2008 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
2008 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part43
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1216915247/
2U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:19:35 ID:F3M2EUr70
20節終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│●35│(10− 5− 5)┃+16│36│20┃
2 →┃ 2┃浦和│△33│(10− 4− 6)┃+11│34│23┃
3 →┃ 3┃名鯱│●33│(10− 3− 7)┃+ 6│28│22┃
7 ↑┃ 4┃川崎│○33│(10− 3− 7)┃+ 5│34│29┃
5 →┃ 5┃大分│△32│( 9− 5− 6)┃+ 6│22│16┃
4 ↓┃ 6┃脚大│●32│( 9− 5− 6)┃+ 3│28│25┃
6 ↓┃ 7┃木白│△31│( 9− 4− 7)┃+ 5│26│21┃
9 ↑┃ 8┃瓦東│○30│( 8− 6− 6)┃+ 0│26│26┃
10↑┃ 9┃神戸│○29│( 7− 8− 5)┃+ 2│22│20┃
8 ↓┃10┃新潟│●29│( 8− 5− 7)┃− 7│21│28┃
12↑┃11┃東緑│○27│( 8− 3− 9)┃+ 2│30│28┃
14↑┃12┃大宮│○26│( 7− 5− 8)┃− 2│24│26┃
11↓┃13┃京都│●26│( 7− 5− 8)┃− 5│20│25┃
13↓┃14┃磐田│●24│( 7− 3−10)┃− 3│25│28┃
15→┃15┃清水│△24│( 6− 6− 8)┃− 5│21│26┃
16→┃16┃横鞠│○22│( 5− 4−11)┃− 1│22│23┃
17→┃17┃札幌│●16│( 4− 4−12)┃−14│21│35┃
18↑┃18┃千葉│○16│( 4− 4−12)┃−19│17│36┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
3U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:20:11 ID:F3M2EUr70
20節終了

36
35 鹿島
34 浦和
33 魚虎 川崎
32 大分 大阪
31 木白
30 瓦東
29 神戸 新潟
28
27 東緑
26 大宮 京都
25
24 磐田 清水
23
22 横浜
21
20
19
18
17
16 札幌 千葉
4U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:23:31 ID:F3M2EUr70
【J1】後半
       点   18   19   20 -21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 35 ○鞠 △浦 ●千 h緑 h名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-04
A浦和 34 ●川 △鹿 △柏 a瓦 h磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-02
B名鯱 33 ○宮 △川 ●瓦 a神 a鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-04
C川崎 33 ○浦 △名 ○京 h磐 a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-07
D大分 32 ○磐 ○脚 △清 a新 h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-07
E脚大 32 ○千 ●分 ●鞠 a宮 h神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-03
F木白 31 ●緑 △京 △浦 h千 a清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-02
G瓦東 30 △京 △鞠 ○名 h浦 h緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-05
H神戸 29 △札 ●千 ○磐 h名 a脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-04
I新潟 29 ●清 ○札 ●緑 h分 a京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
J東緑 27 ○柏 △磐 ○新 a鹿 a瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-07
K大宮 26 ●名 △清 ○札 h脚 a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-04
L京都 26 △瓦 △柏 ●川 a札 h新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-02
M磐田 24 ●分 △緑 ●神 a川 a浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-01
N清水 24 ○新 △宮 △分 h鞠 h柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-05
O横鞠 22 ●鹿 △瓦 ○脚 a清 h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-04
P札幌 16 △神 ●新 ●宮 h京 a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
Q千葉 16 ●脚 ○神 ○鹿 a柏 h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-06
5U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:36:19 ID:Jbqd3A2M0
今年のJおかしい
いくらなんでも混戦すぎ
6U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:36:49 ID:k3zNDpSk0
なんだこの上位のグダグダぶりは…。
7U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:37:21 ID:7a6IHGJL0
川崎が有利そうだけど、結局優勝できないのが川崎だよな
8U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:41:03 ID:FywheAtG0
>>5
それくらいチームに差がないんだろうねえ
9U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:44:39 ID:0lI1uzsh0
ブラジル人の差がチームの差  日本人にはどのチームもさほど差がない

そんな感じ
10U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:46:41 ID:qywVJNCm0
ACL再開して過密日程になるとどうなるか。想像付かない
11U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:49:47 ID:k3zNDpSk0
助っ人外国人の質で言えば,川崎,柏じゃないか。
特に川崎は全部アタリ引いてる気がするよ。

鹿島はよく分からんFWとって自滅してるし,
浦和は故障持ちを一生懸命獲得しようとしてアボーンだし
ガンバはバレーに逃げられて鞠のロニー強奪使用としてるし,
上位陣は外国人補強では結構アフォだぞ。
12U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:52:17 ID:FywheAtG0
去年の鹿島の優勝を当てた人がいたら、
現時点から推察して何処が優勝するのか教えて下さい。
13U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:53:18 ID:GxVxj6ot0
もうわからん。
道中は中団待機ですか??
14U-名無しさん:2008/08/09(土) 22:57:01 ID:v315f3E50
>>12
小倉さんに聞いて下さい
15U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:02:53 ID:X1B5qurF0
今年の予想は川崎だっけ?
ジュニチョンフッキがどうのこうの言ってた気が
16U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:04:02 ID:u4tLvq360
川崎けっこう来るかもしれんねw
17U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:04:09 ID:zxgUIbqo0
首位チームが最下位チームに負けてしおれてるこの状況で、
どうして優勝の予想などできようか。
18U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:07:04 ID:2eWwr7ca0
今年の最終節は2005年以上のものが見られるかもな
19U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:09:53 ID:C+KHvJvH0
鹿は次調子のいい緑とか
20U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:10:59 ID:x6++MR/g0
>>18
勝てばほぼ優勝決定のチームがロスタイム弾で地獄に・・・・
21U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:12:42 ID:E/39ZCbq0
まさか大分が3冠獲得するとは・・・
なんて正月に言ってたりなんかして
22U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:14:01 ID:n8oWFxVtO
川崎はMQNの膝次第かな。
手術して、前より動けるようになったら脅威。
23俺様:2008/08/09(土) 23:22:12 ID:z5FQiEkL0
どうみても 糞リーグの証明だろ
このままの状態で優勝しても
優勝にふさわしいチームかどうか甚だ疑問だろ
半分の試合しか勝てないチームが優勝


レヴェルが低いとしか思えませんね
24U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:23:43 ID:hHKzGFyZ0
>>22
川崎は森と寺田という生命線が揃って2ヶ月離脱してるのに
ここにきて上がってきやがった

なぜだ?
25U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:28:16 ID:C+KHvJvH0
VJが入って憲剛の負担が減った
26U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:32:44 ID:w2BwXw3z0
上位では川崎だけが明るい材料を持ってる気がする。
他はむしろ暗い材料が…
27U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:00 ID:qdctibTj0
20節 

40            ←優勝ペース68
39
38
37
36 
35 鹿島
34 浦和
33 魚虎 川崎
32 大分 大阪
31 木白
30 瓦東        ←中位ペース51
29 神戸 新潟
28  
27 東緑
26 大宮 京都
25 
24 磐田 清水
23 
22 横浜
21
20            ←残留ペース34
19 
18 
17    
16 札幌 千葉
28U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:30 ID:EK8OVnxt0
今日時点で勝点29までは可能性あるな!
鹿、赤、脚の3狂は、ACL疲労で勝点-6は有りえるし・・・。
29U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:37:14 ID:piXqvF6W0
大分は育てて売るクラブだと思っていたが、最近は金の無い、鹿島になって来たと思う
30U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:37:49 ID:t1AKwQhL0
>>26
大分はどうだろうか
層の薄さは相変わらずだけど、出てくるヤツ出てくるヤツ活躍しまくりやがるし
31U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:39:06 ID:qywVJNCm0
選手を強奪するより監督を強奪すべき
32U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:39:26 ID:qdctibTj0
シャムスカは何をしてここまでやってるんだ?

まあ上位がぐだぐだだからだろうが
首位に3差って
去年20節で32って何位くらい?
33U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:40:43 ID:j9frQbvh0
ここに書き込みしてる人たちはどこサポなのか気になる(・ω・)
34U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:42:11 ID:xWOow4xK0
>>27
しかしすげえ混戦だな
ここに来て上位陣が倒れると思わんかった
こりゃ札幌まで可能性あるよ
35U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:43:01 ID:w2BwXw3z0
>>34
ち、千葉は?
36U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:43:36 ID:qdctibTj0
>>33
俺は順位スレ好き
Jリーグ好きなだけ

降格圏内のサポはあまりここに来る気分にならないのかな
37U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:44:14 ID:qdctibTj0
ごめんここ優勝すれかw
38U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:45:27 ID:qdctibTj0
>>34
まさかこの時点で鞠が優勝するとは誰も予想していなかったのである
39U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:45:42 ID:ssryWwBq0
鯱は伸び白が皆無だな
40U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:46:29 ID:+jkUEkFi0
酉ですが、こんなスレがあっただなんて初めて知りました
41U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:49:46 ID:t1AKwQhL0
とりあえず、脚サポはここでネガティブな話題の否定を力説せん方がいいかもしんないな
それ自体がフラグになってしまう

過去だと

「脚は夏場以降失速するからなぁ・・」→「はぁ?そう何度も同じ事繰り返すかよ」→例年通り失速
「バレー抜けたら点取れ無い気が」→「バレー抜けた方が攻撃は潤滑に機能するよ。問題なし」→4連敗

ちょっと見事すぎる
42U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:27 ID:qdctibTj0
>>40
幸せなやつだな
43U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:53:57 ID:9DW4wliZ0
>>32
128 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 23:19:52 ID:FWy5EGbZ0
J12007 第20節 星表
*1 脚阪 ○○○○△●○○△△△○○○○△○38 ○○●44
*2 浦和 ○△○△○○●○△△△○△○○○○36 ○△○43
*3 鹿島 ●●△△△○○●○△○△○△○○○30 ●○○36
*4 新潟 △△●○○○△●△○●△○○●○○29 ○●○35
*5 横鞠 ○●●○●●○○○△●●△○△△△23 ○○○32
*6 清水 ○○●○○●●△○△○△●●△○●25 ○△○32
*7 川崎 ○△○●△○○△●○○●△△△△●25 ○○●31
*8 磐田 ●○○○●○●○●○●●●○○△○28 ●●○31
*9 木白 ○△○○○●●○△△○●●△△●○26 ●△○30
10 神戸 ●△○△●○●△△○△○○●●●○23 ●○○29
11 名古 ○○○○●●○●●●○●○△●●●22 △○●26
12 東京 ●○●●●△○△●●○○●○●○●20 ○●●23
13 広島 ○△●●○△△●○○●○○●△●●22 ●●●22
14 甲府 ●●●●○△○○○●●△●●●●○17 △●○21
15 千葉 ●●△●○●○△△△●●●●○○●16 ○●●19
16 大分 △●○△●△●●○●●○●△○●●16 ●○●19
17 大宮 ●●●●△○●●●△△○△△○△△16 ●△●17
18 横縞 ●○●●●●●△●●○●○●●●●10 ●●●10
44U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:56:57 ID:FywheAtG0
川崎はACLもないし、戦力的にも充実しているな。
今日の試合も3トップ三人が誰一人サボっていなかった。
開幕時は全然だが、今は一番優勝を狙える気がする。
45U-名無しさん:2008/08/09(土) 23:58:55 ID:R9uKBH89O
川崎優勝するかもしれんな!
あと1試合したら谷口帰ってくるし、9月には寺田と森も復帰するだろう。ナビスコとACLないし、残りのアウェーはほぼ関東で、遠くてもカシマか日本平だったし。不安な点は憲剛の疲労ぐらいか。
46U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:02:52 ID:8kVBXknq0
>>43

やはり上は優勝ペースを超えていたか
32って去年6位並か
47U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:13:07 ID:AwC3IBqq0
Jリーグは首位を譲り合う競技だというのは本当のようだな。
誰も首位になりたくないとしか思えない星取り。
48:2008/08/10(日) 00:18:33 ID:JjXPXlhCO
おまえら何やってんだよ!
下位に勝ち点与えるんじゃねーよ!
俺たちに夢見させるんじゃねーよ!
強奪するんじゃねーよ!
49U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:20:44 ID:sAZABpVC0
これだけ混戦だと、
ACLをすてた3狂の1つのような気がする。@優勝
3狂がACL取りにいけば他チャンス有り・・・。
50U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:20:59 ID:RO4D6ldU0
>>47
最終節近くまでね。
51 :2008/08/10(日) 00:23:03 ID:Nyf34kFg0
>>12
俺去年マジで開幕前に鹿島が優勝すると思ってたからね。

大分かな。
52U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:26:06 ID:8kVBXknq0
>>47
2005年はその極みだったな
あれほど盛り上がるリーグはやたらにない
53U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:27:12 ID:8kVBXknq0
>>51
開幕前なら結構いただろ
開幕5試合後にもいたかどうか
いや、>>43の時点でも少数派だっただろう
54U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:32:14 ID:P8z1QWep0
>>47>>50
自転車競技と同じだろ、最後の最後まで風圧受けないやつが有利
55U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:36:07 ID:8kVBXknq0
何の圧力を受けるんだ
でも去年の鹿島はまさにそれだな
それまで一回も1位になってないのに
56U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:45:54 ID:73MDYgFg0
今の岡田は誰でも呼ぶような監督だし(大黒とか何もせずにいきなりだしなw)

これで名古屋、柏、川崎、大分 
この辺りからズコズコ引き抜くようであれば
それでまたどうなるか分からんね
57U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:46:51 ID:jxPCiMGzO
川崎が優勝すんじゃね?
ここにきてパワーアップしてるしACLも菓子ももうない
大分も面白いとは思うが
鹿や脚はないだろ
鹿はベスメン揃わんと話にならんし
脚は今の状態じゃな
赤はまあ何故か強いから可能性はあるがシトンとポンテがいた去年ですら逃してるからな
ポンテはどうなんのかワカンねーし
58U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:47:08 ID:8kVBXknq0
巻が調子良いから呼ぶかも
59U-名無しさん:2008/08/10(日) 00:58:25 ID:I3kn+pa00
ひょっとして、ガンバはバレー離脱後、4連敗?
外人頼みのツケがきたねえ
60U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:08:10 ID:iduZP6ar0
ガンバスレ見たら、バレーは完全にNGワードでワロタ
61U-名無しさん:2008/08/10(日) 01:47:07 ID:T9npslqB0
川崎は次節磐田戦はジウシーニョ、次々節千葉戦はボスナーが有休。
追い風だな。
62U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:33:39 ID:Sg95Bn1p0
この時点で、開幕前の川崎厨が再び勢いづくってとこに嫉妬を覚えるw
63U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:35:57 ID:IhmkLNXM0
藍子「私の出身地の川崎が優勝争いすると最初から思ってました。」
64U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:36:59 ID:Cy+UQTHc0
>>62
あの時とは全然別物のチームなのになw
予想という意味では外れてる訳だけど
65U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:39:33 ID:pYs2Hvrx0
ガンバは、ロニー、播戸、宇佐美がどうなるかだな
これらが活躍するようだと、まだまだ分からないよ
66U-名無しさん:2008/08/10(日) 02:40:45 ID:U+2sue2PP
千葉のミシェウやだなぁ…
ブラジル時代も凄かったけど日本でもバリバリじゃん
67U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:00:52 ID:szaXUDZkO
今日はこのスレは平和だな。

荒れるのは

@鹿島が勝った時に、

A浦和が勝ったら買収だと騒ぎ立て、

B浦和が負けたらスレ違いだと主張

そして、今回は鹿島が最下位に完敗して、そして、浦和も引き分けた。

超平和だなw

68U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:03:51 ID:Sg95Bn1p0
いや、浦和と鹿島が入れ替わっても、脚が今の状態でトップに立っても
川崎が立っても荒れる。変わりなしだから荒れないだけw
69U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:09:06 ID:O1wcqhEQ0
酉なら荒れない
70U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:09:18 ID:szaXUDZkO
>>68
ヒント

浦和が首位だった時は浦和批判で荒れまくっていたが、
鹿島が首位になってから首位批判が無くなった。

わかるかな?
71U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:15:40 ID:kCPuCk1e0
>>68
海豚なら荒れないかもな
でもテセで荒れるか?w
72U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:16:00 ID:oloC5KVN0
首位と威張れるほど強い所が無いからだろw
73U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:17:29 ID:Tjy2h2DN0
どこが優勝するのかさっぱり分からない。はっきりいってどこも弱い。
Jはレベル落ちてるよ間違いなく。
現時点では大分が一番強いかもしれない。
74U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:23:57 ID:Ba5phjg50
レベル落ちたとたんACLで結果出してるのね
75U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:32:39 ID:Sg95Bn1p0
混戦だとレベル低いって言うのは何なんだろ?
どっか圧倒的な勝ち点差で引き離してるクラブがあればレベル高いって
意味なのか?プロリーグってのは相対的な力関係でしかないのに、
どこも弱いとか、頭が弱いとしか思えんw
76U-名無しさん:2008/08/10(日) 03:40:51 ID:J5Ndp57OO
そこら辺はACLでおおよそは分かるんじゃん
77U-名無しさん:2008/08/10(日) 04:08:29 ID:77fSE9Gu0
セル塩とかいう妄言クレーマーの過去の妄言真に受けてる奴もいるんでしょ
78U-名無しさん:2008/08/10(日) 04:09:21 ID:Tjy2h2DN0
ACLは日程の問題と審判の問題だし。
Jがサポートしたら即結果出したし、まあそういうことだな。
79U-名無しさん:2008/08/10(日) 04:10:35 ID:hAiucul00
玉田とマルキーニョスを交換してたら今頃
      勝ち点
名古屋   47
鹿島    23
80U-名無しさん:2008/08/10(日) 04:12:31 ID:IFHSteVA0
ああセル塩がサカダイでレベルが低いて言ってたな
81U-名無しさん:2008/08/10(日) 05:06:43 ID:dFLLXth40
昨日の鹿島の先発はなんだ?
サテライトかと思ったわ
相手を舐めすぎだろ
82U-名無しさん:2008/08/10(日) 07:10:26 ID:mfL037g30
今年は優勝に値するチームが無いな。
今年のJを制覇しても王者とは呼べない。実質王者くらいだな。
83U-名無しさん:2008/08/10(日) 07:28:04 ID:8mSS3Akh0
>>85
おっと2005年の王者様の悪口はそこまでだ。

84U-名無しさん:2008/08/10(日) 07:28:52 ID:8mSS3Akh0
×>>85
>>82

ね。吊ってくる。
85U-名無しさん:2008/08/10(日) 07:53:42 ID:mCAf/tDE0
まぁ数字上は新潟神戸辺りまで優勝争いに絡んできてもおかしくないな。
86U-名無しさん:2008/08/10(日) 08:24:21 ID:VL1GRIvV0
>>70
アンチ浦和言いたいだけの卑怯者は
浦和サポペットボトル投擲逮捕スレで
やらなきゃならないことがあるんだ
こんなとこで管巻くな
87U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:13:00 ID:KR5xHtnv0
前スレ1000GJ
88U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:24:51 ID:QePRZZgUO
>>51

エルゴラ編集長乙
89:2008/08/10(日) 09:29:02 ID:gvURazY/0
>>61
とはいえ、川崎は等々力で磐田に勝ったことも、
勝ち点を挙げたこともないんだよね。

今年は等々力で磐田に初めて勝てるチャンスだと思っているんだが。
90U-名無しさん:2008/08/10(日) 09:57:38 ID:LO4RntZ40
ビッグアイでも大白鳥でも万博でも結局勝ててないんだからあんま期待すんな
91U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:40:41 ID:qgWuwD7y0
川崎-磐田はアウェイチームが7連勝
92U-名無しさん:2008/08/10(日) 10:57:10 ID:RRYv7f0f0
上位は川崎だけが勝ってるのに荒れないな。
平和な方がいいね。
93U-名無しさん:2008/08/10(日) 11:17:56 ID:bnkwuxyN0
優勝は岡田のさじ加減で決まります。
94U-名無しさん:2008/08/10(日) 11:19:44 ID:EDvweTFf0
逆にアウェーでしばらく負けてない神戸に負けたり
等々力でしばらく負けてない京都に負けたりしたけどな今年は
95U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:03:45 ID:CaebR6mr0
優勝争いとは無関係だけど
浦和とホームゲーム残している他チームには残念なお知らせだ
今後のAway試合に浦和サポ(UBはじめウルトラス)は遠征致しません

年間で一番金儲け出来るドル箱ゲームはその他数試合の売上げと変わらなくなるでしょう
今日からキャンセル問い合わせが殺到するはずです
96U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:11:32 ID:q3s/frLZ0
なんで?
97U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:22:55 ID:dJ2DvjHb0
>>89
今年こそは、なんて思ったところで
何がどう変わるわけでもないからね。
あんま期待すんな。


今年こそは鹿スタで勝ち点1を夢見る某しゃちより。
98U-名無しさん:2008/08/10(日) 12:43:19 ID:5yECCUmf0
>>95
うぃーあーれっず復活させたのになんでだ?
99U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:24:23 ID:BGzZLWOv0
>>80
セル塩の理論。
「日本にはビッグクラブが無い。勝つために投資する意識が低い」
「混戦という名のどんぐりの背比べ。Jリーグはレベルが低い」
「レベルアップには競争原理。そのためには外国人枠の撤廃が必要」
「外国人枠で守られてる日本人選手も、金が無いから補強しないクラブも、甘えてる」

つまり、「もっと大金使ってブラジル人雇え」って事かね。
100U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:25:24 ID:DSBjnoFu0
>>95
マジな話なんか、それ?
J2落ちてもついていってたのにな
101U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:55:36 ID:eD4jSRI5O
セルジオはわかったような口を訊いているだけ。
宇宙開発なシュート打ってもシュートで終わればそれでよしと評価する奴だもの。

自分は海外厨ではないが、海外のチームは守備の穴がみつかるまで無闇なシュートは打たないように見受けられるがね。
102U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:06:09 ID:U99xhCEx0
103U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:28:57 ID:bps81IWb0
>>95
これがマジならJリーグオワタヽ(^◇^*)/
104U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:43:44 ID:CL8DhS3/0
浦和サポはうろたえすぎ。
去年だってACL獲ったのに解任解任騒いでたし。
今年だって首位と勝ち点1差の2位なのにこの世の終わりかのような大騒ぎ。

今年なんかどこも良かったり悪かったりの連続なんだからもっとドシッと
構えてりゃいいのに。
105U-名無しさん:2008/08/10(日) 14:57:57 ID:kZgHJvyk0
鹿島は終わったよ。最下位に負けるチームが優勝しちゃいけない。
時期に中位以下に落ちる。
鯱に初勝ち点献上し、川崎と柏にぼろ負けして今シーズン終了。
今年はナビスコ鯱、リーグ川崎でいいよ。

浦和、脚、鹿島はACL死ぬ気で取れ。
106U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:24:32 ID:OSFVtU+m0
>>105
最下位に完敗なんてとんだ恥晒しだもんな
マンオ、マルキーニョス、内田の3人不在ってのはエクスキューズにならんわ
107U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:33:06 ID:Pvx37M8M0
最下位に負けるチームが首位

Jリーグ凄すぎw
108U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:50:26 ID:Cmm0HMaAO
>>95
まあ本当かどうかは置いといて一番効率的なサポートだよな
アウェイ行く分の資金でグッズの一つでも買ったほうがクラブの収入になるしなw
それにレッズの選手達はアウェイでもサポが多いからホームの有り難みがわからんのだろう
なかなか良い作戦かもな
他クラブは収入が減って痛いかもしれんけど
109U-名無しさん:2008/08/10(日) 15:56:23 ID:rYPVdWpl0
>>105>>107
まぁ去年も浦和がそうだったしなwww
110U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:06:13 ID:ogibCboZ0
浦和は去年J2の最下位に負けたような・・・
111U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:12:12 ID:7I+gfDHb0
セル塩理論だと、仮に2,3チームが抜け出しての優勝争いの時でも
「その他のチームは不甲斐ない、もっと多くのチームが優勝争いに絡むよう努力しろ」
って言いますw

Jリーグや協会の上層部への批判は同意できるものが多いけど、
それ以外はちょっとね。
112U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:12:51 ID:7I+gfDHb0
>>110
愛媛は最下位ではなかったぞw
113U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:14:29 ID:szaXUDZkO
>>104
まあ、みんなが浦和サポを意識しているのはわかるけど
他サポはうろたえすぎ。
114U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:17:39 ID:0J425FyE0
>>111
おっ的確
115U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:31:01 ID:OVahYPHK0
この時期で首位が5敗してたらだめでしょ
116U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:53:53 ID:TVG6teUe0
●チーム戦力(20節終了)
 A:鹿島・浦和
A´:名古屋・柏
 B:G大阪・大分・川崎・F東京
 C:神戸・京都・清水
 D:大宮・横浜FM・新潟
 E:磐田・東京V・千葉・札幌
117U-名無しさん:2008/08/10(日) 16:54:28 ID:gasNP4D30
>>115
強いチームに憧れるのは分からんでもないが、混戦の方が面白いじゃん
118U-名無しさん:2008/08/10(日) 17:00:22 ID:R/fE+MUp0
>>115
「だめ」って何が?どういうこと?
119433:2008/08/10(日) 17:16:05 ID:KDT58+ry0
2008/07/28(月) 18:53:09 ID:k71FOkfe0
この時、新潟がリーグ初優勝を成し遂げるとは誰も想像してなかったのである。
120U-名無しさん:2008/08/10(日) 18:18:17 ID:EwU0SSNW0
鹿島はなんで千葉に完敗したの?
121U-名無しさん:2008/08/10(日) 18:26:10 ID:SwfNbpe/0
>>120
●オズワルドオリヴェイラ監督(鹿島):
おそらく今年は昨年よりも気温と湿度がだいぶ 高くなって、
選手の消耗度も高いという部分も私は感じているし、水曜日
にヤマザキナビスコカップを戦ったところで精神的な部分でも
やはり頑張らなくてはならない試合でもあった。そういった疲労
の負担がチーム全体として影響している
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00069461.html

鹿島は他のチームより暑いから、しょうがない
不利な条件で試合してる
122U-名無しさん:2008/08/10(日) 18:45:29 ID:3xalk+TB0
最近5試合
05大分 ○△○○△ 11
04川崎 ●○○△○ 10
09神戸 ○○△●○ 10
13京都 ○○△△● 08
01鹿島 ○●○△● 07
03名鯱 ○●○△● 07
06脚阪 ○△○●● 07
10新潟 ○△●○● 07
11東緑 ●●○△○ 07
14磐田 ○○●△● 07
18千葉 ●△●○○ 07
08東瓦 ●△△△○ 06
02浦和 ●○●△△ 05
07木白 ●○●△△ 05
17札幌 ○△△●● 05
15清水 ●●○△△ 05
12大宮 ●●●△○ 04
16横鞠 ●●●△○ 04
123U-名無しさん:2008/08/10(日) 18:46:48 ID:3xalk+TB0
最近10試合
10新潟 ○○△○○○△●○● 20
05大分 ○●●○△○△○○△ 18
07木白 ○○△○○●○●△△ 18
06脚阪 △○○○●○△○●● 17
01鹿島 ●△○○○○●○△● 17
04川崎 ○●●●○●○○△○ 16
11東緑 ○●○●○●●○△○ 16
09神戸 ●△△●○○○△●○ 15
02浦和 ○○●●○●○●△△ 14
03名鯱 ○△○●●○●○△● 14
18千葉 ●○○△●●△●○○ 14
13京都 ●○●●△○○△△● 12
15清水 ●○●○△●●○△△ 12
12大宮 △●○○●●●●△○ 11
14磐田 ●●●○●○○●△● 10
08東瓦 ●●○△●●△△△○ 10
17札幌 ●○●●△○△△●● 09
16横鞠 △△●●●●●●△○ 06
124_:2008/08/10(日) 18:54:16 ID:eUXcchrE0
>>120
中盤が2人も入れ代わった&もっさりダニーロで機能するはずもないから
後半早々ダニーロが退場したから
途中、中後をSBにまわすことになったから
キーマンの満男、内田、マルキが不在だったから
毎年の決まりごとのように夏は弱いから
125U-名無しさん:2008/08/10(日) 19:19:08 ID:SwfNbpe/0
>>124
あれ?今年のダニーロってすごいんじゃなかったの?w
126U-名無しさん:2008/08/10(日) 19:38:08 ID:e4UakQTM0
>>125
スタメンだと駄目
途中出場だとたまに活躍する
127_:2008/08/10(日) 19:39:18 ID:eUXcchrE0
>>125
シュートうまいしキープ力は凄いが、運動量、スタミナなし、
もっさりだからなw 試合のながれによって活躍出来る出来な
いがはっきりしすぎ。良くも悪くも個性的過ぎる。
128U-名無しさん:2008/08/10(日) 20:02:27 ID:1RPQkD2L0
昨日の鹿島は誤審からの失点だし、内容は悪くなかった
129U-名無しさん:2008/08/10(日) 20:05:20 ID:1uK6sEbl0
問題は千葉もナビスコあったってたことだな
130U-名無しさん:2008/08/10(日) 21:35:34 ID:tbKCcMWWO
浦和&鹿島の笊化とガンバ&川崎の攻撃力低下でJは大混戦に
131U-名無しさん:2008/08/10(日) 22:27:38 ID:bps81IWb0
>>121
鹿島スタジアムのある場所って関東じゃ信じられないくらいの涼しさなのに・・・
132U-名無しさん:2008/08/10(日) 23:50:10 ID:yddmVVCE0
>>131
ナビも今回も鹿島でやってないと思うが???
133U-名無しさん:2008/08/11(月) 00:43:07 ID:aQXA9JIQ0
川崎は京都戦で4バック3トップにしてからチームバランスは良くなった気がした。
大分も相変わらず良いサッカーをしている。
ACL組を除けば上記二つが来るような気がする。
134U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:01:46 ID:8S0ksGHf0
>>132
おまえは織部のコメをちゃんと嫁
コイツは今年が去年より湿度も気温も高いから選手が消耗していると言ってる
でも、今年の関東はここまでのところ去年よりもはるかに涼しいのが現実
しかも茨城は太平洋側から北東の風が吹き込む立地なので関東のどの地域よりも涼しいんだよ

まぁ、いつも通りの言い訳けですなL( ̄。 ̄;)ふぅ〜
135U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:05:45 ID:8QV99CuM0
>>134
言い訳というか
本当の負けた訳をメディアに話すメリットってある?
136U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:39 ID:jv1IgzE30
わざわざ嘘言うの?
137U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:11:10 ID:q375wMLq0
だから、馬鹿島なんじゃない?
138U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:12:04 ID:8QV99CuM0
>>136
別に嘘をいう必要もないが、気候のこと言って煙に巻いてるだけでしょ
チームの敗因を言う必要はない。
139U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:16:15 ID:ObOwbixX0
Jsのコメントやたら長文なんだけど煙に巻くのが目的ならダラダラとした長文必要なくね?
140U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:18:35 ID:DYLSLZpf0
たぶん>>136はとても素直ないい人だと思う、いい意味で
141U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:20:00 ID:tKsXAC8pO
>>139
Js批判するぐらいなら飛ばせばいいじゃない
142U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:21:10 ID:C2E7MAKi0
負けるといつも体調と日程が悪かったと見苦しい言い訳をしてるだけ
143U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:31:07 ID:LTzFyw3v0
まあ結局1点差なんだよな
144U-名無しさん:2008/08/11(月) 01:51:45 ID:YxvrVd1m0
オリベの言い訳は他サポに不人気。
エンゲルスの言い訳は浦和サポに不人気。
145U-名無しさん:2008/08/11(月) 03:26:38 ID:gp7eDdxK0
>>142
本当は丸木、小笠原、内田がいなかったから=層が薄いっていうのを
隠したいんだと思う。バレバレだけど。
146U-名無しさん:2008/08/11(月) 06:40:57 ID:RBV6DuzJ0
他サポで織部は・・・・だけどダニーロは特色あって好きだな
今時のJでは珍しいというか「テクニックだけで活きてるタイプ」って感じだ
147U-名無しさん:2008/08/11(月) 06:44:13 ID:RBV6DuzJ0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080811-OHT1T00088.htm


鹿島にとってはメチャクチャ痛いねぇ
148U-名無しさん:2008/08/11(月) 06:59:22 ID:yjhKgc/70
今年のJリーグバランス取りすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149U-名無しさん:2008/08/11(月) 08:05:25 ID:UdUsEoJW0
マルキはすぺらんかーだし、これで内田もとなるとwwww
150U-名無しさん:2008/08/11(月) 08:15:45 ID:Jk1TjGrk0
今年のJリーグハンデが絶妙すぎるwwwww

鹿島→ACL(北京→浦和→ガンバ→北京)、ゼロックス、丸木内田離脱、FUCK YOU REDS(笑)
脚大→ACL、バレー移籍、遠藤播戸病気、水本(笑)水風船サポ(笑)
浦和→オジェック(笑)エンゲルス(笑)高原(笑)監禁サポ(笑)
木白→開幕直後に怪我人出しすぎ
川崎→関塚、フッキ(笑)
151U-名無しさん:2008/08/11(月) 08:20:26 ID:nuFFYUzu0
まぁ 今年は
・鹿、赤、脚 ACL
・オリンピック 本選
・ワールドカップ予選(オリンピック代表&A代表に重複している選手も多々)

とゆう より上位に重ハンデとなってるとは言っても
ここまでのgdgdリーグ展開はすごいな
間違いなく 最後までこの展開で行くな
152U-名無しさん:2008/08/11(月) 08:37:44 ID:tKsXAC8pO
>>146
けど土曜の試合のダニーロは最低だった。
自爆はたまにやらかすんだよな。
カレー1枚もらってる選手のするタックルじゃないよあれ・・・orz

去年も後半途中出場で出てきていきなりカレー2枚もらって退場してたし。
153U-名無しさん:2008/08/11(月) 08:47:42 ID:DqPTzpuS0
鹿リーグはともかくACL大丈夫かな・・・
脚もやばそうだしなんとかJ勢に連覇してもらいたいんだけど
154U-名無しさん:2008/08/11(月) 09:32:01 ID:Hpcgdj3G0
>>153

ACLより内田が心配です
タイトルレースは赤や脚ががんばってください
155U-名無しさん:2008/08/11(月) 11:08:35 ID:EQmiLbT8O
大分首位になれ
156U-名無しさん:2008/08/11(月) 11:42:43 ID:6mtphhoX0
>>150

木白→茂(ry
157U-名無しさん:2008/08/11(月) 13:12:15 ID:5roSK+8K0
今年のJリーグハンデ

鹿島→ACL(北京→浦和→ガンバ→北京)、家本、丸木内田離脱、FUCK YOU REDS(笑)
浦和→オジェック(笑)エンゲルス(笑)高原(笑)三都主(笑)エジ(笑)監禁サポ(笑)
脚大→ACL、バレー移籍、遠藤播戸病気、水本(笑)水風船サポ(笑)
木白→開幕直後に怪我人出しすぎ、A容疑者(笑)
川崎→関塚病気で退任、フッキ(笑)
158U-名無しさん:2008/08/11(月) 13:13:21 ID:EQmiLbT8O
ジュニーニョ帰化で劣化もいれとけ
159U-名無しさん:2008/08/11(月) 14:18:28 ID:o2HN0S3k0
「近道だから」線路歩いた男逮捕 埼玉
2008.8.10 21:43

 線路を歩いたとして、埼玉県警大宮東署は10日、鉄道営業法違反(立ち入り)の現行犯で、同県上尾市愛宕の無職、
小野大地容疑者(39)を逮捕した。「友人宅に行く近道だから通った」と供述している。

 調べでは、小野容疑者は10日午後4時55分ごろ、さいたま市見沼区の東武鉄道野田線七里−岩槻駅間の線路内に、
踏切から侵入し、約300メートルにわたって歩いた。

 線路の脇を歩く小野容疑者を発見し、大宮駅発柏駅行き普通電車(6両編成)が急停止。小野容疑者は「危なくないじゃ
ないか」と運転手と口論になったが、通報で駆けつけた県警自動車警ら隊員に取り押さえられた。

 電車は約400人が乗車。けが人はなかったが、約10分間の遅れが出た。

 現場は住宅街で、線路は高さ約1.6メートルの鉄条網のさくで囲まれていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080810/crm0808102145013-n1.htm
160U-名無しさん:2008/08/11(月) 14:49:20 ID:ihL3eaILO
川崎のフッキ退団はハンデじゃないだろ。たぶんフッキいたら今の順位にはいないはず。
161U-名無しさん:2008/08/11(月) 14:51:54 ID:lLHXYW/G0
鹿島→ACL(北京→浦和→ガンバ→北京)、家本、丸木内田離脱、FUCK YOU REDS(笑)
浦和→オジェック(笑)エンゲルス(笑)高原(笑)三都主(笑)エジ(笑)監禁サポ(笑)
脚大→ACL、バレー移籍、遠藤播戸病気、水本(笑)水風船サポ(笑)
木白→開幕直後に怪我人出しすぎ、A容疑者(笑)
川崎→関塚病気で退任、フッキ(笑)
大分→開幕直前に主力の怪我続出、わざと失点しましたぁp(^^)q
162U-名無しさん:2008/08/11(月) 15:35:42 ID:Berb0S2d0
>>160
序盤につまずいた原因ってことじゃないの?
退団後の立て直し期間も含め
163U-名無しさん:2008/08/11(月) 16:48:53 ID:1Q2ClcDX0
フッキ退団がハンデじゃなくて、フッキがいたことがハンデってことだろう
自業自得ではあるが
164U-名無しさん:2008/08/11(月) 18:55:47 ID:ErQbCmrl0
難しい問題だな
あの時フッキを捨ててマギヌンを獲っていればって事になるけど・・・
ACLも無いし今より勝ち点上積みは出来てたのかな。
それともマンネリ+研究されまくって思うようにのばせなかったか

色々あったけど立て直しつつあるんだから(優勝云々は別として)そこは評価すべきだな
165U-名無しさん:2008/08/11(月) 18:57:46 ID:ErQbCmrl0
そういえば川崎は「MQN膝の手術へ」もあったな
166U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:03:50 ID:t2ZWnquO0
川崎は「シューヘー代表で壊される」も
167U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:43:46 ID:MnKv3h2w0
>>164
フッキを捨ててマギヌンを取ってたら、フロント不信に陥ってたと思う
J2得点王を、同じカテゴリに上がって来た他チームに譲られたら
批判抗議殺到だっただろうな
結局ダメなのがわかったから放出に納得しているわけで
マギヌンを残して、フッキを試せれば一番良かったんだけどね
168U-名無しさん:2008/08/11(月) 20:53:43 ID:Xq4uZ3my0
>>161
三都主を(笑)にするのは不謹慎だろ
169U-名無しさん:2008/08/11(月) 21:20:25 ID:DWI+pojf0
>>161
名古屋様が優勝だな。
170U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:50:17 ID:115e4FEo0
赤いユニフォームが判定に有利に働く可能性=独研究

http://beijing.yahoo.co.jp/news/detail/20080811-00000888-reu-spo
171U-名無しさん:2008/08/12(火) 03:08:21 ID:KojnNWpG0
ロニーは移籍金3億か
ガンバにしては地味な選手だと思うんだけどな
172U-名無しさん:2008/08/12(火) 09:02:00 ID:XhZleapN0
鞠は儲かったの?
バレーといっしょでやたらシュート打ちまくるイメージあるし今の脚にはいないよりいいな。
はずしまくって嫌な空気流れるとこ似てるし
173U-名無しさん:2008/08/12(火) 14:28:13 ID:ncMnXE/u0
移籍金3億のsourceはどこ?
174U-名無しさん:2008/08/12(火) 23:13:13 ID:dhE7+V4j0
マリノスは何考えてだろ
まだまだ企業の実業団チームって感じだよな>鞠
175U-名無しさん:2008/08/13(水) 10:06:04 ID:sMwKYNAC0
ガンバは浦和から強奪すれば面白くなるのに

なんで浦和の選手は強奪されないんだぜ
176U-名無しさん:2008/08/13(水) 11:07:27 ID:sHDJqZ1Q0
欲しい選手が1人だけ居るけど、
金額どうこうの前に、どうせ来ないからオファー出すだけ無駄だから

177U-名無しさん:2008/08/13(水) 13:07:45 ID:TffwN4+HO
川崎はシーズン途中にフッキ箕輪都倉我那覇と放出しすぎ
優勝はないな
178U-名無しさん:2008/08/13(水) 15:05:19 ID:+qa6iaIQ0
>>177
迷走してる印象はあるね
179U-名無しさん:2008/08/13(水) 15:21:08 ID:GL+hUDYRO
なんだかんだいって
1位浦和
2位鹿島
3位ガンバ
になりそうだなぁ
180U-名無しさん:2008/08/13(水) 21:01:18 ID:WKYcQdcJ0
というかその3チームが揃って負けるとこのスレの過疎ぶり凄いね
181U-名無しさん:2008/08/13(水) 21:35:41 ID:VuUO3mdL0
>>179
ACL次第じゃないかなあ
勝ち上がれば逆にリーグでは沈んでくと思う
182U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:30:58 ID:TffwN4+HO
優勝は大分
五輪惨敗の西川森重が奮起、金崎A代表効果で覚醒、家長前田森島の真の北京エース選手達が活躍、高松完全復活で猛犬と一緒にゴールラッシュ
ホームでは絶対負けない守備は鉄壁、総は薄く見えるが実は案外厚い(特にFW)
183U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:42:21 ID:3TKSLXE/0
逆に五輪のショックでその後停滞にならなきゃ良いが
184U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:45:57 ID:HryWDlB9O
>>176ちなみに誰?
185U-名無しさん:2008/08/13(水) 23:47:46 ID:6dk95MrTO
とりあえずACLを川崎と大分がとってくれたら優勝はどこでもいいわ

特に大分の若いのがどこまでやれるか見てみたい
186U-名無しさん:2008/08/14(木) 00:18:41 ID:/suIdxRvO

【8/15・決戦は金曜日】女子サッカー『日本-中国』

【国際】「鏡の後にスパイいるかも」と冗談→調べたらマジックミラーの裏に男2人…ホスト国の中国、女子サッカーでスパイ疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189913642/

なでしこJAPAN「謝謝ありがとう」横断幕、賛否両論…中国
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1190440137/

靖国神社で日の丸持った老人を襲い、逮捕された中国人、ネット上で「英雄視」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201520073/
187U-名無しさん:2008/08/14(木) 04:42:01 ID:/Iq3c9dw0
早く来季にならねーかなあ
熊爺のいない優勝スレなんかつまらねえよ
188U-名無しさん:2008/08/14(木) 06:27:17 ID:1nIKzOoA0
>>187
おまえ熊爺だろ
189U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:32:58 ID:Q+zyAkjO0
熊爺さんはやく戻ってきて><
190U-名無しさん:2008/08/14(木) 18:09:09 ID:GwMbozvT0
http://www.voetbalprimeur.nl/site/nieuws/86270/Japanse_topclub_meldt_zich_voor_Honda.html
Japanse topclub meldt zich voor Honda

Keisuke Honda krijgt de mogelijkheid om terug te keren naar de Japanse J-League.
De middenvelder van VVV-Venlo staat in de belangstelling van Urawa Red Diamonds.
191U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:38:32 ID:NQAiCdV30
>>18
ジーコが言う「腐ったみかん」は小野じゃなくて小笠原だったんだな
192U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:39:40 ID:NQAiCdV30
↑誤爆失礼
193U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:46:37 ID:L/aChYE50
鹿島から代表0とかありえねー
岡田ってサッカー経験ないのか?
194U-名無しさん:2008/08/14(木) 20:47:21 ID:diUahUTc0
青木…
195U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:45:51 ID:5wSOaQQO0
青木…
196U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:48:47 ID:YX9xqf5y0
青木・・・
197U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:53:34 ID:HPNv1Tcr0
青木・・・
198U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:55:31 ID:8eKs9Bhe0
青木・・・
199U-名無しさん:2008/08/14(木) 21:59:36 ID:X7SHNbPs0
>>193

       , -''"^^"''‐.、
      ./:::::::::::::::::::::::::ヽ
      !::::::::::/'"""''""'i
      l:::::::r'  ━ ━l
       (6'!!  (・) (・)  
       ヽ.    ‥ 〉  
        \  (三)./ 
         γ  ⌒\  
       / ハ  \  \
      /     //\ ヽ、
      |    /   ヽ、ノ
     γ      / /
      i 、,    / /
      ゝ`ー-''" <
       (_(___つ
200U-名無しさん:2008/08/14(木) 22:49:47 ID:iyqd6nRT0
青木・・・
201U-名無しさん:2008/08/14(木) 23:33:42 ID:oLk00acb0
川崎と大分が本命かな。
202海豚巻き ◆5eMN8sHsbY :2008/08/14(木) 23:58:47 ID:h4CScHGE0
(#゚Д゚)ノシ
203U-名無しさん:2008/08/15(金) 01:26:37 ID:2TJ/9WAw0
反町康治の次の仕事
http://sentaku.org/sport/1000002729/
204U-名無しさん:2008/08/15(金) 05:58:58 ID:nBw1ps3H0
青木地味過ぎワロタ
205U-名無しさん:2008/08/15(金) 07:35:46 ID:2TJ/9WAw0
浦和、本田圭獲りへ!すでに条件提示済み

J王座奪回を目指す浦和が、3戦全敗に終わった北京五輪代表MF本田圭佑(22)
=VVV=の獲得に乗り出すことが14日、明らかになった。
元Uー20ブラジル代表DFアダイウトン獲得寸前で失敗直後の仰天補強だが、
すでにオファーの報告を受けた本田は、現段階では海外でのプレー継続を
最優先に考えているが、浦和からの打診を周囲に相談。去就問題が一気に加熱した。

アダイウトンの移籍破談に揺れていた赤い悪魔が、次なる仰天補強に動いた。
オランダ関係者によると、浦和はMF本田圭獲得に完全移籍のオファーを準備しており、
本田側にも条件を通達済みであることが発覚した。
「本田? ノーコメントだ。強化部には名前を出してリクエストを出している。
日本人選手の場合、強烈なタレントなら、ポジションは問わない」
ゲルト・エンゲルス監督は慎重に語った。すでに複数の五輪代表の同僚に
相談している本田には、ボランチ起用構想を伝えられているという。

本田は1月、移籍金ゼロで名古屋からVVVに加入。だが、リーグ戦14試合出場
2得点に終わり、チームも2部降格。契約期間を2年残すが、欧州での移籍を
希望してる。欧州の今夏の移籍市場は今月いっぱい。欧州1部リーグからの
オファーを勝ち取るために、五輪の3試合に先発出場したものの、アピールは
失敗に終わった。
この日、北京から帰国した本田は「会長は自分の意向を全部聞いてくれると思う。
正式なオファーはないんじゃないですか」と語った。五輪を視察したハイベルデン会長は
移籍金など条件付きで放出を容認しており、近日中にオランダで話し合いを行う予定だ。

VVVのマルコ・ボッフェルスGMは「今週後半に本田と会長が話をする。
VVVに経済的に魅力のある話であることは間違いない」と交渉に前向きな姿勢を示す。
浦和は06年小野、今季は高原という、欧州組を獲得しチーム内競争を活性化させてきた。
Jリーグの移籍期限は29日まで。本田の決断が注目される。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080815-OHT1T00040.htm
206U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:21:58 ID:ZOQkqmc90
浦和の補強はネームヴァリューがあれば誰でもいいゆう感じやな
207U-名無しさん:2008/08/15(金) 10:26:04 ID:SQkTdPWp0
浦和、始まったな
208U-名無しさん:2008/08/15(金) 14:13:38 ID:TM+uR/YE0
>>535
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/08/15/images/KFullNormal20080815046_l.jpg

わざわざ鹿島ユニ着て空港まで行くとは・・・
完全に頭おかしいけど、盆休みに健気だね
209U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:12:50 ID:TrqRfq/b0
本田が名古屋に戻ったら
名古屋本格的に優勝争いか?
210U-名無しさん:2008/08/15(金) 15:31:19 ID:kh+kPjNO0
今の名古屋に本田は不要だろ
ただでさえ走りまくるサッカーなのにどこで使えと
211U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:30:27 ID:gchycRbl0
鹿島は次
右SBが増田
野沢じゃなくてマルシ先発濃厚
篤人が居ない試合今季リーグ戦勝ちなし
前半戦の緑戦で大活躍のダニーロは出場停止


結構不安
212:2008/08/15(金) 17:33:44 ID:G4r5Jymu0
本田は秋田が面倒みてた頃はプレー・言動ともにそこそこだったんだけどねぇ。
今なら半年のローンでサイド(特に左SB)のバックアップとしてぐらいならありかもなぁ。
213U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:48:17 ID:sSM5XdKR0
>>211
緑虫に負けるわけないッショ!!ラクショ!!!
214U-名無しさん:2008/08/15(金) 17:53:19 ID:6fqnNyco0
マルキーニョス出るのか?
出るなら鹿島勝ちだろうが出ないなら危ないよ
鹿島と緑なんてその程度の差しかないよ
215U-名無しさん:2008/08/15(金) 20:19:46 ID:GNVhsmrq0
マルキは出るよ
216U-名無しさん:2008/08/16(土) 08:00:36 ID:MK/PKtJ20
試合日あげ
217U-名無しさん:2008/08/16(土) 09:34:27 ID:OtxXuRfN0
今日も上位は総崩れなおかん・・・
218U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:08:23 ID:cjQEG3DD0
浦和の補強は普通に機能しなさそうだな
219U-名無しさん:2008/08/16(土) 10:28:31 ID:kplXX/gf0
相手チームの懐だけ補強するんですけどね
220U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:04:40 ID:KL4qw26P0
それはごもっともだがオレの考えは違った
221U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:17:08 ID:CxyZqoon0
>>220
もう今年のサッカー流行語大賞候補だな、それ>ごもっともだが〜
222U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:33:51 ID:Pj61pOWY0
お前ら人ごとでいいなあ・・・
223U-名無しさん:2008/08/16(土) 12:58:41 ID:kcOcqymk0
何必死こいてんの?
224U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:17:40 ID:hhQbvZar0
浦和信者発狂まであと7時間
225U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:21:42 ID:1vrQ8o4fO
瓦斯2-0浦和

浦和信者発狂
226U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:24:15 ID:hhQbvZar0
ダブルショックで浦和信者発狂のシナリオ

今日の相手は東京(浦和信者の最も嫌いな相手)
大敗(糞サッカーでは勝ち目なし)

これで暴動の可能性は高くなった
227U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:40:06 ID:kplXX/gf0
>>224
すでに発狂してないかw試合とは別の事で。
228U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:40:57 ID:hhQbvZar0
228なら本田獲得で浦和信者発狂
229U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:45:36 ID:HhiJtaNu0
浦和信者は東京にコンプレックスがある。
大人になって粋がって東京にたまに出てくると
東京人に「埼玉ww家とおっww」「もう終電wwじゃあのww」
とバカにされ続け、そんな浦和信者が唯一得意げになれるのが
サッカーだった。

しかし、今日そのサッカーですら東京に負けようとしている。

浦和信者の自我が崩壊するだろう
230U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:46:12 ID:hhQbvZar0
東京>>>くさいたま
231U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:51:02 ID:HhiJtaNu0
5月17日(土) J1第13節 G大阪 H ● 2 - 3 試合結果 14:00 埼玉スタジアム2002
5月25日(日) ナビスコC予選 名古屋 A ● 2 - 4 試合結果 19:00 豊田スタジアム
5月31日(土) ナビスコC予選 神戸 A ● 1 - 2 試合結果 19:00 ホームズスタジアム神戸
6月8日(日) ナビスコC予選 名古屋 H ● 1 - 5 試合結果 15:00 埼玉スタジアム2002
6月28日(土) J1第14節 柏 A ● 1 - 2 試合結果 19:00 国立競技場
7月5日(土) J1第15節 F東京 H ○ 2 - 0 試合結果 19:00 埼玉スタジアム2002
7月12日(土) J1第16節 大分 A ● 0 - 2 試合結果 18:00 九州石油ドーム
7月17日(木) J1第17節 東京V H ○ 3 - 2 試合結果 19:30 埼玉スタジアム2002
7月21日(月) J1第18節 川崎F H ● 1 - 3 試合結果 18:00 埼玉スタジアム2002
7月27日(日) J1第19節 鹿島 A △ 1 - 1 試合結果 18:30 県立カシマサッカースタジアム
8月9日(土) J1第20節 柏 H △ 2 - 2 試合結果 19:30 埼玉スタジアム2002


浦和はワニナレナニワの呪いから、東京以外のチームに勝ちがない。

浦和にとって東京は唯一の希望。

それすらも今日崩れる。月曜日に埼玉の精神科は浦和信者で
満員になることだろう。
232U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:52:43 ID:hhQbvZar0
>>231
>それすらも今日崩れる。月曜日に埼玉の精神科は浦和信者で
満員になることだろう。

違うな
月曜日に牢獄は浦和信者で満員になることだろう が正解
233U-名無しさん:2008/08/16(土) 13:59:34 ID:tpIGkiZk0
浦和は瓦斯に相性いいし最近の瓦斯は攻撃に迫力ないし勝つんじゃね?
遠藤戻った脚と磐田相手の川崎がどうなるか
234U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:03:24 ID:hhQbvZar0
優勝はガンバで決まり
これは誰もが認めるはずだ
川崎と鹿島がこれに続く形になる
浦和なんて論外
235U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:06:23 ID:tpIGkiZk0
発狂君脚サポなのかw
236U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:06:59 ID:T4vcRHhs0
>228なら本田獲得で浦和信者発狂
これはまあ確かにw
イラネー
237U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:13:09 ID:hhQbvZar0
ガンバのサッカーを見れば優勝にふさわしいことは誰の目にも明らか
日本人に最も合うショートパス主体のサッカーは賞賛されるべき
238U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:18:32 ID:MeVeuRED0
しっかし熊爺のいない優勝争いスレは全くツマランな
239U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:18:44 ID:HqYukVco0
>>237
優勝に相応しい?お前バカかよw
どんなに内容が良くて素晴らしいサッカーしてても「結果」がすべてだろーがw
さて、ガンバが優勝できるかな???w
240U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:21:07 ID:hhQbvZar0
結果がすべて

浦和信者の好きな言葉だが
今年はいよいよ結果すら伴わなくなってきた
来年以降は何と言うのだろうか
241U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:25:36 ID:yfor7xJc0
>>237
バレー離脱後、4連敗だね
得点わずか2
外人頼みの末路
242U-名無しさん:2008/08/16(土) 14:44:31 ID:vql/M7R0O
チームの作り方を間違えてることに気付くでしょ、これで
243U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:40:47 ID:AJzGxxYK0
内田が3週間以上離脱する鹿島は正念場だな
今シーズン内田なしでは勝ててないそうだ
244U-名無しさん:2008/08/16(土) 15:52:50 ID:HhiJtaNu0
浦和信者発狂まであと5時間

今日の嵐は浦和信者の涙雨となる
245U-名無しさん:2008/08/16(土) 16:55:20 ID:hhQbvZar0
浦和信者発狂まであと4時間
246U-名無しさん:2008/08/16(土) 16:57:33 ID:tpIGkiZk0
二人は夫婦なの?
とか想像するとなかなかまったりしたスレに感じる
247U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:01:38 ID:50d/nHtbO
>>244
m9(^Д^)プギャー
248U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:02:24 ID:50d/nHtbO
>>245
m9(^Д^)プギャー
249U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:02:32 ID:hhQbvZar0
本日の試合結果

東京3-0浦和

試合後浦和信者が発狂し暴動を起こす
250U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:04:53 ID:50d/nHtbO
>>249
m9(^Д^)プギャー

気付よ、発狂君
251U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:17:42 ID:ySN0H8ww0
>>244
>>245
味スタのキックオフは18:30だぞw
252U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:18:09 ID:hhQbvZar0
今日の東京(日本)×浦和(中国)は昨日の女子サッカーと同じ結末を迎えるだろう
東京が完勝し、悔し涙を流しながら浦和信者が暴動を起こす
253U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:21:21 ID:50d/nHtbO
>>252
m9(^Д^)プギャー
おまえもスタに逝けよ
254U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:24:38 ID:y9ZfXXIs0
浦和は本当に鞠の没落と同じコースを歩んでるな
多分来年再来年は9位くらいで中位チームと認識されるようになり
その後降格争いに本格参戦するだろう
255U-名無しさん:2008/08/16(土) 17:38:39 ID:hhQbvZar0
そもそもど田舎くさいたまが優勝争いなんておかしいんだよ
買収なければJ2レベルなのはみんな知っている
256U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:21:30 ID:uXpPSw7i0
◆◇◆8/18(月)22時〜準決勝「なでしこJAPAN×アメリカ」の生中継実現にご協力を!◆◇◆

今回もまた、なでしこJAPANのメダル獲得が懸かった超大一番の
アメリカ戦の地上波生中継予定は現時点でありません。
NHK総合では既に、同時間帯に陸上と体操の中継が組まれています。
現実的には、生中継があるとしてもNHK教育が濃厚ではないかと思われますが、
やはり注目度の高い「NHK総合を第1希望」、注目度の低い「NHK教育を第2希望」
という形で皆さんには電話やメールでリクエストしていただけるとありがたいです。
わざわざ最初から陸上や体操にNHK総合の座を譲る必要性は全くありません。
なでしこJAPANの注目度は今や世間でも、うなぎ登りに上がっているはずです。
NHK総合で生中継してもらうくらいの価値は十分あると思います。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2008-08-18&tz=all

電話でのご意見0570−066−066 マイラインやIP電話044−871−8100
メールでのご意見 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
257U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:22:22 ID:hhQbvZar0
浦和信者発狂まであと2時間
258U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:52:47 ID:zsm2/F8z0
半年振りに来たけどまだあと何時間やってたのねw
259U-名無しさん:2008/08/16(土) 18:58:54 ID:hhQbvZar0
浦和のサッカーはいつもつまらない
260U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:00:39 ID:E8Vb5i40O
話題にもならないガンバ・・・
261U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:10:14 ID:hhQbvZar0
雑魚浦和早くもサンドバック状態
262U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:13:18 ID:hhQbvZar0
ドフリーでも決められない高原wwwwwwwwwwwwwww
263U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:21:53 ID:H+M6kIPA0
>>246
ワラタw
264U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:22:36 ID:hhQbvZar0
高原(笑)
さすがワールドクラスのDF
265U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:41:26 ID:yMHaVd6O0
>>249
呪詛返しすぎるwwwww
266U-名無しさん:2008/08/16(土) 19:51:59 ID:hhQbvZar0
浦和のサッカーはいつもつまらない
267U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:01:13 ID:hhQbvZar0
マグレゴールか
どうせ1点たまたま取れただけ
268U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:09:49 ID:Nix5uU3m0
試合見てないが、鹿が良いのか緑が悪いのか、どっちだ?
269U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:12:17 ID:dZZ5X+B10
緑悪すぎ
270U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:13:04 ID:hhQbvZar0
それ以上に東京が雑魚過ぎる
浦和にも勝てないってどんだけ弱いんだか
271U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:15:35 ID:BwTtP9Ig0
そしてひっそりと勝っている大分
272U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:20:42 ID:hhQbvZar0
ほんと雑魚過ぎる
糞東京って2チームとも雑魚
273U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:27:53 ID:KL4qw26P0
発狂くんが発狂してどうすんねん
274U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:30:26 ID:hhQbvZar0
Jリーグは危機感がなさすぎる
屑浦和みたいな前後分断糞サッカーが優勝したら
低レベルだと認めてしまうようなもの
雑魚東京には呆れるばかり
275U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:31:38 ID:50d/nHtbO
ID:hhQbvZar0
ID:hhQbvZar0
ID:hhQbvZar0
ID:hhQbvZar0
ID:hhQbvZar0
発狂してます
m9(^Д^)プギャー
276U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:33:42 ID:gFsnF6IG0
鹿島が東京に移ればなんの問題もない。
277U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:41:06 ID:nJpfLzjmO
鹿が移転してもたぶん東京化するよ。
278U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:41:12 ID:NcIb2ixn0
>>274
まず自分の脳味噌の性能に危機感持った方がいいぞ
279U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:44:35 ID:Vx6R31gj0
鹿島つおいな。
脚はおわた?ロニーどうだったんだ?
大分おもろそうだねぇ。ブタモリシがゴール決めて、流れもよさそうだね
浦和は永井が怪我ったのか?ポンテが間に合ったからいいのかな?
さて、どこが優勝するやら
280U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:49:40 ID:Djd1PHMF0
大分のことはそっとしといて下さい
281U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:56:45 ID:DmLGcTTg0
>>279
浦和は永井は自分から×マーク出して交代。
ポンテはほぼ完全復活。
ポンテ入るだけで浦和の動きがガラリと変わってわかりやすいチームだなぁと思ったw
282U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:57:56 ID:ucbgpq890
第21節第1日終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○38│(11− 5− 5)┃+19│40│21┃
2 →┃ 2┃浦和│○37│(11− 4− 6)┃+12│35│23┃
3 →┃ 3┃名鯱│○36│(11− 3− 7)┃+ 7│30│23┃
5 ↑┃ 4┃大分│○35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃
4   ┃ 5┃川崎│  33│(10− 3− 7)┃+ 5│34│29┃日曜
7 ↑┃ 6┃木白│△32│( 9− 5− 7)┃+ 5│27│22┃
6 ↓┃ 7┃脚大│●32│( 9− 5− 7)┃+ 1│28│27┃
8 →┃ 8┃瓦東│●30│( 8− 6− 7)┃− 1│26│27┃
9 →┃ 9┃神戸│●29│( 7− 8− 6)┃+ 1│23│22┃
12↑┃10┃大宮│○29│( 8− 5− 8)┃+ 0│26│26┃
10↓┃11┃新潟│●29│( 8− 5− 8)┃− 8│21│29┃
11↓┃12┃東緑│●27│( 8− 3−10)┃− 1│31│32┃
13  ┃13┃京都│  26│( 7− 5− 8)┃− 5│20│25┃日曜
14  ┃14┃磐田│  24│( 7− 3−10)┃− 3│25│28┃日曜
15  ┃15┃清水│  24│( 6− 6− 8)┃− 5│21│26┃日曜
16  ┃16┃横鞠│  22│( 5− 4−11)┃− 1│22│23┃日曜
18↑┃17┃千葉│△17│( 4− 5−12)┃−19│18│37┃
17  ┃18┃札幌│  16│( 4− 4−12)┃−14│21│35┃日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

暫定ですが千葉最下位から脱出です
283U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:02:44 ID:ucbgpq890
【J1】後半
       点   18   19   20   21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 38 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 h名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-07
A浦和 37 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 h磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-05
B名鯱 36 ○宮 △川 ●瓦 ○神 a鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-07
C大分 35 ○磐 ○脚 △清 ○新 h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-10
D川崎 33 ○浦 △名 ○京 -h磐 a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-07
E木白 32 ●緑 △京 △浦 △千 a清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-03
F脚大 32 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 h神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-03
G瓦東 30 △京 △鞠 ○名 ●浦 h緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-05
H神戸 29 △札 ●千 ○磐 ●名 a脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-04
I大宮 29 ●名 △清 ○札 ○脚 a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-07
J新潟 29 ●清 ○札 ●緑 ●分 a京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
K東緑 27 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 a瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-07
L京都 26 △瓦 △柏 ●川 -a札 h新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-02
M磐田 24 ●分 △緑 ●神 -a川 a浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-01
N清水 24 ○新 △宮 △分 -h鞠 h柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-05
O横鞠 22 ●鹿 △瓦 ○脚 -a清 h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-04
P千葉 17 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-07
Q札幌 16 △神 ●新 ●宮 -h京 a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
284U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:07:41 ID:KfYvKCD20
もし明日川崎が勝てば

1 →┃ 1┃鹿島│○38│(11− 5− 5)┃+19│40│21┃
2 →┃ 2┃浦和│○37│(11− 4− 6)┃+12│35│23┃
3 →┃ 3┃名鯱│○36│(11− 3− 7)┃+ 7│30│23┃
4 ↑┃ 4┃川崎│○36│(11− 3− 7)┃+ 5│34│29┃
5 ↑┃ 5┃大分│○35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃
――――――――――上位の壁―――――――――――
7 ↑┃ 6┃木白│△32│( 9− 5− 7)┃+ 5│27│22┃
6 ↓┃ 7┃脚大│●32│( 9− 5− 7)┃+ 1│28│27┃

ができるな
285:2008/08/16(土) 21:11:48 ID:QW+/r8Rj0
今日勝ったけど次はアソコかぁ…
286U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:17:30 ID:LcjziBmg0
>>285
2人も出場停止消化できてラッキーじゃないかw
287U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:20:01 ID:GNzNJWlP0
これまでの戦績を考えれば
負けて+消化もできていいだろうが・・。
まぁ、これで勝てたら嬉しさは半端ないね。
288U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:23:13 ID:27aSZPjiP
優勝狙うなら、鹿島との直接対決をもう落とせないだろ。
289U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:29:57 ID:5ydorrTTO
こりゃ大分ひょっとしたらひょっとするかもしれんな
あの堅守を崩せるチームはないかもな
次節勝ったらここで話題にしてもいいかも
290U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:33:06 ID:G0tXbNcnO
鹿がヴ相手にムキになってるとしか思えない
それとも千葉の反省?
291U-名無しさん:2008/08/16(土) 21:36:57 ID:s/5V2jjU0
酉は、大宮、京都とホームで連戦だからなぁ。
大宮は、デニマル出場停止だろ。
調子よく連勝したら、その後の赤まで喰っちゃうかも。
てか、西川はともかく、森重は帰国→即スタメン・フル出場すごいな。
292:2008/08/16(土) 21:50:18 ID:QW+/r8Rj0
アソコで勝つより優勝の方が簡単な気がするよw
293鯱2:2008/08/16(土) 21:53:27 ID:oUhqSNnD0
今回は わくわくするなぁ
妖精は悪戯好きだからなぁ
294鯱3:2008/08/16(土) 22:01:10 ID:ipr53lsL0
妖精はこのところメタボ化がひどくて・・・。
でも、来週は乗り込むから勝ってジンクスを破り、伝説を作って欲しいお・・・
295U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:03:43 ID:BvNNXFKf0
実現したらベンゲルすらできなかった偉業だな
296U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:10:10 ID:1EBzPdL3O
今年の名古屋はホームの鹿戦でダニーロキャノンくらったりと、
まるで鹿島スタジアムでやってるかのようにフルボッコされてたよなw
逆に鹿島スタジアムで何か起きるのでは?
297鯱2:2008/08/16(土) 22:12:21 ID:oUhqSNnD0
あそこで勝っちゃったら、Jの十大ニュースに入っちゃうぞ
298U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:15:57 ID:mhjVp3KXO
それは、内田しだいだな
299U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:22:24 ID:o+FeF9mqO
大分って高松、家長まだ出てないんだよな?
300U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:29:39 ID:yVSRalcc0
>>297
Jの貴重な記録を未来にまで残していこうという考えはないの?
301U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:30:07 ID:KFQEyc1K0
302鹿:2008/08/16(土) 22:33:38 ID:rBXcdPiv0
>296
まさにそれを恐れているw
303U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:40:25 ID:1EBzPdL3O
>>302
まぁまたしてもマギヌンが出場停止だし、
コウロキ、マルキあたりが点取って、途中出場のダニーロキャノン炸裂も普通に考えられると思うがw
304鯱2:2008/08/16(土) 22:42:01 ID:oUhqSNnD0
>>300
今年 悪しきジンクスは全て払拭するのじゃぁ
でないと、いつまでも記録更新することに…
305U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:42:32 ID:y6J0VWbw0
どうしちゃったのガンバ
306U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:50:49 ID:gSpUMJZe0
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 5連敗

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2


バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.4点
307U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:57:48 ID:xSuIVLG8O
ガンバ今年は終わったな…
308U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:59:40 ID:d+0pvWqtO
おいおい強豪新潟を忘れんなよお前ら
309U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:00:51 ID:jv4J2L3B0
つか、浦和と鹿島が勝つとこのスレ盛り上がるねぇw
普段どんな人が来てるか凄い分かり易いというか・・・自分はどっちのサポでもないですが

盛り上がる分にはいいね
310U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:04:14 ID:URHvh0Mm0
バレー移籍を喜んでたガンバサポって馬鹿丸出しだな
311U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:05:05 ID:9BWRaEUB0
>>309
試合終了後2時間半で30レスしか伸びてないのを盛り上がってるって言うかぁ?
鹿島浦和が負けたときはもっと伸びるけどねぇ・・・
312U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:05:47 ID:O4TAoG1DO
>>309
盛り上がって・・・るか?
めちゃ進行遅いが。このスレが盛り上がるのは鹿or赤が負けた時じゃないかな。
313U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:05:55 ID:1myEFtDL0
>>306
外人頼みでもいいけど、一体全体ルーカスは何をやっているんだ?
314U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:06:29 ID:O4TAoG1DO
>>311
結婚すっかw
315U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:08:56 ID:URHvh0Mm0
五輪があるせいか、最近はスレ進行が遅いね
たぶん芸スポ住人が流れてきてないからだと思う
316U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:12:00 ID:0Pm1m2x50
今、野球やってるからねぇ。負けてるし。
荒らし担当者もそっちなんだろう。
317U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:15:40 ID:RDJPjMLZ0
しかも上位陣全部勝ってるからなぁ。
318U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:18:48 ID:4bNXiNLi0
バレーいないほうがガンバは強い

そう思ってた時期がありましたorz
319U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:20:17 ID:9R+VqkBt0
じゃあマルキーニョス、エジミウソン抜きでやってみろカス
320U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:23:22 ID:O4TAoG1DO
>>319
うーん、完全に勘違いしてるね。
明らかに脚サポの自虐だろ。
321U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:26:30 ID:Q0Unc/Te0
バレーいなくなって、内容は良くなってるけどね
今日も圧倒してたし、大宮は外人2トップとかで恥ずかしくないのかね。
322U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:27:23 ID:xwEUYbWY0
燃料多すぎw
323U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:34:24 ID:KFQEyc1K0
>>319
エジミウソン抜きならいくらでも出来るぞカス
324U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:44 ID:tpIGkiZk0
むしろ今日エジ抜きで勝ってたじゃんw
ルーカスはトップ下かなりいいよ。相方しだいじゃかなりいけるはず
325U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:50:03 ID:wdiY3jakO
今夜はスレの進行が遅いな。

やはり、浦和が負けないとスレは伸びないのかな?
浦和の試合前と試合中はアンチ浦和があれだけ盛り上がるのにw
326U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:53:05 ID:s68WvLU+0
マルキーニョス抜きは・・・マルキーニョス抜きは勘弁してください・・・!!!
327U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:54:24 ID:NSDitEWJ0
鹿島名古屋の記録ってあれギネスレベルじゃないの?
他の国のリーグでもっとすごいのあるんだろうか
「開幕から」ってつければ間違いなく最長記録だと思うんだが
328U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:55:14 ID:O4TAoG1DO
>>326
俺からもお願いします!!
マルキだけは勘弁してください!!m(_ _)m
329U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:55:19 ID:kEtc1Bcx0
しかし丸木も以前から考えると信じられん稼働率だよな…
330U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:56:53 ID:tpIGkiZk0
>>326
しみサポ乙
331U-名無しさん:2008/08/16(土) 23:59:20 ID:O4TAoG1DO
>>329
鹿嶋の水が合ったんじゃないだろうか。
確かに獲得の報を聞いた時はスペ体質が一番気になった。
332U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:03 ID:s68WvLU+0
自分で強引にいくのが減って、まわりを使うことが増えたから
やっぱり接触プレー減ると怪我も減るよ
333U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:51 ID:7Ut0pVOL0
スレ進行が遅いのは、やきう日本代表が韓国代表に負けたからとかかな
みんなあっちに遊びに行ってるんじゃね?w
334U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:03:23 ID:O4TAoG1DO
>>332
それはあるね。
今やってて本当に楽しそうだし。
335U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:10:22 ID:+4/JgnbyO
>>332
でもかなり守備してるぞ。
今まではどうだったのかな?
336U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:12:39 ID:hz7IJc/zO
なんか、鹿スレでやれっていう空気を感じるなw
337U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:38:15 ID:P8dntRc+0
>>333
たぶんそいつらの大半は、反町3連敗で大暴れしてた連中と同一人物だなw
338U-名無しさん:2008/08/17(日) 00:48:50 ID:nvesVNPD0
しかし鹿−鯱記録はホントに神がかってるよな。
05△続きの時に○があったと思ったらホーム名古屋だったし
99にホームで負けてんじゃんとか思ったら国立だったし
339鹿:2008/08/17(日) 00:49:44 ID:IdpPjuPV0
織部がフィジカル出身だったことが一つ
もうひとつは丸木がブラジウ人だったからだと思う
ブラジウ人だからといって誰でもいい訳じゃないけど、
アルゼンチン人とか欧州の人だったらダメだったろうね

ということで丸木の話はおしまいにしましょ
340U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:03:47 ID:Im6kSyBG0
まあ日本人オンリーならレッズ最強だな
341U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:07:38 ID:LBq7Jgxc0
>>340
バレー抜きのガンバが一番強い
342U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:12:03 ID:SnoINIyxO
>>329
本山も。
シーズン中一回は怪我で離脱してた気が。
343U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:14:48 ID:oLpRCbDs0
>>341
バレー抜きのガンバは蓋が無くなって流れる様な中盤のパス回しから華麗に得点

そんな事を過去に聞いた気がする
いとおかしかな
344U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:20:31 ID:Uzf2p53o0
日本人オンリー早野マリノスが・・・
とか言ってると磐田が出てきそうだ
345U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:21:32 ID:EDSy96800
ガンバの中盤は完成されてるからFWは誰でもいいんじゃなかったっけ?w
346U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:22:01 ID:7Ut0pVOL0
脚の完全日本人メンバーで組むとなると
結局播戸と安田の復帰待ちじゃないか
現状と何ら変わらん

これからの脚はロニーがチームに慣れるのが先か
播戸が復帰するのが先か……
347U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:25:15 ID:E+QAvwfj0
>>345
FWは外人なら誰でもいい
日本人は大黒以外ダメ
348U-名無しさん:2008/08/17(日) 01:34:40 ID:NmeJLfZZ0
正直ロニー程度だったら日本人FWとればいいのになw



東原亜紀がレッズサポになりますように(-人-)
349U-名無しさん:2008/08/17(日) 02:17:34 ID:T9qVBINk0
なぜ大黒を戻さなかったのか不思議
あのころにはバレー退団したがってたんだろ?
350U-名無しさん:2008/08/17(日) 02:27:43 ID:Im6kSyBG0
ぶっちゃけ大黒は劣化しまくってるだろ
351U-名無しさん:2008/08/17(日) 02:41:54 ID:2e4PEkQd0
>>345
得点力のないあの中盤を、完成してるって言われてもw
352U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:21:39 ID:Y7+5qVFf0
ガンバは反町ジャパンと同じだからな。パス回しが目的で
点をとるアプローチがまどろっこしい。手間かけすぎ。
353U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:35:55 ID:IdpPjuPV0
だがそれが「日本化されたサッカーのゴール」なのだ! m9っ`・ω・´)
オシム爺さんが褒め称えた甲府とかもそうじゃん
354U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:43:33 ID:EQOf4gpj0
28得点で得失点がたったの+1、もはや普通の中位クラブだね>ガンバ
355U-名無しさん:2008/08/17(日) 03:53:01 ID:5roPKH3N0
なでしこの監督だっけ?
(女子の)キック力がないからDFやGKが反応できない強シュートが撃てない
それならばもう一手間かけて相手を動かしてから撃てるようにする、てな事言ってたの
356U-名無しさん:2008/08/17(日) 04:10:57 ID:t2e0DtOU0
ガンバは元々強力外国人FWあってのサッカーだからな。
それでいて強豪クラブを育て上げたつもりの勘違い西野には困ったもんだ。
357U-名無しさん:2008/08/17(日) 04:17:13 ID:uIxvq05z0
外人3トップの反町と同じだな
でも、西野は有能な指導者だと思うけどな
358U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:07:35 ID:vRri64570
国内の他のクラブから経験のある外国人FWをカネで強奪するって違いで「有能」か。。。はぁ、、、って感じ。
359U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:08:29 ID:Aw9LP02X0
おっと、マルキーニョスとエメルソンとワシントンの(ry
360U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:18:32 ID:vRri64570
マルキーニョスなんて鹿島に行ってから(しかも今年になってから)活躍しだしたじゃないか。
それまでは中途半端な助っ人だったよ。
361U-名無しさん:2008/08/17(日) 06:27:19 ID:Jme8Bile0
最初に脚に負けるのはどこだろうな
今の脚に負けたら恥だな恥

さんざん出尽くした、外国人頼みのクソサッカー
それよりも更に下って事だw
362U-名無しさん:2008/08/17(日) 07:35:00 ID:qemmA73z0
今年序盤も何個か爆弾あったけど結局分けで不発に終わってるから脚爆弾には期待したい
363U-名無しさん:2008/08/17(日) 07:46:33 ID:xeW+80520
>>360
マルキーニョスがここまで活躍するなんて誰も予想出来なかったよな
エメルソンとワシントンなんてその爆発力は実証されてた
364U-名無しさん:2008/08/17(日) 09:04:11 ID:dl1PvtlB0
丸木は30越えていろいろ吹っ切れたんじゃないかね
若いブラジウ人とか、今はこんな場末リーグにいるけど
いつかもっと……みたいなオーラを出してる選手が多いけど
今の丸木は妙な生活感みたいなのが出てる
365U-名無しさん:2008/08/17(日) 09:22:13 ID:nwr+Bwi4O
脚の優勝はなくなったって話だろ
366U-名無しさん:2008/08/17(日) 09:42:56 ID:DZCbt+Kp0
マルキーニョスが今まで属したクラブのサポだったら間違っても奴を過小評価なんてできない。
俺は犬サポだがあいつの当時のポテンシャルの高さは今でもたまに本スレで話題にでるくらいだし。
367U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:09:36 ID:D+WWIZqa0
どこだって外人頼みの糞サッカーなんだから・・・Jに限らず。
必死に否定してた脚サポも居たけど、現状を見ればそれが勘違いだったとわかるだろ。
368U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:16:49 ID:2lwEsYgw0
外国人は助っ人なんだから頼りになってなんぼだろ
助っ人が頼りにならなかったらいらないだろ
369U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:29:52 ID:Skr+/pYy0
マルキーニョスはずっとこれくらいの得点率だね。怪我でどれだけ
休んだかで得点数が変わるだけで、一貫してすごい。
370U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:31:47 ID:QFyqbzgw0
ロニーは中盤に下がってきてボール触ろうとするのはいいんだけど
それなのに肝心の足元が弱いと思った。
ルーカスとの兼ね合いもよくわからん
というかルーカスの適正な使い方もよくわかってないな 西野は
371U-名無しさん:2008/08/17(日) 10:48:17 ID:h/EVd+Xm0
>>366

出てくれば、ことごとくお礼参りしている状態からなあ。
昨年、契約延長するか微妙だったわけだが、
契約切って、Jの別チームに行かれていたら、
お礼参りされたのはうちらだったかもしれない。
今考えれば、恐ろしいことしようとしていたものだ・・・
372U-名無しさん:2008/08/17(日) 11:15:26 ID:c2l3ei+t0
丸木はあれくらいシュート打ちまくって30ゴールするならアラウージョの如く誰もが納得するんだろうが、
実際は良く外してるからな。まあ、その分守備意識は高いし、よく走ってくれるからありがたいんだけど。

鞠サポだが、03年の優勝は間違いなく丸木のおかげ。だが、同時に8ゴールじゃ物足りなくて、
得点力アップのために放出するって理屈も納得できるものだった。

まさか、それ以降に取った外国人FWがほぼ全員外れになるとは予想外だったがなw
373U-名無しさん:2008/08/17(日) 12:03:49 ID:tfZQA73r0
>>372
20代のピチピチ丸木
ハァハァ(*´Д`)=3=3
374U-名無しさん:2008/08/17(日) 12:20:12 ID:KscQdDmY0
マルキとウェズレイは日本で引退してもらわんと
375鹿:2008/08/17(日) 12:53:09 ID:tfZQA73r0
ウチで引退してほしいなぁ・・・
376U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:05:15 ID:u8Z7xYKH0
377:2008/08/17(日) 15:15:33 ID:qxKdnCJgO
別にウチじゃなくていいなぁ
378U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:47:11 ID:o9Fl7Z+20
脚サポが丸木話に逸らそうとしてるけど、強奪ばっかしてる末路だからな
鹿島や浦和は丸木やワシオンいなくても勝率そんな変わらないからな

昨日はルーカス、ロニーもいたわけだし
379U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:51:17 ID:QFyqbzgw0
鹿はやばいだろ
赤もポンテがいないとやばい
380U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:52:34 ID:o9Fl7Z+20
>>379
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 5連敗

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2


バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.4点

両チームとも外人いなくてもこんなに落ちない
つか、昨日は外人いただろが>ガンバ
381U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:54:28 ID:HwZY4DEQ0
つまり、二川を強奪すればガンバ終了ってことか
382U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:54:46 ID:Jme8Bile0
そもそも脚の話がスレ違いだな

もう脚は放っておけばいい 

383U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:55:46 ID:Jme8Bile0
これでますます東日本だけのスポーツになりそうだな・・

384U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:56:03 ID:aS90NA+90
だいたいアルセナル戦をカウントするのはおかしい
つか、甲府サポってほんと惨めだな
385U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:56:27 ID:GTV9PVVa0
>>379
鹿もマルキ居なくても中位以上にはなるだろ。
マルキ分で優勝争いというか・・・

赤はポンテ居ないと駄目だって言うのは同意したいが、
今季ここまでポンテいなくて2位だしなぁ・・・

なんだかんだで鹿と赤は強いよ。
でも強いといいたくない何かをその2チームは持っているw
386U-名無しさん:2008/08/17(日) 15:57:07 ID:58c8D5ge0
>>383
上の方に名古屋も大分もいるぞ
387U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:06:29 ID:CqS7OBPx0
           _____          
   .ni 7    /        \          
 l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n     バレーいないほうが強い。
 ', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
 /    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)  
      ヽっ     \   |    /   ノ    /  
  /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                       `ヽ   l
388鹿:2008/08/17(日) 16:16:33 ID:+zRSvAIh0
>>385
一番強くなくても優勝出来ればそれでいいです。
389しか:2008/08/17(日) 16:37:33 ID:n/dZzow90
得点王もMVPも新人王も飾りですよ
偉い人にはそれがわからんのです
390U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:46:50 ID:IdpPjuPV0
>>388-389
そうそう
優勝以外の賞全部譲ります
タイトル全部下さい
391U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:49:57 ID:U2fWbsQk0
>>390
だったら清水なんかに負けないでください><
392U-名無しさん:2008/08/17(日) 16:55:04 ID:jXXitjqH0
西野の指導の仕方って強引にシュートを外すと減点、チャレンジパスをミスすると減点
気の強い選手はベンチ外。みんな監督の顔色を窺ってサッカーしてて気持ち悪い
監督が選手の顔色を窺ってる浦和よりはマシだが
393U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:19:06 ID:U739FOIU0
>>390
鹿島は不利な日程と気温が異常に高いことをしか不安要素ないからな
タイトルは今年全部取れると思う
394U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:20:09 ID:xeX6jKeg0
相変らず、試合に勝つと鹿サポだらけだな
395U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:21:05 ID:yNol2/jg0
>>393

すでにナビスコを失ったが
396U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:21:55 ID:bNC5x1vhO
バレーがいなくなって勝てないならまだしも、負け続けだからな
化けの皮がはがれたって言葉がぴったり
397U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:28:26 ID:XdQzwEbj0
次節名古屋が奇跡の勝利を挙げると東原が言ってました
398鹿:2008/08/17(日) 17:33:09 ID:cqy4sYFd0
>>393
お菓子ぃ〜・・・
399U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:52:03 ID:/b68toDE0
調べてみたがこりゃひでぇ

【カシマスタジアムで全敗】
グランパスはJリーグ開幕以来、カシマスタジアムでまだ1度も勝っておらず、
引き分けすら1つもない。グランパスは1993年のJリーグ開幕戦、
カシマスタジアムで鹿島アントラーズと対戦し、ジーコにハットトリックを
決められ大敗して以来、天皇杯、ナビスコ杯含めて21連敗である。
400U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:54:45 ID:Bw1R9rXk0
ガンバサポが一番サッカー見る目がないのな
401U-名無しさん:2008/08/17(日) 17:57:30 ID:kAixfXxs0
今年の鹿島は大量点の試合が多いな
402U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:31:55 ID:R/c1Poi50
今期の最終順位予想(上位3位まで)
1 川崎
2 大宮
3 鹿島
403U-名無しさん:2008/08/17(日) 18:37:25 ID:Uzf2p53o0
大宮?
404U-名無しさん:2008/08/17(日) 19:27:17 ID:x/hS2j7c0
時節は色んな意味で鹿島名古屋戦が目玉だな
どの様な結果であれ荒れないだろうし
405U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:12:12 ID:VCN6mS5XO
大分首位が見えて来たなwwwマジでwww
優勝は無理やろうが首位になるかもしれん
406U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:38 ID:6B6XcbJJ0
大分がこの時期に首位になっちゃったりしたら
夕方の地方ニュースとかで
トップ扱いになるのかなあ
407U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:17:54 ID:YpWWm3d60
ならん。浦和が負けた事の方がトップ扱いだったりするw
408U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:33:25 ID:x/hS2j7c0
地方ニュース(大分)で浦和がトップ扱い???
409U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:39:13 ID:Mur9Gxvg0
ワロタw
410U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:58:41 ID:qSvGlfwU0
つーかフロンターレ雑魚杉
田舎にも勝てんのか
411U-名無しさん:2008/08/17(日) 20:58:53 ID:Uzf2p53o0
川崎相性の壁壊せずドロー
こりゃ名古屋も次負けるなw
412U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:01:01 ID:WHuvy6JLO
川崎優勝はねーなw
磐田に勝てないってどんだけザルだよ
それとビトールが90分持たないってのもいかんわw
413U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:08:31 ID:Uzf2p53o0
試合見てないだろw
バー2発当ててドローだぜ
ただ守備はゆるい。1点はFKだけど川島も普通のGKになっちゃったし
あとレナチは普通かはずれだったw少なくとも今日は
414U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:17:25 ID:LuFQ0lueO
ナビスコかリーグ戦か・・・
今年は大分か名古屋のどちらかのチームがタイトルを取るだろ
415U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:18:41 ID:idQjy/z80
第21節終了
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○38│(11− 5− 5)┃+19│40│21┃
2 →┃ 2┃浦和│○37│(11− 4− 6)┃+12│35│23┃
3 →┃ 3┃名鯱│○36│(11− 3− 7)┃+ 7│30│23┃
5 ↑┃ 4┃大分│○35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃
4 ↓┃ 5┃川崎│△33│(10− 4− 7)┃+ 5│36│31┃
7 ↑┃ 6┃木白│△32│( 9− 5− 7)┃+ 5│27│22┃
6 ↓┃ 7┃脚大│●32│( 9− 5− 7)┃+ 1│28│27┃
8 →┃ 8┃瓦東│●30│( 8− 6− 7)┃− 1│26│27┃
9 →┃ 9┃神戸│●29│( 7− 8− 6)┃+ 1│23│22┃
12↑┃10┃大宮│○29│( 8− 5− 8)┃+ 0│26│26┃
13↑┃11┃京都│○29│( 8− 5− 8)┃− 4│22│26┃
10↓┃12┃新潟│●29│( 8− 5− 8)┃− 8│21│29┃
11↓┃13┃東緑│●27│( 8− 3−10)┃− 1│31│32┃
14→┃14┃磐田│△25│( 7− 4−10)┃− 3│27│30┃
15→┃15┃清水│△25│( 6− 7− 8)┃− 5│22│27┃
16→┃16┃横鞠│△23│( 5− 5−11)┃− 1│23│24┃
18↑┃17┃千葉│△17│( 4− 5−12)┃−19│18│37┃
17↓┃18┃札幌│●16│( 4− 4−13)┃−15│22│37┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
416U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:21:57 ID:v3NpaAWj0
>>415
川崎の勝ち点34なんですが
417U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:24:21 ID:6B6XcbJJ0
この調子だとガンバのレギュラー争いから逃げ出した某選手のクラブが
ガンバより上に行っちゃったりしてw
418U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:24:22 ID:idQjy/z80
【J1】後半
       点   18   19   20   21 -22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@鹿島 38 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 h名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-07
A浦和 37 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 h磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-05
B名鯱 36 ○宮 △川 ●瓦 ○神 a鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-07
C大分 35 ○磐 ○脚 △清 ○新 h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-10
D川崎 34 ○浦 △名 ○京 △磐 a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-08
E木白 32 ●緑 △京 △浦 △千 a清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-03
F脚大 32 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 h神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-03
G瓦東 30 △京 △鞠 ○名 ●浦 h緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-05
H神戸 29 △札 ●千 ○磐 ●名 a脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-04
I大宮 29 ●名 △清 ○札 ○脚 a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-07
J京都 29 △瓦 △柏 ●川 ○札 h新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-05
K新潟 29 ●清 ○札 ●緑 ●分 a京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
L東緑 27 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 a瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-07
M磐田 25 ●分 △緑 ●神 △川 a浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-02
N清水 25 ○新 △宮 △分 △鞠 h柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-06
O横鞠 23 ●鹿 △瓦 ○脚 △清 h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-05
P千葉 17 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-07
Q札幌 16 △神 ●新 ●宮 ●京 a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01

>>416
訂正あんがと
単純に1足すの忘れてただけだ
419U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:12:07 ID:dWQjI+Ah0
>>413
バー当てると有効でももらえたらよかったなw
420U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:13:02 ID:glOk1uO90
フロンターレは試合内容は圧倒していたのにドロー。

こうやって勝ち切れないようでは優勝は無理だろうな。
421U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:15:57 ID:SDU/xzsB0
フロンターレはヴィトールが交代しなければなぁ

変わって入った大橋が二本連続で決定的なの外してたし
剣豪上げて菊池inしてた方が良かったかもね

それにしても川崎山脈とまで言われてたあの守備陣の崩壊っぷりは・・
422U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:26:42 ID:NrY14Avu0
>>394
妄想乙。
423U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:37:11 ID:Uzf2p53o0
川崎山脈の内二人抜けてSBが村上山岸だからなw
まぁ圧しててあと1点が取れないでこぼす試合多いしそこは鹿浦和あたりにかなわない面かもね
424U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:40:58 ID:YpWWm3d60
山脈がいようがいまいが川崎のザルさに変わりはないw
425U-名無しさん:2008/08/17(日) 22:46:43 ID:9VexuI4f0
それでもうちは勝てない・・・
426U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:12:45 ID:83uwslc30
>>425
鯱か?
427U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:19:01 ID:aqvAO75I0
>>392
西野にケツの穴貸した奴が気に入られるのか?
で覇気のない奴ばっか残ってるのか…
428U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:39:43 ID:Oa6BL3Rj0
8÷6×6÷2=
429U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:54:30 ID:lgk8AYXy0
鹿島-名古屋はピクシーが良い監督か名将かの試金石だね
どのくらいのコンディション、テンションで試合できるか楽しみだなぁ
430U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:34 ID:LbB3+LgZ0
>>428
4?
431U-名無しさん:2008/08/17(日) 23:55:48 ID:XdQzwEbj0
22節終了時に首位の可能性のあるチーム
鹿島
浦和
名古屋

名古屋が後半戦もここまで粘れるとは・・・
432:2008/08/18(月) 00:04:39 ID:TkljW4t50
>>431
上がる力はないけど踏ん張る力はついたと思う
433:2008/08/18(月) 00:08:21 ID:lJuZmaGh0
>>431
27節の赤戦あたりまで今の位置をキープできれば、
かなりその先も楽しめるなぁと思ってる。
そのためにも次節はがんばらないと。
負けだけは避けたいなぁ。
難しいのは百も承知だけどね。
434U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:09:59 ID:oRbRLEr90
           ヽ、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::::海豚:ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  (゚∀゚ )    ∩;`Д´)     
   .し 麿 J    .し 磐 |      :| 犬 |:  し 新J    ノ 鹿⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:  .|   |   (__ ̄) )

15試合連続失点中
435U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:10:16 ID:bW0uuWgb0
>>431
脚がバレー、家長、水本の放出で戦力ダウン、遠藤不在&不調で
3強から格落ちして普通の上位チーム〜中堅に後退したからな

替わりに名古屋が躍進した感じだ。
これが一過性の川崎や新潟の躍進のようになるか
鹿や赤のように安定強豪になるかは今後にかかっている
まあただ上の2強とは選手層の差がすごいからな・・・どこまで追いていけるか
436U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:11:20 ID:tsJzn/ky0
名古屋は今度の鹿島戦が分岐点になるだろうな
437U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:12:18 ID:tsJzn/ky0
>>435
浦和を安定強豪と呼ぶには違和感がある
438U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:17:23 ID:oIiw2DcE0
>>434
しかもほとんど先制されてるんだぜ
それでこの順位はすごい・・・のか?

>>436
分岐点も糞も普通に負けるだろ
マギヌンもいないし
439U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:26:54 ID:obYfCuj40
>>438
それはもっともだがオレの(ry

鹿島もグダグダだし、前から取りに行けばワカランぞ
緑戦は、緑が悪すぎ。フッキいないんだから。
440U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:35:20 ID:O7/ZA7BG0
鯱のカシマでの呪いはそういうの超越してる。
ピクシーも現役時代カシスタで0-7で虐殺されてるから苦い思い出しかねーんじゃねーの
441U-名無しさん:2008/08/18(月) 00:57:35 ID:Jl5d/BHm0
                   ,へ.........._
                  く '´::::::::鯱:::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  (゚∀゚ )    ∩;`Д´)     
   .し 鹿 J    .し 鹿 |      :| 鹿 |:  し 鹿J    ノ 鹿⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:  .|   |   (__ ̄) )
    2006     2007     2008   2009    2010
442U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:01:32 ID:jUlRbpZ30
まあ名古屋サポにすれば「わからんぞ」なんていう期待抱くより、
「どうせダメさ」って思ってる方が、今までの経緯から言って平穏に暮らせるとは思うw
443U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:12:47 ID:9WdGvxyw0
でもまぁ、いくら何でもいつかは勝てるわけだからな
それが今年かも知れない・・・
444:2008/08/18(月) 01:17:46 ID:lJuZmaGh0
>>442
平穏な負けなぞいらんよ。
十数年分の歓喜が欲しいのさ。

って、例年通りなのかも知れんけどね。(笑
445U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:30:38 ID:WqgM145p0
下を見ながら暮らさなくていい今年は天国さ
446U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:37:03 ID:Fh2QipXo0
>>443
人類が滅亡するまでに勝てなかったらどうしよう…
447U-名無しさん:2008/08/18(月) 01:48:15 ID:HrfvYPJX0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______

       カシマスタジアム 2008-

   ( ゚д゚)    ( ゚д゚ )
   .し 鹿 J    .し 鹿 J
   |    |    |   |
    2006     2007 

爆発したみたいwww
448U-名無しさん:2008/08/18(月) 02:26:35 ID:F6GRfQYM0
川崎山脈は寺田井川がケガで抜けて箕輪佐原がレンタルで放出されてるんですけど。
ついでに森の手術もあるし。
まあこいつら全員戻ってきても多分失点は減らないよ。
そうじゃなくて川崎は3点目を取れるかどうかのチーム。
このまま3トップ貫いて日本のザルセロナ目指せばいいんじゃないの?
見てる方は楽しめるだろうし。
449U-名無しさん:2008/08/18(月) 03:26:41 ID:tSiZxb8PO
浦和が鹿スタで負け続けてた時に、
優勝争いの中でどうしても勝たなければいけない状況で、

浦和サポは自分たちが出来ること、チームのために出来る行動を目一杯やって
それで見事勝利に導いた。

そんなこともあったな。
450U-名無しさん:2008/08/18(月) 03:35:38 ID:wEk3twEs0
>>448
たぶんフロントがそういうチームを作りたいんだろうね
神奈川には4チームもあるし、一般的に川崎はまだまだマイナー
一見さんにも楽しめるサッカーで固定客を増やしたいんだろう
強くなって優勝しても客が増えるとは限らないからね。
451U-名無しさん:2008/08/18(月) 03:36:58 ID:KRUjQfC0O
>449

 それが、カシスタのスタンド壊しですね。
 来年もですか?
いい加減、勘弁して下さい。
452:2008/08/18(月) 03:44:35 ID:XEPbCw3WO
外人外人て一応大黒とかも思い出してあげて下さい。

フェル、アラウのおかげですね・・・
453U-名無しさん:2008/08/18(月) 04:07:29 ID:tSiZxb8PO

まあ、今年埼スタに来た鹿島サポも行動して
ゴール裏全体で人文字やってたっけ。

…ん?どういう内容の人文字だったっけ?

454U-名無しさん:2008/08/18(月) 04:53:18 ID:wy/Yt9sO0
>>453
お前センスねーな
455U-名無しさん:2008/08/18(月) 05:35:57 ID:4Kks8QZz0
ID:tSiZxb8PO

サッカー板のアンチ浦和アンチ ピノキオ君
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1217863832/l50
456U-名無しさん:2008/08/18(月) 08:04:43 ID:wtcUFVZl0
>>451
アウェイサポの上にビックフラッグおろそうとして
一般サポにはばまれたりユースが片付けたとたんに
また紙吹雪ばらまいたりWELCO〜とお得意のスペル間違いやらかしたり

ホームチームも努力してるよねw
457U-名無しさん:2008/08/18(月) 09:16:50 ID:9KeFsTZWO
>>46
鹿です(´・ω・`)
458U-名無しさん:2008/08/18(月) 09:17:51 ID:9KeFsTZWO
レス番間違えた
>>426
459U-名無しさん:2008/08/18(月) 09:36:29 ID:tSiZxb8PO
しかし、>>455はこんなところに来ても粘着かよw本当気持ち悪いよな。

>>456
なるほどね
460U-名無しさん:2008/08/18(月) 10:41:46 ID:95BWaGH60
名古屋は鹿島に勝てない引き分けすら無理
これがもし鹿島のホーム負けなし記録更新試合だったら少しはつけいる隙あっただろうが
千葉に負けてどんな相手にももう容赦ないからね
461U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:03:08 ID:HrfvYPJX0
容赦とかそういう問題じゃない。
理屈じゃないんだよカシスタは。
カシスタにならきっと中学生にも勝てない。
462U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:04:46 ID:HrfvYPJX0
○カシスタで
×カシスタに
463U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:19:58 ID:tAGGsbTx0
しかしここまで勝てないのも珍しいよな
面白いからもっと負け続けて欲しいと鹿サポの俺は思うよ
464U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:46:45 ID:7I8krY9X0
増田がどれだけやれるか…
青木も代表行ってもどうせベンチだろうし、23日も万全じゃない可能性がある
楽観出来る奴が羨ましい
465U-名無しさん:2008/08/18(月) 11:50:45 ID:PNm2LjIR0
それでも、ピクシーなら・・ピクシーなら何とかしてくれる
鯱サポはそういう目をしている
466U-名無しさん:2008/08/18(月) 12:41:25 ID:H5JK7bILO
>>461
あの名主審、家本さんに不可解なPK判定をさせる位だからな。
467U-名無しさん:2008/08/18(月) 13:17:45 ID:ZVl6N2+o0
浦和は無理だな

優勝争いは鹿島、川崎、大分、名古屋、柏に絞られたと思う。
468U-名無しさん:2008/08/18(月) 13:38:08 ID:OF6gabHGO
なんだかんだ言っても浦和が最後まで粘るだろ!
鹿は残念なことにタイトなスケジュールでコケるな 鯱はお話にならん
469U-名無しさん:2008/08/18(月) 13:55:04 ID:BGwNPHu4O
>>468
お話にならんっていうなら今年のJ18チームお話にならん
470U-名無しさん:2008/08/18(月) 14:40:36 ID:bCrwg3S60
今年は協会の補正がすごいから浦和は最後まで優勝争いをすると思う

鯱者だが今年は、連勝するとすぐジャスティスを送り込まれる。
今年は浦和で決まっているのだろう
471U-名無しさん:2008/08/18(月) 14:51:16 ID:tSiZxb8PO
472U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:16:26 ID:HrfvYPJX0
>>470
残念、連勝は一度しかしてないんだぜ?
473U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:18:14 ID:wtbXggB10
ジョージが来たかと思ったら、名古屋失点の直後に負傷退場していきました
474U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:23:08 ID:bCrwg3S60
>>472
ナビスコも含めて見てごらん
475U-名無しさん:2008/08/18(月) 15:47:45 ID:dIpeyzr50
みんな他チームのサポになりすましてフラグをたてようと必死だなwww
476U-名無しさん:2008/08/18(月) 17:23:50 ID:xQAMEMZ7O
>>468
埼玉人乙っ!!!!!
477U-名無しさん:2008/08/18(月) 17:30:59 ID:FliOiXLB0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○38│(11− 5− 5)┃+19│40│21┃
2 →┃ 2┃浦和│○37│(11− 4− 6)┃+12│35│23┃
3 →┃ 3┃名鯱│○36│(11− 3− 7)┃+ 7│30│23┃
5 ↑┃ 4┃大分│○35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃
4 ↓┃ 5┃川崎│△33│(10− 4− 7)┃+ 5│36│31┃
7 ↑┃ 6┃木白│△32│( 9− 5− 7)┃+ 5│27│22┃


ここまでだろうね優勝争いは
脚はあとは落ちる一方だろうし
478U-名無しさん:2008/08/18(月) 17:48:56 ID:uPFgzvCw0
>>441
今世紀で一番吹いた
479U-名無しさん:2008/08/18(月) 18:25:38 ID:DNrEtmgM0
22人並べないとw
480U-名無しさん:2008/08/18(月) 19:30:18 ID:d8zOELGQO
>>468

鹿は中2日がまだあるからな。これが浦和なら暴動おきるな
481U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:11:56 ID:oIiw2DcE0
中二日の鹿やたら弱いからなw
代表も岡ちゃんが大好きなうっちーにどーせ使わない青木呼ばれるし
増田がSBで目処がたったのはプラスだね
482ACL組の日程転載:2008/08/18(月) 20:15:01 ID:gbFpE4OR0
       浦和           鹿島          ガンバ
08/27 東緑(A)        神戸(A)        札幌(A)
09/03                               清水(A) ナビスコ準決勝
09/06 日本代表W杯アジア最終予選(A)バーレーン
09/07                               清水(H) ナビスコ準決勝
09/13 大分(H)        川崎(H)        名古(H)
09/17 アルカディシア(A)   アデレード(H)     アルカラマ(A) 浦和はクウェート。ガンバはシリア
09/20                木白(A)
.   21 大宮(A)                       京都(A)
09/24 アルカディシア(H)   アデレード(A)     アルカラマ(H) 鹿島はオーストラリア
09/28 名古(A)        清水(H)        東緑(A)
10/01 京都(H)        大宮(H)        木白(H)
10/04                脚大(A)        鹿島(H)
.   05 千葉(A)
10/08 ACL(A)        .ACL(H)        .ACL(H) 浦和は日本orシリア
10/15 日本代表W杯アジア最終予選(H)ウズベキスタン
10/18 神戸(H)        京都(H)        磐田(H)
10/22 ACL(H)        .ACL(A)        .ACL(A) 鹿島はイランorウズベキスタン。ガンバは日本orクウェート
10/26 新潟(A)        瓦斯(A)        清水(A)
11/01                               ナビスコ決勝(国立)
11/02                天皇杯(カシマ)
.   03 天皇杯(駒場)                  天皇杯(万博)
11/05 ACL(H)        .ACL(A)        .ACL(H) 鹿島は日本orクウェートorシリア
11/08 札幌(A)                       瓦斯(H)
.   09                新潟(H)
11/12 ACL(A)        .ACL(H)        .ACL(A) 浦和orガンバは日本orオーストラリアorイランorウズベキスタン
11/15 天皇杯(丸亀)   天皇杯(カシマ)   天皇杯(ヤマハ)
11/19 日本代表W杯アジア最終予選(A)カタール
11/23 清水(H)        大分(A)        川崎(A)
11/29 脚大(A)        磐田(H)        浦和(H)
12/06 横鞠(H)        札幌(A)        新潟(A)
483U-名無しさん:2008/08/18(月) 20:46:17 ID:oIiw2DcE0
ガンバはリーグ無理だろうしナビ勝っといてよかったな
484U-名無しさん:2008/08/18(月) 22:20:27 ID:F63tart40
バレーいないガンバはJ2下位がまさかホントだったとはな
485U-名無しさん:2008/08/18(月) 23:07:41 ID:oIiw2DcE0
ガンバはアメリカのロドリゲス取るといい
486U-名無しさん:2008/08/19(火) 01:28:26 ID:RUxWRvPg0
上位3チームの残り13試合、相手チームの平均順位

鹿島   9.38位
浦和  11.46位
名鯱  10.46位

相手チームの順位は21節時点の順位。
487U-名無しさん:2008/08/19(火) 01:31:40 ID:cHTfdb3t0
意味があるんだか何だか微妙なデータだなw
488U-名無しさん:2008/08/19(火) 01:44:21 ID:u/9rCBluO
>>486
こいつ計算しながらにやけてたんだろなw
意味もなくw
気持ち悪w
489U-名無しさん:2008/08/19(火) 02:18:43 ID:cJ3vEdNq0
こういっちゃなんだが、格下相手に取りこぼしてるから今の様何だろーがw
取らぬ浦和の皮算用だなw
490鹿:2008/08/19(火) 08:19:18 ID:RaAuSFWEO
キツイ日程で勝つのが王者です(^0^)/

鹿島が王者だ(^Д^)
491鹿王:2008/08/19(火) 08:31:56 ID:KklHS5o7O
他チーム弱すぎ(^_^;)
もっと練習した方か゛いいよ
うちらの10倍努力しなければ王者鹿島に勝てないぞ!
次は神戸をフルボッコにして独走モードに突入しちゃうよ(^3^)/
492U-名無しさん:2008/08/19(火) 08:33:35 ID:t0pdGaGg0
鹿の恥晒しだ。消えろ。
493U-名無しさん:2008/08/19(火) 08:50:38 ID:Pyfvi87b0
>>491
神戸?
劣頭乙
494U-名無しさん:2008/08/19(火) 09:50:09 ID:MKDfNpLe0
ワロタ
鹿は次名古屋様だぜ
495U-名無しさん:2008/08/19(火) 10:26:26 ID:rrQOEpuO0
10億>バレーの価値 なのは間違いない。
496U-名無しさん:2008/08/19(火) 10:28:08 ID:VNiQqN9m0
>>494
多分次は勝つのが既定だから、と言いたいんでは無かろうか。

名古屋スレですらあきらめ気味の奴が居てワラタ。
497U-名無しさん:2008/08/19(火) 11:14:10 ID:LRMuVbpI0
名古屋人の考えは俺には理解できんな。
千葉、浦和をボーナスステージとか言ってるし。
女子チーム(持ってなかったんか・・・)
も犬飼が言うから持ちたくねーとか言ってるし。

もしかして俺、なりすましに釣られたかw
498:2008/08/19(火) 11:40:13 ID:/kJOc2Ul0
>>497
>ボーナスステージ
千葉、浦和共に今年は3戦全勝、過去の対戦成績からも相性の良いチームだからね。
次節のアウェイ鹿島の事思えば気は楽だよ。
>女子チーム
持ちたく無いとは誰も言って無いと思うが・・・協会に強制されてまで持ちたく無い
と言うか財政の苦しいチーム(名古屋の事じゃない)が持つ必要は無い
それよりも今あるチームが潰れないような努力をするべきって意見があるだけじゃない?
499U-名無しさん:2008/08/19(火) 13:37:51 ID:Ucaj9sZ/0
浦和がボーナスステージなのは今年の対戦成績からみても明らか
500U-名無しさん:2008/08/19(火) 14:09:27 ID:EMfsNtuH0
>>495
その10億の価値を国内調達で半減させてしまうのがガンバクオリティ
501U-名無しさん:2008/08/19(火) 14:57:08 ID:cv7yOgh10
脚は恒例の失速が早めに来ちゃったけど、後半立て直しとか
出来るのかね。脚サポ的には希望はあんのだろうか
502U-名無しさん:2008/08/19(火) 15:10:12 ID:Gy/WPpHI0
失速っつーか、今年は前の方で走ってない感じだからな
503U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:32:59 ID:JsNt0GRa0
マルキーニョス出場 11勝3分3敗 平均得点2.18
マルキーニョス欠場 2分2敗 平均得点0.75

Jはやっぱ外人FWだな。
504U-名無しさん:2008/08/19(火) 16:34:45 ID:fPd4qiKS0
エジミウソンとヨンセンもよろしく
505U-名無しさん:2008/08/19(火) 17:04:06 ID:JsNt0GRa0
エジミウソン出場(途中出場1) 9勝4分6敗 平均得点1.63
エジミウソン欠場 2勝 平均得点2.0

欠場データが少ないから石を投げないでください。

ヨンセンは今季全試合出場。
去年までの離脱の多さを考えると中盤のおかげで負担が減ったのかと。
もはや別チームだが参考までに去年の。

ヨンセン出場 10勝5分11敗 平均得点1.19 平均失点1.11
ヨンセン欠場 3勝1分4敗 平均得点1.5 平均失点2.0

ヨンセン欠場試合は大味な試合多し(3-0、0-3、5-0、0-5)
506U-名無しさん:2008/08/19(火) 17:11:37 ID:JsNt0GRa0
ちなみに今季の名古屋は
平均得点1.43 平均失点1.10

いいとこどりになってますな。
507U-名無しさん:2008/08/19(火) 17:21:50 ID:L0ETPmlO0
丸木も四千もいないとチームが別物だからなぁ
エジミウソンは・・・
508U-名無しさん:2008/08/19(火) 17:38:03 ID:RzxnkoIoO

衛星第1 21:50〜五輪サッカー男子決勝
ブラジルvsアルゼンチン
509U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:04:20 ID:sOVEGlVI0
ガンバは点とれる選手いないからもう浮上の兆しはないでしょ。
ナビスコ、ACL、天皇杯頑張ってください
510U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:08:49 ID:cv7yOgh10
>>509
今日発売のサカダイの各チーム毎の今後の展望に
「去年までとは違い上積みがあるから後半反攻に期待出来る」書いてあった

・・・・そうなんかね?
511U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:15:13 ID:S1utQ1Rh0
逆に考えれば

・播戸長期不在
・遠藤病気
・五輪組(安田)不在
・水本・バレー騒動

で現在の位置なわけだからな

512U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:22:25 ID:EQ1KWRI90
リーグをマラソンで例えたら近年稀に見るスローペースで進んでないか?
後半になるほど巻き返しが苦しくなるし
それ考えると、相当な力を温存してないといけない事になるな。今年は先頭集団にも居ないし
513U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:37:21 ID:fungpMZz0
>>511

・関塚監督病気
・フッキ退団
・箕輪突然の逃亡
・井川、寺田、山岸、憲剛、川島と代表拉致祭りで連携×
・我那覇移籍騒動
・MQN、寺田長期不在

まぁいい勝負か。
514U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:49:12 ID:eZC8tWqD0
>>513
森が抜けてVJ来るまではほんときつかった・・・
山岸ボール持てるタイプじゃないしケンゴに頼りすぎてそこ潰されると何もできん
それでも優勝争いに絡めるんだから今年の混戦具合はおかしいw
515U-名無しさん:2008/08/19(火) 18:51:48 ID:S1utQ1Rh0
>>513
そういうのも含めてのチーム力なわけだがね

そう考えるとなんだかんだいって赤いチームはすごいわね
あそこは自ら進んでリスクを抱え込んでってるような気もするが
516U-名無しさん:2008/08/19(火) 19:02:26 ID:rrQOEpuO0
脚サポだが希望あるね。
優勝する気満々や。
517U-名無しさん:2008/08/19(火) 19:04:08 ID:EP7wQIjg0
みんな大分なめすぎやない? 試合みてないんだろーなー。ほんとに強いって感じだよ。しかも高松と
家長復帰っていう伸びしろもあるんだよ
518U-名無しさん:2008/08/19(火) 19:34:37 ID:AR6qyBdG0
           ヽ、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::::::海豚:ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  (゚∀゚ )    ∩;`Д´)     
   .し 麿 J    .し 磐 |      :| 犬 |:  し 新J    ノ 鹿⊂ノ     
   |    |    |   |     :|   |:  .|   |   (__ ̄) )

15試合連続失点中
519U-名無しさん:2008/08/19(火) 21:19:09 ID:R3N/CyI00
大分が優勝したら大分県民以外みんな苦笑だろw
520U-名無しさん:2008/08/19(火) 21:48:28 ID:piUXe3hP0
>>518
火がついてないやんw
521U-名無しさん:2008/08/19(火) 21:53:03 ID:8l1TczML0
>>508
いい加減にしろ 準決勝だろうが
522U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:07:21 ID:C4x/B8co0
優勝争いをしているチームが、リーグ戦終盤にFC東京と当たると結構厄介な事に
なるんだな
他にもあったっけ?

2005年
G大阪(29節) 1−0から後半に逆転負けを喫し、優勝争いは混沌とする

2006年
G大阪(28節) 後半32〜39分の間に一気に2点差を逆転される
浦和(33節) スコアレスドローで優勝は最終節へ持ち越し

2007年
G大阪(32節) 後半31分に同点にされ、優勝争いから大きく後退



523U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:26:07 ID:eZC8tWqD0
>>522
2006年
川崎 1−4から退場二人出して逆点される
524U-名無しさん:2008/08/19(火) 22:57:39 ID:7EgJ62FgO
今年のJは今の邦楽界だな、鹿脚浦(B'zミスチル浜崎)がしっかりしないから鯱酉(パフューム東方神起)とかが優勝争いに加わる
525:2008/08/19(火) 23:03:23 ID:jKpUZGhP0
>>519
そんなことになったら、我々も苦笑しながら、
すいませんねぇ、ほんとに…と謝ります。
526U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:24:48 ID:1nlzleu+0
勝率100%の埼スタでフルボッコ
BSで試合あるし劇場になる
心配は無事スタジアムを出れるか
527U-名無しさん:2008/08/19(火) 23:45:48 ID:cv7yOgh10
つうか大分が優勝したらシャムスカは契約途中でもどっかに強奪されるんじゃないか
528U-名無しさん:2008/08/20(水) 00:39:08 ID:Ko/OBla80
シャムスカ、あっ、シャムスカって言っちゃったね
529U-名無しさん:2008/08/20(水) 00:47:15 ID:JHcXWYG80
日本のクラブに行くのなら前回の更新の時にもう行ってるはずw

ビッグクラブ(報道とかがうるさい注目度の高いクラブ)は好きじゃないし、どうせ行くなら海外って人。

勿論行く行かないはシャムスカ本人が決める事だから絶対無いとは言わないけど可能性は低いと思う。

大分はこれだけ成績が良くても全く注目されないからな、最適なクラブだと思うぞ。もし国内クラブへの移籍なら

勝っても勝っても目立たない地方クラブとかだろうな。
530U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:26:52 ID:AXs7YIY00
大分・・・愛着・・・ マグノ・・・
531U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:53:35 ID:zLRP4ZtQ0
まあ今更強奪はないだろうね。
今まで散々オファーあっても蹴ってるし。
協会がオファー出すことがあっても兼任だろな。
532U-名無しさん:2008/08/20(水) 01:55:42 ID:AXs7YIY00
監督は選手と契約の形態も違うと思うしな

チームにもの凄い移籍金でも入ってくるのなら、大分の財政状況からして
放出(っていうのか?)もあるだろうけど
533U-名無しさん:2008/08/20(水) 02:48:33 ID:aMgqAj5m0
大分は確かに地力が付いてきて優勝してもおかしくないんだけど、
リーグ優勝ってなるとな…他のタイトルをまず取ってからかなあ。

鹿もここ数年苦しんでたし、最後の最後でタイトル取り切るってのは、過去に
当たり前のように取っていて実力を維持していても、世代変わっただけで難しい。
近年の川崎もそうだけど、何時でも取れそうで取れないっていう生みの苦しみは
あると思うわ。
534U-名無しさん:2008/08/20(水) 02:54:43 ID:AXs7YIY00
ポッと出でタイトル獲っちゃうと後が伸び悩むってのはあるのかねぇ
京都やら瓦斯なんか、低迷ぶりも凄いし

浦和も苦しんだ末に獲ったからこそ強さを維持出来てるんだろうし
桜もせめて05で優勝で来てれば降格は無かったんじゃないかなぁ
535U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:10:48 ID:wVdiGDND0
シャムスカは去年のシーズン中にも、ブラジルや中東のチームから監督就任のオファーが届いたらしい。
(ソースは地元TVの取材ノート)
中東ならオイルマネーわんさか積んだだろうし、それでも首振らないのは責任感と>>529みたいな考えなんだろ。

まあナビスコの対名古屋戦がどうなるかだなあ。名古屋倒せればそのままの勢いで・・・
536U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:20:20 ID:Ox8lZoTL0
本当に注目されるのが嫌いならブラジル代表なんて目指さんだろうJK。
ブラジルの強豪はちょっと成績が悪いとすぐ解雇するから嫌いなんだろうJK。
537U-名無しさん:2008/08/20(水) 04:35:16 ID:YYbTwUHJ0
>>529
J1だと新潟くらいしかないな
他は3大都市圏だし
538U-名無しさん:2008/08/20(水) 06:11:44 ID:+guD7sNM0
>>537
札幌を思い出してあげてください…。
539U-名無しさん:2008/08/20(水) 07:49:28 ID:3sl2XWEO0
>>534
ということは、大分が優勝できないと
桜と同様の展開に?
540U-名無しさん:2008/08/20(水) 09:08:36 ID:Bwy+nnxK0
名古屋がカシマ全敗なのは周知の通りだけど…「リードを奪った事」すら一度もないのかな?

名古屋にとってのカシマ以外に、「このチームが大の鬼門にしているアウェースタジアム」というのはある?
浦和にとってのカシマ、日本平なんかがそうだっけ?
541U-名無しさん:2008/08/20(水) 09:13:22 ID:w8J/ahk60
川崎と名古屋のスワン
542U-名無しさん:2008/08/20(水) 09:23:20 ID:racJpKYpO
>>524
戦力ダウンで低迷は脚だけだろ
鹿赤は層も厚いし強さも安定してる
この2チームは現在Jの2強といっていい

これに躍進の鯱川崎柏大分が絡む感じ
瓦斯と新潟は安定感が無い

横浜磐田緑は滅亡した古代王国ってカンジ
543U-名無しさん:2008/08/20(水) 10:00:49 ID:oGluwQ2a0
横浜Fは遺跡すら残っていない幻の古代文明
544U-名無しさん:2008/08/20(水) 12:43:00 ID:oauOgaYuO
川崎だけどリーグに限ればホーム浦和、磐田は未勝利(浦和はナビスコでは勝利あり)
アウェー未勝利はビッグスワン(全敗)、ホムスタ(ユニバーでは全勝)、万博、日立かな
545U-名無しさん:2008/08/20(水) 14:11:20 ID:oauOgaYuO
逆に相性がいいのはヤマハ、ユニバー、瑞穂、西京極、埼スタ(唯一の敗北は我々を勝たせない何か)
ホーム鹿島、新潟は昇格以降全勝かな?

あーそーいや日本平でも未勝利だわ
546U-名無しさん:2008/08/20(水) 16:15:16 ID:Xvtensay0
>>545
「我々を勝たせたくない何か」はすげーな、全勝かw
547U-名無しさん:2008/08/20(水) 17:38:25 ID:Ynp9IaHsO
まるで安西先生の話だな
「大分が善戦すれば観客は沸くだろう。しかし優勝に王手となった時、こんなチームが優勝してはいけないという心理が出る」
って感じのやつ
548U-名無しさん:2008/08/20(水) 17:54:04 ID:/iHAuGkE0
いや埼スタは天皇杯で負けてるが・・・
549U-名無しさん:2008/08/20(水) 19:09:55 ID:MkIiXGcG0
シーズンも半分を折り返すと、優勝スレよりも降格スレの方が盛り上がってるなw
550U-名無しさん:2008/08/20(水) 21:16:13 ID:aMgqAj5m0
トップ2は7割くらいの奴が優勝争いするだろうなって予想してたチームだし…
あくまでも現時点だけど下の方が興味深い面子になってると言えるんじゃないかなw
551U-名無しさん:2008/08/20(水) 21:45:22 ID:JOaO19Ex0
>>544
九石が抜けてる

>>546
いや
2勝1分1何か
552U-名無しさん:2008/08/20(水) 22:21:55 ID:oauOgaYuO
そうだ。ビッグアイはナビで勝ったから忘れてたが、リーグ未勝利だったな。
553U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:04:20 ID:/qJIwv0O0

気がついたら同じ場面のリプレイ そしていつもサポは天を仰ぐ
諦めずにパワープレイに挑戦するけど すぐに負けてしまうよ

アラウージョがいればらくにゴールゲットが出来るけど
何回やっても何回やっても決定機が入らないよ

あのバレーは何回打っても決めれない 
うしろに回って出しつづけても すぐに宇宙に飛ばされる
 
シュート連打も試してみたけど枠にも飛ばなきゃ意味が無い! 
だから次は絶対勝つために僕はUSAMIだけは最後までとっておく



気がついたら時間もう少ししかない そしていつもそこで二川下げる
あきらめずに平井岡本投入するけど すぐに希望なくなる

マグノアウベスがいれば 楽に前でキープが出来るけど
何回やっても何回やっても シュートチャンスも出来ないよ

下がるルーカス前で使っても溜めれない
うしろに下がってパスを出してもバレーは移籍決まってる

代わりのロニーも試してみたけど相手のDFくぐれない
だから次は絶対勝つために僕はUSAMIだけは最後まで取っておく

554U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:06:13 ID:/qJIwv0O0


フェルナンジーニョがいればらくにドリブル突破出来るけど
何回やっても何回やっても超攻撃が出来ないよ

あの山崎頑張ってるけど武器が無い 
うしろに回ってボール受けてもすぐDFに阻まれる
 
パス連打も試してみたけど横パスばかりじゃ意味が無い! 
だから次は絶対勝つために僕はUSAMIだけは最後まで取っておく

入らないよ〜

555U-名無しさん:2008/08/20(水) 23:14:33 ID:VBfON2eO0
>>544
アウェー九石もこっそり未勝利のはず
556U-名無しさん:2008/08/21(木) 03:50:55 ID:jqSpOHfS0
ガンバには佐藤寿が合ってる気がする
裏に抜けるセンスがあるからパサーが多いガンバなら最高だろう
557U-名無しさん:2008/08/21(木) 04:19:40 ID:rWtIlhNQ0
>>554
その歌なんだっけ?かすかに記憶あるんだが、おっさんだから思いだせん。
558U-名無しさん:2008/08/21(木) 07:42:27 ID:xGuId8nx0
エアーマンが倒せない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm542936

まだ1年ぐらいじゃね?
559U-名無しさん:2008/08/21(木) 10:59:10 ID:kT5wl6jI0
>>542
戦力ダウンが無くてもウチは毎年終盤の失速が名物だよ
今年は早めにきただけだと思う
終盤戦は安定すりゃいいけど
560U-名無しさん:2008/08/21(木) 12:53:45 ID:RBgGfvipO
シャムスカは小〜中規模の資金力に恵まれないクラブを組織力でまとめるのが彼のスタイルらしいよ。
561U-名無しさん:2008/08/21(木) 13:40:42 ID:7WGpB/bV0
我を通しやすいってのもあるんじゃないか?
大きいクラブだと外野がうるさそうだし
そういう柵とかシャムスカ嫌いそうだし(あくまで想像だが)
562U-名無しさん:2008/08/21(木) 15:23:50 ID:GP9mG6gF0
>>556
いや流石にいかねーだろ
けさい程フロント酷くないみたいだし
563U-名無しさん:2008/08/21(木) 20:53:53 ID:5K1m7QXP0
降格したのに移籍しないんだから
そりゃ広島で骨埋めるでしょ JK
564U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:48:12 ID:v+DVrC7a0
大分が優勝争いできるのはシャムスカのおかげ
565U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:02:40 ID:LxG9okAI0
>>564
監督のおかげでチームが強くなるのと、
潤沢な資金でチームが強くなるのとでは、
どちらが好感を持てるかな?

おっと、あのチームのことを言っているわけではないよ。。。
あのチームとは、2ch上では仲がいいからね、大分は。。。
仲が悪いのは、どこにでも噛み付きまくっているあのチームだ。。。
566U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:07:50 ID:v04y5mTx0
>>564
おまえ降格スレを荒らしてる奴だろ
567U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:08:06 ID:ZJubwMzI0
監督、外人選手、日本人選手・・・全部含めてどのチームが一番か競うわけだろ
何々のおかげコピペは降格スレのが合ってる
残留するだけならひとつの強みだけでも勝負になるからな
568U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:19:09 ID:2bBdr9un0
どっちが好感が持てるとかw
569U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:48:31 ID:NxiskyYF0
>>565
赤だけど、高い選手がそろっていて戦術が整わない試合よりも、
普通の選手が優れた戦術と戦略を駆使して戦う方が観ていて楽しいと
思うよ。マジで。

理想は高い能力の選手が優れた戦術と戦略で、なのだろうけれど。

監督が優れているクラブなら、サポが頑張って金突っ込めばその分
強くなることが期待できるしな。w
逆はムリなので。
570U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:52:53 ID:3aKVoLuJ0
上層が補給を怠り最前線が痩せ細り
現場指揮官と兵士が善戦するのが美談とされるのは日本くらい
571U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:56:30 ID:1B93oqRe0
サポがクラブの生命線
文字通りサポーターなのです

もちろん、チームが悪ければサポも増えませんけど。
572U-名無しさん:2008/08/22(金) 01:10:48 ID:b/uHFsPP0
カシマスタジアム鬼門度ランキング

S(札幌、柏、名古屋、大宮、新潟、甲府、横浜FC,京都、福岡) 0勝48敗5分
A(FC東京、川崎、神戸、大分、湘南) 5勝26敗5分
B(浦和、千葉、磐田、東京V、G大阪、横浜M) 26勝65敗8分
C(清水、横浜F、広島、C大阪、仙台) 23勝24敗3分
573U-名無しさん:2008/08/22(金) 01:53:33 ID:PfxR5lmB0
は、カシマで勝ってないチームって9もあんのかよ。
574U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:15:20 ID:d4IsYKz10
全く分からん。

強弱もスタイルも関係無さそうだ・・・・
575U-名無しさん:2008/08/22(金) 10:42:04 ID:9drXzYgDO
柏は今年勝ってなかったか?

名古屋だけは格が違うw
576U-名無しさん:2008/08/22(金) 11:58:49 ID:8N8bwY8g0
柏は過去のナビで1勝だけでリーグでは勝ち無し
今年は引き分けだお
577U-名無しさん:2008/08/22(金) 12:34:53 ID:dGz3Ng2m0
国立でやった試合では勝ってるんだよな‥>名古屋
だからアウェイで全敗してるわけじゃないんだが
ことカシスタでは全敗‥

国立とカシスタでどう違うんだって話だ
578U-名無しさん:2008/08/22(金) 13:02:36 ID:sNTViyQy0
579U-名無しさん:2008/08/22(金) 13:32:52 ID:b/uHFsPP0
先月のホームゲームといい、近年の鹿島って「後半30分以降に同点にされたり、決勝点を決められる」ケースが浦和戦で結構ない?
03年最終節でロスタイムにワシントンに同点弾を許してV逸、の他にもあったっけ?
580U-名無しさん:2008/08/22(金) 13:44:13 ID:b/uHFsPP0
名古屋にとってのカシマ以外に、他のチームが大の鬼門にしているアウェーはこん
なとこです

鹿島 等々力(3勝10敗)
浦和 カシマ(3勝10敗3分)
    ヤマハ(2勝11敗)
    瑞穂(2勝8敗)
千葉 国立(7勝25敗1分)
    瑞穂(3勝10敗2分)
柏   カシマ(0勝9敗1分)
FC東京 ヤマハ(1勝7敗1分)
東京V カシマ(4勝13敗)
     ヤマハ(3勝10敗)
川崎 万博(0勝4敗1分)
清水 埼玉(0勝4敗1分)
磐田 カシマ(3勝11敗)
名古屋 等々力(2勝8敗3分)
     新潟(0勝4敗1分)
G大阪 NACK(0勝4敗)
     日産(1勝6敗1分)
     ヤマハ(1勝12敗1分)
広島  日本平(2勝13敗)


581U-名無しさん:2008/08/22(金) 15:10:47 ID:MUV4pamR0
>>580
カシマとヤマハが見づらいなwww
582U-名無しさん:2008/08/22(金) 15:59:05 ID:/kvkgJcj0
まあ鹿磐2強時代があったから
当然といえば当然の気もするが。
583U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:09:04 ID:oXrkwoYx0
柏はカシマで延長に入ってPKゲットしながら負けた試合があったな
584U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:18:28 ID:Q48APUCZ0
>>581
ヤシマに見えるw
585U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:42:19 ID:FjHtAh5C0
鹿スタで勝てるようならマジで優勝争いの本命になって来るな>鯱
586U-名無しさん:2008/08/22(金) 16:47:21 ID:WeecdZTd0
開幕時のジーコ・リネカーの差が
10年以上も祟り続けてる感じ
587U-名無しさん:2008/08/22(金) 17:23:12 ID:lcwFqmJC0
>>572
鬼門度Cのチームのうち、現在J1にいるの清水だけかよ
588U-名無しさん:2008/08/22(金) 18:49:12 ID:JaXd90hp0
>>572
これってリーグ戦のみ?
589U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:22:55 ID:Dgiw3c2q0
地震でヨンセンとバヤリッツァのやる気をそいできたか
そこまでしてネ申も記録を伸ばしたいのかよ
590U-名無しさん:2008/08/22(金) 20:25:05 ID:ii4plhoM0
>>580
集計おつ
名古屋の対カシマに比べるとどこも鬼門と呼ぶほどではないな
591U-名無しさん:2008/08/22(金) 21:32:18 ID:d1tv8+B7O
>>579
03って日本にワシントンいたっけ?

それは埼スタのエメルソンじゃないか?
592:2008/08/22(金) 22:31:46 ID:ZyZ6dkSn0
>>572
うちとよそを一緒にまとめたら他がかわいそうだよ
うちはSSSくらいかな…
593U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:38:07 ID:uqLDcd7G0
>>580
ガンバは新潟では勝ててないぞ
594U-名無しさん:2008/08/22(金) 22:52:11 ID:IiobOnDf0
日本最大の魔境は小瀬でも大白鳥でもなく貸間だと・・・
595U-名無しさん:2008/08/23(土) 00:57:31 ID:rvicxPfsO
>>565
ほっとけ
この基地外は降格スレで一日中この言葉しか言えない引きこもり新潟サポだから
596U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:00:10 ID:EJbF3Bsg0
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 5連敗

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2


バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.4点
597U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:03:13 ID:602hLWYK0
実は、磐田の対鹿島戦勝利が「最も勝利から長く遠ざかってるカード」なのかな?
2002年第2ステージを最後に勝っていない。
(98年限りで消滅した横浜Fや、00年以降のベルマーレのように「対戦機会がな
い」ものは除く)
598U-名無しさん:2008/08/23(土) 01:06:48 ID:CVEhW9kLO
>>597
んー名古屋はカシスタ以外なら勝ってるしなぁ。
去年も瑞穂で3-0で名古屋が勝ったし。
599U-名無しさん:2008/08/23(土) 02:13:44 ID:lcqQMSLzO
柏の対鹿島じゃね?
600U-名無しさん:2008/08/23(土) 06:04:50 ID:D+WhVkBe0
21節 

38 鹿島
37 浦和
36 魚虎
35 大分
34 川崎
33 
32 木白 大阪
31 
30 瓦東
29 神戸 大宮 京都 新潟
28 
27 東緑
26 
25 磐田 清水 
24 
23 横浜 
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉    
16 札幌
601U-名無しさん:2008/08/23(土) 10:45:10 ID:CWVUZPYK0
ワニナレナニワから東京以外のチームに3ケ月以上未勝利

5月17日(土) J1第13節 G大阪 H ● 2 - 3 試合結果 14:00 埼玉スタジアム2002
5月25日(日) ナビスコC予選 名古屋 A ● 2 - 4 試合結果 19:00 豊田スタジアム
5月31日(土) ナビスコC予選 神戸 A ● 1 - 2 試合結果 19:00 ホームズスタジアム神戸
6月8日(日) ナビスコC予選 名古屋 H ● 1 - 5 試合結果 15:00 埼玉スタジアム2002
6月28日(土) J1第14節 柏 A ● 1 - 2 試合結果 19:00 国立競技場
7月5日(土) J1第15節 F東京 H ○ 2 - 0 試合結果 19:00 埼玉スタジアム2002
7月12日(土) J1第16節 大分 A ● 0 - 2 試合結果 18:00 九州石油ドーム
7月17日(木) J1第17節 東京V H ○ 3 - 2 試合結果 19:30 埼玉スタジアム2002
7月21日(月) J1第18節 川崎F H ● 1 - 3 試合結果 18:00 埼玉スタジアム2002
7月27日(日) J1第19節 鹿島 A △ 1 - 1 試合結果 18:30 県立カシマサッカースタジアム
8月9日(土) J1第20節 柏 H △ 2 - 2 試合結果 19:30 埼玉スタジアム2002
8月16日(土) J1第21節 F東京 A ○ 1 - 0 試合結果 18:30 味の素スタジアム


磐田のホームは静岡。当然今日も浦和信者の断末魔が
埼玉スタジアムに轟く。
602U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:35:42 ID:Bacw/UU40
浦和信者発狂まであと8時間
603U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:47:26 ID:TANPDMsA0
バレー離脱後、公式戦 5連敗

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2


バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.4点
604U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:53:48 ID:Bacw/UU40
>>603
離脱後と離脱前じゃ試合数違うだろ
ガンバが外人頼みだったのは否定できないが
優勝候補筆頭なのは誰もが認めるはず
605U-名無しさん:2008/08/23(土) 13:59:58 ID:69FGML+70
>>603
二川出れないから、ピンチだね
606U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:07:00 ID:zQ1Kc4/m0
平均得点に試合数とか関係無いし。
607U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:07:55 ID:Bacw/UU40
野球代表をみてると浦和と被るね
無能な指揮官とフロントのせいで
チームが腐って崩れていく
浦和の崩壊は近い
608U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:17:15 ID:NU2nhMRGO
>>580
鹿だが、そこに長居も追加してくれ。もう10年近く勝ってない。

>>588
リーグだけ。ナビが入ったら柏と甲府に負けたよ。
609U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:18:27 ID:8v10ZyZg0
ナビも天皇杯も入れたら名古屋はSSクラスだな
610U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:22:39 ID:XZ/+iTid0
終盤に瓦斯と当たるところは要注意?優勝戦線荒らし今野在り。

あと既出だけど、別にタイトル絡んでたり、特に取っちゃうと緊張が切れちゃうかも。
ACLもだけどナビ杯とか
611U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:26:49 ID:4kjH9DZ60
>>603
ルーカスは何をしてるんだ?
バレーいないぶん、ルーカスにシュートチャンスが増えそうなもんだが
612U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:26 ID:BerYgqr00
>>601
浦和も一時こんな感じじゃなかったか?w
613U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:34:11 ID:Bacw/UU40
浦和信者発狂まであと6時間
614U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:34:32 ID:BerYgqr00
>>611
バレーいなくてルーカスにマーク集中しちゃった分の結果でもあるんでは
615U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:39:25 ID:Bacw/UU40
ガンバは今の力でも優勝できる
鹿島が首位だが最後まで上にいるとは思えない
616U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:40:09 ID:4kjH9DZ60
山崎、佐々木とかショボいもんなぁ
西野さん期待の平井なんてプロとは思えない選手だし
617U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:40:44 ID:BerYgqr00
ガンバは色々変えようとしてるけど、ちょっとマンネリ気味だよな
618U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:43:34 ID:Bacw/UU40
浦和負けろ
619U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:44:18 ID:jTQVLQcs0
>>617
監督変えときかもね
反町だな
620U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:47:55 ID:BerYgqr00
>>619
五輪監督って事ならまずは人間力じゃね?w
621U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:50:26 ID:S6VNNGlF0
トルシエもありだろw
622U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:50:57 ID:Bacw/UU40
反町はもうどこにも就職できんよ
あんな惨敗するような無能じゃどこも欲しくない
屑浦和の無能GMなら何が何でも取ろうとするだろうけど
623U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:52:38 ID:jTQVLQcs0
ハラヒロミかも
624U-名無しさん:2008/08/23(土) 14:54:07 ID:B4gpde7G0
>>620
人間力の解説力は必要だ

よって、ガンバの次監督は反町でいい
外人頼みのサッカーもガンバの色に合ってるしね
625U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:02:11 ID:BerYgqr00
まぁそれでも流石に途中交代ってな劇薬はせんだろうね>脚
ちなみに今期途中交代した監督だと

浦和 ゲルト 最初は良かったモノのその後低迷。監督としてはサポ内の評判もイマイチ
鞠  木村 その大物名言ぶりは2chを賑わす。明日はどっちだ
川崎 高畠 色んな意味で地味。試行錯誤しつつそれなりの結果
千葉 ミラー 最低状態のチームに来たし、勝ち点は獲ってるから評価はされてる感じ

こんな感じ?
626U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:03:51 ID:vdWqkfg50
アルゼンチン代表とレッズてどっちが強いんだろ?
めちゃくちゃいい勝負するだろうな
627U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:04:08 ID:Bacw/UU40
誰がなんと言おうとガンバが優勝だな
628U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:05:51 ID:hHtPJqFL0
>>626
なめんな
5回コールドでうちが勝てる
629U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:06:48 ID:S9ZJOthk0
GG佐藤乙
630U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:39 ID:rVAc0lmT0
>>626
最初の30mまではいい勝負するかも
最後はアルヘンが胸を叩きながらゴール
631U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:18:01 ID:Bacw/UU40
浦和なんてJ2レベルだしな
632U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:19:24 ID:602hLWYK0
鹿島はホーム不敗記録18試合を継続中だが、それを止めるとしたらどこかしら?
案外名古屋が止めそうな気がしてならないのだが
633U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:25:16 ID:QAXoiVXl0
>>632
ナビやら天皇杯やらACLを居れると

鹿島アントラーズ カシマスタジアムでの戦績(2007.6.30以降)
2007.06.30 J1 第18節 vsF東京 1−2 ●
2007.07.15 ナビスコ準々決 vs広島 3−1 ○
2007.08.15 J1 第20節 vs千葉 3−1 ○
2007.08.25 J1 第22節 vs横浜FC 2−1 ○
2007.09.01 J1 第24節 vs川崎 4−1 ○
2007.09.22 J1 第26節 vs新潟 3−1 ○
2007.10.06 J1 第28節 vs神戸 3−2 ○
2007.10.13 ナビスコ準決勝 vsG大阪 3−2 ○
2007.10.27 J1 第30節 vs大分 3−0 ○
2007.11.18 J1 第32節 vs柏 1−0 ○
2007.12.01 J1 第34節 vs清水 3−0 ○
2007.11.04 天皇杯4回戦 vs水戸 2−0 ○
2007.12.08 天皇杯5回戦 vs甲府 2−1 ○
2008.03.08 J1 第1節 vs札幌 4−0 ○
2008.03.19 ACL予選L vsナムディン 6−0 ○
2008.03.30 J1 第3節 vs横浜FM 2−1 ○
2008.04.05 J1 第5節 vs千葉 4−1 ○
2008.04.09 ACL予選L vs北京国安 1−0 ○
2008.04.19 J1 第7節 vsG大阪 0−0 △
2008.04.30 J1 第9節 vs神戸 2−2 △
2008.05.07 ACL予選L vsクルンタイバンク 8−1 ○
2008.05.17 J1 第13節 vs柏 1−1 △
2008.06.25 J1 第11節 vs大分 1−0 ○
2008.07.02 ナビスコ準々決 vs清水 0−0 △
2008.07.13 J1 第16節 vsF東京 4−1 ○
2008.07.27 J1 第19節 vs浦和 1−1 △
2008.08.16 J1 第21節 vs東京V 4−1 ○
らしい。
634U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:28:01 ID:Bacw/UU40
浦和信者発狂まであと5時間
635U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:34:23 ID:hMGsy/1X0
過去5年間の名古屋vs鹿島のカシスタでの戦績。
2003年ナビスコを除けば全て1点差なので
ボコボコにされてるわけではないのだろうが、
引き分けすら持ち込めないのは問題かも。
家本のせいで引き分け逃したこともあったので
やっぱ鬼門といわれても仕方がない。

2007/6/24 (日) 1-2
2007/4/11 (水) 1-2 (ナビスコ)
2006/12/9 (土) 1-2 (天皇杯)
2006/8/30 (水) 1-2
2005/10/22 (土) 0-1
2005/3/26 (土) 1-2 (ナビスコ)
2004/4/4 (日) 2-3
2003/8/16 (土) 0-1
2003/8/13 (水) 1-5 (ナビスコ)
636U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:35:33 ID:CWVUZPYK0
>>632

去年浦和が川崎に止められた時25とかじゃなかった?
もうすでにそれ越えてるジャンww

名古屋戦のあとが川崎か。
川崎ベスメンそろうなら浦和の例もあるし期待できるかな。
637U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:38:23 ID:5knCN6d70
日本語でおk
638U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:42:05 ID:Bacw/UU40
浦和0-3磐田
639U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:46:35 ID:CWVUZPYK0
浦和 0−3 磐田

試合開始後3分で浦和の唯一の希望ポンテが負傷退場
前田、上田にゴールを決められ最後には途中出場の中山に
ゴンゴールを決められる。
試合後、浦和信者が発狂して暴動を起こす。
640U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:47:55 ID:Bacw/UU40
浦和が勝てるとしたら買収だけ
浦和信者暴動の可能性は高い
641U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:51:32 ID:CWVUZPYK0
浦和の原動力は東京コンプレックスだけ。
もう今シーズン東京以外のチームには勝てない。
よくて引き分け。

月曜の埼玉の精神科は憔悴した浦和信者が殺到することが予想される。
642U-名無しさん:2008/08/23(土) 15:52:57 ID:Bacw/UU40
今の雑魚浦和では引き分けすら無理だな
大敗して浦和信者が暴れる様子しか想像できない
643U-名無しさん:2008/08/23(土) 16:59:57 ID:CWVUZPYK0
唯一浦和で得点の匂いのする闘莉王がベンチ外。
浦和の無得点は確定した。
644U-名無しさん:2008/08/23(土) 17:05:02 ID:WQ7OCSQC0
やっほーう
645U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:17:37 ID:Bacw/UU40
イヤッホウWWWWWWWWWWW
浦和信者ざまあwwwwwwwwwwww
646U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:21:20 ID:Bacw/UU40
買収さえなければ
磐田が1点リードなのに・・・
647U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:52:54 ID:Na2BsFR30
名古屋優勝だなw
648U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:56:18 ID:ZqOCahih0
名古屋の時代ktkr
649U-名無しさん:2008/08/23(土) 19:57:31 ID:Bacw/UU40
浦和負けろ糞が
650U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:02:38 ID:U4OzSEXx0
良いID出たので記念カキコ
651U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:15:20 ID:Bacw/UU40
こんな低次元の糞サッカーしかできない浦和が勝つなんて
どんだけ低レベルなんだよ
652U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:20:11 ID:YujjUYgT0
ID:Bacw/UU40wwww
653U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:21:26 ID:Bacw/UU40
今年のJはだめだな
どこも雑魚ばかり
654U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:24:36 ID:+KWxmJiN0
>>653
お前が一番雑魚だな。人間としてww
655U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:24:50 ID:8E8hyfYS0
鯱優勝オメ
656:2008/08/23(土) 20:25:43 ID:Q0dl7amOO
アンチのみんな〜
ゴメンね勝っちゃった
お金っていいね(^_-)
657U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:25:44 ID:Bacw/UU40
買収がなければ2-2の引き分けなのに
インチキで勝つ浦和
それを黙認する他チームは馬鹿すぎる
658U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:26:35 ID:Na2BsFR30
優勝できなくても今年の鯱サポは幸せだな
659:2008/08/23(土) 20:27:16 ID:aqnLs/jY0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
660U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:28:09 ID:Bacw/UU40
浦和信者が調子に乗っていられるのも今だけ
最後に笑うのはガンバ
661U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:29:21 ID:HonWS5G40
ガンバガンバ大阪ガンバ!!
662鹿:2008/08/23(土) 20:29:54 ID:3hLh81vdO
>>659
おめ

(´・ω・`)…
663U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:30:18 ID:FQUEcyrH0
>>660
ガンバって何の冗談w
精々ガンバってw
664U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:31:14 ID:W23F7tZkO
きたあああああああ
665U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:32:20 ID:Bacw/UU40
買収で勝利して喜ぶ浦和信者は気違いだな
666U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:34:20 ID:kOcOOzWIO
>>657発狂

m9(^Д^)プギャー
667U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:35:51 ID:kOcOOzWIO
>>665
( ´,_ゝ`)プッ
668U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:39:45 ID:ZPZP3awO0
久々の優勝スレ
発狂君はまだいるのかw
ガンバサポじゃないだろうなあ
どこだろう
本命F東京、対抗鹿島、穴大宮川崎、超大穴で実は浦和
根拠なしだけど
669U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:40:20 ID:JvloZigd0
思い起こせばJリーグ開幕戦の鹿スタでジーコにハットトリックされて以来・・・
670U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:03 ID:+wd9FLCmO
>>665
今日の結果
浦和3―1磐田
前田のヘッドが決まっていても
浦和3―2磐田
671:2008/08/23(土) 20:41:52 ID:aqnLs/jY0
>>669
うんうん、あれも今じゃ遠き思い出さ…
672U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:05 ID:qhczQp5J0
優勝争い上位直接対決で鹿スタ初勝利とは・・・
ピクシーはどこまでもドラマティックな存在だな
673U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:42:57 ID:5c9VWjfT0
つーか、ピクシー日本代表監督でよくね?
674U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:43:50 ID:Bacw/UU40
こんなにレベルが低いんじゃ海外厨に馬鹿にされても反論できない
屑浦和なんかが首位なんだから
675U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:44:07 ID:hHtPJqFL0
しかし第22節でトップが勝ち点40かよ
今年の上位はどこも不甲斐なさ過ぎだろ
676U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:44:09 ID:XJFl3Awx0
浦和もかつてはカシマスタジアムが大の鬼門だった気がするけど、
打破できたのはいつの話なのかな?
そのきっかけって一体何?
677U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:46:42 ID:npVsubcv0
>>676
単純に浦和が強くなった
678U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:48:34 ID:tpnPdg7g0
前年負けたのを受けてのナビ決勝での圧勝じゃないの?
浦和サポじゃないから横から見ての話だけど。
679U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:49:37 ID:iyQkudF70
>>676
鹿さんがお笑いビジュアルでなごませてくれるようになってから。
680U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:52:23 ID:X6bBo7Ln0
>>660
笑われそうだよ

>後半44分 [得点] 大久保 嘉人
681U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:54:32 ID:XJFl3Awx0
「優勝チームは名古屋ホームで負け」って、目下何年間継続中なの?
682U-名無しさん:2008/08/23(土) 20:58:29 ID:tpnPdg7g0
2003年のマリノス以来5年間継続中
683U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:00:03 ID:/ywr7kuoO
>>670
2ー0から逆転できたかは疑問。
ただ、前田のゴール?の場面は、浦和も磐田もそれほど抗議しなかったことから、前田が押したことのは事実なんだろう。
684U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:00:21 ID:hMGsy/1X0
じゃあ鹿島の優勝は無しか
685U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:01:45 ID:bthnmddw0
てことは名古屋は優勝してもいいんだな
686鯱 :2008/08/23(土) 21:04:38 ID:rPsuaHai0
いろいろありましたがいいシーズンでした。
来季こそはこのスレに常時顔を出せるように頑張りたいと思います
ありがとうございました
687U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:07:07 ID:XJFl3Awx0
何かこの勝利で逆に燃え尽きそうな予感がしないでもない
688U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:07:36 ID:w6qxFI5J0
>>686
あれ、もういいの?ゆっくりしていけば良いのに。
689U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:07:57 ID:Ntohg7ps0
まぁ鹿スタで勝ったらゴールしてもいいしね
690U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:10:47 ID:qhczQp5J0
>>687
今日の勝ちで首位にでもなってたら気持ち切れてたかもしれないけど
まだまだ上にはチームが居るからねぇ・・・
691U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:14:59 ID:DtbhrNqn0
ピクシーが監督の時点で気持ちが切れるとか
ありえなさそうwギドといっしょで
692U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:16:31 ID:mosgpqod0
今勝ち点40で22節だからこっから4連勝して
勝ち点52で26節で優勝ペースか・・・無理だわ追いつかねぇw
693U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:16:55 ID:uhw0+oKS0
21節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○36│(11− 4− 6)┃+13│37│24┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○36│(11− 3− 7)┃+ 7│30│23┃
1 ↓┃ 3┃鹿島│●35│(10− 5− 6)┃+15│37│22┃
4 →┃ 4┃川崎│※33│(10− 3− 7)┃+ 5│34│29┃
5 →┃ 5┃大分│※32│( 9− 5− 6)┃+ 6│22│16┃
6 →┃ 6┃脚大│△32│( 9− 6− 6)┃+ 3│29│26┃
7 →┃ 7┃木白│●31│( 9− 4− 8)┃+ 4│28│24┃
9 ↑┃ 8┃神戸│△31│( 7− 9− 5)┃+ 2│23│21┃
11↑┃ 9┃東緑│○30│( 9− 3− 9)┃+ 3│32│29┃
8 ↑┃10┃瓦東│●30│( 8− 6− 7)┃− 1│27│28┃
10↓┃11┃新潟│●29│( 8− 5− 8)┃− 8│21│29┃
13↑┃12┃京都│○29│( 8− 5− 8)┃− 4│21│25┃
15↑┃13┃清水│○27│( 7− 6− 8)┃− 4│24│28┃
12↓┃14┃大宮│※26│( 7− 5− 8)┃− 2│24│26┃
14↓┃15┃磐田│●24│( 7− 3−11)┃− 5│26│31┃
16→┃16┃横鞠│※22│( 5− 4−11)┃− 1│22│23┃
17→┃17┃札幌│※16│( 4− 4−12)┃−14│21│35┃
18→┃18┃千葉│※16│( 4− 4−12)┃−19│17│36┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
694U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:23:11 ID:YzHr5bDq0
1993.05.16 ○鹿島5-0名古屋●
1993.07.31 ○鹿島1-1(PK)名古屋●
1994.05.18 ○鹿島2-1名古屋●
1994.11.02 ○鹿島3-3(PK)名古屋●
1995.04.22 ○鹿島4-0名古屋●
1996.06.22 ○鹿島2-0名古屋●(ナビ杯)
1996.11.06 ○鹿島4-2名古屋●
1997.08.09 ○鹿島7-0名古屋●
1997.11.01 ○鹿島1-0名古屋●(ナビ杯)
1998.10.24 ○鹿島1-0名古屋●
2001.09.29 ○鹿島4-2名古屋●
2002.10.06 ○鹿島4-1名古屋●
2003.08.13 ○鹿島5-1名古屋●(ナビ杯)
2003.08.16 ○鹿島1-0名古屋●    
2004.04.04 ○鹿島3-2名古屋●    
2005.03.26 ○鹿島2-1名古屋●(ナビ杯)
2005.10.22 ○鹿島1-0名古屋●
2006.08.30 ○鹿島2-1名古屋●
2006.03.26 ○鹿島2-1名古屋●(天皇杯)
2007.04.11 ○鹿島2-1名古屋●(ナビ杯)
2007.06.24 ○鹿島2-1名古屋●
2008.08.23 ●鹿島1-2名古屋○



J創設して初試合で負けて以来、引き分けすらなく全敗という奇跡にも近い数字
今日は名古屋の歴史が変わった日です。もう優勝でよくね?
695U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:25:11 ID:bRXIWqtB0
>>693
何故、前節?
696U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:29:52 ID:Hh/02Ed90
22節  ※8/24 

40 浦和 
39 魚虎 
38 鹿島 
37 
36 
35 大分※ 
34 川崎※ 
33 大阪 
32 木白 京都 
31 
30 神戸 東V 瓦東 
29 大宮※ 新潟 
28 清水 
27 
26 
25 磐田 
24 
23 横浜※ 
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉※ 
16 札幌※
697U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:35:41 ID:AfmQkO1DO
やっぱり、今年の名古屋は違うな
698U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:44:04 ID:J+gwL6flO
>>674
海外厨乙
699U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:39 ID:VBT1FDqL0
22節暫定
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○40│(12− 4− 6)┃+14│38│24┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○39│(12− 3− 7)┃+ 8│32│24┃
1 ↓┃ 3┃鹿島│●38│(10− 5− 6)┃+15│41│23┃
4 →┃ 4┃大分│※35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃
5 →┃ 5┃川崎│※34│(10− 3− 7)┃+ 5│36│31┃
6 →┃ 6┃脚大│△33│( 9− 6− 7)┃+ 3│29│28┃
7 →┃ 7┃木白│●32│( 9− 5− 8)┃+ 4│29│25┃
11↑┃ 8┃京都│○32│( 9− 5− 8)┃− 3│23│26┃
9 →┃ 9┃神戸│△30│( 7− 9− 6)┃+ 1│24│23┃
13↑┃10┃東緑│○30│( 9− 3−10)┃+ 0│33│33┃
8 ↓┃11┃瓦東│●30│( 8− 6− 8)┃− 2│27│29┃
10↓┃12┃大宮│※29│( 8− 5− 8)┃+ 0│26│26┃
12↓┃13┃新潟│●29│( 8− 5− 9)┃− 9│21│30┃
15↑┃14┃清水│○28│( 7− 7− 8)┃− 4│25│29┃
14↓┃15┃磐田│●25│( 7− 4−11)┃− 5│28│33┃
16→┃16┃横鞠│※23│( 6− 5−10)┃− 1│23│24┃
17→┃17┃千葉│※17│( 4− 5−12)┃−19│18│37┃
18→┃18┃札幌│※16│( 4− 4−13)┃−15│23│38┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
修正してみた。間違ってたら訂正頼む
700U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:53:59 ID:/uO4F16V0
鹿島の勝ち数
701U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:54:32 ID:jjuWE5+10
>>699
鹿島の得失点差が違うよ

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○40│(12− 4− 6)┃+14│38│24┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○39│(12− 3− 7)┃+ 8│32│24┃
1 ↓┃ 3┃鹿島│●38│(11− 5− 6)┃+18│41│23┃
4   ┃ 4┃大分│  35│(10− 5− 6)┃+ 7│23│16┃日曜
5   ┃ 5┃川崎│  34│(10− 4− 7)┃+ 5│36│31┃日曜
7 ↑┃ 6┃脚大│△33│( 9− 6− 7)┃+ 1│29│28┃
6 ↓┃ 7┃木白│●32│( 9− 5− 8)┃+ 4│29│25┃
11↑┃ 8┃京都│○32│( 9− 5− 8)┃− 3│23│26┃
9 →┃ 9┃神戸│△30│( 7− 9− 6)┃+ 1│24│23┃
13↑┃10┃東緑│○30│( 9− 3−10)┃+ 0│33│33┃
8 ↓┃11┃瓦東│●30│( 8− 6− 8)┃− 2│27│29┃
10  ┃12┃大宮│  29│( 8− 5− 8)┃+ 0│26│26┃日曜
12↓┃13┃新潟│●29│( 8− 5− 9)┃− 9│21│30┃
15↑┃14┃清水│○28│( 7− 7− 8)┃− 4│25│29┃
14↓┃15┃磐田│●25│( 7− 4−11)┃− 5│28│33┃
16  ┃16┃横鞠│  23│( 6− 5−11)┃− 1│23│24┃日曜
17  ┃17┃千葉│  17│( 4− 5−12)┃−19│18│37┃日曜
18  ┃18┃札幌│  16│( 4− 4−13)┃−15│22│37┃日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
702U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:55:35 ID:jjuWE5+10
【J1】後半
       点   18   19   20   21   22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@浦和 40 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 ○磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-08
A名鯱 39 ○宮 △川 ●瓦 ○神 ○鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-10
B鹿島 38 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 ●名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-07
C大分 35 ○磐 ○脚 △清 ○新 -h宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-10
D川崎 34 ○浦 △名 ○京 △磐 -a千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-08
E脚大 33 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 △神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-04
F木白 32 ●緑 △京 △浦 △千 ●清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-03
G京都 32 △瓦 △柏 ●川 ○札 ○新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-08
H神戸 30 △札 ●千 ○磐 ●名 △脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-05
I東緑 30 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 ○瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-10
J瓦東 30 △京 △鞠 ○名 ●浦 ●緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-05
K大宮 29 ●名 △清 ○札 ○脚 -a分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-07
L新潟 29 ●清 ○札 ●緑 ●分 ●京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
M清水 28 ○新 △宮 △分 △鞠 ○柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-09
N磐田 25 ●分 △緑 ●神 △川 ●浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-02
O横鞠 23 ●鹿 △瓦 ○脚 △清 -h札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-05
P千葉 17 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 -h川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-07
Q札幌 16 △神 ●新 ●宮 ●京 -a鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
703U-名無しさん:2008/08/23(土) 21:59:33 ID:gIlsijw/0
何気に清水が復調してるな
704U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:00:35 ID:yIvuVzUE0
>>702
最終節の上位対決になりそうなのは……名古屋ー大分か。
まさかまさかが有り得るか? どっちも微妙に信頼性が低いぞw
705U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:05:30 ID:amRRGkqp0
夏に失速どころか逆に順位上げてる。
ヨカタヨー。

たまにはウチもやるんです!
706U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:20:43 ID:AfmQkO1DO
名古屋は完全に生まれ変わった!
707U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:27:37 ID:le8yusYM0
それでもガンバはまだ一応上位にいるんだな
708U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:45:28 ID:2vCPDELRO
これだけは言える鹿島の優勝は完全に消えた
上位対決で落としまくるチームに優勝ナドナイ
709U-名無しさん:2008/08/23(土) 22:57:09 ID:H66R8dQq0
ばか言うな!鹿は千葉にも落としてるんだぞ!!
710U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:05:35 ID:hNjqSGEl0
鹿はホント上位に勝ててないなw
711U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:07:28 ID:xUq93UwG0
ガンバ大阪 バレーの呪い 〜強奪・外人頼みの末路〜

バレー離脱後、公式戦 5連敗と1分けに

JL1...19...H 07月26日(土) 大分トリニータ     .......万博    ...19:00 ●0-1
SC   ..__ 07月30日(水) アルセナル(アルゼンチン) 長居    ...19:00 ●0-1
NC .QF A 08月06日(水) 横浜F・マリノス      ......ニッパ球  19:00 ●1-2 二川
JL1...20...A 08月09日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:30 ●1-2 二川
JL1...21...A 08月16日(土) 大宮アルディージャ  .....NACK    18:00 ●0-2
JL1...22...H 08月23日(土) ヴィッセル神戸      ..万博    ...19:00 ▲1-1 山崎  NEW!

バレー離脱前
1試合平均得点 1.81点
バレー離脱後
1試合平均得点 0.5点

勝てなかったけど、1試合平均得点は上がりました。この調子でがんばれ!
712U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:10:14 ID:bBonF72o0
鹿って中田戻ってきたのに
ぜんぜん使ってないんだな。
前のナビ戦見る限りじゃ使えんのかw
713U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:43 ID:vvPsQPj10
しかしこれだけのスローペースだとどこどこはない、って断言するの難しいな。
大分が05桜みたいにするするっと首位にあがっても不思議じゃない状況だし。

>>711
エースが抜けたら苦しいのはどこも同じじゃない?
鹿も丸木故障中は結構苦労してたような記憶が。
714U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:15:36 ID:WVv/+Kvj0
サカマガかサカダイの今週号で優勝勝ち点ラインは55って予想してたね
いくらなんでもそれはって思ったがどうだろうか
715U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:24:55 ID:wiWkouUR0
>>713
丸木はいずれ怪我から復帰するだろうが、バレーが復帰することは無いだろw
716U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:27:13 ID:4bqRHfR80
>>714
過去最低の勝ち点60で優勝した2005年のガンバ大阪より低くなるのか
717U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:31:28 ID:fbb0aSTV0
15年間でやっと1勝かよ
いくらなんでも喜び過ぎだろ
馬鹿みたい
718U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:36:02 ID:hMGsy/1X0
鹿島は次節から6試合は
前半勝てなかった相手ばかり(4分2敗)だから
失速しそうな気もするけど、どうだろうか。
719U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:42:16 ID:udAL9R9e0
720U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:43:44 ID:/ywr7kuoO
グランパスエイトは鹿スタでは勝てなかったが、グランパスは鹿スタで負けていない。
721U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:44:10 ID:PTReeRE80
やはり今年の名古屋は違うな
こういうジンクスがありまくるチームなわけだし
まじでまじかも

浦和は浦和でさすがに強いけど
なんだかんだいってポンテ、田中達、闘莉王のスペ次第かなーと
722U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:48:25 ID:SvxJIBrj0
あくまで可能性だけ見ると、
清水くらいまで優勝の可能性があるんだよな?

ということは、逆にガンバ以下くらいは、
みんな降格の可能性があるということだよな?
723U-名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:52 ID:VOtgkPLQ0
流石に優勝ラインは60は超えるんじゃないか
724U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:12 ID:8voSB5Mi0
>>718
>鹿島は次節から6試合は
>前半勝てなかった相手ばかり(4分2敗)だから

7試合じゃないのか?

神戸 △
川崎 ●
柏  △
清水 ●
大宮 △
脚大 △
京都 ●
725U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:15:06 ID:U1iNzbdK0
ACL、W杯最終予選とあるからなぁ
思った以上に上位陣が落ちる可能性もある
726U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:23:02 ID:lxI+eR5z0
>>724
勝ち点落としそうなのは川崎、ガンバ、柏ぐらいかn
5勝2分くらいでいきたいとこ
727U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:23:45 ID:ytQ4f1tX0
鯱は千載一遇の機会ではあるんだよな。
728U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:37:12 ID:JwXhbk7VO
鹿島はACLが重なるとgdgdになるのに、ACLがない今から貯金がないとなるとなあ。

ACLがない名古屋が俄然候補だな。
優勝争いの経験のなさが気になるが。


729U-名無しさん:2008/08/24(日) 00:51:45 ID:lEf0HsiY0
明日、ってか今日勝てば大分・川崎までは十分
ガンバは・・・
730U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:00:17 ID:yOJLOhwtO
ポンテのいなかった浦和の今までを例えると、

小笠原のいない鹿島

遠藤のいないガンバ

中村憲のいない川崎

これで2位をキープしてたのか。
731U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:39 ID:9YOO1WXSO
鹿スタで勝っちゃったよ!
優勝しちゃっていいっすか?
ぶっちゃけもうどこにも負ける気がしねー

まじで今の名古屋は最強!
732U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:15:03 ID:VSONly110
>>730
浦和はポンテがいないと攻撃でリズムが作れないが
もともと守備のチームだからいなくても致命的でない。
優勝した年もW杯中断明けからポンテは怪我でいなかった訳だし。
733:2008/08/24(日) 01:22:49 ID:OYTEPwxeO
浦和名古屋大分川崎
このどれかで決まりだろ
鹿島は無理。メンバー欠けたら極端に弱い上に(これは名古屋もだが{今節は違ったが})ACLだもん
川崎は守備がウンコだから取りこぼしがあるから優勝争いで終わるかな
名古屋もムラがある
何だかんだで勝つ浦和か
点を取られないっていう強み、前線の選手が充実し始めてる大分が優勝かな
734U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:46:53 ID:k+mFgfOY0
>>732
その年は伸二がいた
735U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:49:42 ID:IRW/gViNO
自信を持って言える事
大分の優勝は100%ない。確実にない。絶対にない。
千葉もない。札幌もない。横浜もない。磐田もない。
清水もない。新潟もない。神戸もない。W東京もない。
大宮もない。京都もない。柏もない。大阪もない。

名古屋か浦和か鹿島だよ。
多分浦和だけどね
736U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:09 ID:OSnwU0/v0
>>735

か、川崎は・・?
737U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:51:30 ID:IRW/gViNO
あ、川崎はあるかも
738U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:55:27 ID:finvvLf80
浦和の場合ポンテいないことが最初からわかってたから
それ用に補強してたわけで見当違いもはなはだしいな。
739U-名無しさん:2008/08/24(日) 01:59:27 ID:cJhIZmvkO
名古屋好きだけど優勝はないだろ

ムカつくつまらん糞サッカーで浦和が優勝しそう
悔しいけどその糞サッカーが1番勝ち点取ってる
腹立つぐらい勝負強い
鹿島はなんかおもんないでむり
川崎に期待
740U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:47 ID:SUzF5QH/O
マンネリ時代からやっと名古屋の時代が来たな
741U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:01:50 ID:Nwx3BpFb0
22節  ※8/24 

40 浦和 
39 魚虎 
38 鹿島 
37 
36 
35 大分※ 
34 川崎※ 
33 大阪 
32 木白 京都 
31 
30 神戸 東V 瓦東 
29 大宮※ 新潟 
28 清水
742U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:02:44 ID:finvvLf80
今季の浦和が本当に勝負強かったらもっとぶっちぎってると思う。
守備の崩壊が足引っ張ってるんじゃないかな。今じゃ1試合1失点は当たり前のペース。
しっかり勝ちきれるチームがいないから大混戦なわけで・・・
743U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:04:06 ID:8FbzTNxm0
>>733
優勝ラインがここまで下がってくると、守備ウンコでも攻撃力だけで優勝可能。
何年か前の脚みたいに
744U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:08:13 ID:Yhof4LHHO
>>742
今年は浦和が得点数1位

ガンバと川崎が以外と少ない
745U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:11:31 ID:1lMOcTbQ0
>>744
意外だな。
拙攻のイメージがあるのに。
746U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:12:37 ID:JUiPBD8iO
>>744
得点数一位は鹿島だが…
747U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:13:08 ID:k+mFgfOY0
>>701みると鹿が1位じゃね?
748U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:13:25 ID:IRW/gViNO
可能性としたら
浦和60%
鹿島15%
名古屋15%
川崎10%
その他 絶対ない。0%
ってとこかな
多分浦和だよ。
でもACLはあっさり負けそう
749U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:21:58 ID:IRW/gViNO
1浦和
2川崎
3名古屋
4鹿島
5柏
6京都
7大分
8大阪
9東京1
10清水
11神戸
12新潟
13横浜
14東京2
15大宮
16磐田
17千葉
18札幌
が私の予想
750U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:24:49 ID:R88u3bWK0
ACLと代表を考えると名古屋大分川崎のどれかで決まりそう
751U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:30:51 ID:SUzF5QH/O
選手層の厚さからいって名古屋だな
752U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:36:58 ID:iTo/ywF2O
>>735

ディープと2〜4番人気を流して買うタイプですね。

今年は14位以上が夢をいつまで見られるか、だな。
753U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:57:28 ID:60+N35m/O
>>735
つまんないよ
ニワカ
754U-名無しさん:2008/08/24(日) 02:58:23 ID:DBNUegt5O
>>733
今シーズンって名古屋に限らず上位全チームムラ多くない?
だからこれだけ混戦してるんだろうし
755U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:14:29 ID:BGMDgvUGO
代表、ACLが鍵



名古屋
浦和
川崎
大分
鹿島
大阪


今は、こんなイメージ。


756U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:18:49 ID:cJhIZmvkO
みんな鹿島ないみたいこと言ってるがあると思うよ
一節ごとに評価変わりすぎ
今年も浦和、鹿島が最有力穴で名古屋、川崎
大穴で大分
ガンバはない
757U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:21:16 ID:Usln9CZJ0
このままいくと優勝は浦和だわ
名古屋はFWにいいのを補強したら優勝
今日はPKで勝てた
758U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:27:21 ID:eGS5QWTg0
名古屋は本当の意味で悔しい思いをしたことがない
これが最大のネック
759U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:29:14 ID:PR5IC0100
ACLでボロボロになるだろうし鹿島はないわ
760U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:37:28 ID:izDTxqCiO
高原が調子上がってきたな
このまま復調したら浦和で決まりだろ
田中、永井との3トップは見応えがある
761U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:38:51 ID:U1iNzbdK0
鹿島はACLでどこまで行くかだな
浦和・ガンバはお互いに勝ち抜くと準決勝が日本での試合になって楽になる
762U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:42:50 ID:9A5RWKQk0
ポンテが復調したら浦和で決まりだろうな。なんだかんだいって選手層が厚いし
gdgdのときでも計算できるカードを切れるのは大きい。梅崎とか永井とか。

鹿は織部のブラジル人贔屓というか、選手を過去の最大パフォで序列化して
使おうとする傾向が収まらない限り優勝はないとオモ。田代、佐々木、野沢が調子落として
マルシーニョはあからさまに役立たず。実質2枚しか使えないFWを全然やりくりできていない。

今日の名古屋は強かったね。杉本が滅茶苦茶利いてたし、涼しくなるにつれて
今日みたいな走るサッカーは続けやすくなるだろう。ACL組が疲労していく中、
勝ちに拘る執念深さが身につけば優勝の可能性はあると思う。

と思う鹿サポでした。まあ自分とこが優勝できればそれに越したことはないけど、
それが叶わないなら今年は名古屋か大分が優勝するのがJ全体にとってはいいんじゃないかと思える。

今年は浦和、うち、ガンバあたりの露出高めのチームがgdgdなサッカーやってるきらいがあるから、
こういう状況はJ全体の評価に響いてしまうと思うんだよな。

なにか華々しい話題が欲しいわ。
763U-名無しさん:2008/08/24(日) 03:51:41 ID:eGS5QWTg0
残り10節ともなると怪我と累積警告がかぎになるね
あと主力外人が突然外国に逃亡するとかw
764U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:08:16 ID:yOJLOhwtO
鹿島もガンバも、リーグ終盤戦でACLと平行に戦ったことが無い。

もし、鹿島もガンバもACLを勝ち進むようなら、
想像以上の厳しさが待っている。
オリベなんか発狂しちゃうんじゃないかな。

浦和は経験あるし、戦力も戻って来た。サポーターの後押しもある。

名古屋はACLが無いのは大きいね。優勝争いの経験が無いのはマイナスだが
これはかなり有利。

765U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:09:38 ID:Usln9CZJ0
ナビっスコ
766U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:15:25 ID:wpITWKm+O
だから大分だって。リーグ最小失点だぞ。
767U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:17:59 ID:Usln9CZJ0
得点13〜16位くらいだけどな
768U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:39:22 ID:rW7xlFGvO
ちょw脚限定w
769U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:40:22 ID:HTT8GABC0
>>765
名古屋はナビスコがあるのを軽視されてるな。
まあ、怪我人が出るかだけだが。
770U-名無しさん:2008/08/24(日) 04:45:17 ID:iE6+QB710
>>730
ポンテこういうのはよく言われるけどゲームを作るってタイプでも無いような・・・
どっちかて言えば前目で変化をつけるタイプで強いて言えば
フランサやジニューニョ、日本人で言えば強化版二川・本山ってとこだろ
771U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:04:43 ID:oO4ExveT0
>>770
去年のポンテのアシスト数とゴール数調べて来いよ
ゲームを作るとかそういう曖昧な言葉遊びじゃなく敵チームからすれば即失点に繋がるのよね
772U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:11:32 ID:bc1GQuYo0
>>763
母国で奥さんの出産に立ち会うときは覚悟しておいた方がいい
773U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:51:02 ID:saFqqtN80
>>758
96年のラス前節に、2−4で鹿に負けたのは、本当の意味で悔しい思いをしたと思うが。
先制されて、追いすがって、やっとゲットしたPKをデュリックスが外し、鯱が過去唯一
まともに参戦していた優勝戦線から脱落した、あの試合……。

奇しくも、鹿スタでの出来事。
774U-名無しさん:2008/08/24(日) 05:56:26 ID:Zl4VWkcdO
775U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:07:48 ID:ihSaHBjs0
>>774
モウリーニョみたいだ
独特の語録と言い、Jの監督では異彩を放ってるなぁ
776U-名無しさん:2008/08/24(日) 06:29:09 ID:wpITWKm+O
>>774 何この絶大なカリスマ性
777U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:25:06 ID:oO4ExveT0
>>774
岡田のジャージ姿とは全然違うな
778U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:33:28 ID:finvvLf80
かっこいいけどやっぱり若干ふくよ(ry
779U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:41:21 ID:jHSvSo/P0
>>778
よし。お前ちょっと体育倉庫来いや。
780U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:47:10 ID:cZ+1Vg5v0
>>774
この人ピクシーに似てるね。
ピクシーを一回り太くしたような感じだけど、サッカーの監督かな?
781U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:50:57 ID:jHSvSo/P0
\\
 \\\  @@@  
   (⌒\@# _、_@ 
    \ ヽヽ(  ノ`)
     (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /
      (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) ←>>780
  (___へ_ノ ゝ__ノ
782U-名無しさん:2008/08/24(日) 07:56:40 ID:9pWt2om70
釣男が怪我で脱落しなければ浦和
脱落したら混戦
783U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:49:17 ID:eAyODVIx0
肉シー…
784U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:15:08 ID:GKKXCqfw0
>>782
毛が少ないけど、怪我多いからな。
785U-名無しさん:2008/08/24(日) 09:34:29 ID:I1t3bkvH0
まあ「勝ちきる力」がどこにも無いって所は異論なし。
とすると今一番負けにくいのは・・・・


大分か!
786U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:06:06 ID:PR5IC0100
シャムスカ争奪戦が始まる。
違約金5億も払えば大分も肯かざるを得まい。
787U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:09:42 ID:OkZW1h/c0
G大阪のピークって意外と短かったな
あれだけタレント揃っててリーグとナビスコ1回ずつしか優勝できなかったのは痛い
788U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:18:05 ID:QczGbHfj0
>>764
名古屋の優勝争い
95年2nd 2位
96年  2位
99年2nd 2位

3位が3回
4位が1回
789U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:20:41 ID:PR5IC0100
過去2年以内に最低でも3位に入ってないと優勝できないってデータがちょっと前に過去スレにあったが
優勝争いの経験ってのはそういうのを言うと思うんだが
790U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:36:30 ID:HnAGMt2V0
鯱は中村吉村のうちどっちか一人でも欠けると一気にガタガタになるけどな
あと阿部と小川の代わりも居ない。

昨日はマギヌン不在をうまく杉本と山口が埋めてたけど、そー何度も通用するもんじゃないだろうし。
791U-名無しさん:2008/08/24(日) 10:51:39 ID:rQL3TvwU0
>>790
代えのきかない選手がいるのは別に名古屋だけじゃない
使える選手で結果を出していくしかないんだから
昨日の名古屋は出れるメンバーでうまく戦っただけのこと。
792U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:20:13 ID:LJrho7Kw0
実際鯱の層が薄いってのは確かだけどね
優勝戦線に残るには吉村クラスのボランチは必須だなぁ

793U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:22:26 ID:MPFrbVoq0
こんなところかな。。。

     FW  MF DF GK  層  監督 
浦和   3,5  4 4 3,5 4 2
名古屋  4 3,5  3,5   5   3    4
鹿島   4 4 3.5 3,5 4 3,5
大分   3 3,5 3  4 3 4,5
川崎   4   3,5 3 3,5 3 3

794U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:28:13 ID:MPFrbVoq0
ずれた。。。。。OLZ

      FW   MF   DF   GK    層  監督 
浦和   3、5   4    4    3,5   4  2
名古屋  4     3,5  3,5   5     3 4  
鹿島   4      4   3,5   3,5   4  3,5 
大分   3     3,5  3,5   4     3  4,5 
川崎   4     3,5  3,5   3,5   3  3
 
795U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:31:10 ID:Q3cjZ+/q0
点は.でお願いします。

つか、小数点付けないで10段階評価にしとけよw
どうせオナニー評価なんだし
796U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:33:05 ID:mrX5qidi0
ぐだぐだにも程がある
797U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:35:36 ID:k+mFgfOY0
名古屋サポだろうけどキックが3.5とかないよ
798U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:44:58 ID:Rdgc8AY40
あえて乗ってやるけど、

FW:丸木がいないだけで得点力が激減する鹿島が4ってギャグ?
GK:名古屋の5って楢崎だけだろ? 層なんて厚くないし。
   だいたい、都築や川島が西川以下の評価なのか?
799U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:52:53 ID:8yPS3JWzO
>>798
楢の控えの西村凄く良いよ
西村のおかげでナビ予選突破できたんだし

だから楢崎だけじゃない
800U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:53:00 ID:dJUNy7SL0
大分だろ
鯱で川島の評価は高い
801U-名無しさん:2008/08/24(日) 11:57:23 ID:DBNUegt5O
西村は好セーブ連発でナビでの楢崎不在を感じさせなかったな
802U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:01:35 ID:xiSkGzSCO
大分と川崎はFWだけは腐るほどいる、ただDFはやばい薄い
803U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:07:41 ID:ue7RopZFO
つか名古屋は夏場乗りきったのかな?

まだ涼しくならんか

804U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:11:16 ID:IRW/gViNO
だーかーらー大分だけは絶対にない!!
100%ない。
805U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:17:08 ID:mrX5qidi0
>>799
>>801
ここは優勝争いスレです
ナビとかで数試合活躍したってw
ゴールキーパなんて一番経験がものをいうポジションなのに

しかも西村って好不調の激しくなかったけ?
優勝争い終盤の一番厳しい時に出さざるを得なくなってしまった時に完全に安心して送り出せるないし、
勝たなくてはいけない試合の時にはずれの日になってしまったらという不安が残る
それでは『層』ではないでしょ
806U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:22:15 ID:+Uv/9BdN0
>>805
優勝争いに絡んでるチームの大切なポジションの控えの評価をしてるのは、
優勝争いスレと関係ないのか?
ナビスコでチームに安心感を与えたら、確実に『層』だぞ。
807U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:31:43 ID:u00MzEF40
大分のことよくわからんが
失点ダントツで少ないDFが3.5ってことはないのでは?

逆に知名度あるタレントがそろっているが今季の浦和のDFは
4もない、せいぜい3.5

あとGKは楢崎が少し上だがあとはどこもドングリじゃない
この5チームどのGKが代表入りしてもサプライズにならんでしょ
808U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:34:19 ID:HnAGMt2V0
だが、昨日の試合見ても川口はねーよ・・・
809U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:41:02 ID:u00MzEF40
>>808
そこまで悪くはなかったけどな
都築もミスから失点してたし
810U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:44:39 ID:mrX5qidi0
>>806
ん?優勝争いには控えの評価が必要とは書いてないと思うけど

ナビスコでも決勝とか準決勝とかにでて問題なく力を発揮できたとかの実績があるならいいんじゃない?
例えば土肥みたいのが控えに座っているなら、それは『層』だよ

本当に一つのミスが自分だけでなく、チーム、他の選手の人生さえ左右してしまう試合で平常心でプレーするのって結構難しいよ
まあ、出してみないと解らない部分もあるけど、優勝争いの『層』として解らない部分をカウントするのは違うじゃないって事
811:2008/08/24(日) 12:45:13 ID:wWfJngKZ0
こちらで、しばらくお世話になる覚悟ができました

これからもいろいろな現象が発生するかもしれませんが よろしくお願いします
812U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:45:46 ID:mrX5qidi0
>>810
必要とは → 必要ないとは
813U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:46:53 ID:DBNUegt5O
都築って2節名古屋戦でも小川にプレゼントゴール与えてたし安定感無いよな
814U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:50:36 ID:zWPMlWQD0
それ言い出すとほとんどのチームの2ndGKに当てはまるんじゃね?
どんなに良いGKでもコンスタントに試合に出れてないと感覚を忘れるものだし
815U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:52:23 ID:0wQ6zcu60
>>814
あの川島でさえ、楢崎の控えだったときはあまりよくなかった。
楢崎が故障したときに、その存在の大きさに愕然としたもの。
816U-名無しさん:2008/08/24(日) 12:54:01 ID:OSnwU0/v0
川崎はもう浦和と名古屋との直接対決残ってないのが痛いな。
次々節には鹿島ともやっちゃうし。
10.4の大分で五強対決全部終わってしまう。

逆に下位との対戦しか残ってないともいえるのかな。
817U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:16:43 ID:2ls8C/Kb0
今年の優勝争いは、ガンバが握っている

鹿島、浦和、名古屋

この3つで、万博で勝ったチームが優勝

とか言ってみる・・w
818U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:18:07 ID:mrX5qidi0
>>815
それが優勝が掛かった一戦とかだと、試合前に言い様がない不安に陥るよ
絶対相手チームは平常心でプレー出来ているか試すみたいな事してくるだろうし
いつもよりハイボールの放り込みを多用したりとか
819U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:25:00 ID:zWPMlWQD0
>>818
だからそれが全ての2ndGKに当てはまるんじゃねぇの?って事
正直日本に普段試合に出てなくてもイザという時に信用出来るGKなんて居るの?
そもそもJ全体で見てもGKの層というか質は世界と比較しても高くないんだし
そんなに安定感があるGKなら普通2ndなんかに甘んじずにどこかに引き抜かれてるだろうし
820U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:37:23 ID:Rdgc8AY40
>>819
露出の機会が少ない2ndGKは、他ポジションと比較して移籍のチャンス少ないと思うけどな。
自ら出場機会を求めての志願移籍はあるかもだが、引き抜きはないだろ。
821U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:52:02 ID:DBNUegt5O
>>820
つ川島
たとえ2ndでも実力のある選手はどこかのチームが目をつけてるもんだよ
声がかからないのは2ndだからじゃなくて、その選手のスキルが低いから
822U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:55:11 ID:IDLJZd2y0
何だかんだ言って浦和の選手層は厚いのな。
毎試合スタンドに居る選手が映ってるような気がするw
823U-名無しさん:2008/08/24(日) 13:59:56 ID:43enlctvO
五輪全敗のマイナー種目“サッカー”を信奉しているアホ共が大勢いるスレはここですか〜?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
824U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:01:50 ID:cTTQQnzcO
第2GKといえば南どうするのかね。
ってスレチか
825U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:12:56 ID:2bkY2ACNO
>>817
3つ共勝ち残るわ
826U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:13:06 ID:Ey+fIo0YO
なんだかんだ言って最後は鹿島が来るって!
運の良さはJリーグ1だからな。
827U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:17:13 ID:sVv90z0O0
鹿島程じゃないが万博も実は鬼門>名古屋
828U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:18:36 ID:0wQ6zcu60
>>827
そして今が底の脚さんは、
当たる頃には調子上げ気味な予感。
829U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:21:30 ID:iE6+QB710
アボンとウスタリが何故か居るヘタフェが最強って事だな
830U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:23:34 ID:PZ5rhSRDO
大阪の代わりに名古屋が出てくるとは以外ww
831U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:27:35 ID:cJhIZmvkO
ガンバはまた上がってきそう
名古屋がずるずる落ちていつものポジションに戻る
832U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:30:12 ID:IRW/gViNO
>>831
ガンバはもう終わったチームだよ
名古屋も鹿島も浦和も勝つよ
今年に限ってはだが
833U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:32:21 ID:cJhIZmvkO
優勝は川崎だろ。ACLもナビスコもないし層も厚い
控えにガナハや黒津、大橋とか最強すぎる
外国人2人ヤバイし
レナーチョ当たりだったらさらにヤバイ
ただDFは…
834鹿:2008/08/24(日) 14:32:59 ID:rQOm4/o7O
ウチはリアルに
FW→2
DF→2.5
監督1.5
くらいだよ。
大岩さんがずっと調子悪いし、中田も真ん中としては軽すぎる
篤人居ないときに、増田、中後が右やるほど人不足だよ
FWに関しても、丸木頼み、田代が足枷にしかなってないし
あと2節くらいで中位に飲まれると思うわ
835U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:39:53 ID:2rumXJe80
>>828
同感。
遠藤、安田、二川が不調だけど、今が底。
播戸やロニーが戻ってきたら、ルーカスを下げて元にサッカーに戻すことができるだろ。
836:2008/08/24(日) 14:43:34 ID:fA3ByLWzO
上6チームで余計なモノ(ACL、ナビ)が無いのってウチだけ?
今日と木曜に連勝したら、ちょっとだけ期待しよう。
837U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:48:37 ID:cJhIZmvkO
このスレで一時期騒がれていたFC東京や柏はいつの間にか落ちていったな
名古屋は開幕からずっと優勝争いにしがみついてるが
大分はここからどうなるのか
838:2008/08/24(日) 14:49:50 ID:eKB+I38k0
>834
いや、でも当たってみてチーム全体が一番強いのはやっぱり鹿島だと思う。
839札幌:2008/08/24(日) 14:51:01 ID:ttZmuuY+O
今年は混戦だから何処が優勝してもおかしくはないな
840U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:54:35 ID:88f8o+vB0
>>823
改行すら出来ない君みたいなアホが書き込むスレがここですよ。
841U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:55:39 ID:78Ag2ehB0
>>817
脚サポですが
あなたはどうやったら万博で彼らから
勝ち点が取れるとお思いなのですか???
842U-名無しさん:2008/08/24(日) 14:58:00 ID:EANvQpjM0
>>817
そういう事書いちゃうと、要らん事しぃのウチは燃えますよ? >脚
843U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:08:47 ID:YApG4YNX0
脚は3バックでDF安定してたから
上位にとっては嫌な相手になるんじゃね?
その頃には播戸もいるだろうしな
844U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:09:15 ID:ue7RopZFO
ピクシー率いる名古屋が優勝すればJは盛り上がるが…

まぁ鹿島優勝で虚しくシーズン終了だろ
845U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:12:06 ID:+2SwLiTP0
また囲み記事はいやづら・・・・・
846U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:12:41 ID:ewLetUxw0
エジミウソン中東移籍ってマジか?
浦和だとサブだから今後も出番はないだろうけど、他のJクラブに行けば面白くなるのに。
847U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:21:46 ID:m6WYaBdH0
中東ならエジミウソンに10億とか払いそうだなw
848U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:22:43 ID:IDLJZd2y0
>>846
移籍金払えないだろ、Jのクラブじゃ・・・
849:2008/08/24(日) 15:33:06 ID:NVLiBjif0
おまいらうちのことをなめ腐りやがって!!















全く持ってそのとおりです。はい
850U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:36:40 ID:Rdgc8AY40
>>849
世間が観た選手層の予想と一致させるために、金崎ください。
851U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:55:13 ID:MMGSR4cGO
>>850
アンタ浦和か吹田がどっち?
ならどっちにしてもオイルマネーで潤っているはずだから金はあるはずだ。
ただ取りだけは許さない。
852U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:57:02 ID:Er0Rkv4A0
去年の最終順位の鹿島と清水の勝ち点差11
現在の浦和と清水の勝ち点差12

わからんわー
853U-名無しさん:2008/08/24(日) 15:58:23 ID:VCgh3fs3O
>>849
おたくはいいパーツもっているよね、特に前のポジションとか。

ウェズレイの代わりになれるような若い外国人FWとればまず安泰だな。
854U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:02:42 ID:x7v4fQvl0
>>165
ストイコビッチが歴史的勝利とかほざいてて馬鹿丸出しでワロタ
ウチからみたら、どうでもいい1敗なのに
ひたすら、守備固めしててロングボール。
あんな勝ち方で嬉しいもんかな。
855U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:05:25 ID:+2SwLiTP0
馬鹿島丸出しですね、わかりますw
856U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:14:34 ID:Tyvom9U1O
>>854
典型的な馬鹿島脳w
857U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:15:39 ID:DBNUegt5O
>>854
守備固めしたのは勝ち越してからの終了間際20分間だけじゃん
ロングボールでパワープレイに出たのは田代入れてからの鹿島じゃん

試合観てた?
858U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:18:26 ID:DBNUegt5O
首位陥落した試合がどうでもいい試合とは…
859U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:21:27 ID:JlgwHVrB0
鯱だが
>>854は鹿サポじゃなくてアンチ鹿だと思う
860U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:23:16 ID:4tWFvnHb0
>>859
だな
861U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:31:01 ID:Y1HT8ONt0
しかし勝った試合負けた試合関係無しにして。
一番強いって思ったのが鹿島か横浜なんだよなあ。
鹿島は今でもだが横浜は・・・
862U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:36:44 ID:uXHAGmNY0
>>859
あのピクシー粘着野郎だろどうせ
863U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:36:47 ID:mcDXo+OX0
まぁピクシーも喜びすぎかもね
優勝したわけでも首位でもないのに
鹿サポは( ´_ゝ`)フーン って感じなんだろうね
864U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:37:47 ID:nQkYS6/1O
緑とか磐田とか世代交代期をカネで乗り切ろうとしたところはことごとく脱落してるね
まあ常時強豪の鹿島が特別なだけかもしれないが
865U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:50:33 ID:+2SwLiTP0
一度ぐらい死の淵を覗いたほうが人間的な成長が見込めるかもな。
866U-名無しさん:2008/08/24(日) 16:57:29 ID:25Ka19Ri0
>>865
人間力な成長?
867U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:16:56 ID:OkZW1h/c0
鹿島は前評判の高い高卒や大卒の新人が毎年加入するからな
ベテランも容赦なく切って世代交代を常に考えてるし
868U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:18:57 ID:+2SwLiTP0
そういやユースはどうなの?
869U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:21 ID:Z6MhkJCL0
>>868
地理的な面から限界はあるな
870U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:34:19 ID:BRvBCp6eO
>>867
多分鹿島はやりたいサッカーが一貫してるから新入団選手も絞りやすいんだと思うよ。

大物新人に関しては他のチームもそれなりに入団してるんじゃないか?
871U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:44:39 ID:AAtsQIV+0
J1オリジナル10+磐田の各年順位とその平均
J2の順位をJ1最下位+J2の順位として見た場合
丸数字じゃないのがJ2

                          合計 年数 平均
鹿島ABF@A@H@@CDEBE@ 052  15  3.47
横鞠CEAGBCDALA@@HHF 076  15  5.07
清水BCHIDBAGCGJMNCC 104  15  6.93
名古HJBAHDCHDEFFMFJ 109  15  7.27
脚大FIMKCNJEFBIB@BB 109  15  7.27
浦和IKCEIEN18IJEAA@A 115  15  7.67
千葉GHDHLOLMBFBCCJL 132  15  8.80
東緑@@@FNKFIMIGHP2520 157  15  10.47
広島DAIMKIGJHN18KFIO 159  15  10.60

参考
磐田−GEC@A@CA@ADEDH 056  14  4.00

これ見れば鹿島と磐田の安定度は異常だな
まあ今年で磐田は脱落っぽいけど
872U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:46:52 ID:6CiUJ+ma0
>>831
お前4月から同じこと言ってるな
もう8月も終るぞ
873U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:47:37 ID:nQkYS6/1O
鹿島には財閥系企業のバックボーンの強みがあるけど外はスルーで中に中に力注いでる印章
育成実績だけじゃなくて選手の面倒見もやたらいいのも新人には魅力なんだろうな
874U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:48:35 ID:ucTGjFS/O
目撃的な感じの雰囲気的な感じ 08月16日 16:03
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=903694435&owner_id=11955786
横浜の丸井の宝石店でツーショット発見
写真三枚

前田有紀アナと相手はバスケの田臥選手
875U-名無しさん:2008/08/24(日) 17:53:54 ID:aqn4uYzI0
大分って失点数少なくてビビッタけど、
総得点がひどいな。下から3番目じゃん(同位で数チームあるけど)
水戸ちゃんもびっくりなトリナチオだなこれは。
876:2008/08/24(日) 18:13:00 ID:i1frxzXk0
ウチは開幕以来去年までずっと生殺し状態だったからなあ。
浮上のきっかけを自ら潰し、死の淵を除きつつ一思いに逝くこともできずw

という訳で漸く成長したのかな?
877U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:28:22 ID:PKn0bE4x0
今年は名古屋優勝で決まりだな

もしこれで優勝できなきゃ、近い将来J2まで落ちる
878U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:28 ID:Brx7c+oF0
大分の失点の少なさは重心が後ろにあるだけ
879U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:37:36 ID:Usln9CZJ0
名古屋は玉田をSHに下げて代わりのFWを補強しないと浦和が浮上しそうないま 優勝は難しいな、2位か3位。
あとスタジアムも固定しないからハンデになってる。
880U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:40:46 ID:MPFrbVoq0
ありゃ、意外にレスついてたんだね。
とりあえず、皆さんの意見も加味して。。。。

     FW MF DF GK 層  監督
浦和   7   8  8  7  8   4
魚虎   8   7  7  9  7   8
鹿島   7   8  7  7  8   7
大分   6   7  7  8  6   9
川崎   8   7  7  7  7   6

浦和、鹿島のGKは、ポカが多いからこんなものだろ。
鹿島のFWは確かに丸木沈没したら、危ういので下げた。
(それでもコウロギは良いし、本山もFWが出来たはずだと思うけどね)
大分のDFは失点数は少ないけど、それはダブルボランチのおかげだろう。
大分のMFは、そういた意味で、8でもいいけど攻撃面がまだまだなので、7にしといた。


             
  
881U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:43:20 ID:U1iNzbdK0
2006浦和 失点率0.82 得点率1.97
2007鹿島 失点率1.06 得点率1.76

2008 21節終了時点
大分 失点率0.76 得点率1.10
882:2008/08/24(日) 18:43:47 ID:0wQ6zcu60
>>880
これじゃ総合でうちがトップになっちゃう。
少なくともうちの層が7ってことはないよ。
赤・鹿とは格段の差がある。

そのへんを監督のモチベーターとしての能力と、
なんだかんだのやりくりで凌いでるって状態。
ボランチ2人のカードが増えてきてるから、
それがかなり厳しい状況になってきてる。
883U-名無しさん:2008/08/24(日) 18:47:11 ID:Usln9CZJ0
     FW MF DF GK 層  監督
浦和   6   8  7  7  8   5
魚虎   6   7  7  9  7   8
鹿島   7   8  7  7  8   7
大分   5   7  7  8  6   9
川崎   7   7  5  7  7   6
884U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:04:30 ID:Nj2Cil+l0
数値化すると荒れる
885U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:05:59 ID:vCmffReK0
戦闘力たったの5か…ゴミめ
886U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:13:56 ID:8idS66JO0
これ、釣男と阿部はDF/MFどっちなの?トップ下も永井かポンテかでMF/FWの差があるだろうし
川崎も今の4バックの守備力なのか3バックありきでの評価なのか分からないんだが。
大分の守備陣の事もボランチありきな感じだし数値化する意味あるのか微妙な所
887U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:20:37 ID:Q3cjZ+/q0
>>880
おまえオナニーなんだから、何度も貼るなよ
一回でおなかいっぱいだっつーの
888U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:21:26 ID:T6+mSEUv0
>>871
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_table&y=2008
2008/08/23更新
リーグ戦 通算戦績
Jリーグ ディビジョン1
     勝 ( 90 延長 PK ) 分  敗 ( 90 延長 PK ) 得点 失点
--------------------------------------------------------------------------------
浦和  244 ( 208 25 11 ) 52  206 ( 169 31 6 )  807  700
G大阪 242 ( 208 30 4 ) 49  241 ( 200 29 12 ) 928  854
889U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:25:43 ID:QDtQZNHl0
実はなでしこの宇津木と岩清水ってかわいくね?
890U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:52:12 ID:Usln9CZJ0
大分はいつもギリギリで勝つな
891U-名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:52 ID:QDtQZNHl0
今節は上位陣オール勝ちか
892U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:02:16 ID:OkZW1h/c0
大分が優勝争いとかどんなジョークだよ
893U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:07:41 ID:xiSkGzSCO
浦和は買収してんだから勝ち点没収しろや
川崎と磐田には本当は負けてんだから勝ち点36にしろ
894U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:03 ID:m4zPD94hO
>>875
カメナチオですよ
895U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:10:04 ID:P9CMzDqs0
今年は優勝未経験のチームが上位に浮上してきてるな。
896U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:11:33 ID:OkZW1h/c0
上位4つはナビスコのベスト4かACLのベスト8だな
安定した強さがあるということなのかな
897U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:12:03 ID:x6BhDxnB0
大分なんか上位に来たらいかんだろ・・・
最初のうちは笑って見れてたが、もう我慢の限界
Jリーグのレベルが問われる。空気を読んで負けろや
898U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:12:45 ID:m4zPD94hO
いやです
899U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:13:01 ID:OYTEPwxeO
大分やっぱ勝ったな
点を取られないからなぁ
後大分の守備をボランチありきというヤツが多いが北京組がいない時清水に2点取られてるから
900U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:16:26 ID:phqSlXdt0
名古屋がこの時期まで上位にいるのが意外だった。
ピクシーが監督になっただけで何でこうも変わった?

優勝候補はガンバと横浜を除いて皆上位にいる。
ガンバはバレーシステム?を敷き、バレーの好不調に振り回された。
んでそのバレーがいなくなって、システム変更にしばらく時間がかかる模様。
マグロン負傷後みたいに今回も乗り切れるか?
ロニーが外れならその時点でアウトだが。
901U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:09 ID:2ls8C/Kb0
>>896
その両方を満たしているヘッポコチームもあるし
正直あんま関係ないだろ
902U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:18 ID:xiSkGzSCO
>>897
いや大分良いチームじゃん
若手育成しっかり出来てるし西のチームじゃ一番観客動員多いし守備スゲー大分だけは未だ3失点してない
何が不満なん
903U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:18:07 ID:2Pb48t/nO
やっぱり守備がいいと強いなあ>大分
904U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:21:29 ID:OkZW1h/c0
大分勝ちすぎると来年ACLに出場するはめになるぞ
来年J2降格したくないなら5位ぐらいで満足しとけ
905U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:04 ID:fPr5c5B60
大分はナビスコに絞るべき
906U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:21 ID:cZ+1Vg5v0
シャムスカから猛赤魂を感じるで!
907U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:22:30 ID:j399hQlx0
ちょwwwwwwwwwww
大分すげーwwwwwwwwwwwwwwwww
908U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:25:33 ID:xiSkGzSCO
何故大分は川崎躍進の時みたく歓迎されないの?
やっぱ西で田舎だから?
909U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:27:18 ID:l9zuoSzy0
地方のチームはそこそこ頑張ってればいいんだよ
あまり調子に乗らないことだな
910U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:27:55 ID:zWPMlWQD0
歓迎されてないんじゃなくて
まだ信用されてないんだと思う
911U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:37 ID:P9CMzDqs0
>>908
被害妄想だろ。どこも大分すごいなって言ってるじゃまいか
912U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:59 ID:l9zuoSzy0
まぁほっといても勝手に落ちていくだろうから心配はしてないがなw
913U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:29:41 ID:2pli8qb10
どこからその上から目線がでてくるの?w
914U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:29:55 ID:W8R8zx0O0
>>902
本来、優勝争いすべきオレの贔屓チームが負けたからだよ
915U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:31:15 ID:OkZW1h/c0
>>908
守備的で見ててつまらないから
弱くても甲府みたいな前がかりのチームが日本では好まれる
916U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:34:53 ID:6eO2xGwR0
915はどこから突っ込めばいいのか
917U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:35:17 ID:zWPMlWQD0
じゃあ前がかりで強い名古屋は最強だな
ここぞと言うときにはポリシーを曲げてでも守りにいく
勝ちに対する執念も日本人の心に響きそうだし
918U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:35:33 ID:zj8WfR78O
甲府なんて好まれてなかったろ。捏造すぐる
919U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:15 ID:kK6e1V/80
22節  終了(予定)

40 浦和 
39 魚虎 
38 鹿島 大分 
37 川崎(予定) 
36 
35 
34 
33 大阪 
32 木白 京都 
31 
30 神戸 東V 瓦東 
29 大宮 新潟 
28 清水 
27 
26 横浜 
25 磐田 
24 
23  
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉(予定) 
16 札幌
920U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:41:31 ID:3KiTD9b+0
そういや昔あったユニが赤いチームの雑談スレってなくなったのな
今あったら荒れまくって終わりか
921U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:43:55 ID:0wQ6zcu60
下2つはほぼ確定か。
上5チームが抜け出たね。
922U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:44:35 ID:OYTEPwxeO
>>919
段々マラソンみたいに集団が出来てきたな
923U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:51:48 ID:xRR3rG2E0
>>919
完全に5強時代(予定)に入ったようだが
首都圏+名古屋に茨城・大分

大分は(遠方)地方クラブの希望だな
924U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:53:06 ID:Usln9CZJ0
外人枠も増えてさらにビック○が出来上がる
925U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:56:19 ID:pohrSb150
我等、ビッグファイアの為に!
926U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:56:26 ID:9jL5RL+90
自動降格チームがいつのまにか決まってんじゃん
927U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:27 ID:kxbu5/4n0
5強2弱
928U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:57:54 ID:zWPMlWQD0
今年上位5位以内でフィニッシュしようもんならシーズン後の契約更改で
年俸アップは免れないだろうし、来年ACLに出場しようもんなら
ターンオーバー要員の補強も難しいし、主力は疲労でボロボロ・・・

外野ながら大分の今後が心配になってきてしまう・・・
929U-名無しさん:2008/08/24(日) 20:58:43 ID:ezPO+pt20
いつも上位に同じような強豪が並ぶ方がよほどつまらん
930U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:01:06 ID:QrcU0QSH0
上位、中位、落第と綺麗に三つに分かれたな
931U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:03:15 ID:3qmamOm70
22節  終了

40 浦和 
39 魚虎 
38 鹿島 大分 
37 川崎 
36 
35 
34 
33 大阪 
32 木白 京都 
31 
30 神戸 東V 瓦東 
29 大宮 新潟 
28 清水 
27 
26 横浜 
25 磐田 
24 
23  
22 
21 
20 
19 
18 
17 千葉 
16 札幌
932U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:17 ID:t15uXPfu0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
2 ↑┃ 1┃浦和│○40│(12− 4− 6)┃+14│38│24┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○39│(12− 3− 7)┃+ 8│32│24┃
1 ↓┃ 3┃鹿島│●38│(11− 5− 6)┃+18│41│23┃
4 →┃ 4┃大分│○38│(11− 5− 6)┃+ 8│24│16┃
5 →┃ 5┃川崎│○37│(11− 4− 7)┃+ 6│37│31┃
7 ↑┃ 6┃脚大│△33│( 9− 6− 7)┃+ 1│29│28┃
6 ↓┃ 7┃木白│●32│( 9− 5− 8)┃+ 4│29│25┃
11↑┃ 8┃京都│○32│( 9− 5− 8)┃− 3│23│26┃
9 →┃ 9┃神戸│△30│( 7− 9− 6)┃+ 1│24│23┃
13↑┃10┃東緑│○30│( 9− 3−10)┃+ 0│33│33┃
8 ↓┃11┃瓦東│●30│( 8− 6− 8)┃− 2│27│29┃
10↓┃12┃大宮│●29│( 8− 5− 9)┃− 1│26│27┃
12↓┃13┃新潟│●29│( 8− 5− 9)┃− 9│21│30┃
15↑┃14┃清水│○28│( 7− 7− 8)┃− 4│25│29┃
16↑┃15┃横鞠│○26│( 7− 5−10)┃+ 0│24│24┃
14↓┃16┃磐田│●25│( 7− 4−11)┃− 5│28│33┃
17→┃17┃千葉│●17│( 4− 5−13)┃−20│18│38┃
18→┃18┃札幌│●16│( 4− 4−14)┃−16│23│39┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
933U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:04:49 ID:VfWCPYCc0
千葉より下に行きそうなクラブがないような
934U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:06:01 ID:t15uXPfu0
【J1】後半
       点   18   19   20   21   22 *23 -24 -25 -26 -27 $26 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@浦和 40 ●川 △鹿 △柏 ○瓦 ○磐 a緑 h分 a宮 _  . a名 h京 a千 h神 a新 a札 h清 a脚 h鞠 32-08
A名鯱 39 ○宮 △川 ●瓦 ○神 ○鹿 h清 a脚 h新 a千 h浦 _  . h緑 a鞠 h磐 a柏 a京 h札 a分 29-10
B鹿島 38 ○鞠 △浦 ●千 ○緑 ●名 a神 h川 a柏 _  . h清 h宮 a脚 h京 a瓦 h新 a分 h磐 a札 31-07
C大分 38 ○磐 ○脚 △清 ○新 ○宮 h京 a浦 a緑 h札 a鞠 _  . a川 h瓦 a神 h千 h鹿 a柏 h名 25-13
D川崎 37 ○浦 △名 ○京 △磐 ○千 h新 a鹿 h瓦 a鞠 a柏 _  . h分 a清 h札 a宮 h脚 h神 a緑 26-11
E脚大 33 ○千 ●分 ●鞠 ●宮 △神 a札 h名 a京 _  . a緑 h柏 h鹿 h磐 a清 h瓦 a川 h浦 a新 29-04
F木白 32 ●緑 △京 △浦 △千 ●清 h瓦 a新 h鹿 _  . h川 a脚 a宮 a札 h鞠 h名 a磐 h分 a神 29-03
G京都 32 △瓦 △柏 ●川 ○札 ○新 a分 h磐 h脚 _  . h千 a浦 a神 a鹿 h緑 a鞠 h名 a宮 h清 24-08
H神戸 30 △札 ●千 ○磐 ●名 △脚 h鹿 a鞠 h清 a新 a宮 _  . h京 a浦 h分 a緑 h瓦 a川 h柏 25-05
I東緑 30 ○柏 △磐 ○新 ●鹿 ○瓦 h浦 a千 h分 a清 h脚 _  . a名 h宮 a京 h神 h札 a鞠 h川 20-10
J瓦東 30 △京 △鞠 ○名 ●浦 ●緑 a柏 h宮 a川 h磐 a札 _  . h清 a分 h鹿 a脚 a神 h新 a千 25-05
K大宮 29 ●名 △清 ○札 ○脚 ●分 h鞠 a瓦 h浦 _  . h神 a鹿 h柏 a緑 h千 h川 a新 h京 a磐 22-07
L新潟 29 ●清 ○札 ●緑 ●分 ●京 a川 h柏 a名 h神 a磐 _  . h鞠 a千 h浦 a鹿 h宮 a瓦 h脚 26-03
M清水 28 ○新 △宮 △分 △鞠 ○柏 a名 h札 a神 h緑 a鹿 _  . a瓦 h川 h脚 a磐 a浦 h千 a京 19-09
N横鞠 26 ●鹿 △瓦 ○脚 △清 ○札 a宮 h神 a磐 h川 h分 _  . a新 h名 a柏 h京 a千 h緑 a浦 18-08
O磐田 25 ●分 △緑 ●神 △川 ●浦 h千 a京 h鞠 a瓦 h新 _  . h札 a脚 a名 h清 h柏 a鹿 h宮 23-02
P千葉 17 ●脚 ○神 ○鹿 △柏 ●川 a磐 h緑 a札 h名 a京 _  . h浦 h新 a宮 a分 h鞠 a清 h瓦 10-07
Q札幌 16 △神 ●新 ●宮 ●京 ●鞠 h脚 a清 h千 a分 h瓦 _  . a磐 h柏 a川 h浦 a緑 a名 h鹿 15-01
935U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:07:36 ID:3qmamOm70
下2つはもう堅いねこりゃ
入れ替え枠は熾烈だw
936U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:11:08 ID:F3IwOVwI0
>>891
鹿
937U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:13:55 ID:sRg3C+xkO
今年は大分と名古屋がタイトル取るなこれ
938U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:14:34 ID:Usln9CZJ0
最終節が大分VS名古屋だけどな
939U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:16:04 ID:/5Ns//od0
>>938
タイトルはリーグ戦だけじゃねーってことじゃね?
まあ菓子も大分VS名古屋だがw
940U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:21:15 ID:ZNt6qnx40
  |
  | ∧         ∧
  |/ ヽ        ./ ∧
  |   `、     /   ∧
  |      ̄ ̄ ̄    ヽ
  | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   週末信者発狂まであと3時間
  |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-   /
  |::    \___/    /   
  |::::::::   \/     /
941U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:28:47 ID:BGW8nBHX0
瓦斯が中断明け以降唯一勝ったのが名古屋様w
名残は残ってたんだな
942U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:37:16 ID:RlMkdy5H0
川崎は森・井川・寺田という
代表クラスのDFが軒並み離脱してるのに
なんで上がってくるんだよ
大分と対極すぎる…
943U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:40:49 ID:F5fHCWSC0
>>942
それ以前に新人監督がよく粘ってるよ。
関塚が倒れなければ就任することなんかなかったはずのサラリーマン監督なのに。
944U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:41:19 ID:MPFrbVoq0
>>942
>川崎は森・井川・寺田という 代表クラスのDF

おこがましい。
945U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:41:31 ID:0wQ6zcu60
>>938
その試合勝ったほうが優勝とかなったらどうしよう。(笑
946U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:47:55 ID:J0ehcz3a0
ピクシー対シャムスカか…
947U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:51:34 ID:cZ+1Vg5v0
ピクシーvsシャムスカ、負けたら即代表監督就任マッチ
948U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:53:09 ID:dJUNy7SL0
>>900
名古屋は偉大なピクシーを筆頭に突出した外国人がいて
その主役とその他の脇役が別れていることが多かった
脇役は冒険しづらいし突出したカリスマ選手が居ると監督も難しいことが多い
ピクシーが監督になって主役と脇役の区別がなくなり
どの選手も自分の冒険をするように仕向けてる
たぶん成功失敗にかかわらず一度クラブの方向を定めた
偉大なるピクシーの監督時代を通り過ぎる必要があったんじゃないのかなあ
949U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:48 ID:ue7RopZFO
名古屋は今年上位なら今後もずっと上位だろうな、アジア枠、移籍の自由化とトヨタマネーが強すぎる

大分は頑張ってほしいね。でもACL出場は、よした方が…
950U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:00:58 ID:PR5IC0100
しかしシャムスカ凄すぎるな。
流石に家長まで離脱したときは残留させたら
神だと思ってたのにまさかここまでとは・・・
犬時代のオシムに並ぶわ
951U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:11:00 ID:ctra0yem0
>>934
俺のバイオリズム予想方だと、次節の川崎と磐田はドローだな
952U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:29 ID:IrNiypTx0
シャムスカはほどほどにしとかんと、代表か浦和に引き抜かれそう。
953U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:23:03 ID:QnJ81anS0
ただ、大分はまだ自分以外の上位5チームとの対戦を全て残しているので
それが吉と出るか凶と出るかだな。
勝つ事ができれば勢いが更に増して現実味を帯びてくるし、勝てなければ
所詮はここまでは相手に恵まれただけということになる。

>>900
去年までのフェルホーセンのチームの作り方がピクシーのやりたいサッカーと
かなり共通していたので、土台をそのまま生かせた。
今でこそ左SBとしては欠かせない阿部も、デビュー当初は中途半端なポジショニングで
守備も軽く、だめだこりゃと思われていたのを3バックのストッパーとして修行を積ませて
守備力とフィードが飛躍的に高まった(意図的なものではなく苦し紛れの起用が
ヒットしただけなのかもしれんが)。
小川も麻也もフェルホーセンのナビスコ杯での積極的な若手登用がなければ果たして
今年ここまで活躍できたか。
もちろん干されていた玉田や直志を中央に戻して復活させたというピクシー自身の手腕もある。
954U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:27:30 ID:PR5IC0100
次スレ立ててくる
955U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:31:17 ID:PR5IC0100
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理だった。誰か新スレ頼む

テンプレ

・【2008年】の優勝争いの展開予想を議論する場なので昔話や来年以降の未来の話はやめましょう。
・地域名などで呼ぶ。(鹿島・浦和等)馬鹿島、劣頭などの蔑称の使用はやめましょう。
・糞、信者、プギャーなど煽り言葉はやめましょう。
・蔑称の使用者、煽り言葉の使用者へのレス禁止
・基地外へのレス禁止。基地外は問答無用でスルーしましょう。
・明らかに悪意をもったレスはやめましょう。

・順位が1桁でないチームについての議論はスルー推奨
・基本的に1試合で「一喜一憂する」
・J2は帰れ
・特定チームの叩きは全力でスルー
・〜のサッカーはつまらない・おもしろい、等の個人的感想はmixiでどうぞ。
・熊爺はして


前スレ
2008 J1優勝争い 展開予想 スレッド Part44
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218287932/l50
956U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:42 ID:Su85F/tc0
じゃ、ちょっと立ててみる
957:2008/08/24(日) 22:49:40 ID:qAwSXMa9O
シャムスカではなく、「黙ってプレーして!」とアドバイスして頂いた西村主審のお陰なのです。
958U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:51:01 ID:Su85F/tc0
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
U-名無しさん (1)
自分も無理だった、どなたか次スレお願いします
959U-名無しさん:2008/08/24(日) 22:56:58 ID:fIII8eD00
そういや名古屋は今年はナビスコも残ってるんだよな
やっぱ力つけたってことか大分もだけど
960U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:01:17 ID:YRfOoIz7O
大分優勝したらスパサカとかにちゃんと呼んでもらえるんだろうか…
961U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:02:45 ID:wwFgc+3W0
一応新スレたててみた
962U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:05:33 ID:/5Ns//od0
>>960
ちょっとした奇跡扱いで一時的にでも盛り上がるんじゃね?
今年の守備力考えたら奇跡ってほどでもないんだけどな
963U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:29:35 ID:J0ehcz3a0
|  |                  ┌─┐
|  |                  │ウ│
|  |                  | ン .|
|  |人                │コ .|
|  |__).                 | 団│
|_|∀・) ウワサノ            | だ│
|糞|⊂). ウンコ団ダ!!  人.      | よ .|
| ̄| /        (  _) ウンコー |. !! │ウンコー  ウンコー
 ̄ ̄ ̄       (浦和)..  ● ├─┘●     ●
       ウンコー (・∀・,,)   ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ ) ヽ(・∀・ )ノ゙
           O┬O )□─|名古屋|─|鹿 島|─|大 ̄分|
           ◎┴し'-◎    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ 〜 〜 キコキコ
964:2008/08/24(日) 23:37:25 ID:728KJdf90
ナビスコカップがほしいんです
965U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:40:20 ID:4llGjYSB0
>>931
ガンバ離れたなあ
08年3強のはずだったのに
966U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:48:58 ID:D28vOLAI0
>>964
カップ戦はいけると思う
967U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:52:07 ID:Rdgc8AY40
>>964
あっさりと獲れてしまった→FC東京
決勝まで進みながら一度は敗れ、苦難の道を歩んだ→浦和
決勝まで進みながら一度は敗れ、未だ夢ならず→川崎

どの道を進みたいかね?
968U-名無しさん:2008/08/24(日) 23:54:24 ID:PR5IC0100
決勝まで進みあっさりと獲れてしまった後一気に凋落した→FC東京
決勝まで進みながら一度は敗れ、次の年からタイトル常連にジャンプアップ→浦和

こうじゃね?
969U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:04:25 ID:X7NWi9ch0
次期日本代表監督対決
シャムスカ×ストイコビッチ
970:2008/08/25(月) 00:07:30 ID:qT2vDPYyO
>>966
ウチはムリですか、そうですか…
971U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:10:25 ID:Cm2TiNIGO
酉スレ見たら優勝争いに舞い上がってるのと残留を早く決めたいのが半々でワロタww
972:2008/08/25(月) 00:15:55 ID:EPfyCucY0
>698
どうせ来年主力が刈られるので瓦斯コース希望

今年ダメなら↓
決勝まで進みながら一度は敗れ、後一気に凋落した
973U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:16:19 ID:8YJiRwHC0
え?なんでシャムスカとストイコビッチが同格みたいな流れになってるん?
974:2008/08/25(月) 00:17:04 ID:EPfyCucY0
>972
>968
975U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:18:05 ID:8YJiRwHC0
シャムスカは今年まで?
なら今年取れなかったらやばいな
976U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:18 ID:PRdxIxPE0
>975
シャムスカは、来年までだね
977U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:28:04 ID:fTLEjXRJO
>>950
そーかな?
面子的に普通に中位くらいの力あるでしょ
978U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:33:13 ID:fTLEjXRJO
>>897
と弱小クラブが申しております
979U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:36:05 ID:YyEz9YCI0
>>977
今でこそ言えるけどさ
金崎とか未知数だったし
980大分:2008/08/25(月) 00:53:51 ID:ymxNfE+s0
>>977
そのセリフ、シーズン開幕前に言ってたら絶対笑われてたよ。
981U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:56:18 ID:QNcaAK6t0
>>971
スレ覗いてみたが
ネガりたいけどチームの調子が良いからネガれない
無理やりネガろうとする奴まで居る始末

今年の大分は強いんだからもう少しサポもドンと構えてろよwww
982U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:57:07 ID:A+Adi1tm0
雑誌とか軒並み降格位置だったよね、大分
983:2008/08/25(月) 00:57:44 ID:wxmXMoqx0
>>981
どう振舞っていいのか、わかりません
984U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:58:56 ID:QNcaAK6t0
>>982
雑誌どころか降格スレでは札幌に次ぐくらいの人気っぷりだったぞ
985U-名無しさん:2008/08/25(月) 00:59:08 ID:4bsN/5Ik0
>>983
大盤振る舞いして選手と監督を放しゅt(ry
986U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:15:10 ID:7RouvgfP0
今年は勝点30で、とりあえず安心って訳にはいかないのか
987U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:23:56 ID:QNcaAK6t0
このままダラダラいくと入れ替え戦ボーダーラインは35〜37くらいになりそうだな
988U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:24:33 ID:cx/G8+pJ0
>>980
レギュラーだけなら中位レベルと言われてたよ。
全体の層の薄さは降格レベルとも。
989U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:38:37 ID:C/0JWfcLO
面子考えたら名古屋も中位レベルだよ
990U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:42:08 ID:4bsN/5Ik0
というか、大分は終盤まで優勝競ったことないし、名古屋もずいぶんご無沙汰。
その辺、選手がプレッシャーを克服できるかどうかが未知数だから予測しづらいんだよな。

今ならまだ、1つ2つ負けても取り返しがつくし、首位にいるわけでもないから、
割とプレッシャーからは解放されてるけど。
991U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:50:29 ID:ntHBN81vO
川崎以外の上位は外国人監督だな
ゲルト
ストイコビッチ
オリヴェイラ
シャムスカ
高畑
992U-名無しさん:2008/08/25(月) 01:54:42 ID:HsCZ35TrO
ドイツ
旧ユーゴ
ブラジル
ブラジル
朝鮮

みんな外国人監督
993U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:20:53 ID:BrU2gNPV0
シャムスカは中東のクラブに引き抜かれるなこりゃ
994U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:22:49 ID:5dj9bel2O
第24節の上位対決でまた絞られてくるかな・・・・
995U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:23:59 ID:/5tT3QR60
すでに中東からのオファー断ってるから
996U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:24:53 ID:IK9AXddN0
シャムスカはお金のために動いてないように見えるよ
自分のキャリアのために計画的にステップアップしてる気がする
まああれだけ有能ならいつでも高額オファー受けられるし。
997U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:10 ID:hKsTb8GjO
川崎が頂きます。
998U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:40 ID:Ub0M0fbZ0
998
999U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:49 ID:Ub0M0fbZ0
999
1000U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:26:00 ID:ntHBN81vO
ナビスコ
シャムスカVSストイコビッチ
健太VS西野
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)