移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart610

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart609
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215480374/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf
2U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:39:40 ID:3vQVFAnq0
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
3U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:49:24 ID:RptEjk980
いちよつ。

・ア式(サッカー) vs ら式(ラグビー)
 サッカーが日本に入ってきた経緯からいうと、むか〜しは
 日本ではサッカーは高学歴のするスポーツだった気もす。
 サッカーというかフットボール全般にかもしれない。
 Jリーグができるくらいまで。

・前スレ1000微妙だな。

・澤はどうなったの?

・五輪OA枠(PK職人コース)、遠藤の代りなら誰?

・デカモリシのその後。

・イエモッツはどこの試合を担当するのか。
4U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:51:47 ID:m/DQ6RNe0
4とす
5U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:53:01 ID:ZYvOj/GAO
5藤涼

>>1もつ
6U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:53:47 ID:CfU2qQf90
六車
7U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:39 ID:m/DQ6RNe0
7転び
8U-名無しさん:2008/07/10(木) 19:57:00 ID:Rrqq3RV20
もういいだろそれ。
9U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:00:10 ID:grvEwryR0
京都の動きが活発だね
10U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:12:03 ID:dTeLfd1ZO
カターレ10山
11U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:13:36 ID:CfU2qQf90
>>9
今日と明日も誰か取るんだろうか
12U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:14:04 ID:2GPD15d0O
11ちこ
13U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:14:20 ID:9t24srR1O
十兵衛
14U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:14:48 ID:n8CNI9uu0
>>11
早野さん、今日という今日はダジャレをやめてもらいますよ
15U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:27 ID:qVrOaG0c0
>>14
(´・ω・`)もう降参がな。。。
16U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:21:44 ID:w/p34boN0
武藤〜〜
17U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:22:11 ID:NlpawbMo0
京都は金持ってていいなあ
18U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:24:02 ID:hRiC7XE90
プニプニ引退か・・・
19U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:29:34 ID:ucx7obv50
メンズノンノに鞠松田と一緒に乗ってる石塚ってあの石塚?
20U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:32:10 ID:PXEg7EVj0
Jリーグ、調整中だった日程を発表

 Jリーグは10日、調整中だったJ1の第23節、第32節とJ2第33節の日程と開始時間を発表した。

 J1第23節は8月27日に東京V―浦和(国立競技場)など5試合、同28日に4試合を行い、すべて
午後7時キックオフとなった。11月23日の第32節は5試合を午後1時、4試合を午後4時に開始する。

 J2第33節は8月30日にいずれもナイトゲームで行う。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080710-OHT1T00295.htm
21U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:35:09 ID:9qKTcmTg0
メタボの件なら、間に入っているJSPの暴走説が浮上しつつある。
メタボはJSPと提携済み。
京都のフロントもJSPが入り込んでいる。

その過程でマスコミにタレ込み入れたのが誰なのかって話だね。
メタボ本人ブログの抹消とかを考えるとどうも胡散臭すぎる。
22U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:47:55 ID:NlpawbMo0
JSPってカンテーラみたいな感じ?
23U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:42 ID:ZaUup/Cu0
ジョルジサンピエール
24U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:49:51 ID:F5W0fRfS0
近年移籍ネタにおけるブログの役割は大きいな
25U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:53:19 ID:X1z5cGt2O
>>22
一種のサッカーヤクザ
三木谷以前の神戸を食い潰した。
主に関西のクラブの選手に絡んでる。
26U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:55:00 ID:n8CNI9uu0
我那覇やガチャ、加地さんもJSPだな
27U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:57:25 ID:Nlezq/wd0
我那覇もか
意外だな
28U-名無しさん:2008/07/10(木) 20:59:44 ID:fgnpnPV40
>>26
播戸、家長、シジクレイ等も。
去年の播戸と家長の移籍騒動もガンバがシジクレイをJSPに無断で切ったことの報復で、
JSPが仕掛けたと言われてる。
あと、安田は田邊。
29U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:02:27 ID:NlpawbMo0
>>25-28
サンクス
30U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:04:17 ID:WqlZ53Tx0
JSPって社名変えたんじゃなかったっけ?

なんせ悪名高い奴らだよな。今野の1件見ても明らか。
31U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:04:59 ID:/qZGvyRU0
本人の意図としないところで自分の進退が全国的に公になってたら
そりゃ驚くわな。
こういう本人主導じゃないもの、なくならないものかね。
32U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:07:38 ID:Q5EVnswM0
S級コーチに松田氏ら4人 ポーランドと審判交流も
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080710-00000055-kyodo_sp-spo.html

ポーランドの審判ってどれくらいのもんなんでしょう?
西村してはポーランドで研修ニカね
33U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:07:53 ID:7iNT2Fpz0
代理人ががめついのはどこの国も一緒だべ
34U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:08:18 ID:Q5EVnswM0
あ、誤爆じゃないけど
母国語が出た…
35U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:08:53 ID:ebYbf2TvO
JSPといったら、使えないバロンを連れてきた、髭こと長谷川
36U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:09:40 ID:CfU2qQf90
>>34
シオカニスタ乙
37U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:10:45 ID:WqlZ53Tx0
西真田光司という男が強化部長になった関西のあるクラブはボロボロになるまで
食い物にされて結局倒産することになったのでした。
38U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:10:45 ID:n8CNI9uu0
淳吾と枝村もJSPか
まあ、加茂の実弟が社長やってる企業のグループ会社だしなあ…
ちなみにマネージメント業務はソル・スポーツマネージメントに移管したみたいだな
こっちもグループ会社
39U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:11:10 ID:hRiC7XE90
>>31
世界的な代理人制度の見直し以外にないだろうな。ヨーロッパなんかもっと
えげつないことやってるみたいだし。
40U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:12:38 ID:ucx7obv50
JSPってタバコみたいな名前だよな
41U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:13:48 ID:IhaMQdhM0
JSPって卓球メーカーみたいな名前だよな
42U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:15:20 ID:UdTdI4wI0
JSPってショーンライトフィリップスみたいな名前だよな
43U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:15:35 ID:qVrOaG0c0
アビスパ福岡がJ2落ちしたころ、フロントと
癒着してるだの何だの言って、サポから不
満が出ていたのがあったと思ったんだが、
あれはどこ? JSP?
44U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:16:10 ID:9t24srR1O
JSPって集英社の漫画特集みたいだな
45U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:20:02 ID:gXQPA2Aa0
>>43
うん
藪田とか神戸関係の選手取ってたし
46U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:22:05 ID:fgnpnPV40
>>43
そう。
自分とこの息のかかった選手を集める。
          ↓
その選手からの仲介料でウマー
みたいな感じ。
川勝と副島が確かJSP子飼いの監督だったと思う。

JSP・カンテーラ・田邊・納谷一族・テオ
ここら辺とはあんまり絡んで欲しくない・・・・
47U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:22:22 ID:qVrOaG0c0
♪プップカプー
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < おまえんち、JSPが目をつけてたぞ
.  ノ/  / >    おまえんち、JSPが目をつけてたぞ
  ノ ̄ゝ


大事なことなので二度言いました。いや違う。
48U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:23:25 ID:BJq4ggpb0
>>46
主力どころでされらと関わってない選手なんているか?
49U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:23:51 ID:BsEytE88O
一昨年の蜂の迷走を見てるとJSPって極悪ってイメージだな。
50U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:24:09 ID:fgnpnPV40
>>48
実際は居ないなぁ。
51U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:24:49 ID:qVrOaG0c0
>>45-46 >>43です。
入れ違った。
レストンクス。

>>46
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
52U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:25:04 ID:1S7l2FNZ0
福岡って毎年迷走してないか?
53U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:25:41 ID:/EJrmnT90
J2所属選手・J2での得点ランク(20点以上・25節現在)
01 高田保則 草津 68
02 黒部光昭 福岡 40
03 藤田祥史 鳥栖 37
04 根本亮助 山形 35
04 羽地登志晃 甲府 35
04 佐藤寿人 広島 35
07 石原直樹 湘南 33
07 藤田健 甲府 33
09 氏原良二 草津 31
09 アジエル 湘南 31
11 梁勇基 仙台 27
11 加藤望 湘南 27
13 北村知隆 山形 26
13 相川進也 岐阜 26
15 宮崎光平 山形 24
16 財前宣之 山形 23
16 田中俊也 愛媛 23
18 宮沢克行 山形 22
18 長谷川太郎 横浜C 22
18 古橋達弥 C大阪 22
21 西野晃平 水戸 21
21 リンコン 湘南 21
23 岡山一成 仙台 20
23 高橋泰 熊本 20

暇なんで作ってみた、反省はしていない。抜けてるかも…
54U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:27:50 ID:2GPD15d0O
JSPも悪いしリティも悪いしフロントも悪いし汚鰤も悪い
福岡は伏魔殿ですね
55U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:30:30 ID:iZhZXemL0
そう考えるとガンバは内部に入り込ませないで
被害を最小限に抑えてると・・・

あの家長騒動の中、加地さんはさらっと3年更新即決だし
結局選手個人が自分の意志で決断すれば
代理人の好きなようにはできないんだよな、当然だけど
56U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:31:03 ID:TXApEMuq0
そう言えば昨日正田スタ(敷島)で福岡サポが
「俺たちはアビスパを守りたいだけ」
「フロントはアビスパを私物化するな」
って弾幕出してたな
57U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:31:29 ID:7Z5SHwDL0
今回新たにS級を取得した人

杉山弘一(浦和レッズハートフルクラブ)
松田岳夫(日テレベレーザ監督)
高田哲也(湘南ベルマーレ強化部)
篠田善之(アビスパ福岡コーチ)

アビスパの次期監督決まったな
58U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:32:04 ID:iZhZXemL0
あと遠藤ももうJSPじゃないんじゃなかったっけ?
59U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:32:10 ID:4uQDKHtnO
サッカーゴロにとっては蜂なんか格好のターゲットなんだろね
60U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:33:16 ID:NlpawbMo0
3年契約しても半年で移籍したりするしなあ
61U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:35:35 ID:IPBF4Vof0
3年契約なんて、代理人の手にかかれば
もはや意味ないべ
62U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:36:07 ID:dTeLfd1ZO
>>56
その段幕連敗直後の九州ダービーから出てたぞ
選手紹介で監督の名前がアナウンスされた時サポからブーイング浴びてた
63U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:49:03 ID:4uQDKHtnO
>>56
下の段幕作ったのがオブリだったら嫌だ
64U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:55:37 ID:wttk/3Jv0
この前夜のダウンタウンを歩いていたら
突然チャック・ウィルソンのようなマッチョに襲われたんだ。
そう、そいつはとんだホモ野郎だったんだ。
入れられそうになった時、俺はいいアイデアを思いついた。
そして言ってやったんだ。
「I am AIDS」
とね。
そしたら奴は言ったね、
「Me too」
65U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:56:41 ID:xNL+Utut0
長期契約なんて移籍金を釣り上げるためにあるようなもんでしょ
66U-名無しさん:2008/07/10(木) 21:59:19 ID:DVl6M5Cd0
キャプテンの癖にベストメンバー規定に引っかかった経験のある篠田もS級か
やべっちは高校時代、高槻南の杉山弘一とバトったことがあるらしいね。チンチンにされたらしいけど
67U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:13:37 ID:Q5EVnswM0
>>64
ドッ
68U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:14:11 ID:ebYbf2TvO
>>63
作ったのはオブリです。
69U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:20:55 ID:/oNcYfYaO
篠田先輩S級獲得オメ!!
70U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:21:46 ID:TXApEMuq0
71U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:22:16 ID:uu9RFD8U0
>>56
それ応援弾幕の代わりに毎試合持って回ってる
72U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:22:52 ID:p4g1BD3O0
>>68
汚鰤はまったく病識ないのね
福岡の一般サポカワイソス
73U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:23:22 ID:w3aDfEHq0
二岡には罰則ないの?
74U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:23:23 ID:x1WlhhsI0
>>70
これは両成敗でw
75U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:24:40 ID:y47z8Lps0
>>70
俺の高校時代、無期限停学処分は実質2週間だった。
しかも、毎日登校してw、生徒指導室で反省文三昧w
76U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:25:07 ID:4mgeMPbhO
JSP…
次の狙いは北日本か?
札幌、仙台、危ないぞぉ。
77U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:28:53 ID:/EJrmnT90
モナって本当におばかさんなんだなww
78U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:31:18 ID:MaSEnFLN0
そういえば勇人は高校の時、何で停学になったんだろう
79U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:37:36 ID:TIkcpS0uO
まぁ、山本モナは、叱られても、なんども同じことしちゃうんだから、
謹慎になってもしかたないわな
80U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:38:27 ID:1S7l2FNZ0
ついでに安藤優子も謹慎しろよ
81U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:38:40 ID:LPpyL8p10
>>78
優等生じゃなかったからだよ
82U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:39:57 ID:RiXKtH1P0
しょうもなー
83U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:40:36 ID:ifJ6QgL50
真性のビッチだな>モナー
84U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:40:38 ID:BsEytE88O
しかもまた番組に穴あけたんだからなぁ。
今回の謹慎は前より厳しいものになるんじゃないか。
85桃犬郎 ◆X2PVtnYv.g :2008/07/10(木) 22:40:40 ID:HM5ayMId0
モナ王食べたい
86U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:41:52 ID:ZZXYY0U30

無期限謹慎
今年で選手会長解かれ
引退してくんないかな
87U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:45:14 ID:LfVpYJVt0
銭岡なんて金あんだから2000万くらいの罰金でいいだろ
88U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:46:43 ID:BsEytE88O
>>86
YOU、IDかっちょいいね。
89U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:46:52 ID:Q5EVnswM0
これは不倫だからいかんのか?
モナだからいかんのか?
二岡だからいかんのか?
金持ってるくせに1万円未満のホテルに入ったからいかんのか?
バレたからいかんのか?
90U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:48:05 ID:9t24srR1O
山本オナってAVがあってな
似てなかった
91U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:48:15 ID:7Z5SHwDL0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ヤマモトモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
92U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:49:58 ID:tQzx4xz60
>>90
AV業界のそのネーミングセンスはどこから来るんだw
93U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:50:35 ID:mXwIS8FM0
フジはこの際モナ枠をサッカー番組にでもしたらいい
94U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:53:41 ID:hRiC7XE90
>>92
AV業界の流行り物に対する嗅覚は異常
95U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:56:28 ID:TIkcpS0uO
>>91
ありそうでなかったAA
96U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:56:56 ID:PXEg7EVj0
>>94
脳トレのAVには驚いた
97U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:57:33 ID:TIkcpS0uO
>>96
そんなのまでできたのか
98U-名無しさん:2008/07/10(木) 22:59:42 ID:PXEg7EVj0
99U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:05:58 ID:9t24srR1O
>>96
任天堂すげーと思ったらパロディAVね
100U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:08:42 ID:vIQ8u62Y0
101U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:12:09 ID:JY9/X7Wr0

563 :548:2008/07/10(木) 19:00:45 ID:tBQH8qU9O
報知UPします。
http://imepita.jp/20080710/682990
以上です。
102U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:23:09 ID:ZZXYY0U30
>>101
これで完全に決別ってこと?

>>88
なんかかっちょいいよね
103U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:25:43 ID:OjrDhf3L0
モオノキ・・・
104U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:27:38 ID:4HfShhSx0
モナはなんで、こういう大事な時に自重しないのかねぇ。学習能力ないよなぁ
105U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:28:27 ID:uUeyH5Au0
エロはるみってAVないの?
106U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:30:15 ID:ZZXYY0U30
107U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:30:45 ID:x1WlhhsI0
裏はレズは昔あった
108U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:32:31 ID:SvVlrfNa0
109U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:40:08 ID:EFDWLhKo0
>>102
ジェフリザはまだ臨海じゃなかったけ
110U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:46:29 ID:PA8hS/CN0
モオノキは移動式だからエアコンを外せばどこにでも持っていける
昔姉崎でスタッフの人が押している所を見たことある
111U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:54:30 ID:c1r/0LNu0
結局「ら」スレはモナ話に戻ったわけか
112U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:57:22 ID:vdeQOEwV0
なぜ千葉は今やってる一連のことをもうほんのちょっとだけ早くできなかったのか・・・
113U-名無しさん:2008/07/10(木) 23:59:12 ID:ZZXYY0U30
まぁ全ての元凶が去ってからだから
遅いとかいうのは致し方が無いのでは・・・
114U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:02:01 ID:PA8hS/CN0
だって馬鹿社長がいたから。
115U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:04:11 ID:an9hdw5f0
なんだかんだで今は金持ってるな、ジェフ
116U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:07:02 ID:PA8hS/CN0
あまりの成績不振ぶりにJRが金出してくれるようになったから
117U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:07:05 ID:EUV6gLym0
>>113
なんかいいID
118U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:10:40 ID:OMAJTsRI0
今の千葉のメンツと緑の降格1年目のメンツがすげーかぶる
主力に逃げられてあぶれ者をあわててかき集めて
「烏合の衆」という言葉が本当にしっくりくる
119U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:11:34 ID:W5+4zN490
総理大臣杯が関西同士の決勝
120U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:13:58 ID:qqCcZ8G70
>>113
シティハンターだ
121U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:15:25 ID:eWxM/e5F0
馬場の日記を見ていると本当に羽生の移籍金ディスカウント要員でしかなかったような気がしてきた
122U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:16:23 ID:o8xawRko0
CHANGE CUP
123U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:21:20 ID:Lc3G7J4V0
>>118
総合のシュート力に欠けるよね
124U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:27:55 ID:FtMsyXi20
千葉はこれから京都と同じ道を辿るわけね。
降格ならまさにJ2番長だw
125U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:28:51 ID:6VcZimDq0
千葉って若い主力が全部抜けて
今やJ1第3位の高齢スタメンなんだな。
真ん中の年齢層ガラ空きだと差がありすぎて余計に若手も育たないし
J2行ったらJFLまっしぐらだろうな。
126U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:31:06 ID:7bxe6w3k0
JFLまっしぐら感は特に無いな。
127U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:31:35 ID:FtMsyXi20
>>125
普通に1年で返って来ると思う。
広島、桜とすれ違い、札幌と一緒に落ちたとしても、資金力で対抗できるクラブが見当たらない。
128U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:33:02 ID:MxRyHdCD0
J2に落ちた時に巻に何クラブオファーがくるかが楽しみ
129U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:35:31 ID:o0csxHkAO
下手したら来年のJ2は、ジェフ以外全て親会社ないクラブで構成されるかもしれないぞ。
130U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:42:00 ID:3cNVvlri0
>>128
みかかぐらいじゃね。オファーだすの
131U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:42:27 ID:dV9RmOnk0
>>124
無理だと思う。
せいぜい入れ替え戦に出られずに待ってけさい、っていうくらいの順位だと思う。
132U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:43:31 ID:tqJFaugUO
ジェフが降格したら古河とJRのお家騒動がまた始まって、フロントがシッチャカメッチャカになって迷走すると思うんだが
挫折を糧に、団結してやり直そうというふうにはならないと思う
133U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:43:40 ID:qpobpPXo0
降格すると札幌はキツイな
134U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:43:44 ID:eWxM/e5F0
そういえば今年の初めに何故か名古屋が巻にオファー出していたとか
聞いたけどマジだったんでしょうか
135U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:44:56 ID:KfHT0ZZ50
ジェフはユースが優秀ってイメージがあったけど最近は工藤ぐらいか?

そのユースが落ちぶれたのはグラウンドも要因のひとつとは聞いたんだがこれで解決されるか・・・
136U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:45:59 ID:o0csxHkAO
これまで必ず1チームは1年で戻れてるからね。
04川崎、07緑みたいなチームがいれば厳しくなるけど、今のJ2にはそんなチームは見当たらないし(広島は来年J1でしょ)。
137U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:48:00 ID:ax68u0rG0
>>135
トップの順位に余裕がないと
ユース上がりにチャンスを与えて育ててる暇なんかないって。
138U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:48:34 ID:B7KxlNKs0
J2千葉から脱出しそうなのは
巻・新居・下村・工藤・谷澤・坂本
そして苔口・根本が返却ぐらいかな。

それでも試合できるレベルの選手がいなくなるなw
139U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:50:20 ID:jo+afwnm0
俺もそろそろ脱出するか
140U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:52:26 ID:eWxM/e5F0
今思えば高校生Jリーガーって何だったんだろう
141U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:53:06 ID:o0csxHkAO
千葉と札幌がこのまま落ちて、来年も両方上がれないとしたら、
磐田もしくは鞠も一緒についてきてかつ桜がJ2に残らないと可能性は低い話だな。
ただ、桜も上がれないとかなりやばいことになるんだっけ?
古橋、香川、ジェルマーノ、この辺は狙われるかもしれない。
142U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:56:32 ID:w6jAj9YRO
>>140
女子高生Jリーガー?
143U-名無しさん:2008/07/11(金) 00:59:06 ID:lqI7/iPq0
トップに上がるとやめるか通信制行くのが多いよな。
144U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:00:18 ID:eWxM/e5F0
いや 男子高生Jリーガー

山口、酒井、阿部、あと誰だったっけ・・・
昔はギリギリの順位でも平気で高校生使っていたような気がする
145U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:03:45 ID:o0csxHkAO
たまには森本貴行のことも思い出せ。
146U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:07:51 ID:x+9hcClGO
去年なら小手川や水沼
147U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:08:03 ID:POVFqSsX0
>>144
元祖の稲本を忘れてる
148U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:09:30 ID:eWxM/e5F0
あー。よく思い出せば今でも結構いるんだな。
149U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:10:34 ID:td3ZThAi0
現役の高校生Jリーガーとなると誰がいる?
試合出場あり、ベンチ入り、トップ合流とかでも変わるだろうけど
150U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:13:41 ID:ax68u0rG0
熊の「あれでスクールボーイなのか」岡本
熊の「足元の技術がしっかりした大型GK」原

今年も学徒動員です。・゚・(ノД`)・゚・。
151U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:02 ID:Lpz2Sb2h0
今のご時世、通信制ならいっぱいいるかね
152U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:18:35 ID:lqI7/iPq0
ドラクエVってスーファミの時も実写CMだたよな?
153U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:19:14 ID:qqCcZ8G70
>>151
げぇw
154U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:20:46 ID:KY+GDHG2O
電マって男が股間に当てても気持ちいいよな
155U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:53 ID:KY+GDHG2O
スマン誤爆
156U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:21:58 ID:lAdMqGvlO
>>149
京都宮吉ガンバ宇佐美広島岡本原
岡本だけが唯一プロ契約だったと思う
157U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:22:01 ID:eWxM/e5F0
>>150
熊さんがいたか・・・・
158U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:23:43 ID:g0vCBRBI0
アマ誤爆だな
159U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:25:02 ID:Lpz2Sb2h0
>>155
「ら」では大体の話題は誤爆にならんから気にスンナ
160U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:28:45 ID:a0q3b45e0
>>159
鉛筆の話はダメって、チョット小耳にハサンダんだけど、本当?
161U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:28:46 ID:td3ZThAi0
そういや浦和の山田ってのも試合にちょこっと出てたな
162U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:32:35 ID:qqCcZ8G70
一方ロシアは水爆で貯水池を作った
163U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:32:36 ID:Cay9F2vv0
>>161
あいつJリーグ開幕当初からいるのにまだ高校生だったんだ。
164U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:33:32 ID:4MUuBWmR0
いやまだだよ
と思ったが調べたらデビューしてたんだな
165U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:36:59 ID:w6jAj9YRO
電マってオプション料金高いんだよな
電マ無料はコスプレ有料だし
コスプレ持ち込みも厳しいとこ増えたし
すまん誤爆
166U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:38:13 ID:Lpz2Sb2h0
浦和の17歳トリオは通信だったか
167U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:47:23 ID:5pEvxK9xO
清水がパクチュヨンとの交渉が大詰めだってよ。
あとは細部の条件だけだってさ。



壷の韓国とのパイプはさすがっすねw
168U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:49:27 ID:0NkZKBBJ0
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l >165 l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
169U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:51:00 ID:pMCjSKPL0
プロ契約って事で言えば岡本だけか?
170U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:51:28 ID:x2HETGC+0
山田と高橋は通信だが、一学年下の原口は普通の高校通ってるよ。
前にトップの練習に参加したのも、テスト期間で学校の終わりが早い時期。
171U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:53:25 ID:t6tfnLZYO
>>167フェルはそのまま京都に放出か・・・
172U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:55:22 ID:H34XN5KqO
来年ジェフはフロントが失敗しなければJ1昇格するでしょ。
広島と桜が上がって
16位クラブが落ちなければ盤石だと思う。
173U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:57:40 ID:JHLJXvx/0
>>167
清水スレ見てきたけどそんなレスはなかったけど本当か?
174U-名無しさん:2008/07/11(金) 01:58:35 ID:0OeCi6x80
>>173
大嘘。
強化部長が韓国に行った事実はない
175U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:04:33 ID:dV9RmOnk0
>>165
ドンキで買えば1980円だろうがっ
176U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:08:19 ID:5pEvxK9xO
>>173
日本語学校にいる韓国人が向こうのHPでそんな内容の記事を見たって今日言ってたよ。
ソースのURL聞いてみるよ。ちょっと待ってて。
177U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:10:31 ID:4MUuBWmR0
本当ならしお韓あたりで話題になって、こっちにも記事が貼られそうなもんだが
178U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:13:06 ID:w1uUAxOW0
ニッカン
・基本規定改正 9月から導入 理事会で決定
1.1試合において同一チームの5人以上の選手などが、警告または退場(または退席)処分となった場合、
  当該チームに対して罰金が科される。
2.同一チームの何人かの選手などが審判などに集団で詰め寄って、脅しをかけるような言葉や態度を用いた場合、
  あるいは、見苦しい抗議を執拗に繰り返した場合、当該チームに対して罰金が科される。

1.2.ともにJ1の場合は罰金50万円、J2で25万円と規定された。

・京都デカモリシきょうにも決定
・我那覇「喜び2倍」 双子のパパ
・長友 五輪OK

・ロナウジーニョ残留か
ACミラン移籍が有力視されたバルセロナFWロナウジーニョ(28)が、クラブに残留する可能性が高まった。
10日付ブラジル紙グロボによると、主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)に参加していた
ミランのベルルスコーニ会長が「バルサがものすごく高い金額を要求するから手を引く」と話したという。
代理人のアシス氏も「今のところ正式なオファーはない」と明言。
戦力外通告を受けたクラブ残留となれば、「飼い殺し」という現実さえ待っている。

・フレブがバルサ移籍 個人合意
アーセナルのベラルーシ代表MFアレクサンダー・フレブ(27)が、
バルセロナ移籍へ個人合意に達したと10付英各紙が報じた。
移籍金は1300万〜1400万ポンド(約28億〜30億)で、4年契約。
同選手は「ロンドンの生活になじめない。 ベンゲル監督にはもう伝えた」と生活環境の問題を理由に挙げた。
クラブ間合意はまだだが、英デーリーテレグラフ紙は14日にも正式発表すると伝えている。

一面&芸能面
・モナ謹慎 テレビ&ラジオ全て降板 二岡1軍見送り
・五反田ラブホ 常連だったかモナ 従業員が証言「あの顔は何度か見たことがある」
・チャン・ツィイー(29)結婚 イスラエルの実業家ビビ・ネボ氏(42)と
179U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:14:57 ID:hm6DhrHl0
ジェフの人乙。
さて寝るか。
180U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:17:25 ID:2HlexzV+0
>>178
これはカードだしたクソレフリーは何のお咎めも無しでの罰かね?
ヒドイ…
181U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:18:27 ID:JHLJXvx/0
アーセナルオワタ
あの夢のようなサッカーは一年限りか
182U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:19:53 ID:egwvRRFz0
ベンゲルが監督である限り終わらない。
フレブの代わりはなんとかなる。
183U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:19:58 ID:SeVu+JDa0
一試合で5人以上の警告なら結構ありそうだな
184U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:20:06 ID:IGM/UPRk0
脚だが
これは、あれかい?
二川、佐々木、寺田、晃大あたりで審判囲んでもアウトかい?
185U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:20:34 ID:FsNsvYP10
>>178
>2.同一チームの何人かの選手などが審判などに集団で詰め寄って、脅しをかけるような言葉や態度を用いた場合、
  あるいは、見苦しい抗議を執拗に繰り返した場合、当該チームに対して罰金が科される。

うちのチームやばい/(^o^)\
186U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:20:55 ID:0YzHTFMT0
新特認理事に中西哲生ねえ・・・
中西は引退してからの方が活躍してるなあ
187U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:21:49 ID:XvrOmIYKO
デカモリシ、むりやりレンタル移籍させられてるのか?
188U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:23:27 ID:X3EG2sUbO
つまり先に50万払って審判を買収しろって事ですね
189U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:24:56 ID:lAdMqGvlO
>>178
水戸とかにしてみれば死活問題だな
190U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:26:01 ID:Qc6tvyTnO
日本協会氏ね!
191U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:26:48 ID:SeVu+JDa0
双子のパパって大変そう
192U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:27:10 ID:td3ZThAi0
つか、イエロー乱発の時は選手より審判の方に問題がある場合が多いような・・・
193U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:28:25 ID:3cNVvlri0
>>178
にっかんくんキタ━(゚∀゚)━!
デカシ今日発表か・・・ブログ書いた後に話し合ったのかなw
194U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:30:42 ID:SJ+c9st+0
モナは何をしたモナ?
195U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:32:01 ID:mrbiLJH70
>>176日本語学校にいる韓国人??
どうゆうこと?
外国の日本語学校ってこと?
196U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:32:02 ID:0OeCi6x80
>>177
ニュースサイトでそこらの記事はしお韓で速攻訳されるだろうからなあ
197マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/07/11(金) 02:34:19 ID:Wt3RrLM0O
http://imepita.jp/20080711/089900


千葉、練習場をフクアリ近くに移転
川崎新外人登録遅れる
磐田新外人は20日の大分戦照準
桜の森島は今週中に発表

脚遠藤近日中に退院
などなど
198U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:34:34 ID:SJ+c9st+0
自己解決した。
最近、二岡の話題が出てるなーと思ったらモナだったのか。
199U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:38:51 ID:0OeCi6x80
>>197
練習場も姉ヶ崎からフクアリ近く(千葉市内)に移転となると
ますます市原は見放された形になるなあ
200U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:42:28 ID:lqI7/iPq0
犬飼って66なのか。じいさんだな。
201U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:44:23 ID:pMCjSKPL0
ふ…二岡
202U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:45:00 ID:4MUuBWmR0
に・・・二川
203U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:47:30 ID:bKu9AQ6S0
ら・・・二郎
204U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:50:13 ID:/3KgoYOw0
( ´,_ゝ`)フッ…二岡
205U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:50:43 ID:x+9hcClGO
田嶋と小野も理事になったのかよ
206U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:51:58 ID:MbmW2/M40
犬飼が会長になって、釜本が副会長からも理事からも外される

わかりやすく言うとウチダテがKAZUを追放したようなもの
207U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:53:43 ID:OMAJTsRI0
モナ常連かよ!!
目立たないと思ったのかな
208U-名無しさん:2008/07/11(金) 02:59:43 ID:o8xawRko0
パク・チュヨンのお友達どこいった?
209U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:00:28 ID:DF7hgR5j0
>>178
カードの多いチームは年末にまとめて罰金とられるけど罰金の2重取りになるよね、これ。
なんかガソリン税とかの日本の税金の2重取りを思わせるな

てかこういう罰金制度って欧州ではスタンダードなの?
210U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:00:37 ID:g0vCBRBI0
全部降板かw ホントならうけるが・・・
バラエティなら平気そうだし、それはつまらん
211U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:03:31 ID:BBbctdaw0
>>210
99ANN聞いてたがマジだろうな
212U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:06:48 ID:gM2CiN/cP
カンニング竹山のラジオでもモナ特番
213U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:06:51 ID:aoTh42k+0
実際問題見苦しいんだから減るに越した事はない
他の国みたいに文化的に根付いてるようなもんでもないんだし
214U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:07:28 ID:A16ibGv90
竹山のラジオで全部謹慎って言ってた
215U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:10:01 ID:ffTY7BlV0
そんな食いつくネタなのかな?
216U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:12:48 ID:IXCWVTa10
不倫は文化って石田純一かよ
217U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:14:46 ID:DM59zbB7O
ラブホに魂は置いてきたんだよな、モナよ?
218U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:15:39 ID:Fl5hSrMF0
>>209
FIFAの通達が元になってたはず
219U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:15:48 ID:gM2CiN/cP
モナそんなによくない
北欧系の女ならキーラコルピが好きだな
220U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:23:20 ID:dV9RmOnk0
>>219
そうか?
充分俺の相手にはなるなあ。
まあ、俺は麻木久仁子でもチンポ立つんだが。
221U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:32:38 ID:phMPVanX0
>>220
麻木久仁子は普通に行けるだろ
222U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:44:21 ID:x+9hcClGO
中二ぐらいから25までが限界
223U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:46:25 ID:o8xawRko0
中学・高校の未成年は犯罪です。通報します
224U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:50:36 ID:x+9hcClGO
なんで一般人を想定するんですかW
225U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:53:12 ID:nDhNHXe80
>>219
北欧系のハーフなら俺の冬木さんが最強だぞ
何たってフィンランドとのハーフなんだから色が白い白い
226U-名無しさん:2008/07/11(金) 03:54:35 ID:lxMYZxo0O
テンガ最強説
227U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:04:09 ID:5fP7r6XaO
冬木さんがどういう人か知らないけど
沢尻やモナのせいでハーフは少しずれてる印象が考えついた
228U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:29:28 ID:dV9RmOnk0
冬木って死んだんじゃなかったっけ?
229U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:49:56 ID:d68pQLT40
http://www.tenga.co.jp/products/fliphole.html
5000円のテンガ買った勇者いないか?
230U-名無しさん:2008/07/11(金) 04:52:34 ID:gM2CiN/cP
5千円もあれば、ピンサロで2回転は確実なのに
もったいない
231野村正樹:2008/07/11(金) 05:00:46 ID:kqibGHCm0
洗えばおk
232U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:19:18 ID:8UX7q6b30
小野寺昭最強説
233U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:20:34 ID:1aSBUW0u0
>>227
ヒント:ウェンツ
234U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:21:24 ID:d68pQLT40
235U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:24:07 ID:gM2CiN/cP
一回100円てことか 

ふむう 
236U-名無しさん:2008/07/11(金) 05:26:15 ID:2HlexzV+O
そこらの風俗嬢よりTENGAのほうが断然きもちいい



TENGAも風俗も利用したことないけど…

お互いの体を知り尽くした五年来の彼女がいるからそれで満足してしまう
237U-名無しさん:2008/07/11(金) 06:03:08 ID:BTzx2nbtO
sR再考してからやれや糞協会。
金取る前にやる事沢山あるだろうが。
238U-名無しさん:2008/07/11(金) 06:24:40 ID:SX+i08hn0
>>228
冬木が死んで、
その未亡人にハマった橋本が家族を捨て付き合うようになる。
結婚前に未亡人に会社の役員にしようとして選手達が反発したのが、
ZERO-ONE崩壊の理由の一つ。
橋本も死んで、
残ったのは冬木未亡人だけ。
そんな諸行無常。
239U-名無しさん:2008/07/11(金) 06:57:20 ID:4tLKollm0
モナの相手が二岡じゃなくて谷だったら面白かったのにw
240U-名無しさん:2008/07/11(金) 07:00:45 ID:yItuU3DW0
>>239
それならば同情論もあったろうにねw
241U-名無しさん:2008/07/11(金) 07:06:19 ID:ZVOvlnMa0
不謹慎ながら笑ってしまったw
242U-名無しさん:2008/07/11(金) 07:23:46 ID:8UX7q6b30
浮気されても金
243U-名無しさん:2008/07/11(金) 07:28:37 ID:S0l7Nq7Q0
離婚届には判
244U-名無しさん:2008/07/11(金) 07:38:46 ID:3PHLc5eM0
親権は妻
245U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:26:12 ID:0Oi6QGyA0
二岡は離婚以前に
トレードで出されるかもしれんね

モナの魅力がわかりません
ゴールデンラジオも阿川さんと光浦さんの日だけ聞いてるし
246U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:26:54 ID:HbZuBEij0
ttp://br.noticias.yahoo.com/s/10072008/58/n-sports-atacante-nadson-proximo-acerto-futebol-japones.html
ナドソン日本移籍間近
水曜日にナドソンと代理人がアジアのクラブの責任者と交渉
ナドソン「週が終わるまでには細部を詰めたい」


ついこの間まではポルトガルのクラブと契約間近って伝えられてたからまだ
信頼は出来ないけど・・・
247U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:28:26 ID:w6jAj9YRO
二岡結婚してたんだな
248U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:31:09 ID:8UX7q6b30
>>246
移籍先が日本ならどこが有力なん?
249U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:35:21 ID:0Oi6QGyA0
五所川原タゴサクーッス
下関フグース
250U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:35:53 ID:5/eNqADLO
>>238
橋本が死んで、ああ、死神って実在したんだ
って怖くなったよ
251U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:37:17 ID:4zsw4wLQ0
>>248
そりゃ草津だろ。
252U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:42:57 ID:0Oi6QGyA0
みちのくプロレスの全盛期は海援隊DX VS 正規軍じゃないよ
C-MAXとマグナム参戦の時だよ
253U-名無しさん:2008/07/11(金) 08:44:47 ID:PPTemrK6O
>>248
セレッソとか
254U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:00:44 ID:s5bkxCXlO
>>252
デルフィン軍団ナメンナ 
255U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:05:38 ID:yUrr2w71O
>>246
実はそんな契約など存在しない、てオチはやめてくれよ
256U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:17:36 ID:GLLVcUaPO
モナってまだ32歳だったのか
40は越えてると思ってた
257U-名無しさん:2008/07/11(金) 09:48:10 ID:ooY3S7T30
     ____
   /      \
  /  ─    ─\ 
/.   =⊂⊃=⊂⊃=\  二岡って投手経験あるのかな…
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |  
.\ “  /__|  |
  \ /___
258U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:00:10 ID:KY+GDHG2O
この中の誰かも上手くモナ口説けばいけるんじゃん

ら住人「モナさん今夜ホテル行きましょうよ〜」
モナ「え〜、あんたといて楽しいことあんの?面白い話とかしてくれるの?」
ら住人「Jリーガーの移籍情報とかじゃ駄目ですか?」
モナ「(両手で○を作ってOKのサイン)」
259U-名無しさん:2008/07/11(金) 10:17:39 ID:0OeCi6x80
>>257
広陵高時代はエース
控え投手だったのが福原(現阪神)
260U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:05:23 ID:jsuN43UjO
「細部を詰める」が「織部を詰める」に見えた
だいぶ疲れてるな…
261U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:17:35 ID:ZVOvlnMa0
津田琢磨選手 愛媛FCより完全移籍加入
http://www.ventforet.co.jp/2008/information/press/2008078.html
この度、愛媛FCより津田琢磨選手が完全移籍加入をすることになりましたので、お知らせいたします。プロフィールは下記の通りです。


2007年末に戦力外通告で愛媛に移籍していたみたい
https://www.jsgoal.jp/club/ehime/00059003.html
↓甲府スレの反応
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215360865/948
262U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:20:49 ID:i6rWPvTF0
井上や山本がCBやってる状況だったからなあ。
切るのは早かったかもしれん。
J1残留したのら切るべき戦力だろうが。
263U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:23:25 ID:nDhNHXe80
解雇だからただで愛媛にくれてやった格好になるのに、
移籍金を払ってわざわざ獲得したって事?
だとしたら、すごい金を無駄遣いした事になるんじゃね?
264U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:23:52 ID:i6rWPvTF0
名古屋の得意技
265U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:25:08 ID:KPxBuW0h0
担当者のミスじゃないんだw
愛媛でもレギュラーってわけでもなかったのか
266U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:27:14 ID:LdnDMz3H0
>>263
乗っ取りカードで、ただで乗っ取られたあげく
100倍のカネ払って買い戻すよりはマシ
267U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:29:18 ID:u2pmdrNUO
二岡&モナ問題で
ナベツネがマスコミに
「君らだってやってんだろ!
同じようなものじゃないか」
相変わらずだなこの人はw
268U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:43:04 ID:iZfR5xzt0
>>208
結局ID:5pEvxK9xOのガセ情報だったってことでFA?
269U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:47:45 ID:ZVOvlnMa0
友人に騙されたのか勘違いだったのか知らないけど、まぁガセでいいんじゃない?
つか、あんな時間に友人に聞いたら迷惑極まりないと思ったけど
270U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:48:47 ID:xaCYidG8O
ついにリティ解任です。新監督は、篠田
271U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:52:50 ID:ZVOvlnMa0
公式に載ってないみたいだけど、蜂スレ見る限りじゃマジか
272U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:54:47 ID:MyOx0/Ci0
福岡がリトバルスキー監督の解任を発表
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080711-382414.html
 J2福岡は11日、リトバルスキー監督の解任を発表した。

273U-名無しさん:2008/07/11(金) 11:55:14 ID:aoTh42k+0
ホントだとしたら篠田がS級取るまで待ってたのか・・・
真面目に金欠なのな・・・
274U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:00:02 ID:u2pmdrNUO
これはこれで
福岡のフロントはまた
叩かれるような行動だな

変わり身が激し過ぎる
275U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:00:54 ID:XE2i1/IFO
せっかく勝ったのに・・・
276U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:01:39 ID:i6rWPvTF0
あれか。フロントにS級取得者の最低限保有すべき人数がJの規則で決まってたよな。
それがギリギリでリティ切れずにいたところへ篠田が取得したから、とかじゃねーだろうな?
277U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:02:08 ID:wacJhVZD0
虚塵の銭岡が「球界屈指のイケメン」って言われてるらしい






どう見てもさかなクンじゃないか
278U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:03:12 ID:0fscUbU30
>>272
適当だなw
279U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:03:16 ID:gVh25o6/0
こんな事するなら初めから昨季一杯で切れば良かったのに
もう来年の昇格に向けて準備という事?
280U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:03:35 ID:ZVOvlnMa0
最近の成績はそんなに悪くないと思うんだが・・・

第2C 仙○鳥○馬○山●広△桜●岐○媛△甲●草○
この成績は第4位なんだけどな
やっぱりS級とるのを待ってたんだろうか
281U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:04:29 ID:i1yWNNQA0
ふと思ったが福岡ってフロントが迷走しているのか?
282U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:05:10 ID:MyOx0/Ci0
【サッカー/Jリーグ】福岡、リトバルスキー監督の解任を発表 今季は“8勝5分11敗”10位と低迷
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1215745278/
283U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:07:07 ID:a+XMLTQF0
>>280
今更なマンマークに相手チームが戸惑ってるだけ。
タダでさえベテランが多くて人数少ないのにあんなやり方じゃ夏も乗り切れん。
284U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:07:37 ID:/lKCv73V0
>>281
フロントもチームもサポーターも、全部迷走してるだろ。
285U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:09:31 ID:HXDt9ELV0
愛媛にレンタル
中心として活躍→元のチームに戻る
いまいちぱっとしない→愛媛完全移籍

愛媛\(^o^)/
286U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:13:03 ID:0UlldsaRO
>>281
ずっとしてるでしょ
287U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:14:01 ID:yUrr2w71O
>>277
っヨミウリフィルター
288U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:15:05 ID:i6rWPvTF0
おそらくアビサポも単純なリティの解任だけでなく
ブレないフロントを望んでる人が多いのだろうが
草津戦で後ろに貼ってあったあの檄文を
フロントが間違って読んじゃったかな?w
289U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:16:52 ID:xvfRtEz/0
蜂は社長の解任もセットでやらんとダメなようなw
290U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:19:34 ID:zfDhGJCmO
負けたのに監督が解任なんて

草津サポの俺はどこに怒りをぶつければ
291U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:20:57 ID:a+XMLTQF0
>>290

478 U-名無しさん sage 2008/07/09(水) 23:15:54 ID:rBAOE8o10
ヌノ目より

試合前、監督から相手が前からプレスにきたら
ロングボールを蹴るように言われたけど、我慢し
てつなごうとピッチに入って選手で言いあった。
最初は、なかなかうまくパスが回らなかったけど、
徐々に相手のプレスをかいくぐれるようになり、
流れをつかめてきた。
最近の試合では、ロングボールでリズムが作れ
なかった。
7試合負けがなく、調子のいいザスパ草津相手に、
自分たちのサッカーをして自信をつけたかった。
先制点も決めれたし、結果的にハーフタイムで監督
から『ナイスプレー』『ハードワークもできてるぞ』
『もっとパスをつないで!』と言ってくれた。

↑リトバル求心力なさ杉


監督は既に置物でしたから関係ないです。
292U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:25:28 ID:0fscUbU30
>>291
リティ・・・監督向いてないのかなw
293U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:25:48 ID:xvfRtEz/0
やはり布部現場監督の手腕だったかw
294U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:26:46 ID:KPxBuW0h0
川勝の時も布部が仕切ってたとか言われてたっけ
295U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:27:56 ID:0Oi6QGyA0
布部と久藤が実質監督って聞いてた
296U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:27:58 ID:aoTh42k+0
桜でボロクソ言われてた布部久藤がなぁとつくづく思う
297U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:28:23 ID:7OkdtxKG0
蜂はB級取得者がスタメンレベルで2人(布部、久藤)いるからな。
監督が糞だと選手だけである程度チームを組み立てられるのが強み
298U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:33:25 ID:ZVOvlnMa0
http://www.jsgoal.jp/club/00067000/00067891.html
リトバルスキー監督解任 [ 福岡 ]
アビスパ福岡は、本日11日をもってリトバルスキー監督を解任いたしました。
またリトバルスキー監督の解任に伴い、クルークヘッドコーチ及びクレアフィジカルコーチを解任いたしましたのでお知らせいたします。
299U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:35:01 ID:MPnKcdq/0
>布部現場監督

ガテンな感じww
300U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:36:40 ID:p4oecCq30
大久保、マイクの電柱コンビも終わったなw
301U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:38:02 ID:w6jAj9YRO
リティの今後
→Jリーグ中堅クラブからオファーがあり見事残留に成功日産高級車をプレゼントされる
→テレ朝のサッカー解説者外国人から見た日本代表を辛口解説
セルジオと松木の仕事を奪う
→奥寺氏が役員となったイングランドチームのGMになりオーストラリア人中心の補強をし手腕を振う
→M1グランプリで優勝する相方はオシム氏
302U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:39:12 ID:JkvN3KZw0
303U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:41:34 ID:/lKCv73V0
東スポ
http://www.tokyo-sports.co.jp/
終面

日本サッカー協会犬飼新会長が痛烈批判
「岡田サッカーはつまらん」

サッカー

クルム伊達理事就任案に関係者から疑問の声
新構想から外れた釜本氏は無言
引退ロマーリオに復帰オファー
平山 情けない私生活
2012年ロンドン五輪サッカーはU-19?


1面+野球面

ラブホ不倫騒動両成敗!!

球界大揺れ!王監督「せめてもうちょっと高いホテルに…」
304U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:41:40 ID:xvfRtEz/0
金を使えるチームには意外とあってるかもよ、金がないので頭を使うチームの監督に向いてなかっただけで>リティ
305U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:41:45 ID:i1yWNNQA0
現役選手でB級取ってる奴って結構いるものなの?
306U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:02 ID:062rcxBt0
詳しく知らんが
磐田は名波が
清水はテルあたりが
鞠は
現場監督すれば良いんじゃない?
もうやってるのかね?
307U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:06 ID:i1yWNNQA0
>>304
おっとジーコの悪口はそこまでだ
308U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:34 ID:XE2i1/IFO
>>303
犬飼さんかっけー
309U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:43:57 ID:i1yWNNQA0
>>306
おお、名波は将来もやってくれそうだなあ
名選手は名監督になれるからな
310U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:44:05 ID:xaCYidG8O
>>300
十分活躍しとるんだが。黒部は終わってる
311U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:44:14 ID:rIaFcowp0
布部現場監督でうまくいってんのに監督替えたらまたやばくならないか
312U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:45:18 ID:062rcxBt0
>>311
うまくいってるから
うまくいってる状況を把握してる人が監督になって良かったんじゃない?
313U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:45:54 ID:xvfRtEz/0
>>311
S級取りたてで選手とそう年齢の変わらん監督が中途就任で我を無理矢理通すとは思えんけどな。
314U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:50:05 ID:03iAtZnI0
>>302
一瞬コロコロ枠!って読んだ。
ガチャピンが好きじゃないのに気になるのかな?
315U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:51:17 ID:w6jAj9YRO
浦和と大分仲良いな
316U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:53:25 ID:B8O14/990
>>306
名波はまだしも伊東テルは無口杉でなにも伝えられないと思うゾww
317U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:57:08 ID:0UlldsaRO
会長が後任のあてもなくつまらない発言か…
318U-名無しさん:2008/07/11(金) 12:59:56 ID:7OkdtxKG0
>>305
今年B級取得した人だと
名波浩、三木隆司、斎藤大輔、塩川岳人、掛川誠、上野優作
とか
319U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:00:41 ID:jo+afwnm0
二川さん監督なってほしいな
320U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:04:07 ID:062rcxBt0
>>319
二川「…」
選手「さすがフタガワさんや!」
二川「…」
選手「おー!深い!深いでフタガワさん!」
二川「…」
選手「男や!男やで!フタガワさん!グッときたわ!」


ガンバ全勝優勝
321U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:05:41 ID:ZVOvlnMa0
あるある
322U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:07:19 ID:mGEU+v9z0
ナビスコで初めて「優勝」なるものをしたというのに、
オフトのサッカーはつまらんと言って、優勝の次の日くらい?に
オフト解任だったか、契約延長なしだったか、そういうこと
したんだったっけ?犬飼さんは。
323U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:10:16 ID:w6jAj9YRO
>>319
さぶで見えないのは明神だったか
324U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:10:27 ID:tqJFaugUO
>>320
ドラクエの会話文みたいだな
主人公しゃべらなすぎwwwww
325U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:23:11 ID:JStE6WxC0
福岡は来年も厳しそうだな。
湘南も冴えないし他J2がこんなんじゃ千葉は普通に1年で上がるだろ。
326U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:24:42 ID:i1yWNNQA0
>>322
マジで?


サッカーの批判の中でつまらんという批判ほど酷いものはないと思うなあ
つまらんかどうかなんて結局は主観にすぎない。
勝つか負けるかとか、得点率や失点率とか、パス成功率とか、
フォーメーションとかその他もろもろの客観的に測定できる話で批判するなら許せるが

>>318
さんきゅ
327U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:28:49 ID:pL2Rb24QO
犬飼はなあ…歯にもの着せない言い方するから
思ったことはガンガン言うよな
328U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:29:29 ID:SuZub3gmO
解任ってことはやっぱりそれなりの違約金が発生するんだよね?
329U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:37:48 ID:w6jAj9YRO
犬飼新会長
岡田のサッカーはつまらん

外国人監督にすべきだドイツ人が良い

リティジャパン誕生
330U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:42:43 ID:Snq6FC8F0
ブッフバルト監督にリティコーチのギドジャパン誕生じゃないの?
331U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:42:46 ID:liL3CBRN0
昔リティが現役を引退したときは
「いつかはジェフの監督をやってほしい」なんて思ってました。
332U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:43:42 ID:cQ0an11U0
福岡はどうせ川勝だろ
誰かおもろいのが監督やんねーかな
車椅子ハチューダとか
333U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:46:42 ID:KY+GDHG2O
>>330
結構強そうじゃん。
カウンターとロングボール中心でアジアのベスト8以内は狙えそう
334U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:47:55 ID:FsNsvYP10
>>329
岡田のサッカーはつまらん

ドイツ人監督にすべきだ

オジェックジャパン誕生

日刊逆転勝利
335U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:51:59 ID:9oeNPi28O
鞠の選手の誰かが移籍を考えてるらしい。
マリスレで話題になってるよ
336U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:54:07 ID:062rcxBt0
>>335
マイクも乾もJ2とは言え出場機会がありますからね
固定でやってるチームにいるよりは出て経験積みたいって考えるのは当たり前ですね
337U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:56:08 ID:FsNsvYP10
長谷川、弟君辺りか
338U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:57:37 ID:qpobpPXo0
>>335
もし坂田にそんな話があるなら欲しいチームは結構ありそうだけどね
山瀬弟だったら…J2か
339U-名無しさん:2008/07/11(金) 13:58:24 ID:uMPIGHi60
>>322
オフトのサッカーはつまらない
というのは旧知の仲のブッフバルトを監督として迎え入れるための口実
340U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:00:43 ID:Cay9F2vv0
山瀬弟だったら近くに漫画喫茶ないとこには移籍できないな。
341U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:02:16 ID:Zyi07spJ0
J2だけどマムシかアーリア欲しいなぁ。
342U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:03:14 ID:j5dmFJa90
若手を腐らすイメージとしては

マリノス 腐らす
緑 獲得した選手をいきなりレンタル
瓦斯(今年の監督になって若手大爆発)

予備軍
赤 金があるから補強選手中心になりそう(腐らし始めてる)
343U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:03:54 ID:Lpz2Sb2h0
>>322
あの時はさすがに唖然としたわw
手っ取り早く勝ちの味を教えるための戦術だったのに事実上の解雇だもんな
344U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:04:37 ID:iPZKFKPg0
>>322
初タイトルを目指してる最中に、
社長が自分を外した翌年の構想に向けて動いている
と知ったオフトが激怒、
ナビスコ決勝後の記者会見で今年限りの辞任を表明。
345U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:05:07 ID:v/Z28Hlx0
山瀬弟だったら札幌、千葉、新潟、大宮、京都あたりはもろ手で歓迎だろうな
346U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:06:19 ID:Zyi07spJ0
>>342
赤の若手は試合出れなくても赤にいることで満足してるっぽい気がする。
347U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:07:32 ID:hc/9Vl0w0
使わねえんなら小椋返せよ
348U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:08:09 ID:cau7+2940
赤で若手が殆ど出れなくなってきたのはここ数年だしねぇ
とはいえ規模から言えば細貝とか堤とか出てきただけでも充分じゃね
349U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:10:33 ID:JSlO/Su00
マムシとロペスをセットで。

どうせ、ロペス使いこなせないんだろ?
350U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:14:17 ID:Snq6FC8F0
兄弟同時リセットに期待
351U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:27:00 ID:4zsw4wLQ0
確かに小椋もったいないな。
352U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:29:16 ID:Cay9F2vv0
なんか今節松田が出れない場合はCBで出場する可能性があるらしいが>マムシ
353U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:39:31 ID:MWoMzT15O
浦和は若手よりもベテランのモチベーションが低い気がする
試合に出ることで満足してるっていうか
354U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:42:59 ID:yUrr2w71O
>>353
ナビスコはそんな感じだったな。
355U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:43:58 ID:5FR8UOuO0
>>353
給料も高いし、ある意味でトップ極めちゃうから、目標がなくなるんだろ。
356U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:45:08 ID:qpobpPXo0
>>353
6番のキャプテンの事ですね。分かります
357U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:50:42 ID:sZP8fxqi0
J1第15節 スタメン&ベンチ入り(18人)の平均年齢

大宮:28.2歳
名鯱:27.1歳
磐田:27.0歳
浦和:26.9歳
瓦斯:26.8歳
札幌:26.8歳
-----------------------------
東緑:26.7歳
千葉:26.2歳
神戸:26.2歳
京都:26.2歳
鹿島:26.1歳
木白:26.0歳
-----------------------------
横浜:25.6歳
新潟:25.5歳
脚大:25.4歳
清水:25.2歳
大分:25.1歳
川崎:25.0歳
358U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:54:06 ID:hc/9Vl0w0
>>357
磐田上げて

   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
359U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:56:18 ID:Cay9F2vv0
15節の鹿島のベンチ

GK 1小澤 英明
DF16中後 雅喜 ↑O-23
DF19伊野波 雅彦 ↓以下U-23
MF14増田 誓志
MF25遠藤 康
FW13興梠 慎三
FW17佐々木 竜太
360U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:59:05 ID:062rcxBt0
> 大宮:28.2歳→ベテランが多い
> 名鯱:27.1歳→ベンチにベテランが多いし、幕末から活躍する選手まで
> 磐田:27.0歳→まだ黄金期
> 浦和:26.9歳→ベンチのベテランが中々切れない
> 瓦斯:26.8歳→藤山、浅利とかがまだ元気
> 札幌:26.8歳→結局使う、使えるのはベテラン
> 東緑:26.7歳→ベテランを獲得
> 千葉:26.2歳→若手が徐々に使われなくなってきた
> 神戸:26.2歳→油に乗った年齢を獲得
> 京都:26.2歳→色々入れてたらたまたまいい感じ
> 鹿島:26.1歳→主力がシドニー&アテネ世代+北京数人
> 木白:26.0歳→中堅世代がスタメンに多い
> 横浜:25.6歳→ベンチが若すぎる
> 新潟:25.5歳→少数
> 脚大:25.4歳→ユース
> 清水:25.2歳→大卒
> 大分:25.1歳→シャムスカ&金がない
> 川崎:25.0歳→川崎山脈入れ替え

こんな感じか
361U-名無しさん:2008/07/11(金) 14:59:14 ID:sZP8fxqi0
磐田と浦和はマジでヤバイな

磐田は川口(32)ベンチ外
浦和は岡野(35)・内舘(34)がベンチ外で、この年齢w
362U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:05:36 ID:tx8QeZ0sO
脚は若いな
363U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:07:44 ID:j5dmFJa90
脚は若いイメージないけど
ベンチが若いのかな?
364U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:09:03 ID:jUOmrmIWO
ナイジェリア組もベテランになってきたなぁ。
時の流れは早い。
365U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:09:52 ID:hc/9Vl0w0
        *'``・* 。
        |     `*。リティクルピオズワルド
       ,。∩      *  磐田、浦和のの年齢さが〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
366U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:10:02 ID:062rcxBt0
>>363
脚はスタメンの安田
ベンチは福元、武井、倉田、下平、平井
で一気に下がる
367U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:11:28 ID:sZP8fxqi0
脚は30代が3人しかいない
松代(34)、明神(30)、山口(30)
で、安田兄を筆頭に、ユース出身の若いのがいっぱいいる
368U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:12:28 ID:u7dn8Bx10
>>362
なんかエッチです
369U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:12:37 ID:sZP8fxqi0
ちなみに、スタメンだけで出すと、こうなる

J1第15節 スタメン平均年齢

東緑:28.4歳
大宮:28.3歳
千葉:27.7歳
鹿島:27.6歳
名鯱:27.6歳
瓦斯:27.4歳
-----------------------------
横浜:27.3歳
浦和:27.3歳
脚大:27.1歳
神戸:27.0歳
札幌:26.8歳
京都:26.6歳
-----------------------------
清水:26.6歳
木白:26.4歳
新潟:26.0歳
大分:25.9歳
川崎:25.7歳
磐田:25.3歳
370U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:18:45 ID:Zyi07spJ0
磐田若返りすぎだろw
371U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:24:19 ID:hc/9Vl0w0
>>369
俺の魔法が効いたな
372U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:24:41 ID:ijIDlxD+0
河野、柴崎、福田でだいぶ平均下げてんのか
磐田若返り杉w
373U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:32:55 ID:41FFxkEfO
鹿島も何気にヤバいな

主力(小笠原・中田・本山・新井場・曽我畑)の殆どが30台に突入。
374U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:34:37 ID:SJ+c9st+0
磐田が安定しない理由がわかった気がする。
375U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:38:40 ID:/3KgoYOw0
ゴン、名波、秀人が頑張ってアベレージあげてくれてますorz
376U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:39:04 ID:Zyi07spJ0
J2だと横浜FCの前節スタメン平均29.6歳がぶっちぎりだな。
377U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:39:20 ID:sZP8fxqi0
浦和や脚は、補強で若返らす事もできるが
資金力で劣る鹿は、その点不利だよな
特に大岩(36)、マルキ(32)が年齢的にそろそろヤバイな
378U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:40:33 ID:cau7+2940
ふと思ったんだけど、数年後に今の北京世代の代表は
北京原人言われる気がする
379U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:43:47 ID:gkFAuZoN0
>>377
大岩の後釜に伊野波獲ったんじゃないかな。
外国人は手堅いブラジルルートがあるから何とかなるだろう。

磐田もそうだが、同じ世代ばかりが主力を占めると、世代交代が難しいよね。
380U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:45:00 ID:v/Z28Hlx0
>>377
伊野波、中田こで埋まるでしょ
むしろ懸念されるのは3年後ぐらいにあく小笠原の穴
それまで増田(見込み26歳)を飼殺しておくわけにもいかんし
とりあえず遠藤を今のうちセレッソとか大分とかに丁稚に出しといた方がいい予感
381U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:45:39 ID:9oeNPi28O
磐田って成岡、大井、菊(ryや、藤井って超有望って言われてなかった?誰一人台頭してこないね
382U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:45:57 ID:hc/9Vl0w0
>>377
昔から鹿はやばいと言いながら順調に世代交代してるのが嫌らしい
383U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:48:17 ID:v/Z28Hlx0
いや、成岡は去年まで順調だったぞ
誰のせいとは言わないが・・・
384U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:49:21 ID:v/Z28Hlx0
多分天狗のせいだな
385U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:49:29 ID:w6jAj9YRO
リティ祭りの終わりの早さ
386U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:49:32 ID:cau7+2940
鹿の世代交代の上手さはなんなんだろうな?

例えば数年前の選手獲得の時点では、磐田の方が有望な大学新人を多数おさえてた訳で
将来に希望が見える気がしたんだけど・・・

功労者でもズバズバ切るフロントの手腕なのかねぇ
387U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:50:04 ID:890mav+NO
>>380
大分に行くと間違いなく、必要以上に才能が開花して、勘違いくんになる。
388U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:50:08 ID:SJ+c9st+0
>>381
成岡と菊(ry以外は、磐田に入ったから超有望って言われてるだけじゃないかな。
389U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:51:01 ID:XE2i1/IFO
磐田も監督が…
390U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:53:16 ID:062rcxBt0
>>383
去年はいい数字残してたんだよね…
犬塚あたりも途中までは右サイドで良い感じだったし…
391U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:53:44 ID:hc/9Vl0w0
>>386
確かに磐田はある時期、逸材をごっそり獲得したのに・・・
やはり監督が問題なんだろうな
392U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:57:11 ID:9oeNPi28O
>>383
誰のせいって何?
393U-名無しさん:2008/07/11(金) 15:58:16 ID:FvCZPKEC0
有望新人の進路と言えばマリノスじゃないかな
アマ時代ビッグネームが毎年入っては3年後J2のイメージ
最近は出番がありそうなチーム目指す人が増えてるね
清水の藤本はクレバーだった
394U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:00:24 ID:cau7+2940
自分トコに入った有望新人はJ2に奉公に出して
自分トコのユースの有望新人は昇格させずに他Jチームで活躍させてあげる

鞠さんの懐の深さは日本一やで
395U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:01:07 ID:XaIWHQv8O
>>386
鹿はずっと同じサッカーをやり続けていて、
そのサッカーに合う選手を世代交代を見据えて獲得していると思う。
有望株と言われてる選手でも、鹿のサッカーに合わなければ取りにいかないし、
取った選手も目論見より伸びなければ放出するのも早い感じがする。
その辺は功労者でもばっさり切っちゃうのと同じ考えなのかな。
クラブとしてサッカーのスタイルが固まってるからこそ出来ることのような気がする。
396U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:02:01 ID:yJn8LRoW0
>>392 ナルオカ選手の件
ウッチャマー監督になってからしばらく干されてた
ことがあった気がするし、使われたと思ったらボラ
ンチ起用だったりしたこともあった気がするから、
たぶんそのへんを暗に言ってるんじゃないかな。
397U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:05:15 ID:TweZA0Lo0
成岡は実力不足なだけだと思うな。
あの位置なら西の方がいいよ。
でもアジウソンの時活躍してた成岡と太田が全然試合出られないって寂しいな。
398U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:06:24 ID:ExmgsmkM0
自チームと磐田のサテの試合を見に行ったら、磐田サテの面子に
普通に成岡とか犬塚、鈴木、船谷、カレンがいてボコボコにされました
399U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:07:35 ID:lqI7/iPq0
犬塚はショボくね?
400U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:09:28 ID:FvCZPKEC0
前日J1で出場したのにサテに出る人いるのね
サテの中にレギュラーいると全然違うし面白い
J1じゃ下手クソに見えてもサテならテクニシャン
401U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:10:20 ID:j5dmFJa90
河豚は山脈が年くってるイメージあったんだけど下から2位なのか?
レンタルでだしまくってるから若いのかな
山岸、菊地、谷口ぐらいしか若いやつ思い浮かばないな
今のDFラインどんな感じなん?
402U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:10:57 ID:TweZA0Lo0
>>401
伊藤 横山 井川
403U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:14:24 ID:u7dn8Bx10
>>395
なるほど
404U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:14:43 ID:0UlldsaRO
>>347
マムシ日曜日出るかも。

ジローとかより若手使って欲しいけどな。


ともかくCBしか育たないクラブですからorz
兵藤、水沼、乾、アーリア…どれかものになるだろうか
405U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:18:40 ID:ExmgsmkM0
>>401
ここ最近のスタメン

  ジュニーニョ(30) 我那覇(27)orテセ(24)
山岸(25)             村上(26)
   中村(27)   谷口(22)
      菊地(22)
伊藤(30) 横山(23) 井川(25)
       川島(25)

一気に世代交代が進んでる感じはあるけど、
CBの真ん中の寺田(32)が抜けてる分だけ平均がぐんと下がってるとオモ
406U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:25:01 ID:o0csxHkAO
カズはもちろん、藤田俊哉あたりも年齢的にそろそろ監督やってもいい頃だね。
篠田と学年一緒なのにはびっくりした。
2部制導入後も選手としてプレーした奴が続々とS級取得している。
呂比須は近い将来、植木さんねよしみで草津の指揮とりそうだ。
407U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:25:52 ID:JFfedYMl0
CBが育つって素直に羨ましい。
408U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:28:41 ID:j5dmFJa90
>>405
若いね
村上は仙台クビになったからイメージ的に20代後半だとおもってた・・・苦労してんだな
ケンゴも29ぐらいかと・・・
井川も30ぐらいかと・・・
ガナハも29ぐらいかと・・・

なんでこんなにずれてるんだろう
完全に若返りしてるね。ジュニーニョが心配の種だな
409U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:29:22 ID:kHSq2e7H0
栗原辺りは最近どうしてんの?最近のスタメンは松田と中澤だっけ?
410U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:29:57 ID:dtXQ8ryk0
>>405
フッキを上手く御してジュニのーニョ後継に出来てたなら・・・と思わなくもないな
フロントもそれ狙ってたんだろうけど、予想以上にフッキが悪童だったと
411U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:31:38 ID:0UlldsaRO
鳥栖の藤田はどこ行くかな
412U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:32:42 ID:0UlldsaRO
>>409
栗原と裕介は怪我。
413U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:35:47 ID:Qb40trL00
栗原も田中(裕)もいい選手だよなー
414U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:35:56 ID:tx8QeZ0sO
磐田はベンチのせいだったのかw
415U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:36:25 ID:kHSq2e7H0
>>412
なるほどありがとう

それにしてもなんで松田は一時期あんなに冷遇されたの?
正直好きな選手じゃないけど、栗原の突き上げがあったにせよ、あそこまで露骨に干す理由があったとも思えないけど
416U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:36:58 ID:P6KNYVbQ0
うちのチームは無駄にSBばっか育つんだが(ユース含め)
CBが育つって羨ましいわ。未だに35歳が欠かせないレギュラーだもんorz
417U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:39:38 ID:KY+GDHG2O
ジロチョー移籍だって
418U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:40:41 ID:dtXQ8ryk0
鹿か?
4バックなんだから「使える」CB少なめで良いしあんま問題ないだろ
419U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:41:19 ID:KY+GDHG2O
誤爆すまん
420U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:41:24 ID:ijIDlxD+0

小宮山  中澤  栗原  ハユマ
(田中裕) (松田) 
普通に見れば上位にいそうな面子なのに
421U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:41:31 ID:JFfedYMl0
>>418
ウチだと思う。ちなみに瓦斯です。
422U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:43:17 ID:0UlldsaRO
三浦流で行くと去年の右SB栗原というのもアリなんだな、と今更思った。
423U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:43:54 ID:P6KNYVbQ0
瓦斯です。
どこかCB余ってるチームありませんか?
424U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:45:01 ID:46f52GVX0
>>400
前日の試合に出てた選手は疲れてるせいか、動きが悪いこともある。
425U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:45:10 ID:j5dmFJa90
オーストラリアからつれてくるよろし
426U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:45:48 ID:Op1NqgmgO
まっすぅ返してもらえばいいじゃん
427U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:46:13 ID:dtXQ8ryk0
そもそも茂庭はどうしたんだw
428U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:46:51 ID:0UlldsaRO
ちなみに
田中裕 中澤 松田 栗原

でも組めるけど結果でるかは知らない。
429U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:48:26 ID:nk2IikjE0
>>415
早野は松田のプレイスタイルが好きじゃなかったってどこかで見た気がする
明言はしてないけど、松田がいるとラインが下がりすぎる、とかいう意味のことを言ってたような
430U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:49:16 ID:0UlldsaRO
まっすうとか吉本(笑)とか
431U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:50:10 ID:KbmDKiG0O
>>420
隼磨は最近ダメダメ キーパーの榎本もまだまだ不安定
まぁそれ以上にFWが決めれないんだがな
432U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:53:09 ID:BH8Rs5JH0
鞠が育てられなかった選手リスト(適当)

木島(熊本)
田原(京都)
本橋(山形)
小原(山形)
飯田(引退)
金子(引退)
北野(引退)
阿部(徳島)
狩野(横浜)
マイク(福岡)
乾(C大)

ほとんどが代表なのはもちろんのこと将来日本代表をしょってたつと目されてた選手ばかり
育った選手(坂田、隼磨、栗原、榎哲)も期待度から言えば微妙
そしてすべてユース出身
もう鞠は高卒新人は取らない方がいい
433U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:53:19 ID:P6KNYVbQ0
茂庭→レンタルの佐原が頭縫ってんのに頑張ってる中怪我で練習に姿を見せず。
まっすぅ→何故かSBやってる(泣)
434U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:54:07 ID:nk2IikjE0
鞠はやっぱFWだろ
中盤と最終ラインはうらやましいほどのメンツなのに
435U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:55:24 ID:Cay9F2vv0
大島と坂田は決定力ないしロニーは中盤からいいパスこないし
点決められるのが実質山瀬だけって感じに神奈川ダービー見て思った。
436麿:2008/07/11(金) 16:55:47 ID:t6tfnLZYO
まっすぅは駄目だよ。
水本と一緒に秋田塾の生徒として末永く京都と日本代表を支えていくんやし。
437U-名無しさん:2008/07/11(金) 16:59:12 ID:i1ity5l+0
犬だけど、そういえばうちには元ブランメル仙台の10番が
サブにいるんだった。そりゃ年齢も高くなるわな・・・
438U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:01:18 ID:BH8Rs5JH0
やっぱ茂庭は茂原と間違えられてむくれちゃったのかな
439U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:01:30 ID:dtXQ8ryk0
つうか千葉ってあれだけ主力出て行ったのに平均年齢高いのね・・・
出場機会をゲッツする若手も少ないのか
440U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:01:56 ID:ens/y7d50
これで秋田の教えで増嶋が開花(高校時代の期待度から言えば復活?)して
伊野波が大岩の教えでポスト大岩として一人前に育ったら、瓦斯涙目だな
441U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:02:19 ID:JFfedYMl0
>>438
もっと前から・・・だよ(泣)
442U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:02:42 ID:lqLkQB57O
>>437
その方はクゼ解任後にベンチ外になったのにいつのまにかベンチに帰って来ててワロタ。

マジであの方の長所って何?
443U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:03:42 ID:JFfedYMl0
>>440
まっすうはレンタルだから問題ない。
いの・・はどうでも良い。ウチにいたことが気持ち悪い。
444U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:04:12 ID:0UlldsaRO
高卒の攻撃陣って俊輔以来いないような…
445U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:05:07 ID:BH8Rs5JH0
とりあえずもう茂庭と吉本はいっしょに出さない方がいい
446U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:09:59 ID:0A0yyKVS0
>>444
田原とか阿部とか乾とか、毎年のように世代代表クラスを取ってるのにな。
447U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:11:08 ID:i1ity5l+0
>>439
出ていった選手の生年

羽生1979
山岸1983
佐藤1982
水野1985
水本1985

入ってきた選手(移籍組)の生年

青木良1984
馬場1984
谷澤1984
苔口1985
448U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:13:49 ID:i1ity5l+0
>>442
たまに良いパスを出す。
449U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:16:37 ID:XaIWHQv8O
>>439
千葉は若い主力が出て行ってしまったから、スタメンの平均年齢が上がってしまったのでは。
450U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:25:41 ID:i6rWPvTF0
オシムが一番よろこんでるシーンって中島の得点シーン以外思い浮かばない
451U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:27:37 ID:s2EvprvL0
浦和の息の根を止めたスーパーゴールが懐かしいなw
452U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:29:52 ID:dtXQ8ryk0
瓦斯の息の根を止めた事も無かったっけ 仙台時代
453U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:34:44 ID:0UlldsaRO
ありえないけど、地域リーグレンタルして1800分(20試合フル)出場したらA契約になるの?
454U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:34:50 ID:s2EvprvL0
茂庭も緑か京都に行くのかな
455U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:41:55 ID:/lKCv73V0
>>454
もー、にわかは直ぐにこれだ。
456U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:45:31 ID:N90uE6qV0
>>454
茂庭の顔は緑向きだなw
457U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:48:47 ID:BH8Rs5JH0
茂庭には心の故郷、湘南があるジャマイカ
458U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:49:40 ID:3PHLc5eM0
茂庭はこの際パラグアイとかメキシコ行って
その後スペイン二部あたりを目指してみるのはどうだろう?
459U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:50:53 ID:o0csxHkAO
>>455
早野して
460U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:52:17 ID:IwoPH3JnO
>>456
富澤とCBコンビですか
461U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:53:26 ID:B8O14/990
>>449
その分新潟から年寄りの主力が凱旋復帰してんじゃんw
462U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:53:43 ID:46f52GVX0
>>457
今ならジャーンとDFラインまた組めるな
463U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:55:06 ID:s2EvprvL0
>>460
超B(ry
コンビってことかw
464U-名無しさん:2008/07/11(金) 17:59:38 ID:hc/9Vl0w0
>>453
J=プロ
地域=アマチュア
465U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:00:16 ID:Oc8bgSYxO
>>440
どっもイラネ(≧◇≦)
466U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:00:42 ID:7td1BR27O
今年出場した瓦斯のCB一覧。上にいくほど主要

佐原…川崎からレンタル。怪我持ち。得点力あり。手癖悪い
藤山…ベテラン。読みと奪取はうまいが高さがなく、相手によってはチンチンに
今野…非常勤。
茂庭…W杯後は凄い勢いで劣化。ネタ要素も減った
吉本…若手。軽すぎワロタ
467U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:04:50 ID:0UlldsaRO
>>464
Jの規約の改正かなんかでJFLで1350分出場でもA契約になるみたいな事書いてあった気が。

もちろん、だからJからレンタルの話だけど
468U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:06:16 ID:vS2GV0nr0
469U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:06:28 ID:Oc8bgSYxO
>>416
SBだけは困らないんだよな
今のユースの両SBも昇格するんじゃない?<山浦と阿部
今のうちから徳永をCBで育てた方が良いと思う
470U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:07:50 ID:7OkdtxKG0
>>453
規定がないということは、そういうルールはない、ということ
471U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:09:28 ID:vS2GV0nr0
>>442
ない
472U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:11:00 ID:2u+UQL5c0
>>405
ジュニーニョも年取ったなぁ。
473U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:28:19 ID:7bxe6w3k0
MF遠藤保仁選手の病状経過について
http://www.jsgoal.jp/club/00067000/00067933.html
474U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:33:28 ID:wacJhVZD0
>>473
タンマチが脚vs川崎戦に来て
ガチャさんの代わりに憲剛を召集するんですね、わかります
475U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:38:19 ID:FvCZPKEC0
横浜FCピンチじゃね?
給食に縫い針混入だって
476U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:40:51 ID:7bxe6w3k0
>>475
LEOC?
477U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:42:08 ID:cFZ2V4uO0
>>432
どこからもオファーがなくて練習生から契約した木島まで入れるのかw
478U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:46:10 ID:CsHKB/vmO
>>477
木島って鞠→大分のレンタルと、大分戦力外→緑の時以外はいつもそのパターンだよな
479U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:49:09 ID:CsHKB/vmO
>>477
つかあんたのIDジーコのクラブだな
480U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:56:22 ID:abhsQKqL0
木島入れるなら山崎雅人を入れてやってくだせ。
安く買って高く売れちゃいました。
481U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:58:19 ID:qEEXimpp0
>>432
鞠は環境が良すぎて
遊びすぎて腐る選手自身の自業自得かと思ってたけど
乾がこの前の試合で普通に活躍してるのを見て
単純に新人の育て方が下手なだけか
使う余裕がないだけだとわかりました。
482U-名無しさん:2008/07/11(金) 18:58:25 ID:KG/gbK2V0
ヤットやっと辞退したんか
483U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:07:55 ID:tqJFaugUO
>>482
もヤットした気持ちが晴れますね
484U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:10:00 ID:Cay9F2vv0
ガチャは周りがガチャガチャうるさかったからなかなか辞退できなかったようですね。
485U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:10:36 ID:/lKCv73V0
>>482
オリンピックには縁が遠かったんだね。
486U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:14 ID:2HjKQtUK0
早野乙
487U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:13:22 ID:JXIz2f4F0
遠藤のオリンピックへの思いがペキンと折れたようだな
488U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:15:15 ID:nsvJZi/K0
遠藤の北京オリンピックはTHE・ENDですね
489U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:19:17 ID:VLyNfIZ00
遠藤のことが心配ですぞ
490U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:20:07 ID:vS2GV0nr0
>>473
消えてる?
491U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:23:32 ID:R+/w7ggz0
492U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:41:58 ID:o0csxHkAO
早野頼むからして
493U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:46:50 ID:4zsw4wLQ0
FIFA、各クラブに要請「五輪代表選手を拘束しないように」
ttp://www.konami.jp/we/soccer_news/individual00.php?id=int_20080711023
494U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:48:32 ID:DktEp6LV0
495U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:49:09 ID:2iXdYujY0
>>493
五輪の精神(笑)
496U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:53:39 ID:/lKCv73V0
まあ昔からゴーリングマイウェイと申しまして。
497U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:54:09 ID:3PHLc5eM0
>>494
1)は審判次第
2)も審判次第だろうけど浦和あたりか
498U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:57:01 ID:JSlO/Su00
>>494
家本をはじめとして、協会の予算を獲得するために、ファイトする審判が増えそうで、、、
499U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:57:02 ID:jo+afwnm0
出場停止で10万円
500U-名無しさん:2008/07/11(金) 19:59:01 ID:JSlO/Su00
新潟・京都戦の場合、合計90万?
501U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:00:09 ID:x+1Fw4CQ0
>>494
J2チームだろうな
特に福岡、水戸
502U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:00:49 ID:o8xawRko0
もし、パンツやろうが9月以降に捕まってたら、柏は相当な罰金を払わされたりするんだろうかww
503U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:21:27 ID:pYW1SyR20
>>494
は? 今までシーズン終わってカードが多かったら罰金獲ってたじゃん
それ+さらに罰金獲るのか?

はぁ???
504U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:32:37 ID:6MP5GPqm0
>>502
柏なのか?犯行時に在籍していた牛ならともかく
505U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:35:11 ID:w6jAj9YRO
警察の俗に言うポイント稼ぎみたいに
月末の試合に警告増えそう
506U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:38:52 ID:qaumNLYs0
アスカルゴルタ氏がバレンシアのフロント入りか
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20080711-00000033-spnavi-socc.html
507U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:41:45 ID:eq/j8B8cO
今のレアルのTDって元牛の監督じゃなかったっけか?
508U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:44:02 ID:SJ+c9st+0
フローロ?
509U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:47:14 ID:uJZvVjbgO
>>507
ミヤトビッチは?
510U-名無しさん:2008/07/11(金) 20:59:30 ID:u9aw8Dmz0
鞠は、有力新人をとって使わずにレンタル出すのが
ビッグクラブの証と思ってる節がある。
511U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:04:49 ID:nVpc6IGUP
腐らせるなんて勿体無いよね。
有り難い心配りだけどさ。
西野も大概干すね。
512U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:08:13 ID:tqJFaugUO
渋柿は干さなきゃ食えんのだわ
513U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:10:16 ID:x2HETGC+0
鞠はボランチどうにかしないと。
山瀬がゲーム作るタイプじゃないだけに。
河合も悪くないけど、タイトル狙うには微妙。
514U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:13:42 ID:R2/hiUd50
小椋と兵藤でいいじゃん。
ダイヤなら小椋アンカー兄トップ下で左右に兵藤、清水、弟あたりで。
鞠は若手の中盤埋もれさせすぎだろ
515U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:15:58 ID:4lqJmlqY0
>>494
Jリーグの試合で協会が罰金取るってありなの?
>>503のいう罰金も協会が取ってるの?
516U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:22:49 ID:3V+CGNa70
集めた罰金で、
審判団の大忘年会【コンパニオン持ち帰り付き】とかヤラれたら堪らんなぁ!w
517U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:05 ID:aE7dj7TL0
ナットゥーゾはそんなにすごいのかい?
518U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:24:53 ID:uMPIGHi60
>>494
鹿島でしょ。
ジーコ、本田、秋田などの時代から常態化してる。
519U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:33:36 ID:lAdMqGvlO
>>432
つ大橋(川崎)
あと谷口(ユース出身だが)とかも
520U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:39:43 ID:YPIVwKNE0
>>515
なんかFIFAの通達が元だとか聞いたけど。ところで協会以外で罰金を徴収できる組織なんてあったっけ?

>>503
払うのが嫌ならフェアプレーを心がければ言いだけの話じゃないの?って言われて終わりだろ。
実際には当たる審判によってはご愁傷様ってこともありえるけど、基本的にはまさにその通りだし。
521U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:42:50 ID:td3ZThAi0
>>432は微妙なのも多いな
入団した時点で物凄く評価が高かったのは田原と阿部くらい
522U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:44:12 ID:ZVOvlnMa0
>>519
そういや、最近の大橋って試合に出てるっけ?
523U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:46:28 ID:2LCozDNIO
>>432
柏の藏川と鈴木達也もいるね。
でも、藏川の場合は自分でも言ってたけど遊びすぎてダメになったタイプ。
524U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:49:50 ID:l4sDVPia0
>>432
石川(瓦斯)も
525U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:50:27 ID:2wYclQHB0
古賀誠史も
526U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:53:25 ID:HxTPS5aH0
よそのチーム事情は正直良く分かってないんだけど
現時点で高卒1年目、2年目の出世頭はチームごとに
それぞれ誰なんだろう
527U-名無しさん:2008/07/11(金) 21:55:46 ID:lAdMqGvlO
>>522
スタベン
トップ下のポジションは谷口が出てる

>>526
一番最初に浮かんだのは金崎
528U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:03:22 ID:4lqJmlqY0
>>520
>ところで協会以外で罰金を徴収できる組織なんてあったっけ?

てっきり協会じゃなくてJリーグ側が罰金を取ってるものと思ってたもんで…
FIFAの通達でできた制度なら協会側が取るのも道理か
529U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:05:55 ID:nVpc6IGUP
>>522
ここのところベンチスタートだけど、試合にはちゃんと出てるよ。
530U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:09:24 ID:ZVOvlnMa0
>>527
なるほど
531U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:10:12 ID:ZVOvlnMa0
>>529
こっちもありがと
最近J1に疎くてだめだ・・・BSで映るやつをたまに見るくらいだし・・・
532U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:15:20 ID:Un9jlBlH0
名古屋の吉田はオリンピック代表候補。
青山は桜にレンタル。
一年目の花井、佐藤はナビスコに途中出場。
533U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:20:35 ID:5Up+ZWy70
>>526
J2なら広島は平繁、鳥栖は谷口、福岡は鈴木、甲府は輪湖、セレッソは白谷、水戸は遠藤あたりかな?
534U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:23:50 ID:4lckoDIB0
>>432
村上(川崎)も下部組織出身
535U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:29:19 ID:Sb74mJx20
>>534
違うよ。村上は四日市四郷高だよ
高卒後鞠に行って2年でものにならずけさいに
移籍した。
536U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:32:28 ID:jWOVO+z20
チーム:1年生筆頭・2年生筆頭
間違いや漏れがあってもしらね

札幌:宮澤・岡本
鹿島:なし・遠藤
木白:大津・なし
千葉:なし・米倉
新潟:木暮・なし
大宮:青木・なし
浦和:なし・競飛
瓦斯:大竹・吉本
東緑:河野・なし
川崎:なし・薗田
横浜:水沼・斎藤
清水:大前・なし
磐田:山本・山崎
鯱鉾:花井・麻也
京都:加藤・中村
脚大:なし・下平
神戸:なし・なし
大分:なし・金崎
537U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:35:35 ID:Pm9pI4V40
○エース、ヘナト・アウグストのドイツ移籍が決まったフラメンゴのカイオ・ジュニオール監督が、代役として鹿島アントラーズのMFダニーロの獲得を希望している模様。
538U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:37:21 ID:6MP5GPqm0
ダニーロおいたんブラジル帰っちゃうのか?
539U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:40:56 ID:HxTPS5aH0
>>536 サンクス
540Uー名無しさん:2008/07/11(金) 22:44:08 ID:RwdCnqmcO
村上は仙台時代に、五輪代表候補にもなったことあり。
どれだけ鞠って人材あまってるんだよ、と思った。
541U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:44:50 ID:Un9jlBlH0
内田篤人、長友、安田って違った?
542U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:48:39 ID:vHEuxYrz0
鹿の内田は2年目かな?

安田は3年目とかじゃなかったっけ。
長友に至っては大学3年次在学中。
高卒1年目ではありませぬ。
543U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:49:40 ID:ZVOvlnMa0
>>541
内田安田は2006年にプロ契約のはず
長友は現役大学生でルーキーじゃないかな
544U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:53:06 ID:JHLJXvx/0
>>540
あれは清水秀彦が強引に推薦しただけだったような
今岐阜にいる大友も一緒にキャンプに呼ばれてたはず
545U-名無しさん:2008/07/11(金) 22:58:47 ID:bitmPo7V0
>>536
麿ですが加藤も中村もルーキーです。
2年目で残ったのは今季出場のない安藤のみ。
546U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:02:42 ID:tZlQZ9a70
>>536
神戸の育成は糞なのか・・・
547U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:04:09 ID:jWOVO+z20
>>545
すまん・・・
正直自分の中でも怪しかったが調べるのが面倒くさかったんだ・・・
548U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:06:13 ID:JFfedYMl0
>>542
長友は今大学4年だ。
549U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:07:24 ID:s2EvprvL0
>>519
清水の藤本もマリノスジュニアだよな

あと
那須(東京V)
数馬(引退?)

とかいる
550U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:07:40 ID:5Up+ZWy70
>>546
神戸は一年目の選手を切るクラブだから
551U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:10:20 ID:lAdMqGvlO
こくまろ曰く浦和のユースは千島レベルが限界らしいがお前のとこはどうなんだと
徳島の大島ぐらいか、少なくとも偉そうに言える立場じゃないのは確かw
552U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:20:07 ID:tZlQZ9a70
>>551
その浦和でさえ堤が一人前になりそうだしね。
553U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:22:52 ID:Lpz2Sb2h0
浦和は数年前までクラブハウスはじめ、選手自体の待遇がひどかったからな
とてもじゃないがユースなんて面倒見てらんんかったでしょ
554U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:23:36 ID:s2EvprvL0
宇佐美宮吉杉本その他とか関西のユースは逸材揃いと聞くのに
こくまろユースからは全然聞かないよなwww

木村だっけ???
555U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:27:11 ID:u7EKfR0nO
神戸は1年目馬場、2年目松岡は試合に出てるね
556U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:43 ID:tZlQZ9a70
>>555
二人とも大卒な上に一人はセレッソユース出身・・・
557U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:52:56 ID:o8xawRko0
札幌は、大卒で1年目の柴田というDFが頑張っております。
558U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:58:59 ID:iPZKFKPg0
ラミレス 5億円
上原   4億2,000万円
小笠原  3億8,000万円
由伸   3億5,000万円
クルーン 3億円
谷     2億6,000万円
阿部   2億4,000万円
二岡   1泊9800円
尚成   1億4,600万円
清水   1億1,500万円
559U-名無しさん:2008/07/11(金) 23:59:32 ID:uSJkenwQ0
澤の情報をヨロ
560U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:01:45 ID:XIWczYNN0
>>558
ナベツネに怒られるぞw
561U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:03:08 ID:GtGgr9lM0
神戸は去年辺りからから高卒は3年目からって割り切りを感じる。
ダメならレンタルって感じ。今年も高卒はユースから1名のみ。
562U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:17:39 ID:Z77Zs4vU0
これまでで一年切りをもっとも多く出したクラブってどこ?具体的な数字で。
563U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:19:30 ID:Z77Zs4vU0
>>556
セレッソでトップに上がらず大学行ったおかげでJ1選手だな。
564U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:21:10 ID:v3+Qddg5O
>>557
大卒とはいえ、まだ入団1年目だから取られる可能性はないかな。
セットプレーでは化け物級だが、危険なプレーが多くかなり荒いし。
565U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:26:17 ID:HieA8s3S0
そういやセレッソの小松は来年も残るのかね。
最近の調子だとJ1でも欲しがるクラブありそうな気がする。
年齢も若いし体もでかいしなかなか器用だし将来が楽しみな選手だわ。
566U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:30:01 ID:m2IBWEz0O
柴田は前節西澤と変えられてたな
評価は吉弘より上のようだが
札幌はセットプレー次第、攻撃時は大きな武器だが守備時は絶望的に脆い

>>551
こくまろと言えば自分のスレで荒らしに自分語りをするなと言った時は思わずワロタ
567U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:32:09 ID:vgGfIozJO
今年の柏は06年川崎の再来の気がする

・昇格初年度は余裕を持って残留
・代表に余り取られない
・外人が3人稼動し始める
568U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:33:50 ID:ZS0lra9XO
>>565

だから何度も言うが心配しなくても、セレッソも一緒に上がるから
569U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:35:55 ID:qOAcJBvH0
どっちが主役だよ
570U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:42:13 ID:mNE3SA4j0
柴田はキムチすれすれのタックルも結構多い。
丁度、去年まで赤にいたネネに近いタイプかもね。
でも、札幌は全般的に年俸が低く抑えられている分、移籍金も安いだろうから、
育成込みで獲得してもリスクは小さい。
571U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:42:30 ID:XoGXvEHk0
>>558
巨人って改めてみるとバブリーだよな
広島とレッヅを比べるとどう?
572U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:50:47 ID:jpRLwTOg0
>>549
数馬は北信越1部のJAPANサッカーカレッジにいるよ
573U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:52:44 ID:Hu6lzM+70
>>562
牛サポだけど、うちじゃないかな?多分。
色々言い訳はあるが、それひっくるめて姿勢としてどうなんだ?
と言われれば一理はあると思う。
574U-名無しさん:2008/07/12(土) 00:59:13 ID:sF6enWY10
>>570
CからAになった時の契約更新で複数年とかにしてそう。
575U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:00:36 ID:ChfWdqD4O
>>565
地域リーグ決勝大会で来た時はそのまま残ると思いましたよええ
576U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:00:59 ID:Hu6lzM+70
ちなみに、>>561の話は、神戸U21あったからてのもあるお。
だから、今年は高卒はユース昇格1人。
577U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:03:49 ID:CBXcJQrP0
>>565
ザルッソは今年昇格できなかったら
主力の大半を他に持って行かれそうだな
578U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:11:16 ID:v3+Qddg5O
>>570
鞠が水戸から小椋を獲得したのもそれが狙いなんだろうな。
579U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:18:32 ID:BFmvb53W0
ニュース@偏り
7/11
○エース、ヘナト・アウグストのドイツ移籍が決まったフラメンゴのカイオ・ジュニオール監督が、代役として鹿島アントラーズのMFダニーロの獲得を希望している模様。
580U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:23:23 ID:b5+AFaea0
即出
581U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:25:10 ID:+nc1HaWK0
>>558
二岡は以前インターコンチネンタル杯っていう国際大会に出た時に
キューバの空港でカートが5ドルかかる事をずーっと愚痴りながら歩いてたw
今回の騒動は「さすが銭岡」としか言いようがない、王監督も本音すぎてワロスw
582U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:51:54 ID:MIAg6cs80
既婚者で選手会長な選手がやらかしたって事より、ホテルの値段のが
注目されてるのが理解できん。
583U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:54:32 ID:+TOPAePL0
ヤフオクでモニタ探しているんだが(今のモニタは借り物)、入札魔みたいのがいて
次々と値段を繰り上げていて参る。もうエイサーのCRTでいいかと思っている今日
このごろ
584U-名無しさん:2008/07/12(土) 01:57:09 ID:jpRLwTOg0
CAF CL グループステージ(8→4)

グループA
・アル アハリ(エジプト)
・アル ザマレク(エジプト)
・ASECミモザ(コートジボワール)
・ダイナモス(ジンバブエ)

グループB
・エニンバFC(ナイジェリア)
・アル ヒラル(スーダン)
・TPマゼンベ(コンゴ民主共和国)
・コトンスポルト ガロウア(カメルーン)

前回覇者エトワール サヘル(チュニジア)はベスト16で敗退
585U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:05:18 ID:u6Gl3AVy0
正直相手がモナだから注目されるワケで、じゃなかったら極めてどうでもいい話
586U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:12:00 ID:vpUKCZyyP
今回たまたま撮られてしまっただけで、
日頃から普通に合コンしてるんだろうしなあ
587U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:22:40 ID:5zjro+8C0
ニッカン
・デカモリシのため昨季主将放出 京都MF斉藤を仙台にレンタル
京都のMF斉藤大介(27)が、J2仙台にレンタル移籍することが11日、内定した。
既に最終交渉を終えており、関係者は「近日中に発表できる」と明かした。
金光一(現金光大阪)から99年に入団した斉藤は、生え抜き選手として02年度の天皇杯制覇に貢献した。
昨年は主将も務めた。
しかし今季は加藤監督の構想から漏れ、リーグ戦出場はわずか2試合だった。
京都は、C大阪FW森島康仁(20)をレンタルで獲得することが決定的になっており、
A契約の保有上限25人を空けるために、看板選手を放出することになった。

・新外国人候補DF 浦和故障チェック
浦和は11日、今夏獲得の新外国人候補に絞ったサントスDFアダイウトン(25)が抱える右ひざ故障のチェックに入った。
同選手は今年2月、全治2ヵ月となる右ひざ靭帯部分断裂を負い、今月上旬には右ひざ関節を故障。
復帰までに最低1ヵ月は必要とされるが、浦和幹部は「担当医と話している。 8月から練習できるだろう」と明かした。
浦和は10日、リストアップした外国人候補からアダイウトンに一本化。
エンゲルス監督が今日12日の大分戦後にオファーを出すか否かの結論を出す。

・後任篠田コーチS級ライセンス取ったのでリティ解任

・C・ロナウド 右足首は重傷 復帰に3ヵ月
588U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:25:55 ID:st2kH5RQ0
>>587
乙・・・しかし桜、欲しいのは中盤か・・・?
589U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:26:32 ID:qPiIGsqj0
>>588
仙台にレンタルしょ?
590U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:26:46 ID:b5+AFaea0
>>587
にっかんくんキタ━(゚∀゚)━!

けさいにレンタルかよ・・・うちは出すだけか_| ̄|○
591U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:27:45 ID:MIAg6cs80
斉藤も倉貫も残念だなぁ。

怪我してる上にカード職人の選手獲って浦和は何がしたいんだ?
592U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:28:18 ID:ZD18kZk80
京都はもう滅茶苦茶だのう・・・
デカモリシの為に斉藤を無理やり放出か・・・
これで堕ちたらど−すんだ?
593U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:29:25 ID:85TQbk330
>>592
落ちたらまたJ2の主力選手たちを獲るだけじゃね?w
594マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/07/12(土) 02:29:29 ID:LIQHhHOeO
移籍ネタ特になし
千葉新練習場
http://imepita.jp/20080712/088120

リティ解任
脚遠藤辞退
など
595U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:30:14 ID:AsqszXMH0
>>587
えええええええええええええええええorz
秋田さん引退セレモニーやJ1昇格報告会で
挨拶がgdgdだった斉藤大介が.....
596U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:31:11 ID:u6Gl3AVy0
斎藤もったいねーな
喉から手が出るほど欲しいだろうけど、さすがに競争相手の千葉とかには出せねーかw
まあ斎藤には来季いい移籍先が見つかるだろう
597U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:31:24 ID:Hu6lzM+70
斉藤出すのはもったいなすぎだろwwwwwww
598U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:31:48 ID:HjEipqrHO
京都はエレベーター色を完全排除しようと頑張ってるな
599U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:32:02 ID:lMoPahhy0
斉藤を出してくれるなんてもう最高だな
600U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:32:15 ID:Kyiurao20
デカモリシ獲って斉藤出すって、プラスになってるのか?
601U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:00 ID:IlfrtFtm0
けさい的にはいい補強なんじゃね?
中盤 リャン、関口、千葉、斉藤になるのか?
後は前に、そこそこ点取れるブラジル人連れてくれば・・・

って今年外人獲らないんだっけ?
602U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:10 ID:8eVQ03LA0
使ってないんだからマイナスにはならんはな
603U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:48 ID:Hu6lzM+70
つーか、仙台はまさに漁夫の利w
604U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:33:53 ID:AsqszXMH0
けさいvs麿の入れ替え戦になったりして
605U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:34:35 ID:9S5wAB/b0
けさいは中盤よりもFWの補強のが先じゃないのか
去年のダヴィみたいに安くてもそこそこ働いてくれるブラジル人って探せばいると思うんだが
点が取れるFWがいたら、もうちょっと勝ち点伸ばせてると思うんだけどな
606U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:35:12 ID:st2kH5RQ0
>>589
うはw
勘違い勘違いw
607U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:36:12 ID:b5+AFaea0
>>605
外人探し始めた記事でてたからFW連れて来るんじゃね
608U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:36:11 ID:vgGfIozJO
>>602
紅白戦でのレベルが下がったり京都で長い選手なら、試合に出てなくても色々とあるんじゃないかな
ゲームだったら試合に出てない選手はホントに無力かもしれないけど
609U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:37:07 ID:u6Gl3AVy0
斎藤放出となれば結構な争奪戦になるな
正直J1全クラブが争奪戦に参加する価値のある選手
何故か今にも降格しそうな京都をのぞいてw
610U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:37:08 ID:IlfrtFtm0
>>605
手倉森の変な意地なんじゃないかなあ
萬代の穴は現有戦力で埋める!って意地張って・・・
611U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:38:32 ID:vgGfIozJO
>>609
う〜ん、上位なら不測があった場合の数合わせなら、安いならって感じだと思う
612U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:39:30 ID:8eVQ03LA0
>>608
最近じゃ高卒一年目の中村や加藤にベンチ枠すら奪われてたしなー
それに森島と斉藤じゃ選手としての特徴が違いすぎてなんとも
613U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:39:56 ID:sF6enWY10
>>609
そこまで凄い選手では無いような。全争奪戦とかはちょっと過大w
614U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:40:05 ID:jpRLwTOg0
中島or中原←→斉藤
じゃダメだったのかと
615U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:40:54 ID:u6Gl3AVy0
何を言うんや、ポテンシャルを最大限に発揮すれば斎藤は本当に最高なんや・・・
616U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:40:57 ID:Kqj71ySi0
>>614
ヒント:人数
617U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:41:29 ID:29bZUhXB0
麿サポかわうそすぐる
それとももうへっちゃらか?
618U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:41:47 ID:st2kH5RQ0
>>616
デカモリシじゃなくてって意味じゃないの?
619U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:42:41 ID:Tku6WClp0
>>609
どんだけ斉藤好きなのか知らんけど
それはないわw
620U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:43:09 ID:AsqszXMH0
>>617
もう倉貫で慣れた.....
621U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:43:21 ID:AIUqpf5o0
リヨンスレより

ジュニーニョがリバプールからの接触を否定 
「私もここに残りたい。だが、8月31日まであらゆる可能性がある。会長は残って欲しいと私に言ってくれたが」 

リバプールからはなかったが、カタールと日本のクラブが興味を持っているとも打ち明けた 


さぁどこだ?
622U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:44:06 ID:IlfrtFtm0
>>621
草(ry
623U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:44:21 ID:vgGfIozJO
>>621
川崎だな
624U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:45:09 ID:7iCZ3+aX0
>>621
鹿とか。
625U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:45:16 ID:HjEipqrHO
アタリバ解雇で京都だな
626U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:45:31 ID:u6Gl3AVy0
正直リヨン延長とカタール相手じゃ勝ち目ないような
627U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:18 ID:cdjOXFLO0
>>609は斉藤の値段を吊り上げたい京都フロント

という陰謀論は金持ち京都には無理があるからやっぱ無しで
628U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:21 ID:BFmvb53W0
>>621
四トン、ジュニーニョのホットラインか
629U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:33 ID:BJVfN2sA0
斉藤貸すんやからけさいは誰かよこせや
630U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:36 ID:29bZUhXB0
>>621
緑・麿・鞠・清
631U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:42 ID:b5+AFaea0
>>621
一時期、ネドベト狙った磐田かな?w
あとなんとなく草津
632U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:46:53 ID:sF6enWY10
カタール日本って時点で典型的な年俸つり上げブラフにしか。
633U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:47:50 ID:AsqszXMH0
これを報知あたりが
『ジュニーニョ、日本へ???Fマリノスが接触か???』の見出(ry
634U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:47:57 ID:YxvNzg520
>>621
浦和もありえるんじゃねーか?ポンテやばそうだし。
一応ボランチも出来るから啓太と阿部により一層頑張っていただいたら
635U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:48:01 ID:qOQMPttD0
>>629
生え抜き返しで千葉来るぞ?
636U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:48:15 ID:vgGfIozJO
リヨン提携で鞠かもね
637U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:48:19 ID:sF6enWY10
しかし京都はこれだけやって結局残留争いっぽいのが凄いな。逆に。
638U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:48:29 ID:m2IBWEz0O
仙台はボランチよりFWなんだけどな
斎藤獲得って事はついに千葉が干されるか

>>614
中島(笑)て
今期とんでもない師匠っぷりを発揮してるのに
639U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:49:32 ID:opYOBpVrO
放置
京都MF斉藤が仙台へ、DF森岡がC大阪へそれぞれレンタル移籍
640U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:49:41 ID:cdjOXFLO0
ジュニーニョJ入りは交渉の材料にされるだけっぽいな
641U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:49:49 ID:b5+AFaea0
>>636
あぁ、そういえば提携してたね

ってか、結局給料上げて貰って、リヨンに残るんだろうな('A`)
642U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:49:57 ID:st2kH5RQ0
>>629
フラグに定評のある監督とかどうかな?
643U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:50:34 ID:YxvNzg520
麿はアクシデントが全部タイミングが最悪で死亡フラグの乱立になってるからねえ・・・
補強組はがんがってるけどよりによって心臓部のパウリがアボンしちゃったし・・・
644U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:50:37 ID:BFmvb53W0
>>638
仙台サポからするとFWよりもボランチなんだよ
FWはまだ頭数はいるからテグが調子いいやつを出すようにすればもうちょいマシになる可能性もある
ボランチは現状使えるのが怪我持ちの千葉、永井兄の両ベテランとちびっ子の富田しかいない
645U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:51:32 ID:cdjOXFLO0
入れ替え戦に回ったときには試合出場させないとかそういう契約結んでんのかな
646U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:51:38 ID:u6Gl3AVy0
>>639
それが本当なら口減らしで仙台に出されたという斎藤の立場は一体・・・
647U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:52:14 ID:29bZUhXB0
>>639
ついにザルッソにまともなDFが
648U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:52:17 ID:vgGfIozJO
J2で戦ったチームでJ1はやっぱり無理なんかね
649U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:52:24 ID:YxvNzg520
>>644
酒井辺りを貸してあげたいがうちも野戦病院だから無理だな。
鞠の小椋って使われてないんなら獲ってみてもいいかも。
650U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:52:25 ID:IlfrtFtm0
>>644
永井兄使うんだったら、相棒にただ潰す役目だけでCBの誰かブチ込んじゃえばいいじゃない
651U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:53:26 ID:sPD+m64GO
>>639うpよろ
652U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:53:39 ID:/bw8+f2w0
>>650
CBだと・・・?
653U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:54:31 ID:Hu6lzM+70
牛スレ住人が南一獲得までずっと欲しいと言い続けた斉藤が、
こんなに簡単に出されるなんてちょっとだけ複雑な牛サポの俺。
654U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:55:10 ID:YxvNzg520
>>648
そりゃ熊みたいに研修でやってくるチームクラスじゃないと無理だよ。
よくて3人くらいしか残らない。
655U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:56:27 ID:u6Gl3AVy0
熊は0トップとか2バックとかもうやりたい放題だからなw
656U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:57:09 ID:b5+AFaea0
>>639
記事うpしてください
657U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:57:31 ID:IlfrtFtm0
>>652
あれ?人数足りてないの?
オカやら謹慎組やらいた気がするんだけど
658麿:2008/07/12(土) 02:57:36 ID:angV32u2O
蜂の選手入れ替えにそれはないやろと思っていたのに…
監督は買い物依存症じゃないだろか…
659U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:58:14 ID:jHZj8f3M0
放置
おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川へ洗濯に
660U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:58:49 ID:0cgbTxkaO
>>652
つ斎藤大輔
661U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:59:11 ID:vgGfIozJO
GM=監督だからすんなり通っちゃうだろうしな
プレミアなんかはこういう形らしいけど
662U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:59:19 ID:st2kH5RQ0
>>659
kwsk
663U-名無しさん:2008/07/12(土) 02:59:39 ID:b5+AFaea0
>>659
記事うpしろw
664U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:00:13 ID:IlfrtFtm0
>>659
イメピタ待ち
665U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:00:31 ID:b+72Boif0
>>659
その川は高梁川ですか?
666U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:01:04 ID:cdjOXFLO0
おばあさん、リーベル移籍おめ
667U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:02:07 ID:gn5eBhPmO
斉藤がけさい
森岡がばいまん

ほうちね
日刊は斉藤のみ
668U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:02:33 ID:YxvNzg520
てかけさいは外人取らんの?リャンがいるよ!ってネタはなしで。
少なくとも九州地方の兄弟クラブよりは金あるだろ?
669U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:03:16 ID:IlfrtFtm0
>>667
嘘言うな
おじいさんとおばあさんの記事が有るはずだ
670U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:03:19 ID:/bw8+f2w0
>>657
いるっちゃいるけど、CB自体で苦しんでるから。
岡も下降気味だし、木谷は終了、一柳で何とかアタフタしてる状態。
671U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:03:52 ID:OJiX3XhZ0
千葉移籍でWサイトウダイスケ見たかったw
672U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:04:46 ID:jpRLwTOg0
ブラジル・サンパウロ州2部リーグ(州4部相当)レッドブルが元日本代表(ry
673U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:10:05 ID:m2IBWEz0O
>>644
ボランチもこの前の千葉の出来考えたらヤバいがFWもどうも小粒なのばかりな気が
バーモント田中中原中島あたりではローテーションでも厳しいと思うけどな
674麿:2008/07/12(土) 03:14:43 ID:sPD+m64GO
森岡って出しちゃ駄目だろ・・・
まさかまだ誰か獲る気なのか?
675U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:14:55 ID:BFmvb53W0
>>673
まあそれはそうなんだけど点は一応取れてるから。うちの場合は展開力がないと前が閉塞して
なにもできなくなるサッカーだから中盤の底に捌ける選手がほしかったんだよ。点を取るのは
リャンと関口の仕事。FWはこぼれ玉を押し込むことしか期待してないw
676U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:18:10 ID:l+PtmRe50
>>567
不謹慎だかもしれんが「茂原逮捕」も同じだな
こういう事で残ってる面子が一致団結するってのはあるかもしれん
677U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:18:11 ID:k31Inub20
まあFWも獲るかもしれんけどね
678U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:18:21 ID:G8V83xYLO
京都はよくわからんw
なんとかしようとしてるのはわかるが
679U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:18:38 ID:RHmj9BTN0
>>674
いやいや、獲ったからでてくんじゃね?
680U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:21:10 ID:sPD+m64GO
>>679それなら斉藤だけで十分だろ?
681U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:21:21 ID:zA0eeOa70
京都はそのうち柏獲得とか報じられた澤とか取りそう
682U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:24:23 ID:Hu6lzM+70
仙台スレはなんであんだけJ2にいて斉藤の特長を知らないんだろ。
今年出てないから確かめてるのかな。
683U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:25:54 ID:IlfrtFtm0
>>678
何とかするなら金も有る訳だし点の取れそうなブラジル人
それこそ億単位の金のかかるFWを連れてくればいいだけ

金が有るのにこの騒動は全く理解できない
684U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:26:20 ID:cdjOXFLO0
澤で思い出したが笠井はまだ今季出場がゼロなんだな
685U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:28:24 ID:ylQl5sfWO
>>684
ACLでは途中出場してたと思う。
686U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:30:12 ID:AIUqpf5o0
>>683
そんなことしたらパウリーニョが拗ねちゃうとかいう理由があるんじゃねw
687U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:31:16 ID:Z77Zs4vU0
>>629
つ 平瀬
688U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:32:03 ID:cdjOXFLO0
西部が可哀想だから楢崎は獲らない
689U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:32:27 ID:k31Inub20
>>687
それをうるなんてとんでもない
690U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:33:25 ID:sPD+m64GO
>>667うpしてくれ
691U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:36:00 ID:IlfrtFtm0
>>686
兄さん、パウ怪我して登録抹消ですよ・・・で、ちっさい(大山加奈の半分くらい)おっさん獲ったんじゃないっすか
692U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:37:27 ID:7iCZ3+aX0
>>691
93cmくらいの小人取ったの?
693U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:39:54 ID:AIUqpf5o0
>>691
億単位かかる外人FW獲るということは来季も当然いてもらうということだろ
それだと来季復帰するパウが拗ねて出て行かれるかもしれない
なのでフェルを半年借りるだけで茶を濁してるんでしょ
694U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:43:17 ID:HfH/fkGX0
シジクレイって引退すんじゃねぇの?アタリバも微妙みたいだし
695U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:46:26 ID:IlfrtFtm0
>>693
フェルはいいよ
お茶を濁すなんてのはブタモリシに手を出す事を言うんでしょ
本当に危機感あるなら来年どうこうじゃなくてパウ並、それ以上の働きが出来る人間を獲るべきだし
獲れるだけの余裕もあんだからさ・・・
696U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:05:14 ID:WWx8nC5o0
お茶を濁すとか京都っぽくていいな

A BADCOACH DRINKS TEA!
697:2008/07/12(土) 04:08:27 ID:fz0/Ur+OO
ブタモリシ、うちに貸して欲しかったわ
斉藤も欲しかったなあ


金ないけど
698U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:19:52 ID:+asnpfmh0
そういや鳥栖近辺は以前は日本一ガソリンが安かったはずだが今幾らぐらいなの?

昔あの近辺って80円台普通、下手すりゃ79円とかだったよな
699U-名無しさん:2008/07/12(土) 04:22:38 ID:zToTS2y10
九州のチームだったら、捜索・人材で
平山智也が見つかるかもしれない。
あとは人材登用で。シャムスカだったら余裕でしょ。
700:2008/07/12(土) 04:24:09 ID:rgyRbveX0
ブタモリシも斉藤も、うちが貸して欲しかったなぁ。

金ないけど
701U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:04:53 ID:fQXKFGeu0
ブタモリシは醜いから嫌いだ
つか京都やりすぎだわ。今年もエレベーターで落ちればいいのに
702U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:08:57 ID:0INhyParO
京都は残留の為に必死なのはわかるけど、なんかピントがずれてるなぁ
なんで中盤補強しないんだ?
まあ一番の補強ポイントは監督なんだろうけど
703U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:20:28 ID:fcYU0D3C0
>>587
金南一から入団てなによ。
704U-名無しさん:2008/07/12(土) 05:21:39 ID:zyR0rQGf0
 山本モナと巨人・二岡の不倫騒動の舞台となった東京・五反田のラブホテルの関係者が10日、
スポニチ本紙の取材に「(当日は部屋の利用を)延長したみたいだけど」と語った。
モナは「先に部屋を出た」と説明しているが、この関係者は「(2人で延長したのか、1人が残って延長したのか)
それは正確には分からない」としている。
2人が利用した6日は日曜だったため、料金は9800円と1万1800円が中心。
部屋の中はベッドの向かいに32インチの大型テレビと冷蔵庫。
中のアルコール類はビール3缶と酎ハイ2缶。
ソファとテーブルもあり、モナの釈明通り飲み直すことは可能。
ただ、ソファは2人で座ると肌が触れ合ってぴったり寄り添う感じになる。
浴室にはジェットバス、ムードを演出するためのライトが設備されている。
人気漫画家やプロレスラー、人気お笑いタレントらも訪れ、“知る人ぞ知る”お忍びホテルとなっているようだ。

[ 2008年7月11日7時00分
705U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:07:24 ID:vpUKCZyyP
斉藤が干されたのは
勇人が移籍してきたから?
706U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:32:35 ID:qC6HxbyV0
京都の金の無駄遣いがヤバすぎるww
「去年からの形をベースに」って普通考えるもんじゃないのか?

入れ替え戦メンバー
GK 1 平井 直人   (ベンチ)
DF 22 渡辺 大剛
DF 35 角田 誠
DF 6 森岡 隆三  (ベンチ外)
DF 5 手島 和希  (怪我)
MF 17 石井 俊也 (ベンチ)
MF 16 斉藤 大介 (仙台移籍間近)
MF 36 中谷 勇介
FW 15 中山 博貴  
FW 10 パウリーニョ (怪我で一時退団)
FW 31 田原 豊  (ベンチ外)

ベンチ入り選手
GK 33 上野 秀章 (ベンチ外)
DF 2 秋田 豊  (引退)
DF 34 平島 崇 (ベンチ外)
MF 20 倉貫 一毅 (徳島移籍)
FW 7 徳重 隆明 (ベンチ外)
FW 9 アンドレ (解雇)
FW 25 西野 泰正 (ベンチ外)
707U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:40:57 ID:dhT2tobB0
>>706
J2オールスターズで失敗した過去を反省してるんだろw
J1昇格でチームを作り替えなければならないほどJ1とJ2の壁は厚いんだろうね。
京都や神戸とか資金に余裕のあるチームは全く違うチームになっちゃう。
本当は、川崎や柏みたいにJ2で選手を鍛えるのが理想なんだろうけど、また降格したら
意味無いから甘いことばかり言ってられないわな。
708U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:42:12 ID:+asnpfmh0
要するに京都にモウリーニョが来れば京都はチェルシーになれる、と
709U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:45:12 ID:st2kH5RQ0
モウリーニョは草津が予約済みです
710U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:46:22 ID:5yMNs/VG0
京都って、獲れそうな奴を片っ端から獲っていく、計画性のない奴がやるサカつくみたいな補強だよな
711U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:48:37 ID:8eVQ03LA0
まあ、使わない馬鹿より使う馬鹿のほうが見てる分には面白い
712U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:50:16 ID:zn3AoEU00
京都よりマリノスが落ちて欲しいな
千葉・札幌落ちても面白くないし

横浜・京都・清水
このへん落ちたらハイエナが楽しそうだ
713U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:55:30 ID:LOtzxtsw0
磐田はガチで落ちそうだが目ぼしい選手が少ない
714U-名無しさん:2008/07/12(土) 06:57:08 ID:oIGmRoG40
横浜とか清水とかが落ちるとか考えられんわ。(と言ってて、過去には浦和やヴェルディが落ちたんだよねぇ)
715U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:02:01 ID:qC6HxbyV0
2006入れ替え戦と2007リーグ第16節 神戸ver

GK 34 荻 晃太    (ベンチ外)
DF 4 北本 久仁衛
DF 32 柳川 雅樹   (ベンチ)
DF 5 河本 裕之
DF 3 坪内 秀介    (ベンチ)
MF 36 遠藤 彰弘    (ベンチ外)
MF 18 田中 英雄    (ベンチ)
MF 42 ガブリエル    (ベンチ)
FW 7 朴 康造
FW 19 近藤 祐介
FW 11 茂木 弘人   (ベンチ)

GK 30 徳重 健太  (ベンチ)
DF 2 小林 久晃   (ベンチ外)
MF 16 小森田 友明  (解雇)
MF 8 栗原 圭介   (スタメン)
MF 25 石櫃 洋祐   (スタメン)
FW 14 平瀬 智行   (ベンチ外)
FW 21 北野 翔    (解雇)
716U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:04:42 ID:0INhyParO
自力がある横浜や清水が落ちるとは思えない
むしろ今になってもチームが固められず意味不明な補強に走る京都のほうがヤバイ
717U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:16:29 ID:zn3AoEU00
2007 15節終了時

8 清水   22
8 名古屋  22
10 横浜鞠 21
11 広島   21 降格
12 神戸   20
13 FC東京 17
14 大分   16
15 大宮   14
16 甲府   14 降格
17 千葉   13
18 横浜FC 10 降格

去年のこの時期だと自力がある
広島が落ちることは考えにくかったが落ちた
今年当てはめてみても大分くらいまではわからないよな
今年は特に中位が団子状態だから連敗したらスグに降格圏内投入
どうせならオフに移籍話で沸かしてくれるところが降格して欲しい
広島みたいに一致団結残るのは微妙
千葉は残ったのに沸かしてくれたが・・・








718U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:26:21 ID:+asnpfmh0
http://number.goo.ne.jp/news/soccer/picture/kfuln20080712002001.html

大黒wwwwwwwwwwドラム缶wwwwwwwwwwwwwwwwwww
719U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:29:27 ID:MQR01lPT0
倉貫のようなピッチの監督っぽいタイプが
勇人と共存できなくて干されるのはわかるけど
斉藤は何で干されてたんだ?ただの力不足?
720U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:30:21 ID:0LoeRUvw0
FANFANサッカーという番組の中で
益子というライター気取りのおやじ
「なんか鞠が監督更迭とかいろいろときな臭くなっていますね」
勢太郎「そんな話がこの時期に出るなんてタイミングが悪すぎますよ、やっている
選手は白けてしまいます」
益子「噂ではヒロミに西村昭博氏の名前が後任監督の候補には上がっていますが」
勢太郎「ヒロミはやりませんよ、あの人は横浜のチームの監督は絶対にやりませんよ
なんてったって埼玉の至宝のような人なんですから」とムキになる
で結局「坂田とか山瀬とかワールドユース勢のことも熟知している西村氏が有力なんでしょう」
で一致
721U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:32:17 ID:v3+Qddg5O
しかし、今思うと2002年の仙台は中島と山下を抱えておきながらよくJ1に残れたのははっきりいってすごい。
722U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:34:24 ID:ghrM3yuRO
仙台の凄さは平瀬を復活させたとこ
723U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:44:22 ID:KIc5z0CiO
まあ02年の山下は普通に活躍してて中島は出場機会ゼロだったから
724U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:48:51 ID:PxDzYh6G0
なんという中島違い
725U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:52:07 ID:2FVsQNup0
>>720
瓦斯の監督2度もやったのはスルーで埼玉の至宝って、勢太郎バカすぎ
726U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:57:30 ID:ASGZ3j3u0
>>719
監督が前3枚、後ろ4枚に拘りすぎて中盤に人数割けないから。
727U-名無しさん:2008/07/12(土) 07:58:54 ID:Ng8bIwA80
>>721
国王は出てないし
山下はマルコスの相棒として代表入りもあるかも?というくらい好調だった
そしてポイチがフル回転した
728U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:00:44 ID:6UeLGdYMO
>>722
しかも若手に慕われるわチームをまとめたりしてるわで、今の平瀬には驚かされる。

仙台は中盤の千葉、永井(弟)は高齢だから長時間の稼働が厳しいし、
梁が代表で抜ける可能性があるから、ある程度計算できる斉藤が加入するのは結構おいしいんじゃないかな。
729U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:10:32 ID:Ng8bIwA80
リャンは大車輪の活躍だから代表は怖い
730U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:11:16 ID:ZywaWeFV0
>>713
今でも河村を再レンタルしてほしい川サポが通りますよ
731けさい:2008/07/12(土) 08:53:27 ID:XeysnRgw0
>>721
山下はワールドカップイヤーの年、トルシエジャパンFW候補のメンバーの中で一番点を獲ってたけどな(まぁ相方のマ
ルコスのお陰もあるだろうが)
732U-名無しさん:2008/07/12(土) 08:56:13 ID:linPwL3U0
森岡の話は何処にもないじゃんw
733U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:03:18 ID:linPwL3U0
京都は近隣のセレッソに上がられたくないんだな
まるでセレッソに恨みでもあるかのような移籍戦略

もっともデカモリシin斉藤outじゃ
普通の監督ならどう考えてもマイナスと思うがなwww
734U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:04:26 ID:40OiuCwD0
>>730
マジで河村なんて欲しいの?もうロドリゴも来たし、今最もチームでいらないから買い取ってください。
735U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:18:47 ID:XeysnRgw0
盆地スレより

284 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/12(土) 05:26:27 ID:PYcmbScVO
県内放置

津田カムバック移籍の記事のみ

・磐田の大井、千葉の中島らの獲得に失敗
・咋オフの退団劇の経緯にも微妙なボタンの掛け違いがあったため、津田本人も甲府復帰を熱望。


736U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:19:39 ID:XeysnRgw0
誤爆
737U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:22:26 ID:F5JYMOiu0
>>735
千葉の中島って一応需要はあるんだなw
千葉から獲るなら若手を
出場機会の名のもとに借りパクれば良かったのに
738U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:22:30 ID:xlh31BBQ0
中島ら
   も
739U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:41:22 ID:enEf9/2T0
現在、ベンチ外やまれにベンチの選手で移籍したら活躍しそうな選手って誰かいる?

740U-名無しさん:2008/07/12(土) 09:44:53 ID:2SD5PLeg0
仙台の車登組は活躍してないの?
富田とかはボランチの選手だったような・・・
741:2008/07/12(土) 09:54:13 ID:vIknMiox0
車組は、まだ控え要因だね〜
細川は、本職が決まってないし(CB,SBを転々としている)
富田は、緑ユース出身だけあって、足元と攻撃センスはさすが。
しかし、永井兄貴と千葉先生の堅実なプレーの前には
まだ影が薄い
742U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:10:57 ID:Ng8bIwA80
>>741
富田は千葉のポジションをまさに今脅かしている
一柳は不調の木谷に取って代わった
743U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:11:58 ID:Qm2C6hk40
>>739
赤の内舘34歳
チームの若返り政策によりベンチ外を余儀なくされた。
DFとボランチできるよ
744U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:13:31 ID:2SD5PLeg0
>>741
d
745U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:43:51 ID:5s+qNtGC0
ポルトガル代表にカルロス・ケイロス新監督
http://news.livedoor.com/article/detail/3726557/
746U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:53:02 ID:b5+AFaea0
>>745
あれ・・・ファギーの後釜はケイロスしか居ないと言われてたのに
でもポルトガル代表監督も魅力たっぷりだし良かったな

何だかんだでファギー退かないしw23シーズン目とか化け物監督すぎる
747U-名無しさん:2008/07/12(土) 10:57:37 ID:m+m1SNhe0
仙台は棚からぼたもち、麿から斎藤
748U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:03:39 ID:29bZUhXB0
そういえば2ch恒例の赤-酉戦か
スレ更新して気づいたわ
749U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:04:37 ID:BB3+o/BQO
桜って資金不足なんじゃね?
750U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:11:12 ID:linPwL3U0
ポルトガルorz
いいチームだったのにこれで終わりか・・・
751U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:13:29 ID:lrfr0p+d0
馬鹿だなぁポルトガル
あんな低能力指導者雇うなんて
752U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:36:11 ID:lUqGR6550
ポルトガル人にとっちゃWYでの好印象の方が強いだろ。
レアルの失敗はまだしも名古屋での失敗なんて欧州の市場では
辺境の消えゆく星の爆発みたいなもん。
753U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:46:47 ID:oFtYzY0s0
マンUにポルトガル人引っ張って来た人だっけ?
754U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:49:44 ID:l8k+dgAwO
ファーギーて誰だ?
755U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:52:22 ID:lGNpmrVM0
ファーブルスコファー
モルスァ
756U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:53:16 ID:oFtYzY0s0
>>754
アレックス・ファーガソン
757U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:53:53 ID:jpRLwTOg0
BLACK EYED PEAS
758U-名無しさん:2008/07/12(土) 11:54:26 ID:aAdD4nZNO
ケイロスならペペとカルヴァーリョだけで守るチームを作るに違いない。ポルトガルはキーパーも微妙だからなあ。
759U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:09:09 ID:Z77Zs4vU0
>>706
>>715
酷いな・・・サポはどうしてこんなチームを応援できるんだろう?
二年目の神戸なんてここに居る連中全滅じゃないのか?
一年J2戦った選手達が可哀想・・・
760U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:12:20 ID:Z77Zs4vU0
761U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:16:09 ID:TR+EUsVYO
ホームスタジアムと練習場が近いところって、他にある?
762U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:17:46 ID:w9RYZnlO0
>>761
鹿島は車で10分程度のところ。
763U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:18:41 ID:UV4QUsnc0
ガンバ
764U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:19:02 ID:lEIv1tf/0
>>761
仙台も車で5〜10分で行ける。
765U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:27:56 ID:Z77Zs4vU0
>>761
柏はスタの隣だったろ。
766U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:28:38 ID:LwgU7kQy0
767U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:30:34 ID:TR+EUsVYO
みなさんありがとう!
やっぱジェフがショボかっただけか・・
768U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:32:39 ID:Z77Zs4vU0
見学者に一番優しいのは鞠の練習場?
つうかジェフのクラブハウスって紺色が基調だけど、黄色と緑がメインのクラブカラーだと思ってた・・・
769U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:32:45 ID:w9RYZnlO0
川崎とか南部と北部でかなり遠かった記憶があるけどね。
新百合ヶ丘と武蔵小杉だろ?電車だと相当かかるわ。
770U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:33:17 ID:ChfWdqD4O
ハングリー精神を無くしたジェフはその後
771U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:34:13 ID:+6P0Q88M0
>>768
建物の外観の色は条例とかあるんじゃね?
772U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:35:11 ID:w9RYZnlO0
>>771
俺赤と白の横縞模様の家建てようと思ったら苦情がきた。
773U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:35:12 ID:2eClbEVo0
しかしセレッソも京都にデカモリシをレンタルしてやったのが、
逆にライバルチームの強化に役立ってるのがなんともハヤって感じだな。
仙台に斉藤だすならデカモリシなしだぞ!!ってな流れになったらおもしろい。
774U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:36:38 ID:Z77Zs4vU0
>>770
草津躍進は真っ当な練習場手に入れたことが一つとかなんとか。
775U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:36:40 ID:V00nCdfA0
>>738
俺も同じ風に見えた
776U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:36:54 ID:11dkmy8I0
>>712

中澤→浦和
隼磨→浦和
山瀬→瓦斯
坂田→大宮

清水
藤本→浦和
市川→神戸
本拓→名古屋
青山→ガンバ

京都
水本→千葉(レンタル)
柳沢→神戸
フェル→磐田
増嶋→瓦斯

こんな感じかな?w
777U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:39:01 ID:Z77Zs4vU0
>>776
浦和は降格チームからそんなに獲らんだろ。
昔の有名選手獲るの大好きな神戸が市川・柳沢ってのはあるだろうな。
778U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:39:49 ID:fHxuJ+WOO
>>772
楳図乙
779U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:41:18 ID:IlfrtFtm0
>>768
黄色、緑も想像してみたがコレが一番しっくりくるんでないの
780U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:43:14 ID:sPD+m64GO
柳沢は麿降格なら鹿島に帰るだろ
781U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:43:25 ID:JAXpyAd60
庭にチームカラーの基である菜の花が咲くこと考えたら
建物が花の色と同系色じゃ栄えないわな
782U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:47:32 ID:hVlMB3MjO
隼磨より小宮山の方が人気あると思う。
地元の柏とか行ったらハマりそうだな。
783U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:48:43 ID:w9RYZnlO0
>>782
1行目読んで一瞬ファンサカの話かと思った。
784U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:48:56 ID:i6Qvq58d0
そういえば蘇我のあたりは色の縛り無いのかな
マリンスタジアム周辺は青系統で縛ってるらしいけど
785U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:51:07 ID:29bZUhXB0
小宮山は若くて即戦力クラスだからな、どこも欲しいだろ
サイドの高齢化が進む赤いチームと水色のチームなんかは特に
786U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:52:53 ID:linPwL3U0
フクアリに移転した辺りから
ユニフォームが黄色と紺を基調としたものになってるしなあ
787U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:54:23 ID:w9RYZnlO0
>>785
開幕戦で決められてるし浦和は欲しそうだなぁ。
平川も相馬も微妙だし三都主はもう駄目かもわからんし。
788U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:56:12 ID:h9SzGA9o0
山瀬はトップ下欲しそうな川崎に行くといいよ
鞠が落ちなくても給料安いし来夏には俊輔来るし
789U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:58:02 ID:+asnpfmh0
あー、確かに川崎には物凄くフィットしそうな気がする
790U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:58:05 ID:linPwL3U0
>>788
山瀬は鞠サポだから安月給でも鞠にいるんだぞw
田邊も鞠サポなのは周知の事実だぞwww
791U-名無しさん:2008/07/12(土) 12:59:47 ID:quoUFHRD0
ヤナギは富山に来い
792 :2008/07/12(土) 13:03:06 ID:5lrLbTTp0
>>786
言われて初めて気がついた。
プレハブ潰しに行っていいですか?
793U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:05:40 ID:PELNX2Ha0
マリノスは練習場とスタジアム逆にすればいいじゃないかな
794U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:13:34 ID:DhZa01HQ0
>>764
車で5分もかからない。
2キロくらい。
795U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:13:43 ID:MccmkmRH0
マリノスサポが暴動するって脅迫してたが
どうせなら日産スタジアム破壊してしまえば良いのに
で、そいつらに新スタ建設の金を出させる
796U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:14:18 ID:DhZa01HQ0
>>766
野球場でも練習してたりするしね。
797U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:14:37 ID:+asnpfmh0
みなとみらいにあの練習場作るのに幾ら借金したんだっけ?
798U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:27:29 ID:NM7gy0lu0
>>792
気づくのに3年かかったか…。
799U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:34:39 ID:cIztoAWc0
市原から市原・千葉になる時に
緑から東京湾をイメージする紺になった
800U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:37:47 ID:07NlQthi0
そういえばセルティックの2ndユニが
昔のジェフそっくりに変更されてワロタ
801U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:41:35 ID:+H8nZtzAO
最近あんま無いけど、
昔はリハビリ中とかなんとかで新年度版の写真が無くて、
去年の写真で名鑑に載ってる選手とかいたよね

市原が千葉になった年に黄・緑のユニで名鑑に載ってた選手が誰かいたような
802U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:42:39 ID:bjtgRmjl0
803U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:43:23 ID:07NlQthi0
U-20の遠征に行ってた水野と水本
804U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:47:29 ID:+H8nZtzAO
>>803
サンクス
805U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:54:41 ID:AsqszXMH0
京都はもう違う街に移転したらどうだ.....
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008071200038&genre=B1&area=K00
スタは作らずでこんなのには乗り気かよ。
806U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:59:07 ID:0xrA8wXu0
>>797 年8億返済だけ覚えてる。千葉は土地代以外10億ですんだか・・・・
807U-名無しさん:2008/07/12(土) 13:59:13 ID:Z77Zs4vU0
水族館は万人向けでいいじゃないか。
808U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:01:58 ID:gHPX2WzE0
駅近くの一等地に作るなら普通は水族館>>>>>スタだろ
809U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:09:55 ID:LraTT0+q0
横浜Mは現在、新クラブハウスや練習場を「みなとみらい」に建設中だが、「土地代の返済金だけで年間5億円。親会社の日産が超緊縮財政を命じた」(地元関係者)ことで新監督に大金をかけられなくなった。
「横浜Mは年俸の上限3000万円で監督探しを始めた。元代表監督オフト、鹿島前監督アウトゥオリ、大分監督シャムスカに声を掛けたが、3人から1億円の年俸を要求されてご破算。消去法で早野監督しか残らなかった」(前出の関係者)
 03年から2年連続日本一になった後、05年からは連続9位。名門・横浜M再建には早野監督では荷が重い。ダジャレを連発する間もなく解任されるだろう――とチーム内でも評判になっている。
810U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:10:13 ID:TsNmQmAv0
水族館は繁忙期と閑散期の差がエラいことになるぞ
811U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:11:56 ID:quoUFHRD0
桃鉄の水族館はケンカになる
812U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:15:09 ID:DxuG6c0F0
シーモンキー!シーモンキー!
813U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:26:16 ID:2FVsQNup0
>>805
隣に梅小路蒸気機関車館というまさにファミリー向けの施設があるんだし
相乗効果狙って水族館ってのは別に悪いことじゃないだろ。
サッカー専用ってのは年間稼働率も低いわけで
814U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:30:00 ID:IaiP7gQi0
貧面魚の出たときの悲しさと来たら…
815U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:31:54 ID:OKJqSlgV0
釣堀をつくってビジ(ry
816U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:34:14 ID:l5vbjzBv0
水族館スタジアムにしちゃえばいいじゃん
817U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:37:30 ID:+asnpfmh0
>>816
ハーフタイム中はイルカが観客を楽しませます

それどんな等々力?
818U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:39:46 ID:QhTDugVH0
名残り雪
819U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:41:36 ID:DF6jb2lQ0
鞠の監督候補に前桜GMの西村が上がってるってマジかw?
820U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:43:10 ID:jz0EJr3o0
多摩地域現在ものすごい雨と雷。5M先も見えない。味の素スタジアムの試合大丈夫か?
821U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:44:16 ID:lUqGR6550
窓の外の豪雨の向こうで普通に京王線走ってるけどね
822U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:44:49 ID:QhTDugVH0
>>820
うおっ、そんなことになってんの?
すげーな。
舞浜は雲ひとつないどピーカンだ。
823U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:50:23 ID:JawPTezu0
涼しくなってちょうどいいw
824U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:54:10 ID:DF6jb2lQ0
デカモリシを獲って斉藤を仙台に行かせるとは
京都はセレッソを上げたくないんだろうな

金のあるところはセレッソが残留すればバーゲンセールを期待出来るし
京都にとっては近隣のライバルで上がってくると脅威だから
当然の作戦かも

そこまでして斉藤を使わなかった理由は分からんが
825U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:54:39 ID:bx6pnO9Z0
京都に生え抜き選手とかいるの?
826U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:54:55 ID:lUqGR6550
仙台の方がアウェイ客望めるんだよなあ
827U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:55:59 ID:TGMy+e5M0
>>825
渡邉大剛と中山博貴
828U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:56:21 ID:TR+EUsVYO
京都の斉藤って誰かににてるんだよなぁ・・
って思ってたら、千葉のGKの立石だったw
829U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:57:01 ID:V8y+t1/o0
>>828
世界でただ1人コロコロが止められるスーパーなあの人か
830U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:58:00 ID:0zsGLqfM0
>>820
もの凄く局地的だなw
でも試合までには上がると思うよ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
831U-名無しさん:2008/07/12(土) 14:59:53 ID:07NlQthi0
昨日NHKでやってたゲリラ豪雨ってやつ?
832U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:01:34 ID:lUqGR6550
立石コロコロ
833U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:02:01 ID:29bZUhXB0
中山性のサッカー選手はなぜ頭髪に恵まれないのだろうか
834U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:02:19 ID:DdMDTrnuO
俺の心も豪雨だぜ
835U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:02:49 ID:EhySCTap0
>>828
だったらなおのこと千葉に移籍してほしかったなあ
名前が同じやつがいて、顔も同じやつがいるクラブに
836U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:05:11 ID:DF6jb2lQ0
コロコロキラーは世界に2つ
立石とウイルスだけ
837U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:06:09 ID:07NlQthi0
そういえば青木孝太と青木良太が同じチームになったらいいなと
意味無く思っていたら本当にその通りになった。
838U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:07:32 ID:oUjVd4Sz0
>>820
その雷雲、俺のところに来るーw
ゴロゴロ鳴り始めて来た
839U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:11:54 ID:07NlQthi0
>>836
コロコロキラーってなんか殺虫剤みたいだ
840U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:13:43 ID:yletKWqZ0
浦和のGK山岸君は出番ないし移籍しないかなぁ
コンサドーレなんか行けば面白そうなのに
841U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:24:42 ID:ICBh/PQZ0
>>788
川崎スレでは度々山瀬獲ろう!っていう話題になる
まあヴィトールがフィットしたらもういいかな
842U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:28:56 ID:0xrA8wXu0
東京東部 暗雲 雷鳴
843U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:32:25 ID:K0aluK9M0
844U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:33:19 ID:Jq30TvdV0
東京多摩 晴れ。遠くの空に暗雲
30分前は雷雨・大雨だった
845U-名無しさん:2008/07/12(土) 15:52:14 ID:gxY5xfp1O
>>814
最新作では出なくなった>貧面魚
846U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:01:53 ID:l+qbvEwo0
>>841
これは見事なヴィトールがフィットしないフラグ
847U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:16:36 ID:07NlQthi0
>>843
このサイトなんか便利だな
848U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:19:03 ID:6gR6n2rZ0
最近の外国人補強って小さいアタッカー系多いね
849U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:25:02 ID:JjetdeL10
そのうちミッコリが来ると申したか
850U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:26:35 ID:h2so+UCS0
>>712
去年大宮より広島落ちてくれってずっと願ってた
まぁ結果的には広島の団結力が凄くてハイエナが餌貰うどころじゃなかったが
851U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:31:08 ID:2xhPn5Cw0
第32回総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
決勝
大阪体育大-阪南大 試合終了
大阪体育大 2-0(前半2-0) 阪南大
得点:19分 大体大・川西翔太
   42分 大体大・川西翔太(アシスト・山道雅大)

大阪体育大は22年ぶり2回めの優勝
関西の2部チームの優勝は大会初。
852U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:31:25 ID:+EpOb3Q80
東スポには広島の監督が土下座したと書かれていたが、どうなんだろうねえ。
土下座はないとしても監督の誠意を感じさせる何かはあっただろうね。
853U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:47:05 ID:11dkmy8I0
31 :名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:13:58 ID:ujUytVWaO
これだから糞協会と言われるんだよ
アウェイで試合してこいよ
金儲けばかり考えるな

Jの合間に、海外まで行けってよw
854U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:49:20 ID:zc+DubAB0
舞鶴の道の駅で飲み食いしたい
855U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:50:53 ID:q32OQ3ah0
343 名前:U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:47:24 ID:JFLkrENCO
ジェフユナイテッドからマガジンが届いたのだが

フクダ電子アリーナへ終結して下さい!!

となってるぞ?ん?
集結じゃなくて、終結すんのか?ん?


千葉終了フラグktkr
856U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:53:44 ID:11dkmy8I0
J1第22節 8月16日(土)、8月17日(日)

8月20日(水)日本vsウルグアイ

J1第23節 8月23日(土)、8月24日(日)
857U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:58:57 ID:BLH6RN+s0
>>855
千葉オワタ
858U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:02:11 ID:DdMDTrnuO
千葉…
859U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:02:46 ID:lZVJNnf90
ちば・・・・
860U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:03:38 ID:EeoDEoRU0
シーズン前にクゼ監督をクビ監督と誤植したのも千葉だったな
861U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:09:08 ID:1RWFPqA+O
リークだな。
862U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:19:19 ID:1c59Wu2n0
予言か
863U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:19:59 ID:I+Ot5LOI0
汚名挽回のチャンスだな
864U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:21:13 ID:mrIi7ZuF0
東Vvs京都 主審 松尾一
清水vs神戸 主審 高山啓義
大分vs浦和 主審 奥谷彰男
大宮vs磐田 主審 家本政明 (゚∀゚)キタコレ!!
名古vs柏  主審 吉田寿光
G大vs川崎 主審 佐藤隆治
865U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:21:42 ID:SdRjTgrx0
奴が帰ってきたのか
866U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:24:14 ID:T/yLyAa40
神審判キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
867U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:24:31 ID:IfNd8HH70
さりげなく明日の鹿-瓦戦辺りに復帰して欲しかったんだがw
868U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:26:49 ID:qOAcJBvH0
け…家本
869U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:27:25 ID:lG1nDapT0
か・・・家本
870U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:27:43 ID:ICBh/PQZ0
や・・・家本
871U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:30:32 ID:AsqszXMH0
>>864
またbs−i中継のカードでw
逆にTBSだから悪く言いそうにないけど家本をw
872U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:30:35 ID:xaop/kb/O
ち・・・家本
873U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:31:16 ID:PELNX2Ha0
家本名誉返上のチャンス
874U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:31:39 ID:Ve6hcEtN0
え・・・家本・・・まじで・・・
875U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:31:55 ID:UrUoPvdH0
挽回してくれ
876U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:35:05 ID:11dkmy8I0
地味なカードだなw
877U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:39:57 ID:CLQoFdc50
まあ、家本お帰りの拍手でもしてやんなよw
878U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:42:08 ID:mW4czHg70
久しぶりにNACK行こうと思ったら・・・。
879U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:43:05 ID:b+g09Iov0
磐田に上本が残ってたらなぁ。今、磐田で一番ラフなのって誰だろう
880U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:43:28 ID:NTzLVYFL0
>>875
Burn Guyしてくれます。
881U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:44:14 ID:9S5wAB/b0
まああの試合の家本もあれだったけど、いざシーズン始まってみたらあの時の家本以上に酷くて
家本以上の謹慎にしなきゃいけないような奴がざらにいるのを再確認した
882U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:44:45 ID:lGNpmrVM0
>>879
加賀
883U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:45:06 ID:DdMDTrnuO
家本は汚名挽回のチャンスだな
884U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:45:46 ID:lGNpmrVM0
ゼロックスの家本はちょっと下手なだけで、まぁ普通の審判だったよ。
いつも色眼鏡で見られてかわいそうだと思う。
選手からも全く信頼されてないし。
885U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:47:27 ID:lFJmB0o90
汚名返上名誉挽回
886U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:47:39 ID:qPiIGsqj0
俺たちの家本がorz

鹿瓦に行けよー
887U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:48:56 ID:CLQoFdc50
>>884
前回のホンコン行き後はそれなりにマトモだったような気もする
少しずつ狂っていってまたこうなったけどw
888U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:50:45 ID:w9RYZnlO0
>>886
鹿島戦で問題起こしてるのに一発目を鹿島に当てるわけないだろw
889U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:52:34 ID:3CRMFc7YO
汚名を挽回したくはないだろwww
890U-名無しさん:2008/07/12(土) 17:57:14 ID:ChfWdqD4O
三菱閥による古河つぶしと隣り街のNTT潰しの一環ですね
まさに女子競泳反乱軍や
891U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:04:22 ID:+H8nZtzAO
>>855内のレスのIDが何かを暗示してるとしか
892U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:06:38 ID:f1jvtWdi0
>891
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ本当だwwwwwwwwwwwww
こんなことってあるのかw
893U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:14:25 ID:Lj7qu4Cs0
味スタの気候凄いな。最初テレビが省電源モードになってるかと思った
894U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:14:30 ID:8i4RKBo7O
なんで伊達と平尾?
895U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:15:54 ID:e95V52Ab0
う・・・家本

もしかして:汚名向上 なんじゃね? モッツの場合。。。 orz
896U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:18:40 ID:aEBPG6qe0
>>894
敵対するサッカー人より、
  イエスマンの他人、ってコトでしょ? 腐ってる。
897U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:26:38 ID:mymN9itSO
今までイエスマンのサッカー人ばかりだったんだが
898U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:28:59 ID:TR+EUsVYO
川淵がいなくなっただけマシ
899U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:29:27 ID:aEBPG6qe0
>>897
なんだか、風通しが好くなった錯覚におちいるやんw
900U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:29:29 ID:rjEuYZOwO
>>885
イエモッツ『名誉返上汚名挽回の気持ちでやりたい』
901U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:30:35 ID:aEBPG6qe0
>>900
名誉毀損で訴えられないようになw
902U-名無しさん:2008/07/12(土) 18:44:15 ID:Z77Zs4vU0
903U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:06:07 ID:q07zNzYr0
Jのドイツ人監督って無能ばかりだな
904U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:10:44 ID:DdMDTrnuO
ブッフバルト…
905U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:13:05 ID:7zqBmC3e0
家本「J1よ、私は帰ってきた!」
906U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:15:04 ID:lZVJNnf90
家本「J1・・・・、いい響きだ・・・・・」
907U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:16:48 ID:DhZa01HQ0
家本「J1か、、、何もかも皆懐かしい、、、」


あれ?
908U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:22:37 ID:r5RX6YZy0
なんかオリンピック落選組が猛烈に活躍する今節だな
これって反町マジック(笑)ですか?
909U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:24:16 ID:9S5wAB/b0
>>908
一方、反町が中盤の中心としてる本田拓也や
FWの切り札と公言してるエスクデロはベンチ

なんだかなぁ
910U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:25:52 ID:lFJmB0o90
反町は内山さんにカレンの使い方を教わったほうがいいな
911U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:26:55 ID:r5RX6YZy0
前俊なんて超絶好調だしw
912U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:28:40 ID:dRkhERBE0
>739
甲府のジョジマールはどうよ
正直甲府以外のチームで好き勝手王様やらせたらJ2で20点近く取れるよ
913U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:30:26 ID:W3y5JtY50
平山得点フラグですね
914U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:31:42 ID:lFJmB0o90
やっぱ西野の構想から外れた選手はよそに行くと普通に稼働するな
915U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:32:23 ID:r5RX6YZy0
多分ムーと山形の長谷川も点決めるな
916U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:33:11 ID:yzkZO0xn0
>>914
誰の話?
917U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:35:55 ID:ChfWdqD4O
五輪当確組は怪我したく無いと消極的になるし、落選組はこんのやろ〜あんちきしょ〜ってモチベーション上がるんじゃない
918U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:38:38 ID:lEIv1tf/0
>>917
リーグ戦ベンチの五輪当確組は?
919U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:40:20 ID:r5RX6YZy0
>>918
五輪当確組のスタベンは怪我したくないと消極的になってるだけ
920U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:42:00 ID:e+kbgYNw0
レッズ迷走中
921U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:42:33 ID:UrUoPvdH0
レッズ順当でしょw
922U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:44:33 ID:q07zNzYr0
>>904
ブッフバルトなんてドイツ2部で失敗しただろ
923U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:44:40 ID:BLH6RN+s0
磐田がカレンの1点を守りきれるか?
924U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:45:05 ID:ChfWdqD4O
>>918
スタベン組はマスコミのプレッシャーを受けなくて済むから本番でのびのびとプレーするための反町の作戦ですよ
925U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:50:37 ID:9S5wAB/b0
>>924
ホンマ、反町さんの優しさは宇宙の果てにまで響き渡るで
926U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:54:40 ID:ChfWdqD4O
戦わずして勝つ
これ兵法の極意なり






どうやって米蘭ナイジェリアに勝つん?(´・ω・`)
927U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:54:56 ID:l5vbjzBv0
>>922
あれはどうもフロントと監督で方針に食い違いがあったっぽい ソースはFootインタビュー
戦術面はともかくカリスマ性としては非常に優秀な監督だと思うよ
928U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:56:36 ID:r5RX6YZy0
>>927
カリスマ性ってレッズでの話?
929U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:58:47 ID:Z77Zs4vU0
カレンて昔からリーグじゃそれなりに点獲って、代表じゃ師匠化するという
930U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:58:58 ID:l5vbjzBv0
>>928
いやレッズだけじゃなしに
やってるサッカーはともかくとして、こういう風にやっていこう、俺達はできるぞ、おー!っていうのが上手な感じがする
931U-名無しさん:2008/07/12(土) 19:59:01 ID:lEIv1tf/0
>>926
神戸のフロントと遠藤の病気のせいにする布石はもう打ってあるから心配ない
932U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:00:05 ID:6nwrWfy30
>>908
なんでこんなに活躍が相次ぐんだろうなな。あと3ヶ月早かったらメンバー入りしてたかもしれないのに
ほんとは出たくなかったのか?とか思ってしまうぐらいw
933U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:02:01 ID:Z77Zs4vU0
FIFAがOAは強制権無いみたいなこと言ってるのは無かったことにするんだろうかJFA
934U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:04:09 ID:jz0EJr3o0
>>933
強制する権利は無いけど、「協力する義務」はあるんだろ。
935U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:05:09 ID:DdMDTrnuO
>>933
協会「OA使わないと人気やばくね?」
って感じなんだろ
936U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:05:34 ID:Z77Zs4vU0
なるほど。
義務を果たさないのはよくないよな。
937U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:10:00 ID:Jq30TvdV0
CASの「ドーピングがあったかどうか以前の問題」という裁定を受けて
Jが「それでもドーピングはあったと信じてる」と言ったのと同じようなことを協会が言いそう
938U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:16:25 ID:9s/hWPTZO
親が黒いと言えば白いものも黒くなるってか
939U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:18:57 ID:lNoSlmkH0
雷が止んだので次スレ立てます
940U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:20:28 ID:ChfWdqD4O
某選手
五輪?中国だから出たくないっス
W杯?南アフリカは危険だから行きたくないっス
欧州?言葉通じないからもう行きたくないっス
東京?知り合い多いから居心地最高っス
941U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:20:40 ID:lNoSlmkH0
次スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart611
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215861620/
942U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:26:00 ID:jz0EJr3o0
>>935
こう言うのの影響もあるんだろうしね

サッカー協会:日本代表収入、当初見込み額を7億円下回る
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20080713k0000m050040000c.html
 日本サッカー協会の昨年度の日本代表関連事業収入が当初見込みより約7億円下回ったことが分かった。
12日、東京都内で開催した評議員会で07年度決算が承認された。予算段階では約44億円の収入を
見込んでいたが、代表戦の入場者数が下回った影響で、約37億円にとどまった。
943U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:27:31 ID:NE2BnQve0
家本カード出しまくりワロタ
944U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:33:03 ID:e+kbgYNw0
出しまくりって、映像見れないからホムペ見てるだけなんだけど、今んとこ加賀の1枚だけじゃね?
945U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:33:42 ID:oUjVd4Sz0
今日の家本はまとも。
946U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:36:23 ID:vpUKCZyyP
今日の浦和はオモロ
947U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:39:19 ID:5ufiagVxP
今日の家本は釈迦レベル。
いい試合になってる。
おそろしい。
948U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:39:43 ID:IaiP7gQi0
949U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:41:00 ID:oruV+0Ki0
>>946
まさに3の倍数だなw
950U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:41:59 ID:r5RX6YZy0
>>948
やっぱ高校はサッカーより野球だな
951U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:43:40 ID:Z77Zs4vU0
俺が見た時は白パンじゃなくて黒い何かだった
952U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:45:04 ID:qPiIGsqj0
>>951
おらも

コラだな
953U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:13 ID:9S5wAB/b0
高校サッカーは冬だから、どうしても重装備になって>>948みたいな事態が起きにくいな
954U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:23 ID:lFJmB0o90
けしからん
モザイクかけとけよ
955U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:40 ID:w9RYZnlO0
>>953
インハイももっと映すべきだな。
956U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:47 ID:9S5wAB/b0
何だコラかよ
せっかく保存して、今から抜く気マンマンだったのに
957U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:46:53 ID:r5RX6YZy0
>>951-952
お望みのはこれですか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2622.jpg
958U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:48:10 ID:evIcCDU00
柳沢、フェルがキレキレ、水本もフッキに仕事させず。なんだかんだ言われても麿
の補強は結構効いてる。
まさかデカモリシも確変か?
959U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:49:07 ID:C/1bjitY0
>>957
黒いのなに?
960U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:49:28 ID:MIAg6cs80
>>957
やっぱプロスポーツなんかより高校スポーツだな
961U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:49:28 ID:9S5wAB/b0
>>957
ブルマじゃないよな
黒パンの子がナプキン当ててるのか?
962U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:50:06 ID:Z77Zs4vU0
>>953
冬の方が女の子が色白で可愛いお。ほっぺた紅くしてマフラーとか可愛いお。
963U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:50:30 ID:aEBPG6qe0
>>957
はみ出てるのは一緒かよ。
964U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:53:13 ID:9S5wAB/b0
>>962
パンツが見えなきゃ意味無いんだよ!”!!!!
965U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:53:39 ID:MIAg6cs80
>>962
お前は何も分かってない
966U-名無しさん:2008/07/12(土) 20:55:40 ID:qPiIGsqj0
>>962
マフラーから髪がちょこんとはみ出てるのにはハァハァしますな
967U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:06 ID:vpUKCZyyP
うちの地元では、女子高生は冬になるとスカートの下にジャージ穿いてる
968U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:01:19 ID:N9jj5/bB0
>>女の子が色白

季節関係なく最強
969U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:02:20 ID:angV32u2O
人妻も色白がいい
970U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:05:50 ID:e+kbgYNw0
お前らの理想は、鈴木その子ってことですね、わかります。(俺は嫌だね)
971U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:06:04 ID:i9YiQkyQ0
>>967
はにわルックですね
972U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:09:41 ID:aEBPG6qe0
股関節関係なく最高
973U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:11:21 ID:ChfWdqD4O
大人女のジャージ姿も結構良いよ
974U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:15:00 ID:9S5wAB/b0
やっぱり俺だけのハーフの冬木さんは最強だな
975U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:15:48 ID:Z77Zs4vU0
ミシェル老けたな
976U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:19:50 ID:9S5wAB/b0
ミシェルは何でこんな友達と喋ってるような口調なんだろうか
977U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:20:19 ID:ChfWdqD4O
はしやまなんか可愛いな
978U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:27:26 ID:xxKnANKm0
>>974
冬木弘道が好きなのか(´・ω・`)
979U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:30:43 ID:vrQL7dgQ0
>>930
そういうのはカリスマとはいわない
モチベーションコントロールがうまいとかそんな感じか

後インタビューで本人が語っている失敗の理由なんて
ただの自己弁護かも知れないし当てにならないでしょ
980U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:00 ID:eChp30Ux0
>>898
浦和が前よりやりたい放題になりそうだけどな
981U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:33 ID:kXb777CxO
>>979
本人は失敗の理由なんて喋ってないぞ
三年計画でやってるっていうインタビューを取って来た矢先にフロントが我慢できずにクビにした
982U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:44:40 ID:e95V52Ab0
>>929
「師匠」というのは「クラブでは得点しないが、代表の、それもW杯本戦クラスの試合では決める偉い人」という意味かと思っていた。
983U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:52:46 ID:c/Eq4RjG0
失笑に値するほどの躍動感もない人のことです
984U-名無しさん:2008/07/12(土) 21:57:20 ID:ChfWdqD4O
ミステリーハンターに比べたら中田氏の旅なんて
985U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:12:38 ID:0G+hlIHJ0
何の事?
986U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:21:06 ID:QzigheKk0
>>984
兼高かおるに比べたらミステリーハンターなんて
987U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:21:52 ID:ChfWdqD4O
>>985
不思議発見の人見てたらこの人地球何周したんやろなと
988U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:23:13 ID:b5+AFaea0
エコノミー症候群ならないのかな・・・
989U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:30:58 ID:e95V52Ab0
>>988
カヌーで世界一周とかヤバそうだよな。
990U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:32:37 ID:fHxuJ+WOO
>>983
はやのーつ
991U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:37:44 ID:ge4ab3JX0
991
992U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:53:31 ID:40OiuCwD0
992なら劣頭降格
993U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:55:22 ID:zc+DubAB0
993ならW杯ベスト16
994U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:10 ID:zc+DubAB0
994ならフランスがW杯地域予選敗退
995U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:16 ID:ChfWdqD4O
994なら佐賀北連覇
996U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:36 ID:ntK9lIhA0
996
997U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:49 ID:2FVsQNup0
>>995
もう予選敗退しとるがな
998U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:32 ID:wsv+ha0n0
1000なら新潟降格
999U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:45 ID:ntK9lIhA0
997
1000U-名無しさん:2008/07/12(土) 22:57:59 ID:zc+DubAB0
1000ならオーストリア優勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)