【サッカー/Jリーグ】福岡、リトバルスキー監督の解任を発表 今季は“8勝5分11敗”10位と低迷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 J2福岡は11日、リトバルスキー監督の解任を発表した。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080711-382414.html
AVISPA FUKUOKA Official Website
http://www.avispa.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:01:52 ID:KTBsAHiK0
3名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:10 ID:KM1kVHn90
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:20 ID:tRpZWbMY0
鍵っ子涙目wwwwwwwwwww










ん?
5名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:26 ID:GykGo0LV0

福岡、なぜこのタイミングでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:27 ID:SVmA2es1O
うんこ
7名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:27 ID:j6giyWtoO
遅いよ
遅すぎるよ
8名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:28 ID:FbkcnlXKO
遅すぎだろwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:42 ID:8SmH20Fm0
リティジャパン
10名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:02:48 ID:9hr9p0RB0
遅いわアホフロント
11名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:03:47 ID:LiTh+QML0
意 味 が わ か ら な い
12名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:03:48 ID:+/LKDbgL0
凄まじく中途半端な時期に解任したな
13名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:04:04 ID:rArpERQ90
不幸化
14名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:04:06 ID:CVCoJGHL0
最近ずっと勝ちまくってただろ…
なんでこのタイミングで
15名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:04:26 ID:lju2jF/f0
なぜこのタイミング?
昇格を完全に諦めるような位置になってからと代えようってことだったのか?

まぁ福岡もあと数年もてば良さそうだな…
16名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:04:50 ID:sTYL5zmy0
追試意味なしワロタ
17名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:00 ID:Xr8ZulVn0
最後勝てて良かったねwww
18名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:17 ID:1ZSbwxdP0
福岡はトップを入れ替えんとどうしようもないよ
選手層は十分すぎるのに
19名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:19 ID:sefP3/p60
監督替えるより
選手替えた方が強くなると思うんだ
20名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:22 ID:g1Jmgywz0
おせえええええええええええ
21名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:26 ID:ioGuAlKx0
リティにはザマー見ろとしか言えない
22名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:29 ID:xtubg9oSO
もうフロントがウケを狙ってやってるとしか考えられない
不可解にも程があるタイミングだろ
23名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:05:42 ID:YVI4k6QyO
次はホークスの能なしヘッドコーチやら、役立たず投手コーチやら、バッテリーコーチの番だな。
24名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:01 ID:5jdcuKii0
福岡…フロントもサポーターも選手も最悪なところ
土地柄ですか?
25名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:17 ID:t4iRShPN0
57 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 21:31:29 ID:7Z5SHwDL0
今回新たにS級を取得した人

杉山弘一(浦和レッズハートフルクラブ)
松田岳夫(日テレベレーザ監督)
高田哲也(湘南ベルマーレ強化部)
篠田善之(アビスパ福岡コーチ)

アビスパの次期監督決まったな



篠田がS級取るの待ってたのか?
26名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:17 ID:GwC7oKwBO
蜂フロントは堪え性がないな
辛抱強くラモっさんを見守った緑フロントを見習え
27名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:35 ID:j/Fn8a/O0
ある意味最後に負けた草津が可哀想
28名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:52 ID:7m4L0EENO
変えるのはともかく何故今になって?

もう少し早くてもよかったのでは
29名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:53 ID:UDYNKFHU0
このタイミングでww
福岡本格的におわった
30名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:06:54 ID:CKOBLMCg0
次の監督が見つかったってことじゃないの?
31名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:07:05 ID:80TgOJBg0
>>25
完全にそれでしょう。昨日の今日だし。
32名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:07:09 ID:1ZSbwxdP0
ピッコリ再登板か・・・
33名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:07:16 ID:1nds3XyL0
金がないから内部の人がS級取るまでどうしようもなかったと予想
34名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:07:41 ID:u2qwkboy0
払えるお金が無くなったんだろう
35名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:07:45 ID:YZ6ZJ5g70
リティは今後日本で仕事出来るのか?
ドイツには帰れんし、また豪州に行くか
36名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:04 ID:YpNxh/+/0
今年昇格する気が無いんならリティで体制作りするものと思ったが・・・
もはやリティには体制作りすら出来ぬか。
37名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:19 ID:g1Jmgywz0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします
38名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:23 ID:WW/Q0Xz0O
リティこれからどうやって生活するの?
39名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:44 ID:CVCoJGHL0
この理不尽な解雇で日本嫌いがまた増えたね
オシム、シャムスカ、リティ…
みんな昔は日本が好きだったのに
裏の顔を知ったばかりに嫌悪感を抱くようになる
40名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:54 ID:G0ievkJ20
帰リティくない (;つД`)
41名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:08:55 ID:u5gFUPd30
遅いよwwwなんでここまで引っ張ったんだwww
42名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:32 ID:+ZcYjl7bO
やっと福岡のシーズン始まったな
43名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:35 ID:uUxwUEiwO
たったの一行www
44名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:36 ID:X6Mi27iu0
>>35
なぜドイツに帰れないんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:43 ID:N84b3/9d0
パクリのチン粕谷の代わりに解説で頑張ってくれ
46名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:57 ID:Bu+aAZTC0
捨てる神あれば拾う神あり
47名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:09:57 ID:1nds3XyL0
>>44
ドイツではいろんな人と仲が悪いんじゃなかったかな
48名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:10:07 ID:rBKbDZn60
うわああああああああああああ
49名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:10:27 ID:Bu+aAZTC0
>>44
前の奥さんが
50名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:10:30 ID:qgL3QL+K0
外部から招聘する金すらないのか・・・
51名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:10:31 ID:iTBYdGIY0
リティーざまあ
罰が当たったな
いい気味
52名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:11:04 ID:pbPkDxWf0
おせえよwwwww    何でもっと早く解任しなかったんだよwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:11:12 ID:cFPCj4CYO
もっと前に解任するタイミングあったろ・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:11:19 ID:VT12ORyJO
>>1
ツトさんの後任で引き取れよ
55名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:11:22 ID:LiTh+QML0
横浜FCに戻ればいいじゃないかな。
56名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:11:41 ID:Ef0ANCf80
>>39
続投が理不尽だったんだっつーの
57名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:12:04 ID:ND0E5hl6O
京都行きだな
58名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:12:06 ID:GwC7oKwBO
>>46
来季は古巣の再建のために働きます
59名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:12:25 ID:YZ6ZJ5g70
>>44
前の奥さんがドイツ協会の偉いさんで、離婚してから睨まれてドイツでは仕事出来ないとか
60名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:12:27 ID:iTBYdGIY0
>>55
横鞠の監督だろ
横鞠の犬は
61名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:12:34 ID:HDJqsu9n0
おせえええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:13:17 ID:YZ6ZJ5g70
>>59
あ、間違えた。奥さんの親父さんね
63名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:13:46 ID:ke7K4g9X0
リティは浦和のコーチ就任だな。
64名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:13:47 ID:23SFIGEN0
リトバルスキーってなんでこんなに嫌われてるんだ?
サカつくで入手して歓喜している俺に教えてくれ
65名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:13:55 ID:PAgg+WjD0
代表監督に推してた人が一言↓
66名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:14:29 ID:cRmWmFtg0
サガンと合併した方が強くなりそうな希ガス
67名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:14:31 ID:iTBYdGIY0
>>64
卑怯者だから
68名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:14:36 ID:Hmrd0Aq2O
今更感
69名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:14:37 ID:N84b3/9d0
>>44
前妻が当時のドイツサッカー協会副会長の娘
リティーの前妻との娘はあてつけにヌード披露

帰っても仕事も貰えないし、居場所がないと思う
今の奥さん日本人だしな
70名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:14:56 ID:IVd7cYUKO
恩を仇で返す日本人が増えたな。まあ在日だと思うが
ジーコやワシントンのように日本嫌いにならないで欲しいな
71名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:15:00 ID:pbPkDxWf0
>>64
無能だから
72名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:15:12 ID:1nds3XyL0
まあ リティはおもしろ外人だから解説やればいいじゃないのよ
73名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:15:23 ID:j/Fn8a/O0
>>64
やってるサッカーがコロコロ変わって結果も出てないし
仕舞いには責任転嫁するから
74名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:15:24 ID:qgL3QL+K0
まあ実際問題結果残せねえわ選手居なくなるわで散々だもんなぁ
75名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:15:32 ID:iTBYdGIY0
日本人だけどリティー大嫌い
76名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:16:22 ID:JzejmbdbO
なぜいま
77名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:16:26 ID:NxlGsnkB0
え?今このタイミングで?
78名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:16:52 ID:CVCoJGHL0
>>70
無理でしょ
あのオシムやシャムスカまで日本嫌いになっちゃったんだし
79名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:17:49 ID:ioGuAlKx0
次期監督の目処が立ったから解任だよな、このS級取った人
これがなきゃマジでヤスが来てたりしたのかなw
80名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:18:12 ID:Wy0XUdA+O
不意打ちだなあ。今年はこのままあきらめてリティで行くかと思った。
81名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:18:19 ID:BcYPgXfg0
このまま続けても、来年にも繋がらないしな
マンマークの捨て身戦法も通用しなくなってたし
82名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:18:20 ID:yBUdJN3HO
解任なら湘南にレイプされたあたりだったろうに。
桑原解任→リティ就任。リティ解任→早野でお願いします。
83名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:18:19 ID:j6giyWtoO
>>64
ブランメル裏切ったから
84名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:18:25 ID:AmzxKvpW0
>>21
ザマーも監督としてはアレだぞ。
85名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:19:00 ID:y7ipUrU3O
マイクがいい感じに点を取り始めた今、監督はディドハーフナーにすべき
86名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:19:13 ID:Kj47Q9La0
リティも勝ち組決定か
87名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:20:13 ID:lYjKJQWsP
オージー路線は「まったくダメ」だったとは思わないが
すでにあるチームとのマッチングを全く無視したやりかたはいかがなものかと
88名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:20:19 ID:NA0edEdtO
ぃょぃょルムメニゲが監督業に
89名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:20:32 ID:IytDlTEX0
リティ…
もう日本から居なくなっちゃうのかな
90名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:20:40 ID:YZ6ZJ5g70
何か西ドイツの当時のメンバー間で明暗が凄いな
91名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:21:16 ID:n9Rw+ZYE0
オルデネビッツっと監督とかコーチとかしてないの?
92( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/07/11(金) 12:21:21 ID:???0
>>54
お断りします
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
93名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:21:47 ID:cRmWmFtg0
ノジュンユンとかロペスみたいな人望のある人がいい希ガス
94名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:22:56 ID:6nrO/CMd0
ブッフバルトと逆でドイツで通用しそう
95名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:23:33 ID:YpNxh/+/0
新監督の篠田善之(アビスパ福岡コーチ) という人は、どんな人なんだろうね。
96名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:23:34 ID:0IP9zhsB0
熊本の池谷の後任だろ。
97名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:23:55 ID:Mzye3myR0
リトルバスターズ監督
98名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:24:28 ID:HjHI4/B60
篠田が一番人望あるだろ、福岡限定だけど
99名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:24:33 ID:YZ6ZJ5g70
リティもクリンスマンやブッフバルトみたいに有能なブレーンがいたら成功しただろうか
100名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:24:42 ID:rHWk9XvW0
去年のオフシーズンにやるべきだっただろ
101名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:25:33 ID:gXG7VrCF0
オシムやシャムスカが日本嫌いって断言してるやつはなんなんだ
102名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:25:54 ID:EnWFmEge0
好調草津に勝ったのに(´;ω;`)
103名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:25:55 ID:xUIPsyo/O
去年チームの半分の得点を稼いだアレックス、リンコンを放出して 使えない外人ばかり獲得して、なおさらクビにした宮崎や長谷川が山形で活躍してるのみたらフロントがアホだとしか思えない
104名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:26:31 ID:769VzeLp0
岡田解任してリティを代表監督にしろとか言ってた基地外でてこいよ
105名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:26:56 ID:KM8CeRHSO
去年首になったフロントや選手がかわいそうです
もちろん汚鰤には同情なんてしないけど
106名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:27:02 ID:ZuxJm/Ml0
ちなみにリティはプロパードイツ人即ちゲルマン民族ではなく、
名前から推測できるように、ポーランド移民。
107名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:27:17 ID:x0UAhxtz0
せっかくハーフナーマイクが覚醒したというのにw
108名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:27:27 ID:lju2jF/f0
478 U-名無しさん sage 2008/07/09(水) 23:15:54 ID:rBAOE8o10
ヌノ目より

試合前、監督から相手が前からプレスにきたら
ロングボールを蹴るように言われたけど、我慢し
てつなごうとピッチに入って選手で言いあった。
最初は、なかなかうまくパスが回らなかったけど、
徐々に相手のプレスをかいくぐれるようになり、
流れをつかめてきた。
最近の試合では、ロングボールでリズムが作れ
なかった。
7試合負けがなく、調子のいいザスパ草津相手に、
自分たちのサッカーをして自信をつけたかった。
先制点も決めれたし、結果的にハーフタイムで監督
から『ナイスプレー』『ハードワークもできてるぞ』
『もっとパスをつないで!』と言ってくれた。
109名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:27:33 ID:N84b3/9d0
>>93
ノジュユンも韓国の代表ユニを投げつけるような事したサポの所には帰って来ないだろ
ロペスは日本でコーチライセンス取れなくてブラジルに帰って行った

どちらも日本に帰ってくる気はサラサラないだろな

110名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:27:46 ID:EnWFmEge0
名選手名監督にあらずか……。
111名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:28:45 ID:1nds3XyL0
試合前、監督から相手が前からプレスにきたら
ロングボールを蹴るように言われたけど、我慢し
てつなごうとピッチに入って選手で言いあった。
最初は、なかなかうまくパスが回らなかったけど、
徐々に相手のプレスをかいくぐれるようになり、
流れをつかめてきた。
最近の試合では、ロングボールでリズムが作れ
なかった。





完全にリティのやり方じゃなくて選手同士で決めてるなw
112名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:28:46 ID:x0UAhxtz0
>>108
正直、アビスパには監督いらないよねw
113名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:28:57 ID:A9gExeux0
代わりがいないから解任遅れたんだろう?
114名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:04 ID:7/L3Zxl2O
リッティっていい奴だけど監督としては無能なの良く分かる
115名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:16 ID:ioGuAlKx0
ノジョンユンがマジギレして怒ったのが福岡サポ相手だからな
116名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:17 ID:CVCoJGHL0
>>101
シャムスカ→ちょっと低迷しただけでサポーターが手のひらを返して
        話し合いwを要求、解任騒動にまで発展 アホかと、バカかと
オシム  →マスゴミにいじめられ倒れる
117名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:39 ID:HaSOV+ZA0
横浜ベイスターズ、監督交代のチャンスだぞ
118名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:54 ID:YZ6ZJ5g70
実質布部監督ってのは本当なんだな・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:29:55 ID:9PbfDjLG0
サッカーって馬鹿みたいに監督替えるけど実際効果あるのか
120名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:30:06 ID:kdrVUPvXO
試合前、監督から相手が前からプレスにきたら
ロングボールを蹴るように言われたけど、我慢し
てつなごうとピッチに入って選手で言いあった。
最初は、なかなかうまくパスが回らなかったけど、
徐々に相手のプレスをかいくぐれるようになり、
流れをつかめてきた。
最近の試合では、ロングボールでリズムが作れ
なかった。
7試合負けがなく、調子のいいザスパ草津相手に、
自分たちのサッカーをして自信をつけたかった。
先制点も決めれたし、結果的にハーフタイムで監督
から『ナイスプレー』『ハードワークもできてるぞ』
『もっとパスをつないで!』と言ってくれた。

>>103
宮崎や長谷川の契約延長しなかったのは、監督の意向
121名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:30:08 ID:n9Rw+ZYE0
>>108
福岡は選手がプレーイングマネージャーになるべきだな
122名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:30:18 ID:KWz/NrAV0
布部現場監督
頼りになるわぁw
123名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:30:36 ID:x0UAhxtz0
>>116
シャムスカ今日も元気にアイス食ってるぞ
124名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:30:42 ID:j/Fn8a/O0
>>108
これはw
125名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:31:14 ID:Sx4w/jyl0
>>116
シャムスカって叩かれてるの?
超ビックリだわw
大分は現実見たほうが良いな
126名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:31:49 ID:1EZwYGko0
福岡は川勝の時も途中から布部現場監督だったよな。
127名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:31:54 ID:DpZcQsyd0
おせえええええ
今シーズンは、もう無理だろ
128名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:32:21 ID:rHWk9XvW0
>>39
前2人は引く手あまただと思うぞ
129名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:32:39 ID:7nM6mJLj0
今年導入したオージー路線が大失敗
そのまま千葉にでも行けば活躍するかも
130名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:32:40 ID:dboZTyRCO
>>119
カナリ
131名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:32:44 ID:krvP46XWO
今まで良く引っ張ったな
切るチャンスはいくらもあったはずだが

やっぱり後任人事の難航か?
132名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:32:45 ID:CVCoJGHL0
>>125
今は流石に叩かれてないさ
133名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:01 ID:8z7TixGV0
リティジャパン始まったな
134名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:09 ID:1nds3XyL0
布部はいい監督になるなw
135名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:14 ID:5ebksS3k0
いっそ、アビバ福岡に改名すれば?
136名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:30 ID:x0UAhxtz0
>>119
当たりを引けば降格寸前のクラブが半年で中位になったり
前年降格すれすれだったクラブが優勝争いしたり
J2からJ1に上がったばかりの戦力でも中位に行けたりする

外れを引けば並の戦力でも簡単に降格できる

サッカーは監督4割という話もある。競馬の騎手が3割だからそれより重いと。
137名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:31 ID:gXG7VrCF0
>>116
そんなん日本なんかあまいほうじゃねえの?

そもそも支持者のほうが遙かに多く見えるが
138名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:33:34 ID:CVExFjGtO
小島よしおみたいな顔してるくせにたいしたもんだ>布部
139( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/07/11(金) 12:34:00 ID:???0
リティ監督を解任 アビスパ福岡 後任は篠田コーチ
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/34092

 成績不振が続くサッカーJリーグ2部(J2)アビスパ福岡は11日、ピエール・リトバルスキー
監督(48)を解任し、後任監督に篠田善之コーチ(37)を昇格させることを決めた。フロント陣は、
5月に一度はリトバルスキー監督解任の方針を打ち出していたが、後任監督が見つからず、
一転続投を決めた。その決定を翻し、迷走劇の末に生え抜きの日本人コーチを抜てきする
ことになった。また、クルーク・ヘッドコーチ(45)も解任された。
 J1昇格を目指す福岡は第25節を終えて、10位と低迷。5月6日のロアッソ熊本戦後に
リトバルスキー監督が自らの進退問題に言及。フロント陣は、その後の上位との3連戦で去就を
判断するとしていたが、5連敗でクラブ史上最悪の14位に転落した。続投後の10試合は
5勝2分け3敗。田部和良ゼネラルマネジャー(GM)は「一度は続投を決めたが、チームに
一体感がなく個々の選手の能力を最大限に引き出してくれなかった」と解任の理由を説明した。
 篠田新監督は10日にJリーグクラブの監督に必要な日本サッカー協会のS級ライセンスを
取得したばかり。1995年のシーズン途中に、当時日本フットボールリーグ(JFL)の福岡に
入団して以来、10シーズン在籍。現役引退後もクラブに残り、今季からトップのコーチを務めた。
140名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:34:37 ID:eYHInasI0
最近はそれほど負けてなかった気が。切るタイミングがおかしい。
141名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:34:40 ID:Sx4w/jyl0
>>132
どゆこと?
今年のインしたおで叩かれてたってこと?

大分はシャムスカ首にして一度どんなか味わった方がいいなw
142名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:34:41 ID:CQp8U7d40
とりあえずID:CVCoJGHL0がアホだということはわかった
143名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:34:53 ID:x0UAhxtz0
>>126
川勝は4ヶ月で布部に何でも相談するようになった
リティは1年と2ヶ月勝手なことばかりやって解任寸前で泣きついた
144名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:34:58 ID:Kj47Q9La0
>>116
ブラジル人は叩かれ慣れてると思うが・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:35:16 ID:IBZ0W24u0
Jネタクラブ
けさい
倍満
汚鰤
3つに共通してるのは、フロントが×
倍満はフロント刷新したが、成績が今ひとつ
146名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:35:38 ID:1EZwYGko0
福岡はリティと一緒にコーチとフィジコも切ったのでスタッフが3人になった模様。
147名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:35:47 ID:+TcgmZk50
>>4
「リトルバスター」略して「リトバス」


じゃねーよwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:36:13 ID:6yGG9qnr0
遅すぎる。
149名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:36:17 ID:GtRvgUhTO
今更かよ。本当なら4月には解任だろ。
そもそも昨年のオフに切れば良かったのに。
150名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:36:33 ID:5R4/PoK9O
リティは選手としては大好きだったんだけどなぁ…
親日でプライベートでも面白い人だし。

まぁ結果が全てだからしかたないのか。
151名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:36:46 ID:bbTmE4Ck0
リティ解任待ってけさい
152名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:36:47 ID:ZuxJm/Ml0
>>90
しかも、マテウス派クリンスマン派カーン派レーマン派とか、
派閥や人間関係のギクシャク感が表面化しやすいのにはガッカリ。
ゲルト・ミュラーの転落ぶりもすごかった。
今はバイエルンのサテライトコーチで穏やかに過ごしているようだ。
153名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:37:01 ID:769VzeLp0
>>116
オシムは体調管理が出来ずに勝手に倒れたんだろアホ
154名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:37:54 ID:rHWk9XvW0
>>119
替えて成功 05大分 替えて逆に失敗 06福岡
155名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:38:17 ID:c6GRQYZR0
九州の覇権はNW北九州がもろたぜ
156名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:38:17 ID:Sx4w/jyl0
>>152
ミュラーは今サテライトコーチやってるのか
一時期はもっと落ちぶれてたからちょっと安心
157名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:38:20 ID:x0UAhxtz0
>>146
               . -―- .      やったッ!! さすが阿鼻スパ!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
158名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:38:36 ID:CVCoJGHL0
>>141
去年、降格争いをしていたとき
ファンが試合終わっても居座り続け
結局社長が謝罪

そもそも大分なんかもともと強くなかったから
これは凄く印象に残ったよ
159名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:38:43 ID:/ycFE6Qk0
不幸かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:39:16 ID:YpNxh/+/0
>>136
監督4割か・・・初めて聞く言葉だが、うなずいてしまうなあ。
161名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:39:32 ID:Kj47Q9La0
福岡から出されるのは良監督の証だからどこかもっかい雇ってやれよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:39:35 ID:D6o4rjQyO
>>116
ワイロ教師達の教育を受けて育った大分県民の
民度の低さを舐めるなよ
163名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:40:03 ID:6yGG9qnr0
>>150
プライベートで面白いって、不倫して離婚して再婚とか?
164名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:41:21 ID:KaIACYze0
おそ
165名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:41:35 ID:Sx4w/jyl0
>>158
サンクス


>>160
そんなの信じるなよ
4割が監督にあったらそれはもはやスポーツじゃなくて
人を動かすゲームだよ
166名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:41:38 ID:AbGWVf400
おせえええ
167名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:41:39 ID:I9pXN4lYO
別に10位でもいいじゃない
サッカーって監督クビにするの好きだな

流行ってるのか?
168名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:42:03 ID:x0UAhxtz0
>>158
あの時の顛末はほぼ知っているが、有力選手の移籍を止められず
役立たずばかり連れてきた社長と強化部の吊るし上げはともかく
シャムスカの解任論議があったとは初耳だ
どこでそんな話があったか是非ソースを
169名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:42:18 ID:j/Fn8a/O0
>>165
お前も簡単に人信じてるじゃねーか
170名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:43:08 ID:HYB9ngTd0
いやいやいやいや意味分からんw
171名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:43:09 ID:769VzeLp0
5分で4失点
172名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:43:47 ID:8Q04ukkeO
なんだこのタイミングw
173名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:44:24 ID:dywjn6hZO
>>167
大矢乙
174名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:44:36 ID:x0UAhxtz0
>>171
あの時トイレで大をしている間に大変なことになっていたリアルAAな人がいた
175名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:06 ID:YpNxh/+/0
>>165
んー・・・しかし、監督が劇的にチームを変えることは、ままあるんよ。
4割かどうかは別としても、監督の影響力の大きさは否定できん。
176名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:09 ID:PlpEmXTOO
そしてほくそ笑むけさい

最後に笑う山形
177名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:17 ID:G0ievkJ20
リティってオーストラリアの監督はクビだったの?
178名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:27 ID:k4r+x5Ub0
やっとかよ
179名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:33 ID:ZuxJm/Ml0
>>167
逆に野球で監督クビになるのが少ないのが不思議なんだが。
選手の馬力だけで決まるようなスポーツではないだろ。

篠田次期監督と布部って、2歳しか違わないんだな。
180名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:41 ID:cOI8XDnU0
意味がわからん
そこそこよくなってきてるやん
氏ねよフロント
181名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:43 ID:IBZ0W24u0
まず汚鰤を追放しないと、何をやっても無意味
182名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:45:54 ID:CVExFjGtO
けさいの来年の監督決定
183名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:46:24 ID:ur5KhRnh0
サッカーの監督なんてベンチにずっと座って3枚のキップをいつ使うか、ってだけの単純な仕事でしょ
サインを出すわけでもなく、コーチを動かすわけでもない
184名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:46:33 ID:zVFmBt450
サッカー側から見るとむしろなぜ大矢がクビにならないのか不思議だ
185名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:07 ID:xEkmYNaA0

じゃあ、ジュビロに。
内山よりも何万倍もマシ。
186名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:18 ID:IBZ0W24u0
リティに指揮させた糞フロントは、もちろん責任取るよな?
187名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:24 ID:FD1DO9kP0
連敗しまくってた時に切らずになんで今切るんだw
188名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:25 ID:lju2jF/f0
>>179
昇格、降格があるかないか
で違うんでしょ
189名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:37 ID:m+IhP7A60
                    l   福    l
                    ヽ、      , '
 福岡は九州の            丶、_ _,,/
                         ||
 盟主たい                 _,,l:l___
                     ,. -'"´      `¨ー 、
                    /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
                 ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、
               /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
               i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,>         ヽ   
               ./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
              / .<_弋リ''"       ヽ               i
              /    i   人_   ノ              .l
             ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
             i       じエ='='='" ',              /
             ',       (___,,..---- ''             /
              ヽ、         __,,.. --------------i-'"
               ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ
                  `¨i三彡--''"´              ヽ
                   /                      ヽ
190名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:47:45 ID:CVExFjGtO
オリックスだって監督代わったらそこそこ成績上がってるでしょ
191名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:50:39 ID:JB26DTVV0
篠田が昨日S級コーチライセンスとったばかりだから篠田待ちだったのかもな。

先週天神歩いてたらアビズバのレプユニきたおっさんらがお手製の壁新聞配ってたわ。

俺はサガントス派だからその新聞差し出されたら無視してやったわ。
192名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:50:57 ID:eWYxJu4hO
賢明なる芸スポのみなさんなら察しの通り監督であるリトバルスキの解任は余りにも遅すぎたのではないだろうか。
私はここまでリトバルスキを擁護し続けたフロントを糾弾せずにはいられない。リトバルスキ解任は結果論でしかない。諸悪の根元は愚行を犯し続けた福岡フロントである。
193名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:51:27 ID:e/5NZplF0
>>116
嫉妬か
194名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:51:33 ID:tfW7ZINo0
やるならもっと早くでいいし
やらないなら1シーズンくれてやればいいのに
なんでこんな中途半端なタイミングでやるの?
195名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:51:38 ID:DtARf6UKO
ジェフに復帰してくれ(つД`)
196名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:52:28 ID:lju2jF/f0
>>192
ヘスス・スアレス乙
197名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:52:33 ID:+TcgmZk50
変なタイミング・・・と思って蜂スレ行ったら、
どうもコーチがS級ライセンス取った次の日にリティ解任なんだな

なんだこのクラブwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:52:52 ID:cOI8XDnU0
解任騒動までの成績
3勝8敗3分

解任騒動が終わってからの成績
5勝3敗2分

マジでフロント意味わからん
199名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:52:52 ID:cwnEqxuB0
    ◎◎◎◎         ◎◎◎◎
  ◎○○○○○◎    ◎○○○○○◎
`◎○ミ|||||||||彡○◎  `◎○ミ|||||||||彡○◎
◎○ミ | 口 彡○◎ ◎○ミ | 口 彡○◎
◎○三 ス || 三○◎ ◎○三 ス ||  三○◎
◎○彡 |ノL ミ○◎  ◎○彡 |ノL ミ○◎
`◎○彡川|||||ミ○◎  `◎○彡川|||||ミ○◎
  ◎○○○○○◎    ◎○○○○○◎
  _◎◎◎◎_      _◎◎◎◎_
  |  祝 解任  |   |  祝 解任  |
  |☆磐田サポ☆|   |☆横浜サポ☆|
   ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄      ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄
    /7   キヘ        /7   キヘ
   /7    キヘ       /7    キヘ 
   /7     キヘ      /7     キヘ
  /7      キヘ     /7      キヘ
200名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:53:20 ID:n9Rw+ZYE0
>>195
選手としてだな
201名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:53:22 ID:DntznuDK0
リトバススキー
202名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:53:32 ID:3SZdippX0
解任ってことは違約金とか発生する?
203名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:54:09 ID:mxx6vCPX0
>>194
コーチの篠田さんが昨日S級をとったからでしょ
リティに違約金払わなければいけないから外から監督呼んでくるお金がなかったんだろうね
204名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:54:41 ID:6yGG9qnr0
>>183
やきうはいいよね、ベンチ入ってる選手全部使えるもんね。
時間制限もないし。
205名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:54:43 ID:ktrFiHgF0
>>202
普通なら発生する
206名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:54:56 ID:lju2jF/f0
ああいうテクニックのある超名選手は
ユースとか育成年代で教えてるほうが良いんじゃないかね?
207名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:55:15 ID:ZuxJm/Ml0
・篠田氏がS級ライセンスとった。
・違約金支払いが最小限で済む法的準備が整った。
・違約金支払いのための銀行借入決裁が降りた。

いずれか2つ以上の理由で、このタイミングの解任なんだろ。
208名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:55:19 ID:DWe7kFlwO
>>197
本当?
自転車操業が好きなチームだね( ゜∀゜)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \
209名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:55:35 ID:3SZdippX0
>>205
d
あほなフロントだね〜

小林さんに監督させときゃよかったものを
210名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:55:58 ID:CiF7OZVnO
昇格ムリなんだから、満期までリティでいきゃいいのに
211名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:56:49 ID:91W/a2Ns0
沖野さんがフリーになったから呼び戻すのかと思ったが篠田に任せるんだ。
福岡のフロントは相変わらず危ない橋を渡りたがってるなw
212名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:57:03 ID:na3qz8cO0
オフの選手の多量の人事異動は何だったのよ
213名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:57:06 ID:cOI8XDnU0
もう、こんなアホなフロントがいるチーム誰も監督してくれなくなるな・・・
214名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:58:09 ID:IBZ0W24u0
S級取ったばかりのコーチが監督就任って・・・
今年は昇格諦めたって、サポやスポンサーは納得せんぞ
フロントの責任追及は必至かと。
215名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:58:23 ID:D6o4rjQyO
監督と選手の間に溝はないの?
216名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:58:24 ID:DGydUUjV0
アビスパというマヌケな名前を変えないかぎり応援しない
アビスパというマヌケな名前を変えないかぎり応援しない
アビスパというマヌケな名前を変えないかぎり応援しない
アビスパというマヌケな名前を変えないかぎり応援しない
アビスパというマヌケな名前を変えないかぎり応援しない
217名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:58:55 ID:4y+EiTJOO
>>212
でも大量解雇された先週の大多数は活躍できてないよなwww
218名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:59:06 ID:YY9WCIyy0
今更かよw
219名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:59:14 ID:Kj47Q9La0
その篠田ってのもまともな扱いされると思えんな。
220名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 12:59:48 ID:j/Fn8a/O0
>>217
小林(監督)、宮崎、長谷川は山形躍進の立役者だけどね
221名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:00:21 ID:r0hYg0cKO
日本人はリトバルスキーに失礼すぎる。

あえて大真面目に言うが、
ジーコより格上の選手だぞ。
もちろん、クリロナやメッシよりも上。
本気で言ってる。

ジーコなんて、
「ブラジルの10番」を背負ったくせにワールドカップで簡単に敗退した、
「がっかりしたブラジル」の代表格であって、
偉大な結果なんて残していない。

リトバルスキーは、90年に最強だった優勝国ドイツにあって、
ドイツ代表の中では一際目立つテクニシャンだから、
誰がどう見てもアイドルだった。

マラドーナと対比されたのがリトバルスキー。

222名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:00:30 ID:jSNxV10m0
朗報だろ
次は誰になるか知らんが
リティより無能な監督を探す方が難しそうだからなw
223名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:00:57 ID:na3qz8cO0
>>222
チリチry
224名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:01:27 ID:D6o4rjQyO
>>217
ホベルトありがとう
225札幌:2008/07/11(金) 13:01:43 ID:JnP5o8f9O
去年はお世話になりました
226名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:01:50 ID:1nds3XyL0
>>221
ジーコはそのがっかりしたブラジルの10番でありながら未だブラジルで1,2を争う人気で
歴代トップクラスの10番だと言われているところがすごいんじゃ・・・
227名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:01:54 ID:I+7esdipO
チーム解散への道を着々と歩んでますね。
228名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:01:57 ID:DGydUUjV0
孫さん、野球だけじゃなくサッカーも頼むよ
あんたの財力に期待したい
229名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:08 ID:4y+EiTJOO
>>73
サポーターが意見ばかりしてコロコロ替えさせたんだろwww
230名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:13 ID:zVFmBt450
で、次節またオブリが何かやらかす流れだな
231名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:13 ID:I9pXN4lYO
>>179
野球とサッカーじゃ試合数が違うからどうの…って聞いた事がある

それにしても可哀想だよ。
選手のコンディションが悪かったか、単純に相手が強かったとかじゃないの?

長い目で見てあげなよ(´;ω;`)
232名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:33 ID:G0ievkJ20
懐妊の直後にホームゲームかw
2〜3日待ってやれよw
233名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:37 ID:mxx6vCPX0
>>219
篠田さんはほぼアビスパ一筋でJ1・J2合わせて200試合以上出場しているから
リティに比べれば選手間のコミュニケーションやサポーターとの関係は良くなるんじゃない
234名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:38 ID:YpNxh/+/0
>>217
アレックスは良い選手です
235名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:38 ID:dZ/jDPE70
>>210
フルコートのマンマークとかやってなかったけ
いくらなんでもアホすぎだと思った
236名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:49 ID:mqseqwsVO
選手としてジーコより格上は言い過ぎ
ジーコに足りないのはワールドカップタイトルだけでしょ
まーその足りないのが一番重要なのかもしれないけど
237名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:02:55 ID:lBJhE7jl0
おっせー
238名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:03:05 ID:qV8Sr+vsO
>>225
文が抜けてますよ
つ「来年よろしく」
239名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:03:18 ID:IBZ0W24u0
ハヤヤに監督させればよかったのに
ダジャレ連発してくれるぞw
240名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:04:20 ID:3SZdippX0
>>239
「遅リティすみません」
241名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:04:36 ID:Xr8ZulVn0
まあ入れ替えて失敗したわけだし
1年以上も我慢した方と思う
242名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:04:51 ID:jPLKryXf0
リティ今後どうするんだよ?w
監督業続けられるのか?w
まさか、コンサに来るんじゃないだろうな?www
243名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:04:54 ID:ZuxJm/Ml0
>>221
ドイツ人のほうがリティに失礼だ。
日本はリティを居場所がなくなりそうなドイツから救ったんだ。
サッカー超巨大国ドイツでは、元代表選手らのキャリアの差が
異様にデカくなってしまうのは、ある意味仕方ないところではある。
244名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:05:45 ID:ioGuAlKx0
これから夏真っ盛りのJ2で早野のスクランブルエッグは危険
245名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:05:50 ID:FlDE2x4k0
福岡県在住でアビスパの知ってる名前
監督、リトバルスキー
布部。たしかキャプテンで坊主っぽいひと
中村北斗、ほっくん。下の世代の代表クラス。スペランカー。
  兄が元ニッポンハムの野球選手。でも顔は知らない。
信川竜太、ノブリュウ。アメリカ帰りのゴルフのレッスンプロ。
  たしかレベスタで実況とかしてる。ガチホモ

以上
246名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:05:57 ID:4y+EiTJOO
>>95
ボランチと言うより旧来型DHって感じ。

ちなみに
ボールを持つ⇒バックパス
と言う流れがお約束。
247名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:06:02 ID:na3qz8cO0
京都のフロントはリティみたいなの大好きだろ
248名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:06:42 ID:na3qz8cO0
>>246
そ、それはウチのテルじゃないか
249名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:07:15 ID:oXXYWkBYO
早野か人間力の現場復帰来るね。
250名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:07:16 ID:+80f8PaH0
山笠と解任〜〜〜
祭りが同時にきたぁぁぁぁぁ!
251名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:07:31 ID:kSC3aHa/0
フルバックサッカーも終わりか
252名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:07:50 ID:xUIPsyo/O
しかし、どれだけ監督や選手が変わってもけさいにいる仙台は凄いなw今年はオール日本人&平瀬がFWの軸って時点で絶対低迷すると思ったのにw
253名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:07:55 ID:rosG9W5f0
おせーよwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:08:04 ID:FlDE2x4k0
あ、今年は黒田とか言うチョン顔の元京都のFWもいるんだっけ。
255名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:08:19 ID:IBZ0W24u0
リティは知名度があり日本語が出来るから、解説者やタレント活動すると思う。
さんまの番組で変な外人としてイジられると。
リティに破壊された、汚鰤FCは立て直すのに何年かかるやら・・・
クラブ存続の危機でもあるのに
256名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:09:26 ID:Sx4w/jyl0
>>216
ブルックリン福岡とか
ブルックス福岡とかそんな名前の時期あったなぁ
そういや

何で名前変えたんだろ
257名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:10:01 ID:r0hYg0cKO
譲る気はないよ。
リティはジーコより上。

ブラジルにテクニシャンやドリブラーやフリーキックの名手がいても、
「ブラジルは巧い選手に事欠かないなぁ」
としか思わないだろ?

屈強さと高さと組織で勝ち上がるドイツの中に、
小柄で、ドリブルならマラドーナと比較されるほどのテクニシャンがいた。
それがどれだけインパクトある事か。

258名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:10:27 ID:G0ievkJ20
のちの世界3位である。
259名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:02 ID:Ffd0SQbVO
ワールドカップ以上にサッカー選手を語る術はない
260名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:06 ID:xC2jy+mH0
>39
韓国は世界中から嫌われてるけどなw
261名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:23 ID:wJCbh6Pu0
>>256
商標の都合とかじゃなかったっけ?
アビスパがそんなに悪い名前だとも思わんがなあ。
262名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:28 ID:JnP5o8f9O
ジーコとリトバルスキーを比べてるやつ初めて見た
263名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:34 ID:Zz4NQ7st0
ジーコに続き、リティまで日本から追い出してしまうのか・・・

こんなんでいいのかね日本サッカー
264名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:41 ID:xC2jy+mH0
>256
ブルックスと言う名前は使えなかった
265名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:42 ID:Xr8ZulVn0
未完の大器ハーフナー

266名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:11:53 ID:jPLKryXf0
リティ、頭冷やした方が良いな。
四国八十八した方が良いかも・・・w
267名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:12:38 ID:F3VFkC/yO
2ゲッツ
268名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:13:11 ID:wJCbh6Pu0
>>263
勝負事なんだから成績悪かったらクビに
なるのは仕方がないよ。
つうか別にジーコは追い出したわけでもないし。
269名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:13:26 ID:Kj47Q9La0
>>233
なるほど。でもそれが成績が悪い時に切り難いというマイナス面を呼ぶ可能性もある。
なぜか常に最悪の選択を選ぶのが落ち目クラブの糞フロントクオリティだからなあ。
270名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:13:28 ID:R3dw0Q56O
てかこれってリティが悪いの?
それとも福岡が弱いだけ?
271名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:13:35 ID:mCwYccBQ0
おい!
世界的スターを解雇とか許されると思ってんのか!
272名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:14:26 ID:Y0PPS11B0
後任が三浦とかだったら更に暗黒スパイラルに。
273名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:14:31 ID:Xr8ZulVn0
日本の監督に向いてないと思うわ
274名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:14:40 ID:1nds3XyL0
>>270
どっちも
275名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:15:10 ID:qVfokVXS0
成績がイトワルスギー
276名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:15:22 ID:Sx4w/jyl0
>>261
>>264
サンクス
つーか1-2年使ってなかったかw?

いっその事北九州市に移転してあれな場所だけに
ブルックリン福岡にしたら良いのに
277名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:15:59 ID:2daPUTJ40
>>255
監督を挿げ替えるだけで立ち直るようには到底思えないけどな、あのクラブは
病巣はもっと深いところにあるし、今回は表面のかさぶたを引っぺがしてみました
くらいなものだろ

まあ一種のガス抜きだよ
278名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:16:12 ID:1nds3XyL0
>>272
J2では勝てるようになるよ
279名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:16:38 ID:DGydUUjV0
後任を北澤にしろ
「ハロプロを紹介してもらえるかも」と選手が期待してハッスルするぞ
280名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:16:50 ID:na3qz8cO0
三浦ってあの黒い方のヤスのことか?
281名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:17:04 ID:JzejmbdbO
リトバルスキーは名前だけのクズ監督だった
しかも人間性も低い
強化部長と社長を抱き込んで福岡を不幸化したのはこいつの責任
282名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:17:17 ID:/LXCXSqn0
そういえば福岡なんてチームもあったなあ
283名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:17:59 ID:ocj1W4IF0
李ティは名誉外人でJリーグ顧問とかにいれてやれよ
かわいそすぎる 嫁も子供も
284名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:17:59 ID:UpHOZRKyO
去年解雇してたら選手のばら蒔きをせずに済んだのにな
285名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:17:58 ID:zJv7pnnO0
ブランメルも確かそんな感じで変更したんだよね。
つーかブルックスとブランメルの方がかっこよかったな・・・。
286名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:18:31 ID:zR8Y5krvO
若手主体の小林ー松田体制をぶっ壊した時点で自滅は見えてた
287名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:18:55 ID:hOSSqBku0
ジェフ千葉がアップを始めました
288名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:19:14 ID:na3qz8cO0
グラウシオはもったいなかった
289名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:19:25 ID:+TcgmZk50
※福岡は今期まだ胸スポンサーが見つかっていません
 2億円程度の予算で組んでるので、なかなか見つかりません
290名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:05 ID:Pe4v09yJ0
グラウシオ、アレックス、ホベルト
最高だったな。。
291名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:12 ID:x0UAhxtz0
確率1/2の当たりくじを10回連続外すのがツヅクオリティ
292名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:12 ID:Sx4w/jyl0
>>289
地元選手確か多かったしリアルビルバオじゃんw
293名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:13 ID:ocj1W4IF0
仙台と福岡は集客1万越えるしもったいないよ
誰か富豪の人かってくれないかな
294名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:25 ID:r6Kfe5xb0
最近勝てるようになってきたのにタイミングおかしいと思ったが、後任がS級取るのを待ってたのか
どのみちしばらくはひらつ化だろうけど
295名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:40 ID:8oMsinB80
福岡って10位以下うろちょろしてるイメージだけど違うの?
296名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:20:58 ID:wJCbh6Pu0
>>283
いくらでも仕事がありそうなんで
あんまりかわいそうには思わんのだが…
297名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:21:05 ID:y09PPDIl0
>>14
チーム状態がいいからこそ

それを次の監督の手柄としたいので
298名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:21:05 ID:SlDT6n5+0
>>276
Jに入るには、グッズとか売るのに商法登録が必要だけど使えなかった

でも当時はそんな事情知らなかったから
50万人だかが署名して藤枝からチームを譲り受けておいて
勝手に名前変えるなんて、すごい失礼だなと思った
299名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:21:54 ID:MxiQ9V9xO
>>292
リティのせいでほとんどいなくなりました・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:22:08 ID:kvPPkG680
リティは本国からは声かかんねーのかな
301名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:22:40 ID:Sx4w/jyl0
>>298
大元正すと藤枝ブルックスが馬鹿だったってこと?
302名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:22:44 ID:HjHI4/B60
>>192
スアレス乙
303名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:23:29 ID:ocj1W4IF0
李ティって人間性悪いの?
304名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:23:42 ID:x0UAhxtz0
247 :名無しさん@恐縮です:2008/05/23(金) 17:06:14 ID:T6vLLOB20
ニックネームで見るアビスパの歴史

J1期
 落ちそうで落ちず、受験生のお守りと言われていた時代

第一降格期 
 一年での昇格に失敗し経営危機でJ2相応のクラブへの縮小を余儀なくされる、
 「フクオ化」という言葉が生まれる。意味は「ヒラツ化」とほぼ同じ

復興期
 地元密着と育成のスローガンを上げ、J2上位に食い込むようになる。
 経営も健全化し始め、地元のドキュメントでも成功例として特集される
 「フクオ化」が降格したクラブが地域密着で立ち直る様を表す意味でも使われるようになる

第二次J1期
 昇格を果たすもののJ1スタートから苦戦。「エレベータークラブ」と呼ばれた京都との差別化により
 シーズン途中から「潜水艦クラブ」と呼ばれるようになる。
 意味は大抵(J2)に沈んでいて時々顔を出す

地獄期
 度重なる失敗の連続でクラブ解散に向けてひた走る昨今。「不幸化」と呼ばれるようになる
 意味は読んで字の如し。
 阿鼻叫喚(あびきょうかん)+温泉(スパ)で「阿鼻スパ」とも呼ばれるようになる
305名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:24:06 ID:DGydUUjV0
アビスパのことなんだけどさ
おれいいアイディアがあるんだけど・・・

アビスパの本拠地を北九州市に移さないか?
そしたら観客が増えて盛り上がりそうな予感がするんだが
306名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:25:39 ID:G0ievkJ20
>>305
新波があるから無理だな
307名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:25:40 ID:comjKMeA0
>>245
最後の一句は何だw
さもあらんと思わないではないが
308名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:25:40 ID:x0UAhxtz0
>>305
お前NWの観客数知ってて言ってるだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:26:10 ID:A7NqIwkV0
監督変わって無理だろ、あのしょっぼいメンバーじゃ
310名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:26:28 ID:Sx4w/jyl0
>>305
さいたま劣頭を模倣ですね、わかります
311名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:26:38 ID:cSa+uRz00
リティのとき西ドイツ強かったな
312名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:27:21 ID:JWW+fFQF0
高校・大学サッカーではおそらくブラック企業扱いだろうな。
もうユース生え抜き以外は来てくれなくなるんじゃないか?

・大量採用→大量解雇
・中枢部にヤバい人たちが入り込んだ実績あり
・スタッフの頻繁な入れ替わり、高い離職率
・顧客との不透明な癒着
313名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:27:31 ID:6UhQVHju0
リティオワタw
314名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:29:06 ID:dM50oGNx0
リトバルスキーが新たな仕事先に向かうから、体面保って解任。
315名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:29:49 ID:Sx4w/jyl0
>>299
カワイソスw

でも胸にスポンサーない方がすっきりしてカッコいいじゃん?
クラブより代表みたいな感じだし
ポジティ部に入部しな
316名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:30:06 ID:m06CUPHqO
>>1
福岡はそうろぅだなぁ
317名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:30:08 ID:x0UAhxtz0
>>312
手元かつ自慢のユースも
ちょっと前U-15の卒業生がU-18に上がらずに大量に他所に逃げ出した実績があります
318名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:38:27 ID:A7NqIwkV0
大分に嫉妬する暇あるなら自分らのチームの今後を心配しろよ、不幸化サポwww
319名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:38:58 ID:Qh7l3eEQO
ホントに解雇すべきはリティでも選手でもなくアビスパ上層部全員
320名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:42:24 ID:1syEsjJU0
>>260
なんで韓国を持ち出してくるん?
気持ち悪いよ?
321名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:44:11 ID:rHWk9XvW0
>>317
福岡はサッカー強いし人口もけっこういるのに本当勿体無いよな
322名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:46:04 ID:bA9eGaEvO
川勝がアップを始めました
323名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:46:43 ID:KWz/NrAV0
>>322
帰れwwww
324名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:47:25 ID:D6o4rjQyO
大分は
「日照不足で芝ぐずぐずドーム」の維持管理費を
稼がないといけないのでJ1残留に必死なのです
325名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:48:23 ID:iTBYdGIY0
横鞠に栄転
326名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:50:37 ID:sj3I+AKo0
天才肌の人は監督に向いてないことが多い
327名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:50:58 ID:91W/a2Ns0
>>317
ユースは県内の高校には負けなしだから
中学生には弱いイメージはなくね?
328名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 13:54:27 ID:xC2jy+mH0
第2クール成績
I福岡 29 ○仙 ○鳥 ○熊 ●山 △広 ●桜 ○岐 △愛 ●甲 ○草 h徳 h縞 a水 h湘 -休 12-17


最近ずっと勝ちまくってたとは言えないような
一時期よりはましだけど
329名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:03:06 ID:x0UAhxtz0
>>327
君がどういう読み方をしてるか分からないが
今の社長になってからの迷走ぶりに、U-15の卒業生がU-18に上がることを拒否して
(というか親が拒否して)他の学校やユースに集団で逃げ出したという話
330名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:03:44 ID:iR8X9o4U0
マジで10年後には福岡消えて代わりに北九州がJに居そうだな
331名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:10:42 ID:qAtY9rppO
北九州がJ2に上がったら完全に立場逆転するなこりゃ
332名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:13:28 ID:FAZm+e6k0
>>263

結果。

というか電柱FWに放り込み&スイーパーシステムってw
333名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:13:33 ID:6nrO/CMd0
本山大久保平山らがいる北九州が見たい
334名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:14:11 ID:7ef5C/9VO
優秀な選手は、小中学生のエリートにサッカー教えて、大空翼を誕生させてくれよ
335名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:17:04 ID:bxkAmTK80
福岡、なぜこのタイミングで
土日に試合だろw
336名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:18:52 ID:soO5DgZGO
はやく亡くなれよアビスパ!税金かえせよ
337名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:18:59 ID:k6fx9p+F0
なぜか都並がそわそわしだしました。
338名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:19:34 ID:tpnwrwGj0
とうとうクビかw
339名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:20:50 ID:x0UAhxtz0
>>336
残念ながら減資なので取ろうにも取れません
340名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:25:10 ID:yZ4bq75g0
サッカーは札幌にしても税金を大いに投入してもらえるからいいよな。
341名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:27:27 ID:kKT/QnPH0
>>340
野球は税金払わなくていいからいいよな
342名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:33:11 ID:iFCISzB80
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3511
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/football/1215710539/
343名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:41:43 ID:KhmBQZY6O
シャムスカやオシムが日本嫌いになったって書き込み多いけど
なんかあったの?
344粟野:2008/07/11(金) 14:42:49 ID:/DxEn3r00
アビスパ名物のメッセージ弾幕は果たしてどのようなものが準備されるのだろうか。
草津戦は「上層部?はアビスパを私物化するな!」だったよね。
345名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:48:49 ID:2TwtNgkyO
相変わらずタイミング遅いなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:49:58 ID:naLGXnLt0
解任遅すぎ。
福岡の迷走はしばらく続きそうだ。
347名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:51:44 ID:bBwwmFeP0
>>1
オーストラリアかどっかのクラブの監督やってたんじゃなかったの?
348名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:52:39 ID:xC2jy+mH0
>343
いつもの人たち
349名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:53:09 ID:CVExFjGtO
>>344
つーかオブリがそんな段幕掲げるなって話だけどなw
350名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:53:41 ID:awPGCUWDO
で、よそで結果だして
アビスパ涙目
351名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:54:07 ID:azNl5Aa9O
そのうち田部も腹切らされるだろうな
赤字予算組んで昇格目指すなどと言い切ってこの始末
ヤンツー就任1年目の札幌みたいになるな
352名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:55:22 ID:DXNoJbg90
あの入れ替え戦のゴールが入ってたら
今全く違かっただろうなぁ

そもそも松田ry
353名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:56:23 ID:zJv7pnnO0
>>340
札幌は来年から打ち切りじゃなかったっけ?
だから今年J2に落ちたらクラブの存続がマジで危ういとか。
354名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 14:59:54 ID:SlDT6n5+0
>>349
それを見た社長やGMがその場で弾幕書いて掲げるんですね
「お前らが言うな」

そんなハーフタイム・ショー
355名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:11:57 ID:rmLT3m/r0
リティが探してきたスポンサーは今年で撤退?
356粟野:2008/07/11(金) 15:14:15 ID:/DxEn3r00
>>349,354
普通の?サポーターからすりゃ迷惑な話だなw

草津戦は中継見てたら「・・・私物化するな!」という文字が画面に入っててビックリしたw
357名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:18:47 ID:2mt19+nQ0
さあ、オブリは、どう反応するんだろう!?
358名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:24:12 ID:x0UAhxtz0
>>353
去年もリティではなく小林(ry
359名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:25:01 ID:eLFQcmXGO
リティくらいのビッグネームなら選ばなければ監督業なんていくらでもあるだろ
JFLでも欲しいチームはあるはず
トルシエもJFLだし入りやすいだろう
360名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:26:19 ID:8z7TixGV0
やべっちFCあたりでドリブルの虎
361名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:26:30 ID:GFZxcixvO
甲府も解任しろよ
362名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:27:29 ID:eH04xDRA0
リティってもう本国ドイツに帰れないんだろ?
なじみあるけさいにでもいけば?
363名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:29:30 ID:x0UAhxtz0
♪この道は〜いつか来た道

829 :犬 sage :2008/07/11(金) 14:59:43 ID:KwAwONn30
アマルで低迷

選手が話し合って監督無視して連勝 

解任 ←イマココ

話し合った選手も殆ど移籍
クゼ就任
最下位
ミラー就任

(´-`).。oO
364名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:36:53 ID:6FS9ANQw0
ここはサポが糞だから駄目
365名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 15:54:17 ID:ZuxJm/Ml0
>>311
リティW杯3回出場。優勝1回、準優勝2回。
366名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:03:05 ID:0EZJHO9C0
い、いまさらすぎて吹いたw
後任のS級待ちなら、しばらく代行ってわけにゃいかんかったのか
367名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:08:40 ID:dN5/0Dzg0
>>363
監督もクソかもわからんが、
結局選手がウンコなんだよな
368名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:15:50 ID:A7PmW0ue0
>>231
監督をなかなか代えないのは日本だけじゃないのか?
同じ野球でもメジャーなんかあっさりと監督の首切るし
369名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:16:38 ID:1nds3XyL0
日本の野球はクビ切らなさすぎだよ 今年の横浜みたいになったらプロなんだから問答無用でクビだろ、普通
370名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:24:53 ID:kcUcdyuW0
ここってフロントとコアサポがアホなんだよなあ
山下世代が居なくなって応援やめた
371名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:31:10 ID:mhMsQKu40
遅すぎだろwwww
372名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:32:29 ID:ZuxJm/Ml0
>>370
久永と中払がいるではないか。
373名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:33:10 ID:fg9ZIF8W0
やっとか・・・
リティこれからどうすんのかな
374名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:33:58 ID:1c+zp2v90
リティの世界レベルからの視点の解説をテレビで見たい!
375名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:34:30 ID:TKXohK570
とりあえず、山下小島金古あたりを回収しろ

376名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:34:47 ID:Bg6p2hiC0
解任するにしてももう少しタイミングを博っ多ほうがよかったんじゃないか
377名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:34:54 ID:bLyzwZvP0
JFL15位のトルシエは”総監督”じゃなかったら
リティみたく首
378名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:35:30 ID:OAixJP3fO
遅すぎwww吹いたwww
379名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:36:12 ID:TVoTkrz70
おせーよwwwwwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:36:14 ID:ZuxJm/Ml0
>>374
「フェラーだったら、足を骨折していても決めていた」
柳沢のQBKに関して。
381名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:37:36 ID:fg9ZIF8W0
小林を監督にしてれば良かったのに
382名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:37:49 ID:2TwtNgkyO
>>367
そのウンコしか残さなかったのがリティなんだけどな
383名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:38:24 ID:x0UAhxtz0
ブラジルセリエAなんか優勝したクラブの監督が一年間で3回変わってたりするんだぞ
384名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:38:42 ID:u2G42cgQO
次は誰がやるの?
まさかのアマルか?
385名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:39:39 ID:R3xRzp500
ここまで引っ張ったんなら最後までやらせろよ
386名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:39:59 ID:UGF2GUwh0
布、さっさとS級取っとけ
387名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:40:57 ID:ZuxJm/Ml0
>>383
ブラジルサッカーの監督雇用環境は世界最悪の部類。
それで日本で優良なブラジル人監督を取りやすいんだよ。
388名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:41:56 ID:9nMNw0N0O
福岡は野球もサッカーも阿保が監督だなw
389名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:45:55 ID:2TwtNgkyO
浦和〜オジェック→エンゲルス
千葉〜オシム→ミラー
川崎〜関塚→高畠
福岡〜リトバルスキー→?
390名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:47:36 ID:/Gl/ZNmH0
篠田か・・・
J1ではなすすべなく後退してDFラインに飲み込まれるボランチだったな
なぜボランチをやってたのか不思議だった・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:48:13 ID:I1FrjIvU0
オレサマの温泉に勝っておいて首とはいい度胸してるなフロント
392名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:51:03 ID:/yCuM6ZJ0
WCブッフ・クリンスマン・リティとかいたときのドイツ代表は凄い
特にリティのドリブルは今で言えばクリロナより凄かった
今よりマークとかはぬるいというのを差し置いても凄かった
393名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 16:52:36 ID:f+W68YW+0
ニューウェーブって今強いのか?
394名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:02:15 ID:0EZJHO9C0
>>382
リティ派の選手残して、それ以外を大鉈振るったからな。

いい加減、社長持ち回りによる継続性の断絶をどうにかしろよ。
社長変わるたびに人が入れ替わりすぎて違うチームになってたら
そりゃ強くならんわ。
395名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:06:46 ID:Ti/nRFGw0
監督変えてもね。選手とコアサポも全とっかえしないうちは誰がやっても一緒。
正直、布部のプレーとか見る度に腹立ってしょうがない。
396名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:09:43 ID:x0UAhxtz0
>>390
J2では若手ばかりの環境下で数少ない(スタメンでO-30が篠田一人とかもあった)ベテランとして
今にも消滅しそうな福岡で孤軍奮闘していた選手
397名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:10:33 ID:fvLw6zms0
広島20
草津20
山形19
福岡17
鳥栖15
水戸15
仙台14
大阪13
岐阜13
愛媛12
甲府9
湘南9
横浜7
熊本6
徳島5

第2クールに入ってからの福岡は調子良いのに、何でこのタイミングで解任なんだよ。
フロント馬鹿すぎ。
398名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:14:35 ID:Ti/nRFGw0
>>397
単純に負けが込んでた時は解任の方針だけは決まっていて、後任を探せなくて解任
できなかっただけなんじゃないだろうか。で、ようやく後任が見つかった、と。
399名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:14:45 ID:x0UAhxtz0
>>395
布部をJ1のスタメン級と思うから腹が立つ
あの人は途中出場や代替用のボリバレント枠の選手

第一、今福岡から布部取ったらまとまったチームがまた瓦礫の山になる
400名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:15:49 ID:2mt19+nQ0
アレだけ、選手をきった挙句に、
今度は、監督かよ。。。
401名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:18:33 ID:MoLVtX+90
なぜこのタイミングで?
402名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:23:54 ID:K7cDVjjGO
だからコーチが昨日S級ライセンス取ったからだってばさw
403名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:25:48 ID:2mt19+nQ0
>>401
だから、篠田が、S級をやっと獲ったから。。。
404名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:38:20 ID:xNdI5D8O0
次ぎは誰のせいにするんですか
405名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:42:19 ID:Xo/iy1w90
誰かが誰かのせいにしてきたアビスパ福岡
もう誰のせいにもできません・・・
406名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:45:07 ID:x0UAhxtz0
いやまあ究極的には七社会の持ち回りで社長が派遣される体制が一番おかしいんだけどな
407名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:51:55 ID:tmbhimYX0
>>341
あれはJリーグのこだわりで企業名はずしてるからしょうがないんじゃないの。
408名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:52:56 ID:TK7Q3Kb00
岡田引き取るから代表にいい監督引っ張ってこい
409名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:57:25 ID:dolSsPeC0
最悪の事態(ヤスw)は免れたからまだ少しは気が楽だよ
もう落ちるところまで落ちてるしなwww

篠田は選手時代は多少アレかもしれなかったが
ユースかサテのコーチでは好評だったから多少望みを持ってる
410名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 17:58:54 ID:nGKI0A4b0
福岡始まったかw
411名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:00:54 ID:YZ6ZJ5g70
中々高木みたいにはいかないとは思うが、
若手監督の人材が手腕振るう機会を得るのは楽しみ
412名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:04:02 ID:x0UAhxtz0
>>409

ファンボ・カンもユースの監督としては有能だったな…


いや独り言だ忘れてくれ
413名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:09:00 ID:ZuxJm/Ml0
>>412
1990年W杯イタリア大会対スペイン戦でのドッカンFK一発のおかげで、
以降サッカー界で10年以上メシ食ってる、って本人言ってたなw
20年30年と食っていけるだろう。
414名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:10:58 ID:dolSsPeC0
>>412
うああああああああああああああ
言うな、それ以上言(ry
415名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:13:56 ID:aQCT8UGrO
>>413
いや、そんな意味じゃなくて酉の監督として
シャムスカが来るまで見事にJ2降格に追いやりそうに(rya
416名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:20:08 ID:2mt19+nQ0
篠田で、当分しのいで
その間に、誰か探すのかな?
417名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:29:32 ID:gS+M0Ryr0
騒ぎが頂点の時は保留して
いくつか勝ちを拾った今になって?
418名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:31:06 ID:Fo+4fch5O
遅すぎる
419名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:34:13 ID:RLJ7geFQ0
前 揉めてた時期に解任してれば
海外からいい監督や選手をひっぱって来れたかも知れんのに
なんでこの時期なんだよ?

福岡のフロントってホントいかれてるわ。
420名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:35:36 ID:Ef0ANCf80
金が無い
421名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:42:58 ID:x3eMQVC60
俺のリティが・・・
422名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:44:43 ID:7aRWMiDg0
リッティー解任か可愛そうに
423名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:56:10 ID:s5hITOrp0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/135/index.html
開始前の編成がFWばっかりあつめてめちゃくちゃだったからね。
同情。
424名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:57:17 ID:87eKtwEKO
526 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/07/11(金) 18:30:41 ID:NpjkMgfh0
福岡ローカルニュース
熱烈なアビスパサポーターのお客が一番乗りでiPhone購入
12時販売開始で喜びにひたるも最初にアクセスしたインターネットのニュースで飛び込んできたのは

リティ解任!

複雑な表情でショップを出るwww

↑携帯板で見つけてきた
425名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 18:57:19 ID:fgAmyynxO
>>423
はぁ?解雇も獲得も全部自分で好き放題やっただけ
426名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:00:21 ID:kdrVUPvXO
>>423
選手構成は全部監督の意向だぞ。
427名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:04:02 ID:OjoGnE9b0
>>416
麻里子様!
428名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:13:27 ID:qSO6MhAU0
ん、なんで今?ちょっと調子良くなってたよね
429名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:14:47 ID:1EZwYGko0
>>424
しまった、先に貼られたw
430名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:52:22 ID:8F1IkYS50
>>414
大丈夫だよ!

J2に降格はないから
431名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 19:58:48 ID:cMZnLSW20
福岡は監督選手変える前に上をどうにか汁
432名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:03:42 ID:BEUajkPl0
J1:ホベルト アレックス 古賀誠史、松田監督
J2:リンコン、宮崎、(長谷川)、小林監督

ほんま心が広いで
433名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:03:48 ID:RLJ7geFQ0
>>424
リアルやるおktkr
434名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:09:47 ID:8F1IkYS50
>>432
岐阜の川嶋もほぼスタメン出場で頑張ってるよ

後今の社長来てからのゴタゴタで移籍した組だったら千代反田も
435名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:53:41 ID:kdrVUPvXO
>>434
嘘はよくない。
川島はスタメンとサブをいったりきたり。
千代反田はJ1でやりたかったから。
436名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:58:46 ID:TpAIoN9uO
鳥栖のグッとくるサッカーに比べると物足りなかったもんなあ
437名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 20:59:41 ID:8F1IkYS50
>>435
川島DFで一番試合に出てるよ。21試合1644分
一時スタメン落ちしてただけ
438名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:02:17 ID:qUFsIOzq0
>>424
本当なら面白すぎるww
439名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:11:54 ID:QNp1Fz5V0
一度でいいから、リティに弱小チーム以外の監督をしてもらいたいな。
440名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:15:47 ID:bq8ZAwT50
シドニーで監督やってるときは良かったのにな。
アルアハリにも勝ったし。
441名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 21:19:13 ID:UWvUQC190
今年はもう少しゴリゴリのパワープレイするかと思ってた
442名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:21:50 ID:czGPdfOrO
>>436
大事な試合に必ず負ける田舎のどこがグッと来るんだよw
443:2008/07/11(金) 22:21:58 ID:y4k//4Tc0
去年ならともかく、今年の戦力じゃこんなもんだろ
相変わらずアビスパはアホだね
444名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:22:21 ID:2kcVMsG10
>>424
購入していきなり充電もしないで使えるものなのか
445名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:30:00 ID:KocUero50
>>443
随分えらくなったもんですねw
446名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:32:34 ID:oI84cIPpO
>>443
山下と水谷がモノにならなかったからって…
447名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:32:44 ID:2jjZDe1d0
>>78
ソースは?
448名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:36:17 ID:7EYqHR+LO
>>447
おたふく派
449名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:38:10 ID:3n0oEmKyO
嫁が綺麗
450名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:46:09 ID:Zx4Cf0x8O
>>428
後任候補が本日付けでライセンスおりますた。
451名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:46:33 ID:I+7esdipO
>>439 それいいね〜諫早湾の水門開けるのと同じくらい試してみたい。
452名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:50:11 ID:vKbK3q9K0
23節vs愛媛
      黒部
ハーフナー 久永   北斗

    タレイ 鈴木

 柳楽  長野   山形
      布部
      神山

24節vs甲府
     大久保
ハーフナー     田中
   中島   中払
      久藤
山形   長野   柳楽
      布部
      神山

25節vs草津
     大久保
ハーフナー     田中

中島 久藤 北斗 中払

山形   布部   柳楽

      神山
453名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:52:10 ID:1zf7jmEW0
え?布部って今CBやってんの?
454名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:53:32 ID:8F1IkYS50
>>453
信じられないだろ。対人メチャ弱いぞ。
でも布部のコーチングがないと守備にならないんだ
455名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:54:18 ID:fxJ2Bpxq0
FBS福岡放送で毎週日曜夕方に生放送される「夢空間スポーツ」ご存知だろうか?
ソフトバンク情報や今マリナーズ所属の城島情報に加え、アビスパ情報もオンエアされている。
ただこのFBSに限らず、RKB毎日放送&KBC九州朝日放送は西隣の佐賀県でも見られる。
フジ系列(福岡はTNCテレビ西日本)の場合だけは、STSサガテレビが佐賀県内の民放でただ一つあるため別。ただいずれにせよ佐賀県内でもTNCは見れる。
何で佐賀県を挙げたかというと、佐賀県にサッカーJ2サガン鳥栖がある。ところが最初に挙げた「夢空間スポーツ」で取り上げられる事が99%無い。
サガン鳥栖よりアビスパ福岡を応援している雰囲気は分かるけど、明らかに偏っているなという雰囲気を感じる。
放送区域が同じながら、アビスパ応援一辺倒になる事自体問題だ。お互いが良いライバルであり続けるからにはこういう贔屓を無くす事が今は大事だ。隣県の佐賀を見下している感じはするな。
456名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:55:45 ID:rJ4c50vU0
タイミングがおかしいwww
457名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:58:44 ID:LYeCLwH00
8勝もしてるのに解任かあ。
458名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 22:59:13 ID:xhmLsTJb0
リティってドイツで偉い人に睨まれて干されてるっていうけどいったい誰なんだよ。
私怨でリティを干すなんてベッケンバウアー級の奴じゃないと無理だぞ。
459名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:00:35 ID:LYeCLwH00
と思ったら、岐阜より下なのかwそりゃ解任しないとまずいでしょw
460名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:00:59 ID:y9vKsLgO0
>>458
私怨つうか浮気して離婚とか
モラル的にアウトなことしてるからじゃねえの?
ドイツってそういうのに厳しい国とかじゃね?ちがってたらすまん
461名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:02:13 ID:Sx4w/jyl0
>>460
ヒント:オリバーさん
462名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:05:20 ID:HjHI4/B60
>>452
草津戦、本職のCBが一人もいないじゃんw
463名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:06:28 ID:Sx4w/jyl0
>>452
柳楽って広島にいたやつ?
464名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:10:19 ID:1zf7jmEW0
布部スイーパーにしたり
山形をCBにしたり
久藤をアンカーにしたり

なんか、凄いな
465名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:10:32 ID:X0sU+xlA0
>>458
ベッケンさんも大概だと思うが
466名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:19:07 ID:Pe4v09yJ0
>>455
佐賀民が福岡の電波を勝手に受信してるだけだろw
467名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:21:28 ID:e/+l9DpB0
ふくお化に比べるとまだひらつ化の方がマシだな
468名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:25:12 ID:6msv5aBL0
>>39
おまえが白人マンセーの豚ババアなだけだろうが。

ババアはさっさと死ねよwwwwww
469名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:25:48 ID:z47UBePD0
はだかの男なら
ンギモヂイイッを見せろ
恐れることはない
アッー!アッー!アッー!イグッヴォースゲー
470名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:31:01 ID:3661g6Bi0
篠田で決定なのか
アビスパを支えてきた人材ではあるけれども〜
471名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:35:37 ID:iRbnIkyt0
次はどこ?磐田?横浜FM?
472名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:38:36 ID:wGqLe1CH0
監督やめたら、またシャウエッセンのCMをやればいい
473名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:41:19 ID://o1iAcq0
>>471

磐田の場合、
 ・ロドリゴ加入
 ・前田復活
といった感じで、上乗せが今後多い。この状態では辞めないだろう。

残念ながら。
474名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:42:51 ID:Bz0cLQwzO
>>467
悪いながらもネタを提供出来るフクオ化。
存在を忘れ去られるヒラツ化。
…まだフクオ化の方がいいな。
475名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:44:17 ID:3661g6Bi0
リティは選手のレベル以上のサッカーをやろうとして失敗して混乱
去年の開幕戦なんていいサッカーしてたよ
ぜひ磐田で拾ってあげたって
476名無しさん@恐縮です:2008/07/11(金) 23:44:54 ID:HjHI4/B60
イトウハム イズ オイシー
477名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 00:07:21 ID:EE3Y6Y6+0
リティにはテロ朝の解説者になってやべっちFCレギュラーでw
478名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:34:25 ID:d2bKSJjw0
>>455
一番最初に福岡放送っていってんじゃん
479名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 01:57:47 ID:bcUCs9V50
>>462
すごい布陣を敷いてるだろ? でもこれ勝ってるんだぜ。

第2クール成績
I福岡 29 ○仙 ○鳥 ○熊 ●山 △広 ●桜 ○岐 △愛 ●甲 ○草
480名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 02:03:03 ID:KGU4Z3MV0
もっと金の使えるクラブなら結果出しそうなんだけどな
481名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:03:12 ID:XPmt4Siu0
経営陣十八番ドタバタ劇 リティ監督 解任
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/34272

福岡の選手は、ダンボール運びくらい手伝ってやれよ
リティの背中が寂しすぎるぜ(ノД`)
482名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:06:57 ID:yX7fIODl0
ヴェルディはよくラモスを最後まで見捨てなかったな
ラモス役員にまでなっちまったよw すげえ
483名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:13:21 ID:cBgT7zMR0
>481
篠田新監督は福岡に10シーズン在籍し、引退後もクラブに残った生え抜きだ。
田部和良GMは「情熱家で選手の人望も厚く、一体感をつくり出せる。チームの状況を誰よりもつかんでいる」と説明する。
だが、10日にJリーグの監督に必要な日本協会のS級ライセンスを取得したばかり。


新監督がS級ライセンス取るまでの繋ぎで続投させてたのか、これで納得いく
484:2008/07/12(土) 05:36:02 ID:iFiiiIs70
福岡、まじ頑張れ。
485名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:43:14 ID:rOuIEvwyO
ここから怒濤の連勝で、最終節で3位も昇格ならずっていう展開よろしく
もちろん4位はけさい
486名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:44:59 ID:EGyZqZE40
ドイツ人だろ
プライド捨てて無名のエンゲルスに
頭下げてレッズのコーチ入りお願いしてみろよw
487名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 05:55:32 ID:KzuO5QmyO
ラモスを乗り越えたヴェルディは普通に残留しそうだしな…
ジュビロが落ちて福岡する余寒…
488名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:20:31 ID:hiEAQJif0
北斗は将来性のあるクラブに移籍しろ
489名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:21:33 ID:jHpvrWR6O
恩を仇でとか言う奴何なの?
俺だって他人事ならそう言うが(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:23:47 ID:BYn615ON0
あれ?8勝11敗三つ負け越しでか厳しいな
491名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:34:06 ID:IHzxekHsP
草津戦、スタで見てたけど
点が入ったときは選手と監督が
抱き合って喜んでたけどねえ
492名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:35:51 ID:X7qxq19K0
どう考えてもスタッフ足りないだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:43:52 ID:24ZUViXl0
リティのやりたい、選手をピッチ上にワイドに配置する
ドイツサッカーは選手の規格が日本では無理だろ
494名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:46:34 ID:1Tg9GUXy0
リティの困り眉毛は世界遺産
495名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 06:54:00 ID:Tg4gEEksO
やるリトバルスキー
496名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:12:14 ID:ued4CvQr0
福岡で10位ならがんばってるほうだろ

と思ったらJ2だったうぇwww
497名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 07:14:23 ID:eIjlXZHlO
金がないんだな…
498名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 08:27:24 ID:MF+N+0BaO
>>485
何その2004年の再現
499名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 08:36:08 ID:mBMJXhOl0
>>39
シャムスカは日本が嫌いだと公言したことはないはずだけど
500名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:18:36 ID:wJWYAaP6O
500(笑)
何でこのタイミングに解任?
前に社長が続投を宣言してたのに。
501名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:26:13 ID:jOnf5lGg0
結局カネなくて後任決めれなくて篠田がライセンス取るまで保留だったじゃね
それまでは遊ばせてた無責任さ
502名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:40:44 ID:wZFA3qUrO
今さら解任かよw
他に解任できるタイミングはいくらでもあっただろ・・・

福岡は今年昇格する気はあんの?
503名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:42:00 ID:Vq14ktM00
ハゲ社長www
期待を裏切らない毎回の暗愚っぷりに爆笑させられる。

多分、ハゲ社長はお荷物となったアビを破壊して
引導を渡すために社長に据えられたのだろう。
504名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:42:08 ID:vYNu+yWy0
>>502
去年末の時点であきらめてるだろ
内紛で主力が何人も飛んだんだから
505名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:42:39 ID:93KmH7ARO
>>502
あるわけない
506名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 09:53:25 ID:KRSMQJ4z0
>>493
しかもリティの場合は選手が自分と同じ能力を持ってると仮定しての戦術。
負けたら全部選手の責任。
507名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:04:18 ID:KLDYrhcE0
たしか嫁さん日本人だからこの先も日本とはかかわっていかざるをえないだろうな
508名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:07:02 ID:UAlAWD9L0
>>473
磐田こそ早めに決断しないと危ない感じがするんだが


マリノスは解任報道出てなかった?
509名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:07:25 ID:ZPVJTrjB0
福岡はメンバー的に見ても弱くないはずだし、昇格争いできるポテンシャルは
十分持ち合わせてあるはず、力を引き出せなかった監督はクビにして当然。
シャムスカや広島の監督みたいな若手の力を引き出せる監督を連れてこい
じゃないと、昇格してもすぐ降格になる。
510名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:08:18 ID:J/HuARH70
57 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 21:31:29 ID:7Z5SHwDL0
今回新たにS級を取得した人

杉山弘一(浦和レッズハートフルクラブ)
松田岳夫(日テレベレーザ監督)
高田哲也(湘南ベルマーレ強化部)
篠田善之(アビスパ福岡コーチ) ←

511名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:37:55 ID:zMpvVDQj0
なんかリトバルスキだけ冷遇されてるような気がする。
512名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:53:34 ID:VUEyYcs60
これで新監督がリティ以上に無能だったら笑える。
まあ、すでに笑わせてもらっているが。

アビサポは、リティ解任したフロントが悪い、
とか叫び始めるのだろう。
513名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:54:32 ID:xN6577oK0
選手としては神クラスだったのな。

514名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 10:59:37 ID:orpFFerfO
やっと次の監督捜しが終わったの?
515名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:04:56 ID:zMpvVDQj0
ワールドカップ三回出場。
代表での得点もかなり多かったドイツの英雄。
実績としてたとえば、ジーコやピクシーに比べて遜色があるのかというと無いわけだ。むしろワールドカップ優勝して一番の実績を持ってるくらい。
なのになんでお笑い担当みたいな雰囲気を漂わせているのかよくわからない。
日本のサッカーにも非常に貢献してくれてると思うし、嫁さんも日本人。

どこでどう道を間違えたのか。
だれかリティを救ってあげてほしい。
516名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:07:02 ID:FT/iURCq0
下手に日本語が喋れるからだろう
あと、ワールドカップ3回出場で3回決勝進出だな
517名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:09:01 ID:cMLjLNIE0
自分の応援しているチームのフロントも大概アホだけど
蜂フロントも本当酷いな
「納得できる負け方」だっけ?あの追試試合の時にキッチリ切っておけば納得だったのに
518名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:11:08 ID:1p2iV5Dc0
リティ。これから新たな勝負へ
というか一度、自分自身を見つめ直す時間を作ってですね(ry
519名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:11:55 ID:dEdROTjDO
>>517
あの追試、一つは誰がやっても勝つのが難しかったけどな、熊相手だし
520名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:12:37 ID:wVplqMQj0
この人は選手時代にワールドカップに出てるスターなんでしょ?

なんで日本の2部で監督やってんの?
521名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:14:39 ID:VyJd+bFs0
>>515
それは成功した人と比べるからで
ちゃんと監督業してるのは立派なんじゃないの
マテウスも似た様なもんだろ?
522名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 11:55:15 ID:ByckVdWt0
10ヶ月おそいな
523名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:48:43 ID:W/UBInNE0
>>515
ドイツにいたら、もっと悲惨な運命になってた。
というか、あんまり居心地よくない。
ドイツから日本が救ってあげたし、愛する伴侶も得られた。
また日本も居心地悪くなっているが、やはりサッカーで取り返す
しかないだろう。
524名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 12:57:07 ID:pIKruube0
ええええええ今頃かよwwwwwww
サポも冷め切った頃にやられても遅いだろw
525名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 13:22:47 ID:E4Yh7p190
>>515>>520
不倫
526名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:30:08 ID:Oe43xHih0
福岡って一体何がしたいのかサッパリ解らん・・・・
527名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:33:03 ID:jRkxPHPi0
リティ……(´・ω・`)
528名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 15:36:28 ID:W/UBInNE0
>>526
メインスポンサーが複数社(7〜8?)だから、方向定められずに常にgdgd。
ちゃんとまとめらる人がいない。
529名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:10:55 ID:OmvRag7v0
あれ?フロントが「安心して見ていられる負け試合」を指揮できる名将を切ってしまっていいの?
530名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:14:04 ID:M9pRqvZT0
おせーよw しかも勝ちだしてから解任とかイミフ杉だろあの超態度悪いフロント陣様よおww
531名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:19:12 ID:ZP4h5y+R0
不倫で日本人通訳(かなり美人)と結婚したのが転落人生の始まり
532名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:47:57 ID:nkMybab/0
まぁサンマサンサンマサンがあるから大丈夫だろ
533名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:49:32 ID:s+IZlenT0
こんなもんじゃないのか?
このチームでこの成績は?
534名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 16:52:31 ID:oDNcCdxW0
この人、イケ面の部類なんだろうが、
どうにも顔が暗かった。
憂鬱という言葉があれほど似合う顔も珍しい。
535名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 21:41:33 ID:FERgoYUa0
>>485
もちろん2位は鳥栖です。
536名無しさん@恐縮です:2008/07/12(土) 23:08:32 ID:DeYbV5ZM0
リティの監督センスは未熟だと思うけどプレイは大好きだった
あの独特のドリブルとか懐かしい、いい選手だったと思う
537名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 01:14:08 ID:a0jxLe/K0
>>531
いや、ケルンで奥寺氏と出会ったことが(ry
538名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 11:59:35 ID:TRyx+RZk0
つか福岡の最大に問題は
フロントでも汚鰤でもなくクレーマー気質の波風を立てなきゃ気がすまない偽善系サポだろ。
539名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 12:41:42 ID:lbd7Qn+k0
篠田か…
グラウンドの真ん中をマラソンしてるだけの選手だったが
大丈夫だろうか…
540名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 13:08:15 ID:8rcp79b00
>>538
汚鰤乙
541名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 14:42:52 ID:TStt8RKhO
この際アマルオシムにやらせちゃえよ
542名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 14:50:52 ID:KIVXQAV9O
リティさ、磐田か清水かマリノスの監督やらせて来年古巣と対戦させてあげようよJ2で
543名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 14:58:38 ID:BWvhDejk0
>>512
リティより無能な監督なんてそうそう居ない。

新監督が有能か無能かは置いといて。
544名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 14:59:58 ID:xbVa9BR0O
リティの代わりは、ドイツ繋がりでマテウスを呼ぶんだ。
545名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 15:03:10 ID:4zykv3BX0
来年ボトムの監督やってそうだな。
546名無しさん@恐縮です:2008/07/13(日) 15:26:18 ID:q+cipzOA0
来年横浜FCの監督をやっていそうだ
547名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 08:32:02 ID:6/OuT8O2O
アビスパ勝ったな
早速解任効果が
548名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 09:47:52 ID:WBcQZW3G0
元妻との離婚直前、リティが長期滞在していた舞浜のヒルトンの
レストランで元妻、現夫人、リティの3人で朝食を
全くの無言でとっていたのを見たことがある。ウェイターたちが
呼ばれない限り絶対にそのテーブルに近づかないのが笑えた。
549名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 09:58:38 ID:3D9icsrf0
>>547
totoを長年やっているとわかるが
監督を解任したすぐの試合は結果が出ることが多い。
ただし、それがその後も長続きすることが少ないのも事実。

>>548
笑える状況じゃないだろ。修羅場中の修羅場だぜ…。
リティにとってはW杯決勝より緊張した人生最大の修羅場だと思うぞ。
つーか すごい場面に遭遇したな。
550名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:11:20 ID:e9n/4itP0
日本語をしゃべれることが扱いを軽くする一因かもしれない。
ピクシーだって実は練習場ではかなりしゃべるんだよ。
でもテレビでは片言以上は絶対しゃべらない。
彼には優秀なブレーンがいる気がする。リティもそういうやつがいればよかった。
551名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 10:15:46 ID:9TeLYE470
リティのジェフ時代のコーナーからの0度ゴール見たくなったがどこかに転がってないかな?
552名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:06:22 ID:b8pqf4Tr0
>>550
ジーコもそうだったね 公の場でもし間違った発言をしたら迷惑をかけるからとね
553名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:13:28 ID:6A5ixvgb0
リティは日本人嫁さんだったから話すことには多少警戒心も少なかったのかな
554名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:17:15 ID:xIPZUGeb0
ピッコリ監督を戻せよw
555名無しさん@恐縮です:2008/07/14(月) 11:26:45 ID:EpgqeI3d0
ピクシーは会長時代に自分でクビにしたコーチを
連れてきてるんだなw
556名無しさん@恐縮です
ドイツと繋がりがある浦和がユース監督あたりで雇うんじゃね?