ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!328

このエントリーをはてなブックマークに追加
1vfk
ってスレを立てられるのはいつになるやら・・・
このスレはヴァンフォーレ甲府の成長、J1復帰→定着→優勝を願うスレです。
マターリsage進行で行きましょう。

ヴァンフォーレ甲府 official site
http://www.ventforet.co.jp/
ヴァンフォーレ甲府、遂にまとめサイト登場!!@Wiki
http://www13.atwiki.jp/vfk/
アウェイサポ向け観光案内
ttp://www.vfk.tank.jp/guide/

前スレ ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!327
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214497788/
2vfk:2008/06/29(日) 23:51:21 ID:ZOT3GfpO0
〓〓〓 最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です 〓〓〓
   ◆ 荒らし・煽り・騙りは、スルーされるのが大の苦手。
   ◆ 華麗にスルー、さっさとNG-ID追加。さっさとあぼ〜ん。
   ◆ 相手をする奴は、荒らしと同じ。 http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
   ◆ コテハン叩きは2ch禁止事項→誹謗や叩きは削除依頼 http://info.2ch.net/before.html

■あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを強く推奨!
 ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/ ※Jane View, Jane Styleなどがオススメ(無料)

■荒らしは落ち着いたらまとめて削除依頼
soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/
国内サッカー板削除議論2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066012528/
あらし報告・規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■実況スレ (サッカーch)  ※スレタイには全角で「ヴァンフォーレ」「甲府」を入れてください。
[PC] http://live24.2ch.net/livefoot/  [携帯] http://c.2ch.net/test/-/livefoot/i

■避難所・過去ログ
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1168587244/
過去ログ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1032927310/
関連スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1047786806/

■関連スレ
【輝く】甲府応援について語るPart9【夜空】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209892780/
ヴァンフォーレ甲府、遂にAAスレ誕生!!3.1
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211900887/
3vfk:2008/06/29(日) 23:51:41 ID:ZOT3GfpO0
■関連スレ(つづき)
ヴ ァ ン 君
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1160785241/
椅子席増やせ!小瀬スポーツ公園陸上競技場
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091250797/
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165317389&LAST=10

■VFK情報関連サイト
□ヴァンフォーレ・アンテナ 【VFK関連サイトの更新状況・リンク集】
 http://www.herohero.org/vfk/antenna/
□山梨日日新聞様 【紙面掲載VFK情報 etc.】
 http://www.sannichi.co.jp/VFK/
□YBSスポーツ&ニュース VENTスポ!
 http://www.ybs.ne.jp/ventspo/
□はくばく様「白星セール」 【勝ち試合の点数差に応じて割引】
 http://www.rakuten.co.jp/hakubaku/456495/
□サポーターショップ一覧 【会員証・チケット半券提示などでおトク】
 http://www.ventforet.co.jp/2008/supportershop/
□サポサポ 【甲府をサポートする人たちの支援、紹介】
 ttp://www.saposapo.jp/
□シリーズ経営革新 【存続危機からの軌跡】
 http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/0408/interview.htm

■あぷろだ
□VFK専用ロダ【passはvfk】 ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi
□ヴァンフォーレ甲府アップローダー ttp://vfk.tank.jp/up/
4U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:56 ID:AzsFRuO00
ここはゴミで
5vfk:2008/06/29(日) 23:52:03 ID:ZOT3GfpO0
■県外サポ・アウェイサポにオススメサイト
□アウェイサポ向け観光案内 ttp://www.vfk.tank.jp/guide/
□富士の国やまなし観光ネット (リンク辿ると宿泊優待クーポンも)
 http://www.yamanashi-kankou.jp/
□時刻表・駐車場マップ
 http://www.yamanashi-kankou.jp/ventforet/index.html

■2008年主要スポンサー http://www.ventforet.co.jp/2008/sponsor/
                          ┬  
ユニフォームスポンサー<背中>      ●●     ユニフォームスポンサー<胸> 
 株式会社はくばく 様              ●●●     NIPRO−ニプロ株式会社− 様
 http://www.hakubaku.co.jp/       .●゚∀゚●  ./ http://www.nipro.co.jp/
                      \   ●●● /
ユニフォームサプライヤー      \/ノ◇ ヽ\   _ ユニフォームスポンサー<袖/パンツ>
 UMBRO/株式会社デサント 様     L 」 12  ∇||/   東京エレクトロン 株式会社 様
 http://www.descente.co.jp/umbro/ | i NIPRO ||  ./ http://www.tel.com/jpn/
                         し'──―‐リ/
□練習着スポンサー            ||  ., 、 \
 <胸> 甲斐ゼミナール 様          ||12 |  ヽ∠.)   <右袖> 株式会社小泉 様
 http://www.kai-semi.com/        | ̄|    |_|   http://www.koizumig.co.jp/
 <背中> シチズングループ 様        | ̄|   ( __)   <パンツ> ホテル春日居/株式会社千代田 様
 http://www.citizen.co.jp/          |_|   ,: ⌒.ヽ   http://www.hotel-kasugai.com/
 <左袖> ジット 株式会社 様       (_ソ  い  リ  <ポイント> 天下鳥/株式会社リパブリック 様
 http://www.jit-c.co.jp/               `' - '    http://www.republic.co.jp/

□アウェイ用練習着 県農畜産物販売強化対策協議会 様/県観光物産連盟 様
           http://www.yn.zennoh.or.jp/         (上の「富士の国やまなし観光ネット」へ)
□ドリンクサプライヤー SUNTORY 様 http://www.suntory.co.jp/
6U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:04 ID:HJF05DMc0
乳揉みてえ
7vfk:2008/06/29(日) 23:53:26 ID:ZOT3GfpO0
■練習見学(とくにファンサービス)では節度ある行動を
 □ファンサービスを強要しない。順番を守る。選手を独占しない。善意の押し付けをしない。
 □自己中な行動で、運営や管理者に迷惑をかけない。「自分だけは特別」はありえません。
 □練習のレポートは状況によって判断を。
 http://www.ventforet.co.jp/2008/information/access/practice01/

■マナーを守って、気持ちよく応援・観戦 http://www.ventforet.co.jp/2008/watching/

 ◆ シートやガムテープなどを使った「無人での入場順番待ち」禁止 ◆

 ◆ ゴミは必ず持ち帰ること ◆ 
 □スタンドにゴミをポイ捨て・放置する者、指摘されて逆ギレする者がまだまだいます。
 □一方、率先して周りのゴミを拾っていくサポもいます。
 □公共の場では、ゴミは自分で持ち帰るのが基本。「誰かが片付ける」などと甘えるな。

 ◆ 汚いヤジ・罵声イラネ ◆
 □汚い野次や罵声から、良いプレーは決して生まれない。
 □応援・観戦している周りの人々にも邪魔・大迷惑。子どもにも悪影響。

 ◆ ピッチへの物の投げ入れ厳禁 ◆
 □物の投げ入れは選手の身体に危険を及ぼす上、運営・他の観客にも大迷惑。犯罪行為。

■小瀬陸上競技場について
 □小瀬スポーツ公園内の案内図
 http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/kose_wdm/html/kssp/59068094270.html
 □小瀬観戦上の注意 [U-KSさんFLASH] ttp://www.vfk.tank.jp/explore/caution.html

■リユース食器について [小瀬エコスタジアムプロジェクト]
 □小瀬ではドリンク類のカップに、リユース食器を使っています。
 □商品購入時に預かり金(\100)が必要ですが、食器を回収所に返却すればお金が戻ってきます。
8vfk:2008/06/29(日) 23:53:51 ID:ZOT3GfpO0
■バスを利用する場合のアクセスガイド
 http://yamanashikotsu.co.jp/kose/total.htm

■甲府駅−小瀬の臨時シャトルバスについて
□通常の路線バスに加えて、小瀬各試合開催日には臨時シャトルバスが運行されます。
□所要時間=約20分。但し、曜日/時間帯・対戦カード・祭やイベント等、道路状況により異なります。
□運賃(大人) 片道:\350
            往復:\500 (当日、予め、甲府駅前バスセンターで往復切符購入が必要)
□小瀬のシャトルバス乗降場所は武道館西側です。
□運行日時・乗り場など詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2008kose.htm
□臨時バスの運行情報他、お役立ちサイト
 [PC] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
 [携帯] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/i-mode/i-modetop.htm

■高速バスについて
□運賃表・時刻表 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/noriai-top02-4.htm
□甲府と新宿・名古屋・大阪・さいたま・羽田などの各方面とを結ぶ路線があります。
□甲府−新宿線
 ・予約・時刻などは、ハイウェイバスドットコム https://www.highwaybus.com/
 ・回数券(4回券)や、平日限定「トクワリきっぷ」(祝休日除く月曜〜金曜/2回券)あり。
 ・定期便のうち、甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が小瀬に近いです(徒歩約20分)。
 ・7月16日までの間、甲府21:45発最終便・新宿6:20発始発便が増発。
★★リーグ戦小瀬開催試合後、「小瀬発→新宿行」の直行バスが運行されます。
  料金3000円(大人)。要予約・定員制。運行条件・日程など、よく確認を。
  予約・詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/kose/
□甲府−名古屋・中津川線
 ・昼神温泉・馬篭・中津川インター・瑞浪天徳の各バス停が追加。
 ・往復割引、「高速バスネット」にてクレジットカード決済でネット割(3%引)あり。
 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/nagoya07.htm
 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/index_east_09.html
9vfk:2008/06/29(日) 23:54:16 ID:ZOT3GfpO0
■山梨県外でサンニチが買える・読める場所 (情報募集中!)
 □JR新宿駅 9・10番線(中央本線)ホーム 売店/11・12番線(中央線快速)ホーム 新大久保寄りキオスク
 □JR八王子駅 □国立国会図書館 □立川市図書館 □日比谷図書館(日比谷公園内)
 □東京都立中央図書館(広尾) □高千穂商科大学図書館(20歳以上&杉並区在住者限定)
 □千葉県立西部図書館 □長野県富士見町図書館 □新聞ライブラリー(横浜みなとみらい)
 □岡山県立図書館 □大阪市立中央図書館 □近畿大学中央図書館(近隣の居住者&登録必要)
 □郵便宅配(1ヶ月\4,007送料込)

■累積警告[第22節終了時点] (◇-イエローカード/◆-一発レッド/丸数字-出場停止試合数)
01 阿部         14 ジョジ◇       26 寄井
02 秋本@◇◇◇   15 サーレス        27 久野
03 御厨         16 ブル ◇◇      28 神崎
04 山本@        17 鶴見         29 井澤
05 井上◇◇◇     18 羽地         30 時久
06 保坂◇◇◇     19 池端@◇◇◇    31 林◇
07 石原◇        20 木村         32 杉山@
08 田森◇        21 鶴田         33 輪湖◇
09 大西         22 桜井@◇      34 吉田◇◇◇
10 藤田         23 鵜飼         35 山本
11 宇留◇        24 國吉         36 マラニョン
13 前田         25 美尾◇
10vfk:2008/06/29(日) 23:54:42 ID:ZOT3GfpO0
■2008 J2日程 (◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合スカパー放送/◎パブリックビューイング)
-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 *15
h岐 h徳 a水 h福 a山 h桜 a湘 a広 h愛 a熊 a草 h横 a仙 -休 h鳥
1-1 0-0 0-1 2-2 0-0 3-2 0-1 2-1 1-0 1-2 0-0 2-1 0-2 --- 1-2
-△ -△ -● -△ -△ -○ -● -○ -○ -● -△ -○ -● --- -●

-16 -17 -18 *19 -20 -21 *22 -23 -24 *25 -26 -27 -28 -29 -30
a愛 a岐 h草 h広 a桜 h山 -休 h湘 a福 a横 h熊 h水 a鳥 h仙 a徳
1-2 1-1 1-2 0-2 3-3 1-0 --- 0-4
-● -△ -● -● -△ -○ --- -●

-31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42 -43 -44 -45
h広 a山 h熊 a鳥 h草 a愛 h岐 a湘 h仙 a徳 -休 h桜 a水 h福 a横

24 07/05 (土) 19:00 A アビスパ福岡 [レベスタ] ◇RKB毎日放送(録)
25 07/09 (水) 19:00 A 横浜FC [ニッパ球] ▽YBSラジオ
26 07/13 (日) 18:30 H ロアッソ熊本
27 07/20 (日) 18:30 H 水戸ホーリーホック
28 07/26 (土) 19:00 A サガン鳥栖 [ベアスタ]
29 08/03 (日) 18:30 H ベガルタ仙台
30 08/09 (土) 17:00 A 徳島ヴォルティス [鳴門大塚]
31 08/16 (土) 18:30 H サンフレッチェ広島
32 08/23 (土) 19:00 A モンテディオ山形 [NDスタ]
11U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:55:14 ID:AzsFRuO00
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●●●●●●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎●●●●●●◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎
◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎
◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎
◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎◎●◎◎◎
◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎◎●◎◎◎●◎◎●●◎◎◎◎
◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎●●◎◎◎◎◎◎◎●◎◎●●●◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
  終了          終了終了    終了   終了  終了
  終了          終了 終了   終了   終了   終了
  終了終了終了終了  終了  終了  終了   終了   終了 
  終了          終了   終了 終了   終了   終了
  終了          終了    終了終了   終了  終了
  終了終了終了終了  終了      終了   終了終了
12vfk:2008/06/29(日) 23:55:21 ID:ZOT3GfpO0
■VFKおすすめコンテンツ
 ttp://www.vfk.tank.jp/flash/  (U-KSさん作成FLASH)
 ttp://www.vfk.tank.jp/dldata/ (甲府スレ投下データ一覧)
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄
 .__
 |風|
 |林|
 |火|
 |山|  
  ̄ |/ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(`・ω・)
    |(/  |)
   人_∧_ノ
 .__
 |風|
 |林|
 |火|∧oヘ
 |山|(´・ω・)  
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
13vfk:2008/06/29(日) 23:55:52 ID:ZOT3GfpO0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝

│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝

│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
 \____  _________
♪   ∧ ∧ |/♪      [FLASH]
    ( ゚ ∀゚)    ♪   ttp://plus2sls.sakura.ne.jp/flash/natu03_a.html
     |つ[|lllll])
14U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:57:56 ID:e964HakN0
>>1
おつ
15U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:56 ID:TqCEGYOD0
>>1
おつ!
16U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:59:53 ID:AzsFRuO00
       ____
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                     
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                        
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  糞スレ立てんな蛆虫、死ね、死ねwww
       !  rrrrrrrァi! L.     |   糞スレ立てんな蛆虫、死ね氏ねwww
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    \____________________
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \

        ____
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ                     
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ                        
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <   糞スレ立てんな蛆虫、死ね、氏ねwww
       !  rrrrrrrァi! L.     |  糞スレ立てんな蛆虫、死ね氏ねwww
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入    \____________________
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
 ./  ヽ> l    /   i     \
17U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:32 ID:DDnwTHgv0
結局


   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  奇跡(笑)じゃ
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /     /  ( ●  (゚) |つ
  /      /     |  (入__,,ノ   ミ   奇跡(笑)の仕業じゃ
 |   ∩  /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
18U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:38 ID:D6Toku820
スレのタイトルはいつ見ても素晴らしい
19U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:03:19 ID:dIAV4c3z0
} 判 コ そ あ {           } で ま ク あ よ
  } っ ト れ な {     r冖┐[l]  } す で ソ. の り
  } て. な が. た {  _   |_「|」    } っ. 負 湘   に
  } ん の ど た {/ r=ヘ}   [l]「|  } て け 南   よ
,人」 の か う ち. {´ヘrjノ      ̄ ノヘ !? た に   っ
         い __/:.:.:.} rヘ         〉         て
 え r、    う / 乂::ノ }、 `ーrぅ     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ! ? {   ̄ ̄ ̄   /ー‐ヘ  ̄` ̄ ー _   r冖┐[l]
Y⌒Y  r冖┐[l]  ヽl_|_/      r.{⌒ル ̄ |_「|」
      |_「|」     / / Vこスヘ   }Y:.:.Y   r冖┐
人_人_人_人 [l]「|. /7  { { 从}-、 {「|:.:.:{カ   {こ コ
        { ̄  ヽ_)  Y ト、_/!、Vヽ:.{ |   └[l]「|
 す す す 了 ̄   r冖┐[l] ヘ」〈アーiー〉      ̄
 び び  : {      |_「|」 「_丁lノ} ゝこ}フ
 ば ば. : {       [l]「|ヽこぅノ 
 ぜ ぜ   {        ̄
 ん ん   {
20U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:14 ID:AzsFRuO00
994
21U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:04:27 ID:WLpiZy950
>>19は鹿サポとみた。
22U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:05:28 ID:7EDSDSgxO
>>1
23U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:08 ID:fjexOy/O0
誤爆
24U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:27 ID:94h+px950
小松っちゃん、今日放送だったんだよな。
大丈夫か?血圧上がりすぎてないか?
25U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:34 ID:eM5ERZ5I0
ヤベッチで懐かしい映像が
安間辞めろ
26U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:43 ID:ofEeMCaD0
ここ?
27U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:48 ID:fjexOy/O0
>>1早く削除依頼出せよ
28U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:07:27 ID:i3xb6Zr60
>>24大丈夫、テンション下がってたから
29チラ裏君:2008/06/30(月) 00:07:57 ID:+aHOSD910
桜井・・・ディフェンスでミスした選手をもっと怒って良い。
石原・・・リンコンのマーク外すな。3失点目はお前のミス
池端・・・戦犯。あのクリアを空振るとは・・・毎回思うが処理判断をしっかりしてくれ。中途半端すぎる
井上・・・致命的なミスはなかったけど、球際弱くなったな
杉山・・・相変わらず
木木・・・今日は完全に駄目だったね。ガス欠したら全く機能せず
藤田・・・セットぷれーはもう蹴るな
保坂・・・やっぱりこいつは空気
大西・・・もっとガッツリ行ってよし
前田・・・シュート打とうぜ
神崎・・・序盤は良かったけどな

美尾・・・一番走っていた。保坂よりは使えるだろ
木村・・・途中から入ってるのになんで足止まってるの?
ジョジ・・張り切っていたが今の戦術では使えない。

安間・・・お前が一番テンパってる。
30U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:08:12 ID:ofEeMCaD0
安間のクズ野郎はさ解任してもらって構わないとか訳分かんないスタンス辞めて
責任感じてるなら辞任させてくださいって言ってくれよ
頼むよ 
31U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:22 ID:Si4wVdlXO
やべっちに甲府時代のバレーキター!

あの頃が懐かしい・・・(´・ω・`)
32U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:50 ID:ofEeMCaD0
保坂が空気とかまた言ってた奴いるけど
本当にオフザボールの動き見てたか?
保坂いなきゃ4点じゃ済まなかったぞ
少なくとも2点は防いでた 23分と 42分ね 
33U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:10:15 ID:0BK6+jvk0
http://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067338.html

選手コメ
精神的にもかなりキテるみたいね・・・・・崩壊寸前か?
34U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:10:29 ID:+aHOSD910
安間が3トップにこだわるのはおそらく2月のキャンプからずっと3トップでやってきたからというのは容易に想像できる
でも、ここまで機能しないとわかれば徐々にいじるはずだがそれをしない

結局、選手に応用力が無いってことなのだろうな
林、藤田、石原あたりは経験豊富な選手なのに・・・

35U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:54 ID:ADx5/QPi0
>>31
あのころは足元へのパスとか、片方のサイドでこねくり回しとかせず、
体力では他チームには負けない、全員サッカー、ゴール前には必ず数人いて、
迷ったら前だったよなぁ・・・orz
36U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:13:12 ID:+aHOSD910
>>33
サクちゃんのコメントが・・・泣かせるね
池端は猛省してるみたいだね。次の奮起に期待
美尾は結構冷静に見れてるな

37U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:14:13 ID:dIAV4c3z0
安間監督は疲れているから、精神科に相談に行って
もらったお薬10日分くらいと、焼酎浴びるほど飲んで寝れば
悩みなんかいっぺんに吹き飛んじゃうぞ、マジお勧め
38U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:14:31 ID:t95Ayg+W0
俺の友達がヴァンフォーレの関係者と知り合いらしいんだが
もう安間監督じゃダメだ、って雰囲気が蔓延してるそうだよ
39U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:14:49 ID:ADx5/QPi0
●美尾敦選手(甲府)
「相手の目の前でボールを回しても相手は怖くない。全体的に動きが少なかった。いつも言っている事だけど、前向きに行きたい」

美尾はスタメンでキャプして欲しい。(脱臼癖が気になるけど)
40U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:15:16 ID:KzKqttWB0
たのむからもっと若手を使ってくれよ。
41U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:16:03 ID:dIAV4c3z0
>33
コメントの長さがぜんぜん違っててわらたw
湘南の選手、ぺらぺらよくしゃべるな、だから強いのか
42U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:16:04 ID:+aHOSD910
クロスも工夫が無いよな
アーリーオンリーじゃん
グラウンダーとかGKとDFの間に入れるクロスとか出せないもんかね
一応プロ選手なんだからそのくらいの技術はあるだろうに

43U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:17 ID:+aHOSD910
スタメンは保坂より美尾だと思う
44U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:24 ID:JAsGrhdA0
>>33
そうか、誕生日だったのにね。
なにげに最近セレモニー的なことがあるときに勝てなくて
さんざんメモリアルになってるような気が。

>>37
ダメ。絶対。
45U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:17:56 ID:aoWKP8M00
http://www.jsgoal.jp/photo/00034700/00034718.html
よりによって・・・・
もう少しマシなのを・・・
使っていただけたら・・・・・・
一応オーディションを。

いや、独り言だから。
46U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:18:45 ID:t95Ayg+W0
EURO見て、良いサッカー見て、甲府の事なんて忘れよう。

あの頃の甲府は晩年の大木監督と安間監督の手で壊された。
47U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:18:51 ID:YkPrU4El0
悩んだ末横浜アリーナに嫁とゆずのコンサート見に行った俺は勝ち組だった・・・・゚(゚´Д`゚)゚。

こんな結果だったとは・・・・・・・・・・・・・・・・・
安間よ早く止めてくれ!!

48U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:19:10 ID:i3xb6Zr60
>>45
映ってるひとと 持ってるひとが 逆だったら すげえ意味が違ってくるな
49U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:19:47 ID:yQu3qXmR0
>>1
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
50U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:00 ID:dIAV4c3z0
安間監督!自殺なんか考えちゃ駄目だぞ、いいか、絶対駄目だぞ、自殺は駄目だぞ!!駄目だからな!!

【社会】自殺率トップは青木が原樹海を抱える山梨県。原因は「うつ病」がトップ…警察疔統計
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214404493/

自殺率トップに山梨県、原因は「うつ病」…警察庁統計

 自殺率は山梨県、原因は「うつ病」がトップ−。警察庁がまとめた昨年の自殺者統計によると、
都道府県別の自殺率は昨年トップだった秋田県を抜いて山梨県が全国で最悪となった。原因・動機として、
うつ病が最も多かった。うつ病による自殺は19歳以下にも広がっており、現代社会のひずみを浮き彫りにした。

 昨年の自殺者は、2003年の3万4427人に次ぐ3万3913人と、10年連続で3万人を超えた。

 都道府県別の10万人当たり自殺者では、厚労省の人口動態統計で1995年から13年連続で「全国最悪」だった
秋田県の37.2人を抜いて39.0人の山梨県がトップとなった。自殺の名所として知られる青木ヶ原樹海を
抱えるという事情もあるが、自殺対策への取り組みの遅れも指摘されている。

 特定非営利法人(NPO法人)「自殺対策支援センター ライフリンク」(東京)の行った調査によると、
山梨県は自殺対策が全国の自治体で「最下位」と評価されている。一方、「自殺が多い」という悪イメージが
つきまとってきた秋田県はカウンセリングの充実など対策を本格化。493人でトップだった前年から76人も減少させた。

 また、原因・動機では「うつ病」が全体の約18パーセントに当たる6060人でトップとなった。
50歳以上(3341人)が半数以上を占めるが、19歳以下も85人で未成年者への広がりも深刻化している。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/154519/
51U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:11 ID:0RqLwJnc0
次はいっそこんなんでどうよ?

----ジョジ----神崎----
-美尾----井澤----大西-
---------藤田---------
-輪湖--羽地--林--国吉-
---------桜井---------

最終ラインは福岡の高さに対抗できるハジと林でよろしく
52U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:20:30 ID:M316C6POO
約10試合中で1回しか勝てない戦術
誰がどーのとかより もう全てが駄目な感じがする
53U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:21:41 ID:ofEeMCaD0
>>38
何をいまさらw
もうとっくに安間のお陰で崩壊してるじゃん

先日、押原行ったが
選手と一緒に楽しそうに鬼ゴッコ パス回しに子供みたいに参加したり
某選手に あんまさーん下手糞 もう駄目 交代交代 あっちいっててって 言われてたw
そんな緊張感の一切ない練習してたよw
いつもこうなのかは知らんけどw
54U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:22:28 ID:+aHOSD910
マラニョンとサーレスが出られるまであと2試合
でも、安間さんがこの2人を上手く使いこなせるかな?
ラドンみたく使いこなせず終了という可能性も十分にありそうな気がする

55U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:05 ID:owakOr9b0
  1969年5月23日生まれ
    あなたは 天王星人 (−)  です。

  今日の運気は 再会 です。     年運:乱気 月運:減退
56U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:14 ID:vF02mltYO
前田とジョジの2トップにしろよ。前田は自分で点とりに行くタイプじゃないぞ!!ストライカー的相方がいないとあんまり点とれないよ。
57U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:46 ID:0BK6+jvk0
アンマサンはなんでそんなに3トップに拘るんだろ?
選手起用はブレまくってるのに、コッチは頑として動かないよね・・・
58U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:25:08 ID:+aHOSD910
>>57
2月のキャンプからずっと3トップでやってきたからでしょ
今更2トップにしてもってのがあると思う
あと・・・選手たちが強く3トップを望んでるとか

そもそも応用力が無い選手が多いからシーズン途中での戦術変更がやりにくいかもね

59U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:26:14 ID:ADx5/QPi0
>>53
鬼ごっこ系の練習?好きだよね。
おそらく狭いエリアでボール持った相手にプレスかける練習(かつコミュニケーション図る)なんだろうけど、
そんなことよりシュート練習、トラップ、サイドチェンジの練習しろよ・・・。
基礎ができてねーんだからさ、甲府の選手は。
60U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:02 ID:+aHOSD910
>>59
プロの選手にシュート練習やトラップ練習を指図するのもどうかと思う
この辺は選手個々でやるべきじゃね?
61U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:14 ID:EelnEJwK0

●桜井繁選手(甲府)
「(1失点目は池端の)ミスというより、その前の(自分を含めた)守備のポジショニングが悪いからミスが出る。29歳のスタートがこんなになってしまった」


・・・・・
62都内在住サポ:2008/06/30(月) 00:28:27 ID:tL4PHoOk0
現地組・サポの皆様お疲れ様です。
わりと早く帰れました。

酷い酷すぎる・・・ なんなんだろう今日のやる気のなさは。
脆い、遅い、動けない、JFLでも今日のようなチームは
ないんじゃないかと思えた。
1失点目が全てだったように思える。
なんか後半になってから気配的にガンバとかアントラーズと
やっているのかと錯覚を起こしそうだった。もう寝ます。では
63U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:53 ID:SL3J9hsBO
>>47
安間もそうだけど
いちいちさ、ゆず?柚子ポン?
あんなフォークSONG行くのだった小瀬に顔出そうぜ
64U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:29:06 ID:dIAV4c3z0
ラドンってKリーグに戻って大活躍してるよな・・・

まぁリアスみたいな例もあるし、チョンと日本じゃ格が違うが
もし今年ラドンがいたら、もう少し普通に戦えてたんだろうなぁ・・・
65U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:29:38 ID:i3xb6Zr60
甲府の選手にとっては鬼ごっこ系の練習は大事だよ
サポに囲まれても逃げられるから
66U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:30 ID:2QXWzZhJ0
甲府で基礎体力つけ直していいリハビリになったんじゃないの?
アルベルトもだけど
67U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:30:59 ID:0BK6+jvk0
>>64
いや、この戦術じゃダメだろ
去年と同じ飼い殺し
68U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:30 ID:zrwbhRmJO
>>60
その辺は自主練の世界だよね
69U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:31 ID:tWVfYtpRO
>>33
池端のミスはアレだが自分の責任と認めてる分ディよりはましだな。
70U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:43 ID:EelnEJwK0
>>63
いまの甲府の試合なんてゴミ以下の価値しかないじゃん

71U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:31:54 ID:+aHOSD910
去年の大木さんも今年の安間さんも選手の特徴を把握せず、自分の理想に選手を当てはめる起用
これじゃ選手は潰れていくだけだし、結果も出るわけが無い

新外国人2人もこれで潰される気がするのだが・・・

3トップってバレーを活かすために大木さんが思い切ってしたんでしょ?
もうそのバレーもいないんだからこだわる必要は無いと思うけどね
72U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:32:08 ID:t95Ayg+W0
解任しかないだろ・・・
73U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:32:45 ID:DF+sftIi0
>>33
美尾のコメントが全て。

>>57
試合で一回ミスったり失点したりしたら凹んだままになるメンタルの方が問題だと思う。
完全に負け癖がついてるだろ。
74U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:33:26 ID:98KWdiDrO
おまえらはバカか。プロの監督でも選手でもないのに戦術のこと言いやがって。素人にわかるわけないだろ。おまえらは黙ってサッカー見てろ。
75U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:34:36 ID:ofEeMCaD0
7月のスケジュール来てるね
76U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:04 ID:8LBPR4cN0
>>41
勝てば饒舌にもなるさ
勝てば何言ってもOK
負ければ何言っても言い訳
77U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:48 ID:i3xb6Zr60
うん、ただ黙って応援もしないで見るのが一番いいような気がする
78U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:49 ID:+aHOSD910
今更遅いが・・・倉貫取っておけば良かったよな
今日みたいな展開なら倉貫みたいな選手を鼓舞することが出来る選手は絶対に必要だったはず
他のピッチにいた選手がミスした池端を叱って励ますことが出来ていたか?

79U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:37:55 ID:dIAV4c3z0
>78
本来なら桜井が、池端に切れてあたりちらして
池端がそれに怒鳴り返すような殴り合いのコミュニケーションを
80U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:38:03 ID:O64bHNDDO
後半はやる気が見えたな。保坂はもういい。大西と守備陣も駄目。藤田と神崎、交代した連中は割りと良かったかな?
まぁ怪我人が多いから監督に同情の余地はあるが・・・次保坂使ったら余地無いな
81U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:38:31 ID:M316C6POO
プロなら 何とかして下さい
82U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:18 ID:8LBPR4cN0
後半だったかな
前田にいいクロス入ったけど二人に挟まれてて
うまく収まらず転がったボールは相手がクリア
なんでほかの選手が出てきてないの?
無駄走りでもいいからとりあえず飛び込んどけよ
って禿げしく思った
83U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:36 ID:DCKit2CF0
J1は、夢物語。
84U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:45 ID:+aHOSD910
池端のミスを叱る選手も励ます選手もいなかったなぁ
ミスはいけないけどしてしまったものは仕方ないから後のフォローを他の選手がしないといけない
そういうコミュニケーションが無いから今日は最後までDF陣は混乱しまくりだったね

あれじゃ池端も相当凹むぞ
85U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:45 ID:ADx5/QPi0
>>60>>68
その自主練で培うような基礎ができてないからパスミス連発したりチャンスをことごとく潰してるのが現実。
ただ自主練が出来る場所もないんだけどね・・・orz
86U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:01 ID:YkPrU4El0
>>78
むりむりこんな状態じゃCロナが来ても一緒だわ。
諸悪の根源はアンマ

87U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:40:35 ID:dIAV4c3z0
湘南までは昇格の可能性はあるよな

      ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節  ┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
      ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →※┃ 1┃広島│●48│(15− 3− 3)┃+25│41│16┃
2 →  ┃ 2┃山形│○41│(12− 5− 5)┃+18│38│20┃
3 →  ┃ 3┃桜大│●38│(12− 2− 8)┃+10│38│28┃
5 ↑※┃ 4┃仙台│○37│(10− 7− 4)┃+ 8│32│24┃
6 ↑  ┃ 5┃草津│○36│(10− 6− 6)┃+ 4│27│23┃
4 ↓  ┃ 6┃鳥栖│●36│(11− 3− 8)┃+ 2│25│23┃
7 →※┃ 7┃湘南│○33│(10− 3− 8)┃+ 9│38│29┃
8 →  ┃ 8┃横縞│休28│( 7− 7− 7)┃+ 0│28│28┃
10↑  ┃ 9┃岐阜│○27│( 7− 6− 9)┃− 3│27│30┃
9 ↓  ┃10┃福岡│△26│( 7− 5−10)┃−11│25│36┃
11→※┃11┃甲府│●22│( 5− 7− 9)┃− 9│20│29┃
12→※┃12┃愛媛│△21│( 5− 6−10)┃− 6│21│27┃
13→※┃13┃水戸│●19│( 5− 4−12)┃−15│24│39┃
14→  ┃14┃徳島│●18│( 5− 3−13)┃−16│21│37┃
15→※┃15┃熊本│○17│( 4− 5−12)┃−16│21│37┃
      ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
※=第2クール前節までに休み消化
88U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:41:50 ID:dIAV4c3z0
>86
Cろなが選手権監督なら、あるいは・・・
89U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:41:53 ID:q1L+Wv7p0
完全に今シーズンは興味失せた
シーズン前は夏休みの8・9月は小瀬に通いつめたり、旅行ついでに県外のスタにも行こうと思ってたのにな・・・
90U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:42:25 ID:RxSH9Skj0
>>86
ゆずのコンサートに行ってた人は寝てください
91U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:43:35 ID:YkPrU4El0
>>90
俺はスポンサーでもあるのよ!!十分言う権利はある。
92U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:43:50 ID:0RqLwJnc0
7月のみどころ

24節 A福岡 えっ、甲府にまでマンマーク?
25節 A横浜 爆笑素人監督対決
26節 H熊本 5回に1回しか勝てない男たち
27節 H水戸 祭りの予感
28節 A鳥栖 なんちゃってハードワーク対決

ちなみにアウェー全部参戦予定・・・ もうどうにでもな〜れ(AA略
93U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:44:13 ID:dIAV4c3z0
>89
観客動員数も順調に下がってるよな
来期が早くも恐ろしいぜ
94U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:45:13 ID:ofEeMCaD0
>>91
脳内社長キタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
95U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:45:31 ID:eM5ERZ5I0
安間が辞任したいと言っても
代わりの監督を呼ぶ金が勿体無いから断るケチ社長
96U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:46:51 ID:ofEeMCaD0
>>92
どんだけMなんだよ、、、、、
どMの俺ですらA横浜 有給とって参戦するかどうかいまだに悩んでるのに、、、
97U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:47:01 ID:dIAV4c3z0
関連スレキター

やる安間スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214741524/

       ____
     /  暗   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /o゚-=・=‐,   =・=- ゚\  ほんとは監督やめたいんだお…
  | ::::::⌒ (__人__)⌒:::::  |
  \     `⌒´    /

       ____
     /  暗   \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / =o゚⌒==⌒゚o= \  でも辞めたら給料もらえないんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒ 暗 ⌒\
   /-=・=‐,  =・=-\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから甲府の監督続けるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

関連スレ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!327
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214497788/l50
98U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:47:09 ID:+aHOSD910
>>89
つマラニョン
つサーレス

一応まだこの2人の新外国人への期待はして良いと思いますよ
安間さんが使いこなせればの話ですが・・・実力は確かです
99U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:47:19 ID:Si4wVdlXO
湘南の坂本のコメントがすべて。
「相手(甲府)はゆっくり繋いでくるサッカー」

本来甲府はスクリューみたいに素早く前へパス回しながら走り負けないサッカーであって、ゆっくりパスサッカーじゃないはずなのに対戦相手にこんな印象持たれた時点でオワットル。
100U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:47:50 ID:RxSH9Skj0
>>95
環境や年俸がネックで誰も引き受けないって可能性もある。
なによりS級持ってる人、という条件があるわけだし。

もしも、かつての神戸製鋼ラグビー部のように、監督を置かず、
選手の合議でやっていくことになったら、叩く相手がいなくて、
ここの住人は困りそうだな。
101U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:49:49 ID:JKo9COxBO
>>100
そうなったらフロントの責任だろ…
102U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:50:06 ID:Ny/nSTKE0
対湘南の傾向と対策の結果がボロ負け。
キャッチコピー通り、自らの無能さをfeelしてくれ。

>>78
いまさら。
自分から出てった奴にキャプテンシーなんてもう期待できないから。
103U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:50:13 ID:+aHOSD910
昨日スカパーで水戸ちゃんの試合見たけど
審判の酷さに水戸ちゃんの木山監督がマジギレ
ビジュがなだめるというレアなシーンが見れたww

木山監督は血が昇りやすい人らしいがあれくらいの熱血漢の方が良い
安間さんが審判の酷い判定に怒るシーンってあんまり見ないよね?

やっぱり優しすぎるよ
104U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:50:15 ID:SL3J9hsBO
>>86
うるさいから静かにしてろゆず坊は黙ってろ
苦しい時こそ、選手やチームを応援するのに、ゆずのださいライブに行って自慢してるな
105U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:51:48 ID:+aHOSD910
ハード面の整備はいち早くして欲しいんだけどな
そもそも12億の予算があるなら専用練習場くらいはすぐに目処たつだろうに
昭和町なんて当てするな
106U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:54:48 ID:dIAV4c3z0
>100
あのさ、お前にもわかりやすい話をすると
日本には150万の会社があるけど、お前そらでどのくらい名前言える?

あー、サンプルが少なすぎるか、じゃ、日本人の若い女だけでも1000万以上いるけど
そらでどのくらい名前言える?そーいうことだわ

S級持ってる指導者何ざ世界中みりゃそれこそ何万もいるだろ、単にお前が知らないだけだよ

あー、お前にもわかりやすく説明してやると、最初大木が来るとき、「あの大木さんが!!」って
一発でわかったやつ何人いるよ?安間が来るときも「あの安間さんが!!」って
1発でわかったやつ何人いるよ?「なにこの知名度0の雑魚」って反応だったろ、な
107U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:55:18 ID:ivud5rff0
ねぇ、阿部どうしたの?
練習途中で消えてベンチにもいなかったような気がするが。
108U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:55:54 ID:dIAV4c3z0
>103
開幕戦じゃいきなり退場してたのに、成長したよな木山監督
まったく成長が見られない、というより退化一直線の安間とはえらい違いだ
109U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:56:07 ID:ofEeMCaD0
練習場の件だけど
ラフランスの持ち好き農園の土地とか借りれんかな?
110U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:57:34 ID:8LBPR4cN0
ああ

なんかイラついて眠れん
111U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:58:10 ID:R8QYjvfZ0
>>34
違うよオランダ人に日本人は3トップ貫く根性がないと言われて
ひくにひけないだけだよ

>>43
すげーよかったのに一度マークミスしてから干されてるw

>>54
まあ、守備関係の話でまず干されるだろうね

>>78
いらない
112U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:58:30 ID:YkPrU4El0
>>104
少なくても甲府の糞試合より遥かに人を感動させていただきました。

原因が分かってて修正すらできないアンマの給料のホンの一部でも俺の金から出てると思うと
自然と足は遠のくわな。

でお前の応援にVFKは答えてくれてるの?w

113U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:59:54 ID:eM5ERZ5I0
昭和の練習場も出来て、予算も多いのに
昔の酷かった時代より糞な件
114U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:15 ID:DF+sftIi0
荒らしばかりの深夜部に突入しました。
115U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:29 ID:EEzHGPZg0
メンタルの面で大きな問題がありそうだな。
上位のC大阪を一時追い詰め、
2位で6連勝中の山形にぎりぎり勝ち。
5戦勝ちなしの湘南にフルボッコ。

今までもそうだけどさ、上位いじめって聞こえはいいけど、
要するに相手によって手を抜くってことでしょ?
戦術云々ってレベルの問題じゃないような。

あと大西、お前バックスタンドでブーイングしてた奴らに睨み付けてただろ?
この内容でよくそんなことできるな、お前。
俺はそれを見て、怖くなって拍手したけどな。
116U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:00:38 ID:JAsGrhdA0
>>110
つ牛乳
つぬるい風呂

眠れなくても布団でじっと横になっていれば休息になるよ。
明日があるからもう休むわ。
117U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:01:22 ID:+aHOSD910
>>111
>違うよオランダ人に日本人は3トップ貫く根性がないと言われて
ひくにひけないだけだよ

これが本当なら相当な駄目監督だぞ
明らかに結果が出てない戦術なのにオランダ人にバカにされたことを根に持って意味もなく貫くとか・・・
甲府は安間のおもちゃじゃないぞ 頭冷やせ
118U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:01:49 ID:eM5ERZ5I0
>>115
雨の中応援していたサポーターを脅すって最悪だな

大西氏ね
119U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:01:53 ID:dIAV4c3z0
>114
みんな熱心に甲府の議論してるのをひとくくりに荒らしってのはどうかと
無視されるようになったら終わりだろ
120U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:02:39 ID:dIAV4c3z0
>110
つ オナニー
つ 焼酎
121U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:03:40 ID:+aHOSD910
>>115
セレッソと山形は今季負けが無い数少ない相手
単純に相性が良いだけかと
122U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:04:06 ID:owakOr9b0
大西出て来い
123U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:04:10 ID:dIAV4c3z0
>115
広島キラーw
124U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:04:15 ID:m1XNp6ce0
ま、次に切り替えるしかないな。
もう各試合を楽しむべし。

でも楽しめない試合が多い・・・orz
125U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:05:04 ID:w3zodoCF0
大西ライオンです。

心配ないさー
126U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:05:56 ID:Ny/nSTKE0
本当に育成も考えているなら、色んなフォメにもチャレンジするべき。
TMでちょっと2トップ試して「はい、できませんでした」なんて、最初からやる気ないのがみえみえ。
127U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:05:57 ID:0RqLwJnc0
>>96
三ツ沢は会社から近いんで定時で上がればギリギリ行けるんで。
まあ、Mなのは否定しないがw
128U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:06:29 ID:dIAV4c3z0
>124
「あんましねー」
「あんまやめろー」
「あんまでてこーい」

とか、大声で叫んでストレス解消
129U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:06:45 ID:+aHOSD910
アジエル見て思ったけど新外人はある程度自由にやらせて良いと思うけどね
そのくらいの実力はあると思うし

でも、安間さんは絶対にさせないだろうな
守備もしろ、パス回しに参加しろって感じで要求が高くなる

ラドンの二の舞の予感

130U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:07:07 ID:m1XNp6ce0
>>128
大声で叫ぶのは賛成だけど、そういうのは・・・
131U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:07:24 ID:dIAV4c3z0
せめて同じボトムすでも若手がんがん使って
来期につながる試合をしてくれてれば・・・うっ・・・
132U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:08:04 ID:JKo9COxBO
早く辞めたらいいのに
楽になれよ。安間さんよ。
133U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:10:34 ID:+aHOSD910
今日のスタメンでU25は神崎だけかよ・・・

ゴールを挙げるよりも意味不明なパス回し
可能性ほぼないのにまだ昇格にこだわり先の見えてるベテラン起用

これじゃサポ離れも仕方ない気がする
134U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:11:10 ID:Ny/nSTKE0
開幕当初、「あとは最後の部分だけ」といって、シーズン半分経過。
残りの半分そして来期に繋がるものも大して見つからず。
135U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:11:18 ID:3zl98YFF0
FWは点を取る事以外は、あんまり気も体力も使わない方がいいかも。
昔は攻撃となったら一斉に相手陣内に突撃して誰がFWだかわからんくらい
ゴール前に人がいたのにね。
136U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:12:05 ID:8LBPR4cN0
安間さんもやめないならイメチェンしたほうがいいな

短髪にヒゲにサングラス
試合にはジャージでなくスーツで
137U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:12:38 ID:ub/7eA4i0
来年は羽中田でいいよ。話題性もあるし。
でもカマタマと2年契約だっけ?
138U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:13:50 ID:dIAV4c3z0
安間は選手からなめられてるようだからな
もっと近寄りがたいオーラを出していいのに
139U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:14:12 ID:+aHOSD910
>>135
そもそも点を取るのが仕事のポジションだからね
でも、日本は点を取ることより動きとかそういう部分がクローズアップされちゃうから良いFWが育たない
140U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:17:52 ID:RxSH9Skj0
鉄拳制裁専任として川勝を招聘しよう。
コーチ・監督しての能力はリティ以下らしいが。
鉄拳だけは本物のクオリティらしい。
法政のコーチやってるから、秋本にも睨みがきく。
141U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:17:57 ID:9ejQIfhc0
>>32
いつも見かけるコメントだけど、同じ人?
なんだか胡散臭い占い師みたいになってきてるけど
142U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:18:45 ID:dIAV4c3z0
鈴木と柳沢の2トップとか、何の罰ゲームって感じだよな、日本代表
143U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:20:56 ID:Ny/nSTKE0
まともに攻撃の形も作れない今の甲府で
FWが点を取るだけに集中したところで、結局点はとれないことに変わりはない気がする。
144U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:21:18 ID:JKo9COxBO
>>141
ほっとけし
俺は隅々まで見てるって自慢でしょ
145U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:21:38 ID:dIAV4c3z0
札幌の高木監督と柏の南をとれないかなー
146U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:30:32 ID:3zl98YFF0
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるっつっても射程距離に入ってなきゃ当たるわけが無い。
今の甲府はシュート数が多くてもちっとも入る期待感が無い。

精度の不足を何とかしたいから数で誤魔化そうとしてるんだろ?
だったら単純にシュートを多くするだけじゃなくて人も増やしたらどうだ。
ゴール前に7人くらいいたら、適当に放り込んでも誰かには合うだろ?
147U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:31:47 ID:ub/7eA4i0
>>145
札幌の高木監督?
148U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:45:44 ID:/DalFSTQ0
>>135
こういうサッカーが正直見たい>誰がFWだかわからん
結果的に弱かったとしても今より点とれそ……
149U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:48:09 ID:dN+mugPyO
安間は選手を駄目にする。

安間は甲府を駄目にする。

早く辞めてくれ。
150U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:49:18 ID:8LBPR4cN0
おととしのマリノス戦ロスタイム弾で勝利できたのも
PA内にありえないくらい人がはいってたからだもんな
あんな攻撃はもうみられないのかね
151大西:2008/06/30(月) 01:58:20 ID:PzMEdfu/0
大西です。

勝てなくてすいませんでした。
152U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:01:18 ID:dIAV4c3z0
謝ればすむと思ってんじゃねー
お前らそれでもプロかー
くやしくないんかー
153U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:01:46 ID:RxSH9Skj0
>>151
こんな夜半にどーした。
眠れないのか?
154U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:04:31 ID:owakOr9b0
>>151
サポを睨み付けるとは何様だ?
内容悪かったってサポに当たるとかお前最悪だな
マジさっさと車に轢かれて死ねよ
155U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:07:31 ID:8LBPR4cN0
>>151
いい加減「劇団四季」のコピーはもうやめてくれ
飽きた
156U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:10:03 ID:RxSH9Skj0
大西ライオンなんて芸人いるのかー。
初めて知った。
157かがみ ◆KAGAMI0whk :2008/06/30(月) 02:10:42 ID:oLQwP1nHO
曖昧3センチ♪
158U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:12:15 ID:dIAV4c3z0
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ  うつ病で被害的な発言をするようになることも珍しくはないのです。
   |;ヽル-‐  `‐- ソ }l;;;;;|   「周りが自分のことを悪く言っている」「あそこで話してるのは自分のことに違いない」など。
   {;;;;| {  _  "∠ノ |;;;/     でも統合失調症なんかの被害妄想とはちょっと違うのですよ。
   ヾハ ゝ、 _ , イルノi.イ
    ノ、_l/ノ ! />、│/ |
    / ,イ i// _イ / |
   J r / / /  / Y 八
159U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:12:45 ID:f6BwQalTO
「大西ライオン」

のゲーフラ作ろうかと考え中なのだか…
160U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:14:19 ID:RxSH9Skj0
2時間ちょっとで書きこみ数22の人か…
恥ずかしいくらい絶好調だな。
161他サポ:2008/06/30(月) 02:15:12 ID:8fUDR/MgO
甲府との試合はボーナスゲームだねw

次はウチに勝点3をプレゼントしてねw
162U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:15:25 ID:owakOr9b0
関塚の代わりに安間が不整脈で倒れりゃ今頃良かったかもしれんのに
163U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:19:29 ID:dIAV4c3z0
>160
念のために言っておくと鬱病とか総合失調症とかそういうわけじゃないよ
ちょっとだけヴァンフォーレ甲府が大好きで、ちょっとだけ甲府スレが大好きなだけなんだ
164U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:19:34 ID:owakOr9b0
ついでに糞山の靱帯断裂しないかな
そうでもならんと輪湖や吉田の出番が来ないし
165U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:19:53 ID:jG2nDSI60
まだ「昇格を諦めない」なんて言わず、さっさと諦めて来年のことを考えろ。
その為には、今すぐ監督を変えること。
選手多すぎなんで、リストラすること。
若手に経験をつませること。
新外人が使えるようであれば、甲府に女を用意すること。
166U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:24:10 ID:pI2phxJ30
>>151
おまいのヒーローインタビューが見るのが夢だから
どうかかなえてくなさい。
167U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:25:58 ID:owakOr9b0
今季解雇リスト
5,6,8,9,10,11,13(返却)、17,18,19,21,23,26,31,32

更迭
安間、海野、コーチ全員
168U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:26:27 ID:dIAV4c3z0
>165
新戒人の女の好みがわからんからなー
日本人好きなら問題ないが、原産国産じゃないと駄目とか
13歳以下じゃないとちょっと・・・とか注文つけられたらどうしよう・・・
169U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:30:38 ID:jG2nDSI60
リスクを負ったサッカーをしているので、守備に弱点があることは理解できるけど、
リスクを負って何をやってるかというと、中盤でちょこちょこパス回しだもんなぁ。

馬鹿だよなぁ、はっきり言って。
170U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:31:53 ID:dIAV4c3z0
リスクならぬクスリを背負って解雇とかならんかな、リオスみたいに、安間監督
これならお金かかんないし、すぐ切れるし、ニコニコだろお互い
171U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:33:08 ID:YPYbqppwO
>>151お前がサッカー選手辞めてくれたらどんなにうれしい事か…試合に勝つよりうれしいな
同じ事をオミや恥、前田にも言えるが

とにかく大西とかいう下手くそはJリーグに必要無い
172U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:34:08 ID:owakOr9b0
去年の千葉みたいに監督無視できればよいが
ところが選手は完全に洗脳されてるからなあ
173U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:35:39 ID:ugoQyY2H0
今年からマッチデープログラムがずいぶんよくなったよね
読めるところが増えた
174U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:37:09 ID:dIAV4c3z0
あなたいろにそまります
175U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:39:35 ID:owakOr9b0
早く安間が脳梗塞か何かでぶっ倒れないかな
176U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:44:12 ID:Ny/nSTKE0
いい加減、そういうのはやめろ。
177U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:45:07 ID:owakOr9b0
やる岡田スレとかどうよ
代表板向けだが・・・
178U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:45:27 ID:owakOr9b0
誤爆
179U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:52:51 ID:dIAV4c3z0
安間ってこのパターンだろ、「自分たちは悪くない」「相手が強い、ずるい」

【社会】 "新型の鬱病、急増" 「自分を責める」から「他人や環境のせいにする」へ…全体の4割占める新しい鬱★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214621090/

・受診待ちが出るほどの“うつ病”の急増。その背景には精神科に受診しやすくなった
 こともあるが、顕著なのはいまや4割を占めるといわれる“新型”の出現。
 いったい従来のうつ病と比べて、どう違うのか。

 近年、臨床医を悩ませている急増中の“新型”。
 特徴的なのは、仕事や日常生活がままならないことに対して従来型の『自分を責める』
 のではなく、『他人や環境のせいにする』傾向が強いこと。
 「会社が悪い」「上司が悪い」「異動させられたのが悪い」などの言葉が口癖のようにかいま見られる。
 「ほとんどが20−30代前半の若い世代に発症して、逃避型や回避型などと呼ばれている」と
 話すのは、日本精神神経学会理事で池上クリニック(川崎市)の池上秀明院長。
 さらに、気分の落ち込みが継続する従来型と違って、会社で仕事をしていると重くなる。

 本来、うつ病の原因には、真面目で責任感が強いなど本人の素質による“内因”と、職場環境や
 人間関係などの“外因(環境因)”があり、双方がからみ合って発症している。
 外因が強いようなケースでは環境を変えてやるだけでも“抑うつ状態”は比較的よくなる。
 一方、内因の方が強い場合には薬は効くが重症化しやすい。ところが新型の場合、一見、会社に
 問題があるように思えるが、そこがフェイント。「本当の原因は当人の心の構え方にあるので、
 たとえ会社の環境を変えてもあまりよくならない」など、原因の究明が一層複雑になって
 いるのが特徴だ。(後略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008062535_all.html

※関連スレ
・【秋葉原事件】 容疑者、「会社が悪い。親が悪い。社会が悪い」と供述★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213338133/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214470059/
180U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:54:07 ID:+uymrLgkO
アンマーがダメだとか池沼が悪いとか、人のせいにしか出来んのかね。
アホサポは!!最初から実力ねーのにJ行っただけ奇跡だろ?
夢見れたんだから良かっただろ?夢は覚めたんだ、
明日から真面目に働けアホ共!!もうバンホーレは終わりだ!クズだ!!
もうこれ以上山梨の恥にならない様に解散運動でも頑張れアホサポよ!!
181U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:56:22 ID:dIAV4c3z0
>179
よく考えたら俺らにも当てはまるかも試練ね

「甲府は悪くない」
「安間が悪い」
182U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:56:37 ID:k0ssgWr50
ゴル裏警備にがっちり監視されてたよな
破壊ブロックに一人と爆心地につきっきりのと
あと試合前に「椅子を壊した方には弁償〜」のアナウンス

俺達が勝たす?そりゃ勝てないわ、情けなくないのか?

183U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:57:40 ID:dIAV4c3z0
あの警備員代があればもっといい選手や監督が取れたんだろうな・・・
184U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:58:06 ID:owakOr9b0
>>180
今日は学校だぞ宿題やって早く寝ろよ遅刻するぞ
185U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:59:28 ID:ob0hu2PH0
おい!
岐阜で居残りサポカンを強行して、社長や安間の発言や計画を聞いて
拍手とヴァンフォーレコールで支持したくせに今更何言っているんだよ!

186U-名無しさん:2008/06/30(月) 02:59:35 ID:dIAV4c3z0
>184
あのな、世の中には土日の無いやつとか、交代勤務のやつとかがいてな・・・
引きこもりのお前にわかるように言えばなぜコンビニが24時間営業なのか考えてみろ
187U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:00:39 ID:dIAV4c3z0
>185
あれだって「次の草津にはいくらなんでも勝てるから岐阜でやろうぜ」だからな
そりゃ岐阜にも草津にも嫌われるわけだわwww
188U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:04:20 ID:owakOr9b0
>>186
これでひきこもり認定かw
189U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:09:16 ID:dIAV4c3z0
まだ日が変わったばかりなのに10回以上も書き込んでりゃ立派な基地害だろ
190U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:20:15 ID:owakOr9b0
>>189おまえがいうなw
191U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:21:05 ID:8fUDR/MgO
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
こ こ で す か ?
192U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:27:50 ID:zX3rLcC/0
       ____
     /  暗  \
   /  \ , , / \ キリッ
  /  -=・=‐,  =・=- \    
  |     ⌒(__人__)⌒ |   
  \      ` ⌒´  ,/   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
http://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067337.html
193U-名無しさん:2008/06/30(月) 03:31:50 ID:owakOr9b0
>>191
ああここだよ
とってけドロボー
      シュッ  シュッ
        ∧∧ シュッ   シュッ
        (`・ω・) シュッ  シュッ
        (つ と彡 / シュッ
         ///o /
        / ○ /
      / ○ /
     // ○ ./
   /○ ○  /
   | |   ○ |
   |○  
194U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:06:16 ID:dIAV4c3z0
おはよう
195U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:10:40 ID:yQu3qXmR0
ユーロオモロー
196U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:15:12 ID:dIAV4c3z0
まぁ2億外人のリアスでも
2勝7敗(しかもドーピングしまくりなのに)
二軍落ちとかあるとか
何があたりかわからんよな、
197U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:34:23 ID:tWVfYtpRO
パスサッカーとは何かスペインを見て勉強すべきだな
198U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:37:40 ID:zX3rLcC/0
>>197
       ____
     /  暗  \
   /  \ , , / \   よく分かった。スペインのパスサッカーだな。
  /  -=・=‐,  =・=- \     これにより攻撃的な3トップを加えれば・・・
  |     ⌒(__人__)⌒ |   
  \      ` ⌒´  ,/   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
199U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:39:03 ID:7W4xSaTnO
腐った頭じゃ無理だなw
200U-名無しさん:2008/06/30(月) 04:56:39 ID:ZEAc5sMqO
ここですかぁ?
201U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:13:41 ID:dIAV4c3z0
さて、出社だ
202 ◆VFKofuDgTU :2008/06/30(月) 05:41:09 ID:BNJiEY490
スペインはパスワークに余裕があったなぁ・・・・
チャンスがあればSBでもゴールに飛び込むし
セルヒオ・ラモスのダイビングヘッドは惜しかった
203U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:42:36 ID:zX3rLcC/0
>>202
       ____
     /  暗  \
   /  \ , , / \   やはりパスサッカーを信条をする私の考えに間違いはなかったのだな?
  /  -=・=‐,  =・=- \    
  |     ⌒(__人__)⌒ |   
  \      ` ⌒´  ,/   
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.  
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
204U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:43:51 ID:yQu3qXmR0
ユーロ\(^o^)/オワタ
205U-名無しさん:2008/06/30(月) 05:57:37 ID:MVwYUANW0
カネやんの「スペインはサッカーに対する姿勢が厳しい」ってコメント、
なんかすげえ身に染みた。プジョルとかセナの粘りはほんと素晴らしかった。
その厳しさを植えつけたのがアラゴネスなのかは分からんけど
監督・選手が戦術に固執するのはこういうことからの逃げなんじゃねえかな。
206U-名無しさん:2008/06/30(月) 06:36:12 ID:Ep68tPLdO
スペインは決定力を上げないと2010年は厳しいよ。
持ち込むまでの形は素晴らしく良いのに、ちと吹かしすぎな気がする。

バラックは今季はプレミア+国際大会全部で準優勝か…
ハンパないシルバーコレクターぶりだなw

さあ、また4年後だ。
207U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:26:17 ID:owakOr9b0
加藤に殺されてりゃ良かったんだよ安間と糞山と糞上とハゲは
特に暗魔。無能無策な所がチンパンとかぶる
208U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:57:22 ID:UdgvUmiD0
209U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:19:36 ID:ZwHrrufrO
一応…

県内放置

http://imepita.jp/20080630/295990

・堀井チェック
絶対にボールを失ってはいけない場面で タメを作れる選手が 甲府にはいない。
アジエルのいる湘南と その差が出た。
若手は 最後まで戦う姿勢を。



210U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:23:16 ID:pOUyQ+ww0
タメたところでフォローに走ってくるやついないしね。
パスサッカーとは言えない小さい次元だもんな・・・。

あんまちゃんよぉ
211U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:26:26 ID:UWUI1wll0
>>209
>若手は 最後まで戦う姿勢を。

これはどういう意味?
212U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:26:42 ID:NE3evAbbO
>>207
言っていいことと悪いことの区別がつかない奴は消えろ
213U-名無しさん:2008/06/30(月) 08:49:43 ID:ZwHrrufrO
>>211
堀井チェック
藤田・石原は失点しても 最後まで戦っていた。 ベテランのそういう姿勢を見習って欲しい ってこと


昨日 濡れたせいか下痢が治まらん…
214U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:07:11 ID:x21jnnZkO
木村のゴールがそろそろ見たいな
215U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:24:23 ID:8LBPR4cN0
>>213
藤田や克哉はどん底知ってるからね
ミドル積極的に打ってたの藤田だけだったし

ウィルス性腸炎が流行っててるみたいだから気をつけろし

>>214
キムは顔だけ見るとルーニー系の突貫小僧みたいでガンガンいきそうなんだけどなあ
216U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:30:48 ID:ukHNZt8/O
中3日で遠征してきたチームに
休養十分ホーム連戦のチームが走りで優位に立てなかったのはいただけないな
217U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:39:35 ID:Un4KOpNwO
>>216
先月の鳥栖戦も同じだったよね
ドンだけ学習能力ないんだよ
218U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:45:01 ID:MkF2NX5m0
219U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:01:24 ID:qPHAnbdh0
昨日の試合は得意の自滅だったな。
まあ、負けるときはこんなもんだ。
220U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:07:05 ID:++/vg8lrO
>>215
こういうジメジメしてる時は食い物にも
きをつけないをアカン
それにしても
ウイルス性胃腸炎流行ってるのは知らんかった
ウイルスといってもいろいろあるしな

ノロだったら大変だ

さっぱり分からないが(´・ω・`)
221U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:09:27 ID:oaJ5HfGB0
お前らフッキ級の外人2人連れてきたらしいね
凄すぎ
222U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:10:49 ID:VFHexR2p0
案外杉山はFWで使えばいい気がするんだけど・・・。
223U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:13:06 ID:0TRVkAP+O
>>222
決定力が…orz
224U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:13:42 ID:UWUI1wll0
>>213
二人とも背中で引っ張るタイプだけど、昨日は特に藤田が最後まで一番戦ってたね。
若手にもどんなときでもあきらめない強い気持ちを持ってほしい。


お体お大事に!冷たいものと生ものは控えたほうがいいよ。
225U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:13:53 ID:huzHQhEK0
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
226U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:32:29 ID:UQkAJagg0
おまえもな
227U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:37:19 ID:Ke1rz1UH0
無職もいるだろうし
夜勤の人とかシフト制の休みの人もいるだろ、、、、
9割は無職だろうけど、、、、
228U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:40:37 ID:i3xb6Zr60
       /: : : : : !: : : : : : :l : : : :ヽ: : : \\
      / : : : : : : : l :    ヽ . . . .ヽ. . . . ヽ.ヽ
.      / : : :  /  .l . :ヽ: : : : ヽ: : : : :ヽ:. : : :', :',
     / /:  . l : : : :ハ : : lヽ.. : : :ヽ、 : : : \:. : l: :l
.    ,': ,' . : / : l: : : / ヽ: :l \:. : : \、:. : : :\|:. :l   , -. 、
   l. :l: : : !: :.:.l:. : :l _ヽ:ヽ  `丶、: :\ー 、:_: \l   ヽ: :ノ
   !: :{ : : | : .:.ト:.:. |´_-=、 \、   `F_=、、ー l` Tiー=´ ´
    !: ハ: : :.l: :.:.{ ヽ:l´ィ´jヽ   `    'f_ ハヽ1j:. / |
   !.:|.:ヽ.:.:ヽ.:.:lニj l ーJ |       いィソ j7:/: : !
   l.:|!.:.:.\:.:ヽヽ^ ゞ- '       、   `´  /ィj: l :!
.    l:ハ:.:.:.:.:.l\:ヽヽ           ′    /ノ/ !:!
    ヽヽ:.:.:.l:ヽ ` 、ー      ー '    , ':. / /   こんにちは☆ 菜萌 真央です☆
     ヽヽ:.:ト、:.`.:ー\         ,.ィ:;イ/
       \ヽト、:.:ト、:`7i .. _  ,. ィヽ. ´ ′
           ` ノ::::lヽ   ̄ノ j:::.:.l`.:.:.:.:.ー-,. ‐ 、
         __,. ‐:.´/:_| 7、´  / __l_:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.|:.:.:.:.:i ´   `7-v ´     /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:',
         !:.:.l:.:.:.:.:j  ー-::{.....!.. -−  {:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
         |:.:.:l:.:.:.:l  ..;: ‐::'7iT ー:: 、   ハ:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト,
        l:.:.:.l:.:.:.ヽ/  / /!l:::.  \ヽ/:.:.ヽl:.:.:.:.:.:.:.:..:::.:.:.j
229U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:28:19 ID:sbhlppK60
汚々鬼の劣化コピーがのさばるうちは転落に歯止めがかからない
マジで関塚の代わりに不整脈でやめてほしかったわ
230U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:37:34 ID:6OYLPLG7O
>>222
新は元FWだよ
ただし、柏に4年間在籍中は公式戦7試合出場無得点でクビになったけど
231U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:44:45 ID:068b6TZB0
>>222
新はシュートが絶望的にヘタ
232U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:46:47 ID:sbhlppK60
蛆山は昨日顔面にスパイクの裏まともに当たって目潰れりゃ良かったのに
輪湖や吉田は嫌でも出番増えるし
ゾンビ暗魔の蛆山起用のせいで使われないとかマジで可哀想(吉田は怪我で仕方ないが)
233213だが:2008/06/30(月) 11:48:41 ID:ZwHrrufrO
心配してくれた方 サンクス。 腹の調子は なんとか治まった(まだグルグル鳴ってるがw)
チームの失点癖も治まってくれると いいんだが…
234U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:58:55 ID:L03yBBnn0
仕事中だが、サボって2ちゃん出来る俺みたいなのも居る。
235U-名無しさん:2008/06/30(月) 11:59:57 ID:sbhlppK60
昇格云々抜きにして普通に酷杉
こりゃJFL下位辺りといい勝負
やっぱり監督コーチガラガラポンしかないわ
あと蛆山異飢はじめとしたゾンビ共の解雇

まあゾンビ暗魔や現コーチ陣が死ぬか脳卒中とかにならなきゃそりゃ無理だがな
236U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:06:21 ID:NE3evAbbO
>>235
おまえの方が先に血管詰まるだろ、ピザヒッキー。
237U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:07:29 ID:/XmINgkIO
人を呪わばなんとやら
238U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:11:42 ID:L03yBBnn0
>>236 エサ与えんなよ、余計ピザる
239U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:14:07 ID:E0ooByAK0
安間のコメント見た
杉山(笑)がアジエルを押さえられる訳ないちゅーの!!
素人でもわかるわww
とりあえず最終的に5,6位につけてくれよ
頑張ってくれ!意地を見せろ!
来月の熊本戦まで得意の引き分けに持ち込め
サーマラぐらいしか楽しみないが、また小瀬に応援に行く
井上(笑)と杉山(笑)はサーマラの足だけは引っ張るな!!!!!
240U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:14:54 ID:sbhlppK60
>>236
事実そいつらが死ぬか再起不能にならん限り甲府に未来はないの
つーかお前も一緒に死ねよ
241U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:18:01 ID:sbhlppK60
>>239
まったく異飢と蛆山は中央線にダイブしてくれりゃいいのにね


一番の癌はゾンビ監督だが
242U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:31:30 ID:E0ooByAK0
クローズやってる奴ら全員解雇で
特に32と5
お前ら何サイドでパス交換してんだよ
練習じゃねえんだよ!!試合中だろ!!しかけろよ!!
先週のサテの方がよっぽど面白かったわww
同じ豪雨だったが、国と吉田のラインはすごかったぞ
昨日は勝負する奴もいなかった
下手でも久野ぐらい勝負する奴は見ていて清々しい
243U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:35:42 ID:6PaC2ND00
DF補強について、今月末までに
発表って、今日も発表なさそうだね。

顧客の信頼を失う行為だ。
1年で復帰も、やる気見せないし。。。
244U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:41:27 ID:huzHQhEK0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
245U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:42:55 ID:sbhlppK60
普通の人なら今学校や会社は昼休みなはずなんだけど

お前こそ現実見ようぜ
246U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:48:17 ID:sbhlppK60
まったく世間の狭い奴はこれだから困る
247U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:49:26 ID:8/2oHucw0
>>244

俺有給休暇。
ていうか余計な御世話。社蓄!
248U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:49:39 ID:+fGjyi160
リンコンのシュート力すげえな。
なんでそういう選手のマークを緩めるんだろう。
249U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:50:04 ID:NDNBFkgu0
>>244

人間の活動時間帯が夜中まで及ぶ現代では、社会経済活動も24時間に及ぶ。
日中が勤務時間帯でない人間もたくさんいるのだよ。

これらの人間も「普通の人」なのだよ。

わかったら、何度も小学生みたいな質問しないようにね。

250U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:52:15 ID:+fGjyi160
「今後の見どころ」

・戦力外レース
・新外国人の出来
・来期新人の内定はあるか
・安間采配に一貫性が出るか
・1桁順位になれるか
・スポンサーはどう動くのか
251U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:54:30 ID:UyU2qJHH0
山日のレポ通り、相手に怯えてただけの90分だったな。
攻めるの怖がってて勝てるわけねーよ。情けないの一言。
うんこみたいに弱いメンタル。暗黒時代に何学んだんだか・・・。

マジで安間はもうダメだろうな。仲良し玉蹴りクラブはもう結構です。
252U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:58:03 ID:L03yBBnn0
まあ働いてる奴なら過剰反応しないがな。>>247の反応が普通
かくいう俺も、ちょっとコンプレックス。
自営とはいえ、まともではない仕事だから
253U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:59:49 ID:6OYLPLG7O
CB情報は夕方のYBSでくるんじゃね?

っていうかくるはず




いや、きてください…
254U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:01:26 ID:+fGjyi160
せっかくだから、去年後半戦から今年序盤戦までの勝率を調べてみた。

去年(17試合) 2勝4分11敗 勝率0,1176・・・
今年(21試合) 5勝7分9敗  勝率0,2380・・・

総計(38試合) 7勝11分20敗 勝率0,1842・・・

どうやら、期待した方が間違ってたようだ。
野球なら、パワプロでミートGになるくらいの打率だな・・・
255U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:02:12 ID:sbhlppK60
暗魔昨日の帰りに刺されて死んでりゃなー
256U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:10 ID:8LBPR4cN0
>>244
一応答えとくけど
おれは交代勤務で今日は休み

日本国民全員が土日や夜間が休みだったら世の中回らないよ
257U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:47 ID:068b6TZB0
>>255
そういうこと書くなマジで。
お前が死ね。
258U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:06:40 ID:XxirQzTJ0
>>254
勝率の場合、引き分けは1/3勝で計算すんだよ
259U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:13:52 ID:6OYLPLG7O
J'sGoalレポきた

松尾さんも流石にキレたねw
260U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:14:47 ID:huzHQhEK0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
261U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:15:08 ID:sbhlppK60
>>257
お前あの詐欺師と心中するつもりかよ
お前って全くおめでたい奴だなw
死なない限りゾンビ詐欺師が居座リ続けるのわかるかなぼくちゃん?
262U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:15:44 ID:sbhlppK60
ID:huzHQhEK0
いい加減マルチうざす
263U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:16:26 ID:068b6TZB0
>>261
うんわかったからいちいち書かなくていいよ。
自分の心の中で思ってなさい。
264U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:16:47 ID:huzHQhEK0
もうずっとこのコピペを定期的に貼ってたんだけど
いまだに爆釣で俺歓喜
265U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:17:07 ID:L03yBBnn0
とりあえず、こ〜怪我人多くちゃ守備はしゃ〜ない。無理に吉田使っても困る
保坂外して神崎を一枚下げ、ジョジを入れる
          前ちゃん(木村)
   ジョジ              久野
       神崎       藤田
これなら文句言わない。昨日交代した三人まあまあだったし 
266U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:21:28 ID:x21jnnZkO
ウチはジョジの使い方間違ってるような気がするな
267U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:28:03 ID:scrELaj+0
【J2:第23節 甲府 vs 湘南】レポート:雨が上がっても甲府の空に星は輝かない。見せるべき地図を誤った結果の惨敗 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00067000/00067347.html
268U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:31:39 ID:sbhlppK60
暗魔は鬱らしいから早く自殺しないかな
まともな神経したサポならそう願うのが常識
269U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:36:37 ID:8LBPR4cN0
>>267
今日の松潤はおれらが言いたいことをみんな言ってくれてるよ

松潤ありがとう
270U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:42:59 ID:kFal5X3ZO
山形と甲府、なぜ差がついたか・・・
慢心、環境の違い
271U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:47:42 ID:JKo9COxBO
指揮官変えて…
272U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:49:28 ID:kFal5X3ZO
>>271
早野がアップを始めたようです
273U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:50:23 ID:+fGjyi160
松尾さん、怒りが凄すぎて勝った湘南のことはほとんど書いてないw
274U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:50:46 ID:sbhlppK60
>>271
ウチにはもう指揮官はいないよ






詐欺師ならいるけどね
275ズンだら:2008/06/30(月) 13:52:55 ID:TweQL9+0O
安間監督が厄を持ってるのではないかと…。
そうでなければ選手かスタッフが…。
276U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:54:27 ID:kFal5X3ZO
>>273
湘南サポにはいい迷惑だ
277U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:01:30 ID:mYGeWg1B0
>>273
本当だw
278U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:07:40 ID:+fGjyi160
松尾さんらしいかもしれないが、今日はやりすぎたなw
湘南視点での文が全くない、ものすごく偏ったレポ。
279U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:09:45 ID:+fGjyi160
「パスできないのを中盤のベテランが正当化し、前線の若手が萎縮」


・・・これって崩壊してるってことだよね
たぶん林のことなんだろうけど
280U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:11:30 ID:+fGjyi160
いっそのこと若手主体に切り替えちゃえよ。
昨日の井澤は凄かったぞ。走り回るしゴールも決めるし。
281U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:13:25 ID:ydoLJIcI0
松潤さんありがとう
少しは昨日の悔しさが、晴れたような気がする

選手、スタッフはプロでしょ
お金を払ってもらって、その金で生活しているわけだから
全力でプレーできない無い選手は、試合に出てほしくない
いつも、先制されて下を向いて、後ろ後ろにパスを
回しているだけじゃ、いつになっても、点が入るわけがない
「迷ったら前」ちびっ子サッカーでも、今時、言わないよ
プロでしょ プロでしょ

選手、スタッフは、子供たちに夢を与える仕事をしているんじゃ
ないですか

あの雨の中、大勢の子供たちは、選手たちのやる気を感じただろうか

全力でプレーできないならプロを辞めてほしい
282U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:19:46 ID:r23aklBmO
他サポだけどなんでこんなに成績悪いのに監督変えないんだろう?
観客もJ2にしては多いし自分が応援してるチームの次に応援しとるけん昇格にむけて頑張ってください
283U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:26:00 ID:8LBPR4cN0
>>273
気がつかなかったw
まあ昨日の湘南さんは完璧で欠点なしってことじゃね?
284U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:29:55 ID:xnXD00cg0
松尾レポ、偏ってるかもしれないけど俺の言いたいことを代弁してくれて満足
湘南サポには申し訳ないと思うけど
285U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:31:58 ID:E0ooByAK0
>>282
応援しとるけんって広島弁?

>>260
俺は営業職だよ
でも今日は営業の気分じゃないから、見積りやら書類整理やらいつも出来ない事してる
うちは上司が仕事中、ヤフオクしたりしてるから2ちゃんしてても文句言わないw




でも今日は営業する気分じゃないから、見積書作ったり事務職してる
286285:2008/06/30(月) 14:33:33 ID:E0ooByAK0
ごめん・・・
あわてて書き込みしたら変になったorz
287U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:35:30 ID:qPHAnbdh0
選手のメンタルの弱さが酷いよな。
ミスで萎縮してテンパって自滅。
追いつくためにリスクを負っては、決定力不足で最後に息切れ失点。
もう安間さんには来期の為の起用をして欲しい。
たったの一勝で満足してしまう選手は、もういらない。
288インド人:2008/06/30(月) 14:39:31 ID:Un4KOpNwO
J1からDF加入するかもしれん
ある大物選手がそのJ1チームに加入、その影響でそのチームでの出番はほとんどなくなる可能性が高い
その選手は過去に甲府にいた選手の先輩にあたる選手
289U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:50:10 ID:GKZ18pyZ0
インド人のあなたがなぜその情報を?
290U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:51:20 ID:j5XNW5x/0
インド人!!!!!!!!
期待はほどほどにしておこう。
多分今の状態の甲府に来たいDFなんて・・・いないと思う。

選手一人一人が何をやって良いかわからなくなっているんだと思う。
迷走中甲府。
291他サポ:2008/06/30(月) 14:52:52 ID:8fUDR/MgO
冷やかしてやろうと思って覗いたが、>>267のレポを読んで、あまりに悲惨すぎて、からかう気がなくなった…

ご愁傷様です。
292U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:57:06 ID:L03yBBnn0
>>282 まあごもっとも・・・
確かに変えてもおかしくない成績だけど、毎回「じゃあ誰?」ってなる
前監督のスタイルで初めて成功しただけなんで、
他のスタイル(監督)で成功する姿が浮かばない。
金も環境も無いし、ウチで成功するような監督なら、
とっくに他のチームに引っ張りダコって気が。

スタイルぶっ壊して1から? それは気の長い俺でも正直・・・
この後荒れそうだな、すまん
293U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:57:24 ID:0qBqhQ1c0
もう終わりでしょう。
安間解任するまで苦痛は続く
294U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:59:29 ID:s8P49zUZ0
今年は育成に走ろう
295U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:01:48 ID:QPCkVYMBO
パス回しは練習の時間さんざんしたでしょ
シュート打とうよ
今 甲府に必要な選手は、自分にパスが回って来たら自分が絶対決めてやる だから俺にパスを回せ
チームの雰囲気を少しくらい悪くするらいの選手出てこい
296U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:03:06 ID:dN+mugPyO
偽インド人よ
あんたクオリティが低すぎる。
297U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:03:17 ID:s8P49zUZ0
今年はあきらめて、羽中田さんに期待しようよ。
298U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:04:19 ID:068b6TZB0
>>288
京都の大久保かよwwww
299U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:08:10 ID:sXcCXP5D0
甲府の特徴が「運動量」、「攻守の切り替えの速さ」から「細かいパス回し」に変わってから弱くなったし、ワクワク感がなくなった気がする。
300U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:09:20 ID:ZwHrrufrO
こんな偽インド人の情報でも なにかしら期待してしまうのは 病んでいるからだろうか?
誰でもいいから DF来てくれ…
301U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:09:39 ID:R+dWdHzL0
雨のせいで、身延町の太鼓踊り(?)やらなかったから負けたんだ。
302U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:10:35 ID:0qBqhQ1c0
若手育成、監督交代でいいよもう
若手が可哀想。

林や藤田、池端、新、井上、土師、皆切っちゃえ
いらないや
303U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:12:18 ID:O64bHNDDO
このまま監督変えたらただの普通のチームだな。甲府は普通にやったら駄目な気もする
安間監督のまま、来年昇格出来たら号泣しそうだ。現在、既に(泣)だが
304U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:14:47 ID:6OYLPLG7O
スタイルを壊すんじゃなく原点に戻ろうよ

甲府って言ったら
・運動量では負けない
・ペナルティーエリア内に必ず3〜5人いる
だったよね
305U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:15:39 ID:0qBqhQ1c0
>>303
この監督で来年もですか、そうですか
306U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:16:26 ID:E0ooByAK0
>>295
サーレスとマラニョンはそのタイプだよね
もうこの二人しか希望の星はなしだよw
まっすうは良かった
秋本を普通に怒鳴ってたもん
松潤も感じてる仲良しクラブは解散すべき
若手とサーマラだけでいいよ・・
307U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:20:52 ID:6OYLPLG7O
たしか、まっすうはメンタル面に問題があってレンタル延長しなかったんじゃなかったっけ?
308U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:21:59 ID:E0ooByAK0
>>307
瓦斯らかの移籍金が高かったからじゃね?
309U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:23:12 ID:MkF2NX5m0
>>307
増嶋はレギュラー外されるとすぐ腐るから延期しなかったと聞く。
310U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:26:55 ID:NE3evAbbO
メンタルだよ。
今や増島並のメンタルがうじゃうじゃいるがな。
311U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:27:39 ID:R/kKH3vzO
>>303
こいつ馬鹿すぎ
312U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:27:48 ID:+fGjyi160
そう。まっすうは基本的には強く見えるけど実は打たれ弱い選手。
それでも失点したら足止める一部選手よりはしっかりしてると思うけどね
313U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:50 ID:E0ooByAK0
>>309
そうなのか・・

さてそろそろ真面目に仕事するわ
上司が睨んでるww
314U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:28:52 ID:QPCkVYMBO
7月13日のホームは新外国人とジョジ、久野、吉田、がむしゃらに闘う、
若手メインのゲームをしてほしい
それで負けるなら金払って小瀬まで見に行っても
あきらめがつく
315U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:29:51 ID:+fGjyi160
なあ、こっから全勝で逆転で自動昇格圏内滑り込みっていう壮大な夢は・・・




見れないか。
316U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:30:47 ID:+fGjyi160
もし、サーレスとマラニョンをつかったとたんに勝てるようになればそれはそれで笑える。
317U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:37:24 ID:0lCRQzULO
俺は外国人にはあんまり期待しないようにしておく
ジョジみたいに甲府のスタイルに良さが潰されて機能しなさそうだし…
318U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:48:17 ID:NE3evAbbO
催眠術で選手達の去年の記憶を消そうぜ
319U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:48:29 ID:UWUI1wll0
ベテランみんな切るようなことすれば、もう本当に名もない若手しか来なくなっちゃうよ。
若手を何年かかけて育成もありだけど、数年後にJFL降格が現実を帯びてきた今はコワイ賭けのような気もする。
昨日の湘南のDFは大ベテランの斉藤が引っ張ってたよね。
要はベテランと中堅、若手をうまく融合させていければいいんだけど
今の安間さんじゃ厳しいのかもね。
320U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:51:46 ID:+fGjyi160
>>319
安間さん含め今のコーチ陣は技術ないからね。プロで実績あるのゼロじゃん。一番まともなのが坂本コーチってなんだよ。
選手たちに「下手くそ」って言われるレベルだし、もう馬鹿にされちゃってるんだろうね
で、若手には「スピードが武器なんじゃないのお?」とか嫌味を浴びせて嫌われる。
321U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:53:46 ID:MkF2NX5m0
>>319
齋藤も加藤もいい感じに引っ張ってたなあ。羨ましいくらいだった。
良くも悪くも甲府の年長者は年齢を重ねても中身は若手のまんまと
いう人が多く、いつまでも「引っ張ってもらう立場」に慣れすぎて
いる気がする。
藤田がようやく今年そこから脱しつつあるけど。

試合が始まったらピッチの監督は俺だ、くらいの気持ちでガンガン
引っ張っていける選手が現れない限り、誰が本当の監督であっても
何も変わらないと思う。
322U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:54:28 ID:+fGjyi160
仲田小倉倉貫

昇格時の精神的支柱はもういないんだよなあ
今の甲府にこういう選手がいるのだろうか。
323U-名無しさん:2008/06/30(月) 15:55:12 ID:R+dWdHzL0
林ではだめですか
324U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:11:26 ID:UWUI1wll0
>>323
今年の選手名鑑の「好きな選手」に林を挙げた選手が何人もいるほどで、
尊敬してる選手は多いし若手の手本にはなってるよね。
実際練習で林ががんばってるのを見ると若手はさぼれなくなるって誰か言ってたし。
だけど、試合中にグイグイ引っ張っていくってタイプではないんだよね。
それは、うちのベテラン全員に言えることなんだけど。
325U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:17:34 ID:KiCZ7LW90
もし闘莉王がはいったらうちの選手ぼろ糞言われるんだろうな
326U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:25:15 ID:1oUy0ziC0
んーーーそーーすねーー。
んーーーそーーすねーー。
んーーーそーーすねーー。
んーーーそーーすねーー。
豆腐もー、いやいやいや。
豆腐もー、いやいやいや。
こーふもー、やっとついにー
こーふもー、やっとついにー
こーふもー、やっとついにー
本来のじゅんいーにー、もどってー
本来のじゅんいーにー、もどってー
どっしりとーー根をはってーーー
どっしりとーー根をはってーーー
ここで生きていくとゆーー
ここで生きていくとゆーー
ことを確信いたしまして、簡単ではございますが私のあいさつーといたしますー。


327U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:28:11 ID:ujrJqoaTO
>>321
加藤望って40歳近かったよね?よくやってるよなあ。

アフターゲームショーでシゲが望さんの年齢までやるのが目標だって言ってたっけ・・・
328U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:35:48 ID:068b6TZB0
加藤望と安間監督はタメ
329U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:39:36 ID:NE3evAbbO
貶さないと安定を得られない悲しい精神性。
330U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:41:31 ID:E0ooByAK0
直帰します
思ったんだけど
広島、セレッソ、山形と走ることを思い出して少しづつ結果も出てきた
なのに昨日の負け
慢心といえばそうだけど・・
先週、大木が練習に来てたよな
なんか言ったか?大木信者の心を揺さぶる何かを・・
で、あのクローズ
331U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:49:48 ID:1oUy0ziC0
頑張れ ヴァンフォーレ甲府

頑バレー(いればな) ヴァンフォーレ交付

頑張れ ヴァンフォーレほうとう(夏に食べるのはどうだ)

頑張れ ヴァンフォーレ交尾

頑張れ ヴァンフォーレ交差点

頑張れ ヴァンフォーレ高知

頑張れ ヴァンフォーレ豆腐

頑張れ ヴァンフォーレ昆布

頑張れ ヴァンフォーレ ロボコップ

頑張れ ヴァンフォーレ盆地

頑張れ ヴァンフォーレ武田信玄病没

頑張れ ヴァンフォーレ武田震源マグニチュード10

頑張れ ヴァンほうれん草


332U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:02:47 ID:7EDSDSgxO
>>330
んなバカな。
大木さんは練習だけ見たらサッサと帰るよ。
とマジレスしてみる。
333U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:07:55 ID:R+dWdHzL0
得点たった20ってマジですか?
334U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:11:26 ID:0qBqhQ1c0
キャンプでクローズとオープンの融合した良いサッカーと評判だったのに

大木さんが練習見学した後の千葉TMから甦った”パス回し病”

広島戦、山形戦を戦い甦ったハードワークと前を向く姿勢。

しかし、大木さんが練習見学した後の湘南戦では嘘のようにボロ負け




これは偶然ではない。
335U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:13:57 ID:NE3evAbbO
>>334
偶然
336U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:17:22 ID:BNJiEY490
京都の森岡とか取れればな・・・
337U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:17:32 ID:MkF2NX5m0
>>334はキバヤシ
338U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:17:35 ID:oaJ5HfGB0
甲府はJ2ではダントツ金あるんだから来期に反則補強する予定でしょ
京都みたくライバルクラブの主力引き抜いたり
339U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:18:58 ID:NDNBFkgu0
>>320

それは同感する部分もある。

高木やラモスもS級を取ったばかりの新人監督でJ1昇格させたけど、
選手としてのキャリアや経験は安間さんとは比べものにならないからね。

選手への厳しさや非情さも、その経験値の裏付けがあれば、選手は着いてくるかもしれない。

まあ、都並とか、選手としての経験値は十分でも失敗例もたくさんあるけど。

340U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:26:05 ID:hsCn56kN0
負けたあとは、公式フラッシュですら更新されないな・・・。
まぁあの雨じゃあロクな写真も撮れていないんだろうけど。
341U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:27:46 ID:YPYbqppwO
いちいち 行かなきゃよかったみたいな試合見に行く山梨県民はアホなの?
他にする事ないの?
342U-名無しさん:2008/06/30(月) 17:27:55 ID:ujrJqoaTO
>>339
羽中田さんに失礼。

それに、一定以上の年齢いくとプロで実績ない人ばっかりじゃん、関係ないよ。

343U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:10:38 ID:/OLg2ijz0
まあ、実績はなくっても練習用のプレーだけは凄いっていうコーチもいるけどね。
野球のノック職人みたいな。
344U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:13:49 ID:qPHAnbdh0
>>316
助っ人として機能すれば案外そんなもんだよ。
清水を見てみろよ。
チョジェジンいなくなったとたんに優勝争いが出来なくなった。
345U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:26 ID:FpGZ8sr00


安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?

安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?

安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?

安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?


安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?




安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?

安間のクズ野郎は明日も何事もなかったかのように楽しそうに鬼ごっこして遊ぶのか?
346U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:15:30 ID:NE3evAbbO
せっかく3試合くらいで沈静化しかけた空気を、1試合で見事に台無しにしたなぁ。
347U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:26:17 ID:/OLg2ijz0
ところで、今の首脳陣で分析や戦術を担当してるのって誰だ?
去年までは大木を安間が補佐するって形で凄くバランスとれてたけど
今年は安間がすべてをやろうとしているように見える。
348U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:27:10 ID:0BK6+jvk0
スカパー!の録画観たんだけど・・・
前半、ピッチサイドリポーター
『この状況の中、甲府ベンチは殆ど動きがありません』
『憶測ですが、もしかしたら打つ手がないように見て取れます』
みたいなこと言われてるね・・・orz
349U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:33:40 ID:qPHAnbdh0
>>348
自滅で2点くれたようなもんだから、ベンチは動きようが無いだろう。
むしろそのシーンは、安間さんが「またかよ・・」って思ってる状況だよ。
ガキじゃあるまいし、毎度毎度って感じだな。
350U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:36:31 ID:2jRPf/fOO
松尾さんのレポみて笑ってしまった。いや、笑わずにはいられない。
この道はきっと崩壊に繋がるんだろな。変えられる選手はいるのかな?

いないんなら皆首だ!
バカヤロウ・・・。
351U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:39:03 ID:bo9anULQ0
相手GKが足下でこねているボールに向かって全力で走るより,
クロスがあがりそうなときに全力でゴール前にあがれ。
やることが完全に違う。これも前線からの守備をさぼると干される
安間サッカーの勘違い。
だいたい飛び込めないちびっ子FWに放り込み戦術なんて,完全に
いかれている。
味方のいないところへのヒールパス。草津戦を見たが,草津はきち
んとボールを拾いにいくFWがいたぞ。
クロスをあげた島田が次にはゴール前に現れる。
わかっているか藤田。さぼるな。
守備重視の安間解任。
352U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:41:24 ID:NE3evAbbO
>>348
消去法で決まったCBがミスしたんじゃ確かにベンチにはどうしようもない。
秋本と臣と美尾が完調になって、新外国人が出るまでは、いろいろ厳しい…。
353U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:42:01 ID:/OLg2ijz0
守備重視の割に、守備もザルだけどな。
ま、今奇跡的に昇格してもすぐ落ちてまた財政的につらくなるのは目に見えてるし地道にいこうや。
でも、さすがにここまで弱いのは想定外だけど。
354U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:45:09 ID:pOUyQ+ww0
今年育成の年にするって方向転換してもいいんだけどさ、
それに安間もくっついてると結局だめだろ。

あと半分あるんだから来年、数年後のために今決断すべきなんだよね。
そういう英断が出来るGMが欲しかったんだが・・・
もう一回辞表だしたら流石に受理せざるを得ないよな。

出してください、安間さん
355U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:47:33 ID:/OLg2ijz0
YBSにもあきられちゃったかな。
今まではヴァンスポで映像流せるときはやらないって感じだったけど
今日はヴァンスポの後の試合なのに報道なし。
356U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:49:41 ID:ZxALrO+u0
YBSで甲府情報一切なし
土曜の試合でも月曜にはやっていたのにw
これは明からな印象操作
海野が裏で手を回したんだろうな
本当に汚いクラブになっていく
357U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:55:44 ID:pOUyQ+ww0
松尾さん今後ちゃんと取材できるだろうか・・・。
あの記事は結構勇気出して書いたと思うよ。

日本って批判をすぐ非難と解釈しちゃったり、
記者クラブ的なものを作りたがるからね。

エルゴラレポは超温かったし・・・
358U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:55:54 ID:bo9anULQ0
毎試合,1マソ以上かけて小瀬に行っている
県外サポもいるんだぞ。安間,海野。
甲府サポは山梨県民だけじゃない。あんな試合じゃ・・・。
くそ〜,県外サポ一同,ふるさと納税するから何とかしろ山梨県。
359U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:01:54 ID:YkPrU4El0
松永英機が天才に見えてきた!!

360U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:03:12 ID:LRUByqzv0
全て選手が悪い 俺はそう思う
361U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:06:52 ID:huzHQhEK0
選手一人一人は
JFLレベルでも、J2下位レベルでもない
362U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:07:27 ID:qPHAnbdh0
>>359
分析力はマイアミの奇跡で実証済だし、そこは日本でも屈指だろうな。

甲府は金が無い割に、過去の監督見ても良い人材を選んでいるよ。


363U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:08:10 ID:huzHQhEK0
そう、選手一人一人は高校生レベル
こんな価値のない駒でここまで戦えている
安間は天下の奇才
364U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:09:20 ID:ZBUGJaqt0
過去の監督と言っても、大木・松永だけなような気がするが
2001年以前はアレだったし
365U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:19:31 ID:FBYei7hJ0
今月末には「結論を出したい」とは言ったが、「発表する」とは言ってない
 by 東海林
366U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:20:49 ID:LRUByqzv0
ヘイスは太田と藤田と石原と美尾を開花させたってだけでも評価できる
367U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:25:19 ID:qPHAnbdh0
金無い・設備無い・若手いない、で来てくれた監督で考えりゃ相当だろ?
早く専用グラウンドが欲しいな。
草津の快進撃も、この辺の設備が良くなったのが無関係ではないだろうし。
368U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:30:22 ID:NE3evAbbO
>>366
藤田と美尾をサイドバックにしてたぞ、あのオッサン。
369U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:31:08 ID:FBYei7hJ0
設備が無いのは昭和が「結局、甲府以外使ってくれる団体がありません〜><」
って言ってくれるのが一番手っ取り早いんだが
そうでなければ今後数年は解決しないだろうな
370U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:34:22 ID:oDqqqgCp0
昭和が専用でクラハと練習場を使わせてくれない理由を中学生にもわかるように説明してくれ
371U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:35:03 ID:7EDSDSgxO
押原って、実際に平日の午前中に使ってる人いるの?
372U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:38:52 ID:ZxALrO+u0
去年から殆ど戦力変わってないのに、去年より弱いのはなぜだろう
安間のせいとしか言いようがない
早く辞めてくれ
373U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:40:18 ID:95o1kSMJ0
怒りの矛先は昭和に向けられました、、、、、
以降 濃密な昭和叩きになります
374U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:45:45 ID:0qBqhQ1c0
安間・・・早く辞めて
375U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:47:15 ID:EWiP5MtJO
昭和にはホトホト呆れる
別に専用練習場確保して昭和がまったく使われなくなってくれればいいのに
そんで昭和が困れば最高
376U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:49:43 ID:UxiDFBF1O
>>367
草津の練習場って人口芝でしょ
人口芝で良いならユースの練習場でいいんでない?
377U-名無しさん:2008/06/30(月) 19:51:46 ID:R+dWdHzL0
韮崎の練習場の話はどうなった?
378U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:00:18 ID:oDqqqgCp0
マス アル シゲ 須藤 ラドン 健太
この辺がすごい選手だったって思えてくるのが悲しい
379U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:03:17 ID:UxiDFBF1O
あんな試合の後なのに、横浜戦のバスツアーが二台目突入
まだまだ、ドMばかりだw
380U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:03:18 ID:huzHQhEK0
アルベルトのどこが?あ?いってみ?
ほれほれ、いってみろよ
3分待ってやるよ
381sage:2008/06/30(月) 20:03:36 ID:gSfN9TVS0
ラクビーの有賀 剛 いいよ。
382sage:2008/06/30(月) 20:04:04 ID:gSfN9TVS0
ラクビーの有賀 剛 いいよ。
383U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:05:31 ID:oDqqqgCp0
>>380
J1で3点も取ってる
384U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:11:07 ID:JKo9COxBO
前田よりはアルだな。
385sage:2008/06/30(月) 20:11:18 ID:gSfN9TVS0
応援席で応援ひまあったら、走れ。
走った後で文句いえ かな?
386U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:22 ID:DpdoFWYv0
>>185
居座りはいいけど
まさか、安間で一年行くという計画に拍手するとはおもわなかった
>>266
ジョジが試合に出る前からわかっていただろw
>>292
じゃあ誰って言い出すのはお前だろ
>>339
都並もここまで酷くはない
一貫性はあったし昇格争いにも絡める程度の能力はある
ラモスもある段階からふっきれた
>>354
もう、手遅れだろ マラニョン サーレスとセットで
新監督迎えれれば良かったんだが
387U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:56 ID:huzHQhEK0
>>383
外人FWのくせに3点
すごいですね、すごいですね
388U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:17:38 ID:DpdoFWYv0
>>387

3500万払ってリハビリに利用されたけどw

復活したアルベルトはまあまあ使えてたぞ
389U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:19:45 ID:jG2nDSI60
大木さんのサッカーは、一本筋の通ったものがあり、
何をやろうとしているのかはっきり分かったので、負けても応援する気になったが、
今年は毎試合やることが違って、何を目指しているのか分からない。

戦力は去年とあまり変わっていないのにこの成績でしょ。
監督が筋など関係なく、ごちゃごちゃとチームをいじくり回したおかげで、
最早修復不可能になってしまったじゃないか。

選手のせいじゃないよ、監督。
お前のせいだよ。
390U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:20:25 ID:nhpQFD5WO
もう小瀬に観にいかね。
金払って気分悪くなるのガマンできね
391sage:2008/06/30(月) 20:20:57 ID:gSfN9TVS0
で アルベルトはもどるの?
392U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:21:58 ID:UxiDFBF1O
>>387
3点ってのはアレだけど、アルおじさんだったらゴールってのは多々あるね
ドフリーで空振りとか、宇宙とか…もうね
アルだったら落ち着いて決めていた
393U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:26:19 ID:UxiDFBF1O
俺は去年より応援する気はあるぞ
去年のクローズ一辺倒、シュート打たない病、レギュラー固定
大木さんの負の遺産で今年は苦しんでる
大木の事はリセットして、新たな甲府を若手と外人で作って欲しい
394U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:26:50 ID:zrwbhRmJO
>>365
駄目だったという結論が出たじゃないですかw
まーウチは待遇悪いから勝負にならんだろう
395U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:27:23 ID:NE3evAbbO
ただ『変えればいい』で変えてこの状況。
去年必死に解任と騒いでいた奴らは何?
396sage:2008/06/30(月) 20:27:31 ID:gSfN9TVS0
安間監督と選手の問題か?
フロント大丈夫?何とか社長とか、なんとか広報とか 

397U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:30:16 ID:4f9ttDmZ0
桜井コメント かわいそすぎ
398U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:30:34 ID:DpdoFWYv0
>>389
大木のサッカーは一本筋は通っていたが
とてもプロの世界で通用するものではなかったし
何より見ていてつまんなかったから応援する気にはならなかった
そして大木は本来一本筋は通っていたが
すごく柔軟性のある人だったが
なぜか去年に限って、ただ頑固なだけだった

悪い意味の頑固で一本筋もない監督が現甲府の監督
399U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:31:05 ID:TOB+pmkM0
>>387
前田とか今のFW陣よかよっぽどましだと思うよ、アルベルトの方が。
確かに助っ人としては3点は大幅に物足りないけどね。
400U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:31:29 ID:ZxALrO+u0
そこ、シュート打てよー
って、思う場面が少ない
シュートする形まで持っていけていない
401U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:32:10 ID:JKo9COxBO
>>395
明らかなクローズ病。
去年から変わってないよね?
402U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:33:45 ID:DpdoFWYv0
>>395
安間が駄目なことで
大木が正当化されるとでも思ってるの?
このスタイル自体が糞ってことが、ようやく理解されてるのに
またここで大木とか馬鹿なの?
403U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:35:43 ID:gSfN9TVS0
そしたら、じゃあ、代わって俺
監督します。 

By ダチョウさん
404U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:36:29 ID:UxiDFBF1O
クローズ病
そうか!選手は病気なんだな、病気の時は休め
ディとか〇山とかプロピアとか
ゆ〜くり休め!!
405U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:01 ID:TOB+pmkM0
>>402
ただJを見てる欧州のジャーナリストからも結構称賛されたんだよな、大木さんのサッカーは。
俊輔もこういうサッカーをすれば日本も強くなるって言ってたし。
いまはそれとは明らかに違ってきちゃった気がするけどね。
406U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:37:23 ID:FO4/NLVB0
おい松尾、こーいうのは自分のブログとかでやれや
仕事で勝ったチームなしとかさすがにやり過ぎだろ
407U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:40:21 ID:/XmINgkIO
復活したアルベルトはまあまあ使えただと?
ホントにそうなら川崎戦は勝ってたっつーの
むしろ悪いのはさっさと引っ込めなかった大木だが
408U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:41:51 ID:NE3evAbbO
>>402
おバカ。
だから『とにかく変えろ』じゃ何も変わらんて言っていってんの。
409U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:42:02 ID:JKo9COxBO
スペインやロシアのサッカー見た?
上手い外国チームはクローズなんて簡単に出来る。
大木戦術の「外国チームに対するための」という根幹は無意味なんだぜ
410U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:42:13 ID:DpdoFWYv0
>>405
そりゃ2006の話だろ
去年のサッカーは終盤で金田に無責任はサッカーといわれるほど
ゴミだったわ

それから欧州のジャーナリストも俊輔も1試合か2試合見ただけだろ
甲府のサッカーだけに関しては、そいつらにどうこう
言われる筋合いはない
大体、そういう外野の声で勘違いしたアホサポとアホな選手のつけが
今に回ってきてるんだろ
何が自分達のサッカーをすれば結果は付いてくるだ 
411U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:42:33 ID:O64bHNDDO
絶対、過剰反応返ってくると思ったけどな。わかりやすい
412U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:45:14 ID:DpdoFWYv0
>>408
主張はとにかく変えろじゃない
とにかく辞めろだ こんな糞な状況で金銭的にとんでもなく
ピンチじゃないのに監督変えないとか
フロントもどうかしてる

この状況で、おまえみたいな主張してどうすんの?
安間が続けて何のメリットがあるか、まじで教えてくれよ
413U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:20 ID:DpdoFWYv0
>>407
俺はアルベルト好きじゃないぞ
まあまあ使えたのは事実だと思う
414U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:46:49 ID:DF+sftIi0
なんというか、三行以上は読む気にならんね。
415U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:47:43 ID:gSfN9TVS0
じゃあ ボクやります、
416U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:48:02 ID:DpdoFWYv0
>>411
来年も安間とか
経済的にありえないわw
甲府つぶす気かw
417U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:17 ID:NE3evAbbO
>>412
へ〜、続投しろって書き込みだと思ったんだ。
長文書くくせに読解力ないね。
418U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:47 ID:JKo9COxBO
来年も安間じゃ潰れるぞ…
419U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:49:47 ID:jG2nDSI60
クローズとオープンのバランスがいいときは凄く強い。
5月の横浜戦や仙台戦は素晴らしかった。

クローズでちまちまパス回しごっこをやってるときはどうしようもない。
開幕直後の3戦なんか観れたもんじゃなかった。

オープン一辺倒のときはただの縦ポン。

クローズってJ1では1対1で勝てないから、中盤で人数かけて突破しようってんでやってたんでしょ。
J2なんて8人がブロック作って引いちゃってるのに、そのブロックの前で
パス回ししたってしょうがないでしょ。
420U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:50:04 ID:pOUyQ+ww0
来年も安間で昇格できる根拠をフロントは見せてほしいね。
あとシーズン半分安間ってだけで嫌なんだけど、
あと1年半・・・サポはなれちゃうよ。
421U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:50:55 ID:0AQ385xy0

みんな、まだ気がつかないのか?
甲府は大木と安間の実験台に使われたんだぞ。

大木と安間はビッグネームの外人に頼らない日本人主体のチームで、
クローズというまだ誰も成功したことのない戦術で成功を収めることにより、
自分の能力の高さをアピールし、ビッグクラブの監督や代表監督への道を
目指した成り上がり野郎だ。
田舎者の社長に「美しいサッカー」とかいう麻酔をかけて、
チームを自分のステップアップの踏み台に使うつもりだったのは明らかだ。

バレーをさっさと放り出して、実績のある外国人補強を望まず、
前年のバレー中心の戦術を排除して、クローズという誰も成功していない
きわめて困難なサッカーでチームと選手を縛り付けた。

安間が、「できるだけ前年の選手を残してくれ」と言ったのも、大木ができなかった
実験を自分が成功させて、自分が成り上がるために決まってる。

所詮、あいつらにとって、田舎の貧乏チームは踏み台としての使い道しかないんだよ。
422U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:53:02 ID:DpdoFWYv0
>>417
なるほど、それには気付かなかった
まあ、確かにどう変えて欲しいかの議論は面白いかもね

そういう意味ならシステム信者の監督でなく
選手からシステムを生み出すタイプの監督に変えたら良いと思うよ
監督にとって4-3-3ってのがどれだけ大事なものか知らないけど
そんなくだらないものを、甲府のカラーとかに勝手にして欲しくないし
そこまで信念もってるなら結果出すしかないでしょ
423U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:55:21 ID:UdgvUmiD0

ローカル3+ひるまえ
ttp://www2.age2.tv/rd100/src/age0075.zip.html
424U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:39 ID:oDqqqgCp0
人間って悲しいね だってみんな優しい
それが傷つけあってかばいあって
425U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:58:42 ID:OhpdFBJO0
監督の交代は仕方ないことだと思うよ。
テコ入れが必要でしょ。
頭が変われば劇的な変化もあるかもしれない。
このまま何も変化がないなら変えたほうがいいと思わない?
これ以上悪くなったらどうするって言うやつが居るかもしれないけど今が下の下なんだから変化をもたらしたほうがいい
余ってるS級たくさんいるでしょ?
前田でも清水でも塚田でもいいよ。
変えてみるべきだと思う。
安間監督はコーチで続けてもらえないかな。
426U-名無しさん:2008/06/30(月) 20:59:29 ID:KICv0eh70
松尾さんのレポ
グッドジョブだよ!!!!!!!
代弁してもらった気分。

フロントとサポ代表との対談なんて
法人サポの俺にも、情報が無い。
クラブは俺をふくめた他サポをなめている。。。
427U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:01:11 ID:KvwHBjOo0
>>424
つ【New Album】さだまさし【発売中】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1191511732/
428U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:01:51 ID:DpdoFWYv0
>>425
今の段階では監督よりコーチを信頼してしまう
人間が出てくるからコーチ就任も勘弁
429U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:04:07 ID:YkPrU4El0
>>428
同意!!
安間氏には大きくなって再び就任してもらいたい。
430U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:04:49 ID:DF+sftIi0
今の状態から引き受ける監督ってマゾ極まりないだろ・・・。
シーズン前ですら、引き受けてくれる人が居なかったのに。
431U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:05:55 ID:oDqqqgCp0
ていうか今のトップチームのコーチの名前を二人とも言えるサポは何人いるやら
432U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:08 ID:YkPrU4El0
>>430
>シーズン前ですら、引き受けてくれる人が居なかったのに。
ソースくれ?
433U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:06:10 ID:k0ssgWr50
>>358
気持ち分かるぜ、同志。
帰りのあずさで隣が敵サポだった時は辛いのう・・・・・・
434U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:43 ID:DpdoFWYv0
>>432
オファーの2番目が安間だっただけで
一番目の東欧系監督に断られたというソースはどこかで見た
435U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:07:49 ID:NdlHx1Uc0
ここにカキコしてるやつなら気が晴れたら
また試合見に行ってくれるかもしれん
けど、一般客はあんな試合を何回も見たら
もう小瀬いかねーよな

甲府嫌いになりたくないのに・・・(´;ω;`)

フロントの人ここ見てたら安間さん辞めさせてやってよ頼むよ
お互いの為に決断してくれ
436U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:09:10 ID:DF+sftIi0
>>432
欧州系をお願いして断られたって載ってたやん?
・・・まあ、そこにしか話を持っていかない時点でどうだって話だけどさ。
とりあえず、辞めさせるなら、その前にちゃんとした人を用意してくれ。

>>431
2人って坂本さんは除外かよw
米田さんと小佐野さんでしょ。健二も登録されたんだっけ?
437U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:09:18 ID:DpdoFWYv0
152 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/06/29(日) 22:42:01 ID:VLDWjGu4O
>>144をみてふと第2クールのみの失点数を計算してみた。
山形…6
仙台…13
水戸…13
草津…7
横縞…16
湘南…14
甲府…16
岐阜…8
桜…13
広島…7
徳島…16
愛媛…9
福岡…9
鳥栖…8
熊本…12
438U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:51 ID:aoWKP8M00
安間、マジで死んでくれないかな??
439U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:22:59 ID:DpdoFWYv0
>>438
安間だけのせいではないが
シーズン終了まで責任のばして
来年につながるとは思えない
どこよりも早くきっちりあきらめて
どこよりも早く来年の準備をしたほうが良いと思う
440U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:29:13 ID:V+XMupbg0
いつの間にか次スレ400かよ、過去レス読む気にならない・・

俺は今年はもう勝点の計算や余所のチームとの比較はしないことに決めた。
選手も二度とJ1復帰なんて言うなよ。
その試合に勝つことだけ、走って走りまくり倒すことだけを考えてくれ。
かつての甲府がそこに蘇ることを信じて、また小瀬に通うつもりだ。
441U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:33 ID:KvwHBjOo0
>>440
むり
442U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:33:43 ID:A7U1ZM+MO
>>435
そういえば去年のホーム磐田戦から友人夫婦が小瀬に来なくなったよ…

443U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:36:35 ID:DF+sftIi0
>>438
すぐに死ねとかいうな、西村。
444U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:39:17 ID:FO4/NLVB0
>>439
今のままダラダラ悪循環やり続けても時間のムダだし悪くなる一方だよな
クラブにも安間にも早めの決断、方向性を示したほうが
双方にとっていいだろうな
445U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:51:03 ID:I86WpHvBO
>>309
亀だがマスは残りたかった
フロントも残したかった
ただ現場がミクをマスより評価して残さなかった
おまえらどこまで信じる?
446U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:10 ID:O64bHNDDO
まぁこんだけ熱くなれる奴らが居るだけマシか。普通は興味すら無くなって来ねえよ。
俺は、山梨関係の他のスレ行かねえし。
447U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:52:27 ID:QbOMDOnH0
元ヴァンフォーレの選手、バレーばかりに注目が行きがちだが、何気に大田
頑張ってるよね!
448U‐名無しさん:2008/06/30(月) 21:53:44 ID:KMWmiX4E0
安間監督を続投させて結果も出ないままずるずる行けば
観客動員もスポンサー減るだろう。
かつての暗黒時代の「勝てない→観客が減少→スポンサーがつかない」
という負のスパイラルに陥る可能性があるな。
449U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:56:22 ID:BNJiEY490
安間さんはトップコーチに戻ってもらいたい
450U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:59:02 ID:90oQGp8uO
>>448
お前が社長のインタビューの言葉をそのままパクる低能って事はすぐに分かるぞ。
451U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:59:09 ID:+aHOSD910
>>378
増嶋のヘディングの強さと得点力
アルの確かな足元テク
ラドンの反則級の身体能力
Sの抜群なドリブルとキープ
須藤ちゃんの絶妙なポスト

452U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:01:31 ID:+aHOSD910
>>419
結局、選手に応用力が無いってのも大きいのだろうな
美尾あたりは割りと違った発想が出来る選手だからスタメンで使って欲しいんだけどな
453U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:03:48 ID:LaP8pyXN0
>>447
大田頑張ってるね
大田、美尾は希望の星だったなぁ・・・
今は希望すらない、すまらんシーズンだ
あと半年何を希望に小瀬に通うかな・・・
454U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:09:36 ID:90oQGp8uO
飛び跳ねろ、漢なら。
ララララァ〜
甲府愛するホモのため〜
455U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:14:37 ID:wXieRpYrO
大田日本人得点王じゃん!
こりゃ代表入りあるかもな。
456U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:16:38 ID:8GJBEnlC0
ほんとだ、太田すげーな。
清水じゃ出番なかったのにな
こないだの試合もそうだったけどフランサみたいな変態パサーがいると活きるんだろうな
457U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:17:04 ID:Gm1rW7d80
>>423
ありがd

今週は憂鬱だなー
458U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:17:41 ID:exTOIwzJO
『闘えない奴はピッチを去れ』
『走らない奴はサッカー辞めろ』
みたいなゲーフラやダンマクは
掲げたらダメかな?中傷にあたるかな?退場?


サポの顔も何度までだと思ってんだ
スポンサーだって頭下げたり努力して稼いだ金で
スポンサードしてくれてるっつうのに


チラ裏スマソ
なんかもうやりきれないよ…
早く切り替えして次って思うのに
最近傷が深くて切り替え機能がマヒしてきたよw
459U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:29 ID:cyP1Dfam0
俺、新監督候補なんだけど、こんなんでいい?


      サーレス

 美尾  石原  藤田  ジョジ

       臣

輪湖   秋本  池端   吉田

       桜井


サブ:マラ、久野、神崎、林、阿部


相手のSBにプレスかけるのはセンターライン付近でいい。
奪ったら速攻。
スモールフィールドやめて、遅攻時はサイドチェンジを積極的に使う。
攻撃的にいくときは藤田アンカーにして臣アウト。
460U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:20:16 ID:8GJBEnlC0
昨日みたいな豪雨なら、まだ放り込み中心のほうがよかった。
放り込まれたボールを追う時に、相手が滑ってくれるかもしれないのに。
足元でいくとボールも止まるし足も滑りやすい。
なんでそういう判断ができないのか不思議。
461U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:20:19 ID:ivud5rff0
悪いが俺もチラ裏愚痴書かせてくれ。

昨日からの暗い気持ち引きずってさ、仕事行ったけど会社でも色々あって
むしゃくしゃして、気晴らしに帰りにゲーセン寄って久しぶりに絆したけど、
連撃ループくらって即落ち。
2戦目はタンクで出たけど護衛1機しか付かず、すぐ落ちて後はレイプ状態。

なんて一週間の始まりなんだ・・・orz。

462U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:23:53 ID:8GJBEnlC0
アルベルトは使い方がなあ。最後の方では復活したけど、シゲと2トップ組ませるんだもんなあ。
相性はいいけど二人ともテクあるスピードなし下がり癖ありでプレーがかぶってたんだよね
463U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:26:05 ID:+aHOSD910
改めてスカパの再放送見た
池端のミス・・・有り得んな。
本職のCBがクリアミスはないだろう・・・

でも、それ以上にがっかりしたのがミスした池端に誰も声を掛けなかったこと
まだ試合開始間もない時間帯だったし、「まだ時間がある切り替えよう。」とか「ミスしたものは仕方ない。挽回しようぜ」とかそういう声は無かったのかな?
ミスはしてはいけないものだがミスした選手をフォローするのもチームメートの役目だろ

結局、あのミスを最後までチーム全体で引きずって試合をしていた気がする
464U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:26:08 ID:OOFuOcwUO
他サポだけど安間監督の練習ってハードなの?
465U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:27:53 ID:8GJBEnlC0
監督、選手、サポ、フロント、表向きだけ見れば距離が近そうだけど相当遠いよね
選手と選手の間でもそうだし。チームとしてなってない。
466U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:29:44 ID:aoWKP8M00
>>464
全然ハードじゃないよ。
安間自身のマスターベーションだよ。
467U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:36:20 ID:8LBPR4cN0
>>463
1失点しただけでみんな下向いちゃうんだから
池端に声かけるなんて余裕誰もないだろ
468U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:45:05 ID:m1XNp6ce0
ずば抜けて明るいやつが必要だな
469U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:12 ID:UfWxVJvn0
>>467
それは、みんなが1点でも取られたら、もう勝てないって思いこんでいるから (ノД`) 
470U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:46:29 ID:+aHOSD910
>>467
そこが大きな問題だよな
開始早々の失点なら挽回十分可能じゃん
なのにみんなが下向いてどうする
あれで一気に嫌な空気が小瀬全体に出来てしまった

471U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:49:35 ID:vj8CEZdn0
精神的に弱いねぇ。
472U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:57:58 ID:F1ZgRfetO
どうすりゃ勝てるよ。結果に対して色々言うのはいいが・・・。
473U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:00:38 ID:+aHOSD910
>>317
俺もその考え
確かに能力的にはマラニョンもサーレスもJ2ならかなりやれると思うが安間さんが自分の理想戦術に当てはめようとする
途中でどちらかが干されると予想

474U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:02:25 ID:+aHOSD910
>>458
特定の選手を中傷してるわけじゃないから良いんじゃないの?
茂原容疑者弾幕とかは駄目だけどさ
475U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:10 ID:ivud5rff0
>>458
たしか鹿島じゃなかったっけ、英語で戦わない奴はいらね、みたいな
弾幕出してたの?
476山形:2008/06/30(月) 23:08:43 ID:1rkZW2KhO
荒れてるって聞いて覗きにきた。
甲府さんは俺らよりも経験あるし、この前のパスサッカーは驚異だったよ。
個々の能力高い選手いいし、何かきっかけがあれば爆発すると思う。
新外国人がフィットするといいね。

桜井と新外国人と憎っくき林に期待してるぞ
477U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:30 ID:UxiDFBF1O
福岡行く人いる?
478U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:10:51 ID:UfWxVJvn0
479U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:13:18 ID:SL3J9hsBO
すまん俺はアウェイ行くのを辞めた
疲れた
480U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:15:07 ID:zrwbhRmJO
遅まきながら松尾さんのレポート読みました。
今甲府サポが抱いている物全てを濃縮した文章だと思った。このレポートが全て。


昇格レースが終わりを迎えた週末の試合結果を県内メディアはスルーしまくりました…
この動きは今も続いている山教組問題と同じ。産経がスクープした組合の違法行為を県内メディアが叩けない構図と似ている。

しかし最も動員が期待出来る夏休みが始まる一か月も前に終戦が来るとは予想出来なかったわ〜
クラブ経営に大打撃だ。J2ナメて補強をケチったツケが回ってきたのかもな…
481U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:18:22 ID:SoAPzBa+0
昨日の試合終了後、元気なく俯く息子と車で帰宅

昔は、負け試合の後は泣いていた息子も、
もう小学校3年になり、泣くのが恥ずかしくなったのか最近泣かなくなった。
成長を喜んでいたが。

昨日の帰り、渋滞の中、
いつもは、負けても、よかった選手や、よかったプレーなんかを
熱心に解説してくれるんだけど、めずらしく無言で下向いてた。

渋滞の中をノロノロ進んでいたらさ、息子と同じくらいの男の子が3人くらいで信号待ちしてた。
みんな、目真っ赤にして泣くの我慢してた。
それ見たら息子も泣いちゃってさ、
俺も泣いちゃったよ…

試合開始前に元気にスタに集まってくる子供ら一杯いるじゃん。
あいつらみんな、こんな気持ちで帰ってるのかなって悲しくなっちゃったよ…
482U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:18:29 ID:3wv535jA0
9日にニッパツ行く都内サポいる?
483U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:18:31 ID:+aHOSD910
>>476
きっかけなんて今まで何回も掴んだぞ
でも、それを自らの手で離してるんだよ
ようするに自滅ってやつですよ
484U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:19:43 ID:eyRbovAH0
>>459

おめ〜、塚田だろw
485U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:20:41 ID:95o1kSMJ0
今日の報知新聞はGJだね
厳しいことしっかり伝えてるし
2年計画を暴露したのも報知だし
486U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:24:53 ID:ckFmC99f0
>>482
呼んだ?

今年の甲府を見るのに正直小瀬は遠いす。
せめて横浜くらいは参戦せねばと思ってるが・・・
487U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:27:27 ID:95o1kSMJ0
岐阜の居座りが逆効果だったなw
按摩で今年1年何が有ろうと継続してくって社長に丸め込まれてるしなw
知り合いに居座りの全貌のビデオ借りて見せて貰ったが愕然としたぜ
サポ個人が写ってなければここにうpしたいくらいだ
488U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:27:31 ID:Nm6zStq40
>>475
それってインファイトのダンマクじゃないの?
NO INFIGHT NO ANTLERSってやつ

>>458
去年のお盆の三ツ沢には”闘志無き者は去れ”ってあったような
489U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:22 ID:3wv535jA0
>>482

あ、いた。心の友。当日はよろしく。
490U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:28:27 ID:98KWdiDrO
おまえらにチームの戦術、選手の能力なんかわかるわけねぇーだろ。プロの監督でもなく選手でもないくせに。ふざけるな。
491U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:31:07 ID:sbhlppK60
>>490
詐欺師暗魔乙
さっさと首吊れよ
492U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:06 ID:3vHfXvBS0
>>480
関係ねえだろ…
493U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:19 ID:ZBUGJaqt0
開幕前に点取れるFWとCBの補強が必要だと、ここで素人が散々騒いでて、
それが今まさに現実となったわけだが
494U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:33:27 ID:pOUyQ+ww0
>>459
アラゴネスですね?わかります。

495山形:2008/06/30(月) 23:38:14 ID:1rkZW2KhO
>>483
自滅かぁ…自滅なら負けないぜ。
昇格を目前で掴みとれないうちに対し、甲府は昇格したじゃないか!
甲府には勝負強さがあると思う。

とにかく同期だし巻き返してくれ。
超ライバルだが心から心配してる。

では第三クールに会いましょう。
496U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:39:23 ID:Biws5+vb0
>>481
ウリは泣いたのは…日立台での柏戦が最後だなあ( ´ー`)
ピッチに倒れこむSを見て、嗚咽が止まらなくなり軽く過呼吸気味に。
隣りのおばちゃんに介抱してもらったのも、良い思い出だ…

なんか最近は負けても全然悔しくないし、
あんな戦い方しかできない奴等のために涙を流すのは、労力の無駄としか思えなくなってしまった。
本当は必死で応援して、観客の力で勝たせたいとか思わなきゃならないのに、
残念ながら今はまったくそんな熱い気持ちを持てない。
そうさせてしまった選手や監督に憤りを覚える毎日です。
497U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:39:43 ID:JAsGrhdA0
>>482
ノシ

アウェイがみんな遠めだからせめて行ける所は行きたいと思っている。
498U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:40:20 ID:ivud5rff0
>>495
超ライバルってどこからそんな言葉が出るのかわからん。
499U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:09 ID:DF+sftIi0
>>493
開幕前はCBじゃなくてSBだろ。
FWはもうずっと言われてるがな。
500U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:19 ID:95o1kSMJ0
サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?

サポ、スポンサーを奈落の底に突き落としてくれた按摩は明日も楽しく鬼ごっこするのか?
501U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:31 ID:nqcU9vcu0
マラとサーレスはいつから出られんの?
502U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:44:25 ID:zrwbhRmJO
>>487
ウプが無理ならテキスト化出来ませんかね?
そういうのはオープンにやらないとダメだよね。大阪の知事みたいなもんだ。
503U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:50:04 ID:hz6xjL4x0
>>488
あの時の横浜FCのサポは選手が練習に出てきてゴール裏へ挨拶しに行った時
「やる気のないやつは出てくるな」コールしていた覚えがある
504質問ですが:2008/06/30(月) 23:50:15 ID:1IdyVLem0
何で、小瀬のゴール裏は一部分、誰もいないところがあるんですか?
505U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:53:58 ID:95o1kSMJ0
>>504
審議拒否してる民主党みたいなもんだ
分かったら消えろ クズが
506U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:43 ID:ivud5rff0
>>505
もう少し面白いこと言えよ。
507U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:55:49 ID:zrwbhRmJO
>>492
同じようなもんです。特に腫れ物にでも触るようなマスコミのへっぴり腰が似てますよ。
追求しなきゃ良くならないのにね〜
508U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:25 ID:FO4/NLVB0
>>479
俺は逆、ホーム逝くのに嫌になってきた。逝くのやめるかも。
毎回同じ道の往復、同じ場所でサッカーしか楽しみしかないのにこれじゃって感じになっちゃった。

アウェー逝こうぜ
観光とか飲み食いとか他の趣味とかサッカー応援だけに入れ込まず
いろいろ楽しめば紛れるじゃんw
509U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:58:05 ID:CC9VV/tD0
やる気無い敗戦続き→ヴァカが椅子壊す→小瀬追い出される→JFL降格
510U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:58:20 ID:pOUyQ+ww0
>>508
一回見る場所変えてみれば?
ゴル裏ならバックに行ってみるとか。
511U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:58:29 ID:98KWdiDrO
次の試合お前らの理想な戦術、選手をもし使って負けても文句はないよね。負けてても応援しろよ。
512U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:30 ID:0BK6+jvk0
>>501
熊本戦からだよ
513U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:00:28 ID:Si4wVdlXO
CB補強マダー?
514U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:15 ID:gdeZPNYQ0
鳥栖戦…行こうかな、どうしよう?
ちょうど夏休みが取れるっぽい。
ただ気になるのは交通費。甲府からいちばん安く行けるのは、やっぱ新幹線?
515U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:43 ID:rIsMQiW60
こうやってどんどんサポの気持ちは離れてく・・・
もう一般客は期待できないな。

全部安間とフロントが無能なせい。
自業自得か。。

早く辞めてくれ、安間さん。
516U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:01:47 ID:7HHHSrtB0
選手は小瀬に来るちびっ子達にこれ以上辛い悲しい思いをさせるな

小瀬のちびっ子達にとってヒーローはシャビやトーレスでなければ日本代表選手でもなく

ヴァンフォーレの選手なんだよ

もっと夢を与えてやれよ、口だけじゃなくゴールを目指して前へ進め

負けたって次頑張れと言えるくらいの試合してくれよ
517U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:03:25 ID:HxQ6puf/0
>>516
あんたいい事言うねー
是非 クラブにその旨メールしてくれ
518U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:05:18 ID:HxQ6puf/0
ここで名無しで偉そうに吠えてても何もならんよ

意見があるならメールするなり電話するなり何か行動起こせよ
ここで吠えて静観してるだけじゃ何も変わらん
519U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:23 ID:c5XERZEcO
俺、昼休みにメールしたよ
520U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:42 ID:rIsMQiW60
練習場で「安間辞めろ!!!」っていうのが一番効果あるよな
521U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:09:03 ID:iYOj1nk90
BJ魂に載った甲府の漫画が懐かしい
522U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:09:50 ID:PQK8kqww0
>>512
ありがと
薄いファンでごめん 何かが変わるといいんだけど
523U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:10:15 ID:Kz6PuFZs0
練習場にダンマクはるのは良くあるね。
甲府サポがやってるのか知らないけど。

個人的には大分の「ヤレ」だけが良かった。
確か勝ったんだよな。
524U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:12:03 ID:xLnj0OhX0
やっぱ負けた後の伸びはすげえな。5倍近く違う
負けるたんびにこれかよ。解任スレまた立てた方がいいんじゃね?

今度は仲間多いし、大丈夫だから安心して立てれば?
俺も解任って気持ちは無いわけじゃない
525U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:50 ID:V0FYPrYE0
無駄だとは思うが
安間の解任要求メールを送ってみる
526馬鹿が:2008/07/01(火) 00:14:23 ID:y9SwAGDk0
負けた腹いせにいす壊したんですね。それで一部分立ち入り禁止区域になったと。。。
ご愁傷様です。
527 【大吉】 :2008/07/01(火) 00:14:24 ID:HxQ6puf/0
今月の甲府はどうだ?
528U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:15:36 ID:wkT9w63K0
>>510
今もエリア内でちょっとずつ変えたりしてる
昔みたいにS会員持ってれば他に自由に行き来できるなら思い切ってやりたいんだけどね
来年は指定席なくなるんかな〜?

>>518
メールもう何回も送ってるし、そういう人他にもいると思うけど
もう俺のメアドはクレーマーとして捨てられてるような気がする
何一つ変わらん。大人数でまとまって行動起こさなきゃダメかも
529 【凶】 :2008/07/01(火) 00:16:21 ID:rIsMQiW60
安間の運勢
530U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:16:44 ID:rIsMQiW60
これは、、

安間解任フラグですね
531U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:17:10 ID:KGij88KF0
猿より弱いクラブを誇り高い仙台市民が応援するワケが無い
532U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:06 ID:KGij88KF0
おお 誤爆です。 失礼しました orz
533U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:01 ID:HxQ6puf/0
>>525
無駄じゃあない
本名で自分の意思をクラブにしっかり伝えなきゃ
ただスタに行って応援するだけがサポーターじゃない
534U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:19:38 ID:e6jwnYlT0
ウザ
535U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:20:21 ID:xLnj0OhX0
>>531>>532 WWWWWWWWWWWWWWWWWW

癒されたw
536U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:22:01 ID:qN+PfdtO0
                〃 ⌒ヽ      
              / ; ^ω^\   
      〃 ⌒ヽ   ゝ      ⌒ヽ   
    / ; ^ω^\ /         )  
   ゝ          ヽ VEGAL /  /   
  / _VE/ ̄ ̄ ̄ ̄/    /  /    
_(_  )/   ^ω^ /__/  /__
    \/____/   (u_⊃\         


537U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:35:47 ID:oL+zBq5T0
監督は1年変えないってのは致命的だったね。
病気退陣くらいしか打開の方法がない?
538U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:45:11 ID:DNamkn3u0
>>537
どんな成績でも監督解任なしってことが
選手や監督のモチベーション下げてないのかな
539U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:46:25 ID:K7wzGA3O0
安間さんは監督向きじゃないんだよ。
カリスマ性のある監督の下で、理論派コーチをやってる方がいいよ。

それか、金で選手を買えるビッグクラブで指揮をとればいいかも。
いくら理屈をこねたって、甲府の安い選手達じゃ実践できないんだもの。
540U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:54:41 ID:xLnj0OhX0
監督からコ―チに格下げって前例あんのか?
同チームで
541U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:29 ID:1DJXG78f0
成績不振が理由で格下げってのは聞いたことないな
542U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:50 ID:j/LuACQ80
気楽な商売だな!!監督業は。
1週間の内で試合後の15分だけ我慢すれば年収1000万オーバーですかぁ。
543U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:00:21 ID:j/LuACQ80
>>540
つマリノス
544U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:24:12 ID:9gC61u0t0
この必死に連書きしている人たちが、勝った後はどこにいるのかとても不思議。
545U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:34:49 ID:rIsMQiW60
>>544
家とかで祝杯
546U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:40:07 ID:Y1s8KEfBO
>>544
戦釣りをしてます
547U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:09:10 ID:86wEilmWO
仕事上、上辺だけの仲良し程悲惨なものはない。自分達が苦労するだけでなんにもならない。
一度なってしまったら、なかなか抜け出せない。マーサラという新しい風に期待するよ。
すこし新しい風を持った美尾が半ば干されてることを考えると期待薄かもな。

あー・・・選手達はサッカーの試合やってても楽しくないんだろうな。悲しいな。
でもちびっこ達の夢を壊す事だけはやめてほしい。

548U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:33:16 ID:0BmNUjDLO
美尾は痛んでるだけ、干されてない。

干されてるってのは羽地や寄井みたいな状態をいう。
いや戻らんでいいけど。
549U-名無しさん:2008/07/01(火) 03:01:54 ID:rIsMQiW60
「表面だけの仲良しチームを止めることを言い出すことが出来る選手はいないのか。」
by 松尾


ここだけなぜか読み流してたけど、松尾さんすげーな
550U-名無しさん:2008/07/01(火) 03:29:14 ID:86wEilmWO
松尾さんは責任と覚悟をもって書いたんだよな。
下手をすれば甲府からクレームがきたっておかしくない。
551 【末吉】 :2008/07/01(火) 06:26:18 ID:Hy/FXJIKO
今月の勝率
552:2008/07/01(火) 06:37:35 ID:7yiEO+060
>>549

それってウチのことですね。

わかります。
553U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:17:22 ID:y8e+A4FJO


干されてるってのは

実力があるのに使われないことを言うんでは?

より〜とはぢ〜は………

554U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:37:33 ID:5+mdWbyN0
>>548
干されると言うのは
「実力があるのに試合に出してもらえない状態」を指す。

よって、恥や寄居は干されているわけではない。
妥当。
555U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:46:59 ID:QeDEuhOpO
痛んでいる美尾がスタメンから外れているのは納得だし、
それでもサブに入る美尾の能力をすごいと思う

ここで再三『美尾はミスしたから干されている』と繰り返している奴だけが理解できない
556U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:47:01 ID:0BmNUjDLO
美尾は使われてるじゃん
557U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:03:06 ID:Tte2yBUGO
美尾とジョジの連携がよくなり始めたのに
まったく使わなくなったね
アジエルと石原みたいなJ2屈指のホットラインになる可能性がかなりあったと思うんだけど
558U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:04:57 ID:QeDEuhOpO
女児の現状があれじゃ。
559U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:40 ID:L0Nvkhl6O


県内放置

VF記事ナシ


今日のYBSで VFコーナーがあるようだが、なんか特別 ニュースでもあるんだろうか? 単に湘南戦振り返りだけか?
560U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:12:06 ID:D38J9TIzO
>>559
半分終わったから前半の振り返りと後半の展望じゃね?
561U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:16:37 ID:DNamkn3u0
去年の愛媛のほうがジョジを生かせていた
土師だって何年も日本人得点ランキング上位の常連だったし
なぜ甲府はストライカーを殺すんだ?
もしかして大西や神埼や前ちゃんもほかのチームだったらとっくに結果出してたかもよ
562U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:20:41 ID:L0Nvkhl6O
>>560
あ〜 そうか。
後半戦の展望とともに DFの加入が決まったみたいなニュースがあればいいな。
563U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:29:24 ID:0BmNUjDLO
>>561
そんなタラレバ意味ない
564U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:13:18 ID:fxyG+otm0
・一失点で下向いて足止める負け犬根性
・CFが誰だろうと同じようにしか球を入れない工夫の無さ

安間さんに問題がないとは言わないけど、少年サッカーじゃあるまいし
この二つくらいは選手が自己努力で解決しろって思うよ。
ジョジと前田で同じ球の入れ方をしても意味ないなんて分かりきってるのに。

昔は下手なりにちゃんとやってた。
サイドをえぐってクロスにしたって、中央から突破してシュートにしたって、
やり方はいくつもあるはず。
565U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:30:10 ID:2gmU1eK60
>>565

> この二つくらいは選手が自己努力で解決しろって思うよ。

自分も心底そう思う。1点入れられて下向く根性まで監督達に
責任があるとは考えられない。というかそうだったら情けなくて
なんのためのプロなのか、と悲しくなってくる。

チームの低迷のツケを払うために監督やコーチを更迭するならば、
同様に「ピッチの上で責任を果たせなかった選手」も、それ相応
の処分がなければおかしいと思う。
下手だとかミスしたとかじゃなく、「戦うべき場面で下を向いて
戦わなかった」ことに対して。
試合に出られる実力があっても、レギュラーから当面外すとか、
それくらいはやるべきじゃないのか。
いくら自分達の不始末でチームが低迷しても、責任をとるのは
監督やコーチやフロントで、自分達は傷つかずにすむと知ったら、
どんな競技でも選手は付け上がってダメになるよ。
566山形:2008/07/01(火) 09:45:48 ID:pnjP+bFhO
桜井と羽地と井上はガンガレ
567U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:49:58 ID:/EqtsYmE0
選手だって自分たちの生活がかかっているのに
なんであんなプレーになるんだろう?
俺が怒るのは試合に負けたからじゃない。
気持ちが負けているからなんだよ。


568U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:54:40 ID:euC/pM7OO
湘南戦は割りと動いていたが、練習試合のジョジは空気が多いぞ。明日あるから見に来い。まぁそれでも使い続けろとは今は思うが・・・お前らが我慢出来るんか微妙、俺も微妙
569U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:57:00 ID:0TZWMqD2O
ジョジは前田より点取ってるし期待は持てるよ。
つか、ジョジが空気になってしまう戦術が問題。
570U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:57:10 ID:ReGL2lbZ0
>>564・567
本当、甲府の選手の多くがメンタルが弱い。
J1で評判良くて勘違いしてしまった心の怠慢が今、噴出しているんだろうね。
571山形:2008/07/01(火) 09:57:15 ID:pnjP+bFhO
それじゃジョジマールくれ
572U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:17:53 ID:5QCfomyO0
>>564
本当にそうだよな
その辺は技術よりも頭の問題だから不可能なことじゃないのに

>>571
ジョジやるからレオナルドくれ
573U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:19:26 ID:PFSmV3y40
>>481
子供の時期は人の応援より
自分に夢中になった方が良いと思うけど
574U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:25:05 ID:PFSmV3y40
>>493
前田がここまで酷いとは計算できなかった
>>515
いや、今回のはサポにも責任がある
せっかく社長引きずり出したのに
安間で1年行くと丸め込まれて
サポカン開催の要求もしなかった

フロントが言う甲府のサポはやさしいからというのは
とんでもない皮肉だと思う
575U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:30:47 ID:KfpD3R4gO
>>571
今ならもれなく羽地と井上もセットでご提供します

だからレオナルドくれ
576U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:32:22 ID:PFSmV3y40
>>568
TMで全力出すプロもどうかと思う
577U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:43:53 ID:Ce5K6nQm0
今年は漢祭りを誘致して楽しもうぜ
578山形:2008/07/01(火) 10:50:14 ID:pnjP+bFhO
>>572>>575
いやだお(^ω^)
579U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:10:10 ID:T8D7VGId0
>>578
財前くれ
580山形:2008/07/01(火) 11:13:00 ID:pnjP+bFhO
本橋ならやるお(^ω^)
581U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:15:27 ID:T8D7VGId0
>>580
そういえばリチェーリ最近見ないけど
582U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:21:25 ID:pnjP+bFhO
怪我だお
583U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:25:37 ID:+dxTSd2zO
セレッソのカレカ退団
584U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:28:53 ID:ReGL2lbZ0
>>578
羽地・ジョジ・ディッキに杉山も付けるから石川ください。
585U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:29:37 ID:8sMVAaX1O
>>580
長谷川くれ
586U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:30:57 ID:kVVQyZurO
>>580
リリーはいらんわW
587U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:35:47 ID:oDpbmMrY0
>>576
でもここ最近TMでも内容悪いし少しは勝って自信をつける必要もあるんだよね。
今は敗者のメンタリティーがすごい出ちゃってるもん。
588U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:05:52 ID:nJBQL9l4O
ジョジ使い続けてれば5試合に2、3点は取るだろ。前ちゃんよりはマシじゃね
589U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:11:30 ID:7E3DvS8yO
おまえらこうだろ!

>>582
安間やるから、小林監督くれ
590U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:11:53 ID:PFSmV3y40
>>588
前田の使い方が悪いのも事実だけど
あいつのシュートの下手さも異常
ジョジはシュートだけ打たせればいいのに
アホが守備ばかりさせてる
591U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:14:41 ID:oi33GEId0
結局、チーム、チームの仲良しクラブになって個の自我が消えちまったんだろ。
だから誰に合わせるんだ?って顔見合わせてモタモタしてるんだよ。
犬久保や釣男みたいなシャカリキな選手一人くらい欲しい。
まあ、そんな奴うちのチームじゃ干されるか。
592U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:15:05 ID:KfpD3R4gO
>>588
ジョジを使うなら2トップでスペースを使うサッカーしないとな

3トップでちまちまクローズやってる限り、ジョジが出ても点は取れそうにない
593U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:23:35 ID:PFSmV3y40
>>591
秋本はちょっと近いんじゃないか?
594U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:25:10 ID:j+lUUC6S0
とりあえずあの大木の劣化コピーが首吊ってくれりゃいい
595U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:28:22 ID:QeDEuhOpO
ここまで読んで感じたこと…
ジョジって使い勝手悪すぎねーか?

彼に適したチームに移籍して大金ふんだくれるなら、もうそれでいい気がしてきた
バレー・去年のフッキクラスならともかく、ジョジ並の選手のための戦術とかありえん…

守備しない、シュートだけ打てばいい、TMも流し気味でよし、
調子悪くても常に使い続けなきゃダメ、それで初めて実力発揮できます…なんて
入団先を間違ったとしか。
596U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:31:46 ID:oi33GEId0
>>593
去年までの秋本はそんな感じがしてた。
だからキャプテンでも面白いかと思ったよ。
でも今年は怪我のせいかも知れんが、なんだか牙抜かれちまったって感じがする。
597U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:32:58 ID:5QCfomyO0
>>593
そういうのを期待して秋本をキャプテンにしたんじゃなかったっけ?
全然効果なかったけど
598U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:33:56 ID:PFSmV3y40
>>595
何いってんだ?
そのチームで一番得点できる可能性を煮詰めるのは当たり前のことだろ
だったら新外人来るまでのオプションで他に機能したシステムなんか
ないじゃん宇留野 前田 大西 神埼なんてどんな組み合わせでも
点なんか取れないよ日本人特有のメンタリティーと下手糞ばっかじゃん
使い勝手が悪い事は否定しないけど
システムに選手を押し込むな
599U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:34:09 ID:j+lUUC6S0
詐欺師暗魔とハゲ異餓蛆山恥といった老害は焼却処分してくれ
600U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:38:23 ID:QeDEuhOpO
だから『向いてるチームにいけば』と言ってる
あなたが神崎を常に「神埼」と誤変換して、訂正ができないように、
ジョジが彼のプレーの幅を広げるという柔軟性を持てないなら
なにもしなくても力が発揮できるチームに行ったほうが幸せだと思うだけ。
601U−名無しさん:2008/07/01(火) 12:38:30 ID:Oy5d8S/AO
まぁ女児だけじゃなくて他のヤツも
戦術によって殺されてるしな
602U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:40:17 ID:ssNiky2L0
スポーツやってた椰子ならわかると思うが、
苦しい局面ほど自分の体に染み付いてる癖みたいなのが出て来るんだよな。
良くも悪くも。甲府の場合はそれが糞クローズ。みーんな困ったらパスに逃げちまう。
もう完全に依存しちゃってる。それを正すのが監督の役目だけど、安間じゃ役不足だったと。

これが直らない以上サーマラが入ろうがJ1CBが入ろうが根本は良くならないと思う。
ってかバラックやクローゼ獲って来ても勝てねーよ。

今年全敗してもいい。ヤク抜きのためにももう3トップから何から一度全部ぶっ壊してほしい。
それで来年勝負しようや。前向きなチャレンジならどんな結果でも心からサポートできる。
603U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:41:19 ID:A/FBBMFUO
>>579
いや財前はイランだろうw
604U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:42:16 ID:0YKZRntH0
役不足w
605U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:43:21 ID:PFSmV3y40
>>600
本当は有能な指導者の下で彼が甲府で活躍することを応援したいけど
半年もこんな所にいたら彼は本当に腐ってしまうからな
今のままなら他に行ったほうが幸せだと俺も思う

だが、サーマラが来るまでは一番のFWであったことは忘れるなよ
神崎の漢字間違えたぐらいでうるせー
606U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:44:36 ID:XOONpd4cO
役不足じゃなくて力不足だけどな
607U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:45:52 ID:PFSmV3y40
◆文化庁が発表した平成18年度「国語に関する世論調査」では、
「彼には役不足の仕事だ」を、本来の意味である
「本人の力量に対して役目が軽すぎること」で使う人が40.3パーセント、
間違った意味「本人の力量に対して役目が重すぎること」
で使う人が50.3パーセントと、逆転した結果が出ている。
608U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:46:09 ID:j+lUUC6S0
>>602
>来年勝負しようや
死ぬか病気でもしない限りどうせ来年もゾンビだから無理

大多数のサポが死を願ってる現実に気付けよ糞ゾンビ詐欺師
609U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:49:44 ID:T8D7VGId0
いちいち大木のサッカーを受け継ぐんじゃなくって自分のやりたいサッカーやれよ、安間。

もう大木イズム全部ぶっ壊してほしい。3トップも糞
610U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:52:24 ID:c5XERZEcO
>>609
俺もそう思う
大木さんのサッカーでは勝てない
去年、クラブも選手もサポも散々苦しめられたはず
611U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:58:25 ID:+UpytvcN0
公式フラッシュだけは更新された。
雨すげえ・・・。
612別の山形:2008/07/01(火) 13:02:23 ID:tzk0K/L80
甲ちゃんがんがっておくれよ!
甲ちゃんはなんてったってウチら田舎の星なんだから。

あ、でもレオナルドはあげらんないよ。ごめんね。

がんがれ甲ちゃん!
613U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:19:25 ID:Z7A7k4ZaO
他サポですが失礼します。
 
Jウイイレ2007CCにて、ヴァンフォーレの応援チャントはどのチャントが収録されているのでしょうか?
 
 
スレ違いかもしれませんが…宜しくお願いします
614U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:52:48 ID:KMJiDGxG0
>>613
たしか「ヴァーンフォーレ!ヴァーンフォーレ!」だったと思う
元々応援歌だったけど今はあまり使ってない。
あと2,3年前にスタジアムの改修終わったのにウイイレだと未だに芝生席。
けっこう手抜き多いなって思うよね。
615U-名無しさん:2008/07/01(火) 14:05:18 ID:FY7Eo8ej0
>>613
la kofuっぽいのもあるよな。ヴァンフォーって聞こえるけど。
616U-名無しさん:2008/07/01(火) 14:16:57 ID:5QCfomyO0
>>602
依存はあるかもね
ただ安間監督にした時点で正すというよりは継続させるという空気ができてしまったんじゃないかと
全く新しい監督ならここまでクローズ依存症が深刻にならなかったかもしれん

結局はチームが現場もフロントも甲府のサッカーが魅力的といわれた部分を
履き違えてしまったのが全ての原因なのかもね
617U-名無しさん:2008/07/01(火) 14:55:22 ID:0TZWMqD2O
せっかく皆で安間さん頑張ってって雰囲気作ったのに。
湘南戦で台無し(>_<)
618U-名無しさん:2008/07/01(火) 14:58:19 ID:PFSmV3y40
>>617
安間さんがんばってなどと言う空気はなかっただろ
今年はだめだがまあ、前半よりは楽しめるかと思ったら
過去最低レベルの試合やりやがった
619U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:08:25 ID:GpTNJ6uS0
大黒ヴェルディに獲られちゃったね
620U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:29:54 ID:euC/pM7OO
監督への愚痴はせいぜい、1IDにつき二回程度にしてくれんかのう。今、安間スレもあるし、「安間が悪い」スレでも立てりゃいい。レス多い奴程移動して欲しい。基地が一匹居て、奴には何言っても無駄そうだが、他の連中なら大丈夫だよな?
621U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:35:15 ID:PFSmV3y40
練習試合を見に来いとかいう馬鹿って何のために存在するのかねw
622山形:2008/07/01(火) 15:47:17 ID:pnjP+bFhO
そろそろ既存の“甲府スタイル”を崩すときがきたお(^ω^)
623U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:49:55 ID:CUnTWS3HO
湘南戦、まさか開始6分で勝負着くとは思わなかったな

先制されたら諦めるプロ選手って…
624U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:53:35 ID:KMJiDGxG0
今日のYBSで安間インタビューだって
625U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:55:14 ID:KMJiDGxG0
ヴァンスポ、高校野球で2週連続30分拡大だって。
でもヴァンフォーレの尺は変わらないんだろうなあ
626U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:55:14 ID:0TZWMqD2O
いまさら何を話すのさ(´Д`)
627U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:57:43 ID:Z7A7k4ZaO
>>614-615
ありがとうございます。
当方、柏サポなんですが、今ウイイレでヴァンフォーレでマスターリーグやってまして。


小瀬の方へは年一回観に行っています。
来年、J1の同じ舞台でまた戦える事を陰ながら応援しています。

板汚しすみませんでした
628U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:59:50 ID:GpTNJ6uS0
>>627
暫く逢えそうにないので、悪しからず。
629U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:05:12 ID:xYJdICf80
まさかこのチームが、J2全体のチームのお得意様になるとは
思わなかった。
岐阜や熊本より弱いって。
630U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:33:38 ID:j+lUUC6S0
暗魔は多額の保険金かけて殺されろ
それで降りた保険金はサポ・クラブへの賠償に充てろ
みんなそれで納得だろ
631U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:43:12 ID:2DQcFsh90
>>630
通報しました
632U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:43:42 ID:PFSmV3y40
>>630
おまえちょっとやりすぎだ
批判と誹謗中傷は違うぞ
633U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:50:07 ID:KMJiDGxG0
たまに批判を通り越して選手、スタッフの不幸を願う奴がいるからねえ
634U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:51:02 ID:rzz4AjJM0
>>630
通報しますね。
ざまぁぁぁぁ
635U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:59:26 ID:j+lUUC6S0
ケチキン社長が解任しないうえ暗魔もただただ違約金降りるのを待つのみ(解任はないのに)
現実死ぬか再起不能にならん限り未来はないよ
あと1年半ゾンビのごとく居座るとかクラブの腐敗が進行しどうにもなくなるわ
636U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:02:30 ID:ElreYxix0
>>630
自首した方がいい。
637U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:10:39 ID:Y1s8KEfBO
630>>
頭悪いな
638U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:19:48 ID:rzz4AjJM0
>>630
自首しろ、まだ間にあう。
家族が泣くぞ?
639U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:32:04 ID:VB72oPkp0
>>637
喪前も頭悪いなww
640U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:52:15 ID:nJBQL9l4O
>>639
釣られるな
641U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:56:30 ID:3+MSxtrsO
っていうか、通報したところで何罪に当たる?
思い浮かばないんだか?
ヌッ頃スと書いてある訳じゃないし。
行きすぎた書き込みはいかがなもんかと思うが過敏に反応するのもねぇ。
642U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:01:04 ID:5vs2LZV7O
>>641
業務妨害、侮辱罪等

言って良い事悪い事にも限度ってもんがある
643U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:05:09 ID:QeDEuhOpO
実際に学校裏サイト?だったかで、死ねとかそういう類の書き込みして、
補導だか逮捕された話が最近あった記憶が。
644U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:09:35 ID:3NR8/A130
>>641
一応「頃」もアウトになったから気をつけてな
ttp://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijun0806490/
645U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:16:52 ID:QeDEuhOpO
このまとめがわかりやすかった
ttp://www6.ocn.ne.jp/~inoken/nettoraburu.html
646U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:22:24 ID:51SHPhAkO
647U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:27:32 ID:0BmNUjDLO
こんなことでしか人に構ってもらえない哀れな人さ
648U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:32:03 ID:QNUNp7GC0
YBSはじまる
649U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:32:07 ID:czlQ31dS0
YBSで安間のいい訳くるぞ
650U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:32:42 ID:+dxTSd2zO
YBSくるよ
651U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:33:12 ID:URXmbSvC0
当て字にしても逮捕されるときは逮捕されるのを知らないんだな。
652U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:33:20 ID:s5TGpYwY0
ガソリン10円上がったけど、30Lで300円だよ、

試合みて 値段いくらだよ
653U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:35:32 ID:KMJiDGxG0
さすがに途中退任はろくなことがないってフロントもわかってるっぽいけど、
今年のオフには交代の可能性高いよね。
654U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:37:46 ID:KMJiDGxG0
ちょw監督が意気消沈してるじゃねえかよw
いくらなんでも自信なくしたらダメだってw
655U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:39:20 ID:Kz6PuFZs0
県外の俺に要約して。
656U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:39:56 ID:3NR8/A130
なんか白髪増えてるような
657U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:41:36 ID:+dxTSd2zO
安間「この状態は自分の責任」
「組織で崩される失点は少ない。個人の判断ミスが多い。現場で修正していくしかない」
「前の甲府は這上がる、1試合にかけるチームだった。それを取り戻すしかない」

以上安間コメント。
658U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:43:03 ID:URXmbSvC0
覇気がなさ過ぎる。
本当に何とかしないといけないと思うなら、演じてでもカラ元気でも見せろと思う。

白髪が目立っては、悲壮感ばかりが際立つ。
せめて髪を切っておでこを出すだけで雰囲気は変わる。
見た目って意外と大事。
659U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:43:20 ID:Kz6PuFZs0
>>657
ありがとう。
シーズン終了後といわず、今責任とってもう一回辞表出しても
一向に構わないんだけどなぁ・・・。

失点というより、攻め手が無い点に関してのコメントが欲しいね。
660U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:44:23 ID:0BmNUjDLO
不出来なクラスを持った学校の先生みたいだな
661U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:47:32 ID:czlQ31dS0
白髪は俺も思った
相当追い込まれてるな。。
662U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:48:36 ID:URXmbSvC0
何とかしなければいけないと思うなら、本当は辞めてほしいところだが…。

選手のひたむきさや反骨心を引き出すためには、自分自身がもっと変わらないとダメ。
覚悟が足らんよ。
663U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:17 ID:s5TGpYwY0
おまえらもな
664U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:51:20 ID:0BmNUjDLO
>>659
攻め手はやり尽くして外国人待ちだろ。

ただセレッソの前半みたいに勢いに乗れば得点できる。
最近はミスの失点でその勢いを自らつぶしてる。
665U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:52:04 ID:958kXJj10
あんな監督のコメントを見ても奮起しない選手もどうかと思います
前ゴール裏で「監督を♂にしようぜ」って弾幕あったけど、選手はどう思ってるんだろ?
他人事だと思ってんのかな?
先制されたら「逆点ゴールでヒーローになれる!」ぐらいの気持ちはもてないのか

666U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:53:15 ID:0BmNUjDLO
>>662
選手のへなちょこメンタルまで監督のせいにするのはいかがなものか
667U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:55:59 ID:URXmbSvC0
メンタルの強さを失ったことについて、監督のせいにはしたつもりはないが?
668U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:58:44 ID:TPbi0oB20
>>664
やりつくしてね〜よ、
これでやりつくしてんなら安間の引き出しが少ないだけだろ
>ただセレッソの前半みたいに勢いに乗れば得点できる
勢いに乗ればって相手がザルッソじゃ
669U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:00:44 ID:0BmNUjDLO
>>667
『引き出すため』にって言ってんじゃん。

格好や態度まで批判してどうすんの?
670U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:15:19 ID:URXmbSvC0
>>669
「VFがどんなチームだったか考えたとき、ひたむきさや反骨心を持ってやっていた。(中略)
今はそこをもう一回取り戻していかなければいけない。」
と監督が言ったのを受けて、感想・提案を書いたまでだが。
なぜそんなに突っかかってくるのか理解できない。
671U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:24:48 ID:evba3/B5O
他サポだが、ラドンチッチってまだいるの?
672U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:28 ID:7L6lXqWU0
職人さんYBSうpお願いします
673U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:47 ID:QeDEuhOpO
情けないよなぁ、甲府の選手…。
ここまで批判の矢面にたち、心身擦り減らしてる監督と毎日身近に接していて、
いざ試合でやることが1失点した途端、下を向いて終戦モードか。

もし結果的に湘南戦の負けが変わらなくても、なんとしても逆転して勝ってやる、
という強い気持ちを失わなかったら、負けても次へ繋がるのに。
サポだってここまで呆れ半分で荒れないだろうに。
674U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:28:50 ID:QNUNp7GC0
>>671
Kリーグ
675U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:38:17 ID:ReGL2lbZ0
>>630
初めて通報したから安心して待ってろ。

アホなアンチがいなくなると思うと嬉しいわ。
676U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:40:01 ID:evba3/B5O
>>674
f^_^; ありがと
677U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:45:16 ID:0TZWMqD2O
メンタルの強い選手を出さないとダメ(´ω`)松尾さんも言ってるように。
それはやっぱり監督の責任だよ。
678U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:53:19 ID:Y5f7LVJQ0
http://saku.panana.net/diary/topics.cgi
桜井、更新してた
679U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:54:23 ID:FY7Eo8ej0
だけど、監督があそこまで固執するベテラン出すのはどうしてなのかな?
若手を潰したくないって事?
680U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:58:05 ID:lF01aYzAO
そろそろ本題に入ろうぜ!
JFLの強敵たち
681U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:58:40 ID:7vJgVe7T0
682U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:00:32 ID:Vr0ILkX+0
ペドロ ジュニオール選手、ヴィラノバ・フットボールクラブへ期限付き移籍のお知らせ
http://www.ardija.co.jp/cgi-bin/info/info.cgi?month=200807&num=5638

ふざけんな!みかか!!
使わないんだったら貸せ!!
683U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:01:55 ID:7906ECSd0
>>682
FWに3人つかう意味ない
684U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:03:09 ID:Vr0ILkX+0
いや、ウチのオファー断っておいて結局出すのかと!!
685U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:10:46 ID:7L6lXqWU0
>>681
ありがとうございます
助かります
686U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:30:04 ID:+HcSbxtC0
>>684

世の中、金しだいということだ。
687U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:35:25 ID:hbtaBFbC0
688U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:41:16 ID:07M/HZld0
テンコウさんのブログは相変わらずチカチカしてるなw
689U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:42:32 ID:j/LuACQ80
>>687
欧州系の白さだな!!足早そうだしゴールへの嗅覚がすぐれてそうw
690U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:11 ID:JsnCDtVx0
今日あった小学校のイベント。
誰が参加したか知っている人。

いたら教えてくださいませ。
691U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:17:10 ID:gdW6BrsI0
>>681
見れないのですが
なんでか誰かおしえてください。
コーデックですか?
692U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:19:03 ID:PFSmV3y40
>>681
ありがとう

目が死んで出るようにみえるなあ
ここまで苦しむならまじで辞めさせた方が救いがあると思うんだが
なんか、ただ可哀想にみえるだけで
先につながるもの何もないじゃないか
693U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:19:24 ID:wxvR5NBZ0
>>691
真空波動研で調べてみたら。
694U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:20:04 ID:PFSmV3y40
>>691
K-Lite Codec Packで検索
695U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:25:37 ID:gdW6BrsI0
>>693
>>694
ありがとうございます。
ちょっと調べてみます。


VF甲府に勝利あれ!!
696U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:32:15 ID:CHAbkwHw0
このスレで死ねとか殺すとか言ってる人が居るけどマジで捕まるからそんな過激なことを言うのはやめなよ
捕まるってことを知らないの?
甲府のスレから逮捕者が出るのは気分が悪いからやめてくれよ
今の時代簡単に逮捕されるんだよ

話は変わって甲府の話
プロでもミスはする
問題はミスをした後の心理状態
ただ落ち込むのかミスを取り戻そうと頑張るのか
その意識の違いだけでも大分変われる
甲府にメンタルコーチがいればな〜
メンタルトレーニングを取り入れたほうがいいって
697U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:14 ID:rLm++yvd0
失礼します。
今度の20日の水戸戦の試合を観戦に行こうと思っている者ですがひとつ質問させてください。
試合が終わったあと特急あずさの最終便に乗って帰りたいと思っていまして、
自分なりに帰る方法を調べてみたところ、タクシーで南甲府まで行って20時58分の列車に乗り、
甲府まで行ったあとあずさに乗り換えれば行けるかなと思ったのですが、
アウェイサポ向け観光案内やwikiなどのサイトにはそのような行き方は書いておらず、もしかしたら無理な帰り方なのかなとも思ったりしているのですが、
やはり前述したサイトに書いてあるようにタクシーで石和温泉の駅まで行った方がいいのでしょうか?
それとも試合終了直後に南甲府の駅までタクシーで乗っていっても間に合うのでしょうか?
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
最後に長文を失礼いたしました。
698U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:49:57 ID:J2dZXuP50
単純な話、チームに得点力があれば
1点とられても痛くもかゆくもないのよ。
699U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:50:08 ID:WRSyCyEK0
タクシーに乗るなら、迷わず「石和」駅ですよ!
南甲府より、小瀬に近いし
東京にも近くなります。
700U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:53:20 ID:czlQ31dS0
明日のTM相手の日本体育大って、強いの?
701U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:57:02 ID:FiICQpoI0
>>700
日体大は関東リーグ2部だからそれほど強くは無いね
702U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:57:06 ID:07M/HZld0
>>697
18:30キックオフなら試合終了後すぐシャトルバスに乗れば
甲府駅21:09発のあずさ乗れると思いますよ。

ただしバックとかに座るとバス乗り場まで遠くなるんで気をつけて。
703U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:59:33 ID:czlQ31dS0
>>701
サンクス
マラちゃんが活躍しそうだな
行こうかな
704U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:24:45 ID:0Ghv/KfD0
>>681
もう闘う男の目はしてないね
キョドった目をしてる
自信無くしてんだろ

なんか監督も選手も哀れに思えてきた ..
705U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:27:28 ID:NrRPjYdU0
監督目が死んでるじゃん
もう変えてあげなよ:;
706U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:28:02 ID:Kz6PuFZs0
安間さん就任当初から目は泳いでたけどね。

ドイツは1点とられたら逆に燃えるらしい、
甲府は点が取れないのが分かってるから
すぐ心が折れるんだろうね。
707U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:10 ID:GZvUMNJN0
>>681
低迷の責任は確かに監督にあるけど、
その範疇を超えた選手の責任も大きいよね。

特に、ディ・新・恥・前田とか。
下手糞な上に気持ちまで無いなんて、どんなレベルだよ。
708U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:15 ID:/E4LbIHk0
なんか安間さんかわいそうになっちゃったなぁ・・・
と、いうことで
 
>>630
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!  マダァ-?
                           (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
709U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:43:27 ID:Sm31oK2+0
>>697
シャトルバスに乗れば、よゆーでスーパーあずさに乗れる。
つーか、その前の20:58発の普通列車にも乗れる。よゆーじゃないが。

タクシーなんてもったいない。4〜5人だったら別だが。
710U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:51:08 ID:4duiI7FL0
メンタルの強い選手ねぇ
しいて言えば藤田、克哉、美尾、サクちゃんあたりが結構強いメンタルで試合してると思う
林も気持ちは感じるが年齢から来る衰えから後半は走れなくなってるよな

新、ディ、前ちゃんあたりはミスを怖がって消極的なプレーになっちゃってるもんな
711U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:54:19 ID:MI8a0hMC0
>>697
>>709の通り、多少渋滞しても21時には着く。タクシー代もったいなす。
712U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:05:08 ID:4dTLz8qJ0
白髪の増えた安間さん見ても選手が変わらないんだったら・・・
一度丸坊主にして気合い入れ直すってのは?
どお?安間さん
713U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:06:31 ID:KYBOIpMF0
おまいら、もう少しマジメにやってくれよ。
リーグ全体のレベルが疑われるだろ。

本来、降格チームは広島みたいにレベル差を
相手に見せつけるのがフツー。
所がおまいらときたら、完全に馴染んでる上に
下位争いしてるじゃないか。

来年以降なら、ひらつ化して目立たなくなるから
いいけど、せめて今年の残りゲームでは意地を
見せてくれ。
頼むよ、ホントに。
714U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:07:52 ID:rLm++yvd0
699さん、702さん、709さん、711さん返答のレスありがとうございます。
シャトルバスは試合終了20分後から運行と書いてあったので道の混雑よる遅れがあると怖いなと思っていたのですが、
みなさんの意見を見ているとシャトルバスを使っても大丈夫そうですね。
当日はシャトルバスを使うことにします。
ご返答をいただいたみなさま本当にありがとうございました。
715U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:16:32 ID:ZlBGR7Vd0
白髪でも髪型次第では男前に見えるからねえ。いまは鬼太郎みたいだよ。
いっそのこと金髪にして若返るのもアリでは?
716U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:18:58 ID:0QSK0Gfg0
>>713
ツンデレktkr
717U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:26:37 ID:4duiI7FL0
小倉ファンでオグが来てから小瀬に通い始めた

オグがいた頃は確かに今より下手な選手ばっかりだった
それでも「走りだけは負けないぞ」という気持ちは伝わってきた
小瀬で広島や京都や川崎を倒した試合は爽快だったよ

克哉と水さんのポジションチェンジや荒居さんのロングフィード
新もあの頃は気持ちが伝わってきた選手だったな
下手だったけど最後までボールを追いかけていった青葉とか奈須のロングスローとか懐かしいな
太郎のドリブルは見ていてwktkしたな

あの頃のサッカーが戻ってきて欲しい

718U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:30:12 ID:ZlBGR7Vd0
みんなで、安間さん自信を持ってメール送ろうぜ!

やっぱ自信がない奴には人は付いてこないって。
719U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:32:05 ID:DNamkn3u0
YBS見て思った
なんで安間さんが選手に信頼されているのかよくわからない
だってすごく情けなかったし自身なさげに見えたよ

本当は自信なくても人前じゃ自信たっぷりに見せてなきゃダメでしょ
720U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:42 ID:9gC61u0t0
3トップ反対というが・・・

 MF   FW   MF

   MF   MF
      MF
MF          DF
   MF   DF
      GK


そもそも、どう見ても3トップじゃry

>>718
とりあえず、ホンダの監督時代にやってたサッカーをやればいいのにね。
やっぱり、自分のものじゃないと大変だよ、いろいろ。

>>719
数分のニュース映像でその人を理解したつもりですかね?
721U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:16 ID:5+mdWbyN0
いや、もう20試合くらい見てて俺もそう思ったけど。
あいつについて行けるわけがない。
722U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:44:34 ID:4duiI7FL0
ラストパスに全く意図がない
中盤でこねくり回すのは良いが仕掛けの動きがチグハグすぎる

中に人が待っていたと思ったらクロス上がらない上にボール奪われカウンター食らう有様
逆に、クロス上がったと思ったら中に誰もいなくてこぼれ球も拾えない有様

その上、FW向きじゃない選手を無理矢理FWで使ってるから点が入るわけ無いよな・・・

ただセレッソとの相性の良さだけはガチっぽい
まぁセレッソは甲府並の守備の緩さだから点取れるんだろうね
723U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:44:55 ID:XcQeuml00
>>717
昔話をしだしたら老いの始まり
724U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:47:00 ID:fHgQ0kpn0
>>720
まさにその通り過ぎてワラタ
725U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:47:46 ID:DNamkn3u0
>>720
本当に理解したかしないかなんて話はどうでもいい
たかだか数分のニュースで自分を表現しなきゃならないんだから
それなりの対応はとらないとダメってことですよ
今日のインタビュー見て安間さんて頼もしい監督だって思った人は少ないと思うよ
726U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:51 ID:4duiI7FL0
ジョジ、羽地さん、前ちゃん
前所属チームではそれなりに結果出していたのに甲府に来た途端にヘタレ選手に
使い方が悪いのもあるけど、チームの雰囲気も影響してるのでは?

サーレス、マラニョンは期待してるし実力は確かなものだろうけど、甲府で活躍できるかは?
727U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:50:44 ID:B7xTpFvGO
小学校高学年ぐらいに見たこの手の番組で。
お兄さんとお姉さんがただならぬ関係にある空気をあからさまに醸し出していて、
当時はその空気の意味が解らず、ドキドキする自分にとまどったたもんだが。



で、このお兄さんとお姉さんもやっぱりできてるわけ?
お姉さんは楽屋でお兄さんのチンポしゃぶってあげるぐらいの事はしてるのかえ?
或いは子供番組の出演者にあるまじき変態プレイをしてるとか。
どうなん?どうなん?
728U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:51:01 ID:ozsrf0nv0
カラ元気でもいいから元気出せとかいってるが、実際自信たっぷりの態度だったら責任感じてるのかとかいって叩くんだろ。
監督業ってのは大変だな。何しても叩きたがるやつらがいるからなー。
729U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:03 ID:9gC61u0t0
>>725
何を言っているんだ?
自分で書いた>>719を読んでごらん。
選手の信頼って話をしてるんでしょ?

視聴者の話なんかしてないよね?
730U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:52:04 ID:B7xTpFvGO
(´・ω・`)ごめん、誤爆・・・
731U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:53:07 ID:9gC61u0t0
>>730
この好き者めw
732U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:58:35 ID:gFVfR9YS0
サッカー:中田氏がJ2湘南を支援
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20080702k0000m050016000c.html
733U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:40 ID:4duiI7FL0
>>679
吉田は怪我だし、輪湖は常時ベンチ以上だし神崎は今レギュラーだ
久野、木村もベンチに入れてる

ベテランに固執はしてないと思うけどね
734U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:40 ID:4pheo3ny0
>>730
そんなお前が好きだw
735U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:59 ID:96LQkvO/0
>>681
100回目のダウンロードだったぜ!
間一髪間に合った
736U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:03:26 ID:2s33v21bO
>>730 sageを忘れる程焦ったなw
俺の中では、昨夜の誤爆を越えるのは二度と無いけど
737U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:11 ID:qoF8/iOC0
>>736
なんだったっけ?
738U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:07:30 ID:PDSNmqB70
( `Д)  ドウナン?ドウナン?
/(ヘ っ )ヘ
739U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:13:47 ID:YYizMHxa0
脚サポの同期から「バンドのブログの6/24見てみ」
とメールがきた。
お見舞いのサクランボに癒された。
740U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:14:13 ID:lc4Xlzgr0
>>733
中盤は層が厚いから仕方ないよな。
井澤と國吉は次世代をになう選手として頑張って欲しいけど。
741U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:33:40 ID:okEbeE9JO
ハッチはどうした?
福岡戦だぞ
742U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:55:34 ID:oqNA3y8i0
>>741
ハッチは自分が来ると甲府が勝てないとか言って自粛中じゃなかった?
そんなの偶然なんだから気にせず、福岡vs甲府の話をしにくればいいのにね
743名無し:2008/07/02(水) 01:13:20 ID:RmDmznbHO
大木に安間がいたように、選手から信頼されるコーチを一人でもいいから補強してほしい。
744U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:38:41 ID:VFKL2gfw0
えーと瓦斯者だが俺のID見て
745U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:44:52 ID:qoF8/iOC0
深夜便見たが・・・

押原公園にクラブハウスあんの?
746U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:53:37 ID:8atlKBWJO
昭和町所有の管理棟を有料で一部借りてる。
そのうち選手ロッカーは確か年契約と、芝生の養生が問題になった時、新聞に出てた。
747U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:56:23 ID:qoF8/iOC0
>>746
有料なのはいいとして、
管理棟は、いわゆるクラブハウスの役割を果たしているの?
748U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:57:03 ID:8atlKBWJO
中に入ったことないから知らん。
749U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:03:30 ID:puuox7kf0
攻められっぱなし
http://4media.tv/soccer/club/ventforet/
750U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:04:39 ID:avwed3gI0
他サポだけど
諸事情あって2週連続現地で小瀬の試合を見た。
甲府は結構好きなチームなんだけど
日曜はかなり違和感があった。
選手の顔が、なんつうか無表情なんだよね。
表情があったように見えたのは
石原と前田、美尾ってとこかな。
あとは、前後を繋ぐ選手が居ないっていうか
誰かも書いてたけど、見方を鼓舞する人が居ないみたいな。
同僚に文句言ってるのは結構聞こえてきたけど。
何より、試合後のファンに対する態度に驚いた。
チームの中心となる選手が
子供の声掛けにも応えてないとも受け取れる対応。
湘南戦は仕方ないとしても、山形戦も同じだった。
驚いたし、なんか悲しかったよ。
長文すまん。
751しもやまだ:2008/07/02(水) 02:15:27 ID:oJ5xZd7dO
>744

神きたー
752U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:16:32 ID:BFLMnt/p0
腐ってるな。
753U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:36:50 ID:96LQkvO/0
なんちゅーか、もう終わりって感じだね。
あんなに覇気の無くなった監督じゃダメだよ
754U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:39:52 ID:jJH9+TyMO
ヴァンフォーレが勝たないので勉強がてにつかん
受験? もうそんなのしらねぇよ
テスト勉もヤラネ

完璧に人生オワタな
755U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:46:36 ID:96LQkvO/0
>>754
俺も仕事が手に付かん・・・orz
756U-名無しさん:2008/07/02(水) 03:08:17 ID:bl1RhP5b0
井上とかに会ったらぶん殴る自信がある。それほど今の選手は胸くそ悪い
757U-名無しさん:2008/07/02(水) 03:18:18 ID:TAL+rRca0
君たちいい加減練習場なんとかしなさい
758U-名無しさん:2008/07/02(水) 04:12:57 ID:70wqs9PC0
>>754>>755
勉強や仕事が手に付かないのは、夜更かしのせいじゃね?

まあ、それはさておき、
サーレスとマラニョンがハマれば得点力アップで勝つと思うよ。
759U-名無しさん:2008/07/02(水) 04:23:29 ID:Z234oFo7O
>>756
通報しました
760U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:42:10 ID:bl1RhP5b0
しかし断られすぎだよな。うちは・・
GMやら監督やら選手やら・・これじゃサポの希望が無くなるわ
761U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:47:42 ID:Uowixtbj0
でもこれがうちの宿命ってやつだな
金ないクラハない専グラないケア体制糞・・・これじゃあね
762U-名無しさん:2008/07/02(水) 06:59:30 ID:bl1RhP5b0
>>761
金はあるはずなんだけど。13億もあってお金ありませんじゃサポを馬鹿にしてるよね
763U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:10:39 ID:2BrocUAWO
山日の結婚欄の【井上雄幾】って井上?
764U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:15:00 ID:okEbeE9JO
いい加減にフィジカルコーチとメンタル講師を何とかしてくれよ
765U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:26:48 ID:Uowixtbj0
>>762
13憶っても昇格以降給与大幅うp(B契約→A契約)してるからねえ
流石にフィジコとかは付けれるとおもうが
766U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:33:29 ID:pjqXLfnBO
なんかすげえ不透明だよな
一体お金は何に使われてるの?まあ選手補強は無いから海野のベンツとかかな
767U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:36:27 ID:bu3pDpwQ0
井上はでぃっキーばばぁと結婚した。
768U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:42:12 ID:okEbeE9JO
井上違いじゃないの?
769U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:44:45 ID:lk6supFEO
Jリーガー
結婚はユニフォームを脱ぐ前に

サンニチのそれが井上本人ならオメ!
がんがれよ
嫁を泣かすな


770U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:29:40 ID:9bWXBmP0O
井上本人だよ。
771U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:30:32 ID:jlypC5+m0
>>744
すげーなw
VFKロングJ2フォワード0って・・・・・
772U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:31:00 ID:kp8AyVG7O
ディッキー女いたんだwww
773U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:54:58 ID:okEbeE9JO
結局ディッキーばばあと結婚したの?
774U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:01:11 ID:9gBs3MPg0
井上マジかよwwww
775U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:12:17 ID:Z234oFo7O
ああ…友人にファンいるんだが(ババァじゃないぞ)
どう言えいいかわからん
776U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:17:05 ID:LJoeH4cIO
>>756はディッキーに女取られたのか?
777U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:19:45 ID:zj9tkoz00
>>767
これが本当なら「自称彼女」どもの目の色が変わるな〜。
「追い回し続ければ自分だって結婚できる!」という、
変な自信がついちゃうかもしれん。
今まで以上に選手への凄惨な粘着っぷりを拝めそうだ…。
778U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:21:51 ID:XwnGdPfoO
ディッキーババアは50近い子持ちのおばさんだよ。
779U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:25:34 ID:SnYE7ZPQ0
>>720
どうみても3トップだわw

数分の映像の時ですらピシッとできない男の人って

>>728
そりゃそうだが、普通は辞めなきゃいけない成績なのに
のこのこ居座ってるんだし、自分のミスと認めてるんだから
その程度で叩かれるの当たり前だろ
780U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:49:25 ID:okEbeE9JO
若くても年配でも選手にまとわりついているのは、ばばあ(笑)
781U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:08:34 ID:6oVrPnlAO
待ておまいら!
ディばばぁの娘と言う線は無いか?

娘いるか知らんが
782U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:16:04 ID:EK4QglAAO
>>769

Jリーガーでいられるウチに結婚しておくのは得策だよね
783U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:29:23 ID:Z234oFo7O
今年結婚したのは
土師さんにディ…次はサクだったりして
元山形3連鎖なわけないよなぁ

それよりヤシケンはいつになれば(ry
784U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:30:32 ID:6oVrPnlAO
クラブに確認してみたらディ本人ですた
785U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:42:27 ID:eTGVEvKh0
変態カメラマン

マ━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
786U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:45:02 ID:g2GwSe9qO
>>779
なんだ、婦女子かスイーツ(笑)か。
自分のお気に入りが使われない腹いせか?
787U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:49:07 ID:SnYE7ZPQ0
>>786
おいw男らしさの話をしただけだw
そういう趣味はない
788U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:02:04 ID:f4ljj8140
↓以下あーとかうほとかきんし
789U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:03:35 ID:Yhrld4CL0
バルサの今シーズン終盤のような感じだね。
サポとクラブに溝が。
一回突き放してみて、クラブがどういう対応するか見極めたほうがいいかも。

790U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:17:24 ID:6EUWOdwg0
まぁ、細かいことは抜きにして ディ・・・結婚オメ

ディは山日に載ったってことはこっちの役所で届けを出したわけだから問題
ないとして
土師は徳島の地方紙に載ったんだよな、ってことは住民票移してないんか?
それとも婿養子の場合はその現地先で届け出すのか?

俺は嫁が来たほうだからよく知らんが。
791U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:22:26 ID:jNJuv25e0
公式の選手一覧のところにサーレスとマラニョンが載ったが、
上から5段目の並びがカオスww
てか、サーレスってブルーノを引き延ばしたような顔だね。
792U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:23:27 ID:Z234oFo7O
>>790
婿養子なら姓変わるけど…

昔にどっかのチームにいた選手で婿養子で姓が変わった選手いたような…
793U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:24:57 ID:XWcG4rzP0
>>790
新聞に掲載を希望しなければ載らないよ。
794U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:35:10 ID:2F7HSkeV0
サーレスって物凄いM字禿げだな、、、
本当に22かよ、、、、
795U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:37:39 ID:0d+u5vFs0
ブラジル人4人とも血液型不明ってのもすごいなw
796U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:40:22 ID:6EUWOdwg0
>>792
すまん、俺が無知なだけかもしれないが
最近は嫁の実家に入っても、性は変えずに旦那側でってとこも多いわけで。
そういうのは婿養子とは言わないの?

>>793
山日がそうであるのは知ってる。
しかし現に徳島の地方紙の結婚欄に載ってたらしいんで。
(徳スレで話題になってた、内容は見てないから知らんが)
797U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:40:32 ID:yCzW5bPx0
>>794
毛なんて飾りですよ。
798U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:42:12 ID:p/y41I4t0
>>761
クラブのインフラを考えると、文句は言えないな。

まだ借金も返し終わってないし、設備面の投資は現在進行形だが
プロクラブで専用練習場が無い時点でもう・・ね。
よくJ1行ったもんだわ。マジで。
799U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:42:25 ID:yCzW5bPx0
>>796
よく分からんけど、住民票をうつしてないと何か問題あるん?
800U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:43:57 ID:Z234oFo7O
>>796
ワシもよー分からんスマヌ
801U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:46:59 ID:mwk7libV0
>>797
感動した!
802U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:51:34 ID:RNj4kxzf0
>>791
サーレスとマラニャン、今までの新聞とかだと笑ってなかったからアレだったけど
どっちも人は良さそうだw
803U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:53:36 ID:RNj4kxzf0
>>799
ゼー金が入ってこねぇ
804U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:53:36 ID:6EUWOdwg0
>>799,800
いや、公の書類を作るときとか提出の際の手続きが面倒だったり
そもそも、そうであるべきものだとばっか思ってたから。

スレ汚し、すまん。
805U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:57:45 ID:zmMaKjK40
>>798
それに加え、他ではスタッフがやってることを選手がやったりするんだもんな
洗濯とか物も管理とか荷物持ちとか
806U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:58:03 ID:f4ljj8140
>>796
嫁の実家に入ると性かわるのか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
807U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:58:09 ID:2F7HSkeV0
松本在住ニートですが
TM見に行ってきます
808U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:01:23 ID:6oVrPnlAO
札幌行った優也も山日結婚欄に載ったぞ
住所は札幌だった
809U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:15:21 ID:2BrocUAWO
【井上】本人かどうかは分からないってコトですね。
あと【藤田】も結婚したと聞いたのですがホント??
810U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:17:30 ID:QeeMDqUQO
>>797
林さん本人ですか?



あとフリーペーパーのkitaguchi、今日から配布だよ
県内ファミマにあるよ
811U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:25:17 ID:BVITgf9W0
>>810
あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ
812U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:41:14 ID:+bogNHWxO
>>807
よろしう。
気を付けてな。
813U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:44:47 ID:jlypC5+m0
>>811
きんにくマンさんですか?w
814U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:56:30 ID:Z234oFo7O
>>807
はよー仕事探せと言いたいが

いってらーノシ

おらも行きたかったなぁ
815U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:59:06 ID:BVITgf9W0
>>813
いいえ、整備兵です。
816U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:05:48 ID:y9j0cWRT0
>>806
ワロタ
性→姓ね・・ 
一瞬意味がわからなかったw

みんな安間さんの解任を望んでるけど、今年一年は間違いなく監督は変わらないと思うよ
昇格でこんなに苦しんでるんだったら、J1降格しなきゃ良かったんだよ
去年、大木をすぐ解任して、あの糞サッカーを辞めれば希望は持てた
アルを切って、外人枠いっぱいの補強
今年おそいけど補強出来て、去年出来ないなはなぜ?
サポーターも何故去年はアクションを起こさなかったのか?居残りしなかったのか?
俺は疑問だね
817U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:08:03 ID:lk6supFEO

婚姻届はどちらかの本籍地に出しさえすればいいんでね?
もう忘れたけど。


市役所職員に後は任せた
818U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:13:30 ID:zj9tkoz00
>>796
昔、「必殺仕事人」見てて同じことを不思議に思って調べたんだが、
奥さんの実家で同居しても、戸籍上の姓が旦那側に統合されていれば
「婿養子」とは言わないらしい。
あくまで奥さん側の家の戸籍に姓が統合され、そのことで奥さんの
実家に対しての相続権が発生した場合「婿養子」となる。

中村主水の場合は中村家に婿養子に入っているので、実家の相続権を
放棄してるかわりに、中村家の相続権が発生する。
養子に入っていないと、奥さんが相続した財産を死後に相続する権利
しかない。−−法律的にはそんな感じの説明だった。

>>809
藤田は去年の夏あたりから、試合前のアップと練習中は左手に金色の
マリッジリングらしき物をつけてるから、公にしてないだけで入籍
してるんだな〜とずっと思ってた。
819U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:21:37 ID:LwsOtI3F0
>>796
>最近は嫁の実家に入っても、性は変えずに旦那側でってとこも多いわけで。
>そういうのは婿養子とは言わないの?

そういうのは「マスオさん」と言います(マジで)。
820U-名無しさん:2008/07/02(水) 13:31:52 ID:2hwlv+sl0
むぅ・・・サーレスが俺とタメとはとても思えんwww
821やばいよ。もう外人頼みになってるよ:2008/07/02(水) 14:10:43 ID:yCR0b84K0
すべるすべるー。甲府の街に。
822U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:24:49 ID:6oVrPnlAO
>>809
ディは確定だよ
お祝い言いたいからってクラブに確認したら教えてくれた
823U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:35:05 ID:SnYE7ZPQ0
>>816
大木信者の洗脳はすごかったぞ
824U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:38:05 ID:q2G47I8/O
オミちゃんぶちギレw
825U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:39:21 ID:4Ik/w20F0
秋本のワンボランチらしい。
826U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:53:13 ID:NYnZmOU40
>>813
ジオングの整備兵。

>>816
そんなん、結果論だしタラレバだし。
去年同じ事をしたから同じ結果になるとは限らんじゃないか。
だいたい、去年の補強失敗の大きな原因は結城だし。
去年から東海林さんだったら、また結果は違ったかもしれないが、これもまた所詮タラレバ。

そもそも、監督だけ変えてもねぇ・・・。
827U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:53:49 ID:q2G47I8/O
TM
828U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:55:11 ID:SnYE7ZPQ0
>>826
そもそも監督から変えるのがプロサッカーなわけで
順番的に
監督→選手→強化部→フロント
 
829U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:56:44 ID:q2G47I8/O
途中だった…
TM見ると次節もヤバいはこりゃ。
830U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:56:58 ID:2s33v21bO
また井上CBって馬鹿やってやられまくり。でも負傷、今週は出れないでしょう。正直、怪我しなきゃ出てるからホッとしてる、不謹慎だが。まだ寄居、臣、山遼の方がいいわ。ポカもあるが武器もあるから
831U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:08:16 ID:JIUTd9N/O
負傷おめでとう
832U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:14:41 ID:4KnY1DdSO
833U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:16:53 ID:q2G47I8/O
黒い三連星キター
834U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:41:57 ID:JIUTd9N/O
日本人フォワードなんていらんかったんや

久野以外
835U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:54:47 ID:cy3Wu1vO0
>>828
ゲームじゃないんだから、そんな順番は決まってないでしょ。
駄目な部分、可能な部分から変えていけば良い。

あと、フロントっていう大雑把なくくりもアレだが、
そこは他と違って単純に戦績だけでは判断するべきではないと思う。
836U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:59:01 ID:q2G47I8/O
>>834
同意。久野はおK。

ただサーレから、ほのかにアル臭が漂って来たんだけど…
837U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:00:48 ID:jNJuv25e0
サーレスは2ヶ月も離れてたんだから仕方ない。


・・・でも、2ヶ月でてない選手をどうやって調査したんだ?
東海林さんが行ったのは5月中旬。でもそのころにはオフのはず。
実戦で見たのかちょっと気になるなあ。
838U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:01:16 ID:2s33v21bO
練習生が二人、MFが桜井、DFがトウマと呼ばれてた
839U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:02:27 ID:jNJuv25e0
生田斗真か?
840U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:08:33 ID:4Ik/w20F0
アルとは違うわボケ
よく見てろ
841U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:11:04 ID:/TXb7XNxO
>>838
イルカの息子
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
842U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:16:45 ID:zj9tkoz00
>>837
年初に安間さんが監督になった頃、「今、東海林がブラジルへ
視察に行ってます」というコメントをインタビューで答えてた。
(ここの動画神に貰った動画のどれかにある)
なので、1月にブラジル行ってシーズン中の動き見て(他にも
見たい選手がいたんだと思うけど)、5月の向こうのオフ期に
契約その他ツメの交渉したと予想。
843U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:27:15 ID:vbs0gM0W0
ブラジル人3TOP凄すぎ ワロタ
特にマラニョンは反則だわw
ドリブル パスセンス シュート精度どれも素晴らしい
入って数分で2得点にはびっくりだわ
サーレスも献身的な守備からボールも収まるし
ジョジとの呼吸もピッタリでジョジもやり易そうにプレーしてた

池端は相変わらず危険なプレー多すぎる
山本ryの方がずっと安定してた 空中戦強いし セットプレーからのヘッドも良かったし
次節は山本ryでいいよ
844U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:34:31 ID:vbs0gM0W0
前半10分くらいから遅れて観戦したが
1本目は酷いね、、酷すぎる 
日体大相手に得点の匂い全くなし
DF崩壊してるし 相手がJなら確実に2,3点失点してるようなシーンばっかり

必死さが伝わってきたのは2本目の久野 未央 阿部くらいか、、
845U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:36:53 ID:4Ik/w20F0
もう外人3トップでいいよ。
外人3人で攻めて、残りの日本人で守備しろ。
846U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:37:42 ID:RNj4kxzf0
皆さんレポありがd
次節も期待できずか・・・
なんだかなぁ
847U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:45:21 ID:vbs0gM0W0
ブラジル人3TOP最高や
気分爽快
見てて楽しい
客席の盛り上がりも異常だったわw

13日が楽しみだ これで安間が使わなかったら暴動ものだぞ、、、
848U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:47:40 ID:lk6supFEO

サーやマラ見て、前田や羽地はどんな心境だろうね

849U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:50:07 ID:QndWB+gf0
  ( ∪ )

ここに俺のちんこ置いておくけど、お前ら絶対にいたづらするなよ、絶対にだぞ
850U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:53:48 ID:vbs0gM0W0
今日のTM見てる限り
13日はこんな感じで

     サーレス
ジョジ        マラニョン

   未央   藤田

       林

 臣  秋本 山本 石原

       阿部 

sub 久野 前田 田森 輪湖 桜井
      
851U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:54:20 ID:MqYVxHjB0
           _, ._      
  んもー! ( ・ω・)    .  .
        ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwww( ∪ )wwwww
852U-名無しさん:2008/07/02(水) 16:59:27 ID:jNJuv25e0
サーマラの問題は、
特殊すぎる甲府にフィットするか、
キレやすくないか、
安間が変ないちゃもんつけないか
ってとこだろうね。
能力は十分備えてるっぽいし。
853U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:00:21 ID:6SNc0eAl0
外人3トップ最高や
854U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:00:24 ID:jNJuv25e0
でも、安間の性格からしてどっちか干すのは目に見えてるよな・・・
連携がどうとか日本人のほうがどうとか言いそう。
855U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:02:45 ID:jNJuv25e0
ところで、今日はサク≦阿部だったのか?
阿部は精神力で守るタイプだから復活してくれたら頼りになるよね
856U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:05:38 ID:wcVBwZI4O
阿部は何かやらかしそうで怖い
857U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:05:43 ID:zW9VW+n60
監督いらないから外人使えよ
858U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:07:09 ID:/fgRCmP0O
外人3トップ凄すぎですわ
こんなに見てて楽しいサッカーいつ以来だろう
サー マラ と一緒になると別人のように動きがよくなるジョジ この3人の連動は素晴らしかった
大学生相手に何も出来なかった1本目のお偉方が帰った後も3人はしっかり居残りして連携確認してたよ
859U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:11:26 ID:jNJuv25e0
日本人で守って外国人で攻めるというサッカーができそうだね。
もう上辺だけの仲良しパスサッカーなんていらない。
860U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:16:46 ID:vbs0gM0W0
>>855
終始安定してたし
明快なコーチングとか選手を厳しく叱咤したり鼓舞してる所なんか良かったよ
今の甲府には貴重な戦力だと思う
861U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:18:27 ID:jNJuv25e0
桜井は鼓舞とかそういうのはあまり見られないからねえ。
阿部はやらかしがあるけどそういうとこは強い。
862U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:18:28 ID:vbs0gM0W0

山本ry>>>>池端
863U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:21:28 ID:zj9tkoz00
>>859

>日本人で守って外国人で攻めるというサッカー

それなんて浦和。
864U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:23:29 ID:zW9VW+n60
やる気ない選手達を一本目に使う安間ってバカなの?
865U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:24:43 ID:RNj4kxzf0
『一本目が酷かった』

今年何度書き込まれた言葉だろう
866U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:26:38 ID:2s33v21bO
前半0ー0、二本目1-0、外人4-0 ありえん。
見せ場無く終わった大西は特に反省しろ
867U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:27:56 ID:zj9tkoz00
今日はまた香ばしいスレを見てる人ばかりですな。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【PS2】Jリーグウイニングイレブン2008CC Part2 [スポーツ・RACE]
美人主婦の不倫ハメ撮り画像・動画がwinnyで流出 [インターネット]
山梨の模型事情 その4 [模型・プラモ]
【Wii】ウイニングイレブンプレーメーカー2008 29 [スポーツ・RACE]
アルペンフィットネスクラブ甲府2 [スポーツクラブ]
868U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:30:13 ID:2hwlv+sl0
>>863
どっちかっていうと反町新潟じゃ・・・
869U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:33:48 ID:/TXb7XNxO
皆さん13日までアウェー二試合ありますよ…
870U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:33:50 ID:RNj4kxzf0
ところでブルはどうしたんだ?
TM出てなかったみたいだけど
871U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:47:54 ID:EK4QglAAO
13日から外人3TOPかあ
楽しみだなあ
872U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:50:04 ID:8NYKGXtF0
>>870 怪我っぽいね。歩いてはいたけど

基本、監督擁護派だが、今回の外人外さなきゃ機能しない
サッカ―ならいらん、マジで。
個人技とパスワ―クの融合だと思うんだよね。
個人技があるからパスワ―クが生きるみたいな
今日の二人は多分分かってるから、パスうめえし、視野広い。ビビった。
個人技だけでも駄目だとは思うが(フッ(ry)、
個人技全くないのも糞
873U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:09:48 ID:RNj4kxzf0
>>869
タダでさえメンタルが糞な選手が、サーニョンに刺激されて更に糞になりそな悪寒
特にFW
874U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:11:12 ID:BjS+H2gf0
>>871
13日にブラジルトリオは多分ないでしょ
安間の事だから変なとこ意地張りそう
マラがベンチ入るくらいじゃない?

wktkしてる所悪いけどブラジルトリオが活躍した所で時既に遅し
今年の昇格はないんだからマラ、サーが活躍しても強奪されて終わりでしょ
ウチのフロントは同じミス何回も繰り返すからね
875U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:11:29 ID:RNj4kxzf0
>>872 d
876U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:17:19 ID:BjS+H2gf0
何も出来ずに終わったにもかかわらずニヤニヤして引き上げてきた恥
その恥とじゃれあうディ
同じミスを繰り返すキリスト
大学生相手に脅威になれない前田師匠
シュートよりパスを選択するようになってしまった神埼
保坂並みの空気になった大西
877U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:21:05 ID:BjS+H2gf0
今日は大木も来てたけど
負の遺産 クローズ病から来る視野の狭さ
もっとサイドチェンジ有効に使ってくれよ、、、
マラがドフリーで待ち構えてんのに、、、
その点2本目に出てた国吉は良かったね
効果的なサイドチェンジから久野の突破も見られたし
878U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:22:22 ID:8NYKGXtF0
>>874 確かに。アウェイの内容、結果にもよるが
いきなり二人スタメンって無理そう。
どっちか一人スタメンなら評価してやろうや
2人ともサブ以下?それで負けりゃ解任だのう

強奪は怖いが・・・そのためには、スタに通うくらいしか出来る事が無い
寄付?それは・・・すこしならだすけど
みんな、13日は来いよな
879U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:23:58 ID:RNj4kxzf0
>>878
行くよ
もうサーニョンしか楽しみねーし
880U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:26:40 ID:8NYKGXtF0
マラサーがハズレだと今年は何の楽しみもないな
881U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:33:42 ID:BjS+H2gf0
>>880
そうだな
実戦に出てみないとなんとも言えないしな
相手は大学生だし
TM得点王の神崎だって実戦でたら師匠化してきてるしな

まー安間と海野を叩くくらいしかやることないわなw
882U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:35:59 ID:g2GwSe9qO
今のままなら前田がサーレスにはなるんじゃないかね
つーか前田をあの位置から解放してやってくれ…
883U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:38:43 ID:wcVBwZI4O
ジョジも頑張ってるみたいで良かった
884U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:55:24 ID:V4ggQ8oN0
ブラジル3人の貪欲さがいいね。
あいつらゴール奪えなければ、即解雇だからね。
885U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:57:38 ID:wtUl++1l0
>>681
再うp願えませんか。
886U‐名無しさん:2008/07/02(水) 19:04:32 ID:gMgF4YnH0
さてナビスコでもみるか
昨年の川崎との激闘が遠い昔の事のようだ
887U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:11:51 ID:mQwSkSIn0
本当?間違えているのか?

http://www.jsgoal.jp/ss/index2.html

湘南戦見ていないのだが
新は良かったのか?この板見てると「もういい」みたいな感じだったけど。
888U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:16:58 ID:p/y41I4t0
TMの話が本当なら外人FWが楽しみだ。
相手DF裏への飛び出しがあると、甲府の攻撃が効いてくるからな。
藤田も美尾も活きてくるってもんだ。
889U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:18:48 ID:/cHoCn/w0
次節はぜひ
美尾スタメンでお願いします。

アンマン監督
890U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:20:16 ID:g2GwSe9qO
>>887
甲府サポが望んでいる「杉山新」とはかけ離れてた
891U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:22:14 ID:zmMaKjK40
>>858
1本目のメンバーは普通居残りしないよ
サー マラも1本目に出たらさっさと帰ると思うよ
892U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:23:59 ID:p/y41I4t0
>>887
甲府スレの負け試合後の感想は、殆ど参考にならないから。
ゴミの掃き溜めコメントは流して見よう。
893U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:26:16 ID:Z234oFo7O
>>889
甘い監督だなw
座布団一枚
894U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:26:53 ID:bl1RhP5b0
恥とかなんでいるの?さっさと徳島に帰れよ。あと井上はもう引退しろ。
895U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:03 ID:71koBQRo0

社長のトーキングゥ!
ttp://www2.age2.tv/rd40/src/age0175.zip.html
896U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:29:39 ID:utmsQLDY0
井上は、飼い犬をウチの近くのペットショップに預けに良く来るから、何だか応援しています。
897U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:32:51 ID:0iBgZ8p6O
今日の羽地は得点はなかったがパスの精度とか連携とかなかなかよかったと思ったけどなあ
うちが羽地を活かせないのはクロスの精度が悪いのも一因だと今日思ったわ

898U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:38:47 ID:V4ggQ8oN0
FWにバスの制度とか連携とかいるのか?
あのブラジル3人を見るとゴールするしかねーんだろ。
899U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:44:49 ID:XnCoadFa0
マラニョン相手のDFを追い抜いてボール取ったときはしびれたね!
観客から歓声が沸きおきた。
足の速さ、体の強さ、シュートの正確さ、貪欲さ、全てにおいてずば抜けて
いたよ。
サーレスとの相性もよさそうだった。
900U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:46:31 ID:XwnGdPfoO
羽地にしろ前田にしろ
やっぱり使い方が悪いと思うんだけどね…
901ハッチ ◆888wdgyL4. :2008/07/02(水) 19:46:35 ID:C0LxgeHM0
両方勝ち点3貰えたらいいのに(´・ω・`)
902U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:49:58 ID:LPIbdMxVO
バカだな〜。FWの評価材料は、
前線からのディフェンスとポストプレーの精度。
シュート精度だことのドリブルのスピードなんて求めてないんだよ!
ブラジルカルテットはTM得点王でも狙ってくれ。
903U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:50:30 ID:V4ggQ8oN0
羽地にしろ前田は 強引にゴールをねらって欲しい。
ちょっと前の高原さん(日本代表)みたいにね。
904U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:52:39 ID:Yhrld4CL0
あと2週間ありゃ2人とも実戦モードに仕上がりそう?
ゲーム勘とかゲーム体力ってやっぱり公式戦じゃなきゃ
鍛えられないからね。

せめて日本の気候になれてくれたらいい。
905U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:11:36 ID:b8dw8QpU0
>>895
ありがとう

2分過ぎの藤田が異常にカクカクしてんだがw
906U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:18:29 ID:Hld3DCviO
だれを使うかおまえたちに関係ないだろ。ど素人に、プロサッカーがわかるのか?おまえたちは、ここに書きたいことを書きやがって。もう、小瀬に応援に来るな!
907U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:22:20 ID:L7j6qSek0
>>906

監督さん・・・・

そろそろ休養ですか・・・
908U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:25:45 ID:GKOEFFW60
ID:98KWdiDrOの奴か
909U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:25:59 ID:N3EObsMO0
>>906
あんまおつ
910U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:36:27 ID:0QFSII210
書きたいことも書けないこんな世の中じゃ
911U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:22 ID:8NYKGXtF0
2人まとめて言うのはサ―マラが一番言い易い


ん?千葉のカレ―屋がそんな名前だったな
912U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:36 ID:b8dw8QpU0
誰か今日のTM1本目で出てた木村の良さを3行で教えてくれないか?
913U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:46:33 ID:tbb1SiEGO
ポイズン
914U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:48:29 ID:8NYKGXtF0
>>912 よく走ってた
   突破がいい、パスもなかなか
   シュ―ト打てよ馬鹿

まあ、あんまシュ―トチャンス無かったから最後のは冗談
915U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:49:10 ID:8atlKBWJO
>>911
サマナラなw<千葉

千葉マリンの3塁側内野にも店出したのは豆知識。
916U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:52:57 ID:Hld3DCviO
素人に選手の良さがわかる奴がいるの?選手の良さをわかってここに書く人は、プロの人なんでしょ?素人じぁーないよね。
917U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:58:07 ID:8NYKGXtF0
>>903 が全て。今日の羽地は良かったけど、前向かないんだもん。毎回。
バックパスだすだけじゃ駄目だよ。
まあ前向いて取られるだけでも駄目だけど
918U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:03 ID:lfyR7DeG0
なりすましてるアンチが湧いてるだけだから相手するだけ無駄
919U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:26 ID:cZzRPEAT0
>>895
いつもアザース

社長、子供好きなんだなぁ

920U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:02:36 ID:AuS3Uwu00
>>916
ここでは情報の取捨選択できるんだぜ
知ってた?
921U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:06:15 ID:RNj4kxzf0
おい、誰かポッチに気づいてやれw
922U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:07 ID:N3EObsMO0
ハッチって『蜂』からきてるのか?
923U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:13:57 ID:6EUWOdwg0
まさか、みなしごってわけじゃないよな。

まぁ元気そうで良かったよ、のっち。
顔出さないから心配してたんだぞ。

5日はもちろん、甲府側での応援だよな。
924U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:15:58 ID:BVITgf9W0
今日、土師にいいパス出たぞ。
ミオだか久野だかから裏に抜けるカウンター気味のパスが2本ほど。
ただ土師が足が遅くて相手DFにことごとく追いつかれてたが。
925U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:16:15 ID:N3EObsMO0
まあお互い勝ち点3ってのは無理だから蜂が1うちが2でどうだ?
926U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:23:59 ID:f4ljj8140
今までのばれー、ラドン、アルあたりは肩幅があって胴体がでかいってイメージだったけど、
サーレス、マラニョンは手足が長くて、陸上のトラック競技とか、NBAの選手みたいな感じだった。
見た目だけの話だけど。
927U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:31:39 ID:89RJYDYi0
ハッチタソ元気だった?
遠慮して来なかったみたいであたし寂しかったyo

928U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:32:59 ID:ZXQhCscY0
ガッツいつの間に来てたんだ
929U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:47:25 ID:6SNc0eAl0
土師はシュート精度のない来日直後のアルベルト
930U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:56:30 ID:tbb1SiEGO
>929
要は使えないってことですね、わかります。
931U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:03:18 ID:Oap9mBI/0
ディッキー結婚オメ。
932U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:11:28 ID:RNj4kxzf0
>>895
ありがとーいただきましたー
社長って・・・海野さんのトークかとオモタw
933U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:13:04 ID:f4ljj8140
来日直後のアルベルトを見たとき、
子どもの運動会で激走して転ぶお父さん を連想した。
>>929はいくら何でも、羽地に失礼。

せめて「転ばなくなった代わりにシュートも打てなくなったアルベルト」と言うべきだ。
934828:2008/07/02(水) 22:15:43 ID:/8Z9F+Jf0
>>835
大体の順番は決まってるだろ
特にいまできることは監督の首換えだけだろ
935U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:23:16 ID:/8Z9F+Jf0
>>882
甲府から解放してもらって良いんだが
936U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:23:55 ID:PDSNmqB70
誰か輪湖くんのウィキ書いてくれよ
937U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:25:50 ID:Hld3DCviO
そんな、簡単に監督をクビするわけねぇーだろ。契約してるんだから。歴代の甲府の監督がシーズン中クビになった監督いるの?
938U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:27:10 ID:lk6supFEO
羽地かぁー。
移籍してきた頃はワコテカしたなあ。

サーマラは当たってほしいもんだ。

939U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:55:05 ID:89RJYDYi0
野球の話かなんて思わずに聞いて

今日の夕方のニュースで城西野球部キャプのインタブーあった
春の大会でキャプがエラーして負けてしまった
本人大泣きしてたらメンバーが寄ってきて
「負けたのはお前だけのせいじゃない」と励ましてくれた
こいつらと一緒のチームで良かった的なことを言ってた
すごくいい目をしてた

これ見ながら甲府の選手のこと考えたよ
今のチームじゃ誰かがミスしたら罵倒して終わりでしょ
なんか降格したときの柏みたいな感じがしてならない
940U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:57:57 ID:/8Z9F+Jf0
>>939
プロはそれでご飯を食べるのです
個人のミスは、個人のミスで済まされないのです
青春ごっこがみたいなら学生ものの方がいいですよ

941U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:58:17 ID:XWcG4rzP0
サポとの関係も当時の柏みたいな気がする。
「小瀬でやりたくない」って選手が思ったら悲しいよなぁ。
942U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:58:30 ID:AuS3Uwu00
馴れ合い高校野球と一緒にすんな
943U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:59:08 ID:PAgMM4Ra0
>>939
プロとアマ
944U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:02:45 ID:InLX6xmY0
どっちが仲良しチームだよ
今の甲府だったら高校生のほうが闘志あるよ
945U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:04:40 ID:/8Z9F+Jf0
>>944
特に高校の大きな大会なんてトーナメント方式だから
下手糞でもかなり緊張感あって面白い

セルジオだって高校サッカーの解説の時は
見学に来たおじいちゃん状態だし
946U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:05:11 ID:f4ljj8140
甲府はプロだけど、監督がアンマだからな
947U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:05:19 ID:5ZFjacR20
>>939
>>941
さすがにあそこまで酷くない。
当時の柏サポが掲げた横断幕↓
ここまで来たらオワリだな


「今までにかけた時間と気持ちPriceless」
「柏の恥22」
「出ていってもいいぞ負け犬として」
「明神みたいな魂のないCAPいらね」
「遊びや代表じゃ金はもらえねぇ7、20、28、38」
「フロント監督選手全員ダメ男」
「このままでは来年全員無職」
「調子はいかがですか負け犬」
「去りたい奴は去れ」
「試合に負けてヘラヘラすんな」
「明神玉田羽地矢沢永田 死ぬ気でやれ」
「勝ち>負け=分け」
「負けて手を振る羽地さらし」
「たたかわねぇ奴は今すぐ去れ」
「頑張れと言うのは口だけ?」
「負けてもお金払って見に来ています」
「勝利への執念見せてみろ」
「お前がダメなのは生まれつき」
「今日も負けてヘラヘラか?」
948U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:07:14 ID:InLX6xmY0
最近思うんだけど
YBSでさ、前田アナが選手にインタビューするじゃん?
そのとき前田アナより細身の選手が多いなって思う。
前田アナは一般的な体格だと思うけど、プロ選手でそれよりガリってのもねえ。
小さければ敏捷性はあると思うけど、フィジカル勝負やキック力はだめだし。
実際のところ甲府の選手はフィジカル勝負弱すぎ。
やっぱり他チームのように自前のトレーニング施設がないのが痛いね
そういうとこがあれば筋トレもリハビリもしやすいのに。
それがない甲府は自分の努力で鍛えることが必要なんだけど、
自主的にそういうことやってる選手すくないからなあ。
949U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:08:08 ID:InLX6xmY0
>>947
そこまでくると完全に逆効果だな・・・
950U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:08:54 ID:/8Z9F+Jf0
>>947
柏とサポの関係が良好なのも強いからなんだけどな
強ければ何の問題もない
951U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:10:29 ID:BVITgf9W0
>>948
久野にフィジカルついたら結構いい選手になると思うんだが。
952U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:12:04 ID:1eBLhE0l0
やっぱり開幕戦のあのブーイングが、
ここまでおかしくなった原因じゃないかな?
岐阜じゃなくてそれなりの中位クラスだとしたら
引き分けブーイングは無かったんじゃないか?
選手も初戦であの雰囲気になって、かなり追い込まれただろうな!

953946:2008/07/02(水) 23:13:06 ID:f4ljj8140
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  早 野 乙 く ら い 言 え    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
954U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:13:37 ID:Hld3DCviO
おまえが、久野のどこがわかるんだ?わかるような口聞くな。
955U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:00 ID:5ZFjacR20
久野はスピードでしか抜けない上に、絶対縦にドリブルするから相手ももう縦切っちゃってるから
最近は全然通用してないじゃん。
今のままじゃフィジカルついても無理。
956U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:12 ID:IOr72Qt50
>>948
同意だわ
先日、刈谷とのTM見たが
明らかに体格で劣ってたもんな、、

フィジカルコーチと施設は必要だよ
957U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:16:59 ID:5ZFjacR20
このへんの横断幕は掲げてもいいんじゃね?

「このままでは来年全員無職」
「去りたい奴は去れ」
「試合に負けてヘラヘラすんな」
「たたかわねぇ奴は今すぐ去れ」
「頑張れと言うのは口だけ?」
「負けてもお金払って見に来ています」
「勝利への執念見せてみろ」
958U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:20:35 ID:nNmZI5k80
久野は相手DFとの駆け引き覚えないと厳しいだろ
でも去年よりは成長が見られるから今後は期待して良いと思う

959U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:21:05 ID:qoF8/iOC0
>>957
では、ロアッソ戦でどうぞ。
960U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:21:35 ID:IOr72Qt50
>>952
来年の開幕戦 栃木SCで引き分けでもヴァンフォーレコールしろと言うのですか?
961U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:23:05 ID:IOr72Qt50
ぶっちゃけJFLに降格したとしてこの面子で何位に入れると思う?
http://www.jfl-info.net/
5位6位くらいが妥当じゃね?
962U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:24:56 ID:tbb1SiEGO
>>952
こないだまでJ1にいたチームがこないだまでJFLにいたチームにホームでドローだったからなぁ。

ブーイングせずに「次がんばれ」とは到底思えないわ。

ま、今考えてみればJ2下位の実力しかないんだから当たり前の結果だったんだけどね。
963U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:28:19 ID:5ZFjacR20
まさか前田が浪速のゴンより点取れないとは思わなかった。
964U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:28:30 ID:/8Z9F+Jf0
>>952
違う、開幕戦を引き分けたことがいけない
965U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:31:29 ID:tbb1SiEGO
そういえば開幕戦の失点も井上林のホットラインからだったな。

思い出したらなんか腹立ってきた。
966U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:32:18 ID:1eBLhE0l0
>>962
俺も思いっきりしちゃったけどね…
967U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:33:41 ID:Hld3DCviO
今年は、最終的に5、6位でいいと思ってるんで計画通りです。来年は、2位でJ1に上がるんで。来年まで、待ってください。
968U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:34:58 ID:5ZFjacR20
5、6位すら無理だろJK
969U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:39:45 ID:tbb1SiEGO
>>962
たぶん、新参者の岐阜にホームでは勝てるだろって、フロントも監督も選手もサポ思ってたと思う

あの時点では誰もfeelすることが出来なかったんだよなぁ…orz
970U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:48:31 ID:zmpVJXtJ0
>>969
その通りかもな・・・俺らも含めて。
今年は良い勉強になった。

しかしいつも授業料取られてばっかだな。
いつになったらとれるようになることやら・・・orz


仕事おわり〜帰ります。オツカレ。
971U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:48:43 ID:5g/eDt2H0
開幕戦は結果よりも内容のヒドさにブーイングしたんだろみんな
972U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:53:24 ID:qoF8/iOC0
開幕戦の呪いはいつまでも続くのか?
973U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:53:37 ID:tbQ5pDh1O
次スレ用テンプレです。
スレ立てできる方、お願いします。

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!329
ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/source/up0223.txt
974U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:54:55 ID:AuS3Uwu00
むしろ岐阜にホームでは勝てるだろって思ってて勝てるようじゃないとダメだろ
975U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:55:31 ID:nNmZI5k80
開幕戦は得点機をことごとく外してたのも酷かったな
それでも守備陣は5月くらいまで結構良かったけどね

最近は失点数が凄まじいことになってるけど
976U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:56:06 ID:qoF8/iOC0
開幕4戦で勝ち点二桁行くと思ってましたが?
977U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:58:29 ID:NYLEDGqAO
コアサポが一貫して「ブーイングしない」主義でも強いクラブはある。フロンターレな。
選手もその点インタビューでよく話している。
年俸高くないのに移籍が少ないのも暖かい雰囲気だからというのもあるらしい。
うまくいくのは難しいけどそんな例もあるってこと。
978U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:58:47 ID:7xCxh1an0
あなたもわたしもブーイング〜♪
979U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:58:54 ID:/8Z9F+Jf0
>>976
そのぐらいの感覚でも全然OKでしょ
なぜ、勝てないのか点が取れないのか
安間が辞める辞めないはべつにして
システムと采配に原因があることは
さすがに認めて欲しいね
980U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:58:57 ID:qoF8/iOC0
小松っちゃんまたまたやってくれるんだね。
ってか、アウェイ今年やらないの?

ttp://www.fm-kofu.co.jp/contents/area.html
981U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:01:07 ID:/8Z9F+Jf0
>>977
ものを投げるとか椅子を壊すのは問題外だが
甲府程度のブーイングで、きれいごとばっか言うなよ
綺麗ごとの積み重ねは甘えしか生まないのが、
人間ってもんだろ
982U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:03:47 ID:nNmZI5k80
「良い流れ」を長く保てないのも今年の特徴

連勝は1度だけだし、3試合以上負けなしというがゼロ
広島に逆転勝ち、愛媛に勝って連勝した次の試合で最下位熊本に負けたのが一気に悪い流れを持って来ちゃった気がする
横浜、山形に良い感じで勝っても結局次の試合では負けてる

俺はあの熊本に負けたのが痛かったと思う
983U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:08:03 ID:Ufx2kNfv0
俺もスポーツやってたけど
観客の声の影響力なんか微々たるものだわ
勝てない試合が勝てるようになるような魔力はねえよ
勘違いサポ共が
984U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:09:13 ID:hrt5yBi40
>>983
君は元プロ選手?
プロでやってたの?
985U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:10:53 ID:KFbuNPyN0
最後の一言余計だろww
986U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:12:07 ID:9atM7m7qO
>>983
競技中ではなく試合後の声って気になるものだった?
負けてブーイングはプロならではだろうけど。
励まされれば嬉しいよな?
987U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:12:36 ID:5FMzVa2B0
>>983
金子マコ、乙

何となくそんな気がした
988U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:19:18 ID:A4Y0ykhx0
>>974
そういえば昇格前のJ2のとき
新参の草津や徳島とやるときは
ホームで余裕勝ちだなって思ってて
その通り小瀬やアルウィンじゃ大差で勝ってたもんなあ
あのころといまの違いはなんだろう
バレーがいたからだけじゃないと思うんだよね
989U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:25:01 ID:hrt5yBi40
>>983
マコちゃんだったんだ
俺君のサイン持ってるよ
いま何やってるの?
990U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:31:03 ID:19tZzNAGO
>>983

最後の一言は確かに余計だが
確かに正しい言い分だな
991U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:33:18 ID:dW1m3CFhO
アホでドMな俺に教えてくだされm(__)m

福岡行こうかと思っていたら、格安のパックツアーって申し込み5日前までなんだね・・・orz
なんかいい方法あるんだろか?
992U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:34:02 ID:hrt5yBi40
>>990
微々たるものでも観客の声は影響力があるって言うことだよな
>>983が何人の観客の前でやっていたか知らないが何万人もの観客の声は影響はあるよな
993U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:46:50 ID:5FMzVa2B0
>>983
大木に干されてクビになった金子マコ、新スレ立てろよ。
994U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:52:23 ID:5FMzVa2B0
>>991
スカイマークで来いや
995U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:56:07 ID:5FMzVa2B0
>>896
湯村?
996U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:16 ID:LBQ0tcnrO
996
997U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:59:52 ID:/05AdfPX0
997
998U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:00:05 ID:/05AdfPX0
998
999U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:00:12 ID:/05AdfPX0
999
1000U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:01:11 ID:/05AdfPX0
1000なら甲府残り試合全勝で昇格!!!
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)