JFL総合スレ37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【前スレ】
JFL総合スレ36 
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210601076/

【JFL】
日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト
http://www.jfl-info.net/

・sage進行を推奨。煽り、釣りはスルー。次スレは970くらいで立てる。
・JFLの18チーム、それに関連する話を語るスレです。他の話は専用スレで。
2U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:18:50 ID:GyEm/mQW0
3U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:19:53 ID:CNUqO2WP0
栃木SC
ttp://www.tochigisc.com/
ファジアーノ岡山
ttp://www.fagiano-okayama.com/
横河武蔵野FC
ttp://www.yokogawa-musashino.com/
MIOびわこ草津
ttp://www.fcmi-o.com/
Honda FC
ttp://www.honda-fc.gr.jp/
ジェフ・リザーブズ
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/jefc/index.html
ソニー仙台FC
ttp://www.sonysendaifc.com/
ガイナーレ鳥取
ttp://www.gainare.net/
流通経済大学
ttp://www.rku-fc.jp/
4U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:20:15 ID:CNUqO2WP0
5U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:21:35 ID:CNUqO2WP0
■チーム別2chスレッド

【JFL】SAGAWA SHIGA FC【滋賀】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208674768/
Challenge "J"!カターレ富山!chapter14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213194359/
◆◆◆◆Honda FC Part 6◆◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212836818/
【願☆天皇杯】何で無いの?横河武蔵野スレ Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212424667/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の37>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212447774/
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 5≡
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211098064/
【関東1部】流通経済大学サッカー部/7【JFL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210407755/
【新レプリカ】ソニー仙台FC 5【ダサすぎる】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206365329/
プリント 圖 佐川印刷SC 第十版 圖 ダイナマイト
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201099712/
TDK SC part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211712813/
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part33
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213271471/
◆三菱水島FC◆Red Adamant 4th◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201855278/
FC刈谷【市民チーム】5 レッツゴーFC刈谷!ゴー!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208356131/
@§゜∀゜§ FC琉球 Part12 §・ω・§@
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209090583/
アルテ高崎Part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209822556/
6U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:22:08 ID:CNUqO2WP0
━○○○ ファジアーノ岡山 20羽目 ○○○━
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213158246/
彡彡彡ニューウェーブ北九州 第13波彡彡彡
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212323415/
【Jへ】MIOびわこ草津Part2【スタほしい】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207573065/


■関連スレ

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その48
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211792566/
岡山・栃木・富山・北九州先にJに行くのは?四
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208431790/
【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ4【J3?】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199638495/
【JFL-toto】JFL勝敗予想スレッド
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208694507/
JFLスタジアムの観客動員数を分析汁
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208313024/
JFL相手にに1-7で負けたJのチームがあるらしい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210856441/
そろそろJFLへの降格制を認めるべきだ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213269354/
『審判最高!』は名誉棄損!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210352702/
AA Jリーグ Part54
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213152919/
■JFLのスタジアムに行ってみよう■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091243697/
スカパーはJFL放送を再開してください。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1114333928/
7U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:22:36 ID:CNUqO2WP0
【JFL】前期
       点   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16 -17
@栃木 38 ○琉 ○刈 ○水 ○鳥 ○秋 △印 ○仙 ●流 ○犬 ○草 ●横 ○本 △富 ○急 ○九 ○岡 a高
A本田 35 ●岡 ○高 ○琉 ○刈 ○水 ●鳥 ○秋 ○印 ○仙 ○流 ○犬 ●栃 ○横 ○草 △富 △急 a九
B岡山 30 ○本 ○富 ○急 ○九 ○草 ○高 △琉 △刈 ○水 ○鳥 ●秋 △印 ●仙 ●流 ○犬 ●栃 h横
C横河 30 ○高 ○琉 △刈 ○水 ○鳥 ○秋 ○印 ○仙 △流 ○犬 ○栃 ●草 ●本 ●富 △急 ●九 a岡
D富山 26 △九 ●岡 ○高 ●琉 ●刈 ○水 ○鳥 △秋 △印 ●仙 ○流 ○犬 △栃 ○横 △本 ○草 a急
E北九 26 △富 △急 ●草 ●岡 ○高 △琉 ○刈 ○水 △鳥 ○秋 △印 ●仙 ○流 ○犬 ●栃 ○横 h本
F鳥取 24 ○仙 ○流 ●犬 ●栃 ●横 ○本 ●富 ●急 △九 ●岡 △高 ○琉 ○刈 ○水 ○草 △秋 h印
G刈谷 24 ○犬 ●栃 △横 ●本 ○富 ○急 ●九 △岡 ○高 ○琉 △草 △水 ●鳥 △秋 △印 ○仙 h流
H草津 24 ○急 △印 ○九 ○仙 ●岡 ●流 △高 ○犬 ○琉 ●栃 △刈 ○横 ○水 ●本 ●鳥 ●富 h秋
I仙台 22 ●鳥 ○秋 ○印 ●草 ○流 △犬 ●栃 ●横 ●本 ○富 ●急 ○九 ○岡 ●高 ○琉 ●刈 a水
J流経 21 △水 ●鳥 △秋 ○印 ●仙 ○草 ○犬 ○栃 △横 ●本 ●富 ○急 ●九 ○岡 ●高 ●琉 a刈
K急便 19 ●草 △九 ●岡 △高 ○琉 ●刈 ●水 ○鳥 ○秋 ○印 ○仙 ●流 ●犬 ●栃 △横 △本 h富
L秋田 17 △印 ●仙 △流 ●犬 ●栃 ●横 ●本 △富 ●急 ●九 ○岡 ○高 ○琉 △刈 ○水 △鳥 a草
M印刷 17 △秋 △草 ●仙 ●流 ○犬 △栃 ●横 ●本 △富 ●急 △九 △岡 ○高 ○琉 △刈 △水 a鳥
N琉球 14 ●栃 ●横 ●本 ○富 ●急 △九 △岡 ○高 ●草 ●刈 ○水 ●鳥 ●秋 ●印 ●仙 ○流 h犬
O犬控 12 ●刈 △水 ○鳥 ○秋 ●印 △仙 ●流 ●草 ●栃 ●横 ●本 ●富 ○急 ●九 ●岡 △高 a琉
P高崎 10 ●横 ●本 ●富 △急 ●九 ●岡 △草 ●琉 ●刈 ●水 △鳥 ●秋 ●印 ○仙 ○流 △犬 h栃
Q水島 10 △流 △犬 ●栃 ●横 ●本 ●富 ○急 ●九 ●岡 ○高 ●琉 △刈 ●草 ●鳥 ●秋 △印 h仙
8U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:23:11 ID:CNUqO2WP0

    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│38│(12− 2− 2)┃+18│32│14┃☆
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード(残1試合)
2 →┃ 2┃本田│35│(11− 2− 3)┃+18│33│15┃
3 →┃ 3┃岡山│30│( 9− 3− 4)┃+10│34│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 4)┃+ 7│21│14┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃富山│26│( 7− 5− 4)┃+ 8│28│20┃☆
8 ↑┃ 6┃北九│26│( 7− 5− 4)┃+ 2│27│25┃☆
6 ↓┃ 7┃鳥取│24│( 7− 3− 6)┃+ 9│27│18┃☆
10↑┃ 8┃刈谷│24│( 6− 5− 4)┃+ 6│24│18┃
5 ↓┃ 9┃草津│24│( 7− 3− 6)┃− 6│21│27┃
9 ↓┃10┃仙台│22│( 7− 1− 8)┃+ 6│25│19┃
11  ┃11┃流経│21│( 6− 3− 6)┃− 1│23│24┃
12→┃12┃急便│19│( 5− 3− 7)┃− 1│19│20┃
13→┃13┃秋田│17│( 4− 5− 7)┃− 3│20│23┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 5)┃− 5│22│27┃
15→┃15┃犬控│12│( 3− 3−10)┃−15│15│30┃
15  ┃16┃琉球│11│( 3− 2−10)┃−15│14│29┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−10)┃−18│13│31┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃18┃水島│10│( 2− 4−10)┃−20│16│36┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
9U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:23:44 ID:CNUqO2WP0
以上。
10U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:25:39 ID:BaaE64gq0
>>1
乙です
テンプレgj
11U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:32:23 ID:oAKV6Jto0
>>7-8

あと

【JFL】後期
     -18 -19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 $24 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前 後
栃木 a琉 h印 a仙 h流 a犬 a草 h横 a本 _  . h富 a急 h九 a秋 h鳥 a水 h高 a岡 h刈
本田 a岡 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 _  . a横 a草 h富 a水 h刈 a琉 h九 a急 h高
岡山 h本 h高 a琉 h刈 a水 h鳥 _  . h印 a秋 h仙 h流 a犬 a草 a九 h急 a横 h栃 a富
横河 a高 h秋 a印 h仙 a流 h犬 a栃 a草 _  . h本 a富 h急 a鳥 h水 a刈 h岡 a九 h琉
富山 a九 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 a流 h犬 _  . a栃 h横 a本 a刈 h琉 a高 h急 a草 h岡
北九 h富 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 _  . a流 h犬 a栃 a高 h岡 h草 a本 h横 a急
鳥取 h仙 a本 h富 a急 h九 a岡 h高 a琉 _  . h刈 a水 h草 h横 a栃 h犬 a印 h秋 a流
刈谷 h犬 a急 h九 a岡 h高 a琉 h草 h水 _  . a鳥 h秋 a印 h富 a本 h横 a流 h仙 a栃
草津 h急 h流 a高 h犬 a琉 h栃 a刈 h横 _  . a水 h本 a鳥 h岡 h仙 a九 a秋 h富 a印
仙台 a鳥 a犬 h栃 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a岡 a高 h琉 h流 a草 a印 h水 a刈 h秋
流経 a水 a草 h犬 a栃 h横 a本 h富 a急 _  . h九 a岡 h高 a仙 h印 a秋 h刈 a琉 h鳥
急便 a草 h刈 a水 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 _  . a犬 h栃 a横 a琉 h高 a岡 a富 h本 h九
秋田 h印 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a高 h岡 h琉 a刈 h水 h栃 a犬 h流 h草 a鳥 a仙
印刷 a秋 a栃 h横 a本 h富 a急 h九 a岡 _  . h高 a琉 h刈 h犬 a流 h仙 h鳥 a水 h草
琉球 h栃 a九 h岡 a高 h草 h刈 a水 h鳥 _  . a秋 h印 a仙 h急 a富 h本 a犬 h流 a横
犬控 a刈 h仙 a流 a草 h栃 a横 h本 a富 _  . h急 a九 h岡 a印 h秋 a鳥 h琉 a高 h水
高崎 h横 a岡 h草 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 _  . a印 h仙 a流 h九 a急 h富 a栃 h犬 a本
水島 h流 a富 h急 a九 h岡 a高 h琉 a刈 _  . h草 h鳥 a秋 h本 a横 h栃 a仙 h印 a犬

12U-名無しさん:2008/06/15(日) 18:55:05 ID:VGzHvJB80
こうですね

    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│38│(12− 2− 2)┃+18│32│14┃☆
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード(残1試合)
2 →┃ 2┃本田│35│(11− 2− 3)┃+18│33│15┃
3 →┃ 3┃岡山│30│( 9− 3− 4)┃+10│34│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 4)┃+ 7│21│14┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃富山│26│( 7− 5− 4)┃+ 8│28│20┃☆
8 ↑┃ 6┃北九│26│( 7− 5− 4)┃+ 2│27│25┃☆
6 ↓┃ 7┃鳥取│24│( 7− 3− 6)┃+ 9│27│18┃☆
10↑┃ 8┃刈谷│24│( 6− 5− 4)┃+ 6│24│18┃
5 ↓┃ 9┃草津│24│( 7− 3− 6)┃− 6│21│27┃
9 ↓┃10┃仙台│22│( 7− 1− 8)┃+ 6│25│19┃
11→┃11┃流経│21│( 6− 3− 7)┃− 3│24│27┃
12→┃12┃急便│19│( 5− 3− 7)┃− 1│19│20┃
13→┃13┃秋田│17│( 4− 5− 7)┃− 3│20│23┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 5)┃− 5│22│27┃
15→┃15┃琉球│14│( 4− 2−10)┃−13│17│30┃
15↓┃16┃犬控│12│( 3− 3−10)┃−15│15│30┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−10)┃−18│13│31┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃18┃水島│10│( 2− 4−10)┃−20│16│36┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
13U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:35:23 ID:CTinOGI/0
>>1
14U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:42:42 ID:9FNkKYS+0
天皇杯シード権争いもいよいよ大詰めか。

次節、栃木が高崎に負け&Hondaが北九州NWに勝てば
Hondaが逆転でシード権を取れる訳だが、どうなることやら…
15U-名無しさん:2008/06/15(日) 19:54:53 ID:BaaE64gq0
前期 第17節  
06月21日(土) 13:00 ファジアーノ岡山 - 横河武蔵野FC 美作サ -
06月21日(土) 15:00 FC琉球 - ジェフリザーブズ 沖縄市陸 -

06月22日(日) 13:00 ガイナーレ鳥取 - 佐川印刷SC とりスタ -
06月22日(日) 13:00 FC刈谷 - 流通経済大学 刈谷 -
06月22日(日) 13:00 アルテ高崎 - 栃木SC 浜川 -
06月22日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - Honda FC 本城 -
06月22日(日) 13:00 MIOびわこ草津 - TDK SC 湖南 -
06月22日(日) 14:00 三菱水島FC - ソニー仙台FC 笠岡 -
06月22日(日) 16:00 SAGAWA SHIGA FC - カターレ富山 佐川守山 -
16U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:10:23 ID:X5BfCPN/0
2008年6月14日 第10回JFL 前期第16節 終了時 順位表 勝ち点1=]] ただし10ごとに「II」
前回>ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210601076/836

01 栃木 38 +18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]
02 本田 35 +18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]
03 岡山 30 +10 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||
04 横河 30 +07 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||
05 富山 26 +08 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]
06 北九 26 +02 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]
07 鳥取 24 +09 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]
08 刈谷 24 +06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]
09 みお 24 -06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]
10 仙台 22 +06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]
11 流経 21 -03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]
12 佐滋 19 -01 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]]]]]
13 秋田 17 -03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]
14 印刷 17 -05 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]]]]]]]
15 琉球 14 -13 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]]]]]
16 犬控 12 -15 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||]]]]
17 高崎 10 -18 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||
18 水島 10 -20 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]||

中位の順位は週変わりだね。栃木は次節引き分けで前期一位確定か。
17U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:27:16 ID:wPBzyJlZ0
>>14
>Hondaが北九州NWに勝てば
これはあるけど
>栃木が高崎に負け
これは流石に厳しいんじゃないか?
18U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:31:16 ID:9FNkKYS+0
>>17
まあ確かに
>栃木が高崎に負け
は厳しいとは思うが、勝負の世界だから何が有るか解らんからな…
高崎のホーム試合でも有るし。
19U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:36:24 ID:GtAzMjQZ0
栃木が天皇杯というものに大変な価値を感じていてプレッシャーを感じた場合くらいかな

しかし、☆が5位6位7位に並んでるのはいい図だな
20U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:46:18 ID:VGzHvJB80
修正完了

    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│38│(12− 2− 2)┃+18│32│14┃☆
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード(残1試合)
2 →┃ 2┃本田│35│(11− 2− 3)┃+18│33│15┃
3 →┃ 3┃岡山│30│( 9− 3− 4)┃+10│34│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 4)┃+ 7│21│14┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃富山│26│( 7− 5− 4)┃+ 8│28│20┃☆
8 ↑┃ 6┃北九│26│( 7− 5− 4)┃+ 2│27│25┃☆
6 ↓┃ 7┃鳥取│24│( 7− 3− 6)┃+ 9│27│18┃☆
10↑┃ 8┃刈谷│24│( 6− 6− 4)┃+ 6│24│18┃
5 ↓┃ 9┃草津│24│( 7− 3− 6)┃− 6│21│27┃
9 ↓┃10┃仙台│22│( 7− 1− 8)┃+ 6│25│19┃
11→┃11┃流経│21│( 6− 3− 7)┃− 3│24│27┃
12→┃12┃急便│19│( 5− 4− 7)┃− 1│19│20┃
13→┃13┃秋田│17│( 4− 5− 7)┃− 3│20│23┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 5)┃− 5│22│27┃
15→┃15┃琉球│14│( 4− 2−10)┃−13│17│30┃
15↓┃16┃犬控│12│( 3− 3−10)┃−15│15│30┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−10)┃−18│13│31┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃18┃水島│10│( 2− 4−10)┃−20│16│36┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
21U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:47:59 ID:QcseF+eN0
前期16節終了
−−− -25−−−−30−−−−35−−−−4041 点 得 失 差−17
1栃 木 ■■■■■■■■■■■■■■□□□ 38 32 14 +18 a高
−−−−−−↑ 天 皇 杯 J F L 枠 ↑−−−−−−−−−−
2本 田 ■■■■■■■■■■■□□□××× 35 33 15 +18 a九
−−− -25−−−−30−−−−35−−−−4041 点 得 失 差−17
22U-名無しさん:2008/06/15(日) 21:50:02 ID:bJZ3H+MC0
ハシラ監督は、天皇杯シードをとれるかとれないかは全く問題ではないと
言っている。どちらかというと企業チームの方がそれに対するこだわり
は強いと思う。
23U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:01:24 ID:9FNkKYS+0
>>22
まあ確かにシード権取れなきゃ取れないで、
県代表決定戦で控え組を試すとかも出来るしな>栃木
24U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:20:33 ID:GtAzMjQZ0
鳥取 六戦負けなし 四勝ニ分 次節ホーム  vs印刷
秋田 六戦負けなし 四勝ニ分 次節アウェー vsびわこ
富山 六戦負けなし 四勝二分 次節アウェー vs佐川
印刷 六戦負けなし 二勝四分 次節アウェー vs鳥取
栃木 五戦負けなし 四勝一分 次節アウェー vs高崎

水島 六戦勝ちなし ニ分四敗 次節ホーム  vs仙台
佐川 五戦勝ちなし ニ分三敗 次節ホーム  vs富山
横河 五戦勝ちなし 一分四敗 次節アウェー vs岡山


印刷は六戦負けが無いと言っても勝ち点だと10しかないんだな
五試合で勝ち点1の横河はどこまでこのままいくのかなあ

次節でほぼ確実に四位と五位の勝ち点差が3以下になるから、この先面白くなるな
25U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:20:54 ID:2erin7Ef0
>>23
栃木は県代表決定戦に控えとか出したらエラい事になるw
ヴェルフェもUVAも食う気満々で来るし。
26U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:24:59 ID:bJZ3H+MC0
個人的には栃木は今年はJFL優勝に専念した方がいいと思う。
県代表決定戦は控えでいいでしょう。目標は一本にした方がいい。
27U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:29:17 ID:l8Jc8xPPO
>>18
開幕1週間前のプレシーズンマッチではロルタイムまでスコアレスだったんだからマジで何があるかわからんぞ。
28U-名無しさん:2008/06/15(日) 22:39:55 ID:9FNkKYS+0
>>25
とはいえJFLと全く同じメンバーという訳にもいかんだろw
多少は控え組も使わないと。

>>26
流石に県代表決定戦は控え組使っても勝ち抜けるくらいでないと
JFLすら勝ち抜けないだろw
29U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:27:39 ID:4UgYFM240
仮にJFLシードを逃したとしても栃木SC県代表決定戦を勝ち抜く可能性は非常に高いとは思うが、
一発勝負の試合では力の差が必ず結果に反映されるとは限らないわけで
30U-名無しさん:2008/06/15(日) 23:38:11 ID:omtlrjx0O
栃木は小針が怪我しちまったからな。
天皇杯関係なく今後の為に来週はきっちり勝って後期へつなげたい。
31U-名無しさん:2008/06/16(月) 00:20:22 ID:FTixLCX00
まぁよっぽどのことがない限り高崎には引き分け以上だろ
32U-名無しさん:2008/06/16(月) 00:23:18 ID:4cRrSaGw0
>>31
高崎はとにかく強く速くつっかけてくるから栃木は割と苦手にしてる。
シーズン前のPSMでもかなりやられた。
33U-名無しさん:2008/06/16(月) 04:08:56 ID:Q7jgOCcB0
>>30
小針が出られなくても武田がいる。武田もJFLなら余裕で守護神として通用するとオモ
34U-名無しさん:2008/06/16(月) 10:10:58 ID:jSBLjmSoO
まさか横河が爆弾化するとは。
35U-名無しさん:2008/06/16(月) 12:56:38 ID:xxNsbZvk0
>>20
富山と横河入れ替わると暫定入れ替えラインは
暫定的に消えるの?
36U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:29:48 ID:jNSqSmFD0
そうなるね
自動降格ラインも暫定的に消してるし
37U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:54:29 ID:CXN1lYg10
JFLシード枠で天皇杯出場権獲得し、本戦でホーム扱いの試合には運営
費用として、地元協会(チームではない)に補助金が出るので、地元協会
としては、かなりおいしい、と聞いた。
監督としては、どうでもいいことかもしれないけれどね。
38U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:16:28 ID:YqJl9H+/0
岡山や富山は途中で補強出来る予算があるように思うが
どうなんだろうね?

JFLの移籍期間はいつまで?
去年は10月ぐらいに相川が岐阜に行ったような
39栃木:2008/06/16(月) 16:36:55 ID:2AtoIlxYO
県代表決定戦に出ても順当に突破できると思うけど、栃木県から2チーム天皇杯に出場することに意義があるわけで。
栃木SCにとってウーヴァもヴェルフェも身内意識があるし、潰し合いはできるだけ避けたい。


あくまで俺の思いだけど。
40U-名無しさん:2008/06/16(月) 16:50:52 ID:36o7/Dk20
高崎に負けなければ無問題
41U-名無しさん:2008/06/16(月) 17:26:05 ID:5O36O9aSO
てかいくら超絶内弁慶&高崎苦手とは言え、栃木が高崎に負けるのは想像出来ん。
42U-名無しさん:2008/06/16(月) 17:52:17 ID:Vg15n8DE0
栃木が負けるよりホンダが勝てない可能性の方が高い
43U-名無しさん:2008/06/16(月) 17:53:48 ID:JJSt547p0
北九が勝つと言ってくれんかの。
44U-名無しさん:2008/06/16(月) 17:58:04 ID:qKoL28r20
JFL熱すぎるな
45U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:05:02 ID:2wzGu7sT0
>>38
雉にどんぐらい予算があるのかはわからんが、Jレベルのボランチが
欲しいのは確か。ここ2試合の喜山のボランチ起用は苦肉の策だし。
46U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:12:21 ID:YqJl9H+/0
三原は駄目なのか
俺が見た琉球戦でも同点の原因になって交代させられてたな
47U-名無しさん:2008/06/16(月) 18:14:27 ID:YqJl9H+/0
北九州は客を集めない事にはなー
下関や県東部から集めるのは難しいのかね?
48U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:26:33 ID:plecjKNp0
>>47
本城に行ってきたが、はっきり言ってだーーーーーれも知らねえよw
まずここらの住人に教えることから始めねえとダメだろ
こんな状況で下関とか小倉なんて言ったらギャグだぞw
49U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:43:29 ID:V0Fhr7/b0
>>48
下関はともかく、小倉を別枠で考えないといかんのが残念だな。
同じ北九州市という考えではないのか?
50U-名無しさん:2008/06/16(月) 19:46:48 ID:vFTOTKuX0
しかし、公式は早くなったな。去年とかは公式記録月曜夜中か火曜だったのに
51U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:06:27 ID:plecjKNp0
>>49
そういう次元じゃないよ。フロントは"オール北九州"って発想みたいだけど、
折尾駅にフラッグひとつないチームがどうして小倉に営業かけて上手くいくよ?
52U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:30:10 ID:7OCbKEg00
小倉からだと最寄り駅まで行っても、歩いては行けない。
駐車場が少ないから、車も大勢くると困るし
バスで大量動員は難しい。

中途半端に辺鄙なスタはこれだからだめだ。
53U-名無しさん:2008/06/16(月) 20:51:25 ID:JwEQNpMPO
高崎スレなんで2つあるんだ
54U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:50:53 ID:GyyzdJWQ0
>>38
岡山は金無いよ。スタに樽置いて投げ込まれる募金でなんとかしようとしている有り様。
点取ってるFWだけどレンタルの喜山は来年緑に返却だし、小林は個人的にJ2に声がかかりそう。
実は鳥取以上に今年昇格逃すと未来がないのが岡山。
55U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:05:36 ID:e9WratP/0
去年より勝ち点2倍だからスレ数も2倍なんだろ
56U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:09:30 ID:NisI+ZAl0
納得
57U-名無しさん:2008/06/16(月) 22:55:03 ID:vbwz3wfw0
>>53
片方は応援を語るスレ。
58U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:25:20 ID:bf+lhnnu0
富山は堅実にコツコツやっていくよ。
堅実コツコツで粘りに粘る県民性。
59U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:51:04 ID:2wzGu7sT0
>>54
もう少し人生の勉強してから書き込んでくれ。毎日岡山をこけ落とすことが
生き甲斐なんだろうが、そんな負け犬みたいな人生なら絶った方がいいよ。
一応釣られてやるが喜山の返却は決定事項ではないし、仮に小林に
声がかかってもクラブを通しての話し合いになる。
樽募金は額的にたかが知れてる。俺達の街のチームを支えてるという
サポの機運を上げるのが最大の目的。
まあ、樽の中なんて見たことないよね。2ちゃんでしか知らないチームなんだから。
60U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:54:30 ID:M6leVKvR0
富山は一応補強の枠は取ってある
もっとも実際に補強するかどうかはまた別の話
今のツートップのどちらかが怪我で長期離脱でもすれば動くかも
61U-名無しさん:2008/06/17(火) 00:56:34 ID:iHF/+rgO0
62U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:36:41 ID:aAKxqpsa0
>>59
釣られ過ぎww
63U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:42:41 ID:aAKxqpsa0
連投だけど
高崎で15試合7ゴールの久保田は鳥取・北九州あたり欲しかったりしないのかな
64U-名無しさん:2008/06/17(火) 01:52:09 ID:4xYn4o490
むしろ栃木が獲ってみてはどうだろう
65U-名無しさん:2008/06/17(火) 02:20:28 ID:m98kaz+QO
>>63
宮川が常時やる気を出せば良いだけです。
でも、上位陣が相手じゃないとやる気が出ないのは勘弁してくださいorz
66U-名無しさん:2008/06/17(火) 02:50:35 ID:OyF3Rhfv0
>>47
下手すると、本城への所要時間は下関からより福岡市からの方が短いという現実。
関門海峡越えが電車だとなにげに不便。一方福岡から最寄りの黒崎・折尾へは特急使えば30分。
67U-名無しさん:2008/06/17(火) 03:21:52 ID:utGJUMBn0
そもそも北九州市自体が
 西部(旧筑前国:戸畑区・八幡東区・八幡西区・若松区)
 東部(旧豊前国:門司区・小倉北区・小倉南区)
で大きく二分されるからな…

東部の中心にして市役所所在地でもある小倉(小倉北区)と
西部の中心である黒崎(八幡西区)とのライバル意識は今なお根強いし。
(本城や折尾も八幡西区に存在、鞘ヶ谷は戸畑区に存在)
68U-名無しさん:2008/06/17(火) 05:31:19 ID:oOlqv2I50
小倉南の俺からしたら八幡西やら若松の言葉なんか全然別の言葉やしねー。
69:2008/06/17(火) 07:02:11 ID:+c4Jc9RkO
昇格初年度でゼンリンやTOTOなどの有名どころがスポンサーというのは正直恵まれてると思う。
うちなんか地元の新聞販売店から始まってるんだぞw

北九州はもっとPRに力入れなきゃ。
例えば後期開幕戦限定招待券配りまくるとかして、少しでも知名度上げるとか。

うちらだって1000人いくかいかないかからスタートしてるんだ。がんがれ。
70U-名無しさん:2008/06/17(火) 07:12:23 ID:xY/l0m7e0
>>59
木村正明乙
71U-名無しさん:2008/06/17(火) 07:15:53 ID:6Tk9u3nK0
みんながんがれ
72U-名無しさん:2008/06/17(火) 09:39:00 ID:3ZR2r3Jm0
>>69
だな。
プロ契約選手を迎え入れたのだって、07年の山下、谷池、小林成光たちからだもんな。
急に大きくなったわけじゃない。

むしろ、プロ選手を雇うまでも岡山、北九州、先にJにいった熊本、岐阜などに比べても下積みが長かった。
73岐阜:2008/06/17(火) 09:41:07 ID:5ZaQt+Fv0
昨年は最後の最後まで胸スポ無しでした><
今(ry
74U-名無しさん:2008/06/17(火) 12:44:06 ID:6xJlUVvvO
俺も>>59と同じ事思ったが書き込んだら負けと思って止めといた
75U-名無しさん:2008/06/17(火) 12:47:54 ID:z2n5IGxr0
某所より

> 印刷は16試合で実に8つ目の引き分け。特に
>準加盟チームにはここまで4試合すべて引き分けで
>門番ならぬ「税関」に。次の鳥取戦も…(略)

税関w
76U-名無しさん:2008/06/17(火) 15:41:13 ID:GEPHN9oF0
岐阜うぜぇ
77U-名無しさん:2008/06/17(火) 15:42:00 ID:cGKwP7is0
福岡もたしか胸スポないんだよね? 結構あるもんなんだな。
78U-名無しさん:2008/06/17(火) 16:21:37 ID:m98kaz+QO
>>77
福岡はフロント(特に社長)がクソなだけかと。
岐阜は県がアレなので胸スポをやれる会社が県内には無いと思う。
でも岐阜って福岡より東京に近いんだから、見つけ易いはずなんだが…
79U-名無しさん:2008/06/17(火) 17:53:28 ID:imaz9yK90
>>73
スポンサー料ふっかけすぎだろおたくはw
80U-名無しさん:2008/06/17(火) 18:48:29 ID:ReAQ5z970
>>78

>でも岐阜って福岡より東京に近いんだから、見つけ易いはずなんだが…

いや、それは理由にならないだろ・・・
81U-名無しさん:2008/06/17(火) 18:51:46 ID:9wrsJBXY0
南関東レベルじゃなきゃ東京に近い遠いなんて関係ねーよ
82U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:23:18 ID:W5byOtXy0
>>79
チケット料もふっかけてる
83U-名無しさん:2008/06/17(火) 21:52:08 ID:RR3SXrnM0
東京より愛知だろ、岐阜は
関東の俺から見たら今の愛知は美味しい市場だぞ
ただケチくせえ匂いもするけどな
地元にこだわりたい、なら地元の胸スポを優遇すべきだし
84U-名無しさん:2008/06/17(火) 22:25:51 ID:m98kaz+QO
>>83
愛知って県や住民自体がケチで見栄っ張りだぞ。
まぁ、トヨタ様(サッカーじゃなく本業ね)を見ればケチなのは分かると思うけど。
85U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:00:29 ID:gS0Zi2AN0
>>73
AXTOS(岐阜県多治見市)はどうして降りたんだ?
入札制にでもすればなり手はいるだろうに。ブランド価値を落とさないため?

ちなみにうちもユニスポンサーはどこにもない。
妄想は胸にカリモク、背中にbrother、パンツにミツカン。
86U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:39:18 ID:i1CML6K90
>>85
素直にデンソー、アイシン、ジェイテクトその他諸々でいいじゃないか
ちょっとした金満クラブだなおい

87U-名無しさん:2008/06/17(火) 23:54:14 ID:Okohvzqy0
【宮城】8/31決勝 JFLは決勝シード
http://www.miyagi-fa.com/games/emperor/index.shtml#
【秋田】8/31決勝
http://fa-akita.com/1syu/index.htm
【茨城】8/31決勝
http://www.ibaraki-fa.jp/1shu_schedule.htm
(※本大会の1〜5回戦の日程掲載※)
【群馬】8/31決勝 JFLは決勝シード
http://www.gunma-fa.com/1syu/taikai/kaichohai-body.htm
【千葉】8/31決勝
http://www.chiba-fa.gr.jp/02plan/index.html
【東京】8/30決勝
http://www.tokyofa.or.jp/pdf/tfa_plan2008.pdf
【富山】8/31決勝 JFLは決勝シード
http://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?TGenre_ID=103&Record_ID=07d8ea301804afbf7aadca2ed89fc6f4
【静岡】JFLは決勝シード
http://www.shizuoka-fa.com/univ/wn_suruga20.html
【京都】8/31決勝
http://www.kyoto-fa.jp/pdf/asso/sche.pdf
【鳥取】8/31決勝
http://www.fa-tottori.com/cgi-bin/index.cgi?contents=21&seq=200806115006&target=iframe
【福岡】8/31決勝
http://www.fukuoka-fa.com/jigyoukeikaku/keikaku/2008%20jigyoukeikaku.pdf

6/17現在発表(予定を含む)
88U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:26:47 ID:pq00Y9Jl0
>>85
聞きかじりだけどあそこは胸スポ料が異常に高いんだよ
確か一億とか一億五千万ぐらいなはず
最初聞いた時新規参入チームでその値段はねーよって思ったぐらい
だからよっぽどチームに入れこんでくれる企業が無いと無理だろうね
89U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:33:42 ID:knk6UHuM0
JFL時代に1億で募集してて結局空白のままだったね、確か
90U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:40:38 ID:VwXe4pAN0
>>88
何で岐阜の話になっているのか知らんけど、
最近決まったパンツスポで千数百万円と報道されてたから、胸スポ料は。。。
まぁGMの方針みたいなんで。
91U-名無しさん:2008/06/18(水) 00:48:32 ID:e9qQ5ZYd0
今西も立ち上げに関わった愛媛の胸スポは去年まで3千万だったからな。
一度安売りするとなかなか値上げできないので岐阜では慎重になっているんだろう。
92ジュニア ◆F40HwDEaOg :2008/06/18(水) 09:18:57 ID:/Sx98nbXO
>>85
アクトスは降りてないよ。
今年は練習着の背中のスポンサーだよ。
93U-名無しさん:2008/06/18(水) 15:36:39 ID:3P9slfEBO
もうすぐ前期も終わるんで
週末まで時間もあるからJFL前期流行語を考えてみた
@ロルタイム
A審判サイコー
B(岡山の)劇場(力)
他になんかあるかな?
94U-名無しさん:2008/06/18(水) 15:43:40 ID:Ghx2fQsFO
やっぱロルタイムは凄いな
95U-名無しさん:2008/06/18(水) 16:11:24 ID:aTkRVHfq0
前期の始まりの頃は
「DFがざる」

とか・・・富山のスレだったかな、見たことはある ^^
96U-名無しさん:2008/06/18(水) 16:17:25 ID:cVKA+G110
善戦マン
ドアボーイ
97U-名無しさん:2008/06/18(水) 16:24:17 ID:3P9slfEBO
>>93を補足説明

@ロルタイム
俺の記憶では初登場は前期第6節の実況スレ
確か栃木−印刷戦に対するコメントで登場
最初は「なんだそれw」的な雰囲気だったが印刷がロスタイムに追い付いたもんだからその後爆発的に浸透
A審判サイコー
栃木−MIO戦後のテレビのインタビューで栃木の佐藤悠介が開口一番にこの発言
これも影響してか審判への侮辱として3試合の出場停止処分

B(岡山の)劇場(力)
開幕戦のホンダ戦を始め常に何かが起こる劇的な岡山の試合展開より
実況スレではリードされたり追い付かれても「劇場」フラグとの声もちらほら


訂正・付け足しあったらよろしく(^-^)/
98U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:20:39 ID:Fojv/mlk0
善戦マン
99U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:21:27 ID:u/IbpHuG0
>>93のみっつには及ばないが、

「三原フラグ」
100U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:34:01 ID:HtI1qefY0
特別賞に高崎爆弾AAを
101U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:49:10 ID:2r59a6ho0
風呂入ってくるとかは常用語かな。
102U-名無しさん:2008/06/18(水) 17:50:30 ID:GAvcoyLGO
>>97
ロルタイムって最初栃木サポ発信で、さらに栃木が追い付かれたから余計に。
103U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:06:44 ID:43bM2Muv0
岡山に勝ったチームは次節、高崎に負けます。

今度は栃木ね
104U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:15:45 ID:8Cz8lpDv0
雉劇場ってサカダイにも載っていたよなw
105U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:20:52 ID:s6Bx1tSf0
>>103
05月11日(日) 13:00 ファジアーノ岡山 1-2 TDK SC 桃太郎
05月18日(日) 13:00 TDK SC 3-0 アルテ高崎 秋田球
106U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:26:53 ID:67oB6qXh0
>>103
普通に栃木が勝ちます。
アウェーといえども隣県ですし、少なくとも1000人は集まるかな?
浜川ジャックするぞ!!
107U-名無しさん:2008/06/18(水) 18:38:43 ID:qad7SkA50
ロルタイムかな
何度見てもニヨニヨしてしまうw

後半は「裏門番」がきてほしいようなほしくないような
北Qサポだけに複雑だ
108U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:25:12 ID:xrUUQpiq0
酒代にまで登場した「ファジアーノ劇場」が、流行語大賞の最有力候補だなw
109U-名無しさん:2008/06/18(水) 19:59:06 ID:nknaXUqx0
裏門番と言われると高崎のイメージになってしまう・・・。
110U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:29:57 ID:jQcVyRIq0
ほんじゃ「高崎=裏門番」「北九州=影門番」でどう?
・・・て北九サポの俺が言ってて情けない。。。

111U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:41:44 ID:HJiLIiCI0
ドアボーイ?
112U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:58 ID:RwBq5iaO0
ファジアーノ劇場(笑)
113U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:54:57 ID:t51FXczu0
前期振り返って選手で一番衝撃を受けたのはハメド。
変態ドリブラーとか一人異次元とか言われてるように
個人の能力は世界レベル。 2、3人に囲まれても置き去りにする
突破力は凄すぎ。だが凄すぎて味方も付いてこれないのが・・・・汗
114U-名無しさん:2008/06/18(水) 20:59:12 ID:xppwUOJAO
JFLではステージが上の岡山でさえ樽募金で地元密着を図ってるのに、びわこの場合は樽募金がサポからブーイング上がってるんだから、新しいファン獲得なんか到底無理。鳥取戦なんかスタジアムジャックされてるし。
115U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:00:23 ID:fhKMIprA0
>97
佐藤の件、「影響してか」どころか、立派な処分理由の一つですがな。
ttp://www.tochigisc.com/info/entry/post_240.php
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208347601/714
116U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:16:26 ID:6d84LY8k0
>>114
ミーオの恥部を晒すなヴぉけ!!
117U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:21:37 ID:sZJII+zA0
次節試合予定

前期 第17節
6/21(土)
岡山 - 武蔵野 (美作サ)
FC琉球 - ジェフ (沖縄県陸)

6/22(日)
鳥取 - 佐川印刷 (とりスタ)
FC刈谷 - 流経大 (刈谷)
高崎 - 栃木SC (浜川)
北九州 - Honda (本城)
びわこ - TDK (湖南)
三菱FC - ソニー (笠岡)
SAGAWA - 富山 (佐川守山)
118U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:40:35 ID:tCOk8mOs0
ホンダが4位以内確実で栃木が昇格確実
残る2枠を岡山・富山・鳥取が争う構図になると予想
119U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:50:43 ID:YjkrCY/HO
>>118
面白みのない予想やな
120U-名無しさん:2008/06/18(水) 21:56:51 ID:tCOk8mOs0
横河と北九州が早期脱落って書いたほうが良かったかな
121U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:37:57 ID:1Cq2jtX+0
浜川を栃木のホーム化にする。
122U-名無しさん:2008/06/18(水) 22:44:52 ID:mdKsMumtO
関東アウェイは勝てないからなwww
123U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:32:56 ID:L1dtn/w20
天皇杯
1・2回戦
 都道府県代表47+大学シード1 48チームが12チームに
3回戦
 J2の15+JFLシード1+2回戦の勝者12
  J2-14位vs15位、13位vsJFLシード、J2-12位までvs勝ち上がりチーム 
  28チームが14チームに
4回戦
 J1の18+3回戦の勝者14 =32
  J1-15位vs18位、16位vs17位、J1-14位までvs勝ち上がりチーム 
124U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:44:42 ID:3P9slfEBO
前期の新人王を挙げるとするなら誰だろうね
アラン(MIO)か栃木の大卒組あたりかな
125U-名無しさん:2008/06/18(水) 23:53:45 ID:hDZBnRtP0
>>124
まずは新人王の対象条件から挙げてもらおうか?
126U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:00:02 ID:G8k5LNve0
http://agenciafutpress.blog.so-net.ne.jp/2008-06-18

とりあえず読んでくれ

炎上しようがしまいが知ったこっちゃないが・・・
127U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:05:05 ID:Q7Ay34XVO
知らん。
というか個人のブログを安易に晒すな。
単なる感想であり特に誹謗中傷の類ではないから尚更。
128U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:14:46 ID:hbNtCSxu0
新卒なら
栃木の川鍋(青学大)・斎藤(明治大)・向(法政大)
武蔵野のフル出場してる金守(早大)・林(東学大)
昔岸田がとったことを考えると、岡山の喜山もかな

アランは良い時と悪いときの波が激しい


>>126
3部リーグなんだからそのくらい予想しとけよとww
くらいかな。馬鹿だろとしか思わない。自分の仕事の出来を選手レベルのせいにするとはね。
129U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:39:35 ID:gLUKuix8O
>>125
とりあえず新卒選手で良いんじゃね?
130U-名無しさん:2008/06/19(木) 00:55:18 ID:S/40LvfA0
>>126
マジレスすると
レベルの高い選手っていうのはプレースピード、意外性とか半端でなくカメラで追うのが難しい。
あと、Jリーグや国際試合などはJFLや地域リーグと違ってカメラマンが先を競っていい撮影ポイントをおさえようとするから、撮影ポイントも限られる。
ポジション取り放題で、目的の選手のプレースタイル、プレーするエリアをきちんと把握しておけば下部リーグって上のリーグよりやりやすいはずだが
このカメラマンは選手やリーグのせいばかりにして、自分の腕や情報を得ようという努力をしてないな。同情に値しない。


でも写真は1試合何百枚とっても納得のいく写真って1枚ー2枚だと思う。
131U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:08:36 ID:Z8OhZAzH0
>>126
この人は被写体が決まってたんだから、基本その選手たちだけおっかけてりゃ普通にそれなりの写真は撮れるんだがなあ。
試合の決定的なシーンとかなら割と大変だけど。

その被写体の動きの予習しとけば撮れたと思うけどね。ただの勉強不足って感は否めないなあ。
132U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:09:20 ID:gLUKuix8O
>>130
客観的な素晴らしいレスありがとう

栃木サポの俺の場合どうしても感情的な意見が入ってしまうが一言で語ると
選手やサポは一丸になって頑張ってんだよ、上から目線で語るんじゃねえ。って感じかな

俺はこの話題は以後スルーで
133U-名無しさん:2008/06/19(木) 01:26:47 ID:DPU9aBDp0
134U-名無しさん:2008/06/19(木) 02:25:47 ID:hYUJXMzB0
>>132
第三者の俺が読んでも、普通にそう感じるよ、あれは。
しごく自然な反応だと思う。
135U-名無しさん:2008/06/19(木) 03:43:37 ID:5fz40uN/O
>>127
ご本人さま、即座の更新お疲れさまでした。
136U-名無しさん:2008/06/19(木) 06:56:39 ID:H5PBX8S90
>>123
それって決定じゃないだろ?もしその通りに決定してたとしたら糞過ぎる。
(JFLシードは初戦がいきなりアウェーでのJ2チーム相手という罰ゲーム状態になるので)

それこそ
 1回戦:
   都道府県代表のうち45チーム+大学シード(総理大臣杯優勝チーム)が登場→23チームが勝ち抜け
 2回戦:
   JFLシード(前期1位)+都道府県代表のうち2チーム+1回戦勝ち抜け23チームが登場→13チームが勝ち抜け
 3回戦:
   J2の15チーム+2回戦勝ち抜け13チームが登場→14チームが勝ち抜け
 4回戦:
   J1の18チーム+3回戦勝ち抜け14チームが登場→16チームが勝ち抜け
じゃねーの?
こうしないと、JFLシードに初戦のホーム開催権を与えられない。
137U-名無しさん:2008/06/19(木) 08:50:02 ID:6zoAsNEu0
浜川ジャックだ。
138U-名無しさん:2008/06/19(木) 14:26:33 ID:ensV3lMn0
次節出場停止選手
    チーム       選手名         停止試合
SAGAWA SHIGA FC 岡村 政幸  前期 第17節( 6/22 vs カターレ富山)
カターレ富山      石黒 智久※ 前期 第17節( 6/22 vs SAGAWA SHIGA FC)
              中田 洋平  前期 第17節( 6/22 vs SAGAWA SHIGA FC)
Honda FC       鈴木 弘大  前期 第17節( 6/22 vs ニューウェーブ北九州)
ソニー仙台FC     元木 数馬  前期 第17節( 6/22 vs 三菱水島FC)
佐川印刷SC      松岡 真吾  前期 第17節( 6/22 vs ガイナーレ鳥取)
ニューウェーブ北九州冨士 祐樹  前期 第17節( 6/22 vs Honda FC)
MIOびわこ草津    大江 勇詞  前期 第17節( 6/22 vs TDK SC)
              木島 徹也  前期 第17節( 6/22 vs TDK SC)

※石黒智久選手の退場処分について
  規律委員会において前期第16節の試合で起きた行為に対し、石黒智久選手(カターレ富山)の
 処分を下記のとおり決定いたしました。
 【処分内容】1試合の出場停止
 【出場停止試合】上記の1試合
 【処分理由】
    前期第16節 カターレ富山 vs MIOびわこ草津(2008/6/15)の試合において石黒選手は主審
    より退場を命じられた。(財)日本サッカー協会 競技及び競技会における懲罰基準に照らし審議
    した結果、石黒選手のスライディングが相手ゴールキーパーの胸に入ってしまったことにより
    「著しい反則行為」に相当すると判定。1試合の出場停止処分とする。

http://www.jfl-info.net/topics/topics_details.php?tcd=252&ycd=2008
139U-名無しさん:2008/06/19(木) 14:44:49 ID:gLUKuix8O
>>138
俺今まで
一発赤紙の人は無条件で2試合出停だと思ってた

以前栃木の向は一発で2試合出場停止だったし
140U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:26:54 ID:vHYz4drEO
一発赤でだいたい2試合以上になるのは報復とか侮辱とか
141U-名無しさん:2008/06/19(木) 15:51:11 ID:4PaI3W0y0
JFLシードは2回戦じゃないか…というか2回戦であって欲しいのは俺も同意
142U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:30:38 ID:gLUKuix8O
>>140サンクス
そういうことか
143U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:32:23 ID:yhs5FulQ0
>>141
とすると2位までシードになれるな。

1回戦で47都道府県+総理大臣杯が対戦→24チーム勝ち残り
2回戦で24+JFL2チームが対戦→13チーム勝ち残り
3回戦で勝ち残り13チームがJ2の13位以上と対戦+J2の14位15位が対戦→14チーム勝ち残り
4回戦以降は去年と同じ
144U-名無しさん:2008/06/19(木) 16:54:45 ID:CXanQrNB0
>>143
まあ計算上はJFLシードを2枠には出来るが、
JFAがこれまでJFLシード&大学シードを減らしてきた経緯を考えれば
今後この手のシードが増えることは考えにくいな。

勿論、この両方のシードについては廃止も考えにくい。

てことで、今年は>>136みたいな形で行い
J2が16チーム以上になったらJFLシード&大学シードは現状維持のまま
本戦のステージだけを1段増やす形で組み直すだけだろう。
145U-名無しさん:2008/06/19(木) 17:24:46 ID:4PaI3W0y0
ふと、元YKKの星出ブログ見たけど
USL2部にいるのね。1部なら鈴木師匠と同じか。
146U-名無しさん:2008/06/19(木) 19:23:12 ID:vOeyWx9eO
>>143
JFL公式で16節の結果を受け「栃木、天皇杯出場権獲得へ一歩前進!」と書いてある。
16節終了時点で前期2位以上が確定しているため、JFLシードが2枠ならこんな書き方はしないはず。
147U-名無しさん:2008/06/19(木) 19:28:07 ID:6zoAsNEu0
明々後日は浜川ジャックだ。
148U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:08:00 ID:Uj2xOTiZ0
やはり準加盟でJ3を作って、昇格争いに専念すべし。

一方、JFLの企業チームは、天皇杯にもっと大きく関わってもいい。
149U-名無しさん:2008/06/19(木) 21:23:26 ID:HsVKy3620
なんだかんだ栃木 富山 鳥取 なんだな
150U-名無しさん:2008/06/20(金) 00:50:55 ID:BU7QGOz00
>流軽って1軍が大学リーグ、2軍がJFL、3軍が県リーグなんだよね。すごいよなあ。

>流経は環境がすごいらしいな、しかも5軍まであるらしいし。
>それぞれが試合経験を積めるようにしてるとか

>関東大学リーグ
>時々JFLに一軍が出てフルボッコにすることがある


JFLで流経の一軍に勝ったのは・・・準加盟のチームだろうか。。。
151U-名無しさん:2008/06/20(金) 00:53:41 ID:Blrv3psFO
今日は日本代表にひきわけてたw
パネー
152JFL前期第17節(最終節)プレビュー:2008/06/20(金) 01:40:06 ID:TbvkXtQK0
岡山 - 武蔵野 (美作サ)
横河がここ5試合で稼いだ勝ち点はわずか1。前々節で岡山が、前節で刈谷が抜け出した泥沼からまだ抜け出せていない。
ここ3試合は全てで失点を喫しており、超攻撃の岡山と相対するには時期が悪いか。
前節、栃木との一戦で「負けてなお強し」の印象を与えた岡山は今年唯一の美作開催。
県北には、ナデシコリーグ岡山湯郷Bellもいるだけに、サッカー熱は十分。
4位を狙う中位グループには、引き分けという結果が1番辛いことになりそう。

FC琉球 - ジェフ (沖縄県陸)
最下位予備軍同士の直接対決。正直平松、山下、ミヌングを擁してこの順位にいる琉球には情けない印象が拭えないのだが
前節ようやくアウェイで初勝利を挙げた。もっとも背番号を見る限り、3軍の流経大のようなので額面通りの勝利かは測りかねるが。
今節も勝って、今季まだない連勝を飾りたい。
ホームでしか勝てない琉球と、アウェイでしか勝てない犬控。どっちの不幸力が勝るやら・・・?

6/22(日)
鳥取 - 佐川印刷 (とりスタ)
対物好き戦4戦4分。誰が呼んだか「税関」印刷。迎え撃つのはここまで4勝2分と調子を上げてきた鳥取。
注目はここ6試合で4得点と好調なFW大坪。05年度のJFL得点王で、昨年も9得点を挙げた攻撃の柱だ。
彼を抑えられるかどうかが鳥取のターニングポイントだが、マンマークに強いDFが揃う鳥取には点取り屋を抑える守備はむしろ十八番。
実は負け数は鳥取の方が多い。しかも鳥取はホームでの敗戦の方が多く、印刷のアウェイでの勝利の方が多い。
追いついての引き分けが多い印刷だけに、先制してもロルタイムまで目が離せない展開になりそうだ。
153JFL前期第17節(最終節)プレビューA:2008/06/20(金) 01:40:44 ID:TbvkXtQK0
FC刈谷 - 流経大 (刈谷)
刈谷はおよそ1ヶ月半ぶりのウェブスタ帰還。前節、そのウェブスタで琉球に勝って以来の勝利を挙げここから連勝で再び上位を狙う。
前節は総理大臣杯関東代表決定戦が優先され3軍が出てきた流経大だが、今節は1軍が出てくる可能性十分。
高崎・琉球と下位相手に勝ち点をプレゼントしているだけに、ここらでキッチリ連敗を止めておきたいところだろう。
今節の流経大は、怖い方のやつか。

高崎 - 栃木SC (浜川)
3戦負けなしで意気が上がっているとはいえ、普通に考えれば栃木勝利の1点買い。
隣県ということでホームジャックされる可能性も高く、ホームの利が働くとも言い難い。というよりジャックされなくても働k(ry
栃木に不安があるとすれば、ここまで抜群の存在感を見せていた守護神小針が怪我で離脱するくらいか。
もっともそれも、水戸で活躍していた武田というバックアッパーの存在の前には杞憂といえるかもしれないが。
栃木はこの試合引き分け以上で天皇杯シード確定。あるいはそのプレッシャーに漬け込むか、高崎?

北九州 - Honda (本城)
Hondaは攻撃の核鈴木が、北九州は攻守の要冨士がそれぞれ出場停止。
特に怪我人続出でFWの頭数不足に陥る北九州にあって、DFながらにチーム最多得点者であった冨士の離脱は大きい。
とはいえ相手はあのドアボーイ様。実際横河を破るだけの力を持つ北九州だけに、波乱は十分考えられる。
盤石の態勢を築きつつあるTOP2を中位争いに引きずり降ろせるか?
154JFL前期第17節(最終節)プレビューB:2008/06/20(金) 01:41:14 ID:TbvkXtQK0
びわこ - TDK (湖南)
びわこはここ3試合守備陣が崩壊しgdgdの3連敗。ちなみに前期ここまでに喫した6敗での総失点はなんと24!(総失点は27)
総失点の8割以上が負け試合でのものだと言うのだから、勝ちパターンと負けパターンの差があまりにも大きすぎる。
対するTDKは、派手さはないものの着実に勝ち点を加算。6戦負けなしで下位層脱出まであと一歩といったところか。
ホーム不敗神話が崩れ、前節は富山に怒涛の5得点を食らって轟沈したびわこ。
昇格組で最初に確変が終了したとの見方もあり最初に定位置へ戻って行くのはこのチームとなってしまうのか・・・?

三菱FC - ソニー (笠岡)
とにもかくにもダントツの失点数が足を引っ張る水島。点の取り合いの中で最終盤に追いつく気迫は持っていると思うのだが…。
今節の相手ソニーもまた、過去3シーズン6回の対戦で14失点を喫している相手。過去に1勝しかしていない。
ソニー仙台は大久保が本格的に戦線復帰した。が、前節は爆発せず。本格復調はもう少し試合勘を取り戻してからか。
と思ったら、守備崩壊の水島は大久保のリハビリにうってつけかも。再び得点王争いに名乗りを上げられるか?

SAGAWA - 富山 (佐川守山)
富山、鬼の6月日程第4段は前回王者のSAGAWA SHIGA。
5月25日から始まった上位との4連戦を2勝2分の無敗でこなしている富山。今節は下位に燻る前年王者SAGAWAのホームへ乗り込む。
総得点わずか19のSAGAWA。実は19点というのはいわゆるボトム4に次ぐ下から5番目。開幕前に懸念された不安が的中している。
昨季JFLを圧倒的な力で制し、合併の成功例と言われたSAGAWA。対して開幕から低迷し失敗例かと思われた富山。
今や勢いと順位は逆転しているが、富山はこのチームを破って初めて合併に及第点がつけられるのかもしれない。
155U-名無しさん:2008/06/20(金) 01:42:47 ID:TbvkXtQK0
今節は、強豪同士の派手なゲームはないですが地味ながら力の拮抗した渋いゲームが多いです。
お楽しみに( ^ω^)
156U-名無しさん:2008/06/20(金) 02:08:06 ID:91Bk3QhX0
>>153
いつも乙です。
流経は、1年がイタリア遠征から帰ってきたが
1〜3年の4人か関東選抜に呼ばれてていない。
4年も教育実習シーズンで、いたりいなかったり。


浜川ってそんなにキャパなかった気がするんだが、
栃木サポは入りきるのか?
157U-名無しさん:2008/06/20(金) 06:38:58 ID:CIdFMeOM0
>>152-154
乙であります

岡山ー横河
SAGAWAー富山
北Q−HONDA

と門番VS物好きの3カードがとあえず注目でしょうね。
あと税関には気をつけて!国際便なみのチェックの厳しさですよw
158U-名無しさん:2008/06/20(金) 09:10:04 ID:enReZRWRO
>>156
教育実習とかあんのか。
出てくるとしたらJFL組の1.5軍にちらほらと1軍が割り振られた感じのメンバーかな?
159U-名無しさん:2008/06/20(金) 09:50:57 ID:G+oDxJ4vO
今、携帯のニュースでみたのだが、
J2を最大22チームまで増やすらしい。
昇格圏内4位まで…
がいつまで続くのやら…
160U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:05:24 ID:is2tjOZTO
>>159
18チームになるまでか、2010年までの暫定処置
161U-名無しさん:2008/06/20(金) 10:25:08 ID:4I4fJxGn0
今年3チーム昇格して、J2が18チームなると
来年の昇格条件は2位以上とかになるのかなあ。
162U-名無しさん:2008/06/20(金) 11:57:55 ID:Cd1Xsecx0
サッカーJ2、将来は最大22チーム 理事会承認へ
http://www.asahi.com/sports/update/0620/TKY200806190309.html
163U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:14:10 ID:BU7QGOz00
>>162
>J2とJFLの入れ替えは今後検討する。

(´・ω・`)これでJ2下位のチームも必死になる!?
164U-名無しさん:2008/06/20(金) 12:27:14 ID:3gKjDJTH0
J3構想はなくなったのか?
165U-名無しさん:2008/06/20(金) 14:52:34 ID:Ma27jTDs0
>>163
入れ替え戦が始まるのは、22チームに達してからだろ。
そんなの、既に想定済み。
166U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:18:48 ID:hAmW8kD2O
JFL、20チームになったりしないかな
167U-名無しさん:2008/06/20(金) 16:45:24 ID:H5IKR52WO
天皇杯予選があるから18が限度じゃね?
168U-名無しさん:2008/06/20(金) 19:00:01 ID:AcdMYq9u0
勝ち抜けるチーム数にもよるかな。
今シーズンは、2チーム勝ち抜け、2チーム合併で3枠空いた。
仮に1チームしか勝ち抜けなかった場合、地域決勝が大きな問題に
なりそうだから(過密日程と順位決定方式)、暫定的に3枠昇格で
20チーム、ということは考えられる。
169U-名無しさん:2008/06/20(金) 20:30:40 ID:qJtNz9xr0
>>168
問題にはならないだろ
地域決勝上位2チームは自動昇格で、3位が入替戦(相手は昇格数により変動)と
JFL公式HPに掲載されてるんだから
170U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:13:51 ID:+FzGSn3o0
過去にもJFLから降格したチームもあるのに何で来年20に増やさなきゃならないのさ?
171U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:47:02 ID:RmXdLGKs0
>>170
増やさなきゃならないとは言ってないと思うが。>>166の妄想にマジレスするアホがいるだけじゃ…
172U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:04:47 ID:AcdMYq9u0
>>169
地域決勝に問題がある(集中開催とPKによる勝敗付け)、という意味だったんだけど。
ちなみにwikiで調べてみても、昇格条件の目まぐるしい変動がわかる。
2006年はJ参入チームが出なかったので、昇格1枠、入れ替え戦1枠だった。
このときの3位が岡山。今のレギュレーションを適用すると、流経大との入れ替え
戦だった訳だが。2007年以降は地域決勝3位までのチームにはチャンスが与えられてるみたい。
173U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:23:15 ID:otHE2NeeO
ふと思った。

岡山ホームの栃木戦、栃木の4位以内は既に決まっていて、



栃木勝てば優勝


岡山勝てば4位以内


になったら熱い
174U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:35:41 ID:UMILOelp0
>>173
つまらん妄想やの〜
175U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:37:48 ID:AcdMYq9u0
>>173
雉サポに2006年地域決勝のような胃がキリキリ痛むような展開はもういやです><
176U-名無しさん:2008/06/20(金) 22:52:46 ID:nsQmbLbF0
今シーズン一番アツくなるのは最終節の富山−岡山でしょ。
富山が勝てば富山
岡山が勝てば岡山
引き分けなら鳥取
みたいなことになりそうな気がしてならない
177U-名無しさん:2008/06/20(金) 23:33:15 ID:4TjD2ARe0
そんな時に何故か3位に北九州がいたりしてなw
178U-名無しさん:2008/06/20(金) 23:56:07 ID:8DMS6uHJ0
いたって動員でハネられんだから、空気嫁って感じで見られて終わりじゃね?
179U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:11:21 ID:XUuvUCmi0
豊かな山と、岡なのか山なのか分からないとこの対決なんて
やる前から分かってるでしょ。
180U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:17:03 ID:ruCwySAq0
鳥取なのか取鳥なのか分からないところなんかは
181U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:23:13 ID:+oKTiHdL0
>>179
富山の負けですね。よくわかります
182U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:32:08 ID:u39ftserO
本日流経大は鹿島と鹿スタ練習試合やるから
鹿スレ見てれば日曜のメンバーがある程度読めると思う。
183U-名無しさん:2008/06/21(土) 01:57:23 ID:najQzgBe0
秋には、ムード演歌「なぜか北九」をお前ら歌うことになるけね・・・見とれちゃ
184U-名無しさん:2008/06/21(土) 02:03:39 ID:HTr/KLxg0
6月21日(土)
14:00 関東選抜A vs 横浜F・マリノス(45×2) /マリノスタウン
6月22日(日)
14:30 関東選抜C vs FC東京(45×2) /FC東京小平グラウンド

GK増田卓也(関東選抜A)
DF山村和也(関東選抜A)
MF千明聖典(関東選抜A)
FW武藤雄樹(関東選抜C)


木曜日の流経と日本代表との練習試合には池田がいなかった
でも他の主力どころはほとんど出場してる
まあでも、鹿島との練習試合の方に1軍が出るんだろうなあ
185U-名無しさん:2008/06/21(土) 08:43:19 ID:rUDck8o90
学生も暇じゃないと思うんだが、どういう選抜チームなんだろう。どこかに遠征でもするのか?
186U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:06:00 ID:0JcP8pXM0
今日は実況はないのか?
187U-名無しさん:2008/06/21(土) 11:17:03 ID:GY9TBdbD0
>>186
06月21日(土) 13:00 ファジアーノ岡山 - 横河武蔵野FC 美作サ -
06月21日(土) 15:00 FC琉球 - ジェフリザーブズ 沖縄市陸 -

そろそろできてもいいと思うが、今日は2試合だからな・・・
遅くても試合開始の直前くらいには実況スレはできると思う。
188U-名無しさん:2008/06/21(土) 12:27:59 ID:SUHsx0fw0
>>186
とりあえずスレはたてといた
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214018792/
189U-名無しさん:2008/06/21(土) 14:53:53 ID:nK9U+b6S0
@栃木38 高崎
A本田35 北九
B岡山33 2−0終了
C横河30 0−2終了

D富山26 佐川
E北九26 本田
F鳥取24 印刷

明日富山勝てば1差かー
190U-名無しさん:2008/06/21(土) 15:28:38 ID:u39ftserO
鹿スタの流経大
http://imepita.jp/20080621/552810
なんか10番とか12や14とか若目の番号も…
俺流経詳しくないんでこのメンバーがどうなのか解らん。
191U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:43:10 ID:6UvTaPd+0
背番号がそのままなら、平木・田村・金久保
3人とも大学リーグが主戦場の選手
ただし平木と金久保は最近ベンチ入りすらしてなかったので怪我明けのお試し出場かもしれない
特に平木は3月の鳥取戦を最後に全く試合に出てなかったはず
192U-名無しさん:2008/06/21(土) 16:57:48 ID:6UvTaPd+0
前期第17節1日目結果

岡山2−0横河
琉球4−0犬控
193U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:29:42 ID:VnTSDW6n0
MIOスレ
在日•外人  優勢
ペイシェ   劣勢
サッカーの話 皆無
194U-名無しさん:2008/06/21(土) 18:55:37 ID:6nBWODt20
>>193
荒しが粘着してるからだろ。
195U-名無しさん:2008/06/21(土) 21:23:35 ID:funYNsrJ0
対栃木戦を除けば、見事なくらい
 横河は上位に負けている。
 岡山は中位に負けている。
196U-名無しさん:2008/06/21(土) 22:02:26 ID:qiiyQitnO
ファジアーノ岡山−横河武蔵野戦 映像

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/movie/index.html
197U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:00:40 ID:oLSf70dVO
昨日の実況スレ生き残ってます。
皆様そちらをご利用ください
198U-名無しさん:2008/06/22(日) 11:05:18 ID:s/kcuWyu0
199U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:34:49 ID:cU8qZyJN0
荒れてるね!監督誤退席です
200U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:58:46 ID:JFZ7EP1y0
ttp://www.jfl-info.net/
栃木SC 60分 999

銀河鉄道?
201U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:59:21 ID:8l04ifdy0
13:00 浜川  
アルテ高崎 2 2 前半 1 3

0 後半 2
栃木SC

19分 今井 雅貴
32分 阿久澤 剛
 

  15分 高安 亮介
60分 999
69分 佐藤 悠介
 


999ってだれ
202U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:04:42 ID:WLbuAEKRO
>>195
感心な奴らじゃないか、栃木戦を除いて
203U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:04:55 ID:J6sIl5az0
>>201
新外人
204U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:16:48 ID:dnEJ9Qji0
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│41│(12− 2− 2)┃+19│35│16┃☆★
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード
2 →┃ 2┃本田│36│(11− 3− 3)┃+18│35│17┃
3 →┃ 3┃岡山│33│(10− 3− 4)┃+12│36│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 5)┃+ 5│21│16┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃鳥取│27│( 8− 3− 6)┃+10│28│18┃☆
6 →┃ 6┃北九│27│( 7− 6− 4)┃+ 2│29│27┃☆
5  ┃F┃富山│26│( 7− 5− 4)┃+ 8│28│20┃☆
8 →┃ 8┃刈谷│25│( 6− 7− 4)┃+ 6│25│19┃
9 →┃ 9┃草津│24│( 7− 3− 7)┃− 9│22│30┃
10  ┃I┃仙台│22│( 7− 1− 8)┃+ 6│25│19┃
11→┃11┃流経│22│( 6− 4− 7)┃− 3│25│28┃
13↑┃12┃秋田│20│( 5− 5− 7)┃+ 0│24│24┃
12  ┃L┃急便│19│( 5− 3− 7)┃− 1│19│20┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 6)┃− 6│22│28┃
15→┃15┃琉球│17│( 5− 2−10)┃− 9│21│30┃
16→┃16┃犬控│12│( 3− 3−11)┃−19│15│34┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−11)┃−19│15│34┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃Q┃水島│10│( 2− 4−10)┃−20│16│36┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
★=天皇杯JFLシード獲得チーム
205U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:25:05 ID:h2EXCyox0
鳥取がついに四位と勝ち点差3まで北か
あとは富山が今日引き分け以上で全準加盟が自力四位以内が復活するのか
206U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:26:12 ID:dnEJ9Qji0
びわこの失点は31でした
207U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:27:27 ID:EhKRm5ib0
>>201
現地からの情報だと床井のオウンゴールだそうな
208U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:32:34 ID:4RYqUkNQ0
来週準加盟2チームが横河より上に行く可能性があるのか
209U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:33:45 ID:C8JMatS20
210U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:40:23 ID:35NikcEW0
>>209
つまらん。。。
211U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:54:04 ID:TXe4lRtx0
>>208
富山試合前の現時点では3チームでは?と思ったが、
来週は富山と北Qが直対なんだな
212U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:58:15 ID:ESvnpV9g0
>>208
逆に、開く可能性が高い。
213U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:00:35 ID:dnEJ9Qji0
>>212        ___
          ./ 高崎\
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
214U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:01:19 ID:JZ1uGvDF0
>>213
999選手の正体か
215U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:02:22 ID:ApjKA46H0
なにげにホリコシが調子をあげてるな
216U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:05:02 ID:dnEJ9Qji0
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│41│(12− 2− 2)┃+19│35│16┃☆★
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード
2 →┃ 2┃本田│36│(11− 3− 3)┃+18│35│17┃
3 →┃ 3┃岡山│33│(10− 3− 4)┃+12│36│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 5)┃+ 5│21│16┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃鳥取│27│( 8− 3− 6)┃+10│28│18┃☆
6 →┃ 6┃北九│27│( 7− 6− 4)┃+ 2│29│27┃☆
5  ┃F┃富山│26│( 7− 5− 4)┃+ 8│28│20┃☆
8 →┃ 8┃刈谷│25│( 6− 7− 4)┃+ 6│25│19┃
10↑┃ 9┃仙台│22│( 8− 1− 8)┃+ 7│26│19┃
9 ↓┃10┃草津│24│( 7− 3− 7)┃− 9│22│30┃
11→┃11┃流経│22│( 6− 4− 7)┃− 3│25│28┃
13↑┃12┃秋田│20│( 5− 5− 7)┃+ 0│24│24┃
12  ┃L┃急便│19│( 5− 3− 7)┃− 1│19│20┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 6)┃− 6│22│28┃
15→┃15┃琉球│17│( 5− 2−10)┃− 9│21│30┃
16→┃16┃犬控│12│( 3− 3−11)┃−19│15│34┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−11)┃−19│15│34┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃Q┃水島│10│( 2− 4−11)┃−21│16│37┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
★=天皇杯JFLシード獲得チーム
217U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:07:29 ID:CI6vl+Rh0
実況スレの予言神。確かにすごいことになったww

>140 さあ名無しさん、ここは守りたい   Mail :   
>高崎ナメルなよ!!
>明日すごいことになるんだぞ!!
>2008/06/21(土) 14:38:47.52 ID:Am6bfy/20
218U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:15:11 ID:i1BxEG350
今年の昇格組の強さを見る限りは、
加古川、松本、矢崎あたりもJFL中位は確実っぽいね。
というかJFLのレベルが低すぎるのか
219U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:24:49 ID:uTI78ODI0
>>218
はあ。さいですか。
220U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:28:24 ID:LP00d6US0
なぜそこで矢崎が出てくるw
221U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:31:37 ID:UvWobOu30
>>218
レベルは低いね。
得点シーン見てみろよ。崩して取るとかじゃなくて、
セットプレーかミス絡みか、偶発的なゴールばかりだね。
222U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:32:37 ID:dnEJ9Qji0
松本は現時点で既に絶望的じゃねーかwww
223U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:37:58 ID:hIZAEZq9O
北信越がJFLよりレベル高いんですね
224U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:40:43 ID:oh9Ny23AO
釣り初心者がいるスレはここですか?
225U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:46:42 ID:1wp2yhACO
>>218
アイン食品も入れてくれ
226U-名無しさん:2008/06/22(日) 16:57:15 ID:JZ1uGvDF0
>>217
でも結果は順当だったな
227U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:36:48 ID:PsAPEPLE0
>>216

公式と順位が違う。富山の勝ち点???
228U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:43:10 ID:PkOq6UYP0
元日本代表の選手と監督が参上。
選手は現役だからともかくとして、元監督は何の御用で?
帰国前トランジットを利用したのかな?
229U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:49:06 ID:VENixArY0
>>227
公式は前後半終了時リアルタイムに勝ち点加算されるから
前半勝ってる富山が29になってるが試合始まる前は26だから合ってる
230U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:51:03 ID:dnEJ9Qji0
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│41│(12− 2− 2)┃+19│35│16┃☆★
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 天皇杯シード
2 →┃ 2┃本田│36│(11− 3− 3)┃+18│35│17┃
3 →┃ 3┃岡山│33│(10− 3− 4)┃+12│36│24┃☆
4 →┃ 4┃横河│30│( 9− 3− 5)┃+ 5│21│16┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃鳥取│27│( 8− 3− 6)┃+10│28│18┃☆
5 ↓┃ 6┃富山│27│( 7− 6− 4)┃+ 8│30│22┃☆
6 ↓┃ 7┃北九│27│( 7− 6− 4)┃+ 2│29│27┃☆
10↑┃ 8┃仙台│25│( 8− 1− 8)┃+ 7│26│19┃
8 ↓┃ 9┃刈谷│25│( 6− 7− 4)┃+ 6│25│19┃
9 ↓┃10┃草津│24│( 7− 3− 7)┃− 9│22│30┃
11→┃11┃流経│22│( 6− 4− 7)┃− 3│25│28┃
13↑┃12┃秋田│20│( 5− 5− 7)┃+ 0│24│24┃
12↓┃13┃急便│20│( 5− 4− 7)┃− 1│21│22┃
14→┃14┃印刷│17│( 3− 8− 6)┃− 6│22│28┃
15→┃15┃琉球│17│( 5− 2−10)┃− 9│21│30┃
16→┃16┃犬控│12│( 3− 3−11)┃−19│15│34┃
17→┃17┃高崎│10│( 2− 4−11)┃−19│15│34┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18→┃18┃水島│10│( 2− 4−11)┃−21│16│37┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
★=天皇杯JFLシード獲得チーム
231U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:52:05 ID:C8JMatS20
刈谷つかえねー
27でかき回してくれよ
232U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:52:40 ID:5QoUBGPP0
さて、前期のベストイレブンと新人王でも決めようじゃないか。
233U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:30 ID:fUijAIDa0
前期第17節2日目結果

鳥取1−0印刷
刈谷1−1流経
高崎2−3栃木
北九2−2本田
草津1−4秋田
水島0−1仙台
急便2−2富山
234U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:54:53 ID:dnEJ9Qji0
       点   11      12    13    14    15   16    17  -18
C横河 30 ○栃29   ●草29 ●本29 ●富29 △急30 ●九30 ●岡30 a高

D鳥取 27 △高11   ○琉14 ○刈17 ○水20 ○草23 △秋24 ○印27 h仙
E富山 27 ○流15   ○犬18 △栃19 ○横22 △本23 ○草26 ○急29 a九


鳥取、横河との差を6試合で18→3に
235U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:55:32 ID:VENixArY0
>>232
で、新人王の定義は?
236U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:56:14 ID:C8JMatS20
>>232
佐藤
小針
新田
喜山

これは誰が選んでも不動だろう
237U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:56:16 ID:ZK8DVHQ70
いつの間にか俺の鳥取が良い位置に・・・
238U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:56:53 ID:VEQoIazD0
もうダメだと思ったが、鳥取がんばってるね
239U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:57:43 ID:dnEJ9Qji0
       点   11      12    13    14    15   16    17  -18
C横河 30 ○栃29   ●草29 ●本29 ●富29 △急30 ●九30 ●岡30 a高

D鳥取 27 △高11   ○琉14 ○刈17 ○水20 ○草23 △秋24 ○印27 h仙
E富山 27 ○流15   ○犬18 △栃19 ○横22 △本23 ○草26 △急27 a九

こうだったな
240U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:57:46 ID:bII+86p10
FWの小林と新田
MFのハメドと喜山
GKの小鉢
あとは知らん
241U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:57:58 ID:dTw9Df8q0
ほい

【JFL】前期
       点   01   02   03   04   05   06   07   08   09   10   11   12   13   14   15   16   17
@栃木 41 ○琉 ○刈 ○水 ○鳥 ○秋 △印 ○仙 ●流 ○犬 ○草 ●横 ○本 △富 ○急 ○九 ○岡 ○高
A本田 36 ●岡 ○高 ○琉 ○刈 ○水 ●鳥 ○秋 ○印 ○仙 ○流 ○犬 ●栃 ○横 ○草 △富 △急 △九
B岡山 33 ○本 ○富 ○急 ○九 ○草 ○高 △琉 △刈 ○水 ○鳥 ●秋 △印 ●仙 ●流 ○犬 ●栃 ○横
C横河 30 ○高 ○琉 △刈 ○水 ○鳥 ○秋 ○印 ○仙 △流 ○犬 ○栃 ●草 ●本 ●富 △急 ●九 ●岡
D鳥取 27 ○仙 ○流 ●犬 ●栃 ●横 ○本 ●富 ●急 △九 ●岡 △高 ○琉 ○刈 ○水 ○草 △秋 ○印
E富山 27 △九 ●岡 ○高 ●琉 ●刈 ○水 ○鳥 △秋 △印 ●仙 ○流 ○犬 △栃 ○横 △本 ○草 △急
F北九 27 △富 △急 ●草 ●岡 ○高 △琉 ○刈 ○水 △鳥 ○秋 △印 ●仙 ○流 ○犬 ●栃 ○横 △本
G仙台 25 ●鳥 ○秋 ○印 ●草 ○流 △犬 ●栃 ●横 ●本 ○富 ●急 ○九 ○岡 ●高 ○琉 ●刈 ○水
H刈谷 25 ○犬 ●栃 △横 ●本 ○富 ○急 ●九 △岡 ○高 ○琉 △草 △水 ●鳥 △秋 △印 ○仙 △流
I草津 24 ○急 △印 ○九 ○仙 ●岡 ●流 △高 ○犬 ○琉 ●栃 △刈 ○横 ○水 ●本 ●鳥 ●富 ●秋
J流経 22 △水 ●鳥 △秋 ○印 ●仙 ○草 ○犬 ○栃 △横 ●本 ●富 ○急 ●九 ○岡 ●高 ●琉 △刈
K秋田 20 △印 ●仙 △流 ●犬 ●栃 ●横 ●本 △富 ●急 ●九 ○岡 ○高 ○琉 △刈 ○水 △鳥 ○草
L急便 20 ●草 △九 ●岡 △高 ○琉 ●刈 ●水 ○鳥 ○秋 ○印 ○仙 ●流 ●犬 ●栃 △横 △本 △富
M印刷 17 △秋 △草 ●仙 ●流 ○犬 △栃 ●横 ●本 △富 ●急 △九 △岡 ○高 ○琉 △刈 △水 ●鳥
N琉球 17 ●栃 ●横 ●本 ○富 ●急 △九 △岡 ○高 ●草 ●刈 ○水 ●鳥 ●秋 ●印 ●仙 ○流 ○犬
O犬控 12 ●刈 △水 ○鳥 ○秋 ●印 △仙 ●流 ●草 ●栃 ●横 ●本 ●富 ○急 ●九 ●岡 △高 ●琉
P高崎 10 ●横 ●本 ●富 △急 ●九 ●岡 △草 ●琉 ●刈 ●水 △鳥 ●秋 ●印 ○仙 ○流 △犬 ●栃
Q水島 10 △流 △犬 ●栃 ●横 ●本 ●富 ○急 ●九 ●岡 ○高 ●琉 △刈 ●草 ●鳥 ●秋 △印 ●仙
242U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:59:19 ID:dTw9Df8q0
さらに

【JFL】後期
       点 -18 -19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 $24 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@栃木 41 a琉 h印 a仙 h流 a犬 a草 h横 a本 _  . h富 a急 h九 a秋 h鳥 a水 h高 a岡 h刈 41-00
A本田 36 a岡 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 _  . a横 a草 h富 a水 h刈 a琉 h九 a急 h高 36-00
B岡山 33 h本 h高 a琉 h刈 a水 h鳥 _  . h印 a秋 h仙 h流 a犬 a草 a九 h急 a横 h栃 a富 33-00
C横河 30 a高 h秋 a印 h仙 a流 h犬 a栃 a草 _  . h本 a富 h急 a鳥 h水 a刈 h岡 a九 h琉 30-00
D鳥取 27 h仙 a本 h富 a急 h九 a岡 h高 a琉 _  . h刈 a水 h草 h横 a栃 h犬 a印 h秋 a流 27-00
E富山 27 a九 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 a流 h犬 _  . a栃 h横 a本 a刈 h琉 a高 h急 a草 h岡 27-00
F北九 27 h富 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 _  . a流 h犬 a栃 a高 h岡 h草 a本 h横 a急 27-00
G仙台 25 a鳥 a犬 h栃 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a岡 a高 h琉 h流 a草 a印 h水 a刈 h秋 25-00
H刈谷 25 h犬 a急 h九 a岡 h高 a琉 h草 h水 _  . a鳥 h秋 a印 h富 a本 h横 a流 h仙 a栃 25-00
I草津 24 h急 h流 a高 h犬 a琉 h栃 a刈 h横 _  . a水 h本 a鳥 h岡 h仙 a九 a秋 h富 a印 24-00
J流経 22 a水 a草 h犬 a栃 h横 a本 h富 a急 _  . h九 a岡 h高 a仙 h印 a秋 h刈 a琉 h鳥 22-00
K秋田 20 h印 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a高 h岡 h琉 a刈 h水 h栃 a犬 h流 h草 a鳥 a仙 20-00
L急便 20 a草 h刈 a水 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 _  . a犬 h栃 a横 a琉 h高 a岡 a富 h本 h九 20-00
M印刷 17 a秋 a栃 h横 a本 h富 a急 h九 a岡 _  . h高 a琉 h刈 h犬 a流 h仙 h鳥 a水 h草 17-00
N琉球 17 h栃 a九 h岡 a高 h草 h刈 a水 h鳥 _  . a秋 h印 a仙 h急 a富 h本 a犬 h流 a横 17-00
O犬控 12 a刈 h仙 a流 a草 h栃 a横 h本 a富 _  . h急 a九 h岡 a印 h秋 a鳥 h琉 a高 h水 12-00
P高崎 10 h横 a岡 h草 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 _  . a印 h仙 a流 h九 a急 h富 a栃 h犬 a本 10-00
Q水島 10 h流 a富 h急 a九 h岡 a高 h琉 a刈 _  . h草 h鳥 a秋 h本 a横 h栃 a仙 h印 a犬 10-00
243U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:59:36 ID:v/ZOKdW80
鳥取は絶望と言われていたけれども、横河がもたついたことで勝ち点をよく詰めてきたね。
今後は横河vs鳥取、富山、北九州か。
244U-名無しさん:2008/06/22(日) 17:59:57 ID:1wp2yhACO
鳥取は小村が復帰してから負けなし
245U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:00:59 ID:fUijAIDa0
>>243
準加盟同士の4位以内抗争が勃発しそうだ
246U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:35 ID:VENixArY0
小鉢ww
247U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:01:50 ID:5f1cD5VI0
4位に勝ち点三差の5、6、7位が準加盟とか熱すぎるw
彼らにとっては4位と5位は、天と地ほどの差があるから
横河がこのまま下降線だと、4位の椅子をめぐる仁義無き準加盟対決に
しかも次節、いきなり北九州と富山の直接対決

最後までわからんな、こりゃ
248U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:02:30 ID:Qa3FiErZ0
富山、鳥取、北Qは直接対決がすぐあるからまたばらける
249U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:05:14 ID:rwAwQ6/i0
対上位、下位の試合が固まってるから、
横河、鳥取とか連勝、連敗しやすくて差がすぐに開いたり縮んだりするね
250U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:12:27 ID:cPEYkW1Z0
上位チームの後期の序盤5試合を見ると、栃木、横河の楽さが際立つ。
鳥取は一番きついか。
251U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:13:18 ID:PK+m3wuL0
【サッカー】JFL前期最終節 栃木首位で天皇杯決定 岡山は横河武蔵野降し3位、鳥取・富山・北九州はJリーグ圏内と3差で折り返し
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214125366/l50
252U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:14:19 ID:VENixArY0
GK小針
DFラインは栃木・ホンダ・横河あたりからチョイス
MFは佐藤悠・ハメド、ボランチは落合は入るかな
FWは新田・鈴木弘、喜山・小林剛のセットか、3トップで一人削るか

新人王は栃木の川鍋・向あたりかな

ま、立場によって変わる罠
253U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:16 ID:v/ZOKdW80
>>250
ただ、横河は前期前半の好調時比べて明らかに調子よくなくなっている。
逆に対戦相手のうち高崎、TDKは前回対戦時に比べて調子を持ち直している。
特に高崎は監督が幸谷に替わって持ち直しているから、勝てる相手ではなくなっている。
254U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:17:32 ID:5TUIjt+70
鳥取サポですが、
昨日の岡山-横河(2-0)とMIO-鳥取(0-3)
を見た感じだと横河とMIOの弱体化ぶりは異次元。
琉球はちょっと持ち直したのかな。
255U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:05 ID:PK+m3wuL0
>>252
ハメドは無いわww まだ吉野のほうがいいだろ。
でもそれなら雉の川原じゃね?
256U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:18:25 ID:zJcLuEnF0
序盤戦の活躍を見ると、ソニーの大久保ははずしたくないな。

怪我で長く出場できなかったにもかかわらず、いまだに得点ランク5位にいるし。

喜山はボランチ選出でもいいんじゃない?
257U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:19:17 ID:w9h3aVOi0
対戦相手の外国人選手では、北Qのドグラス(DF)が良い選手に見えた。
これをベストイレブンに押しておこう。
そん他の試合では見てないので、北Qでどう評価されてるのか気になるw
258U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:23:08 ID:zJcLuEnF0
北九州のサイドバック、冨士も候補。
259U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:23:31 ID:G3uFXZGg0
ハメドは入れていいものかどうか迷うな。
上手い事は上手いけど、生かされていない。

GKは小針かライスかってところだな。
260U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:24:36 ID:G3uFXZGg0
>>257
北Qは冨士がいい。
261U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:25:13 ID:VENixArY0
>>255
まぁあの変態ドリブル好きなだけだからあんま気にしないでww
川原も良い選手みたいだね

>>256
前期全体で見るとねぇ…岡山・ホンダ勢の方が上かな、と


相変わらず池田昌はJFLレベルでは活躍するな
物好きに狙われたりしそう
262U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:26:23 ID:aX09llL90
この前栃木岡山の試合を見たけど,岡山の川原はいい選手だった。
上手いとは思わなかったけど,ボールをつないだりする動きは秀逸だったな。
263U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:34:54 ID:YzCTf7sW0
雉の川原は水島在籍時にJFLに出てなかったっけ?
264代打名無し@実況は実況板で:2008/06/22(日) 18:36:48 ID:ny9UhCmf0
FC町田ぜルビアとバンディオンセが熱いぞ。
265U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:38:15 ID:LMfKuOssO
>>254
ここ3試合くらいは確かにドン底だったけど
今日はだいぶ元の動きに戻ってきてた
勝ってた時もまぁ、かなり綱渡りだったし
メンバーが足りない分それで
失点後、一気に崩れるのは最初からだし
266U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:39:09 ID:5+UKPcSA0
>>263
出て2点とってるよ
ちなみにだけど、レッズの坪井と大学の同級
267U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:47:40 ID:1iAk/p870
栃木高崎の試合はおもしろかった
268U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:50:48 ID:rCQsvAmRO
怪我で出遅れたけどパフォーマンスだけで見ればTDKの両サイドもなかなかじゃない?
269U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:57:22 ID:WfQD/p+/0
TDKの富樫は印象に残ってる
270U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:59:18 ID:VENixArY0
しかし横河は21得点しかないのか。ここにいるのが凄いな
271U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:00:09 ID:VENixArY0
×ここに
○この順位に

失礼
272U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:41:46 ID:BFw+4GK50
2008年6月22日 第10回JFL 前期第17節(最終節)終了時 順位表 勝ち点1=] ただし10ごとに「I」
前回>16
01 栃木 41 +19 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]
02 本田 36 +18 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]
03 岡山 33 +12 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]
04 横河 30 +05 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
05 鳥取 27 +10 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]
06 富山 27 +08 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]
07 北九 27 +02 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]
08 仙台 25 +07 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]
09 刈谷 25 +06 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]
10 みお 24 -09 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]
11 流経 22 -03 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]
12 秋田 20 +00 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
13 佐滋 20 -01 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
14 印刷 17 -06 ]]]]]]]]]|]]]]]]]
15 琉球 17 -09 ]]]]]]]]]|]]]]]]]
16 犬控 12 -19 ]]]]]]]]]|]]
17 高崎 10 -19 ]]]]]]]]]|
18 水島 10 -21 ]]]]]]]]]|

栃木の前期優勝は初めてかな。まあどうでもいいと言えばどうでもいいが、とりあえずおめでと。
勝ち点1を ]] から ] に変えてみたが、随分印象が違うなあ。もっと早くから変えときゃよかった。
鳥取、富山、北九州もまだ十分四位以上を狙えるな。
273U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:47:21 ID:fVCpYyhk0
>>272

>栃木の前期優勝は初めてかな。

若林学(大宮→愛媛)は引き抜かれた2005年に前期優勝あり。
274U-名無しさん:2008/06/22(日) 19:49:14 ID:h2EXCyox0
鳥取 七戦負けなし 五勝二分 次節 ホーム vsソニー仙台
TDK  七戦負けなし 五勝二分 次節 ホーム vs佐川印刷
富山 七戦負けなし 四勝三分 次節 アウェー vs北九州
栃木 六戦負けなし 五勝一分 次節 アウェー vs琉球
本田 五戦負けなし 二勝三分 次節 アウェー vs岡山



水島 七戦勝ちなし 二分五敗 次節 ホーム vs流通経済大
佐川 六戦勝ちなし 三分三敗 次節 アウェー vsびわこ
横河 六戦勝ちなし 一分五敗 次節 アウェー vs高崎



ここにはまだ無いが、びわこは四戦四連敗の勝ち点なしだ
275U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:00:06 ID:5TUIjt+70
鳥取 7戦負けなし 5勝2分 次節ホーム  vs仙台
秋田 7戦負けなし 5勝2分 次節ホーム  vs印刷
富山 7戦負けなし 4勝3分 次節アウェー vs北Q
栃木 6戦負けなし 5勝1分 次節アウェー vs琉球
本田 5戦負けなし 2勝3分 次節アウェー vs岡山
刈谷 4戦負けなし 1勝3分 次節ホーム vs犬控

水島 7戦勝ちなし 2分5敗 次節ホーム  vs流経
佐川 6戦勝ちなし 3分3敗 次節アウェ− vsMIO
横河 6戦勝ちなし 1分5敗 次節アウェー vs高崎
犬控 4戦勝ちなし 1分3敗 次節アウェー vs刈谷
MIO  4戦勝ちなし 4敗 次節ホーム  vs佐川

276U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:05:46 ID:31yBIo9WO
栃木って前シード取ったとき、確か緒戦でホンダロックに負けたよね。
277U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:15:48 ID:fVCpYyhk0
>>276
うん。で、栃木に勝ったロックが鹿島にカシマスタジアムで公開レイプされてたww
278U-名無しさん:2008/06/22(日) 20:57:31 ID:iP/fI8vn0
>>277
そんな歴史があったのか・・
>>22
>ハシラ監督は、天皇杯シードをとれるかとれないかは全く問題ではないと
>言っている。どちらかというと企業チームの方がそれに対するこだわり
>は強いと思う。

栃木の天皇杯はそこそこ勝てばいいと考えているんだろう。
常にベストな状態でリーグ戦を戦えばOKということで・・・
強い栃木は今年昇格ということで・・・他サポも望んでいるだろうし。

他のチームは都道府県の大会で出場の機会あり。天皇杯優勝悲願!?の
本田が去年以上の強さを魅せると期待!
279U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:47 ID:ny9UhCmf0
天皇杯 天皇杯 言ってるけど、
栃木SCは今期昇格すれば、来年にはいくらでもJリーグチームと対戦でき
る。よって、リーグ戦優先になる。
280U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:42:03 ID:8ab2Rpg10
>>278
本田は先ず県代表決定戦で浜松大or静産大or静岡FCあたりを下すところからスタートだな。
で、2回戦から出て3回戦で何処かのJ2チームを下さないといけない。
ここで出て来るJ2チームが天皇杯に集中出来るような状況だと本田といえども厳しい。

他は滋賀や岡山でJFLチーム同士の潰し合いが確定だし
東京・愛知・京都ではJFLチームが強豪大学チームに食われかねないしな。
281U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:44:09 ID:8ab2Rpg10
>>279
まあ栃木SCはいくらリーグ戦優先でも2回戦の勝利は堅いだろう。
J2と当たる3回戦は流石にあっさり負けるだろうけどw
282U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:45:31 ID:+YxDT+b10
>>279
スポンサー獲得、という観点からすると天皇杯はとてもおいしい牌
あれほど露出のある下部リーグ参戦大会はない
283U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:49:38 ID:fVCpYyhk0
>282

Jチームに勝つくらいじゃないと効果ないけどな。

ただ対戦したってだけならワールドブリッツ小山がラウドルップ率いるヴィッセル神戸と対戦して
ボコられて潰れたって過去もある。
284U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:49:39 ID:z8cFt9gr0
>>280
千葉もジェフリザがいるけど、正直微妙ではある。
順天堂大、国際武道大と有力大学も虎視眈々と狙っている。
市船・流経大柏等の高校勢は流石に厳しいだろうが。
285U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:51:26 ID:2UilyW6O0
>>283
ああ、今は亡き戸塚の
286U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:55:59 ID:8ab2Rpg10
>>284
確かに犬控も今年は微妙だな。

あとやっぱりJFLチームとして大注目すべきはNW北九州だな。
全47都道府県からそれぞれ代表を出すようになった1996年以降、
福岡からの代表は全て大学勢ばかり。
(それも福岡大・福岡教大・九産大のいずれか)

JFLのプライドに賭けてもNW北九州はそれらの強豪大学勢には負けられないところ。
287U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:08:30 ID:iP/fI8vn0
>>280
本田は県代表戦から厳しい戦いになりそうだな。というかJFLチーム全国的に・・

準加盟は天皇杯にがんばり過ぎたらケガ人とかでて宜しくないので、それなりに^^

やはり社会人チームの本田、横河、SAGAWA?あとは・・・
流経も力を入れていそうだな。
288U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:11:20 ID:auh2C6W50
>>284
千葉の天皇杯、残ってるのは、
順天堂、国際武道、リザ、ジェフ U-18 。
289U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:15:03 ID:OXnW4tP80
>>287
ホンダは県代表から来たときの方がいい成績のような気がする。
290U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:40:22 ID:8ab2Rpg10
>>287
流石に秋田・富山・鳥取あたりは波乱起こらんでしょ。

>>289
本田がJFLシードになったときには
3回戦でいきなりJ1チームと当たる組み合わせになってたから
そこで潰されるケースばかりだった。

今年からはJFLシードを取れるかどうかによらず、
J1チームと当たるには先ずJ2チームと当たって勝たないといけない。
291U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:49:59 ID:h2EXCyox0
リザはU-18と真剣勝負して負けたら・・・
292U-名無しさん:2008/06/22(日) 22:58:04 ID:8ab2Rpg10
千葉はかつて柏のU-18とか市船とかが県代表になったことが有ったな…
293U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:19:45 ID:PK+m3wuL0
カレンのときの市船とマリノスがやって、後半ロスタイムまで
市船がリードしてたときあったよな。
でマリノスがロスタイムに追いついて、PK戦でからくも勝利したという。
マリノスの監督は岡ちゃんで、めちゃくちゃ怒ってたなぁ。
294U-名無しさん:2008/06/22(日) 23:22:08 ID:PK+m3wuL0
ごめん記憶違いだった。
でも市船が横浜FマリノスとPK戦までもつれこんだのはマジだな。
ttp://nari.main.jp/blog/archives/000066.html
295U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:00:14 ID:inDBmrbe0
来年のJ2昇格は3チームにしてね。
J2奇数チームでやってるとめんどくさくてかなわん

って来年はJ2にいるつもりないけど
296U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:18:46 ID:XSKMFD9p0
>>290
岡山もどちらかで確定だとおも。
297U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:21:41 ID:oFyQu/RJ0
吉備国際大とか環太平洋大とかどうなの?
298U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:36:19 ID:FH0QabDv0
>>296,297
岡山の大学予選、吉備国大と環太大は予選2回戦で当たる。
高校は作陽と玉野光南だが1種のチーム相手に勝ち進むのも困難。
社会人はNTN岡山と美作グランジャーと思われ。しかしJFL組とは懸け離れてる。
決勝はファジと水島。まあ、今年の成績を考えると99%ファジかな。
299U-名無しさん:2008/06/23(月) 00:38:11 ID:SxEkeNQhO
誰一人全試合は見てないだろうからJFLのベストイレブンて難しいな。
ボランチとか数字の出にくいところは評価しずらい。
300U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:13:10 ID:r8UdbG6SO
>>299
ボランチは栃木の落合は固いかな
ゴールも幾つか決めてるし
後は岡山の喜山辺りを持ってくるか

ちなみに天皇杯といえばなんか出場チームを予想するスレがあるらしいとか
301U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:16:29 ID:nzWDmMD40
>>300
>天皇杯といえばなんか出場チームを予想するスレがあるらしい
これだな

【2008】天皇杯出場チーム予想スレ【打倒J】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212475134/
302U-名無しさん:2008/06/23(月) 01:28:35 ID:lU2jjH4n0
ボランチだと鳥取のアドゥールがいい
303U-名無しさん:2008/06/23(月) 04:55:23 ID:18rPruZF0
前期ベストイレブンかぁ。
急便が圧勝した2007JFLのベストイレブンは、
ほどんどが優勝メンバーから選ばれたんだっけね。
そんな訳で、まだ栃木が独走って訳じゃないけど、
前期首位に敬意を表して多めに選んでみた。


      新田(Honda)  小林康(岡山)

佐藤(栃木) 落合(栃木) 喜山(岡山) 川原(岡山)

斎藤(栃木) 川鍋(栃木) 鷲田(栃木) 堀切(Honda)

            小針(栃木)


…んで新人王は栃木の斎藤ってとこかすら?
同じ栃木の新人でも、川鍋はちょい危なっかしい所あるからね。
そしてMVPは文句なしで小針だろうな(*´∀`)
304U-名無しさん:2008/06/23(月) 06:11:41 ID:SxEkeNQhO
>>303
SBは北Qの冨士の方がいいんじゃなかろうか。
喜山もFW選出ならわかるけどボランチだとハテナ。
数試合しかしてないし他のベテラン陣を押し退けてまで選ぶべきか?
それとDFも横河から選んでもいいかもね。


とまあ完璧に個人的な意見をぶちまけてみますた。
KYすまそ
305U-名無しさん:2008/06/23(月) 09:48:12 ID:45bMP5nz0
川原評価高いね。嬉しいけど、ちょっと?
水島時代は安定感の無いMFだった・・・
ファジ来て急成長。勤務体制が合わなかったのだろうけど
前半の快進撃は川原に負う所大だけど、マークされだしたら足が止まった
最近、疲れの所為か昔の軽い川原に戻りつつあるのが不安・・・
306U-名無しさん:2008/06/23(月) 09:57:21 ID:7/Du0iaO0
      新田(Honda)  小林康(岡山)
            喜山(岡山)
佐藤(栃木)                 川原(岡山)
            落合(栃木)
斎藤(栃木) 川鍋(栃木) 鷲田(栃木) 冨士(北九州)

            小針(栃木)

川原が右にいるのは、まあ、いっか。
DFはエメ(琉球)でもよい気がする。
大久保(仙台)・小村(鳥取)は怪我さえなければ、ベストイレブンだったかもな。
307U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:25:01 ID:fLgo4feE0
栃サポだが、ベストイレブンに栃木の選手を多めに挙げてくれるのは嬉しいが、
DF陣3人(斎藤、川鍋、鷲田)は多過ぎ。
栃木の失点数が少ないのは、ひとえに守護神小針のおかげだし。
DFラインはざるで、川鍋なんかは裏をつかれて失点パターン(略 と思っております。
308U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:34:50 ID:b2L2Stbh0
川原は別段飛びぬけて上手って訳でもないし、身体能力も人並みだけど、
ここぞというときにピタリと味方に合ったプレースキックを蹴れるし、点も取ってくれる。
プレイが軽いのは開幕から見てるけど、あんなものかなとも思う。
とにかくチャンスさえあれば、高い確率で点に繋げてくれるMFって感じ。
309U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:48:00 ID:7seEsdldO
>>306
次点はアドゥール(鳥取)、吉野(鳥取)、鈴木(Honda)、朝日(富山)あたりかな?

川鍋にかえて、堅守の横河から一人くらいDFを選びたいとこだが。
310U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:50:25 ID:FWLI95CX0
みーおのあらんもいれて
311U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:55:45 ID:KvlVXjLRO
澪サポだけどそれは無いわ
312U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:56:06 ID:H2KmnJ6k0
AC長野パルセイロと松本山雅FCがJFLにいたら、面白い。
JFLで長野ダービーが見れる。
313U-名無しさん:2008/06/23(月) 10:58:00 ID:KvlVXjLRO
途中送信…
うちで自信を持って推薦出来るのは若林と田中剛だけ
まぁもちろんGKは栃の小針で依存無いけど
314バトヒラ ◆xUfQucPb1g :2008/06/23(月) 11:07:15 ID:15Rqa+nTO
MIO好きだが、田中剛はないわorz
チーム状況から若林はエントリーくらいは良いよね?という気分…
315U-名無しさん:2008/06/23(月) 11:40:33 ID:18rPruZF0
   新田(Honda) 喜山(岡山) 小林康(岡山)

    佐藤(栃木) 落合(栃木) 川原(岡山)

冨士(北九州) 小山(横河) 鷲田(栃木) 堀切(Honda)

            小針(栃木)
316U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:11:35 ID:zFWpQMSY0
>315
落合が中盤で過労死しそうだな
317U-名無しさん:2008/06/23(月) 12:26:45 ID:TxoPiR4W0
>>306
琉球サポだが、エメはないっす
極めて足元おぼつかないし、判断もあやしいときが多々
スタでもみんなハラハラして見てるんすからw
318U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:07:45 ID:18rPruZF0
>>316
確かにw
まあベストイレブンの選出なんてそんなもんでしょ。
昔と違って今は選抜遠征とか無くなったしさ。
2006年も4-3-3で表彰されてるしね。
ユーリティプレイヤー喜山に中盤カバーしてもらうって事でw

総失点の少ない武蔵野さんからDF選んだらって意見多いんで
CBに小山入れてみたんだけど…正直よくわからん。
皆さん(特に武蔵野サポさん)補完お願いします。

でも、実際のシーズン終了時にはどうなるんだろね?
たとえ栃木が優勝&佐藤が得点王争いをしたとしても、
「あの一件」の影響で切られてしまいそうな悪寒(;´Д`)
319U-名無しさん:2008/06/23(月) 13:08:40 ID:rY5NIXFV0
栃木からは小針と柱谷だけでいいよ
320U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:01:33 ID:DOnil4aZO
TDKの左サイド、池田もなかなかですよ。ぜひ候補に!
321U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:19:43 ID:mXLmlkxKO
雉劇場の立役者と判明した 玉林→三原 をセットで
ベスト11功労賞に是非!
322U-名無しさん:2008/06/23(月) 14:33:50 ID:SIe08zISO
栃木の小針が目立つってことは栃木のDFがザルってことだから、栃木からDFは選出しちゃダメだろ?
323U-名無しさん:2008/06/23(月) 15:03:00 ID:LY4ynstm0
特例で一気に5チームJ2へということにはならないのか
324U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:28:51 ID:BADAn01m0
鳥取−印刷戦 ゴールシーン
http://jp.youtube.com/watch?v=KG5Rtqex6Q4

やっぱりハメド単体ならバケモンだわ・・・。
325U-名無しさん:2008/06/23(月) 16:45:05 ID:mXLmlkxKO
>>323 ムリ

これから3位・4位の昇格2枠を巡って準加盟4クラブのサポが罵り合うんだろうね。

 「富山!岡山!てめぇらは来年でも大丈夫だろ 大人しくしとけ!」
 「どうせ消滅する鳥取はサッサと道をあけろ!」
 「観客数3桁の北Qはすっこんでろ!」

『空気嫁』合戦を展開するのが目に見えますわ。
326U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:44:31 ID:ImeYlGenO
>>325
ホント見苦しいですね。(栃サポ)
327U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:45:49 ID:g84zshlt0
>>323
絶対、無理w!
328U-名無しさん:2008/06/23(月) 17:59:41 ID:lz0xm+aS0
堀切、今年は途中離脱だし微妙じゃね?
329U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:09:15 ID:H3CbkfrI0
>>324
「変態ドリブラー」って誰が言い出したんだっけな?
330U-名無しさん:2008/06/23(月) 18:24:54 ID:PSAmSI3X0
トルシエが刈谷ー流経の試合を見に刈谷まで来てたそうだ
多分流経大選手の視察だろうな
331U-名無しさん:2008/06/23(月) 19:58:33 ID:qOIZ+zrb0
668 :栃蛇:2008/06/22(日) 14:17:09.55 ID:5dkuaacMO
栃木同点
高崎ものすごいミドルオウンゴールw


映像です。
http://jp.youtube.com/watch?v=JVoCLi3L2SY
332U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:04:11 ID:XHD5uBQy0
これは綺麗なループだw
333U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:21:14 ID:FH0QabDv0
>>323
5チームが上位を独占し、なおかつ団子状態になるのは想像しがたい。
財務問題はあとでごまかしがきくからw冷静に現時点の戦力と集客数を
考えると、
戦力 栃木>>富山>岡山>>鳥取>>北九州
集客数 栃木>>富山>岡山>>鳥取>>>(越えられない壁)>北九州
ということになるかな。ただ、岡山との勝ち点差6を埋めるためには負けられない
戦いが続く中位グループ。最終的には栃木、岡山ともう1枠を富山、鳥取で
争う展開になりそう。
334U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:55:22 ID:qStA1ZwV0
>>331
オモロ〜
335U-名無しさん:2008/06/23(月) 20:56:16 ID:r4klBxJY0
しかしJ2、22チーム構想って多くない?
と思ったら。イタリアはセリエBに22チーム。さらにセリエC1に18チーム。
セリエC2に18チーム。もあるんだね。
JFL≒セリエC1。地域リーグ≒セリエC2か。
やはり、日本よりも歴史がある。
336U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:02:24 ID:UXpP4ZLT0
C1は18x2の36チーム
C2は18x3の54チームです
337U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:04:59 ID:YBOTJH7QO
>>331
これは優秀なFWでもそうそう出来ないシュートだなwww
338U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:09:40 ID:lz0xm+aS0
>>331
なんかどっかで見たことあるようなOGだなww
339U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:13:02 ID:1lHKuBi40
なぜか北九
340雉サポ:2008/06/23(月) 21:15:39 ID:r38+BQys0
1位■栃木SC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   5   :  1
15〜29分   5   :  2
30〜44分   5   :  3
前半      15   :  6

45〜59分   7   :  3
60〜74分   5   :  4
75〜89分   8   :  3
後半      20   :  10

 総      35   :  16


2位■Honda FC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   7   :  0
15〜29分   5   :  4
30〜44分   6   :  4
前半      18   :  8

45〜59分   3   :  6
60〜74分   4   :  2
75〜89分   10   :  1
後半      17   :  9

 総      35   :  17
341U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:15:46 ID:BYZGP5ebO
されど北九。。。
342雉サポ:2008/06/23(月) 21:17:44 ID:r38+BQys0
3位■ファジアーノ岡山
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   3   :  0
15〜29分   8   :  2
30〜44分   5   :  4
前半      16   :   6

45〜59分   6   :  4
60〜74分   8   :  6
75〜89分   6   :  8
後半      20   :  18

 総      36   :  24


4位■横河武蔵野FC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   1   :  2
15〜29分   4   :  2
30〜44分   4   :  0
前半      9   :   4

45〜59分   5   :  4
60〜74分   4   :  3
75〜89分   3   :  5
後半      12   :  12

 総      21   :  16
343雉サポ:2008/06/23(月) 21:18:56 ID:r38+BQys0
5位■ガイナーレ鳥取
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  2
15〜29分   4   :  3
30〜44分   4   :  2
前半      10   :   7

45〜59分   8   :  1
60〜74分   5   :  3
75〜89分   5   :  7
後半      18   :  11

 総      28   :  18


6位■カターレ富山
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   4   :  1
15〜29分   5   :  6
30〜44分   7   :  1
前半      16   :   8

45〜59分   5   :  3
60〜74分   3   :  5
75〜89分   6   :  6
後半      14   :  14

 総      30   :  22
344雉サポ:2008/06/23(月) 21:20:49 ID:r38+BQys0
7位■ニューウェーブ北九州
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   3   :  2
15〜29分   3   :  3
30〜44分   3   :  7
前半      9   :  12

45〜59分   3   :  5
60〜74分   8   :  3
75〜89分   9   :  7
後半      20   :  15

 総      29   :  27


8位■ソニー仙台FC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  3
15〜29分   2   :  3
30〜44分   8   :  2
前半      12   :  8

45〜59分   3   :  4
60〜74分   4   :  3
75〜89分   7   :  4
後半      14   :  11

 総      26   :  19
345U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:21:24 ID:r4klBxJY0
>>336
間違えてしまった。
イタリアは、プロチーム多すぎ。まあ、国技だと思えば納得できるが・・・
346雉サポ:2008/06/23(月) 21:22:16 ID:r38+BQys0
9位■FC刈谷
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  1
15〜29分   5   :  5
30〜44分   7   :  2
前半      14   :   8

45〜59分   6   :  2
60〜74分   0   :  3
75〜89分   5   :  6
後半      11   :  11

 総      25   :  19


10位■MIOびわこ草津
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  5
15〜29分   1   :  3
30〜44分   4   :  6
前半      7   :  14

45〜59分   1   :  6
60〜74分   8   :  5
75〜89分   6   :  6
後半      15   :  17

 総      22   :  31
347U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:23:26 ID:BYZGP5ebO
鳥取の75〜89分の失点が笑えてくる。こんな俺は鳥取サポ。
348雉サポ:2008/06/23(月) 21:23:33 ID:r38+BQys0
11位■流通経済大学
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  3
15〜29分   2   :  6
30〜44分   3   :  9
前半      7   :  18

45〜59分   7   :  2
60〜74分   4   :  4
75〜89分   7   :  4
後半      18   :  10

 総      25   :  28


12位■TDK SC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   3   :  2
15〜29分   2   :  3
30〜44分   2   :  4
前半      7   :  9

45〜59分   3   :  3
60〜74分   8   :  6
75〜89分   6   :  6
後半      17   :  15

 総      24   :  24
349U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:23:51 ID:GgJJiNoF0
ファジアーノの劇場力は分かるが、横河も後半が・・・
350雉サポ:2008/06/23(月) 21:25:14 ID:r38+BQys0
13位■SAGAWA SHIGA FC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   1   :  0
15〜29分   3   :  3
30〜44分   3   :  5
前半      7   :  8

45〜59分   3   :  3
60〜74分   5   :  4
75〜89分   6   :  7
後半      14   :  14

 総      21   :  22


14位■佐川印刷SC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  4
15〜29分   2   :  3
30〜44分   2   :  6
前半      6   :  13

45〜59分   3   :  6
60〜74分   6   :  3
75〜89分   7   :  6
後半      16   :  15

 総      22   :  28
351雉サポ:2008/06/23(月) 21:26:09 ID:r38+BQys0
15位■FC琉球
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  5
15〜29分   3   :  4
30〜44分   3   :  3
前半      8   :  12

45〜59分   3   :  5
60〜74分   5   :  5
75〜89分   5   :  8
後半      13   :  18

 総      21   :  30


16位■ジェフリザーブズ
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   2   :  4
15〜29分   1   :  4
30〜44分   3   :  4
前半      6   :  12

45〜59分   1   :  4
60〜74分   2   :  4
75〜89分   6   :  14
後半      9   :  22

 総      15   :  34
352雉サポ:2008/06/23(月) 21:26:54 ID:r38+BQys0
17位■アルテ高崎
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   1   :  4
15〜29分   4   :  3
30〜44分   3   :  5
前半      8   :  12

45〜59分   2   :  2
60〜74分   1   :  12
75〜89分   4   :  8
後半      7   :  22

 総      15   :  34


18位■三菱水島FC
時間帯別得失点 [前期終了時]
      得点     失点
00〜14分   1   :  6
15〜29分   2   :  3
30〜44分   4   :  8
前半      7   :  17

45〜59分   1   :  7
60〜74分   1   :  7
75〜89分   7   :  6
後半      9   :  20

 総      16   :  37
353U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:31:34 ID:iPgDd/1J0
雉サポ乙です

(´・ω・`) 90分前後の得失点が多いっす
354雉サポ:2008/06/23(月) 21:32:29 ID:r38+BQys0
以上です。
全チーム分の時間帯別得失点を作ったので
何の断りもいれずに勝手に貼らせて頂きました。
スレを汚してすみませんでした。 それではm(_ _)m
355U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:44:16 ID:aN0F2dKy0
>>331
弾丸ミドルを想像してたんだけど、実際は芸術的なループだったのか。
356U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:00 ID:lxxCyE3l0
>>354
お疲れさまです。

栃木だけど、後半は失点も得点も多い。心臓に悪いゲームがやたら多いのが
よくわかりますw やっぱ統計に出るんだなー。
正直、小針神がいなければ昇格圏外ですよ。DFもっとがんばれ。
357U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:34 ID:t6092dLq0
Honda75分〜90分すげえな10得点1失点は鬼
358U-名無しさん:2008/06/23(月) 21:58:01 ID:IqHUK6MD0
やっぱ鳥取は前半より後半の方が点とっているなぁ
そして終了間際の失点の多さに泣きたくなってきたorz
359U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:05:36 ID:0FjkxvzVO
雉サポさん乙です
北九だけど
前後半終了と後半開始時の失点がやはり多いし
終了際の得点も多い
善戦マンだな
360U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:07:12 ID:YBOTJH7QO
イタリアはバレーやバスケはもちろんのこと、野球すらセリエFまであるけどな。
361U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:15:26 ID:aziZTCMO0
前半だけなら、岡山の守備陣は鉄壁だな。
362U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:17:57 ID:4aiwD1HJ0
データ乙です

これ見ると

全般的にやや安定:上位
前後半でキャラ変化:その下
90分持ちましぇん:中位
45分戦えますか?:下位

なんて大別できるかもね。体力・集中力・決定力、いろいろなものが90分
の中で移行するからねえ
363U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:45:12 ID:tP2FozrZO
犬控の失点がきれいだw
364U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:48:25 ID:lTAFDgiv0
横河の中で、FWとして得点はいまひとつだが、どのチームからも
マークされ、一番嫌がられているのは11番(高橋)。
365U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:56:27 ID:PZ2jRVlt0
>>364
おお、先日美作で見たよ11番。
周囲のお年寄りからも要チェックが入ってたね。
岡山も11番は自慢だけど、横河の11番も凄いって言ってたね。
漏れも大いに同感。また見たい選手でした。
366U-名無しさん:2008/06/23(月) 22:57:28 ID:Q3NAqHgu0
>>331 これはwwww
>>354 超乙です

んー やっぱ後半の終盤だよな鳥取は・・・
これで前期前半は勝ち点ぽろぽろ落としまくったわけで
367U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:07:26 ID:lz0xm+aS0
つか、データ何レスにも渡るのは、ブログに載せて欲しい
スレだと流れるし、せっかくやったの残しておけるだろうし
368U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:21:27 ID:stntDA1O0
あの11番はいいね、ちゃんとボールを前線でキープしてくれるし。右に叩いた後の
左サイドへのサイドチェンジが成功してなかったから助かったものの迫力があったよ。
369U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:25:53 ID:eIJJ/5u9O
北九州も水原大明神がいないと今頃失点が増えている。
1対1やPKに強いから頼もしいですよ。

データでも善戦マンはうちだけだろうなw
370U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:35:24 ID:NRBljKea0
今日夕方の鳥取のトップニュースは「トルシエが鳥取にやってきた」です。
371U-名無しさん:2008/06/23(月) 23:36:50 ID:lz0xm+aS0
横河の高橋は横河ジュニアユース出身だからサポから愛されてるのかな?
372U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:14:18 ID:thTjzA9G0
>>370
刈谷のスタンドには前半までしかいなかったけどな。ゲーム終わるまで待ってだれかに声かけたのか?

沖縄(土)⇒刈谷(日)⇒鳥取(月)...って、さすがはタフなオッサンだな!

普通 沖縄⇒伊丹⇒(はくとで陸路)鳥取、もしくは(空路)羽田(空路)か、、
そこまでしてとりたい、ちょうどよい塩梅のお目当てなんているのか?
それともたまたま別件か?

ttp://plaza.rakuten.co.jp/playgrounds/diary/200806190000/
しっかり見せたか?明日の更新に期待
373U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:40:46 ID:dIi0N6Iq0
トルシエのニュースはようつべにUPしてあるんで
興味ある人はチェックしてみて。 
374U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:46:57 ID:6cprjuyf0
横河武蔵野FCは最近どうしちゃったの?
1.5ヶ月前までは優勝すると思ってたのに。
375U-名無しさん:2008/06/24(火) 01:21:15 ID:mv5q19A/0
>>372
その合間に埼スタの代表戦にも行ってるから、
沖縄(土)⇒刈谷(日)⇒埼玉(日)⇒鳥取(月)だね。

流経の学生と話してたって書いてるブログもあったよ。
確かに15日の茨城での試合後、流経の関係者と長いこと立ち話してた。
376U-名無しさん:2008/06/24(火) 01:35:43 ID:66ga6gmFO
トルシエのお目当ては林君かね〜。フランス留学していたようだし。
流通の試合で良かったのはCB加藤くらいかな。
キック以外は良かった。
船山のガタイがデッカクなっていたのが印象的。
377U-名無しさん:2008/06/24(火) 01:59:14 ID:xS+NlLOq0
>>374
横河サポの予想通りになっただけかと
それに対戦相手も上位勢が多かったし
378U-名無しさん:2008/06/24(火) 02:54:57 ID:eEovvg/O0
今年ってJFL選抜ありますよね??
格チームから最低1人選出するみたいな。。

379U-名無しさん:2008/06/24(火) 03:23:02 ID:rkw8BWeR0
だいぶ前からやってないような…
あるのか?18チームだと日程面考えると昔みたいに遠征とか絶対無理だが
380U-名無しさん:2008/06/24(火) 05:29:29 ID:RKE/aD1I0
草津がいたシーズン以来やってないな

バングラデシュでの国際大会に優勝したり
ウズベキスタンのA代表と戦わされたり
インドネシアA代表を虐殺したり

色々あった
381U-名無しさん:2008/06/24(火) 11:26:29 ID:9Zp/rtvO0
トルシエって相当なサッカー基地外だったはずだし
琉球のためにチームが回らせてるってよりも
自分の希望でまわってるっぽいよな
382U-名無しさん:2008/06/24(火) 12:19:19 ID:fK6BN48p0
JFL選抜 23人
選ぶとしたら、誰?
383U-名無しさん:2008/06/24(火) 13:41:12 ID:/3A7RtrD0
栃木サポですが、絶対の自信を持っておすすめできるのは悠介と小針のみです。
次点で落合、高安と優作さんかな。間違ってもDF陣はおすすめできない。
将来性がありそうなのは多いんですけどね。他チームさんはどうでしょう。
384U-名無しさん:2008/06/24(火) 15:49:38 ID:qeX5hEVp0
横河サポだが、小山と太田を推しておく。次点で西口。
選抜なら小山はSBの方が適任かな。CBは高い選手がいるだろうし。

得点が下から数えた方が早いので、FWの名前を挙げるのは憚られる。
385U-名無しさん:2008/06/24(火) 16:33:48 ID:n7hCb0TN0
MIOサポだが、若林と内林をベンチにどうぞ
386U-名無しさん:2008/06/24(火) 17:31:25 ID:QXIaoidB0
北Qです。桑原かねぇ。
387U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:18:30 ID:dfxBoHQs0
>>384 FW枠でなく、イケメン枠で高橋。
388U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:45:09 ID:0BXq9ogF0
岡山サポだが
喜山、ヤスタカ、川原を推薦します。
389U-名無しさん:2008/06/24(火) 18:52:48 ID:/3A7RtrD0
どうせだからポジションも書かない?

栃木  佐藤悠介(左OH) 小針清充(GK)
(次点 上野(FW) 落合(DH) 高安(右OH))
390U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:30:49 ID:Vzsk8fcg0
カターレ選手データ(前期終了時)
       試合数  出場時間    シュート    得点
中川     13     1170       0      0
橋元     2      180        0      0
堤       8      641        3      1
金       10     900        3      2
長山      5      223        0      0
濱野     15     1335       7      1
朝日     17     1376       32     6
渡辺     14     1074       21     3
松下     8      283        9      2
上園     16     1368       28     0
永冨     13     541        10     1
長谷川    16     1094       23     4
川崎      7      197        4      0
石田     13     1069       39     6
景山     9      680        2      1
木本     7      222        3      0
姜       8      501        15     0
西野     9      810        3      0
今井     3      49        0      0
藤川     0      0         0     0
小田切    8      720        5      0
石黒      2      70        1      0
萩原     0      0         0     0
野嶋      5      428        2      0
中田     13     1148       5      1
田中     4      343        2      0
吉岡      1      13        1      1
菅野     1      20        0      0
橋田     4      360        0      0
391390:2008/06/24(火) 19:31:18 ID:Vzsk8fcg0
すまん、かきこむとこ間違えた
392U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:34:44 ID:Sgy92+b0O
マツダ情報ない?
393U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:46:59 ID:FhpG6vkeO
MIOサポがここくんな
394U-名無しさん:2008/06/24(火) 19:59:50 ID:n3SIsV9P0
次節 後期 第1節

6/28(土)
高崎 - 武蔵野 (浜川)

6/29(日)
TDK - 佐川印刷 (仁賀保)
鳥取 - ソニー (東山陸)
岡山 - Honda (津山)
北九州 - 富山 (本城)
びわこ - SAGAWA (湖南)
三菱FC - 流経大 (笠岡)
FC琉球 - 栃木SC (沖縄北谷)
FC刈谷 - ジェフ (刈谷)
395U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:32:14 ID:2vrBSlX/0
【サッカー/Jリーグ】J2に降格制度を導入へ 理事会でクラブ数を最大で22とする案も承認
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1214303403/

J2のクラブ数は段階的に増やされる方針で、18以上になったシーズン
からは、1部(J1)J2入れ替え戦を廃止し、J1下位3チームとJ2上位
3チームを自動的に入れ替える。22クラブとなったシーズンからは、J2にも
初めて降格制度を導入。J2下位3チームと日本フットボールリーグ(JFL)
上位3チームを自動的に入れ替える。
396U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:38:08 ID:N19zC7NN0
>>395
何年か後には、J2の下位クラブが秋場に「頼む、Honda勝ってくれ!」とか神頼みするんだろうなw
397U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:50:20 ID:9lsM/1clO
ジェフ千葉 vs ジェフアマ があり得るわけか
398U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:52:34 ID:sqHJ5gPRO
物好きが3位以内の場合のみ入れ替え、てことでいいのかな。
399U-名無しさん:2008/06/24(火) 20:55:39 ID:Rxw2fZvC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000111-mai-socc

>J2からJFLに降格すると、経営的には厳しくなるが、
>鬼武健二チェアマンは「ケア、アドバイスはするが、基本的には自助努力と考えている」と強調した。
>JFLの昇格対象チームがJ2入会基準を満たしていない場合、J2から降格するチームはその分、減るという。

上位3チームがJ準加盟してないとかでJ入会基準を満たしてない場合は入れ替えなしだ
400U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:25:12 ID:+7fOmxFt0
>>396
神頼みどころか、準加盟以外のチームに選手を大量に無償レンタルで...
401U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:27:00 ID:vh8x1Ksz0
まさに「頼む、Honda勝ってくれ!」だな
土曜にゲームのあったJ2サポが日曜にJFLのゲームに大挙してあらわれたりするのかも

すれ違いになるが、入れ替え戦好きとしては、J1-J2がすべて自動昇降格になるのは残念だ
402U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:34:13 ID:n7hCb0TN0
あるある、入れ替え戦はそれぞれ1個欲しい
オランダみたいな入れ替えじゃなくていいから今のH&Aを

403U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:43:50 ID:uxeY8LnX0
J2上がっても成績悪かったら降格とか・・・・

やめてくれよーーーー
404U-名無しさん:2008/06/24(火) 21:54:16 ID:diW39CS70
鳥取とかやる気なくさないだろうな・・・
405U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:06:01 ID:CkreXcIp0
>>403
つかそれが本来の姿じゃんww
406U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:24 ID:Ms65qQ0UO
ホンダや佐川、武蔵野にTDK、刈谷に他よ、協会はプロ化&J目指して欲しいって考えだぞ!!

空気嫁!
407U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:14:56 ID:ETQGpOtM0
408U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:20:18 ID:Ujob+tOF0
水戸ちゃんが解散の準備を(ry
409U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:21:51 ID:SX9a/RK+O
犬vs犬控
渦vs渦尼

が楽しみだ
410U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:23:23 ID:CnakD7hj0
┏━━┳━━┓┃┗━┳┛┗┫┃┏┫  ━┫ ┃  ━╋━  ┃┗┓┏┛┃  ━╋━┓┃
┣━  ┣━  ┃┗━━┻━━┻━┛┗━━┛ ┗━━┻━━┛  ┗┛  ┗━━┛  ┗┛
┃  ━┫  ━┫         ,' /                    [[2ch24-pB7EDpIk-BC]]
┗━━┻━━┛        i .l                           <<声優総合>>
  ┏┓ ┏┓     .    | 、                        <<痛いニュース+>>
  ┗┛ ┗┛         、.\ ヽ
┏━━┳━━┓         、 \ . ヽ ._ 前田 「わしら終わっちまったんかのぅ」
┣━  ┣━  ┃            丶.   ‐  _ 緒方 「まだだ、まだ終わらんよ」
┃  ━╋━  ┃              ` ‐ _  (`仝´ [δ _δ]
┗━━┻━━┛                     (ー(,, O┬O    
  ┏┓ ┏┓                        ())'J_))    
  ┗┛ ┗┛  
┏━━┳┓┏┓                      番組ch(西日本)@双鯉オルタナティ部
┣━  ┃┗┛┃                       http://live24.2ch.net/livewkwest/
┃  ━╋━┓┃┏┓  ┏━━┳┓┏┳━━┓ ┏━━┳━━┓  ┏┓  ┏━━┳┓┏┓
┗━━┛  ┗┛┃┃  ┗┓┏┫┣┛┃  ━┫ ┣━  ┣━  ┃┏┛┗┓┣━  ┃┗┛┃
411U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:25:29 ID:CnakD7hj0
誤爆もうしわけないorz
412U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:26:42 ID:yglyY1Q20
>>408

どこいっても水戸ちゃんのことがネタになってるが、
実際には馬くんとか渦くんのほうが、あb(ry
413U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:30:16 ID:KSG/z16t0
>>399
準加盟でも、平均観客動員数などを満たしてなければ昇格はない、ということじゃないか?
自分はそう捉えた。例えば今季なら北九州とか。
414U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:32:56 ID:CkreXcIp0
>>406
無理言うなww

>>413
まあそうだろう
415U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:35:08 ID:zH4/XzqQ0
J3を作っても持たないって判断でしょ。
このままいくとあと数年でJが埋まっちゃうから、後発クラブのために3部を整備しないといけないんだけど、
福島や松本や琉球みたいなクラブで構成されたリーグより、Hondaや佐川や武蔵野その他がいるリーグの方が魅力的だということだ。
416U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:35:14 ID:DU8KOr3A0
>>412
水戸はJ2の現在ですらホーム観客動員が平均3000人を切ってる。
JFLに落ちたらさらに下がる可能性が高く、(ry

ちなみに、他は曲がりなりにも3000人は上回ってる。
417U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:39:47 ID:thTjzA9G0
>>395
別に22チームになるのを待たなくても
来年からでも昇降格してほしいよ。
2増1減とか。(中選挙区制で一票の重みを修正するみたいに)
ましてやリーグが奇数になるくらいなら。

>>405
激しく産道

すれ違いスマソ
418U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:43:17 ID:dIGAo8wX0
>>413
動員数もだが、それ以上に大事なのが経営状態。
債務超過とかは論外って事だろう。
419U-名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:26 ID:6Di5nUGC0
>>406
ちょおま
企業チームはともかく、刈谷なんてNPOでボランティアの方々が
なんとかしてるチームに空気嫁といわれてもなー
今の順位でも奇跡なんだぞ
420U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:23:14 ID:Q47MrqUg0
JFLの前期が終了しましたが、最終的な順位予想をお願いします。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1417356434
421U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:29:48 ID:jLyaA8vK0
>>421
不毛な質問過ぎてワロタ
422U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:33:58 ID:9T8TuZdVO
423U-名無しさん:2008/06/25(水) 00:35:04 ID:jLyaA8vK0
安価間違えたorz
>>420かww
424U-名無しさん:2008/06/25(水) 01:41:03 ID:ebXCjHnR0
J1を22チーム化して、昇降戦と自動昇降を両立して欲しい
425U-名無しさん:2008/06/25(水) 02:12:17 ID:h4PBFpqvO
まぁ、J目指すクラブが門番に挑む形は変わらなそうだな

今のボトム3にホンダとH&Aで戦って欲しいぜ
426U-名無しさん:2008/06/25(水) 05:28:39 ID:Xat3sG7Y0
JFL総合スレの皆様おはようございます。
本日全板人気トーナメントの投票日です。
国内サッカー板は、皆様をはじめ他板サッカーファンより
応援を賜り本日の本戦1回戦の運びとなりました。
相手はとんでもない強豪です!負けるのは嫌いです!!
是非ご協力、ご支援よろしくお願い致します。

詳しくは【国サカ6/25】第3回全板トーナメント選対7【本戦】
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214239005/l50

U-ksさん作 【水戸ちゃんによるトナメ解説】
ttp://www.u-ks.sakura.ne.jp/tournament/index.html

コード発行所はこちら。ttp://zenita.sakura.ne.jp/ 
夜は取れない可能性がありますので、お早めに確保!

他板にドメサカの宣伝に行くと、地元にもチームがあるようなので
今度行ってみようかと・・・などなどレスを頂きます。
427U-名無しさん:2008/06/25(水) 10:09:52 ID:6gvwoqQxO
ファジアーノ岡山

関隆倫加入ボランチ不足解消か
428U-名無しさん:2008/06/25(水) 10:17:00 ID:HP9lUQWPO
>>424
ACL参戦チームの日程が厳しくなるから却下

JFLと地域リーグの間に
JFL二部を3つ作ったら良い制度になると思うよ。
429U-名無しさん:2008/06/25(水) 12:44:24 ID:s21lfZJS0
>>427
喜山が戻ってくるわけか
嫌だな
430U-名無しさん:2008/06/25(水) 13:21:57 ID:4A5Xti9tO
>>427
関塚隆に見えた
431U-名無しさん:2008/06/25(水) 14:36:16 ID:XWzDEPLN0
>>428
今の各地域リーグ1部の上位6チーム集めりゃ18チームのリーグ出来るしな。
で、それ以下のチームは2部と統合して地域を1部制にする、と。
問題は2部制じゃない北海道と九州が骨抜きになることだが。
432U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:30:39 ID:0i1YePZU0
JFLのFC琉球は25日、昨季まで東京Vに所属していた
MF永井秀樹(37)を完全移籍で獲得したと発表した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080625-00000033-kyodo_sp-spo.html

岡山と琉球が動いた。しかし、琉球は凄いな。
433U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:33:05 ID:Mxsn3W5E0
永井は確かに凄いけど、MFで37って…使い物になるのか?
434U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:34:12 ID:0i1YePZU0
色んな意味で凄いよ、琉球。
435U-名無しさん:2008/06/25(水) 15:34:54 ID:59msfi+g0
永井は出戻りだよね
436U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:30:06 ID:zWCr8eOQ0
九州リーグ時代に所属してた
JFLではプレーしていないはず
437U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:37:12 ID:j9+UWdqm0
とりあえず今を乗り切るつもりだな。琉球・・・明日の事は考えてないみたい
438U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:38:36 ID:jWtD2AEG0
琉球は、一瞬一瞬ではすごいが、
全体的にみるとヘチョいのはなぜだろう。
439U-名無しさん:2008/06/25(水) 16:59:47 ID:X7e/sEbIO
誰か北九州に選手貸してくれないか?
FWが足りませんorz
440U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:08:52 ID:dHzZ2npr0
>>439
富山の永冨でよければ。北九州市出身だし。
富山サポも厄介払いができたー石黒の出番が増えるーっつって大喜びするんじゃないかな
441U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:18:12 ID:j7EAAEKMO
>>439
北九州に足らないのは、どう見てもFWじゃなく観客
442U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:26:25 ID:tUXpNIt/O
>>441
違うな
強い意思を持ったフロント
443U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:30:49 ID:X7e/sEbIO
>>441
それは置いといて、FWは控えが1人だけの状態(ベンチ外は怪我人)だから佐野がFW起用する有り様。
そもそもFWの人数自体が少ないので何処か貸してくれ。
444U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:42:28 ID:4/h3J64XO
なら浦和は田中あたりを北九州に貸してやるべき。
445U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:48:19 ID:jWtD2AEG0
>>439
去年、岡山にいたジェフェルソンとりゃいいのに。
446U-名無しさん:2008/06/25(水) 17:56:16 ID:OtXsFDYn0
タチコとドグラスのツインタワーでいいじゃん。
447U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:17:03 ID:Lp1VHg3X0
>>440
去年は結構いい仕事してたのに、厄介払いとはひどすぐる
448U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:39:36 ID:NLni6pFmO
永井て…年寄りはいらないだろ
449U-名無しさん:2008/06/25(水) 18:50:39 ID:dHzZ2npr0
>>447
そうなんですけどねぇ。富山スレだと永冨のことに触れると必ず人格攻撃にまで発展するし。

富山サポが言うには
・守備しない
・試合に出ると必ず失点する
・すぐヒールパスする
・シュートはいつもゼロ本でやる気がない
・練習はいつもテキトー
・永冨が外したチャンスは石黒なら絶対に決めてた
という非常にダメな選手らしいので、どっかバクチで獲ってやってください。
450U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:41:40 ID:4A5Xti9tO
水島が取って永富兄弟で売り出せばいいのに
451U-名無しさん:2008/06/25(水) 19:57:40 ID:l4oDhdTi0
>>444
田中マルクス?w
452U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:16:31 ID:0iD6wdEd0
永井って今までどこにいたの?
まだ現役だったとは驚いた
453U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:20:42 ID:Jsr6Xy+l0
永冨と岩倉交換してもらえませんか?
どっちも地元同士ってことで納得だと思うんだけど
454U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:32:23 ID:CZPRTyI60
>>453
大大大大賛成!!
455U-名無しさん:2008/06/25(水) 20:44:03 ID:JPRGuq650
データから見る「雉劇場」


439 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/06/25(水) 20:33:52 ID:8EWpWaD/0
【時間別失点】

00〜15 
16〜30 ■■
31〜45 ■■■■
46〜60 ■■■■
61〜75 ■■■■■■
76〜90 ■■■■■■■■
456U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:07:53 ID:nlbIquSa0
藤吉が復活間近とはいえFWはほんと少ないから、いいFWなら涙を飲んで岩倉と、、
とは思うが>>449を見るとなぁw
457U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:51:45 ID:Lp1VHg3X0
永冨って愛媛のときはチーム内得点王でJ2昇格に貢献したし、J2でイマイチだったけど
去年はアローズでなかなかの成績。
そんなにひどい選手とは思えんのだが・・・
今年はフロントとそりがあわなくてモチベーション落としまくりって感じなのかな。
富山は監督、フロントの評判悪いしな。
458U-名無しさん:2008/06/25(水) 21:52:33 ID:dHzZ2npr0
>>456
あくまで富山サポが言うには、だから。
459U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:03:47 ID:mTjhIbPeO
富山スレで永富叩いてるのって石黒の関係者とかじゃないの?
460U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:04:03 ID:90sSjWDf0
そんなんでモチベーション落としてるならサポの評価が低いのも当然だろうな
461U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:08:37 ID:fXe9Toyz0
試合観れば永冨が使えないのは分かるぞ。
>>449のは全部事実だし先発出た試合は3敗1分と酷すぎるし。
462U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:46:54 ID:dHzZ2npr0
永冨はタメて中盤の上がりを待つタイプだからね。カターレのスタイルを考えると使えないのは当然。
そして楚輪も中盤の足が止まったときに限って永冨を投入するから余計酷く見えるんだけど、
それは俺の頭がおかしいからそう見えるのであって、
富山サポはみんな人格攻撃してるから、永冨の人間性に問題があるんだと思う。

結論 永冨の追放はほとんどの富山サポの願い。 おわり
463U-名無しさん:2008/06/25(水) 22:47:37 ID:kROGKR9d0
>>432
中田英のチャリーティーマッチに出てなかった?(この人)    
464U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:18:31 ID:CZPRTyI60
>>459
石黒の関係者って何だよ?

465U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:36:35 ID:OaF4pcYm0
カターレのスタイルって何よ?
466U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:45:58 ID:gCP0j+Hl0
あーまあ永冨の人間性は受けが悪いかも
愛媛時代と変わってなければ
性格が強気なのにプレーは弱気だから
467U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:56:36 ID:OHCbjRbe0
順位&現在の勝点

枠1
1 19 札幌蹴球団
2 14 ノルブリッツ北海道
3 11 トヨタ自動車北海道
4 10 ベアフット北海道

枠1
1 17 グルージャ盛岡
2 16 NECトーキン
3 9 仙台中田クラブ
4 9 FCプリメーロ

枠1
1 29 FC町田ゼルビア
2 20 日立栃木ウーヴァスポーツクラブ
3 20 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ
4 15 ホンダルミノッソ狭山FC
468U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:57:21 ID:OHCbjRbe0
枠1
1 20 AC長野パルセイロ
2 19 JAPANサッカーカレッジ
3 18 ツエーゲン金沢
4 12 松本山雅FC

枠1
1 19 静岡FC
2 15 矢崎バレンテ
3 14 藤枝市役所
4 10 中京大学FC

枠2
1 30 バンディオンセ加古川(決勝リーグ進出決定)
2 19 アイン食品
3 16 ASラランジャ京都
4 15 三洋電機洲本
469U-名無しさん:2008/06/25(水) 23:57:41 ID:OHCbjRbe0
枠2
1 23 レノファ山口
2 19 NTN岡山
3 17 宇部ヤーマン
4 14 佐川急便中国
5 11 デッツォーラ島根

枠1
1 25 カマタマーレ讃岐
2 20 徳島ヴォルティス2nd
3 12 愛媛しまなみFC
4 12 三洋電機徳島

枠2
1 30 Vファーレン長崎
2 30 ホンダロック
3 26 沖縄かりゆし
4 25 ヴォルカ鹿児島
5 22 新日鉄大分
470U-名無しさん:2008/06/26(木) 00:46:34 ID:hte9E8iVO
>>464
地元での活躍を願う友人知人親類縁者とか?
471U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:11:25 ID:+8nt0muE0
パンティ鬼のように強いなwww
これでも昇格できなかったんだから地域決勝は厳しいところだ…

あと松本山雅酷いことになってるな。
472U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:22:42 ID:tGpuGHlx0
>>471
上位4チームに出て来すらしない南国高知…
473U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:31 ID:wSN2InlN0
こりゃ、来期の昇格チームは
カマタマ、ゼルビア、レノファで決まりかね。
474U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:25:33 ID:tGpuGHlx0
しかし、アインにしても地域決勝常連の往年の影はないな。
地域決勝全社枠狙いは
*ノルブリ
*トーキン
*関東2〜4位
*北信越2〜4位
*矢崎
*九州3〜5位
このへんか。
475U-名無しさん:2008/06/26(木) 01:28:06 ID:TxfLHeBR0
松本山雅
1節△0-0福井(昇格組)
2節△1-1新潟(昇格組)
3節○3-2富山
4節○4-0石川・白山
5節●0-3金沢
6節●0-2JSC
7節△0-0AC長野
8節○4-0福井(昇格組)

開幕いきなりつまずき、上位との対決で勝てずの3勝2敗3分 勝点12
ちなみに監督は去年琉球、その前はホンダで監督やってた吉澤英生
476U-名無しさん:2008/06/26(木) 03:17:00 ID:e+XFc66NO
地域リーグはどうでもいいんで
477U-名無しさん:2008/06/26(木) 03:48:04 ID:LO2bvj1TO
>>462
うちは溜めていたら中盤はどころかDFまで上がるから合うねw
というわけで移籍カモーン(屮°□°)屮
478U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:09:36 ID:odbcqHcAO
>>474
今年は全社枠2、地域枠も登録チームの多い地域から順に2に拡大して16チームにする。
(大学推薦が3チームあったら話は別だが)
479U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:29:26 ID:FH5KPdHAO
ホンダロックとか遠すぎてしんどい
480U-名無しさん:2008/06/26(木) 07:45:43 ID:ga37vbVHO
>478
大学推薦は最大1
481U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:25:15 ID:odbcqHcAO
>>480
d。ということは全社枠実質2は確定か。
もう1度調べなおしたら、飛び級と大学推薦がなければ関東、東海が2枠、全社枠が埋まりきらなければ北海道、北信越も2枠の可能性ありか。
482U-名無しさん:2008/06/26(木) 08:49:11 ID:D/z5BX0g0
>471
JFL最優秀選手はさすがにもったいない。
とはいえ全くのスレ違いじゃないけど、他所でやれよ。
483U-名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:46 ID:fCKGnGHG0
>>459
永富・石黒、選手同士はとても仲がいいのに
周りがそんなだと本人達がかわいそうだな。
484U-名無しさん:2008/06/26(木) 09:28:26 ID:b9Nx0k2B0
>>483
そうだよな。
前にバスで隣同士で座ってるの見えた。
まぁ、俺はぶっちぎりで石黒派だな。
485U-名無しさん:2008/06/26(木) 12:51:33 ID:OuvBwf5Y0
>>471
ウチが地域決勝の最終戦で2-0で蹴散らしてやりましたからw
しかし、地域決勝は厳しかったね。よく勝ち抜けたもんだと今でも思う。
486U-名無しさん:2008/06/26(木) 16:54:49 ID:tGpuGHlx0
>>478
全社枠が2となると、九州から4チーム地域決勝に出るとかあるのか?
487U-名無しさん:2008/06/26(木) 17:10:15 ID:Lfp8J78e0
>>486
4チーム出場の可能性のある地域
関東・東海 (地域代表1+全社枠2+地域比例枠1)
関西・中国・九州 (地域代表2+全社枠2)

3チーム出場の可能性のある地域
北海道・東北・北信越・四国
488U-名無しさん:2008/06/26(木) 18:17:30 ID:IutAwwscO
それにしても加古川は観客数が少な過ぎですわ。
7月の加古川運転公園での試合の観客数が一つの試金石なんだろうけど
果たして1000人集まるのやら。

長崎も昨年の北九州とあんま変わらないね。
489U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:11:19 ID:mhy95Dee0
地域で多いところというと
北信越とカマタマ?
490U-名無しさん:2008/06/26(木) 20:48:36 ID:Lfp8J78e0
>>489
長野パルセイロスレから

559 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/26(木) 12:51:15 ID:OO1MNcft0
ちょっと調べてみた。
ウチがここまでのホーム3試合平均で1672人。
そして、北信越及び他地域の結構客が入る筈のクラブの
今年の今現在の動員数を挙げてみると

北信越
2548人(南/4試合平均)
1572人(金沢/3試合平均)

他地域
2652人(長崎/2試合平均)
1916人(町田/6試合平均)
1192人(釜玉/5試合平均)

長崎があるKyuリーグは一部集中開催もあったりするので
主催試合が少ないため2試合のみ。
町田の人数は、下二桁を端折って発表してるので凡そこんなもんと
思ってくれ。

ま、そんなところかな。
他にそんなに客が入るクラブは地域では確かなかったと思うが、もしあったらスマソ。
現状、長崎・南・町田の次ぐらいということだな。
ちなみに町田のみ基本的に入場無料で(メインスタンドの屋根のあるエリアの
大部分はサポート会員のみ入れるということらしいが)後は皆有料制。

>>488
北九州の去年の平均って1200くらいでしょ?
上の長崎2試合ってなってるけど実際は3試合平均で2500くらい入ってる。
491U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:43:48 ID:bZ9lxhs+O
いい加減、地域リーグスレに帰ろうな


昇格してからまた来いよ
492U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:52:22 ID:TxfLHeBR0
JFLサポは地域の動向が気になったらダメなのか
493U-名無しさん:2008/06/26(木) 21:59:34 ID:bZ9lxhs+O
>>1
494U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:00 ID:1gnqrOqA0
>>492
ここはJFLサポが地域を語るスレじゃないから
495U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:28:46 ID:TxfLHeBR0
あ、地域リーグってJFLと全く関連してない、完全に分けられたものだったんですね。
知りませんでした。以後気をつけます。
496U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:33:42 ID:Is6rbKQd0
いいんじゃない?他にネタもないし
497U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:36:42 ID:1gnqrOqA0
>>495
スレは分けられてるね
498U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:39:26 ID:6oXKRWgT0
>>490

kyuリーグ2007年全22節
NWホーム開催10試合(集中開催2含む)(有料入場500円)


2007.04.08 03節 13:00 曇り 600人 対 OSUMI NIFS(3-2)

2007.04.22 05節 13:00 雨  300人 対 ヴォルカ鹿児島(3-0)

2007.05.19 08節 13:00 曇り 775人 対 V・ファーレン長崎(1-1(PK4-5))

2007.07.08 15節 13:00 雨  777人 対 沖縄かりゆしFC(3-0)

2007.08.05 18節 13:00 晴 2500人 対 新日鐵大分(3-2)

2007.09.09 20節 13:00 晴 4573人 対 ホンダロック(1-1(PK3-1))

2007.10.27 21節 11:00 晴 2230人 対 熊本教員蹴友団(4-0) (kyu集中開催 無料)

2007.10.28 22節 10:00 晴 2507人 対 海邦銀行SC(4-0) (kyu集中開催 無料)

本城陸上競技場 10試合 計 14262人 平均1426.2人
499U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:47:19 ID:YDRAt4mu0
誘導

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211450652/

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ7
500U-名無しさん:2008/06/26(木) 22:56:12 ID:HxV9HUJG0
地域スレ見ているとJFLへの昇格の
気持ちがひしひしと伝わってくるな。

毎週試合あるし、準加盟で4位以内ならJ!
現状に感謝するということで…
というか下位チームサポなので
来年はJFLにいるかわからんw

まあ半年も掛からない内に結果がわかるからそれまでは(ry
501U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:16:21 ID:F81QuBLL0
>>490
>>498
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208313024/l50
JFLスタジアムの観客動員数を分析汁

こんなのもあるから

誘導だけじゃ難なので付け加えると
J2で観客一番少ないのは、水戸ちゃんの一試合平均2558人
鳥取のが一人勝ってるな

栃木の4829人は、4848人の山形並で、J2で栃木より観客が多いのは九チーム。
栃木と富山の観客数はJ2レベルかな
502U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:35:45 ID:w6oxN8tc0
>>498
地域リーグで、平均1426.2人ってすごいな
503U-名無しさん:2008/06/27(金) 00:42:40 ID:C8aH0JiJ0
500円の有料試合でこの人出か。
504JFL後期第1節プレビュー@:2008/06/27(金) 00:58:40 ID:xHoa0yo90
6/28(土)
高崎 - 武蔵野 (浜川)
前節は、謎の999選手のビューティフルゴールで惜しくも栃木に敗れた高崎。
しかし1度は首位栃木からリードを奪うなど、その戦いぶりからはもはや「安牌」の印象はなくなった。
一方、その栃木に勝って以来勝ち点を1しか稼げていない横河。いよいよ準加盟組の大波に巻き込まれつつある。
今節はDFとしてスタメンに多く名を連ねていた金守(愛媛FCの金守智哉の弟)が出場停止。陰りの見える堅守にますます綻びが…。
正直、順位から勝敗の予測が難しい一戦。前期の対戦は「JFL初の国立開催」として記録に残った。今節は記憶に残る一戦になるのか?

6/29(日)
TDK - 佐川印刷 (仁賀保)
10戦勝ちなしから7戦負けなし。なにが変わればこうも劇的に戦績が変化するのだろうか。
一時期は降格最有力と言われていた彼らだが、気づけば12位と一気に降格圏を脱出した。
しかし意外なことにTDK、ホームでの勝利はわずか1勝。しかもそれは初の秋田開催ででの勝利で、実は仁賀保ではまだ勝ちがない。
前節税関力及ばず惜敗した印刷。前期17試合で引き分け8つ。鳥取がかつて背負った「引分け王」の称号を引き継いだ?
あるいは前述のTDKのジンクスを考えれば、今節も引き分けか?

鳥取 - ソニー (東山陸)
昇格圏内の4位をつかむために一戦も落とせない鳥取だが、今節は代役不在のポストプレイヤー秋田が出場停止。
これに対し、長身DF戸田を前線に上げることで補うのか、チャンスメーカーの小澤やハメドを並べて戦術を変えるのかが注目される。
今シーズンの対戦では1-2で鳥取が勝利したが、その時は大久保がいなかった。
また、ここ4試合のソニ仙はホームで負けてアウェイで勝つという逆転現象が起こっている。照らせば今節はソニ仙勝利と出るが…。
ちなみに前後期制に移行して以降の5年で、鳥取が1チームにH&Aで共に勝ったのはわずか5試合。ジンクスを破れるか?
505JFL後期第1節プレビューA:2008/06/27(金) 00:59:07 ID:xHoa0yo90
岡山 - Honda (津山)
今節の最注目カード。得点ランクの「四天王」が一堂に会する壮絶なマッチメイクである。
しかし注目はFW陣ではなく、岡山に新たに加入した「最後の1ピース」。元札幌のボランチ関隆倫である。
チームが求めていた中盤の汗かき役で、彼の加入で喜山が再びFWに返り咲くのではと期待されている。
前期開幕戦で苦汁をなめさせられたHondaのリベンジへの想いが勝るか、岡山がまたしても返り討ちにしてしまうのか。
またHondaは、前期対準加盟1分4敗というふがいない成績を後期で挽回するためにも、落とせない一戦となる。

北九州 - 富山 (本城)
富山の長い6月日程。最後の相手は4位争いの直近のライバル北九州。
前期最終盤の上位連戦を無敗で乗り切り、いよいよエンジンに火が付いて安定飛行にはいったのか、富山?
なんとなく「堅守」「地味」といった印象だった北九州だが、実は前期第7節以来無失点試合がなく第10節以降は壮絶な打ち合いばかり。
J加盟に向けどちらにも負けられない一戦のはずなのだが、「永富と岩倉トレードしようよ〜」などと言ってていいのだろうか?

びわこ - SAGAWA (湖南)
滋賀ダービー。開幕戦でいきなり波乱が起こったのは記憶に新しいところだが今節はどうか?
ホームとなるMIOは、守備の崩壊が止まらない。ここ4試合での失点数は驚くべき16!1試合平均4失点もしては勝てるゲームなどない。
おまけに今節は、平岡監督が「主審、副審の判定に対する執拗な抗議」への処分でベンチ入り停止というありさまである。悲惨だ。
4連勝のあと3連敗のあと3引分。さながらビンゴゲームのように星が並ぶSAGAWA。
相手のホームに乗り込む形になる今節だが、MIOは調子を崩しているだけにきっちり勝ちを奪い、ここから再び連勝と行きたい。
506JFL後期第1節プレビューB:2008/06/27(金) 01:00:02 ID:xHoa0yo90
三菱FC - 流経大 (笠岡)
地味である。前期の対戦は1-1の引き分けでこれまた地味である。プレビューが書きにくい。
ほぼ1軍が出そろった前節は、刈谷相手に引き分けた流経大。総理大臣杯は来週からなので、またしても1軍が出てくる可能性は高い。
得失点差-21と攻守に多くの問題を抱える水島には、べスメンの揃った流経大は荷が重い。
というか、日本代表と引き分けるようなチームと夜勤明けの企業戦士のマッチアップは少々酷な気もするが…。

FC琉球 - 栃木SC (沖縄北谷)
前期開幕戦で琉球を蹴散らして以来、ついにホームで1度も負けなかった栃木。H戦績9勝0敗0分、24得点7失点。
一方、ミヌング・平松・そして先日の永井の移籍と、要所要所で話題は振り撒く琉球。H戦績4勝3敗1分、13得点8失点。
こうして見比べれば琉球の戦績もまずまずである(ホーム限定)。ちなみに去年の対戦では琉球がホームで勝利している。
決してCBは盤石ではない栃木だけに開幕戦にはいなかったミヌングへの対処を誤れば、足元をすくわれるかもしれない。

FC刈谷 - ジェフ (刈谷)
結局、前期1度もホームで勝てなかったジェフリザ。ミラーの恩恵はついに前期終了まで見られなかった。
高崎と並んでJFLワースト、総得点15の貧弱攻撃陣で総失点が20を下回る刈谷守備陣に風穴をあけるのは厳しいか。
刈谷は和多田がスタメン復帰し、ベストメンバーがそろいつつある。前節も、ほぼ1軍の流経大相手に引き分け。
地味ながら、実力差が開いていそうな対戦カードである。
507U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:03:55 ID:8kQLIKjc0
ごめん、遅レスだけど
いつの間にパンティ温泉は加古川になったの?
こんな昔住んでた地名に変えられたら
応援せざるを得ないではないですか
508U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:05:09 ID:xHoa0yo90
終盤、投げやり気味でごめんなさい。
JFLも後期に突入し、5位から10位までが1勝差の中にひしめく大混戦となり益々盛り上がりを見せております。
物好きサポも門番サポもそれ以外のサポも、アツい週末をお楽しみください。

それでは、明日より所用で四国へ行きますのでこれにて失礼します。
509U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:11:51 ID:qV2h6b4g0
>>507
今季から
510U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:12:10 ID:KcCtibY60
>>507
遅レスと言うかスレ違いだな。
今シーズンからみたいだが。
511U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:23:41 ID:qV2h6b4g0
いちいちうぜぇ
512U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:25:08 ID:NCgrG8N+O
毎度プレビュー激乙!
今節もワラタ
513U-名無しさん:2008/06/27(金) 02:59:51 ID:CK6pjcVd0
誘導厨ウザい。そんなに自分の興味ある話以外一切見たくないなら、自分で勝手にメンバー制のスレでも作ってくれ。
地域から上がってきたJFLのサポが地域にも関心あるの当然だろうが。
第一、また降格して地域に行くかも知れんのだし。

そもそもどこで線を引くかは個人の判断以外なく、曖昧に決まってるんだから、
他人の線引きの基準が許せない狭い器量なら、そもそも匿名掲示板なんか来るなよ。

514U-名無しさん:2008/06/27(金) 03:07:38 ID:HZx9SXsH0
俺も同感かな
地域リーグだってそう全くもって関係ない話というわけでもあるまいし
多少なら別に構わないでしょ
515U-名無しさん:2008/06/27(金) 03:52:07 ID:AN6oRcbX0
多少ってレベルじゃないからあっち行けって言われるんだろ
516U-名無しさん:2008/06/27(金) 04:17:33 ID:CK6pjcVd0
多少かそうでないかは個人の判断だろ。例えば加古川なら来年、JFLに
いることも十分ありえるし、それが「JFLに関係ない」かな?

レスの多くを地域なりJなりの話が占めるならわかるが、
500のレスに10や20かそこらの地域なりjなりの話が出てきて、
それが気に食わん、っていちいち出てくる方がよっぽどおかしいと思うが。

以上でだまります。失礼しました。

517U-名無しさん:2008/06/27(金) 04:26:32 ID:bLE25GHoO
プレビュー乙です


来週から前期のスコアなんかも載せたら更に面白いかもしれないっすね
518U-名無しさん:2008/06/27(金) 06:40:25 ID:HfSK24kM0
http://marikin.adam.ne.jp/sb/sb.cgi?eid=134#sequel
ミーオ女性カメラマン女性サポーターをアイドルのコンサート呼ばわり

カメラを通して「この選手はどれだけボールを蹴っても入らないな」
519U-名無しさん:2008/06/27(金) 07:12:14 ID:+SlJoUcS0
>>502
岡山は地域時代に9000人以上入ったぞ。
520U-名無しさん:2008/06/27(金) 07:20:58 ID:wbQN1w1E0
>>505
4人合わせて42点か・・・すごすぎる。
チーム全体でも71点。スコアレスドローは考えられない試合だね。
521U-名無しさん:2008/06/27(金) 07:30:32 ID:lmTwqKzcO
まだ地域ネタ書いてる奴等が居るのか

反抗期か?そろそろ反抗期卒業しろよ


地域スレに行けば幾らでも語れるだろと
522U-名無しさん:2008/06/27(金) 08:27:01 ID:Do3h1FRM0
>>520
それに比例するかのように失点が多い岡山
新加入の選手がどうなるかがカギかな?
札幌でボールキープ出来るみたいだから失点が減りゃいいんだけどね
まぁTMに参加してたとはいえ、いきなり投入ってのも考えにくいけど
523U-名無しさん:2008/06/27(金) 08:49:59 ID:XjR6vGCm0
ファジの失点が後半に多いってのはどのデータ見ても明らかだからな。
最近の敵チームの動向見てると、どこも前半は耐えて、やっぱり後半から運動量豊富になったりする。
それが一種のファジ対策なんだろうけど、今回の補強はそれを跳ね返すものだね。
スタミナは無尽蔵という関が雉の息切れ癖を直してくれたらいいな。
524U-名無しさん:2008/06/27(金) 11:54:35 ID:UTnhjelD0
>>505
×前期対準加盟1分4敗
○前期対準加盟2分3敗

対富山と対北九州は引き分け
525U-名無しさん:2008/06/27(金) 11:59:10 ID:6n9QNAwx0
>>518
ご本人の宣伝書き込みですか?
526U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:17:50 ID:B6S6OpgD0
>>523
それを跳ね返す補強かどうかはやってみないと分からないだろwww
おそらくスタメン投入するだろうから次ですぐ分かる
これが岡山の今年の昇格を決めそうだ
527U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:32:19 ID:3dtYI5Xm0
他のチームは途中補強考えてないのかな。
富山や鳥取とかは、岡山よりお金ありそうだけど。
当初機能してなかった本来の戦力がフィットしてきたので、このまま行くつもりなのかな。
528U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:36:06 ID:B6S6OpgD0
>鳥取とかは、岡山よりお金ありそうだけど

そ れ は ネ タ か ?
529U-名無しさん:2008/06/27(金) 12:57:25 ID:Do3h1FRM0
>>526
マッチするかどうかは試合しないとわからんですからね〜。
ただ次のHonda戦であたりかどうかすぐわかるでしょうね。
強い相手にどれだけ対応できるか、楽しみです。
あと新加入と言えば緑さんからFC琉球に戻ってきた永井選手はどうなんでしょうかね?
530U-名無しさん:2008/06/27(金) 13:55:06 ID:NXvSc0wTO
また松本サポが来てたのか〜
春にも来てたが北信越じゃ弱いね
531U-名無しさん:2008/06/27(金) 16:37:56 ID:xXEd/SXA0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403

有名にしてやろうぜ
見た方は自分の常駐スレ3つにコピペすること
532U-名無しさん:2008/06/27(金) 19:07:16 ID:JOVQ4VTv0
>>530
それらしきカキコは見つからんが
533U-名無しさん:2008/06/28(土) 04:01:34 ID:v+Y++BsxO
賑わいがない…
534U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:30:53 ID:I4x3iBa4O
今日、実況スレ立つのか?
535U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:35:27 ID:1S2pdtH90
高崎×横河の1試合だけだと厳しそうだね
536U-名無しさん:2008/06/28(土) 07:39:33 ID:8bzHFjkZ0
準加盟的にもネタ的にも注目の一戦だから立つだろ
537U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:44:24 ID:AL2//XqnO
ところで、JFLとJ2とで入れ替えが始まるのって何年くらいからになりそうかね?
理論上は最短で2010年シーズンにJ2が22チームに到達して、
翌11年シーズンから入れ替えが有り得ることになると思うんだけど…
物好きで4位に食い込めるところや、
4位以内の力を着けそうで準会員になりそうなところ。
これからどれくらいのペースで現れることになりそうだと思いますか?
538U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:03:34 ID:WLDXf6nt0
埋まったらすぐ入れ替え始まるから1年でも早く昇格して
体力つけときたいってのがあってここのところ加速してる
3年で7チーム昇格は十分可能そう
539537:2008/06/28(土) 10:32:02 ID:AL2//XqnO
>>538
レス有難うございます。
すると、09・10・11シーズンで計7クラブがJFLからJ2へ移籍、も有りそうということですね。
それに応じて地域リーグからの昇格も増えそう。


…ところで、例えばJ2が21クラブに達している状態で、
準加盟の2クラブ以上が4位以内に入った場合、
順位が上のクラブしかJ2に入れなくなるのでしょうか?
J2が22クラブに達してからは、入れ替え戦無しの3クラブ自動入れ替えと聞きましたが。
540U-名無しさん:2008/06/28(土) 10:59:37 ID:WLDXf6nt0
入れ替えはJ2が埋まってから
21クラブは埋まってない状態だからその年に入れ替えはなく
条件クリアしてるクラブが複数あっても昇格できるのは1クラブ
541U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:23:21 ID:LQBv5h5bO
その年は最後まで激戦が見れそうだ…
542U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:26:56 ID:ENL+KTqs0
門番いるし厳しいけど最速でいうと

08年の今年で3チーム昇格 → 18チーム
09年で4チーム昇格 → 22チーム

10年でJ2の下位3チームとJFL4位以内に準加盟3チームが入れ替え可能
11年のJ2シーズンより今までのボトムズのチームがいなくなる(ry


JFLから言うとJ2が21クラブ埋まっている状態で1チームのみ昇格はあまり宜しくない。
逆にJ2側から言わせれば、一年でも先延ばししたい感じは受ける
543U-名無しさん:2008/06/28(土) 11:59:06 ID:q3VLqQuLO
J2も降格制になる訳だし簡単にJFLのクラブには、移籍、レンタルはさせんだろ。そうなると準加盟でもJFLで実績のある企業クラブは、すべて門番化する。J2を22チームにするのに、いつまでも4位以内で昇格というのもなくなるだろうし、3年は今のままで落ち着くと思う。
544U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:30:15 ID:xkol10Oc0
>>540
その場合2クラブ以上条件を満たせば
入れ替え戦やるんじゃないのか???
545U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:34:18 ID:xkol10Oc0
JFL 後期第1節
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214624006
立てたよ
546U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:59:39 ID:tPdl38kh0
100年構想でいってた、Jリーグ100チーム
このままじゃ50チームにもならないのか
547U-名無しさん:2008/06/28(土) 12:59:54 ID:b4jTQ6ZNO
>>544
なぜ入れ替え戦?
548U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:01:50 ID:jGyFzSuK0
>>546
> 100年構想でいってた、Jリーグ100チーム
100チーム自体が無謀だろw
そもそも100年構想自体がかなり無茶だろうけどw

まあこれ以上言うとディビジョン制スレに行けと言われそうだからここで止めとくが。
549U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:02:58 ID:p1n6cWNpO
>>545
落ちてない?
550U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:03:50 ID:KB0hAoXw0
>>549
落ちてない
551U-名無しさん:2008/06/28(土) 13:04:36 ID:tPdl38kh0
準加盟申請大量に受けて、門戸狭いってことは、JFLがJ2より
強くなる可能性もあるな
552549:2008/06/28(土) 13:05:30 ID:p1n6cWNpO
ゴメン!あったわ
553U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:33:22 ID:c21J2Uk50
>>547
私は>>544さんじゃあありませんので以下は推測ですが、「入替戦」の発想は、
もしJ2が22クラブになるシーズンだけ1or2クラブしか昇格できない、とすると
前後のシーズンと比べて不当にチャンスが減るからではないでしょうか?

J2が19-21クラブになるまでは最大4クラブ(JFL4位以内)がJ2に行けて、
22クラブになった後は最大3クラブが自動入れ替え、ですよね。

22クラブになるシーズンはJ2の空いた枠数だけ自動昇格するというルールでは、
仮にその年のJ2が21クラブだった場合に条件を満たしている2番手のクラブがJ2へ行けなくなってしまう。
その前後のシーズンには2番手なら堂々とJ2に行けるのに。
そこで、この場合の2番手や3番手にはJ2の最下位や下から2位のクラブとの入替戦が相応しい、
と考えたのではないかと推測します。
554U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:39:56 ID:fOesVIGP0
やべえ、高崎爆弾面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555U-名無しさん:2008/06/28(土) 14:52:19 ID:DmhmSj/A0
>>553
そういう時は何かしらのアナウンスがあると思うけど
今のところ、妄想でしかないんじゃない。


高崎アホス
556U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:23:35 ID:tWqpTr8A0
高崎は想像門番ってことでおK?
557U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:31:15 ID:Ms5hoWrU0
暫定ながら水島最下位脱出おめw
558U-名無しさん:2008/06/28(土) 15:36:45 ID:pBwUG0a40
アルテちょっと見直されたかと思いきやアホスギw
これで明日水島が1軍の流経に0−5ぐらいでぼこられてくれるとさらに面白いんだがwww
559U-名無しさん:2008/06/28(土) 16:10:39 ID:NLzQfNnD0
アルテに完封負けした流経大だからきっとやってくれるさ
560U-名無しさん:2008/06/28(土) 16:53:45 ID:wK/6+mjzO
魔法が解けた高崎のリバウンドの凄まじいこと
561横河:2008/06/28(土) 18:05:17 ID:+2WFvrvh0
ムシャクシャしてやった。
今は反省している。
562U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:04:12 ID:7WguOTtBO
でも、高崎に退場者出るまでは5分5分だったんだよな。
一人減ってからの劣化ぶりは凄まじかったな。
563U-名無しさん:2008/06/28(土) 19:51:21 ID:FP7RjQ8NO
なんか一分ごとに点取られてたって話だがw
564U-名無しさん:2008/06/28(土) 20:05:59 ID:2sb1DHiz0
後半
57分 林 俊介
60分 太田 康介
61分 高橋 周大
69分 加藤 正樹
83分 高橋 周大
89分 高橋 周大
 
565U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:33:31 ID:Joyujw910
アルテは退場者出すまではまじ互角以上だったよ
566U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:49:41 ID:k+BzmDOQ0
自爆癖がついちゃったってことだな
567U-名無しさん:2008/06/28(土) 23:55:57 ID:7ZN32teXO
高崎は気持ちが切れやすいから
すぐ諦める
568U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:15:14 ID:aWZTEc0F0
これはひどいな高崎
569U-名無しさん:2008/06/29(日) 00:32:17 ID:Q9olSCXW0
>>559
高崎とやった時の流経大の面子と今週出てくると思われる面子が違いすぎる。
570U-名無しさん:2008/06/29(日) 02:35:11 ID:CFTv7xN+0
>>569
前節のメンバーは日本代表と練習試合やったときとほぼ同じだったよ
今週も何も無ければ同じメンバー+武藤じゃないの?
GK林というだけで全然違うよあのチーム
571U-名無しさん:2008/06/29(日) 07:40:51 ID:t/0GYMRc0
前)順位 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17
01 栃木 02 02 01 01 01 02 01 03 03 03 04 02 02 02 01 01 01
02 本田 13 06 06 05 04 04 04 04 04 04 02 03 01 01 02 02 02
03 岡山 03 03 02 02 02 01 02 02 01 01 03 04 04 04 03 03 03
04 横河 04 04 03 03 03 03 03 01 02 02 01 01 03 03 04 04 04
05 鳥取 04 01 07 08 09 08 10 11 12 12 12 12 11 09 06 07 05
06 富山 07 12 09 11 14 11 08 08 09 11 09 07 09 07 07 05 06
07 北九 07 09 11 14 11 12 11 07 08 07 08 10 06 06 08 06 07
08 仙台 14 08 05 07 06 05 07 10 11 10 11 11 07 11 09 10 08
09 刈谷 01 07 08 10 07 06 09 09 07 05 05 06 08 10 10 08 09
10 草津 04 05 04 04 05 07 05 06 05 06 06 05 05 05 05 09 10
11 流経 09 14 12 09 11 09 05 05 06 08 10 08 10 08 11 11 11
12 秋田 09 15 13 15 16 16 17 17 17 17 17 14 13 14 13 13 12
13 佐川 14 13 16 13 10 14 14 12 10 09 07 09 12 12 12 12 13
14 印刷 09 10 14 16 13 13 13 15 15 16 14 15 14 13 14 14 14
15 琉球 17 17 17 12 15 15 15 13 13 13 13 13 15 15 15 15 15
16 千葉 18 16 10 06 08 10 12 14 14 14 15 17 16 16 15 16 16
17 高崎 14 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 18 17 17 17
18 水島 09 10 15 17 17 17 16 16 16 15 16 16 17 17 18 18 18
572U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:33:50 ID:ai/uJ8Y20
ところでコレはガイシュツ?

予備審査申請書をJリーグに提出 ファジアーノ岡山
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/soccer/fagi/2008/2008/06/26/20080626100505.html
>予備審査はJリーグ準加盟クラブが対象で、主に経営状況について調査を受ける。
>経営に問題のあるクラブがJ2に昇格するケースが出てきたため、
>より審査を厳しくし改善点があれば早めに指摘しようと、Jリーグが2年ぶりに実施することにした。

「経営に問題のあるクラブがJ2に昇格するケースが出てきたため」ってアソコのことか...
573U-名無しさん:2008/06/29(日) 11:47:46 ID:fRIt9p0J0
>>572
岐阜でしょw
まあ厳しくなって来ているようです
熊本の社長が変わったのも経営の責任をとらされた結果らしいしね
岐阜は今西さんだから猶予って事かな
574U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:23:31 ID:JUvliN620
>>573
岐阜の経営がヤバいことは去年の段階で判っていたことで、それでも
参入させたのはJリーグです。
……Jリーグって、バカ? 
575U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:26:07 ID:dPHdCRx70
>>574
まったく何を今更って感じだよねぇ
576U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:33:04 ID:9CJ+eA2d0
だからその経験を生かして今年鳥取をお断りするために
会議で債務超過はダメって決めたり、予備審査復活させたりして
外堀を埋めてるんですよ
577U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:45:14 ID:nv036qiW0
岡山は大丈夫だよな?
・歴史が浅いので昨年までの累積赤字があるとしても少ない
・カネがかかる形での補強もあまりしていない
・現時点での今年の収支予想は2000万円赤字で、今後挽回不能な数字とはいえない
578U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:49:29 ID:AO2cLISj0
まあ鳥取以外は大丈夫じゃねーの
北Qは観客数の問題があるが
というか鳥取をお断りするために四苦八苦してるようにしか見えない
579U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:52:06 ID:uy57HFPg0
>>572-578
それ以上は物好きスレでやった方がいいと思われ
580U-名無しさん:2008/06/29(日) 12:57:39 ID:Z/FyUZAF0
なんでもかんでも誘導して、このスレでは何が許されるのか逆に聞きたい。
581U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:13:15 ID:roGycaB10
>>573
草津に決まってるだろうがw

J2草津の社長辞任へ 本拠・前橋移転で観客が激減
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200507270233.html
J2ザスパ、仮設スタンド補助金めぐり草津町とトラブル
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200509170131.html
J2ザスパ草津、700万円滞納 競技場の使用料
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200509240219.html
入場者数を過少申告 J2ザスパ草津
ttp://www.asahi.com/sports/fb/TKY200509270409.html
ザスパ草津、法的措置も視野に−J2
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20050927-00000208-jij-spo.html
582U-名無しさん:2008/06/29(日) 13:47:56 ID:352v8KrT0
>>581
ザスパスレでは禁句のURLを貼ってくれたのはありがたいんだけど、
1つも見れない・・・
583U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:05:43 ID:zxRwmnxN0
JFLは物好きのためのリーグという側面が強いんだから
当然話題としては妥当だと思う。

今のJFLは実力も集客も以下なのは明らか。
Jを目指すチーム > その他チーム

しかも審査を受けるのはJFLの上位にいる5チームなんだし
584U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:40 ID:WWCM7YZH0
>>578
北九は株式会社化しないと難しくないか?
585U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:16:15 ID:VV1Hzrjo0
>>584
その通り!
586U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:33:47 ID:Jt9Dlky+0
計画では今年株式会社化するはず…なんだけどどうなっているのやら
ttp://www.kitakyushu-fc.org/page_plan.php
587U-名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:56 ID:uy57HFPg0
>>583
× 物好きのためのリーグ
○ 物好きが必ず通過しなければいけないリーグ
588U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:24:29 ID:QGSHFpOt0
>>573-574
言っておくが、岐阜や熊本なんかよりはるかに経営的に問題のあるクラブが
J1やJ2の先輩クラブらにゴロゴロあったことをお忘れなく

例えば神戸なんて市からの借金のうちまだ11億も返済できてないんだから
しかも経営母体変わったため事実上踏み倒し

岐阜や熊本ばっかを取り上げて悪しき例であるかのごとく語るのは関心せんな
589U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:27:22 ID:dPHdCRx70
>>588
お忘れなくって言われてもなぁ
なんか感覚ずれてる気がする
590U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:13 ID:QGSHFpOt0
>>589
感覚ずれてるもへったくれもないでしょう

Jリーグの問題点なんてずっと昔から変わってなかっただけだよ
あたかも岐阜や熊本を参入させたのが特別であるかのごとく語るのは良くないと言ってるだけ
591U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:31:51 ID:GPocjd8g0
>>588
ハイハイハイ反面教師デツネハイハイハイ
592U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:40:07 ID:xrFPd5BM0
なんか香ばしいな
593U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:45:47 ID:QGSHFpOt0
ん?>>588はあくまで事実だけど
594U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:47:38 ID:ai/uJ8Y20
この論法は・・・岐阜爺だなw
595U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:48:57 ID:uy57HFPg0
>ID:QGSHFpOt0
言いたいことは良く解ったから物好きスレへ行ってくれ
596U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:51:15 ID:xrFPd5BM0
>経営に問題のあるクラブがJ2に昇格するケースが出てきたため
これが読めなかったのかな?
597U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:53:24 ID:dPHdCRx70
たぶん>>588には説明しても分かってくれないと思う
598U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:57:56 ID:QGSHFpOt0
>>596
そんなのは岐阜熊本に始まった話じゃないでしょ
599U-名無しさん:2008/06/29(日) 15:59:18 ID:QGSHFpOt0
>>597
勘違いしてるのは君だと思う
600U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:01:48 ID:xrFPd5BM0
>>598
そんなことは君が得意気に言わなくても知ってる。
こりゃ重症だぞ
601U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:02:27 ID:uy57HFPg0
>ID:QGSHFpOt0
だからいい加減物好きスレへ行け
602U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:02:59 ID:ai/uJ8Y20
俺が説明してみるw

ID:QGSHFpOt0の言うとおり岐阜熊本に始まった話じゃないのは事実
>>588に書いてあるのも事実
しかし今ここでは>>572にある「経営に問題のあるクラブがJ2に昇格するケース」に
該当するチームの話をしている
したがって岐阜・熊本に話の焦点が当たってるというわけだ
理解できたかな?
603U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:03:00 ID:QGSHFpOt0
>>600
重症なのはどっちさ

そういうのが分かっておきながら岐阜や熊本ばっか悪しき例であるかのごとく語ろうとする
恣意的な論法に問題は無いとでも?
604U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:05:10 ID:xrFPd5BM0
>>602
たぶん_
おれはあきらめた。
605U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:06:05 ID:QGSHFpOt0
>>604
頭悪いねあんた
606U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:08:04 ID:QGSHFpOt0
>>603の真意も理解できないID:xrFPd5BM0が「たぶん無理」とか
無駄に上から目線なのがすごくアホに映る
607U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:09:19 ID:03aPRiJLO
>>605
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その48
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211792566/

こっちで話そうぜ
608U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:10:24 ID:uy57HFPg0
もうID:QGSHFpOt0はスルー&あぼーんでヨロ。
ここは物好きチームのみを語るスレじゃ無いんで。
609U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:11:07 ID:1xnNaNkD0
住人の共通認識→>>602
誘導先に行ってくれ。
610U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:11:41 ID:QGSHFpOt0
>>608
俺だけをあぼーん対象にあげつらう限り、お前のレスに説得力は無いよ

他の奴はどうした?何人も居るだろ?そいつのIDをさっさと晒して啓蒙してみろよ
611U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:14:13 ID:Z/FyUZAF0
>>608
誘導厨うぜぇ。物好き限定スレでもないが、物好きネタ禁止のスレでもないだろ。
612U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:02 ID:MxPrUwNS0
あぼーんだらけだw
613U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:15:29 ID:raQDZxEx0
教師上がりの世間知らずが立ち上げたクラブ北九州
正直GM原氏はどうしていいか分からず、現実逃避し続けた結果が前期の動員とフロントの組織化失敗。

しかし、北九が協会内でエコひいきされてるのは肌で感じ取っているようで、
反省しないどころか、早々に分かった動員問題もひたすら放置でしかも責任も取らず。
614U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:16:10 ID:dPHdCRx70
いや、まぁあれだ

好きにやってくれw
615U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:17:00 ID:uy57HFPg0
やれやれ、荒らしにも困ったもんだw

>>608
ここは物好きチームだけでなく、
企業チーム・非物好きのクラブチーム・Jのサテチーム・大学チームも入っている
ごった煮リーグであるJFLを語るスレ。

物好きネタも少しだけならともかく、ここ数時間内でのレスは明らかに多過ぎ。
そんなに延々とやりたいんなら、専用スレが有るんだからそっちでやってくれって話だ。
616U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:19:51 ID:9CJ+eA2d0
ID:QGSHFpOt0が岐阜なことは分かったからもういいよ
617U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:19:53 ID:ai/uJ8Y20
ID:QGSHFpOt0が>>602にレスつけずに
個人攻撃に切り替えた件について
618U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:20:22 ID:zXykcjC20
水島が一点取って何とか最下位を免れたとか
富山ここでまけるのかよとか
ホンダが後半はドアボーイの仮面を外して門番にちゃんとなってくれそうだとか
ロルタイム劇場力、後半も生きてそうだとか

話題はいろいろあるだろ

試合の結果が次々出てるタイミングで、おまえら何をもめてるんだ
誘導スレ貼るなら実況その2も貼ってくれ

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1214722253/
619U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:20:43 ID:uy57HFPg0
アンカーミスった。
>>615>>611へのレスね。
620U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:24:11 ID:xrFPd5BM0
>>618
リンクサンクス
そっち行きます
621U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:30:25 ID:QGSHFpOt0
ID:9CJ+eA2d0
ID:ai/uJ8Y20
622U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:31:08 ID:oXfAP3Mc0
誘導厨は、興味ない話題ならスルーしとけば言いだけの話。
話して言いネタと悪いネタを決めるのは誰だ?お前か?
623U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:34:06 ID:xnaliqdo0
別の話題ふればいいのにな
スレ違いじゃない以上誘導を繰り返すのも荒らし
624U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:38:24 ID:MfI6q5+z0
ID:QGSHFpOt0みたいな岐阜サポって去年末や、今年の春先にもここで大暴れしてたよな
J2に上がったんだからJFLスレに来る必要ないのに、何で来て大暴れしていくんだろ
625U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:47:06 ID:QGSHFpOt0
>>624
ほとんど覚えの無いことだが、お前はいちいちどっかのサポに当てはめないと
ロクに意見もできないのか?
626U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:51:03 ID:5mm3NYg/0
>>624
適当な何かに責任をふらないと気がすまないお前みたいなレスが一番腹立つな
岐阜は悪く無いし、JFLスレも悪くない
627U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:58:22 ID:oXfAP3Mc0
誘導厨はここが自分の縄張りだと思い込んで、自分の気にいらない発言は
わざわざ誘導に出てくる偏狭体質なオタクだから勝ち目ないといえばないな
628U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:59:08 ID:9gcFwErm0
暫定順位表
01 栃木 44 +20
02 本田 39 +19
03 岡山 33 +11
04 横河 33 +11
05 北九 30 +04
06 鳥取 28 +10
07 富山 27 +06
08 仙台 26 +07
09 刈谷 25 +06 18:00〜 vs犬控
10 流経 25 +00
11 みお 25 -09
12 佐滋 21 -01
13 秋田 20 -01
14 印刷 20 -05
15 琉球 17 -10
16 犬控 12 -19 18:00〜 vs刈谷
17 水島 10 -24
18 高崎 10 -25
629U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:00:25 ID:WWCM7YZH0
>>628
刈谷は最高で6位まで上がる可能性があるのか。
さすがに負けても順位が下がるはなさそうだがw
630U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:04:24 ID:uy57HFPg0
ID:oXfAP3Mc0みたいなヤツが一番くだらないなw
631U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:05:30 ID:VJcmhcec0
>>630
相手にするなよ、かまって欲しくて必死にレスしてるんだから
632U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:07:55 ID:xnaliqdo0
自演は恥ずかしいぞ
633U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:08:36 ID:GPocjd8g0
>>628
乙です
今の犬控の調子から6位はあり、だね
今年は流石に降格あり、か?
634U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:13:00 ID:MeEP1N1h0
中位軍団は、調子落としたと思ったチームが盛り返したり
逆に抜け出そうなチームが調子を落としたりで
何処も抜け出てこないね

コレ最後まで団子レースが続くのかね
635U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:19:06 ID:iGmiJdql0
なんかこのスレ盛り上がらないな。
636U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:24:44 ID:hSvoNM9S0
>>633
刈谷6位? 4点差もつくかな?
637U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:34:32 ID:GPocjd8g0
>>636
主語抜けてた、ごめん
どっちも得点力はあるほうじゃないけど、犬控のDF崩壊度からそれもありかな
とも思った。崩壊したDFって一番怖いよ
638U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:51:32 ID:hSvoNM9S0
前節含め4失点は2度で、いずれもアウェイか。
で、今日もアウェイ。前期刈谷戦はホームで0-3。
むむむ…
639U-名無しさん:2008/06/29(日) 17:56:33 ID:MfI6q5+z0
>>625
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214317061/518

だって事実じゃん
もう卒業したんだから、ここでは大人しくしてろって
640U-名無しさん:2008/06/29(日) 18:52:47 ID:4gyYNUoEO
>>573
100%熊本のせい。
みんな事実を知らないだけ。
641U-名無しさん:2008/06/29(日) 19:01:53 ID:dPHdCRx70
別にどこのせいでもいいんだけどさ
今年もしも鳥取が4位以内フィニッシュしても財務の面で昇格見送りなんてなったら酷すぎる
昇格条件を変更するなら来年からにすればいいのに
見込みで補強とかに金使っちゃってるのにシーズン半ばで条件変りましたは無いわ

って思うわけ
642U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:04:20 ID:k72WfnXB0
こっちはJ2昇格がかかってるのに
空気を読まないから北九州は困る
643U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:19:50 ID:4WlNpoFp0
>642
勝てないのが悪いだろ
勝負事に勝たせてあげるチームなんていねーよ
644U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:26:47 ID:gW8OYefy0
枠内にシュートを打てばいいだけの話
645U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:26:54 ID:aBxmX6GYO
>>641
全ては熊本の昨シーズンのルール違反が今シーズン途中に判明したから。
云わば去年の岐阜はマナー違反。
646U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:34:51 ID:uy57HFPg0
>>645
>熊本の昨シーズンのルール違反が今シーズン途中に判明した
kwsk
647U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:42:17 ID:awPRiZhw0
2008年6月29日 第10回JFL 後期第1節終了時 順位表 勝ち点1=] ただし10ごとに「I」
前回>272

01 栃木 44 +20 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]
02 本田 39 +19 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]
03 岡山 33 +11 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]] 総得点 36
04 横河 33 +11 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]] 総得点 21
------------------------------------------------------------------ J参入圏
05 北九 30 +04 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
06 鳥取 28 +10 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]
07 刈谷 28 +07 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]]
08 富山 27 +06 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]]
09 仙台 26 +07 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]]
10 流経 25 +00 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]
11 みお 25 -09 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]]]]]
12 佐滋 21 -01 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|]
13 秋田 20 -01 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
14 印刷 20 -05 ]]]]]]]]]|]]]]]]]]]|
15 琉球 17 -10 ]]]]]]]]]|]]]]]]]
------------------------------------------------------------------ 入れ替え戦
16 犬控 12 -20 ]]]]]]]]]|]]
------------------------------------------------------------------ 自動降格
17 水島 10 -24 ]]]]]]]]]|
18 高崎 10 -25 ]]]]]]]]]|

上二つは譲らないね。3,4位は中位に呑み込まれそうだが、今節は踏ん張ったね。
648U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:53:03 ID:aBxmX6GYO
>>646
ヒント 粉
649:2008/06/29(日) 20:57:52 ID:dcvOFMpf0
なんかよくわからんけどすいませんでした。
650:2008/06/29(日) 21:00:58 ID:/7bQLgef0
同じくすいませんでした
ちなみに社長が変わったのは経営責任問題じゃなくて元々変わる予定だったんだよ
651U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:03:40 ID:IHD5a8zb0
熊本サポの反応の良さに吹いた
652U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:58 ID:r0zFEaOL0
>>648 飾?
653:2008/06/29(日) 21:07:01 ID:YKStIa4g0
>>651
久しぶりに覗いてみたらウチの話題が出てたから馬スレに書いたからかな?
来季昇格するチームはどこなのかとたまには気になるもんです
ウチのスレでも話題にならない内部事情に詳しい人がいるみたいで凄いですねw
654:2008/06/29(日) 21:07:26 ID:/7bQLgef0
ちなみに粉飾じゃなくてJクラブにあわせて決算期ずらしたから
入れられなかった収入があったのよ
それでも赤字だろうけど
655U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:08:32 ID:tkD6VTn00
馬一瞬で沸きすぎw
656U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:10:09 ID:qwm489sD0
この前からの積極的なチェックは、今のJFLのチームは見習うべき
657U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:10:35 ID:dQSpM1800
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│44│(14− 2− 2)┃+20│36│16┃☆
2 →┃ 2┃本田│39│(12− 3− 3)┃+19│38│19┃
3 →┃ 3┃岡山│33│(10− 3− 5)┃+11│38│27┃☆
4 →┃ 4┃横河│33│(10− 3− 5)┃+11│28│17┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
7 ↑┃ 5┃北九│30│( 8− 6− 4)┃+ 4│31│27┃☆
5 ↓┃ 6┃鳥取│28│( 8− 4− 6)┃+10│28│18┃☆
9 ↑┃ 7┃刈谷│28│( 7− 7− 4)┃+ 7│26│19┃
6 ↓┃ 8┃富山│27│( 7− 6− 5)┃+ 6│30│24┃☆
8 ↓┃ 9┃仙台│26│( 8− 2− 8)┃+ 7│26│19┃
11↑┃10┃流経│25│( 7− 4− 7)┃+ 0│29│29┃
10↓┃11┃草津│25│( 7− 4− 7)┃− 9│25│34┃
13↑┃12┃急便│21│( 5− 6− 7)┃− 1│24│25┃
12↓┃13┃秋田│20│( 5− 5− 8)┃− 1│25│26┃
14→┃14┃印刷│20│( 4− 8− 6)┃− 5│24│29┃
15→┃15┃琉球│17│( 5− 2−11)┃−10│21│31┃
16→┃16┃犬控│12│( 3− 3−12)┃−20│15│35┃
18↑┃17┃水島│10│( 2− 4−11)┃−23│17│40┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
17↓┃18┃高崎│10│( 2− 4−12)┃−25│16│41┃
    ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
658U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:11:10 ID:dQSpM1800
【JFL】後期
       点   18 -19 -20 -21 -22 -23 -24 -25 $24 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34 前-後
@栃木 44 ○琉 h印 a仙 h流 a犬 a草 h横 a本 _  . h富 a急 h九 a秋 h鳥 a水 h高 a岡 h刈 41-03
A本田 39 ○岡 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 a犬 h栃 _  . a横 a草 h富 a水 h刈 a琉 h九 a急 h高 36-03
B岡山 33 ●本 h高 a琉 h刈 a水 h鳥 _  . h印 a秋 h仙 h流 a犬 a草 a九 h急 a横 h栃 a富 33-00
C横河 33 ○高 h秋 a印 h仙 a流 h犬 a栃 a草 _  . h本 a富 h急 a鳥 h水 a刈 h岡 a九 h琉 30-03
D北九 30 ○富 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 _  . a流 h犬 a栃 a高 h岡 h草 a本 h横 a急 27-03
E鳥取 28 △仙 a本 h富 a急 h九 a岡 h高 a琉 _  . h刈 a水 h草 h横 a栃 h犬 a印 h秋 a流 27-01
F刈谷 28 ○犬 a急 h九 a岡 h高 a琉 h草 h水 _  . a鳥 h秋 a印 h富 a本 h横 a流 h仙 a栃 25-00
E富山 27 ●九 h水 a鳥 h秋 a印 h仙 a流 h犬 _  . a栃 h横 a本 a刈 h琉 a高 h急 a草 h岡 27-00
G仙台 26 △鳥 a犬 h栃 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a岡 a高 h琉 h流 a草 a印 h水 a刈 h秋 25-01
I流経 22 ○水 a草 h犬 a栃 h横 a本 h富 a急 _  . h九 a岡 h高 a仙 h印 a秋 h刈 a琉 h鳥 22-03
J草津 25 △急 h流 a高 h犬 a琉 h栃 a刈 h横 _  . a水 h本 a鳥 h岡 h仙 a九 a秋 h富 a印 24-01
K急便 21 △草 h刈 a水 h鳥 a秋 h印 a仙 h流 _  . a犬 h栃 a横 a琉 h高 a岡 a富 h本 h九 20-01
L秋田 20 ●印 a横 h本 a富 h急 a九 _  . a高 h岡 h琉 a刈 h水 h栃 a犬 h流 h草 a鳥 a仙 20-00
M印刷 20 ○秋 a栃 h横 a本 h富 a急 h九 a岡 _  . h高 a琉 h刈 h犬 a流 h仙 h鳥 a水 h草 17-03
N琉球 17 ●栃 a九 h岡 a高 h草 h刈 a水 h鳥 _  . a秋 h印 a仙 h急 a富 h本 a犬 h流 a横 17-00
O犬控 12 ●刈 h仙 a流 a草 h栃 a横 h本 a富 _  . h急 a九 h岡 a印 h秋 a鳥 h琉 a高 h水 12-00
P水島 10 ●流 a富 h急 a九 h岡 a高 h琉 a刈 _  . h草 h鳥 a秋 h本 a横 h栃 a仙 h印 a犬 10-00
Q高崎 10 ●横 a岡 h草 h琉 a刈 h水 a鳥 h秋 _  . a印 h仙 a流 h九 a急 h富 a栃 h犬 a本 10-00
659別馬:2008/06/29(日) 21:11:37 ID:5CePH8Im0
なんか、本当にすみませんでした。
定期的にここみてます。
660U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:16:20 ID:s8dqw0oZ0
なんか刈谷が門番化しそうな予感
661U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:17:43 ID:iGmiJdql0
私がJリーグ入りをして欲しいチーム。
栃木SC○ ファジアーノ○ ニューウェーブ○ バンディオンセ○
カターレ△ ガイナーレ△ V.ファーレン△ 長野パルセイロ△
662U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:19:49 ID:zXykcjC20
今年は高崎は最終戦で負ければ残留というわけのわからない展開はなしか。
逆に本田に勝って門番をどければ残留の芽が出る、なんていう最終戦になるかもな
そのためにはそこまでにもうちょっと本田が落ちてこないといけないが
663U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:24:05 ID:Bt2BYJLI0
>>661
J2が22クラブになるのなら… - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117309996
のパクリ?
664U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:28:22 ID:CAEyNN6HO
QBK病が蔓延か?
カターレに
665U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:29:33 ID:GRWrWg9b0
岐阜も熊本もいつまでもここ監視してないで

せっかく憧れのJにいけたんだから

さっさとJ2関連のスレに行けよな


たしかに岐阜は態度がでかくて他のJ2サポから白い眼でみられてるみたいだし

熊本は成績がJの規格外で鼻で笑われてて

どっちもここで先輩風吹かせたいのはわかるが

もう半年以上Jにいるんだから

さっさと居場所みつけてこいや









で、来年以降の新入りが大手を振って歩けるように地ならししとけや

お前らはそのための露払い兼人柱が役割なんだからさ
666U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:34:53 ID:s8dqw0oZ0
>>665
確かに岐阜、熊本はもうスレ違いだが、来年のJ新入りが大手振って歩けるかは自分ら次第だぞ。
誰も庇ってくれません。
667U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:37:32 ID:4cLSnPHK0
でも俺らの目指すJは、あれだけ強かった岐阜さんや熊本さん愛媛さんでも苦戦するくらい
厳しいってことなんだよな・・・予算を考えても大変だと思うけど仲間に入れた時はやっつけ
させてください。宜しくお願いします
668:2008/06/29(日) 21:38:29 ID:/7bQLgef0
>>665
ああだこうだ言ってないで4位以上に入って早く上がってこいや!
じゃあな!
669苅屋:2008/06/29(日) 21:53:41 ID:ppGQ2jVz0
やー ひどい雨だった。(一瞬台風並み横殴りで向こうサイドかすむ)
なにもこんな日に団扇配らなくても・・・ヌレタ


こんな雨の中よくぞスコアレスにならなかったもんだ。

他にも酷いところあった? 東山陸除いて点入ってるし、2点以上も結構多いけど。
670U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:53:57 ID:raQDZxEx0
>>650
>>668
豹変ワロタ
671U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:55:50 ID:jKkSEiBwO
来年上がるチームもここであーだこーだごちゃごちゃ言われるぞ。

栃木だって岡山だって絶対壁にぶつかる。
672岐阜:2008/06/29(日) 21:58:50 ID:sUyexd/CO
うちの阿保が粘着してすいませんでした。


迷惑かけました
673U-名無しさん:2008/06/29(日) 21:59:49 ID:uQZ4V33O0
>>671
それはスレ違いって言われて誘導されるだけじゃね?
674U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:12:10 ID:P5LljUg50
>667
嫌味か当てこすりにしか聞こえないんだが。w
675U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:15:11 ID:MxPrUwNS0
まぁ言われてる間が華
676U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:18:10 ID:4cLSnPHK0
>>674

いやいや、簡単に勝たせてもらえるとは思ってないですw
先にJ入りしてるのが少しだけ羨ましかったのです、ごめんなさい

 
677:2008/06/29(日) 22:27:44 ID:dcvOFMpf0
>>665
うちはボトムズスレという素晴らしい居場所を見つけましたよ。
今日は、うちの名前がJFLスレで出てたからはしゃいじゃった訳です。
678U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:30:45 ID:Kcm70sHL0
結局は羨ましいんだよ。
残り枠は少なくなるし、観客もスポンサーも思うように集まらないから。
679U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:31:45 ID:MxPrUwNS0
得点王争いはホンダvs岡山かね
680U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:32:57 ID:dPHdCRx70
開幕当初は大久保でぶっちぎりだと思ったのになぁ<得点王
681U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:44:35 ID:Rmc1JcfR0
MIOのアランも前期6節までで6ゴールしてたから期待したんだけどね
そこからはパタッと止まってしまった
682U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:46:42 ID:MxPrUwNS0
>>681
勢いだけじゃやっぱり難しいんだろうね
マークきつくても点を取れるって凄いことだ。
683U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:52:19 ID:UhmVd5LD0
前節からまた、少し戻ってきてて
今日も最初良い動きだったんだけど・・・

軽傷でありますように
684U-名無しさん:2008/06/29(日) 22:56:29 ID:Rmc1JcfR0
前半10分いかないうちに交代しちゃったんだっけ>アラン
ソニーの大久保にも言えるけど、得点取れてる選手の故障は個人にとってもチームにとってもキツイね
685U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:10:39 ID:GPocjd8g0
>>682
毎年のようにマークされながらも得点王争いに顔を出す新田って何者だよw
って言いたいよな
686U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:15:17 ID:zXykcjC20
鳥取 8戦負けなし 5勝3分 次節 アウェー vs本田
栃木 7戦負けなし 6勝1分 次節 ホーム  vs印刷
本田 6戦負けなし 3勝3分 次節 ホーム  vs鳥取
刈谷 5戦負けなし 2勝3分 次節 アウェー vs佐川

水島 8戦勝ちなし 2分6敗 次節 アウェー vs富山
佐川 7戦勝ちなし 4分3敗 次節 ホーム  vs刈谷
犬控 5戦勝ちなし 1分4敗 次節 ホーム  vs仙台
MIO  5戦勝ちなし 1分4敗 次節 ホーム  vs流経


好調の流れから、TDKと富山が敗れて消えました。
不調の流れから、横河が圧勝して消えました。

新しくここに加わってきたチームはありませんね。

鳥取本田刈谷は引き分け多いけど、栃木は本当に調子よくここの所来てるなあ
687U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:24:44 ID:UhmVd5LD0
>>684
そそ、PK獲得したシーンでの接触が不味かったみたい
>>685
すげーよなぁ・・・
688U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:28:35 ID:3dZK0MLeO
岐阜爺は柏系岐阜サポと覚えておいて下さい
689U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:35:44 ID:N7srNMeV0
>>685
高校時代は静岡選抜で小野や高原なんかと共にプレーしていた位だからねぇ。ちょっと前にスカパーで当時のSBS杯か何かの放送やってて、そうそうたる面子の中に新田の名前が出てきたときにはビックリしたっけ。
690U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:17 ID:83vsSN6/0
>685
調べてみた。所属は当時。林はアマチュアでもやってないのかな。新田も凄いが鈴木も凄い。

2004
1 林 威宏 大塚製薬 21
3 新田 純也 Honda FC 18
4 鈴木 弘大 Honda FC 9

2005
1 大坪 博和 佐川急便大阪SC 18
5 鈴木 弘大 Honda FC 14
91 新田 純也 Honda FC 2

2006
1 大久保 哲哉 佐川急便東京SC 26
2 新田 純也 Honda FC 2
7 鈴木 弘大 Honda FC 18

2007
1 御給 匠 佐川急便SC 30
5 鈴木 弘大 Honda FC 15
9 新田 純也 Honda FC 12

>676
大塚/徳島に言うのならともかく、その面子に「あれだけ強かった」というのはちょいとどうかと。
691U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:49 ID:83vsSN6/0
訂正
2006
2 新田 純也 Honda FC 23
692U-名無しさん:2008/06/29(日) 23:59:48 ID:MxPrUwNS0
wikiの日本フットボールリーグの項見ると
新田・鈴木弘も2試合に1点以上の得点あって凄いが
林・古橋・大島も凄いな
693U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:11:05 ID:GJu7G1vHO
今季終了後、JFLクラブからJクラブへステップアップ
していく選手を想像する楽しみもまた乙。
694U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:38:47 ID:niqv/0wX0
池田昌がJFL帰ってきたのに、川股はまだ湘南にいるんだな。

今年引っこ抜かれた人でまともに稼動してるのは堀だけか
695U-名無しさん:2008/06/30(月) 00:54:22 ID:S/mqQfuv0
>>694
谷田悠介(アローズ→鳥栖)がスタメンとってますよ
696U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:13:27 ID:i8HMy83h0
>>688
意味不明
しつこい
697U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:24:36 ID:x7BvWBzM0
だいたい柏系って何だよとwラーメン店じゃあるまいしw
アンチ岐阜厨もどっか気が狂ってる系の訳分からなさがあるな。

>>690
新田にJからのお誘いが来ないのは本田者はどう感じてるんだろうな。
ただ本田の選手は生活の安定を望んだアマ志向が多いという話もあるから
新田はそれなのかもしれないけど。
698U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:30:45 ID:KMWmiX4E0
>>697
新田自身に,Jへの移籍の意思がないのでは。
699U-名無しさん:2008/06/30(月) 01:36:01 ID:hTurrgEs0
新田は年齢がいってて意思が無い

去年の年末の天皇杯の躍進を取材した酒曲か酒代かのインタビューにあったな
700鹿:2008/06/30(月) 01:49:50 ID:5+bBixQFO
俺、住金鹿島の協力会社で働いてたけど
社会人やきうとか実業団スポーツやってた人は引退後それなりに出世してたな。
ホンダのJFL選手もそんな感じじゃないかな。
701U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:49:44 ID:y8Wm+nYrO
古橋は凄かったな
あと、徳重も凄まじかった
702U-名無しさん:2008/06/30(月) 07:51:28 ID:XL1Mqg2Y0
>>700
サッカー、野球が凄いから出世したのではなく、もともと仕事も評価されていることを
本人が分かっているから本人も今さらプロに行きたくないし、その後社内でも出世し
ている・・・のではないだろうか。
703U-名無しさん:2008/06/30(月) 09:16:17 ID:D8OFjexqO
プロはなんだかんだ言っても競争社会だからね。
安定志向の人は社員選手の道に行くのは仕方ないよ。
しかし、牛鼻はなんで他クラブに移籍しなかったんだろ?
そうには見えなかったが、そんなに膝が限界だったのだろうか?
家族の為ならそんなに離れないミオとか長野や、単身赴任という手段があるし。
704U-名無しさん:2008/06/30(月) 10:15:51 ID:UW3OxZYi0
また馬の悪口言ってるのは例の岐阜の人か?

馬の場合はJにあわせた決算期の変更で
第3期がスポンサー収入の時期で1億6千万の黒字
http://roasso-k.com/download/kessankoukoku_no3.pdf
第4期にはスポンサー収入がないため収入が少なく2億4千万の赤字
http://roasso-k.com/download/kessankoukoku_no4.pdf
705U-名無しさん:2008/06/30(月) 12:20:04 ID:5pUCJMJkO
そもそも馬の悪口=岐阜者という発想がかなり痛々しい。
アンチ活動ならヨソでやれ。
706YKKサポ:2008/06/30(月) 12:32:37 ID:7PatIs3hO
>>703
牛鼻は膝の悪化・年齢的な衰え・家族の為に安定した収入を得る為に、今年からYKK社員として働きながらプレーしてる。
単身赴任は、家族に寂しい思いをさせたくないからしないなそうな。

所帯持ちは、安定した正社員選手としてプレーしたくなるんだろうね。
707U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:05:04 ID:EwhpvBT/0
馬の悪口=岐阜者


正しい認識だなw
708U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:28:57 ID:svI8wQlp0
【宮城】JFL決勝シード 8/31(日)13:00<宮城サ>
http://www.miyagi-fa.com/games/emperor/index.shtml#
【秋田】決勝8/31(日)<秋田球>
http://fa-akita.com/jimu/2008keikaku.htm
(※本大会の1〜3回戦の日程掲載※)
【茨城】決勝8/31(日)<カシマ>
http://www.ibaraki-fa.jp/1shu_schedule.htm
(※本大会の1〜5回戦の日程掲載※)
【群馬】JFL決勝シード 8/31(日)
http://www.gunma-fa.com/1syu/taikai/kaichohai-body.htm
【千葉】JFL準決勝シード 8/24(日)14:00<中台> 国際武道大学
http://www.chiba-fa.gr.jp/06category1/
【東京】決勝8/30(土)
http://www.tokyofa.or.jp/pdf/tfa_plan2008.pdf
【富山】JFL決勝シード 8/31(日)
http://www.toyama-fa.jp/topics_detail.phtml?TGenre_ID=103&Record_ID=07d8ea301804afbf7aadca2ed89fc6f4
709U-名無しさん:2008/06/30(月) 13:29:56 ID:svI8wQlp0
【静岡】JFL決勝シード
http://www.shizuoka-fa.com/univ/wn_suruga20.html
【愛知】
不明
【滋賀】
不明
【京都】決勝8/31(日)<太陽が丘>
http://www.kyoto-fa.jp/pdf/asso/sche.pdf
(※本大会の1,2,4回戦の日程掲載※)
【鳥取】決勝8/31(日)<とりスタ>
http://www.fa-tottori.com/cgi-bin/index.cgi?contents=21&seq=200806115006&target=iframe
【岡山】
不明
【福岡】決勝8/31(日)
http://www.fukuoka-fa.com/jigyoukeikaku/keikaku/2008%20jigyoukeikaku.pdf
(※本大会の1,3回戦の日程掲載※)
【沖縄】決勝8/31(日)
http://www.okinawafa.com/association/jigyo/index.html

6/30現在都府県協会発表(予定を含む) 会場名表記はJFL公式に準拠 原則として本大会1,2回戦の日程情報を記載
710U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:11:10 ID:MhdACCUY0
佐川印刷−カターレ富山ってなんで前後期ともに金曜開催なんだろう。偶然?
05月02日(金) 19:00 カターレ富山 1-1 佐川印刷SC 富山
07月25日(金) 19:00 佐川印刷SC - カターレ富山 西京極
711U-名無しさん:2008/06/30(月) 14:40:54 ID:hRiOM0xiO
>707
少し前に馬スレ荒らしてたヤツの何人かチェッカーかけたら
犬サポ、岐阜サポに混じって某苺の国の人がいた('・ω・`)
712U-名無しさん:2008/06/30(月) 16:48:08 ID:7PatIs3hO
>>710
富山ホームの試合は、翌日と翌々日に陸上競技の大会が行われて県総合を使えなかったから。
印刷ホームの試合は、合併前から福井テクノでやったりしてる。
713U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:34:47 ID:KRUoWNgKO
動員
714U-名無しさん:2008/06/30(月) 18:35:43 ID:KRUoWNgKO
誤爆
715U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:50:24 ID:YtpoIr4x0
牛鼻は富山新庄だっけか。YKK・アローズ組はヴァリエンテとか富山新庄とかにばらけてるね
716U-名無しさん:2008/06/30(月) 21:59:58 ID:gfQ6+cdQ0
>>701
徳重を初めて見た時はびっくりした
何でこんな凄いのが3部でプレーしてるんだと
717U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:19:03 ID:lwpw3IF30
718U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:35:41 ID:qnEJ9/BN0
>>717
審判が糞過ぎて笑った
何時も思うが、JFLの審判はどうにかならないものか
719U-名無しさん:2008/06/30(月) 22:39:17 ID:waQdTHjm0
>>717
1試合通した映像が無いのが残念だ。
720U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:05:09 ID:YtpoIr4x0
>>718
審判自体の層の薄い日本で3部の審判だからな。昔スペインの3部見に行ったけど
その時の審判はなかなか面白ジャッジ連発だったけど
721U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:06:54 ID:1gaY2GFg0
審判ダメね。岡山はかわいそうだったね。
でも、岡山の5番(審判どついてる)とか、ブログでサッカーしたかったって言った人
とかは処分の対象にはならないかな?大丈夫かな?
こんなんじゃ選手も体を当てられなくなっちゃうね。
722U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:09:45 ID:/mLJbbaP0
>>711
まぁあそこは、リアルにサポもDQNがいるし

逆に荒され気味の苺スレに
どうせ他の物好きか、JFL原理主義だろうとチェッカーかけたら
成りすましっぽい鳥取だけで
むしろ岐阜や馬がいっぱいいた('・ω・`)
岐阜は個人戦、馬は団体戦って感じだった
723U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:14:45 ID:r1g9ddr60
>>721
審判小突いて処分を受けるなら、その場でカード出されていただろうから
大丈夫じゃない?
サッカーしたかった発言も「審判サイコー」とまで直接的に言ってないしな
724U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:41:11 ID:XL1Mqg2Y0
「サッカーをしたかった」ブログには、「審判」という文字はまったく出てこない。
たぶん、試合を見てない人には何を言っているのかイマイチよく分からない。
試合を見ていた人なら分かるのだが、それを問題視したら、逆に「ああ、審判
に問題があったのか」と知らない人にまで知れ渡ってしまうので、手をつけら
れない。
725U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:45:10 ID:I2ALZ+zj0
>>717
マスコミがこんなに動画うpしてくれるなんてうらやましい!!!
726U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:52:41 ID:duPdMsxe0
>>721
ブログの内容で制裁なんてありえないでしょ
まぁ佐藤の時も試合終了後の発言が制裁対象になるなんてありえないと思ってたけども
727U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:57:58 ID:4eoh2x8L0
>>717
審判突き飛ばしたファジアーノの選手にカード出ないのか?
728U-名無しさん:2008/06/30(月) 23:59:06 ID:ae/6fkPL0
>>722
うそん、ちょっとショック・・・(´・ω・`)
729U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:06:33 ID:rwfcRDrH0
>>727
審判ブチ切れでコーナーのゼスチャーしてたが赤はでなかった
730U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:07:21 ID:rwfcRDrH0
>>729
コーナーじゃなかった、PKだった(´・ω・`)
731U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:01 ID:0BAxqVtA0
普通はそっちにカードが出てもおかしくないんだが・・・つくづく変な審判だ
732U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:18:56 ID:X78dv+ca0
>>726
MIOの田尾はブログで何か書いて追加制裁受けなかったっけ?
スポンサーの看板蹴ったのもあるけど
733U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:32 ID:O51SENhy0
>>732
それがマジならもうなんでもありだねー \(^o^)/
734U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:48:16 ID:MXOEOUuT0
>>717
むしろ岡山サポに不利な映像だな、これ
良く見ると分かるけど、2本目のPKに繋がったシーンでは、
DFが相撲の股割りみたいに不自然に足を開いて裏に抜けようとする選手をトリッピングしてる
これは審判にバレたらファウル取られるのはしかたないと思われ
735U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:56:13 ID:hFwSBltM0
>>734
そうだな、方向転換しようとする時に足を開くなんて異常だな。
両足をそろえて、ジャンプして回転すれば良い。
736U-名無しさん:2008/07/01(火) 00:59:08 ID:hFwSBltM0
>>734
お前、目と脳みそと根性が腐ってるから
とりあえず、死んどきゃいいよ。
737U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:22:32 ID:MXOEOUuT0
>>735>>736
もういい分かった
審判は糞だったでいいよ
738U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:23:25 ID:JrBHfA4d0
昨夜の月9ドラマ「CHANGE」。

スポーツバーみたいなシーンで
モニターにFC刈谷が写っててビビタ
739U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:36:04 ID:i+Yyy3eC0
岡山のスレが審判の話題で持ちきりだが、逆の立場だったら「よく見ればあれはPKだよ」とか
ほざくんだろうな。もしくは完全スルーか。いずれにせよ弱いから負けたんだよ。
どうあがこうと結論は変わらないのにご苦労なこった。
740U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:48:23 ID:6BwDT8Aw0
>>739
火種持ってくるお前も荒らしと変わらん罠
741U-名無しさん:2008/07/01(火) 02:53:44 ID:0Fx1EEMM0
http://www.honda-fc.gr.jp/game/

別角度から見ると良くわかる

裏に抜け出すFWに対して故意ではないがエリア内で確実に足を引っかけてるんだよな

審判突き飛ばした岡山の5番は3.4試合出場停止でも文句は言えない
742U-名無しさん:2008/07/01(火) 03:25:11 ID:0iCSoc+40
>>741

このプレイヤーが使い易いから拡大してゆっくり見てくださいね

http://www.gomplayer.jp/
743U-名無しさん:2008/07/01(火) 03:57:37 ID:YtPMm2cg0
いやww どう観てもあれでPKは無いわwwww
744U-名無しさん:2008/07/01(火) 04:09:40 ID:WRVF0Q+D0
>>741
よそ見しながら走り出そうとした馬鹿が勝手に引っかかって転んでるだけじゃん
745U-名無しさん:2008/07/01(火) 04:20:19 ID:YtPMm2cg0
このPK取る前に、この吉田って審判、Hondaの選手に間違えて赤紙出したらしいじゃないか。

・やばい!名門中の名門、天下のHonda様に大変な失礼なしでかしてしまった!埋め合わせを!
・まずい!選手たちが俺を馬鹿にし始めている。ここは一つ主審としての威厳を示さないと!

って感情がごっちゃになってファビョったんだろw
746U-名無しさん:2008/07/01(火) 04:27:16 ID:Lta6xUi8O
とりあえず、J2チーム増える
→同じ日に試合数増える
→レフリー不足
→確保の為に微妙なレフリーも使わないといけない
→面白ジャッジ増える

ってとこか。

まぁ別にJFLの面白ジャッジはここ最近の問題でもないけどね
747U-名無しさん:2008/07/01(火) 04:33:24 ID:Lta6xUi8O
あと、主審を語るスレにでも投下すればいいんじゃない?
748U-名無しさん:2008/07/01(火) 04:52:38 ID:SrUAdvIeO
JFLには昔から、選手やチームに嫌がらせしてサディスティックな快感を愉しむレベルの審判がいるよ。
たいしたお金にならない審判業。
選手をいじめて自分のコントロール下に敷きたいとか、そんな感情にたまに支配されるくらい許されるだろ。
観客のブーイングとか快感なんだよな。ああ今日は俺が主役だ。いい笛吹けたってね。
749U-名無しさん:2008/07/01(火) 05:16:38 ID:xQSiV6EB0
>>744
倒れて転げまわってる位置がPAなだけで転んでる位置はPA外だし
主審もだけど線審も注意しなきゃだめだろ

ただHondaとしてはここで勝てたのは大きい
3点目取った時のの喜び方が凄い
750U-名無しさん:2008/07/01(火) 05:56:28 ID:DBZZnSO40
>>748
審判の収入、いくらぐらい?

百万も渡せば、買収できますか。
751U-名無しさん:2008/07/01(火) 06:39:15 ID:JaCc+QUkO
糞審判で負けると主審のせいだファールじゃない試合壊された買収だ。
糞審判で勝つと確かに微妙な主審だったけど、こんなこともあるよね。
752U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:16:09 ID:SrUAdvIeO
>>750
さすがに買収は無いだろ。
買収できるような資金豊富なとこは、
選手や設備に普通に金かけられて、JFLレベルじゃ普通に強いからね。
買収の必要性なんか無い。

でもHONDA車の懸賞が当たったって審判の噂は時々耳にする。
三菱車が当たったJFL審判は知らないけどね。
753U-名無しさん:2008/07/01(火) 07:55:35 ID:H2TbNJ5C0
>>748
その感情のまま笛吹いたらだめだろ・・・
資格停止とか、降格制度とか、審判にも緊張感を持たせないと。
754U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:04:58 ID:SrUAdvIeO
>>753
それは制度的に難しいよ。

だいたい学校の先生だってそうじゃないか。
生徒を支配的に指導する教師のなんと多いことか。
審判だって同じ。選手・監督・観客らを自分の支配下にできてこそ仕事に充実感を覚えるんだよね。
別に普通のことさ。岡山は騒ぎすぎだよ。早く馴れてよ。JFLに。
755U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:05:13 ID:VRqgBR5y0
>>749
だな。ファジアーノ側の動画を見てもファジアーノの選手はPAの外に立ってる。(足は広げてるが)
Honda側の動画を見ても、交錯したのはPAの外。
これは線審の問題だな。
756U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:09:08 ID:Sp30oap60
>>754
本業教員の審判って多そうだからな
なおさらそんな気がする
757U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:49:18 ID:SrUAdvIeO
そもそも「審判」=「自尊心の高いやっかいな人種」って原則を岡山は分かってない。青臭い。

自尊心を傷付けられたらピッチの上で倍返しにするって習性なの審判は。常識ですよ。
むしろJFLの審判はその辺りが単純でストレートだから扱いやすいのにね。
従順にしてれば簡単に味方につけられるのに、岡山は分かってないから
すぐに選手も観客も審判を煽る。そうすることがスタイルとして正しいと思ってる。
馬鹿すぎて話にならない。

津山の試合ではおそらくレッドカード出し間違いにHONDAの選手は必要な異議以外、特に何も言わなかったはずだ。
対してファジアーノ選手達は少なからず審判を皮肉ったに違いない。
そこで主審がナーバスになったと見たHONDAが仕掛けたんだよ。
一か八かでPA付近ならどこども自分からファジアーノの選手に足を引っ掛けて転んでみることにしたんだよ。
超ファインプレーだね、あれは。素晴らしい!
758U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:56:35 ID:SrUAdvIeO
そういうのも含めてサッカーなの。
だからHONDAの完勝!ファジアーノの完敗なの!
いい加減に認めなさい。

それとあの5番のDFはクビにしたほうがいいよファジアーノは。
去年JFLにいたのに審判の扱いがまるで分かってないじゃないか。
彼が小突いたから主審はFKをPKに切り換えたんだと思うよ。
そこそこいいプレーが出来ても、オツムまで筋肉じゃあサッカーは出来ない。
岡山の敗戦は彼の責任です。
759U-名無しさん:2008/07/01(火) 08:59:46 ID:tAzhkBKS0
そうだね、栃木も審判サイコーのキャプテンを解雇したほうがいいし
鳥取もハメドみたいな審判に楯突く馬鹿は解雇したほうがいいな
760U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:03:34 ID:Fd0cwd9x0
審判の問題を考えなければ「HONDAの辛勝、ファジアーノの惜敗」と
いうのが普通の感覚だろw
761U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:09:22 ID:0L/hVBs80
>>759
うちのキャプテンは最高です。
762U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:28:04 ID:DBZZnSO40
>本業教員の審判って多そうだから
>そもそも「審判」=「自尊心の高いやっかいな人種」
>自尊心を傷付けられたらピッチの上で倍返しにするって習性なの審判は。常識です

とても勉強になりました。ありがとうございます。
763U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:49:03 ID:FDpWLHAd0
764U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:50:04 ID:SrUAdvIeO
>>759
佐藤のバカぶりは茶目っけがあるしスター性も帯びている。
処分にもしおらしく従ったから、現在では審判のウケもいいらしい。
解雇するには惜しいでしょう。
ハメドは知らない。

とにかく審判への態度が粗暴な草津と岡山が審判にマークされてんのは事実だからね。草津もHONDA戦で洗礼を浴びたでしょ?
岡山は今回反省が甘いと次の高崎戦以降も勝たせてもらえないでしょう。
北九州はもともとプレーが荒いけど審判には従順だから無問題。
765U-名無しさん:2008/07/01(火) 09:52:13 ID:SZPmHhRO0
なんか、訓練された奴隷がいるぞ。
766U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:07:49 ID:WFVQ/E/3O
つくづく思う


門番の逆襲
767U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:08:00 ID:SrUAdvIeO
>>765
面白い表現だね。
俺も今度使わせてもらうよ。
768U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:09:47 ID:e1mouZE90
なるほど。
木村が審判小突いたから、ブチキレられて、
黄紙出す代わりに、FKをPKにされたってことか。

普通に2枚目で退場だったんだが、覚えてなかったんだろうな。
769U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:31:58 ID:SZPmHhRO0
>>767
ああ、名刺の肩書にでも入れておけばいい。
770U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:36:21 ID:SrUAdvIeO
主審は普通、PKなら即座にPK地点を指差してPK地点に近づこうとする。
だが俺たちの手元の映像だと、あのとき主審は
イエローを掲げてファウル地点に直行し、ファウル地点に立ってゴール方向に身体を向けようとしている。
主審が最初にFKであると判断した可能性は極めて高い。
だが5番の選手に手を出された途端に、PK地点目指して遮二無二に歩き出してるじゃないか。

HONDAとしてはまんまと相手を罠にかける事に成功したわけで、
しかも終了間際には集中力切れて決勝点献上のオマケ付きとくれば、
もう美味しすぎて笑いが止まらないよ。
771U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:40:11 ID:FT6QtPim0
そうか、そうだなぁ。どっちにせよ判定は覆らないし慣れていかないと駄目だなぁ・・・
他サポも同じような状況を経験してきてるって話してくれてるし。
気持ち切り替えないと
772U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:48:20 ID:lNzufrts0
>>764
「教員が自尊心の強い」ことは理解できても
>岡山は今回反省が甘いと次の高崎戦以降も勝たせてもらえないでしょう。

そこまで岡山県民は卑屈ではないような希ガス。
八丈島に島流しにされたのち、幾度かの特赦にも応じなかった宇喜多秀家 ゆかりの岡山と
「鳴くまで待とうホトトギス」の、ガマンの家康ゆかりの静岡との違いかな(^_-)
773U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:07:53 ID:CT4rcZdFO
そうだな。
拮抗したゲームで、残り時間考えると、
1人退場にするより、PKで1点献上させた方が憂さ晴らしになると判断したのかもな。

そう考えると、凄く納得がいく。
774U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:21:42 ID:9LEi8DKKO
仕方ないことなのかもしれんがこんな次元で勝負が決まるのは悲しい
775U-名無しさん:2008/07/01(火) 11:49:52 ID:cOHz5y9P0
そういや栃木も相手チーム贔屓の笛を吹かれたことがあったな。
試合後マッチコミッショナーが栃木の監督に謝ったくらい酷かった。
審判のご乱心も栃木サポの「審判ヘタクソ」発言からという噂だが。
これもHONDA戦だわ。
776U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:05:40 ID:8Yl5R02N0
前期後期の2試合でホンダが岡山がら奪った5得点のうち3得点がPKからの得点だから。
サポが審判の文句言いたくなる気持ちも解るが、そろそろこの話やめないか?
777U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:35:20 ID:NGXjgBQFO
じゃあ、審判サイコーって事で
778U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:53:55 ID:z6WhI22m0
これ以上は
 ジャッジそのものについての話→主審スレ
 各チームに関する話→それぞれのチーム関連スレ
でヨロ。
779U-名無しさん:2008/07/01(火) 13:10:37 ID:H2TbNJ5C0
ID:SrUAdvIeOはもともとない自尊心を持ちたいだけだよな。どこのサポにも迷惑だから
一人でスレ立てて、そこに永久に籠もってくれ。
780U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:06:36 ID:SrUAdvIeO
>>779
俺は饒舌になるとよくそういう事を言われる。だからもうこれを最後に大人しくする。
最後に一つ、君が岡山サポみたいだから言っておきます。

JFLでは、観客席からの審判を野次るコールはマイナスにしかならない。
君達のスレッドを覗くと、サポも率先して審判を野次ってるようじゃないです
か。やめるほうが賢明です。
良くも悪くも審判は懸命にジャッジしようとしてるんです。
自分の懸命の仕事を認めてくれない相手を前に、多くの人間は心を閉ざしてしまうでしょう。JFLの審判も同じです。
反発する選手やサポに対しては、どうしても態度が硬化する。そして笛が厳しくなるのです。
彼らは、プレーについて行きながらプレーの内容を見極める作業で能力的に精一杯ですから、
クレームや野次を受け流し「ベストな試合作り」をまっとうできるだけの余裕は無いです。
そこを理解してあげる必要があるでしょう。

また審判からすれば、JFLの試合の客の入りなどどうでもいいです。気にする義務を負わない立場なのです。
観客席に座っているのは、「自分のジャッジで納得の試合を堪能していただくお客様」では無く、ただの見物人に過ぎません。
ブーイングを飛ばす観客など言語道断。「青少年も大勢見ている中でなんと口汚く罵るマナーの悪い連中なのだろう。」と、檻の中のゴリラかブタ小屋の豚のようにしか感じません。
Honda戦の吉田主審にとって、あなたたちのブーイングなど豚声同然。まったく届いていませんから。
無駄ですからキーキー鳴くのはおやめなさい。
鳴くならせめてJ1へ上がってからじゃないですか?J2でも同じだと思います。

ひさしぶりに言いたいこと言った。それではさようなら。
781U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:11:38 ID:cOHz5y9P0
>>780
言っていることは正しいな。しかし、
野次るなという正論を盾に汚い言葉を使い罵る。最低だな。以上。
782U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:16:09 ID:SZPmHhRO0
奴隷は最後には自分の鎖の立派さを自慢するらしいな。
783U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:18:17 ID:WRVF0Q+D0
何処が言ってる事が正しいんだよ
糞審判を甘やかしてるだけじゃねーか

そんな事だから何時まで経っても糞のままなんだろ
審判に優遇してもらってるHONDAからしてみれば都合良いんだろうけどな
784U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:18:21 ID:eDiTit6L0
>>780
観客のヤジやクレームでジャッジがブレるような審判いらねーよタコ。
それこそ級下げだ。JFLの試合なんか裁かせるな。
785U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:39:55 ID:0aZaWTNr0
>>783-784は釣りですね?
786U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:53:47 ID:H2TbNJ5C0
>>780
既に携帯からまるでパソから書き込んでいるようなレス見た時点で素性ばれてるよ。
他スレでもかまってくれなくなったから今度は本スレで荒らしですか。
木村が吉田を小突いた所だけクローズアップして、選手が悪い。そんだけでしょ。
言える事って。鬼の首取ったように騒いでいるだけに見えるわ。
ちなみに生でサッカー見たことある?サポやって声出ししたことある?
人生で熱中した事ってある?何度も君には聞いているけど、生きてて楽しいかい?
787U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:02:52 ID:cOHz5y9P0
>>783
野次が多い、抗議が多いところは標的になっている事は事実だろ。
それと、糞審判、じゃなかった審判サイコーということは別だよ。

だからお行儀がいいHONDAはその恩恵を受けてるんだ。
付け加えておくがHONDAの強さは否定しないけどね。
788U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:06:55 ID:Rqjd/05R0
ID:SZPmHhRO0  ←なんかカコイイ
789U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:17:11 ID:SrUAdvIeO
>>786
さすがにバレてたかw >>780が余計だったな。そうですいつものアンチ岡山です。
つーか>>780で俺をフェードアウトさせとけ。分かってんなら構わなくていいだろワザワザ。こうしてまた本スレが荒れるじゃんよ。

>>788 いや、かっこよくねーからw勘違いすんなww

たしかにほとんど全部、俺の憶測だけで書いたわけだが。
だがな、木村がつっかかってったせいでFK→PKになったのは本当だと思うぞ映像見る限り。
それとお前らの野次は酷すぎる。自重せい。
じゃあな、いつかまたファジアーノスレでな。お前らが高崎に勝てなかったら出張すっから。
790U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:18:03 ID:eDiTit6L0
何だこいつ
791U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:18:24 ID:LfOQWSZi0
>>787
わしもそう思う
792U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:29:52 ID:cOHz5y9P0
なんか一緒にされては困るんで、
野次はしない方がいいんだろうが糞判定されては野次も出るわな。
それだけ強い思いなんだわ。でも今いるところはJFLなんだな。しょうがない。
でも、しょうがなくないんだよな。だったらここを早く抜けるしかないんだわ。
JFLのスレで言うのもなんだがw
とりあえず頑張れや岡山。
793U-名無しさん:2008/07/01(火) 16:58:32 ID:Rqjd/05R0
ID:SrUAdvIeO ←なんかカコワルイw
794U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:00:18 ID:JX7sXpAW0
見てるうちにここが岡山本スレだと勘違いしてしまった。
795U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:04:48 ID:o9JXVvn+0
だって芸スポにしろココにしろ、雉さん大暴れするんだもん
確かに気の毒だとは思うけど、自スレでやりなさいよ
796U-名無しさん:2008/07/01(火) 17:06:59 ID:0aZaWTNr0
J2に上がってもJ1に上がっても日本代表になってもおかしな審判はいっぱいいる。
797U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:03:44 ID:gBBJjWs80
雉はやっとJFLの洗礼を浴びたもんだからビックリしてるんだよ
今までが上手く行き過ぎた分リバウンド強烈にね
798U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:26:28 ID:QHD3gOt40
雉サポは中国リーグ時代にそういう不満はなかったんだろうか。
799U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:45:17 ID:O51SENhy0
>>798
JFLのアホ審判でも地域リーグよりは良いと思うんだけどな
とはいえ関東リーグ数回しかみたことないからよく知らんのだけど
800U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:48:05 ID:c2SjR0BwO
アンチ岡山って堂々と名乗って活動している時点で気味悪い。
801U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:53:37 ID:6i+tx4Yu0
>798
アッホみたいに大量得点・連勝、優勝ってきたからね。
去年からしか観戦してない人にはそりゃ自慢の鼻へし折られてキーキー言って
るんだと思う。
自分だって去年からしかファジ観てないけど、雉スレやサポサイトのノリはき
もくてついていけない岡山在住で数年来の他のJチームサポも居るよ。
802U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:55:53 ID:HkE/rd2CO
>>800
話を混乱させて楽しむクズなので、無視で。
あんなのを誘導してしまったようで、ほんとうにスマン
803U-名無しさん:2008/07/01(火) 18:58:10 ID:l4Ytg4xZ0
>>801
「あっそ」としか言えません。
804U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:19:09 ID:VnS2EhEZ0
>>801=ID:SrUAdvIeOか
変な改行といい貧弱な語句といいすぐ分かるな
こいつは何でここまで岡山に粘着してるの?
805U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:22:43 ID:0XZBUUA10
>>798
昨年、一昨年と中国リーグでは対戦相手に圧勝して優勝したから、
審判の判定で試合に影響が出るようなこと自体なかった。
大体、大多数の雉サポは今年になって初めて目の前でファジの敗戦を
見たというものが大多数だから。
806U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:33:02 ID:O51SENhy0
>>805
なるほどね
あと半分、不満なジャッジをされる試合もあると思うけど我慢して乗り越えてよ
審判敵にまわすと損しかしないから
807U-名無しさん:2008/07/01(火) 19:49:46 ID:HkE/rd2CO
>>804
なんでかなんて知らない。
去年の地域決勝スレの頃から変なのに粘着されてる気はする。
もうこの話はスルーで
808sage:2008/07/01(火) 19:56:47 ID:b66TfLHN0
ファジサポさん、審判に対する不満を総合スレで話すのはやめましょうよ。
「うちは審判にこんな不利益を受けた!」
と言っても、今までJFLにいたチームは大概その洗礼を受けています。
私はJFLの他サポですが、もちろん誤審による洗礼を受けたことはあります。
どんなに声高らかに叫んでも、2008年後期1節の結果は変わりませんし、
これからも、どこかであなたが受けた不利益を他のチームが受けるでしょう。
J1ですら腑に落ちない判定が多いのですから、その下にあるJFLはもっと多いんです。

あなたが本当のファジサポなら、審判に対する不満を言うよりもまずは
次節に自分のチーム、選手を応援するのが大事なのではないでしょうか。
総合スレで不満をぶちまけてもファジサポの評判を下げるだけですよ。
809U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:00:15 ID:oppKanUd0
>>796
世界トップレベルのチームでもアホなトラップミスやパスミスしたり選手がいるのと同じだと思えば腹も立たん
だからこそサッカーは面白い
810U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:07:51 ID:HkE/rd2CO
>>808
いや、自分らも何で総合スレにまで飛び火してんのかよくわかんないっす。
とにかくごめんなさい。
撤収中しますんで。
811U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:00:07 ID:rJ9WQdgz0
>>810
>>808は例のキチガイだから相手にするな
812U-名無しさん:2008/07/01(火) 21:44:47 ID:5XAGRShc0
審判はJ1でもダメなんだから
上手く煽てて、害の無いように使うしか無いんだろうな
正論言えば逆切れ
上司(リーグや協会)に言っても、そっちも無能だからむしろ悪化

何このリアル社会の縮図('A`)
DQN中間管理職の扱いそのまんま
813U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:14:11 ID:Mk8xv3360
>737
キリンカップか何かで来た南米のA代表が同じデザインだったことがあったと思ったけど、それとは違うの?
814U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:34:18 ID:NKJM3Wdj0
>>813
誤爆か?
過去形だから栃木の話かね
コロンビア代表と似てたことがあったな
815U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:39:01 ID:MEzTElg60
たぶん>>738の、CHANGEに刈谷が出たって話だろ。

確かに、ペルー代表が白地に赤のたすきラインが入ったユニだな。
816U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:42:48 ID:EvQt/GM9O
7/5(土)    Honda FC
7/12(土)    カターレ富山
7/19(土)    SAGAWA SHIGA FC
7/26(土)    ニューウェーブ北九州
8/2(土)    ファジアーノ岡山

鳥取が昇格出来るかどうかは、すぐわかりそうだなw
817U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:45:47 ID:yHIL0PgG0
富山に続いて鳥取も強化月間に突入ですわ。
連敗してもそっとしておいて下さい。
818U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:49:12 ID:JrBHfA4d0
>>813 >>815
いや…確かに刈谷だったと思うんだが。
夕方に再放送始まったみたいだし検証してみるよ。
819U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:53:00 ID:pQFvxSceO
どこが優勝したら一番経済効果あるかな?
820U-名無しさん:2008/07/01(火) 22:56:29 ID:Sw8k4caMO
>>819
それを機にスタジアムを新設してくれたらの
条件付きで北九州
他はそれなりのスタがあるんだよね。
821U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:33 ID:YgJUWMoL0
FC刈谷はトヨタ杯で来日したアルアハリの練習相手に指名されるほどのビッグクラブ
822U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:00:36 ID:jxDnUMroO
>>819
地域のバックアップ、注目度、集客力から見ると栃木や富山だろうか?
823U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:06:09 ID:LUNfrxuP0
優勝セールをやってくれれば本田
やるわけねーけど
824U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:13:45 ID:UZlWQANo0
毎日新聞変態報道まとめwiki
ttp://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
ttp://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/1.html
★★★★★関連スレ情報★★★★★
リアルでの具体的な活動について議論・報告したい、という方のためのスレ
・既婚女性板
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造報道33
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214889612/
・オカルト板
【冒涜】毎日新聞に天罰を調伏祈願するスレ 4術目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214827025/
・携帯機種板
【毎日新聞】 iチャネル解約スレ 【変態報道】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1214802475/
・大規模OFF板
【名誉毀損】毎日新聞変態ニュース抗議デモ【集団訴訟】2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1214762027/
・ニュー速VIP板
毎日新聞に抗議活動inVIP★9
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1214895760/
・801板
毎日新聞×2chねらー
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1214818879/
・シャワートイレ板
日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されている
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1214894326/
・マスコミ板
【Daily】毎日新聞英語版がひどすぎる 3【WaiWai】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214603376/
・病院・医者板
毎日新聞は医師の敵4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210492753/l50
825U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:18:29 ID:Db7o28mG0
>>823
せいぜい優勝記念の瓦煎餅を配るくらいだな
826U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:33:54 ID:02T4agRpO
>>811
>>808は思いっきりまともなこと言ってると思うが。
827U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:38:46 ID:0BAxqVtA0
別にファジサポがこっちに引っ張ってきたわけでも、大きく広げたわけでも無さそうだが・・・
828U-名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:39 ID:MEzTElg60
まぁ、JFLの審判だしな。
うちも前節でよくわからないファールあったし。

ホームで後半終了間際、スコアレスの状態でなんでホームチームの選手が遅延行為でイエローなんだ?とか。
829U-名無しさん:2008/07/02(水) 00:11:25 ID:mtMR1QMV0
>>818
録画してるやつ確認したんだが、ペルーっちゃペルーかもな。
選手のインタビューっぽいシーンで、画面下に字幕っぽいのが入ってたし。
830U-名無しさん:2008/07/02(水) 01:16:26 ID:h0fh4rhy0
>>828
何の行為が遅延とみなされたのかは知らんけど、
両者スコアレスならホーム・アウェー関係なく遅延取られても変ではなかろ
ホーム側が終盤押しまくりシュート打ちまくりとかなら別だけどさ
831U-名無しさん:2008/07/02(水) 02:22:19 ID:RxBTZYNEO
>>829
刈谷とペルーではたすきの方向が逆になってるはずなので、可能ならそれをたよりに確認お願いします。
832U-名無しさん:2008/07/02(水) 05:57:33 ID:H2VE/k/Q0
ど っ ち で も い い で す よ 〜
833U-名無しさん:2008/07/02(水) 07:34:48 ID:Za9BqQDW0
ぐふふ
834U-名無しさん:2008/07/02(水) 08:16:03 ID:diOnt7v3O
>>828
何かの試合で、負けてるほうに遅延のイエローが出るという謎判定を見た記憶が…
835U-名無しさん:2008/07/02(水) 09:57:53 ID:iIV47pibO
>>834
謎というか、Jは割とあるよ。前半で遅延でイエローとかw

李成浩が岐阜→琵琶湖移籍
836U-名無しさん:2008/07/02(水) 10:17:32 ID:7zQpKSZX0
そもそもリードしているチームの時間稼ぎだけが遅延じゃないからね
837U-名無しさん:2008/07/02(水) 11:39:29 ID:OJYf6ZLG0
>>834-835
別に普通だろ
負けているチームがFKでリスタートを遅らせるたあめにボールを保持とか
838U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:15:09 ID:ELodMk1HO
>>835
あるあるw
しかも自陣深いところのフリーキックなのに、やたら蹴る位置にこだわったり。
線審から蹴る位置直されてる時に、遅延とられたGKもいたな。
839U-名無しさん:2008/07/02(水) 12:27:41 ID:OJYf6ZLG0
審判をやっているものからすると
選手の審判に対する野次は異常
あと選手自身もルールを知らないことが多い
一番致命的なのは審判で飯が食えない状態
ほとんどボランティアだし
840U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:42:49 ID:+Pr87FoO0
飯が食えるほど立派なジャッジをしてるわけじゃないから仕方ない
その辺のサッカーマニアをバイトで雇った方がまともな仕事しそうだし
841U-名無しさん:2008/07/02(水) 14:44:16 ID:0kk9MfobO
体力的には無理だろなw
842U-名無しさん:2008/07/02(水) 15:47:50 ID:KESsC3dvO
岡山って前の栃木戦のときのPKについてもなんやかんや言ってたよね。
負けたら審判のせいってのはよくない傾向だね。
843U-名無しさん:2008/07/02(水) 17:05:07 ID:m6zEsQpw0
>>842
栃木戦のPKとこの間の2本目のPKは
ものが違う
844U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:21:17 ID:KESsC3dvO
>>843
いやそうじゃなくてさ。
栃木戦のPKのときも言ってたくらいだからちょっとグレーっぽいプレーなら全部言うんじゃねーの?ってこと。
845U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:37:51 ID:9q6k/AE30
だから今回の判定はグレーとかじゃねえんだって。
限りなく暗黒に近い黒!!
846U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:43:45 ID:m6zEsQpw0
>>844
負けたのが審判のせいとは言わないが
あのPKは納得出来ないものがある
847U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:46:58 ID:w5rHC06i0
栃木戦のPKも不満なの?
完全に振り切られて後ろから足出してんだもんアウトだろあれは
848U-名無しさん:2008/07/02(水) 18:52:00 ID:vYzzGk8MO
だからもうPK判定の話はいいって!
お前ら本当に雉サポか?
雉サポなら自分の巣に帰ってやれっつってんだろーが!
849U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:00:40 ID:/A7f5G1x0
話題を振る奴が悪いだろjk
850U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:00:45 ID:NTQ1Swr10
ここまでうるさいと同情通り越して鬱陶しいな。
いつまでもいつまでも、自分の巣でもないのにネチネチと。

もういい加減切り換えたら?
851U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:04:18 ID:MtJ2FcjaO
だから、話題を広げてるやつは雉じゃないだろうと(ry
852U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:13:27 ID:0awLbvyG0
もう雉の巣では終わった話。引っ張るのはやめようや。
他サポに迷惑がられるだけだし。
853U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:21:47 ID:hbxYLZzv0
>>844
栃木の時も「PK?」って話題は出たけど、
「逆にこっちが怪しいPKをもらったこともあるんだから、お互い様。仕方ない」
って流れだったよ。

ていうか、どのスレでも微妙な判定のときは
ある程度不満は出てるでしょ。

>>840
>飯が食えるほど立派なジャッジをしてるわけじゃないから仕方ない
>その辺のサッカーマニアをバイトで雇った方がまともな仕事しそうだし
それ言ったら、JFLでプロ契約してる選手のうち、
飯が食えるほど立派なプレーしてる選手はどれだけいるんだ、って話になるんだが。
あと、サッカーマニアに審判やらせたら、開始10分でバテてファウルフリーの試合になると思われw
主審ってすごい運動量だぞ。
854U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:35:02 ID:M30NTemq0
皮肉にマジレス禁止だぜ?
ま、ちょっと審判へのリスペクトが足らなさ過ぎとは思うわな
90分間正確なジャッジを続けるってかなり大変なことだし
特に夏場とかは
855U-名無しさん:2008/07/02(水) 19:45:42 ID:qZGKYu1H0
岡山がここで喚いてるってより荒らしたい奴がいつまでもここで引っ張るだけじゃねーか
変な粘着がいて岡山も大変だな
856U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:06:07 ID:a5l6xPQo0
試合ですから、逆の立場の場合もあった可能性もあることでしょうに他サポのみなさんが
その事について触れないでくれているのに申し訳ないです。
857U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:42:26 ID:E0+05OmC0
だから今回の判定はグレーとかじゃねえんだって。
限りなく暗黒に近い黒!!
858U-名無しさん:2008/07/02(水) 20:47:43 ID:a5l6xPQo0
>>857

いつまでも過去の事を気にしていたら、先に進めませんよ?
もう、判定のことは終わったんです。グダってても何も解決
しないでしょう?もう、お風呂に入って寝なさい
859U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:00:18 ID:NVk16ayH0
テンプレ作成を提案。なかなか難しいが意見のほどを

・煽り、釣りはスルー。荒らしにレスする人も荒らしです
・JFLの18チームのサポに対して有益、意味のある書き込みをしましょう。
・特定のチームの話題、別リーグ等の関係のない話は専用スレで願います。
・実況はサッカーch板で
・sage進行を推奨。次スレは970くらいで立てる。
860U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:05:34 ID:mrHZmlaHO
話題変更したいのだが、旬なネタがないorz
ということで、どうでもいい質問なんだが、スタメシうまいとこってどこがある?
あと、どこのチームにこのスタ飯追加してほしいとかある?
自分、アウェーに行ったことのない栃サポです。
861U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:08:53 ID:sJHx4d6k0
すんません、売店すら有りません。



犬控
862U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:12:48 ID:E0+05OmC0
>>858
そうやって妥協だらけの人生生きろや負け犬。
863U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:14:40 ID:Qh6AF0uX0
喧嘩をやめて〜♪二人をとめて〜♪
864U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:17:44 ID:0awLbvyG0
>>860
津山限定みたいだけど、干し肉。一夜干しの牛肉を焼くわけだが、
旨いんだな、これが。ビールによく合うよ。
865U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:21:08 ID:w5rHC06i0
>>864
想像しただけでヨダレでてくるわ
干し肉ってゆう響きだけでもう堪らんねw
866U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:55:03 ID:63wy1rEcO
>>860
アウェイサポですが、JFL開催スタでは仁賀保のスタグルメが充実してますよ。
サイコロステーキが500円でウマー ビールにサイコー!!
豚汁300円で具だくさんでボリュームたっぷり、これもウマー
酒のツマミにもなります。
867U-名無しさん:2008/07/02(水) 21:59:39 ID:D0vv6ujDO
>>866
あとババヘラね
868U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:03:20 ID:NTQ1Swr10
鳥取サポだけど
東山に出店する「大山ハム」のソーセージセットは、肉汁滴りまくりでウマー
とりスタなら、梨の果汁が入った梨クリームパンとか梨ソーダとか。

会場が変わればスタ飯の楽しみも増えるよね。
869U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:05:24 ID:OoJZX0kx0
生ビール飲めるスタおしえて!
870U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:08:12 ID:zER27RgT0
>>861
いや、さすがにあるっしょ?
じゃないとグッズ売れないし。
871U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:17:23 ID:63wy1rEcO
犬控は確かに売店もないな。
東総に限れば、ユースの試合でも地元のトンカツ屋がスタの前で、豚丼やカツサンドなど
けっこうウマー
ペットボトルの500mlドリンクが100円。
872U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:19:30 ID:7zQpKSZX0
富山県総合はインド料理屋タージマハールのタンドリーチキン、タンドリー弁当(カレーとチキン)がうまい。
ビールとおつまみの売店もあるけど、まだ食べたことないです。

>>860
栃木のスタメシ自慢もちょうだいよ
873U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:22:46 ID:ChZ9J5ES0
津山の干し肉は旨かった、しょうが焼き弁当もなかなかだった
桃スタでも何か良いものを考えてほしい
874U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:28:45 ID:OoJZX0kx0
 生ビールが飲めるスタジアム


 TDK(仁賀保)
 富山(富山県総合)
 岡山(桃太郎・美作・津山)
875U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:34:09 ID:cKu1BVJt0
とりスタ だと、外箱が立派な弁当とか、あげもちの屋台とかもあるな。
あと、7・8月は樽生ギネスビールがでるみたいね。
876U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:38:55 ID:NTQ1Swr10
富山のタンドリーチキン喰いたかった…。
ハーフタイムに行ったら、チャイとナンサンド?しかなかった。
877U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:40:21 ID:j0d7fejg0
とりスタの、あげもちは結構うまかった
タンドリー弁当、食いたいな
878U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:46:29 ID:mrHZmlaHO
>>872
うちのスタ飯で自慢できるものがありません。

火気厳禁なんでホットプレートを使う苦肉の策
なんです。
それでも去年よりマシになりました。
普通の焼きそば、たこ焼きetc
各レス見るとうまそうなのがいっぱいで羨ましいです。
879U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:46:45 ID:w5rHC06i0
サイコロステーキとかソーセージセットとか豚丼とか干し肉とかタンドリーチキンとか・・・
すっげー羨ましいな!

栃木のスタグルメは・・・これといっておいしいとか珍しいとかなんも無いw
あ、キリンの生ビールはあるよ
880U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:14 ID:OoJZX0kx0
生ビールが飲めるスタジアム


 TDK(仁賀保)
 富山(富山県総合)
 鳥取(鳥スタ)
 岡山(桃太郎・美作・津山)


881U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:52 ID:OoJZX0kx0
生ビールが飲めるスタジアム


 TDK(仁賀保)
 栃木(グリスタ)
 富山(富山県総合)
 鳥取(鳥スタ)
 岡山(桃太郎・美作・津山)
882U-名無しさん:2008/07/02(水) 22:58:53 ID:83kMizzj0
本城は、肉の入ってない焼きそば。
883U-名無しさん:2008/07/02(水) 23:06:01 ID:63wy1rEcO
栃木さんのスタグルメは正直アレですよね。
肝心なビールが売り切れってマジかよと思ったよ。
でも宇都宮駅からスタまでのアクセスは、一昨年までは路線バスの延長⇒昨年往復500円⇒今年は無料。さすが準加盟の貫禄があります。

富山さんは準加盟でスタグルメが充実しましたね。秋におじゃまします。
アローズ弁当、選手の生写真入り、なくなったんですか?
884U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:20:45 ID:0AdHSf180
>>882
へるしーですね

富山のボッタクリカレー食べた事を今更後悔・・・
武蔵野のカレーだかスパだかを売ってる輩は何者?
885U-名無しさん:2008/07/03(木) 00:25:44 ID:PX551Uu6O
栃木は餃子なんかやったらウケるだろうけどね
今の状態では夢のまた夢かな………
886U-名無しさん:2008/07/03(木) 01:57:51 ID:hB+0g5QE0
栃木では餃子、浜松(honda)では鰻、北九州では博多ラーメン、岡山ではドミカツ丼を希望する
887U-名無しさん:2008/07/03(木) 02:21:21 ID:HUuEPrUb0
>>884
皮肉かw<肉なし焼きそば
つか一応北九州が発祥の地なんだから焼うどん出しゃいいのにとは思ってるんだが…
それ以外は、別の店で本来1000円以上の仕出し弁当を600円台ぐらいで出してくれるとこがある<本城

と、スタメシとしてはまともなものはないのだが、本城から徒歩圏内に回転寿司、うどん、焼肉、とんかつ、うなぎがある。
日帰り温泉施設も徒歩圏内にあるのでその中の飲食店も可。
ただし、8月の2試合と最終節は10km東にある(小倉からはその分近い)以上鞘ヶ谷でやる。
鞘ヶ谷周辺は不明。

>>886
ラーメンもあるにはあるが、北九州と博多は50kmは離れてるわけで。
どうせアウェーは全サポ「遠」征だから、50kmぐらいは大したことないだろうけど。
ちなみにスタメシにラーメンもなければ周辺にラーメン店もない。
こっちの場合うどんにしておくことをお勧めする。
焼きうどんもそうだが、普通のかしわうどんの独特の味がよろしい。
但しさぬきと同様のメンを期待されると大間違い。
888U-名無しさん:2008/07/03(木) 02:22:36 ID:HUuEPrUb0
あ、訂正
×最終節
○ホーム最終戦
11月23日だからちょうど本城で地域決勝1回戦やってるのな。
つか本城でやるなら去年やれよw
889U-名無しさん:2008/07/03(木) 02:27:17 ID:QUmwVv0+0
>886

北九州のラーメンを博多ラーメンと呼ぶなちゃ。
かといって北九ラーメンとも呼ばんから、ただの豚骨ラーメンでよろしい。
890U-名無しさん:2008/07/03(木) 04:18:43 ID:s5rtoTjE0
お前らこの問題とける?

キャプテン翼で若林がカルツの技ありシュートを
届かないからかぶってた帽子を投げて進路を変えた
この回ではドイツのコーナーになっていた

これは現在の競技規則では反則にあたるのか?
反則の場合は
理由、カードの有無、再開の方法をお書き下さい
正しい場合はその理由をお書き下さい
891U-名無しさん:2008/07/03(木) 05:37:55 ID:yFUldd6N0
>>886
昔の都田は屋台村と言ってだな・・・
今は見る影もないが
ま、冷めた揚げたこ焼きを食うのも一興だ
892U-名無しさん:2008/07/03(木) 08:13:03 ID:1QD+gOu/O
昔の都田の水洗トイレで
大きな用を済ませたが、水洗の圧力が無くて大きな物が流れず、バケツに水を汲んで流した恥ずかしい私の記憶が蘇った。
893U-名無しさん:2008/07/03(木) 08:17:17 ID:DABf7c4V0
>>890
反スポでカレー、再開は間接FK
894U-名無しさん:2008/07/03(木) 08:29:52 ID:Hnvr1gDMO
>>887
遠征とか行った事無いだろう
50Kも寄り道する時間なんて無いよ。
895U-名無しさん:2008/07/03(木) 08:58:35 ID:kq0e3dj90
>>890
そんな事いったらおまえ
スカイラブハリケーンとかどうするのよ
896U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:15:39 ID:4pXkRrRH0
>>895

福岡空港を使えば通り道で寄り道ではないよ。
来たことないのだろうけど。
897U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:16:44 ID:4pXkRrRH0
アンカー間違い

896は894へ
898U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:26:08 ID:+sdC58TOO
本城は国道沿いに東龍軒というラーメン屋があるぞ。
博多まで行かなくても折尾、黒崎、小倉にはいくらでもある。
899U-名無しさん:2008/07/03(木) 09:47:21 ID:C4IYWszR0
どうでもいい事だけど
最近は本スレより関連スレの方に北九らしき書き込み多いんだ?
どうやって来たかのか尋ねたら
福岡空港経由の遠方サポは思ったより少なかった
福岡線のある利便性の高い空港が近くにあるアウァーサポは少ないみたい。
そろそろ例の
スレ違いがですのかな?
900U-名無しさん:2008/07/03(木) 10:30:23 ID:r6W0F5+ZO
>>899
ひねくれてるなぁ。
そう思うなら書き込まなきゃいいのに。
901U-名無しさん:2008/07/03(木) 12:23:40 ID:SoDPjGkJ0
>884

武蔵野陸上で売ってるのは、スポンサーのシズラーじゃないかな?
902U-名無しさん:2008/07/03(木) 13:27:18 ID:r6e9F4Ta0
津山の肉を桃スタに出してほしい。
903U-名無しさん:2008/07/03(木) 13:38:32 ID:VhPzmZre0
あの干し肉ってマジで津山名物だったんだよな〜道路際に看板立ってて気づいた。
俺田舎津山なのに知らなかったよ、津山の名物と言えば船の形をしたようかんくらいしか。
904U-名無しさん:2008/07/03(木) 15:43:54 ID:RzhVufEXO
津山もにかほも田舎すぐる(´・ω・`)
あと七ヶ浜もね
905U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:24:55 ID:HUuEPrUb0
>>899
日本語でおk
906U-名無しさん:2008/07/03(木) 17:52:17 ID:+2CowhT8O
>>903
高瀬舟な。
羊羹と水羊羹の中間みたいな感じで、めっさ美味い。
スレ違いスマソ
907U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:04:31 ID:bkKBGdIgO
桃スタグルメと言えば
次長課長井上お薦めの木村屋バナナロール
908U-名無しさん:2008/07/03(木) 18:24:54 ID:kq0e3dj90
>>907
木村屋サイコー。バナナサイコー。まじうまい。
それに比べてうちのグリスタは・・・食い物がしょぼすぎるなぁ。
909U-名無しさん:2008/07/03(木) 19:48:54 ID:v3mzYBh30
桃スタといえば忘れちゃいけない、オハヨー乳業のアイス。
岡山県人というひいき目を引いても、オハヨーの製品は他社より乳分が
多くて美味しい気がする。
910雉サポ:2008/07/03(木) 21:26:00 ID:vnCX3ZCa0
岡山・スタグルメ
桃スタ:菓子、パン・アイス等・ビール
津山・美作:焼きそば・特製・勝焼弁当(生姜焼き)・ビール
津山限定:干し肉・フランクフルト
夏限定?:かき氷(津山・美作では出ていた)

干し肉は、桃スタでも出してほしい一品
あと、津山名物にしようとしている『ホルモンうどん』も出してほしい

7/6の高崎戦で桃スタのラインナップがどうなるか
911U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:05:59 ID:acGdTauI0
流れ豚切るけど、出場停止選手発表されたね。
雉の審判どついたやつは無処分だって。納得いかねぇ〜。
912U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:08:22 ID:cPKxhbWM0
あんな見事な誤審したもんだから選手を処分できないんだろ
913U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:08:52 ID:Jht+6kk80
>>911
蒸し返し乙
914U-名無しさん:2008/07/03(木) 23:19:29 ID:43BaJ+8j0
>>870
ってか控にグッズなんてないしw
売っているのはJFLパンフとジェフのイヤーブックだけ。
915U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:23:55 ID:s6uXjv0e0
>>910
「今、美女達のあいだで香りと甘さが大好評」のレモンラーメンとかも・・・
いや、なんでもない・・・
916U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:51:56 ID:NCvAhQJMO
なんかお腹すいちゃったよ………

今節の注目カードってどこだろ?
個人的には雉−高、栃−刷あたりかな
917U-名無しさん:2008/07/04(金) 00:57:05 ID:2oHbu76n0
Honda-鳥取かな、Hondaは前回の対戦で鳥取に敗れてるからね。リベンジの意味合いが
強いだろうけど、鳥取も調子を上げて来て小村選手の復帰から失点が激減してる。
今週の好カードだと思うよ
918U-名無しさん:2008/07/04(金) 01:11:53 ID:hB6grIri0
だいぶ押し上げてきたとはいえ、鳥取の攻撃陣は結構微妙な気がするが。

刈谷
ttp://www.fckariya.jp/player/list.html
ttp://www.jfl-info.net/0193586/image/photo.jpg

ペルー
ttp://football-uniform.seesaa.net/category/1230580-1.html
ttp://football-uniform.up.seesaa.net/image/8ECD8EDF8ED98EB007walonCAC7F2C7F2C7F2-BDB8B9E7.jpg
ttp://blogs.yahoo.co.jp/shige66/1481001.html#1481001

刈谷は右肩から、ペルーは左肩から。で、どっちよ?>829

東京で映像が手に入りやすいのはペルー代表だろうけど。
CHANGEには徳島のユニが映っていたりしたこともあったし、
マニアックなサッカーファンが小道具に絡んでたりするのか?
919U-名無しさん:2008/07/04(金) 02:02:40 ID:JcMx7ZKi0
プレビューマダ----?
920U-名無しさん:2008/07/04(金) 02:06:09 ID:/bk5i69f0
後期 第2節  
07月05日(土) 16:00 SAGAWA SHIGA FC - FC刈谷 佐川守山 -
07月05日(土) 17:00 栃木SC - 佐川印刷SC 栃木G -
07月05日(土) 18:00 カターレ富山 - 三菱水島FC 富山 -
07月05日(土) 18:00 Honda FC - ガイナーレ鳥取 都田 -

07月06日(日) 12:00 ジェフリザーブズ - ソニー仙台FC 秋津 -
07月06日(日) 13:00 ファジアーノ岡山 - アルテ高崎 桃太郎 -
07月06日(日) 13:00 ニューウェーブ北九州 - FC琉球 本城 -
07月06日(日) 13:00 MIOびわこ草津 - 流通経済大学 湖南 -
07月06日(日) 14:00 横河武蔵野FC - TDK SC 武蔵野 -
921U-名無しさん:2008/07/04(金) 05:20:19 ID:BKMCXO240
今回は土曜の部と日曜の部に綺麗に分かれてるな。
実況板も程よくにぎわって良いかも。
922U-名無しさん:2008/07/04(金) 09:46:12 ID:fcddu30P0
刈谷は、右肩から左脇に、襷がかかる。
なので、角度が結構ある。

ペルーのは、脇でなく、確かウエストあたりに入る。
だから、刈谷のに比べて、だらっと長いカンジ。

923U-名無しさん:2008/07/04(金) 15:43:41 ID:u2fIGCCQ0
あとスペインのどっかのチームがそう。
ついでに、マドリッドのタクシーも赤タスキw
924U-名無しさん:2008/07/04(金) 15:48:28 ID:u2fIGCCQ0
あ、思い出したラヨ・バジェカーノ。
925U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:20:21 ID:Wbz2Hvm3O
ファジアーノはJFLのラヨ・バジェカーノになる!

では、バジェカーノの軌跡と共にファジアーノの今後の行く末を占ってみよう!

1998-1999 リーガエスパニョーラPremierDivisionへ昇格を決める 

1999-2000 序盤首位に立つ大健闘で衝撃を与える。半ばまで4位に喰らいつくも失速。9位に終わる。
http://www.soccerway.com/national/spain/primera-division/1999-2000/
※下部チャートで「Rayo Vallecano Madrid」を選ぶと順位の軌跡がよくわかる。

2000-2001 序盤は健闘し一事首位に立つが、徐々に失速し、結局は12位に終わる。
2001-2002 泥沼にはまり最下位に低迷するも、後半は盛り返し11位まで順位を上げる。
2002-2003 ボロボロ。ダントツの最下位フィニッシュ。リーガセグンダに降格が決定する。
2003-2004 すべてがダメ。セグンダでもなんと21位。セグンダBへの降格が決定する。

そして現在 セグンダBを首位で終える。来季の2008-2009、再びセグンダで出直しを図る!

これをファジアーノに置き換えると
2007 JFLへ昇格を決める!
2008 序盤首位に立つ大健闘で衝撃を与える。半ばまで4位に喰らいつくも失速。9位に終わる。
2009 J2昇格本気モードを公言し序盤は首位に立つ。しかし喜山・小林康の抜けた穴は埋めがたく、失速し12位。
2010 泥沼にはまり最下位に低迷。後期からの補強が功奏して盛り返し、どうにか11位。
2011 せっかくJ2-JFL入替戦の開始年なのに、3度の昇格失敗がたたりスポンサー離れボロボロ。最下位で地域リーグ降格。
2012 木村社長退任。すべてがダメ。中国地域リーグでもまったく勝てず、岡山県リーグへ降格。

そして10年後…消滅
926U-名無しさん:2008/07/04(金) 17:55:01 ID:s6uXjv0e0
>>925
はいはい。夢がかなうといいねー。
そういう書き込みは自分専用スレでも立ててそっちでやってねー。じゃあねー。
927U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:00:47 ID:ag+++o5A0
新規参入クラブのサポのみなさんへ

ここはJFLのスレです。ようこそいらっしゃいました。

このスレをお楽しみいただく上で、1つだけご使用上の注意を申し上げます。

このスレには自称・サッカー通の性格の悪い古参が数名常駐しています。
企業チームをJFLで応援しているわけでもなく、ただただJを目指すクラブを匿名であざけることで満足を得るという
さもしさに手足の生えた人間です。
世の中は広いですから、そういう人間ですら存在するのです。
見分けるのは簡単です。
「JFLを舐めるな」と「○○(=Jを目指すクラブ名)は失速する(潰れる)」だけが彼らの言語です。
Jを目指すクラブに対しては、嫉妬で黒焦げになりそうな心と真っ赤な顔をもって、彼らは必ずこれを言います。

そして、○○が成功すれば口をぬぐって知らぬ顔を装い、失敗すればそれ見たことかと
自らの見識を自画自賛で語り続けます。

しかし恐れることはありません。
彼らは陰湿ですが馬鹿です。
熊本のように1年足踏みをしてみるとか、岐阜のように経営悪化が公になるなど、結局は昇格までに
なにかしら1つ、煽りのネタを与えてやればよいのです。
たったそれだけで、彼らは満足しそれ1点に絞って踊り狂います。
あなた方はそれを尻目にさっさと昇格目指して努力をするだけです。
そうすれば、彼らは死んだ魚のような目であなたがたをJへと見送って、次の年に煽る相手を探し始めるのです。
928U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:21:22 ID:usL+ASVy0
>>925
携帯ってことはまた例の基地外アンチか。
っていうかあんたをそこまで駆り立てる執念って何?
ニヤニヤしながら丹精込めてこんな長文打ってると思うと吐き気を催すね。
929U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:32:40 ID:Wbz2Hvm3O
いや スマンww
しばらく大人しく潜伏しとこうと思ったんたがな。
>>924がバジェカーノなんて話を振るからアンチの血が騒いだのよ。
悪い悪い
930U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:56:36 ID:UCqsBPFGO
お前 去年の地域決勝スレで「岡山は分析した。絶対に勝てる」
つーて騒いでたヤツと同じヤツだろ?
人間のクズめが
931U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:58:57 ID:049vxALw0
出てきたついでにアンチになった経緯を教えてくれ
それだけ執念深いんだから、さぞかしすばらしいアンチ化の経緯なんだろうな
932U-名無しさん:2008/07/04(金) 18:58:59 ID:a0UDJ+GR0 BE:251052858-2BP(0)
>>884
ヘルシーだなんてとんでもない!
安物のラードが大量に投入されてると想像してみてください・・・

体に悪そうでしょ?
933U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:02:40 ID:a0UDJ+GR0 BE:169461239-2BP(0)
>>898
遠方から来る方にはいい悪いはともかく、東龍軒は土産話の為に食べて行って下さいー
北九州の中でも小倉ミルキー系(珍龍一派)と呼ばれる牛乳インなラーメンです、他じゃ食べれないと思いますし。
934U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:05:18 ID:IkuEXB+0O
なんだかんだで相手してあげるんだなww
935U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:21:32 ID:usL+ASVy0
>>929
ていうかやるなら雉スレに貼れ。他所様に迷惑かけるな。
936U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:26:25 ID:3nYWVWCf0
次節試合予定

後期 第2節
7/5(土)
SAGAWA - FC刈谷 (佐川守山)
栃木SC - 佐川印刷 (栃木G)
富山 - 三菱FC (富山)
Honda - 鳥取 (都田)

7/6(日)
ジェフ - ソニー (秋津)
岡山 - 高崎 (桃太郎)
北九州 - FC琉球 (本城)
びわこ - 流経大 (湖南)
武蔵野 - TDK (武蔵野)
937U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:30:41 ID:GKEMNWukO
>>930
お前が上から目線でえらそうに言うな
消えろ!!
938U-名無しさん:2008/07/04(金) 19:58:11 ID:Wbz2Hvm3O
>>937
お前、美学の無い荒らしをするなよ。

>>935
悪かった。総合スレには二度と現われないよ。
雉スレだけに粘着しとく。
939U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:25:04 ID:w1NMNAB10
>>938
お前ちょっと面白いな
雉スレ注目しておくわ
940U-名無しさん:2008/07/04(金) 20:49:41 ID:myzRMRtn0
自演乙
全く面白くないよ
941U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:24:12 ID:GKEMNWukO
>>938
アンチ雉か
しょーもない奴やのう。とりあえず消えろ
942U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:45:36 ID:u2fIGCCQ0
>929

おいおい、悪いのはオレ?www
943U-名無しさん:2008/07/04(金) 21:49:53 ID:WDmyiu+K0
>>942
ぶっちぎりであんただよ。
944U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:50:34 ID:WhUQ2J9EO
何でここが荒れてんの?
945U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:07:34 ID:u2fIGCCQ0
すみません。赤タスキの話は今後2度としません(^^;
946U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:27:00 ID:VmH5KMgN0
明日は
昨年覇者は後期に入ってそろそろ復活できるのか?
栃木が首位をひた走れるか?
富山が取りこぼさず踏みとどまれるか?
鳥取が門番を倒して門に向かって走っていけるか?

見所満載
粘着なんかしてる暇ねーぞ

栃木と富山は観客動員にも注目だ
平均3000超えノルマには両チームとも後二三試合で到達しそう。
成績の前に、観客動員数で王手が掛けられるか?
947U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:44:37 ID:NlEOnsCa0
そろそろプレビューよろしこage
948U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:47:11 ID:NJ9/uqiMO
プレビューは実況板かしら?
949JFL後期第2節プレビュー@:2008/07/04(金) 23:55:45 ID:11TGnOSE0
7/5(土)
SAGAWA - FC刈谷 (佐川守山) 【前期:○刈谷2-1佐川●】
前節、守備崩壊中のMIOに勝てなかったSAGAWA。それも1点はオウンゴールによるものと、後期に突入しても王者の風格は還ってこない。
対して下位に沈むジェフリザーブズをがっちり寄り切った刈谷。「安定感」という意味ではJFL屈指である。
但し今節は、攻撃の一翼を担いここまで5得点を挙げていた平林が出場停止。ここが生命線となるか?
ちなみに佐川東京・佐川大阪時代も含め、刈谷がSAGAWAから勝利を挙げたのは前期での対戦が初めて。

栃木SC - 佐川印刷 (栃木G) 【前期:▲印刷2-2栃木△】
現在5連勝中。そしてホームでは10連勝中の栃木に、税関力の印刷が乗り込む。
栃木はここまですべて1点差ゲームで5連勝中。それも一度追いつかれたゲームを突き放してものにしており、そこに底力が窺える。
怪我で欠場が懸念された小針もスタメン出場を続けており、出場停止者もなし。スタッツに死角は見当たらない。
しかし、過去の対戦成績を見ると4勝3分4敗の五分。しかも過去5回行われたグリスタでの対戦は、印刷の3勝2分。
どうも相性の悪さが懸念されるが・・・。
950JFL後期第2節プレビューA:2008/07/04(金) 23:56:22 ID:11TGnOSE0
富山 - 三菱FC (富山) 【前期:●水島0-4富山○】
前節1-4の惨敗を喫しながら辛くも最下位を脱出した水島だが、状況はなにも好転していない。
対して前節の富山は、北九州との4位争い直接対決で敗れ6位に後退。無敗記録も7で止まった。
好調のチームをいじくっていい流れを止めるという、まさに絵に描いたようなトンデモ監督っぷりを披露しているソワ監督だが
とりあえず今節は、よほどのことをしない限り勝ちは狙えるだろう。
富山は前期で4-0と完勝している相手だけに勝ち点3は至上命題。というより、鉄板カードと言った方がしっくりくるか。
・・と、ここまで書いてこれ自体が壮大なフラグのような気がしてきた。気のせいであることを祈ろう。

Honda - 鳥取 (都田) 【前期:○鳥取4-1Honda●】
富山、鬼の6月日程に続きまして、鳥取、鬼の7月日程が入ります。と同時に今節の最注目カード。
岡山へのリベンジを果たしたHondaは、返す刀で今度は鳥取への逆襲をも狙う。
注目はやはり、両チームの攻守のマッチアップ。
リーグ第3位の18失点(ここ6試合は2失点)と小村率いるDF陣が好調な鳥取に対し、リーグ1位・38得点と殺人的な破壊力をもつHonda。
しかし、さながら【矛盾】ともいえるこのカードも、スピードに劣る小村に対し多彩な得点パターンを持つ新田・鈴木と考えれば
やはり優位に立つのはHondaか。鳥取はとにかく、90分間集中を切らさないことだ。
951U-名無しさん:2008/07/04(金) 23:58:17 ID:11TGnOSE0
今週は遅くなりましてサーセン。
とりあえず土曜日分でつ。
日曜日の対戦はもちっとお待ちください。
952U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:29 ID:1KAmFkqg0
>>951

プレビューを毎週、楽しみにしています。ありがとうございます
953U-名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:53 ID:MPVNVgjYO
プレビューさん、いつも乙です。
日曜のぶんも楽しみにしておきます。
954JFL後期第2節プレビューB:2008/07/05(土) 02:17:29 ID:vmBNSAdF0
7/6(日)
ジェフ - ソニー (秋津) 【前期:▲ソ二ー1-1ジェフリザ△】
ふと、犬控の過去の対戦成績を見て絶望した。07シーズンまでの対ソニー戦戦績0勝4敗。4得点12失点。
ただでさえ「ホーム未勝利」というありがたくもないジンクスが付きまとっているというのに・・・。
前節も零封で敗れ、総得点15はついにリーグ最下位となってしまった。ちなみにジェフリザが喫した無得点ゲームの数は6試合。(17位)
しかし、なかなか点が取れないのはここ最近のソニ仙も同様。前節は鳥取相手に田んぼ状態のピッチでスコアレスドロー。
特に復帰した大久保にまだゴールがないのが気になる。今節こそ、復帰弾は生まれるだろうか?

岡山 - 高崎 (桃太郎) 【前期●高崎1-3岡山○】
書くことが多過ぎて逆にプレビューが書きにくいカードだが、とりあえず高崎にはお悔やみの言葉を送っておこう。
何より岡山は、前節での"一件"で選手もサポも猛烈に欝憤がたまっているはず。
今節は意味不明な判定に付け入るすきを与えない、完璧なる勝利を求めているはずだ。
対する前節の高崎。確変終了というかトランザムというか、魔法が解けたというべきか、横河相手に木端微塵に砕け散ってしまった。
もちろん、その1試合だけを見て守備が崩壊したと言い切るのは早計なのだが、岡山のモチベーションを考えると今節もと考えてしまう。
ちなみにこの試合、両チーム併せて6人の選手が出場停止。とりわけ岡山は野本・伊藤・小野とレギュラークラスばかりなのが気がかりだ。

北九州 - FC琉球 (本城) 【前期:▲琉球1-1北九州△】
北九州はFWの宮川が好調のようで、ここ4試合で4得点。この勢いを駆って、因縁浅からぬ琉球にシーズン勝ち越しを狙う。
本城に乗り込む琉球は、ここ数試合でやや持ち直したか。少なくとも最下位争いからは抜け出せたようだが。
今節、琉球はラヴィが出場停止。FWが点を取れるようになってきた北九州を相手に回すならこの出場停止はやや痛い。
ひそかにトルシエが訪れるとの報が北九州側から漏れ伝わっており、事実ならば動員にも多少なり影響を与えそう。
流石に3000人越えは厳しそうだが、入場者数にも大いに注目したい。
955JFL後期第2節プレビューC:2008/07/05(土) 02:17:54 ID:vmBNSAdF0
びわこ - 流経大 (湖南) 【前期:○流経大4-3びわこ●】
守備の修正がいっこうに進まないMIOは前節も3失点。最早ホームもアウェイも関係ない。ただ、攻撃陣には少し光明が見えたか?
なにしろ今シーズンで喫した7敗の内、4失点以上して負けたゲームが5試合もあるのだから驚きである。
ただMIOにとっての幸運は、今週から総理大臣杯の決勝トーナメントが開幕し流経大の1軍がそちらに多く流れること。
ここを超えればその後は高崎、ジェフリザと続くだけになんとかして勝利をもぎ取りたい。
注目は、前節に中盤サイドで初起用されたアラン。新たなポジションでの起用で、再びゴールラッシュとなるのか?

武蔵野 - TDK (武蔵野) 【前期:●TDK1-3横河○】
前節、高崎相手に取りもとったり7得点。なんとそれまでの17試合で挙げた総得点の3分の1を1試合でとってしまった。
しかし、これで得点力不足が解消されたかというとそうでもないだろう。むしろ真価は今節で試されそう。
相対するのは、前節で印刷に惜敗し負けなしがストップしたTDK。どうやら彼らにとって印刷は鬼門らしい。(1分3敗)
totoスレでも判断が割れているカードだが、ホームであることも考えれば横河がやや優位か。ホントに難しい一戦。
956U-名無しさん:2008/07/05(土) 02:19:13 ID:vmBNSAdF0
試合当日に切れ込んでしまってスミマセンでした。。
今節は上位vs下位のカードが多いです。
totoスレ、パーフェクト出るかも。
957U-名無しさん:2008/07/05(土) 02:39:54 ID:vmBNSAdF0
凄いミスをしてしまった・・・。
過去のジェフリザ−ソニ仙の対戦成績は
ジェフリザの4戦全勝でした。

>ジェフ - ソニー (秋津) 【前期:▲ソ二ー1-1ジェフリザ△】
>ふと、犬控の過去の対戦成績を見て絶望した。07シーズンまでの対ソニー戦戦績0勝4敗。4得点12失点。
>ただでさえ「ホーム未勝利」というありがたくもないジンクスが付きまとっているというのに・・・。

この部分完全に間違いです。本当に失礼いたしました。
958U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:11:19 ID:eEedmZlo0
いいってことよ
959U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:14:47 ID:Fg0oXte30
>>957
千慮の一失ですね、乙です

最注目はやはり都田でしょうね。好調鳥取とはいえ前節で不安の残ったであ
ろうと"我々を勝たせたい何か"のような勝利で難敵を制したHONDA。オムさ
んもこれを選手生命を賭けた山陰へのご奉公、という感じで頑張ってもらい
たいですね。
本城はその次に注目ですね。kyu時代からの宿敵、何故か沖縄に弱い北Q
が好調のまま(宮川・佐野がいいですね)対決。
高崎は眼前の敵を破る戦術に徹していますね。だから退場者が出るとプラン
が狂うのでしょう。おそらく後半に仕掛けるために前半を抑えてくるでしょうから
岡山は前半の先制点が勝利の絶対条件でしょう
武蔵野はスコアレスドローでは?
960U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:36:28 ID:U/PwUds5O
>>949
乙。
栃木は2004年にグリスタで印刷に勝ってます。
グリスタ通算は1勝3敗。残る1回のホームは2006年の栃木市陸で栃木勝ち。

とはいえ、3-0からの逆転負けとか、9連勝ストップ&正GK退場&首位陥落&正GK6試合出場停止とか、何かと因縁深い嫌なチームですわ。
現在のホーム10連勝も、去年の印刷戦の次から始まってるし、去年の昇格が完全に消えたのもその印刷戦。
961U-名無しさん:2008/07/05(土) 08:55:36 ID:DBz7ECfJO
乙です。
962U-名無しさん:2008/07/05(土) 09:45:09 ID:BYvsFFA+0
>>959
毎回乙です。
Hondaは一筋縄ではいかないチームです。ポジショニングや細かいところの
動きまで洗練されてます。鳥取さんにとっては難敵と思いますが、がんばって
もらいたいです。
ファジは先制点は取れると思いますが、後半疲れが出てきた時に累積で
枚数の薄くなったDFが気掛かり、といったところでしょうか。
963U-名無しさん:2008/07/05(土) 09:52:54 ID:1orZXTNM0
プレビュー毎回すばらしいな
これ読んでると、色々なチームの様子が感じ取れる
964U-名無しさん:2008/07/05(土) 10:40:43 ID:q3MEJgGL0
>959
ジンクスは破るためにあるもんだよ。

近場&サポチームは全部アウェイor明日なんで、Honda-鳥取戦を見に行こうかと色々調べたが、
第三者がほいほいと見に行くには、都田は遠いな〜。
サポチームの決戦で初めて行った時は、なんも感じなかったのに。
965U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:10:36 ID:NXryIkPl0
今日は、実況スレたちますか?たちませんか?
966U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:16:18 ID:tQOABtbo0
>>965
天下のJFLを馬鹿にしてらっしゃいますか?

もちろん立てます。

誰かが。
967U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:47:51 ID:RWPJlWuv0
俺が立てようかな?
968U-名無しさん:2008/07/05(土) 15:54:11 ID:RWPJlWuv0
立てといた。プレビューのコピペだれか頼む

http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1215240799/
969グリスタ:2008/07/05(土) 15:54:29 ID:Giti/x9QO
到着。涼しくなったが雲行き悪い。
970U-名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:01 ID:TKDE8Qou0
■チーム別2chスレッド

【JFL】SAGAWA SHIGA FC【滋賀】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208674768/
Challenge "J"!カターレ富山!chapter14
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213194359/
◆◆◆◆Honda FC Part 6◆◆◆◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212836818/
【願☆天皇杯】何で無いの?横河武蔵野スレ Part11
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212424667/
☆KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の38>☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214025979/ ← 1000間近、次スレ立つかも
ジェフの下部組織を語る ≡JEF UNITED 5≡
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211098064/
【関東1部】流通経済大学サッカー部/7【JFL】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210407755/
【新レプリカ】ソニー仙台FC 5【ダサすぎる】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206365329/
プリント 圖 佐川印刷SC 第十版 圖 ダイナマイト
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201099712/
TDK SC part8
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211712813/
行こうJリーグ!ガイナーレ鳥取 part34
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215007698/
◆三菱水島FC◆Red Adamant 4th◆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1201855278/
FC刈谷【市民チーム】5 レッツゴーFC刈谷!ゴー!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208356131/
@§゜∀゜§ FC琉球 Part12 §・ω・§@
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209090583/ ← 1000間近、次スレ立つかも
アルテ高崎Part6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209822556/
971U-名無しさん:2008/07/05(土) 17:54:48 ID:TKDE8Qou0
━○○○ ファジアーノ岡山 21羽目 ○○○━
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214368286/
彡彡彡ニューウェーブ北九州 第14波彡彡彡
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1215102756/
【Jへ】MIOびわこ草津Part2【スタほしい】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207573065/


■関連スレ

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その48
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211792566/
岡山・栃木・富山・北九州先にJに行くのは?四
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208431790/
【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ5【JFL2?】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214635384/
【JFL-toto】JFL勝敗予想スレッド
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208694507/
JFLスタジアムの観客動員数を分析汁
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1208313024/
JFL相手にに1-7で負けたJのチームがあるらしい
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1210856441/
そろそろJFLへの降格制を認めるべきだ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213269354/
JFLが実質J3になった件について
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1214306252/
AA Jリーグ Part54
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1213152919/
■JFLのスタジアムに行ってみよう■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091243697/
スカパーはJFL放送を再開してください。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1114333928/
972U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:03:33 ID:ZY10rnaU0
973U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:11:57 ID:SGsBB6wv0
鳥取終戦
974U-名無しさん:2008/07/05(土) 19:15:49 ID:je6rcaiZO
雷雨の中、屋根無しスタに3000人以上集まった栃木サポ乙(*´∀`)
975U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:00:54 ID:fkz6J2Ve0
がんばったな
976U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:06:07 ID:w5nLoF2M0
ちょ、鳥取どうしたの?
977U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:07:19 ID:tQOABtbo0
実力差を考えれば妥当かと。ホンダ強いもん。でも5失点は無えやな。
978U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:35:18 ID:fN67C4ut0
鳥取、小村いたよな・・・?
ホンダ、前節見たときは、そんな言うほどのチームじゃないと思ったけど、ムラがあるのかな。
979U-名無しさん:2008/07/05(土) 20:45:02 ID:GddFp25H0
どっちが?
980U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:01:29 ID:RWPJlWuv0
次スレって>>970踏んだ人が立てるんじゃなかったっけ?
981雉サポ:2008/07/05(土) 21:05:33 ID:dr7PRybQ0
実況スレに貼ったのを一応
時間帯別得失点 [後期1節終了時]
■カターレ富山      vs  ■三菱水島FC 
      得点  失点 l  得点   失点
00〜14分 4  :  2  l   1  :  7
15〜29分 5  :  6  l   2  :  3
30〜44分 7  :  1  l   4  :  9
前半    16  :  9  l   7  :  19

45〜59分 5  :  3  l   1  :  7
60〜74分 3  :  5  l   1  :  7
75〜89分 6  :  7  l   8  :  8
後半    14  :  15  l   10  :  22

 総    30  :  24  l   17  :  41


■Honda FC      vs  ■ガイナーレ鳥取
時間帯別得失点
      得点  失点  l  得点   失点
00〜14分 7  :  1  l   2  :  2
15〜29分 5  :  4  l   4  :  3
30〜44分 6  :  4  l   4  :  2
前半    18  :  9  l   10  :  7

45〜59分 4  :  6  l   8  :  1
60〜74分 4  :  3  l   5  :  3
75〜89分 12  :  1  l   5  :  7
後半    20  : 10  l   18  :  11

 総    38  :  19  l  28  :  18
982U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:06:53 ID:CXx3Rrcr0
>次スレは970くらいで立てる。
983U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:22:11 ID:m0Eww+PN0
負けるのは仕方ない部分もあるだろうけど、ボロ負けすぎねーか
984U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:00 ID:MgwqO90p0
後期2節1日目終了
    ┏━┳━━┯━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃栃木│47│(15− 2− 2)┃+24│40│16┃☆★
2 →┃ 2┃本田│42│(13− 3− 3)┃+23│43│20┃
3  ┃ 3┃岡山│33│(10− 3− 5)┃+11│38│27┃高崎H☆
4  ┃ 4┃横河│33│(10− 3− 5)┃+11│28│17┃秋田H
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ J昇格条件
8 ↑┃ 5┃富山│30│( 8− 6− 5)┃+ 9│33│24┃☆
5  ┃ 6┃北九│30│( 8− 6− 4)┃+ 4│31│27┃琉球H☆
7 →┃ 7┃刈谷│29│( 7− 8− 4)┃+ 7│26│19┃
5 ↓┃ 8┃鳥取│28│( 8− 4− 7)┃+ 6│29│23┃☆
9  ┃ 9┃仙台│26│( 8− 2− 8)┃+ 7│26│19┃犬控A
10  ┃10┃流経│25│( 7− 4− 7)┃+ 0│29│29┃草津A
11  ┃11┃草津│25│( 7− 4− 7)┃− 9│25│34┃流経H
12→┃12┃急便│22│( 5− 7− 7)┃− 1│24│25┃
13  ┃13┃秋田│20│( 5− 5− 8)┃− 1│25│26┃横河A
14→┃14┃印刷│20│( 4− 8− 7)┃− 9│24│33┃
15  ┃15┃琉球│17│( 5− 2−11)┃−10│21│31┃北九A
16  ┃16┃犬控│12│( 3− 3−12)┃−20│15│35┃仙台H
18  ┃17┃高崎│10│( 2− 4−12)┃−25│16│41┃岡山A
    ┣━╋━━┿━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫暫定入れ替えライン
18↓┃18┃水島│10│( 2− 4−12)┃−26│17│43┃    
   ┗━┻━━┷━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
☆=準加盟クラブ(4位以上で観客動員などの諸条件をクリアするとJ昇格)
★=天皇杯シード獲得チーム
985U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:36:35 ID:4qT3l9AU0
次スレ、立てられないが・・・やり方が悪いのかw
986U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:41:28 ID:NiUeiS+x0
スレ立て2番手、行ってきます。
987U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:45:04 ID:4qT3l9AU0
>>986

頼みます!
988U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:47:27 ID:NiUeiS+x0
2番手、スレ立て出来ない。
誰か頼む。
989U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:48:16 ID:FPLH/OpO0
よし それじゃ俺も試してみるか
990U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:51:00 ID:FPLH/OpO0
駄目でしたw
991U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:55:50 ID:RWPJlWuv0
992U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:56:13 ID:fN67C4ut0
無事、立ったようだ。
993U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:19 ID:NiUeiS+x0
>>911乙!
994U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:29 ID:FPLH/OpO0
>>991
乙ですー
995U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:31 ID:4qT3l9AU0
おお!!

>>991さん乙
996U-名無しさん:2008/07/05(土) 21:58:06 ID:NiUeiS+x0
失礼、>>991乙!
997U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:13:52 ID:nn+eZLcc0
1000ならこのスレの住人の誰かが明日ウンコ漏らす
998U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:14:43 ID:4lEZ/HMY0
1000なら栃木SC独走優勝
999U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:14:43 ID:nn+eZLcc0
1000ならこのスレの住人の誰かが明日ウンコ漏らす
1000U-名無しさん:2008/07/05(土) 22:15:08 ID:4lEZ/HMY0
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)