静岡県の社会人チーム■静岡FC/矢崎/市役所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
静岡FC、矢崎バレンテ、藤枝市役所など静岡県の社会人チーム全般について語るスレです。
東海リーグ所属チームの他、県リーグ以下の話題もOKです。

補足があったらよろしく。

★関連HP
 (財)静岡県サッカー協会HP
 http://www.shizuoka-fa.com/index2.html
 静岡FC公式
 http://www.shizuokafc.co.jp/
 静岡FC 一番館
 http://www3.tokai.or.jp/uraniwa/sfc/
 藤枝と志太榛原のサッカー情報
 http://s-monaka.hp.infoseek.co.jp/

★東海リーグ日程(三重県サッカー協会HP)
 http://www.fa-mie.jp/category1/index.html
★天皇杯県予選日程・県リーグ日程(静岡県サッカー協会HP)
 http://www.shizuoka-fa.com/univ/index.html

★速報掲示板
 藤枝と志太榛原のサッカー情報の掲示板
 http://www4.rocketbbs.com/343/s_monaka.html
 静岡FCについての掲示板(公式ではありません)
 http://otd7.jbbs.livedoor.jp/ichibankan/bbs_tree
 
2U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:17:45 ID:AZ229bCe0

★関連スレ
 全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ7
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211450652/

 今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その47
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206969236/
 
 静岡FC(実質part6)
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209200800/
 静岡FC part5
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188734246/
 【最後の】 静岡FC part4 【JFL挑戦】
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179062224/
 【イケメン】 静岡FC part3 【軍団】
 http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162660119/
 静岡FC part2
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160377421/
 静岡FC
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139988111/



3U-名無しさん:2008/05/24(土) 20:22:08 ID:AZ229bCe0
ごめん、ちょっと間違いがあった。

 静岡FC(実質part7)
 http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1209200800/
 静岡FC part6
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195689129/
4U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:51 ID:Y/l0CuGR0
明日の東海リーグ

矢崎バレンテ  vs  中京大学         藤枝市民グラウンド 14:15
藤枝市役所   vs コニカミノルタSC豊川 藤枝市民グラウンド 12:00
5U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:27:23 ID:BgZlHMem0
藤枝市役所  0-0 コニカミノルタ
矢崎バレンテ 4-1 中京大学
6U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:04:30 ID:jXfkV8H30
東海1部リーグ 次節の予定
全て6月1日
県勢は全てアウェイゲーム

中京大学     × 静岡FC     中京大学グラウンド12:00
マルヤス工業  × 佐川急便中京 中京大学グラウンド14:15
マインドハウス  × 藤枝市役所   上野運動公園競技場15:00
コニカミノルタ  × 矢崎バレンテ  豊川サッカー場14:00
7U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:39:52 ID:uZJHFV7M0
あげ
8U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:20:15 ID:dPbdhRTy0
>7

あがってないってw

おーい、ファイト一発清水、保守してくれよ。
9U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:26:21 ID:Jd9p9jDrO
にやにや
10U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:31:21 ID:SHyZ4ah/0
矢崎って元Jリーガーいるの?

藤枝市役所も弾幕だけはスタジアムに張るけど、選手が自ら張ってるの?
11U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:02:24 ID:Yh48qdhJ0
>>10
とりあえず、遠藤I
藤枝ブルックス→福岡→矢崎の古株
12U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:44:23 ID:UuBovzKb0
気になるんだけど静岡県3部に所属する大井川町役場は
焼津市役所にチーム名変更するの?

もう焼津市に吸収されちゃうわけだし
13U-名無しさん:2008/06/01(日) 14:48:51 ID:Q+zaYwTO0
チーム名変更するなら焼津ユナイテッドにするべき。
これこそがユナイテッドという言葉の正しい使い方だろう。
14U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:15:20 ID:+uDpDk4m0
アスルクラロは東海2部に上がれるかな?
15U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:43:11 ID:+uDpDk4m0
Jリーグを目指すチーム
静岡FC 東海一部
アスルクラロ沼津 静岡一部
ボラーレ浜松 静岡三部
16U-名無しさん:2008/06/02(月) 01:25:12 ID:BIdl8pgi0
ボラーレは意外と有望株。
17U-名無しさん:2008/06/02(月) 09:57:22 ID:k5RXF78d0
大井川町役場は県三部まで落ちたか。
東海リーグまで行ったことがあったのに。
18U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:57:31 ID:BGweVsM10
今後が注目されるチーム
矢崎バレンテ 企業チームではあるがなかなかやる、静岡FCのライバル的存在
芙蓉クラブ 静岡教員団、第二の栃木SC、レノファ山口になれるか

ところで日立空調清水って解散しちゃった?
19U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:06:02 ID:8qKppeic0
>>18

解散したよ。
20U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:43 ID:FR10yVNH0
>>15
アスルクラロは目指していない
21U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:50:42 ID:BY3R87Zt0
大井川町が焼津市と合併
http://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gappei/index.htm

大井川町役場サッカー部は本当にどうなってしまうのだろう

googleで大井川町役場サッカー部について調べても
焼津市との合併後のチーム名についてのことは何も記されてはいなかった
22U-名無しさん:2008/06/03(火) 14:31:53 ID:k2RnGFhA0
富士通沼津はどうなったかな。
あそこは立派な芝のグランドがあったけど。

立派な芝グランドがあるといえば中外製薬もそうだけど
サッカー部自体有るのか無いのかわからん会社だな。

東海リーグの試合が行われていた頃はよく行ったが、
最近はどちらも行ってない。
23U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:18:40 ID:ZlbDg0Pp0
東海リーグの聖地は鶴舞グランドというイメージがあるけど最近は違うんだね。
24U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:30:01 ID:Hi+ezbXy0
中京大学FC 0−4 静岡FC [愛知・豊田 中京大G]
マルヤス工業 1−0 佐川急便中京SC [愛知・豊田 中京大G]
MINDHOUSE四日市 2−6 藤枝市役所 [三重・上野]
コニカミノルタSC豊川 0−8 矢崎バレンテ [愛知・豊川サッカー場]

東海リーグ第4節時点順位(全14節)
1 静岡FC 12(+15)
2 藤枝市役所 10(+11)
3 矢崎バレンテ 9(+13)
4 マルヤス工業 6(-6)
5 コニカミノルタSC豊川 4(-11)
6 佐川急便中京SC 3(-4)
7 中京大学SC 3(-5)
8 MINDHOUSE四日市 0(-13)
☆優勝チームは地域リーグ決勝大会出場

2部
芙蓉クラブ(5) 1−1 春日井クラブ(2) [静岡・磐田 ゆめりあ多目的]
名古屋クラブ(4) − トヨタ蹴球団(9) 8/2に延期 [トヨタスポーツセンターサッカー場]
KMEW伊賀上野(3) 1−3 三重ランポーレ(10) [三重・上野]
浜松大学FC(6) 2−1 ホンダスズカ(3) [浜松大・有玉グランド]

試合結果・星取表(1・2部とも) http://football.okazaki-city.jp/pdf/tokai1-1.pdf
1部日程 藤枝市役所公式 http://www17.ocn.ne.jp/~wistaria/08tsl-schedule.html
2部日程 名古屋クラブ公式 http://www.geocities.jp/nagoya_soccer_club_since1951/index2.html
25ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/04(水) 21:40:22 ID:netn78eJ0
>>8
壷ったぁヾ(#`Д´)ノ
いやぁ皆さん、遅くまでボール蹴りお疲れ様です。
怪我無いように、手抜きしないと。もう若くは無いんだから。(笑
26U-名無しさん:2008/06/04(水) 22:04:07 ID:GPvReZJEO
>>25
清水タン待ってたよ
27U-名無しさん:2008/06/04(水) 23:48:17 ID:CU+HzlCF0
東海リーグ 第5節 6月8日(日)

静岡FC     × 佐川急便中京  草薙球技場14:00
矢崎バレンテ × 藤枝市役所    藤枝市民グラウンド14:00
コニカミノルタ × 中京大学     豊川サッカー場11:30
マルヤス工業 × MINDHOUSE 豊川サッカー場14:00
28U-名無しさん:2008/06/05(木) 00:27:44 ID:8OsNrCd10
ところで東海リーグの入場料はいくらですか?
29U-名無しさん:2008/06/05(木) 09:09:07 ID:6o2k/D/h0
>>28
全試合無料です。

有料なのはJFL以上
東海リーグ以下所属チームが有料試合をするとしたら、天皇杯本大会に進出した場合ぐらいでしょう。
30U-名無しさん:2008/06/06(金) 13:11:07 ID:LRvn/CU+0
>>30
アリガト

矢崎vs藤枝市役所観戦に行くよ
31U-名無しさん:2008/06/08(日) 18:23:19 ID:kdH0UTPk0
矢崎バレンテ 4-0 藤枝市役所
32U-名無しさん:2008/06/08(日) 19:29:06 ID:2wGR98N60
どうしたんだ藤枝市役所?
役所の仕事が忙しくて主力が出られなかったとか?
33U-名無しさん:2008/06/08(日) 20:58:45 ID:Fu1Wrohe0
33
34U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:02:12 ID:2wGR98N60
ボラーレ浜松vs静岡大学はどっちが勝った? 天皇杯予選の話なんだけど
35U-名無しさん:2008/06/09(月) 18:49:27 ID:2LemazFz0
保守
36U-名無しさん:2008/06/09(月) 23:39:57 ID:n1fV9Rte0
東海リーグ第6節 6月15日(日)


藤枝市役所   × 静岡FC     藤枝市民グラウンド12:00
佐川中京    × 矢崎バレンテ  豊川サッカー場14:00
MINDHOUSE  × 中京大学    津海浜公園陸上競技場15:00
コニカミノルタ × マルヤス工業  豊川サッカー場11:30
37U-名無しさん:2008/06/12(木) 12:40:41 ID:3Yp2ezeb0
38U-名無しさん:2008/06/12(木) 16:59:21 ID:YifwlQ9C0
>>34

テンプレにある静岡県サッカー協会のHPに結果が出ている。

一応、直リン
http://www.shizuoka-fa.com/univ/images/tmr_suruga20_1.gif

しかし、そんな組み合わせは無いみたいだが?
39U-名無しさん:2008/06/12(木) 18:06:55 ID:3Yp2ezeb0
>>38
静岡大学と対戦したのはボラーレじゃなくてヴェヴァイズだった
すみません
40U-名無しさん:2008/06/13(金) 15:00:25 ID:8VEaZK4M0
>>38
藤枝東FCって藤枝東のOBのチーム?
41U-名無しさん:2008/06/14(土) 00:27:09 ID:NOszuhGQ0
元々、志太クラブは藤枝東OB中心で構成されたチームだったけどね。
ちなみに天皇杯で3位になった事もある。
42U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:06:24 ID:iU8xVBIs0
天皇杯3位って静岡県予選で?
43U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:34:20 ID:NOszuhGQ0
>>42
本大会に決まってるだろ!
44U-名無しさん:2008/06/14(土) 19:46:18 ID:NOszuhGQ0
45U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:09:37 ID:iU8xVBIs0
>>44
dクス。志太クラブって今の何処?
見に行きたくなった。
46U-名無しさん:2008/06/14(土) 21:51:37 ID:NOszuhGQ0
藤枝東FC志太サッカークラブのことだと思うよ。
47U-名無しさん:2008/06/16(月) 11:38:03 ID:0qkzxAgw0
あげ
48U-名無しさん:2008/06/16(月) 13:10:47 ID:5DIws0tH0
浜松ボラーレのバザーに参加してきたage
49U-名無しさん:2008/06/16(月) 21:14:31 ID:DctsDJAB0
俺の理想
10年後

静岡FCがJリーグ昇格

矢崎が藤枝ネルソンと合併してJFLへ
50U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:01:55 ID:5DIws0tH0
藤枝市役所はもしJFLに上がって上位に食い込みつづけたらJ昇格とか考えるのだろうか?
51U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:27:58 ID:F06Kkz3L0
第7節 第1日 6月21日(土)

静岡FC    × 矢崎バレンテ  草薙陸上12:00
藤枝市役所 × 佐川佐川中京 草薙陸上?西ヶ谷?14:15


この2試合の会場は西ヶ谷となっていましたが静岡FC公式で静岡FCの試合が草薙に変わっています。
藤枝市役所も変わったという情報はありません。
52U-名無しさん:2008/06/16(月) 23:34:21 ID:DctsDJAB0
大井川町役場が焼津市役所になって
また這い上がって
藤枝市役所と勝負できる位置にまで上がってきてほしい
同じ志太のチームとして
53U-名無しさん:2008/06/17(火) 17:44:06 ID:8LgimmnJ0
>>50

無理です。
福利厚生の範囲でやってますから。

日本リーグに昇格してしまった時も、金が掛かると言うことで風当たりがきつかった様です。
54U-名無しさん:2008/06/20(金) 21:01:10 ID:Ve0dETIo0
あげるぞ
55U-名無しさん:2008/06/22(日) 14:34:06 ID:c/0f3MlM0
東海リーグ 第8節 第1日 6月29日

コニカミノルタ × 静岡FC     中京大学グラウンド14:15
MINDHOUSE  × 矢崎バレンテ 津海浜公園陸上競技場15:00
マルヤス工業 × 藤枝市役所  港サッカー場14:00
中京大学    × 佐川中京    中京大学グラウンド12:00
56U-名無しさん:2008/06/22(日) 15:23:51 ID:q5KMikxt0
静岡FCは13と14節さえ注意すれば優勝だな
57U-名無しさん:2008/06/22(日) 18:55:13 ID:Tn/2+qR20
退社希望した社員に入れ墨を強要…“ヒルズ族”社長を逮捕
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200612/sha2006120101.html

水野容疑者は平成6年に大阪市で健康食品販売会社「はる」を設立。現在では健康食品関連の5社を経営し、
グループ全体の売上高が約100億円に達するなど急成長を遂げた。16年の高額納税者で大阪市内のトップ10に入るほどだ。

 その勢いで昨年、サッカー界に進出。東海社会人サッカーリーグ所属の「静岡FC」(静岡市)のスポンサーとなり、会長に就任したのだ。
静岡FCは、横浜FCのFWカズ(三浦知良)の父、納谷宣雄氏がGM、兄の三浦泰年氏が総監督を務めている。
三浦ファミリーとのタッグで念願のJFL入りを目指していたのだが…。

 「常勤の取締役ではなく、後援会会長です」と静岡FCの事務局。逮捕の報に「詳しい情報は全く入っていない。会社側からも連絡はありません」と衝撃を隠せない様子だった。

11 名前: U-名無しさん 投稿日: 02/11/01 18:03 ID:WYP52tg7
森下→ヴェルディ黄金期&低迷期を演出。
堀田→表の顔は清水サカーの育ての親。清水市サカー協会の公金を、
経営するサカーショップを始める時に流用し逮捕された男。
ヤマハの初年度Jリーグ入りを妨害工作した張本人。
納谷→低迷期のヴェルディを食い物にしたサカーヤクザ。
(新外国人選手やレオンなどの監督を紹介し紹介料を稼いでいた。)
森下が社長、納谷がGM、堀田が監査役としてフロントにいる静岡FCは最強。
58U-名無しさん:2008/06/22(日) 21:28:20 ID:qZ4BGzyJ0
静岡×矢崎の試合を観に行ってみたけど、荒れ気味でちょっと残念だったなあ。
矢崎のサッカーの方が面白かった。矢崎の25番って、何という選手かわかりますか?
59U-名無しさん:2008/06/23(月) 07:50:41 ID:n5pZPCiX0
>>58 秋本遼平
常葉橘から入った89年生まれ
60U-名無しさん:2008/06/24(火) 22:13:09 ID:fLo3+Tte0
天皇杯の県予選でHONDAに勝てるチームは無さそうだ。
6158:2008/06/26(木) 13:48:22 ID:ZT+eYKtZ0
>>59
ありがとうございます!矢崎もなかなか良い選手集めてますね。
62U-名無しさん:2008/06/26(木) 23:40:42 ID:+eboPKdb0
第44回全国社会人サッカー選手権大会 東海地域大会

http://www.shizuoka-fa.com/univ/wn_tokai44.html
63U-名無しさん:2008/06/27(金) 01:01:22 ID:HWCYV9Fj0
矢崎はFC岐阜セカンドに勝てそうなの?
64U-名無しさん:2008/06/29(日) 20:29:25 ID:8xu2+D3y0
>>60
静岡産業大学あたりがやってくれそう
65U-名無しさん:2008/07/01(火) 12:17:23 ID:U2/tuZ8A0
age
66U-名無しさん:2008/07/01(火) 15:30:14 ID:V5f+ISwC0
静岡FCは東海リーグだけ無駄に強いな。
67ジュニア ◆F40HwDEaOg :2008/07/01(火) 16:43:22 ID:SO7LCQMNO
>>63
トップですら東海時代にあれだけ手こずらされたのにセカンドではなあ…ってのが岐阜サポの主な意見。
ただしセカンドは全社と天皇杯にかけるモチベーションは高いよ。
68U-名無しさん:2008/07/01(火) 20:38:03 ID:QCTlLI720
出張ってくるな
69U-名無しさん:2008/07/04(金) 22:14:08 ID:j9YroBbv0
保守
70U-名無しさん:2008/07/05(土) 01:27:19 ID:woDi0X4R0
今日・明日は全社大会東海予選
71U-名無しさん:2008/07/08(火) 01:47:01 ID:nqt8lM/T0
あげ
72U-名無しさん:2008/07/08(火) 13:12:45 ID:n/WXtkYdO
上尾
73U-名無しさん:2008/07/08(火) 16:46:16 ID:SNtoyfN4O
揚げ物
74U-名無しさん:2008/07/08(火) 23:35:00 ID:Onjq0Kbf0
7月12日 第9節 第1日
 藤枝市役所 × 中京大学  藤枝市民グラウンド12:00
 矢崎バレンテ × マルヤス工業 藤枝市民グラウンド14:15

7月13日 第9節 第2日
 佐川急便 × コニカミノルタ 中京大学グラウンド11:00

75U-名無しさん:2008/07/10(木) 09:24:01 ID:OXY6O8v+0
市役所は全社に滅多に出場できないな
東海社会人みると力はあるはずなんだが……
ジンクスでもあるのかねぇ
76U-名無しさん:2008/07/10(木) 09:34:51 ID:7FZBqLCZ0
あんまり力を入れてないからじゃない?

手を抜いてるとかじゃなく、仕事の調整をリーグに比べて優先しないとか。
今はどうか知らないけど、以前は消防署勤務の人とかもいた。
77U-名無しさん:2008/07/12(土) 16:56:53 ID:VJf24IX00
>>74
今日の2試合どうなった???
藤枝の掲示板、書いてないけど・・・
78U-名無しさん:2008/07/13(日) 08:30:55 ID:sSMjqjsu0
あげ
79U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:54:55 ID:V2Njh5PMO
上げ
80U-名無しさん:2008/07/17(木) 04:58:27 ID:wyZIIL/jO
上げ潮
81U-名無しさん:2008/07/18(金) 00:30:41 ID:s6qXU3kT0
東海リーグ 第11節 第1日 7月20日(日)

藤枝市役所 × MINDHOUSE四日市 藤枝市民グラウンド 12:00
矢崎バレンテ × コニカミノルタSC豊川 藤枝市民グラウンド 14:15
82U-名無しさん:2008/07/18(金) 21:20:39 ID:bZwRz/om0
明日7月19日(土) 第9回東日本社会人サッカー大会

NECトーキン  ×  静岡F.C.

12:00より開始
83U-名無しさん:2008/07/19(土) 23:33:04 ID:qLDQhGhJO
↑結果は?
84U-名無しさん:2008/07/20(日) 13:55:46 ID:xadVvbri0
NECトーキン 3 − 2 静岡F.C.

85U-名無しさん:2008/07/20(日) 14:05:38 ID:dXgzmmI9O
藤枝市民G
藤枝市役所 5 - 2 MINDHOUSE
86U-名無しさん:2008/07/20(日) 16:14:45 ID:dXgzmmI9O
藤枝市民G
矢崎バレンテ 2 - 0 コニカミノルタ
87U-名無しさん:2008/07/22(火) 11:48:01 ID:qBo4KonpO
静岡FC解散しないの?
88U-名無しさん:2008/07/24(木) 19:00:59 ID:Px4RuVWTO
しないみたいだから…

上げ底
89U-名無しさん:2008/07/25(金) 00:13:45 ID:4DT5j/rv0
東海リーグ 第10節 第1日 7月27日(日)

マルヤス工業 × 静岡FC 中京大学グラウンド14:15
中京大学 × 矢崎バレンテ 中京大学グラウンド12:00
MINDHOUSE四日市 × 佐川急便中京支社サッカー部 鈴鹿スポーツガーデン15:00
90U-名無しさん:2008/07/25(金) 21:20:44 ID:I+Z+y3DCO
あげ足
91他サポ:2008/07/29(火) 23:59:02 ID:g22VE0uk0
|ω・`)天皇杯で勝負だお
92U-名無しさん:2008/07/30(水) 00:10:01 ID:2Nnewu1x0
スルガカップ(兼天皇杯県予選)決勝大会
http://www.shizuoka-fa.com/univ/images/tm_suruga20_2.gif
93U-名無しさん:2008/08/01(金) 15:06:06 ID:++b5D0410
スルガカップを静岡FCは1年間をおいて優勝してる

2004年・優勝

2005年・準優勝

2006年・優勝

2007年・準優勝

この状態だと今年は・・・優勝?
94U-名無しさん:2008/08/01(金) 15:21:46 ID:lSw5hdpKO
今週のサカダイで、全国のJを目指すクラブチームを紹介していたが、三重のランポーレや岐阜のチームは紹介されていたのに、静岡FCには一言も触れられていなかった。
(T^T)
95U-名無しさん:2008/08/01(金) 16:03:25 ID:ZqsTMR6t0
http://melcom.jp/shizuoka
静岡限定だから近場でお相手探し☆
近場で友達、素敵な出会いが!
96U-名無しさん:2008/08/01(金) 16:13:03 ID:BBMKGQfq0
>>92

会場に d:本多都田 があるのに、やぐらにはdが無い。
8/31のcは誤記で、dが正しいんじゃないかな。
97U-名無しさん:2008/08/01(金) 16:13:53 ID:BBMKGQfq0
本多→本田だった。
98U-名無しさん:2008/08/02(土) 21:51:45 ID:J01Ad/aj0
>>93 今年はスルガカップ優勝=天皇杯代表ではないんだな
本田とやる前の試合の時点でスルガカップは授与され、それと別に県代表決定戦が行われる
99U-名無しさん:2008/08/03(日) 14:10:45 ID:u3eddSX70
スルガカップ 初戦

静岡F.C. − 富士常葉大学

結果

PK6−5で静岡F.C.勝利
100U-名無しさん:2008/08/03(日) 20:56:17 ID:bVY3h9pf0
101U-名無しさん:2008/08/03(日) 23:32:12 ID:u3eddSX70
苦戦して準決勝進出を決めたけど、得点力のある清野とDFの祖父江が退場
したから浜大戦は負けるかもね。
102U-名無しさん:2008/08/04(月) 12:56:28 ID:8RBzyHyR0
昨日のスルガカップの結果は今日の新聞にのってる?(例・日刊スポーツ、スポニチ)
103U-名無しさん:2008/08/04(月) 13:28:48 ID:8NngacxG0
浜松大学 3-1 藤枝市役所
静岡産業大学 1-0 浜大FC
矢崎バレンテ ○−● 静岡大学
104U-名無しさん:2008/08/05(火) 22:04:46 ID:v6o6+SVy0
 8月10日(日)12:00より草薙球技場

 1.静岡F.C. - 浜松大学

 
    14:15より
 2.矢崎バレンテ  −  静岡産業大学
105U-名無しさん:2008/08/09(土) 17:51:06 ID:pxjAT96e0
準決勝予想結果

1静岡F.C. 1 - 2 浜松大学

2矢崎バレンテ 1 - 3 静岡産業大学

はずれるけど・・・
106U-名無しさん:2008/08/10(日) 13:53:19 ID:9GUK6BK/0
静岡FCの試合結果の予想は当たった・・・最悪だな。

ここまで力がないとは。

解散したほうがいいな。
107U-名無しさん:2008/08/11(月) 22:57:26 ID:5ovSM/KzO
でも…なんやかんやで毎年解散しないのは不思議だから…ほしゅ
108U-名無しさん:2008/08/12(火) 03:36:35 ID:7ySvN4kZ0
選手層を変えたらいい。
109U-名無しさん:2008/08/12(火) 18:37:15 ID:F1Pr1lXKO
矢崎バレンテ 3-3(PK5-4)静岡産業大学
110U-名無しさん:2008/08/16(土) 22:42:12 ID:KZn5rpXiO
落ちますよ?
東海って保守できない(しない)んですね…
111U-名無しさん:2008/08/21(木) 23:57:56 ID:oR43o+UDO
さっきはどーも。清野智秋の女です電話したくなさそうなのでメールにしときまーす
ってかあなたになんでアタシの仕事の事ぐちぐち言われなきゃいけないわけ?
だったら直接言ってこいよ
清野わアタシの財布目当てぢゃない
アタシわ金払った事全然ない
偉そうな事言ってるけど清野の彼女を選ぶ権利わあなたにあるの?
もしかしてあんた清野の彼女のつもり?
清野が誰と付き合おうが勝手でしょ
とりあえず部外者わ黙って!
悪いけどこっちわこっちでちゃんと暮らしてるんでいちいち首突っ込んでこないでください
真面目に迷惑なので
清野とわこれからも毎日一緒にいます
これから清野の携帯に連絡きても全部アタシが対応するからアタシを通しておしゃべりしてね
それが嫌ならもぉ連絡してこないで
あなたがやってる事ストーカーと同じだからそのくらいもぉ立派な大人なんだから、分かってくれません?
アドレスもまた変えるから
でわさよなら
それとあたしも彼をひもだなんておもった事ないから
教育なんてあなたの口から出る言葉?
あなたこそ今までやってきたこと一からやり直してみてわ?
でわさよなら
112U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:06:21 ID:sRAbE5bl0
スルガカップ(天皇杯県予選)決勝
8/24(日)13:00 草薙球技場 矢崎バレンテvs浜松大学 
113U-名無しさん:2008/08/22(金) 00:35:40 ID:KwIDz7to0
ホンダは天皇杯出られないの?
114U-名無しさん:2008/08/22(金) 15:26:02 ID:HmDKGaFK0
>>113
>>112の勝者と31日に県代表をかけて草薙で対決するんだよ。
115U-名無しさん:2008/08/24(日) 08:13:09 ID:TQS8Vjd60
雨脚きついなー

草薙球技場は屋根がないから、行くの止めようかな・・・・
116U-名無しさん:2008/08/24(日) 21:27:46 ID:19tIZquDO
どっちが勝ったの?
117U-名無しさん:2008/08/25(月) 10:39:21 ID:CKyNtfxNO
4−2でバレンテが勝ちました!31日にテレビ中継だって。
118U-名無しさん:2008/08/25(月) 11:11:08 ID:0PkCKI2l0
天皇杯の代表決定戦は、毎年NHKが放送することになってる。
今年特別って話ではない。

ちなみに豆知識だが、その影響で高校総体準決勝の中継が無くなった。
NHK内部にサッカー中継枠があるらしい。
119U-名無しさん:2008/08/25(月) 11:14:02 ID:0PkCKI2l0
ところで、8/31の代表決定戦の会場は草薙で良いんだよね?

>>96 が気になるんだが。
120U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:18:51 ID:CKyNtfxNO
草薙でおK。確認済みだよ。そこって屋根ないかな?
121U-名無しさん:2008/08/25(月) 12:56:17 ID:7UbdZnHv0
>>120 球だから屋根なし
ttp://plaza.rakuten.co.jp/lutontown/6019
ttp://waka77.fc2web.com/studium/15shizuoka/11kusanagikyu.htm
ttp://www17.plala.or.jp/houran/page010.html

真ん中のサイトの>なお、裏技であるが、このスタジアムは東名高速上り日本平パーキングエリアから徒歩10分程度の位置にある。ここに車を止めて観戦に来るのも実は可。いけないんだけどね。
この発言は問題があると思う

おそらく、一番上のサイトの>
アクセスではハイウェイバスの利用が東京方面からだと実は便利。
日本平SAが近くにあり、電車で行くと乗換があったりして不便だが、これだとゆったり座って移動できる。

これを参考にしたんだろうが、上のサイトはあくまでバスの日本平バス停がSAの中にあるからということを踏まえての発言だろうし
真ん中のサイトは静岡FCに対しても以前ひどい発言をしていたし、問題ありすぎ
122U-名無しさん:2008/08/25(月) 13:02:24 ID:0SocZD4k0
>>120

屋根は無いね。
ひさしがほんのちょっとある程度。

晴れでも雨でも観戦は辛い。

http://waka77.fc2web.com/studium/15shizuoka/11kusanagikyu.htm
123U-名無しさん:2008/08/25(月) 18:21:02 ID:WZ4joDC10
このスレに来るような人間が草薙に行ったことは無いのか
124U-名無しさん:2008/08/25(月) 18:28:59 ID:7UbdZnHv0
>>123 そう考えてみたらそうだな
草薙球・陸、藤枝の2つは必須観戦会場だもんな
125U-名無しさん:2008/08/26(火) 23:11:16 ID:dTy7OCPL0
矢崎がホンダを倒したら凄いな。
126U-名無しさん:2008/08/28(木) 18:21:05 ID:ZyQ6z+WUO
今週の土曜日SBSテレビで17時〜のミナスポでバレンテが特集されるらしいよ。
127U-名無しさん:2008/08/30(土) 04:58:47 ID:79tfd+zSO
ィヨォ(・ω・)ノ静岡
相変わらず過疎ってるな
遅レスだが、ヒモ>>111だの屋根だのって、何を今さら言ってんだ?と思ってたが、やっとフツーの情報が上がってるな>>126
128ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/08/30(土) 22:34:34 ID:kwgBbTqA0
明日 TVでやるよね。静岡FCが出てきたら行こうかと思ったが
TV録画だな。
129U-名無しさん:2008/08/31(日) 14:04:33 ID:Kx2pnRYl0
今どうなの?
130U-名無しさん:2008/08/31(日) 14:48:42 ID:Kx2pnRYl0
矢崎バレンテ0-2ホンダFC

矢崎…
131U-名無しさん:2008/08/31(日) 21:33:40 ID:r9Bza9yXO
矢崎の窪田?と井口って地元出身?
窪田?凄い足早すぎ。
132U-名無しさん:2008/09/01(月) 11:00:20 ID:3Sy7P9QE0
窪田?萩田ではなくって?

それと、草薙には何度も行っています。>>123
133U-名無しさん:2008/09/02(火) 16:17:16 ID:CJnyIqmC0
第44回 全国社会人サッカー選手権大会
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1220337803/l50
134藤枝:2008/09/03(水) 22:47:20 ID:h3qreTZ70
藤枝市役所って、自治体サッカー部では最強なの??
135U-名無しさん:2008/09/03(水) 22:53:38 ID:TPgjup+q0
>>134 以前は最強だったが、ここ数年、秋田や藤沢が力をつけてきて自治体選手権でも負けてることが多い
136U-名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:13 ID:DLr+AqT/0
ここ数年って事もないだろ。

http://www17.ocn.ne.jp/~wistaria/jititai-kiseki.htm

2007,2008も藤枝市役所が優勝してる。
相変わらず、この大会では強い。
こんな大会に注目してるのは藤枝関係者ぐらいだろうけど。


藤枝市役所サッカー部のHPって有ったんだな。
http://www17.ocn.ne.jp/~wistaria/
137U-名無しさん:2008/09/06(土) 08:55:51 ID:pszKz9jCO
あげ
138U-名無しさん:2008/09/06(土) 09:22:39 ID:AWj8xDyZO
静岡スバルって静岡ではどのくらいの位置にいるのかな?
139U-名無しさん:2008/09/06(土) 12:06:40 ID:rQQEp6J20
静岡と矢崎合併させろ

富山みたいに
14012:2008/09/06(土) 14:05:14 ID:1Ny5SSSc0
藤枝は、市役所レベル超えてるな 間違いなく

後藤(明誠)が新卒で入ってるし

メンバー見ても、すごい。。
141U-名無しさん:2008/09/06(土) 22:03:45 ID:pszKz9jCO
静岡FC2-1中京大学

しっっかし盛り上がらないな(T_T)

子供達の声援しか無いスタジアム。その子供達も半分はゴール裏の芝生の斜面をゴロゴロ転がっている。
(^_^)
ま〜それはそれで仕方がないか。
142U-名無しさん:2008/09/08(月) 00:09:02 ID:qVycqIF70
なんか今年は東海リーグ二位(現在順位は矢崎バレンテ)まで、地域リーグ決勝大会に出場できるみたいだ。

>126 の番組でそんなことを言っていて、何間違ってんだよとか思ったが、マジらしい。
143藤枝市:2008/09/08(月) 00:22:24 ID:chjEZPx/0
藤枝市役所は、市職員だけでメンバー構成しているの?
臨時職員、バイト、短期契約職員等は、メンバー外で、
正職員だけなのか?
14412:2008/09/08(月) 01:29:03 ID:73CHbeKd0
↑ 全部は間違いなくないだろ

新しく入ったの 元藤枝東、元明誠の選手だし
レギュラーみても、藤枝東が多なあ。。。
145U-名無しさん:2008/09/08(月) 08:41:41 ID:nsFgQp6n0
>>143
市職員と言っても市役所建物にいる人以外にも、消防署勤務の人とかも含んでいる。
146U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:24:23 ID:jxybEbYd0
静岡FCと矢崎の同時昇格は無理かな?
147U-名無しさん:2008/09/09(火) 23:40:28 ID:T7wxERnK0
東海リーグ 第12節 第1日 9月14日(日)

佐川急便中京 × 静岡FC 港サッカー場11:30
藤枝市役所 × 矢崎バレンテ 藤枝市民グラウンド13:00
中京大学 ×  コニカミノルタSC 豊川港サッカー場14:30

二位まで地域決勝に出られそうなので、二位三位直接対決の
市役所×矢崎は注目です。


>146 同じ予選リーグに入らなければ無理じゃない。
間違って全社で上位に入ると2年前みたいな事(岐阜と静岡FCが同組)に。
148U-名無しさん:2008/09/11(木) 00:02:20 ID:n2DFF/hNO
静岡スバルって静岡ではどのくらいの位置にいるのかな?
149U-名無しさん:2008/09/11(木) 19:37:59 ID:fi5jMnJk0
150U-名無しさん:2008/09/14(日) 23:16:46 ID:pbLF6mB/O
ィヨォ(・ω・)ノ静岡
どんな時でも過疎ってるなココは…でも他県在住だから、何の情報も提供できん(ノд`)゜゜
せめてageておく
151藤枝市役所:2008/09/15(月) 00:11:47 ID:ugH1QUPg0
藤枝市役所サッカー部は、
世界の市役所サッカー部ランキング10位以内?
誰か教えて。
152U-名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:29 ID:z74b+5rf0
世界の市役所ランキングはないからわからんけど

日本なら1位だろ
無失点で優勝してるし 準決6−0 決勝4−0と
相手にならない状態だしな
153U-名無しさん:2008/09/15(月) 08:09:41 ID:i7OcDkkE0
佐川中京   1−5 静岡FC
藤枝市役所 0−1 矢崎バレンテ
154U-名無しさん:2008/09/15(月) 16:14:29 ID:6+C4Xudh0
大井川町役場は焼津市役所に改称するの?
155市役所WC:2008/09/15(月) 22:25:42 ID:ugH1QUPg0
市役所ワールドカップの創設のぞむ。

藤枝市役所は、ブラジル・イタリアあたりの市役所チームより
強いと思う。

たぶん世界一。
156U-名無しさん:2008/09/15(月) 22:57:34 ID:6+C4Xudh0
>>155
そもそも外国に公務員関連がサッカーチームを持つなんて概念があるのか?
157U-名無しさん:2008/09/16(火) 00:11:18 ID:Tio6puCn0
公僕の分際でサッカーチームを持つなんて、
許し難い所業と思うのは僕だけだろうか?
共産主義国家じゃあるまいし。

都市対抗野球やらバレーボールやら他のスポーツで、
地方リーグクラスの公務員チームがあったら絶対むかつくぞ。

そもそも農水省のチームがJFLにいて、不祥事があった時に
試合に挑んでたらどう思うか。
158U-名無しさん:2008/09/16(火) 20:19:43 ID:Qe03sQiX0
10 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 17:56:42 ID:Iav5qsdm
返らないと思う
虐めをしてもしてる奴が正しくて、されてる奴が悪いって世界だぞ
教師も虐めに荷担するんだからな
159U-名無しさん:2008/09/17(水) 15:48:37 ID:BbpEDErE0
>>157
藤枝市民になって働いて税金納めてから文句言え。
160U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:06:24 ID:k0OYX0xP0
>>159
藤枝市民ではないが、働いて税金収めているぞ。
東海リーグ参戦とか公務員の分際であまりにも生意気すぎる。
まず自分たちが市民の公僕だと言うことを自覚すべき。
サッカーする前に市民のために無料で働けとは言わんから、
フルパワーで働けるように、休日はちゃんと休め。
ましてや有給何日も取るなんて生意気にも程がある。
161U-名無しさん:2008/09/18(木) 00:24:07 ID:Atagi4+Z0
有給は労働者の権利なんで、どう使おうと勝手
有給取るなってのは権利の剥奪なんで、人権問題にもなるぞ

お前みたいなのが、自治体選手権で北見市役所だったかを潰したのか?
自治体選手権中に事故が起きて、それを叩くプロ市民がいたんだよな

そんなに文句言うなら、藤枝で市役所職員全員出動になるような事件・事故を起こして
それで市役所サッカー部が試合棄権するようにやってみてくれや
162U-名無しさん:2008/09/18(木) 12:37:04 ID:Pt61L76/0
>>160
藤枝市民が納得してるなら他所が文句言うべきじゃない。
藤枝市役所の活躍が相変わらず藤枝はサッカーの街だと全国に宣伝してるに等しいから俺は理に適っていると思う。
彼らは休日も汗水流して”街興し”の宣伝活動してるんだから”公僕”の鑑と言うしかないな。
163u:2008/09/18(木) 22:29:55 ID:B7Jru8GY0
サッカーが得意で大好き + 公務員を目指している

人は、藤枝市役所が理想的な勤め先だな。

定員・倍率はどれぐらいで、職員の卒業大学は、
どの大学レベルなの?
164U-名無しさん:2008/09/18(木) 22:45:00 ID:rYJeWtG3O
>>162
文句言う権利はあるでしょ。
藤枝市役所の事業にも給与にも国庫補助が入ってるんだから。

ま、文句言うつもりはないけどねw

そんなこと言い始めたら、国立大学法人の筑波大や学芸大だって運営に国費が投入されてるくせに
私大より安い学費でサッカーなんか強くて生意気なのかって話になるし。

ただ世間の公務員に対する目が「土日しっかり休めてサッカーなんていいご身分」みたいな感じになってきてるし
東海リーグを戦うメンバーは市役所サッカー部から分離してクラブチームにした方が良くね?
165U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:09:03 ID:hnodB7w70
自治体チャンピオンのタイトルが何より大事のチームに、それはあり得ない。
166U-名無しさん:2008/09/18(木) 23:16:46 ID:k0OYX0xP0
同じセリフを野球やバスケやバレーチームにも言えるのか?
能代市役所がバスケチーム結成して、アマチュアリーグで遊んでいてもそんなこと言えるのか?
167U-名無しさん:2008/09/19(金) 01:47:00 ID:NsS9fbzy0
ここは>>162の言うように宣伝活動と考えるんだ。
すると効率が良い投資と思えてくる不思議!
168一般人:2008/09/19(金) 22:23:24 ID:17vEQIL/0
横浜市とかあんだけ大規模な市なのに、
藤枝市より弱いんやな。
169U-名無しさん:2008/09/20(土) 00:00:57 ID:EIEY0pRr0
東海リーグ
第13節 第1日 9月20日(土)

静岡FC × 藤枝市役所 草薙球技場14:00
矢崎バレンテ × 佐川急便中京支社サッカー部 藤枝市民グラウンド14:00



第13節 第2日 9月21日(日)

中京大学 × MINDHOUSE四日市  中京大学グラウンド12:00
マルヤス工業 × コニカミノルタSC豊川 中京大学グラウンド14:15
170169:2008/09/20(土) 00:03:43 ID:EIEY0pRr0
静岡FC公式によると時間が違いました。

静岡FC × 藤枝市役所 草薙球技場14:00 → 13:00
171U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:18:32 ID:xHIJCxty0
>>168

大井川役場より弱いだろ

藤枝市役所と比べる前に
172U-名無しさん:2008/09/20(土) 02:58:57 ID:lhG6KJra0
中央防犯
173U-名無しさん:2008/09/20(土) 22:46:18 ID:7p6WrKTi0
>>168 神奈川県ではなぜか藤沢市役所が強い
多分、国体をやった神奈川県の体育センターの施設職員が入ってると思う
174U-名無しさん:2008/09/21(日) 23:06:51 ID:b1kSwb3q0
大井川町役場改め焼津市役所

ところで岡部町役場も藤枝市役所に吸収されるの?
175U-名無しさん:2008/09/24(水) 23:11:16 ID:n9e7HPZj0
第14節 第1日 9月28日(日)

佐川急便中京 × 藤枝市役所 小牧アリーナ12:00
マルヤス工業 × 中京大学  中京大学グラウンド11:00
コニカミノルタ× MINDHOUSE 四日市豊川サッカー場14:00
176U-名無しさん:2008/09/25(木) 12:55:08 ID:oGvcIBz60
静岡FCは優勝決まるかな〜
177U-名無しさん:2008/09/28(日) 03:29:39 ID:ekut1kOzO
優勝決まる前にスレが落ちるんじゃまいか。皆さん保守してー。
178U-名無しさん:2008/09/30(火) 18:31:28 ID:MXZ+1SzS0
話題が無いので大分国体準決勝の結果

京都 2−1 静岡

3位決定戦へ


静岡FCからは選抜されてるけど、他はよく分かりません。
179U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:46:53 ID:UzibkOzAO
清野が得点してたよ。
180U-名無しさん:2008/09/30(火) 22:21:04 ID:CJvagaelO
>>178 ホント話題ないよな。せめてスタメンくらい載せてくれてもイイのにな。ハイハイ、清野写真館ごちそうさま。

>>179 今日じゃないだろ?
181U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:37:19 ID:x9wrYC5A0
東海リーグ 第14節 第2日 10月4日(土)
矢崎バレンテ × 静岡FC 藤枝市民グランド 13:00
182U-名無しさん:2008/10/02(木) 12:02:26 ID:sRTGZBtt0
大分国体 サッカー成年男子
[3位決定戦]

静岡 3-2 岐阜
[静]井口2、清野
[岐]櫻田2
183U-名無しさん:2008/10/02(木) 16:57:52 ID:bloIa26d0
青年が少年より好成績って珍しいな

来年は頑張れよーU-16
でも、U-18のほうが面白いよな
184U-名無しさん:2008/10/02(木) 19:38:16 ID:L9NJSWOz0
>>182
最後は50歳の監督兼選手が思い出出場したんだね
スコア以上に余裕があったんだろうか?
185U-名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:45 ID:jy0egchj0
JFLに行くのは静岡FCか矢崎か
また今年もだめか
186疑問:2008/10/03(金) 02:17:10 ID:/wbiqlCm0
もし、今後、藤枝市役所がJFL昇格の権利を得たとして、
辞退しないの?

自治体サッカー部の、JFL入り・J入りは、可能なの?
187U-名無しさん:2008/10/03(金) 07:09:39 ID:pb+cJcJx0
>>186
JFL入りの目がでるくらい強くなった日には
藤枝財界が弱っているとはいえ、全力で支援に乗り出すと思われる
今度は箱があるので、後ろを振り向かずに全力でやるんじゃないかな?
188U-名無しさん:2008/10/03(金) 13:32:25 ID:XyZvYLs80
市長のやる気次第だが、現状の福利厚生費でやってる額を超えない範囲で
じゃないと、できないだろう。

市役所チームとは切り離してクラブチームにして企業から資金集めないと。
20年前にそれをやっていれば・・・・
189U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:31:44 ID:pb+cJcJx0
>>188
JFL入りの目が出るならクラブチーム化した上で
商工会議所、青年会議所が走り回るだろうね

前回はお金を集めてもスタジアムが無かったが
今回はスタジアムに椅子つけりゃ済むんだから
あとは藤枝東OB達に走り回ってもらうんだな

東高っつや矢崎の杉本はビックリだな
大卒で取るとは・・・
190U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:24:43 ID:ffoJ29FW0
矢崎バレンテ 1−1 静岡FC

静岡FCの関係者の中に黒人さんが2人いたけど、決勝大会の助っ人?
191U-名無しさん:2008/10/04(土) 17:56:41 ID:ZLduNe1i0
>>190 決勝大会要員は禁止
全社の付け焼刃補強かも知れないが、そんなことをする意味はないだろ
192U-名無しさん:2008/10/05(日) 07:51:11 ID:5tiWTYNiO
静岡fc
いつになったらjflにあがるの?(笑)
193U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:57:24 ID:ki9QtyCs0
静岡と矢崎を合併させて一本化すれば案外早くJFLかも
194U-名無しさん:2008/10/05(日) 12:44:08 ID:qMsUvAn90
馬鹿?
195実況について考えよう:2008/10/06(月) 18:16:09 ID:F/qdusyr0
県リーグ所属でこの先有望なチームってある?J目指してるかどうかはともかく。
196実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:22:35 ID:sT+qsDHP0
どういう意味の有望かはわからないが
県1部
アスルクラロ沼津(JFLを目指している)
県3部
ボラーレFC浜松(Jを目指している)
197195:2008/10/06(月) 22:01:02 ID:RG8ShI550
>>196
ああ、すまん。数年以内に東海かJFLに昇格できるチームってこと。

沼津は来年こそ東海へ昇格して欲しい。
ボラーレは今年の県2部昇格はほぼ確実だからこのまま東海まで突っ走れ。
198藤枝市:2008/10/10(金) 00:02:21 ID:LarmIfkf0
韓国では軍隊内でサッカーチームがあるけど、
日本の自衛隊にはサッカーチームはないのでしょうか?

あれば強そうですが。
199U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:04:01 ID:rvC40het0
>>198
厚木マーカス(神奈川県)がたしか海上自衛隊員で構成されているはず

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9A%E6%9C%A8%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9
200U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 00:24:41 ID:q39mmlQG0
自衛隊のサッカー大会だってあるじゃん
201U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 08:49:06 ID:GoUm5TYC0
>>198
殴り合いでも始まれば最強かもね。
202U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/10(金) 19:44:04 ID:FXvNdejj0
>>198
青森県1部には陸自八戸、海自八戸、空自三沢が所属してる
後は長崎1部で大村航空基地が昨年優勝してる
203U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 21:27:52 ID:O7rtmWZ90
大学連盟推薦、JFA推薦なしの場合

地域決勝出場チーム(決定順)
01 バンディオンセ加古川(関西1・4年連続8回目)
02 FC町田ゼルビア(関東1・2年連続2回目)
03 アイン食品(関西2・5年ぶり3回目)
04 沖縄かりゆしFC(九州 1・5年ぶり3回目)
05 長野パルセイロ(北信越1・3年ぶり3回目)
06 V・ファーレン長崎(九州2・2年ぶり2回目)
07 静岡FC(東海1・7年連続7回目)
08 ノルブリッツ北海道(北海道1・5年連続5回目)
09 グルージャ盛岡(東北1・2年連続3回目)
*** *** *** *** *** *** ***(出場確定ライン)
10 レノファ山口(中国暫定1)
11 宇部ヤーマン(中国暫定2)
12 カマタマーレ讃岐(四国暫定1)
*** *** *** *** *** *** ***(各地域リーグ暫定上位)
13 全社最上位
14 全社次順位1
15 日立栃木(関東2)
16 矢崎バレンテ(東海2)
*** *** *** *** *** *** ***(補欠ライン)
補1 札幌蹴球団(北海道暫定2)
補2 JSC(北信越2)
の順で補充

*補欠は、全社3位以内に地域決勝出場12チーム以外のチームが2チーム以上入れなかった場合に繰り上がる
204U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/12(日) 23:08:45 ID:O7rtmWZ90
東海2部(延期分)
_ _春日井クラブ 2−1 芙蓉クラブ
三重ランポーレ 1−1 ホンダスズカ
_ _名古屋クラブ 2−1 浜松大学FC

東海2部(第14節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-延 -延 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃▲│浜松大学  │  14│  27│+23│41│18│ 8− 3− 3┃. ● -休  1→
┃ 2|トヨタ蹴球団 .|  14│  26|+10|30|20| 8− 2− 4┃. 休 -休  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3|ランポーレ...│  13│  24| +8│20|12| 7− 3− 3┃. △ a春  3→
┃ 4│春日井C ...│  13│  24│ +4│18│14│ 7− 3− 3┃. ○ h三  4→
┃ 5|芙蓉クラブ ..│  14│  18| −3|23|26| 4− 6− 4┃. ● -休  5→
┃ 6│名古屋C ...│  13│  18│−10│15|25│ 5− 3− 5┃. ○ a伊  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃▼│ホンダスズカ _ │  14│   6│−13│17│30| 1− 3−10┃. △ -休  8↑
┃▼│KMEW伊賀 │  13│   6│−19│14│33│ 1− 3− 9┃. 休 h名  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
▲:1部昇格、▼:県リーグ降格

最終節(10/19)の結果で1部昇格チームが決定
ランポーレ勝利>ランポーレ1部昇格
春日井勝利.... >春日井1部昇格
引き分け...   >トヨタ蹴球団1部昇格
205U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/14(火) 22:12:01 ID:N0xM+pzT0
浜松大学、1年目にして2部制覇
206U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/16(木) 23:32:40 ID:sOlrz6320
保守
207U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 12:22:41 ID:IcYicCXe0
浜松大学は磐田産業や流通経済のようにJFL目指してるのかな?
それだったら将来また浜松ダービーが見れる。
208U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 20:59:54 ID:oPnLiU4w0
133 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:00:37 ID:7V4a1yyC0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2008/shakaijin/index.html
JFA,「矢崎バテレン」って…w
209U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 22:26:33 ID:aalawKRa0
「矢崎ハレンチ」でないだけマシ
210U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/17(金) 22:28:53 ID:B7p8iRmy0
>>207
>磐田産業
何これ?
211U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 15:40:38 ID:2IIKiBRQ0
県勢
静岡FC−Vファーレン長崎
矢崎バレンテ−長野パルセイロ
浜松大学−ノルブリッツ北海道

その他東海代表
伊勢ペルソナ−ヴォルカ鹿児島
212U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 15:54:16 ID:2IIKiBRQ0
どうやら勝ち残ったのは浜松大学だけだったようだ
213U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 16:39:02 ID:E3W3VK4a0
>>208
トーナメントになったの?

リーグ戦じゃないのか?
214U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 17:06:07 ID:u3JhowkN0
>>213
地域リーグ決勝大会と間違えてるだろ。
215U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 21:04:04 ID:uwzFfv8Q0
>>210
静岡産業大のことじゃね?JFLにもいたし。
216ナナシマさん:2008/10/19(日) 06:28:59 ID:XI3gmjKC0
静岡FCは早く負け抜けで(゚д゚)ウマー
217U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/19(日) 19:28:32 ID:0h/3RFY50
浜松大学、NECトーキンに敗れる

浜松大学1-2トーキン
218U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 17:44:28 ID:42F02zUg0
トーキン、天皇杯で四回戦へと進んだ松本を倒して準決勝へ
219U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 19:46:06 ID:/SfKj3+i0
>>208
チーム名を間違えても内緒にしとけば、バレンテ!!
220U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/21(火) 20:20:07 ID:mE6+waSTO
長野が勝ったから、http://c.2ch.net/test/-/soccer/1220337803/i全社本スレでも、実況スレでも、矢崎の評価高し。こんなことで嬉しくなる俺はバテレン。
221U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 09:35:29 ID:zT+JsGKF0
県3部は雨天中止が多かった影響で残り4試合のチームが多く、まだまだ先が読めない状況。
その中でも今期昇格のVOLARE FCは7戦全勝しており優勝候補筆頭。
そして残る昇格枠をバンヤン、Free Style、小糸FCが三つ巴状態で争っている。
VOLARE FCはアドバイザーに元清水のシジマールを迎えるなど上位リーグを目指すための体制づくりに余念が無い。
しかし、天皇杯県予選を怪我のために辞退したことからも選手が若干不足気味なのが痛いところ。

県2部はジュビロSSが昇格決定で残る1枠をフォンテ横内、SSU、東芝機械が争う形に。

県1部の本田浜松が東海社会人トーナメント大会への出場権獲得。
2位の富士通沼津(勝点22)は全日程終了したものの3位の静大クラブ(同17)は残り3試合。
得失点差有利の静大クラブは1勝2分(勝点5)以上で出場権獲得。
静大クラブは前回の東海社会人トーナメント大会で敗れているので雪辱を晴らしたいところ。
本田浜松と静大クラブ、そして前回東海昇格の浜松大学(来季東海1部)は共に本拠地が浜松。
浜松勢にとっては実りの大い年になりそうだ。

東海や全社も面白いけど県リーグも中々面白い。
222U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 18:17:31 ID:IflVqGlh0
何でそんなに2部だけ簡潔なんだよww
223U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/22(水) 18:57:37 ID:8jh+P/bs0
浜松市民だからじゃね
224U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/24(金) 14:23:06 ID:6jrYNNI60
頑張れ矢崎age
225U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 15:27:29 ID:WxgCwdRC0
【A Group】北九州・本城陸上競技場
 AC長野パルセイロ(北信越1位)、ホンダロック(kyu3位/全社3位)、沖縄かりゆしFC(Kyu1位)、バンディオンセ加古川(関西1位)

【B Group】高知・春野総合運動公園球技場
 カマタマーレ讃岐(四国1位)、日立栃木UVA(関東2位)、V・ファーレン長崎(Kyu2位)、アイン食品(関西2位)

【C Group】鳥取・とりぎんバードスタジアム
 レノファ山口(中国1位)、静岡FC(東海1位)、グルージャ盛岡(東北1位)、NECトーキン(東北2位/全社2位)

【D Group】鳥取・コカコーラウエストスポーツパーク
 佐川急便中国SC(中国2位)、FC町田ゼルビア(関東1位)、矢崎バレンテFC(東海2位)、ノルブリッツ北海道(北海道1位)
226U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 16:17:43 ID:0MksNXQP0
とりあえず、A/Bグループでなくて良かった。
227U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 16:33:50 ID:WxgCwdRC0
Cは盛岡、NECと混戦
Dは町田に勝てれば
228U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/27(月) 19:08:24 ID:+bIf4+l00
バレンテはノルブリッツと佐川中国を確実に叩いた上で
最後の町田戦を決戦の場にしないとな

静岡FCはいきなりレノファにやられて終わりそう...
229U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 01:32:18 ID:zR65/Db/0
>>228
トーキンも強いよ
230U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/28(火) 12:26:09 ID:ixf5OF2n0
静岡FC公式より
http://blog.shizuokafc.co.jp/

 出陣式
 出陣式を開催致します。

 11月9日(日)
 時間:18:00 開場 18:30 開演
 場所:静岡ベルアージュ


行きたい人は事務所に問い合わせてくれ。
231U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 09:58:33 ID:JZa583VG0
あげ
232U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/31(金) 20:55:04 ID:LNOK1uPp0
そろそろJFLに行ってほしいずら
233U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/01(土) 21:31:05 ID:T8IlwCev0
県リーグの結果ってどうなった?
234U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 14:39:27 ID:CO8gY2wY0
協会のHP
235U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 22:45:50 ID:/PgvD5rQ0
トーキンが出場辞退らしい
236U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:29:14 ID:zy+3xTIN0
>>235
ソースは?
237U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/02(日) 23:38:15 ID:/PgvD5rQ0
238U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 10:11:19 ID:faOArIQ70
トーキン廃部かよ…可哀想過ぎる…
239U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/03(月) 10:14:58 ID:2CozcnKP0
なんてこった 選手どうなるの?
240U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 03:02:14 ID:1fmgNXkI0
サッカー部員たちはその日突然解散を知らされたらしいぜ。
前日まで決勝大会のために必死で練習してきただろうに・・・

静岡にもかつては存在していた"消滅"した実業団チームを思い出してしまう・・・
241U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 03:48:48 ID:u/MlYjU/0
>>240
ジャトコ?(一部ではジヤトコ)
242U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 09:43:15 ID:KnUj2aex0
日立清水
243U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 11:05:29 ID:oaN9LFF10
移転ならブルックス、PJM、解散ならジャトコ、中央防犯、日立清水

矢崎はそんなこと無いよな?
244U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 11:44:06 ID:xQSJsY880
トヨタ自動車東富士は移転なのか解散なのか、微妙。
245U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 12:48:34 ID:dxyBwbkS0
藤枝ブルックス→アビスパ福岡
PJM→サガン鳥栖
246U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 14:57:33 ID:oaN9LFF10
「静岡から消えた」と言う意味ではどれも消滅だな。
247U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 18:10:42 ID:ptLQwVil0
トーキンに変わって松本が来るみたいだけど、相手としてはどうなの?
トーキンより強い?
248U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/04(火) 20:22:36 ID:D4nK6SUb0
>>244 トヨタはグランパスとは別チームだったから廃部が正解
249U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/05(水) 01:22:06 ID:DYtLvATR0
裾野のチームからプロ志望の選手を集めたのがグランパスで残りが東富士。
そして東富士はJSL2部参入初年度で解散。
250U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/06(木) 21:53:36 ID:RDIOebeh0
草薙球技場
251U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 01:43:30 ID:BcHP9q5b0
東海社会人トーナメント有力出場候補
三重 ペルソナ(決定)、LEO
愛知 中京FC、FCゴール
岐阜 不明(11月中には決まる)

静岡は本田浜松と静大クラブが出場。
252U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 02:44:18 ID:6iKJvVnW0
http://www.myfc.jp/index.html

これの運営候補に県1部の藤枝ネルソンが上がったんだけども
253U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/07(金) 09:08:15 ID:BcHP9q5b0
面白いとは思うけど非常に懐疑的。

っていうかFW(3)ってイギータじゃね?
お前はGKだろうと、いや、FWでいいのか?
254U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/08(土) 10:31:08 ID:A6gIpiMQ0
宣伝乙
255U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 04:15:21 ID:xDe8rsCQ0
東海社会人トーナメント出場リスト
静岡 1位 静大クラブ、2位 本田浜松
三重 1位 ペルソナ、2位 LEO
愛知 1位 中京FC、2位 FCゴール (共に暫定順位)
岐阜 不明(11月中には決まる)
256U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 05:54:35 ID:gZrN3XsV0
>>253
リアルでサカつくやりたい人が参加するだけだろ
マジでキモいし迷惑…
257U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/10(月) 12:22:07 ID:xDe8rsCQ0
藤枝ネルソン側はどういう思惑があったんだろうか…
ブログ da ネルソン
http://blog.livedoor.jp/maedabook/
258253&257:2008/11/11(火) 23:46:14 ID:jASDpf4s0
ネルソンの件
http://blog.jplayers.jp/koyama/archive/20081111010452_6576/

藤枝出身の社長が仕掛けたのか。
浜松出身の俺としてはJクラブの誕生を二度逃しているから非常に共感してしまう。
俺は吉と出るか凶と出るか見守っていくことにするよ。
259U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 01:22:23 ID:o/xp/ZS80
何が共感できるの?藤枝が食い物にされるだけじゃん
安易な思いつきだけで静岡を引っ掻き回すのは止めて欲しい
260U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 02:08:44 ID:vR0vwF560
現状を打破するために挑戦している姿勢がだよ。失敗を恐れてちゃ何も始まらんぜ。
安易な思い付きで藤枝を喰い物にしていると判断するのは早合点じゃないか?
もし本当にそう感じているなら上記のブログに質問してからでも遅くないと思うよ。
是々非々だけど気骨がある意見が返って来てるぜ。
261U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 02:49:39 ID:o/xp/ZS80
あの社長が打破すべき現状って何なの?

はっきり言わせてもらえば静岡のサッカーエリートって「素人は黙っとけ」のスタンスの人間が少なくないじゃん?
あの社長の(ボールも蹴ったことのない)サポ軽視ってそれに近いよね
それがまず、決定的に嫌
静岡(人)には他のエリアみたいに観戦文化がないんだなって思うわけ
だからサッカーどころでありながら、清水はもちろん磐田もサポーター文化が育たないわけ
じゃあそれが藤枝には可能性があるっての? ネット参加ごときでそれが作れるっての?
残念ながら、それはないと思うよ

バーチャルでお手軽に実験してみようみたいなスタンスがたまらなく嫌
そのくせ観戦文化を軽視してるって表明してるのもさらに嫌らしい
こんな人間がJの選手相手にセカンドキャリアを講演してると思うと絶望的になるわ
262U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 06:59:35 ID:Lxj9WSoy0
>>261>バーチャルでお手軽に実験してみようみたいなスタンスがたまらなく嫌

同意
簡単に参加して、簡単に投げ出す連中ばかりになる
そうなって混乱するのは現場だ
バリエンテ郡山みたいな投げ出してさようならってオチになりそうだ
263U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 07:07:14 ID:vR0vwF560
>>261
「打破すべき現状」ってのは、↓に表れていると思う
MYFCの良さ 〜サポーター編〜
http://blog.jplayers.jp/koyama/archive/20081016012708_2519/
MYFCの良さ 〜選手編〜
http://blog.jplayers.jp/koyama/archive/20081015182309_2272/
MYFCの良さ 〜自分が考えた全方向〜
http://blog.jplayers.jp/koyama/archive/20081015165713_2760/

俺が評価してるのは、自分の思いを実現すべく実際に行動を起こした点。
そして、それ以上にその試験的な場に他所様のクラブじゃなくて自分の地元を選んだ点。
最初は「こんな冒険的な試みはてめえのところでやれ」とも思ったけど正にてめえのところだったので俺は納得した。
MYFC〜藤枝ネルソンエントリーにおいて〜
http://blog.jplayers.jp/koyama/archive/20081111010452_6576/
だからあなたの言う、
>バーチャルでお手軽に実験してみようみたいなスタンス
ってのは無いと思う。

>>261と俺との間で、生理的に嫌うかそうでないか以前に、社長のブログに対する認識が大きく掛け離れているようだけど、
1.あの社長の(ボールも蹴ったことのない)サポ軽視ってそれに近いよね
2.そのくせ観戦文化を軽視してるって表明してる
の二点は何処から判断したの?

あと個人的な意見だけど、「素人は黙っとけ」のスタンスを取るやつは決してサッカーエリートなんかじゃないし、
「素人」側が黙ってる必要はまったくないよ。むしろ自分なりに想うことが有ったのなら黙っているべきじゃない。
もっとも言い方ってのはあるけど。
264U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 07:55:26 ID:vR0vwF560
>>262で気づいた
>バーチャルでお手軽に実験してみようみたいなスタンス
ってのは参加者側のことか。勘違いしてた。

>簡単に参加して、簡単に投げ出す連中ばかりになる
>そうなって混乱するのは現場だ
これをどうやって未然に防ぐかが最大の問題だな。
そして今は無料会員だけだからまだ良いけど、有料にしたら当然今の藤枝ネルソンのペースではやっていけなくなる。
そうなったら今の選手たちはどうなるのかな?
多くの物好きクラブのようにセミプロ化するのだろうけどそれを望まない選手は去らなくちゃいけない。
ここら辺の話はエントリー前に済んでいるだろうけど実際のところどうなんだろうな。
265U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:17:23 ID:o/xp/ZS80
>>263
いや試み自体はそれなりに評価してるよ
ただそれならJ1昇格とか優勝とか書くなっての
「第三者」がものすごい勢いで現場に介入するサッカークラブっていう、ありえない試みなんだから

サポ云々についてはちょっと挑発的に書いちゃったけど
ゴンがフランスの頃に言ってた「日本には野球のように飲み屋の酒の肴になるほどのサカー文化はない」
ってのが社長のスタンスのベースにあるんじゃないかと感じたわけよ
あれからきっかり10年経ってるわけだし、そりゃねえだろって思う

まあネットの会社としてどうサッカークラブに関わっていこうかと考えたんだろうけど、
イングランドだって(だっけ?)100年の歴史の上に「実験」があるわけだし
今の日本でそれをやるのは、文字通り「現場を引っ掻き回す」だけのイメージしかないんだな
で、そんなものが「愛されるクラブ」になるのかとっても疑問
266U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 11:19:45 ID:5B8LLITrO
藤枝ネルソンに元岐阜の津島が居たな!
267263:2008/11/12(水) 19:19:25 ID:IOHH6OJa0
>>265
そうなんだよな。
>J1昇格とか優勝
を書いちゃったが為に凄く期待して入会した人たちもいる。
第一、JFLへの昇格が一番難しいといわれているんだからまずそこを目標とすべきだったと思う。

>「日本には野球のように飲み屋の酒の肴になるほどのサカー文化はない」
ゴンが言いたいのは野球ほどサッカーの認知度がないってことじゃない?
日曜の朝に徳光とハリーの出番がなくなるまでは似たようなことを誰かが言うと思うよ。

「第三者」の意見は本当に取捨選択しだいだと思うよ。
しかし今回は社長の情熱が空回りして勇み足が過ぎたかなぁ・・・


>>266
ノブヒサ弟もいるよ!
268U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 20:02:20 ID:o/xp/ZS80
>ゴンが言いたいのは

静岡の、しかも中部の人間がそう言っちゃったら、他のエリアなんてもっと酷いわけじゃない?
次の候補が本当に静岡以外で出てくるのか…
まあ静岡だからできるのかなとも思うけど

>「第三者」の意見は本当に取捨選択しだいだと思うよ。

このヴィジョンが本当にあるのか疑問だな、本当に集約できるのかね
しかもこのカテゴリで、「第三者」が検討して楽しんで意見できるほどの情報を提供できるのか
どう考えてもハードル高いと思うんだよな…
269U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/12(水) 20:03:34 ID:Ky6yukIn0
それ専用スレある↓
日本初!クラブ育成オンラインコミュニティ「MYFC」
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1223934193/

そこの会社の社長が由紀彦、川口、安永、西澤、久保山、山西世代の藤枝東OB。
藤枝ネルソンの母体は、藤枝東高校のOB。

なんかね始めからアレなんじゃないかと・・・。
270U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 11:13:18 ID:4NxHwEtQ0
OBだからっていい仕事するとは限らない
経歴見ても放浪というとこで金持ちのボンボンで、
早稲田閥の口だけのザマが浮かび取れる

そんなやつにはサッカーの神が許さないと信じる 
271U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/14(金) 17:35:04 ID:B9ewo3yz0
成功よりも失敗を願うのか
272U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/16(日) 11:33:36 ID:y29BIjoI0
県3部所属のボラーレFC(来期2部昇格)
http://volare-fc.net/
選手の元所属が地域1部やJFLが多いから結構期待できそう
http://volare-fc.net/team/player.html
273U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 22:33:50 ID:gLO815zb0
来季、浜松大学FCは東海1部でどれくらいやれそうですか?
地域決勝とかは流石に無理だろうけど3位ぐらいだったら行ける気がするんですが。
274U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/17(月) 22:42:19 ID:6klXo4O00
1部 静大クラブ
2部 ジュビロSS
3部 ボラーレFC
275U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 14:28:56 ID:p2b83MvH0
>>272
水谷ここに居たのかよ
いらね
276U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 18:30:07 ID:wXlv/jyJ0
>>261
で、さらっと「清水はもちろん磐田もサポーター文化が育たない」とか言われているわけだが。
サポーター文化って何?相手のサポーターをぶん殴ったりするのがサポーター文化なの?
ほかのエリアには観戦文化があるとでもいうのだろうか。

「素人は黙っとけ」って思ってるのは自分なんじゃないの。
277U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 20:12:34 ID:W8i2MmqP0
>>273
わからないけど
今年のチームはノルブリッツ北海道よりは強いことだけはわかる
278U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 20:41:01 ID:LAx/inFu0
浜松大学が静岡FCより先にJFL昇格したら笑えるけど本当にありそうで笑えない。
279U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/11/18(火) 21:40:00 ID:QfF5P4en0
>>277 10人になってから逆転勝ちしてたからな
280U-名無しさん@実況はサッカーch
静岡FCも矢崎もJFLに上がれるように頑張れよ
あまり期待はしないが