第44回 全国社会人サッカー選手権大会

このエントリーをはてなブックマークに追加
136U-名無しさん:2008/09/27(土) 18:28:56 ID:w3uxIDuT0
>>135
tonanも忘れるな
137U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:22:20 ID:VAARyQ/f0
>>117
ほれ
http://www4.ocn.ne.jp/~koshigoe/kenko/ken/niigata/index.html
>>131
あがりたい時は、枠が少なすぎるだとか条件が厳しすぎるとかいうけれど
いざ、あがると、簡単に落としてもらっては困るだとか、これまでの実績
を認めるべきだとかいうようになる。JFLもJ2も常にこの繰り返し。
138U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:31:36 ID:jkrvzv4C0
図南は全社勝ち抜けはあるかもしれないが,
地域決勝勝ち抜けは,まず無い。

ならば全社で余計な力を使うより,
都県決勝に備えるのが現実的。
139U-名無しさん:2008/09/27(土) 22:53:05 ID:wCYsSEEkO
tonanは全社は勝った事がないはずだから大丈夫
いつも「悪い意味で」くじ運に恵まれているし、ね
140U-名無しさん:2008/09/29(月) 01:20:22 ID:n6yfaQ2U0
あれだけJFLで負けまくって降格したロックが、
地域でも強いリーグの九リーグで2年続けて優勝争いしてるんだから
実際の地域リーグのチーム力は弱いんだよ。
昇格したチームで中位以上にいるところは金かけてきちんとJFLで戦える補強しているから。
141U-名無しさん:2008/09/29(月) 08:07:47 ID:hH2Imc2NO
JFLは会費もいるし遠征費も高くつくからね。
地域リーグはJFL程金かかんないでしょ。
その分強化費用にまわせる。
地域リーグからJFLに昇格しても予算が変わらなければ、
会費や遠征費にとられて戦力は落ちる。
逆に、地域リーグに降格しても予算が減らなければ、JFLのときより多くの強化費用が使える。
142U-名無しさん:2008/09/29(月) 23:13:53 ID:7lKyzmOF0
まぁJFLは34試合やらなきゃいけないしな
143U-名無しさん:2008/09/30(火) 09:15:02 ID:Ln7tbaRO0
『ガンジュ岩手』って『グルージャ盛岡』からの
分かれで結構実力あるって去年のこのスレであったと思うが
何故に彼らは全社岩手予選にエントリーしないのだろうか?
去年は天皇杯にも出場を果たしたと思うのだが・・・
県リーグ3部、しかし全国クラブ選手権では圧倒的な
強さで優勝(若干格の落ちる大会ではあるが)。
???なんで???
144U-名無しさん:2008/09/30(火) 15:23:58 ID:6W4gJI4yO
保守
145U-名無しさん:2008/09/30(火) 19:18:39 ID:YtCClIKU0
>>143
予選やってないからなんじゃないの?
今年の東北大会岩手県代表は盛岡ゼブラ
146U-名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:28 ID:B1avGb5b0
>>143
岩手は例年、予選やってない。
147U-名無しさん:2008/10/01(水) 11:16:32 ID:bwSaaZa90
>>145 >>146
え!予選やってないって?
代表チームはどうやって決めてるんだろう?
全社の県代表になるためにしのぎを削っている
県もあると思うのだが・・・
各県で温度差がかなりあるってことかw
148U-名無しさん:2008/10/01(水) 12:16:42 ID:F/IZ8RkE0
>>147

静岡も県予選はやっていない。
東海リーグのある時点での上位チーム、それで枠が余れば県リーグの上位を順番に選抜。

東海リーグの順位そのものは使わないで県勢同士の勝敗での順位だったかもしれないが、
静岡は東海リーグ勢だけでは枠が余るので、東海リーグ勢は全チーム東海予選に進む。
149U-名無しさん:2008/10/01(水) 18:22:21 ID:L2yQDyw9O
>>143
ガンジュは主力の大量退団で弱体化したから出ないんじゃない?
最近はヤバいらしいよ
150143 147:2008/10/01(水) 18:42:09 ID:bwSaaZa90
>>148>>149
ありがd
物好きといわれるチームを維持していく
財政面での体力って大変なんだな・・・
と改めて思う。『強者どもが夢の後・・・』
悲喜交々の地域リーグってとこかw
151U-名無しさん:2008/10/01(水) 19:56:03 ID:L2yQDyw9O
>>150
1オーナーチームはこういった危なさがあると思うね、バリエンテしかり
パンティ温泉あたりも何気に危ないかも。
152U-名無しさん:2008/10/01(水) 20:31:33 ID:2iN5M2Dm0
しかし、今年はアクセスの悪い会場ばかりだな
国体のリハ大会なんだし、駅からバスの1台くらい出してくれると思ってるのだがいまだに新発田以外は
公共交通機関でのアクセスが出てこない
紫雲寺なんてタクシーで行ったら片道5000円くらいかかりそうなんだが・・・
153U-名無しさん:2008/10/01(水) 21:07:05 ID:SbtpB3eT0
age
154U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:02:27 ID:S8GBdliQO
>>152
俺は関東から土日と観に行くが、未だに何処に行こうか決めかねている。
アクセス面もあるが、観たいクラブが多くて。
長崎vs静岡、町田vsラランジャが第一候補だが…。
155U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:22:44 ID:2iN5M2Dm0
シャトルバスの運行計画出てたが、時刻表わかりにく・・・
しかも、試合時間に合わせてないから使い物にならない悪寒
ttp://tokimeki2009.shibata.jp/info/2008/10/081001/bus_timetable.pdf

>>154 長崎も静岡も町田も全国地域決定orほぼ確定なのだから
ガチで行かない可能性だってある

そうなると1回戦ではバンディVSロック
他は山雅、JSCのような勝負駆けしてくるとこを見たほうがいいと思う
あとはなかなか見に行けない県リーグ以下のチームとか

五十公野の二つ、鳥屋野とスワンは試合間のインターバル15分でハシゴも可能じゃないかな
鳥屋野ースワンはレンタサイクルでぶっ飛ばせば間に合うと見ているんだが
156U-名無しさん:2008/10/01(水) 22:54:52 ID:T3yvnxRw0
>>155
鳥屋野ースワン自転車15分って死ぬる
つか細くて死角が多い道を通るから
何も考えずにぶっとばすと事故る
最初の10分はあきらめて安全に行ってくだされ
157U-名無しさん:2008/10/01(水) 23:35:52 ID:a0yrm58D0
トーナメント表を見ると、四角にオモロカードが
揃ってる。
・バンディ−ロック
・V長崎−静岡FC
・長野パル−バレンテ
・tonan−かりゆし
意図的か?
まあ、サブ中心で来たとしても、おれとしては
どれも見てみたいカードだな。
(ロック、tonanはガチか)


158U-名無しさん:2008/10/02(木) 00:03:34 ID:jWdUIc6W0
>>133
2部落ち危機の福井に期待してくださいw
159154:2008/10/02(木) 01:15:23 ID:ux+XoRKM0
>>155
サンクス。
そうなんだよなぁ…特に長崎vs静岡は地域決勝のGLで当たる可能性もあるしね。
バンディオンセvsホンダロックは、俺も候補に入れている。
スワン第2試合のサンクくりやまなんて、なかなか観られないクラブだしね。

時刻表、確かに解り難いな。
要は、バスが当日試合会場を回ってくれるんだよね。
困ったねぇ…まぁ、こうやって悩んでいるのがまた楽しみでもあるんだがw。

前夜のムーンライトえちごで新潟に向かう。
取り敢えず、試合までの時間をサウナとかで仮眠出来れば良いが…探して来るか。
160U-名無しさん:2008/10/02(木) 09:06:14 ID:+hDM0Mpd0
>>159
長崎は若手中心で行くみたいですね。
http://isetta3.blog67.fc2.com/blog-entry-504.html
>・今後の試合について
>全社に関しては、若手中心で若手の強化をしたいと思っています。
>若手が経験を積む事によって、地域決勝に向けて選手層の厚みをつけられる
>のではないかと考えています。
161U-名無しさん:2008/10/03(金) 12:40:38 ID:AOZFw9U20
>>155 新潟会場のバスはないのかよ
162U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:19:02 ID:HKNC//qh0
町田はBチーム中心みたいだよ
163U-名無しさん:2008/10/03(金) 14:37:50 ID:afnCFJ3o0
全社チケットってある?いらない?
164U-名無しさん:2008/10/03(金) 15:32:46 ID:kOk3UZ5RO
無料
165U-名無しさん:2008/10/03(金) 23:40:17 ID:MVT8dj1G0
それどころか飲み物フリーの可能性もあり
国体のリハ大会だから、異常に力入れてる自治体だとコーヒーやジュースがタダの場合があるんだよ
166U-名無しさん:2008/10/04(土) 05:51:52 ID:Mq6VXouD0
新潟はケチだから期待しないでください
167U-名無しさん:2008/10/04(土) 11:54:36 ID:1VfXXCmY0
トッキッキは出ますか?
168U-名無しさん:2008/10/05(日) 02:26:34 ID:THfE8zFz0
コアサポが多い順番は??
169U-名無しさん:2008/10/05(日) 09:22:14 ID:AhEQALH20
長崎
町田
山雅
静岡
ロック
加古川
長野
UVA
かりゆし
tonan
秋田
トーキン の順 後は見たことない
170U-名無しさん:2008/10/05(日) 10:53:28 ID:01ebYJxV0
>>167
出ると思いますが、あまり鄙びた会場には
来ないかもしれませんw

あとトッキッキは10体ほどいるのですが
それぞれ製作年や出来栄えにかなり差があり
最新のヤツなんかはイラストどおりの外見でかわいいのですが
最初のほうのはJに上がる前の熊本の馬レベルです
ハズレに当たってもあきらめてください
171U-名無しさん:2008/10/05(日) 11:11:13 ID:ErEM8E4dO
バンディは本気で全社枠を潰しにかかるらしく ガチメンバーで臨むみたい

ガチのバンディと負けられない ロックの対戦が一番アツい
172実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:08:37 ID:Cv3dJ/3R0
>>169
北信越をマジで見てるとは到底思えない順位だなそれ。
山雅も長野も間違いなくもっと上だ。
あと、福井もその中には絶対入ってくる。リーグの中では少ないのは確かだけど。
173実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:44:33 ID:Z0mgeFuo0
>>172
全くどうでもいい話だな
174実況について考えよう:2008/10/05(日) 19:58:07 ID:fzl8G5ZFO
どこのクラブのゴール裏にもいるが、応援がかっこいいとかの自画自賛はホント見苦しい。
どこのゴール裏が多いとかも一緒。
サッカーはゴール裏を競う競技じゃありませんから。
175実況について考えよう:2008/10/06(月) 20:52:07 ID:0rbka6A20
age
176実況について考えよう:2008/10/06(月) 22:39:34 ID:aIlw/Uz10
みんな週末からは新潟にきてね♪
ハシゴはできないけれどざぶーんとか
紫雲の郷に泊まればシャトルバスは活用できる
さてさてスワンまで勝ち残るクラブはどこか!
177実況について考えよう:2008/10/06(月) 23:51:06 ID:elmgxpSzO
>>176

そのへんの宿はいろんなサポが泊まってるかもしれないから面白そうだな。
下手すりゃ選手もいたりして
178実況について考えよう:2008/10/07(火) 00:38:53 ID:iuuOOTP80
競馬場ICを降りて豊栄駅近くにあるバターフィールドのパスタは激ウマ
ビッグスワン前にも同じ店があるけどいつもゲロ混みなのでオススメしない
179U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/07(火) 10:21:10 ID:7Qw2UeBY0
●全社直近4大会セミファイナリストの同時期開催天皇杯での成績

2004年
【優勝】ホンダルミノッソ狭山 → 2回戦(初戦)敗退
【優勝】沖縄かりゆしFC  → 本大会不出場(沖縄県代表は琉球FC)
【ベスト4】海自厚木基地マーカス → 本大会不出場(神奈川県代表は東海大)
【ベスト4】三菱自動車水島 → 2回戦敗退

2005年
【優勝】ロッソ熊本 → 天皇杯1回戦敗退
【優勝】新日鐵大分 → 本大会不出場(大分県代表は大分トリニータU-18)
【ベスト4】バンディオンセ神戸 → 2回戦敗退
【ベスト4】TDKサッカー部 →  1回戦敗退

2006年
【優勝】V・ファーレン長崎 → 1回戦敗退
【準優勝】静岡FC → 4回戦進出
【ベスト4】FC岐阜 → 3回戦敗退
【ベスト4】ニューウェーブ北九州 → 本大会不出場(福岡県代表は福岡大)

2007年
【優勝】FC Mi-O びわこ → 2回戦敗退
【準優勝】矢崎バレンテ → 本大会不出場(静岡県代表はHONDA FC)
【ベスト4】Y.S.C.C. → 本大会不出場(神奈川県代表は東邦チタニウム)
【ベスト4】沖縄かりゆしFC → 3回戦敗退
180U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 15:33:14 ID:kbMqGyQVO
10日前age!
181U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/08(水) 20:48:54 ID:pFSv+B8T0
もうすぐだな。∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい

>競技期間:
>10月18日(土)〜10月22日(水)5日間


なんという過密日程


( ゚д゚ )
182U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 01:25:58 ID:agUB8iMe0
いつものことじゃないか
183U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 20:21:35 ID:LEd4G+FhO
ニ週間後に全社決勝が行われることを何人の観客が知ってるんだろう。
184U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/09(木) 21:58:16 ID:8UIPC6Zz0
>>183 アルビサポのうち100人知ってればいい方じゃね?
185U-名無しさん@実況はサッカーch
全社すら知らんからな