ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!303

このエントリーをはてなブックマークに追加
1VFK
ってスレを立てられるのはいつになるやら・・・
このスレはヴァンフォーレ甲府の成長、J1復帰→定着→優勝を願うスレです。
マターリsage進行で行きましょう。

ヴァンフォーレ甲府 official site
http://www.ventforet.co.jp/
ヴァンフォーレ甲府、遂にまとめサイト登場!!@Wiki
http://www13.atwiki.jp/vfk/
アウェイサポ向け観光案内
ttp://www.vfk.tank.jp/guide/

前スレ ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!302
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1207524774/
2VFK:2008/04/11(金) 14:25:37 ID:diJ46VyI0
〓〓〓 最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です 〓〓〓
   ◆ 荒らし・煽り・騙りは、スルーされるのが大の苦手。
   ◆ 華麗にスルー、さっさとNG-ID追加。さっさとあぼ〜ん。
   ◆ 相手をする奴は、荒らしと同じ。 http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
   ◆ コテハン叩きは2ch禁止事項→誹謗や叩きは削除依頼 http://info.2ch.net/before.html

■あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを強く推奨!
 ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/ ※Jane View, Jane Styleなどがオススメ(無料)

■荒らしは落ち着いたらまとめて削除依頼
soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/
国内サッカー板削除議論2 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066012528/
あらし報告・規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■実況スレ (サッカーch)  ※スレタイには全角で「ヴァンフォーレ」「甲府」を入れてください。
[PC] http://live24.2ch.net/livefoot/  [携帯] http://c.2ch.net/test/-/livefoot/i

■避難所・過去ログ
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1168587244/
過去ログ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1032927310/
関連スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1047786806/

■関連スレ
【輝く】甲府応援について語るPart8【夜空】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193832975/
ヴァンフォーレ甲府、遂にAAスレ誕生!!3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196260605/
【入れ込み実況】小松っちゃん【FM甲府】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1204548836/
3VFK:2008/04/11(金) 14:26:15 ID:diJ46VyI0
■関連スレ(つづき)
ヴ ァ ン 君
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1160785241/
椅子席増やせ!小瀬スポーツ公園陸上競技場
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091250797/
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165317389&LAST=10

■VFK情報関連サイト
□ヴァンフォーレ・アンテナ 【VFK関連サイトの更新状況・リンク集】
 http://www.herohero.org/vfk/antenna/
□山梨日日新聞様 【紙面掲載VFK情報 etc.】
 http://www.sannichi.co.jp/VFK/
□YBSスポーツ&ニュース VENTスポ!
 http://www.ybs.ne.jp/ventspo/
□はくばく様「白星セール」 【勝ち試合の点数差に応じて割引】
 http://www.rakuten.co.jp/hakubaku/456495/
□サポーターショップ一覧 【会員証・チケット半券提示などでおトク】
 http://www.ventforet.co.jp/2008/supportershop/
□サポサポ 【甲府をサポートする人たちの支援、紹介】
 ttp://www.saposapo.jp/
□シリーズ経営革新 【存続危機からの軌跡】
 http://www.tkc.co.jp/senkei/backnumber/0408/interview.htm

■あぷろだ
□VFK専用ロダ【passはvfk】 ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi
□ヴァンフォーレ甲府アップローダー ttp://vfk.tank.jp/up/
4VFK:2008/04/11(金) 14:26:36 ID:diJ46VyI0
■県外サポ・アウェイサポにオススメサイト
□アウェイサポ向け観光案内 ttp://www.vfk.tank.jp/guide/
□富士の国やまなし観光ネット (リンク辿ると宿泊優待クーポンも)
 http://www.yamanashi-kankou.jp/
□時刻表・駐車場マップ
 http://www.yamanashi-kankou.jp/ventforet/index.html

■2008年主要スポンサー http://www.ventforet.co.jp/2008/sponsor/
                          ┬  
ユニフォームスポンサー<背中>      ●●     ユニフォームスポンサー<胸> 
 株式会社はくばく 様              ●●●     NIPRO−ニプロ株式会社− 様
 http://www.hakubaku.co.jp/       .●゚∀゚●  ./ http://www.nipro.co.jp/
                      \   ●●● /
ユニフォームサプライヤー      \/ノ◇ ヽ\   _ ユニフォームスポンサー<袖/パンツ>
 UMBRO/株式会社デサント 様     L 」 12  ∇||/   東京エレクトロン 株式会社 様
 http://www.descente.co.jp/umbro/ | i NIPRO ||  ./ http://www.tel.com/jpn/
                         し'──―‐リ/
□練習着スポンサー            ||  ., 、 \
 <胸> 甲斐ゼミナール 様          ||12 |  ヽ∠.)   <右袖> 株式会社小泉 様
 http://www.kai-semi.com/        | ̄|    |_|   http://www.koizumig.co.jp/
 <背中> シチズングループ 様        | ̄|   ( __)   <パンツ> ホテル春日居/株式会社千代田 様
 http://www.citizen.co.jp/          |_|   ,: ⌒.ヽ   http://www.hotel-kasugai.com/
 <左袖> ジット 株式会社 様       (_ソ  い  リ  <ポイント> 天下鳥/株式会社リパブリック 様
 http://www.jit-c.co.jp/               `' - '    http://www.republic.co.jp/

□アウェイ用練習着 県農畜産物販売強化対策協議会 様/県観光物産連盟 様
           http://www.yn.zennoh.or.jp/         (上の「富士の国やまなし観光ネット」へ)
□ドリンクサプライヤー SUNTORY 様 http://www.suntory.co.jp/
5VFK:2008/04/11(金) 14:27:35 ID:diJ46VyI0
■練習見学(とくにファンサービス)では節度ある行動を
 □ファンサービスを強要しない。順番を守る。選手を独占しない。善意の押し付けをしない。
 □自己中な行動で、運営や管理者に迷惑をかけない。「自分だけは特別」はありえません。
 □練習のレポートは状況によって判断を。
 http://www.ventforet.co.jp/2008/information/access/practice01/

■マナーを守って、気持ちよく応援・観戦 http://www.ventforet.co.jp/2008/watching/

 ◆ シートやガムテープなどを使った「無人での入場順番待ち」禁止 ◆

 ◆ ゴミは必ず持ち帰ること ◆ 
 □スタンドにゴミをポイ捨て・放置する者、指摘されて逆ギレする者がまだまだいます。
 □一方、率先して周りのゴミを拾っていくサポもいます。
 □公共の場では、ゴミは自分で持ち帰るのが基本。「誰かが片付ける」などと甘えるな。

 ◆ 汚いヤジ・罵声イラネ ◆
 □汚い野次や罵声から、良いプレーは決して生まれない。
 □応援・観戦している周りの人々にも邪魔・大迷惑。子どもにも悪影響。

 ◆ ピッチへの物の投げ入れ厳禁 ◆
 □物の投げ入れは選手の身体に危険を及ぼす上、運営・他の観客にも大迷惑。犯罪行為。

■小瀬陸上競技場について
 □小瀬スポーツ公園内の案内図
 http://www.kose-sp.pref.yamanashi.jp/kose_wdm/html/kssp/59068094270.html
 □小瀬観戦上の注意 [U-KSさんFLASH] ttp://www.vfk.tank.jp/explore/caution.html

■リユース食器について [小瀬エコスタジアムプロジェクト]
 □小瀬ではドリンク類のカップに、リユース食器を使っています。
 □商品購入時に預かり金(\100)が必要ですが、食器を回収所に返却すればお金が戻ってきます。
6VFK:2008/04/11(金) 14:28:00 ID:diJ46VyI0
■小瀬の駐車場について
☆小瀬第1〜5駐車場 [無料] (案内図はテンプレ上部に)
 開門:朝から開いています。深夜〜早朝は閉門。
 収容台数:約1800台。身障者専用駐車場あり(アイスアリーナ前)。
☆臨時駐車場 [無料]
 徒歩10〜15分の所にある複数の施設の駐車場が、無料で利用できます。
 試合ごとに異なるので、オフィシャルサイトで確認して下さい。
☆民間駐車場 [有料]
 周辺の私有地に、有料の民間駐車場が開設されることがあります。
□通常、上のいずれかには停められます。
□帰りは混雑により出庫に時間かかります。
□路上駐車は周囲の交通・他の観客・運営などに迷惑が掛かるので厳禁。

■小瀬の駐輪場について
□小瀬の交番の南側(第1駐車場とテニス場との間)にあります。屋根付き。

■クルマで中央道利用の場合
□I.C.から小瀬・アルウィンへの道順は、ALPSLAB route(http://route.alpslab.jp/)にて
 「ヴァンフォーレ甲府」で検索。
□小瀬最寄りインターチェンジは「甲府南」ですが、時間に多少余裕があれば
 東京/圏央道方面から→「勝沼」、名古屋方面から→「甲府昭和」で降り、
 R20号を利用すると高速料金の節約になります。

■タクシーについて
□小瀬・甲府駅・石和温泉駅・南甲府駅など、主要箇所には待機車あり
 予約など、Tel番号一覧 http://www.e-kofu.com/www/index_k/traffic/taxi/
□小瀬に向かう人と相乗りするのもオススメ
□甲府駅−小瀬間は、通常、約15〜25分、\2200〜\2800位
□試合開催時は甲府駅−小瀬間の定額タクシーもあり→片道運賃 [普通車]\2200 [小型車]\2100
 小瀬での発着所は第1駐車場と第2駐車場の間のコンコース
 身体障害者手帳・療育手帳提示で[普通車]\1900 [小型車]\1800
7VFK:2008/04/11(金) 14:28:28 ID:diJ46VyI0
■バスを利用する場合のアクセスガイド
 http://yamanashikotsu.co.jp/kose/total.htm

■甲府駅−小瀬の臨時シャトルバスについて
□通常の路線バスに加えて、小瀬各試合開催日には臨時シャトルバスが運行されます。
□所要時間=約20分。但し、曜日/時間帯・対戦カード・祭やイベント等、道路状況により異なります。
□運賃(大人) 片道:\350
            往復:\500 (当日、予め、甲府駅前バスセンターで往復切符購入が必要)
□小瀬のシャトルバス乗降場所は武道館西側です。
□運行日時・乗り場など詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2008kose.htm
□臨時バスの運行情報他、お役立ちサイト
 [PC] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
 [携帯] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/i-mode/i-modetop.htm

■高速バスについて
□運賃表・時刻表 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/noriai-top02-4.htm
□甲府と新宿・名古屋・大阪・さいたま・羽田などの各方面とを結ぶ路線があります。
□甲府−新宿線
 3/17から3カ月間、甲府21:45発最終便・新宿6:20発始発便が増発。
 ・予約・時刻などは、ハイウェイバスドットコム https://www.highwaybus.com/
 ・回数券(4回券)や、平日限定「トクワリきっぷ」(祝休日除く月曜〜金曜/2回券)あり。
 ・定期便のうち、甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が小瀬に近いです(徒歩約20分)。
★★リーグ戦小瀬開催試合後、「小瀬発→新宿行」の直行バスが運行されます。
  料金3000円(大人)。要予約・定員制。運行条件・日程など、よく確認を。
  予約・詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/kose/
□甲府−名古屋・中津川線
 ・昼神温泉・馬篭・中津川インター・瑞浪天徳の各バス停が追加。
 ・往復割引、「高速バスネット」にてクレジットカード決済でネット割(3%引)あり。
 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/nagoya07.htm
 http://www.jrtbinm.co.jp/highway/route/index_east_09.html
8VFK:2008/04/11(金) 14:28:51 ID:diJ46VyI0
■山梨県外でサンニチが買える・読める場所 (情報募集中!)
 □JR新宿駅 中央本線ホーム(9・10番線)売店 □JR八王子駅 □立川市図書館
 □日比谷図書館(日比谷公園内) □国立国会図書館 □東京都立中央図書館(広尾)
 □高千穂商科大学図書館(20歳以上&杉並区在住者限定) □千葉県立西部図書館
 □長野県富士見町図書館 □新聞ライブラリー(横浜みなとみらい) □岡山県立図書館
 □大阪市立中央図書館 □近畿大学中央図書館(近隣の居住者&登録必要)
 □郵便宅配(1ヶ月4,007円送料込)

■累積警告[第6節終了時点] (◇-イエローカード/◆-一発レッド/丸数字-出場停止試合数)
01 阿部       13 前田        25 美尾◇
02 秋本◇*2@   14 ジョジ◇       26 寄井
03 御厨       16 ブル ◇◇      27 久野
04 山本◇      17 鶴見        28 神崎
05 井上◇◇    18 羽地        29 井澤
06 保坂◇◇    19 池端◇◇◇◆@ 30 時久
07 石原       20 木村        31 林
08 田森       21 鶴田        32 杉山◇
09 大西       22 桜井◇       33 輪湖
10 藤田       23 鵜飼        34 吉田◇◇
11 宇留       24 國吉        35 山本
9VFK:2008/04/11(金) 14:29:39 ID:diJ46VyI0
■2008 J2日程 (◇テレビ中継/▽ラジオ中継/全試合スカパー放送/◎パブリックビューイング)
-01 -02 -03 -04 -05 -06 -07 -08 -09 -10 -11 -12 -13 -14 *15
h岐 h徳 a水 h福 a山 h桜 a湘 a広 h愛 a熊 a草 h横 a仙 -休 h鳥
1-1 0-0 0-1 2-2 0-0 3-2
-△ -△ -● -△ -△ -○

-16 -17 -18 *19 -20 -21 *22 -23 -24 *25 -26 -27 -28 -29 -30
a愛 a岐 h草 h広 a桜 h山 -休 h湘 a福 a横 h熊 h水 a鳥 h仙 a徳

-31 -32 -33 -34 -35 -36 -37 -38 -39 -40 -41 -42 -43 -44 -45
h広 a山 h熊 a鳥 h草 a愛 h岐 a湘 h仙 a徳 -休 h桜 a水 h福 a横

07 04/13 (日) 16:00 A 湘南ベルマーレ [平塚] ▽YBSラジオ(ゲスト:外池大亮)
08 04/20 (日) 16:00 A サンフレッチェ広島 [広島]
09 04/26 (土) 14:00 H 愛媛FC ◇YBSテレビ ▽FM甲府
10 04/29 (火) 14:00 A ロアッソ熊本 [熊本] ◎コープやまなし PV inアイメッセ ☆昭和の日
11 05/03 (土) 13:00 A ザスパ草津 [敷島] ◇群馬テレビ(録) ☆憲法記念日
12 05/06 (火) 14:00 H 横浜FC ◇UTYテレビ山梨 ▽NHKラジオ第1 ☆休日
13 05/11 (日) 13:00 A ベガルタ仙台 [ユアスタ] ◇仙台放送
14    休み
15 05/21 (水) 19:00 H サガン鳥栖
16 05/25 (日) 19:00 A 愛媛FC [ニンスタ]
17 05/31 (土) 13:00 A FC岐阜 [長良川]
18 06/08 (日) 13:00 H ザスパ草津
19 06/11 (水) 19:00 H サンフレッチェ広島
20 06/15 (日) 16:00 A セレッソ大阪 [長居]
21 06/21 (土) 18:30 H モンテディオ山形
10VFK:2008/04/11(金) 14:30:22 ID:diJ46VyI0
■VFKおすすめコンテンツ
 ttp://www.vfk.tank.jp/flash/  (U-KSさん作成FLASH)
 ttp://www.vfk.tank.jp/dldata/ (甲府スレ投下データ一覧)
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄
 .__
 |風|
 |林|
 |火|
 |山|  
  ̄ |/ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(`・ω・)
    |(/  |)
   人_∧_ノ
 .__
 |風|
 |林|
 |火|∧oヘ
 |山|(´・ω・)  
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
11U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:31:06 ID:ZGjiq5nNO
来年もJ2
12VFK:2008/04/11(金) 14:31:08 ID:diJ46VyI0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝

│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝

│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
 \____  _________
♪   ∧ ∧ |/♪      [FLASH]
    ( ゚ ∀゚)    ♪   ttp://plus2sls.sakura.ne.jp/flash/natu03_a.html
     |つ[|lllll])
13U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:38:22 ID:XNolGIaf0
■超掲示板がイジメ自殺を隠蔽?■

☆信玄氏の仲間
女性 30歳
残念なお知らせ
初めて書き込みします。信玄氏がいろいろとお世話になっていたようですね。
真実が知りたくて倉庫の古い部分から見させて頂きました。信玄氏が※※自主規制※※をはかり※規制※なりました。
荒らしや心ない書き込みが無くなるといいなぁーと思います。サッカーを楽しく盛り上げてください。
仲間同士、仲良く語り合ってください。信玄氏がお世話になりました、ありがとうございました。
2008/3/5(水)1:47

※深夜に、超のコテである信玄氏について語る書き込みが。
 その後すぐにガセと煽られこう返信。

☆信玄氏の仲間
嘘であってほしいです。でも現実です。通報でもなんでもしてください。
私が書き込みするのは今回限りですから…。
信玄氏が悩んでいたのは皆さんご存知のようですから、嘘ではないこともおわかりになると思います。
イジメですよ、はっきりいって…。どうか争いはやめてください。こんなことが二度と起こりませんように…。
2008/3/5(水)2:12

証拠ログ
http://i.z-z.jp/kl.cgi?id=178ventforet&no=2179&p3=
14■超掲示板が〜 続き:2008/04/11(金) 14:43:18 ID:XNolGIaf0
その書き込みは深夜三時頃削除されたが、書き込みを目撃した人により話題とナリ・・・

☆超富岳
昼間、信玄さんにメールしたけど返事来てないんだよね…

夜の仕事だから寝てるだけだと思うんだけど…
2008/3/5(水)17:32

☆隼◆SeNa
ちょっとごめんなさい
富岳さん、ノラさん

その話題、ちょっと色々調べてます。
イタズラなら通報ものですし…。
憶測が飛び交っても話が大きくなるだけですし、これ以降自重していただきたいと思います。

お願いします。
2008/3/5(水)17:33

☆いわき
隼さんの言う通りもう止めましょう。
板の存続にも繋がると思われるので。
お願いします。
2008/3/5(水)18:13

☆超ヴァン!
いたずらに騒ぎを大きくしないためにも、信玄さん事件のカキコミは過去ログを含めて完全削除希望。
2008/3/5(水)17:54
証拠ログ:http://i.z-z.jp/kl.cgi?id=178ventforet&no=2183&p3=

と事実を隠蔽するかの様な書き込みが続いた。
その後、何も報告はなく信玄氏は不在のままだ。
15U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:46:33 ID:GnPI5lRa0
やっぱり安間は屑だな、共犯は大木、黒幕は海野
16U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:47:11 ID:GnPI5lRa0
      ,. -‐_´:-: : : : : l: : : : : : : : : : :`: .、
      /‐/: :,: : : : : :, :l: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : /: : : : : /: /l: : : : ハ: l: : : : : : : l: :`、
     /: ,//: :/ : : :_LL_l: : : l:l レA、:_: : :、: l : : l
   ////: : :l : : : ∧/ l: : : リ l: |丶:`: : l: l: : :l
  / //l: : : l: : : /_V_ヾ: : |l _ヾ__ヽ: : : l:ll: : :l
      /│: : ,、: : :lT亦テl ヾ: l  T示┬l: : W :、:l
      l : ハ: : ハ`、'::,┤ ヾ   P:,:::ノ'lヽ: ト`,:x
       V  ヽ:l: :l `''´  ,   `''´'.: ヽl_ノ: N  >>1
         `  N: :ゝ、_,  ノ)、    ノ: : N : : l 
         │: : :,‐´(;:.:.__..)-イニ: /: : :ハ: : :l
             l : , (;;:::.:.__::;;)  `〉/: : : l: l: : :l
            ハキ(;:_:.__゚.:.:⌒)、、/ /: : :/彡l、: l
         l//)、::。:.. :;+; ,'、゙、l Y : : /〃彡l l
         /l´ l '`,‐ニ┬┤l `,.l l /,´/  |l
17U-名無しさん:2008/04/11(金) 14:52:53 ID:XNolGIaf0

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
18U-名無しさん:2008/04/11(金) 16:01:35 ID:rwb19KvZ0
( ゚∀゚)o彡 >>1乙! >>1乙!
19U-名無しさん:2008/04/11(金) 17:04:49 ID:fNrsRr/IO
>>1
マジかよサンニチ
20U-名無しさん:2008/04/11(金) 17:06:07 ID:AyZLeYAq0
岐阜 △ 1-1 羽地
徳島 △ 0-0
水戸 ● 0-1
福岡 △ 2-2 ジョジマール、大西
山形 △ 0-0
大阪 ○ 3-2 宇留野、ジョジマールA
21U-名無しさん:2008/04/11(金) 17:25:14 ID:JPwz9JYK0
>>1
乙。

>>15
前節に続いてのフラグ立て乙
22U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:26:14 ID:BV+RIojY0
池端取り消しで桜井出場停止か
23U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:28:02 ID:ZWSrZdHf0
本当はどちらもカード対象じゃないけど、
西村SR(笑)の面子もあるし、人違いで決着か。

リーグもダメすぎる。
24U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:28:03 ID:BV+RIojY0
これも修正ってことか

■累積警告[第6節終了時点] (◇-イエローカード/◆-一発レッド/丸数字-出場停止試合数)
01 阿部       13 前田        25 美尾◇
02 秋本◇*2@   14 ジョジ◇       26 寄井
03 御厨       16 ブル ◇◇      27 久野
04 山本◇      17 鶴見        28 神崎
05 井上◇◇    18 羽地        29 井澤
06 保坂◇◇    19 池端◇◇◇     30 時久
07 石原       20 木村        31 林
08 田森       21 鶴田        32 杉山◇
09 大西       22 桜井◇◆@     33 輪湖
10 藤田       23 鵜飼        34 吉田◇◇
11 宇留       24 國吉        35 山本
25湘南:2008/04/11(金) 18:31:26 ID:kwHuJp450
チッ
26U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:32:30 ID:AyZLeYAq0
鶴田が去年の大分戦の出来ならいいんだが・・・
27U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:04 ID:pPuWtf+/0
>>26
それでもCB壊滅状態の中で主力が二人とも出場停止になるよりはましじゃね?
鶴田だって去年はレギュラーだったわけだし
28U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:11 ID:J0yrCTH00
鶴田でもいいんだけど
気になるのがゆったりしたゴールキック。
リードされてる時もじっくりとするのはどうかな?
俺はイライラする。
29U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:45:31 ID:ywimPJEV0
その西村氏が海外に出られるそうな
30U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:59:52 ID:5gwTT6XQ0
うお、桜井でれなくなったのか。。。
31U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:14:49 ID:8QK95MFH0
スマヌが、誰か、池端のレッドカード取り消しについて詳しく教えてくだせい。
32U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:15:57 ID:jhh0dB/jO
>>1
前スレ>>1000 GJ!

日曜は鶴田に期待しよう。
サブは阿部?まさかの時久はないか。
33U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:16:13 ID:aE7OaLWL0
>>31
いつもヴァンフォーレ甲府への温かいご声援、誠にありがとうございます。
 さて、2008年4月6日(日)に開催されましたJ2第6節ヴァンフォーレ甲府対セレッソ大阪戦、
後半11分の甲府DF19池端陽介選手に対するレッドカードの判定につきまして、
クラブよりJリーグへ質問状及び懲戒罰の対象選手の訂正について書類と映像を送りました。
その結果、本日、Jリーグより池端選手へのレッドカードは人違いであり、
レッドカードは取り消しとなり、GK22桜井繁選手がレッドカードの対象となると変更されましたので、
お知らせ致します。
 これにより、桜井選手は次節、4月13日(日)J2第7節湘南ベルマーレ戦1試合の出場停止となります。
ttp://www.ventforet.co.jp/2008/information/news/2008042.html
34U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:26:06 ID:/Gupuh4wO
これでなぜかスタメンが阿部だったらw
35U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:26:27 ID:8QK95MFH0
>>33
有難う御座います
36U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:31:57 ID:07jUC2R80
桜井だって濡れ衣だろ
37U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:35:29 ID:/Sx6ig5I0
阿部ってケガじゃないの?時久サブくる?
38U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:35:59 ID:jqLkRbLeO
>>28
今回に限ってはリードされることはないからOKだ。
39U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:39:07 ID:p01+rsIc0
>>28
ゆったり、してるわけじゃなくて
下手だから慎重に蹴ってるんだと思う
早くて不正確より、遅くて正確の方が良いと思うよ
40U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:40:25 ID:c0p8gCTm0
http://www.j-league.or.jp/release/000/00002298.html

56分 池端 陽介選手(ヴァンフォーレ甲府)に対する退場処分
(S5:得点機会阻止(他))は「人違い」であったと判断し、規律委
員会が管理する「警告、退場、出場停止処分等」の懲罰の運用
上、池端選手の退場処分および出場停止処分は科さないことと
する。
また、本来退場処分を受けるべきであった、桜井 繁選手(ヴァン
フォーレ甲府)に退場処分を付け替え、1試合の出場停止処分を
科す。
41U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:45:49 ID:bQ2IuQQ3O
協会はホント糞ですね〜

前代未聞の誤審に対して、出しちゃったカードを無効にできず、ファールをしていない他の選手に差し替え。
(全く意味がない対応)

そして、そんな誤審した主審・副審に対してはペナルティは無しですか、そうですか。
42U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:54:18 ID:KJKXOjmd0
鶴田は何よりもポジショニングが不安すぎて恐ろしいww
43U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:56:29 ID:nJz31gXS0
つーことは臣と池端で左はディッキーになるのかな。
輪湖スタメンに期待してたんだけど。
44U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:57:13 ID:HPBygjoM0
主審が線審に確認したにも関わらず「人違い」であったと判断w
45U-名無しさん:2008/04/11(金) 19:57:49 ID:p01+rsIc0
>>42
それでも、大分うまくなったと思うよ
キックは下手 ファンブルは当たり前
から、狙ったところに蹴れる精度と運動神経による反応は
十分武器だと思うよ
46U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:00:16 ID:CkiSMXvr0
仕事終わった瞬間に心の中で「日曜はwkwkするぜ!」と叫んだおれ涙目www
まあ馬入の練習試合行くからそっちで見れるか

てか得点機会阻止って絶対いっぱつレッドなんだっけ?
レッド+止まりまくりPKはキツイよな〜
47U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:02:17 ID:/Gupuh4wO
審判がペナルティ無しはヒドいよな。

>>42
あとコーチング0な所な。
48U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:02:22 ID:L0AWLxTTO
ボランチ臣、CB池端ディキ、左SBにワコが見たいな
つか池端が戻るなら寄井スタメンでもいい気がするけど
ディキは途中出場で生きるタイプじゃないんだよなぁ
49U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:03:57 ID:AyZLeYAq0
>>43
これがいいな

    
      臣

輪湖 井上 池端 吉田
50ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/04/11(金) 20:06:52 ID:YbPklLI80
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

人違いとはひどいな。
西村を出場停止にしろよ。
51U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:07:53 ID:MIh6qWwF0
阿部が松永に連れられヴィッセル行ってた時の鶴田は酷かったからな
とにかくファンブルしまくって押し込まれて敗戦の原因作ってた
ここの住人も鶴田氏ねの大合唱で松下の復帰を待ち望むほどだった
その松下もコーチングできずに干され、結局阿部を呼び戻す羽目になったが

その後松下は引退したが鶴田は這い上がり、今やミスキック連発の阿部より立場は上
まあ安間が桜井を気に入ってしまったから未だに第一GKになれずじまいだが
52U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:08:50 ID:8ejLLACb0
>>49
そうだな、それだな。

ただ、吉田を見て思うところがあったであろう新にラストチャンスでも良いかもと思った。
吉田は左も出来るし。
53U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:10:35 ID:pPuWtf+/0
>>47
何らかのペナルティはあってもいいよな
54U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:10:56 ID:8ejLLACb0
>>50
そうだろう?南米の殺伐としたリーグにでも研修に行かせようぜ。

>>51
安間さんじゃなくても鶴田と桜井じゃ比べようがないというか・・・。
55U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:33 ID:L0AWLxTTO
>>49
ナカーマ

ワコは練習試合でよかったみたいだし
モチベーション高いうちに一度使ってみてほしいな
56ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/04/11(金) 20:15:08 ID:YbPklLI80
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>54
南米は遠いからかわいそうだ。
北朝鮮リーグでいいよ。

それより池端はちゃんと練習してたのか?
57U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:17:51 ID:V/vdZrvn0
阿部の扱いが酷いな
桜井は仕方ないにしても鶴田より下っていったい何があったんだ?
このままだと今シーズンでおさらばになりかねない

>>54
大木さんは桜井をまったく使わなかったけどな
最後の最後に使ったか
58U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:18:10 ID:nJz31gXS0
>>50
甲府に対して「こんなクラブとっとと解散しろ」とかなんとか言ったお前に言われたくない。失せろ。
59U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:23:51 ID:DpynKa4zO
>>58
あれ成り済ましだっただろ。
60U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:24:24 ID:pPuWtf+/0
>>57
鶴田との競争ならそれほど不利だとは思わないけど今年は桜井がいいからね
今シーズンでおさらばってことはないだろうけど第三GKってのは本人にとってきついだろうな
61U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:30:08 ID:L0AWLxTTO
宇留野 ジョジ 前田
   美尾 藤田
     臣
輪湖 池端 井上 吉田
    鶴田

リザーブ 時久(阿部) 寄井(林) 克哉 大西 久野

こんな感じだといいな

個人的にはリザーブが固定されてきてるのが少し気になる
神崎とか国吉もっと奮起汁
62U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:31:08 ID:SN/yaxY70
821 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/11(金) 20:21:49 ID:xO78OVoc0
池端出場、桜井欠場みたいだね。
池端に関しては、カレカに完全に振り切られている件については、甲府サポ的にはどうでもいいんだろうか。
こっちなら、まずそこが問題になると思うのだが。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1206812258/820

だそうだ
63U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:31:46 ID:SN/yaxY70
64U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:33:41 ID:9m/hKdNmO
>>57
阿部は怪我でTMにも復帰してなかったのでは?
つかこの話題は阿部が戻るまでひたすら繰り返されそうだな…

桜井に赤紙が付け替わった件は、先週のアフターゲームショー内で野々村も
「この局面で赤を取られるとしたら、池端じゃなく桜井が妥当じゃないのか?
とコメントしていた
65U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:35:07 ID:eJrd/q890
Jリーグのマスコット人気投票 2008
http://sentaku.org/sport/1000001333/
66U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:39:41 ID:9m/hKdNmO
>>47
鶴田はコーチングする声のキーが高いから、小瀬の公式戦だと客席には聞こえんかも。
TMとかを見ると「鶴田ってこんなに声出してたのか」と驚く
67U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:44:33 ID:8ejLLACb0
>>66
いや聞こえてる。

鶴田は余裕があるときは声だしてるんだが、
ここぞっていう大事なときになるとテンパって声が出なくなる。

だから、よくDFと被ったりぶつかったりする。
68U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:04 ID:xO78OVoc0
>>62
それ書いた本人ですが、取り残されて後ろからノコノコ追いかけてGKと1対1の状況を作ったCBとして
「触ってません」と誇らしげにアピール出来るのか、と。
サポはそれでいいのか、と。
むしろ、GKの桜井は勇気ある飛び出しだったぞ、と賞賛されていい。

湘南なら当該CBが、小一時間、問いつめられます。
69U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:51:58 ID:9m/hKdNmO
>>67
なるほど。確かにTMでは平常心だw

今年の堅守は桜井と臣が絶えずコーチングの声を出し続けてることもあるだろうね

あまりにだらし無いミスが出ると藤田が一喝したりとかあるしw
70U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:56:31 ID:Glx7sik00
>>68
点差を考えればそれでいいでしょ?
池端の対応は間違ってない。

っていうか一連の流れを見てないな、あんた。
71U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:56:44 ID:07jUC2R8O
>>56 ぶたくん来るなんて珍しいな。toto系では御世話になってます。

当たんないけどwww
72ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/04/11(金) 21:01:11 ID:YbPklLI80
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。 >>59
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     そうです。。

>>71
totoスレで池端の記事みたもんで。
今回のtotoは甲府よりで買ってみた。
湘南はジャーンがいないし信用できない。


73U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:02:39 ID:3gyMSucB0
>>68
論点変わってない?
今は、別にそんなことはどうでもいいんだよ。

誤審だと分かってるのに、桜井のほうがいいから抗議もせずに
黙ってる方が、問題だろ。
74U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:04:25 ID:xO78OVoc0
>>70
振り切られるところを問題にしてる。
点差(&その後のジャッジ)は関係ないよ。

ラフプレーして止めろとはいってない。その前に対応できただろ、と。
あなたが「点差があるから1点くらい別にいいだろ」というなら、そういう感じのヌルいディフェンスだな。
油断してたんだかなんだか、とにかくあっさりと対応が遅れて、そうなってる。

FWがゴールめがけて突進してる後ろからノコノコ付いていってるんだよ。
CBとしてはすでにみっともない状態。
75U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:07:33 ID:slImFdngO
まぁー某選手にきいたんだが、キーパーは選手目線では断絶謙作がいいって言ってたぞ。なんか安心感があるらしい?
76U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:08:00 ID:V/vdZrvn0
甲府が経営危機の時に湘南サポが県庁の掲示板でダメ出ししていたときがあったな
やれこんな経営うちじゃありえないだの地域密着の教えだのああだこうだ言ってた気がする
湘南サポって50代が多いのが関係しているのか説教臭いのが多いんだよな…
77U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:10:14 ID:xO78OVoc0
>>73
論点は変わってるというか、
そもそも甲府のスレでは最初から論点になってないから。

池端は安易に振り切られてGKと1対1の状況を作った。
その後、誤審が生まれた。

誤審はけしからんが、1対1の状況を作ったのは誰だ?と。(←ここが俺の論点)

うちなら苦言を呈される。
甲府は「別に構わない。池端のディフェンス最高!」というなら、それ以上、言う事もないが。
78U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:11:17 ID:CkiSMXvr0
>>74
サポが心配しなくても失点シーンとかは映像見て安間さんとかが
アドバイスしてるはずだから安心して巣にお帰りください
79U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:11:20 ID:9m/hKdNmO
>>74
あんた帰ったら?
御高説をぶっても聞きたい奴いないと思うんで。

⊃塩
80U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:11:36 ID:1SgJl7NT0
なんだこいつは。
81U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:12:32 ID:8QK95MFH0
>>76
覚えてる!
あそこの掲示板はへんなの多かったな。
フジヤマとかいう名前の奴が潰せ潰せってうるさかったな〜
82U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:14:16 ID:cPXRQDqWO
湘南うざw
こんなのばっかじゃ過疎る訳だ
83U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:14:18 ID:3gyMSucB0
>>77
ていうか、他チームの選手叩けるほど
湘南の選手って、質がいいのか。
万年中位のくせに。

84U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:15:10 ID:xO78OVoc0
>>78
>>79

すみませんね。
すべては審判のせい!
全部、西村が悪い!
池端はカレカを押さえてた!

分かりました。
さいなら。
85U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:15:12 ID:/Sx6ig5I0
湘南の人って弱ってるときにたたきに来るんだね。おぼえとこ。
86U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:16:21 ID:1SgJl7NT0
しょうなんですよ
87U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:18:30 ID:xO78OVoc0
ちなみに俺のレスを貼付けたのお前らな。>>62

で、本人が来て都合が悪くなったら、お引き取りくださいですか。
まともなレスは帰って来ないし。

いいチームですね。
88U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:19:40 ID:CkiSMXvr0
>>86
早野乙
89U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:22:20 ID:/Sx6ig5I0
だれもきてくださいとはいってないってことくらいもきづかないのか…
90U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:22:23 ID:TXLq4m5z0
さあ、盛り上がってまいりました!
91U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:23:15 ID:IYSVLlKJO
ごめんなさい
湘南サポは学歴低い低脳ばっかりで、しかも中年率が高いの
92U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:23:30 ID:aE7OaLWL0
>>87
あの状況で誤審以上に池端に非を求めるとは
随分、御高尚なお方ですねw
93U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:24:38 ID:/Sx6ig5I0
おれいまからしょうなんすれ行ってID:xO78OVoc0は大天才とかかいてこようかなぁ。
そうすればしょうなんと、なかなおりできるかもしれないし。
94U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:24:54 ID:3gyMSucB0
人のとこに書き込むくらいなら、自分のとこに書き込んで
スレ活性化させろばいいのにw
95:2008/04/11(金) 21:25:26 ID:zibHQiXH0
バカが一人暴れていますが相手にしないようお願いします
xO78OVoc0は湘南サポを騙った厨ですので
96U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:26:42 ID:TXLq4m5z0
なりすましでしょうに。
あちらのスレに乗り込めば同じ迷惑をかけることになるだけ。
97U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:30:57 ID:xO78OVoc0
選んでレスするか。

>>83
他チームの選手を叩くんじゃない。
プレーを叩いてる。
どこのチームの選手だろうと、あれは駄目だ。
うちの選手があれ(振り切られて後ろからノコノコ)をやれば叩かれる。
ジャーンでも叩かれる。

>>92
誤審の前に、池端のプレーに問題はなかったか、と。
まともなやつが主審でも、カレカのダイブかPKか微妙なプレー。
その状況を作ったのは誰だ、と。
GKと1対1の状況が生まれたら、その前に選手に問題がある。

どうしても甘やかしたいならそれでいいが。
98U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:32:05 ID:cPXRQDqWO
選手の日頃の貢献には目もくれず1プレイに対して批判すると万年中位に居れる訳ですね
覚えとこ
99U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:32:56 ID:GnPI5lRa0
誰も「彼かはすごい」といっていない
100U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:35:30 ID:/Sx6ig5I0
>まともなレスは帰って来ないし。

それはあんたがまともな人間だと思われてないからだよ…
101U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:36:00 ID:3gyMSucB0
まあ、そんなプレーで選手叩いてたら
悲しいことに、選手が居なくなっちゃうのが今の現状
なんだよなw
102U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:37:12 ID:xO78OVoc0
あまり相手にしたくない甲府レス。
てかこっちのが成り済ましと信じたいもんだ。
品がなさすぎ。

・湘南サポって50代が多いのが関係しているのか説教臭いのが多いんだよな…
・⊃塩
・なんだこいつは。
・湘南うざw こんなのばっかじゃ過疎る訳だ
・万年中位のくせに。
・湘南サポは学歴低い低脳ばっかりで、しかも中年率が高いの
・選手の日頃の貢献には目もくれず1プレイに対して批判すると万年中位に居れる訳ですね
103U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:38:08 ID:/Sx6ig5I0
本当に大天才ですねっていえばいいのかねぇ?
104U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:38:59 ID:5MEkGEmA0
とりあえず桜井がいないのは残念だが、バックが一人いるならまだ何とかなる気がする

まぁ頑張れし
105U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:39:02 ID:3gyMSucB0
みんなスルーすれば帰るんじゃない?
106U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:39:15 ID:xO78OVoc0
>>101
あの程度で叩いてちゃ、審判もいなくなっちゃうかもよw
107U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:39:32 ID:+3IIlLwV0
騙ってるのは村八分君か
108U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:39:56 ID:saVCZcou0
>>102
申し訳ないのですが、湘南サポのあなたには関係ないのですよ。池端の件は。
ぜひとも、ご自分のチームを叱咤激励してあげてください。
109U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:12 ID:TXLq4m5z0
相手にするだけ時間のムダよ。
あぼーん追加した。
110U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:22 ID:/Sx6ig5I0
>>105
いや、ごめん、ひまだからおれw
111U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:40:40 ID:5MEkGEmA0
とりあえず池端のプレイは不味かったってことでおk
湘南戦で頑張ってもらえればいいよ
112U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:42:15 ID:/Sx6ig5I0
あの、あれじゃね、千葉のサポとかなれば、その場で説教できるらしいよ?
113U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:42:43 ID:xO78OVoc0
>>107
むしろ村人っぷりにびっくり。
114U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:43:05 ID:aE7OaLWL0
>>97
池端は昨季に比べて頑張ってるから、それでいいですよ。

早朝から監視してたのねw
ttp://hissi.org/read.php/soccer/20080411/eE83OE9Wb2Mw.html
115U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:46:41 ID:xO78OVoc0
個人的に何で、そんなにファビョるのか不思議。

マズいプレーをマズいと指摘してるだけだろ。
誤審に隠れてたかもしれんが、完全に裏取られちゃってるんだから。
見たまんまだよ。

なんか不味いこといった?
116U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:47:17 ID:/Sx6ig5I0
だからそもそもよばれてもないんだとw
117:2008/04/11(金) 21:48:06 ID:kRy6SRZl0
>>102
やるならうちのスレでやってくれないか?
これ以上ここでやるなら以降お前を徹底排除するからそのつもりでいるように
118U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:48:32 ID:xO78OVoc0
>>116

>>62に言え。
マトモにレスしないなら、黙ってるか、他の話題をふれ。
119U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:49:42 ID:/Sx6ig5I0
このひとしきり癖あるよねぇ こまったひとだねぇ 自分以外はみんなめしつかいですかぁ

あらしってことばわかるかな?
120U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:49:49 ID:1SgJl7NT0
こいつホームラン級だな
121U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:50:33 ID:/Sx6ig5I0
あ、やきゅうようご使うとかみつかれるかもだよ?
122U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:52:34 ID:saVCZcou0
62のレスに最初に反応したのがアナタなんですがw
123U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:52:55 ID:xO78OVoc0
池端のは不味かった。
それがそんなにショッキングかね。
見た通りだろ。

おれはGKの桜井はよく飛び出したと褒めてるよ。
勇気ある判断だ。
なのに、気の毒にな、と。
124U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:53:10 ID:GdQw6Jxc0
>>97
目の付け所は間違ってないよ
だけどあれはカレカが普通に早いし上手いと思うよ
映像では確認しずらくて誰か分からないけど
カレカに体入れて振り切られてるDFの責任もあると思うよ
125U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:54:05 ID:/Sx6ig5I0
桜井がきのどくなんじゃなくて甲府のサポが馬鹿なんでしょ?
126U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:55:33 ID:+w4EV42E0
いわゆる海外厨の言い回しに似ているね・・・
よそのチームでも失礼どうこうとか関係なく偉そうにたたくっていう…

まあ斉藤とジャーンは全盛期はJ1でも屈指のDFだったわけだしそれと比べちゃうとね。
あのシーンは山瀬のゴール思い出したよ。人数はいるのに個人に破られるっていうね。
甲府DFってなんというか、ルーズなとこが多すぎる…
ドフリーを作ったり危ないパスを出したり。それにラフプレーも多いね。


話は変わるが吉田は合宿疲れあるから帯同しない可能性もあるよね。。
代表定着は嬉しいがしばらくこんな感じなのかなあ
127U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:58:23 ID:xO78OVoc0
>>126
甲府に限らず、うちも今季はルーズなシーンが多い。
だから、ああいうシーンがあれば、まず危ないシーンを作ったことが問題になる。
(その後、誤審があったにせよ、振り切られた後だと説得力が無い)

そういう話のはずなんだが、何がどうなっているのやら。
128U-名無しさん:2008/04/11(金) 21:58:44 ID:+w4EV42E0
臣DFなら田森ボランチでどうかな?去年の最後はけっこうよかったじゃん。
少なくとも林よりはスピーディーな展開が望めるかと…
129U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:00:21 ID:/Sx6ig5I0
おれは大天才が空気読まないことは別にせめようと思わないが、
>>123>>127のように急に良識派であるかのように取り繕う狡さには反吐が出る。
130U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:00:29 ID:KJKXOjmd0
>>128
神崎&ウッカムはどうなんだろうね?まだ無理なのかな・・・
131U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:01:10 ID:+w4EV42E0
ところでよう
斉藤の守備ってどんなんなんだ?xO78OVoc0よ。
ジャーンは高さ強さ最強っていうイメージはあるが
J2に行ってからの斉藤の守備は見てないもんで。やっぱ頼りになってる?
132U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:01:10 ID:63gD58MK0
>>117
排除しないでやってくださいまし
仲間に入れてやってくださいまし
ここに居座られても困るので
133U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:01:50 ID:/Sx6ig5I0
いや、排除した方がいいと思うわ、湘南だって嫌だろw
134U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:02:59 ID:kIU6l7ieO
で、誤審した審判には何のお咎めもなし?
135U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:02:59 ID:GdQw6Jxc0
>>127
いや、振り切られたことより
誤審の方が問題はでかいよ
1点とられても取り返せば良いけど
退場はどうしようもないからね
サッカーにミスはつき物だし
甲府の選手のミスはある程度許容範囲
特にCBはカード覚悟の戦術だから
カレカにパスを通すような、緩いプレスの方が問題
136U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:04:33 ID:LuUOnACF0
削除依頼だしてきた
137U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:25 ID:+w4EV42E0
カレカがあんなに成長してるとは思わなかった。
甲府時代は特徴もなかったしたしかレとカレカのどっちかがホームシックになったんだよな。
あまり器用じゃなさそうだったが迫力のある選手だったわ。
138U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:54 ID:GdQw6Jxc0
>>136
何を?
139U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:05:59 ID:xO78OVoc0
>>131
ちなみに、うちも西村には2節でやられている。
微妙なPK2本をアンデルソンに決められて負け、ね。
そんときの当事者は、どっちも斉藤俊秀。

ただ、斉藤に危ない橋を渡らせたのは?というのはスレでも論議されてる。
西村は糞審、で終わってない。
そういう意味での>>62に書いてあるレス。

逆にいえば、そのくらい、斉藤は頼りになってる。
「うっ!」という場面でそこにいて跳ね返すなりブロックするなりしてくれる。
これは日曜日に確認してくれ。
140U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:07:43 ID:GdQw6Jxc0
>>139
まあ、わかったから
そろそろ良いだろ
141U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:07:44 ID:4+rIb3QI0
>>湘南さん

確かにあのシーンは簡単に抜かれる池端に問題あるな。
というかあの時間帯は全員バタバタしてて危ないシーンが多かった。
3-0でリードすることなんて甲府はあんまりないから、落ち着かなかったのかもしれない。
誤審であやふやになってるけど池端のルーズな守備や秋本のカードのことを考えない守備は
しっかり反省するべきだと俺も思う。
142U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:08:29 ID:/Sx6ig5I0
日本の人ってやさしいねぇ こういうときほんと思うわ。
143U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:10:32 ID:saVCZcou0
>>127
あなたは湘南サポ、我々は甲府サポ。立場が違うんだからさ。
議論を一つにまとめるのは無理なことだよ。

今まで勝てず、ようやく勝てそうだと思ったら誤審で退場させられたんだ。
そこに焦点が行くのもしょうがないことじゃないっすか。
甲府サポの立場も理解していただきたい。
144U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:11:02 ID:63gD58MK0
まあ日曜日はID通りにヴォコッてやっから心配スンナ
145U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:12:30 ID:/Sx6ig5I0
甲府サポの立場を理解してほしい ということの交換として
こういう乱入者のいうことに賛成しなきゃ行けないなんてことは全くない。

…と思うけど、みんな合意取りにいくよね、こういうとき。
やっぱりすごいなぁ 人間できてるわ。
146U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:13:02 ID:z4/DfRfN0
まあ、ほういんこんでで
あさってはよろしく!
Vokoってやるから心配しちょし。
147U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:15:30 ID:/Sx6ig5I0
まあ大天才のいいたいことは
「甲府のサポはぬるい、目の前の処分のことだけに気を取られて選手へのダメ出しを
しない、湘南のようなすばらしいチームでは考えられないことである」だったはずだよ。

あとからさも、良識があるかのように振る舞い始めたことを俺は心から軽蔑している。

もう飽きたし、おれがアラシみたいになってきたからこの辺で。
148U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:26 ID:xO78OVoc0
戦術変更しやがったなw

北風と太陽じゃないけど、これなら巣に戻るかって気になる。
湘南は万年なんたらやら、低学歴やら、過疎スレやら言われるうちは、絶対に帰らないけど。

じゃな。

明後日は、なんだ。
大勢のお越しをお待ちしております。
149U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:16:27 ID:xGIMrU/b0
ウリの土日の予定つ12日鞠vs柏@日産、13日湘南vs甲府@平塚
鞠柏を見たあと、一端甲府まで戻るか、そのまま横浜泊するかは、まだ決めてないです。
150U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:17:17 ID:LuUOnACF0
今、日記見たけど…
あれ、自転車の泥除けの部分だろうか?
151U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:17:18 ID:/Sx6ig5I0
大勢のお越しをお待ちしております。

すげえ行きたくなくなったわ、俺w。
152U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:18:35 ID:/Sx6ig5I0
ちゃんと>>62にレスしてあげないから、
いつまでも居座ってんだよ。
ちゃんと答えてあげなくちゃ。

ここでは問題になりません。というか、問題にしていません。


以上。
153U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:19:33 ID:3gyMSucB0
だからスルーしろと。
154U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:19:58 ID:/Sx6ig5I0
あ、IDかぶった。CATVかw
155U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:21:02 ID:saVCZcou0
クローズ&オープン。 これ甲府の新戦法。
156U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:22:27 ID:cPXRQDqWO
万年も過疎スレも低学歴の基地外も事実の件
157U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:22:31 ID:4+rIb3QI0
湘南に勝ちたいなぁ。
158U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:23:07 ID:63gD58MK0
>>150
あああああああああ それかも!
よく気づいたね
159U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:23:12 ID:+3IIlLwV0
湘南とはいつも結構接戦でどっちかと言えばくみやすい方と思ってたら
去年のサテ戦でボコられたからなぁ。両サイドズタズタ、中央ユルユルで。
160U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:24:27 ID:LuUOnACF0
>>158
いや、今ゴミ捨てに行くついでに自分の自転車見て…
…あれ?とw
自分はヴァンすぽ観られないエリアなんで、正解が
発表になったら誰か教えてくれw
161U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:27:14 ID:g+lFlLiaO
>>159
健太のSBが機能しないと、あの時点で何故気づかない!?
…と、見ていたサポ全員に言われた、あの試合ですねw
162U-名無しさん :2008/04/11(金) 22:29:14 ID:9fdvwIMn0
日曜天気予報めちゃ悪くなってるじゃん
しかも最低10℃最高11℃って・・・また寒いアウェーかあああああ
試合前海岸方面行こうと決めてたのに。

どこか旨いもん食えたり,マターリ過ごせるとこないですかね?
163U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:31:34 ID:1Bvva7Qh0
>>156
> 万年も
順位かを見て他サポさんからみたらそういわれるは仕方ない。
>過疎スレも
今日は地元ケーブルのプロバイダーがアク禁だった。
>低学歴の
これはわからん、どしてわかるの?
164U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:34:36 ID:63gD58MK0
土日で横浜に無尽旅行
日曜日の平塚 or 土曜日の横浜スタジアム
多数決で横スタに決定 orz
金本の2000本でも観てくるとするよ
165U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:37:05 ID:xxECdpGg0
>>164
金本は相当劣化してるから無理なんじゃないか?
166U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:37:29 ID:aE7OaLWL0
−TV番組のお知らせ−
13日(日)午後11時からのTBS系「情熱大陸」
「カマタマーレ讃岐監督・羽中田昌」
▽史上初車いす監督の知られざる素顔に迫る
ttp://www.mbs.jp/jounetsu/
167俺がいうのもアレだが:2008/04/11(金) 22:37:44 ID:xO78OVoc0
>>163
オラ!巣に帰るぞ。
まだ二宮町民が現れてないんだよ!

過疎スレかもしれんが盛り上げようぜ。
168U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:41:34 ID:/Sx6ig5I0
どうしてもいいかっこしないとおさまらないひとっているよなぁ
169U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:42:18 ID:63gD58MK0
>>165
だよねぇ・・・まあ唯一の小さなお楽しみにしておくよ
そんな負け組のオラのやつを誰か頼む つ魂
170U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:42:57 ID:xVlwnm/w0
>>164
アニキの生2000本は見たいな・・・
見れたらラッキーだね うらやましい
てか、両方観戦はムリなのか?

今週は池端出停を想定して調整してきたんだよね
TMとかも・・・
いまさら出れるって言われて、混乱しないかな
171U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:47:54 ID:LuUOnACF0
>>170
そのへんは安間さんがちゃんと判断すると思ってる。
幸いにも明日もう1日あるわけだし。
まさか池端だって、出停だからって身体や気持ちを
緩めてるってことはないだろう。

>>169
金本のは週明けの火曜日からの広島市民で達成希望。
元はといえば「広島の」兄貴なんだしさw
粗いさんもきっとそのほうが嬉しかろう。

172U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:49:32 ID:63gD58MK0
>>170
やきう 正直どっちでもいいw
両方はみんなイヤだって orz
173171:2008/04/11(金) 22:54:05 ID:LuUOnACF0
あ、市民球場じゃなくて甲子園で広島戦か。

>>172
平塚の試合の時間だけ別行動とか無理なのかね?
(つか団体行動が前提なの?)

明日もし暑かったら内野の「みかん氷」がお勧めだ。
あと内野はおにぎり屋がうまい。
生ビールは内野の1箇所しか売ってない。
外野はロクなもんないから持ち込みが超お勧めだ。
174U-名無しさん:2008/04/11(金) 22:59:36 ID:4o9VhAVxO
>>161
サテライトの健太のSBは糞杉田
サイドから一気に抜かれて失点されたのを思い出したあの試合で見放されたんだな
175U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:00:56 ID:xxECdpGg0
ハマスタのライト外野は内野と同じおにぎり屋が入ってる
レフト側はシラネ
176U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:03:49 ID:4+rIb3QI0
てか昨日のTMの新の得点が気になる。
どんなんだったんだろ
177U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:04:59 ID:LuUOnACF0
うわっ。
178U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:06:54 ID:bsxcPGZY0
>>81
フジヤマ
いたな〜そんな奴w
179U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:09:52 ID:63gD58MK0
>>173
>>175
トン!
一応幹事なもんで(もう一人の幹事にお任せだけどw)
団体行動せなあかんかとw
180U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:24:21 ID:HSjU9F9rO
池原は出れるの?
181U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:34:12 ID:8ejLLACb0
ひとついえることは、おまいら相手にしすぎですw
たまにスレが伸びてると思えば・・・
182U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:35:26 ID:QR64MHeRO
案外、ワコは出る気がする。明後日だしどうなるかな…
183U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:44 ID:4+rIb3QI0
ジョジは右足と左足と頭で1点づつ取ってる。いい傾向だ。
184U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:37:44 ID:OZPtDw3l0
陽介の赤紙取り消しで桜井の赤になったのか・・・
なんとも微妙

湘南戦のGKは鶴田で阿部ちゃんが久々にトップチーム合流ってことか
185U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:40:13 ID:HSjU9F9rO
池原は出れるのって聞いてるでしょ?
186U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:41:32 ID:+95CSGi3O
なかなかベンチ入りの予想も難しいね。
187U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:42:41 ID:3gyMSucB0
>>185
居ないのに出れるわけないだろうが。
188U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:43:44 ID:OZPtDw3l0
桜井もあのシーンはファウルしてないだろ
赤紙自体を取り消しってわけにはいかなかったのか・・・

しかし、直前になって出場停止の対象が変わるのは大迷惑だな
189U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:46:59 ID:LuUOnACF0
>>186
第2GKは実質出番微妙なんだし、怪我治ってなくてもTM
出てない状態でも、阿部をベンチいれとけばいいんじゃね?

実際やりくり大変そうなのは、怪我明けの新と合宿明けの
吉田のスタミナを、どう見るかかもね。寄井が入るかどうかも。
サテも観たいから天気が心配だ。
190U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:51:39 ID:+95CSGi3O
>>189
吉田も新も、スタメンがいいのか、温存後流れ変えるかきまぜ役(その位走って欲しいぜ)が向いているのか、敵の采配との相性もあるし、なんて考えると俺は答え出せないんだ。
楽しみとも言える。
191U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:54:42 ID:hHNFYs3G0
> 後半11分の甲府DF19池端陽介選手に対するレッドカードの判定につきまして、

> クラブよりJリーグへ質問状及び懲戒罰の対象選手の訂正について書類と映像を送りました。

> その結果、本日、Jリーグより池端選手へのレッドカードは人違いであり、
> レッドカードは取り消しとなり、GK22桜井繁選手がレッドカードの対象となると変更され…

気になったのは 『対象選手の訂正』 の行
クラブは人違いと認識して資料を送ったのかと、、。
単に 『ファウル事実のないこと』 の確認する意味の質問ではなかったのかと。
192U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:12 ID:LuUOnACF0
>>190
そうなんだよ、前向きな意味で「誰が出てくるかわかんね」
状態なのがここ数試合の楽しみかもしれない。
勿論柱になる選手とか、好調維持してる選手は、出てくる
だろうなと予想つくけどね。


193U-名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:26 ID:Gfm7Yzik0
着てるもんが全然違うのに人違いはねぇよな
なめてんのか
194U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:01:06 ID:8ejLLACb0
そもそも、副審に確認まで行っといて人違いとか言うなって話でね。
195U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:03:22 ID:bQ2IuQQ3O
>人違い

あんなの、スカパーの映像見れば誰もカレカに触ってないっつうのは明らかなのにな。
人違いも糞もねぇよ。

審判だって人間なんだから間違いはあるさ。
だから間違えたなら間違えたなりに正式な判定を下せよ、糞協会。
196U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:04:40 ID:HSjU9F9rO
池原はキムチ取消なんでしょ?
直前の変更てでも出れるの?

197U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:05:17 ID:BV89ywyA0
>>72に最凶のフラグがぁぁぁぁぁーっ!!!
198U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:07:22 ID:dU9eSQUj0
そーいや美尾は湘南ユースだな。
恩返しゴールぶち込んでくれ!
199U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:07:40 ID:Mj8hrKOT0
去年鍋島の暴れぶりを見て、あんなのでも審判なれるなら
自分もなれるだろ!と思ったので、誰でも取れると評判の
4級はとりあえず取った。確かに4級は楽勝だった。

でも…3級の受験資格を得るのが、かなり大変なんだよ。
そうやって苦労してるはずなのに、なぜ日本の審判は全体に
クオリティが低いんだろうなぁ。それが不思議。

もしくは狭き門にしすぎて人数が増えない→負担が大きい
→仕事多すぎてやっつけ の悪循環なのかな?
ドイツは医者とか弁護士とか(なぜか)公務員が審判では
主流なんだよね。社会的地位や収入に余裕のある人が多い。
200U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:10:30 ID:Uq5hO20ZO
>>134
敢えて言うとVFサイドの副審が西村以上にクソだと思うのだが…
201U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:14:27 ID:xp+P2rYWO
おーーーーい!
明日は湘南戦だぞーー!!
気持ち切り替えろーー!

202U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:16:28 ID:Mj8hrKOT0
>>200
同意。最終的に判断下すのは主審でも、副審は
オフサイド以外も見てなきゃいけないエリアがある。
福岡戦もそうだったけど、副審が局面をちゃんと
見ているか不安すぎる。サイドで旗上げてるだけ
ちゃうんかと言いたくなるジャッジが多かった。


明日はうつくしいものを見て気持ち切り替えよう。
203U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:21:57 ID:/pJPGIjL0
>>72
ぶたくん、うちも秋本いないんだけどw

>>196
選手名を間違う限り、誰も相手にしないよ。
204U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:23:03 ID:OwflceRL0
新がスタメンなら吉田の左も見てみたいな。
臣はアンカーで、井上はCB、、、
CB井上はやっぱ嫌だわw
205U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:25:55 ID:Ppo6HZ4Y0
湘南戦見に行く車組いる?
行きは時間の余裕あるから相模湖降りてR412からR129で行くつもり
次の日仕事だし帰りはなるべく早く帰りたいんだよな

東名で厚木から御殿場行って東富士の須走から河口湖まで
高速使おうと思うんだけど他に早いルートある?
206U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:26:21 ID:dU9eSQUj0
今季はPK抜かしたら全試合1失点以内に抑えてるね。
大崩れは今のところない。
05年よりは確実に守備が良くなっている。
207U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:26:47 ID:Mj8hrKOT0
>>204
ディッキーがCBに入った時…
鞠の松田っぽいなーと思った。

外見が。
208U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:27:39 ID:dU9eSQUj0
>>204
井上CBはヨンセンを抑えてたよ。
209U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:28:19 ID:/pJPGIjL0
>>204
なにをいう、名古屋のヨンセンを抑えた井上なら、リンコンだっていけるぜw
210U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:28:40 ID:/pJPGIjL0
被ったw
211湘南:2008/04/12(土) 00:28:52 ID:zc8iKaj60
甲ちゃんバス何台でくるの?
ジャックバウアーなんて出世したね^^v
調子に乗ったサポも増えたね
降格したときのウチみたい^^;























日曜は
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwww
ってレスしてあげるからね^^

212U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:30:49 ID:4qJdO1SMO
なんという盛大なフラグ
213湘南:2008/04/12(土) 00:32:09 ID:zc8iKaj60
食いつき最高だな このスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもすれー
214U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:32:52 ID:dU9eSQUj0
>>211
調子に乗ってないよ。
アジエルのドリブルと望さんのFKマジ怖い
215U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:33:22 ID:dU9eSQUj0
>>210
結婚してください
216U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:34:34 ID:Mj8hrKOT0
>>214
ほっときなよ…
ピンポンダッシュみたいなもんだから
217U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:37:36 ID:/kothnPI0
一通り読んだらとりあえず甲府サポには横浜ファンが多いことはわかった。
218U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:38:25 ID:Y62LGYn00
平塚へは
御坂峠→河口湖→山中湖→籠坂峠→須走→菅沼交差点→国道246→国道255→(略)→国道1
で逝くのが一番
219U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:39:10 ID:LR17Nq3l0
海野「くそー、西村めっ!絶対に抗議してやる!」
安間「社長、過ぎた事だからもういいですよ。池端抜きでもなんとかなります」
海野「いいや、腹の虫がおさまらん!大丈夫だ安間君、大船に乗ったつもりでいたまえ」
安間「大丈夫かなぁ・・・」

鬼武「甲府が生意気に抗議文出してきやがったな・・・うちのSRのジャッジに異議と唱えるとはいい度胸だ!
    よしっ!お望み通りGKを赤紙にしてやる!決定はギリギリまで引っ張って金曜日の夜でいいな」

甲府フロント「社長!!陽介の判定が覆りましたよ!」
海野「よしっ!やっぱり正義は勝つんだよ!がははははっ」
甲府フロント「そのかわり、桜井が退場処分になりました」
海野「えっ・・・」
安間「だから余計な事するなって言ったのに・・・」

池端「まじかよ・・・日曜日、青葉と遊ぶ約束しちゃったよ・・・」
220U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:41:36 ID:Y62LGYn00
そういえば、日曜、影山見に来ればいいのに、彼の実家はあの辺りのはず。
平塚で試合あると影山の友達みたいのがいっぱい来てたな〜。
221U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:32 ID:02LQBrgB0
>>205

俺もクルマ組。
平塚には過去十数回遠征してるが、どのルート通ってもさほど変わりないよ。
時間帯的に仰せの御殿場回りが早いとは思う。俺は東名乗らずにR246使うけど。
あと、運転飽きるよね。夜の山間ドライブ。交通量が少ないので緊張感緩みがち。
お互いセーフティドライブで行きましょう。
222U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:53 ID:Y62LGYn00
>>215
ディッキーババァで本当に良いのか?
223U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:42:58 ID:1IsPBfDR0
ぶっちゃけ、中田のいた頃のベルマーレ平塚なら知ってるが
湘南ベルマーレなんて、シラネ。
224U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:43:55 ID:xp+P2rYWO
秋本 退場前、甲府のコーナーキック後の相手カウンター食らったんだよね。
秋本ダッシュで自陣に戻る途中 西村進路妨害と言うかぶつかってんだよな〜 その後遅れてスライディングのイエロー退場WW

西村氏ね、最低だ。
225U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:46:21 ID:Mj8hrKOT0
>>224
気持ち切り替えろ!って自分で言ったじゃないかw
226U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:49:09 ID:Mj8hrKOT0
>>217
173ですが…
自分は横浜ファンの数には入れないで下さい…

あと兄貴wとか言ってる時点で幹事君の連れも
虎じゃね?
227U-名無しさん:2008/04/12(土) 00:50:42 ID:xp+P2rYWO
>>225ゴメン、セレッソ戦を観直してたらちょうど・・・ 切り替えます。
228U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:05:11 ID:Ppo6HZ4Y0
>>218
>>221

レスありがとう
どのルートもあんまり変わんないみたいね
圏央道ができてりゃもっと楽なんだろうけど
雨の夜道って運転こわいよね
車組みんな気をつけて

初めて平塚行くし雨降るみたいだし風邪ひいて具合悪いしorz
一日で風邪治さなきゃ

おやすみ甲府スレノシ
229U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:31:08 ID:lTE7Dm58O
>>219
笑わせるな
230U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:31:38 ID:kf13UsMyO
>>204
お前もそう思う?俺もディのCBは嫌だわw今年のパフォーマンスが
悪すぎる。CB寄井でアンカー臣、左は…これがベストな気がする。
とにかく中盤とFWは変えないでほしい。
231U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:35:16 ID:/pJPGIjL0
とりあえず、林がアンカーに戻るのだけは勘弁だ。
232U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:35:27 ID:Y62LGYn00
平塚といえば、ベル爺がアウェイ側に来て、槍で甲府サポを威嚇してくれたな。
233U-名無しさん:2008/04/12(土) 01:39:01 ID:c7sHr2H/0
ベル爺きれいになったんだよね
楽しみだ
234U-名無しさん:2008/04/12(土) 02:01:22 ID:X0UY1c8dO
一般道と高速も、時間に違いは無いの?
235U-名無しさん:2008/04/12(土) 02:19:07 ID:Y62LGYn00
>>234
30分も変わらんよ。
だから、有料道路使わないで
>>218のルートで行きます。
湘南出身の盆地在住サポなんで、帰省とおんなじルート。
236U-名無しさん:2008/04/12(土) 05:34:30 ID:HleuAHC60
サンニチ先発予想メンバー

 ウルノ 女児 前ちゃん
    ミオ   大西
       林
井上 山本 池端 杉山
       鶴田

さて明日はどうなのかな?
237U-名無しさん:2008/04/12(土) 05:43:24 ID:FaDV8QL00
藤田休みかな?
238U-名無しさん:2008/04/12(土) 05:47:43 ID:HleuAHC60
>>237
足の具合が良くないみたいだお
出場は微妙との事
239U-名無しさん:2008/04/12(土) 06:23:31 ID:FaDV8QL00
>>238
そうなんだ・・・d。
240U-名無しさん:2008/04/12(土) 06:23:37 ID:wBHdHsRj0
カツヤみたいなボリバレントな選手は控えにいたほうが良いんだろうね?
241U-名無しさん:2008/04/12(土) 06:52:08 ID:02LQBrgB0
242U-名無しさん:2008/04/12(土) 08:21:28 ID:uhOTa4d+0
また3月のサッカーに戻りそうで怖ぇよ


てか藤田の足はもう完治しないのかね。万全の藤田が見たい。。。
243U-名無しさん:2008/04/12(土) 08:26:55 ID:MCh6ReAJO
吉田も無理なのか?
244U-名無しさん:2008/04/12(土) 08:31:16 ID:SLRAI64hO
洗脳者がいっぱい
245U-名無しさん:2008/04/12(土) 08:45:32 ID:n08YB/Sg0
吉田割と良かったのにスタメンはずれるのか・・
連日の出場でお疲れならしょうがないが、もっと見たい気がする
246千葉:2008/04/12(土) 08:52:40 ID:5Q+6tVEhO
羽地はどうした?
247U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:12:11 ID:XP8VnUNT0
土曜日よその試合をスカパー観戦して
日曜日甲府の試合で熱くなるっていうパターンが多いなあ
明日は平塚いくんだけど16:00スタートだから
帰りはPAでメシ食って甲付着は22:00ごろかな
PAのメシが祝賀会になりますように
248U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:16:47 ID:jahvULN30
林出るのか・・じゃ負けか。。
249U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:18:09 ID:iIgJ6mP60
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>248
250U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:26:42 ID:XP8VnUNT0
>>228
ちなみに2005年の湘南戦アウェーバスは御殿場経由だったよ
あの時は柿本のヘナチョコヘッドで1-0で負けたんで
明日はリベンジのつもりで応援するよ
251U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:41:41 ID:z4QXGJrvO
池端が出られるなら、臣を下げないでボランチのままで
後ろは寄井を入れるとかディCBにずらして輪湖を左SBとか
そういうのが見たいなぁ
252U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:41:45 ID:GYjlUo2aO
253U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:48:43 ID:N51AXVdE0
>>224
あれは、俺が審判でもイエロー
254U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:53:19 ID:STJGOlRk0
すべて西村が悪いということでいいだろ
甲府は被害者なんだから
255U-名無しさん:2008/04/12(土) 09:56:28 ID:CQOLfhyiO
ここはキーパーは時省で
256U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:00:45 ID:T+Ga9sU80
湘南といえば、湘南 mylove
雨らしいし、江ノ島を泣かしてやるぜ

まあどっちかが泣く結果にはなるんだろうな
257U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:01:01 ID:yxZZxr0nO
>>174
サポは見放したが、大木さんは違ったんだよね。
あの後、トップの試合で健太がSBやらされたのを、ポカーン(AA略)となりながら見た…
258U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:07:41 ID:s4L3wjbF0
今までそんなことなかったのに、
今週はお客さんが多いな。
相手サポの程度が知れるわ。
259U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:10:53 ID:STJGOlRk0
サポの程度が低いから万年J2中位
ああはなりたくないもんだ
260U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:16:25 ID:VOeAdAe80
質問なんですが阿部ちゃんって最近どうしちゃったんですか?
明日はリザーブなんですかね〜?
261U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:19:52 ID:T+Ga9sU80
ホントに相手のサポか微妙だがな。
つか、ここの連中も・・・

>>260 怪我してる間にスタメン奪われた。
262U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:22:14 ID:VOeAdAe80
>261さん
ありがとうございます。怪我してたんですね‥
知らなかったです。でもがんばってほしいです。
263U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:29:11 ID:xBRWX6bo0
ヤフーの予想スタメンだと桜井、藤田、輪湖、寄井(池端の代わり)がスタメンになってるね。
右サイドバックに杉山が復帰。
スタメン4人ぐらい間違ってそうだな。
264U-名無しさん:2008/04/12(土) 10:32:40 ID:STJGOlRk0
かく乱できてちょうどいいだろ
向こうはアジエルとリンコンと斉藤くらいしか知らんな
265U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:24:18 ID:0LZ7VLiy0
桜井レッドでもその後のイエローは累積されたままなのか?
266U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:33:20 ID:4qJdO1SMO
最近の山日の前日予想は攪乱が多いな。
これがBack toなんたらキャンペーンか。
267U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:36:30 ID:232o99cj0
吉田くんは合宿疲れもあるのかな?
日曜日にフル出場して月、火と代表でも試合あったんでしょ?
268U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:37:22 ID:wBHdHsRj0
手薄なCBのカードが減って ラッキーだったのか?

次節、桜井の偉大さを思い知らされるのか?

どちらにしても 誤審を認めたにもかかわらず「主審は我関せず」ということでは納得できない

まず、ワビをいれろ! それが日本人のアイデンティティー
269U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:55:17 ID:4qJdO1SMO
SR様(笑)が謝るわけないじゃない。
無駄にプライドだけ高いんだから。
270U-名無しさん:2008/04/12(土) 11:58:09 ID:iIgJ6mP60
年俸も高いぞ
271U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:02:51 ID:iIgJ6mP60
>>265
それ、俺も気になる。たぶん継続だろうな・・・
272U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:31:24 ID:/2AuKZ4K0
うちの試合日曜日ばっかだな・・・
土曜なら行けるのによorz
273U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:41:48 ID:diOqkrB30
お客さんが多いとか言ってるやつ何様だよwww
ここはお前の掲示板かwww
274U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:55:23 ID:stSGyCqQ0
>>273
お前ドメサカ初めてか?力抜けよ
275U-名無しさん:2008/04/12(土) 12:58:31 ID:LR17Nq3l0
もしかして平塚明日雨?
276U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:21:37 ID:wBHdHsRj0
277U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:24:35 ID:Z+OjKM7/O
>>275
平塚明日雨…
美人そうな名前だな。
278U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:43:56 ID:LR17Nq3l0
本当だな
色白でいいとこのお嬢様っぽい・・・

ところで平塚明日雨?
279U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:44:31 ID:G/aPVEO90
吉田だって合宿から日が空いてるし疲労によるスタメン落ちではない気がする。
ほかの甲府選手も代表選手も同じように平日に試合こなしてるし。
これで本当に杉山が復帰したらやっぱ大木時代の主力はスタメン確定なのかと疑ってしまうな。
所詮吉田は杉山の代わりとしかみられていないということだ。
新がいると守備が引き締まる、とか笑わせんなw
守備も攻撃もザルなのに
280U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:48:12 ID:wBHdHsRj0
>>279
攻撃もザル?
281U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:48:35 ID:XnxxZzv/0
>>278
若干雨の模様
282U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:50:33 ID:kGug/03B0
ヤシケンに新か、又逆戻りだな
283U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:51:12 ID:G/aPVEO90
これで藤田がいなくっても試合ができることを証明できたらいいな。
今までは藤田がいないととてつもなく弱くなってたじゃん。
攻撃の組み立てに関しては美尾も藤田に勝るものを持っているが(パスセンスとスピードがある)、
守備は果たしてどうか。というか林を外せば負担が減るんだけどw
守備専門で井上を置いて左に輪湖とかだったらいいな、でも右が杉山だから守備やばいか…
しかしながら緊急事態でも本職じゃない2人に負けて起用されそうになかった寄井と山本Rの信頼度の低さにガックシ。
284U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:52:26 ID:xvdZYJliO
初心者ですまそ。

「おぉ〜池原〜、池原オレ〜」って応援されてた選手いたじゃん?
それが池原でしょ?
285U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:53:38 ID:G/aPVEO90
>>280
攻撃のタイミングや運動量は吉田よりもさらに上だとは思うけど
クロス下手、横パスも下手。守備でも競り勝てなくなったしポジショニングもよくない。
286U-名無しさん:2008/04/12(土) 13:54:44 ID:iIgJ6mP60
>>1に公式サイトでてるからね、そこ見てね。
287U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:02:45 ID:2lqXe6ha0
また林かよ。ほんとイラネ
288U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:06:36 ID:2lqXe6ha0
つか新も井上もサイドバックのくせに突破力ないしドリブルへぼいし横パスばっかだし使えねー。
289U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:10:30 ID:0LZ7VLiy0
守備の安定度なら
新>吉田
だろ
290U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:12:49 ID:G/aPVEO90
新の守備は昔っからザルだろ。。
吉田は1対1は強いしあとは経験の問題って感じじゃん。
291U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:12:49 ID:1hIyAH2B0
杉山も井上も去年クビにすべきだった
井上なんて今すぐにでも福岡へ行けといいたい
ついでにババアも福岡へ引っ越せ
292U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:14:57 ID:4qJdO1SMO
どっちも安定してるとは言いがたいがな。

どうでもいいが、攻撃がザルって表現はないだろw
よく抜けるって意味なんだから。
293U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:17:02 ID:kGug/03B0
つか桜戦の前半見て世代交代の時期ってみんな思ったろうし上手く行ったと思ったのに
もうイライラサッカーは勘弁だ
294U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:19:41 ID:1hIyAH2B0
確かに保守的なサポーターが多すぎるな、たいていジジババだと思うが
シーズン前に若いやつらばかりは嫌だとか騒いでたのいたし
妄想だけで吉田や久野叩く奴とか死ねといいたい

295U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:20:18 ID:TW6NIRW+0
56' 片桐淳至
57' 片桐淳至
59' 高木和正

岐阜すげぇw
296U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:21:27 ID:wBHdHsRj0
攻撃もザルww
297U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:21:43 ID:TjJaT9b70
4点目もあるでよ。
298U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:24:38 ID:2lqXe6ha0
>>291
禿同
299U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:25:19 ID:2lqXe6ha0
1対1の強さもフィジカルも確実に吉田>>>杉山だよな
300U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:27:36 ID:2lqXe6ha0
松永さんすげーなー。
301U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:27:41 ID:G/aPVEO90
身体能力馬鹿が衰えたら最悪だよな。
クライフェルトもそうだし上村も杉山もそう。
池端みたいに頭脳面での伸びがある選手はそうそういないよな
302U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:28:53 ID:TjJaT9b70
ぐぬぬぅ
やるな、松永英機
303U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:31:08 ID:G/aPVEO90
岐阜って守備は堅いけど点取れるのかな、っていう印象があったが逆だったw
失点数は多い方だし得点はリーグトップw
というかたまーに3点以上の荒稼ぎをするって感じか
304U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:34:32 ID:tv8sSosbO
岐阜は絶対最初だけだよ。
305U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:45:56 ID:n08YB/Sg0
いやー最初のあのメンバーだったら岐阜に引き分けで済んで良かったよ
306U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:45:57 ID:xw+a0pdX0
うちはよく岐阜に1点で済んだなww
307U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:46:51 ID:wBHdHsRj0
なんなんだ この岐阜の強さは?
308U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:47:09 ID:TjJaT9b70
今年の福岡は強いと言う前評判だったのに。
小瀬でやったときも強いと思ったんだけど、
あの状態の甲府に2点も取られてるんだから、
やはり最終ラインの守備が崩壊してたんだな。
309Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/04/12(土) 14:49:04 ID:LI83VdclO
岐阜凄いな……
310U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:54:00 ID:xw+a0pdX0
>>308
布部がDFやってるくらいだしな・・・
311U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:58:08 ID:kf13UsMyO
>>303
勝てなかったうちらが言うのもなんだがディのミスが無ければ
点取られる気しなかったよな。最後の方はチャンス作られたけどさ。
312U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:04:27 ID:2lqXe6ha0
福岡のおかげで順位が1つ上がったぜ
313U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:07:24 ID:XnxxZzv/0
ちょwww岐阜なにやってんすかwww
「岐阜相手に引き分けでどうすんだよ!」って開幕戦で言ってたやつ岐阜と甲府の選手に謝れw
314U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:11:54 ID:Vh0hEhNh0
お前らこれ思い出せよ

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1復帰!!292
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205023803/126

126 名前: 福岡 投稿日: 2008/03/09(日) 15:49:13 ID:03coEFB70
甲府サポってしょぼいな。ホームなのに。
しょせん甲府は甲府だな。
ただの地蔵と年寄りの集まりじゃねーかw
チャントも全部他チームのパクリだし。更にだせーし。

たまたまJ1に間違って行って少し観客増えたからって勘違いすんな糞ニワカども!!!
ゴール裏もあれだったら水戸や草津のほうがよっぽど熱いぞ。
たまにはアウェーにも足運んだほうがいいぜww
315U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:15:16 ID:/2AuKZ4K0
ガクブル君が本当に伝えたかったガクブル精神をだな
316U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:17:15 ID:kGug/03B0
山形が勝って横縞が負けか
上がごちゃついてるから明日は何とかしたいな
317U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:17:30 ID:4qJdO1SMO
>>301
池端は最初が頭を使わなすぎただけな気もw

>>302
しかし松永は尻すぼみという印象が。
318U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:21:35 ID:XnxxZzv/0
>>317
>しかし松永は尻すぼみという印象が。

過去の、それも印象で語るのは小さい人間がやること。
319U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:21:39 ID:qmWhTf5A0
>>311
同意だ。
あれで岐阜は乗った。
まあ、岐阜のカウンターサッカーは整備されていてポテンシャルもあるからな。
320U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:22:06 ID:2lqXe6ha0
岐阜だけじゃなく徳島も昇格争いしそうな勢いだな。
ドゥンビアはJ2じゃ反則外人だ。
321U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:24:04 ID:uFQQi+Ec0
太郎目当てで山形-横縞見てたけど、山形の長谷川っておもしろいね。
キャラもプレーも。
ムードメーカーにもなるし山梨出身だしうちに来ないかな〜。

でもうちに来たらおとなしくなっちゃうかな・・・
322U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:33:17 ID:X0UY1c8dO
今年はホント混戦だな。広島以外は・・・
323U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:34:45 ID:1IsPBfDR0
>>322
うちとしては、ありがたい展開だな。
どさくさで、上位狙えるし。
324U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:34:50 ID:aLbWEaLk0
やばいな、J2がこれだけ混戦しているってことは連敗なんかした時には
一気に順位が下がるわけで勝ち点争いからすぐ置いてかれるぞ。
325U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:35:47 ID:uhOTa4d+0
【J2:第7節 湘南 vs 甲府】プレビュー:過去の対戦成績は9勝9敗6分の五分。
3年ぶりの対決、第1ラウンドを制するのは果たして。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063397.html

対戦成績五分だったんだな。
326U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:36:02 ID:G/d+adyd0
暫定だけど岐阜が2位なんだよな・・・

さて、明日の対戦相手の湘南といえば

        ィ⌒>          ジャーン
       ( ,,ノ             ジャーン
     _,.-―^--- 、        ______
    r'_人____,,\     /        \
   /_____ \|    /  "  三 =  、 \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  フ  / //   ==     ヾ ヽ
   |  ・|・  |─ |  フ  |    "     ゙ ゙ヾ    |
   |` - c`─ ′ |  フ、 |. ||  i从     |ii ii  || |
.   ヽ (____  レ′i  |  Σ,○     //    l
     ヽ ___ /ヽ_|   | //ミ 三 ´彡  /  /
     /ヾ三三彡 l|+ヽ ,っ//ヾ   = _     /
     |ノ|゙`v´ ̄ ̄|l|++/  フ┝━━(t)━━━━┥
327U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:37:50 ID:4qJdO1SMO
>>318
え、過去の印象を言っちゃいかんのか?
それこそ人間が小さい。
328U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:39:59 ID:XnxxZzv/0
>>327
サーセンwwwいつまでも小さい事言ってなよ^^
329U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:42:39 ID:4qJdO1SMO
>>324
混戦は連勝しないと上に抜けないし、連敗しないと下に抜けない。

置いてかれやすいのではなく、離れにくいんだと思うが。
330U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:43:36 ID:JPxcxnXM0
>>257
才能を完全に壊したからな
見放された方が、健太はうまくいく可能性あったかもな
本来なら健太はアンカーだ
331U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:47:10 ID:4qJdO1SMO
>>328
なんてミニマム
332U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:52:27 ID:xvdZYJliO
このスレで茂端の話は禁句?
333U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:54:46 ID:XnxxZzv/0
>>392
禁止じゃないけどsageようぜ
334U-名無しさん:2008/04/12(土) 15:58:32 ID:qmWhTf5A0
池端と臣のCBが、どう修正してくるかは見物だ。
放り込みに対応出来ないと厳しい試合になる。
ヤシケンスタメン予想もそこのケアが目的だろうし。
宇留野のポストに命運が掛かるな。
335U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:09:32 ID:Z+OjKM7/O
茂は林みたいな叩かれ方してるのな
336U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:12:23 ID:2lqXe6ha0
Sざまぁwww
337U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:16:49 ID:xvdZYJliO
茂端オレ!
338U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:23:58 ID:JPxcxnXM0
まあ、変革期の甲府にSはいらねーなあ
ゴル前のコネクリなら
ジョジの方がストライカーって感じするし
宇留野が覚醒しつつあるから左でもいらねーし

後は前田だけだな、点とってくれ
339U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:27:12 ID:z5QMpwE00
岐阜、強いな・・・
340幹事:2008/04/12(土) 16:41:33 ID:JjpTJQYQO
昨夜の幹事です
泡でスッキリして、遅れてハマスタ入り
5分後、2000本目撃のオラは勝ち組…
なのか?
341U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:41:56 ID:N51AXVdE0
札幌、磐田に勝ったか
甲府は過去勝ったことないよな
342U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:45:25 ID:Mj8hrKOT0
>>340
君がその珍事目撃をどう捉えるかによるw
自分だったらどうでもいい。パファンだから。
343U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:47:14 ID:4qJdO1SMO
審判スレ見たら、なんかまた、明日はやばそうな審判が残ってるな…。
344U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:47:44 ID:H/WXDgUwO
今日産で鞠柏戦見てきた。
柏は去年のうちのようだった…
シュート打たなきゃ点は入らないのに。

茂、どうしちゃったんだ?!
去年も持ちすぎと叩かれていたけど、更に持ちすぎてる。
攻撃が全部茂の所で止まっちゃうんだよね。
あの出来なら、今年の甲府でも厳しいと思う。


片や鞠のサッカーは面白かった。
345U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:48:09 ID:2lqXe6ha0
千葉、開幕6試合勝ちなしとか去年のうちより悲惨だな・・・
346U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:53:13 ID:JPxcxnXM0
>>345
千葉はかなりの確立で落ちるだろうけど
こうなることが分かった上で残った巻は偉いよ
347U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:54:13 ID:XnxxZzv/0
千葉はもっと出来るはずだ。
348U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:55:37 ID:JPxcxnXM0
>>347
無理だろ、点を取らないと
残れないJ1で守備的な外人が入ったところで何の意味もない
349U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:56:10 ID:STJGOlRk0
千葉はいっぱいいっぱいだろ
去年ですらアレだったんだから、選手抜かれた今年はもうだめぽ
350U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:56:41 ID:DwfzFytz0
巻は大宮にいっとけばよかったのに・・・
351U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:58:31 ID:STJGOlRk0
大宮は巻をほしがった割には若林を出してるんだな
352幹事:2008/04/12(土) 17:05:31 ID:JjpTJQYQO
>>342
オラもどっちでもいいw
やっぱり、兄貴の2000本<<<<<ジョジの一発
明日の平塚行きたいな…(涙)
353U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:05:55 ID:E4tUjCQMO
J2は試合数がチームによって違うから順位が分かりにくいな。
354岐阜サポ:2008/04/12(土) 17:06:13 ID:x1/0RH6l0
>>319
あの時の勝ち点1の嬉しさは今でも忘れていません
355U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:09:44 ID:wejhshdRO
>>354
5/31はぎっふぎふにしてやるから覚悟しとけよ
356U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:11:01 ID:DwfzFytz0
下馬評どおり(甲府は優勝候補、岐阜は最下位グループ)にいけば
岐阜は開幕戦に普通に、力負けして今頃は熊本と大差ない位置にいただろうね

でも勝利にも等しい1-1の引き分け、初得点初勝ち点、
これで完全に自信つけちゃったからこその今の位置なんだろうな・・・
357U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:14:03 ID:XP8VnUNT0
順位がごちゃごちゃしてきたから
面白くなってきた
岐阜には驚かされっぱなしだ
358U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:15:28 ID:z4QXGJrvO
過去にもJFLから昇格して数年でJ1上がったクラブはいくつもあるしね
最短は瓦斯の1年かな。
J新規でも油断できない事例は過去にもあって、周りがそれを忘れてただけなんだろうな

もしかしたら岐阜は久々にそういうクラブなのかもしれない
359U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:18:17 ID:DwfzFytz0
これまでの岐阜の経過をみているととてもじゃないが
そんなことはいえない
クラブの体力からして
360U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:18:49 ID:XnxxZzv/0
JFLあがりの雑魚チームとか抜かしてた奴は出てきて謝れ!
361U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:22:46 ID:qmWhTf5A0
>>341
ヒント ナビスコ山崎2ゴール
>>344
俺も見ていたが、柏はフランサがいなくて無責任サッカーになっちゃったな。
サポの優しいところまで昨年の甲府みたいだ。
362U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:30:34 ID:4qJdO1SMO
甲府もJ1でそうだったが、最初勝てても二回目、三回目とどんどん勝てなくなる。
相手が研究してくるからな。

岐阜の真価はそこで問われる。
363U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:36:08 ID:D3txaDA+0
お、明日YBSラジオ中継あるじゃん
364U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:45:55 ID:XnxxZzv/0
千葉は出来る子だと思ってました。同点きたぁ
365U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:48:25 ID:XnxxZzv/0
と思ったらやられたorz
366U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:48:55 ID:4PLfovmbO
千葉…
367U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:50:03 ID:uhOTa4d+0
Jリーグって面白いけどおっかねぇな
368U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:50:08 ID:SLRAI64hO
>>362
そうそう
まさにJ1初年度の甲府だW
369U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:51:19 ID:jV5QdR0Q0
千葉…
370U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:52:10 ID:XnxxZzv/0
千葉www
笑うしかないwww
371U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:54:07 ID:XnxxZzv/0
PJ取れなくて残念だなぁ。
372U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:54:10 ID:SLRAI64hO
なんか超で、Sが代表クラスとか言ってんですけど…
373U-名無しさん:2008/04/12(土) 17:56:40 ID:z4QXGJrvO
>>362
そうだね。第2クールからが真価問われるだろう


千葉は去年もそのずーっと前から、完全にオワタ思わせといて
選手数名がシーズン中に突然覚醒→残留という必殺技あるからなぁ…
ただし覚醒するとチームをさる確率高くなるのでにんともかんとも…
千代大海みたいなクラブだよなぁとつくづく思う元・地元民。
374U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:02:14 ID:XnxxZzv/0
>>373
>そうだね。第2クールからが真価問われるだろう

そうやって上から目線で他チームを見るの止めなよ。
375U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:05:26 ID:wBHdHsRj0
>>372
何の代表?
376U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:07:57 ID:xvdZYJliO
千葉ボロボロだ・・。
ストヤノフは勝ち組だ。
377U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:14:35 ID:z4QXGJrvO
上から見てたら1年で抜けるチームかもしれない、とは言わないよw

不確定未来の予想を表現する言葉としての「〜だろう(〜かもしれない)」な使用法なんだが。
上から認定される言葉なら、今後の使用に際しては気をつけないとな
378U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:18:20 ID:58W0gV6g0
杉山とか茂原とか石原とかは代表レベルとかいう勘違いもしてたなあ・・・あのころのここは。
379U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:21:39 ID:e5yZptt/O
緑の新戦術「フッキ」は凄いな
380U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:31:55 ID:4qJdO1SMO
>>374
ホントにお前は小さい奴だな。
勝手にネガティブにとらえるなよ。
381U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:41:18 ID:XnxxZzv/0
>>380
文章は書くほうだけじゃなく受け手の事も考えなきゃ
仕方ないだろ、そう感じるんだから。
382U-名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:02 ID:wBHdHsRj0
>>380
器の大きいお前が明日の湘南戦をポジティブに予想してくれ!
383U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:03:56 ID:qmWhTf5A0
>>379
でも流石J1だな。
早くも戦術フッキが崩壊してしまった。
こういうキープレイヤー任せでこうなると、一気に脆くなってしまう。
やっぱりチーム作りはクオリティを高く設定しないとな。
384U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:22:55 ID:4qJdO1SMO
>>381
それにしてもお前はネガ杉。

>>382
前田初ゴール!
ジョジマールハットトリック!
宇留野1ゴール4アシストで5-4で勝利!

どうだ、見たくなってきただろう?
385U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:33:36 ID:mAhewyrV0
開幕5試合、格下相手に4分け1敗で勝ち点11も取り損ねたのが痛いな。
普通に勝ってれば勝ち点18で今頃首位独走してたのに・・・。
昇格争いのライバルは熊と桜阪の2チームのみだな。
386U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:37:31 ID:/pJPGIjL0
XnxxZzv/0よ、>>385みたいのを上から目線と言うんだぞ。
387U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:38:26 ID:3gaz7NKCO
得失点差も団子で並んでるから、失点少なくいきたいね。

今からゲーフラ作成。
雨なら防水間に合わないから次回w
388U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:44:21 ID:/pJPGIjL0
>>387
現状だと、失点少なくより得点多くの方が現実的かもな・・・。
389U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:58:18 ID:JPxcxnXM0
>>360
甲府がふがいないことは確かだろ
内容では負ける相手ではなかった
初戦は、確かに慢心が見えた
それゆえの5試合勝ちなしという
お灸ももらった
湘南戦はまだまだ死ぬきでがんばって欲しい
390U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:03:32 ID:JPxcxnXM0
>>378
勘違いじゃなくて
オシムは全てのチームを見てくれてるという話で
左SBは常に人材不足という話の上で、あの当時の新なら可能性はあったよ
石原もシゲもそれだけポテンシャル高かったよ
時間は流れるのだから今の尺度で判断しないでよ
391>>390:2008/04/12(土) 20:05:14 ID:JPxcxnXM0
右SBでした
392U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:08:26 ID:SNaw9UDv0
明日のガチスタメン


       ジョジ

 宇留野       前田

    未央   藤田

        臣

 wk  鶴見  池端 吉田

        鶴田

sub 久野 林 石原 ディ 阿部



       
393U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:17:35 ID:GYjlUo2aO
明日はカツヤが大カツヤく
祝杯はかつやでとんかつや
394U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:19:25 ID:uhOTa4d+0
昼のTMである程度分かるな。TMも楽しみだけど。
395U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:37:19 ID:0BSCD6HP0
Jsゴルのポチポチ負けてるな〜
湘南も自力がある
396U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:40:22 ID:XP8VnUNT0
鞠と柏の試合スカパーで見たけど
鞠は面白くて強くて、見てて最高に楽しい
結果は2点差だけど内容は点差以上に開いてたね
Sは去年と全然変わってないし、おまけに松田にかわされてゴール決められたのにはW
甲府から円満退社してくれて良かったよ
397U-名無しさん:2008/04/12(土) 20:47:34 ID:wBHdHsRj0
緑逆転負けしてるじゃん
398U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:09:39 ID:cVj9srsd0
>>396
変わってないというか、去年より劣化してるように見えた。
とにかく持ちすぎだし、肝心のサイドでのドリブル突破なんてもう見てらんない。
全然突破できないんだから。シュートしろよって所で、横パス出すし。
正直、今まではJ2レベルのDFならシゲの個人技で何とかなるかも、とか思ってたけど
今日の出来を見てそれも無いだろうな、とがっかりして日産スタから今帰宅。
399U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:12:05 ID:5Jz90dr2O
携帯オフィシャル松尾さんレポきました。

って既出?
400U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:22:00 ID:232o99cj0
●リトバルスキー監督(福岡):
相手の得点の中で実際に見て覚えているのは片桐の1点目だけです。
後は選手交代の準備をしている最中に、次から次へと得点を入れられてしまって、それらのゴールについてコメントすることが出来ません。

いやぁスゴイなぁw
401U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:26:15 ID:iJM58UAH0
今日は勝難の基地外サポ来てないのか。
つまらん。
402U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:30:05 ID:wbh/uFezO
>>346
たった2年で落ちた雑魚チームがなんだって?
403U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:34:38 ID:3gaz7NKCO
>>398
ボラだったりトップ下だったり、撃たないのはポジションの変更もあるだろうけどね。
俺は来週水曜のナビ川柏観てきます。
やっぱ茂よりノブリンにブーイングしたい(しないけど)
404U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:37:01 ID:cmG8GXDM0
>>402
説教w糞フロントw
405U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:37:26 ID:SNaw9UDv0
チケット完売したね
素晴らしい
どんだけ来るんだろう
マジで楽しみだ

ゴル裏開放確定だろ
406:2008/04/12(土) 21:43:41 ID:wbh/uFezO
ボケ老人の聖地、小瀬w
407U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:44:02 ID:uhOTa4d+0
おお、ぴあで自由アウェイが完売してる!
408U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:45:29 ID:SNaw9UDv0
>>407
指定アウェイも残りわずかになってるな
ジャックバウアークルーーーーー
409U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:47:16 ID:iTmNZmX60
今朝の夢
ジョジが10mミドルシュートを決めて1-0で勝ちましたww
正夢だと良いなあ
410U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:51:36 ID:MCh6ReAJO
ジョジ明日も頼むぜ
411U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:52:05 ID:LR17Nq3l0
当日券は無いのか?
スタで買おうと思ってまだ買ってないんだが・・・

>>406
毎日あちこちのサポになって大変だなw
412U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:56:00 ID:uhOTa4d+0
>>411
「自由席座席が満席の場合、立見エリアへのご案内となります」って言ってるくらいだから
当日券あるんじゃね?
413U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:59:05 ID:Zw28xl/S0
>>251

俺も臣のアンカー希望。
前節の3点目のジョジゴールも臣の絶妙なミドル・スルーパスだったしね。
一昨年の味スタ瓦斯戦のバレーゴールへのスルーパスといい、彼はセントラルMF
だと攻撃の武器にもなる。
414U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:02 ID:LR17Nq3l0
>>412
あるよね?
ちょっと不安になってきちゃったぞ
雨に備えて百均でカッパは買ってきたけど
こんなことならチケも買ってくるんだった・・・
当日はホームしか無いとか言わないよな・・・
415U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:03 ID:sj2bAgeK0
臣ってラストパスは上手いのにたまーに普通の横パスでやらかすんだよなw
あ、でも最近はそういうのは井上の方が多いか。井上は最終ラインで無謀なチャレンジするしw


しかしながらJ1とJ2の違いってすごいな。
うちの親父なんかJ1にいたときはよく一緒に見に行ってはしゃいでたのに
J2に落ちたら元の典型的な野球親父に戻ってサッカーに興味すら示さなくなった。
会社でもまったくサッカーの話題は出なくなってしまったな。
そういう普段サッカーを見ない人たちをとりこむにはやはり昇格争いに絡むことが必要だよね!
416U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:08:30 ID:rAcxHH/o0
ホームの自由席買ってアウェイ突はやばいのかな?
417U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:11:50 ID:wbh/uFezO
>>416
素直に指定買えよ
どうしてルール守れないの?
ボケ老人だから?
418U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:12:01 ID:5Jz90dr2O
みんなで渡れば怖くない。

俺も買ってない…orz
419U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:13:15 ID:3gaz7NKCO
こちらスネーク
明日のアウェイ自由
ローソン店舗端末ならまだ購入可能急げ!
(ここ見て駆け込んだところ。感謝)
セブンイレブンは完売確認済
ファミマはぴあだから既出により完売のはず
420U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:29:17 ID:SNaw9UDv0
>>416
常識で考えろ
そんな奴のせいで早く買った奴の場所が失われるんだよ
炉損に走れ
421U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:32:30 ID:Uq5hO20ZO
>>399
ウプヨロ!
マジでauとウィルコムに有料オフィシャル開放しやがれ!

こういう場合はウプしても大丈夫ですよ。
422U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:34:17 ID:SNaw9UDv0
>>414
前売り完売で当日券は無いんじゃない?
炉損に急ぐか ぴあでアウェイ指定わずかだからどっちかにした方がいいかと、、
423U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:35:02 ID:e5yZptt/O
え?
チケット完売なの?
メインとかはまだ残ってるよね?
424U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:36:53 ID:rAcxHH/o0
ローソンだめぽだった

ttp://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=888

>※6ゲートの自由席は全席「自由席アウェイ」となる場合があります。

っていうくらいなんだから何とかして欲しいんだけど
425U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:39:27 ID:Uq5hO20ZO
>>419
ローソンは前売り23:59まで買えるよ〜
426U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:40:44 ID:z4QXGJrvO
auとウィルコムだけじゃなく…
SoftBankもなんスが。<携帯公式未対応
427U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:43:17 ID:iTmNZmX60
俺もauっス
ちょっとだけで良いから・・・
さわりだけで良いから・・
松潤レポが知りたい
428U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:45:58 ID:yU1E89AW0
>>393
早野乙

だれかいってやれよwwwwwww
429U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:48:59 ID:cmG8GXDM0
>>415
減った3000人の一人だね
野球を見てるのは1年2年じゃないだろうから
サッカー自体を好きになるのは無理じゃないかね
1年2年で理解できるほど
サッカー浅くないでしょ
430U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:49:27 ID:rHFF0OiB0
明日は雨降らないことを期待して今からローソン行ってくる
431U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:50:29 ID:tpv2H/qZO
ファミマ、セブン、ローソン全て玉砕…orz

こんな俺の為に明日は頼む。

つ 魂
432U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:54:07 ID:SNaw9UDv0
>>431
アウェイ指定がわずかだが残ってるぞ

1枚でいいなら余ってるぞ
必要な人居たら捨てアドでもいいから晒してくれ
現地渡しになるが
433U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:56:23 ID:31ArZQIi0
松潤次戦解説

前節の振り返り
〜甲府は謙虚に〜
4月6日の第六節、シーズン初日が出た甲府。
歩幅の合わない飛び石を渡っていたが、背負いきれないものを背負ってしまう前に
希望と期待に対して順位が少し追いついてきた。

実は、C大阪戦は海外にしゅっちょうしていて

434U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:56:51 ID:Uq5hO20ZO
>>431
ローソンのロッピーで売り切れ?
435U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:00:38 ID:5Jz90dr2O
>>432
アウェイ自由っすか?
436U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:02:19 ID:LR17Nq3l0
>>431
おいっ!あきらめるな!
行くだけ行ってみようぜ
ダメならホームの片隅でひっそり応援しよう・・・orz
437U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:03:02 ID:MPq/SB7EO
松潤海外しゅっちょう詳細気になる…
438U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:03:45 ID:iTmNZmX60
>>433
久々の松尾節だwww
乙っス
439U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:04:50 ID:SNaw9UDv0
>>435
そうです
1枚しか余ってませんが、、、
440U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:17 ID:Y62LGYn00
だから、当日券あるってば
441U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:36 ID:OJYVloZSO
てめーらもドコモにしろって事だ
スポンサーだぞ
442U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:37 ID:tpv2H/qZO
>>434 ローソンのLoppiでアウェイ自由席は売り切れてました。
443U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:06:55 ID:KNrWzF6z0
たぶん当日券あるんじゃないの?
立ち見席開放するなり、アウェイ側バックスタンドを割り当てるなりしてくれるでしょ。

自分も買えなかったので当日券販売を祈って平塚参戦。
444U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:08:39 ID:5Jz90dr2O
>>439
はい!譲って下さい!
捨てアドすぐのせますんで。
445U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:08:54 ID:wCu9oULA0
明日出かける前に問い合わせるよろし
446U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:13:00 ID:/pJPGIjL0
>>437
多分、スキー関連じゃない?
447U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:13:55 ID:Do9KBTRdO
ロッピー アウェイ自由売り切れキタ━━(゜∀゜)━━!!

まだアウェイ指定はあったけど、
お金がないのでH自由でひっそり応援するよorz
448U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:15:56 ID:jV5QdR0Q0
松潤の解説のしめくくり・・・

一喜一憂だけはしないようにと「心のブレーキ」を踏めるようにしているのだが、
やっぱり連勝のビールがどんな味なのか知りたいのが本音だ。

by 松尾 潤
449U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:16:26 ID:Mj8hrKOT0
>>446
FIS関係のレースは先月終わってるから…
マテリアルメーカーのテスト関係の取材かな?
450U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:16:54 ID:Uq5hO20ZO
>>433
その続きが気になるお〜w

つかドコモは大宮な感じ。


>>436
ホーム自由買ってもVFユニ着てけばアウェイ側入れるんじゃね?
451U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:16:55 ID:/pJPGIjL0
6ゲートの自由席は全席「自由席アウェイ」になります、
っていうのは明日になって変わることがあるんだろうか。

ゴール裏が開放されたりすることはあるんだろうか。
452444:2008/04/12(土) 23:19:53 ID:5Jz90dr2O
>>439
[email protected]

よろしくお願いします
453U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:20 ID:N51AXVdE0
J2 アウィエーでも完売するのか
1500人ぐらい行っちゃうのか?
454U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:22 ID:SNaw9UDv0
>>451
湘南スレで聞いてみればいいんじゃね?
ベガルタ戦とか
過去の事例でそういうことも有るだろうし
455U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:20:33 ID:mK0T4CH60
午後の確率が30%になっているな、何とかもてばいいな、自分は地域の行事で行けないけど・・・
行けるみんな頑張って応援してくれ
456U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:21:30 ID:Do9KBTRdO
ぶっちゃけ立ち見でいいからゴール裏のスペース開放しろよ平塚競技場
457U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:21:53 ID:hwvXkgOH0
湘南に勝ちたい!!
458U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:23:09 ID:SNaw9UDv0
>>452
おk
459U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:23:57 ID:31ArZQIi0
すまん、電話してた


実はC大阪戦は海外に出張していて生で見ていない。
もちろん気になっていたからインターネットでチェックしたが、PCの速報画面で最初に目に入った文字はC大阪の「2」。
一瞬落ち込みそうになったが、その隣の「3」という数字を発見して小躍りした。

9人になってシュートの嵐に遭いながらも、石原のスーパーなカバーリングなどで掴み取ったギリギリの勝利。
小瀬に居なかった事が凄く残念だった。

まだ暫くは謙虚にし、「チンチン」という言葉は使わないが、湘南に勝って連勝してこそ第8節の広島戦が面白くなる。
460U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:24:33 ID:rHFF0OiB0
松尾の日記コーナーになっておるがな
461U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:25:50 ID:xvdZYJliO
なぜこんなに売れてるのか知ってる?
462U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:30 ID:/pJPGIjL0
>>454
けさい戦は前もって6ゲート全席アウェイが発表されてる。
463U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:30 ID:31ArZQIi0
湘南戦に関してはここに書く事でもないな。
というか特に無い。

これくらいかな

「攻守の切り替えがハッキリする、いい試合になる可能性は高い」
464461:2008/04/12(土) 23:31:17 ID:xvdZYJliO
明日は両チームにゆかりのある人物が。
465U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:33:19 ID:Mj8hrKOT0
>>464
美尾か。
466U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:33:37 ID:232o99cj0
須藤か。
467U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:34:27 ID:rHFF0OiB0
ナカタか。
468U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:36:17 ID:31ArZQIi0
中田が来るのか。っていうか今何してんだろ?
469U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:36:58 ID:Y62LGYn00
トノだろ
470U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:37:12 ID:rAcxHH/o0
たまにはトノイケや小松原のことも
471U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:38:45 ID:Y62LGYn00
いや、伊藤友彦と北島が先発なんだろ
472U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:38:45 ID:Mj8hrKOT0
>>468
プーの旅人生活は終わったらしい。
473U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:42:11 ID:4PLfovmbO
YBSラジオの解説、外池なんだ。
474444:2008/04/12(土) 23:47:49 ID:5Jz90dr2O
>>458
申し訳ありません。
アド間違えていました。
[email protected]
もう一度送って頂けますか、ごめんなさい。
475464:2008/04/12(土) 23:48:49 ID:xvdZYJliO
県内出身者です。
476U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:50:19 ID:zdbBp9fl0
ローソン・ファミマ行ったけどやっぱりチケット売り切れだね。
平塚だと思ってナメてたorz

最悪甲府ユニ着て行けばホーム自由チケでもアウェイ側入れてくれるよね?
とりあえず当日券出ること期待して寝る。皆平塚で会おう!
477U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:52:30 ID:rAcxHH/o0
アウェイ側入れてくれとかよりエリア拡げてほしいよな
478U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:52:58 ID:31ArZQIi0
アウェイ開放は決定したの?
479U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:53:46 ID:1IsPBfDR0
>>476
だったら、前もって買っとけと思うのだが。
こういうのは、トラブルの元になるし。
480U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:55:34 ID:/pJPGIjL0
いつも、チケットの売れ行きを見て思うのだが、
このギリギリまで買わない体質は県民性なんだろうか。
481U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:57:03 ID:31ArZQIi0
>>480
「いいか、明日買えば」って買う日が繰り越されるのは漏れだけじゃないのか?
482U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:03 ID:KNrWzF6z0
その日確実に行けるか直前まで分からない人だっているしね。
俺は今日の夜にようやく参戦が確実になった。
483U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:21 ID:Y62LGYn00
当日券絶対あるから、焦るなよ
484U-名無しさん:2008/04/12(土) 23:59:25 ID:Mj8hrKOT0
>>480
近場とはいえアウェイだし、遠征して「元がとれる状態か」
を見計らってたんじゃない?
で、セレッソに勝ったから駆け込み需要…と。
自分は都内だからむしろホームより近場というパラドクス
だけどね。
485U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:02:17 ID:SLRAI64hO
>>480
俺の職場の人もクラサポじゃなくてチケット派
それも前日ギリギリ(夜11時過ぎ)にネット購入
何でも、行くか行かないか迷ってるらしい
でも結局、毎試合観戦
486U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:10:59 ID:3KWCtWMm0
今回だけじゃなくて、ホームもアウェイも他会場に比べて、売れ始めるのが遅い気がするんだ。
そういうものなのかなぁって。

いや、別に非難してるとか蔑んでるとかじゃないよw
売れてるから良いんだけどさw
487U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:12:02 ID:+UO/ufWA0
>>479
今回はいけるかどうか微妙だったもんで買ってなかったのよ。
>>481氏同様今日参戦出来るのが決まった。

平塚って全席アウェイかホームかで区切られてるんだね。
小瀬のメインとかバクスタみたいにどっちのサポでも買える席なら良いのに。
まぁゴル裏ないから仕方ないか。

当日券なくてもホーム席がギチギチに埋まるとは思えんから
端っこにいればそれなりに応援できそうな気はしているw
488U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:15:17 ID:+WrsbYNOO
スパサカ
川中島キター
489U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:30:28 ID:jwCEPlQ9O
>>464
東條か

東京はもう雨降ってるよ
490U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:15 ID:Hpq/By/BO
オグあっさり答えすぎ、
そりゃぁ知ってるだろ。
491U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:31:21 ID:stVF4SEAO
たいしたことではないでしょ
492U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:34:48 ID:JdHJX4EH0
スパサカで取り上げられた内容kwsk頼む。
493U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:39:34 ID:3KWCtWMm0
>>492
国内の迷ダービーのひとつとして紹介。

なぜか川中島だけクイズ形式。オグなんのタメもなく即答。
加藤もまったく話題広げず終了。

広げる気が無いならクイズにするなとw
494U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:44:16 ID:KhQuPE8ZO
マジで英寿来るよ。
495U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:45:14 ID:qrvIepbL0
>>494
ウチには何の関係の無い方なので、どうでも良いですw
496U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:45:43 ID:nANPIgiV0
田中英寿とか高橋英寿さんがね。
497U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:47:25 ID:Mntb8pg30
先週クルッピーに勝ってよっしゃあああああと思っていたら・・
次は湘南ってマジかよ・・・神奈川までいって遭難してくるのかよ!おわたあああああああああああ
音楽はレベルが違いすぎるよな・・・うちはこなあああああゆきいいいいいのレミオさんと走るう走るううの中野!
向こうは超DQNの湘南乃風!あんなのに勝てる甲府の選手は武道経験者の御厨くらい!
世界の旅人さんが甲府には協力しないのに湘南には協力するもんな・・・終わってるううううう
マスコットも向こうは「キング」ベル!キングカズ並の経験の持ち主だぞおおお
あの髭は王者のしるし!しかも王冠まであるし腕には槍を持っているとかマジこえええええええ
うちのヴァン君が勝てるわけがない!うえええええええええええげほおおおおおおおお
サッカーの方に目を向けてみると・・キーパーはお互いに190cm!
でもこっちは鶴っとすべっ田の鶴田!向こうは金とかいうチョン!うちをケチョンケチョンにしてくる・・・
テラヤバス・・・いや、FWなら勝てるはずだ・・ってまてよwジョジは183、リンコンは・・185だ・・ゴクッ
この2cmの差は何気にすごいぞ・・ジョジが届かなかったあと2cmがリンコンには届くんだからな・・・
もうおわたあああああああああああああああああああああああ
もう怖すぎて怖すぎてたまらないから家に引きこもってガクブルしていよう・・・

498U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:49:33 ID:Mntb8pg30
改めて思いますがJ2はまことに恐ろしいものであります
499U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:50:43 ID:8DRRqXB70
500U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:52:23 ID:ZpwcygRN0
>>497-498
ガクブル君キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆) ゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
501U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:53:51 ID:ygqqUNgw0
ガクブル乙w
502U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:53:56 ID:KCJfRaKnO
ガクブルくんようこそ。
503U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:57:39 ID:MAlKhLxu0
縁起物キタ━(゚∀゚)━!!!!!
これで安心して寝れるw

お約束で
>>497->>498
わずか2分でここまで落ち着けるあんたが恐ろしいw

504U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:02:52 ID:qrvIepbL0
5月23日の鳥栖戦、NNSでの放送決定!
505U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:03:18 ID:qrvIepbL0
21日だった。失礼
506U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:04:15 ID:qrvIepbL0
6月11日の広島戦もやるよ。
水曜の2試合ともやるんだね。
507U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:07:01 ID:KCJfRaKnO
>>503
何か忘れてると思ったらそのお約束だったか!
508U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:19:14 ID:TnLJQxst0
>>497 腕を上げたなw 面白いじゃないか

って、マジ売り切れなん?ありえんだろ。
J1ですら浦和、柏以外楽勝だったのに
509U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:26:14 ID:3KWCtWMm0
>>508
湘南のアウェイエリアは狭いからな。

ただ、ゴール裏開放があれば余裕が出来る。
510U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:44:47 ID:TnLJQxst0
>>509 ほほう。なるほど。
アウェイエリアって何人で一杯なの?509さん分かるかな
もしココ見てる湘南さん居たら教えて
511U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:52:12 ID:SEPPw6eJO
明日の主審は誰だろ?
また西村なんて事はないよな
512U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:56:27 ID:DR6jspNP0
TV中継あるのかな?
513U-名無しさん:2008/04/13(日) 01:59:34 ID:3KWCtWMm0
>>510
さすがに数字は分からんです。

>>511
土曜日にやってない主審

西村、吉田、穴沢、岡田、柏原

やべぇwww
514U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:01:51 ID:8DRRqXB70
どうせならアナザーさんが良いです。
515U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:03:37 ID:9Ufyy/FDO
>>448
おぉー謙虚だ松尾さんw
516U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:03:41 ID:1rkx0FS20
>>510
アウェー自由は400〜500人ぐらいしか入らないと思われる。
ゴル裏も開放すれば2000人以上は入ると思う。

http://www.bellmare.co.jp/bellmare/view/s.php?a=888

ここ数年、ゴル裏まで開放するのは仙台とやる時以外記憶にないけど。
517U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:09:08 ID:g3gHqaSp0
本物の俺からすると
>>497
もうこのネタはやめてくれ・・・
518U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:12:51 ID:TnLJQxst0
>>516 うおおおサンクス! 記憶に残る対戦にしましょう

つか、チケ買ってない、ど―しよう・・・開放して下さい。釘は甘めで
519U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:13:02 ID:8DRRqXB70
そうなんだよな・・・ガクブルAAが使われていないし変だと思ったんだ
520U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:13:42 ID:7I35Cf4n0
>>511
湯村でジャスティス見かけたけど。
521U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:16:30 ID:SEPPw6eJO
>>520
審判の慰安旅行か?
522U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:21:40 ID:3N0D5QZx0
>>514
だね
523U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:22:29 ID:3N0D5QZx0
>>517
本物をみせてくれ
524U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:22:54 ID:9Ufyy/FDO
馬入→平塚のWコンボできたら楽しいだろうな〜
一日で二試合楽しめるなんてナカナカ無いよ〜まさに甲府湘南三昧だw
525U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:43:14 ID:JdHJX4EH0
>>493
ありがと。
そんな微妙な話だったのかorz
526U-名無しさん:2008/04/13(日) 03:07:17 ID:+WrsbYNOO
湘南スレが993でとまってるが
千とりに来いということか?
527U-名無しさん:2008/04/13(日) 04:35:14 ID:J8oKkDKw0
興奮して目が醒めた
今日は車組みが多そうだが安全運転で行こう
528U-名無しさん:2008/04/13(日) 04:36:37 ID:J8oKkDKw0
529U-名無しさん:2008/04/13(日) 04:45:15 ID:rE7adhiRO
>>528
こういうのが負けフラグになるんだよ!!
ああもう、絶望した!絶対負けるよ…なんてことしてくれたのさ…
530U-名無しさん:2008/04/13(日) 04:47:33 ID:u/Zzu6fe0
531U-名無しさん:2008/04/13(日) 04:55:09 ID:J8oKkDKw0
>>529
勝ち負けにフラグなんて存在しないよ
勝ったほうが強いんだ
532U-名無しさん:2008/04/13(日) 05:36:35 ID:olNNXq5mO
放置
池端、誤審は大分時代にもあり二度目
「それでもぼくはやってない」

予想スタメン
 ジョジ
宇留野 前田
美尾 大西
  林
井上 杉山
英臣 池端
  鶴田
533U-名無しさん:2008/04/13(日) 05:53:07 ID:J8oKkDKw0
>>532
それで決まりだな
吉田君は疲労ダロ
健は足痛
無難な面子だな
534U-名無しさん:2008/04/13(日) 06:21:11 ID:nANPIgiV0
新は今日ダメだったらもう終わりだな・・・
535U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:33:24 ID:L3JSk+yX0
そろそろ出発しまーーーす
みんなも安全運転でね
536U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:53:33 ID:xavGW+0P0
浦和―鹿島戦 主審急きょ変更…西村氏に協会「不適格」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080413-OHT1T00017.htm
537U-名無しさん:2008/04/13(日) 07:54:58 ID:wg+I26Ob0
西村m9(^Д^)プギャー ー ー ー ー ー
538現地 ◆FakTWSk0Aw :2008/04/13(日) 07:59:20 ID:JXM4T9fI0
おはよう
海岸で少し遊んで参戦予定なので
一足先に出発します

参戦予定の方お互い道中気をつけていきましょう
勝って帰ろう
539U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:10:26 ID:nANPIgiV0
西村wwwwwwwww
540U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:13:48 ID:Wf8Pt0Gi0
現地組気をつけて!

今回も宜しく頼む

つ魂
541U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:18:54 ID:wg+I26Ob0
おらの魂もよろしくー 

つ魂

542U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:20:25 ID:3Eu4acnNO
>>534
新の守備の弱さを心配してるんだが
選手生命をかけて頑張れ
543U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:31:20 ID:yxydFNod0
>>540-541
魂預かりました

おいらもこれから出発します
544U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:38:30 ID:zXhN6SoW0
>>536
取りあえずその場しのぎ的に今日の浦和鹿島を外しただけなんだね。
「不適格」を協会が明言したわけでなく、記者の推測だし。
きちんと処分をして欲しいわな。
545U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:38:38 ID:3Eu4acnNO
>>543
今日は頑張ろうぜ
546U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:41:23 ID:JgFf9O1p0
「不適格」 を「不連絡」と見間違って
西村ハブられてんなぁと思ってしまったw

さて、湘南に向かうか
547Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/04/13(日) 08:49:04 ID:5/wmbD7qO
西村ワロタw
まぁ…当然だな
548 ◆d6jtVIqDjY :2008/04/13(日) 09:12:57 ID:cBn8V69ZO
馬入のTM見てから平塚向かうので今から出ます

競馬場のある街は既に雨も上がり、道路が乾き始めてますよ
549U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:28:12 ID:gznFTCVIO
>>508
確か2006年に柏の昇格が懸かったJ2最終節の湘南―柏戦に柏サポ6000人が平塚に乗り込んで、完璧なジャック状態だったな

TVで見たけど8割くらい黄色だった
550U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:29:38 ID:gznFTCVIO
あげた スマソ
551U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:30:49 ID:265RkxbzO
現在、藤沢。
土砂降りですorz
552都内在住サポ:2008/04/13(日) 09:34:23 ID:KauNJ3ve0
サポの皆様おはようございます。
13:00頃より出発します。では
553U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:37:16 ID:5TM1nKIhO
ジャスティスは老眼が進んでいそうだがな
554U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:41:34 ID:FMyCiMLiO
桃源郷マラソン行ってくる。

みんな、頼む つ魂
555U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:42:35 ID:2U/KTNNV0
やっぱ具合悪いorz 風邪治りきらんかった
とりあえず現地に向かいます

みんなの魂預かってくよ
556U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:42:49 ID:cBn8V69ZO
>>551
気象庁のリアルタイムレーダーだと、今かかってる雨雲が抜けると
周辺空域に雨雲見当たらない感じなんだよね
今のうちに降ってくれたほうがありがたいかも
557U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:44:11 ID:vQ11TwOV0
「平塚周辺の降雨が気になる」
そんなあなたに東京アメッシュhttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
携帯からも見れるよ
558U-名無しさん:2008/04/13(日) 09:59:27 ID:adLAGuCe0
現地組、今日は良い日になりますように

つ魂
559U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:21:51 ID:RA01x2Jw0
>>517
今回は普通にクオリティ高いし本物だと思うが・・・
そもそもガクブル君はsageて書き込まないしましてや「俺が本物」みたいな偉そうな事をするやつじゃない。
560U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:24:05 ID:RA01x2Jw0
杉山、林、井上の二等辺三角形は本当に勘弁してくれ・・
561U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:35:00 ID:SEPPw6eJO
>>532
藤田もいねえ、吉田もいねえ、ミチもいねえ
俺はディよりワコが見たいんだョョョョョョ!!
562:2008/04/13(日) 10:36:36 ID:qsBGJLVl0
朝から雨降ってる上に気温が低いです。
暖かい格好で起こし下さいませ。
563:2008/04/13(日) 10:37:30 ID:qsBGJLVl0

×起こし
○お越し
564U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:39:05 ID:rE7adhiRO
まぁアウェイだし、このスタメンだし、負けか引き分けが良いとこ…
覚悟は出来てる。必死に応援してくるよ。

今から向かう。
565U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:41:08 ID:Ls/T62r/0
>>562
ありがとう。今日は良い試合にしましょう。

さてそろそろ支度するか。
566U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:42:11 ID:SEPPw6eJO
>>564
だな。少しづつ順位上げて行こう

ではおらも出発します
567U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:42:56 ID:bebGsrA4O
それでは小田原城を経由して行ってくる
スタグルメは小瀬並らしいから、カレーとラーメンを平塚市内で食べる予定
568U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:53:52 ID:xvk1HyrW0
おいらも出発するぜい
行けないおまいらの分まで闘ってくるお!
569 ◆d6jtVIqDjY :2008/04/13(日) 11:09:27 ID:cBn8V69ZO
馬入到着。
風強くも雨はほぼあがりました
途中近くのホテル駐車場でヴァンフォーレバス発見
570U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:14:19 ID:vGOQrtlWO
うわーん寝坊したあ!
今から甲府より出撃します!間に合うかな…
571U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:21:52 ID:T0Ec2aG+0
愛媛オフィシャルトップページの動員順位表
http://www.ehimefc.com/p/index.html

甲府はホーム試合数ほかより多いとしても、いいね!
降格初年だからというのもあるけど、もっと見放す人多いかと思ってた。

愛媛はケータイサイトも無料メニューで待受とかゲットできるのいいいな。

横浜よりそろそろ出発
572U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:30:15 ID:C7SZFzEp0
だれかラジ観のおれのもかもん
つ魂
573U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:34:51 ID:KCJfRaKnO
湘南オフィシャルチケット係へ電話確認した(応対とても親切!)

・アウェイ自由当日券あり。スタジアムで発売
・ゴル裏解放は当日券の売れ方次第、現在は未定
券なくて迷ってる人、キックオフ16時には間に合うから頑張れ!
574U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:38:48 ID:AfYSq8vEO
当日券あるのかよ(;´Д`)
575U-名無しさん:2008/04/13(日) 11:50:51 ID:qRWGRsKoO
馬入寒杉
576U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:05:09 ID:hntZhNpmO
577U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:16:07 ID:ghDILjJmO
馬入前半終了
3-0

久野
久野
國吉
578U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:17:34 ID:kaDp+2Vi0
久野くんは今日はベンチ外なのか
579U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:22:55 ID:rWVKIBad0
西村www
ってかジャスティスの埼スタといえば、超レッズ寄りのチキンジャッジww
甲府2人退場、千葉も退場者出したり・・・
鹿島生`
580U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:26:01 ID:hntZhNpmO
平塚市内、ただいまの気温は9℃
こりゃ寒いわ
581U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:12:21 ID:30TzrivcO
平塚の駐車場

西…満車
北…あと少し
他…シラネ
582U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:23:04 ID:uOrp+YHpO
>>573 うぉ、安心して参戦出来るぜ!サンクス。・・・でも久野サブ入りも無くて負けたらキレそうだ・・・
583U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:29:48 ID:uOrp+YHpO
>>577は、ジャーン相手?なら凄いが
584U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:31:55 ID:9GjIXa3z0
こまっちゃんお願いします
585U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:36:30 ID:cBn8V69ZO
ジャーンは今日別メで試合には出ませんでした
586U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:47:47 ID:zIZ9s9tC0
すどうちゃんじゅんび
587U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:54:53 ID:2xp07ttkO
6ゲート甲府サポ並びすぎw
588U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:56:47 ID:KbXl3TbEO
とりあえず平塚駅へ行けばおK?
589U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:58:49 ID:wZDmbEvzO
ブルーノ控え
590U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:59:22 ID:WpMYBDDT0
そんなに並んでるのか。
俺も見に行きたかったわ
591U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:59:53 ID:jwCEPlQ9O
平塚駅が最寄り駅だけど、スタまで遠いよ
多分甲斐住吉⇔小瀬より距離がある
592U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:42 ID:L1mjIuTXO
チケットないが平塚到着!今日は勝つぜ!
593U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:01:19 ID:wg+I26Ob0
GK21鶴田 達也
DF32杉山 新
DF19池端 陽介
DF 4山本 英臣
DF 5井上 雄幾
MF31林 健太郎
MF 9大西 容平
MF25美尾 敦
FW13前田 雅文
FW14ジョジマール
FW11宇留野 純
サブ
GK 1阿部 謙作
DF26寄井 憲
MF 7石原 克哉
MF34吉田 豊
FW16ブルーノ
594U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:01:52 ID:WpMYBDDT0
今日のメンバー

GK 21 鶴田達也
DF 32 杉山新
DF 19 池端陽介
DF 4 山本英臣
DF 5 井上雄幾
MF 31 林健太郎
MF 9 大西容平
MF 25 美尾敦
FW 13 前田雅文
FW 14 ジョジマール
FW 11 宇留野純
控え
GK 1 阿部謙作
DF 26 寄井憲
MF 7 石原克哉
MF 34 吉田豊
FW 16 ブルーノ
595U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:02:52 ID:WpMYBDDT0
>>593
ごめん。
かぶった
596U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:03:33 ID:higXcsc00
主審:穴沢さん
597U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:05:48 ID:wJ3LnV2pO
あんなにJ1で好セーブしてた阿部ちゃんはどうしちゃったの?
598U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:06:18 ID:Hpq/By/BO
吉田がMF登録だと?
442でもやるつもりかね
599U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:06:51 ID:/ZQh9PXs0
吉田 MF?
ブルーノはJOKERか
あっ リンコンもJOKERだ
600U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:08:06 ID:evJqufzIO
ハジキムが馬入にいなかったからベンチ入りかと思ってたんだけど
帯同すらしてなかったのね…
キムはともかく、ハジ本気で放出かもしれんね
601U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:11:54 ID:cBn8V69ZO
先週のサンニチに木村は足首痛、羽地は首を痛めたと記事があったし
別に帯同してなくても不思議はないと思いますけどね
602U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:12:09 ID:liVg+kvG0
吉田は代表でもMF登録だから別にいいんじゃね?
603U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:12:16 ID:evJqufzIO
>>598
U-19では左サイドハーフだったよ
途中投入なら2列目起用もおもしろいと思う
604U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:13:08 ID:7I35Cf4n0
西村、実質謹慎だな。
605U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:13:46 ID:evJqufzIO
>>601
ハジも怪我だったのねスマソ
606U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:16:56 ID:VLirtfcxO
藤田はどうしたの?
607U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:21:05 ID:cBn8V69ZO
あ、それと馬入のほうは終了間際に1点返されて3−1で終了でした

時久が「ワコワコタモタモワコワコクニクニ」と繰り返しコーチングする声が
川から吹き上げる風に乗ってよく響いてましたね
ユースから助っ人に来たらしい子も終盤出ました
608U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:31:23 ID:pWJ6goLCO
メインスタンドのグルメがしょぼすぎる件(>_<)
609U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:34:58 ID:c4QVnr1GO
どうみてもジャックバウアーです
610U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:47:21 ID:qwib1uBGO
>>607
早口で言ったら舌噛みそうや
611U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:19 ID:eCJr+eD0O
広島はジョージの紙乱発に期待!?
612U-名無しさん:2008/04/13(日) 14:49:57 ID:cBn8V69ZO
>>610
秋本が時折「かんちゃんナイス〜」とのんびり言うのが良い?アクセントになってましたw

ではそろそろスタ入ります
613U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:06:55 ID:30TzrivcO
>>608
こちらバック、カップラーメンが1番売れてますw
614U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:15:12 ID:evJqufzIO
駐車場全部満車 orz
615U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:15:23 ID:rWVKIBad0
>>611
ジョージの広島戦・・・アライール退場w
これでジョージの名前覚えたw
616U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:24:07 ID:Wf8Pt0Gi0
今北産業

現地乙であります!

ってか雨なん?
617U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:26:29 ID:on2Ril4s0
618U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:28:13 ID:pWJ6goLCO
湘南サポすくなっ!
圧倒的じゃないか我が軍は!

お、トノがいた
619U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:35:36 ID:qwib1uBGO
>>613
寒いからねぇ温かいもん食いたくなるわ
620U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:37:21 ID:LxEDSK0VO
ラジオ神降臨お願いします
621U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:41:37 ID:KbXl3TbEO
あえて言おう、!カス!であると!
622U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:42:46 ID:g04bn9cGO
携帯とラジオでアップロードできるならやるよ!

やりかた教えて。
623U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:46:18 ID:izjduoEq0
>>560
超がつくほど同意。
負のオーラ出まくり。
624U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:57:52 ID:pWJ6goLCO
SEXKOFUなんて断幕あるけど昔からあったっけ…?
625U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:01:04 ID:SEPPw6eJO
>>624
今年作ったのよ確か
626U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:08:30 ID:+HxdayiG0
ラジオ神降臨求む
627U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:09:57 ID:/wuuiRTR0
  _釜_
  (((ミミ\  < 突然ですが今日の情熱大陸お見逃しなく
 ;´Д`*))|
 (⊃⌒*⌒⊂)  ttp://www.mbs.jp/jounetsu/
  /__ノ~pヽ__)
628U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:34:59 ID:mWlcR0/Y0
平塚行ってる甲府サポすげー多いな
http://www.jsgoal.jp/photo/00032400/00032425.html

俺も行きたかったorz
629U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:42:52 ID:YNROdC1d0
ゴールマウスのことマウスって
略すアナウンサーいやだ。
630U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:51:31 ID:phVEue4W0
この前池端の穴を指摘したのに叩かれた湘南サポです。
おたくらが身の程知らずということが結果として出たね。
桜井の代わりに出たヘタクソキーパーなんてうちに0いたらゾッとする。
甲府って12億とか自慢していた割りには選手層が薄いね。

あなた方の考えを改めない限り甲府はこのまま潰れると思うよ。
まあ甲府が潰れようとどうでもいいが。
631U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:51:42 ID:g04bn9cGO
前半総括


林、井上はいらない。
鶴田はこの試合が甲府での最後の試合になる。
後半最初から杉山は下げるるべき。


以上。
632U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:52:03 ID:izjduoEq0
美尾は別格だな。
臣もイイ。

アナザーさんは神w
633U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:53:51 ID:3N0D5QZx0
>>630
湘南サポの癖になんで
今、スタにいないんだよ
消えろ 馬鹿
634U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:54:50 ID:phVEue4W0
盲目甲府サポは今ごろお通夜状態かな。
落ち込んでいる甲府サポを見てざまあみろといいたいね。
今後盲目っぷりを晒さないでねにわかサポさん。
見てて痛々しいだけだから。
635U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:55:05 ID:3N0D5QZx0
>>631
今までの総括のような試合だね
で、どこが良いか どこが悪いか
よりはっきりしてきたね
636U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:55:07 ID:stVF4SEAO
>>630
とりあえずテレビ観戦はやめて
スタジアムに出掛けることがニート脱出への第一歩だよ(笑)
637U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:55:31 ID:6dfdDs5jO
宇留野は好調だな
638U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:35 ID:3N0D5QZx0
>>634
前半終わっただけで何息巻いてんだよw
後半に使える武器を甲府はたくさんもってる
ちゃんと勝ってから来い
639U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:56:49 ID:7bTSbNXt0
寄井いれて臣前に出したら何とかなるかもしれん。
後半に期待したい。
640U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:57:51 ID:cBy/mSxbO
>>634
これで湘南負けたら恥ずかしいな
641U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:58:54 ID:phVEue4W0
>>633
仕事でいけなかったんだよ。君らと違って忙しいからね。
それとも甲府サポは毎日スタへ行けるほど暇人なのかな。
山梨人って暇そうなのが多いからねえ。

>>636
自分の姿を鏡で見たほうがいいよ。
頑張ってハロワか人材派遣会社へ行けよ。
642U-名無しさん:2008/04/13(日) 16:59:27 ID:izjduoEq0
しっかし、今シーズンはどうしてこうもったいないミスからの失点が多いのか・・・
643U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:00:07 ID:phVEue4W0
>>638
後半さらに点差がつくと思うよ。
甲府って後半大量に点を取られるイメージがあるから。
644U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:00:11 ID:izjduoEq0
アジエルの後頭部吹いたw
645U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:00:33 ID:3N0D5QZx0
>>641
この時間に家にいるなら
行けそうなもんだがな
646U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:00:57 ID:aYoJfNFZ0
>>641
毎日スタへってwww
小学校の国語からやり直せ糞馬鹿wwwww
647U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:23 ID:H6cYK25v0
試合展開をしっかり見て、ハーフタイムにはすかさず
2ちゃんに書き込みできる程度の仕事か。
648U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:42 ID:QNsCtju+0
相手してるやつも出てけよ
649U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:52 ID:phVEue4W0
>>645
職場から書き込んでるんだよ。
ちなみに言っておくけど俺社長だから。
650U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:56 ID:6dfdDs5jO
>>641
自宅警備員乙

仕事なのになんでPCで2chしてんの
651U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:02:24 ID:BQYIlR1P0
モチツケ!
喰いつき過ぎw
顔真っ赤なのがバレちゃうぞ
652U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:02:36 ID:rWVKIBad0
>>641
能力が無いから忙しい
時間は自分で作るもの
653U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:02:41 ID:izjduoEq0
新の神クリアGJ!
前ちゃんあれは決めてくれ・・・
654U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:02:55 ID:7bTSbNXt0
>>649
おー俺もしゃちょおだわ(プッ
655U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:03:14 ID:izjduoEq0
ってなんで俺しかサッカーの話してないのよw orz
656U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:03:44 ID:ZX/bdMlt0
     ∧   ∧
     /∧ヽ /∧ヽ
    /゙   ヾヾ  `,,
   /    | |   ヾ /⌒)
   |   ● | | ● i/ /゙
   ゝ   ( _▼_)` ノ-/ ♪ヴァ〜ンフォ〜レ〜
   ,/丶_  |∪|    ,ノ        ダダッタ ダッタ
 _ /ヽ__,  ヽノ   /
( (__,)NIPRO /
 ゝ.,__|────/
    |_ /\ \
    | /    ) ̄)  
    ∪    (  \
           \_)

657U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:04:16 ID:aYoJfNFZ0
社長(笑)のありがたい訓示マダーwww
658U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:04:46 ID:QNsCtju+0
相手してるやつら消えろ
659U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:05:19 ID:zIZ9s9tC0
実況は野々村さんか・・・辛口で頼む
660U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:05:49 ID:3AP5Kjr00
>>641のようなやつは相手にするなよ

ヴァンすぽに美尾
661U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:06:41 ID:phVEue4W0
はいはいお前らが正しくて俺が間違っている、これでいいだろ。
結果は見てのとおりだから。現実逃避の盲目素人甲府サポさんお疲れ様です。
わが湘南は今年J1へ行かせてもらいますよ、おたくらは一生J2だけどね。
662U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:07:01 ID:1AnhZjhHO
サポくん=桜井アナ
663U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:08:11 ID:YNROdC1d0
変なのが紛れ込んでるな。
664U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:11:38 ID:H6cYK25v0
665U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:53:32 ID:NqbI5PqG0
井上、鶴田氏ね
666U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:53:40 ID:7bTSbNXt0
話にならん。
667:2008/04/13(日) 17:54:35 ID:gznFTCVIO
バ〜カw
668U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:06 ID:j0o/g5YtO
なんで鶴田になると、こんなに連携悪くなるんだ・・・
669U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:25 ID:uJSfOAGC0
ミスって失点に、山盛りチャンスを決めきれず・・・
負けパターンだな。
670U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:36 ID:SEPPw6eJO
井上、もうサッカー辞めてくれ
671U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:56:52 ID:ZX/bdMlt0
鶴田のスタメン復帰試験は不合格、つーかセカンドGKがこれでいいのかって。
672U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:57:34 ID:3N0D5QZx0
今日の羽中田さん見て
気持ち切り替えようぜ
673U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:32 ID:7bTSbNXt0
>>672
それで切り替えできるお前はえらいぞ!!
674U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:48 ID:FbyVg1RK0
まあ順当負けだがお約束だから言っとくか・・・

ここですね?
675U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:50 ID:phVEue4W0
ざまあみろ。
676U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:58:52 ID:CbGDlDRI0
ディッキーは福岡に行っていた方がお互いに良かったかも知らんなあ。
GKはアベちゃんじゃダメだったのかなあ。何しろ悔しい失点だ。
677U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:59:35 ID:BQYIlR1P0
正直、昇格は諦めた。育成に切り替えてくれ。
ただ、これだけ昇格昇格大騒ぎしてて、出来なかった来年の客入りが心配だ。
678U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:00:12 ID:uqOvFqs/0
>>でもこっちは鶴っとすべっ田の鶴田!

ガクブル君の予言どおりでワロタw
鶴田も阿部もボカが多いからな、桜井の偉大さを改めて痛感。
679U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:00:31 ID:uJSfOAGC0
まあ、アウェイの湘南だ。負けはしょうがない。
と、言いたいんだが、あの失点シーンは頂けないよな。
秋本・桜井不在の守備のマイナス面に、
ファンタジスタ藤田のいない攻撃のマイナス面が一気に来たわ。
ORZ
680U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:01:03 ID:izjduoEq0
ブルーノうまいなぁ。
足元うまいし突破力ある。
上手く育てばジュニーニョみたいになるね。
最後の吉田はワクワクした。
681U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:03:05 ID:uqOvFqs/0
うーん・・・
アウェーで昇格候補に負けは妥当っつえば妥当だがくやしいな

しかし守備陣のクオリティの違いを実感した。
甲府は危ないところでボールにつられてドフリー作ったりあと一歩のクリアができなかったりするが
湘南は危ないところはきっちりと防いでいた。それに鶴田とキムじゃ体格の生かし方のレベルが違う。
682U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:03:17 ID:AKn+VFC70
悔しいよな。
あの失点は防げただけに…
683U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:04:52 ID:7bTSbNXt0
林が出るとDFとMFが間延びする。
684U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:04:55 ID:xYKf8Y+5O
キーパーてほんと大切なんですね
シミジミ思う今日一日でした
685U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:05:02 ID:izjduoEq0
みんなふんわりクロスばっかあげるからみんなGKに取られてたよ。
美尾のクロスは制度高くて良かった。
686U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:06:35 ID:uqOvFqs/0
藤田不在でもある程度はできたんじゃないかな。
でも、大西と藤田ではシュート能力が違いすぎたな・・

前田は90分持たないらしいが今日はよかったんじゃないかな。
決定機によく絡んでいた。でも決められなかったのは減点。
まあ速いシュート気味のクロスをニアサイドに蹴りこめる選手は貴重だわ。
687U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:07:54 ID:pNVaEc3v0
遂に広島との勝ち点差が2倍になってしまった…













でも、来週には最低3は縮むから大丈夫!!
688U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:17 ID:ZX/bdMlt0
井上のコメント
「やっぱり、受け手と出し手のクオリティが低かったっていうことですね。受け手と出し手の連携がよくないから、そのへんはもっと話し合っていきたいです」

って言い訳きそうだなw。
689U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:08:59 ID:3N0D5QZx0
>>677
あきらめるの早いよw
ジョジもブルーノもまだまだ伸びるし
美尾はようやくチームに合ってきてるし
桜井 秋本が揃えば DFは安定するよ
井上のところは山本として
吉田は十分計算できる
一年通してベテランと若手がカオスになりつつあり
良い傾向だ
 
690U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:09:20 ID:phVEue4W0
で、お前ら謝罪はまだ?
散々人を馬鹿にして何も無しなの?
691U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:09:55 ID:evJqufzIO
キーパーの差で負けた試合だったな
しかし安間さん、先制逃げきりにしか対応できそうにない今日のベンチの人選はどうなの?
692U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:10:22 ID:on2Ril4s0
広島と鳥栖は1試合少ないんだぜ。
しかも、未だ無敗だし・・・。
693U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:11:25 ID:rWVKIBad0
…本当に医療福祉の対象の人だったんだな
694U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:11:36 ID:3N0D5QZx0
>>691
違うよ
勝っても負けても攻め続けるという
意思表示でしょ
695U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:12:47 ID:uqOvFqs/0
秋本が出たところでアジエルに振り回されてキムチもらうのがオチじゃないかな。

女児に渡ればチャンスというところを湘南DFはギリギリで止めていたな。あれにジャーンが入るんだから凄いよな
696U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:13:42 ID:izjduoEq0
ジョジはホームとアウェイで調子の差がありすぎだなw
697U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:14:06 ID:Qz4pCwy3O
大西にはがっかりの連続だったな。運にも見放されてる感じがした。
698U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:14:44 ID:7An3DpJO0
しかし、得点力がないな・・・
3トップやめてほしい
699U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:15:06 ID:aq+ZrLA20
なぜシュートうたねーんだあああとおもえば
無意味な100%入らないシュートうってみたり
なにしろシュート能力がなさすぎるな
700U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:15:46 ID:hntZhNpmO
ま、今年の昇格はどう見ても無理
7試合で1勝ってどれだけ弱いんだよ
701U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:17:16 ID:34s7nYOH0
アジエルにはマンマーク付けても良かったかもね。
702U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:18:07 ID:izjduoEq0
アジエル、あとはゴールに流し込むだけってシーンでなぜ倒れたんだ?w
あれだけは謎だった。
703U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:18:35 ID:ZCBt2Y+QO
バックで酒に飲まれて、大声で鶴田や主審の悪口を叫んでた親父とその一団。
あのウザいのは小瀬にも居るのかい?

試合内容は実際酷かったと思うけどさ……
704U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:18:42 ID:ZSVGbe5R0
もうベテランは勘弁
井上、林、新、鶴田、頼むから試合に出ないでくれ
正直勝てるとは思わなかったが、ドローで終われよ・・
シュートは枠に飛ばせよ・・・

705U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:19:23 ID:6dfdDs5jO
キーパーの仕事の半分はコーチングと言われてるからなぁ。

宇留野と美尾はかなり良いね。
藤田と秋本と桜井が戻ってアンカーが臣になれば期待は出来るかもな。

ただ競り勝てるFWは欲しいな。
706U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:20:30 ID:izjduoEq0
今日は新はそんなに酷くないと思ったけどな。
707U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:21:03 ID:uqOvFqs/0
2005年も第1クールの湘南戦は平塚で0−1だったんだな。
708U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:24:01 ID:zIZ9s9tC0
しかし失点のシーン
相手1人にこちら5人って・・・
709U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:25:34 ID:tZE3AwTo0
失点の場面、キーパーが処理するとしても井上も体いれとかなきゃいけないんじゃないの?
なんであいつはあんな暢気にプレーしてたんだ?
710U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:25:56 ID:/ZQh9PXs0
大宮の外人どっちかほしいなぁ〜
711U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:26:12 ID:ZSVGbe5R0
>>706
新がいるだけで負のイメージがするから先入観でした
スマソ
今日は良くも悪くも
712U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:26:22 ID:uqOvFqs/0
ふと思ったが
藤田のサッカーIQが仮に120だとすると
今日の守備陣のIQは平均80くらいだったな。小学生レベルの守備力だった
713U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:28:45 ID:uqOvFqs/0
杉山もまずまずだったけど
それでも攻撃の際の精度とか考えるとやっぱり吉田のほうがいいな。
井上外して左吉田右杉山でもいいかもしれないな、井上は軽率すぎる
714U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:29:31 ID:6dfdDs5jO
>>709
あの場面に限らず、鶴田がコーチングしなくてDFが戸惑っているシーンが多かった。
715ぶたくん ◆BOOBOOWT2Y :2008/04/13(日) 18:29:43 ID:f/RY2fRl0
 
  ε ⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

甲府なんかに期待したオイラがバカだった。。
716U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:30:30 ID:hntZhNpmO
アウェイの勝利って最後は去年の横浜FC以来ないのかな?
717U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:30:47 ID:ZSVGbe5R0
現地組、ホントに乙
風邪で行けなかった俺はヘタレです


718U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:31:44 ID:/ZQh9PXs0
みんながバカにしてた岐阜が14点取って上位にいるよ

甲府は何点とれてるの?
719U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:31:52 ID:izjduoEq0
>>712
同意しかねる。
池端と臣はすごい良かったよ。
他はカスだったが。
720U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:32:13 ID:on2Ril4s0
>>715
かすみちゃんください。
721U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:33:17 ID:xYKf8Y+5O
つぎは広島だぞ(^_^;)
722U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:34:59 ID:ZX/bdMlt0
大西の素敵な空振りにはまじワロタw。あれほどチャンスをことごとく潰す
奴も珍しいわ。・゚・(ノ∀`)
723U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:35:17 ID:hntZhNpmO
>>714
鶴田のほうがDF陣にコーチングされてるでしょw
724U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:36:21 ID:34s7nYOH0
大西はさ、なんて言うかヘタクソなんだよね。
725U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:36:30 ID:ZSVGbe5R0
>>718
馬鹿になんかしてないよ

点の取り方、教えて欲しいぐらいだよww





726U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:37:07 ID:uqOvFqs/0
林がいると勝てないな
727U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:38:14 ID:ZX/bdMlt0
>>726
それより藤田がいないと、だろ。
728U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:40:23 ID:erIu7nTdO
---ジョジ-マエチャン--
------ウルーノ------
---サンマ---梶原---
-------オミ-------
ワコ--ミチ-オチムシャ-ヨシダ
------谷原------

サブ アベ ヨリイ カツヤ クノ ブル
729現地:2008/04/13(日) 18:40:39 ID:uOrp+YHpO
いや〜・・・完敗ですな。オフサイド2つ、最後のもPK取られてもおかしくなかった。あそこまで崩されて、ウチの崩しがほとんど無かったのが問題。とりあえずシュート練習しろ以上
730U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:00 ID:on2Ril4s0
開幕からのボーナスステージで勝ち点稼げなかったのがすべて。
731U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:06 ID:tZE3AwTo0
>>722
思い切って擁護すればそれだけチャンスの場面に顔を出せるってことなんだろうけどねw
にしても外しすぎだw
732U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:12 ID:BQYIlR1P0
>>112
リアルな話すると、IQ80って池沼かどうかのラインだった気がw
733U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:41:36 ID:5TM1nKIhO
>>687
草津との差はわずか2だけどなw
734U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:42:48 ID:uqOvFqs/0
今日の審判団が桜戦のグループだったらオフサイ2つと鰺の倒れこみがとられて0−4だったな
735U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:51:59 ID:yDPF2vxiO
今日は湘南が強くて甲府が弱かった
次は頑張ろう

勝敗は別にして3年ぶりの平塚は相変わらずあらゆる面で魅力のないスタジアムだったのはびっくり
チームも強くなってるのに足を運ぶサポが少ないのもわかる
736U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:57:10 ID:3N0D5QZx0
まあでも次の試合は
J2最強の広島と最強布陣の甲府で戦えるわけだから
未来を占うには面白い試合だね
737U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:04:27 ID:qKFrTykf0
死ね
子供さっかー
738現地:2008/04/13(日) 19:07:12 ID:2xp07ttkO
馬入からスタ迄歩いて、更に駅まであるいたら、
さすがに足が棒になった。
林は良いとは思わないけど悪くはない、みんなが林に任せすぎ。
んで誰も裏に飛び出さないから…そこで停滞。

オミはホントに神!スルッとボールをとってしまう。
大西はイップスが…可哀想だ。空振りの時も体が固まっていた。
克也からは気合いを感じた。
女児はポストは頑張っているけどハイボールがダメ。
739U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:12:28 ID:zqcHXQT5O
クニとクノを使おう
740U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:12:48 ID:3N0D5QZx0
>>738
イップスなんてスタから見ただけじゃわかんないだろ
素人が適当なこと言うな
741U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:13:07 ID:izjduoEq0
イップスって何?
742U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:48 ID:hntZhNpmO
>>741
童話かな?
743U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:16:02 ID:3N0D5QZx0
イップス(Yips)は、
精神的な原因などによりスポーツの動作に支障をきたし、
自分の思い通りのプレーができなくなる運動障害のことである。

イップスなんてホントだったら試合に出て良い病気じゃない
というかプロとして失格
744Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/04/13(日) 19:16:44 ID:5/wmbD7qO
点を入れなきゃ勝てない…か
次節は強い甲府を見せてほしい、そして勝利を


さて、今日の「情熱大陸」23:30〜は必見です
早く帰って見ます
745U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:17:51 ID:34s7nYOH0
大西は別にかわいそうじゃない。
空振りするのは実力がないから。
746U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:19:29 ID:LlXl/P3a0
大西は冗談抜きに、一度精神神経科で診察してもらったほうがいいかもね。
747U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:19:43 ID:izjduoEq0
748U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:20:17 ID:2xp07ttkO
そりゃ失敬。
俺が思い込んでいるからそう見えたのかな。
スマン。
749U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:20:17 ID:tZE3AwTo0
>>745
厳しい言い方だけどまあその通りだね
でも井上と比べたらまだ許せるかもしれないと思う俺がいる・・・
750U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:22:48 ID:on2Ril4s0
もう、これから6勝1敗くらいのペースで行かないと昇格なんて無理なんじゃないの?
751U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:23:35 ID:rE7adhiRO
しかし層が薄いな。ベテランが出て勝てないんじゃ
万が一昇格してもエレベーター。

主力引き留めなんてしなきゃよかったな。
752U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:25:10 ID:hntZhNpmO
失点したあての鶴田のチャント


つ〜るた、あれあれ?
つ〜るた、あれあれ?
753U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:25:18 ID:izjduoEq0
この先当分はセレッソ戦のスタメンで行ってほしい。
井上はどうかと思うが。
あと右WGは前ちゃんorブルーノで。

林さんはコーチになればいい。
754U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:25:29 ID:aiurlOFD0
>>742
それはイソップだろ!
と帰りながらつっこんでみる。
755U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:27:06 ID:3N0D5QZx0
オファーが来た選手
山本 井上 池端 秋本?
必要だと思うよ

輪湖 御厨 寄居 吉田
とか恐ろしい 
756U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:27:42 ID:rWVKIBad0
悲しいけどこれが実力だな
開始時は、監督変わったとか色々言い訳できたけどもうね
757U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:30:55 ID:izjduoEq0
井上はありえねーよ!!
758U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:31:03 ID:rE7adhiRO
弱い。

そんだけだな。
とりあえず金食い虫は切ってくれよ。井上とか鶴田とか杉山とか
759U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:31:42 ID:34s7nYOH0
>>749
厳しい言い方では無いと思うよ。

大西は今年ラストチャンスでしょ。
今までまったく結果出してないのに、チームに残ってるんだから。

背番号9も背負ってるわけだし、自分を極限まで追い込んで
結果を出さなきゃいけない立場だよ。
760U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:39:56 ID:KbXl3TbEO
もう吹っ切れた!サポ引退する。地元のチーム応援しますね!さらばVF
761U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:39:58 ID:uqOvFqs/0
つまづいたっていいじゃないか、大西だもの。
762U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:40:11 ID:izjduoEq0
大西は厳しいな。
途中交代でしか使えない。

藤田が不在のときの代わりの攻撃的MFが全て微妙だな。
国吉と神埼がんばれ。
井澤でも面白い。
763U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:40:42 ID:uqOvFqs/0
>>760
地元のチーム捨ててまで甲府応援してたあんたは偉い。
764U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:43:14 ID:3N0D5QZx0
>>760
いいさ どこかのサッカーを応援し続けるのなら
また縁があるかも知れない
サッカーだけは嫌いにならないで欲しいね
765U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:44:40 ID:evJqufzIO
10節までに勝ち点を五分に持って行くためには3連勝しか方法はなくなった

開き直ってシュート打ちまくるしかない気がする
766U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:45:01 ID:FQg80tUY0
甲府って岐阜のような強いチームと引分けた事も
あるんだから自信を持って!
767U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:46:09 ID:rE7adhiRO
ハングリー精神が無い選手は使わないで欲しい
768U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:53:52 ID:j0o/g5YtO
駒として久野をベンチ入りさせておいて欲しかったわ。
こういう試合の時こそ、久野が活きるのに・・・
769U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:54:56 ID:e0DDrOU/0
>>767

克哉はスタメンで良いよね。
770湘者:2008/04/13(日) 20:10:46 ID:ezW+Q17O0
今日はくそ寒い中お疲れ様でした。
何気にawayの甲者の方が多かったのが・・・・orz












あっ、こっちにうちのサポになりすました池沼が
いるけどこっちで相手にされないから、対戦サポ
相手に煽っている県リーグサポなんでスルーし
ておいてください。
771U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:13:11 ID:rWVKIBad0
>>760
今までありがとう いつでも戻っておいで
772U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:15:50 ID:q165CKsXO
>>770
今日はお疲れさんでした。
アジエルすげー恐かったっす。
773U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:16:30 ID:xYKf8Y+5O
>>760
かなしいっす…
でもしかたないか(;_;)
774U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:18:02 ID:izjduoEq0
>>760
いつでもお前の帰りを持ってるぜ
775U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:19:38 ID:a4DPloE/O
>>760
マジかYO!!
776U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:20:11 ID:rE7adhiRO
>>765
夢を見ても仕方ないんだぜ…
777U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:21:20 ID:6dfdDs5jO
まあ、秋本桜井藤田が欠ければ辛いわな。

ジョジマールは今日、マークされまくりだったな。

鶴田だけはもう勘弁だ。サブは阿部にしてくれ。
778U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:22:31 ID:yDPF2vxiO
>>760
今までありがとう
残念だが引き止められないわ
また気がかわったら試合見に来てね
779U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:27:18 ID:rE7adhiRO
今夜はスレが静かだなぁ。
780U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:29:42 ID:ZpwcygRN0
ホームであれだけ集客できて
経営も黒字で
予算もJ2では上位なのに

いつまでもこんな順位じゃサポも黙ってないぞ。どうすんのよフロント
781U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:02 ID:g3gHqaSp0
来季どうする
沢山のスポンサーが降りると思うけど
782U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:43 ID:izjduoEq0
アウェーでも勝てねーと昇格できねーぞ・・・
783U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:31:52 ID:stVF4SEAO

ちょっと聞いてくれ。

先程、足柄SAにて選手バスに遭遇。
そこに居合わせたのが阿部オヤジのツアーバス(乗客推定60人)。
何が起きたと思う?
阿部オヤジの呼び掛けで乗客のほとんどが降りてきて、
わざわざ選手バスの出入り口に整列して全員で
バスから降りる選手、監督に向かってスタンディングオベーションだよ。
しかも駐車場内の車道をふさいでやんややんやの大喝采。

あんな試合を見せられてそんなことをしてるから甲府は成長できないんだなぁと感じた。
恥ずかしくて仕方ないし、俺は選手に声をかけるのもためらった。

その声援に応えて笑顔を振り撒く選手もいたしなぁ。

784U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:32:17 ID:LubI2YSp0
【Jリーグ】ヴァンフォーレ久藤「昨年から創価学会員」発言に波紋★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
785U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:36:30 ID:stVF4SEAO
>>784
ヴァンフォーレに久藤なんて名前の選手いないけども。
786U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:38:42 ID:izjduoEq0
久藤が甲府に来たら嬉しいわ。
井上と交換したいぜ
787U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:40:38 ID:ZpwcygRN0
久藤欲しいw もちろん宗教とか一切不問でw
788U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:43:25 ID:uOrp+YHpO
>>770 やっぱアナザー市ねですかね。俺はまだ映像見てないですけど。

チャンスの数が違い過ぎでしたな。
789U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:48:09 ID:EyhRfBM20
>>788
いや、むしろ審判の笛に助けられてたと思う。
甲府寄りな気がした。
790U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:50:01 ID:2xp07ttkO
>>760
淋しいな。
いつでも帰って来ていいんだからな。
791U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:51:15 ID:+A18+9Aq0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00063000/00063481.html

Q:GKが前節の退場で変わってしまいましたが、その影響はどうだったのでしょうか。
「火曜日に変更はないという通達が来て、1日前に急に桜井が出場停止だと変わり、結局
DFラインとのコンビネーションが――アジエル選手の素晴らしいボールが何回もあって、
それを何回か防いでいたのですが、そのなかの1個、結局連係ミスで失点しているので、
ミスです、それは」


たしかに急遽変わったのはアレだけど、もう何年もいっしょのチームでやってるのに
あそこで連携ミスはお粗末過ぎる
792U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:55:23 ID:rE7adhiRO
安間さんはしっかり見てるな。感心した。
793U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:55:33 ID:izjduoEq0
●井上雄幾選手(甲府):
「前半、仕掛けられるタイミングはあったが、仕掛けが足りないから崩せなかった。
攻めきるまでいってない。行けるときに行かない部分があった。後半のほうが攻守の切り替えができていたと思う。
アジエルは巧かった。駆け引きを考えている。結局はアジエルとFWの関係でやられた。
自分ももっと厳しくマークできていればよかったと思う」

●宇留野純選手(甲府):
「相手が引いていたので、前を向いてクロスを入れていった。相手も前からアグレッシブに、
果敢にプレスに来ていた。(ミスも絡んで失点したが)こっちにもチャンスがあって点が入って
いないのだから責めることはできない」
794U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:55:45 ID:7bTSbNXt0
>>760の人気に嫉妬
795U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:59:00 ID:+A18+9Aq0
あと今日馬入のTMも見てきたけど、久野はサテレベルなら90分いけるな
今日も3点全部に絡んでるし(てか2得点か)、前田がイマイチなら一度
スタメンで使ってみてもいいかも
796543:2008/04/13(日) 21:09:42 ID:yxydFNod0
ただいま帰りました
預かってた魂お返しします

現地で見た感想
桜戦控えだった選手とスタメンだった選手の差が激しい
控え組みで気合を感じたのは克哉だけだった
鶴田のあの失点プレーは
迷っちゃったから前
見たいなプレーだった…

交代枠の3人は凄く良かったよ
入って来る度に流れが変わってた

自棄酒飲んで寝ます
797U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:12:17 ID:C+UQUH6+0
なんていううかこの面子じゃむり
来週に期待
798U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:21:58 ID:/ZQh9PXs0
失点はDICKの凡プレー
799U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:22:16 ID:puJC7yYb0
手の甲を折ってしまった
原因は分かる人には分かると思う
800U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:27:24 ID:yxydFNod0
寝る前にもう一言二言
やはり藤田が居ないと駄目
臣はボランチで
新より吉田
前田も正直微妙

以上チラ裏スマン
801U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:27:29 ID:SEPPw6eJO
>>799
悔しくて拳を…ですか?
802U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:27:53 ID:rztpYanb0
試合後のクルヴァの反応
拍手がぱらぱらでブーイングはほぼない
ていうかどう反応したらいいのかわからない感じだった
このままじゃ絶対にサポ減るよ
だんだん無関心になっちまう・・・

で、結論は鶴田いらね
803U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:28:46 ID:uz4k9YA00
林が入ると攻撃が停滞する。
林が入ると超危険ゾーンでパスカットされてピンチを大量生産する。
オナニーは夜自分の部屋でやってくれるかな。
804U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:36:20 ID:SEPPw6eJO
あと少しで帰宅


今日は、まあアレだ藤田と桜井がいないからな
失点1ですんで良かったとポジろう
明日仕事だし、帰ったら速攻寝るわ
みんな今日はお疲れ
805U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:22 ID:30TzrivcO
現地から帰ってきました

穴沢さんは神でした
臣も神でした



鶴田は…ガンガレ orz
806U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:43 ID:UKxO/4r5O
まあ 今日は2試合トータル 3-2で勝ったってことで。
もう寝る…
807U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:40:45 ID:KCJfRaKnO
寒かった。
現地組お疲れ。
帰り道迷いかけて目印にさせてもらった多人乗りの山梨ナンバーの赤いワゴンありがとう。

秋本戻れば、攻撃に人数割けるようになるかも、とポジる。
808U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:43:16 ID:tjM4dmCT0
都内サポ、先ほど帰宅
しました。
とにかく色んな意味で
寒かったです。
羽中田さん見て寝ます。
809U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:43:35 ID:265RkxbzO
>>717
今日はすごく寒かった。
もし無理して来たりしたら、肺炎や気管支炎を起こしていたかも。
早く治して、一緒に応援しようぜ!
810U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:45:20 ID:CxjR7TrK0
今日はよっぽどゴール前混戦での幸運がなければ得点しそうになかったな
811U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:46:46 ID:CxjR7TrK0
あ、克哉の突破とクロスにはちょっとしびれた
812U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:49:29 ID:tZE3AwTo0
美尾からいい感じのラストパスも出てたんだけどなあ
813U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:53:27 ID:on2Ril4s0
反則級外国人FW&MForCB獲得 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? <社長さん。
814U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:21:53 ID:7bTSbNXt0
いきなり反則級の助っ人は来ないから出来ることからはじめようぜ。
433の廃止。クローズの禁止。林使わない。
815U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:27:15 ID:zXhN6SoW0
816U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:28:31 ID:3Eu4acnNO
>>814
まったくだょな
817U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:29:19 ID:aq+ZrLA20
開幕からみてるけど
パスとクロスの精度が悪すぎるし
極めつけはゴール前でのシュートの精度と判断力が更に悪い
期待が持てた試合は福岡戦くらいだったな
818Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2008/04/13(日) 22:43:04 ID:5/wmbD7qO
そろそろ帰宅

なんとか羽中田さんの放送までに間に合いそうだ
819U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:10 ID:3KWCtWMm0
帰ってきた。

だいぶクローズからは脱却してきたな。サイドへ開く展開が増えた。(林以外)
監督コメントで納得したわ。
今は4-3-3というよりは、4-5-1だね。まあ、その辺は上手く行ってりゃなんでも良い。

宇留野は去年が双子の弟だったんじゃないかってくらいキレがあって絶好調。
美尾は精度・センスともにすでに欠かせない選手となっている。
臣が華麗なスライディングのほか、意外なパスセンスを披露してた。
ただ、困ったときに林に預けるのはヤメレ。
前田はプレーにまだまだ戸惑いが見える。

鶴田は試合中に声が出せるようになるまで帰ってくるな。何回味方にぶつかれば気が済むんだ。

井上は・・・どう見てもライフが0です、むしろマイナスです。彼は連続運転しちゃいけないんです、きっと。
とりあえずは右が新、左が吉田で良いと思う。

でも、あとは決めるだけって言う場面がかなり多かっただけに、何か素直に負けた気がしなかった。
臣がアンカーになって、2列目がもっと積極的に前に出られれば変わるかもね。

それでは、おやすみなさいまへ。
820U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:49:24 ID:izjduoEq0
臣がアンカーになると、勝つ上に得点が多い

F東京 3-1
C大阪 3-2
821U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:53:57 ID:pAJZokFiO
夕方、新百合ヶ丘で甲府サポのカップルを見かけました。
822U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:07:22 ID:MAlKhLxu0
ヲイッ!ジャンキーども!!
来週も広島行くよな?なっ?
つーか、精進湖線通行止めなのな
まいった、まいった・・・
こういう事は言っといてもらわんと・・・
823U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:08:26 ID:9Ufyy/FDO
会えて言おう

一巡が終るまでは結果は問わないと!

だがリーグが半分終了した時点でトップグループにしがみついていてくれ

俺の願いはただそれだけだ
824U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:14:36 ID:KhQuPE8ZO
アンカーって、リレーの最終ランナーって意味?
825U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:16:20 ID:Hpq/By/BO
情熱大陸くるー
826U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:22:57 ID:Hpq/By/BO
ハチュウダが来るよ!ハチュウダがくるよ!
827U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:23:21 ID:2xp07ttkO
>>824
当たり前だろw

もう疲れたから羽中田さん見ながら寝るぞ。
皆おやすみ。


828U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:23:45 ID:XsCT41Dw0
>>820
>F東京 3-1
出場停止の克哉に代わっての2列目だね。
試合後の挨拶で吐きそうな顔してたのが印象に残る。
829U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:24:07 ID:2GJixuQd0
>>823
無理だよ。
サポは甘い幻想捨てたほうがいいぞ
自分の為にもチームの為にも
830U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:21 ID:Hpq/By/BO
カマタマーレのハチュウダが
くるんだってば!
カマタマスレでもウォッチしてくるわ。
831U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:58 ID:QVlp5jyZ0
大西かやの顔が・・・
832U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:27:00 ID:2GJixuQd0
>>831
いつもその話題が出るけど、昔ってそんなに可愛かったのか?
写真があるなら見たい。
833U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:27:21 ID:esNYAQqC0
只今帰宅
一言










アウェイはスカパーで!安間視ね

以上 おやすみ
834U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:28:37 ID:qrvIepbL0
>>832
谷奥に聞いてくれ
835U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:29:07 ID:+A18+9Aq0
>>833
今日の試合で安間さんに文句言うのは筋違い



オレも寝よ。おやすみ。
836U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:32:38 ID:3KWCtWMm0
寝れねぇw

前にも話題に出てたけど、ジョジにしろ羽地にしろ一人で何とかするスペシャルな選手じゃない。
3トップの両ウィングのフォローがあって初めて機能する。
林がいると、2列目とウィングの位置がひとつずつ下がっちゃうから、3トップが死んじゃうんだろうな。
ジョジだけきっちりマークされてたし。

>>822
行くさ、ジャンキーだもの。

>>823
そうだな。そのくらいの考え方が良いと思うわ。
ただ、一巡終わるまでに何回ベストメンバーでできるんだろうなぁ・・・。

>>824
アンカーは船の錨(碇)って意味。

リレーのアンカーは綱引きの一番後ろの人がアンカーマンと呼ばれていることから。
サッカーのアンカーは中盤の底を支える人だから。
どっちも、錨の底(後)で支えるっていう面の例えだね。
837U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:35:00 ID:3B6YByNd0
さっき帰宅
録画しといたスカパーで失点シーン見たけど
もったねえ失点だなあ
井上は体ちゃんと入れなさい

林が出るとDFがパスミスのケアまでしなきゃならないから負担増だよなあ
あと吉田のパフォーマンス見ると次節スタメンは新ではなく吉田でいいでしょう

で平塚競技場だけど悔しい言うか残念って言うか
どうせ客が少ないからこんなもんでいいやっていう空気を感じた
詳しくは書かんがあれじゃリピーター増えないでしょう
1000〜2000人くらいの水戸のほうがずっと企業努力してたよ
838U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:36:57 ID:8TdBu8yJ0
情熱大陸始まったな
ハッチュゥウーーーー
いつか帰ってきてくれ
839U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:37:52 ID:imcgWMa+0
カマタマの中に甲府の練習着着てたのがいたが誰だ?
840U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:13 ID:gG5AG26g0
預かった魂返すね
つ 魂

具合悪かったけど無理を承知で平塚行きました
気温も試合も寒かった

みんなごめん 勝てんかったよ

もう寝る おやすみ ノシ
841U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:54 ID:kKJ7RQ1/0
今帰宅しました。

今日は最低でも勝ち点1は取れた試合だった。いったい何試合自滅を繰り返すつもりなんだか。
ジョジが競り玉にぜんぜん勝ててないのに、サイドの崩し、コーナーキックでフンワリワロスばっかり上げるな。
ベンチにパワープレイ要員置いてないくせに、終盤の工夫のない放り込みとかアホかと。もう少し考えてプレーしてくれ。
林はプレースピード遅い、走れない、判断遅い、視野も狭い。ないないづくし。攻撃のリズム作れない林に何の価値があるの?
DFはアジエルとリンコンはほぼ完璧に抑えてるんだけに鶴田と井上の連携凡ミス勿体なかった。
そもそも試合を落ち着かせるべきベテランが率先してバタバタしてたら世話ないだろうが。

美尾が本領発揮しはじめたのと、克哉吉田がガムシャラにやってくれたのが救いだった。
大西はいい動きできてんだから後は枠にシュート飛ばせるように練習あるのみ。

というわけで言いたいことは言ったので広島戦に期待。安間さん修正期待してますよ。
情熱大陸見て寝ます。
842U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:43:15 ID:Ck5XHqJEO
バス組、帰宅して風呂入って落ち着いた。
言いたいこと全部出ちゃってるな。
とりあえずディより若手を使ってほしい。
次はキャプテンと桜井が帰って来るからネガらずに頑張ろう。
あと臣は神!
843U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:45:03 ID:3B6YByNd0
カマタマーレの戦術が甲府とかぶる・・・・
844U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:45:39 ID:3KWCtWMm0
>>839
毎度話題に出るけど羽中田さんに付いていった育成コーチとかだったはず。
845U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:46:34 ID:7bTSbNXt0
羽中田最悪。こいつもクローズかよ!!
846U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:48:22 ID:ZX/bdMlt0
あーあ、羽中田さん、その戦術やちゃあだめだって。
847U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:49:27 ID:rE7adhiRO
でも何故勝ててるんだろ

今日も二桁得点だし。
848U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:50:11 ID:XB5gPm0G0
奥さんすげーな
849U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:50:24 ID:8hWeycxH0
J2中位に普通に落ち着きそうで怖いなあ
850U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:50:25 ID:3B6YByNd0
羽中田の奥さん乙
851U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:01 ID:8TdBu8yJ0
>>845
>>846
もう少し見てくれ 乙
852U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:48 ID:yXuy0Vgd0
>>848
選手たちにおにぎりも作ってる

ホント凄いわ。
853U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:55 ID:3B6YByNd0
羽中田わかっててクローズさせてるのか
なんか考えあるのかも
854U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:54:49 ID:Hpq/By/BO
オープンが来る悪寒
855U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:57:08 ID:7bTSbNXt0
羽中田は絶対433に1万ペリカ
856U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:58:43 ID:rE7adhiRO
ハチュウダさん、選手からの信頼を失ってるに百万ペリカ
857U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:59:45 ID:8XHgMiWXO
クローズがJ2でも通用してない現実。切なくなるな。
858U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:00:06 ID:52YHZ02v0
羽中田さん、前に小瀬ですれ違ったときよりも
活き活きしているなぁ・・・

859U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:05:58 ID:Lrs357c2O
クローズだろうとオープンだろうと選手は考えてプレーするだろ?
それを監督のエゴで否定するのは違うと思うんだが。
860U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:06:41 ID:I/6WyxmP0
ところで、羽中田ってヴァンフォーレと何か関係あんの?
861U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:07:14 ID:9zUCPRzI0
安間「・・センタリングの横からだったりワンツーの横からだったりいい攻撃で終わっていたんですが、突然仕掛けることを自分たちでやめてしまい、中でパス回しを始めてしまい・・」
なんでそうなったんだろ?
862U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:07:17 ID:JlBwTdB+0
>>860
いちファン
863U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:10:52 ID:s0zYBn750
>>860
解散危機のときの「ヴァンフォーレ甲府の支援を求める会」の発起人
864U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:12:41 ID:I/6WyxmP0
>>862
そうなんだ。
>>863
そうなの、知らなかった。
865U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:13:44 ID:nAtrniQa0
>>859同意
だが、どの段階においての
戦士   いや選手なら
考えてプレーしてくれるのか? が疑問だ!
866U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:15:19 ID:QWeGaEtn0
>>861
攻めはじめの時に誰がボールを持つかでだいぶ違った印象をうけた。
臣や美尾にいった時と、井上や林にいった時でかなりの差があった。
867U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:15:40 ID:qQ1zFCdZ0
もしかしたらクローズの発案者は羽中田?大木がぱくった?
868U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:18:14 ID:k7ml1rZP0
大木さんの時にS級研修でよく来ていたからね。
弱者が強者に挑む戦術として
クローズの理念とかに共感したんじゃないか?
869U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:19:12 ID:52YHZ02v0
クローズで個々の技術を上げるのが目的なんじゃないの?>>羽中田監督
だから、個人技で得点をするんじゃなくて、「自分がどこにいれば良いのか」とかの
判断をさせたいのではないかと、
サッカーの知識はキャプテン翼とホイッスルで得た俺が言ってみる。
870U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:20:12 ID:nAtrniQa0
>>869一行目同意
871U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:21:50 ID:EdArKnAh0
ハチュウダさんのは編集が悪すぎるな。
あの内容なら今やる必要がないと思う。

>>866
井上は今シーズン前を向いてない。
必ずといっていいほど林にパスしてる気がする。
872U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:23:10 ID:I/6WyxmP0
ディッキー頑張れ!
ディッキーババァ、どうにかしろ!!
873U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:24:17 ID:xt7iSB3+O
コンパクトにショートパスをつないぐのはバルサが元ネタでしょ
羽中田さんは筋金入りのバルサ信奉者だし
874U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:24:21 ID:EdArKnAh0
後半、攻めなきゃならないときに遅攻してるのも井上。

確実に井上は悪性の癌。
875U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:25:04 ID:5imeq0VWO
>>866
前節の3点目も臣じゃなくて林だったらまずああいうパスは出さなかった
だろうし、きっとクローズ以外は考えられなくなってるんだろうな。
年取ると頭が固くなるって言うし。
876U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:06 ID:9JGDilmT0
前節のスタメンからみても林はそろそろ控え要因にって方向じゃないかな。
クローズに偏ったサッカーからの脱却じゃないけどさ、
徐々にチームの形が変わって行ってる気がするよ。
今日は秋本が出場停止だったから仕方なく林。
選手一人でビックリする位サッカーって変わっちまうんですね。
しかし臣ってSB以外だと機能するなぁ。
こういう選手は大切にしたいよ。
877U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:56:24 ID:QWeGaEtn0
>>876
アンカーってかなり重要なポジションだからな。
878U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:04:21 ID:K1PqwazAO
クローズとオープンから早く抜け出さないと!
走るサッカーを取り戻してほしいね。

今地味にチーム分裂の危機な気がする。
林と井上がクローズするから、
バラバラだよね。

特に林なんか読売を壊した男だしね。

あとジョジ、前田のツートップでいいよ。

目を覚ませ甲府!
879U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:07:31 ID:O5ZEQ+fC0
なんかネガってるね…
次は勝てるかなぁ…
880U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:14:20 ID:ENV+/p8e0
そりゃネガりたくもなるさ。

井上と林がいなければ大分違うはず。
ミチが戻って臣がアンカーになれば。
と無理矢理ポジってみる。

881U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:14:28 ID:n1szml6C0
満場一致で林さんと井上イラネ!
福岡と緑にお逝きなさい
882U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:24:26 ID:I/6WyxmP0
大事なウチの選手をイラネなんて言うなんて・・・
信じられません。
しかも、そのイラネ選手を使ってるのは監督なんだし。
もっと、チームを信じたい。例えどんな結果になろうとね。
883U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:33:31 ID:jfCDxrc30
マンU VS アーセナル はじまた
884U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:45:18 ID:5imeq0VWO
>>882
俺はイラネとまでは言わんが出すなとは言いたい。
池端だって秋本、まっすぅ、津田に続いて4番手だった。でも努力して
今の地位を築いた。臣も昨年終盤はポジションをディに奪われた。
桜井だって昨年はほとんど出れなかった。臣に関しては適性の問題かも
しれんが、ダメな奴は外した方が良い。そこから這い上がって
来た奴は成長するし何より強い。
885U-名無しさん:2008/04/14(月) 01:50:01 ID:K1PqwazAO
イラネは言いすぎだけど、

調子の良い選手は、
ウル、ミオ、オミくらいだな。

池端はコンデション不足だった気がする。

調子の悪い選手は、
井上、林、大西かな。

大西は調子自体はいいが、決めるとこで決めてもらわんと困る。

442で、
ジョジ前田
石原ウル
オミ藤田
?秋池吉田
あたりで行ってほしいな。
左サイドバックはSBの出来るCBを起用して欲しい。
井上以外のな!!
886U-名無しさん:2008/04/14(月) 02:09:56 ID:K1PqwazAO
大体、甲府でゲームをわかってて、
実践できる選手って、
オミ、藤田、ウルノくらいだろ。
次点でミオ、吉田か。

吉田は守備時のポジションが判断が悪い部分が目立つ。
一対一には粘り強さを感じるが。

ブルーノも久野もWGじゃ相手が引いた状態では通用してない。

前田もまだ迷いを感じるな。
つか、今のシステムはWGを殺してる。
WGが死ねばCFも死ぬ。

真ん中の三人とSBが生きるが、
SBが攻撃面で生きるとカウンターの餌食になる。

真ん中の三人で点とらなならん。

とりあえず勝ってほしいね!
887U-名無しさん:2008/04/14(月) 03:07:19 ID:EdArKnAh0
>>878
そうそう、戦術バラバラだよね。
井上と林はマジで色々狂わせてる。
888U-名無しさん:2008/04/14(月) 03:39:01 ID:1Na1+vcm0
>>703
地元帰ったときしか観戦できないけどいると思う。
というか俺が行くと100%いる。なんでバックからの移住を検討中。

あと吉田は前で使えないだろうか。あ、SBいないか。
889U-名無しさん:2008/04/14(月) 06:52:12 ID:qxd1mSrV0
おはよう
現地組乙デスタ
でもメチャ寒かったな〜
で・・・今日の山日



























休刊日orz
890U-名無しさん:2008/04/14(月) 07:12:19 ID:uYufPGq90
ttp://www.sannichi.co.jp/
休刊日だけど、ここから見れるよ。
891U-名無しさん:2008/04/14(月) 07:17:40 ID:qxd1mSrV0
>>890
d
892U-名無しさん:2008/04/14(月) 07:19:43 ID:K91id8gHO
>>889
山日もエルゴラも休刊日。


引き分け以上なら新聞をエルゴラ、山日、読売、報知、産経、毎日と全紙買う俺が、月に一度だけ虐殺食らってもイイと思える週末だ…

893U-名無しさん:2008/04/14(月) 07:27:40 ID:WaXbp4/8O
>>888
A指定挟んでアウェイ側のA自由は静かだよ
自分もホーム側のA自由の宴会野次町内会の会合的雰囲気に閉口して移動した人間。
894U-名無しさん:2008/04/14(月) 07:50:33 ID:wk9dIIbS0
【告知】休刊日号外でVF甲府−湘南戦をチェック
ttp://www.sannichi.co.jp/extra/index.php
895U-名無しさん:2008/04/14(月) 08:11:56 ID:oMlN7pCBO
勝利へのこだわりを捨てた
ttp://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_5120.zip.html

二番煎じでない切り口が欲しかった
ttp://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_21442.zip.html
896U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:02:26 ID:YZrio7EqO
次節も井上が出るようなら試合終了後に井上こっち来いと呼んできたところへ福岡のユニ投げつけてアビスパコールするので覚悟するように
のうのうと試合に出て自分は悪くないみたいな態度をとる奴には自ら辞めますという環境を作らなければならない
897U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:02:46 ID:Lrs357c2O
色々悪循環だなぁ。
898U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:12:24 ID:DGaRi5pgO
>>896
お前ちゃんと広島まで行けよなwww
899U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:20:07 ID:YZrio7EqO
>>898
広島ということを忘れてました
次のホームに訂正させてもらえないでしょうか
900U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:23:22 ID:0sFpJ6sU0
そういえば、広島戦のバスツアーがまだ一桁だってさ。
901U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:25:10 ID:5Rj/Xu3d0
去年から林とシゲは停滞の原因だと散々言ってきた俺ではあるが、最近の林の叩かれぶりは見事だな。
ここまで誰にもフォローされない人は珍しいw
いや、俺もしないけどさw

井上はとりあえず数試合はスタンドから試合を見た方が良いと思う。
疲労もあるし、戦術を再認識させないと。

林はもう根本的な思考や衰える体力で色々とダメな気がする。
精神的な面でも藤田、克哉、臣ほどじゃないし、将来性を考えても出番はもう・・・。

とりあえず、Nintendo DSと「やわらかあたま塾」でも買えばいいと思うよ。
902U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:34:34 ID:k7ml1rZP0
もう林はアレだよ。
3点とかリードして試合を落ち着かせたい時専用で。
903U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:36:02 ID:pZFz66B80
>>901
俺は違うな
今甲府から木木がいなくなったらその時点で糸冬了だと思うよ
昨日も木木がいなかったら虐殺されていた

臣のアンカーも良いと思うけどね
904U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:44:39 ID:5Rj/Xu3d0
>>903
そう思う根拠を教えてくれないか。
905U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:47:25 ID:kmYFagQuO
どう見ても、林を代えたから虐殺されずに済んだと思うのだが。
林の有無で、宇留野や美尾の活躍する位置が顕著に変わる。
906U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:50:15 ID:8LFJPV6M0
>>896
そんなこといったって、井上が自分で試合に出るか出ないか決めてるわけじゃないしね。
選んで出してるのは監督だし、うちに今の時点で井上より出したい選手がいないのが問題なんじゃ・・・
林にしたって同じ。
二人ともこれだけ叩かれてるのに監督が選ぶには何か理由があるんじゃないの?
それに監督がスタメンに選んだなら選手は試合に出る責任があるわけだし。
907U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:50:24 ID:wb/ggAHm0
ヤシケンが最終ラインのケアから前線まで顔を出しているのを知らん奴が多すぎる。
浦和の鈴木啓太並みの仕事をしているんだぞ。
しかも、回りがパスコースに困るとヤシケンにボールを集めてくるから尚更。
ヤシケンをスケープゴートにしてはいけないよ。
908U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:51:04 ID:KDJXoIL8O
昨日林が外れた後の方がボール回ってたしシュートも多くなってたな
909U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:56:23 ID:qQ1zFCdZ0
>>903
林はさぁバランス感覚が悪いのよ。あとサボり癖。
奴が入るとFWとDFが間延びするんだよね。
林ばかりの責任じゃなくシステムのせいだとも思うけど。
910U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:56:59 ID:5Rj/Xu3d0
>>907
いやいや、居るだけじゃ意味ないし。
林がいるとむしろ前の二人が下がってフォローばっかりになるんだが。
釣男のオーバーラップを支える鈴木啓太と比べるとかありえんよ。
911U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:03:07 ID:wb/ggAHm0
毎度の何度もループ話になるが、最終ラインが不安定だから
ヤシケンがケア・そのスペースを前の人がケア・ラインが下がる。
ヤシケンいないと、それまで預けていた人は自分で何とかしようとするから
結果的にボールは回る。
が、最終ラインのケアが無くなるから失点の可能性のあるプレーが多くなる。
ちなみに、ヤシケンの最終ラインのケアとは主に「高さ対策」
ここが重要。ただのケアだけで考えると解らないところ。
912U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:03:20 ID:QRxiHVdjO
>>875
だから裏に裏に誰も走り込もうとしないから止まってしまう訳で・・・
オミの時は、FWが裏への意識を持っていた、もしくはおらFW走り込め!って放り込んだ。
一概に林が悪いとは言えない。
913U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:05:05 ID:pZFz66B80
>>911
啓太は言い杉鴨しれんが貴方はよくサッカーを知っていますね
禿同です
914U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:13:14 ID:5Rj/Xu3d0
>>912
なんで臣と林で前の意識が変わると思う?
915U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:14:43 ID:kmYFagQuO
>>911
失点するのだいたいは林が出てるときなんだけど…

井上と林はドリブルのつっかけに弱すぎる。
林は守備で必要と言われるが、その割にCBが出来るほどの安定感もない。
916U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:18:08 ID:5Rj/Xu3d0
>>911
それなら最初から林をCBにして臣をアンカーにすればいいと思うんだが。
それが出来ないってことは、そこまで守備を任せられないって事でだ。

それにボールを集めすぎというが、そもそも球が集まるポジションなんだよ、本来。
たしかに安易に預けすぎなところもあるが。
2ボラの片方ならともかく、競り合いだけしてればいいアンカーなんてないわ。
917U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:24:53 ID:m91pkCRX0
>>915 やしけんCBなら確変するかもな。
臣も左SBの時は安定感の欠片も無かったし。

今年の臣の神っぷりは異常。逆にいつやらかすか不安になるぜ
918U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:33:35 ID:9zUCPRzI0
>>890 ありがとう 
こんなのあるんだ、知らなかった

昨日の失点シーンだが直接の要因は井上と鶴田のミスだけど
相手の蹴った滞空時間の長いロングボールからまさかの得点までの間は
そこそこ時間はあったと思うから
最終ラインの誰かがゴール前に走ってフォローいけなかったのかなって思った
誰もそのことに触れないってことはそういうふうに考えるオレが素人ってことか
現場じゃ気が付かなかったけど
ビデオで見直すとオミは交錯の中へ入って行ってて
林さんは誰かをマークしてるわけでもなく立って見てただけだった

なんて書いてたら思い出したけど2005年に平塚で1-0で負けたときは
鶴田のポジションがちょっとおかしくて
柿本のふんわりヘッドがふんわりとゴールマウスに入ったんだった
919U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:41:13 ID:wb/ggAHm0
>>918
それそれ。滞空時間の長いロングボールの処理の悪さが
今年の甲府の弱点なんだよ。
いうなれば、秋本不在時のマイナス面そのもの。
過去スレでも何度も言っているが、ふんわりボールさえ処理できないDFラインに
問題がありすぎなんだよな。

920U-名無しさん:2008/04/14(月) 10:51:58 ID:5imeq0VWO
>>919
まずDFラインのケアしてたといって攻撃が停滞していい
理由にはならない。次に高さ云々のお前の持論はおかしい。なぜなら
昨年、秋本、まっすぅがCBでも同じだったからだ。DFラインの高さが
攻撃停滞の理由ならなぜ昨年も同じだったか説明してほしい。
921U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:10:37 ID:1Na1+vcm0
>>893
ありがとう。今度試してみるよ。

全部見て無くて言うのもなんだけど
今の甲府って全体的に空中戦弱いイメージはあるなぁ。
秋本くらいしか勝つ印象わかないんだよね。
CBって御厨・寄井・山本僚とかどんな感じなの?
922U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:17:57 ID:wb/ggAHm0
>>920
>>911の内容で説明は出来ている。理解できないならしょうがない。
昨年は増嶋が中途半端ってイメージしかない。終盤は池端にスタメン
奪われていたし。攻撃停滞の理由は「ラインが低い」から。

Jsの安間コメントを見ればロングボール対策で苦心しているのがよく解るな。
923U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:22:21 ID:KPOtqG4y0
京都と神戸の試合を見ていたが増嶋もすどうちゃんものびのびやっていたな
924U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:36:02 ID:5imeq0VWO
>>922
説明になってないんだが。別にまっすぅでも池端でもいいが
昨年だって同じだったという点について説明してほしい。
925U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:43:47 ID:vYAqCCkZO
ぐあ〜
今日もひるまえVF無しですか…
926U-名無しさん:2008/04/14(月) 11:51:43 ID:9zUCPRzI0
話は変わるけど昨日スタが寒かったから
暖かいスープか豚汁みたいなの欲しくて売店いったけどそういうのなかったorz
去年のカシマのモツ煮や今年の水戸の豚汁はありがたかったなあ
927U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:00:38 ID:5Rj/Xu3d0
カップヌードルバカ売れだったもんなw
928U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:12:47 ID:5Rj/Xu3d0
で、湘南スレ見たらスタ飯のことで凹んでるw

考えてみると、東京・神奈川のスタ飯って総じて微妙だな。
929U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:18:58 ID:pEMMqDzJ0
火使えないところはみんな駄目だね。
930U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:22:51 ID:9zUCPRzI0
>>927
避難民でもあるまいにあんなに大勢の人がカップヌードル持ってる光景初めて見たよ

平塚のお勧めメニューはカップヌードルってことで納得しました
931U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:26:21 ID:ZoSPfFPFO
スタ飯はウチもよその事言えんだろorz
932703:2008/04/14(月) 12:26:42 ID:VojdlTd90
>>888 >>893
サンクス。
小瀬行くときはだいたいS自由なので、気になったので聞いてみた。
機知に富んだ野次なら別に構わないんだが、単なる罵声は聞くに堪えないからな。
何だかなぁ……
933U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:29:43 ID:9IZTjrIoO
カップ麺がお勧めならもっといろんな種類のカップ麺置いといて欲しかった
ちなみにおれはマルちゃん派
934U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:31:03 ID:WaXbp4/8O
>>930
国立競技場仕様ですな

>>931
小瀬は全然マシだよ…
とりあえず食べておいしくて『メニューを選べる』余裕があるだけ立派


あと日産スタはクラブが行政に交渉し続けて、今季は仲売り業者の見直しから全てやり直した
鞠サポ自体が驚くほど食事事情がよくなったそうだからたいしたもんだよね
935U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:34:57 ID:G6HPDOAO0
イマイチ人気の無かった小瀬の一平ちゃんが好きだった。
936U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:43:30 ID:pGFRXKRL0
一夜明けて落ち着いて振り返ってみる。

湘南が強いのは分かるけど、ああいう試合で勝ち点もぎ取れるのが昇格チーム。
普通に力負けしてるようでは昇格なんてとても厳しいと思うのはおれだけ?

向こうさんはジャーンがいないのが奏功したかもしれんね。
ある程度外は捨てて、中をしっかり固める。ボランチはジョジの楔をまずつぶす。やられたわ。

鶴田:昔に戻っちまったな。あんな体たらくじゃ正GKなんて当分無理。
新:まずまずだったけど1VS1でwktkできる吉田のが良い。
池端:急遽出場でコンディション不足か?大きなミスはなかったけどキレが感じられなかった。
臣:まさにネ申。アジエルからボール奪取連発。今J2トップクラスのDFなのでは。
ディ:そろそろ潮時。一応複数ポジできるからサブでいいや。輪湖がみたい。
林:さようなら。今の甲府には毒でしかない。全部林のところで澱んじまう。もう引退してコーチでいいや。
美尾:間延びした中盤で孤軍奮闘。長短織り交ぜたパス良。アンカーもいけそうだね。
大西:チャンスには絡めてる。頼むから落ち着いて決めてくれ。ああいうのを外してたら勝てるもんも勝てん。
前ちゃん:ゴール見えたらシュートだよ。FWだろ?WGより中盤にして中央で使ったほうが活きるかも。
ジョジ:三田と田村相手になんも出来ず。後半の1VS1は決めて欲しかった。
宇留野:右へ左へご苦労さん。あとはクロスの精度とシュート意識。

ブル:前への推進力はさすが。でも状況判断がなぁ。あんだけ中固めてるのに中央突破は無い。
克哉:キレが戻ってきたようで何より。次はスタメンでもいいね。
吉田:ってかスタメンで使ってくれよ。最後の場面はシンプルに上げても良かった。

安間さん:今日こそ久野が欲しかった。もう林と井上は使わんでくれ。次に期待します。
937U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:48:40 ID:10vCS6k4O
勝てばホントはもっとやれる子だと尻を叩き負ければ何様面して悪口三昧


信頼関係なんか築けんわなそりゃ
938U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:48:42 ID:ZoSPfFPFO
>>934 ウチも開催の日(日曜、祭日だけでもいいから)小瀬で出店でもしてくれんかのう・・・開催日だけ出店許可するとか
939U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:51:31 ID:3EvkFKkY0
>>936
本当に美尾がアンカーでいいのか・・・?
おれは嫌だよ(笑)
940U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:53:54 ID:O9YhJW2C0
http://ameblo.jp/go-verdy
いしかわごうさんのブログ


そもそも、池端の退場処分は明らかな誤審だったので甲府も意見書を提出していた
のですが、今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。
それを受けて安間監督は、池端不在のDFラインとGK桜井の組み合わせで守備の
トレーニングを積んでいました。にもかかわらず、試合前々日の金曜日というタイミングに
処分が覆り、PK判定での退場処分は池端ではなく桜井と認定。
さすがに安間監督も「なんで今になって?」と言いたくなったことでしょう。

 そして試合ではGK鶴田とDFラインの連携ミスから失点し、チームは敗戦。
もちろんそれだけが敗因じゃないし、湘南は十分強いチームでした。
でも何か釈然としないものが残っちゃうんですよね、こうなると。

941U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:54:26 ID:O9YhJW2C0
今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。
今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。
今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。
今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。
今週火曜日の時点では判定に変更なしとJリーグから回答が通達。

これが覆るってどうなんだろうね。
942U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:05:13 ID:9zUCPRzI0
大西あそこにいれるんだから
あとは決めるだけ
頼むよ 入れてくれ
次節スタメンか控えかはわからないが期待してるよ
943U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:13:37 ID:5Rj/Xu3d0
>>937
悪口ってw

勝った負けたで意見変えるのは確かに俺もイヤだ。
だが、実際に出来が悪ければ批判を受けるのは仕方あるまい。

>>938
他のアウェイ行ったことない?
小瀬なんてものすごくまともな部類だぞ。
944U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:37:36 ID:yHz8yVpX0
井上と林がいると負ける。
若手出せよ。

屈強な外国人も頼む。
海野はベンツ売って資金の足しにして屈強な外国人取れ。
945U-名無しさん
周りがだんだん無関心になってってる…俺も含め…