【清水】男・長谷川健太【疾風怒濤】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
崖っぷちだな
もう交代しろ
2U-名無しさん:2008/04/05(土) 09:19:47 ID:jtrKyWJg0
くそすれ
3U-名無しさん:2008/04/05(土) 10:19:38 ID:mJ9yP/2a0
(・∀・)< このスレはもらった
4▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/05(土) 12:38:10 ID:WIhjkY8s0
健犬...
5U-名無しさん:2008/04/05(土) 13:51:17 ID:2uCfcXdo0
DVD予約
6U-名無しさん:2008/04/05(土) 15:08:29 ID:fEh5xqPW0
ケンタッキー・チキンの通名に偽り無し
7U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:54:36 ID:mJ9yP/2a0
(・∀・)< キープ
8U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:00:15 ID:xN+Z/7y00
今すぐ辞めてくれ。お願いだ!
9U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:02:24 ID:7ClbDteHO
逆に聞くが、誰が監督なら良いんだ?
10U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:04:21 ID:op5YuRn80
むしろ去年が戦力的に出来すぎの感があった
普通でやれば、中位がいいところの戦力でしょう
11U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:36:50 ID:6EWiv4CbO
これ以上健太を嫌いになりたくないから辞めてくれ
12U-名無しさん:2008/04/05(土) 18:39:15 ID:mJ9yP/2a0
(・∀・)< 絶対阻止
13U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:34:02 ID:engOyr75O
大榎監督
14U-名無しさん:2008/04/05(土) 23:26:29 ID:jZNU5aCMO
そうか
15ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/06(日) 09:28:42 ID:cqjFmtXr0

      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ       彡○◎
  ◎○三   良スレ  三○◎
  ◎○彡        ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎_____
  |  ファイト一発清水    |
  |               |
   ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄ ̄ ̄
   /7       キヘ
  /7          キヘ

16ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/06(日) 09:29:14 ID:cqjFmtXr0
ヾ(#`Д´)ノ)´π`)・∵.
ヾ(#`Д´)ノ
ヾ(#`Д´)ノオレンジ フラッシュ
ヾ(#`Д´)ノオレンジ フラッシュ
17U-名無しさん:2008/04/06(日) 13:55:46 ID:7U9cvM2a0
チームを作り上げる手腕やカリスマ性は認めるが
勝負勘が無さ過ぎる
ゼネラルマネージャーとかの方が向いてそうだ
現場の指揮官ってのはまた違うんだろうな
18U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:17:06 ID:Na082g1Y0
(・∀・)< キープ
19U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:25:43 ID:jSsnZ04FO
貴台の名将・健犬を、もう1度考えよう。

1、敵に研究されたら攻撃が封じ込められる。毎年システム変えなくてはならない。選手もプロならこなして当然。個性が犠牲になろうとチームの為。

2、新しい外人獲って前半戦でフィットさせれば後半巻き返せる。

3、キャンプはフィジカルをやれば、他チームがバテて来たとき勝ち点をのばせる。戦術固めてスタートダッシュなど論外。

4、守備の形は崩せないから控え選手を使うなんてナンセンス!

5、清水の顔は伊東輝。彼が試合に出る事でこそ清水の繁栄に繋がる。

6、プロは3年目で点獲れる程甘くない。矢島は合格点。

7、正式に入団したフェルをチームにフィットさせる事こそ指名。結果、大前、岡崎、アウが移籍する事になっても、彼らがポジションを奪えなかったと言う事にすれば良い。

8、ダメならボックスに戻せばいいと発言したのは周囲を納得させる為。戻す気はない。

9、ダメでも毎回、コダワリのシステム、コダワリの選手で挑み結果が出るのを待ち、結果が出始めたら来期のシステムを啓蒙する。
全く新しいタイプの監督だと思う。
だからこそ、もう今年は信じるしかない。
20U-名無しさん:2008/04/07(月) 14:23:34 ID:/ZTOWymC0
>19
これはアンチ用の釣り糸か。話にならんな。
今のシステムだとテル、矢島、腐ェルが元凶。でも変えない。変えないなら結果出ない人は退場してもらう。
プロだから当然。
21U-名無しさん:2008/04/07(月) 22:53:02 ID:/FLQUPHr0
(・∀・)< キープ
22U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:22:53 ID:YkplniWd0
健太はフェルナンジーニョありきのチームを志向したのが間違いの始まりだな
フェルは切れ、。ダイヤはやめろ。
持ち過ぎ囲まれシミュレーションのループを繰り返すクソ外人だ、あれは。
23U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:18:51 ID:lxNcIQB10
西真田!!
24ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/08(火) 23:19:27 ID:Fr8V7MX00
健太は嫉妬したのかもしれない。
漏れより得点するFWは許せない!だからさ・・・・なーんちって(笑
いるもんは使うしかねーだろ。使う・使わないは監督の意向。
25U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:43:42 ID:nY3LQdX90
もともと清水の背番号9は点取り屋ではなかったな。
いや点取り屋のはずがことごとく外し続けただけかw
26U-名無しさん:2008/04/09(水) 13:39:19 ID:9yz8yYaB0
外すよりも1トップとか3トップとか現役時代やらされてたから、
ポストとかアシスト役やらされて、点が取れなかっただけだよ。
只、現役時代それで動きにくいとか文句言ってたのに、
監督になってからそれを指示する不思議。
27U-名無しさん:2008/04/09(水) 13:42:47 ID:XTT6jxjw0
縦ポン横ポンヤメロ!!!!

狭く攻めろ!!!!

真ん中だけから攻めろ!!!!!!!!!!!!
28U-名無しさん:2008/04/09(水) 21:24:39 ID:sAk/eTsi0
(・∀・)< キープ
29ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/09(水) 22:02:57 ID:AcBw89BX0
>>27
縦ポン、バンバンやってくりょー、ツマンナイとか言ってるんじゃねーよ。
贅沢言うなら勝ち点よこせ。
走ってボール追いかけて、取れなれないら、取れるまで走る。
走らないなら、殺してしまえ、ホトトギス。
30U-名無しさん:2008/04/10(木) 11:45:46 ID:IUGXiZsA0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20080410-OHT1T00058.htm
清水FW矢島、代表候補入りへ

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20080410-346378.html
平成生まれ香川、A代表候補リストアップ
31U-名無しさん:2008/04/10(木) 11:50:51 ID:OMz/Nli80
(・∀・)< 健太の慧眼がまたひとつ証明された
32U-名無しさん:2008/04/10(木) 11:59:00 ID:IUGXiZsA0
矢島は頭がいっぱいいっぱいになってる。
瞬間的な判断力=得点力が鈍ってる。
これからサッカー頭が整理されるのか
もっといっぱいいっぱいになるか。
清水コーチ陣だと不安。

健太サカでは攻撃に期待が出来ない。
攻撃コーチだけつけろ。
不得意なものを認め他人と共同で結果を出すのは普通。
本田宗一郎もそう。

外野内野問わずサッカー的にいいと思うアイデアは
どんどん取り入れろ。
結果が全てなんだから。
33U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:00:17 ID:IUGXiZsA0
攻撃コーチは外国人でよろしく。
長年の攻撃に課題があるのだから
根本的に欠陥があると思った方がいい。
34U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:04:50 ID:OMz/Nli80
(・∀・)< 一度健太から離れてリフレッシュするのもいい機会
35U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:30:33 ID:IUGXiZsA0
リフレッシュなら岡田よりオシムが良かった。
オシムもFWだったし
36U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:14:35 ID:IUGXiZsA0
よく見たらプレッシングが崩れてる。

ファーストディフェンダーじゃなくてセカンドディフェンダーのポジションがおかしい。

半端にパスコース切ってるような。

本田と伊東のディフェンス時のポジションが近すぎたりしてた。あれじゃ2人で1人前の動きだよ。

本田と伊東のパス交換からの組み立てってあんまり見ないかも。

攻撃が単発ばっかり。サイドが有効に使えていない。サイドを誰かが独力で突破するだけ。

縦ポンで中盤を広くするのはいいけど、縦ポン入る前にフォローつけろよ。

伊東と本田と前4人が分断されてる。
37ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/10(木) 23:53:30 ID:UJP4kGID0
男は黙って長谷川健太
38U-名無しさん:2008/04/11(金) 08:23:23 ID:OYhpxAci0
悪いこと言わないからフェルをはずせって!
嘘みたいに勝てるようになるぞ
何ヶ月かしたら「フェルナンジーニョって何だったんだろう?」と
回想しているぞ。
39U-名無しさん:2008/04/11(金) 11:47:03 ID:s3mLsDFzO
俺たちと健太は運命共同体
40ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/11(金) 22:21:38 ID:8O5l7Evc0
明日のスタメンはどうなるのか?
41U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:23:59 ID:dPvY98Ac0
フェルのどこが良いんだ、健太ヽ(`Д´)ノ
42U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:22:02 ID:UOA/05Qx0
>>39
(・∀・)< キミも保守よろしく
43U-名無しさん:2008/04/13(日) 10:54:32 ID:m4bQZ+5xO
ポストだの守備だのと要求した結果FW陣の個性を潰し、全てにおいて平均点前後の選手を育成しようと試みる。
MFは何の特徴もないFWの生かし方に苦悩し、試合から得点の臭いが消える。

パスは回すが全くゴールに近づかない退屈なサッカーはリベリーノ時代のソレを彷彿とさせる。
苦し紛れの縦ポンサッカーを定着させる事で、選手からアイディアを奪われた選手が本来の力を出せるまで回復するのはアマリに困難で、長期低迷期を迎える事だろう。
44U-名無しさん:2008/04/13(日) 15:00:51 ID:Z9jDNH4l0
辞任マダー?
45:2008/04/13(日) 15:03:34 ID:ieWsCKdnO
創価監督にキムチ
清水って最高のチームですね
46ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/13(日) 18:12:02 ID:4W8RgkKS0
>>45
うちんとこは 清水教と しみじみ教があるので。
どっちかにハマると抜けられません。
47U-名無しさん:2008/04/15(火) 01:38:42 ID:Ng0b1OHG0
(・∀・)< 清水優勝
48U-名無しさん:2008/04/15(火) 09:40:54 ID:7Gs87WL60
崖から転落寸前
49U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:06:31 ID:gOshV2OD0
50U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:11:58 ID:gOshV2OD0
走る姿勢が良くなりました
誰もいない時に縦にだけ動けるようになりました
しかしサッカーが下手になりました
ジャンプも下手です
51U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:48:14 ID:fNTx92OwO
もう矢島は見たくない
児玉も要らない
一樹を先発で見たい
52U-名無しさん:2008/04/16(水) 01:53:30 ID:0QNp+oJt0
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/column_cl/20080410-1-1.html

1人の選手の好不調が、ここまでチーム力を左右するチームも珍しい。
この選手が出なければ、ウチのサッカーができないというチームは、
欧州のトップクラブにあっては希なのだ。
C・ロナウドがいなくても、マンUはマンUのサッカーを貫ける。
ジェラードがいなくても、リバプールはリバプールのサッカーを貫ける。
メッシやロナウジーニョやエトーがいなくても、バルサはバルサのサッカーを貫ける。
それが致命傷にはならないのだ。
5351:2008/04/16(水) 09:04:28 ID:TxJhXUPnO
とりあえず、全部思い通りになった
54U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:33:52 ID:VEj1dfS60
(・∀・)< 楽勝キープ♪
55U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:10:43 ID:25vq93a+O
健太は漢だなぁ
56ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/18(金) 23:20:52 ID:Jda/gsD60
元紀出せ!ヾ(#`Д´)ノ
57U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:31:20 ID:2VWszL1mO
一樹先発
58▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/04/19(土) 20:55:17 ID:9usLgWNd0
もみあげ番長
59U-名無しさん:2008/04/19(土) 21:03:42 ID:rvc/r4nuO
草加草加
60U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:31:25 ID:UkU+JE0p0
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2008/2008041907.html
横浜   清水
15 SHOOT 9
6 GK 19
7 CK 5
13 DFK 15
2 IFK 5
0 PK 0
44 KEEP% 56
61U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:48:29 ID:DN/OKb0C0
62U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:56:55 ID:DN/OKb0C0
63U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:58:53 ID:DN/OKb0C0
64U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:17:31 ID:sq/VLTkx0
(◣д◢)☄ワシャー

2005後半〜2006

       FW   FW

 LMF   CH   CH   RMF

 LSB   CB   CB   RCB

         GK


ペナルティエリア前をバランスよくカバーできる布陣。
縦の関係が1対1のため、オーバーラップ時のカバー担当が明確。
左MFと左DF、流れてきた左FWと左MF、左FWと左CHなど。
65U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:18:32 ID:sq/VLTkx0
(◣д◢)☄ワシャー
本スレじゃなかったかここは
66U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:24:59 ID:sq/VLTkx0
(◣д◢)☄ワシャー
2007〜2008だとその前よりプレッシングがぬるく感じられるのがよろしくない
67U-名無しさん:2008/04/21(月) 07:32:45 ID:sq/VLTkx0
(◣д◢)☄ワシャー
2007〜2008

       FW   FW

         OM

    LMF  CH   RMF

 LSB   CB   CB   RCB

         GK

OMより前3人で攻撃し、後ろ7人で守備をする布陣。
もしくは、OMより前もより積極的にプレッシングに参加して、後ろが8→7人になった分をカバーする布陣。
68U-名無しさん:2008/04/22(火) 00:16:00 ID:ei5OSosxO
健太
69U-名無しさん:2008/04/22(火) 01:31:38 ID:du1kJWqL0
筑波大学蹴球部監督・風間八宏氏「普通のサッカーをやりたい、俺なりのね」
ttp://www.football-teishoku.jp/2008/04/post_224.html
70U-名無しさん:2008/04/23(水) 20:47:10 ID:pggRhGs/O
俺たちの健太
71U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:01:54 ID:xGogZZ1I0
そうかんとく
72U-名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:39 ID:H/nvv+PE0
>>67
相手が2鯔の場合は攻撃の駒は5人以上必要。
4人以下だと全員マークされて出し所がないね。
73U-名無しさん:2008/04/25(金) 06:47:47 ID:bXU4BHfa0
>>72
(◣д◢)☄ワシャー
リードされている時は、人数かけないとならないね。
先制できていれば、主導権握っているし、前の方の受け方次第で、3人でもいけるんだけどね。
74U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:49 ID:xqn/ypvz0
先制する前のイーブンの時に前3人じゃ押し込まれてるという事でしょうねぇ
75U-名無しさん:2008/04/26(土) 08:35:20 ID:MzGd+53EO
男にしようぜ
76ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/04/27(日) 21:31:02 ID:fsq4Bsj90
過密日程乙
77U-名無しさん:2008/04/28(月) 03:30:52 ID:mWQB2bIA0
77
78U-名無しさん:2008/04/29(火) 18:39:49 ID:AiE429xk0
こんなんありましたw
http://www.ntv.co.jp/osen/chart/index.html
79U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:04:25 ID:3K9UxJDdO
藤本覚醒、ダイヤ完全機能


あれだけ苦しんできたが乗り越えて花咲かせようとしている…
やはり名将か…
80U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:45:54 ID:sX55amdZO
ダービーで勝ってこそ名将
81ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/02(金) 22:38:27 ID:xKX6OOHl0
元紀出せヾ(#`Д´)ノ
82U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:40:50 ID:dhqyx7L50
(・∀・)< ダービー爆勝
83U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:56:45 ID:9BxQByh70
静岡の放送局はなんで試合中継しないんだ!
84ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/03(土) 23:16:07 ID:mJxLdz9m0
連戦疲れ。中2日酷過ぎといえば酷過ぎ。
この人は青山とか和道の負担を考えて、青山あたりを休ませてやってくれ。
岩下いるだろうが。和道は前回だか休ませて青山が可哀想。
85U-名無しさん:2008/05/03(土) 23:49:16 ID:qP+Fs70n0
とりあえずダイエットからだろ
完全に今年からのメタボ判定アウト
86U-名無しさん:2008/05/04(日) 04:13:52 ID:xVyWXAGj0
(◣д◢)☄ワシャー
試合の流れを読むのが上手くないのかな?
FWだったからかな?
エンゲルス、ピクシー、西野、松田、加藤、クゼは、オプションのフォメとかちゃんとあるのに。
87U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:08:12 ID:xVyWXAGj0
第10節 5/3 終了

20 浦和 F東
19 名古屋
18 鹿島
17 川崎
16 横浜
15 大宮 G阪
14 神戸 磐田 大分 京都
13 木白
12 清水
11 東V
10 
09 新潟
08 
07 札幌
06
05
04
03
02 千葉
01
00
88U-名無しさん:2008/05/04(日) 06:12:07 ID:xVyWXAGj0
ポジ
第34節 終了

74 清水

68 鹿島
67 名古屋、大宮

59 浦和
58 神戸
57 ガンバ

50 瓦斯
49 横浜、川崎
89U-名無しさん:2008/05/04(日) 07:08:57 ID:0r6HENkP0
無能
90U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:12:37 ID:CXqLt8dD0
90
91U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:33:51 ID:o8EdDh110
清水だからハセケンサンバやって
92U-名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:14 ID:MPB9VSqLO
軸と考えてた矢島がgdgdなのにサテに落とす事も出来ない。
試合中に機能しなくても修正出来ない。
1度「やる」と決めたら変えられないんだろう。
監督としての資質に欠ける。

それなのにキャンプ中は自分の考えが正しいのか確認もせずフィジカル三昧。
矢島が無得点記録を更新し続ける今、使い続ける監督には責任を問うべきだ。
93U-名無しさん:2008/05/06(火) 04:48:38 ID:yHQbyTab0
問う必要はまったくありませんね
節穴他サポはマネージメントの何たるかを知るべき

(・∀・)< 保守
94節穴他サポ:2008/05/06(火) 21:52:32 ID:MPB9VSqLO
マネージメントの何たるかを教えて下さい。
反面教師にします。
95U-名無しさん:2008/05/07(水) 08:08:20 ID:qY7v/tM20
辞めてくれればいいのに・・・・・
96U-名無しさん:2008/05/08(木) 05:33:47 ID:ixe6oL4f0
転載しておくか
(◣д◢)☄ワシャー
チョジェジンのゴール記録2007

2007年 Jリーグ ディビジョン

第2節 ジェフユナイテッド千葉 ○3-1 チョジェジン1

第5節 大分トリニータ ○2-0 チョジェジン1

第9節 ジュビロ磐田 ○2-1 チョジェジン2

第13節 サンフレッチェ広島 ●1-2 チョジェジン1

第13節まで出場12試合で5ゴール(アシスト1)
97U-名無しさん:2008/05/08(木) 05:38:44 ID:ixe6oL4f0
(◣д◢)☄ワシャー
チョジェジンのゴール記録2006 16ゴール 3アシスト
チョジェジンのゴール記録2007 13ゴール 3アシスト

マルキーニョス(30歳)のゴール記録2006 11ゴール 3アシスト
マルキーニョス(31歳)のゴール記録2007 14ゴール 7アシスト(鞠時代などを上回り自己新記録)
98U-名無しさん:2008/05/08(木) 05:45:07 ID:ixe6oL4f0
(◣д◢)☄ワシャー

横浜FC FW アンデルソン2008ゴール記録
11試合 10得点(内PK4)

対戦相手
徳島 1ゴール
湘南 3ゴール(2PK)

水戸 1ゴール(1PK)
岐阜 1ゴール
熊本 3ゴール(1PK)
甲府 1ゴール

広島とは未対戦、セレッソ、山形、仙台からはノーゴール
99U-名無しさん:2008/05/08(木) 06:11:31 ID:ixe6oL4f0
(◣д◢)☄ワシャー
あまり試合に出ない外国人選手達

2002 ペツェル、ツビタノビッチ
2003 エメルソン
2004 1st アントニーニョ・・・ジャメーリ、ファビーニョ
2004 2nd 石崎・・・上記2者退団、アラウージョ(5試合連続スタメン落ち)
2005 長谷川 テウク、ロジェーリオ
2006 長谷川 アレシャンドレ
2007 長谷川 アレシャンドレ(怪我)、アンデルソン
2008 長谷川 アウレリオ、パウロ
100U-名無しさん:2008/05/08(木) 06:19:35 ID:ixe6oL4f0
(◣д◢)☄ワシャー
参考記録

柏レイソルの外国人
2007 石崎・・・マルシオ・アラウージョ、アルセウ(1年で放出)
2008 石崎・・・ポポ(最近スタメン復帰)、アレックス(最近ようやくスタメン起用)
101U-名無しさん:2008/05/08(木) 06:30:43 ID:ixe6oL4f0
(◣д◢)☄ワシャー
J2得点ランキング

1 アンデルソン 横浜FC 10ゴール内4PK←長谷川監督が干していたとされる選手。PK蹴る。横浜FCは去年J1。
2 高橋 泰    熊本 7ゴール
3 佐藤 寿人  広島 6ゴール
3 片山 真人  岐阜 6ゴール
5 石原 直樹  湘南 5ゴール
5 西野 晃平  水戸 5ゴール内1PK
5 ジョジマール 甲府 5ゴール
8 ドゥンビア   徳島 4ゴール内0PK←石崎があまり使わなかった選手。PK蹴らない。徳島はそれほど強くない。PK蹴れば8ゴールくらい?
102U-名無しさん:2008/05/10(土) 02:22:06 ID:IyYtmBEWO
健太を信じろ
103U-名無しさん:2008/05/10(土) 08:31:11 ID:5qTAdCqI0
俺は見限った
104U-名無しさん:2008/05/10(土) 19:20:14 ID:XDc4murA0
キープ
105U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:20:55 ID:bDSksmZq0
ショボい試合させてんじゃねーよ
勝ったから良いってもんじゃねーぞ
106U-名無しさん:2008/05/11(日) 18:00:36 ID:mzEkTmRk0
>>105
節穴は来なくていいですよ
107ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/13(火) 22:34:27 ID:b3+/EwkC0
日々精進、日々学習。失敗から学ぶ。
108ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/15(木) 23:35:23 ID:vo6AQqOM0
なんだぁ人気無いスレなんだな。(笑
煽りもアラシも無いなんて悲しすぎる。疾風怒涛かぁ。
健太の弾幕、へんなとこで見た記憶があるが。
109ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/16(金) 23:03:39 ID:aMX/0GFL0
壷らない采配から壷ったぁ采配に転換
110U-名無しさん:2008/05/17(土) 21:02:06 ID:1hMcchz30
(・∀・)< 明日は爆勝
111ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/18(日) 20:29:45 ID:wqr+7/oO0
今日はすっきりできました。大榎さんに業務引継ぎ、よろしくお願いします。
112U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:01:53 ID:5E7co9G6O
>>108
>>111
色々、批判っぽい書き込みをしてきた頃が懐かしく思えます。
もう言う事ないです。
113U-名無しさん:2008/05/19(月) 05:32:42 ID:4FqxY6ZF0
(◣д◢)☄ワシャー

厄年 - Wikipedia
一般的に男性と女性の厄年は異なり、本厄は男性の場合は、数え年で25歳、42歳、61歳、女性の場合は19歳、33歳、37歳とされている。特に男性の42歳、女性の33歳は大厄と呼ばれ、

なーんだ
厄年ってだけだぉ
114U-名無しさん:2008/05/19(月) 05:53:41 ID:4FqxY6ZF0
(◣д◢)☄ワシャー

攻撃と選手ローテーションをナビスコでやってくれれば文句ないょ
115U-名無しさん:2008/05/19(月) 05:59:49 ID:+fp53ChQ0
誰おまえ
116U-名無しさん:2008/05/19(月) 06:29:10 ID:4FqxY6ZF0
(◣д◢)☄ワシャー

雑音に惑わされるってのは
雑音が正しくてもなんか聞きたくなくて無視したりする事も含まれるんだよね。
117ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/19(月) 22:45:40 ID:HyK48Nwt0
>>113
ほほぉ 健太は厄年だったか? 毎年神社に行ってるんだろ?
それか今年だけは高野山、伊勢神宮くらいは年頭にいくべきだったな。
118ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/20(火) 20:23:58 ID:qId54uB10
壷な采配 
119U-名無しさん:2008/05/20(火) 22:21:37 ID:QKRPEurRO
監督初年度はチームの調子が出が悪いせいか色んな選手を試したよな。
コメントからも選手に対する要求が見えた。
変わったのはチームだけではなく監督の方だ。
敵から研究されるの嫌がるクセに、やる事は毎回変わらない様に見えるが。。
120ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/22(木) 22:49:56 ID:hdQy0ToK0
非公開練習はサポから「またぁ同じだよ」「サテライトの方が強いじゃねーか」の批判を避ける為と
最近わかった。
121U-名無しさん:2008/05/23(金) 07:10:44 ID:wMR0tEwM0
180 名前: [] 投稿日:2008/05/23(金) 05:09:42 ID:D7tZS29T0
でもイタリアとプレイスタイル違うしな
森本にボール行く前にもう1.5列目が上がってる状態だしな

日本の場合一度FWが完全にキープしないと上がらない変な癖がある
そのためにFWは踏ん張ってキープして待たなくちゃいけない

森本はワンタッチで左右に揺さぶりたいんだろうと思う
122U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:55:26 ID:pEaVNzxE0
897 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/05/24(土) 23:26:43 ID:2gbSe+Pe0
Number704
中田英寿スペシャルトーク
「ふたたび日本が輝くために」

-海外には失敗を恐れずに自分を出す選手が多い。なぜだと思う?
「だって評価の対象が、10本やって9本失敗しても、1本成功したことを誉められるから。
でも日本だと、『おまえ、1本しか成功しなかったろう』と責められる。ほんとに、失敗を
恐れずに、格好つけてないで泥臭くやるっていうところが、根っこにないと。それが元に
ない華麗さは、根のない木のようなもので、どこか強くないし、響かない」
123U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:36:01 ID:HE+/gsa00
123
124U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:49:35 ID:wwUJ2v1RO
健太さん、お願いです。
大前
藤本 兵働
本田(伊東)
がスタートから見たいです。
出来たらFWは矢島とフェル以外で、お願いします。
1回で良いので試して頂けませんでしょうか。
2チャン見てる関係者の方もいらっしゃったら是非、1サポーターの意見として伝えて下さい。
125ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/25(日) 23:51:24 ID:N2bHAHMc0
>>124
壷ったぁヾ(#`Д´)ノ アウレリオとパウロにもチャンスやって。
126U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:06:38 ID:LnAdyNRNO
パウロはもういぃだろ。
アウレリオ使うなとは書いてないだろ。
ハイハイ、壷った、壷った。
127ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/26(月) 20:51:30 ID:dRivIelg0
6月はユーロ見ろよ。
128ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/27(火) 21:15:37 ID:yJQQs72k0
健太は代表監督を目指します。
129ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/28(水) 22:22:07 ID:GNStJyA00
元紀スタメンに固定するのがアンタのお勤めです。それは最優先ですから
130ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/29(木) 21:23:46 ID:6qQHHB7i0
男・長谷川健太
131ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/30(金) 21:14:34 ID:mqtLi/HG0
忘れようとしても忘れられない監督
132ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/05/31(土) 20:55:24 ID:SEniGXI60
ナビスコ
133U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:28:24 ID:WQ7RMn7BO
全ての選手に、ある種の情はあるが、篩にかけて無駄を削いでいかなければホントにいい物は作れない。
良い選手を育てたいのは分かるが、本当に良い選手は篩にかけても必ず最後まで残っているハズ。
1部の選手への対応が監督として甘すぎる。
チームをダメにして温い雰囲気を作り出してしまっている事を自覚すべき。
134U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:12:26 ID:/F/+v6230
ブルーノクアドロスはクロスに後ろから走りこんでゴール。
ジウシーニョもクロスに後ろから走りこんでゴール。
岩下はGKとDFの間とか一山越えたところとかを狙っていたけど
FW陣はなんでクロスを待って受けようとするのだろうか?
135ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/01(日) 23:00:06 ID:ojixGJ070
>>134
それはわかってる。わかってないのは清水の試合しか観戦したことない奴等だが。
あれが当たり前と思っているのか、監督が・・・・
だから岩下のパスは正しい。足元パスなんか糞くらえなんだよ。
やればできる時もあるんだがな。
136ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/02(月) 21:31:32 ID:wgaD6CMY0
来年は岡田さんの後釜でとか・・・・・・
J2チーム優勝させてから、その後J1チーム優勝させないと無理でしょうが。
137U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:49:02 ID:X3MjhotsO
人もボールも動くサッカーを構築してる最中に、縦ポン健太を監督に推す程、協会の目って腐ってないだろWWW
ユース年代なら前にあったけどね。
妄想ネタひっぱらないで欲しいんだけど。
壷ってる?
138U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:52:44 ID:X3MjhotsO
×ユース年代なら
○ユース年代の話なら
記憶が曖昧で申し訳ないが。
やべぇ壷っちゃった(;^_^A
139ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/02(月) 22:06:35 ID:wgaD6CMY0
>>137
全く壷んないよね。(笑
選手交替も今年に入っても相変わらず。少しは変えるようになっただけマシかも。
140U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:01:32 ID:6z8NImVL0
大型FWに縦ポンするのはサポの希望なんだけどね
それはボール回し用のアンカーではなくフィードに長けた本田を起用していることでも明らか
141U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:21:58 ID:6z8NImVL0
小技がない市川の横ポンも重視しているのも大型FWを希望するサポの希望だな
あるいは市川を希望するから横ポン用に大型FWが必要なのか
142U-名無しさん:2008/06/03(火) 09:40:07 ID:qpDsl5qn0
>141
ここで現実と理論が行き詰まってますよ。大型FWがいないから苦戦してるでしょ。
ここまでは、シーズン前の順位予想屋の勝ち。予想通りの展開。
143U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:29:25 ID:eeU0haDUO
縦ポンはサポの希望だったのか。。。
健太、今までゴメン。
144ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/04(水) 21:46:46 ID:netn78eJ0
>>143
電柱の人材がいませんが。
145ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/05(木) 21:23:41 ID:z4Kg9K1h0
夏が近いので無駄毛の処理はお早めに。
146ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/06(金) 21:10:24 ID:bR1BhxGO0
先発に入れろよな。元紀を。明日いくかどうかはっきりさせる。
どっちみち当日券、あるんだろ。
147ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/07(土) 22:07:13 ID:PHBxp7i80
和道にすぐに帰って来いと指令すべき
148ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/08(日) 23:13:54 ID:NTFKZVBb0
今日も采配が糞でした。少しはユーロでも見て勉強しろや。
149U-名無しさん:2008/06/08(日) 23:59:40 ID:OsIqd2UR0
>>148
予選突破を第一に考えて、結果予選突破したんだから、プラン通りの采配であり
糞ではない。
それがいいかどうかは置いといて。
150U-名無しさん:2008/06/09(月) 00:52:21 ID:na+BhreP0
清水サポは減点主義だからな
ミスがつきもののFWに人気者がいない
151U-名無しさん:2008/06/09(月) 01:23:01 ID:na+BhreP0
サポの望むサッカーに自然となるものですよ


●アレックスミラー監督(千葉):

Q:試合前、試合中のメンタルに関する指示を教えてください。
「最初にも話したが、ハーフタイムに『ミスを恐れるな。いい選手もミスをする。だからミスを恐れずにしっかりやろう。しっかりやれば(試合は)自分たちのものになる』という話をした。

152ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/09(月) 23:03:20 ID:hScVT5sl0
アンチジュビロ君なんか怒っていると思うけどな。
「負けていも良い試合など無い。」
予選突破したからオーケーか。情けないな。
153ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/10(火) 22:22:19 ID:A6vYyDAP0
そんでもって、外人どーすんだよ。
あんたが仮面でも被って外人FW役やれよ。
154U-名無しさん:2008/06/10(火) 22:26:04 ID:bzrjl0QN0
創価学会員で池田マンセー野郎が采配している限り優勝はない
155ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/11(水) 23:00:55 ID:WriQsM1O0
日本人に得点を求めるとか、FWを育成するとか、そこからズレていると思う。
外人がいたからこそ、活きていた矢島だったんだよ。
156ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/12(木) 21:49:17 ID:uTvF8Rj80
今週、出てくるの?
157ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/13(金) 22:25:03 ID:iFRw2Sje0
来年は代表監督ですか?
158U-名無しさん:2008/06/15(日) 00:47:33 ID:Oe1OAtGZO
まだ言ってるの?
晒しアゲ。
159U-名無しさん:2008/06/15(日) 01:24:37 ID:Oe1OAtGZO
>>136>>157、、、一方、>>148
節穴と言うか、目が壷ってる。
160ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/15(日) 23:45:08 ID:7TFPqx6w0
ネタあるかぁ。
161U-名無しさん:2008/06/16(月) 07:14:55 ID:9Npsoy8O0
【サッカー/Jリーグ】千葉・ミラー監督「29日のFC東京戦を最高の状態で迎えるようにする」飛騨高山合宿で“プレミア流カーテン”開く
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1213567311/1

1 名前:すてきな夜空φ ★[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 07:01:51 ID:???0
16日からの岐阜・飛騨高山合宿で、千葉の“プレミア流カーテン”が開け放たれる
ことになった。
ミラー監督は22日までの合宿期間中に中京大、J2のFC岐阜との練習試合を
公開で行うことを明言。これまでは非公開練習を設け、戦術的な部分はベールに
包まれていただけに異例の“大サービス”となる。
「選手が下手なプレーをしたら、(見えないよう)サングラスをかけてくれ」とジョークを
飛ばしながらも、就任から5戦負けなしの充実ぶりに手応えを感じている様子だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/06/16/11.html

「チーム力をアップして、29日のF東京戦を最高の状態で迎えるようにする」。
ミラー監督は再開初戦に照準を絞る。21日まではハードメニューが予定され、
練習試合も2試合予定されている。「帰ってきた時を楽しみにして下さい」と指揮官。
リーグ戦最下位脱出に向け、厳しい練習で巻き返しを図る。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080616-OHT1T00041.htm

162U-名無しさん:2008/06/16(月) 07:16:43 ID:9Npsoy8O0
       /⌒ヽ   
      /   ゚д゚)  誤爆です  
      | U  /J  
    ??????
163U-名無しさん:2008/06/19(木) 08:49:56 ID:bQOxbHyT0
AGE
164ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/19(木) 22:17:11 ID:TRg7yJwo0

          ,,,........----、..,.,.,   _人人人人人人人人_
       'ー''"---......,.---..'..,'、7  >  異議あり!!  <
        `ニ,, ̄~,、,> ',=,:.,. 〉   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
          `- ̄i,'i   ` `´.,.)               ,..,___
             `/`-i  r'"//       __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''"
              ノ ___`、. ニ/--''"~/`''',~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
    ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. !      | /       _,,`ー' `'
   /  /    >'| ,i'"  `, _    ,`'、 _,,,,....-‐'''''"~
   /  | ━  ヽ |/  / ~,~   '  '´
165ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/20(金) 21:19:16 ID:x52wULkf0
JFK
166ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/21(土) 23:54:59 ID:HlQH0hwK0
4-3-3
167ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/22(日) 22:19:09 ID:U8c7oAye0
ミラクル健太
168ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/23(月) 23:11:56 ID:4YNrcLAx0
マジシャン健太
169U-名無しさん:2008/06/24(火) 00:25:32 ID:l+yOHPPR0
ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧    ナデナデ
.∧_∧ ( ・ω・)∧_∧
( ・ω・) U))  (・ω・ )
 ⊃)))健太(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )     (   )
ナデナデナデナデナデナデ・・・
170ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/24(火) 22:43:19 ID:jhRyHx+a0
遊び人健太
171ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/25(水) 22:06:22 ID:88WpeK330
刀傷 健太
172ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/26(木) 21:14:47 ID:wMkTgHki0
守備ヲタク健太。攻撃さっぱり健太。
173U-名無しさん:2008/06/27(金) 21:49:12 ID:UDjxI+UI0
(・∀・)< 再開前日あげ
174U-名無しさん:2008/06/28(土) 09:32:05 ID:rLqIPnsEO
>>172
壷ったぁヾ(#`Д´)ノ
175ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/29(日) 00:29:08 ID:0pUobDaV0
健太脳=使えない、使わない。他チーム移籍

結果
      他チームで大活躍 ただしDFの選手だけは見る目があるようだな。(笑
176U-名無しさん:2008/06/29(日) 16:35:31 ID:gkBle6i5O
健太「マルキーニョスでは優勝できない」
177ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/06/30(月) 23:22:37 ID:bIDmkUv10
>>176
        γ´ ̄ ̄ ̄ `ヽ
       (Θ)==(Θ)--==__|
      、ノ//_レv _vーヽ___`」
      // ヽ__・ノヽ__・ノヽ  \
   /▼ ̄`        \_ ノ / ̄ ̄ ̄
   |     _ ,- 'l   //^ヽ < ウヒヒヒ
   |─v─´ I I I I ノ  // v  ヽ \___
   ゝ__  ̄ ̄ ̄___//      >
 γ⌒)   /  ̄ ̄      v   ヽ
 / ノ)   /  レ           ヽ
178U-名無しさん:2008/07/01(火) 01:03:35 ID:/XZJ1VBKO
>>175
同意する。
サテで活躍する新人選手に「まだまだ」等と言う言葉を浴びせ使わない=育てる気がない。
出来上がっているハズの外国人選手は使いこなせない=能力がない。
ダイヤがダメなら戻すんじゃなかった?
179U-名無しさん:2008/07/01(火) 10:05:41 ID:FTfpEASd0
根拠のない勝手な解釈が多いなここ
180U-名無しさん:2008/07/05(土) 17:28:39 ID:3Qn7MSjy0
シーズンが終わり降格が決まった時一番最初に頭をよぎるだろう
「7月5日の札幌戦、あのアウレリオと本拓の交代が・・・・」と
181U-名無しさん:2008/07/06(日) 18:57:09 ID:G7UEt+od0
結果と内容どちらを取りますか?

A.結果をとりたいから、ナビスコアウェイ鹿島戦のやり方を支持する。→結果を非常に気にする。
B.内容をとりたいから、ナビスコアウェイ鹿島戦のやり方は支持しない。→結果は気にしない。
182U-名無しさん:2008/07/09(水) 21:49:16 ID:qVpnV1w10
どこかテウク取れよ
183U-名無しさん:2008/07/10(木) 02:30:03 ID:6sU3M5jI0
age
184U-名無しさん:2008/07/12(土) 03:23:39 ID:3RT0E8ZH0
(・∀・)< 今日は爆勝
185U-名無しさん:2008/07/13(日) 22:56:16 ID:WJKQ1J4V0
age
186ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/14(月) 19:06:00 ID:OI0EpKjw0
なあ、青山はどうして外れたのかわかってんのか?

皆も知ってる。青山本人が海外遠征から疲れて帰ってきて、試合をこなした日。
「死ぬほど疲れた」と。
昨年から今年にかけて、ミスした試合があった。本人も自分のミスで失点したと発言した最近の試合もあった。

守備陣が青山の代役はいません。というならわかる。だけど違うだろ?

再三言っているけど、岩下だってできるじゃねーか。
青山、テル、西澤に固執して、彼らの疲れも考えない。
青山自身も問題あるだろ。周囲も問題あるよ。
和道あたりが「なぁ、青よ。一試合くらい休んだらどーだい。急に足が痛くなっただろう」くらい思いやり発言があって
しかるべき。
青山も、「ちょっと、足とか腰に違和感があって・・・」とか言えない 「まじめ馬鹿」
そのあたりが、プロじゃない。
藤本とかはわかってるみたいだけどさ。そーいうのは本人だけの問題じゃないんだよな。
監督とコーチは何やってんだよヾ(#`Д´)ノ 青山は本来オリンピックに出るべき人材だった。
187U-名無しさん:2008/07/14(月) 20:03:04 ID:S0GvLgvu0
杉本ですから
188U-名無しさん:2008/07/15(火) 11:50:30 ID:fA8K+5TyO
そういうのを見て喜ぶ健太や杉本ですからね。
ファイトもいい事言うね。休むのも練習のうちなんだよ。選手の事見てあげられてない。ケアが出来てない。
まぁ自分の事でいっぱいいっぱいなんでしょうけど
189U-名無しさん:2008/07/15(火) 23:27:58 ID:W3rASzPK0
日本のカペッロ
日本のイルレタ
それが長谷川健太
190U-名無しさん:2008/07/17(木) 00:25:29 ID:yz1ta/RgO
前もって健太ごめんなさい

と謝っておこうか
191ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/17(木) 23:40:40 ID:kB3OPBJe0
あッ
192U-名無しさん:2008/07/21(月) 02:11:15 ID:LTePUxoY0
490 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 02:04:38 ID:OC4rNs2F0
トンズラしたんじゃないよ
柏サポに呆れてやる気が出なくなっただけだよ

ダンマク内容
今までにかけた時間と気持ちPriceless
柏の恥22
出ていってもいいぞ負け犬として
明神みたいな魂のないCAPいらね
遊びや代表じゃ金はもらえねぇ7、20、28、38
フロント監督選手全員ダメ男
このままでは来年全員無職
調子はいかがですか負け犬
去りたい奴は去れ
試合に負けてヘラヘラすんな
(赤い字で)明神玉田羽地矢沢永田
死ぬ気でやれ
勝ち>負け=分け
負けて手を振る羽地さらし
たたかわねぇ奴は今すぐ去れ
頑張れと言うのは口だけ?
負けてもお金払って見に来ています
勝利への執念見せてみろ
お前がダメなのは生まれつき
今日も負けてヘラヘラか?

496 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 02:05:44 ID:HztEw8PE0
>>469
チームの力になれずJ2に落とした柏サポにブーイングする資格があるかよw
同罪だろ
193U-名無しさん:2008/07/21(月) 02:40:52 ID:LTePUxoY0
538 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 02:22:45 ID:fSnOYNpT0
>>495
別の鹿だけど、他クラブを見て常々思ってたことを便乗で聞いてくれるかな

うちは監督を替えても、基盤となるシステムの大枠は変わらない
でも他のクラブは監督が替わると、それまでやってきたことが
ばっさりと捨て去られてしまうことが多い気がする

鞠もそうだし、磐田も赤もそう見える

クラブ名が同じなだけで、同じサッカー観で戦うのは長くて4年くらいじゃないかな
4年蓄積したものを捨て去ってしまうなんて、とてももったいないと思う

うちはJ創設からずっと継承し続けているものがある
監督が替わることで、マイナーチェンジもあった
けど、マイナーチェンジだったから吸収しきれたし、自分たちのものとして、
基盤となるものと共に伝承できるものとして消化できたし、それが依って
立つもの(正しいもの)だから、足りないものがわかるという利点もあった

やっぱり根本のところを取っ替え引っ替えしない方がいいと思う

戯れ言でした
J2行くなよ ノシ
194U-名無しさん:2008/07/22(火) 02:23:28 ID:AO4Zvava0
614 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 02:22:21 ID:b1674kf30
>>612
何がキッカケで歯車が狂うか、サッカーは恐ろしい。
でもどこかに決定的な原因はあるはず・・・なんだよな。
しかし今となっては、桑原氏ですらマシだったと思えなくも無い状況になってしまい、全てが吹っ飛んでしまったが・・・

フロントが持つ名門意識とプライドが、今回は悪い方向に働いて桑原氏解任ありきで事が進んでしまい、
後任の『プロ』監督をろくすっぽリストアップしてなかったのが拙かったね。
195U-名無しさん:2008/07/22(火) 11:59:13 ID:fiCOEY6E0
ほす
196ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/22(火) 22:08:17 ID:4153b6Up0
これからどういう結果であるか?
誰を起用するかの?
なんか、あれだな。成績上がればもう2年くらいやってもいいとフロントあたりは思っているんだろうな。
だけど、健太も疲れただろ?
成績挽回すりゃいいけどな。健太もやる気なければ、来年は引き受けなくてもいいだろう。
個人的には、成績が昨年並み以上であればいいけどな。


現在15位だぜ(笑 どーやって挽回するのか・・・・・
197ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/23(水) 23:53:05 ID:KNn1wk2V0
次勝てよ、元紀出せ。
198U-名無しさん:2008/07/24(木) 10:00:18 ID:1/RpqB0B0
サンクコストということばがあります。

「サンクコスト」sunk cost、日本語では「埋没原価」といいます。 

もう使ってしまった費用で、取り返すことのできないもののことを言います。

http://www.sawane.com/2007/06/post_165.html

アウレリオにせっかくなんたらと考えてはいけません。
199ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/24(木) 23:23:14 ID:0ZxBUvft0
元紀出せ〜ヾ(#`Д´)ノ
200ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/24(木) 23:24:31 ID:0ZxBUvft0
今だ!200番ゲットォォォォ!!次勝てば考えなおす。
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ(#`Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ

201U-名無しさん:2008/07/25(金) 09:42:58 ID:vOME4u7U0
82 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 09:30:38 ID:EgHw5Y0y0
西野はオグリやバンの事を
「少ないチャンスを確実にモノにしていった。FWにはそういう自分で運命を切り開く資質が必要」
みたいな事を言ってたね

平井にとっては色んな意味でここが正念場だな
202U-名無しさん:2008/07/27(日) 02:59:27 ID:/3zkW1lZ0
ハードワーク志向多いな
サポも走り回る原とか好きだし


504 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 02:56:18 ID:4eEE31yP0
安藤に関するQのコメントを読むと、出場選手を選ぶ要素として「運動量」を重視してるのがわかるな。
そういう選考基準なら、倉貫や斉藤が使われないのもまあ首尾一貫はしてるかもしれんな。

203U-名無しさん:2008/07/27(日) 23:02:39 ID:/3zkW1lZ0
23 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 00:38:17 ID:TBSHHchL0
西野→ペリマン→??→早野→降格
オジェック→エンゲルス→???
アマル→クゼ→ミラー???
人間力→アジウソン→ウチヤマ→???
長谷川→大榎?→???
早野→桑原→木村→???

順調に格が下がるのはどういうことだろうか?
204ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/28(月) 22:22:59 ID:0dlcCoWZ0
元紀出せ〜ヾ(#`Д´)ノ
205ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/30(水) 23:00:34 ID:AQ9ysSgK0
長谷川→早野→大榎→沢登
が固いとこだろ。
落ちるとこまで落ちるんだったら
長谷川→ラモス→松木
冒険したければ
長谷川→風間
206ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2008/07/31(木) 23:02:04 ID:NGj+TrvQ0
人気の無いスレになったな。マツーラも冷たいな。
207U-名無しさん:2008/08/02(土) 16:36:23 ID:FC/48BJI0
(・∀・)< キープ
208U-名無しさん:2008/08/03(日) 15:37:07 ID:d8+MAsgR0
(・∀・)< 歴史観のない人間に何言っても無駄
     バカはその場しのぎしか考えない
209井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/04(月) 21:37:38 ID:MHHkW5Xs0
逆襲の長谷川
210U-名無しさん:2008/08/05(火) 03:19:32 ID:hIji77UO0
よくわかんないんだよなー
一般サポの意見が


・静岡人を集めろ
・健太の好き嫌いで選手起用するな
 →サッカー能力ではなく、出身(好き嫌い)で選手を集めろといっておいて
   起用は好き嫌いを反映させるなと言う
   そもそも健太が好き嫌いで起用した試合はどれですか?


・引きこもりやめろ(引きこもりってどういう状態?どの試合?)
・楽しいサッカーをしろ
・攻めろ
 →名古屋戦で攻めてカウンター喰らった時に文句いうのはおかしいですよね
  サポの要望通りリスク冒しているわけですから

211U-名無しさん:2008/08/05(火) 12:42:01 ID:agyy8Vih0
>静岡人を集めろ

(・∀・)< 暗黒時代、もしくは2005年を知るサポならばそんなことは言わない

>そもそも健太が好き嫌いで起用した試合はどれですか?

(・∀・)< 自分のお気に入りのプレーヤーを起用しなかったゲーム
     もしくは自分の嫌いなプレーヤーを起用したゲーム
     それが「好き嫌い」の根拠

>引きこもりやめろ

(・∀・)< たぶんそれを言うのは他サポ
     本当のサポなら健太のコンセプトを理解している
212井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/05(火) 19:57:12 ID:UwbdaXoK0
>>210
> よくわかんないんだよなー
> 一般サポの意見が
> ・静岡人を集めろ
しじみアホーターの意見。却下だ。千葉県、神奈川県出身者を優遇します。
要は できる奴だけいればいいと至極当たり前の事。静岡出身でも出来る奴は優遇。
港祭りにも来ないでネットのヒキコモリ野郎の関東あたりの害基地サポ意見は却下ヾ(#`Д´)ノ。

> ・健太の好き嫌いで選手起用するな
サテライトで結果出している選手は使うべき。
ヒキコモリ?ケースバイケースでしょ。勝つ為だったら何でもいい。
ヒキコモリカウンターでしか勝てないと判断したら、とことん続けるべき。
相手によってそれは変るべき。ただ今のチームレベルではヒキコモリも仕方無い試合もあるのだ。
それがわからない馬鹿が多すぎる。
外人不在が、どれだけマイナスなのかをもっと考えるべき。

213U-名無しさん:2008/08/06(水) 05:54:16 ID:5eAR3wbg0
(◣д◢)☄ワシャー
サテライトで結果出すといえば久保山さんを思い出す。
大前あたりがサテで結果出したからって、健太がコメントで「トップでも通用する」とかヌルいこと言うわけないじゃない。

214井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/07(木) 22:54:33 ID:AfGBELlc0
>>213
元紀は慣れてくればフィジカルも桶。生プレーみたことがあればわかるはずだが。
顔の可愛さとプレーは全く関係無い。
215▼・ェ・▼☆<古賀のスマイルが眩しすぎる ◆BigCLUbjHM :2008/08/08(金) 22:08:07 ID:sujAlbhI0
健犬
216井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/09(土) 23:10:33 ID:hnvT4QPI0
自業自得

意味わかるよな。何回も言う。ヘタクソJは外人FWがいて日本人FWも育つ。活きる。
何年、Jリーグに関わってるんだぁ?
あんたの現役終盤プレーなんかほんとのFWのプレーじゃないんだよ。
217U-名無しさん:2008/08/10(日) 22:11:02 ID:QlYAsccZ0
218井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/10(日) 23:24:22 ID:q2d3tFNT0
>>217
それを言いたければ、比較対象が非常にマズイ。
世界最高峰の女子サッカーリーグがあるアメリカとの対戦は善戦した方じゃねーの?
219井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/11(月) 23:34:16 ID:03nb/Eh+0
次の鞠戦で珍采配すると次の勤務地が危ないよ。
220井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/13(水) 01:25:23 ID:E8/UOcH50
日々進歩
221U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:17:21 ID:FmpncSYz0
市川


代表に関して言えば自分たちが持っているもので勝負するべきなわけで、
そういう意味では日本のストッパーは背は大きくないだろう? 宮本も大きくない、
茶野も田中も大きくない。中澤が大きいと言ったって世界に比べれば大きくない。
そこで自分たちが持っているもので勝負するというのが大事なんだ。
FWだって別に大きいのを揃えないとだめだということはない。2トップの背が低くても
ものすごく速ければ、その速い人間に合わせたクロスというものがある。
だから毎回後ろからでかいFWをターゲットにロングボールを蹴るというような
サッカーをする必要はないんだ
222U-名無しさん:2008/08/14(木) 08:58:43 ID:FmpncSYz0
本当のファンというのは、いいときばかりではなく、
負けたりしても足を運んでくれて、応援をしてくれる人を指す。
そういう意味では、ファンもチームが何をできるかしっかり見極めてほしい。
決して負けたり、引き分けたりしたいわけではないのだ。
なぜ、そのような結果になったのか、現実を見つめてほしい。
223U-名無しさん:2008/08/15(金) 09:27:41 ID:ARA8/vj10
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/japan/708/20080724-1-1.html
日本代表と似て非なるユーロ'08覇者達のプレー。


 スペインの44年ぶりの優勝で幕を閉じたユーロ。大会終了後、UEFAテクニカル・ディレクターのロクスブルグは、スペインのサッカーをこんな言葉で表現した。

 「Love the ball」

 技術とコンビネーションに裏打ちされた華麗なパスワークは、愛しいボールを簡単に失うことがなかった。

 そんなスペインのスタイルは、日本人好みでもあっただろう。実際、中盤に小柄なテクニシャンを並べたパスサッカーを、日本代表とダブらせて見ていた人も多かったのではないだろうか。

 だからといって、スペインができるなら日本も、というほど単純な話ではないと思う。選手の個人能力に差があることはもちろんだが、組み立ての発想そのものが違っていたからだ。




 とかく日本代表が1トップにすると、「ボールが前線に収まらない」、「タメができない」といった話が聞こえてくる。前線へクサビの縦パスを入れることが、攻撃の組み立ての第一歩であるという前提で。

ところが、スペインの場合、その発想自体がほとんどなかった。




 当然、トーレスは下がって顔を出す、などということはしない。つなぎは中盤の選手に任せ、ただひたすら、“前を向いて勝負できる体勢”を整え、パスのタイミングを計る。
テレビにはあまり映らなかったかもしれないが、シャビやイニエスタがボールを持ったとき、トーレスは盛んに、チェックの動きから裏を狙うという動作を繰り返していた。
224井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/15(金) 21:20:15 ID:p9vZIRTd0
>>223
反町はフィジカルとスピードとか言っていたような。
それとゴール前でのセンス。あれは農耕民族と狩猟民族の伝統なのかもしれないが。
225井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/15(金) 21:25:21 ID:p9vZIRTd0
>>222
それはどこのチームにも言えることだが
プロは結果も どこのチームも同じ。
今年は一昨年、昨年と比較されている。素人でもわかるFWの有無。
そしてそのFWの必要、不必要は誰が判断したか?
全部金、金、金か?違う。
更には移籍した選手は他チームで活躍。
サポーターのなんと甘いことよ。チーム生え抜きだったら・・・・

誰でも2年前、昨年のことは鮮明に覚えている。それが痛すぎる。
誰があの時はいて、誰がいなくなって、そしてこーいう順位ですって、わかりやすい。
226U-名無しさん:2008/08/16(土) 20:56:22 ID:qxqYwgI90
       ガンバ大阪 Part796       
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1218871740/121

121 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 18:53:40 ID:AxD/MPAkO
ええ加減、ボックスと橋本起用とルーカスFWヤメろや
無能西野

227U-名無しさん:2008/08/17(日) 21:36:34 ID:UYZK4zEmO
もーいぃよ。
矢・西・枝の3人で何が出来んだよ。
前3人で点獲るのが理想じゃなかったのかよ。
結果出てないんだから、何か変えろ。何か試せ。
我那覇だの20点だの贅沢言ってないで、今よりマシなヤツを探せ。
チーム内にも外にもいるばず。
228井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/18(月) 22:03:06 ID:ntWQo7eG0
次の柏戦の先発はどーするのか見物だな。
229井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/18(月) 22:08:47 ID:ntWQo7eG0
美人度 USA>>>>>日本 
230井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/19(火) 23:53:33 ID:Z6ZfaQkw0
スペインサッカー解説者 長谷川健太
231井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/21(木) 21:41:51 ID:TqzUpTcO0
元紀出せヾ(#`Д´)ノ
232井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/22(金) 23:29:21 ID:W9rYNZr20
元紀出せ〜ヾ(#`Д´)ノヾ(#`Д´)ノ
233井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/23(土) 23:51:42 ID:QC2vfl6+0
人身刷新 元紀出せよコラヾ(#`Д´)ノ
234U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:03:25 ID:g1HRzCLkO
辺りが「○○使え」って言えば言う程、使わない気がするな、健太は。
そもそも大前は健太には使いこなせない。
せいぜい矢島あたりが精一杯。
235U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:16:15 ID:g1HRzCLkO
辻尾サテでCBやってる時ない?あれは彼にプラスになるのか?
仮に健太の発案でSBにしたんなら、責任もってSBとして育ててやれ。何でも思い付きなのかと。
タラレバで申し訳ないが。。。
財津も変なコンバートしなけりゃ今頃どうだったのかと思う。
大前を、どう育てるつもりかビジョンはあるのかな。
清水を選んでくれた選手の選手生命を健太に預けるのは嫌だな。
236U-名無しさん:2008/08/25(月) 02:44:58 ID:t4eeovJF0
俺は矢島に一回GKやってほしいんだよね。
GKはどこがとりにくいかを知って欲しいから。
237井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/25(月) 22:45:29 ID:agff0ogd0
>>235
9月号のエスパルスニュースの原特集に複数ポジションの経験が後に役立つ、
そして見えてくるものが必ずあると説いてくれた。とあったなぁ・・・・・
うーむ、岩下とかな、、、いるけどさぁ、必ずしもそれがいいのか悪いのか・・・・
選手によっては、良い素質の部分が消去されていく人も自分には見えるのだが。
238U-名無しさん :2008/08/25(月) 23:12:02 ID:bZnFVSUX0
>>222
君の分析は正論だし、説得力ある。だけど、昭和30年代から青少年育成の一環で
サッカーやってた清水では例外的に通用しないかもしれない。
ゴル裏はともかく、バックスタンドのじさまばさまたちは、負けたりしても足を運ぶが、
「勝つために」だけのお題目で地元の人間をばっさりやったら、一気に足が遠のくと思うよ。
そういう意味では、テルやイチ、海人ら、なにより健太がエスパ優勝の枷になっている面も
あるかもしれんが、それで勝利してこそ地元チームの面目ってのもある。
つーか、上記メンバーを枷と言ったら、それこそ他サポから叩かれるだろうな。
239井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/25(月) 23:53:27 ID:agff0ogd0
勝ち点3が全てに優先>> ユース・古老選手優先主義
観客減っても数十人だろ(笑
240U-名無しさん:2008/08/26(火) 08:52:20 ID:3T0pnryM0
959 名前: @[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 08:49:22 ID:lZfh9MJz0
代表と名が付くと頑張ってしまう俊輔のおかげで辛勝したりして岡田延命かもなー。
ガチャも俊輔がやるならしゃーねーみたいな感じだし。

やだやだ。
241井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/08/28(木) 23:05:16 ID:U0mPhY9u0
清水東の先輩があぽーんしましたよ。
それで、来年は?今年最後
242通りすがり:2008/08/29(金) 00:22:19 ID:pKyEUOlS0
ジュビロや横浜の監督が解任されないのに

何で長谷川氏だけ解任されないんだ?

結果だけ考えたら解任だろうに、よくない私情が働いていると見える。
243U-名無しさん:2008/08/29(金) 00:25:42 ID:X8QXGLnA0
ロリやマリが解任されないんだったら健ちゃんも解任されないと思うが
244U-名無しさん:2008/08/31(日) 14:58:17 ID:a9nfTX6JO
ケンタ(・∀・)9 ガンバ!
245井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/09/01(月) 22:12:42 ID:tDfI1JOO0
そろそろ衣替えしてくりょー。
スーツ、オレンジネクタイだな。
246井上博士 ◆spuLse/d9w :2008/09/03(水) 23:51:47 ID:bt72q0AU0
今日、オレンジネクタイだったら勝てたな。
247U-名無しさん
14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/09/05(金) 02:36:17 ID:5K4SD+Li0
よくわからんが、古賀正紘をFW起用することで、
フロントにまともなFW(ヨンセン)獲りを決意させた、フェルフォーセン最高