2008 ヤマザキナビスコ カップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ttp://www.j-league.or.jp/yncup/
◎Aグループ(4チーム):浦和/名古屋/京都/神戸
◎Bグループ(4チーム):FC東京/東京V/清水/磐田
◎Cグループ(4チーム):札幌/千葉/柏/川崎F
◎Dグループ(4チーム):大宮/横浜FM/新潟/大分
2U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:08:01 ID:QggwCU7zO
マン毛
3U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:11:20 ID:u8mvHRUr0
>>1
> ◎Bグループ(4チーム):FC東京/東京V/清水/磐田

東京ダービーと静岡ダービー。日程の人やる気ねえよな。
4U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:12:18 ID:snN7DhRk0
前年の順位じゃ
5U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:13:45 ID:u8mvHRUr0
>>1
> ◎Cグループ(4チーム):札幌/千葉/柏/川崎F

お菓子杯GL第一節
3/20(祝)柏−札幌@柏の葉
3/20(祝)川崎−千葉@等々力

J1第三節
3/30(日)柏−札幌@日立台
3/30(日)川崎−千葉@等々力

日程の人やる気ねえよな。
6U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:50:18 ID:V1t9V+ro0
>>5
もう一段追加。

3/20菓子杯1 柏−札幌@柏の葉
3/20菓子杯1 川崎−千葉@等々力

3/23菓子杯2 札幌−川崎@室蘭

3/30J1第3節 柏−札幌@日立台
3/30J1第3節 川崎−千葉@等々力

4/02J1第4節 札幌−川崎@札幌ドーム

これってどうよ?
7U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:55:38 ID:7FOG/mWuO
とりあえずAはキツいな
8U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:57:54 ID:6yeeLjzQ0
組み合わせ決定時、Aグループは浦和一強の楽勝グループという話でした。
9U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:04:31 ID:lBJ61FpD0
浦和が勝手に落ちちゃったからな。
10U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:16:19 ID:Ed+B6eTR0
Aが妙に赤い件。
それでいて、赤くなりきれてない件。
11U-名無しさん:2008/03/16(日) 19:41:27 ID:u8mvHRUr0
>>6
川崎サポか札幌サポかw
これはひどいなw
短期間で北海道遠征二発www

川崎はドームでやれるのうらやましいな。
でも、水曜開催なのなwww
12U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:34:13 ID:9Rocq1MS0
【ナビスコ】浦和・名古屋・京都・神戸【死のAグループ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/


よろすく
13U-名無しさん:2008/03/16(日) 20:43:46 ID:kQp6YOzc0
一転してA組が最大の激戦区になってしまったようだw
来週まさかのゲルトが監督として西京極帰還とは.....
14U-名無しさん:2008/03/16(日) 21:01:31 ID:u8mvHRUr0
>>13
おもしれえなw
15U-名無しさん:2008/03/17(月) 08:54:00 ID:h0KDGf3C0
カッパの川流れ
16U-名無しさん:2008/03/17(月) 10:06:41 ID:wGwO/QnJO
浦和に注目
17U-名無しさん:2008/03/17(月) 12:57:32 ID:Nwcv4ICW0
天国のCグループはどこがきそうかな?
18U-名無しさん:2008/03/17(月) 13:18:21 ID:m0WGexCW0
どのグループも一転本命なしで面白い組み合わせになったな
19U-名無しさん:2008/03/17(月) 13:39:23 ID:Nwcv4ICW0
どこのグループもどこがくるか分からんな。
札幌にすらチャンスがある
20U-名無しさん:2008/03/17(月) 13:51:08 ID:Nwcv4ICW0
A名古屋、浦和
BFC東京、磐田
C川崎
Dマリノス

と予想
21U-名無しさん:2008/03/17(月) 15:14:03 ID:KbqSN9DVO
Bは移動が楽だな
静岡と東京2チームって負担少なそう
22U-名無しさん:2008/03/17(月) 18:45:48 ID:59Enz8ps0
開幕前より今の方が読めないが、いちおう予想してみるw

◎A 神戸、名古屋
◎B 清水
◎C 柏、川崎
◎D 横浜M

Aは、浦和が勝負よりチーム立て直しを優先すると予想
Dは、実際は鞠の天敵・大宮次第か
23U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:02:24 ID:qrX5vvVa0
>>17
川崎は堅いんじゃないかな
24U-名無しさん:2008/03/17(月) 20:44:22 ID:TTipWPXt0
なんでこんな偏ったトーナメントなわけ?
ttp://www.j-league.or.jp/yncup/images/2008tournament.gif
25U-名無しさん:2008/03/17(月) 21:12:13 ID:ZynltqvL0
>>24
前年の成績で決まる
26ここにも張っとくか:2008/03/17(月) 22:07:00 ID:Nwcv4ICW0
ジェフにホームとアウェー両方とも接戦の1−0で敗れて降格したんだよな。
ジェフは辛うじて最終節でギリギリ残留。翌年から強豪チームに生まれ変わった。
一方フロンターレはっていうとなかなかJ1に復帰できなくなってしまった。

00年勝ち点
28ジェフ
25京都
21フロンターレ

今年は京都もいるし2000年思い出すな。
次はジェフとフロンターレの直接対決か。
川崎は8年前の恨みを晴らせるか?

2000年のフロンターレの敗北とジェフの勝利の原因はナビスコカップにあったと思う。
フロンターレはナビスコカップを重視して決勝まで勝ち進んでしまった。
一方ジェフはナビスコ開幕からいきなり捨ててメンバー全員2軍以下という信じられない作戦に出る。
これが大問題となってベストメンバーを出さなければいけないというルールが作られた。
そしてこのルールに去年フロンターレは苦しめられた。
ジェフにいじめられすぎ。フロンターレは相当な恨みがあるだろう。
次の直接対決は楽しみだ。
27U-名無しさん:2008/03/17(月) 22:35:58 ID:00LraPbi0
>>25
それは違う。
決勝Tはドローしたはず。
28U-名無しさん:2008/03/17(月) 23:57:55 ID:0zx9aCs80
【ナビスコ】浦和・名古屋・京都・神戸【死のAグループ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/


Aグループスレの方が盛り上がっている件
29U-名無しさん:2008/03/18(火) 07:25:31 ID:DHoXcGJH0
>>24
Aグループ1位 対 2位の1位
Bグループ1位 対 2位の2位

という組み合わせになった場合だと、
2位の1位がAグループ・2位の2位がBグループから出ると
いきなり準々決勝で同一グループの対戦が起こる事になる。

避ける方法は、2位チームの直接対決 or 2位チーム対予選免除チーム
30U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:03:17 ID:gSLFe8rE0
今年のナビスコ王者は来年の日本開催のA3チャンピオンズカップに出場できるんだよね?
31U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:11:07 ID:RbJDmEl/0
ガンバと鹿島が第一シード
ABグループの一位が第2シードで
この4チームを両端においてあとは抽選ぐらいの砲がいいかな

2位の1,2が対戦してどっちかが必ず上がるというのは変だし
ガンバと鹿島が同グループでつぶし合うようになってるのも変

ガンバと鹿島を別の山、二位も別の山にすべきかと
全体の公平さと勝ち上がる難易度を公正にすべき
32U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:14:43 ID:gSLFe8rE0
浦和レッズが予選リーグから戦わなくちゃいけなくなってる方が変。
チャンピオンズリーグは決勝トーナメントからなのに。
去年は仮にも世界3位になってるのに
33U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:27:55 ID:7vKdZLLqO
>>32
ACLと日程が重なる鹿島とガンバが予選免除
去年は浦和が免除されてた
34U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:29:49 ID:ToW+P4wI0
>>27
自分とこが準決いってるから、去年までドローあったのは知ってる
でも確か今年は決勝Tドローないんじゃないっけか
年末あたりにそれでわいわいがやがやした覚えがあるんだけど、気のせい?
35U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:47:53 ID:CdE9pP5A0
>>32
世界3位でもナビスコはトーナメント1回戦負けチームだろ
36U-名無しさん:2008/03/18(火) 13:48:29 ID:+ioR9wJc0
昨年はオープンドローか

■決勝トーナメント
予選リーグ各グループ上位1チーム、2位のうち成績上位の2チームおよび、
浦和レッズ、川崎フロンターレによりホーム&アウェイ方式のトーナメント戦を行う。(決勝は1試合のみ)
※決勝トーナメント準々決勝の組み合わせは予選リーグ開催前までに、オープンドローで決定する。
※決勝トーナメント準決勝の組み合わせは準々決勝終了後に、オープンドローで決定する。

http://www.j-league.or.jp/search/?c=00001535&type=news&s_league=yncup
37U-名無しさん:2008/03/18(火) 14:15:46 ID:gSLFe8rE0
スマン。
ナビスコカップ2003年だけ間違ってた。
ガンバ、セレッソ、ジェフの3チームで予選突破できるのは1位のみ。
4チームのグループは2位でも100%通過できたけど。
38U-名無しさん:2008/03/18(火) 14:17:56 ID:gSLFe8rE0
誤爆した。スマン
39U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:04:14 ID:TdUTQgWFQ
大宮は早人 主税の負傷のためお菓子は捨ててチームを立て直します
京都に負けたので危なくなりました
40U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:16:48 ID:MpnfoarE0
41U-名無しさん:2008/03/18(火) 16:58:19 ID:gSLFe8rE0
決勝もホーム&アウェーにして欲しい。
一番注目される一番大事な試合なのに
運任せのイッパツ勝負はおかしい。
ホームで見れないのも悲しい。
42U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:21:40 ID:gSLFe8rE0
不公平な運次第の一発勝負はおかしい。
ホーム&アウェーにしない理由って何?
43U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:26:31 ID:gSLFe8rE0
予選リーグなんてどうでもいい試合をホーム&アウェーにしてダラダラ6試合もやる必要あるのか?
決勝にまわしてくれよ。
44U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:29:49 ID:Zl1AgsJi0
初っ端からホーム&アウェーのトーナメントでいいじゃんな
ACL出場チームが贔屓されてベスト8から参加ってのが醒めるわ
45U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:39:49 ID:idhuEx6Z0
決勝トーナメントをSPORTあたりで公開抽選したら面白いのに。
46U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:41:57 ID:gSLFe8rE0
俺はジェフサポだから準ホームグラウンドである国立の一発勝負は
まだ納得できるけど
大分とか札幌とか悲惨だろ。
あっ
こいつらの実力じゃ決勝まで来れないから関係ないかw
47U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:43:34 ID:b9NATjWRO
>>41
バカ発見!
48U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:44:20 ID:Zl1AgsJi0
脚は万博より国立でやる方がサポーター増えてる気がするし決勝国立で良いんじゃないの?
49U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:45:28 ID:gSLFe8rE0
>>47
どういう風に馬鹿なのか説明してみろ。
明らかにホーム&アウェーに出来ない理由があるのか・
50U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:47:17 ID:gSLFe8rE0
>>48
決勝国立でも良いけど一発勝負は駄目だろ。
王者を決める重要な試合だぞ。
51U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:49:23 ID:Zl1AgsJi0
コッパイタリアとか国王杯はホーム&アウェーで優勝決めるけど
FA杯や欧州CLは決勝一発勝負だな
どちらが良いかは趣向の問題でしょ
52U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:54:05 ID:TUCqQlaH0
ACL決勝戦も来年から日程の問題で一発勝負になるぞ
ナビスコも試合数の削減で一発なんだろうね
53U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:56:36 ID:gSLFe8rE0
>>52
だったら決勝以外を一発勝負にした方が
たくさん試合数を削減できるぞ。
54U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:59:20 ID:Ut237Csg0
そういえば、ナビスコの決勝がH&Aだったときがあったよな
55 :2008/03/18(火) 17:59:47 ID:Zl1AgsJi0
J2も入れてホーム&アウェーのトーナメントが一番良い
一発勝負じゃない方が天皇杯との差別化もできるし
56U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:04:41 ID:gSLFe8rE0
>>54
なんで一本勝負に削減しちゃったんだ。
せっかく腕2本で健常者で生まれてきたのに一本ぶった切って障害者になる馬鹿行為だろ。

57U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:07:25 ID:gSLFe8rE0
決勝なら確実にたくさん客入るのに
1試合に削減するなんて馬鹿丸出しだろ
58U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:08:10 ID:DfDd8gYTO
ナビスコいらね
この時期から元旦までゆっくり天皇杯やればいい
59U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:09:54 ID:TUCqQlaH0
ホーム&アウェーだと二試合分の戦略が必要になるし、
アウェーとホームで戦い方が異なってくる。

個人的には一発勝負で互いに勝ちに行く試合のほうが
緊迫感もでるし名勝負が生まれやすいような気もする

一試合目で4-0とかになってみると、二試合目は緊迫感0だよ
60U-名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:25 ID:qnzjAEmV0
決勝が1発勝負なのは別に良いけど、国立でやるのは関東チームが少し有利かなとは思う。
61U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:09:10 ID:A7PeZpotO
ナビスコ決勝は毎年開催地変えても良いかもね
62U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:24:22 ID:7X/OOewd0
え〜
63U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:27:07 ID:gSLFe8rE0
>>61
それは絶対にやめたほうがいい
64U-名無しさん:2008/03/18(火) 21:36:43 ID:Xe9tDf500
>>63
キミ、このスレに何時間張り付いてるんだ?
6560:2008/03/18(火) 21:39:47 ID:qnzjAEmV0
>>61
言っておいてなんだけど、やめた方が良いと思うw
関西が決勝固定の大会でもあれば良いんだけど、
高校野球やラグビーは関西だし、やっぱりそいう偏りはどうしてもあるものか。
66U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:13:30 ID:YLDYYjkI0
>>30
A3ってまだやんの?
賞金未払いなんだろ?
67U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:15:49 ID:YLDYYjkI0
>>32
浦和的にはむしろ収入あっておいしいだろ。
68U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:22:34 ID:YLDYYjkI0
>>42
誰かが儲かるから。
69U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:23:22 ID:YLDYYjkI0
>>49
誰かが儲かるから。
あと2戦目ホームのほうが有利になっちゃうし。
70U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:45 ID:YLDYYjkI0
>>61
それはいいかもな。
くそみたいなオールスターやるより。
71U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:25:20 ID:YLDYYjkI0
ゴミに何回かレスしちゃった・・・
72U-名無しさん:2008/03/19(水) 02:42:34 ID:40E6Ya5A0
>>32
昨年のナビスコ杯王者はガンバだね
日程も空いてるし、浦和がシードされる理由は無いよ
73U-名無しさん:2008/03/19(水) 02:49:22 ID:AfqkpN2yO
>>66
今年は無い来年韓国でとの話
74U-名無しさん:2008/03/19(水) 13:39:40 ID:UP+v170DO
あげとこう
75:2008/03/19(水) 14:17:06 ID:n0E6UeuEO
オレは予選一発勝負で準決勝あたりからホーム&アウェーにしてほしい
76U-名無しさん:2008/03/19(水) 14:25:27 ID:4K7rNLtg0
グループリーグなしで初めからH&Aのトーナメントをやってほしいけど、
現実的にはグループリーグのほうが色々メリットがありそうだよね
ACLとの兼ね合いや日程の立てやすさ、試合数の均等性などなど
77U-名無しさん:2008/03/19(水) 15:00:24 ID:5ieVw/vN0
横浜は大宮にたまには勝てよ。って・・・・あれ?




ちょっとまったw横浜はJ1公式戦で一度も「強いほうのさいたま」にk



78U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:47:32 ID:dbTZdRsD0
まぁ1回戦からH&Aなら、J2も参加させてもいいだろうね。

場合によってはJFLもいれてもいいだろ。
79U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:50:25 ID:EQDG5slr0
リーグカップなんだがね
80U-名無しさん:2008/03/19(水) 16:57:51 ID:jBPml73X0
ナビスコカップ・第1節・日程

20日:
【グループA】
14:00 名古屋vs京都  [瑞穂陸]
16:00 浦和 vs神戸  [埼玉]   
【グループB】
15:00 東京Vvs磐田  [味スタ]
15:00 清水 vsFC東京 [日本平]
【グループC】
13:00 川崎 vs千葉  [等々力] 
16:00 柏  vs札幌  [柏の葉]
【グループD】
15:00 横浜FMvs大分  [ニッパ球]
16:00 新潟 vs大宮  [東北電ス]
81U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:05:31 ID:H7IljbeqO
いい加減、全試合生中継しろよ!
82U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:30:06 ID:9lVwMvmR0
>>81
スカパーはアフターゲームショーでも結果しか言わない予感....(サイト見たらJ2の7試合をたっぷりと)
全部やれとは言わんけど、CSフジテレビで2試合、パーチョイで2試合とかやればねぇ。
83U-名無しさん:2008/03/19(水) 22:57:30 ID:Y0tFywKyO
その気になればフジ721、739、BSフジ、地上波と4試合できるのにな。
まあ生とは言わん、録画でいいから全試合やれって。
やる気ないなら放映権返上しる!
84U-名無しさん:2008/03/20(木) 02:47:56 ID:ANVJ+hsF0
85U-名無しさん:2008/03/20(木) 07:51:01 ID:4+sOqZ6uO
あげとこう
86U-名無しさん:2008/03/20(木) 08:30:21 ID:9nscnBiz0
てっきりナビスコも全試合生だと思ってDXライブ入ったけど739のみか
パーチョイでは一切放送なし?
87U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:22:04 ID:m1NYvE1n0
>>77
ナビでは大宮に2勝してる。
88U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:27:04 ID:Dlc8FhEJ0
      _____
.     / ::::::::::::::::::::: \
    / .:::::::::::::::::::YG::::: |        てめぇらぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
    (==================
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、  サッカーの話題で盛り上がってんじゃねぇよぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |   明日プロ野球開幕するんだぞぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄          
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ        
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ



http://nanasiup.ddo.jp/up2/src/nanasi00607.jpg
89U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:34:41 ID:Kjc/gbHAO
今日は寒いねえ。雨止みそうにないし。
90U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:49:32 ID:CHflwaG4O
名古屋は大雨
この大雨が関東に行きます
91U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:07:05 ID:6U0rdEFMO
東京Vを応援しに行こうと思ったんだけど雨降ってるから止めた。
92U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:22:24 ID:pqav3Que0
【ナビスコ】浦和・名古屋・京都・神戸【死のAグループ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/

03/20(木・祝)Aグループ第1節
14:00 名古屋 vs 京都 瑞穂陸
16:00 浦和 vs 神戸 埼玉
93U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:23:03 ID:Umzq06KzO
>>87
でも勝った2試合も、
終了間際にパワープレーで上がっていた勇蔵のゴールでギリギリ勝利
前半早々に大宮の選手が退場してそれに付け込んだ勝利

だけだからな。
94U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:27:05 ID:4tPUwBNS0
横浜FM対大分見ようと思ったが中継ないっぽいな、残念。
95U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:37:21 ID:Umzq06KzO
>>40
ガンバと鹿島が潰し合いをしている間に浦和が決勝に進出出来るように細工したみたいだな。
ただ今の浦和がグループリーグを突破出来るか分からないけどね。
96U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:00:48 ID:BuGdZXUV0
>>95 飼犬力
97U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:01:01 ID:3SVuig9D0
>>83 >>94

とりあえずこの暇そうなゆとりBSにどんどん抗議メール送って放映させるよー\(^o^)/
http://www.bsfuji.tv/top/
98U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:37:16 ID:Zf7WL5bKO
決勝トーナメントの組み合わせどなたか教えてくだしい。お願いします。
99U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:48:00 ID:Tk9rnJOB0
100U-名無しさん:2008/03/20(木) 13:51:28 ID:Zf7WL5bKO
>>99
気づきませんでした!ありがとうございます!
101U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:39:55 ID:Hb0okUpF0
今日くらいはsageてはいけないスレだ
102U-名無しさん:2008/03/20(木) 14:43:35 ID:5BlRqpjLO
>>101
オーケー、アップだね
103U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:01:08 ID:ijubdtQN0
ローカルも力入れて放送しろよボケ珍かす!
104U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:03:02 ID:DC4uwnIK0
かわさーき
105U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:40:29 ID:hZVtZRdc0
739の中継始まるの待ってたら
あんこ食いたくなってきた・・・
106U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:41:38 ID:iwtGyrrp0
ホームでレッズが負けようもんならお祭りでスレ使いきりだな
あと20分
107U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:51:35 ID:7yYaUF090
108U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:53:52 ID:8B/vgHAi0
今年の京都はウヒョーだな
109U-名無しさん:2008/03/20(木) 15:55:07 ID:7yYaUF090
決勝Tの組み合わせ何なのだ。
2位になった方が良いじゃねえか。
110U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:09:22 ID:Y6ACB+GS0
浦和何やってんの!
111U-名無しさん:2008/03/20(木) 16:30:57 ID:51eol2ua0
ナビスコカップなんて名前ダサすぎだろう
JFAカップか カワブチサブロウカップにしろや
112U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:00:32 ID:MqygSn4K0
17:00

■名古屋 0 - 1  京都
得点者:78分 アタリバ(京都)

■東京V 0 - 2  磐田 終了 [ 味スタ ]
得点者:54分 西 紀寛(磐田)、76分 萬代 宏樹(磐田)

■清水 3 - 1  F東京 終了 [ 日本平 ]
得点者:2分 矢島 卓郎(清水)、15分 平山 相太(F東京)、31分 藤本 淳吾(清水)、66分 高木 和道(清水)

■川崎F 0 - 2  千葉 終了
得点者:59分 米倉 恒貴(千葉)、81分 中島 浩司(千葉)

■横浜FM 1 - 0  大分 終了 [ ニッパ球 ]
得点者:62分 田中 隼磨(横浜FM)
113U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:20:59 ID:/g7Yl2PF0
京都が名古屋に勝つとは思わなんだ
名古屋のリーグ戦2試合の出来が良かっただけに
京都は我慢し我慢してカウンターか?
114U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:24:37 ID:8ZEpuzOy0
中位力という言葉があってだな
115U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:37:47 ID:cmGVHmG70
京都はほぼフルメンバー名古屋はスタメンから外人抜きな上に日本人も1.5軍
116U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:39:54 ID:yy1VHooK0
京都も春だけだろw
秋にこの好調さをとっておけよw
117U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:48:39 ID:cmGVHmG70
試合はキープ力のある選手が居ない名古屋は前節までのようなゲームが出来ず
京都が押していた模様
なんとかしのいだ後半、名古屋が決定的なチャンスを何度か外した後に
ボランチが負傷退場で混乱が収まらない中、失点らしい
118U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:51:59 ID:kF6V24fn0
関東より新潟のほうがあったけえのなw
119U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:54:32 ID:Ck7DH5wT0
141 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 17:20:54 ID:xlb++HMA0
試合全体では完全に京都のペースだったと思うよ。

名古屋は球の収まりどころが無いのでタメられず、前節までのサイドで数
的優位を作って、そこから展開する流れがなかなか作れなかった。

失点は吉村の負傷退場からポジションをうまく修正できないところを
サイドに展開されてグラウンダーのクロス→ニアスルー→アタリバウマーw
という感じだった気がする。


142 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 17:28:28 ID:95htGeGw0
141氏の見解が妥当な見解だと思う。
名古屋もそれなりに決定機はあったけど、「作った」決定機でなく、「できた」決定機
だった気が。
攻めの重圧というか、メリハリは断然京都の方が上だった。

この結果でグラの菓子杯はサブ育成の場で決定かもね。
スタメン発表を見て、ピクシーは相当肝が据わってるな、と思ったよ。
新任とは思えん。
120U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:55:58 ID:Ihb4MGWC0
3/20 木曜日

■名古屋 0 - 1  京都 終了 [ 瑞穂陸 ]
得点者:78分 アタリバ(京都)

■浦和 0 - 1  神戸 終了 [ 埼玉 ]
得点者:2分 レアンドロ(神戸)

■東京V 0 - 2  磐田 終了 [ 味スタ ]
得点者:54分 西 紀寛(磐田)、76分 萬代 宏樹(磐田)

■清水 3 - 1  F東京 終了 [ 日本平 ]
得点者:2分 矢島 卓郎(清水)、15分 平山 相太(F東京)、31分 藤本 淳吾(清水)、66分 高木 和道(清水)

■川崎F 0 - 2  千葉 終了 [ 等々力 ]
得点者:59分 米倉 恒貴(千葉)、81分 中島 浩司(千葉)

■柏 1 - 1  札幌 終了 [ 柏の葉 ]
得点者:56分 菅沼 実(柏)、72分 砂川 誠(札幌)

■横浜FM 1 - 0  大分 終了 [ ニッパ球 ]
得点者:62分 田中 隼磨(横浜FM)

■新潟 2 - 2  大宮 終了 [ 東北電ス ]
得点者:9分 ペドロ ジュニオール(大宮)、20分 アレッサンドロ(新潟)、45分 小林 大悟(大宮)、49分 アレッサンドロ(新潟)
121U-名無しさん:2008/03/20(木) 17:56:55 ID:05oZKcZfO
川崎も浦和もシュート20本うって無得点か。
ガチガチに守られるのはわかってるからいかに崩すかなんだけど難しいねぇ。
122U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:03:18 ID:Moh/pv6M0
((((゜Д゜;))))

●シャムスカ監督(大分):
「今日は本来なら、この場に来たくはなかった。
だがメディアの方と今日のゲームの不満に関しては関係ないので、
気持ちを抑えてやって来ました。ただ、メディアの皆さんには申し訳ないのですが、
レフェリングを含めた本日の試合内容については何も話したくはありません。ゴメンナサイ」

http://www.jsgoal.jp/news/00062000/00062330.html
123U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:07:12 ID:4YvKM2TQ0
シャムスカがこんなに怒るなんて一体何があったんだ
124U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:07:52 ID:7fFnomiy0
>>123
警告・退場
ホベルト(前半25分)
ウェズレイ(前半44分)
深谷 友基(後半6分)
森重 真人(後半21分)
ウェズレイ(後半29分)
高松 大樹(後半29分)
125U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:16 ID:36PiVW2mO
荒れたもんね〜
126U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:11:18 ID:4YvKM2TQ0
>>124
うーん
映像つか試合を見たい
フジ氏ねよ
127U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:11:58 ID:5EHMMOfW0
浦和って本当に世界3位のチームか?
128U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:12:05 ID:2ZRenMjb0
松尾か
129U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:14:27 ID:3CjT6LvE0
浅田真が2位、安藤8位女子SP 20日
首位カロリナ・コストナー(イタリア)
ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008032000153
130U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:14:32 ID:Mk8bheFrO
>>128
マジ?松尾って週末のJでも糞だったぞ。
家本の足下にも及ばないくらい糞
131U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:16:41 ID:Kjc/gbHAO
サポ座りこみ中>埼スタ
132U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:16:44 ID:g1zsPqff0
>>128
また松尾か
133U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:17:41 ID:yy1VHooK0
>>131


劣頭www    m9(^Д^)プギャーーーッ !


雨の中乙でつwww

134U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:23:56 ID:05oZKcZfO
浦和は座り込みするなら前の試合だったんじゃ。雨の中、乙だなぁ。
フロントに文句言っても、問題あるのは選手だろうに。
135U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:24:48 ID:kF6V24fn0
>>134
たしかにそうだな。
136U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:25:34 ID:7fFnomiy0
ここまで負けて、得点も取れないなんて事なかったんだろうから
一気に古株切り落とせば良いのに
坪井とか坪井とか坪井とか
137U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:25:35 ID:kF6V24fn0
>>134
エンゲルス初陣なんだから、
暖かくサポートしてやれよって感じ。
選手もサポもわがままだな。
138U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:03 ID:yy1VHooK0
かつての浦和を思い出すなぁ〜w
懐かしいwww

さて、にわかサポはこのイライラした現状に耐えられるかなw
スタジアムから足が遠のきそうだなwww
139U-名無しさん :2008/03/20(木) 18:27:39 ID:Hvt5obEe0
フロントが安易にゲルトに長期契約の約束したりするから。
真面目に人材を探してない。
140U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:30:30 ID:yy1VHooK0
で、ピザミウソンは練習試合含めて何点決めたんだ?w
141U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:32:32 ID:2ZRenMjb0
オジェック切ったんだからあんま目先の事に囚われても意味無いぞ浦和サポ
ナビスコだし
142U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:42:41 ID:aXQpX/CuO
浦和サポは、ワガママと厳しさを履き違えてるんじゃないか。
もしくは選手同様悪い方向性のプライドが
143U-名無しさん:2008/03/20(木) 18:53:13 ID:t3e5Kwh5O
>>119
ヨーロッパのカップ戦の考え方は育成の場が普通なんだろうねえ
144U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:01:39 ID:Kjc/gbHAO
27 U-名無しさん 2008/03/20(木) 18:59:03 ID:eDunDf1c0
http://d.pic.to/lq8j1
145U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:05:46 ID:kF6V24fn0
>>144
こんな弾幕用意してるってことは、負けるの待ってたんだろうな。
146U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:08:46 ID:3f+HpVIL0
>>145
準備が無駄にならなくてよかったなぁ
147U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:20:58 ID:Moh/pv6M0
>>144
「切ってそれで」しかわからん。
↓これかな?(優勝予想スレより)


116* U-名無しさん sage 2008/03/20(木) 19:07:32 ID:FZ3ZANwlO
座り込んでいる浦和サポから
オジェック解任に対する非難の
声が上がっているらしいが。

118 U-名無しさん 2008/03/20(木) 19:09:50 ID:IYydRwe30
解任に対する非難じゃなくて
監督に責任押し付けて逃げ回るフロントに抗議してるらしいぞ

浦和信者も合唱辞めればいいのに

148U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:26:28 ID:kF6V24fn0
>>147
858 名前:p[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 18:12:44 ID:U034IrD60
やーねーレッズサポって



>>ゴル裏ロング段幕だして数千人すわりこみ中

>>メッセージ
>>フロントGMの無能さには呆れるばかり。監督を切ってそれでOKか!今やるべき事は勝つだけでなく応援したくなるプレイをチームが見せる事。それを怠ればファンは離れていくぞ
149U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:40:36 ID:FZ3ZANwlO
>>148
ここ数年応援したくなるようなプレーを
見たことないのにずっとついてきたサポに
言われても効果ないのでは?
150U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:46:16 ID:2ZRenMjb0
>>149
そりゃまあ勝ってりゃそうだろう
鞠の2、3年前みたいなもんだ
151U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:54:56 ID:Moh/pv6M0
>>148
サンクス。
浦和重症かもしれんね ('A`)
152U-名無しさん:2008/03/20(木) 19:57:13 ID:kF6V24fn0
>>151
浦和は恐竜と一緒だから。
でかくなりすぎた。
でかくなりすぎて滅ぶ。
153U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:50:40 ID:F8uLbAeB0
テレビ中継の予定見てみたが、739浦和戦だけは全部流すのかよ。
ふざけんな。均等に中継しろよバカ
154U-名無しさん:2008/03/20(木) 22:54:21 ID:kF6V24fn0
>>144
33392人しか入ってない日にやっても説得力ないなw
サポもサボってるわけだしw
155U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:17:01 ID:qhM67IrR0
3万「しか」
で、おまえどこのサポなの?

ナビスコ第1節
名古-京都 5,410
浦和-神戸 33,392
清水-F東 10,035
東V-磐田 5,660
川崎-千葉 9,079
柏R-札幌 4,838
横鞠-大分 6,179
新潟-大宮 22,578
156U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:07 ID:Rf8zYyGy0
157U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:26:04 ID:kF6V24fn0
>>155
リバプール
158U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:27:00 ID:DLZT90zF0
ところで浦和のフォメってどうだった?
速報じゃ3-4-3なんだけどホントにそうだったのかな
159U-名無しさん:2008/03/20(木) 23:27:08 ID:fok7wY3S0
>>156
売れば記念に買うやつ多いだろうに
160U-名無しさん:2008/03/21(金) 00:04:12 ID:I6hTzjB00
>>157
テレビ観戦をいつからサポートって呼ぶようになったの?
161U-名無しさん:2008/03/21(金) 00:18:45 ID:kkrbqphs0
>>157
実生活でキモいって言われたことない?
162U-名無しさん:2008/03/21(金) 04:48:27 ID:Jaz7ZmIS0
今季のサッカーおとぎ話はスイスから。

 スイスの2部チーム、ACベリンゾーナは、人口わずか18000人の小さな山間の村にある。
マルティニョーニ村長は戸惑いながらも胸を張る。
「町中がわいています。住民という住民が全員決勝へ行きたがっている」
 ベリンゾーナは、4月6日にナショナルカップ戦決勝をバーゼルと戦う。
そして来季のUEFA杯出場権へもリーチをかけているのだ。

 チューリッヒより断然イタリア国境に近い村はイタリア色が強い。
トリノ出身のデ・ジェンナーロGMが、移籍交渉からチケット手配まで何でもやるような小さな所帯だ。
「決勝で敗れても、もしバーゼルがリーグ優勝すれば私たちが(くり上げで)UEFA杯出場権を得られるのです。
まったく信じられない。この国内カップ戦では1回戦がせいぜいだと思ってましたから」

7人いるイタリア人選手の中には、現在ASローマ幹部を務めるブルーノ・コンティの息子FWアンドレアもいる。
「村は午後6時になると死んだようだ。でも生活レベルは高い」とベリンゾーナでの暮らしを気に入っている。 
村のチームにはブラジル人もいて、カメルーン人やペルー人と融合しながら、ただチームの勝利のために戦っている。

 決勝の舞台は相手のホームだが、ベリンゾーナ村民にとって一世一代の晴れ舞台を見逃せるはずがない。
全人口の半分近い8800人が駆けつける。1000人態勢の貸切列車2本、専用バス55台を用意した。
村の対処能力の限界を超えてでも、村史に残る一戦へ馳せ参じるのだ。

 ここはベリンゾーナ。まだ雪深い山間の小さな村。
ここにはウルトラスの乱闘はない。電子認証ゲートも厳しい入場チェックもない。
ただ、なみなみと注がれたビールの杯とともに、雪の中で4月6日の決勝戦を待ちわびる人びとがいる。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3561999/
163U-名無しさん:2008/03/21(金) 13:29:44 ID:utCKWVUE0
>>155
他とじゃなくて、いつもの動員と比べてってことじゃないの。
常識的に考えて。
164U-名無しさん:2008/03/21(金) 20:05:53 ID:I6hTzjB00
リーグとナビ予選の動員比べる馬鹿は普通いない
165U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:58:59 ID:OBdfuEnw0
>>162

鹿島以上のド田舎だ。
166U-名無しさん:2008/03/22(土) 01:32:12 ID:59jr6s0G0
>>163
全く否定せずにリバプールと答えてしまうあたり的外れではないんだろう
167U-名無しさん:2008/03/22(土) 06:00:50 ID:a/WZkXEq0
第1節 03/20 (木・祝)
Aグループ 16:00 浦和 0-1 神戸 埼玉 フジテレビ739/テレ玉(録)
Cグループ 13:00 川崎F 0-2 千葉 等々力 フジテレビ739
第2節 03/23 (日)
Aグループ 17:00 京都 vs 浦和 西京極 フジテレビ739
Dグループ 14:00 大宮 vs 横浜FM NACK フジテレビ739
Dグループ 14:00 大分 vs 新潟 九石ド テレビ大分
第3節 04/16 (水)
Aグループ 19:00 浦和 vs 京都 駒場 フジテレビ739/テレ玉
Aグループ 19:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 東海テレビ(録)
Bグループ 19:30 F東京 vs 磐田 味スタ TOKYO MX
第4節 05/25 (日)
Aグループ 14:00 京都 vs 神戸 西京極
Aグループ 19:00 名古屋 vs 浦和 豊田ス フジテレビ739
Bグループ 13:00 清水 vs 磐田 日本平 テレビ静岡
Bグループ 15:00 F東京 vs 東京V 味スタ TOKYO MX
第5節 05/31 (土)
Aグループ 14:00 京都 vs 名古屋 西京極
Aグループ 19:00 神戸 vs 浦和 ホムスタ フジテレビ739
Bグループ 14:00 F東京 vs 清水 松本 TOKYO MX
Cグループ 15:00 川崎F vs 札幌 等々力 フジテレビ739
第6節 06/08 (日)
Aグループ 15:00 浦和 vs 名古屋 埼玉 テレ玉

Jリーグ公式見たらこれだけなんだな。放送予定
168U-名無しさん:2008/03/22(土) 09:08:42 ID:9R2mXCF3O
ナビスコ
169U-名無しさん:2008/03/22(土) 09:16:31 ID:LFpaTUU+0
放送偏ってるなあ
170U-名無しさん:2008/03/22(土) 09:31:28 ID:bnjcfv3i0
浦和のおかげでAばっかだな
171U-名無しさん:2008/03/22(土) 09:38:33 ID:HMNpBZc20
京都が恩恵受けまくっててワロス
172U-名無しさん:2008/03/22(土) 10:56:57 ID:kiUhQzi20
>>155
そのうち浦和サポは5000人です


173U-名無しさん:2008/03/22(土) 11:01:10 ID:iuUutug+O
去年ACLろくに中継しなかったテレ朝といい、
放送する気ないなら放映権取るなって話だよな…
見れるのは青嶋がマンセーしてる劣頭戦のみとか…
深夜とはいえ緑戦だけは意地でも流す日テレをちったあ見習えと。
174U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:25:14 ID:xYYl7rtI0
>>167
しかも浦和の試合って特に面白くもないし

ってこれフジ以外はローカルかよ
ちょっと本気で酷い
175U-名無しさん:2008/03/22(土) 12:38:00 ID:B1278d620
浦和のスカパー739での放送が無いのは6節の名古屋戦のみ。
その試合もテレ玉での放送有って事か。

人気があるってのは判っちゃいるが、スカパは視聴率至上主義でなくても良いだろうに。
176U-名無しさん:2008/03/22(土) 13:53:20 ID:cjqGsYXq0
10/28 △0−0 J1第30節 名古屋
11/11 △1−1 J1第31節 川崎  
11/18 △0−0 J1第32節 清水  
11/24 ●0−1 J1第33節 鹿島  
11/28 ●0−2 天皇杯   愛媛
12/01 ●0−1 J1第34節 横浜FC
(オフ)
03/08 ●0−1 J1第01節 横浜FM
03/15 ●0−2 J1第02節 名古屋
03/20 ●0−1 ナビスコ   神戸
03/23 ??−? ナビスコ   京都
03/30 ??−? J1第03節 新潟
04/03 ??−? J1第04節 清水

          + ;
         * ☆_+
           xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                  く '´::::劣頭::ヽ
                   /0::::::::::::::_, ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜)::
                  ':,:::::::::::::::::::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
                     ∩ ∩
   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   
   .し 鯱 J    .し 牛 |      :|  麿|:  ノ 潟⊂ノ   し 清J   
   |    |     |   |     :|   |:  (__ ̄) )    .|   |  
                           し'し

とんでもないもんが来ちまったぜ
177U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:13:50 ID:ModGuv7C0
最終節はそれまでの勝ち抜き次第で決める筈
まぁ関西のクラブに関しては阪神過剰贔屓でなおかつサッカーを潰しまくる
関テレ(笑)だから諦めているが.....
178U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:17:26 ID:G8gNGMUH0
アフターゲームショーでダイジェスト放送やってくんないかなー。
179U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:28:42 ID:lv5q6May0
>>178
ダイジェストも何も、中継機材が元々設置されていないんだが。
放送がない試合はニュース用のビデオカメラだけだよ。
180U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:39:16 ID:a/WZkXEq0
アフターゲームショーはやんないみたいだし
739のプロサッカーニュースとか地上波のダイジェスト見るしか無いな
181U-名無しさん:2008/03/22(土) 15:41:36 ID:zmhuyAGN0
>>176
CWCがオフ扱いかよwww

ホントはこうだろ

10/28 △0−0 J1第30節 名古屋
11/11 △1−1 J1第31節 川崎  
11/18 △0−0 J1第32節 清水  
11/24 ●0−1 J1第33節 鹿島  
11/28 ●0−2 天皇杯   愛媛
12/01 ●0−1 J1第34節 横浜FC
12/10 ○3−1 CWC    セパハン
12/13 ●0−1 CWC    ACミラン
12/16 △2−2 CWC    Eサヘル
    (PK4-2) 
(オフ)
03/08 ●0−1 J1第01節 横浜FM
03/15 ●0−2 J1第02節 名古屋
03/20 ●0−1 ナビスコ   神戸
03/23 ??−? ナビスコ   京都
03/30 ??−? J1第03節 新潟
04/03 ??−? J1第04節 清水
182U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:21:06 ID:K1/J//+i0
>>181
国内公式戦無失点記録での話を進行してますが何か不都合でもおありですか?
183U-名無しさん:2008/03/22(土) 16:41:03 ID:ODJ2Ye6TO
>>175
739の第6節は放送予定きまってないだけだよ。
だから浦和戦の可能性もある。

浦和戦が連発してるのは、新セット加入者を増やすためじゃね??
184U-名無しさん:2008/03/22(土) 17:14:21 ID:QJ+FCfTX0
もー解説も何もいらんから、カメラ一台でピッチ全体映して
おいてくれるだけでもしてくれんかね。
185U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:01:25 ID:4H4UgThG0
>184
同意。見れるならば解説もリプレイもなくていいよ。
遠方アウエイとか、そうしてくれると非常に助かる。
186184:2008/03/22(土) 19:39:25 ID:QJ+FCfTX0
>>185
さらに付け足すと、生中継でなくていい。

室蘭まで行けねえよー
187U-名無しさん:2008/03/22(土) 19:53:28 ID:S0H8Wpsq0
>>179
そういうことなのかw
だからニュースでもスコアだけなのかw
生観戦するなら、リーグよりナビスコだなw
188U-名無しさん:2008/03/22(土) 20:08:02 ID:S0H8Wpsq0
>>184
各クラブのオフィシャルサイトでLIVEカメラの映像とかいいかもなw
189U-名無しさん:2008/03/23(日) 07:54:26 ID:rrwtSHBa0
>>188
そこまで行かなくても、ライブアントラーズみたいな、
ホームの音声ネット中継はほしいな。
190U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:41:57 ID:1TtoqOpLO
当日あげ
191U-名無しさん:2008/03/23(日) 12:41:43 ID:3tqnd1gD0
ふろん太のスタメンFWついにジュニと我那覇か……
192U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:15:40 ID:mucVrZ7LO
テレ朝:ACL飼い殺し
フジ:ナビスコ飼い殺し
193U-名無しさん:2008/03/23(日) 13:23:43 ID:6owSep4c0
浦和信者発狂まであと4時間
194U-名無しさん:2008/03/23(日) 14:04:01 ID:7hUuOzvC0
流石に今日は浦和勝つだろ
195U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:00:04 ID:dtnj7y260
>>192
テレ朝はBSで放送してくれるだけまだまし
196U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:13:36 ID:rrwtSHBa0
テレ朝チャンネルと交互にして、生で中継してくれるのでなかなか良い。
197U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:14:49 ID:cvEV2/SY0
>>195
地上波のことでしょ
テレ朝チャンネルで今ACLの録画再放送してるし
198U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:41 ID:7hUuOzvC0
>>197
>>167
これみて、赤サポ、Aブロックのサポ以外が喜ぶとでも?
199U-名無しさん:2008/03/23(日) 15:53:27 ID:41/BaH7ZO
鞠、またしても大宮に勝てず
200U-名無しさん:2008/03/23(日) 18:38:15 ID:HFkbBjw0O
200
201U-名無しさん:2008/03/23(日) 23:52:01 ID:IPxXCJnd0
今年も4戦目で勝ち抜けのチームはなさそうだな。
202U-名無しさん:2008/03/24(月) 06:29:19 ID:Z6VGrmmNO
ナビ
203Yes:2008/03/24(月) 08:01:01 ID:IZEbGgtoO
大分がJ1に上がって初タイトルの予感がする
204U-名無しさん:2008/03/24(月) 08:45:45 ID:tWUtRBrN0
パンパシフィック選手権

http://jp.ppchampionship.net/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9_%28%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%29

将来的には、メキシコ、韓国のリーグへも参加チームを要請する予定である。
また、オーストラリアサッカー連盟では、将来的に大会の開催を招致する意向も示している。

205U-名無しさん:2008/03/24(月) 09:58:01 ID:WcUuM3deO
浦和予選落ち
206U-名無しさん:2008/03/24(月) 14:19:19 ID:cVlzbj/M0

京都4 +1 4
名鯱3 ±0 1
神戸3 ±0 1
浦和1 −1 3

清水4 +2 3
東瓦3 ±0 3
磐田3 ±0 2
東緑1 −2 0

千葉4 +2 3
札幌4 +1 3
木白2 ±0 2
川崎0 −3 1

横鞠4 +1 1
大分3 +2 3
大宮2 ±0 2
新潟1 −3 2
207U-名無しさん:2008/03/24(月) 20:52:24 ID:WEpOoqRh0
6試合のうち、川崎は既に2敗か
かなり厳しくなったな・・ 

ただ去年の広島は2連敗の後、4連勝で終わってみればのグループ首位だった

3戦目で勝ち点1がギリギリのライン
(2位の上位2位までの通過の可能性も含めて)
208U-名無しさん:2008/03/24(月) 21:45:10 ID:8ngBg/ot0
02ナビスコ決勝 浦和vs鹿島 青嶋アナ名実況
http://jp.youtube.com/watch?v=iRhC9gBjymQ
209U-名無しさん:2008/03/24(月) 22:54:51 ID:SKXLdLRg0
>>208
いいねぇ、青嶋アナはお天気ネタが好きだなぁw
210U-名無しさん:2008/03/25(火) 00:11:16 ID:dZRxl/mS0
>>198
赤はスカパー中継のために、試合開始時刻を歪められてる。
サポーターへの試練w

第1節 03/20 (木・祝)
Aグループ 16:00 浦和 0-1 神戸 埼玉 フジテレビ739
第2節 03/23 (日)
Aグループ 17:00 京都 vs 浦和 西京極 フジテレビ739
第4節 05/25 (日)
Aグループ 19:00 名古屋 vs 浦和 豊田ス フジテレビ739
第5節 05/31 (土)
Aグループ 19:00 神戸 vs 浦和 ホムスタ フジテレビ739
211U-名無しさん:2008/03/25(火) 01:05:58 ID:CKpuDybv0
菅野見たい
柏の放送しろ
212U-名無しさん:2008/03/25(火) 04:55:46 ID:O48/Do/w0
>>207
連勝してるチームが1つもないから、
2連敗じゃまだ充分可能性あるんじゃね?
213U-名無しさん:2008/03/25(火) 10:09:22 ID:Tj4VL9Hu0
>>210
これはひでぇ〜なw

つーか、浦和の専門チャンネル作れば解決しそうなんだけどw
214U-名無しさん:2008/03/25(火) 10:11:17 ID:9PE8nIuJ0
ぴくしーの名古屋がもっとみたい
215U-名無しさん:2008/03/25(火) 10:19:20 ID:aMHOIxCJ0
gyfffy
216U-名無しさん:2008/03/25(火) 10:52:37 ID:ficuMMIE0
フジテレビはセット契約なんだけど、
レッズ中継すると契約数が倍増するから仕方ない。
217U-名無しさん:2008/03/25(火) 11:13:03 ID:d3DoW4x90
>>212
次で勝てなきゃほぼ終了だろうな。
218U-名無しさん:2008/03/25(火) 11:35:46 ID:09oHykpI0
>>216
フジはレッズサポに任せて、セットから抜いてその分安くしてくれ
色んなチームやるならサブの選手なんかも見れるしセットでもいいけど今年は酷いな
219U-名無しさん:2008/03/25(火) 19:39:36 ID:MP5R1VOk0
それがJ1ライブだろ
なにいってんだ
220U-名無しさん:2008/03/25(火) 22:42:16 ID:bGGcSNFo0
録画を見たが、
試合終了後に京都のホームなのにホントに浦和しか映さないのな…。
「もちろん京都の事も取りあげなければなりません」ってオマケ扱いだ。
221U-名無しさん:2008/03/25(火) 23:25:46 ID:krmo0w2u0
>>220
浦和ー神戸も

全国放送なので勝った神戸についても触れなければいけません

とか言ってた。
222U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:17:26 ID:K82tFFGi0
>>219
今のセットでJ2も見れてんだが
223U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:34:04 ID:dkHK61N40
今までで予選を最低勝ち点で通りぬけた
チームってどこ?
224U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:37:25 ID:13j4hyIr0
去年じゃね?

勝ち点8で並んでた  鞠だったかな
225U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:45:29 ID:LeX+QKSr0
そもそも西京極開催の麿vs赤をフジテレビが制作している時点で.....
KBS京都が制作してそこのスタッフが実況・解説だったら未だしも。
関テレはサッカー嫌いだしなぁ。
226U-名無しさん:2008/03/26(水) 03:30:54 ID:UXeJJhw/0
2位で予選突破するには勝ち点10は欲しい
227U-名無しさん:2008/03/26(水) 03:56:39 ID:Km2/X1Im0
>>222
ナビをやるのがJ1ライブDX
739なしがJ1ライブ
739セットから抜けとか騒いでるならパック変更すりゃいいだろ

で、J2がみれるがどうかしたのか?
228U-名無しさん:2008/03/26(水) 13:10:07 ID:ZeafW3ib0
>>224
千葉は勝ち点9で予選落ちだったぞ
229U-名無しさん:2008/03/26(水) 15:40:20 ID:J1WJjokM0
去年の鞠の組は夢のような戦績だったなw
230U-名無しさん:2008/03/26(水) 20:22:23 ID:i/UHtl5v0
>>229

B組
順位 チーム 勝ち点 試合 勝数 分数 敗数 得点 失点 得失差
 1  横浜    8   6    2   2   2  8   7   +1
 2  清水    8   6    2   2   2  8   7   +1
 3  柏     8   6    2   2   2  6   6    0
 4  大宮    8   6    2   2   2  5   7   −2
※横浜は準々決勝進出(1、2 位は当該対戦、3、4位は得失点 差による)
231U-名無しさん:2008/03/27(木) 22:47:49 ID:NFMBdxRi0
>>223
2002年の柏
1勝1敗4分の勝ち点7で2位通過
232U-名無しさん:2008/03/27(木) 23:31:49 ID:NFMBdxRi0
AB4中
C4弱
D1強3弱
233U-名無しさん:2008/03/28(金) 00:10:49 ID:IVTZSS0t0
つか、18チームを2つに分けてAセットBセットにすりゃあいいんじゃまいか?

脚+A・BブロックのチームがAセット
鹿+C・DブロックのチームがBセットで、
リーグも菓子もACLもやると
234U-名無しさん:2008/03/28(金) 00:27:51 ID:idEAxAVi0
>>233
意味がわかんないんだけど
235U-名無しさん:2008/03/28(金) 11:53:04 ID:SRACnSPx0
>>233
4チームだからHAの総当りが出来るんじゃんか
236U-名無しさん:2008/03/28(金) 13:51:23 ID:vvwC4L6U0
>>233
日本語でおk
237U-名無しさん:2008/03/30(日) 04:26:31 ID:6989FLbq0
age
238U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:51:40 ID:4sXIMx060
次はいつだい?
239U-名無しさん:2008/04/02(水) 11:22:56 ID:p8eJWCAi0
質問なんだが
赤は2連敗したナビ杯を諦めたりするのだろうか?
240U-名無しさん:2008/04/02(水) 16:08:20 ID:cfw4pkM/0
連敗してないし
241U-名無しさん:2008/04/02(水) 18:48:14 ID:zJ7LYp8Z0
age
242U-名無しさん:2008/04/02(水) 21:14:27 ID:48ZjHASg0
>>240
失敬
243U-名無しさん:2008/04/03(木) 19:25:25 ID:RWwWDu/z0
仮に来年からJリーグのACL出場枠が4枠になったら、
ナビスコ杯の運営方法はどうなると皆さんは予想しますか??
244U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:09:55 ID:D6C8ru45O
>>243
J2を参加させて5チームで6つのグループリーグを組み、各グループ2位までとシード4チームでトーナメントを実施する。
ただし、J2のチームがあと1つ増えて2回戦制になればだけど。
245U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:16:12 ID:d/THFOPmO
8月頃にJ1対J2のワンディナイトはどうだろ。
J2が勝ち越せば入れ換え枠を一つ増やすことにすれば盛り上がる。
韓国とのオールスターするよりいいんじゃないか。
246U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:02:36 ID:TgLCYHCC0
J1のメリットは?

247U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:33:46 ID:YZiKtDwl0
>>244
J2入れなくていいよ。
価値が下がる。
248U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:40:40 ID:jvl7SsV40
>>246
J1が勝ったら入れ替え枠を一つ減らそう。
249U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:43:20 ID:2nEY2rq10
>>246
下位2チームも入れ替え戦
250U-名無しさん:2008/04/04(金) 09:36:41 ID:mvrxc4tx0
>>249
えぐい事になりそうだなww
251U-名無しさん:2008/04/04(金) 12:47:18 ID:7YEzqpee0
>>245
J1の上位チームの選手と下位チームの選手との温度差がすごそうだなw
252U-名無しさん:2008/04/04(金) 13:51:44 ID:TqiQMFV00
俺の勝手な妄想
・ACL出場チーム+前年度ナビ優勝(+リーグ戦最上位チーム)の4チームが予選免除
・J1の14+J2前年度上位2(降格組除く)の16でGL
・決勝T1回戦はシード組ホームで一発勝負、あとは従来通り
というのが数がすっきりしていいかなぁと勝手に思った。

単に山形とコール合戦したいだけなんだが
253U-名無しさん:2008/04/04(金) 17:15:39 ID:nQCUjG1p0
やはり来季ACLはJから4チームが参加になりそうです。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080404-344022.html

J2は3回戦総当たりで試合数多いのに、ナビスコがグループリーグ方式になったら
かなり試合数が多くなるかと・・・
いずれにせよJ2のナビスコ参加は必須になりそうですね!
来季J2に何チーム昇格するかにもよりますね。
254U-名無しさん:2008/04/04(金) 17:54:29 ID:7YEzqpee0
ACLが日本4枠なら、リーグ戦2チーム、天皇杯優勝、ナビ優勝の4チーム出せばいいのに
前年ナビ優勝チームがシードされないってなんか微妙な気がする
255U-名無しさん:2008/04/04(金) 20:24:54 ID:uLasEi4/0
J2クラブも昇格レースに集中したいでしょ。
お互い、いい迷惑だよ。
256U-名無しさん:2008/04/04(金) 22:50:34 ID:yrnFvanL0
>>254
ナビ優勝は>>253案のようにナビで前年度優勝枠を設けるのもありかとは個人的に思う。
ただACL出場権が与えられるほどの大会とは思えないな。俺も個人的な意見だけどね
J2を参加させるさせないの議論はともかく、シード対ノーシードの1回戦案はいいかも。
257U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:13:58 ID:7YEzqpee0
>>256
確かにナビはACL出場権与えられるような大会じゃないんだよね・・・
>>244の案は実現してほしいかなと思う
J2入って試合数増えれば若手も出る機会与えられる可能性あるし、リーグ戦とは違った試合の楽しみ方が出来る
258U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:24:10 ID:6wMCVriI0
みんなわかってないけど、ナビスコは欧州で言うとUEFA杯程度のタイトルなんだよ。
でも、下部リーグが出ていい大会ではない。
259U-名無しさん:2008/04/04(金) 23:45:06 ID:SJyx2gs90
J2は昇格争いに集中してナビスコに出たくないならJ1だけでやるしかないな
ただJ1昇格→来季のナビスコ出場権獲得って形よりも
J2○位以内→ナビスコ出場権というのはJ2上位組にとってどうなんだろうかという意見は聞いてみたいな。

ナビスコ覇者がリーグ戦or天皇杯でACL出場権を得ているか否かでシードどうするかって話も変わってくるしな。
規定を固定化するのは難しいだろうな…
優勝の副賞がパシ出場権というのも得たチームにとっていい材料なのかそうでないのか…
260U-名無しさん:2008/04/05(土) 19:13:59 ID:HGOumpp60
勝ち点1でもくれてやれよナビスコも天皇杯も
261U-名無しさん:2008/04/05(土) 20:20:49 ID:Z8+UGzzc0
4月16日(水) A 浦和    19:00 京都    駒場
4月16日(水) A 名古屋   19:00 神戸   瑞穂陸
4月16日(水) B 清水    19:00 東京V 日本平
4月16日(水) B F東京   19:30 磐田    味スタ
4月16日(水) C 千葉    19:00 札幌   フクアリ
4月16日(水) C 川崎F   19:00 柏     等々力
4月16日(水) D 横浜FM 19:00 大宮   ニッパ球
4月16日(水) D 新潟    19:00 大分   東北電ス
262U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:42:33 ID:U0VpcaSq0
age
263U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:05:43 ID:fQHZP+WsO
>>258
???
264U-名無しさん:2008/04/06(日) 16:14:49 ID:M1lxnSxb0
【ナビスコ】浦和・名古屋・京都・神戸【死のAグループ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/

314 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 02:13:47 ID:GBiCn40M0
神戸と柏が今日勝ったら↓

 1 (ACLで免除)
 2 名古屋 Aグループ
 3 神戸  Aグループ
 4 (ACLで免除)
 5 浦和  Aグループ
 6 ry
 7 ry
 8 京都  Aグループ

京都弱いなあ
265U-名無しさん:2008/04/06(日) 20:27:34 ID:RgLas4fG0
324 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/04/06(日) 18:01:24 ID:QaGvNP2t0
Jリーグ5節終了時点順位

 1 (ACLで免除)
 2 名古屋 Aグループ2位
 3 (ACLで免除)
 4 浦和  Aグループ4位
 4 ry
 6 神戸  Aグループ3位
 7 京都  Aグループ1位



325 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/04/06(日) 19:15:44 ID:G5YOyIkC0
A 名古屋(2位) 浦和(4位) 神戸(6位) 京都(7位)

B F東京(8位) 磐田(12位) 東京V(14位) 清水(14位)

C 川崎(10位) 柏(11位) 札幌(16位) 千葉(17位)

D 横浜M(4位) 大宮(9位)  大分(13位) 新潟(18位)

※ACL 鹿島(1位) G大阪(3位)
266U-名無しさん:2008/04/07(月) 00:27:49 ID:b23BcsAN0
>>265
Cが糞弱い件について一言
  ↓
267U-名無しさん:2008/04/07(月) 01:32:00 ID:Tzqb9XEY0
別に
268U-名無しさん:2008/04/07(月) 05:23:09 ID:Ohcyu5GP0
特にないです
269U-名無しさん:2008/04/07(月) 13:19:07 ID:1XgMt8I60
>>266
ヘタに勝ち上がってコンディションを
無駄使いしたくない同士の譲り合い
270U-名無しさん:2008/04/07(月) 13:19:32 ID:jMp6dT4f0
ありません、

で思い出した。
明日から将棋の名人戦だ。
271  :2008/04/07(月) 15:59:00 ID:89r6cdWi0
次回京都に勝てないようだと
浦和のハワイ旅行は風前の灯だな
272U-名無しさん:2008/04/07(月) 18:34:53 ID:2zeFR8gx0
>>271
さすがに勝つでしょ、浦和。
1回ならともかく、3月4月で3回も当たるんだから、やっぱり地力の差が出るよ。
うちは予選敗退で全然OKだもん。
273U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:37:45 ID:pGv3zViq0
age
274U-名無しさん:2008/04/11(金) 18:56:29 ID:yPnvhGQf0
保守
275U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:00:07 ID:Dued+M5c0
フッキ出場停止
276U-名無しさん:2008/04/13(日) 12:19:51 ID:40K8oHQv0
age
277U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:59:19 ID:ByWr3j+qO
次の試合にガチメンバーで来そうなところってどこかな?
278U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:54:14 ID:v550CApp0
ナビスコ杯、南米杯の覇者が対戦=G大阪とアルセナル、7月に長居で−サッカー

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/headlines/20080414-00000056-jij-spo.html


>今後4年間はナビスコ杯優勝チームの近隣スタジアムで開催される予定。
南米開催なしか・・・
279U-名無しさん:2008/04/14(月) 21:20:35 ID:HM60KF5d0
>>278
長居でやんのかwww
280U-名無しさん :2008/04/14(月) 22:37:44 ID:XIZ+4w1v0
見栄えを気にしたのかな。あるいは収容人数の問題か。
万博はな…南米で放送されたりするとちょっと恥ずかしい。
281U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:25:26 ID:/R49yfA30
>>278
万博でいいだろうにww
しかしこれ客来るのか???
282U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:43:51 ID:X8xDJ4Mj0
来ない
283U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:50:55 ID:8Vvw0IWYO
水曜日の注目カードは?
284U-名無しさん:2008/04/15(火) 02:14:04 ID:Dk1H8vKx0
警備上の問題もあるんじゃない?
285U-名無しさん:2008/04/15(火) 02:21:05 ID:ZV0/y5en0
4月16日(水)

A 浦和    19:00 京都    駒場
A 名古屋   19:00 神戸   瑞穂陸

B 清水    19:00 東京V 日本平
B F東京   19:30 磐田    味スタ

C 千葉    19:00 札幌   フクアリ
C 川崎F   19:00 柏     等々力

D 横浜FM 19:00 大宮   ニッパ球
D 新潟    19:00 大分   東北電ス
286U-名無しさん:2008/04/15(火) 06:55:24 ID:5JzWvE/T0
>>281
万博のほうが空港から近くて、南米からくるサポも喜ぶんじゃね?
287                 :2008/04/15(火) 07:06:33 ID:BoDX28lJ0
>>280
見栄えしかないだろうな。
あれをアルゼンチンにテレビ放映されるのは恥ずかしいんだろう。

どちらにしても陸上で恥ずかしいのに変わりはない。

それよりもスルガ銀行と言うのはいかがなものか。

ソニー辺りが金出してPLAYSTATIONチャンピオンシップ

とかならかっちょよかったのにw
288                 :2008/04/15(火) 07:08:08 ID:BoDX28lJ0
>>286
アルセナルサポーターはどのくらい居るのかね。
アルゼンチン人で日本に来るのは大変だろ。

ボカくらいのクラブなら大金はたいてくる物好きも居るかも知れないけど。
289U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:31:43 ID:cXZb1WOx0
>>286
関西空港だと長居の方が近いんじゃない
290U-名無しさん:2008/04/15(火) 17:22:28 ID:O/R2tcl50
>>289
直行便が関空に来てれば、長居のが近い。
成田経由で伊丹にくるなら、万博は隣みたいなところ。
291U-名無しさん:2008/04/15(火) 20:59:42 ID:Sdi2uZiN0
>>287
南米のスタジアムは九割九分陸上競技場だが
292U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:11:47 ID:5JzWvE/T0
>>287は薄毛の欧州厨の荒らし野郎。
293U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:53:48 ID:ErzX/qr70
>>288
アルセナルは創設50年で初めてのタイトルで、いきなり日本に
行くことになった。

一応1部リーグだけど、人気はあまりなくてホームの動員は数千人。

在日のアルゼンチン人は多いだろうけど、南米から来るのは
二桁いれば上出来なんじゃないか。
294U-名無しさん:2008/04/15(火) 23:44:38 ID:8Vvw0IWYO
準々決勝の組み合わせと日程はどんな感じになりそうかな?
295U-名無しさん:2008/04/16(水) 14:27:45 ID:uxz20s5P0
ヤマザキナビスコカップ第3節
04/16 (水)
Aグループ 19:00 浦和 vs 京都 駒場 フジテレビ739/テレ玉
Aグループ 19:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 東海テレビ(録)
Bグループ 19:00 清水 vs 東京V 日本平
Bグループ 19:30 F東京 vs 磐田 味スタ TOKYO MX
Cグループ 19:00 千葉 vs 札幌 フクアリ
Cグループ 19:00 川崎F vs 柏 等々力
Dグループ 19:00 横浜FM vs 大宮 ニッパ球
Dグループ 19:00 新潟 vs 大分 東北電ス

J1第7節 04/19 (土)
13:00 名古屋 vs 千葉 瑞穂陸 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)
16:00 鹿島 vs G大阪 カシマ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/NHK総合
16:00 F東京 vs 川崎F 味スタ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)/TOKYO MX(録)
16:00 新潟 vs 京都 東北電ス スカパー!・e2(J sports Plus)/NHK新潟/NHK京都
16:00 神戸 vs 札幌 ホムスタ スカパー!・e2(TBSチャンネル)/BS−i
19:00 柏 vs 東京V 柏 スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!HV)
19:00 横浜FM vs 清水 日産ス スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/BS
04/20 (日)
14:00 浦和 vs 大宮 埼玉 スカパー!・e2(TBSチャンネル)/TBS(単)/テレ玉(録)
14:00 磐田 vs 大分 ヤマハ スカパー!(パーフェクト チョイス)/e2(スカチャン!)/静岡放送
296 :2008/04/16(水) 15:43:20 ID:xc8R3bIm0
Aグループが地獄じゃん
297U-名無しさん:2008/04/16(水) 16:49:47 ID:y3o/xj8f0
CのトップはAの最下位より下か。
298U-名無しさん:2008/04/16(水) 18:33:02 ID:bTvUOKt90
ナビスコはネット放送なし?
299U-名無しさん:2008/04/16(水) 19:06:35 ID:3fPzm8WV0
ナビスコ杯 総合実況スレ ピコーン
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1208340291/
300U-名無しさん:2008/04/16(水) 21:51:00 ID:Rv+SEgmf0
ageときますか
301U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:49:44 ID:1XPtugGf0
去年はグループリーグ突破した6チーム中2チームが降格。
302U-名無しさん:2008/04/16(水) 22:51:42 ID:fRDT5L7Y0
>>301
甲府と広島だな
どっちも準々決勝の第一戦は勝ったんだよな
303U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:31:39 ID:OZZqQeIL0
残りの試合みても浦和は予選落ち濃厚だな。
304U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:46:33 ID:y0B8H2T+0
浦和やる気ねーなw
305U-名無しさん:2008/04/16(水) 23:49:40 ID:1XPtugGf0
浦和はACL決勝Tがあるからな。
ナビスコGLで駒場開催も消化できたし、願ったり適ったりだろ。
306U-名無しさん:2008/04/17(木) 05:17:53 ID:zPwD6B8P0
ナビスコ様へ

浦和は手を抜いてますよ〜

ずるいですよ〜
307U-名無しさん:2008/04/17(木) 05:35:58 ID:D0sWF+8M0
試合開始から今までついたレスが8か
308U-名無しさん:2008/04/17(木) 06:34:38 ID:ngaL4u6i0
鯖移転や鯖落ちがあったから仕方ない
309U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:17:04 ID:zNtNZFqO0
浦和が早くも全冠制覇ピンチ!痛恨ドローでA組最下位ターン
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200804/st2008041701.html
>同組首位・名古屋との勝ち点差は4。次節(5月25日)の直接対決で敗れれば、決勝トーナメントは絶望的。
>さらに残り3試合は、A代表、U−23代表勢が不在となる。

さらに残り3試合は、A代表、U−23代表勢が不在となる。
さらに残り3試合は、A代表、U−23代表勢が不在となる。
さらに残り3試合は、A代表、U−23代表勢が不在となる。

浦和\(^o^)/オワタ
310U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:03:04 ID:VUC85Qas0
A                 抜けそうなメンバー
名鯱6 +2 3 h浦 a京 a浦 楢崎 玉田 吉田?
京都5 +1 5 h神 h鯱 a神 中山?
神戸3 −2 1 a京 h浦 h京 大久保 金南一?河本 
浦和2 −1 4 a鯱 a神 h鯱 闘莉王 鈴木 阿部 高原 梅崎 細貝

清水7 +7 8 h磐 a瓦 a磐 青山 本田 岡崎 枝村 市川?
東瓦4 ±0 4 h緑 h清 a緑 今野 羽生 梶山 長友 平山? 
磐田4 ±0 3 a清 h緑 h清 駒野 前田?川口 山崎 可憐?上田 松井 萬代?
東緑1 −7 0 a瓦 a磐 h瓦 

千葉5 +2 3 a札 a柏 h川 巻
札幌5 +1 3 h千 a川 h柏 藤田
川崎3 ±0 4 a柏 h札 a千 中村 川島 山岸
木白2 −3 2 h川 h千 a札 李 菅沼?小林?

横鞠7 +5 5 h新 a分 a新 山瀬 中澤 田中裕 乾?
大分4 +2 4 a宮 h鞠 h宮 高松?西川 金崎?森重?
新潟2 −3 3 a鞠 a宮 h鞠 矢野 千葉?
大宮2 −4 2 h分 h新 a分 

311U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:20:54 ID:zNtNZFqO0
◎A代表
都築 龍太
田中 マルクス闘莉王
阿部 勇樹
鈴木 啓太
永井 雄一郎
高原 直泰

◎五輪代表
梅崎?
細貝?

浦和マジで終了ぽいね
312U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:09:58 ID:zPwD6B8P0
ナビなんて無冠クラブが追い求めればいいタイトル

とゆーか、タイトルと呼ぶのがアリエナイ



( ゚D゚)y−~~あははっはっはは〜
313U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:15:18 ID:f8NCL6FB0
浦和が最下位とは驚き。
314U-名無しさん:2008/04/17(木) 18:21:45 ID:SS0uBaBn0
名古屋様すげー
去年、おととしと大違いだ。




去年とおととしは大変お世話になりました。
By去年のリーグ戦で金玉ゴールを浴びたサポより。
315U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:15:20 ID:22tzn3ZJ0
>>312
初めての時はあんなに悦んでいたのに
冷たいのね
316U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:32:51 ID:U4o2Tvzp0
見える…見えるぞ!
今年の暮れに「リーグ優勝をタイトルを呼ぶのがアリエナイ」と言ってる>>312の姿が!
317U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:49:11 ID:dxoe5wvG0
>>312
なんだかんだで、賞金がでかいからな。
318U-名無しさん:2008/04/18(金) 02:43:02 ID:tsXxgwBZ0
>>312
パンパシも意外と楽しいよ
319U-名無しさん:2008/04/18(金) 05:16:55 ID:fcI+04aB0
浦和が最下位とは驚き。
320U-名無しさん:2008/04/18(金) 12:43:00 ID:bJJ78uA60
>>319
大体実力通りだろ。プロのライターも名古屋・京都・浦和辺りはそんなに差が無いって
書いてるぞ。
321U-名無しさん:2008/04/18(金) 15:44:39 ID:1bf2X8720
>>311
ACL組の鹿島、ガンバから選出されたら、
落選する面子いるんじゃないの?
322U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:09:49 ID:wgOHcedz0
近畿勢頑張れ(高校野球風に言ってみました)
323U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:21:31 ID:Tfzv3oiH0
浦和
堤177cm 堀之内178cm 坪井179cm

     V S

ヨンセン186cm 巻182cm
名古屋

空中戦やば過ぎ 浦和\(^o^)/オワタ
324U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:36:56 ID:copkLaWm0
>>323
釣男も田原にヘディングで競り負けてたよ。
325U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:05:41 ID:oOVq5vxy0
近畿勢頑張れ
326U-名無しさん:2008/04/18(金) 22:14:21 ID:dUuYPzhPO
【ナビスコ】浦和・名古屋・京都・神戸【死のAグループ】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/

Aグループの話題はこっちのが盛り上がってるよ
327U-名無しさん:2008/04/19(土) 08:38:16 ID:eGaBFDIF0
近畿勢頑張れ
328U-名無しさん:2008/04/19(土) 13:15:24 ID:AZdGYuf40
age
329U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:26:11 ID:6f+bDgsh0
神戸・京都頑張れ
330U-名無しさん:2008/04/20(日) 08:46:33 ID:ZUhYQy7f0
近畿勢頑張れ
331U-名無しさん:2008/04/20(日) 14:33:50 ID:foyAal5u0
age
332U-名無しさん:2008/04/20(日) 16:03:16 ID:POQtCUkh0
sage
333U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:28:07 ID:zAAM3x4u0
age
334U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:11:51 ID:ua5zwWfo0
神戸・京都頑張れ
335U-名無しさん:2008/04/21(月) 18:29:51 ID:z1TJAfdr0
劣頭消えろ
336U-名無しさん:2008/04/23(水) 01:00:08 ID:6+kxiJIJ0
ナビスコってお菓子だけ?
337U-名無しさん:2008/04/23(水) 15:05:30 ID:uFkLbH+w0
>>336
ナビスコは普通は会社を指すかな、合併したと思うけど
お菓子はビスコのことかな

違ってたらごめん
338U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:18:32 ID:DXyRJezE0
>>337
良い子のビスコはグリコやろ。
ナビスコといえば、リッツ・オレオ・チップスターあたり。
決勝に行ったらお菓子セットもらえるよ。
339U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:22:02 ID:5/3lBJwl0
やまとナビスコ
340337:2008/04/24(木) 16:58:44 ID:819O4zcu0
>>338
グリコかどうかなんて問題にしてなかったんだけどな^^;
「ナビスコ」が菓子かどうか聞かれたんだから。
341U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:20:56 ID:E/CQQQzc0
そうだっけ?
342U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:45:00 ID:I2ivJKoQ0
落ち着け
343U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:55:33 ID:1+0bLOBO0
ナビスコ優勝するのはどこか?
344U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:28:00 ID:baDkUd9XO
五輪代表候補の選手はもう出れないの?
345U-名無しさん:2008/04/27(日) 15:32:10 ID:4KfLXCKq0
近畿勢頑張れ
346U-名無しさん:2008/05/01(木) 20:19:00 ID:l9TRtTQo0
347U-名無しさん:2008/05/02(金) 01:40:01 ID:qpxxxEVR0
しゅ
348U-名無しさん:2008/05/03(土) 07:56:31 ID:BVxQz0qi0
J2もナビスコ入れて予選リーグ1位のみ突破で8グループ(32チーム)
でイインジャマイカ。
349U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:06:38 ID:KwDKEBGT0
G大阪・神戸・京都頑張れ
350U-名無しさん:2008/05/04(日) 09:32:23 ID:MAvL0LSN0
351U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:42:46 ID:KdQjg8tQO
352U-名無しさん:2008/05/04(日) 22:04:13 ID:jZVo43ki0
353:2008/05/05(月) 17:39:13 ID:ocMnRmjYO
ナビスコ

ジュニ 我那覇
大橋
村上 森
原田 養父
伊藤 井川 横山
植草

SUB
黒津、田坂、杉浦
吉原、久木野、吉田


シューヘイ、菊池までもってかれたらヤバ杉
354U-名無しさん:2008/05/06(火) 18:33:05 ID:YLpjuqX+0
355U-名無しさん:2008/05/08(木) 01:06:04 ID:mgHgr7780
あともうちょいでナビスコ!
356U-名無しさん:2008/05/10(土) 20:53:32 ID:HS34W/0xO
保守
357U-名無しさん:2008/05/11(日) 01:39:05 ID:w8DBcCEhO
次っていつだっけ?
358U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:05:45 ID:6xkOS2CC0
5/25
359U-名無しさん:2008/05/13(火) 10:41:21 ID:pEOK/AVl0
来年のナビスコは、ACL枠が4の場合14クラブでやるのかな?
14クラブを4グループに分けて、4,4,3,3で上位1位抜け
トーナメントで、ACL組4クラブがシード
360U-名無しさん:2008/05/13(火) 15:19:36 ID:GiYBzdkT0
>>359
2006年に予選グループが5チームのところがあった。
その場合は予選6試合で4チームグループと同じだったけど
4,4,3,3の場合、試合数がちゃんと同じになるのかな?という疑問もある。
試合数が違うとしたら不公平感もあるし、リーグ戦への負担も違ってくる。
361U-名無しさん:2008/05/13(火) 17:18:44 ID:P6xzPvXZ0
2003年はJ1が16チームだったので、4,4,3,3で実施。
(鹿島・清水はシード)
4チームのとこは上位2チームまでで、3チームのところは1位にならないと
決勝トーナメント行けなかった。
362U-名無しさん:2008/05/13(火) 17:55:46 ID:GiYBzdkT0
なるほど、過去に変則的な前例があったのか。
ありがとう。
363U-名無しさん:2008/05/13(火) 19:24:49 ID:DnB7PkFe0
06年も変則的だったよ
364U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:08:16 ID:pEOK/AVl0
@ACLシード4枠
Aグループリーグ実施
を前提に考えると

>>360
06年方式のように、予選6試合の5,5,4で1位抜け3チームと2位の成績上位1クラブもありえそう

>>361
03年方式だと、4,4,3,3で1位抜けのみになるかな
試合数が異なるから、疲労と興行収入面で揉めそう
365U-名無しさん:2008/05/13(火) 21:53:44 ID:DnB7PkFe0
J2が増えて18チームになったら
J1から14チーム
J2から18チームで4チーム8組でリーグ戦
1位8チームと2位4チームにACL組4チームでトーナメントにすればいい

問題は来年のJ2が17チームになりそうなことだ
366U-名無しさん:2008/05/14(水) 22:37:17 ID:f2gX2haL0
367U-名無しさん:2008/05/14(水) 23:49:43 ID:3dSnX1hH0
>>360
2005年元旦の天皇杯で優勝した緑が降格して
前年度優勝チームのうちがシードって話だったんだけど
爺さんが蹴ったらしく変則になったんだよな。
なんか5チ−ムの組に申し訳ないと思った。

368U-名無しさん:2008/05/15(木) 00:16:33 ID:mKsB6bbn0
J1、18チーム−ACL4チーム=14チーム

7×2グループに分けて、各グループ上位2位までが決勝T
決勝TはGL組vsACL組×4パターンになるような組み合わせにする

GLは7チームが総当り対戦  
ただしホーム3試合 アウェイ3試合とし、ホームとアウェイの対戦は抽選
各チームのGLの試合数は今までと同じ6試合
369U-名無しさん:2008/05/15(木) 10:28:49 ID:gNi3wrrg0
>>368
結構すっきりした分け方だね
ただ5チームも落ちると終盤消化試合だらけになるかも・・・
若手を試すという意味でそれはそれでいいのかもしれんけど
370U-名無しさん:2008/05/15(木) 18:45:42 ID:97hGZqGW0
ナビスコに出れない選手
名古屋:楢崎 玉田 麻也
浦和:闘莉王 阿部 鈴木啓 高原 細貝 梅崎
京都:なし
371U-名無しさん:2008/05/15(木) 19:06:38 ID:PPCsMeBc0
Aグループ
吉田麻也/楢崎正剛/玉田 圭司(名古屋グランパス)
(京都サンガ)
大久保 嘉人(ヴィッセル神戸)
細貝萌/梅崎司/エスクデロセルヒオ/田中マルクス闘莉王/阿部 勇樹/鈴木啓太/高原 直泰(浦和レッズ)

Bグループ
山本海人/青山直晃/本田拓也/岡崎慎司(清水エスパルス)
梶山陽平/長友佑都/今野泰幸(FC東京)
上田康太/川口能活/駒野 友一/前田 遼一(ジュビロ磐田)
(東京ヴェルディ)

Cグループ
巻 誠一郎(ジェフユナイテッド千葉)
(コンサドーレ札幌)
谷口博之/川島永嗣/寺田周平/井川祐輔/中村憲剛(川崎フロンターレ)
李忠成(柏レイソル)

Cグループ
田中裕介/中澤佑二/山瀬功治(横浜F・マリノス)
西川周作/森重真人(大分トリニータ)
矢野 貴章(アルビレックス新潟)
(大宮アルディージャ)
372U-名無しさん:2008/05/15(木) 19:08:18 ID:PPCsMeBc0
浦和とかベスメン規定に引っかかるぞw
373U-名無しさん:2008/05/15(木) 20:11:22 ID:guq7f2QP0
ベストメンバーはリーグだけじゃなかった?
374U-名無しさん:2008/05/15(木) 21:12:50 ID:YykgL3cP0
734 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/05/15(木) 20:17:45 ID:4EB7Rldl0
>>725
「さっき人数を計算してみましたけど、同じ時期に香港での7人制サッカー大会もあるので、
ナビスコカップのときにはロビーを入れて、ぎりぎり18人しかいません(苦笑)」


浦和は終戦だな
375U-名無しさん:2008/05/15(木) 23:01:53 ID:FJ3TyAHj0
>>373
ナビも。
ただし、代表・怪我・出停は問題なし。
376U-名無しさん:2008/05/17(土) 18:25:42 ID:IV/GkgzR0
377U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:26:01 ID:eOAsR6Sh0
378U-名無しさん:2008/05/17(土) 23:39:22 ID:kYejn4JO0
379U-名無しさん:2008/05/18(日) 03:40:19 ID:DArWLaFf0
380U-名無しさん:2008/05/18(日) 12:05:47 ID:4yFNX7N00
>>379
『ん』って止めろヤ!続かねーだろ!ヽ(`Д´)ノプンプン
381U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:07:06 ID:IIXDmfKz0
叫ばせてくれ。
フジテレビ、独占するなら全試合放送を汁!!!!!!
382U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:10:04 ID:GYf61o9V0
独占つーかつまり、フジ以外にどこも手を上げなかったってことじゃろ?
383U-名無しさん:2008/05/18(日) 19:36:58 ID:LzZJcJEW0
wowowが手を引いたら浦和活躍でうはうは
384U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:07:01 ID:9a7ZtROR0
第13節終了時

A 【2】浦和(1位)  【6】名古屋(2位)【5】京都(12位※) 【3】神戸(13位)

B 【4】F東京(3位) 【1】東京V(11位)【7】清水(15位)  【4】磐田(16位)

C 【2】柏 (4位)  【3】川崎(5位)  【5】札幌(17位)  【5】千葉(18位)

D 【2】大宮(7位) 【7】横浜M(9位) 【4】大分(10位※) 【2】新潟(14位)

※ACL 鹿島(6位※) G大阪(8位※)  【】ナビスコ勝ち点


385U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:41:31 ID:o1+pZeTX0
386U-名無しさん:2008/05/18(日) 20:42:59 ID:Jups1InG0
>>384
きれいに分かれるもんだねw
387U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:29:44 ID:d7wH9+fe0
来週からはナビスコか〜

千葉は調子上がってきたと思ったら中断ってのものね
388U-名無しさん:2008/05/19(月) 19:08:36 ID:iGeHZoP70
うん
389U-名無しさん:2008/05/20(火) 08:08:06 ID:z30eWwGgO
今週開催なのでage
390U-名無しさん:2008/05/20(火) 08:33:58 ID:ubnuZN1b0
治安度も客のDQN度も


大宮競輪>戸田競艇>川口オート>>>>>>>>>>>>>>>>>埼玉スタジアム
391U-名無しさん:2008/05/21(水) 21:08:32 ID:jk9kHiQW0
age
392U-名無しさん:2008/05/22(木) 21:05:02 ID:buE02PGmO
浦和レッズはつぎ負けたらおわり?
393U-名無しさん:2008/05/22(木) 21:25:27 ID:ndpDwNxJ0
>>392
グループ1位は無いけど、2位4チームのうち二つで勝ち抜ける可能性は残ってるのでは?
394U-名無しさん:2008/05/23(金) 01:43:41 ID:hEJeWUR90
http://www.j-league.or.jp/yncup/

これトヨスタ?
ヨロッパかと思った。
395U-名無しさん:2008/05/23(金) 12:41:23 ID:X8v1HuqR0
【ぱにぽに厨】

糞原作がたまたま制作会社や声優の力で人気出たからって調子のってる
信者や声優オタが痛すぎ
同じアニメ好きでもこいつらとは一緒にされたくない
はっきり言わせてもらうと
ゆとりの代名詞
396U-名無しさん:2008/05/23(金) 13:03:38 ID:0Brj+aTa0
どこの誤爆だろうか……
397U-名無しさん:2008/05/24(土) 11:47:56 ID:UQ1BraT20
豊田スタジアム、土曜日にキリンカップ、日曜日にナビスコの連戦なのか。
芝大丈夫?
398U-名無しさん:2008/05/24(土) 19:23:23 ID:Jw1ffuQI0
ナビスコってなんでいつものリーグ戦より引き分け多いんですかね??
399U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:12:40 ID:Nex5GQ8zO
第4節でグループリーグ突破が決まる可能性が有るところってどこかある?
400U-名無しさん:2008/05/25(日) 00:58:27 ID:FRYqpSXB0
A 浦和の2位以下
B 東京Vの2位以下
D 横浜FMの2位以内、大宮・新潟の2位以下

はあるけど、予選突破&予選敗退決定はまだないと思う
401U-名無しさん:2008/05/25(日) 08:12:49 ID:C+JyRvio0
フジは録画でもいいから全試合やってくれ
うちのチーム予選1試合もない・・・
402U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:16:58 ID:GqVbuhWx0
ゴメン
ナビスコ杯スカパーの放送予定ってどこにあるの?
探したが見つからん・・
403U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:01 ID:j/FCtkpy0
去年は三試合やってたのになぁ。録画含めて
404U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:20:56 ID:j/FCtkpy0
405U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:21:24 ID:FRYqpSXB0
406U-名無しさん:2008/05/25(日) 15:57:07 ID:KUtpyw2JO
レッズ本スレでフジ抗議無料祭りw
407U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:51 ID:3k6PA7qc0
リーグ不調なチームほど好調だなwナビスコ
408U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:20:53 ID:6MWyxbRK0
とりあえず大宮のグループリーグ敗退は決まったな
勝ち点10以上は最低でも取らないと決勝トーナメントにはいけないだろう
409:2008/05/25(日) 16:25:00 ID:4uE1FzzY0
リーグ戦と勝ち点が並んだ件・・・
410U-名無しさん:2008/05/25(日) 16:28:51 ID:A8iFxBIa0
>>409
二週間後に抜いてなければいいなw
411U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:19:44 ID:WZ6AjO1E0
おまえら返金して貰えるらしいぞ
412U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:22:50 ID:7hakLQrP0
テロ朝のACLの方が扱いマシじゃないか。
報ステは氏ねだけどw
413U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:28:42 ID:Nex5GQ8zO
Dグループ1位自力勝ち抜け条件

横浜→大分戦に勝利or大分戦に引き分けかつ新潟戦勝利
大分→残り2試合とも勝利

自力勝ち抜けはこの2チームのみ可能


新潟が1位になるには、
@2連勝
A横浜対大分が引き分け
B大分が大宮に敗北

かつ横浜との得失点差勝負

大宮は1位の可能性が消滅
414U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:34:48 ID:EkE32xG+0
>>406
のぞいてきたが、すごいなw
415U-名無しさん:2008/05/25(日) 17:55:53 ID:EkE32xG+0
川崎、去年決勝で負けた悔しさとかないんかね。
ヤル気なさすぎだろ。
416U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:01:41 ID:r7d5GYHI0
川崎は代表とケガ人でメンバーすごかったからな

柏×川崎
ttp://www.j-league.or.jp/live/2008/yncup/0525c02.html
417U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:04:22 ID:EkE32xG+0
>>416
南貸してあげればよかったのにね。
川崎って川島とる前、GK大丈夫だったのか?

川崎にも「すずきたつや」っているんだね。
418U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:19:56 ID:GqVbuhWx0
>>404-405
サンキュー
419U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:21:21 ID:/i6jtcZB0
J'sGoalで浦和のスタメン見たら、都築が控えなんだけど、ひょっとして、先週キレたからプチ謹慎?
420U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:22:23 ID:Kt9nE28l0
浦和信者発狂まで後2時間半
421U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:25:04 ID:1TcPW7nDO
試合はスカパー!だけ?

ソプで見られるか?
422U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:26:25 ID:1TcPW7nDO
浦和戦です
423U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:32:25 ID:Kt9nE28l0
sopはリーグ戦しかやらねえよはげ
424U-名無しさん:2008/05/25(日) 18:58:18 ID:j/FCtkpy0
ナビスコはここでやるよ
http://www.jsgoal.jp/2008nabisco/playback/
425U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:12:34 ID:Kt9nE28l0
浦和信者ざまあwwww
426U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:14:33 ID:EkE32xG+0
浦和は代表いないからぼろ負けだろうな
427U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:18:31 ID:Kt9nE28l0
イヤッホウWWWWWWWWWW
もう名古屋の圧勝だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
428U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:20:22 ID:EkE32xG+0
浦和の選手の円陣見たかったんだけど。
429U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:30:28 ID:PD0hLy+K0
羞恥心って言葉の意味を知ってるなら、劣頭サポは今年はこのスレに二度と来るなよ?w

まぁそんなモン持ち合わせているとは思わんから期待してないがwww
430U-名無しさん:2008/05/25(日) 19:38:13 ID:LNrqyCPl0
達也ゴールか
431U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:38:30 ID:AnA8Y9SM0
今日は文句言う選手がいないから鯱は喜んでいいんだよね?
432U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:39:16 ID:AnA8Y9SM0
それとも喜ばれるとむかついてまたNスタンド出入り口封鎖?
433U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:40:08 ID:AnA8Y9SM0
それとも矢作川の橋と言う橋封鎖して自分らはバーミヤンでのんびり飯?
434U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:40:31 ID:EkE32xG+0
日曜夜のカップ戦の豊スタはどれぐらいの入りなんだろうね。
435U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:44:55 ID:TtCJjOf5O
>>434
443 U-名無しさん sage 2008/05/25(日) 20:24:30 ID:Wwh58Im30
名古屋−浦和
豊田スタジアム
21025人
436U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:50:46 ID:C+JyRvio0
そんな入ってるのか・・・
豊田市民のグラサポは連夜の歓喜だなw
437U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:20 ID:jKdSe8oF0

名古屋 4-2 浦和
438U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:51:46 ID:r7d5GYHI0
今日でナビ終戦はどこ?
439U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:52:38 ID:Oq0d7G2B0
ナビスコカップ予選順位表
A組..   点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 -05 -06
@名鯱 09 + 4  7  3 h京● a神○ h神○ h浦○ a京 a浦 
A神戸 06 − 1  2  3 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦 h京
B京都 05 + 0  5  5 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱 a神 
C浦和 02 − 3  6  9 h神● a京△ h京△ a鯱● a神 h鯱 
B組
@清水 10 + 9 12  1 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦 a磐 ⇒次節引き分けで1位通過決定
A瓦東 07 + 3  7  4 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清 h緑
B磐田 04 − 2  5  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑 h清
C東緑 01 −10  0 10 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐 a瓦
C組
@千葉 08 + 3  5  2 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏 h川
A札幌 05 + 0  4  4 a柏△ h川○ a千△ h千● a川 h柏
B木白 05 − 1  5  6 h札△ a千△ h川● a川○ h千 a札
C川崎 03 − 2  5  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札 a千
D組
@横鞠 08 + 5  5  0 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分 a新
A大分 07 + 3  6  3 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠 h宮
B新潟 03 − 3  3  6 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮 h鞠
C大宮 02 − 5  3  8 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新 a分
440U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:55:17 ID:AnA8Y9SM0
446 :脚 :2008/05/25(日) 20:54:09 ID:9G9eKABq0





軟禁の呪い?
441U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:56:03 ID:jKdSe8oF0
太鼓の呪いだろ。
442U-名無しさん:2008/05/25(日) 20:58:48 ID:TeR9ovDt0
Dは相変わらず1番つまらん組だな
443U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:00:58 ID:Kt9nE28l0
浦和ざまあwwwwwwwwwwwww
444U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:11:11 ID:uSZiFSue0
豊田うらやましい
445U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:18:34 ID:DMLQ8P5S0
フジのやる気のなさにあきれる
446U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:32:55 ID:EWWIlPKH0
順当にいけば
A組 名古屋
B組 清水
C組 千葉
D組 横浜

で2位抜けが微妙だね。今の時点で勝ち点6以上ないチームは多分ないと思われ。
447U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:33:17 ID:pfcD5V6RO
全試合生中継しないなら放送権をスカパーに売れよ
GLはほぼ浦和オンリー、決勝だけ地上波(笑)
448U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:34:36 ID:h0YINwLsO
>>438
数字の上では全チーム2位の可能性がある。
ただ過去の実績をみると勝点が10に届かないチームが2位で上に上がったことがないから、現在勝ち点3以下のチームでグループ1位の可能性がなくなったところは事実上終了。
浦和・東緑・大宮は終わりと考えていい。
449U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:37:07 ID:o77BcuhX0
赤は完全にナビやる気ないな
やはり過密日程になるのを避けたか
450U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:37:10 ID:GW85LUSY0
オリ10の宝石箱やーん
451U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:37:44 ID:7mRapaRm0
              __
             .| ● |
               ̄ |
              〆 ⌒ ヽ
              i.   ^、,^ i
    ヾ        (6- (III)(III)  サッ
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\)
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ~~
     トシちゃん(25)
452U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:44:50 ID:BEZzAZmxO
さすが浦和ACLに絞ったな。鹿や脚が勝ち上がれば日程がキツくなる。
453U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:45:20 ID:m37BYeUg0
赤は7人くらい代表で居ないしなぁ・・

しかし坪井劣化したな・・
代表引退宣言なんてするから・・・
454U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:48:46 ID:uSZiFSue0
代表引退宣言いらんかったな
どーせ呼ばれなかった
455U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:51:47 ID:uN+xpBMB0
「ふられる前にふってやる」作戦
456U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:54:18 ID:FAumksGA0
次節は、

B組 瓦斯×清水
C組 木白×千葉
D組 大分×横鞠

各組の天王山がてんこもりだな。瓦斯・柏・大分が勝つと各組最終節がカオスになる。
A組は首位の鯱が2位の牛に2連勝しているのが大きい。
457U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:55:54 ID:YuLf0TsPO
>>453
7人の中でスタメンクラスは何人?名古屋のスタメンクラス離脱は4人だけど…
458U-名無しさん:2008/05/25(日) 21:58:21 ID:m37BYeUg0
>>457
エスクデロ以外は全員スタメン級じゃねーの?
459U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:04:13 ID:Nex5GQ8zO
>>456
その3試合、首位のチームが全部アウェイってのがすごいな。
460U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:08:28 ID:YuLf0TsPO
でも全体の選手層から見ると
浦和の6人離脱よりも名古屋の4人離脱のが本来痛いはずじゃね?
ヨンセン離脱したら名古屋終了って意見も結構見たし…
461U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:09:55 ID:nFDnGep10
>>457>>458
高原は戦力として?だから実質5人離脱だな
ぶっちゃけ名古屋の4人離脱とあんま変わらんじゃん
(吉村を数に入れるなら、都築も入れろってのはなしで。GKだし)

まあ、ボランチが同時に3人抜けるってのは痛いんだろうけど。
あとは怪我人が多すぎか。トップ下のポンテと梅崎が同時にいないとか。
平川と三都主が同時にいないとか。ま、ACLがあるクラブはどの道あきらめろ
462U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:10:29 ID:cIrcIKkf0
ナビスコって何のためにあるのかなぁ

ACLでも枠に組み込んでもらえなかったし
463U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:11:32 ID:EkE32xG+0
>>462
週末試合ないよりはあったほうがいいだろ。
サポ的にも経営的にも。
464U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:13:18 ID:M0cGlHbQ0
このスレは盛り上がりがイマイチだなあ
465U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:14:04 ID:m37BYeUg0
>>460
全体を見ちゃうとポンテやらサントスも居るしなぁw

>>461
啓太もケガ明けだし計算できないし、俺的には実質4人。
FW3枚は脅威だし全然戦えるんじゃね?って思ったけど中盤ひでぇ
466U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:18:06 ID:cIrcIKkf0
J2みたいに3回戦制にすれば
ナビスコなんて要らないのに
467U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:14 ID:WZ6AjO1E0
ナビスコは新興チームの目指すべきタイトルになってくだろうし、既になってる
ACL出場クラブは最早目指せるわけがない
日程をなんとかしない限りどうにもならんよ

まぁ、ナビスコの決勝を8月中に終らせればACL出場クラブも関係なくなるけどさ
468U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:21:47 ID:O82WkBCYO
いっその事若手主体の大会にしちゃえ 
JリーグU23ナビスコカップ
469U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:15 ID:YuLf0TsPO
>>466
代表離脱時期だからガチ対決のリーグじゃなくてカップ戦なんでしょ?
470U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:22:52 ID:TtCJjOf5O
ナビも天皇杯もイマイチ盛り上がらんね
471U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:23:24 ID:AnA8Y9SM0
>>470おまえん所が弱いからやんww
472U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:11 ID:EkE32xG+0
>>467
消化試合が増えるだけ。
473U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:15 ID:HCpndPeLO
浦和とヴェルディ全くやる気なしみたいだな
474U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:24:56 ID:EkE32xG+0
>>470
天皇杯は時期がなあ・・・

優勝賞金10億とかならまだしも。
475U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:13 ID:tEowTWQj0
代表メンバー居なくてリーグ戦やれるわけないだろ
476U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:21 ID:TeR9ovDt0
ナビスコって昔からそうじゃん
代表がある時期に組まれて盛り上がりもいまいち
去年かおととし?ぐらいからたまに代表戦ない時にも組まれたりしてガチっぽくなるけど
それまではガチになるのは決勝ぐらいだったし
位置づけとしてはリーグ>>>>ナビスコ>>サテみたいな感じ
477U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:36 ID:EWWIlPKH0
>>473
いやいや緑はベストメンバーw
478U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:25:44 ID:TtCJjOf5O
>>473
川崎もなw
去年のくやしさ忘れたんか?
479JEH:2008/05/25(日) 22:26:13 ID:EkE32xG+0
>>476
うちはいつでもガチだよ
480U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:26:15 ID:YuLf0TsPO
>>470
勝ちあがってる当事者は盛り上がってます
一つ癌があるとすれば放映権独占しときながら何もフォローしないフジ
481U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:28:37 ID:TtCJjOf5O
>>480
前はパーチョイとかでもやってたよね?
482U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:28:46 ID:cIrcIKkf0
ナビとは関係ないが
天皇杯は変なところで試合をしないでほしい

磐田vs清水 @丸亀
川崎vs横鞠 @長崎
名古屋vsホンダ @松江

近距離同士なのにわけのわからないところで試合させられる
483U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:29:58 ID:YuLf0TsPO
>>476
カップ戦の位置付けってどこの国のリーグもそんなもんじゃね?
484U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:30:05 ID:TeR9ovDt0
天皇杯はもともと開催地が決められてるからね
たまに本拠地とかぶったりするけどさ
485U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:31:40 ID:cIrcIKkf0
>>484
それをやめてほしいんだよね

それと会場までの移動費、使用料はチーム自己負担と聞く
486U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:31:48 ID:TeR9ovDt0
まぁプレミアのリーグカップの決勝のカード見てもやる気無いんだなとは思う
487U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:31:52 ID:pyCMCQN10
ナビスコの意味?
シーズン始まる前にワイハでキャンプ
488U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:15 ID:hXh05V+B0
>>482
天皇杯はそういう大会だからしょうがない
489U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:49 ID:TeR9ovDt0
天皇杯ってアマチュアもでるわけじゃん
ナビと違ってスポンサーも付いていない
プロだけでやってるのとはわけが違う
490U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:34 ID:m37BYeUg0
天皇杯はJ2やらJFLがJ1に勝つとこまでは盛り上がる
491U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:49 ID:jKdSe8oF0
>>485
勝ち上がったチームに合わせて会場を変更するのは大変でしょう。
492U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:34:58 ID:pfcD5V6RO
ナビスコは狙いたいクラブだけ本気でやって、
やる気ない(他のタイトルを狙う)クラブはピッコってもいいんじゃね

あれだけベストメンバー規定(笑)にこだわる協会様が
代表で主力メンバーがごっそり抜けてる時期に開催するんだから
493U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:35:03 ID:cyopTB6F0
ナビはいっそのこと年齢制限つけるか出場試合数制限つけるかして
若手主体でやればいいのにな。
どうせ代表クラスがいない時期にしかやんないんだし、
サテがベテランの調整試合になってる現状じゃ
若手の試合経験不足を補うのにもちょうどいいと思うんだけど。
494U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:35:09 ID:TtCJjOf5O
ナビはJ2も参加すればいいのに
495U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:37:38 ID:YuLf0TsPO
>>493
それを公に宣言しちゃうとスポンサーのナビスコ様に逃げられます…
496U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:39 ID:cIrcIKkf0
>>489
そりゃわかってる

だから金のないアマチュアチームが
移動や使用料に金を使いまくってたら苦しいってことなんだよ

>>491
それが無理なら
天皇杯の1〜2回戦を北・中・西・九州に分けるくらいの配慮はしてもらいたい
497JEH:2008/05/25(日) 22:39:11 ID:EkE32xG+0
>>482
ジェフは2年連続、4回戦フアクリ、5回戦もフクアリだった。
どっちも4回戦で負けたけど・・・。
498JEH:2008/05/25(日) 22:39:38 ID:EkE32xG+0
>>491
そんなことないよ。
499U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:40:53 ID:EkE32xG+0
>>493
若手がレギュラーに入ってるチームには罰ゲームでしかないだろ。
若手そんなに抱えてないチームもあるし。
思いつきで言うなよ。
500U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:41:32 ID:TeR9ovDt0
ナビスコが撤退しない限りカップ戦は変わらないな
501U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:43:35 ID:t2SbYvf70
>>500

ナビスコ撤退=Jリーグカップ消滅でしょ。

Jの崩壊とか言うタイトルで新聞雑誌に書かれまくるがそれでもいいか?
502U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:44:49 ID:YuLf0TsPO
そもそもベスメン規定だって
興行として成り立たせたいナビスコ様が文句言ったからでしょ?
503U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:46:16 ID:+Ki+crKE0
ナビスコはフットサル大会にしよう!
いつもフルコートで戦っている選手がとまどう姿を見てみたいw
504U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:47:31 ID:LNrqyCPl0
ACL4チーム出場になるなら、J的には


天皇杯、リーグ、ACLでいいとは思うけどね。
代表考えると、ナビスコは辛そう。
505U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:47:42 ID:TeR9ovDt0
協会はおかしい
チームには企業色を出さないように言ってるわりには
サントリーシリーズだのニコスシリーズだの名前つけてさ
ナビスコも協会主導にしてほしいんだけどね
放映権もすべてフジが持ってる
その割には放送しない
こんなんじゃいつまでたっても盛り上がりませんよ
506U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:48:07 ID:YuLf0TsPO
>>503
フットサル選手をフルコートで戦わせた方が楽しそうだよ?w
507U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:48:26 ID:DMLQ8P5S0
フジはやる気ないのならせめてスカパーに売ってくれ
508U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:50:01 ID:LNrqyCPl0
>>507
その件だったら返金して貰えるらしいぞ。

あとナビスコの会社の方に文句言えば、フジが
困るだろう。
509U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:55:00 ID:TeR9ovDt0
リーグカップとして協会がやってくんないかなぁ
放映権もフジ独占じゃなくなるし
BSやスカパーでも見れるだろうし
510U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:57:28 ID:+s5nHtAaO
撤退するスポンサーも多いなかずっとやってくれるナビスコに感謝してるよ
チップスターうまいしな

お前らにもやるよ
つ○
511U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:58:24 ID:TeR9ovDt0
>>510
いらねーよ
クソして寝ろ
512U-名無しさん:2008/05/25(日) 22:58:33 ID:pOln6taK0
おれオレオ
513U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:03:25 ID:EkE32xG+0
>>510
ナビスコはまだいいけど、ヤマザキはちょっとかわいそうだね。
514U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:05:36 ID:TeR9ovDt0
ナビスコカップとは言っても
ヤマザキカップとか決して言わない
515U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:06:23 ID:YuLf0TsPO
>>513


ヤマザキナビスコ(株)は一つの会社だよね…?
516U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:08:29 ID:TeR9ovDt0
トヨタがスポンサーになれば
トヨタカップ
517U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:16:32 ID:hZfWvqA30
ACLの為にナビスコを捨てるうんこレッズ(せこいなー)には何も言わない○飼
518U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:16:40 ID:j/FCtkpy0
スルガ銀行がスポンサーになれば
スルガ銀行チャンピオンシップ
519U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:18:46 ID:28+1KZmD0
Aグループ(浦和)に凄く有利なトーナメントの
組み合わせなはずだったのにwww
520U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:20:50 ID:t2SbYvf70
>>514

ヤマザキナビスコでひとつの会社だし、
売り込んでいるのはナビスコ製品だから
ヤマザキナビスコカップ(略称ナビスコ杯)でOK

親会社の山崎製パンはニューイヤー駅伝でやってるしな。
あっちはCMもヤマザキのパンの宣伝ばかりだし。
521U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:28:34 ID:xACeViJI0
まあどうでもいい
522U-名無しさん:2008/05/25(日) 23:51:18 ID:YU7Y0aVA0
浦和の層は厚い( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
523U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:11:22 ID:QfTtJZEW0
厚かったのは瓦斯だったなw
A代表・五輪代表不在&赤嶺怪我の中、ベスメンのヴェルディを3−0で虐殺。
524U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:16:26 ID:YxK2SFcP0
次節勝ち抜け条件
清水 ○→勝ち抜け
△→@神●△&麿●△A札●△&柏●△B大分●のうち2つを満たせば勝ち抜け
●→磐●△&神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け

鯱 ○→勝ち抜け △→神●なら勝ち抜け

千葉
○→札●△で勝ち抜け、札○でも@神●△&麿●△A瓦●B分●のうち2つを満たせば勝ち抜け

横鞠 ○→勝ち抜け

瓦斯 ○→磐●△&神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け

大分 ○→神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け

525U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:17:54 ID:YxK2SFcP0
敗退条件

緑 ●△→敗退 瓦○△→敗退
○&瓦●→@神○△or麿○A札or柏○B分○△の2つを満たせば敗退

浦和 ●△→敗退 麿○→敗退

大宮 ●△→敗退 神or麿○&瓦○→敗退

新潟 ●→敗退 △→大分○△で敗退
△&分●→@神○△or麿○A瓦○△B札or柏○のうち2つを満たせば敗退

川崎 ●→敗退 △→柏○で敗退

磐田
●→瓦△で敗退、瓦●→@神○△or麿○A札or柏○B分○△の2つを満たせば敗退
△→瓦○で敗退

京都 ●&神○で敗退
526U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:22:10 ID:mIE2trKp0
ベスメンのヴェルディ(笑)
527U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:35:49 ID:LtH3xdSf0
ナビスコカップ予選順位表
A組..   点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 -05 -06
★@名鯱 09 + 4  7  3 h京● a神○ h神○ h浦○ a京 a浦 
A神戸 06 − 1  2  3 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦 h京
B京都 05 + 0  5  5 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱 a神 
C浦和 02 − 3  6  9 h神● a京△ h京△ a鯱● a神 h鯱 
B組
★@清水 10 + 9 12  1 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦 a磐
★A瓦東 07 + 3  7  4 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清 h緑
B磐田 04 − 2  5  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑 h清
C東緑 01 −10  0 10 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐 a瓦
C組
★@千葉 08 + 3  5  2 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏 h川
A札幌 05 + 0  4  4 a柏△ h川○ a千△ h千● a川 h柏
B木白 05 − 1  5  6 h札△ a千△ h川● a川○ h千 a札
C川崎 03 − 2  5  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札 a千
D組
★@横鞠 08 + 5  5  0 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分 a新
★A大分 07 + 3  6  3 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠 h宮
B新潟 03 − 3  3  6 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮 h鞠
C大宮 02 − 5  3  8 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新 a分

勝ち抜けは(1位4チーム、2位2チームの)6チームだったね
528U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:39:02 ID:MYQosZ7Y0
>>524
清水は△で無条件通過じゃない?

瓦斯との直対だし、引き分ければ1位確定
529U-名無しさん:2008/05/26(月) 00:41:27 ID:MYQosZ7Y0
得失点差でダメな場合もあるのか・・ 間違えた
530U-名無しさん:2008/05/26(月) 01:30:03 ID:yxiqL7u40
浦和の層は厚い(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
531パル:2008/05/26(月) 02:43:59 ID:jVYrhfVuO
二位突破した方が決勝いけそうだなぁ。鹿島、ガンバ、マリノスに連勝はムリポだし
二位突破大分、神戸あたりと、名古屋千葉の勝者だし
532U-名無しさん:2008/05/26(月) 06:02:45 ID:YxK2SFcP0
川崎敗退条件追加
●→敗退 △→柏○で敗退
△&柏●△→@神○△or麿○A瓦○△B分○△のうち2つを満たせば敗退
533U-名無しさん:2008/05/26(月) 07:56:08 ID:0spIKBvg0
浦和はACLあるけど川崎のやる気のなさは何だ?
534U-名無しさん:2008/05/26(月) 08:02:01 ID:4I3BK1Gj0
来年のACLに向けてリーグ3位以内に絞ったんじゃね?
535U-名無しさん:2008/05/26(月) 08:02:18 ID:HZTZEE/EO
そもそもなんで決勝Tの組み合わせがすでに決まってるのかわからない
これだと清水と瓦斯はお互い2位通過狙うんじゃないか
536U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:31:32 ID:1KS6qvMo0
>>533
川者だが、やる気がない訳じゃない。
最初2連敗はフッキ騒動、
昨日は代表5人抜け&レギュラー2人負傷欠場にやられた。
537U-名無しさん:2008/05/26(月) 11:35:39 ID:0spIKBvg0
正直言うと等々力2連戦結果が
逆のほうがよかったorz
538U-名無しさん:2008/05/26(月) 12:26:21 ID:WrGJBoFu0
>>494
>ナビはJ2も参加すればいいのに

来年はJ2も参加するかもよ
ACLに4チーム出場することになるし
残った14チームで1次リーグは、公平性を維持しつつ試合を組むのが難しいし

個人的には、J2のチームも参加させて1回戦からH&Aの
トーナメント方式になるのではないかと予想

ACL出場チームは今まで通り準々決勝から登場

ACLに出場しない29チームから4チームが勝ち上がる

シード順は前年の成績を参考にし、シード上位は一回戦不戦勝
539U-名無しさん:2008/05/26(月) 13:29:09 ID:VLyTdrER0
>>538
7チーム、各1回戦の総当たりの予選6試合になるかもね。
H&Aは抽選とかリーグ順位で決定とか
540U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:10:18 ID:YxK2SFcP0
緑 ●△→敗退 瓦○△→敗退
○&瓦●→@神○△or麿○A札or柏○B分○△の2つを満たせば敗退

磐田
●→瓦△で敗退、瓦●→@神○△or麿○A札or柏○B分○△の2つを満たせば敗退
△→瓦○で敗退

川崎
●→敗退 △→柏○で敗退
△&柏●△→@神○△or麿○A瓦○△B分○△のうち2つを満たせば敗退

のB分○△のところを→B分○△or宮○ に変更
541:2008/05/26(月) 14:13:24 ID:qfxUu7Lm0
>>531
うちはおたくとのリーグ戦のときよりも更に悪くなってるしそれが改善される気配が
全くないので、万が一対戦することになっても安パイだと思ってくだされ。

そもそも今年はアウェイでロクに勝ててないしGL突破すら怪しい。
542U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:30:41 ID:Bt1u/Zwc0
>>535
清水はともかく瓦斯の2位通過狙いは危険だろ
ハズしたら2位不通過になる可能性あるわけで
543U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:32:44 ID:VAleB3Cq0
次節新○分○だとD組2位は勝ち点9まで行くパターンもあるな・・・

その場合は

京都●→神●△でも瓦○&新○&分○で敗退
磐田△→瓦●△でも神or麿○&新○&分○で敗退
柏●→@神or麿○A瓦○B新○&分○のうち2つ以上を満たせば敗退
札幌●→千葉○△でかつ@神or麿○A瓦○B新○&分○のうち2つ以上を満たせば敗退


直対絡むと正確な条件出すのは難しい。。。
544:2008/05/26(月) 14:38:11 ID:xKoLn+ug0
>>541
2週間ほど前、鞠さんにリーグ戦で追いつかれてドローだったウチは今からgkbrですよ
(通算でも大きく負け越していて鞠戦はホーム・アウェー問わずgkbrしてる脚サポは多いです)
545U-名無しさん:2008/05/26(月) 14:50:04 ID:qfQAwZnr0
次節の浦和の運命

●→敗退
△→敗退
○→麿○なら敗退
○&麿●△→瓦○&新○&分○なら敗退
546U-名無しさん:2008/05/26(月) 15:19:53 ID:g21Z06oB0
マジでこのスレで浦和はいらないだろ。

99%突破は無理。

ナビスコ勝ち進まない方が浦和の為だとも思うよ。
547U-名無しさん:2008/05/26(月) 16:07:26 ID:VLyTdrER0
つーか、モチベーション無いでしょ。浦和は特に。
1億とってもしょうがないし、過密日程になるし。
しかも来年の罰ゲームが増えるし。

そういう意味でも浦和はこのスレから除外でいいと思う。
548U-名無しさん:2008/05/26(月) 17:15:06 ID:fCiziuGO0
弱さをモチベーションのなさにすりかえてる奴ってなんなの?
549U-名無しさん:2008/05/26(月) 17:22:49 ID:Rf0Zh7bZ0
言い訳が女々しい
浦和サポってメンタル弱いよねー
550U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:23:13 ID:X+3VP42L0
負けて「やる気が無い」なんて言うのは、勝ったチームに失礼だ。

連戦疲れが嫌ならば、ACL組はベストメンバー規定を外すよう要望すればいい。
“ビッグクラブ”は控えも充実していて、控えでも十分強いはず。
551U-名無しさん:2008/05/26(月) 20:58:00 ID:2P7JFxI+0
たぶんそうだね
552U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:19:25 ID:TsWFDo0L0
おまえら態度がバラバラじゃねーかw
浦和ざまぁwwなのか、浦和しっかりやれ!なのかどっちなんだよw

結局ナビでも浦和がいないと華がないとかって感じなのか!?w
553U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:21:37 ID:M7gpP4Vf0
自意識過剰キモスwww

結論:ACL組はお呼びでないんだよ
554U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:22:48 ID:ThHbeZGS0
何で態度を統一しなきゃならねーんだよwww
555U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:25:09 ID:RhuR9Ob8O
劣 頭 ザ マ ア ♪
556U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:37:22 ID:vNXR3bCjO
>>535
犬飼だろ
557U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:41:54 ID:4Ric0qXo0
当日、コンコースにいたから全部書いてやるよ。監禁始まって2時間半くらいたって、代表同士が1対1で話した。
当初はガンバの水風船に対して浦和からのガラスや柵の投げいれetcで
取り巻きも含めて押し問答の繰り返しだったけど・・・・

浦和「俺たちもヤンチャしちゃってけど、こんなんになった以上、そっちが何らかの謝罪って態度はっきりしないと
   どうしようもできねーよ。おさまんねーよ、あいつら」

BB「スタンドには、関係のない女の子や、幼稚園児とか、車いすの客やらがぎょうさんおんねん。ケガしてるやつもおるし。
  飛行機や新幹線の指定チケット持ってて無駄になったやつもおるんや。約束あったけど行かれへんやつもおんねん。
  ここは晩になったら寒いけど、ジャケットも持ってきてない客もおんねん。
  俺らは残るから、なんぼでも相手すっから、関係ないやつは帰したげてくれへんか?」

浦和「だから、あんたが、なんかの形で頭さげねーと囲みは解かせられねーつーの!
   こっちも、いろんな迷惑かけてんのわかっけど、そっちもうちの一般サポに被害与えてんだぜ?
   俺の立場で、外の奴らに嘘つくわけにいかないっしょ?大阪さんの見解だしてよ。」

BB「引くにひけないってことやな・・・立場はよくわかるわ・・・・
  わかった!ここで、俺が、あんたに頭下げたら中の一般客を安全に出させてくれるんやな?
  これで、中の奴の安全は保障してくれ。すまん・・・」・・・・・・・と頭下げる

  当然、一部のBBからは拒絶反応が出たが、会話の中心の人物が仕切る。

浦和(外の人海戦術監禁サポに対し)
  「今、BBに謝罪させました。ガンバらしく青くなってっから、そろそろ出させてあげましょう。
   今日の借りは、ACLで、ガンバやっつけましょう!」

以上、真実。コピーよろ。
558U-名無しさん:2008/05/26(月) 22:56:30 ID:lu4H7m4N0
ナビスコが浦和に決勝やってほしかったんだろ
559U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:04:30 ID:e7EXTfji0
大分vs神戸の決勝でフジテレビがどうするか見たいw
560U-名無しさん:2008/05/27(火) 00:16:28 ID:J7QqheN70
>>558
×ナビスコが
○フジTVが
561U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:05:22 ID:fi9ZJRlo0
そら大スポンサーのナビスコの社長が浦和が決勝に出てもらわないと困ると発言しちまうぐらいだし
562U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:06:01 ID:UP2ar16yO
>>557
酷いな。この出来事。
563U-名無しさん:2008/05/27(火) 01:18:28 ID:JdaXtbdC0
>>559
金崎ムー対大久保よしと!!!
世紀の対決!!!
564U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:21:22 ID:4v3TNUte0
次節勝てないと予選敗退になるのは何チームあるのかな?
565U-名無しさん:2008/05/27(火) 03:43:26 ID:OQe+eudy0
他チームの結果に関わらず確定するのは浦和、大宮、緑の3つ
566U-名無しさん:2008/05/27(火) 05:56:44 ID:fufSFoud0
次節の運命

清水
○→勝ち抜け
△→@神●△&麿●△A札●△&柏●△B大分●のうち2つを満たせば勝ち抜け
●→磐●△&神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け


○→勝ち抜け
△→神●なら勝ち抜け

千葉
○→札●△で勝ち抜け
札○でも@神●△&麿●△A瓦●B分●のうち2つを満たせば勝ち抜け

横鞠
○→勝ち抜け

瓦斯
○→磐●△&神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け

大分
○→神●&麿●△&札●△&柏●△で勝ち抜け

神戸
567U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:05:04 ID:fufSFoud0
札幌
●→千葉○△でかつ@神or麿○A瓦○B新○&分○のうち2つ以上を満たせば敗退
○△→最終節へ


●→@神or麿○A瓦○B新○&分○のうち2つ以上を満たせば敗退
○△→最終節へ

京都
●→神○なら敗退、神●△でも瓦○&新○&分○で敗退
○△→最終節へ

磐田
●→瓦○△で敗退、瓦●でも@神○△or麿○A札or柏○B分○△or宮○の2つを満たせば敗退
△→瓦○で敗退、瓦●△でも神or麿○&新○&分○で敗退
○→最終節へ

川崎
●→敗退 
△→柏○で敗退、柏●△でも@神○△or麿○A瓦○△B分○△or宮○のうち2つを満たせば敗退
○→最終節へ

新潟
●→敗退 
△→分○△or宮○で敗退、それ以外でも@神○△or麿○A瓦○△B札or柏○のうち2つを満たせば敗退
○→最終節へ
568U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:10:59 ID:fufSFoud0
浦和
●→敗退
△→敗退
○→麿○なら敗退
○&麿●△→瓦○&新○&分○なら敗退

大宮
●→敗退
△→敗退
○→神or麿○&瓦○→敗退


●→敗退
△→敗退 
○→瓦○△で敗退
○&瓦●→@神○△or麿○A札or柏○B分○△or宮の2つを満たせば敗退
569U-名無しさん:2008/05/27(火) 06:25:42 ID:QGOQJ2lB0
分かりやすい。ありがとう
570U-名無しさん:2008/05/27(火) 07:45:47 ID:jwifK69a0
>>538
それって、夏の天皇杯だな。
571U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:05:13 ID:mzIHuDs5O
>>570
2部制になった最初の数年はJ2も入れたトーナメントだった。
J2の試合数増加に伴い、J1のみの参加になった。
572U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:18:53 ID:oKG1b3ff0
J2は何チームになるまでは3回戦制でやるんだっけ?
573U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:59:49 ID:NtiV/NKI0
>>538
J2が参加してもJ2チームの目標はJ1昇格だから、ナビスコは
最初から手を抜く可能性が大では?
574U-名無しさん:2008/05/27(火) 13:20:56 ID:6JqbOK+P0
犬飼のチームが率先してスポンサーを虚仮にしています
犬飼のチームだけはやってもいいのです
575U-名無しさん:2008/05/27(火) 21:08:58 ID:1L1igiqD0
問い詰めたい
576U-名無しさん:2008/05/27(火) 21:56:00 ID:mzIHuDs5O
>>572
たしか16チームからは2回戦制になるはず。
577U-名無しさん:2008/05/28(水) 00:17:46 ID:CoI7Rhaz0
>>538>>570-571
ナビスコでは実験的な制度を行うことが多いので、トーナメントにするなら
英国式変則H&Aをやってみてほしい。一方のホームで試合して90分で決着しなかったら
もう一方のホームで延長PKありの決着戦を行うというやり方とか

>>572>>576
いや・・・13、14チームのときでも4回戦制だったでしょ(全52節)
今年15チームになって3回戦制になったくらいだから、19チームくらいに
増えるまで2回戦制にはならないと思うよ・・・
もっともその頃にはJ1を20チームに増やすことも検討されると思うけど
578U-名無しさん:2008/05/28(水) 05:25:19 ID:FFlRgvm10
アジアの日程で38試合もやれるわけないけどなw

J2は18チームまでは3回戦制だから最高51試合
とんでもない過密日程になるね
2回戦制になればナビスコ参加もあるんじゃない?
579U-名無しさん:2008/05/28(水) 21:07:28 ID:e1XWEJ2L0
そうみると去年の鈴木啓太の64試合ってのは寒気がする数字なんだな・・・
580U-名無しさん:2008/05/29(木) 08:00:53 ID:Zo7iiLUm0
>>579
先週アイツの上半身出てたが凄まじい筋肉だった。
あの肉体が怪我に強い体生み出してるんかね?
581U-名無しさん:2008/05/29(木) 08:18:15 ID:Y6A0me7K0
>>580でもギューってされてもあまり逞しさとか強さって感じないのよね・・
582U-名無しさん:2008/05/29(木) 10:04:23 ID:zjzQcrMe0
アッーーーーーーー!!!!!!!
583U-名無しさん:2008/05/29(木) 11:24:02 ID:jvxIxRYm0
普通に 851 は女なんだろう。


若手使って、がんばったけど負けた、ならばいいが、
負けてもいいからヤル気出ねー、で負けたら、チームの雰囲気悪くなりそう。
試合が無い間に気分転換できるのかな。
584U-名無しさん:2008/05/29(木) 11:30:38 ID:BdzaHz970
581は脚スレで句読点って呼ばれてる荒らしまがいの奴だから無視しといてください
585U-名無しさん:2008/05/29(木) 21:10:09 ID:/1ZoRWqqO
もうちょっと肉付けないとな
痩せすぎだ
586U-名無しさん:2008/05/29(木) 21:20:22 ID:YjedFTii0
http://imepita.jp/20080527/410410
これか。体脂肪率やばそう
587U-名無しさん:2008/05/30(金) 04:13:35 ID:Tbpfi6w90
浦和がナビスコ杯へ非公開の紅白戦
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080529-365942.html
>右サイドで先発濃厚なベテランMF岡野雅行は「まだ何が起こるか分からない。
>次は勝ちたいし、勝つことでチームも良いリズムになるから」と口にしていた。
588U-名無しさん:2008/05/30(金) 11:15:46 ID:yCd9llip0
ttp://www.j-league.or.jp/search/?type=news&s_league=yncup&c=00002407
出場停止選手

松田 直樹.  横浜FM  Dグループ 第5節(05/31)
バヤリッツァ  名古屋  Aグループ 第5節(05/31)
山口 慶    名古屋  Aグループ 第5節(05/31)
レアンドロ    神戸    Aグループ 第5節(05/31)
深谷 友基  大分    Dグループ 第5節(05/31)
森重 真人  大分    Dグループ 第5節(05/31)
589U-名無しさん:2008/05/30(金) 16:40:32 ID:9+m2cUer0
>>586
鈴木ケイタ、引き締まってるけど実に軽そうだ。
この間もコートジボアールにポンポンはねとばされてたな。
590U-名無しさん:2008/05/30(金) 19:14:58 ID:qH4jbahxO
>>587
この時点グループ勝ち抜けをあきらめないことは大事だが、岡野がスタメンででなければいけない状況で大丈夫なのか?
591U-名無しさん:2008/05/30(金) 20:24:03 ID:vfa+2HEV0
ナビスコって見に行っても
お菓子もらえなくなったの?
592U-名無しさん:2008/05/30(金) 21:26:17 ID:4ffiWFDJ0
>>591
去年はちゃんともらえたよ。
593U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:18:54 ID:n9gxV8tt0
>>591
全員に確実にもらえるのは決勝だけ。
あとは、各スタジアムで行われる「○○といっしょにファイナルを目指そう!!」で、
シュートゲーム、ドリブルゲームに参加すればもらえる。
594U-名無しさん:2008/05/30(金) 22:58:16 ID:MIvOLvFv0
明日試合とは思えないほどの過疎っぷりだ・・
595U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:28:52 ID:QCblfMxC0
そもそも未だにスレ番がPart1ってのがもうね
596U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:29:49 ID:937cHCgw0
やっぱ決勝トーナメントに入らないとダメかな・・・
もしくは最終節か・・・
597U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:31:28 ID:asNKWurd0
だってまだいっこも突破決まってないじゃん。
598 ◆XcB18Bks.Y :2008/05/31(土) 01:35:20 ID:D9+WcLpY0
予選敗退も当確がいくつかあるものの出ていませんしね。
599U-名無しさん:2008/05/31(土) 01:38:36 ID:937cHCgw0
4節じゃね・・・
4連勝しない限り確定ランプが出ないからね・・・
5節過ぎるとさすがに確定ランプが灯るんだが・・・
600U-名無しさん:2008/05/31(土) 07:09:15 ID:vm17KQru0
京都15歳・宮西ベンチ入り 出場なら史上2番目
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200805/31/socc211432.html

宮西って誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:57:00 ID:JvulGvxa0
あげとこうか
602U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:58:14 ID:xViHW+yc0
>>600
麿本スレで見て.....
スポニチとかサンスポってサッカーでこの手の間違い多いよなぁw
603U-名無しさん:2008/05/31(土) 09:59:34 ID:4yfyLwG0O
スカパーでやらないしなあ。
604U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:03:33 ID:5qSJjtTs0
ナビスコと天皇杯を合体させることはできないの?
605U-名無しさん:2008/05/31(土) 11:31:48 ID:W1Oxi3IZ0
いい加減天皇杯はJリーグのものでないことに気がつくべき
606U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:12:04 ID:Wx5omJPw0
>>605
ナビスコをJ1+J2でやってACL枠
天皇杯はJFLから都道府県協会までのクラブが参加
にすればいいんじゃないか
607U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:14:48 ID:9/x47wKN0
>>606
ナビスコ枠でACL出たクラブが降格しそうだな
608U-名無しさん:2008/05/31(土) 13:57:17 ID:oN1YYWSwO
フジテレビにナビスコ杯中継の譲渡を要求するスレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1212024487/
609U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:19:30 ID:5QLx4OhkO
名古屋決勝トーナメント進出決定
610U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:24:17 ID:5A1o2NsuO
試合当日だというのに、なんで過疎ってるの?
みんな興味ないのかな?
611U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:25:07 ID:uZJHFV7M0
カップは1つで十分

ナビスコを取るか天皇杯をとるかどっちかにしてほしい
612U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:26:49 ID:G/isgUbw0
前スレ
◇集え!!名古屋グランパスファン part 525◇
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211930765/l50

グランパス公式HP  http://www.so-net.ne.jp/grampus/
グランパスオフィシャル・スタッフBLOG http://grampus-eight.blog.so-net.ne.jp/ 
グランパスモバイル ※210円 (税込)/月

J's GOAL   http://www.jsgoal.jp/club/nagoya/
2ch国内サッカー板 名古屋グランパスエイト スレッド 過去ログ集 http://grampusof2ch.web.fc2.com/
2ch2掲示板 ttp://bbs.2ch2.net/grampus8/

中スポ  http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/
ニッカン http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/team/gr-team.html 

スタジアムへの行き方・名古屋めし等 http://www13.atwiki.jp/grampus/

楢崎 http://sports.nifty.com/narazaki/index.htm
藤田 http://www.toshiya.tv/
山口 http://www.yamaguchikei.com/
玉田 http://tamada-goal.com/
吉村 http://keiji14.net/index.html
深井 http://masaki-fukai.net/
松浦 http://roupeiro.com/
 〃  ttp://copamatsu.exblog.jp/
喜熨斗 http://blog.goo.ne.jp/lovefamily1001

次スレはスレ進行が早い場合は>>900、遅い場合は>>950を踏んだ人が立てる。
重複を防ぐため、スレ立ては必ず宣言してからにしましょう。
613U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:29:13 ID:PJVj7g5k0
614U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:29:15 ID:JjKLMVZt0
615U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:31:27 ID:Uo4zH+pC0
久米の野郎、早く地獄に落ちねーかな
616U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:35:33 ID:7e3BnTv0O
>>612
手の震えが治まらないんだろw
617U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:45:16 ID:ZXAw4Qsx0
音声切れているぞwフジw
618U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:47:02 ID:sccQEjWc0
作ってみた、間違ってたらごめん

B組
@清水 11 + 9 13  2 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦

D組
@横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分△ a新
A大分 08 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠△ h宮
B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮△ h鞠
C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新△ a分
619U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:50:12 ID:uZJHFV7M0
B組ってすごいな
東京静岡決戦も出来るし
ダービーも出来る
620U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:53:37 ID:FX2pS3iR0
>>618
清水の得失点が変。
621U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:54:35 ID:sccQEjWc0
表作って思ったが、
もしこのまま瓦斯と大分が同成績で2位枠を争うとなると、
勝ち点→得失点→総得点・・・・まで一緒だから抽選なのか・・・
622U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:55:09 ID:+KhAgzyY0
739インタビュー演出うざいぞ。普通に接してやれ。
623U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:55:37 ID:KFANbF+E0
間違ってるのは失点の方だな。4(H瓦斯1、H磐田2、A瓦斯1)が正しい。
624U-名無しさん:2008/05/31(土) 16:59:43 ID:sccQEjWc0
>>620>>623
おっとごめん
参考にしてた>>439の時点でおかしくなってるわw

B組 訂正版
@清水 11 + 9 13  4 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦
625U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:11:29 ID:wsmdy6oI0
現時点での予選敗退決定チーム
Bグループ 東京V
Dグループ 新潟、大宮
であってる?
626U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:40:43 ID:tx9+ENhi0
>>625
試合が終わってる分だけで言えばそう
627U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:53:28 ID:WHMrymNX0
Cグループ 札幌

も確定?
628U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:55:26 ID:tx9+ENhi0
>>627
2位グループでの通過 の可能性が現時点ではまだ残ってるかも
どっちにしても今日の試合が全部終わらないと分からん
629U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:56:58 ID:JDuXv6No0
>>627
いや、まだ。
次節大量得点差で柏に勝って、千葉-川崎が引き分け以外で、
他グループの2位チームが全て負ければ、2位通過の可能性あり
630U-名無しさん:2008/05/31(土) 17:59:29 ID:YnvN9laF0
千葉プール4連勝ならず!
631U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:00:24 ID:JDuXv6No0
>>629
自己訂正レス

× 千葉-川崎が引き分け以外で、
○ 川崎が引き分け以下で、
632U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:00:55 ID:r2exoQoe0
柏は敗退確定
633U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:02:40 ID:tx9+ENhi0
浦和がこの後勝つと2位グループはどこが抜けてくるかさっぱり分からんなw
634U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:04:20 ID:JtOrf5kX0
>>632
いや、川崎が勝たなくて、札幌を大虐殺で可能性残すんじゃね-の?
635U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:05:24 ID:gtyGoVVfO
浦和も風前の灯火
636U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:06:12 ID:tx9+ENhi0
>>632
木白3-0札幌
川崎1-0千葉

なら柏1位通過じゃね?
637U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:06:45 ID:5QLx4OhkO
>>633
浦和が勝つと勝ち点が8でも決勝トーナメント進出の可能性がそれなりに出てくるのか。
638U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:09:20 ID:wsmdy6oI0
現段階での決勝トーナメント進出決定チーム
名古屋、清水
639U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:14:57 ID:KFANbF+E0
清水まだだろ。今日の残1試合次第。
640U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:16:04 ID:JtOrf5kX0
2位チームで勝点11以上って3チーム発生する可能性あったっけ?
641U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:17:20 ID:5QLx4OhkO
>>640
神戸、東京、大分
642U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:18:56 ID:KFANbF+E0
>>640
最下位が全敗、残り3チームが全て1勝1敗なら勝点12で3チーム並ぶな
643642:2008/05/31(土) 18:19:54 ID:KFANbF+E0
何を頓珍漢なこと言ってるんだろう俺・・・
644U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:21:10 ID:sccQEjWc0
C組も作ってみたよ

@千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
645U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:22:15 ID:JtOrf5kX0
今日の試合で言うと、神戸が勝たなかったら確定だな。>清水
  次、次々最終 
6 (●○)  9
6 (△○)  10
6 (○○)  12
646U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:31:12 ID:i1CQf+F60
>>611
FIFA公認リーグにはカップ戦2つ必要じゃなかったかな
647U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:34:28 ID:U1rsNxsp0
なんの偶然か全グループ最終節は上位と下位の対戦なのか。
648U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:34:38 ID:JtOrf5kX0
今日まで。

12 鯱
--確定ライン--- ※現時点
11 清
10
9 千≧牛(○)
8 鞠>瓦
7 分>磐>牛(△)
6 川>牛(●)>柏
5 麿≧赤(○)>札

終戦 緑、新潟、大宮
※浦和は○以外で終戦。
649訂正:2008/05/31(土) 18:35:56 ID:JtOrf5kX0
>>648
6 川>柏>牛(●)

だった。
650U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:36:36 ID:/fvedDbf0
去年も思ったが、この4グループの中で、1位と、
2位の上位2チーム進出ってレギュレーションは
面白いな。

色々問題があるのもわかるが、最後まで目が離せない
面白さがある。恐らく今年までなのが惜しい。
651U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:38:41 ID:M01GX06y0
牛−赤戦のスタメンみると
まだ2位通過の可能性があるのにサブ使いまくりの牛と
ほぼ予選敗退濃厚なのに若手使う気がない赤と
両チームとも現状を全く考えてない起用だなw
652U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:42:08 ID:EQTjkHIO0
>>647
赤が今日2点差以上で勝つと最終節全部1位と3位、2位と4位の対戦になるな。
653U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:43:49 ID:8suVSY//O
>>646
そんなことはない。欧州主要リーグでも、セリエA(イタリア)やリーガ(スペイン)ではリーグカップはないはず。
654U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:46:36 ID:EQTjkHIO0
>>651
牛・・・菓子杯よりとにかく残留
赤・・・とにかく4冠
なんだから目的にはかなってるだろ。可能性の問題はともかくw
655U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:53:45 ID:Nppxc9Iy0
6時現在

ナビスコカップ予選順位表
A組..     点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 -06
☆@名鯱 12 + 5  9  4 h京● a神○ h神○ h浦○ a京○ a浦 
  A神戸 06 − 1  2  3 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦− h京
  B京都 05 − 1  6  7 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱● a神 
  C浦和 02 − 3  6  9 h神● a京△ h京△ a鯱● a神− h鯱 
B組
  @清水 11 + 9 13  2 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
  A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
  B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
×C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦
C組
  @千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
  A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
  B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
  C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
D組
  @横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分△ a新
  A大分 07 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠△ h宮
  B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮△ h鞠
×C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新△ a分

神戸が引き分け以下だったら清水も確定です
656U-名無しさん:2008/05/31(土) 18:55:30 ID:JtOrf5kX0
>>652
C組だけ1−2 3−4の対戦だぞ
657U-名無しさん:2008/05/31(土) 19:01:38 ID:sccQEjWc0
>>655
清水の失点は4
大分の勝ち点は8
新潟は×が付く
658U-名無しさん:2008/05/31(土) 19:06:55 ID:WcCx3I1X0
C組勝ち点9で並びそう
得失点差+2、+1、+1の戦いになりそう
659U-名無しさん:2008/05/31(土) 19:11:59 ID:FX2pS3iR0
>>655
いいかげんなデータ貼るなよ。
660U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:08:57 ID:kUas66vC0
すげー 川崎にもチャンス到来だな

最終節に2点差で勝てば1位通過?
661U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:19:36 ID:5QLx4OhkO
>>660
柏が大量点で勝ったら得失点差でかわされる可能性がある。
662U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:20:27 ID:Nppxc9Iy0
>>659
間違えたんだよぉ
そこまで攻めるなよぉ
663U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:21:11 ID:kUas66vC0
そうか 勝ち点9で3つが並ぶ可能性があるのか

連敗した時は川崎オワターと思ってたけど
いやいや・・分からんもんだな
664U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:43:36 ID:phl2qMMe0
浦和終戦
665U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:46:28 ID:sdGclxFJ0
>>664
使えねえ・・・
666U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:50:39 ID:M01GX06y0
赤は本気モードなのに2軍でやる気ない牛にすら勝てないとはダサすぎwww
667U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:54:27 ID:Nppxc9Iy0
ナビスコカップ予選順位表
A組..     点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 -06
☆@名鯱 12 + 5  9  4 h京● a神○ h神○ h浦○ a京○ a浦 
  A神戸 09 + 0  4  4 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦○ h京
×B京都 05 − 1  6  7 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱● a神 
×C浦和 02 − 4  7 11 h神● a京△ h京△ a鯱● a神● h鯱 
B組
  @清水 11 + 9 13  4 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
  A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
  B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
×C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦
C組
  @千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
  A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
  B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
  C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
D組
  @横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分△ a新
  A大分 08 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠△ h宮
×B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮△ h鞠
×C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新△ a分

これでOK?
668U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:54:58 ID:+OYCMOa8O
1位決定は無いのか
669U-名無しさん:2008/05/31(土) 20:56:51 ID:JDuXv6No0
今節終了時点


ナビスコカップ予選順位表
A組..     点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 -06
☆@名鯱 12 + 5  9  4 h京● a神○ h神○ h浦○ a京○ a浦 
  A神戸 09 ± 0  4  4 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦○ h京
×B京都 05 − 1  6  7 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱● a神 
×C浦和 02 − 4  7 11 h神● a京△ h京△ a鯱● a神● h鯱 
B組
☆@清水 11 + 9 13  2 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
  A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
  B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
×C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦
C組
  @千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
  A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
  B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
  C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
D組
  @横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分△ a新
  A大分 07 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠△ h宮
×B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮△ h鞠
×C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新△ a分
670U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:41 ID:tx9+ENhi0
2位で通過するためには勝ち点9以上が必須になったのかな?

となれば札幌もアウトなんだろうけど
671U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:01:48 ID:fuHp1P3BO
浦和おめでとう。
672U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:02:48 ID:gkGek/nR0
http://www.j-league.or.jp/yncup/images/2008tournament.gif

2位のチーム同士であたるなんておかしくない?
673U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:04:19 ID:5QLx4OhkO
自力で決勝トーナメント進出を決める事が出来るチーム

神戸→○
清水→○、△
千葉→○、△
横浜→○

なら決勝トーナメント進出であっている?
674U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:04:59 ID:Nppxc9Iy0
>>669
俺が>>439でミスったばかりに
>>655でミスってそれを君が参考にしてるから・・・

本当に悪いことをした
675U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:05:49 ID:KFANbF+E0
うん、おかしい
ACL組が片方に偏ってるのもおかしい
とある組は勝ち抜けると片方の山にしかいかないのもおかしい
676U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:06:53 ID:YujOCeub0
浦和シフト。
名古屋が漁夫の利。
677U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:07:59 ID:5QLx4OhkO
>>675
それを仕組んだ奴が今日天罰を受けたんだな。
678U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:09:01 ID:Wx5omJPw0
浦和がガンバや鹿島と当たらないように仕組んだっていうこと?
浦和って初めからナビスコ捨ててたと思ってたんだが
679U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:09:47 ID:gkGek/nR0
>>675
これ、浦和びいきの組み合わせなの?
680U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:10:20 ID:3BoqWvgC0
浦和を優勝させる、お膳立てをしてたってことだろ。
681U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:37 ID:NBtmwl9/0
まだ札幌もかろうじて可能性はあるよ
かなり厳しいけど。
682U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:51 ID:3BoqWvgC0
浦和贔屓の組み合わせだよな
とりあえず浦和が決勝にくるようになっていたんだ
683U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:11:56 ID:M01GX06y0
>>669
神戸勝ったから清水はまだ確定じゃないんじゃ?
ってかD組の大分の勝ち点が間違ってる(7点→8点)
684U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:12:17 ID:gkGek/nR0
フジテレビ739は全部放送だし、裏ありそうだねほんま・・・
685U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:12:29 ID:tx9+ENhi0
修正

ナビスコカップ予選順位表
A組..     点 得失 得 失 第1節 第2節 第3節 第4節 第5節 -06
☆@名鯱 12 + 5  9  4 h京● a神○ h神○ h浦○ a京○ a浦 
  A神戸 09 ± 0  4  4 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦○ h京
×B京都 05 − 1  6  7 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱● a神 
×C浦和 02 − 4  7 11 h神● a京△ h京△ a鯱● a神● h鯱 
B組
☆@清水 11 + 9 13  4 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
  A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ h緑
  B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h緑○ h清
×C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● a瓦
C組
  @千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
  A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
  B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
  C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
D組
  @横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a分△ a新
  A大分 08 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h鞠△ h宮
×B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a宮△ h鞠
×C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h新△ a分
686U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:13:17 ID:5QLx4OhkO
>>678
去年はグループ1位同士が当たるようになっていたからな。
で、ACL組は2位勝ち抜けと初戦で当たるようになっていたからな。
まあ、赤の場合、その初戦がガンバ大阪戦になってしまったわけだが。
687U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:15:45 ID:wjU3attp0
緑は次も無得点だとカップ戦で無得点敗退になるけど
過去にここまでひどいのってあったっけ
688U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:16:29 ID:NBtmwl9/0
清水は大分が上回る可能性があるからまだ決定じゃないね。
689U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:17:16 ID:3BoqWvgC0
浦和はACL予選免除なのに、何やってんだ?wwww
「4冠とる」とか吼えてたのにwwwwww
690U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:17:58 ID:r2exoQoe0
準々決勝で同組の1位vs2位をなくすためには
2位同士で対決するか シード組と2位を対決させるしかないからな
691U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:37 ID:WcCx3I1X0
浦和が負けたことによって
名古屋とか千葉とかが決勝までいく事になるんだなw
692U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:45 ID:GbaoGIyV0
>>689
4冠って
J 天皇杯 ACL CWCの事なんだろ
大きく出たよなあ
693U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:18:57 ID:3BoqWvgC0
浦和は最終戦を消化試合とは恥ずかしいねwwwww客くるのかねwwwww
694U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:06 ID:5/Y5Pxwx0
札幌ってどういう条件で進出できるんですか?
695U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:22 ID:3BoqWvgC0
ナビスコが一番タイトル獲りやすいのになwwww浦和アホすぎるwwwww
やっぱり弱小のままだなwwwww
696U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:37 ID:WcCx3I1X0
こうなったら千葉がナビスコ優勝のJ2降格でいいんじゃね?
697U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:39 ID:sccQEjWc0
>>683
だね、清水の☆は取り消し
ただ、条件がややこしすぎて説明できないがw
まず2位になる可能性が低いのに・・・
698U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:20:56 ID:hf0mrgJX0
さいたまシティカップがあるだろ
699U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:21:42 ID:8suVSY//O
先週の一件でクレーマーへの対応は済んでいるんだから、思い切って浦和戦放送中止とかしないかな・・>739

生中継予定の試合が決勝T進出を気にしなくていいゲームというのは天罰なんだろうな・・
700U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:03 ID:3BoqWvgC0
浦和はナビスコ専門でいいんだよwwww
リーグ、ACLはガンバ、鹿島に任せればOk
701U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:14 ID:tx9+ENhi0
清水って決定したのかな?
>>685書いてて思ったんだけど
次節
 清水●
 瓦斯○
 横鞠○ D組1位通過
 大分○
 神戸○
 名鯱○ A組1位通過

だと勝ち点12で神戸が抜けて、11で瓦斯or清水、大分が並ぶ可能性があるので

と書いてたら>>697で指摘あったねw
702U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:18 ID:Nppxc9Iy0
神戸がマリノスが勝って
瓦斯と大分が同じスコアで勝ってしまうと
瓦斯と大分で抽選?
703U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:18 ID:KFANbF+E0
>>690
アホか。準々決勝が同組の対戦になったら2位通過の入るところを入れ替える、この
条件追加するだけで済む話。
704U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:20 ID:O4EHaCAc0
二位通過ラインは勝ち点8から11
705U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:42 ID:QTdfvyhgO
現時点、勝ち点5以下のチームは敗退決定でおk?
706U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:23:53 ID:wUCbgV9f0
>>688
瓦斯が清水を抜く条件が厳しいからなぁ
磐田1−0清水の場合東緑0−6瓦斯以上でないと当該チームの対戦成績で清水が上になるから
707U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:24:31 ID:oqBRQ1pu0
>690
なるほど。
そういえばそうだな。
708U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:25:18 ID:wUCbgV9f0
>>705
おk

ナビスコカップ第五節終了時点

☆@名鯱 12 + 5  9  4 h京● a神○ h神○ h浦○ a京○ a浦 
★A神戸 09 + 0  4  4 a浦○ h鯱● a鯱● a京○ h浦○ h京
×B京都 05 − 1  6  7 a鯱○ h浦△ a浦△ h神● h鯱● a神 
×C浦和 02 − 4  7  10 h神● a京△ h京△ a鯱● a● h鯱 
B組
☆@清水 11 + 9 13  2 h瓦○ a緑△ h緑○ h磐○ a瓦△ a磐
※A瓦東 08 + 3  8  5 a清● a磐○ h磐△ a緑○ h清△ a緑
△B磐田 07 + 1  8  7 a緑○ h瓦● a瓦△ a清● h○ h清
×C東緑 01 −13  0 13 h磐● h清△ a清● h瓦● a磐● h瓦
C組
★@千葉 09 + 3  6  3 a川○ h柏△ h札△ a札○ a柏△ h川
A川崎 06 + 0  7  7 h千● a札● a柏○ h柏● h札○ a千
B木白 06 − 1  6  7 h札△ a千△ h川● a川○ h千△ a札
△C札幌 05 − 2  4  6 a柏△ h川○ a千△ h千● a川● h柏
D組
★@横鞠 09 + 5  7  2 h分○ a宮△ h宮○ h新△ a△ a新
※A大分 08 + 3  8  5 a鞠● h新○ a新△ a宮○ h△ h宮
×B新潟 04 − 3  4  7 h宮△ a分● h分△ a鞠△ a△ h鞠
×C大宮 03 − 5  4  9 a新△ h鞠△ a鞠● h分● h△ a分

☆→おめでとう突破決定
★→現時点上位
※→まったく同じ
△→一位突破消滅
×→予選落ち

※清水は数字上は決定ではないが瓦斯が清水を上回る条件が>>706なので突破決定にした
709U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:25:23 ID:8suVSY//O
>>694
札幌〇、瓦斯●、大分●、川崎●で瓦斯・大分・川崎・柏よりも得失点差を上にする。
710U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:25:41 ID:SZpePrwN0
>>672
レッズを優勝させるためのレギュレーションだったんだがなwwww

トーナメントをブッチギリの1位で通過して、川崎or柏、千葉
よしんば2位でも予選リーグの雪辱戦、与し悪しのG大阪と鹿島を潰し合い迄作ったんだけどねーwwwwwwwww
711U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:26:45 ID:wUCbgV9f0
>>694
>>709で5点差つけて勝て
712U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:26:58 ID:asNKWurd0
>>650
> 面白さがある。恐らく今年までなのが惜しい。

なんで?
713U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:28:32 ID:wUCbgV9f0
>>712
横レスだけどACL出場チーム増で今のレギュレーションだと無理
714U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:28:40 ID:QTdfvyhgO
2位通過の最低点は勝ち点11か9のどっちかになりそうだな

715U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:29:09 ID:asNKWurd0
>>672
ホントだよな。
716U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:29:32 ID:BH9OfeflO
>>712
来年からはACLに4チーム出場
2位枠が無くなるはず
717U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:30:20 ID:tx9+ENhi0
>>708
磐田3-0清水 だったら分からんぞw
ありえるかどうかは知らんが
718U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:30:42 ID:NBtmwl9/0
>>694
・C組2位になるのがまず条件
・川崎が千葉に勝たないこと、札幌は柏に勝つこと
・そうすると札幌は勝点8でC組2位になる

☆大分と瓦斯と勝点8でならんだ場合、得失点差で上回ればよい

・A組は2位チームがかならず勝点9以上なのでこの場合関係ない
・B組は瓦斯が負ける&磐田が負けるか引き分け
・C組は札幌勝つ&川崎勝たない
・D組は大分負ける
・あとは得失点差でがんがってください
719U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:31:07 ID:JPoxDMtP0
>>708
それは決定とは言わない
720U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:32:42 ID:uvELR8Qr0
>672
変な組み分け方だな
721U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:32:46 ID:SZpePrwN0
濃厚であって、決定じゃないな。>清水の現状
722U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:33:29 ID:SZpePrwN0
いつぞやのオープンドローの方が因縁つけやすかったな。
当たりたいチームと当たったぜ!とか。
723650:2008/05/31(土) 21:33:36 ID:/fvedDbf0
来年からは、1位通過のみになるだろうね
(J2参入とか無い限り。まず無いな)。

分かりやすさは増すけど、消化試合も増えるしな〜
724U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:33:40 ID:asNKWurd0
>>713
>>716
トンクス。
725U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:33:43 ID:eXckTBP00
726U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:34:32 ID:asNKWurd0
>>723
最終節は勝ち点倍にすれば?
727U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:34:41 ID:KFANbF+E0
清水の敗退条件
清水●かつ瓦東・神戸・大分○かつ瓦東・大分に得失点差で抜かれる

まあまず敗退はあり得ないだろうが
728U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:34:49 ID:wUCbgV9f0
>>719
>>721
うーん確かに
729U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:37:59 ID:o7Dlm4kW0
>>692
さいたまシティカップ忘れてるな
730U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:39:01 ID:JcHvj4q/0
>>20
惜しかったね
731U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:39:27 ID:Nppxc9Iy0
このままの順位だと(絶対ありえないが)

┌大分or瓦斯(2位の2位) vs 神戸(2位の1位)
└名古屋(A組1位) vs 千葉(C組1位)
┌横浜マリノス(D組1位) vs ガンバ大阪(ACL)
└清水(B組1位) vs 鹿島(ACL)

名古屋の優勝もありそうだな
732U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:40:25 ID:8suVSY//O
>>723
7チーム2グループ1回戦総当たり、上位2チームが決勝Tという可能性もあるよ。
733U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:42:30 ID:Nppxc9Iy0
>>732
2チームでも他の組の動向によって左右はされないからなぁ
734U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:42:48 ID:kCf9DlDf0
とりあえず

勝ち抜け決定→名古屋
敗退決定→京都、浦和、東緑、新潟、大宮

次節自力通過可能→清水、千葉(○△)、神戸、横鞠(○のみ)

可能性が残ったのは10チームか。去年よりは盛り上がりに欠けるな。
いや、去年がすごすぎたのか(残り1試合で勝ち抜け0、可能性あり13、敗退3)
735U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:43:52 ID:M01GX06y0
>>723
そういや来年は4グループに分けると3チーム組が2つ発生するんだな
そうなると日程は2試合減になるのか3チーム組の試合数を2つ増やすのか
736U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:44:56 ID:NBtmwl9/0
消化試合が増えるのはいやだなあ。
最終戦で負けぬけ決定同士の試合とか今回ないから、結構よくできているね、
現在の予選Gの仕組みは。
2位同士で戦うってのはやっぱ変だよなあ。
737U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:45:21 ID:5QLx4OhkO
>>727
それ以外にも、マリノスの勝利が必要だよ。
738U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:46:19 ID:SZpePrwN0
清水の敗退条件を詳しく調べてみるか。

瓦斯3−0清水

清水 勝点11 得失点差 +6 得点13 失点5 →1位
瓦斯 勝点11 得失点差 +6 得点11 失点5 →2位

瓦斯4−0清水

清 11 +5 13 6 →2位
瓦 11 +7 12 5 →1位

で、神戸○(勝点12)大分○(勝点11)

大分は3点差勝利で得失点が+6になる。→勝ち抜け
大分が2点差勝利だと 得失点差で+5に乗るが、得点10なので、清水が勝ち抜け。


つまり、清水の敗退条件は
1 瓦斯に4点差以上の負け
2 神戸の勝利と大分の3点差以上の勝利が揃う事。
739U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:46:58 ID:asNKWurd0
>>732
それはわりかしナイスだね。
動因見込める相手がアウェイのみだと、若干泣けるけど。

今年はA組のクラブウハウハだっただろうね。
740U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:47:58 ID:SZpePrwN0
>>737
それもだw

2に鞠の勝利も付け加える事になるな。
741U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:11 ID:asNKWurd0
>>733
両組合わせて、勝ち点上位4チームってことにしちゃえば?
742U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:48:42 ID:KFANbF+E0
>>738
なんで瓦斯と清水が対戦するのかと小一時間
743U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:49:21 ID:SZpePrwN0
ごめん。手違い
744U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:49:26 ID:NBtmwl9/0
J2で予選やって1位、2位のチームが参加とかすればいいのに。
時間的余裕ないなら、J1から降格したチームか、J2に上がれなかった最上位の
チームを参加させるとかがいいな。
745723:2008/05/31(土) 21:50:18 ID:/fvedDbf0
>>732

これは、ありそうだね。

ACLには、きっと毎年4クラブ出続けるだろうし、
来年変更されるレギュレーションには要注目!
746U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:50:37 ID:wUCbgV9f0
>>738
清水瓦斯は今日やってるw
だから瓦斯は緑に最低6点差つけないとだめなんよ
(5点差だと当該チーム対戦で清水が上位になる)
747U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:51:04 ID:SZpePrwN0
思いっきり勘違いしてた訳だが、
勘違いを正した上での再計算ってなるともっとややこしいんですけど・・・
748723:2008/05/31(土) 21:52:07 ID:/fvedDbf0
て言うか、18クラブの中の4クラブが
ベスト8にシードってことの方が、おかしい気もする。

連投スマンス
749U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:52:52 ID:y6cjCBss0
>>744
けさいで決定だなwwww
750U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:53:09 ID:M01GX06y0
>>744
それだったらJ2全チーム入れて35クラブトナメ方式にしないと不公平
751U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:54:55 ID:SZpePrwN0
次節で、2試合間(スゲー変な言い方だが、)の得失点が6ひっくり換えないと1位2位は動かないのか。
752U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:54:56 ID:y6cjCBss0
>>748
でもACLに出るクラブだと日程がきつい訳で。
753750:2008/05/31(土) 21:56:17 ID:M01GX06y0
>それだったらJ2全チーム入れて35クラブトナメ方式にしないと不公平

35→33だったね スマソ
754U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:58:15 ID:sccQEjWc0
>>746
緑0-1瓦斯 でも 清水0-6磐田 ならば入れ替わる
755U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:59:13 ID:SZpePrwN0
降格クラブにナビ予選参加資格ぐらいならばいいかも試練。
ACL組をベスト8でシードして、トーナメント1回戦進出8チームを争うってどうよ?

トーナメント1回戦を勝ったチームがシードされた所とぶつかるとか。
これならJ2込みでやっても予選突破枠も確保されないか?
756U-名無しさん:2008/05/31(土) 21:59:39 ID:asNKWurd0
>>747
興味ないからいいよ。
757U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:00:53 ID:asNKWurd0
>>748
そんぐらいリーグに価値があるってことでしょ?(ACL枠のレギュどうだったっけ?)
それはそれでいいと思う。

そもそもACL出てもナビスコより儲からないだろうし。
758U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:00:53 ID:SZpePrwN0
>>756
まあ、俺も清水のことはどうでもいいと思ってるので、それは助かる。
759U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:01:09 ID:wUCbgV9f0
>>747
いやかえってシンプルになる(磐田1−0清水の場合)

B組最終節
磐田1−0清水⇒清水の得失点差+8、総得点13(瓦斯戦1勝1分)
東緑0−5瓦斯⇒瓦斯の得失点差+8、総得点13(清水戦1分1敗)

⇒この場合は清水が1位突破(当該成績で上位)
瓦斯は大分より点を取っていれば二位突破


磐田1−0清水⇒清水の得失点差+8、総得点13
東緑1−6瓦斯⇒瓦斯の得失点差+8、総得点14

この場合は総得点で上位の瓦斯が1位突破
清水は大分が6点差つけて勝たなければ突破
760U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:01:47 ID:asNKWurd0
>>758
なんじゃそりゃw
761U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:02:16 ID:SZpePrwN0
>>760
だって別に清サポじゃないもの
762U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:04:00 ID:asNKWurd0
>>761
あれだけスレ汚したくせにいまさらw
763U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:05:10 ID:VQAQrAVmO
>>753
来年は35チームになってる可能性は高いよ。
764U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:05:11 ID:SZpePrwN0
>>759が頑張ってくれたので、感謝したい。
清水が敗退するとなると、
ベスト8は、脚、鹿、鯱、牛、瓦斯、C組1位、鞠、大分って事でFAなのか。
765U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:05:59 ID:SZpePrwN0
じゃ、今度はベスト8勝ち抜けの最低勝点を計算してみるか。
766U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:06:24 ID:5m8Dtxw0O
さっそく浦和敗退かよw

情けねぇチームだなおいwww

名古屋と神戸オメ!
767:2008/05/31(土) 22:10:28 ID:9pJ+TSk4O
じゃノシ
768U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:13:56 ID:MopuvOmHO
ナビもベスメン規定って適応されるの?
769U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:14:35 ID:Nppxc9Iy0
6/8は15時から8試合一斉開始なので

┏━━━━┳━━━━━━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃時間帯  ┃試合展開      ┃A@_┃B@゙┃C@゙┃D@゙┃ 2@│ 2A┃
┣━━━━╋━━━━━━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┿━━┫
┃前半 0分┃△△ 0−0 □□┃名鯱┃清水┃千葉┃横鞠┃神戸│瓦分┃
┗━━━━┻━━━━━━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┷━━┛
※決勝Tは 2位A−2位@ A@−C@ D@−脚大 B@−鹿島
※瓦分は瓦斯と大分の抽選

開始時間のズレが2〜3分ほどあるとは思うが
一応上記に次節早見表
作成してみました
770U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:14:45 ID:asNKWurd0
>>768
されるよ。
771U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:14:50 ID:kCf9DlDf0
>>765
A組2位は最低9以上が確定
B組→東瓦●かつ磐田△●で2位勝ち点8
C組→札幌○かつ川崎△●で2位勝ち点8
D組→大分●で2位勝ち点8

こうなれば、2位の3チームが勝ち点8で並び、得失点差争い。
つまり、勝ち点8が理論上の最低勝ち抜け勝ち点
772U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:21:08 ID:Nppxc9Iy0
>>765
札幌にもわずかながら可能性が残ってるんだから勝ち点8が最低
773U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:22:34 ID:3vyb2GhWO
なるほど、清水は予選通過かと思ってたけどむしろ予選敗退の可能性の方が高かったのか。
774U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:23:49 ID:SZpePrwN0
>>771
可能性で言うと瓦斯=大分>>>札幌か。
札幌には悪いが、勝点9での当落選が一番面白そうだな。
775U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:25:15 ID:KFANbF+E0
>>773
おいw
776U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:27:06 ID:SZpePrwN0
まあ、清水が落っこちたら3年くらい笑いものにはしてもいいと思うww
777U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:29:11 ID:wUCbgV9f0
確かに勝ち点11で予選落ちてのはな
778U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:31:09 ID:QT8oPvbf0
>>776
3連勝3連敗よりは、笑いものにならないだろ。
779U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:31:35 ID:SZpePrwN0
でも本当にそうなったらこの場合は瓦斯の頑張りを誉めるべきなのか?
780U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:33:47 ID:asNKWurd0
>>776
そんなのすぐ忘れるよ。
781U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:34:47 ID:SZpePrwN0
>>780
うん、来年になればすっぱり忘れるだろうね。
782U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:41:14 ID:OhDABVbV0
>>781
散々騒いで>>758みたいなこと書いてまだ清水ネタかよ
783U-名無しさん:2008/05/31(土) 22:59:31 ID:2XRMHzi20
スカパーが浦和×名古屋というまったくの消化試合を生放送するのだが
なんでもっと予選突破か否かといういいカードを放送しないのか
784:2008/05/31(土) 23:02:13 ID:M3zex4KfO
今だに岡野(笑
ポンテ復帰(笑
高原調整(笑
戦術皆無(笑

2軍神戸に敗退(笑
弱(笑
要するにDAさいたま(笑
785U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:06:28 ID:8suVSY//O
>>783
最終節唯一の消化試合なんだよな・・
786U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:07:24 ID:y6cjCBss0
>>783
普通は開幕前に放送スケジュール決めるんじゃないの?

>>784
怪我人とか代表組抜けてるからきついよね。でもざまぁwwwwwwwwwwww
787U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:22:16 ID:5m8Dtxw0O
浦和は言い訳すんなw
788U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:24:49 ID:YyXsakjO0
>>786
でも放送権もってるのフジだけなんだったら差し替え可能では?
789U-名無しさん:2008/05/31(土) 23:35:43 ID:ZN71PfQE0
ナビスコなんて一回優勝すれば十分。
ビッグクラブにとってはリーグとACLが最重要タイトルだな。
790U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:27:53 ID:1tl2E7aC0
もしかして現行方式でやる最後のナビスコ?
791U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:03 ID:Bz0t+Mcy0
t
792U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:30:39 ID:qpckkmC1O
赤の言い訳は見苦しいな
793U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:32:42 ID:Rf00DGEI0
浦和は決勝T進出狙って、高原辞退させたんだろうな。
二重に恥ずかしいな。
794:2008/06/01(日) 00:33:56 ID:iIQO8cRlO
負けました
それだけです
795U-名無しさん:2008/06/01(日) 00:40:30 ID:HdDnL/+w0
もちろん最終節は放送カード差し替えですよねw
いっそスタジオから雑談形式で全試合追ってくれw
796U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:00:01 ID:3nuRENkt0
別に赤ざまぁwとは思わんが、フジざまぁwwwwwwとは物凄く思う。
放映権を無駄にした罰だ。
797U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:10:24 ID:Rf00DGEI0
>>795
>>796
また苦情殺到で、6月も無料かw
798:2008/06/01(日) 01:21:32 ID:jw22SitA0
とりあえず勝てば良いだけなんだが、
うちの2位進出条件おしえてくり。わけわからん。
799U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:28:46 ID:vDFA3Zfr0
勝ちなら進出決定。
引き分けなら、ほぼ抜けじゃないかな。
負けなら他G次第。
800U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:39:09 ID:BPTvEapH0
>>798
引き分けの場合
B組 FCまたは磐田が勝つと抜かれる
D組 大分勝ち&横浜引き分け以上で抜かれる

負けの場合
B組 FC引き分けまたは磐田が勝つと抜かれる
C組 川崎または柏が勝つと抜かれる
D組 大分引き分け以上で抜かれる

2組以上に抜かれたら敗退
B組の条件は満たしやすいからD組次第か
引き分けだと消化試合チームがそこそこ頑張れば勝ちあがれる
負けの場合可能性は殆どない
801:2008/06/01(日) 01:43:18 ID:jw22SitA0
つまり、極論、大分さん引き分けて下しあ><ってことか。
802U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:44:16 ID:jw22SitA0
あ、dです。結局、勝たないと苦しいのはかわらんなぁ。
803U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:47:58 ID:9GRtpR3SO
>>801
でも、相手はデニマルとレアンドロが出場停止の大宮だぞ。
804U-名無しさん:2008/06/01(日) 01:50:42 ID:BPTvEapH0
>>802
相手が消化試合の京都だからそれほど難しくはない
FCも大分も相手は敗退決定してるうえ得失勝負を睨んで大量得点で勝ちにくる
805瓦斯:2008/06/01(日) 01:54:08 ID:q7sWGR/Q0
>>798

○・・・無条件2位で決勝トーナメント進出
△・・・東京大分横浜が共に○だと敗退、大分and横浜○東京が△以下でも磐田が○なら敗退
    横浜△で大分and(東京or磐田)が○なら敗退、横浜●大分○(東京or磐田)○で敗退
これ以外なら引き分けで勝ちぬけ
要は横浜or大分負けろと願うのみww

●の場合は複雑すぎwww
806U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:02:01 ID:JES4H64c0
神戸の1位通過は無いの?
807瓦斯:2008/06/01(日) 02:05:15 ID:q7sWGR/Q0
>>806
名古屋が今日で1位を確定させました
808U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:05:59 ID:9GRtpR3SO
>>806
名古屋●
神戸○
で、得失点差5をひっくり返せば大逆転で1位通過。
809U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:06:14 ID:Rf00DGEI0
>>807
得失点差じゃなくて、直対なんだっけ?
810U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:06:17 ID:q7sWGR/Q0
>>806
ゴメン・・神戸が勝ったから、1位通過もあるんだな・・・
811U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:06:59 ID:Rf00DGEI0
>>810
死ねよ。
812U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:07:12 ID:q7sWGR/Q0
>>809
得失点・得点・直接対決の順だね・・・
813U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:07:34 ID:JES4H64c0
得失点差が5か

ほぼ名古屋1位確定か
814U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:08:33 ID:q7sWGR/Q0
>>811
まだ生きるw

>>813
名古屋−神戸は2勝で名古屋だからほぼ1位は決まりかと
815U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:09:47 ID:Rf00DGEI0
>>814
なら生きろw

今まで名古屋確定スルーされてたしなw
816:2008/06/01(日) 02:14:48 ID:jw22SitA0
1位通過は、むりくり現実的な線を考えても、
浦和と名古屋が3−0でうちが3−0で勝つとかなのかな?
ほぼ無理ぽ。
817U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:21:27 ID:BPTvEapH0
FC東京の可能性

○・・・神戸横浜大分○の場合のみ大分と得失点で勝負 あとは全て勝ち抜け
△・・・磐田○で敗退 磐田が△以下の場合2位になり各組2位と勝負
A組 神戸△以上で抜かれる
C組 柏が4点差以上で○の場合のみ抜かれる
D組 横浜大敗の場合を除き、大分○で抜かれ△で並び総得点勝負、抽選の可能性あり

●の場合は
磐田○で敗退 磐田が△以下の場合2位になり
川崎柏ともに△以下&大分が●の場合大分とのスコア勝負になる
818U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:21:31 ID:6n1j/BBf0
先週、フジ739に電凸した浦和サポってすごく恥ずかしいよね。
最終節はさらしものだよw
819U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:21:40 ID:q7sWGR/Q0
ナビスコって本当に面白いよなw
2位が2/4で勝ち抜けさせているのが面白くしているんだろうな・・・
そういや去年も4チームとも2勝2敗2分で並んだこともあったっけ
でも優勝の結果は順当なんだよなww

この予選トーナメントを勝ち抜けると
放映権料がチームに入るから、貧乏チームには是が非とも勝ちあがりたいだろうなw
820U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:23:58 ID:Rf00DGEI0
>>819
> この予選トーナメントを勝ち抜けると
> 放映権料がチームに入るから

マジでー!?
821U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:28:40 ID:q7sWGR/Q0
>>820
ああ、そうだったはず・・・
準々決勝で放映権料が1000万
準決勝で放映権料1000万とそこで敗退しても3位賞金の1000万だか2000万円
決勝は放映権料はないんだけど、優勝で1円置く、準優勝で5000万だったかな?

822U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:31:48 ID:9GRtpR3SO
>>821
優勝は1円か(笑)
823U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:46 ID:Rf00DGEI0
>>821
1000万でもないよりマシだな。
知らんかった。
トンクス。
824U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:52 ID:q7sWGR/Q0
だから去年ヴァンフォーレ甲府が決勝トーナメントに進出した時
放映権料から経費を差し引いた分を選手にボーナスとして渡したら
選手が涙組んで喜んだらしい・・・

で、準決勝へ目指そうとしたら
第2戦目の終了間際に川崎のチョンテセに点を入れられ
そのまま延長戦で負けたんだよな・・・
825U-名無しさん:2008/06/01(日) 02:40:48 ID:HuaFicRl0
>>821
トミーズのネタをパクるなよw
826U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:02:26 ID:NtcKnFhcO
清水は最終戦がダービーだからあまり期待はできん
827U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:11:19 ID:ZCLK+IMm0
>>819
更に言っちゃうと去年の優勝チームはその2位抜けチームだったりw
予選1位なんて飾りですの典型的な例だったなwww
828U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:15:25 ID:vG18/Ak00
http://homepage2.nifty.com/furo/img/2391.jpg
超簡単に表を作ってみたんだぜ
2位通過がちょっとはわかりやすくなるかも
829U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:18:50 ID:Rf00DGEI0
>>828
名古屋・清水ないじゃん
830U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:20:19 ID:q7sWGR/Q0
>>828
おぉーサンクス!!
1つだけ言っていい?・・・実はBグループも1位確定じゃないのよww
831U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:20:53 ID:q7sWGR/Q0
あとAグループもまだ確実に1位確定じゃないんだな・・・
832U-名無しさん:2008/06/01(日) 03:30:06 ID:9nrOkdtH0
ナビスコ川崎vs札幌の再放送はいつか知っている人いたら
教えてくれ…。
833U-名無しさん:2008/06/01(日) 04:38:29 ID:oclXho7bO
B組清水が二位通過を想定した場合のライバルが実質D組の大分
834U-名無しさん:2008/06/01(日) 06:33:17 ID:QsqUy6Sp0
333 :名無しさん@恐縮です:2008/05/31(土) 22:01:21 ID:VwtDhdEI0
しかしナビスコさんは撤退してくれないかなあ
ハッキリ言って迷惑なんだよ
続けるなら弱小クラブ専用大会にしてくれ
鹿島さんもG大阪さんも迷惑してる筈
835U-名無しさん:2008/06/01(日) 07:07:49 ID:Pdbc0zKp0
成り上がりクラブが何言ってんだか…
836U-名無しさん:2008/06/01(日) 07:30:35 ID:CZiDdxQB0
グループリーグ敗退の浦和の話は要らないだろ。鹿島やG大阪が出てくるのはもっと先だし。
837U-名無しさん:2008/06/01(日) 07:39:27 ID:tmJz2rHL0
リーグカップ要らないとかバカだろ
838U-名無しさん:2008/06/01(日) 07:50:08 ID:1fPpya0n0
なりあがりのくせに盟主面してるから嫌われるんだな

なんだ中共か
839U-名無しさん:2008/06/01(日) 08:18:47 ID:bBRJ/FDR0
A1 名鯱 勝点12 +5  9 
――――――突破決定―――――――
B1 清水 勝点11 +9 13 磐田A
D1 横鞠 勝点 9 +5  7 新潟A
C1 千葉 勝点 9 +3  6 川崎H
A2 神戸 勝点 9 ±0  4 京都H
B2 瓦斯 勝点 8 +3  8 讀賣H ※同率
―――――予選通過ライン―――――
D2 大分 勝点 8 +3  8 大宮H ※同率
C2 川崎 勝点 6 ±0  7 千葉A
−−−−−−−−−−−−−−−−−
B3 磐田 勝点 7 +1  8 清水H
C3 木白 勝点 6 −1  6 札幌A
C4 札幌 勝点 5 −2  4 木白H

得失点差も並んだ場合直接対決は
B 清>瓦、瓦>磐  C 千=川、川>柏(千と川は並ばない) D 鞠>分
840U-名無しさん:2008/06/01(日) 09:58:54 ID:YdaOtg3y0
得失点差の次は総得点でないの
841U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:14:47 ID:PIWxQ0600
清水は去年も悲しい予選敗退だったんだから
他サポとしては笑えたが・・・・・
で、清水って予選通過したことないよな
842U-名無しさん:2008/06/01(日) 10:27:49 ID:XcU52bJHO
>>841
>で、清水って予選通過したことないよな

しみさぽだけど、ナビスコタイトル持ってるんだから、ないわけないだろ。

ちなみにここ2年は予選2位ながら、その中ではビリで敗退、
843U-名無しさん:2008/06/01(日) 12:26:20 ID:9+QxR4q2O
>>816
勝てばいんだから自力で決めなされ。しかしなあ〜
お互いが勝ち上がっていくと又準決勝であたる事になんだよね、年六回戦う事になるかもなΣ( ̄□ ̄;)
844U-名無しさん:2008/06/01(日) 12:43:26 ID:bBRJ/FDR0
千葉は勝ち点9でも突破可能だが
磐田は勝ち点10でも予選落ちの可能性があるんだな
845U-名無しさん:2008/06/01(日) 12:45:20 ID:q7sWGR/Q0
>>844
Bグループはヴェルディが1人負けしすぎw
846U-名無しさん:2008/06/01(日) 12:52:57 ID:PicygzbI0
清水もヴェルディに引き分けてなければ決まってたのになw
847U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:24:34 ID:Rf00DGEI0
>>839
名古屋なんで決定なの?
848U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:26:15 ID:q7sWGR/Q0
>>847
決勝トーナメント進出は決定したって事でしょう
>>839で勝ち点12以上行く可能性があるのが神戸までだからね
849U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:28:10 ID:XcU52bJHO
>>847
神戸に抜かれて2位で終わっても、他のグループに抜かれる可能性が無いから。
850U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:29:51 ID:Rf00DGEI0
>>848
>>849
トンクス。
意味わかりました。

名古屋は1位でも2位でも楽な山だね。
851U-名無しさん:2008/06/01(日) 13:32:31 ID:t882U7cv0
>>850 えらい人が某チームのために準備してくれてたのだよ
852U-名無しさん:2008/06/01(日) 15:50:30 ID:9GRtpR3SO
>>844
去年は勝ち点が8でも勝ち抜いたチームがあったくらいだし。
853U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:33:04 ID:ezQwOMSoO
>>851
その某チームって昨日脱落しちゃったあのチーム?
854U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:37:07 ID:PicygzbI0
マリノスじゃね?
855U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:39:28 ID:5/tyW0X10
>>850
反対側がガンバか鹿島でなければ優勝だなw
856U-名無しさん:2008/06/01(日) 16:56:15 ID:q7sWGR/Q0
>>851>>853
本来なら、うぃー○ー(笑)が最低でも決勝まで進めるようにしたのにねww
それがこの体たらくだもんなwww
857U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:05:17 ID:XcU52bJHO
あの迷言も振り返れば初戦の話だったんだよな〜
今年に関してはもう言えませんから!
858U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:06:41 ID:9+QxR4q2O
>>855
国立の鹿戦なら負けないよ
859U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:09:06 ID:9GRtpR3SO
>>857
あれはすごい迷言だったな。
860U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:24:16 ID:7gCf/7pU0
清水の敗退条件は以下の@〜Dの条件が全て満たされたときだけ。
@清水が田舎にX点差負け
A瓦斯が緑に(7-X)点差勝ち
B神戸が京都に勝利
C鞠が新潟に勝利
D大分が大宮に(7-X)点差勝ち

×清水 11 +(9-X)
○瓦斯 11 +(10-X)
○神戸 12
○横鞠 12
○大分 11 +(10-X)

清水の対戦相手以外は全て敗退決定済なので、あっさり条件満たしちまうこともあり得るw
861U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:28:50 ID:q7sWGR/Q0
ナビスコって何が起こるかわからないから面白いんだよな
862:2008/06/01(日) 17:30:39 ID:KBT1/zyC0
>>850
京都と神戸はスタートダッシュに成功しているし楽な試合は一つもなかった。

http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1205667080/
死のAグループと思う
863U-名無しさん:2008/06/01(日) 17:57:47 ID:LWIjZH1i0
>>22
なんという神予想w
864U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:06:26 ID:Rf00DGEI0
>>851
代表の選手辞退させて、ナビスコに集中すればよかったのにね。
865U-名無しさん:2008/06/01(日) 20:07:20 ID:Rf00DGEI0
>>857
あの居残りナビスコだったか。
866U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:12:57 ID:ILGcTGfm0
>>864
とくにFWとかな
867U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:14:55 ID:nzUs8Kd20
>>841
優勝も準優勝もあるのに何言ってんだ?
868U-名無しさん:2008/06/01(日) 21:17:36 ID:0g9P4CPC0
>>867
841ではないけど、優勝や準優勝した頃って予選ってなかったよね。
現行方式になって予選通過したことはあるけど。
869U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:00:36 ID:bUK7Fnfw0
>>868
優勝時も準優勝時も予選あったわい
最後に予選通過したのは3年前
ふぇん高方式化どうかは知らん
870U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:01:43 ID:bUK7Fnfw0
×ふぇん高
○現行
871U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:38:58 ID:pbi/PRzr0
こんな糞杯どうでもいいよ
872U-名無しさん:2008/06/01(日) 22:41:06 ID:Rf00DGEI0
>>871
スカトロマニアにあやまれ
873U-名無しさん:2008/06/01(日) 23:30:55 ID:i2KG50GFO
739HPより
6・8 14:50〜浦和×名古屋
6・8 23:50〜千葉×川崎

柏は予選6試合での放送は無しか・・
874U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:05:57 ID:bjaNktSWO
>>873
唯一の消化試合が生放送か。
間抜けな話だな。

で、一番勝ち抜け条件が難しいのは札幌であっている?
875U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:07:27 ID:XW8Se4uq0
>>874
あってる
そもそも完全に自力突破がないし
(磐田もだけど磐田の方がまだ楽)
876U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:13:20 ID:jEDW8aj/0
予選第6節の見どころ
・A、B、Dグループによる熾烈な2位争い
・何年ぶりかの静岡ダービー@ヤマスタ
・緑の予選全試合無得点達成なるか
877U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:14:04 ID:+onYpbP+0
一番下何気にディープだな
878U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:17:22 ID:bem83UjaO
自力で勝ち抜け出来るのは
神戸
清水
千葉
横浜

だけみたいだね。
あとはなんだかややこしそうだな。
879U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:12 ID:8meSIQvk0
>>878
神戸清水千葉は引き分け以上で決勝トーナメント進出確定
横浜は勝ちで決勝トーナメント進出確定
880U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:23:48 ID:8meSIQvk0
神戸は違うか・・・神戸も勝ちのみで決勝トーナメント確定か
881U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:31:52 ID:ZPCGm5u4O
神戸は引き分けだと勝点10。瓦斯・大分が勝つと11。横浜も勝つと敗退だね。
882U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:38:16 ID:+onYpbP+0
とりあえず突破条件

Aグループ
神戸は○なら無条件、△なら瓦斯大分横鞠が揃って勝ったら予選落ち

Bグループ
清水は負けさえしなきゃいい(負けても瓦斯が大量得点しなければ問題なし)
瓦斯は○で大分より得点とる必要があり、△だと磐田が二点差で勝ったら予選落ち、磐田が負けたらもうややこしい
磐田は○の上に瓦斯の引き分け以下狙い

Cグループ
千葉は引き分け以上ならOK、●でも一点差の負けで柏が札幌に二点差以下の勝ちなら突破
川崎は千葉に二点差以上つけて勝つ
柏は大量得点で勝って川崎-千葉の結果待ち
札幌は千葉以外の対象チーム全敗でかつ柏に5点差の勝利で二位突破

Dグループ
横鞠は○で突破、△だと大分&瓦斯or磐田(B組二位争い)の結果待ち、●だとややこしい
大分は○で瓦斯より得点とる必要があり、△だと磐田が二点差で勝ったら予選落ち、磐田が負けたらもうややこしい
883:2008/06/02(月) 00:43:09 ID:ZScNxUOc0
うちの勝ち抜け条件(勝ちと引き分けは無条件で一位抜け)

一点差で●
柏3点差以内の○以下もしくは次のABDのうち二つ
A・・・牛●
B・・・瓦斯●
D・・・鞠4点差以上の●か分△以下

2点差で●
柏1点差の○以下でなおかつ次のABDのうち二つ
A・・・牛●
B・・・瓦斯●
D・・・鞠5点差以上の●か分△以下

※うちが柏より1点多く取って2点差負けなら柏の2点差勝ちまでおk。取った点が同じなら抽選。

3点差で●

柏がうちより少ない得点で一点差○以下でなおかつ牛●&分△以下
884U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:44:56 ID:bem83UjaO
ややこしそうだな。
885U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:46:25 ID:2LLDhuOC0
同時刻キックオフだっけ?
分刻みで天国地獄を味わえそうw
886U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:49:25 ID:ZPCGm5u4O
>>882
乙。でも間違い見つけたぞ。
瓦斯△、磐田〇なら無条件で瓦斯敗退。(清水11、磐田10、瓦斯9)
887U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:34 ID:+onYpbP+0
>>886
気がついたので修正した

とりあえず突破条件(磐田、柏、川崎、札幌の計算間違えたので修正)

Aグループ
神戸は○なら無条件、△なら瓦斯大分横鞠が揃って勝ったら予選落ち

Bグループ
清水は負けさえしなきゃいい(負けても瓦斯が大量得点しなければ問題なし)
瓦斯は○で大分より得点とる必要があり、△だと磐田が勝ったら予選落ち、磐田が負けたらもうややこしい
磐田は二点差以上の○+瓦斯&大分の引き分け以下狙い

Cグループ
千葉は引き分け以上ならOK、●でも一点差の負けで柏が札幌に二点差以下の勝ちなら突破
川崎は千葉に三点差以上つけて勝つ+瓦斯、大分の引き分け+磐田の負け
柏は4点差で勝って川崎の引き分け以下+瓦斯、大分の引き分け+磐田の負け
札幌は千葉以外の対象チーム全敗でかつ柏に最低4点差の勝利で二位突破
(その場合の対象チームは柏でなく瓦斯&大分になるため)

Dグループ
横鞠は○で突破、△だと大分&瓦斯or磐田(B組二位争い)の結果待ち、●だとややこしい
大分は○で瓦斯より得点とる必要があり、△だと磐田が二点差で勝ったら予選落ち、磐田が負けたらもうややこしい
888U-名無しさん:2008/06/02(月) 00:57:56 ID:ws81V+DdO
数的処理というものがあってだな…
889U-名無しさん:2008/06/02(月) 08:19:20 ID:mIWbT1ts0
ナビスコ浦和戦全試合生放送しようとしてるTV局も
浦和が決勝トーナメント行きやすい組み合わせにしたJリーグも
みんなして
890U-名無しさん:2008/06/02(月) 08:50:29 ID:fFBBv6rHO
フジざまぁwww

by浦和以外のJサポ
891U-名無しさん:2008/06/02(月) 10:31:01 ID:0mAL+Bzg0
>>873
NHKだったら絶対生を千葉−川崎に入れ替えるよね。
739もそうすればいいのに。



・・・って浦和戦全戦生放送のお約束でしたかw



普通予選リーグの最終節は放映未定にして、好カードを持ってくるだろうに。
確かBSも3節前くらいからは未定にして注目カードを放映してたよな。
739もそうすればいいのに。



・・・って浦和戦全戦生放送のお約束でしたかw
892U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:01:32 ID:2LLDhuOC0
川崎にとっては2005年のリベンジになるわけで
ドラマ性を考えたらね
893U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:23:59 ID:dykxkcHy0
739ch【抗議で赤っ恥ナビ生中継】浦和vs名古屋【恥の上塗り予選落ち消化試合】

6月8日 実況板にスレたてよろしくw
894U-名無しさん:2008/06/02(月) 11:56:09 ID:rn4rbcx50
フジはマジで手を引いてくれ
895U-名無しさん:2008/06/02(月) 12:15:57 ID:MsHToWDX0
Cグループの千葉-川崎が熱いな。因縁もあるし。
普通なら川崎2点差勝ちは十分考えられるが、代表がいないからな。
普通に千葉が引き分け以上で逃げ切るかな。
896U-名無しさん:2008/06/02(月) 13:55:42 ID:aXoT9KL/0
両方言っておけばどっちか当たる
エンマサ方式ですな
897U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:16:08 ID:ADJlgr0X0
千葉川崎生放送で消化試合を録画だろ。普通に考えれば・・・/^o^\フッジッサーン
898U-名無しさん:2008/06/02(月) 17:39:38 ID:oNPbK3iR0
ナビ盛り上げたいなら消化試合以外は多元中継がベスト
それがテレビ屋として正解
899U-名無しさん:2008/06/02(月) 18:29:43 ID:pQWnCD400
>>893
たぶんスレタイ永杉
900U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:08:32 ID:I0aPK/Cj0
優勝争いとは無縁の巨人戦を中継し続けてきたテレビ局にしてみれば
消化試合を電波にして流す事などどうどいうことも無い
901U-名無しさん:2008/06/02(月) 20:23:08 ID:8+O0gqch0
>>885
去年の最終節はもっとすごかったぞ。
ある意味、決勝以上に伝説に残る一日だった。
902:2008/06/02(月) 21:20:29 ID:bem83UjaO
>>901
そうそう。
ドゥンビアのシュートがポストに当たって外に行ったから決勝トーナメントに行けたんだよ。去年は。
あれが中に入っていたら、清水が1位だったんだな。
903:2008/06/02(月) 21:51:49 ID:IrW9wVpK0
>>902
おたくら0−3で負けてるのに時間稼ぎしてたよな
わからんでもないがあれはどうかと思ったぞ
904U-名無しさん:2008/06/02(月) 21:53:05 ID:jGBnJGe/0
>>903
得失点差を争う勝負になったら当然の戦い方だろ
905U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:02:22 ID:gyKWbmbg0
>>895
ごめん・・因縁って何?  山岸のこと?
906U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:10:07 ID:DbrYiu+y0
あのときの鞠はコーチをスタンドに置いて情報収集、アウェイで退場者を出して
一方的に攻められる展開だったはずだから時間稼ぎもするだろう

最初からその試合に勝つことだけにこだわってたら、そんな手の込んだことをしないだろうしw
907U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:32:37 ID:F0iMcNko0
>>905
2年前のナビ準決勝第一戦で、サハラとストヤノフが乱闘
第二戦は、森の不可解なハンドでPK。そのまま川崎敗退
908U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:40:18 ID:gyKWbmbg0
>>907
d

あれは不可解かなぁ  どう見てもハンドだと思ったが。。
909U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:42:48 ID:2o1Z5VUg0
川崎にとっちゃ不可解だったんでしょ。
910U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:43:53 ID:qz09T/ot0
>>907
川だが、あれは確実にハンドだw
911U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:38 ID:kpZ+IDX00
俺の中ではあの試合が人生の中で
一番痺れた
前年の優勝でも巻が蹴る前に目から
汗でまくりだったけど、阿部が決めた瞬間
まわりのやつらと誰とかまわず抱き合ってた
912U-名無しさん:2008/06/02(月) 22:55:41 ID:Ww5dmvM90
因縁と捉えているのは、皮先サポだけだろ。

山岸?そういえばそんな奴、いたね。
913U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:30:28 ID:2o1Z5VUg0
つーか元々は試合前のインタビューで山岸が
「川崎は(いい試合になるという意味で)やりやすい相手」と言ったら
川崎が「なめられた」と解釈して敵意を抱いて>>907に続く、だった気が。

>>912
フラグっぽい書き込み乙。
914U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:55 ID:ZScNxUOc0
>>911
あれほど汗出まくったPKはないな。そしてあの写真・・・
つか1戦目2-2の引き分けで2銭目前半に2点リードしたのに
後半あっさり追いつかれたんだよな。また2点かと思うところはある。
915U-名無しさん:2008/06/02(月) 23:52:41 ID:1iPpRMic0
916U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:58 ID:Wnt5y7SO0
まぁ、あれだ。日曜日は試合云々以前に雨は降らないでくれと。関東は梅雨入りしちまったが。
あと地震とかの天変地異系も勘弁してくれ。川崎とやる時は何故かそんなんが多いから。
917U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:29:58 ID:XPQA9x6B0
>>905
一昨年の準決勝第一戦後、
ストヤノフが川崎サポに水をかけられ、硬貨を投げられ、車を追っかけられた。
あんな野蛮なサポは今まで見たことない。
そんなやつらに負けるわけには行かない。
918U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:32:10 ID:XPQA9x6B0
>>911
そしてナビスコ杯連覇の3日後、
ホームでJ2の札幌に破れ、天皇杯緒戦敗退。
シーズンオフに阿部移籍。

転落の始まりであった・・・。
919U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:10 ID:iU1yZUgN0
2年連続で罰観戦させられたんだっけ
920U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:37:35 ID:ze9dSERU0
>>914
ホームで2-2に追いつかれた時点でアウェーゴールの恐怖が襲ってきたなあ。
結果的には取られなかったけど。
921U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:43:18 ID:L32/EvSY0
清者だが、最終戦の磐田のモチベーションを予測するために、
磐田の勝ち抜け条件を考えてみた。

基本は、

磐田○ + 瓦斯△● + [神戸△● or 大分△● or 鞠△●(※)]

※鞠△の場合は清水に5点差以上の勝利が条件
  (得点数を考えると4点差での突破も)


磐田が引き分けで突破するパターンは、

磐田△ + 瓦斯●(2点差以上) + 大分●(2点差以上) + 川崎△● + 柏△●


引き分けになると途端に条件が厳しくなるので、ガチのダービーが観られそうです。
922U-名無しさん:2008/06/03(火) 00:49:49 ID:iv9KO3Sc0
923U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:05:40 ID:58OHKV8L0
>>917
ストヤノフが水をかけられる:原因とになった、佐原との乱闘のことを書かないのは卑怯じゃない?
立石を初めとして三人ぐらいで佐原を取り囲んでどついてたけど、犬側は全くお咎めなしだったよねw
924U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:11:57 ID:XPQA9x6B0
>>923
佐原が(佐原だったっけ?)なぜどつかれたかを書かないのは卑怯だろw

あとピッチ内の出来事をピッチ外に持ち出して、
相手選手に報復するサポは初めて見たよw

それから決勝の舞台で、ブラジル国旗振って、
相手チームの選手紹介妨害するサポもw

もうちょっと相手チームに敬意払ったほうがいいよ。
自分らだけでサッカーやってるわけじゃないんだから。
925U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:25:56 ID:29cmdzN30
>>924
自分のとこの選手にも敬意を払ったほうが良いと思うよ…
926U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:26 ID:zR5+seei0
>>917
社長に毎年ブーイング浴びせたり、
選手に事あるごとに説教したり、
他のチームに移籍して複数年契約を結んだ選手を1年で呼び戻したり
選手が移籍したらブログにコメントを書き込んで炎上させたり

そんなチームのサポに野蛮と言われても別に結構、好きなように吼えてろ。

927U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:28:18 ID:5oA3we2t0
身内叩きと被害者意識は千葉の花だよね。
928U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:31:53 ID:XPQA9x6B0
>>925
君はどこサポ?
929U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:32:15 ID:XPQA9x6B0
>>926
君は干潟サポ?
930U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:34:36 ID:XPQA9x6B0
>>927
千葉の花は菜の花だよ。
931U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:36:33 ID:Yg70RmBn0
菜の花体操w
932U-名無しさん:2008/06/03(火) 01:37:50 ID:XPQA9x6B0
>>926
まああのうちの選手や周りに迷惑かけなきゃ好きにしていいよ。
うちは内輪でやってるだけだし。
内政干渉はほどほどにね。

君が川崎サポなら、去年のナビスコ決勝の旗振りはみっともなかったからやめれ。
ナビスコを汚し、国立を汚し、決勝にふさわしくないチームだったよ。
よそに迷惑かけるな。
933U-名無しさん:2008/06/03(火) 03:17:00 ID:9UGx+Wym0
相手が○○したからこっちもやったって、ほんと馬鹿ばっかりだな
相手が何をしても、やっちゃダメなことはダメ
そんな小学生でも分かってることで相手罵るとか親の教育がなってないやつばっかりか
934U-名無しさん:2008/06/03(火) 07:03:35 ID:Pl1W54aR0
川崎1-0千葉 柏5-1札幌 とかで柏勝ち抜けだったら笑うなw

ガックリする川崎の選手に対してガッツポーズする千葉の選手
しかしその数分後に悲報が・・・
935U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:31:42 ID:GHrrkU+/0
フランサ入った柏外国人トリオなら
ありえるかもしれない

936U-名無しさん:2008/06/03(火) 08:50:13 ID:P/3mdbMS0
千葉サポがサポ論語るなよw
お前らはもっと足元を見ろよ。
937U-名無しさん:2008/06/03(火) 09:06:29 ID:VsP+Jjt/0
>>935
川崎はスタメン6人落ちで、柏と札幌にもかなり攻め込まれてたからやはりキツイね
けど、千葉にとっては天敵なジュニーニョがいるからもしかしたらもあるかも

柏は恐らく最初からガンガン行くだろうから、前半で2-0とかの状況に持ち込めれば
川崎千葉ともにかなりのプレッシャーがかかるだろうから面白そう
938U-名無しさん:2008/06/03(火) 09:47:19 ID:KFV9CD3U0
ここまでの話を総合すると
川崎−千葉戦を生中継に変更しないフジは大たわけ者ということでw

ナビの場合は地方局が生中継しない限りは中継機材を設置しないので
他の試合との多次元中継は予算や物理的に難しいだろうが、
当日の23時にディレイで放送するってことは、中継機材がある筈なので
番組の差し替えはちょっとの調整で出来る。

まぁ、浦和サポさんの抗議で無料にしなければならなくなるから出来ないですけどw
939U-名無しさん:2008/06/03(火) 09:51:19 ID:sazYNhmmO
千葉サポは相変わらず説教が好きなんだな
フロントがあれなうえに、サポまで敵じゃ選手も出たくなるわ
940U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:03:38 ID:/ZFAFN1F0
さあ盛り上がって参りました!
941U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:12:11 ID:6Dndh1Wu0
>>892
ストヤノフいないし特に・・・って気もする。っていうか06年だね
つうか選手居なさすぎで2点差どころかそもそも勝てる気が・・・
当日はおそらくはこんな面子の予感

  ジュニーニョ 我那覇
       大橋
 山岸          田坂
   谷口(鈴木) 菊地
   伊藤  横山  村上
       植草

札幌戦も植草が神がかってなかったら普通に2点位取られてた位守備が安定してなかった
メンバー落ちって意味では千葉も去年から考えたら似た状況だけど、今の面子で
こなした経験値は段違いだしミラー効果もあるだろうからねぇ

希望があるとすれば、「谷口がでれる様なら・・・」って位かと
942U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:32:54 ID:2U+IWbeb0
>>941
箕輪はまだなの?
この前ベンチにいたでしょ?
943U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:47:59 ID:DEDjNgLJO
>>938
23時じゃディレイ放送じゃなく録画放送だろ
944U-名無しさん:2008/06/03(火) 10:53:39 ID:kswTYCH30
>>943
壮大なディレイということで、許してやれ
945U-名無しさん:2008/06/03(火) 11:00:10 ID:KFV9CD3U0
>>943
正確にはディレイじゃない。
ただ2時間後に放送というのは、実況後撮とかではなく、ライブで収録している
って意味でディレイに近いという意味で使った。
946U-名無しさん:2008/06/03(火) 12:54:50 ID:lO/uGOXiO
>>945
千葉の試合は15時開始だから2時間後ではないぞ
947U-名無しさん:2008/06/03(火) 13:12:38 ID:KFV9CD3U0
あー。
何勘違いしてたんだろ。
全試合15時開始だよね。
ずっと19時からだとばっかり思いこんでいた。


と言うわけで前言撤回。スレ汚しスマソでした
948U-名無しさん:2008/06/03(火) 13:15:18 ID:mWUAj9bt0
>>938
フジ系の地方局といえば
関テレwww
あそこはまずやらないからなぁ.....
949U-名無しさん:2008/06/03(火) 13:34:00 ID:MvPjegt+0
関テレは年に一、二度、何かを思い出したかのように
リーグのガンバ戦の録画中継を夜中になることはある

ナビスコは決勝以外やらない
ニュースや情報番組等でも扱いはゼロに等しい
(昨年ガンバがナビ優勝した時はどうだったかわからないが)
950U-名無しさん:2008/06/03(火) 14:01:47 ID:D+H2r/n00
千葉は今年2000年の川崎を超える記録を残せば、因縁なんて吹っ飛んでしまうさ
951U-名無しさん:2008/06/03(火) 14:53:45 ID:JFAmqe8c0
なんでこんな糞スレがあるんだろ!?

超強豪クラブのうちには関係ねーな・・・






ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
952U-名無しさん:2008/06/03(火) 15:19:34 ID:78Nbkkz20
来年の予選は、7チーム1組で1発勝負6試合(ホーム・アウェーは各3試合になるよう調整)って可能性もあるな。
で、各組上位2チームが決勝T進出。
953U-名無しさん:2008/06/03(火) 15:52:34 ID:d6amzS3mO
954U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:09:51 ID:+Ofo1sNL0
>>949
在阪局にしてみればスポンサーやっているセレッソの方応援したいのだろうなぁw
955U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:16:56 ID:LJ2iHupO0
>>950
ナビ獲って降kry
川渕のありがたいお言葉を聞いてみたいなぁw
956U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:22:51 ID:LJ2iHupO0
>>950
ナビ獲って降kry
川渕のありがたいお言葉を聞いてみたいなぁw
957U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:38:35 ID:wypLw2z5O
>>954
一応突っ込んでおくが、スポンサーじゃなくて、出資企業だよ。

しかし、役員・社員を送り込む訳でもない名義貸しの状態だがな。
958U-名無しさん:2008/06/03(火) 18:46:40 ID:pxDN23dKO
なぜナビスコ杯にアジアチャンピオンズリーグ参戦権を付けてくれなかったんだろう

案の定、連敗続いたチームは早々に手抜きしてるし

本当はいらないなら試合数減るから無くせ
959U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:08:16 ID:tJU1IN8x0
決勝トーナメントは菓子貰える?
960U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:11:50 ID:9/TXvTLg0
>>959
お菓子配布って準決勝からじゃなかったっけ?
去年準々決勝に4試合見に行ったけど、どこもくれなかったよ
961U-名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:36 ID:1fDcg9wU0
>>958
来年からどうなるんだっけ?
962U-名無しさん:2008/06/03(火) 22:17:06 ID:/5XlBbEf0
>>961
とりあえず、来年のACLは天皇杯王者とリーグ3位まで、のはず。
去年のナビスコ王者は今年のパンパシの出場権獲得だったから、
来年も開催されれば(多分開催されると思う)、パンパシ参加権じゃないかな。

賞金とかはほとんどないけど、A3よりはマシな大会だと思うよ。
963U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:44:41 ID:qmME+tgcO
>>962
だとすると、来年からは予選グループ参加14チームに対し決勝トーナメント進出出来るのが4チームだけになるの?
えらく狭い門になるな。
964U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:45:31 ID:XPQA9x6B0
>>939
過去を引きずるなw
未来を見ろw
965U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:37 ID:XPQA9x6B0
>>958
ACLなんて罰ゲームだからいらねえよ。
やる気あるチームがリーグで目指せばいい。
リーグはある程度、自力必要だし。
個人的には天皇賞にも出場権つけなくていいと思うが。
966U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:48:11 ID:XPQA9x6B0
>>963
リーグの価値が上がっていいんじゃね?
狭き門なら、ナビスコの価値も上がる。
967U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:52:22 ID:intgApoE0
パンパシと、スルガ銀行チャンピオンシップの出場権も得ますw

ttp://www.jfa.or.jp/domestic/international/news/080528_05.html
968U-名無しさん:2008/06/03(火) 23:54:28 ID:zR5+seei0
天皇賞?
969U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:17:18 ID:l92yRAl50
今時ACLを罰ゲーム扱いする輩がいるとは・・・
しかも天皇賞。流石犬サポは違うな
970U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:21:04 ID:l92yRAl50
ってか犬スレ見てみたら本当に犬サポだったw
しかも一日中キチガイじみたレスしてるし・・・こええな
971U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:22:49 ID:qzrfq2vD0
それは犬サポじゃなくて犬スレに居付いてる荒らしと呼ばないか、普通。
972U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:29:05 ID:8PxAYnkl0
天皇杯は何時もすぐに消えて説教やら反省観戦コースだしな
名称も覚えられないのも仕方ない。察してやれや

こーいう輩は自分たちのとったカップ戦の価値が下がるのも許せないんだろ
今期はACL云々正直関係ないんだがな(W杯シーズンのナビは代表選出チームはどこも面子厳しいし)
973U-名無しさん:2008/06/04(水) 00:59:34 ID:oEQgqzkG0
>>969
俺にはお前がこのスレを荒そうと必死なってるように見えるが。
974U-名無しさん:2008/06/04(水) 01:38:11 ID:3tcC3QKg0
975U-名無しさん:2008/06/04(水) 04:14:06 ID:JiZ5kaKV0
>>962
賞金5000万だよ
976U-名無しさん:2008/06/04(水) 06:06:18 ID:M/pXLPCd0
ナビスコはよく手を引かないな
977U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:00:29 ID:2v2FLAbU0
偉いよね>ナビスコ
企業にとってプラスになってるのかねぇ?
978U-名無しさん:2008/06/04(水) 09:31:23 ID:8HUfFH7f0
「偉いよね」と言われる = 企業のイメージアップ、ではないかと。
979U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:08:08 ID:KA5/WJ0OO
10年近く前の話だけど、就職活動の時にヤマザキナビスコのお偉いさんが言ってたが費用対効果は随分いいらしい。
冠スポンサー料が安いのか宣伝効果が高いのかは知らないよ。
980U-名無しさん:2008/06/04(水) 11:58:00 ID:1fJxT9pxO
試合近くになると急にチップスターが食べたくなるのは、いわゆる刷り込みってヤツかな。
981U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:09:43 ID:cpss5xjE0
>>980
その気持ち解るなー。
去年はそれでチップスターのコンソメ味中毒がぶり返した。
982U-名無しさん:2008/06/04(水) 12:39:02 ID:MM/lGuZb0
チップスターはノーマルがうまいと思う。
絶妙な塩味。
983U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:40:56 ID:Sq+vWV6wO
ナビスコ杯の影響でチップスタートコンソメが主食になった
984U-名無しさん:2008/06/04(水) 13:56:33 ID:qzrfq2vD0
それは死ぬぞw
985U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:15:24 ID:InO3QJdY0
牛乳と合わせて食すべし
986U-名無しさん:2008/06/04(水) 17:34:54 ID:5cOB3eHR0
負けた後に食したチップスターは涙の味がしたような気がする
987U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:12:53 ID:imZ73LKMO
なんだかんだ1スレ目も終わりそうだな。
988U-名無しさん:2008/06/04(水) 18:28:55 ID:7UeuZSCR0
5/8チップスというのもう無いの?最近食った記憶が無いけど
989U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:11:46 ID:qKFqaONS0
990U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:55:55 ID:0zWNMTeW0
100均で見たという情報があるので、パチモンなら多分あるかと。
991U-名無しさん:2008/06/04(水) 19:57:33 ID:twvjyYy80
8/5チップス
992U-名無しさん:2008/06/04(水) 21:52:49 ID:imZ73LKMO
>>991
ボリュームありそうだなw
993U-名無しさん:2008/06/05(木) 01:28:17 ID:4NV4nzlsO
>990
販売店側のPBとして、メーカーが復刻させたりとかはよくあるよ
ナビスコは知らんけど、ブルボンはレギュラー商品もガンガンPBに卸してる
994U-名無しさん:2008/06/05(木) 03:48:31 ID:CVGYQTd60
毎年3月〜11月、断続的にせよ(最近はNHKも含む)地上波各局のスポーツニュースで

  ・MCに「今日の『ナビスコ』カップの結果です」と言われ
  ・テロップで「『ナビスコ』カップの結果」と出て
  ・ときにはハイライトで『ヤマザキナビスコ』(+商品名)の看板が映る

のは、菓子屋の企業広告としてはけっこう割りの良いもんなんじゃないの。

試合に誰が出てるかとか、(あったとしてもCS波での)中継の数とかは、
ヤマザキにとっては実はあんまり重要じゃないのかも、とも思う。
# 逆に、その辺りの質/量が上がると、冠料の絶対値も当然上がっちゃって、、、
995U-名無しさん:2008/06/05(木) 10:00:44 ID:DJ0JaYAa0
>>993
SBは製菓部門から撤退したから厳しいと思うよ。
他のメーカーが権利買い取れば復刻されるかも知れないけど、
正直そこまでする知名度がないようなw
996U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:15:57 ID:mq+gd+Ol0
次スレまだー?
997U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:31:29 ID:qlr2VFcz0
998U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:38:45 ID:J868jWllO
うめ
999U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:42:26 ID:612eETHHO
どうぞ
1000U-名無しさん:2008/06/05(木) 17:44:10 ID:YzlGxvIJO
岡田して
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)