1 :
箕輪義信 :
2008/03/01(土) 07:21:49 ID:HjeFI7aX0
2 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:22:34 ID:HjeFI7aX0
3 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:23:05 ID:HjeFI7aX0
4 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:23:42 ID:HjeFI7aX0
5 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:24:15 ID:HjeFI7aX0
6 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:24:55 ID:HjeFI7aX0
7 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:25:45 ID:HjeFI7aX0
8 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:26:20 ID:HjeFI7aX0
9 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:26:49 ID:HjeFI7aX0
10 :
箕輪義信 :2008/03/01(土) 07:27:19 ID:HjeFI7aX0
オーオオオー LOVE KAWASAKI 俺たちとともに行こうぜ オーオオオー LOVE KAWASAKI ラララーララーラーララララララ 俺達の想いは 誰よりも熱く 蒼黒に光る星とともに FOOTBALL TOGETHER KAWASAKI \. / (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
11 :
:2008/03/01(土) 07:39:11 ID:1mu5DSCw0
12 :
:2008/03/01(土) 07:39:54 ID:1mu5DSCw0
37 Paul RODGERS 1989/10/06 England 39 Henri LANSBURY . 1990/10/12 England 40 Vito MANNONE 1988/03/02 Italy 41 Gavin HOYTE 1990/06/06 England 43 Nacer BARAZITE . 1990/05/27 Holland -- Rene STEER 1990/01/31 England -- Abu OGOGO 1989/11/03 England -- James DUNNE 1989/09/18 England -- Wojciech SZCZESNY 1990/04/18 Poland -- Rui FONTE . 1990/04/23 Portugal -- Jay Emmanuel-THOMAS 1990/12/27 England -- Rhys MURPHY 1990/11/06 England -- Sanchez WATT 1991/02/14 England -- Luke AYLING . 1991/08/25 England -- Craig EASTMOND 1990/12/09 England -- Havard NORDTVEIT 1990/06/21 Norway -- Kyle BARTLEY . 1991/05/22 England -- Anton BLACKWOOD . 1991/08/18 England -- Thomas CRUISE . 1991/03/09 England -- Gilles SUNU 1991/03/30 Flance On Loan 34 Kieran GIBBS 1989/09/26 England (→Norwich) 42 Fran MERIDA 1990/03/04 Spain (→Real Sociedad) -- Jay SIMPSON 1988/12/27 England (→Millwall) -- Carlos VELA 1989/03/01 Mexico (→Osasuna) -- Vincent van den BERG ... 1989/01/19 Holland (→Go Ahead Eagles)
13 :
:2008/03/01(土) 07:40:21 ID:1mu5DSCw0
07/08/12 2○1 PL(H) Fulham v.Persie(pen), Hleb 07/08/14 2○0 CL(A) Sparta Prague (Czech) . Fabregas, Hleb 07/08/19 1△1 PL(A) Blackburn Rovers v.Persie 07/08/25 1○0 PL(H) Manchester City . Fabregas 07/08/28 3○0 CL(H) Sparta Prague (Czech) . Rosicky, Fabregas, Eduardo 07/09/02 3○1 PL(H) Portsmouth . Adebayor(pen), Fabregas, Rosicky 07/09/15 3○1 PL(A) Tottenham Hotspur Adebayor 2, Fabregas 07/09/19 3○0 CL(H) Sevilla (Spain) Fabregas, v.Persie, Eduardo 07/09/22 5○0 PL(H) Derby County Diaby, Adebayor 3, Fabregas 07/09/26 2○0 CC(H) Newcastle United Bendtner, Denilson 07/09/29 1○0 PL(A) West Ham United v.Persie 07/10/02 1○0 CL(A) Steaua Bucharest (Romania) v.Persie 07/10/07 3○2 PL(H) Sunderland v.Persie 2, Senderos 07/10/20 2○0 PL(H) Bolton Wanderers Toure, Rosicky 07/10/23 7○0 CL(H) Slavia Prague (Czech) . Fabregas 2, Hubacek(og), Walcott 2, Hleb, Bendtner 07/10/28 1△1 PL(A) Liverpool Fabregas 07/10/31 3○0 CC(A) Sheffield United Eduardo 2, Denilson 07/11/03 2△2 PL(H) Manchester United . Fabregas, Gallas 07/11/07 0△0 CL(A) Slavia Prague (Czech) 07/11/12 3○1 PL(A) Reading Flamini, Adebayor, Hleb 07/11/24 2○0 PL(H) Wigan Athletic . Gallas, Rosicky 07/11/27 1●3 CL(A) Sevilla (Spain) Eduardo
14 :
:2008/03/01(土) 07:41:06 ID:1mu5DSCw0
07/12/01 2○1 PL(A) Aston Villa Flamini, Adebayor 07/12/05 1△1 PL(A) Newcastle United Adebayor 07/12/09 1●2 PL(A) Middlesbrough Rosicky 07/12/12 2○1 CL(H) Steaua Bucharest (Romania) Diaby, Bendtner 07/12/15 1○0 PL(H) Chelsea Gallas 07/12/18 3○2 CC(A) Blackburn Rovers Diaby, Eduardo 2 07/12/22 2○1 PL(H) Tottenham Hotspur Adebayor, Bendtner 07/12/26 0△0 PL(A) Portsmouth 07/12/29 4○1 PL(A) Everton Eduardo 2, Adebayor, Rosicky 08/01/01 2○0 PL(H) West Ham United Eduardo, Adebayor 08/01/06 2○0 FA(A) Burnley Eduardo, Bendtner 08/01/09 1△1 CC(H) Tottenham Hotspur . Walcott 08/01/12 1△1 PL(H) Birmingham City Adebayor(pen) 08/01/19 3○0 PL(A) Fulham Adebayor 2, Rosicky 08/01/23 1●5 CC(A) Tottenham Hotspur . Adebayor 08/01/26 3○0 FA(H) Newcastle United Adebayor 2, Butt(og) 08/01/29 3○0 PL(H) Newcastle United Adebayor, Flamini, Fabregas 08/02/02 3○1 PL(A) Manchester City . Adebayor 2, Eduardo 08/02/11 2○0 PL(H) Blackburn Rovers Senderos,Adebayor 08/02/16 0●4 FA(A) Manchester United . 08/02/20 0△0 CL(H) AC Milan (Italy) 08/02/23 2△2 PL(A) Birmingham City
15 :
:2008/03/01(土) 07:41:41 ID:1mu5DSCw0
*1 Jens LEHMANN . 1969/11/10 Germany *2 Abou DIABY 1986/05/11 France *3 Bacary SAGNA 1983/02/14 France *4 Francesc FABREGAS 1987/05/04 Spain *5 Kolo TOURE . 1981/03/19 Ivory Coast *6 Philippe SENDEROS 1985/02/14 Switzerland *7 Tomas ROSICKY 1980/10/04 Czech *9 EDUARDO 1983/02/25 Croatia 10 William GALLAS 1977/08/17 France 11 Robin van PERSIE . 1983/08/06 Holland 13 Alexander HLEB 1981/05/01 Belarus 15 DENILSON . 1988/02/16 Brazil 16 Mathieu FLAMINI . 1984/03/07 France 17 Alexandre SONG 1987/09/09 Cameroon 19 GILBERTO . 1976/10/07 Brazil 20 Johan DJOUROU . 1987/01/18 Switzerland 21 Lukasz FABIANSKI . 1985/04/18 Poland 22 Gael CLICHY . 1985/07/26 France 24 Manuel ALMUNIA . 1977/05/19 Spain 25 Emmanuel ADEBAYOR 1984/02/26 Togo 26 Nicklas BENDTNER . 1988/01/16 Denmark 27 Emmanuel EBOUE . 1983/06/04 Ivory Coast 30 Armand TRAORE . 1989/10/08 Flance 31 Justin HOYTE . 1984/11/20 England 32 Theo WALCOTT 1989/03/16 England -- Kerrea GILBERT 1987/02/28 England On Loan 36 Mark RANDALL . 1989/09/28 England (→Burnley)
16 :
:2008/03/01(土) 07:42:03 ID:1mu5DSCw0
tot el camp, es un clam グラウンドは大歓声に包まれている トーテルカンプ エースンクラム som la gent blaugrana 私たちはブラウグラナ ソームラジェーブラウグラーナー Tant se val d'on venim どこから来たなんて問題じゃない、 ターンツェヴァードンヴァニー(ム) si del sud o del nord 南からだろうが、北からだろうが。 シーデスートデノー ara estem d'acord, ara estem d'acord, 我々は知っている アーラステンダーコァーラステンダコー una bandera ens agermana. 一つの旗が我々を団結させることを。 ウーナバンデランスアジェマーナ Blaugrana al vent 旗が風を呼び ブラーウグラーナ(ル)ヴェー un crit valent 力強い叫びをうむ ウーンクリーヴァレー tenim un nom el sap tothom 我々の名前は 世界中の人が知っている テーニーウノームェサトトー barca!barca!baaaaaarca!! バルサ! バルサ! バァァァルサ!
17 :
:2008/03/01(土) 07:42:37 ID:1mu5DSCw0
Jugadors, seguidors, 選手たち、ファンの人たち ジューガードス セーグィドス tots units fem forza すべてが一つになったとき力をうむ。 トーツニー(ス)フェーフォルサー Son molt anys plens d'afanys, 悲しみに沈んだときもあったし ソーンモーターニプレダーファー son molts gols que hem cridat ゴールに喜びの声を上げたときもあった。 ソーンモゴール(ス)クェンクリダー i s'ha demostrat, i s'ha demostrat, 長い歴史が証明している、 イーシャデーモーストゥラーシャデモスタ que mai ningu no ens podra torcer 我々を屈服させることは決してできないと。 クェーマニヌーエスプードゥラトースァー Blaugrana al vent 旗が風を呼び ブラーウグラーナ(ル)ヴェー un crit valent 力強い叫びをうむ ウーンクリーヴァレー tenim un nom el sap tothom 我々の名前は 世界中の人が知っている テーニーウノームェサトトー barca!barca!baaaaaarca!! バルサ! バルサ! バァァァルサ! ,‐-.....‐,^、-.........-,^、-.....-‐、 ヽヾ ̄| | ̄l |;| |;| |;| l;「// . }.} ̄  ̄| |;| |;| |;| |;|{.{ . ノノ二l_l二|_|;|_|;|_|;|_|;|_ぃ . ζ F . C . B . ゝ ゝr┬‐┬‐┬‐┬‐┬‐┬、く { { | | ∧_∧ .| | } } ぃ | | ( ´∀`).| |_ノノ . ゝニー--`ニニ´--―ニ-"  ̄~∨V∨~ ̄
18 :
:2008/03/01(土) 07:43:33 ID:1mu5DSCw0
19 :
:2008/03/01(土) 07:44:22 ID:1mu5DSCw0
以上点プレ終了。 *ちなみにこのテンプレはある有名クラブ3チームのテンプレです。 どこのチームか当ててみましょう。 あー!間違えた! ここはドメサカ版で川崎スレだった。 誤爆だ。マジッすまん。。。 でも俺ら川崎は、このチームには屈服してるし、これからも親クラブとしてこの両チームにしたがっていくつもりだから ちょうどいいやぁ。
20 :
U-名無しさん :2008/03/01(土) 08:50:03 ID:HjeFI7aX0
箕輪に つ鶴
21 :
U-名無しさん :2008/03/01(土) 19:12:19 ID:HjeFI7aX0
あげとくか。
22 :
U-名無しさん :2008/03/01(土) 22:13:43 ID:BL7v115u0
このまえ自由が丘のスポーツクラブでここのユニフォーム着たアフリカ系の男性が自転車漕いでいたけど選手なのかな?
23 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 01:07:11 ID:Xf6X3u9n0
川島、きた。
24 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 07:30:07 ID:Xf6X3u9n0
馬鹿島あげ
25 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 08:23:30 ID:ljKRMEoq0
相馬教授は東アジア選手権の際に餃子食ってきたのか・・・今のところ平気らしいが(((( ;゚д゚)))
26 :
U-名無しさん :2008/03/02(日) 21:15:25 ID:93QDH5YL0
27 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 00:05:06 ID:jXcRkIPAO
あげ
28 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 00:16:10 ID:nsTkFITH0
29 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 00:58:41 ID:5eCvOXuO0
試合開始1時間前くらいに武蔵小杉で
>>22 と同じようなの見かけたから、
選手とは限んないっしょ。
30 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 07:28:06 ID:RM6fmNCa0
レギュラーが怪我等で欠けた場合の控え選手のレベルに不安がありますね。 DFラインやボランチなど。
31 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 07:57:05 ID:wlBPUO4m0
32 :
U-名無しさん :2008/03/03(月) 20:31:04 ID:MOgwkLthP
一気に代えたら危険だけど、そうはならないだろ。 先ずは、箕輪枠をローテして、育てていけばいい。 養父は、ボランチもこなして行かなければならない。 ケンゴが居ない間、新人に枠を奪われる可能性もある。
33 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 06:33:21 ID:Itin/f9L0
保守
34 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 06:40:51 ID:aLfug1J3O
川崎は強そう。 あと浦和とG大阪が強そう。 馬鹿島は弱いと思う。ただ、中国のチームみたいだから色んな意味で注意が必要。
35 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 06:41:33 ID:w0tO+fe7O
36 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 06:51:43 ID:aLfug1J3O
まったく「w」な感じだよなwww
37 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 15:39:47 ID:hn1Gr78y0
緑に行ったフランシスマールはいまごろどうしているだろうか
38 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 16:32:11 ID:bXAuFhaD0
バックがフルボッコされるまえに ブラジル人センターバックまーだー(>。<)
39 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 17:32:34 ID:M7cBfK2tO
アラゴネイみたいに若手獲得ならあるかもだが、もう諦めろ
40 :
スネ :2008/03/04(火) 17:53:32 ID:l62AydcdO
カム復帰ぽぃ!! ソノが松葉杖だた! ハラタク練習不在! 吉田も同じく不在!
41 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:07:51 ID:M7cBfK2tO
薗田… 大久保みたいにならなきゃいいが
42 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 18:10:02 ID:ixreslKd0
今季のフロンターレ選手の産まれ年 昔よく言われたゴールデンエイジ(79年産まれ)は誰も居ないんだな。 うちのクラブのゴールデンエイジは80年産まれかね。 '75 周平 '83 ★川島 山岸 '76 ミノ '84 ★テセ 養父 '77 ジュニーニョ '85 ★横山 田坂 菊地 タニ '78 宏樹 吉原 '86 フッキ 都倉 '79 '87 クキ 杉山 木村 '80 ガナ ケンゴ ユウスケ '88 ★達矢 '81 ★村上 大橋 '89 ★恭平 ★薗田 吉田 '82 井川 黒津 拓 ウエク ★は早生まれ
43 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 19:10:00 ID:TPlhiSuF0
>>41 ・・・やっぱり練習試合の怪我が悪化したのかな。
早めに交代しておけばよかったのになぁ・・・
薗田に鶴。
44 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 19:12:03 ID:bEcm7eJbO
45 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 19:23:53 ID:rcr79+tW0
>>44 萩原さん 一番きつかったのはあれですね。甲府が昇格したときの入れ替え戦の日立台。
サポサポ あ〜・・・。
萩原さん あそこも放送ブースがなくて外なんですよ。周りが全部もう柏サポーターなんですよ。
サポサポ それはきつい。
萩原さん ホントにもう、1m先には柏サポーターですよ。
そして小松さんのあの声じゃないですか。当然聞こえちゃうわけですよ。
サポサポ 誰か小松さんに反応したりしてませんでした?
萩原さん ええ、声を上げるたびに振り返ってましたね。点が入るたびに睨まれましたしね。
これは、無事に帰れるのかなって思いましたよ。
サポサポ ・・・それはちゃんと安全対策をして欲しいですね。
((;゜Д゜)ガクガクブルブル
46 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 19:53:29 ID:n0xMKaEV0
>>40 ユウキは今日卒業式だから不在なのはいいとして
薗田の怪我は痛いなぁ〜
つうか開幕戦DFの控えは横山のみor横山 + 達矢か。
薗田に経験積ませてやりたいし、達矢は本職で勝負してほしいから
微妙すぎる結果だ。
拓はどうしたんだろう?TMの時は特に痛んだ様子もなかったと思うんだけど。
47 :
スネ :2008/03/04(火) 20:05:44 ID:l62AydcdO
吉田卒業式なんだ!!!!!!タクは後半のどこかで痛めたか!ソノは前半から最初からずっといたそうだった!そんな状態でプレーしてたんだ!がっかりとかダメだししてた奴最悪だな! でも復帰の選手もいるわけだポジティブにいこう!
48 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 20:26:32 ID:6YQDg1AvO
フットボールアワーの岩尾がチョンテセに見える
49 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 20:46:33 ID:/yNatpSB0
ストッキングかぶってるっていわれてたしw
50 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 20:51:00 ID:edeL9hY0O
偵察機おっとと
51 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:06:09 ID:rcr79+tW0
52 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:10:33 ID:tsDTVu/N0
53 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:15:14 ID:PC3PcIei0
わーこー わーこーいかがっすかー
54 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:16:27 ID:UxK3zcTOO
55 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:17:41 ID:uGOsCrdQ0
56 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:19:26 ID:ixreslKd0
57 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:20:30 ID:aaWxgonn0
58 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:23:30 ID:ES72HQHB0
中の人へ ◆駐輪場 川崎フロンターレ主管試合開催時、等々力緑地内に「臨時駐輪場」が設置されます(昨年まで駐輪スペースとして利用されていた13ゲート前のスペースは駐車場として利用されますので、こちらへの駐輪はご遠慮下さい)。 「臨時駐輪場」の位置については、「等々力陸上競技場 周辺マップ」をご覧下さい。 ↑ ココのリンク先、間違ってますぜ
59 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:23:39 ID:IdBOIou40
>>57 でも、ナメた口をきくおこちゃまには厳しく行くぞ
60 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:26:05 ID:CEc7A1fX0
中の人、うp後に一生懸命修正中w 乙
61 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:29:31 ID:n0xMKaEV0
>>58 チャリ組の俺には一番大事な部分なんだよ、早く直してくれ>中の人
62 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:30:58 ID:tsDTVu/N0
930始まった。 実況はどこだ?
63 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:31:19 ID:jjajXjdsO
席詰め隊は当然コアゾーンの後ろにもメスを入れるんだろうね。
64 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:32:23 ID:4yBz0nuP0
未就学児童の座席にメスを
65 :
実況 :2008/03/04(火) 21:34:58 ID:n0xMKaEV0
66 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:35:41 ID:CEc7A1fX0
67 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:38:18 ID:n0xMKaEV0
ホームゲームのチケット販売状況なんて出るようになったんだなぁ ホームAとSが■■■■□なのか。ホームAだけでも完売してほすぃ。 開幕戦なんだし。 それにしてもアウェイ・・・・緑・・・・・近いんだからもう少し頼むorz
68 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:39:58 ID:Yc8t3iCf0
席詰め隊笑えるわw もうマジ最高だよウチのクラブ 関さん「総合力」
69 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:46:21 ID:CEc7A1fX0
>>67 またチケぴ、ホームA売り切れてる
もう一回アウェイ側削っちゃいなyo
70 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:46:42 ID:yzuZ5eCd0
アウェイAゾーン売れてなさすぎ
71 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:47:20 ID:03rW47rV0
>>67 S席が先の試合までかなり埋まっているのがちょっと驚き。
AWAYはもう2Fは1ブロックだけで良いだろ。
埋まらないときはどんどん減らせば。
72 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:48:23 ID:n0xMKaEV0
>>69 ローソンチケとe+ではまだ普通に売ってる。
なぜかe+ではアウェイAが予定枚数終了になってる。
73 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:49:47 ID:yzuZ5eCd0
>>69 あんまり削るとアウェイゾーンから
トイレに行けなくなるから無理じゃないのか
74 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:52:30 ID:03rW47rV0
今年のオヒサルの席割図見ると、なんかかなり AWAYの1,2Fを削ってHOMEにしてるけど、 去年も席割図自体はそうだったんだっけ?
75 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:54:02 ID:yzuZ5eCd0
>>74 ロアーは今年から
アッパーは売れ行き次第で結構削ってた
76 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:54:04 ID:5FHusil20
>>71 S席はシーチケ組で席数の7割いってると思う
毎年すごい勢いで増えてるから
77 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 21:56:49 ID:03rW47rV0
>>75 、76
開幕月だとはいえ、緑、京都、千葉あたりで
この売れ行きなのはなんか嬉しいよ。
78 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:00:46 ID:rcr79+tW0
79 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:02:23 ID:Yc8t3iCf0
サイン会の参加者を決める方法の改正に大賛成。 俺はいつも7番ゲートから入って開門から5分後ぐらいに座席に到着するんだけど、 そのころにはすでに場内放送で「整理券の配布は終了しました」ってなる。 整理券をゲットできる人ってすでに相当濃厚なサポじゃないか? ライトサポにサインをあげてフロンターレ地獄に引きずり込むべきと以前から思ってた。 長文スマソ
80 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:04:26 ID:CEc7A1fX0
81 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:05:26 ID:v27cV4uBO
携帯なんだが、朝抽選の発表はあった?
82 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:07:44 ID:/dWSVzLl0
この時期に今更だが去年のピーカブーverのユニを買ってきた。 初ユニだったがカブが居ないと寂しすぐるから・・・。
83 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:09:20 ID:XhrrQQQP0
>>80 むしろナクスタ杮落としの
大宮―大分戦かと。
84 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:12:21 ID:mHy5qwgu0
85 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:21:59 ID:yEC1J61f0
前回のヴェルディ戦て結構ヴェルディサポ来てた気がするんだけど、 なんでまたアウェイ席こんな売れてないんだ?
86 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:24:16 ID:rcr79+tW0
J2に落ちて相当数逃げたんでしょ あそこはミーハーばっかだから J1に上がったのにシーチケが前年比+200で1100枚なんだぜ
87 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:29:56 ID:loMrUpfw0
席ツメ隊っていいと思うけど。 これを大げさにとる人とかって出てこないかな? トイレとか行ってるのに、クラブの方針だからって 勝手に荷物どけちゃったりとか…。 キックオフ二十分前とか言っても急にトイレ行きたくなるってあるよね。 試合始まったらトイレどころじゃないし。 なんかもめそう。
88 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:33:05 ID:aaWxgonn0
>>81 抽選の流れ:
午前6:30?7:00
T. 7ゲート開門、参加者入場(シーズンチケットチェック)
※各グループの中から代表者1名のみがご参加下さい。
U. ホーム側ゴール裏コンコースにて抽選実施
※抽選用紙を引いた後は必ず以下の@?Bの流れにそって移動し、指定エリア内で待機して頂きます。途中でキャンセルはできません。不正防止のためですのでご了承下さい。
@受付1にて、抽選箱から番号入り抽選用紙を1枚引く
↓
A受付2にて、抽選用紙に「お名前」「人数」を記入
↓
B受付3にて、抽選用紙を切り、その半券を持って指定エリアへ移動、待機
※エリアは抽選番号により、「エリアA=1?50番」「エリアB=51?100番」
「エリアC=101?150番」……と、最大50名毎のグループに分かれています。
参加者は、抽選参加者全員がエリアに入り終わる午前7:00過ぎ頃までエリア内で
お待ちいただきます。
89 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:33:57 ID:lMQVHOqg0
>>86 ミーハーっつーか、2年あの監督で日テレのやり方じゃやめるのもしかたないかと・・・
>>87 タオマフ1枚で何席も獲ってるようなのをじゃんじゃんどけるくらだろ。
90 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:38:39 ID:/Jx+mBBU0
>>87 トイレは交代で行く。
一人なら周りの人に一声かける。
まあどうにでもなるんじゃないの
91 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:39:30 ID:lOWMk90l0
>>87 最初のうちは多少問題が起こるかも知れないなあ。
まあ回数を繰り返しながら、それを糧に少しずつ修正していければ良いかと。
92 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:39:32 ID:pxU/njST0
今NHKで映っていたスタのようなの欲しいな
93 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:41:19 ID:v27cV4uBO
94 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:44:44 ID:VjFfEasW0
詰める席なんてもう襷という名のガムテープゾーン以外ないよ!席詰めのVが腹立ってきてるんだ! S席は詰める席が多いな。小金持ちはマナーが悪いという印象。
95 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:49:15 ID:lOWMk90l0
96 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:49:47 ID:hVSaM96I0
>>94 ほんとだよな・・Aゾーン2階にいるけどもう荷物席みかけなくなったよ
ガムテープで席とる人なんて2階では見たことないし
等々力サッカースタジアムが欲しい・・3万くらい入る専スタ・・
97 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:59:07 ID:yzuZ5eCd0
98 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:59:42 ID:Pi5BgWmnP
バクスタもそうだが、荷物席なんて無くね? ゴール裏の傾斜角を30°にして、見易くしようぜ。
99 :
U-名無しさん :2008/03/04(火) 22:59:53 ID:eJSRDj1y0
>>96 Aゾーン2階にはまだいっぱいいるぞ<荷物席
>>79 同じく大賛成。
開門と同時にダッシュで整理券もらっていったん席に
戻ってまたもらいに行くためにダッシュ・・・・ってやってる
糞うぜえガキんちょ排除できるのが嬉しい。
ガンガン人にぶつかってくるし、親は見てるだけ、どころか
早く早く!!●●君の分も取ってきなさいとか言ってる始末。
サインに興味ない一般客には迷惑この上なかったよ。
去年の段階でかなりシビアに声かけてくるようになってるしね。 友達がトイレ行っての食い物買ってきいのなんてしてると3回ぐらい 平気で声かけられるし。
>>96 3万じゃ中途半端。6万とは言わんが5万のキャパは無きゃ常時3万は入らないんじゃ?
ケチケチ言わずデカイの造ろうぜ!1試合の客入りが1万人違えば、実入りが1試合ごとに2000万円から違うんだから。
>>99 Sの端っこあたりだと、初めて見に来たような風情の人が
多いんで、席詰めの意識があまり無いな。
あと仕事帰りの乾き物+ビールのリーマンとか。
>>101 周りにはくどい位、席詰めの声をかけてるスタッフさんも俺には声掛けしてくれない。
人を見てるのかな?なんか気の弱そうな人にしか声をかけていない。
試合によってはスカスカのGゾーンでも声掛けしてるかが気になるなw
>>102 5万のスタジアムとなると、浮島送りになっちまうな。
大師線地下化&延長の野望もまだ消えてないだろうし。
>>99 俺の周りには全然見かけないよ。
むしろ、お客さんが進んでつめてたりする。ここ1つなら空いてますよ、とか。
上から見ると例のとこのほうが荷物はないけどスカ(ry
>>102 確かにそうだね。5万なら荷物置き放題w
新スタ出来たらちょっくらいってみっかっていう人も増えそう
>>107 専スタなら、トラックが無くなれば今の場所にできると思うよ。
今作ってるサブトラックが新陸上競技場になってくれと思ってるんだがw
>>105 今年は気合入れるんかな。
Awayで一番記憶に残ってるのは、ゴール裏1Fに押し込まれた
横国のマリノス戦かな(去年だっけ?)。シミスポ?が誰かれなく声かけてた。
呼びかけは平等・機械的にやるべきだ。
平日ナイターはゴール裏ビアガーデンにして酒飲みリーマン隔離しちゃえよ。
サイン会もそうなんだけど、先着?名っていう形態は全て廃止して、 今年からは、事前申し込み制にした方が良いんじゃないかなぁ? ただ、先行入場者xxxx名様にプレゼントっていうのは、そのまま 継続で問題無しだけど!
>>110 サブトラックは規格取る為に作ってるのだろ。
マナー悪い奴が多いのって、人気カードの時だけなんだけどね。 だからこそ問題なんだろうけど。 Sはシラネ。
>>114 競技会終わっちまったらチャラだチャラw
>>108 >俺の周りには全然見かけないよ。
そうか???
G上あたりでは一人観戦で荷物を1席取ってる奴とか、
2人観戦で1席荷物席とか結構見るけどなあ
>>113 もうサイン会自体やめちゃえばいいじゃん。
>>115 2Fだと、試合中に手すりのとこに立って見る奴がいるんだよな。
角度によっては見えなくていらいらするんで、かなり後ろに座ってても
必ず注意する。
>>118 俺もそう思う。サインは麻生でいいじゃん。
>>121 Playersに出てる選手の中で
ケンゴだけがなぜオールスターのユニなんだよ、納得いかねぇ
フロンタユニの姿で出してくれよ。アシックスに遠慮してるのか?
>>118 >>120 初めて等々力に来る人もいるんだよん。
俺たちは別にサイン会の選手を見ても「サイン会、乙」と思うだけだけど、
初めての人は「うわ、ナマの選手だ!スゲー」と思う、と思う。
席ツメ隊が、荷物入れる用の青いゴミ袋でも配って回るのはどうかな。 荷物を席の上に置いてる人って、 座席の下に置いて汚れるのが嫌なんじゃない? 常連さんはみんな常備してるよね。 荷物で席取ってる人に、 「御用改めでござる!」と 鯉口を切りながら詰め寄るべしw
>>121 この写真サカマガかサカダイの裏表紙なってて探してたんだ!サンキュー!
>>123 あんな人ごみのなかよそ見して歩いてたら餓鬼蹴飛ばすだろ。
>>124 人にもよるけどタニのときは携帯カメラの放列マジ凄かった
>>126 キエボが降格した今、さしづめ日本のウディネーゼかね
てかうちの攻撃陣凄すぎじゃね?w
今心配してること。 開幕してからガナの調子が良くて 先発を勝ち取ったと思ったらCAS裁定でクロ判定されること。 それでガナが…。 結果出るのってそろそろだよね?
スカパ186CH・J開幕スペシャル 前田さん(前水戸監督)「うちはとにかくマンマークでつかせましたからねー あの2人(復帰ジュニ)はとにかくイライラさせればね」 ヒロミ・・・「うちは随分得点させましたからね」 あと、前田さんはジュニアユースで山岸を指導したらしい
>>125 去年国立で後ろのおっちゃんにヤクルトみたいな乳酸飲料こぼされて
バッグがヤクルトくさくなったのを思い出した('A`)
>>132 前田監督がうちは結構ジュニ抑えてたって言ってたんで2004年の成績
調べてみたら確かにジュニは抑えられてた(しかし2点取られてるw)。
でもジュニは抑えてたかもしれないけどガナに2試合ハットトリック決められてんじゃんw
サッカーはジュニを抑えるゲームじゃありません><
まあジュニフッキにマークつけてもテセ/ガナがいるからなあ
でも、ジュニフッキを抑えられたキツイのは確か イライラさせたってのは、現鞠の小椋が「試合後にジュニに殴られた」とか吹いてるやつか 相当嬉しかったのか定期的に言ってるみたいだけど
ジュニフッキ同時に押さえてみろよw
「J史上最強のFW陣ですね」って誰か言ってくれないかな〜?
>>138 つフッキにストレスかけてブチキレ→カード→退場
ジュニとフッキがDF引きつけてくれたら 他の選手のゴールの可能性とか、ケンゴが出すパスのスペースとか・・・ 楽しいなあ♪
いや、起点の憲剛にマンマークつけて来るよ。
じゃあかわちまからテセに縦ポンでいいじゃんw
>>140 それはすごくある!
→そこで我那覇ですよ。な訳なんだが。
>>142 去年の味スタは見事にかわして大量点取ったんだよな
順位は別として攻撃一辺倒のイメージで評判はいい罠w
>>117 2階G階段付近でいつも一人観戦しているから実感しているんだけど、
本当に荷物席は少なくなった。
特に最終戦の広島戦は隙間もないくらいびっしりだった。
今年は他のゾーンも徹底してくれることだろう。
アウェーAが売り切れなんて話しは出てないよね? ホームなら消えたり復活したりだけど
今度6人で行こうと思ってるんですが、現地集合なのです。 先に行った一人が5人分おさえとくのは今は無理なんですか?
無理ってこたないだろうけどかなりつつかれるし、あまり来るのがギリギリだと 今年は排除しますよって話でしょ。
それに五人分だとAでもSでも抽選か、かなり速く行って並ばないとキツイでしょ それこそ最低シーチケじゃないと無理かと
それが無理なら例のゾーンは成立しなくなるからなw
朝抽選で先行入場しないと厳しいね。 大人数なら、SAでも確保してゆっくり入るといい。 Aならサバイバルさ。 6人分なら、戦力2人くらいあれば突破できるだろう。 目標は事前に十分吟味し、ルートを違えないように。 荷物は後方支援部隊に任せて、軽装で。
Sゾーン 会員割引・ローソンチケット:残りわずか ホームAゾーン 会員割引・ローソンチケット・e+:発売中 CNプレイガイド:残りわずか アウェイAゾーン ローソンチケット・チケットぴあ:発売中
今日練習場いったら観客用トイレが新しくなってた。 以前の簡易トイレをの場所に茶色いプレハブのトイレ棟らしきものが ふたつ(男子用・女子用?)運び込まれてた。 ちゃんと工事して建てるのかと思ってたから、かなり拍子抜けw まだ内部には潜入してないので、それは後日また。
>>148 後援会に入ってたら後援会指定とかが良いんじゃないか?
>>149 >今年は排除しますよって話
って、どの辺で言われてるんですか?
今年の開幕戦は自分のサッカーの試合で遅れて後半から来る息子のために席を取っておくつもりです。
もちろん親子共々シーチケホルダーで、朝の抽選会には俺は行きます。
JFEのお兄さんに息子のための席を「空いてませんか?」と聞かれえても、「後から来ます」と言うつもりですが、
まずいのかな?
朝の「入場待ち列順番決め抽選」も メールでの事前申し込みに切り替えてくれればいいのに。@都民サポ で、当日時確認時不在の場合には、次節申し込み拒否のペナルティ付けるとか。 これくらいの処理ならFMVで自動化できるでしょ。
>>157 オフィシャルに今年から席詰め強化のお知らせが出てるから目を通すべし
それを考慮すると、開幕だから人が多いし、後半からだと席をお譲りくださいってなると思う
今、居る人が優先の流れになるんじゃないかな
>>157 後援会指定席あまってんだからそっちつかいなよ
前半の間ずっとそこを死に席にするつもりかよ
>>157 こういう考えの奴がいるから席詰め隊ができたんだろうなあ
常識で考えて、試合が始まったら座席確保はダメだろう。 新幹線の東京発京都行きの自由席で東京から座席を確保しておいて 「友達が名古屋から乗ってくるんで」が通用するか?
163 :
148 :2008/03/05(水) 01:03:19 ID:hBy9JMx/0
皆さんありがとうございます。 席つめ隊ってなんじゃら?と思って公式見たら納得しました(笑
>>162 それは違うと思われw
他の意見にはいま深く考えてる。
席が余ってた時期ならそれでもよかったんだけどね 今じゃちょっと厳しい、後援会指定がオススメ
>>157 はナチュラルに恥さらしだな
常識をわきまえろ
:::::::::::: キーンコーン ::::::::::::::::::::::: カーンコーン | ̄l\ .| ̄l\ | ̄l`| | | ̄ ̄ ̄ ̄| | \ TTTTT.| | | (└) | | TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTlヽ [二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]\lヽ `l []l[] .| | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | \lヽ [二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] |i-i-i-i-i、:::::::: `l []l[]. | | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | |二二二]\::::: [二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | 田田 | |:::::::: `l []l[] .| | | 日日日 | | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 | l二二二] |::::::::::: [二二二| | | | | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二] | 田田 | |::::::::::: `l []l[]. | | l| ̄| ̄|ニl .| | | 田田| ̄| ̄| 田田 田田 田田 田田 田田 l l二二二] |::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |] _|_| [二二二| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |/ | | ___________ | | | | | |私立滝川第二高等学校| | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | |.────── | | _______|_l/ |_|__________________________
俺らも変わるべきところは変わらなくちゃいかん
まあ、S席にもいるが特にタオルで長々と席取りしてる輩は 嘆かわしいな。しかもずっと不在。
ハーフタイムの混雑の大きな原因である トイレ横のグッズ売り場は移動しないのね それとせっかくキッズランドを外に出して 開けたスペースにエンタの広場なんて置くなよ コンコース狭いんだから他に置くものあるだろ
>>166 人それぞれ常識が異なるからコンフリクトが生じるわけだから、
いずれクラブがルールを決めて明文化するしかないね。
ルールなんか無くて、マナーでうまくいくのがベストだけどさ。
>>164 違わないと思うけど…
距離が長いから?じゃあ新横浜までなら席取りOK?
最後は指定席だろうね。 どうしても改善しないならそうせざるを得ないだろう。
>>172 あってると思う。たぶん自由席を読み飛ばしたものと思って穏便にw
>>172 そう。例えとしてはたいして違わないと思うよ。
しかし、席が無くて困っている人がまぢかに居ても
なんとも思わんのかいなぁ?
>>169 試合が開始されたら神風が吹いて座席の上のタオルが(以下自粛)
177 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 01:16:21 ID:pgyzBn6R0
>しかし、席が無くて困っている人がまぢかに居ても >なんとも思わんのかいなぁ? Gぞーんwww
指定で解決できる話だからそうしてほしいな 対価が発生するのはしょうがないけど、 皆と息子さんの幸せな観戦のためだったら安いもんだよ
販売状況見て思ったが SSのシーズンチケットって売れてないんだな ナビスコはまだ■1つ 全部で726席しかないのに
>>179 あそこが埋まってないと、特にテレビ中継の時
見栄えが良くないな
>>158 そんなシステム出来たとしても、どうせバグあるよw
ただいまの1レス。
収束した話題にあえて触れるが
>>157 のやってることはそんなに悪いのかな?
親子1対1だから?4人家族の1人が、11人家族の1人が遅れてきても、
その4人分・11人分は譲らなきゃいけない席になるのだろうか?疑問だ。
「荷物席」とは別物だと思うんだが。
それよりも詰めなきゃいけない席があるんじゃないだろうか?かぞくさん。
普段から移動すればいいのにと思ってる俺だが 華族の問題はとりあえず置いておかないとややこしくなる で、全部譲れなんて言ってないでしょ 11人連れで一人が遅くなるならその空いてる一席を、既に来てる方におゆずりくださいって事 どうしても一緒に見たいけど遅れるなら、指定か後援会指定なんじゃないってお話
>>185 とりあえず酔いを醒ますか、もう寝ることをお勧めする
>>170 グッズ売り場が移動しないからグッズ割引をなくして客を減らそうってことじゃない?
ROMってたが
>>157 の話題について。
ヒステリックにギャーギャー言い過ぎだろ。
いや
>>157 を肯定してるんじゃないぞ。
>>187 のような対応でいいんじゃないか?
もう少し気持ちに余裕持てよって思う。
誰かに守られた小ちゃい正論を手に入れたからって
なにも鬼の首でも取ったように喚き立てなくてもいいじゃんって思う。
>>189 そんな本末転倒なことはしない。
G ゾ ー ン 左 に 席 詰 め ろ
>>189 あそこのグッズ売り場はあるだけで通行の邪魔
のんびりいこ〜ぜ〜
194 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 04:47:42 ID:gE3SCcoTO
Gゾーンの中心をバックスタンドの一番端にすべし! そうすればゴル裏に多少移動が増える
もはようの1レス
Sほーむ側住人だけど、荷物席多いよ。 手すりのある通路上の最前列で毎回一人で3席くらい使っているオサーンおまえのことだ!
席ツメ隊が成敗致す
席詰に応じぬ場合は、 市中引き回しの上乳首動くモンに処す
ぴあのホームAゾーンのお取扱できませんってのは 空席なしと何が違うんだ?
おっとここで「残席」と「チケット会社の残券」の違いも判らないゆとりの登場だ!
開幕前にレギュラーDFとセカンドGKが戦線離脱したっつーに、何このヌルさw 来週の今頃はお通夜かな…orz
>>202 レギュラーDFは悲劇、セカンドGKは喜げkry
>>202 さんみたいな書き込みがあると
ネガるな厨が出てきちゃうZE
と、ネガ厨が申してます
>>196 スポニチよりも報知のほうが手厳しく書いてるなーw
放置は読売系なのにwww
3000枚っていったいどんだけのブロックを用意してるんだ どんどん削れば良いのに
>セカンドGKが戦線離脱 TMで3rdGKが結果出してるから別になあ… DFはイナェレンタルの時点で覚悟してたし(こんなに早いとは思わなんだが) 優勝スレの香ばしい子を何とかしてくりゃれ
>>202 その頃には過疎っているところを狙って毎度遅くいって席がなかったとわめく移動厨がわめいてるよw
と、馬華族が申してます
もは1
まあ確かに負けそうな雰囲気だな。 選手はきっとやってくれると思うが
凍傷なめてるとイタイ目にあいそう
席詰めは必要だがGゾーンがある限り説得力が湧かない。
>>190 グッズ割引廃止についてはどっかに「混雑緩和の為」って書いてあったぞ
楽勝でしょ、楽勝! 緑なんてナメた上で公開レイープですよ。 ちっとも怖くないし、負ける要素が一個も見当たらないんですが。 ほんの数年前までの等々力での試合。 飲み物売ってるクーラーボックスのカバーとかは緑のマスコット&ロゴ入りの物だった。 すでに緑は移転後だというのに。 それがすごく悔しくて情けなかった。 やっと、やっと胸を張って正式にwブーイングできる日が来た。 フラグ立とうが何だろうがとにかくフルボッコですよ、クソ緑なんて!
ハゲタカの絵の書いたワゴンあったねー あれほんとマジむかついた とにかく気を引き締めて緑をフルボッコしてほしい
ベルディはなんなんだろうな一体。開幕戦だしこんなに近いのに来ないなんて頭いかれてる 開幕戦くらいは超満員にしたいのに・・・
220 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 10:00:21 ID:zeWdWl1MO
今モバフロのゲームへ行こうを覗いたが今シーズンは他会場の結果はないのか!?
>>219 純粋にサポいないんじゃない?
去年動員増えたって言っても、他サポ祭りとかだったし。
後、単にフッキが見たかっただけでヴェルディには何の思い入れもない層が、
等々力のホームに流れてる予感
>>219 おいおい、いつからのサポだよ?
03年か04年くらいまでは
近場のクラブからウチがそう言われてたの知らないのか?
>>221 もしかしたら去年増えたというえふしーにっぽん(笑)サポは今年はウチのサポとして
ホームチケ買ってたりするのかも!?
瓦斯との対戦は、因縁や伝統という伏線があって熱り立つものがあるんだけども。 最近だと浦和とやる前なんかも、様々な経緯があって沸々と気が滾ってきたんだが。 緑蟲は……。別にどーでもいいんだよね、正直言って。 無理矢理対抗意識を持ち出さなくてもいいのに、何か妙に粘着きたりしてウザイんだな。
Jの歴史的にみて見下さざるを得ない
アウエーの席を減らせば済む話と思ってしまうんだが…。
緑スレではいろいろ言われてるね。 うちのフロントだってまさかアウェーがここまで埋まらないとは思ってなかったんだろうな。相手が遠いならまだしもすぐお隣りなのに 別に来ないのは自由だけど、せっかくJ1昇格して開幕なのにガラガラのゴール裏見て自チームの選手はどう思うか想像できないのかな
228 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 11:10:05 ID:zeWdWl1MO
〉〉223 緑に対して因縁? 俺はあるぞ!川崎から出て行ったじゃないか?!川崎にプロスポーツ不毛の地のレッテルを貼ったチームだ! 川崎を愛し川崎に愛され毎年着実に大きくなってるフロンターレを見せつけたいと思ってる ps緑の川崎時代も母体の会社が嫌いだから勿論応援してなかったけど
>>228 それは工作員のレスだから、相手にするだけ無駄。
まあ、緑スレでいろいろ言われてんのも、
川サポ名乗って緑スレにレスしてる奴が余計に煽ってる感じだったけど。
もういっそのこと、 アウェー席をアウェー側右端から15mまでにしちゃいなYO!!
そもそもあの連中は川崎市内立ち入り禁止でいいと思う。 都県境に緑進入禁止の標識立てようぜ。
頑張れ 優勝候補さん
4chにルー
これで観客が19900人とかになったら緑を恨まざるを得ない
235 :
麻生 :2008/03/05(水) 11:59:16 ID:K8/WARtLO
井川、腰を押さえながら早退していったが、大丈夫かなぁ。。
奴らが等々力に来ないのは愛するベルディーがボコボコにされるのを見るのがイヤなんだろうw
>>235 アジジだと思いたいが・・・
これは菊地かソフティの開幕デビューもあるかもね
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080305-331495.html 川崎Fが等々力「テーマレストラン」開店
川崎Fがホームスタジアムの等々力競技場に今季から「テーマレストラン」が開店することが4日、分かった。
同競技場の2番ゲートに移動式のキッチンカーを設置し、試合企画にちなんだ料理を販売する。
9日の東京Vとの開幕戦(ホーム)では、ゲストのルー大柴に引っかけルーマニア料理を提供する。
スポンサーの飲食店チェーン「アットエフ」協力で、今後も試合企画をテーマにした料理を登場させる。
開幕戦のチケットはアウェー分が3000枚売れ残っているため、
スタッフ総出で6、7日に、開幕戦の告知新聞3万部を近隣の18の駅で配る。
発想は悪くないが、ファンキーズが作るってところが大問題だな
>>238 ついにホーム側にもガッカリできるメニューが供用されるのか
>>228 粘着気違いって気持ち悪いね。普通じゃない。
精神異常者という表現がぴったり。
こうなったら大橋を入れて川島に松田ポジションでプレイしてもらうしか…
ヴェルディなんてもう眼中にないし・・・ あいつらの大好きなフッキでボコボコにするまでだな
>>238 日産スタのファンキーズが作る沖縄ソバは好きだけどな。
要領が悪くて並ばされるのが億劫だがw
245 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 12:50:47 ID:0QlQJk0VO
どや街つるしあげ
>>244 アウエー側ってそんな風になってたんだ。
247 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 13:00:20 ID:Q+0f/kFqO
わかった!緑はNHK総合でゆっくり観戦だな! まぁ負けを見に行くのはヤダだろうな…
>>244 車種によってメニューが違い、台数の限りがあるとか?
おひさるすげえことになっててワロタw
豚切すまんが、スカパーのレポーター座談会で 審判の資格持ってる京都のレポの方が、 「微妙な判定にブーイングされると堪える」 って言ってたので、昨年以上に頑張ろうと思う
>>235 > 井川、腰を押さえながら早退していったが、大丈夫かなぁ。。
>
>>244 これをサンマー麺と呼ぶのはどうかな
もやしたっぷりのあんかけじゃないし
もやしよりニンジンやほうれん草の方が目立ってるぞ
細かいことかもしれんが
ユニが一昨日から発送されてるらしいけど届いた人いないの? まあ明日には大体届くと思うけど
ユニフォームキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
255 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 14:33:21 ID:Bddn8AxJ0
すまん、ageてしまったorz
257 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 14:48:16 ID:Q+0f/kFqO
3トップは三角形と逆三角形どっちかな?
おひさるちょっと調子のりすぎじゃね? もっと散らせよwwwww
259 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 15:03:18 ID:faom0nSWO
ロートル二人とルーキーで守れるはずがない。 シュート数20-4で圧倒するもスコア1-2で負ける絵が見える
等々力の試合後に流れているBGMで 「おまえもがんばりや〜!」みたいな曲って 何ていう曲だっけ? ふだんBGMなんてあまり気にしないんやけど、 開幕が近づくにつれ、何か急に思い出して 頭ん中から離れんので。
確かにマジで井川絶望ならキツイが、五対四で勝て!
ガナが得点して勝ったら BEGINの島人ぬ宝を流してくれ
勝手な事ばっか言ってるとB'z流しちゃうぞ
また「菊池」になってんぞエトオさんよぉ
>>267 多分、江藤は「菊池」だと思っているな。
関係ないがエルゴラのウチ担当が森雅史になったみたいだな。
担当者が書く今年の見所みたいな記事に名前がなかったから、
山川さんはエルゴラ辞めたっぽい。
ところで3節犬戦だが、代表は27日までW杯予選で遠征なんだけど、 ケンゴとエイジ(山ちゃんは選出されない気がする)は帰国後中2日で試合ってことになるんだな。 ベストコンディションで戦って欲しい。
>>269 山川さん先週くらいにエルゴラで順位予想してたよ。
272 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 16:48:04 ID:728bzAMrO
>>271 じゃあ、山川さんは俺の見落としかな。
代表・川崎担当森雅史は間違いないけど。
>>272 山川さんは千葉も担当だったけど千葉も違う名前の人だったよ
先週は記事書いてるのならもしかしたら先月いっぱいで契約終了したのかも?
>261 サンクス。 今はイナ戦の歌は止まったけど、 今度は「CRAZY GONNA CRAZY」が頭の中流れているYO・・・
モバフロ、新着情報にないけど地味に 「今日のファッション」 で3月1日から4日間連チャンで更新してた 知らなかった
>>270 川島は控えだろうから問題ないとして
ケンゴは出場しても使い物にならんよ。
休ませるのが吉
山川さんは記者番から エルゴラ編集部入りしたらしい
>>265 > 俺が以前に言ったことまんまじゃねーか
> ぱくったか?
自意識過剰もここまでくると哀れだ。
つか、こんなやつがもしフロンターレサポーターを自称しているとしたら
フロンターレにとってこんなに恥ずかしい事はない。
>>279 トン。
辞めたんじゃなくて、正社員登用か。
今さっき寮の玄関を選手が頻繁に出入りしていた みんな私服なのかおしゃれなスーツっぽい服着てた ユニフォーム脱ぐと赤波の選手って けっこうきれいだったりかわいかったりするなあ
>BEGINの島人ぬ宝を流してくれ アレは先島の人達の歌だから、必ずしも沖縄本島とは一致しないんじゃないか。
緑スレで暴れてるのは本当にうちのサポなのか 恥ずかしい……
俺達の山川が地味に話題になっていて嬉しいぞ
地味にヒログが止まってるのが気になるよ
>>280 俺のサポ仲間にもいるよ。
>>265 みたいなウザサポが。
まんま
>>265 みたいな発言する。真顔で。
まあ誰もまともに相手なんかしてないけど
等々力でどうしても顔合わせる事になるのがウザくてな。
288 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 18:50:36 ID:B8Q5MBPLO
井川出ないって本当でつか?
フィジカルコーチが変わったとたんにDFが故障って・・・ やっぱり日本代表も壊されてたのか? というか、フロンターレ大丈夫なの?
さー、夜釣りの時間ですよ。
春休みだねえ。
たくさんのご来場ありがとうございますo(^-^)oお子様の手をはなさぬようお気おつけください(^^)なお本日は つづく
俺は他スレをわざわざ見に行って、
不愉快なことをいちいち本スレで報告する
>>284 みたいなのがうざい。
他スレのことなんかどうでもいいし、わざわざ見に行ってまでここで報告すんなって感じ。
まして相手は緑スレなのに。
マルセロフィジコも来た当初はいろいろ言われていたような?
>>295 イガーのコメントが早退後のものならよいけど、
実は昨日のコメントで、今日腰をやっちまったとなると、
gkbrgkbr
>>295 そもそもケガ情報なんて
>>235 の携帯だけだし
>>296 里内フィジコは代表だけを見て叩かれてる
山ちゃんや柳沢に通じるものがある
うちでしっかりやってくれればそれでいい
3/5更新 メタボ
301 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 19:46:44 ID:v+sNnboHO
日テレでジュニの故郷
スキフロまでおやすみなさい。
>>299 わかった。無事ということにしておこう。
>>300 kwsk
GK:川島
DF:井川、周平、宏樹
MF:勇介、憲剛、谷口、山岸
FW:ジュニ、テセ、フッキ
SUB:植草、横山、菊地、田坂、大橋、黒津、我那覇
次点:養父、村上、久木野
ありゃりゃ:吉原、薗田、原田、、、
ルーキー3人がスタベンとは凄いな。
養父も頑張れ。原拓は正念場か。。
去年のジュニ釣りみたいなのもあったのに まだ釣られるおまいらは微笑ましいを通り越して
BS2で志ん朝
>>304 △昨年の
○毎年恒例の
つまり何年経っても学習しない、ちょっと足りない子がいるのよね
307 :
スピンカッター :2008/03/05(水) 20:30:58 ID:LXBeKDFa0
元ジュビロサポだが 裏切り者服部と福西を潰せ アジウソンからの逃げた腰抜け
308 :
水戸 :2008/03/05(水) 20:34:56 ID:fK5lIIPM0
大久保将人が練習参加中です。
マジかー 頑張れ!>大久保
>>308 琉球にも切られたてたみたいだから気になってたんだが
水戸にいたとは。。。。なんとか決まって欲しいな大久保、ガンガレ
312 :
235 :2008/03/05(水) 20:41:04 ID:K8/WARtLO
この目で見て心配になったことを書いただけで、釣りでも煽りでもないんやけど。 まあ、取り越し苦労であることを祈ります。 イガーにとって一世一代のことやし。
おっと去年のジュニのときと言い訳まで一緒w
315 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 20:47:18 ID:LXBeKDFa0
最前列を大量に確保して、結局来ない奴は、死刑にすべき。
G+でセパハンの試合やってて思い出したんだがセパハンとの業務提携の話はどうなった?
おひさるの開幕戦の開催情報 「3月5日(水)に掲載致します」 まだー?中の人
>>318 アウェイ席の扱いに困って掲載が遅れてるだけだろ。
322 :
320 :2008/03/05(水) 21:34:41 ID:jZweQJ0T0
すまんorz
さすがに津波はテレビ慣れしてるな
>>95 =
>>320 だろ?
・日刊のURLを得意気に貼るも、とっくに既出
・しかも「頼むぞ」とか上から目線w
>>322 謝る必要性はゼロだから、過去ログを読み直す習慣を身に着けてくれ
>>324 SUGEEEEEEEEEEEEEEE!
よく気づいたな!
332 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 21:51:59 ID:0QlQJk0VO
どや街つるしあげ
>>282 今夜中原区役所で優勝報告会があったんだって
いまtvkニュースでやってたよ
>>331 上のほうのURLは初出
下のほうのURLは既出
アウェイ席売れていないんだったら緑蟲は全部1階に押し込めて 2階は全部ホーム席扱いにして売るべし。 もう時間ないのだから。
>>335 それをやると2階からベルデーサポにゴミを投げ落とす奴が続出w
俺は放尿攻撃!
カレーループレゼントにすれば、売れるのでは? まあ、今さら何をしても遅いかも。
意外と図星だorz 実際、地域密着の度が過ぎて、中原区引きこもり営業だもんね 455 :U-名無しさん:2008/03/05(水) 22:07:48 ID:GPf2yeuV0 麻生区民の俺にはフロンタの地域密着とかあまり感じられないんだが
麻生・宮前あたりのほうがお金持ち多そうだから狙い目なのにね。 特に宮前は高級住宅地のイメージ。
>>330 2008年クラブキャッチフレーズは「With 12(サポーターズ)」だろ。
毎年変わるとか言ってるけど「FOOTBALL TOGETHER」は2003年からずっと使ってるよ。
知ったかすんなよニワカ。
開幕戦、スタで炊き立てのご飯だけ売れば儲かるんとちゃうの?
>>344 売店の売り上げが減少しちゃうよw。カレーも売ってんだから。
あっ、カレールー増量作戦できるじゃん!
そもそもカレーどこで暖めるんだよ
>>343 ごめん、俺も
>2008年クラブキャッチフレーズは「With 12(サポーターズ)」
って意味で書いて、新体制発表会サイトのURLを一緒に添えたのです。
たしかにリンク先を確認しないと誤解を招く書き方だったわ。
>>347 Funky's の辞書に「暖める」の字は無い!!!11111
がっかりカレーかよw そういえばホーム側ホットドッグにもカレーソースがあったな
麻生区でたくさんPRしてイナエの後輩を取り込め! U-19にFWいるから
「FOOTBALL TOGETHER」は確か2002年のキャッチコピーだったかな なるみタソと建さんがビジョンでアピールしてた 多分基本路線として恒常化したものと思われ こういうのはいくつあってもいいと思う
ホットドッグのカレーと一緒に暖めればいいんだ!
>>352 だよねーノブリンがシーズン当初から指揮を執ったときからだから2002年からだよねー
2003年とか言ってるID:7cILr/5r0(笑)
>>355 ナビ杯直前のヌベキすぽると思い出した。
俺は木下藤吉郎かと思ったが
>>354 俺も博多の森を知らないニワカだが、
Mind-1のようにその年限りだったはずなのに連綿と受け継がれるのはいいと思うぞ
手前味噌だけどその場限りじゃないコピーは好感が持てる
>>354 だって俺2003年からのニワカだもん(笑)
360 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 22:55:55 ID:dRDA+x8E0
>>340 >>342 北部地域開拓委員会を作り、これには区役所やその区に住んでいるサポーターも参加し、
そのエリアに住んでいる人がフロンターレを好きになってもらうための方法を検討してるという。
サッカーダイジェスト N0.937 2008/03/04
向が丘遊園跡地に専スタなんてどうよ
>>352 Mind-1もずっと使っていきたいキャッチフレーズだよね。
>>357 等々力陸上競技場内は火気厳禁
365 :
U-名無しさん :2008/03/05(水) 23:14:33 ID:33ciQ4h40
川崎優勝の鍵はチョンテセだ。 やつはポストプレーもできるしDFもこなせる。 そして得点も稼げる。 川崎の顔だ。
ジュニ怪我?の時って鯱戦の前だっけ あれって試合は出たけど、両脇抱えられて練習を早退したのは事実だったよ (ジュニはいつもの事ってのは置いて) せっかく麻生に見に行って書いてくれてるのに 前も叩かれてたなw
今更で悪いんだけど、オーセンティックとレプリカの違いって、 スポンサーの有無の差だけ?
メタボ日記に腰大丈夫か?ってコメ多いね・・ なんか昨日から?みたい
>>367 いちご争奪戦の予感
阿部孝夫川崎市長挨拶には一笑いを期待w
>>366 別に叩かれていないと思うが
情報が一つで裏付ける追加情報が出ない、
真偽の確かめようが無いからスルーせざるを得ないだけでしょ
373 :
368 :2008/03/05(水) 23:37:12 ID:g0eapMV60
>>371 いやそのあたりは確認済みなんだけど、けっこう価格差があるから
実は生地の感じとかも違うんじゃないかと思ってさ。
>>373 違うはず
オーセンは選手用の完全レプリカ
選手用は軽量化をはかってるため破れやすい
と、うる覚えで言ってみる
パンストもオーセンティックやレプリカ販売すんのかなwktk
>>346 タイカレー売ってた日でも、かしわ屋のカレーは売り切れてたぞw
現在の予想入場者数: ≧18000
オフィシャルのルーマニア料理の写真 政府観光局のサイトにあるやつか ファンキーズが作るってことは 去年のナシゴレンみたいに写真と全然違うものが出るんだろうな
あ、ルー大柴的に「ルーマニア」って、ルーのマニア、つまりルーのコアなファンの事を指すってのは、既出?
382 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 00:32:36 ID:VjUERL7FO
3月9日(日) 「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ1969」 【NHK総合・デジタル総合】13:55〜16:00(延長の場合あり) 解 説:山口素弘 解 説:宮澤ミシェル 実 況:田代 純(NHK東京) 〜等々力緑地公園陸上競技場から生中継〜 <差し替えとなる一部地域> 【NHK甲府・NHK岐阜・NHK名古屋・NHK津】 「ヴァンフォーレ甲府×FC岐阜」 解説:塚田雄二 実況:増田 卓(NHK甲府) 【NHK徳島】 「徳島ヴォルティス×横浜FC」 解説:山本昌邦 実況:塩田慎二(NHK徳島) 【NHK福岡・NHK高松】 バスケットbjリーグ中継
383 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 00:34:47 ID:x32OBEYZ0
みんなって試合がリアルタイムで観れない時、携帯とかで結果とか試合経過 見ずに録画した試合見れる??
>>383 イントロダクションのところがオールモスト片仮名で
どこがルー語にトランスレイトされたのかノットアンダースタンド、つまり分からなかったのだけど
二つをコンペアしたら最後の「ギブ」しかチェンジしていないのに気付いて
とてもアメイジングだ!!!
387 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 00:45:04 ID:Z/Ql5bR90
>>383 すみません、これを定点してくださいwww
やっぱりいくつか変わってたんだぜ よくルックしてなくてソーソーリー
>>383 これだけルー語変換されてるのに、「いちご」はそのままなんだなw
>>315 3/4付けの移籍リストには大久保載ってるんだよな。
この静岡FCのは何なんだろう。
と思って静岡FCスレ覗いてみたら3/4の日付で
大久保加入というレスがあり。
なんかよくわからんけど、オヒサルサイトにも載ってるくらいだから
静岡に決定したんだろう。大久保頑張れ、とにかく怪我には
気をつけろよ。
>>390 滑り止めの私大を合格した状態で国立大を受験しているようなものなのかw
サテ、4/29に名古屋にどうやって行こうか・・・ 翌日仕事だから帰りは最終ののぞみで決定として、行きは・・・ ・高速バス ・ムーンライトながら ・やっぱり新幹線 ・鈍行乗り継ぎ(ry
>>385 絶対ムリw
っていうかスポーツを録画で見るっていう発想自体があんまない
というのもあるんだけど。
オフィシャルに載ってるスポンサーリストは 2008年なのか2007年なのかはっきりしてちょ>中の人
お前ら開幕あんまりやりすぎるなよ。8点くらいとったら止めときな。あんまりにも取りすぎると爽やかな893が削ってくるよ
396 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 03:59:40 ID:sWsv6XiBO
みんな名古屋マラソンは見なくていいのか?
>>385 俺できる試合結果判っててもみれる
やきゆと違ってサッカーはどんな感じで入ったか判らないから
その前、その後どうなったかそこが重要だから
その前どんなプレーをしたからスルーパス通るようになったか
相手DFに刷り込ませるFWの動きが必ずあるし、
こっちのDFが相手の猛攻を防いでの0点かどうかもあるし、
その後マークがきつくなってもちゃんとFWが溜められているかとか
その後相手が必死こいてるのをDFがちゃんと締めてるかとか
結果だけでは見れないところがつぶさにある
最近はトラップの精度に目が行く
ちょっとしたトラップのミスで相手が一気に詰めて来る
そのミスのあるなしが上位抜け出す鍵だと思ってるから
Flet'sスクウェアで2008年展望やってるね 注目は山岸。 3バックの割りに勇介以外のクロスが非常に少ないウチに(千葉では)同数のクロスを放り込んでた 彼が入る事で、ジュニやフッキのドリブル頼みだけじゃない戦い方に出来るかどうかってな感じだった ちなみに宮沢ミシェルも3TOPの組み合わせに悩んでたw
もはようの1レス
400 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 05:22:26 ID:H1UOR4TP0
400age
もはようの1レス(本家)
もはようの1レス(分家)
もはようの1レス(嫡子)
もはようの1レス(家本)
もはようの1レス(林家)
もはようの1レス(嫡男)
これ↑、全部違う人が書いてるの? もはようの1レス(一子相伝)
もはようのフロンマ(杉本彩)
もはようの1レス(和泉流総本家)
nhkでフッキ
NHKにフッキきたー
縦横無尽にはしってんなーフッキ てか手癖悪いな・・・
413 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 07:30:54 ID:plWOES0z0
大久保将人は静岡FCなんだね。ホッ
もは209
>>370 むしろ市長にはルーを食うくらいの煽りを期待しているのだが。
もっはー
もは1
イエモッツがJから干されるみたいだね。 休養以後落ち着きかけていたのに、怖いもの見たさもあって若干残念。 そう言えばうちは、フェアプレイ賞を目指すんだったな。 社長の戯言にならないように期待したい。
家本は恩氏みたいに二度とJ1で笛を吹かないでほしい
むしろ西村とか扇谷とかジョージを何とかして欲しいんだが
>>419 もしも一人だけ追放できるとしたら…
自分は西村
06ナビスコ準決勝アウェイ千葉戦のイガーの試合不出場で退場はワラタ
神奈川新聞運動面にイガー
423 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 09:09:13 ID:Oor+bbXTO
川者
報知の三宅さんって、川崎担当から外れたんだね この前川崎の記名つき記事が別の人だったから変だなあと思ったら 今朝、赤の記事の記名が三宅さんだった。
>>424 えーー!三宅さんの文ホントに好きだったのに・・
残念。しかも赤かよ。
新ユニきたーーー!!@横浜市緑区
オーセンティックユニ来ター@市川市
井川ブログで元気 安心 今朝の神奈川新聞井川スタメン記事
moha-1
オーセンティックユニ来ター @中原区 これで、準備O.K. あとは、3/9を待つのみ!
オーセンティックユニ来ましたよ@横浜市港北区 しかしタグ見たら品名に「川崎フロンターレレプリカシャツ半袖(ホーム)」と orz 日興コーディアル証券様貼ってあるから問題なしなんでしょうが。
○新ユニについて追加情報 新ユニ代金分のポイントを、アズーロ・ネロ発行のポイントカードに 付加してくれます。アズーロ・ネロの窓口で対応。 税抜き\500で1ポイントです。 ※但し、新ユニと同梱されている、封筒の中の用紙(原紙)を持参 しないとダメです。用紙のコピーではダメです。
一昨年の味スタで笛吹いたハゲ丸くんて名前なんてーの?
オーセンティックキター!@川崎市鶴見区
>>435 俺、来月そこに引っ越すからご近所さんだな
静岡FCスレより
225 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/03/04(火) 09:47:22 ID:LX7HREkt0
元川崎FのDF、大久保将人が新加入。
226 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/03/04(火) 15:47:51 ID:hn1Gr78y0
>>225 あーあ、ジュニーニョならすぐにJFLなんだがな・・・
ユニフォームが来たよ!
新ユニキタ━(゚∀゚)━!!@千葉市
なんだなんだなんだ? 悔しいからおれもキター└|∵|┐♪┌|∵|┘ー 新冠
じゃあ俺もキター@ケイマン諸島
>>442 『8』の書体ってこんなんだっけ?
って思ったけど去年は8、18、28はあんまり試合に出てなかったのか。
今年の人と杉山ガンガレ!
教えて厨スマソ 今日、仕事が早くあがれそうなんでチラシ配布にいこうと思ったんだが、 モバフロのお知らせにはそれが見当たらないんだ。 誰かPCで確認できないだろうか?
>>449 ああ、昨日麻生にいた見慣れぬ取材陣はチョソだったのね。
あんまり調子に乗りすぎて、去年の我那覇みたいにならないように、ご用心。
>>448 去年フランシスマールのユニ着てる人はよくみたよ
どーぞ。 配布予定駅 ◇3月6日(木) 朝7:30〜8:30 JR南武線 … 武蔵小杉駅、武蔵溝ノ口駅 東急東横線 … 元住吉駅 JR横須賀線 … 新川崎駅 3月6日(木) 夜18:30〜19:30 JR南武線 … 鹿島田駅、武蔵新城駅、稲田堤駅 小田急線 … 新百合ヶ丘駅 東急東横線 … 新丸子駅
>>450 ◇3月7日(金) 夜18:30〜19:30
小田急線 … 向ヶ丘遊園駅、柿生駅、百合ヶ丘駅、生田駅
東急田園都市線 … 宮前平駅、宮崎台駅
>>431 自分のもレプリカタグ付いてたよ。
でも、去年のと比べたら薄手だったからオーセンティックで間違いないのでは?
宅急便から電話がキター 待っててね俺だけのクローツユニ
459 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 13:17:06 ID:sWsv6XiBO
オーシャンパシフィックユニキター(・∀・)
不在票キテター 今頃になってオーセンティックじゃなくてレプリカ買ったことを後悔している俺 まあとりあえず電話してくる
優勝候補の筆頭ですね 候補だけに終わらないでね 無冠さん
なんでみんな家にいるの?仕事は?
465 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 13:35:01 ID:C0uKYw9QO
みんなは背番何にした? 俺は今季は多分去年の「29」のプロコンでいくよ
>>465 俺は8番19番の両サイドで迷ったけど期待を込めて左サイドの人にした
黒猫から不在通知メールキタ-! 今日の最終で再配達願い出したから、き今日は定時で帰らなきゃo(^o^)o
>>465 これから申し込むんだが、川崎愛を込めてミノと吉田にします。開幕戦は去年のクロので参戦
473 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 14:01:50 ID:C0uKYw9QO
465ですが 結局背番号Tシャツ買うかも 山岸かフッキで悩むんだよなぁ 昔はグッズと言えばガナかジュニをみんな着てて俺はずっとケンゴにしてたけど今だとミーハーに見られそーだし 悩む
なんでしょうね? ミーハーを軽蔑してるから? ミーハーとそうでないものとの区別は誰が好きかによるの?
自分が一番応援したい人のを買うのが一番だろ。
>>473 悩んだ時は、NO.1 カワチマを選択しよう。
フィールドプレイヤー用ユニを受け付けてくれるかなぁ?
26買うやつはいないのか
俺は19にした。
>>477 ノシ
以前はずっと20だった。ミーハーかな?w
>>477 新人を除く不人気ベスト3
16
21
26
16は知名度が一気にあがったから 不人気脱出なるとおもうけどどうか
>>480 そのランキングは、ソースは?
アズーロ・ネロの店員に探りを入れた結果?
ヤスファンは、ヤスがボール持った時だけ絶叫したり、ミーハーぽい奴多いよな
うちでは26、29、12を二着の合計四着・・・。 昨日、アズネロから確認の電話ありました。 金額大きいから不安だったのか? 今日、届きました@麻生区
再配達2時から4時にしたんだけどまだ来ない 自動受付じゃなくてドライバーに直接電話したほうが良かったのかな
>>480 26はよく見るから嘘だろ
確かに16は見ないが
シー.テセにした人いる?
麻生に行ってる友人からスネークメール来た。 不在5 別メ15 21 32 32はランニングもせずにグラウンド周りをウォーキング。 ウリだけの勇樹に何があったんた? あと、GKの練習生が一人いるらしい。
今年も7番でよろしくお願いします。
なんかGKっていつも練習生いるイメージがあるw
どうせまた専修からの出向か奥山君だろう。 専修から出させるならユースOBのDF連れてきてくれよ。
専修じゃなく今しゅ(ho
レプユニキター しかしMサイズって大分小さいな
失敗した。テセにすればよかった。まさか東アジア選手権であんなに活躍するなんて(ry 今年は森で注文しました。来年はテセにしよう。
シーズン半分くらい見て、活躍しそうな選手を見極めてから注文する俺ヘタレ
オフィトップがミノルになってる。日替わり?
誤爆しますた。
俺は去年からテセだよ。今年も引き続き。 去年も後半からポツポツ見るようになったけど。この間KSPで サッカーしてたらよちよち歩きの幼児がテセのレプユニ来て ボール蹴ってた。逞しく育ってほしいという親心を感じたねw
19番を着ているのは女の子が多い。 しかも、結構かわいい子が多い。 これ豆知識な。
しかしなんだな。 一昨年は後半途中から入ってすぐに息切れ、サポから「走れよ!」の大合唱だったことを考えると大進歩したよな。<16
テセは運動量増えたのに得点も増えてる。 すばらしい
テセはパンストかぶってわざと視野狭くしてるのにすげぇよな。 それでも「視野は広いです」と自称してるから、脱いだら360度全部見えちゃうな、シマウマ以上だ。
開幕戦チケ、ローソン完売です 今日職場の同僚を誘った俺涙目
>>496 ノブリン乙
お好み焼きうまそうじゃのう
川崎(恥)クソッターレ(無冠) ヴェルディ(笑)に0−5wwwwwwwwwwww
506 :
マジレスマン :2008/03/06(木) 16:11:19 ID:q2PF4ezc0
0−5はないとおもうけど、1−3くらいで負ける可能性は結構あると思う シュート数で勝ってスコアで負けるみたいな。
あれ?俺の記憶が正しければ2008年度は 「川崎の3冠」だったと思うが?
仮にチケットが売り切れたら、ガンガン 「チケットが完売しました。ありがとうございました」と言いまくったり 完売感謝ポスターを貼って、プレミア感・飢餓感を煽るべき。 日本人って行列とか限定に弱いじゃん。
今日チラシ配るのにチケットないとかwwwww
>>508 それいいね
完売→人気あるんだ→ちょっと行ってみるか→前売り早めに買わなきゃ
てなぐあいに。
しかし開幕ドキドキだなー
勝つ・・よね?
>>506 このスレで楽勝ムードの時ほどあり得ない負け方したりするしな。
向こうのディエゴや飯尾は良い選手だし、うちはザルDF陣。
カウンター食らって失点→ガチガチに引きこもられて守りを崩せず0-1とかは有りうる展開。
昇格ならなかった’03年の最終広島戦なんか、正にそのパタ−ンで 残りが少なくなって更に引き合いが増えた感じ。アリ−ナで パブリックビュ−観戦に廻った人の新聞コメントがそんなだった。
515 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 16:52:01 ID:8hFJK6+nO
はじめてトトビッグを買ったんだけどうちのカード引き分けだった。この時点であきらめました。それくらい鉄板だろう。
しかしテセ人気なのはいいけど 次のピースカップに呼ばれちゃうんじゃないかとgkbrなのはおいらだけ?
ふと思ったんだが、2007年って逆転負けってあったっけ? 先制点取ったら負けないって、そう信じてた頃の記憶が強烈で 全然記憶に無いのだが。
>>503 講演会事務所の並びもお店を探して見るんだ
おとといまだ残ってたぞ
圧倒的に攻めるも1対0で後半ロスタイムに追い付かれる、とかは普通にありそうで嫌だ。 井川のスタミナが未知数なのも不安要素だよなあ
>>515 1口しか買ってないのかよ!
今からレプユニ注文する人いるみたいだけど納品はめちゃ遅いんで覚悟が必要。
早くて7月中旬くらいと予想、気長にまて。
>>519 >講演会事務所の並びもお店を探して見るんだ
「後援会事務所の並びのお店」・・・あそこの金券ショップのことだよね。
そんな開幕の日に四国出張・・・ 携帯ワンセグで見ようと思ったらあっちはbjリーグ・・・ 死にたい
524 :
パトロン :2008/03/06(木) 17:40:51 ID:xcu9eR+k0
元読売(恥)ヴェルD(超弱小) フロンターレ(笑)に0−5wwwwwwwwwwww だったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>513 たしかにディエゴはこわいな。
ただ一番心配なのはフッキがキレないかどうか
緑はフッキをイライラさせようといてくるだろうから
売り切れてるんだから別にいいんじゃないの。 横浜ポルタのチケット屋にもあった。
シーチケホルダーなら、開幕戦を組み込んで3チョイスチケット買うのもありなんじゃない?
ちなみにホームA自由を1枚余らせている。 武蔵小杉駅かスタジアム近くでどなたかに譲りたい。 チケットぴあ&ファミマでSゾーンが消えていたので諦めてA自由を買ったら、 ローソンでSゾーンが残っていた。 こっちも間違えて買ったものなので、定価で買ってもらえるだけだけで助かる。
ホームA1枚でいいなら余ってるよ。
さ〜よ〜やくネガりモードに入って参りました。いい傾向ですな。
>>490 吉原が全体練習に入れないから数合わせかも。
古川コーチには「吉田くん」と呼ばれていた。
なんかSSKAMOにもレプリカ入荷してるそうな。 ただネット販売の画像を見る限りでは、左袖の「12」が無いっぽい。 まさか品不足の原因は「12」が足りないせいなのか?
12番ってサポーターズナンバーって言ってる割にはスタジアムで着てる人ほとんど見かけない気がする
チラシ配り、結局稲田堤に来たが、それらしい人が マフラー巻いたおにゃのこしかいない(´・ω・`)
ふとした疑問。 ここでもよく「専スタキボンヌ」とか見るけど、専スタになるとアドボード置けないよな。 アドボード分の収入が減るのと、専スタ→ネーミングライツでスタ使用料軽減だと、どっちの方がクラブの懐的に良いんだろう?
540 :
脚 :2008/03/06(木) 18:45:39 ID:jbO3Uwpo0
外人2TOP萎えるとか言ってた川崎サポの方お元気ですか?
専スタ→ネーミングライツでスタ使用料軽減→収容人数増 が最高。
543 :
エロの神 :2008/03/06(木) 19:01:20 ID:hoHRM/eT0
ケンゴ一面のニッカン号外みたいなのがチラシかい? 小田急町田で読んでる微妙な女がいる
外人3トップですがなにか?
>>539 は、等々力以外に行ったことがないのだろう。
アウ神の退団セレモニーの時泣いてた若者っていうかぶっちゃけ 子供が化け物になって帰ってくるとはなぁ・・・ というかアウ神はまだ現役なんだよね?w
>>537 「手伝いま〜す」くらい声かけたか?w
新丸子は人多すぎで1往復したら4枚ももらった。
>>549 アウ神は去年引退しました。今はコーチ修行中とか。
フロンターレの監督になる気マソマソらしいよ、と
バスツアーで関係者は語っておりました。
けふ、職場のおにゃのこにタオマフあげた 買ったけど使ってなかったのがタンスの奥からあったんで 脚の地元出身なのに、等々力の近くに住んでるんで興味持ったということで 「ブンブン回しますw」ってよろこんでたど
>>552 所属してた選手に監督やコーチとして戻ってきたいといわれるクラブってのは良いねえ
そういうクラブであり続けたい
そしてこのスレも開幕の雰囲気が一気に高まってきたなw
稲田堤オワタ。 おにゃのこ一人とクラブの人二人、ASAのお兄ちゃんと俺。 配ったのは約1000枚だと。 チケ完売したから、テレビで応援してくださいと呼び掛けてたよ。
>>558 まだ完売してないよ
e+にわずかに残ってる
新百合もオワタ。 駅ビルオープンだったからもっと人が多いと思ったけれどそうでもなかった。
>>556 アウ神は「俺はフロンターレサポ」発言もあったよね。
リップサービスうまいぜと思いつつなんかやっぱり嬉しいよね。
でも、同じく「将来の夢はフロンタの監督」と公言するテツには
なんとなく頷けない俺がいる。なんか監督向きじゃないよなぁテツ。
まあ嬉しいは嬉しいんだけどねぇ。
>>554 いいねいいねぇ
俺も何の気なく誘った同僚が2人程来てくれるんで
今から気合入ってる。まあ、川口がまだマリノスに
いると思い込んでたようなレベルの人達ではあるのだが。
>>539 新しくスタを建てる事になっても陸連が口出ししてきて
陸上トラック併設の糞スタになるのがオチ
だからそんな心配は必要無い
さっき、駅でチラシ配り隊を見かけた。寒い中、ありがとう。
宅急便キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!かと思ったら、宗教だったorz
いよいよ開幕だなぁ・・なんか腹痛くなってきた
>>558 そのおにゃのこと連絡先交換とかはないのかね?
俺ん所明日新ユニクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!@甲府
569 :
527 :2008/03/06(木) 20:15:57 ID:Ynz/e63JO
ポルタ今見たら売り切れてた。以上
570 :
エロの神 :2008/03/06(木) 20:20:14 ID:hoHRM/eT0
>>558 そのおにゃのことセクロスとかある?
ならオレもやりたい
>>517 ないよ。先制したら勝つか引分けだった。
>>567 ないよ。
でも等々力でよく見かける顔だから、会ったら挨拶くらいするかも。
↓それなんてエロゲ?
>>557 ざっと読んだ。
本命:浦和
対抗:鹿島、G大阪→ACL予選がどう影響するか
穴:川崎F→手薄な守備の安定がキーポイント
ってな感じと読めたよーん。
うちのオヤジが新百合ヶ丘で日刊スポーツの号外チラシもらってきた ぐしゃぐしゃだけど
河村は磐田でもスタメン起用の可能性大なんだな もう敵だけど、ウチとの試合以外では頑張れ・・・と思う気持ちもある
>>572 なるへそー。でもサポ友出来ていいな。
今度仕事サボって参加してみようかな・・
「12」マークはオーセンティックにしかついてないのかな?
やっつけで作った
等々力不慣れ&初心者のための、座席確保虎の巻 @満員時用
http://www.imgup.org/iup569117.gif A:シーチケ組の先行入場でほぼ100%埋まる
B:2時間〜1時間半前入場の方はここへ
C:それ以降はスタジアム入場したら速やかに左回りで(メインアウェイ側行っても
席はまずない上に、通り抜けられないので無駄足になる
D:試合は見辛いけどホームの雰囲気を味わうには最適(座席なし
E:試合直前に来て良い席で見ようなんて甘い(ヴェルディにプレッシャーを与える
のが使命だ
とまあザッと書いてみたけど、訂正があればよろしく
緑には悪いが、負ける気がまったくしないわw
581 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 20:58:01 ID:q0Yyauuw0
今テセ絶好調。 ジュニとのコンビネーションばっちりだ。 無敵軍団川崎。 テセは将棋で言うと飛車だな。
唯一、負ける気がしない試合の勝率の低さが心配だな。
今度こそオーセンティックキタ━━━ヽ(∀゚ )人( ゚∀)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! ヤマトのお兄さんが「今日はこればっかり配達してます。さすが地元ですね」って言ってた。
>>579 A:100%は埋まらない。シーチケ組で75%くらい。メインアウェイよりのAは45%くらい。
>>561 茜っち、ちょっと太った?
あーきたきたぁーレプユニがたった今きたよー つつじのマークがかっこいい。
>>579 Cの場所はEと同じくらい最後まで埋まらないと思う。
それにしても、当日はまた池まで行列ができるんだろうなあ。
昨年あれで酷い目に遭ったから今年はシーチケSを買った。
レプリカは背番号の上にネームが入るんですか?
>>585 マジレスすると、それはレプユニではない
>>584 確かに。と言いたいとこだけど、今年はシーチケ15000行ってると
思うんだ。
あとは開幕戦のご祝儀混雑ということで
混み方によっては先行入場繰り上げるんじゃね?でないと5ゲートのほうが
有利になるw
>>588 え?だってタグの品名のところに
「川崎フロンターレレプリカシャツ半袖(ホーム)」と書いてあるんだが。。。
あ、ちなみに今年も若干丈が短めなんで、これからの方は一回り大きい方が
イイと思います。
>>589 いや、厳密に言えばレプなんだろうけど
せっかく今年からオーセンティックが出たことだし、ここは一つめでてぇ〜な
ということで
>>588 禿同。しかも今年はSA席、SS席拡大により状況がよめないところがある。
俺はメインだが、去年までは入場後15分で埋まる位置だったが
>>579 予想によると
Aの場所になっている。で俺の予想もほぼ579と同じ。
なんで開幕戦は抽選に行って席を確保する予定だ。
そうでないと5ゲートのほうが有利になりかねん。マジで。
今年、美和子が着るのはレプリカか?オーセンティックか? ちなみに去年、なおみはスタンダード、別番組の娘はフルスポンサー着てたな。
どっちにしろ、ピーカブーが居ないユニなんて
595 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 21:33:08 ID:dYbmQ1VL0
今年はTシャツにする俺がいる レプはたしかにクオリティ高いんだけど、Tシャツは蒼一色だから スタを染めるには最適だと思うんだ
>>595 ここかっこい〜な!
>かってはウェダウシュタディオンと呼ばれた陸上競技場を爆破解体し、2005年にサッカー・ラグビー専用競技場に生まれ変わった。
爆破解体すごすぎ(@_@)
>>595 そこいいよね
あとフォルクスワーゲン・アレーナも好きだな
マリノス監督 ベイスターズの大矢監督に似てる
後援会&団体席埋まってないのは失敗だよなぁ。
500円も出させるんならS席の横に持ってくりゃよかったのに。
そうすりゃ余裕で埋まると思う。
>>595 多分そのスタそのまんま川崎に持ってきても芝酷いことになると思う。
e+も完売 あとはアウェイだけか レッズみたいにアウェイ側を買う奴が出るんだろうか
クロアチア大統領 川崎市訪問 市長と会談 東欧ルートの開拓なるか
>>595 フロンターレにもこんな専用スタジアムが欲しいねえ。
名前は「FMVアレーナ」でおk。
来年はヤタガラス付きユニ&ACLユニだな。 楽しみだぜ。
607 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 21:57:47 ID:8hFJK6+nO
イエモッツがとうとう無期限停止になったなぁー。吉報と考えて良いよな。
ホーム側完売って浦和戦以外なったことある?
>>604 何度も指摘して申し訳ないが、F通はネーミングしない方針
ってか、A野氏いわく「市民クラブ」を目指すので、一企業の
持ち物ってカンジを薄めたいらすぃ
612 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:08:16 ID:AzD1NNYSO
去年、ACLのユニ予約したけど、色々あってとり行けなかったんだけど、今からでも大丈夫ですかね?
携帯でageてここで聞く話か?電話汁
市民クラブを目指すんだったら 決算の公開くらいしてくれ リーグの一斉発表じゃなくて
616 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:10:56 ID:3RJFkzTO0
ageとけよ。常勝チームらしくさ。
>>612 とりあえず電話汁
「店頭流れ」になって、誰かに拾われてるかもしれんし、
「ご連絡お待ちしておりました」になってるやもしれん
ワシのバヤイ、「はつのりTシャツ」の交換をすぐしたのに、
半年以上たったから店にいった際に「交換してましたっけ?」と
いうこともあったし
無期懲役てのは刑期が決まってないのだから明日釈放だって有るんだぜ
急遽SS席で見ることになってしまったので SA指定1枚あります。 空席にしてしまうのが心苦しいので どなたか座ってくれる方いませんか? 当たり前ですがフロンタサポ限定です。
もはようの1レス
専用スタジアム キャパは3万(実質2万7−8千人で満席)くらいで作って欲しい。 出来れば4隅は開けておいて(すこしだけ)ピッチに風吹き抜ける様にしてほしい。芝のために。 最初からピッチ下にオイルヒーティング設置できるくらいの予算があるなら、4隅をスタンドにしてもいいけど。 いざとなれば一番増設しやすいんだし。最初は開けておいて欲しい。 で、メインとホーム側エンド(ゴール裏)などは増築可能な設計にしておいて欲しい。 ガラス多用鉄骨スタジアムは出来たときはいいかも知れないが20年、30年使ってどうなるかも考えて欲しい。 ガラスは汚れるとみすぼらしいから手入れ(清掃)にも経費かかるんだし。 いっそレンガなどを多用して古びて来ても「味が出てくる」暖かい雰囲気のスタジアムのほうがフロンターレのチームの持ち味にあうと思う。 蔦がからまっても美しいし。 あと、スタンドの裏はフロンターレのオフィス棟として使える様にもして欲しい。 1部屋でいいので多目的室を設けておいてもらえれば、いろいろ利用できると思う。 スタンドの内部に広いコンコースを設けておいて、サポが大断幕などの作業するのに可能な設計にして欲しい。
>>618 そうなんだよなぁ
ついつい終身刑とかんちが…
ゴバク?
>>620 「もう、早よぅ寝ろ」って見えた
マヂで寝るわ…orz
623 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:21:23 ID:3RJFkzTO0
前から不思議なんだけど3万のちっぽけな専スタ欲しがる人ってどういう意図なんだろ? 3万マックスじゃ動員増えないよな。
625 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:27:26 ID:a6eHjRMD0
後援会指定って、なんだか初日から揉めそうな気がするのは俺だけか・・・。 当日券売り場で引渡しらしいけど、ノウハウまったくゼロだろ? 連席確保したいから買ったのに、貰って座席に行ってみたら通路挟んでの連席だっ たとか、機械的に順番に売るから、たとえば一列目最後の座席と2列目最初の座席 になるとかならないかね。 キックオフ直前とかで連席できませんなら納得行くけど余裕ある時間帯で仮にそう なってしまったら・・・。 あと、2階席は柱で見切り席になる部分もあるからそこにぶつかってしまったら。 そのへん、クリアしてんのかなぁ。
>>619 おいくらでしょうか?ガッチガチの川崎サポなんですけど…
日産や味スタがあんだけスカスカなの見て それでも5万キャパのスタ欲しがる理由がわからない
628 :
予想 :2008/03/06(木) 22:33:10 ID:HoxX65y6O
川崎1-0東京V 谷口君のゴールで勝利
ε=ε=ε=(/^▽^) 等々力を緑でいっぱいにしよう芝がないから キャンペーン中
>>625 SSでは最後列とその前の列、最前列の3列は売ってないから
多分売らないのでは
631 :
619 :2008/03/06(木) 22:40:01 ID:CA3xwKpo0
>>626 空席にしたくないので代金は結構です。
よろしければ捨てメアドいれていただけませんか?
連絡します。
>>627 でも平均動員3万を目指すなら、カシスタぐらいのキャパがないと厳しい。
1階建て3万人収容で
将来的に2階を増築できるようにすればいい
>>625 それはやってみないとわからないでしょう
どれだけ完璧にシミュレーションしても机上の空論になるから
失敗を経験にして上手くできるようにしていけばいいのでは
一つ疑問なんだが、
>>626 ガッチガチの川崎サポということだけど
チケ押さえてなかったの?
仮にAチケ持ってたとして
まあSA指定ということで魅力あるからなのかも知れんが
じゃあ押さえてたAチケは死にチケにならないかい?
となると
>>619 の好意を踏みにじることになると思うんだけど・・・・
636 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:55:34 ID:C0uKYw9QO
》596 俺も思う
MDPに付いて来るトレカはまた不特定のカードになるのか・・・ また交換会やらなくちゃな。5月のホーム戦あたりだな。 うーんちょっとマンドクセ。
638 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 22:58:06 ID:lZctNK9tO
>>632 つまりあれだ。初タイトル目指したってタイトル取れない訳だ。
世界一目指して、J制覇ってところか?
優勝候補が川崎■■降格候補がヴェルディ 現役代表が移籍してくるのが川崎■■元代表が移籍してくるのがヴェルディ フッキにスルーパスを通すのが川崎■■フッキにスルーされるのがヴェルディ 等々力に愛着を持っているのが川崎■■等々力に唾を吐くようにして出て行ったのがヴェルディ フランシスマールを見切ったのが川崎■■フランシスマールしか取れなかったのがヴェルディ エフシー東京から恐れられるのが川崎■■エフシー東京に舐められるのがヴェルディ 地域密着の商店街で営業するのが川崎■■田舎ものだらけの渋谷で営業するのがヴェルディ ACLのGL(4チーム)を突破したのが川崎■■ACLのGL(2チーム)を敗退したのがヴェルディ
640 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 23:03:40 ID:3RJFkzTO0
>>639 こういうのっていいとは思わないが、よく考えてるな〜と感心する
642 :
619 :2008/03/06(木) 23:14:42 ID:CA3xwKpo0
>>633 メール送りました。
念のため写りは悪いですがチケ写真を添付しました。
本人確認にもなるかと思いまして。
返信お願いします。
スレ個人的に使って申し訳ありませんでした。
>>635 疑問はもっともだけど
自分の想像で相手を非難してもしょうがない気が…
645 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 23:28:56 ID:plWOES0z0
7−1で第一節首位スタート
今週末は久しぶりの等々力! レギュラー参戦の和幸様にしようか? 久しぶりのパンチ丼か? "ル〜"フェスタのグラタール アーンド 生ビールも捨てがたい… 今からwktkするぜ! (試合はどうでもいいのか?)
647 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 23:40:15 ID:2OzK2DsEO
無冠
>>646 腹が減っては・・・ってことでいいんでない?
落ちぶれて昔の栄光にすがるより 未来の栄冠を目指す方が遙かにいい
651 :
650 :2008/03/06(木) 23:50:47 ID:627Yp9560
ごめん、自己解決。
652 :
U-名無しさん :2008/03/06(木) 23:53:39 ID:C0uKYw9QO
皆さん今年は新グッズ買いますか?
去年はタオマフの色味が汚くて買わなかったな そういえば
そいえばアレックスって2試合出場停止なのですね。 去年の福岡最終戦……
ところで、しんぺーちゃんのPainted Blueの号令マダーーーーー??
656 :
緑 :2008/03/07(金) 00:08:28 ID:FF14KQsSO
>>645 いや〜7点もとれんよヾ( ̄。 ̄=)照れるじゃん
おお、しんぺーちゃんの「家を出る時から帰るまでずっとレプリカでヨロ」発言から1年か 早いなぁ、ホント
>>529 or
>>530 僕もお願いします!
Aゾーン一枚譲っていただけないでしょうか?
自分シーチケなのですが
フロンタ観戦初めての子が
行きたい!
と言ってくれたので・・・
受け取りは、試合当日希望です。
宜しくお願い致します。
捨てアドさらします
[email protected]
J'sゴール フォトニュースが川崎祭りになってるな。 席詰め隊も登場してる。
661 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 00:21:45 ID:aAfmYzhoO
家本の復帰戦どうでしょうか?
ageるの流行ってんのか?
忘れてたけど、もし勝利したら勝利の曲がお披露目されるんだよね。 9日絶対聞きたいぞ!
どんなに告知をしても当日、アナウンスしてオーロラビジョンで流しても 最初は席詰め隊や後援会指定については揉めるでしょ 徐々に浸透していくさ だいの大人達がクラブに「席詰めタイムです」とか音頭を取ってもらわなきゃ できないのも恥ずかしい話しだけど
横山って1年浪人してたんだな。 知らんかった。
日曜日の仕事キャンセルになったのにチケ難民になるとは うちもすっかり人気チームになったなあ
>>665 何か席詰め隊出動に合わせて、会
場にオクラホマミキサーが流れるとか想像してしまった。
そこまでやらねーだろって思う自分と
うちの企画ならやりかねないと思う自分がいたりする。
>>663 計画があるっていうよりも、昨年末のふろん太アニメ化の記事を見た
どっかの干潟サポが、さも自分で思いついたかのようにパクり提案を
してるだけのような気がするなぁ、、、さすが干潟。w
>>633 アニメなら浦和が一番最初だね
赤菱のイレブン
>>669 ほっときなよ
関わらないほうがいいぜ
うちらに変な嫉妬心とか持ってるサポも居るみたいだし
新潟で思い出したが、 ●の加入が決まったときも「川崎は3トップやんのかw」って 懐疑的な目で見られたよなぁ。 結局は●をトップ下にして機能したけど、 今年の3トップは・・・どうなんだろう?
で、予想入場者数 (※アウェイ側は公称値(収容可能人数)の1割(=2,500)、歩留まり=9割) 21,150〜20,025
忘れもしない、ヴェルディが川崎から東京にホームを移転する時のヴェルディ社長の一言 「川崎ってイメージ悪いからね〜」
10年越しの異動希望がかなった俺様が来ましたよ ということで、今年の運は使い切った感があるから もし開幕負けたら俺のせいですすんません
思ったこと2点 MDPなんだけど、俺みたいにトレカいらない奴は 50円引きとかしてくんないかな、って思った。 トレカって意外とかさばるんだよね。 もう一つは思いついたけど書こうとした時に忘れた。
>もう一つは思いついたけど書こうとした時に忘れた。 俺もよくあるw
俺たちは、 川崎フロンターレ
Mind-1
俺は逆にヴェルディに感謝している。 ヴェルディが川崎からいなくなったお陰で今の自分がいるし、フロンターレの貴重さが 身にしみて分かる。 元ヴェルディサポの俺が今ではフロサポになれた! だから言うけど開幕戦 ヴェルディだけには負けられない。 サポを大事にしてくれる川崎フロンターレに感謝の気持ちを込めて全力で応援する。 俺達を捨てたヴェルディと違ってフロンターレは背負っているものが大きいんだよ。
682 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 04:04:59 ID:TubxNgR3O
もはようの
お前等ポルトガル語でフッキに帰化しろコールしろよ
685 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 05:04:10 ID:G2n3AS9SO
うちの広報を褒める声もあるが今回のルーマニア料理などに踊れるサボもある意味凄いぞ。駄洒落以外、緑との開幕戦で何故等々力で食べなきゃならんのか?まぁ、みんな大好きだ!
もはようの1レス
もはようの1レス(真性)
もはようの1レス(皮余り、仮性じゃないんだからね皮が余ってるだけなんだからね)
689 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 06:13:30 ID:CCXyBaV2O
もはようの1レス(笑)
もはようのトップレス
話豚切りすまんが もはようの1レス
もはようの1レス(スイーツ(笑))
第2のフッキ育成へラモスED自ら動く tp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080307-OHT1T00012.htm ラモスEDは「強いチームを作るにはリスクを冒さなきゃ。18歳くらいから育てていかないとダメだヨ」と持論を展開 持論ていうか、単なる猿真似なんですがw 相変わらすだねこのチリチリ頭は。中身はいってんのか? 俺個人的に緑に恨みも関心もないが、チリ頭だけはどうしても 好きになれないわ。なんでこんなにバカなのかね。
会員割引 ホームAゾーンが復活 残りわずか
アウェイ側、少し削ったか?w
699 :
U-名無しさん :2008/03/07(金) 07:37:00 ID:q9xK2D9PO
エルゴラ 川崎1面キター オレだけのフッキー
もはようの1レス
高知県から もはようの1スレ
もはレス
もはようの1レス
チリチリのとこ、フッキよりアラゴネイ臭がするのだが 開花させるのに三年も待てるのか?
J2でじっくり育てるんだろうよ
きのう偶然小泉今日子のCDが出てきて 聴いたら夜明けのミューと木枯らしに抱かれてが入っていた このドラマの放送されていたときに 流行っていた歌だったのを思い出した