秒刊コンサドーレ1257日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ 秒刊コンサドーレ1256日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200795489/
原則sage進行(メール欄に半角でsage入力)
1に忍耐、2に辛抱、3、4が無くて、5に我慢、馬鹿と工作員はとっとと通報♪
    ̄ ̄     ̄ ̄              ̄ ̄                ̄ ̄
オフィシャルサイト http://www.consadole-sapporo.jp/
オフィシャルブログ http://www.consadole.net/
秒刊まとめサイト(辞典・お知らせ・スポンサーリスト)
http://javacurry.homelinux.net/ ※過去ログは専ブラ・携帯からも閲覧可能です。
秒刊避難所
http://consadole.s12.xrea.com/consa/
実況板(実況スレは適宜貼って下さい。秒刊での実況禁止)
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
サッカー実況板【国内・日本代表】  携帯用
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html
サッカーch
http://live22x.2ch.net/livefoot/

≪第1次キャンプ≫ グアム
■日 程: 2008年1月21日(月)〜2月13日(水)
≪第2次キャンプ≫ 熊本
■日 時: 2008年2月15日(金)〜

J1第1節
vs鹿島アントラーズ 3月8日(土) キックオフ未定 カシマスタジアム
J1第2節(ホーム開幕戦)
vs横浜Fマリノス   3月15日(土) キックオフ未定 札幌ドーム
2U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:08 ID:tiWWKc+m0
実況は駄目なの。
. __
. B■   ペシ!
  (*゚ー゚) /⌒☆
  |  つ    試合時間中の試合に関する書き込みは「実況」なので
  |  |
..\|  |     実況板or実況避難所に移動しましょう
  ∪∪

実況って何? ここでの実況はなんでダメなの?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179331499/7

soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/
soccer:国内サッカー[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/10278689
3U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:32:51 ID:tiWWKc+m0
【月〜金】
  朝 … 07:24位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサドーレコーナー
【月曜日】
  朝 … 07:40位  AIR-G'     Morning PAX(平川)
  昼 … 12:00..    三角山.    コンサドーレGO WEST!
  夕 … 16:25    HTB      コンサドーレ情報
       16:30    HBC        Hana*テレビ
  夜 … 19:54    uhb       ファイコンEXP(だいたい隔週)
        20:00    J-COM    月曜サポスタ(隔週)
        24:26    STV      ぞっこん!スポーツ
        24:45    uhb       Fの炎(平川)
【木曜日】
  朝 … 08:20位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサ井戸端会議
                           [email protected]
【金曜日】
  朝 … 10:15位  HBCラジオ  一平・直子のホットスマイル(野々村)
  夜 … 20:00    J-COM    月曜サポスタ再放送
        21:54    TVH      コンサにアシスト
【土曜日】
  夕 … 17:00    HBC        [E]スポーツ(野々村)
        17:55    AIR-G'     フォルサ・コンサドーレ
  夜 … 25:00    STV      勝利に乾杯コンサドーレ
【日曜日】
  夜 … 27:30    J-COM    月曜サポスタ再放送
【不定期】
  月曜日・金曜日(試合前日&翌日)の
  夕 … 18:35位  HBC        Hana*テレビ スポーツコーナー
        18:40位  HTB      イチスポ!
        18:50位  uhb       スーパーニュース
【月〜金】
  朝 … 07:24位  HBCラジオ  朝刊さくらい コンサドーレコーナー
4U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:35 ID:tiWWKc+m0
【4-4-2】名将三浦俊也監督応援スレ Part2【2323】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1177043928/
フクロウの巣の上で【札幌の若手総合スレ】9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1198282016/
あ い か わ 進 也 Part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1172668669/
池内友彦part3.75
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173617244/
AAコンサドーレ7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179695978/
札幌に岡本というファンタジスタがいる
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195368372/
☆★☆高木 貴弘☆★☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200138668/
【札幌】コンサドーレユーススレ part1【旭川】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196942084/
AAコンサドーレ7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179695978/
5U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:34:11 ID:tiWWKc+m0
コンサドーレの試合を観戦出来る場所(予約や放送される試合等、詳細は各自確認のこと)
●札幌
├ 【レストランおうるず】 西区宮の沢
|   http://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/park/ouruzu/
├ 【コレクションハウス】 西区宮の沢
|   http://www.shiroikoibito.ishiya.co.jp/park/collection/
├ 【スポーツカフェ ジャージーカフェ(JERSEY CAFE)】 北区北7条西5丁目
|   http://www.amesu.com/jerseycafe/jerseycafe.html
├ 【スポーツバー ジャージーバー(JERSEY BAR)】 中央区南3条西6丁目
|   http://www.amesu.com/jersey/jersey.html
├ 【ジャズバー ガーシュウィン(GERSHWIN)】 中央区南3条西3丁目
|   http://bar-gershwin.com/
├ 【バー オフサイド(offside)】 中央区南6条西3丁目
|   http://homepage3.nifty.com/offside-consa/
├ 【TK6 インターナショナルバー】 中央区南2条西6丁目(狸小路6丁目)
|   http://www.tk6.jp/
├ 【来さ(こんさ)】 東区北16条東15丁目
|   http://blog.livedoor.jp/konsa_s/
├ 【スポーツバー prorroga(プロロガ)】 札幌市中央区南2条東1丁目
|   http://www.s-tapas.com/archives/01_restaurant/000090.php
├ 【yakitori 純平】 西区二十四軒4条5丁目
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/7
│   http://www.consadole.net/jumpei/article/12
●東京
├ 【サッカーバー バロンドール(Ballon D'or)】 新宿区歌舞伎町
|   http://www.soccerbar-ballondor.com/
├ 【スポーツライブパブ カフェドクラッキ(Cafe do Craque)】 立川市柴崎町
|   http://www.craque-verde.com/
サッカーの試合を観戦できる場所検索
 【スポカフェ】 http://www.sportcafe.info/
 【ハヤブサマガジン】 http://www.getgoal.jp/top.html
6U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:34:43 ID:tiWWKc+m0
★練習見学における注意事項★

1.サインエリアは守ってください
2.混雑した場合はお互いに譲り合って、皆さんがサインをもらえるようにご協力ください
3.他にサインを待っている方がいますので、撮影などは出来るだけスムーズに行えるよう準備してください
4.選手の健康管理上、飲み物・食べ物の差し入れはご遠慮ください
5.帰る選手の車を止めることはおやめください
6.遠征出発時は時間の関係で、ファンサービスにお応えできない場合があります。ご了承ください
7.駐車場の閉鎖時間がありますので、遅くとも午後7時にはお引取り下さい
                                                  by HFC

  〃〃ヽヾ      ノノノ~~ミ
  (VエV)     《 ’ー’ )
   (m9 ノつ     (m9 ノつ
コンサドーレ札幌のサポーターとして、何所へ行っても誇りに思える秒刊を作っていきますので、
これからも 荒 ら し や 煽 り は ス ル ー を宜しく、
ずーっと、ずーっと宜しくお願いします。


ホームゲーム観戦ガイド
http://homepage2.nifty.com/atubetu_guide/index.htm
7 ◆9day09htqU :2008/01/20(日) 23:36:35 ID:Kf8DkmeV0
いちおつ
8U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:37:02 ID:Z6o41ae/0
いちょつ
9U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:37:19 ID:0kEW7EYm0
>>1
いちもつ
10天麩羅張り\(^o^)/オワタ:2008/01/20(日) 23:38:15 ID:tiWWKc+m0
さて、工作員が
暗躍してる件だが。
           Λ_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) そんな奴には
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   「無視」というフルボッコだな。
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
11よ ◆ZZq42W/TM. :2008/01/20(日) 23:39:13 ID:aaCduHFy0
>>1
小津
12U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:41:50 ID:R9mV7Idd0
>>1
江部乙
13U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:41:53 ID:62/g4sCn0
>>1
14U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:42:01 ID:QBfoGSsv0
>>フニャチン野郎

前スレの1000は何ですか?
15U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:42:05 ID:tiWWKc+m0
前スレ>>1000ワロスwwww
16U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:42:16 ID:BAjoYMScO
>>1
オブリガード。
17U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:42:52 ID:brTXt4yn0
1 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2007/01/13(土) 00:05:29 ID:bC3MNrxy
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております

2 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/01/13(土) 00:08:28 ID:c0kwUvJK
ホロン部なんか絶対にない
18前スレ998:2008/01/20(日) 23:42:55 ID:qV2yDIsp0
バ、バカな・・・
俺は>>999より後に攻撃したはずだ・・
19U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:43:03 ID:WD9MQxNu0
>>1乙です。

ところで、chooさんの願い事がえらくほのぼのしてる件w
20U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:43:30 ID:Kp7CK417O
いちおつ
21U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:43:40 ID:0LynBlMt0
>>1
22U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:45:41 ID:R9mV7Idd0
前田のモザイク(;´Д`)…ハァハァ
23よ ◆ZZq42W/TM. :2008/01/20(日) 23:45:54 ID:aaCduHFy0
前スレで若松の事聞いてた人

芦別の市議会議員やってたそうだ。今も芦別にいるんじゃね?
24U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:02 ID:gZFBRNwPO
っうまい棒
っタラタラしてんじゃねーよ
25U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:10 ID:NRGTzcPc0
前田アナよりテレ東のが今熱いな。
26U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:42 ID:qV2yDIsp0
>>23
マジで???
あのストロングマシーンを調教し、時には裏切られてた奴が
議員やってるなんて・・・
27U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:48 ID:PM7CK4YB0
やっぱり、 早く、社長の児玉をやめさせないと駄目だな。
コンサにたいする風当たりがもっと強くなって取り返しがつかなくなる。
サポから署名でも集めてやめさせたい。

児玉になってからも、クラブ財政は悪化している。
昔の話だけじゃない。2006年は1億6000万円の赤字、2007年も赤字見込みだ。
前任の佐々木社長が4億円近く赤字を圧縮して債務超過完了まで4000万円までつめたのに、あっというまに2億円の債務超過まで戻した。

道と市からの10億円を返すあてがないのは本当の話だ。3億円程度の増資をして債務超過解消をしても10億円返済には返すメドが立ってない。
それなのに経営陣交代の要請にいっさい耳を貸さないで強行突破など出来る訳もない。

この二週間で状況は変わったな。道新は読み違えているよ。
社長の地位に取りすがるのはみっともない事だ。
28U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:47:05 ID:k2L70KI7O
>>1

聞かれたので調べてみたら
将軍KY若松
北海道函館市出身
現政治家(市議会議院)←ほんまかw
29U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:48:07 ID:dxb1IkZw0
若松が立候補したときや当選した時に結構ニュースになってたよ
30U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:48:14 ID:qV2yDIsp0
将軍KY若松っていう名前すら初めて聞いたんだが、あの「マネージャー若松」と同一人物?
31絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/20(日) 23:48:32 ID:62Um6GGG0
お菓子食べ放題\(^o^)/
32U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:49:37 ID:gZFBRNwPO
スイーツ(笑)
33U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:51:51 ID:6D2Hi4IT0
元気ブログ更新
34U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:52:14 ID:tiWWKc+m0
チウさんが糖尿病で死ぬかもしれません。
35U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:52:58 ID:AjH6CN1n0
>>1
スレ立て乙

>>27
ゴミ売社員乙
36U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:53:16 ID:tiWWKc+m0
今さ、いきなり規制されてびっくりしたのだが。
37U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:53:17 ID:Z2UaeVOf0
若松は去年の大晦日にグレート小鹿とタッグ組んで試合やったらしいね
38U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:53:25 ID:TS9jvqR20
また サポとしてハズカシイ やつが現れたか

ヒマなんだねww
39U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:53:42 ID:QBfoGSsv0
>985 U-名無しさん sage ▼ New!2008/01/20(日) 23:38:25 ID:brTXt4yn0 [1回目]
>ここでID:lmTsllZe0が来ないので繋ぎ替えと考えるべきか。


正解!お見事!
40U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:54:18 ID:UWBwg46h0
辞めろと云っても、辞めさせた後どうするんだよ。
41U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:54:53 ID:PM7CK4YB0
>>38

恥ずかしいのはお前の方だよ
42U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:56:08 ID:PM7CK4YB0
>>40

児玉がやめずに済むと思ってるなら甘くないか?
辞めるんなら、早くにやめた方が傷は浅い
児玉のためにもなる事だ
43U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:56:22 ID:QBfoGSsv0
>>38
でも、自分がこの一週間で何ら成長していないっていう自覚はあるみたいだぜwww

>>41
で、人のことはいいから、お前自身は恥ずかしいのか恥ずかしくないのかどっち?早く答えろ!
44U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:56:44 ID:2eiNMOnX0
この手のキチガイというかクズは無視だ無視
45U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:05 ID:9WvDQM2gO
児玉の開き直り方は反吐が出る
役所が求めてるのはていのいい言い訳なんだから
経営陣が退陣すれば丸く収まるのに
老害児玉のせいで完全に道民の反感を買った
46U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:10 ID:6D2Hi4IT0
またかよ
スルーしろ
47U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:12 ID:R9mV7Idd0
前田はいつ札幌の取材に来るんだ(;´Д`)…ハァハァ
48U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:23 ID:g+1WzqcH0
ほんとここの住人はスルーをいつまで立っても覚えないなw
49U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:25 ID:0AubYBF90
いま、やべっちFCの坪井を見た母親が一言
「あ、知ってる、小野でしょ。頭が一休さん」
50U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:57:28 ID:ovh1uZcJO
経営スレで頑張ればいいのに
51U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:16 ID:Kp7CK417O
ハーイやべっちはウェア
52U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:21 ID:TVsvr6hg0
>>40
正解w

読売は北海道新聞系列の社長が居るのが馬鹿らしく違う人を入れたい
道はあえて書かないし、書く必要なし
コンサ側はど素人を入れたら、軌道修正どころではなくなるから。
そんなところでしょ。
53U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:31 ID:PM7CK4YB0
43 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/01/20(日) 23:56:22 ID:QBfoGSsv0
>>38
でも、自分がこの一週間で何ら成長していないっていう自覚はあるみたいだぜwww

>>41
で、人のことはいいから、お前自身は恥ずかしいのか恥ずかしくないのかどっち?早く答えろ!


10億円の借金はどうするんだ?
54U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:58:50 ID:62/g4sCn0
事情通でてこいや
サポとして恥ずかしいぞ
55U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:03 ID:A8R6h9Jj0
今帰ってきていろいろ見たぜー
ユニは予想の範囲内だったからまあいいとして
西谷の背番号が変わったのが個人的にサプライズだ。しかも29→24てw
なんという中途半端
56U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:13 ID:8UYwVsCJ0
旨いジンギスカンでも焼こうかと思ったが、めんこい純貴やユースにやったほうがマシだ。
57U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:38 ID:TVsvr6hg0
社長を首にシロと言っているのは、アンチ以外居ない。
他のチームをみたら、素人を入れたらどうなるかは身にしみているはず。
58U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:48 ID:CDiEXd/J0
なんか西谷の番号変更理由もテンプレ化したほうがいい希ガスw
59U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:53 ID:sS3ZE9NCO
自分の書いた長文を臆面もなくわずかな時間にコピペするとはwww
60U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:55 ID:tiWWKc+m0
       /⌒ヽ
      (;^ω^)←>>53
      人二二((⊃⊃     ブーン
      ( ヽノ  ‖
      ノ>ノ  .‖
  三  レレ  .  ‖
              ‖    < ̄@>
           (]]二二二( ^ω^)二⊃ サポとして恥ずかしいから
               | 警 /        刑務所行きだお。
               ( ヽノ
               ノ>ノ
           三  レレ
61U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:59:56 ID:6D2Hi4IT0
62U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:01:19 ID:5j8klgRn0
とっとと辞めてもらわないと、道や市がますます態度を硬化させていく
次のスポンサーもますます見つからなくなる
読売以外も本格的に叩き始める
まだ他にも次の隠し球もある

辞めるなら早くの方がいい
63U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:01:24 ID:BtXkEpm6O
経営陣が早期退陣→HFC経営陣の無能と役所の怠慢が問題
経営陣が居座る→コンサドーレ札幌の体質の問題
64U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:01:48 ID:Qhu6p6bS0
社長粘はアスタの次くらいにうざいな

つか、こいつとアスタは重なることないみたいだけど、もしかして・・・
65U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:02:15 ID:PM7CK4YB0
>>57
児玉は道新から来ているというだけで素人だろ?
児玉シンパもそろそろいい加減にしないとチームが傾く
66よ ◆ZZq42W/TM. :2008/01/21(月) 00:02:19 ID:4NX9G/sz0
すまん…
ジョージ・ウェアがビジュかバルデスに見える俺は目がヤバいんでしょうか?
67U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:03:01 ID:TS9jvqR20
それで こんどは何をNGワードにすればいいのかな?

そんなこともわからないなんて 漏れはサポとしてハズカシイ
68U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:03:20 ID:tiWWKc+m0
       /⌒ヽ
      (^ω^#)    >>65よ、スレを混乱に陥れた気分はどうだお?
      (つと  )
      (⌒つ´ )
69U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:03:31 ID:AaK6KQ+V0
まともに取り合って欲しけりゃIDコロコロ替えなきゃいいのにな。
70U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:04:07 ID:AaK6KQ+V0
>>67
71U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:04:14 ID:1CeVqUcJO
避難所で皆さん自慢のNGワード集をみせあっこしよう
72U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:05:24 ID:5j8klgRn0
>>69

叩いているのが1人だとか、自作自演してるとか、
馬鹿じゃねーのか?
早く辞めさせないと、チーム自体がもっとひどいダメージを負うぞ
73U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:05:43 ID:1TFbboJx0
>>58
>>61
スマン、さんざん既出だったことも記事も全然知らんかったw
…ヨンデも33のままかー
74U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:06:42 ID:zy27f32N0
オヒサルトップで松井さんの写真見たけど
いつのまに腹へこんだの
75U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:07:20 ID:BtXkEpm6O
この件に関してはHFCと同様に役所にも過失がある
児玉に借金に対する直接の責任は無いが経営責任をとれるのは現経営陣しかいない
石水が自ら頭を丸めクラブの為の暴風林になった様に
児玉も自らのなすべき事をすべき
76U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:07:42 ID:TxwMD3CO0
しかしまあバロンドール受賞者が福島のクラブチームの総監督ねえ

それはそうと今年初のやべっち氏ね
77U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:07:53 ID:3qb0bsBd0
サポーターが本気だせば10億円位簡単に集まりそうな気がするが・・・
サポーター2万人が1人5万寄付すれば10億だ
5万円なんて大金でも無いしコンサドーレを愛してる払えると思うんだが。
但し、未成年に関しては5万はきついと思うんで1万でOK。
78U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:08:36 ID:VqmixLgzO
>>66
バルデスに見えるノシ
79U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:08:39 ID:Qhu6p6bS0
暴風林ww
80U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:00 ID:fxTRxz6r0
そんなにHFCに文句があるなら 
株主になって株主総会で取締役解任の議案でも提出したらいいのに

あっマジめにレスしちゃった サポとしてハズカシイ
81U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:01 ID:bWVeA3pt0
>>66
やぁ俺。
82U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:24 ID:XPEIGH3V0
クーフーリン
83U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:09:26 ID:5j8klgRn0
すでに道新以外のほとんどのマスコミは、
経営責任の明確化までは叩くのを辞めないスタンスだ。

早く辞めさせないとクラブに損害になるだけ。

児玉シンパはなんでそんなに読みが甘いんだ?
84U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:24 ID:VqmixLgzO
カンペにギャグ仕込むなw
85U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:40 ID:Qhu6p6bS0
やべっち氏ね
86U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:52 ID:5j8klgRn0
>>80

恥ずかしいのはお前だよ
87U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:10:57 ID:i2+9Osrn0
>>83
前田は俺の嫁
88U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:11:43 ID:PRgbQe6mO
ジョージウェアのギャグまだまだでしたな。
ジョージウェアがジャージ、ウェアを着ながらジョージアを飲んだ(これが高度なギャグですぞ)
89U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:12:27 ID:9OfHpNR30
私のNGリスト

5j8klgRn0
PRgbQe6mO
90U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:12:28 ID:30KAN3bA0
また変なの来たし寝るか
91U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:12:45 ID:bWVeA3pt0
  _、_
( ,_ノ` )y━ ~~ どうやら*が来たようだな・・・・
92U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:12:47 ID:AaK6KQ+V0
>>72
言ったら可哀想かなとは思うけどさ、



・・・実際、一人なんだろ?
そういう事して、いい大人として恥ずかしくないの?
93U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:12:57 ID:3jzLUmqBO
*
94U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:13:03 ID:Qhu6p6bS0
基地害警報
95U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:13:26 ID:DfEyAdUnO
帯広から行った俺が練習着スポンサーのJR北海道様で帰って来たよ。

感想は…





☆君サポは未だにおっかない。
ダヴィめんこい
ネ申には近付けない
96U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:13:58 ID:PGuOgWOV0
今の社長をかばうとかじゃないけど
減資の後に増資も控えてて、途中でって訳にいかないだろ
それこそ無責任
退任表明しろって言うかもしれないけど、これ終わるの1〜2ヶ月の話じゃない

気になるのは、今までだとこういうケースでは道が後任送り込みたいってことなんだけど、
天下りうるさくなってるからどうなんだろうな
97U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:14:24 ID:Qhu6p6bS0
>>95
おつかれでした
98U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:14:31 ID:45InuidF0
ID:PRgbQe6mO = )※(
99U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:15:09 ID:N3c5sFIK0
なんか児玉社長は評価されて優秀なんだね。
つぎの社長の心配してるけど素人きても今と同じ素人社長だと思ってたか
ら別にやめていいと思ってたよ。
100U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:15:51 ID:xDxcLG9W0
レプユニの販売開始って例年いつごろからだっけ?
101U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:15:58 ID:5j8klgRn0
>>92

自分の書いた事こそを読み返してみな、なんの内容もない
102U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:02 ID:hle0BuR90
退任する理由が無いのに退任するわけ無いよ。
103U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:05 ID:AaK6KQ+V0
しかも毎週毎週同じような書き込み。
人間が成長していない何よりの証拠じゃないか?
104U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:12 ID:1CeVqUcJO
>>88
ジャージとウェアが同じものを指していると読める点で
いつもよりも下手だとおもいますぞ
105U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:16:49 ID:FV975El6O
児玉シンパって言われてもなあ
うちの社長が今までどれだけサポから陰口叩かれてたかムニャムニャ
106U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:17:02 ID:Qhu6p6bS0
>>99
日本語めちゃくちゃw
107U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:17:37 ID:AaK6KQ+V0
>>101
そして、苦しくなるとそうやって全く意味を成さない発言をする。それも先週指摘されてたよね?
108U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:17:39 ID:PGuOgWOV0
>>100
会場で聞いたら、FC会員は今週末に予約受付開始する予定だって
109U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:17:45 ID:Zvuupu+8O
プレミア見たら早野普通に復帰してるのねw
110U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:15 ID:5j8klgRn0
>>96

経営陣交代が減資や融資延長承認の条件なんだから、
そんなことをいってもしかたない。

途中で無責任だから辞めないなんていうのは、地位に未練がましい奴のいう言葉だよ。そんなのが通ると思ってるならただの世間知らず。
111U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:52 ID:i2+9Osrn0
>>110
世間知らずなのは・・・(笑)
112U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:18:51 ID:bWVeA3pt0
>>1007
奴には成長する気は全くない。
113U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:19:08 ID:AaK6KQ+V0
>>110
他のIDの人の出番はまだですか?
114U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:19:48 ID:xDxcLG9W0
>>108
サンクス
115U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:01 ID:fxTRxz6r0
NGワードの追加は、「世間知らず」でオケ?
116U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:08 ID:Qhu6p6bS0
>>112
宇宙開発w
117U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:09 ID:9OfHpNR30
ロングフィードは大きくラインを割りました。
118U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:19 ID:FV975El6O
>>112
>>1007
> 奴には成長する気は全くない。


難しいお題をだすなw
119U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:23 ID:ZtVt31yJ0
いまひとつ何いってるかわからん。
120U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:27 ID:5j8klgRn0
>>102
減資強行と2006年の1.6億赤字

>>103 >>106
個人攻撃してももうしのげないよ
早期に辞めていただくのが一番。それはもう変わらない。
121U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:20:52 ID:AaK6KQ+V0
>>112
ゴールライン割ってますよ
122U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:21:27 ID:5j8klgRn0
>>120>>106>>107
123U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:21:36 ID:bWVeA3pt0
>>121
フヒヒwwwwwサーセンwwwwwww

流れを変えたいので。
124U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:21:37 ID:PRgbQe6mO
>>104
じゃあ明智光秀でギャグ作りますぞ。

明智光秀さん、おまんじゅうを下さいな。
ありがとうございます。ん?
あっ、ケチ!三つ?ひでー(これは人名とセリフを巧に掛け合わせた高度なギャグですぞ)
125U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:21:40 ID:hle0BuR90
>>120
何の理由にもならない。
126119:2008/01/21(月) 00:21:42 ID:ZtVt31yJ0
>>99 の文ね。
127U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:14 ID:i2+9Osrn0
残念ながら5j8klgRn0より*のほうがまだマシだな
128U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:19 ID:BtXkEpm6O
経営陣は辞めません
出資して貰った金は減資します
借金は返せません

今時チンピラやチョンでもここまで酷くないぞ
129U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:29 ID:Qhu6p6bS0
社長粘の芸も飽きてきた
130U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:50 ID:bWVeA3pt0
>>120
お前には、攻撃される理由がたくさんあるお^^

だから氏ねや糞が。
131U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:22:50 ID:5j8klgRn0
>>125
そんな甘い事いつまでもいってたら、チームに損害がでる
132U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:23:48 ID:gqLybgCJ0
最初からこの程度の芸しかなかったわけで
133U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:05 ID:AaK6KQ+V0
>>124
何故、明智光秀なのかw
134U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:09 ID:fxTRxz6r0
NGワードの追加は、「世間知らず」「経営責任」「経営陣」でオケ?
135U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:23 ID:9OfHpNR30
はいはい、早くこの3つをあぼーんしましょうね。

5j8klgRn0
PRgbQe6mO
BtXkEpm6O
136U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:46 ID:Qhu6p6bS0
>>132
なるほどな
進歩無いところはアスタのおっさんとそっくりだw
137U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:24:52 ID:AaK6KQ+V0
一通り弄り飽きてきた頃なんで、以降完全スルーで良いね。
138U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:23 ID:pojluezl0
イタカレ徳島移籍?
139U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:24 ID:1CeVqUcJO
>>124
なんで明智光秀がでてきたの?
今度はスレの流れ読みながらギャグつくってみてよ
140U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:39 ID:Zvuupu+8O
はいはいスルースルー。
夜中までこんなことやっている段階で働いてもいない奴だろ。
なんの説得力もないし相手するだけムダ。
141U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:48 ID:gqLybgCJ0
>>138
ないだろw
142U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:52 ID:bWVeA3pt0
しかし>>1202は無駄に狡猾になってきたなぁw
143U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:55 ID:hle0BuR90
そもそも減資強行なんて事実は無いし
144U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:25:58 ID:Qhu6p6bS0
>>138
ほんと?

ソースは?
145U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:26:20 ID:PGuOgWOV0
>>110
途中で補折り投げてやめるのは責任をとってるんじゃなく、責任を投げ捨てたっていうんだよ
今言った言葉で、単に社長を叩きたいだけってのが見え見え

そういう人には理屈も常識も通用しないで議論にならないからNG登録させてもらう

荒らしに対応してスマン
146U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:26:23 ID:5j8klgRn0
どういう認識の甘さで個人攻撃してるのか知らんけど、

児玉の早期辞任しか方法がないのは自明の事だ
サポから意見書でも出したいくらいだ

黙っていれば嵐がさって、
春以降も乗り切れてると思ってるなら認識が甘すぎ。
147U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:21 ID:i2+9Osrn0
>>146
はいはい、すごいね。
148U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:25 ID:30KAN3bA0
徳島スレ見たw
149U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:31 ID:ri7P+JJg0
>>137
そうだね。
どうせ、社長首と言っている人はハムオタのアンチコンサだし。
素人を入れたらどうなるかは他を見ればわかる事。
150U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:48 ID:eoxKEw+GO
ニュースでチラッと見たけどボードに焼き肉って書いてたイケメンは誰?
151U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:50 ID:Qhu6p6bS0
>>146
はいはい
意見書出してね

で、もうここへは来ないでね
152U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:27:53 ID:34Ha7uCHO
>>137
悪党だなあんたwww
153U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:13 ID:5j8klgRn0
児玉シンパもいいかげんにしないと恥をかくぞ>>145

辞めろって聞きたくないだけならここに来なければいい
154絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 00:28:51 ID:LhtXeBly0
オレも釘宮病(NLS型)に感染していると思います。
155U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:28:53 ID:bWVeA3pt0
>>146
貴様みたいな低脳かつ工作員は回線切って毒飲んで氏ね。
156U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:29:20 ID:30KAN3bA0
>>150
俺かな?
157U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:29:36 ID:PGuOgWOV0
>>148
210 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/01/20(日) 14:23:18 ID:mDGRG0DN0
今日、札幌から外国人選手が移籍してくる
…リアルな夢を見た。
これから発生してるみたいだw
158新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 00:29:46 ID:XlmzcTCn0
>>146
意見書なり嘆願書なり出すのは自由なんだから、出してみてはどう?
意外に賛同者は多いかもしれないよ。少ないかもしれないけど。
159U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:30:06 ID:Nl16UJR60
だから辞任させたところで後任は誰になるんだろうねえ
ただ辞めろ辞めろ言うだけじゃどっかの団体と同じだ
160U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:30:12 ID:5j8klgRn0
今の社長こそただの素人だ>>149

その社長を辞めさせる事なく、道や市から反発を買い、
コンササポ以外から反発を受けてもいい事なんて何もない。

早期辞任をサポの声として集めたい。
161U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:30:56 ID:bpHcsZJB0
よし決まった。
「こだま」でダメなら「ひかり」だ。
それでもダメなら「のぞみ」でどうだ。
162U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:30:57 ID:bWVeA3pt0
>>158
意見書の書き方さえわからない工作員(笑)なんで、
無視してください。
163U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:31:40 ID:PvmyrGeAO
先週から同じ事言ってるくせに、今の今まで意見書一つ出してないのか
164U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:31:45 ID:hle0BuR90
NGワード「児玉シンパ」
165U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:13 ID:1CeVqUcJO
>>160
サポの声みたいなの集めたいなら来るべきは秒刊じゃないキガス
166U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:14 ID:TxwMD3CO0
>>154
そりゃ重症だ。特効薬がないからどうしようもない。
167U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:22 ID:BtXkEpm6O
都合の悪い事には耳を塞ぐ
お前等子供みたいだな
だから大手は北海道で現地採用しないし
道民一人当たりの納税額が東京の四分の一なんだよ
168U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:26 ID:ri7P+JJg0
>>160
>道や市から反発を買い、
ここが答え、次に何が来るかは、
みんなわかっている事。

間違いなく、お前以外は全員わかっているからw
169U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:47 ID:PRgbQe6mO

「曽田さん、ソーダ下さいな。曽田さんは粗大ごみなんかじゃないですぞ。」

一同「そーだ、そーだ!」

これは そだ を6回も使った高度なギャグですぞ
170U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:32:52 ID:fxTRxz6r0
まあ あれだ これはウチのクラブが平和なアカシだと思えw

千葉なんか見てみろ 阿鼻叫喚 かなり深刻だぜ
今年移籍しなかった選手は いいオファーが無かったから
移籍しなかっただけみたいだし。
171新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 00:33:09 ID:XlmzcTCn0
>>150
月の家円鏡
172U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:33:46 ID:hle0BuR90
>>160
>早期辞任をサポの声として集めたい。

どうぞどうぞ。頑張って集めてください。
173U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:33:50 ID:Nl16UJR60
>>167
そりゃ北海道は農業・漁業地帯だもん
大体こんだけ過剰反応してるのにどこが「耳を塞ぐ」なんだか

今日の人々は全員めんこくないから山岡家な
174U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:33:57 ID:5j8klgRn0
>>159

早く辞めさせないとクラブ自体がもっと反発を買う。

スポンサーの石屋自体だってまだ再建中で叩かれたらひとたまりもない。初期負債については石水の経営責任が大きい。
それが無理に減資を強行して税金で借金補填と、「白い恋人」の偽装とからまれて叩かれたら、かなりのダメージになりかねない。
石屋が傾けば、コンサの広告収入にも響く。

もうな、早期に辞任していただくのが一番の解決策なんだよ。
そんな事もわかってないならただの世間知らずだよ。
175U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:11 ID:gqLybgCJ0
口だけ番長さんもコテにしちゃいなw
176U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:20 ID:bWVeA3pt0
>>167
スーパーゆとり必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だれが「耳を塞ぐ」だ?馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:35:36 ID:hle0BuR90
>無理に減資を強行して

※減資は強行できません。
178U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:36:07 ID:i2+9Osrn0
>>160
先週も言ってたよね、なんで行動にうつさないの?
答えてね(はぁと)
179U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:36:11 ID:Qhu6p6bS0
>>174
だから早く意見書出せよ
180U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:36:39 ID:5j8klgRn0
さっきから個人攻撃しか出来てないだろ?お前ら。

ホントに恥ずかしいのはどっちだ?

児玉の早期辞任以外に方法があるというなら書いてみろよ。
181U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:36:57 ID:Nl16UJR60
>>174
はい児玉さん辞めました
後任の社長は誰?
182U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:37:13 ID:bWVeA3pt0
意見書の書き方すらわからないすーぱーゆとり(笑)がいるから困る。
183U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:37:27 ID:i2+9Osrn0
>>180
だってお前しかいないからwww
はやく意見書出せよ、ほら出せよ、今すぐ出せよ!!
184U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:38:04 ID:Nl16UJR60
ゆとりゆとり言う奴ってボキャブラリーが矮小だよね、まあいいけど
185U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:38:30 ID:Qhu6p6bS0
>>180
意見書まだ?
みんな期待してるぞ
186U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:38:51 ID:PRgbQe6mO
児玉コールがこだまする(これは話の流れから作るという上級者向けのギャグですぞ)
187U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:38:59 ID:hle0BuR90
>>180
方法って何の?
そもそも何を必死に訴えているの?
188U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:03 ID:bWVeA3pt0
>>180
意見書の書き方すらわからないから、個人攻撃されるんだお^^
それすら気づいていないから工作員と認定せざるを得ない。
189U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:04 ID:1CeVqUcJO
>>180
そもそもなんで秒刊にくるのか ということが分からない。

それによっても答え方、接し方が変わってくる
190U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:25 ID:7Cfn5aw+0
レラみてると2004年の時のコンサ思い出す。
そのときの悔しさ知ってるだけに、頑張ってもらいたい。
191U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:39:30 ID:5j8klgRn0
>>183
俺の他にもいっぱい書いてるだろ?馬鹿じゃないのか?

>>181
早期辞任しないで、これ以上クラブがダメージを受けたら、お前は責任が取れるのか?
192U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:40:16 ID:3jzLUmqBO
アスタよ。東京スレでギャグ披露してこい!
193U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:40:25 ID:ri7P+JJg0
やっと歴代の中でまともな社長だぞ。
また社長のあたり外れのクジをひかす気?

194U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:40:48 ID:gqLybgCJ0
>>190
頑張ってほしいよな。
たったひとつの勝ちかもしれないけど、次の勝利は一生忘れないだろうし。
195U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:40:50 ID:Qhu6p6bS0
このスレは、ID:5j8klgRn0が意見書を書くのを見守るスレになりました
196U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:41:06 ID:Nl16UJR60
>>191
だから早期辞任したところで児玉社長以外の適任者は誰なんだ?俺か?
この人統合失調症か何かなのかな?
197U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:41:58 ID:ri7P+JJg0
>>180
>さっきから個人攻撃しか出来てないだろ?お前ら。
あれ?確か携帯と普通のIDが社長を首にすれと騒いでいたね?

個人だってよww
自作自演を認めるなよ。
198U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:41:58 ID:9OfHpNR30
>>190
道新の「日ハムは一流企業、コンサは中小、レラは零細」って表現は
言い得て妙だなと思った。
俺らもあの時はギリギリの中でやってたもんなぁ・・・。
199U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:01 ID:FV975El6O
> さっきから個人攻撃しか出来てないだろ?お前ら

これは「僕をいじめないでください」か?w
200U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:24 ID:fxTRxz6r0
ダメージ プッ

具体的にどういうダメージを受けるのか教えて欲しいよww
201ピッチ ◆PHS/zagLJs :2008/01/21(月) 00:42:50 ID:hbATzh6b0
結局一生懸命相手してもいきなり消えたり
そもそも人の意見なんか聞いてないんだから構ったら構った分
自分に疲れが来るぜ〜。
202U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:42:51 ID:1TFbboJx0
なんだか2〜3年前に沸いたアンチJAL君を思い出すなあw
あれも1月の半ばすぎくらいだったろうか。
203U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:04 ID:i2+9Osrn0
お前らいい燃料が来たからって頑張りすぎwwww
204U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:08 ID:bWVeA3pt0
>>191
他人に頼らず、自分で意見書書きなさい。
あれ?それすらできないのですか?
205U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:10 ID:1CeVqUcJO
>>195
じゃあオレ達はwktkしてりゃいいわけだな
206U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:17 ID:Roholuoh0
ブルーノ
ttp://f.hatena.ne.jp/kiripan/20080120123424
赤青は似合わないなあ。
207U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:32 ID:ri7P+JJg0
>>196
次ぎの社長を選ぶ事は出来ないよ。

何処からか・・・・・・・・・・・hgdklkmn。
だから、社長のクジ引きになるのさ
208U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:41 ID:PvmyrGeAO
>>190
終了間際で点取られて負けるあたり、あの頃の札幌と重なるな…
209U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:43:42 ID:5j8klgRn0
>>193

昨年度の赤字幅はまともとはいえない

>>196

他人を誹謗するしかできないならここにかくな
早期辞任させないことのダメージがまだわかってないのは間抜け?
210 ◆9day09htqU :2008/01/21(月) 00:44:04 ID:g1bqckSb0
草津のスポンサーにスバルが付いたら横縞みたいに健闘するかも
つーか、スバルってどっかのスポンサーしてないのかな
211U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:44:11 ID:hle0BuR90
食育叩いたブログの奴がたまに来てたけど、そいつを思い出す。
212U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:44:30 ID:i2+9Osrn0
>>191
お前しか見えない。はやく意見書書けよ。今日中な。
213U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:44:36 ID:Qhu6p6bS0
>>205
今ごろ、涙目で書いてるかもw
214U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:16 ID:Nl16UJR60
>>209
とてつもないダメージを受けますね、じゃあ交代させましょう
誰と?ねえ誰と?誰と交代なの?who?誰?誰?誰?
215U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:17 ID:i2+9Osrn0
>>209
はーやーくー意ー見ー書ーwwww
216U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:20 ID:1CeVqUcJO
>>213
いずれpdfがうpされる筈だ
217U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:24 ID:gqLybgCJ0
>>211
同じ奴かと
218U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:37 ID:Zvuupu+8O
>>190
次勝ったときに知る勝利の重みは一生の財産になると思う。
きついだろうけど頑張ってほしいね。
219U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:58 ID:Qhu6p6bS0
>>209
あれ、まだ意見書いてないのか?
真面目にやれよ
220U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:46:04 ID:fxTRxz6r0
だからさあ ダメージて何?

返事まだ〜 チンチン
221U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:46:37 ID:5j8klgRn0
>>212-213

スポンサー探しも出来ないような無能な社長なら俺はいらんな
頭が高くて周りと強調できず、この混乱を引き起こしてるようなら、
とっととやめてもらいたいね。
222UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 00:46:51 ID:LMoTpJRs0
小中高の冬休みって日曜までなんだっけ?
223U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:28 ID:PvmyrGeAO
意見書書かないなんてサポとして恥ずかしいぞ
224U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:30 ID:fxTRxz6r0
漏れも ナベツネ ならいらんな 
225U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:31 ID:Qhu6p6bS0
>>221
意見書m(ry
226U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:35 ID:bWVeA3pt0
>>209
だから、お前のその行為自体が他人に誹謗されるんだよ。
Do you understand?

>>222
高校は終わりましたが、何か?
227U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:47:59 ID:w116EItTO
>>150
横野。
228U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:48:04 ID:Nl16UJR60
>>222
とっくに終わってるよ
税金の無駄遣いとか言ってるのに平日の昼間になぜか家にいる不思議!
229U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:48:31 ID:FV975El6O
児玉「はあ、もういやんなっちゃったから辞めるわ」
道「ちょwおまwwえ?まじで?後どうすんの?」
230U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:48:35 ID:1CeVqUcJO
そうだ、意見書のついでに篠崎愛の画像もうpしてくれ
231U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:15 ID:bWVeA3pt0
篠崎愛ほど、抜けやすいモノはないw
232U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:27 ID:5j8klgRn0
>>226
痛い話に耳を塞いでいても今回は誰も助けてくれん
それなのにいまだに社長擁護で個人攻撃しかする事がないのは愚の骨頂

早期辞任に向けてサポで出来る事を探した方が有益だな
233U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:50:10 ID:5j8klgRn0
>>229

道議会各派は児玉退任が条件。ねつ造はいけない。
234U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:50:27 ID:gqLybgCJ0
ソーキソバ食べたい。
235U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:50:52 ID:bWVeA3pt0
ざるそば食いたい。
236U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:50:54 ID:hle0BuR90
>>217
実際、叩くフレーズが似ているんだよね。

U-名無しさん mail 2008/01/09(水) 07:43:25 ID:0P+uCwN+0
食育だなんだ寝言いう前にまずスポンサー探してこいや
このくそだわけ
237U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:51:07 ID:i2+9Osrn0
>>232
サポで サポで って言う前にお前が動くんだろ?
意見書を30秒で支度しな!
238U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:51:10 ID:Qhu6p6bS0
>>233
意見書は(ry
239UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 00:51:12 ID:LMoTpJRs0
>>226
サンクスポ
単に、冬休み終わり間近でファビヨってるボクちゃんが居たのかとオモタんで。。。
240U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:51:53 ID:ri7P+JJg0
>>221
>スポンサー探しも出来ないような
これ新聞で三浦が「スポンサーを探してきてくれ」という話を出来ないと
アンタが勝手に変換をしているだけ。
もっと積極的にという意味なのか、全くうごいていないのかは、
この言葉のみでは周りではわからない。

しかし、実際はスポンサーは増えているのも事実だし。
コンサを知っているなら、>積極的にという意味合いだっただろうと推測されるが?
241U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:52:06 ID:Nl16UJR60
>>232
ところで俺のはスルーかな?それは「耳を塞ぐ」って言わないのかな?
お前の考える「サポで出きること」は意見書も出さず延々とここで妄想垂れ流すことかな?
242U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:52:39 ID:9OfHpNR30
後半見なくていいよ
http://news.hbc.co.jp/newsi/t05-6_01_004.asx
243U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:53:07 ID:5j8klgRn0
>>236-238

お前らこそ聞き飽きたよ

早期辞任以外に方法がないから、
それはお前ら自身もわかってるから、
なんにもかけないんだろ?

それなのに単なる個人攻撃を繰り返しているのはくずのやる事だ。
244U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:53:38 ID:fxTRxz6r0
しかし笑うな〜

オーナー社長ならともかく そうではないHFCを 社長以下経営陣だけが動かしてると
信じて疑わない無知なやつがいるとは。
245U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:54:25 ID:Nl16UJR60
児玉社長辞めろを念仏のように繰り返すのは個人攻撃ではないらしいな
246U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:54:30 ID:bpHcsZJB0
>>232
サポとしてチミができることは、今すぐ意見書をうpすること。
早くしないと、こだまクンに抜かれるよ
247U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:54:50 ID:bWVeA3pt0
>>232
だからさぁ、なんで君が個人攻撃されているのかわかる?

そしててめぇは「社長擁護」「愚の骨頂」って言うんだろ?
248U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:55:29 ID:1CeVqUcJO
若干この人が楽しいと思ってるのはオレだけでいい

あともう一度いう。篠崎愛はかわいい。かなりかわいい。
249U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:55:51 ID:FV975El6O
早期辞任っていつよ?
250U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:05 ID:Nl16UJR60
しっかし久しぶりの良質な燃料だ、よく燃える
251U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:07 ID:Qhu6p6bS0
146 :U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:26:23 ID:5j8klgRn0
どういう認識の甘さで個人攻撃してるのか知らんけど、

児玉の早期辞任しか方法がないのは自明の事だ
サポから意見書でも出したいくらいだ


意見書まだか?
252U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:10 ID:5j8klgRn0
>>244
道議会と道庁が求めてるからだよ。論点のすり替えはよくないな。

>>245
なんでそれが個人攻撃になるんだ?
経営陣刷新が減資の際に行われるのが通例だ。
それが行われないからいたるところでたたかれているんだろ?ちがうのか?
253U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:16 ID:fxTRxz6r0
個人攻撃ということは
私は複数のIDつかって一人で書き込んでますということを
認めた訳だw
254U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:56:47 ID:1TFbboJx0
>>249
今この瞬間にってことでないか?w
255U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:21 ID:bWVeA3pt0
>>250
こんなに火病りやすい人初めて見たなwww
256U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:58:26 ID:Qhu6p6bS0
ID:5j8klgRn0は、ゴミ売のあの記事書いた記者じゃないかと思えてきた

つか、意見書(ry
257U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:59:05 ID:i2+9Osrn0
>>253
そこは黙っててあげれ。今頃号泣しながら書き込んでいるんだからさ。

>>252
「社長退任を求める」意見書書くんだろ?それならお前だけでも書けるだろ。
書けよ早く!!
258U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:59:31 ID:Nl16UJR60
>>252
その道議会と道庁が求めているのソース・減資の際の通例・適任者を示してくれ
難しかったらサンスクリット語でもいいぞ
259チャーハン ◆ePmaW1HGZY :2008/01/21(月) 00:59:56 ID:wTFk2MPzO
とりあえず
お茶飲んで落ち着こうか

( ´・ω・`)つ旦
260U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:00:40 ID:bWVeA3pt0
>>248
激しく同意。

>>259
旦と
261U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:00:57 ID:5j8klgRn0
結局児玉は辞任するしか道がないんだから
それなら早い方がいいってだけだ

まさか辞任せずに乗り切れると思ってるのか?
じゃ、10億円の借金はどうするんだ?
おまえら甘過ぎないか?

辞任が遅れてさんざん叩かれてチームにダメージが出たあとに
bWVeA3pt0 とか Qhu6p6bS0 とかが何を書くのか見てみたいもんだよ。
262U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:00:58 ID:Nl16UJR60
絵師兼旗振り兼凄腕料理人ktkr
263U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:42 ID:9OfHpNR30
立てた1に申し訳ないが、ここはゴミスレになりそうだな。
264U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:01:59 ID:fxTRxz6r0
だから ダメージって何?
265UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:02:02 ID:LMoTpJRs0
なんか朝まで続きそうな勢いだなぁw
誰か田原総一朗呼んで〜
266U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:02:07 ID:j7xWmEUXO
つ白湯
267U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:02:23 ID:Nl16UJR60
>>261
これはコピペに使える
「児玉」「辞任」とIDを変えれば何にだって応用できるな
268U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:02:30 ID:Zvuupu+8O
草津のカレカが桜行きみたいだから、
ここは代わりにイタカレを…。
269U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:07 ID:bWVeA3pt0
>>261
名前に「fusianasan」を入れてみ。
270U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:08 ID:i2+9Osrn0
>>261
だったら「退任を求める意見書」を君が書きなさい。
271U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:11 ID:Qhu6p6bS0
>>265
もしかしてely以来かも

>>261
意見書(ry
272U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:24 ID:o2pTptTt0
>>243
がんばれ〜応援してるよ。
273U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:31 ID:in5Gk1YB0
キチガイよりもそれにかまう奴の方が害悪かも知れないな。俺含めて。
274U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:42 ID:K5ge40K4O
いじめ、かっこわるい。
275U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:03:42 ID:JmxukyyvO
ピザ優也には幻滅した。
高木が出遅れるかもって時に、お前はオフに何してたんだ?
動けない高木の方がよっぽどしまってたぞ。
新婚だからとか言ってる場合じゃねぇだろ。
276U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:04:07 ID:i2+9Osrn0
>>274
いや、こいつの場合は、「みじめ、かっこわるい」だな。
277U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:04:36 ID:1CeVqUcJO
>>261
あなたが人をゴミだのなんだの見下せる程の良識派なら
話の論点がすれ違いになってるのを認識した上で
ジェントルに丁寧に対応してね

あと意見書よろしくね
278U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:04:44 ID:AaK6KQ+V0
>>275
体質なんでないの?体重の増減が大きい人とそうじゃない人ってのは。
279U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:04:57 ID:fxTRxz6r0
まるで四流政治家みたいだな

総論だけまくしたて その手段・方法についての各論がまるでない
その各論が一番大事なのにさ
280U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:05:29 ID:5j8klgRn0
bWVeA3pt0
i2+9Osrn0
fxTRxz6r0

の書いて来た事を見ると、実に内容がなくて面白いな。
こいつら、どこかの人間なら面白いな。
281U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:05:33 ID:bpHcsZJB0
>>252
通例ってなんだ?
こういう言葉に騙されるやつは大勢いるよ。
通例という言葉は、明確な数字が出せないときに使う言葉
なんだよ。つまり「ボクは証明できましぇん」ということ。
282U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:05:39 ID:ctp34NLP0
税金を食いつぶすガンは
「解散を求める意見書」を市民の大半は望んでますwww
283新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:06:08 ID:XlmzcTCn0
>>243
いや実は俺もね、児玉社長の辞任以外に方法がないことは分かってるんだ
でも俺馬鹿だからさ、後任をどうすりゃいいのか皆目見当がつかんのよ
そこでアンタの知恵を借りたいんだ
誰が社長ならいいのかね教えてくれよ Are you tell me ?
284U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:06:35 ID:Qhu6p6bS0
>>280
意見書マダー?
285U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:06:44 ID:Nl16UJR60
5j8klgRn0

の書いて来た事を見ると、実に内容と頭がなくて面白いな。
こいつら、読売の人間なら面白いな。
286U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:07:03 ID:bWVeA3pt0
まぁ彼はセンターでこけてしまった経済ヲタだからなw
>>282の方がかわいく見えてしまうwww
287U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:07:42 ID:45InuidF0
毎年シーズンオフには良質の燃料が投下されるねぇw

うろ覚えだけど、こんな感じだったっけ。
2004年 ery
2005年 嫌JAL厨
2006年 choo粘着
288絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:07:55 ID:LhtXeBly0
>>232
オレも経営責任はキッチリ問うべきだとは思うし、それは児玉社長も含めて徹底的に行うべきだとは思うんだ。
減資しました、増資して債務超過もなくなりました、ばんざーい、で終わらせられる話じゃないからね。
まぁ少なくとも何らかの「誠意(と言っていいかどうかはわからないけど)」は見せなきゃいけないとは思いますよ。

ただそれはともかくとして、君が何をしたいのかわからない。
児玉社長にやめて欲しい、それが望みなら残念だけどここでそれを書いたところで望みは叶わないよ。
だってここは2chだから。
そうじゃなくて、自分の意見をサポーターにわかって欲しい、あるいは議論したいとか問題提起をしたいというのなら
もう少しやり方を見直したほうがいいと思うよ。
オレが正しいのにお前らは何もわかってない、みたいな口調で書くから受け入れられない。
289U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:08:02 ID:5j8klgRn0
各論も何も早期辞任が必要だってだけだよ>>279

それすら認めないで個人攻撃を繰り返すから場が荒れる

まぁ、児玉社長はもう辞めた方がいいよ。
明日でも明後日でも早い方がいいな。
その方が、彼自身のダメージも少なくなる。
辞任表明して今後の事は鋭意検討中というコメントだな。
290U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:08:50 ID:o2pTptTt0
>>289
別に変なこと言ってると思わないから、がんばれ〜
291U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:09:18 ID:Qhu6p6bS0
>>282のカキコも、日本語としておかしい
もしかして・・・
292U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:09:26 ID:i2+9Osrn0
5j8klgRn0くんへ
 君(きみ)が意見書(いけんしょ)を書(か)かずに内容(ないよう)のないお話(はなし)をしているから
 私(わたし)たちも困(こま)っているんだよ。
 だから、君(きみ)が意見書(いけんしょ)を書(か)いてアップロードしてください。
293U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:09:33 ID:bWVeA3pt0
>>289
目に水が貯まっていますか?
294U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:09:33 ID:1CeVqUcJO
いやぁ面白い
295ery ◆choco.get. :2008/01/21(月) 01:10:03 ID:VqmixLgzO
eryだおw

>>276
誰がうまいことw
296U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:10:06 ID:Nl16UJR60
>>289
顔真っ赤涙目で大変かとは思いますが意見書頑張ってくださいね^^
297U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:10:30 ID:bWVeA3pt0
意見書はまだかね?(#^ω^)
298U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:10:44 ID:gqLybgCJ0
>>295
おいw
299U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:10:56 ID:3jzLUmqBO
(;^ω^)盛り上がってるなぁー
300U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:11:10 ID:i2+9Osrn0
>>289
認めるから意見書書けよ。
301絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:11:27 ID:LhtXeBly0
>>287
その節は済みませんでした。
302チャーハン ◆ePmaW1HGZY :2008/01/21(月) 01:11:36 ID:wTFk2MPzO
落ち着け言って口出すのもアレだけどさ、
来月にサポ集会あるから、そういった場所で意見なり言ってみるべきではないかな?


自分も責任は児玉タソがトルベキだと思う。
ただ安易に辞めろ辞めろと2chで書いたから何になるのかな?
議論するなりには、燃料不足じゃないかな?

少なくとも、コンサドーレの明日を考えて無い奴はサポの中にはいない筈だよ。
303U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:11:37 ID:5j8klgRn0
>>288

からんでくる奴らは、それなりに意図があって絡んで来ている訳だから、それなりに返答をしたまでだよ。

>>288は社長の辞任そのものには賛成?賛成なら早期の方がいいと思いますか?他には解決策は?

>>283
同じく、早期辞任には賛成?
304U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:12:43 ID:bWVeA3pt0
うりかん
305U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:12:49 ID:Nl16UJR60
ヘンリィのしたり顔が見えた、何か寝れなくなった
306 ◆9day09htqU :2008/01/21(月) 01:13:07 ID:g1bqckSb0
>>283
減資・増資が達成した時点で辞任、という線が大人の解決法だと思うなぁ
道としては辞任の道筋が出来て面子が保たれ、HFCとしても後任探しの
時間稼ぎが出来る
JR北→札幌ドーム社長の人、手空いてないかな
307U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:13:10 ID:FooKc4J3O
真面目な話、クラブがあることで確実に得られる税金もあるわけだし、
他の地域からサポや取材陣が来ることで地域に経済効果でも還元してる。
それ以上に選手達が地域の学校やイベントに参加することで
お金では到底図れない貴重な価値を地域に還元してるとも言える。

こういう効果は地域にクラブがあるからこそ得られるものだし
十分地域に還元してるんだから今更金返せってのは筋違いだと思うけどな・・・違うかな?
308UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:13:26 ID:LMoTpJRs0
基本的に、ここで熱弁を振るってどうしようと言うのだろうか。。。
思う事があってそれが正しいと思うなら何故行動に移さないのだろうか。。。
謎が謎呼ぶ。。。
309m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:13:49 ID:ANeXxsPn0
小豆が辞めて後は誰がとか関係ないんじゃな〜いの(iei)??
ようはそのままクラブが潰れて無くなればおるおっけ〜(TM風で)なんだからさw遺影
310U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:13:58 ID:Qhu6p6bS0
じゃ、アホ粘の相手はchooさんとチャーハンタンに任せて、寝るわ
おやしみ秒刊

意見書よろしく> ID:5j8klgRn0
311U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:14:26 ID:hle0BuR90
ID:5j8klgRn0は誤解をしているようだ。

こ こ に 書 い て 何 に な る

ただそれだけ。
312U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:14:46 ID:1CeVqUcJO
>>309
なんで最近TM多いのよ、べつにおるおっけーだけど
313U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:23 ID:i2+9Osrn0
ID:5j8klgRn0がもし可愛い女子高生で涙目になってるとしたら
どうしよう・・・(;´Д`)
314U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:32 ID:1TFbboJx0
>>307
いやまあ、そういうのが理解できる人間なら最初からやいやい言わんだろう
315U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:32 ID:bpHcsZJB0
マジレスすると、トップが「取り合えず辞任」すればいい
というのは地方公務員思想なんだよな。
いや、辞任でなくても選挙でトップが替わるし、昨日まで
野党だった人が突然来たり、宮崎みたいなことも起こるし。
民間の場合は、そういう思想はまずなく、辞めるにしても、
次の体制を固めてからしか辞任できない。

というわけで、アラシ君は減資をあっさり受け入れたこと
が悔しくてしょうがない札幌市職員30代後半とみた。
316U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:40 ID:45InuidF0
>>301
いえいえ、dでもない。
色々変な奴に絡まれまくって、chooさんの中の人も大変だなぁ
317U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:48 ID:ctp34NLP0

 明日からさらに肩身が狭くなるなw
今や北海道は公に席巻されてコンサドーレサポっていうのがバレると変わり者扱いだったんだが
今後税金問題でいじめられるよーになる。

絶対にコンササポはカムアウトしてはならないwww
318U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:48 ID:34Ha7uCHO
あ〜あ。
最初のうちはうまくいなして自傷的なダメージを与えていたのに、
これじゃあ焚き付けたいだけの奴の欲求を満たしてしまってるじゃん。
この勝負は荒らしの勝ちかな。
319U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:51 ID:BVGEr2uE0
前スレで、「よ」さんがダヴィ嫁のポテト早食いのこと書いてたけど、
これってどこかで見られる?
320U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:15:59 ID:bWVeA3pt0
>>309
こんなつまらない流れに君みたいな人を待っていたんだよ。
321U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:16:07 ID:Nl16UJR60
ieiが核心突いてるかもなあ
どうせこいつクラブの将来とか関係なくコンサ嫌い選手嫌い関係者嫌いサポ嫌い札幌嫌い北海道嫌いなんだろうし
322U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:16:16 ID:6HnOIOPEO
193センチメンタルな人が好きなんですが
323U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:16:36 ID:5j8klgRn0
>>306
そうですね。道は減資や融資延長の条件に経営陣交代(責任明確化)をだしています。
辞めるから減資や融資延長を認めるというのが一番です。
ただ、それまでになんにも辞任の表明がないと今日の一連のように荒れます。それはクラブにとってもよくない事です。
なので早期辞任が必要になってしまったと理解しています。

>>307
悪いが違う。甘いと思う。
324U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:17:50 ID:i2+9Osrn0
>>323
甘い、としか書けないの?
早く意見書(ry
325m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:18:24 ID:ANeXxsPn0
ようは今が楽しければ後のことはど〜でもいいですよ(だいたひかる風で)感じでいいんじゃな〜いのw(iei)??w

ちょっと前までは銀行が潰れるなんてあり得ない時代があったんだから
えんこも〜れが潰れる日がきてもおかしくはないしそれでも世界は回るしねwieivvv
326U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:18:43 ID:Nl16UJR60
>>323
荒れた原因は誰にあるか知ってるかな?
あとどこらへんが甘いのか具体的に説明してくれるかな?責任明確化のソースも。
327U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:19:14 ID:5j8klgRn0
>>315
トップがとりあえず辞任すればいいという事への批判は、
俺もそのように感じる時もある。
ただ、今回は、経営陣交代が減資と融資延長の条件だ。
なら、やめないことにはどうしようもならんということだ。

サポとして読売あたりから叩かれてるのは面白くないんだが、
今回はもうどうしようもないから早くみんな現実的になれやという事だよ。頭冷やして考え直してみろよ。
328U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:19:51 ID:KxNcmJMx0
このネタって
ヤフーのトップにも乗ってたから
Jの負印象与えまくりだな
329U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:08 ID:sg8pbycW0
ポテンションの人でもあるのかなあ
330U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:15 ID:3GP86KkMO
荒れて



はないな。
331U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:20 ID:5j8klgRn0
>>326は道新以外も読んでから、ものを言った方がいい
332UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:20:28 ID:LMoTpJRs0
来年の今頃は「あ〜、去年の今頃に意見書クンが来てたなぁ。。。」
「あの時もスレ一気に消化したよね〜」
って感じになるんだろうなぁw
333U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:35 ID:i2+9Osrn0
>>327
おまえがな
334U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:42 ID:bWVeA3pt0
深夜にも関わらず低脳差別主義者が暴れているなぁwww
335U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:50 ID:Nl16UJR60
>>331
悪い俺道新しか読んでないんだ
で、ソースちょーらい
336U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:20:55 ID:gqLybgCJ0
>>332
なんつーか例年通りって感じw
337U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:21:15 ID:i2+9Osrn0
>>332
年中行事だな
338絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:21:28 ID:LhtXeBly0
>>303
社長「だけ」の辞任には賛成しません。たぶん、それだけでは解決しないと思うので。
なので、「次」のことを考えると「経営責任取ってもらいました、でもあとがいません」だと困るから、
全ての根回しは行っておくべきじゃないかと思うです。
減資は火急に行わないといけない問題でもなさそう(来年くらいまでは猶予がある?)だから、
経営陣刷新のめどを立ててその計画書と共に減資実行、経営陣交代、とするのが流れとして適当かな。

ただ、それはイコール自分の墓穴を掘るということだから、それを是とするわけもないだろうし、
のところが主導にならざるを得ないのがネックかね。
339U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:21:37 ID:ctp34NLP0
お前らID:5j8klgRn0いじめるなよw

リアルじゃあお前らが明日から北海道のゴミ、札幌のガンっていじめられる
のが決まってるからってさwwwwwwwwww

マジで金返せよw
340U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:22 ID:6Sg1x3vk0
>>327
なにをしたいのか明確にしてくれ

「早期に辞任すべきだと思うな」
「うんそうだね」

これで満足なのか?
サポとしての具体的な行動案は?
341U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:22 ID:bWVeA3pt0
>>339
お前がガンだお^^
342U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:22:32 ID:3jzLUmqBO
取り敢えず一服しようぜwwww(^ .^)y-~~
343絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:22:41 ID:LhtXeBly0
一部抜けた。

のところが主導に→他のところが主導に
344U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:23:00 ID:bpHcsZJB0
なんだよ結局他人の意見に乗っかることしか出来ないのか>>323
失望した。
道は…っておまいの意見はないのね。

無意見書乙
345UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:23:13 ID:LMoTpJRs0
>>339
トータス松本さん乙であります。
346U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:23:22 ID:gqLybgCJ0
おい!
ctp34NLP0とかも弄ってやれw
347U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:23:42 ID:1TFbboJx0
ていうかなんでこの時期になると必ずそういうのが来るんだw
何か原因があるんだろうけど俺にはわからん
348U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:23:49 ID:bWVeA3pt0
>>346
かわいいので放置。
349U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:24:12 ID:Nl16UJR60
>>344
誰がうまいこt
350U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:24:47 ID:3z4PKUSX0
とにかく今年は、おしりにかじりついてでもJ1に残留せんといかん。
351U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:24:50 ID:i2+9Osrn0
ID:5j8klgRn0は結局何も意見を持たずに 社長辞めないと大変だ、といい続けてたってことね。
他の人の意見が出てきたらそれに乗っかるだけ。
352U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:25:22 ID:bWVeA3pt0
>>351
ある意味、鈴井(笑)に近いかも。
353ery ◆choco.get. :2008/01/21(月) 01:25:57 ID:VqmixLgzO
バレンタインデーには早いけど僕も弄って下さい。
354U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:26:12 ID:gqLybgCJ0
>>351
ゴミウリをチマチマ打ちこんで社長辞めるニダって叫ぶだけだからねぇ。
355UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:26:14 ID:LMoTpJRs0
>>347
もしかしたらセンター期間中の浪人生かもしれんw
356U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:26:21 ID:8KOi3AqF0
相手はお役所だし税金を無駄にするわけだからな。
誰かが責任を取る形を取らないと示しがつかないのは確か。
責任追及するなら借金を一番こさえた当時の幹部であって
現経営陣の責任ではないんだが
本来やるべきではない減資という手段を実行するのは
現経営陣だってことも踏まえると現経営陣に交代してもらうというのは
無茶な要求でもないかな
357U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:26:24 ID:5j8klgRn0
>>338
なるほど。とりあえず社長辞任で乗り切らないとと思っている私とは違うようですね。

ただ、石水さんにどうやって手をつけるつもりですか?その意味では>>338さんのいうことは実現が難しいです。私もその方がいいと思っていますが、無理では?

減資は本来的にJからも頼まれていません。債務超過解消が2009春までに出来ればいいです。
ただ、それとは別に、2.26の道議会前までに融資延長の結論が出ます。なので、経営陣刷新は火急です。早めに打ち出さないとまたいろんなところから叩かれます。
もっと早めに経営陣刷新をHFCが了解してたら、おそらく市の対応は違っていたでしょう。

だから、もう選択肢がないんだよ。とおもっていますが、どうですか?
358U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:27:14 ID:APM4GiXGO
ゴミ売りのゴミ記事に釣られる馬鹿も馬鹿だが、
そんな馬鹿を相手にする奴はもっと馬鹿だね
359新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:27:32 ID:XlmzcTCn0
>>303
早期(というのをとりあえず2月一杯ぐらいとして)の辞任には反対
理由は単純に人材的な事情によるもの
ウチはご存知のように、新聞の経済欄に載るような会社とは違って
社長辞任→副社長とか専務が昇格、という風にはなってないからねぇ
どっかから誰かを引っ張ってこなきゃならんのよ
ところが(少なくとも表向きには)次のアテが全然ないでしょ
これじゃ辞任は無理というか単なる責任放棄でしかなく事態をより悪化させるだけ

辞めてもらうとすれば増資と次の人探しがセットで完了したころじゃないの

まあそもそも減資せざるをえないことで株主の資産価値を減らしてしまったわけだから、
今の社長さん個人というレベルにとどまらず、過去の経営の反省というか総括というか
責任の所在と原因の明確化ぐらいはしなきゃならんとは思うニダ

>>305
早く寝ろw
360m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:27:50 ID:ANeXxsPn0
借りたものを返すのは常識だけど返せないんなら4んで詫びるか
えんこも〜れを石屋聖火の元社長が運営すればいいと思うけどねieiはw

厚別開催をやめて宮の沢のあの練習場を厚別並のサッカー場つくってドームと併用でやれば恐らく宮の沢西友も儲かるだろうし今にも潰れそうな洋服の青山宮の沢店も少しは流行るかもしれないしねwジエイ
361U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:28:47 ID:i2+9Osrn0
>>360
ブ、ブックオフはどうなるの?
362U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:29:33 ID:Nl16UJR60
>>360
単にお前が行きやすいからだろww
まあ確かに専スタ作るなら宮の沢が一番いいけどさ
363U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:29:36 ID:dnNnzV7u0
関係ないけどノナトがこんなのだったらいいなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=MOgkHdeVElA
364U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:29:47 ID:5j8klgRn0
>>359

「減資と増資の際に経営陣も刷新する」と表明すればいいと思うのだがそれはどう?
表明するなら早い方がいい。

今日みたいな展開はもう沢山だ。と思いますが。

辞任するなら、ほんとに、はやければはやいほど、児玉さん自身の傷も浅くてすむよ。
365U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:30:35 ID:hle0BuR90
一方では減資強行とか書いておきながら
もう一方では経営陣交代が減資と融資延長の条件だという。

実際は経営責任の明確化と貸付金五億円の返済計画の明示
366新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:30:45 ID:XlmzcTCn0
>>360
サカー観戦帰りに成人式5点セット買って帰るってか
そりゃないだろwwww虚栄www
367U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:31:08 ID:9OfHpNR30
ieiは宮の沢愛しすぎw
368U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:31:39 ID:5j8klgRn0
>>365は、経営責任の明確化ってなんだとおもってるんだ?
これは社長が辞めろという事以外のなんでもない。
369U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:31:39 ID:8KOi3AqF0
>>359
そこも難しいんだよな。
過去の経営や当時の責任問題になると石水氏にたどり着いてしまう。
本来はそこで責任とって貰えばいいんだが
HFC側はそれは全く想定していないというのが
減資後の増資予定者が石水氏だといういうところを見てもわかる。

道や市はもしかしたらそれは勘弁するから今の経営陣にやめてもらって
体裁だけとってくれと考えているのかもしれない
370U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:33:02 ID:K5ge40K4O
2時間で370レス
371U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:33:15 ID:6Sg1x3vk0
質問にも答えてくれないから寝るか

議論した結果を行動で示してくださいね
372U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:33:27 ID:FV975El6O
なんつうか、社長消えれば全てよし的なのは変じゃね?
根本的な解決じゃなく、後任が粟くうだけじゃないの?
後任がダメならまた辞任しろ騒ぐの?

つうか寝るか、貴重な睡眠時間がどんどん飛んで行くw
373絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:34:30 ID:LhtXeBly0
>>357
確かに難しい問題なんだけど、ひとつの方法論として、
外部主導による経営陣の刷新を表明するだけでもだいぶ変わるとは思う。
ニトリあたり主導にならないかな、とは思ってるけど…。
374U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:34:49 ID:i2+9Osrn0
ID:5j8klgRn0の発言を抽出すると絶句だな。
自分自身でも見てみなさいよ。
375U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:34:53 ID:Nl16UJR60
なんだっけ、あのパックマンみたいなのが自分のカケラを探してる絵本
376U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:35:07 ID:hle0BuR90
>>371
行動しないから無理じゃないかなぁ
377U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:35:28 ID:5j8klgRn0
>>369

そのとおり。石水さんは功罪半ばする。彼なければコンサはない。
ただ30億近い初期負債は彼の責任。
今後も彼なくしては駄目だし、ただいまのままだといつまでも経営不安でエレベーターチーム。
創業者は大事にしなければならんけど、かといって彼の会社の宣伝素材に成り下がっていてもいけない。
北電など道内財界の援助もえたいが今のままでは無理。

なんでね、この辺は議会などでもコンセンサスが出来ていない。

だからまず今の経営陣刷新という考え。

だから、社長辞任はしかたないんだよ。なら早く辞めてもらわないと。
サポがまちがえた認識を出すとチームが傾く。
378m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:36:13 ID:ANeXxsPn0
ブックオフの駐車場に特設コーナー設けてえんこも〜れの軌跡売りさばいてそのテンパーセントブックオフにあげるとか
あきたその本をブックオフが買い取ればいいしねw
その代わりブックオフの駐車場に石屋にも見学おるおっけ〜(TM風で)になるスペース設ければ両方儲かるしねw美瑛
379U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:37 ID:1CeVqUcJO
つかさ、曲げられない自分の意見がしっかりあるなら
なぜ他人に確認しようとするんだろう
380U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:37:26 ID:o2pTptTt0
ID:i2+9Osrn0の発言を抽出すると絶句だな。
自分自身でも見てみなさいよ。
381U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:37:27 ID:dnNnzV7u0
そんなに辞めさせたきゃ1人でデモ行進でもしてろ屑
382U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:37:31 ID:i2+9Osrn0
>だから、社長辞任はしかたないんだよ。なら早く辞めてもらわないと。
>サポがまちがえた認識を出すとチームが傾く。

結局はこの理論にぶっ飛ばしたいだけじゃない。
要するにあなたは・・・。
383U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:37:52 ID:1TFbboJx0
めっちゃ熱く語ってるのはわかったんだが、
会社の社長を辞めさせる辞めさせないの話で
「とりあえずさっさと辞めろ」という豪快な論に吃驚
384U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:38:03 ID:hle0BuR90
>北電など道内財界の援助もえたいが今のままでは無理。

またいつものか。
385U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:38:36 ID:1CeVqUcJO
おやしみ秒刊
うんこは青かった
386新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:38:52 ID:XlmzcTCn0
>>356>>369
> 相手はお役所だし税金を無駄にするわけだからな。
> 誰かが責任を取る形を取らないと示しがつかないのは確か。

>道や市はもしかしたらそれは勘弁するから今の経営陣にやめてもらって
>体裁だけとってくれと考えているのかもしれない

ホンネとしちゃそういうことなんじゃないかなw
「誰かが責任を取らなきゃならない」という建前(?)に従うと、
まさに減資を実行した今の経営陣が居座る(=経営陣には責任なし)となると
役人が責任取らなきゃならんくなるからなw
387U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:39:25 ID:i2+9Osrn0
>>380
ば、馬鹿っ・・・!そんなに見られたら恥ずかしいわよっ・・・(///)
388U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:39:40 ID:5j8klgRn0
>>373
そうですね。
ただ、それなら、減資と返済猶予のお願いの際に、経営陣刷新を飲む、と、早めに表明した方がいいと思います。

ニトリさんからもありですね。

私は、北電あたりは無理スジなので、まずは北洋銀行スジ主導でとは思っています。北洋銀行には石水さんも文句がいえません。
オール北海道の体勢にしていただければと思う次第。

ただ、いずれにしても、とにかく早期辞任はもう必要条件だと思っています。以外とここでも、認識が甘い方が多いと思うので、強調の必要はあると思っています。
389U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:40:42 ID:1CeVqUcJO
>>388
もう寝たら?
390U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:40:57 ID:AB6/J4xR0
やれやれさん、こっちまで工作御苦労様です。
391U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:41:08 ID:34Ha7uCHO
>>317
たとえそうであったとしても、


本スレを乗っ取られ実況板でDAT落ちに怯えながら細々と生きている人たちの肩身の狭さに比べればマシだよ。
392U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:41:18 ID:gqLybgCJ0
最終的には都合のいい妄想で完結するのか
393m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:41:27 ID:ANeXxsPn0
えんこも〜れ宮の沢サッカースタジアム15000人収容からスタートで建設すれば
試合後スポット宮の沢店&ワンマンシアター宮の沢店も相当儲かるだろうしねw
どの道J1なら厚別はもうダサいと思うけどねieiはw
394U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:42:02 ID:i2+9Osrn0
>>393
試合後に行く奴いねーよww


・・・いるのか?
395U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:42:03 ID:5j8klgRn0
>>390
おれのことか?
俺は5j8klgRn0で、このスレでしか書いてない。
嘘を言って印象操作するのはよくないな。
396UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:42:24 ID:LMoTpJRs0
ところでなぁ。。。

>画像:愛らしい笑顔とムッチリボディーが魅力的な大島みづき
>http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080119/gam0801191304001-p1.jpg

これはムッチリっていうのか?
こういう間違った認識こそ世に問いたい。
397U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:42:51 ID:j7xWmEUXO
とりあえずホーム試合の時募金しよう
398U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:02 ID:gqLybgCJ0
>>396
ムッチリ以前の問題
399U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:17 ID:Nl16UJR60
>>388
なんつーか、自分の意見=みんなの意見って感じでもう気持ち悪いのレベルだね
少なくともお前の言ってることからじゃ「今必要なのは政権交代ではないか」のレベルだ。
北洋銀行だって確実なのか?話ついてるのか?
辞任しました、でも北洋銀行とは話ついてません!責任者いません!
素晴らしい責任の明確化だな
400U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:18 ID:AB6/J4xR0
15000人ってJの基準満たす最低値か。それでもいい罠。柏みたいなスタジアム欲しい。
401U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:25 ID:ctp34NLP0
公さえ北海道に来なければ人気もまだあったのにくやし〜のw
402U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:44 ID:5j8klgRn0
>>396

むっちりじゃない?おれ、すきだけど?w
403U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:44:10 ID:+uqii5Bp0
おいおい、進行早過ぎww
どうなってるんだよ
404U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:44:12 ID:1TFbboJx0
>>397
そういや500円カンバッヂとかあったなw
あれいつだったっけ?2000年?
405U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:44:40 ID:5j8klgRn0
>>399
ファビョッてはいけない。
406U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:44:52 ID:Nl16UJR60
>>404
多分
407U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:45:15 ID:o2pTptTt0
>>399
お前はいいよww  薄い
408U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:45:39 ID:1CeVqUcJO
409U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:46:22 ID:Nl16UJR60
>>405
お前のレスを抽出してみるか
ばあさんや、ソースはまだかい?
410U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:46:39 ID:i2+9Osrn0
411UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 01:47:07 ID:LMoTpJRs0
>>402
ええっマジで?

やっぱムッチリちゅうのはこれくらいないと。。。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_01/image/g2008011712yamamotosaori01_b.jpg
412U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:08 ID:gqLybgCJ0
>>405
つ鏡
413U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:09 ID:8KOi3AqF0
>>386
役人は個人で責任を取らない人種だからねw

それに本音言うと道や札幌市の要求はやさしいと思うよ。
辞めるだけでいいんだから。
民間の場合、経営責任を取る手段の一つとして
責任者の個人財産からの補填を要求されることもある。
414新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:47:11 ID:XlmzcTCn0
俺も個人的には15000人ぐらいのスタがいいなと思うんだよな
それぐらいなら毎試合8〜9割ぐらいは埋められるだろ
雰囲気デルだろうなあ
415m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:47:12 ID:ANeXxsPn0
でワンマンシアター宮の沢店にえんこも〜れ使用の赤黒のテンガを発注して
宮の沢スタジアム入り口に18禁特設コーナー設けて(開放倉庫西野本店みたく違う場所に設けて)グッズとして売りさばくってのもかなり利益に貢献できると思うんだけどな〜ieiはw
416U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:28 ID:bpHcsZJB0
北洋?おまえアホか。
銀行は再建可能なところにしかカネもヒトもださんよ。
元々減資したところで債務超過が解消するだけで、
借金は解消しない。要するに今のHFCという企業は、
民事再生ではなく破産宣告状態だよ。そんなところに
銀行が手を突っ込むわけない。

オール北海道体制(漢字間違えるなよ)にしたけりゃ、
後援会会長でも社長に据えりゃいいだろ。
417U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:47:52 ID:dnNnzV7u0
ゴミ売り新聞なんかに釣られて恥ずかしくないのかね
418U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:13 ID:k03kc4UR0
>>401
道民の星、佐藤義則前コーチの評価

87 :代打名無し@実況は実況板で:2008/01/19(土) 15:39:29 ID:deUhHTwiO
  昨日の佐藤義則の講演会の内容

  今まで出会った指導者を評価するとヒルマンは100点満点で50点。
  日本人コーチは誰もヒルマンの言うことを聞いてなかった。
  当初は2軍コーチとして3年契約だったのに、ヒルマンの傍若無人な指導に意見させるために高田GMから指名を受け昇格。
  今期の吉川・植村は期待できる。
  須永はもうダメ。昨季1軍で滅多打ちされた時も無理だと言ったのにヒルマンがファンサービス重視で起用してあの様。
  八木は復活して欲しいが厳しいだろう。
  武田勝は初めから先発で使えと言ったのにヒルマンはかたくなに中継ぎ起用にこだわった。
  攻撃が弱いのに何故打者の補強を進めないのか理解不能。
  某捕手は投手への不満が露骨に表情に出るのでグリン以外は誰も組みたがらない。
  さらに何度も内角を攻めろと言ったのに全く従わない。
  ダルからはじきじきに他の捕手と組ませて欲しいと意見あり。
  ハムが貧打のチームで無ければ使うことはなかった。
  球界最高の投手、2年前は川上。今はダルかな。
  上原は邪道。ストレートとフォークだけの投手は絶対に認めない。
419U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:17 ID:8KOi3AqF0
>>411
やせてスタイルいいけど詰め過ぎと
本当の乳だけど太りすぎ。

あなたはどっちだ!
420U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:48:43 ID:i2+9Osrn0
>>411
伏見スワローボウルに見えた
421U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:49:16 ID:34Ha7uCHO
>>401
ハムヲタか?

今の君らの立場分かってる?
最後の砦荒らされたら、君らはもう行く場所ないんだよ。
あそこの管理人さんに迷惑を掛けたくないなら、今は安易に他スレを荒らしたり煽ったりするもんじゃない。
422U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:49:17 ID:5j8klgRn0
何人かきちんと意見をいってくれてる人もいるさなかで、
Nl16UJR60
Nl16UJR60
は、意見もないのに騒いでいるようだね。
423U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:50:13 ID:AB6/J4xR0
釣って釣られて2ちょんねる
424U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:50:32 ID:5j8klgRn0
>>411

そっちはちょっとだめかもw。いや、どっちでもつきあってくれたらおれはいいけど、というか、お願いしますだな。
425U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:50:56 ID:i2+9Osrn0
>>422
お前が最初から日本語で話していれば議論になったのにね(´・ω・`)ショボーン
426U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:51:21 ID:FV975El6O
よし、落ち着いたな
ホントに寝る
427U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:52:05 ID:Nl16UJR60
ieiの話は夢があっていいなあ
>>422
うんないよ
ここで延々と社長辞めろ念仏唱えてるの面白いから煽ってみてるだけ
ほれほれ、空中給油してくれ
428U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:52:30 ID:8KOi3AqF0
>>418
ヨシさんは相変わらず毒舌ですね。
問題の捕手も誰だかすぐわかってしまうw
いっていることがことごとく真実ついてるw
429m9(iei)なんまいだ〜 ◆0RbUzIT0To :2008/01/21(月) 01:52:49 ID:ANeXxsPn0
その他にも赤黒バイブや赤黒ダッチワイフ(もれなく赤黒網タイツ2足付き)とか売りさばけばコレクターにはたまらないだろうしねwieivvv
来んさの主人もカウンターに並べるかもねw(iei)びばぶい
430チャーハン ◆ePmaW1HGZY :2008/01/21(月) 01:53:25 ID:wTFk2MPzO
まあ、ここでこうやって議論して得た物を
纏めてサポ集会で発言するのも、メディアに持ち込むも
或いは言いたいだけ騒いでエゴを押し通すだけで終わりか。
行動を起こすか起こさないかは、5j8klgRn0氏次第ですよ。

少なくとも建設的な意見も出ているし
本当にコンサの事を考えているならば行動しよう。

議論しに来たのか喧嘩しに来たのか釣りに来たのか解り難いから、もっとマターリしようよ。ここは所詮2ch。



んじゃ寝るわーノシ
431U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:53:53 ID:uz/VP/x70
淋しいときにフとサッカー板を開けて、深夜でも上がってる秒刊を見た時ほっとする
432U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:54:36 ID:9OfHpNR30
※秒刊で可能な議論は低俗なテーマのみです。
433U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:54:57 ID:M37MO5GY0
道民じゃないけどダウィはなぜか応援したくなる顔してる
434U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:55:23 ID:5j8klgRn0
>>413
要求が優しいのはその通りですね。
ただ、今回の場合には役人の責任と言ってもねぇ。
三代目に市から田中社長を送り込んでそれまでのひどい経営はかえたし,田中さんに変わってからも増えた負債に関しては、さらに佐々木社長を送り込んで圧縮を図ってある程度成功したし。
まぁ、そんなにひどくないのでは?今までの市や道の責任は。

逆に今回、きっちり再建計画や経営陣刷新の要求をしなければ、役人として責任を取ってないと思うけど。

>>416
おれは再建可能とは思っているけどな。再建不可能なら、つぶしてしまったほうがいいよ。もちろん返済猶予なんて望めない。
435U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:55:34 ID:1CeVqUcJO
秒刊は浮世草子
436絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 01:55:48 ID:LhtXeBly0
>>388
児玉社長のままでいい、というか彼がベストだと思ってる人はこのスレにもそう多くはないと思うよ。
みんなが考えてるのはそのあとのこと。あとが不透明だから今辞められてもな、という意見の人が多いだけで。
たとえとしては弱いけど、今の会社が気に入らん!と思って蓄えも次のアテもないのにすぐ辞めるようなもの。

道議会としても職員の給料を削減している中、税金から出したお金をただでチャラにするなんて
到底のめる条件じゃないから、何らかのけじめはつけてもらうだろうし、
少なくとも今のままという流れにはおそらくならないと思うし、
それでも不安なら他の人もいうとおりサポーター集会で直接クラブにぶつけてみるのもひとつの手だとは思う。
公衆の面前で発言するのが苦手なら、それこそ意見書にまとめて集会でクラブの人に渡すのも手じゃないかな。
437U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:56:32 ID:hle0BuR90
>>411
ムッチリの基準は安めぐみ
438U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:57:35 ID:5j8klgRn0
>>425
先にからんで来た軽卒は反省した方がいいよ>>i2+9Osrn0

>>430
まぁ、お前も行動してくれやw
マターリしたいのは俺も大賛成だ。あとは、正論は大事にしようや。
439新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 01:59:19 ID:XlmzcTCn0
本当に中途半端な画で恐縮だが
ムッチリってのはこういう人を指すんじゃないかと
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up4920.jpg.html
440U-名無しさん:2008/01/21(月) 01:59:33 ID:Nl16UJR60
深夜に妄想エンドレスは軽率じゃないのか、賢くなったぞ
441U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:00:03 ID:gqLybgCJ0
なんで上から目線なんだろう。
442絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 02:00:20 ID:LhtXeBly0
あぶねえ、ヘンリィの貼ったリンク踏むところだった。
443チャーハン ◆ePmaW1HGZY :2008/01/21(月) 02:01:05 ID:wTFk2MPzO
>>438
少なくとも出来る限りで色々やってるよw


じゃねーノシ
444U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:01:27 ID:1CeVqUcJO
AIR-Gて日曜深夜やってないのか

てか昔はテレビも深夜やってなかったよね。いつから24hになったんだか
445U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:02:40 ID:5j8klgRn0
>>436
レスサンクス。そろそろ遅いのでやめにしましょうかw。

俺の認識としてはここの住人とかサポのみんなでも、まだ、児玉やめろとまで思うには抵抗がある人が多いのだと思う。昇格の功労もあるからね。
でも、もう、世の中的にはどうしょうもないんだ。それが甘くて見えてない人が多い。
まだまだ隠し球あるんだよ。早めに辞任しないともっとひどい目に遭う。不透明だからやめられないというのは、世の中的には通じない。
早期辞任表明しないとまとまる話もまとまらない。

ちゅう感じ。コテハンで、お相手していただき光栄です。感謝。
ではね。

行動は,楽しみにしててくれw。そっちの行動も期待する。
446U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:02:46 ID:i2+9Osrn0
>>438
何をいっているんだお前はww
447U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:02:50 ID:8KOi3AqF0
>>439
絶対踏まない
448U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:03:19 ID:k03kc4UR0
>>428
だけど、周囲やファンから袋叩きにあっているその問題の捕手をシーズンの
半分近くを敢えて使ったのが監督の采配の妙だったとも思うね。
449U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:03:26 ID:i2+9Osrn0
>>445
うまい具合にまとめた気になっているけど理論破綻してるぞ
450U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:12 ID:PGuOgWOV0
>>436
減資・増資が完了して辞任って流れがいいんだよね
中途半端でやめるのも無責任だし、債務超過なくなれば後任の引き受けても探しやすい
道に言われて、今すぐやめますって言って、内部昇格なり道や市の派遣や天下りで急場をしのぐの最悪
門脇さんが残ってれば内部昇格もありだったかもしれないが
451U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:23 ID:Nl16UJR60
隠し球…情報痛のサプライズみたいなものか
>>439
あおーん
452U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:38 ID:o2pTptTt0
>>449
残念・・・おやすみ。
453U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:52 ID:j7xWmEUXO
>>433めんこいですから
454U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:04:54 ID:hle0BuR90
最後まで漠然としたままだったね。
455UMEPON-0093 ◆cCSsJIN5WA :2008/01/21(月) 02:05:27 ID:LMoTpJRs0
>>437
あ〜、安めぐみは良いよね〜

でも出来れば、こういうムッチリがいいな〜
rb12.sakura.ne.jp/consa/0121.jpg
456U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:05:31 ID:5j8klgRn0
>>439

中途半端な画像かな?よくいっても、ご年配の肥満画像w。

>>437

安がでぶなのかむっちりなのかこぶとりなのかは微妙な境界。
457U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:05:55 ID:i2+9Osrn0
>>452
俺はID:5j8klgRn0にレスしたのになぜあなたが答えるのでしょう?
458U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:07:10 ID:34Ha7uCHO
市の責任は軽いだと?
Jバブルに乗っかり甘い見通しで東芝誘致して、3年間で20億円も赤字出したのはどこのどいつだ?
お前、市の回し者か?役人ぶぜいが嘗めた口叩いとったら物心両面で痛い目に遭わせるぞマジで。
459U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:07:43 ID:5j8klgRn0
>>450
うん、だから、それを早めに表明した方がいいよね。
経営責任明確化は社長の辞任でかたちにする、減資と増資の際に行う。で、いいと思う。
さてねよーっと。
460新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 02:08:17 ID:XlmzcTCn0
お前ら俺を全然信用してないな
昇格までの苦楽をともにした心の友だと思っていたのに
少なくとも脱糞とか排便とかの画像を辺り構わず張りまくる昨日までの俺じゃないんだ
今回のは単なるデブ熟女のエクスタシー表情
461U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:08:31 ID:5j8klgRn0
>>458

うん,軽いよ。じゃ、おやすみ。
462 ◆9day09htqU :2008/01/21(月) 02:08:32 ID:g1bqckSb0
インタビューをまとめます

・責任の明確化のために社長は早期退陣するべき
・まず、早期に退陣を表明し、増資に目処が付いた時点で退陣すべき
・世論の動向を鑑み、早期に退陣するべき
・ノ・ムヒョン大統領は何を考えているのか分からない
463U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:09:23 ID:hle0BuR90
>>455
滝沢乃南は樽カワイイ
464U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:09:28 ID:Zvuupu+8O
荒らし・煽りへの守備力はまだまだだが、ヘンリィの画像への守備力は一級品だw
やっぱり実害があると違う。
465U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:10:22 ID:34Ha7uCHO
>>461
逃げやがったか!
466U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:10:27 ID:gqLybgCJ0
1.児玉早期退陣
2.然るべきタイミングで児玉退陣
3.退陣すべきではない

さて秒刊の意見はどれでしょう。
やる前からわかってるようなもんかw
467絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 02:10:55 ID:LhtXeBly0
>>460
今まで何度やられてきたと思ってる
468U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:11:52 ID:8KOi3AqF0
まあ、正直後任は誰になってもあまり変わらない気がする。
減資後の増資者が石水氏でさらに出資比率が増して
彼が実質的な経営者でオーナーになるわけだし。
いい人でも悪い人でもどんな人材が来ても彼とぶつかれば長くはやれないと。

それはそうと
>>460
デブ熟女はある意味脱糞より夢に出るから・・・・・
469U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:12:00 ID:FV975El6O
>>466
普通2だろ




あ、おれ寝てねぇ!
470U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:12:21 ID:i2+9Osrn0
ID:5j8klgRn0=ID:o2pTptTt0 ってことか?
471U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:13:06 ID:Nl16UJR60
画像への直リンでは無く間接リンクなのがサムネイルを表示させないヘンリィの優しさでありいきなり大きなサイズで見させる企みでもある
472U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:13:55 ID:i2+9Osrn0
歪んだ優しさだなw
473U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:15:32 ID:gqLybgCJ0
>>469
普通はねw
474チャーハン ◆ePmaW1HGZY :2008/01/21(月) 02:19:37 ID:wTFk2MPzO
寝ようと思ったけど、仕事で4時30分起床だから起きてようw


>262
遅レスだが、どうしてそれを…( ^ω^;)
475新春ビッグ猥談 ◆mcSmT7rh9k :2008/01/21(月) 02:21:04 ID:XlmzcTCn0
お前ら人がアンチエイジングしている間に言いたい放題だなw
まぁいい、今日の休日出勤で一緒だった熟女社員が履いてたミニスカ+網タイツ足
でも思い出しながらオナニーして寝るわ
普段は地味なのに今日に限ってそんな格好だった理由は不明だが
明らかに俺を挑発していたというストーリーでオナニーは始まる
476U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:27:55 ID:GSOfs2n4O
今から自慰ですかw
477U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:28:16 ID:0nasZYdk0
しっかし奴隷の10億踏み倒しはひどい話だよなw
借りパクだぜ借りパク。
どうせ奴隷なんて1年でJ2に舞い戻って、1万そこそこしか入んないんだから
いっそのこと無くしてしまえばいいんだよな。
減資なんてしたって無駄無駄。
ウンコドーレはJ2で貧乏暮しが似合ってるよな。そう思わない?
道民になり済まして市と道に抗議しようぜ!
478U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:29:29 ID:0nasZYdk0
あ、誤爆した。





どうりで貧乏くせースレだと思ったぜwwww
479U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:30:25 ID:34Ha7uCHO
ソフトあんかのコンセントを入れたら、本体から一瞬、細い煙?が立ちのぼり、ハンダの臭いがした。
一応、暖かくなってきてるけど、使い続けて大丈夫なもんかね?
480U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:33:54 ID:JCoyE/aE0
まずいとおもう
けど自信はない
481U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:34:32 ID:Zvuupu+8O
>>479
やめておいた方がいいと思うよ。
何かあってからじゃ大変。
482U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:34:55 ID:hle0BuR90
>>479
やめとけ
483U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:36:51 ID:3/aCr/2B0
自治体を含めた出資者の意向はある程度聞き入れるべきかと。
聞く耳を持ち、譲れない軸以外は譲ってもいいくらいの覚悟で。
向こうも潰そうとは思っていないと思うので
お互いに歩みよって存続の道を探るべき。
ただし何が軸か判断できる人がHFCにいるかどうか。

ただ税金がらみの話になると、サポ以外の価値観も入ってくるから
落ち着くまでなるべく一般人の価値観からずれた言動は自粛したほうがいいかも。

ただしサポ集会など、サポーターの考えを主張できる場では
どんどん主張したほうがいい。
直接HFCにサポのコンサ愛を伝えるいい機会だ。
おれは株主なのでなぜ株主会が蚊帳の外なのか気になっている。
それと一般人にもわかる形でコンサの存在意義や
北海道にプロチームがあることの良さを伝えるのはいい事だと思う。
484U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:39:51 ID:GSOfs2n4O
火事になったりするから危険じゃね。


そういや昨日したり顔だった事情痛の釈明がまだだな…w
馬鹿が現れてて忘れてた。
485U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:44:26 ID:KDRotwOf0
>>462

誰もつっこまないから、一応つっこんどくか。

ちょww日高さんktkr
486U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:49:50 ID:34Ha7uCHO
了解。

しかし寒いな。マジで妹と同じ布団で寝るかな。
487U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:53:27 ID:Q+3GWnvQ0
ダヴィ ♪カッパッパ〜カッパッパ〜ニ〜トリ〜
ノナト ♪ノナトハカッパマキノホウガモットモットスキデス
488U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:55:47 ID:Tvf+Jm9XO
>>483
持株会かな?
なら、最終戦の日に役員が了承したって報道あったよね
持株会から会員への連絡は持株会が理由わからないけどやろうとしてないんだけど

話は全然違うが、携帯サイトの新着の背番号のとこ、高原の高が下駄文字になってるのはみんな同じ?
選手一覧の高原や新着の高木はちゃんと出てるんだが
489U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:58:05 ID:Tvf+Jm9XO
>>484
同一人物かわからんけど、昼間になんか言ってたな
釣りってごまかしてたw
最初から全部釣りなのわかってるのにな
490U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:01:53 ID:onyDZhqzO
>>475いい発想だ
491U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:08:29 ID:why4avZw0
今エロ動画みてるにわかだけど、
エロイ人ってシュートうまくないか
ゴールシーンばっかり見てるからなのかな
492U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:17:58 ID:why4avZw0
これはウリカンのチャンス
493U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:18:53 ID:in5Gk1YB0
覚醒時のボールタッチは相当巧かったよ。
ただ覚醒期間が短すぎる。
494U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:29:00 ID:Dm0PL3Gc0
ええと。
簡単に言うと借金の踏み倒しかい?
495U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:54:09 ID:ktBYfoLmO
補強終了らしいね。
結局前はノナトだけだけどいいの?

守備はアルセウ入れて固めたカンジするけど、攻撃はちょっとヤバいんじゃない?
496U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:56:14 ID:380USLeC0
どうせダヴィと中山の2トップ
497U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:58:36 ID:X0cShnIa0
J1になれば収入増えるって言うけど返せるアテはあるのか?まあないんだろうけど。
498U-名無しさん:2008/01/21(月) 04:05:54 ID:EaCTMRvaO
横野と宮澤
どっちが芽を出すだろうか
499U-名無しさん:2008/01/21(月) 04:18:54 ID:I9MaofkR0
う・り・か・ん (はぁと)
500U-名無しさん:2008/01/21(月) 04:20:26 ID:HPUU0ZUe0
曽○○志
501U-名無しさん:2008/01/21(月) 04:30:09 ID:O40Ntw870
>>491
ただ、覚醒してない時は空気の様に透けて見えないんだよ。
06年には遂に覚醒するのを待たずにサジを投げられた。


しかし、覚醒してる時のエロい人はエロ過ぎるよなぁ。日本人離れしてる。
ボールタッチの柔らかさやシュートコース、ミドルを低く抑えて打ってるとことか、
海外のサッカーみたいなプレーなんだもん。
年中覚醒しっ放しって程じゃなくても、見えなくなる程に透けずに年間通してそこそこ活躍すれば
年に20〜30点は取れる才能は有るよな。
そうすりゃ代表のスタメンFWなっててもおかしくないのに。
つくづく惜しい人だよ。
502U-名無しさん:2008/01/21(月) 04:51:41 ID:why4avZw0
寝付けない…
調子の波が荒すぎたんだね

でもエロいひとが未だに人気なのもわかった気がするわ
今見ても気持ちの良いゴールだ
503U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:09:02 ID:380USLeC0
朝6スポ新
ファン観に5446人
8/20に代表と親善試合
504U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:10:24 ID:Nl16UJR60
>>503乙!
おお5000人も来てたのか…って3行目ええええええ?!
505U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:23:02 ID:byZH4sxn0
読売 北海道総合面 左上3段抜き カラー写真付き(石井ホーム、藤田アウェイユニ着用起立)

「J1仕様」お披露目 背番号下に選手名*軽量化

新ユニ(胸ロゴニトリに)公表、新入団選手記者会見

胸がニトリ背中が白恋サッポロビール左袖日本航空パンツJR北練習着
選手名も入り軽量化で軽くて着やすくよいデザインとモデル役の選手も
入団会見はアルセウ宮沢以外デビッドソン「鹿島に勝つ」坪内「札幌は寒いがチームは熱くてやりがいあり」ほか前所属年齢紹介
506U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:31:02 ID:umWRXH6m0
今日は大寒か…。

エロい人かぁ
ゴールが勝利に結びつかなかったんだよなぁ…。
507U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:34:18 ID:byZH4sxn0
読売 社会面 左中央12x20五段

コンサ融資 元社長、五億個人保証 返済能力なし 道、無担保継続 2003年度延長時

HFCが道と市からの融資が返済不能になっている問題で、道の融資延長時(2003)当時同社社長の元札幌市幹部が個人的に「債務保証」する異例の措置がとられていた。
期限見直しは元本返済猶予などの優遇措置について批判をかわすためだったが,元札幌市幹部に返済能力はなく無担保のままでHFCにたいする融資が継続

道の融資(1998)は、金利が公的制度融資の半分の優遇措置→毎年同条件での更新は不適切→五年に延長(2003)。当時からHFCは債務超過→返済期限延長の見返りに保証人を道は要求。担保となる資産がない場合は通常は連帯保証人が必要。しかし元社長は単なる保証人。
元社長は数千万の資産しかなかったが道は保証人として融資延長決定。元社長退任後は民間出身の別の役員が引き継いだ。

HFCは融資返済五年猶予を要請。しかし児玉社長は「保証人は現段階で準備できていない」、交渉難航。
508U-名無しさん:2008/01/21(月) 05:38:28 ID:M3l8SxDn0
>>507
HFCは融資返済五年猶予を要請。しかし児玉社長は「保証人は現段階で準備できていない」、交渉難航。

石水勲が今までやっていた個人保証を渋ったのか!!!

これは道が怒るのは当たり前だよ

509U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:06:54 ID:7YwFFw/OO
余裕のうりかん
510U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:14:16 ID:umWRXH6m0
そし
511U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:16:08 ID:byZH4sxn0
児玉にこのまま社長を任せておいたら,
まとまるものもまとまらない。

こんなに立て続けに叩かれてる時点で,
危機管理能力ナシ。
すでに不適格。

一刻も早くやめてもらいたい。
512U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:19:17 ID:Nl16UJR60
ID7変化
513U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:38:22 ID:NfqKjYp3O
増資すれば返済可能
それだけの話
514U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:42:39 ID:Jmo2h1MbO
>>513
スルーしる
515U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:46:28 ID:gFczJEN3O
1億2千万が惜しくて5億回収の機会を逃す道
516U-名無しさん:2008/01/21(月) 06:57:59 ID:PlalBFTR0
素で聞くけど、増資しただけで、なんで10億円の借金が返済可能になるんだ?
517U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:01:23 ID:uTINtnssO
新ユニマダーちんちん
518U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:09:58 ID:KV4aDiza0
>>516 回答から先に言えば増資しても10億円の借金は返済可能にはならない。

 2億円増資すれば(減資はしなくても良い)、債務超過はとりあえず脱する。
ただし会社運営には、運転資金が必要だ。そのために10億円の借り入れが今後も必要。

 もし借り入れの必要が内場合は、無借金経営として優良企業!
519や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 07:39:14 ID:v5RrxCA6O
スポニチ
今日キャンプ出発

キックオフ2008には5446人
アルセウ来日
520U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:45:47 ID:madiiAAi0
最近は退陣だけ唱えてその後の展望を唱えないのが人に責任を問い詰める人の責任ある発言なのね
勉強になったわ
521や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 07:54:31 ID:v5RrxCA6O
一浩
札幌J1使用
最終ライン5m前進の積極守備
背番号期待の2 吉弘

ノナト開幕勝利誓う

アルセウ来日

新加入選手一言


道市と話し合い継続
利払いだけで優遇されていたこと認める(散々ガイシュツ)
522U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:54:45 ID:lWHYCgf40
>>518

1段階 年間2億円の補助金有りで収支均衡+J1昇格 (達成)
2段階 補助金削減(2,3年後にはたぶん0)で収支均衡+J1定着
3段階 融資返済しながら経営

だと思う。

今は1段階目をクリアし、2段階目に入った所。
2〜3年程度J1に定着できれば
融資返済しながらの経営が可能となるであろう。

毎年5千万円とかを返済していくのは、それほど困難ではない。
523U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:57:43 ID:PlalBFTR0
前社長の必死の努力の財政再建をあっさり放棄して二期連続赤字
債務超過2億まで拡大

借入金の個人保証を引き受けないし保証人を捜してくる事も出来ない
もちろんスポンサーを捜す事なぞ全く出来ない

減資にあたって主要株主に相談もしないで方針決定
そのため混乱をうむ
新聞辞令先行で関係者激怒

財政破綻でてんやわんやの道に減資や融資返済猶予を頼のまなければいけないのに、議会主要会派にあらかじめ話もしない
にもかかわらず道が悪いかのように開き直り
チームを使って政治をするな

持ち株会員に減資の説明もない
増資についてなんの断りもないのに1億を予定

今後の再建計画についても数字遊びだけで具体性が何もない

進退をマスコミから追及されてもやめないといいはるばかり

すべきことはなにもせずに混乱をうんでチームに迷惑をかけているだけ



たのむからコダマは即刻やめてくれ
まだ社長不在で他の役員が社長代理で交渉にあたった方が100倍まし
524U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:59:40 ID:lWHYCgf40
>>523

>前社長の必死の努力の財政再建をあっさり放棄して二期連続赤字
>債務超過2億まで拡大


この見解はちょっと疑念がある。
前社長時代の成績が悪すぎて観客数の減少を招いた結果の
赤字のように思えるからだ。
2004年のやり方は失敗だったと思える。
J2で中位程度は目指すべきだった。
525U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:00:42 ID:PlalBFTR0
寝言はスポンサーを捜して来てからいえ。道新関係者乙>>522
526U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:02:21 ID:PlalBFTR0
>>524
クラブがつぶれないようにするのが最優先
佐々木社長はとてもがんばった
金も出してないヲタは黙っとれ
527U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:02:36 ID:OP7c9R1kO
読売か・・・読売ねぇ・・・。
528U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:04:02 ID:gFczJEN3O
観客収入がなくて経営できるわけないだろ
529U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:05:45 ID:vQTATtjn0
道新は赤過ぎて読む気がしないが、読売は論外
マスゴミ化してしまっているのが今回改めて露呈してしまったからな
530U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:06:29 ID:lWHYCgf40
>>526

あそこまで(2004年)やる必要はなかったと思うよ。
あと5000万円ぐらい強化費だして
安い外国人選手連れてきてれば
もう少し夢が持てる成績になったと思う。

毎試合観客3000人減ると合計1億5千万円程度の減収になるんだし、
経営ではその辺を考慮しないと・・・・・・。
531U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:08:21 ID:1CeVqUcJO
>>530
そんなこと言ってられなかったの
532U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:09:37 ID:eye+6GmU0
>>530
脳内で答えが固まってる輩に何を言っても無駄だよ。
533U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:17:25 ID:WQo9BeN70
3年J1定着と即時破綻、預金回収の道の得失を比較する。

補助金 1年目1.5億 2年目1億 3年目0.5億 計3億支出 貸付金出資金不変で手許には来ない。
非常にうまく行って道の会計は現金3億円なくなる。

即時破綻 7−9億円預金差し押さえ、資産選手売却で2-3億円回収
帳簿上数億円の損金処理は必要だが、口座に10億近く回収でき、盗人に追い銭も止まる。
534U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:24:29 ID:Nk1JIf690
やはり即刻潰すべきだな
そもそも必要とされたない
535U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:28:27 ID:8AOm/Vfk0
日本語でおkwwwwwwww
536U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:29:01 ID:lbmKzrPU0
とっとと薬臭い巣に帰りナ。ぷ。
537U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:34:33 ID:7lEc8ZJbO
補強終わり?
538や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 08:37:02 ID:v5RrxCA6O
>>530

アンドラ残すだけでも変わっていたかもね。
539U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:39:03 ID:6y3GKzDEO
>>538
当時はそれすら出来ない程お金がなかったんだよなぁ〜
540U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:39:24 ID:Nk1JIf690
タダ券で2万人動員するより有料で5千人動員するほうがいいよ
バカみたいにタダ券配って見かけの人数を増やしても意味が無い
利点は豚が動員スレでどうだ我々のクラブは大人ニダ!とオナニーできるくらい
541U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:40:33 ID:9OfHpNR30
今では良い思い出だ。
542U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:43:21 ID:3jzLUmqBO
眠い
543U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:49:40 ID:9OfHpNR30
読売の「サルでもわかった」シリーズ、やっぱり続けてきたな。
昨日の記事見て、これは続けてくるだろうなと思ったよ。
秒刊では散々ガイシュツな事を小出しにすればいいだけだし。

まあココでは「今頃わかったの?取材能力ねーなー」って鼻で笑っておけばおk。
544U-名無しさん:2008/01/21(月) 08:58:17 ID:wHk+ygif0
今頃わかった「イパーン市民」を大量養殖されるのはチト問題があるようなキモ酢
545U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:00:38 ID:ygJmmqPBO
なるほど 現実逃避宣言か これから善良な市民が今回の件について問合せてくるかもしれないのに
546U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:04:21 ID:9OfHpNR30
内容を見ると、書き方が「色んな人間の思惑が込められてるなー」って感じ。
今、正面切って反撃しても無駄。あれだけ一方通行の書き方だとね。
ただみんなの恨みノートにはキッチリと記載しておいて、反撃の機会を待つが吉瀬w
547U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:13:53 ID:eye+6GmU0
デスノだと手間が省けて良いのになw
548U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:14:35 ID:wHk+ygif0
どうでもいい話だが、今年の「☆SAPPORO」は完全に埋没してしまってるな。
本来、ユニの一番目立つ場所で一番映えるロゴなのに。。。

足の「J・A・L」の方が目立ってるような気もw
あれ、下の方が金額安いんでしょ?
549U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:21:58 ID:fPxzwTgE0
>>548
スポンサー料の多い順番であの位置になったんでしょ。
な訳でJR様は練習着になったと・・・
550U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:28:28 ID:VqmixLgzO
>>530
>もう少し夢が持てる成績になったと思う

朝早くから夢芝居くん乙
551U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:29:31 ID:/Q0b2jGb0
トレウェアのロゴはやっつけ仕事みたいで微妙だったな〜
ある意味袖より目立つのにw
552U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:31:40 ID:Zvuupu+8O
諸見里のパンチラを普通に載せてる道新のが
問題ある気がしないでもない。
553U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:33:31 ID:wHk+ygif0
>>549
いや、それくらいはわかってますがなw

更にどうでもいいが、練習着のしRのロゴは
もうちょっとでかくても良いんではないかとも思うのだが。。。

これはハウスメイトの時にもちょっと思ったがw

ニトリは広告費30倍も出してもらったのに
スタでの看板掲示場所は、去年と同じ場所なんだよなぁ。。。
554U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:40:24 ID:/Q0b2jGb0
>>553
そうなの?オフィシャルパートナー(しかも筆頭)になったからには
去年の「白い恋人」の場所になるんでないの?
555U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:43:05 ID:Hi26+8LO0
555
556U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:43:42 ID:59WwUAqT0
>>554
そこにはJのスポンサー看板が入る。
557U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:47:20 ID:1CeVqUcJO
>>556
見た目がいいよね
558U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:48:54 ID:fPxzwTgE0
J1の場合は看板の位置が変わるよ。
バックスタンドにJリーグスポンサーでチームスポンサーとかは両ゴール裏になる。
559U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:49:53 ID:fPxzwTgE0
>>553
確かにもっと目立つように字が大きくても良いよね。
それは俺も思ったよ。
560U-名無しさん:2008/01/21(月) 09:52:27 ID:/Q0b2jGb0
そっかー今年J1だってこと忘れてたぜw
なんかおかしなシステムだよね
そら分配金は増えるんだろうけど…
561U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:10:11 ID:AxoHVqFZ0
173 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/01/21(月) 00:23:51 ID:gH34cbVcO
札幌はニトリってやたらダサい(笑)
ただスポンサーなしなら神なだけに残念。
今年の当たりは鹿島とマリノスくらいかな?
浦和は去年がダサすぎやから今年はまだマシかな

174 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 00:25:32 ID:yhuvhvBF0
札幌ってわざとかっこわるくしようとしてるよな

179 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 01:03:32 ID:T1yOqrZgO
ガス、京都、磐田、札幌はスポンサーのロゴで損してる

ユニフォームデザインに関してわね


あと、鹿島や千葉も少しアレかな

200 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 07:47:49 ID:zJ2lNXFF0
世界的な企業でどうしても
ロゴの色や形に厳格な基準があるならしょうがないが、
ニトリとか普通に文字だけにしろよ
背景色ありとかダサすぎ。

202 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/21(月) 08:39:10 ID:aIDOwXwP0
ニトリ・・・
他のスポンサーならかなりかっこいいのに
562U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:12:57 ID:L6W4CIoMO
元気ブログ見てきた
白い恋人からニトリに変わっただけで元気がスリムに見えるw
563U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:15:14 ID:L6W4CIoMO
あれでダサい言われたら
何もつけられなくなるよね…
564U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:16:46 ID:je6nK3vZ0
ニトリのロゴはゲシュタルト崩壊して模様にしか見えなくなった
565U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:19:46 ID:fPxzwTgE0
俺的には鹿島のホームユニに驚愕。
飯田ほどのインパクトではなかったけど・・・
566U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:20:49 ID:7AsbfYDO0
飯田にしても、最後の方は見慣れてたからニトリも大丈夫
567U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:24:36 ID:9OfHpNR30
俺はもう見慣れたぞw
見慣れやすさは今まででかなり早いので心配ない。
568U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:31:47 ID:WhPc++m4O
ファン感はいままでで一番楽しめたな。
以下各ブース、サインスペースでの感想。

デビ純が顔ゴツくてすげー頼もしそうだった。
西谷ってあんなに痩せてたっけ? めさめさカッコ良かった。
池内と大伍の美男子ぶりとギャル人気はスゴい。
ヨンデも写真で見る以上にカッコよかった。
ダヴィ大人気、人だかりで近寄れなかった。
富永は笑顔が爽やかで応援したくなった。

曽田さんに握手してもらった。長くしなやかであれは本当にびっくりした。
569U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:38:19 ID:xx3vjStlO
パンツより袖が高いのは
レプユニとして各家庭に広く行き渡るからと思えばおk
570 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 10:40:33 ID:cAZLuESKO
おはおは

新ユニ、ニトリに全く違和感なし
571 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 10:42:30 ID:cAZLuESKO
キーパーユニの黄色に飽きた。たまにはもっと斬新にどこかのチームみたいにピry
572U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:45:06 ID:syFLWo6c0
他スレでフルボッコにされてここで傷の舐め合いかwww


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】J1コンサドーレ札幌、道・市が10億円無担保融資…債務超過で事実上回収不能★2 [芸スポ速報+]
北海道日本ハム FIGHTERS Part.586 [プロ野球]
573U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:52:17 ID:58PCwF580
ユニ販売っていつくらいから?
574U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:52:28 ID:4m7VCfog0
埼玉在住だけど昨日ニトリ行ってきたよ
買わなかったけどこたつが安くなってた
スポンサー決定してから急激に我が家の家具が
ニトリのものになってきたw

鹿島戦どのくらいの人が行くのかな?
車で行くから帰りの渋滞が不安だ
575日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2008/01/21(月) 10:53:01 ID:/h6ucuQ9O
選手のユニ披露でニトリ様の感慨もひとしおだろうな。
このユニがこれからどんどん普及して
ニトリロゴのサポがうじゃうじゃスタにあふれたらもっと感激するだろう。
そうしてだんだん利益を度外視してのめり込むようになり、
最終的には…ククク
576U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:54:16 ID:JevhLEgBO
お客さんいっぱいでレスが進むな。



やきう=読売=日テレ=ぞ(笑)
和久井がまた今日も吠えるのかね?w
577 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 10:55:33 ID:egWvNoL00
>>571
迷彩なんてどうだ?w
もしかすると相手FWとの1対1になった時に相手選手が空きコースを判別しづらいかもしれん
578 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 10:55:57 ID:cAZLuESKO
オジョ〜!おは!ななですぅ

アウェイユニは雨で濡れたらスケスケになりそうでオジョ好きそうで良かったね
579U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:55:59 ID:JevhLEgBO
さてニトリユニ買うか。
もうサッポロビールユニもボロボロだからな。
580U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:57:36 ID:JevhLEgBO
>>577
ステルス機能搭載のFWが誰にも確認できなくなったらどうするんだ?
581日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2008/01/21(月) 10:58:09 ID:/h6ucuQ9O
迷ったら全裸は鉄則。

>>578
おはよー。
アウェイは雨乞い必須だな。
582 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 10:59:58 ID:cAZLuESKO
>>577
おはおは〜!迷彩はゆうやくんが来たらただの自衛ry

ファン感行ったの?なな行けなかったよ
583U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:01:14 ID:cKGPpjUp0
随分お客さんが多いからジンギスカンでも作っておもてなしすべきだな。
ハム屋だから肉要らないって?
584U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:02:10 ID:JevhLEgBO
おっさんコテ同士でする会話かよw
585 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:02:45 ID:egWvNoL00
>>580
いやいやキーパーユニの話。

ただし、GKでも
>ステルス機能搭載
を考えるとDFがバックパス出す時に困るかもしれないなw
586U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:05:11 ID:JevhLEgBO
ますます曽田さんとぎーさんが言い合う場面が増えるってことか。
587 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:05:37 ID:egWvNoL00
>>582
おはよ〜
俺も朝から晩までスキー場にいたからファン感行けなかったよ。


ところで、俺はナナのことを若い女性だとおもってるんで、教えてくれ。

こないだ地下鉄で座ってた俺の目の前に立ったパンツルックのお姉ちゃんが
社会の窓全開だったんだが、あれはわざとなんだろうか・・・
そういう着こなしってある?
588日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2008/01/21(月) 11:08:07 ID:/h6ucuQ9O
借金なんてJ1優勝してAFC出れば賞金で返せるだろ。
児玉社長も市と道にガツンと言ったれや。

>>582
仕事で行けなかった(´・ω・`)
オフシーズンにしっかり稼いで今年も動員に協力するぜ!
589 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 11:10:56 ID:cAZLuESKO
>>587
ない。ただ今のジーパンは浅いし開きやすい
小さめサイズはくと動作によってすぐジップが下がる


よってわざとなはずはありませんw
590U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:11:29 ID:Rcal9FudO
しかし今年の新ユニアウェイ

ちょー俺好みなんだけどたまんねーな
591 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 11:12:57 ID:cAZLuESKO
>>588
おう!試合いっぱい行こう!!相手がJ1チームだという実感がまだあまりないけどw
592や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 11:13:18 ID:v5RrxCA6O
そういや、ドールズの野口さんは今年も現役なんだろうか?
593 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 11:17:22 ID:cAZLuESKO
桜子ちゃん祭だけど野口さんも頑張ってほすいねぇ

集合写真、キーパーはぎーさんが一番背が低いなんて凄いわ〜
高原くんもいれば良かったのに…
594U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:25:03 ID:fPxzwTgE0
>>592
どうなんだろうねぇ?今年あたり就活しないといけない年頃じゃないのかな?
桜子タンは大伍の妹っていうだけで可愛いけど個人的には悠羽タンのファン。

基本的に毎年オーディションで合格しないとドールズに入れない。
595 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:25:53 ID:egWvNoL00
>>589
そういえばローライズは下がりやすいって聞いたことあるな。

地下鉄の車中で結構悩んじまったよ。
わかってても教えてあげる勇気はないけどなw
596 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 11:27:50 ID:cAZLuESKO
>>595
いや 言わないで正解だよw
597 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:28:07 ID:egWvNoL00
俺は夕奈ちゃんと野乃美ちゃんがかわいいと思う。
598U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:30:22 ID:L6W4CIoMO
>>576
客じゃないよ
ただの柄の悪いチンピラ風情
599U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:31:45 ID:av1i4S7z0
外人組は雪まつり見ることができないのか
いいもん見せとかなきゃ去りやすいからな
とよたスタジアムをしることなく去ったルイゾンのように
スタジアム固定しないことに嫌気をさすこともあるだろう
600 ◆tjaG1kGkb2 :2008/01/21(月) 11:32:45 ID:cAZLuESKO
今日〜明日からキャンプかぁ。今日は選手何時頃飛び立つのかな〜


空港行く訳じゃないけどw
601U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:34:43 ID:k/Ko3myZO
>>599
はい?
雪まつりはキャンプ中で誰も見れませんが。
602U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:37:59 ID:1vmXp4KH0
>>599
生粋の札幌っ子の曽田さんすらもう7年もみてねーぞ
603U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:38:39 ID:1CeVqUcJO
そういわれれば最近みたな>社会の窓開放したおにゃのこ
604や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 11:40:50 ID:v5RrxCA6O
千歳スネークする人はいるんだろうか。
605U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:41:43 ID:AkBeBqvZ0
社会の窓で

「理科の窓」(Fujitaさん)
千葉出身ですが、社会の窓とやはりいってました。ちなみに小学生のころ、女の子のズボンのチャックが開いてるときは「理科の窓」といっていたような気がします。
なぜかはまったくの不明です。

リカの窓がぁぁ(京都・Mayさん)
「社会の窓」の由来は知りませんが、スカートのチャックが開いてると、「理科の窓
が開いてるよ〜」といわれました。(「社会の窓」の由来は知りませんが、スカートのチャックが開いてると、「理科の窓が開いてるよ〜」といわれました。

100点満点(東京都 かずっちさん)
30代の女性です。私が小学生で茨城県に住んでいた頃、男子は『社会』、女子は『理科』の窓と言っていた記憶があります。
高校生の頃には、チャックが全開になっていると『社会満点(100点)』、半開きの時には『社会50点』と言ってからかっていました。

理科の窓なんて初めて目にした
606ふじみ野市民:2008/01/21(月) 11:45:24 ID:6MmdMnQZO
>>574
俺も開幕戦車で行くか悩んでいるけど、むしろ行きが心配。
どれくらい時間かかると見込んでる?
607 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:46:07 ID:egWvNoL00
じゃぁ、国語の窓はシャツの前ボタンとか
608 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 11:47:07 ID:egWvNoL00
>>606
こないだじゃがたんの書き込みでもネタになってたが、
 かいまくせんしゃ
と読んでしまった
609U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:48:30 ID:Ny1/UDih0
開幕戦車キタw

他の追随を許さぬ弱さ、になりませんように(-人-)
610日本サッカー協会お嬢 ◆IPJ801SuNc :2008/01/21(月) 11:49:25 ID:/h6ucuQ9O
鹿スタの周りってキャベツ畑しかないんだっけ?
キャベツなら北海道の越冬キャベツが最強なところを見せつけてやらないとな
611U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:49:34 ID:6y3GKzDEO
>>606
戦車を操縦したことないからワカンネ
612U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:51:41 ID:7AsbfYDO0
>>611
曲がる度に超信地旋回されたら困るわ。
613U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:55:33 ID:ImKSbej00

戦車の上部ハッチから曽田さんが顔を出しても、まったく違和感がないことは内緒だ
614U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:59:33 ID:OTM4j8QX0
           。- ''"゛ ゜ " '- 、
         ./゚           ゚\
        /                ヽ
       l                    ヽ
      |.....。..,,_  ,,....。.....,,_         |
     ../|  | |   |       /    開幕!開幕!
    ...;'  |  | |  ,。⊥_____ 人__
    入  ゚.。,,,,,.ノ  ゚..。/_____ /         ヽ
   (--[ヽ。.,,___二_|─_(   ○  ○  ○ )
    .\‘二___ノ  \二_ヽ______ノ
615U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:00:14 ID:k/Ko3myZO
つまりアルセウの上に曽田さんが乗っても違和感がないってことかアッー
616や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 12:01:20 ID:v5RrxCA6O
>>613

前になかったか、軍人姿のソタさんだったか、凄く似ている本物の軍人だったかの画像。
617U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:05:28 ID:LuFB5m/Y0
>>612
それは困るwww
618U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:10:46 ID:4m7VCfog0
>>606
うちは限りなく群馬に近い所だから比較にならんかもしれんけど
カーナビによると高速使って3時間半って出る
渋滞とかあったら心配だから+2時間前に家出ようと思ってる

心配しすぎかもしれんが・・・
619U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:11:33 ID:FV4Nm+9v0
ノナトは小太りでカワイイな
620絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 12:11:41 ID:LhtXeBly0
>>616
社長が作ったヤツね。大塚さんじゃなかったっけ?
621U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:18:53 ID:gPDAEdWC0
◆北海道フットボールクラブ(株)代表取締役会長
1996.04.16〜1998.01.15 今井春雄(株式会社丸井今井社長)
1998.01.16〜1998.02.15 (石水勲HFC副会長 石屋製菓社長が代行)
1998.02.16〜?      坂野上明(北海道新聞社長)
2005.03.11〜2005.05.12 石水勲 (石屋製菓社長)

◆北海道フットボールクラブ(株)代表取締役社長

1996.04.16〜1997.02.09 斉藤達(札幌市出身 前川鉄サッカー部部長)
1997.02.10〜1998.02.09 金井英明(其水堂金井印刷社長 札幌SJクラブ前副会長)
1998.02.10〜2003.01.15 田中良明(札幌リゾート開発公社社長 札幌市元助役)
2003.01.16〜2005.03.10 佐々木利幸(元市立札幌病院理事・元札幌市民生局長他)
2005.03.11〜現在    児玉芳明(元道新スポーツ社長)
622U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:20:06 ID:1vmXp4KH0
お昼休みですね
623606:2008/01/21(月) 12:20:14 ID:6MmdMnQZO
俺が悪かったw。「開幕戦、車で〜」ね。
>>618
ありがとう!
それは関越道→外環道→東関東自動車道の場合だよね。
去年水戸戦いっときゃよかった。
624 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 12:22:16 ID:egWvNoL00
>>610
越冬する間に甘くなるんだっけか?
625U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:24:17 ID:HuhbJpNkO
>>610
どうやって見せつける?
試合球に使ってもらうか?
626U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:27:54 ID:LuFB5m/Y0
>>625
りょうぼ。の力を借りよう。
627U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:30:09 ID:4m7VCfog0
>>623
そうそう
でも地図見てたら常磐道途中で降りて下で行く方が楽な気もしてきた・・・
何はともあれ開幕楽しみだな〜戦車で来るなよw

さて仕事するか
628U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:36:40 ID:gJiczeBbO
秒刊戦車大隊か……。
いいかもしれんw
629 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 12:37:29 ID:egWvNoL00
開幕戦車が定点されたなw
630U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:59:06 ID:IHHIS6bfO
仕事暇だー
631U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:01:07 ID:bE4+Qz6p0
じゃあ外で戦車ごっこでもするか
632U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:02:25 ID:7AsbfYDO0
レオパルドとっぴ
633U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:11:11 ID:LuFB5m/Y0
>>631
74式は俺の愛車
634U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:12:54 ID:bE4+Qz6p0
ちなみに
「自走砲」 で2ch健作したら
ヘンなスレあってワロタw
635U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:13:12 ID:JmxukyyvO
ヨンブロ更新
636U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:20:12 ID:nzZsGWgu0
必勝悲願w 惜しいw
637U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:21:31 ID:j3eOF5uT0
今年のキックオフイベントの、選手登場時の一言コメントを全員分教えてください。
638umepon:2008/01/21(月) 13:22:30 ID:HWQo2Vt20
じゃあオレの愛車はダイムラーのパンターね。
639U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:23:06 ID:7lEc8ZJbO
新ユニの発売いつですか?
640U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:31:40 ID:0rXkiASx0
ディビッドソンが鹿島を挑発!!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080121-OHT1T00081.htm
641U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:36:25 ID:JevhLEgBO
携帯オヒサル落ちてない?
642や ◆HBC.usjw/Q :2008/01/21(月) 13:40:25 ID:v5RrxCA6O
>>641

うむ、落ちてるみたい。
643U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:43:21 ID:HHaZo4jzO
>>641-642
サーバー(?)のメンテで繋がらないみたい
さっき携帯おひさり見たらトップページにそう書いてたよ
644U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:47:31 ID:av1i4S7z0
たしかに、学生の頃、アメリカ人の講師が札幌はアメリカに似ていると言っていました。
ドイツ人の講師は札幌の郊外はドイツの住宅街のような雰囲気、都心に芝生の公園や
大きな商業街、各級のシャンツェ、1000mある手稲山スキー場、海水浴場に酪農風景と、
札幌には全てが揃っていると言っていました。
かなり気に入っていましたよ。
ロシア人の知人も、札幌のような大都市の近郊にスキー場があって、
同時に海もあるというロケーションはとても珍しいって言ってましたね。
そう言われてみると、ヨーロッパでも北米でもスキー場は海から離れた内陸の山岳地帯に
あるような。
ニセコがオーストラリア人に注目されてますが、札幌ももっと宣伝すれば
国際リゾートとして立派に通用すると思います。
ぼくが札幌市長だったら、まず、「英会話を徹底的にマスターしよう」キャンペーンを
します。市民全員、老若男女を問わず、英語英語英語。英語が通じる都市となれば、
それだけで外国人は自然に集まるはず、なんて思ってますが。
645U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:51:41 ID:j3eOF5uT0
凄い縦読みだな
646U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:52:20 ID:ImKSbej00
曽田さんを札幌市長に推挙したくない まで読んだ
647U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:52:30 ID:DkAZqpMc0
>>644
ほほう

ではまず君から。
>>644を英訳しなさい。
648U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:53:12 ID:PV+RnCWE0
オヒサルトップの集合写真みるとニトリの存在感凄いなw
これだけニトリ並んでると異様な…
649U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:55:33 ID:0rXkiASx0
あんまり集め過ぎて、浮浪者みたいなヤツが多くなるのは困る。
650U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:58:52 ID:L6W4CIoMO
>>641
鯖メンテ
651 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 13:59:07 ID:egWvNoL00
リゾート都市化は経済構造的に嬉しくないな
652U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:59:13 ID:AfFlvYtp0
一方、現実の上田札幌市長は近年毎年ゲイパレードに参加している
653U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:01:30 ID:AkBeBqvZ0
>>644
文頭の「たしかに」はどこにかかる?
654U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:01:32 ID:1vmXp4KH0
高校生の作文にマジレスするのもアレだが
北海道に観光にくる外国人の大多数には英語通じないだろ・・・
655U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:02:13 ID:L6W4CIoMO
開幕前から水面下でマスコミ情報戦か
近いうちまた財界サッポロとかに記事が載るのかね?
656 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 14:03:39 ID:egWvNoL00
>>654
確かに・・・
台湾語(=北京語?)の方が実用的かもしれん
657U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:09:28 ID:OTM4j8QX0
京都 シジクレイも取ったのかよ
658 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 14:12:27 ID:egWvNoL00
>>657
スタメンの半分以上が去年と替わりそうな勢いだな。

強化としては正しいのかもしれんが、応援する側としたら複雑だろうな
659U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:16:41 ID:ImKSbej00
正直、スピードがないメンツでのDFラインは難しいんじゃね...特に個人技で来るJ1は

と、DFラインが半分以上替わりそうなウチのことを棚に上げて言ってみるテスツ
660U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:17:38 ID:viim/XsQ0
血税を古紙の紙吹雪に変えてもらった某球団もあったよな、去年
661U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:27:35 ID:AkBeBqvZ0
古紙は再生して年賀状を作らねば
662U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:28:06 ID:9xhJPoAF0
台湾は台語だな。 福建に近いんじゃなかったっけ?
663 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 14:31:23 ID:egWvNoL00
>>662
そうなのか。
こないだジュニア教室に台湾人の子供が来てて、英語と北京語しか喋れないという話だったから、北京語なのかと思ってた
664U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:33:32 ID:fLT55ATR0
ちゃうよ。
優勢なのは北京語。
蒋介石一派が大陸から追い出されて台湾に渡ったので北京語が標準語。
漢字は大陸では簡略化されて簡体字となったけど台湾では旧来どおり。
665絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 14:50:19 ID:LhtXeBly0
昔台湾人と仕事をしてたけど
台湾の人はだいたい英語しゃべれるらしいね。
666U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:55:42 ID:1vmXp4KH0
昔販売の仕事やってたとき、台湾人の接客したよ
お子様に通訳をさせていたw
でも結局なんちゃって英語より筆談が一番通じたな〜
667U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:57:57 ID:w116EItTO
>>665
え!そうなの?!
去年台湾に旅行して、美容室で朝シャンしてもらうのがフツーと聞いたから、美容士さんにお願いしたら
英語も日本語も通じなかった…
かくして、北京語も出来ない私と友人は「洗髪」と紙に書いて
やっと理解してもらえたよ。
ビジネスマンが英語出来るってことなのかな。

って「朝シャン」は死語ですねorz
668U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:58:42 ID:VHp05hdEO

台湾人英語の発音の悪さはガチ

台湾の粉モノの旨さは異常

台湾人のアバウトさは、やっぱり大陸的DNAを感じる

台湾最高w(`o´)
669 ◆tOoiPvAeJs :2008/01/21(月) 15:00:19 ID:egWvNoL00
>>664
なるほど把握。ありがと
670絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 15:02:59 ID:LhtXeBly0
>>667
あれ。一緒に仕事してた兄ちゃんが「台湾ではみんな英語しゃべりますよ」とか言ってたから
そうなんだと思ってたw
実際みんな英語で会話してたし。オレは片言だったけど。
671U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:18:02 ID:vFfIbmSUO
先日台北旅行してきたけど、
ほぼ観光地だったので、黙ってても向こう側が日本語使ってくれたわ…
672U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:21:18 ID:AkBeBqvZ0
ちゃんりんしゃん
673U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:24:49 ID:gFczJEN3O
スーパーニュースでコンサやる
674U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:29:18 ID:HzmoDdmsO
みんな飛行機で出発したかなぁ
キャンプではしっかりと練習して、
練習試合でビックリさせて欲しい
675U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:34:39 ID:1vmXp4KH0
移籍スレにこんなのあった

【FCペラーダ福島改め福島ユナイテッドFC】東北2部南
桑原剛  選手 コンサドーレ札幌より移籍加入のお知らせ
http://www.fukushimadream.com/play_kuwahara.htm
676U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:37:10 ID:Nl16UJR60
>>675
おお決まったのか、よかったよかった
677U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:38:29 ID:j3eOF5uT0
水戸群馬福島と徐々に北上か。
678U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:41:19 ID:AkBeBqvZ0
福島もチーム有りすぎだな。
679U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:41:30 ID:L6W4CIoMO
>>677
来年辺り山形か仙台に居たりして
680U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:43:38 ID:j3eOF5uT0
その福島のチームって、けさいのチビッコギャングがレンタルに出されたとこ?
681U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:43:48 ID:xU6BCJ2B0
台湾は3つか4つの公用語があるはず
たしか、李登輝の会見が何種類かの吹き替えで放送された
いわゆる本省人(国民党)を中心とした北京語、内省人(地元民)を中心とした
南部中国の言語、それより古い時代からある台湾語あたり

台湾の英語力は、想像だけど海外の人と仕事をするような人は出来て、
一般人は出来ないってレベルじゃないのかな?
日本人と同じように
発音に関してアジア人は全般的に酷いよね
シングリッシュとかタガリッシュとかインドの英語とか
682U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:48:01 ID:RFWMQFto0
台湾は、
元々住んでた人達は、南方系の言葉。
国民党として移住してきた人達は北京語。
学校教育で北京語を公用語にして元々の言語を禁止にしようとした影響から、若い世代は基本北京語。
かなりの学歴社会な為、アメリカの大学に留学目指すのが多いから、エリート層は英語も嗜み。
日本統治時代の頃からいる老人達は日本語も達者で、若い世代の日本のドラマとか漫画が好きな子達も多少は喋れる。
と前に何かで読んだ。
683U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:48:19 ID:nvF0mAah0
キーパーユニの話だけど、去年はぎーさん黄色着てたっけ?
いつも緑のイメージがあるんだが。
684U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:48:51 ID:yhrjgKQx0
ベラーダは水戸にいた時崎がいるチームか
ウェアのチームとか、名目だけかもしれないけどJ入り掲げるチーム大杉>福島
685U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:52:03 ID:RFWMQFto0
>>681
本省人は日本の統治下に入る以前から住んでた人で、
国民党として戦後に移住したのは外省人。

本省人も、船で大陸と行ったり来たりしてたのやら、
高砂族みたいな完全に土着の原住民みたいなのまで色々いるらしいけど。
686U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:53:19 ID:LNBv1rkk0
福島に住んでいる者ですが、桑原剛選手とはどういうプレイスタイルの方でしょうか?
取扱説明書がありましたらよろしくお願いします。 (*_ _)
687U-名無しさん:2008/01/21(月) 15:58:18 ID:xU6BCJ2B0
>>685
訂正ありがとう
個々の用語は自信がなかったけど勢いで書いたw
反省はしないけど賠償はするので銀行口座を(ry
688U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:00:05 ID:j3eOF5uT0
>>686
平山世代で高校サッカー決勝でその平山の国見と対戦。
札幌で控えかベンチ外、水戸で控えかベンチ外、草津で控えかベンチ外。

そんな選手。
689U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:00:16 ID:4BlHSUgP0
桑原ってフリーキックうまいかも
690絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 16:01:46 ID:LhtXeBly0
>>681
なるほど、勉強になるなぁ。

>>682
台湾には日本アニメのヘビーなファンも多いと聞くね。

>>686
確かにうちの保有選手ではあったけどずっとレンタルで出てたから、
レンタル先の草津や水戸で訊いたほうがいいかもしれないよ。
691U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:02:17 ID:Tvf+Jm9XO
桑原FCペラーダか、名前変わってユナイテッドって合併したのかな
東北二部とはいえ、決まってよかった

ちょっと前に駅前通りで救急車が逆走してた
分離帯ある道で逆走ははじめてみた
692U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:02:52 ID:K5ge40K4O
>>686
・FKが巧い
・アンビリバボーに出た
・札幌伝統のパスミス癖をしっかり受け継いでいる

てかあんまり分からん。
693U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:03:10 ID:4BlHSUgP0
アイヌの人って身体能力高いの?
694U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:04:54 ID:gC8wGvhb0
アルセウ間にあったんですね。よかったー。
695U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:06:19 ID:xU6BCJ2B0
岡本みたいなプレースタイルなら、桑原も生きるかもね
696U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:06:36 ID:ImKSbej00

東北社会人リーグの2部って、北リーグ・南リーグの2ブロック制なんだな
ペラーダでぐぐって初めて知った....ガンガレ桑!
697U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:14:18 ID:1CeVqUcJO
桑原は伸ばしてやれなかったなぁ
ああくわばらくわばら
698U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:16:24 ID:LNBv1rkk0
みなさんありがとうございます。
福島はJリーグを目指すチームが4チームもあり混沌としていますが
桑原剛選手を大事に使わせて頂きますので応援よろしくお願いします。
699U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:25:20 ID:in5Gk1YB0
700U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:27:27 ID:xU6BCJ2B0
>>698
2年後には福島の中心選手としてJFLのピッチに立つ桑原に期待してるよ

その頃にはノルブリあたりもJFLに上がってて欲しいね
701U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:29:32 ID:Tvf+Jm9XO
うちのオフィシャルにも桑原移籍来てるね

福島四つもあるのか
ペラーダと昔JFL昇格した福島教員クラブ(今何になったっけ?)しか知らなかった
702U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:32:00 ID:xU6BCJ2B0
あれ?オフィシャルだと「くわはら」になってる
「くわばら」だと思ってた
703U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:32:35 ID:in5Gk1YB0
くわはら、であってる。
704U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:32:50 ID:AkBeBqvZ0
九州の人は濁点つかないのが多いよね
705U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:33:46 ID:k/Ko3myZO
草津に移籍せず水戸にいたほうが桑原にとって良かったかもな。

とにかく福島で頑張れ。
応援してるぞ。
706U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:35:18 ID:K5ge40K4O
タヒ
707U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:36:38 ID:in5Gk1YB0
金子あたりもっとスパッと決まるかと思ったけど中々決まんないな。
やっぱあの位置、スタイルであの背はネックか。
708U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:42:40 ID:k/Ko3myZO
金子の武器はあまり目立たないところにあるからなぁ。
トライアウトみたいに短い時間ではアピール出来ないのかも。
709U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:47:13 ID:+I7ImZqT0
>>708
「目立たないのが金子の武器」なのかと思っちゃったww
710U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:47:35 ID:Tvf+Jm9XO
桑原、2005年に天皇杯10試合出場になってるなw
711U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:48:04 ID:o+zHI7aL0
ただいま就活中か・・・
31日過ぎても見つからなきゃ無職?
嫁もいるのに大変だな、サッカー選手って。
712U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:48:51 ID:k/Ko3myZO
>>709
ステルス搭載キタコレw
713U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:50:10 ID:AkBeBqvZ0
>>710
皆が知らなかっただけで、実は優勝してたんだよ
714U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:50:43 ID:QAHuilT7O
金子は嫌いな選手じゃないが秒刊での持ち上げられ方はちと過大評価だったと思う
715U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:52:11 ID:otexfNnn0
716U-名無しさん:2008/01/21(月) 16:53:57 ID:1vmXp4KH0
遅いわw
717U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:00:52 ID:TBH7gOMl0
718U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:06:21 ID:m7s3vbBt0
>654-682

最近オレ様がネットで勉強した知識でまとめると、

北京語  公用語。読み書きは全員これ?。台北中心にこれだけ使う人も
かなり多いらしい。
みん南語 ホーロー語とも言う。中国福建省南部の言葉と同じ。半数以上が
使うらしい。
客家語  古い中国人の流れを汲む人達。中部あたりなどに10%程度?。

高砂族などの少数民族の言語
山岳部などにそれぞれ数万人から数千人?。わりと最近になり
マレーポリネシア語族(インドネシア、マレーシア、フィリピン、
太平洋のほとんど全部、ニュージーランド、マダガスカルなど)
と同じ系統であることがわかった。

北京語、みん南語、客家語が漢語(中国語)で、少数民族は全然別系統の
言語。みん南語を含む福建語は漢語の中でもかなり異質であるという説も
ある。
719U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:07:32 ID:iE0z+oAT0
>>711
エロ師匠は3月に静岡FC入りだったのでまだ無職と決まった訳ではない

かなーり遅レスだが自分もドールズでは野口さんが好きだ
辛かった2004年はどれだけ彼女の笑顔に支えられた事か
ボランティアであそこまでやってくれるのってすごいよ>ドールズ
720U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:26 ID:gPDAEdWC0
岡田佑樹(24)→栃木SC(JFL)
桑原剛(22)→福島ユナイテッドFC(東北リーグ2部南)
金子勇樹(25)→未定
川崎健太郎(25)→未定
関隆倫(27)→未定
和波智広(27)→未定
721U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:11:22 ID:j3eOF5uT0
1月31日までは契約期間だけど、2月以降はどことも契約無くて無職って意味でそ。
722U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:13:20 ID:gPDAEdWC0
>>719

昔はボランティアだけど何年か前からプロだったような.....
723U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:19:56 ID:AkBeBqvZ0
加藤博一さん、死んじゃったのか
724U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:22:39 ID:SGbaObbL0
>>723
あのすぽるととかに出てた?マジ?
725U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:23:46 ID:/OnXJsdB0
和波は引退なんだろ。
726U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:24:32 ID:pkZzTmFU0
>723
ほんとだ!
YAHOOトップに出てる…
727722続き:2008/01/21(月) 17:24:43 ID:gPDAEdWC0
イソフォの第7回サポ集会記録(2001-02-12)に書いてあるね

http://www.phoenix-c.or.jp/%7Ehiro/saposhu01-2.htm
728U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:26:23 ID:k/Ko3myZO
>>723
昔野球教室で教えてもらったんだよなぁ…
729U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:27:11 ID:j3eOF5uT0
>>719
今はドールズユースとジュニアの指導料をもらってるはず
どれくらいかは知らない
730U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:27:31 ID:AkBeBqvZ0
56歳って早すぎだよな

731絵人間 ◆choo.DSjrE :2008/01/21(月) 17:39:35 ID:LhtXeBly0
加藤さん亡くなられたのか…。
プロ野球ニュースなどで決して悪口を言わない解説スタイルが大好きだったなぁ…。
732U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:39:47 ID:zdgn7vav0
HBC、CM明け
733U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:43:40 ID:fHUeXhXM0
やっと追いついたw

すげぇ伸びてるから、てっきりサンライズキターのか?と思っ(ry
734U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:48:50 ID:30KAN3bA0
サンライズくるわけないw
735U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:50:52 ID:OTM4j8QX0
736U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:51:49 ID:AkBeBqvZ0
サンライズといえばサンライズ出雲
737U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:57:20 ID:4BlHSUgP0
加藤ってあの!?スーパーカートリオの!??
738U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:02:53 ID:IPO/apcdO
サンライズ制作でダヴィが主人公のロボットアニメ映画化へ。
739U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:05:23 ID:gPDAEdWC0
>>698
福島はJリーグを目指すチームが4チーム

ビアンコーネ福島(旧ノーザンピークス郡山)-東北リーグ1部
福島ユナイテッドFC(旧FCペラーダ福島)-東北リーグ2部南
クレハサッカー部-東北リーグ2部南
バンディッツいわき-東北リーグ2部南
740U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:06:01 ID:yXQID89c0
>>737
そう。黄金世代なら他の2人も知ってるよな?
741U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:07:27 ID:gJiczeBbO
>>738
アイドルになりたくてオーディションを受けたら
ロボットに乗ることになったのか。
742U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:09:40 ID:gJiczeBbO
>>739
クレハってJ目指してたっけ?
そこはウェアが来たバリエンテ郡山のような。
743U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:15:10 ID:gJiczeBbO
>>701
福島教員は旧JFL昇格後福島FCになったが、99年くらいに債務超過で解散したよ。
97年にはJヴィレッジのこけら落としでウチと対戦した。
744U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:18:31 ID:IODy4FHMO
>>743
そういえば、コンサドーレとしてのデビュー戦も福島FC戦だったな。
745U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:19:46 ID:IODy4FHMO
>>743
そういえば、コンサドーレとしてのデビュー戦も福島FC戦だったな。
746U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:22:54 ID:dnNnzV7u0
こういう話はしっかりやるんだなHBCw
747U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:23:12 ID:DfEyAdUnO
桑原はふぐすまに行ったか…
高校選手権のFKは神でした。がんがれ
748U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:23:25 ID:dnNnzV7u0
まちがったHTBw
749U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:26:47 ID:DfEyAdUnO
>>748
あれTBには期待もしないし、求めない
750U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:28:18 ID:OTM4j8QX0
サンライズといえばコンバトラーVとボルテスVか
751U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:31:00 ID:DfEyAdUnO
俺の時代は
魔神英雄伝ワタル
グランゾート
サイバーフォーミュラー
752U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:32:49 ID:FV975El6O
STV
753U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:33:08 ID:fn/qV0CL0
STV これ登山の人?
754U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:33:27 ID:mFxrZy/e0
755U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:37:40 ID:VqmixLgzO
栗城さんキタ━━(゚∀゚)━━!
756U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:38:43 ID:9OfHpNR30
HBC
757U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:39:06 ID:VqmixLgzO
ほりっちでコンサキタ━━(゚∀゚)━━!
758U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:39:27 ID:fHUeXhXM0
いや、オレはただサプライズとかけただけなん(ry

さ、帰ろうっと。
759U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:40:49 ID:VqmixLgzO
空港で馬がマスクしてた
760U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:40:59 ID:mYyy2v9r0
空港に電波イター
761U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:41:07 ID:WyNDnoqp0
ダヴィマスクキターーーーーーー
762U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:41:35 ID:nOMzIYotO
電波君きたw
763U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:42:34 ID:9OfHpNR30
馬インフルエンザ対策かな?
764U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:42:37 ID:fZc3ytYDO
ほりっちで電波君発見!
空港まで逝ってたのかよw
765U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:42:44 ID:6y3GKzDEO
おぉー、桑原決まったか!頑張れ。
すんげぇ期待していたんだけど体が小さすぎたよな…

あとスレチだが加藤さんに菊。
プレーよりも珍プレー大賞のほうが印象深い。
766U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:44:20 ID:yXQID89c0
>>764
電波くんの行動範囲を甘くみるな(w
767U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:45:39 ID:fn/qV0CL0
つうか職は?
768U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:45:51 ID:9Ghj81lI0
itisupo
769U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:45:58 ID:9OfHpNR30
位置すポ
770U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:46:50 ID:VqmixLgzO
かろうじて海外では目撃されてないよな電波君
771U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:10 ID:/OnXJsdB0
神宮キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
772U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:10 ID:PvmyrGeAO
電波くんハードワークし過ぎw
773U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:26 ID:j3eOF5uT0
実はアルセウと最終交渉したのが電波君
774U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:43 ID:9OfHpNR30
しゅんぴーって歯を見せなきゃイケメンだよな。
775U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:48 ID:WyNDnoqp0
電波くんにはある意味頭が下がるのであった
776U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:47:58 ID:3IcJuSWf0
うhb
777U-名無しさん:2008/01/21(月) 18:48:16 ID:j3eOF5uT0
>>774
俊ピーかロナウジーニョかだな
778U-名無しさん
ジャージかっこいい