移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart536

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart535
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200168664/

【情報】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ【専用】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195553966/

【まとめサイト】
2007-2008「ら」情報
ttp://reds.boy.jp/ra/

J1移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j1.html
J2移籍情報
ttp://www.jsgoal.jp/special/2007move/j2.html

プロサッカー選手に関する契約・登録・移籍について
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/code/3_kanren/04.pdf

◆「ら」とは、

元は「柏は森川拓巳(25)ら9選手に戦力外を通告した。」の情報に際して、
悲惨な残留争いで心が荒んだ柏サポが生け贄を求めて
「ら」の残りの8人の名前を教えろと大騒ぎしたために広まった。
移籍関係の話題は「ら」スレで行われる。
2U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:09:31 ID:ykd0TkB/0
2get
3U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:02 ID:B5jx7GCb0
ちちもみてえ
4U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:50 ID:xF4mod+K0
            ナニ?
              J( 'ー`)し     ネェカアチャン
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ウンウン
              J( 'ー`)し    ボクネ ジェフノ選手ニナルノ
               (  )\(∀` ).
               │|  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:12:40 ID:etRQKW1M0
ななんとジズーがきます!

6U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:13:05 ID:43moqLfK0
>>4
つまんねぇんだよ
7U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:19:10 ID:RXh1MxGu0
ウルトラ7 西山哲平
8U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:35 ID:1bLmYQ3j0
乳もみてぇってなんでいつもみんな書くの?
9U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:50 ID:RcE53YrZ0
モンデイーヨ
10U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:30:25 ID:ir3Kq1I60
ジュビロ磐田2008 〜再建へ〜

               前田遼一    萬代宏樹

            成岡翔            太田吉彰

               上田康太    河村崇大

      駒野友一   大井健太郎    田中誠   加賀健一

                    川口能活
11U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:33:42 ID:k/OlAtFw0
いっつも外人抜きで書き込むんだね
12U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:36:56 ID:xF4mod+K0
村井が駒野になっただけか
13U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:11 ID:1BcQ+1wA0
http://consadole.myminicity.com/
コンサドーレ不祥事一覧表
14U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:48:33 ID:ir3Kq1I60
ジェフ千葉2008 〜ZEROからのスタート〜

               新居辰基      レイナウド
                     工藤浩平
         坂本將貴                   青木孝太
               下村東美      中島浩司

           斎藤大輔  ジョルジェヴィッチ  池田昇平
                      立石智紀
15U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:50:50 ID:9siHC0gn0
>>14
けさいと大して変わらないぐらいだ
16U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:51:25 ID:fG7xWLeRO
犬はいつまで移籍問題ひっぱるんだ?
出るにしろ出ないにしろもうリミットだべ
17U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:51:33 ID:Pq7WkSyz0
>>14
J2なら昇格争いできそうだな
18U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:53:50 ID:J67f0H8Q0
犬は結局何人抜けるんだ?
もう訳わかんね
19U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:54:06 ID:bKx8Q6MLO
>>8
揉みたくないの?
20U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:54:23 ID:C5WqMzyd0
Jリーグベストイレブンのブラジル人DFってペレイラとドゥトラくらいしかいないんだね。
あとは帰化の闘莉王が受賞してるくらいか。
21U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:45 ID:CmS4k3qi0
ジュビロ磐田2008 〜再建へ〜

 
                     成岡翔
22U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:02 ID:ir3Kq1I60
ワールドワイドで見てもブラジル人DFが海外で成功してないじゃん
そもそもブラジル人からDFを獲得するクラブは馬鹿
セレソン見てもDFは一流クラブとは言いがたい選手が多い
ブラジルはサッカー下手な奴ほど下がるポジションやるからな
23U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:39 ID:fG7xWLeRO
坂本のコメントは移籍組引き止めメッセージにもとれるな
犬フロント最後の引き止め手段て感じがする
24U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:57:56 ID:3SCtwTP30
25U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:58:25 ID:nhSJ0fsF0
>>20
まぁそもそも外人DFでベストイレブンがその2人+ギドとストヤンだけだからな。。。
シジは入ってよかったと思うけど
26U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:59:17 ID:MYeHL9fI0
>>22
・・・・・・
27U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:59:49 ID:lS0NoaeBO
28U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:00:40 ID:zC50w3gf0
29U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:00:47 ID:J67f0H8Q0
30U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:01 ID:1smiZCCj0
巻は結局大宮いくのか?
31U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:04 ID:XbIXf4Hg0
32U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:39 ID:l2zd9SpY0
33U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:00 ID:HonKLKmfP
>>22の人気にshit
34U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:03 ID:iFqSvjby0
<青森家族殺害>猟奇的ストーリーの漫画本を押収

1月13日2時31分配信 毎日新聞

 青森県八戸市根城(ねじょう)のアパートで母子3人が殺害され放火された事件で、県警八戸署
捜査本部は12日、殺害と放火を認めている長男(18)=銃刀法違反容疑で逮捕・送検=のものと
みられる漫画本を焼け跡から押収した。登場人物が次々に人を殺す猟奇的なストーリーが含まれ、
県警は動機解明につながる可能性があるとみて調べている。 


 漫画本は数種類で、人気パソコンゲームを漫画化したミステリー作品は殺人場面が多く、登場人物が
刃物で首を切ったり、モデルガンで背中を撃つシーンもあった。作品はテレビアニメ化もされているが、
昨年9月に京都府の16歳少女が父を手おので殺害した事件の直後、一部民放局が「事件を連想させる」
と放送を自粛していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080113-00000008-mai-soci

またひぐらしか
35U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:03 ID:3u4t9D+60
36U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:07 ID:4gHk4ggt0
やっぱ堅あげポテトブラックペッパーうまいなぁ
37U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:35 ID:0I1i8fOp0
38U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:02:57 ID:3SCtwTP30
>>36
個人的には最近ジャガビーが好き。
39U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:03:01 ID:Zr5uNKvp0
40U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:04:19 ID:kDIZpUGU0
41U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:04:43 ID:QeTcHUAe0
>>22
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
42U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:15 ID:QvH6znqV0
43U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:05:59 ID:nGtuNp5R0
猟奇マンガは押収しても毎日エログロ垂れ流しのテレビは押収しないのか
44U-名無しさん :2008/01/13(日) 22:07:04 ID:XWSlVRUe0
そろそろID:ir3Kq1I60も
>>22
をやりたくなっていると予想
45U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:07:57 ID:dFGjbRn2O
トライアウトは明後日か。
久保、藤田泰、岩倉、六車あたりが目玉になるだろうな。
46U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:08:28 ID:Kpcb/Arf0
なんらかのモノのせいにしたいんだろうけど、教育とかがおかしいんだろ
47U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:09:14 ID:m9LkTRAJO
むぐるま?
48U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:10:59 ID:CF9yBLKA0
コーラ買って来る
49U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:12 ID:ir3Kq1I60
東京ヴェルディが久保竜彦を獲りそうな気がする、ラモスGMが好きそうだ。
50U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:11 ID:qklGUunN0
レベルが低いとは言わないが、ブラジル代表の弱点はDFだって
言われ続けてたことは事実だよね。
しょっちゅう変わるし。攻撃がもとめられる国柄だからってのはあるとおもうけど。
ただし、DFが豊富な国って言われても、近年だと思いつかないな。
51U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:37 ID:F28nC0XQ0
>>10
     はもうステルスじゃなくなったの?
52U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:45 ID:ir3Kq1I60
普通にイタリアとか思いつくが
53U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:56 ID:XWiWel9T0
この一見幸せそうな家族を見て思うことは?



http://www.vipper.net/vip433692.jpg
http://www.vipper.net/vip433699.jpg
54U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:11:58 ID:o3TvpAaf0
エンドレスファイターか
55U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:12:22 ID:B5jx7GCb0
>>47
elf ティレル
56U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:13:28 ID:+9gqKQ0MO
さて、夕食にしよ
すけろく寿司+サッポロ一番塩ラーメン
今日は、朝から何も食ってないから超はらへりんこ
57U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:18 ID:qklGUunN0
>>52
イタリアが豊富なんてネスタが若かったころじゃないか?
個人的には、最近は、どうかとおもうけどね。
58U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:50 ID:8CrMKB9p0
>>53
娘くれ
59U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:22 ID:F28nC0XQ0
>>53
お母さん似だな。
下手すると他のおとry
60U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:34 ID:XbIXf4Hg0
>>53
育成枠で次女に5000万でオファーを出したいのだが
61U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:15:45 ID:eke18rupO
なんで長野の人ってスポーツでも一般の仕事でも長野を出てしまうんだ
しかも、故郷に二度と戻らない
62U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:17 ID:YdQqL6hR0
>>53
母くれ
63U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:18:46 ID:xX+gdSN30
>>63
地下鉄も走っているのにな
64U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:19:25 ID:xX+gdSN30
アンカミス>>61
65U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:20:52 ID:ippjc4nZO
>>301
中に硝子入っちゃっただけだから気にするな
66U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:21:17 ID:oRzxCyqF0
>>53
アクセス集中し過ぎで表示できなくなったぞwww
67U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:22:11 ID:XbIXf4Hg0
>>66
それサーバーの総転送量だろ
そこはよくテンポる
68U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:22:12 ID:qcqOfabb0
>>55
ティレルP34て書きなよ
70年代のティレルはほとんどelfカラーなんだから
69U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:22:18 ID:LEWtJgm20
>>50
EURO予選落ちしたフットボールの祖国は?
70U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:23:29 ID:XbIXf4Hg0
フジで生高原だな
71U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:24:48 ID:4gHk4ggt0
やったー!ヤッターマン検定で全問正解した!
これでジェフも安泰だな
72U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:24:54 ID:N/ARw5QcO
たいれる
73U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:35 ID:U4rH4X44O
六車はいい選手だと思うんだけどなぁ
小原ももったいない
74U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:26:40 ID:+9gqKQ0MO
タイレル6輪なるラジコンをもってた
75U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:27:35 ID:7JZJm28o0
>>53
前後のjpgがロリ画像ばかりなんだが。
76U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:30 ID:mOi0YShn0
>>53
っていうか、これ誰なの?
77U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:47 ID:2WwTYJIRO
ムグは去年のサテで見る限りJ2でもしんどそう
78U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:28:54 ID:kFke3+rT0
>>53
朝鮮人からもかわいい子が生まれるってこと?
79U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:29:06 ID:ja6fKjCE0
>>20
鯱のトーレスが選ばれていないベストイレブンなんぞ何の価値もない
80U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:40:58 ID:xF4mod+K0
81U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:43:03 ID:E2KJGHGu0
いくら放映権買ったとはいえ
NHKはプレミアの首位争いに注目しすぎw
82U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:44:14 ID:r8wLxUNb0
その前はメジャーリーグ
その前は阪神

NHKは必死過ぎw
83U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:44:23 ID:KnMIJNkY0
>>53は何?
父40歳、長女13歳、次女8歳
母が亡くなり5年後、父は22歳の新しい母を連れてきたってとこか
84U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:47:13 ID:FhZ48fwB0
NHKって
マンUチェルシーアナル中心
たまにリバポって構成かな?
85U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:47:54 ID:ir3Kq1I60
トライアウトで獲得した選手でそれなりの成果挙げた選手って近年誰かいるか?
86U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:48:36 ID:5WTdjpIa0
>>85
河合と森
87U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:41 ID:xF4mod+K0
村上は?
88U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:49:48 ID:vtTQeRQx0
村上はトライアウト経由?
89U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:50:08 ID:+3tSSbkl0
森はカードが減らない限り成功とは言ってあげたくないなw
元々力は認められてたんだから。
90U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:50:54 ID:NjVvXJmU0
>>85
米山w
91U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:51:10 ID:RsC37DmH0
魅力を失いつつある浦和レッズ

ttp://llabtooflatot.blog102.fc2.com/blog-entry-896.html
92U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:52:30 ID:lLMPTexm0
>>90
ジョークで言ってるなら許してやるよ
93U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:53:40 ID:XbIXf4Hg0
MQNは今期そんなにカードをもらっていない
94U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:53:49 ID:yaTfX3Ol0
95U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:55:34 ID:msyyb5ExO
>>83
普通に3姉妹じゃないの?
96U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:57:43 ID:hQbvPcLC0
>>53
で結局なんなの?
97U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:59:25 ID:21WdBqlVO
>>91
そいつがにわかという事は十二分にわかった。
98U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:59:37 ID:YJFmOwpJ0
国王は活躍してる部類だよな?
99U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:09 ID:7wS1gd6C0
>>97
そこ有名サイトだが・・
100U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:33 ID:/CNn36EQ0
磐田の新ブラジウ人はフェルナンジーニョタイプ?
少し微妙な香りがするんだが

>パウリスタのオフィシャルでは168cmとなっているが実際はもう少し小さいかもしれない小柄な体格ながら、
キレのあるプレーが持ち味で、マーカーを置き去りにする一瞬のスピードにもなかなかのものがある。
Jでもコンビを組むFW次第では相手ディフェンスをきりきり舞いさせるシーンが見られるだろう。
 
101U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:01:35 ID:kFke3+rT0
>>98
死ねよキチガイ
102U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:02:43 ID:pofhi8d70
>>98
皇帝の足元にも及ばない
103U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:03:56 ID:CvOuSwMB0
eo民さようなら
104U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:03 ID:yNopRDUt0
>>14
     新居  青木
      レイナウド
   韻        坂本
     下村 工藤
   結城 斉藤 ミツキ

       櫛野
105U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:51 ID:+3tSSbkl0
犬スレは他サポの煽りが多いね。新潟サポ以外も色々いるみたいだし。
みんなジェフから選手買えてるんだから煽るのは新潟サポくらいにしてあげればよいのにねw
106U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:13:13 ID:hqNDIeHr0
千葉は代表の件でも千葉枠だと荒らされて
Jでも荒らされる
凄いネタクラブだな
107U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:01 ID:PZsyqqvW0
犬って3人目の外人獲るよね?
誰だっけ?
108U-名無しさん :2008/01/13(日) 23:14:23 ID:XWSlVRUe0
ふぁびょっちゃうから余計煽られるんだよなぁ
109U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:28 ID:34BuqkzDO
一番まったりしてるサポってどこよ?
J1は中位力様、J2は水戸ちゃんあたり?
110U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:33 ID:3K2Fj4m0O
>>88
村上はトライアウト出てたよ。
111U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:47 ID:yNopRDUt0
監督を代表に強奪され、チーム作りのため主要選手を代表に奉げられ
それでも千葉枠だと叩かれるのが千葉さ
112U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:42 ID:nhSJ0fsF0
有名の割には順位予想の参加人数とか少ないな
113U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:55 ID:qklGUunN0
>>100
海のものとも山のものともわからん
動画も殆ど無い二部だし。実績を残したのも去年と一昨年だけの
23歳。30数試合で16点とってるが、得点ランク1からはかなり
はなされている。ただし、所属チームは三部に降格している。
同じチームの相方FWは自分よりも点を取っている。
スピードが飛びぬけてあるわけではない。
ゴール前では落ち着いているし、ブラジル人らしくテクニックもある。

J2で点を取り出した若手をJ1のいくつかのチームが興味を持ってたら
海外チームの磐田がレンタルで獲得した感じ。
114U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:15:55 ID:yNopRDUt0
>>107
マァキ
115U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:17:51 ID:lLMPTexm0
>>109
お前Jのサポ知らねえだろw
116U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:18:58 ID:+3tSSbkl0
>>108
最近ファビョるレスもセットでの煽りなんじゃないかと思えてくるw
117U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:20:45 ID:fJlVGIfd0
今の千葉スレには、千葉サポは2割くらいしかいないかもなw
118U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:21:23 ID:xF4mod+K0
オシムがいるだけなら何も起きなかった
だがジェフスレはカオスとなった

巻がハンドゴールした相手に阿部が移籍
人間力が村井茶野チェ強奪したのに千葉に惨敗
坂本がなぜか千葉に復帰
ここ数年千葉を牛耳られていたが昨年から立場が逆転
鹿島選手があまりよばれなかった?(野沢とかいたはず)

水野で海外厨も参戦
119U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:21:39 ID:ugU75XV00
チームスレは最近見ないなぁ
そもそも、俺がどこサポでもないからっていうのもあるんだが
それにだいたいのスレが妙にネガティブだから見る気しない
120100:2008/01/13(日) 23:22:45 ID:/CNn36EQ0
>>113
なるほど
dです
121U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:23:47 ID:TTplsO5OP
ネガティブすぎてレスすらすくない大分スレ
122U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:24:43 ID:0aR01/gF0
>>118
ナビ準決勝で煽った相手に山岸が移籍 も追加な
123U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:25:17 ID:F3Ec9dPx0
犬スレには、オシム強奪後、サポは入れ替わったんよ。
臨海には7000人いたが、フクアリには17000人。
10000人のニワカが押し寄せたんよ。
124U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:25:23 ID:ApIc76rK0
うちは年中内輪揉め
125U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:00 ID:/tnAse5a0
>>20
アジウソン
トーレス
ジニーニョ
とかいいCBは居たけどねー
外れ率
当たり率
は他のポジションと大差ない気もするが
126U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:11 ID:ugU75XV00
>>122
山岸は煽ったというより天然っぽいな
127U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:27:28 ID:VuWFxRZh0
いつか大分の実況スレのレス8割が他サポの俺って事があったな
皆スタジアムに出払っちゃってるんだろうけど
128U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:27:59 ID:vrRiCZj00
鞠退団の吉村光示に移籍の目処が立ったみたい
http://ttkklog.at.webry.info/200801/article_3.html
129U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:22 ID:ugU75XV00
名古屋にいたパナディッチは良いDFだったな
クロアチアの代表歴もある選手だったが
欧州の代表歴のあるDFはユーロ高もあるのかしらんが
なかなか取れなくなったな
130U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:28:55 ID:nhSJ0fsF0
川崎シナ族がコイン投げたのが山岸だったんだっけ?
131U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:11 ID:a6JPJwgy0
>>128
猫ダンボールに和んだw
132U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:30:23 ID:+3tSSbkl0
山岸ってニッカンでは年俸4000万って出ていたけど、
これが本当ならケンゴと同じくらいになりそうだね。
クラブ内の日本人選手で1,2番の高級取りに。
133U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:31:34 ID:ugU75XV00
ケンゴはもっと上げてあげないと
川崎にとって大事な選手なのに6000万くらいは出しても
いいのに
金がないのかな
134U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:32:13 ID:VuWFxRZh0
最近J1の年俸高いよなぁ。大丈夫なのかサッカー選手にこんなあげて
135U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:33:46 ID:J67f0H8Q0
けんごは川崎の顔じゃないの?
もっと上げた方がいいだろ
136U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:12 ID:+3tSSbkl0
川崎はハード面がまだまだだからそちらにも金掛けるだろうし、
選手への報酬面は今くらいで頭打ちなんじゃないかなぁ。
タイトル取れれば別なんだろうけど。
137U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:28 ID:0aR01/gF0
犬は昼田氏が頑張ってるけど、ぶっちゃけ一個人の頑張りだけで
フロントの犯して来た怠慢は償いようが無い

さっさと見切って新戦力獲得の方にシフトした方が良いと思うんだけどなぁ
138U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:35 ID:ugU75XV00
昔もっと高かったような・・
まぁあれはバブルだから参考にならないけど
小野の1億8千万はよく考えればすごいな
試合出てないし
139U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:43 ID:11yZrKDR0
吉村って全然活躍しないのに、いつも移籍先が見つかるよね
マリノスもよく獲ったと思ったもの
140U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:55 ID:nhSJ0fsF0
>>134
いやむしろ勝ち組と負け組がハッキリしてきたんだろ
上位チームは年俸も勝利給も上昇傾向
下位はそんなに変わらない

だから移籍市場が活気出てきた
141U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:36:45 ID:0aR01/gF0
移籍市場活性化は、名古屋様が大人しい事となんらかの因果関係があると思うんだ
142U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:36:54 ID:ugU75XV00
やべっちは高原より犬の淀川シャチョウに密着して欲しいな
143U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:37:52 ID:IfWT/wBY0
各チーム、収入が大幅に増えてるわけじゃないのに
年俸が高騰傾向にあるのは確かだねぇ
収入が上がる算段が付かないと、現在勝ち組と思われてるチームも
更に巨大な赤チームに刈られる事態になるかもね
144U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:39:18 ID:ugU75XV00
というより移籍金が高い3億、4億払ってるし
まぁ犬は有効活用しそうにないがw
145U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:39:44 ID:6SArAb6S0
>>132
中村は複数年契約の途中なので、年俸としてはたぶんそんなにもらってない。
ただオプション設定がいろいろ追加されているはずなので、
実際には億近いという話らしい。
もともと川崎は出場給、勝利給が他クラブよりもいいらしいので。
146U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:43:46 ID:FEHZNFZZ0
高原も使われ方が納得いかないとか言ってないで、
どんな監督でも使いたくなるような精進のしかたすりゃいいのに
と思うけど無理だから帰国すんだろうな
147U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:43:52 ID:tzyDrR5HO
今日のはーいやべっちは淀川社長かも。
148U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:45:23 ID:+3tSSbkl0
>>145
億近い収入っていうなら浦和の主力並だね。
浦和も阿部や啓太などは勝利給、出場給含めると億近いって聞いたことある。
149U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:45:55 ID:VuWFxRZh0
世界中に数千以上のクラブがあるのに、そんな事しても時間の無駄だろう
移籍した方が圧倒的に早いと思う
150U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:46:25 ID:hqNDIeHr0
W杯で活躍したいなら海外の屈強なDFと対戦して揉まれた方がいいと思う
レベルアップと言ってるけど日本では限界あるんじゃないか
151U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:46:39 ID:ugU75XV00
>>147
録画するかな
照れ笑いとかしてたら殴りたくなるなw
152U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:48:26 ID:7tj2q5bw0
>>146
五年も同じようなこと言ってたらもう限界でしょう
153U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:48:40 ID:fJlVGIfd0
>>150
試合に出れないんじゃ揉まれようがない
154U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:49:26 ID:nhSJ0fsF0
大黒・・・久し振りに映像で見た・・・

4年前の映像だが
155U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:50:44 ID:xF4mod+K0
>>150
大黒はもまれているな
156U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:51:10 ID:qCrzLAtO0
真面目な話日本人が海外で通用しないのって純粋に語学が出来ないからって気がしてきた。
その証拠に中田ヒデや宮本等語学ができる選手はそれなりにやれてるけど、その他の余り頭良くなさげな選手は通用してない。
中タコも頭良さそうだからそれなりに喋れて(それ以上に)相手の話が理解できてるんだろうし。
157U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:02 ID:z/yNQX9E0
宮本が海外で認められてサントスが駄目だったのは意外だったなぁ
158U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:04 ID:xZonxxjf0
しかし面白い髪型だな
159U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:48 ID:ugU75XV00
大黒は愛犬と戯れてる
160U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:53:36 ID:DYnJKTTu0
劣頭は天パを集めてるのか
161U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:02 ID:hqNDIeHr0
でもJに来るブラジル人ってほとんど日本語覚えないけどバリバリ活躍するよな
162U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:11 ID:ugU75XV00
そりゃオフもブラジル人同士で遊んでるし
ブラジル人コミニティーにいればいいんだし
まぁ単純にサッカー上手いんだが
163U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:33 ID:VuWFxRZh0
確かにな。日本の通訳は優秀なのかもしれん
外国の人が日本語覚えるのって大変なんだろう
164U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:37 ID:XbIXf4Hg0
>>157
監督の好みだろ
165U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:48 ID:HMaEC4aA0
中澤整形した?
166U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:54 ID:7sWJN0J80
>>8
あれはいいものだ!
167U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:58:19 ID:7wS1gd6C0
高原はコンディションの問題だろ。キャリアの終わりが近いこと分かってるだろうし。
168U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:51 ID:QnSeyXwl0
宮本は現地の言葉を覚えて話せるのがデカイな
169U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:59:56 ID:ugU75XV00
サントスNumberで言ってたけどサイド上がっても
誰もカバーしてくれないって言ってたな
まぁサイドバックの選手じゃないからしょうがないけど
170U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:03:12 ID:6XzoOtW80
>>164
英語のデキって聞いたけど。
171U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:05:32 ID:PxbjpeI30
まぁ完全で獲得した宮本とレンタルのアレなら
当然待遇も変わってくるしな
個人的には宮本左SBなんてよくやるわと思うけどw
172U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:05:52 ID:XbIXf4Hg0
ザルツブルグの監督見れば三都主が干されるのわかるべ
サイドバックの選手として見られてるみたいだし
173U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:06:43 ID:AjMJbZlz0
>>161
サッカー用語くらいだったら、日本人選手でも喋れる奴多いんじゃね?
174U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:16 ID:XbIXf4Hg0
お、ID変わってねえ
175U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:08:13 ID:e2mI9yhb0
>>174
誤差あるでよ
176U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:09:23 ID:GYr5cWc90
きめー
177U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:10:17 ID:xqdY3n+g0
は〜い!やべっち
淀川じゃないじゃんいい加減にしろ
178U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:10:20 ID:t6bJ4Ka70
高原もハンブルク2年目は両立できてたんだが、
相変わらず代表では酷かった。コンディション云々以前に
決定力なさすぎ。
179U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:10:37 ID:6X2J7qYZ0
今の素人がアリなら淀川社長もアリだな
180U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:02 ID:Ol36PYnWP
はらへった ファミマでおすすめ教えて
181U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:02 ID:Jzp9tVzF0
やっぱり俺はスパサカより矢部っちの方が好きだなぁ
182U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:41 ID:Uqv/T8Rr0
>>180
toto
183U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:48 ID:0PnjY8Kt0
>>53
だから何なんだ、意味深な発言したからにはオチつけろや

つか関テレのプロ野球対Jリーグが気になるw
184U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:11 ID:PxbjpeI30
185U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:26 ID:npatE0R3O
マスコミの浦和押しが気持ち悪過ぎるねぇ
186U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:14:04 ID:oKHqOsuvO
>>177
いや普通信じないだろ
つか書いた奴も騙すつもりすらなかっただろし
187U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:14:10 ID:xqdY3n+g0
ファミマって一時期俊輔がCMやってたよね
おいしかったな〜熱々の唐揚げ
188U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:22 ID:rOcstj920
>>185
やべっちのスタジオのユニフォームも浦和だけ新しいのが飾ってあるし・・・
2007シーズン2冠なんて価値がないみたいな扱いだしw
189U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:30 ID:WiJYdx0FO
>>181
やべっちはJ1全ゴールやらない時点で論外。
スパサカはなんだかんだ言って毎週全ゴール流すからな。
190U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:40 ID:xqdY3n+g0
>>186
いやいやw
わかってますよ、冗談ですよ
191U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:15:43 ID:5+pi2WPO0
はーいやべっちは早稲田の選手とか大前だと思ってた
192U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:58 ID:+XLT0inQ0
あんま見ないから嘘言ってたら申し訳ないが、
スパ坂のハイライトはカメラ近すぎてわけわからない事が多い
193U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:16:59 ID:sODZIuFH0
>>188
自分らの局に絡んでる物件しか扱わないのからな
来年鹿がACLでデカい事やれば
扱い変わるかもしれないとは思わないでも無い事もない
194U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:18 ID:Uqv/T8Rr0
>>192
俺もそう思う
195U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:27 ID:0PnjY8Kt0
スパサカは小倉のテンションがウザイ
196U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:27 ID:pj8sHw350
もう地上波キー局に、ちゃんとしたスポーツ番組なんて求めてもムダだよ
197U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:18:46 ID:caFd72tk0
>>192
俺もそう思う
198U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:12 ID:Ol36PYnWP
>>192
俺もそう思う
199U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:15 ID:CpqZtRxh0
オレもスパサカの方がいい。
どっちも大差ないし。
200U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:15 ID:5+pi2WPO0
スパサカのアシスタントがあまりに下手でびっくりした
噛みまくって全く進歩してない
201U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:17 ID:8B+iU6sB0
>>192
あるある
202U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:31 ID:kk1Nh9MT0
>>196
かといってBSのロリ山もきついものがあるw
203U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:19:46 ID:xqdY3n+g0
ACLの扱い大きくするなら
ちゃんとグループリーグから深夜に録画流すとかしてくれ
スポーツニュースでもテレ朝はあんまり扱わないからな
204U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:20:27 ID:oKHqOsuvO
日本のスポーツマスコミは勝ち馬に乗るだけなんだから、
公平性とか深い内容とかは求めないが吉


実際その辺はキー局より地方局の方が優れてるとこはあるよなぁ、
公平性は当然無いけど
205U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:02 ID:Uqv/T8Rr0
>>202
ロリ山は一流のハヤニスタ
206U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:02 ID:t6bJ4Ka70
代表が絡んでないと煽らないので、
鹿島がACL獲ってもそのとき代表の主力が
いなければ扱いは小さいと思うよ。
まあ岡田は鹿島の選手重宝しそうだけど。
207U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:21:53 ID:rOcstj920
>>193
ACLも浦和が出てくるまで扱わないんじゃないかと・・・
まぁ、グループリーグ突破できるかどうかも不安だけどな。
代表で田代、篤人、岩政壊されたら終了だ。
岩政は大丈夫だと思うけど、田代、篤人は・・・篤人なんか明らかに疲れ出てきてるし。
208U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:04 ID:CpqZtRxh0
ロリ山って書いてもどうしても変換できない。
何でだろう。
209U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:11 ID:pj8sHw350
テロ朝の萩野アナって、Jリーグの全チーム仕様のメガネを作って
それをかけて出演してたな
210U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:22 ID:XsfD6bGw0
211U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:37 ID:+XLT0inQ0
内田はその前に五輪に帯同じゃないのか?ACL戦えるのかな
212U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:46 ID:dMXljninO
代表組=つまり千葉組の去就が今日出そうだから楽しみだ
と言っても山岸と水本は決まってるんだろう
213U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:23:13 ID:5w7b0o7n0

             バレー   播戸
          二川           寺田
                 遠藤
          稲本           明神
            水本 ミネイロ  山口
                 藤ヶ谷

稲本無理だけど脚でガチャボックス無理かね?
214U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:24:31 ID:XQhDYdOP0
3バックのチームってださいよな
215U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:10 ID:pj8sHw350
>>214
おすぎ乙
216U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:32 ID:caFd72tk0
浦和は嫌いだが、偏重と言う事では水沼時代のスパサカの方がキツかった
昔はやべっちもなかったから鞠マンセー番組でも見るしかなかった
小倉が良いということは全然ないけど、まだ今の方がなんとか
217U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:44 ID:5whlPeTi0
>>213
どう考えても無理だろ、常識で考えて。
まだケンゴボックスの方がいけそうな気がする
N-BOXは藤田では無理だった、つまりはそういうことだ
218U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:25:57 ID:ehiRsYrL0
鹿島は層が薄いから罰ゲームのACLで今年はgdgdだろうな
219U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:26:36 ID:nWNUiOiZ0
千葉の羽生、佐藤の去就ってどうなりましたか。
220U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:26:38 ID:Ujvu5NLX0
>>188
もう発表されたところは新しいのにすればいいのにな
221U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:05 ID:BZq4YWnj0
そこでJリーグアGOGO!復活ですよ
222U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:08 ID:PxbjpeI30
まぁ実際ナビスコ優勝のガンバ特集より時間の少なかった鹿は可哀想だったなw
それだけキャラがある選手がいないってこともあるんだろうけど
223U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:11 ID:qgerSM7K0
他のクラブは大分と千葉から選手獲るなよ
大分と千葉はうちと赤い所で刈りとってるけど
焼畑農業じゃねえんだよ
よそまで図に乗って、羽生とか獲るな
かわいそうだろうが
224U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:28:58 ID:sODZIuFH0
>>218
浦和のACLも層の厚さで奪ったものとは言い難いとは思うが
gdgdなのは間違いないと思う
225U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:29:01 ID:00GBTjWQO
>>220
こういうはがクラブ広報からの持ち込みなのかな?
もしそうだったらさすがだねw
226U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:29:43 ID:KLbqf8Oi0
今BSでは早野?
227U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:30:41 ID:Sr29LK/G0
>>213
当時はサイドチェンジもまともにできないチームが多い
Jリーグだったからこそあれだけの優勢を保てたわけで
いまのJではとても通用しないんじゃないか?
228U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:08 ID:JvklZZmN0
もう千葉と桜の入れ替えは決まったようなもんだろうな。
229U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:26 ID:EsENkkZH0
資金力あるところは赤から刈れよ
230U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:33 ID:l1ziZNvU0
今は高校選手権でもバンバンサイドチェンジ決まるようになってるもんな
そう考えると日本サッカーって進化してるな
231U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:34 ID:t6bJ4Ka70
鹿島は柳沢とられたのがかなり響くよ。
ただ若いので伸びそうなのがいるから
それが鍵になる。
232U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:31:54 ID:KGAB0AtY0
そういやアドリアーノがイタリア批判して事実上の決別宣言をしたわけだが
さてどこか獲得に動かないものか・・・
233U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:32:37 ID:l1ziZNvU0
アドリアーノがイタリア非難
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200236365/l50

これか
234U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:32:56 ID:0KICqiCb0
>>209
離婚したんだぜ
235U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:07 ID:24KvZPrP0
誰がなんと言おうと松下奈緒は処女
236U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:27 ID:9GA/sUxK0
>>193
パーソナリティが矢部であるかぎり

 そ れ は な い


237U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:33:47 ID:xqdY3n+g0
千葉はアドリアーノ取れるぜ!
楽しみだ
238U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:42 ID:JvklZZmN0
>>237
バカ
239U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:01 ID:VvNirmOP0
本山とか小笠原とかテレビ映えのしないオッサンだからな
240U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:30 ID:24KvZPrP0
松下奈緒は処女
241U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:35:59 ID:yeKRiSuSO
だいたい矢部なんて番組構成にノータッチだろ。
242U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:36:20 ID:aFQ34JMHO
まぁでもこれからACL出るチームは恵まれてるよ。
A3とACL予選がバッティングして、協会からA3優先しろって言われたから
仕方なくACLを控え+ユースで出て結局予選敗退。挙げ句、敗退情けない発言なんてことがあったと思えば…
243U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:36:26 ID:PwyM7AYWO
何があった?

【サッカー】名古屋の実質トップが辞任 昨年末から欠勤続きで
あいさつもないまま…
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200236386/

244U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:36:52 ID:0PnjY8Kt0
香川バラエティで初めて見たw
245U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:04 ID:l1ziZNvU0
だってレッズサポが一番多いからそれに向けた作りをすれば一番視聴率とれるんだもん
鹿中心の作りにしても鹿サポの数がなぁ
246U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:04 ID:Ujvu5NLX0
>>229
永井って移籍しないのか?
金持ちなんだから金には困らないだろうに。
スタメンで出られるところに行った方がいいんじゃないかな
247U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:26 ID:ux5if2vO0
>>236
お笑い芸人に任せたバラエティじゃないJ番組やらないかねぇ。
Jリーグタイムの1時間枠化くらいしか望みがなさそうだが。
248U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:47 ID:Sr29LK/G0
アドリアーノは代理人がジルマールだから
無謀ではないけどね。
249U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:38:27 ID:xz4Fpqg30
>>246
金に困らないから浦和でぬくぬくしてるんだろJK
FWで出たいーって我侭通るしなw
250U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:38:36 ID:htA/gW4WO
代表いないのを考えても鹿島の扱いは可哀想すぎる

高原浦和移籍で鹿島の二冠報道もほぼなしだし


オシムさえ倒れなければ、代表いない鹿島が優勝ってことで面白い展開になったんだがな
251U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:01 ID:rOcstj920
>>242
Jリーグとバッティングだろ。
252U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:02 ID:auqiz0TOO
>>242
昔のうちや磐田のが酷かったぞ


A3?優勝しましたが何か?
253U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:08 ID:jK+ZLtrx0
明日はいい加減犬発表あるかね
254U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:19 ID:s1NqTNXb0
>>247
株かFX長者かIT長者になったらやってみるよ
テレ東で
255U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:39:46 ID:pj8sHw350
永井をFW固定したのはオジェックだと知らずに叩いてる人がいますね
256U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:02 ID:xqdY3n+g0
>>248
一年くらい来ないかな
動かないけど凄いからなボール持ったら
257U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:10 ID:LZJ+tytL0
もう、磐田、鹿島の田舎チーム全盛時代だけは勘弁してくれ
258U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:42 ID:Ujvu5NLX0
>>249
う〜ん、そうなのか。。。
なんかもったいない気がするんだよな
259U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:48 ID:W1CkFjKy0
>>243
名古屋が大人しいのはこの辺のゴタゴタのせいですか
大丈夫なんだろうか
260U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:50 ID:24KvZPrP0
おまえらには奈緒の良さがわからんのか
261U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:00 ID:ux5if2vO0
>>254
頼んだ。楽しみにしているよ。
262U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:04 ID:LZJ+tytL0
>>247
平ちゃんを馬鹿にスンナ!
263U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:41:41 ID:jK+ZLtrx0
ジェフ選手から学ぼう!1Day集中サッカースクール について
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3477

■日 時 : 2008年1月13日(日) 10:00〜12:00

■場 所 : 千葉市稲毛海浜公園 スポーツ施設 球技場



これには羽生佐藤勇水本巻山岸は参加するのか?・・
264U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:02 ID:ux5if2vO0
>>262
誰?
265U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:22 ID:h2EdhqbQ0
昨日じゃん
266U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:41 ID:rOcstj920
>>264
Jリーグタイムの司会。
ドンドコドン
267U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:46 ID:5+pi2WPO0
リスク(笑)でも学ぶのか
268U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:42:48 ID:6X2J7qYZ0
>>262
既に芸人としての仕事が(ry
269U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:21 ID:pj8sHw350
>>263
>■日 時 : 2008年1月13日(日) 10:00〜12:00
               ~~~~~~~~~
270U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:32 ID:LZJ+tytL0
271U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:32 ID:rOcstj920
ごめん、Jリーグアフターゲームショーだな
272U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:55 ID:ehiRsYrL0
平畠ってぐっさんの片割れだったのか。
芸人時代の影が薄すぎて気が付かなかった。
273U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:43:55 ID:jK+ZLtrx0
あ、もう終わってたw
274U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:18 ID:qUApjl0AO
たぶん、リスク(笑)は流行らない、定着しないだろうな
275U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:20 ID:PuFMoupt0
BSジャパンのサッカーTVワイドって毎週見てたけど
あの時期に終わったのって放映権絡みだったの?
276U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:33 ID:OdKUJ7iy0
>>248
無謀だよ
確かサンパウロへ半年間レンタル料もかなり高い筈
277U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:43 ID:ux5if2vO0
>>271
地上波・BS限定の話題な。
278U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:44:54 ID:pj8sHw350
>>274
だって騒いでるのは干潟サポだけだし
279U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:13 ID:xqdY3n+g0
関テレでセレッソの香川が出てるなw
好きなタイプ:長澤まさみ
どうでもいい情報だ
280U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:27 ID:U2xXy7uE0
>>240
ガキめ
281U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:29 ID:0PnjY8Kt0
セレッソ勢はこんなことしてる場合なのかしらw
香川くん空気読んでないけど
282U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:41 ID:/sV0KpB2O
>>263
何を学ぶの?処世術?
283U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:45:58 ID:tPJm33I10
リスク(笑)って他サポに浸透してる?
新潟サポが怒るのはもっともだろうけど
あんまり関係ないスレで使うのもどうかと。
ま、みんなスルーしてるみたいだからどうでもよいか。
284U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:05 ID:HVzrk+Pm0
川崎の実は出場給が〜とかオプションで〜とか良く聞くけど、全く信じられん
そんな金があるなら、ゴミみたいな練習場やスタやクラブハウスをなんとかしてる筈だろ
285U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:09 ID:aFQ34JMHO
>>252
優勝したのすごいねー!
日本開催でJから二チーム出てるなかなのにすごい威張りようだね。
286U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:46:31 ID:24KvZPrP0
>>280
なんでだぜ!!
がきじゃねーぜ
287U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:09 ID:pj8sHw350
ID:24KvZPrP0にはマーチ臭を感じる
288U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:56 ID:t6bJ4Ka70
>>239
高原のがやばいよ。
頭が大変なことになってる。

前から思ってたが、高原とズビロ前田って頭の形が変わってる。
なんか類人猿みたい。
289U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:59 ID:99whgglT0
岩政w
鹿島の事ばっかり言ってるな。将来の幹部候補か
290U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:05 ID:U2xXy7uE0
大東亜帝国だろ
291U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:09 ID:zta510ta0
香川超余裕
292U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:13 ID:ux5if2vO0
>>284
練習場やスタを自前で持ってるクラブがいくつあるのか知ってるか?
293U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:29 ID:xqdY3n+g0
香川マジになってるしw
テレビ的には芸人に譲るんだぜ
294U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:34 ID:tPJm33I10
>>284
クラブハウスはモオノキと並んで味があってよいんじゃない?w
295U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:36 ID:LZJ+tytL0
そういえばよく考えてみれると
俊輔って年俸だけでも移籍金ぐらいの値段するんじゃないか?
296U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:48:48 ID:uBh1yvf/O
>>284
練習場は去年か一昨年かに芝グランドが2面になって、
今年は5000万使って設備とかを直すんじゃなかったっけ
297U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:49:21 ID:0PnjY8Kt0
焼豚おっそーw
298U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:50:56 ID:pj8sHw350
テロ朝で、法政大学vs所沢体育大学の試合ですよ
299U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:27 ID:xqdY3n+g0
セレッソの江添は男前だな
300U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:41 ID:uENFOmq90
リスク(笑)なんていってるのは干潟だけ。全く面白くない。
301U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:51:52 ID:0PnjY8Kt0
団長はたしか神戸のコールリーダーだったなw
302U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:02 ID:yeKRiSuSO
香川なんかどうでもいい、関ロいけ
303U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:05 ID:0PnjY8Kt0
箱根駅伝優勝選手が芸人かよw
304U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:25 ID:veQ6RHpS0
浦和のGM曰く、
年俸面などで他チームが声を掛けにくくなっているのか全然移籍オファーの話が来ない、だそうな。
駄目もとで永井にオファー出したら案外ぶっこ抜けるかもよ
305U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:29 ID:0e+v+BP60
297 渡る世間は名無しばかり sage New! 2008/01/14(月) 00:50:23.42 ID:yHID8pM2
>>287
岡田有希子だな。
脳みそぶちまけた遺体の写真が
報知スポーツの1面だった。あれは異常すぎ。

すみません。これについて詳しく
306U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:30 ID:Ol36PYnWP
リスクに過剰反応してるほうも消えてね
307U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:53:32 ID:Hvu0hJF50
所沢体育大学w
確か新宿区に分校あるよな
308名無しさん:2008/01/14(月) 00:54:33 ID:IPAhfWa20
うーむ、兵働
309U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:54:47 ID:TbtIxvlr0
>>305
「岡田有希子 自殺」でググればいくらでも解る話だ。
310U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:01 ID:U2xXy7uE0
>>305
四谷
311U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:13 ID:/sV0KpB2O
>>305
FRIDAYで見た覚えがあるな
312U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:17 ID:s1NqTNXb0
塗師
313U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:41 ID:24KvZPrP0
>>304
永井は母方が元々加藤あいと同じ新川出身だから、名古屋あたりが声かければ移籍すると思う。
314U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:56 ID:2YBWht/L0
プロ野球選手の身体能力の低さに愕然
315U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:25 ID:pKxwv+PL0
早野wwwwwww
316U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:31 ID:CpqZtRxh0
HO
317U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:35 ID:LxOsFiQF0
>>305
そのものズバリだよフライデーかフォーカスにも
脳みそ飛び散ってる写真載った

俺はあの日の深夜
サンミュージックの前まで原チャリで行った
318U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:45 ID:wgb0lCvz0
葬式行ったっけ
319U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:56:59 ID:viMLZ0qAO
香川とかが出ているのはどこの局の番組?
320U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:57:25 ID:pj8sHw350
>>305
ハタチの若者にはそれが誰なのかすら分からんのです
321U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:57:29 ID:Hvu0hJF50
>>313
もし加藤あいについて言われている愚劣な陰口が本当なら
永井も名古屋には逆に行きたくないかも。
322U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:58:40 ID:pj8sHw350
所沢体育大学
兵藤慎剛(マリノス内定)、鈴木修人(鹿島内定)、山本脩斗(ジュビロ内定)
横山知伸(フロンターレ内定)、島村毅(ベルマーレ内定)

市ヶ谷体育大学
本田拓也(エスパルス内定)、土岐田洸平・市川雅彦(大宮内定)
吉田正樹(横浜FC内定)、菊岡拓朗(ホーリーホック内定)
323名無しさん:2008/01/14(月) 00:59:38 ID:IPAhfWa20
>>320
http://www.youtube.com/watch?v=uEcbqiuFqCU
くちびるネットワーク
曲:坂本龍一 詩:松田聖子
324U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:59:43 ID:C0N89Y8T0
2007のACLは半分運でしたキパーリ
まあ、上海申花がgdgdの状況できてくれたからなー
オージーのバカもアジア初参戦で勝手がわかってなかったし、
実質強敵は日の丸に逆上する民族だけだった。運が良かった
325U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:59:52 ID:OdKUJ7iy0
>>304
どうせ声かけても来そうにないじゃん皆
既にレンタルで出されてる奴とかはそうでもないだろうけど
326U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:00:48 ID:sODZIuFH0
>>325
浦和の9番まで与えられては
そうそう出ていけないだろうしな
327名無しさん:2008/01/14(月) 01:01:08 ID:IPAhfWa20
岡田有希子誕生物語
ttp://www.alles.or.jp/~rouge/story1.html
328U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:01:20 ID:AC3RLKFQ0
>>319
関西テレビ(フジ系)
329U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:11 ID:xz4Fpqg30
大学選手権の主審TJじゃね?
330U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:18 ID:0PnjY8Kt0
大学サッカー?そんなもんやらずに阪神の番組やってるってw
331U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:02:49 ID:99whgglT0
1位「タイタニック」(1997)          16位「ある愛の詩」(1970)
2位「アルマゲドン」(1998)         17位「ローマの休日」(1953)
3位「ゴースト〜ニューヨークの幻」(1990)18位「マディソン郡の橋」(1995)
4位「グリーンマイル」(1999)        19位「スタンド・バイ・ミー」(1987)
5位「ショーシャンクの空に」(1999)    20位「愛と青春の旅立ち」(1982)
6位「アイ・アム・サム」(2001)       21位「アポロ13」(1995)
7位「ライフ・イズ・ビューティフル」(1998) 22位「レナードの朝」(1990)
8位「E・T」(1982)              23位「きみに読む物語」(2004)
9位「ニュー・シネマ・パラダイス」(1989) 24位「ロミオとジュリエット」(1968)
10位「シンドラーのリスト」(1993)     25位「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
11位「フォレスト・ガンプ」(1994)      26位「フィールド・オブ・ドリームス」(1989)
12位「戦場のピアニスト」(2002)      27位「街の灯」(1931)
13位「A.I.」(2001)              28位「グッド・ウィル・ハンティング」(1997)
14位「シザーハンズ」(1990)        29位「哀愁(1940)」
15位「クレイマー・クレイマー」(1979)   30位「ミリオンダラー・ベイビー」(2005)

http://www.tv-asahi.co.jp/ss/273/special/top.html
332U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:03:16 ID:QFRpi0L20
2007はシーズン前の代表拘束が少なかったのはうらやましい。
333U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:03:27 ID:VUUNRz3LO
浦和は逆に永井抜けたほうがバランス良さげ
小野と同じで文句ばかりたれるので明らかに負の遺産になっとる
ACLのMVPなんか貰っちゃつたから騙されてオイルマネー辺りが引き抜いてくれると有難い
334U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:03:49 ID:24KvZPrP0
>>321
加藤あいはそういう噂あるが、恐らく永井は無関係と思われる。
永井のばあさんが新川の農民(庄屋?)出身らしいが、姉妹揃って美人だったから
姉は三菱関係のえらいさんのところに嫁いで、妹も名古屋の資産家のところに嫁いでる。
で、姉が産んだ長女が永井母。
両親が長い間ロシア赴任していたためある程度大きくなったあとは日本に永井母とその兄弟が残っていたため、
その妹が子供たちの面倒を見ていたらしい。

まぁその姉妹が例の噂にあてはまるならいくら美人でも当時の三菱のえらいさんが嫁に貰うとはとても思えないが。
335U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:00 ID:/sV0KpB2O
>>331
ショーシャンクの良さが未だにわからない・・・
336U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:05 ID:0e+v+BP60
えー、マジだったんだ・・・ 今の時代じゃありえないことだよね・・・
337名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:26 ID:IPAhfWa20
岡田有希子はなぜ死んだか
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar/5988/naze-old.htm
338U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:04:57 ID:0PnjY8Kt0
フットサルに負けたら話にならない
339U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:05:18 ID:5w7b0o7n0
てか鹿は蛸復帰ならセットプレーが恐ろしいなww
340U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:05:52 ID:lkjp23sK0
名古屋グランパスエイト

                 ヨンセン     杉本恵太

              マギヌン           中村直志

                 藤田俊哉     山口慶

        阿部翔平   三木隆司     バヤリツァ   大森征之

                       楢崎正剛

5位いけそう 
341U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:06:11 ID:CpqZtRxh0
ショーシャンクの空にって泣くような所あったの?
342U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:06:29 ID:0PnjY8Kt0
永井って使いづらい選手な印象がある
343U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:09 ID:xnLNWEF+O
実況の大橋雄介ってあれか…
344U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:30 ID:ehiRsYrL0
永井は女性ファン獲得の為に使うのが正しい使用方法
345U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:07:35 ID:pBlJ16HY0
>>331の中ではグッドウィルハンティングが一番の糞映画だとおもう
346U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:06 ID:24KvZPrP0
>>344
永井は離婚後、今では彼女がいて楽しくやってるわけだがw
347U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:38 ID:t92hMYEe0
>>331
ダンサ・イン・ザ・ダークは泣けると言うより鬱になる
348U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:40 ID:pj8sHw350
要するに長澤まさみが自殺したみたいな感じでおk?>岡田何とか
349U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:47 ID:t6bJ4Ka70
早稲田ってベストメンバーじゃないな。
ジュビロ内定の鈴木は怪我してんのか
350U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:02 ID:kFeA+HZP0
犬の佐藤って十三日に結論出すって言ってなかたっけ?
今夜もドキドキ千葉タイムがくるのかな
351U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:30 ID:EmBZWsoq0
>>331
スタンドバイミーとフォレスト・ガンプしかみたことない
352U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:37 ID:XTyqUlO40
ジェフ千葉2008 〜久世で行くぜ〜

               加藤韻       新居
                    工藤
         青木                    坂本
                米倉      伊藤

            川上     田中淳也    結城
                    中牧
353U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:43 ID:LxOsFiQF0
四谷四丁目の交差点
新宿御苑のすぐ近く
深夜2時ぐらいだったがもう警察も誰もいなかったなあ
354U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:09:51 ID:pj8sHw350
>>349
飯田内定は山本
355U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:10:28 ID:htA/gW4WO
≫339
タコは意外知られてないけどFKがかなり上手い
356U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:10:39 ID:d3uBW3Kq0
ビデオに撮ったショーシャンクの空にを見てからはもっともっと確信に近いな
357U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:10:58 ID:6XzoOtW80
>>353
サンミュージックのビルだっけ?
358U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:10 ID:LxOsFiQF0
ダンサ・イン・ザ・ダークは画面の手ぶれと
画面の汚さに閉口する
フォントリアーはサド
359U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:14 ID:iCzKZvuq0
>>356
アントニオ猪木乙
360U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:50 ID:/sV0KpB2O
>>356
ミスチル乙
361U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:55 ID:T+UQJtPO0
直志 OUT
永井 IN

でいいんじゃね?
362U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:13 ID:6XzoOtW80
>>359
アントニオ猪木談、くらいの小ネタが欲しいなw
363U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:19 ID:fpIbEkFQO
>>331
映画見てすげー感動したってのは中々ないんだよな

でも歳くってから見た大人帝国の逆襲はヒロシの所で泣いた。
うーん、アニメ侮りがたし
364U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:24 ID:uBh1yvf/O
>>356
桜井乙
365U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:31 ID:Xvet5OBE0
>>322
今はそう言うのか。俺らのいた頃は飯田橋体育大学だったが。
スポーツ法政って,カラーの立派なスポーツ新聞があったよな。
でも最近記事ないだろう。何やっても勝てない。
366U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:44 ID:LxOsFiQF0
>>357
サンミュージックのビルの屋上から
交差点前の歩道に身を投げたんだよ
367U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:22 ID:+XLT0inQ0
まぁ永井なんかが軸でよく勝ち点60も取れるもんだと思うわ、そのチーム力は尊敬する
J2だけどウチが同じ事やったら70は絶対いかない
368U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:13:44 ID:xqdY3n+g0
フットサルが優勝!
369名無しさん:2008/01/14(月) 01:14:21 ID:IPAhfWa20
『アルマゲドン』2位はないな。
永井のドリブルをもっと見たいので3トップのチームがいいな。
370U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:14:39 ID:xnLNWEF+O
当時小学生だったしよく知らないんだけど、峰岸徹の名前が挙がってたとか?
371U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:14:42 ID:XQhDYdOP0
洋画じゃなけないよ
感情移入しにくい
邦画はないの?
372U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:19 ID:pj8sHw350
>>365
実際サッカー部は多摩キャンパスらしいから
別に多摩体育大学でもよかったw
373U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:19 ID:iaag7oAJ0
アルマゲドンは出発前にチックが娘にシャトルのおもちゃをプレゼントしに行ったとき
娘が母親に「今の人誰?」って聞いたら「セールスマンよ」って答えたくせに
テレビに英雄として映ってるのを観た瞬間「あれはパパよ」って手のひらを返したように言いやがったのがムカツク


ちなみにロックハウンドはインザーギにそっくりだ
374U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:25 ID:woa5Xdlk0
『シザーハンズ』は人生初デートで観に行った映画だ
あれから10数年、彼女はどこで何してるやら…
375U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:38 ID:h2EdhqbQ0
シザーハンズはいいよ
376U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:40 ID:yerz9JNeO
メルギブソン出てるベトナム戦争のやつ見て軽く鬱になった
377U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:50 ID:uBh1yvf/O
オトナ帝国
戦国大合戦
378U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:21 ID:kjVQEDH90
>>337
岡田有希子の件はそれ自体が事件だけど
それに触発されたかのように飛び降り自殺が連鎖したことの方が大事件だな
去年の初めの頃に起きたようなものとよく似ている
379U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:31 ID:CpqZtRxh0
クレイマークレイマーは中学生の頃見て泣いた。
380U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:35 ID:6XzoOtW80
>>369
テレ朝ってことは日本のアンケートなんでしょ? 半数以上がここ10年のばかりってのでなぁ('A`)
381U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:41 ID:xqdY3n+g0
シザーハンズ面白いな
ハサミ男懐かしい
382U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:41 ID:ECMC9bqS0
親父の趣味
戦争映画、ヤクザ映画
383U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:44 ID:oKHqOsuvO
俺が本気で泣いた漫画は、
トライガンとげんしけん
384U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:45 ID:iCzKZvuq0
>>331
ふむ、半分以上見てるな
385U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:45 ID:pBlJ16HY0
ホンタクは大学レベルでもたいしたことないな
386U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:16:50 ID:TXH9MeqA0
大黒試合出てたんだ
387U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:17:01 ID:BRHwUByKO
>>368
セレッソww
388U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:17:40 ID:/sV0KpB2O
>>374
待て待て待て!
私の初デートの相手じゃないだろうな?
389U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:17:53 ID:uBh1yvf/O
>>379
僕と彼女となんたら、みたいなやつだっけ?
390U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:17:56 ID:aahwZl8j0
>>370
俺も峰岸に散々弄ばれた挙句、あっさり捨てられたから自殺したって聞いたけど
真相は闇の中だわな
391U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:01 ID:EmBZWsoq0
バック・トゥ・ザ・フューチャーが1位だよ
392U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:16 ID:HVYZhiMR0
>>363
あれはヤバイな。子供じゃなくて明らかに大人ターゲットの演出だったな。
393U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:23 ID:Ujvu5NLX0
レナードの朝は精神的にくるよ
泣けるって感じではないけど
394U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:35 ID:pBlJ16HY0
>>389
あのパクリっぷりは引いたわ
395U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:36 ID:0e+v+BP60
子供が大人になるやつなかった??遊園地の変な機械で。寝て起きたら大人になったみたいな
396U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:39 ID:Tnw6UCBh0
レオンが入ってない
397U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:57 ID:+71Vg1n30
>>388
おちつけ、まずは映画館名を晒すんだ
398U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:18:58 ID:xqdY3n+g0
>>387
セレッソは3位だな
2位はエベッサ大阪
5位はオリックス

香川は全選手で一番タイムよかったみたいだ
持久力もあるんだな
399U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:27 ID:T65lBgSLO
通訳走らせてたからしょうがない
400U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:53 ID:0PnjY8Kt0
>>398
香川君よかったよな
千葉wwww
401U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:19:53 ID:CpqZtRxh0
>>389
それ知らない。
402U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:20:12 ID:woa5Xdlk0
>>388
お久しぶりです。元気だった?w
403U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:20:25 ID:oIBsW7Sa0
映画の紹介が酷かった
あらすじを最後まで紹介していた、ネタバレとか関係無しに

アジアは洋画じゃないのか、1本も入ってないし
404U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:20:28 ID:/sV0KpB2O
>>397
星座みたいな映画館だったが・・・
いくらなんでもそれはないわな・・・
405U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:00 ID:0PnjY8Kt0
一定のサイクルで映画の話題になるなw
406U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:07 ID:XRB4EAIVO
>>472
サッポロ一番は、ゆうゆ
>>474
山本スーザン久美子
407U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:13 ID:Xvet5OBE0
>>372
そうそう。田森や秋本にきいたら社会学部だとか経済学部って言っていた。
408U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:23 ID:uBh1yvf/O
>>392
あれは初見でガチで泣いてしまったよw
階段駆け上がるシーンもいいが、それ以上にあの回想シーンは神
409U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:37 ID:JvklZZmN0
>>386
犬を救ってやればいいのになw>不細工
410U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:44 ID:xz4Fpqg30
>>472
味噌だろJK
411U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:21:47 ID:ufLcqwQvO
大学生のころマディソン郡の橋をデートで見に行って
号泣する彼女を横目に見ながら
女の子とは一生分かり合えないなと思ったのも今ではいい思い出
412U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:13 ID:iCzKZvuq0
>>403
ことごとくネタバレしちゃいけないとこ大放出してたなw
アジアはランクインできるようなのなくね?
413U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:20 ID:oKHqOsuvO
クレしんはオトナ帝国と戦国ばかり持ち上げられるが、
それ以外にも佳作は多いぞ
414U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:30 ID:xnLNWEF+O
>>390
そうそう、後から聞いたけどそんな話だった、まあもう分からないけど、早まったなあ。

>>395
多分ビッグだね、トムハンクスの。
415U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:44 ID:rOcstj920
>>406
どこの誤爆だよw
416U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:22:50 ID:BRHwUByKO
>>398
吉本の箱根優勝ランナーあんま大したことなかったな
417U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:15 ID:0PnjY8Kt0
>>403
浜村淳みたいなもんかw
418U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:16 ID:ZdUW1mUv0
映画はオトナ帝国とプライベートライアンしかジーンと来たのはないわ
419U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:19 ID:Ujvu5NLX0
>>406
キラーパスktkr
420U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:20 ID:cO4dDSq20
峰岸はスケープゴートとして名前を出されただけでもっと大物がどうとかこうとか
421U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:25 ID:pj8sHw350
>>331
いい映画ばっかり


それが今では恋空(笑)が人気なんだよねorz
422U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:33 ID:0e+v+BP60
>>414
あ〜サンクス。子供の頃観て思い出せなかったんだけどこれですっきり
423U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:36 ID:LxOsFiQF0
今の長澤ほどじゃない
当時の映画系トップアイドルは薬師丸と斉藤由貴
歌だと聖子のあとで本田美奈子とか
そういう時代
424U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:44 ID:wgb0lCvz0
エロゲで泣いた
425U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:45 ID:6XzoOtW80
つまらなくて泣けた以外の映画を観た記憶がないなぁw
観るのがアクション・コメディ・SFのせいなんだろうけど。
426U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:23:52 ID:M0CyU4fv0
>>313
ってことはブラック?
427U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:24:06 ID:qP0SzB6TO
>>358
それ以降、手持ちカメラによる映像が多くなったんだよなー。
なかには、ボーンシリーズみたいに上手いものもあれば、
ただ汚いだけのものまで多くあるのがなんとも(´・ω・)
428U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:24:08 ID:oKHqOsuvO
>>406
これはハードル高いなぁ
429U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:24:38 ID:xqdY3n+g0
>>416
箱根駅伝優勝してるのに香川に負けてるのがわからん
運動不足で走ってないと
優勝ランナーでもタイム落ちるんだろうな
430U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:25:03 ID:oIBsW7Sa0
>412
番組側の趣旨とは違うと思われるが
「男たちの挽歌」劇場で観て号泣した思い出があるから

「初恋の来た道」とか入れそうなラインナップだと思った
431U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:25:30 ID:pj8sHw350
箱根優勝ランナーって亜細亜大学の人かい?
432U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:05 ID:XVPTHDWB0
涙が止まらなくてそれでもかまわないと思ったのは
「ザ・デッド」(ジョン・ヒューズ)だけだ ただ理由は不明
433U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:09 ID:uBh1yvf/O
>>413
泣けるってのに重点を置かないなら、暗黒タマタマとヘンダーランドはかなりいいよな
あとあんま賛同してもらえないんだがヤキニクは好き

>>421
俺だけのミスチルが・・・orz
434U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:11 ID:/sV0KpB2O
フォーガットンのオチのガッカリ加減はガチ
435U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:12 ID:Hvu0hJF50
>>334
そうなのか。
それなら、名古屋に行っても雑音に悩まされることはないわな。

ただ、>>334の話だと、つまり永井は三菱系の偉いさんの孫ってことに?
そうなると、現役最後とか引退したら赤に戻るのかもな。
436U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:31 ID:aLR0IfOdO
>>365
スポーツ法政、白黒だけど号外みたいの配ってたよ
437U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:26:41 ID:LxOsFiQF0
>>421
アルマゲは馬鹿映画だろ

泣ける映画最強は
米アマゾンではだんとつで「火垂るの墓」だよ
438U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:00 ID:caFd72tk0
伊集院が「泣ける映画と良い映画は別」って言ってたのに同感
オトナ帝国は泣けるだけじゃなく良い映画と褒めてたけど
439U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:12 ID:24KvZPrP0
>>426

早とちりせずに>>334読めよ低脳。
440U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:34 ID:Ujvu5NLX0
おい、泣ける映画といえばドラえもんだろ
のび太の結婚前夜と帰ってきたドラえもんは外せない
441U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:41 ID:9RIph2vP0
レインマンだろ
442U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:48 ID:aahwZl8j0
>>423
今で言ったら誰になるんだろうな?
中森明菜と言い、華原朋美と言い、昔はちょくちょくこういう事あったんだけどな
最近は精神が図太いのが増えたのか、あんまり聞かなくなったけど
443U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:27:50 ID:MYhqJNUKO
>>331

その中ならレナードの朝とシザーハンズが好き


千奈美にエドウッドに感銘を受け
映画学校を受験し落ちた
444U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:16 ID:iCzKZvuq0
>>430
男たちの挽歌は見てないけど、初恋のはアリだな
445U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:23 ID:BRHwUByKO
>>431
西脇工業で全国優勝→中央大学で箱根優勝→吉本興業で芸人らしいw
446U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:24 ID:eoUHFHq90
>>372
俺の頃はサッカー部は川崎で学部は市谷だったぞ

川崎と市谷の体育館で練習する部は市谷
447U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:57 ID:XRB4EAIVO
泣ける映画は
エレファントマンだろ
448U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:59 ID:fpIbEkFQO
大人は息子と娘が結婚する時に渡してやろうと思って、自宅観賞用含めて3枚買っちゃった。
449U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:06 ID:a06DS8Uo0
ルー・ダイアモンド・フィリップス主演のルート666は泣ける
450U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:17 ID:/sV0KpB2O
ヒット作≠秀作みたいなもんか
451U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:31 ID:7GXmXr59O
>>365
今もあるよ

スポーツ法政
452U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:37 ID:quY57/hGO
30分アニメのポケモンでバイバイバタフリーの回で泣けた俺は勝ち組
453U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:41 ID:pj8sHw350
>>445
中央大学・・・いつ優勝したんだろ?w
454U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:48 ID:xqdY3n+g0
レインマンいいな
レオンも何回も見たし
アルマゲドンが2位ってのはわからんが
455U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:29:55 ID:LxOsFiQF0
>>442
アイドル歌謡自体の比重が(歌謡曲そのものも)
今よりはるかに重かった時代なんで
比較はできないわ
456U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:08 ID:6XzoOtW80
>>442
くちびるネットワークも売れてこれからって立ち位置じゃなかったか?>岡田有希子
457U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:11 ID:W8s2yBnQ0
>>331
この30本、まあまあだと思うけど「アルマゲドン」だけはいただけない。

そんなオレは「A・I」のラストで号泣した、たぶん少数派。
458U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:22 ID:0PnjY8Kt0
459U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:26 ID:cO4dDSq20
我等が中央が箱根優勝したって何年前の話だ
最近だと八年位前に往路だけ勝ったような記憶
460U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:31 ID:KLbqf8Oi0
リバポ(白ユニ)がポストにすくわれて

早野「ポストが白でよかったですね」
461U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:41 ID:ZuvYlFRLO
ピザポテトは殿堂入りだろ
462U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:15 ID:VyZAknmX0
ノーマンズランド→ダンサーインザダークを続けてみて自殺しそうになったなー
ダンサーインザダークは、泣く以上になんか変な感情がわいてくる。
463U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:24 ID:EmBZWsoq0
>>460
まだ試運転なのか?
464U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:24 ID:6XzoOtW80
>>453
90年代までは強かっただろ>椎央大w
465U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:26 ID:6D1x1h5w0
男ならラストサムライだろ常考
466U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:31 ID:oIBsW7Sa0
>440
一昨年のドラえもん「のび太の恐竜2006」も良かった
クレしんの原一男?監督作品は好き(個人的にジャングルだけいまひとつ)
河童のクゥと夏休みも泣いてしまいました
467U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:41 ID:pj8sHw350
中央はJでいう名古屋様的な立ち位置なのかな?
468U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:31:53 ID:4G2bl7/U0
>>459
復路優勝したことあるよ。結構まえだけどね。
469U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:05 ID:gi/9q1oD0
傷だらけの天使は邦画だが良い映画だ
470U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:10 ID:/sV0KpB2O
>>463
かなりおとなしい
471U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:17 ID:7GXmXr59O
>>467



名古屋は法政
472U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:20 ID:rOcstj920
>>453
96年
473U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:25 ID:nta128Xs0
ダンサーインザダークは自分の許容量を超えてるハードSMのエロビデオを見ちゃった時の気持ちになる
474U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:34 ID:oKHqOsuvO
>>433
あと雲黒斎終盤の怒涛のタイムパラドックス展開もいいな


去年のケツだけ爆弾はシロをダシにするのは卑怯だなぁと思いつつもウルっときてしまったw
カスカベボーイズも結構好き
475U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:44 ID:fpIbEkFQO
>>440
あー、わかる
しずかちゃんのパパさんがいい人で(ノ_・。)

けど今のキャストでやったら100パー泣かないと思う。
やっぱりあの人達は神だった。
476U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:55 ID:viMLZ0qAO
スタンド・バイ・ミーにキファーサザーランドが出ていたことに驚き。
今や髪の毛が微妙にゲフンゲフン。
洋画と言えば、ミスターベースボールとメジャーリーグシリーズは個人的に大好きだ。
邦画は結構前の作品木曜組曲をこの間見たが面白かったな。
477U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:32:58 ID:ZdUW1mUv0
>>452
俺も「皆さん、僕は、僕はね、ムーンレィスなんですよー」で泣いた
つか映画とかは2〜3時間程度で話が終わって、積み重ねが少ないから泣きにくいわ
478U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:18 ID:7GXmXr59O
中央ってタヌキがでるもんなw
キャンパスで


そりゃあ誰も行きたくないわ
479U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:19 ID:24KvZPrP0
>>435
だからこそレッズに入団できていまだに出されず一応主力扱いしてもらえてるんじゃね?
480U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:23 ID:15c85dYz0
>>440
おばあちゃんの思い出だっけ?あれは泣ける
481U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:42 ID:cO4dDSq20
>>467
中央は出場回数優勝回数ともに一位の古豪
最近は振るわないけどシード権は毎回確保してるあたりは名古屋様っぽいけど
482U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:42 ID:EzGbtMM50
「のび太の恐竜」を「のび恐」と略したら、ドラえもん好きに怒られた
483U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:33:44 ID:CpqZtRxh0
「ピッチに立っているグラウンズ」ってのがあった。
484U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:05 ID:dqP9D6YQ0
おお石本か
優勝した年だけど1区で特大ブレーキになってぶち切れたの懐かしいな

報告会で唄歌って大すべりしたのが唯一の晴れ舞台だった
485U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:08 ID:TbtIxvlr0
地方の人で、学生時代文系の部活で色々頑張ってた、ってタイプは
大林宣彦の「青春デンデケデケデケ」を見て欲しい。笑って同感して、最後絶対泣く。
486U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:16 ID:6XzoOtW80
>>452
グリグリの美波シナリオで泣けた俺には敵うまいw
487U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:25 ID:cO4dDSq20
>>478
タヌキならまだいい
構内にマムシに注意の看板が立ってるぜ
488U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:32 ID:PEUf93F7O
レオンとビッグが無い時点でアンケート方法に疑問があるな
大人が泣けるだったよな
489U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:49 ID:559auoAi0
映画といえば『母べぇ』が気になる。
http://www.kaabee.jp/
泣ける映画だろうなぁ。
490U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:00 ID:XRB4EAIVO
チャックノリス主演映画では泣けない
491U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:15 ID:SpAz1BdK0
アメリカンヒストリーXはガチ
492U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:19 ID:5+qvjjTk0
>>403
アジアでもいいの結構あるよ。
「覇王別姫」とか「8月のクリスマス」とか。
「恋する惑星」と「欲望の翼」の同時上映を見たときは、
王家衛にハマったなあ・・・

あと、昨日行った風俗で、相手が
「インファナル・アフェア」好きで、意気投合した。

493U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:33 ID:caFd72tk0
>>477
映画版でもTV版でも墓参りで号泣した。トミノ作品で号泣させられたのは後にも先にもそれが唯一だなぁ
494U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:40 ID:7GXmXr59O
>>487
マジかよw

青山は4年間青山にすべき
495U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:50 ID:2r+Dz+5Y0
>>489
星の母べぇなんちて
496U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:55 ID:oKHqOsuvO
まぁこの一年で俺が一番泣いたのは、
ウルトラマンメビウスの「思い出の先生」なのだが。
497U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:55 ID:+XLT0inQ0
おー早稲田すげぇ
498U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:56 ID:5+pi2WPO0
動物物に外れはないよな
南極物語やクイール は泣ける
499U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:00 ID:oFb60+7o0
「いま、会いにゆきます」が出てこないのはなぜなんだぜ?
500U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:06 ID:TjIKAhGN0
ダンスインザダーク産駒の淀適正は異常
501U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:08 ID:/sV0KpB2O
シリーズものならポリスアカデミーだろ
502U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:25 ID:6XzoOtW80
>>490
スタローン・シュワルツネガー・チャックノリス・セガールで泣けたら変態だわw
503U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:46 ID:oIBsW7Sa0
多分、映画好きにアンケートを募ったというよりも
SMAPのファンで番組のサイトか何かに登録してある人から集計したような気がする
504U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:51 ID:559auoAi0
>>437
フランダースの犬では泣けないが火垂るの墓は泣けるわ....
それだけに松嶋菜々子でドラマ化された時にはorz
505U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:12 ID:a06DS8Uo0
ジャン・クロード・ヴァンダムの危機察知能力は異常
506U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:15 ID:pj8sHw350
>>500
ツルマルボーイは府中専用機だったけどなw
507U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:16 ID:pYX+7rtMO
ドラえもんはマンガもしくは以前のアニメでみるべきだな。
508U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:37:42 ID:iCzKZvuq0
ドラえもんは映画じゃなくても単行本で十分泣ける俺が勝ち組
509U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:13 ID:tpgmYZiO0
>>499
竹内だから
510U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:40 ID:W8s2yBnQ0
「街の灯」は子どもの頃に観て、ラストシーンがハッピーエンドでよかったねと
思って泣いたのに、大人になってから再見したら、実はこれはそうではなくて
逆じゃないのかと気づいて、また涙。
観る人によって解釈が違う凄いラストシーンだと思った。
511U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:49 ID:fpIbEkFQO
>>492
8月は日本でもリメイクしたよね。
見てないけど山崎の歌はよかった。
512U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:38:58 ID:BRHwUByKO
>>458
うむ。おそらくそいつだったと思う。
解説してた女子マラソンの千葉ちゃんが高校時代は雲の上の存在だったって言ってた。香川や森脇にフツーにタイムで負けてたが
513U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:01 ID:ZdUW1mUv0
>>493
∀は2度3度、楽しめるからな。初見とじゃ見え方が大分違う

>>498
子供と動物は鉄板ですので
514U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:03 ID:W1CkFjKy0
不覚にもパロディ映画のギャラクシークエストで泣いたな「
515U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:36 ID:uBh1yvf/O
>>474
ケツだけはもうちょいひねれば神作になりえたとオモ
カスカベボーイズいいよな。ツバキちゃんかわいいよなw
516U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:36 ID:ufLcqwQvO
>>499
泣いた泣いた
自分の純粋さにも泣けたw


アジアならポリスストーリーが最高だろう
517U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:39:41 ID:24KvZPrP0
雑魚どもくだんねー雑談やめろやボケナス

そんな糞映画より何より未来予想図の松下奈緒が一番泣ける。見てすらいないけどwww
518U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:03 ID:XRB4EAIVO
>>502
ロッキーで泣いた
ツインズで泣いた
519U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:17 ID:flN8exNQ0
http://www.fc-carlzeiss-jena.de/index.php
FCC-News
13.01.2008
Probespieler
Der FCC hat die folgenden Probespieler zu Gast
- Vasili Khomutovski, Torwart aus Weißrussland (derzeit vereinslos)
- Vladimir Vujovic, Mittelfeld, Montenegro (derzeitiger Verein: Mogren Budva)
- Naoya Kikuchi, Mittelfeld, Japan (vereinslos, trainiert in Wolfsburg)
520U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:19 ID:nta128Xs0
ラーメンと動物は視聴率をとるんだなあ
521U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:27 ID:7GXmXr59O
いや

皇帝ペンギンだな
522U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:34 ID:oIBsW7Sa0
スタの「ロッキー」「ランボー」は泣ける
シュワの「ジングルオールザウェイ」でも嬉し泣きした「キンダーガートンコップ」も
523U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:40:44 ID:pj8sHw350
大学サッカーが盛んになっているというのは
Jのサテがロクに機能してないことの裏返しなのかね
524U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:03 ID:6XzoOtW80
>>517
松下奈緒を連発してるお前は人のこと言えないだろw
525U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:04 ID:wpHjrBNP0
秒速5センチメートル見て色んな意味で泣いた俺
526U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:06 ID:xnLNWEF+O
>>504
泣きそうになったら、マイクで大島渚をポコポコ殴る野坂先生を想像すると良いよ。
のび太の結婚前夜は劇場で泣いたw
527U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:31 ID:sYv/2jEi0
>>411
俺はせかちゅーでそれを感じたぜ
528U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:45 ID:CpqZtRxh0
>>522
キンダーガートンコップは泣きはしないけどわりと好きだ。
529U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:53 ID:pj8sHw350
>>526
志村ー!逆!逆!
530U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:41:55 ID:LxOsFiQF0
8月のクリスマスはいい映画
あれはハンソッキュがうますぎる
あざとくなくて実に淡々とした映画だけど
対極が同じハンソッキュのシュリだな
シュリも泣ける
531U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:02 ID:tpgmYZiO0
Kikuchiがなんだって?
532U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:17 ID:Ol36PYnWP
>>525
リアルなとこがいいよね
533U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:20 ID:a06DS8Uo0
ザレイプハンターは名作
534U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:30 ID:yerz9JNeO
ジョンQ見て親父が号泣してた
535U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:30 ID:viMLZ0qAO
最近で泣いた奴はアニメ版時かけだった。
アレは上手いと思ってしまった。
>>520
ガースー乙
536U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:32 ID:wuyxofyS0
ベスト30で同意なのはニューシネマパラダイスとレインマン、シンドラーのリストだけだな
グリーンマイルとかショーシャンクなんてな何故上位?
537U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:41 ID:24KvZPrP0
>>524
松下奈緒は女神だからおk
映画雑談ひたすらうざい。
サッカーの話しろやヴォケ
538U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:42:49 ID:qP0SzB6TO
>>520
菅ちゃん乙
539U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:02 ID:t6bJ4Ka70
高校から鳴り物入りで大学入ったけど
通用しなかった選手っているのかな。
540U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:08 ID:sYv/2jEi0
サッカー好きならシティ・オブ・ゴッドを見といて損はないかもね
541U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:14 ID:J7l440L30
>>526
鞠の話かと思ったw
542U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:19 ID:oKHqOsuvO
結婚前夜で一番泣けるのが、しずかちゃん絡みのシーンでなく
ジャイアンの「ガキの頃みたいで楽しかったぜ」という台詞な俺は異端でしょうか
543U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:30 ID:om6aYFVT0
動物モノなら近々公開される「犬と私の10の約束」って映画は
犬好きとしては泣いてしまいそう。
チラシに書いてあった「犬の10戒」とかいうの見ただけで
ウルッときたよ。
544U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:43:37 ID:pKxwv+PL0
キサラギで笑い泣きだろ
545U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:06 ID:wpHjrBNP0
ガキに戻りたいなぁ
546U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:21 ID:EmBZWsoq0
茶の味でないたお
547U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:22 ID:zta510ta0
>>519
また練習生で参加か
548U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:45 ID:5+qvjjTk0
ロベルト・ベニーニが監督・主演やったやつで、
ユダヤ人の収容所に連れて行かれちゃうやつ何だったっけ?

泣けて、かつ、悲惨な状況なんだけど悲しさは残らず、
逆にスカっとしたような終わり方だった映画なんだけど。
549U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:44:47 ID:pj8sHw350
クイールの宣伝ついでに白石美帆がうちのホームゲームに来ました
550U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:08 ID:oFb60+7o0
首カックンまでまだ1時間もあるのか・・・・・眠い・・・・
551U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:09 ID:KWsNosJc0
昔、オーバーザトップで泣いたなあ。
552U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:12 ID:TXH9MeqA0
映画を通した自分語りうざい。
イメピタ君まだかな
553U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:20 ID:zZdrDKiY0
そもそもサテライトいらなくね?
全チームがジェフみたいにリザーブチームつくって地域リーグなりでやった方が良いと思うんだが
554U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:23 ID:QFRpi0L20
一昨日の広末の映画は予想外におもろかったな。

最後のラモスオチも素敵だった。
555U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:27 ID:cO4dDSq20
ハンソッキュって声に出して読みたい韓国人名第三位
556U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:35 ID:HrVXLlNk0
朝日マンと瓦斯の開幕カードを見るとノリカルは神戸か
557U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:42 ID:Ol36PYnWP
恋空で泣(ry
558U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:47 ID:TbtIxvlr0
サッカー映画と言えばスマップ主演の怪作「シュート」
当時ヴェルディ川崎のラモス、武田、藤吉も出ている。
559U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:56 ID:adnCP1VO0
はやく〜
今日仕事だってのw
560U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:57 ID:pBlJ16HY0
別に映画の話くらいいいじゃない
けどアニメ好きは限度を知らんな
561U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:10 ID:oIBsW7Sa0
ちなみに一番好きな映画は「独立愚連隊西へ」岡本喜八監督作品
笑えて泣けて、怒りを心に手に汗握り最後は感動
若かりし加山雄三佐藤允中谷一郎フランキー堺、皆いい面構え
機会があったら観てください、失礼しました
562U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:11 ID:viMLZ0qAO
シュワちゃんで思い出したが、ジュニア(タイトルこれで合っていたっけ?)は笑えた
>>526
あと野坂本人が歌ったYWCAも追加で。
563U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:12 ID:iCzKZvuq0
>>548
ライフイズビューティフル

俺が号泣した映画ジャマイカ
564U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:18 ID:T+UQJtPO0
そういえば師匠は移籍先決まったのか?
565U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:22 ID:7GXmXr59O
猟奇的な〜で泣いた俺は日本人として情けない
566U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:34 ID:yerz9JNeO
>>548
ライフ・イズ・ビューティフル
567U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:46:34 ID:wpHjrBNP0
うちはサテ参加できるのかなと思ってたが
568U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:19 ID:6XzoOtW80
>>537
何言っているんだッ!!\(゚∀゚)ノ

>>553
登録の変更とかどうするのよ、急な出来事に対応しづらくね?
569U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:23 ID:XRB4EAIVO
>>502
サッカーでスタローンがキーパーしてた映画があったような
栄光のなんとか
570U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:27 ID:M0CyU4fv0
>>345
あほか。間違いなく、1位のが糞だ。次に糞なのが13位。
571U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:32 ID:+XLT0inQ0
オフサイドじゃないように見えたけどな。角度のせいか
572U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:34 ID:a06DS8Uo0
メガフォースが観たい
573U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:43 ID:pYX+7rtMO
オダジョーと加瀬君の映画は強烈だった。

サマータイムマシーンブルースや亀は意外と−は面白い。
574U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:48 ID:WCBxESHKO
「アイアムデビット」は何か好き。いや、本当何かだけど。
575U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:54 ID:5+qvjjTk0
>>548
そう、それだ。おれも・・・

あと、サカヲタならば
「シーズン・チケット」ははずせない。良作。
「ベッカムに恋して」もよかった。
576U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:22 ID:xnLNWEF+O
>>562
えっ!?シュワちゃんが妊娠?
577U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:24 ID:7GXmXr59O
お前ら年チケ買った?
578U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:30 ID:uqNYgP2F0
BS1、早野復帰で1ゴール

「ピッチにたっているのにグラウンズ」
579U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:41 ID:Ol36PYnWP
>>565
親に猟奇的な〜すすめたら、奴ら韓流にはまっちゃった ^^;
580U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:48:47 ID:quY57/hGO
日刊
・東京Vが横浜FM鈴木獲得
・東京Vが横浜FC久保獲得
581U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:16 ID:PlHYTAOIO
映画で泣いたのは「いぬのえいが」の最後のやつだけだ
あれは卑怯すぎる
582U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:16 ID:UyJrlm390
>>569

「勝利への脱出」

アルディレスとかがでてた。
583U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:24 ID:M0CyU4fv0
>>371
邦画なら異人たちとの夏かな。
584U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:27 ID:wpHjrBNP0
THE OTHER FINALは泣けはしないがなんか凄くほのぼのする

>>578
流石だ
585U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:30 ID:TbtIxvlr0
>>569
「勝利への脱出」
ナチのドイツ選抜チームと捕虜選抜チームが戦うというハリウッドらしいバカ映画だった。
586U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:39 ID:MYhqJNUKO
>>540
そういや森と石塚がメガネの奴(ベネ?)に
会いに行く番組があった
587U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:43 ID:zZdrDKiY0
>>568
千葉はシーズン中に選手の入れ替えしてるから問題ないでしょ
588U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:46 ID:woa5Xdlk0
>>575
「ベッカムに恋して」はタイトルで損してるよね
普通に良い映画

「GOAL」は糞映画だけど
589U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:47 ID:oIBsW7Sa0
サッカー映画なら「FCヴィーナス」って云う北欧?の映画が拾い物
ドイツ映画祭で観たリメイクの方が面白かったけど
590U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:49:57 ID:a06DS8Uo0
ブリキの太鼓が1位だと思う
591U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:32 ID:Hvu0hJF50
>>479
納得。
592U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:41 ID:oq/HWtkV0
秒速5センチメートルがよかったなぁ そこまでアニヲタじゃないんですけどね
593U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:43 ID:559auoAi0
>>548
ライフ・イズ・ビューティフルか??
あれは切なかったなぁ。
594U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:45 ID:UyJrlm390
見てないけど「少林サッカー」って面白い?
595U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:47 ID:QVTXLeK9O
[sage]
<<473
俺がビョーク好きで、当時の彼女と結構軽い気持ちで見に行って、どんよりして家路に着いたのを鮮烈に思い出した。あそこまで、救いの無い映画は初めてやったから…
596U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:49 ID:pBlJ16HY0
>>570
なんでお前、そんなに攻撃的なんだよwww
597U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:50:59 ID:Ntp9uk3J0
そういやシュートの前橋育英みたいな所に出てきたラインハルトって元ネタ銀英伝か?
双頭の竜作戦とかいってるし
598U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:03 ID:24KvZPrP0
サテライトと言えば何故アルビレックスシンガポールはファランを放出した前後から単なるジャパンサッカーカレッジの留学先に
成り下がってしまいまともに機能しなくなったんだろうか?
本家とSのフロント同士の仲が最悪に悪いからって説もあるが。

折角作ったのにもったいなすび

どうせスポンサーに新潟の企業一個もないんだしスタジアムのメインスポンサートヨタなんだから名古屋様あたりに売却して名古屋グランパスシンガポールにでもしてくれよ。
岡山もいることだし新潟の選手尾崎放出でゼロなんだから。

問題点はSリーグ自体のスポンサーにもトヨタがついてる点くらいか
599U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:11 ID:qZShRA1v0
「バタフライ・エフェクト」が面白い
600U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:16 ID:caFd72tk0
イギリスの映画見てると、別にサッカー映画でもなんでもなくても会話中にシアラーとかジノラ
とかの単語が出てくるときがあって別に意味で楽しめる。主人公がニューカッスルサポだったり
601U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:17 ID:6XzoOtW80
>>594
よくも悪くも漫画的。
602U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:21 ID:TrTPzMjp0
昔、洋画で「卒業」というのがあって、当時よく流行ってた。
女性はこういうの好きそうだな。この頃このパターンのシナ
リオの恋愛ドラマも多かった。
603U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:45 ID:pj8sHw350
>>594
リアルキャプ翼の世界
604U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:58 ID:fpIbEkFQO
>>525
1話で泣いて、2話で恋の切なさを、3話で現実にorz
個人的には、あかりとくっついてニヤニヤENDの方が見終わった後すっきりできた。

でも山崎の曲の入れ方は神だった。
605U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:51:59 ID:dqP9D6YQ0
>>580
乙。体が動けば久保はいい補強
606U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:02 ID:TbtIxvlr0
勝利への脱出はペレが出て素晴らしいテクニックを披露していた。
アレは当時アメリカで設立されてあっという間にポシャッたプロサッカーリーグの
宣伝もかねていたらしい。
607U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:28 ID:iCzKZvuq0
>>599
テンポの良さと主演のイケメンぶりは秀逸
608U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:28 ID:s1NqTNXb0
東スボ

駒野移籍今日正式発表
広島に新外国人FWパブロ・ジュニオール
柏の小林祐三がFC東京へ移籍
大宮に千葉FW巻が移籍
大分ウェズレイ加入決定
609U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:41 ID:oKHqOsuvO
ここまで「Jリーグを100倍楽しく観る方法」が一回も出ない不条理
610U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:48 ID:sYv/2jEi0
>>585
クソワロタwww
611U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:52:55 ID:N6dCGLg90
マイフレンドフォーエバーは泣ける
612U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:10 ID:Ol36PYnWP
>>604
ありえん、ニヤニヤで終わったら作品台無し。あの現実感がいいよ。
613U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:22 ID:559auoAi0
>>588
GOALはサッカー興味ない人と観に行って
『また続編見たいね』と言われて苦笑したw
とくに2は酷かったわ。
ただスケールは凄くて、日本でああいうサッカー映画は
なかなか出来ないだろうと思った。
614U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:26 ID:zZdrDKiY0
男ならゴッドファーザーやタクシードライバーやキングオブコメディが好きな人は多いだろう
615U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:37 ID:yerz9JNeO
DATだっけ?サッカー中継流れるやつ
616U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:39 ID:ccqBgf5A0
>>539
ワッキー
617U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:42 ID:wpHjrBNP0
>>604
俺はもう1話と2話で自分と重ね合わせて辛くなったよ。3話はもう燃え尽きちゃってて・・・

つくづく俺のロマンチストっぷりにムカついた
618U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:55 ID:a06DS8Uo0
>>599
もう1つの方のエンディングだったら最高
619U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:53:58 ID:nMtsqQJ00
>>363
クレしんの映画は、傑作が多い。
気軽な気持ちで寝そべって見てて、飛び起きたことがある。
620U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:19 ID:uazebLTd0
サッカーネタの映画では
ブータンの偉いお坊さんが作った「ザ・カップ」が意外と良かった
621U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:21 ID:9aIjW5PS0
なんでお前ら映画について語ってんのよwww











おれはスイートノーヴェンバーっていう映画が好きだぜwwww
評判悪いけどなwwwwwwwwwwwww
622U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:39 ID:7GXmXr59O
>>595
ちょwwww


高校生の時Deep  Love見に行ったら彼女が号泣しだしてビビったw
623U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:45 ID:QFRpi0L20
>>569
たしかペレも出てた
624U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:47 ID:ufLcqwQvO
>>513
ターンAガンダムはいいアニメだよね
派手な戦闘シーンや萌えが少ないから評価されてないけど
625U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:52 ID:oIBsW7Sa0
>609
キーちゃんはよく怒らなかったなぁ
あれ以上は酷く描けない気がした
626U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:54 ID:lkhR8Pm20
サッカー映画なら陽だまりのイレブン
なんといってもジーコが主演
観たらなんだか損した気分になれます
627U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:54:57 ID:M0CyU4fv0
>>420
神田正輝
628U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:27 ID:wpHjrBNP0
女と映画見に行った記憶とかドラえもんの映画をママンと一緒に行ったぐらいしかないんですけど
629U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:30 ID:UyJrlm390
>>331
3位ゴーストはガチで泣けた。
630U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:30 ID:viMLZ0qAO
ポストマン・ブルースはラストにがっかり。
631U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:36 ID:6XzoOtW80
Jリーグブームにあて込んだ仁義なきイレブンとか別の意味で笑える。
632U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:38 ID:caFd72tk0
スポーツ映画だとアメフトのエニイ・ギブンン・サンデーの試合シーンが最高
まるでミュージックビデオのようで迫力ある。内容はないようだけど
633U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:55:59 ID:pj8sHw350
「サッカーはかっこいい、野球はダサいなんて言われてますが」
「そういう人間にはサッカーファンを名乗ってほしくない」
634U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:05 ID:LRWHp/mq0
>>345
ロビン・ウィリアムスの
「Not your fault」って言うセリフで号泣だろ
635U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:06 ID:559auoAi0
日本を舞台としたサッカー映画で題材として
オレンジの映画化期待
ストーリー的にも盛り上がる素材はあるぞ。
636U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:12 ID:d3k3P/7G0
ウルトラマンのジャミラの回が泣ける


と言っても分かってくれる人は少ないorz
637U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:15 ID:TbtIxvlr0
そう言えばむかーし、深夜やってた映画なのだが、
1次大戦前後?くらいの時代で、イギリスの炭鉱労働者のサッカーチームが、
いろいろあったあげくイギリス代表として初のヨーロッパクラブ選手権みたいなのに出る事になって
そこでもてんやわんやありながらはじめての優勝チームになる、って実話(風?)のお話。

これがなんて映画か知っている人いる?
638U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:15 ID:7GXmXr59O
少林サッカーも糞だったな
639U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:19 ID:uqNYgP2F0
何気に見たレナードの朝は泣けたな・・・
640U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:19 ID:sYv/2jEi0
>>586
眼鏡のやつは死んだだろ
641U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:27 ID:fpIbEkFQO
>>542
わかる。ジャイアンが別れる時に軽く挨拶しただけなのに、何か心にいろんな物が伝わってきた。
ジャイアンの声の人すげー(ノ_・。)
642U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:30 ID:0e+v+BP60
>>627
詳しく
643U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:49 ID:QFRpi0L20
台風クラブ
644U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:54 ID:sYv/2jEi0
>>636
こんなところに俺がいる
645U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:56:56 ID:caFd72tk0
>>628
従姉に連れられてドラえもんの映画見に行った経験がある俺の勝ちだな
646U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:01 ID:a06DS8Uo0
戦場より海の上の方が好き
647U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:04 ID:6XzoOtW80
>>636
不思議なのは化け物になっても一発で元宇宙飛行士とわかったコトだw
648U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:06 ID:0e+v+BP60
レアルザムービーの糞さも凄かったような・・・
649U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:07 ID:ECMC9bqS0
岸和田少年愚連隊カオルちゃん最強伝説番長足球は?
650U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:16 ID:Ntp9uk3J0
小林サッカー外伝はサッカー映画でいいんだろうか?
651U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:30 ID:cO4dDSq20
ジャミラは可哀相な奴なんだよ
652U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:36 ID:Ol36PYnWP
イエナガ大分か東京かよw
653U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:36 ID:559auoAi0
>>632
アメリカのスポーツ映画はなんだかんだ言いつつ
見てしまう。
フープ・ドリームスは秀作
654U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:40 ID:SOB9zpVFO
>>609を映画館まで見に行った件
655U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:52 ID:tpgmYZiO0
マーキュリー↓
656U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:54 ID:7GXmXr59O
スポーツでならメジャーリーグ2かな

なんか今のハンドボールみたいでワロスw
657U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:55 ID:caFd72tk0
ジダンの映画ってどうだったの。カメラ使いまくって音楽がモグワイの奴
658U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:57:59 ID:nOC5Ycjb0
ミリオンダラー・ベイビー、原作(5本ぐらいの短編集)を読んでいいなと思ったんだけど映画は見てない。
見た人どうだった?
659U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:09 ID:0e+v+BP60
ウルトラマンと言えば太郎でヒッポリット星人が出てきた時はワクワクした
660U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:19 ID:TrTPzMjp0
ランナーという昔の映画もよかったよ。あとフラッシュダンス
661U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:23 ID:5+qvjjTk0
>>618
なんか、あれエンディングについて、いろいろあったみたいだね。
DVDで見たけど、よかったなあ。

このスレの人たち、結構映画見てたりしているけど、
「赤目四十八瀧心中未遂」とか好きな人はいるだろうか。
あれとか「ツィゴイネルワイゼン」みたいなの、俺は大好きなんだが。
662U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:35 ID:wpHjrBNP0
>>645
エロゲじゃないか!
663U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:58:37 ID:TbtIxvlr0
サッカーもので一番泣けたのは、アイアンリーガーの優勝決定戦。
664U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:10 ID:adnCP1VO0
ジェフスレに情報きてるぞ
665U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:21 ID:l1ziZNvU0
539 名前: マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [sage] 投稿日: 2008/01/14(月) 01:55:13 ID:kxEKYxNTO
今日のスポニチ新潟版はアルビ関連記事なし

全国は家長移籍へ、大分かFC東京
山岸は川崎への移籍手続き完了
クゼ新監督巻の引き留めへ
横浜FC奥現役引退
長谷部ドイツ移籍決断
水野代表日程優先契約へ
鹿島内田成人の誓い
など
666U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:29 ID:iCzKZvuq0
>>658
orz
↑こんな気分になった
667U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:31 ID:oKHqOsuvO
>>636
ジャミラは人間だってのは常識だと思ってたが、
特撮興味ない人だと知らないのな、こっちが驚いた。
668U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:35 ID:oIBsW7Sa0
カオルちゃんシリーズに田口トモロヲは不可欠
669U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:37 ID:+XLT0inQ0
ゴーストってシュートで紹介されてた奴か。懐かしいな
670U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:39 ID:Ntp9uk3J0
>>662
さすがロマンチスト
その発想はなかったわ
671U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:48 ID:aahwZl8j0
>>627
それはないかと
672U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:50 ID:wpHjrBNP0
奥引退かよ!
673U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:05 ID:UyJrlm390
お前ら話脱線しすぎ。


一番泣ける映画は何かだろ。
674U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:09 ID:Ol36PYnWP
>>658
イースッドウッドだからね外れはない
良かったよ 生卵飲み込んでたし
675U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:10 ID:6XzoOtW80
>>653
94W杯のアメリカ代表がアメリカのスポーツ映画っぽくて好きだったw
ギタリストにサーファーに野球選手にドイツ語以外じゃべれないのとか揃ってて。
独立記念日にブラジル代表とやって勝っていればまさに映画だったんだが。
676U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:28 ID:ewQ68UtkO
ウルトラマンメビウスは懐かしさに涙を流した回が多かった。
特に北斗と南が出て来る回
677U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:30 ID:y+7IeUTA0
>>652
イエナガって書くとオルテガっぽいな
678U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:32 ID:M0CyU4fv0
>>573
それに並ぶのが東京ゾンビ
679U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:41 ID:l1ziZNvU0
やっぱり休日だから新情報はないな
680U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:45 ID:LRWHp/mq0
サッカー映画なら
マーク・ハーマンの「シーズン・チケット」・・・オチが三ツ沢だけど
「ジダン」・・・全編音楽モグワイ、ポストロック好き必見
「フィーバーピッチ」・・・アーセナルヲタクの恋物語
この3本は見ろ
681U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:49 ID:G5YRIfeVO
>>653
タイタンズを忘れないもいい映画
周りでみたことある人が少ないけどorz
682U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:00:54 ID:nOC5Ycjb0
>>666

まぁそうなるよな・・・うーん。
683U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:05 ID:caFd72tk0
ニック・ホーンビィの『Fever Pitch(ぼくのプレミア・ライフ)』が
アメリカで野球映画にされてたのはワロタ。あざといにもほどがある
684U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:14 ID:TXH9MeqA0
家長ってレンタルだよな?
685U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:18 ID:MYhqJNUKO
>>640
映画の中じゃなくて?

サッカルチョって番組でリフティングをしてたのに
686U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:32 ID:7Ht3U/ZJ0
永遠の片思いっていう韓国映画は好き
687U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:40 ID:0e+v+BP60
振られまくりの名古屋・・・・
688U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:49 ID:viMLZ0qAO
マネキンは結構泣けた記憶がある。
2がクソ過ぎて思い出せない。
689U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:57 ID:uPTtZW/bO
OTHER FINAL は出ましたか?
690U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:01:59 ID:559auoAi0
>>675
それ映画になったらいいのにw
あとスポーツ映画ではアメリカがオリンピックで
旧ソビエトに勝ったのを題材にしたアイスホッケーの映画が良かった。
691U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:14 ID:EmBZWsoq0
>>684
レンタル
692U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:16 ID:wpHjrBNP0
>>683
マジかよw
693U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:25 ID:pj8sHw350
横目でインカレサッカー見てるけど、この中からホントに10人もプロ行っていいのかよw
694U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:27 ID:zZdrDKiY0
瓦斯にいっても出番ないだろ
栗澤・石川・馬場に羽生や新外国人も加入しそうなのに
695U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:36 ID:qz8jwyRPO
>>613
女乙
696U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:02:46 ID:a06DS8Uo0
ゴールを見た後ロッキーみると凄く感動するw
697U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:02 ID:UyJrlm390
ウーピーゴールドバーグがでてて、バスケの監督やってた映画が面白かった。
698U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:06 ID:7GXmXr59O
なんだっけ?ジャマイカ初のボブスレーチームってやつ
699U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:07 ID:l1ziZNvU0
大分は家長前田チワワの守備しない3人が同時にピッチに立つのもありえるのか
700U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:13 ID:caFd72tk0
>>692
コレです。レッドソックスだってさ。赤つながり?
http://en.wikipedia.org/wiki/Fever_Pitch_%282005_film%29
701U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:15 ID:LRWHp/mq0
>>692
ファレリー兄弟監督で主人公がレッドソックスヲタに変更
702U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:19 ID:fpIbEkFQO
千葉かわいそうだな。。。

ところで邦画って外国での評価は高いのかな?
703U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:24 ID:CpqZtRxh0
motoGPも3つくらい映画あるね。
G+でよくやってる。
704U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:24 ID:pBlJ16HY0
>>634
そのベタっぷりにずっこけた
前フリも苦笑だった
705U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:33 ID:M0CyU4fv0
>>642
峰岸はダミーになったことと引き換えに
石原軍団入り。
706U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:36 ID:0e+v+BP60
城福サッカーに家長ってどうなの??
707U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:03:36 ID:Ntp9uk3J0
>>665
クゼ来たら主力が居なくなってて、さらに初仕事は巻引止めかよ
奥は乙
奥の相方の情報はまだか?
708U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:00 ID:oKHqOsuvO
>>676
レオの回は燃える
709U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:02 ID:d3k3P/7G0
ジャミラネタ結構いけることに感動した
710U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:03 ID:TrTPzMjp0
邦画はkurosawa
711U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:10 ID:7Ht3U/ZJ0
くーるらんにんぐー
712U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:16 ID:lkhR8Pm20
>>698
クール・ランニング
確か監督役してた俳優さんは亡くなったなぁ・・・
713U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:22 ID:dMXljninO
>>665
これ間接的に巻以外はもう移籍って言ってるようなもんじゃねえかw
714U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:24 ID:wpHjrBNP0
>>700-701
この連休で一番為になった。ありがとう
715U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:29 ID:ZdUW1mUv0
家長はその2択か……
元々鯱に来るとは思っていなかったが、イマの瓦斯に行かれるとちょっとへこむ
716U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:37 ID:Tnw6UCBh0
マガかダイかそれとも他のだったか忘れたけど
オランダワールドユースメンバーの名鑑で
最近感動したことはの質問にほとんどのメンバーが
セカチューと答えていたのを思い出した
小林祐三はZガンダムの最終回だったけど
717U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:46 ID:YMola32i0
菊池がウォルフスブルグにtrainiert
718U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:53 ID:nOC5Ycjb0
>>674
ありがとう。原作は短篇をまとめて読むからこそ良いって部分もあったので
ちょっと悩んだんだけど借りてみようっと。どのくらい鬱なのかのう。。
719U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:04:53 ID:htA/gW4WO
映画もいいがPRIDEは凄い泣けるぞ

潰れたけど
720U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:13 ID:viMLZ0qAO
>>681
あれはよかった。
そういえば、あの話は実話なんだよな?
721U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:14 ID:559auoAi0
>>703
DVD借りて見たわ。
ラグナセカの青い空だっけ??
モータースポーツの映画といえば
ドリブンとミッシェル・バイヨンは最悪
722U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:16 ID:l1ziZNvU0
ガンバは大分から今期だけでも二人も抜いたんだから貸してやれよ
723U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:25 ID:oIBsW7Sa0
スポーツ映画だと
「ヤングゼネレーション」 ピーターイェーツ監督の傑作、DVD出してくれよ
「がんばれベアーズ」も好きだなぁ
724U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:28 ID:qQxCJJ4T0
クールランニングは面白かったな
いまでもジャマイカのボブスレーチームはオリンピック出てるのかな?
725U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:30 ID:xLjxO0b+0
まぁ名古屋は来たとしてもスタメンを約束できるかどうかは微妙だしな。
千葉東京大分と違って選手は揃ってるからな。そのかわり降格の可能性は低いが。
726U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:37 ID:6XzoOtW80
>>716
TV版じゃちょっとヤバいぞw>小林裕三
727U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:05:58 ID:XVQbffnQ0
>>683
それなりに面白かったのでok
728U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:06 ID:dqP9D6YQ0
クールランニングは良かったけど、どっかの五輪で
日本がジャマイカを下回ったんだよな・・・

ジョーブラックによろしくは俺だけですねきっと
729U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:11 ID:cO4dDSq20
アメフトのアルパチーノの「熱く死ね!」って奴がよかった
730U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:14 ID:y+7IeUTA0
家長は前田いるから大分なんて事はないだろうが・・・
731マーキュリー ◆G2VpigiKjQ :2008/01/14(月) 02:06:24 ID:kxEKYxNTO
732U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:26 ID:M0CyU4fv0
>>698
クールランニング
733U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:29 ID:OdKUJ7iy0
名古屋はマギヌン深井と取って更に家永にまで声かけてたのか
734U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:42 ID:qz8jwyRPO
今一番泣けるのはジェフスレ
735U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:06:55 ID:yerz9JNeO
ジャスティスいいよ
736U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:00 ID:ewQ68UtkO
>>726
ヒント
オランダユースの時は劇場版3はまだ未公開だったはず。
737U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:04 ID:du3p8Flh0
>>726
時期的にもちろんテレビ版のことでしょ。
個人的には映画版に違和感が・・・。
738U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:05 ID:a8nkkkPt0
382 :U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:59:29 ID:M9hOY1Lb0
日刊来ました

新潟、大宮桜井へオファー
磐田、Kリーグのブラジル人モタの獲得へ動く
浦和長谷部、今日ヴォルフスブルグへの移籍発表
鹿島内田オトナの男になる
千葉巻、改めてフロントへ不信感
739U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:07 ID:LRWHp/mq0
>>714
ちなみに監督ファレリー兄弟で主演がドリュー・バリモアなんで
日本での知名度はリメイク版が100倍だな・・・
配給はメジャーの20世紀フォックスだし
740U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:13 ID:0e+v+BP60
>>731
おそらく大分だな
741U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:17 ID:M0CyU4fv0
>>717
ヴォルフガングって見えたw
742U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:25 ID:qQxCJJ4T0
おまいら映画も結構見てるんだな
743U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:36 ID:EJXeS4jE0
千葉は山岸移籍で家永の出番あるのにな
744U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:37 ID:oKHqOsuvO
>>726
時期的に考えて確実にTV版ですなw
745U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:39 ID:7GXmXr59O
>>716
クソワロタwwwwwwwwwwwww


セカチューは女と部屋でDVDで見るのが正しい。
746U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:45 ID:6XzoOtW80
>>728
ジャマイカのボブスレーチームはスポンサーみつけてずっと寒冷地でトレーニングしてたからな。
日本の冬期モノは金の集まりが良くないのか練習ままならんのよ。
747U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:46 ID:7Ht3U/ZJ0
飛べないアヒル
748U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:49 ID:LxOsFiQF0
家長は大分に行け
そのほうが本人のためにもJリーグのためにもなる
749U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:07:55 ID:ZS/m7fpE0
「ベッカムに恋して」のキーラ・ナイトレイはかわいい。

>>723
ヤンゼネはサイコーだよな!!
750U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:00 ID:Ntp9uk3J0
>>716
ちょっとまて、最終回って事はZってTV版か?
俺も好きだけど、あれ感動する話か?
751U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:01 ID:iCzKZvuq0
>>736
どこに感動したんだw鬱になるぞあれは
752U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:15 ID:zZdrDKiY0
>>738
それ釣り
磐田は強化部長が駒野で補強終了宣言してる
753U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:16 ID:xLjxO0b+0
>>738
磐田…あのモタを連れてくるのか?
754U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:17 ID:ZdUW1mUv0
巻もやばいかもな
1番残留の可能性があるといわれていたのに
他はさらに絶望的ですね
755U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:18 ID:0e+v+BP60
俺は邦画が好き。アクションやファンタジー系は洋画に負けるけど、やっぱ邦画が一番
756U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:21 ID:559auoAi0
>>738
ベーハセの移籍するドイツのヴォルフスブルグ
人気無いぞww
VWのチーム過ぎるのかサポの熱もあまりない。
757U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:30 ID:M0CyU4fv0
>>738
内田も筆おろしか
758U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:39 ID:g8Ws5gNR0
>>731
大分っぽいな
759U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:39 ID:7GXmXr59O
>>732
サンクス
760U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:46 ID:qQxCJJ4T0
>>741
それじゃ宇宙艦隊司令長官だw
761U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:08:50 ID:UyJrlm390
所詮ボブスレーなんて脚力勝負だろ、日本人が黒人にかなう分けない。
762U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:18 ID:nSKPQtQ60
>>731
期限付き移籍かな、大分に
763U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:22 ID:YMola32i0
菊池がウォルフスブルグに練習生としてはいるのか。
なにやってんだろうな、こいつもクラブも糞代理人も。
764U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:23 ID:Ntp9uk3J0
家長の移籍先の候補からいつの間にか千葉が消えてる
765U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:25 ID:wpHjrBNP0
>>739
うーんまぁアメリカ人の商魂は凄いなとしか・・・
766U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:30 ID:TXH9MeqA0
>>738
磐田は補強終了宣言しなかったっけ
767U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:31 ID:M0CyU4fv0
>>753
ロサ・モタ?
768U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:35 ID:BnD8Raj20
本田の芸能人コースか中蛸のソープコースか
769U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:44 ID:ufLcqwQvO
Zのテレビ版最終回はアニメ史上に残る傑作
770U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:45 ID:559auoAi0
>>754
大宮の補強はイケメンで女子サポ釣るためかww
内田も正直それで(ry
771U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:48 ID:OdKUJ7iy0
やはりモタは釣りか
Jで見てみたい選手なのだが
772U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:09:49 ID:tpwpTAh00
もろもろ含めて一番泣けるのは、母ちゃんモノおばあちゃんモノのフラッシュ
773U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:01 ID:6XzoOtW80
>>761
ボブスレーの協会だか監督が室伏にずっとラブコール送ってたなw
774U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:05 ID:y+7IeUTA0
ていうか小林って1985年生まれだろ
ちょうどZの本放送の頃に生まれたのか
775U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:08 ID:GQaw2EHs0
やっぱSAWだろ?
あの衝撃は・・・
776U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:24 ID:TrTPzMjp0
俺はジャッキー・チェンとかMr Booとか香港映画が好きだな。
777U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:33 ID:xLjxO0b+0
>>771
いや見たくもない。あの性格が嫌い。
778U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:34 ID:CpqZtRxh0
>>721
映画というかドキュメンタリーみたいなのだったけどJリーグも作って欲しい。
779U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:34 ID:qZShRA1v0
ポテチでも映画でもAVでも何でも食いつきのいい住人だなw
どんだけの人がROMってるんだww
780U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:38 ID:Ol36PYnWP
>>775
そうだね
781U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:51 ID:wpHjrBNP0
http://www.nishinippon.co.jp/nsp/kyushu_j/20080114/20080114_001.shtml

昇格のライバルに仙台を入れてないのは・・・
782U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:10:52 ID:cO4dDSq20
783U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:01 ID:oKHqOsuvO
俺は劇場版ゼータ3の最後のラップもありだと思ってる
784U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:04 ID:UyJrlm390
>>773
そんなことしてたのかw
785U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:06 ID:zZdrDKiY0
これで本田圭が入団テスト不合格で名古屋以外のJクラブに移籍したら面白いんだがな
786U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:11 ID:0e+v+BP60
う〜ん、何か今日は寝ないでいようかなって思えてきた。もう少ししたら睡魔が襲ってきそうだけど
787U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:11 ID:3Ng4/DHi0
ニッカン
・羽生 東京へ 千葉主力流出止まらない
・クゼ新監督が千葉立て直す 来日すぐ巻と面談 …で残留!
・横浜FC 奥の引退を発表
・高原CM続々打診
・名古屋 新スローガン「あきらめるな」
・長谷部とボルフスブルク 今週中にも正式契約
・小野帰国していた ボーフム練習再合流はなし
788U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:23 ID:dy9RIy5dO
>>769
アニメ史上最高の最終回はデジモンだぞ
あれを超える最終回は多分二度と無い。
789U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:43 ID:iCzKZvuq0
>>782
ドメサカでジャミラの話になった時点で来ることは見えていたw
790U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:51 ID:M0CyU4fv0
689 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 02:04:11 ID:3Ng4/DHi0
ニッカン
・クゼ新監督が千葉立て直す 来日すぐ巻と面談 …で残留!
千葉のヨジップ・クゼ新監督(55)が13日、チーム立て直しに向け攻撃サッカーをテーマに掲げた。
成田着の航空機でG大阪の監督を務めた97年以来、約10年ぶりに来日。
その足で市原市内のクラブハウスを訪れ、サインを済ませていないFW巻とも個別面談し
「一緒にやろう」と口説くなど精力的に動いた。
ルワンダ代表監督の契約を解除して来日したクゼ監督は
「日本でやってもたかったというのが率直な気持ち。 攻撃サッカーをしたい。
 オシムが築いたコンビサッカーを考慮してやる。 結果を重視したい」と話した。

日本代表FW巻誠一郎(27)の千葉残留が13日、正式に決まった。
この日、クゼ監督から今季のビジョンを説明された後「しっかり考えて最終的な決断をしたい」と明言を避けた。
しかしその後、獲得オファーを出した大宮には断りの電話が入ったという。
巻はMF山岸、DF水本ら主力数人が移籍を決めるなど、チームの苦しい事情を知っているだけに、
育ててくれたチームで恩返ししたい気持ちが強かったとみられる。
さらにこの日、約50人のサポーターが寒い中で自主トレを見守る姿を見て心打たれたようだ。
791U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:53 ID:t6bJ4Ka70
菊地は長谷部より使えそうだからな。
コンディションさえ戻ってれば契約も夢じゃない。
792U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:11:58 ID:559auoAi0
>>778
JリーグはまずオフィシャルDVDのシーズンレビューを復活させるべき。
クラブ別では神戸とか横浜FCが出して、札幌も出すらしいけど。
793U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:01 ID:qQxCJJ4T0
お、NFL恥股
ルールわからないけど、ミランの試合が始まるまでちょっと見てみるか
794U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:03 ID:UyJrlm390

 邦画で泣ける映画、おまえら教えれ。
795U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:05 ID:y+7IeUTA0
>・名古屋 新スローガン「あきらめるな」
796U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:12 ID:ZXC0E05N0
>>788
いや、カレイドスターだ。あれ以上の作品にはもう出会える気ガしない
797U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:13 ID:l1ziZNvU0
>>781
>「FWは黒部、大久保、ハーフナーと獲得に乗り出している元オーストラリア代表のグリフィスと高いレベルでのポジション争いができるだろう

背の高さとかけるとはやるな
798U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:14 ID:adnCP1VO0
>>764
そりゃこの状況みたらいきたくないだろ・・・
へたすればそのまま移籍の可能性もあるんだし
799U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:14 ID:7Ht3U/ZJ0
ママは小学4年生の最終回はいいね
800U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:17 ID:4PAojeAb0
本田はスポンサーが付けば決まり?
それから玉田がチューリッヒのテストを受けたとかいうのはどうなったんだろう?
801U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:22 ID:PJwfTaPx0
>>778
昨日それっぽいことやってた
ラモスジャパンがW杯で大活躍ってなこと
802U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:55 ID:htA/gW4WO
ジュウレンジャーのブライ死すで泣いた俺は勝組
803U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:12:56 ID:Ol36PYnWP
>>795
なにその民主党
804U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:00 ID:0e+v+BP60
>>790
やってもたかったのか
805U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:11 ID:y+7IeUTA0
>>796
どう考えてもジェッターズだろ
806U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:16 ID:M0CyU4fv0
>>775
シリーズ長くなってからやはり新鮮味が落ちた。
3以降はもうダメ。
807U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:33 ID:OdKUJ7iy0
>>799
何そのエロゲ
808U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:40 ID:PJwfTaPx0
>>790
逃げ出すタイミングずれたな
809U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:44 ID:zZdrDKiY0
ジェフ千葉への愛があるのは坂本と巻だけだったか
810U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:13:52 ID:Ntp9uk3J0
ラムネ&40の最終回はよかった、いかにも最終回で
811U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:01 ID:SWMDG7ql0
大宮助かったな
812U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:27 ID:QZm6GkyI0
巻は残留かよ
良かったなw
813U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:27 ID:oj7fj0/10
>>799
未来ちゃんがああああ(´;ω;`)ウッ…
814U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:29 ID:6XzoOtW80
>>781
やっぱり自ずと4〜5位に落ち着くと見てるんじゃね?w
815U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:35 ID:XVPTHDWB0
>>763
いや、ウォルフスブルグに練習参加してたのが
今度カールツァイスFCにテスト生として来るということらしい
816U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:37 ID:uENFOmq90
映画ネタそろそろやめろ。うざい
817U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:14:58 ID:cO4dDSq20
大卒選手は育ってから入団してるんだしそんなに恩義を感じずにタイミングあったらさっさと移籍して良いと思うけどな
年齢的にも先はそんなにないのに
818U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:00 ID:lstHbzcz0
>>781
去年仙台に4戦全敗なのにこれだから福岡は…
819U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:06 ID:oj7fj0/10
>>810
俺ミルク派
820U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:06 ID:viMLZ0qAO
機動戦艦ナデシコが好きな俺は異端か?
ぶっちゃけエヴァより面白いと思うが。
821U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:24 ID:zZdrDKiY0
大宮は巻獲るぐらいならペドロ・ジュニオール放出して新外国人FW獲った方が良いに決まってる
822U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:28 ID:TXH9MeqA0
>>785
そのときは0円移籍にはならないけどな
823U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:36 ID:6XzoOtW80
>>810
おっさんだが、炎のラスト結構好きだ。
824U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:40 ID:xz4Fpqg30
いや、大宮は守備サッカーの完成に失敗しただろ
825U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:43 ID:Ol36PYnWP
>>816
玉田乙
826U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:15:54 ID:LRWHp/mq0
>>794
ジョゼ
827U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:01 ID:qQxCJJ4T0
>>795
なにその諦めそうな位置に居ることが前提のスローガンw
828U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:06 ID:CP48w7nCO
>>781
良くてけさ位なのは目に見えてるって事か
829U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:08 ID:s1NqTNXb0
夢は明日をよんでいる
魂の叫びさ
830U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:17 ID:TXH9MeqA0
>>821
甲府に行くって話を聞いたが・・・ソースは忘れた
831U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:17 ID:adnCP1VO0
大宮は巻なんぞに3億だしたらすごい後悔しただろうな
832U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:22 ID:N/R0bbjf0
>>738ってどこの?
犬スレじゃないみたいだけど
833U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:34 ID:oKHqOsuvO
>>788
激同!
ラストバトルを早々に締めて別れのシーンに大半を費やしてるのもいい。


この手法はSDガンダムフォースでも使われてるな、
これもなかなか評価される機会がなくて惜しい作品だよ。
リアルガンダム派はSDってだけで敬遠しちゃうし
834U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:49 ID:6XzoOtW80
>>826
それは池脇のおっぱいがw
835U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:50 ID:QZm6GkyI0
家長は移籍するといっても1年間限定の腰掛だからな
脚との契約が切れる来年に海外に移籍したいんだって
836U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:16:55 ID:qUApjl0AO
巻のこのくだりを盾に

・チームへの恩
・見守っていたサポーター
千葉サポはまた出ていく選手を叩くんだろうな
837U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:02 ID:M0CyU4fv0
>>794
・異人たちとの夏
・蒲田行進曲
・三丁目の夕日w
・砂の器
・南極物語(渡瀬版)
838U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:07 ID:OdKUJ7iy0
>>834
確かに泣けるなw
839U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:10 ID:TXH9MeqA0
>>832
多分釣り
840U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:21 ID:CpqZtRxh0
>>799
それ、好きだった。
841U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:26 ID:G5YRIfeVO
>720
そう、実話
みたことある人がいてなんか安心した
842U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:38 ID:LINqthRH0
三大がっかりおっぱいと聞いて飛んできました。
843U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:46 ID:fpIbEkFQO
>>738
セカチューや恋空で泣くとこが全くわからなくて映画館から出てきた俺と嫁は負け組?

10代の女の子がボロボロ泣いてたんだが。。。

口直しにと思って見たアイアムレジェンドは残念な感じが満載な映画だったし。。。

えいがでとーじょーたまごっちを見とけばよかったぜ。
844U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:17:56 ID:qQxCJJ4T0
たしか未来ちゃんを未来に送り返すって感じだったっけ?
845U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:18:13 ID:PJwfTaPx0
乳首が付いてて舐めれば感じるんだから我慢しろよ
846U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:18:15 ID:Ntp9uk3J0
>>835
今の家長に海外からオファーなんてあるのか?
847U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:18:42 ID:nVi7Dv3o0
「移籍ネタは情報スレでやって」
って感じだな
848U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:11 ID:zZdrDKiY0
>>846
本田みたいに入団テスト経ての移籍狙いだろ
スポンサーがつかないと厳しいけど
849U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:12 ID:y+7IeUTA0
>>845
奈美悦子に謝・・・別にいいか・・・
850U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:16 ID:M0CyU4fv0
665 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/14(月) 01:56:37 ID:3Ng4/DHi0
ニッカン
・羽生 東京へ 千葉朱直流出止まらない
東京が千葉の日本代表MF羽生直剛(28)を獲得することが13日、決定的になった。
完全移籍での複数年契約で、推定年俸6000万円。
今日14日に正式決定し、今後は条件面の細部を詰め、今週中にも契約の運びとなる見通し。
背番号は千葉は日本代表でもなじみ深い「22」に内定した。

東京は、運動量を駆使して攻守両面での多様なプレーができる羽生を、昨季終盤からリストアップ。
千葉への愛着が深く、移籍か残留かで揺れる羽生に対し、
城福監督が「直接出馬」するなど粘り強く交渉を重ね、説得に成功した。

この日、都内で千葉関係者と最終面談を行った羽生は、今日にも東京川に正式な返答を伝える予定。
去就を定め、15日からの日本代表候補合宿に参加する。

851U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:22 ID:1Mg0PYg1O
移籍ネタうざすぎ
852U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:19:53 ID:xLjxO0b+0
>>846
俺、そこが気になった。うぬぼれるのはいい加減にしろ、と。
第一本田並の結果すら出してないのに、海外からほしがる奴なんているのかと小一時間(ry
853U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:13 ID:TbtIxvlr0
               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう    
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
854U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:19 ID:HVYZhiMR0
>>542
そこも良かったけど、先生との絡みのシーンが良かった。
855U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:21 ID:7Ht3U/ZJ0
未来ちゃああああああんんんんんんんん!!!!!!!!
ってのがいいんだよ
なつみ可愛いし
856U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:33 ID:oj7fj0/10
>>844
いえす。

だがその別れが泣けるんだ・・・
857U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:40 ID:PJwfTaPx0
>>850
瓦斯本気だな
そこまで給料出すとは・・・
858U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:47 ID:OdKUJ7iy0
羽生が年俸6000万って・・・出しすぎのような
859U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:53 ID:TXH9MeqA0
>>852
スペイン2部くらいならいけるかもな
860U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:54 ID:g8Ws5gNR0
>>835
ますます大分な気がするな・・・・
861U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:20:58 ID:559auoAi0
アイアムレジェンドはいかにも...という雰囲気が。
映画館から出てきて一番ガッカリした映画は
『ワイルド・スピード3』
862U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:01 ID:G5ucbX8h0
前俊と家長の干されコンビ2トップちょっと見たい
863U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:10 ID:l1ziZNvU0
はにゅー6000万って高すぎねーか流石に
864U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:19 ID:L9Jq2q0b0
年俸6000万ってたかすぎw
865U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:22 ID:adnCP1VO0
アニヲタども自重しろw
866U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:24 ID:caFd72tk0
1994年のアメリカ代表
GK メオラ:正GK。キック力を見込まれて後にNFLニューヨークジェッツと契約したことがある。未だ現役
DF ララス:ミュージシャン。ひげもじゃ
DF クラビホ:ウルグアイ人。23歳の時にアメリカのクラブに移籍
DF ドゥーリー:父親が米軍兵のドイツ人。普通にブンデスでプレーしていたが30過ぎてからアメリカ代表がスカウト
MF ペレス:エルサルバドル人。少年期にアメリカに移住
MF スチュワート:父親が米軍兵のオランダ人。普通にVVVでプレーしていたところをアメリカ代表がスカウト
MF ラモス:ウルグアイ人。少年期にアメリカに移住
MF ウェガリー:南アフリカ人。大学入学時にアメリカに渡る
FW クロパス:ギリシャ人。少年期にアメリカに移住。長じてAEKアテネに凱旋も果たした

ウィナルダもいかにもアメリカン・ヒーローな風貌で良い味出してた
フランス98の時はフランス人のレジスやユーゴ人のプレキがいた
867U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:38 ID:ehiRsYrL0
宇宙人手当があるからしょうがないだろ
868U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:38 ID:7GXmXr59O
>>843
それは年齢の違いか?
869U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:41 ID:Ntp9uk3J0
未来ちゃんを未来に送り返す為にバックトゥーザフューチャー見たいな事をしてた記憶が
うろ覚えだけどw
確かOPアニメを富野が作ったとかいう話を前聞いた
EDがメヌエットのアレンジで好きだった
870U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:44 ID:wpHjrBNP0
羽生に6000万はありえない
871U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:45 ID:qQxCJJ4T0
当時はなんとも思わなかったが、ママは小学4年生って
速攻で放送禁止になりそうなタイトルだよな
872U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:46 ID:nSKPQtQ60
>>850
ゼフ終わったな…。
873U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:47 ID:ITm4SYS60
なんか瓦斯の金銭感覚がおかしくなってきてる気が
874U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:52 ID:EsENkkZH0
朱直流出で時が止まった
主力流出か
875U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:21:58 ID:pBlJ16HY0
>>843
観にいった時点で負け組
876U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:02 ID:zZdrDKiY0
羽生は今季年俸3500万だから瓦斯に移籍で年俸2500万アップか
そりゃ移籍を選ぶわ
Jは移籍しないと年俸が飛躍的に上がらないよな
877U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:05 ID:XRB4EAIVO
地球防衛隊イコちゃんだろ
増田未亜のやつ
878U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:05 ID:aahwZl8j0
大宮は巻を取ろうが失敗しようが、それ以外の補強が無いに等しいからな
去年も15位だったのに、まともに補強したのって内田と大卒新人ぐらいだし
瓦斯や千葉より降格候補になると思う
879U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:07 ID:Ol36PYnWP
劇場版シャナのがっかり具合といったら・・
880U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:08 ID:y+7IeUTA0
MISAWA
HA ICHIBAN!!
881U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:08 ID:iCzKZvuq0
瓦斯は突っ込みどころを必ず残してくれる
882U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:09 ID:htA/gW4WO
千葉これで残留したら映画化決定
883U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:16 ID:xd6TLcAL0
佐藤勇人は結局どーすんだろね
884U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:20 ID:xLjxO0b+0
>>861
俺はスパイダーマン3。
今までの映画で一番がっかりさせられた映画だ。
885U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:34 ID:ZdUW1mUv0
羽生は3〜4000万クラスだろ
金満クラブでもないのにすげーな
886U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:43 ID:MYhqJNUKO
>>794
鉄男
887U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:43 ID:l1ziZNvU0
>>879
あれって完全に焼きなおしなんだっけ?
888U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:22:56 ID:HVYZhiMR0
>>852
来オフに海外からのオファーがなかったら10年契約なんて約束して
送り出したら死ぬ気でやるかもな。
889U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:01 ID:N/R0bbjf0
>>850の元ネタも既に釣り認定されてますよ
890U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:03 ID:M0CyU4fv0
893にはいくら出してたんだっけ?
891U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:06 ID:fpIbEkFQO
ここまでの流れ見るとクレしんとドラえもんがよかったって人が多いね。

やっぱ小さい時から見てるから、それだけキャラに感情移入しやすいのかね(・∀・)
892U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:10 ID:TXH9MeqA0
移籍ネタ出てきてるのに雑談してる奴はこの板にいる必要ないだろ。
まあどれが釣りか分からんのは確かだが
893U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:12 ID:pYd2ge94O
羽生に6000万、今野に7000〜8000万 うちはそこまで金ないんだが…
894U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:26 ID:W8s2yBnQ0
羽生の件ホント?
釣りじゃねえの?
895U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:30 ID:w3LLTp2N0
ID:3Ng4/DHi0の記事は釣りっぽいんだが
896U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:40 ID:wpHjrBNP0
メオラ現役なのにGK&ベテランフェチな俺狂喜。90年W杯出てて現役って凄いなぁ

アメリカのGKはやっぱ良いわ
897U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:46 ID:tpgmYZiO0
>>890
6500万強
898U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:46 ID:HVYZhiMR0
>>871
当時からこれ大丈夫か?なんて思ったもんだ。
899U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:23:57 ID:a06DS8Uo0
トラウマって映画がガッカリ度が高くて良かった。
900U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:05 ID:J7l440L30
瓦斯の年俸バランス崩れて来てるな
下手すりゃ崩壊への道進むぞ
901U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:06 ID:tPJm33I10
山岸の移籍金2億5000万って載ってるね。
今期千葉2500万+来季千葉3000万+来季川崎4000万ならほぼ合ってるね。
あと複数年の年数が2年なのが前の情報と違ってるな。
902U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:07 ID:1Mg0PYg1O
このスレ平均年齢高すぎ

オッサンだらけ
903U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:16 ID:xd6TLcAL0
>>892
実はサッカー全然知らない とか言うヤツも居るかも知れないしなw
904U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:19 ID:w23rH13s0
>>866
ララスのオーバーヘッドは決まらなかったが俺の中では今でもNO1
905U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:25 ID:HVYZhiMR0
>>886
Tはいいな。Uは糞だった。
906U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:28 ID:LRWHp/mq0
羽生に6000万だして
そのうちどれ位が犬作の懐に流れるのだろう・・・
907U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:34 ID:iUjo9HLqO
日本代表で羽生が22を付けてたイメージがない。8とかはわかるが
908U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:37 ID:7GXmXr59O
>>843
号泣する彼女に優しくしてあげると良いよ。

ただそれだけ
909U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:43 ID:XVPTHDWB0
映画の話しかしてないIDをNGすればよろし
大量にあるけど
910U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:45 ID:xBN63de10
他の選手を売って一点豪華主義>東京
911U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:47 ID:TrTPzMjp0
アメリカン・ヒーローというスーパーマンの服を手に入れたが、
取り扱い説明書がない中で失敗しながらヒーローになっていく
アメリカドラマがあった。昔の話だけど。
912U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:53 ID:Ol36PYnWP
>>887
半分くらい焼き直しだった気が
913U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:56 ID:JlGEwHGuO
>>893
ルーカスと鈴木の移籍金を全投入ですよw
914U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:24:56 ID:M0CyU4fv0
>>897
thx.
915U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:01 ID:MhrlAXuo0
>>331
オープンユアアイズもアイデンティティもCUBEも交渉人もインファナルアフェアもスターリングラードもない・・・

と思ったら泣ける映画か。
916U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:03 ID:oIBsW7Sa0
>>794
丹下左膳余話 百萬両の壷
さすらいの恋人 眩暈
ふたり<大林宣彦>
手紙          不覚にも泣けた
クレしんオトナ帝国、戦国
河童のクゥと夏休み
917U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:08 ID:4PAojeAb0
イメピタ君は今日は休みなん?
あとはいつものコテ待ちかな
918U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:20 ID:viMLZ0qAO
>>841
高校のアメフト部を題材とした所にセンスを感じる。
アレがバスケや野球だったらアレほど面白くなかったと思う。
あと、入場時のダンスは実際にやっているらしいね。
919U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:28 ID:PJwfTaPx0
他所の選手に手を出すと絶対崩れるって
川崎もそろそろ崩れてくるでしょ
920U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:34 ID:htA/gW4WO
ガオガイガーは泣けるよ
921U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:52 ID:N/R0bbjf0
いい加減釣りネタに全力で引っかかっていくのは勘弁してくれw
羽生の記事は釣りなんだからwww
922U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:25:55 ID:M0CyU4fv0
>>906
半分以上じゃね?w
徳を積むことになるらしいから
923U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:02 ID:Kf1IRoiMO
映画やドラマなんかサッカーのドラマ性に比べりゃクズみたいなもんだ
そんなもん見てるやつはクズだ
クズだえりこ
924U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:07 ID:BRHwUByKO
報知はまだ?
925U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:08 ID:qP0SzB6TO
>>878
でも、今年はデニマルが開幕からいるぞ。
926U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:23 ID:yNkxCF4x0
>>573
亀は意外と速く泳ぐの上野樹里がラーメン食うシーンは泣ける
927U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:27 ID:cePV6NkA0
>>917
いつもの人はお休みのはず
イメピタ君はもうそろそろかな
928U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:27 ID:jK+ZLtrx0
瓦斯は羽生も一年で切りそうな年俸だな・・・
929U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:38 ID:UyJrlm390
エンド・オブ・デイズ を超えるガッカリ度は最近ないな
930U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:26:50 ID:7Ht3U/ZJ0
チューリヒ移籍情報

エースストライカーを放出したが
スウェーデンU21代表FWをリールからレンタル
931U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:05 ID:4PAojeAb0
>>927
あ、そうなんサンクス
932U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:06 ID:LRWHp/mq0
>>915
スターリングラードは意表をついていい映画だった・・・
つーかお前は俺か?という位被ってる
これで「覇王別姫」好きだったら100%俺
933U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:08 ID:wpHjrBNP0
>>925
漬物かと思った



オニマルはローカルなのかもしれないが書いて後悔はしてない
934U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:10 ID:oFb60+7o0
首カッ君マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
935U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:12 ID:TXH9MeqA0
>>921
今日の流れだと釣りやすいだろうな
936U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:13 ID:6XzoOtW80
>>866
メオラはMLBでドラフト指名されたことあり。
937U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:16 ID:PJwfTaPx0
そろそろ師匠の移籍情報が出て来ないと納得しないぞ
938U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:17 ID:XVPTHDWB0
とりあえず移籍ネタにはものすごい勢いで食いつくのが「ら」スレ
939U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:18 ID:S+2OGlRI0
瓦斯の帳尻あわせ力は、オフでも健在だな。
940U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:30 ID:iCzKZvuq0
>>930
玉ちゃんオワタ
941U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:27:50 ID:oKHqOsuvO
スクライドの最終回は全く泣けはしないが異常に燃える
942U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:03 ID:xLjxO0b+0
エイリアン4を見てガッカリした人?



943:2008/01/14(月) 02:28:12 ID:b8wa3vkz0
今野 8,000万
羽生 6,000万

平山 2,000万

こうやって見れば、なんとなく普通に感じる不思議。
944U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:14 ID:t6bJ4Ka70
福西を年俸高すぎという理由で
切っておいて羽生に6000万はありえないなw
945U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:18 ID:PJwfTaPx0
>>942
2以降見てない
946U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:20 ID:svXqSBjI0
移籍金含めると相当な買い物だな
他の選手から不満が出そう
947U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:28 ID:LxOsFiQF0
ほかのチームはオシムのメソッド学びたいし
千葉の選手たちも
代表監督交代でチームの成績悪くなり代表落ちするしで
今が売り時なのはまちがいない
948U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:29 ID:6XzoOtW80
>>904
オーバーヘッドはバルボアじゃね?
949U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:58 ID:Z26crZ8+0
瓦斯は層化系なの?
950U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:28:59 ID:TbtIxvlr0
>>794
時をかける少女。

大林版、細田版、どっちも泣ける。

大林版→細田版の順に見ると色々感慨深くなるぞ。
951U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:04 ID:aahwZl8j0
>>940
元々、本気で玉田を欲しがってたのかな?
全く続報が無いとこを見ると、ガセだったんじゃないかと思う
952U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:16 ID:xLjxO0b+0
>>945
エイリアン3は見れ!傑作やで。
953U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:16 ID:PJwfTaPx0
>>949
羽生のほう
954U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:25 ID:htA/gW4WO
千葉どーすんの

今の千葉に移籍する奴なんていないぞ
955U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:27 ID:4QBI90i+0
終わりつつあるのに必死に映画ネタするやつ氏ね
956U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:31 ID:LRWHp/mq0
>>944
瓦斯のフロントがそうかそうかならありえるw
957U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:31 ID:559auoAi0
大宮他があれなだけで実は今季も降格候補ではww
エルゴラで佐久間前監督のインタビュー読んで
この人を強化部長にしたらそりゃと(ry
958U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:29:34 ID:G5ucbX8h0
>>926
そこそこラーメン
959U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:00 ID:wpHjrBNP0
>>957
kwsk
960U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:00 ID:uBh1yvf/O
>>902
高2すw
961U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:26 ID:zZdrDKiY0
>>951
もしそうなら深井涙目だなw
962U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:38 ID:fpIbEkFQO
>>879
映画としてじゃなくアテレコ風景を楽しむ物だと思ってた。
やたら主演の二人がイチャついてたな

>>908
嫁も泣いてなかったぜ。。。

やっぱり20代も半分越えると感性変わってるのかね。
963U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:40 ID:6X2J7qYZ0
>>954
J2から最後に一花咲かせたいベテランでも引き抜けばいいじゃん
964U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:41 ID:tpgmYZiO0
うちのフロントが層化なら
川口信男も健在の筈ですよ
965U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:58 ID:LxOsFiQF0
まあ映画見て
子供が一番大泣きするのは
リングの貞子のシーンなんだけどね
966U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:31:14 ID:PJwfTaPx0
次スレいってみるっす
967U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:31:15 ID:a06DS8Uo0
元祖マスクは泣いたよ。特殊メイクに
968U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:31:38 ID:559auoAi0
>>959
端的に言うと企業のスタイルで残留争いを語る
残留したので120点と発言
969U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:03 ID:yYHYll5y0
ID:N/R0bbjf0


なんというか、犬に同情する気は無いが彼には同情を(ry
970U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:22 ID:PJwfTaPx0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart537
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200245501/
971U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:26 ID:TbtIxvlr0
>>962
> やっぱり20代も半分越えると感性変わってるのかね。

ホラー映画で爆笑できるようになると子供の心を失ったと考えて良いw
972U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:32 ID:LRWHp/mq0
>>964
それもそうだなw
でも層化の選手クビにしたら嫌がらせとか有りそうで嫌だな
973U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:34 ID:xLjxO0b+0
日本の映画だと、『学校』だな。これは泣けた。
974U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:34 ID:wpHjrBNP0
>>968
ありがと
そりゃあきついなw
975U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:36 ID:aahwZl8j0
>>781
田部って顔を初めて見たけど、胡散臭さ100%の顔してるな
ちょっと長州力が入った胡散臭い顔だ
976U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:40 ID:LxOsFiQF0
年末やってた映画では
ジェイソンボーンシリーズが最強
泣けはしないけど
977U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:32:49 ID:zZdrDKiY0
>>962
10代でも泣かない
泣くのはスイーツ(笑)だけ
978U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:00 ID:XRB4EAIVO
1000を映画野郎がとったら、次スレ映画話OK
移籍野郎がとったら、千葉降格↓
979U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:11 ID:TXH9MeqA0
>>968
ちょw

でもデニマルは怖い
980U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:17 ID:gi/9q1oD0
千葉は必然的に日本初の育成売却型チームになったなw
ただ残留できるだけの戦力は残しとかんといかん

良いんじゃないか?こういうのも。優秀な高卒、大卒に人気でると思うぞ
試合にすぐ出れて成長できるし、将来移籍して大金ゲットできる
日本初のケースとしてそれを売りにしたほうが良いと思うけど

 
981U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:29 ID:MhrlAXuo0
>>932
カイザーソゼやロロトマシも好きだw
2001年宇宙の旅が理解できなくてこれ絶賛するやつは絶対てきとーだといまだに思ってるw
982U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:33:57 ID:Z26crZ8+0
大分も育成はすばらしい
983U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:00 ID:PJwfTaPx0
1000取った奴に水野晴夫プレゼント
984U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:00 ID:w23rH13s0
>>948
バルボアだったか・・・orz確かコロンビア戦だったかな
あんなミートしたキック見たの初めてで当時消防だったが衝撃受けた
985U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:02 ID:LRWHp/mq0
>>968
サラリーマン強化部長ってやだなw
986U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:02 ID:++5vqLrp0
イメピタマダー?
987U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:13 ID:TXH9MeqA0
つか、>>331みたいなあからさまなレスでこの流れになってるあたりがどうしようもないな
988U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:43 ID:CXdDjqBP0
1000なら千葉最下位で降格。そして草刈り場となり主力全員放出
989U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:34:45 ID:wpHjrBNP0
>>983見てボンちゃんがこのスレに参戦しました
990U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:00 ID:1Mg0PYg1O
>>1000なら札幌が降格
991U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:31 ID:6XzoOtW80
1000なら岐阜が降格
992U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:32 ID:xLjxO0b+0
つかここのやつならGOAL!は見るだろ。
993U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:37 ID:1Mg0PYg1O
>>1000なら京都降格
994U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:39 ID:Ol36PYnWP
999なら1000脂肪
995U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:47 ID:LRWHp/mq0
>>981
要するに「ユージュアル」じゃねーかw
996U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:48 ID:MhrlAXuo0
>>1000なら恋空2公開
997U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:48 ID:fpIbEkFQO
そっか。じゃあ俺まだ子供だ。
キューブで不覚にもびびった。
998U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:51 ID:M0CyU4fv0
>>985
サラリーマンNEOなら大好きだ
999U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:51 ID:XRB4EAIVO
フォンテーヌ
1000U-名無しさん:2008/01/14(月) 02:35:53 ID:wpHjrBNP0
1000であれが
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)