国内サッカー地域リーグ総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
日本におけるサッカーの地域リーグは、日本フットボールリーグと都道府県
リーグの間に位置するカテゴリのリーグ戦である。
全国を9つのブロックに分けてリーグ戦を展開し、ここで所定の成績を収めると、
全国地域リーグ全国決勝大会に進出することが出来る。

各地域の構成は以下の通り。

北海道           : 道東、道南、道北、道央
東北(1部・2部北・2部南) : 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東(1部・2部)       : 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県
北信越(1部・2部)     : 新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海(1部・2部)       : 岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
関西(1部・2部)       : 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.             : 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.             : 徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州(kyuリーグ)       : 福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
2U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:14:22 ID:g+bCa1Kp0
2
3U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:25:53 ID:VfB0+H/O0
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ5
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/soccer/1189420603/
4U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:34:39 ID:r+yGnp5CO
各地域リーグで
まだ来シーズンの参加チームが確定していない地域はどこになりますか?
5U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:50:33 ID:aOERSAgd0
>>4
東海は昇格チームを決める大会が例年1月にある。
まだ組み合わせも出てないみたいだね。
6U-名無しさん:2007/12/10(月) 20:54:14 ID:gIvMcUtN0
北海道 : 道<-(?)->ブロック
東北 : ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192008872/
1部<-(進行中)->2部<-(?)->県
関東 : ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196529680/
1部<-(終了?)->2部<-(終了?)->都県
東海 : >>4
北信越 : 1部<-(終了)->2部<-(終了?)->県
関西 : 1部<-(?)->2部<-(進行中)->府県
中国 : 地域<-(?)->県
四国 : 地域<-(?)->県
九州 : 地域<-(年明け)->県

補足ヨロ
7U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:18:47 ID:6I39yf9b0
関東は、1部と2部の間、2部と都県の間の昇降格は全て決まりました。
8U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:48:19 ID:gIvMcUtN0
TV見ながらだとgdgdだ、あらためて

北海道 : 道<-(?)->ブロック
東北 : ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192008872/
1部<-(進行中)->2部<-(?)->県
関東 : ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196529680/
1部<-(終了)->2部<-(終了)->都県
東海 : >>5
北信越 : 1部<-(終了)->2部<-(終了?)->県
関西 : 1部<-(?)->2部<-(進行中)->府県
中国 : 地域<-(?)->県
四国 : 地域<-(?)->県
九州 : ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174143658/
地域<-(年明け)->県
9U-名無しさん:2007/12/12(水) 00:57:26 ID:IlLhGfj70
KSLカップ、関西サッカーリーグのHPやる気無さ杉。
11/10以降の試合公式記録なしかよorz
10U-名無しさん:2007/12/12(水) 02:05:26 ID:ouWBwJRk0
九州はいつから2部制になるんだっけ?
11U-名無しさん:2007/12/12(水) 11:55:55 ID:2zsXqzpV0
いつからの前にそもそも2部制の話しなんてあるのか、と
12U-名無しさん:2007/12/12(水) 22:21:40 ID:QEhol26v0
来年の北信越は2枠になるのでしょうか
13U-名無しさん:2007/12/12(水) 22:22:29 ID:cSM1kJlz0
諦めろ
14U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:07:30 ID:2zsXqzpV0
信州、石川、福井は物好きが全社県代表になれ
決勝を北信越勢での組み合わせになるよう勝ち上がれ
そうすれば今年の関西のように実質2枠だ
15U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:52:03 ID:vwgpwxqK0
平成19年度西日本社会人サッカー大会 2008年2月22〜24日 (桃スタほか)
 【出場チーム】
  バンディオンセ神戸、FC-Mio びわこ
  ファジアーノ岡山、セントラル中国
  ヴォルティス・アマ、カマタマーレ讃岐
  ホンダロック、ニューウェーブ北九州

 ※地域決勝決勝ラウンド出場チーム勢揃い
  
  地域決勝に出ていないのは、カマタマだけ・・・・  
16U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:56:54 ID:vwgpwxqK0
 地域決勝の出場枠

 2005年 北信越(1) 中国(2)
 2006年 北信越(1) 中国(1)
 2007年 北信越(1) 中国(2)
 2008年 北信越(1) 中国(2)

 本当に北信越のレベル高いのか??
17U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:10:14 ID:BfC7uWJt0
何をもってリーグのレベルとするのかで意見は変わるだろうな
少なくともリーグで4位のチームがロッソと刈谷に連勝する地域は他にないと思う
18U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:26:17 ID:75uo7AS+0
ある意味ツエーゲンは短期決戦向けかもしれんな、
長期安定力は無く弱者にもアッサリ負けるが、会心の一撃は強くて強者を倒せる

で、山雅、パルセイロ、JSCは安定していて弱者には安定して強いが、一定上の強者には歯が立たない
19U-名無しさん:2007/12/15(土) 03:11:19 ID:7ut4l9jT0
ここ数年の中国との比較で言えば水島やファジのようなチームがでたかどうか、だな
乱暴な想定をすれば、2007の中国と北信越のチームを混ぜてリーグをやれば優勝は
ファジで2〜5位は北進越勢、セントラルは6位以下だろう

でも中国と比較してもレベル云々にはならんよな
20U-名無しさん:2007/12/15(土) 05:31:29 ID:lIYus+BT0
まぁ中国リーグの場合、ファジ1チームが突出してただけだからな
来年度は、北信越>中国 で間違いなかろうが
21U-名無しさん:2007/12/15(土) 08:53:02 ID:vkvSEnjBO
近年、2枠に縁がないのは、北海道、北信越、四国かな?
22U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:06:43 ID:PUJ3iWW20
北信越は物好きチームを中心にそれなりのレベルを持った強豪が揃うも
他地区の強豪を相手に予選リーグを突破するまでに至らないからな…

四国や北海道はそもそもトップレベルのチーム自体が非力過ぎる。
それこそ、全社枠をまかり間違って獲らない限り、2枠は限り無く厳しいだろう。
23U-名無しさん:2007/12/15(土) 13:05:06 ID:yEdHR8aY0
平均レベルはそこそこでドングリの背比べ→北信越
平均は低いけどトップのチームが飛びぬけて強かった→中国
地域では飛びぬけて強いちーむあるけど全国レベルだと…→北海道・四国

リーグのレベルが多少高かろうと地域決勝勝ち抜けないと意味ない罠。

関西は阪南大クラブ・関東はドラゴンズあたりの学生チームが台風の目か
24U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:42:37 ID:ee4qdQwFO
>>15
出場チームは、それで決定なん?
25U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:49:34 ID:J+E0dax50
>>24
出場資格は基本的に、関西・中国・四国・九州の前年リーグ戦の1・2位
チームだから、ほぼ決定でしょ

結構良いプレシーズンマッチかと
26U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:14:17 ID:+cGLPQhq0
決勝大会が超修羅場なのは、どうにかならないんですかね・・・
一つのリーグ(JFL)に対し、下のリーグが9つもあるから、
どうしても無理があるが・・・
27U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:49:53 ID:fgVMMg070
決勝に残りさえすれば昇格のチャンスありにすれば良いんじゃないか
基本1、2位は自動昇格 3、4位は入れ替え戦というように
28U-名無しさん:2007/12/15(土) 21:59:45 ID:J+E0dax50
>>26
JFAに投書でもしてくださいな
29U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:05:31 ID:deaQ3MrQO
>>27
どんだけ地域チームに甘くする
つーかこのような話はスレ違いだから去れ
30U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:32:10 ID:FcAN/bcA0
>>26>>27
物好きチーム(と物好き厨)からすれば
地域決勝の狭き門はJ昇格の足かせだから
優遇汁と文句言いたくもなる罠
31U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:33:15 ID:Sw6HukQt0
>>27のように
地域→JFLを広げると当然JFLから最大4個落ちることになる。

過去の例を見ればわかるがせっかく上がっても速効で落ちるところがいくつもでるだろうな
高崎みたいなところを落とすにはいいんだろうが。
32U-名無しさん:2007/12/16(日) 03:27:54 ID:1zt+c0Zo0
関西はびわこが上がったから府県決勝準優勝は入れ替え戦なし?
33U-名無しさん:2007/12/16(日) 04:03:35 ID:5401KKAyO
>>32
あり。
34U-名無しさん:2007/12/16(日) 04:05:52 ID:5401KKAyO
>>30
以前よりかなり優遇されたから。
35U-名無しさん:2007/12/16(日) 16:40:50 ID:nysVkIN60
関西府県リーグ決勝大会 決勝トーナメント進出
セントラルSC(兵1)、滋賀FC(滋1)、BIWAKO.S.C.HIRA(滋2)、エストレラ津田SC(兵2)
準決勝 12/23(日) @ビックレイク
セントラル vs 滋賀
BIWAKO vs エストレラ

ttp://www.hyogo-fa.gr.jp/1/fuken07.pdf
36U-名無しさん:2007/12/17(月) 23:44:10 ID:VFxfEixfO
>>35

地域決勝に進出したのが、バンディ(兵庫)とミーオ(滋賀)

府県決勝の決勝トーナメントに進んだのが、セントラル・津田(兵庫)と滋賀FC・HIRA(滋賀)


今年の関西圏は兵庫と滋賀が席巻している。
来年は阪南大クラブが台風の目になるかもしれないけど
37U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:22:10 ID:1lP5bqS+0
バンディオンセ まじで縮小始まったんじゃね?
今年ダメなら縮小方向って噂出てたけど。

来期は阪南大クラブは台風の目じゃなくて
優勝候補だよ。
38U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:29:44 ID:e0/QjxflO
バンディ、結構退団出てるね
39U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:31:33 ID:1lP5bqS+0
サブのメンバークラスが一斉に退団。
主力の契約更改がこれからなのか、もう済んでるのかで
イメージは大きく変わるね。
40U-名無しさん:2007/12/18(火) 18:38:02 ID:xiwelCYp0
バンディのサブメンは、2部レベルだったからな。
来季の関西枠はバンディ、アイン、阪南大で争うのか。
41U-名無しさん:2007/12/18(火) 20:24:56 ID:e0/QjxflO
サブメン2部レベルってどこもそんなもんです。
42U-名無しさん:2007/12/18(火) 20:54:48 ID:mO6nmPL2O
山道引退か(;_;)
地域決勝に賭けていたんだな……。愛知帰って来たらまた遊ぼうぜ。
43U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:00:53 ID:7RWm62MW0
四国リーグチャレンジ 結果
1位 昭和クラブ(高2) 2位 東レ愛媛(媛3)

入替戦 (場所・日程不明) は
三和クラブ vs 昭和クラブ
徳島コンプリールSC vs 東レ愛媛

ttp://www.geocities.jp/kochi_toyopet_showa_fc/
44U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:28:28 ID:SRjySVqn0
下がりすぎage
45U-名無しさん:2007/12/21(金) 14:56:12 ID:NW2iK1KGO
阪南大だっけ?天皇杯で市船に負けたの。
46U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:28:12 ID:HAbeAumCO
落ち回避age
47U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:34:38 ID:xxj72FQT0
ザスパも普通に負けたよな。鹿島高校と同じスコアで。
48U-名無しさん:2007/12/22(土) 17:13:49 ID:fiDM0Jrz0
皆様お世話様です。長野パルセイロコールリーダーのN riです。

さて、今回、アルウィンで行われました地域リーグ決勝大会3日目、第2試合におきまして、我々応援団が行った愚行により、お客様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をかけ、名誉を失墜させてしまいました。

この場をお借りし、心より謝罪致します。

Alma de laranja
長野パルセイロコールリーダー:N ri
49U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:06:33 ID:dbwZujt70
■ツエーゲン金沢のマニフェスト
@当初計画
                                     A修正計画(猛烈遅延中)
2005年 秋  チーム運営会社設立             
       冬  チーム名、チームカラー等発表      
      12月 全国地域リーグ決勝大会---JFL昇格   2005年12月 チーム名発表
                                           3月 JFL参戦
2006年 1月 新戦力セレクション                         
       3月 JFL参戦                   
                                     2006年 12月 全国地域リーグ決勝大会 〜JFL昇格
                                     2007年  1月 新戦力セレクション
                      ←今ココ(北信越1部4位)→
2007年12月 JFL優勝---J2昇格
                      
2008年 3月 J2参戦                   
                                     2008年 12月 JFL優勝〜J2昇格
                                     2009年  3月 J2参戦 2011年 J2優勝〜J1昇格
2010年     J2優勝---J1昇格 2015年 J1優勝
                                     2012年 J1参戦
2011年     J1参戦                    
2015年     J1優勝---北陸新幹線開通をJ1優勝で祝います。
50U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:39:00 ID:j/dgPK5r0
どうでもいいが数年後にアマYKKFCも確実に北進越にいくと思うが
長野松本金沢福井は追い越されたらワロス
51U-名無しさん:2007/12/23(日) 01:12:28 ID:jMnYJkGOO
ヴァリエンテ富山ってどうなるん?
カターレに入れなかった(もしくは拒否した)YKK&アローズ社員が移れば良いんじゃ?
52U-名無しさん:2007/12/23(日) 08:08:52 ID:Ewi+lDHO0
YKKは希望社員で県リーグあたりから再出発、北陸電力はシラネ
つか、戦力以前にヴァリは青写真の見直しが必要だろ
53U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:44:41 ID:qgr88kYzO
アローズ北陸の選手の一部は、ヴァリエンテに移っても不思議じゃないでしょ
特に富山という土地を気に入ったヤツは
54U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:34:59 ID:8/9dZM4p0
クソキム
55U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:20:40 ID:MG6XAA14O
来年の北信越は長野が本命、次いで金沢JSC

の模様。
56U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:03:36 ID:W44bSIV00
>>55
そう書くと松本が怒るぞ
おまいは北の関係者だろ、って
57U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:03:16 ID:X2XQiLBa0
>>55
長野はそんなにいい補強をしてるのか
58U-名無しさん:2007/12/27(木) 08:59:30 ID:akR2n3Th0
金沢は主力選手を残してるし監督も続投で方向性も
はっきりしてる分恐ろしいけどな。
あのメンバーで、今年後半の調子で来年1年間プレー出来れば
地域の決勝ラウンド進出も夢じゃないだろうなと
他地域サポの自分は思いました。
59U-名無しさん:2007/12/27(木) 15:26:45 ID:QjUMuq5tO
温泉は離脱しまくりだな。このまま行くと阪南大クラブが優勝かな?
60U-名無しさん:2007/12/27(木) 17:01:22 ID:TQCje7j3O
いえアイーン食品です

つかアイン食品って有名な企業なの?
61バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2007/12/27(木) 18:32:06 ID:iU4Q+EPzO
>>60
味生庵っていう製品なら知ってる人は居たけど
アイン食品を知ってる非サカオタはいなかった

ゲキサカの木次コラムに北信越に特別に2枠をっていう提案あったけど
急にリーグ全体がレベルアップするとは思えない…
62U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:10:18 ID:X0edGOql0
アイン食品はすき家に卸してるんだっけ?
63U-名無しさん:2007/12/28(金) 00:08:33 ID:Ldc8s3O80
>>62
なか卯じゃなかったっけ?
一時期(今もか?)背中スポンサーについていたのはなか卯だったはず。
64U-名無しさん:2007/12/28(金) 01:37:33 ID:schdT4yN0
>>61
北信越のレベルが、そんなに低いと思わないけどな。
65U-名無しさん:2007/12/28(金) 02:16:17 ID:mSbdvTop0
>>61
木次なんて松本の犬じゃん
まともに相手するだけ無駄
66バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2007/12/28(金) 02:50:09 ID:TSt5QJ0iO
>>64
意識は低いと思うよ

>>65
まぁね、ちょいと愚痴りたかった
67U-名無しさん:2007/12/28(金) 20:48:29 ID:iZyxOmQ5O
木次はアホだろ、ただの
68U-名無しさん:2007/12/28(金) 21:56:16 ID:5+DAEYxyO
>>55が正しい。松本&長野スレ見りゃあ。
69U-名無しさん:2007/12/28(金) 22:21:23 ID:IgGjCSkN0
バトヒラが、木次を越えたらいいだけの話。
70U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:21:54 ID:rtf6z2js0
木次って長野出身なんだな。
結局私情入れてるだけか・・・
71U-名無しさん:2007/12/30(日) 00:43:42 ID:IlaIRH4I0
ほす
72U-名無しさん:2007/12/30(日) 06:04:27 ID:cfsDzgwCO
長崎もヤヴァイ状態の模様。
73U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:26:55 ID:097JG5dS0
長崎も神戸も松本もやばいとなると
来季は金沢、町田あたりが昇格候補か。
盛岡や新日鐵大分、JAPANサッカー、矢崎あたりもチャンスあるかも。
74U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:55:43 ID:ckmbjwLC0
>>73
盛岡の状況を知ってから書くべき
75U-名無しさん:2007/12/30(日) 16:52:53 ID:cfsDzgwCO
盛岡は大して変わりませんよ。
76U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:44:56 ID:dBlhsT6mO
松本→フェルヴォ化
長崎→ヴォルカ化
77U-名無しさん:2007/12/31(月) 20:08:01 ID:rbyIrR7A0
78U-名無しさん:2007/12/31(月) 21:06:33 ID:/QSSDPxX0
すみません、来年2月の西日本社会人サッカー選手権ですが、何処で行われるのでしょうか?
ご存じの方教えて下さい。
79U-名無しさん:2007/12/31(月) 22:00:26 ID:qwc+SPc50
80U-名無しさん:2007/12/31(月) 22:34:57 ID:/QSSDPxX0
>>79
有り難うございました。
81U-名無しさん:2008/01/01(火) 04:07:04 ID:GzNTmON6O
>>77
>>77
>>77
>>77
各スレ見ろ。事実だぞ
82U-名無しさん:2008/01/01(火) 14:39:53 ID:hcStG4+W0
83U-名無しさん:2008/01/01(火) 22:06:49 ID:mYCvkHZDO
今年の地域決勝の会場ってもう内々では話出てるのかな?
今までの長崎、松本みたいに地元チームが出そうなところは避けてほしいけどね。。
まあ前2チームは結果としてメリット生かせてないからいいものの、あまりに不公平。

昇格した岡山も予選は広島ってことで、かなり恩恵受けたわけだし。
84U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:47:12 ID:mcR79CEt0
この金髪、池田秀一でしょ?
85U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:58:36 ID:9bULuLu00
公平? なぜそんなものが必要?
上を目指すチームのある都道府県リーグの協会
 チームの有利になるよう動く
上を目指すチームのない都道府県リーグの協会
 何もしない
日本サッカー協会
 J1が18チームJ2が18チーム(以上22チーム)の構想があるので、がんばってるチームのある地域(都道府県)を応援
 (注・がんばっていても思惑から外れるチームは冷遇。静○とか)

地域リーグ、JFLがもはやJリーグへの通過点でしかなくなった今、条件の公平性など大人の事情で吹き飛んでしまいますよ
中国リーグを例にとってみると、岡山を優遇する理由は日本サッカー協会にはあるが、セントラルを優遇して何になる?
岡山はJFLに上がってもやっていけるだろうが、セントラルが間違って上がってもやってけねーぞ
第二のアルテを作るだけ
ならば最初から「Jを目指す岡山おいで」「セントラル来んな」となるのはむしろ自然な流れ
大人って汚いわあ
86U-名無しさん:2008/01/02(水) 09:39:02 ID:5qcXN6Pg0
松本「ア・・・アルマ君 やっぱりやめましょう こんなこと・・・ね」

アルマ「ダメだ!!だったら早くJFL昇格して見られるようにしてくれよ!


J・F・L!J・F・L!!」
87U-名無しさん:2008/01/02(水) 10:36:36 ID:B0qZ7ZWm0
オレは、今回の地域決勝の1次ラウンドは、岡山の優遇というよりは、ホンダロックを決勝ラウンド進出(JFL復帰)阻止のための刺客に使われたという気がする。
88U-名無しさん:2008/01/02(水) 18:41:04 ID:JBt398vrO
>60
阪南大が松原市で、アイン食品って和泉市だったよね?和歌山か奈良に工場があればそっちで上をめざせそうなものだけど。
>>6162
すき家となか卯は経営統合したはず。
89U-名無しさん:2008/01/02(水) 21:00:07 ID:d0fmmquA0
>>87
確かに。

ただ岡山は予選リーグでロックと厳しい戦いをしてたのが
決勝リーグでも生きてたような気がする

岡山が北Qの変わりに予選リーグBに入ってたら・・・
いつもの悪い癖が出てたかも
90U-名無しさん:2008/01/03(木) 05:44:35 ID:czUcV0d6O
松本は終わりっぽいな
長崎は2枠だからまあ安泰か
91U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:19:53 ID:hlyJ2YDB0
その安泰のはずの長崎が・・・
92U-名無しさん:2008/01/04(金) 01:34:20 ID:PexkYeko0
他地域の人間なんですが、北信越がかわいそうに感じます。
アクションプランか何かで、ごっそり引き上げてあげないとちょっと不公平かとも思います

地域大会決勝で勝ち抜けないのが悪い。とか無しで
93U-名無しさん:2008/01/04(金) 01:49:43 ID:7Fv/SovW0
Jリーグも何かしら救いの手は差し伸べることを考えているようです。
それがアクションプランになるかは分かりませんが、Jリーグを目指すチームは
全国に60近くあるのに、J2の残りの枠は最大で7。
これではその60のチームに夢を与えることができない。
Jリーグはこれらのチームにも夢を与えることを忘れてはいないとのことです。
94U-名無しさん:2008/01/04(金) 01:54:26 ID:el+ZlVD00
救済の全社だって全チーム早期敗退。
特例をもらえるような地域じゃないでしょ。
95U-名無しさん:2008/01/04(金) 03:07:46 ID:tdYxRWQx0
>>22-23がいい指摘をしている
96U-名無しさん:2008/01/04(金) 10:34:02 ID:KkgdNTJ5O
age
97U-名無しさん:2008/01/04(金) 16:47:39 ID:9uuVPKma0
>>92
本気でそう思っているのなら痛い。

>地域大会決勝で勝ち抜けないのが悪い。とか無しで
残念だがそれがすべて。地域大会決勝で勝ち抜けられる力がないということ。
不公平でもなんでもない。
98U-名無しさん:2008/01/04(金) 17:44:05 ID:qLjpXKx7O
北信越が、レベルが高いのならば、毎年2枠とれてもおかしくない。全国の有力どころが、昇格して、地域決勝のレベルが下がってくれば、そのときは、北信越の独壇場になるはずw
99U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:53:06 ID:id/uqoOV0
北信越は雪に埋まってるからサッカーに向いてない
100U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:55:26 ID:Dc2nFBBl0
>>99
東北や北海道だってそうだろ
101U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:59:03 ID:H2G5HVoN0
概ね
 [東海・九州・関東]≧関西>>[中国・東北]>>北信越>>(越えられない壁)>>[四国・北海道]
という感じがする…
102U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:15:29 ID:7Fv/SovW0
>>101
関東がそこはねぇよw
103U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:17:44 ID:5EiqnTAl0
Mi-Oが抜けたから、今季は違うかもしれないが
東海や関東より、関西の方がレベル高くないか?
Mi-Oが抜けても、阪南大も上がった。
他のチームが弱くない事は、全社で証明済みだし。
北信越の考え方は、あますぎないか?
104U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:18:10 ID:H2G5HVoN0
>>102
今の関東は確かに東海や九州ほどの勢いは無いが、潜在的な力は有るところだし
流石に関西よりも下ということは無いような気がする…
105U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:26:05 ID:tdYxRWQx0
今年の中国はそこにはない。もっと下w
あと、四国の釜玉が物好きモードに突入したから、今年の四国はどうなるか
106U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:29:10 ID:H2G5HVoN0
>>105
まあ短期的には中国は北信越にかなり近い位置に有りそうな感じかも。

ただ、四国はいくら讃岐が物好きモードに入ったと言っても、
これまでの他地域とのレベル差を詰めるのは容易では無いと思われ。
107U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:46:42 ID:5EiqnTAl0
>>106
中国は北信越よりも下だろ?
ファジアーノだけが強かった地域だ。
松本ラウンド、Mi-Oのメンツは控えも総動員だったらしい。
そこに完敗だった中国、四国、北信越はヤヴァイ。
108U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:19:18 ID:suv6luQ50
北信越はまずJFLに上がるチームを出す前に
地域決勝の予選リーグくらい勝ち抜けるチームを作れや

ホームで予選リーグすら勝ちあがれない地域が
そんな事ばかり一人前に要求してるから周りから
笑われるんだよ
109U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:14:52 ID:Uh2XAzEB0
昨年というか今回の地域決勝で
松本が地元開催という有利な状況にもかかわらずコケたことが
すべてを象徴している。
>>92はまず北信越リーグのレベルの底上げを考えるべき。
110U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:24:01 ID:baZip6/p0
今年の中国リーグのレベルは、上にかかれているとおりだけど、これまで、地域リーグ決勝大会では、そこそこの成績を残している

 2000年 4位 SC鳥取
 2004年 優勝 三菱水島FC
 2006年 3位 ファジアーノ岡山
 2007年 優勝 ファジアーノ岡山
111U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:39:09 ID:PexkYeko0
でも来年からとうとう抜け殻で、「事実上のニ枠ドブ捨て確定」ってどこかに書いてあったような
112U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:54:00 ID:tVM5+6A60
北海道はずっとドブ捨て枠、四国もほぼそう
去年の東北もそんなもの
113U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:58:17 ID:KkgdNTJ5O
まぁ、今年の中国はレベル的には脱け殻だよな。山口がどのくらい補強するか。


2チームとも一次ラウンド敗退濃厚
114U-名無しさん:2008/01/05(土) 03:22:56 ID:DXTnig7LO
レノファとセントラル?
115U-名無しさん:2008/01/05(土) 05:25:09 ID:oUpny74/O
>>112
東北は大分マシだよ
最近物好きも増えてるしね。
116U-名無しさん:2008/01/05(土) 10:08:59 ID:qLd3r/FL0
>>115
東北はもうしばらく
福島か?下のカテゴリーで変なチームが乱立しているだけで
有力候補に挙げるレベルには程遠い。
当分はグルージャ頼みだろ。
117U-名無しさん:2008/01/05(土) 10:46:53 ID:BzL79gd30
物好きが多ければ枠分期待できるチームが出てくるんなら確かに北信越にはいっぱい枠があってもいいな

去年の東北枠で勝ち上がりを期待してたのってチーム関係者とIRVくらいのもんだろ
118バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2008/01/05(土) 19:05:00 ID:c+MhM45ZO
北信越の物好きは、ファジアーノみたくぶっちぎりでリーグ優勝するチームに仕上げないと
いつまで建っても決勝ラウンド進めないと思う
119U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:28:33 ID:ODDpeszdO
>>117
阿呆?
ペラーダやビアンコーネ、女川と物好きいるし、勝ち抜けを願ってたよ
東北を嫌いすぎ
120U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:41:05 ID:lteN4Q1o0
自分が好き嫌いが基準でしかものが見れないから他人もそうだとしか考えられないんだな
121U-名無しさん:2008/01/06(日) 01:02:37 ID:/8SZuNvf0
>>118
Mi-Oは、それできなかったけどなw
122U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:58:44 ID:34poUCyt0
無くなってたので勃てました
【J1・2/JFL】ディビジョン制総合スレ4【J3?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1199638495/
123U-名無しさん:2008/01/07(月) 22:06:45 ID:USMQ6Tab0
保守
124U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:00:43 ID:k9vDhYy80
東海リーグって他県人から実力があると思われてるけど、実際レベル低い。
静岡も矢崎も弱いよ。静岡、矢崎以外はビックリするほどレベル低いし。
東海2部なんて低すぎ。
125U-名無しさん:2008/01/08(火) 02:15:43 ID:Kuoj52elO
Honda FCに入れなかった有望なアマチュア選手が受け皿がイマイチなんで域外に出ていってしまうのが実情?
FC刈谷入っても生活厳しそうだしな…。
126U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:01:35 ID:NLj4x5LxO
age

地域リーグの移籍の動きマダー?
127U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:14:32 ID:IdZ30uTUO
カマタマーレが徳島ヴォルティスから岡本と鹿島アントラーズから吉澤の即戦力を補強 今後更に補強していくと書いてあった
128U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:50:16 ID:3+1RD/JR0
今年はあまり地域決勝に出てないクラブがポンと昇格しちゃいそうな予感。
讃岐、トーキン、金沢あたりと予想。
129U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:26:17 ID:nqSSuKcM0
今期は1位自動昇格で2位は入れ替え戦になんのかな?
130U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:32:03 ID:UoFU4x//0
何故そう思うんだ?
131U-名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:17 ID:Ez/P2vFz0
>>128はあちこち出没する金沢厨なので無視
132U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:26:52 ID:wF5X9PCyO
>>129
それは昇格・合併・消滅次第。
133U-名無しさん:2008/01/09(水) 05:01:57 ID:QkVGFui5O
>>124
2つ強いところがあればそこそこレベル高いでしょ。
東北、北信越、中国、四国はまんべんなく弱いから。

この中で、讃岐が殻を破れるかだけど。
134U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:55:06 ID:PPkAIXViO
松本、長崎オワタ
135北信越者:2008/01/10(木) 02:16:50 ID:B9+QncNYO
>>133
北信越のレベルは決して高いとは思わないが
四国と同レベルにするのはよしてくれ
136U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:13:10 ID:LFo0Gs3W0
皆様あけましておめでとうございます。長野パルセイロコールリーダーのN riです。

さて、去年、アルウィンで行われました地域リーグ決勝大会3日目、第2試合におきまして、我々応援団が行った愚行により、お客様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をかけ、名誉を失墜させてしまいました。

この場をお借りし、心より謝罪致します。

重ね重ね、たいへん申し訳ございませんでした。

長野パルセイロ コールリーダー
Alma de laranja
137U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:05:02 ID:ZTSezfg6O
カマタマーレが水戸から更にプロを2選手獲得してるぞ!どんだけ本気やねん、、、
138U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:37:52 ID:PV0gKvyD0
>>137
岩館は元J2だけど年1点しか取ってないから、ぶっちゃけどうなんだろうね?
139U-名無しさん:2008/01/11(金) 01:23:11 ID:KNj75Ahb0
2008北信越
JSC優勝
地域決勝予選で敗退
と予言してみる
140U-名無しさん:2008/01/11(金) 02:07:58 ID:HPNjVhNt0
>>139
それがまた十二分にありえるから恐ろしいw
141U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:31:51 ID:wmDdgAP3O
今季はVV長崎とバンディオンセとカマタマが昇格が濃厚っぽいけど皆はどうや?
142U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:07 ID:uRIK4/kEO
釜玉って釣りか?
143U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:25:43 ID:8DScg1vIO
長崎も無理だな。
というか長崎だけは来てほしくない。
144U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:56:06 ID:MAcTRu140
山形を獲った(獲れた)長崎がオワってるとは思えないんだが
メインスポンサー撤退とか言ってた割に
順調に新陳代謝してるように見える
145U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:59:20 ID:mZWioiS2O
戦力で考えるとバンディオンセが本命で次に長崎かカマタマが来るんじゃないか?あれだけの補強を行えばさすがに今までみたいに軽視してるとやっかい だがバンディオンセにはどこも太刀打ちできないがな
146U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:00:45 ID:jrI5o2050
>>145
そこで地域決勝でダークホースの企業チームが来るわけですよ
147U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:06:01 ID:L6LSzuR6O
>>146
むしろアインが
あっ関西は2枠か
これでアインと阪南だったら…
148U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:42:45 ID:P+iJ6xlk0
>>147
さすがに、それは・・・と思って調べたら
アイン、去年温泉に勝ってるのか。
149U-名無しさん:2008/01/12(土) 05:01:24 ID:C6wi1Vmp0
補強がこれからってときに戦力比較しても仕方ないだろ。
地域リーグの補強なんてまだまだこれからだぞ。
150U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:40:25 ID:1eH5dup1O
長野が来る
長崎は厳しい
町田も来る
神戸は厳しい
讃岐は車椅子監督だから見たい
松本も厳しい
ロックも来る
151U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:54:08 ID:mZWioiS2O
俺もダークホースはカマタマだと思う 補強もあるが羽中田氏がついた事によるモチベーションの高さだったり 本気度が地域リーグ1 このメンタルの部分は勝負を左右する大きな部分
本命アイン食品
対抗バンディオンセ
大穴カマタマーレ
やと予想
152:2008/01/12(土) 12:53:33 ID:lcpe8DfbO
矢板SCは全社枠をねらってます
153U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:16:12 ID:cLFKr+yk0
皆様あけましておめでとうございます。長野パルセイロコールリーダーのN riです。

さて、去年、アルウィンで行われました地域リーグ決勝大会3日目、第2試合におきまして、関係のない我々応援団が行った愚行により、お客様、関係者の皆様に多大なるご迷惑をかけ、名誉を失墜させてしまいました。

この場をお借りし、心より謝罪致します。

重ね重ね、たいへん申し訳ございませんでした。

長野パルセイロ コールリーダー
Alma de laranja
154U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:47:14 ID:jZgXLrnO0
>>149が正しいな
まだJだってはっきりしてないんだから。
155U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:49:44 ID:3AKvNuuK0
バンディオンセが
ヴィッセルから〆だされてるって
本当ですか?

バンディオンセは
ホムスタでもユニバーでも試合できないんですか?
156U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:10:59 ID:C6wi1Vmp0
>>155
ウィングもユニバーもヴィッセルの持ち物じゃない。
157U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:26:32 ID:3AKvNuuK0
ヴィッセルが神戸市とつるんで
ユニバー・ホムスタを使わせないと聞きました。

逆にバンディオンセは兵庫県と仲が良いと聞きました。
158U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:30:15 ID:C6wi1Vmp0
>>157
関西リーグは試合会場の準備はサッカー協会がするから。

そもそも関西リーグはユニバークラスのスタで試合することは
元々滅多にない。

練習場として という意味なら知らん。
159U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:34:21 ID:3AKvNuuK0
そうですか
ありがとうございます
160U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:37:22 ID:pkJpJmuX0
九州各県リーグ決勝大会 1回戦
ヴァンクール熊本FC (熊本) 3 - 0 大村航空基地SC (長崎)
エストレーラ宮崎FC (宮崎) 4(4PK5)4 小禄クラブ (沖縄)
ソースはブログ
三宅クラブ - 耶馬溪FC、九州INAX - 鹿児島銀行FCは情報見当たらず
161U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:21:11 ID:pkJpJmuX0
東海社会人トーナメント 1回戦
伊勢PERSONNA.FC (三重1) 4 - 1 名古屋WECT.FC (愛知2)
ttp://www.banffsports.com/WEST-FC/new/new.html
その他3試合は情報見当たらず
162U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:41:22 ID:Pn09EgBd0
九州各県リーグ決勝大会 1回戦
耶馬溪FC(大分)5−2三宅クラブ(福岡)
鹿児島銀行FC(鹿児島)1−3九州INAX(佐賀)

準決勝の組合せ
九州INAX−小禄クラブ
ヴァンクール熊本−耶馬溪FC
163U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:45:10 ID:Pn09EgBd0
東海社会人トーナメント 1回戦
中京FC(愛知1)3−4静大クラブ(静岡2)
静大クラブHPより
164U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:57:57 ID:Pn09EgBd0
順番逆だが、さっき直接観て来た試合
関西府県リーグ決勝大会決勝
滋賀FC2−0BSC HIRA

滋賀FCは、関西2部昇格
BSC HIRAは、紀北蹴球団(関西2部8位)と入替戦(1/20)
165U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:03:10 ID:e3barMoi0
エストレーラ宮崎…
166U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:01:56 ID:dVt5FEA60
東海トーナメント、岐阜の2チーム終了!!弱すぎで萎えた。
167U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:14:02 ID:OZtglps80
質問スレで聞いてみたのですが、返事がもらえなかったので
こっちの方が適当かと思い、こちらで質問させていただきます。

公務員のサッカーチームで最強ってどこですか?
厚木マーカス?
藤枝市役所?
他にあります?
168U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:58:17 ID:yMrIGqOQ0
藤枝市役所は数年前と比べるとレベルが下がったよ。
厚木は見たこと無いけど名前だけ知ってる。
でも公務員チームは日本一は藤枝市役所だと思う。
169U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:48:23 ID:0iVguxwM0
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
イジメやる奴加わる奴にかぎって、ほぼ確実にホモっ気必死こいてかくしてる奴なのなw
なにしろ運動系・不良系・非行系・がっしり系・オトコ臭い系ホモに
きわ立って共通した潜在性質だもんな

『しごき』とか『鍛える』などと偉そうな大儀名分に名を借りて行なう
虐待・差別・抑圧などに近い行為も
結局はイジメと一緒、りっぱにホモである証だw

ホモはいじめがお好き
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190731008/
170U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:52:33 ID:O7Qhy+r60
九州各県リーグ決勝大会 準決勝
ヴァンクール熊本 1-0 耶馬溪FC
もう1試合は九州INAXが勝った模様
ソースはチーム・ブログ

昇格チーム決定かな
171U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:55:00 ID:beV8S1ML0
>>170
です! ハイw

東海は浜松大学FCとKNEW伊賀FCが昇格
172U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:03:19 ID:O7Qhy+r60
>>171 乙です
伊勢PERSONNA.FC 1-3 浜松大学FC かな?

残りは関西と四国の入れ替え戦
173U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:24:56 ID:O7Qhy+r60
まとめ

東海社会人トーナメント 昇格チーム決定戦
伊勢PERSONNA.FC 1-3 浜松大学FC
静大クラブ 2(4PK5)2 KMEW伊賀FC
174U-名無しさん:2008/01/13(日) 16:58:59 ID:/EPxWJa4O
カマタマーレのスレ作ってくれ!次は7スレ目なー!!
175U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:12:22 ID:V9yUbkRH0
あちこちで社会人リーグが学生に侵食され始めてるな
176U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:18:51 ID:tEphUYwiO
FC2ちゃん
177U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:43:59 ID:6dQsKN/LO
大学生はカテ自体1種だし、社会人よりサッカーに打ち込める環境にあるから仕方ないな。
178U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:48:54 ID:JT2/3kyl0
ユース上がりはほぼ大学行くしな
179U-名無しさん:2008/01/13(日) 18:05:50 ID:uM8OFIMo0
>>178
プロの過酷さと身の程を高校生より早く知ることができるから
進路に慎重になる子が多いんだろうな
大学チームって部員多いし、大学リーグ、Iリーグに加えて
受け皿が増えるのはいいことなんかな。良く分からんけど
180U-名無しさん:2008/01/13(日) 18:26:27 ID:JT2/3kyl0
Jクラブが下部のユースから獲るのは人数的には極少数
社会人企業が受け皿になれず大学卒業資格は取っておきたいという現実
昇格に必死の物好きには、育成の余裕がない

身の程とかあんま関係ないと思う
181U-名無しさん:2008/01/13(日) 19:52:17 ID:O7Qhy+r60
ちなみに四国リーグは大学チームは禁止なのか、大学側が入る気ないのか、
県リーグの優勝は大学チーム(らしい)なのに四国リーグチャレンジには2位や3位の
社会人チームが出てきてるっぽい
182U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:17:14 ID:tQSFkB/G0
>>181
地域リーグに大学チームが参加しているところはないはずだけど。
183U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:24:59 ID:O7Qhy+r60
そうだっけ?
クラブ・ドラゴンズや阪南大クラブや今回の浜松大学FCはOBクラブ?
184U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:26:13 ID:rRQZcIpP0
>>182
中京大学FC
185U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:32:35 ID:sydVug5fO
新潟経営大は?
186U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:33:35 ID:EYpDvBRj0
>>183
ドラゴンズは流経大の3軍、中京大FCも中京大3軍+OBの趣味サッカーチーム。

浜松大とかも1軍は当然大学リーグ。
187U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:43:58 ID:pOcIEFOe0
で?
188182:2008/01/13(日) 20:49:38 ID:tQSFkB/G0
失礼、北信越リーグは大学OKなのかな。OKなら誤ります。
189U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:53:45 ID:O7Qhy+r60
いやいや謝る謝らないっていう話でもないからw
素朴な疑問として地域リーグによって学生禁止なところとそうじゃないところとかが
あるのかな? と思っただけ
190182:2008/01/13(日) 21:11:24 ID:tQSFkB/G0
>>189
地域リーグ決勝大会に学連から推薦された場合、FL入りを希望する大学サッカー連盟所属チームが参加できるようなことが書いてあるので地域リーグは基本的に大学チームは出れないのかと思ってたので。大学チームが地域リーグOKならそこから勝ち抜ければOKであるわけで。
191U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:46:16 ID:NDPkc84c0
>>190
要は
(a)大学チーム(現在の流経大や過去の国士大・静産大)
(b)現役大学生がプレー出来るクラブチーム(クラブドラゴンズ・中京大FCなど)
の違いじゃね?

(a)ならば地域決勝大会に学連推薦の形で参加出来るが、
(b)ならば県リーグ→地域リーグを勝ち抜いて地域決勝大会に参加する形になる訳で。
(大学チームでも、新潟経営大(2軍以下?)みたいに地域リーグに所属するチームならば(b)に該当)
192U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:43 ID:O7Qhy+r60
うーん、大学連盟登録チームと大学生で構成された社会人連盟登録チームなのかな
とも思ったけど、全社やクラブ選手権の参加資格見てるとそもそも両者は排他的なものでもないみたいだし
規則的なものではなくてその大学チームのつもりがどうかということなのかな
193U-名無しさん:2008/01/14(月) 01:45:11 ID:pj8sHw35O
で、選手登録で互換性があるかという事?
194U-名無しさん:2008/01/14(月) 03:13:17 ID:KpvGoXAk0
九州リーグに昇格が決まったヴァンクール熊本は
元アルエットのスタッフや選手が集まってるチーム。
おもろいチームがまた九州リーグに加わった。
195U-名無しさん:2008/01/15(火) 23:14:06 ID:95Dk5REt0
飯能ブルーダーがんがれ
196U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:58:35 ID:+Il0Re50O
197U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:14:50 ID:0MW+0a2nO
198U-名無しさん:2008/01/18(金) 11:45:08 ID:9wXVcbCl0
何気に和歌山、
全国で唯一、地域2部にすらチームがない状態
(県内最高位のチームすら県リーグ所属な状態)
に陥る危機に直面してんだな。

アルテリーヴォもどうなってんだかよくわからんし、
和歌山やべーな。
199U-名無しさん:2008/01/18(金) 12:49:36 ID:TlBH3t9yO
>>198

一応 紀北蹴球団はまだ関西リーグ所属だ。

あさって降格する可能性が高いけど。

県をおしてアルテリーヴォをサポートしようって気運がないのが辛いな
200U-名無しさん:2008/01/19(土) 14:52:27 ID:0G+5Kp0C0
あげ
201U-名無しさん:2008/01/20(日) 00:36:06 ID:zxSvIBPm0
202U-名無しさん:2008/01/20(日) 16:09:32 ID:ck6U55OvO
和歌山県終了のお知らせ
203U-名無しさん:2008/01/20(日) 16:17:32 ID:8yXAem610
紀北蹴球団 0-3 BSC HIRA

和歌山はさみしいシーズンになるな
204U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:18:06 ID:0ZBPhdeLO
馬鹿山
205U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:37:28 ID:ghpNDjtr0
もう県リーグはいやじゃあああああああああああああ
206U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:44:44 ID:XibUV63p0
で、BSC HIRAって阪南大クラブみたいな感じ?
207U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:49:06 ID:/PRn6pMs0
>>206
どういう意味?
琵琶湖スポーツクラブ比良 だよ
208U-名無しさん:2008/01/21(月) 00:57:24 ID:XibUV63p0
>>207
びわこ成蹊大2軍じゃないの?って事
209U-名無しさん:2008/01/21(月) 02:12:20 ID:U+PWjV3/0
>>208
BSC HIRAのブログにこう書かれてるよ

びわこ成蹊スポーツ大学サッカー部
部員約200人、全7チーム
学連加盟4チーム+社会人連盟加盟3チーム
210U-名無しさん:2008/01/21(月) 03:07:43 ID:G+4IQM/a0
流経とか阪南大とか大規模化してチームいっぱい作ってってのが流行なの?
211U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:33:55 ID:AjoTUKjpO
山形もJあるけどそのいかは県リーグだよ。
和歌山の場合、天皇杯の代表も高校ってどうかと思う
212U-名無しさん:2008/01/21(月) 10:41:56 ID:qXB22J2t0
和歌山は、某JFLチームが移転しそうな希瓦斯するが・・・
213U-名無しさん:2008/01/21(月) 19:06:21 ID:U+PWjV3/0
>>211
山梨と岐阜もそうだよ
214U-名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:49 ID:1JiWY0Mo0
215U-名無しさん:2008/01/23(水) 12:12:44 ID:kGccfrv5O
あげ保守
216U-名無しさん:2008/01/23(水) 22:35:52 ID:rlIf4iYhO
    
217U-名無しさん:2008/01/26(土) 09:30:18 ID:1MmfHmZs0
218U-名無しさん:2008/01/27(日) 05:21:49 ID:Nrpghy6R0
あげとこう
219U-名無しさん:2008/01/27(日) 11:16:30 ID:kJHDY4yl0
最近の2ちゃんねるの管理が厳しい。 5日間放置すると強制に落とされる。





と言う訳で地域リーグ関連スレが不利になるとw
220U-名無しさん:2008/01/27(日) 11:22:35 ID:0A4CNevw0
不利も何も特に書くことないなら存在する必要がない。
オフ中なんてここで十分だろ。
221U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:23:27 ID:FmMfXUkfO
眠い…、腹減った…
222U-名無しさん:2008/01/29(火) 19:12:11 ID:4RJfkLnK0
あげ
223U-名無しさん:2008/01/30(水) 21:29:56 ID:CyPuw+ZMO
カマタマーレ凄い
224U-名無しさん:2008/02/01(金) 10:46:23 ID:qE5LYvF9O
地域組は今日結構移籍発表かな?


特にバンディ注目age
225U-名無しさん:2008/02/01(金) 12:17:29 ID:/OwDE4kk0
温泉、今日の昼前発表だよね?
マダ〜
226U-名無しさん:2008/02/01(金) 13:14:55 ID:fCziXENW0
227U-名無しさん:2008/02/01(金) 19:53:30 ID:+eT6/OqG0
バンディオンセ鬼補強www
228U-名無しさん:2008/02/01(金) 20:54:40 ID:tgLzzpCL0
誰だよ、山賊去年上がれなかったら規模縮小って言ってた奴
やる気マンマンじゃねえか
229U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:32:23 ID:qE5LYvF9O
今年も有力候補だね、神戸


物好きなら、後は長崎・町田あたりかな。続くのが関東・関西の大学勢とカマタマと北信越王者ってとこか。
230U-名無しさん:2008/02/01(金) 22:16:43 ID:ordwbOUnO
長崎はちょっと下がるよ
231U-名無しさん:2008/02/02(土) 00:09:46 ID:eMQjLB5RO
町田っていつも評価高いね
232U-名無しさん:2008/02/02(土) 01:04:06 ID:5slUtm010
>>231
何か疑問でもあるの?
233U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:11:04 ID:scMSJ0QEO
>>230
明らかに町田>長崎とは思えないが。ロック>長崎はあると思うけど


>>231
関東、関西、九州は地域のレベルが高いからね。町田は去年より戦力アップありそうだし
234U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:15:24 ID:TbDHCeEB0
関東レベル高くないだろ。
北信越と同じくらいだろ。
関東人が必死にレベル高いって言ってるけど。
235U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:16:32 ID:TbDHCeEB0
>>228
どこからこの金出てるんだろうな。
スポンサーも大していないのに。
236U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:49:06 ID:vcrse8pg0
山賊のお金は自身(車屋)が一番じゃないかと思う
237U-名無しさん:2008/02/02(土) 12:53:52 ID:TbDHCeEB0
>>236
そんなに儲かってんのかねあそこ
238U-名無しさん:2008/02/02(土) 16:07:03 ID:mklqbvaS0
北信越はいい加減1次ラウンドくらい通過しないとな
まぁ今年もドングリの背比べみたいだけど、動きみてると
239U-名無しさん:2008/02/02(土) 17:04:51 ID:BnMVZpAS0
元々レベル高くもないしサッカーが盛んなわけでもないし経済的に裕福なわけでもない
突然変異は期待できないでしょ
徐々にはあがってきてるんじゃない? 実を結ぶ前に死んじゃったらそれまでだったということ
240U-名無しさん:2008/02/02(土) 17:50:24 ID:orDCSjRq0
>>238
kwsk
241U-名無しさん:2008/02/03(日) 03:08:26 ID:M1T69t+c0
>>240
北信越スレからコピペ

新規加入状況

松本 GK:原(栃木) DF: MF: FW:吉田(栃木) *江口(近大) 
長野 GK:海野(岐阜) DF:丸山(仙台) MF: FW:
JSC  GK: DF: MF: FW: 富岡(甲府) *池川(静学)
金沢 GK:水上(白山) DF:川上(松本) 森(YKK) MF:海野(ジェフリザ) 秋田(バンティ神戸) 山田(栃木) FW: 
白山 GK: DF: MF: FW: 
富山 GK: DF: MF: FW: 
新潟 GK: DF: MF: FW: 
福井 GK:*馬場(福井工大) DF:内田(白山) MF:末永(白山) FW:原田(京都紫光) *吉川(北陸高)

*は新卒

ポジション別にまとめてみた
242U-名無しさん:2008/02/03(日) 19:22:54 ID:mCe62wGy0
四国サッカーリーグ入替戦 第2戦
昭和クラブ 1-2 三和クラブ
(第1戦は 三和クラブ 0-2 昭和クラブ)

ソースは昭和クラブのWebサイト
昭和クラブのサイトでは2戦合計3-2で昭和が昇格、とある
一方愛媛県協会で拾った実施要綱では「勝ち点同店の場合は四国リーグチーム (=三和クラブ)
が残留する」とあり、どちらが正しいのかわからない

もう一方の入替戦 徳島コンプリール vs 東レ愛媛 は情報見当たらず
(第1戦は1-0で徳島勝ち)
243U-名無しさん:2008/02/03(日) 20:05:14 ID:mWjrazyX0
コバルトーレ女川
out
田中泰裕
植木雅也

in
泉田圭太(YKK)
高橋昂吾
井田大地(Angel)
前田竜一(日本工学院Fマリノス)
成田聖也(西武台千葉高校)
244U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:01:08 ID:HaCQNInK0
長野パルセイロ応援団アルマ デ ラランジャは昨年の地域リーグ決勝大会にて前代未聞のとりかえしのつかないとんでもないことをしてしまいました。
またその一部始終を写真にとられてしまい私たちの顔がわれてしまうというあってはならないことがおきてしまいました。
あの写真での我々のあほ面は、とても醜くきもちわるく痛い写真でした。人前にでれません。夜も眠れません。応援にいったら指とか指されるのでしょうか?
新聞社、テレビ局、協会関係者たちの耳にも私たちアルマの評判は入り長野パルセイロに対しても興味がなくなったと聞きます。
チームをサポートしなければならない我々が足をひっぱり迷惑をかけるという考えられないことをしてしまいました。
今後AC長野パルセイロの応援をより良いものとするために一旦活動を白紙に戻します。
我々の痛々しい愚行により、関係者の皆様、パルセイロファン、選手らに多大なるご迷惑をかけ、名誉を失墜させてしまったことを心より謝罪いたします。
なお今年は我々が中心となり新組織として立ち上げこころ新たに応援にとりくんでいきたいと思いますので、みなさまご賛同のほどよろしくお願いいたします。
245U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:03:08 ID:R/TFlbUR0
意味ねぇーw
246U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:48 ID:LJyLUtNV0
>>10
沖縄という爆弾を抱えてる以上二部なんてありえない
247U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:36:54 ID:KullOj280
>>243
コバルトーレ女川って今年は東北2部だっけ。
このレベルにしては良い補強かな。エースが抜けたのは痛いが…
248U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:55:18 ID:RW06hy0y0
東北2部には
福島ユナイテッドFCがいるから
その程度の補強じゃ厳しいだろう
249U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:21:18 ID:SoKUwo+z0
あげ
250U-名無しさん:2008/02/05(火) 19:51:10 ID:68/aWieX0
福島ユナイテッドFCの新加入選手達
資金面大丈夫なのだろうか?

時任賢志 1985.10.25 174 68 グルージャ盛岡
金  基洙 1982.08.05 171 70 水戸ホーリーホック
桑原  剛 1985.05.10 170 65 コンサドーレ札幌
渡部正彰 1983.06.09 178 72 グルージャ盛岡
小倉大昌 1982.12.22 174 65 ビアンコーネ福島
青柳雅信 1985.09.01 178 78 ガイナーレ鳥取
藤本 雄基1986.05.05 172 65 ザスパ草津
モランテ・マルコ 1988.05.27 170 73 福島夢集団JUNKERS(下部組織)
荒  祐和 1985.01.11 183 80 相馬SC
岩本康輔 1982.11.25 180 72 エルマーノ大阪
間下浩延 1985.09.01 180 65 作新学院大学
阿部慎吾 1984.06.07 175 63 JAPANサッカーカレッジ
上林裕明 1989.12.25 173 63 鶴岡東高校
251U-名無しさん:2008/02/05(火) 20:09:46 ID:Lz9JByrwO
元Jと言えど、プロ契約とは限らないのでは?


特にJ2下位とかの選手は
252U-名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:17 ID:3YHC5t/EO
地域リーグって元Jでもスポンサーの会社で働いてるやん
派遣みたいな
253U-名無しさん:2008/02/06(水) 20:18:02 ID:9v+AnMIC0
地域リーグのおおまかなパターン

1.プロ契 ・・・ 選手を雇用として採用
2.アマ契(職場紹介・栄養費つき) ・・・ 選手を雇用しないが、職場は別に用意する 栄養費支給
3.アマ契(職場紹介つき) ・・・ 選手を雇用しないが、職場は別に用意する
4.アマ契

元J選手なら能力評価にもよるけど1〜3のパターンじゃね?
4のなんにもないパターンは既に自分で職を持っている本来のアマやね 
雇用先の確保がないと、地元以外の選手はなかなか来てくれない
254U-名無しさん:2008/02/07(木) 20:12:13 ID:WBRNkyrnO
今年こそ昇格するかな、バンディは


北海道、東北、中国、四国は無さそうだからな。って静岡も微妙か

保守
255U-名無しさん:2008/02/07(木) 22:25:08 ID:+zh3jG0Q0
あげても先が見えないクラブは協会の思惑で冷遇されます
今年も温泉は静岡と町田と同じ組です
北海道はかわいそうなので代わりに鍵を入れます
256U-名無しさん:2008/02/08(金) 10:58:49 ID:LKm6M6tq0
今年の決勝出場2枠は関西、中国、九州とあとどこですか?
257U-名無しさん:2008/02/08(金) 11:04:33 ID:ievjxG3u0
>>256
それだけ
258U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:25:59 ID:ZC3YiItP0
うちから2名ほどお世話になるレノファ山口って強い?@蜂
259U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:28:25 ID:ievjxG3u0
>>258
強くはない。
中国リーグで優勝争いくらいはできるかなぁ 程度。
260U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:31:30 ID:ZC3YiItP0
>>259
早速ありがとう。
2人もユース上がりで当時は2top組んでたんだけど
トップでは残念ながら出場機会は無かったんだよね。
レギュラー獲れそうかな?
261U-名無しさん:2008/02/08(金) 14:37:06 ID:ievjxG3u0
>>260
Jリーグからのレンタルは即戦力。
少ない資金からレンタルしてるんだろうし
レギュラーで出てくれないと困る。
っていうのが地域リーグのチームの考えだろうね。

レンタル料なし、給与もJクラブ持ちっていう
場合もあるのかもしれないけど。
262U-名無しさん:2008/02/08(金) 14:46:35 ID:r5or+WAA0
>>261
二人とも完全移籍じゃなかったっけ?
263U-名無しさん:2008/02/08(金) 15:03:25 ID:ZC3YiItP0
完全ですね。
264U-名無しさん:2008/02/08(金) 17:35:30 ID:0T3e0/wg0
ユースからやってて
試合数が少ないとはいえJのサテで2年もやってりゃ
地域のアマ選手よりもレベルは上だろう
265U-名無しさん:2008/02/08(金) 23:38:59 ID:ASt7M7qtO
中国は去年二位のセントラルが高校生に負けて、びわこに虐殺されるレベルだったから、相当弱いだろうな。


ま、北九州も高校生に負ける時代あったけど
266U-名無しさん:2008/02/08(金) 23:50:43 ID:0H825jvn0
セントラルも一昨年の夏頃までは
セントラル>岡山
だったんだけどな。元Jが5人くらいいたし。
昨年頭に一斉退団してボロボロになったな
267U-名無しさん:2008/02/09(土) 06:36:57 ID:rap3yAGeO
>>257
今後も変更なし?
268U-名無しさん:2008/02/09(土) 10:23:29 ID:QNzu9l5ZO
ガンジュ岩手がセントラル中国と業務提携だって。
詳細わかる人いる?
269U-名無しさん:2008/02/09(土) 14:12:17 ID:DKMHihf60
>>267
リーグへの配分を今から変えるのは不平が出そうだから無いのでは。

全社を急遽2枠にするとかは可能性が無くもないけど。
270U-名無しさん:2008/02/09(土) 14:55:18 ID:L38XGSyk0
とにかく
地域リーグ決勝大会は4チーム×4ブロックの16チームでやることが大切。
271U-名無しさん:2008/02/09(土) 15:24:05 ID:9aniRWMI0
9地域代表x2+2(全社枠等)=20でやって欲しいな
決勝リーグは4x2=8で
まあ、JFL2部作ってくれた方が嬉しいけど

個人的な願望ですばい
272U-名無しさん:2008/02/09(土) 16:30:19 ID:3i390Y0x0
グループリーグを3日間で終わらせるためには,1グループ最大4チーム。
決勝リーグを3日間で終わらせるためには,最大4グループの1位抜け。
なので16チームが限度でしょう。
273U-名無しさん:2008/02/09(土) 16:36:39 ID:4MenR+Sb0
>>270-272
願望は解るが、この問題は数十年前から延々言われ続けて来たにもかかわらず
9地域各1枠+決勝リーグ進出地域にのみ1枠増というレギュレーションは
今に至るまでずっと変わってないし、これから変わることも無いだろう。
全社枠・大学枠・飛び級枠とかが出来たのは時代の流れとも言えるが、
特例使用チームが余程増えない限り16チームにまで増えることは先ず無い。

それがJFAクオリティ。
274U-名無しさん:2008/02/09(土) 16:59:16 ID:3i390Y0x0
リーグ枠は崩せないでしょう。

16にするには全社枠を3にするとかかな。
275U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:02:07 ID:OT9ElCiO0
>>274
試合数の少ない短期決戦のトーナメントで3枠は多いかと。
276U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:03:44 ID:/vKB99rF0
16チームになるように全社枠を大きく設定すればいいじゃん、とは思うが、
可能性としては全社5位にまで出場権が与えられるなんて事もあり得るわけで
5位決定戦なんてメンドクサクてやってられん罠。
277U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:09:03 ID:Qvc1WXXm0
全社枠拡大はクレクレ厨にしか思えない
278U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:31:05 ID:3i390Y0x0
>>277
4チーム組と3チーム組が混在する不公平や,
連戦組と中1日組が混在する不公平に対する不満ですね。

公平にするには4×4がいいなと。
279U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:37:30 ID:Qvc1WXXm0
むしろ4グループ枠か3グループにおさまるかの基準を公開して平等にすべきでは?
公開抽選でも地域リーグでの勝率でもいいと思う。

全社は1位、2位まではありだと思うが
それでも枠が埋まらないのなら大学のクラブ。
年間の運営費がネックになりそうだから手をあげるところは少ないだろうけれど
流刑の成功例があるから他にも参加したい大学もあるはず。
280U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:46:33 ID:XJihJbnf0
>>273
一昨年:全社枠追加
去_年:JFLへの自動昇格枠追加、選手登録期限追加

来年は無いが降格地域に1枠与えられる可能性はあると思う。

>>279
札幌大学も参加したいみたいだしね。
社会人チーム作って下から上がってきていて、今年は道央リーグに参加

個人的には予選グループ2位まで通過で、決勝各1位が自動昇格、各2位が入替戦
決勝A:予選A1、予選B1、予選C2、予選D2
決勝B:予選A2、予選B2、予選C1、予選D1
みたいな感じで、予選のリスク減少と決勝の重要度UPをして欲しいと思う
281U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:13:33 ID:4MenR+Sb0
>>278-279
だから各組の公平性なんてのはハナから考えてない(ていうか考えるだけの余裕が無い)
というのがJFAクオリティだろw

そういう不公平が存在する中でのクジ運の良さもある種の実力のうちw
282U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:17:03 ID:3i390Y0x0
>>280
確かに組み合わせの有利不利は軽減されますね。
283U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:27:28 ID:4MenR+Sb0
>>280
降格地域と前年決勝進出地域が重複した時に最大3枠化(全社枠分を除く)というのを
JFAが認めるとはとても思えんがなw

>札幌大学も参加したいみたいだしね。
>社会人チーム作って下から上がってきていて、今年は道央リーグに参加
札大OBFCのことか?
だとすれば、ここは1980年代後半や1990年代後半には
北海道1部でも活躍した実績を持ってるし、
1997年度には北海道1部で2位に入り地域決勝大会にも出てるしな。

今でこそ北海道リーグの再編とか選手層の入れ替わりとかの影響で低迷してるが、
また選手層が厚くなれば北海道リーグへの復帰もそう遠くないだろう。
地域決勝大会への進出にはノルブリッツの壁が大きく立ちはだかるだけに中々難しいだろうが。

大学としての参戦は、地域的なハンディを考えれば先ず絶望的だろう。
284U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:31:57 ID:DpR3NkOU0
今年の地域リーグ決勝大会の開催地はすでに決まっているんでしょうか?
285U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:03 ID:XJihJbnf0
>>283
最大2枠で降格と昇格が重複しない場合はありかなと

札幌大学は、学生を社会人登録して活動しているクラブチームが参加してる
去年の成績は札幌Sリーグ(札幌地区の一番上)でこんな感じ。(一番下のが札幌大学)
ttp://www.sfa-net.jp/04sche/01amat/image/37th_ssl/ssl_kekka_s.jpg

286U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:46:16 ID:F1cVMheh0
北信越リーグ補強状況

松本 GK:原(栃木) DF: MF: FW:吉田(栃木) *江口(近大)
長野 GK:海野(岐阜) DF:丸山(仙台) MF:*高田(国士大) 土橋(松本) FW:藤田(白山)
JSC GK:諏訪(A新潟) DF: MF: FW:富岡(甲府) *池川(静学) 宇野沢(福岡)
金沢 GK:水上(白山) DF:川上(松本) 森(YKK) 中尾(広島) MF:海野(ジェフリザ) 秋田(バンティ神戸) 山田(栃木) FW:
白山 GK:吉岡(飯能) DF:青山(ガンバセレス) MF:須貝(青梅) FW:*伊藤(新潟工高)
富山 GK: DF: MF: FW:
新潟 GK: DF: MF: FW:
福井 GK:*馬場(福井工大) DF:内田(白山) MF:末永(白山) 渡邉(白山) FW:原田(京都紫光) *吉川(北陸高)
*は新卒
287U-名無しさん:2008/02/09(土) 18:47:12 ID:4MenR+Sb0
>>285
d
てことは、かつての札大OBFCとは別モノなんだろうか?
もしそうだとしたら勿体無いなw

>最大2枠で降格と昇格が重複しない場合はありかな
重複したときに枠を与えられないんだったら総枠が増えないし
常時16枠化なんてのもかなり難しくなるんじゃね?
288U-名無しさん:2008/02/11(月) 10:52:19 ID:pYYZHTqi0
ひとまず、FC岐阜のBチームが岐阜県2部昇格
神奈川県1部2部入れ替え戦は引き分けで東海FC Wingsが1部残留

都道府県リーグの話だけど一応ここで
289U-名無しさん:2008/02/12(火) 09:36:59 ID:oQtDeiE80
噂の段階で今季の松本山雅FCのメンバーが本当にこんな感じに
なった場合、マジで強いと思うけど。


     柿本   吉田
    
  川田         竹内
      
     大西   鈴木
    
 吉田  三本菅  矢畑   金沢

        原

     
290U-名無しさん:2008/02/12(火) 11:52:09 ID:P+eFM4YaO
皆様>>289は恥ずかしいのでスルーして下され
291U-名無しさん:2008/02/12(火) 23:53:53 ID:uxV59U8RO
>>289
アルマ乙。
292U-名無しさん:2008/02/13(水) 16:46:04 ID:aAfjYh9m0
>>268
中国リーグのFCセントラル中国と業務提携
ttp://www.fc-ganju.jp/news/2008/02/post_9.html
293U-名無しさん:2008/02/13(水) 19:43:02 ID:ZmAhSACP0
一つ疑問なんだが、クラブドラゴンズが地域決勝突破したらやっぱり辞退するのかな?
同じ大学のクラブがJFLに2チームなんて事はあり得ないだろうからなぁ
294U-名無しさん:2008/02/13(水) 19:56:02 ID:IsXYnHTW0
辞退するくらいなら負け抜けするだろ
295U-名無しさん:2008/02/13(水) 23:14:10 ID:MOK9yEFr0
ヒント:ホンダルミノッソ狭山
296U-名無しさん:2008/02/13(水) 23:17:23 ID:Jaf2/0840
町田がいるから地域決勝突破なんてありえん
297U-名無しさん:2008/02/15(金) 06:09:45 ID:s7Lz0T5iO
どこで読んだ話か思い出せないけど、流経大はクラブドラゴンズをJFLに上げて、今JFLにいるチームと入れ替えたいみたいだよ。
社会人のクラブチームとして登録しているドラゴンズなら、現役学生の選手だけでなく、OBも選手として参加する事が可能なので、卒業後プロチーム等に進まなかった選手らの受け皿としての役割も持たせたい、とかいう話だったと思う。
298U-名無しさん:2008/02/15(金) 08:22:22 ID:f1AxgUobO
ドラゴンズに頑張ってほしいな
もう関東はイラネ
299U-名無しさん:2008/02/15(金) 08:46:45 ID:TN/dVmmh0
age
300U-名無しさん:2008/02/15(金) 18:07:13 ID:nmXcWqdC0
>>297
クラブチームならA・B契約へ移行するために必要なプレイ時間がカウントされるプラス要素もあるしね
301U-名無しさん:2008/02/15(金) 19:55:40 ID:YBvE38l70
三重FCランポーレの補強
ttp://www.sibahu.net/rampole/index.html

一応元Jが2人。東海1部には行けそうかな・・・
302U-名無しさん:2008/02/15(金) 21:19:01 ID:f1AxgUobO
無理
303U-名無しさん:2008/02/16(土) 01:34:47 ID:T8VlFPEa0
>>301
>◎ 蜂須賀躍 (ハチスカ キック)

キックて…

304U-名無しさん:2008/02/16(土) 03:10:05 ID:dHr3uykU0
そろそろDQNネーム世代が成人してくる時代になったってことだな

と言うわけで、お約束ですが置いて行きます

http://dqname.jp/
305U-名無しさん:2008/02/16(土) 07:08:35 ID:bwekId7R0
>>301
北信越2部リーグと天皇杯の数試合で彼のプレーを見た人間から申し上げると
なんでこんなところにって、ゴール前の嗅覚がある選手だと感じた。

名前で馬鹿にしちゃいかんぞ。
306U-名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:02 ID:csxrm+2E0
保守
307U-名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:11 ID:uSF5CQCm0
ついでにage
308U-名無しさん:2008/02/18(月) 16:14:02 ID:zZIiWzeu0
四国リーグ入れ替え戦
徳島コンプリール1−1東レ愛媛
2戦合計(2−1)コンプリール残留
309U-名無しさん:2008/02/18(月) 19:23:20 ID:KdeXpuu90
Aクラス(Jリーグチームがある都道府県・24/47)★来年度参入
北海道/宮城県、山形県/茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、
山梨県/新潟県/静岡県、愛知県、★岐阜県/京都府、大阪府、兵庫県/
広島県/徳島県、愛媛県/福岡県、佐賀県、大分県、★熊本県

Bクラス(JFLチームがある県)●準加盟クラブ、△準加盟申請したクラブがある県
〔北海〕/秋田県/●栃木県/△富山県/〔東海〕/滋賀県/●鳥取県、
●岡山県/〔四国〕/△沖縄県

Cクラス(地域リーグのチームがある県・15/47)
〔北海〕/青森県、岩手県、福島県/〔関東〕/長野県、石川県、福井県/
三重県/奈良県/島根県、山口県/香川県、高知県/長崎県、
宮崎県、鹿児島県

Dクラス(地域リーグ以上のチームが全く無い県・1/47)
〔北海〕/〔東北〕/〔関東〕/〔北信〕/〔東海〕/和歌山/〔中国〕/〔四国〕/〔九州〕
310U-名無しさん:2008/02/18(月) 19:54:49 ID:MHl5fHyKO
>>309
それは何に役立つのでしょうか?
311U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:33:23 ID:IE3hZpmF0
>>309
北九州、松本、町田が忘れられてる
郡山、姫路、下関は県リーグとは言え、あまりに無視しすぎ
312U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:57:54 ID:XS4sWBEh0
>>311は何を言いたいのかわからないんだが
313U-名無しさん:2008/02/18(月) 21:36:27 ID:K/mhq7AW0
>>311は頭の弱い子なんだと思う
314U-名無しさん:2008/02/18(月) 21:53:23 ID:IE3hZpmF0
>>312-313
県都じゃないから無視するわけか。
ならば、東京都と佐賀県が入っている理由を教えて欲しい
315とみざわ:2008/02/18(月) 22:06:22 ID:LFgyAEiF0
>>314
ちょっと何言ってるかわかんないです
316U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:18:46 ID:IE3hZpmF0
訂正しました


Aクラス(Jリーグチームがある都道府県・24/47)★来年度参入
北海道/宮城県、山形県/茨城県 鹿島町、群馬県、埼玉県 大宮市、千葉県 柏市、稲城市、神奈川県 川崎市 平塚市、
山梨県/新潟県/清水市 磐田市、豊田市、★岐阜県/京都府、大阪府 吹田市、兵庫県/
広島県/鳴門市、愛媛県/福岡県、鳥栖市、大分県、★熊本県

Bクラス(JFLチームがある県)●準加盟クラブ、△準加盟申請したクラブがある県
〔北海〕/秋田県/●栃木県 武蔵野市/△富山県/浜松市 刈谷市/草津市 守山市/●鳥取県、
●岡山県 倉敷市/〔四国〕/△北九州市 △沖縄県

Cクラス(地域リーグのチームがある県・15/47)
北海道/青森県、岩手県、福島県/〔関東〕/長野県、石川県、福井県/
三重県/奈良県/島根県、山口県/香川県、高知県/長崎県、
宮崎県、鹿児島県

Dクラス(地域リーグ以上のチームが全く無い県・1/47)
〔北海〕/〔東北〕/〔関東〕/〔北信〕/〔東海〕/和歌山/〔中国〕/〔四国〕/〔九州〕




ってわけわからん票だな イラネ
317U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:22:27 ID:IE3hZpmF0
>>310が結局正しかったと言うことだな
318U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:22:42 ID:LFgyAEiF0
ID:IE3hZpmF0
都道府県って意味わかりますか?
319U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:32:08 ID:vdosUNYYO
勝手に表変えて意味の無い表にしておいて、>>310が正しかったとか言い出すなんて、頭悪すぎw
320U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:37:29 ID:m54mne3L0
ID:IE3hZpmF0

都道府県と書いておきながら○○市とはこれいかに??
お前は小学校からやり直せ、いや幼稚園か??
321U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:47:20 ID:IE3hZpmF0
政令指定都市が県とイコール関係なことを知らない馬鹿ばっかりだな。
ついでに言えば平塚市とか大宮市も県レベルの経済力あるだろうに
322U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:48:56 ID:LFgyAEiF0
何を言ってるのか本気で分からんのだが
323U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:55:19 ID:mfz9snrY0
とりあえず自分の無能を認めれずに
何とか言い訳でごまかそうとしている
みっともないやつと言うことだけは確かだな。

早めに間違いを認めたほうが潔いと思うんだが
まるで中国のような奴だなID:IE3hZpmF0は
324U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:09:19 ID:IE3hZpmF0
県都至上主義もここまで来るとウザいな。
県都以外の都市を無視する>.323こそ中国の横暴な態度そのもの
325U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:13:45 ID:K/mhq7AW0
人並みの文章読解能力を持っていないID:IE3hZpmF0が可哀相になってきた
326U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:11 ID:LFgyAEiF0
どこから県都がでてくるのかw
327U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:31:25 ID:ZaaIp1vwO
そもそも>>309って、各都道府県の最上位チームが所属するカテゴリーで分けた表でしょ?
表記が言葉足らずだったので、>>311が色んな意味(Jを目指すチームの所属カテゴリーとか)で勘違いしてしまったんだよね?


地域リーグの所属チームが無くなってしまった和歌山の県民としては、見たくない表でしたが…
328U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:40:52 ID:+k4c8PPK0
ID:IE3hZpmF0はそもそも表の意味もわかってないし
言ってることもむちゃくちゃでウザイとか馬鹿ってより見てて痛々しいな・・・
329U-名無しさん:2008/02/19(火) 00:36:28 ID:vyojD0NqO
勘違いで訂正された>>316の表を改めて見ると、鹿島町、大宮市、清水市ってあるけど、市町村合併の事を知らないんですね。
鹿島町が鹿嶋市になったのはかなり前なのに、いつの情報を参考にしたんだろ?
330U-名無しさん:2008/02/19(火) 00:53:20 ID:OMyhqQzz0
>>316
都道府県名挙げてる表に市や町を追加したのは何で?
馬鹿なの?
331U-名無しさん:2008/02/19(火) 05:02:27 ID:ayDFhCWI0
>>330
もうそっとしとけw

>>327
アルテリーヴォ和歌山にマグマを感じます
だからこんなもの気にするなw
332U-名無しさん:2008/02/19(火) 12:28:19 ID:+3pLrdO90
47都道府県の表なのに
「ヒャッホー、北九とか入ってねえゼ、揚げ足とってやれ」
と、意気揚々と間違いに気付かず書き込み
(自治体と書いてあれば市町村も入るんだけどな)
  ↓
間違いに突っ込まれたが負けを認めるのが嫌なので
○○市は県レベルとか、県都至上主義はウザイとか
突っ込まれている所すら理解できない馬鹿っぷりを発揮
  ↓
で、次はどんな幼稚なことをしてくれるの??
333U-名無しさん:2008/02/19(火) 13:44:10 ID:D2WH5G9e0
ID:IE3hZpmF0の人気に嫉妬(shit)
334U-名無しさん:2008/02/19(火) 13:48:30 ID:sT2BpJaoO
とりあえず「俺は満足にオ○ニーすら出来ない」まで読んだ
335U-名無しさん:2008/02/20(水) 12:12:47 ID:I1FH/tGR0
>>334
おまいのために要約すると


『右手が恋人』なんだけど
 ↓
いま腱鞘炎
 ↓
どうすればいい??
336U-名無しさん:2008/02/20(水) 15:41:41 ID:EJ0yE5jW0
誰かマニアックな方
主だった地域チームの補強状況をまとめてくだされ・・
337U-名無しさん:2008/02/20(水) 18:24:58 ID:o4rFmj260
age
338U-名無しさん:2008/02/20(水) 23:59:58 ID:jIstE0r+0
山口と渦尼もほぼ新加入が決定した模様。

レノファ山口
ttp://renofa.com/modules/info7/index.php?id=1
徳島ヴォルティスアマ
ttp://www.vortis.jp/news/detail_s.php?pressid=1008
339U-名無しさん:2008/02/21(木) 21:33:49 ID:qmGv0NvA0
渦尼にJから選手が入る時代になったか
340U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:13:21 ID:6djMX8FE0
西日本社会人大会
ファジアーノ岡山 2 - 1 ホンダロック
徳島ヴォルティス・アマ 3 - 2 Mi-Oびわこ草津
ニューウェーブ北九州 7 - 0 FCセントラル中国
バンディオンセ神戸 1 - 1 カマタマーレ讃岐
             4 PK 3
341U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:37:55 ID:aX7mpn8s0
>>340乙です。
びわこはやっぱ戸塚さん辞めて劣化?
温泉と釜玉は地域決勝確定?
雉はJFLでも中位以上はいく?
北Qは・・・・判別不能
342U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:41:10 ID:LhNIZ9nSO
ヴォルアマは毎年1人は昇格させてるからね。
それが魅力。
343U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:45:36 ID:v/bc5YWl0
>温泉と釜玉は地域決勝確定?

まぁでも渦尼もびわこに勝ってるしねw
で、そのびわこだが・・・やっぱ劣化してるのかね〜、これは
344U-名無しさん:2008/02/22(金) 16:50:13 ID:ixiPe56S0
順当だね。各地域のチャンピオンがベスト4.
345U-名無しさん:2008/02/22(金) 17:26:41 ID:ftZLw7yjO
今年の中国のレベルが凄そうだな。
346U-名無しさん:2008/02/22(金) 19:37:31 ID:CIOzH04B0
>>345
それでいて二枠持って行くんだから、サギだな。(棄て枠?)
まぁでも、他の地域の物好きからすれば、安牌が出来るからいいのか
347U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:07:10 ID:08a1RQt6O
松本はJクラスの補強をしている 昇格本命
348U-名無しさん:2008/02/22(金) 22:43:11 ID:Awvw3RSu0
>>347
ベタな煽りウザイ
349U-名無しさん:2008/02/23(土) 01:51:16 ID:2XIxOD21O
Jクラスww
350U-名無しさん:2008/02/23(土) 03:05:31 ID:i+x7dUum0
去年の地域決勝でヴォルアマが松本に完敗したのも事実
351U-名無しさん:2008/02/23(土) 05:30:42 ID:WkAFa5WXO
松本はねーわ
352U-名無しさん:2008/02/23(土) 09:15:39 ID:Q8xvbsCp0
渦尼は公式戦でミーオに地域決勝の仇を討ったな。5分間に3点ガツン
ミーオはいつもこの時期不調とはいえそれでJFLは乗り切れないな。
353U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:09:30 ID:VltxO7DD0
西日本社会人大会

準決勝
ファジアーノ岡山 1−0 徳島ヴォルティス・アマチュア
ニューウェーブ北九州 2−1 バンディオンセ神戸

5−8位決定戦
Mi-Oびわこ草津 3−1 ホンダロック
あと1試合不明
354U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:08:10 ID:qoNz+Qg6O
>>353
ラスト1試合の結果はカマタマちゃん3対0セントラル
http://80.xmbs.jp/ch.php?ID=chiiki071&c_num=29081
みたいです。
355U-名無しさん:2008/02/23(土) 16:33:03 ID:yUj8gDbQ0
>>353-354

新規JFLが順当勝ちだな
356U-名無しさん:2008/02/24(日) 09:33:24 ID:m2wHEBnL0
>>353
3日目は雪のため中止のもよう

ソース:ファジ公式
357U-名無しさん:2008/02/25(月) 02:51:09 ID:9peZ6cCFO
age
358U-名無しさん:2008/02/25(月) 09:31:45 ID:pf7XZylC0
なんだ、中止になったんか。意味ないやん。
来年から2月にするなら九州か四国でやれよ。
359U-名無しさん:2008/02/25(月) 12:07:55 ID:U9lXE7Bp0
こういうのは各県持ち回りだから成りたってんだよ。
360U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:13:23 ID:X6/JeoPS0
361U-名無しさん:2008/02/25(月) 17:40:34 ID:5FdTqwX80
>>358
んじゃ、言い方かえる。
山間部はヤメテ
362バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2008/02/25(月) 19:04:07 ID:wbH8+hFoO
次も温泉地でお願いします
363緑の勇者:2008/02/27(水) 00:00:34 ID:W7WNps4C0
ウーン
もう敵なしって感じかな
まさにJリーグにバルサって感じだ、地域の皆さんごっめんね
日本の中心松本ですから、ここがもりあがらなければね

まぁあなたたちは、ここで差をつけられてる様じゃJは無理だけどw

決勝大会ボコリますんでよろしく!wwwwwwww
364U-名無しさん:2008/02/27(水) 00:04:04 ID:Wcyn9gVz0

401 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2008/02/26(火) 14:02:21 ID:W7WNps4C0
柿本ぐらいは薩さんの頭脳と丸山のハードマークと

もみ谷のギャグでしとめてやるって
なんなら薩さん出てもいいよ

吉田と金澤が一番怖いよ

441 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 23:36:16 ID:W7WNps4C0
ウーン
もう敵なしって感じかな
まさにJリーグにバルサって感じだ、HFLの皆さんごっめんね
2枠取ってきますよwついてきてねw
ここで差をつけられてる様じゃJは無理だけどw
365U-名無しさん:2008/02/27(水) 00:19:45 ID:NpOK/RG00
>>363
長野アルマ君せっせと工作活動ごくろうさまですww

U-名無しさん:2008/02/26(火) 14:02:21 ID:W7WNps4C0
柿本ぐらいは薩さんの頭脳と丸山のハードマークと

もみ谷のギャグでしとめてやるって
なんなら薩さん出てもいいよ

366U-名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:20 ID:nK81VRmyO
長野ってほんと松本が嫌いなんだねw
別スレでもたてて他でやってくれ
憎き松本を叩くスレでもたてて徹底的にね

そういうことでおひきとりください
367U-名無しさん:2008/02/27(水) 05:11:13 ID:rn7XBupv0
長野と松本の争いは、全く無関係の第三者から見ると、この上ないくだらなさなんだけどな
当人達は相手が憎くて憎くてしょうがないんだろうな
368U-名無しさん:2008/02/27(水) 05:36:18 ID:yWHD85qN0
そんなことやってるから、武田信玄に占領されるんだよ。
369U-名無しさん:2008/02/27(水) 13:45:53 ID:iThU8h3yO
松本のなりすましがコピペしまくってるからちょいと松本スレみたが
言ってる事はなりすましと対して変わらんのがワラタ

金沢と良い勝負だな民度
370U-名無しさん:2008/02/27(水) 13:58:07 ID:VtoPW67b0
>>369
どっちでもいいので自分のところでやってください。
おひきとりください。
371U-名無しさん:2008/02/27(水) 14:10:10 ID:nK81VRmyO
長野が執念深いってのはわかった
372U-名無しさん:2008/02/27(水) 19:11:21 ID:LjbzwqVU0
>>371
何をいまさら
373U-名無しさん:2008/02/28(木) 00:44:43 ID:muDsHRjQ0
長野ってここ数年、完全に松本の後塵を拝しているのに、
なんであんな高圧的なんだろうね。ある意味凄いと思う。
374U-名無しさん:2008/02/28(木) 00:53:35 ID:oMBaG28y0
いい加減にしてください!
ここは”地域リーグ総合スレッド”です><!
375U-名無しさん:2008/02/28(木) 02:07:11 ID:vTMVjbeG0
>>373
そう言う事は長野スレでやってくれ
松本サポよ
376U-名無しさん:2008/02/28(木) 05:29:44 ID:U2LyQzSR0
>>375
オマエモナー
377U-名無しさん:2008/02/28(木) 14:34:06 ID:/zlYkys10
ココは去年よりも随分力入れた補強してるな、って感じるのはどこ?
Kyu、関西、北信越、関東は激しいリーグになりそうだとは思うけど、いかんせん俺の知識が足りないw
378U-名無しさん:2008/02/28(木) 18:19:30 ID:kXfVjGN90
>>377
補強だけで見れば、
長崎、神戸、カマタマ、松本あたりかな。
379U-名無しさん:2008/02/28(木) 18:38:48 ID:p47VSrfgO
北海道はノルブリ
東北は盛岡vsトーキン
関東は町田vsドラゴンズ
北信越は4強の争い
東海は静岡vs矢崎
関西は温泉と阪南
中国はセントラル・佐川中国・山口レベル低い三つ巴
四国は引き続きカマタマvs徳島アマ
九州はロック・長崎・新日鐵の三つ巴

ってとこなのかな?
380渦尼:2008/02/28(木) 20:58:14 ID:Fi1IW55t0
わいらんとこはカマタマのほうが強いです
381U-名無しさん:2008/02/28(木) 21:09:50 ID:/zlYkys10
ふむふむ
>>379見てるとやっぱKyuは熱いなぁ
地元だから北信越の4強には頑張って欲しいが、地域決勝で負けてちゃ何も言えない。
382U-名無しさん:2008/02/28(木) 23:02:30 ID:dsANiGY4O
>>378
今年の町田は強いと思う。
383U-名無しさん:2008/02/28(木) 23:15:58 ID:ykzBqlvI0
町田の戸塚監督、3年連続JFL昇格監督になるかな。
気になる。
384U-名無しさん:2008/02/29(金) 01:08:40 ID:i9rbdeo70
>>379
>関東は町田vsドラゴンズ
ないない、町だの独走
385U-名無しさん:2008/02/29(金) 07:15:46 ID:j2NEgruQ0
北信越の4強は今年も地域決勝で負けそうだな
386U-名無しさん:2008/02/29(金) 12:45:46 ID:m/Q7CJw40
>>385
リーグ戦全勝、失点10以内、得点50以上だったら可能性はあると思う
387U-名無しさん:2008/02/29(金) 15:28:31 ID:ZSBwmF+X0
>>386
そういう展開になるイメージが全く出来ないのだがw
388U-名無しさん:2008/02/29(金) 16:22:31 ID:HSKONSUG0
北信越は毎度お馴染みの大接戦やってる限りは今年も地域決勝一次止まりなんだろうなぁ
389U-名無しさん:2008/02/29(金) 16:51:52 ID:m/Q7CJw40
イメージできないという事については同意せざるをえないww
390U-名無しさん:2008/02/29(金) 19:37:52 ID:v/5iwmBz0
質問続きですみません。今年の地域リーグで注目の選手とか反則級の選手とかいたら誰か詳しい人教えてください。
391U-名無しさん:2008/02/29(金) 22:24:58 ID:Rq8DRE9h0
>>388
上位陣が大接戦やってるってことは
それだけレベルが高いってことじゃないの?
392U-名無しさん:2008/02/29(金) 22:59:49 ID:iOq74KUU0
>>391
どんぐりの背比べ

それでも枠だけはほしがるんだよ
393U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:11 ID:RfDsV6q70
>>391
低レベルで大接戦(=どんぐりの背比べ)ということもある。
接戦を勝ち抜いてきたから強いとも言えない。
去年もレベル低い中国で接戦なんて殆ど無くぶっちぎりだった岡山が
結局地域決勝で優勝して松本が1次Rだったし
394U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:01:42 ID:aRFlN+y90
しかしいい加減どこか抜けろよw
395U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:07:12 ID:Pggv6mcP0
>>386みたいな意見よく見るけど
地域決勝とリーグは別物。
むしろリーグ終わった後にどれだけ上積みできるかが大きい

関西一位のバンディが上がれず関西二位のMiO昇格したのがいい例。
396バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2008/02/29(金) 23:07:59 ID:hH9P8OM2O
枠が欲しいなら、全社で優勝すればいいのに
397U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:10:28 ID:aoZsb2N80
通常の地域
1位:レベル50
2位:レベル40
3位:レベル30
4位:レベル20
5位:レベル15
6位以下:レベル10


北信越
1位:レベル40
2位:レベル38
3位:レベル36
4位:レベル34
5位:レベル15
6位以下:レベル10
398U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:11:06 ID:Pggv6mcP0
>>391
あともう一つ。
こういうスレで北信越を低く評価するやつが多いのは、
実際の成績以上に、
北信越をいじると必ずどっかのサポが噛みついてきて面白いから
399U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:11:57 ID:xa7kQ78V0
>>396
アントワネットかww
400U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:50:20 ID:ABqqIViH0
>>399
だがそれは正論だよ
去年の全社の地域別勝敗も酷かったんじゃなかったっけ北信越は
401U-名無しさん:2008/02/29(金) 23:55:46 ID:iOq74KUU0
>>400
確かに正論だな。
MIOは組み合わせも競合相手だった。
それに比べて・・・
402U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:30:27 ID:p4CVoLh30
>>397
去年の中国
1位:レベル60
2位:レベル20
3位:レベル15
4位:レベル10
5位以下:レベル5

今年の中国
1位が消えただけ
403U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:40:15 ID:ZdBXw2Ms0
言い訳になるかもしれんが,北信越は練習環境が関西・九州地域に比べて劣っている.
なにせ,今の時期金沢,富山,新潟,長野,福井でグランド使用して練習できる所少ないんじゃないか?
雪解けを待って,グランドが乾かないとできない・・・
それに比べて,温暖な関西や東海,九州などは2月でもグランド使用できる.

2月に予定されていた,北信越チームのTMはいくつか悪天候の為中止だし.
しかし,西日本では大会をやっている(大会ができる)のが現状.

新シーズンスタートの時点で既に温暖な地域に比べて差がある.
404U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:52:20 ID:pGQCEMfH0
>>403
北信越と同等かそれ以上に厳しい環境下にある秋田のTDKがJFLに上がってる訳だから
単なる言い訳にでしか無いなw
405U-名無しさん:2008/03/01(土) 00:54:55 ID:QcWW6p+8O
>>403
言い訳だな。北信越と同等かそれ以上の雪と寒さの秋田(にかほ)のTDKは上がったのに。
406バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g :2008/03/01(土) 01:05:30 ID:eKcIU2BcO
>>403
釣りだよね?
407U-名無しさん:2008/03/01(土) 01:35:17 ID:DbGlAnRd0
>>404
長野はさみーよ。東北から来た奴がこっちの寒さは異常だって言ってたし。

まー言い訳にしかならんけどね。
408U-名無しさん:2008/03/01(土) 01:49:38 ID:6p8p3kiX0
バトヒラ氏の書き込みでMI-Oスレの書き込み思い出した

170 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 22:03:18 ID:pLaVyxIL0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197451412/962
962 名前:U-名無しさん 投稿日:2008/01/03(木) 19:39:33 ID:Dmu6PBGe0
今は、山雅を信じて静観と行こう。
しかし、MIOとか選手はそんなに待遇がいいのかね?
クラブハウスあるの?、選手はプロ契約で車はベンツか?
芝付きグランドど2面でいつでも自由に練習できるのか?
内より待遇いいのかな?、たいしたスポンサーも付いてない
MIOが内より待遇がいいと思えないのだが。
今の山雅の選手は、要求はイチョ前にするが実力は出し切っ
ていないと言う甘えの構造になっていなければいいのだが?

Mi-Oの待遇どうなってんの?


171 名前:バトヒラ(仮) ◆xUfQucPb1g 投稿日:2008/01/03(木) 22:20:29 ID:30x1z4szO
スタジアムはおろかクラブハウスなし
アマチュア選手中心のため夜練習だけど
練習時間も契約時間にきっちりライト消される
練習場所は土のグランドもある
スポンサーないからヨソから金入らないから非常に金にシビア
レンタル組除く純粋なプロ契約な冨田くらいかなぁ
409U-名無しさん:2008/03/01(土) 08:49:14 ID:li1QhFRY0
>>403
北信越チーム全部お互い様じゃね?

しかし変な事件も多い松本はスレも凄いよな・・・
山の中だけに閉鎖的で良く見えてないのかな
410U-名無しさん:2008/03/01(土) 09:03:59 ID:DEdHXVoj0
>>409
でたよw
411U-名無しさん:2008/03/01(土) 09:12:32 ID:fS7sWWCOO
うちには、丸さん、薩さん、籾さん、ナツさん、がいれば松本を倒してくれるよ。
412U-名無しさん:2008/03/01(土) 10:04:45 ID:qUZ3Wigk0
北信越は企業チームじゃないし、同じ条件出しても関東関西あたり
にはかなわないし、室内練習優先に使える施設もないだろうしね

あと、滋賀は京都とかもすぐだし電車とかでも出やすいし。
アマチュアでもまだ仕事見つけやすいだろうしね


仕事とか先のこと考えると、北信越まで行っていつ切られるかわからない
不安定な契約より、アマチュアで関東・関西ってのも理解できるよな。


ともかく北信越組は金集めて良い選手集めないと駄目でしょ物好き乱立
のご時勢じゃ。地域的に集められる金に限界があるのも事実だけど。
413U-名無しさん:2008/03/01(土) 10:33:55 ID:4dh4W64w0
金は集まりにくくなってる
岡山もJFL上がっても地域んときと変わらなかった
JFL上がったらスポンサーが、思ってるチームはさすがにもういないかと
414U-名無しさん:2008/03/01(土) 12:18:36 ID:XaD3BAoD0
>>412
じゃ、北信越のチームは全国でやるJFLに上がると地域格差で不利になるから
JFLに上がらずに北信越だけでできる北信越リーグでそのままやってりゃいいよ

環境が違う、条件が違うってそんなこと言ってたら全国リーグなんかできん
そういう違いが有るのを全部承知の上でやってるんじゃないの?
それなのにそんなことうだうだ言うなら、この先もずっと雑魚同士で馴れ合いながら
どんぐりの背比べしてる現状の方が君達の身の丈にあってるしお似合いだよ
415U-名無しさん:2008/03/01(土) 12:25:35 ID:D7pdO5ic0
そもそも
北信越のチーム自身が不利だとか思ってないから。
J入りすること自体には本気だし。
416U-名無しさん:2008/03/01(土) 12:47:55 ID:qUZ3Wigk0
>>414
ん?俺は一般論言っただけであって、北信越の中の人じゃないぞ?

俺が言いたかったのはそういう環境だからこそ金集めて一気に抜けるくらいじゃないと
いつまでも泥沼って事だ。金沢なんてもうちょっと上手く行ってもいいと思うが。



ところで福井は残留できるかね?
417U-名無しさん:2008/03/01(土) 13:19:13 ID:T+ERKsqH0
>>416
>そういう環境だからこそ金集めて一気に抜けるくらいじゃないと
それをやろうとして見事に失敗した白山みたいな例もあるからなw
それこそ出来るもんならもうとっくに何処かのチームがやってるだろw
418U-名無しさん:2008/03/01(土) 13:53:57 ID:qUZ3Wigk0
主な地域勢TM
03/01
福島ユナイテッドvsTDK、松本山雅vs名古屋
長野vs甲府、B神戸vsセントラルSC、
長崎vsホンダ、ホンダロックvsホンダ、ホンダロックvsV仙台

03/02
町田vs国士舘大、町田vs明治大
B神戸vs富山県選抜
419U-名無しさん:2008/03/01(土) 14:05:18 ID:D7pdO5ic0
>>417
てか
いまの地域の物好きは一気に抜けられなかった所しかいないよね
420U-名無しさん:2008/03/01(土) 14:17:57 ID:qUZ3Wigk0
ここ5年だと一発は
草津・高崎・ロック・琉球・千葉・熊本・岐阜・北九州か

ノルブリ・盛岡・トーキン・町田・北信越4チーム・静岡・B神戸・カマタマ・長崎
あたりは地域決勝経験あるね
421:2008/03/01(土) 20:04:59 ID:Ak72UAFs0
うちのアマ、名称変更です。よろしく
ttp://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=1051
422U-名無しさん:2008/03/01(土) 21:03:45 ID:DOGCh05Y0
渦U
423U-名無しさん:2008/03/02(日) 11:50:51 ID:Yq76iF4y0
渦2
渦弐
渦二
424U-名無しさん:2008/03/04(火) 00:48:59 ID:pOigfNlzO
落ちるぞ
425U-名無しさん:2008/03/04(火) 01:06:00 ID:mAfTph3j0
age
426U-名無しさん:2008/03/04(火) 01:31:21 ID:sT67g5Cb0
渦弐式
427U-名無しさん:2008/03/05(水) 00:25:01 ID:Ka2MAzILO
あげ
428U-名無しさん:2008/03/05(水) 02:09:46 ID:0ZYvTdgh0
主なTM
03/05
長野vs創造学園高校、B神戸vs立命館大、讃岐vs京都産業大
金沢vs未定(非公開)

TMage
429U-名無しさん:2008/03/05(水) 15:06:09 ID:w2XEM3Se0
第44回全国社会人サッカー選手権大会
平成20年10月17日(金)〜平成20年10月22日(水)
【会 場】
新発田市五十公野公園陸上競技場
新発田市五十公野公園野外体育施設サン・スポーツランドしばた
新発田市新発田中央公園(仮称)
新潟県立紫雲寺記念公園多目的運動広場
東北電力ビッグスワンスタジアム
東北電力スワンフィールド
新潟市陸上競技場
新潟市鳥屋野運動公園球技場
スポアイランド聖籠
430U-名無しさん:2008/03/05(水) 19:21:14 ID:RLnKjYVY0
>>429
新発田と聖籠付近での開催になるだろうと思っていたが、ビックスワンや市陸なんて
本当に空いているのかなw
準決勝・決勝が平日だから何とかなるのかな
431U-名無しさん:2008/03/05(水) 23:07:00 ID:n4jcv85/0
静岡FCの新メンバー
元新潟・尾崎、元川崎F・大久保(レンタルで昨年は琉球)、元三菱水島・佐塚らが加入したみたい。
昨年のメンバーも、主力はほぼ残ってるみたいだから今年も強そうだな
432U-名無しさん:2008/03/06(木) 01:10:11 ID:I4ejhjjh0
>>431
でも地域決勝は…ってかw
433U-名無しさん:2008/03/06(木) 02:33:09 ID:I4ejhjjh0
03/05
B神戸 3-4 立命館大
讃岐 5-4 京都産業大
434U-名無しさん:2008/03/06(木) 13:51:01 ID:QS+CYRs50
既出?グルージャ公式


全国地域リーグ決勝大会(1次ラウンド) 11月22日〜24日
Aグループ・福岡  Bグループ・高知  C・Dグループ・鳥取

全国地域リーグ決勝大会(決勝ラウンド)
11月28日〜30日
沖縄県  石垣島サッカーパーク

435U-名無しさん:2008/03/06(木) 13:56:34 ID:ZsPvB4VD0
>>404
乙!
436U-名無しさん:2008/03/06(木) 14:23:56 ID:ZsPvB4VD0
435は>>434に、のつもりだった
437404:2008/03/06(木) 15:00:44 ID:KxLH05GVO
>>436
いやぁ照れるなぁ
438U-名無しさん:2008/03/06(木) 15:26:10 ID:gf41SYI60
鳥取って…

沖縄はマジだったんか…
439U-名無しさん:2008/03/06(木) 16:10:52 ID:hvWF3zsiO
>>434
出場チーム数は変わらずってことか?
440U-名無しさん:2008/03/06(木) 16:21:31 ID:ZsPvB4VD0
>>437
照れんでいい!w
441U-名無しさん:2008/03/06(木) 18:21:04 ID:BFJQT0B60
中3日で沖縄ですか。
ハードですね。
442U-名無しさん:2008/03/06(木) 18:46:04 ID:y5aLjzSu0
去年の全社ではフェリーで大分入りするチームがいくつかあったが、
石垣はさすがに無理か
443U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:31:43 ID:REBFiNXL0
石垣って、那覇からまた、飛行機で、台湾の手前。
こんなところで、全国大会ってありえないw
444U-名無しさん:2008/03/06(木) 23:47:26 ID:yer7ebopO
>>443
台風来たら中止だな
445U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:02:24 ID:wSPeCZh20
さすがに11月後半には来ないっしょ。
446U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:32:28 ID:uf5cM0Ya0
ひょっとして台湾経由の方が安い?
447U-名無しさん:2008/03/07(金) 00:40:07 ID:8YKXmjuj0
チームのキャンプでなら大歓迎だけれど、そんなのありかーって感じだよ。
今日から旅費分稼がねば。
448U-名無しさん:2008/03/07(金) 01:16:34 ID:mdj/3QaO0
本来の意味での地域決勝ではもはやないね
金のないアマチュアチームは戦う権利すら奪われた感じだ
449U-名無しさん:2008/03/07(金) 04:52:30 ID:zVDZjJO00
台湾から船があるよ…
学生なら往復19200円な…

大阪〜石垣は船で 学割 往復4万弱

まあ、ヒコーキのナントカ割のほうが安いんだろうな。
時間もかかるし…。でも、物好きな人にはおもしろい旅かもね。
450449:2008/03/07(金) 04:56:58 ID:zVDZjJO00
あ、物好きって本来の意味の物好きね。
451449:2008/03/07(金) 05:06:15 ID:zVDZjJO00
船、石垣→台湾はあるけど 台湾→石垣はなかった。石垣は通過するらしい
452U-名無しさん:2008/03/07(金) 09:49:30 ID:fpAH+4i80
じゃらん、航空なんとか割、パックツアー
どれが一番安いかな
行くなら8月ぐらいから真面目に考えないとダメかな
453U-名無しさん:2008/03/07(金) 10:02:40 ID:62L9EqazO
飛行機は早目に割引で当該チームは抑えるんだろうが、キャンセル料もバカにならんな


これ、反対とか出ないのか?
454U-名無しさん:2008/03/07(金) 11:29:21 ID:7R+jvgXPO
石垣島……?wwwwwwww
選手にとってもサポにとっても地獄
455U-名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:44 ID:qgteswuT0
羽田から石垣への直行は一日一便程度だね
那覇経由だと20便
みんな行くの?
関東住み物好きサポのオレ、二泊三日だと一人10万はかかるか?
456U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:15:41 ID:84EazwlV0
地域決勝石垣島っていう情報は、そんなところでやられてられるかっていうグルージャがリークしたんじゃないか
457U-名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:37 ID:gPLpf7Sf0
まーでも、どこの地域の奴にとっても遠いと思わせるような会場設定は
ある意味とても平等ではあるな。
無論、誰も歓迎しない平等だけど・・。
458U-名無しさん:2008/03/07(金) 15:34:07 ID:L4fpEVZr0
>>446
台湾経由は貨客船しかないはず。

チャーターが飛んでるかもしれんが。
459458:2008/03/07(金) 15:38:40 ID:L4fpEVZr0
って、449-451で外出だったか
すまん
460U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:08:43 ID:OwCJgutb0
地域リーグ決勝大会を2回の週末を使って過密日程で開催するのは
チームの移動費の負担を考えているんだと思うけど、
石垣島に行くことを考えたら、本州で3回の週末を使って開催しても同じ位の移動費にならないかね?
飛行機で行く場合は本州でも石垣島でもあんまり変わらないのかな?
3週に渡って開催すれば試合形式もいろいろ考えられると思うんだけど。


461U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:26:36 ID:L4fpEVZr0
全チーム一度福岡か那覇に集合して、そこからチャーターとか?

すまん。下らん妄想を。
462U-名無しさん:2008/03/07(金) 16:34:41 ID:OBk2uFZg0
羽田、伊丹あたりからの便は協会がおさえておくんじゃない?
例)
盛岡、町田、松本が進んだ場合、羽田から飛ぶ
神戸は伊丹から
長崎も伊丹から…?
463U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:02:05 ID:7R+jvgXPO
石垣島ってコンビニある?
観光地ある?
暇潰す所ある?
ホテルある?
飯食える所ある?
てか人いるんだよね?
てか日本だよね?
464U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:27:54 ID:d2KhKNAG0
>>463
石垣島に謝れwww

しかし、地域リーグレベルのクラブの経営規模や、サポの規模で石垣島への
遠征はあまりにも酷い。
セントラル中国とか、出場権を得ても行けないんじゃ?

あと8ヶ月後だし、これはJFAに抗議して何とか変更するよう試みた方がいい
かも。
465U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:36:57 ID:Dkw55xvG0
>>464
セントラルは鳥取どまりじゃね?
466U-名無しさん:2008/03/07(金) 18:37:36 ID:62L9EqazO
>>460
移動費もあるけど、アマチュア時代のなるべく仕事休まないで済むという面もあるんだろう、2週連続。今でも土曜も休みとは限らないとかそういう事もあるだろうし
467U-名無しさん:2008/03/07(金) 19:09:24 ID:V/g3Dn/y0
地域決勝の一次だと、普通に「金曜日は仕事なので土曜日から参戦」って例があるけど
(だから金曜と土曜でチーム力が全然違う、と云う馬鹿な例が一昨年実際あった)
今回は「金曜仕事が終わったら駆けつける」ってのが完璧に不可能だよね。
これって、ある意味、物好き優遇対策?
468U-名無しさん:2008/03/07(金) 21:11:46 ID:ucr/r4kL0
石垣島は論外
頭だけで仕事する人の妄想
469U-名無しさん:2008/03/07(金) 21:59:56 ID:KdctN0I30
>>467
そういうノリができそうなのはかろうじてかりゆしくらいかな
かりゆしにそういう選手が居るのか知らんが
まぁ、仕事の融通がきかない、金が無い、ってとことは負け抜けしろよってことだろなぁ
470U-名無しさん:2008/03/07(金) 22:10:29 ID:YAQj/CKp0
東京からじゃ北海道行くのも石垣島行くのも大して変わらん
むしろこんなことが無きゃ一生行くことも無い

まあ、どっちにせよ俺は行かないけど
471U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:13:47 ID:+O0d7hgn0
羽田〜稚内、羽田〜那覇〜石垣、
両方乗ったことあるが、石垣のほうが遠くかんじる。
ま、実際遠いが。

というか、石垣島は普通にあったかくて楽しい南国だった。
たしか、冷房つけて天皇杯を見た記憶があるよ。その日は特に暑かったんだが。
サッカーの試合がなければ行く価値の無い所というところではない。
472U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:16:32 ID:+O0d7hgn0
なんつうかパンパシに似てるな。
473U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:16:37 ID:rB5K9SEE0
>>471

あ、石垣って東京から直でいけないんだ、失敬
474U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:20:44 ID:+O0d7hgn0
>>473
直でも飛んでる、すこしは。
乗り換えたから長く感じたっていう話もあるね。。
475U-名無しさん:2008/03/08(土) 16:35:26 ID:4IIoJ8bDO
石垣島って圏外じゃ無いよね
食物等普通より高価かな?配送費とかで
テレビって映るのかな?あの、「一部の地域を除く」かな
476U-名無しさん:2008/03/09(日) 08:36:04 ID:7DqVxjMS0
主なTM
3/8結果
長野0-0横河武蔵野、松本3-2中京大、金沢0-4MIO草津、B神戸2-0フェルヴォ
徳島U5-2F岡山、長崎0-0アビスパ福岡
3/9予定
盛岡vsソニー仙台、町田vs朝鮮大、長野vsカターレ富山、金沢vsS福井
B神戸vs三洋洲本、讃岐vs三菱水島、長崎vs広島修道大
477U-名無しさん:2008/03/10(月) 10:24:08 ID:MF8eRTge0
>>475
コンビニで売ってる乳製品とかは地元産だった。
あとは本土と一緒だった希ガス。
(ただし、ガムはロッテでなく、台湾産のリグレー。)

飲み屋の値段とかもこっちと同じような感じと思う。
(=地元にとっては高いんだろう)
478U-名無しさん:2008/03/10(月) 12:05:22 ID:3T+3zaZi0
関東リーグ日程発表

http://www.kanto-sl.jp/game_schedule2008.htm
479U-名無しさん:2008/03/10(月) 18:18:18 ID:Hxuwqoum0
関西も発表

480U-名無しさん:2008/03/10(月) 20:47:23 ID:fnPCMavr0
3/8結果
長野 0-0 横河武蔵野(JFL)
松本 3-2 中京大
金沢 0-4 MIO草津(JFL)
B神戸 2-0 フェルヴォ(HFL1)
徳島II 5-2 F岡山(JFL)
長崎 0-0 アビスパ福岡(J2)

3/9結果
盛岡 1-4 ソニー仙台(JFL)
町田 4-? 朝鮮大
長野 1-7 カターレ富山(JFL)
金沢 1-1 福井(HFL1)
B神戸 0-1 三洋洲本(関西1)
讃岐 0-1 三菱水島(JFL)
讃岐 3-1 NTT岡山(県)
長崎 6-2 広島修道大
481U-名無しさん:2008/03/11(火) 00:42:49 ID:JqYG3XEAO
あげ
482U-名無しさん:2008/03/12(水) 02:25:57 ID:eltWdwKG0
さて、関西は
阪南大クラブが前後期の1・2節でアイン、B神戸と当たるのが注目ですな

関東も同様にクラブドラゴンズが1・2節で日立栃木・町田と当たる

学生たちに注目。
483U-名無しさん:2008/03/12(水) 07:04:01 ID:psqjELGL0
神戸、長崎、釜玉、町田、C中国はほぼ地域決勝確定でしょ?
この地域で番狂わせが起きる可能性ってあるのかな?

リーグ戦が楽しめる北信越に住む人達がある意味羨ましい。
484U-名無しさん:2008/03/12(水) 07:30:29 ID:3rSrvOBc0
>>483
釜玉は去年よりは強いだろうけど、確定と言い切るのはまだ早いんジャマイカ?
去年優勝したヴォルティス2ndだってまだリーグ内にいる訳で、侮るほど
弱くはないだろうし優勝の目だってあると思うが。
この2強なのは間違いないだろうけど・・。
485U-名無しさん:2008/03/12(水) 12:00:43 ID:BxfnWMYNO
>>483 NTN岡山に期待汁
486U-名無しさん:2008/03/12(水) 12:02:26 ID:R+MS/bcqO
>>483
北信越者だがリーグ戦を楽しめるのは確かにあるけど…すんごく体に悪いよw
487U-名無しさん:2008/03/12(水) 13:25:43 ID:hcBlrR1V0
>483
関西2枠あるから神戸(加古川)はだいじょうぶだろ
九州も2枠だが長崎はわからんぞ、ホンダロックは堅そうだが
四国が2枠なら渦2、釜玉で確定だろうけど1枠だから去年と同じで直接対決の結果次第
もし2分けとか1勝1敗になったらとんでもない得失点差の争いになる
関東は知らん
中国が無駄な2枠だがC中国、佐川中国、レノファ山口の3つで争うことになりそう
会社の事情でJFLに上がれない佐川中国が優勝狙ってくるかどうかによるだろう
488U-名無しさん:2008/03/12(水) 15:13:21 ID:iw3tZ73v0
俺も鍵はカタイと思っていたが最近になってそうでもないかもと変わってきてる
国体強化もあるし、もしかしたら長崎か鍵のどちらかが新日鐵に喰われるという展開も
ありかも、と思う
489U-名無しさん:2008/03/12(水) 17:57:16 ID:7wN7bqT80
新日鐵大分は情報少ないけど国体あるから不気味だな
かりゆしも何気にいい補強してるし。
長崎と鍵も鉄板ではないね
490U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:32:58 ID:kVzGOIOJO
今年の鍵はそこまで固くないだろ。
むしろ鐵の方が不気味。
491U-名無しさん:2008/03/13(木) 00:55:44 ID:1Fwt5EHk0
バンディオンセが地域密着に成功したらおもしろくなりそうね
492U-名無しさん:2008/03/13(木) 09:22:22 ID:aF5ZAhI20
>>490
鉄鋼業界は空前の好景気だからな。
493U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:38:29 ID:grnLd2bx0
地域2部以下で全社枠を利用して超飛び級でJFL昇格を決めるとしたら、
可能性あるのはどこだろう?
494U-名無しさん:2008/03/13(木) 22:39:02 ID:p783FzR3O
九州予想。
◎鍵〇鐵△V▲重
495U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:40:43 ID:Vd/8Rhi10
>>493
全社優勝はあっても,地域決勝の勝ち抜きは難しそう。
496U-名無しさん:2008/03/14(金) 01:42:37 ID:3nD6oFuO0
>>493
現時点でそんなチームはない
497U-名無しさん:2008/03/14(金) 21:54:30 ID:K2bnhTcj0
「北海道チャンピオンズスーパーリーグ」創設
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20080314075.html
498U-名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:22 ID:cPArhrse0
主なTM
3/15
町田vs図南、長野vs松本、福井vsFC京都、B神戸vs讃岐、徳島Uvs三菱水島
3/16
町田vsTFSC、松本vs新潟経営大、金沢vsA新潟、讃岐vs高知大
499U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:49:03 ID:4nCXtp/t0
北海道リーグに大学や高校を参加させるのは,強化のためにいいかと思うけど,
そこにコンサドーレを加えることには,あまり意味がありそうに思えない。
500U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:50:34 ID:oKzIoImgO
保守
501U-名無しさん:2008/03/15(土) 01:58:08 ID:7bdgxbY80
>>499
北海道リーグ的にはノルブリがコンサアマ化して強くならない限り
いつまでたっても地域決勝大会の1次リーグの壁は突破出来ないというところだが。

一方、コンサ側も練習相手難が深刻だからな…
502U-名無しさん:2008/03/15(土) 02:17:39 ID:7tzGox2rO
相当頑張って地域決勝1次突破が限界だからな。

また誘致くらいしないとJFLは厳しい
503U-名無しさん:2008/03/15(土) 06:54:06 ID:uIj/uu+Y0
長崎は今年はどうだろ
504U-名無しさん:2008/03/15(土) 06:55:36 ID:7bdgxbY80
>>502
だな。
今コンサがJに居られるのも、旧JFLの東芝を札幌に誘致したからだし。
北海道リーグからの昇格に拘り続けてたら、それこそ
北海道からは未だにJどころか新JFLにも参戦出来て無いだろうしな。それくらい酷い。

そもそも、北海道リーグからは地域決勝大会の決勝リーグ進出自体が
1996年度の北電(現ノルブリ)だけだし、その時も決勝リーグではぶっちぎりの最下位。
昇格したのはプリマハムFC土浦(現水戸)とジャトコだった。
505U-名無しさん:2008/03/15(土) 09:36:50 ID:oyq1mfVr0
>>504
それはない。
コンサにかけた金をかければ、下からあがってもとっくにJ2には行けてる。
98年にJリーグを戦うのは無理だっただろうけど。
506U-名無しさん:2008/03/15(土) 14:34:56 ID:/qBXDO460
たらればはともかく、3部あたりに函館とかのチームあるといいんだろうね
ノルブリでもいいけど
507U-名無しさん:2008/03/15(土) 19:27:16 ID:uyWn+04M0
明確にJ志向のあるクラブか企業お抱えのチームでない限り、北海道は
JFLのチームとしてやってくには猛烈に厳しいところだと思う。移動代がハンパないし。
508U-名無しさん:2008/03/16(日) 00:42:18 ID:3rAgYh7J0
>>505
>コンサにかけた金をかければ、下からあがってもとっくにJ2には行けてる
それこそ絶対無理なのが北海道(&北海道リーグ)クオリティだろがw

>>507
だね。
それこそ四国とかも、愛媛が特例使えたからこそJFL→J2入り出来たようなもの。
純粋な形で勝ち抜いたのは大塚製薬(現徳島)まで遡るし。
509U-名無しさん:2008/03/16(日) 03:10:18 ID:SpzfrO2t0
>>508
アホ言うな。
専用練習場作ってくれる人まで居るのに。
コンサの使った金使ってJリーグにあがれないクラブなんて
存在しえない。
510U-名無しさん:2008/03/16(日) 03:20:19 ID:3rAgYh7J0
>>509
だからそれはあくまでも東芝が旧JFLに居たままの状態で
プロ化含みで札幌に移転したからこそ金が集まったと考えるべきだろ。
そうでなかったら、地域リーグレベルのチームに
そこまでの金を出せるところなんて道内には無いよw
511U-名無しさん:2008/03/16(日) 03:46:04 ID:SpzfrO2t0
>>510
北海道電力中心ならもっと集まったと思うが。
512U-名無しさん:2008/03/16(日) 08:43:01 ID:G0alctdb0
>>510
>>511
北海道の事に随分詳しいみたいだがコンサドーレの設立や北海道電力中心にな
らなかった話を教えてくれない?
513U-名無しさん:2008/03/16(日) 09:59:42 ID:3rAgYh7J0
>>511-512
そもそも当時の道サッカー協会の会長が北海道電力の会長だった。
で、当時の道協会幹部(メンバーに道内大企業関係者も少なく無い)としては、
それこそ北海道リーグに所属する北海道電力か他の札幌の企業チームを母体に
プロ化を模索していたが、道内の大企業からは資金提供に目処が立たずに停滞。
(当時の大企業にとっての関心事はむしろドーム球場&プロ野球チームの設立だった)

そうしているうちに、若手経済人グループが
PJM→鳥栖、中央防犯→福岡、川崎製鉄→神戸の動きにならって
東芝の移転を画策し始めた。
東芝側も最初は難色を示したようだが、再三の熱意に押される形で札幌に移転することになった。
(移転候補地には他に福島も挙がっていたらしいが…)
この運動を引っ張った中心人物の一人が石屋製菓社長の石水。
(後に巨額の累積債務を作り今日まで至る札幌の窮状を招くことになった張本人だが…)

結局、東芝の札幌移転計画が成功したことで、北海道リーグ所属チームのプロ化に拘った
道協会幹部の面子は丸潰れとなり、そこから道内経済界の間でもコンサドーレを巡っては亀裂が生じた。
ただ、曲りなりにも移転した後に多額の借金を作りながらも1998年にJ入りしたことで
漸く道内企業の中にもコンサドーレを地元チームとして支援する動きが出てきた。
(ただそういう企業はやはり中小企業が多く、有力企業の多くは設立時の経緯もあってあまり関心を示さず)

道内の経済界ってのはそんな体たらくだから、あのまま任せてたら
現在までの間に1年でもJ1を経験すること自体絶対に無理だったな。
514U-名無しさん:2008/03/16(日) 10:06:01 ID:3rAgYh7J0
>>513に補足。
>(当時の大企業にとっての関心事はむしろドーム球場&プロ野球チームの設立だった)
これについても、W杯を2002年に控えていたこともあり
ドーム球場をサッカーでも使えるように設計変更することで
現在の札幌ドームが計画され2001年に完成をみた。
一方、プロ野球チームについても、札幌を本拠地とするチームの誕生に拘った結果、
一部の主催試合の計画を提案した西武との間では最後まで溝が埋まらず
東京ドームを本拠地にしながら観客動員が低迷していた日本ハムの完全移転の形で実現することになった。
なので、コンサドーレに冷淡な態度を示した道内大企業の多くはそちらになびいた。
515U-名無しさん:2008/03/16(日) 10:55:03 ID:jhOTCM4e0
>>506 ブラックペッカーにしても、選手全員が集まって練習できる環境ではない
それどころか、札幌や室蘭在住の選手がいて、江別や苫小牧の試合のみ出場したりする
逆に函館在住の選手が帯広や旭川には遠征しなかったりして、それが原因で成績が伸びないんだ

>>501 コンササテの練習相手リーグではあるよな
さらに言えば、道都&札大の選手囲い込みでもある
つまり、コンサ主導でノルブリとウインズがそれに乗っかっただけ

問題はウインズが選手供出できるのかってことだな
去年のナイターリーグも10人VS10人スタートとかあったし
コンササテはハンデで常に10人スタートとかも予定されてたし
516U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:34:47 ID:l4ZHu+jf0
一旦休憩


続きをどうぞ

    ↓

517U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:54:52 ID:dFUT7M890
北海道は情報少ないから
面白く読んだよ
518U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:42:47 ID:3rAgYh7J0
>>515
>コンササテの練習相手リーグ
実態はそうなんだよな…

>問題はウインズが選手供出できるのか
ノルブリもともかく、それ以外の大半のクラブは何処も選手の確保は厳しいからな…
ブラックペッカーに限らず、札幌圏以外のところなら尚更。

>道都&札大の選手囲い込み
レベル的には、その2校に加えて北海学園大&道教育大函館校あたりは
北海道リーグのトップレベルとほぼ互角に戦える力を持っているんで
それらも入れた方がいいような…
519U-名無しさん:2008/03/16(日) 17:51:18 ID:3G3r+/1M0
地域リーグのチームでマッチデープログラムを出しているチームを教えてください。
520U-名無しさん:2008/03/16(日) 18:09:48 ID:G0alctdb0
>>ID:3rAgYh7J0
サンクス!
521U-名無しさん:2008/03/17(月) 02:30:20 ID:9DPihN8S0
福島U 7-2 福島工業高校
福島U 4-0 ビアンコーネ福島

次は3/22にvsNECトーキン
522U-名無しさん:2008/03/17(月) 18:01:20 ID:pEXzY/eoO
J'sサッカーに郡山、和歌山、相模原載ってたけど全部県3部だな。

HOYOも載ってて全勝目指すとか言ってたけど、九州スポーツカレッジってどうした?
523U-名無しさん:2008/03/17(月) 19:10:04 ID:PqRXSxGm0
>>522
大分は耶馬溪、HOYO、KSSCが1歩抜け出してるから全勝目指すといっても
耶馬溪、KSSCに勝ちにいくと捉えとけばいいんじゃない?
昨年はこの2つに勝ったのに、残り2試合で●△で優勝を逃したから今年こそは!
って意気込みでもあるんだろうけどね。

KSSC:九州総合スポーツカレッジ
524U-名無しさん:2008/03/18(火) 07:30:42 ID:hXEwV3Jh0
あげ
525U-名無しさん:2008/03/18(火) 10:13:02 ID:ydP8FeNG0
age
526U-名無しさん:2008/03/20(木) 06:11:21 ID:4OqYhP1c0
527U-名無しさん:2008/03/20(木) 07:05:05 ID:4OqYhP1c0
3/15
町田2 vs 0図南
長野1 vs 1松本
福井0 vs 2 FC京都BAMB
B神戸7 vs 3讃岐
3/16
町田2 vs 1TFSC
松本5 vs 0新潟経営大
金沢1 vs 0 A新潟
讃岐4 vs 3高知大


3/20
B神戸 vs 同志社
長野 vs 中野
松本 vs 甲府
3/21
長野 vs 草津
3/22
長野 vs 中央大
松本 vs 湘南
3/23
讃岐 vs 佐川中国
町田 vs 警視庁サッカー部と青梅FC DIEGOの勝者
松本 vs 大原学園
金沢 vs 石川県
3/26
長野 vs 小諸商高
528U-名無しさん:2008/03/20(木) 08:55:49 ID:fM/iPFj80
>>527 練習試合と天皇杯予選や全社予選は分けてくれ
重要度が変わってくるからさ
529U-名無しさん:2008/03/20(木) 09:32:46 ID:eqPb8zPt0
貼るなら地域リーグ全部貼れ
ここは物好きスレじゃない
530U-名無しさん:2008/03/20(木) 09:52:59 ID:wI4SClno0
age
531U-名無しさん:2008/03/20(木) 09:54:15 ID:2kQlclMR0
>>527
B神戸→加古川
532U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:02:37 ID:ZmbvUKPf0
追加したけりゃ自分でしなよ
533U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:07:28 ID:tPE6nip90
>>529
全部も貼れるわけないだろう
めぼしいとこ貼ってくれてんだから、おまえが勝手に追加しろ
534U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:08:26 ID:t2tqSF3I0
張るなら物好きスレに張れって意味だろ
535U-名無しさん:2008/03/21(金) 12:15:35 ID:yGO7rjuX0
なんでこんな事でいちいち切れるんだろう・・・。
536U-名無しさん:2008/03/21(金) 12:24:52 ID:gIcE1v2l0
平等な扱いできない、物好きしか見てない奴がやるからだよ
537U-名無しさん:2008/03/21(金) 19:08:21 ID:MFDeEdcv0
>>527はもう書き込まなくていいよ
538U-名無しさん:2008/03/21(金) 21:57:56 ID:+wWurI2hO
了解しました。
539U-名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:01 ID:CPRTCUGQ0
そして文句だけの奴が残っていく
540U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:04:48 ID:VTu+Alm40
ここは物好きとか特定のチームだけを無闇に多く取り上げるのではなく
地域リーグ所属チーム全般に対してバランス良く目配りするためのスレじゃねーの?

物好きチームだけを優先的に語りたければ物好きスレに行けばいいだけのこと。
541U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:09:34 ID:X505UMQh0
あれだ
ネタがないってことだ
542U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:13:58 ID:g1c6oLsI0
>>540
JFLスレだってJFLのTM情報を一人が全部載せてるわけじゃないだろ
自分のわかる範疇の情報を上げてくれてるだけで充分だろ

物好きの情報を把握してる奴は物好きの情報を載せるし
四国や東北の情報を知ってる奴はその地域リーグの情報を載せる

もともと情報量の少ないがチーム数は多いカテゴリなんだから、
全チームバランスよくなんて無理だわ
543U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:14:00 ID:VTu+Alm40
だったら時々試合結果をうp&マターリ保守age
544U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:14:22 ID:l2LA9cbe0
ではオレサマがマルヤス工業サッカー部のネタでも投下してやるとするか。
545U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:49 ID:VTu+Alm40
>>542
>その地域リーグの情報を載せる
むしろそれがメインで十分
546U-名無しさん:2008/03/21(金) 23:23:34 ID:CPRTCUGQ0
バランスとか言うからややこしくなる
物好きネタはすべてスレ違いにすりゃ問題ない
547U-名無しさん:2008/03/22(土) 00:11:44 ID:eN9NMRTM0
それは斬新な総合スレだなw
548U-名無しさん:2008/03/22(土) 01:47:50 ID:nszh+RFCO
地域総合スレなら地域以下の物好きも包括するんじゃないか?


まぁ物好き嫌い、とか物好きは別スレあるし、と考えれば仕方ないが
549U-名無しさん:2008/03/23(日) 02:14:49 ID:9VCTvnTRO
アゲ
550U-名無しさん:2008/03/25(火) 14:43:57 ID:5HGCzVqU0
保守
551U-名無しさん:2008/03/25(火) 22:27:13 ID:7bNYcg7JO
物好きネタなしで何処までもつかなw
552U-名無しさん:2008/03/25(火) 23:46:34 ID:RgElfnx70
リーグ戦が始まれば例年盛り上がりますよ。
なかば順位表スレになりますが。
553U-名無しさん:2008/03/26(水) 00:09:26 ID:f9VlgpjY0
>>552
それでいい
554U-名無しさん:2008/03/26(水) 10:43:58 ID:j4oAI88s0
http://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2008/pref_league_2008/index.html

JFA公式にきました。
地域決勝やっぱり石垣島ですね。
555U-名無しさん:2008/03/26(水) 12:08:07 ID:9BdaQGT00
ほんとだ石垣島だ
どんな罰ゲームなんだよ
556U-名無しさん:2008/03/26(水) 13:29:09 ID:qAL0A50f0
土・日・月やって四日で石垣島まで移動して金・土・日か
なんか更に厳しい大会になっちゃったな
557U-名無しさん:2008/03/26(水) 13:57:57 ID:N0czr9TC0
>>556
たった一日詰まるだけなんだけど、その差はデカいな。
558U-名無しさん:2008/03/26(水) 15:44:58 ID:j4oAI88s0
グルージャとHFLとJFAの情報まとめるとこんな感じ?

一次ラウンド 11/22(土)〜11/24(月)

A 4チーム 北九州
B 4チーム 高知
C 4チーム 鳥取
D 4チーム 鳥取


決勝ラウンド 11/28(金)〜11/30(日)

石垣島 サッカーパークあかんま

559U-名無しさん:2008/03/27(木) 01:52:41 ID:aBGoi3WG0
>>558
北九州は今年あがれないと思ってたってことか。
560U-名無しさん:2008/03/27(木) 02:19:43 ID:67xXN6zU0
HFLでなんか情報出たっけ? 長野関係者のブログ?
C,Dは3チーム・グループ、MIO分が北信越にまわされる事がなければ4チーム・グループは1つ
(飛び級と学連推薦は今年も無し、という前提)
11/23にNWが鞘ケ谷なのは地域決勝のためか改修関係の都合かは未だ不明、ということでAは福岡のどこかはわからず
といったところじゃないか
561U-名無しさん:2008/03/27(木) 08:14:38 ID:pbJYJGgm0
>>560
北信越サッカー協会
http://hokushinnetsu-fa.org/default.aspx

2008年事業計画(PDF)
http://hokushinnetsu-fa.org/Documents/jigyou08.pdf
2ページ目に地域決勝の記載があります。
562U-名無しさん:2008/03/28(金) 10:17:21 ID:ogDAIvRd0
>>560
 つソース http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20080327-340849.html

九州サッカー協会が27日、福岡市内で08年度の行事日程などを発表した。
九州リーグ(KYUリーグ=西部日刊スポーツ新聞社後援)は4月5日に宮崎県総合運動公園で開幕、
10チームが9月7日まで対戦する。上位2チームは、JFL昇格がかかる全国地域リーグ大会に出場できる。
同大会は11月に北九州など3会場で16チーム4グループのリーグ戦を行い、決勝大会は九州協会が誘致
に成功した沖縄・石垣島で行われる。
563U-名無しさん:2008/03/28(金) 14:26:23 ID:1Gw82vmr0
16チームってのは確定なのか?
例年が14だから、後の2つはどういう割り振りになるんだろ?
それに、去年全社を勝ち抜いて決勝ラウンドに進んだMIOの分は
どういう扱いになるんかな?
全社枠を2にするのか、バンディの分と加算して関西を3にするのか、それとも・・。
564U-名無しさん:2008/03/28(金) 15:26:55 ID:JaFUb6rH0
>>563
最大が16ってだけ。
よーするに去年みたいに、大学枠とJFAの推薦枠が行使されなきゃ、また14と
565U-名無しさん:2008/03/28(金) 20:30:10 ID:XVYxMUCD0
推薦枠使いそうなとこあるか?
あったとしても福島ユナイテッドくらいだろ
566U-名無しさん:2008/03/29(土) 18:56:45 ID:IGHZWTy90
物好き4チーム上位独占で石垣島涙目WWW
と言う展開もあり得そうなのだがw

今は1次ラウンドの方が生きるか死ぬかで面白いと思われるが
567U-名無しさん:2008/03/29(土) 18:57:24 ID:IGHZWTy90
>>566
物好き4チーム上位独占とはJFLの事ね
568U-名無しさん:2008/03/29(土) 19:28:35 ID:6A421QSE0
>>564
今年は13ではないかな。
569U-名無しさん:2008/03/29(土) 19:29:59 ID:MsQKz8Y50
>>566-567
万が一そうなったとしても決勝ラウンドは予定通り行われるよ。
(単なる順位決定戦になるだけで緊張感には欠けるだろうがw)
実際、決勝ラウンド進出チームが(特例によらず)全て昇格した年も有ったし。
570U-名無しさん:2008/03/31(月) 06:41:59 ID:Slw5QW7l0
保守
571U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:41:07 ID:Ir9Ih+PN0
各地域リーグ開幕
北海道 ?
東北 2部は4/27開幕
関東 4/5・6
北信越 4/13
東海 5/10
関西 4/12・13
中国 4/20
四国 4/6
九州 4/5
572U-名無しさん:2008/04/01(火) 00:41:49 ID:Ir9Ih+PN0
age忘れ
573U-名無しさん:2008/04/01(火) 18:13:25 ID:NSZzndDe0
【サッカー】地域リーグもシーズンイン 関東、四国、Kyuで間もなく開幕
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207040584/l50
574U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:47:38 ID:3On53QmX0
>>571
プリメーロによると東北1部の初戦は4/27
前に鶴がお漏らししたスケジュールだと鶴の初戦は5/4
今年も消化試合数はバラバラに進行するんだろな
575U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:55:12 ID:ebnonoyG0
いつになったら東北は節ごとに統一した日程を組むようになるんだ?
576U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:55:29 ID:eG5euGZk0
関東
1部
4/5 YSCC−東邦チタニウム
4/6 町田−厚木マーカス、日立栃木UVA−クラブドラゴンズ、ホンダルミノッソ狭山−さいたまSC
2部
4/6 TFSC−FCコリア、V那須−エリースFC東京、飯能ブルーダー−神奈川教員、SAI市原−与野蹴魂会
四国
4/6 徳島ヴォル2−昭和ク、カマタマーレ讃岐−徳島コンプリール、南国高知−愛媛しまなみ、三洋徳島−ベンターナAC
九州
4/5 ホンダロック−ヴァンクール熊本、Vファ長崎−九州INAX、新日鐵大分−海邦銀行、ヴォルカ鹿児島−大隅NIFS、沖縄かりゆし−三菱長崎
4/6 ホンダロック−九州INAX、Vファ長崎−海邦銀行、新日鐵大分−大隅NIFS、ヴォルカ鹿児島−三菱長崎、沖縄かりゆし−ヴァンクール熊本
577U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:02:01 ID:d9L25nXJ0
>>575
出来るならしてるだろうから無理なんじゃね?
578U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:04:22 ID:ebnonoyG0
>>577
他の8地域は全て万難を排してやってんのに何故東北だけ出来ないんだかな…
579U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:13:27 ID:aGecLKWa0
>>578
必ずしもそうでもないけど。東海・中国・四国あたりは
飛んだり飛び石とかあったりするけど。

580U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:20:01 ID:rCZSXzgg0
>>579
不規則日程のカードがいくつかの節でそれぞれ1〜2試合程度出るくらいなら許容範囲。
東北の場合はそれこそ、節構成にするのが殆ど不可能なほどに不規則だから…
581U-名無しさん:2008/04/02(水) 00:59:59 ID:oIWVxOGgO
よそはよそ
東北は東北。

それにきに食わないならサッカー協会にでも意見出したら?
582U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:06:57 ID:mOWoNq2ZO
なんだそりゃ
何で出来ないんだろう?って話なのに
こういう変にまとめた気になる奴勘弁だわ
583U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:12:30 ID:oIWVxOGgO
東北はそう節ごととかキッチリしてねー性なんだよ
そういう地域なんだよ
そんな人気も無いし注目も無いし引っ張ろうとする県も無いんだよ
当分無理だ。諦めろ
584U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:14:34 ID:eqeJzj8V0
グラウンドの確保が難しいのでしょうね。
他の地域以上に。
585U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:14:50 ID:rCZSXzgg0
ヘンな話だなw
プリンス東北とかはきっちり節ごとにやれてるのにな。

何で2種に出来て1種に出来ないんだ?って話になるだろうにw
586U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:17:16 ID:aGecLKWa0
まぁ理由は協会に聞くのが一番良いと思う
587U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:18:43 ID:rCZSXzgg0
>>584
グラウンド確保が難しければ、かつてのKyuリーグみたいに
ダブル(orトリプル)ヘッダーを取り入れるのも検討すべきだろうな…
588U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:25:28 ID:eqeJzj8V0
>>585
プリンス組の方が自前のグラウンドを持っているのでは。
589U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:26:25 ID:oIWVxOGgO
>>585 やる気の違い。

社会人は適当にやってろー
って感じ
590U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:30:11 ID:rCZSXzgg0
まあとにかく1種のやる気がそんなにまでも無いんなら
何て情けないんだって話だよなw
591U-名無しさん:2008/04/02(水) 01:55:36 ID:aGecLKWa0
まぁチーム数も金も圧倒的に2種の方が豊富だから
仕方ないのかもしれんが…まぁ東北ガンガレ
592U-名無しさん:2008/04/02(水) 09:46:42 ID:CcbYw3zE0
一種登録チームに応じて比例配分される全社の枠が、東北は1ってあたりに
現状が表れているのかも試練
593U-名無しさん:2008/04/02(水) 10:17:18 ID:AoLelLel0
>>571
道協会 平成20年度事業計画によると道リーグ第1節は5/11、第14節10/5で締め
ついでに道南、道央は5/18〜8/31、道北、道東は5/11〜9/21

四国と中国が全社の時点で順位が確定していない
594U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:20:16 ID:lwTxSwci0
東北もよく見るとここ2,3年は節毎にまとめられるよ。
同じ日に複数の節の試合をすることはほとんど無い。
595U-名無しさん:2008/04/03(木) 16:49:18 ID:YfWBvQZaO
週末、関東・四国・九州開幕age
596U-名無しさん:2008/04/04(金) 22:31:01 ID:HVPOPIXaO
明日開幕あげ

あと、宇都宮の股旅が本になるらしいな
597U-名無しさん:2008/04/05(土) 11:46:39 ID:bHRYEltO0
>>596
情報としては古くなってないかなぁ。
598U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:39:57 ID:6a65CJJq0
あの〜中国と東北と東海と北海道のリーグ日程って誰かわかる?
599U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:04:25 ID:NCNwRUvbO
関東リーグ開幕戦

Y.S.C.C.1−1東邦チタニウム

得点 
41分 東チタ 11番杉山

89分 YS 9番福井


その他の試合は明日開催
600U-名無しさん:2008/04/05(土) 22:57:14 ID:uDJFMN4t0
北海道と東北はそのうち道、県協会に載るだろ
東海と中国はわかんね
601名無しの現地神:2008/04/06(日) 12:14:34 ID:m4douDa7O
こちら高松。四国リーグ開幕。
第1試合:前半終了
(メイン)渦弐1−0昭和
(サブ)三洋徳島1−0ベンターナ

いい天気。いい空気。見事な桜。雲ひとつ無い日差しと少し寒いくらいの潮風が混ざった感じです。汗かきません。
それと、羽中田監督の激励にセルジオ越後が来てます。
602名無しの現地部隊:2008/04/06(日) 12:49:52 ID:m4douDa7O
四国1節(香川県総合運動公園サッカー場)
第1試合:終了
渦弐30昭和
三洋31ベンタナ
603こちら現場です:2008/04/06(日) 14:04:02 ID:m4douDa7O
四国1節:第2試合(前半終了)
高知11しまなみ
讃岐22コンプリール

6,18分に得点も、20,24に失点のカマタマ。
……あ、今コンプ追加点です。(後2)2−3w
604名無し@現場:2008/04/06(日) 15:09:13 ID:m4douDa7O
四国1節:第2試合
高知1−2しまなみ
讃岐は……何点取ったか忘れたw とにかく再逆転のあと圧勝。8点か9点は取ってる。
605U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:43:06 ID:Xidyk7ll0
>>604
10-3らしい
606U-名無しさん:2008/04/06(日) 15:44:42 ID:HDf5xnHi0
四国(第1節)
_ _コンプリール 3.-10 カマタマーレ讃岐
 .徳島セカンド 3−0 昭和クラブ
 愛媛しまなみ 2−1 南国高知
.三洋電機徳島 3−1 ベンターナ

四国(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│カマタマーレ ....│   1│   3│ +7│10│ 3| 1− 0− 0┃. ○ a昭 aべ a愛
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│徳島セカンド...│   1│   3│ +3│ 3│ 0│ 1− 0− 0┃. ○ h.コ a愛 hべ
┃ 3|三洋電機  |   1│   3| +2| 3| 1| 1− 0− 0┃. ○ h愛 a.コ a昭
┃ 4│しまなみ  . │   1│   3│ +1│ 2| 1│ 1− 0− 0┃. ○ a三 h渦 a渦
┃ 5|南国高知  │   1│   0| −1│ 1| 2| 0− 0− 1┃. ● hべ h昭 h.コ
┃ 6|ベンターナ...│   1│   0| −2| 1| 3| 0− 0− 1┃. ● a南 h讃 h讃
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   1│   0│ −3│ 0│ 3│ 0− 0− 1┃. ● h讃 a南 h三
┃ 8│コンプリール ...│   1│   0│ −7│ 3│10│ 0− 0− 1┃. ● a渦 h三 a南
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
>>604
カマタマスレによると10点取ってるみたいです
607U-名無しさん:2008/04/06(日) 21:27:07 ID:iIJvd/XJO
>>597 加筆修正具合によるよな
表紙だけある所で見たけど、全国地域で長崎サポが審判を襲いに逝く瞬間だたのにはワラタ
608U-名無しさん:2008/04/06(日) 22:20:43 ID:k9L+/NbQ0
>>598 チーム単位なら、ノルブリ、静岡FC、プリメーロ
芙蓉クラブ、春日井クラブ、ランポーレ、レノファの各公式とグルージャのスレに載ってる
藤枝市役所が今年は仕事が遅いな・・・

>>601 羽中田の激励と言うより、アイスバックスの試合が昨日、香川であったから
そのついででしょ
609U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:20:23 ID:qF8St1Vk0
芸スポ

【サッカー/地域】第42回関東リーグ開幕 連覇狙うFC町田ゼルビア快勝スタート 昇格組のマーカス、ドラゴンズは黒星スタート
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207484702/l50


【サッカー/地域】第36回Kyuリーグ開幕 ホンダロック12点、V・ファーレン7点幕開け
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207473465/l50


【サッカー/地域】第32回四国リーグ開幕 カマタマ、後半ほぐれ10点勝利 V2目指すヴォルティス2ndも白星発進 南国高知が敗れる波乱
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207482275/l50
610U-名無しさん:2008/04/06(日) 23:28:46 ID:ADfub9dyO
>>609
いっぱい立って蹴春到来って感じ
でも地域リーグのニュースはひとつにまとめた方が持つ気がする
611U-名無しさん:2008/04/07(月) 01:40:45 ID:ccSV0UGX0
>>610
芸スポだと
どんなにレスがついても120時間で消えちゃうからね…
612U-名無しさん:2008/04/07(月) 01:52:28 ID:0v0RmM4v0
>>611
どんなにもレスつかねぇし
いつみても100いってねぇぞ
613U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:43:41 ID:2BDmHqGP0
>>612
1箇所だけ100を越えるカオスなリーグがあるけどな
614U-名無しさん:2008/04/08(火) 00:59:50 ID:7ksLW2ZPO
今年から東北リーグのHP開設の模様。

宮城サッカー協会HPより
615U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:09:21 ID:UFu8RlvqO
中国もどっかに出来るとか書いてあったよな
616U-名無しさん:2008/04/08(火) 18:52:13 ID:OP3SVpjz0
>615

セントラル中国のファンブログだね。
617U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:09:30 ID:Saw5PRQn0
サカダイに地域1部の日程が出てたね
東北は来週発表って書いてあるけど、本当に発表できるのかw
618U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:02:15 ID:7ksLW2ZPO
>>617 そんなに気になるなら東北スレ見たら
619U-名無しさん:2008/04/08(火) 23:32:31 ID:o8L2FlOF0
age
620U-名無しさん:2008/04/09(水) 09:02:28 ID:LmzO84y20
保守
621U-名無しさん:2008/04/09(水) 12:11:41 ID:wjWSY7Bj0
東北も以前に比べたら大分まともになったね。
未定の部分はあるだろうが、ちゃんと来週発表されるだろう。
622U-名無しさん:2008/04/09(水) 18:39:03 ID:h/+EfqArO
北海道は無視かい
623616:2008/04/10(木) 20:58:08 ID:rK0qtUYL0
>615

中国サッカーリーグのHP出たよ。

http://www.c-sl.net/
624U-名無しさん:2008/04/10(木) 22:59:28 ID:55t7b1R4O
試合中に暴力行為を行ったアサヒFCについて、知ってる方は教えて下さい。
625U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:25:57 ID:u/KUag7k0
【サッカー】判定を不服として主審を取り囲み、助けに入った相手選手の首を絞めるなど、4選手にけがを負わせたアサヒFC出場停止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207824953/l5
http://www.jfa.or.jp/jfa/organisation/report/2008/riji_kyogi/pdf080410/080410.pdf
経緯

主審のジャッジに対する不満がきっかけとなり、上記アサヒFC4選手による
愛大医選手に対する同時多発的な暴力が行われた。

まず、三好(哲)は愛大医27番選手に対しすれ違いざまに足をけった。
愛大医26番選手は、アサヒFCの選手たちに囲まれていた主審を助けに行ったところ、
アサヒFCの選手(不明)に襟首を掴まれてユニフォームが破け、さらにアサヒFC川本に首を絞められた。
上記愛大医26番選手に助けに行った同27番選手は、アサヒFC三好(哲)に頭を掴まれヒザ蹴りされ、
三好(隆)からもヒザ蹴りを受けた。

さらに、アサヒFC川本もこれに加わり数回にわたりヒザ蹴りを行った。
(右大腿部打撲・左顔面打撲のため5日間の安静と加療が必要と診断)。
これを止めようとした愛大11番選手は、アサヒFC石原に背後からとび蹴りされ
鼻骨骨折(2週間の加療が必要)の障害を負わされ、また、愛大医20番選手は
アサヒFC三好(哲)にヒザを蹴られ肘で頬を突かれ口内を切除し出血した。

なお、愛大医の選手の中にアサヒFCからの暴力に対して暴力にて仕返すものはいなかった。
アサヒFCの選手には反省の色が見られず、当日の審判団による事情聴取でも、

愛大医や審判への批判に終始し、後日の事情聴取でも4選手ともこれに応じず
坂本監督が代弁する形となったが三好(哲)をかばう主張に終始した。



これは酷い
626U-名無しさん:2008/04/10(木) 23:39:43 ID:xHdW7asA0
アサヒFCってヤンキーチーム?
627U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:11:37 ID:+KPlczLo0
傷害事件として警察に被害届を出すべきレベル。
628U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:13:18 ID:JEJWdxmf0
県リーグとはいえ前代未聞だなw
629U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:21:10 ID:M8okanpN0
アサヒFCの件でここきたけど、
こんな下部になるとスレなんてないのかな
630U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:24:53 ID:8l7nDA+00
【サッカー】判定を不服として主審を取り囲み、助けに入った相手選手の首を絞めるなど、4選手にけがを負わせたアサヒFC出場停止
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207824953/
631U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:26:56 ID:i6QjQsuS0
すげーな
どんなジャッジだったんだ?
632U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:27:44 ID:p9FxLjDg0
アサヒFCいろんなニュースサイトのトップページに出てたな
全国区になれて良かったな
633U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:44:16 ID:JEJWdxmf0
無期限の公式試合出場停止という処分はカテゴリーの如何を問わずあまり聞かないような…
634U-名無しさん:2008/04/11(金) 00:55:59 ID:sisSSPNd0
>>633 結構あるよ
最近では指導者として佐川東京の売春大貫が有名だし、国士舘も最初は無期限じゃなかったかな
選手はニューウェーブ北九州レディースの選手が審判への暴行で無期限停止発表があったし
概して地域より下のアマチュアレベルの方が厳しい裁定が出る
635U-名無しさん:2008/04/11(金) 02:56:05 ID:qBDH/FD8O
アサヒFCスレを荒らそうと国内サッカー板に来た奴、涙目
636U-名無しさん:2008/04/11(金) 04:08:19 ID:Z2tiGJfP0
>>623
そのページはやる気があるのか?
リーグ概要の順位決定方法が昨年のものなんだが…
637U-名無しさん:2008/04/11(金) 05:34:45 ID:JEJWdxmf0
>>634
佐川東京とか国士舘とかは犯罪ということで仕方ないケースだろうが、
試合中の行為が原因で無期限停止というのも色々有るのには驚きだな…
638U-名無しさん:2008/04/11(金) 11:23:40 ID:5u60YHCV0
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/index2.html

彼はパルセイロサポーター中心人物のようです。
639U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:13:38 ID:sisSSPNd0
サカダイに4月10日発表と出た東北の日程がいまだに出てこない件について
640U-名無しさん:2008/04/11(金) 20:27:05 ID:qBDH/FD8O
>>639お前サカダイ見てないだろ?

※現在調整中で、発表は4/10以降の予定

って載ってるだろ。11日かもしれないし15日、20日かもしれないだろ。
641U-名無しさん:2008/04/12(土) 16:21:58 ID:EFzP8XHK0
関西1部
FC京都BAMB1993 1-3 三洋電機洲本
アイン食品 2-0 阪南大クラブ
バンディオンセ加古川 3-0 ディアブロッサ高田
関西2部
京都紫光クラブ 4-2 エルマーノ大阪
642U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:30:33 ID:xl8mYFJ2O
>>639どんまい
643U-名無しさん:2008/04/12(土) 19:53:05 ID:+69RxG1OO
北信越第一節の速達 長野0-0新潟 金沢2-1石川 松本7-0福井 JSC1-0富山
644U-名無しさん:2008/04/12(土) 21:20:49 ID:NcKFqY4h0
埼玉県1部リーグ始まるよ!

┏━┯━━━━━━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┳━━┓
┃順│Team          .│勝点│得失│得│失│勝-分-負┃次節┃
┣━┿━━━━━━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━╋━━┫
┃  │アヴェントゥーラ川口 |    │   │  │  │  -  -  ┃狭山┃
┃  │飯能セポジータス  .│   │   │  │  │  -  -  ┃坂戸┃
┃  │浦和レッズアマチュア│   │   │  │  │  -  -  ┃武南┃
┃  │FC西武台       .│   │   │  │  │  -  -  ┃川越┃
┃  │パイオニア川越    │    │   │  │  │  -  -  ┃西武┃
┃  │武南クラブ       │   │   │  │  │  -  -  ┃浦和┃
┃  │坂戸シティー      │    │   │  │  │  -  -  ┃飯能┃
┃  │狭山アゼィリア    .│    │   │  │  │  -  -  ┃川口┃
┗━┷━━━━━━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┻━━┛
645U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:39:05 ID:14gejHNO0
群馬県1部リーグも始まるよ!

tonan前橋
群馬教員SC
粕川コリエンテ
ジェラルド伊勢崎
ジラーフ赤堀
レイ・ティーカース
リバティ館林
FC群馬
646U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:01:21 ID:VLXZx5oN0
長野パルセイロ 3−1 グランセナ新潟
JSC 5−1 ヴァリエンテ富山
ツエーゲン金沢 10−1 フェルヴォローザ石川
松本山雅 0−0 サウルコス福井

1 金沢
2 JSC
3 長野
4 松本
4 福井
6 新潟
7 富山
8 石川
647U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:20:05 ID:VLXZx5oN0
スレ建ってた

【サッカー/地域】第34回北信越リーグ開幕 王者・松本山雅、今季昇格・サウルコス福井と引き分け ツエーゲン、フェルヴォローザ圧倒
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208073630/l50
648U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:32:57 ID:aUewzJVd0
関西1部(第1節)
  ...アイン食品 2−0 阪南大クラブ
  京都BAMB 1−3 三洋電機洲本
バンディオンセ 3−0 ディアブロッサ高田
ラランジャ京都 2−0 神戸FC

関西1部(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   1│   3│ +3│ 3│ 0│ 1− 0− 0┃. ○ a阪 h神 a三
┃ 2|三洋電機  │   1│   3| +2| 3| 1| 1− 0− 0┃. ○ h.ラ a.ア. h加
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3│アイン食品 ...│   1│   3│ +2│ 2│ 0| 1− 0− 0┃. ○ a神 h三 a竹
┃ 3|ラランジャ . │   1│   3| +2│ 2| 0| 1− 0− 0┃. ○ a三 a竹 a高
┃ 5|京都BAMB..|   1│   0| −1| 1| 3| 0− 0− 1┃. ● h高 h.ラ h.ア.
┃ 6│神戸FC . . _│   1│   0│ −2│ 0| 2│ 0− 0− 1┃. ● h.ア. a加 h阪
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 6│阪南大C ...│   1│   0│ −2│ 0│ 2│ 0− 0− 1┃. ● h加 h高 a神
┃ 8│ディアブロッサ .│   1│   0│ −3│ 0│ 3│ 0− 0− 1┃. ● a竹 a阪 h.ラ
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
649U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:33:36 ID:aUewzJVd0
関西2部(第1節)
_京都紫光クラブ 4−2 エルマーノ大阪
 ...グラスポ柏原 1−2 BSC HIRA
_ .三菱重工神戸 2−1 履正社FC
ルネス学園甲賀 2−5 滋賀FC

関西2部(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│滋賀FC   _│   1│   3│ +3│ 5│ 2│ 1− 0− 0┃. ○ h柏 h.B. a.エ.
┃ 2|京都紫光 . .│   1│   3| +2│ 4| 2| 1− 0− 0┃. ○ a履 h三 a.B.
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3|三菱重工  |   1│   3| +1| 2| 1| 1− 0− 0┃. ○ a.B. a紫 hル
┃ 3│BSC HIRA│   1│   3│ +1│ 2│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ h三 a滋 h紫
┃ 5│グラスポ ....│   1│   0│ −1│ 1│ 2│ 0− 0− 1┃. ● a滋 h.エ. a履
┃ 5|履正社FC _│   1│   0| −1| 1| 2| 0− 0− 1┃. ● h紫 aル h柏
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│エルマーノ _│   1│   3│ −2│ 2| 4│ 0− 0− 1┃. ● aル a柏 h滋
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│ルネス学園.│   1│   0│ −3│ 2│ 5| 0− 0− 1┃. ● h.エ. h履 a三
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
650U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:37:49 ID:VLXZx5oN0
おお,順位表職人乙
651U-名無しさん:2008/04/13(日) 17:50:03 ID:AkG0DcgN0
カマタマスレから。

621 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 14:06:50 ID:yOyFtzBZ0
徳島ヴォルティス2 vs 徳島コンプリールSCは
16−0w

625 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 14:56:04 ID:117ilkD0O
間違えた。
11ー0
ということは・・・

626 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2008/04/13(日) 15:05:01 ID:FvRJLGpp0
得失点差1で、2位転落ですか。
まあ次節からが本番でしょう。とりあえずオメ!乙でした!
652U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:27:31 ID:aUewzJVd0
四国(第2節)
       昭和クラブ 0.-11 カマタマーレ讃岐
ヴォルティス・セカンド 16-.0 徳島コンプリールSC
      .南国高知FC 1−1 ベンターナAC
    .三洋電機徳島 1−1 愛媛しまなみFC

四国(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│徳島セカンド...│   2│   6│+19│19│ 0│ 2− 0− 0┃. ○ a愛 hべ a三  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│カマタマーレ ....│   2│   6│+18│21│ 3| 2− 0− 0┃. ○ aべ a愛 a南  1↓
┃ 3|三洋電機  |   2│   4| +2| 4| 2| 1− 1− 0┃. △ a.コ a昭 h渦  3→
┃ 4│しまなみ  . │   2│   4│ +1│ 3| 2│ 1− 1− 0┃. △ h渦 a渦 aべ  4→
┃ 5|南国高知  │   2│   1| −1│ 2| 3| 0− 1− 1┃. △ h昭 h.コ h讃  5→
┃ 6|ベンターナ...│   2│   1| −2| 2| 4| 0− 1− 1┃. △ h讃 h讃 h愛  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   2│   0│−14│ 0│14│ 0− 0− 2┃. ● a南 h三 h.コ  7→
┃ 8│コンプリール ...│   2│   0│−23│ 3│26│ 0− 0− 2┃. ● h三 a南 a昭  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
653U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:03:34 ID:rtj2kEPB0
>>646 山雅、やっちまったか・・・
有料化初戦だというのに
654U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:28:30 ID:YSlpQ5Ne0
>>652
同じリーグでやってることが間違いだなぁ。
655U-名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:37 ID:RJB2Rik70
11点差で勝った日に得失点差で抜かれるw
656U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:08:30 ID:MS1UqAQsO
四国は、ヨーイドンでもう上位2チームの背中が見えなくなってる感じかなw
リーグ終了時の得失点差が恐ろしくもあり、楽しみでもあるw
2チームには優勝だけでなく、全国の地域リーグ史上最多の得失点差も目指して頑張って欲しい!
657U-名無しさん:2008/04/14(月) 16:29:48 ID:PpxVVyaf0
全国の地域リーグ史上の最多得失点差は、
昨年のヴォルティス・アマチュアの85(14試合、得点92、失点7)。

ちなみに、昨年のファジアーノ岡山もプレーオフを合わせた17試合で85(得点89、失点4)。
658U-名無しさん:2008/04/14(月) 17:53:47 ID:zR9mio1h0
昭和クラブの公式サイトは四国リーグ下位チームと思えん
659U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:21:23 ID:9yi3x6rZ0
>>658
第1回四国リーグ優勝チームだからね。
660U-名無しさん:2008/04/14(月) 18:27:51 ID:9yi3x6rZ0
>>656-657
ちなみに昨年のヴォルアマは一昨年下位だったため、上位との対戦から始まってるけどこんな感じだった
第1戦 4−0vs三洋電機
第2戦 9−1vsしまなみ
第3戦 2−1vs南国高知
第4戦 3−3vsカマタマ
661U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:37:29 ID:KpmxaJCp0
徳島は、とことん他県の邪魔するなぁ
662U-名無しさん:2008/04/15(火) 00:38:46 ID:7Nl7NBxsO
邪魔とかそんな考え方する奴死ねば良いと思う。

どんなチームだって頑張ってるのに
663U-名無しさん:2008/04/15(火) 07:42:29 ID:NqSlDRVr0
あげ
664U-名無しさん:2008/04/15(火) 19:48:03 ID:JvA5GcPi0
>>661-662 いや、三洋もコンプリールも荒っぽいサッカーするんで
そういう意味でも邪魔してると言える
665U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:19:50 ID:ZDCw8vAT0
>>656
そんな上位2チームの次戦が土のグランドってところが四国リーグ。
666U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:33:38 ID:atCc10gK0
>>665
つーか地域リーグレベルで芝のグランドが少な過ぎる四国は異常
667U-名無しさん:2008/04/15(火) 22:43:02 ID:pQm6FHec0
情熱大陸で見たけどカマタマーレがやってたグラウンドも酷いもんだったな。
あんな汚い芝のグラウンドも珍しい。
668U-名無しさん:2008/04/16(水) 06:40:34 ID:RzMZtD9S0
>>666 10年前はどこもそうだった
横河グランドも土だったし、学校の校庭で試合したり
669U-名無しさん:2008/04/16(水) 08:53:25 ID:Bd77F1jS0
>>668
10年前から現在に至るまで、各地域とも急速に環境整備が進んだだろよ。
その流れに取り残された感があるのが四国。
670U-名無しさん:2008/04/16(水) 09:43:07 ID:rYtEipCK0
徳島でやるときは渦の練習場でやるとき多いからキレイなんだけどな。入田もキレイし。
香川は話題先行ばかりで練習場や試合場とかのケアは皆無だな。
671U-名無しさん:2008/04/16(水) 09:53:54 ID:rYtEipCK0
はっきり言わせてもらえば去年、徳島の人より猿が多そうな山の上の試合場の
芝がこちらのホームより格段にキレかった。カマタマバスのおじさんも感嘆してた。
そういったところが四国リーグで香川のチームはたったひとつのみという現状もうなずける。
徳島と愛媛はJにチームがあるうえで四国リーグに5チームあるんだからな。
672U-名無しさん:2008/04/16(水) 12:59:53 ID:1vbnOOtBO
地域リーグは他チームの試合で選手が審判してたが
もうやらないのか?
673U-名無しさん:2008/04/16(水) 15:50:41 ID:Vxpi8tKH0
香川は丸亀って言う四国1のスタジアムがあるって聞いたけど、他はダメダメなのか?
674:2008/04/16(水) 18:10:57 ID:EaaltKEu0
去年丸亀で鳥栖とのホームゲームを開催したけど、芝に限ってはそれほど良いとは言えなかった気がする
675U-名無しさん:2008/04/16(水) 21:41:20 ID:gNN85JP+0
>>673
丸亀が月なら、愛媛のホームの砥部はミジンコ
676U-名無しさん:2008/04/17(木) 04:12:44 ID:3ZOJ1US50
>>675
では鳴門は?
677U-名無しさん:2008/04/17(木) 09:19:02 ID:JMxtCh+l0
このスレ的には鳴門や丸亀よりも
地域決勝予選でなじみ深い高知の春野球技場だよな。
今季もどっかのチームは必ず高知まで行くことになる。
678U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:05:38 ID:KtC6HGmc0
>>677 あそこは公共交通機関で逝こうとすると悲惨だからな・・・
春野じゃなくて、佐川か吾岡山の方が行きやすいよ
679U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:43:30 ID:PgpIn4PA0
680U-名無しさん:2008/04/18(金) 01:15:12 ID:6Grgv2ufO
南国高知FCのマスコットキャラクター、インパクト強過ぎw
もし着ぐるみができたら、子供は怖がるだろうなw
681U-名無しさん:2008/04/18(金) 05:31:16 ID:AIEU/M/lO
>>679 おまいも遅れてる奴だな
とっくに既出だったろーが
682U-名無しさん:2008/04/18(金) 17:47:26 ID:D6xqoqQ3O
俺が見たときは(案)って書いてあったけど確定?
683U-名無しさん:2008/04/18(金) 21:49:13 ID:ufgkTPeB0
すまソン
北海道リーグと東海リーグ2部の全日程が載ってるサイトありますかぁ??
ググってみたがなかったYOww
684U-名無しさん:2008/04/18(金) 23:22:55 ID:6Grgv2ufO
北海道リーグは、開催日と開催地だけなら、北海道協会の年間スケジュールのpdfファイルで見たけど。
685U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:33:44 ID:yqwYB70z0
本日は

関東一部第三節   町田ゼルビアvsさいたまSC ホンダルミノッソ狭山vs厚木マーカス
北信越一部第二節  サウルコス福井vs長野パルセイロ
関西一部第二節   三洋電機洲本vsラランジャ京都 神戸FC1970vsアイン食品
          阪南大クラブvsバンディオンセ加古川 FC京都BAMBvsディアブロッサ高田
九州一部第三節   ヴォルカ鹿児島vs沖縄かりゆし

以上でお送りいたします。

二部もあるよ
686U-名無しさん:2008/04/19(土) 10:43:53 ID:AfGbztId0
>>684
d!
詳細は別紙で
どこやねんw
687U-名無しさん:2008/04/19(土) 14:05:16 ID:5xRMEE/A0
>>680
カツオーレ クソワロタ
688U-名無しさん:2008/04/19(土) 17:42:06 ID:e45Sz2e8O
加古川連勝

町田は危ないながらも3連勝か
689U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:00:29 ID:RELePWjC0
>>688 町田を見てきたが、あれじゃJFLは今年も無理ぽ
山口貴之も空気みたいな存在だったし、GKは都リーグレベルだし
690U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:29 ID:Pqyri4Nl0
関西1部(第2節)
三洋電機洲本 1−0 ラランジャ京都
   ...神戸FC 0−4 アイン食品
. 阪南大クラブ 1−4 バンディオンセ加古川
 .京都BAMB 1−0ディアブロッサ高田

関西1部(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   2│   6│ +6│ 7│ 1│ 2− 0− 0┃. ○ h神 a三 a.ラ  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   2│   6│ +6│ 6│ 0| 2− 0− 0┃. ○ h三 a竹 a高  3↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|三洋電機  │   2│   6| +3| 4| 1| 2− 0− 0┃. ○ a.ア. h加 a神  2↓
┃ 4|ラランジャ . │   2│   3| +1│ 2| 1| 1− 0− 1┃. ● a竹 a高 h加  3↓
┃ 5|京都BAMB..|   2│   3| −1| 2| 3| 1− 0− 1┃. ○ h.ラ h.ア. a阪  5→
┃ 6│ディアブロッサ .│   2│   0│ −4│ 0│ 4│ 0− 0− 2┃. ● a阪 h.ラ h.ア.  8↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│阪南大C ...│   2│   0│ −5│ 1│ 6│ 0− 0− 2┃. ● h高 a神 h竹  6↓
┃ 8│神戸FC . . _│   2│   0│ −6│ 0| 6│ 0− 0− 2┃. ● a加 h阪 h三  6↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
691U-名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:49 ID:Pqyri4Nl0
関西2部(第2節)
   ..履正社FC 1−2 京都紫光クラブ
     滋賀FC 3−2 グラスポ柏原
ルネス学園甲賀 6−1 エルマーノ大阪
 _ . BSC HIRA 2−3 三菱重工神戸

関西2部(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│滋賀FC   _│   2│   6│ +5│ 9│ 4│ 2− 0− 0┃. ○ h琵 a.エ. h履  1→
┃ 2|京都紫光 . .│   2│   6| +3│ 6| 3| 2− 0− 0┃. ○ h三 a琵 hル  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3|三菱重工  |   2│   6| +2| 5| 3| 2− 0− 0┃. ○ a紫 hル a柏  3→
┃ 4│ルネス学園.│   2│   3│ +2│ 8│ 6| 1− 0− 1┃. ○ h履 a三 a紫  8↑
┃ 5│BSC HIRA│   2│   3│ ±0│ 4│ 4│ 1− 0− 1┃. ● a滋 h紫 a.エ.  3↓
┃ 6|履正社FC _│   2│   0| −2| 2| 4| 0− 0− 2┃. ● aル h柏 a滋  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│グラスポ ....│   2│   0│ −3│ 3│ 6│ 0− 0− 2┃. ● h.エ. a履 h三  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│エルマーノ _│   2│   0│ −7│ 3|10│ 0− 0− 2┃. ● a柏 h滋 h琵  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
692訂正:2008/04/19(土) 18:17:37 ID:Pqyri4Nl0
>>691
正:滋賀FC 4−2 グラスポ柏原

表の方はこのスコアで反映されてます。
693U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:15:52 ID:e45Sz2e8O
>>689
スコアだけ見てても微妙だよな。


でも、まだ始まったばかりだし、リーグ・全社・リーグカップもあるからどう変わってくるか分からないから、現時点での評価は何とも言えないな
694U-名無しさん:2008/04/19(土) 22:50:41 ID:IxrySakB0
関東一部第三節
町田ゼルビア 3-2 さいたまSC
ホンダルミノッソ狭山 4-1 厚木マーカス

北信越一部第二節
サウルコス福井 3-4 長野パルセイロ

九州一部第三節
ヴォルカ鹿児島 3-2 沖縄かりゆし
695U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:11:38 ID:OVY7mS420
>>690-691
今年も職人乙。
696U-名無しさん:2008/04/20(日) 00:30:57 ID:GP6a/D/20
FCセントラル中国っていつからデッツォーラ島根に名前変わったんだ?
697U-名無しさん:2008/04/20(日) 01:30:34 ID:ohzfD44e0
>>696
4月17日の新聞で突如発覚
698U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:18:31 ID:F1A+QH4/0
>>696-697
デッツォーラ島根・・・初戦3−1勝利でつ!
699U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:47:22 ID:U9EX41s60
中国リーグ

佐川中国2−0フジタ
マツダ3−2NTN岡山←おひさるは3−1表記だけど
島根3−1JFE西日本
山口1−1宇部
700U-名無しさん:2008/04/20(日) 17:58:26 ID:BvRTGFky0
山口は勝てなかったのか。
701U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:23:09 ID:z1g7wl/q0
age
702U-名無しさん:2008/04/20(日) 18:27:06 ID:6kny2sAN0
中国(第1節)
デッツォーラ島根 3−1 JFEスチール西日本
  . . レノファ山口 1−1 宇部ヤーマン
. _ 佐川急便中国 2−0 広島フジタSC
    .マツダSC 3−2 NTN岡山

中国(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│デッツォーラ   │   1│   3│ +2│ 3│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ a岡 a日 a宇
┃ 2|佐川急便  │   1│   3| +2│ 2| 0| 1− 0− 0┃. ○ a.マ. -休 -休
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|マツダSC . │   1│   3| +1| 3| 2| 1− 0− 0┃. ○ h佐 h山 a広
┃ 4│レノファ山口 .│   1│   1│ ±0│ 1│ 1| 0− 1− 0┃. △ a.J. a.マ. h日
┃ 4│ヤーマン宇部 .│   1│   1│ ±0│ 1│ 1│ 0− 1− 0┃. △ -休 h.J. h島
┃ 6│NTN岡山 .│   1│   0│ −1│ 2│ 3│ 0− 0− 1┃. ● h島 h広 -休
┃ 7│JFEスチール .│   1│   0│ −2│ 1| 3│ 0− 0− 1┃. ● h山 a宇 -休
┃ 8|広島フジタ ..|   1│   0| −2| 0| 2| 0− 0− 1┃. ● a日 a岡 h.マ.
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃--│日立製作所│   0│   0│ ±0│ 0│ 0│ 0− 0− 0┃. 休 h広 h島 a山
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
第3・4節は5/3、5/4に行なわれます
703U-名無しさん:2008/04/20(日) 19:35:19 ID:bhAsNoQs0
正直山口よりも宇部が強いなと思った
704U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:45:01 ID:LenWwGUG0
高知の手足が生えたカツオきもい
http://www.nkfc.jp/news.html#j
705U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:04:55 ID:6kny2sAN0
四国(第3節)
  ベンターナAC 0−5 カマタマーレ讃岐
  ..愛媛しまなみ 0−0 徳島ヴォルティス・セカンド
   .南国高知FC 6−0 昭和クラブ
徳島コンプリール 1−2 三洋電機徳島

四国(第3節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│カマタマーレ ....│   3│   9│+23│26│ 3| 3− 0− 0┃. ○ a愛 a南 h三  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│徳島セカンド...│   3│   7│+19│19│ 0│ 2− 1− 0┃. △ hべ a三 h南  1↓
┃ 3|三洋電機  |   3│   7| +3| 6| 3| 2− 1− 0┃. ○ a昭 h渦 a讃  3→
┃ 4│しまなみ  . │   3│   5│ +1│ 3| 2│ 1− 2− 0┃. △ a渦 aべ h.コ  4→
┃ 5|南国高知  │   3│   4| +5│ 8| 3| 1− 1− 1┃. ○ h.コ h讃 a渦  5→
┃ 6|ベンターナ...│   3│   1| −7| 2| 9| 0− 1− 4┃. ● h讃 h愛 a昭  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   3│   0│−20│ 0│20│ 0− 0− 3┃. ● h三 h.コ hべ  7→
┃ 8│コンプリール ...│   3│   0│−24│ 4│28│ 0− 0− 3┃. ● a南 a昭 a愛  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
渦2が土のグランドに苦戦してドロー
706U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:40:22 ID:sYqZxPPW0
>>705
やらかしたね
これでカマタマーレの天下か?
707U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:52:36 ID:IIiRaEja0
>>706
まだ直接対決が二回もあるからわからんよ
708U-名無しさん:2008/04/20(日) 22:55:09 ID:092IsUc30
本日のやっちゃいましたリスト

渦2 土グラウンドでしまなみとドロー  しまなみって南国に勝ったし、結構つおい?
山雅 昇格組み相手に二試合連続ドロー 次節まで時間はあるが、立て直せるのか?
山口 昇格してきた宇部とドロー  新加入十五人はまだフィットせず? 二枠ある中国は団栗の背比べ状態?


709U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:04:08 ID:SP+2YWBk0
中国Lは島根が若干抜けていて、後は横一線てとこっぽいな。
710U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:36:57 ID:QN9buhXK0
>>704
ゴッドサイダーって漫画のキツネ憑きで先祖帰りした人を思い出した
711U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:29:42 ID:J8v7RSY6O
松本くんちは荒れっぱなしだな。
まあ、あれじゃあ仕方ないか。
712U-名無しさん:2008/04/21(月) 16:47:34 ID:ZxkeSJZs0
>>704
柴田亜美の漫画を思い出したw
713U-名無しさん:2008/04/23(水) 16:13:15 ID:xfHN9yj10
地域決勝レギュレーション出たな。
やはり16チームだ
714U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:14:59 ID:8Gmld+sc0
決勝大会は強制的に16チームにする模様。
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2008/pref_league_2008/index.html
715U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:16:15 ID:8Gmld+sc0
全社は出場枠の地域配分が変更されている模様
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2008/adults_2008/index.html
716U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:20:17 ID:caZUr4FS0
最後の一文読むと、関東2枠になりそうだな。
717U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:30:48 ID:Kl0ppTWd0
JFA優遇措置で1チームってなんだ?
全社から2チーム出るかもしれんのだな。全社大事だな。
718U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:48:17 ID:Tm0dohmK0
全社の優勝・準優勝・3位が
いずれも地域リーグから出場権を得てたらどうなるんだろ?
該当なしになるんだろうか?
719U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:53:42 ID:ztkAFj5w0
>>717
地域2部の優勝チームが凄く強い場合の飛び級参加。
過去にはザスパがあるけど,今後は現実的に考えにくい。
720U-名無しさん:2008/04/23(水) 17:53:43 ID:LN4NChdr0
>>718
その場合、(5)の2の地域にもう1枠振り分けられるってことだろ?
721U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:00:19 ID:Kl0ppTWd0
つうことは9地域1位で9チーム+去年の決勝枠で3チーム=12
全社で1で13。
あと3チームは全社でもう1チーム、関東、東海に1チームずつ。これで16決まりだな。
722U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:11:22 ID:Tm0dohmK0
>>720
d

あと(5)の
> 1.  全国社会人サッカー選手権大会より1チーム
> 対象となるチーム:各地域リーグから出場権を得ていない2位チーム
もし(2)以外の地域の2位チームと(2)の地域の3位チームがいずれも全社に出なかったとしたら、
(5)の1.は無くなり(5)の2.に振り分けられる枠が増えるということか?
723U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:57:12 ID:bk9vPIYc0
>>722
全社の2位が地域リーグで権利を獲得して入る場合は、全社3位に繰り下げ。
全社の3位も地域リーグで権利を獲得している場合は、対象なし。


>原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
>(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)

この文章の解釈は、
全社で関東3位が権利を得た場合は、
関東は2枠なので関東2位は権利なし、東海に次の優先権が移る。
でいいのかな?
724U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:04:32 ID:gwFacuGW0
何なんだ、この流れはw

地域決勝は最大16チーム

(1)地域代表 9チーム
(2)決勝ラウンド進出チームの地域 最大4 今年は3 去年は4
(3)学連推薦があった場合 最大1チーム 今年は未定 去年は0
(4)飛び級があった場合 最大1チーム 今年は未定 去年は0
(5)全社勝者 最大1チーム 今年は未定 去年は1

レギュレーション 最大16チーム 今年は未定 去年は14

JFAの表現は去年と変わらんし、レギュレーションも去年と変わっていない
725U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:07:55 ID:bk9vPIYc0
>>724
変わってるよ。
その文章の下に以下の文章が追加されてる

なお、(1)〜(5)で16チームに満たない場合は、下記の優先順位で出場チームを決定する。
1.  全国社会人サッカー選手権大会より1チーム
対象となるチーム:各地域リーグから出場権を得ていない2位チーム。但し、2位チーム出場権を得ている場合は各地域リーグから出場権を得ていない3位チーム

2.  原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)


※(3)、(4)については7月中旬決定、(5)については全国社会人サッカー選手権大会終了時決定。
726U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:15:18 ID:wMZMwkWh0
これで関東と・・・東海もおそらくは2枠もらえることになりそうかな
しかしもしかするとだが北海道に2枠ってのはw

>>723
うーん どうなんだろ
>(2)で参加する地域を除き
とあるが、(2)は全社の話じゃないからな〜
727U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:21:29 ID:gwFacuGW0
>>725
すまん、(5)の全社に関する記述だと読み違えていた
確かに言う通りだな
728U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:23:34 ID:P56bGokX0
北信越1枠?
729U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:29:00 ID:wMZMwkWh0
というか鳥取はバードと布勢の2会場か
バードのほうがだいぶ家から近いから なるべくC組に注目のチーム来てくれw

>>728
全社の1〜3位が全部地域決勝進出を既に決めているチームだった場合
さらに学連推薦とか優遇措置もなんにもなかった場合のみ
北信越にももう1枠いくことになるよ
730U-名無しさん:2008/04/23(水) 19:57:16 ID:6A0xJZjTO
ややこしいから全地域全社2枠にして20チームでやればいいのに
731U-名無しさん:2008/04/23(水) 20:01:56 ID:+eyuu5k00
あああやぱ北信越はあと廻しかよ
732U-名無しさん:2008/04/23(水) 20:10:37 ID:Ik+OGKIz0
>>719 可能性としては福島ユナイテッドがあり得るね
他は地域2部以下で下手したら地域1部より強い?と思える補強をしているところはないし
733北信越のサポ:2008/04/23(水) 20:24:08 ID:sPCI5hby0
>>729
もしものときにそういう状況になってほしいな。
リーグ戦1位になればいいだけなんだが。
北信越にはきびしいぜ。
734U-名無しさん:2008/04/23(水) 20:36:18 ID:uHQ5EMCT0
いや・・
全社の1〜3位が地域決勝決めてる場合でも北信越にまでは枠回ってこないな
北海道までだ
735U-名無しさん:2008/04/23(水) 20:55:57 ID:7tqKUicr0
芸スポに立った

【サッカー】JFLへの関門・地域リーグ決勝大会へのチャンス拡大 参加数が規定に満たない場合繰り上げ参加
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208951476/l50
736U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:12:52 ID:j8auRGQNO
昨年このシステムがあればどこが出てた?
教えてくれぃ
737U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:20:57 ID:MNqG06DN0
長崎か沖縄かりゆし
738U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:21:56 ID:bk9vPIYc0
>>736
昨年は全社3位決定を行なっていないので不明だが。

1.V・ファーレン長崎vs沖縄かりゆしの勝者
2.日立栃木・UVASC

の2チームが権利を得ていた
739U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:22:04 ID:7tqKUicr0
>>736

6 名前: 物質混入φ ★ [sage] 投稿日: 2008/04/23(水) 21:21:02 ID:???0
ちなみに、去年このレギュレーションだったら繰り上げ出場していたチームは

・全社ベスト4のV・ファーレン長崎 or 沖縄かりゆしFC
(全社2位の矢崎バレンテは地域リーグから出場)

・関東リーグ準優勝の日立栃木UVASC
(中国・東北・九州・東海以外の地域で最も登録数が多い)
740U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:23:18 ID:uHQ5EMCT0
長崎のほうがQリーグで順位が上だったから長崎だろうと思う
741U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:25:47 ID:5iRUTM0y0
全グループ同じチーム数ってのは評価したいけど…。

登録地域が多い関東や関西あたりは毎年2枠になるってこと?
すげー不公平なルールだな。
742U-名無しさん:2008/04/23(水) 21:52:39 ID:sPCI5hby0
なんというか、余る枠あるなら関東、東海、北海道、北信越、四国、東北順に振るんじゃなくて
関東、東海、北海道、北信越、四国、東北で各リーグの2位を中立地に集めてプレーオフやらせてくれ。
743U-名無しさん:2008/04/23(水) 22:04:36 ID:0RXuYkQ3O
ワールドカップじゃあるまいし…
744U-名無しさん:2008/04/23(水) 22:25:27 ID:wMZMwkWh0
>>734
今年は2枠持ちが関西・中国・九州の3地域しかないから
1位が9地域+2位が3地域=12チーム で残り4枠
相当うまく事が運べば北信越も2枠目がもらえる
745U-名無しさん:2008/04/23(水) 23:18:08 ID:Kq9JhvEF0
全社も登録チーム数で割り振ってるから、別に不公平じゃないんじゃない?

北信越とかは不公平と感じるのかもしれないけどさ。
746U-名無しさん:2008/04/23(水) 23:27:47 ID:+eyuu5k00
今年は見てないが去年みた感じだと北信越はまだ1枠でいいかも・・・

747U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:06:38 ID:wOHcNudY0
北信越の某クラブが便宜でも図ったとしか思えん
748U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:06:50 ID:7fhoLlmN0
今年は優遇処置あるってさ
まあ、あのチームだろうね
749U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:23:58 ID:Ylzmqk310
これで秋場くらいに何処かの大学が「地域決勝でま〜す」とか言い出したら
地域リーグ勢が物凄い殺気だちそうだw
750U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:27:15 ID:Cq0r8mhm0
>>741
高校野球で東京や北海道が2校出場するのと同じと思ってあきらめろ
751U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:31:06 ID:a73NKgsO0
でも準備してそうな大学どっかにあったんだよな
どこだっけなぁ
752U-名無しさん:2008/04/24(木) 00:44:05 ID:WmJqb4co0
メタボ
753U-名無しさん:2008/04/24(木) 01:17:20 ID:LNk9bG7k0
>>751
鹿屋体育大かな?
754U-名無しさん:2008/04/24(木) 04:34:54 ID:ToHYX0mX0
え?大学って地域決勝出られるんですか?
755U-名無しさん:2008/04/24(木) 05:59:28 ID:idRo1XeqO
飛び級は福島ユナイテッドくらいかな。メンツ的に
756U-名無しさん:2008/04/24(木) 07:01:03 ID:E/XF7ozf0
>>751 早稲田じゃね?
757U-名無しさん:2008/04/24(木) 08:54:50 ID:4SXkr+hKO
全社枠をtonan前橋が獲得したら話題になりそう
(今、県リーグ所属だから)
758U-名無しさん:2008/04/24(木) 09:53:01 ID:pwuKQS/I0
噂の早稲田ユナイテッドか
759U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:14:16 ID:MDrdwkdNO
早稲田が地域決勝来たらどこも勝てんだろうな…
760U-名無しさん:2008/04/24(木) 13:34:49 ID:EGPHihqkO
>>757
図南、ガンジュ岩手、SC相模原、岐阜セカンド、福島物好き勢あたりは普通に全社枠の可能性ありそうだな。

つか地域リーグで一番強いクラブを決める大会だったのに
すっかりJFL入替戦という意味しかなくなってしまったな。
いっそJFLチャレンジカップにでも改称すりゃいいのに
761U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:33:19 ID:naLeiZfk0
>>738
日立栃木は去年、予選で町田に敗れて全社出てないけど、関係ないのかな?

この各地域リーグの2位チームによる補完って全社枠の中での話?
そうなると、関東三位? それとも、去年は東海に二枠あったから北海道二位?

やばい、実例に当てはめてみても、さっぱりわからんw
こんなアホな子なのは俺だけ?w
762U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:38:17 ID:mSx4sDA7O
いや、それは流石に全社甘く見すぎだろ


設立当初は全社上位→昇格だったから戻ったとも言える
763U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:41:08 ID:2/ZqNbGE0
>>761
2.  原則として(2)で参加する地域を除き、前年度各地域の全社連登録数の比率で配分する。
(関東、東海、北海道、北信越、四国、東北の順)

これについては全社本大会出場の有無は一切関係ない
764U-名無しさん:2008/04/24(木) 19:58:32 ID:Ef1vXMNa0
>>763
>これについては全社本大会出場の有無は一切関係ない
だとするならば、
>なお、(1)〜(5)で16チームに満たない場合は、下記の優先順位で出場チームを決定する。
以下は誤解を招く拙い条文だな。

それこそ1.の部分は
 1.  全国社会人サッカー選手権大会2位チーム(1チーム)
    対象となるチーム:各地域リーグから出場権を得ていない2位チーム。
    但し、2位チーム出場権を得ている場合は各地域リーグから出場権を得ていない3位チーム
    (全国社会人サッカー選手権大会2位チームが各地域リーグから、または(5)により出場権を得ている場合):3位チーム
    ※全国社会人サッカー選手権大会2位・3位のいずれのチームも各地域リーグから、または(5)により出場権を得ている場合、この項の適用は行わない。
とまで明記しておくべきだった。
765U-名無しさん:2008/04/24(木) 20:49:31 ID:KFK+CGtJ0
全社で権利を獲得した地チームの所属地域には2の分配枠は与えられるの?
766U-名無しさん:2008/04/24(木) 21:59:41 ID:fwWA74QM0
>>764
去年ミーオが全社枠で上がってしまったから、決勝R枠が例年より1つ減るのであります。
来年以降もこの方式でやるんだろうね。だから協会の書き方が○

本来のベースは悪魔でも、
地域一位9チーム、昨年決勝R地域二位4チーム、大学枠1チーム、優遇措置枠1チーム、全社枠1チーム
ということ

どこかが欠けると補充で全社2位or3位。関東2位以下…にも可能性があるってことに今年からなったんだね
767764:2008/04/24(木) 23:24:04 ID:IS3NJbw60
>>766
>去年ミーオが全社枠で上がってしまったから、決勝R枠が例年より1つ減る
それ違うんじゃねーの?
Mi-oも関西のチームなんだから、中国・九州・関西2ということで
上記3地域の優遇制と見るべきだろ。
768U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:45:10 ID:H9a0ofv40
>767
(2) 前回大会決勝ラウンド進出チーム(地域リーグ選出チーム)の所属地域より1チーム

わざわざかっこ書きで書いているだろ
全社枠で決勝ラウンド残っても関係ないんだよ
769U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:52:22 ID:IS3NJbw60
>>768
そう読むべきだったか…

まあそうだとしても、協会の書き方は誤解を招くぞ。
やはり>>764の後半部分に書いたような文言にしておくべきだろう。
実際、全社枠に充てたい順位のチームが
全て既に地域リーグでの出場権を得ている可能性は十分考えられ得るんだし。
770U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:56:45 ID:bx2/kEQI0
こんなゴチャゴチャ難しいルール出されて、
協会はどうしても上げてやりたい(又は上げたくない)
クラブがあるとしか思えんよ
771U-名無しさん:2008/04/25(金) 00:18:25 ID:3gU34ZApO
いまさらだけど決勝大会16チーム参加になるのか
4チームと3チームのグループの不公平
3チームのグループの中1日と連戦の不公平がなくなるのか
その点はいいな
前評判とか過去の実績からいくと
3チームのグループで中国とか北海道あたりと
同じグループとかになると楽なのかなとも思ったが
そういうこともなくなるな
772U-名無しさん:2008/04/25(金) 07:20:03 ID:BF0swHdt0
そういえば2004年の地域決勝大会では学連推薦の流経大が決勝リーグに進出したために
流経大が所属する1次リーグAグループで2位になったTDKが所属する東北地域に
2005年大会の2枠目が与えられたことが有ったな。

そういう意味では、1次リーグDグループでは全社枠のMi-oが1位になったことで
それに次ぐ2位になった山雅の所属する北信越地域に2枠目が与えられるのかと思ったが
そうはならないんだな。

とすれば、今後は学連推薦チームとか飛び級枠チームとかが決勝リーグに進出したら
2005年みたいな特例措置は行わないってことなんだろうか?
773チラ裏:2008/04/25(金) 09:06:42 ID:qX5nn4B4O
地域決勝全リーグ同数チームにするのは良い事。
どう見ても日程優遇されてたチームあるから

しかし何かグチャグチャになるから意味わかんなくなる

飛び級は戦力的に福島Uか。大目に見て図南も?

大学はどんどん参加して欲しい。早稲田や駒澤とか中央かなり強いだろ

あと、会場は全国民が行きやすいように関東、関西と1年毎にやって欲しい
774U-名無しさん:2008/04/25(金) 11:29:01 ID:pwcFOtAVO
チラ裏にレスもあれだが、大学が参加する優先順位はIリーグが上でしょ。


で、全社は運営上、翌年の国体のプレ大会だからそれが解消されないと開催地変更は駄目ぽ
775U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:08:34 ID:ERjcC31A0
誰か前に書いていたが駒沢や埼スタを会場にして、同時刻開催ってできないのかな。
決勝ラウンドだけでも
776U-名無しさん:2008/04/25(金) 18:56:46 ID:icGju2Wb0
>>773
準加盟でもしていない限りもう飛び級は無い気がする

どこが推薦されようが全社でそれなりの成績残さないと
他の物好きが納得しないでしょ
だったら自力で全社枠から出場しろよって話
777U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:06:54 ID:Biw5szoS0
松本とか準加盟申請すればいいのにな
リーグ戦は絶望的だし
特例が認められる可能性あるっしょ
778U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:17:44 ID:YcQ1UM3E0
去年の地域決勝の直後に、次回の地域決勝は16チームで固定と書いて、
脳内の妄想だとか、ありえない、とか叩かれまくっていた怪文書があったが、
今思うとすでに情報が漏れていたようで気になるな。
3チームのリーグは一回負けるとほぼ絶望だがら、波乱のおきにくい4チーム
のリーグを望む声が多いってやつだ。

探したけど見つからん。
誰か貼り付けてくれんか。
779U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:18:21 ID:jL4H/UqU0
>>774 全社で思い出したが、JSCやグランセナ、CUPSらの専門学校系のチームには
全国「社会人」に出る資格はあるのか?
開催地枠が1個あるけど、経営大とかも本来資格なしだろ
780U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:22:22 ID:fy6us2wx0
グランセナが専門学校系?
781U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:27:18 ID:1e0G2YAY0
>>779
JSC本体も系列も、グランセナも思いっきり出てる。
'05加茂FCも07加茂セレステFCも経営大の下部チーム。
http://www.niigataum.ac.jp/sports/soccer/07shakaijin-senshuken/2007-shakaijin-tournament-4kaisen.pdf
782U-名無しさん:2008/04/25(金) 20:51:37 ID:vaWGGu8D0
グランセナは専門学校系じゃないし、JSC等の専門学校クラブは大学でも高専でもなく、
普通に社会人クラブ扱いなんで普通に資格あり。

大学の下部クラブは部活ではなくて、社会人クラブとして登録されているので、これも問題なし。
783U-名無しさん:2008/04/25(金) 21:28:15 ID:y5XYiWSq0
グランセナは社会人クラブチーム
オーナー変わる以前まで遡れば、アルビレックスの前身(新潟イレブン)と並ぶ老舗クラブだ
専門学校系なんてどんなニワカだよw
784U-名無しさん:2008/04/25(金) 22:18:09 ID:icPEawHv0
>>776
福島ユナイテッドは、また、準加盟申請しそう
あそこは代表が物好き厨だから変な行動起こすキガス
785U-名無しさん:2008/04/25(金) 23:00:22 ID:WY90OwSq0
>>777
今更だが、特例(優遇措置)は地域2部以下に適用されるもので、割り当てられてる
枠に入れない地域1部のチームの救済にはならない
786U-名無しさん:2008/04/26(土) 00:29:15 ID:3ftaxfNl0
決勝大会が4チーム×4組になっても、1位しか次に進めないなら
やはり1つ負ければ終わりだろう。
明らかに弱いチームも混じってるから、各組の1位2位になりそうなチーム同士で
負けたほうは即死。
5チーム×3組にして、2位までが通過なら実力が反映されていいのだが。
787U-名無しさん:2008/04/26(土) 00:56:48 ID:WWHYcO3z0
>>786
1つの負けがPK負け(勝ち点1が貰える)にとどまっていれば
他チームの動向次第で逆転の可能性も有るということじゃね?
788U-名無しさん:2008/04/26(土) 09:03:47 ID:GwZ/w/L7O
松本は1部なんだから自力で目指せよ
福島は2部で全社枠も少ないんだからありだろ
789U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:21:35 ID:1c4JexgVO
>>788
福島も自力で上がって来るべき
それに盛岡勝てないのなら全国は無理
790U-名無しさん:2008/04/26(土) 12:22:20 ID:1c4JexgVO
>>789
訂正
>>788
> 福島も自力で上がって来るべき
> それに盛岡やトーキンに勝てないのなら全国は無理
791U-名無しさん:2008/04/26(土) 22:48:46 ID:GftXsvGm0
今日の地域リーグ

関東一部
東邦チタニウム 0-3 町田ゼルビア
クラブドラゴンズ 4-2 ホンダルミノッソ狭山

関西一部
阪南大クラブ 0-3 ディアブロッサ高田FC

関東はここまで三連勝のルミノッソが敗れ、早くもゼルビアが勝ち点も単独で首位に
792U-名無しさん:2008/04/26(土) 23:27:59 ID:sRvz0Vtb0
では関西2部を

前節までの順位
1 滋賀FC         6 +5
2 京都紫光クラブ    6 +3
3 三菱重工神戸     6 +2
4 ルネス学園甲賀    3 +2
5 BIWAKO SC HIRA   3  0
6 履正社FC       0 −2
7 FCグラスポkashiwara 0 −3
8 エルマーノ大阪    0 −7


4月26日(第3節)
FCグラスポkashiwara 2−1 エルマーノ大阪
ルネス学園甲賀 5−0 履正社FC
滋賀FC 3−4 BIWAKO SC HIRA
4月27日
京都紫光クラブ − 三菱重工神戸


前節まで首位の滋賀FC,痛い黒星。
明日の試合の勝者が首位へ。
793U-名無しさん:2008/04/27(日) 06:54:03 ID:hCBJOBuTO
>>790 盛岡今年補強して強いよ
舐めてないか?
794U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:21:16 ID:/6pWdwyQ0
盛岡の方が松本より強い
795U-名無しさん:2008/04/27(日) 08:38:03 ID:/kaJHBUo0
まぁどっちも2次決勝には進めないがな
796U-名無しさん:2008/04/27(日) 11:42:41 ID:Jsu/Ir5P0
パンティ温泉サポ乙
797U-名無しさん:2008/04/27(日) 13:49:57 ID:vEwJYG6gO
>>793
盛岡松本のどちらが強いって話しではなくね?
東北最強の盛岡が地域決勝で苦戦してるのに盛岡に及ばない福島が優遇ってのがおかしいって話じゃね?

>>974
あとどっちが強いとかガキの話しでしょ
798U-名無しさん:2008/04/27(日) 16:59:47 ID:XGDeeO+P0
関西1部(第3節)
       阪南大クラブ 0−3 ディアブロッサ高田
      ラランジャ京都 2−3 京都BAMB
       .アイン食品 3−1 三洋電機洲本
バンディオンセ加古川 5−0 神戸FC

関西1部(第3節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   3│   9│+11│12│ 1│ 3− 0− 0┃. ○ a三 a.ラ a竹  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   3│   9│ +8│ 9│ 1| 3− 0− 0┃. ○ a竹 a高 a.ラ  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|三洋電機  │   3│   6| +1| 5| 4| 2− 0− 1┃. ● h加 a神 h阪  3→
┃ 4|京都BAMB..|   3│   6| ±0| 5| 5| 2− 0− 1┃. ○ h.ア. a阪 h加  5↑
┃ 5|ラランジャ . │   3│   3| ±0│ 4| 4| 1− 0− 2┃. ● a高 h加 h.ア.  4↓
┃ 6│ディアブロッサ .│   3│   3│ −1│ 3│ 4│ 1− 0− 2┃. ○ h.ラ h.ア. a高  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│阪南大C ...│   3│   0│ −8│ 1│ 9│ 0− 0− 3┃. ● a神 h竹 a三  7→
┃ 8│神戸FC . . _│   3│   0│−11│ 0|11│ 0− 0− 3┃. ● h阪 h三 h神  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
799U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:00:10 ID:XGDeeO+P0
関西2部(第3節)
 ...グラスポ柏原 2−1 エルマーノ大阪
ルネス学園甲賀 5−0 履正社FC
     滋賀FC 3−4 BSC HIRA
_京都紫光クラブ 2−1 三菱重工神戸

関西2部(第3節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|京都紫光 . .│   3│   9| +4│ 8| 4| 3− 0− 0┃. ○ a琵 hル h柏  2↑
┃ 2│ルネス学園.│   3│   6│ +7│13│ 6| 2− 0− 1┃. ○ a三 a紫 a琵  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3│滋賀FC   _│   3│   6│ +4│12│ 8│ 2− 0− 1┃. ● a.エ. h履 a三  1↓
┃ 4│BSC HIRA│   3│   6│ +1│ 8│ 7│ 2− 0− 1┃. ○ h紫 a.エ. hル  5↑
┃ 5|三菱重工  |   3│   6| +1| 6| 5| 2− 0− 1┃. ● hル a柏 h滋  3↓
┃ 6│グラスポ ....│   3│   3│ −2│ 5│ 7│ 1− 0− 2┃. ○ a履 h三 a紫  7↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|履正社FC _│   3│   0| −7| 2| 9| 0− 0− 3┃. ● h柏 a滋 h.エ.  6↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│エルマーノ _│   3│   0│ −8│ 4|12│ 0− 0− 3┃. ● h滋 h琵 a履  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
800U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:09:02 ID:7pKChGng0
>>798
ここはやはり2強なのかな。
>>799
滋賀FC頑張れ。
801U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:32:50 ID:Ye5kNQ8y0
中国社会人リーグ
デッツォーラ島根、NTN岡山に1-3で負けました。
ここの二枠はしょーもないレベルでの二枠になりそうだ・・・
802U-名無しさん:2008/04/27(日) 17:48:47 ID:XGDeeO+P0
中国(第2節)
     .NTN岡山 3−1 デッツォーラ島根
  _JFEスチール 1−2 レノファ山口
   ....マツダSC 0−5 佐川急便中国
日立製作所笠戸 2−1 広島フジタSC

中国(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|佐川急便  │   2│   6| +7│ 7| 0| 2− 0− 0┃. ○ -休 -休 h島  2↑
┃ 2│レノファ山口 .│   2│   4│ +1│ 3│ 2| 1− 1− 0┃. ○ a.マ. h日 h岡  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3│NTN岡山 .│   2│   3│ +1│ 5│ 4│ 1− 0− 1┃. ○ h広 -休 a山  6↑
┃ 4│日立製作所│   1│   3│ +1│ 2│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ h島 a山 a.J. --
┃ 5│デッツォーラ   │   2│   3│ ±0│ 4│ 4│ 1− 0− 1┃. ● a日 a宇 a佐  1↓
┃ 6|マツダSC . │   2│   3| −4| 3| 7| 1− 0− 1┃. ● h山 a広 -休  3↓
┃ 7│ヤーマン宇部 .│   1│   1│ ±0│ 1│ 1│ 0− 1− 0┃. 休 h.J. h島 a広  4↓
┃ 8│JFEスチール .│   2│   0│ −3│ 2| 5│ 0− 0− 2┃. ● a宇 -休 a日  7↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃ 9|広島フジタ ..|   2│   0| −3| 1| 4| 0− 0− 2┃. ● a岡 h.マ. h宇  8↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
第3・4節は5/3、5/4に行なわれます
803U-名無しさん:2008/04/27(日) 18:39:14 ID:Jsu/Ir5P0
>>801
こんな所から2枠なんて・・・
804U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:27:46 ID:Ye5kNQ8y0
九州はかりゆしが新日鉄大分に2-1で勝利
四節終わって全勝はホンダロック、Vファーレン、ヴォルカ鹿児島の三チーム
805U-名無しさん:2008/04/27(日) 19:55:51 ID:Jsu/Ir5P0
ほ、北信越はどうなったの?
806U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:06:11 ID:WacAdGdTP
北信越の第3節は5/11だったかな
それまでリーグはお休みのはず
807U-名無しさん:2008/04/27(日) 20:10:47 ID:d8S3DeEd0
今週は全社の県予選だからな>北信越
無駄に厳しい枠を争う県予選だよ、長野には東部にも物好きが生まれたみたいだし

そういえば、忘れられてる北海道リーグの日程
ttp://homepage3.nifty.com/hfa/2008_convention/2008_1/2008_31_hokkaido_soccer_league_n.pdf
ノルブリ公式と会場とか変更になってるところがある

あと、中国リーグの試合時間に変更があるみたいだが、リーグ公式の時間が正しいのか
島根・山口の公式HPが正しいのか、問い合わせているところ
808U-名無しさん:2008/04/27(日) 21:56:11 ID:Jsu/Ir5P0
と、東北はどうなったの?
809U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:28:19 ID:Ds/PeEkM0
東北スレに全試合の結果が載ってるよ
810U-名無しさん:2008/04/27(日) 22:54:16 ID:/kaJHBUo0
東北公式サイトってもうできたの?
811U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:00:29 ID:3m1M2mEB0
まだできてない模様
812U-名無しさん:2008/04/27(日) 23:58:49 ID:XGDeeO+P0
四国(第4節)
....南国高知FC 5−1 徳島コンプリール
  _ 昭和クラブ(不明)三洋電機徳島
_徳島・セカンド 6−1 ベンターナAC

以下の試合は5/4開催
愛媛しまなみFC カマタマーレ讃岐

四国(第4節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│徳島セカンド...│   4│  10│+24│25│ 1│ 3− 1− 0┃. ○ a三 h南 a讃  2
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│カマタマーレ ....│   3│   9│+23│26│ 3| 3− 0− 0┃a愛 a南 h三 h渦  1
┃ 3|南国高知  │   4│   7| +9│13| 4| 2− 1− 1┃. ○ h讃 a渦 a三  5
┃ 4|三洋電機  |   3│   7| +3| 6| 3| 2− 1− 0┃a昭 h渦 a讃 h南  3
┃ 5│しまなみ  . │   3│   5│ +1│ 3| 2│ 1− 2− 0┃h讃 -休 h.コ a昭  4
┃ 6|ベンターナ...│   4│   1|−12| 3|15| 0− 1− 3┃. ● -休 a昭 a.コ  6
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   3│   0│−20│ 0│20│ 0− 0− 3┃h三 h.コ hべ h愛  7
┃ 8│コンプリール ...│   4│   0│−28│ 5│33│ 0− 0− 4┃. ● a昭 a愛 hべ  8
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
813U-名無しさん:2008/04/28(月) 00:28:55 ID:TK8Iisv00
>>801
激しく同意!!!
北信越か四国に二枠やれ!
ノブリッツが間違って決勝リーグまで進んだら北海道が二枠wwwwwwwwww
814U-名無しさん:2008/04/28(月) 01:07:51 ID:rEmA99CA0
北信越リーグのレベルが高いって思っても
それ以上全国のレベルは高い・・・
815U-名無しさん:2008/04/28(月) 01:10:31 ID:puUlXFNp0
>>813
そうだな、ノブリッツが決勝リーグに進んだら困るもんな。


そんな、実在するかどうかもわからない、ましてや地域リーグには所属して
ないクラブ名のところが地域決勝に出たら色々困るもんな。
816U-名無しさん:2008/04/28(月) 01:15:20 ID:qlr4/nh20
別に今のままでいいのでは。

北信越や四国が1枠なのは,単に前年の成績の問題なんだから,
やむを得ないでしょう。
817U-名無しさん:2008/04/28(月) 01:36:11 ID:qlr4/nh20
九州4節(4月27日)
OSUMI NIFS 0−1 ホンダロック
三菱重工長崎 0−6 Vファーレン長崎
沖縄かりゆし 2−1 新日鐵大分
ヴァンクール熊本 1−2 ヴォルカ鹿児島
九州INAX 0−1 海邦銀行

 1 ホンダロック    12 +21
 2 Vファーレン長崎 12 +19
 3 ヴォルカ鹿児島  12  +5
 4 新日鐵大分     .9 +10
 5 沖縄かりゆし    9  +8
 6 海邦銀行      .3  −8
 7 ヴァンクール熊本  3 −16
 8 三菱重工長崎   .0 −16
 9 OSUMI NIFS    .0 −11
10 九州INAX      .0 −12
818U-名無しさん:2008/04/28(月) 06:57:03 ID:PuR1lEOI0
>>816 中国が2枠なのも仕方ない
そして、物好き厨へ言っておく
いつの間にか、島根はJを目指すという看板を下ろしている
819U-名無しさん:2008/04/28(月) 07:48:57 ID:7ZdagbaK0
【サッカー/地域】四国リーグ第4節 立て直したか?ヴォルティス2nd 新マスコット「カツオーレ」加入の南国高知も圧勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209334650/l50

昭和クラブ 0−0 三洋電機徳島

四国(第4節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│徳島セカンド...│   4│  10│+24│25│ 1│ 3− 1− 0┃. ○ a三 h南 a讃  2
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│カマタマーレ ....│   3│   9│+23│26│ 3| 3− 0− 0┃a愛 a南 h三 h渦  1
┃ 3|三洋電機  |   4│   8| +3| 6| 3| 2− 2− 0┃a昭 h渦 a讃 h南  3
┃ 4|南国高知  │   4│   7| +9│13| 4| 2− 1− 1┃. ○ h讃 a渦 a三  5
┃ 5│しまなみ  . │   3│   5│ +1│ 3| 2│ 1− 2− 0┃h讃 -休 h.コ a昭  4
┃ 6|ベンターナ...│   4│   1|−12| 3|15| 0− 1− 3┃. ● -休 a昭 a.コ  6
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   4│   1│−20│ 0│20│ 0− 1− 3┃h三 h.コ hべ h愛  7
┃ 8│コンプリール ...│   4│   0│−28│ 5│33│ 0− 0− 4┃. ● a昭 a愛 hべ  8
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
820U-名無しさん:2008/04/28(月) 08:32:11 ID:aAnE3bJQ0
前年の地域決勝の決勝リーグ進出チームのいる地域に出場権二枠っていまさら考えるなんか変なところがあるよな
その地域が前年結果を出したから二枠、というのまでは分かるんだけどさ。
でも、結果を出したその強いチームは、かなりの確率でもう地域リーグにいないんだよな。

だから、今年の中国リーグのようになる。
なんかいい方法ないもんだろうか
821U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:06:10 ID:JnpfmMIn0
前年の地域決勝で、決勝ラウンドまで勝ち進むも昇格ができなかった
クラブのある地域は2枠でいいと思うんだけどね。
あと、もし前年にJFLから降格したクラブがあったとしたらそのクラブが落ちた先の地域も。
それ以外は、各地域の2位(2枠が確保されている地域は3位)に予選の結果に関わらず
自動的に全社への出場権を与えて、全社を地域決勝への残りの枠の出場権を賭けた
トーナメントとすれば一番スッキリすると思うのだが。
822U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:39:09 ID:ucnaNmd00
ファジも水島のおかげでもらった2枠のおかげで2位通過で地域決勝を経験して
強くなっていったと言う面もあるから
この当時の中国も水島の天下だったリーグだったし。

北信越が強いと言うなら地域決勝で決勝リーグには進めるはずだよね
進めなかったってことは北信越のレベルはその程度と考えるべきなんじゃないか
823U-名無しさん:2008/04/28(月) 13:56:40 ID:XMzGnSCs0
だからもう荒れるからリーグのレベルの話はやめれと
個人的には北信越から昇格してもらってカターレとやらの目を覚ましてもらいたいが
さすがに北信越から上がってきたとこにボコられたら火がつくだろう
824U-名無しさん:2008/04/28(月) 14:11:22 ID:O+2TDovCO
>>820全く変な事はない
勝ちあがれない方が悪いだけ


逆に負けた所から2枠にする方がおかしい
825U-名無しさん:2008/04/28(月) 15:26:02 ID:zt1/qsgS0
過去5年間で一度も地域決勝で決勝ラウンドに残ったことがない地域は
北海道、北信越、四国のみ

東北 06年TDK
関東 03年群馬FCホリコシ 04年ルミノッソ狭山 05年ジェフアマ
東海 03年静岡FC 06年FC岐阜
関西 05年バンディオンセ神戸 07年 バンディオンセ神戸
中国 04年三菱自動車水島 06年ファジアーノ岡山 07年ファジアーノ岡山
九州 04年ホンダロック 05年FC琉球、ロッソ熊本 06年 V・ファーレン長崎 07年ニューウェーブ北九州

その他(飛び級、大学、全社等の枠) 03年ザスパ草津、静岡産業大学 04年流通経済大学 07年FC Mi-OびわこKusatsu
826U-名無しさん:2008/04/28(月) 16:01:52 ID:u6lFVm5gO
純粋に地域ごとにここ5年くらいの決勝大会の成績をポイント制にして上位のリーグに2枠目を付与すればいいだけかと。

もちろんポイントは1チームあたりの平均ね。
827U-名無しさん:2008/04/28(月) 16:35:28 ID:xGuobYDa0
関東1部(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ゼルビア ...│   4│  12│ +9│13│ 4│ 4− 0− 0┃. ○ h.Y. a狭 h栃  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|ルミノッソ ..│   4│   9| +4│ 9| 5| 3− 0− 1┃. ● a栃 h町 h.Y.  2→
┃ 3│日立栃木  │   4│   8│ +3│ 4│ 1| 2− 2− 0┃. △ h狭 a.Y. a町  3→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

北信越1部(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|ツエーゲン .|   2│   6|+11|12| 1| 2− 0− 0┃. ○ h福 a新 a松  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|JSC     .│   2│   6| +8│ 9| 1| 2− 0− 0┃. ○ h新 a福 a長  2→
┃ 3│パルセイロ..│   2│   6│ +3│ 7│ 4| 2− 0− 0┃. ○ h.フ a富 h.J.  3→
┃ 4│松本山雅  │   2│   2│ ±0│ 1│ 1│ 0− 2− 0┃. △ h富 a.フ h金  4→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
828U-名無しさん:2008/04/28(月) 16:36:10 ID:xGuobYDa0
関西1部(第3節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   3│   9│+11│12│ 1│ 3− 0− 0┃. ○ a三 a.ラ a竹  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   3│   9│ +8│ 9│ 1| 3− 0− 0┃. ○ a竹 a高 a.ラ  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|三洋電機  │   3│   6| +1| 5| 4| 2− 0− 1┃. ● h加 a神 h阪  3→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

中国(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|佐川急便  │   2│   6| +7│ 7| 0| 2− 0− 0┃. ○ -休 -休 h島  2↑
┃ 2│レノファ山口 .│   2│   4│ +1│ 3│ 2| 1− 1− 0┃. ○ a.マ. h日 h岡  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3│NTN岡山 .│   2│   3│ +1│ 5│ 4│ 1− 0− 1┃. ○ h広 -休 a山  6↑
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
829U-名無しさん:2008/04/28(月) 16:36:48 ID:xGuobYDa0
四国(第4節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│徳島セカンド...│   4│  10│+24│25│ 1│ 3− 1− 0┃. ○ a三 h南 a讃  2
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│カマタマーレ ....│   3│   9│+23│26│ 3| 3− 0− 0┃a愛 a南 h三 h渦  1
┃ 3|南国高知  │   4│   7| +9│13| 4| 2− 1− 1┃. ○ h讃 a渦 a三  5
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛

九州(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−▲−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━━━┫
┃ 1│ホンダロック  │   4│  12│+21│22│ 1│ 4− 0− 0− 0┃. ○ h三 a仮 h鹿  1→
┃ 2│VV長崎   _│   4│  12│+19│20│ 1| 4− 0− 0− 0┃. ○ h仮 a鹿 h新  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|V鹿児島   |   4│  12| +5|10| 5| 4− 0− 0− 0┃. ○ a新 h長 a鍵  4↑
┃ 4|新日鐵大分│   4│   9|+10│12| 2| 3− 0− 0− 1┃. ● h鹿 a熊 a長  3↓
┃ 5|かりゆし  . │   4│   9| +8|15| 7| 3− 0− 0− 1┃. ○ a長 h鍵 h九  5→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━━━┛

830U-名無しさん:2008/04/28(月) 22:24:52 ID:lkkub3Ji0
過去5年間で勝ち上がれない北信越は
つまりは5年前の他の地域の5位とかにも勝てないという意味だ。
831U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:11:04 ID:4QUapEXX0
>>830
なんでそこで=になるの??
それって普通の考え方???
832U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:40 ID:3TOBU/F90
>>826
ヨーロッパのチャンピオンズリーグやUEFAカップの考え方?
それはありかもな
ただやっぱり>>820のように、ポイント稼いだチームがもういない、ってことはあったりするが
833U-名無しさん:2008/04/29(火) 01:21:07 ID:8VgDjeLn0
>>831
スルーすればいいじゃんww

>>832
過去何年か分にすればリーグレベルの指標にはなるんじゃないか?
と思うわけで。完璧なシステムなんてないから
834U-名無しさん:2008/04/29(火) 08:13:49 ID:3YRbk+rj0
>>832-833
そういう数年分の累積ポイント化なんてのは上が一番やりたがらない方法の悪寒…
835U-名無しさん:2008/04/29(火) 19:22:15 ID:/sBlexYl0
>>778
俺もそれを思い出した。
やはり昨年の段階ですでに16チームでやることは決まっていたのだな。
今思うと侮れん話だ。
836U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:35:30 ID:ZuvXPhBa0
>>835
まあそれこそ全ての1次リーグのチーム数を揃えろと
各方面から&かなり前から散々言われながら
そのために多少なりとも動く気配すら見えなかった凶怪からは
全く想像すら出来んかったけどなw
837U-名無しさん:2008/04/29(火) 21:48:37 ID:n9VAY49v0
1位抜けだから厳しい事には変わりないけどね
838U-名無しさん:2008/04/29(火) 23:06:51 ID:Eo0UTJ3J0
理想的な地域決勝大会

地域から16チーム参加/JFLから2チーム参加 
@一次リーグ 4組×4 上位2つ勝ち抜け   H&A
A決勝トーナメント ノックアウト方式 H&A
 @勝ち抜け8(1回戦から参加)とJFL下位クラブ(準決勝から参加)が参加。


ただ実際はH&Aは日程および金銭面から難しいため
地域から16チーム参加 
@一次リーグ 4組×4 上位2つ勝ち抜け      セントラル方式 3日連続で試合
A決勝トーナメント ベスト8からノックアウト方式 セントラル方式 3日連続で試合(決勝/3位決定戦進出した場合)
839U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:31:04 ID:4hwXNqeI0
今まで通りでいいよ
840U-名無しさん:2008/04/30(水) 06:19:35 ID:AbaHgMuN0
>838
地域から16も参加させるとボーナスステージが増えるだけ
841U-名無しさん:2008/04/30(水) 18:32:38 ID:ecE+sn8P0
>>838
何のために3位決定戦開催するんだ?
842U-名無しさん:2008/04/30(水) 22:49:08 ID:yVe1hp7H0
>>841
普通にJ昇格クラブが出た場合の、VS高崎との入れ替え戦要員では?
843U-名無しさん:2008/05/01(木) 11:01:24 ID:vJAuGjr7O
12チーム位でいいよ
844U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:35:12 ID:mz+WgXz40
>>843
地域決勝大会が始まった当初はずっと12チーム制だったはず。
(決勝リーグ進出チーム所属地域が全て異なった場合は、決勝リーグ最下位チーム所属地域への枠増は行われなかった)
845U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:53:28 ID:FD6s0Nwp0
だからよぉ、12チームじゃ日程的に不公平がでるっしょ。
4×4じゃなきゃダメなのよ。

そういうクレームが出てるからチーム数増やしたのに・・・。
846U-名無しさん:2008/05/01(木) 19:56:39 ID:mz+WgXz40
>>845
12チーム制なら4×3という手も有るだろ。
で、各リーグ1位+2位の中での最高成績チームとして
決勝リーグを4チームにする手も有るし。
847U-名無しさん:2008/05/01(木) 21:43:54 ID:fphQKXoY0
>>846
ボーナス組(北海道北信越中国四国の組)優位すぎてワロタ
848U-名無しさん:2008/05/02(金) 00:58:22 ID:AVfWz8enO
>>847
四国や北信越がボーナスってw

悪意丸出しだな東北君
849U-名無しさん:2008/05/02(金) 07:12:58 ID:zwYO6iT90
地域リーグ → 決勝大会進出(当期に本気でJFLを目指すチームにとってはゆるい)
1次リーグ → 決勝リーグ(ここだけ異常にきつい)
決勝リーグ → JFL昇格(ゆるい)


で、9地域から1位のみ通過にし、3×3リーグにわけ、2位まで通過。
決勝リーグは6チームで2〜3位まで昇格にすれば、波乱が起こらず実力通りの結果が出る。
850U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:02:35 ID:FWZTOFC/O
>>849
それだ
851U-名無しさん:2008/05/02(金) 09:34:59 ID:GemHaM1Z0
>849
1次ラウンド 3日
決勝ラウンド 5日
計8日必要になる

毎週土日試合しても1ケ月
日程的、選手のコンディション考えれば無理
852U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:16:46 ID:zvfAk4QZ0
JFL→地域リーグへの降格枠が少なすぎるんだよ
なんだよ、最終戦負ければ残留の高崎とか 全チーム自動残留とかおかしいだろ

自動降格2 入れ替え戦3

地域決勝は16チーム
4×4
グループリーグは上位二チームが通過
八チームで決勝トーナメント
二つ勝てば自動昇格 決勝で勝ったところが地域リーグのその年のチャンピオン。
一つ勝って次負ければ入れ替え戦 三位決定戦はやっておく
初戦負けても順位決定戦二つ勝てば入れ替え戦

JFL→J2が出たら、自動降格枠が入れ替え戦枠へスライド。
地域決勝の三位が自動昇格へスライド。
などなど

これでどうだ?
地域決勝システムは838の焼き直しだけどな

ちとJFLに厳しいか?
853U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:23:11 ID:k6zU1Pz40
JFLというステージにいることによってチームが成りたっているところだってあるだろうし、
チームが降格することのデメリットを考えると、そうはなかなか増やせないとおもうよ。
リーグとして、既存チームを守りたいのはよく分かるし、入れ替え戦をJFLが仕切っている限り、
JFL側に有利になるのは当然だと思う。
854U-名無しさん:2008/05/02(金) 12:38:47 ID:DvYp2Rbi0
>>853
同感。
>>852は物好き厨or入れ替え至上主義厨だなw
855U-名無しさん:2008/05/02(金) 13:01:47 ID:AVfWz8enO
>>853
まあ分からんでもないけど…高崎みたいなチームがいつまでもJFLに居られるのはおかしいとも思う
それに降格デメリットが厳しいのはJだって同じなんだし
せめて最下位は必ず降格くらいは必要だと思う
856U-名無しさん:2008/05/02(金) 13:34:59 ID:FWZTOFC/O
やぱ地域から簡単に昇格案だす人は
北信越のサポかと勘繰ってしまうな。

個人的には北信越から来て欲しいが
857U-名無しさん:2008/05/02(金) 14:37:29 ID:CFkjqca90
北信越では高崎と入れ替え戦やっても負けそうなわけだが。
たとえ勝ってJFL昇格しても、次年度から希望どおりJFL降格枠が増えて降格とかw
858U-名無しさん:2008/05/02(金) 15:04:00 ID:RVmPXahOO
今のままで良いだろ
つい昨年変えたばかりなのにw
JFL上がれば良いんだよ
859U-名無しさん:2008/05/02(金) 19:39:50 ID:zuElgnWw0
普通に強いと言われてるところは
昇格していってるわけだしな

特に大きく変える必要ないだろ
去年はともかく、今年の高崎相手に
簡単に勝てる地域組もそう多くないだろ
860U-名無しさん:2008/05/02(金) 21:06:27 ID:AVfWz8enO
>>857
> 北信越では高崎と入れ替え戦やっても負けそうなわけだが。
手抜きとはいえ熊本に勝った金沢が万年4位なんだけどな
861U-名無しさん:2008/05/03(土) 00:35:05 ID:ZoWQsA980
ホンダロックあたりはJFLだと地獄を見るから今のままが良いと思う。
862U-名無しさん:2008/05/03(土) 11:06:26 ID:PPWp7T6K0
でもロックはJFLでやっていける金があるだけでも凄い。
863江戸川:2008/05/03(土) 13:10:20 ID:CV3LsTtW0
全国自衛隊サッカー選手権決勝カード
空自浜松vs海自鹿屋

厚木マーカスが準決勝で敗れる大波乱
864U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:22:14 ID:Bs48VXlM0
中国(第3節)
   ....マツダSC 2−4 レノファ山口
     .NTN岡山 1−0 広島フジタSC
日立製作所笠戸 1−2 デッツォーラ島根
 _ 宇部ヤーマン 5−0 JFEスチール西日本

中国(第3節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│レノファ山口 .│   3│   7│ +3│ 7│ 4| 2− 1− 0┃. ○ h日 h岡 a島  2↑
┃ 2|佐川急便  │   2│   6| +7│ 7| 0| 2− 0− 0┃. 休 -休 h島 a日  1↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3│NTN岡山 .│   3│   6│ +2│ 6│ 4│ 2− 0− 1┃. ○ -休 a山 h.J.  3→
┃ 4│デッツォーラ   │   3│   6│ +1│ 6│ 5│ 2− 0− 1┃. ○ a宇 a佐 h山  5↑
┃ 5│ヤーマン宇部 .│   2│   4│ +5│ 6│ 1│ 1− 1− 0┃. ○ h島 a広 h.マ.  7↑
┃ 6│日立製作所│   2│   3│ ±0│ 3│ 3│ 1− 0− 1┃. ● a山 a.J. h佐  4↓
┃ 7|マツダSC . │   3│   3| −6| 5|11| 1− 0− 2┃. ● a広 -休 a宇  6↓
┃ 8|広島フジタ ..|   3│   0| −4| 1| 5| 0− 0− 3┃. ● h.マ. h宇 -休  9↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃ 9│JFEスチール .│   3│   0│ −8│ 2|10│ 0− 0− 3┃. ● -休 a日 a岡  8↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
第4節は明日行なわれます
865U-名無しさん:2008/05/03(土) 17:28:26 ID:Bs48VXlM0
関西1部(第4節)
ディアブロッサ高田 1−2 ラランジャ京都
 ....FC京都BAMB 1−1 アイン食品
        .神戸FC 2−0 阪南大クラブ
  ...三洋電機洲本 1−6 バンディオンセ加古川

関西1部(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   4│  12│+16│18│ 2│ 4− 0− 0┃. ○ a.ラ a竹 h.ア.  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   4│  10│ +8│10│ 2| 3− 1− 0┃. △ a高 a.ラ a加  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|京都BAMB..|   4│   7| ±0| 6| 6| 2− 1− 1┃. △ a阪 h加 a神  4↑
┃ 4|ラランジャ . │   4│   6| +1│ 6| 5| 2− 0− 2┃. ○ h加 h.ア. h阪  5↑
┃ 5|三洋電機  │   4│   6| −4| 6|10| 2− 0− 2┃. ● a神 h阪 h高  3↓
┃ 6│ディアブロッサ .│   4│   3│ −2│ 4│ 6│ 1− 0− 3┃. ● h.ア. h神 a三  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│神戸FC . . _│   4│   3│ −9│ 2|11│ 1− 0− 3┃. ○ h三 a高 h竹  8↑
┃ 8│阪南大C ...│   4│   0│−10│ 1│11│ 0− 0− 4┃. ● h竹 a三 a.ラ  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
866U-名無しさん:2008/05/03(土) 19:43:27 ID:6crvYFVo0
地域リーグのチームでマッチデープログラムを出しているチームを教えてください。
867863:2008/05/03(土) 20:18:29 ID:ZPJSqjnl0
>>863
結果
空自浜松 1-3(1-1,0-2) 海自鹿屋

ベスト11は、準決勝でマーカスを破った浜松から4名選出され3名の鹿屋を上回る
868U-名無しさん:2008/05/04(日) 15:57:14 ID:k4sL/ptz0
四国(第4節)
愛媛しまなみFC 0−6 カマタマーレ讃岐

四国(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│カマタマーレ ....│   4│  12│+29│32│ 3| 4− 0− 0┃. ○ a南 h三 h渦  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│徳島セカンド...│   4│  10│+24│25│ 1│ 3− 1− 0┃. ○ a三 h南 a讃  2→
┃ 3|三洋電機  |   4│   8| +3| 6| 3| 2− 2− 0┃. △ h渦 a讃 h南  3→
┃ 4|南国高知  │   4│   7| +9│13| 4| 2− 1− 1┃. ○ h讃 a渦 a三  5↑
┃ 5│しまなみ  . │   4│   5│ −5│ 3| 8│ 1− 2− 1┃. ● -休 h.コ a昭  4↓
┃ 6|ベンターナ...│   4│   1|−12| 3|15| 0− 1− 3┃. ● -休 a昭 a.コ  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│昭和クラブ .│   4│   1│−20│ 0│20│ 0− 1− 3┃. △ h.コ hべ h愛  7→
┃ 8│コンプリール ...│   4│   0│−28│ 5│33│ 0− 0− 4┃. ● a昭 a愛 hべ  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
869U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:53:20 ID:k4sL/ptz0
関西2部(第4節)
..三菱重工神戸 4−3 ルネス学園甲賀
  BSC HIRA 3−1 京都紫光クラブ
エルマーノ大阪 1−5 滋賀FC
    履正社FC 1−3 FCグラスポ柏原

関西2部(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│滋賀FC   _│   4│   9│ +8│17│ 9│ 3− 0− 1┃. ○ h履 a三 a紫  3↑
┃ 2│BSC HIRA│   4│   9│ +3│11│ 8│ 3− 0− 1┃. ○ a.エ. hル a履  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3|三菱重工  |   4│   9| +2|10| 8| 3− 0− 1┃. ○ a柏 h滋 a.エ.  5↑
┃ 4|京都紫光 . .│   4│   9| +2│ 9| 7| 3− 0− 1┃. ● hル h柏 h滋  1↓
┃ 5│ルネス学園.│   4│   6│ +6│16│10| 2− 0− 2┃. ● a紫 a琵 a柏  2↓
┃ 6│グラスポ ....│   4│   6│ ±0│ 8│ 8│ 2− 0− 2┃. ○ h三 a紫 hル  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|履正社FC _│   4│   0| −9| 3|12| 0− 0− 4┃. ● a滋 h.エ. h琵  7→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│エルマーノ _│   4│   0│−12│ 5|17│ 0− 0− 4┃. ● h琵 a履 h三  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
870U-名無しさん:2008/05/04(日) 17:04:04 ID:k4sL/ptz0
中国(第4節)
......レノファ山口 6−2 日立製作所笠戸
_広島フジタSC 3−0 マツダSC
...宇部ヤーマン 1−1 デッツォーラ島根

中国(第4節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│レノファ山口 .│   4│  10│ +7│13│ 6| 3− 1− 0┃. ○ h岡 a島 h広  1→
┃ 2│デッツォーラ   │   4│   7│ +1│ 7│ 6│ 2− 1− 1┃. △ a佐 h山 h.マ.  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|佐川急便  │   2│   6| +7│ 7| 0| 2− 0− 0┃. 休 h島 a日 h.J.  2↓
┃ 4│NTN岡山 .│   3│   6│ +2│ 6│ 4│ 2− 0− 1┃. 休 a山 h.J. -休  3↓
┃ 5│ヤーマン宇部 .│   3│   5│ +5│ 7│ 2│ 1− 2− 0┃. △ a広 h.マ. -休  5→
┃ 6│日立製作所│   3│   3│ −4│ 5│ 9│ 1− 0− 2┃. ● a.J. h佐 -休  6→
┃ 7|広島フジタ ..|   4│   3| −1| 4| 5| 1− 0− 3┃. ● h宇 -休 a山  8↑
┃ 8|マツダSC . │   4│   3| −9| 5|14| 1− 0− 3┃. ● -休 a宇 a島  7↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃ 9│JFEスチール .│   3│   0│ −8│ 2|10│ 0− 0− 3┃. 休 a日 a岡 a佐  9→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
871U-名無しさん:2008/05/04(日) 18:43:44 ID:diW5mqZx0
>>865
阪南大クラブ今年はイマイチだな。
去年あれだけ強かったのに。
872U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:00:23 ID:1meVkBbQ0
>>871 クラブドラゴンズ同様、2〜3軍だから
去年強くても今年強いとは限らないのが学生チーム
873U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:07:46 ID:F60Ttw2O0
グルージャが開幕戦ドロー…山雅の二の舞でつか?w
874U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:30:59 ID:1meVkBbQ0
関東
ゼルビア5−1YSCC
YSに2人退場の荒れ試合だった模様

さいたまSC1−1クラブドラゴンズ
さいたま、2試合連続でロスタイムで追いつかれ降格圏内脱出失敗

2部
TFSC1−2SAI市原
気がつけばTFSC最下位争い、2年前は1部昇格即優勝争いだったのに・・・

ヴェルフェたかはら0−1飯能ブルーダー
関東リーグ最凶サポーターの飯能、アウェー初勝利で首位キープ

与野蹴魂会0−7FCコリア
FCコリア突然爆発、リコーの人工芝ピッチで暑くなったからか?与野はこの7失点で埼玉県リーグ落ちの危機も・・・
875U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:20:15 ID:E7cMf6fuO
>>874
思うようにならず、点差をつけられたYSCCが勝手に熱くなり、荒れさせたらしい
876U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:31:19 ID:H8JAbEaR0
関西1部(第4節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   4│  12│+16│18│ 2│ 4− 0− 0┃. ○ a.ラ a竹 h.ア.  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   4│  10│ +8│10│ 2| 3− 1− 0┃. △ a高 a.ラ a加  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|京都BAMB..|   4│   7| ±0| 6| 6| 2− 1− 1┃. △ a阪 h加 a神  4↑
┃ 4|ラランジャ . │   4│   6| +1│ 6| 5| 2− 0− 2┃. ○ h加 h.ア. h阪  5↑
┃ 5|三洋電機  │   4│   6| −4| 6|10| 2− 0− 2┃. ● a神 h阪 h高  3↓
┃ 6│ディアブロッサ .│   4│   3│ −2│ 4│ 6│ 1− 0− 3┃. ● h.ア. h神 a三  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│神戸FC . . _│   4│   3│ −9│ 2|11│ 1− 0− 3┃. ○ h三 a高 h竹  8↑
┃ 8│阪南大C ...│   4│   0│−10│ 1│11│ 0− 0− 4┃. ● h竹 a三 a.ラ  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
877U-名無しさん:2008/05/05(月) 20:46:24 ID:t/oZ6qsp0
関東一部

日立栃木 1-2 ホンダルミノッソ狭山
二位争い直接対決
58分に日立栃木が先制するも、80分オウンゴールで狭山が追いつき、89分斉藤のゴールで勝ち越した。
得失点で大きな差はあるが、狭山はトップ町田ゼルビアを勝ち点差3で追走する


厚木マーカス 1-0 東邦チタニウム
マーカスが初勝利で最下位脱出。


次節5月11日 ホンダルミノッソ狭山vs町田ゼルビア 直接対決
878U-名無しさん:2008/05/06(火) 21:46:58 ID:Pe2bFaob0
>>863
関東リーグに1軍送り込んでるのかな???
879U-名無しさん:2008/05/07(水) 21:51:28 ID:CBscoUtr0
>866
ツエーゲン金沢はマッチデープログラムを公式からダウンロードできるようになっている
http://www.ishikawafc.com/download/mdp080504_zensf.pdf
880U-名無しさん:2008/05/07(水) 22:17:39 ID:gDRV6n880
>866
フェルヴォローザ石川・白山はマッチデープログラムを公式からダウンロードできるようになっている
http://www.fervorosa.com/fervorosa2008/MDP/%EF%BC%AD%EF%BC%A4%EF%BC%B0%EF%BC%92.pdf
881863:2008/05/08(木) 00:01:33 ID:c7/ZopWj0
>>878
100%ターンオーバー出来るほどの戦力じゃないです>マーカス
今年は全自と関東Lで中1日以上確保されてたみたいだけど、過去には全自予選と関東Lのダブルヘッダーなんてのもあったからねぇ・・・
カチ合うの分かってるんだったら関東Lの日程ずらして貰うとかって気はないんだろうか?
882U-名無しさん:2008/05/08(木) 00:14:15 ID:0J6kKf0F0
>>881
ホリコシが関東リーグにいた時は、ホリコシ相手に平日のホームゲームを組んだりしてたよね。
でも、今の関東リーグには平日の試合OKのチームがないのでは?
883U-名無しさん:2008/05/08(木) 02:26:48 ID:0+yKON+T0
age
884U-名無しさん:2008/05/08(木) 09:49:13 ID:qz76r1tW0
全自を平日にやればいいだろう
脳みそも筋肉なのか自衛官わ
885U-名無しさん:2008/05/08(木) 23:41:06 ID:E6eZkH9OO
>>884
別にそれで頭が筋肉という貴方の頭も相当…
886863:2008/05/08(木) 23:48:36 ID:c7/ZopWj0
>>884
今年に関しては最終日を除けばカレンダーで赤い日には試合がなかった筈。

>>882
スマヌ説明不足だった。881で言いたかったのは一部の地域リーグのように節消化が狂ってでも別の週末に(例えば7〜9月あたり)ずらせばと言う意味也。平日開催は漏れも観れなくなるから反対w
887U-名無しさん:2008/05/10(土) 10:48:13 ID:qXDUK5g9O
その厚木は今日、残留争いの直接対決だね
ここで負けたら関東1部残留が危ういと思う
888U-名無しさん:2008/05/10(土) 12:40:44 ID:Fs2a3wyA0
特攻精神有るのみ
889U-名無しさん:2008/05/10(土) 15:54:50 ID:qXDUK5g9O
自衛隊らしく専守防衛でスコアレスとは
890U-名無しさん:2008/05/10(土) 17:22:37 ID:XRj8Ea6uO
陸、海、空の自衛隊3つ揃えてある青森県1部は無敵
891U-名無しさん:2008/05/10(土) 19:29:06 ID:wt56AbPp0
>>889
さすが海自。イージスだぜ
892U-名無しさん:2008/05/10(土) 19:34:07 ID:NB/CoUDI0
今日・明日で全地区でリーグ戦が開催されるので、日程掲載ページまとめ
東北・東海は本決まり前の日程ですが…

北海道:http://homepage3.nifty.com/hfa/
東_北:http://www.fukushima-fa.com/
関_東:http://www.kanto-sl.jp/
東_海:http://www.fa-mie.jp/
北信越:http://www.hfl.jp/
関_西:http://www.kansaisl.jp/
中_国:http://www.c-sl.net/
四_国:http://www.kamatamare.jp/
九_州:http://www.kyu-league.jp/
893U-名無しさん:2008/05/11(日) 12:40:45 ID:9f6Zt2dM0
今日で全地域開幕ですね。
894U-名無しさん:2008/05/11(日) 12:56:24 ID:B8GDlF6b0
中国リーグ
レノファ山口2−2NTN岡山(終了)
895U-名無しさん:2008/05/11(日) 13:04:49 ID:K0u8nuEg0
中国リーグはぐだぐだだなおい
896U-名無しさん:2008/05/11(日) 13:12:38 ID:B8GDlF6b0
佐川中国0−0島根(終了)

ますます団子・・・
897U-名無しさん:2008/05/11(日) 13:55:09 ID:vxMGAmK40
中国リーグひでーなw
898U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:19:15 ID:7KyEe2da0
>>897
そうそうヒデーw

それはそうと道リーグが開幕、ノルブリちゃんは5−1で勝利したぞい
899U-名無しさん:2008/05/11(日) 14:27:50 ID:f1S9RGRDO
九州
終了 新日鐵大分 1-1(PK4-2) ヴォルカ鹿児島
900U-名無しさん:2008/05/11(日) 15:07:14 ID:f1S9RGRDO
九州
終了 ホンダロック 5-0 三菱重工長崎
V・ファーレン長崎 0-0(PK8-9) 沖縄かりゆし

ホンダロック、単独首位に。
901U-名無しさん:2008/05/11(日) 16:06:09 ID:K0u8nuEg0
関東一部
町田ゼルビア 5-1 本田ルミノッソ狭山

ゼルビア勝ち点18の首位
二位狭山との勝ち点差が6に

ここはもう決まったな

あとは追加枠で入りそうな二位がどこになるかか
902U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:17:53 ID:f+ucot910
関西1部(第5節)
        .神戸FC 1−1 三洋電機洲本
  ..ラランジャ京都 0−5 バンディオンセ加古川
ディアブロッサ高田(延期)アイン食品
   ..阪南大クラブ 1−1 京都BAMB

関西1部(第5節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-05 -06 -07 -08 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   5│  15│+21│23│ 2│ 5− 0− 0┃. ○ a竹 h.ア. a高  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   4│  10│ +8│10│ 2| 3− 1− 0┃. 延 a.ラ a加 a阪  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|京都BAMB..|   5│   8| ±0| 7| 7| 2− 2− 1┃. △ h加 a神 a三  3→
┃ 4|三洋電機  │   5│   7| −4| 7|11| 2− 1− 2┃. △ h阪 h高 h竹  5↑
┃ 5|ラランジャ . │   5│   6| −4│ 6|10| 2− 0− 3┃. ● h.ア. h阪 a神  4↓
┃ 6│神戸FC . . _│   5│   4│ −9│ 3|12│ 1− 1− 3┃. △ a高 h竹 h.ラ  7↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│ディアブロッサ .│   4│   3│ −2│ 4│ 6│ 1− 0− 3┃. 延 h神 a三 h加  6↓
┃ 8│阪南大C ...│   5│   1│−10│ 2│12│ 0− 1− 4┃. △ a三 a.ラ h.ア.  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
903U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:18:13 ID:f+ucot910
関西2部(第5節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│滋賀FC   _│   5│  12│+12│21│ 9│ 4− 0− 1┃. ○ a三 a紫 hル  1→
┃ 2│BSC HIRA│   5│  12│ +6│14│ 8│ 4− 0− 1┃. ○ hル a履 h柏  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3│グラスポ ....│   5│   9│ +2│11│ 9│ 3− 0− 2┃. ○ a紫 hル a琵  6↑
┃ 4|京都紫光 . .│   4│   9| +2│ 9| 7| 3− 0− 1┃. 延 h柏 h滋 a.エ.  4→
┃ 5|三菱重工  |   5│   9| ±0|11|11| 3− 0− 2┃. ○ h滋 a.エ. a履  3↓
┃ 6│ルネス学園.│   4│   6│ +6│16│10| 2− 0− 2┃. 延 a琵 a柏 a滋  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|履正社FC _│   5│   0|−13| 3|16| 0− 0− 5┃. ● h.エ. h琵 h三  7→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│エルマーノ _│   5│   0│−15│ 5|20│ 0− 0− 5┃. ● a履 h三 h紫  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
904U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:18:41 ID:f+ucot910
>>903の試合結果
関西2部(第5節)
_エルマーノ大阪 0−3 BSC HIRA
_ . グラスポ柏原 3−1 三菱重工神戸
.京都紫光クラブ(延期)ルネス学園甲賀
    ...滋賀FC 4−0 履正社FC
905U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:49:10 ID:f+ucot910
中国(第5節)
デッツォーラ島根 0−0 佐川急便中国
    レノファ山口 2−2 NTN岡山
     広島フジタ 1−2 宇部ヤーマン
  ....日立製作所 4−2 JFスチール

中国(第5節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-05 -06 -07 -08 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│レノファ山口 .│   5│  11│ +7│15│ 8| 3− 2− 0┃. △ a島 h広 -休  1→
┃ 2│ヤーマン宇部 .│   4│   8│ +6│ 9│ 3│ 2− 2− 0┃. ○ h.マ. -休 h日  5↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3│デッツォーラ   │   5│   8│ +1│ 7│ 6│ 2− 2− 1┃. △ h山 h.マ. a広  2↓
┃ 4|佐川急便  │   3│   7| +7│ 7| 0| 2− 1− 0┃. △ a日 h.J. a岡  3↓
┃ 5│NTN岡山 .│   4│   7│ +2│ 8│ 6│ 2− 1− 1┃. △ h.J. -休 h佐  4↓
┃ 6│日立製作所│   4│   6│ −2│ 9│11│ 2− 0− 2┃. ○ h佐 -休 a宇  6→
┃ 7|広島フジタ ..|   5│   3| −2| 5| 7| 1− 0− 4┃. ● -休 a山 h島  7→
┃ 8|マツダSC . │   4│   3| −9| 5|14| 1− 0− 3┃. 休 a宇 a島 h.J.  8→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃ 9│JFEスチール .│   4│   0│−10│ 4|14│ 0− 0− 4┃. ● a岡 a佐 a.マ.  9→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
906U-名無しさん:2008/05/11(日) 17:52:46 ID:0uCAxJit0
中国が上がgdgdというより、昇格組2チームががんがってると思いたいね
907U-名無しさん:2008/05/11(日) 18:11:18 ID:f+ucot910
四国(第5節)
南国高知FC 0−3 カマタマーレ讃岐
..ヴォル・アマ 3−1 三洋電機徳島
 .昭和クラブ 3−1 徳島コンプリール

四国(第5節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-05 -06 -07 -08 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│カマタマーレ ....│   5│  15│+32│35│ 3| 5− 0− 0┃. ○ h三 h渦 h.コ  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│徳島セカンド...│   5│  13│+26│28│ 2│ 4− 1− 0┃. ○ h南 a讃 h昭  2→
┃ 3|三洋電機  |   5│   8| +1| 7| 6| 2− 2− 1┃. ● a讃 h南 aべ  3→
┃ 4|南国高知  │   5│   7| +6│13| 7| 2− 1− 2┃. ● a渦 a三 h愛  4→
┃ 5│しまなみ  . │   4│   5│ −5│ 3| 8│ 1− 2− 1┃. 休 h.コ a昭 a南  5→
┃ 6│昭和クラブ .│   5│   4│−18│ 3│21│ 1− 1− 3┃. ○ hべ h愛 h渦  7↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7|ベンターナ...│   4│   1|−12| 3|15| 0− 1− 3┃. 休 a昭 a.コ h三  6↓
┃ 8│コンプリール ...│   5│   0│−30│ 6│36│ 0− 0− 5┃. ● a愛 hべ a讃  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
908U-名無しさん:2008/05/11(日) 19:33:57 ID:f+ucot910
北海道(第1節)
ノルブリッツ北海道 5−1 SSSシェフィールド
  札幌ウインズFC 1−2 Rシュペルブ釧路
.....ベアフット北海道 3−3 ブラックペッカー函館
    .札幌蹴球団 2−1 トヨタ自動車北海道

北海道(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ノルブリッツ  │   1│   3│ +4│ 5│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ a釧 h.B. a豊
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|札幌蹴球団│   1│   3| +1| 2| 1| 1− 0− 0┃. ○ hW h.S. h.B.
┃ 2│R・S釧路  │   1│   3│ +1│ 2│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ h.N. a函 a.S.
┃ 4|ベアフット  │   1│   1| ±0│ 3| 3| 0− 1− 0┃. △ h豊 a.N. h蹴
┃ 4│BP函館  .│   1│   1│ ±0│ 3| 3│ 0− 1− 0┃. △ h豊 h釧 aW
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 6│札幌ウインズ..│   1│   0│ −1│ 1│ 2| 0− 0− 1┃. ● a蹴 a豊 a函
┃ 6|トヨタ自動車 .|   1│   0| −1| 1| 2| 0− 0− 1┃. ● a.B. hW h.N.
┃ 8│シェフィールド _ │   1│   0│ −4│ 1│ 5│ 0− 0− 1┃. ● a函 a蹴 h釧
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
909U-名無しさん:2008/05/11(日) 21:21:35 ID:3iF9McTIO
東海はわかりますか?
910U-名無しさん:2008/05/11(日) 23:17:41 ID:80CzNBd00
関西2部は昇格組みが勢いあるね。

加古川はシーズン前微妙な試合してたけどやはり強いか
911U-名無しさん:2008/05/11(日) 23:47:47 ID:f+ucot910
>>909
判明分のみ
1部
静岡 5−1 コニカミノルタ
矢崎 5−1 マインドハウス

2部
.....春日井クラブ 2−3 浜松大学FC
三重ランポーレ 1−0 名古屋クラブ
  _トヨタ蹴球団 2−1 芙蓉クラブ
912U-名無しさん:2008/05/12(月) 12:39:22 ID:G7UlglTU0
>909
>911

残りのみ補足

1部
佐川急便中京支社 0−4 中京大学
藤枝市役所 6−1 マルヤス工業

2部
本田鈴鹿 3−0 KMEW伊賀
913U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:50:40 ID:zfhjYXzJ0
東海1部(第1節)
   ...静岡FC 5−1 コニカミノルタ
..矢崎バレンテ 5−1 マインドハウス
  藤枝市役所 6−1 マルヤス工業
佐川急便中京 0−4 中京大学FC

東海1部(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|藤枝市役所│   1│   3| +5│ 6| 1| 1− 0− 0┃. ○ a中 h豊 a四
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│静岡FC   _│   1│   3│ +4│ 5│ 1│ 1− 0− 0┃. ○ a四 h.マ. a中
┃ 2│矢崎バレンテ..│   1│   3│ +4│ 5│ 1| 1− 0− 0┃. ○ a.マ. h中 a豊
┃ 4|中京大学  │   1│   3| +4| 4| 0| 1− 0− 0┃. ○ h藤 a矢 h静
┃ 5│マインドハウス ..│   1│   0│ −4│ 1│ 5│ 0− 0− 1┃. ● h静 a佐 h藤
┃ 6│コニカミノルタ ..│   1│   0│ −4│ 1│ 5│ 0− 0− 1┃. ● h佐 a藤 h矢
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7|佐川急便  |   1│   0| −4| 0| 4| 0− 0− 1┃. ● a豊 h四 a.マ.
┃ 8│マルヤス工業..│   1│   0│ −5│ 1| 6│ 0− 0− 1┃. ● h矢 a静 h佐
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
914U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:19 ID:zfhjYXzJ0
東海2部(第1節)5/11
.....春日井クラブ 2−3 浜松大学FC
 ..ホンダスズカ 3−0 KMEW伊賀
三重ランポーレ 1−0 名古屋クラブ
  _トヨタ蹴球団 2−1 芙蓉クラブ

東海2部(第1節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-01 -02 -03 -04 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ホンダスズカ _ │   1│   3│ +3│ 3│ 0| 1− 0− 0┃. ○ a名 h芙 a浜
┃ 2│浜松大学  │   1│   3│ +1│ 3│ 2│ 1− 0− 0┃. ○ h芙 a豊 h鈴
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3|トヨタ蹴球団 .|   1│   3| +1| 2| 1| 1− 0− 0┃. ○ a浜 h伊 a名
┃ 4|ランポーレ...│   1│   3| +1│ 1| 0| 1− 0− 0┃. ○ a芙 h浜 a伊
┃ 5│春日井C ...│   1│   0│ −1│ 2│ 3│ 0− 0− 1┃. ● a伊 h名 a芙
┃ 6|芙蓉クラブ ..│   1│   0| −1| 1| 2| 0− 0− 1┃. ● h三 a鈴 h春
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│名古屋C ...│   1│   0│ −1│ 0| 1│ 0− 0− 1┃. ● a春 h芙
┃ 8│KMEW伊賀 │   1│   0│ −3│ 0│ 3│ 0− 0− 1┃. ● h春 a芙 h豊
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
915U-名無しさん:2008/05/13(火) 00:11:39 ID:OJq7D/RJO
>>914 東北のもよろしくお願いします(あちらで
916U-名無しさん:2008/05/13(火) 00:26:25 ID:VEhADMsH0
ランポーレってJ目指してるんだっけ?
917U-名無しさん:2008/05/13(火) 02:32:47 ID:OJq7D/RJO
めざしてるから応援するとかはやめようね
918U-名無しさん:2008/05/13(火) 14:30:56 ID:8tM4ucBiO
新商品のりプリッツ勝ったのね。
919U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:29:43 ID:ZozCTsC00
東北1部(5/11)
ビアンコーネ福島 0−2 ヴィーゼ塩釜
_. 仙台中田クラブ 2−0 秋田カンビアーレ
  ..FCプリメーロ 1−2 NEC TOKIN

東北1部(5/11終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│TOKIN   . │   2│   6│ +6│ 7│ 1| 2− 0− 0┃. ○ a福 -休 -休  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|仙台中田  │   2│   6| +5| 5| 0| 2− 0− 0┃. ○ a盛 a.プ h福  3↑
┃ 3|プリメーロ . │   2│   3| +2│ 5| 3| 1− 0− 1┃. ● a秋 h仙 h盛  2↓
┃ 4│ビアンコーネ ...│   2│   3│ ±0│ 2│ 2│ 1− 0− 1┃. ● h.T. a秋 a仙  4→
┃ 5|ヴィーゼ塩釜.|   2│   3| −1| 2| 3| 1− 0− 1┃. ○ h古 h盛 -休  7↑
┃ 6│グルージャ  .│   1│   1│ ±0│ 1│ 1│ 0− 1− 0┃. 休 h仙 a塩 a.プ  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│カンビアーレ . . │   3│   1│ −7│ 1│ 8│ 0− 1− 2┃. ● h.プ h福 a古  6↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│古河電池  │   2│   0│ −5│ 1| 6│ 0− 0− 2┃. 休 a塩 -休 h秋  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
920U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:30:23 ID:ZozCTsC00
東北2部北(5/11)
. 猿田興業 0−2 盛岡ゼブラ
富士クラブ 1−2 ヴァンラーレ八戸

東北2部北(5/11終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│盛岡ゼブラ....│   2│   6│ +3│ 5│ 2│ 2− 0− 0┃. ○ -休 -休 h水  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫優勝決定戦ライン
┃ 2|富士クラブ .│   2│   3| +1| 3| 2| 1− 0− 1┃. ● -休 a水 a紫  1↓
┃ 3│新日鐵釜石│   1│   3│ +1│ 2│ 1| 1− 0− 0┃. 休 h紫 a猿 -休  3→
┃ 4│ヴァンラーレ   │   3│   3│ −1│ 5│ 6│ 1− 0− 2┃. ○ h水 h紫 h猿  4→
┃ 5|遠野クラブ .|   1│   0| −2| 0| 2| 0− 0− 1┃. 休 h猿 -休 -休  5→
┃ 5│猿田興業  │   1│   0│ −2│ 0| 2│ 0− 0− 1┃. ● a遠 h新 a八 --
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃--|水沢クラブ .│   0│   0| ±0│ 0| 0| 0− 0− 0┃. 休 a八 h富 a盛 --
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃--│FC紫波   _│   0│   0│ ±0│ 0│ 0│ 0− 0− 0┃. 休 a新 a八 h富 --
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
921U-名無しさん:2008/05/13(火) 20:32:09 ID:ZozCTsC00
東北2部南(5/11)
コバルトーレ女川 0−2 福島ユナイテッド
  . _マリソル松島 1−2 相馬SC
    中新田SC 1−0 バンディッツいわき
        .クレハ 0−7 七ヶ浜SC

東北2部南(5/11終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-03 -04 -05 -06 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│福島U   ...│   3│   9│ +7│ 9│ 2│ 3− 0− 0┃. ○ a中 a七 h松  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫優勝決定戦ライン
┃ 2│相馬SC   .│   3│   9│ +3│ 5│ 2| 3− 0− 0┃. ○ h呉 h女 a七  3↑
┃ 3|七ヶ浜SC....|   2│   6|+10|11| 1| 2− 0− 0┃. ○ h女 h福 h相  4↑
┃ 4│コバルトーレ ...│   3│   6│ +9│11| 2│ 2− 0− 1┃. ● a七 a相 a磐  1↓
┃ 5|中新田SC .│   2│   3| ±0| 1| 1| 1− 0− 1┃. ○ h福 a松 -休  5→
┃ 6│バンディッツ _ .│   3│   0│ −3│ 2│ 5│ 0− 0− 3┃. ● h松 h呉 h女  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|マリソル松島 _│   3│   0| −8│ 2|10| 0− 0− 3┃. ● a磐 h中 a福  7→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│クレハ     │   3│   0│−18│ 1│19│ 0− 0− 3┃. ● a相 a磐 -休  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
>>915
あっちのスレは書き込みの意見を尊重して見てません
922U-名無しさん:2008/05/13(火) 21:24:15 ID:OJq7D/RJO
http://www.tohoku-sl.jp/
いつのまにか東北リーグ公式HP出来てました
923U-名無しさん:2008/05/13(火) 21:29:37 ID:9H4OfD9rO
あかんま行ったことあるやついる?
924U-名無しさん:2008/05/13(火) 21:36:58 ID:b+VlfEA+O
釜玉のスレ、何かひどく荒らされてるけど何かあったのか?
925U-名無しさん:2008/05/14(水) 06:55:23 ID:DHQ3Y0Ox0
>>923
行ったことない
けど、今年のファイナル見に行くつもり!
926U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:27:59 ID:SORAAuQk0
>>922
コルバトーレてw
927U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:28:56 ID:SORAAuQk0
東北リーグもSiMSeed入れたのか
928U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:32:58 ID:emPYBfWT0
age
929U-名無しさん:2008/05/16(金) 00:34:31 ID:k54Ye6rT0
全9地域を1年で観戦制覇してる奴ってどれくらいいるんだろ
宇都宮とは違う目線で観戦制覇してる奴の全国地域予想が見てみたいし
930U-名無しさん:2008/05/16(金) 12:55:01 ID:dbuQFnXhO
>>929
地域決勝はまだ先だから現時点の評価はあてにならないから、まだ先じゃないと駄目だし、ここでそういう事やると必ず荒れる
931U-名無しさん:2008/05/16(金) 19:59:39 ID:xvUImRc40
>>930 いや、予想はそれ相応の時期に来てからでいい
そういう奴がいそうなら、そいつのサイトや話を聞いておきたいんだよ
各地域の雰囲気とか、サポの応援とか、特色あるわけだし

宇都宮は物好きに偏りすぎてしまったからな
932U-名無しさん:2008/05/16(金) 20:30:24 ID:DE61gs370
>930

サッカーの感想なんて、見る人の立ち位置によっていくらでも変わる。
正反対の評価が出てもどちらも正しいということはいっぱいある。

結局自分で見た感想だけが正しいんだよ。

毎年全地域を観戦しているサイトを知っているけれど、評価なんていいかげんだなと
読んで思ったよ。
933932:2008/05/16(金) 20:31:13 ID:DE61gs370
× >930
○ >931

スマン
934U-名無しさん:2008/05/16(金) 21:59:57 ID:L+fJ0n3qO
別に自己的評価でいいんじゃね。それはそれで楽しいだろ。
それ読んで「分ってねえなあ、こいつ」って思うのも自己的評価だし(笑)
935U-名無しさん:2008/05/17(土) 16:06:38 ID:m4NY3xsL0
関西
1部 FC京都1−2加古川
2部 三菱神戸1−8滋賀FC
2部 履正社0−1エルマーノ

現時点
936U-名無しさん:2008/05/17(土) 17:24:46 ID:B3f6srnVO
>>934
>「分ってねえなあ、こいつ」
居るねぇ。宇都宮氏w
937U-名無しさん:2008/05/17(土) 23:28:18 ID:HLcRD9jy0
>>935 見てきた
2部のドベ争いはそれ相応の試合
このままなら2チームとも府リーグに逆戻りの気がする

1部の京都ー加古川はなかなかいい試合で濱岡のミドルが決勝点だったけど
バンディの体力のなさが気になった
竹はもしかしたら2位枠で全国地域来られるかもね
938U-名無しさん:2008/05/18(日) 01:41:58 ID:TbQMI3BI0
関東スレ落ちた?
939U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:04:12 ID:MJJ6yjRR0
>>936
まあその手の人の存在と、各地域リーグや所属各クラブの存在が
メディアにより広く流布すればそれだけで一定の価値が有るからな。

内容は読み手が判断すればいいだけだし、あまりに内容がDQNなら
メディアから拒否られるだけだからそれなりに気を遣わざるを得ないし。
940U-名無しさん:2008/05/18(日) 15:52:21 ID:fddgyT7aO
九州
沖縄かりゆし 1-2 ホンダロック

ロスタイムに前田が決め逆転勝ち。

ヴォルカ鹿児島 0-1 V・ファーレン長崎

長崎が虎の子の1点を守り切った。

ヴァンクール熊本 2-4 新日鐵大分

壮絶な打ち合いを日鐵が凌ぎ切る。

海邦銀行 2-1 大隅NIFS

大隅、未だに未勝利。
九州INAX 1-2 三菱重工長崎

重工も未勝利。最下位のまま。
941U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:30:42 ID:NouYvgxd0
>>938
落ちた、ここで情報提供してちょ。>関東リーグ
942U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:38:25 ID:+gbRDsmf0
関西1部(第6節)
   ....京都BAMB 1−2 バンディオンセ加古川
  ...三洋電機洲本 2−4 阪南大クラブ
  ..ラランジャ京都 0−6 アイン食品
ディアブロッサ高田 1−2 神戸FC

関西1部(第6節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07 -延 -08 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│B加古川 ...│   6│  18│+22│25│ 3│ 6− 0− 0┃. ○ h.ア. -休 a高  1→
┃ 2│アイン食品 ...│   5│  13│+14│16│ 2| 4− 1− 0┃. ○ a加 a高 a阪  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫. 地域決勝ライン
┃ 3|京都BAMB..|   6│   8| −1| 8| 9| 2− 2− 2┃. ● a神 -休 a三  3→
┃ 4|三洋電機  │   6│   7| −6| 9|15| 2− 1− 3┃. ● h高 -休 h竹  4→
┃ 5│神戸FC . . _│   6│   7│ −8│ 5|13│ 2− 1− 3┃. ○ h竹 -休 h.ラ  6↑
┃ 6|ラランジャ . │   6│   6|−10│ 6|16| 2− 0− 4┃. ● h阪 -休 a神  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│阪南大C ...│   6│   4│ −8│ 6│14│ 1− 1− 4┃. ○ a.ラ -休 h.ア.  8↑
┃ 8│ディアブロッサ .│   5│   3│ −3│ 5│ 8│ 1− 0− 4┃. ● a三 h.ア. h加  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
943U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:38:45 ID:+gbRDsmf0
関西2部(第6節)
  ....履正社FC 0−1 エルマーノ大阪
. 三菱重工神戸 1−8 滋賀FC
京都紫光クラブ 0−1 グラスポ柏原
  . BSC HIRA 3−2 ルネス学園甲賀

関西2部(第6節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07 -延 -08 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│滋賀FC   _│   6│  15│+19│29│10│ 5− 0− 1┃. ○ a紫 -休 hル  1→
┃ 2│BSC HIRA│   6│  15│ +7│17│10│ 5− 0− 1┃. ○ a履 -休 h柏  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3│グラスポ ....│   6│  12│ +3│12│ 9│ 4− 0− 2┃. ○ hル -休 a琵  3→
┃ 4|京都紫光 . .│   5│   9| +1│ 9| 8| 3− 0− 2┃. ● h滋 hル a.エ.  4→
┃ 5|三菱重工  |   6│   9| −7|12|19| 3− 0− 3┃. ● a.エ. -休 a履  5→
┃ 6│ルネス学園.│   5│   6│ +5│18│13| 2− 0− 3┃. ● a柏 a紫 a滋  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│エルマーノ _│   6│   3│−14│ 6|20│ 1− 0− 5┃. ● h三 -休 h紫  8↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8|履正社FC _│   6│   0|−14| 3|17| 0− 0− 6┃. ● h琵 -休 h三  7↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
944U-名無しさん:2008/05/18(日) 16:48:37 ID:fddgyT7aO
>>940
九州INAX 2-1 三菱重工長崎
素で間違えた。
945U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:43:32 ID:+gbRDsmf0
関東1部(第7節)
. 町田ゼルビア 3−2 日立栃木・UVA
_ルミノッソ狭山 1−2 YSCC
..... さいたまSC 4−1 東邦チタニウム
....厚木マーカス 2−2 クラブ・ドラゴンズ

関東1部(第7節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-07 -08 -09 -10 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ゼルビア ...│   7│  21│+18│26│ 8│ 7− 0− 0┃. ○ a厚 a流 a埼  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|ルミノッソ ..│   7│  12| ±0│13|13| 4− 0− 3┃. ● a埼 h東 a海  2→
┃ 3|YSCC  ....|   7│  12| −1|12|13| 3− 3− 1┃. ○ a東 h埼 a流  3→
┃ 4│ドラゴンズ . │   7│   9│ +4│15│11│ 2− 3− 2┃. △ h日 h町 h.Y.  4→
┃ 5│日立栃木  │   7│   8│ ±0│ 8│ 8| 2− 2− 3┃. ● a流 h厚 a東  5→
┃ 6│さいたまSC│   7│   6│ ±0│ 9| 9│ 1− 3− 3┃. ○ h狭 a.Y. h町  7↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│厚木マーカス...│   7│   6│ −7│ 7│14│ 1− 3− 3┃. △ h町 a栃 h狭  6↓
┃ 8|東邦チタ   │   7│   2|−14| 2|16| 0− 2− 5┃. ● h.Y. a狭 h日  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
946U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:43:53 ID:+gbRDsmf0
関東2部(第7節)
      .TFSC 0−2 ヴェルフェたかはら
飯能ブルーダー 2−1 SAI市原SC
   神奈川教員 2−1 与野蹴魂会
  _FC KOREA 3−2 エリース東京

関東2部(第7節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-07 -08 -09 -10 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|飯能B   .│   7│  17| +5│11| 6| 5− 2− 0┃. ○ a神 h与 a韓  1→
┃ 2│KOREA   │   7│  15│ +9│21│12│ 5− 0− 2┃. ○ h.T. a那 h飯  3→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3│エリースFC.│   7│  13│ −1│10│11│ 4− 1− 2┃. ● h那 a.T. h市  2→
┃ 4│ヴェルフェ....│   7│  12│ +4│11│ 7| 4− 0− 3┃. ○ a東 h韓 a与  4
┃ 5│神奈川教員│   7│  10│ +1│14|13│ 3− 1− 3┃. ○ h飯 a市 h.T.  5
┃ 6|SAI市原   |   7│   6| −5|11|16| 2− 0− 5┃. ● a与 h神 a東  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7│TFSC   .│   7│   4│ −1│11│12│ 1− 1− 5┃. ● a韓 h東 a神  7→
┃ 8|与野蹴魂会│   7│   4|−11| 7|18| 1− 1− 5┃. ● h市 a飯 h那  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
947U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:54:56 ID:+gbRDsmf0
四国(第6節)
カマタマーレ讃岐 7−0 三洋電機徳島

第6節残り3試合は5/25開催
. ヴォル・セカvs南国高知FC
愛媛しまなみvsコンプリール
  昭和クラブvsベンターナAC

四国(第6節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07 -08 -09 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│カマタマーレ ....│   6│  18│+39│42│ 3| 6− 0− 0┃. ○ h渦 h.コ h昭  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2│徳島セカンド...│   5│  13│+26│28│ 2│ 4− 1− 0┃h南 a讃 h昭 a.コ  2→
┃ 3|三洋電機  |   6│   8| −6| 7|13| 2− 2− 2┃. ● h南 aべ a愛  3→
┃ 4|南国高知  │   5│   7| +6│13| 7| 2− 1− 2┃a渦 a三 h愛 aべ  4→
┃ 5│しまなみ  . │   4│   5│ −5│ 3| 8│ 1− 2− 1┃h.コ a昭 a南 h三  5→
┃ 6│昭和クラブ .│   5│   4│−18│ 3│21│ 1− 1− 3┃hべ h愛 h渦 a讃  6→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7|ベンターナ...│   4│   1|−12| 3|15| 0− 1− 3┃a昭 a.コ h三 h南  7→
┃ 8│コンプリール ...│   5│   0│−30│ 6│36│ 0− 0− 5┃a愛 hべ a讃 h渦  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
948U-名無しさん:2008/05/18(日) 19:40:10 ID:+gbRDsmf0
北海道(第2節)
    札幌蹴球団 2−0 札幌ウインズFC
ベアフット北海道 1−2 トヨタ自動車北海道
      R・S釧路 0−2 ノルブリッツ北海道
      .BP函館 8−0 シェフィールド

北海道(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│ノルブリッツ  │   2│   6│ +6│ 7│ 1│ 2− 0− 0┃. ○ h.B. a豊 hW  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|札幌蹴球団│   2│   6| +3| 4| 1| 2− 0− 0┃. ○ h.S. h.B. a函  2→
┃ 3│BP函館  .│   2│   4│ +8│11| 3│ 1− 1− 0┃. ○ h釧 aW h蹴  4↑
┃ 4|トヨタ自動車 .|   2│   3| ±0| 3| 3| 1− 0− 1┃. ○ hW h.N. a釧  6↑
┃ 5│R・S釧路  │   2│   3│ −1│ 2│ 3│ 1− 0− 1┃. ● a函 a.S. h豊  2↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 6|ベアフット  │   2│   1| −1│ 4| 5| 0− 1− 1┃. ● a.N. h蹴 a.S.  4↓
┃ 7│札幌ウインズ..│   2│   0│ −3│ 1│ 4| 0− 0− 2┃. ● a豊 a函 a.N.  6↓
┃ 8│シェフィールド _ │   2│   0│−12│ 1│13│ 0− 0− 2┃. ● a蹴 h釧 h.B.  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
第3・4節は5/24・25に行なわれます
949中国人:2008/05/18(日) 20:07:21 ID:cx/c47VL0
>地域リーグじゃ互いの都合に合わせてリーグ運営

おまえらだけやんけ、自己中でリーグ参加してんのは。
それでなくても奇数チーム数なのにむかついてしゃーないで。
むかつくから下に下げようにもままならんしw
上に上げようにも会社の方針であがらんし。

唯一のスレ、山口スレに書いたらKYだったから
こっちに書いてしまったw
地震に関係ない中国人
950U-名無しさん:2008/05/18(日) 21:13:48 ID:nthuNsKY0
マインドハウス 2-5 静岡
951U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:27:44 ID:+gbRDsmf0
中国(第6節)
...デッツォーラ 1−2 レノファ山口
 日立製作所 0−3 佐川急便中国
宇部ヤーマン 3−1 マツダSC
  .NTN岡山 1−0 JFEスチール

中国(第6節暫定)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-06 -07 -08 -09 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│レノファ山口 .│   6│  14│ +8│17│ 9| 4− 2− 0┃. ○ h広 -休 a佐  1→
┃ 2│ヤーマン宇部 .│   5│  11│ +8│12│ 4│ 3− 2− 0┃. ○ -休 h日 a岡  2→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 3|佐川急便  │   4│  10|+10│10| 0| 3− 1− 0┃. ○ h.J. a岡 h山  4↑
┃ 4│NTN岡山 .│   5│  10│ +3│ 9│ 6│ 3− 1− 1┃. ○ -休 h佐 h宇  5↑
┃ 5│デッツォーラ   │   6│   8│ ±0│ 8│ 8│ 2− 2− 2┃. ● h.マ. a広 -休  3↓
┃ 6│日立製作所│   5│   6│ −5│ 9│14│ 2− 0− 3┃. ● -休 a宇 a.マ.  6→
┃ 7|広島フジタ ..|   5│   3| −2| 5| 7| 1− 0− 4┃. 休 a山 h島 h.J.  7→
┃ 8|マツダSC . │   5│   3|−11| 6|17| 1− 0− 4┃. ● a島 h.J. h日  8→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン?
┃ 9│JFEスチール .│   5│   0│−11│ 4|15│ 0− 0− 5┃. ● a佐 a.マ. a広  9→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
952U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:36:22 ID:+gbRDsmf0
東海2部(第2節)
  .芙蓉クラブ 0−0 三重ランポーレ
.名古屋クラブ 1−0 ホンダスズカ
_KMEW伊賀 3−2 春日井クラブ
_浜松大学FC 1−2 トヨタ蹴球団

東海2部(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1|トヨタ蹴球団 .|   2│   6| +2| 4| 2| 2− 0− 0┃. ○ h伊 a名 a春  3↑
┃ 2|ランポーレ...│   2│   4| +1│ 1| 0| 1− 1− 0┃. △ h浜 a伊 a鈴  4↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動昇格ライン
┃ 3│ホンダスズカ _ │   2│   3│ +2│ 3│ 1| 1− 0− 1┃. ● h芙 a浜 h三  1↓
┃ 4│浜松大学  │   2│   3│ ±0│ 4│ 4│ 1− 0− 1┃. ● a豊 h鈴 h芙  2↓
┃ 5│名古屋C ...│   2│   3│ ±0│ 1| 1│ 1− 0− 1┃. ○ a春 h芙 h伊  7↑
┃ 6│KMEW伊賀 │   2│   3│ −2│ 3│ 5│ 1− 0− 1┃. ○ a芙 h豊 a名  8↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7|芙蓉クラブ ..│   2│   1| −1| 1| 2| 0− 1− 1┃. △ a鈴 h春 a浜  6↓
┃ 8│春日井C ...│   2│   0│ −2│ 4│ 6│ 0− 0− 2┃. ● h名 a芙 h豊  5↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
953U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:44:48 ID:+gbRDsmf0
東北1部(5/18)
_ビアンコーネ福島 1−5 NEC TOKIN
. ...グルージャ盛岡 4−0 仙台中田クラブ
..秋田カンビアーレ 1−2 FCプリメーロ
  ....ヴィーゼ塩釜 5−1 古河電池FC

東北1部(5/18終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│TOKIN   . │   3│   9│+10│12│ 2| 3− 0− 0┃. ○ -休 -休 h古  1→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|ヴィーゼ塩釜.|   3│   6| +3| 7| 4| 2− 0− 1┃. ○ h盛 -休 -休  5↑
┃ 2|プリメーロ . │   3│   6| +3│ 7| 4| 2− 0− 1┃. ○ h仙 h盛 -休  3↑
┃ 4|仙台中田  │   3│   6| +1| 5| 4| 2− 0− 1┃. ● a.プ h福 -休  2↓
┃ 5│グルージャ  .│   2│   4│ +4│ 5│ 1│ 1− 1− 0┃. ○ a塩 a.プ h福  6↑
┃ 6│ビアンコーネ ...│   3│   3│ −4│ 3│ 7│ 1− 0− 2┃. ● a秋 a仙 a盛  4↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│カンビアーレ . . │   4│   1│ −8│ 2│10│ 0− 1− 3┃. ● h福 a古 -休  7→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│古河電池  │   3│   0│ −9│ 2|11│ 0− 0− 3┃. ● -休 h秋 a.T.  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
954U-名無しさん:2008/05/18(日) 22:45:29 ID:+gbRDsmf0
東北2部南(5/18)
  .相馬SC 10-.0 クレハ
...中新田SC 1−5 福島ユナイテッド
_ .七ヶ浜SC 0−2 コバルトーレ女川
バンディッツ 4−2 マリソル松島

東北2部南(5/18終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│相馬SC   .│   4│  12│+13│15│ 2| 4− 0− 0┃. ○ h女 a七 -休  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫優勝決定戦ライン
┃ 2│福島U   ...│   4│  12│+11│14│ 3│ 4− 0− 0┃. ○ a七 h松 -休  1↓
┃ 3│コバルトーレ ...│   4│   9│+11│13| 2│ 3− 0− 1┃. ○ a相 a磐 -休  4↑
┃ 4|七ヶ浜SC....|   3│   6| +8|11| 3| 2− 0− 1┃. ● h福 h相 a中  3↓
┃ 5│バンディッツ _ .│   4│   3│ −1│ 6│ 7│ 1− 0− 3┃. ○ h呉 h女 -休  6↑
┃ 6|中新田SC .│   3│   3| −4| 2| 6| 1− 0− 2┃. ● a松 -休 h七  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7|マリソル松島 _│   4│   0|−10│ 4|14| 0− 0− 4┃. ● h中 a福 -休  7→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│クレハ     │   4│   0│−28│ 1│29│ 0− 0− 4┃. ● a磐 -休 -休  8→
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
955U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:42:03 ID:Ftau2tLAO
>>954 何で東北スレに貼らないの?
956U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:47:06 ID:+gbRDsmf0
>>955
東北スレは速報がいやなら見るなと書かれたので存在しないものとして扱ってます
957U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:49:25 ID:L0JpOSp90
>>951
宇部ヤーマン なのか ヤーマン宇部 なのかどっちだ
958U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:52:01 ID:Ftau2tLAO
>>956 それが全員の意見なのですか?1人が荒らしてたのかもしれないし

こんかいは速報無かったし。どうしたらあちらへ書いてもらえますか?
959U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:52:23 ID:o1G+kqiYO
そんなことで拗ねてるのか
かわいい奴だ
960U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:53:45 ID:IKGUfRkG0
>>958
もう黙ってろ。順位表の人がここからも居なくったらみんな困るだろ
961U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:55:54 ID:Ftau2tLAO
いや、多分前に速報してた人は荒らしなんです
東北地域スレあるのでそちらにお願いしたいのですが。
962U-名無しさん:2008/05/18(日) 23:59:12 ID:WnIUPKhf0
>>939 内容がDQNで判ってる人は拒否られてるけど
メディアは地域リーグの現状なんか判ってないから欝を通したものでしか知らない

漏れは欝以外にも2,3人、地域を書けるライターが必要だと思うよ
そのライター在住地域限定とかでもいい、全国回れる奴でもいい
今のままでは欝目線でしか伝えられてないから、「判ってないなあ」と言われても仕方ないんだよ

>>945 関東の1部残留争いは厳しくなりそうだね
そして2位争いもYSCCが来たから全国地域のおまけ枠狙いが・・・

>>957 FC宇部YAHHH−MANが正式名称
ttp://www.geocities.jp/zico0717/
したがって宇部ヤーマンが正解
963U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:12:22 ID:TMj/hcxZ0
>>961
しつけーよ
おまえがこのスレでチェックすればいいだけのことだろ>順位表
964U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:14:35 ID:E/NLJLjm0
>>961
お前が東北スレに転載すればいいだろうが。

むしろ、独自スレがある地域の順位表もここに転載してほしい
総合スレなんだし。
965U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:14:36 ID:9zxP9mGk0
宇都宮だって地域リーグばかり見てるわけではないし、
現状、金にならないからなあ。
報道が物好きチーム中心になるのも仕方ないし。
966U-名無しさん:2008/05/19(月) 00:30:22 ID:HvB9o/wH0
順位表の人もう東北のやつは作らなくていいよ
他の地域は今後もお願いします
967U-名無しさん:2008/05/19(月) 01:04:52 ID:Dq+UlhIQ0
東北のもお願いします。
968U-名無しさん:2008/05/19(月) 01:06:57 ID:a0U3GXND0
>>962
>そのライター在住地域限定とかでもいい
現状だとそれこそ地域リーグ所属の物好き目線で書ける人くらいしか確保出来ないな。
それ以外で各チームについてきちんと書ける知識を持ってる人となると
地域協会関係者くらいしか見つけられないが、
そういう人がプレビューレベルから記事を書くと問題が有り過ぎるし。
969U-名無しさん:2008/05/19(月) 01:33:04 ID:+i767j7O0
>>968 逆にまっさらな目線で選手とか戦術とか知らなくても
初めて見に行ってどう?って言うのもありだと思う
欝の入り方はそれでしょ、それの欝以外があってもいい、2番煎じになろうとも

その上で試合中でも試合後でも「ここはこんな感じなんですよ」って知識を広げて
それを伝えられれば問題ないんじゃないかな
970U-名無しさん:2008/05/19(月) 04:56:06 ID:a0U3GXND0
>>969
流石に欝の2番煎じっぽいヤツはもう勘弁してくれって感じだがなw
余程文章力が有るとか、欝が全く書かないような情報を毎回出してくれるとか言うんならともかく。
971U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:59:35 ID:romEI1IV0
東海1 マルヤス工業2−0矢崎バレンテ
972U-名無しさん:2008/05/19(月) 18:38:10 ID:KSSZS+T50
 
973U-名無しさん:2008/05/19(月) 19:16:54 ID:SGRDJbV+0
あれ?
東海1部ってまだだっけ?

中京大学FC 1−3 藤枝市役所
マルヤス工業 2−0 矢崎バレンテ
MIND HOUSE四日市 2−5静岡FC
コニカミノルタSC豊川 2−1 佐川急便中京支社サッカー部
974U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:55:59 ID:dEmUhFD1O
地域リーグ面白いけど観客少なすぎは萎える。
975U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:25:10 ID:8m8bk29I0
東北2部北(5/18)
     遠野クラブ 2−1 猿田興業
   . 新日鐵釜石 3−0 FC紫波
ヴァンラーレ八戸 2−1 水沢クラブ

東北2部北(5/18終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-04 -05 -06 -07 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│新日鐵釜石│   2│   6│ +4│ 5│ 1| 2− 0− 0┃. ○ a猿 -休 a遠  3↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫優勝決定戦ライン
┃ 2│盛岡ゼブラ....│   2│   6│ +3│ 5│ 2│ 2− 0− 0┃. 休 -休 h水 -休  1↓
┃ 3│ヴァンラーレ   │   4│   6│ ±0│ 7│ 7│ 2− 0− 2┃. ○ h紫 h猿 -休  4↑
┃ 4|富士クラブ .│   2│   3| +1| 3| 2| 1− 0− 1┃. 休 a水 a紫 -休  2↓
┃ 5|遠野クラブ .|   2│   3| −1| 2| 3| 1− 0− 1┃. ○ -休 -休 h新  5→
┃ 6|水沢クラブ .│   1│   0| −1│ 1| 2| 0− 0− 1┃. ● h富 a盛 -休 --
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫入替戦ライン
┃ 7│猿田興業  │   2│   0│ −3│ 1| 4│ 0− 0− 2┃. ● h新 a八 -休  5↓
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 8│FC紫波   _│   1│   0│ −3│ 0│ 3│ 0− 0− 1┃. ● a八 h富 -休 --
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
976U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:33:17 ID:8m8bk29I0
東海1部(第2節)
. .中京大学FC 1−3 藤枝市役所
_マルヤス工業 2−0 矢崎バレンテ
マインドハウス 2−5 静岡FC
..コニカミノルタ 2−1 佐川急便中京

東海1部(第2節終了)
┏━┯━━━━━┯━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━┓
┃順│Team     │試合│勝点│得失│得│失│○−△−●┃-02 -03 -04 -05 前順位
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫
┃ 1│静岡FC   _│   2│   6│ +7│10│ 3│ 2− 0− 0┃. ○ h.マ. a中 h佐  2↑
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫地域決勝ライン
┃ 2|藤枝市役所│   2│   6| +7│ 9| 2| 2− 0− 0┃. ○ h豊 a四 a矢  1↓
┃ 3│矢崎バレンテ..│   2│   3│ +2│ 5│ 3| 1− 0− 1┃. ● h中 a豊 h藤  2↓
┃ 3|中京大学  │   2│   3| +2| 5| 3| 1− 0− 1┃. ● a矢 h静 a豊  4↑
┃ 5│マルヤス工業..│   2│   3│ −3│ 3| 6│ 1− 0− 1┃. ○ a静 h佐 h四  8↑
┃ 5│コニカミノルタ ..│   2│   3│ −3│ 3│ 6│ 1− 0− 1┃. ○ a藤 h矢 h中  5→
┣━┿━━━━━┿━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━┫自動降格ライン
┃ 7|佐川急便  |   2│   0| −5| 1| 6| 0− 0− 2┃. ● h四 a.マ. a静  7→
┃ 8│マインドハウス ..│   2│   0│ −7│ 3│10│ 0− 0− 2┃. ● a佐 h藤 a.マ.  5↓
┗━┷━━━━━┷━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━┛
977U-名無しさん:2008/05/19(月) 22:45:44 ID:8m8bk29I0
全社東海予選7/5〜6
・静岡(1回戦:藤枝市民グランド、決勝:藤枝総合運動公園)
静岡FC(静岡1)vs春日井クラブ(愛知4)
テッペイ(静岡8)vsFC Rivers(岐阜2)

・三重(鈴鹿スポーツガーデン)
伊勢ペルソナ(三重1)vs静岡スバル(静岡7)
 藤枝市役所(静岡3)vs中京大学FC(愛知2)

・岐阜(大垣市浅中公園競技場)
FC 岐阜SECOND(岐阜1)vs静岡市役所清水(静岡6)
    トヨタ蹴球団(愛知3)vs矢崎バレンテ(静岡2)

・愛知(港サッカー場)
_ . 中京FC(愛知1) vs浜松大学FC(静岡5)
芙蓉クラブ(静岡4) vs三重ランポーレ(三重2)

静岡以外は両日同会場
1回戦は上段12:00、下段14:30KO、決勝は11:00KO
978U-名無しさん:2008/05/20(火) 01:29:03 ID:xEw+BCWz0
関東スレ落ちたし関東ネタはここでいいのかな?
979U-名無しさん:2008/05/20(火) 08:13:08 ID:6M+IH4cwO
良いんでないかな?
980U-名無しさん:2008/05/20(火) 08:54:41 ID:RZRDcDHlO
今年の関東の全社予選は、都県予選勝ち抜きチームは、三回勝たないと本戦に出場できないの?
981U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:26:33 ID:LzyHiKgz0
第44回全国社会人サッカー選手権大会関東予選
ttp://www.gunma-fa.com/1syu/taikai/zenkokusyakaijin_kanto-index.htm
982U-名無しさん:2008/05/21(水) 14:32:43 ID:/VB+HGlh0
全社北信越予選は8/17〜8/19@福井
で、おk?
983U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:15:46 ID:KBv8MY8I0
>>981
>都県社会人サッカー連盟の選出すべき代表チームは次の通りとする。
>@関東社会人サッカーリーグ1部:8チーム
>A関東社会人サッカーリーグ2部:8チーム
>B東京都社会人サッカー連盟:3チーム
>C千葉県社会人サッカー連盟:1チーム
>D茨城県社会人sっかー連盟:1チーム
>E栃木県社会人サッカー連盟:1チーム
>F埼玉県社会人サッカー連盟:3チーム
>G群馬県社会人サッカー連盟:1チーム
>H山梨県社会人サッカー連盟:1チーム
>I神奈川県社会人サッカー連盟:1チーム

こんなところにも群馬と茨城の対抗心が・・・
984U-名無しさん:2008/05/21(水) 15:53:58 ID:yLKswh1RO
保守
985U-名無しさん:2008/05/22(木) 01:29:13 ID:gbme1nBS0
>>983
ん?ただ単に1種登録チームの数で傾斜配分してるだけだけど
986U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:43:15 ID:xKw0jcto0
>>985
群馬協会の中の人が,茨城のところを「sっかー」としている。
987U-名無しさん:2008/05/22(木) 02:46:17 ID:gbme1nBS0
>>986
スマソ、書いた後に気付いたわ
988U-名無しさん:2008/05/22(木) 04:18:51 ID:XaHvuPcz0
誰かそろそろ次スレ立ててくれ。
俺は立てられなかった…orz
989U-名無しさん:2008/05/22(木) 05:17:40 ID:q00hIBGl0
週末前には立てたいですね
990U-名無しさん:2008/05/22(木) 09:09:01 ID:wjMWzOgY0
次スレは
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ7
に戻して
前スレ - このスレ
前々スレ - ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/soccer/1189420603/
ということで
991U-名無しさん:2008/05/22(木) 15:03:48 ID:zoebma5k0
age
992U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:41 ID:kOgQlyJ50
992
993U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:16:33 ID:3D2CMD7/0
993
994U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:25:48 ID:GLw21ws80
スレ立て失敗
995U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:32:01 ID:eOILuOba0
995
996U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:43:43 ID:juCEVd9/0
996
997U-名無しさん:2008/05/22(木) 18:53:04 ID:/oy+jRgo0
997
998U-名無しさん:2008/05/22(木) 19:04:58 ID:byEK90lC0
立てました
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ7
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1211450652/
999U-名無しさん:2008/05/22(木) 19:10:39 ID:uVqYW0fm0
>>998
乙!
1000U-名無しさん:2008/05/22(木) 19:11:37 ID:uVqYW0fm0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)