【サッカー】地域リーグもシーズンイン 関東、四国、Kyuで間もなく開幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2008/04/01(火) 18:03:04 ID:???0
JFLの下部に属し、全国を9つに分けて開催される地域リーグ。
まず関東・四国・九州(Kyu)各地域で5日.6日の週末に開幕する。Kyuは土日集中開催。

関東はFC町田ゼルビアが連覇を狙う。今季昇格の流経大3軍クラブ・ドラゴンズは台風の目になるか。
四国は今年も徳島ヴォルティス・2ndとカマタマーレ讃岐のマッチレースか、南国高知FCも絡むか。
KyuはV・ファーレン長崎とホンダロックが悲願のJFL復帰を狙う。2枠のため多くのチームにチャンスがある。
上位チームはJFL昇格を賭け地域リーグ決勝大会に出場する。今年の決勝ラウンドは沖縄・石垣島。

(★は昨季地域決勝出場チーム ☆は今季昇格チーム)
関東リーグ1部 地域リーグ決勝大会出場枠・1
4/5(土)
13:00 Y.S.C.C. − 東邦チタニウム [横浜・ニッパツ三ツ沢]
4/6(日)
11:00 ホンダルミノッソ狭山 − さいたまSC [埼玉・本田技研寄居G]
13:00 ★FC町田ゼルビア − 海上自衛隊厚木マーカス☆ [東京・町田陸]
13:00 日立栃木UVA − クラブ・ドラゴンズ☆ [栃木市陸上]
関東リーグ公式 http://www.kanto-sl.jp/

四国リーグ 地域リーグ決勝大会出場枠・1
4/6(日)
11:00 ★徳島ヴォルティス・2nd − 高知トヨペット昭和クラブ☆ [香川・生島メイン]
11:00 三洋電機電気・徳島 − ベンターナAC [香川・生島サブ]
13:00 徳島コンプリールSC − カマタマーレ讃岐 [香川・生島メイン]
13:00 愛媛しまなみFC − 南国高知FC [香川・生島サブ]
讃岐公式 http://www.kamatamare.jp/schedule/index.htm

Kyuリーグ 地域リーグ決勝大会出場枠・2
4/5(土) (宮崎県総合運動公園集中開催)
12:00 ★ホンダロック − ヴァンクール熊本☆
14:00 V・ファーレン長崎 − 九州INAX☆
16:00 新日鐵大分 − 海邦銀行SC
12:00 ヴォルカ鹿児島 − 大隅NIFS
14:00 沖縄かりゆしFC − 三菱重工長崎
4/6(日) (宮崎県総合運動公園集中開催)
10:00 海邦銀行SC − V・ファーレン長崎
12:00 三菱重工長崎 − ヴォルカ鹿児島
14:00 ☆九州INAX − ホンダロック★
10:00 大隅NIFS − 新日鐵大分
12:00 ☆ヴァンクール熊本 − 沖縄かりゆしFC
Kyuリーグ公式 http://www.kyu-league.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:04:52 ID:ADtUUfeb0
2なら良い事がある
3名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:05:07 ID:HsDe23GX0
2だよ〜
4名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:08:40 ID:1O++liLV0
あそこは来週か。
長野断然本命ぽいけど、JSCが対抗か?
5名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:09:29 ID:m9T9AAZb0
ヴァンクール熊本ってアルエットの残党なのか
ロアッソがBチーム作ればよかったのに
6名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:09:30 ID:qbwT2IrTO
カマタマ頑張れ
7名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:10:52 ID:3wNWiwCP0
地域リーグって14から18試合くらいしかリーグ戦がないんだよな。
年に30試合くらいできるようになると、試合経験積むのにいいんだけど。
全国社会人選手権なくして、地域リーグを4回戦制とかにできないのかな。
8名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:12:55 ID:TswZo33Z0
けど仕事やってる人も多いから
試合が増えると大変そうじゃない?
9名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:16:43 ID:6+g+s8Si0
物質混入タン乙
今年も地域スレよろしくです
10名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:20:27 ID:BRSjTa2p0
JFL昇格前には沖縄にいかにゃならんのか
11名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:26:01 ID:O4q4dfXS0
ホンダロックはJFLに復帰する気あるの?
12名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:27:35 ID:iCy3F5zYO
流経は3軍も参加してるのかよ
13名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:29:23 ID:tc37CxCb0
英ブックメーカー「WC、日本の優勝オッズは1001倍。(韓国は151倍)」

オーストラリア代表ヒディンク監督(試合前)「日本戦は1ヶ月前に準備すればいい」(試合後)「日本は想定通り弱かった」
オーストラリア代表ケーヒル「日本の選手には本当にガッカリした。日本サッカーはアマチュアレベル」
クロアチア代表クラニチャル監督「日本は無害だ。印象は危険性がないということだ。」
クロアチア代表コバチ主将「日本戦は勝ち点を稼ぐ試合だ」
クロアチア代表チームスタッフ「注意すべき日本の選手?イチローだな(笑)」

ブラジルの子供「柳沢はもっと落ち着いたほうがいいよ」
独紙ビルト「お粗末なプレー」「柳沢のシュートは芸術作品だ」
伊紙ガゼッタ・デロ・スポルト「FW柳沢に“ゴールの決め方”という本を読ませた方がいい」
伊紙コリエレ・デロ・スポルト「意味不明なドリブル、プレー。そして髪形は異彩を放つ高原。”メガロマン”のようだ」
伊紙「かわいそうなジーコ」「ジーコは中村以外は才能のないチームの監督に当たってしまった。」
欧州メディア「仮に欧州の代表チームが、あんなみじめな負け方をしたら、たとえ試合が残っていても徹底的に戦犯捜しをするだろう」
ブラジルメディア「日本は弱すぎて話にならない。取り上げる必要はない。ジーコがかわいそうだ」
英BBC(日本-ブラジル開始前の実況)「エキシビションゲームの始まりです」
米ワシントン・ポスト「W杯ワーストチーム=日本を選出」
日刊スポーツ記者「日本選手がミスをするたび、外国人記者から失笑が漏れる。恥ずかしさとともに、悔しさがわき上がってきた。」

FIFAブラッター会長 「日本は退化した」
バレンシア・スポーツディレクター「日本代表はすべての要素においてよくなかった」
クライフ 「はっきりいってW杯に来るレベルではなかった」
ブルーノメッツ「今アジアのサッカーは、全般的に歴史が浅いためブーム的な盛り上がりになっている。
そしてそれを利用するビジネスが、サッカー以上に発達しており それが選手たちにとって非常に悪い環境になっている」 」

空港で出迎えたサポーター約700人「よくやった!!」「ツネさまー!!」「ありがとう!!」
日本のサカ豚「世界が・・・世界が・・・ブヒッブヒッ!!」
14名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:47:29 ID:mYygTe0K0
物質乙
15名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:48:19 ID:dC5RkrC5O
>>8

それなら社会人野球でいいだろがwプロだから野球だけ。

まぁさすがにシーズンオフは給料ないから働くがな…。
つか独立リーグの知名度ってこんなもんか…。将来俺が働くからしっかりしろよ
16名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:51:25 ID:Yqb0fvwr0
日本語でおk
17名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 18:52:08 ID:JLiXBHgi0
18名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 20:38:54 ID:5EXxkoAx0
関東しか知らんが関東は面白い!
まずは今年こそJFL!と気合新たに町田ゼルビア、アマチュア界の名伯楽戸塚哲也
を監督に迎えたことで関東はただの通過点・・・のはずが
かの流通経済大学の実質3軍、クラブドラゴンズ
古豪ホンダルミノッソ
そして昨季なぜか2位になった日立栃木、今年はかのFC東京や山形にいた前田和也が帰郷参戦!
2部なんか栃木SCでプロにならんからやめた連中が矢板改めヴェルフェたかはら那須ってチーム
で再出発する。
そして今年ついにJの関東統一、てなるといいがな!!
19名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 20:49:13 ID:i92u+VL70
この中で近い将来J入りしそうな物好きってどこ?
20名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 20:52:40 ID:r5DqNxSfO
>>19
FC長州とAS薩摩かな
21名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 21:17:50 ID:pihishdhO
盛岡は頼むから今度こそ上がってくれ!
組分けが不運とかもう聞きたくないぞ
22名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 21:31:52 ID:xbcujjVH0
>>1
ゴッツ乙!


中国リーグはまだ始まらんのか
NTN岡山がどこまでやれるか楽しみなんだが

今年の地域決勝はどこが来るんかねー?
とりあえず、バンディ温泉、釜玉ーレ、本田鍵、長崎
こんなとこか

中国リーグからはレノファ、NTN岡山と見た
23名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 21:34:58 ID:+D/crDQ60
無駄に熱いあそこは来週以降開幕か
24名無しさん@恐縮です:2008/04/01(火) 22:34:57 ID:2PXme1XM0
町田に住んでるが、あんまり盛り上がってる雰囲気はないなあ。
まあ地域リーグだから当たり前って言えば当たり前だけど。
25名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 00:11:05 ID:LLbiIP+r0
>>8
全国社会人選手権っていう地域リーグとは別の大会があって、それで日程が潰れてるから
それを無くした分に地域リーグの試合を入れたら、負担無く試合数増やせれないかな。
26名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 04:58:57 ID:fW9auCTv0
>>1

先生 今年も我々物好きクラブマニアのために
すれた手 よろしくお願いします。
27名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 08:41:59 ID:LwTUw4Qe0
今年の地域決勝の決勝ラウンドの舞台はここ。

http://www.kosya-i.com/AKANMA.htm

むしろ台北あたりでやった方が安上がりジャマイカ?と思えるくらいの
場所だわな・・。
28名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 08:46:16 ID:17ytKzg30
13:00 ★FC町田ゼルビア − 海上自衛隊厚木マーカス☆ [東京・町田陸]
小田急線ダービーじゃん地味に
29名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 09:03:50 ID:TIZJS2xc0
サッカースレ過疎りすぎ
30名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 09:16:32 ID:ZjxxccUG0
女子サッカーもまもなく開幕なんでよろしく

Div.1・第1節
□4月12日(土)
浦和 - 新潟L   13:00 埼玉・駒場スタジアム
□4月13日(日)
ベレーザ - マリーゼ 14:00 東京・多摩市陸上競技場
TASAKI  - 伊賀FC  11:30 兵庫県三木総合防災公園陸上競技場
INAC   - 湯郷ベル 14:00 兵庫県三木総合防災公園陸上競技場

Div.2・第1節
□4月13日(日)
大原学園 - アサヒナ 10:00 長野・松本市アルウィン
JEFL   - R熊本   13:00 千葉・習志野市秋津サッカー場
福岡AN - 清水第八 12:00 福岡・レベルファイブスタジアム
FC高槻 - バニーズ 11:30 大阪・高槻市萩谷総合公園サッカー場
31名無しさん@恐縮です:2008/04/02(水) 09:25:47 ID:Ex/uMnM00
>>29
一般人も焼豚も視聴率厨も知らないチームばっかりだから当然だ。
32名無しさん@恐縮です
サッカー板でも同ネタは過疎スレばかりだしな