○△京都サンガ(364)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
:::::::::::::::J は こ            {::::::{
:::::::::::::::1 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::坂 し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::を な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::よ  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ オ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   な  た

以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196871921/l50
【実況スレ】 http://live24.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://kyotosanga.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
  ,,,,,
 ( ・e・) <関連スレは>>2-10ぐらい
2U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:06:00 ID:5y1uMifM0
乳揉みてえ
 
3U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:06:27 ID:VgmNsLYH0
乳揉みてえ
4U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:08:12 ID:EEZ+zvAu0
>>1
打ち切りフラグ立てんな
5U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:08:14 ID:PqDneOdT0
【関連スレ】
京都サンガF.C.別館 応援を考える(16)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195275429/
京都サンガF.C.ユースについて
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196860702/
京都観光案内所 四条通店
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181915746/
西京極のSバック&Sメイン住人が集うスレ2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1193833790/

・他クラブとの交流スレ
関西圏チームのサポが集うスレ14
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192490456/l50

【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS13(・∀・)ノ★★
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1192208042/l50

【選手スレ】
さて、京都の森岡になったわけだが・・・
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167296029/l50
〓BAMO〓 京都MF 22 渡邊 大剛 〓BAMO〓
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183107481/l50
田原豊を影ながら応援するスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1196873080/

【次スレテンプレ】
ttp://freett.com/PurpleSanga/template.html
6U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:09:04 ID:PqDneOdT0
【ユニフォーム広告スポンサー】
京セラ ttp://www.kyocera.co.jp/
任天堂 ttp://www.nintendo.co.jp/
京都銀行 ttp://www.kyotobank.co.jp/
大和証券 ttp://www.daiwa.co.jp/
【ユニフォームサプライヤー】
ワコール ttp://www.wacoal.co.jp/ CW-X ttp://www.cw-x.jp/
【トレーニングウエアサプライヤー】
KDDI/日本電産
【スーツサプライヤー】
INHALE+EXHALE
【スタジアム広告スポンサー】 ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=38&FREEID=31
京セラ/任天堂/ワコール/大和証券/KDDI/日本電産/FAMILY/京都銀行
京都新聞/オムロン/村田機械/半導体のローム/ANA/アパマンショップ/イシダ/WILLCOM
京セラ SLCテクノロジー/京セラ エルコ/京セラ キンセキ/京セラ ケミカル/京セラ コミュニケーションシステム/SOLAは京セラ/京セラ ミタ
京都中央信用金庫/COCON烏丸/月桂冠/GS YUASA/JAバンク京都 JA共済/島津製作所/損保ジャパン
第一生命/SCREEN/TaKaRa/竹中工務店/日新電機/日本写真印刷/JMM 日本メディカルマテリアル
濱田酒造/平和堂/ホテル日航プリンセス京都/堀場製作所/三菱東京UFJ銀行/村田製作所/ユーシン精機
ワタベウェディング/朝日新聞/アサヒ飲料/海雲亭/京果/コカ・コーラ/JR京都伊勢丹/星和電機
ルシアン/京都医健専門学校/LAWSON/GRAND BANK/加賀電子/アイフル/KaradaScan/日本興亜損保
7U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:10:03 ID:PqDneOdT0
《スタジアムへの交通案内》
                   [↑国際会館方面]
.                      │
スタジアム                │
  ◎                    │烏丸  河原町
┼┼□┼┼┼━□━━━□━━━┿■━━━■  ←阪急電鉄
 西京極    西院   大宮  .  □四条     (■は特急停車駅)
[梅田方面←].              │
                      │
                      □五条
                      │
                      │ ←地下鉄烏丸線
               JR京都駅 □京都
[新大阪方面←]╋╋╋╋╋╋■■■╋╋╋╋[→名古屋方面] ←JR
                      │
                      │
                      □九条
                      │
                    [↓竹田方面]
《京都駅から電車で行く場合》
1 まずは地下鉄にのろう。乗り場はJRより東寄りの地下ですよ。
2 『国際会館行』の電車に乗る。
3 2つ目の駅、「四条」で降りる。前寄りだと乗り換えが便利です。
4 階段を上がり、改札を出て(必ず北の改札を出ること)、そのまま直進。
  人波に沿って小さな階段を上がった場所が、阪急の「烏丸」駅。券売機は目の前にあります。
5 改札を入り、さらに地下に潜りますが、阪急は地下鉄ではありません。
6 『梅田行』の“普通”または“準急”に乗る。“特急”に乗ってはいけません。
7 「西京極」で降りる。さあ、スタジアムはもう目の前だ!

【所要時間・運賃】
(地下鉄)京都〜四条間 4分 210円
(阪急)烏丸〜西京極間 7分 180円
8U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:10:59 ID:PqDneOdT0
《京都駅からバスで行く場合》
京都駅前(烏丸口)バスターミナルの

             △京都タワー
────────────

──────────┐
     ★C2のりば   │
    ★C5のりば    │
──────┐     │
─────┐│     │
─────┘│     │
─────┐│     │
─────┘│     │
─────┐│     └─────
─────┘│     ●バス案内所
──────┘

     ┌────────────────┐
     │      JR京都駅(烏丸口)     .│

・C5のりばから 市バス【73】系統 五条通経由洛西バスターミナル行
・C2のりばから 京阪京都交通【21】【21B】系統 五条通経由桂坂中央・沓掛西口行
 に乗車、【西京極運動公園前】下車。バスから降りて目の前の信号を左に行くと、そこがスタジアムです。

【所要時間・運賃】約30分、220円
☆同じのりばから、「七条通経由」の洛西バスターミナル行や桂坂中央行もありますが、
 それには乗らないで下さい。
☆ただし、バスは道路状況により遅れることもしばしばありますので、
  運賃は多くかかりますが、地下鉄+阪急電車の利用をおすすめします。

市バス一日乗車券 ttp://www.city.kyoto.jp/kotsu/ticket/kyoto_free_cd.htm
9U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:11:12 ID:TZq/FK1v0
365、だろ?
10U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:11:56 ID:PqDneOdT0
《飛行機でお越しの方》

                         ◎スタジアム
                     _■_□_____至河原町
             阪急電鉄 / 桂  西京極
                  ./
                 ■高槻市
 (大阪モノレール)    /
大阪空港  南茨木  ■茨木市
●□─────□ /
           □南茨木
          /
      至梅田(大阪)

1 大阪(伊丹)空港に着いたら、大阪モノレールの乗り場を目指す。
2 大阪モノレール 門真市行に乗る。(臨時列車がなければ、門真市行しかありません)
3 8つ目の駅 南茨木で降りる。(所要23分、420円)
4 南茨木駅で阪急電車に乗り換え、京都方面行のホームから「準急 河原町」行に乗る。
5 西京極駅で下車。(所要39分、310円)
★お急ぎの場合は、途中の「高槻市」駅で特急に乗り換え、「桂」駅下車。再度準急(各駅停車)に乗り換えて下さい。

※阪急電車の乗換案内は昼間時の標準です。朝夕はパターンが変わりますのでご注意下さい。
11U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:13:06 ID:PqDneOdT0
■■■サンガタウン(練習場)への交通案内■■■
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=34&FREEID=23

【電車・バスをご利用の場合】
近鉄京都線「寺田」駅、または、JR奈良線「城陽」駅から、京阪宇治バス「プラムイン城陽」行に乗車。
(定期点検等の場合を除いて、パーサ君が入ったバスが使われています。)
・サンガタウン経由のバスの場合・・・「サンガタウン城陽」下車すぐ。
・サンガタウンを経由しないバスの場合・・・「東宮ノ谷」下車。停留所から、バスの進行方向と反対方向に
まっすぐ歩いて2〜3分で、サンガタウンの入口に着きます。
昼間時(9時台〜18時台)のバス時刻表は、以下のとおりです。
(行き)
近鉄寺田駅→サンガタウン城陽・東宮ノ谷 毎時09分・39分(偶数時39分発がサンガタウン経由)
JR城陽駅→サンガタウン城陽・東宮ノ谷 毎時21分・51分(偶数時51分発がサンガタウン経由)
(帰り)
サンガタウン城陽→JR城陽駅・近鉄寺田駅 偶数時13分
東宮ノ谷→JR城陽駅・近鉄寺田駅 奇数時13分・43分 偶数時11分・43分(偶数時11分発は、サンガタウン城陽からも乗車できます)
詳しくは、以下のページでご確認ください。
ttp://www.city.joyo.kyoto.jp/living/traffic/bus/bus (城陽市ホームページ)
ttp://www.keihanbus.jp/local/timetable_index2.html (京阪バスホームページ(京阪宇治バスの時刻も掲載))
12U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:14:10 ID:mYhMSqQp0
中谷が寿人のシュートを阻止したのって後半の何分くらい?
G裏からじゃよく分からなかったからさ
13U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:14:20 ID:PqDneOdT0
【広島】J1・J2入替戦 紫対決 第2戦【京都】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1197074949/

以上。通し番号間違えました…ごめんなさい
14U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:14:58 ID:XQ+K9f/S0
>>1
>>9
まぁ、ええやん。どうせすぐ消費しそうやし。

これから来季開幕まではテンプレ簡略化してもいいね

15U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:16:17 ID:7in2uz0fO
やっと立ったか、乙

これもすぽるとのせいでスレが伸びたからだ。
すぽるとスタッフ全員死ね!!!
16U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:17:12 ID:T/gUJw9A0
>>1乙、スレ番は次立てるときに直せばいいさ。
17U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:17:22 ID:HyFSlRo30
上がれて良かったな
ストーブリーグが楽しみや
18仙台:2007/12/09(日) 01:19:33 ID:jhP7b43JO
おめでとう!
俺達は来年昇格するから、J1で待っててくれ!
19U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:19:55 ID:m9N7fHweO
>>1乙!
20U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:20:41 ID:78EYArz20
今京都駅からタクシーで帰宅
ちょうど帰ったときに熊サポの親父が風呂上りだったので
若干嫌な空気が流れました(´・ω・`)
21U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:22:18 ID:WGZ0WxIC0
前スレでスパサカ視ねって言ってた奴はちゃんと侘び入れとけよ。
かってな憶測で視ねとか言うな。

それと、すぽると視ねって言ってる奴もいいかげんウザいよ。
新聞のラテ欄見たら柏木目線って書いてあるじゃん。
すぽるとは水曜の第一戦も広島目線だったから、今日の柏木特集ありきの編集してたんだろう。

スパサカと日テレのうるぐす見て思った。
やっぱプロスポーツは勝ってなんぼだな。
22U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:23:08 ID:INz7Wg6RO
>>1
乙。
23U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:23:30 ID:m9N7fHweO
帰りのバスはマジに1時着って感じだったんだね。
24U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:24:25 ID:7in2uz0fO
>>18
おう、がんばれよ!
25U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:24:43 ID:s/75xQesO
さあスポーツニュースも一通り終わったし寝るか〜

感動をありがとう麿スレ
26U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:25:14 ID:33qrC6wT0
広島からたろいも
と言っても1時間くらい前なわけだけど

いやー、0−0は精神的にマズいなw
昇格できたからこそいい試合だった感動したとか言えるけど・・・
で、リプレイ映像見てまた相当やばかったんだなとgkbr

それにしても2005年J2優勝したときよりも
圧倒的にメディアの扱いが違う(大きい)件
27U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:27:30 ID:WGZ0WxIC0
ちりとてちんのスレでこんなの見つけたんだけど・・・

NHK連続テレビ小説「ちりとてちん」Part63
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1197087058/

404 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2007/12/08(土) 23:40:04 ID:isHnNjEe0
オレフクイ〜

28U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:36:33 ID:suHcU8TLO
そういやちょっと前に新監督候補として高木が出たけど
今売出し中の田原、大剛、中山の3人が高木の下で成長するとは思えないわ。
29U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:36:44 ID:zLXSTWS40
このたび京都サンガF.C.では、2007J1・J2入れ替え戦において、2試合合計得点2対1(1勝1分け)という結果により、来(2008)シーズンのJ1復帰を成し遂げることが出来ました。
つきましては、12月9日(日)に京都市役所前広場にて、ファン・サポーター、スポンサー様ならびに地域の皆様にご参集いただき報告会を実施いたしますことをお知らせいたします。

【実施日時】
2007年12月9日(日)17:00〜(30分程度)

【会場】
京都市市役所前広場
(京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488)

《アクセス》
・京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」下車
・京都市営地下鉄烏丸線「御池」駅下車、徒歩10分
・京阪京都線「京阪三条」駅下車、徒歩10分
※駐車場のご用意はございません。

【参加者】
京都サンガF.C. 梅本徹 社長、加藤久 監督、全選手・コーチングスタッフ


バイトや・・・いけへん・・・
30U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:37:31 ID:m9N7fHweO
時々ちりとてちんの話題が出るけどなんで?
31姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 01:37:34 ID:TZq/FK1v0
サンガサポーター、J1復帰に感涙 アウエーで熱い声援
ttp://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007120800161&genre=L1&area=K00
「紙一重の戦い」制しJ1復帰 サンガ・加藤監督
ttp://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007120900004&genre=L1&area=K00
32U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:39:34 ID:XQ+K9f/S0
>>28
若手を伸ばしたいなら、前ちんしかないな。
ただし中山にはポジションなさそう。

中山を伸ばしたいなら、大木だな。
33U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:40:54 ID:qEOdi7kWO
ここってスレタイに最近の勝ち負け表記するのなwww
てか他に何も無いのか表記法wwwww
まあウチは当分真似できんわw
34U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:41:10 ID:TmnaRBTd0
>>30
福井県=オレフクイ=パウ=京都
35U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:42:05 ID:3w49R7Rd0
来期はJ1かぁ
ようやくスカパーのワールドサッカーセットを解約してJ1が見られるセットに変更
やったぞぉー
36U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:43:46 ID:WGZ0WxIC0
>>30
機嫌が良いのでマジレスすると、

1) ヒロインの出身地が福井県小浜市。
2) 草々(落語家)が落語を披露した際、アドリブで 「高校時代のサッカー部の同級生ロドリゲス」 のネタがあった。
3) ヒロインのAAを作ったのが、サンガスレ住人。

この三つが原因かと。
3730:2007/12/09(日) 01:44:15 ID:m9N7fHweO
>>34
なるほど〜。って、そうなんか???
38U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:44:27 ID:fZFQoNQr0
カトQさんが選ぶ監督なら支持するよ。今はそんな気分
いまさらだけど、みんなおめでとう!
39応援バス組:2007/12/09(日) 01:45:09 ID:CraD+wBMO
ただいま麿スレ
40U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:45:20 ID:AFgvWvc10
ただいま麿スレ

いつもはSバックでマターリ見ているが、今日は手拍子とか拍手とかし過ぎて手が痛い。
でも俺みたいな普段マターリ観戦な人も今日は一生懸命応援していて、雰囲気は最高だったな。

サブマリン45もサポの中心部はともかく、周辺では絶えず手拍子が起こっていてなんとか耐えた。
サブマリンから開放された後半はアウェー席全員でさらに盛り上がっていた。

あと試合終了後のアレモンコールは良かったというか泣きそうになったな。
アレモン、ありがとう。
そして中谷・・・よく頑張ったな。
41U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:46:21 ID:suHcU8TLO
>>32前田は前の選手はあんまり伸びないらしいぞ。

まぁ大木がベストかな。
42U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:46:45 ID:lQNRBEkj0
>>40

広島の乱闘の内容教えて♪
43U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:47:32 ID:L1wbFvj/O
明日は海雲亭で祝勝会でつか?
44U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:48:34 ID:7in2uz0fO
アレモンコールどのタイミングでやったの?

アレモンコールっていわゆる応援歌?
チアゴのやつ
45U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:51:40 ID:T/gUJw9A0
そういや新監督や補強の話って週明けくらいに来るのかな。
そんな書き込みがこの間あったような気がする。
4630・37:2007/12/09(日) 01:51:56 ID:m9N7fHweO
>>36
なるほど。わかった!
つか、ちょっと前は「砂時計」ネタもあったしなぁ。。。
うまくネタをひろってくるなぁ。。。
47U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:52:20 ID:8FYN8kjg0
現地で見てた分では、今日の試合で一番やっかいだったのは駒野でも柏木でもなく、槙野。
前半こいつがガンガン上がって来て、左サイドで2対1作られてた。
(最後のオーバーヘッドも槙野)
48U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:53:21 ID:XQ+K9f/S0
>>41
それは単純に素材の問題のような・・・
小椋祥平を見る限り、それなりの素材にはそれなりの成長を見込めそうだが。

大木は、ちょっと守備の作り方がムチャクチャだ。
49U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:54:31 ID:LhbQVSaF0
大木はやだな コーチで来てくれるなら歓迎するが
理想だけを追う監督はいらん
その結果降格したクラブを今日目の前で見たばかりだからな
50U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:55:44 ID:73urlqcpO
ポスト神降臨しすぎ
51U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:59:26 ID:EGnR4w0I0
  / ̄ ̄ \.  
  i' {_ノl|_|i_トil.  │。 J1復帰、でも
  |,彡 ┃ ┃{i|  /  実況厳禁
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
52U-名無しさん:2007/12/09(日) 01:59:26 ID:AFgvWvc10
>>42
何分マターリサポな者でサポの中心部から離れていたのでよくは分からない。
最初麿サポ同士の喧嘩かと思ってせっかく昇格したのになにやってんだよ(´・ω・`)
と思ったんだが、ここの情報では熊サポが乱入したらしいね。
(・∀・)カエレ!!コールが起きていたし。
53U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:00:07 ID:suHcU8TLO
>>48-49
まぁ日本人監督に多くを求めても仕方ないよ。
どっちにしろ足りない部分は補強で補わいといけないんだし。
54U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:01:46 ID:h66PrfIe0
とりあえず降格しないチーム作りが出来る監督を。
選手育成にはコーチの充実で対応して欲しい。
55U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:02:27 ID:KS7Oj88Y0
現在一人で静かにプチ祝勝会やってまつ
体力あれば一人ビールかけもしてるんだけどな
56U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:03:47 ID:h66PrfIe0
あ、そうだ
美濃部前監督にも感謝
57U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:04:11 ID:bdOt+2uf0
バクスターとかいってみる
58U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:05:46 ID:AFgvWvc10
ところで今日のマックの実況はどうだった?
59U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:06:58 ID:uITGb3XI0
スルーパスを見せてくれ中山
60U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:04 ID:Dc5rBV0JO
サンガ最高やぁぁ!
61U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:12:22 ID:suHcU8TLO
中山は普通にウイングと言うかシャドーで動いてもらう方が良さが出てるカンジ。

それにしても柏木はやっぱり獲れないよな。
中山、大剛とパス交換させたらかなりおもろいと思うねんけどなぁ。
62U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:16:42 ID:q5XUOj4t0

中谷キュンのおっぱい(*´3`*)チュッチュッ

63他サポ:2007/12/09(日) 02:22:17 ID:QmL42oKR0
昇格おめでとうございます。お祝いにスパサカ映像置いときますね。
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen23852.zip.html
パスはチーム名(半角英小文字)
64U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:23:13 ID:suHcU8TLO
356 :U-名無しさん :2007/12/09(日) 02:16:51 ID:iNUuM+EjO
報知きました。
千葉の記事はありません。
1面は【脱オシム切り札岡田ジャパン】司令塔候補は小笠原
京都、F東京GK土肥獲得へ
浦和、MF鈴木海外視野
以上です。


やっと普通の補強してくれたか。
これが釣りじゃなくて土肥が使える事を願うよ。
65U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:23:42 ID:FzcUOoS90
チャンス何度かあったけど
一点ぐらい決めて欲しかったな〜
66U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:24:48 ID:Ts6bAPpr0
>>63
アリガトゴジャイマス
67U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:25:37 ID:OUl2JU+m0
>57
彼は家庭問題で本国に帰ったんでしょ?

ボラ・ミルティノビッチなんかどうだろう
今フリーだよね?
68U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:09 ID:YnOeHEc00
ttp://www.jsgoal.jp/game/2007/20079030010120071208.html
京都が広島の猛攻をしのぎ、J1リーグ戦への昇格を達成
ttp://www.j-league.or.jp/replace/
【2007J1・J2入れ替え戦】京都サンガF.C.が2シーズンぶりのJ1復帰!(07.12.08)
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/news/071208_11.html
ttp://www.j-league.or.jp/pv/p/00001949.html
ttp://www.j-league.or.jp/pv/p/00001950.html
ttp://www.j-league.or.jp/pv/p/00001951.html
戦評
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2007120839/game.html
号外「サンガJ1復帰」
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/gougai/pdf/2007120817_01.pdf
サンガ、2年ぶりJ1復帰 入れ替え戦、広島と分ける
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120800142&genre=L1&area=K00
サンガサポーター、J1復帰に感涙 アウエーで熱い声援
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120800161&genre=L1&area=K00
「紙一重の戦い」制しJ1復帰 サンガ・加藤監督
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120900004&genre=L1&area=K00
サンガ、9日にJ1復帰報告会 京都市役所前で
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120800158&genre=L1&area=K10
昇格に加藤監督「幸せ」/J入れ替え戦
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/f-oj-tp0-20071208-293217.html
京都がJ1昇格/J入れ替え戦
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20071209-293107.html
京都田原、サッカー人生昇格弾だ!
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071208-292918.html
京都中谷、亡き母にJ1昇格捧ぐ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071208-292916.html
広島がJ2降格/J入れ替え戦
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/f-rn-tp1-20071208-293136.html
69U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:28:27 ID:T/gUJw9A0
土肥クル━(゚∀゚)━ !?
平井上野、そして土肥の三人で競い合うなら結構いいかも。

>>63
ゴチっす(-人-)
70U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:29:05 ID:XVXGShtG0
美少年フロントの補強に期待
昇格した時にこそ補強が必要だと、いい加減学習したよな?
71U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:29:29 ID:lQNRBEkj0
>>52
京都の席で乱闘ってw
ニコニコの社長抗議おもしろかったよw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1726199
72U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:29:32 ID:VZahxkM30
>報知 京都、F東京GK土肥獲得へ

土肥ってどうなの? 平井より上?



73U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:37 ID:CraD+wBMO
>>42
俺は隣のブロックやったし細かい事は知らん
アレアレ京都が終わって団長の挨拶も終わって帰り支度のタイミングに熊サポが来た。
始めはサンガサポ同志かと思ったけど…
揉め出してみんなの帰れコールが出た時に 煽んな!って言った奴とバモ京都を始めた団長偉いと思った。

その後は知りません
74U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:51 ID:309BzqVO0
>>72
土肥ポン太なら知ってる
75U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:32:24 ID:/aNfCPFn0
来季の監督決まってないのって水戸・徳島・甲府・千葉だっけ?
早く決めないとハズレしか残らん気がするな

今名前挙がってるの高木だけだっけ?
76U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:36:54 ID:lQNRBEkj0
>>73
最後まで綺麗な形にしたかったのにねえ。
77U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:39:33 ID:6s5mk2gF0
すぽると見逃ちたぁ
78U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:39:55 ID:YnOeHEc00
【評】京都がしぶとく守り切る 広島0−0京都
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071208-00000036-kyodo_sp-spo.html
京都、2季ぶりJ1昇格=広島は5季ぶり降格−Jリーグ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071208-00000070-jij-spo.html
佐藤は来季も残留 広島
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071208-00000042-kyodo_sp-spo.html
京都ドローで2季ぶりJ1復帰
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20071208058.html
京都が2季ぶりJ1復帰…J1・J2入れ替え戦 第2戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071208-OHT1T00187.htm
京都が2季ぶりJ1復帰決める Jリーグ入れ替え戦
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071208/sokuho050.html
広島、残留の1点遠く降格 寿人「1年で必ず戻る」
ttp://www.sanspo.com/sokuho/071208/sokuho051.html
第2戦はドローで京都がJ1復帰決定
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2007/12/09/0000764391.shtml
京都が2季ぶりJ1復帰 Jリーグ入れ替え第2戦
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2007120801000500.html
(12/8)京都が2季ぶりJ1復帰・Jリーグ入れ替え第2戦
ttp://sports.nikkei.co.jp/soccer/topics/index.cfm?i=2007120805459t1
Jリーグ:J2・京都が1年でJ1復帰 入れ替え戦第2戦
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071209k0000m050034000c.html
京都がJ1復帰 広島は降格
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071208/scr0712081804004-n1.htm
残り8試合で監督交代 荒療治で戦術明確に
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071208/scr0712082118007-n1.htm
「足が折れてもやろうと思ってた」京都主将の斉藤
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071208/scr0712082139009-n1.htm
「サッカー人生で一番大きな敗戦」広島・ペトロビッチ監督
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071208/scr0712082142010-n1.htm
「すぐに1部に戻ってきて」涙のサンフレッチェサポーター
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/071208/scr0712082151011-n1.htm
79U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:40:26 ID:T9/lEfO60
>また、美濃部前監督が今季開幕からそれなりの成績を残してくれたことも大きく
この面子でそれなりの成績しか残せなかったからこんな苦(ry
80U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:40:48 ID:sbYuDouP0
平井といえば

ガイシュツかもしれないけど、今日のソックスおかしくなかったか?
なんで白いの履いてたんだろう
81U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:42:52 ID:suHcU8TLO
まぁフランサ、大久保と残留した柏、神戸と少なくとも代表クラスの
選手がいるから残留できてるんやしウチも誰か獲らないとダメやわ。
82U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:43:01 ID:u6i0KB9w0
土肥はまだまだ行ける
実力も今いるGKよりは上じゃないかな

ガスは変に見切りが早いんだよね
83U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:47:08 ID:1+2zdTcyO
>>82
確かに。
塩田ひとりで大丈夫なの?
って気がする。
84U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:49:12 ID:IwaC2Mwm0
土肥と高卒GKカモ〜ン
85U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:49:55 ID:CraD+wBMO
>>76
ゴメン その後は本当に知らんねん。
これで収まったと思ったんでバスの方にむかいました
86U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:50:58 ID:suHcU8TLO
389 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 02:22:02 ID:GTc9fa1RO
今日のスポニチ新潟版は亜土夢、今日交通安全大使を務める

天皇杯、入れ替え戦の記事、清水の二人(児玉、フェルナンジーニョ)完全移籍など
京都の後任監督候補に原博実氏、選手は柏木とりを…

注 明日は新聞休刊日の為、深夜の速報はなし。火曜も休むのであしからず
ついでに

932:U-名無しさん :2007/12/09(日) 02:43:52 ID:d86swJma0
京都が福西、槙野、柏木、土肥、平繁、鈴木慎吾、黒部をリストアップ

まあこれぐらい補強しなJ1ではやれないよな
てか金あるのか??
87U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:52:56 ID:lQNRBEkj0
福西と黒部はいらんが、槙野、土肥、平繁獲れたらOKだよ
88U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:53:06 ID:472cCbfv0
>>86
他クラブたらい回しにされてる黒部イラネ
89U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:53:25 ID:gyT+CGrd0
819 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/12/09(日) 00:40:55 ID:Dqfp/Ctc0
生まれて初めて生でプロの試合見た広島市民です。
歌とか手拍子したかったんだが、クルクル変わってついて行けなかった。
京都の方はずっと同じ応援歌を繰り返してたからそっちばかり印象に残ってるorz

こういう見方もあるらしいよww
90U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:53:52 ID:T/gUJw9A0
監督候補が増えた。
91U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:54:23 ID:2mFPRx7sO
前田さんの手腕はものすごく俺は評価してるので、来期の監督が前田さんだと物凄く嬉しい。
92U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:54:56 ID:8FYN8kjg0
田原が交代した時に、アップしてる控えのみんなとガッチリ握手してた。
その後のウェズレイが手袋、ユニを地面に叩きつけて控え室に戻ったの見て、
本当にチーム状態に差があると感じていけると感じたわ。

ところで、らスレに京都が福西、槙野、柏木、慎吾、黒部をリストアップと、監督に原をってのがあるんだが。

原って…
93U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:55:01 ID:YnOeHEc00
94U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:55:20 ID:u6i0KB9w0
>>83
そうそう。せめて後1年くらいは
いさせた方がいいのにって思うね。
一人のサッカー好きとしては

土肥がうちに来てくれるなら万々歳だわ
95U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:56:02 ID:dQy38fAd0
今Jスポーツで、プレミア支部が本物のレッズに奮闘中
96U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:56:31 ID:AWlBOlFq0
良かったね
97U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:58:26 ID:IwaC2Mwm0
今回は相当補強に力入れるらしいね
98U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:58:32 ID:fBPIZHz70
>>89
確かにウチの応援歌は印象に残りやすいよね
覚えやすいし
99U-名無しさん:2007/12/09(日) 02:58:15 ID:tclbdshC0
東京のハブでチャンネル変えさせて見た甲斐あったわ
サッカー見に来てる客は数人しかおらんかったけど
痺れた。京都最高
100U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:01:06 ID:ZS8Yu/KW0
京都の応援も広島に負けないくらい迫力あったぞ!
101U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:01:51 ID:7Glx3tuO0
本来、Qの仕事はこれからが本番だからもういっちょ気合入れて頑張ってもらいたい
102U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:03:01 ID:M9ywgRdG0
補強しろ、とにかく補強しろ
今のメンバーじゃ不安でしょうがない
美少年フロントは得意の上目遣いで補強しろ
103U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:03:50 ID:T/gUJw9A0
>>102
それキモい。
104U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:04:00 ID:suHcU8TLO
>>97まだ日本人だけだけど、外人枠はどうするんだろうな?
パウ以外ははっきり言ってギリギリのラインだしな。
105U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:04:37 ID:OUl2JU+m0
>92
要らないものばかりだ


GKなんて土肥より菅野が欲しい
106U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:06:34 ID:lQNRBEkj0
>>104
アンドレはちょっと厳しいな。
もしかしたら蜂辺りが欲しがるかな。

チアゴは監督次第かも。化ける可能性はある(爆弾岩に化けてるが)
107U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:06:57 ID:puv4hVBx0
>>89
同じ応援歌を繰り返して
相手チームを洗脳していることがバレたかw
走れホーリーホックと同じ
108U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:07:00 ID:qr09XQpu0
>>89
大丈夫。2回目からキモく感じるからw
109U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:07:55 ID:7in2uz0fO
平繁なんていらないっす。

アンドレは微妙だな…。
チアゴはJ2にレンタルで頼むわ。
今回は是が非でも残留したいんだ。

菊地っていつ解禁になるの?
110U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:10:39 ID:5KooaN9N0
932 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/12/09(日) 02:43:52 ID:d86swJma0
京都が福西、槙野、柏木、土肥、平繁、鈴木慎吾、黒部をリストアップ

↑これは根も葉も無い妄想ですよ。深夜の「ら」スレは釣り堀なので
111U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:11:44 ID:KkQkS3I+0
鈴木慎吾はさすがにないだろと思った
112U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:12:25 ID:k2oLQK3LO
ヒロミって4-3-3大好きだから、
案外選択肢としては有り得るかもな
113U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:13:23 ID:suHcU8TLO
外人は当り外れが激しいから微妙やな。
114U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:14:28 ID:YSnZvhHMO
松井が帰って来ればいい

現実的にはとりあえず三浦アツあたり
115U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:15:31 ID:Yxn48uja0
>>107
しかも90分ノンストップだしw
選手別応援歌も個別にちゃんと作られてるし
Jで1番応援に徹しているチームといえるでしょう。
116U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:15:52 ID:7in2uz0fO
松井はないだろう…













松井カモーン!!!!!
117U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:15:55 ID:lQNRBEkj0
原裕晃(未定)堀田利明(未定)只木章広(未定)
種倉寛(未定)遠藤雄二(未定)横山寛真(未定)
佐野智洋(未定)星昭仁(未定)高秀賢史(未定)
林容史(未定)池田光忠(未定)本田洋一郎(未定)
菊地洋平(未定)井野正行(未定)金子剛(未定)
毛利真司(未定)吉田貴郁(未定)北出勉(未定)
谷池洋平(未定)山田智也(未定)西川吉英(未定)
山下芳輝(未定)吉田賢太郎(未定)石川裕之(未定)
茅島史彦(未定)片野寛理(未定)永井健太(未定)
高野修栄(未定)金奇徳(未定)
栃木わろた何人クビやねんw
118U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:18:37 ID:suHcU8TLO
松井にしてもパクにしてももう少しがんばって欲しいわ。
119U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:22:07 ID:/aNfCPFn0
99 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:18:28 ID:C7N5FedoO
日刊

京都外国人監督招聘へ ベルデニック、ネルシーニョらリストアップ
広島FW佐藤にも興味

トルシエ ベナン監督落選


外国人監督もリストアップしてるのか
120U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:22:47 ID:KnCABd2LO
問題は外国人だな、パウは絶対残って欲しい
アンドレは今日の決定的チャンスを外した時にこりゃダメだと感じた
121U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:23:49 ID:KnCABd2LO
続きとするとチアゴどうするの?
122U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:28:55 ID:7in2uz0fO
釣りだろうけど外国人(ブラジル)監督は4バックしか引き出しないイメージしかないんだよなぁ…
123U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:30:59 ID:T/gUJw9A0
そういや土肥ってウチの他にも福岡も出してますやん?
124U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:33:20 ID:lQNRBEkj0
トルシエだったら森岡生き生きしそうだがw
125U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:34:16 ID:suHcU8TLO
>>121フッキみたいなカンジでいいんじゃない?
126U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:36:07 ID:m9N7fHweO
>>124
もう嫌だ!って感じもするけど?
127U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:36:16 ID:e0KqoPO7O
なにはともあれ石井本当にお疲れさまでした。
128U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:42:32 ID:qr09XQpu0
>>124
森岡がダメな時でも手島がいるしな
129U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:48:00 ID:vOqcTVPu0
FW一人、ボランチ一人、ストッパー一人、サイドバック一人、GK一人
最低これくらいはスタメン候補の即戦力が必要
130U-名無しさん:2007/12/09(日) 03:57:59 ID:k2oLQK3LO
最低でもセンターライン3人の補強は必須だな
131U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:00:45 ID:suHcU8TLO
ボールを持ててパスだせる小笠原みたいな選手が欲しい。
理想はアジエルかディエゴ
132U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:01:28 ID:7in2uz0fO
FW-西澤
DH-アルセウ
CB-那須
SH-鈴木慎吾
GK-土肥
133U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:02:37 ID:B9IE2ver0
昇格できてよかった;;

アウェイバスで行ったが、7台のうち到着時間差ありすぎてびびったw
MKは早かったのかな?40分くらい違ったような。

まぁ、勝ててよかったです。
134U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:03:42 ID:GrjfIKmEO
中村俊輔スレで田原がバカにされている。
至急応援モトム
135U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:16:19 ID:k2oLQK3LO
>>132
那須じゃ駄目でしょ
センターバックは対人に強いタイプじゃないと
136U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:17:50 ID:7in2uz0fO
>>135
ん?駄目なの?
んじゃトゥーリオ
137某8サポ:2007/12/09(日) 05:07:15 ID:UiYLpNR00
お前らのこと嫌いなんやけど、今日だけは本当におめでとう。今期に限って言えば、おまいらはいいチームだったよ。
138U-名無しさん:2007/12/09(日) 05:34:19 ID:23tu2Y8E0
>>137 ありがとさん!!
139U-名無しさん:2007/12/09(日) 05:52:26 ID:3PcvFqdm0
広島より今帰還!

何も言う事は無い!

嬉しい!
140U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:06:49 ID:FFmDoGKE0
サンガのマスコットって何?
あの変な鳥みたいな奴。
めちゃくちゃださい。
笑っちゃったよ。
141U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:10:10 ID:LhbQVSaF0
アルセウ獲れないかな
142U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:20:13 ID:e43xENQz0
                       ∧      ∧                
                      / ヽ     ./ ヽ              
                     /   `、   /  `、              
            ∧      ∧     浦和    ヽ ∧       ∧ 
           / ヽ     ./ ヽ             / ヽ      / ヽ
          /   `、   /  `、-=・=-   -=・=- /   `、   /   `、
    .∧   /  ∧.  川崎   ヽ::  \__/ /      大宮   ∧ヽ     ∧
    / ヽ  l:::::::::../ ヽ         l:::   \/  l::::           / ヽ |    / ヽ
   /   `、|::::::::::/  `、  -=・=-  |        |:::  -=・=-     /  `、l   /   `、
 ./     大阪    ヽ _/    |        ..|::::::    \__./    鹿島     ヽ
 l:::::::::            l /   ノ         ヽ:::::     \/l::            :::::::l
.|:::::::::::: -=・=-   -=・=- |                         |::: -=・=-   -=・=- :::::::::|
 |:::::::::::::   \__/   |                         ..|:   \__/   :::::::::.|
 ヽ:::::::::::::::   \/   ノ                          ヽ    \/    ::::::::::ノ
                 京都サポども、 J1で勝てると思うなよ
143死ねや!部落民めが!:2007/12/09(日) 06:23:13 ID:ZqRvspqt0
467 :麿:2007/12/09(日) 01:21:51 ID:INz7Wg6RO
お前らの兄弟、ケロイドを虐殺しましたwww
田舎者同士、仲良くJ2なwww

くたばれや!崇仁サポが!ブチ殺したるど!
144U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:24:01 ID:2S99lCwV0
京都J1復帰!早速、柏木獲りへ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/09/01.html

松井の復帰も狙ってるのかー
145U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:41:23 ID:vBNoGqbg0
スポーツ新聞全部買ってきた。
名前が挙がったのは

*監督
高木琢也(スポニチ、報知)
原博実(スポニチ)
ベルデニック(日刊)
ネルシーニョ(日刊)

*選手
柏木陽介(スポニチ)
佐藤寿人(日刊)
土肥洋一(報知)
146U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:42:29 ID:3PcvFqdm0
スポニチの裏一面の写真いい。
147U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:51:49 ID:LhbQVSaF0
原とか・・冗談だよな・・・・
148U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:53:29 ID:e5V159Uf0
パーサ君だっけ
149U-名無しさん:2007/12/09(日) 06:57:53 ID:PgvoA1sP0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007120900002&genre=M1&area=K1D

会長は文化庁や稲盛財団などが主催の京都文化会議2007に出席してたようだね
150U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:18:13 ID:iOStYAna0
↓これってどうよ?
実現性低いか・・・


67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 07:10:31 ID:LhYW6gzH0
決定力ないけど、前線で体張って溜めが作れる師匠
体張れないけど、決定力がある寿人


対人守備弱いし決定力ないけど、運動量がある柏木
対人守備強くて決定力あるけど、運動量がない福西


この4人取れば、それぞれ補完関係も完璧だろ。
151U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:28:26 ID:iDxd4gJL0
昇格おめでたうございます。
ちょいとお聞きしたいのですが、
専スタ建設構想があって署名30万集めたのに、行政が駄目だしした理由は何ですか?
152U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:30:57 ID:umemy+ms0
広島から帰ってきました。
うれしいの一言に尽きる!では、これからもう一度寝ます。
153U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:31:00 ID:TCoIXuEoO
ヒロミはマジで勘弁して
154U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:47:04 ID:oYU8xhJ3O
>>151
適当な候補地が無い
155U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:48:07 ID:GxL5bXyQ0
サンガ日記6枚目の写真のアンドレ良いな。
抱きついてる相手は誰だろう?
156U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:53:18 ID:XPt9QSUfO
>>114
アツはいらんだろう。ていうかハッキリいって使えないって烙印おされたロートル捕ってもJ1は闘えないのは前回の昇格で明らか。
アラタの様な出場機会を与えられない控えや中堅が欲しい。外人はホント蓋を開けてみんと解らんしなぁ。アンドレクビにして移籍したとたん活躍しそうな気もするし……
一度、田原の首根っこ引っ付かんでお前本気出して頑張らんかいと云いたい。奴が覚醒したら、そこそこ戦えると思うんだよ。
来季はホントに正念場よ。エレベータークラブと揶揄されたくねぇ。
157U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:55:28 ID:iDxd4gJL0
>>154
なるほど
ありがとうございました
158U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:56:22 ID:LhbQVSaF0
若手重視のクラブ方針とかで
出場機会が減って不満を抱えてるいいベテラン選手いないかね
159U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:04:16 ID:XPt9QSUfO
>>158
浦和や脚みたいに即戦力バンバン捕るとこには、ベテラン、中堅で試合出場に飢えてる選手は多いだろうな。
レンタルでも欲しい。
160U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:17:49 ID:qgzgQBau0
新監督ってJ1を知り尽くしている人物を招聘するの?
去年のような失敗しないために今度はさらに補強をしっかりやってもらいたいな。
J1で残留するためにはまず失点を減らすことだからな。
161U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:18:06 ID:oYU8xhJ3O
田原に野菜食わせてた記事を注目してたのは俺だけか。。。。
162U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:25:40 ID:LhbQVSaF0
前スレで既出
163U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:26:55 ID:oYU8xhJ3O
補強や監督の話も飛ばし記事ばっかやな〜。
補強は名前じゃなく、的確な弱点を補強して欲しい。
164U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:27:50 ID:oYU8xhJ3O
>>162
既出かスマソ。。。
165U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:35:36 ID:JVVR/MGo0
>>146 スポニチは買いか?
とりあえず、京都新聞だけはコンビニで買ってきたんだが
166U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:37:50 ID:suHcU8TLO
柏木を獲ってもなぁ・・・。
それなら槙野とボランチにアルセウ獲って

 柏木 角田
   アルセウ
中谷槙野森岡大剛

ぐらいにしないと攻撃が不安過ぎる。
167U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:39:02 ID:oYU8xhJ3O
今日J1内定報告会が17:00〜(30分程度)
市役所前でありますよ。
既出だとは思いますが念の為。
168U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:53:35 ID:jT1vAZMQ0
サンデーモーニングでウチが来るかも
169U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:53:38 ID:3Jl5qNZN0
サンデーモーニング、まだだけどフリップの文字を読んだら広島視点でやるみたいだな。
170U-名無しさん:2007/12/09(日) 08:59:58 ID:RFFQE2Bs0
サンデーくる
171U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:04:14 ID:YnOeHEc00
広島視点でした。広島に、激励の活!

うちが3度目のJ1昇格とか言われなかったw
172U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:06:31 ID:1dTfgk6uO
巧の前に喝!をいただきます。
173U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:07:07 ID:TCoIXuEoO
サンモニひでえ
174U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:18:00 ID:Ng+81+fkO
あれに期待する方が間違い。
捏造、ネガティブキャンペーン番組なんだから。
175U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:25:02 ID:Zv8u516K0
ただいま麿スレ。
手元にKBSとBSの録画があるんですが、最初に観るにはどちらが適当ですか?
176U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:26:41 ID:oYU8xhJ3O
>>175
KBSを後のがええんちゃう?
マックとジムの掛け合いw
177U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:29:24 ID:9yg9NwuaO
>>175
BSでいーだろ、KBSは途中からなんじゃないの?

昨日は帰って速攻寝てしまったので今から風呂入ってくるんだが、出たら「あ、あれ?」って
ことはないよなあ?
178U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:34:03 ID:Zv8u516K0
>>176
ありがとう、BSを先に観ます。

アレモンコールには涙が出ました。ビジターから見る糸冬了後の
熊サポの様子は、2度と降格して堪るかと思うに充分でした。
一方で、やっぱウチはサポもフロントもヌルいとも思った。
前田監督が来てくれればそっち方面は改善されそうなんだがなぁ。
もっとも絶対残留の次のフェイズの話だけど。
179U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:35:19 ID:Zv8u516K0
>>177
了解、BS録画観て確認しておくw
180U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:44:51 ID:YnOeHEc00
京都1年でJ1復帰!”闘将”秋田涙のフィナーレ
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/socc.html
来季へ広島・柏木獲り「大型補強」チーム強化へ/パウリーニョがチーム残留決意
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200712/09/socc213224.html
京都J1復帰!早速、柏木獲りへ
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/09/01.html
1年で戻る…寿人は広島残留宣言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/12/09/02.html
京都が涙、涙のJ1昇格!秋田「こんなに幸せなことはない」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007120905.html
広島が2度目のJ2降格…チーム解体必至も佐藤寿は残留宣言
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200712/st2007120904.html
京都、4度目J1 J1、J2入れ替え戦
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2007120902070826.html
京都J1復帰 切れぬ集中、愚直な守り
ttp://www.asahi.com/sports/update/1209/OSK200712090001.html
広島J2降格 守備軽視が響く
ttp://www.asahi.com/sports/update/1209/OSK200712090002.html
181U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:51:36 ID:YnOeHEc00
【梶原】サンガJ1昇格決定!!
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/sanga/2007/12/post_43.html
182U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:54:28 ID:7in2uz0fO
>>145
昇格当日に出る選手はそんなもんだよなぁ〜。


一紙だけ買うならどれがおすすめ?
183U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:59:15 ID:vWShnyP40
何かシレッと「松井復帰に動く」とかって記事があるけど・・・

  田原
パウ  松井


の3トップとか、萌え死ぬ
184U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:05:07 ID:5KooaN9N0
サンモニは、セットプレイで攻撃に出たキーパーが喝されてたことがあって
むかついた事がある。もう終わった話か御免
185U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:06:24 ID:tMzojnUf0
とにかく手島はもうイラン
これだけは言えるな
186U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:06:47 ID:Zv8u516K0
>>183

5 名前: [sage] 投稿日:2007/10/07(日) 16:44:59 ID:rg2QS7IE0
http://jp.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=418447
http://www.tribalfootball.com/article.php?id=52803
http://www.mercato365.com/infos-clubs/le-mans/article_196674_Matsui-à-la-croisee-des-chemins.shtml

まとめるとオサスナ、モナコ、ラツィオ、トリノ、ローマ、ミドルスブラ、ヴォルフスブルク、レンジャーズ、セルティックが松井獲得へ参戦へ

熾烈な獲得競争だなw
個人的には松井がフランスにいるなら宮吉・伊藤のグルノーブル修行に非常にいい影響があると思う。
187U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:07:29 ID:7in2uz0fO
352の松井大剛の両サイドなんか見たいけどねぇ!

やっぱりサンガは4バックに良いイメージがないんだよなぁなんだか
188U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:14:41 ID:3t7PwgiQ0
熊の下田はGKとしてどんなもんですかねぇ???獲っても意味ないですか?
189姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 10:21:25 ID:TZq/FK1v0
おはよー、いい朝だ。

パウ、ウチがJ2残留だったら危なかったんだな。
また、オールスターでお菓子貰ってくれよって、気が早いか。

よーけ、記事になってるけどほとんど共同のコピーばっかりやな、
買うんなら京都とニッカンくらい?

松井はもうちょっと海外で頑張れ。
190_:2007/12/09(日) 10:25:44 ID:+Q94frxs0
すごい素人質問ですけど、加藤Qさんは監督続けてくれないの?何で?
191U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:27:32 ID:62tnoi/h0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197162422/
監督じゃないんだが
福岡の中村重和スカウトが欲しい
広島と福岡を若手育成チームにしたことがいいと思うんだが
192U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:36:17 ID:a44ADnTj0
「サッカーの神様が枠をはずしてくれたのかな」平井
193U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:36:43 ID:wHtXXB7O0
浦和 山田 相馬
東京 石川 福西
広島 佐藤
名古屋 玉田
千葉 巻
194U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:38:18 ID:XPt9QSUfO
>>190
元々、将来の社長として招聘したから。経営トップにサッカーに精通した人を置かないとうちのフロントのgdgdは改善されない。
195U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:38:39 ID:7in2uz0fO
>>189
>>パウ、うちがJ2なら危なかったんだな

kwsk、本人の意志じゃどうにもならなかったってこと?
196U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:40:24 ID:7in2uz0fO
>>193
山田相馬玉田はチームの意識に関わるからやめてほしい。
せっかくいい雰囲気なのに。

まぁ来ないだろうが
197_:2007/12/09(日) 10:45:12 ID:+Q94frxs0
>>194
d
んじゃ、また取締役 兼 総監督 の立場に戻るだけなんですね

ちょっと、どっか行くのかと一瞬ビビったw
198U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:47:25 ID:Qd4sq1wn0
>>137
それだと鯱なのか蜂なのかワカラン・・・

でもありがとね

>>142
お手柔らかに・・・

>>159
ACLさえなければ堀之内とか可能性あるんだけどな・・・

>>180
まとめてくれてありがとう。乙
199U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:53:31 ID:qgzgQBau0
しかし糞髭の後を残り8試合というフロントの異常なタイミングで交代させて
よくそこから昇格まで上り詰めたよな。
もうこういうことにならないように、新監督はよく慎重に選んでもらわないとな。
日本人監督は今マシな人材いないんじゃないの?
200U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:08:35 ID:vWShnyP40
次期監督候補

(新聞で名前が挙がってる人)
・ベルデニック
・ネルシーニョ
・高木
・原

(このスレで名前が挙がってる人)
・大木
・前田

(その他)
・人間力
・早野
・川勝
・トルシエ
・バクスター


Qとの関係を考えると、ネルシーニョかもしれんね
201姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 11:09:52 ID:TZq/FK1v0
>>195 この記事で、
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200712/09/socc213224.html

> 「J1で戦いたいという気持ちはある」と親しい関係者には話していただけに、

ってあるから、下手したらJ1チームに移籍したかもわからんのじゃないかと推測したんよ。
202U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:11:18 ID:DSM2FjtmO
昨日は親子観戦してましたが
うちの子の目の前で乱闘が始まってすごく怖かった。
血出してる人もいて子供も驚いてた。
トラウマにならなきゃいいんだけど…
ていうかスタで全席移動可能にするのは絶対反対。
203U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:13:29 ID:oYU8xhJ3O
>>200
微妙な人選だよな、
なんつーか。
シャムスカみたいに、ある程度限定された戦力でやれる人材が欲しい。
204U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:14:28 ID:gkWt/VLC0
来年京都


   パウ      田原or外国人

    
   松井     柏木     渡辺


     斉藤       石井


 外国人     森岡       角田


          土肥
205U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:15:25 ID:3w49R7Rd0
アレックスはどうなったの?
206U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:15:56 ID:ZtmwDeCpO
昇格オメ
207U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:20:12 ID:Zv8u516K0
>>200
必死にベルデニックを説得して招聘、CBに補強なしとかありそうで嫌だorz

土肥は福岡とウチだったら試合数の少ないJ1をおすすめするが、
黒部はマジで徳島で1からやり直した方がいいと思う。京都に復帰したら暖かく向かえるつもりだが。
208U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:20:43 ID:h66PrfIe0
ヒロミは巡回コーチを依頼したらいいんじゃないかな
スカパー解説のファンも多いし
田原を一人前にしてもらいたい
209U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:20:52 ID:Qd4sq1wn0
>>186
の記事をかいつまんで訳すと

日本人のウイング、松井大輔はリーグアン最初の年に高い順位につけたルマンと共に素晴らしいシーズンを過ごした。彼はルマンにおけるクリエィティブな存在としてあり続けているのだ。

彼は容易にイタリアでプレーする事ができた。だが彼は以前ローマとラツィオからのオファーを蹴ったのだ。
「僕はルマンでプレーするよ。なぜなら、ルマンは僕がグルノーブルに居るときに知ったんクラブなんだ。それに、イタリアのサッカーは僕には魅力的には思えない。カルチョはあまりにも守備的過ぎる。」



1番下にある「今のところこの記事へのコメントは0だよ!最初のコメント投稿者になっておくれ!」
ってのが凄い切かった・・・


俺もコメントしてないけど
210U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:21:10 ID:JOfRJ+nn0
デイリー

相変わらず扱いはショボイんだが
西京極ネタに言及してるのはここだけ?なので

今の時点で示されている改修案は

キャパを20000→25000へ
観客席の勾配を急にする

えーとこんなショボい改装より
屋根設置やビジョン設置が先なんですけど。
211U-名無しさん :2007/12/09(日) 11:22:18 ID:tSKog/1c0
梶原はほんま成長しないな
中継見てて広島昇格とかの発言噴いたわ
212U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:23:19 ID:e4bVrWZJ0
J1に上がれなかったら、J2に精通してる前田がいいと思ってたが、
昇格出来たとなったら、J1経験者の方がいいな。

加藤Qが2人いれば、片方の加藤Qに監督させてみたい気がするんだが。
入替戦2試合目のHTでの修正は、前髭には絶対無理だったと思う。
いずれにせよ、加藤Qをフロントに連れてくる(=緊急時は監督代行もあり)
という判断(稲盛さん?)は、結果的に正しかったわけだ。
213_:2007/12/09(日) 11:23:57 ID:+Q94frxs0
ビジョンは、ホント何とかして欲しいwwwww
214U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:25:55 ID:4tt3QQRb0
>>203
つフェルホーゼン
215U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:14 ID:7in2uz0fO
>>209
獲得に乗り出してるチームが半端じゃねぇや。
まぁイタリアに行かなかったのは正解だな。

こりゃ松井の復帰は無いや。残留へのかくし球的存在だと思ったのに。

パクチソンの方が可能性あるんじゃね?
マンUでリハビリ中だけど。
216U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:27:48 ID:JOfRJ+nn0
外人監督でもヘドロみたいな
理論型監督はドツボに嵌ったらシャレにならんしな。
217U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:28:14 ID:h66PrfIe0
>>215
復帰の話が上がること自体ちょっと驚きだった。
218U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:29:00 ID:5KooaN9N0
Qさんが悪い印象で終わらなくてよかった
ロッカールームのQさん、プロレスラーの試合後のインタビューみたいだった
219U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:30:11 ID:oYU8xhJ3O
>>214
本田技研に負けた監督イラネ。
220U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:30:22 ID:JOfRJ+nn0
数年後の新スタの杮落としに松井復帰で良いと思う。
脂が乗り切る時期にJ復帰は松井にとっていい選択には思えない。
221U-名無しさん :2007/12/09(日) 11:30:53 ID:tSKog/1c0
録画見てるけどビックアーチのゴールポスト仕事しまくりだなwww
222U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:31:12 ID:7ZT0ycEDO
落ちろ!落ちろ!さっさと落ちろ!!!

弱小クラブはさっさと落ちろ!!!

落ちろ!落ちろ!さっさと落ちろ!!!

呪われクラブはさっさと落ちろ!!!
223U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:32:29 ID:Yqc7J/jA0
>>222
帰れ、ボケ!
224U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:01 ID:7in2uz0fO
>>217
今回は手段選ばす是が非でも残留なんだろう。
クラブの本気度が伺えてちょっとうれしい。
菊地でもとりにいくくらいの勢いだな。


ホームラスト3試合が、愛媛戦田原バイシクル逆転試合→仙台戦大一番ロスタイムゴール→広島撃破の最高の3連勝だったから
今日の報告会人いっぱい集まって盛り上がりそうだなぁ。
みんなおもいっきりおめでとう、そしてありがとうと言ってきてくれ。
225U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:44 ID:oYU8xhJ3O
とりあえず、グッズや入場料でサポが出資しないと、選手獲得もままならんわ。
予算規模がJ1でも真ん中より下やし。
誰誰欲しい言ってても、浦和や名古屋や鞠みたいな無制限やないし。
226U-名無しさん :2007/12/09(日) 11:38:28 ID:tSKog/1c0
ニトリって何屋さんなの任天堂業績絶好調だから5億位ポンと出してくれないかな
227U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:40:01 ID:klt6SpG70
滋賀の専スタが先か
京都の専スタが先か


さぁ、どっち??
228U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:40:38 ID:vWShnyP40
>>221
クロスバー・ポスティーニョ選手ですよ。

2005年まで京都の守備を支えたが、
シーズン終盤に甲府に電撃移籍。
2006年はやはり彼の不在が大きかった。
今季京都に復帰して、平井とのコンビはさすがのひと言。
平井も自信を持ってシュートを見送ってるorz
229U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:40:55 ID:3Rg0FNyj0
>>226
家具屋さん。「お値段以上」のCMでおなじみ。
社名はなんか由来があるのかと思ってたら、社長の苗字が「似鳥」さんなのね。
230U-名無しさん :2007/12/09(日) 11:42:06 ID:tSKog/1c0
今日は市役所だろ京都市は山ノ内浄水場をスタの為に明け渡せ
231U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:42:08 ID:BGxn+4DM0
さすが金満どもだな!広島の主力柏木を強奪とは恐れ入るぜ!
甲府や神戸でさえも、自分達で倒したチームから引き抜く事はしなかったのに、お前らときたら・・・・えげつな!
てか下田を強奪しろよ、土肥はウチに来るって決まってんだよ!これ以上悲しみの連鎖を広げるな!
平井とポストを信じろ!奪うのは広島からだけにしとけ!


232_:2007/12/09(日) 11:45:29 ID:+Q94frxs0
けど、ほら、ドラクエとかだったら倒した敵が仲間になりたそうな目で見てくるし
233U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:46:49 ID:JOfRJ+nn0
どうせ副市長か教育長しか出ないでしょ。
今期で退任決めてるハゲに期待する方がどうかしてる
234U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:47:11 ID:Zv8u516K0
>>231
1行目と4行目のギャップ吹いたw
235U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:48:00 ID:0egx9zmJ0
ワラシさんは復帰するんですか
236U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:50:23 ID:Ukb1An9HO
>>231
ごめん・・・
GKの補強は必須なのでね
ようやくフロントもGKの補強しないといけないって気付いたんだから譲ってね
237U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:52:04 ID:h66PrfIe0
秋田さんうちでコーチしてくれんかねぇ
あと、暇そうな奴を臨時コーチで色々招聘して欲しい
誰のどんな言葉が選手のきっかけになるか分からないから
あと、サインもらいに行きたいし
238U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:53:03 ID:7in2uz0fO
>>231
こいつ最近柏スレで師匠って呼ばれて調子のってんだぜw
239U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:57:00 ID:c5jEz2cnO
>>212
>いずれにせよ、加藤Qをフロントに連れてくる
>(=緊急時は監督代行もあり) という判断(稲盛さん?)は、
>結果的に正しかったわけだ。

それ岡田現日本代表監督のした判断との噂がw
240U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:58:25 ID:Ntx8djAl0
去年の入れ替え戦の福岡の古賀が今年の柏木とダブる
結局直接戦って負けた神戸に移籍して大活躍
今じゃ神戸の核になった
同じレフティーで去年古賀目立ちまくってたからな

柏木来るかもな
241U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:00:07 ID:vWShnyP40
補強優先順位

1.監督
2.コーチ(フィジコ含)
3.GK
4.右SB
5.セントラルMF
6.センターバック
7.センターフォワード

FWはアンドレやワラシの動向次第でもあるが・・・
242U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:02:19 ID:7in2uz0fO
柏木微妙じゃないか?
将来性はあるがうちが必要なのは即戦力。
昨日だって簡単に大剛に抜かれてたし使うなら352のトップ下か3トップの一角しか無理。中山と丸かぶり。


柏木加入→中山ポジションキープ→北京も中山みたいな展開あったら最高だが。
243U-名無しさん :2007/12/09(日) 12:03:30 ID:UhfZg/kt0
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200712/09/socc213224.html
>>今季は元日本代表DF森岡らの獲得で守備面の安定に成功した。

誰も突っ込まへんの?
244U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:07:59 ID:elG28kkL0
>>40
普段はSバックまったりだが昨日は裸族のちょっと上くらいに
陣取った。90分声出しつづけた・・・。







かなり楽しいかった。来季はサポ席決定しますた。
245U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:01 ID:7in2uz0fO
>>243
記者が勝手に書いただけでクラブは獲得に動いてる






…と思いたい!!
246U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:12 ID:vWShnyP40
>>242
攻撃面では柏木と中山はそんなに差はないかもしれんが、
柏木の運動量はハンパじゃない。中山に最も足りないものを持っている。

中山は監督のシステムによって左右されるタイプだが、
柏木はどんなシステムにもポジションはあるタイプと思うが・・・


中山って、五輪前の松井にそっくりなんだよ。
松井も五輪経験してから、ポジション厭わなくなって急激に変わった。
247U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:37 ID:YSnZvhHMO
スタジアム作ってほしい!交通の便を考えると京都駅から30分以内がいいけど、そうなると土地的に京都駅より北に作るのは無理あるから、南区か伏見?長岡京や宇治までならありえるかな?
とりあえず西京極は勘弁してほしい!
248U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:09:51 ID:qt2OozH10
柏木は他からもオファー殺到しそうだから来るとは思えないな
ダメもとで手を挙げるなら駒野の方が補強としては最適だと思うのだが
249U-名無しさん :2007/12/09(日) 12:15:35 ID:UhfZg/kt0
>>248
ダメもとならりょうほ(ry
250U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:19:06 ID:HwJKnkKF0
>>247
西京極改修しかもうない。
サッカー専用はもう無理だ。
可能性があるとしたらユニバーシアード開催地になるくらいかな。
国体だと陸上スタ作られて終わりだろうし。
251U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:20:08 ID:yc/HhlLsO
京都みたいなC級クラブにはいかんじゃろ。何を勘違いしとんかしらんが。 京都みたいな最悪な臭いチームに負けた広島もなさけないが。 京都はさすがに無しじゃわ。
252U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:21:20 ID:HwJKnkKF0
>>251
くやしいのーww
253U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:22:50 ID:j3LlcULi0
俺も中山と柏木は被るからいらないと思う
中山一皮剥けたじゃんボールに対する執着心が強くなったと思う
ちょっと目からウロコだったもん
J1だと引いて守る相手も少ないしもっと活きるよ

>>248
俺もそう思う
254U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:23:00 ID:+5q9G4heO
華奢だし怪我に泣かされる天才タイプ
ぶっちゃけいらん
255U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:26:28 ID:CraD+wBMO
>>185
お前試合位 視ようや
256U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:30:15 ID:suHcU8TLO
パウ、中山のウイング
田原のセンターフォワードでいいじゃん。

実際にパウはウイングの方がマークは緩くなるし。
257U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:31:52 ID:0hQ2mz+u0
安藤はどうなるのだ
258U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:33:47 ID:7in2uz0fO
田原は一番好きな選手だが田原を越えるポストタイプを獲得しないと正直厳しいと思う。
259U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:35:06 ID:RxP9s/8jO
中山は2とっぷ1しゃどーだろ
260U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:35:22 ID:elG28kkL0
昨日は現地だったが、今日の報告会はいけない。
レポ頼むぞ!スネーク!雷電!オセロット!
261U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:35:44 ID:tGnZn+U6O
補強は中山の後ろでパス供給して前目とサイドを繋ぐ中盤
とフォワードですかね
262:2007/12/09(日) 12:37:19 ID:QOz0UhuT0
263U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:38:44 ID:5+R14QhDO
某他サポですが後れ馳せながらJ1復帰おめでとうございます
来年は西京極で紫色のドリンク飲むのを楽しみにしてます
264U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:39:59 ID:PgvoA1sP0
ニュー速にスレ立ってたw
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197104059/
265U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:40:12 ID:CraD+wBMO
>>256
パウリは右足から左足に持ち換える時に時間がかかる
266U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:40:33 ID:VdRXORXNO
おまえら昇格おめ!

これで京都にいく口実が増えたw
深い意味は無い。
267U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:41:07 ID:5KooaN9N0
>>251は広島サポじゃない
268U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:43:50 ID:+yp33dzD0
おまいらにヒントをやろう

07/12/5 テレ玉 ニュース930 鷲宮神社ネタ
http://www.youtube.com/watch?v=7tFkSC0o-ow
269U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:45:13 ID:Ukb1An9HO
>>266
なんや!そんなに京都のヘルスに着たかったんかいな
270U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:45:50 ID:wqKs4dx4O
入れ替え戦の博貴は信じられないぐらい泥臭く走ってた。
271U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:49:40 ID:MgjVGAUp0
ぶっちゃけ中山は成長したと思うが、柏木のほうが上だな。
昨日の試合見てもそう感じた
272U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:50:46 ID:VdRXORXNO
>>269
まあ、それに近いなぁw
273U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:52:15 ID:e4bVrWZJ0
シーズン当初の中山と、終盤戦の中山は別人みたいだった。
監督が替わっただけで、あんなに変わるものなのか?
274U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:52:27 ID:yc/HhlLsO
>>267
平日の試合以外はすべて観戦した最強の広島サポじゃ!おどれに何がわかるんな!ムカついとんじゃ!神経逆撫ですなや!イラつくの!
275U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:54:06 ID:OFEONKHJO
監督の選択肢にバクスターも入れとこうぜ。

現在の候補(噂レベルも)

ヒロミ
前田
大木
高木
ネルシーニョ
バクスター


他は適当に追加してくれい
276U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:55:49 ID:wqKs4dx4O
>>274
たかが2度の降格でガタガタぬかすな
277U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:56:58 ID:7LpcJRnSO
来年もカトキューな
けさいと同じで監督変えすぎ
278U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:59:18 ID:1NbCO4m40
サハラカップ負けてたのな
昼は広島移動中、夜は喜び浮かれてて知らんかった
279U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:00:16 ID:suHcU8TLO
中山は右シャドー、パウは左ウイングで田原がセンター。
まぁシーズン前半は倉貫か徳さんがスタメンで後半途中から中山ってのでもいいよ。
280U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:00:53 ID:AFgvWvc10
中山があれだけやれるようになったんだから
安藤にも期待したくなる。

しかし大剛といい若手が成長するのを見れるのは幸せなことだな。
281U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:01:36 ID:yc/HhlLsO
>>276
何じゃワレ!くそがっ!誰にものぬかしとんじゃ!おい!クソ野郎!おら!文句あるんか!クソ!クソ野郎!
282U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:05:47 ID:+5q9G4heO
ビッグアーチは駅から遠すぎ、バス待ち一時間ぐらいだった
スタメシは色々あって良かったけど広島色は薄いかったのが残念。試合開始前にビール売り切れ!これはないだろ、普通にかんがえて
283U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:06:02 ID:3Rg0FNyj0
>>276
スルッと(ry

補強ももちろんだけど、レンタルで借りてる選手の動向が気になる。
徳さん、中谷。お買い上げできるのかな?
284U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:08:40 ID:yc/HhlLsO
>>282
じゃあ来なければよくねぇ?
285U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:08:43 ID:RxP9s/8jO
柏木は年俸400万らすぃよ
286U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:09:40 ID:8NexCak2O
DFの補強も忘れちゃならんぞ
J2で59失点なんてJ1じゃ目も当てられんぞ
287U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:03 ID:RUHDljlj0
>>262
お前が掲げてたのか?
288U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:12:37 ID:gonxAzuUO
徳さんは年齢的?かは分からないけどパフォーマンスが後半にガタ落ちやったし、中谷は昔から怪我が多いから

心情的には残って欲しいけど、レンタル終了でも仕方ないかなって思う部分もある

辛い選択だわな…
289U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:13:04 ID:suHcU8TLO
>>286柏木と槙野獲ればいいよ。
290U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:14:21 ID:RUHDljlj0
>>280
開幕から使い続けとけばこの位置にはいなかったろうし
若手の使いどきってホント難しいな
291U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:14:55 ID:l4vsgq/UO
さっき昨日のビデオ見たけどおまいらおめ!
うちのチーム解散したらこっち応援するよ
292U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:18:12 ID:pwBzXykV0
>徳さん、中谷。お買い上げできるのかな?

 お買い上げ願います。中谷が寿人のシュートを
ブロックしていなかったら負けていたし、徳重も
脅威を与えていたね。

朴と松井が帰ってくるの、夢だなあ。

   パウ 田原
  徳重   松井
   斉藤  朴
中谷 外人 森岡 大剛
     GK
293くま:2007/12/09(日) 13:19:44 ID:odDqVl/H0
昨日はお疲れさま。
おめでとうはいえんけど。

来年J1で頑張って下さい。

あと何か試合後に乱入した奴がいたらしいね。
すまんかった。

何とか1年で上がれるように頑張ってみる。
再来年J1で再戦できるように精進しますわ。
294U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:21:33 ID:KnCABd2LO
柏木を即戦力で欲しいかって言われたらそうでもないでしょ?
ウチはジンクス?のエレベーター現象をなんとか出来る即戦力選手が必要だと思われ
295U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:21:46 ID:a44ADnTj0
>>276
同感です
296U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:23:28 ID:m9N7fHweO
明日のKBSの夕方のニュースにサポ密着入れ替え戦取材!
みたいなのあるよ。

あと監督候補、車が抜けてる。
297U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:25:28 ID:wqKs4dx4O
>>293
ガンガレ(`・ω・)
J2はホントに厳しいよ。
札、緑が抜けたとはいえ、兄貴や媛タソ、けさい、ホントに差はないしね。



徳産は使い詰めがよくないのかね?
昨日は良いときの徳産だったよね?
298U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:25:32 ID:fOqlNbXRO
ロドリゴタバタとれ!
299U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:11 ID:qt2OozH10
中山は柏木への闘志が有ったんじゃないかな?
五輪代表での柏木のポジは本来自分が・・・という思いは有るだろ
300U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:26:25 ID:XValn2lJ0
昨日のMBSのロッカールームの映像は秋さんの情熱大陸用?
301U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:27:49 ID:JOfRJ+nn0
土肥は取れるんじゃねえかね。
どこも名乗り上げてないみたいだし。
302U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:30:48 ID:m9N7fHweO
>>293
おたがいに来年は勝負の年ですね。再来年広島とJ1で熱い試合を
するためにこちらも頑張りますよ!
303U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:31:14 ID:kjw/qjWn0
松井は海外にいる限り次のW杯も危ないよ
岡ちゃんはジーコの海外組偏重を嫌ってたから
次の次は年齢的にも無理だろうし
304cremate ◆XFPROZh.pg :2007/12/09(日) 13:37:00 ID:72GhoEpZO
最後のオーバーヘッド、
秋田の体分、数ミリずれた
だからポスト直撃だった
秋田に変えてなかったら入ってた

加藤久の采配は当たった

というか秋田豊の持っている運なのか
305U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:41:40 ID:TLVTjlSr0
>>276
身を削る思いがこれほどひしと伝わるレスも珍しい……
306U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:41:42 ID:JVVR/MGo0
ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=9&ID=9125&WID=1
サンガ日記いい写真だね
307姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 13:45:37 ID:TZq/FK1v0
パウとアンドレの手書きTシャツ
神は日本と何を愛すって書いてあるのん?
「I2」だよな?
308甲サポ:2007/12/09(日) 13:46:44 ID:ZxjoYgsHO
くらぬきは干されちゃってるんですかね?
309U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:38 ID:EV/x4mDf0
>>303
代表に呼ばれなくても松井は海外で頑張ってほしい。
海外で成功するまで帰ってくるなよwww
310U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:51:55 ID:OFEONKHJO
徳重同様前監督に夏場中酷使され現在お休み中なの。干してるワケじゃないよ。
311U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:52:28 ID:oYU8xhJ3O
>>308
一戦目に交代枠で出てるよ。
来年も期待してます。
312U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:56:10 ID:CraD+wBMO
>>307
俺もわからん。知ってる人お願いします
313U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:56:31 ID:RUHDljlj0
過酷なJ2の全試合で実力を発揮するなんて
よっぽどの体力がないと無理だろうな
314U-名無しさん:2007/12/09(日) 13:57:21 ID:RUHDljlj0
ググったらI2はヨウ素分子だって
315U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:01:03 ID:7in2uz0fO
J2か?
316U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:01:34 ID:XValn2lJ0
京都の伏見でエルゴラ買えるとこありますか?
317U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:01:49 ID:m9N7fHweO
>>307
I2じゃなく12でサポって事じゃないかな?
318U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:03:04 ID:bJ9OFHrD0
>>316
近鉄丹波橋の売店
ただし次号は11日発売だぞ。
319U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:04:14 ID:7in2uz0fO
>>317
最有力ktkr
320U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:04:44 ID:+9y90LYE0
>>307
me tooって意味なのかと思ったが、いまいちわからん。
321U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:06:36 ID:bJ9OFHrD0
しかし大剛は黒いなw
322U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:07:00 ID:qt2OozH10
「神は日本とサポーター達を愛しています」って感じ?
japanってポルトガル語で翻訳すると漆という意味らしいがこの場合は日本だよな?w
323U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:07:11 ID:m9N7fHweO
質問!昨日の試合の載るマガやらダイの発売日っていつ(何曜日)ですか?
324U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:09:25 ID:K4kZzVqkO
京都サポだよーん。
しかし目先の相手を葬るのは最高の気分やのぅ。
こないだ仙台サポ泣かしたった時も笑いが止まらんかったし、昨日も広島サポどもの泣きっツラ見ててもぅ腹が痛かったわい。
いやーほんまに京都最高やなあ!
325U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:09:57 ID:JOfRJ+nn0
>>323
火曜日
326U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:10:31 ID:biMn5EeN0
>>324
土に還れ
327U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:11:14 ID:7in2uz0fO
パウリはやることなすこと可愛いな

きっとあのTシャツも6日あたりにイズミヤで購入して
寝る前にベットの上で正座してニコニコしながらアンドレの分と二枚書いたに違いない
328U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:11:54 ID:wX0cFuZB0
>>322
昇格してうるし〜(嬉し〜)って意味です
329U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:12:09 ID:m9N7fHweO
>>325
レスありがとです。
( ^ω^)ノシ
330姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 14:13:02 ID:TZq/FK1v0
Iでなくエだったりしって・・・えに?

江頭・・・?
331U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:13:25 ID:3w49R7Rd0
>>324
わざとらしい書き込みして楽しい?
332U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:16:05 ID:OFEONKHJO
>>328
いくら売り込んでもあんたは候補にならん
333U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:17:15 ID:7in2uz0fO
>>332
そんな売り込み方あるかっw
334U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:22:27 ID:Qd4sq1wn0
>>327
習字してる一休さんのイメージが頭から離れない
335U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:22:33 ID:m9N7fHweO
NHK教育でチアっぽい格好の人達が走ってるお。
336U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:26:32 ID:7in2uz0fO
ホッケーって俺純粋に面白いと思うんだ。



(;´Д`)ハァハァ
337U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:28:52 ID:m9N7fHweO
>>336
純粋に面白いと思ってる人の表情じゃないおw

しかし超ミニスカで走りまくりだね!前かがみだし。
338U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:30:04 ID:RUHDljlj0
サンガのオンラインショップはメール便発送してくれよ
339U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:45:00 ID:B9IE2ver0
しかしパウは、チアゴには手作りTシャツ作らなかったんだろうか?w
340U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:45:32 ID:7in2uz0fO
今日のやべっちもあまり期待出来なさそうだな。
新聞に入れ替え戦の入の時も無し
341U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:46:15 ID:JOfRJ+nn0
じゃそろそろ市役所に行ってきますノシ
342U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:46:32 ID:7in2uz0fO
>>339
チアゴノシャツサイズナカッタヨー
343U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:48:21 ID:soxULSTe0
本日のスポーツ紙って、どんな感じ???
載ってる?
買う価値ありかな???
344U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:48:57 ID:3Zt0iGUN0
来年いない人はもう確定だったっけ?
追加はなし?
345U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:49:18 ID:7in2uz0fO
おい、市船負けたってさ…
加藤…


まあいいや、ウィリアムいるし
346U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:52:05 ID:OJoibKYv0
現地観戦してきた野洲麿です。
やっぱり昇格決定間際のロスタイムから苦しくて(´;ω;`)ウッ…
秋田コールで(´;ω;`)ウッ…
昇格決定後キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
アレモンコールで。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でした。
347U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:52:38 ID:006xWH7/O
>>345
残念だな。
でも、これで心置きなく久御山を応援出来る。
あとは羽黒ね。
348U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:53:49 ID:JOfRJ+nn0
市船負けたのか・・・
349U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:54:54 ID:OJoibKYv0
乱闘事件について掲示板に数件かかれていましたが、
書かれてあるとおりは熊サポ乱入です。
 実は11時過ぎぐらいの開場前に売店でNDの1人が熊サポに
囲まれるという事態があって広島の団長とこっちの団長が出向く
という事態が有りました。終了後の熊サポ乱入について、
立ち向かってぶちきれてたNDは絡まれた人でよりいらつきが
収まらなかったんだと思います。やはり入れ替え戦は単純なアウェー
観戦とは違いました。
これ以上の詳細は分りませんが、乱入者の写真、証拠を取るため
VTRやカメラで写真を取ってるサポは多数居ました
350U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:56:47 ID:s6GkxrAJ0
ホッケーって腰悪くなりそう...
351U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:57:57 ID:7in2uz0fO
乱入者、NDがつまみ出したって本当?
こういうときは非常に役にたつw
352U-名無しさん:2007/12/09(日) 14:58:12 ID:4QsUcn1zO
>>340
俺はむしろやべっちよりスパサカのサンガ特集に期待してる。
353U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:00:35 ID:+9y90LYE0
>>349
>立ち向かってぶちきれてたNDは絡まれた人でよりいらつきが
収まらなかったんだと思います。

このへんが終わっとる。
選手はJ2で戦う意義と戦い方を学んだが、コアサポは何にも進歩がない。
354U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:00:37 ID:Qd4sq1wn0
>>343
スポニチの1面はイケてまっせ
355U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:00:49 ID:3Rg0FNyj0
>>352
俺は見逃したんだが、それ、昨日じゃなかったっけ。。。<スパサカ
356:2007/12/09(日) 15:00:58 ID:oypyrNOq0
ちょっと遅れたけどおめでとう!
いいか
もう二度と戻ってくんな。
おれらはまだ力が足りなかったけど
また来年もJ2で頑張るよ。
ほんとにおめでとう
357U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:02:13 ID:JOfRJ+nn0
まあ先にちょっかい出した熊サポも同じレベルだけどな。
応戦した裸族がどうのこうのと言う前に乱入してきた方がアレだ。
358U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:06:03 ID:Qd4sq1wn0
降格したチームに対して非情かもしれんが、証拠有るなら制裁金が課されるだろね。


で、柏木移籍が加速すると(・∀・)ニヤニヤ
359U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:06:18 ID:kjw/qjWn0
広島のヘタレサポの乱入程度にビビってたら
来年のウィアーや磯相手にどうするつもりなんだ?
360U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:08:32 ID:3Jl5qNZN0
柏木はJ2でやってくれた方がいいのか、
相手チームに居てくれた方がいいのか、
微妙だな。
361U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:10:38 ID:+9y90LYE0
>>357
うーん、単なるチンピラにコアサポが応戦するのはやっぱマズイんじゃね?
向こうの対処は向こうの団長がするだろうが、こっちはお咎め無しでいいのか?
そもそもNDはあんな性質だし。
応援もしょぼい、京都のブランドイメージも作れないじゃとことんヤクタタズ扱いだぞウチのコアサポは。

スレチなんで俺の発言はここまでにしときます。
362U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:17:35 ID:3Zt0iGUN0
うちは勝った方だから乱入に対しても大目に見てるんかな
広島サポ乱入スレでも立つかと思ってたんだが
363U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:20:09 ID:sovuHCsDO
監督は祖母井氏に頼んでフランスの監督を見繕ってもらおう

こういう時に提携を使わないと
364U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:21:22 ID:3w49R7Rd0
>>356
力については紙一重だったね
仙台が昇格しててもおかしくなかった
「俺たちとともにReadyGo」すてきな応援歌ですね
仙台サポさんを見習わないといけないところがたくさんあるのがわかりました
来年昇格できるよう影ながら応援してます
365U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:26:53 ID:3lwm/QB80
>18
×くれ
○けさい
366U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:30:20 ID:4QsUcn1zO
>>355
俺死んだ…orz
367U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:31:32 ID:0hQ2mz+u0
368U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:32:35 ID:+9y90LYE0
>>366

>>63

俺はいただきました、感動しました、ありがとう!
369U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:35:50 ID:3Rg0FNyj0

おおお!!!
>>367-368、そして>>63、さらにその話題をあげてくれた>>352
dクス!!
370U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:37:01 ID:EGnR4w0I0
>>296
試合後、競技場外でKBSを名乗る人たちが
インタビューしてたのでそれかな。
371U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:44:53 ID:m9N7fHweO
いろんな選手の名前が麿スレ的補強リストにあがっているけど
今年の秋田森岡みたいに精神面でチームにプラスになるような
人物も必要だと思う。秋田がコーチで残ってくれれば最高かも
だけど、それがダメならどうするか???現メンバーだと森岡と
倉貫が選手をまとめるか、斉藤がキャプテンとしてひと皮むける
って感じなんやろけど。。。まあ監督によっては誰をキャプテンに
するとか解らん部分もあるが。。。
372U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:45:01 ID:5T9hMEIRO
ちょっくら市役所前行ってくる。
来れる人は行こうぜ!
373U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:47:37 ID:m9N7fHweO
KBSで昇格特番あるかな?あって欲しいなぁ。
374U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:55:20 ID:TCoIXuEoO
つ 谷夜の年末スペシャル

しかしハライは戦力外・・・
375U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:57:47 ID:7in2uz0fO
ハライにしろ、三上にしろ星西村は本当に他クラブでがんばってほしい。
橋田は実績がないだけに苦しいかも知れないがトライアウト頑張れ
376U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:59:24 ID:lQNRBEkj0
払とアンドレは蜂に行きそうな予感
377U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:00:12 ID:2mFPRx7sO
交野麿だけど今京阪の特急のった。
二日酔いでふらふらだけどいてくる。
378U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:00:15 ID:7LwoYRAnO
パチューカってピネイロいるとこ?
379U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:01:34 ID:7in2uz0fO
誰も降れてないがのろしのけいちのブログでも取り上げてるね。
380U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:04:37 ID:MKA2NKtz0
昨日広島から深夜に帰宅して、録画してたスポーツニュースやスパサカを見て
就寝。さっきやっとスカパの試合録画見た。

いつもはイラっとくる田中の解説も、今回は心地いい。
逆に、こいつ最後に京都が勝ってどういう締め方するんだろうとwktk

森岡のインタビュー、グッときたよ。代表の常連で歴戦の勇者に、今年は充実した
最高のシーズンだった、と言われる日がくるなんて、思ってもみなかった。

森岡はじめ選手のみんな、本当にありがとう。
381U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:05:14 ID:oYU8xhJ3O
>>375
ハッシーは普及部という噂もあるらしい。
382U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:05:43 ID:aJlBzWnW0
■シンゴ■ビバ!!出世魚 鈴木慎吾 Part11■GOGO■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1195310128/
383U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:06:21 ID:0rBo6e+g0
さっき市役所前を通った。
サポ50名くらいとスタッフがいた。
384U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:10:41 ID:7in2uz0fO
50人?少なくない?


あとピニェイロはプマス。
アンドレパウリーニョピニェイロのトライアングルは魅力的だったが彼もスペ体質だったね。
385U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:11:39 ID:m9N7fHweO
城陽でもなんかやれ。と思わんでもない。
386U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:16:25 ID:igG4YWxlO
J1の年間平均失点って確か30点台だったっけ?そうでないと残留出来ないということだよな?それが出来る監督と補強をやらないとな!
387U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:22:35 ID:m9N7fHweO
>>384
五時からじゃなかったっけか?
388U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:24:52 ID:7in2uz0fO
>>387
いやもうすでに200はいるかと思って…

2000人くらいはくるかな?
1万きたらいいのに
389U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:28:42 ID:kBPHywSa0
ID:7in2uz0fOはキチガイの人ですか?

小泉純一郎が市役所前で演説したときも
聴衆2000人程度だと思ったが・・・
390U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:29:12 ID:oYU8xhJ3O
>>388
それは無いだろw
500人くらい来れば御の字では?
391U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:32:17 ID:OJoibKYv0
前スレでjsgoalの動画の保存直アド書いててくれていたんだけど、
選手インタビューなんかも保存したいんだけどどうすれば分るのかな?
入れ替え戦ハイライトが
http://www.jsgoal.jp/club/asx/00058360.asx

mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/digest1208.wmv
だったんだけど、法則がわからなさ過ぎて、、、
392U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:33:36 ID:suHcU8TLO
>>386それを言うなら得点も大体最低でも42、3点ぐらい取らないといけないやで?

去年パウが14点で田原、アンドレ合わしても4点
その他の選手が8点(来期いるメンバーのみ)
393U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:35:42 ID:TCoIXuEoO
広場前約100ちょいと
394U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:36:06 ID:5T9hMEIRO
市役所前到着。200人くらい
395U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:38:44 ID:7in2uz0fO
どっちだよw

まぁ近くに遊ぶところいっぱいあるからギリギリに来るのかもね。
あとなんかわーわーやってたら通りかがりの人も立ち止まるかもだし。
396U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:39:01 ID:kIyx40TG0
>>393-394
レートが違うのか?w
397U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:41:51 ID:TCoIXuEoO
ZESTのパン屋行ってる間に300人に(笑)
398U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:43:26 ID:kBPHywSa0
ほう、かなり集まってるな。
俺もそろそろ出ようかな。チャリで5分だけど。
399U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:44:02 ID:efBWAe17O
市役所前
200〜250くらい?
400U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:44:28 ID:7in2uz0fO
五分で200人増はねぇよw

この展開で糞市長が専スタ建築明言したら神展開なんだが
401U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:45:25 ID:5T9hMEIRO
FIREの挽きたて炭焼き買ってる間に(ry
402U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:48:50 ID:Hf0ZLhPqO
>>400
今言われてもな。
あと数ヶ月だし。
403U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:54:19 ID:V7p3zjHRO
多分、今500人ぐらい。
404U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:57:04 ID:c5jEz2cnO
かなりコアなサポなら両方行くだろうが
今日は今から後援会のアワードパーティーがあるから
本来より200人ぐらいは少ないかもな。
405U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:57:22 ID:5T9hMEIRO
新監督電撃発表とかないかな( ・∀・)
406U-名無しさん:2007/12/09(日) 16:58:38 ID:OFEONKHJO
ストーブリーグ前に釣り師が多発してるなw
407U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:01:03 ID:oYU8xhJ3O
野鳥の会の人にカウント求ム
408U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:02:56 ID:5T9hMEIRO
マックきた!
中谷 三戸欠席のお知らせ
409U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:03:29 ID:TCoIXuEoO
少し開始が遅れる模様。三戸ちゃんも来れないみたい
司会はマック
410U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:03:39 ID:7in2uz0fO
まぁ中谷はしょうがない。
お疲れ様です。
411U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:05:21 ID:uITGb3XI0
中谷はそうだろな、よく頑張ってくれました(´・ω・`)
412U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:06:47 ID:EGnR4w0I0
>>408
迷わずに無事帰って来いよ
413U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:20:14 ID:c5jEz2cnO
中谷が京都に戻った時には母君は遺骨になってたんだろ

まあ自分なら今頃かなり滅入る。
式の参列者がサッカー選手の仕事を理解していればいいが。
414U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:22:33 ID:Mh1M4wqo0
>>391
前スレの人がいってたgetafsstreamならasxのurlでダウンロードできるよ
mms:のurlがしりたいならasxファイルをいったん保存してメモ帳で開けば読める
415U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:26:26 ID:j3LlcULi0
>>413
1日くらい待ってくれんのやろか?
それは悲しい悲しすぎる(つд`)
416U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:26:57 ID:OJoibKYv0
>>414
ありがとう(* ^ー゚)
417U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:27:53 ID:yc/HhlLsO
>>324
京都? あっ? くせ〜な! 京都サポはじめてみたけど汚かったわ〜。 なんか線香みたいな匂いがした。 二度と広島に来てほしくない。
418U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:28:12 ID:wZ9FnFLu0
>>413
たしか式場が日本キリスト教団の教会ってあったので、クリスチャンの方なんだと思うけど、
自分なんかが普通に知ってる仏教の式次第とおんなじなんかなあ?

昔中国地方に住んでたとき、最初にご遺体を焼いてしまって、お葬式はお骨で執り行ってた。
それまでの常識と違ってたからびっくりした。
419冨ぽん:2007/12/09(日) 17:28:23 ID:WjFnGUxq0
。゜(゚´Д`゚)゜。中谷ありがとう・・・来年も一緒にがんばろう。
420U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:31:08 ID:TCoIXuEoO
お綿
421U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:31:31 ID:3Zt0iGUN0
次期監督は期待していいのかな。
近年は滅入る監督が続いたからな。
422U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:32:39 ID:u2WG0Wkp0
中谷選手、母上様の葬式に出席できなかったんだよな。
気迫のプレーに感動した。秋田の最後のプロ公式戦の姿も。
423U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:32:57 ID:TCoIXuEoO
やはりハゲ市長以下市役所の連中は姿見せず
424U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:33:33 ID:yc/HhlLsO
>>349
京都の汚い金髪ロン毛野郎が暴れてた。ありゃないよ。ださいもん。センスなしただのヤンキー。京都はあんな腐れヤンキーばかりでしょうね。
425U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:33:41 ID:BGxn+4DM0
おい金満よ、広島に暴行されたなら訴えろよな!
奴らただでさえ佐藤残留すると厄介なんだから少しでも資金を削がないといけないんだよ。
被害届を出しなさい!っていうか現地にいたわけじゃないからわからんのだが。

広島に慰謝料払わせるくらいしなさいよ!柏木とか盛田とか強奪しちゃいなよ!
426U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:34:42 ID:KgG2fq4gO
>>424
わかったからすっこんでろ。
しつこいし、全くおもんない。
427冨ぽん:2007/12/09(日) 17:35:59 ID:WjFnGUxq0
日刊にトルタン2年あまり無職って出てたよ。
428U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:37:33 ID:VCJNn/SA0
市役所前から帰ってきた。
1000人以上いたんじゃないかな?

普通の通行人もびっくりしてたと思う。
ホテルオークラの宿泊客も多数窓から見てたw
429U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:38:15 ID:7in2uz0fO
あ〜明日の朝〜♪
ああ〜京都市役所に行こぉお〜お〜♪

ああ〜しょんべん、ひっかけてぇぇ〜ぇ♪
ああ〜口笛吹いてお家にか〜えろぉうおぅ♪
430U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:38:24 ID:3Rg0FNyj0
>>426
放置しとこうよ。
熊の本スレには同一IDで書く根性すら持ってないチキンなんて。

まるでどこぞの蜂サポみたいなやつだな。
そう思わないか?>>425
431U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:39:52 ID:yc/HhlLsO
>>426
おどれに言うてないで!何じゃわれは!わしに関わるなや!おお!落ちこぼれ野郎!
432U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:40:30 ID:lQNRBEkj0
>>431
岩鬼乙
433U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:40:57 ID:KgG2fq4gO
>>431
必死カッコワルイ
434U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:41:57 ID:SQOVF932O
報告会どんな感じやったん?
435U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:43:40 ID:VCJNn/SA0
>>434
梅本挨拶→Q挨拶→斉藤パフォーマンス→森岡挨拶
→大剛挨拶→パウ演説→秋田挨拶

パウのは、残留発言に取れるかもしれんが、
そこまで明確ではなかった。
436U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:44:06 ID:yc/HhlLsO
>>430
貴様もか!クズよ! こいや!われがわしに勝てるかよ!クズクズクズクズクズ! おら!くやしかろうが!
437U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:45:29 ID:yc/HhlLsO
>>433
何じゃ?何かあるんか? おお!こら!
438U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:46:41 ID:7in2uz0fO
>>435
なんでパウは挨拶じゃなく演説で斉藤はパフォーマンスなんだw

パウリーニョは99%残留でしょう。
おれはJ2でも80%は残留だと思ってたが
439U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:46:58 ID:3Rg0FNyj0
いつぞやの「某J1サ\ポ」(笑)がこいつだったら大笑いなんだが。
440前スレの人:2007/12/09(日) 17:47:31 ID:Mh1M4wqo0
>>391
J'sgoalのトップページの「動画を見る」ボタンのリンクURLをコピーするか
再生ソフトなどで動画のプロパティを表示。
([Firefoxの場合]J's goal の当該ページの動画の上で右クリしてプロパティを表示でも可)
                 ↓
http://www.jsgoal.jp/club/asx/?????????????.asx というアドレスが出てくる。
                 ↓
mms://〜〜が知りたい場合はその.asxファイルをローカルに保存
                 ↓
保存したファイルの拡張子を.asxから.txtに変更してテキストエディタで開く
                 ↓
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/????????????.wmv などのファイル名が表示される。



表示されたアドレスをGetASFStreamに放り込んでウマー。


GetASFStream
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se263613.html
441U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:47:41 ID:9yg9NwuaO
>>435
斎藤はパフォーマンスだったのかwちなみに斎藤が呼ばれた時、後ろから「噛むなよ!」って
声が上がって笑った。
パウは残留の意思はあるけどどうなるかわからん、って風に聞こえたな。
442U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:49:42 ID:TCoIXuEoO
元気ですかー!!
元気があれば昇格だって出来るって主将失格だな(笑)
443U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:53:15 ID:VCJNn/SA0
どうみても一番テンションが高かったのはマック梶原。

秋田の角田へのアドバイスの話はよかったね。
この緊張感を乗り越えなきゃ、成長できない…って。

でも秋田はどうやらチームには残らないのが確定的っぽいね。
どこにいっても彼の今後は応援したいが。
444U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:55:34 ID:oYU8xhJ3O
ニュースでやらんかな。。。
間に合わないか。
445U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:57:28 ID:i+H4DScCO
>>417

J2定着の広島にはもう行くことはないと思われ。
446U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:01:49 ID:oYU8xhJ3O
いちいち熊に突っかかってるのは他サポか?
447U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:02:31 ID:3cp+r9DkO
6時45分NHK
448U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:02:34 ID:PTLY0rWz0
上の方で柏木や槙野の名前出して、獲ろう!って言ってる奴らって何なの?
降格クラブのユース出身者の名前をよく出せるな。
喉もと通りゃってやつか。
そんな舐めたことばかり言ってると、来年の今頃は大剛や斉藤を獲られるぞ。

ヴェルディを降格させた小林大悟や小林慶行を獲った大宮が強くなったか?
山田卓也を獲ったセレッソは?
相馬なんてレッズで出番すらありゃしない。
クラブを降格させた責任とらずにJ1移籍なんて自分の都合のいい選択肢しか選ばない奴は 「使えない」 んだよ。
449前スレの人:2007/12/09(日) 18:06:05 ID:Mh1M4wqo0
>>440
よく考えたらそんな面倒なこと書かなくてもはじめからリンク先貼っておけばヨカッタな...

【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】激闘の入れ替え戦を映像にて振り返る
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/digest1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の渡邉大剛選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/watanabe1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の森岡隆三選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/morioka1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の平井直人選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/hirai1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の角田誠選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/kakuta1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の田原豊選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/tahara1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の秋田豊選手(京都)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/akita1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】加藤久監督(京都)記者会見コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/kato1208.wmv

【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の柏木陽介選手(広島)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/kashiwagi1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の駒野友一選手(広島)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/komano1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】試合終了後の佐藤寿人選手(広島)コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/hisato1208.wmv
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】ペトロヴィッチ監督(広島)・久保允誉社長 記者会見コメント
mms://wmt-od.stream.ne.jp/vod05/jsgoal/2007/J/petoro1208.wmv
450U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:06:12 ID:VCJNn/SA0
>>448
槙野はともかく、柏木はスポニチが名前出してるからでしょ?
451U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:07:43 ID:3Zt0iGUN0
拡張子変更しないでもd&dでアドレス分かるよ
452U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:10:26 ID:5T9hMEIRO
>>448
まぁ正直フロントが柏木とる意思があるって報道はちょっと耳を疑った。
453U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:12:16 ID:oYU8xhJ3O
・中堅どころが欲しいね(23〜30あたりの)
若手は経験が少ないし、ベテランはそこそこ居るから。
454U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:13:14 ID:MgjVGAUp0
>>448

俺もそう思うね。チームがJ2に降格して、出て行った選手で活躍するのってほとんどいないよね。
黒部も残ってればなーと今でも思うよ。クラブの方針に納得できないってのがあったんだろうけど。。




455U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:15:17 ID:RIGOMrKF0
フロントが新聞社に情報流したとするればデリカシーないよな
456U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:15:28 ID:PTLY0rWz0
>>450
>>452
上のほうで今日のスポーツ新聞全部買ったって人が書いてたみたいだね。
スポーツ新聞買うのは個人の自由だけど、スポーツ新聞に金使う神経が俺には分からん・・・
記者の妄想で埋め尽くされた紙面に金払う価値あるのかな・・・?

年末年始にかけてスポーツ新聞の記事に踊らされる住人が続出するのかと思うと気が滅入る。
監督や選手の補強リストアップなんてやろうと思えば無料でいくらでも出来るんだから、
そりゃ好き勝手に書き放題だよ。

>>454
角田も結局出戻ってきたしね・・・
457U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:15:54 ID:oYU8xhJ3O
>>452
リストアップしてるだけでしょ。
リストアップだけなら自由だから。
柱もワシントンをリストアップしてたじゃないかw
柏木とか現実味無いだろ、常考。
児玉みたいな掘り出し物を探す方が良い。
458U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:17:51 ID:TCoIXuEoO
らスレはそんな不確定なネタの積み重ねで成立つスレ。
ストーブリーグはそんな流れだから面白い。
459U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:17:56 ID:VCJNn/SA0
>>456
キミは2ちゃんに向いてないと思う

釣って釣られて踊り踊らせ魑魅魍魎なのがシーズンオフの楽しみ方
460姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2007/12/09(日) 18:18:21 ID:diGMiWmlO
社長挨拶
監督挨拶
選手(斉藤、森岡、パウ、秋田)

でした、斉藤がやらかして森岡が
「ウチのキャプテンがすいません」
ってフォロー入れてたのはワロタ

アキさんのスピーチ中に走りやがった珍走、しにやがれ。

あぁ、シーズン終わったんだなぁとちょっとしんみり。
461U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:19:41 ID:3Rg0FNyj0
遠藤(麿→脚)
大久保(桜→牛)
久保(熊→鞠)

印象に残るのってこのくらいかな?
降格チームからJ1への移籍での成功例。
462U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:20:25 ID:oYU8xhJ3O
どうせ、
記者<広島で印象に残った選手いましたか?
フロント<柏木選手良かったですね。
記者<京都が柏木取りにいくらしいぞ!

みたいな流れだろ。
463U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:20:29 ID:PTLY0rWz0
降格クラブから選手補強するよりも、
今期俺らを苦しめたJ2の曲者達を補強するほうが成功すると思うよ。
2001年オフの鈴木慎吾の時みたいな補強を望むよ。

田原にライバル役として、名古屋から山形にレンタル移籍中の豊田とか、
汗かき役のボランチもJ2は若くて良い選手多いからね。
464U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:21:29 ID:PTLY0rWz0
>>459
俺も昔は他スレで釣りしたり煽ったりした経験もちょっとばかりあるけど、
空しくなったからやめたよ・・・
465U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:21:51 ID:lQNRBEkj0
豊田獲るくらいなら藤田だろ
466U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:24:31 ID:Byz9gwYH0
2代目ミスターサンガ斉藤キャプテン、いいな。
467U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:27:51 ID:PTLY0rWz0
>>461
今野や山瀬は降格した直後の移籍ではないから枠外になるのかな。
そう考えるとホントに少ないな、脱出選手で成功したのって。

>>465
藤田祥史の名前が出たんで鳥栖の公式サイト見てきたんだが・・・
サイトの作りかっこいいな、うちの負けだよ・・・orz

468U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:31:00 ID:OJoibKYv0
>>440
詳しくありがとうございます。
やっぱり入れ替え戦の興奮を保存したくて。今までj'sGOALの
動画に興味なかったんですが、紹介してもらった動画と選手インタビュー
はやっぱりほしいなと。
ドガッチの保存方法なんかも分ります?色々orbitなんか使ったり
してもどうしても出来なくて(´・ω・`)
469U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:33:16 ID:gh4kzMKc0
ふぃりぴーなって何?
470U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:35:31 ID:klt6SpG70
471U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:40:22 ID:MgjVGAUp0
>>467

大久保や久保はただ脱出したってわけじゃないしね。
十分に貢献して、サポも納得済みだろう。
大久保は、一度は残ってJ1昇格に貢献しているし。
472U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:42:53 ID:LhbQVSaF0
小林大悟は成功例だろう。矢野も成功例でいんじゃね。
調べりゃ他にもいそうだがな。
喜んでうちに来てくれる選手なんていないんだから
降格チームから選手獲るのは当然だと思うが。
473U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:45:00 ID:1d/a4qKO0
>>466
初代が野口とかしょぼすぎるからまだ初代はないことにしようぜ
474U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:45:20 ID:7in2uz0fO
んだ、是が非でも残留
475U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:47:16 ID:5T9hMEIRO
>>457そういやそんなこともあったなw>ワシントン
レンタル放出は不透明として、2次解雇発表はあるんかのう。
あくまで現状で考えたら、補強枠は4人?
476U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:49:14 ID:7in2uz0fO
J2へのレンタル移籍はあるんじゃないか?


それで今やってるNHKで本当に今日の様子来るの?
477U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:50:39 ID:7in2uz0fO
NHKきた
478U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:50:48 ID:VCJNn/SA0
>>473
初代とか2代目とか言いだすと、またおけいはんの話になるぞ

麗奈タン・・・


NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:51:17 ID:suHcU8TLO
>>463
J2から獲得ってそんな事しても・・・。

フランサ級の選手がいるならそこまで大した補強はしなくていいと思うけど
今の面子で確実に計算できるのってパウだけだぞ。
480U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:51:45 ID:uITGb3XI0
元気ですかー!
481U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:51:54 ID:7in2uz0fO
斉藤wwwwww

後ろで角田爆笑ww
482U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:52:11 ID:5KooaN9N0
斉藤w
483U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:52:22 ID:Gjyr4mAO0
みじか!
484U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:53:16 ID:VCJNn/SA0
なぜ斉藤のを抜き出した?NHKwww

森岡も大剛もパウも秋田も、いい話したのに(´・ω・`)
これって全関西ネットのニュースやんな・・・
485U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:53:29 ID:PuKVQVKtO
斉藤〜(笑)
ヒロキ、困惑ぎみやった(笑)
486U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:54:28 ID:PTLY0rWz0
NHK見た。
斉藤のアレは誰かに言わされてるだろw

その直後のニュースが京セラドームの話。
京セラ様様ですわ。

>>479
後半ロスタイムの失点癖を治すためにも中盤前目でボールキープできる選手が必要なんだけど、
そういうタイプの選手はJ2にはいないんで外国人枠に頼るしかないと思う。

487U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:56:00 ID:7in2uz0fO
やっと斉藤のが挨拶じゃなくパフォーマンスだった意味が分かったw

まぁ秋田森岡パウリーニョ大剛のは京スポに期待
488U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:57:02 ID:Byz9gwYH0
シマッタ、見逃した・・orz
489U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:59:13 ID:5T9hMEIRO
>>486
斎藤がパフォーマンス(笑)終わって列に戻った時、
親指立ててたのは牛だったかと。
490U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:06:56 ID:7in2uz0fO
ああいうことやりそうなのって橋田かハライか美尾くらいなのに
真面目そうな斉藤がやるから面白いなw
491U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:19:19 ID:lQNRBEkj0
マリオの世界観を出したスタジアム作って欲しい
492U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:22:49 ID:uITGb3XI0
そーゆうのはシアトルでやりそうだなぁ
あっちのマリオ人気半端ないし。
493U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:23:49 ID:iH6E9maw0
ゼルダがええな。
494U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:31:21 ID:oYU8xhJ3O
ハーフタイムにゼルダの音楽流れてたような。。。。
気のせいか。
495U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:31:22 ID:F/K5kI1/0
京都市役所より帰宅。
今日のだったら別に城陽市役所前でも出来たよな。
てかこれからこういうイベントの司会は
マックよりヒロシーニョの方が良いかも試練。
496U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:32:34 ID:lQNRBEkj0
俺の考案マリオサービス

Qに毎回あの赤い帽子かぶってもらって(仕方なしの場合はマリオの着ぐるみ)
来てくれたちびっ子サポにコインを渡す
そのコインの枚数でサンガグッズor任天堂商品と交換

ピーチ姫がりつ子なら切れるが
497U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:56:00 ID:5Kx1g2CO0
>>496
くだらねw
498U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:00:00 ID:RXLLpdif0
2年に1度こういうイベントが見られるわけか。
なんかうらやましいなw

関西ではうちだけ1度も上がった経験がないから。
499U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:06:56 ID:3w49R7Rd0
>>496
かぁいいサービスですねw
子供達が喜びそう
500U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:19:34 ID:R/pAJBpI0
>>498
タイトル獲り損ねガッカリ会でも開いてみたら如何?
501U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:21:05 ID:8W0SxdOs0
05年のときはみんなでシャンパンファイトして
01年のときはサポにお酒が振舞われた
今回もこういったことしてほしかったな>報告会
502U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:24:55 ID:sZLgCnmj0
西京極改築決定????
503他サポ:2007/12/09(日) 20:26:44 ID:lz2/tdjE0
うす。
ご機嫌いかが?
遅ればせながらおめでとー。
504U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:35:40 ID:fZFQoNQr0
社長って、ちょっとヤンキーみたいだった。金ぴかメガネにオールバックに見えたよん
505U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:37:00 ID:Rr3rqaeoO
降格スレで大人気ですorz
506U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:38:17 ID:F/K5kI1/0
そいやパウはケントクが病院にいってここには居ないと言ってたが
マックの前説ではそんな事に触れていなかったよな。
どっちが正しかったんだ?
507U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:42:21 ID:m9N7fHweO
>>491
マリオスタジアムやポケモンスタジアムは良い案だと思う。
うまくすると世界中の子ども達が行ってみたい場所に出来る。
試合の無い時も人を呼べるしね。デカモニターを使ったポケモン
バトル世界大会とかできる。
508pp:2007/12/09(日) 20:42:45 ID:QVJb3DCl0
西京極を陸上からサッカー専スタに変更するくらいの
大胆且つ横暴且つ無茶苦茶の計画は無いのんか?
509U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:53:34 ID:mKJy8AN10
各府県に一つくらい大きな陸上競技場保有しとかないとまずいでしょう。
510U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:24 ID:AFgvWvc10
報告会行ってきた。
30分だったけど行った甲斐あった。
思ったよりサポが来ていたのでよかった。
しかし市長は来ていなかったな。

いっそ市役所壊してそこに新スタ建てればいいんじゃないかと思ったのは内緒だ。
511U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:25 ID:zyGVP1r80
確かに、あの市庁舎は階数少なくて無駄に面積が幅ってる
そしてセンスが最悪
512U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:31 ID:Tm63yp8QO
KBS様はサンガ昇格特別番組とかやってくれないかなぁ
513U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:30 ID:TmnaRBTd0
>>510
いくらなんでもそれは…

グッドアイデア♪
514U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:32 ID:oYU8xhJ3O
屋根にソーラーパネル付けた京セラスタジアムでも良いんだが。
京セラのCMのやつ。
あんなん海外でやるぐらいならサンガでやってくれって思う。
ネーミングライツか知らんが、ブラジルにも京セラスタジアムあるんやろ?
ブラジルにあって何で京都にないねんと思う。
515U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:54 ID:iH6E9maw0
府警本部をどかせても(ry
516U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:02 ID:7in2uz0fO
>>515
DQNが暴走したら困るでしょうよ。
警察は基本的に味方。

ただ市会議会は御所の真ん中でやってろやゴラァ
517U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:01:24 ID:elG28kkL0
さて、お風呂に入って、あがったら一人祝賀会するか。
518滋賀作:2007/12/09(日) 21:04:43 ID:QbqdyWbo0
西大津駅徒歩10分の大津びわこ競輪を
自転車競技兼用スタジアムに改築して使うのはどないですかー?
519U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:05:14 ID:tMzojnUf0
今日の祝勝会、髭熊氏(西京極の前任のスタジアムDJ)来てなかった?
1人ひげモジャモジャな人がいたんだけどあの人そうじゃないの?って思ったんだけど
520U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:12 ID:7in2uz0fO
まさか復活するのか?
あの人のスタメン発表が一番好きだなやっぱり
521U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:10:29 ID:elG28kkL0
風呂、姉に取られた・・・

>>518
それって交野からどれくらいかかるw?
西京極より遠いのかしら。

>>519
そういえば一昔前、ひどいスタDJだった時期に髭熊戻せー!
みたいな議論があったなぁ。今の人は無難な感じだよね。
522U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:10:44 ID:JVVR/MGo0
>>519 居たよねタオマフ巻いてたよね
523U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:12:31 ID:WtJtd0sn0
>>495
城陽でやったら、来た人半分以下だったろうね。

1500人くらいいた?
大して告知されてた訳でもないのに。
あんな繁華街のど真ん中でイベントやると、
人は集まることが証明された。

梅小路にスタ建てれば、毎回満員にできるんじゃないか?
524U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:12:44 ID:3Rg0FNyj0
>>518
自転車競技兼用ってことは、陸上のトラックの代わりにバンクがあるって事?
距離感は遥かに増えそうな気が。
525U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:17:47 ID:rUoYPoBX0
何で急に新スタの話になってるの?
西京極改修なんでしょ?
526U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:19:17 ID:YSnZvhHMO
南インターのあたりは土地余ってるじゃん!
あのあたりにスタジアム作れないの?
527U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:21:31 ID:m9N7fHweO
>>525
新スタ話は夢があってエエやん。やりすぎると嫌われるみたいやけど。。。
528519:2007/12/09(日) 21:23:03 ID:tMzojnUf0
>522
やっぱりそうやよね!間違いないよね!
復活の可能性はともかく、DJを担当しなくなってからもサンガのことは忘れて
なかったんやと思うとすごい嬉しかったわ〜
529U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:23:43 ID:T/gUJw9A0
髭熊さんは暇やったらゴル裏でも来てくれればなぁ。
530U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:19 ID:UjMJpl0JO
改修案はあまりにもひど過ぎる
可動席なしビジョンもなし屋根もなし
席の傾斜を上げて席の数を5000増やして終わりらしい
531U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:23 ID:5T9hMEIRO
>>529
いっそ団長に(ry
532U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:47 ID:Tm63yp8QO
>>529
あの声でコールリードされたら惚れる
533U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:26:56 ID:7in2uz0fO
席増やせなんか一言も言ってないのにな
市会議員の奴ら全員頭の中虫わいてんだぜ可哀想に…
534U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:28:51 ID:elG28kkL0
>>530
席数なんていらねーよな。トラックが邪魔なんだよ・・・
けど昨日のビッグアーチはトラックがあるのに全然遠く
感じなかった。向こうのゴールでなにが起こってるかまでは
分からなかったけど。
535U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:29:53 ID:F/K5kI1/0
傾斜上げる前にまずは屋根敷設でしょ。
アウエー席には風の通路空ける意味でも
要らんから工期はそんなに掛からんはず。
536U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:32:13 ID:H9qAVYoJ0
>>526
スタ作れるほど広い土地はないんじゃないかな。
上鳥羽塔ノ森上河原 でも幅が足りなさそう。
電車のアクセスも良くないし。
537U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:45 ID:rUoYPoBX0
席増やすってことはビッグネームでも連れてくるつもりなのかな
538U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:33:57 ID:Tm63yp8QO
トラックあるならビジョンは絶対必要
リプレイないとわからん
539U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:34:51 ID:UjMJpl0JO
ちなみにビジョンがないのはJ1で京都だけ…
540U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:36:23 ID:7in2uz0fO
>>539
541U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:38:09 ID:fZFQoNQr0
報告会でグッズ販売すればよかったのにさ
542U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:38:59 ID:FWXsIVZp0
>>539-540
もうあの可動式ヴィジョン毎試合レンタルして欲しい
543U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:41:55 ID:rUoYPoBX0
>>541
商売下手だね
544U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:42:17 ID:F/K5kI1/0
>>539
もう降格したけど小瀬は?
545U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:42:42 ID:oYU8xhJ3O
ビジョンとか屋根に金かかるなら、多少なら募金しても良いよ。
546U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:45:01 ID:elG28kkL0
俺、金なし学生だけど、1マンくらいなら出すよ・・
署名も学校中してくれる人探してするよ・・
547U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:45:55 ID:3Rg0FNyj0
大宮もキレイなスタができたもんなぁ。
548U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:47:33 ID:YSnZvhHMO
京都を代表するそうそうたる一流企業がスポンサーなんだから融資してくれよ!
549U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:49:06 ID:oYU8xhJ3O
スポーツは違うけど、広島カープは広島市民球場改修で樽募金したんだよね。
そういうのを西京極でも出来ないかなぁ
550U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:01 ID:wYRHzD2K0
ビジョンだが
名古屋は愛知万博で使ってたやつをお求めやすいお値段でゲットしたんだし
京都競馬場の前のビジョンなんかはいいと思う
あ、デカすぎるか
551U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:51:11 ID:F/K5kI1/0
>>550
あれはトヨタ万博だしw
552U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:53:02 ID:oYU8xhJ3O
>>548
西京極の帰りにロームのLEDのイルミネーション見た。
融資より、ロームからオーロラビジョン寄贈とか無いかなw
553U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:54:50 ID:7in2uz0fO
あれ実際いくらくらいすんの?
入れてくれたら試合中以外はずっとそこのCMでも許す
554U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:56:37 ID:zyGVP1r80
>>552
スポンサー様「寄贈します」
京都市「結構です」
陸連「口出さないでください」
スポンサー様「…」
555U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:57:23 ID:UjMJpl0JO
小瀬はうちと同じくらいスタも古かったから三色電光のはず
ただしうちと違って着実に席とかちゃんと改修されていってる
その小瀬がいなくなっちゃうのでうちだけないことに…
556U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:00 ID:F/K5kI1/0
>>554
ロームって確か全国女子駅伝の協賛社だから
そこから突破口は開けると思うが。
557U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:09 ID:U6VUeq940
宇治にスタ建ててくれ
558U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:22 ID:oYU8xhJ3O
>>553
むしろハーフタイムにCM流しまくったらええやん。
今って提供スポンサーの名前だけやし
559U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:28 ID:5T9hMEIRO
>>549
後の大安協賛千枚漬樽募金である。
560U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:58:30 ID:3Jl5qNZN0
滋賀あたりが専用スタジアム作って誘致する計画をぶち上げないかぎり、
京都市は本気にならない気がする。
561U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:00 ID:U6VUeq940
太陽ヶ丘の中でいいから建ててくれ
562U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:01:32 ID:m9N7fHweO
とりあえず新スタおよび西京極のサンガ目線の改修はほぼむり
って事だよね。だからこそ夢がある話なんだな。。。
563U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:02:42 ID:bpV0+Nst0
滋賀にはもうJFLのチームがあるし。
まぁ昔移転口に出してるんだから移転するのも良いかも知れんが。
564U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:02:48 ID:YSnZvhHMO
この際、昔みたいに太陽ヶ丘を大改造するか!
565U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:03:22 ID:c5jEz2cnO
どうでもいいが、熊髭って広島出身じゃなかったか。

サンガをまだそれ程愛してるなら復活して欲しい
しかし昔から見るサポにも目立つ髭の奴もいるしな。
マジ熊髭だったのか?
566U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:04:39 ID:7in2uz0fO
陸連邪魔だわぁ、オーロラビジョン提供してくれたらハーフタイムずっとそこのスポンサーコールだな
567U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:40 ID:7in2uz0fO
はいきた、スタジアムの話したら絶対滋賀への移転話が出る。
568U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:05:51 ID:U6VUeq940
5年ぐらい西京極を満員御礼してサポの誠意をみせよう
569U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:21 ID:sovuHCsDO
>560
競輪場潰して専スタ建設は夢物語って訳でもない
なにせ競輪場の使用料未払い続いていて本気で止めたがってるし
570U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:06:44 ID:F/K5kI1/0
集客の問題上、観月橋より南はまず無理だよな。
そりゃ向島とか久御山とか土地は余ってる所はあるけど、
そこに行くアクセスが無いんじゃ建てても無意味。
西京極のアクセスの良さを奪う新スタだったらそれこそ本末転倒。
571U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:07:46 ID:YSnZvhHMO
とりあえずレッズみたいに京都にサッカーを浸透させないとな!

京都人はスポーツに熱くならない性格なのかな?
572U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:09:22 ID:m9N7fHweO
新スタはやる気があれば場所は京都市内にあるし、京都市を
離れていいなら駅前に建てられる場所もある。しかしダメっ
ぽい。。。
573U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:31 ID:3Rg0FNyj0
栃木スレより。

 622 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:16:32 ID:KsynyPCa0
 速報!
 新たに2選手との仮契約に合意に至ったとの情報あり!
 明日の午後、クラブより発表があるそうです。
 ミクシー監督ブログより

 623 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:24:27 ID:PrWlDqT6O
 予想のつく選手ていうなら、小原と米田かな?

 624 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:26:45 ID:t+VAw3eWO
 小原にはオファーないって聞いたぞ。

 625 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:35:47 ID:UkSW2x5VO
 >>623
 東北に行ってたみたいだから、TDKのあの人でしょ。

 628 :U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:59:13 ID:aP315NRoO
 米田はありそうだが小原はないな。小原にあったらおかしいだろ


小原・・・。
代わりに松玉がメッチンのチームメイトになるってことかな。
574U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:12:54 ID:YSnZvhHMO
たしかに向島の駅前はかなり土地あるよね?
京都駅から多少遠いけど近鉄で一方だし、駅近ならそれほど悪くないかも。
575U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:15:00 ID:m9N7fHweO
>>571
昇格争いしたリーグ戦ラスト5試合くらいから入れ替え戦で
熱いサポが増えた気がするけどね。
576U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:16:57 ID:sJ9zGyxS0
つ「わたしのしごと館」

いまや国レベルで税金の無駄遣いの象徴です。潰してスタにしましょうや
577U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:15 ID:F/K5kI1/0
ハードもそうだが西京極に人を集めるならソフトの充実も要るんだが、
こっちも京都市相手だから全然進まん。
裸火の許可は難しいにしてももちっとマシなメシ食わせろい。
578U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:54 ID:U6VUeq940
宇治川に隣接してたら桂川からでも船で観に来れるよ
雅やのう
579U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:17:56 ID:rUoYPoBX0
手に入らないものを妄想するのって楽しいか?
580U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:18:57 ID:3Rg0FNyj0
>>576
あれこそ交通の便の悪いことこの上無しな場所だw
車で行くなら京奈和降りてすぐだけどw
581U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:19:21 ID:Tm63yp8QO
>>579
クリスマス前の楽しみだよ
582U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:03 ID:m9N7fHweO
>>579
楽しい!つか、少しは可能性が残ってそうな話だから、つい
妄想してしまう訳だ。
583U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:05 ID:AFgvWvc10
>>574
近鉄京都線の沿線に住んでいる俺にとっては夢のような話。

しかし以前に何度か話が出たように、あそこ一帯はむかし巨椋池だった場所なので地盤が悪い。
よってスタの建設に余計に金が掛かると思われる。
584U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:23 ID:j3LlcULi0
うちの方が構想が早かったのにルマンに抜かれガンバにも抜かれそう<スタ(´・ω・`)


それはそうと今日の「はーいやべち」はうちかな?それともバロンドール?
一応録音準備しとこ
585U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:26 ID:F/K5kI1/0
しごと館というか学研都市そのものがw
現在進行形でゴーストタウン化する過程は
シムシティの下手プレイを見ているようだw
586U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:21:52 ID:YSnZvhHMO
熱いサポが増えるのもいいけど、人数自体も増えてほしい。
初期からのサポだと思うんだけど、京都人はガンバサポが多い気がする。
587U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:23:31 ID:iH6E9maw0
地下鉄の竹田車庫を地下にしてその上にできない?
588U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:26 ID:U6VUeq940
ガンバしかない頃のサッカー好きは鞍替えするのが
性格的に嫌なんじゃないの
京都にプロ野球チームできても阪神応援する人間のほうが
絶対多いだろうし京都人の気質
589U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:25:27 ID:YSnZvhHMO
とりあえず来年一年、サポーターの誠意を見せよう!そしたら何か動くかもしれない!ホームゲームは満員必須だぜ!
590U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:27:53 ID:m9N7fHweO
>>586
( ^ω^)ノはい!Jリーグが出来た時はガンバを応援してました。
591U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:28:03 ID:c5jEz2cnO
ガンバのライトサポは京都に結構いるな
激弱時代からのガンバサポならまだ許せる。
592U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:28:08 ID:3Rg0FNyj0
ウチのサポが結婚して、子供を作る。

英才教育

身体的に優れた場合はサンガジュニアへ。
そうでない場合はひたすら勉学の道へ。

勉学を選んだ子は、京セラ、ワコール、任天堂などの財界、国会議員や市議会・府議会議員などの秘書の職を目指す。

遠い将来、それぞれの頂点に立ったサンガサポの子孫が牛耳る京都市は、京都駅の真上に5万人収容の専用スタジアムを建設する事となる。



・・・夢も程度が過ぎるとむなしいなorz
593U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:28:11 ID:Qd4sq1wn0
>>542
あれ、むっさ高いぞ・・・
594U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:28:21 ID:YnOeHEc00
【J1・J2入れ替え戦 広島 vs 京都】京都レポート:敵地で築いた牙城を最後まで明け渡さず! 18本の矢を退けて、掴んだ京都、J1昇格っ!! [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058368.html
広島レポート:広島J2降格決定。この現実に、誰よりも悔しい想いをしているのは、サポーターである。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058369.html
京都秋田、花道飾る/J入れ替え戦
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293366.html
京都3度目のJ1復帰/J入れ替え戦
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293364.html
京都中谷、亡き母に贈る/J入れ替え戦
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293365.html
「京都のJ1昇格」メモ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293382.html
京都が外国人監督を招へいへ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293363.html
京都、佐藤寿獲りへ動く
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071209-293399.html
京都1年でJ1復帰…秋田花道飾り男泣き
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20071209-00000015-spnavi_ot-socc.html
引退・秋田が昇格置き土産!…J1・J2入れ替え戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071209-OHT1T00081.htm
京都、F東京GK土肥を獲得へ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071209-OHT1T00083.htm
さらば広島、5年ぶり降格で主力流出へ…J1・J2入れ替え戦
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071209-OHT1T00075.htm
広島新監督に風間八宏氏浮上
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071209-OHT1T00086.htm
京都1年でJ1復帰…秋田花道飾り男泣き
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/09/0000764854.shtml
京都・加藤監督が退任、フロント入り
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/09/0000764856.shtml
寿人「1年で必ず戻る」サンフレ痛恨降格
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/09/0000764852.shtml
595U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:29:11 ID:3Rg0FNyj0
>>590
同じくw
ラモスとカシュウゼンの喧嘩の時は、時代を先取りして「ラモスが悪い」と思ってたwww
596U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:31:48 ID:F/K5kI1/0
京都に居る激弱ガンバサポって
南京都信用金庫がの通帳があって
田辺に練習場があったからなんだよな。
597U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:40 ID:U6VUeq940
まだちょっとガンバも応援してます
田辺の練習場も観に行ったなあw
598U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:52 ID:UjMJpl0JO
サポの中にも579みたいに水を差す人間がいる
昇格時や天皇杯優勝時もそうだけど
熱が上がって盛り上げないといけない時に水を差す人間が内部にいるってのはつらいな…
599U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:34:30 ID:YSnZvhHMO
八幡じゃなかった?どっちでもいいいけど。
ま、俺もサンガがJ2の時はガンバ応援してるけど!
600U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:36:13 ID:3t7PwgiQ0
土肥ではなく下田ではだめなんですか?下田はGKとしてどうですか?
601U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:36:32 ID:F/K5kI1/0
>>599
田辺。京奈和道の100円橋のたもと。
明治乳業の工場の横。
602U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:36:56 ID:YnOeHEc00
サッカー:J1・J2入れ替え戦 広島0−0京都 京都、1年でJ1復帰−−第2戦
ttp://mainichi.jp/enta/sports/soccer/news/20071209ddm035050088000c.html
サッカー:J1・J2入れ替え戦 サンフレッチェ、無念の降格 絶叫とため息 /広島
ttp://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20071209ddlk34050268000c.html
603U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:41 ID:Tm63yp8QO
>>599
同じく
604U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:52 ID:mlm2zgtN0
土肥も下田も伊豆の温泉地だなあ
605U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:53 ID:+5q9G4heO
ガンバがマンU、うちがマンCみたいな関係作れるといいなあ
606U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:38:43 ID:c5jEz2cnO
J設立当初はガンバ応援してた
FM802で毎週負けを聞かされて負ける耐性できた
そのあとのサンガのJ一年目で一層耐性ができたw
607U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:38:56 ID:3w49R7Rd0
土肥といえばセルジオ越後
もしかして監督にセルジオ?
608U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:39:21 ID:H9qAVYoJ0
>>588
10年以上前、
ユニバー記念競技場や西京極のゴール裏の芝生でガンバの試合を観戦した。
阪神もそれなりに関心はあった。
でも今は、ガンバ愛0、阪神興味0。
そういうのは少ないかも知れんけど。

優勝争いの常連になったり、代表選手が出れば、
他の県よりも興味を持ちそう。
609U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:17 ID:3t7PwgiQ0
名前忘れたが現ポルトガル代表の禿げの監督を招聘しろ
610U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:31 ID:oYU8xhJ3O
昔は関西はガンバしか無かったから仕方なく妥協してたが、
今は興味が微塵も無い。
611U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:34 ID:TCoIXuEoO
MBSの熱闘Jリーグ速報が楽しみだったノ
612U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:40:53 ID:7in2uz0fO
なぁんでうちが常に格下だっ!
引っこ抜いてやんよ!


客は試合に勝てば増えるよ、もちろんJ1で。
仙台戦みたいなめちゃくちゃ大事な試合にはかなり人入ったし、そこでしっかり勝ったから入れ替え戦もかなりの人が来た。
やっぱり強くなんなきゃね、2003年の強いときは客多かった記憶がある。
613U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:41:22 ID:c5jEz2cnO
>>605
それはガンバとセレッソの関係じゃないか?
うちはうち。
614U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:41:25 ID:fZFQoNQr0
地元にサッカークラブがあってJリーグで戦えて、スポンサーも大企業で、専スタじゃないけど
ビックリするくらいアクセスの良いスタジアムがあって、歴史のある古い市庁舎の前にはイベント
が出来るスペースがあって、そこでみんなでお祝いできるなんて幸せだなぁ
615U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:43:06 ID:iH6E9maw0
ミドリ電化でもの買わん。
616U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:43:44 ID:mlm2zgtN0
買ったら意外と安かった
617U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:32 ID:WtJtd0sn0
>>614の言うことが正論
スリランカの首都はセイロン




























・・・ではなくてスリ・ジャヤワルダナプラ・コッテ
618U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:44:45 ID:TCoIXuEoO
取りあえず京都市に絶えずスタの改善メールが必要。
塵も積もれば何とやら。
619U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:46:27 ID:+5q9G4heO
つまらない洒落はやめなしゃれ
620U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:46:52 ID:rUoYPoBX0
>>598
失礼な言い方だな
現実になりそうなものを邪魔してる訳じゃないよ
621U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:49:23 ID:iH6E9maw0
市内に作るならひさし付きの瓦屋根になるかいな。
622U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:50:26 ID:U6VUeq940
定点ではJ1のカテに入ってるのね
なんか嬉しいなw
623U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:51:13 ID:7in2uz0fO
ライトアップは提灯の光
624U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:54:49 ID:YSnZvhHMO
スタジアム名は「おいでやスタジアム」
625U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:56 ID:oYU8xhJ3O
>>621
マジレスすると、瓦は維持費とか高いんじゃ?、瓦風でいいんじゃねw?
俺は屋根にソーラーパネル付けて、オーロラビジョンとかの電力にして欲しいけど。
626U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:57:21 ID:+5q9G4heO
最後の槙野のオーバーヘッドなんかゴール裏から見えなかった。ただ外にでたから時間的にもうおしまいだから周りの人と顔合わせて
もうおしまいやんね?と喜んでた。笛がなった瞬間は周りの兄ちゃん爺ちゃん姉ちゃんみんな肩組んで泣いてた
本当行って良かった
627U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:57:24 ID:7in2uz0fO
そしてスタジアムの回りには堀があって夏は涼やかに。

しかもそれは水力発電でオーロラビジョンの電力カバー
628U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:59:01 ID:7in2uz0fO
>>626
俺はテレビだったが確かにあの瞬間決まったと思った。
平井もちゃんとイエローカード貰ったしなw

ただポスト当たって唖然となったからホイッスルなってもポカーンのままだった
629U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:59:51 ID:U6VUeq940
有事の際は二足歩行のロボットに変形してry
630U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:00:08 ID:YSnZvhHMO
こうなったら本願寺か御所を潰してスタジアムを(^0^)/
631U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:02:04 ID:WtJtd0sn0
J'sGoalのマッチレポ読んでたんだが・・・
広島レポttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058369.html

>実は、長くクラブを応援し続けるサポーターほど、
>普段の生活から悔しい想いを積み重ねている。
>「サンフレッチェを応援しているの?へえ……」というような周囲の反応。
>「一緒に行こう」と誘っても「いいよ、別に」と言われることが多い。
>一生懸命に声援をおくっても、チームは敗北を重ねる。
>伝わらぬ想いに歯がゆさばかりが増幅され、周囲の反応も冷めている。

これ何てサンフレッチェをサンガに変えても成立するような・・・


京都レポttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058368.html

武田賢宗 下手すぎる。
なんで歴史的なゲームのレポがこんなに支離滅裂なんだよ・・・(´・ω・`)

>で、いいでしょう!

って、よくねーよ!!!

632U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:03:10 ID:IxoI3vht0
角田に対してはわだかまりって無いのか京都の御仁は?
633U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:03:12 ID:5T9hMEIRO
本物の京セラのソーラーパネルの屋根&ロームビジョン等を使った
8分の1(人が中に入れる)くらいの西京極模型を作ってくれないだろうか。
Sバックとゴル裏の間に設置して体験入場料は募金として\100、
技術アピール&市への圧力にもなるし、本当に改修工事が終わるまでの名物になる。
634U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:06:29 ID:3PcvFqdm0
報告会行って来たがパウは100%残留だろ。
俺はそう解釈した。

それと、石造りの市役所に向けてコール
したら恐ろしく響くw
周りもビルばっかだから凄い反響。

西京極が如何に響かないか実感しました。
635U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:46 ID:m9N7fHweO
それは言うたらあかん。
つか新スタ計画がダメになった理由として表に出てる一番
ディープな要素って市会議員の猛反発だった訳やけど、
表に出てない理由も結構あると思われるんやが。。。それが
表に出ることはないやろなぁ。。。知りたいなぁ。。。
636U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:10:52 ID:oYU8xhJ3O
>>632
既にわだかまりという次元を超越してます。
637U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:11:56 ID:MrPIABUd0
真面目な話西京極のゴール裏とかSバックの男性トイレ
蛇口が壊れているままなんだぞ....
そういうところからまずちゃんとやらないとねぇ。
リプレイ装置が無理なら愛媛FCが導入している
スクロール式のモノでいいからまずクラブと行政には熱意を見せて欲しい。
638U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:13:01 ID:IxoI3vht0
行ったり来たりしすぎてもう後足で砂かけられて出て行ったことも無かったことになってるのか
639U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:14:03 ID:3PcvFqdm0
全部ひっくるめて角田の全てを
愛してるのが京都サポだろ。
640U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:14:09 ID:+5q9G4heO
第三者からすると糞試合かもしれないけどさ
一点決まればもうおしまいってシチュエーションには泣きそうになった
お互いの気迫気合いに当てられて鳥肌出っぱなし
本当すごかった
641U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:14:22 ID:rUoYPoBX0
西京極で試合の時
簡易反響板みたいなの設置できないのかなぁ
642U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:14:28 ID:iH6E9maw0
わだかまり=和田りつ子かチェキマリか

ない!
643U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:15:52 ID:MrPIABUd0
>>631
エルゴラの雨堤さんに期待しましょう。
644U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:18:17 ID:TylVfo+2O
俺は角田好きだよ
いらんファール多いけど必死なのが伝わってくるプレーがある
 
あと昇格決まってサポの所にきた角田の喜びようを見てもっと好きになったね
645635:2007/12/09(日) 23:19:02 ID:m9N7fHweO
>>635の一行目は>>630あてっす。
しもたーアンカー忘れたー。。。
646U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:24:52 ID:elG28kkL0
>>579

俺はこの先、人生の大きな目標としてサンガの普及を
考えようと思うんだけど。真剣に考えたらダメなのか?

647U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:29:11 ID:4mkqq4cj0
やべっち見ずに寝るか
こんなときのやべっちに限ってウチのネタを多く取り上げそうな予感
648U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:29:38 ID:tclbdshC0
ビジョンがあるのと無いのとではスタジアムの雰囲気がぜんぜん違うな
649U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:30:43 ID:WtJtd0sn0
>>643
明日久々にエルゴラ買ってみるか・・・。
阪急大宮駅に売ってる?

>>646
何とかクラブの一員に潜り込む方法を考えろ。
まずはバイトからでもいいじゃないか。
650U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:31:03 ID:7in2uz0fO
>>647
安心しろ
代表関連を濃くやって入れ替え戦なんかチロチロだ。

情熱大陸って面白いな、秋田に密着してないのかなぁ?
651U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:40 ID:b+2IZ1sS0
J1に上がったからまた客増えるね
652U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:46 ID:ZkK4fX6X0
>>647
眠気覚ましに素敵な宇宙船地球号見ればいいじゃない、ちょっとした祭りになってたぞ
653U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:32:55 ID:7in2uz0fO
>>649
明日は新聞休みだぜぃ


あと角田は来年2番つけれ
654U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:42 ID:iH6E9maw0
2〜29まで欠番で30から始めた方がいい気もするw
655U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:39:45 ID:WtJtd0sn0
>>653
エルゴラも休刊日かよ(´・ω・`)

俺も休肝日つくらなきゃ・・・
昨日から祝杯挙げっばなし
656U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:24 ID:MrPIABUd0
>>653
エルゴラ明日休みかorz
火曜日サカダイとサカマガとともに購入します。
657U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:47 ID:7in2uz0fO
やべっちマダ(;´Д`)ハァハァ
658U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:47:28 ID:elG28kkL0
岡田JAPAN誕生に・・入れ替・・って、ロベカルが緊急来日!!?




やべっち氏ね
659U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:47:53 ID:OJoibKYv0
あぁ、、滋賀県でエルゴラ売ってるとこ
知りませんか?(´・ω・`)
hp見ても分らなかった...
660U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:49:05 ID:Qd4sq1wn0
>>635
「余所者が口出しするな!」

って御大に行った奴いたみたいだけど、そういうのに事前工作するのを怠ったんやろうね。


要するに、賛成して欲しかったら袖の下よこせと。多かれ少なかれこれが原因やと思うぞ。
661:2007/12/09(日) 23:50:31 ID:Ehd749u70
KBSでたまにサンガの試合観てたが、まさか広島に勝つチームとは思えなかった。
入替戦で見直しました。京阪ダービー楽しみにしてます。

スタ問題はウチも似たような感じなのだが、最近は万博公園というサバービアな空間にある一昔前の陸上競技場、というシチュエーションが実は貴重なような気がしてる。
例えばかつての大阪球場や川崎球場みたいな。
西京極もあの鄙びた感じは風情があっていいよ。
現実的には色々問題あるのだろうけど、ともあれあの空間でJのサッカーを楽しめるという贅沢さを満喫して欲しい。
662U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:50:35 ID:gonxAzuUO
ところで今年も恒例のストーブリーグ突入だが、、、
【外国人】
パウ→残留濃厚
アン→?
チアゴ→?
新外国人→未定

【レンタル組】
徳重→完全移籍予定
中谷→未定

【補強候補】
土肥→オファー中
カンジョ→噂のみ
シンゴ→噂のみ

昨日昇格決まったばかりやし、これからかな?
663U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:51:11 ID:b+2IZ1sS0
京セラは住民税や事業税払わんでいいってことかなw
664U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:51:43 ID:2rNtf3Xp0
ヤベチハジマタけど、なんでロベカルが・・・・・・・。
665U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:51:46 ID:hDqhmOv10
土肥の入団発表マダー
666U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:52:49 ID:7in2uz0fO
やべっちは悪い子
667U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:53:17 ID:TmnaRBTd0
やべっちは代表と海外にしか興味無いから
668U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:54:12 ID:b+2IZ1sS0
うちのオファーを断った男・岡田
669U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:12 ID:7in2uz0fO
やべっちは面白くない子。


ま…まさか完全スルーはないよな…
670U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:18 ID:YSnZvhHMO
ロベカルとかいらんから
671U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:27 ID:WtJtd0sn0
>>662
いつの間に朴康造やら慎吾が・・・
土肥がダメなら松代でもいいよ。菅野ならもっといいよ。



やべっち氏ねの予感・・・
672U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:55:29 ID:U6VUeq940
アンきたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:56:08 ID:U6VUeq940
誤爆りました、、、サ
674U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:56:55 ID:elG28kkL0
番組のサブタイトルに「日本サッカー応援宣言」って書いてあるのに・・・。
675U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:58:01 ID:b+2IZ1sS0
マガとダイ買うの久しぶりだ
676U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:07 ID:GxL5bXyQ0
フランスの地方チームだとオーロラビジョンはないけど屋根つき専スタってのが少なくない。
西京極にもせめて屋根が欲しいなあ。
677U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:11 ID:7in2uz0fO
やらないならやらないっていってくれ
スカパーの再放送で歓喜の瞬間みるから


落ち目の芸人の番組なんか見ないんだかんねっ(´・ω・`)
678U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:59:28 ID:4J+lzM/W0
679U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:00:26 ID:KnDxOYlpO
・・・宿題とか。やべっち氏ね。
やっても、どうせ熊目線やろが。糞番組め。
680U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:00:48 ID:/rYKCApZ0
やべっちへの宿題なんか後でやれや!!
681U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:05 ID:T+sK/Ifw0
吉本芸人はすべてダメ。
サッカー好きとか言ってもタダのミーハー。
682U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:43 ID:JdWY4TtQ0
本筋の授業より宿題を先に出す先生がいたら、即解雇だぞ。
683U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:02:48 ID:D6aM2oYI0
ロベカル、ハーイ!やべっちって言ってもうたww
684U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:27 ID:2AZcciRuO
こうやってみたらスパサカは神番組だな

もう4チャンネルしか見ません
685U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:27 ID:hPuc1CuiO
もう終わった選手ばっかり特集するな!
686U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:56 ID:1rNjRBya0
これアレックスじゃねえの?ロベカルでなくて
687U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:03:55 ID:SqwtkznWO
>>661
サンキュー憧れと羨ましさと憎さでいっぱいのクラブクビ洗って待ってろ
688U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:04:34 ID:LIn/NEicO
>>659
草津駅には売ってるよ
689U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:05:36 ID:nSeKghbD0
>>659
彦根のキヨスクでは売ってるから結構駅売店では売ってるんじゃないかな
690U―名無しさん:2007/12/10(月) 00:06:40 ID:c8nVSTOdO
>>671
慎吾、大分残留の可能性はほとんどないみたい。

かといって新潟復帰という訳でもないらしい。
今慎吾スレでは京都移籍が可能性高いと思われてるみたい。
691U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:08:41 ID:H7Syhkfh0
>>684
あのロッカールームの映像は2試合ともMBS制作だったら
神戸のように昇格記念DVDを出すフラグ
(神戸のはMBSが制作に入っている)
692U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:10:31 ID:hPuc1CuiO
ロベカルもうわかったから!おまえは凄いよ
693U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:13 ID:hPuc1CuiO
きたーーーーー(^0^)/♪

さすがやべっち!関西人!
694U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:14 ID:U4toDg000
CM開けくるっぽいよ
695U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:16 ID:ePtHphcB0
天皇杯のが扱い上になるのかwww
696U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:24 ID:LIn/NEicO
来るよ
697U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:45 ID:2AZcciRuO
前田ちゃん可愛いよ前田
698U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:48 ID:/rYKCApZ0
やっと入れ替え戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
699U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:13:01 ID:U4toDg000
開けじゃなかった、すまん
700U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:13:21 ID:mCFT2rUQ0
>>688-689
ありがとう!買いに行きます(`・ω・´)シ
入れ替え戦やべっち来ますね!
701U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:13:25 ID:19aWfGny0
すぐ終わりそうだな
702U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:15:45 ID:2AZcciRuO
再放送見てたがあの時間帯に出てくる秋田って本当にドラマだな
703U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:29 ID:QUwNwRgp0
どうせ広島目線だろ
704U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:57 ID:U4toDg000
キタ
705U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:17:45 ID:hPuc1CuiO
キタキタキター!
706U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:18:37 ID:hPuc1CuiO
広島ネタしかないのかよ!
707U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:18:40 ID:2AZcciRuO
何気にでかくあつかったな

取りか
708U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:19:20 ID:U4toDg000
まあまあでは無いか
709U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:20:13 ID:hPuc1CuiO
コメント短っw(゚o゚)w
710U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:20:24 ID:1rNjRBya0
堀池よ
J2は1年で簡単にJ1に上がれるリーグではないのだよ。
711U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:20:42 ID:2AZcciRuO
おめでとうって言ってくれたのやべっちだけか?

ん〜まぁかまわんよぉ
712U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:21:03 ID:vTj7szLS0
普通のスポーツニュースと変わらん程度の扱いだったな。まあ仕方ないか。
713U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:21:33 ID:Y6VGBmBOO
どの番組でも入れ替え戦に関してはコメント少ないよな
714U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:21:42 ID:KSg8LqgIO
オーバーヘッド、やばっ。。。
715U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:29 ID:j+7nydAA0
やべっちはまあまあ良かったと思う
716U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:35 ID:Dv5JkLia0
むしろKBSで特番作らないのが終わってる
717U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:45 ID:JdWY4TtQ0
各局の入替戦報道まとめ(全国版)

NHK土曜スポーツタイム>>>スパサカ>>>>>やべっち>うるぐす>メガスポ>>>>(越えられない壁)>>>>すぽると
718U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:23:16 ID:hPuc1CuiO
佐藤は広島に残るぽいな
719U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:24:37 ID:JhviCNBo0
J2見てないからコメントできないんだろうな
秋田、森岡以外は誰?って感じだろ
720U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:24:44 ID:W5Js5hhLO
ま〜3回降格に3回昇格で新鮮味とかないから仕方ないわな
721U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:28:17 ID:61ksXorlO
まぁ堀池の一言が全てだよな。

今度こそJ1に定着しないと。
722U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:31:21 ID:JdWY4TtQ0
定点スレより


622 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:31 ID:ynQWI3Wg0
定点乙

今年のチームを漢字一文字で表すとって
全チームやってみたら何気に面白そうな気がするけど。
自分のチームで考えてみてなかなか的確なものが浮かばない…

638 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 23:08:43 ID:Ukb1An9HO
「髭」

639 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 23:09:23 ID:7vXfIh6v0
>>638
京都乙

642 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 23:20:48 ID:ZGhFPp8dO
>>638
やっぱ京都は髭だよなw


バロスww
清水寺の住職も「髭」って大書して欲しいわw
723U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:34:24 ID:yGHbzIdKO
案の定はーいやべっちこないな。
724U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:34:46 ID:j+7nydAA0
やっぱ「はーい」うちじゃなかった(´・ω・`)
ミラン来てるし仕方ないか、来週くらいにでもやってくれるかな?
725U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:36:55 ID:KSg8LqgIO
なんか熊は佐藤が全責任背負わされてたような感じで気の毒に見えた、
生え抜きでも無いのに。
726U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:37:53 ID:KSg8LqgIO
さすがに無いやろ、来週ではネタ的に古い。
727U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:38:04 ID:H7Syhkfh0
定点スレに
横:新しいオーロラビションはホーム側ゴール裏とメインの間、今現在何も無い所に設置。
  >って、メインから見辛かったらダメだろ普通


三ツ沢もか....西京極はあのままではプロの興行として駄目だろ。
728U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:38:30 ID:M6OBvvUqO
あのう
いきなりスイマセン。
私 東京サポなんですが(当然FCね)


渡辺大剛選手ください。
お願いします。
729U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:39:23 ID:2AZcciRuO
広島戦の最後のFKのやつ、あれファウルだったか?
西村って札幌戦もそうだけど絶対故意にゲーム終盤にドラマ作ろうとしてるよあいつ。

ファウル取られた後の中谷の顔が忘れられない、あれが決まってたら中谷一生後悔しただろうな。
本当に昇格できてよかった。
730U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:40:30 ID:Lua9IqU30

美尾キュンのおっぱい(*´3`*)チュッチュッ
731U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:40:42 ID:JhviCNBo0
>>728
石川いるじゃん
732U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:41:53 ID:2AZcciRuO
>>728
そんな選手うちにはいません。
お引き取りください。



というのは一流のジョークとしてパウリーニョに続き大剛も他サポから欲しがられる存在になったか。
嬉しいね
733U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:42:06 ID:EubOFbiLO
>>659
草津駅にはある
734U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:42:12 ID:JdWY4TtQ0
>>728
渡辺大剛という選手はいません。
斎藤大介という選手もいません。
735U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:42:30 ID:BUoWkrsx0
>>728
世界のワンチョペ、エールディーバ平山
変態の世界、梶山 拳銃を持っていないアスプリージャ、石川
ゾッラみーつ福西。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
736U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:42:41 ID:QUwNwRgp0
>>488
http://jp.youtube.com/watch?v=499HdtG-s6E

うpったのは俺じゃないけど
737U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:43:21 ID:7V2wUdO90
>>728
右サイドなら吹田に聞いとくれ。
738U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:43:43 ID:SqwtkznWO
ダメ!うちの未来の宝だよ
ところで広島は来年上がるつもりらしいが今のJ2の厳しさを理解していないな
鳥肌山形仙台セレッソ愛媛草津相手にどれほど苦しめられるか身のほどをしるがいい
739U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:45:45 ID:F2kO+JkEO
8で育成に関するオモロ番組やってるよ。
740488:2007/12/10(月) 00:47:01 ID:bARN8a1Q0
>>736
うぉ〜!今、たまたまこのスレ見てました。有難う御座います。m(_ _)m 驚いた
741U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:48:05 ID:0ZBjmXuB0
>>729
あれだけじゃなく、他にも後ろからプレッシャー行っただけで全部ファール。ウェズレイは感付いて自分からこけるし、しかもそれファールになるし。
742U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:50:37 ID:NHx+NWVt0
伏見稲荷大社御旅所の近くに
でっかい空き地があって
あそこに何か建設してるみたいだけど何建ててるの?
743U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:51:10 ID:8Aw0k8290
>>736
斉藤www
744U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:52:32 ID:F2kO+JkEO
>>741
前半広島にカードだして、後半帳尻あわせに広島に有利な
ジャッジ連発。マジやばいところだったよね。
745U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:54:19 ID:H7Syhkfh0
>>736
どうもです、
斉藤キャプテンやべっちFCのなべっちFCにでも出ないかなぁww
746-:2007/12/10(月) 00:54:47 ID:3ClnQonF0
柏木なんかいらねーだろ
松井も朴も復帰とかありえねーし
だれかいい選手いねーかな?今干されてる奴
家長どうだろうか?西野に干されてるんじゃなかたっけ?
747U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:55:41 ID:JdWY4TtQ0
>>742
松下興産の商業施設

一応、スタの候補地であったこともあった。
けど、もうスタの話は禁止な。とりとめもない。
748U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:57:59 ID:WX4JRwe00
西京極ってそんなに場所悪い?
アクセスは悪くないし、器がしょぼすぎるだけじゃないの。
全面改修・拡大なら費用も新設に比べて桁違いに安く済むだろうし現実的だと思うんだけど。
749U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:58:44 ID:Dv5JkLia0
キリンビール跡地ってまだ何もないよね?
750U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:13 ID:F2kO+JkEO
>>747
別に禁止しなくてもエエやん。みんな思うところある話題なんやし。
より興味深いネタが出たら話は自然とかわるしさ。
751U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:59:53 ID:Dv5JkLia0
>>750
自分も書いといて何だが
ループするだけという欠点があるw
752U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:00:36 ID:2AZcciRuO
そうそう、例えば俺がプロポーズ断られたとかな
753U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:01:38 ID:1rNjRBya0
家長獲れないか?
754U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:01:55 ID:F2kO+JkEO
8でウサミでとるな。
755U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:02:09 ID:Dv5JkLia0
GKとボランチじゃね?
756U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:02:37 ID:YmCDxArr0
現地行ってて今やっと試合見終わったけど
結果知っててもチビリそうになった。

なんだなんんだこの緊張感は。
誰だよ入れ替え戦なんて究極の試合考えた奴・・・
757U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:02:47 ID:hPuc1CuiO
スタジアムはJ1定着してからの話!
J2でスタジアムだけ立派ってのが1番ださいから。
758U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:03:09 ID:pqG+8BBSO
>>746確かに柏木よりは家長ホスィけど鯱がとるでしょ

他にめぼしい若手って言えば香川とか良かったな、まぁ流石にそれは怒られると思うけどw

誰かいないかね?俺たちは今度こそJ1定着しないといけないから、来年は強奪チームと言われてもいいから即戦力を獲得しなければならない・・・頑張って美少(ry
759U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:04:05 ID:Dv5JkLia0
残留の為にはライバルから引き抜くのがベスト
ただし、ライバルを見抜くのが難しい
760U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:05:19 ID:19aWfGny0
蜂から北斗を強奪しようや
761U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:05:22 ID:2AZcciRuO
狙い目は瓦斯、千葉、鞠。
そして世代交代を企んでるクラブ。
762U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:08:21 ID:KSg8LqgIO
その宇佐美のチームを破ったのがウチの来年の一年生だろ。
763U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:10:17 ID:1rNjRBya0
俺松井が戻ってくるような気がしてならんのよね。

家長もがんばったらいけそうな気がするし
764U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:11:36 ID:vTj7szLS0
>>757
そういう意見には賛同できないな。
三度J2卒業したけど、鳥栖スタはリピーターしたいスタだぞ。

選手補強の前にまずは監督を誰にするのかねえ。
765U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:12:25 ID:BnZfK9r90
>>729
ビデオでみる限り、やはりファウルだな。
中谷がバランスを崩して後ろにタタラ足を踏んで相手選手を潰しているから。
競り合いに行って潰したわけじゃなく、全く意図せずに潰しているんだが、潰したことには変わりないからなあ。
766U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:12:27 ID:QGA1WCTQ0
加藤が中高生にいい人材がいるって言ってたんだが、
誰のこと、トップチームしか詳しくないんだよね
767U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:13:33 ID:2F085Lf40
>>664
うんうん。
今回の写真、どれでも角田の笑顔が一番はじけてる気がするよな。
768U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:13:50 ID:YmCDxArr0
>>766
来年以降はトップに毎年上がってくる子
いると思うのでほのかに期待してて。
769U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:16:22 ID:Dv5JkLia0
練習場近いといいんだけどなぁ
770U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:18:21 ID:g0MeDhXy0
桝本市長も引退することだし
次の市長に期待
771U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:19:57 ID:2F085Lf40
>>769
うちからは近いんだが・・・
772U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:22:07 ID:hPuc1CuiO
城陽市民なのに練習見に行ったことない…
773U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:23:32 ID:vTsXg7jN0
広島ビッグアーチって駅から遠くてしんどかった
駅からすぐ近くの西京極のアクセスの良さが身にしみた

でも見易さは広島ビッグアーチの方が上だけどな
774U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:28:17 ID:F2kO+JkEO
>>772
オモロイから一度行ってみ。練習試合とかもあるんやし。
775U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:28:39 ID:QUwNwRgp0
アワードのMVPは石井だったようだね

http://www.jsgoal.jp/photo/00029100/00029113.html
776U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:30:17 ID:YmCDxArr0
練習観に行くとサンガがもっと好きになる。
777U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:37:47 ID:Dv5JkLia0
>>775
中山、走ることは苦手じゃなかったのかw
778U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:38:59 ID:hPuc1CuiO
たしかフットサルできるんだよね?
一度行ってみよう(^0^)/
779U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:40:08 ID:YmCDxArr0
ヒロキのコメントいいねぇ。
一皮向けたねこりゃ。
780U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:42:22 ID:wGRhoM8I0
いい加減エレベーターチームから卒業して欲しい
781U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:42:59 ID:F2kO+JkEO
新監督、補強も大切やけど今まで何をやってきたかも大切でんな。
ばくぜんとした言い方やけどねw

そういや日曜にまた凄い虹出てたみたいやね。
782U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:43:28 ID:1rNjRBya0
MVPはポスティーニョだろ
783U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:45:12 ID:pkHMky5zO
西京極は駅とスタが近すぎるのがダメな所でもある気がする(´・ω・`)
784U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:47:26 ID:nSeKghbD0
駅からスタまでにもっと上手く演出できればとは思う
うまく演出さえできれば多少遠くても苦にはならないし
785U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:50:09 ID:Dv5JkLia0
駅からスタまでの名物といえばダフ屋だもんなぁ
786京犬:2007/12/10(月) 01:56:06 ID:w4WWlNLC0
>>761
入れ替え戦も行ったしこれからも西京極に足運んで(JEF戦以外)京都応援するつもりなんだから
千葉から引き抜くのだけはやめれ

試合始まる前は京都にがんばってほしいけど広島が勝つかもなぁとか思ってたけど
始まったら真剣に京都サポになってしまった。次は犬以外に勝ってJ1定着!
787U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:59:12 ID:F2kO+JkEO
このスレの住人はダフ屋気にし過ぎな気もするけどね。
人気イベントにダフ屋はつきもの。西京極のダフ屋は
かわいいもんやよ。大阪のコンサート系のダフ屋とか
たまらんでw それをコンサートを見に来た女子高生
あたりが普通に対応してたりするしw 西京極のダフ屋
くらいほっとけばOK!
788U-名無しさん:2007/12/10(月) 04:37:02 ID:D6aM2oYI0
>>787
どしたw急にw
789U-名無しさん:2007/12/10(月) 05:53:04 ID:Q3P46/530
君達は努力しだいでマンチェスターユナイテッドになれる。
頑張ってくれ。期待している。
790U-名無しさん:2007/12/10(月) 07:47:28 ID:VDVbRWL3O
>>789
いや!なれんだろ! おまえマンUの試合見たことかるんか?いっさい似てない(笑)
791U-名無しさん:2007/12/10(月) 07:52:35 ID:hPuc1CuiO
西京極ってアクセスいいか?
阪急沿線じゃないから意外と行きにくい…
京都駅からタクシーでどんなもん?
792U-名無しさん:2007/12/10(月) 07:53:39 ID:nSeKghbD0
1200円くらい
793U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:15:39 ID:HSzAVj460
>>791
最寄り駅から徒歩2,3分はアクセス良すぎる部類
794U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:24:01 ID:+tlnL+Km0
>>791
俺は昔叡電沿線に住んでいたから淀の競馬場まで50分、西京極まで1時間半だった。
今では全く反対の所要時間。そんなもんだ。
795U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:30:33 ID:LP/jHfWs0
俺山科だけど西京極は
自宅からタクシーで高島屋、で弁当買って阪急で計30分チョイだから アクセス不満なし
それと観にくさだけど 他へ行った事ないので これも不満なし
796U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:53:38 ID:YmCDxArr0
えっ市船負けたのか。
コウケン君・・(´・ω・`)
797U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:13:51 ID:N7frZD7K0
841 :放置 ◆urxe94P5UI :2007/12/10(月) 03:04:21 ID:IhsRFzuWO
・岡田監督まずオシム徹底解剖
・サントリー&ニコス Jスポンサー降りる
・鹿島ブラジルから逆輸入 パウリスタDF笠井健太
・京都 昇格立役者は…岡ちゃん!?          ←?
・神戸 大久保オフ返上 18日代表合宿へ
・広島 浪速のゴン獲得目指す
・G大阪 中沢聡太完全移籍へ
・闘莉王宣言 日本人1号
798U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:25:45 ID:2AZcciRuO
昨日の様子を書いたブログ見たら大体の流れが分かった。

斉藤の挨拶あれだけだったのかよw
そり森岡もうちのキャプテンがすいませんだわなw

そして角田が札幌戦前に秋田にそんなこと言ってたなんて意外だったわ。
799U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:30:47 ID:qLH6dSjt0
J2サポが豊富な知識を熊岐に教えるスレ
18 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 17:33:41 ID:kXGhAPZvO
京都の出稼ぎ兄さんは時々しかJ2にいないから挨拶はそこそこでいいが
鳥栖の兄貴と山形兄さんには絶対あいさつするんだ!!!

いいか?絶・対・だぞ!!
京都の出稼ぎ兄さんは鳥栖の兄貴へのあいさつもそこそこに頻繁に出稼ぎに行くから常に鳥栖の兄貴ボコボコにされてるからな



あとみんなのアイドル水戸ちゃんには手を出すなよ



既にコピペ済みかもしれんが、大爆笑してしまった

800U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:35:12 ID:N7frZD7K0
【サッカー】Jリーグ創設時からのスポンサー企業「サントリー」&「ニコス」が今シーズン限りで撤退へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197241746/60
> 60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 08:42:25 ID:GmpG1mMp0
> リーグスポンサーより京都のスポンサーの方が凄いんだぜ
>
> 京都サンガ
> ・京セラ
> ・任天堂
> ・KDDI
> ・ワコール
> ・大和證券
> ・京都銀行
> ・日本電産
> ・オンリー
>
> リーグ公式
> ・カルビー
> ・キヤノン
> ・ジャパンエナジー
> ・コナミ
> ・アイデム
> ・平和
> ・GE
>
> そしてサントリー、ニコスが撤退決定
> 他の企業も撤退を検討中
> 残るのはパチンコ屋とサラ金業者だけになったりしてw


こう見るとサンガって何故ビッククラブにならないのかが不思議だなw
801U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:36:47 ID:+tlnL+Km0
編成は今日も動いてるよな?
選手・スタッフと一緒にお休みしてないだろーな
802U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:40:04 ID:YmCDxArr0
今イタリア行って暢気にセリエ見てる
高木はありえん。


今年は凄まじく面白い1年だったが唯一残念なのは
長年サンガに貢献した戦力外の選手達にお別れを言う
機会が無かった事。特にハライの言葉が聞きたかった。

それとアレモンがこの世にいないことだな・・・
803U-名無しさん:2007/12/10(月) 09:48:10 ID:2AZcciRuO
>>800
企業が上なだけで出してるお金はリーグスポンサーの方が多いんじゃね?
804U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:30:25 ID:2xV67xGXO
>>802
アレモンはいつだって俺達の心の中にいるぜ
805U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:44:00 ID:WhLgjp/BO
GK
土肥、菅野、櫛野

左サイドバック
中谷(完全)、山西、慎吾

こいつら獲れよ。
806U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:45:48 ID:nc5USj7m0
ルマン松井「田原よ、よく頑張った」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071210-293738.html
807U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:48:56 ID:fGBEgM90O
>>797
実は岡ちゃんは
稲盛おじいちゃん経営塾の塾生だった…
て話
808U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:52:58 ID:fGBEgM90O
そういえばプレミアのレディング(胸スポンサー:京セラ)がリバプールに勝ったな
稲盛おじいちゃんウハウハだな
809U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:53:49 ID:SQAeZovH0
>>802
機会はあったんじゃないか、昨日のアワード。
ただ金額がね、1万5千円だから。
810U-名無しさん:2007/12/10(月) 10:59:39 ID:2AZcciRuO
中谷は絶対完全で取るべきだな
入れ替え戦みたいに3バックでも使えるし4バックでもあの攻撃参加は魅力的
811U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:15:49 ID:D6aM2oYI0
京都の稲盛名誉会長が専用ピッチを訴え
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071210-293737.html


どうにか話が進まないものだろうか。
812U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:17:34 ID:ZD5IPaS40
高木さん六星占術でも良い年だからヨカッタヨカッタ
813U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:17:36 ID:YmCDxArr0
>京都が地響きするくらいのチームにしたい


  。・゚・(ノ∀`)・゚・。会長ぁおおおおおおおおおおおおお!!!!

 誰よりもサポだぜ会長!
814U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:19:10 ID:N7frZD7K0
京都J1進撃へ赤字覚悟の3億円補強

広島との入れ替え戦を制し、J1昇格を決めた京都が9日、京都市内でサポーターへの
報告会、後援会主催のパーティーを行った。来季のJ1での進撃に向けて、梅本徹社長(58)
は赤字覚悟の大補強を示唆した。

パーティー後、取材に応じた社長は「極端に言えば単年度で赤字になるかもしれないが、
増額を考えてる」と話し、2〜3億円の補強費アップを明言。4度目の降格阻止へ「代表レベルの
力を持った選手」の補強を示唆した。今後はJ2に降格となった広島の日本代表DF駒野、
U-22代表MF柏木らを視野に、リストアップを進める。

また、加藤監督のフロント入りで白紙となっている後任については「まだ強化がリストアップ
してる段階。年を越す可能性もある」と話すにとどまった。

http://www.daily.co.jp/soccer/2007/12/10/0000765960.shtml
815U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:19:35 ID:G8GsZxi6O
京都市関係者じゃなく山田知事に泣き付いてるのがこの記事のキモだな。
816U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:19:52 ID:2AZcciRuO
会長がいなかったらと思うと…だよな。

頑張って京セラの製品使うわ。
ところで京セラの製品ってなに?

ケータイとカメラくらいしか知らん。
817U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:22:57 ID:2AZcciRuO
>>815
確か知事は形だけの薄ら狸市長とは違って本当に好意的なんだよな。
もうちょっとくらい郊外でもいいやこの際。


あと監督年明けは不味くないか?
818U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:24:04 ID:Rk/qaqPCO
ソーラーパネル

新スタはソーラーの電気で稼働させて
余った電気を売って維持費とかを捻出すれば良いと思うんだけど
現実的にそんな事は可能なのかな
819U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:27:27 ID:KpKuXXbuO
>>816
セラミックナイフ
うちの包丁は京セラ製
820U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:28:48 ID:2AZcciRuO
ほ〜、ナイフか。なら家庭でも使えるな
821U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:29:07 ID:YmCDxArr0
浦和はサポが真剣に世界一のクラブ目指し
クラブ全体が一丸となって邁進してる。

京都は会長は真剣に世界に轟くクラブ目指してるけど
サポで本気でそこまで考えてるサポがどれだけいるか。
サポが大きな夢抱かないでどうすんだよな。何も始らないよ。
会長はレッズに負けないクラブにするって言ってるんだ。
それは決して大言壮語では無い。

自分への反省含めて言うけどサポこそ意識変えないと。
エレベーターなんて言われて笑ってる場合では無い!


822U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:29:46 ID:N7frZD7K0
>>818
球場に設置できるソーラーパネルくらいじゃ、室内照明にも足りないくらいの電力しか作れないぞ。
まあ完全OFFの日に多少電気を売れるかもね、程度。ソーラーパネルの値段考えれば費用対効果が
小さすぎると思う。
823U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:35:10 ID:2AZcciRuO
やっぱり車関係のスポンサーついてるところは金あるよなぁ〜。

サンガにどこかつかんかね。
メルセデスとか
824U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:38:08 ID:KSg8LqgIO
正直、まず収入を増やさん限りは厳しいよ。
グッズや入場料の収入。
ちょっと増資するだけで、赤字覚悟とかなってるし。。。
825U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:41:20 ID:ApQMSWzD0
>>824
マリオスタジアム建てて、
マリオとのコラボでグッズ売ってくれんかなー。

ポケモンは別会社だからむりぽ。
826U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:41:20 ID:2AZcciRuO
俺頑張って金貯めてグッズ買お…。
827U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:45:17 ID:YmCDxArr0
>>824
その通りだね。夢は大きく、でも
足許見つめて知り合いを1人でもスタに
連れてくることしか無いよね。グッズ買って。

スタは欲しいけど西京極でも出来る事は
まだまだあると思ってる。
828U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:46:08 ID:N7frZD7K0
>>825
そういえばずいぶん前だが、京都府が任天堂の山内社長(当時)に

「土地はお望みの場所を提供します、格安の融資もします、京都にポケモンランド作って下さい!!」
山内「嫌です」

って事があったのを思い出したw
829U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:04:36 ID:vU2OwC/g0
>>800
京都のスポンサーになれて初めて一流企業の仲間入り
経団連なんて甘い、甘い
830U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:05:26 ID:sMyCBK4Y0
GK
土肥、菅野、櫛野ってネームバリュで獲得望んでないかお前ら?
実際サンガに加入したらたたき上げでバッシングの嵐になるぞこいつらは。
それほど実力が無い、そこんとこわかって発言しろ
831U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:08:41 ID:vU2OwC/g0
>>827
別に文句つけるつもりはないが
それが簡単に出来てたら今の状態じゃないぞw
832U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:12:24 ID:LIn/NEicO
入れ替え戦で毛利軍の旗印あげて選手入場したけど結局 朝廷には弓をひけなかったんやね
833帝王守護職:2007/12/10(月) 12:15:26 ID:B7VwmniR0
遅れ馳せながらおめ。
兎に角疲れた、年甲斐もなく声が潰れました。


ttp://kyotosanga.jp/index.php?PAGE=4&ID=9127&WID=0
今日の「京プラス」もなんかやるんじゃないか?
834U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:21:27 ID:6hJDShgY0
>830

  じゃあ、誰が良いか言ってみろよ。
 現状では平井より良いなら誰でも良いぞ。
 その3人は平井以下なのか?

中谷、徳さんの完全移籍は当然として
 @監督 AGK は必須。

あとアンドレ以上のFWと、チアゴは
 J2で修行させて、もっと良い外人DF。
 そして角田はボランチにあげたら降格は
 なんとか避けられるだろう。

  それで2〜3年持たせて、有望なユース上がりを
 育てて中位の力をつければ良いかなと。
835U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:22:17 ID:2AZcciRuO
>>830
ん?じゃあ徳島の鈴木

ダヴィのせいでイメージ悪いが実は良いGK。
836U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:25:53 ID:WhLgjp/BO
とりあえずどんな監督が来るにしろ引いて守るサッカーするなら確実に降格だわ。

>>830お前らって俺しか言ってないけど?
837U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:26:11 ID:Zkq1G1pU0
>>268
やっと見られるようになった
838U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:27:24 ID:KpKuXXbuO
クリスマスプレゼントはDSかWiiですな
両親へのお年玉は京セラのカメラですな
彼女へはワコールの下着
839U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:28:18 ID:vU2OwC/g0
>>836
なんで?
引いて守りきれるようになれば残留出来るよ
それが一般的な弱者の戦い方だし
840U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:32:08 ID:J4vEoWIa0
>838
京セラはカメラから撤退したはずだが。

それより彼女にはクレサンベールにしとけw
841U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:35:05 ID:WhLgjp/BO
>>839だって引いて守るって事は攻撃にしろ、守るにしろ
1対1で勝つってのが絶対条件やん。

さらに今はそれに加えてパスで崩してくる。
842U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:40:59 ID:Zkq1G1pU0
>>807
何の意味かわからなかったけどこれの事か

昇格立役者は…岡ちゃん!?  京都の2年ぶりのJ1復帰は岡ちゃんのおかげ? 
9日、後援会主催のパーティーに参加した親会社・京セラの稲盛和夫名誉会長(74)が
「岡ちゃんが、久さんを紹介してくれた」と明かした。日本代表の岡田新監督は、稲盛会長が
興した盛和塾の塾生。昨オフに、チームの低迷を相談し、立て直しを託せる人物の紹介を依頼し、
加藤監督を推されたという。その指揮官が昇格に導き「加藤さんがいなかったら、こんな会には
ならなかった」。
843U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:42:14 ID:KpKuXXbuO
新ユニフォームってもう出来てんのかな
844U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:45:57 ID:WVWDyhTuO
>>813
稲盛が死んだら京セラも今ほど金出さなくなるし、嫌々スポンサーしてた任天堂も撤退。
万年J2チームになるであろう。
おまえら稲盛が長生きするように祈っとけや。
845U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:48:58 ID:fGBEgM90O
>>844
会長を呼び捨てスナ
846U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:49:10 ID:D6aM2oYI0
>>843
来季も同じでしょ?
847U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:50:06 ID:2AZcciRuO
J1行ったら赤黒使う機会増えるかな?
848U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:38 ID:KpKuXXbuO
>>846
そうなんだ?
ありがとう
849U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:51:56 ID:LZR8IW+p0
みんなの意見をまとめる。ガチガチの柱兄、高いブー、三浦のような守備一辺倒なサッカーは見ててつまらんし
うちの戦力的に降格は必死。GKと監督は必須。
補強選手は児玉のときのように24〜6ぐらいの年齢で実力はあるが試合に出れず飢えてる選手。

てことで布陣は

        新外国人

  中谷                   パウ
            ヒロキ
  

       角田(or新外国人)  石井

    新外国人   森岡    大久保


          補強選手   になるのかな???
850U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:52:42 ID:H7Syhkfh0
>>847
使えそうなところ:柏・犬・緑・磐田・脚・酉
このあたりか??
851U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:54:06 ID:D6aM2oYI0
>>848
びびらせないでくれよなwww
俺知り合いに来季も同じユニだろうからって
最終戦でユニ買わせて、入れ替え戦行ったぞww
852U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:58:29 ID:YmCDxArr0
ユニは基本2年切り替えでしょって思ったが
ワコール様がどう考えてるのかわかんね。
853U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:59:35 ID:2AZcciRuO
>>850
脚は青黒で青が濃いから無理じゃないか

それでも今年よりは増えるな。
854U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:01:20 ID:zfS4RNoW0
>>832
俺も同じこと思ったw
855U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:04:17 ID:Zkq1G1pU0
なっちは田原の嫁
856U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:05:02 ID:2AZcciRuO
明日と明後日練習入ってるけどほぼ遊びだろうな

いいなぁ楽しそうで
857U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:06:12 ID:vU2OwC/g0
>>841
人数かけて守ったら必ずしも1対1の勝負とは限らないけど?
問題は今のサンガがカウンターで点が取れないこと
858U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:09:59 ID:l7vkw227O
携帯の公式サイト。
ダイジェストに「サンガ ナ イ ン」て
書いてやがる。数も数えられないのか!!
859U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:09:59 ID:6hJDShgY0
>849 10人じゃねえか。

 右SB大久保って。そこは大剛だろ。
 ほんで左SBに中谷の4バック。

  中山を追い出すようなOMF、斎藤を
 追い出すようなDMFの日本人選手。

  外人やGKを含めて、今のスタメンが4人は
 変わるようでないと残留は厳しいだろう。
860U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:14:25 ID:WhLgjp/BO
>>857人数かけて守ったらって・・・。
2対1でも突破されてるやん。
しかも第2戦みたいに相手のDFラインから上がって来たら
数的有利にはならへんやん。
861U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:17:47 ID:vU2OwC/g0
>>860
2対1でも突破されるなら
なおさら守備重視じゃないといかんでしょw
862U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:19:53 ID:qLH6dSjt0
>>859
スタメンに大久保を入れてるところで、大久保オタの腐女子が確定だな。
863U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:23:45 ID:WhLgjp/BO
>>861俺は別に守備重視がいけないとは言ってないよ。
ただ引いて守るのはあかんって言っただけやで。
864U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:25:02 ID:vU2OwC/g0
>>863
あ、そうかw
けど、引いて守らないとサイドのスペースに出されて1対1のできあがりやん
865U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:27:31 ID:2AZcciRuO
携帯公式昨日の挨拶全部UPしたのか。

今年もキャンプの状況UPに期待。
866U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:30:29 ID:WhLgjp/BO
>>864出させへんかったらええねん。
ラインを高めにして全体的にコンパクトにして、CFにリトリートさして中盤でプレスかけて
ショートカウンター主体にすんねん。

桜戦みたいなカンジを想像してもらえたら分かりやすいと思う。
867U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:31:54 ID:nsX1xMDYO
むしろアウェーで紫ユニで試合してほしい
868U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:15 ID:6hJDShgY0
 サンガは守りに入って失敗を繰り返しているよな。
受けに回ってサンドバック。そして失点。ロスタイムの
失点病もそうだろ。

 メンツだけならJ2では自動昇格決定だったと思うけど
髭にはそれを変えることが出来なかった。

 これは京都特有の病気で、だからQは入れ替え戦で
あれだけ攻撃意識を持たせるようにしたんだろ。

 おれは監督はQでも良いよ。現実的にはないけどね。
残留目標ならそれで良いだろう。何よりどう猛な
攻撃意識が足りない。

 2位攻防戦の第3クールの福岡戦なんか、2点差を
つけられて攻撃に回ったら成功したしね。
869U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:32:36 ID:1MmxiWIV0
今のサンガのCBで引いて守ったら広島の二の舞じゃないか
高さがあるわけじゃないので放り込まれ続けると跳ね返しきれずあぼん
870U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:34:21 ID:EEdDymt+0
入れ替え戦の興奮冷めず  サンガ 復帰祝い後援会パーティー
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121000025&genre=L1&area=K10

「J1中位以上目指す」 サンガ社長 積極補強の方針
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007121000023&genre=L1&area=K10

「熱い応援でJ1復帰できた」 京都市役所前でサンガ報告会
http://www.kyoto-np.co.jp/index_spo.php
871U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:35:03 ID:vU2OwC/g0
>>866
DFに昔の手島がいればそれもありなんやろうけど
なんかラインをぶち破られてるところしか想像できひんわw
872U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:37:28 ID:vU2OwC/g0
>>868
守りに入ってるからじゃなくて
中盤でボールを持てないから攻められ続けんねん
弱いチームは徹底的に縦ポンでOK
下手に格好いいサッカーをしようとすると
柱谷の二の舞や
873U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:40:24 ID:o1WCM+ez0
昇格チームの残留しているチームをみるとだいたいプレスサッカーだからな
テクニック不足している分、走り回らなければどうしようもない
874U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:40:27 ID:WhLgjp/BO
>>871ラインぶち破られるって裏取られるって事?

とりあえずラインがしっかりしてたら裏は取りにくいで。

875U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:41:46 ID:2AZcciRuO
なにこの関西弁うじゃうじゃ。
876U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:42:15 ID:6hJDShgY0
ロスタイム病は明らかに守りの意識からだろ。
前半〜後半途中までは、それほど支配されては
いないよ。

 良い試合をして、点を入れてリードして、そして
後半の半ばから支配されだして、打たれまくって
そしてああまたかと。
877U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:45:40 ID:vU2OwC/g0
>>876
それは見る方の意識とちゃうかなぁ
普通に前半から攻められてる試合も多かったと思うけどなぁ
878U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:51:24 ID:WhLgjp/BO
>>872とりあえず縦ポンするんやったらパウリーニョは必要ないと思うけど?

中盤でプレスかけてショートカウンター主体なら十分恐い選手やけど
縦ポンするんやったら突破力が足りひんやろ。
879U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:51:32 ID:2AZcciRuO
>>876
そうだね、先制して同点にされたくないから攻撃時にサイドバックもボランチも全然上がってこない。

そしてFWが孤立して数で潰され結局そのまま押し込まれる。
悪い連鎖だ。

先制したらどんびきサッカーで勝てるわけがない、攻めてこないと思ったら向こうのDFでさえ上がってくるしな。

サッカー知らないとしか思えない。
880U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:53:32 ID:0xXDOgzn0
>>871
昔の手島が、って、ラインコントロールなら森岡がいるやん。

2002年トルシエジャパンだって、森岡が試合直前に怪我したため本番で宮本が
マスクつけて出てきて、そこから人気が爆発したけど、元々のレギュラーは森岡で、
宮本はそのサブ。手島はその宮本の更にサブって感じ。
881U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:54:47 ID:vU2OwC/g0
>>878
パウリーニョは一人プレス要因w
882U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:56:34 ID:vU2OwC/g0
>>879
弱いチームは引きこもってカウンター狙い
これ常識やでw
883U-名無しさん:2007/12/10(月) 13:57:19 ID:vU2OwC/g0
>>880
ラインコントロールの上手い下手じゃなくて
速い選手に走り負けるイメージですわ
884U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:01:36 ID:WhLgjp/BO
vU2OwC/g0の言う常識はどのチームが使ってる常識なん?

因みに引いて縦ポンサッカーをしてたイングランド代表がユーロ予選で敗退したの知ってる?
885U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:01:47 ID:2AZcciRuO
>>882
まずカウンターの意味を理解してないなお前は。
ボール取ったら縦に蹴ってFW任せで点取る戦術だと思ってるだろ?
そう思ってないとそういう発言は出てこないからな。
886U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:06:07 ID:nc5USj7m0
ID:vU2OwC/g0←もうこいつほっとけ、ただの素人厨房だ。
ある程度サッカー見てきた者からしたら愚論のオンパレード。
887U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:10:13 ID:vU2OwC/g0
>>884
ん?今年のJ2でも下位チームは引きこもるから攻めにくいという話題を
昇格スレでもよく見かけたけど?
888U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:11:12 ID:vU2OwC/g0
>>885
ごめん後半の意味が分かんない
カウンターは相手が攻めてきて守りが手薄になったところを突く戦法でしょ
889U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:11:20 ID:1MmxiWIV0
昇格スレなんか話半分で見とけ
890U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:12:13 ID:vU2OwC/g0
>>886
玄人宣言は結構ですから何か意見をどうぞw
891U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:12:12 ID:IDsXgPpK0
>>822
> >>818
> 球場に設置できるソーラーパネルくらいじゃ、室内照明にも足りないくらいの電力しか作れないぞ。
> まあ完全OFFの日に多少電気を売れるかもね、程度。ソーラーパネルの値段考えれば費用対効果が
> 小さすぎると思う。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070502_solar_ark/
こんなのくっつけて欲しい
892U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:13:56 ID:vU2OwC/g0
>>889
けどさ、守れなかったらいくら点取っても負けるってのは真実でしょ
攻めることが守りにつながるのは強いチーム(選手の能力が高い)だと思うけどなぁ
893U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:14:40 ID:vU2OwC/g0
>>892は強いチームに限られるということで
894U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:19:33 ID:WhLgjp/BO
とりあえず来期監督はパスサッカーをしっかり教えられる監督かな。

まぁただ今からじゃ戦術浸透は難しいからシーズン前半は
ラインを上げて全体がコンパクトなプレッシングサッカーで
後半から戦術浸透での上積みを期待。
895U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:22:19 ID:2kfaeFeS0
ttp://www.jsgoal.jp/result/20060100010820060305_detail.html
去年のJ1第一節

・・・補強をしよう、なっ?
896U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:24:33 ID:vU2OwC/g0
>>895
それで精神的にもやられたね
補強はもちろんだが、無難なスタートして欲しい
897U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:26:36 ID:TME4TPQnO
>>895
どうせなら続く第二節の大虐殺も貼ってくれorz
898U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:32:47 ID:2kfaeFeS0
>>897
ttp://www.jsgoal.jp/result/20060100010620060311_detail.html

川崎怖いよ川崎。DFの名前がかすれて見えない
899U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:33:59 ID:F2kO+JkEO
しかし、しょっぱなに一発きついのいれられた位で
シュンとしてまうようではイカンよなぁ。開き直って
腕ぐるぐる子供パンチでもいいから攻撃しまくる位で
ないとな!
900U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:34:31 ID:WhLgjp/BO
>>895補強と言えばとりあえず即戦力は
CB(できれば俊足の)、中盤でパス、キープができるMF(個人的には斉藤をアンカーでトップ下に新戦力)
後はGK(飛び出しが巧い)、中谷の完全移籍。

後はサブかな。
901U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:37:18 ID:XJkvJDOh0
西成サポが京都は八百長と暴言

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1195777955/l50

【ガンバのおまけ】ジェイッツ西成【おまけの大阪】


902U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:38:52 ID:sVC8MtFu0
>>814
正直、五輪代表を取るのは、チームに居なくなるから感心しないな。
現A代表選手も同じ。
代表に選ばれて無くても同じぐらいの力を持った選手を取れたら最高なんだが。
903U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:48:09 ID:KSg8LqgIO
一年間フルで働ける中堅を補強しろ。
運動量があって、1対1負けない守備力ある選手。
904U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:49:18 ID:6hJDShgY0
>895

 びびってたな。この試合。柱が「命を取られるわけじゃ
ないのに」といてったなwww。

 大人しいサンガにあって角田のような荒さは良い存在だが
鼓舞はしても、「冷静な」闘将が中盤に欲しいな。倉貫は
クレバーなんだけどね・・・。

 徳さんも大人しいようで、内に秘めた闘志はもの凄い。
ある意味、良い意味で今までのサンガのカラーにはあって
いないとも言える。
 
 そう言えば、徳さんは顔も猛獣系だな。大剛は名前と
違って大人しい顔だな〜。すぐ泣くし。アキさん相手に
眉間に縦筋が出来るくらいにらみつける練習からしたら
どうかなw。

 外れたけど第2戦の徳さんのシュートは思いがこもってた。
あれで広島も少しは引いたと思うよ。こういうものの積み重ね。

 プロの試合は、技術が必要だが、闘志がないとそれは
生きてこない。

 ID:vU2OwC/g0よ。どん引きありきは、心の闘争心まで
失うのだよ。
905U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:51:49 ID:F2kO+JkEO
補強に関して秋田、森岡、徳重、倉貫なんかの繋がりや持っている情報とかは
役にたたんのかな?元いたチームで良い選手やのに出場機会に恵まれてない
ような選手とか知ってるやろし。
906U-名無しさん:2007/12/10(月) 14:57:08 ID:2AZcciRuO
>>903
アルセウですね?
907U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:10:18 ID:vU2OwC/g0
>>904
まぁ、考え方次第じゃない?
俺たちがJ1に残留するためにはまず必死に守ることだ
と思えばドン引きしても戦える気がする
908U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:15:59 ID:2AZcciRuO
大剛、京いちにち生出演か。
909U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:20:23 ID:6hJDShgY0
>907

サッカーってね。攻めて点を取らないと勝てないの。
たとえ30試合全部引き分けても残留できるかどうか。
要するに勝ち星を取らないといけないのよ。

 どん引きしてサンドバックになって、それでも猛烈な
攻撃力のあるJ1のチームに点を入れられないDF力が
サンガにある???
910U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:21:53 ID:qLH6dSjt0
>>907
書けば書くほど、馬鹿っぷりが露呈するから、もう書くな。
911U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:23:52 ID:vU2OwC/g0
>>909
基本姿勢がドン引きでも攻撃の時間帯がない試合なんてないよ。
まぁ、別にドン引きじゃなくてもいいんだけど、守備が疎かでは勝ち点はまったく計算できない。
DF力がないから戦術で守らないといけないと思う。
攻撃は最大の防御という言葉はあるが、中途半端な攻撃は相手の攻撃の基点になるからね。
912U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:24:44 ID:2AZcciRuO
>>909
つスルッと関西
913U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:25:02 ID:vU2OwC/g0
>>910
一応それなりの読解力があるから
納得できる意見があれば読みたいけど?
914U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:25:37 ID:vU2OwC/g0
>>912
自分と違う意見の人は認めないタイプの人ですねw
915U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:26:29 ID:2AZcciRuO
けどの後に?をつけるやつに読解力があるとは思えないw
916U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:27:34 ID:vU2OwC/g0
>>915
別にあんたに思ってもらう必要ないしねw
917U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:30:05 ID:2AZcciRuO
けさいスレが契約更改で盛り上がってるけど契約更改って基本的にオフ入ってから?
918U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:30:25 ID:M1ZsZGiy0
>>907

引いて守っていざカウンターってなった時も
DFラインが下がり切っていたら相手ゴールまでの距離が長過ぎて
普通に対応されて終了。フッキみたいな化け物が居れば別だが。

それよりはDF〜FWまでの距離をコンパクトに保って
前線中盤でプレス→ショートカウンターを仕掛けるほうが
相手の対応も遅れるしゴールまでの距離が近い分決定的なチャンスが生まれやすい。
ディフェンス面でも裏のスペースは確かに突かれ易くなるだろうが
前からプレッシャーをかけ、精度の高いパスを出させないようにすることで
ある程度対応できるはず。

サンガには是非後者のようなサッカーをしてほしい。
919U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:30:58 ID:WhLgjp/BO
vU2OwC/g0こいつって信者じゃね?

レスの仕方がまるっきり一緒なんだけど。
920U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:31:07 ID:F2kO+JkEO
(^ω^)守備も攻撃もその他も大事だお。
921U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:31:38 ID:2kfaeFeS0
∧_,∧
(´・ω・ )  とりあえず落ち着け
( o旦o)
`u-u′
922U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:35:19 ID:2AZcciRuO
かまわんよぉ〜
923U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:37:19 ID:F2kO+JkEO
>>921

  ∧麿∧
  ( ・ω・) イタダキマス。
  /ヽy/ヽ
  |__l==l_|
  と| ゚_゚)旦~
924U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:38:39 ID:vU2OwC/g0
>>918
まぁ、今のサッカーはそうなんだろうけど
同じサッカーでぶつかり合ったときにどっちが勝つかというと
選手のレベルが高い方になるよね?
中盤を密にすれば相手のプレスを受けることにもなる訳で
925U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:40:38 ID:/R3c013E0
ID:vU2OwC/g0があらしに思えてきた。
決まって夜中に沸いてた前ヒゲ擁護とかと同じタイプの。
926U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:41:19 ID:0L0yQjK/0
シジクレイってガンバ退団するんだよね?
J1上位のクラブじゃきついけど中位〜下位のクラブだと
まだまだやれると思うけど、給料高いのかな?
927U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:41:53 ID:vU2OwC/g0
>>925
自分の意見と違ったら荒らしと思うのやめれ
俺はまっとうに返してるつもりだ
928U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:43:51 ID:ya0Fz4gz0
>>921
あまりにカワイイので保存しましたw
929U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:43:54 ID:2AZcciRuO
>>926
あいつチアゴなみにスイスイ抜かれるぜ
930U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:44:48 ID:6hJDShgY0
 サンガって言うチームは、一般のサッカーの攻防論では
語れない特殊なチームなんだよ。

 まさしく「麻呂でおじゃる」的な、大人しい精神的な
空気が病的に漂っている。秋田や角田や徳さんが入っても
残っている凝り固まったマターリ空気。

 点を取ったら、これで勘弁してあげようという優しい
空気で守りに入る。徹底してトドメを刺すという戦闘的な
厳しさがほとんどない。

 第一にそれを払拭する事が大事で、そのための攻撃的な
意識から始めるのが大事。

 守りきれば昇格できた第2戦の前から「勝ちに行く」を
連呼し、試合の後半になって3トップにして攻めに行った
Qのやり方が、1年を通して京都病の改革に何より必要だと
思う。
 
 守りからと言うのは定石ではあるけど、このチームは
それをやったらダメなんだよ。
931U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:47:41 ID:2AZcciRuO
>>930
お前大人だな。
職業は教師か?
932U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:48:43 ID:vU2OwC/g0
>>930
戦う意識というのは大事やね
この入れ替え戦で成長した選手はいると思う
見ているだけで何かを得られた試合だったと思うし

まず守りからというのが定石だと認めた上で
サンガにとってはそれでは駄目だと言われたら
それはそれで納得するしかない
933U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:54:18 ID:WhLgjp/BO
>>932そんだけ言うんやったら
お前が思う。
補強リストと監督を言ってみろや。
934U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:54:51 ID:+t/61yID0
>>895
このときの先発メンバー
GK 26 西村 弘司
DF 4 鈴木 和裕
DF 3 リカルド
DF 2 鈴木 悟
DF 7 児玉 新
MF 18 米田 兼一郎
MF 16 斉藤 大介
MF 11 星 大輔
MF 14 中払 大介
FW 10 パウリーニョ
FW 31 田原 豊

半分以上が、去年か今年で戦力外になっている。
今から考えると、よくこのメンバーでJ1に挑んだなあと・・・
935U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:55:06 ID:6hJDShgY0
>931

  教師じゃないよwww。
 でもサンガは精神的な教育しないとだめだわな。

  そのためにはまず形から入る事。色に闘争心を
 あおる赤を加えたのも良い。カラー効果は科学的
 だしね。 ちなみに紫は眠りを誘う色 orz・・・。

  だから青紫の広島よりも赤紫のサンガの方が
 良いと言えるな。
936U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:55:15 ID:vU2OwC/g0
>>933
ええと・・・

笑っていい?
937U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:55:48 ID:zfS4RNoW0
月曜日の昼間にやけにスレ伸びてるなと思ったら厨房が沸いてたw
938U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:56:45 ID:vU2OwC/g0
話がややこしくなるのが嫌なだけやったら消えますわw
939U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:57:25 ID:vU2OwC/g0
>>924とかの反論聞きたかったんですがw
940U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:58:08 ID:2AZcciRuO
>>935
いや、そういうところじゃなくてよく相手できるな、と

開幕戦どこになるかねぇ、どこが来ても怖いのは確かだが
941U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:59:46 ID:KpKuXXbuO
950前後の人は次スレ立ててね
スレ番訂正お願いね
942U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:00:36 ID:vU2OwC/g0
>>940
なんでそう上から目線なん?
943U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:08:11 ID:baYRS9ea0
>>942
そういう本旨と無関係のとこにいちいちムキになってレスするから厨扱いされるんだよ
944U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:09:21 ID:vU2OwC/g0
>>943
なるほど
じゃ、本旨と無関係で人を煽る人も厨ですね
945U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:11:16 ID:M1ZsZGiy0
>>924
別にショートカウンターを狙うサッカーっていったって
それぞれのチームによって戦術・布陣・モチベーションが違う訳であって
必ずしも選手レベルが高いほうが勝つとは限らないと思うぞ。

引いて守る、受けに回る戦術で90分x34試合選手の集中力・モチベーションを保つなんて無理
その戦術で勝ちにいくなら運動量・精神力は相当なものが要求される。日本人には無理すぐる。

危険が近づいてから対処するディフェンスより、あらかじめ危険の芽を摘むディフェンスのほうが
大事故の可能性が低いと思うんだが。
946U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:14:38 ID:vU2OwC/g0
>>945
言いたかったのは中盤をコンパクトにすると
相手にチャンスを与えちゃうんじゃないかということです
うちはボランチの所でボールが止まることが多かったですし
947U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:15:00 ID:WhLgjp/BO
なんか昇格組でウチのスレだけがピリピリと言うかなんと言うか・・・。
948U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:15:42 ID:2AZcciRuO
スカパーの全試合アンコール放送すばらしいんだがJ2の試合は結構後回しだな…

できれば開幕戦から順に放送してほしかったがサンガは第二戦の湘南との0-0から
949U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:16:36 ID:vU2OwC/g0
>>948
なんで上から目線なん?
よっぽど立派なレスしてるんやろね
950U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:17:34 ID:YmCDxArr0
たまにはいいんじゃない?
残留出来るサッカーとうちが目指すべきサッカー
と見てて面白いサッカーをどのようにかみ合わせるか。

サポそれぞれに理想があるだろうし
監督も決まってないしな。
951U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:21:35 ID:2AZcciRuO
952U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:22:34 ID:fj5ZGi1JO
オシムのじっちゃんが
「リードしている状況で入った背の高くない選手に『しっかりと守備から入ろう』と言うと自陣深くで守ろうとする。私はそんなつもりで彼を入れたのではない。前からしっかりボールを追うことも立派に守備だ。後ろに引けば失点が減る程サッカーは単純なものでは無い」
って嘆いてたぞ


ていうかそれ以前に一昨年に失敗した事から学習してないんか。
953U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:24:13 ID:KSg8LqgIO
明日は長居でトライアウトらしいぞ。
うちのスタッフは当然行くんだよな。
954U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:26:44 ID:M1ZsZGiy0
>>946
いくらJ1とはいえ、プレスをかけた相手がそのプレスを掻い潜って
正確なパスを出せる選手なんてそうそう居ないと思うよ。
相手にボールが渡ってもコンパクトに保っていれば連動して
プレスがかけやすいし結果チャンスの芽を摘みやすいと思うんだ。
ボランチの補強は必須だと思う。出来れば外国人。
955帝王守護職:2007/12/10(月) 16:27:21 ID:B7VwmniR0
次スレは366?星取表は現状維持で桶?
また規制なければスレ立てやってみようかと思うんだが。
956U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:29:19 ID:2AZcciRuO
>>955
よろ
957U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:29:49 ID:vU2OwC/g0
>>954
自分が他のチームを警戒し過ぎてますかね
ボランチにプレスをかけられ奪われ
抜け出たFWを追いかけるCBという光景が浮かんできてしまいます

ただ、ボランチでキープ出来るなら話は別です
958U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:30:10 ID:WhLgjp/BO
>>954アルセウいいらしいで。

俺はアンカー斉藤で角田のセンターハーフで殆ど潰せると思うけど。
959U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:33:37 ID:2AZcciRuO
>>958
アルセウちょっと足遅いけど読みと潰しは良いな。

柏首になったのはチームの求めてる攻撃部分が足りなかっただけだし是非欲しい。
960帝王守護職:2007/12/10(月) 16:33:37 ID:B7VwmniR0
すまぬ、また弾かれた、情けない。
961U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:35:43 ID:qLH6dSjt0
>>952
> ていうかそれ以前に一昨年に失敗した事から学習してないんか。

だよなあ。
ラインを下げたドン引きサッカーがJ1では全然通用せず大失敗だったことは、
柱谷自身が明言してることなのに、なんでそれを擁護する意見が出てくるのか、
理解に苦しむところだわな。
今年同じように失敗したのが、横浜FC。
962U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:37:41 ID:LNijCoYt0
中尾真那はないよな?
963U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:37:45 ID:1rNjRBya0
もう星取変えたら?
せっかくJ1なんだし、新しいの希望だわ
964U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:37:57 ID:vU2OwC/g0
>>961
相手が引きこもると攻めにくいのはOK?

柱谷の失敗は引きこもったことじゃなくて中途半端だったことじゃないのかな
965U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:38:02 ID:sVC8MtFu0
外国人はまた若手ブラジル人の好素材を連れてくる気がするが、来年欲しいのは即戦力だな。

1.監督
2.ボランチ(外国人)
3.GK
966U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:41:50 ID:WhLgjp/BO
ボランチはシステムによっても役割は変わってくるからなぁ。
967U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:42:45 ID:2AZcciRuO
>>962
いやぁあるかもしれんがどうだろうね。



>>965
4.センターバック
5.FW

くらいか?
今年はいくら補強してもしたりんくらいだな
968U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:43:42 ID:6hJDShgY0
 足早くて、高くて、危険察知能力と対人能力高くて
確実に枠を捉えるミドルを持つ外人ボランチなら欲しい。

 チソン帰ってこないかな。

969U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:45:19 ID:1MmxiWIV0
敵にハイボールに強いDFがいない
味方にハイボールに強いFWがいる

この条件なら引きこもってくれた方がありがたい
970U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:47:14 ID:WhLgjp/BO
>>968
つジェルマーノ

足早いかは微妙だけど彼がいなかったら多分勝ててた。
971U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:59:18 ID:TPE9OSu80
>>964
柱谷の守備面での一番の失敗は、ボランチがどのタイミングで
ボールホルダーにいくのかが曖昧だった点かな
まぁ、あの布陣だと、ボランチに二人が相当いい選手じゃないと
しっかり守るのは厳しかっただろうけどね
972U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:03:44 ID:fj5ZGi1JO
次スレ立つまで自重しようぜ。俺もだけどw
973U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:04:20 ID:L7zYfxHf0
立ててみていいかな
974U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:08:43 ID:TPE9OSu80
>>973
チャレンジ中?失敗?
975U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:09:50 ID:L7zYfxHf0
>>974
一応返事待ちしてたんですが。じゃあスレ立て挑戦します
976U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:10:55 ID:L7zYfxHf0
すいません弾かれました。誰かお願いします
977U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:12:53 ID:F2kO+JkEO
もうすぐKBSだよ〜
978U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:19:03 ID:2AZcciRuO
今誰かチャレンジ中?
979U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:31:46 ID:uAHEjQY40
きききき金満どもめ^^ 
オマエラのじーさん、何調子のってんのーどんだけー^^
何が3万人スタジアムだよ!
京都のヌルい県民性でそんなん成り立つようならとっくに客入ってるがな^^
オマエラ去年でさえも平均1万入ってないのに、何調子のってんだよー。
広島から主力強奪しようとしてるし、何も変わってへんがなww
来年は毎試合煽れるぜ!
980U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:34:20 ID:2AZcciRuO
今KBS来てるよ

特集くる
981U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:36:48 ID:KSg8LqgIO
斉藤w
982U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:37:03 ID:AYBl48hY0
県民性?
983U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:41:43 ID:LNijCoYt0
何回見てもアンドレひどいな(笑)
984U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:41:49 ID:vV8AQxtu0
柏木は広島に居るべき。柏木獲りの話を聞いたときに内心嬉しかったが、
やっぱ彼は広島の為に頑張って欲しいね。来たら来たで嬉しいけどさ。
それより、松井大輔ってサンガに帰ってくる噂があるけど、絶対に帰ってこないよ!
俺は松井、朴が好きでサンガを応援するようになったから、もう一度、サンガユニの
勇姿を見たいけど。個人的な意見だが監督はヒロミより加藤久の方が好きだ。
采配能力とか、そーゆーのは分からんけど久の方が良いな〜。
美濃部っちは不要ww
985 ◆.HAGE.kYys :2007/12/10(月) 17:42:45 ID:TsC+OUCFO
インタビュー最後の人…痛いと思った…
986U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:43:58 ID:2AZcciRuO
>>985
お前また叩かれたいのか?
スレ立てよろ
987U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:44:16 ID:KSg8LqgIO
>>985
酔っ払いちゃうかw
988U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:44:52 ID:KpKuXXbuO
>>985
こらこらw
それだけ嬉しかったんだろうさ
989U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:45:10 ID:/guHx8gFO
最後姉さん出て来てワロタ
990U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:45:46 ID:YmCDxArr0
えーっと永久保存版並にいい特集だったけど
次スレ立ってないから自重する。
ニュースのキャスターやって、試合実況して、報告会の司会して
アワードにまで出てるマックに萌え。
991 ◆.HAGE.kYys :2007/12/10(月) 17:46:05 ID:TsC+OUCFO
まぁ俺もあれぐらい吠えたけどな。
スレ立てやってみる。ちょい待って。
992U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:46:40 ID:TME4TPQnO
レス自重出来ない人が多いみたいだから、次スレ立つまでとりあえず応援スレを避難所にするって事でおk?
993U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:47:11 ID:F2kO+JkEO
このスレにいる人でKBSの放送に映った人いた?
994U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:50:40 ID:WhLgjp/BO
つか最後の人みたいなんがいっぱいいるのを目標としないと・・・。
995U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:56:27 ID:mGhOgeCaO
1000なら1年でJ2降格
996U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:57:06 ID:mGhOgeCaO
1000なら1年でJ2降格
997 ◆.HAGE.kYys :2007/12/10(月) 17:57:28 ID:TsC+OUCFO
クソeonetが!
立てられませんでした。

ってあの人姉三なん?帝王守護職さん?
998U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:58:15 ID:mGhOgeCaO
1000なら1年でJ2降格
999U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:58:22 ID:2AZcciRuO
このさいケータイの俺が

続きは応援スレで
1000 ◆.HAGE.kYys :2007/12/10(月) 17:58:28 ID:TsC+OUCFO
1000ハゲットならJ1残留
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)