サンフレッチェ広島F.Cユース Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
広島ユース・Jrユースについて語ろう!ユース・JrユースOBたちについても語ろう!

前スレ
サンフレッチェ広島F.Cユース Part15
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1191659564/

○下部組織
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/under/
 ・ユース
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/under/youth.html
 ・ジュニアユース・ジュニア
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/under/junior.html
 ・スクール(女子のフレッチェスクールもあり)
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/school/school.html
○日程・記録
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/game_schedule/?y=2007&teamcls=2

関連サイトなどは >>2以降
2U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:25:40 ID:gyJK/ZI20
3U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:26:41 ID:gyJK/ZI20
・日本サッカー協会
 ttp://www.jfa.or.jp/
・日本クラブユースサッカー連盟
 ttp://www.jcy-football.com/
・中国クラブユースサッカー連盟
 ttp://www.sportsonline.jp/tycfa/
・広島県サッカー協会
 ttp://www.hfa.or.jp/
・Friendly Sports
 ttp://www.fre-spo.net/main.php
・Sports On-Line
 ttp://www.sportsonline.jp/report/index.html

・JFAプリンスリーグU-18中国
 ttp://www.sportsonline.jp/prince/
・西日本サッカーフェスティバル
 ttp://www.sportsonline.jp/hhfa/
・広島国際ユースサッカー
 ttp://www.sportsonline.jp/kokusai/
・サンフレッチェくにびきFC
 ttp://www.kunibikifc.com/
・サンフレッチェMFP広島
 ttp://www.mfpnet.com/hrs_f.html
・PIVOX blog
 ttp://pivox.funnavi.com/blog/
・SANFRECCE HIROSHIMA Wiki
 ttp://f10.aaa.livedoor.jp/~certainv/pukiwiki14/pukiwiki.php
・サンフスレ画像BBS
 ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/gazou.php
4U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:27:28 ID:gyJK/ZI20
・サッカーをするお子さんを持つ保護者の方へ--保護者宛 の手紙から--
 tp://member.hatsuishi-sc.com/modules/sections/index.php?op=viewarticle&artid=1
・公式携帯サイト・TSSサンフレッチェ広島(月一更新?)
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/info/mobile.html
 ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/index.html
・しおチャンネル
 ttp://www.sportsonline.jp/salt/index.asp?in=1
・ゴリ日記
 ttp://www.sportsonline.jp/column.asp?team=salt&contents=3
・アマ日記
 ttp://www.sportsonline.jp/mutchres.asp?team=salt&contents=5
・シオ日記
 ttp://yoshida-yasutaka.com/shio/nikki.php
・シゲ日記
 ttp://shige320.bg.cat-v.ne.jp/
・サンフレッチェ常石を応援するブログ
 ttp://ameblo.jp/sanfreccetsuneishi/
5U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:28:14 ID:gyJK/ZI20
・ユース歴代監督
 初代 小林伸二【93〜96】(アビスパ福岡チーム統括グループ長)
 二代 木村孝洋【97〜00】(京都サンガFCアカデミーセンター長)
 三代 中村重和【01〜02.7】(アビスパ福岡チーム統括グループ副長)
 四代 森山佳郎【02.8〜】

77年度生まれ
 高田 純 FW 広島Y→広島→ブランメル仙台/ベガルタ仙台→引退(スポーツライフHOEIDOH店長)
 原田紘介 FW 広島Y→コスモ四日市→西濃運輸→モンテディオ山形→ビッグロク→山形FC→金井クラブ(FT.SEA-SHELL)
 行友健太郎 DF 安芸津中→広島Y→大阪体育大→?→広島スクールコーチ
78年度生まれ
 雨野裕介 DF 広島Y→桐蔭横浜大→SC鳥取→広島Yコーチ
 荒木亮次 DF 広島Y→広島→広島経済大→IEC→サンフレッチェびんごコーチ→広島Jrコーチ
 岩村貴久 FW 広島Y→広島→ブレイズ熊本→IEC→熊本教員団(高校職員?)
 安武 亨 DF 広島Y→広島→桐蔭横浜大→?
 渡邊大輔 DF アンフィニMAKI→広島Y→天理大→サガン鳥栖→Jヴィレッジ職員→アンフィニMAKIコーチ
79年度生まれ
 秋元雅博 FW 東陽中→広島Y→広島→新日鐵大分→?
 石川裕司 DF 益田中→広島Y→広島→大塚FC/徳島ヴォルティス
 大畑隼哉 MF カンガルーFC→広島Y→広島→日本体育大→?
 行友亮二 MF 安芸津中→広島Y→広島→大塚FC→徳島ヴォルティスYコーチ→徳島U-15コーチ
80年度生まれ
 池田学徳 FW U-NO福山JY→広島Y→広島→吉備国際大→?
 村木不比等 DF 広島Y→関西大→FC甲賀
 吉田幸生 FW 広島Y→広島→愛媛FC→愛媛FCトップコーチ→愛媛JYコーチ→愛媛Yコーチ
6U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:29:02 ID:gyJK/ZI20
81年度生まれ
 久保田学 FW 松江二中→広島Y→帝京高(高3)→東京学芸大(特・横浜FC)→横浜FC→NW北九州→ペルフォルトゥーナ宍道
 駒野友一 DF 第三中→広島Y→広島
 森崎和幸 MF 矢野中→広島Y→広島
       Official ttp://www.footmedia.jp/kazu/ ttp://www.morisaki-twins.jp/
 森崎浩司 MF 矢野中→広島Y→広島
       Official ttp://www.footmedia.jp/koji/ ttp://www.morisaki-twins.jp/
82年度生まれ
 板垣琢也 MF 広島JY→広島Y→明治大→中野エスペランサ
 寺内良太 FW 押水中→広島Y→広島→愛媛FC→押水FC→松任FC/フェルヴォローザFC→ツエーゲン金沢→ビークスキムラ
 古岡弘太 MF ヴィッセル神戸JY→広島Y→広島大→広島JYコーチ→神戸スクールコーチ
83年度生まれ
 柿田哲裕 DF 浜田第一中→広島Y→近畿大→神戸FC1970→アルバセテBP→コベハ
 田森大己 MF 広島JY→広島Y→法政大→ヴァンフォーレ甲府
 対馬浩之 FW 広島JY→広島Y→青山学院大→広島フジタSC
 秦 広明 FW くにびきJY→広島Y→大阪学院大→吹田ジョカトーレ千里
 三山淳司 FW 広島JY→広島Y→広島経済大→佐川急便中国
 宮本卓也 MF 広島JY→広島Y→大阪商業大→セレッソ大阪
84年度生まれ
 牛見泰三 MF 広島JY→広島Y→大阪学院大→広島フジタSC
 沖本尚之 MF 広島JY→広島Y→アビスパ福岡→三菱水島→美鈴が丘SC
 金澤慶一  DF 広島JY→広島Y→近畿大→松本山雅FC
 木村龍朗 FW 安芸FC→広島Y→広島→ツエーゲン金沢→V・ファーレン長崎(レ)→金沢
       Official ttp://ameblo.jp/tatsudiary/
 三浦好統  DF 上松中→広島Y→岩手大→水沢SC
 寄井憲  DF みろくの里JY→広島Y→阪南大→ヴァンフォーレ甲府
7U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:29:45 ID:gyJK/ZI20
85年度生まれ
 田坂祐介 MF 広島JY→広島Y→青山学院大(特・川崎F)→川崎フロンターレ
 田村祐基 FW 広島JY→広島Y→広島→ESバイーア(レ)→広島→愛媛FC(レ)→広島
 西山貴久 FW FCみやぎバルセロナ→広島Y→川崎フロンターレ→横浜FC(レ)
86年度生まれ
 大屋 翼 DF 広島JY→広島Y→関西大(特・V神戸)
 纉c慎一朗 MF みろくの里JY→広島Y→広島
 佐藤昭大 GK 朝日中→広島Y→広島→愛媛FC(レ)
 高萩洋次郎 MF 植田中→広島Y→広島→愛媛FC(レ)→広島
 高柳一誠 MF 広島JY→広島Y→広島
 藤井大輔 DF 千里丘中→広島Y→アルビレックス新潟→ザスパ草津(レ)
 前田俊介 FW 高田FC→広島Y→広島→大分トリニータ(レ)
       Official ttp://syunsuke-maeda.net/
 森脇良太 DF びんごJY→広島Y→広島→愛媛FC(レ)
87年度生まれ
 柏木陽介 MF 御津中→広島Y→広島
       Official ttp://yosuke-kashiwagi.net/
 川上典洋 DF くにびきJY→大社高→ジェフ千葉(ジェフリザ)
 左山晋平 DF 広島JY→広島観音高→ベガルタ仙台
 槙野智章 DF 広島JY→広島Y→広島
 森重真人 MF 広島JY→広島皆実高→大分トリニータ
88年度生まれ
 平繁龍一 FW 広島Jr→広島JY→広島Y→広島
 遊佐克美 MF ジェイム福島FC→広島Y→広島
89年度生まれ
 内田健太 MF 四日市中央FC→広島Y→広島
 篠原 聖 MF 安芸FC→広島Y→広島
 横竹 翔 FW 広島Jr→広島JY→広島Y→広島
8U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:30:30 ID:gyJK/ZI20
college-soccer.com ttp://college-soccer.com/
・4年生(85年度生まれ・03年度ユース卒)
 馬屋原佳明 福岡大 ttp://www.cis.fukuoka-u.ac.jp/~kai00008/
 田坂祐介  青山学院大 ttp://id27.fm-p.jp/22/agufc/
 中野桂介  法政大 ttp://www.hoseifc.com/index2.htm
 前田和之  立命館大 ttp://kinugawas.net/hyoushi.htm
 吉村修平  関西大 ttp://www.kufc.jp/
・3年生(86年度生まれ・04年度ユース卒)
 大屋 翼  関西大
 栗崎和也  阪南大 ttp://homepage2.nifty.com/hannanfc/
 佐藤 将  立命館大
 田中祐樹  桃山学院大 
 冨成慎司  福岡大
・2年生(87年度生まれ・05年度ユース卒)
 木原正和  阪南大 
 佐久間達行 広島経済大 ttp://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/
 中山修志  桃山学院大 
 福本尚純  立命館大
 古本 透  明治大 ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~soccer/
・1年生(88年度生まれ・06年度ユース卒)
 植野雄大郎 福岡大
 江本正敏  京都産業大 ttp://www.kyoto-su.ac.jp/circle/soccer/index.htm
 金山隼樹  立命館大
 熊谷政哉  
 田中 尚  桃山学院大 
 野田明宏  早稲田大 ttp://www.waseda-soccer.com/
 藤澤典隆  関西大
 保手濱直樹 関西大
 松田直也  立命館大
9U-名無しさん:2007/12/02(日) 02:51:21 ID:f7BB1Bvk0
>>1-8
乙です
10U-名無しさん:2007/12/02(日) 04:28:23 ID:gyJK/ZI20
age
11U-名無しさん:2007/12/02(日) 08:16:59 ID:6HmDXyym0
part15逝くのが早かったな
12U-名無しさん:2007/12/02(日) 10:05:43 ID:Jgdy5Gj/O
>>1さん乙です!

part15のコピーて出来ないものかいね
現地レポとかちゃんと読んでおけばよかったと後悔・・
13U-名無しさん:2007/12/02(日) 11:10:44 ID:Jgdy5Gj/O
サハラカップのパンフレットに、平繁のロングインタビューあり

来年のパンフレットに横竹のインタビューが載るよう頑張ろう
14U-名無しさん:2007/12/03(月) 01:26:19 ID:GIXKYPn3O
ユース3冠を阻まれた時の鹿ユース出身3年目の選手2人が解雇になってるね
去年は磐田が大ナタ振るったし…
ウチの3年目+高萩はどうなるんかなぁ…
15U-名無しさん:2007/12/03(月) 02:51:58 ID:DyrSUCtL0
>>14
そこに触れたら俺は発狂する
16U-名無しさん:2007/12/03(月) 05:30:28 ID:8mg0vDH00
3日付の「中国新聞」30面にて、広島ユースGK兼田亜季重がJ2クラブへ入団する事を示唆しています。
17U-名無しさん:2007/12/03(月) 07:32:14 ID:l7aZSiKG0
愛媛だよな。
18U-名無しさん:2007/12/03(月) 12:31:10 ID:rC0IwabC0
兼田めでたいな
中野は?
19U-名無しさん:2007/12/03(月) 13:29:25 ID:/xWaz1ry0
J2行きの弱FC
20U-名無しさん:2007/12/03(月) 13:30:02 ID:/xWaz1ry0
ガンバレ中野
21U-名無しさん:2007/12/03(月) 17:23:52 ID:oOvHJtJL0
中田と中野が横浜FC行きになるとは練習生として一緒にユースの練習試合に参加していたのを
見ていた当時は考えらなかったよ。
22.:2007/12/03(月) 19:03:05 ID://LLh7BcO
中野は別として、何で名古屋は中田を上げなかったんだろうね?
23U-名無しさん:2007/12/03(月) 23:49:46 ID:R/ypBQ2e0
結局5人もプロになるんだな。
まあプロになってからが大変なんだけどね。
24U-名無しさん:2007/12/04(火) 08:19:03 ID:sUOooVUzO
期末試験age
25U-名無しさん:2007/12/05(水) 19:29:53 ID:3vDVfZVD0
(無題) 投稿者:いわき市w 投稿日:2007年 8月28日(火)22時59分27秒 ZH025034.ppp.dion.ne.jp
いわき市在住のJビレッチ野口大輔君がサンフレッチェ広島の
セレクションに受かりました!!!
おめでとう!!!

ttp://8630.teacup.com/socceru15fksm/bbs

既出だった?
26U-名無しさん:2007/12/05(水) 21:38:15 ID:DsSVilm60
>>25
初耳。
福島出身では高萩・遊佐がおるね。みんなプロになっとる。

あと
ttp://www.jsgoal.jp/news/00058000/00058173.html
■12/9
◇名古屋グランパスエイトユースvs サンフレッチェ広島ユース
※試合時間 変更前→14:00 変更後→13:00
※試合会場 変更前→瑞穂陸 変更後→トヨタSC
27:2007/12/05(水) 22:09:43 ID:0QBVX/9u0
J2、鍛えなおして出直してコイ
28U-名無しさん:2007/12/06(木) 21:02:03 ID:LVAkNp3EO
白夜書房ムック「中学サッカー小僧」注目選手に
岡本不老内田中野横竹大崎(モノクロ写真付き)
大会別&ポジション別なので、もれがあったらすみません
29U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:23:57 ID:tO2nlJ8sO
今日のエルゴラ
サハラカップ特集

〜エルゴラセレクション
MF内田健太『広島3枚看板の柱』
広島の中盤は大会最強だろう。
その柱となる内田は左足という絶対的な武器を柱に、
よりトータルなMFへ3年をかけて進歩してきた。
この大会ではその成果を見せ付けたい。昇格内定。
30:2007/12/08(土) 09:43:37 ID:j4radcTcO
あげ
31U-名無しさん:2007/12/08(土) 20:56:59 ID:4/oq/TMB0
来年内田と横竹が躍動する姿が目に浮かぶようじゃわい
アウェイ参戦にも愛媛福岡徳島大阪にはいけるしいっぱいいくぞおおお!
32U-名無しさん:2007/12/09(日) 11:44:17 ID:vwwEHWyzO
前半終了
G大阪 0-1 広島
早瀬
33U-名無しさん:2007/12/09(日) 12:38:46 ID:vwwEHWyzO
試合終了
G大阪 2-2 広島
早瀬、桂
34U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:23:17 ID:WjFnGUxq0
大崎のゴールで勝ちキタ━━━━━━o(><)o━━━━━━ !!!!
35U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:25:37 ID:jyTaHIee0
ユースは俺たちの誇り
36U-名無しさん:2007/12/09(日) 15:51:43 ID:5Rv14GpB0
372 U-名無しさん sage 2007/12/09(日) 15:41:06 ID:Bze+uhxU0
U-18
【Jユースサハラカップ2007:準々決勝】
準々決勝 12 / 16(日) 11:00
ガンバ大阪 - サンフレッチェ広島
ttp://www.jsgoal.jp/2007jyouthcup/schedule/

また広島か
37U-名無しさん:2007/12/09(日) 17:30:35 ID:A6+m2E/50
スポーツクラブ岐阜VAMOS- サンフレッチェくにびき 3-3
38U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:28:23 ID:K5e8LKxLO
ゴリさんの一言
『トップの分までがんばります!』に発狂しそうになったw

まぁええことよ
39U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:06:03 ID:/utru3wX0
トップなんかおまけみたいなもんよ

本すれで誰か言ってたけど、ユースが修道高校で、トップが修道大学w
40U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:23:41 ID:IsyFEM5y0
またガンバか
いい加減、決勝でガンバと当たるようなブロックにしてくれよ
41U-名無しさん:2007/12/09(日) 19:58:32 ID:Vkvq4kzW0
>>39
(´・ω・`)ショボーン

それじゃあダメなんだよな
42U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:29:32 ID:jyTaHIee0
ユースからの戦術を広島伝統のスタイルとして確立すればいいのに
・・・と思ってるのは俺だけじゃないはずだ。
43U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:30:42 ID:Vkvq4kzW0
>>42
あれ?俺がいる
というか、どっちでもいいから統一すればいいのに
44U-名無しさん:2007/12/09(日) 20:42:58 ID:T9046VrB0
てか、今年の初めはトップと同じモダ〜ンDFやって話題になってなかったっけ?
無理にGKから繋ごうとしてたけどなかなか上手くいかない、みたいなレポ
読んだ記憶があるけど…
45U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:06:58 ID:7jvg15TO0
まあもともDFのスタメン候補がキックだけならトップのコンバート組より才能ありそうな選手がそろってたしな。
フォメもトップと同じにしたり一応戦術揃えようとはしてたけどあまりうまくいってなかった。
46U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:11 ID:5jA6aymT0
今年の春頃、ペトロ先生の指導を受けてゴリさんが「トップの練習に順応しやすくするためトップと同じ布陣を試す。」と宣言してた。
だが2試合位結果がでなくて、ガンバ大阪戦では「ガチンコの勝負がしたい」といってもとにもどったようなきが。
トップの戦術にユースがあわすのは正論だと思うけど、俺はユースとトップうまくいっているほうにあわすべきだと思う。
トップはがたがた、ユースは強豪なのであればユースの戦術にあわせるべきだ思う。
47U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:22:41 ID:Vkvq4kzW0
>>46
ユースと同じにするべきだよな
それをうちのチームカラーにして、それに合った指導者を起用すべきとも思うんだよな


と、これ以上はスレ違いになるな
48U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:25:35 ID:5fFhx2l/0
>>46
まず、戦術ありきでいくか、選手の能力、特性ありきでチームを構築するかだね。

状況にもよるし、どちらが正解ということはないだろうけど、うまくいかないことが
分かったら、別のやり方を試すのはありだと思う。
49U-名無しさん:2007/12/09(日) 21:50:04 ID:svsUa3+F0
>>48
その点、ゴリさんは柔軟に対応できる(前俊とか・・)というところが良いね
50U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:20:18 ID:jyTaHIee0
ユース、トップの一貫システムの構築はやはりフロントがしっかり考えないとダメだよな

今のトップには無い魅力がユースにはあると思う。
51U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:42:39 ID:fXEHA5EI0
Jrユースもがんばってんな。
確か夏に0-3で脚に負けてたよな。
52U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:22:50 ID:MUSmMa7p0
>>49
ゴリさん分裂できないかね(´・ω・`)
53U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:32:44 ID:2qW/GLD0O
>>52
_(´・ω・)

本スレでボロクソに叩かれるゴリさんを見たくないよ
そういえば、高円宮杯決勝の時に本スレでユースっ子が叩かれるのを見るのも辛かったな
54U-名無しさん:2007/12/10(月) 02:52:25 ID:7NRqy2f10
俺は森山が優秀だとは思えない
広島ユースから上がった連中はみんな問題を抱えている
メンタルとか運動量とか戦術とか
でもそういうことはユースで教え込まないといけないこと
プロに上がったら18も30も同じなんだから、基本的なことは身に着けていないといけない
ユースは仲良しクラブじゃない
55U-名無しさん:2007/12/10(月) 06:36:01 ID:ZKENxuFJ0
>>54 ユース自体が仲良しクラブじゃない!
56U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:01:21 ID:qpK+H9g5O
>>54
それこそ、今ゴリさんがやってることじゃないの?
前俊で失敗したから、その後はメンタルも運動量も
今のユースっ仔の、運動量、球際の強さ、試合見てたらそんなことは言えない

>>52
ゴリさんが分裂したら・・・・うるさいと思うw
57U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:15:02 ID:we6s+HtJ0
前俊はまだ始まってもいねーよ!
58U-名無しさん:2007/12/10(月) 08:46:01 ID:mKDykJmM0
>>54
俺もゴリさんが完璧な指導者だとは思ってないけど普通に優秀な部類だぞ。

そもそも前俊が特殊な例なんだよ。
前俊で反省して平繁のときは結構走らせるようにした。
ていうかもともとうちのユースは他のユースより運動量、戦術理解で上回ってる。
その分テクニックとかは脚あたりとは結構差があるけど。
あと戦術面に関してはここ数年トップがおかしすぎるからまともな判断はできないと思うぞ。
59:2007/12/10(月) 09:54:08 ID:1cC3PArg0
60U-名無しさん:2007/12/10(月) 11:55:15 ID:68djy+TH0
61U-名無しさん:2007/12/10(月) 12:19:33 ID:qpK+H9g5O
>>59
鯱さん、dでした
中田VS中野を楽しみにしてたんだけど、中田君ケガあけなの?もちっと長く見たかったな
62U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:48:33 ID:/unAVehr0
>>59
サンクス
拙いどころか実に良い写真でありがたいです。

内田が声かけてるシーンなんて思わず貰い無きしそうだ。
63U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:07:38 ID:Cn5Ek5510
>>59
素適な写真ありがとう・°・(ノД`)・°・
J's GOALも来てくんなかったからな・・・(-_-メ)

高円では、おまいらの分も埼スタで喜ぶことが出来なかったが、
今度こそ!!
64U-名無しさん:2007/12/10(月) 21:44:05 ID:/unAVehr0
ゴリ日記更・・・新してないなwww
65U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:35:40 ID:Cn5Ek5510
ちょwwwwゴリさんの身に何がw
66U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:25:16 ID:1ayrcE3+0
>>58
高一の走らん平繁をみて「龍一おまえみたいな走らんやつがJリーグにおると思う取るんか!」いって指導したり、去年の三菱養和戦や滝川二高戦も平繁に運動量を求めてたもんな。
しかし入れ替え戦1戦目のウェズレイをみてゴリさんのいうたことは間違いであったと実感した。
67U-名無しさん:2007/12/10(月) 23:53:15 ID:OMmUj2vR0
>>66
どういう意味?
68U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:13:29 ID:axAQACDr0
全く走れんやつがJリーグにおったのです
69U-名無しさん:2007/12/11(火) 00:29:51 ID:chUxz+3e0
>>64-65
ゴリさんトップが降格してショック受けてるのかな?
70U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:28:51 ID:FwQdoHNiO
ゴリ日記更新きましたよ

あの試合、みんなで見てたんだね・゚・(ノД`)・゚・
そういえばカシマキは現3年生が1年生の時の主将&副主将か…
71U-名無しさん:2007/12/11(火) 01:36:56 ID:UNgjCdJr0
入れ替え戦のバクスタで松田らしき若者を見たんだけど気のせいかなー
72U-名無しさん:2007/12/11(火) 11:16:25 ID:mQlhO6nnO
>>66
そんなのただ言葉尻とってるだけやん
73U-名無しさん:2007/12/11(火) 21:29:20 ID:QPsz3nzq0
>>66
>>67
で結果チームは降格してるが???
74U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:43:40 ID:JqoyLW7R0
火曜のエルゴラ『全国準決勝の再演。勝者はまたも広島』名古屋U18VS広島ユース

エルゴラセレクション
MF岡本知剛『「スーパー」な存在感』
負傷のために不慣れな途中出場。だが、力強いドリブルと小気味よいパスで
攻撃陣をけん引した。本人評は「まだまだです」だが、試合のペースを一気に
広島側に手繰り寄せる存在となった。敵将・朴監督も「スーパーな選手」と語る。

MF岡本知剛コメント
「しんどい試合になると思っていました。相手は前回戦ったときは3トップだった
けれど、今日は2トップだったのでそんなに攻めてこないという印象でした。
いつもは先発で正直(途中交代で)行ったことがなかったので戸惑いはありました。
トップはJ2に落ちてしまったけど、逆に来年は自分が出るチャンスもあると思う」
75U-名無しさん:2007/12/12(水) 01:54:59 ID:JqoyLW7R0
広島[4-4-2] 監督:森山佳郎

      中野   横竹
宮原               不老

      藤原   内田

山根    佐藤   宮本    小西

         原


・・・藤原ってダレ? ヽ(`Д´)ノゴルァ
76U-名無しさん:2007/12/12(水) 12:41:45 ID:2wtI80OZ0
>>75
エルゴラの記事?
クズだな
77U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:07:03 ID:vGQI4juO0
「来年は自分が出るチャンスもあると思う」という向上心は買いだが、
ペトロヴィッチだと無理だと思うな。基本的にユースのうちはユースでという方針だろ。
78U-名無しさん:2007/12/13(木) 10:16:12 ID:ob9smzyKO
「とりあえず、君は日本一の高校生になりなさい」
79U-名無しさん:2007/12/13(木) 11:56:31 ID:DOhVNEj70
「君は まだ柏木君に及ばない」

80U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:00:54 ID:nudtAZJj0
岡本は今すぐプロ契約して愛媛か徳島か岐阜にレンタルで出して欲しい。
愛媛なんて洋次郎を恋しがってるから岡本はうってつけ。
トップにポジションが被る選手が多いならプロ一年目からでもレンタルで出したら良いじゃん。
技術も体力もあるし厳しい守備も出来るからトップでもスタメンを狙えると思うけど。
81U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:13:16 ID:HgXZUVC20
今はボランチやってるけどトップに一番足りないトップ下なら普通に出れそうなんだけどな。
トップの連中よりスルーパスのセンスは圧倒的に上だし。

ただ普通に考えてJ2他チームにレンタルはないだろうな。
82U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:31:33 ID:Vrqd54Tf0
ここでは誰も僕にパスをくれません

アジア王者浦和レッズ……その空気を吸うだけで、僕は高く跳べると思っていたのかなぁ…
83U-名無しさん:2007/12/13(木) 20:39:33 ID:fvJH6DQ60
おめーが抜かれる事くらい計算済みって事だ 柏木
84U-名無しさん:2007/12/14(金) 09:39:03 ID:gS3RNQDrO
トップは来年メンバー固定やめるみたいなので岡本くんチャンスあるかもね
85U-名無しさん:2007/12/14(金) 16:41:12 ID:L+F92GoT0
>>84
今日の練習はいつものメンバーだったみたいだ


サブがトップをフルボッコにしたみたいだぜ・・・
来年はましになるんだろうか・・・
86U-名無しさん:2007/12/14(金) 22:37:27 ID:Bl/OQ4rw0
2種登録
87U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:26:08 ID:0b1VpU2C0
今日のエルヽ(`Д´)ノゴルァ

「4回目を懸けた最強の再戦」西の両雄、万博に覇を競う

KEY PLAYER
FW 10 横竹翔 『堅陣突破の破壊力』
G大阪は2回戦から190cm級のDF本田剛士が負傷より復帰。先発かは未知数だが、
出てくるようなら、横竹との空中戦はかなり熱い。前回の対戦では「彼のヘッドは
わかっていたのに」と島田監督を慨嘆させたが、今回は・・・。
88U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:40:00 ID:bdc5XOwz0
>>87
エルゴラ君乙。

今調べたけど、広島駅から万博まで2時間ちょっとで行けるんだな。
家から吉田まで1.5時間だからあんまり変わらんな。
よって、遠征することに今決めた。
89U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:42:18 ID:0b1VpU2C0
 G大阪と広島。ともに過去3回の優勝を誇る両雄が前人未到の「4回目」を争う。
 秋の高円宮杯でも激突は準々決勝だったが、このときは広島が完勝している。
G大阪攻撃の起点であるMF安田晃大を3枚のMFで厳しく追い込み、ゲームを作らせず
。3-1というスコアだったが、内容的にも大きな開きを感じさせる試合だった。
 当時との大きな違いは、G大阪の右MFに池亮磨、ボランチに田中裕人が戻ってくる
ことだろう(当時、池は出場停止で、田中は体調不良)。池と田中がいれば、安田の
負担は自然と軽減される。しかも目下、池は絶好調。広島にとっては怖い存在になり
そうだ。安定感あるプレーが魅力の田中は2回戦を修学旅行で欠場したものの、「次
は帰って来ます」(島田監督)とのこと。旅でリフレッシュした成果を見せてもらい
たいところだ。また、G大阪にとって試合会場が大きな意味を持つ試合であることは
言うまでもない。「次は万博なので負けられない」と島田監督が言うように、
自分たちのホームグラウンドで無様な姿は絶対に見せられない。
 一方の広島は主力に負傷を抱える選手が多く、チームコンディションは
万全と言い難い。ただ、広島は冬の大会に対するモチベーションがほかの
チームとは違う。森山監督は「ウチはみんな3年間寮で共に生活している。
この大会が本当の意味での総決算。学年関係なくみんなで1つになって
すべてを懸けたい」と力強く語った。
90U-名無しさん:2007/12/14(金) 23:48:54 ID:0b1VpU2C0
(おまけ)・・・・セレッソU-18 VS 大宮ユース

 第1試合が注目を集めるのは仕方ないが、帰らずに第2試合も見ておくことを
お勧めしたい。



(ちなみに、KEY PLAYER は4チームとも10番がクローズアップされています
ガンバ安田、セレッソ山口、アルディージャ渡部)
91U-名無しさん:2007/12/15(土) 00:10:32 ID:2zwEUAW6O
>>83はぁ?
92U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:06:10 ID:wCc5Xl+80
トライアウトの名簿見たら
中村豪や山本拓弥の名前があって
敵ながら一目置く存在だっただけにちょっと悲しくなった
当時のユース勢はサンフ以外でも苦戦してるなあと
クラブの主力との実力差なんて紙一重だと思うんだが
巡り合わせが悪かったのかねえ
93U-名無しさん:2007/12/15(土) 20:11:37 ID:mMI988Io0
明日は万博へage
94U-名無しさん:2007/12/16(日) 01:03:19 ID:+HAtD0WT0
サンフレッチェ広島ジュニアユース 4-1(前半2-1) 宮崎日本大学中学校
サンフレッチェくにびきFC 2-3(前半1-0) 大宮アルディージャジュニアユース

95現地:2007/12/16(日) 10:45:54 ID:S+uqqLgwO
キックオフは午後11時、って言ってる…
96U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:57:01 ID:1T3dyS6A0
>>95
午後・・・( ゚Д゚)?
97U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:02:42 ID:chYZdrfl0
>>95
午後11時開始だと、試合終了は日をまたぐな。
98U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:17:20 ID:lmJAAfxM0
大阪って時差があるんですね。
99U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:24:11 ID:lmJAAfxM0
中野先制弾!?
100U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:27:39 ID:dGvLUj1z0
実況はやめようぜ。
101U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:28:13 ID:lmJAAfxM0
>>100
うぃ。さーせん。
102U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:07:18 ID:HMVHtKbk0
中野初ゴールか
103U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:20:26 ID:5kJtP3j8O
お昼のNHKニュースでジュニアユースのセレクションの映像流れてたね
104◇書き込みお願いします◇:2007/12/16(日) 12:24:33 ID:VWH6mgpFO
サンフレッチェ広島掲示板
http://soccer-1.bbs.thebbs.jp/1197280335/76-95
105U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:50:51 ID:aRwnYlBn0
ユースお疲れさん
来年もまたいいチームになってくれ

毎度毎度ガンバと当たるのどうにかならんのかな
106U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:55:42 ID:S+uqqLgwO
しかも、ガンバのホームゲームみたいなものだもんな

あ"〜シュート数はかなりこちらのほうが圧倒してたと思うんだけど…残念
107U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:00:16 ID:PYQWgYPs0
今帰ってきたよ。
試合前の練習終わって帰る選手に中山修二くんが声掛けてた。

108U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:41:52 ID:VsbSQtGj0
ユース敗退で今年のクリスマスの楽しみがなくなったな
109U-名無しさん:2007/12/16(日) 21:56:30 ID:lmJAAfxM0
今年は無冠だったか、残念。。。
来年の一年生には期待できそう?
110U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:33:32 ID:fU7DFgWZ0
残念だけど今年はこれで終わりか・・・くやしいのぅ
横竹・内田・篠原はトップで、他の三年生もそれぞれの進路で今後ともゴリ魂を持ってガンガレ!!
二年・一年は来年はもっともっと上を目指してくれよ!

個人的には玉田くんに期待
このまま成長して高機動型電柱になるんだ!(w
111U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:43:49 ID:PYQWgYPs0
サンフレッチェ広島ジュニアユース 1-2(前半0-1)東京ヴェルディ1969ジュニアユース 
サンフレッチェくにびきFC 3-3(前半0-2) FCみやぎバルセロナ 
ジュニアユースも駄目だったみたい。
112U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:49:00 ID:LqFw1iCkO
なーかーのーゆうた、ららららーらーら・・・♪
この歌を聞けた時はイケると思ったんだけどな、残念
裏の取り合い、サイドの攻防、気持ちの入った守備・・・いい試合だったと思う

三年生のみんなお疲れさま
下級生のみんなは来年リベンジだ!

あと雨にも負けなかった声だしサポのみんなもお疲れさま
113U-名無しさん:2007/12/17(月) 01:25:36 ID:Ud55+HaPO
トップはJ2降格となってしまいましたが、1年でJ1復帰へみんなで盛り上げて行きたいと思ってます。どしどし書き込みの方お願いします(>_<)サハラ敗退残念です↓↓
http://soccer-1.bbs.thebbs.jp/1197280335/81-100
114U-名無しさん:2007/12/17(月) 03:59:56 ID:w0mH1JFf0
115U-名無しさん:2007/12/17(月) 20:30:17 ID:VpnAXQdB0
>>114
山根じゃなく横竹だと思うんだが・・・
116U-名無しさん:2007/12/17(月) 21:00:39 ID:Muw8gql70
どうみても横竹なんだけど・・
117U-名無しさん:2007/12/18(火) 00:27:10 ID:CvsWe4Ld0
この顎はそうだな
118U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:06:37 ID:TM85GnZI0
今日のエルヽ(`Д´)ノゴルァ

「広島の組織的なディフェンス」
 注目が集まった万博会場での第1試合は、両軍が積極的に攻める姿勢を貫いた
アグレッシブな展開で、期待通りの好ゲームとなった。
 開始直後に広島、3分にはG大阪が攻撃陣の巧みな抜け出しからビッグチャンス
を作って周囲の期待を高めると、その後も互いが攻め合う展開となる。序盤から
動く試合の中で、G大阪はDF内田達也、広島はDF篠原聖が決定的な1対1を
ストップするなど、守備陣もレベルの高い動きを見せた。
 それでも13分、G大阪に一瞬の隙が生まれる。左サイドからDF小西和樹が
ロングスローを入れると、これがG大阪ゴール前でワンバウンド。ファーサイド
まで流れたボールをFW中野裕太が押し込んで広島が先制した。
 この中野のゴールをきっかけに、広島が試合の主導権を握った。「最後ぐらい
横竹に気持ち良く前でやらせてやろうと思って」(森山監督)と今大会4-4-2を
採用する広島は、ボールを奪われた直後の全体の動きが素晴らしく、まず
それぞれが取るべきポジションへと戻り、自分たちの「形」をガッチリと形成
する切り替えの速さは秀逸だった。G大阪が前方向へとボールを動かすときには
すでに完璧に陣形が整っている。素早い囲い込みと先手を取る位置取りで築いた
隙のない守備は非常に魅力的だった。
119U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:17:27 ID:ng/8erbB0
ロングスロー入れたのはMF内田健太
エルヽ(`Д´)ノゴルァ
120U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:22:23 ID:TM85GnZI0
「G大阪、後半に形勢逆転」
 一方のG大阪は中盤で広島のワンタッチでのパス交換を鋭い読みでカットし、
そこからの高速ドリブルで広島陣に突き進むMF安田晃大が孤軍奮闘。32分には
思い切った最前線までの飛び出しから冷静に流し込んで同点ゴールを決めた。
 後半開始早々の48分、G大阪は広島に左サイドを崩され、PKを与えてしまう。
しかしこのピンチにGK森廣泰彦が奮起。横竹が蹴ったキックを見事にセーブして
見せた。
 このプレーでG大阪が勢いを取り戻した。中央とサイドを使い分ける攻撃を続け
たことで「スペースができて、数的優位が作れたし、安田を中心にアタッキング
サードに入っていけた」(島田監督)。特に左サイドに交代で入ったMF神門拓弥
の働きは光り、盤石に見えた広島守備陣に穴を空けた。73分、その神門の丁寧な
クロスにMF田中裕人が飛び込んで逆転。76分に一旦は同点に追いつかれながらも、
83分には中央で相手をギリギリまで引き付けた安田からのラストパスを神門が決めて
強敵を退けた。安田はこの試合に出場したトップ昇格選手のなかで最も力強いプレー
を見せ、高円宮杯の雪辱を果たした。
 逆転負けを喫した広島は、前半を優位に進めながらも後半は安田やMF池亮磨の
ドリブルに手を焼き、スペースを与えてしまった。その結果、G大阪にサイドを
有効に使われ、終戦となった。
121U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:24:42 ID:TM85GnZI0
MF小西和樹は、2点目のクロスだね。
・・・って、2点目省略すんなヽ(`Д´)ノゴルァ
122U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:37:54 ID:uXOJqGNF0
不老の打点の高いヘティングは見事だった。
横竹のPKはコースが甘すぎだった。
あと岡本のミドルはいつになったら枠にいくのか・・・
123U-名無しさん:2007/12/18(火) 08:07:44 ID:h5xMJlLIO
>>114>>115
俺も、スパイクの色とポジションから、山根君かと思ってた
横竹もスパイク赤だったのか
124不老不死:2007/12/18(火) 18:51:17 ID:H3RkQkNjO
負けたのか(´・ω・`)
125U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:37:17 ID:b+wXXQuUO
ゴリ日記
126U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:55:13 ID:xkKWWQAv0
     玉田
  大崎   不老
     宮原
   岡本  茶島
佐伯 宮本 山崎 森保
      原

こんな感じでどうですか?DFラインがわからんは。
127121:2007/12/19(水) 02:02:48 ID:Lfs3LBoT0
× MF小西和樹
○ DF小西和樹

人のミスを晒しといて、最後に何まちがえてんだオレ・・・orz
コニタンごめん(´・(エ)・`)
128U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:03:05 ID:2i9qvpQ7O
大崎サイドバッグにコンバートで、板倉フォワードと予想
129U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:25:51 ID:qU5oiUjC0
新潟の新入団選手 フィッツジェラルド・マイケル・ジェームズ
は前にユースに留学に来た彼?
130U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:41:43 ID:vnXLYZXi0
ギャル?サポブログにあった。
12/25
12:00〜 vs浦和東(埼玉スタジアム第4)
13:30〜 vs浦和東B(埼玉スタジアム第4)

12/26
11:00〜 vsF東京(埼玉スタジアム第4)
12:30〜 vsF東京B(埼玉スタジアム第4)
14:00〜 vs名古屋(埼玉スタジアム第4)

12/27
前日までの結果により決定。

12/28
9:30〜 三位決定戦(埼玉スタジアム第2)
11:00〜 決勝(埼玉スタジアム第2)         
12:00〜 三位決定戦B(埼玉スタジアム第4)
13:30〜 決勝B(場所不明) 

このフェスティバルには、柏Y・浦和Y・四中工・帝京・大宮Y・横浜FMY
藤枝東・八千代・浦和東・名古屋Y・FC東京Yが参加するそうです。
131U-名無しさん:2007/12/20(木) 20:40:32 ID:xtbdRBEK0
カタールU-19国際親善トーナメント、日本代表チーム遠征メンバー発表 
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/071220_08.html
DF:岡本 知剛  1990.06.29 179cm/65kg サンフレッチェ広島ユース
132U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:35:36 ID:3GndWLC70
チャジーニョはボランチ?
133U-名無しさん:2007/12/20(木) 22:19:09 ID:xtbdRBEK0
>>132
チャジーニョって茶島のことか。
134U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:24:33 ID:QchGa5fM0
岡本コンバート?
135U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:54:32 ID:Fk9y/Oy/0
>>134
ヒント

監督
気違い
136U-名無しさん:2007/12/22(土) 11:22:16 ID:zcltUsiK0
ワーオ
137U-名無しさん:2007/12/22(土) 16:24:27 ID:AEOjdeeGO
ガンバ負けんなや‥‥(´・ω・`)
138U-名無しさん:2007/12/22(土) 17:54:18 ID:Jwb1ZtkWO
>>137
ウチと死闘を演じた次の試合でコロッと負ける…
2年前と同じやん(´・ω・`)

当時、ガンバを下した清水は優勝したわけで…

柏優勝フラグ立った???
139U-名無しさん:2007/12/23(日) 20:31:20 ID:umtV8p890
あげ
140U-名無しさん:2007/12/23(日) 22:19:05 ID:WepGeTnNO
U-19代表監督変えてほしいなあ
田島、大熊と同じ匂いを感じる・・
141U-名無しさん:2007/12/23(日) 23:24:30 ID:Ava1HRdk0
いずれにせよ、クラブの価値として、

1年限定J2広島>>>>>J1乞食神戸>J2リターン京都

ということだけははっきりした
142U-名無しさん:2007/12/24(月) 01:53:39 ID:uSGxqeUqO
ゴリ日記
143U-名無しさん:2007/12/24(月) 09:02:31 ID:JWkUUsO30
>>142
新チームはどんな布陣なんだろな?
144U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:12:16 ID:AiHHK6QX0
>>130
詳しい情報を教えて
145U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:55:50 ID:AiHHK6QX0
スマン、自己解決できた。どうやら埼玉カップのようだ。
146U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:03:44 ID:onQkM77p0
GO FOR 2014 CUP in saitama
こんな名前が付いてるらしい。
147U-名無しさん:2007/12/25(火) 11:04:10 ID:5whxRmQsO
試合日あげ


新背番号どんなんかなー?
見たい
148U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:12:04 ID:5whxRmQsO
公式に実況ないようなので…
前半終わって2-0らしい
149U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:15:23 ID:5whxRmQsO
後半10分失点して3-1
実況スマン
150U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:43:55 ID:x/pop1ca0
乙。
家帰ったら詳しい話聞かせてね。
151U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:32:03 ID:5whxRmQsO
A戦は4-1で終了らしい

自分も現地神からメールもらっただけなので‥‥
誰も他にいなければ、あとでスタメンまとめます
152U-名無しさん:2007/12/25(火) 16:08:01 ID:5whxRmQsO
B戦は2-0で終了らしい。
2点とも大崎が絡んだとのこと。
153U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:07:38 ID:dxrJrZ8Q0
大崎がBチームか。
154U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:13:03 ID:t6Hgi+h/0
新チームのキャプテンは勿論、岡本君かな?
155U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:17:04 ID:dxrJrZ8Q0
>>154
でも、代表とかで常駐できんから不老くんとかになりそうと予想。
156U-名無しさん:2007/12/25(火) 23:01:20 ID:rDIJw2SW0
>>153
大宮かどこかの公式で「U18」「U16」という表記になってたから、
単純に年令で分けているのかも?
3年生や中学生を登録したチームもあるってさ。

>>155
不老君も代表に定着してほしいね。
157U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:23:33 ID:uwa3u9aMO
13分直接FKで先制(たぶん12)。
35分追加点。直前のシュートは弾かれたように見えたが。

フォメは
11 19 18
14 12 13 22
15 4 20
16

11 19 18 22
 12 13 
14 15 4 20
16
か不明とのこと。

後半。18→32?
3分岡本のシュートかCK→3点目。
10分 原弾ききれず失点。
交代32宮本徹→33元田
終了間際、12がドリブル中央突破から得点。4-1で勝利。

不老へのマークがきつかったとのこと。
158U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:24:51 ID:uwa3u9aMO
2試合目。背番号は21*29*33*34*32*15*30*25*24*27*28。
20分15→4。
前半終了間際、大崎左サイド突破してクロス。GK弾くも最後25か32か大崎本人か?がおしこんで先制。
後半7分、大崎中央突破→右に流れてクロス→33→相手DFやGKクリアもこぼす
→大崎詰めて追加点、のはず。
選手交代は後半開始時に21大森→31田村、4→15。20分頃に20→14。
2-0で試合終了。

B戦では大崎は別格だったとのこと。逆に大崎がいなかったらどうなってたか、だそうだ。

あと、試合時間は70分、選手交代は自由、トーナメント負けても順位決定戦があるそうです。
159157訂正:2007/12/26(水) 00:33:32 ID:uwa3u9aMO
3分岡本のシュートからCK

に訂正します…orz
160U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:26:15 ID:rpBFLcTv0
>>157-159乙乙

鯱公式より
【12月26日(水)】

○U-18
・GO FOR 2014 CUP<予選リーグ>(会場:埼玉スタジアム第4G)
対戦相手:浦和東(9時30分)・結果●1−3
得点者:安藤
対戦相手:広島ユース(14時)・結果●1−4
得点者:鈴木
161U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:32:11 ID:uwa3u9aMO
明日はずっとレッズランドだそうです。

今日は公式速報があったので実況しませんでしたが、
ハーフタイムのゴリさんの説教が効いたとのこと。
162U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:29:22 ID:mtiGwOwc0
仔赤スレにあった。
GO FOR 2014 CUP
順位決定戦 27(木)
レッズランド会場
@ 9:30 浦和レッズ対浦和東
A11:00 アルディージャ対サンフレッチェ
B14:00 @の負け対Aの負け
C15:30 @の勝ち対Aの勝ち

163U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:57:49 ID:Mdi+5bho0
レッズランド、
12:30からBチーム戦もありますんで行ける方よろしく!
164U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:01:39 ID:fvb7yk4i0
キャプテン  池田くん
副キャプテン 岡本くん
決定です。予想外れた方残念でした。
165U-名無しさん:2007/12/27(木) 12:48:17 ID:wooqohY/0
きょう行ってる人は速報してくれないのか(´・ω・`)

自分で日程調べとる人が何人もいるのに、
人に頼りきりで日程きいて、「速報はしません」て悲しいやね

きっとあとでブログにみっちりレポあげてくれるんだろーね、と期待して待っとるよ
166sage:2007/12/27(木) 21:30:39 ID:zUJudVRl0
まさか大宮に負けるとはな
連戦で疲れたか?その大宮も準決では赤に大敗
うちのBは赤に引き分け
167U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:44:58 ID:zUJudVRl0
gobaku
168U-名無しさん:2007/12/28(金) 14:47:45 ID:VjAQ5ZZf0
兼田亜季重選手(サンフレッチェ広島F.Cユース)
愛媛FCへ加入決定のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1732&m=12&y=2007
169U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:50:25 ID:5aKp38Z70
正式発表が出たね
愛媛で頑張れ!
170U-名無しさん:2007/12/29(土) 03:08:55 ID:ys4C5oOpO
んで、今のところユースOB組の動向で公式決定なのは、
新規
宮本→山形レンタル・西山→仙台レンタル
既出
田坂→川崎
でOKかな?
171U-名無しさん:2007/12/29(土) 07:26:40 ID:BTtIdccxO
しお
172U-名無しさん:2007/12/29(土) 10:16:37 ID:nonJMU650
新規じゃないかもしれないが
藤井はもう1年草津送りという発表があった
173U-名無しさん:2007/12/29(土) 17:48:30 ID:E+42V6tdO
ゴリ日記
174U-名無しさん:2007/12/29(土) 17:58:27 ID:ys4C5oOpO
>>172
サンクス

宮本→山形レンタル
西山→仙台レンタル
田坂→川崎新加入
藤井→草津レンタル延長

正式発表済み分は以上でよろしいか

ところで、リーグ最終節や今日の天皇杯、
2003〜2004年ユースを重ねて見てしまうなぁ…
175U-名無しさん:2007/12/29(土) 20:06:01 ID:ohXBkHLA0
3年前にユースに上がらずに静岡の高校にいった子はプロになれたんだろうか
176U-名無しさん:2007/12/30(日) 00:03:07 ID:aVHNYx+Y0
タツロウ君の日記
177U-名無しさん:2007/12/30(日) 04:52:40 ID:anGTlh7U0
高円(全日本ユース)準優勝で派遣される海外遠征、SBCカップ・ドイツ/ラオプハイムについて
ググってみた。
試合期間は2008/03/22-24。サンフレッチェは昨年優勝したTSV1860ミュンヘン、
FCトゥウェンテ・エンスヘーデ、そして招待元のFVオリンピア・ラオプハイムと同じB組。
A組はVfBシュトゥットガルト、カメルーンユース代表/選抜?、 ヘルタBSCベルリン、
フェネルバフチェ・イスタンブールらしい。ソースが寄せ集めなんで信憑性がいまいちだが、
ご参考まで。

ttp://db.tmbw.de/BWNFesteListe_0.asp?X=2&Sp=0&IB=100027&BID4=8&AP=70
ttp://www.szon.de/lokales/biberach/sport/200711060116.html?SZONSID=0c7e41bbe9f4fdcea1e11a13b0b69d81
178U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:49:01 ID:RSLlqhZk0
ゴリ日記更新

高校生なのに、もうプロ並の移動体験してんだな。
学業もあるんだし、もう少し負担を減らせてやれないもんかな?
179U-名無しさん:2007/12/30(日) 16:02:05 ID:rQBRetDPO
>>178
あえてそういう過酷な移動をさせてるってのもあるけど、
単純に費用の問題もあると思う

別にウチのユースに限らず、日本における学生・アマスポーツ全般の問題かと
180U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:15:07 ID:Kiw4IcZ80
なるほど
181U-名無しさん:2008/01/01(火) 13:19:36 ID:+2OPZS46O
天皇杯決勝、登録メンバー中、3分の1がゴリさんの教え子
カズ・浩司・駒ちゃん入れたら半分ユース育ちか…

寮長夫妻、国立行ってるのかなぁ…
182U-名無しさん:2008/01/01(火) 23:55:34 ID:+2OPZS46O
ゴリさん国立遠征乙でした
日記更新を楽しみに待ってます
183U-名無しさん:2008/01/02(水) 12:15:32 ID:uBMHncOq0
       ∧∧
      (・∀・)
┏━━━∪━∪━━━━┓
┃   2008年 新春   .┃
┗━━━━━━━━━━┛
184U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:37:27 ID:qvxjo2ms0
隠れ広島ユースも頑張ってるようだな
185U-名無しさん:2008/01/03(木) 20:44:09 ID:iIEcYsoAO
帰省中あげ
186U-名無しさん:2008/01/04(金) 00:07:24 ID:pei9sEiG0
あげ
187U-名無しさん:2008/01/04(金) 22:36:01 ID:CHmrqaTqO
来年は原と岡本が昇格ですか?佐伯にも頑張ってほしいね。
188U-名無しさん:2008/01/05(土) 00:42:59 ID:ESvPkH650
新人情報まだ
189U-名無しさん:2008/01/06(日) 01:02:28 ID:8fUV2ikNO
ゴリ日記
明日からユース始動
190U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:58:25 ID:d+iCwSA50
本日中3入寮
191U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:40:30 ID:E+MSmrZ10
新人は12人か。平均身長175センチ。
MF野口大輔(Jビレッチ)
192U-名無しさん:2008/01/07(月) 02:04:47 ID:zbyreQ1Z0
ゴリさん、大型DFを育ててください
193U-名無しさん:2008/01/07(月) 02:14:59 ID:2TfAw2Vb0
選手の身長をでかくすることはできない
たとえオレがどんな名監督でもな
194U-名無しさん:2008/01/07(月) 08:45:55 ID:ekAOYneL0
保守
195U-名無しさん:2008/01/07(月) 12:39:21 ID:fk5bjGjH0
>>193
田岡茂一乙
196U-名無しさん:2008/01/07(月) 15:36:55 ID:BUhCLvqc0
あいつも三年間頑張ってきた男なんだ・・・
侮ってはいけなかった
197U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:12:31 ID:9rsMXzVK0
ユースに上がれなかった子が観音や皆実に行くの?
ユースの子は何処の高校に通ってるの?
198U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:21:28 ID:NFYIBpWPO
毎年恒例、ニューイヤーユースの情報まだぁ?(AA略
199不老不死:2008/01/08(火) 01:54:09 ID:+ROIfpZ2O
ハッピーニューイヤー
今年もよろしく(^ω^)ノシ

200U-名無しさん:2008/01/08(火) 03:11:55 ID:pXTR60Va0
ノシ
素晴しい一年になりますよう
巣立つ仔熊たちもさらなる飛躍を
201U-名無しさん:2008/01/08(火) 11:32:03 ID:epMh9/kO0
>>197
>ユースに上がれなかった子が観音や皆実に行くの?
別にそんなことないけど。。選手権目指すんなら、観音とか皆実選ぶでしょ。
一応、両方とも公立なので試験をパスしないといけないね先ず。
観音なんてほんと普通の公立高校だからね。

観音は中学生呼んで練習参加させてるとか。
皆実はスポーツ科あるからちょっと有利?


>ユースの子は何処の高校に通ってるの?
県立吉田高校
>>4 のゴリ日記読んでみたらいいじゃん。
202U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:33:18 ID:koj8+/7d0
サンフレユースに全国の12人
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200801080253.html
203U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:27:27 ID:8tsO1wZO0
いつもになく外様率が高いな。
神奈川や大阪は意外だ。
何気に石川も初めてか?
204U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:53:15 ID:BocQBoKF0
【コパ・チーバス2008】U-17日本代表チームメキシコ遠征メンバー(08.01.08)

1月23日から行われるメキシコ遠征のU-17日本代表メンバーが決まりました。

...

森保 翔平
MORIYASU Shohei 1991.08.17 168cm/55kg サンフレッチェ広島ユース

元田 涼介
MOTODA Ryosuke 1991.05.24 176cm/60kg サンフレッチェ広島ユース

...

【スケジュール】
日時 スケジュール 会場
1月23日(水)15:00  トレーニング 中台運動公園球技場
1月24日(木) 9:30  トレーニング 中台運動公園球技場
1月25日(金) 9:30  トレーニング  メキシコ
  16:00  トレーニング メキシコ

...

ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/games/2008/others_2008/chivas/index.html
205U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:09:11 ID:8b0hnqgFO
>>202
大阪から来るんですね
関西からの選手はめずらしけど駒野、柏木と活躍してるから楽しみ
206U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:44:02 ID:pXTR60Va0
くにびきの子は落ちちゃったか・・・
207U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:57:46 ID:kbMH3hrs0
広島ユースを追う人もめっきり減っちゃって情報が入ってこないな。
携帯サイト含めて関連サイトはほとんど開店休業状態。
208U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:47:02 ID:BvP1VEyD0
>>205
つ藤井(吹田市出身)
209U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:53:58 ID:ow15qEJNO
>>204
大崎は?
210U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:15:53 ID:OSY8QuBG0
元田くんはどんな選手ですか?
211U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:08:54 ID:YC3Xgzzh0
つ前田
212U-名無しさん:2008/01/09(水) 01:09:41 ID:mMyadrgG0
ここ二年くらい県内率が高かったからバラエティに富んで面白いじゃないかな
213U-名無しさん:2008/01/09(水) 10:38:39 ID:q9nagX810
>>203
これからユースに入る子たちに対して外様というのには違和感があるなあ
214U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:07:36 ID:ThyK6MgnO
ゴリ日記更新
新入生受け入れ
215U-名無しさん:2008/01/09(水) 21:39:39 ID:ycoGUez50
>>198
福山大学サッカー部のHPにあったよ。
http://www.fukuyama-u.ac.jp/student/circle/soccer/pg31.html
216U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:34:29 ID:JRZAchn7O
文藝春秋の特集『不老革命』にビビッたw
スレちがいスマンカッタ
217U-名無しさん:2008/01/10(木) 20:51:05 ID:kEC8lS5J0
神奈川から直で来たってのは覚えが無いなあ
石川だったら寺内がいたし、三重はサンマで大阪は藤井か
福島ルートはまだ生きてたんだな
218U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:07:45 ID:T8PvDQV30
>>217
一度できた信頼関係というのは強固だからね。
大事にしていかないと。
219U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:05:48 ID:9aVAcs6m0
220U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:56:33 ID:6NMpoS6t0
ユース出の駒野が裏切るなんて信じられない。
もう少し広島魂を叩き込んでもらいたいものです。
221U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:17:00 ID:cYJyj7tMO
裏切るって
222U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:34:50 ID:1MXmMMnR0
ユースに駒野の後継者はいないの?
223U-名無しさん:2008/01/13(日) 02:12:25 ID:0iVguxwM0
235 :名無しさんの主張:2008/01/10(木) 04:39:08 ID:???
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
同性愛者どうしの強力なつながりのもと、その主導的な構成要員として
警察、消防、創価学会が組織ぐるみで癒着して、民間の同性愛者をも多数動員して全国規模で行なってる犯罪の内幕

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1197639616/47-
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1195878866/23-
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1189815661/3-
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1192009658/609-




■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
イジメやる奴加わる奴にかぎって、ほぼ確実にホモっ気必死こいてかくしてる奴なのなw
なにしろ運動系・不良系・非行系・がっしり系・オトコ臭い系ホモに
きわ立って共通した潜在性質だもんな

『しごき』とか『鍛える』などと偉そうな大儀名分に名を借りて行なう
虐待・差別・抑圧などに近い行為も
結局はイジメと一緒、りっぱにホモである証だw

ホモはいじめがお好き
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190731008/
224U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:57:36 ID:wy8dm7N10
新入生情報マダー?
225U-名無しさん:2008/01/13(日) 14:32:53 ID:tvuPniys0
>>220
どんだけ野球脳なんだよw
ユースファンで駒野が裏切ったとか思ってる人間はほとんどいないはずだけどな

これまでチームには貢献してくれたし。チームとして初めてWCのピッチにも立った。
確かに最初にJ2落ちたときなど、一番苦しい時期に怪我で戦列を離れていたこともあったけど
プロのサッカー選手だし、長い間同じチームに縛り付けておくのはよくない

これから磐田でバンバン稼いで、広島ユース入りを後押ししてくれた母親に親孝行してやれ
226U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:52:01 ID:cXLjwguC0
過去4,5年、このスレでは新入生情報がホント早かったからね
平繁の年とか横竹の年とか異常な情報収集能力だったのに
今年は福島の子以外新入生についての書き込みが全くないね

砂川君はさすがに上るよね
227U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:32:21 ID:cC7iXeQQ0
今月のΣにあった、「チームメイトとつるむ必要はない」ってのは誰が言った事?
なんとなくあいつの事かなってのは予想してるんだが。
228U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:37:10 ID:J44Oes190
インカレ特集
ttp://www.in-colle.com/2007/

何人かいるのは確認できるが、はっきりとわかるのはこれ
ttp://www.soccer-m.ne.jp/blog/img.php?filename=d_20071216083812_2233_1_1197761970.jpg


今日の決勝って中野出たんだろうか?テロ朝で試合やるようだが
229U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:34:05 ID:hF/Y5Pzu0
日記からスナ、アラは確認できた、
中国新聞に宗の名前があった。また地元広島からは4人とあったが
残る1人は?
230U-名無しさん:2008/01/14(月) 10:29:24 ID:/V5ly+8V0
>>228
準決勝見に行ったんだが、中野見当たらなかったから決勝行かなかったよ
ケガでもしたんかな・・・
231U-名無しさん:2008/01/14(月) 11:38:24 ID:mSImeSZ90
>>224
尾道期待の星★DF宗近クン一押し
232U-名無しさん:2008/01/14(月) 15:13:03 ID:T/AEw+uP0
千葉県代表流経大柏のスタメン選手

GK:須藤  埼玉  坂戸ディプロマッツ
DF:中冨  埼玉  越谷FC
DF:天野  神奈川 AZFC
DF:秋山  神奈川 FC厚木
DF:海老原 東京  パルチータ
MF:名雪  茨城  鹿島中
MF:中里  東京  東京ヴェルディ1969
MF:田口  沖縄  那覇小禄中
FW:久場  沖縄  那覇安岡中
FW:大前  東京  町田JFC


うちのユースももっと県外から集めていいと思う。
今の1年は12人中3人しか県外人がいない。
半分ぐらいに増やせ。
233U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:13:50 ID:kFVL+4ge0
>>230
昨日見てたらベンチ入りはしてたみたいだった
久しぶりに見たかったんだがなあ・・・
234U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:58:35 ID:CCrc9oNv0
ttp://www.in-colle.com/2007/
インカレ情報だとこれです。保手もサブに入ってる。

進学情報
ttp://college-soccer.com/info/shinjin_shinro/shinjin/08spring_2.html
235U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:39:35 ID:hF/Y5Pzu0
あと1人は早瀬君ですね。
砂川君の隣にいました。
236U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:04:03 ID:/V5ly+8V0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029800/00029807.html
イケメンすぐる・・・
237U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:11:25 ID:/V5ly+8V0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00059000/00059563.html
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029800/00029803.html
ちょっと慌てましたw・・・こちらもご参照ください
238U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:50:16 ID:QIeKV4JUO
ゴリ日記更新
239U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:52:54 ID:/V5ly+8V0
240U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:08:27 ID:7JXDeBXI0
>>237
望月さんが見てたってのはちょっと説得力無いなあ
山中さん絡みで入団したってほうが説得力がある
それにしても、黄色はいろいろと切なくなるから勘弁して欲しかった


雨野さん、夢に出てくるぞおい
241U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:38:27 ID:7TbmJgX30
●兼田亜季重選手(広島ユース)
「小さい頃からの夢だったプロになれてうれしい。早くチームに馴染んで1日でも早く
ピッチに立ちたいし、サポーターに応援してもらえるように、そしてチームの力になれるようにしたい」

Q:古巣の広島との対戦もあるが?
「いちばん倒したい相手というか、勝って見返したいと思う」

Q:自分の特徴は?
「シュートを止めるプレー、ゲームに関わるところ。まずはチームで出られるように頑張りたい。
キーパーがゴールを守れば負けないということをいつも思ってやっている」
242U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:57:15 ID:/V5ly+8V0
●中野裕太選手(広島ユース)
「高校卒でプロになれてすごくうれしく思っています。日々、努力をして、成長して、
試合に出て、ゴールを決めてチームに貢献したいと思っています。よろしくお願いします」
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029800/00029813.html


http://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1200322496.jpg
すごいファンの数。
243U-名無しさん:2008/01/15(火) 10:39:39 ID:B52P/+0RO
http://bbs2.ryne.jp/r.php/soccer/3329/a

宗近慧って言ってる奴いるんだけど本物?
244U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:19:36 ID:eB+PdkFt0
後半20分の流経柏の鬼のようなパス回し
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1200402464/
245U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:50:10 ID:iEV2t5atO
流経柏といえば芸スポに中スポコラムのスレ立ってたけど、
かなり恵まれた環境でトレーニングしてるみたいだね…





元川、ちゃんと取材してから記事書けよ
と今更ながら前々スレのコラムに毒づいてみる(`Д´)
246U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:28:15 ID:lUjJ6GR90
Jリーグ2008年新入団内定選手117人(暫定)出身地別
(人)
20東京
10千葉
 8静岡
 7茨城 埼玉 神奈川
 5大阪 広島
 4北海道
 3愛媛 大分 福岡 兵庫 京都 新潟 ブラジル
 2愛知 岩手 鹿児島 三重 群馬 栃木 熊本 岐阜
 1秋田 宮城 鳥取 福井 長崎 宮崎 ニュージーランド


広 島 DF 篠原  聖 176.68 広島県出身 仁保SCー安芸FCU15ー広島Y
広 島 FW 横竹  翔 177.76 広島県出身 広島Jrー広島JrYー広島Y
愛 媛 GK兼田亜季重184.73 広島県出身 広島JrYー広島Y
千 葉 DF 高田健吾 179.68 広島県出身 光SC(福山光小)ー福山JFCー福山FCー柏U15ー柏U18
川崎F MF 田坂祐介 172.63 広島県出身 広島高揚FCー広島JrYー広島Yー青山学院大

広 島 FW 丸谷拓也 178.70 鳥取県出身 鳥取セリオFCJrー鳥取セリオFCJrYー境
広 島 FW 清水航平 170.60 福岡県出身 東郷FCー宗像中央中ー東海大五
広 島 MF 内田健太 177.66 三重県出身 四日市中央FCー広島Y
横浜F FW 中野裕太 180.72 愛知県出身 鬼崎SCー知多SCー広島Y
247U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:39:20 ID:ADuMTZvY0
>>246

乙〜。
重箱の隅ですまんが、高田健吾は福山FC-千葉U-18(途中で千葉Yから名称変更)で、
U-15や柏は多分違うw
248U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:05:12 ID:lUjJ6GR90
>>247
間違ってた
指摘ありがとう

広 島 DF 篠原  聖 176.68 広島県出身 仁保SCー安芸FCU15ー広島Y
広 島 FW 横竹  翔 177.76 広島県出身 広島Jrー広島JrYー広島Y
愛 媛 GK兼田亜季重184.73 広島県出身 広島JrYー広島Y
千 葉 DF 高田健吾 179.68 広島県出身 光SC(福山光小)ー福山JFCー福山FCー千葉U18
川崎F MF 田坂祐介 172.63 広島県出身 広島高揚FCー広島JrYー広島Yー青山学院大
249U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:23:20 ID:dIbc6a8R0
いまさらだが田坂… orz
250U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:27:11 ID:UhKQLDR90
田坂のは高揚FCじゃなくて高陽FCじゃないの?
251U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:52:52 ID:Eb9PhD0W0
高陽だよ
あと兼田はたぶん西深津SC→広島JY→広島Y
内田は楠小学校?かなググッたらそれっぽい記事があるけど
252U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:02:23 ID:lUjJ6GR90
>>250
>>251
なるほど
確かに高陽でした

川崎F MF 田坂祐介 172.63 広島県出身 広島高陽FCー広島JrY(広島口田中)ー広島Yー青山学院大
253U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:09:14 ID:j7PCUNMY0
兼田のソース
ttp://nike.jp/football/jpn/premiercup/fc_chugoku01.htm

林のタッパがあと10cmあったらなあ・・・・
あと高陽にU-15ができるらしいね
254U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:18:52 ID:OoS1bS600
吉村は無理なのかねえ
関大で藤澤がレギュラーで吉村がベンチって見た時なんだかちょっと切なかったけど
255U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:28:57 ID:kZI6dBmK0
そういえば大屋は来年だっけ?
256U-名無しさん:2008/01/17(木) 08:11:59 ID:vTWl/GngO
吉田は雪だいじょうぶ?
グラウンドもだけど、サッカー公園に行く途中の道路が心配
257U-名無しさん:2008/01/17(木) 09:51:01 ID:Xnb8/ovW0
>>254
ありゃ・・1年から出てて学生選抜も入ってて
完全にプロコースだと思ってたのに、レギュラーはずれちゃったの?
4年でスタメン落ちはきついな・・・
258:2008/01/17(木) 22:52:11 ID:D+zf73SjO
吉村プロに練習参加してたのにね。
怪我してんじゃないの?
259U-名無しさん:2008/01/18(金) 16:04:05 ID:MDgxEnQHO
明日、新背番号お披露目ですかね?
260U-名無しさん:2008/01/18(金) 18:11:27 ID:S996oTkcO
愛媛、GK4人体制になったか・・・
261U-名無しさん:2008/01/18(金) 18:29:13 ID:TmIha1RE0
明日は試合日age

new year youthって、試合時間何分なの?
AチームとBチームが重なったりする?
262U-名無しさん:2008/01/18(金) 22:49:07 ID:p2yvj9Sq0
そういや岡本は来年だっけ?
263U-名無しさん:2008/01/18(金) 23:31:39 ID:zYo2k3tmO
264U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:27:27 ID:PWvjkbt+0
宮原が10番着けるらしいじゃん。
265U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:36:32 ID:2xKyIt6k0
柏木、後輩と今季初練習 「J1復帰、自分が中心で」の自覚
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200801190068.html
266U-名無しさん:2008/01/19(土) 00:40:57 ID:PWvjkbt+0
>>265
この仔は誰かんな?GKは大森かな?
せっかくユースの練習に行ったんだから、ユースの記事も書けよ。
267U-名無しさん:2008/01/19(土) 07:59:14 ID:nO3Q1Bm60
>>264 宮原10番か
268U-名無しさん:2008/01/19(土) 08:40:50 ID:U+ZwuYne0
田坂等写真
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00029800/00029861.html

田坂等コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00059000/00059761.html

いきなり背番号6。
269U-名無しさん:2008/01/19(土) 12:09:07 ID:XRS0e3NwO
新背番号わかる人お願いします
270U-名無しさん:2008/01/19(土) 14:02:10 ID:vnHZBIG10
>>258
吉村はJFLだよ。
チームも決まってる。
271U-名無しさん:2008/01/19(土) 14:17:04 ID:yEwtaPEY0
>>270
どこ?佐川とか?
272U-名無しさん:2008/01/19(土) 15:19:20 ID:XBkXtwB40
1原2佐伯?おらんかった3 宮本将4 板倉5植木6 池田
7 安武8 岡本?おらんかっt9 沖田10 宮原11 不老
13 茶島15宮本16大森17玉田19 大崎21田村23 元田
25安田?26竜太郎?31新人キーパー34しょうた?35岡本?
こんな感じかな?新人はこんな風に呼ばれてたけど・・・
新人はみんな旨かった。体もでかかった。
273U-名無しさん:2008/01/19(土) 15:29:42 ID:UyX+WfX90
今年の新人は大きい子中心に選んでるのかな
つか板倉4番ってなにかねw

そう言えば宮原弟はことし中3じゃなかったっけ?
274U-名無しさん:2008/01/19(土) 15:34:37 ID:XRS0e3NwO
>>272
ありがとうございました
275U-名無しさん:2008/01/19(土) 16:09:33 ID:/ogD8x4V0
新加入選手記者会見が行われました。
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1778&m=1&y=2008

平繁の時も思ったが、ジュニア時代に見た選手がトップに上がるってのは感慨深い
276U-名無しさん:2008/01/19(土) 19:51:54 ID:fF6epH+w0
35が愛媛の岡本である可能性が高いね。
26は、砂川優太郎だろうな。
277U-名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:55 ID:WAMvCKFX0
ゴリ日記更新。
かわいい赤ちゃんが生まれました。
278U-名無しさん:2008/01/19(土) 21:51:25 ID:l5z3U2Yz0
えらい年の離れた子が・・・とか言うのは無しですか
279U-名無しさん:2008/01/20(日) 12:58:35 ID:lb0WlwLT0
さすがに今日はしんどそうだな
280U-名無しさん:2008/01/20(日) 22:37:50 ID:fHJEe0ft0
35番君がAチームに抜擢されてんな。
土曜みたけど一番目立ってたからな。体もゴツイし、ドリブルも強引だった。
でも、点が取れんな。
281U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:11:37 ID:u4L61Z5h0
板倉君は今年は右サイドバックでもやらされるのかな?
同郷なので気になる…
282U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:14:57 ID:XLAPzxNk0
昔、藤澤がジダンにあこがれて5番付けてたしまだわからんよ
やっぱりあったか小学生の時の横竹の映像w
283U-名無しさん:2008/01/20(日) 23:22:51 ID:fHJEe0ft0
>>281
普通に前の方でやってる。
背番号は、争奪戦に出遅れ〜気がついたら…だったらしぃ
ってママさんブログに書いてあった。
284U-名無しさん:2008/01/21(月) 07:55:49 ID:DzT7Tse1O
>>281
最近トップ下ばかりやってる印象
かなり良いのでここは固定かな?と思ったり
うまく連動すると、4トップみたいになってかなり攻撃的
285U-名無しさん:2008/01/21(月) 11:59:53 ID:esPb1kVK0
286U-名無しさん:2008/01/21(月) 12:21:32 ID:8ivy2U/w0
しおにスケジュールと試合結果出すようになったんだな。
得点者で名前でてる新一年生いるね。
287U-名無しさん:2008/01/21(月) 13:38:00 ID:Vdqg7m9f0
変った苗字の仔がいるね
愛媛の仔と砂川はわかった
288U-名無しさん:2008/01/21(月) 14:09:04 ID:BTeBJ76A0
変わった苗字の子出身地もあってるし見つけたと思ったんだが漢字が違ってた。
あの字だと芸能人ばっかり引っかかって探すの難しいな。
289U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:38 ID:/yWvjkp50
こんなこと言われてますが。
807 名前:ヽ(゚∀゚)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w 投稿日:2008/01/20(日) 18:13 ID:Jsu0LZgp0
今思い出した。
何かカキコすることあったと思ったが、
広島ってあれだけのユースチームがあって、ユース卒がスタメンでも多くて、ユース卒から代表にも出しているチーム
なのに、

       J2降格したんだよな。 今更かぁ。(笑  だから ユースと しみじみは縁起悪いんだよな。(笑

広島ユース以下のどっかのユースなんて、戦力外だろ。


290U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:26:08 ID:PKKPDL0rO
朝香ってのはたぶん吹田JFCの浅香健太郎かな?大阪だし
291U-名無しさん:2008/01/21(月) 17:31:47 ID:D4FWDp1YO
ファイトは複雑にねじ曲がった奴だから気にすんな
292U-名無しさん:2008/01/21(月) 19:07:19 ID:651ERXbVO
>289
悪いが日本語訳頼むm(__)m
意味が全然わからん!
これは馬鹿にされてんのか?
293U-名無しさん:2008/01/21(月) 20:49:45 ID:gEAY/x3g0
>>286
長続きすると良いね・・
294U-名無しさん:2008/01/22(火) 11:20:15 ID:Btxp7yB60
SBやらされてる模様・・・・
今の日本でまともにSB仕込めるコーチっていないんだろうな
295U-名無しさん:2008/01/22(火) 11:30:57 ID:aUGZyWoQ0
296U-名無しさん:2008/01/22(火) 12:20:18 ID:UvsAIsWWO
今回最強と言われてるエジプト相手で、
スタメン、フル出場だったか〜
トモお疲れさん
297U-名無しさん:2008/01/22(火) 12:50:49 ID:KqQG3L5e0
岡本出張してたのか。今年も忙しい1年になりそうだな。
298U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:04:24 ID:qQhA8FwS0
そうですね
つまりこういう事?
http://www.yoko-deli.com/img/gra/flove/mary04.jpg
299U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:23:12 ID:EBlAIvQa0
300U-名無しさん:2008/01/22(火) 21:41:39 ID:EBlAIvQa0
416 :U-名無しさん:2008/01/22(火) 20:15:39 ID:/xr7TGqH0
清水、憧れの広島ユースに入団できて
って言っちゃったw
301U-名無しさん:2008/01/23(水) 08:14:57 ID:A+9o4JvdO
保手
302U-名無しさん:2008/01/23(水) 12:30:59 ID:A+9o4JvdO

岡本、本当に4-4-2の右サイドバックだったんだな
303U-名無しさん:2008/01/23(水) 21:36:58 ID:URatvdS20
2008年度 関西学生サッカー選抜チームメンバー
http://www.jufa-kansai.jp/select/07_pdf/2008men.pdf
304U-名無しさん:2008/01/24(木) 04:41:20 ID:vqVsToNS0
3人か
一人紛らわしい名前の選手がいるが
305U-名無しさん:2008/01/24(木) 09:29:18 ID:D6YOo5g9O
岡本またフル出場。
次のポーランド戦は休めるかな。

森保元田は、昨日雪積もったらしいが、練習できたかな?>チバ
306U-名無しさん:2008/01/25(金) 15:10:24 ID:hYXQo2zzO
明日は試合なんでアゲときますね

携帯公式に篠&ウッチーの動画
こういうの見ると、プロだなぁって感じます
307U-名無しさん:2008/01/25(金) 16:53:17 ID:PKuuRT84O
(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:01:12 ID:fZGkFXI20
兼田が早稲田大学人間科学部eスクールに合格。

ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002199.html
309U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:10:55 ID:pMZ2cX9P0
日記
310U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:16:12 ID:pMZ2cX9P0
&予定

キャプテン池田なの?
311U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:23:16 ID:hNjN09+r0
県内4人と愛媛と大阪は判明したってことでよかと?
312U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:32:35 ID:V7fub8fW0
あと福島もだね。
トップと一緒にユースもプロフ更新してた気がするから多分もうすぐ全員わかるよ。
313U-名無しさん:2008/01/25(金) 22:43:00 ID:V7fub8fW0
ごめん。
過去スレ見たら去年のオヒサルの更新3月だったわ。
でも去年は1月の半ばに全員判明してるんだよな。
314U-名無しさん:2008/01/25(金) 23:37:37 ID:1VsUvKlXO
>>313
まずは高校受験に合格しないといけないからね
プロフの更新はそれからじゃないかな
315U-名無しさん:2008/01/26(土) 03:04:24 ID:Y6XMxEKr0
去年は例年以上にわかりやすかったからね
今年は顔見てもほとんどわからない
316U-名無しさん:2008/01/26(土) 11:57:25 ID:MqYHNIosO
今日ニューイヤーユースだよね
見たいな〜
317U-名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:19 ID:ImNrP8YOO
原君はトップの練習に出てたね
去年のアキシゲ君みたいにトルコキャンプ行くんかな?
ユースA戦のほうは、大森君が出てた
318U-名無しさん:2008/01/26(土) 16:56:47 ID:cU6Gkc6F0
四日市の川森かな。
319U-名無しさん:2008/01/26(土) 21:25:05 ID:BcTm7P+K0
30番が浅香健太郎と判明。
あとDFラインに野口。
りゅうたろう。さとし。ってのがおった。
新人キーパーはまだうちのスタイルに慣れてない模様。
相手FWにパスして失点してたよww
320U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:29:34 ID:gkjb4V7G0
よかと?

広島  宗近慧  びんご
     早瀬良平  JY
     砂川優太郎  JY
     荒井優輝  JY
福島  野口大輔  JヴィレッジSS
大阪  浅香健太郎  吹田JFC
愛媛  岡本洵  三津浜中
三重  川森直威  四日市JFC
神奈川  ?
石川   ?
岡山   ?
321U-名無しさん:2008/01/26(土) 23:55:34 ID:cU6Gkc6F0
川森有真の方だろ。
322U-名無しさん:2008/01/28(月) 00:16:19 ID:fViaNSsg0
まさかと思ってたら中野きたw
323U-名無しさん:2008/01/28(月) 21:19:27 ID:XzVTK0u70
シオ日記

寒いの〜
324U-名無しさん:2008/01/29(火) 02:07:36 ID:48ZGfA05O
岡本ケガがなくて何より。
あとは決勝残すのみ。
325U-名無しさん:2008/01/29(火) 21:29:37 ID:7y/0kXP7O
ゴリ日記
ニューイヤーユースの話なし
326U-名無しさん:2008/01/29(火) 21:48:13 ID:XrU2yipm0
サワケン元気そうでよかったよ、小学生に見え(ry
今年S級でも取らせるんかいね
327U-名無しさん:2008/01/29(火) 23:16:17 ID:O38EQKXuO
静岡学園に行く人いるらしいですけど、誰か分かりますか?その人は上手いですか
328U-名無しさん:2008/01/30(水) 00:10:10 ID:PrCQ7n4Q0
329U-名無しさん:2008/01/30(水) 00:33:05 ID:6tAy1RvD0
>>327
まったくわからんのだが
多分福山の子じゃないのかなOBとかがエスパルスYとか行ってるし

>>328
脚の島田さんS級受ける時間あるもんなんだねえ・・・・
330U-名無しさん:2008/01/30(水) 09:56:30 ID:yp10Pdx80
>>329
島田さんはコーチに降格したみたいよ。S級取るために。
331U-名無しさん:2008/01/30(水) 23:26:53 ID:I+G0KuMO0
昨日の中国新聞の「広場」に水頭くんの投稿が載ってたね
332U-名無しさん:2008/01/31(木) 00:25:46 ID:wpKqrldR0
ユースをずっと見てる諸兄に聞きたいが、今本スレで話題沸騰の柿田くんは、当時はどんな選手だったの?
333U-名無しさん:2008/01/31(木) 00:50:43 ID:B3LM1cWI0
あえてこっちでだが・・・
当時のことはあんまり知らないことと
大卒の段階でJからオファーあったけど海外目指して辞退したってのは聞いたことがある
334U-名無しさん:2008/01/31(木) 07:28:58 ID:dAv3AlF40
335U-名無しさん:2008/01/31(木) 10:15:32 ID:PiXS2OHx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=s5EyWmevLH4
岡本たくさん映ってるな
今頃は飛行機の中だそうです
336U-名無しさん:2008/01/31(木) 10:29:31 ID:PiXS2OHx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-mQcdCO7iK0
これも岡本
昨日のエルゴラツソ見てプチ凹んだから、映像があるとありがたい
337U-名無しさん:2008/01/31(木) 11:08:31 ID:i+IwRZTJ0
すげーロングスロー
338U-名無しさん:2008/01/31(木) 11:17:21 ID:PiXS2OHx0
339U-名無しさん:2008/01/31(木) 14:28:04 ID:Gdm6lxMY0
SBやってた覚えないけど、意外と普通にやってるんだな
もうちょっと前に出てもいいとは思うが
340U-名無しさん:2008/01/31(木) 15:24:49 ID:dZwMKd3v0
いろんなポジションを経験するのはいい事だが
やっぱボランチだろ

牧内は本気でSB転向を考えてそうでこわいな
341U-名無しさん:2008/01/31(木) 16:15:12 ID:OweKzFHfO
ボランチだね
342U-名無しさん:2008/01/31(木) 21:23:12 ID:PiXS2OHx0
「(トルコキャンプに)ユースから何人か連れて行く」
ソースは携帯公式

原だけじゃないんだな
343U-名無しさん:2008/01/31(木) 21:31:03 ID:ADEgw/+90
岡本はカタールから帰ってすぐトルコ行きか?
344U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:12:25 ID:LnTJcldvO
シオ日記、誰も注意しないのだろうか
3月1日にゼロックススーパーサッカーで、サンフレッチェ広島と浦和レッズが対決って
345U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:29:21 ID:UjYa2gv80
>>344
http://www.j-league.or.jp/xscup/
公式に出てるのになにいってんの?
346U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:32:23 ID:wpKqrldR0
ほほう、その公式のどこに浦和がゼロックスに出てくると書いてあるんだ?
347U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:37:16 ID:UjYa2gv80
>>346
オマエに日本語読解力がないのは良く分った
348U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:47:58 ID:4mERb1a10
広島が出ないって勘違いしてると思い込んでるのと
鹿島の代わりに浦和が出るって間違ってるのと

どっちかが歩みよれ
349U-名無しさん:2008/01/31(木) 22:55:34 ID:8VTicv/80
>>342
たぶん佐伯宮本あたりじゃないかな後ろ少ないし
岡本学校行かさないと
350U-名無しさん:2008/01/31(木) 23:02:09 ID:LnTJcldvO
>>345
だから鹿島と広島だって
351U-名無しさん:2008/01/31(木) 23:06:29 ID:jSJ9Zab40
>>345
そこに浦和って書いてないと成立しないだろw
352U-名無しさん:2008/01/31(木) 23:08:02 ID:DRc7TwUz0
ID:UjYa2gv80
ID:4mERb1a10
353U-名無しさん:2008/02/01(金) 18:18:42 ID:WLFG5Zow0
日本高校選抜チーム 選考合宿メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_2/news/080201_05.html

加藤 昂
Kato Ko        1990/02/02 177cm/68kg 広島皆実      3年
354:2008/02/01(金) 20:01:55 ID:DoTQU3Kr0
キックオフでの兼田選手のインタビューです。
どぞー。
http://info-matsuyama.lg.jp/itv/itv6-3.htm
355U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:28:06 ID:CMzAsYn/O
>>354
媛ちゃん、ありがとう!
アキシゲを頼むね!

アキシゲはいつも真っ先にあいさつしてくれるし&イケメン、て思ってたが、
この髪型はなじめんな〜w
そしてめちゃめちゃ緊張してるww
356U-名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:34 ID:DVMt4o+j0
今日のエルゴラ

コメント■DF 岡本知剛(広島ユース)
「勝ちはしましたが、課題が多く出た大会でした。このチームに合流したときは、
U-17(日本代表)のほうが良かったと思っていましたが、今ではこのチームで世界に
出たいという気持ちが強くなりました。このチームで戦えて、本当に良かったと
思っていますし、よりU-19日本代表に残りたくなりました。U-17でできなかった
ことを、このチームで挑戦していきたいし、挑戦できる舞台に立ちたいです。
そのためには先発で出続けられるようにしないと駄目なので、今後しっかりと課題
を見つめ直して、解消していきたいと思います」
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1201870364.jpg
357U-名無しさん:2008/02/01(金) 23:12:41 ID:iXf5DAio0
>>356
エルゴラ君乙。
358U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:33:11 ID:yW9gjMSA0
茶島どうしたのよ。昇格後、全然話題を聞かないぞ
今年は県外から昇格確定と言われる中盤が3人も入ってきたというのに
ちっちゃくてもトップに立てる所を見せてくれ
359U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:38:57 ID:lZhXWgtv0
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200802030070.html

ユース岡本以外の5人誰?

360U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:42:45 ID:AXtd+aXN0
保守上げ
361U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:44:39 ID:AXtd+aXN0
たぶん、原、佐伯、宮本、宮原、不老あたりかな
某所のブログからおとさなないから板倉はダメだったかな
362U-名無しさん:2008/02/03(日) 00:51:37 ID:BPh32ZZf0
ゴリ
363U-名無しさん:2008/02/03(日) 01:02:53 ID:C+pBljtx0
また新しい名前が・・・・
四国じゃないし九州じゃないし・・・・・

野洲って毎年来てくれるようになったんだね
364U-名無しさん:2008/02/03(日) 01:27:08 ID:ItgbACUJ0
日大藤澤って神奈川のピンクのユニのとこだしょ。遠いのに。

佐伯は今年になって一度も見てないのよ、怪我でもしとるんじゃないの?
365U-名無しさん:2008/02/03(日) 01:40:22 ID:w8Wep1RE0
>>361 大崎は?
366U-名無しさん:2008/02/03(日) 11:21:26 ID:rz5dn9qK0
>>358
いや、2ch以外だとちょこちょこ話には出てたと思うけど。

というか昇格確定って誰だよ。
それこそ全然名前聞かないんだが>今年の新入生
367U-名無しさん:2008/02/03(日) 15:03:05 ID:+1jy2yJg0
>>363
愛媛出身が2人いるんだろう。
越智 翔太
368U-名無しさん:2008/02/03(日) 21:43:59 ID:L+mL77PG0
中野がトップ昇格しなかった事を考えると、昇格確定と言える選手なんていない
ユース3年に上る段階でも中野は必ず昇格すると思ってたのに
しかもまだ高校に入ってない選手に対し、それを言うのは早すぎる
藤澤や保手濱でさえ上れなかったしな

ユースファンの多くは、沖本 川本 田坂 馬屋原 大屋 植野 野田らが
ユースに入る前からトップでプレーするだろうと予想してたと思う
369U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:11:35 ID:UyjqeqGt0
野田は早稲田で頑張ってるのかな?
370U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:13:17 ID:ORsq9xld0
藤澤や保手濱については、昇格させなかったのは妥当だと個人的に思うが。
逆になんでそこまで評価されてるのかがわからん。
仮に昇格していたとしても、今のトップのメンバーに割り込めるとも思えないし。
371U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:15:50 ID:8vLNRY3j0
372不老不死:2008/02/03(日) 22:32:42 ID:IVlSWfBVO
岡本、原、宮本、宮原、不老、大崎
373U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:49:05 ID:RRG3TvKQ0
情報乙
374U-名無しさん:2008/02/03(日) 22:50:30 ID:uHtVItZuO
>>372
情報ありがとう

各ユース関連サイトが開店休業状態の中、不老タンは貴重な情報源だな
375U-名無しさん:2008/02/04(月) 01:03:03 ID:aqHU3D0x0
>>374
それは個人サイトのせいなのか?同行選手は普通オフィシャルが発表するだろう。
376U-名無しさん:2008/02/04(月) 01:19:47 ID:nDChLXBbO
>>375
別にユースサイト管理人さん達を責めたつもりはないんだけどな…(´・ω・`)
サイト運営でお金取ってるわけじゃないし、
それぞれサッカーとは別に生活や仕事があるわけだから、
更新が滞ったり止まったりするのは仕方ないと思ってるよ

気に障ったなら申し訳ない
377U-名無しさん:2008/02/04(月) 03:27:09 ID:zrjM9pmO0
しいいいいいいいいいいいいいいいいいいお
378U-名無しさん:2008/02/04(月) 11:52:35 ID:3VDQmh/r0
佐伯は行ってないのか
まー、まだまだ先はわからんからな
宮本宮原不老は昇格できるようアピールしまくってきて欲しいな

もちろん岡本原も
379U-名無しさん:2008/02/04(月) 12:24:32 ID:fyGaikuXO
宮本大丈夫か?
時差ぼけとかならいいが。飛行機で隣が槙野だったのか?

岡本、宮原がDFに入ったらしい。
@公式(ケータイ)
380U-名無しさん:2008/02/04(月) 13:57:50 ID:virlsbSi0
サンフレッチェ広島アシストマガジン「assist」冬号
ttp://www.sanfrecce.co.jp/community/assist/

●Sanfrecce Family Report〜サンフレッチェ広島 下部組織情報〜
 ・トップ昇格選手コメント 横竹 翔選手/内田健太選手/篠原聖選手
 ・各カテゴリー監督インタビュー
   ユース 森山佳郎監督/ジュニアユース 島卓視監督/ジュニア 岩成智和監督
 ・各カテゴリー 公式戦全戦績
381U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:15:23 ID:QAyg+rmi0
郷原に札幌が来てくれるっての初かね
382U-名無しさん:2008/02/04(月) 20:27:22 ID:SmnTRK6w0
mizuno cupの詳細ってわかります?
383U-名無しさん:2008/02/04(月) 21:29:29 ID:Bf6zJpGA0
>>382
「お気に入り」に入れといたほうがいいよ
ttp://www.sportsonline.jp/workres.asp?team=salt&contents=1

とりあえずミズノカップ分だけコピペしとくから
他のスケジュールはリンク先をチェックしてね

2月10日
10時20分〜日大藤沢高校戦(広域公園補助)
14時20分〜国見高校戦(広域公園第一球技場)
2月11日 
9時30分〜3位決定戦(第一)
11時00分〜決勝戦(第一)

※9〜11日、Bチーム神戸遠征
384U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:11:49 ID:QAyg+rmi0
385U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:17 ID:QAyg+rmi0
386U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:12:59 ID:QAyg+rmi0
素で間違えたw

大崎?
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00030200/00030290-B.jpg
387U-名無しさん:2008/02/04(月) 22:24:22 ID:SmnTRK6w0
>>383 どもです。たすkarimasita
388U-名無しさん:2008/02/04(月) 23:34:44 ID:B7RBoNmd0
岡本くんの出席日数がとても心配です><
389U-名無しさん:2008/02/05(火) 03:02:14 ID:br29dL7RO
携帯公式に岡本コメント
390U-名無しさん:2008/02/05(火) 03:10:44 ID:rqN1fMBQ0
391U-名無しさん:2008/02/05(火) 21:09:35 ID:B1fFhesl0
>>390
淳矢の太もも美味しそう(*^(エ)^*)
392U-名無しさん:2008/02/06(水) 09:44:44 ID:El2hDJ+H0
さっそくがっつり使われてるねえ
393U-名無しさん:2008/02/06(水) 12:33:31 ID:78YmMTjrO
レポも監督選手コメントも、ユースの選手達にかなり言及してくれて
ユーススレ的にはありがたい限り
394U-名無しさん:2008/02/06(水) 14:23:34 ID:QRebh0lR0
不老と大崎は昇格確定っぽい雰囲気だね。
395U-名無しさん:2008/02/06(水) 15:25:22 ID:qdxSWTOO0
396U-名無しさん:2008/02/06(水) 15:29:50 ID:qdxSWTOO0
と、まあナカノンが書いてるから8割差っぴいて読まないとね
397U-名無しさん:2008/02/06(水) 16:16:45 ID:NlaTpGeT0
6、8、14、15、19と空いてて選んだの15か
6か8選べばいろいろと楽しめたのに
398U-名無しさん:2008/02/06(水) 23:51:44 ID:JdZnt89c0
>>394
中野がなかったのに不老は厳しいだろ。
399U-名無しさん:2008/02/07(木) 00:51:21 ID:04rr+nbc0
>>396
それジャーナリストとしてどうなの?
400U-名無しさん:2008/02/07(木) 08:26:06 ID:8PoJcTk00
ノンフィクション作家として生暖かく見まもりましょう
401U-名無しさん:2008/02/07(木) 11:22:43 ID:ulz9IBpX0
不老はいい選手だけど良いときの中野以上のインパクトと結果残さないときついかも
次に大崎もいるしね
内田みたいに伸びまくってほしい
402U-名無しさん:2008/02/07(木) 11:34:42 ID:LPxzI8vL0
ユース選手よりもwktkしてしまうロートル選手・久保って一体・・・
403U-名無しさん:2008/02/07(木) 12:17:21 ID:QUrGS5FKO
淳矢はなにげにあちこち画像に映り込んでるなw
ケガもすっかり治ったようだ

淳矢とトモ以外も、がんばってカメラ前横切るよう頼むw
404不老不死:2008/02/07(木) 14:19:44 ID:t9Qi8SyOO
不老がばしょ(・ω・´)
405U-名無しさん:2008/02/07(木) 18:40:48 ID:Plssa9wi0
age
406U-名無しさん:2008/02/07(木) 21:25:17 ID:Ongiw8Q/O
ゴリ日記
安武オメ!

>>404
不老タン元気〜?(^(ェ)^)ノシ
407不老不死:2008/02/07(木) 21:35:17 ID:t9Qi8SyOO
>>406

元気(^ω^)ノ
ありがとう(ハート)
408U-名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:52 ID:JHWinIl00
不老くんは俺の中では、フェルナンド・トーレスに似てることになってる。
409U-名無しさん:2008/02/07(木) 22:29:05 ID:5Stad6IU0
寮長すげー
410U-名無しさん:2008/02/08(金) 01:17:18 ID:bV2JuYkL0
高校入試に落ちてユースに入れなかった人今までいるの?
411:2008/02/08(金) 02:38:17 ID:7lhfbgHeO
内田健太選手はどういうタイプの選手ですか?
運動量や守備はどうですか?
一回見た時は左のキックとロングスローがすごくて
特に左足の威力とシュートはかなりのものだと思いました。
自分は横竹選手と並んで早い段階でトップで使ってもらえると思ったのですけどどうでしょうか。
412U-名無しさん:2008/02/08(金) 04:53:41 ID:d0/KqNf70
413U-名無しさん:2008/02/08(金) 05:29:16 ID:d0/KqNf70
414U-名無しさん:2008/02/08(金) 05:30:15 ID:d0/KqNf70
415U-名無しさん:2008/02/08(金) 12:12:14 ID:e7L3mbysO
カズキーニョ、いつの間にトルコに?
三連休大変そうだね・・・吉田高校組と入れ替りで、誰か帰って来るのかね??

それにしても、久保1トップ、不老大崎2シャドーなんて!見たかった!
佐藤コーチと森保パパもw
416U-名無しさん:2008/02/08(金) 16:26:47 ID:RhcDBtld0
>>410
追試まで行ったやつはいるが、
落ちたやつはいないじゃないかな
417U-名無しさん:2008/02/08(金) 17:02:25 ID:qTUCdQvFO
横浜熊です。
FCの練習試合見てきました。45分×3本で中野くんは2本目途中から出て2ゴールでした。

最近はずっと苦しんでる顔しか見ていなかったから、笑顔が見られてよかったよ!
418U-名無しさん:2008/02/08(金) 17:25:07 ID:v8SQWf/A0
予定変更
419U-名無しさん:2008/02/09(土) 01:29:40 ID:p1802IoW0
420U-名無しさん:2008/02/09(土) 04:27:07 ID:8+Alr7l/O
佐藤コーチ、「生まれて初めてのリベロ」w

岡本不老大崎またホメられてるー
宮原はー?
421U-名無しさん:2008/02/09(土) 07:57:09 ID:/YgRQoIW0
そういえば高円宮のご褒美の海外遠征っていつだっけ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:11:05 ID:Xm1wWIlj0
423U-名無しさん:2008/02/09(土) 08:17:31 ID:MEjP7xA40
ちょうど春休みか
じゃあ今年は関東遠征なしかね
424U-名無しさん:2008/02/09(土) 10:55:56 ID:PtWu3TrX0
メンバーが足りません
425U-名無しさん:2008/02/09(土) 12:43:11 ID:wQS1/am+O
中野頑張れ!
426U-名無しさん:2008/02/09(土) 17:49:04 ID:CL8bQX9i0
ttp://www.ehimefc.com/p/news/info20080004_080207.html

貼りついでに、
今日の練習試合どうなった?
427U-名無しさん:2008/02/09(土) 20:58:54 ID:CL8bQX9i0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1843&m=2&y=2008

ディナモ・ザグレブ戦出れないのか残念
しかし、ダバツユース入団としか思えない顔ぶれw
428U-名無しさん:2008/02/09(土) 21:54:48 ID:5p+tdFO40
ほんとだなw
で、ユースの子供達は最後までいるのかな?
429:2008/02/09(土) 23:48:43 ID:fuD9CNsUO
岡本いないな
430U-名無しさん:2008/02/09(土) 23:53:42 ID:d3Rwnau+0
431U-名無しさん:2008/02/10(日) 00:56:05 ID:XvpdVnvN0
ダバツw
何のためにチームに残したんだろ

岡本はもはやトップ待遇か
432U-名無しさん:2008/02/10(日) 01:05:09 ID:J+6hUdsfO
兼田も頑張れ!
433U-名無しさん:2008/02/10(日) 22:41:27 ID:nQ/aYUkv0
ミズノカップ 国見戦0−1で敗戦。
主力は居なかったけど内容的にはそんなに悪くはなかったんで明日に期待。
目についたは森保のプレスの速さと大森のキック力でした。
434U-名無しさん:2008/02/11(月) 10:14:51 ID:VvU/lU4E0
434
435U-名無しさん:2008/02/11(月) 11:17:51 ID:i5tukI8Z0
昨日元気○出てたね
436U-名無しさん:2008/02/12(火) 03:15:03 ID:ZLwzo5uY0
しお
437U-名無しさん:2008/02/12(火) 12:34:02 ID:cneBCzd/0
「岡本は、悪くない」byミシャ
438U-名無しさん:2008/02/12(火) 12:56:33 ID:yuEkxS6o0
「紫のユニフォーム脱いでしまえ!」byゴリ
439U-名無しさん:2008/02/12(火) 17:31:03 ID:fsrOszXu0
440U-名無しさん:2008/02/12(火) 19:51:39 ID:tLpTZGwEO
携帯トルコレポ更新
『若者たち』特集ですw
大崎君はコメントのところに「(広島ユース)」って入ってるけど
宮原君は篠原君と同じ扱いになってる?
441U-名無しさん:2008/02/12(火) 21:25:05 ID:CaDihP4j0
>>440 ナカノンフィルター
442U-名無しさん:2008/02/12(火) 22:01:22 ID:SB0wmuno0
443U-名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:42 ID:SB0wmuno0
昨日のエルゴラ

ルーキー特集(J1第2回)
『期待の新星。能力は主力級』川崎フロンターレ DF田坂祐介(青山学院大)
即戦度:B
 テクニックとスピードを兼ね備えたサイドアタッカーで特に「自信がある」(田坂)
というドリブルは卓越したテクニックで相手ディフェンスをいとも簡単に切り裂く。
昨年は川崎Fの特別指定選手として柏戦(第26節)でJデビュー。背番号「6」を
着けるほど、クラブの期待も高い。
 昨年は青学大で主将を務め、精神的にも成長の跡を見せた。ライバルは山岸、森と
手強いが潜在能力では彼らに引けを取らない。特別指定選手だったこともあり、チーム
にはすでに馴染んでおり「タッピー」のあだ名で親しまれている。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1202823388.jpg
444U-名無しさん:2008/02/12(火) 22:44:30 ID:wkdBgs5PO
ゴリ日記
5敗
445U-名無しさん:2008/02/13(水) 11:27:06 ID:0Og0gP140
メンバーが足りません
覇気がないのは論外だけどね
446U-名無しさん:2008/02/13(水) 18:41:59 ID:TTsQOHid0
まあ当たり前だけどまったくトップと同じメニューこなしてるんだな
宮原と大崎と原が映ってたけども
447U-名無しさん:2008/02/13(水) 20:41:29 ID:T1RekOMg0
岡本も映ってたし
448U-名無しさん:2008/02/14(木) 10:11:47 ID:/NnV/N2q0
age
449U-名無しさん:2008/02/14(木) 12:32:24 ID:nRwuU5W80
浦和レッズ関連の、今問題の炎上ブログ女

http://spectrum.at.webry.info/
450U-名無しさん:2008/02/14(木) 20:44:05 ID:VnUlUoTV0
16〜17日郷原での試合予定時間対戦相手教えて下さい。
451U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:35:20 ID:lRragAjf0
行ってみないとわからない部分もある
452U-名無しさん:2008/02/14(木) 21:47:47 ID:81hWH/310
16(土)グランパスU-18対サンフレッチェ広島 11時 広島呉市総合スポーツセンター

レポよろしく
453U-名無しさん:2008/02/15(金) 04:24:00 ID:wAuIwxqJ0
自分は、玉田君に期待してるんだけど、身長もあるし、どうなんだろう?
454U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:20:44 ID:DRj0Wwv00
16日(土)
11:00 名古屋ユース
12:30 名古屋ユースB
15:00 コンサドーレ札幌ユース
17日(日)
11:00 横浜FMユース
12:15 ガンバユースB
13:30 ガンバ大阪ユース
455U-名無しさん:2008/02/15(金) 12:57:04 ID:TuvEQqL80
16.17日郷原の時間と対戦相手教えて下さい。
456U-名無しさん:2008/02/15(金) 14:11:50 ID:JWRjC5pZ0
>>453
俺は凄く期待してる。
初めて見たときはナショトレ選出組みの中で一番しょぼかったのに中3の頃には一番期待させられる選手になってた。
でかい割りに走れるしテクニックもなかなかシュートも威力ある。
去年はほとんどユース見れなかったし、一年の中ではあまり目立ってなかったみたいだけど今年はスタメンとってほしい。
457U-名無しさん:2008/02/15(金) 19:39:58 ID:YU03laXF0
玉田って今身長何cmくらい?
185を超えたかな
458U-名無しさん:2008/02/15(金) 21:02:25 ID:ltXrcilX0
172cm
459U-名無しさん:2008/02/15(金) 21:10:44 ID:BoyKE8Zn0
今日のエルゴラ

ルーキー特集(J2東日本編)
『抜群の素材 得点嗅覚に優れた狩人』横浜FC FW 中野裕太(広島ユース)
即戦度:A
 率直に言って昨年はスランプだった。公式戦での得点は数えるほどしかなく、
負傷を抱えていたとはいえ、2年生までの中野とは何かが違った。トップ昇格も
逃した。ただ、これはストライカーには誰でも起こりうること。才能自体は
間違いない。屈強な肉体とゴールハントのセンスは”ホンモノ”だ。スランプに
ついては、環境を変えたことがきっと幸いするだろう。練習試合ではゴール量産
態勢に入っており、即戦力FWとして期待を集めている。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1203077338.jpg
460U-名無しさん:2008/02/16(土) 04:11:44 ID:MuUzJLsf0
ウイングがチャンスメイカーじゃなかったから、中野は点がとれなかったんだよ
461U-名無しさん:2008/02/16(土) 04:59:02 ID:qcODwqjy0
なんでわざわざ愛知から引っ張ってきて3年間見ておきながら中野を信じてあげられなかったんだろう・・・
462U-名無しさん:2008/02/16(土) 08:00:28 ID:unwcYBjK0
これ以上広島にいては彼の為にならないと考えて
外に出してあげたんじゃないの?

とポジティブに考えていこうよ。
463U-名無しさん:2008/02/16(土) 11:51:50 ID:ctP28kTR0
向こうのクラブの公式より3月のドイツ遠征試合日程。仔熊関連まとめ。間違ってたらすまん。

3/22(土)
GL(20分ハーフ?)第1戦
10:30 Gruppe ESW Hiroshima - Laupheim
GL第2戦
15:40 Gruppe ESW München - Hiroshima

3/23(日)
GL第3戦
11:55 Gruppe ESW Enschede - Hiroshima
準決勝(25分ハーフ?)
15.30 Gruppe ESW首位 - Gruppe EnBW2位
16.35 Gruppe EnBW首位 - Gruppe ESW2位

3/24(月) 決勝(他順位決定戦?30分ハーフ?)
11.00 7位決定戦Gruppe ESW4位 - Gruppe EnBW4位
12.15 5位決定戦Gruppe ESW3位 - Gruppe EnBW3位
13.30 F-Jugend FV Olympia - SF Bronnen
14.30 3位決定戦(準決勝の敗者同士の対戦)
16.00 決勝(準決勝の勝者同士の対戦)

Gruppe EnBW: VfB Stuttgart, Hertha BSC Berlin, Njalla Quan Sports Academy (Kamerun)
und Fenerbahce Istanbul (Türkei).

Gruppe ESW: TSV 1860 München (Titelverteidiger), FC Twente Enschede (Niederlande),
FC Sanfrecce Hiroshima (Japan) und FV Olympia Laupheim.

ttp://www.fv-olympia.de/html/osterturnier.html
ttp://www.fv-olympia.de/html/spielplan_2007.HTM

招待元クラブと開幕戦でいきなり対戦。最終日の真ん中の試合は多分ちびっ子達の試合。
464U-名無しさん:2008/02/16(土) 14:35:31 ID:qhKa7N1/0

アフリカとやれないかね
465U-名無しさん:2008/02/16(土) 16:12:39 ID:PX7Khw5J0
18 名前:U-名無しさん sage New! 投稿日:2008/02/14(木) 08:37:35 ID:oZvnUwwN0
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9362.jpg
進路が載ってるよ
466U-名無しさん:2008/02/16(土) 20:45:02 ID:vCME7cnO0
>>461
ただ単純に点取らせようと思ったら2トップにして横竹にポストやらせてりゃ良かったんだよ。
短期的に得点力落ちても将来のためにポストとかいろいろ覚えさせてたのに去年のスランプが理由ならうちの強化部馬鹿すぎるな。
まあ、そこまで馬鹿ではないと思うが、怪我が理由でない限りとてもなっとくできん。
467U-名無しさん:2008/02/16(土) 21:29:45 ID:vbhkOG9W0
saltの「チームからのお知らせ」更新してほしいなぁ・・・
18日以降の予定が知りたい!
468U-名無しさん:2008/02/16(土) 22:09:31 ID:Tm9h8cUD0
まあ単純に横竹・丸谷・清水>中野と判断しただけだろ
中野は見返してやればいいだけだ。
でも、高円宮杯やインターハイ見ても、中野が現時点で
トップ入りした3人のFWに勝てるところは少ないとみるが
どうよ。

素質でいえば断トツだとは思うが。。。
469U-名無しさん:2008/02/17(日) 00:40:52 ID:nD8gWEQF0
5ヵ月後、青のユニホームを着て大久保嘉人の隣に立つ中野がいた・・・
470U-名無しさん:2008/02/17(日) 17:10:25 ID:83Wb0oiKO
メグさんJrユースコーチ就任オメ
471U-名無しさん:2008/02/17(日) 18:32:40 ID:gYBTlCMM0
びっくらこいたメグタソお帰りだねちょっとうれしいわこれは


時間の都合でチラッとしか見れなかったけど今年はDFライン苦労しそう
472U-名無しさん:2008/02/17(日) 19:35:06 ID:hv9jON0O0
岡山は甲元さとし。
残りは、石川と神奈川だな。
473U-名無しさん:2008/02/18(月) 12:41:07 ID:dsWRAm400
hosyu
474U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:19:07 ID:7k09I/Em0
今日のエルゴラ

ルーキー特集(J2西日本編)
『世代最高のオールラウンダー』サンフレッチェ広島 MF 横竹翔(広島ユース)
即戦度:A
 広島ユースがジュニアから磨き上げた高卒世代最高のオールラウンドプレーヤー。
ユース時代はほぼすべてのポジションを経験し、そのすべてで水準以上の活躍を
披露している。本人の志望は一貫してFWなのだが、この突出した身体能力の
持ち主をどこに置くかの最終判断は、ペトロヴィッチ監督に委ねられた。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1203332994.JPG ←適正ポジションに注目
(GKと左サイド以外、9つのポジションがマークされています)

『ユース出身の急成長株』サンフレッチェ広島 MF 内田健太(広島ユース)
即戦度:B
 昨年の広島ユースを引っ張ったセントラルMF。ただ、ユース時代は試合に
出られなかった期間が長かった苦労人で、先発する試合が増えたのは2年の秋から。
完全なレギュラーになったのは最終学年を迎えてからである。左足から繰り出される
パワフルなミドルシュート・FKは必見のキレ。「課題は守備です」と本人。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1203333256.jpg
475U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:19:45 ID:7k09I/Em0
『オシム流に欠かせないリベロ』サンフレッチェ広島 MF 篠原聖(広島ユース)
即戦度:C
 元々のポジションはMFだったが、2年次からCBとしてのプレー機会が増加。
確実に適応し、最終的には守れてボールも動かせる現代的なCBへと成長を遂げた。
オシム直系のペトロヴィッチ監督が求めてきた「後方からゲームを作れるストッパー」
に合致する選手とも言えるだろう。きっちり体を作りながらポジション争いに絡みたい。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1203333335.jpg

『包容力あふれるGK』愛媛FC GK 兼田亜季重(広島ユース)
即戦度:C
 ある広島サポーターが「良いお父さんになる」と評した包容力のあるパーソナリティー
を持ち、基本技術も高い。昨年はベンチを温めることが多かったが、腐らず努力を重ねて
プロ入りを勝ち取った。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1203333410.JPG
476U-名無しさん:2008/02/18(月) 20:27:07 ID:2BAq0Vh20
乙だが、誰だよそんなこと言ったのw
わからんでもないが
477U-名無しさん:2008/02/18(月) 22:40:20 ID:JELqnqpm0
新1年生の石川はたぶん、GKの坂口嵩二。
Riopedra加賀FC U-15山代。残るは神奈川。
478U-名無しさん:2008/02/18(月) 23:53:21 ID:88N6mf7MO
下田さんでさえ、時差ぼけでツライと言っているのに
ユースっ仔はすごいな
479U-名無しさん:2008/02/19(火) 00:13:50 ID:NZvho1Qf0
ごりしお
480U-名無しさん:2008/02/19(火) 21:42:52 ID:YFnwtXdZ0
>>477
神奈川って横浜FMのGKって聞いたような・・・。
481U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:09:23 ID:Uj2D0Jp00
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200802200092.html
ユースの3人ってだれ?
今日から修学旅行だったような・・・?
482U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:15:47 ID:pTIZ1YYT0
新3年生はね
一人は確実にGKかと
483U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:34:52 ID:8gYzyBAz0
郷原の結果はどうだったのかな〜?
484U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:03 ID:wRWe1zK20
>>481
岡本、原、不老(宮原)
と予想
485U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:38:05 ID:zi+DaqNN0
>>481
大崎、森保、浅田。携帯サイトに載ってた。
486U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:40:13 ID:wRWe1zK20
見事に全部外した…
487U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:43:27 ID:Uj2D0Jp00
おぉ、更新されてたか、d
やっぱ出席(修学旅行)優先でw
岡本のパスポートは、すごいことになっていそうだがww
488U-名無しさん:2008/02/19(火) 22:53:06 ID:2Vcvn/Tr0
浅田かあ
茶島かと思ってた
489U-名無しさん:2008/02/19(火) 23:44:29 ID:oNPN6BYb0
ttp://www.yoshida-h.hiroshima-c.ed.jp/sen2.htm
普通科は定員割れか。
最近は途中で希望校変えれるんか?
490U-名無しさん:2008/02/19(火) 23:50:24 ID:MbrF1cYk0
>>489
変えれるよ。受験人数が多くて落ちそうだと思った奴が1回だけ変更できる期間がある
491U-名無しさん:2008/02/19(火) 23:55:45 ID:6+O/P/y/O
とはいえ、ユースっ子は志望校を替えるわけにはいかんよな(´・ω・)
492U-名無しさん:2008/02/20(水) 00:52:30 ID:bcCKoCm00
493U-名無しさん:2008/02/20(水) 03:49:28 ID:SpwSvWTJ0
>>481
新子安のGKっぽそうですね。すみません。
S・Rのイニシャルで調べたら、ちょうど石川だったんで・・・
494U-名無しさん:2008/02/20(水) 12:54:17 ID:MgIL/MWt0
修学旅行から帰ったら宮崎に行くんじゃね?
495U-名無しさん:2008/02/21(木) 02:42:30 ID:7TyUbBsJ0
496U-名無しさん:2008/02/22(金) 01:29:24 ID:EfARL8DZ0
497U-名無しさん:2008/02/22(金) 12:13:27 ID:/QVxBqEB0
携帯サイト面白いw
「一コーチではありません」翔平コメント出てる
あと、大崎に変なキャッチフレーズがw
498U-名無しさん:2008/02/23(土) 12:39:23 ID:TF3n+IKa0
197 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2008/02/23(土) 11:56:02.06 ID:/hfFujQ20
てかユースの大森?っていつ合流したの?
3人来たユースって森保と浅田と大崎じゃなかった?
499U-名無しさん:2008/02/23(土) 15:06:49 ID:Wn8/G1XR0
さんまがダウンしたからじゃないないの?
500U-名無しさん:2008/02/23(土) 18:09:17 ID:3efZUie20
前田和之はソニー仙台か
501U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:19:36 ID:tNQ9FTTx0
遠いなあ・・・もうちょっと近場だったら見れたのになあ・・・
あと広経の長谷川が鳥栖の強化指定っぽいね

ってことでテンプレに追加
85年度生まれ
 前田和之 MF 広島JY→広島Y→立命館大→ソニー仙台
86年度生まれ
 長谷川博一 MF 広島JY→広島観音高→広島経済大(特・鳥栖)

吉村は結局どこなのかねえ
502U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:27:27 ID:tNQ9FTTx0
前田カズ
ttp://www.sonysendaifc.com/2008/team/kojin/15.html

ああ岡山に来る可能性があるの忘れてた
503U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:32:15 ID:l+wPM4kC0
吉村はSAGAWA
504U-名無しさん:2008/02/23(土) 23:38:19 ID:tNQ9FTTx0
ほんまじゃあシランカッタorz
じゃあテンプレでも修正しとく
505U-名無しさん:2008/02/25(月) 00:10:00 ID:GFY6+FjM0
ごりしお
506U-名無しさん:2008/02/25(月) 19:57:50 ID:9BYtIOiA0
週末は卒業式か・・・
出れない3年生(国立ベンチ入り)いるかな??
507U-名無しさん:2008/02/25(月) 20:53:58 ID:ElXPgCez0
ベンチ入り8人とすれば、内田が入るかどうか?
508U-名無しさん:2008/02/25(月) 22:17:00 ID:mNvwYEhm0
今年の卒業生はこれで打ち止めかなあ
馬屋原結構期待してたんだけどなあ・・・・
なんか冨成がサイドハーフやってるようだけど
509U-名無しさん:2008/02/26(火) 07:33:45 ID:3a4ARU0u0
age
510U-名無しさん:2008/02/26(火) 07:47:58 ID:7TDs/8wmO
ここまでトップが怪我だらけだと、内田も翔も可能性あるな
511U-名無しさん:2008/02/26(火) 10:00:47 ID:p0WxRWVw0
馬屋原は結局独立リーグのBチームどまりじゃなかったっけ。
512U-名無しさん:2008/02/26(火) 15:04:19 ID:dhwCwnqaO
大分とのトレマッチ、サンフのFWが大崎なの見て、
前俊は何思う‥‥
513U-名無しさん:2008/02/26(火) 19:19:45 ID:KBYy3mLT0
前俊は3本目のFWかよ… orz
514U-名無しさん:2008/02/26(火) 20:01:46 ID:6JFue3v/O
少ないチャンスを掴め前俊
515U-名無しさん:2008/02/27(水) 08:15:50 ID:5iQZiaKJO
>>512
ユキッチの得点、大崎がアシストしたんだな
ソースは中國新聞
516U-名無しさん:2008/02/27(水) 17:17:46 ID:ESWRwU9oO
前スンは、3番手だよ
高松、ウェズレイの次
後は、市原、松橋弟、小手川。
今年は、高橋がFWで使われることもあるらしいけど

517U-名無しさん:2008/02/28(木) 11:42:38 ID:E/gFh12/0
オヒサルきてるぞ
518U-名無しさん:2008/02/28(木) 12:50:13 ID:gLQ8RdwvO
>>516頑張ってほしいよ
519U-名無しさん:2008/02/28(木) 13:52:51 ID:xg+uUyVG0
>>517
ここ数年早いよね昔は入試後だったのにね
520U-名無しさん:2008/02/28(木) 14:03:47 ID:xg+uUyVG0
コネというか縁のあるところ多いなあ
ヘミニスはたしか現愛媛の田中俊也だしFC四日市は内田で吹田は藤井だし
J村は高田さんがらみだし
521U-名無しさん:2008/02/28(木) 14:14:06 ID:xg+uUyVG0
玉田は3年間DFで通す気なのか
常石にレディースあるんだね

こっちのスレ向きじゃあないが、大人のサッカースクールに見覚えのある顔がw
522U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:23:07 ID:oj5tDoWh0
新入生のGK活躍すれば人気出そうだね 背も高いし
荒井君や越智君も人気出そう
523U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:31:43 ID:0Ugi8fJy0
野口君中学生に見えないなw
524U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:34:18 ID:QoBRjBvB0
浅香健太郎  大阪府 吹田JFC千里丘
荒井優輝  広島県 Jrユース
井波靖奈  石川県 FCヘミニス金沢
岡本 洵  愛媛県 三津浜中
越智翔太  愛媛県 土居中
川森有真  三重県 FC四日市
甲元聡史  岡山県 総社SC
桜井 涼  神奈川県 南戸塚中
砂川優太郎  広島県 Jrユース
野口大輔  福島県 JヴィレッジSC
早瀬良平  広島県 Jrユース
宗近 慧  広島県 びんごJrユース
525U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:37:29 ID:QoBRjBvB0
今年は全体的に大きい
皆実と観音の新入生も知りたいw
526U-名無しさん:2008/02/28(木) 19:59:49 ID:CgvvuaDe0
井波くんはお父さんが走り屋だったのかね
527U-名無しさん:2008/02/28(木) 22:12:11 ID:qqpbILz60
最近岡山や山口の子は地元の高校へ行きだしたのかねえ
ハジャスとかめっきり来なくなった
528U-名無しさん:2008/02/29(金) 10:43:08 ID:z2rAjjgk0
なかなか個性派ぞろいだね
529U-名無しさん:2008/02/29(金) 14:18:36 ID:KGYdZESe0
大きいと言うから期待してたけど
180以上はGK除くと1人なのね
1〜2人は大型な選手とってもいいと思うんだが・・・

530U-名無しさん:2008/02/29(金) 21:17:19 ID:eiUhEYKi0
いまおかさんところのブログ
長男坊ってうちのジュニアとか?
531U−:2008/02/29(金) 21:22:49 ID:6XeUGnGb0
zzzz
532U-名無しさん:2008/02/29(金) 22:24:53 ID:kv2gsPLXO
玉田はFWで出てなかった?
533sage:2008/02/29(金) 22:43:18 ID:EfR822sj0
>>527
俺は山口県民だが、山口には最近サンフのユースに入れるような、いい選手がいないだけ。
534U-名無しさん:2008/03/01(土) 02:48:26 ID:EBlPH+Mg0
岡山は池田がいるしな。
535U-名無しさん:2008/03/01(土) 03:44:06 ID:HSbwxFpE0
536U-名無しさん:2008/03/01(土) 11:49:01 ID:qpvYk70i0
ハジャスは作陽志望者が増加した。
537U-名無しさん:2008/03/01(土) 15:37:40 ID:pyWDW7m7O
age
538U-名無しさん:2008/03/01(土) 15:45:35 ID:fTNcPNFQ0
あれ?ここでもないな
539U-名無しさん:2008/03/01(土) 19:13:31 ID:2Y+6iN4I0
ハジャス出身選手はもともとほとんどいないよ
青山も作陽経由だし
最近では吉村まで遡らないといない
岡山だと他にはアヴァンサールが強いよね 山口はアミサージがいい
山口出身のユース生は中体連の選手が多かったね
540U-名無しさん:2008/03/02(日) 02:44:36 ID:n5lAY7jG0
そうか山口最近タレントいないのか・・・
岡山はファジアーノが下部作ってからどうなるかねえ
静岡みたいにユースと高校が仲悪い状況にならないといいけどね
541U-名無しさん:2008/03/02(日) 16:05:58 ID:ZHVkTmfi0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803020025.html
サンフレユースの10人巣立つ
542U-名無しさん:2008/03/02(日) 16:25:37 ID:97zbiT/D0
進学先は全員決まったんだね
よかったよかった
543U-名無しさん:2008/03/02(日) 21:27:18 ID:bj7rvtBs0
ごり日記
544U-名無しさん:2008/03/02(日) 21:33:04 ID:FBiFM0uU0
あと日程も
545U-名無しさん:2008/03/02(日) 22:22:25 ID:hIgURCUP0
age
546U-名無しさん:2008/03/03(月) 01:08:47 ID:W+bPrySp0
しお
547U-名無しさん:2008/03/03(月) 02:32:52 ID:r5csigdS0
全日本大学選抜
ttp://www.jufa.jp/file/jufa/2008/0302-2.pdf

MF 大屋 翼  OYA Tsubasa 1986.08.13 180 cm 74 kg 関西大学
MF 木原 正和  KIHARA Masakazu 1987.04.19 164 cm 60 kg 阪南大学
548U-名無しさん:2008/03/03(月) 15:03:28 ID:qk7HvDhE0
最近話題の中国のチームとやるのか
549U-名無しさん:2008/03/04(火) 01:51:15 ID:W5rnxtLd0
ttp://www.ehimefc.com/blog/kawai/wp-content/uploads/2008/03/200803024.jpg
ちょw、がんばれ吉田高校w
・・てか、たぶん見本まま書いたんだな
550U-名無しさん:2008/03/04(火) 18:38:29 ID:dBkcyQZv0
U-19日本代表候補 トレーニングキャンプ
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/080304_08.html

岡本 知剛
OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 179cm/69s サンフレッチェ広島ユース
551U-名無しさん:2008/03/04(火) 20:19:37 ID:TiqltAoK0
>>548
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル‥
552U-名無しさん:2008/03/04(火) 20:33:46 ID:m6OC9wf50
中国とやって何か得られるものがあるのか?
半端じゃない怪我人か?
553U-名無しさん:2008/03/04(火) 22:18:25 ID:0MmUrzcO0
>>550
中間テストどうすんのかなー
554U-名無しさん:2008/03/04(火) 23:38:11 ID:o3uEIbx+0
まあドイツ人とやる前にいい予行演習になるのでは?
555U-名無しさん:2008/03/05(水) 00:51:12 ID:3KttKMbvO
ゼロックス祭りの中、ヒソーリと落ちた前俊スレ…
未だ再建されず(´・ω・`)
556U-名無しさん:2008/03/05(水) 23:55:47 ID:b6hu/A9S0
明日は移動日age
みんな体調良くなったんかの
557U-名無しさん:2008/03/06(木) 05:15:51 ID:YXLQ1nVu0
しお
メグ日記くるか
558U-名無しさん:2008/03/06(木) 12:04:55 ID:m39RKcYgO
今年の新入生は代表はいます?
559U-名無しさん:2008/03/06(木) 15:35:31 ID:SZz7bzZH0
入試か
560U-名無しさん:2008/03/06(木) 17:57:50 ID:9VzWgC1b0
西日本サッカーフェスティバルhpが更新されてる
ttp://www.sportsonline.jp/hhfa/

あと
2008サンクスフェスタの受賞者一覧
ttp://www.sportsonline.jp/workres.asp?contents=1&number=91&team=hfa.home&view=0

高陽の森重瑞樹君ってのは弟?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 20:14:40 ID:THCBSeib0
2008/03/07
登録選手 追加・変更・抹消のお知らせ

[1]ポジション[2]生年月日[3]身長/体重[4]出生地[5]国籍[6]前所属チーム[7]Jリーグ通算出場(J1/J2)
[8]Jリーグ通算得点(J1/J2) [9]Jリーグ初出場[10]Jリーグ初得点

(略)

Jリーグ ディビジョン2

【 追加 】

サンフレッチェ広島

無 岡本 知剛 Tomotaka OKAMOTO(2種)
[1] MF [2] 1990/06/29 [3] 179/65 [4] 広島県 [6] サンフレッチェびんごJrユース

無 原 裕太郎 Yutaro HARA(2種)
[1] GK [2] 1990/04/23 [3] 187/88 [4] 島根県 [6] サンフレッチェくにびきJrユース

(略)

ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=none&d=news&t=p_info

背番号はまだだが、とりあえず登録されたな。
562U-名無しさん:2008/03/07(金) 22:42:29 ID:zZEV4ri30
岡本より原の方が先に出番があるかもな。
563U-名無しさん:2008/03/08(土) 00:36:47 ID:EfrPKyg80
今日からだったのかシランカッタ
564U-名無しさん:2008/03/08(土) 15:34:15 ID:A/W7yJ4nO
下がりすぎなので上げときますね
現地からのメールによると、ヴェルディ戦0-2負けらしい
565U-名無しさん:2008/03/08(土) 19:39:42 ID:e9UFKJZE0
>>564
お前いいパシリ持ってるな
貸してくれよ
566U-名無しさん:2008/03/09(日) 19:31:24 ID:/Z8Ubvh/0
コピペしようとしたら落ちてたからできないけど、実況スレによると
関東遠征の帰りにトップの試合を応援に行ったらしいね

みんなユニフォーム着て応援してたから、サポ集団だと思ってて
よく見たらユースっ仔だったらしいw
当然GKはGKユニ着てたとか
567U-名無しさん:2008/03/10(月) 00:25:11 ID:PGbL7L120
プリンス中国日程
ttp://www.sportsonline.jp/reportv2/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=Q_YV
サンフレ - 境       3/15 11:00 吉田サッカー公園
サンフレ - 岡山学芸館 4/05 11:00 吉田サッカー公園
サンフレ - 銀河学院   4/12 11:00 竹ヶ端運動公園陸上競技場
サンフレ - 広島観音   4/26 11:00 広島ビッグアーチ
サンフレ - 高川学園   /29 11:00 広島スタジアム
サンフレ - 広島皆実   5/17 11:00 吉田サッカー公園
サンフレ - 作陽      5/24 11:00 みよし運動公園陸上競技場
568U-名無しさん:2008/03/10(月) 09:27:26 ID:3CN7JJHz0
しお

>>567
しょうがないと思うが、広島県内のグラウンドフル活用になるんだな
廿日市の人工芝とか庄原のとかなんてこの前できたばっかりなのに
岡山の桃スタとか鳥取のバードスタとか使えないものかね
569U-名無しさん:2008/03/10(月) 10:19:37 ID:tcu7a81T0
作陽は今年良い選手多いからプリンス楽しみですね!
570U-名無しさん:2008/03/10(月) 14:16:21 ID:Cw29iytY0
サンフレッチェ広島ジュニアユーススクール開校ならびに会員募集のご案内
ttp://www.fre-spo.net/article.php?ao&aid=7902

ここ数年、年2箇所づつぐらい増えてる気がする
571U-名無しさん:2008/03/10(月) 15:22:26 ID:jsklZFmxO
ゴリ日記
プーマカップ
572U-名無しさん:2008/03/10(月) 15:43:04 ID:fwBt51Qz0
試験期間中に代表に呼ぶ奴もあれだが
そんな遅い時間までひっぱりまわすのもあれだなw
573名無しさん:2008/03/10(月) 17:36:59 ID:gB3Klrju0
赤のユ−ススレに詳細レポあがった
574U-名無しさん:2008/03/10(月) 17:44:24 ID:HWsyO10mO
うちの森重は、柏木がいたからユースに上がれなかったのですか?
575U-名無しさん:2008/03/10(月) 19:22:19 ID:xiek8u+4O
>>574
真相を知ってるのは当時のスタッフだけさ

当然だけどMFは陽介の他にも何人かいたわけだから、
特定の選手と比較して森重がダメだったから落ちたとかいう問題じゃないと思うよ

そもそも、こういうセレクションは“相対評価”じゃなく
“絶対評価”の要素が強いんじゃないかなぁ
576U-名無しさん:2008/03/10(月) 20:16:59 ID:MTO7jFdb0
U-16日本代表チーム(2008サニックス杯国際ユースサッカー大会 3/18〜23)(08.03.10)

岡本 洵
OKAMOTO Makoto 1992.04.09 175cm/55kg サンフレッチェ広島ユース

◇2008サニックス杯国際ユースサッカー大会
日時 対戦相手
3月20日(木)11:45 対 U-16福岡県選抜(グローバルアリーナ)
17:40 対 U-17中国選抜(グローバルアリーナ)
3月21日(金)12:00 対 U-16韓国代表(グローバルアリーナ)
3月22日(土) 順位決定戦
3月23日(日) 順位決定戦

ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080310_05.html
577U-名無しさん:2008/03/10(月) 20:20:35 ID:uwDv9tJU0
>>574
新潟の田中アトムも一緒に落ちてるから心配するな。
578U-名無しさん:2008/03/11(火) 21:46:26 ID:ij+XmSE+O
浅田と森保Jr.が徳山大学とのサテの試合に途中出場したけど相当期待されてるん?
579U-名無しさん:2008/03/11(火) 21:57:51 ID:MeRfxh5v0
とりあえず言えることは
試験期間中だということとインフルエンザ流行中ということ
580U-名無しさん:2008/03/12(水) 09:21:11 ID:AHaQTjrp0
581U-名無しさん:2008/03/12(水) 22:06:22 ID:yTfPTenm0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1956
サンフレッチェ広島は、スクールからトップ選手に至るまで、
一貫した指導方針のもと「日本一の育成型クラブ」を目指しています。
このたび、2008年ホーム開幕戦・愛媛FC戦の試合前に、
スクール、ジュニア、ジュニアユース、ユース、トップの選手が一堂に集まり、
『サンフレッチェファミリー』のご紹介をさせていただきます。
併せて、ご来場いただきました皆様に対し、『サンフレッチェファミリー』
を代表してミハイロ・ペトロヴィッチ監督がご挨拶を申し上げます。

2008J2リーグ第2節 サンフレッチェ広島 VS 愛媛FC
2008年3月16日(日)広島ビッグアーチ14:00キックオフ
ご紹介時間帯 12:15〜12:30頃
582U-名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:52 ID:eiRrNdu40
中国プリンスのサイト更新。
学芸館のブラジル人が気になる
583U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:28:15 ID:OQrTnxYY0
またブラジル人受け入れだしたんだろうね
それにしても島根の私学は大阪から何人連れてきてるんだろ
岡山龍谷は備後地方連合っぽくていい
584U-名無しさん:2008/03/14(金) 00:31:43 ID:jclb/fuC0
>>582
うちの選手の身長がずいぶん違うな
いつ時点で届け出たんだろ?
585U-名無しさん:2008/03/15(土) 06:37:54 ID:utZyyCmdO
プリンス開幕age
586U-名無しさん:2008/03/15(土) 11:50:09 ID:VfeO+E1fO
前半終了小熊3−0境
587U-名無しさん:2008/03/15(土) 12:48:26 ID:VfeO+E1fO
試合終了6−0
588U-名無しさん:2008/03/15(土) 15:50:38 ID:9aelnEJS0
ユース初戦は完勝でしたか
観音は高川に圧勝したみたいだね
あと瀬戸内とかって1部リーグの実力だよな
おそらくユースは別として皆実・観音・瀬戸内は互角だろうね 
昨年の主力の抜けた皆実が少し厳しいかな
山陽と銀河と県工がどれだけ持ち直してくるか楽しみ
589U-名無しさん:2008/03/15(土) 16:16:20 ID:VxRuYlwa0
作陽が今年は非常にいい。
590U-名無しさん:2008/03/15(土) 22:50:37 ID:ZT0Y/A6R0
準優勝チーム:サンフレッチェ広島ユース/SBC カップ2008 (ドイツ・ラオプハイム)
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/organisation/report/2007/riji_houkoku01/pdf080313/houkoku080313.pdf
(スケジュール)
3月17 日(月) 10:20 関西国際空港発→フランクフルト着
バスにてラオプハイムへ
3月18 日(火) トレーニング
PM 練習試合(予定)
3月19 日(水) トレーニング
PM 練習試合(予定)
3月20 日(木) トレーニング
PM 練習試合(vs Laupheim 予定)
3月21 日(金) トレーニング
PM トレーニング又は観光
3月22 日(土) 13:10 予選リーグ@ vs FV Olympia Laupheim(ドイツ)
18:00 予選リーグA vs TSV 1860 Munich (ドイツ)
3月23 日(日) 11:00 予選リーグB vs FC Twente(ドイツ)
15:30 準決勝1
16:35 準決勝2
3月24 日(月) 11:00 7 位決定戦
12:15 5 位決定戦
14:30 3 位決定戦
16:00 決勝
3月25 日(火) 8:00 ラオプハイム出発→フランクフルトへ
14:30 フランクフルト発
3月26 日(水) 8:50 関西国際空港)着
591U-名無しさん:2008/03/15(土) 22:53:58 ID:1hqGnl+PO
今年のユースは小粒ですね、優勝は厳しいですね。
592U-名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:42 ID:P+pq8eJEO
語尾はいつも「ね」を付けて、レスは必ず「ネガ」
分かりやすい人だな
593U-名無しさん:2008/03/15(土) 23:17:09 ID:Qj/M9Aft0
佐伯復活してんじゃん
594U-名無しさん:2008/03/16(日) 02:10:17 ID:VHXq7ZsjO
トルコキャンプといい今年の小熊国際経験豊かだよな
595U-名無しさん:2008/03/16(日) 02:22:16 ID:jqeru63L0
>>590
練習試合の組方は完全にミシャ方式だな

江の川どうしちゃったんだろうね・・・
596U-名無しさん:2008/03/16(日) 11:23:25 ID:MUpVXhAGO
今年は岡本と大崎くらいしか代表で抜かれそうも無いから連携は良いかもね。
597U-名無しさん:2008/03/16(日) 12:02:35 ID:X3WZ12pW0
今年のようなチームも楽しみだったりする
試合していくうちに凄いのがでてくるかもよ
598U-名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:02 ID:YtSdRH5lO
ゴリ日記
プリンスリーグ開幕
599U-名無しさん:2008/03/16(日) 16:58:02 ID:bLaMcbLT0
>>595
瀬戸内が強いんだろ
選手権予選の決勝でも瀬戸内が皆実を押してたし

高校勢は観音・皆実・瀬戸内を銀河や山陽や県工や高陽勢が追う展開だろうね
600U-名無しさん:2008/03/16(日) 23:24:44 ID:vFFx66j60
あげとこ
601U-名無しさん:2008/03/17(月) 12:59:45 ID:z5ASmqn50
オーレニツポンに境戦の詳しいレポアップされたね
すごいほめてあるw
なにげに名前間違ってる気もするがw

自分は境高校かなり期待して見に行ったから、結果には拍子抜けしたんだが
やはり貴重な試合を見れたのだと再認識しました
602U-名無しさん:2008/03/18(火) 00:14:42 ID:zdb7VXboO
佐伯は昇格出来ますか?
ユースもDF強化して欲しいですよ。
603U-名無しさん:2008/03/18(火) 08:41:56 ID:FoNnOb9f0
あれってよくわからないんだが、専属記者使ってるの?
それにしても前半2-1で後半45分で12点て・・・メンタル的に壊れたんだろうな江の川
604U-名無しさん:2008/03/18(火) 17:21:08 ID:r2hcwLr2O
>>602
ウッチー怪我して、ダリオも別メニューで代わりに通訳が左サイド(控え組の方だけど)やってるくらいだから充分可能性はあるはず。
605U-名無しさん:2008/03/19(水) 00:55:37 ID:zYzUl/840
サントスがジーコジャパンの左サイドやってたようなもんか
606U-名無しさん:2008/03/19(水) 01:10:33 ID:uXbWAy4B0
607U-名無しさん:2008/03/19(水) 08:30:05 ID:twNxUbSf0
いろんな記者がいるもんだねえ
ナカノンを反面教師に頑張って欲しい
608U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:02:34 ID:ktj+CmR5O
宮本は昇格出来ると思ったけど伸び悩みですか?
このままじゃ厳しいな。
609U-名無しさん:2008/03/19(水) 11:29:28 ID:N3dMXrP20
しお
なんか今年はえらいスタッフが動くなあ
610U-名無しさん:2008/03/20(木) 10:53:23 ID:QnsXij+J0
611U-名無しさん:2008/03/20(木) 11:02:16 ID:QnsXij+J0
なにげに字が違ってるなw

大崎も戻ったね
土曜の時点で「大丈夫です」とは言ってたけど

あと、ドイツでは暖かい地域だと聞いてたが、雪なのか
612U-名無しさん:2008/03/20(木) 20:28:09 ID:dCOroB530
画像ねーのかよ。
613U-名無しさん:2008/03/21(金) 09:26:47 ID:SGPww8kl0
保手
614U-名無しさん:2008/03/21(金) 12:51:11 ID:xaGfuWUV0
なんか修学旅行っぽいなw

「全員無事に宿舎に到着しました」的な
615U-名無しさん:2008/03/21(金) 13:19:48 ID:fBpeoSzA0
616U-名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:09 ID:F+QCXXc+0
ゴリさんが書いてるっぽいね
617U-名無しさん:2008/03/22(土) 14:50:17 ID:ZhGZz9GA0
今日は観光日か
618U-名無しさん:2008/03/22(土) 18:40:52 ID:/klRZp56O
今年の新入生は代表クラス宗近くらいですね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:34:51 ID:0TKHz55w0
620U-名無しさん:2008/03/22(土) 21:51:17 ID:PJnBz8mC0
FCサンフレッチェ広島は、Host FV Olympia Laupheimに対してSBC-カップを開始しまんねん

Demが天気に告げたLAUPHEIM(旅行)は、耐えると、45で「ジャップ-シュワルツコフ-Ged chtnispokal」
のために戦う8つの青春期-フットボール-チームのために春休みに関して叫ばれまんねん。
国際的なA-Juniorenturnier。 木曜日の夕方に、Laupheimで月曜日からあるFCサンフレッチェ広島のチームは、
Baltringenの2つの45分のtigeテスト-ゲームに配達したんやちうわけや。 Baltringenの客を与えとる
Landesligist SPORTS CLUBは、0:1で日本人を送りたんや - 個室に残るんや。 第2の「ハーフタイム」は、
何ぞを1:3で驚かせとるゲーム喜びに満ちて素早い客になりやすかったFVオリンピアLaupheimの協会-
リーグ-チームに異議を唱えたんやちうわけや。 今日、すでに3年前SBC-カップで含まれた(残った絵の中で)
FCサンフレッチェHirsoshimaは、10.30時からホストFVオリンピアLaupheimのA-Juniorenに対して、
開幕戦に反抗しまんねん。 一部は、Stadionrasensの保護に、また、更なるグループ-ゲームのような
さらなる場所で、届けられまんねん(体操選手-リーダーヘルマンシックが最初のパブ-側にある会見談にも
見えておくんなはれ)。 日曜日に、予備ゲームは11時に続けられまんねん、2つのHalbfinalsは15.30時から
プログラムにあるんや。 復活祭の翌日に、位置決めゲームは11時から起こるんや、トーナメント-勝者は
16時からフィナーレを調査しまんねん。 入場券が、スタジアム-レジにあるんや。
参加者-フィールド: グループESW: FC Twente Enschede(オランダ)、FCサンフレッチェ広島(日本)、
TSVミュンヘン(Titelverteidger)、FVオリンピアLaupheim。 グループEnBW: VfBシュツットガルト、
ヘルタBSCベルリン、Fenerbahceイスタンブール(トルコ)とスコダXanthi FC(ギリシャ)。
621U-名無しさん:2008/03/22(土) 22:06:14 ID:PJnBz8mC0
最初、昔のユニ持って行ってるのかと勘違いした
藤澤か
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:27:40 ID:+x+Gaviy0
Samstag, 22. März 2008

Vorrunde (2 x 20 Min.)

10:30 Uhr Gruppe ESW Hiroshima - Laupheim 2:0
11:25 Uhr Gruppe ESW Enschede - München 1:1
12:20 Uhr Gruppe EnBW Xanthi - Berlin 2:1
13:15 Uhr Gruppe EnBW Istanbul - Stuttgart 1:0
14:45 Uhr Gruppe ESW Laupheim - Enschede 2:1
15:40 Uhr Gruppe ESW München - Hiroshima 1:0
16:35 Uhr Gruppe EnBW Berlin - Istanbul 0:0
17:30 Uhr Gruppe EnBW Stuttgart - Xanthi 0:0

(略)

Tabellenstand Gruppe ESW:
1.München 2:1 Tore/4 Punkte
2.Hirsohima 2:1/3
3.Laupheim 2:3/3
4.Enschede 2:3/1

Tabellenstand Gruppe EnBW:
1. Xanthi 2:1/4
2. Istanbul 1:0/4
3. Berlin 1:2/1
4. Stuttgart 0:1/1

(略)
ttp://www.fv-olympia.de/html/spielplan_2007.HTM

仔熊は1勝1敗で現在Gruppe ESWの2位。
623U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:26:21 ID:7dxIgYUF0
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1989
本当に20分ハーフなんだね。
交代とか難しそう・・・

決勝T出来るようがんばれ!
624U-名無しさん:2008/03/23(日) 11:40:40 ID:eeqFHWHs0
 
625U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:25:38 ID:tekkuBoH0
626U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:46:13 ID:tekkuBoH0
試合間隔が短いから20分ハーフなのかね
ものすごいやりづらそう
627U-名無しさん:2008/03/23(日) 20:50:27 ID:tekkuBoH0
あれ?岡本がいないがわざと出さないのかな
628U-名無しさん:2008/03/23(日) 21:20:21 ID:tekkuBoH0
DENSO CUP SOCCER
ttp://www.jufa.jp/file/pdf/20080323.pdf

大屋がベンチ入りはしてるけど出場なし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:42:30 ID:mKdSdzSb0
Sonntag, 23. März 2008

Vorrunde

11:00 Uhr Gruppe ESW München - Laupheim 1:1
11:55 Uhr Gruppe ESW Enschede - Hiroshima 1:0
12:50 Uhr Gruppe EnBW Istanbul - Xanthi 0:0
13:45 Uhr Gruppe EnBW Stuttgart - Berlin 1:0

Tabellenstand Gruppe ESW:
1.München 3:2 Tore/5 Punkte
2.Enschede 3:3/4
3.Laupheim 3:4/4
4.Hiroshima 2:2/3

Tabellenstand Gruppe EnBW:
1. Xanthi 2:1/5
2. Istanbul 1:0/5
3. Stuttgart 1:1/4
4. Berlin 0:2/1

(略)

ttp://www.fv-olympia.de/html/spielplan_2007.HTM

ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=1996&m=3&y=2008

0-1の敗戦でグループ最下位に転落。今日のベルリンとの7位決定戦が最後の試合か。
630U-名無しさん:2008/03/24(月) 06:48:55 ID:a9jxMaEE0
あーダメだったか
631U-名無しさん:2008/03/24(月) 08:34:15 ID:8zVlZ+Gm0
632U-名無しさん:2008/03/24(月) 17:40:31 ID:jbkI/U2b0
ドイツはイースターだったね
観光できたかな?
633U-名無しさん:2008/03/24(月) 17:53:43 ID:/MGyrw3E0
【 緊急通告 】  コピペ拡散頼む!


3/26広島・チベットの僧侶・市民を殺すな! 殺させるな! 緊急集会とデモ

広島で緊急集会とデモが開かれます。
TSNJメンバーでもある、MMBAの野村さんがチベットの現状を説明されます。

【緊急集会】

* 日時:3月26日(水)17:00〜18:00
* 場所:西向寺(広島市中区大手町1丁目6-18)
(※原爆ドーム向かい)
* 講演:「チベットの現状」
野村正次郎さん(大谷大学真宗総合研究所嘱託研究員・広島修道大学講師)

【デモ】

* 日時:3月26日(水)18:00〜19:00
* ルート:原爆ドーム出発→紙屋町→本通り
* 主催:非暴力・仏教徒の会(0 8 2 4 - 6 3 - 8 0 4 2)

634U-名無しさん:2008/03/25(火) 00:33:35 ID:uoy9L0Ga0
ttp://www.j-league.or.jp/release/000/00002274.html
>本大会は、Jリーグ、Kリーグの選ばれた選手が試合をするとともに、
>ユース年代の選手たちにも対戦する機会を与えたいと検討しています。


今年はJ2だから、オールスター関係ないって思ってたが
ユースのほうはうちにも関係あるのだろうか
日程的にはかなりキツイと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:01:56 ID:BvuP08hP0
>>634

クラ選の時期にそんなことをされても困るわな。日程的に考えてせめてベスト4以上のクラブ
からは招集しないでほしい...

Hertha BSC Berlinとの試合結果はまだ分からんのだが、日独熊対決だったのか...

ttp://www.fv-olympia.de/html/ulm.html
ttp://www.herthinho.de/
636U-名無しさん:2008/03/25(火) 08:51:27 ID:cFmGSjki0
今年はとりあえず杞憂
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:16:33 ID:BvuP08hP0
最終戦は3-0で勝利。フェアプレー賞をゲットか?

Montag, 24. März 2008 (EnBW-Tag)

Endspiele (2 x 30 Min)

11.00 Uhr: Um Platz 7: Hiroshima - Berlin 3:0
12.15 Uhr: Um Platz 5: Laupheim - Stuttgart 0:1
13.30 Uhr: F-Jugend FV Olympia - SF Bronnen 4:1
14.30 Uhr: Um Platz 3: Istanbul - Enschede 0:0/4:3 im 11-m-Schießen
16.00 Uhr: Finale: München - Xanthi 0:0/3:5 im 11-m-Schießen

Turniersieger 2008: Skoda Xanthi FC (Griechenland)

Bester Torschütze: 2 Tore: Marc Nilius (FVOlympia Laupheim).
Bester Torhüter: Giouri Lontigin (Skoda Xanthi FC).
Fair-Play-Preis: FCSanfrecce Hiroshima.

ttp://www.fv-olympia.de/html/spielplan_2007.HTM
638U-名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:50 ID:w0D55eoD0
そういえば週末は福岡大と練習試合だからいろいろ見れるね
639U-名無しさん:2008/03/26(水) 21:02:05 ID:upH8eSdO0
馬屋原はもうプレー続けてないのか?Aチームにもとうとうはいれなんだが。
640U-名無しさん:2008/03/26(水) 21:03:46 ID:w0D55eoD0
プレーどころか卒業式終わったんでは?
641U-名無しさん:2008/03/26(水) 21:04:21 ID:upH8eSdO0
卒業は知ってる。だから「とうとう」と。
642U-名無しさん:2008/03/27(木) 00:16:45 ID:XfKd9MKVO
ゴリ日記
ドイツ遠征
643U-名無しさん:2008/03/27(木) 06:41:04 ID:E6zkQwe/0
初陣吉田、一丸で挑む 29日から西日本高校サッカー
ttp://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp200803270143.html
644U-名無しさん:2008/03/27(木) 13:48:31 ID:f5DutpyF0
各地域に確実にいるのか仔熊スネーク
645U-名無しさん:2008/03/27(木) 15:35:43 ID:3pJpPzAfO
大森がトップ練習に参加してるね
646U-名無しさん:2008/03/27(木) 23:15:26 ID:2eAZ8b6j0
サンフレッチェ広島フレッチェスクール改編とレディーススクール新設のお知らせ
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2003&m=3&y=2008
おとなのサッカースクール(未経験者・初心者対象)
土曜日コース「ビギナーズクラス(初心者向け)・スキルアップクラス(初級〜中級)」の新設ならびにスクール生募集のご案内
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2004&m=3&y=2008
647U-名無しさん:2008/03/28(金) 00:02:25 ID:m6V/FvN50
>>642
"3 krone"・・・・三冠!なんて縁起のいい!!

"Hotel Bahnhof 3 krone"
だから、最初は「駅前ホテル、3クローネ」なのかと思ったw
そんな安いわけないし、ドイツだしww
648U-名無しさん:2008/03/28(金) 14:11:35 ID:JblyDd900
age
649U-名無しさん:2008/03/28(金) 19:45:12 ID:gq8bPkxo0
>>647
3 krone 独→日 訳文 3つの頂点

!!!
650不老不死:2008/03/28(金) 21:37:55 ID:ASDFomMEO
明日サテライト⊂⊂(^ω^)⊃⊃
651U-名無しさん:2008/03/28(金) 21:45:51 ID:86MHh4Ll0
で、一人だけじゃないだろ
他のもバラせ
652不老不死:2008/03/28(金) 23:24:39 ID:ASDFomMEO
智、将、風
653U-名無しさん:2008/03/28(金) 23:38:53 ID:6WI7rPMQ0
いま。ぼーっと甲府-福岡みとったら寄井が出てきた。プロ初出場おめ。
BAでもみたいな

654U-名無しさん:2008/03/29(土) 00:37:19 ID:ctqiZEhQ0
寄井は新入団のころ甲府スレで降臨疑惑があったなw
655U-名無しさん:2008/03/29(土) 01:03:35 ID:eWHhpKM80
にっき
656U-名無しさん:2008/03/29(土) 09:50:34 ID:jGn36JWR0
そういやあ藤井が初ゴールだったようだな
657U-名無しさん:2008/03/29(土) 10:36:16 ID:DO09OHU60
>>656
(*´∀`)ポワワ
658U-名無しさん:2008/03/29(土) 22:03:13 ID:hofZ/KTuO
今日は不老よかった
2アシスト
659U-名無しさん:2008/03/30(日) 00:45:10 ID:YUCwTfMT0
将はストヤンに怒られたり、ブラボーって褒められたりしてました。
知は相変わらずロングパスの精度が凄いですね。もっとドリブルみたかった。
あと翔の髪が明るくなってました。
660U-名無しさん:2008/03/30(日) 02:11:18 ID:6mpCfu6G0
661U-名無しさん:2008/03/30(日) 02:40:28 ID:QcjoayUeO
携帯サイトに不老コメントきたね
662U-名無しさん:2008/03/30(日) 12:27:05 ID:AdIrF0+N0
今日のは例のママさんっぽいねw
663U-名無しさん:2008/03/30(日) 13:21:39 ID:ACS/Gs8pO
来年は岡本、原、不老あたりが昇格候補かな?
664U-名無しさん:2008/03/31(月) 11:24:16 ID:QLKUR9sgi
DFの昇格は難しいですか?無理なら他から取りそうじゃね。
665U-名無しさん:2008/03/31(月) 21:30:30 ID:P54KQjP10
別の調べ物しててわかったんだが、キムが京都U-18の監督やってるよ
666U-名無しさん:2008/04/01(火) 02:16:35 ID:MdVA56lG0
667U-名無しさん:2008/04/01(火) 11:56:17 ID:VwxKTsCO0
しお
668U-名無しさん:2008/04/01(火) 13:52:54 ID:XssNopWkO
大崎はうまいね
中山もセンス感じさせるね
669U-名無しさん:2008/04/01(火) 19:56:40 ID:0wVWD7J70
週末、関東にいたんで、横浜FC対明治大の練習試合を見てきた
そしたら中野は別メニューで、軽いジョギングとストレッチだけで帰ってしまった・・
ケガしてるの知らなかったんよ・・
双眼鏡とかなかったんで、明治大のメンバーはよくわからなかったスマン
    
まぁケガなら焦ってもしょうがないし、
完治したらキャンプ時のようにゴール量産してくれるだろう

去年は、眉間にしわ寄せた厳しい顔しか見てなかったから、
中野ってこんな童顔だったっけ?て思ったりしてw
ケガでも表情が明るかったから、行って良かったよ
670U-名無しさん:2008/04/01(火) 20:13:07 ID:jsaZjtUrO
>>669
試合内容をkwsk
671U-名無しさん:2008/04/01(火) 20:36:58 ID:a+QiT9Vk0
U-19日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/6〜9)メンバー(08.04.01)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/080401_07.html
岡本 知剛
OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 179cm/65kg サンフレッチェ広島ユース


本スレ向きだが、怪我明けの選手を呼ぼうとする牧内は頭腐ってるとしか
明治と言えば古本頑張ってるのかね
672U-名無しさん:2008/04/01(火) 20:59:09 ID:M9ljKmdf0
そういえば今日吉田で牧内さん見たよ
673U-名無しさん:2008/04/01(火) 22:41:24 ID:Ya29n3zF0
>>669これか
TRM VS 横浜FC 3月30日(日)11:00(45x2) 横浜FC東戸塚グラウンド
【前半】0−1
スタメン 高木、近藤、宮阪、藤田、小林、増田、坪内、板倉、山田、山本、林
サブ   笠原、田中(政)、都丸、古本

31分 失点 0−1

【後半】0−2

16分 山本→田中(政)
19分 失点 0−2       
38分 板倉→都丸
674U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:05:40 ID:0QZgYbDf0
古本って、あの古本かね?
675U-名無しさん:2008/04/01(火) 23:27:55 ID:BPtooIRC0
あの古本だろうね
676U-名無しさん:2008/04/02(水) 12:49:35 ID:xqIUcJFe0
そうかあの古本か
677U-名無しさん:2008/04/02(水) 14:04:13 ID:tf5DDb1X0
古本や ああ古本や 古本や
678U-名無しさん:2008/04/02(水) 15:38:05 ID:+DYrH8TY0
アマチュアサッカー情報番組「サカパラ」
ttp://www.sakapara.jp/

プリンスリーグのダイジェストやるみたい
679U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:20:49 ID:5I1Dxocw0
ユースではリザーブにさえ入れなかった古本が
明治でリザーブか・・・。
明治はレベル低いの?
卒業生の長友(FC東京)とかいいと思うんだけど。
680U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:26:19 ID:HPC4mgwbO
古本ってそんなにユースの時評価されてなかったの?
この世代って柏木と同い年で大分の森重やら新潟の田中がユースにはいれなかった世代だっけ?
681U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:36:58 ID:l9YpSLLS0
長友はまだ卒業してないだろ。
682U-名無しさん:2008/04/02(水) 17:42:16 ID:MiWmqBOz0
えっと熊ユーススレでいいんだっけ?
683U-名無しさん:2008/04/02(水) 19:17:59 ID:9ydpUZS70
今日のエルゴラ

JFAプリンスリーグU-18特集 〜春。新しい戦いの季節。九地域の覇権を賭して〜

《中国》 実はもう始まっています
すでに開幕している唯一の地域。学校の人事異動は4月なので、大会開幕後に
スタッフが入れ替わるチームが出てしまうこともしばしばである。大会方式も、
通常の総当たり戦後に上位4チームと下位4チームに分かれて、もう一度総当たり戦
を行うという独特のレギュレーションが採用されている。
過去全大会を制している広島ユースが今年も優勝候補筆頭だ。U-19代表の岡本
知剛を筆頭にタレントの質と量は他の追随を許さない。例年、試合によっては
Bチームに近いメンバーで臨むなど余裕も見せながら勝ち続けている。これに
続くのは、広島の両雄・広島皆実と広島観音、そして緻密な組織サッカーを見せる作陽か。


エルゴラセレクション
中国◆広島ユース FW 大崎淳矢(2年)『富山特急に遅延なし』
爆走という言葉が彼以上に似合う選手がいるだろうか。抜群の瞬発力を生かして
敵陣を駆け抜ける富山が生んだ風の子である。破天荒さが魅力だが、今年は
よりコンスタントな活躍を期待。
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/img/1207131093.jpg
684U-名無しさん:2008/04/02(水) 19:18:43 ID:9ydpUZS70
淳矢、誕生日おめでとう!
685U-名無しさん:2008/04/02(水) 23:12:51 ID:JpuDbMRY0
ちょっと保守age
卒業生の進路先はそれぞれどこでしょうか
686U-名無しさん:2008/04/03(木) 14:01:07 ID:J57GLMci0
>>683
エル熊くん乙
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:05:34 ID:iiE0oicj0
向こうの公式にSBCカップの記事が色々上がってきたがあまり仔熊の写真は見当たらん。
とりあえず↓の左上に試合観戦中?の仔熊達。右下は試合中だと思うが、まともに写ってるのは
大地だけ?で、左下が加藤コーチかな?

ttp://www.fv-olympia.de/SZ-Fotoseite-25-03-08.pdf
688687:2008/04/03(木) 17:21:41 ID:iiE0oicj0
右上ー仔熊達
左下ー大地?
右下ー加藤コーチ?

に訂正。なんで間違ったんだろう。
689U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:08:48 ID:AAiGty040
加藤さんじゃなくてトレーナーの竹田さんかと

ttp://www.sportsonline.jp/salt/files/%83h%83C%83c%89%93%90%AA%82Q%81%7C%82S.JPG
左から、佐藤、足立、加藤、森山、竹田
690U-名無しさん:2008/04/03(木) 21:59:31 ID:qQm1QajyO
>>679
京都を倒し、清水相手にPKに持ち込んだんだぜ
691U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:12:32 ID:zolHFQrc0
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/shityouson-no-tabi/index.html
サンフレッチェ広島三矢寮
サンフレッチェ広島ユース生の練習に参加
692U-名無しさん:2008/04/03(木) 22:36:00 ID:AAiGty040
これ結構いいからテンプレいれとこうか
693U-名無しさん:2008/04/03(木) 23:11:27 ID:5Kxlfuf/O
ジュニアユースにいた松永侑也は観音?皆実?
694U-名無しさん:2008/04/04(金) 02:25:56 ID:SOW/N4C50
そっち方面の新入生はまだわかんね
695ユース生:2008/04/04(金) 11:04:43 ID:E1yd2z8VO
松永はそのまま修道にあがったらしですよ。サッカーはやめるって
696U-名無しさん:2008/04/05(土) 00:28:46 ID:5eqywwAFO
松永は限界感じたんだろ!
697U-名無しさん:2008/04/05(土) 09:59:23 ID:Brl6QaQF0
しお
698U-名無しさん:2008/04/05(土) 16:09:16 ID:2sKNbFSD0
親御さんの目の前でゴール決めた大崎は親孝行だなw

ゴールがなかった宮原は残念だったが、
あの時間帯、諦めない宮原の走りで流れが変わったと思う。
追いつかれたときは、どうなるかと思ったよ。
俺は正直きょうの対戦相手をなめてましたゴメンナサイ・・
699U-名無しさん:2008/04/05(土) 17:53:36 ID:MEnus7ON0
ゴメンネ廿日市での2試合のほうが面白そうだったからそっち行ってゴメンネ
700U-名無しさん:2008/04/05(土) 21:53:54 ID:bEWaYaMWO
ゴリ日記
春休み終了
701U-名無しさん:2008/04/06(日) 10:26:33 ID:Myvd9GRm0
キター
702U-名無しさん:2008/04/07(月) 11:19:20 ID:n3N75X/e0
ttp://www.sportsonline.jp/prince/files/score20080405.pdf
翼くんがMVPじゃん。公式戦初出場くらいかな?すごいじゃん
703U-名無しさん:2008/04/07(月) 19:19:01 ID:QMCrar4CO
不老サテの試合で1アシスト
今シーズン出番あるかも
704U-名無しさん:2008/04/07(月) 21:44:34 ID:WpPxIUa70
まあ冗談はさておき・・・
将ってもしかして今年のサテプチ皆勤賞?
705U-名無しさん:2008/04/08(火) 01:01:00 ID:DZiSCRsbO
↑の人
将好きじゃな〜
706U-名無しさん:2008/04/08(火) 14:53:28 ID:PRkYb+gs0
2008広島サッカートップリーグが開幕します。
ttp://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/topics20080407.htm

4月17日(木) 19:00 対広島県国体成年選抜候補
4月24日(木) 19:00 対広島県大学選抜
5月22日(木) 19:00 対広島観音高校
5月 8日(木) 19:00 対広島県国体成年選抜候補
5月29日(木) 19:00 対広島県大学選抜
6月 5日(木) 19:00 対広島県国体成年選抜候補
6月19日(木) 19:00 対広島観音高校
6月26日(木) 19:00 対広島県大学選抜
7月17日(木) 19:00 対広島観音高校
707U-名無しさん:2008/04/08(火) 16:27:38 ID:lCpxeuvK0
708U-名無しさん:2008/04/08(火) 19:45:50 ID:TBII/sAB0
U-16日本代表候補 トレーニングキャンプ(4/14〜20)メンバー
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_17/news/080408_05.html

岡本 洵
OKAMOTO Makoto 1992.04.09 175cm/55kg サンフレッチェ広島ユース


4月14日(月)15:30 トレーニング(広島広域公園補助競技場)
4月15日(火)09:30 トレーニング(広島ビッグアーチ)
15:30 トレーニング(広島ビッグアーチ)
4月16日(水)09:30 トレーニング(広島広域公園補助競技場)
18:00 練習試合 対 サンフレッチェ広島ユース(広島ビッグアーチ)
4月17日(木)15:30 トレーニング(広島ビッグアーチ)
4月18日(金)09:30 トレーニング(広島広域公園補助競技場)
15:30 トレーニング(広島ビッグアーチ)
4月19日(土)09:30 トレーニング(広島広域公園補助競技場)
15:30 練習試合 対 広島皆実高校(広島広域公園補助競技場)
4月20日(日)10:00 練習試合 対 サンフレッチェ広島ユース(広島広域公園補助競技場)
709U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:43:07 ID:3WY7jjd00
そういや、岡本知の方はどうしたの?
710U-名無しさん:2008/04/08(火) 20:52:07 ID:VtckWQpb0
711U-名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:33 ID:3WY7jjd00
>>710
怪我してたのか
712U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:32:24 ID:0JCmViFA0
U-19日本代表候補 トレーニングキャンプで元気にやってます
713U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:44:37 ID:WFnwRs5cO
二人の岡本は兄弟なの?
714U-名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:21 ID:LfwdRytH0
出身県ググれ
715U-名無しさん:2008/04/09(水) 00:18:33 ID:yXJ79Ayu0
おお!やっぱり兄弟だったんだな
716U-名無しさん:2008/04/09(水) 06:59:01 ID:DEejBFFA0
>>715
岡本兄は尾道出身… 岡本弟は愛媛出身…
717U-名無しさん:2008/04/09(水) 18:29:41 ID:UjyavGG/O
仔熊でリハビリ中の選手っていますか?
友達が吉田でウォーキングだけしてるユースを見た、って言うんですが
それって実はウッチーだったんじゃ?と密かに気になってます…
718U-名無しさん:2008/04/09(水) 19:28:31 ID:m1t5iwOeO
>>717
ギャルサポ乙
719U-名無しさん:2008/04/10(木) 12:50:38 ID:8oDsolg40
age
720U-名無しさん:2008/04/10(木) 18:37:26 ID:3AIwQOkFO
>>717
2人くらいいるよ
名前はわからんけど
ランニング中でも元気よく挨拶してくれるよ
721U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:15:44 ID:jHMuYPJw0
>>720
もっといる
722U-名無しさん:2008/04/10(木) 21:53:48 ID:qJEYb9Z0O
よし、ここは何でも知ってる不老タンに聞いてみよう!
723偽不老不死:2008/04/11(金) 09:07:09 ID:gppamYcs0
ギャルサポは好きですよ(゚∀゚*)エヘヘ
724U-名無しさん:2008/04/11(金) 09:45:29 ID:gC+efI6g0
>>717
内田はすでに茶髪にしてるし、ユースじゃないことぐらい見たらわかるだろ。
725U-名無しさん:2008/04/11(金) 15:33:44 ID:ZjDsICsH0
登録選手 追加・変更・抹消のお知らせ

[1]ポジション[2]生年月日[3]身長/体重[4]出生地[5]国籍[6]前所属チーム
[7]Jリーグ通算出場(J1/J2)[8]Jリーグ通算得点(J1/J2) [9]Jリーグ初出場[10]Jリーグ初得点

Jリーグ ディビジョン1

【 追加 】

アルビレックス新潟


31 磯本 圭吾 Keigo ISOMOTO(2種)
[1] FW [2] 1990/04/16 [3] 170/62 [4] 兵庫県 [6] サンフレッチェみろくの里FC

(略)

ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=none&d=news&t=p_info
726U-名無しさん:2008/04/11(金) 16:36:24 ID:Gsfng13P0
宮本将の同期だけどあんまり覚えが・・・
その一つ下ならまだわかるんだが
727717:2008/04/11(金) 22:43:04 ID:mdTP3bjtO
ギャルサポじゃなくてすみませんw
教えてくれた方、ありがとうございました

友達はあまり詳しくないんで、
「天然芝でウォーキング」と聞いて、トップの選手だろと俺が勝手に思ったわけで
ウッチーの回復具合も気になるし…

友達は、やっぱり選手が元気よく挨拶してくれたんで、
「ファンになった!絶対応援する」って言ってましたよ
728U-名無しさん:2008/04/12(土) 14:15:45 ID:AYEeNPpE0
4-1おめ
729U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:25:33 ID:QsEXAenE0
保守age
なんかもどかしい展開だった
730U-名無しさん:2008/04/12(土) 22:52:37 ID:yeg//DUv0
後半35分までしか見てないのだが。
誰か残り10分を教えてくれ。
731U-名無しさん:2008/04/13(日) 00:01:06 ID:uOo7LnN20
289 :U-名無しさん :2008/04/12(土) 17:44:27 ID:44cIZjMK0
(順大)
_____松本_____
森__岩澤_佐藤拓_金子
___市原__三浦___
伊藤大_______綿引
___岡本__田中順__

綿引→左山
田中順→福士

(国士大)
_____内藤_____
斉藤雄_川辺_濱屋_井筒
___小島__半田___
柏________伊東俊 ※前半二点先制後から半田と伊東俊の位置が逆
___松本_高橋大___

高橋大→宮内
伊東俊→武岡
柏→天野

得点者
(順天)田中順 (国士)松本、小島

拓みつけたよ(^o^)v
732U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:12:12 ID:FepP0dG60
携帯サイトに試合のレポきてるぞ
733U-名無しさん:2008/04/13(日) 02:23:45 ID:ITn4GBDDO
半年ぶりの更新だね

というか、竹ヶ端行きたかったお…('A`)
734U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:25:29 ID:mECz/pNN0
2008年 東大+京大+国公立医学科合格率

--.−−−−−|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−|--数|-京|都|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大福山|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道高校|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎工大附属|-196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎福暁の星|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町高校|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北高|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎女学院高|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入高校|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★誠之館高|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
19.★尾道東高|-231|--1|-1|--|-2|0.87|
20.★府中高校|-241|---|--|-2|-2|0.83| 
735U-名無しさん:2008/04/13(日) 08:26:20 ID:mECz/pNN0
2008年 広島大学合格者数

@★基町__72
A★安古市_52
B★舟入__46
C★国泰寺_41
D△広大附属40
E◎清心__33
F★呉三津田32
G★県立広島29
H★尾道北_27
I◎女学院_24
J★誠之館_22
J◎修道__22
L★広島井口21
M★祇園北_19
M◎工大広島19
M◎広島城北19
P◎近東広島18
Q★広島学院17
R★広___16
S△広大福山15
736U-名無しさん:2008/04/13(日) 13:33:26 ID:JuECzMQw0
わが母校が順調に凋落しつつあるな
737U-名無しさん:2008/04/13(日) 18:44:08 ID:7qKvbZXX0
>>736
県工出身のオレとしては、この20校に入っているだけで尊敬する・・・
738U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:15:37 ID:Kix6uHEP0
他県出身だけど
上位2校が飛びぬけてるんだな
739U-名無しさん:2008/04/13(日) 19:23:27 ID:5UNrq7470
>>738
中心部の基町、郊外の安古市か
基町は学区が無くなってからさらに人気が上がったな


俺の母校も落ちていってるけど
>>736と同じ学校か?
740U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:54:56 ID:q5JJHY94O
ゴリ日記
銀河
741U-名無しさん:2008/04/13(日) 20:57:58 ID:uivzWMdo0
>>731

それがまさかの同姓同名、とかでなければ卒業生の進路はだいたい判明か?

内田 健太、篠原 聖、横竹 翔→トップ昇格
中野 裕太→横浜FC
兼田 亜季重→愛媛FC

金田 浩明→京都産業大学
山根 佑介→関西学院大学
小西 和樹→関西国際大学
佐藤 拓→順天堂大学 ←New!
大西 昌平→???
742U-名無しさん:2008/04/13(日) 21:16:46 ID:vSFjfwD50
>>740
1年生いないのか。絶好のアピールチャンスなのに。
岡本弟はどっちに参加すんだろう?

あと佐藤拓は順天堂ですよ。既出ですよっと。
743U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:29:48 ID:YivJ3FSk0
佐藤昨日見てきたよ。早くもスタメンだった。
蹴り合いみたいな試合で、なんども競らされてた。
744U-名無しさん:2008/04/13(日) 22:30:48 ID:YivJ3FSk0
あとこのスレとは関係ないかもだけど、途中から観音の左山も出てきて
左のMFで小気味のいいプレーしてた。終了間際のパワープレーでは3トップの一角に。
745U-名無しさん:2008/04/13(日) 23:12:51 ID:pft8/RoM0
>>743
競り合いもほとんど勝ってたらしいじゃん。
ギャルサポブログに書いてあったぞ。
746U-名無しさん:2008/04/14(月) 02:26:03 ID:R9bD6dy80
順天堂が今どのくらいのレベルなのか知らないけど
いきなりスタメンって凄くないか?
747U-名無しさん:2008/04/14(月) 08:23:35 ID:tXd42UQ2O
>>732>>733
携帯サイト見た
トップの練習と重ならなければ、福山まで行ってくれるんだ
ありがたいな

748U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:55:52 ID:FXLfELA3O
イジリーいる?
749U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:57:34 ID:Goo3rBkL0
イジリーさっき平和公園で寝てたよ。
750U-名無しさん:2008/04/14(月) 09:59:12 ID:FXLfELA3O
平和公園wwwあいつ無職なんか
751U-名無しさん:2008/04/14(月) 12:57:37 ID:uvxW+vww0
>>747
ユースが大一番のときでも、
トップの通常練習があればそっち行かなきゃなんない(たぶん)

番記者ってかわいそうかもw
752U-名無しさん:2008/04/14(月) 13:11:28 ID:WCQ4Bq7d0
Σのユース記事書いてる人とかいうオチとか。
753U-名無しさん:2008/04/14(月) 23:19:43 ID:DOz3+SHz0
【JFAプレミアカップ2008 supported by NIKE】組み合わせが決定
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/news/080414_03.html

組み合わせ
ttp//www.jfa.or.jp/domestic/category_3/games/2008/nike_2008/pdf/tournament.pdf

静岡学園中学校 (東海地域代表)
レイソルS.S.盛岡 (東北地域第2代表)
ガンバ大阪ジュニアユース (関西地域第2代表)
サンフレッチェ広島ジュニアユース (中国地域代表)
754U-名無しさん:2008/04/15(火) 03:13:23 ID:95ysQsX50
また脚かw
755U-名無しさん:2008/04/15(火) 03:19:31 ID:95ysQsX50
>>744
へー、左山弟は順大なのか
756U-名無しさん:2008/04/15(火) 10:43:03 ID:cGwXa44cO
なんか、ここ見て本スレ見て寝たら、去年の試合が夢に出てきたw
拓や篠や小西…

誰か小西を観る機会あったら、
レポお願いしますm(_)m
757U-名無しさん:2008/04/15(火) 12:42:54 ID:WJ5gQCAR0
小西君の行った大学は強いの??

広島関係者がいるみたいだから、強く請われたのかな。
758U-名無しさん:2008/04/15(火) 15:37:42 ID:0iNtOj7u0
みんな路上のルールのPVみてみ
それに写ってる空田満ってやつ尾崎にシャブを横流ししたやつだから
まあPVでなんでマネージャーが主役?的な感じなんだけど
759U-名無しさん:2008/04/15(火) 21:19:09 ID:wGmBfXQM0
宗近君はトップに上がれそう?
760U-名無しさん:2008/04/16(水) 00:09:53 ID:vPsWnhti0
>>757
関西の2部リーグ。まだ新しい大学っぽい。
最近サッカーに力を入れ始めた感じだね。
761sage:2008/04/16(水) 00:40:25 ID:XKMkD96FO
前俊高萩高柳桑田藤井柏木槙野平繁遊佐がいた時のスタメンてどんなかんじだったか教えてください!!
762U-名無しさん:2008/04/16(水) 10:00:20 ID:ppyWtoS20
前スン3年のときね。   
     前スン
   平繁  木原
     kwsn
   柏木  一誠
大屋  槙 藤井 森脇
     さんま
ベンチ:ユッサ
ユース卒業:高萩
763U-名無しさん:2008/04/16(水) 10:36:13 ID:P5CzNLLK0
保守age
いい加減オヒサルのジュニアユースとジュニアのスタッフ更新して欲しい
764sage:2008/04/16(水) 11:42:19 ID:XKMkD96FO
教えてくれた人ありがと!
765U-名無しさん:2008/04/16(水) 15:34:42 ID:G2uiMT/y0
仔熊の卒業生の進路はここで発表されていたのか。
広島経済大学なら特別指定できそう。

ttp://hirogas-t.co.jp/pdf/39/200803.pdf
766U-名無しさん:2008/04/16(水) 15:40:22 ID:8tFhPK590
去年卒業の熊谷政哉はどこへいったのだろうか。
767U-名無しさん:2008/04/16(水) 16:17:44 ID:ICeRDndm0
なんだ関係者って長野さんのことか
つかなんであんなところでコーチやってるのか
768U-名無しさん:2008/04/17(木) 00:15:23 ID:VyrwI+Va0
test
769U-名無しさん:2008/04/17(木) 01:50:31 ID:uNWXuAsY0
PLAYER’S リレーインタビュー
藤澤典隆(関西大学・2年)MF・サンフレッチェ広島ユース出身
ttp://college-soccer.com/league/kansai/relay/fujisawa_noritaka.html
770U-名無しさん:2008/04/17(木) 10:04:57 ID:13n8aIm30
U16との試合どうなった?
771U-名無しさん:2008/04/17(木) 11:21:33 ID:NvgG2IGC0
>>770
きよう午前中に平和公園いくって聞いた。
772U-名無しさん:2008/04/17(木) 12:40:52 ID:BQcjVvt80

GW帰省して、FFとBA行く予定なのですが、
その頃のユースのスケジュールわかりますか?
できたらユースも見たいので・・
773U-名無しさん:2008/04/17(木) 13:17:30 ID:QCQDzgOy0
>>772
秘密。
774U-名無しさん:2008/04/17(木) 15:14:23 ID:SupysV9iO
>>770
4-1で我が軍の勝ち、らしい
ソースは三矢組

純粋な力の差というより、学年の差が出たっぽい
775U-名無しさん:2008/04/17(木) 16:35:14 ID:ibqJVoTK0
なんか向こうは前半で一人退場したっぽいね
776U-名無しさん:2008/04/17(木) 17:37:44 ID:BGGLJhoq0
>>775
退場したのは前半の終わり頃。後半から補充されてたよ。
相手は黄券が多かったね。ついていけてなかった漢字。
777U-名無しさん:2008/04/17(木) 20:11:39 ID:azpY5Zr/0
>>772
しおチャン日程待つか某所のスケジュールみるか
どっちもまだ更新してないからもうちょっと待て
778U-名無しさん:2008/04/17(木) 21:33:28 ID:SupysV9iO
ユース事情に詳しい不老タンはいつ来るか分からんしな…
某ママさんのブログで直接聞くのが一番早いかもしれんね
779U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:34:29 ID:SupysV9iO
>>770
いま見たら、いつもの所で速報してくれてたみたいだね
ログを読んで雰囲気を感じとれw
780U-名無しさん:2008/04/17(木) 23:56:58 ID:uNWXuAsY0
今日のTOPリーグは?
781U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:00:38 ID:gQIqDB180
>>780
TOPリーグ昔診に行ったことあるけど、観客3人くらいしかおらんかったぞ。
782U-名無しさん:2008/04/18(金) 00:43:08 ID:du8MVnkM0
U―16合宿へ岡本気合 広島ユース唯一の参加
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200804180177.html
783U-名無しさん:2008/04/18(金) 18:46:20 ID:Z3ku1ksc0
ほしゅあげ
日曜は朝から晩まで広域公園で!
784U-名無しさん:2008/04/19(土) 04:06:26 ID:GBYaCASi0
ネタついでに
ttp://www.sonysendaifc.com/result/JFL/2008/06.html

正直どう使ってるんだろうか
785U-名無しさん:2008/04/19(土) 12:19:12 ID:gzlm6Q4j0
>>784
これ見たとき俺もビックリしたw
786U-名無しさん:2008/04/19(土) 23:21:46 ID:aEu4ZVeV0
保守
787U-名無しさん:2008/04/20(日) 20:50:40 ID:Z6kpMrQ80
広島ユースの攻撃力が爆発
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00032600/00032602.html
788U-名無しさん:2008/04/20(日) 23:58:46 ID:DFsAuf4+0
きょう観たけど、ちびっこが多かったね。
789U-名無しさん:2008/04/21(月) 10:28:24 ID:B1o9wl4Y0
保守
790U-名無しさん:2008/04/21(月) 22:55:55 ID:sazyAAmt0
ごりしお
791U-名無しさん:2008/04/22(火) 12:46:10 ID:MzvgHyBV0
グローバルバイキングw

こんな集団が来たらお店はイヤかもなw
792U-名無しさん:2008/04/22(火) 22:24:40 ID:U+M+sZiM0
18日の中国新聞14面に>>501の長谷川くんの記事があるな
793U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:20:01 ID:A5afu23a0
もみじカップは3〜5日?
それとも3〜6日?
794U-名無しさん:2008/04/23(水) 18:33:06 ID:ztWbM6TL0
もみじカップは3〜5日です。
でも、6日も練習試合やるんじゃない?
詳細は知らんよ
795U-名無しさん:2008/04/24(木) 23:12:35 ID:MYYCeYRG0
保守
796U-名無しさん:2008/04/25(金) 15:58:44 ID:8mWtjiJQ0
ageしお
797U-名無しさん:2008/04/25(金) 16:09:46 ID:r8QrOZelO
茂原が捕まったのは本当?
798U-名無しさん:2008/04/25(金) 23:32:59 ID:sTguUXml0
U-19日本代表チーム ベルギー・オランダ遠征(5/4〜14)メンバー(08.04.25)

■MF:
岡本 知剛
OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 179cm/70kg サンフレッチェ広島ユース

◇第23回フローニンゲン国際ユース大会2008
日時 対戦相手
5月10日(土)13:00 対 FCフローニンゲン(25分ハーフ)
15:00 対 バイヤーレバークーゼン(25分ハーフ)
17:00 対 アヤックス(25分ハーフ)
5月12日(月)― 順位決定戦
799U-名無しさん:2008/04/26(土) 16:41:35 ID:sBPFV+by0
観音戦引き分け。
800U-名無しさん:2008/04/26(土) 19:51:28 ID:eFcpSgSnO
手でも抜いたか?
801U-名無しさん:2008/04/26(土) 20:47:28 ID:Vc1J+9ye0
観戦した人、どんな感じだった?
よく追いついた!って雰囲気だったのか、それとも・・・?
802U-名無しさん:2008/04/27(日) 01:15:52 ID:dDaMS/jJ0
普通に引き分け。今年は作陽が良い。10番が良かった。
803U-名無しさん:2008/04/28(月) 06:11:31 ID:H8OOZ1VO0
しお
804U-名無しさん:2008/04/28(月) 10:00:28 ID:Z6yp9c7f0
第18回もみじカップ(高校生サッカー大会)
ttp://www.sportsonline.jp/report/PublisherFull/Rally.aspx?parentid=QPXS
805U-名無しさん:2008/04/28(月) 10:53:00 ID:cWXo0VsV0
観音がいい準備してきたから観音を褒めるべきかな
うちもどっちかと言えばヌルかったけど
どっちにとっても次の試合の教訓になると言う意味ではいい試合だったと思う

>>804
いっぺん大宮見ときたいけどちょっと無理だなこれは
806U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:13:22 ID:xbBapQ+ZO
明日もがんばれage
807U-名無しさん:2008/04/28(月) 12:54:43 ID:BBeuUmnp0
例の皆実系の人が自分ところへ動画うpしてくれてる
808U-名無しさん:2008/04/28(月) 19:04:30 ID:kWQN5D210
熊本行ってたから報告が遅れたけど、金曜、明大VS順大みてきた。

拓はベンチで、今回は出場なし。
順大はなかなか勝てないねぇ・・・勝てない同士の対戦だったけど。
明大 3−1 順大

古本は70分(手元の時計で)出場。左サイドで無難にこなしたと思う。
見た限りでは。(前半途中に着いて、ベンチばっか見てたもんでスマン)

809U-名無しさん:2008/04/28(月) 20:03:01 ID:S86w2c6p0
左サイドて・・・
なんか便利屋っぽい使われかたしてるね
810U-名無しさん:2008/04/28(月) 23:52:12 ID:99bzpW1D0
プリンスの時間変更ってどっかに出てる??
811U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:38 ID:h5dtx8bI0
>>810
ママさんブログに書いてるね。トップと被っちゃった。
812U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:12:53 ID:IthNb2fx0
>>810>>811
広島スタジアムで、携帯片手に応援だ!
  
って感じかw

本熊スレに告知したいけど、公式に出てないものを書いてもいいのだろうか悩む..
813U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:17:33 ID:7YxIAZkSO
U17誰も選ばれてないな、良い選手いないみたいですね。
814U-名無しさん:2008/04/29(火) 00:30:05 ID:D8Pg5F7m0
人それぞれだと思うけど本スレであんまりユースネタやるなよと
前回のJ2でトップが佳境だったときにユースネタやる奴がいたから本格的にスレ分かれたんだから
815U-名無しさん:2008/04/29(火) 01:02:33 ID:DTxdcLIsO
>>812
トップの話題をメインにしつつ、最後に「ユースの試合は
時間が変更になってるから気を付けてね」とさりげなく付け足してみたらどうかな

トップ無視していきなりユースの話題持ち出すと
「スレ違い」とバッサリ斬られて終了〜になる可能性があるし(´・ω・`)
816U-名無しさん:2008/04/29(火) 01:36:32 ID:IthNb2fx0
>>814>>815
そうなのか、知らんかった。教えてくれてありがとう。

なんか単純に、もっと応援に来たらいいのに、って思っただけなんだ。
以前マリノスのサハラ予選に、マリサポがたっくさんいるのを見てさ。
重ならない時はユースも見たほうが、トップ観戦もより楽しめると思って。
今回は重なってるから、自重しとくわ...
817U-名無しさん:2008/04/29(火) 22:41:58 ID:DTxdcLIsO
>>816
まぁ、配慮は必要だけどあんまり神経質にならんでもいいと思うよ
本スレも以前に比べてユースネタに過敏な反応しなくなったような気がする
3〜4年前なら本スレでユースっ子の名前が出ると、
「ユースオタうざい」ってレスが付くことが少なくなかったけど、
今はそういう反応は皆無に等しいし

てか、いま一番本スレで嫌われる話は駒ちゃんかと(´・ω・`)
818U-名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:03 ID:ZDtjjaiw0
ごり日記
観音高川
819U-名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:34 ID:A2pU4D/T0
test
820U-名無しさん:2008/05/02(金) 08:25:19 ID:PNqBTss6O
ジュニアユースから外部に出た子の主な進路は?
松永は修道だっけ?
サッカー続けるなら頑張ってほしいな
821U-名無しさん:2008/05/02(金) 13:22:14 ID:Syu3jdgl0
とりあえず・・・
ttp://www.kannon-soccer.com/member/
822U-名無しさん:2008/05/02(金) 20:13:39 ID:IpXuA1xV0
なかなかファンキーな名前があるね
823U-名無しさん:2008/05/02(金) 20:30:33 ID:IpXuA1xV0
824U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:22:44 ID:5FFn11kRO
突然ですが、トップにユース出身の子が増えたら、ゴリさんがトップの監督にならねーかな?
825U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:27:59 ID:HOKGA9GJ0
達川さんかわいい。綾瀬はるかににてる
田中さんは和風美人。きれい
もうひとりはプッチモニの一番ぶさいくなのに似てる。
826U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:38:50 ID:nodFFLt60
>>824
じゃけえ、ゴリさんはS級持ってねえって。
827U-名無しさん:2008/05/03(土) 12:41:45 ID:t+4GFBeW0
持ってても本人が言ってるように、ユースでこそ輝ける監督だと思うけどな。
トップで監督やって、数年で切られるなんてのはちと勘弁。
828U-名無しさん:2008/05/03(土) 13:43:23 ID:K+hskeehO
大森はさんまとサテ練
大宮戦たぶん3-3と0-0
トモを今年初めて見れたんだが、明日からまた合宿か
人工芝に陽炎がたつ暑さ
829.:2008/05/03(土) 20:41:37 ID:QLp/q5wdO
ナイキプレミア
vsガンバは3−3
vsレイソル盛岡は3−0
830U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:30:21 ID:qs4lmMc70

チーム島さんなかなかやるな
831U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:36:36 ID:qs4lmMc70
前々から思ってたんだけど、DFの前川君ってあの前川のお子さん?
832U-名無しさん:2008/05/03(土) 22:37:29 ID:qs4lmMc70
833U-名無しさん:2008/05/04(日) 10:36:00 ID:3Ou+7KGD0
ttp://movie.jfa-nike2008.jp/
プレミアカップの動画
834U-名無しさん:2008/05/04(日) 11:38:23 ID:kUPyaQzq0
2-1 対静学

久しぶりにグループリーグ突破!
835U-名無しさん:2008/05/04(日) 12:48:51 ID:Ykebe3Ys0
準決勝はマリノスか。
午後も報告よろ。
836U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:29:11 ID:TnCgq4Mj0
2-0 鞠JY


もしかして決勝は宮原の時以来かな?
837U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:47:05 ID:ghc88wmu0
454 :U-名無しさん :2008/05/04(日) 16:44:28 ID:pXPwspcFO
プレミア杯準決勝、終了。
神戸 0 - 1 静岡学園中

決勝は静学と。
838U-名無しさん:2008/05/04(日) 16:57:45 ID:17NNrBPj0
オヒサルももみじカップの宣伝する前にナイキプレミアうpしろよと
それ以前にいい加減JY以下のスタッフのところ更新しろと
839U-名無しさん:2008/05/04(日) 19:51:46 ID:njlAygyS0
JFAプレミアムカップ2008 supported by NIKEにてサンフレッチェ広島ジュニアユースが決勝進出!
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=2095
840U-名無しさん:2008/05/04(日) 20:09:40 ID:d6GAgeUoO
世界大会クルー?
841U-名無しさん:2008/05/05(月) 11:19:26 ID:Eu9kudai0
今後半くらいなんかな
決勝くらいネットとかで放送してくれんもんかねぇ
842U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:15:31 ID:U/Uiq2C00
プレミアの結果まだかよ…
843U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:16:04 ID:/HbjcZHc0
負けたみたい
残念
844U-名無しさん:2008/05/05(月) 12:54:26 ID:wW5HrsAq0
延長で0-1

いっぺんやった相手とやるのはきついね
845U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:04:57 ID:POm2gjIVO
一般の中学生に負けた。
846U-名無しさん:2008/05/05(月) 13:52:04 ID:2mtR/reY0
煽りたいのはわかるがそれだと勝った静学も地味に馬鹿にしてると思うよ
847U-名無しさん:2008/05/05(月) 14:48:39 ID:KLMtLE8E0
静学戦っていい思い出がないな
848U-名無しさん:2008/05/05(月) 17:26:42 ID:J6zPItjT0
部活に負けるとは思わなかったな
それも3種で
849U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:06:57 ID:J3sIxduN0
フェアプレー賞か
映像も上がってるね
ttp://movie.jfa-nike2008.jp/
レポートも後日更新されるとのこと
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_3/news/080505_01.html
850U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:25:27 ID:vk0O0TSo0
はいあがれ。
「負けたことがある」というのが、
いつか大きな財産になる
851U-名無しさん:2008/05/05(月) 21:48:13 ID:J3sIxduN0
852U-名無しさん:2008/05/05(月) 22:19:29 ID:x8NQnW/jO
残念だったけどよく頑張ったよね…おつかれさま
悔しさをバネにして成長していって欲しいな
853U-名無しさん:2008/05/06(火) 08:49:30 ID:1zaAgR93O
もしかしてユースは今日練習休み?
854U-名無しさん:2008/05/06(火) 08:54:34 ID:juuOPvzv0
>>853
吉田で練習試合ですよ
855U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:04:53 ID:1zaAgR93O
まぢですか
情報ありがとうございます見に行こうかな
856U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:08:04 ID:juuOPvzv0
>>855
会 場 吉田サッカー公園(人工芝)
試合時間
9:30〜10:40   サンフレ ─ 鹿児島城西
10:45〜11:55  国見B ─ 城西B
12:00〜13:10  国見 ─ 作陽
13:15〜14:25  サンフレB ─ 作陽B
857U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:30:11 ID:1zaAgR93O
えっじゃぁ今日のサンフレのほうの試合でないメンバーの練習はどこ?トレーニングのみ?
858U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:38:37 ID:juuOPvzv0
天然芝のほうじゃないの?
859U-名無しさん:2008/05/06(火) 09:56:29 ID:1zaAgR93O
そうなんですか〜天然芝っていつもの場所と違いますよね?
860U-名無しさん:2008/05/06(火) 10:03:55 ID:BiJursvs0
吉田サッカー公園の敷地には天然芝と人工芝のグランドがある。
ユースは主に人工芝、プロさんは天然芝を。位置関係もすぐそば。
861U-名無しさん:2008/05/06(火) 10:10:49 ID:1zaAgR93O
ありがとうございます
どうしよー見に行こうかぁ
862U-名無しさん:2008/05/06(火) 15:02:04 ID:DUpMB2h/O
練習試合の結果は?
863U-名無しさん:2008/05/06(火) 19:15:25 ID:1zaAgR93O
結局行かずじまいでした…すみません
サンフレッチェは今日負けてしまったんですね
864U-名無しさん:2008/05/06(火) 23:06:36 ID:XfNlIINaO
ゴリ日記
もみじカップ
865U-名無しさん:2008/05/06(火) 23:19:29 ID:lzDbiT7E0
>>864
ゴリが持ってるお子さんは不老弟だぞ。現地でみたけどスゲー似てたw
866U-名無しさん:2008/05/07(水) 02:14:14 ID:qkiKblzQ0
>>865
じゃあ今から内定をww

そしたら不老タンのほうもずっといてくれそうだしなw
867U-名無しさん:2008/05/07(水) 06:37:30 ID:H8MwZNJs0
尾道の★岡本君&宗近君はどうですか?
ふたりともトップ昇格はありますか?
868U-名無しさん:2008/05/07(水) 08:08:34 ID:8gW0VWEo0
岡本が昇格しないわけがないし
宗近が昇格するわけがない。
869U-名無しさん:2008/05/08(木) 00:35:51 ID:Ooq9ep2gO
宗近は一年だから解らないけど有望株です。
岡本は今年の目玉選手でしょう。
870U-名無しさん:2008/05/08(木) 12:15:57 ID:9xuipEcP0
無料携帯サイト「ゲキサカ」にU19合宿レポあり
トモの写真あり

1試合めはMF起用だったらしい
871U-名無しさん:2008/05/08(木) 12:31:21 ID:5FXmfaH5O
宗丘の地元では弟も期待されてるらしいよ
872U-名無しさん:2008/05/08(木) 20:14:29 ID:8RT30uWX0
完斤梯も期待していいのか?
873U-名無しさん:2008/05/08(木) 21:56:34 ID:jdE9OYlv0
岡本弟も期待して宜しいでしょうか?
874U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:32:26 ID:9+B1m6I40
今日のエルクマー

JFAプレミアカップ特集 〜”世界”を賭した黄金週間。静学、並み居るJクラブを連破し、初の壮挙〜

(前略)5日の”日本予選”決勝には堅固な守備をベースにしたサッカーの光る広島JYと、
中体連チームとして初の優勝を狙う静岡学園中が勝ち残った。
 決勝前半、主導権は広島。ロングボールを混ぜ、長身でフィジカルの強いエース・大谷真史
の個性を生かしつつ、両ウイングバックも積極的に走らせる。MF野津田岳人の正確な
プレースキックからも好機を作ったが、静学もリベロの赤池大知を軸に粘り強く対応。
得点を許さなかった。
 しかし、こういう展開は「前半はしのぐ」(齊藤コーチ)という静学のプランに沿った
内容でもあった。グループリーグから身体能力で差のある相手との試合が続き、守って
耐えるメンタリティーがチームとして芽生えた面もあるのだろう。ほとんどボールを
持てずにシュートの雨を浴びた準決勝の神戸戦などに比べれば、楽な内容だったとも言える。
 後半の終盤から延長にかけて、静学は運動量と局面の粘り強さで広島を凌駕し、
主導権争いを五分以上へと戻していく。延長後半終了間際の79分、クロスボールへ最後に
飛び込んだのがボランチの秋山一輝だったのは実に象徴的だった。1-0。最後に奪ったリード
を固守した静学が、中体連チームとしては初めてとなる栄冠を手にした。
875U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:33:10 ID:9+B1m6I40
EGセレクション

広島JY  DF 脇本晃成(3年)176cm/54kg 緑井小サッカー教室出身
『広島に要塞あり』
昨年からAチームのレギュラーだけに、このレベルでの存在感は絶大。
高さ・強さでゴール前の攻防を制し、決勝進出の立役者となった。

広島JY  MF 野津田岳人(2年)170cm/57kg シーガル広島出身
『左に巨砲を秘蔵』
フィジカル的に恵まれた選手で、局面の攻防で強さを発揮。
技術的にも高いレベルで、攻撃の組み立て役を担った。
左足のキャノン砲も魅力。
876U-名無しさん:2008/05/08(木) 22:50:03 ID:2ENVwKSQ0
エル熊君乙
映像で左効きの面白い子がいるなあと思ってたけどその子かね
877U-名無しさん:2008/05/08(木) 23:54:41 ID:9+B1m6I40
878U-名無しさん:2008/05/09(金) 00:08:14 ID:E1LeSj/7O
日曜はユースは試合あるんかな?
879U-名無しさん:2008/05/09(金) 00:20:40 ID:6EWRzy1M0
週末は福岡遠征みたいよ。
A2  5/11  vsサンフレッチェ広島U-18  13:30kickoff @福大G by福岡大HP

880U-名無しさん:2008/05/09(金) 11:09:28 ID:ezsVXV9e0
遠征しないと井の中の蛙になっちまうからな
881U-名無しさん:2008/05/09(金) 11:18:46 ID:ZuhxqHYq0
1ヶ月に一回は遠征に行くと、聞いたか、読んだことがある。
882U-名無しさん:2008/05/10(土) 16:25:51 ID:Yq3QX6GnO
親熊と時間までかぶってるのか
883U-名無しさん:2008/05/11(日) 21:40:30 ID:uxetojjY0
チンチンにされとるね
884不老不死:2008/05/11(日) 23:16:47 ID:FqMF2dT4O
明日のガンバ(サテ)のTM、ユス何人か連れて行くらしい(^ω^)
885U-名無しさん:2008/05/12(月) 00:04:21 ID:1x2/BAwS0
平日でもそゆことがあるんだねぇ
不老タンありがと!
886U-名無しさん:2008/05/12(月) 03:33:13 ID:3z4C8taVO
トップの中盤が飽和状態の今、岡本にトップ昇格は幸せでしょうか?上で空くとしたら左サイドとDFの一枚とGKくらいでは?
ボランチはカズにアオに高柳、高萩といるなかで腐ってしまいそうな気がするけど。
岡本が高萩や高柳より上のレベルにいってるのなら別にいいんですけどね。
887U-名無しさん:2008/05/12(月) 18:51:49 ID:7yNP1KY0O
>>886
岡本が欲しい他サポ乙
888U-名無しさん:2008/05/12(月) 19:33:30 ID:o/V6h79oO
中野DFやってんのか(´・ω・`)
889U-名無しさん:2008/05/12(月) 19:37:21 ID:Zh+9EwKv0
>>888 マジッ!

2年生の時にナカノンが久保竜彦2世とまで評した逸材が…
890U-名無しさん:2008/05/12(月) 20:59:02 ID:FIU7qVyB0
2008年 広島県 東大・京大・国公立医学科合格率

--.−−−−−|--人|-東|京|国|合|割.-|  
--.−−−−−|--数|-京|都|医|計|合.-|  
=======================
01.◎広島学院|-184|-32|17|35|84|45.7|
02.△広大福山|-203|-19|19|18|56|27.6|
03.△広大附属|-200|--2|15|19|36|18.0|
04.◎N D清心|-183|--5|-7|17|29|15.8|
05.◎修道高校|-290|--4|-5|15|24|8.28|
06.◎広島なぎさ |-196|--3|-2|-3|-8|4.08|
07.◎暁の星女|-152|---|--|-6|-6|3.95|
08.★県立広島|-223|--4|-3|--|-7|3.14|
09.◎近大東広|-204|--1|-1|-4|-6|2.94|
10.★基町高校|-346|--3|-4|-2|-9|2.60|
11.◎英数学館|--80|---|-1|-1|-2|2.50|
12.◎近大福山|-181|---|-1|-3|-4|2.21|
13.★尾道北高|-238|--1|-1|-3|-5|2.10|
14.◎広島城北|-274|--1|--|-4|-5|1.82|
15.★呉三津田|-228|---|-1|-3|-4|1.75|
16.◎女学院高|-214|---|-1|-2|-3|1.40|
17.★舟入高校|-314|---|-2|-2|-4|1.27|
18.★誠之館高|-314|---|-1|-2|-3|0.96|
891U-名無しさん:2008/05/12(月) 21:51:20 ID:Epi6pQvB0
今日ガンバ練習場に金山、藤澤ともう一人(顔だけでわからなかったorz)が来ててプチ同窓会やってたよ。
なんか見ててほほえましい光景だった。
892不老不死:2008/05/12(月) 22:06:38 ID:Uzes41m9O
>>891
保手濱
893U-名無しさん:2008/05/12(月) 22:47:55 ID:7yNP1KY0O
>>892
不老タン、今日見に行ってたんだね
お疲れ様
894U-名無しさん:2008/05/13(火) 03:58:07 ID:kGFZxvQ10
保手は、以前に肺に穴が開いたみたいだけど、今はもう治って普通にプレーしてるの?
895U-名無しさん:2008/05/13(火) 07:34:00 ID:zVW+5KQ6O
ゴリ日記

冨成君も元気そうでなにより
896U-名無しさん:2008/05/13(火) 08:26:13 ID:y+iwMSLvO
トモはPKしっかり決めてるな

今年はPK誰が蹴るのかね
今のところ、ゲットした人が蹴ってるようだが
897U-名無しさん:2008/05/13(火) 11:24:31 ID:Ra5r3gghO
とりあえず岡本は昇格させてレンタル修業で良いと思う。てか中野も昇格させてレンタル修業の方が金になったんぢゃない?その他のDF藤井とかももったいないよ。
898U-名無しさん:2008/05/14(水) 03:48:31 ID:GR7bCuxAO
藤井は槇野や横竹がいるから自重したのでは?西河や吉弘もいたからな。
899U-名無しさん:2008/05/14(水) 08:25:05 ID:T34vjBUp0
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3636194/
やつはアナなのか。タレントさんだと思っとった
900U-名無しさん:2008/05/14(水) 08:28:40 ID:T34vjBUp0
>>899
誤爆です。気にしないで下さい。
901U-名無しさん:2008/05/14(水) 20:26:19 ID:IYJzh+2D0
今日のエルクマー

U-19代表 全選手寸評

MF 岡本 知剛(広島ユース) ○
チームに欠かせないユーティリティーさは相変わらずだった

GK松本拓也○/GK権田修一◎/
DF堀田秀平△/DF浦田延尚×/DF山村和也△/DF村松大輔○/DF金井貢史△/
DF佐藤将也○/DF中田健太郎△/
MF青木拓矢○/MF村瀬勇太×/MF水沼宏太○/MF吉野峻光×/MF中里崇宏△/
FW永井謙佑△/FW大山恭平○/FW林容平×/FW押谷祐樹◎/FW大前元紀○
902U-名無しさん:2008/05/14(水) 20:27:24 ID:IYJzh+2D0
※参考
VS U-19ベルギー代表  岡本 左ボランチ(右ボランチ 青木)
VSフローニンヘン  最終ライン左から 金井 堀田 村松 岡本
VSレバークーゼン  岡本 左ボランチ(右ボランチ 青木)
VS  フィテッセ  最終ライン左から 佐藤 堀田 村松 岡本
VS   ビレムU  岡本 左ボランチ(右ボランチ 青木)
VS アヤックス・ケープタウン  岡本 左ボランチ(右ボランチ 中里→中田)
903U-名無しさん:2008/05/15(木) 01:11:16 ID:mVqJ0rPY0
??
904U-名無しさん:2008/05/15(木) 01:12:00 ID:75YhPrKO0
!!
905U-名無しさん:2008/05/15(木) 01:22:36 ID:I4BDCTDT0
  ”!?”
906U-名無しさん:2008/05/16(金) 08:33:16 ID:y1fYVuOc0
保手
907U-名無しさん:2008/05/16(金) 12:28:12 ID:e27u6ASm0
試験終了age

皆実に勝とう〜
トップもユースも、ぜったい首位死守!!
908U-名無しさん:2008/05/16(金) 14:46:14 ID:fSzHqYoG0
(2) (財)広島県サッカー協会
大会名 Balcom BMW CUP平和祈念広島国際ユースサッカー2008
主 催 (財)広島県サッカー協会、中国包装、中国新聞社、FMちゅーピー
主 管 (財)広島県サッカー協会2種委員会
後 援 (財)日本サッカー協会、広島市、広島市教育委員会、広島県教育委員会、
(財)広島県体育協会、(財)広島県スポーツ協会
特別協賛 (株)バルコムモータース
協 賛 (株)アシックス 他
期 日 2008年8月9日(土)~12日(火)
会 場 広島広域公園球技場
参加チーム チーバスU-17(メキシコ)、フローニンゲンU-17(オランダ)、
サンフレッチェ広島ユース、広島県高校選抜
入場料 有料
前売 大人1,000円、高校生700円、中学生500円、小学生300円
当日 大人1,200円、高校生1,000円、中学生800円、小学生400円

ttp://www.jfa.or.jp/jfa/organisation/report/2008/riji_houkoku01/pdf080515/080515.pdf

909U-名無しさん:2008/05/16(金) 15:03:40 ID:Q+mM/arhO
不老人間とはなんだか縁があるな
910U-名無しさん:2008/05/17(土) 20:04:34 ID:Y9/faql90
age
911U-名無しさん:2008/05/17(土) 23:29:07 ID:zmMHg+es0
今日も岡本でてなかったな
912U-名無しさん:2008/05/17(土) 23:30:13 ID:7x9YqmxM0
ソニー仙台FC 3 - 1 ニューウェーブ北九州
78分[得点] 15 前田 和之
913U-名無しさん:2008/05/18(日) 00:48:40 ID:OLkFpC7vO
明日のユースはなに?
914U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:25:04 ID:rUJBYrVu0
test
915U-名無しさん:2008/05/18(日) 13:43:03 ID:p44M3W3M0
東広島のキチガイ中年女についてのまとめ

・親が生保を受けていて、その扶養に入っている
・東広島市在住
・東広島市内唯一のまんが喫茶から2chの複数スレにマルチレスをしていた
・月曜(毎週とは限らない)は宗近病院に通院中で、主治医は冨永春夫院長
・会社移転前にふ○○工業で働いていたので、年齢は30代後半より上
・包茎のことを全く知らない様子なので、男性経験0かそれに近い
・見た目はかなりキモいと思われる
・このキチガイ中年女が生保を受けざるを得なくなったのは2006年12月頃
・粘着を始めたのは2007年1月9日
・発狂と粘着の原因は、わかみやメンタルクリニックを叩かれたから
・もう一つの原因は、あるスレで「精神疾患の軽症患者が自立支援医療を使うな」と言われたから
・2006年12月前後まで、わかみやメンタルクリニックに通院していた
・わかみやメンタルクリニックの院長は、若宮真也
・精神疾患の軽症患者を自称しているが、実は典型的な統合失調症の患者
・社会福祉士などを目指していた時期があった模様
・誘って貰える人間がいないのか、mixiには入ってない
916U-名無しさん:2008/05/18(日) 18:38:25 ID:zPua8Om70
負けたか…
917U-名無しさん:2008/05/19(月) 12:15:44 ID:gcGGBRpP0

作陽戦がんばれ!

TOPリーグもあるけど
918U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:06:39 ID:AK302JSt0
919U-名無しさん:2008/05/19(月) 21:20:33 ID:sgp0F97r0
>>918
これがまた安定してないんだな。
920U-名無しさん:2008/05/20(火) 12:19:15 ID:4/85yFf60
1位のときに対談して、フローニンゲンに行ったんだろうね

欧州取材から帰ってきたら、
びっくりするかね?
何もなかったように1位に戻ってる可能性もあるけど
921U-名無しさん:2008/05/20(火) 20:32:22 ID:ff83ChBd0
ごり日記
写真はドイツ?
922U-名無しさん:2008/05/20(火) 23:37:43 ID:efsaIHxk0
また福岡いくみたいよ。
A1 5/25  vsサンフレッチェ広島U-18  14:00kickoff @福大G by福岡大HP
923U-名無しさん:2008/05/22(木) 08:43:41 ID:8ordefCu0
age
924U-名無しさん:2008/05/23(金) 12:19:19 ID:bfHp2K4b0
三次は雨か・・・
925U-名無しさん:2008/05/23(金) 16:38:41 ID:JyYfHDFU0
U-19日本代表チーム サウジアラビア遠征(5/26〜6/4)メンバー(08.05.22)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/080522_08.html
岡本 知剛
OKAMOTO Tomotaka 1990.06.29 179cm/65kg サンフレッチェ広島ユース

926U-名無しさん:2008/05/24(土) 07:54:23 ID:jYCPV8Vv0
携帯サイトにレビューきたね
レポもしてくれそう
927U-名無しさん:2008/05/24(土) 13:42:20 ID:q3aKc/pZ0
勝ったようだね。
928U-名無しさん:2008/05/24(土) 17:49:31 ID:PZDLmqDhO
携帯サイトに今日のレポきてるね
929U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:12:49 ID:eDYzsXV50
また勝たんといけんね
まだ首位じゃないもんな

勝つぞ!
930U-名無しさん:2008/05/24(土) 23:37:44 ID:sbvMfKbo0
中山くんは柏木くんになんとなく似てるね。
あの切り替えし好きやわ
931U-名無しさん:2008/05/25(日) 02:23:08 ID:rbSReTi6O
中山君は体がとてもきゃしゃな子ですか??
932U-名無しさん:2008/05/25(日) 06:41:23 ID:4P2ggXCBO
今年の昇格は岡本と原くらいですか?
933U-名無しさん:2008/05/25(日) 09:07:42 ID:qIrEogjp0
今から昇格のボーダーラインの言う奴は荒らしと一緒だよ?

去年の中野のこと忘れたのか?

まだみんなに可能性があるんだ。

特に吉田でユース生の前で大声でそういう話する奴は、谷に落ちちゃえばいいのに・・
934U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:04:24 ID:K/nX5R7a0
>>933
気持ちは分からんでもないが過剰反応しすぎ。

そいつのモラルは確かにアレだが、
これからスタジアムの観客どころか、
試合見てもない奴らに批評される世界で生きて行こうって奴らが、
それに負けてはいけないと思う。
935U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:05:11 ID:K/nX5R7a0
そいつって言うのは、
>特に吉田でユース生の前で大声でそういう話する奴
のことね。
936U-名無しさん:2008/05/25(日) 11:46:13 ID:4khvIlSh0
田村だって夏までは名前あがってなかったしね。
これから急激に伸びる子だっているよね。
937U-名無しさん:2008/05/25(日) 12:27:16 ID:f/WVml38O
携帯、作陽戦のレビューきてる
ナカノンGJ
938U-名無しさん:2008/05/25(日) 13:52:51 ID:4P2ggXCBO
今年は本職がDFの選手も昇格して欲しいです。
939U-名無しさん:2008/05/26(月) 08:37:09 ID:H176OfQb0
おはあげ
トモがんばれ
940U-名無しさん:2008/05/26(月) 18:45:27 ID:IBX7Bpl80
大崎淳矢選手は元気にしてますか?
地元出身なんでひそかに応援してます
941U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:17:35 ID:qSKDZ13b0
>>940
土曜の試合で大活躍でしたよ。
試合後の、「シュートを撃てば、何かが起こる」というコメントに感動しました。
942U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:47:44 ID:qSKDZ13b0
【商品名】サンフレッチェ広島オフィシャルトレーディングカード
 (1パックに5枚の選手カードがランダムに入っています)
【価格】1パック315円(税込)、1BOX(20パック)6,300円(税込)
【内容構成】全83種類のカードが、1パックに5枚ランダムに入っています。

◆三矢寮カード(14種類)
 ユース出身選手のカードで、裏面に三矢寮長のコメントが入っています。
943U-名無しさん:2008/05/26(月) 19:56:24 ID:IBX7Bpl80
>>941
さっそくありがとうございます
何か嬉しくなりました
Jでの活躍が早くみたいです

944U-名無しさん:2008/05/26(月) 21:56:08 ID:S4emDTqD0
>>941
それはもう一人の地元出身の方に...
945U-名無しさん:2008/05/27(火) 11:13:40 ID:wakI4CWuO
ごり日記
作陽戦
946U-名無しさん:2008/05/27(火) 12:19:39 ID:pBTSEZ6G0
5月31日(土) 練習試合 15:00 vs サンフレッチェ広島ユース (万博/ガンバ人工芝G)
947U-名無しさん:2008/05/27(火) 16:41:27 ID:vBSJfzQ00
ごり日記ってなんか見づらくね
948U-名無しさん:2008/05/27(火) 20:45:15 ID:g6tA5qtRO
ユースから大学経由でプロになった選手多いですね。
949U-名無しさん:2008/05/27(火) 21:15:52 ID:zLo0mpgr0
広島中・高の「短期入寮」

http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/child/news/080521a.html

広島県立初の中高一貫校として、広島中・高は二〇〇四年春、同じ敷地内に同時開学した。
以来、大学受験を控えた高三を除き学年ごとに年三回の「短期入寮」を続ける。
生徒たちは一晩か二晩、寄宿舎に合宿しながら規律や家庭学習の習慣を身に付ける。

 「あらゆる面で県の教育をリードする学校を目指す」と榊原恒雄校長(56)。
講義が終わった教室で生徒たちは、午後十一時の就寝時まで自習を続けた。

950U-名無しさん:2008/05/28(水) 00:23:13 ID:Q25tSVIF0
950
951U-名無しさん:2008/05/28(水) 03:26:50 ID:pRCLYLw00
6/7(土)【Aチーム】TM 京都U-18 vs 広島Y 15:00 @三木
952U-名無しさん:2008/05/28(水) 07:04:11 ID:3kaTD0wP0
2008年度全広島サッカー選手権の日程・組合せが決まりました。
ttp://www.hue.ac.jp/circle/taiku/huefc/topics20080526.htm

1回戦
6月21日(土)15:00 庄原上野総合公園 対マツダSC
953U-名無しさん:2008/05/28(水) 15:13:35 ID:hhizzQmE0
ユース的には「叔父さん」に当たるチームだなw
954U-名無しさん:2008/05/29(木) 12:41:37 ID:SXvkpWt80
age
955U-名無しさん:2008/05/29(木) 16:30:26 ID:uSTrCM1w0
>>942
OBカードってのもあるね
元代表組でうちのスタッフの森保、前川、ゴリ、サワケンの現役時代の写真が使われるようだ

ってことでだれかうpよろ
森脇に対する寮長コメントがものすごい興味ある
956U-名無しさん:2008/05/30(金) 14:39:41 ID:S61ZDvM10
1日と8日は関西で試合あるのかな?
もしあるなら見に行きたいのだが。
957U-名無しさん:2008/05/30(金) 20:27:51 ID:KO9PwZr30
松永の王将でサンフのジャージに身を包んだ中学生くらいの少年達が
机に足を乗せて煙草を吸ってた
まあ、サンフとは関係無い人だろうけどね
ちょっと不快だったな
958U-名無しさん
◇親善試合
2008年5月29日(木) @Prince Saud Bin Jalawi Stadium 19:00キックオフ
アルイティファク(Al Ittifaq Club) 2-3(前半1-2) U-19日本代表

[出場メンバー(日本のみ)]
GK:権田 修一(FC東京)Cap.
DF:堀田 秀平(コンサドーレ札幌)→63分/薗田 淳(川崎フロンターレ)
村松 大輔(Honda FC)
金井 貢史(横浜F・マリノス)
岡本 知剛(サンフレッチェ広島ユース)→63分/鈴木 大輔(アルビレックス新潟)
MF:青木 拓矢(大宮アルディージャ)→75分/原口 元気(浦和レッズユース)
金崎 夢生(大分トリニータ)→57分/水沼 宏太(横浜F・マリノス)
山本 康裕(ジュビロ磐田)
鈴木 惇(アビスパ福岡)→HT/柿谷 曜一朗(セレッソ大阪)
FW:宮澤 裕樹(コンサドーレ札幌)→HT/押谷 祐樹(ジュビロ磐田)→75分/永井 謙佑(福岡大学)
山崎 亮平(ジュビロ磐田)→57分/川又 堅碁(アルビレックス新潟)