【Jへの】V・ファーレン長崎 20ノット【航海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 
     __† ¶
    /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ(・∀・(ノ ( (   <   夢限大 〜DREAMS〜
\、___`t-'ーイゝ-i ゝ     \   高々と、帆を揚げろ!!
  ◎ヽ] ̄二二二7      \
   ヽ] ̄二二二7         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

V・ファーレン長崎公式サイト
http://v-varen.com/

長崎新聞 目指せJリーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしは「完全無視」 「スルー」
 ☆★荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆★
 ☆★荒らしの相手をする事は餌を与えてるのと同じです!☆★

※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
2U-名無しさん:2007/12/01(土) 20:54:35 ID:9BSyOEF90
3U-名無しさん:2007/12/01(土) 20:55:17 ID:9BSyOEF90
1[ノット] = 1.852[km/h]
20[ノット] = 37.04[km/h]

-----------------------人間----ネコ-------------馬---------------------チーター----音速(Jリーグ)
0-------12------24------36------48------60------72------84------96------108--------1225 [km/h]
┝━━━┿━━━┿━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫・・・・・・━━┫
        ∩___∩   /)
        | ノ      ヽ  ( i ))) いまここクマー
       /  ●   ● | / /     目指せ、音速(Jリーグ)クマー
       |    ( _●_)  |ノ /
       彡、   |∪|    ,/
       /    ヽノ   /´ 

4U-名無しさん:2007/12/01(土) 20:56:36 ID:9BSyOEF90
◆チーム名の由来◆
ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。【勝利への航海】を意味する。

◆チームの歴史◆
1985年     有明SCとして創設。
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  新生・有明SCとして長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  有明SCから「V(ヴィ)・ファーレン長崎」に名称を変更。
2006年06月  株式会社V・ファーレン長崎設立
2006年09月  2006年九州リ−グ優勝
5U-名無しさん:2007/12/01(土) 20:57:11 ID:9BSyOEF90
☆長崎県出身のJリーガー

■J1
 DF 徳永 悠平 (FC東京)
 DF 御厨 貴文 (ヴァンフォーレ甲府)
 MF 吉田 麻也 (名古屋グランパスエイト)
 FW 松橋 章太 (大分トリニータ)
 FW 松橋 優 (大分トリニータ)

■J2
 DF 木藤 健太 (モンテディオ山形)
 DF 倉本 崇史 (水戸ホーリーホック)
 MF 柴崎 晃誠 (東京ヴェルディ1969)
 MF 渡邉 大剛 (京都パープルサンガ)
 MF 中村 北斗 (アビスパ福岡)
6:2007/12/01(土) 21:17:24 ID:ES3M7EVf0
作るの、早すぎない?
7U-名無しさん:2007/12/01(土) 21:45:13 ID:6lxA2MmzO
>>6
前スレ梅とけ
8U-名無しさん:2007/12/01(土) 22:08:17 ID:aQNFhls00
馬鹿だな
あのスレの勢いで次スレ立てるの速すぎ
9:2007/12/01(土) 22:17:13 ID:ES3M7EVf0
>>8
だよな
同意
10U-名無しさん:2007/12/02(日) 20:16:42 ID:6JaYCfTQ0
保守
11物好きが通ります:2007/12/02(日) 21:07:35 ID:VlqvjbC50
来期はとりあえずロック押さえて「KYUリーグ優勝」
2枠あるとはいえ、これがJFL昇格への必要条件だね

逆にそれくらいじゃないと地域決勝・JFLで苦戦を強いられる
12長崎:2007/12/02(日) 23:16:47 ID:eEeuBmov0
>>11
JFLで中位くらいの実力がないと上がれるのも難しいってどっかで聞いたことあるしね。
北九州がいないkyuリーグなんて全勝が目標でいいかも。
13U-名無しさん:2007/12/03(月) 13:44:51 ID:VHhLNtTq0
モンテディオ新監督決定
14航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/03(月) 15:06:24 ID:2Os/XwSpO
ウチはまだかいな?

と、武男ナンバーGET☆
15U-名無しさん:2007/12/03(月) 16:56:31 ID:qhySrlCV0
【サッカー】ロッソ熊本・FC岐阜のJリーグ加盟正式承認 FC Mi-OのJFL入りも決定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1196668012/

やっぱちょっと苦やしかね
16U-名無しさん:2007/12/03(月) 17:31:28 ID:SYKfNbdrO
流行語大賞も決まりVV長崎もどげんかせんといかん状態かな?来期の体制早く発表ないかな?
17U-名無しさん:2007/12/03(月) 18:00:10 ID:RPMfesqKO
かたやJ入会決定
かたや来期も地域リーグ

なんだこれは
18U-名無しさん:2007/12/03(月) 18:44:17 ID:u+OspWWZO
JFLにJ2かよ・・・

悔し過ぎる・・
19U-名無しさん:2007/12/03(月) 22:13:40 ID:dNGP4TBb0
長崎がんばれ
20U-名無しさん:2007/12/03(月) 22:57:25 ID:TOEELXXfO
親和撤退も大きいです
21航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/03(月) 23:07:45 ID:Xz/b15XPO
ちょいテストカキコ
22航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/03(月) 23:16:16 ID:Xz/b15XPO
知らんウチに移転してて焦った・・・(^_^;)

とりあえずJの付く場所に行かんばね。
23U-名無しさん:2007/12/04(火) 15:11:58 ID:ZWcHyxD50
12月9日は国見へ
24U-名無しさん:2007/12/04(火) 15:31:30 ID:ZnpEH+lSO
九州北部にはJだらけ、長崎はじつはサッカー盛んな県じゃないことが判明。
25U-名無しさん:2007/12/04(火) 15:46:37 ID:sVR0TlGm0
祝)北九州昇格記念・NHK「ニュースシャトル北九州」だよん♪スタジオで、ジョージ監督
藤吉、桑原キャプテン、2点目ゴールを決めた森本が出演♪

前編
http://jp.youtube.com/watch?v=U-j_Grzj4Uc
後編
http://jp.youtube.com/watch?v=1xY8CfR_Nrg
KSBニュース特集 ファジアーノ、昇格かけた戦い
http://jp.youtube.com/watch?v=IoBKv7Lbxyk
TSCニュース 地域決勝 ファジアーノ岡山 vs Mi-Oびわこ
http://jp.youtube.com/watch?v=pDV6rcSFfZc&feature=related
CORAZON TV JFL昇格最後の椅子をかけたFC岐阜vsV・ファーレン長崎
http://jp.youtube.com/watch?v=DnJ9s1dd2VI&feature=related
26U-名無しさん:2007/12/04(火) 15:49:41 ID:sVR0TlGm0
ここで岐阜じゃなくて長崎だったら今頃J2の可能性もあったかな。。
27U-名無しさん:2007/12/04(火) 19:32:50 ID:O3o2bNl50
たられば言っても始まらん
このスレはたらればとゴール裏がどうしたコテがどうしたしか話してないけどw
28U-名無しさん:2007/12/04(火) 21:45:40 ID:mIAhS5vq0
↓ウチは何がいけなかったのだろうか?
http://sckumamoto.blog79.fc2.com/
29航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/04(火) 22:58:18 ID:9FzVYFzCO
>>28
『情』 だな。
30U-名無しさん:2007/12/04(火) 23:33:47 ID:wSKc+CwU0
民度が低いからだろw
31U-名無しさん:2007/12/05(水) 00:48:58 ID:V8wiSMKT0
J'sGOALの熊本の記事うらやましいな。
ファーレンはJ上がったら、アミュプラザで報告会かな。
で、来期のスポンサーどこになると?
32U-名無しさん:2007/12/05(水) 07:06:44 ID:bOMIsxP6O
しんわ撤退ってマジ?
カードとか通帳、びふぁ〜れんになっとるとに?
もう、撤退なん?
33U-名無しさん:2007/12/05(水) 09:57:16 ID:N8H41LPdO
V・ファーレン長崎を応援する皆さん、おはようございます。

昨夜の練習ですが少し遅れて行ったので最初の方は見てないのですが
ジョグ〜筋トレ〜コーン・ラダー等を使ったダッシュ〜シュート練習って
感じでした。

昨夜は久しぶりに昌樹が練習場に来てました。
リハビリ中みたいで玉は蹴れませんでしたが球拾いを忙しくやってました。
久しぶりに来た昌樹はやっぱり武男さんに可愛がられてて何発か
ボディにいいのを喰らわされてました。

今年の練習も今週一杯で終わりみたいです。
日曜には1時から百花台でファン感謝祭が行われます。
お時間のある方は参加されてはいかがでしょうか。
34U-名無しさん:2007/12/05(水) 11:51:50 ID:gax7qIYyO
ここは、練習レポートとか
熱心なサポーターもいるみたいですね
うちのスレでは、見たことないし
練習の見学に行っても
見学者は、見たこと無い です
来年頑張れ、また長崎に行きたいよ
35U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:06:19 ID:P03/ePW0O
J2が22チーム構想として現在JFLの物好きは富山・栃木・鳥取・琉球・岡山・北九州・滋賀。
地域にもロック・神戸・長野・松本がいるから来年JFLに絶対昇格しないと苦しくなるね。
36U-名無しさん:2007/12/05(水) 12:08:39 ID:Bi9SvAHC0
>>35
滋賀は大丈夫だ。
あそこがあがることは考えにくい。
37U-名無しさん:2007/12/05(水) 20:13:37 ID:6e8ZKItLO
サカダイで有光が「能力の高い選手は揃っていたが、つまらないミスも多かった」と語っているが同感ですな。
38U-名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:38 ID:Wz25s3bkO
すいません。飛鳥の去就はどうなりました?
39U-名無しさん:2007/12/05(水) 23:18:10 ID:RArditwk0
今日まだ誰も書いてないようなので

>>33
激しく乙
40U-名無しさん:2007/12/06(木) 03:26:37 ID:CKSNg/jb0
一億三千万の予算規模って、物好きクラブの中じゃ屈指だろ・・・
これを来年も維持できるのか?そして有効に使えるのか?
そろそろ上がらないと、J2の門戸が閉じちゃうぞ。
41U-名無しさん:2007/12/06(木) 18:18:49 ID:nHah6B4u0
>>37
なんか特集でもあったの?まだ読めるかな。
42U-名無しさん:2007/12/06(木) 20:46:59 ID:eK2ciAEAO
>>41
今週号のサカダイで長崎のサッカー事情の記事あり。
国見とVVの話がカラーで4ページ載ってる。まだだったら読んでみて。
43U-名無しさん:2007/12/06(木) 21:03:35 ID:nHah6B4u0
>>42
おお!!サンクス
44航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/06(木) 21:15:35 ID:iPqz66XNO
気のせいか過疎ってるんでアゲとく。
45名無し:2007/12/06(木) 22:28:56 ID:SEotFSStO
本当にJ目指すなら長崎新聞に書いてあったように、やり方考えないと誰もお金出さないと思う、フロント、スタッフ総入れ替え早急に
46U-名無しさん:2007/12/06(木) 22:30:43 ID:cGW8ac950
来年はJFLへ。
47U-名無しさん:2007/12/07(金) 00:23:10 ID:6paxBD0a0
営業はがんばってると思うが社長と強化部をどうにかしてほしいねぇ。金とか人手不足とかあると思うけど社長がオフのときに選挙活動してたのは問題外。
48U-名無しさん:2007/12/07(金) 05:54:29 ID:a8d409ePO
立石選手、どうなるか知りませんか?子供がファンなんで。
49U-名無しさん:2007/12/07(金) 08:53:02 ID:mNeRb8xlO
V・ファーレン長崎を応援する皆さん、おはようございます。

昨夜も遅れて見に行ったため着いた時は4チームに分れての
ミニゲームをやっていました。
その後2チームに分れてのミニゲームを4本やって終了。

昨夜のハイライト
・石川のコーナーから伝庄がどんぴしゃのヘッドでゴール。
・久留の絶妙のスルーパスに竹村さんがDF2人の裏から抜けてのゴール。
・伝庄と石橋の長い距離を走りながらの競り合い。
・竹村さん、大久保とのマッチアップで股抜きからシュート。
他にも「うぉー」って思わず声が出るプレーの連発でした。

今年の練習も今日で最後です。
選手の皆さん、スタッフの皆さん一年間お疲れ様でした。
50U-名無しさん:2007/12/07(金) 11:35:29 ID:0oHcZ9990
>45
いつの長崎新聞?

記事は読んでないけど、細かい所まで知らないスポンサーは、
以下の状況では、客観的に見て来年は非常に厳しいと考えるだろう。

・去年は九州リーグと全国大会で優勝したけど、今年は共にダメだった。
・マスコミの取材や有料入場者の数は、去年より今年の方が少なかった。
・小嶺社長が選挙に負け、国見高校も選手権予選で負けた。
51U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:05:12 ID:0oHcZ9990
>50
お、バイク好きの航さんが喜びそうなID。
52U-名無しさん:2007/12/07(金) 12:10:12 ID:lpMLW8CA0
>>49
乙です
今夜の練習と日曜のファン感で終わりですか
バス募集してたけど、出るのかな?
53U-名無しさん:2007/12/07(金) 15:46:46 ID:tSaRZeWi0
>>49
乙乙乙!


今週号のダイにある「現在のホームタウンは長崎県全体だが市町村単位に絞る必要があり」
って広域ホームタウン制度を適用すれば県全体のままで済むって単純な話じゃないの?
この記事を真に受けるのもナンだけど。
国体前に専スタ建設の機運が盛り上がれば良かったんだろうけどどうしようもないか。
そんだけの金があるんなら水不足ほかいくらでもある問題が先決って話だろうし。
けどさ。2012年(だっけ?)になんちゃらのイベント開催とかそんな昭和思考的一過性
地域振興策企てるぐらいなら、よっぽど・・・と思う俺は、
サカ豚ですか、そうですか。






54U-名無しさん:2007/12/07(金) 16:29:39 ID:6paxBD0a0
言ってる意味がわからん。金があるなら支援しろといいたいのか?
55U-名無しさん:2007/12/07(金) 18:59:51 ID:6sBbn71rO
56オレンジ:2007/12/07(金) 19:45:39 ID:kQP09RTFO
やはり、フロント、スタッフの違いだ早く気づいてくれ頼むから、
57U-名無しさん:2007/12/08(土) 02:55:09 ID:k/z+Wzy+0
今から親和銀行の口座作ったらファーレンデザインの通帳かカードに
なるの?
口座持ってないから作りたいな。
58U-名無しさん:2007/12/08(土) 08:53:10 ID:Bc39DchJO
ファーレン通帳にしてくれと言わないと、
普通の通帳になるよ
59U-名無しさん:2007/12/08(土) 12:10:04 ID:QKx9tA2JO
>>57
指定すれば、ロゴ入りの通帳、カードになるよ。通帳切り替えの時も指定すればできる。
ちなみに総合口座と普通口座でデザイン別だよ。
Vファーレン通帳の親和銀行マークは10月からはちゃんと、ふくおかFG傘下の新しいマークになってるから
すぐに撤退はない、と思いたい。
60U-名無しさん:2007/12/08(土) 12:38:28 ID:ZK1arroJ0
練習報告を書いてる人って航と前にもめた人だよね?
ブログにワザワザ違う所に書いてましたとか書いてたり
2ch使って意見しようとしたり、航に似てますね。
同類の近親憎悪な感じ
なんで長崎サポってこんなんばっかりなの?
61U-名無しさん:2007/12/08(土) 12:38:46 ID:P26CVBBDO
費用対効果みればあまりメリットないんだろう
62U-名無しさん:2007/12/08(土) 14:30:22 ID:Igd+4nT20
>>60
30点
63U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:07:18 ID:cMNHOy8H0
お前らよろこべ!いよいよ長崎にもプロスポーツチームが誕生だぞ!!

長崎県にもプロ野球が欲しいな
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1099195304/
64U-名無しさん:2007/12/09(日) 00:12:45 ID:2o8he2MTO
今日いた黒人だれ??元岡山のジェフェルソン?それとも岐阜のジョルジーニョ?
65U-名無しさん:2007/12/09(日) 04:05:29 ID:20nAYlrWO
飛鳥の件、どなたもご存じないのか興味ないのかで残念でしたが、本人と会ったので話しました。お邪魔しました。
66U-名無しさん:2007/12/09(日) 07:11:30 ID:mnQ4Qc1fO
>>65
まあ、それが一番早いよ。
67U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:20:15 ID:n8r4diJc0
>>65
飛鳥の件ってなんだよ。まぁ自分で聞いたみたいだからいいけど
68U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:35:09 ID:07cv4tLs0
>>49
遅くなりましたが、乙
来年も気が向いた時で良いからレポートよろしく
69U-名無しさん:2007/12/09(日) 09:43:02 ID:5PvPA7tr0
【サッカー】昇格を期した3年目は荒波に飲み込まれた…V・ファーレン長崎、大いなる夢へのはじまり(サカダイコラム)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197159782/l50
70U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:03:30 ID:EhyijNzTO
今日はファン感です
残念ながらバスは出ませんが。
行ってきます
71航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/09(日) 10:13:22 ID:MA4aM86gO
天気も大丈夫みたいですね。
72U-名無しさん:2007/12/09(日) 10:47:38 ID:mnQ4Qc1fO
今季メンバーが揃うのは今日が最後か・・
73U-名無しさん:2007/12/09(日) 18:47:20 ID:EhyijNzTO
>>70です
簡単な報告を
参加者は親子連れ中心に300人くらい。選手はブルーノ以外全員参加。
大型トラックの荷台をステージにしてました。二列整列なのに、なぜか長身選手が前に並んで裕哉とか後ろに隠れる事態に。
選手挨拶では、大久保が契約更改の連絡こなかった、などかなり生々しい話も。明日から契約更改らしい。
小田の実家の食堂が豚汁や餅だして、選手が交代で売り歩いてました。あとVスナは今日限定で小嶺社長カードつきの販売。
ミニゲームやPK戦など、選手らと一緒に遊ぶには、これくらいの人数がよかったかもね。ボール持参してイベント関係なしに蹴ってる子も多数。
オークションの目玉は原田武男の横浜F時代のトレーニングシャツや監督が三年間かぶってたキャップなど。AIGに展示してた写真パネルは人気だったね。
最後は選手がお見送り。3時間強、選手監督らと遊ぶ、といった感じのイベントでした。
74航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/09(日) 20:39:39 ID:MA4aM86gO
こんな感じで始まりました(^_^)

http://p.pita.st/?m=kqnbvw6p
挨拶してるのは小嶺社長。

※PC観覧時間は4:00〜19:00
75U-名無しさん:2007/12/09(日) 22:13:17 ID:07cv4tLs0
盗撮。通報しました。
76U-名無しさん:2007/12/09(日) 23:03:31 ID:CjCZaDz2O
通報しますた
それにしてもファン少なっw
77U-名無しさん:2007/12/10(月) 00:38:34 ID:ph48Azfq0
ものすごい手作り感のあるステージだな。でもほかにやれそうなとこないしなぁ。
78U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:34:44 ID:98kuBm7y0
正座している
5番がいいね
79U-名無しさん:2007/12/10(月) 01:56:46 ID:nqKYzIYL0
>>77
まあ、百花台公園の利用者ふやさないといけないしね
ちなみにステージ下の「ファン感謝DAY」の文字は1文字ずつ
選手が書いたもの。
>>76
車がないとほぼいけない場所だしね。
80航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/10(月) 07:31:02 ID:GA0MhjHuO
ちょw
盗撮や通報ってw
81U-名無しさん:2007/12/10(月) 15:53:18 ID:7j4hfO6+0
>>73
>>74
ありがとうございました。
行けなかったので雰囲気だけでも味わえて
とてもありがたいです。
82U-名無しさん:2007/12/10(月) 16:34:50 ID:gxvmEVej0
>>73
普通に考えても大久保は解雇だろ?
83U-名無しさん:2007/12/10(月) 17:33:23 ID:ph48Azfq0
そう考えるなら三年間愛用していたキャップを売った監督も辞めることに、まぁ監督は最初から覚悟してたんだろうけど。あと今ストーブリーグ真っ盛りだが個人的に来そうな選手をリストアップして予想するのも面白い
84U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:12:04 ID:Oh7pNOuVO
>>82
まぁ、普通に考えたらな。
今期見た限りでは、来期に絶対必要な選手だとは思えん。
85U-名無しさん:2007/12/10(月) 18:46:54 ID:1ajCnnmtO
ニュースでせんかったね
86U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:08:20 ID:ph48Azfq0
それにしても他県のホークスがビッグNで地元クラブが百花台って。指定管理者だからといってもあんまりじゃない?
87U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:25:57 ID:Q3DvisFl0
>85
NBCテレビは一応やってたけど、アナウンスのみで映像なしだった。

テレビの報道はスタッフが最低3人は必要だから、
そのイベントが取材に値するかどうか、シビアに判断するからな〜。

大分ではシャムスカ監督の誕生会が映像で報道されたそうで、
やっぱりJ1は違うな〜。
88U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:40:26 ID:Q3DvisFl0
>75 >76 うぜぇ。
>80 スルーしろ。
89U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:47:42 ID:1ajCnnmtO
>>87
仕方ないか
90U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:47:59 ID:Q3DvisFl0
>73
大久保はサービス精神旺盛だから、解雇を自覚しての自虐ギャグじゃ?
すべったとしたら悲惨だが、なんかちょっとウルっときた。
91U-名無しさん:2007/12/10(月) 19:57:13 ID:FbToLbc1O
何はともあれまず監督を決めにぁ。
前回はこれでコケたからな。
92U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:48:37 ID:Q3DvisFl0
浦和がセパハンに勝って、次はACミランとの大一番。
まさに日本のプロサッカークラブの頂点だな。
その底辺にいるVファーレンが頂点に立つ日は来るのか?
93U-名無しさん:2007/12/10(月) 22:52:41 ID:FAgB+zjJ0
どうでもいい
94U-名無しさん:2007/12/11(火) 09:14:30 ID:6CPq9gM80
KLMとか植木が最近更新しないのが気になる。
何か情報持ってそうだ。
95U-名無しさん:2007/12/11(火) 09:42:46 ID:cNKQulYv0
たとえばどんな?
96\:2007/12/11(火) 12:35:21 ID:XXl2B8sN0
八反田康平
97\:2007/12/11(火) 12:55:56 ID:XXl2B8sN0
航も更新しとらん
98\:2007/12/11(火) 13:10:02 ID:XXl2B8sN0
エンブレムに☆
99U-名無しさん:2007/12/11(火) 13:48:02 ID:YkqKtjV20
ファン感でアンオフィシャルマガジンが配布されたけど、
オフィシャルのヴィトーリアはどうなったんでしょう?

表紙の写真すっごいカッコいい。
オークションでポスターが出品されたから買えばよかった。
100航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/11(火) 15:11:13 ID:OQHs1cacO
¥4000円で落札されましたね。

>>98 眠たかったとさ(^-^;)

101U-名無しさん:2007/12/11(火) 16:07:47 ID:KBVaOdsvO
あの北九州での集合写真がポスターになっているんですか?
どこかで販売してるのかな?
102U-名無しさん:2007/12/11(火) 17:22:41 ID:pdBcwpOr0
契約満了選手についてのお知らせ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1195942911/
103航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/11(火) 17:24:06 ID:OQHs1cacO
>>101
ポスターと言うか、ボードになってましたね。
モノクロの集合写真バージョンです。
カラーの方は、来年のカレンダーの最終ページに載ってます。

¥1680円です。
104U-名無しさん:2007/12/11(火) 17:57:27 ID:KBVaOdsvO
カレンダーのカラーもいいのですが、
アンオフィシャルマガジンのセピア?白黒?がすごく雰囲気が良かったので。
大きいの欲しい。
105U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:34:17 ID:XVk1Hrxd0
>>104
いや〜あれはすばらしかった。
4000円は安すぎる。
オフィシャルで販売してくれないかな?
106U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:40:55 ID:wOmA+EtqO
選手の笑顔がすごく印象的。
カレンダーじゃなく一年中飾っておきたい写真だね。
107U-名無しさん:2007/12/11(火) 18:58:53 ID:cNKQulYv0
どこで見れるのそれ
108U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:28:33 ID:6cFoLNr10
公がトライアウトに参加している件
ttp://j-leaguers.net/news/news.php?200712;2462

来季、大分どころかVVNにもいないのは決定なんだろうか。。公残って欲しいよ公 orz
109U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:39:31 ID:wOmA+EtqO
>>108
残って欲しいのは当然だが、
彼もそう簡単にJの夢は捨てられないだろ。
とりあえず応援してやろうじゃないか。縁があれば戻って来るよ。
110U-名無しさん:2007/12/11(火) 19:44:05 ID:XVk1Hrxd0
>>107
雰囲気だけなら、カレンダーの最後にカラーのやつがあるよ。
今日の長崎新聞にも載ってた。
でもあのすばらしいさは、実物でないとなぁ
事務所にないのかな?

>>108
まぁトライアウトに参加するのは当たり前だよね。
長崎が条件良い訳ではないしさ。
給料安いだろうし、練習は夜でさらに土のグラウンドでだし。
それでも出来ればアキラには残ってほしいなあ。

111U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:41:33 ID:THNQT3KK0
民度が低いから無理w
112U-名無しさん:2007/12/11(火) 20:51:29 ID:K+vcpJoTO
お前がな
113U-名無しさん:2007/12/11(火) 21:15:58 ID:bEIj7n2u0
すぐに反応するんだから。あとブルーノどうすんだろ?岡山のは完全移籍になったの見るとうちの意向しだいって感じかな?J1で通用するとは考えにくいし
114航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/12(水) 12:43:54 ID:aESMH33LO
一応アゲとこうか
115U-名無しさん:2007/12/12(水) 23:50:43 ID:CJ3gReVnO
アナウンサー板の眞方富美子アナウンサーのスレの6番を見てほしいんだ。

6:航{11/12(月) cHYipvWj0
OI

この書き込みをした航っていうのはおたくの常連の航と同一人物かい?
一体何を考えているのだろうか?理解できない。
まともな人間のやる事かな。アナウンサースレまで荒らしているのかこの野郎は。眞方さんにまで迷惑かけるのか。とんでもないな。
116U-名無しさん:2007/12/13(木) 00:01:52 ID:P3MVRp+PO
>>115
スレ違い。
お引き取りください。
117U-名無しさん:2007/12/13(木) 01:13:33 ID:EEwbtX82O
移籍の噂って去年はいつ頃から出始めたっけ?
年明けてからだったかな?
トライアウト参加者や移籍リストを見ながらwktkしとくか
118U-名無しさん:2007/12/13(木) 13:14:44 ID:9Dlxx8BH0
選手の契約は12月31日まで
119U-名無しさん:2007/12/13(木) 15:09:35 ID:wiOhyBAz0
ロッソみたく全員プロ契約にすればいいのに。
んで全員半年更新にして上げ下げするとかさ
120U-名無しさん:2007/12/13(木) 17:32:26 ID:IV/djdbU0
>>119
そんな金は無い、以上。
121U-名無しさん:2007/12/13(木) 18:58:38 ID:V3IrJUQu0
なんかここの人危機感ないね。来年上がれなかったら解散だぞ。
122U-名無しさん:2007/12/13(木) 19:31:00 ID:90lMzLV20
うちは親和、岩崎、壱岐のスポンサー料は多くても5千万。そして今年の予算は約1億3千万。単純に考えてスポンサー撤退してもアマチュア選手のやる気しだいではなんとかってそんなに甘くはないか。
123U-名無しさん:2007/12/13(木) 22:47:06 ID:1bHUQE9Q0
ホンダロックのように本業の傍ら・・・ってわけではないだろうし
全員プロにできるなら、もうとっくの昔にやっているはず

結局、金銭の身の丈に合った編成・運営せざるをえないのが辛い。
いっそ、九州のJチームと提携を組んで
出場機会に恵まれない若手を借り集めて実戦経験を積ませるほうが
身の丈に合いそうな気がするのだが、どうなんだろう。
124U-名無しさん:2007/12/13(木) 23:58:40 ID:P3MVRp+PO
借りものメンバーのチームじゃ地域に密着しないだろ。
おまけにその選手達は上手くなれば元のチームに帰るわけだろ?
応援のしがいもないような気がする。
125:2007/12/14(金) 00:33:43 ID:BnXUEc080
長崎サポの皆さんこんばんは。
ヴェルディからレンタルで来てるブルーノ君はどんなもんですか?
正直正確なポジションすら把握出来てないんですが。
実はブルーノ君は今ヴェルディの練習に参加しているらしく来年が気になりますね。
126U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:41:06 ID:jJ+qFOAz0
127U-名無しさん:2007/12/14(金) 13:42:14 ID:jJ+qFOAz0
>125
おいもきになる
128U-名無しさん:2007/12/14(金) 17:25:07 ID:Lp7AhfYr0
>>125
正直な話、ブルーノに期待するぐらいなら佐野を買い戻したほうがいいんじゃない?ってぐらい。
129U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:48:35 ID:aoivLsiw0
おまえら立て篭もってんなよwww
130U-名無しさん:2007/12/14(金) 19:53:30 ID:m0jSnKow0
大丈夫なのか!?
131U-名無しさん:2007/12/14(金) 20:28:53 ID:K5Xck+xb0
長崎・佐世保って怖いところだなあ〜

小学生事件・市長・ルネ・etc
なんか他にもいっぱいあったよな!!!

ブイ・ファーレン サポも怖いし。

これも地域性なのかい?
132泉 こなた:2007/12/14(金) 20:44:13 ID:gHVbf+Tu0
美輪明宏じゃない?
133U-名無しさん:2007/12/14(金) 21:06:12 ID:RMZ3c+MAO
長崎怖すぎ
今日本一怖い地域だよね
134U-名無しさん:2007/12/14(金) 21:19:46 ID:Ho5lXz0Z0
犯人は米兵だろ。
135航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/14(金) 21:20:09 ID:QLKfoO03O
ブイ→×

ヴィ→〇


∩(`・ω・´)<テストニデマスヨー!
136125:2007/12/14(金) 23:43:10 ID:PSUPvWiL0
>>127
気になりますねぇ〜
>>128
そうですか(゚Д゚)まだ若いんでこれからの成長に期待したい所です。
それと裕哉が長崎で中心になってると聞いて嬉しいです。
うちにいた時もぶっち切りのサテ得点王でみんなに愛されてましたよ。
137U-名無しさん:2007/12/15(土) 09:17:44 ID:Wtz9HCvV0
今朝の日経新聞に記事。
予算は三割減は確定。プロ契約は今年と同じ数。
監督は人選中。見つからない場合は現コーチを臨時監督にする。
今年の敗因は層の薄さ。けが人。ハードスケジュールに対する経験不足。
ユース設立は来年。来年昇格出来なかった場合はかなり厳しい、ふんどしを締め直してやっていきたい。
138U-名無しさん:2007/12/15(土) 10:23:30 ID:ptwMqSqN0
>>137
首都圏版?
近畿?東海?北海道?
長崎のには無かったわ
139U-名無しさん:2007/12/15(土) 11:06:35 ID:a4UJEsef0
新聞チェックしてないけど、こんな特ダネを
日頃まったく取材に来ない日経新聞長崎支局がやれるハズない。
よくできてるけど、ガセだろ。
140U-名無しさん:2007/12/15(土) 14:25:01 ID:VaAaxtFu0
>>監督は人選中。見つからない場合は現コーチを臨時監督にする
これはリアルにありそうだ。

あとKLMでポーカーの話してたけどあれは福岡ことなのか、それともうちなのか
141U-名無しさん:2007/12/15(土) 15:06:28 ID:a4UJEsef0
>あとKLMでポーカーの話してたけどあれは福岡ことなのか、それともうちなのか

そういう意味でKLMがあれを書いてるとしたらムカつく。
自分だけが情報を掴んでるぞ〜と自慢したいのか?
それともまたチーム人事に口を出してるのか?
何様のつもりだ。
142U-名無しさん:2007/12/15(土) 16:24:44 ID:EQqET4+fO
九州Jから選手借りるしかない。Jに上がってから自前を育成すりゃいい。
九州に4チームもあるJに支えてもらうしかない。
143U-名無しさん:2007/12/15(土) 16:58:11 ID:NAW9XvvL0
KLMとかどうでもいいけど
141の妬み丸出しにワロタw
144U-名無しさん:2007/12/15(土) 18:25:40 ID:b9Ua2hO+0
>>142

同感。レンタル移籍→完全移籍という道もあるんだし、
やり方次第では、低予算でもそこそこ戦力を整えられる。
JFLの北九州も取り込めれば、なおいい。

>>124のようにレンタル移籍での集団補強に抵抗するファンがいるのなら、
どうやって低予算ながらJFL昇格への戦力を整備できるのか聞いてみたい。

145U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:02:30 ID:VaAaxtFu0
レンタルばっかりしてたら堤、平原の二の舞ですよ。
146U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:13:53 ID:ohiGP1eZ0
みんなでスポンサーを獲得しよう
147U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:26:16 ID:VaAaxtFu0
それより個人会員4口ぐらいしとけばおk。確信はないが今年のロアッソ枠は福王か朝比奈がくると予想。あとうちの補強って社長枠、武男枠、鹿実枠、ロアッソ枠が主流だよな。特にふくお化してるのも武男の存在が大きいんだろうな
148U-名無しさん:2007/12/15(土) 19:32:03 ID:VaAaxtFu0
あ、福王はないわ。間違った
149U-名無しさん:2007/12/15(土) 22:53:53 ID:a4UJEsef0
選手側の立場で考えると、九州内でプレイしたいなら
去年のオフはJFL目前だったVファーレンが第1候補だったろうけど、
今年は違うよね。
そう考えると、仮に同じ予算でも今年より良い選手は取れない。
新しく取るより、今いる選手を引き留めることに力を注ぐべき。
150U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:22:30 ID:7jdy0B300
ブイ・ファーレンってすごいのー

地域リーグごときでスレ伸びるんだから、ホントすごいラー。
151U-名無しさん:2007/12/15(土) 23:23:09 ID:Y6S7a4PnO
レンタルばっかでもいいじゃん
JFL昇格が必達ノルマなんだし
地元選手入れるのはJFLからでいいんじゃね?
152U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:04:46 ID:UgbxFdPi0
極論すると、サガン鳥栖と合併するという手もある。
親和銀行も福岡銀行に吸収されたことだし、これで即J2に行ける。

道州制の前段階として、長崎県と佐賀県の合併を、
水面下で両県の知事が検討してるらしいから、いずれそうなる。

だったらJ2×2を目指すより、2県でJ1を。
153U-名無しさん:2007/12/16(日) 00:11:27 ID:UJwekUgYO
>>152
それだ!
154航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/16(日) 08:46:27 ID:7k04d++GO
いや、違うだろw
155U-名無しさん:2007/12/16(日) 10:36:39 ID:wDKaSp8/O
まずは監督を早く決めたい。いっそ社長が・・
156U-名無しさん:2007/12/16(日) 11:12:59 ID:UJwekUgYO
サガンと合併してウルチョラ切り捨て。


これでいいじゃん。
157U-名無しさん:2007/12/16(日) 12:18:17 ID:Z37mvER30
>>152
おいの気持ちのついていかん
158U-名無しさん:2007/12/16(日) 13:01:40 ID:lMk9FZqq0
来年サガン鳥栖の試合を1試合だけ長崎で
159U-名無しさん:2007/12/16(日) 17:39:26 ID:8rdTgPud0
>>157
わいの気持ちはついてこんちゃよか
160国見:2007/12/16(日) 18:24:57 ID:D9PMT27dO
新入団、国見高出身、幸野屋MF
161U-名無しさん:2007/12/16(日) 20:15:19 ID:pYWR0UYP0
アルテと合併すればいいと思う。
JFLの地位だけ買う
162U-名無しさん:2007/12/16(日) 22:43:08 ID:UgbxFdPi0
JFLの地位だけ買うってアリ?
Vファーレンが過去3年で使った金は3億くらいだけど
それで高崎は買えたかな。
163U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:21:17 ID:xtSeJSK80
ヴォルカ鹿児島の藤田ってのを引き抜くらしいね
いつも強奪するな、お前らのチームは。
164U-名無しさん:2007/12/16(日) 23:44:33 ID:GCXwdDBIO
だがしかし致命的に弱いo(^-^)o
165U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:05:50 ID:mWYrYTg30
国見の幸野屋とかヴォルカの藤田とか出てるけど、
まず最初に監督を決めてから、
その方針に従って採らなきゃダメじゃないの?
166U-名無しさん:2007/12/17(月) 00:28:20 ID:acfBMfDT0
>>163
いつもっていつしたんだよ。
167U-名無しさん:2007/12/17(月) 08:15:02 ID:HwK9zaqw0
ユウヤください。

きたきゅう
168U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:38:39 ID:b6KmSr1xO
日本サッカー協会のJリーグ将来構想委員会は17日、
Jリーグ参加希望クラブが全国で増加していることに対応し、
J2の拡充を目指す「J2リーグの将来像」を第1回報告として発表した。
日本協会、Jリーグとも2月の理事会で承認し、実行に移す方針。

 報告では、J2の理想のクラブ数を22以上とし、
2010年には18以上(現在は13)とする目標を設定した。
現行のJ2入会基準を明確な内容に改定し、クラブの運営努力を促すことも提言。
新たな入会基準案では加盟前年度の1試合平均観客数が3000人以上、
事業収入は1億5000万円程度などの条件を明示し、経営規模に見合った収支モデルも作成した。

 クラブ増により現行の4回戦制が困難になる移行措置としては、
主催試合数の急減を避ける3回戦制を実施。
都道府県リーグのクラブも対象に含める新たな「準会員」制度を創設し、
準会員に認められたクラブを日本協会とJリーグが積極的に支援するよう求めている。
日本協会の調べでは、全国で30〜50のクラブが将来のJリーグ参加を計画している。
169U-名無しさん:2007/12/17(月) 15:39:47 ID:+hRnwv860
どういうこと?
170U-名無しさん:2007/12/17(月) 16:53:16 ID:YMWnxei9O
だからサガンと合併でしょ?
171U-名無しさん:2007/12/18(火) 01:59:17 ID:ZDO+lttH0
んでウルチョラ切り捨て。
172U-名無しさん:2007/12/18(火) 02:07:08 ID:ZDO+lttH0
佐賀と長崎の知事の連携で、鹿島の同意なしに新幹線のメドがついた。
これで鳥栖スタジアムが近くなり、合併に1歩近づいたな。
173U-名無しさん:2007/12/18(火) 06:47:46 ID:OlX264Hn0
脳内で合併しとけw
174U-名無しさん:2007/12/18(火) 11:56:20 ID:ctKTEAyx0
長崎良いとこ一度はおいで
175U-名無しさん:2007/12/18(火) 12:36:57 ID:/n1idusj0
活きの良いネタがないなー
176U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:15:59 ID:xzHwvw0H0
大分、福岡、鳥栖に年に1回ホームゲーム開催してもらえばOKでしょう
年に3回Jが見れれば満足っす
177U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:33:06 ID:Gc3V5IPYO
よかったね
178U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:41:26 ID:e3IibKsbO
熊本は?
179U-名無しさん:2007/12/18(火) 13:44:03 ID:xzHwvw0H0
忘れたわ

熊本足して4試合
NW北九州にもお願いしよう
180:2007/12/18(火) 15:02:01 ID:MJ86O1zf0
http://www.verdy.co.jp/
大分はJ1
181:2007/12/18(火) 15:12:55 ID:MJ86O1zf0
182:2007/12/18(火) 15:15:10 ID:MJ86O1zf0
180 181 を
183U-名無しさん:2007/12/18(火) 15:22:49 ID:Ly/Ra6ZcO
アジアの大砲にも見放されたか?長崎は風前の灯か?
184全スレ:2007/12/18(火) 15:48:29 ID:zLm9JEkH0
[245]チョンの書いた文をコピペしました [] 2007/11/29(木) 06:37:48 ID:ZjBaDgwE
AAS
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw

日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)

俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。

つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw

例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。

たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw

どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
185U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:28:36 ID:xsnq8lnKO
うちもファルカンやジーコにオファーだせば以外と・・
186U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:42:55 ID:BeMO7/aW0
加茂さんや横山さんなら意外と・・・
187U-名無しさん:2007/12/18(火) 19:59:35 ID:Q+GNNZKXO
反町さんや人間力さんなら意外と
188U-名無しさん:2007/12/18(火) 22:08:42 ID:K5SWZeVf0
みんな断られるかも・・・
189U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:04:52 ID:Q+GNNZKXO
早野さんや原さんなら意外と
190U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:19:21 ID:wCkwhKbrO
監督も決まって無いクラブに来る選手なんかいないよね
監督いないなら誰が選手に声かけてるのかな?
先ずは監督決めて目標決めないと話にならないだろ
何もかも遅いんだよ
191U-名無しさん:2007/12/18(火) 23:23:12 ID:OlX264Hn0
自分本位だから何でも遅く感じちゃう
192U-名無しさん:2007/12/19(水) 09:26:27 ID:X1IRumViO
>>190
だからこそサガンと合併ですよ。
Jリーグ・スタジアム、これで一気に解決じゃん。
193U-名無しさん:2007/12/19(水) 12:41:08 ID:pWJhZFqN0
鳥栖はその昔、對馬(対馬)藩の飛び領じゃなかったっけ?
194U-名無しさん:2007/12/19(水) 13:59:53 ID:yMuI5TTk0
いつまでもたってもここの住人は変らないな。

「発表がない=何も決まってない」と本気で思い込む。w
ウルトラの陰口叩くだけで当人の前に言ったら「こんにちは〜」とか頭下げるんだろww
ウルトラが掲示板でデマ否定するまで信じて語りまくりwww
そのウルトラはトラブル毎年起こすし馬鹿軍団wwww

気色の悪い知障コテや「殺す」とか叫ぶメガネブスだらけの長崎サポ
195航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/19(水) 15:10:51 ID:9e22ZD/LO
ニートのネット弁慶がいるスレはここですかw
196U-名無しさん:2007/12/19(水) 16:13:23 ID:l8rOvF9T0
197U-名無しさん:2007/12/19(水) 17:02:22 ID:y6qdMocq0
>193
その通り。
その昔、鳥栖では朝鮮から対馬を伝わってきた薬が売られていて、
そこから大きくなったのがサロンパスの久光製薬。
これでスポンサーも決まったな。
198U-名無しさん:2007/12/19(水) 20:58:10 ID:iw1MbAN00
12月23日(日)23:00 ? (日本時間)

セリエA 第17節 ミラノダービー スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ

インテル VS ミラン(生中継)

http://www.livesports.jp/top.jsp

簡単な登録すれば無料で見れます。
VODでプレミア、セリエ、スコットランド、ミランチャンネルも楽しめるよ。
199U-名無しさん:2007/12/19(水) 22:20:21 ID:oEXyWLDU0
クソコテの名前出すなよ。
馬鹿が喜ぶだけだろ。
スルーしろ。みんなで無視してるんだから。
200航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/19(水) 23:43:46 ID:9e22ZD/LO
>>199
イケズヤノー♪(σ・∀・)σ)´Д`) プニ
201U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:44:28 ID:y6qdMocq0
来年JFLに行けてたら、トルシエと対戦できたのか…。
かりゆしに負けてなかったら…。
かきどまりで北九州に勝ってれば…。

再来年JFLに行っても、トルシエが2年もいるとは思えんし。
小嶺先生との総監督対決とか、面白そう。
しかし全ては「たられば」かぁ…。

くやしいのう。
202U-名無しさん:2007/12/19(水) 23:59:12 ID:F1AwxHQW0
なぜお前らは琉球が再来年KYUリーグに
落ちてきて再会と考えられないのか?
もうちょっと気長に待て
203U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:10:02 ID:FVeLnM4X0
常駐してるけど君はどこのサポなの?
204U-名無しさん:2007/12/20(木) 00:18:14 ID:lcsVMlbcO
トルシエは試合現場なんかほとんど出て来ないって。
お飾りなんだから。
205U-名無しさん:2007/12/20(木) 08:51:20 ID:tiZYgWIF0
一昨年のうちの高木みたいな位置づけなのかな
206U-名無しさん:2007/12/20(木) 11:23:34 ID:7M2A1lPXO
>>205
高木さんはたまにでもちゃんと来てベンチ入ってたぞ。
207U-名無しさん:2007/12/20(木) 13:59:03 ID:l3sNdjRE0
トルシエが元日本代表の秋田を獲得した。
トルシエ本人が来なくても、この調子で代表クラスが来るのでは?

来年JFLだったらなぁ…。
くやしいのう。
208U-名無しさん:2007/12/20(木) 14:49:10 ID:iNivPpnF0
大村航空基地
209U-名無しさん:2007/12/20(木) 16:36:52 ID:a0RcfeJe0
今日の長崎新聞にタバタが長崎市を訪問してたの見たが本当に観光目当てなのか?うちじゃなくてもJクラブに売り込みしてたりして
210U-名無しさん:2007/12/20(木) 21:30:41 ID:u6sLZD4jO
>>209
Jリーグチームに売り込みしてるらしいよ
211U-名無しさん:2007/12/21(金) 11:25:04 ID:945YE4QGO
http://nishinohate-nagasaki.ameblo.jp/
開幕前からアホサポがやらかす予感
212U-名無しさん:2007/12/21(金) 14:27:33 ID:ivgNHrQiO
>>211
国体回避って。
確か、ファーレンが国体の主権を賭けての試合をしたがって、三菱に勝ったからファーレン主体になったんだと聞いたが。
自分たちの都合が合わなくなったら、三菱に主権返すとか、どうなんだ、それ。
長崎国体へ向けてってのもあるだろうし、少なからずサッカー協会からの支援も受けてるはずだのにな。

本当にコイツは自分のことばっかだな。
213U-名無しさん:2007/12/21(金) 14:39:27 ID:kLZXQIN10
でないと「最後のダービー」、「パジェロくれ」、「練習場くれ」なんて言わないでしょう
214U-名無しさん:2007/12/21(金) 15:38:09 ID:945YE4QGO
west end
215U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:11:47 ID:iAxLi5Ox0
>>212
よくわからんがそれは両者が戦って勝った方のチームを主体とさせるってだけで別に主権を返すとかそういう難しいことじゃないだろ?それに今回のブログはそれなりに的を得ているかと。国体で勝った負けたって言ってる場合じゃないし小峰の一人相撲でもだめだし
216U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:14:11 ID:kLZXQIN10
改行すれば
217U-名無しさん:2007/12/21(金) 16:18:12 ID:iAxLi5Ox0
よく見たら一番下にサポーターはどう動くかとか書いてたwそういうの書くからなぁ。考えはよかったのに
218U-名無しさん:2007/12/21(金) 18:31:18 ID:0MrKnu1t0
一番いいのはサガンと合併だよ。
それしかない!
219航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/21(金) 20:25:54 ID:kxzcgZ4QO
>>218
良いとは全然思ってもいないが、オフのスレを伸ばす為名前を考えてみようw

>サガーレン肥前 ・・・う〜ん(-"-;)
220U-名無しさん:2007/12/21(金) 20:36:41 ID:D2WmG1nfO
プロチームになれば国体に出れない、
って意味じゃないの?
221U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:25:00 ID:It4W46Bf0
選手だって国体になんか出たくないだろうよ
プロ選手はでないんだし
来季は金額の差をつけて全員プロにしたほういいに決まってる
222U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:32:44 ID:WSAgsLvQ0
植木は言う事が間違ってはいないが半分いつもズレてる。
サポーターはどう動くかって他力本願過ぎ。
いちばんビジョンないのは植木だね
メルマガとか、スタジアムの署名とか長続きしない。
223U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:41:41 ID:MPveFvkN0
このスレも他力本願
224U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:46:30 ID:0MrKnu1t0
サガンと合併したらメリットありだぜ?
JFL超えてJ2だろ? 鳥栖スタという専用スタジアムもあって
年に数試合諫早でやればいいじゃない。

んで、乱入したサポ排除して上でサガンに乗っかればJ1も夢じゃないよ。

元々佐賀と長崎は一緒の県なんだから230万人が支援すればいけるのでは?
225U-名無しさん:2007/12/21(金) 21:49:12 ID:D2WmG1nfO
ウルトラの話はやめようか。
それより年内にでも監督をはっきりさせて欲しいね。
難航してるのかもしれないが、
サポに何らかの意気込みを見せて欲しい。
226U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:07:33 ID:0MrKnu1t0
サガンスレに合併話持ちかけたけどダメという話ばかり。

ウルトラのせいで…
227U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:17:01 ID:D2WmG1nfO
長崎としてのプライド持とうよ。
228U-名無しさん:2007/12/21(金) 22:44:20 ID:WSAgsLvQ0
>0MrKnu1t0
お前ホントに頭大丈夫?
ズレまくってるぞ。www

>D2WmG1nfO
半ネタに一々のるなよ。
それとも自演の会話?
229U-名無しさん:2007/12/21(金) 23:30:27 ID:D2WmG1nfO
>>228
で、君のビジョンは?
230U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:09:04 ID:Q5EZfdfXO
せっかく自分の街にチームがあるんだから応援しなさい
231U-名無しさん:2007/12/22(土) 00:18:55 ID:1cMtzB1p0
自分の町のチームじゃないからね
島原・雲仙で練習、ホームスタジアムは諫早
232U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:03:00 ID:Ea8lpZT60
>>226
君はどこのサポなの?
233U-名無しさん:2007/12/22(土) 01:06:10 ID:Ea8lpZT60
>>226
トスサポでも長崎サポでもないよね?
234U-名無しさん:2007/12/22(土) 10:12:01 ID:i7oXhJT/0
親和は来期はピッチの看板とチケット計2000枚程度購入のみ。
岩崎さんは揉めてる。

235U-名無しさん:2007/12/22(土) 13:18:50 ID:QkZzspa0O
ガセネタ注意
236U-名無しさん:2007/12/22(土) 15:07:24 ID:MJQwRvOM0
ガセと思いたければどうぞ。
あと一月もせずわかる事だから
237U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:24:16 ID:5SOz7qnp0
新情報乙

もっと情報くれ
238U-名無しさん:2007/12/22(土) 21:52:14 ID:HY4QqRlDO
>>234
しかしほんとにこの程度ならやらないほうがましだろ親和w
239U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:00:39 ID:HY4QqRlDO
鳥栖と合併するにしても鳥栖側にメリットあるの?
240U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:36:12 ID:Ea8lpZT60
合併話飽きた
現実味まったく無いし
他でやってよ
241U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:18 ID:3jlcBEiD0
岩崎本舗は社員から金出すのを辞めろの声が出てるよ。
ソースはその社員から。
242U-名無しさん:2007/12/22(土) 22:42:29 ID:F9cm8YGl0
>>241
社員が金出すことに文句言わないスポンサーって聞いたことないけどな。
243U-名無しさん:2007/12/22(土) 23:32:27 ID:sPiHZa9R0
去年もそんなこと書いてたな。
244U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:23:55 ID:/fMv7k1a0
で?
245U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:30:40 ID:T55ELu0a0
永久ループの長崎スレ
246U-名無しさん:2007/12/23(日) 00:49:35 ID:+cgJrWOhO
結論はでてるよな
・県内は不況、スポンサーはどこもつきたがらない
・サポーター極めて少ないうえにガラ悪い
・フロントのビジョンがない
・何よりチームが弱い



確実に未来はないよ、さよなら
247U-名無しさん:2007/12/23(日) 01:12:06 ID:/fMv7k1a0
うん、君はもう来なくて良いよ
さようなら
248U-名無しさん:2007/12/23(日) 01:49:48 ID:2hn1CTb/O
県は長崎新幹線と開通後の長崎本線赤字分補填に皆さんの税金を使います
サッカーチームにまでお金をまわせないので佐賀のなんとかってチームを
応援してください
249U-名無しさん:2007/12/23(日) 08:51:01 ID:Jl+sGfgB0
選手はいいのいたのに使い方が・・
250U-名無しさん:2007/12/23(日) 12:35:20 ID:24v3FwLFO
だからサガンと合併か。

いいじゃない。
251U-名無しさん:2007/12/23(日) 13:34:06 ID:f9n9CSsvO
どうしても合併させたいようだな。
なんなんだ。
252U-名無しさん:2007/12/23(日) 14:48:13 ID:+qW3WRw80
加茂周 
>251
うちが解散したとき合併ある
253U-名無しさん:2007/12/23(日) 15:23:06 ID:yeWgc1pC0
サガンは別に困ってないならなぁ、合併とか言っても。
向こうは向こうで余裕ないし。
254U-名無しさん:2007/12/23(日) 15:26:42 ID:t8DSxQjx0
ホンダとか誘致すれば
255U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:07:30 ID:qfSM0TCuO
このスレアンチばかりじゃんw
256U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:30:20 ID:FZi0u2Xx0
また植木がトラブル起こしたらしいよ
お宅ら大変だね
257U-名無しさん:2007/12/23(日) 16:41:04 ID:Jl+sGfgB0
また根も葉もないことを…
258U-名無しさん:2007/12/23(日) 17:09:04 ID:z5sDD5Hc0
>>255
みんな必死にこのスレを保守してるんだよ。まったく情報がないからアンチの振りして盛り上げようと
259U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:03:45 ID:2hn1CTb/O
どうせなら話題豊富な琉球と合併したほうがいいんじゃないか
260U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:13:28 ID:+cgJrWOhO
長崎市民だが真剣に解散してほしいと思っている
認知度低くて誰も興味ない。県の企業も大手はそっぽ向いてる
そもそもサッカーが根付く土地柄ではない。野球とラグビーがあればいい。
アマチュアで国見OBだけで勝手にやってればって感じ、島原方面で
261U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:17:25 ID:oMpGlCihO
植木修平なんかやれ!暇だ!
262U-名無しさん:2007/12/23(日) 18:58:31 ID:93Uk0mr10
中学サッカーは長崎市もまあまあ強い
海星中学にドリーム、レインボーなどなど

野球とラグビー?wwww
野球は県北、ラグビーは長与あたりだろ
長崎市内での人気スポーツはサッカーだよ
263U-名無しさん:2007/12/23(日) 19:05:15 ID:/fMv7k1a0
ヤマーティもなんかやれ
264U-名無しさん:2007/12/23(日) 20:30:51 ID:So2tgbf5O
>>262
ファーレンの試合や、天皇杯よりも、下位中心だったラグビーのトップリーグの方が観客多かったように見えたが。
長崎市内での試合なら、ラグビーの方がサッカーより盛り上がる印象がある。
柿泊の駐車場が満車状態なんて、ファーレンの試合じゃ有り得なかったもんなぁ。
265U-名無しさん:2007/12/23(日) 22:37:59 ID:bU0Ch4Xk0
>>234の信憑性は分からないが、当たらずとも遠からずだと思う。

まず、潰れてしまって株主に損させた親和銀行は、
スポンサードを継続する方がおかしい。

逆に、たぶん儲かっているであろう岩崎本舗も継続は難しい。
3年目までなら「長崎の可能性を支援」みたいな理解を得られても、
「4年目もダメやろ」という現状では、社員も反対するし、
社長が強引に継続すれば「そこまで余裕があるのか」と妬まれ、
特に長崎のような狭い街では商売にマイナスの影響が出る。

この2社でVファーレンの収入の約3割と聞くので、
両方ダメなら運営を根本的に考え直すべきだろう。

リーグや地域決勝のレベルが年ごとに上がり、
来年JFLに上がるためには選手全員プロ契約が必須条件だろうから、
経費削減もできない。

こんな局面では、企業はM&Aを考えるのが普通である。
266U-名無しさん:2007/12/24(月) 02:52:10 ID:rOqo8N9JO
>>265
同意。親和は撤退しても仕方ない状況、株主に支援継続の説明できないだろ
岩本も広告効果ないと考えればひくんじゃね?
スポンサーも慈善事業じゃないからな、県内も景気悪くてどこも財布の紐は固い
結局魅力がないんだよな。クラブに魅力があれば協力を惜しまない企業がたくさんでてくるはずなのに。
もはやVVを応援していますと謳っても何それ状態だからな、ただの地域リーグだし。
もう鹿児島みたいにやってくしかないだろ
267U-名無しさん:2007/12/24(月) 08:07:05 ID:0yW3eh620
他サポばかり
268U-名無しさん:2007/12/24(月) 08:37:02 ID:P109sjr20

気にいらない意見は他サポ扱い
非常に幼稚な猿並み人間
269U-名無しさん:2007/12/24(月) 09:32:49 ID:THm0HpMXO
クリスマスだと言うのにこのスレは…
270U-名無しさん:2007/12/24(月) 09:56:49 ID:iYdXThzT0
サンタさん来ないかな〜
271U-名無しさん:2007/12/24(月) 10:44:29 ID:Pbtyb2C5O
すべてにおいて、小峰、国見色一掃しないと、無理だ誰も協力しない、まだ分からないかな?
272U-名無しさん:2007/12/24(月) 11:03:38 ID:11JEbDSa0
岩崎本舗って、核に饅頭とか豚丼を売ってるところ
長崎の会社.だったのか。
273U-名無しさん:2007/12/24(月) 11:07:41 ID:iHZeFpqR0
来季KYU2枠。長崎の地域決勝進出は確実だ。
決勝のライバルは神戸、静岡、松本か。
あとひと掘りすればJFLという金鉱にぶちあたる。
来季がいちばん可能性が高いシーズンだよ。
ここは我慢して支援し続けて欲しいと思うし、クラブもがんばって欲しい。
「何それ状態」もJ2が視界に入ったとたん、
少しずつだが確実にいい方向に動き出すってもんです。
274U-名無しさん:2007/12/24(月) 12:10:04 ID:ZK5GtSXaO
おめでたい奴だ
275東京のサラリーマン:2007/12/24(月) 12:17:21 ID:ZkdMdNTc0
東京から応援してました。

JFLやJへの昇格は、
・政治パワー(県庁の支持表明、県サッカー協会の支持表明)
・金パワー(協力企業支持表明)
の各表明をきっかけとして、勢いがついて昇格成功します。
(ロッソしかり、ファジアーノしかり)

長崎はチャンスを逃した気がする。

チャンスを逃したのは、
・かりゆし
・静岡
一旦チャンスを得たが、盛り上がりが続かなかったのが、
・アルエット熊本
・プロフェソール宮崎


長崎は、チャンスも逃し、盛り上がりもきえつつ有り、
悪い面両方有ると感じる。

アルエット⇒ロッソの様に、
仕切りなおしというのはどうだ?
276U-名無しさん:2007/12/24(月) 12:56:13 ID:Z94LuhLIO
>>275
仕切り直しも何も、根本的な改革が出来ないチームだから…。
中途半端にチームに関わる小嶺社長は、いらないと思う。
しっかりとした経営能力を持った人であれば、サッカーに関係ない人でもいい。サッカーに関わる部分は、専門家に任せればいい。
サッカーと経営を、同じフィールドで考えてたら失敗するよ。

で、こんなこと書くとアンチ言われるんだろな。
来期、九州を勝ち上がれるかどうかも、実際怪しいと思う。
277U-名無しさん:2007/12/24(月) 13:55:30 ID:uE/FdNHv0
http://ameblo.jp/sonna-konna/

リンコン
アレックス
ハファエル
ノグチピントエリキソン
278U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:31:24 ID:uE/FdNHv0
来年ながさきで5試合
279U-名無しさん:2007/12/24(月) 14:53:27 ID:8aR0DAVx0
他所のチームにあーだこーだ言えるほとVVNは凄いチームなのか?
琉球ははるか格上
280U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:00:11 ID:rOqo8N9JO
>>276
激同。長崎の窮状を的確に言い当ててると思う
281U-名無しさん:2007/12/24(月) 15:01:54 ID:4naF26fH0
確かにそうだな
282U-名無しさん:2007/12/24(月) 18:53:32 ID:zS23L2x00
オフに出馬宣言した時点であれだからな。
283U-名無しさん:2007/12/24(月) 19:43:37 ID:BHPMaLu7O
今年の長崎は厄年でした
284U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:51:17 ID:JNyMla1u0
3年目でもう厄年? それは何年つづくの?

このままでは、解散か合併かヴォル化しかない。
285U-名無しさん:2007/12/24(月) 21:54:33 ID:3rVROrwQ0
市長銃殺佐世保銃乱射とか含めて言ってんだろ
286U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:02:03 ID:JNyMla1u0
なるほど。
小嶺落選とか国見敗退とかも含めて、ね。
287U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:04:50 ID:t0hdPqDr0
国見敗退を含めてるところがアホだよね
長崎のサッカーは進歩してる

国見が弱けりゃ弱いほど
長崎のサッカーは盛り上がる

VVNも国見色を消していけば、人気が上がる
288U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:08:06 ID:yqDX4AslO
おう〜ネガれネガれ脱落者ども。
悔しかったらはい上がって来てみろよ。
どうせネガることしか出来ねえおまえらには無理だろけどな。
289U-名無しさん:2007/12/24(月) 22:09:52 ID:t0hdPqDr0
>>288
日本語めちゃくちゃだな
290航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/24(月) 22:39:42 ID:BJS9dklSO
去年のメリクリ荒らしに比べたら平和なスレになったもんだ。
291U-名無しさん:2007/12/25(火) 01:17:50 ID:MdPr2pz0O
>>287
確かにそうだ。国見にはもう飽きてんだよね、県民は。サッカーもワンパターンでつまらんし、
勝ち上がったところで別に県内が盛り上がるわけでもない。寄せ集めの感があるからな。
それに比べとくに長崎市内の高校が選手権で結果をだしはじめたら盛り上がりはじめるぜ
純粋培養の長崎人だからな。VVNも国見色の排除からしたらどうだ
292U-名無しさん:2007/12/25(火) 03:47:20 ID:VgpMmGGo0
弱い高校が出るくらいならたとえ飽きてきたとしても国見に出て欲しい。
やっぱ選手権で活躍してくれんとだめだろ。
国見、島商、日大の3強が競い合ってくれればいいよ。
長崎市内の高校が全国大会で活躍するなんて無理無理w
293U-名無しさん:2007/12/25(火) 04:59:47 ID:dxwqPklg0
海星中学なんかは全国でも強い方なんだがな
海星のやつらが国見に行くからダメだ
294U-名無しさん:2007/12/25(火) 08:01:43 ID:wRJNIfuB0
島原商業ってwwww
ありゃ完全なマグレだろ
決勝、準決勝も試合内容も負けてたし
国見に直接勝っての出場ならともかく

長崎日大の主力は長崎市内の中学やクラブ出身ですよ
まあ島原、雲仙色が抜けない限り、長崎県民には相手にされませんよ
Jを目指すチームを扱ってる本にも書かれていましたね
295:2007/12/25(火) 09:12:21 ID:Bxlh8AMl0
県外の俺から言わしゃあ、小嶺先生を落選させた長崎県人も
アンチ国見・アンチ小嶺先生の長崎県人も最低の人種だと思うよ。
今までの両者の長崎県への貢献(全国での知名度向上)にどんだけ
貢献したと思ってんの?県外の国見高校出身者を身内に持つ人間から
したらお前ら最低のカスだ!一回氏んでコイや!!
296U-名無しさん:2007/12/25(火) 09:15:39 ID:wRJNIfuB0

馬鹿丸出しっすね
297:2007/12/25(火) 11:11:28 ID:Bxlh8AMl0
↑ほ〜ら釣れた!
298U-名無しさん:2007/12/25(火) 12:17:41 ID:GGMpQhEhO
スレがこんな感じになるのもチーム情報が何も出て来ないせいだろな。
せめて新監督くらい・・ 決まってないのか・・
299U-名無しさん:2007/12/25(火) 12:30:03 ID:ci0P6vUO0
こうなったらサガンと合併するしかねえだろ?
300U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:14:46 ID:2cJkbwDiO
>>295
釣りにマジで返すのもどうかとは思うが、過去の実績で未来を食い潰す権利はない。
今までの国見の知名度なんぞ、今のファーレンには不要だ。
必要なのは、ファーレンの知名度だけだ。
国見も小嶺社長も、ファーレンではない。
301U-名無しさん:2007/12/25(火) 13:51:17 ID:kFVg/Tpy0
>>まあ島原、雲仙色が抜けない限り、長崎県民には相手にされませんよ

長崎市民に相手にされないなら解るけど
どうして県民なんだ?
302U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:42:37 ID:oo7Nm+5n0
303U-名無しさん:2007/12/25(火) 14:45:36 ID:oo7Nm+5n0
[email protected]

メリークリスマス















304U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:11:52 ID:oo7Nm+5n0
諫早での試合ばふやさんば
305U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:28:46 ID:oo7Nm+5n0
GMがほしい
306U-名無しさん:2007/12/25(火) 15:57:32 ID:+fLqK+k0O
植木のいうとおり意見を言わなきゃ始まらんよ!
人それぞれ意見は違うだろうけどとにかくクラブに伝えないと始まらない
漏れもGM激しく欲しいぞ
307U-名無しさん:2007/12/25(火) 17:11:34 ID:pHVBYhxf0
意見より金をくれby森
308U-名無しさん:2007/12/25(火) 17:38:30 ID:nE/vaPJt0
何だかんだで知名度はある
しかし集客力はない
マスコミへの露出も年々減りつつある
309U-名無しさん:2007/12/25(火) 18:17:12 ID:3Ov8/8Sm0
国見OBで始まったこのクラブも国見出身はごくわずか
メディア、スポンサー、試合会場は諫早、長崎
しかし練習場所、ファン感、などは島原

そろそろ拠点を決めたほうがいいよね。というか欲張りすぎで中途半端だよな
310U-名無しさん:2007/12/25(火) 18:22:13 ID:nE/vaPJt0
ですよね
311U-名無しさん:2007/12/25(火) 21:49:28 ID:C8Pk7+EB0
>>308
関東のマスコミくらいしかサッカー扱わないだろ
その他は地域の局とかだし広告効果なし
312U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:01:59 ID:ycyltHdI0
は?
あんた馬鹿?
313U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:06:03 ID:MdPr2pz0O
>>300が核心をついた
314U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:22:13 ID:yw4Y1hwN0
V・ファーレン国見にすれば解決するんじゃないかな?
315U-名無しさん:2007/12/25(火) 22:24:54 ID:ycyltHdI0
V・ファーレン雲仙・島原ww
316U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:11:04 ID:FfQoVkfGO
白尾が松本を退団したようだが・・はたして。。
317U-名無しさん:2007/12/26(水) 00:22:23 ID:g9V1PN04O
VV仕切り直しだな。
318U-名無しさん:2007/12/26(水) 11:32:46 ID:UZPuIkuaO
親和は福銀に救済合併されたから
この際鳥栖と合併しちゃえば?

チームが存続出来れば止むえんよ。
319U-名無しさん:2007/12/26(水) 18:13:40 ID:LVp4LU/G0
いや
320U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:04:08 ID:VBrGECMs0
後援会からのハガキきた。
やっぱイイですね、あの写真。
321U-名無しさん:2007/12/26(水) 21:43:20 ID:NCS6ag9v0
322U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:04:49 ID:VPxZEXXZ0
>>320
あの中の何人が出て行くのかな?有光と福島は協会主催のインターンシップにいってるんだがどうなんだろ。
323U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:20:42 ID:J22y8PycO
長崎はコアサポ以外サポ力が皆無だね。
だからやりたいほうだいみたいだね。
324U-名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:34 ID:1vw0OSft0
スレ違いっすよ
325U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:30:55 ID:ZqU6GDcqO
なかなか試合を見に行けない方や遠方の方はわからないと思いますが、ウルトラは求心力があります
最近よく思います
326U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:34:27 ID:CagEllHI0
ID:J22y8PycO
ID:ZqU6GDcqO

屑一覧
327U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:36:49 ID:PKEK/+sZ0
>>323
わしは>>324は真実を言い当てると思う
好き嫌いは個人差だと思うが
決してスレ違いではない
328U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:40:10 ID:PKEK/+sZ0
>>327のコメントは>>324に対してでした。

329U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:43:18 ID:CagEllHI0
馬鹿ばっかだな
NG入れとこ
330U-名無しさん:2007/12/27(木) 00:44:11 ID:PKEK/+sZ0
>>324
わしは>>323は真実を言い当てると思う
好き嫌いは個人差だと思うが

決してスレ違いではない

が正解。何度もすみません。消えます。
331U-名無しさん:2007/12/27(木) 01:41:51 ID:fOLnrDyVO
>>318
鳥栖に吸収されたら乗れないな。
もう解散でいいよ
332U-名無しさん:2007/12/27(木) 05:50:02 ID:g6LRzmN1O
監督は原田でいいんだよ!いつまで現役でやってんだ 金だして国見出身のJリーガー を集めて固めろよ
333U-名無しさん:2007/12/27(木) 08:43:53 ID:f75+dnK40
君KYだね
国見のOBチームじゃ一部のKY連中にしか指示されないんだよね
334U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:19:48 ID:aBBBcE7lO
北陽台強いな。
335U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:21:22 ID:6UkYIFKq0
首藤、大久保が退団か。
336U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:25:45 ID:aBBBcE7lO
盛んにどごぞやと合併だの話出てるが

そんなにやばいのか?
337U-名無しさん:2007/12/27(木) 13:34:31 ID:6UkYIFKq0
>>336
相手しなくておk
338U-名無しさん:2007/12/27(木) 17:28:40 ID:1OPg2qVV0
>>336
合併はしょうがないよ。 応援出来るチームが長崎に無くても
近くにあれば、いいさ。
サガンでもいいよ。 あそこはいいチームっぽいから。

シーズン前に監督首切りにJFLどころか昇格戦線脱落。
中心サポは相変わらず評判悪いことするし…

愛想つかした。 もう、長崎の地でJなんて一生無理かもな。
339U-名無しさん:2007/12/27(木) 18:04:31 ID:m9H3miEGO
新監督の発表は?横浜Fから横浜FC出身の人が内定なんでしょ。
340U-名無しさん:2007/12/27(木) 18:06:05 ID:BGFFk9tw0
来季は今いる選手は全員プロになるの?
341U-名無しさん:2007/12/27(木) 19:09:44 ID:nJGYwd8n0
>>339
アツ君だな
342U-名無しさん:2007/12/27(木) 20:25:58 ID:fNVZUYmDO
首藤退団か…。
サイドで開花して欲しかった
343U-名無しさん:2007/12/27(木) 20:32:57 ID:n7OzxMKfO
>>341
モネールかも
344U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:14:26 ID:p2sN0so6O
裕哉や有光はどうなったんだろか・・
345東京のサラリーマン:2007/12/27(木) 21:23:00 ID:o0PlsF8H0
熊本の場合、、、。
第一段階:ブレイズ熊本Jリーグ目指しを表明⇒解散
第二段階:NTT熊本JFL昇格!アルエットに名称変更。でも降格。
第三段階:ロッソへ仕切りなおし!
第四段階:3年越しで昇格。

長崎は第一段階。
346U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:25:25 ID:IdSlwmuF0
ブレイズに失礼だね
ジュニアユース世代の育成に貢献し続けているんだもんね
347U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:41:05 ID:m9H3miEGO
新監督はSONY仙台にも所属してました。さぁみんなで考えよう。
348U-名無しさん:2007/12/27(木) 21:57:16 ID:IdSlwmuF0
高田昌明だな
349U-名無しさん:2007/12/27(木) 22:02:13 ID:p2sN0so6O
>>348
元日本代表じゃん。でも、静岡にいたんじゃ?
長崎でも選手兼任か?
350U-名無しさん:2007/12/27(木) 22:14:05 ID:6UkYIFKq0
>>347
高田ってS級ライセンス持ってなくね?お前ロッソスレで言ったことと違うじゃないか
351U-名無しさん:2007/12/27(木) 22:46:47 ID:p2sN0so6O
>>347
で、ソースは何?
352U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:28:01 ID:R0EVQYFUO
おまえら馬鹿みたいにソースソースうるさいんだよ
ちょっとは自分で考えれば
何一つ自分達で動こうともせずにアホか
知らないのはおまえらだけだよ!
353U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:33:28 ID:IdSlwmuF0

これが成人してる人間だとヤバイ
354U-名無しさん:2007/12/27(木) 23:45:28 ID:11XYQLcs0
>>352
分からないから聞いてるんでございますよ。

ご存知ならお教えくださいよ。
もったいぶらずに。

「脳内」とか言うなよw ヴォケ
355U-名無しさん:2007/12/28(金) 00:35:43 ID:Mn8ymlRP0
ご存知ならお教えくださいよ。
もったいぶらずに。

「脳内」とか言うなよw ヴォケ
356U-名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:15 ID:z7SDmO4o0

これが成人してる人間だとヤバイ
357U-名無しさん:2007/12/28(金) 00:55:59 ID:O8WuxLdu0
真偽は別として、ソースを示せないようじゃ「釣り」や
「デマ」って言われてもしょうがないだろ。

>>355
コピペ厨
サミシイヤツ
358U-名無しさん:2007/12/28(金) 12:39:53 ID:JskDnUk20
359U-名無しさん:2007/12/28(金) 15:26:44 ID:LiXr+qDIO
残りは年越しか
360U-名無しさん:2007/12/28(金) 17:03:17 ID:yR/AfUwh0
かきどまりで新人戦の長崎地区予選がやってたよ
361U-名無しさん:2007/12/28(金) 17:13:15 ID:tFeKOg1W0
ソウデスカ
362U-名無しさん:2007/12/28(金) 17:59:55 ID:TtN+dcF10
新監督まだ?
363U-名無しさん:2007/12/29(土) 14:58:26 ID:8ypZZ/ey0
ttp://www.standlevel.com/blog/fujihara/

良い人だよな、ホント。
監督としての手腕はともかく人として尊敬できるよ。
(T_T)
364U-名無しさん:2007/12/29(土) 16:23:04 ID:6jmvinVjO
親和・岩崎撤退でメインが長銀が付くらしい。
背中は壱岐焼酎で他は無し。
予算は3千万でやっていく、とのこと。

親和ショックがかなり響いてるな…
365U-名無しさん:2007/12/29(土) 17:34:53 ID:85XmXKcw0
>>355
そんなわけないだろ。1年目より予算減ってるじゃねーか。よく考えろ3千万の予算しかないのにブルーノのレンタル継続できるわけない
366U-名無しさん:2007/12/29(土) 18:16:28 ID:g6uLDUNI0
>363
監督としての手腕はともかく、ってところが気になるのだが、
実際どうなの?
367U-名無しさん:2007/12/29(土) 21:46:25 ID:C2TTfwhJO
>>364
それが本当なら2社で3000万ってことだろ。
それ以外にも収入源は有るから心配はいらんのではないか?
368U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:02:57 ID:sdMQzjyg0
ブルーノは練習生扱いなのにレンタルなのか?
369U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:48:56 ID:tiMyJAyrO
>>367
書いた張本人じゃないから分からんが、書き方としては全体で3000万って気がする。あくまでも文面からは。
岩崎本舗も親和繋がりでのスポンサーだったらしいから、メインが撤退+継続組の減額と考えたら有り得なくはない話。

ソースもないので、ガセだろうが、楽観視は出来ないのは事実だと思われる。
370U-名無しさん:2007/12/29(土) 22:50:23 ID:6jmvinVjO
追加。
エレナ・リンガーハットは支援継続
するかは検討中。

たちばな信用金庫は撤退。
イサハヤ電子は元々三菱系なのでこれも撤退。
土木業関連は後援会を通じての支援だったが
不景気と選挙疲れの影響などがあって
見送る公算、とのこと。
371U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:12:41 ID:6jmvinVjO
で、なんでこうなったかと

経営にはあまりにも素人な小嶺氏が
見切り発車でチーム立ち上げたこと。

当初は三菱重工長崎主導で行くはずだったが、
アマ主体で行く重工といくいくはJでの小嶺氏の話がもつれたのが事の初め。

理念は悪く無い。が、理想を追い求め過ぎた結果三菱系企業に尻尾を向かれ
支援限られる企業が少ない中、瀕死状態の親和が
イメージアップを求めメインスポンサーに。
だが…今はこうなってしまった。
幾ら苦しくても支援したい経営者も中には居る。
しかし、サポの悪行行為とよそは上がってるのに
3年経っても成果が残せて無い状況では渋るよ。

来年が正念場。上がれなかったら先が分からないね。
372U-名無しさん:2007/12/29(土) 23:12:59 ID:85XmXKcw0
>>370
エレナは一年契約じゃなくて5年契約なので支援というか広告はやめませんっていうかそんなこと知ってるなら選手の契約の話が聞きたい。
373U-名無しさん:2007/12/30(日) 01:26:21 ID:hJpII+2JO
裏事情に詳しいかたいますね、最初は九州リーグの権利だけを欲しがった、次に選手と裏で接触しチームを潰しにかかった、あとは色々かな?社長さん今度は国見中の選手を総附にスカウト中、国見高とは絶縁
374U-名無しさん:2007/12/30(日) 01:34:10 ID:86qDqah0O
いろいろ漏れて来たね
俺もコアサポから聞いたけど
当たらずも遠からずだね
来期は相当の覚悟が必要だと思っとけ
完全アマの首藤が出ていく訳、
この事を考えれば解るはずだね
375U-名無しさん:2007/12/30(日) 04:47:39 ID:fSBPPKPg0
正念場は来年ではなく今オフ。
376U-名無しさん:2007/12/30(日) 10:59:28 ID:Fy32gm8Q0
>>374
首藤はプロ扱いですが・・
完全アマで出て行ったのは大久保ですよ 今のところは
377U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:03:15 ID:149wGg4u0
首藤は働いてたよ
某企業の社員ブログに登場してたもん
378U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:16:10 ID:Fy32gm8Q0
講演会だよりのVOL.6にプロって区分されてますよ
379U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:25:21 ID:149wGg4u0
首藤 ヤベホーム で検索しろ
380U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:51:07 ID:xhojP8Oz0
余りにデマが多いのでハッキリ言います。
上の契約関係は嘘です。ソースは出せませんが既に決定してる部分があります。
また、まったく名前の挙がっていない県内企業からも話があるなど経営では順調です。
信憑性のありそうな書き方をする上の話は非常に悪意のある書き込みです。

重工との話は部分的に正しい面もありますが他は全て捏造レベルです。
重工が話を断る際にどんな台詞を言ったか知れば長崎県人ならカチンときます。
チーム立ち上げの際にあるチームと関係がこじれかかったのは残念ながら事実ですがその後徐々に関係は改善しています。
ウルトラさんについてもリーグ関係者の大半は好意的にみています。

チームは今、情報源が少なく新規スポンサーさんもネット経由で情報を求める事が少なくありません。
そこで上のようなデマやチームに対する悪意ある風評を広げる事にここの皆さんが手を貸している事実を認識して下さい。

あと首藤君はヤベホームでは短期のアルバイトです。チームとはプロ契約をしておりました。
この程度の事も知らないのに勝手な憶測を並べられて迷惑を受ける人がいる事も理解してください。
381U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:51:49 ID:Kt0VSlwSO
大渕さんは辞めさせられて良かった。
ただ、キャリアに大きな傷を付けられたが…

社長ってそんな人なんだね。一教育者として尊敬してたのに。
382U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:53:14 ID:149wGg4u0
KYって言葉は便利だな
なあ>>380wwww
383U-名無しさん:2007/12/30(日) 11:53:25 ID:Kt0VSlwSO
>>380
取締役乙。

連投スマソ
384U-名無しさん:2007/12/30(日) 12:05:51 ID:3YOLP71i0
↑その重工関係者か?
チームの衰退を願ってるやつが多くて悲しいね。
385U-名無しさん:2007/12/30(日) 12:09:36 ID:149wGg4u0
否定的な意見はアンチ

アンチは他サポ
アンチは重工関係者


どうしょうもねーな
386U-名無しさん:2007/12/30(日) 12:22:40 ID:TXjW4v0UO
>>380
他は知りませんが、ウルトラをリーグ関係者が好意的に見ているというのは大嘘ですね。
かなり警戒されております。
387U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:01:58 ID:MFbacwzs0
>>371
書いた本人じゃないけど重工側と話がもつれたのは事実。
概ね当たってる。重工の監督から直接聞いたよ、その話。

去年だっけか、高卒1年目の選手を多数首切った件あったでしょ?
指導者からは「ファーレンだけはヤメトケ」と言われてるよ。

>>386も大当たり。那覇空港で藤家さんを一時監禁したくせに。
388U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:22:38 ID:FffWBI8K0
ほんと長崎ってしょうもないよな
そりゃどんどん過疎化するわ
389U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:35:46 ID:y9ToHe3YO
もっともらしい話のオンパレードだな。
年末スペシャルかW
390U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:41:23 ID:TXjW4v0UO
>>387
長崎県内の高校世代の指導者からは、結構聞きますね。その話。
ファーレンには行かせたくないな、というのは。
391U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:55:12 ID:Igck8oxB0
監督は植木コーチだよ。
勝矢や中尾に断られたからね。
佐野は残留、有光は退団。
原田と竹村はコーチ兼任。
来期集中開催を一回やるそうです。

392U-名無しさん:2007/12/30(日) 13:55:45 ID:y9ToHe3YO
ほう、そお
393U-名無しさん:2007/12/30(日) 14:59:39 ID:talicNtNO
流れ関係なく済みません。
長崎に正月帰省なんだけどモデムカード忘れてきて、長崎市内でpc関係が充実
してるショップ教えて下さい。
宜しくお願いします。m(__)m
394U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:31:09 ID:6vE/cUsaO
>>387の「那覇空港で藤家さんを一時監禁したくせに。」

マジなのか!?
ウルトラ解散させろ!長崎の恥さらしめ!
395U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:32:01 ID:Fy32gm8Q0
>>379
なっ?プロ契約だっただろ?
プロでちょこっとバイトしてたということさ
396U-名無しさん:2007/12/30(日) 15:45:08 ID:ef5ScngPO
397393:2007/12/30(日) 16:15:39 ID:talicNtNO
自己解決しました。
ところでチームの方はなかなか展望が開けないようで、スレ見てても辛いですね。
今が苦しくても、皆で共有できるヴィジョンが見えればしっかりサポートする
元気も湧くのになぁ。
398U-名無しさん:2007/12/30(日) 17:24:14 ID:hFoNybmM0
あげ
399U-名無しさん:2007/12/30(日) 17:35:58 ID:hFoNybmM0
明日は12月31日
400U-名無しさん:2007/12/30(日) 17:38:12 ID:hFoNybmM0
あと2日で
401U-名無しさん:2007/12/30(日) 17:40:10 ID:hFoNybmM0
来年の開幕戦は宮崎
402U-名無しさん:2007/12/30(日) 19:30:56 ID:yhLCRMVf0
sss
403航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/30(日) 20:40:22 ID:Qbann2s+O
色々あった2007年も明日までか・・・。
404U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:36:24 ID:K9a45KEaO
ウルトラのイベントに選手が行っているようです
岡山の堤も行っているもよう
アーケードで騒いでいます


405U-名無しさん:2007/12/30(日) 22:55:20 ID:s7WbYmCf0
マンセー派は馬鹿レスばっかだな
少々苦言吐いただけでアンチ扱いだからな
マンセー派は某VVN大好きっ子BBSへ行けばいいよ
406U-名無しさん:2007/12/31(月) 10:58:10 ID:6Sd4utRvO

これが成人してる人間だとヤバイ
407U-名無しさん:2007/12/31(月) 11:03:55 ID:FxvCGVGt0
マンセー派は馬鹿レスばっかの見本乙
408U-名無しさん:2007/12/31(月) 12:00:22 ID:fmvT0trn0























今日1:45分
409航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/31(月) 14:00:01 ID:Og0Q9UMIO
島商がんばれ
410U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:17:42 ID:fmvT0trn0
ばってん
411U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:41:54 ID:fmvT0trn0
失点
412ロビー:2007/12/31(月) 14:42:51 ID:3NNAB0xG0
シマナチオが…
413U-名無しさん:2007/12/31(月) 14:52:22 ID:fmvT0trn0
そう
414航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/31(月) 14:58:32 ID:Og0Q9UMIO
慎太郎(No.8)ふかすなw
415U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:06:02 ID:fmvT0trn0
失点 0−2
416U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:06:54 ID:0MdHrH1I0
実況禁止だよ
カスくん
417U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:08:59 ID:jSnnhd3uO
島原商、最低!長崎の高校サッカーのレベル最低になった!話しにならん!頑張ったと言える試合にも成らん!
418U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:11:20 ID:0MdHrH1I0
>>417
スレ違いだよ
わかるかな?
419U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:21:01 ID:fmvT0trn0
9番
420航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/31(月) 15:21:45 ID:Og0Q9UMIO
おし、キタ!
421U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:45:31 ID:fmvT0trn0
age
422U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:51:38 ID:fmvT0trn0
今年も今日でおわる
423航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2007/12/31(月) 15:57:56 ID:Og0Q9UMIO
柏の葉は鬼門だ・・・orz
424U-名無しさん:2007/12/31(月) 15:58:10 ID:UFmRVhV70
ラグビーはどこが出ても強いのにな
弱すぎだよマジで
もうちょっとなんとかならんかね
425U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:02:40 ID:CPoiKTLwO
>>390
オイラもこの話聞くね。
お先真っ暗やな〜。
426U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:04:36 ID:0MdHrH1I0
国見も去年初戦敗退
427U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:16:12 ID:fmvT0trn0
来年は国見が出場します
428U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:20:52 ID:0MdHrH1I0
国見wwwwww

あの面子揃えて、あのグダグダサッカー
429U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:52:41 ID:Z4/yqGsmO
>>424
北か北陽台じゃけ
430U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:55:11 ID:UFmRVhV70
南山や諫早農も強いよ
全国に出れれば1回戦は突破できる
431U-名無しさん:2007/12/31(月) 16:59:43 ID:n/OBs+Sw0
小嶺を担ぎ出した自民党長崎県連は責任取れよw
432U-名無しさん:2007/12/31(月) 17:28:25 ID:UFmRVhV70
もっと全体のレベルを上げないと
市内の高校もっと頑張れよ・・
433U-名無しさん:2007/12/31(月) 18:10:03 ID:fmvT0trn0
海星中のやつがよそとかにいく
434Yahoo!:2007/12/31(月) 19:04:33 ID:MpuDTq8PO
島原商業は何しに全国大会に行ったのか観光か?
数年前島原商業の女子のジャージに
「しましょう」
のロゴに勃起したなぁ
435U-名無しさん:2007/12/31(月) 19:15:46 ID:locJvmJjO
国見が有望選手をかき集めて、県内を牛耳ってきた弊害じゃないの?
必ずこういう事は巡ってくるもんだ。
ここから、長崎の高校世代は変わっていくんだと思われる。

国見マンセーの連中は心寒いな。高校生の頑張りさえも認めてやれないなんて。
436U-名無しさん:2007/12/31(月) 19:38:28 ID:ihb2xLw/O
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20071231/04.shtml
山形が国見でキャンプやるそうだ。
437U-名無しさん:2007/12/31(月) 21:58:08 ID:fmvT0trn0
うちと練習試合のあるかもしれん
438U-名無しさん:2007/12/31(月) 21:59:33 ID:FlUOuNpl0
>>435
優れた指導者が居ないだけ
439だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2008/01/01(火) 00:34:05 ID:HXFMdGRa0
新年あけましておめでとうございます。今年もよりいっそうのご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
今年こそVVNに光ある年になることを祈って…
440U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:45:30 ID:L91Ut7UmO
>>435
そうだ!そうだ!
まずは小嶺色とウルトラ排除しないとJFL
なんて無理だ。
441U-名無しさん:2008/01/01(火) 00:57:57 ID:AaQrEhW/0
>>440
その通りだと思います。

でも、KLMは国見でもないし、
大学も鹿児島の馬鹿大(高卒の方がマシという大学)だし、
VVNとはあまり関係ないのに、どうしてこんなにハマッテいるのだろうか?
不思議でならない。サッカーオタクなのかな?
442U-名無しさん:2008/01/01(火) 01:13:34 ID:L91Ut7UmO
>>441
KLMは無視していいよ。

サッカーの見方、知らないね。
443U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:02:02 ID:FhluaUO00
年明け早々個人たたきに走るとは長崎スレらしいw
444U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:08:41 ID:AaQrEhW/0
へ〜そうなの!
よいスレだ、楽しい!!
445U-名無しさん:2008/01/01(火) 02:16:25 ID:b+aYFf6J0
ホントここ数年良い事なかったな長崎サッカー
今年はいい年にしたい
446 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:20:56 ID:u8pytQlv0
そうだね
447 【凶】 【1348円】 :2008/01/01(火) 02:41:48 ID:AMS2t36G0
携帯のあけおめメールまだきてない・・
448 【中吉】 【367円】 :2008/01/01(火) 02:48:49 ID:AMS2t36G0
mnsの天気予報で長崎が雪マークになってるけど雪降るの?
449 【ぴょん吉】 【1581円】 :2008/01/01(火) 03:06:36 ID:AMS2t36G0
いないのか・・寝よっと おやすみ
450U-名無しさん:2008/01/01(火) 04:04:51 ID:SEff9rFE0
http://bbm-shop.sportsclick.jp

きょうは雪か
451U-名無しさん:2008/01/01(火) 09:03:41 ID:700KkGcyO
明けましておめでとう。とりあえず、いい年になりますように。
452U-名無しさん:2008/01/01(火) 10:04:23 ID:+4aIxCnu0
半島は何なってもダメですね
453航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/01(火) 10:22:05 ID:6ZebHBN2O
今年こそあがらんば
454U-名無しさん:2008/01/01(火) 13:39:02 ID:2WgPT3Yo0
国見を出さないから全国に長崎の恥をさらしてしまった・・・
長崎で予選なんてやる必要ないんだよ。間違いが起こって今年みたいな恥さらしたらみっともないだろ?
最初から長崎代表は国見固定でいいんだよ・・・
455U-名無しさん:2008/01/01(火) 14:45:21 ID:FhluaUO00
大丈夫新潟と長崎でしか放送されてないから
456U-名無しさん:2008/01/01(火) 16:55:50 ID:HZK2CBcq0
>>440
KLMや植木一族らって相手に対するリスペクトやら
ラクビーにおける「ノーサイド精神」が全く感じられないよね。
つーか、長崎はそういう風に教育されてるのかい?
爆竹鳴らしたり、競技場でバーベキューしたり、と常識を逸脱する行為
目立つし、それをフロントやら誰もが注意しない。
こんな奴らは応援する資格全く無いよ。恥ずかしいよ。

これだからスポンサー、一見さん、ファンがつかないのさ。
457U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:26:14 ID:QTWwdc6UO
だがしかし糞監督は
必要以上にリスペクトする
458U-名無しさん:2008/01/01(火) 17:28:29 ID:700KkGcyO
ついに裕哉にも見切りをつけられたか・・痛いのう(+。+)
459U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:07:01 ID:hA01DCx10
>>458
デマにやられましたな。
ダイジョブみたい。
460U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:19:23 ID:b+aYFf6J0
ラグビーつよいなぁ
うらやましい
この身体能力の高さがあればサッカーやってたら面白かったのに・・
461U-名無しさん:2008/01/01(火) 19:43:21 ID:HwcJGaWm0
>>454
これが国見信者
予選で負けるほど弱いのに
過去の栄光引きずる馬鹿ばかり

国見信者=VVNサポwwwww
462U-名無しさん:2008/01/01(火) 21:47:48 ID:dIPmRSck0
>>460
体小さいのによく勝てるよな。

本当に身体能力高いんだろうなー。
あと指導者もいいんだろう。次も頑張ってほしいね。
463U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:10:33 ID:VGREbGPWO
>>454
恥だと思ってるのは、国見マンセーだけ。

高校生にまでお前らのマスターベーションな優越感を押し付けないであげてくれ。
464U-名無しさん:2008/01/02(水) 00:11:35 ID:aAPLBLan0
長崎の名前背負って恥晒してるのはVVNだけ
465U-名無しさん:2008/01/02(水) 02:01:55 ID:8On7Bn3Y0
ぶっちゃけ長崎はもはや犯罪都市と思われてるぞ
466U-名無しさん:2008/01/02(水) 11:03:42 ID:KFL5sU4YO
>>454
国見がでても同じ結果だったろう
467U-名無しさん:2008/01/02(水) 11:14:00 ID:8GbzND120
お邪魔します。
今日のNIBの高校サッカー中継の対戦カード、
お分かりになる方教えてください。
468U-名無しさん:2008/01/02(水) 11:33:42 ID:5cmyy7He0
ルーテルか?
469U-名無しさん:2008/01/02(水) 11:40:34 ID:5cmyy7He0
470U-名無しさん:2008/01/02(水) 12:20:41 ID:8GbzND120
NIBの番組表が見られないので伺いました。
本スレによると宮城工対鹿実らしいですね。
お邪魔しました。
471U-名無しさん:2008/01/02(水) 15:21:57 ID:KKI0Q+iG0
そうですか
472U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:24:30 ID:KKI0Q+iG0
4年目は優勝 昇格できますように
473U-名無しさん:2008/01/02(水) 16:48:21 ID:5VopQDuH0
監督しだい
474U-名無しさん:2008/01/02(水) 18:55:53 ID:5cmyy7He0
監督はだれですか?
475U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:31:05 ID:VPwI+hTD0
比較的楽なチームしかいない今年のkyuリーグでまたも三位以下とか
やらかしたらサポーターはおろかスポンサーも失望するだろうね。
476U-名無しさん:2008/01/02(水) 19:37:43 ID:QksBx8pq0
>>475
2位以内になっても、地域決勝でダメだったらどうなるでしょうか?
477U-名無しさん:2008/01/02(水) 23:41:09 ID:GLkpCHeT0
>476
ヴォル化
478U-名無しさん:2008/01/03(木) 00:44:16 ID:jMuu/H7a0
>>476
つまり、地域決勝で負けるのよりも三位以下で最初から出られない方がマシってこと?
479岐阜者:2008/01/03(木) 01:58:09 ID:KlmRfMAsO
某航空会社のIDが出たので記念カキコさせていただきます

JFL昇格に向けて頑張ってください

お邪魔しました(。_。 )
480U-名無しさん:2008/01/03(木) 02:54:00 ID:9Vro8RJcO
>>479
おまえらもな!
481U-名無しさん:2008/01/03(木) 02:56:31 ID:9ITWekPFO
そんな糞IDで糞みたいな書き込みすんな
おまえら調子乗りすぎ
482他サポ:2008/01/03(木) 10:36:41 ID:a0Ws9q0VO
実家に帰ったが今日まで長崎新聞に
V長崎の記事が全く見当たらない。
日刊もそうだけど、盛り上がってないのかい??
483U-名無しさん:2008/01/03(木) 11:06:07 ID:2MLHqsh60
>482
盛り上がってるのはコアサポだけ。
年末の「長崎この1年」みたいなテレビ番組でも、
去年は1コーナーあったのが、今年は数秒のみ。
さみしいのう。
484U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:22:01 ID:pORnmbph0
今年はさすがに大丈夫でしょ
選手には気持ちにゆとりを持ってプレーして欲しいですね^^
485U-名無しさん:2008/01/03(木) 13:53:30 ID:/ewY+hp50
DQNファーレン糞崎は一生地域リーグにいろよ
全国各地でピッチ乱入したら迷惑だからな
486U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:20:44 ID:ut+XWb+80
かりゆし
ヴォルカ

歴史は繰り返す
VVNwwww
487U-名無しさん:2008/01/03(木) 14:22:32 ID:DaqcvOBY0
なんで九州ってこんなのばっかなの?
893、乱入、乱交、
488U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:21:18 ID:++CDjYT00
知らん
489U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:23:19 ID:QtEOUiivO
毎年一万人弱もいなくなるわな
490U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:25:21 ID:CUP95Mce0
ちょっと前の国見のほうが強そうなんですが・・
491U-名無しさん:2008/01/03(木) 16:29:04 ID:++CDjYT00
今国見は力おちとっと?
492U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:34:25 ID:e20M1uHN0
気をつけたいのはホンダロック、かりゆし。
特にかりゆしの快進撃は目を疑うものがある。
493U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:41:52 ID:QpIqRCOk0
岩本監督続投か
494U-名無しさん:2008/01/03(木) 18:50:40 ID:QpIqRCOk0
●?
495U-名無しさん:2008/01/03(木) 22:39:50 ID:AhnnR/8l0
ああ
496U-名無しさん:2008/01/04(金) 13:02:13 ID:kDLEcQ8i0
ロアッソサポです。
首藤選手は残念ですが、何か問題があったのでしょうか?
しかし福嶋選手が居ますのでまだまだ応援いたします。
早く上がってきてください。
またフェリーで選手と供に長崎に行きたいと思います。
失礼いたしました。
http://mmc.nipotan.org/roasso/
497U-名無しさん:2008/01/04(金) 18:16:33 ID:pOPvL8lj0
498:2008/01/04(金) 19:01:33 ID:zZPTrmsH0
?
499:2008/01/04(金) 19:12:16 ID:zZPTrmsH0
klm
500:2008/01/04(金) 19:13:35 ID:zZPTrmsH0
がまだすロード
501U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:15:13 ID:dCI4gwS2O
VVNは長崎自体の鏡なんだろうな
502:2008/01/04(金) 19:15:27 ID:zZPTrmsH0
愛野展望台
503:2008/01/04(金) 19:16:51 ID:zZPTrmsH0
>501
うん
504U-名無しさん:2008/01/04(金) 19:36:00 ID:daEfNki10
お前らの大好きなKLMがサポティスタに出てるぞ。
505U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:09:53 ID:nUhe4aDf0
↓ここからKLM及びウルトラ批判が始まります!乞うご期待!
506U-名無しさん:2008/01/04(金) 20:37:38 ID:h1wT0j1KO
08年も進歩が見られないスレだな。
507U-名無しさん:2008/01/04(金) 21:35:56 ID:XXS0RLSSO
熊本琉球がいた05年が一番長崎強かった気がする。盛り上がりも。

九州リーグが最高に盛り上がったシーズン、熊本琉球長崎北九州新日鐵と強者揃い踏み。

水前寺での長崎は感動した。
508U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:59:02 ID:daEfNki10
>505
それくらいで騒ぐなよウルチョラ
509U-名無しさん:2008/01/04(金) 23:59:38 ID:daEfNki10
そういう意見が出ると思った?

www
510U-名無しさん:2008/01/05(土) 00:01:50 ID:56yO9yC00
けけけけ
511:2008/01/05(土) 00:02:48 ID:Vjf+ho3w0
512U-名無しさん:2008/01/05(土) 00:04:36 ID:MQip8zhx0
http://www.nhk.or.jp/s100/
NHK BS あなたが選ぶスポーツ100選

http://www.nhk.or.jp/s100/soccer.html
サッカーの項目リスト


おまえら サッカーリクエスト頼むぞー
513U-名無しさん:2008/01/05(土) 00:10:09 ID:NiZ0A/EpO
クラブにメールを!
514航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/05(土) 21:45:25 ID:rO7zWUT6O
スレの凪
515東京のサラリーマン:2008/01/05(土) 22:50:01 ID:wpkU3XfP0
東京から応援してます。

熊本の場合、、、、
段階@ブレイズでJ目指しを始めて表明。
段階ANTT九州
段階Bアルエット
段階Cロッソ
段階Dロアッソ
でやっとJ。

俺ら@。
あと最低五年、ノンビリ足掻こうや!
2013年J2!
516U-名無しさん:2008/01/06(日) 00:58:19 ID:pl3iGPXb0
なぜブレイズになぞらえる…
517U-名無しさん:2008/01/06(日) 14:36:46 ID:gwz953UdO
神大の林田、琉球内定か残念
518U-名無しさん:2008/01/06(日) 15:12:48 ID:2j/OdhJw0
サポティスタ見てきた。
お前らの所って足引っ張りすげーのな。

文句あるならそのブログに書けばいいのに
あそこでワザワザ「この人を良い事言ってると思うなー」って私怨炸裂。
かっこいいよ長崎
選手が可愛そうは名言ww

ネトヲチ版にこのスレ紹介してくるよ
519U-名無しさん:2008/01/06(日) 15:37:52 ID:o5T55ysV0
俺はお前に日本語しっかりと言いたい
520U-名無しさん:2008/01/06(日) 15:40:02 ID:SbR2rf+OO
何様のつもりか知らないがKLMは害虫。少しばかり情報知ってる程度で役にも立たないサイトやって偉そうな。
本作っても知り合いにしか配りません、僕は情報知ってるけど公式発表ないので教えません。
サイトやめれば?
そんなKLMにVVNも尻尾振ってるんじゃねぇよ。出入り禁止にしろ。
昇格出来なかった責任取らせろよ。
521U-名無しさん:2008/01/06(日) 15:45:17 ID:o5T55ysV0
ここじゃなくてKLMの掲示板に書き込んでみたらどうだ
522U-名無しさん:2008/01/06(日) 16:35:59 ID:hJLezSYHO
スルーしなよ。
相手するだけみっともないぞw
523U-名無しさん:2008/01/06(日) 16:45:05 ID:2j/OdhJw0
ああやって糾弾するふりしながらの叩きは民度が知れるね
そんな奴の応援するチーム選手が可愛そうwwww
524U-名無しさん:2008/01/06(日) 18:17:44 ID:NlqIrH390
相変わらずレベルの低いスレだ。
525:2008/01/06(日) 18:43:09 ID:/esD++op0
このスレ見ているとJリーグなんて無理な気がしてきた...
526U-名無しさん:2008/01/06(日) 19:24:59 ID:FlXvAEdW0
いっそKリーグ行くのがいいな。
キム沢と共に
527__:2008/01/06(日) 20:05:13 ID:cyIz4NcT0
Sリーグ
528U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:22:24 ID:nOGxRn33O
杖のアンチまで出てくるとは、困ったスレだな。
529U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:24:32 ID:cE3r60540
>>528
クソキムはここにも現れるのかwww
おい何度でもいうぞアンチなんかいないからなww
530U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:34:46 ID:+X88WDPaO
新潟人の自演だろ、ほっとけ
531U-名無しさん:2008/01/06(日) 21:53:10 ID:C4LTmOQS0
今年の国見高校の正GKは神戸ジュニアユース出身
2年生にも神戸ジュニアユース出身の子がいた
DFには徳島の中学出身の子がいた
532U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:04:09 ID:Sm2UPQnh0


>>529が成人してる人間だとヤバイ
533U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:56:48 ID:ksWu32dF0
絶対昇格
534U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:23 ID:ksWu32dF0
>>532がイケメンすぎる件について
535U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:47 ID:ksWu32dF0
>>534
かっこいいよね〜
536U-名無しさん:2008/01/06(日) 22:59:34 ID:ksWu32dF0
確かにかっこいいと思う。
サポーターのさきがけになってほしい
537U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:01:28 ID:IRyyyLBP0
そらジュノンボーイにもあわや選ばれそうにもなるわな
538U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:02:49 ID:C4LTmOQS0
>>532は神だからね
539U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:06:47 ID:VHNFvBXt0
>>537
あわやって言い方は失礼だろw
540U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:09:09 ID:X81T0rFd0
つまんねーんじゃボケageんなカス
541U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:18:49 ID:X1OnadiIO
柿本ってまじ?
542U-名無しさん:2008/01/06(日) 23:51:50 ID:3EU0+90cO
俺も聞いた柿本の噂
なんでも新監督のツテらしい
543U-名無しさん:2008/01/07(月) 00:17:04 ID:eAiOiurO0
今日、佐世保・大塔の交差点を通行中
V・ファーレンの断幕を発見!
ちょっと興奮してしまいました。

今年こそ!!
と強い気持ちがわいてきた。

張った方、ありがとう。
544U-名無しさん:2008/01/07(月) 01:10:24 ID:8rpY03Hr0
>>533->>536
545U-名無しさん:2008/01/07(月) 04:13:51 ID:RIl/Cv930
546U-名無しさん:2008/01/07(月) 04:16:26 ID:RIl/Cv930
睦月如月
547U-名無しさん:2008/01/07(月) 07:45:20 ID:NF9TOgveO
>>541
まるちぽすとw
548U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:34:28 ID:0daUas1W0
KLMはサッカーの見方を知らない。見る目が全然ないし判ってない
使えない岩本昌樹を起用する事への批判もできない、得点能力でリードする有光亮太をスタメンで使わない事を糾弾もできないのがその証拠
それが得意そうにHPとかやってるんだから哀れなもんだ
そしてそれを見抜けない奴等もレベルが知れる。だいたいサポティスタとかあんなのニワカしかみねぇよ
そんな奴が影響力を握ってるんだから、あそこのニワカサポどもも糞だけどな。
549U-名無しさん:2008/01/07(月) 18:36:11 ID:BDY2dNlf0
550U-名無しさん:2008/01/07(月) 19:01:13 ID:PTV/vDec0
KLMの話でてるから言うけど新監督決まってるっぽいな。


☆ Re: 色んな発表 NEW / ひろ@管理人 引用
契約選手の発表は例年通りなら初練習の2〜3日前でしょう。
こちらとしては確定した選手から順に小出しにでもドンドン出して欲しいですね。新監督もその頃ではないでしょうか?



551U-名無しさん:2008/01/07(月) 19:13:28 ID:EZTA15ES0
>>548よ、おぬしヤマーティだなw
552U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:47:27 ID:8Iexejxd0
>>550
またそんで追い出すんだろうなどうせ・・・。
もう飽きたよそんなの
KLMは実はアンチなんじゃないかと思うようになってきたorz
553U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:50:20 ID:8Iexejxd0
今年こそは何が何でも絶対昇格してください!!
554U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:54:25 ID:8Iexejxd0
ごめんなさい、スレ汚ししちゃいまして・・。
555U-名無しさん:2008/01/07(月) 21:57:59 ID:61c08FW10
アメージング乙
556U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:04:48 ID:Izf/V2ad0
今年は下位チームにだけは負けないでください
557U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:07:41 ID:e1A0ywOD0
だいたいKLMが何で偉そうに語るんだろう?
前にザ・ながとかケーブルテレビの解説してたけど節穴馬鹿マスコミだよな。
サポティスタもスタンドレベルとかいうのも何でKLMが偉そうに書いてるんだ?
誰かあいつのBBSで言い負かしてやれよ、簡単だぞ。面と向かって言ってやれよ。
植木は批判されてからビビッてだいぶ大人しくなったけど、こいつは空気読めないから調子乗りすぎ。
下手くそな文章書いて回ってる暇あったら選手に頭下げて回れよな
558U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:09:50 ID:Izf/V2ad0
1月20日が楽しみだな
誰が残ってるんだろう
新監督は誰かな
559U-名無しさん:2008/01/07(月) 23:59:23 ID:Umbt/cDv0
>>557>>521でヨロ
560U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:12:29 ID:93/QsJh7O
>>558
焦って変なの連れて来なきゃいいけどね・・
561U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:12:44 ID:yWxMfULA0
559みたいなのこそKLMのBBSに書いてゴマすっておけよ。
562U-名無しさん:2008/01/08(火) 00:23:58 ID:+ZWBzdFm0
ウンザリ
563U-名無しさん:2008/01/08(火) 01:57:22 ID:jV1CTagf0
KLMを語るスレへようこそ
564U-名無しさん:2008/01/08(火) 12:34:35 ID:fA5wrmAc0
KLMは岩本信者だから、岩本采配なら何でもOKなんだろ。
福嶋をSBにしても、それが岩本なら何も言わんよ。
日記を読んだらキモ過ぎるw
つまり偏見が有り過ぎるから、KLMにサッカーの云々を聞く事自体が間違い。
ボールも蹴った事の無い、ただのサッカーオタクの戯言だW
自分の言った事に責任も持たず、言い訳して正当化するしW
リーグ最終戦後の日記が総てを物語っている。
565U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:50:16 ID:UQcL26X20
ラグビーの北陽台は盛り上がったなぁ。
長崎のマスコミ全社が、花園はもちろん宿泊先まで押しかけた。
この1割でもVファーレンを取材してくれれば…。

現在のVファーレンは、コアサポとアンチだけが話題にし、
一般の県民は全く関心が無い。
このままでは県庁の支援も来年度は厳しいのでは?
566U-名無しさん:2008/01/08(火) 14:58:31 ID:3V+xUbWA0
いまでもきびしか
567U-名無しさん:2008/01/08(火) 16:01:03 ID:ZTs3D/neO
>>548
有光の途中出場は采配ミスじゃねーだろw
ありゃ戦略的には間違ってない。

スピードのある選手を途中出場させて流れを引き寄せるのはどこのチームでもやってる。
有光はそういう選手。
568U-名無しさん:2008/01/08(火) 16:04:45 ID:ZrWplJUP0
得点力のある選手を先発で使う、これはどこのチームでもやってる。
569U-名無しさん:2008/01/08(火) 16:36:57 ID:E+YNLr4U0
>564
毎日私怨ごくろうさま
570U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:19:44 ID:U7dM1TzRO
長崎出身広島在住の広島サポです。お邪魔します。

いつもは諫早で闘われてるんですか?
諫早ってゴル裏にスタンドないですよね?

バックでアウェサポと並んで応援してるんですか?

昇格したら鳥取や倉敷、岡山くらいなら応援行きます。
571U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:21:06 ID:ZrWplJUP0
かきどまりで全試合やりゃいいよ
572U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:33:59 ID:ZTs3D/neO
>>568
あのな、如何に選手の資質を活かすかってのも戦略の一つなのよ、解る?

有光の使い方は有光の資質を彼が一番活きやすい、つまり相手の運動量が落ちた時に効果的に点を取りに行くやり方。

岩本さんは有光をスタメンで使うよりもサブで使う方が活きると判断したんだろ?そりゃ間違いじゃないしKLMじゃなくても非難しないよ、またするべき戦略じゃない。

点を取るけどスタメンじゃない選手はいくらでもいるだろ。
573U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:38:04 ID:ZrWplJUP0
残念、>>572はあぼ〜んやねん
574U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:40:20 ID:ZrWplJUP0
まあサッカー未経験者はウイイレやサカつく感覚で語るからね
575U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:41:14 ID:8zD50lJ20
>>572
やめとけ、やめとけ
たんにKLMにいちゃもん付けたいだけだから、まともな話なんぞ通じないよw
「ウルトラ乙」とか言われて、疲れるだけだ
576U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:45:24 ID:XSPz1JCt0
このスレでは真摯な意見を書けばアンチ扱いされますから注意してくださいね
577U-名無しさん:2008/01/08(火) 17:58:48 ID:zPdnNtBMO

成人してる人間だとヤバイ
578U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:05:11 ID:XSPz1JCt0

携帯で2ch、パケ代は親が払ってます。
579U-名無しさん:2008/01/08(火) 18:22:40 ID:NAZZs2Bj0
実際に昇格を逃した采配だったわけだから
責められても致し方無い。
擁護してる奴の気が知れない
580U-名無しさん:2008/01/08(火) 19:24:31 ID:jV1CTagf0
北九州に負けた試合は見た奴多いかもしれんけど
沖縄で負けた2試合は見た奴ほとんどいないんじゃないだろうか
581航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/08(火) 20:24:13 ID:oobeGCKSO
観に行けないヤツは勝ち負けでしか判断しないよ。
興味無いヤツは

勝つ=強い
負け=弱い

の判断基準しかない。
勝って結果に繋げて行かないと、観客動員数は永遠に増えない。
582U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:30:32 ID:XSPz1JCt0
やっぱ糞コテだな

地域リーグにどっぷり浸かってる現状で勝ち負けで判断するなだってよwww
583U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:31:20 ID:E+YNLr4U0
そういうあなたは見ないで敗因を分析しようとする風見鶏航
584U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:45:14 ID:3+1RD/JR0
あいかわらずおたくらには夢が無いね
J入りだけが地域密着じゃないんだよ
585U-名無しさん:2008/01/08(火) 20:47:40 ID:XSPz1JCt0
Jを目指して活動してるんですよね
村おこしでやってるおたくらならそれでもいいんでしょうけど
586航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/08(火) 20:48:46 ID:oobeGCKSO
>>582
ん?そんな意味じゃないぞ?書き方まずかったか?

J入りしないと存続事態がヤバイとオモ。
587U-名無しさん:2008/01/08(火) 21:48:36 ID:iWPAQ6/kO
ファーレンは重工かサガンと吸収合併されないとJなんて無理。
県民所得がかなり低い県が一年で5億円の予算組めるか?
588U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:39:20 ID:93/QsJh7O
こりゃ、またウルトラスレ立ち上げた方が良さそうだな。
589U-名無しさん:2008/01/08(火) 22:48:25 ID:+ZWBzdFm0
賛成
590あのね!:2008/01/08(火) 22:57:19 ID:i97Yfp1i0
有光の使い方?
単純に、彼の持久力だよ!
591U-名無しさん:2008/01/09(水) 06:43:12 ID:zUixAEHe0
そしてスピード
592U-名無しさん:2008/01/09(水) 09:26:48 ID:eaQr75gz0
☆ Re: 新監督 NEW / 匿名希望 引用
「ウチは決まってても出したがらない」んじゃなくて、どこかの団体が横やりを入れてるんじゃないですか?去年、大渕さんを追放した時のように。

ttp://ameblo.jp/trump-038549/entry-10060935624.html

モロバレじゃんwww
593名無し:2008/01/09(水) 11:43:24 ID:EFJobaPiO
アタシもその掲示板見たけど、アドレス書いてなかったのに、どうしてその人だと思ったの?違ったらどうするの?
594U-名無しさん:2008/01/09(水) 11:45:38 ID:j0u4fXR70
このスレでは正論言う人間は徹底的に粘着されるのですよ
>>592は信者ですからね
595U-名無しさん:2008/01/09(水) 11:48:07 ID:DtWLvEjSO
小田退団か
596名無し:2008/01/09(水) 12:08:04 ID:EFJobaPiO
594番の方、丁寧なレス、カムサハムニダです。感謝。
597U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:19:50 ID:Eep4pyij0
C大阪痛っ!GK吉田ダウン提示で退団 1月9日10時4分配信 日刊スポーツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000120-nks-spo
C大阪は8日、GK吉田宗弘(33)が同じJ2の福岡に完全移籍すると発表した。今季始動を控えたこの
時期に、3年連続フル出場した正GKの流出はあまりに痛い。関係者によると契約交渉の席でダウン提示
を受け、移籍を決意したという。クラブ側は川崎Fから獲得したGK相沢貴志(26)を正GKとして期待して
いる。また、Vファーレン長崎(九州リーグ)に期限付き移籍していたGK丹野研太(21)の復帰とGKジウバ
ーニ(18)の退団もこの日、判明した。

丹野・・・戻ってしまうのか、幸司の退団といいかなり凹む。
598U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:22:05 ID:Eep4pyij0
北九スレより転載

442 名前: U-名無しさん 投稿日: 2008/01/09(水) 10:11:55 ID:4FHsM5ng0
Vファーレン長崎の首藤選手と沖縄かりゆしの松田選手はわかりました。
あとベルマーレとレイソルと富山(どちらか判別できませんが)の名前の
入ったウェアを着た選手を見ました。
大学生は国士舘・福大・日本文理・福岡経済・東海などのネームの入った
ウェアを着た選手を見かけました。


啓祐、先にJFLに行っててくれ・・・。
599U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:51:19 ID:zUixAEHe0
今日は
600U-名無しさん:2008/01/09(水) 12:52:31 ID:zUixAEHe0
北九州
601U-名無しさん:2008/01/09(水) 14:13:20 ID:7BNwfQeU0
602U-名無しさん:2008/01/09(水) 18:11:17 ID:QperXJ+SO
高田さんはコーチみたいですね。監督は別で。佐野は北九州。アビの大塚はそちらです。
603U-名無しさん:2008/01/09(水) 18:54:22 ID:c0eB2Ry+O
>>593
本人乙
604名無し:2008/01/09(水) 19:32:07 ID:EFJobaPiO
〉〉604
だからさ、本人だという証拠がどこにあるの?あなたこそKLMさんじゃないの?
605U-名無しさん:2008/01/09(水) 19:33:03 ID:pXT0Gxvz0
>>604

本人乙
606U-名無しさん:2008/01/09(水) 19:44:35 ID:EFJobaPiO
604→603のまちがい
607U-名無しさん:2008/01/09(水) 20:23:10 ID:gUV5apG8O
アメージングうざい。続きは自分のBlogでやれ
608U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:57:26 ID:1twO9mOp0
佐野岩本退団かよ。。。。
609U-名無しさん:2008/01/09(水) 22:58:22 ID:Q6MQ0UeW0
終わったな
610U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:45:58 ID:R0q+uFe/0
>>608
マジだね。驚いた。
佐野はこのまま引退かな?
監督も発表されてないし、会社に愛想つかしたか?
さすがに明日の長崎新聞とかには載るかな?
611U-名無しさん:2008/01/09(水) 23:57:43 ID:tMWwEJwf0
これはびっくりだ。佐野はなんとなく理由はわかるが岩本までかよ。プロ減らしてアマ主体でいくのかそれとも新監督のもとまったく新しい面子でやっていくか。
612U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:08:54 ID:1Zf4dcKQ0
やっぱり福銀からのお達しで「規模縮小、もちろんJは目指しません」とかが来たのかな?
613U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:11:35 ID:1ptviwYp0
佐野…・ _| ̄|○
614U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:19:17 ID:u+2h6z2J0
オ〜レ〜ヴォル化〜♪オ〜レ〜ヴォル化〜♪
オ〜レ〜ヴォル化〜オレ!オレ〜オレ!ナガ〜サキ〜
615U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:22:05 ID:icyIxq0C0
もしVファーレンがロッソと同じようにJ2に昇格してたら、
国見の白谷が来てくれたかも…というような話をするだけでも楽しかった。
さよなら佐野、さよなら岩本、さよなら啓祐…。
そして、さよならVファーレン長崎…。
616U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:24:16 ID:lS0bkjcL0
佐野退団かよ・・・長崎に無関係の俺だが、応援が熱い長崎サポは好きだ。
頑張ってJFLを目指せ!北九でも達成できたんだ!信じていけ!
617U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:35:20 ID:8WRUwlDUO
ここですか?
618U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:38:28 ID:1ptviwYp0
明日からは契約更新と大型補強のニュースがどんどん
出てきますように(´・ω・`)
619U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:50:06 ID:Zn7PCuSk0
VVN応援ってすげぇの?松本山雅は応援すごいみたいね
620U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:54:03 ID:HRd+18EDO
信じられん・・
裕哉は絶対ないと信じてたのに
本当に終わったような気がする。
621U-名無しさん:2008/01/10(木) 00:56:21 ID:iU792kK40
佐野は奥さんと子供を静岡に残しての単身赴任だったからな。

チームブログにフライング記事が載ったり、
確か記事の直後あたりに試合でゴールを決めたこともあったっけ。

2年間お疲れさまでした。

622U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:01:48 ID:McVoaQLyO
「なぁ佐野、俺と一緒に来年は上のチームへ行こう!」

お前ら、どうよ。

なあ?

KLMさん、ウルトラのみなさん

どうよ?

お前らが大渕さんを追い出したのがすべてのはじまりなんだよ!




氏ねよ
623U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:20:53 ID:icyIxq0C0
佐野は単身赴任だったがために、
自分の娘が喋り始めるのも、歩き始めるのも、見てなかったとか。
これがどんなことか、子供がいる人なら分かると思う。

そこまでしてくれた佐野が退団に至った理由が知りたい。
624U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:50:24 ID:uXVODtsR0
佐野どこ行くの?
引退?
625U-名無しさん:2008/01/10(木) 01:58:46 ID:QxNygyBb0
>>622

K L M 様 が
今度はどんな「言訳」「屁理屈」をこねるのか、楽しみですネ。

>>大渕さんと直で話し合った時にも「辞めろ」「辞めさせろ」と一言も言ってません。

「追い出す」言動はしても」「辞めさせろ」とは言っていないと言訳するヤツだからな!
626U-名無しさん:2008/01/10(木) 02:02:45 ID:zBDOhJXk0
>>623
サラリーマンでは子供を残して単身赴任なんか珍しくない
627U-名無しさん:2008/01/10(木) 02:56:52 ID:d09LCptD0
佐野が退団というビッグニュースが飛び込んでも
話題の中心はウルトラとKLMなこのスレの明日はどっちだ
628U-名無しさん:2008/01/10(木) 07:05:37 ID:cjVAYArp0
有光とか立石はどうなっとやろか?
629U-名無しさん:2008/01/10(木) 07:22:37 ID:NHjT5495O
>>626
サラリーマンは致し方ないというか、自分で選べない部分あるけどさ。
佐野の場合は、自分の意志で長崎いたわけじゃん。
やっぱり家族を考えて心揺れるのは、仕方ないかもとは思えた。
630U-名無しさん:2008/01/10(木) 08:33:23 ID:Hlf2Fn3I0
引退なんてフレーズは公式に載っていないじゃん
テレビのインタビューで引退覚悟でと言ってただけじゃん
どっかでプレーする可能性ありだろ
631U-名無しさん:2008/01/10(木) 09:28:38 ID:0ieT/H8iO
長崎新聞の記事もサッカーは続けるみたいに書いてあった。ある意味終わり・・・?
632U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:04:00 ID:BvmUorT70
同じポジションで佐野、岩本以上の選手を入れて
今までのV・ファーレン色を払拭したいのか?

いい言い方じゃないけど、ただ逃げられたか?

まぁ後者だろうとは思うけど。
どちらにしても今まで長崎で頑張ってきてくれたんだから感謝アリガト!(´▽`)
しかし、千葉並に崩壊しそうだなぁ
633U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:06:37 ID:vJz4rsok0
よそのクラブチームを見てみると
選手の入れ替えは頻繁だ

佐野、岩本は地域リーグにいていい選手じゃない
現役続行ならJFL以上でプレーして欲しいね
634U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:33:44 ID:7LweW+td0
【サッカー】「リベリアの怪人」ジョージ・ウエア氏がバリエンテ郡山の総監督に就任…社会人リーグ3部からJを目指す
1 :松岡きっこ大好きっ子φ ★:2008/01/10(木) 06:36:08 ID:???0
ACミランやリベリア代表などで活躍したFWジョージ・ウエア氏(41)が
福島・郡山市で誕生したサッカークラブ「バリエンテ郡山」の総監督に
就任することが同クラブから発表された。

バイク売買などを手掛けるMCMコーポレーション(東京都)の立川光昭社長(31)
がJリーグを目指して1日に設立したチームで、4月から県社会人リーグ3部西に参戦する。

ウエア氏は95年にバロンドール(現・世界最優秀選手賞)と
FIFA最優秀選手賞を受賞した名選手。今月中旬に来日し、
総監督就任の経緯などを説明する。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/10/10.html
635U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:03 ID:HhTpcZRM0
鳥栖と合併したほういいよね
636U-名無しさん:2008/01/10(木) 10:34:24 ID:7LweW+td0
td0
チーム総監督にジョージウェア氏が内定 (2007/12/28)
12月末日、元ACミランやパリSGで活躍して95年のバロンドールのジョージウェア氏のバリエンテ郡山の総監督就任が内定しました。
ウェア氏は年間を通しての日常の練習などには難しいですが、チームに対する選手の獲得やチーム運営・下部組織の指導方針などを監督、
ヘッドコーチとともに行うものとなります。また、リベリアでウェア氏が経営予定のGWSA(ジョージウェアサッカーアカデミー)との業務提携も決まった。
これにより、バリエンテの選手、指導者などとアフリカのアカデミー選手や指導者との交流を行いお互いのレベルアップを図ることが可能になります。
637U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:04:33 ID:icyIxq0C0
郡山市は人口34万人、長崎市は45万人。
金さえあればこんなこともできるってことか。
社会人リーグ3部って県リーグ?
638U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:06:26 ID:vJz4rsok0
vvnは長崎市のチームじゃないよ
639U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:28:50 ID:vJz4rsok0
北九州スレに恥ずかしい投稿してた自称長崎サポがいたぞ
物凄く痛い奴だな
640U-名無しさん:2008/01/10(木) 11:59:33 ID:cjVAYArp0
おいじゃなか
641U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:27:14 ID:VcHh39jD0
飛鳥は残った…(ホッ=3
642U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:34:59 ID:HRd+18EDO
3年連続でチャンスを逃すとこうなるのかw
最初の期待が大きかっただけにな・・
643U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:50:52 ID:UNu+K1r60
なんか並のチームになったなw
地域リーグ決勝でもダントツで優勝候補だったのにな
今年の2枠はロックと新日鉄で鉄板だな。
644U-名無しさん:2008/01/10(木) 12:57:28 ID:d09LCptD0
加入選手が発表されないと何とも言えないよ
645U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:19:17 ID:icyIxq0C0
チームのイメージを大事にするなら
加入選手も同時に発表して欲しかった。
646U-名無しさん:2008/01/10(木) 13:38:23 ID:cjVAYArp0
昨日は退団選手の発表を小田
佐野 岩本昌樹と分けて発表したな

今日の夜また発表あるんか
647U-名無しさん:2008/01/10(木) 14:52:43 ID:icyIxq0C0
原田や田上は?
真っ先に残留が発表されても良さそうなのに…。
チームからの提示が低いのか?
原田は監督?
648U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:00:12 ID:HhTpcZRM0
原田はコーチ?
649U-名無しさん:2008/01/10(木) 15:46:47 ID:CycvLsOu0
現役続行
650U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:23:40 ID:hSuNkeo70
松本は吉澤、町田は戸塚と各クラブ新監督が決まってるが長崎はだれなのかな?しかし飛鳥の残留はよかった。プロ全員解雇ってわけではないようだ
651U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:32:02 ID:dUSEv31pO
吉澤、戸塚って良いよね!的確だ。
長崎には誰が来るかな?
今の時点では楽しみってより不安だな
652U-名無しさん:2008/01/10(木) 16:57:06 ID:l/sKDNjkO
大久保、三浦淳、永井篤、徳永、都築の加入希望。
653U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:10:17 ID:icyIxq0C0
じゃ監督は高木で。
654U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:29:17 ID:cjVAYArp0
田坂和昭
655U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:35:18 ID:cjVAYArp0
西村昭宏
656U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:43:13 ID:d09LCptD0
路木が行方不明らしいから路木を探そう
657U-名無しさん:2008/01/10(木) 17:55:08 ID:cjVAYArp0
路木龍次
658U-名無しさん:2008/01/10(木) 18:50:12 ID:4IjyC7YuO
君たちまだいたの
今年もJFL無理なら解散だよ
659::2008/01/10(木) 19:11:23 ID:cjVAYArp0
うんにゃ
660U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:16:45 ID:hSuNkeo70
自演乙
661U-名無しさん:2008/01/10(木) 19:58:42 ID:IwzhnbNt0
【J難航】V・ファーレン長崎 21ノット【規模縮小】
662U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:16:02 ID:HRd+18EDO
他チームは、新監督やら新加入やらJ準加盟申請やら華やかな話題が多いのに
・・・ウチのニュースは退団のみかよ・・
663::2008/01/10(木) 21:22:04 ID:cjVAYArp0
契約更新選手 も
664U-名無しさん:2008/01/10(木) 21:32:36 ID:HhTpcZRM0
20日前には更新される 18か19
665U-名無しさん:2008/01/10(木) 23:37:35 ID:yW0Ut9b80
なんか一気にFWが手薄になったね。
有光とか退団されたらもうかなわん。
666航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/10(木) 23:41:22 ID:mSs3iiiYO
重工の平田奪れねーかなぁ・・・
667U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:02:46 ID:dUSEv31pO
KLMの要望も
ただの我が儘だね。長崎の癌
668U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:06:56 ID:0zn3rMQ90

       ゴボゴボ
__† ¶
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

669U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:17:04 ID:JZwbn4hE0
>666
いっそ重工と合併する道を探るべき。
670U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:27:29 ID:yNv2cVeEO
みんな泥船から脱出してるね
泥船の船長は誰になるかな
671U-名無しさん:2008/01/11(金) 00:41:06 ID:oAMkC1SXO
大分での地域決勝が全てだった気がする。

ヘタコイタ〜
672U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:03:01 ID:SO3csYJG0
大分での決勝大会での敗退が全ての始まりかもね。
ただ負けただけだったなら、岡山のようになる可能性もあったんだけど。

監督人事を巡るゴタゴタ。
大切な時期に、全てを放り出して参院選に出馬して、落選した社長。
Jリーグを目指すクラブとは思えないようなクラブ体制。
メインスポンサーの経営転換
三菱重工との協力関係を築けなかった。

こういったことの積み重ねが、今の事態を招いているんだろうな。
昇格失敗で望んだ去年、万全を期して昇格をするために重工との合併も選択肢として
あったかもしれない。

ウルトラが大分で乱入という醜態を晒した姿は、未来を暗示していたのかも。
673U-名無しさん:2008/01/11(金) 10:31:41 ID:4L+jvSS2O
674U-名無しさん:2008/01/11(金) 12:20:39 ID:zuFiSuBH0
VVNはとにかく情報や説明が無いんだよ。
憶測が飛び交い不安になるのにコアサボだけは知ってる。
コアサポがある程度知ってるのは仕方ないけどVVNの場合は程度がひどすぎる。
チームが情報流してるのか知らないがやめて欲しい。
675U-名無しさん:2008/01/11(金) 12:37:08 ID:4dibFZpB0
確かにね。
フロントとコアサポの間に一線が敷かれてないような状態じゃ、長崎県のクラブってイメージじゃないよな。
そんなんじゃVファーレン長崎じゃなくて、Vファーレンウルトラだ。
フロントが一緒にコアサポのツアーに同道するなんて愚の骨頂だぜw
676U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:07:09 ID:NdlBpi9N0
佐野が退団するってネタ書いてる人がいたよね
あれは煽りや荒らしのつもりで書いたのがたまたま的中しただけなのか?
677U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:25:14 ID:sH/ucsaPO
>>674
同意
678U-名無しさん:2008/01/11(金) 13:47:59 ID:NdlBpi9N0
アンチ乙

他サポ乙ってレスが夕方頃つくと予想
679U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:15:27 ID:IBa8xcZm0
丹野、梶原のレンタル組を含めてあと4〜5人は退団かな。

とにかく新監督だけでもリリースしてほしいね。
練習再開まであと十日。
いくらなんでも監督が決まってないって事はないんだろうから。
680U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:19:33 ID:emtyh0up0
>>679
4〜5人の退団は多すぎるんじゃない?
せいぜい1〜2人
681U-名無しさん:2008/01/11(金) 14:44:18 ID:IBa8xcZm0
>>680

【退団】 5人
首藤 佐野 小田 大久保 岩本

【契約更改済】 7人
近藤 堀川 立石 加藤 税所 出口 ブルーノ(レンタル)

【レンタル移籍終了】 2人
梶原 丹野

【契約未更改】 11人 
久留 竹村 有光 原田 八戸
石川 田上 福嶋 伝庄 石橋 福田

丹野のセレッソ復帰は決定、梶原とあと2人くらいは
退団するんじゃない?
682U-名無しさん:2008/01/11(金) 15:04:12 ID:OJAOAwVH0
>>679
いや、決まってないから、発表できないんだと思うよ。
決まってないというのは、正式契約が出来てないってことで、
もちろん誰かとは交渉中だとは思うけど。

んで、未更改が多いのは、監督が誰になるか見極めてるからじゃないかな。
条件はすでに提示されてるだろうし。
そんな条件じゃ絶対やってられないってやつが、退団組。
監督が誰でも来年はやってやるってのが更改済組。
残りは、条件は我慢できるが、監督次第では・・・ってことかなと。

言っとくけど、全部推測だからねw
683U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:25:48 ID:/NboyyQ60
>674
チームもそこまで馬鹿じゃない
情報を流してるのはその周辺。
具体的に言うとチームと関係のあるK印刷の社員がウルトラにベッタリらしい。
会社としてどうなんだろうと思う
684U-名無しさん:2008/01/11(金) 17:31:39 ID:DBeg/ahM0
FW 未定 未定
MF 未定 未定 未定 未定
DF 立石 堀川 加藤 税所
GK 近藤 出口

監督 未定 
アシスタントコーチ 未定
フィジカルコーチ 未定
GKコーチ 未定

胸スポンサー 未定 
背中スポンサー 未定

サカつくなら とっくに ゲームオーバー だなぁ(笑)
685anluckyeye:2008/01/11(金) 17:43:48 ID:3yL0fy6/0
あと一週間できめないと
今年も岩本監督だ
686U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:05:43 ID:4CHmZOrd0
カレンダー買った俺としては岩本監督じゃないと
違和感ありすぎるww
687U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:09:31 ID:f1mVvchE0
大塚キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
688U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:37:29 ID:M+Xc1TRJ0
大塚 和征 選手X・ファーレン長崎へ完全移籍のお知らせ
http://www.avispa.co.jp/release/news/topic0801.html#tag14

蜂公式にきてるね。
689:2008/01/11(金) 18:39:02 ID:AcPMzLQF0
大塚をよろしくね。
怪我は治ってるから一昨年並みのパフォは見せてくれると思うよ。
690U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:40:24 ID:3yL0fy6/0
691U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:53:25 ID:3yL0fy6/0
丹野 セレッソ復帰
692U-名無しさん:2008/01/11(金) 18:57:44 ID:Uoc86otX0
>>602
もしかして結構核心突いてる?

しかしこれで首藤の穴を埋めることができたし飛鳥も左で使うこともできる
693U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:05:56 ID:brb8nrpW0
>>683
そこまで分かってるのに…
694U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:06:19 ID:bi8504Zc0
 大塚よろしく頼みます。

      福嶋  有光

    竹村      大塚
      原田 誰か 
  飛鳥  加藤 誰か  誰か
       誰か
的なポジションでおk?
            
695U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:10:39 ID:4CHmZOrd0
FWは増やしたいよね
696U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:13:21 ID:wooGHgzF0
福岡のBチームですか?
697U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:40:39 ID:/DspT/HKO
国見のうずのもおたくです。ちゃんと育成してください。

698U-名無しさん:2008/01/11(金) 19:55:22 ID:E8VefQjc0
鶉野VVNでプレーするの
もったいねぇ
大学なり企業チーム行けよww
699U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:01:57 ID:tPqfC801O
教授の勧めで総科大、サッカーはVV国見です
700U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:25:23 ID:8Z6+4yTK0
山形恭平
701U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:28:43 ID:E8VefQjc0
山形恭平は福岡出身
静岡生まれの佐野より愛着がわくよね

やっぱ純血っしょ
702U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:30:23 ID:3yL0fy6/0
あ 今ホームページ見たら新加入選手になってた
703U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:32:00 ID:guhWjPUw0
蜂です。
大塚よろしく恭平マジですか?
704U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:33:40 ID:E8VefQjc0
まじですよ
長崎のHP見てください
705U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:39:35 ID:guhWjPUw0
>>704
ありがとう。確認しました。
まさか解雇されるとは思わなかった選手の一人です。
テクはバツグンです。劇的なゴールを決める選手です。
大塚共々どうかよろしくお願いします。
不義理な切り方をしてしまったうちの分まで愛してやって下さい。
新婚なんで頑張ると思います。
706U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:41:57 ID:5PhhVQm70
どう考えても地域リーグでは反則レベルだろw
707U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:42:38 ID:vtP45VRw0
アビスパが大量解雇して
ロッソに流れると思ってたらこっちに回ってきたか
708航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/11(金) 20:46:56 ID:hF0DTa/tO
うはw
大塚来たねー♪
あのオーバーラップの早さは尋常じゃ無いからなぁ!
後は渉が再契約してくれてCB待ちってトコかな?

あ、監督&コーチもか(笑)
709U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:47:48 ID:71+MzbUa0
山形恭平まで来たか・・・佐野居なくなった分を十分に補える。
で、監督はどうなるんだろう・・・
710U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:51:09 ID:E8VefQjc0
2トップは有光と福嶋
ボランチは武男と渉、右に大塚、左に山形
サイドバックは立石を右に、左は竹村でOKでしょ
CBは加藤と税所
711U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:54:25 ID:SO/m3IW10
サイドを制するものはサッカーを制する
っちゅう格言が当たりなら
今年の長崎はKYUを制するな。
よかったじゃん。
712U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:57:47 ID:WQl3G/hL0
地域決勝を睨んでの補強ですな
713U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:04:22 ID:Uoc86otX0
山形は意外だったわwこれなら川島も来てくれればいいのに。
714:2008/01/11(金) 21:06:31 ID:xW860lA60
恭平と大塚をよろしくお願いします(`・ω・´)
715U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:35:03 ID:v8MxGPZo0
数年前のアビスパのスタメンっぽくなったなw
716航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/11(金) 21:38:54 ID:hF0DTa/tO
やっぱ小林さんのパイプ?
717U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:52:07 ID:SO/m3IW10
地域決勝は3連戦、3連戦に慣れなダメ。ガス欠したチームが負ける大会だ。
元J組には集中開催で連戦に慣れてもらわないとな。
一昨年のてつは踏むなよ。
718U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:53:41 ID:vtP45VRw0
まずは昨年の轍を踏まないように
2位以内確保だろ
719U-名無しさん:2008/01/11(金) 21:59:40 ID:oAMkC1SXO
このスレも急に活気付いて来たかな。
この時を待ってたよ。
720U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:23:12 ID:/b7P41EF0
アリと恭平は合うよ

っていうか、恭平は地域リーグの選手じゃないから大事にしてくれ
721U-名無しさん:2008/01/11(金) 22:40:14 ID:4CHmZOrd0
原田、福田更新キタ
山形恭平キタ
てかアビスパから多いな
722U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:04:25 ID:Uoc86otX0
やっぱ武男のおかげだな。実際福嶋と有光も武男の誘いがあったから来たようなもんだし
723U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:24:33 ID:m4jk2LN10
492 :U-名無しさん:2008/01/11(金) 20:50:59 ID:uJ4HVhDGO
アビスパとVファーレンはクラブもウルトラも親密だからね
長崎が何気にアビスパBチームっぽくなってきた
長崎はそれでいいだろうが北九は絶対にやってはならん事なので正直ホッとした
724U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:26:17 ID:M83RKgix0
山形恭平 大分トリニータの練習参加したと思ったらこんなとこに。
核ができれば一気に人材は集まってくるよ
人脈、パイプ大事
725U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:30:28 ID:5PhhVQm70
恐らく小林さんのパイプだな
山形はキャンプにも来るし
726U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:33:50 ID:x66kYiteO
以外と今のアビスパより強いかもよ
727U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:42:28 ID:5PhhVQm70
普通に負ける
728U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:48:35 ID:eaAn5dMdO
アビスパのBチームなんて失礼な物言いだな。

どれくらいアビスパの選手来ようと長崎は長崎だそれ以外の何者でも無いのに。
729U-名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:04 ID:yNv2cVeEO
普通にアビには勝てんだろ
そして又一からクラブを作り直さなければいけない。
覚悟がないと
730U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:57 ID:cpzdCFwV0
守備陣の補強はどうなってんのかね
そっちの方が気になるんだけど。
731U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:20:41 ID:3sp7Afjh0
山形恭平ってまじ?
まだJでやれる選手なんじゃ
732U-名無しさん:2008/01/12(土) 00:26:17 ID:pweGcOlO0
【入団】
山形 大塚

【退団】
首藤 佐野 小田 大久保 岩本

【契約更改済】
近藤 堀川 立石 加藤 税所 出口 ブルーノ(レンタル)
原田 福田

【レンタル移籍終了】
梶原 丹野

【契約未更改】
久留 竹村 有光  八戸
石川 田上 福嶋 伝庄 石橋 
733U-名無しさん:2008/01/12(土) 01:07:08 ID:R1ZmSEVZ0
ヤマーティ はファンをやめるそうです。
734U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:26:41 ID:Ts9+j5AmO
この時間になると、さすがに少し落ち着いてきたかな?

事情はどうあれ、早く監督を発表してほしい。
735U-名無しさん:2008/01/12(土) 02:44:17 ID:Ts9+j5AmO
そういうわけで、少し落ち着いてきたみたいなので寝ます。おやすみなとみらい21。
736U-名無しさん:2008/01/12(土) 05:28:09 ID:Wa5Wh+8T0
あとボランチとセンターバックとゴールキーパーを採るべきだ
アビスパでもサガンでもいいのでお願いします
737U-名無しさん:2008/01/12(土) 08:40:57 ID:L8+Gu6Zd0
フォワードは採らなくていいのか?
738U-名無しさん:2008/01/12(土) 08:50:15 ID:HmkpQqgV0
ちびっ子ばっかりのような気がする
もう少し大きい子がほしいな
739U-名無しさん:2008/01/12(土) 08:51:20 ID:Nq3gn0ZeO
長崎さんは準加盟申請まだしないの?
740U-名無しさん:2008/01/12(土) 09:47:39 ID:R1ZmSEVZ0
準備はしてるんじゃないかな?
741U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:12:40 ID:csKpCREnO
だから柿本
742U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:52:35 ID:immdaInuO
恭平かあwktk
去年、千葉の要田が長野に行ったけど、あれよりインバクト強いなあ。
743U-名無しさん:2008/01/12(土) 10:55:58 ID:GdAq8hxD0
監督は決まってますがまだ契約上発表出来ないそうです。
強化部長も決まってます。
事務所で取締役に聞いてきたので間違いないです。
1/20に発表らしいです。
セレクションは今回は無いようです。
744U-名無しさん:2008/01/12(土) 11:58:56 ID:pISq38jr0
スポンサーは決まったの?
745U-名無しさん:2008/01/12(土) 12:28:12 ID:0bpoRh+y0
セレクションやりゃいいのに
参加費で潤うだろ

佐野なんて最初からおらんかったんや
746航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/12(土) 12:36:12 ID:oX8xqetVO
確か今季迄は去年と同額の予算は確保してるんだよね?
森さんが岐阜のゴタゴタがあった時に、ブログに書いて無かったっけ?
違ったかな?

ま、何にしても今年がクラブとしての天王山の年やろね。
747U-名無しさん:2008/01/12(土) 12:36:42 ID:n5fJbx/l0
>743
こういう馬鹿な目立ちたがり屋がいるから事務局が情報を出すのに慎重になってるんだ。
748:2008/01/12(土) 12:59:45 ID:rOtEgvWe0
スカパーで、アビスパとヴェルディの再放送があってるから見てくれ。
恭平のスーパーゴールが見れるから。

今年のアビスパのベストゴール。恭平のポテンシャルの高さが良く判ると思う。

福岡在住で蜂サポだが、長崎出身だから、V・ファーレンにも頑張って欲しい。
元蜂も多いし。恭平を宜しく。
749U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:01:43 ID:hS5xLu4C0
慎重じゃなくて遅いだけだろ。

750U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:37:48 ID:uLr7ZwSm0
恭平は岩本さんが引っ張ってきたんだよな?
751U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:40:10 ID:0bpoRh+y0
武男さんだろ
752U-名無しさん:2008/01/12(土) 13:41:49 ID:qGlLq2IhO
いえ有光です。
オフに誘いました。
753U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:09:32 ID:c+sL0H4v0
おちびちゃんばっかで心配
754U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:23:02 ID:PylbLd4XO
>>747
逆も言える。
事務局が情報をだすのが遅いから、こうやってリークしたりするのが出てくる。
755U-名無しさん:2008/01/12(土) 14:51:34 ID:uLr7ZwSm0
もともと岩本さんがずっと恭平のこと買ってて有光が恭平と親しいからって
恭平に話をしたんだよ。
756U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:14:43 ID:0bpoRh+y0
妄想乙
757U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:20:06 ID:uLr7ZwSm0
妄想っていうか、リークだろ、これ。
758U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:26:15 ID:0bpoRh+y0
>もともと岩本さんがずっと恭平のこと買ってて有光が恭平と親しいからって
>恭平に話をしたんだよ。

妄想乙
759U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:29:23 ID:uLr7ZwSm0
>>747
>>754
っていうか、事務局ってどーなの?ちゃんとしてるの?
760U-名無しさん:2008/01/12(土) 15:52:05 ID:e8s0TvYm0
>>759
広報専属スタッフがいないからな。
どうしても、他の業務と兼任になる分、手落ちがあるんじゃないかと。
ただ、地域レベルだけでなくJFLレベルでも、
スタッフが他に仕事を抱えた状態で運営に携わっているチームは結構ある。
そう考えると、専属スタッフが複数いてこの広報レベルは低いと思う。

正直、関係者とウルトラに知らせとけばOKとでも思ってるんじゃなかろうか。
そう思ってしまう程度には、広報関連は情報が遅くてかなわん。
761U-名無しさん:2008/01/12(土) 16:57:51 ID:DoDtEbr80
>もともと岩本さんがずっと恭平のこと買ってて有光が恭平と親しいからって
>恭平に話をしたんだよ。

何でも岩本さんのおかげなんだねー
762U-名無しさん:2008/01/12(土) 18:00:16 ID:L8+Gu6Zd0
竹村更新キタゼ
763U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:05:29 ID:uLr7ZwSm0
>スタッフが他に仕事を抱えた状態で運営に携わっているチームは結構ある。
>そう考えると、専属スタッフが複数いてこの広報レベルは低いと思う。
俺もそう思う。

選手のこともスポンサーのことも事務局運営のことも岩本さんにおんぶに抱っこだぜ。
結局小嶺さんに意見言える奴がいないんだよ。

これで岩本さんチームから去ったとしたら間違いなく崩壊するぜ。
選手からの岩本さんへの信頼は絶大だから精神的にも影響するだろうな。
764U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:16:35 ID:d5qazjmt0
>>選手のこともスポンサーのことも事務局運営のことも岩本さんにおんぶに抱っこだぜ。

運営に関してはちがうだろ。クラブの収入が安定してるのは社長の顔の広さと森さんらの営業力だ。あと武男が残ったから崩壊はしないだろ。影響はするが
765U-名無しさん:2008/01/12(土) 19:49:48 ID:uLr7ZwSm0
森さんの営業力ってそんなに凄いの?
実行力ではあんまいい話聞かないもので。
766U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:04:28 ID:d5qazjmt0
森さんがすごいとかじゃなくて運営に岩本監督は関わってなくね?といいたかった。それにオフィシャル商品や提携、資金面での仕事は森さん「ら」のしごとだろ?

767航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/12(土) 20:09:12 ID:oX8xqetVO
>>762
何はともあれ竹ちゃんも残った!

竹村、大塚の高速両サイドは見ものだ!
更新保留の残りの選手も更新すれば・・・o(・∀・)o♪
768U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:10:17 ID:ycSWle7t0
権限と責任が明確になってないので、
全てにおいて実行力が削がれている。
って感じかな。
769U-名無しさん:2008/01/12(土) 20:11:33 ID:c+sL0H4v0
保留の選手が19日までに更新してくれますように・・・
770U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:32:34 ID:qGlLq2IhO
とにかく
恭平は福岡がこんなチーム状態じゃなければそちらさんなんかにあげれる選手じゃないんで
大事にしてやってください。
771U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:36:58 ID:Ts9+j5AmO
大事にします。
772U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:42:18 ID:qGlLq2IhO
>>771
ありがとうございます。なんかほんとに涙でました。
ほんとにもったいないんです。
四年間も応援してきてあのクソバルスキーさえこなければこんな事にならなかったのにっと思うと・・・。
恭平をよろしくお願いします。
773U-名無しさん:2008/01/12(土) 21:59:45 ID:LfeK6sxN0
大塚と極めて親しい人間から聞いたけど、大塚は岩本さんと一緒にサッカーしたい
一心で自分から岩本さんにコンタクト取ったらしいぞ。
Jの他のチームからの誘いを断ってVVNに来たらしい。
新しい監督に決まったとしても、万が一岩本さんがチームから去ったら
話が違うってことで精神的に影響出るんじゃないか?

監督発表も気になるが、選手に慕われてる人だけに岩本さんの去就が気になる。


774U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:03:23 ID:R86cywVrO
ここは裏話自慢スレですか?
775U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:04:11 ID:aCBwS8Sk0
まんせーーーーーぇぇぇぇぇぇぇ
776U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:17:14 ID:qGlLq2IhO
てか大塚はロッアソに決まってたけどロアッソが完全じゃ買い切らんけん、とりあえず長崎に行ってそこからレンタルでロアッソって聞きましたけど?(活躍次第)
777航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/12(土) 22:20:04 ID:oX8xqetVO
ドイツの英雄も結果しだいじゃ>>772

>あのクソバルスキーさえこなければこんな事にならなかったのにっと思うと・・・。

になるのにね。
岩本さんのクラブじゃない。

長崎民の 長崎県民による 長崎県民の為のクラブ。

四年同じコトを繰り返す?(苦笑)
岩本さんは何らかの形でチームに残るでしょ。
778U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:24:17 ID:L5c25Vy80
http://www.youtube.com/watch?v=0cWVhRv_1Bk

去年の春先の試合、蜂の1点目が恭平です。
大事にしてあげてねーーーーー T_T
779U-名無しさん:2008/01/12(土) 22:49:21 ID:KAqnUfSWO
>>776
それはない。
780U-名無しさん:2008/01/12(土) 23:54:49 ID:kGYxU8ca0
>>776
今日のおまいのレス見る限りガセで釣りするような奴ではなさそうだ
とするとだ
おまいがウソこかれてるってのが正解かな?
781U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:00:08 ID:pP/eKrBf0
>>776
マジレスすると大塚は福岡戦力外なので移籍金0でどこでも獲得できる
(もちろん年俸はいるだろうけどね)
したがって完全で買い取る必要などない
782U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:07:16 ID:HmwWvSZE0
大塚も山形も戦力外になってる選手
783U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:08:17 ID:KVtTeEXG0
ageてるやつに限ってガセなのは偶然なのかw

で恭平のポジはどこなのか?
784U-名無しさん:2008/01/13(日) 00:11:12 ID:HmwWvSZE0
3−5−2ならトップ下
4−4−2ならサイドだな
785U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:16:05 ID:IEX947S+O
ところで>>770
「なんか」ってなんだよ?
786U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:29:23 ID:HmwWvSZE0
単なる荒らし野郎だろ
787U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:29:49 ID:1BnCww2aO
地元にサッカーチームあるのに思いやり予算組んでまでキャンプ誘致する意味解らん。

これこそ税金無駄遣いだね。

がまだすまたやった方がよほどVファーレンの為になる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080112-OHT1T00104.htm
788U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:31:19 ID:pP/eKrBf0
でもTMできる
789U-名無しさん:2008/01/13(日) 01:36:56 ID:+lejuKbp0
>>785
それは同感。
地元のサッカーレベルが違うだけで
差別されるのはいかがなものか・・・
790U-名無しさん:2008/01/13(日) 06:43:00 ID:EM+jBzId0
山形 雲仙キャンプ
791U-名無しさん:2008/01/13(日) 08:19:10 ID:ARW6IDiP0
山形が雲仙キャンプって当たり前のことだろ
山形はVVNの一員だぜwwwwwww
792U-名無しさん:2008/01/13(日) 08:35:19 ID:VlPn+ZuV0
山形の木藤は二中−国見出身
793U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:31:04 ID:5iRbfX9U0
http://www.soccer-m.ne.jp/magazine/index.html

1966年、月刊「サッカーマガジン」創刊。以来私たちは、報道の立場から日本と世界のサッカーの歴史を見てきました。
今回、読者サービスの一環として、サッカーマガジン創刊号からのバックナンバーを無料閲覧いただけるようになりました
※第三弾として1983年1月〜1986年12月分までを公開いたします 。

心ゆくまでお楽しみください。
794U-名無しさん:2008/01/13(日) 09:44:36 ID:+lejuKbp0
>>791
おそらくモンテディオ(?)の方の山形だと思われ
795U-名無しさん:2008/01/13(日) 10:14:48 ID:ARW6IDiP0
マジレスされても困るんだけど
796U-名無しさん:2008/01/13(日) 10:37:19 ID:AukTDEGI0

これが成人してる人間だとヤバイ
797U-名無しさん:2008/01/13(日) 10:43:11 ID:ARW6IDiP0

職歴なしヒッキーのお前が一番やばいよ
798U-名無しさん:2008/01/13(日) 10:47:18 ID:7jgSGr7H0
>>796は馬鹿カキコの常連
「お前がな」の屑野郎
799U-名無しさん:2008/01/13(日) 11:41:19 ID:ZkpoxA61O
NW佐野、頑張って下さい応援してます。
800U-名無しさん:2008/01/13(日) 12:06:42 ID:EM+jBzId0
test
801航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/13(日) 13:12:08 ID:4NGE/WxXO
802U-名無しさん:2008/01/13(日) 13:29:45 ID:ivu/Je00O
じゃあ、もうここには書き込めないってコトですか?
803航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/13(日) 14:13:17 ID:4NGE/WxXO
>>802
あ、九州リーグスレです。
熊本とINAXが昇格ですね、佐賀遠征は近くて助かる。
804U-名無しさん:2008/01/13(日) 14:26:29 ID:ivu/Je00O
航さん、ありがとうございます。では、これからもジャンジャン書き込みます。
805U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:24:06 ID:X4KyeHms0
>>770の上から目線 人間としてはカスの部類
806U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:20:12 ID:CP+gPPNg0
監督が岩本ならJFL無理だろ。
親派がうるさいから残りそうだけど。
807U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:22:36 ID:X4KyeHms0
さすがに監督ではないでしょ
メンツはいいのに昇格のがしたんだから
808U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:43:36 ID:CP+gPPNg0
ウルトラス嫌い。
809U-名無しさん:2008/01/13(日) 17:55:51 ID:/EPxWJa4O
カマタマが補強や大型のセレクションで集めてるが俺らは大丈夫か?なんかやる気の違いが明らかなのだが、、、
810U-名無しさん:2008/01/13(日) 18:52:13 ID:dwVbQnMc0
7 :U-名無しさん:2008/01/13(日) 15:23:45 ID:beV8S1ML0
決勝
ヴ熊本0−4九州I

優勝:九州INAX(つーか復帰w)
準優勝:ヴァンクール熊本

開幕戦は
INAXはロック、ヴァンクールはVファーレン
811U-名無しさん:2008/01/13(日) 19:44:19 ID:s8G4zuWb0
>>809
大丈夫も何も規模縮小したんじゃないの?
812U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:24:45 ID:IWp5hnsX0
山形獲得しといて、規模縮小とは言えないんじゃない?
813U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:29:23 ID:KVtTeEXG0
811は釜玉に向かって規模縮小と言ったのでは?それにしてもブルーノは延長するほどの選手とは思えんがどうよ
814U-名無しさん:2008/01/13(日) 20:35:05 ID:nnspXAKC0
811はゆとり世代。
815U-名無しさん:2008/01/13(日) 21:46:08 ID:Uj0flMj30
ヴァンクール熊本です。
宜しくお願いします。
816U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:11 ID:/EPxWJa4O
釜玉は規模拡大してるぞ!今季の補強といい明日行われるセレクションにJやJFL在籍者などから90人も来ると羽中田のブログにあった!今シーズンはロックと共に上がる予定が怪しい雲行き。ったくフロント早く補強しろ。
817U-名無しさん:2008/01/13(日) 22:14:31 ID:ivu/Je00O
今日は何も発表ないみたいですね。事務所、休みかなあ?
818U-名無しさん:2008/01/13(日) 23:02:24 ID:CP+gPPNg0
チームの方向性が見えず、毎年のように選手が大量に入れ替わる。まるでアビスパ。
と思っていたら、アビスパの下請けみたいになってきてる・・・
819U-名無しさん:2008/01/14(月) 00:40:13 ID:HihjVlPV0
長崎は九州は抜けられても,地域決勝でどうなるかがわからないんだよな。
そもそも地域決勝大会の難易度はすさまじいものがあるからね・・・・
820U-名無しさん:2008/01/14(月) 09:15:30 ID:tKN5qLCj0
ヴァンクールってヴァンフォーレと似とるね
821U-名無しさん:2008/01/14(月) 09:16:43 ID:yKAv1PIU0
ピッチ乱入するなら来ないで下さい
822航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/14(月) 12:21:44 ID:bNd6EKseO
>>820
> ヴァンクール
ってどう言う意味なんだろ?

ヴァンフォーレは確か風林火山からじゃなかったかな?
823航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/14(月) 12:30:23 ID:bNd6EKseO
824U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:10:42 ID:dhzoiagEO
大塚が移籍したのは国見の瀧上監督に勧められたから。
岩本監督や小林さんとは何の関係もないです。
それにしてもお宅もたいへんっすね。まだまだ契約更新もめてる選手多いね。
うちは少し落ち着いたけど。
825U-名無しさん:2008/01/14(月) 13:33:58 ID:TCjeu1/PO
ジャパネットキターよかった、石川残念
826U-名無しさん:2008/01/14(月) 14:07:21 ID:A8XFVNi40
何が?
827U-名無しさん:2008/01/14(月) 14:14:39 ID:A3E3zu9wO
やっぱり石川くん辞めるんですか?
この間、石川くんの職場の前を通ったら車がなかったんで、「もしかして・・・」とは思ってたんですが・・・。
828U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:38:57 ID:nutGd3tV0
辞めん
829U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:40:03 ID:0SCoSnZF0
おひさるに出てないよ 若手には残ってほしい
830U-名無しさん:2008/01/14(月) 16:43:01 ID:nutGd3tV0
残り9選手のうち2−3人は退団か?
831U-名無しさん:2008/01/14(月) 17:07:35 ID:QL76LYSc0
誰が残ってどんなサッカーをするのか全くわからない。ウイイレで安い選手をかき集めてる人のチームみたいだ。
832U-名無しさん:2008/01/14(月) 17:13:30 ID:HTCMUatU0
まだ地域リーグのクラブなのになかなかの不幸化具合…
まあ船頭はあちらよりマシだろうが。
833U-名無しさん:2008/01/14(月) 17:34:07 ID:uNdQPUTm0
ぶっちゃけ
地域レベルだと大塚、山形なんて神様レベルだよ
834U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:50:06 ID:tKN5qLCj0
しかし最近動きが無いな
835U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:50:56 ID:NcQgd3II0
だって規模縮s(ry
836U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:52:33 ID:FeoTA+hf0

これが成人(ry
837U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:54:14 ID:NLAmb0yc0
おっぱい成人
838U-名無しさん:2008/01/14(月) 18:58:57 ID:tKN5qLCj0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1200192686/101-200

もうこいつらはkyuで一緒に戦ったとは思えない
839U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:36:01 ID:SEMbgwKH0
当たり前だろ。俺らはkyu、熊本はJ2。
840U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:37:38 ID:SrBSM4QY0
琉球だって北九だって
841U-名無しさん:2008/01/14(月) 19:38:56 ID:j4T5EnNJ0
未だに経営面では長崎が勝ってるなんて言ってる人がおりますねん
842U-名無しさん:2008/01/14(月) 20:54:54 ID:QL76LYSc0
いくらいい選手が揃っても監督次第。
去年大渕監督が解雇されなかったら岩本監督よりはましだったかも。
843U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:05:54 ID:ky1ALlTQ0
いまさらタラレバ言っても仕方ないよ
前見ていきましょう
844U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:06:09 ID:JxMraouu0
まず最初は噛ませ犬のダメ監督を用意しろ。
どうせ誰が来たとしてもKLMとウルトラが追い出す。
そこで本命の監督登場。
万事解決。
最初から本命持ってきても追い出されるから気を付けて。
845U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:11:20 ID:SrBSM4QY0
結局何があってもウルトラスレだなここ
846U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:15:19 ID:WdhgjT4AO
>>845
そりゃあ、あれだけチームと癒着してればね。
どんな結果を出しても、ウルトラに気に入られなければ監督は追い出されるんだし。
ウルトラを切り離して監督問題を語れるわけないじゃん。
847U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:17:14 ID:7pWXZn3qO
だからウルトラスレ立てましょ。
848U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:43:35 ID:kwULljWj0
うんにゃ
849U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:47:26 ID:ky1ALlTQ0
>>847
そうだね
別スレ立てた方が良いかも?
850航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/14(月) 21:55:46 ID:bNd6EKseO
どうせ前みたいに過疎るって・・・
851U-名無しさん:2008/01/14(月) 21:56:55 ID:j4T5EnNJ0
ウルトラスレなんていらないよ
サポ自体少ないし

両方過疎ってVVNが2chか消えるよ
852U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:07:28 ID:WR++xi76O
ブイファーレン長崎と言った
福岡の事情通スポーツキャスターが
ちゃんと言える位のクラブに飛躍してください。
853U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:07:48 ID:kwULljWj0
昨日今日最新情報なしか
854U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:12:33 ID:0SCoSnZF0
事務所が休みだから
855::2008/01/14(月) 22:16:00 ID:kwULljWj0
856U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:21:32 ID:tKN5qLCj0
>>855
「自らFWでピッチに立った」って監督が出たんかw
857U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:46:54 ID:CSs6dnKu0
KLMでもウルトラでもいいから持ってる情報教えろよ。
あいつらばっかり知ってるのは卑怯だ
858U-名無しさん:2008/01/14(月) 22:57:49 ID:1To7o3FH0
>>857
以外に知らないんじゃない?
でも、知らないって正直に言うには(変な)プライドが許さないから
含みを持たせたこと言っているんじゃない?

だって、KLM読んでいたらそんな感じだよ。
859U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:00:00 ID:IViN8NdI0
佐野退団はありませんとも言ってたな
860U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:05:55 ID:QL76LYSc0
昇格できない原因がウルトラだってことを自覚して欲しいよ。
試合見に行ってもあいつらむかつく。
861U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:11:27 ID:WMIQtc3TO
今度、荒れる原因のウルトラネタ禁止でコテハン禁止のマターリスレを作ります。純粋にチームや選手を応援したい人は来てね。
862U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:12:55 ID:A3E3zu9wO
明日は何か発表があるといいですね。
何でも良いので情報がほしいです。
863U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:17:36 ID:1ytZqj6dO
俺他サポだけど去年大分で見た感想。
メイン観戦者を全てアンチに変える
不思議な力を長崎のウルトラは持ってますね。
最初は中立で観戦している人が長崎の失点で喜んでいく姿は不思議でした。
本来ホームにしないといけない大分の地を完全アウェーに変える
魔力を垣間見る事が出来ました。
審判とか運営にも雰囲気は伝わってると思うよ
864U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:18:25 ID:IViN8NdI0
>>861
ID:WMIQtc3TOみたいな厨房の書き込み禁止ってルールも必要だよね
865U-名無しさん:2008/01/14(月) 23:44:39 ID:Swv2PJZU0
ttp://blog.livedoor.jp/hehe0821/

おたくの福嶋が栃木のセレクション受けてるよ
866U-名無しさん:2008/01/15(火) 00:14:02 ID:4LTVdSVy0
俺が貼ろうとしたのに。しかし福嶋は怪我もあったがあんまり使ってもらえなかったもんなぁ。しかもポストプレーヤーとして起用されてたし。そう考えれば別クラブに行きたくなるよな
867U-名無しさん:2008/01/15(火) 00:52:39 ID:LwrLnBbhO
>>863
長崎のウルトラに有るのは自己満足だけ。
サッカー応援に名を借りたサークル活動で、そこには一番肝心なサッカーがない。
あるのは彼らのやりたい稚拙なお遊戯とご満悦。
素朴でもサッカーに対する愛がありゃぁな。

傍若無人で対戦チームをリスペクトしないし、主催地の人達への敬意も尊重もない。
自チームの選手すらリスペクトしない。

サッカー場に来てて全然サッカーぽく無いんだもん。
サッカー心無い、乱入とか、ゲームの流れと関係ないコールチャントのたれ流し。
スタジアムにサッカー楽しみに来てる人達から浮いてるから、ニュートラルな人達
からも段々反発食らう。
後、誰も指摘しないけど、コールリーダーが音痴なのもスタの皆のイライラを誘ってる。
868U-名無しさん:2008/01/15(火) 05:31:10 ID:ivdDN7Y70
太鼓も?
869U-名無しさん:2008/01/15(火) 06:46:18 ID:LWetR2Ff0
870U-名無しさん:2008/01/15(火) 10:01:13 ID:cYJ5bcsp0
いつまでも原田に頼らないといけない現状自体ピンチ。
先発フル出場は苦しくないか?
871U-名無しさん:2008/01/15(火) 11:09:00 ID:Madyiprs0
監督が使ってただけじゃないの?
原田さんはコーチに専念させてあげて
872U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:13:19 ID:vh4S60uM0
>858
それだったら誰も文句言わないですよ
実際には知ってるからムカつくんです。
誰がリークしてるのか佐野退団も12月の中旬過ぎには知ってたようです。
他の退団選手や入団選手も知っているんです。
何でKLMがこんなに特別扱いされてるのか納得いかないんです。
誰かKLMの方に質問書してくださいよ
873U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:17:21 ID:GzqyhUxOO
自分で質問すりゃ良いのでは?
874U-名無しさん:2008/01/15(火) 13:34:36 ID:KxpYLDV8O
KLMはチームに金を渡して、自分にだけチームの情報を流すように指示してるそうですよ。卑怯極まりないですよね。
875:2008/01/15(火) 13:38:27 ID:jObL8hPo0
ウチが開幕戦休みなんでその代わりに島原でおたくとやるみたいです
876U-名無しさん:2008/01/15(火) 14:52:54 ID:bmubXx6o0
がまだすリーグか?それ?
877航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/15(火) 15:06:38 ID:RBDZ4kP8O
多分そう
878U-名無しさん:2008/01/15(火) 15:08:31 ID:ViuPaRYH0
【入団】 2
MF 山形恭平(福岡) 大塚和征(福岡)

【退団】 5
FW 首藤 岩本
MF 佐野 小田
DF 大久保

【契約更改済】 10
FW 
MF 竹村 原田 ブルーノ(レンタル)
DF 堀川 立石 加藤 税所
GK 近藤 出口 福田

【レンタル移籍終了】 2
DF 梶原 GK 丹野

【契約未更改】 8
FW 有光 福嶋
MF 八戸 石川 田上 
DF 久留 伝庄 石橋
879U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:28:29 ID:4LTVdSVy0
2008/01/15 新体制発表記者会見のお知らせ
□ 日時 平成20年1月20日(日) 11:00より
ちなみに2006年は2月8日 2007年は3月8日

新体制ということは監督、契約未更改+新戦力のめどが立ったのか
880U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:52:08 ID:ViuPaRYH0
http://v-varen.com/news/news0801.htm

2008/01/15 新体制発表記者会見のお知らせ
 
  □ 日時 平成20年1月20日(日) 11:00より
 
  □ 会場 遊学の館(国見町総合運動公園内)
       住所:長崎県雲仙市国見町神代丙1230−1  TEL:0957−78−3331

   ※一般の方々も観覧可能となっております。是非ご参加下さい。


会見を一般にも開放とは今までと替わりましたね。
事務局GJ!
881U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:55:23 ID:KxpYLDV8O
これであとはKLMらウルトラの連中を出入り禁止にしてくれたら、言うことないんですけどね。
882U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:58:03 ID:Madyiprs0
20日って練習もあるんだっけ?
883U-名無しさん:2008/01/15(火) 16:58:12 ID:4LTVdSVy0
ageんな。お前わざとやってるだろ
884U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:10:50 ID:ViuPaRYH0
>>882
13:00から練習です。
885U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:15:27 ID:Madyiprs0
>>884
色々ありがとう!
886航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/15(火) 17:28:16 ID:RBDZ4kP8O
風呂入って記者会見見て、飯食って練習見学コースですね(笑)

遊学の里

http://p.pita.st/?m=ouxpirw2
887U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:30:14 ID:1f5CMpiO0
300円か入館が
888U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:38:11 ID:cYJ5bcsp0
新体制が総監督・岩本、監督・大渕だったら面白いな。
889U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:54:08 ID:KxpYLDV8O
それはないでしょ。
890U-名無しさん:2008/01/15(火) 17:59:35 ID:1f5CMpiO0
あるか
891U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:20:56 ID:1f5CMpiO0
892U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:41:43 ID:1f5CMpiO0
石川退団
893U-名無しさん:2008/01/15(火) 18:48:22 ID:KxpYLDV8O
あ〜、やっぱり・・・。辞めちゃったか、石川くん。
894U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:13:42 ID:YEpUnf/7O
退団6名+レンタル満期で退団?かなりの戦力ダウン?20日迄に退団者はまだ出そうですね?補強(特にFW)が退団した数だけ去年の戦力と同じかそれ以上になるか不安が残ります。おそらく20日迄は戦力整うのは無理でしょうね?
895U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:16:34 ID:4LTVdSVy0
>>542
>>697
>>743
>>825
ガセもあるんだろうが結構いい線いってるのがちらほら。特に743とか新体制発表日当ててるあたり本当みたい?
896U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:26:50 ID:4LTVdSVy0
>>894
いつもより早く新体制を発表できるのだからその辺は見当がついていると思うよ。今の確定戦力は12人でGKが3人とうことは試合できるかもわからない状態で新体制とかいってられないから
897U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:34:35 ID:YEpUnf/7O
20日迄退団、補強の発表が有るにせよ、フロントの腕の見せどころを期待してます。朗報でありますように。サプライズは無いかな・・・?
898U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:36:21 ID:KxpYLDV8O
サプライズかぁ・・・。あるといいなぁ。いい意味で。
899U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:50:25 ID:zowjmjVYO
>>872
別にKLMが特別な訳じゃないさ。
どこのチームにも試合や練習場に通い詰めて選手、スタッフ、若しくは記者から情報を得ているヤツはいるよ。

もしKLMやウルトラの連中が情報持っているとしたら彼らが信頼されているって事だからね。

それを批判するのはヤッカミだよ。
何もしないで情報だけ欲しいと言うのはちょっとね。
900U-名無しさん:2008/01/15(火) 19:59:36 ID:rvzp3r0XO
今季から完全昼練に移行かな。
アマ選手の契約更新が進まないのはその関係じゃないかな?
901U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:01:40 ID:dX5WkuDf0
>>899
行動して情報得て、それを自慢する君らは素敵だよww
>>863はナイスレスだな
902U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:52:45 ID:cYJ5bcsp0
岩本はチームに絶対必要な存在なの?監督としてそんなに有能なの?
903U-名無しさん:2008/01/15(火) 20:56:32 ID:1f5CMpiO0
うん
904U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:00:30 ID:cYJ5bcsp0
なんで?
905U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:03:22 ID:4LTVdSVy0
本当にsage進行でお願いしますよ。ただでさえ荒れやすいのにレスが上にあったら余計荒れる。
906U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:24:51 ID:tfzo0/cJ0
九州のJチームやJFLチームとの練習試合を組んで欲しい。
907航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/15(火) 21:39:03 ID:RBDZ4kP8O
>>906
とりあえずがまだすリーグでやるんでは?
ちなみに去年鳥取とやったのは、開催時期に鳥取がキャンプしてて、
武男の知り合いが鳥取に居たから鳥取の参加が急遽決まったらしい。

ロッソこい!(`・ω・´)
908U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:48:40 ID:hEKnA5oF0
ロアッソね
909U-名無しさん:2008/01/15(火) 21:50:58 ID:tfzo0/cJ0
>>907
遠いようだけど、フェリーですぐじゃん。
910航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/15(火) 22:00:15 ID:RBDZ4kP8O
>>909
そうなのよ。
だから去年”ロッソ”スレに宣伝して、良かったら来て下さいって書き込んだら
”ロッソ”に何も関係ないじゃないかw と、冷たくあしらわれた(苦笑)
鎌田や福嶋や啓祐が居るのに、関係無いこともなかろうや!と悔しかったので
レノファのTM時に啓祐を思いっきり応援した。

その啓祐も鎌田ももう居ない・・・。>今はロアッソだね(笑)
911U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:07:25 ID:tfzo0/cJ0
ヴァンクール熊本もkyuリーグに昇格したし、
ロアッソ熊本を初めとして熊本のチームとも切磋琢磨したいね。
912sage:2008/01/15(火) 22:07:51 ID:cYJ5bcsp0
>岩本はチームに絶対必要な存在なの?監督としてそんなに有能なの?
この理由を教えて欲しい。
913愛媛人:2008/01/15(火) 22:19:05 ID:XeC2Syog0
監督は去年まで愛媛ユースの監督やってた東川って人だよ。
いい人だから仲良くしてね(^。^)
19日に長崎行くらしいよ
914U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:23:14 ID:NcywyDm00
新体制発表(1/20)に合わせて新スレ(21ノット)
を立てようよ。
あと90レス位だからちょうど良いかも。
スレタイは・・どう変える?
915U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:30:03 ID:PIRxkKvN0
カトゥーつながりかな?
916U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:31:24 ID:NcywyDm00
>>913
んん・・・
釣りにしてはジミのようなので
マジか?
917U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:42:40 ID:xkov9tfr0
VVNに関する問題も…

http://www.jsgoal.jp/quiz/200801/
918U-名無しさん:2008/01/15(火) 22:56:40 ID:zowjmjVYO
>>913
東川ってジュビロにいた東川?

愛媛でコーチやってたんだ。
919U-名無しさん:2008/01/15(火) 23:05:51 ID:1f5CMpiO0

素麺 チェリー豆

ナガサキスタンダード配布
920U-名無しさん:2008/01/15(火) 23:10:58 ID:sdpvovRD0
作ったよー 目指せ1位
http://v-varen.myminicity.com/
921[sage]:2008/01/16(水) 01:28:17 ID:0cxN4MNmO
今、KLMのブログを見に行ったら、珍しく説得力のある文章を書いてたよ。いっぺん読んでみて。
922U-名無しさん:2008/01/16(水) 01:52:56 ID:Wt+nXIhR0
>>921
別にいつもの独りよがりの文章ですが?
つまらん!
923U-名無しさん:2008/01/16(水) 01:57:31 ID:0cxN4MNmO
あ、そう?まあ、そう感じる人も中には、いるだろね。まあ、いいさ。
924U-名無しさん:2008/01/16(水) 02:02:58 ID:Wt+nXIhR0
なんか、JFLどころかJ1通り越してプレミアリーグ所属のチームと勘違い。
925sage:2008/01/16(水) 02:23:45 ID:vxfA/tmT0
ブログ読んだけど、V.ファーレンはどんだけ偉大なチームなんだ?
926U-名無しさん:2008/01/16(水) 02:48:27 ID:l6feEDXi0
927U-名無しさん:2008/01/16(水) 03:55:23 ID:pbwaxRuo0
927 名前:日刊 ◆urxe94P5UI [sage] 投稿日:2008/01/16(水) 03:43:36 ID:kNp11opOO
・代表攻守の要が3・8J開幕戦で激突 高原VS中沢
・梅崎 大分に別れ告げ… 日本のエースに弟子入り志願
・単年契約残留 FW高松
・家長意思固い
・福岡 新「10」は城後
・黒部「昇格」 新加入会見
・「レベルファイブスタジアム」 博多の森命名権「ドラクエ[」開発会社に決定
・7年ぶり復帰 MF中払

・清水入団会見で「将来スペイン!!」大前夢語る
・鈴木師匠 東京Vへ
・長崎新監督に東川氏 昨年愛媛のユース監督 ←!!!
・トライアウトで久保アピール 大宮が獲得検討

どうやらマジのようだ
928U-名無しさん:2008/01/16(水) 04:06:40 ID:fuQ3CDSZ0
それより城後新10番におどろいた
929U-名無しさん:2008/01/16(水) 07:01:11 ID:kNl3j9qqO
>>927
ソースはこのスレじゃないの
930U-名無しさん:2008/01/16(水) 08:13:32 ID:uUWHEZe/0
よそのやつ
931U-名無しさん:2008/01/16(水) 08:41:33 ID:+IxA8SeY0
【入団】 2
MF 山形恭平(福岡) 大塚和征(福岡)

【退団】 6
FW 首藤 岩本
MF 佐野 小田 石川
DF 大久保

【レンタル移籍終了】 2
DF 梶原 GK 丹野

【契約更改済】 10
FW 
MF 竹村 原田 ブルーノ(レンタル)
DF 堀川 立石 加藤 税所
GK 近藤 出口 福田

【契約未更改】 7
FW 有光 福嶋
MF 八戸 田上 
DF 久留 伝庄 石橋
932U-名無しさん:2008/01/16(水) 08:47:14 ID:zxBO9Q/U0
【契約未更改】 7
FW 有光 福嶋
MF 八戸 田上 
DF 久留 伝庄 石橋


この中では有光と田上渉が残ってくれればOKだな
933U-名無しさん:2008/01/16(水) 10:21:38 ID:+IxA8SeY0
http://kyusyu.nikkansports.com/news/p-kn-tp1-20080116-307622.html

九州(KYU)リーグのV・ファーレン長崎の新監督に、前愛媛ヘッドコーチの東川昌典氏(43)が
就任することが15日、分かった。東川氏はDFとしてヤマハ発動機、磐田、ホンダFCでプレー。
引退後は、ホンダFCの下部組織の監督を歴任し、06年に愛媛ヘッドコーチに就任。昨年は愛媛
のユース監督を務めていた。

長崎は昨シーズンも新監督を招へいして新体制への移行を図ったが、開幕前に監督を電撃解任。
総監督兼強化部長に就いていた岩本文昭前監督(39)を急きょ復帰させたものの九州リーグ3位
に終わり、JFL昇格をかける全国地域リーグ決勝大会への出場を逃していた。20日の全体練習
初日から新体制で始動する。

新監督来ました!
久留も残ってくれたみたいですね。
934U-名無しさん:2008/01/16(水) 10:33:27 ID:zxBO9Q/U0
誰かさん達が追い出したりしませんように
935U-名無しさん:2008/01/16(水) 10:35:21 ID:vxfA/tmT0
県民に愛想つかされないことを祈るよ。
936U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:09:41 ID:6z4JlZwO0
長崎新聞、抜かれたな。
副島さんだっけ? 熱心な担当の人は
もう転勤になってしまったのか。
937U-名無しさん:2008/01/16(水) 11:36:26 ID:0cxN4MNmO
また追い出し運動があったりしたら、連中は確実に出入り禁止ですね。
938U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:07:36 ID:KAK9P/jFO
なんで出入り禁止になるの(笑)
なるわけないじゃん
前回の追放はクラブも喜んでるよ
もっと考えてくださいね

939U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:13:54 ID:kNl3j9qqO
とにかく、東川新監督に期待しよう。
940U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:15:00 ID:4doRXUQa0
なぜにクラブが喜ぶ?
何事でも都合の良い解釈しかできない愚か者には
>>863は理解できまい

そして今後も評判は下がる一方
941U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:26:39 ID:QscGWaEC0
その内諫早の練習場に岩本の銅像でも立てそうだなw
942U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:31:00 ID:8dLi7n9vO
過去の事ばかり話すより今後の事を話題にしましょうよ。不毛な言い争いになるだけだし。

新しい監督ってどんな人?
943:2008/01/16(水) 12:32:17 ID:DjvoWOT7O
>>939
情に熱い体育会系の指導者だよ。
熱すぎてたまに選手と衝突したりするけど。

あと濱岡は取らないの?
子供ができたそうだから地元に帰るにはいいタイミングだと思うんだが。
944U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:47:37 ID:KAK9P/jFO
正しい事を行なっているウルトラを批判するなんて本当に馬鹿な奴だ
自分は何も考えず行動せずいつも安全な位置で評論家気取り(笑)
ウルトラがいなければ今頃クラブは終わってるよ
感謝しないとバチがあたる
ありがとうウルトラ長崎
これからもよろしくお願いいたします
945U-名無しさん:2008/01/16(水) 12:47:39 ID:20X5Kl6d0
>>942
だね。20日は会見後にファンも話を聞けるチャンスあるのかな?
>>943
ありがとう。今のメンツだけでシーズン望めるとは思ってないので
今後まだわからない
昨日のトライアウトに誰か行ってるのは知らないけどね
946U-名無しさん:2008/01/16(水) 15:36:46 ID:0pKPkIrp0
今いる選手をもっと大事にしないとまた繰り返す
947U-名無しさん:2008/01/16(水) 16:33:16 ID:MAnQrGG/0
東川の得意技は、タムケンの髪型
948U-名無しさん:2008/01/16(水) 17:23:38 ID:vxfA/tmT0
>>964
同じく
949U-名無しさん:2008/01/16(水) 17:52:50 ID:Noq56fXc0
なぜ有光の契約を更新しない
FWがヤバイぞ
950U-名無しさん:2008/01/16(水) 18:33:45 ID:lkch0mtlO
長崎のテレビは何故つまらないのか?
951U-名無しさん:2008/01/16(水) 21:31:18 ID:uUWHEZe/0
950をこえてます
次レス
952航【ORIGINAL】 ◆5pNnOVYz2A :2008/01/16(水) 21:44:56 ID:YnsEhiPZO
スレってどげんして立てるとかにゃ?
953U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:14:49 ID:kNl3j9qqO
新監督決まった割りには静かですな。
まあ、おれは有光とか渉が気になってしょうがないのだが・・・
954U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:39:23 ID:Noq56fXc0
公式に出てるユニフォーム販売終了のお知らせってどういうことなんですか?
ユニフォームが新デザインに変わるってことなんですか?
955U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:45 ID:BIxY309KO
>>954
スポンサーの変更
956U-名無しさん:2008/01/16(水) 22:59:54 ID:0cxN4MNmO
やっぱり親和は降りる?
957U-名無しさん:2008/01/16(水) 23:17:06 ID:tlNGYLAR0
ユニの販売終了日は毎期有るつうの。
958U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:23:35 ID:rfY8wqGG0
親和は本当は去年で降りる予定だったと親和の職員に聞いた。渋々去年までやったらしい。
だからどう考えても今年は無い。
959U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:26:41 ID:w1zNsVf40
そろそろ、次スレのスレタイでも考えましょう。
960U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:29:59 ID:IOA3yOmP0
次スレ立ててみようかと思ったが
スレタイ変えるのかな?
961U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:37:38 ID:xIWXLq9h0
そのままで良いと思う
962U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:40:00 ID:w1zNsVf40
すこしヒネらないか?
963U-名無しさん:2008/01/17(木) 00:44:17 ID:w1zNsVf40
【Kyu飽きた】
と入れといてくれたまえ
964U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:06:55 ID:IOA3yOmP0
とりあえず
テンプレの確認
965U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:07:25 ID:IOA3yOmP0

     __† ¶
    /VV長/ 7 7    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ(・∀・(ノ ( (   <   夢限大 〜DREAMS〜
\、___`t-'ーイゝ-i ゝ     \   高々と、帆を揚げろ!!
  ◎ヽ] ̄二二二7      \
   ヽ] ̄二二二7         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

V・ファーレン長崎公式サイト
http://v-varen.com/

長崎新聞 目指せJリーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしは「完全無視」 「スルー」
 ☆★荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆★
 ☆★荒らしの相手をする事は餌を与えてるのと同じです!☆★

※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
966U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:07:59 ID:IOA3yOmP0
967U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:08:39 ID:IOA3yOmP0
1[ノット] = 1.852[km/h]
21[ノット] = 38.892[km/h]

-----------------------人間----ネコ-------------馬---------------------チーター----音速(Jリーグ)
0-------12------24------36------48------60------72------84------96------108--------1225 [km/h]
┝━━━┿━━━┿━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫・・・・・・━━┫
         ∩___∩   /)
         | ノ      ヽ  ( i ))) いまここクマー
        /  ●   ● | / /     目指せ、音速(Jリーグ)クマー
        |    ( _●_)  |ノ /
        彡、   |∪|    ,/
        /    ヽノ   /´
968U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:08:59 ID:IOA3yOmP0
◆チーム名の由来◆
ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。【勝利への航海】を意味する。

◆チームの歴史◆
1985年     有明SCとして創設。
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  新生・有明SCとして長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  有明SCから「V(ヴィ)・ファーレン長崎」に名称を変更。
2006年06月  株式会社V・ファーレン長崎設立
2006年09月  2006年九州リ−グ優勝
969U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:09:21 ID:IOA3yOmP0
☆長崎県出身のJリーガー

■J1
 DF 徳永 悠平 (FC東京)
 DF 御厨 貴文 (ヴァンフォーレ甲府)
 MF 吉田 麻也 (名古屋グランパスエイト)
 FW 松橋 章太 (大分トリニータ)
 FW 松橋 優 (大分トリニータ)

■J2
 DF 木藤 健太 (モンテディオ山形)
 DF 倉本 崇史 (水戸ホーリーホック)
 MF 柴崎 晃誠 (東京ヴェルディ1969)
 MF 渡邉 大剛 (京都パープルサンガ)
 MF 中村 北斗 (アビスパ福岡)
970U-名無しさん:2008/01/17(木) 01:13:38 ID:IOA3yOmP0
チームの歴史が2006年9月から更新されていない
長崎出身のJリーガーが本当にこうなのかは良く分からない
けど、これで行きましょうかね

しかし、ノットの計算がチョットめんどくさい
971U-名無しさん:2008/01/17(木) 02:02:25 ID:kz/96Eln0
>>969
いい加減J1に昇格して サンガF.C.に変更して欲しいぬぁ
972U-名無しさん:2008/01/17(木) 02:21:36 ID:MECbT1u40
じゃぁ次スレも立ったんで埋めましょう。
スタート!

うめ
973U-名無しさん
うめ