強奪◆浦和レッズ補強リスト◆上等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
うえーーぃ
2U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:51:35 ID:5bPva9a00
カカ
メッシ
C・ロナウド
3U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:53:42 ID:L04XvrYJ0
国内 フランサ フッキ ジュニーニョ

海外 エメ マテラッツィー ガットゥーゾ
4U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:53:52 ID:CcR8PxU20
>>1
うわーマジで立ったのね 乙!
5U-名無しさん:2007/10/14(日) 16:58:13 ID:CcR8PxU20
とりえあえず外国人は、退団の可能性があると言われているジュニーニョの獲得を考えてほしいわ
6U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:02:18 ID:CcR8PxU20
まあ希望スレってことで 国内・海外問わず欲しい選手をあげいきませう
7U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:03:31 ID:KEyP1nTW0
平岡、奥野、コバノブ、イシガメ
8U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:04:27 ID:KEyP1nTW0
外人はダニーロ、ファボン
9U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:07:42 ID:mgtZRdLW0
一番必要な補強はGM
10U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:14:40 ID:tg9YzeYV0
前田!前田!
11U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:30:39 ID:0fUFTm740
パルちゃん
12U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:33:46 ID:Oak5m0Dx0
中村修三GMによる強奪実績

06年 ワシントン 小野 相馬 黒部
07年 阿部
13U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:35:48 ID:Fp0QyzcuO
ジュニはあげるからフッキはとらないで><
14U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:39:23 ID:tg9YzeYV0
306 名前:トロ某 ◆nOHEGv2IEw [] 投稿日:2007/10/08(月) 17:57:14 ID:D/vyjrpB0

・浦和がフッキ獲得を目論んでいる
・これまで激しい争奪戦が展開されているがここにきて資金力のある浦和も参戦。他クラブは白旗ムード
・すでに浦和関係者は10回以上も緑の試合を視察
・フッキは川崎が保有権を持っている。完全移籍なら7億はかかる
15U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:47:14 ID:jzV01Dw+O
フッキは川崎もレンタルじゃなかったか?
16U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:49:22 ID:T5nf2MvXO
いつもいい気になってる浦和サポのイケメンっぷり
http://imepita.jp/20070921/394620
17U-名無しさん:2007/10/14(日) 17:51:32 ID:uSlXkC190
浦和の移籍情報は全部ここに貼り付けんの?
18U-名無しさん:2007/10/14(日) 18:06:11 ID:HQNBD+W50
そういえば中村北斗狙ってるとかいうネタはどうした。
もう要らないのか。
19U-名無しさん:2007/10/14(日) 18:12:28 ID:T82CK7g0O
>>18
今話題なのは水野だからね……
20:2007/10/14(日) 18:15:10 ID:2lhe6JWz0
普通にフッキとるだろ
21U-名無しさん:2007/10/14(日) 18:15:57 ID:LCwqa0ay0
モタ
22U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:10:53 ID:He3gD1x80
いくら活躍してるといってもJ2でプレーしている選手を
高額払ってとる意味がわからん
23U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:24:08 ID:qdVXnqiKO
強奪候補
・フッキ
・ロペス
・水野
・ジュニーニョ

放出の可能性あり
・ワシントン
24U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:31:54 ID:tngPlwZA0
>>22
エメルソン
25U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:32:38 ID:ExEgyIwP0
とりあえず層の薄いところを話題にしようぜー

と書き込もうと思ったけど
FW…若手が伸びてこないとかなり薄い
MF…分厚いようにみせかけて移籍のウワサが耐えない&老朽化
DF…MFに同じ
ということでマジメな話、結局どのポジションも補強は必要なのな。
26U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:45:05 ID:RBFwDp58O
長友美貴子
みかか降格なら番組打ち切り確実
来季はジェイランとふたりでGGRをやる
27U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:50:02 ID:p1SFWDmyO
フランサとベルバトフ
28U-名無しさん:2007/10/14(日) 19:59:30 ID:zvGWVP9J0
in
FW ジュニーニョ 高松 高崎
MF 三都主 水野 大山(愛媛)
DF 近藤(愛媛) 橋本
GK

out
FW 岡野 ワシントン 永井
MF 内舘
DF ネネ
GK
29U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:03:34 ID:717PeRsQ0
高松はイラネ
30U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:05:36 ID:xxvy7P/cO
水野イラネ
31U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:02 ID:zvGWVP9J0
FW・・・満足できる戦力は田中達也だけ。
MF(攻)・・・ロブソン、小野といるが若手が不在で心もとない。
MF(守)・・・鈴木、長谷部といるが二人とも海外移籍の可能性あり。若い細貝がいるが経験不足は否めない。
WB(右)・・・レギュラーの山田に衰え。攻守に不安。
WB(左)・・・相馬、平川ともに攻守に不十分。
DF・・・トゥーリオ、坪井、阿部、堀之内と人材が揃う。即戦力補強の必要はない。
GK・・・都築、山岸、加藤で問題ない。
32U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:27 ID:qdVXnqiKO
>>28
氏ね
33U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:42 ID:g1IgF0PW0
in
FW フランサ ベルバトフ 高崎
MF 三都主 太田吉彰 大山(愛媛)
DF 近藤(愛媛) 橋本
GK 徳重

out
FW 岡野 ワシントン 永井
MF 内舘 赤星(レンタル)
DF ネネ 坂本(レンタル)
GK 加藤(レンタル)
34U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:15:36 ID:BHUrYPKpO
岡野放出はありえないでしよ
35U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:18:18 ID:zvGWVP9J0
out
FW 岡野(→ハートフル) ワシントン(→東京V) 永井(→甲府)
MF 内舘(→ハートフル)
DF ネネ(→ロブソンのメンタルマネージャー)
GK
36U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:23:06 ID:yHMXoSP+O
右はタリーさん頼みってのはいい加減に脱却しないといけないかも。

アレが戻ってきたらBKKWさんを右に持ってこれるけど…
37U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:26:25 ID:zvGWVP9J0
平川は・・・
38U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:26:34 ID:qdVXnqiKO
熊が落ちたら駒野獲りにいきそうだよな
本スレで都内ホテル目撃ネタがあったがw
39U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:28:01 ID:LCwqa0ay0
駒野、今野、水野が来るらしいから、
岡野も辞めないよ・・・・
これぞ「野」人カルテットw
40U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:28:42 ID:f3J1esXh0
俺達の柏木と水野
41U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:30:41 ID:9rkrr0T2O
IN
FW アドリアーノorトマソン
MF 水野 今野 三都主
DF ルッシオ

OUT
FW ワシントン
MF 鈴木or長谷部(共に海外移籍)
DF ネネ(ただしポンテからの異議があった場合は即中止)
42マララー師団長( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/10/14(日) 20:32:18 ID:lZ3uSlNJO
レッズは俺の心を強奪していきました
43U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:33:01 ID:LCwqa0ay0
>>39 小野をマジで忘れている俺ってww
44U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:09:22 ID:YNtfS9Aq0
復帰 三都主 大山 近藤
レンタル 赤星 中村 坂本 堤
解雇 ワシントン ネネ

外国人以外のA契約枠はあと2〜3人だろ、
水野ともう1人くらいしか取れねーんじゃね?
45U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:22:27 ID:gTxmpjLP0
岡野と内館はさっさと引退して、小池と細貝の出番つくれ。
46U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:32:57 ID:T82CK7g0O
あと5年後には、原口元気・山田直輝らが大活躍。
47U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:49 ID:YlvuuWUT0
>>44
永井とか岡野とかいらないやつを処分すればいい
48U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:38:03 ID:CXcJtKhe0
ここはゲーム脳若手厨の妄想スレですか?
49U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:41:34 ID:BrtbinNEO
家長、乾、水野、柏木
50U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:53:42 ID:bB8d9ri00
若手が全く伸びてこないな。赤星や中村裕也ってどうなるんだろう?
51U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:55:24 ID:YlvuuWUT0
若いFWほしいな
52U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:56:20 ID:GyLEs55wO
赤星や中村は伸びてるよ。
ただトップの壁が厚すぎるだけ。
53U-名無しさん:2007/10/14(日) 22:30:44 ID:MU0aY12DO
岡野いらないって言うやつは、なんなんだ?
54U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:29:44 ID:duM8pWAC0
監督が堅実路線で若手使わないし、延びているかどうかなんて確認できんな
なのにフロントとしては新人に沢山声かけている、監督の意向とはズレがあるな
55U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:00 ID:0CiMteor0
新人に声掛けるのは当たり前だろ。恐ろしく馬鹿だな
56U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:51 ID:20nrJfjuO
山形にレンタル中のカニは戻ってくるのでは? 赤星は愛媛へレンタルして鍛えてほしい。
57U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:46:23 ID:eIV6o0330
浦和の監督は「負けないよ」の福田よりも強運の岡野
5833:2007/10/15(月) 00:24:01 ID:gTlsXHQU0
岡野は戦力外っていうより、勇退してしまうんではないかと思ってoutに入れました。

あれだけの雑草魂で這い上がってW杯にも出場して、CWCに出場したとなると、選手としてやり残す事がなくなってしまうのでないかと危惧してる。

59U-名無しさん:2007/10/15(月) 00:40:04 ID:Zx8vyqMuO
野人いなくなったら崩壊しますよ
60U-名無しさん:2007/10/15(月) 00:43:05 ID:p5SdlF6l0
>>50
大分のスカウトが赤星、西澤狙ってたそうだ。(ソースREDS WAVE赤波瓦版)
61U-名無しさん:2007/10/15(月) 00:45:47 ID:M49Siwv50
実力の世界なんだから小池やセルや萌が岡野や内舘からポジション奪わないとダメっしょ。
62U-名無しさん:2007/10/15(月) 00:56:45 ID:cCY51jXI0
赤星はレンタルで修行させてほしい
63U-名無しさん:2007/10/15(月) 00:59:21 ID:b4V4q8ohO
盆地から愛媛にレンタルのジョジマールもいいぞ
夏場にJ2見たけど、突破力がある
新潟のエジミウソンみたいに
64U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:04:32 ID:SLo3xCD00
近藤大山はもう1年期限付き移籍延長でもいいと思う やはりこっちでは出番ないかもしれないし、もう1年預ければ出場機会を得て経験も積めるだろうし
逆にFWの層が薄く感じるから、カニは戻してほしい
65U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:23:24 ID:TOODAPYmO
厳しい言い方だけど、はっきり言って今レンタル中の若手もう戻さなくていいと思う

今レンタル中の若手が戻ったところで出番なんてないし、数年後にはユースからも有望新人上がってくるし、高大卒の有望新人も微力だが取れてる。毎年代表クラスの補強もしてるし。
現に現状の戦力で十分戦えてるし、ましてにレンタル組は怪我がちで戻れるような結果出してない
66U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:30:12 ID:6yIg7ROQ0
近藤はほぼレギュラーでやってる訳だが


海外移籍なら、夏が肝になってくるしな。
もう一年といって、途中で抜けられたら後の祭り状態。
67U-名無しさん:2007/10/15(月) 02:05:54 ID:q7l+GelP0
昇格スレにJ2限定五輪メンバーとあってこの3人が
特徴能力はレッズサポなら分かりきっていることですが、J2での評価ということで

近藤徹志 1986 187/77 愛媛 今季33試合に出場中。愛媛のレギュラーCB。空中戦に自信。
大山俊輔 1986 179/65 愛媛 愛媛攻撃陣の右サイドで存在感。技術が高く右足の精度は一級品。
横山拓也 1985 177/68 山形 スピードとアグレッシブな動きが持ち味で能力は高い。セカンドFW向き。
68U-名無しさん:2007/10/16(火) 18:19:03 ID:ewDhMpdTO
471:U-名無しさん :2007/10/16(火) 10:50:13 ID:9iy5N2610 [sage]
サカマガ軽く立ち読みしてきた。
最近、新聞等で噂になった移籍話の纏めとJ1からオファーが来そうなJ2選手の紹介だった

サカマガ予想 浦和2008年布陣

    フッキ 達也
      ポンテ
三都主        水野
    ロペス 啓太
  阿部  釣男  坪井
       都築

それと、サカダイに『昇格請負人』石井俊也インタビューがあった
69U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:23:34 ID:KnIJB1WN0
ふっき・ろぺす・ぽんて・つーりお・さんとす・えくすてろ
ってどんだけいんだよw日本国籍取っているのは分かるが、
サポは応援しがいのあるチームなのか?
70U-名無しさん:2007/10/16(火) 20:33:07 ID:HLrqhved0
>>69
ある。以上。
71U-名無しさん:2007/10/16(火) 22:26:10 ID:XXj8OvGm0
浦和、水野が欲しい…早くも「両サイド補強」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/s2007091812_all.html

 終盤戦に入ったJリーグは残り9試合。首位の浦和は早くも来季に向けて「両サイドの補強」
に動き出した。ターゲットはU−22日本代表右サイドのMF水野晃樹(千葉)だ。

 アジア王者との2冠を狙う浦和は17日、ACL準々決勝・全北現代戦(19日、埼玉スタジアム
)に備えて軽めの調整。だが、すでにフロントは来季を見据えていた。サイドからの攻撃力の
強化を狙う中村修三GMが、水野獲得に堂々の名乗りをあげたのだ。

 「いい選手だ。欲しい? 水野をいらないチームはないよ。あれだけ仕掛ける選手はいない。
簡単にはいかないと思うけどね」。ぞっこんだ。いまや12位に沈む千葉の“顔”。今シーズン前、
同じく千葉の主将だったMF阿部(浦和)を獲得した浦和にとっては難関となるが、追い風もある。

 実は起用法を巡り、水野は千葉・アマル監督と微妙な関係にある。日本代表・オシム監督の
息子である指揮官と冷戦状態の水野だけに、シーズン終了後に放出の可能性は否定できないからだ。

 また浦和では来季、左サイドにMF三都主(ザルツブルク)の復帰が確定的。念願のCL
(欧州チャンピオンズリーグ)出場はかなわず、日本代表からもソッポを向かれた三都主だが
「オジェック監督は評価している」(浦和幹部)という。さらに水野の新鮮味が加われば鬼に金棒。



ゲームで引っ張られ苦戦の水野(左)だが、浦和からさらに強烈な引きが!?
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_09/image/s2007091812mizuno.jpg
72U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:00:38 ID:CEk3ck7F0
フッキはありだが(j2実績充分)ロペスてどうなの?
見た事ないからわからない。

欧州助っ人もそろそろ見たいから、一人はフッキで
もう一人はMF、DF兼任できるゲルマン系がいいな。
俺達のラメロウは高齢だし、誰かいいのいないかな?
73U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:07:48 ID:mklp1LmC0
浦和の補強ポイントは坪井のとこだろ
あいつはレッズのレギュラー陣の中でワンランク実力が落ちる
ボール持ってると危なっかしくて困る
新外国人にビルドアップの上手い技術のあるDFが欲しい
74U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:19:06 ID:CEk3ck7F0
坪井はまともじゃない?ちょっと怪我が多くなってきたけど。
一応代表選手だしね。

今ノメンバーで弱点探すならやっぱり両サイドじゃないかな。
ただサイドに外人枠使うのは贅沢だ。

75U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:21:06 ID:LwuRJnaS0
確かにドリブルで攻め上がると怖くて仕方ない
76U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:28:19 ID:a8i75CIXO
坪井は城南戦でやらかしたからな

でもJなら普通にトップクラスのDF
77U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:41:00 ID:Oiw2/tFMO
しゃあないから

リケルメとサビオラも取るか

78U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:50:03 ID:TqpVqyg5O
シトン、ネネ、伸二、無職→OUT
フッキ、新外国人、アレ、水野→IN
79U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:50:43 ID:tutC9JfbO
しかしボランチにロペスは有り得ないだろ…

  フッキ達也
   ポンテ
アレ     水野
  ベハセ啓太
 バウマン釣男坪井
    都築
IN
フッキ(←川崎)
バウマン(←ヴェルダー・ブレーメン)
アレックス(←ザルツブルク=復帰)
水野(←千葉)
OUT
ワシントン(場合によっては残留)
ネネ(何らかの力が働けば残留)
80U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:55:56 ID:TqpVqyg5O
つーか外国人総取っ替え希望が本音の俺
81U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:59:22 ID:3Jia7FkQO
>>80
人格を含めポンテ以上の選手なんてなかなかいないぞ。
82U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:59:52 ID:DZpXweD+0
>>80
ポンテは必要だよ
天皇杯に出てくれる優良外国選手
83U-名無しさん:2007/10/17(水) 00:10:40 ID:uNJ+jkd3O
これもちょっと前の薬屋っぽくていいかも

ベルバトフ 達也
   ポンテ
アレ     水野
  ベハセ啓太

 ルシオ釣男坪井
    都築

現在選手としてピークを迎えていると言えるベルバトフが最大の難関だな。
ちと前にカロンやイドリスが中東でプレーしてたけど、
カロンもイドリスもぶっちゃけ出場機会失ってたし、
さすがにベルバトフは無理か? 無理ならヘスキーがいいな。
出場機会を失っているし、Jならあの身体能力は圧倒的
84U-名無しさん:2007/10/17(水) 00:15:27 ID:FnH21JaU0
身体能力なら、別にワシントンで良いだろう
Jでの得点力も計算出来る選手だし
85U-名無しさん:2007/10/17(水) 00:18:00 ID:nKKsoPq+O
シトン、ポンテ+フッキなら(ありえないけど)

    シトン
 達也     フッキ
    ポンテ

が見てみたい
86U-名無しさん:2007/10/17(水) 00:23:58 ID:uNJ+jkd3O
ワシントンはスピードが無いからうちのサッカーに向かない。
うちのサッカーに向いているタイプのFWはスピードのあるFWか、
自重する場面では自重できる献身的なドリブラー
ちょっと前に上海にヤンカーがいたくらいだから、
ドイツコネでノイヴィルとかオジェのカナダコネでラジンスキーとかなら獲得も夢ではないと思う。年齢があれだが…


ていうかノイヴィルとかオッサン連れてくるくらいならフッキ強奪して自重させることを覚えさせればいいか
87U-名無しさん:2007/10/17(水) 12:47:47 ID:+VL/Natu0
フッキなんていいから、アンリかジラルディーノを獲ろう
88U-名無しさん:2007/10/17(水) 12:57:35 ID:zQFIpZ/qO
マグノが西野に干されたら獲りにいくべし
年俸三億のシトンより安いだろうし
89U-名無しさん:2007/10/17(水) 13:02:54 ID:Qt/i0sN/O
>>87
ウイイレ厨乙


アレが帰ってくるなら、ワシントンはもう一年試してもいいと思う
ネネの代わりにケガが少なくて釣男クラスの屈強な外国人センターバックが欲しい

あとはもう一枚FWが欲しいね
90U-名無しさん:2007/10/17(水) 14:10:14 ID:JSQxLeMy0
確かにオジェックの過去の外人補強から推測すると
来期はフィジカル抜群、屈強な外人DFは確実に取りそうだね。
ギドがいたのにボリを捕る監督だし、スウェーデンのエリクソンも
候補に挙がってたよね。

FWはワシントンをどうするのか?決断するのにかなり悩んでそう。
コンディションさえ戻ればJでは神レベルの選手だしね。

釣男、新外人、残り1席を坪井、堀、萌、近藤でポジ争い
阿部は中盤で啓太、長谷部とポジ争い(もしくはどちらか海外へ)。
こんな感じじゃない?
でも釣男並みの活躍をいきなり出来るのは、相当なビッククラスじゃないと
難しそうだね。

 
91U-名無しさん:2007/10/17(水) 15:13:08 ID:MlVBAI+MO
エリクソン懐かしいw

まぁオジェならまた赤い壁08バージョンでも
作りかねんな。
釣男が残るならアルパイ系でも良いけど
移籍されるときついかもな。
阿部真ん中も良いけどちょっと不安だし・・・
92U-名無しさん:2007/10/17(水) 15:20:16 ID:VGJrDgpW0
今年はアレックス移籍しちゃったから戦力UPしたとは測りかねたが、
来年は戦力上がってそうだねー
93U-名無しさん:2007/10/17(水) 15:31:54 ID:uNJ+jkd3O
FW…ワシントン 達也 永井 【B代表クラスの日本人】 高崎 カニ
OH…ポンテ 伸二 水野 長谷部 (暢久) 《赤星、中村》の片方残留
SH…アレ(左) 水野(両) 暢久(右) 平川(両) 岡野(右) 相馬(左) 大山
DH…啓太 長谷部 萌 無職神 【新人】
CB…釣男 【新外人】 坪井 堀之内(新外人獲得失敗なら《ネネ》) 萌 無職神 近藤 《橋本》
GK…都築 山岸 《加藤 大谷 どちらか一人レンタル》

【】…補強したい選手
《》…放出・レンタル候補、余剰人員
レンタル想定…小池、赤星or中村、西澤、堤or坂本
94U-名無しさん:2007/10/17(水) 15:41:06 ID:nKKsoPq+O
>>93
つか水野何で内定なん?w
阿部いないし
95U-名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:10 ID:42RFQYgl0
うちは金で強奪しかできない。
若手が育ってるチームがうらやましいよ。。。orz
96U-名無しさん:2007/10/17(水) 17:47:13 ID:Te85bqNr0
ロペスボランチとか編集者Jリーグ見てないだろw
97U-名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:43 ID:giJGIIFE0
お金持ちはええのう
98U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:46:57 ID:+VL/Natu0
前田遼一が欲しいのう
大久保いらね
99U-名無しさん:2007/10/17(水) 20:52:39 ID:dcIRvCE70
水野を獲るかわりに
山田を千葉にあげよう
100U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:12:03 ID:afd8CtRZ0
タリーさんは絶対にやらん。
101U-名無しさん:2007/10/17(水) 21:20:20 ID:Z3MA5eCU0
        総収入 偏差値  人件費  人件費の割合(%)
浦和     7,078   81.0    2,499    35.3
横鞠     4,559   61.7    2,210    48.4
名古屋    3,801   56.0    2,313    60.9
磐田     3,717   55.3    1,869    50.3
鹿島     3,381   52.8    1,564    46.3
脚大     3,361   52.6    1,623    48.3
東京     3,299   52.1    1,612    48.9
清水     2,986   49.7    1,139    38.1
千葉     2,887   49.0    1,436    49.7
新潟     2,793   48.2    1,248    44.7
川崎     2,780   48.2    1,535    55.2
大宮     2,376   45.1    1,246    52.4
広島     2,267   44.3    1,414    62.4
京都     2,230   44.0    1,072    48.1
C大阪    2,108   43.1    1,150    54.6
大分     1,800   40.7     754    41.2
福岡     1,575   39.0     778    49.4
甲府     1,343   37.2     556    41.2
102U-名無しさん:2007/10/17(水) 22:53:09 ID:63XtT2V+0
前田と達也の2トップがみたい
103U-名無しさん:2007/10/18(木) 12:44:30 ID:vcXGC7AYO
浦和の元日本代表MF長谷部誠(23)が、イタリア・セリエAのシエナに来年1月に移籍する
ことが確実な状況となった。6月にも獲得を目指して、交渉を進めていたシエナ関係者は
17日、あらためて今冬での長谷部獲りを明言。前回は強く慰留した浦和側も「彼の気持ちを
よく考えてあげないといけない」と容認する方針で、移籍に障害はなく、「シエナの長谷部」
誕生は確実だ。

紆余(うよ)曲折を経て、“浦和のプリンス”のイタリア移籍が確実になった。
かねて欧州でのプレーに強い希望を持っていた長谷部の元には今年6月にもシエナから
代理人を通したオファーが届いていた。しかし、今季リーグとACLの2冠を目指す浦和側は、
長谷部がチームで定位置を獲得できていないこと、2冠を狙う上では欠かせない戦力で
あることなどから強く慰留。オジェック監督との直接会談もあり、長谷部側が折れる形で
残留となった経緯があった。

しかし長谷部は夏以降、「(今冬の欧州移籍のために)自分も周りも納得できるような
プレーをしたい」と話していた通りに定位置を奪い返し、首位を走るチームの中盤に
欠かせない存在となった。それだけに浦和も今回は放出を認める方向だ。
クラブ幹部は「今までの経緯は重く感じているし、彼の気持ちをよく考えてあげないといけない。
門戸を開いて話し合いをしたい」と容認の姿勢を示した。

ただ、契約満了に伴う移籍金なしの完全移籍ではなく、契約延長をしたうえでの期限付き
移籍になる可能性が高い。これは今年1月にザルツブルクに期限付き移籍したMF三都主と
同じ形。「伸二(小野)のように、日本に戻るときは浦和でプレーしてほしい選手。
何が最良なのかを考えなければいけない」と、生え抜きのスター選手をつなぎとめておく考えだ。

ソースはhttp://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/soccer/news/CK2007101802057258.html
104U-名無しさん:2007/10/18(木) 19:56:24 ID:7daM7Gs40
デルピエロとフィーゴとれよ。金あるんだろ。
国内にいる外人ばっかし取ってるとリーグ自体のレベルが下がるだろ。
105U-名無しさん:2007/10/18(木) 20:03:14 ID:MOqwV5Fj0
>>104
っ脚
106U-名無しさん:2007/10/19(金) 11:22:43 ID:3H99QVOD0
バレー怪我再発・・・
107U-名無しさん:2007/10/19(金) 16:21:32 ID:zetQtC8k0
浦和“ワシ後釜”エジミウソン獲り
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/19/08.html

浦和が新潟FWエジミウソン獲得へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20071019-271691.html
108U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:48:50 ID:GjXjJ7HY0
エジミウソンって・・・本気か?
109U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:56:45 ID:fSKhLx+D0
前田獲得まだー?
110U-名無しさん:2007/10/20(土) 02:30:01 ID:YxvecinwO
ぶっちゃけ水野(゚听)イラネ
来るなら歓迎するけど別に必要じゃない
111U-名無しさん:2007/10/20(土) 02:58:42 ID:K2z22fMn0
前田は磐田に納まる選手じゃない 時期的に移籍を考えた方がいい
結婚したし代表でも成功を収めたいらしいから、新たな環境を選び飛躍してほしい もちろんレッズで
112U-名無しさん:2007/10/20(土) 10:13:54 ID:fjgtjEDq0
113U-名無しさん:2007/10/20(土) 10:20:50 ID:k8k5Zz8iO
―――エジ―――
―ジュニ――達也―
―――ポンテ―――
アレ――――水野
―――啓太―――
アベッカム 釣男 坪井
―――都築―――
114U-名無しさん:2007/10/20(土) 10:23:13 ID:fjgtjEDq0
獲得候補
・フッキ
・ロペス
・水野
・ジュニーニョ
・エジミウソン
・三都主

移籍の可能性あり
・ワシントン
・長谷部
115U-名無しさん:2007/10/20(土) 10:23:47 ID:7EenfMGEO
そうそい、アマ以下ノーゴーラー犬久保なんか絶対いらねーよ。チームを降格させる疫病神。
実力才能全くなし、地域リーグ最下位チームがやっとくらいの実力!
補給なら、前田亮子がいいね、達也と一緒で、短時間での得点力がものすげぇよ。この二人がくんだら、すごすぎたぁ!
大久保みたいな落ちぶれた負け犬はいらね
116U-名無しさん:2007/10/20(土) 11:43:27 ID:SO321z360
前田遼一強奪ときき飛んできますた
117U-名無しさん:2007/10/20(土) 13:19:17 ID:t0JZvZC80
前田は一番欲しいわ
118U-名無しさん:2007/10/20(土) 16:39:07 ID:dd0Xsujg0
      ジュニーニョ   フッキ
 リチェーリ     ポンテ     エジミウソン
       フランサ     ストヤノフ   
シジクレイ     闘莉王    スピラール
           ツヅキック
119U-名無しさん:2007/10/20(土) 16:43:46 ID:SO321z360
それなんて外人オールスター選抜?
120U-名無しさん:2007/10/20(土) 16:47:29 ID:dd0Xsujg0
控え:
レアンドロ(神戸)
ウェズレイ
バレー
ワシントン
マグノアウベス
ヨンセン
カレン ロバート

監督:
アマルオシム
121U-名無しさん:2007/10/20(土) 18:33:57 ID:Kd/DB8YN0
カレン師匠も狙ってんの?
122U-名無しさん:2007/10/20(土) 18:41:23 ID:WHVYhUY30
横FCが降格です
さあ遠慮なく強奪して下さい
123U-名無しさん:2007/10/20(土) 19:58:37 ID:SO321z360
>>122 イラネ
124U-名無しさん:2007/10/20(土) 22:45:52 ID:P/c28S0r0
ここまで欲しい選手が居ないチームって有っただろうか
125U-名無しさん:2007/10/21(日) 15:57:25 ID:Qm6/8rwN0
小松アナ
126U-名無しさん:2007/10/21(日) 16:09:03 ID:thABUalE0
甲府にしてもその人だけか
127U-名無しさん:2007/10/21(日) 23:29:26 ID:WkJlPEY90
ともだちんこ
128U-名無しさん:2007/10/24(水) 03:02:44 ID:865Vvbro0
あ〜あ

(4)川崎FのFWジュニーニョが来季も残留することが確実に。契約は年内で切れるが、来季も契約を結ぶオプションを行使する。
129U-名無しさん:2007/10/24(水) 06:44:45 ID:RIjstM3J0
おれはiPodが欲しい。
130U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:14:55 ID:C2fEFuHv0
川崎・ジュニーニョ残留へ…町田市近郊に新居物色中
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200710/st2007102403.html

川崎FW・ジュニーニョ残留…練習場周辺で新居物色中
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071024-OHT1T00064.htm

川崎F ジュニーニョ残留が確実
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/10/24/07.html
131U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:40:54 ID:z01tA2zg0
浦和って外国人に払う移籍金の蓄えはないんだろうな。
国内からは契約切れた選手しかとってこねーし。
最近だとアルパイぐらいか?金払って獲得したのは。
132U-名無しさん:2007/10/24(水) 07:44:27 ID:C2fEFuHv0
ワシは浦和に残りたい!名古屋年俸3億円オファー蹴る
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071024-OHT1T00054.htm

 浦和での来季もかける。関係者によると、名古屋から今季の浦和と同額の年俸3億円(推定)の
オファーを受けたが拒否。22日更新の公式ブログでも残留を強く熱望した。今季序盤にオジェック監督
との確執が浮上したが、今では改心している。「(古巣)東京V時代を含めても今が一番いい」05年の
来日からワシ砲を熟知するMF相馬崇人は太鼓判を押す。
133これ最強:2007/10/24(水) 11:14:41 ID:EUCjTgO30
   
    ワシントン       達也
   (エジミウソン)   (前田遼)
 アレ       ポンテ      駒野
(駒野、相馬)           (山田、平川)
       啓太     新外人   
   阿部      闘莉王     水本
                  (坪井)
          ツヅキック
          (山岸)


水本は坪井が衰えた場合の代役に最適。
駒野は両サイドできるので完璧。
前田遼は是非とも欲しい。
長谷部移籍するだろうし、ボランチに万能系
(攻撃、守備、運動量全てOK)の外人希望。

サブも現状メンバー(堀、萌、伸二、永井、等)ば残留すれば完璧。

前田は難しいかもしれないけど、駒野、水本は取れそうじゃない?
134U-名無しさん:2007/10/24(水) 11:39:32 ID:OPLDRzFf0
駒野取ると主力にアテネ世代が重なりすぎてバランスが悪すぎる。
それならもっと若い太田や水野の方がいい。
135U-名無しさん:2007/10/24(水) 12:28:24 ID:G0ROdN7V0
ここ見てると、劣頭が代表厨・ウイイレ厨で構成されてることがよくわかるよな
大山とか近藤とか誰にも期待されてないw
136U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:19:51 ID:OPLDRzFf0
浦和は今のU17以下が黄金世代だから生え抜きの期待はそっちに集まっちゃってる感がある。
山田高橋山地濱田菅井原口石沢と2,3年後に超豊作を迎えるからねえ。
137U-名無しさん:2007/10/24(水) 13:21:48 ID:wCJVXKpPO
サビオラ捕ろうぜ
138U-名無しさん:2007/10/24(水) 18:06:03 ID:a09qI+98O
長谷部出すならケンゴは欲しい
阿部を出すなら…こんなユーティリティを一年で手放すなと言うしかないな
今のままに、アレックス戻ってくるなら豪華な攻撃のオプション一枚増えるだけで充分だが
139U-名無しさん:2007/10/24(水) 22:57:41 ID:a09qI+98O
長谷部大きすぎるだろ…
甘かった、代役でどうにかなるもんじゃなかった
140U-名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:39 ID:eeiJfs7z0
IN    アレ復帰、シトン残留、長谷部残留、エジミウソン(新潟)、駒野(広島)、前田(磐田)
OUT   小野、永井、内館、岡野、ネネ、山田
141U-名無しさん:2007/10/25(木) 03:08:51 ID:Yw3bto5WO
まず堀之内ベストメンバー入りで
駒野は高い買い物かもしれんよ、平川右なら今以上やれるでしょ
前田は堅実な補強だろうね
浦和にいないあらゆるシーンで頼りになるFWだ

ネネ参謀手放さないで済むし
142U-名無しさん:2007/10/25(木) 18:34:23 ID:E1eY4CKd0
水野とってタリーさん外したら誰が守るんだよ
左はアレ、相馬、ヒラっているからヒラ以外は守れない。よって右は
水野じゃなくて熊から駒野。代表では左やらされてグダグダだが右ならJ最強クラス
駒野きたらワシも生き返る

シエナいくであろうハセんとこは阿部ちゃんあげて、DFに外人一人獲得

         達也    ワシ
        (エイコ) (永井)
        (エスクデロ)
           ポンテ
          (伸二)
   アレ              タリー
  (ヒラ)            (駒野)
  (相馬)            (野人)           
        啓太   阿部ちゃん
       (うっちー)(萌)
     堀   闘莉王   ツボ
 (外人orネネ)      (近藤)

         都築
        (ギシ)
143U-名無しさん:2007/10/25(木) 22:57:06 ID:wH1mJJEL0
レッズの補強ポイントは坪井と山田の代わりだろ
坪井なんてレギュラーレベルじゃない
技術が他の選手よりワンランク落ちる
144U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:03:45 ID:r+1eY/TK0
大分の高橋はダメ?
145U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:04:02 ID:maPkSlwi0
ここに来て坪井株下がりまくりだな。
代表厨からは昔からイラネって言われてたけど、
怪我とか疲労もあるんだろうが、最近の出来は醜い。
元々高さではなくスピードとキレで勝負するDFだから
コンディション悪いと途端にパフォーマンス落ちるね。
そろそろ後継を考える時期かも。
146U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:07:35 ID:X0DqNych0
あんまり代表組取ると大変なことになるぞ。。
147U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:08:13 ID:5PKwHOgi0
坪井は対人守備良くて繋ぎとかの足元の技あs術に問題があると思ってたけど
昨日の試合では守備もボロボロだった
コンディションが整ってないからだろうけど来年もACLはあるわけで
補強は考えておかないとね
交代で入ってきた細貝はまだトップレベルで使えるとは思えなかったしね
148U-名無しさん:2007/10/25(木) 23:20:33 ID:wH1mJJEL0
坪井は昨日の試合だけじゃなくACLじゃずっと酷い
Jじゃ誤魔化しながらプレーできるがガチ勝負じゃ通用しない
城南との1戦目も坪井がかっさわれて1点目献上してるし
149U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:20:46 ID:OBWl3pHQ0
確かに最近坪井は急激に衰えてきたね。
危なっかしくてヒヤヒヤする。
150U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:21:33 ID:Vtp/o6eb0
IN
三都主(ザルツブルグ)
近藤(愛媛)
大山(愛媛)
前田(磐田)
駒野(広島)
柏木(広島)
高崎(駒大)
橋本(市船橋)
林(盛岡商)

OUT
堤、赤星、西澤、小池(J2レンタル)
中村(新井方式)
内舘(引退)

シトンは残留
ネネは半年だけ延長、夏に欧州からDF獲得すればいい

長谷部はどうせシエナ降格で夏に戻ってくるから、修行の意味でレンタル放出
151U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:26:02 ID:wHxVx4oGO
>>150
無職様引退だけは認めないぞ
無職様は来年から選手兼コーチだ
152U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:27:09 ID:0igtesrgO
いざとなれば山田をボランチにすればいい
オジェックがやりたいのは442だろう
長谷部がいなくなった場合、前後を繋げる役割の選手が欲しい
遠藤や憲剛がベストだがまず無理だな
甲府が落ちた場合、石原なんかも素晴らしい選手だね
153U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:34:48 ID:tCgOTjeVO
トップ下とセンターバックやれてボランチできないわけないってか、ャプテンw
うーんケンゴ獲れないかな?
154U-名無しさん:2007/10/26(金) 00:42:00 ID:AFgx2JgN0
カフタニ取ろうぜ!
彼は良い選手だよ
155U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:12 ID:tCgOTjeVO
アルヒラルだろ?
たけーでしょ
156U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:15 ID:qjbJhiTaO
いや、やっぱり長谷部しかいない
157U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:21:18 ID:b8Si3JoSO
ダニーロ、いらんかねー?元世界王者ダニーロ。今なら格安だよー。え?いらない?ガードマンとしてでもいいから雇ってよー。
158U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:28:09 ID:JNhDtdBH0
残念ながらガードマン枠はアジエルが内定してるんだよ。
159U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:34:20 ID:dTfOsNb10
リケルメとサビオラ、というのも見たいな。
今のタイミングなら不可能じゃないかも。

エスクデロ  サビオラ
リケルメ      ポンテ
 あべゆ     ケイタ


160U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:37:23 ID:b8Si3JoSO
はぁ。ここもだめか。今日はもう店じまいかねぇ。
161U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:42:50 ID:tCgOTjeVO
鹿せんべいくださーい
162U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:48:44 ID:0igtesrgO
いまのレッズには〇〇が足りないから△△のような選手が必要だ
とか理由付けもしてもらいたいね
今の山田は縦へ勝負しようとしないから
積極的に仕掛ける水野のような選手が欲しいだとか
163U-名無しさん:2007/10/26(金) 01:55:23 ID:tCgOTjeVO
エースの風格がある日本人FWがいないので、前田が欲しいです
永井を右に回せる心の余裕があればアタッカーはいらんのよ
164U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:03:02 ID:/yczSq3q0
ぶっちゃけ今のタリーさんの運動量の無さと消極性なら多少守備に目をつぶっても水野入れた方が機能すると思う
165U-名無しさん:2007/10/26(金) 02:48:20 ID:d0Zf38d70
ステファン・イシザキ がいい。
166U-名無しさん:2007/10/26(金) 03:45:41 ID:dTfOsNb10
夏は水野
秋はタリーさん
季節要因の分析は、スカウティングとして当然の仕事。
167U-名無しさん:2007/10/26(金) 04:42:46 ID:Sr+a/Zl/0
今野が脚に行ったら厄介だなあ
168U-名無しさん:2007/10/26(金) 04:43:22 ID:nGXW94Mv0
イランのカビーでいいよ。それがだめならシドニーのカーニー
でだめなら五右衛門、でだめなら水野。
阿部と水野抜いたら犬サポには目の敵でしよ。
でも巻とか山岸いらないし、水野か水本でそ?くろべえもあげた事だし
169:2007/10/26(金) 05:17:30 ID:z1sXIe8A0
リアルに笠野取れないかね
170U-名無しさん:2007/10/26(金) 05:31:37 ID:GODrLPVjO
ビロリの太田干されてる
171U-名無しさん:2007/10/26(金) 05:55:25 ID:eX1JLSCu0
暢久解雇してシドニーFCのTALLY獲ろうぜ。
172U-名無しさん:2007/10/26(金) 09:50:24 ID:58ooFmMH0
>>171
何故、Wタリーを望まんのだ!
173U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:02:00 ID:RYeFrWso0
長谷部が抜けるんなら(髪の毛じゃないよ)
タリーをボランチにして、駒野取ればいいと思うな
あとは萌の成長に期待する
174U-名無しさん:2007/10/26(金) 19:25:09 ID:Rb/aUrxE0
駒野は来年27でアテネ世代が被りすぎる。
ここは23の水野の方がバランスがいい。
175U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:10:47 ID:tCgOTjeVO
水野じゃ上下の質が低い、苦しい戦いで頼りにならない

って去年なら言ってたんだがバランスとれるようになったよな
WBとしての成長かな
とりあえず浦和に来たら体強くするかい?
176U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:16:57 ID:EYI31NTD0
フランサとか絶対いらないわ…走らないから
あと結構ボールキープできないで取られる
変態的なパス出せるけどリスクがでか過ぎる
177U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:27:36 ID:TzOZlBFW0
>>176
レバークーゼンでポンテと一緒にやってた時はどうだったのかな?
178U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:35:05 ID:RYeFrWso0
>>175
運動量以前の問題で、水野の守備は糞。左サイドの相馬といい勝負

左に三都主(相馬)という攻撃的な選手を置くなら、右は守備ができる選手を置きたい
179U-名無しさん:2007/10/26(金) 21:44:37 ID:tCgOTjeVO
いや、俺も駒野一択なんだけどな
犬なら水野より山岸評価してるし
いらないタイプだけど
180:2007/10/26(金) 21:58:44 ID:7rrwUo34O
細貝レンタルでどっか出せば?このまま来年もいたってどうせ出場できないだろ。試合に出た方が成長するだろうし、ダメならダメで切ればいいじゃん。
181U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:05:14 ID:RYeFrWso0
>>180
細貝は結構出てるぞ
少なくとも常時ベンチには入ってる
リザーブとして不可欠の選手
182:2007/10/26(金) 22:07:55 ID:7rrwUo34O
なんか出てくるとハラハラするというか、危なっかしいんだよなぁ。
183U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:14:14 ID:tCgOTjeVO
でも待ってほしい、駒野欲しいけど水野なら安く済むんだぜ
今季の資金FWに使える
間違いなくエジミウソンも狙える!
184U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:44:31 ID:RYeFrWso0
水野興毅

質問がオシム監督に及ぶと、
「ここまで育ててくれたのはオシムやし、今ここにおれがいるのはオシムのおかげやし、
オシムに教えてもらったサッカーで日本代表にもなれたし、オシムには感謝しています。
みんなには悪いように見られているかもしれないけど、おれらにはオシム、世界一の監督やと思ってるから……」
185U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:49:06 ID:oZMLmVV40
シトンがもし去って補強するならマリッチに戻ってきて欲しい

2005年〜天皇杯シーズン結構好きだったんだよね。
186U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:53:19 ID:RYeFrWso0
マリッチなんてただ天皇杯で確変しただけ
永井のほうがよっぽど頼りになる
貴重な外国人枠使って在籍させる選手じゃない>マリッチ
FWとしてあの当たりの弱さはありえないよ
187U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:55:30 ID:tCgOTjeVO
いや現有戦力ワシントン級は絶対手放さんぞ
そしてエジミウソンもとる!フッキでもいいが!
ネネはガンバ行ったらやっかいな相手になりそうだが出す
ネネ出さないなら絶対前田!
188U-名無しさん:2007/10/26(金) 22:58:20 ID:IWC1YW+60
前田、水野、柏木、内田あたり取れれば文句ないよ
189U-名無しさん:2007/10/27(土) 01:59:53 ID:L5fHzH010
梅崎ドリブル・シュートとも魅力的で山瀬みたいでいくないか
あっちじゃ出番なくて大分復帰したが、上昇志向のある選手だし出してくんないか大分
ポジはポンテのサブか、4−4−2の中盤箱型前目の左
190U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:03:34 ID:hqmfvTv6O
内田は誰よりも獲れる気がしねえ
191U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:04:32 ID:HCcJqKNd0
ワシントンの代わりができそうなのはフッキくらいかな?
動かないからワシンは叩かれてるけどあの得点力は異常だよ
いなくなってからどんだけ大事な存在か思い知るのじゃ遅い
192U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:12:49 ID:hqmfvTv6O
>>191
そりゃそうだ、本当に得点能力なくすまでは切り札にした方がいい
フッキとったらワシントンはいい壁になるな
193U-名無しさん:2007/10/27(土) 02:50:20 ID:+rvWXL8u0
コーナー取られたときのワシントンの守備は心強いしな
194U-名無しさん:2007/10/27(土) 03:50:18 ID:6kNagZ7JO
――シトン――達也――
伸二――――――ポンテ
――長谷部――啓太――
三都主――――――阿部
――釣男―――坪井――
――――都築―――――

長谷部がいなくなったら中盤の繋ぎ役の確保が必要
CBに中澤でもとれれば…
あくまで理想ね
あとは流れを変えられる切り札的な選手も欲しい
岡野ではチト厳しい
FW:高松(大分) 前田(磐田) 杉本(名古屋)佐藤(広島)
MF:遠藤(G大) 中村(川崎)太田(磐田) 水野(千葉) 今野(F東京)
DF:中澤(横浜M) 松田(横浜M) 水本(千葉) 駒野(広島) 三都主
195U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:36:49 ID:hqmfvTv6O
前田欲しいなぁ
196U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:47:36 ID:mbC2ig8MO
>>194
長谷部がいなくなったらボランチに阿部が入るからサイドバックが必要っぽいな
197U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:52:47 ID:GMVFx1IaO
ポンテとダニーロ交換してやるよ
198U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:57:21 ID:hqmfvTv6O
ネネすらトレードしないよ
199U-名無しさん:2007/10/27(土) 17:58:52 ID:3wHTcqlB0
ツボよりホリでしょ 今のツボにセンターバックの中を任せるのは不安だ
ホリの方がヘディングフィジカルとも上だし 
200U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:03:18 ID:P9ttT4id0
水本は千葉で引退したいっていってるらしいよ
201U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:08:11 ID:r4ZsI6cf0

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part62
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192944230/238

238 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/10/27(土) 17:09:57 ID:jOeb6U3q0
[殺人] NEC-PCuser(20060523-234346)のキンタマ.zip UPglZQQl1Y 144,303,059 26eac4098ed8e4365d9cd6bcde3b7c70
学校法人九里学園浦和実業学園高等学校。えらく古いけど、初出だと思う
成績表、ハワイ短期留学参加者の住所・パスポート番号、男子生徒の身体測定表とか



      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.   
   |    (__人__)    |  成績表と個人情報がダダ漏れだお
   \    ` ⌒´    /
   /              \
202U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:42:23 ID:hqmfvTv6O
>>200
それは脚が残念だね、萌がいるから問題ない
203U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:42:39 ID:LZVJbzGJO
家長や乾なんかいらん
水野の補強は絶対だ。柏木は熊が落ちしだい接触しろ
204U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:44:41 ID:c4MUstkP0
ξノノλミ
ξ `Д´> 
205U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:45:22 ID:LZVJbzGJO
>>195
磐田の顔だ。看板選手であり中山の後継者だろう
206U-名無しさん:2007/10/27(土) 18:47:43 ID:LZVJbzGJO
>>194
4バックは愚陣だ。まずはその考えを変えないことには話にならん
207U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:27:00 ID:hqmfvTv6O
>>205
だからもらう。あんな賢いプレイヤーがいれば達也の動きを生かしてくれる
ワシントンとならPA内は完全にもらった

>>206
臨機応変かと。

――前田遼――達也――
アレ――――――ポンテ
――啓太―――C―――
平川―――――――駒野
――釣男―――阿部――
――――都築―――――

これなら攻守穴もない

――前田遼――達也――
アレ――ポンテ――駒野
――啓太―――C―――
阿部――釣男―――ホリ
――――都築―――――

三枚ならこれ
やってみて無理そうなら阿部ボランチに入れる
208U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:50:40 ID:mbC2ig8MO
Cって誰だ
209U-名無しさん:2007/10/27(土) 19:55:28 ID:MKNW6N070
>>208
キャプテンのことだろ(`〜´)
210U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:06:18 ID:XzTWYwU7Q
伊藤翔…いや何でもない
仙台の万代なんていいんじゃないのー

前田は欲しいけど磐田が出さないだろうなぁ
211U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:38:07 ID:aL1X1wFv0
そういうのを強奪するから楽しいんじゃないか
212U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:43:23 ID:GicIB9Af0
駒野と柏木とウェズレイと佐藤寿あたりもらえそうだね
213U-名無しさん:2007/10/27(土) 20:50:10 ID:hqmfvTv6O
駒野は欲しいよね
柏木育成とストライカーは譲るよ
214U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:23:20 ID:hNPB3OMrO
おれも水野いらない派。
理由は散々出てるけど。
サイドバックの前で、攻撃に専念させられるなら、永井のが上。
駒野は代表で抜けること多いだろうし、内田はさすがにとれないだろう。
名前があがってないけど、徳永は?
フィジカルの強さならタリーさんに肉薄すると思うけど。
215U-名無しさん:2007/10/27(土) 21:39:45 ID:hqmfvTv6O
いや…さすがに徳永なら水野でいいわ…
3-5-2の右しか出来ないけど
SBなら萌がいることをお忘れなく
216U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:29:59 ID:h3kalEjL0
水野と永井の話は観点で変わるんじゃ?
どっちも守備に期待できないなら

 攻撃力が若干高いがあと2〜3年の永井
 攻撃力は若干劣るがあと10年は使える水野 

のどちらか、って話でしょ?
217U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:45:50 ID:hqmfvTv6O
今から10年もいてもらおうと思ってると重いなw
218U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:57:05 ID:+O8j8S3p0
五輪とW杯の代表は、レギュラーメンツよりも、サブや落選組の方が、
大会後に伸びる傾向があるからなぁ。
水野の実力は申し分ないが、五輪後に心身消耗しないかが心配。
そういう意味では、釣男はサボり方がうまいなぁ、って思うw
219U-名無しさん:2007/10/27(土) 22:57:31 ID:WQs/nCHT0
どうせ、今年も阿部あたりが山瀬みたいに鞠に強奪されて、マリの便所扱いされるだけか・・・

糞劣頭

糞劣頭

さ・い・た・ま

なんで糞の価値しかない?
220U-名無しさん:2007/10/27(土) 23:15:05 ID:ChF+3xHB0
>山瀬みたいに鞠に強奪されて


ふーん、強奪ね・・・
221:2007/10/28(日) 00:12:49 ID:lNS8bUYQO
とにかく右とフォワードだわな
222U-名無しさん:2007/10/28(日) 01:14:09 ID:s8h4i2Ly0
阿部が浦和に来るなんてオファーが発覚する前は想像つかなかった事だし、前田も声かけさえすれば分からないでしょ
223U-名無しさん:2007/10/28(日) 02:07:57 ID:UjOe0mUzO
オジェックがやりたいサッカー(システム)はACL、リーグを制覇してからわかる
リーグの消化試合やCWCなんてのはやりたい事を試すのに取って置きの場所
そこから来年へのヒントが得られるかもしれない
224U-名無しさん:2007/10/28(日) 02:09:33 ID:u6brgTJq0
大久保獲れよ

西澤の周りを、グルグル回ってるだけのイメージは過去のもの
今は凄いよ。
225U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:55:41 ID:lNS8bUYQO
ならあえて俺はレアンドロを選ぶぜ
226U-名無しさん:2007/10/28(日) 03:57:09 ID:WTySUXTm0
ナギーと水野比べてる奴がいるが運動量が悲しいほど違うぞ。
227U-名無しさん:2007/10/28(日) 05:42:14 ID:3ELTM8kTO
だな
右サイドの補強は必須事項
水野、太田、駒野、この辺が獲れれば文句無し
釣男の代わりは外国人として、
長谷部の代わりは阿部を上げるしかないのかね
228U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:10:23 ID:Tsz/dkG50
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。
229U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:15:48 ID:vJNm3NExO
ひよってる選手もBKKW'sブートキャンプ(通称なべやかん部)に入れば、
アッー!という間にガチムチに!
230U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:19:12 ID:97IMxwYyO
某関係者からの又聞きだから情報の信頼度はイマイチだけどレッズはがとりにいくのはNだよ
ゴージャス似でガンプラ好き
長谷部の移籍話しが動き出ししだいとりに行くって
231U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:21:40 ID:vJNm3NExO
>>150
つ徳重in、加藤out
232U-名無しさん:2007/10/28(日) 08:23:49 ID:sUOMFkix0
>>230
ああスキマスイッチのボーカルか
233U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:03:50 ID:Tsz/dkG50
家長や乾なんかいらん
ドログバとロナウジーニョの補強は絶対だ。カカはミランが落ちしだい接触しろ

234U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:09:23 ID:ZPPOWkcx0
スペインは来年1月からの税制改革で、特に外国人選手の流出が
増える見込みらしい。
リケルメ!サビオラ!
235U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:12:25 ID:Tsz/dkG50
バッジョとマラドーナもとれ!
236U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:13:28 ID:Tsz/dkG50
糞馬鹿社長の藤口と飼犬にたのんで
アンリとトレゼゲ、シェフチェンこの3トップ
237U-名無しさん:2007/10/28(日) 09:43:56 ID:EgrZo13P0
ゴージャス松野

あのイタイタしさが良い
238U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:23:02 ID:SNefVxHG0
釣男の後釜は岩政か?
239U-名無しさん:2007/10/28(日) 10:45:32 ID:HmX8XEf90
ワインもREDS!!
http://ptj.sakura.ne.jp/site/urawa/
240U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:20:50 ID:EgrZo13P0
「海外に行きたい選手もいるだろうし、ほかのクラブからの補強も考えている」
241U-名無しさん:2007/10/28(日) 11:27:20 ID:Mw/0YhbR0
まあ、長谷部・啓太・釣男が移籍する可能性があるとなると、
達也・ポンテ・都築以外は不安だ。

若手が欲しいね。
まずはJ2降格する広島から、柏木と駒野を連れて来よう。
水野もいいねぇ。
でも、来年4バックにするだろうから、サイドバックが欲しい。
といった意味では、やっぱり駒野。
242U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:35:58 ID:lNS8bUYQO
啓太は大丈夫でしょ
引き止めまくるし、代表監督
長谷部が行くならクラブ崩壊するような真似はしないよ
243U-名無しさん:2007/10/28(日) 12:45:17 ID:glcZqBcN0
お前らどこまで頭悪いんだ
244U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:00:15 ID:ih/Hm9wzO
長谷部の代わりはどうすんだ?
長谷部が移籍するようなら
ボランチ補強はどこよりも最優先しなきゃだめだろ
245U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:15:23 ID:WTySUXTm0
水野取って4バックにする
246U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:34:48 ID:lNS8bUYQO
>>244
タリーにおまかせだよ
247U-名無しさん:2007/10/28(日) 13:50:42 ID:xU7CGBffO
  シd 達也
   ポンテ
相馬     永井
.   啓太
阿部     山田
  釣男 坪井
.   都築

来年の基本布陣はこう?
+平川、伸二、細貝、堀之内、内館、岡野、山岸
+赤星、エスクデロ、小池…
(+フッキ、水野、アレ、高崎…)

248U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:06:19 ID:WWv/SRHP0
ACL優勝するようなら鈴木も闘莉王も
もうレッズでやれる事はなくなるし、残る理由もない。
まだまだわからんな。
249U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:45:17 ID:2Op31CVE0
1年で古巣へ…三都主が浦和復帰へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/10/28/0000719125.shtml
250U-名無しさん:2007/10/28(日) 14:50:53 ID:mjIU8r1zO
水野もうとれると思ってるアホ共
251U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:05:26 ID:4KsdsVmT0
寿司
監督とそりあってねぇらしい
252U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:10:05 ID:lNS8bUYQO
高原だったら前田の方が欲しい
味方活かせないよ彼、自分主義はワシントンがいるし
253U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:26:40 ID:sUOMFkix0
>>246
それが現実的だな
藤枝東の穴は藤枝東で埋めるっていう
本人もずーっとサイド嫌って言ってたし
右は降格するチームから駒野獲るかな
254U-名無しさん:2007/10/28(日) 15:41:48 ID:lNS8bUYQO
ケンゴ獲れたらいいけどねぇ、瓦斯戦も凄いわ
けどなんかフロンタは解体するのが躊躇われる
255U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:34:14 ID:Tsz/dkG50
ケンゴ?とれるわけねーだろ
これだから劣る頭はこまるw
256U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:35:54 ID:Tsz/dkG50
>若手が欲しいね。
まずはJ2降格する広島から、柏木と駒野を連れて来よう。
水野もいいねぇ。
でも、来年4バックにするだろうから、サイドバックが欲しい。
といった意味では、やっぱり駒野。

この馬鹿につける薬有るかね?ないから劣頭なのか


257U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:37:43 ID:Tsz/dkG50
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


258U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:39:20 ID:19j8jxnqO
まともに守備できない水野なんか不要だろ。
間違いなく即戦力、かつ左もできる駒野こそ強奪すべき。
259U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:52:26 ID:ZPPOWkcx0
平川も駒野も左右できる右利きなんだな。
この組み合わせ見てみたいな。
260U-名無しさん:2007/10/28(日) 18:54:11 ID:0tmzZnMp0
駒野はブサイクだからイラン
レッズに移籍するならそれなりの顔面持ってないとイメージが落ちる
駒野なんていかにも広島って感じ

長谷部が抜けるんだから替わりは水野しかいない
水野ならレッズに相応しいマスクを持ってる

戦力面としての長谷部の替わりのボランチとしてなら新外国人しかいないだろう
261U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:01:20 ID:aIIghyUwO
隣の芝生は何とやら、昨年は相馬相馬で今度は駒野かい。つか、2年くらいで使い捨てだろ?
262U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:03:22 ID:W3xNYxxv0
長谷部レンタルかって話だけど、代わりは誰?
阿部上げるか補強かな?
263U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:15:17 ID:wUlsZq8v0

     ジュニーニョ(フッキ)  達也

 相馬        ポンテ       水野(永井)
 
             啓太

 アレ    阿部      闘莉王     山田(内田) 
             
              都築  

           
これが理想。アレと相馬のところがバランスとれてない気がする
264U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:20:42 ID:QTBjBPvd0
長谷部が抜けるなら代わりは憲剛しか日本人ではいないっしょ
もしくは外国人で埋めるかだね

日本人補強に関しては去年の阿部ちゃんみたいに一人に大金つぎ込んだ
方がよくね?
ばりばりの代表クラスじゃないと今のレッズでスタメンはるの難しいだろうし
半端な選手2人とか捕るなら憲剛なり、遠藤なり1本釣りしたほうが良い

あとは純粋にスタメンの戦力が上がる補強としては駒野が右サイドに入る位
だろ
水野は将来的には良いけど現状スタメンは難しいんじゃない?
前田、高松とかもサブ要因には良いけど、あくまでもスタメン戦力アップを
考えたい!
265U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:22:28 ID:gbKewfKCO
この板に殺人予告がありますた

通報ドゾー

http://www.uragi.jp//e/30001.htm?f=30000&t=30001&id=11
266U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:26:30 ID:wUlsZq8v0
小野が今季かぎりで引退しそうな予感がしてきた
267U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:28:20 ID:Tsz/dkG50
>ばりばりの代表クラスじゃないと今のレッズでスタメンはるの難しいだろうし

皆さん、笑うところですよー
268U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:31:27 ID:Tsz/dkG50
ねえ、ママー、ロナウジーニョとってーーーーーーーー

アンリはサブ要因には良いけど、劣頭でレギュラー無理ーーーーーーー

269U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:37:50 ID:d/31V6W5O
今野
柿谷

270U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:38:33 ID:sUOMFkix0
>>267
事実じゃん
271U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:47:06 ID:lNS8bUYQO
大型補強するのは当然として、今のレッズなら二人獲得できると思っていた
272U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:51:23 ID:QTBjBPvd0

267 :U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:28:20 ID:Tsz/dkG50


             ∧..∧   
           . (・∀・ )  ちょーこうげき!!
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )




自分のとこの心配でもしてろカスが 来年はうちに勝てるといいねぇ
273U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:52:26 ID:SrWwOdEM0
今年のレッズ拉致リスト
鹿:中後
宮:
犬:水野
柏:
瓦:今野
崎:中村、フッキ
鞠:
横:
甲:
新:エジミウソン
清:
磐:前田
鯱:
脚:
神:
熊:駒野
分:高松
札:
仙:
山:
水:
草:
緑:
湘:
麿:
桜:
徳:
媛:
福:
鳥:
こんなもんか
274U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:53:25 ID:29uD3epN0
>>273
一番上に変なのが混じってるぞ
275U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:54:16 ID:Tsz/dkG50
オマイラも貼りにいけ。劣頭軍団
276:2007/10/28(日) 20:39:37 ID:4eR1HrzjO
あとは水野取れれば終了だと思うが。
ボランチは山田でいいし、フッキは取れるなら取るくらいのスタンス。
個人的にはあと一年はワシで十分だと思う。
あとFWの控えが薄いから、黒部とか返ってこないかな。
277U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:45:25 ID:lNS8bUYQO
甘いって、水野とアレ復帰だけじゃACLの連続ファイナル進出は無理です
278U-名無しさん:2007/10/28(日) 20:53:22 ID:0+rRNHdIO
ネネ放出して山形のレオナルド
あと今野より梶山とったほうがいいよ
279U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:00:59 ID:sUOMFkix0
タリーをボランチにするなら右は守備ができる選手獲りたい
具体的には駒野とか、じゃなければ駒野。あるいは駒野でもよし
280U-名無しさん:2007/10/28(日) 21:51:28 ID:Mw/0YhbR0
誰が何と言おうと、今のJは浦和がトップチームで、
他のチームは下部組織だから。

今年はフッキ・水野・駒野・柏木・憲剛・内田ぐらいで勘弁してやろう。
281U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:06:27 ID:3ELTM8kTO
タリーボランチはないな
282U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:40:14 ID:Tsz/dkG50
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。




283U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:47:10 ID:Tsz/dkG50
:U-名無しさん:2007/10/28(日) 19:31:27 ID:Tsz/dkG50
ねえ、ママー、ロナウジーニョとってーーーーーーーー

アンリはサブ要因には良いけど、劣頭でレギュラー無理ーーーーーーー



284U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:47:22 ID:4eR1HrzjO
駒野なんて夢なさすぎだろ。右は水野でいいよ、スター性が大事だし。
内田は鹿島が100%出さないから無理。中村憲は五分五分かな。
柏木はイラネ。エジミウソンもイラネ。啓太移籍の場合は今野もあり。
285U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:49:19 ID:ci+5AJzN0
リアルでサカつくやってるみたいですね
286U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:53:10 ID:AvoKWSce0
水野はなんかの雑誌で浦和はあまり好きじゃないって言ってたけど・・
287U-名無しさん:2007/10/28(日) 22:56:39 ID:GBbs30g80
>>285
まずは高額払ってスカウトとの契約だなw
288U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:13:06 ID:Mw/0YhbR0
釣られてやるか。
浦和に選手が入りたがらなかったのは、2001年頃までだよ。
289U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:15:58 ID:F1jnBIDoO
>>273

中後乙
290U-名無しさん:2007/10/28(日) 23:26:41 ID:qqlEWu570
>>286
貧乏でも好きな男か、嫌いでも裕福な暮らしが出来る男か

ま、金積みゃヤラせてくれるだろ。
291U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:21:52 ID:Kq/KkDtVO
水野買うなら今だからなぁ。間違いなく年俸一気に上がる
柏木と二人で駒野と額変わらないならそっちもアリだな
292U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:27:58 ID:EcyJQMfV0
鹿:
宮:
犬:水野
柏:大津
瓦:今野
崎:中村、フッキ
鞠:那須
横:三浦
甲:倉抜
新:エジミウソン
清:家永
磐:前田、太田、加賀、上田、岡本
鯱:本田
脚:岡崎
神:大久保
熊:駒野、平重
分:高松
札:
仙:
山:
水:
草:
緑:
湘:
麿:
桜:
徳:
媛:
福:
鳥:
293U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:42:19 ID:F+/MrBx9O
マルティンスくらい取ってこい
294U-名無しさん:2007/10/29(月) 00:48:53 ID:KPWXGpx40
>>290
実際にそうやって自分と浦和というチームを擬人化して重ね合わせて
悦に入ってるのか・・・
なんか哀れで笑えねえよ。
295U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:05:46 ID:cZu5s3qT0
水野ほかの五輪世代は捕るなら五輪後がいいんでない?
そこで成長止まる選手も結構たくさんいるしね。
その中のA代表に上った中から強奪がベストだね。

レッズに必要なポジの選手
DF 青山、水本
MF 水野、柏木

特に青山は良い選手だね 釣男の後釜に良いんじゃない(タイプが違うが)
296U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:26:09 ID:Kq/KkDtVO
青山直は水本と違って海外志向強く、今のクラブに愛着少ない
浦和の方がチャンスに恵まれると考えるだろうな
獲るかどうかは別として
297U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:26:52 ID:59JPu2iZ0
外人もネネ切ってポンテ、ワシントンクラスが1人欲しいな。
あとフォワードは日本代表経験クラスがサブに欲しいところ。
サイドはサントスと水野で十分でしょ
ボランチは広島が降格してくれたら柏木希望


298U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:41:53 ID:6vXwvnOk0
>>297
FWの代表経験者

黒部、久保、吉原、小島、山下、鈴木師匠、平瀬、柳沢・・・

いや、FWが足りないのは浦和だけじゃないな。
どのチームも優良日本人ストライカーに飢えてるよ。
30過ぎてもモリモリ点取る日本人ストライカーがいなくなったなぁ。
というか、上に挙げた選手がガンガン活躍するような構図を今世紀
の初めには描いていたのに、何なんだ?
サブ、怪我、ベンチ外、地域リーグ・・・。
299U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:46:41 ID:KEl1Op4LO
確か降格チームからの移籍て通常より高くなかった?

まあ広島が落ちたら面白いよね 良い選手多いし

でも柏木はいらないなぁ 絶対奴は前園化するに違いない

青山は即戦力になりそうだね 逆に五輪前に捕ったほうが安く済むかもね
300U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:51:29 ID:Kq/KkDtVO
>>298
「代表経験者」じゃ、負けるな
「現クラブのエース」じゃないと
まえだくんとか
301U-名無しさん:2007/10/29(月) 02:59:46 ID:59JPu2iZ0
>>298
そん中だったら柳沢がいいけど、どうせ無理だろ。
じゃあJ2の若手は?
田原とか柿谷とかいいんじゃない?
どうせ来年もJ2だし。
ってかセルが出てくれば何も問題ないんだけどな。
302U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:02:40 ID:Kq/KkDtVO
セルは…、エイコも……だし
犬の青木みたいなのがサブにいればのう
303U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:04:31 ID:59JPu2iZ0
西澤とか現実的に考えて良くないか?
実力もそこそこだし永井とかと違ってストライカーて感じだし。
サブに入れば心強いと思うんだが。
304U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:07:54 ID:59JPu2iZ0
調べてみたら西澤は今年エスパルスを解雇されるかもらしい。
スタメンには使えないが、いたらいたで使い道はありそう。
305U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:20:30 ID:Kq/KkDtVO
スペランカーはやめとこうよ…
306U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:39:46 ID:2McMDzat0
そのくらいの選手達なら高崎を起用した方が
ワシ、達也、エジミウソンor代表クラスの日本人FW、の3人くらいで先発を交互に回す感じで
307U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:41:54 ID:c/a2sbDYO
ぶっちゃけアレ帰って来るなら補強はFWだけでいいよ。
右はタリーさんと若手競争させる。
ガチガチに補強すると若手がやる気なくすぜ。
308U-名無しさん:2007/10/29(月) 03:46:40 ID:Kq/KkDtVO
若手のモチベーションとかもう今の時点ですでに皆無だと思うがw
エリート世代がものになるまで、あてにしない方がいいと思う
309U-名無しさん:2007/10/29(月) 04:03:29 ID:HMhl325Y0
外国人枠で。
ジウベルト・シウバ or エジミウソン(バルサ)
マカーイ or ビドゥカ

来るわけないよなぁ…
310U-名無しさん:2007/10/29(月) 06:57:03 ID:KynXlfFe0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。






311U-名無しさん:2007/10/29(月) 07:22:35 ID:/LzfuSMR0
ワシ3度目造反、放出へ…J1第30節
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20071029-OHT1T00097.htm

ワシ頼みの劣頭サッカーがエジミウソンがフェっ戸せず不発に終わった場合
来期は確実に優勝はないな
312U-名無しさん:2007/10/29(月) 07:23:04 ID:toVtb0KCO
【サッカー】浦和・ワシントンが途中交代巡りオジェック監督の采配を批判…クラブ側は放出の方針固める
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193608379/
313U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:30:02 ID:iCEWcZBqO
野球でいうところの読売みたいなチームを目指してんだろ?
だったらもう自前で育てず、どこかで育った食べ頃の選手を金にもの言わせて強奪しまくればいいだろ。
とてもじゃないがそんなチームは応援出来んがな。
314U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:35:49 ID:DHlC+clk0
>>313
サッカー界では、
それがグローバルスタンダードなんだよwwwww

315U-名無しさん:2007/10/29(月) 10:39:01 ID:Kq/KkDtVO
ワシントン騒がしてくれるねー
この話、タイトル獲ればまだ転びそうだ
316U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:52:22 ID:G7PT/F/Y0
カカ、中澤、舵さん、剣豪、マグノアウベス
317U-名無しさん:2007/10/29(月) 11:56:18 ID:3H1ljaad0
中村剣豪なんてちょっと格好いいな
318U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:23:56 ID:IqRNgYy/O
ベーハセの後釜誰だろな
319U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:30:02 ID:Kq/KkDtVO
啓太組んだら侍と剣豪
320U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:45:24 ID:ha0AqZ15O
シトン延長しないのは水面下でオジェックが推す大物外国人FWと話がついてるのでは?
321U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:48:59 ID:2W33tHUJO
ウェズレイ取ってくりゃいいじゃん
どうせ降格するんだし
322U-名無しさん:2007/10/29(月) 12:52:44 ID:a+xXfA1o0
>>313
他サポからもし強奪だと思うような補強があれば
阿部しかそれに該当しないけど
強奪っていうか阿部も来たいから来たわけだけど
323U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:16:48 ID:Kq/KkDtVO
>>320
あれか。クライファートか…
324U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:19:21 ID:3H1ljaad0
>>323
俺はクローゼって聞いてるけど。
325U-名無しさん:2007/10/29(月) 13:44:06 ID:Kq/KkDtVO
すげ工エエェ(´д`)ェエエ工
326U-名無しさん:2007/10/29(月) 14:01:50 ID:GTLiW2e5O
1年前は北斗
て騒いでたのは、どうなったwww
327U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:00:27 ID:6BKGPpFJ0
家族が日本の生活に馴染めなくて直ぐ帰っちゃう大物はイラネ
328U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:12:26 ID:S83i8sh2O
>>323
マジレスするとオジェックが欲しいのはエメタイプのFW
329U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:14:30 ID:watQuLQP0
何年か前か半期レンタルでロナウジーニョとかあったな
330コロド・ホセ・ウスーノ:2007/10/29(月) 16:16:04 ID:ykXZ31Zy0
こんまえなんでエムボマが
来日したかまだわかってんめーようだなw
331U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:21:55 ID:xnwz7r0W0
長谷部は朋子が止めてくれるはず
私のために行かないでって言えばイチコロだよ
332U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:31:51 ID:2Tr3zUPGQ
バレーを強奪すれば全て解決する事に気付いた。
俺は天才すぎる。
333U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:34:40 ID:watQuLQP0
つまりドロry
334U-名無しさん:2007/10/29(月) 16:54:02 ID:mqy4I87q0
B代表クラスのFWを取るつもりなら平山を取ってきて
上は赤いレッズユニに下は黄色い短パンで春日部から毎日通わせればいい
どうせアイツ精神年齢五歳児だし
335U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:55:44 ID:ha0AqZ15O
真面目なパッソスタイプのFWどっかにいないかね
336コロド・ホセ・ウスーノ:2007/10/29(月) 17:59:43 ID:ykXZ31Zy0
バカか!バルサからエトーをレベルが取れるかよ!
バレーしかりだ!!バカが!
337U-名無しさん:2007/10/29(月) 17:59:45 ID:s6i0CUYG0
ジュニーニョ
338U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:00:29 ID:n29bDwv/O
シェフチェンコ
339U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:03:12 ID:bxebc+Wc0
どうせなら20歳前後の将来有望株を獲って育ててほしい
仙台の萬代あたりお勧め
340U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:05:53 ID:nUbx47Hh0
608 :名無しさん@恐縮です:2007/10/29(月) 17:58:49 ID:P2VRoExI0
        _ ,,.,.!!,..,(,,(,)!r,..,.,.、
       (/:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;;:;;;ヽr
      /;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;;;;:; ;: ;:;: ;: ;ヽ,
     r';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:; ;: :;; ;: : ;:、 
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,.'、ノ、ノ` _ノ  ヾ 
    "!;:;:;:;:;:;:;:;/ノ          ‐ヽ
     ヽ;:;:;:;:;:;:;ヽ   _     ,==ユ
     ヽ;:;:;:;:;:;;:!  ´,,===、 !イユン!、   糞クラブと縁が切れるぜ!!
      ヽ;:;:;;;:;!   _ィユニ=、 \‐-' ヽ
       r‐ 、;!   ″ー 、  ヽ  ノ      イエーイ!!!!
   ___   !( k   ´'  ノC-、__ノ`! l
  !  ヽ   ヽ__   \  ヾ tェェェェjl !
  ! ー!、   !;:、     \ `‐ェェイノ ヽ
/ヽ ノ ヽ_ /ヽ   、   `   ̄ ´  .ノーt‐--
ノ`  \ r  ヽ \  ヽ   ヽ ‐-- イ:\ \:::::::::
/ 、\  ヽ !´/ヽ  \   、      !:::::ノ r´ ̄ ̄


341U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:11:04 ID:Kq/KkDtVO
>>339
昇格逃したら考えるかも?そこそこ上背もあるし
342U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:15:23 ID:sKY+fMjs0
>>340
このAA見て、ギド?って思うのは俺だけ?
343U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:36 ID:s6i0CUYG0
ギドはこっちだろ

       イレr,.,,.,,._
   _、_ヾlレノニ二三ミミ、
  チ三ヲノレ〃三ニミミミ、
  彡三ラノハ三ニミミミミミヾ、
 彳彡ィノハ三ニミミミミミミミヾ、
 イ〃彡ノハレノリ巛ルハゞヾミミミ、
 lミミ彡彡シ''"´ _,,.-  ゙'ヾミミ、
 !ミ`゙゙゙゙"´ ̄二ニ-‐ _   `ミト、
 'ミ  ´二ニ_   r‐''"´   j ハリヽ!
  ゙ミ  ´   丶 l  ,.-r;ッ-ぐ-' リ ) l    
  `! -ィ=、;ッ、! `i'ー=ニ‐'´ヾ`: |_ノ     
   ト`>ニ二´ ', : _    _  |      
   ヽi {´   ,ト  ´ ) ヽ、 i` }、 ̄〉、
    ヽ、 / ー、__r' _,.r;' } ! ,' ヽ/ ヽ、
      ヽ、ヾzェエ「ン'´ /' /  /  /ヽ
    ___,,..,,ヽ、`ー-‐ '´  ,.'   / /
  ___/      iヽ、   /  //
/ l      l/` ̄´ ̄ ̄
344U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:19:45 ID:oGr4ABhSO
>>335 パッソスタイプは不真面目が一番似合う
345U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:22:52 ID:QWti+JmMO
ワシが育てたAAをギド?って思うのは
俺くらいだろうな

星野なんてしらね
346U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:24:12 ID:RxZjSDPU0
フッキ獲得そして日本国籍取得へ
347U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:43:07 ID:eXo+GoV40
フッキ帰化してもオシムは使わない気がするな
プレースタイルや性格からして
348U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:48:02 ID:5RAFLEbiO
やはりベッカムとるとなると日本一の人気チーム、レッズでも難しいの?
349U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:49:12 ID:lIizzDZS0
>>347
3年もしたらオシム監督じゃなくなるし
350U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:55:33 ID:Vi9FCt5u0
     ____  
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは>>345が育てた
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i 
351U-名無しさん:2007/10/29(月) 18:58:04 ID:5RAFLEbiO
>>349
ラモスに監督になってもらいたいよね!
こんなに日本サッカー界の為に頑張った外国人居ないよ!
352U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:04:38 ID:Kq/KkDtVO
>>348
300億はバックもさすがに出してくれないわ
必要な選手とも思えない
353U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:08:50 ID:eXo+GoV40
日本内だけじゃなく、外国から出資募って大型補強
354U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:20:38 ID:VOqKxsTJO
長谷部の後釜は










セスク・ファブガレス
355U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:21:59 ID:d5c/plWtO
小野じゃないのか?
356U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:12 ID:VOqKxsTJO
354だが間違えたorz

セスク・ファブレガス
だた
357U-名無しさん:2007/10/29(月) 19:31:53 ID:lIizzDZS0
>>355
オジェックはボランチで使う気なさそう
358U-名無しさん:2007/10/29(月) 20:47:59 ID:s6i0CUYG0
セックス・ファブリーズって誰やねん
359U-名無しさん:2007/10/29(月) 21:25:38 ID:KynXlfFe0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。








360U-名無しさん:2007/10/29(月) 21:27:37 ID:iOBbRHwY0
>>359

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
361U-名無しさん:2007/10/29(月) 21:42:38 ID:FNEjU8r30
プレミア上位の代表クラスとってみろよあばばあば

だっ!
362コロド・ホセ・ウスーノ:2007/10/29(月) 21:47:18 ID:KOfQS5+o0
ロドリゴ田畑着そうだな
ハセベの代役で
363U-名無しさん:2007/10/29(月) 22:19:31 ID:PCS4oywQ0
はやいとこ降格して笑わせてくれ糞劣
364U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:05:45 ID:FNEjU8r30
浦和の友人の友人がアルワーダ
365U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:08:17 ID:EeN2qbyr0
フレブでも獲れよ
アーセナルで干されてるんだろ
366U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:13:05 ID:CBs8PLCc0
来期は萌、近ちゃん、大山を
A代表候補になれるぐらいまで徹底的に鍛えて欲しい

つう前提でそのバックアップ(故障時とかの)をセレクト希望
367U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:15:44 ID:EcyJQMfV0
磐田の太田は干されているんだっけ?
368U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:16:11 ID:0zXCd8Z3O
>>366
残念ながら監督がオジェックなんです
369U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:27:14 ID:CBs8PLCc0
 >>368 ヽ(`Д´)ノ
370U-名無しさん:2007/10/29(月) 23:30:18 ID:Kq/KkDtVO
オジェックは集中を切らしたくないんだよ
信じてるよ
371U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:34:19 ID:2hgVpQ7s0
>>360
吹いたw
372U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:34:31 ID:Fd+k/WSDO
今でも赤い服の阿部勇樹を見ると悲しくなる。
もうこれ以上、無茶なことはしないで欲しい。
コーキは間違っても金権浦和などに逝くことはないだろうが、多少心配はある。
Jリーグをかき乱すなよ。それぞれのチーム、自前で輝く選手を育てることが第一だ。
どーせ金にもの言わすなら、海外から目を剥くような大物を取って来てみろ。
そしたら、少しは評価してやるわ。
373U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:39:59 ID:Gvd3VZ9ZO
>>372
GMにグルノーブルからウバガイさん取るよ
374U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:43:46 ID:YBN+5Lt/O
>>372
かき乱さないと停滞するばかりだよ
いい選手はいいクラブでいいフットボールする責任があるのだ
むしろ、みんながみんな海外に行く傾向を止めたいと願っている
375U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:33 ID:OI+HJE6TO
長谷部の代わりは小野で十分

小野に頑張ってもらう
376U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:57:35 ID:2hgVpQ7s0
>>372
金呼ばない、人呼ばないクラブが悪いよ
今まで何やってたんだか…
377U-名無しさん:2007/10/30(火) 00:59:44 ID:y2mqpvOi0
西澤はエスパ解雇でセ大阪復帰もあるだろ

それか、清水東出身の大木の甲府とか
378U-名無しさん:2007/10/30(火) 01:10:57 ID:CKOsw9sDO
>>377
あんなんでも幹部候補らしいよ西澤。
穀潰しの分際で
379U-名無しさん:2007/10/30(火) 01:31:30 ID:jINy+kqrO
>>372
無茶して阿部ちゃん追い出したのは戌サポじゃん。
好きな子いじめて泣かせて嫌われてから後悔したって遅いんだよ、バーカw
恨むなら他から引き抜かれるくらい有能な選手をいじめた身内を恨めば?
無能だったら行き先もなく戌でずっといじめ抜かれてただろうね。
380U-名無しさん:2007/10/30(火) 01:34:53 ID:snjuCQIY0
補強するのもいいけど今のレギュラーに出て行かれないようにフロントは年俸はどんどん上げてやれ
なんかレッズって生え抜きに厳しくて移籍してきた選手に甘いって感じがするんだよな

釣男、阿部は生え抜きの啓太、長谷部、達也より貰ってるし小野も海外から帰ってきたら1億8000万って・・・
釣男の年俸1億円ならレギュラークラスはみんなそれに近いくらいあげないと
381U-名無しさん:2007/10/30(火) 01:53:09 ID:4eysyxdOO
年俸が高いのは移籍してきたからじゃなくて選手によるんじゃない?
三都主にしろ釣男、阿部ちゃんにしても良い選手だから高い。
黒部や友ちゃん、山瀬とかは普通だったんじゃないの

でも確かに今年啓太に関しては1億位年俸要求しても良い気がするな
382U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:02:13 ID:2hgVpQ7s0
啓太6000万未満は有り得ないな。フロントの誠意見るよ。
8000万くらいでいいと思う。
383U-名無しさん:2007/10/30(火) 02:06:45 ID:YBN+5Lt/O
達也は離脱してたから仕方ないし、啓太は浦和で戦う価値を見出だしたから掌握できてた
長谷部はあからさまに野心抱いてるからね…
セリエ行きたくなったのかもね
384コロド・ホセ・ウスーノ:2007/10/30(火) 02:53:03 ID:DHJ/9aXv0
大黒、稲本
ここれへんだろうな
385U-名無しさん:2007/10/30(火) 06:53:27 ID:jpSskiHzO
長谷部の代わりの日本人選手といえば中後しかありえないな
鹿島にいながらも赤サポの心をガッチリ掴んで離さないんだぜ
浦和にきたらすごいことになる
386U-名無しさん:2007/10/30(火) 07:00:00 ID:X2v3qo1Z0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。










387U-名無しさん:2007/10/30(火) 07:00:49 ID:X2v3qo1Z0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。










388U-名無しさん:2007/10/30(火) 07:11:49 ID:X2v3qo1Z0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。




389U-名無しさん:2007/10/30(火) 07:36:47 ID:YBN+5Lt/O
>>385
乙w
390U-名無しさん:2007/10/30(火) 15:59:47 ID:3Jxv23zHO
貧乏人のスポーツ?
391U-名無しさん:2007/10/30(火) 16:28:23 ID:mKtfi17NO
中後はなんで人気なの?
392U-名無しさん:2007/10/30(火) 16:37:22 ID:+wOdskF40
エッシェンとドログバ欲しいな
もち監督はモウリーニョ

もし叶うなら中古のトッポBJ買うよ
393湘南:2007/10/30(火) 16:47:57 ID:hIIjlg7y0
劣頭さん、アジエルとかほすい?
394U-名無しさん:2007/10/30(火) 16:57:17 ID:N5EOaflC0
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds7119.jpg
山本昌邦 「クラブの時代」到来

>浦和の突出は、国内移籍を一段と活発にするかもしれない。日本の市場には人様の懐に手を突っ込むのを
>はばかる空気があるが、資金力のある浦和には遠慮はなく、すでに来期の大型補強を巡るウワサがかまびすしい。
>この”物欲”がJリーグの三層構造を築くことにも期待したい。市場を潤わす浦和のような大クラブ、選手を売って
>暮らしを立てる小クラブ、間に立って問屋を商う中クラブに分かれ、産業として循環するイメージ
395U-名無しさん:2007/10/30(火) 17:02:38 ID:0q7cGw340
日本の代表には主将の肩書きをはく奪するのをはばかる空気があるが、
人間力のある山本には遠慮はなく…(ry
396U-名無しさん:2007/10/30(火) 17:33:32 ID:Q3fbFSYh0
でも、正直今のところ水野くらいしか欲しいと思える日本人選手がいない。
397U-名無しさん:2007/10/30(火) 18:08:01 ID:GMdHvc1uO
鈴木啓太には人間力が無いと切り捨てた当時オリンピック代表監督の山本。

その後のオリンピック代表の成績を見れば、監督の見る目が無かったことが
わかる。
398U-名無しさん:2007/10/30(火) 18:48:17 ID:YBN+5Lt/O
反町もたいがいカレンやら谷口やらフラグが立ってるw
399U-名無しさん:2007/10/30(火) 18:58:43 ID:JqeOI3pC0
来シーズンは広島に落ちてもらって、DF控えに槙野、右SHとして駒野、長谷部移籍用にCH青山あたりを獲得希望。ワシントンは…
400U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:08:57 ID:hIIjlg7y0
何でさ落ちナイト強奪しようとしないの?
401:2007/10/30(火) 19:23:01 ID:j9UVbkFQ0
まあ、年齢のバランス考えると水野は欲しい選手だろうな。
後は坪井の力が落ちてきているから水本、青山くらいか。

ワシが抜ける場合は大型FWの補強が必須だがどうするかね。
402U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:23:46 ID:N5EOaflC0
田舎の前田がベストだと思ってる
403U-名無しさん:2007/10/30(火) 19:25:49 ID:PlVPdsXXO
とりあえず鈴木啓太いただくわ
404U-名無しさん:2007/10/30(火) 20:44:58 ID:ojEBdUMB0
うほっ
405U-名無しさん:2007/10/30(火) 20:59:05 ID:X2v3qo1Z0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。












406U-名無しさん:2007/10/30(火) 20:59:54 ID:h97qY8KJ0
鹿の田代と野沢で穴は埋まる
407U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:00:30 ID:5VDT2xxWQ
新潟の矢野も獲れよ
408U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:06:12 ID:xmspLWnvO
めんどくせーから、代表めんば全員獲っちまえよw
使えねーヤツは飼い殺しでおK
409U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:16:36 ID:HwQ0I3pTO
ワシントン切ってエジミウソン取ったら戦力ダウンじゃね?
最低フッキは欲しいな。あと新卒兵藤取れるなら控えの枠が安定するな。
410U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:43:17 ID:uspJzMqnO
来期は平均年齢20歳のヤングレッズでいけよ!
最近レッズファンになった奴が、レッズが弱かった頃から応援してた奴ににわか扱いされるのは可哀想だからね。
じわじわと下から頂上に登りつめるレッズと共に歩む事で古参サポとのギャップは埋まる事だろう。
411U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:56:13 ID:5VDT2xxWQ
>>408
大久保だけはイラネ
412U-名無しさん:2007/10/30(火) 21:59:57 ID:P+19xF0V0
弱小クラブは戦力引き抜かれる
それがプロフットボールリーグの常識

水野様、山岸、駒野、今野、柏木あたりをすべて補強しても良かろう
2チーム作れるぐらいの戦力、そしてユーティリティプレイヤーは何人居ても損はしない
大久保は神戸のキャプテンだから獲得は難しいだろう
413んp:2007/10/30(火) 23:56:43 ID:LBfRUB5f0
age
414U-名無しさん:2007/10/30(火) 23:57:41 ID:Q3fbFSYh0
>>399
広島が落ちたらモリツァ復活の予感
415U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:00:06 ID:kjO06xV30
去年、阿部をとった時にもレッズサポの俺でも
「ちょっと捕りすぎじゃないか」と思っていたら
けが人続出、マルチな阿部がいなかったらと思うとぞっとしてしまう。
やっぱりトップクラブを目指すには 毎年豪華な補強が必要なんだな
でもなぜ、ネネがいまだに在籍しているのかがわからない
416U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:29:54 ID:AxJdxkHZ0
>>415
縁起物

実は04ステージ優勝の時も、去年のリーグ優勝の時もネネはスタメンだった
共通してるのは坪井の離脱
肝心なときにダメなのかもわからんね、代表でもクラブでも
417U-名無しさん:2007/10/31(水) 00:58:53 ID:vqohnNsqO
浦和には縁起ものが多くてどれが本当に勝利を呼び込んでるのかわからんw
418U-名無しさん:2007/10/31(水) 01:03:48 ID:0fIUvjMjO
>>417
逆にエメル丼なんかは・・・
ワシン丼は出なかったね(´・ω・`)
419U-名無しさん:2007/10/31(水) 04:09:58 ID:vqohnNsqO
テレチョパッパげと
420コロド・ホセ・ウスーノ:2007/10/31(水) 04:59:05 ID:OOSz3LnF0
日本のレアルw

バルサがねえじゃん!バルサが!
421U-名無しさん:2007/10/31(水) 06:00:38 ID:V9onGYx/O
育成が良くて華麗なパスサッカーをする某チームがあるジャマイカ
422U-名無しさん:2007/10/31(水) 06:15:20 ID:QPQqj682O
来期は豪華に三都主も補強ですかw
423U-名無しさん:2007/10/31(水) 09:48:58 ID:6812Osa/O
>>418
なかなかいねぇ。
ブラジルに帰るお土産にワシン丼を航空便で送ってあげたい。

起用法に文句を言わないなら残留して欲しいところだな。
424名無しさん:2007/10/31(水) 11:04:15 ID:mll+nu7e0
FW→モタ
右→水野
DF→水元
425U-名無しさん:2007/10/31(水) 11:05:32 ID:WXNNp6zuO
日本サッカー歴史的な快挙→Jリーグ最強の浦和レッズが、世界一レベルが低いアジアで日本勢初の決勝進出(笑)

テレビ中継する価値無し(>_<)
426U-名無しさん:2007/10/31(水) 15:27:12 ID:FCZpFfln0
>>380-383
そう単純なものじゃない
例えば選手(代理人)の希望で年俸を抑えたい場合もある
特に海外移籍の際に移籍金が高騰するのを防ぎたいなど

ただ慈善事業ではないので獲得にお金を使った選手(=移籍してきた選手)を海外に移籍させる場合
当然元を取らなきゃならないので年俸を高めに設定したい
などの思惑も絡んでくるのよ
427U-名無しさん:2007/10/31(水) 15:36:26 ID:ncPC3Rd/0
カボレ・ポポ Jリーグ利敵推進
入力: 2007年 10月 30日 21:18:56
2007 Kリーグで慶南突風を導いた正規リーグ得点 1位カボレと助け 2位ポポが皆
日本プロサッカー(Jリーグ) 進出を推進している.
慶南消息に精通したある関係者は 29日 “カボレが Jリーグ上位圏チームurawa、ガンバ,
kashimaと貸し賃 200万ドルに 2年賃貸交渉を推進する”と明らかにした.
引き継いで “Kリーグ一球団がカボレがほしいがカボレや慶南や Kリーグ中での利敵や賃貸は考慮しない”と付け加えた.
今年シーズン 26競技で 18ゴールを入れて競技当たり 0.69ゴールを記録したカボレは 10月初から RC ランス(フランス),Jリーグ上位圏,Kリーグ 1個チームの注目を引いた.
428U-名無しさん:2007/10/31(水) 17:32:11 ID:YH6O+npT0
いっそ、ベッカムとかロナウジーニョとか取りに行ってくれよ。
Jリーグ面白くなるから
429U-名無しさん:2007/10/31(水) 18:43:33 ID:AK0giArs0
>>428
そういうのは浦和に対抗するクラブが獲りに行くべき
レアルに対抗するバルサのように

浦和は日本人選手のドリームチームに使える外国人選手
ライバルクラブは世界のスーパースターで対抗する
J初期のヴェルディとそれに対抗するジーコの鹿島やリネカーの名古屋って感じのように
430 :2007/10/31(水) 19:46:49 ID:V4YD0bU90
ジュニーニョ、柏にいたエジウソン系のドリブラーが欲しい
431U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:17:09 ID:HaDuDt5pO
今シーズン限りでの放出が濃厚なワシントンの後釜として、
大型FWドルジの獲得が決定。

本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ/生年月日:昭和55年9月27日(26歳)
身長:184.0cm/体重:148.0kg /血液型:O型
出身地:モンゴル・ウランバートル
前所属:高砂部屋(平成14年、若松部屋から移籍)
なお、登録名は『朝青龍』になる見込み。
432U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:22:44 ID:sjRpZmx+0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。












433名無しさん:2007/10/31(水) 21:30:16 ID:mll+nu7e0
阿部ちゃん来たし、啓太はいとこだし、水野は来るかもしれないが
やはりキャプテン付ける事もあるから出て行くことは無さそうだな
それにあの糞チームだからこそ目立つし、名が売れてる。
浦和行っちゃうと平均的な選手になってしまう。
434U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:40:47 ID:dSRnjKhSO
>>433
『浦和はやってるサッカー含め好きではない』
とメディアに語っていたし来ることはないよ
435U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:52:49 ID:sjRpZmx+0
糞サントスが復帰かw

オーストリアリーグで干されたボンクラは劣頭がお似合いw
436U-名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:18 ID:ZsjCdjPy0
>>431
ごめん、つまんないよ
437U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:19:29 ID:OzWeHZtxO
「釣男が上がればチャンス」とか言われてるが
ただ、後ろからの押し上げがおそいから良い攻撃ができないだけ
釣男以外の選手でも積極的に上がっていけばチャンスになる
今の前後分断サッカーに未来はないな
過密日程ってのはもちろん理解した上で批判している
438U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:19:44 ID:qRy+43QPO
長谷部の穴は阿部と萌で完全に埋まる
三都主復帰で、左三都主右平川はガチ
レッズに今必要なのはCB
ニキホォルフクラスの外人CB
439:2007/10/31(水) 22:22:57 ID:/jn/BvBR0
DFはガタイがよくスピード高さを兼ね備えており
なおかつ切れない外人プリーズ
440U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:24:30 ID:X2q3IBFA0
さらに日本の風土・日本のサッカーに適応できて、展開力があり
ロングキックの正確さも兼ね備えている外人だな
441U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:25:57 ID:ZsjCdjPy0
監督とも仲良くやっていけることも
442U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:27:01 ID:qRy+43QPO
若手をとるなら
水野より
カレンと谷口
443U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:29:29 ID:oW7lT0QxO
つネスタ
・長身
・ゲーム大好き
・ミランと同じ赤ユニ
444U-名無しさん:2007/10/31(水) 22:54:35 ID:nX+TwqbgO
DFなら札幌のブルクアかな、でもやっぱFWだよ。
フッキと高松と大久保三人取れや!
445U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:06:03 ID:8a0iMa/3O
犬久保はノーゴーラーで退場王だからいらぬわ。
雑魚チーム神戸がお似合い。てかこいちを欲しがるサポは皆無。
前亮、尻松、ヒサト、浜の秀夫、浜の山ピー、リー、 桜のフルチン、豚、柿の種、香川県全員欲しいな
446U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:30:06 ID:vqohnNsqO
大久保は達也のライバルだからなぁ
共存は難しいよ
447U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:57:53 ID:Ve0zkHgZ0
オジェックとブラジル人ってあわなそうだな。

448U-名無しさん:2007/10/31(水) 23:59:09 ID:AK0giArs0
さすがに大久保はいらんわw
怪我してるエスクデロもいるしあのタイプは間に合ってる
清水の矢島なんて欲しいな
レッズに来れば一皮向けてブレイクするんじゃないかな
素材はいいし

あと水野と坪井の代わりになるCBは欲しい
長谷部は年俸残留説得しろ
449U-名無しさん:2007/11/01(木) 00:02:56 ID:TDc6QCgm0

年俸上げて残留するように説得しろに訂正
450U-名無しさん:2007/11/01(木) 00:11:05 ID:BdOBm4Ps0
ヤンクロフスキーの右サイド盤みたいな外人選手っていないの 浦和が獲れそうな
451U-名無しさん:2007/11/01(木) 00:15:52 ID:l5mc5gM40
浦和が本気出せばメッシでも取れるよ
452:2007/11/01(木) 00:23:02 ID:p4KmmIko0
CBなら青山直晃でおk
453U-名無しさん:2007/11/01(木) 00:39:29 ID:7njAEwtvO
断言してもいい、青山じゃ坪井と同じミスをする
454U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:04:44 ID:Ofg7qi5u0
国内CBっていい選手いないよな…
20代半ばで坪井レベルっていないような
455U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:17:34 ID:7njAEwtvO
そうでもないな。今野の方がいいストッパーだわ
456U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:19:12 ID:xOjrPr/80
NICE PEACE♪ NICE PEACE♪

NICE PEACE♪ NICE PEACE♪

wwwwww
457U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:20:38 ID:Ofg7qi5u0
>>455
高さが足りない。ACL、特に中東相手では厳しい悪寒。
458U-名無しさん:2007/11/01(木) 01:35:39 ID:PGFAGilYO
亜土夢
ジェフ水野
ヴァン宇留野
ヴァンまっすう
アビスパ布部
ベガルタ白井、中島、中原
レイソル古賀兄

イケメン的に考えてな
459U-名無しさん:2007/11/01(木) 02:12:55 ID:OPHz7uY4O
コーキのレッズ入りは絶対にありえない。
460U-名無しさん:2007/11/01(木) 02:37:47 ID:zJF8htmP0
日本人なら
前田、中村憲剛、梅崎、柏木、水野、駒野、今野
461U-名無しさん:2007/11/01(木) 07:07:02 ID:frnWzI110
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。














462U-名無しさん:2007/11/01(木) 07:29:24 ID:tbDN0GuH0
>>437
前後分断→ライン上げ(られ)ない→フォアチェックが薄い→ワシントン

でもワシントンは点を取る
難しいところだ
463U-名無しさん:2007/11/01(木) 11:42:39 ID:CmShpFqM0
坪井もネネも使えないし、トゥーリオもひょっとしたら出て行くかもしれないし
DFの補強が急務だよ

ドイツかイタリアあたりからでかくてスピードのある守備の達人をよんできてほしい
464U-名無しさん:2007/11/01(木) 11:49:14 ID:PGFAGilYO
コロンビアだかのベレアでいいんでねえべか
465U-名無しさん:2007/11/01(木) 11:52:24 ID:gPDwka3b0
スタムでいいんじゃね。
引退すっけど強引に復帰させれば。
466U-名無しさん:2007/11/01(木) 11:57:41 ID:7njAEwtvO
セパハンのCBとか
467U-名無しさん:2007/11/01(木) 12:30:19 ID:Lmqb2rHcO
柿谷くれや
468U-名無しさん:2007/11/01(木) 12:39:19 ID:wtvNtIYGO
>>439
日本人にいるじゃないか、清水の4番
469ゆた:2007/11/01(木) 13:24:03 ID:s1+j8jG70
今年のレッズ拉致リスト
鹿:内田
宮:
犬:水野
柏:
瓦:今野
崎:ジュニーニョ
鞠:
横:中澤
甲:
新:エジミウソン
清:
磐:前田・カレン
鯱:
脚:
神:大久保
熊:駒野・柏木
分:
札:
仙:萬代・菅井
山:
水:
草:
緑:フッキ・ディエゴ
湘:
麿:
桜:
徳:
媛:
福:
鳥:
470U-名無しさん:2007/11/01(木) 13:36:42 ID:dqAJ+qSE0
>469
菅井がリアル
471ゆた:2007/11/01(木) 14:41:00 ID:s1+j8jG70
菅井は全国的には無名だけど良い選手
472U-名無しさん:2007/11/01(木) 15:08:11 ID:RH8VPpya0
仙台はいい若手が多いよな
473:2007/11/01(木) 15:26:04 ID:Aby1I0u20
>>469
もうめんどうだから全員とっちゃえよ
474U-名無しさん:2007/11/01(木) 15:44:21 ID:7njAEwtvO
鹿:田代、内田
宮:
犬:水野、水本、山岸
柏:
瓦:今野
崎:ケンゴ、ジュニーニョ
鞠:中澤
横:
甲:
新:エジミウソン
清:高木和
磐:前田
鯱:
脚:
神:レアンドロ
熊:駒野、柏木
分:
475U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:28:59 ID:OPHz7uY4O
瓦斯の福西みたいな経験豊富なベテランを取れよ。
若手はチームで育てさせること。
よって、犬のコーキや鹿の篤人なんて論外。当然却下。

サッカーにもFA制度みたいなのを導入して欲しい。
基本10年、活躍が著しくても最低5年は移籍は認められないように制度化してくれ。
百歩譲って、落合、清原、江藤の巨人入りのような感じの強奪なら、ありだと思う。十分実績積んだ後だし。
つまり、実績もない若手が移籍なんてちゃんちゃらおかしいってこと。

これはもう、絶対的にそう思うな。
476U-名無しさん:2007/11/01(木) 17:38:20 ID:EhcV9SgtO
>>475
しかし、それを言ったら欧州で言うナニのような実力のある若手が弱小チームでくすぶってしまう。
例えばJ2の弱小に高原みたいな世界レベルの若手日本人ストライカーがいたとする。
代表にも選ばれ年俸は高騰し、弱小では払えなくなるレベルに…


FAのような制度は全球団に金があり、選手が実力をつけるのに時間がかかる野球ならではの制度ど他スポーツでは無理
477U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:29:04 ID:GRIRNoRn0
それに野球はサッカーに比べて選手生命長いからな
サッカーは30超えたら・・・
478U-名無しさん:2007/11/01(木) 18:50:42 ID:7njAEwtvO
ピークはほんの数年だしなぁ
479U-名無しさん:2007/11/01(木) 21:18:23 ID:frnWzI110
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。














480U-名無しさん:2007/11/01(木) 22:07:23 ID:ynQnRUzw0
ってか千葉から誰も要らないだろ
481U-名無しさん:2007/11/01(木) 23:14:52 ID:c+6KkvVi0
てか若手が欲しいと意見が多いが年齢は関係ないだろ?
年齢は関係なく今のレッズに来てスタメン張れる選手じゃないと補強にならない
別に30歳だろうが18歳だろうが即戦力なら良いんじゃね
世代交代が心配だとか言うけどその時になればまた補強するだけだろうし

単純にスタメン戦力をあげるのであれば年齢は関係ない
だいたい水野なんか来てもスタメンで使えない
相馬みたいに交代での攻撃オプション位にしかならんだろ
内田篤なんか問題外ベンチすら入れねえよ
482U-名無しさん:2007/11/01(木) 23:45:18 ID:4bdZXdfy0
なんかワシントンの代わりにエジミウソンが有力らしいがそれでいいのか?
良い選手だとは思うが地味だしワシントンより上だとも思えないし、なによりワクワク感がない。
まだモッタ取った方がいいよ。
483 【凶】 :2007/11/01(木) 23:46:22 ID:UfNGFuNR0
ooyeah
484U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:02:00 ID:lMWQTgZ60
むしろ前後分断サッカーの現状でエジミウソンなんて入れて機能するわけがない
485U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:52:45 ID:D2OBJDyi0
客観的にみて、足りないのは
・スーパーサブで使えるFW
・中盤を活性化させるMFのサブ
・両サイドの超攻撃的なオプション
・高さのある控えCB

だな。
486U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:55:20 ID:D2OBJDyi0
千葉だと水野、水本は充分戦力になるだろ。オプションで使えるし
レベルの高い中で育てば定位置を狙う素質もある。
獲るなら今いる面子以上の力を持つベテランか、
そうでなければサブで即使えて、将来定位置取れそうな若手。
後者は金に糸目をつけなくてもいい。
487U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:56:30 ID:1fuOxTPU0
エスクデロ
酒井
フランシスマール
盛田
488U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:57:17 ID:0lGOiks2O
賛否色々あると思うが韓国代表なんか狙い目じゃねえ
城南等と試合して思ったけど代表クラスの選手はレベル高いよ
Jでも十分助っ人として使えると思う
過去にも数人来てるけど当たりの選手が多いし
他地域の外国人によくある日本を見下す態度もないし
気候もほとんど一緒だしね
何よりACLでの相手戦力ダウンにも繋がるし
アジアでの戦いにも馴れているので頼もしい

城南の選手なんかブラジル人含め良い選手多いし狙い目だと思うけどね
レッズがオファー出せば選手も来そうだし
489U-名無しさん:2007/11/02(金) 00:58:29 ID:xQNNr7930
エスクデロは成長して欲しいね
490名無しさん:2007/11/02(金) 00:59:45 ID:SPjMsc4c0
A3杯で乱闘してるし
モッタとか蹴り逃げしてただろ
491U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:01:07 ID:D2OBJDyi0
エスクデロは、J1下位かJ2のチームにレンタルして鍛えてみたら面白いかも。
使わないと育たないよ、背はないが足がめっぽう速くパワーもあるらしい。
バレーやフッキも使われて成長したところがあるし。
492475:2007/11/02(金) 01:05:17 ID:lvjG3G2LO
>>481
そうだな。年齢というより、即戦力だろうな。即戦力にならない移籍なんて考えられないからな。
そもそも、そのチームにとってシーズンをフルで計算出来ない選手を取ろうなどという考えは納得出来ん。
前のチームで干されてて、ウチなら使えるよ、枠はあるよ、というなら解るがな。

一番許せないのは、前のチームが手塩にかけて育てたニューエースを、食べ頃という理由だけで引き抜くことだ。
そんな軽いノリで大切なエースを強奪されて、結果ろくに出場出来ないなんてことになったら
ファンにとっても選手にとっても空しいことこの上ないし、絶対にそれは避けるべきだ。
以上、長文失礼した。
493U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:10:35 ID:D2OBJDyi0
悪いけど、そんな甘いこと言ってたら補強にならないだろう。
獲るメリットがあるのは圧倒的に伸び盛りの若い選手。
海外の移籍などみても、移籍して成功するのは若い選手のが多い。
494U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:12:48 ID:D2OBJDyi0
Jの上位クラブは今、戦力を増強して生き残りに必死だ。
川崎Fも川島などうまいこと若くて才能のある選手を補強してる。
ガンバもバレーをはじめ、補強選手で主力を固めている。
獲らなければ他のチームに獲られる。それだけだ・・・。
495U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:13:22 ID:Sj2+s5YuO
平川と堀之内くれるなら
新潟は喜んでエジミウソン送り出すのに
496U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:15:34 ID:D2OBJDyi0
選手は出せなくてもお金はきっちり出す。

浦和が獲らなくても、横浜や柏、FC東京や名古屋もいい選手は
選手なら金に糸目をつけずに狙っている。
むしろそれが健全なプロリーグだとも言える。
497U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:16:34 ID:lvjG3G2LO
>>486
>そうでなければサブで即使えて、将来定位置取れそうな若手

その選手がチームのニューエースになりつつある、
例えば現在の犬で水野晃樹といえばエースだ。
鹿の内田篤人もそうなりつつある。広島の柏木陽介だってそうだ。

移籍というのは大前提として、前のチームと同等以上の活躍の場を与えられること。これが絶対条件だ。
これ以外の移籍は絶対に納得出来ない。
498U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:17:45 ID:D2OBJDyi0
>>497
だから、そんな甘いこと言ってたらチームを強化できないって・・・
499コロド・ホセ・ウスーノ:2007/11/02(金) 01:23:13 ID:qyw7Kq9/0
FCうおこ浜から
取り放題だからな
カズとかとらねーかな
500U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:26:22 ID:lvjG3G2LO
いいか?
移籍というのは選手にとっては新天地だ。
今までチームに育てられ、チームで大きくなった選手を移籍させるのに
気持ちの面でゼロになったその選手にとっては
即活躍の場が与えられないというのはどういうことか。

前のチームで十分育てなれなかった場合は別として
移籍先のチームでは即定位置じゃなければ、移籍の意味はない。
501U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:28:30 ID:NpDbU3knO
とりあえずACL戦ったフロンタ以下ならなんでも狙っていいだろう
かわいそうだけど、そんなクラブじゃ今イキがいい選手が夢見れない
502名無しさん:2007/11/02(金) 01:29:04 ID:SPjMsc4c0
FWは(ワシントン) 永井 達也 エクスデロ 小池 (岡野)が居て
トップ下はポンテ 小野 赤星 山田
右サイドは永井 山田 平川 長谷部
左サイドは相馬 平川 長谷部
ボランチには啓太 阿部 長谷部 山田
CBには釣夫 阿部 堀之内 坪井 細貝 内舘 (山田)
左SBにはサントス 相馬 ネネ 阿部
右SBには坪井 山田 細貝
GKには都築 山岸 がいる。

なんだ選手層厚いじゃん。
503U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:30 ID:hjkawf900
>>502
サイドとCB・SBあたり、かなり重複があるんだが…
504U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:31:36 ID:D2OBJDyi0
>>500
よ〜く考えて欲しい。選手がそう思ったら移籍しない。
移籍の意味がないなら移籍しないよな?

一流になる選手は、より競争相手のレベルが高い環境に身をおく
ことを選ぶ。それを繰り返してプロになり、代表になる。
そしていずれは海外へ挑戦するだろう。ぬるま湯の環境は選手に
とって害悪なんだよ。だからチームに愛着があっても合えて強豪
チームへの移籍を選択するんだろう。
505U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:33:44 ID:KY3QkAf20
>>504
おまえ巨人ファンになったら?

506U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:40:15 ID:D2OBJDyi0
>>504
親子三代でアンチ巨人です。
だが、うちが獲らなかったら他所のチームが獲る。これが真実。
現実から目を背けるのはよくない。
507U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:41:37 ID:0lGOiks2O
>>490

そんなこともあったなそういえばw
でもモタ イタマルは絶対どっかのチームが取るだろうな
Jに来られると厄介だな


あと補強は若くても試合に出れない選手はいらないだろ
最低でも交代要員クラスじゃないと
将来有望だからといって現状戦力にならない選手はいらない
選手は試合に出ないと成長しないしお互いの為にならない
他チームに取られたってしょうがないだろレッズに必要なければ
必要な選手になればオファーだせば良いだけの事
移籍金は高くつくがビッグクラブ目指すなら新人以外は即戦力しか要らない

まあ既に試合に出たい新人からは敬遠去れつつあるけど
508U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:42:04 ID:KY3QkAf20
別に欲しくなければ取らなくていいじゃん

何でも欲しい欲しいって・・

ゆとり乙
509U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:44:53 ID:dnIhldcS0
ttp://www.youtube.com/watch?v=CALhXXO3AFE
こいつ取ろうぜ。ちょっとは使えると思うよ。
510U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:47:21 ID:D2OBJDyi0
>あと補強は若くても試合に出れない選手はいらないだろ
>最低でも交代要員クラスじゃないと
>将来有望だからといって現状戦力にならない選手はいらない

それは当然でしょう。当然フロントもそう考えていると思う。
だが使える使えないというのはちゃんとスカウティングしてるから
候補に挙がってる選手はそれなりに計算できると踏んでるんでしょう。
強化部の目は我々より確かだと思う。
511U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:48:30 ID:KY3QkAf20
ってか何で新人取るの?
512U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:55:44 ID:D2OBJDyi0
素質のある子を移籍金なしで取れるからじゃないの?
513U-名無しさん:2007/11/02(金) 01:56:16 ID:NpDbU3knO
とにかく強くしてくれればいい
今ままでは堅実だったけど大一番前のアレ放出で不信感を抱いたからな
貴重な血肉を抜き出すなら、それ以上の決断がないとおっこちてくのは早いよ
514U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:16:32 ID:0lGOiks2O
>>510

そりゃ俺なんかよりフロントの人間のほうが良くみてると思うけどさぁ

ただこのスレの流れで若くて行きの良い選手が欲しいてあるだろ
例えば水野や柏木などね
別に悪い選手だとおもわんがそれがベストではないだろって事だよ
将来生はあるけど現状の実力では駒野、加地や憲剛、遠藤のが上じゃねえ

まあ捕れる捕れないはおいといて補強姿勢として現状ベストな布陣を目指して欲しいて事
515U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:19:30 ID:NpDbU3knO
柏木はともかく、水野はフルカテゴリーでも優良アタッカーだ
年齢ぶん(もしくはそれ以上)差があって同列じゃない
516U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:28:08 ID:0lGOiks2O
>>515

> 年齢ぶん(もしくはそれ以上)差があって同列じゃない

意味がわかならい どういう意味?
水野が駒野加地と同レベルって事なの?
有り得ないだろ水野なんて攻撃専門じゃん
517U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:35:05 ID:D2OBJDyi0
>>水野なんて攻撃専門じゃん
そのへんが浦和の補強ポイントなんでは?
来期も3−5−2やるかわからないでしょ?
4−4−2の右の前目なら被らないし、比べても仕方ない。
518U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:37:16 ID:D2OBJDyi0
加地、駒野では山田と比べて、守備力は落ちるし、ヘッドの強さは段違い。
攻撃面でも大差ないし、今どうしても獲りたい選手ではないなぁ。
519U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:43:43 ID:NpDbU3knO
駒野は攻撃面でも縦の質&量と誰にもないクロスがある
欲しい選手ではあるよ
520U-名無しさん:2007/11/02(金) 02:49:48 ID:0lGOiks2O
>>518

どうしても水野が欲しいんだなぁw

俺も悪い選手じゃないとは思うし攻撃力、運動量、FK等あるから捕れたならうれしいよ

ただ左に三都主が帰って来た場合右に水野置いたら敬太死ぬぞ

ちなみに今のメンバーで4バックにした場合誰がサイドやんの?
山田は怪我持ちになりつつあるし、スタミナ的にももう年間通して期待できんが
521U-名無しさん:2007/11/02(金) 03:08:21 ID:oxeWGOA10
左からアレ、釣男、ホリ、阿部
522U-名無しさん:2007/11/02(金) 03:40:10 ID:0lGOiks2O
阿部ちゃんは便利な選手だよね
どこでも使えるしね

でもサイドやらす位なら駒野捕ったほうが良いんじゃないか?
駒野は結構移籍金高いと思うが阿部ちゃんと同じで複数のポジションを
高いレベルでこなせるしね
駒野一人捕れば両サイド補強した事になるし

個人的には日本人選手なら駒野、前田が捕れれば良いかな
長谷部移籍なら憲剛が捕れればベスト

あとは外国人でCDF、ワシントン移籍なら変わりのFW捕れば完璧だと思う

まあ実際この3人捕るのはむずかしいと思うけど駒野は可能性ありそう
523U-名無しさん:2007/11/02(金) 03:58:29 ID:z73ZWkeg0
どうしても駒野をレッズに押し込みたい奴がいるなw
いらねーんだよあんな不細工は
レッズのカラーに合わない
レッズはイケメン軍団じゃないとな
イケメンじゃない奴はネタキャラになるが(移籍した酒井とか)
そういう個性も駒野には無いし正直気持ち悪い

レッズが欲しいのは水野みたいな華のある選手なんだよ
524U-名無しさん:2007/11/02(金) 04:06:28 ID:0lGOiks2O
>>523

顔にコンプレックスお持ちなんですねw

大丈夫だよ お前の顔なんか誰も気にしてないし見てもいなから

525U-名無しさん:2007/11/02(金) 04:15:36 ID:CQ2svj4WO
>>521
アレのSBは無謀
ディフェンスが紙だよ
526!omikuji:2007/11/02(金) 06:46:15 ID:JitCiBMq0
来年を考えると、タリー(だけじゃないけど)のターンオーバーは
考えておかないといかんよな。
でも、あれだけ攻守ともに能力を備えたやつは、そうそういない。
攻守のタレント2人欲しい気がする。
3-5-2でいくか4-4-2でいくかにもよるけど、主に攻撃担当なら水野、
守備担当なら誰がよいだろう?
527U-名無しさん:2007/11/02(金) 06:54:02 ID:rjIuruyGO
外人枠空いてるんだから右サイド職人のブラジル人とかとればええ
528U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:04:05 ID:Z358sJdX0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。
















529U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:14:32 ID:rjIuruyGO
FWエジミウソン(NEW!)
 エクスデロ
MF小野
 ポンテ
 鈴木
 アレックス(復帰)
DF阿部
 トゥーリオ
 坪井
 ダニエルアウヴェス(NEW!)
GK都築
規則上可能だが、このメンバーで闘ったら対戦相手に日本人半分しか居ないじゃないか!って言われそう
530U-名無しさん:2007/11/02(金) 07:29:18 ID:35EJRjC0O
>>526
守備的なら萌入れるんじゃない?
身体能力高いからタリー後釜に成長して欲しいけど
531U-名無しさん:2007/11/02(金) 08:41:15 ID:m+WsEeE40
どうしても水野を獲るなら、右サイドではなくてFW
ポスト山田ではなくポスト永井と考えるべき

実際に水野が来たとして、タイプといい役割といい最も被るのは永井だよ
それ考えると、水野は頑張って獲りに行く選手じゃないと思うけどなあ

>>520
>ちなみに今のメンバーで4バックにした場合誰がサイドやんの?
山田じゃなかったら平川だな
少なくとも水野はありえない。守備がダメすぎる
532U-名無しさん:2007/11/02(金) 08:42:55 ID:m+WsEeE40
>>523
少なくとも、お前はレッズサポとしていらない
そんなに見てくれにこだわるなら、セクシーでスポーティーなチームのサポに転向しろ
533U-名無しさん:2007/11/02(金) 08:45:10 ID:m+WsEeE40
>>530
オジェックはもっと
細貝を使って育てるくらいのつもりでチャンスを与えてほしいな
534U-名無しさん:2007/11/02(金) 08:45:37 ID:R9xpBWHa0
水野ってサカダイのJリーガーアンケートで
ドリブラーNo1、クロッサーNo2取ったらしいな。
その上サイドなのに今期9点取ってて得点力も兼ね備えてる。
535U-名無しさん:2007/11/02(金) 10:18:32 ID:0lGOiks2O
>>531

> どうしても水野を獲るなら、右サイドではなくてFW
> ポスト山田ではなくポスト永井と考えるべき

> 実際に水野が来たとして、タイプといい役割といい最も被るのは永井だよ
> それ考えると、水野は頑張って獲りに行く選手じゃないと思うけどなあ

>>520
> >ちなみに今のメンバーで4バックにした場合誰がサイドやんの?
> 山田じゃなかったら平川だな
> 少なくとも水野はありえない。守備がダメすぎる
536U-名無しさん:2007/11/02(金) 10:30:35 ID:0lGOiks2O
失礼書き込み忘れた

>>531
まさしく同じ意見 水野はウイングとして考えればJ屈指の選手だね>

でも出来ればサイドバックは補強したほうが良いと思う そこで駒野が最適だと思うけどなぁ
平川とは違う魅力のある選手だしね

あとは確かに外国人で埋めちゃうのも有りかもね


537U-名無しさん:2007/11/02(金) 11:04:49 ID:59RPIOUY0
もう俺は必要ないですか?あーそうですか・・
                藤田
538U-名無しさん:2007/11/02(金) 11:09:27 ID:IpdS6rA+O
カフーとればいい
539U-名無しさん:2007/11/02(金) 11:19:17 ID:yc+BC1ThO
>>481
じゃあ誰ならおkなのか具体的な名前を上げてみたまえ
540U-名無しさん:2007/11/02(金) 11:25:05 ID:I/M5cLUh0
日本人なら、フィジカル強くてガツガツ当れる選手じゃないと
劣頭にはなじまないだろ
スピードやテクニックで勝負するようなタイプは
ほとんど控えにしかならない
541U-名無しさん:2007/11/02(金) 12:06:47 ID:346Criol0
ワシントンは結局退団なんかな?
今期は確かに活躍も微妙だし色々有ったし延長しないのは構わんけど
でもワシントンはいるだけで相手チームは嫌な存在だったと思うし相当なプレッシャー
与えていたからね
後釜はそれなりの選手じゃないと埋まらないと思うけどね

今オフは色々ありそうだな
ワシントン、ネネの外人2枠 長谷部枠 この他に両サイドは必要だろうし
オジェックの事だから外人は欧州から採りそうだな なんとなくだけど
フロントは国内の外人を薦めそうだが
542U-名無しさん:2007/11/02(金) 12:21:30 ID:346Criol0
あとはそろそろフロントには監督選びも考えて欲しい
オジェックは結果も残しているので悪い監督ではないけど
内容がつまらなすぎる カペッロ系の監督だよね
選手の強奪はするけど監督の強奪もすれば良いと思うけどね
監督によって本当にチームは変わるからね
わかり易いのがベンゲルだよね 本当に監督によっては別のチームになるからね
世界中のリーグ見渡せばベンゲルやオシムみたいな名将はまだまだ沢山いるとおもうけどなあ

543U-名無しさん:2007/11/02(金) 12:30:54 ID:rjIuruyGO
ここまで結果出しても依然として監督替えようよって声は消えないね。
みんなオジェック嫌いなんだな…
544コロド・ホセ・ウスーノ:2007/11/02(金) 12:31:52 ID:oRuvcLAg0
日本のサッカーなんて誰が監督やっても
やれる内容に大佐ねえよ
545U-名無しさん:2007/11/02(金) 12:38:39 ID:rjIuruyGO
「たいさ」変換で大佐が最初に来る人って……
546U-名無しさん:2007/11/02(金) 12:44:49 ID:NpDbU3knO
>>544
まぁ一理はある
どこのリーグだって特定人種でやれることは限られてる
547U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:17:53 ID:346Criol0
まあ確かに外国で実績ある監督でも日本ではパッとしないケースも多いけどね
でも日本人のフィジカル、メンタル等理解できれば良いチーム作ってくれる監督はいるだろう
ベンゲル時代の名古屋やオシム時代の市原なんかは強くて面白いサッカーしてたけどなあ
城南の攻撃サッカーも魅力的だった あの監督も良い監督だね

別にオジェックが嫌いな訳では無いし、彼には前任時の良い思い出もあるので変な別れ方は
して欲しくないと思うけど
ただ今後のレッズの監督として適任かというと?かなと思う
もう結果は出してきた 次のステージへ行く段階だと思う

>>544
それを言ってたら終わり
レベル高い試合がみたいなら海外リーグ見てればいい
548U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:22:00 ID:FqPGfC3q0
オジェックは弱いチームを押し上げるのがうまい監督。
549U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:36:39 ID:aWBy7aak0
前田はいい選手だけど磐田がまず手放さないでしょ駒野はありえる
550U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:49:30 ID:Sj2+s5YuO
水野は要らない
JNo.1ウイング石川穫れよ
又は梶山いけ
551U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:55:09 ID:NpDbU3knO
>>549
磐田は外人枠あてればいいのに
カレンもいることだし、最強クラス日本人を最強クラブにくれって感じだ
552U-名無しさん:2007/11/02(金) 13:59:37 ID:Sj2+s5YuO
>>551なんという考え方…
これじゃ浦和以外のチームは腐ってしまい
Jリーグがつまらなくなる
553U-名無しさん:2007/11/02(金) 14:04:17 ID:0lGOiks2O
>>552

気持ちは分かるけどそんなこと考えてたら補強なんて出来ないよ
取られるチームが悪い
554U-名無しさん:2007/11/02(金) 14:06:21 ID:NpDbU3knO
>>552
ブンデスはクローゼ奪っても大盛況だ
ましてや人種が限られてるのに何故エース候補を奪ってはいけないのか
555U-名無しさん:2007/11/02(金) 15:22:04 ID:xdAan00z0
モタはいいな
まあ来年はソンナムが来るかポハンが来るかわからんが
ライバルになりうるチームからの引き抜きは有効だ
556U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:07:54 ID:hvcZNOVZ0
>>550

 お 断 り だ
557U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:12:59 ID:Osu5Hq59O
>>550
瓦斯臭いのと鹿臭いのはイラネ
558U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:15:28 ID:NpDbU3knO
マルキーニョスならいただこう。
559U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:27:11 ID:sF4uQiT70
鳥栖の高橋義希ボランチのSUBに欲しい
560U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:29:58 ID:N4IplMHG0
サブを補強しようという精神いいね
561U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:45:17 ID:msY0xuUGO
そろそろ金あるんだからオーウェンあたりとってほしい
562U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:54:41 ID:Sj2+s5YuO
新人獲得やユース昇格には消極的だな
まあ金はサポが生み出してくれて
補強にかけれる資金が他のクラブと頭一つ抜きん出てるから
こんなスレ立つほど各クラブ補強できるんだよな
ライバルは日産か
563U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:56:00 ID:UNV5TXnC0
>>561
俺はインザーギかモリエンテスが良いなぁ。。
まぁ普通に考えたら絶対来ないけど…
564U-名無しさん:2007/11/02(金) 16:59:43 ID:1fuOxTPU0
>>554
他より依存度が高いからじゃね?
565他サポ:2007/11/02(金) 17:00:23 ID:btgMdsKM0
監督代えるのは大賛成だぞ
堅実にやればレッズが勝ってしまうってのは今シーズンでよく分かった
今後は日本のバルサみたいな存在になってくれ

あと梶山も獲得しる
これ以上瓦斯に置いといたら腐って終わってしまう
566U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:00:55 ID:8f3PT4b20
浦和サポは強者の論理みたいに気取ってるけど、誰々を札びらで頬ひっぱ
たいて獲るとかカマす割には、今居る誰それが要らないから交換だとか、
一人間引きするからとかは案外言う奴少ないんだよな。人数枠は平等なのに。

他サポは、○番イラネとか結構ハッキリ言う奴が多いんだが、浦和サポが交換
とか、愛媛屠畜場にドナドナするor楢山におぶって捨ててくるから無問題
とか書いてるの見た事ないんだよな。結局はただの偽悪趣味なのかね?
567U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:04:08 ID:lvjG3G2LO
ドリームチームを作りたいなら、すでに名声を確とした大物を取れよ。
サブを補強するなら、他のチームで腐ってる(本来の力を発揮出来ないでいる)選手を取れよ。

それぞれのチームにエースは必要なんだ。若手ならなおさらだ。
自分たちだけで成り立ってると思うなよ。奢りも甚だしいわ。
568U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:11:58 ID:z73ZWkeg0
>>565
梶山(笑)なんかがレッズで試合出れると思ってるお前が笑える
あんな地蔵小野以上に出られない
569U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:18:53 ID:wLlpfBLH0
>>565
いや梶山が入ると他の選手も腐るんで勘弁してくれ。
570U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:21:25 ID:Sj2+s5YuO
瓦斯は馬場やらノリオやら石川やら茂庭照幸やら数年前は優秀な若手だらけだったが

みんな腐ってしまって残念
571U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:25:42 ID:wLlpfBLH0
>>570
今野はまだ何とかなるんじゃないか。
インタビュー読むと環境に相当不満を持ってるみたいだし。
あとの連中はぬるい雰囲気が好きみたいだから手遅れだと思う。
572U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:52:37 ID:W/4KltNg0
まあ新人は来年以降ユースの黄金世代が上がってくるからねえ・・・
レギュラー8人が1、2年の若いチームで今年の高ノ円杯全国ベスト4。
2年前はジュニアユースで2冠達成してるし今の世代別代表にも5〜6人輩出してる。
ようやく埼玉の素材は全部浦和に集まるようなシステムが構築出来たし
ユースと代表クラスの補強の二本が柱になるだろう。
573U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:55:57 ID:lnIcEnr5O
>>571
今野が入ってもベンチだよ。
ストッパーでかまわないなら可能性はあるが。
574U-名無しさん:2007/11/02(金) 17:59:05 ID:zcleprZM0
ベンチも含めてレギュラー。浦和レッズはそれで成り立ってる。
575U-名無しさん:2007/11/02(金) 18:21:00 ID:I/M5cLUh0
クレクレスレで言われてもな・・・
576コロド・ホセ・ウスーノ:2007/11/02(金) 18:41:58 ID:v3r3B04Y0
予想

大黒、平山、久保
カズ

ここらへんだろうな
577U-名無しさん:2007/11/02(金) 19:50:36 ID:m+WsEeE40
啓太、阿部、今野って
同世代のボランチ揃えてもな・・・

誰か1人だけ一点豪華主義で獲れ、という話になったら
やっぱり駒野だなあ

長谷部が抜けてもボランチは
啓太、タリー、細貝、内舘、あと伸二も
で回せる
578U-名無しさん:2007/11/02(金) 20:44:55 ID:Sj2+s5YuO
即戦力はワシントンの代わりの外人FWに一点集中でいいんじゃ?
あとはサイドの山田の控えを1人と
高松黒部系FW1人で
579U-名無しさん:2007/11/02(金) 20:54:55 ID:VgmYWF9bO
ワシントン切るなら、ビドゥカかビエリ獲るべき。
580U-名無しさん:2007/11/02(金) 20:57:43 ID:Sj2+s5YuO
>>579ヒドゥカは近いがテクに差がありそう
アジアならシャツキフ
外国ならトニ(笑)
581U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:01:19 ID:z73ZWkeg0
スタム引退するらしいから獲れよ
数年だけとか言って金積めば来るんじゃない
坪井の代わりに最適

ジーコが住友来た時もブラジルで引退してからだったし
582U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:02:22 ID:olhcM/b+O
http://imepita.jp/20071102/755020

イオンモール羽生オープン記念イベント
スポーツオーソリティGGRトークショーに行ってきた。
沢山の人が集まって盛り上がったぜ!
583U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:03:45 ID:Sj2+s5YuO
>>582鉄道博物館は?
鉄道博物館は釣れたの?
584U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:06:18 ID:Z358sJdX0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















585U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:14:30 ID:yc+BC1ThO
鷲は残せ。それプラスαエジミウソンでいい。
サイドは永井、山田、平川、三都主といる
細貝はまだ使いどころがハッキリしてないから
戦力として計算できないが反町にDFで使われてるしDFでいいんじゃないか
586U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:23:59 ID:Sj2+s5YuO
ワシントンは出ていきたいんじゃなかったっけ…?
587U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:39:57 ID:Z358sJdX0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。




















588名無しさん:2007/11/02(金) 21:41:53 ID:SPjMsc4c0
>>586
ワシントンは居心地が良かったのか、残ろうとしたけど
フロントが新しい選手取るから今期限りってことで契約更新しなかった。
589U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:44:17 ID:Sj2+s5YuO
>>588もったいねえ事を…
これでトヨタにワシントンとられて
代わりに連れてきた外人がリネカーならフロント最悪
590U-名無しさん:2007/11/02(金) 21:53:28 ID:Z358sJdX0
城福馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。






















591U-名無しさん:2007/11/02(金) 22:57:44 ID:NpDbU3knO
>>589
トヨタに獲られるのはしゃくだのぅ
脚か鹿ならACLで共闘できるかもしれないんだが
592U-名無しさん:2007/11/03(土) 02:43:17 ID:JnkhBXYf0
来季の補強ポイント

海外移籍で抜ける選手のポジション、代表クラスまたは外国人
両サイドハーフ、ちゃんと使える専用アタッカー欲しい
外国人CBの補強
593U-名無しさん:2007/11/03(土) 02:52:35 ID:KANYNlbGO
>海外移籍で抜ける選手のポジション、代表クラスまたは外国人
どう考えても長谷部の穴を埋められる選手がいない、あるいは獲れない
よそのリーグから中盤選びはリスク高

>両サイドハーフ、ちゃんと使える専用アタッカー欲しい
水野か駒野

>外国人CBの補強
ネネがJ最強クラス。優秀な日本人揃いでそこは資金を使うところじゃない
594U-名無しさん:2007/11/03(土) 02:53:11 ID:loM57nwW0
スーパーサブとしてつかえるアタッカーも必要。
今期は守備固めくらいしか交代できなかった。
永井はいまいち途中から流れを変えれない。
昔の達也みたいなのが欲しい。
アグレッシブなドリブラーが必要だとおも。
やはり水野か、駄目なら深井かなぁ。
595名無しさん:2007/11/03(土) 03:01:10 ID:jm1YrRnR0
ネネはもう年
596U-名無しさん:2007/11/03(土) 03:06:50 ID:KANYNlbGO
あと、キッカーやらせるつもりがないなら犬でも水野より山岸の方が突進力上のウイング
水野なら蹴りにいくだろうけどなw
597U-名無しさん:2007/11/03(土) 07:01:45 ID:Daj5XHSd0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ
598U-名無しさん:2007/11/03(土) 08:59:53 ID:y/ME0iza0
599U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:25:16 ID:Yb1/KrP4O
倉内ですよミナサン
600U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:46:32 ID:Daj5XHSd0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ

601U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:57:24 ID:pJGFTiPK0
依存度 高い ─────── 低い
        前田  駒野水野
602U-名無しさん:2007/11/03(土) 10:58:07 ID:Njrh6Q290
ばんど獲ろうぜ
603U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:29:27 ID:Ute8+QBt0
ネネさんもJ2なら15点はいけるだろう
しかし彼にはこだわりがあるからな
604U-名無しさん:2007/11/03(土) 11:55:18 ID:K9n2A/sX0
ホモーズのタレントなんて
ケツの穴を提供して、枕営業して出てきてる時点で
何を言おうが、何をしようが、何の説得力も無いよ。歴史にも残らない。
もう人間としての尊厳も捨て去ってる訳だから、負けも負け。問題外。
本気でどうのこうの語るのもおかしい。

ホモーズってシナやチョンにそっくりな事に気づいた。
自分のやってる事を省みない・恥じない。(男でアイドルて)
都合の悪い事は徹底的に隠し、報道規制を引く。
何の才能も無いのに各分野にし侵食し、お遊戯晒して食い潰していく。
綺麗ぶってるアイドルが一番汚いという事。
605:2007/11/03(土) 12:19:36 ID:hkl1u9uR0
まあ、日本人じゃなく外人補強でもいいと思うがな。
サントスも復帰するわけだし。

長谷部OUTなら剣豪にオファーくらいでいいだろ。
後は駒野にオファーだして、獲得決定したら相馬はOUTでもいいかものな。
このままじゃ宝の持ち腐れになってしまう。
606U-名無しさん:2007/11/03(土) 12:28:13 ID:jNKnjL520
劣頭の強奪はいい強奪
607U-名無しさん:2007/11/03(土) 12:28:58 ID:I0QaxN6U0
劣頭の強奪はいい強奪
レッズの強奪は悪い強奪
608U-名無しさん:2007/11/03(土) 12:47:17 ID:jCNpiT3jO
>>591
良い助っ人に恵まれてる脚ならまだしも、
もし鹿にワシクラスが加入したらそんな悠長な話じゃなくなるぞw
609:2007/11/03(土) 14:35:35 ID:SHCCe130O
ごちゃごちゃ言わずにさっさとフッキ&水野を強奪して来いや!
憲剛と駒野と高松と大久保と水本と楢崎も取って来いや!
610:2007/11/03(土) 14:58:47 ID:SHCCe130O
特にレッズは攻撃陣のサブがしょぼいから高松や黒部などの補強は必須
水野や憲剛、大久保も欲しい。
田中がビッククラブの先発FWとして物足りないから、大久保が欲しい。
MFもできるし補強すべき。
611U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:32:02 ID:KANYNlbGO
さて、ケンゴいただこうか
もうフロンタには恩返したろ
612U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:38:23 ID:pJGFTiPK0
      前田  カレン

         大久保

相馬   酒井  中村   水野

      盛田 中島 河合

          山岸
613U-名無しさん:2007/11/03(土) 15:52:50 ID:2UImX3OZ0
>>610
高松は一度断られてるからどうなんだろ?
前回はワシントンと同時期にオファー出してワシントン入団決定してから
「ワシントンの控えは嫌だ」って言って断ったし(これで、浦和は方向転換して黒部をレンタルで獲った)
もしオファー出しても今回も新外国人FWが決まるまで保留して結局断りそう

後、山田(好調時)の完全な後釜は日本人じゃ無理でしょ
ネネ枠を右サイドに使って海外から探してくるか、永井(攻撃)&萌(守備的)みたいな感じで
状況に合せて二人を使い分けるしかないと思う
614U-名無しさん:2007/11/03(土) 16:05:06 ID:SHCCe130O
右サイドなんて水野と駒野取れば余裕じゃん
外人枠は普通にフッキ取れや、フッキの代わりはいない
615U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:28:02 ID:KYCR9vnf0
ケンゴなら3億、いや4億出しても買い得
但しポンテ、水野、憲剛の中盤は成立しないくさいぞ
616U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:47:53 ID:3VDyxlZG0
剣豪取るならサイドは芝犬だろ
617U-名無しさん:2007/11/03(土) 18:50:31 ID:s/nJcaYVO
水野好き多いなぁ
水野はウイングだからアレックスが帰って来たらどちらか一人しか使えんぞ
4バックなら別だがうちの面子で4バックやるならSB出来る選手の
補強も一緒に必要になる
そう考えると効率的なのは加地か駒野の方が良い
まあ要は山田の後釜が必要て事だろ

あとは長谷部移籍なら憲剛は全力で捕りに行くべき
618U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:37:11 ID:s/nJcaYVO
あとワシントンはもういいいだろ
ワシがいるとチームとしての上積みが期待出来ない

エジミウソンでいいんじゃね
新潟であれだけ活躍してれば浦和にくればかなり点取るだろ
あとなんか大物のオーラが出てる

フッキは活躍するだろうが諸刃の剣的選手だからなあ

将来的に考えるとエジミウソンの方がレッズにとってプラスな気がするな

ただワシントンは充分貢献してくれたし変な別れかたはしてほしくないなぁ
そう考えると今年の契約満了で切るのがベストだろうね
619U-名無しさん:2007/11/03(土) 19:51:00 ID:8idA3sA90
ワシさんは、相手セットプレーの時にゴール前を守ってくれて
何度もピンチを救ってくれたんだよな〜、、、さすがFWだけあって、コーナーとか
FKとかで良い位置で守ってくれた。この辺の評価もちゃんとしてあげたい。
620U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:22:53 ID:/Lym6l030
山田・長谷部・外人枠と補強対象が3つある以上
FWはもう一年残した方がいいとおもうがなぁ
621U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:27:20 ID:IqH9Gb4x0
>>619
過去形が哀しいな
622U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:33:33 ID:68siqilK0
地味に小林大吾とかいいんじゃないの
ポンテのサブとしても使えるし
623:2007/11/03(土) 20:37:06 ID:hkl1u9uR0
レギュラークラスを補強しなきゃ意味ないんじゃないだろうか?
624U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:38:03 ID:eCPp6dFVO
お前ら日本のチームから強奪してお山の大将になってんじゃねーよ。

メッシ…とは言わないがリケルメとかサビオラとか買って来い!
625U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:40:29 ID:aXX35y2d0
>>622
> ポンテのサブとしても使えるし

(・∀・)つ斧
626U-名無しさん:2007/11/03(土) 20:49:58 ID:Fs3QORbBO
>>625
そいつはサブのサブ
627U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:17:05 ID:KANYNlbGO
>>622
たしかに特別うまいけど全然効果的じゃないんだぜ
628:2007/11/03(土) 21:20:03 ID:SHCCe130O
決まったな
エジミウソン・駒野・憲剛の三人を補強
629U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:29:21 ID:PnWT4MkbO
駒野はロングパス精度が85と高いけどドリブルスピード、加速力など全体的にトロイ。
水野はドリブルスピードが82もあり特殊能力ミドルシュートを有する。フリーキック制度も高い。
よって水野獲得

※能力はJリーグウイニングイレブン10参照
630名無しさん:2007/11/03(土) 21:35:50 ID:jm1YrRnR0
(笑)
631U-名無しさん:2007/11/03(土) 21:58:40 ID:aXX35y2d0
>>628
それ+CBがもう一枚出来れば欲しいな快速系の

>>629
浦和じゃポンテがいる限りFKは蹴らせて貰えないよ
更に来年は左キッカーの三都主が復帰するし
632U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:15:20 ID:KANYNlbGO
その三人獲ったらさすがに余力ないってw
633U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:21:02 ID:KANYNlbGO
まぁケンゴさえ獲れれば、腐ってもタリーいるから現実的に駒野はないだろうよ
一線退いたらすぐ駄目になりそうで悲しいし
634U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:29:31 ID:aXX35y2d0
現実的にはエジ、駒野、憲剛の三人共獲れるだけの資金があるか疑問だしな
まぁ、右サイドとCBは復帰予定の近藤、大山に期待で補強はエジ、憲剛獲れれば御の字かな
635U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:31:48 ID:nfMuZFyp0
確かにその3人が一番効率良いし現実的だね

あとは
鷲切るならネネ枠でもう一人高さ、速さのあるDF外人補強と
日本人FWで計算できる選手がもう一人欲しいね(永井のライバル的選手)

鷲残すなら坪井のサブ(スピード系、1対1に強い)の日本人DFが一人必要
636U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:32:48 ID:/Lym6l030
そんなことより、>>629の突っ込みどころは

※能力はJリーグウイニングイレブン10参照

ここだろ
637U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:33:08 ID:u+qFUD9O0
憲剛は凄い欲しいけど、無理だろーな・・・。
638U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:33:58 ID:KANYNlbGO
>>636
最新作じゃないんだなw
639U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:34:50 ID:iKZY8qNwO
補強はFw二人とMF一人で十分
640U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:05 ID:82w2z0lS0
>>637
ACL敗退、ナビ決勝負け、リーグ優勝もなし
こういう状況の中でケンゴがどう考えるか次第だと思う。
やっぱり優勝を狙えるチームでやりたいと思えば脈はあるんじゃないかな。
阿部だって千葉でナビ連覇はしたが、
もう一段上のレベルでのプレーを望んだから来た面もあると思うし。
641U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:40:32 ID:KANYNlbGO
>>639
同意見だ。ワシントンさえ残れば一人ずつ
ただし大型補強だな
642U-名無しさん:2007/11/03(土) 22:56:06 ID:DTjrZp8qO
さすがに憲剛は出さないでしょ
森あたりならチームや試合からも勝手に出てくかも知んないが

同じ中村なら名古屋にもいるが最近めっきり聞かないなぁ
643U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:23:23 ID:nfMuZFyp0
>>641
でもFW1人MF1人だけの場合
長谷部が抜けると考えた場合、戦力の上積みは外国人FW1人だけって事だよね
まあサントスの復帰があるならサイドは平川が両サイドできるので多少埋まるけど

DFは1人は必要じゃないかな 萌を育てる方法もあるけども来年は五輪で抜ける可能性高いし
ネネがいなくなり実質釣男、阿部、坪井、堀の4人しかいないし3バックで行くなら
もう1人強力なのが欲しいよね
でも日本人でなかなかこのレベルの選手はいないしね(松田、中澤、今野位)

この辺り加味するとやはり素直にネネ枠で外人DF1人
鷲枠で外人FW1人か鷲残して日本人FW1人って感じじゃないかな

個人的にはエジミウソン、憲剛、外人DFの3人がベスト
後はサブ面に関してはエスクデロ、伸二が期待通りの仕事ができるなら補強は要らない
危ないならサブクラスも1人、2人補強しといたほうが良いかもね

まあACL優勝してしまえば来年は予選がないので日程的にも楽になるだろうから
そこまで選手層厚くする必要ないきもするけど
644U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:26:13 ID:aXX35y2d0
>>643
サブクラスの補強って事なら、愛媛から復帰予定の近藤&大山がいるよ
645U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:44:19 ID:KANYNlbGO
>>643
五番手なんてわざわざ必要とすることないよ。
そんなのが出るならタリーがやった方がいい
646U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:46:10 ID:nfMuZFyp0
解りずらいからフォメ
3−5−2基本

    エジミウソン   達也
   (永井、補強枠)(エスクデロ)

         ポンテ
         (伸二)     

   三都州  啓太  憲剛   山田
 (相馬、平川)   (阿部)(平川、永井)

      阿部  釣男  新外国人
    (堀、坪)

          キック

やっぱり山田のコンディション、年齢的衰え考えると右サイドは
欲しい気もするけどそこそこ良い布陣じゃない?
戦力アップというよりは現状維持に近いけどね
あくまで憲剛が取れることが大前提だが
647U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:51:39 ID:KANYNlbGO
セル戦力になるのかなぁ、結局エイコだと思うけど
やっぱCBよりフォワードが足りないって
よほど枚数足りない非常時は四枚にしちゃえばいい
648U-名無しさん:2007/11/03(土) 23:57:45 ID:SHCCe130O
だから補強はエジミウソン、憲剛、駒野の三人で決定だっつの。
右サイド補強なしとか阿保かと。駒野か水野のどちらかは必須だよ。
649U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:03:00 ID:IqH9Gb4x0
駒野って去年のW杯の時、(相手になめられて)右サイドで何回も
ドフリーで、ホントにドフリーでクロス上げさせて貰ってるのに
一度もFWに合わせる事が出来なかった印象が強烈過ぎる
マーカー皆無なのにクロスがゴールラインを割るとか
まぁJでは屈指のクロス精度らしいし、W杯の試合だけで判断するのも何だけど
…どうにも信用出来ない
650U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:23:48 ID:+Rg+fNJb0
>>648

そりゃ駒野、水野捕れるなら欲しいけどさあ

まあ仮定の話で熱くなってもしょうがないがもしエジ、憲剛、新外国人
獲得した場合(特に憲剛)かなりの金額が必要になるのでは?
それ+駒野の移籍金が払えるかって事だよ

おれは長谷部移籍後の面子から考えるとボランチの憲剛のほうが
サイドの駒野より必要度は高いと思っただけだから

まあ外人は移籍金かからない選手もいるし、レッズが予想以上に予算計上してる
可能性も有るからね

出来るなら右サイド(駒野)
スーパーサブなFW

もできれば捕って欲しいよね
そうすると本当に穴が無いチームになってしまいそうだけどね
651U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:28:07 ID:m4ChUPf+0
遠藤はガチャピンはいらないの??
652U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:29:56 ID:+Rg+fNJb0
     エジミウソン   達也
   (永井、補強枠)(エスクデロ)

         ポンテ
       (伸二、山田)     

   三都州  啓太  憲剛   駒野
 (相馬、平川)   (阿部)(平川、永井、山田)

      阿部  釣男  新外国人
    (堀、坪)

          キック

まあこうなる訳だが、間違いなく代表より強いな
653U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:30:51 ID:LyGlAcDlO
脚から獲れるのなんて家長だけ
654U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:32:12 ID:x2BEKk480
がちゃがちゃも家長もイラネ
655U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:33:09 ID:omIPEiUh0
エジミウソン人気なんだな。取ったら使えるとは思うがなんかツマンネ。
656U-名無しさん :2007/11/04(日) 00:39:09 ID:JpPM8uPd0
652さんホント代表よりも強い。かっこいい。
657U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:43:48 ID:+Rg+fNJb0
憲剛の位置にがちゃでも戦力アップにはなるけど
個人的にガンバから引き抜きたくないな
ガンバが弱体するとマジで独走になる可能性あるし
おそらく来年ガンバもACL出るだろうから頑張って欲しいしね
遠藤いなくなったら終わりだろ あのチームは

その点川崎は来年ないし憲剛がもしも生涯川崎一筋とかじゃなければそろそろ移籍時だろうし
もう充分川崎に育ててもらった恩は返しただろうし自分のステージを上げるべき時だよ
658U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:51:45 ID:9W7/k72GO
まあでも憲剛は頑固そうだから川崎残留の可能性もあるよね
来年フッキが川崎だとしたらジュニーニョとJ最強2トップ完成するし
浦和に行く必要が無いほど川崎は強いと思う。ナビスコ決勝とか行けるし。
国際経験は代表で積めばいいわけだしね。まあ憲剛次第だが。
659U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:53:12 ID:LyGlAcDlO
川崎は先あるからなぁ、ケンゴもギリギリ夢を見てしまう
それ以下の現エースはまず何も残せず終わる
そう考えるとみんな救ってあげたいけど、そこまでは資金がないんだ
660U-名無しさん:2007/11/04(日) 00:55:36 ID:4dtvDnFe0
劣頭サポ
・ニワカ厨:2003年のナビスコ以降に発生、流行に乗って応援しているので知識が浅いのに態度がでかい
・最強厨:財政が豊かでJリーグ上位にいることから発生、勝って騒ぎたいだけの厨で自チーム以外には態度がでかい
・ストレス発散厨:近年Jリーグ上位に位置することから騒いでストレスを発散するために発生。とりあえず騒げれば良い。脳になにも詰まってない。
・ウイイレ厨:財政が豊かで、海外に関心がない厨が主。全てをウイイレ基準で考える。精神が幼稚なだけで実害はない。
・自称サポ厨:選民意識を持つ劣頭エリートサポ、応援に最も熱を入れる厨。熱を入れすぎて、よく問題を起す。煽られる脊髄反射。馬鹿だから態度がでかい。
・ACL厨:ACL決勝進出にともない発生。代表サポのような一見。現在のところ実害なし。

レッズサポ
・普通の人々
661U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:37:49 ID:AmP5+dBM0
>>610
犬久保は結構です
662U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:40:57 ID:LyGlAcDlO
まぁ、レアンドロの方が上だな
663U-名無しさん:2007/11/04(日) 01:46:20 ID:6gNhKXnGO
ガンバから強奪してくれよ。奪われる気持ちをあじあわせたい
664U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:22:08 ID:LyGlAcDlO
狙うとしたらヤスか大明か加地かだな
騒がれるFWは二の次だ。こいつら欠けたらまず崩壊するよ
665U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:23:24 ID:6p7nnpEQO
山田、岡野、内館の誰かが試合に出てないとレッズっぽくない。
666U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:25:11 ID:LfqmST5iO
いいなおまえらそんなレベルの高い話ができて
うちはエジ憲剛駒野で一人もとれるような金ないのに
どこでこんな差が開いちまったんだよ
あの頃のレッズはどこに・・・
667U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:26:36 ID:UQPvloRR0
レッズはサブの選手もすごく愛されてるよな
イケメンを見てそう思った
668U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:42:57 ID:4lTcT6xqO
>>655エジミウソンはつまらんに同意
やっぱヨンセンみたいな代表クラスがいいな
エジミウソンマック好きだからすぐピザになるし

新潟からとるなら今レンタル中の鈴木慎吾(そろそろいいだろ)か
矢野(永井の控え)
千代反田や坂本もいいな
新潟は他からとってる奴ばっかだから
すぐ靡きそう
女サポ的にはイケメン増やしたいなら田中亜いいな
669U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:45:33 ID:LyGlAcDlO
おっと、ヤスじゃ安田になるのか?
遠藤のことな
670U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:52:20 ID:+Rg+fNJb0
まあでもこの選手達が仮に加入した場合まじで内舘、岡野始め
若手軍団はベンチにも入れなくなるだろうね 下手したら相馬も

上の方で誰かが言ってたが選手保有枠考えた場合レンタルでまた
若手を大量に出すんだろうね。
もうこれだけの選手層なのであれば萌やエスクデロもレンタルさせて
いい気もするが 試合にでないと成長しないしこの2人は大化けする可能性高いし
671U-名無しさん:2007/11/04(日) 02:53:35 ID:asD+QjY70
当たり前だけど今シーズンより来シーズンはもっといいサッカーをしてもらいたいし
毎年更新して貰いたいんだよサッカーの質を
代表よりレベルが高いと言われるぐらいね
672U-名無しさん:2007/11/04(日) 03:16:47 ID:+Rg+fNJb0
>>668

確かに気持ちはわかる地味な選手だしね
けどエジミウソンて凄い選手だとおもうよ
入団したチームが新潟だからあまり目立たないだけでさ
実績も申し分ないしパルメイラスで10代の時レギュラーだったんだからさ

まあ個人的な意見だけど知り合いにブラジル人がいてさサッカーの話たまにするんだけど
ワシントンは本当に凄かったらしい来日決まった時に絶対活躍すると言っていた
そしてエジミウソンに関しても今日本にいるブラジル人の中では1番だと話してる
新潟でのプレーはおそらく全力でやってないってさw サボってるって

そこで内の鬼軍曹と釣男、ポンテさんに全力でプレーするよう教育させれば良いんだよ
さぼりながらあれだけの実績だしてんだから全力出させたら凄い事になるだろ

673マタドール・うすかわ:2007/11/04(日) 03:28:47 ID:IA+iIgi10
少しエジミウソンあいつに似てる
フランスのアネルカに
674U-名無しさん:2007/11/04(日) 03:47:35 ID:LyGlAcDlO
なんかマグノやっぱりいらんみたいだぞ、バレーの方がまだ下だろうに
スーパーサブこいつでいいんじゃね
675U-名無しさん:2007/11/04(日) 03:59:21 ID:4lTcT6xqO
マグノエジミウソン系は無理な体勢でもシュート沢山撃つけど
なかなか決まらないよな
決定力では数年前のウェズレイが良かったな
今は年過ぎるし
676U-名無しさん:2007/11/04(日) 04:49:53 ID:wH0la9zv0

城南とUrawaレッズとの AFC準決勝戦で日本Urawaレッズファンが見せてくれた熱誠的な応援姿はまるで
2002年限りであるワールドカップ時レッドデビルスが見せてくれた応援姿を連想させるに十分だった.
五色旗を振りながらしきりに拍手を打ってUrawaレッズの勝利を祈るファンの姿で驚異的さを感じるほどだった.

こんなサポーターズの姿の起源は韓国だ.
韓国は 2002 ワールドカップの時新しい応援文化を全世界に電波させて秩序整然としているが
こぎれいで雄大壮厳ながらも相手を圧倒する応援で世界人の胸に韓国の応援文化を刻印させた.

済州タイムス(韓国語)
http://www.jejutimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=41894


競技内容よりはUrawaサポーターたちにもっと同じで.(富川サポーターたちの応援する姿が描きますね.
Jリーグサポーターたちが富川サポーターたちの応援する姿を見てたくさん模倣したと聞いたが...)

http://blog.daum.net/_blog/BlogView.do?blogid=02Hfz&articleno=11214274&_bloghome_menu=recenttext
677U-名無しさん:2007/11/04(日) 05:18:20 ID:Oy1zJn8z0
>>676
どこから引っ張ってきたのか知らんけど、またウリナラ起源を唱えてるんかw
ネタでも、ありそうで笑える。
678U-名無しさん:2007/11/04(日) 06:27:25 ID:FclLYuViO
確かにキモさは似てるがな
679U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:09:54 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















680U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:10:28 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















681U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:20:44 ID:QtLZB4LK0
ワシントン帰化するくらいの誠意見せれば、、、
682U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:25:00 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















683U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:26:01 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















684U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:32:27 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















685U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:34:12 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















686U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:37:18 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。


















687U-名無しさん:2007/11/04(日) 08:51:48 ID:uztOLD2Y0
劣頭の強奪は綺麗な強奪→強豪チームの主力を引き抜く 選手も劣頭ならと行きたがる
癌罵の強奪は汚い強奪→予算も少ない弱小チームの主力を金に物を言わせて強奪
688U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:03:29 ID:E6ya00yDO
山形の得点王 大島と大分の攻撃の軸 吉田を強奪した鞠は綺麗な補強
というお話でした。以上
689U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:10:49 ID:Fr7o6/Dd0
と言うことは

綺麗な強奪→劣頭
汚い強奪 →癌罵、鞠
690U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:19:55 ID:T0uLIQoqO
>>687
>>688
どちらも汚い強奪では?w
綺麗事を言うなよ、結局選択しているのは選手本人なんだからさ
世の中弱肉強食、ただそれだけ
691U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:41:07 ID:OL2wYwq60
新潟の坂本なら地元だし
あっちこっちできるし良いんじゃね?
レギュラーなれなくても無職枠で便利だし
692U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:44:51 ID:+Rg+fNJb0
以外な展開だな 川崎は結構金あんのかね?
今年いた選手達もACLの事で多少年俸アップしないと納得しないだろうけど

まあ関係なく憲剛にはオファー出して欲しいな 断られたら別にそれまでだし
断られたら長谷部の穴は外人か阿部ちゃんor萌かあ 
なにげに長谷部の穴はでかいなあ
まあ伸二が金額に見合った仕事すれば簡単に埋まるんだがな
693U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:45:29 ID:jfshxAyk0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ。









694U-名無しさん:2007/11/04(日) 09:49:39 ID:oQLEtOSc0
前田
695U-名無しさん:2007/11/04(日) 10:44:55 ID:dzf2891i0
補強を見る限り、川崎はDFさえ居れば浦和抜きそうだな
696U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:53 ID:QRih9bO8O
>>695

> 補強を見る限り、川崎はDFさえ居れば浦和抜きそうだな

確かに 但し国内トップクラスはうちにいるので
うちから引き抜かなければならない
あとは中澤位しかいない
697マタドール・うすかわ:2007/11/04(日) 11:04:12 ID:wjp9Iny60
ガナハを売るだろ
500万くらいで
698U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:12:18 ID:QRih9bO8O
もう面倒くさいから敬太より前目の選手丸ごと川崎と入れ替えようぜ
そうすれば最高の矛と盾の出来上がりだろ
但しポンテと達也はヤらない
699名無しさん:2007/11/04(日) 11:17:22 ID:LFx8vh7V0
>>696
岩政 (鹿島)
市川 (清水)
山口 (ガンバ)
加地 (ガンバ)
高木 (清水)
青山 (清水)
児玉 (清水)

浦和のより活躍してるDFは結構居るぞ
700U-名無しさん:2007/11/04(日) 11:47:49 ID:QRih9bO8O
>>699

>>696
> 岩政 (鹿島)
> 市川 (清水)
> 山口 (ガンバ)
> 加地 (ガンバ)
> 高木 (清水)
> 青山 (清水)
> 児玉 (清水)


お前眼科行ったほうが良いよ

俺にはうちでサブの堀之内以上の選手がこの中に見当たらないが
701名無しさん:2007/11/04(日) 11:50:02 ID:LFx8vh7V0
(笑)
702U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:03:24 ID:LyGlAcDlO
そもそも川崎が獲ろうとする選手がいない
奴らが狙うなら………波戸とか?
703U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:03:38 ID:lL3hSZ1xO
>>701
清水ヲタ(笑)
704U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:17:23 ID:n+qYFI5WO
北斗
705名無しさん:2007/11/04(日) 12:29:06 ID:LFx8vh7V0
>>703
ヒント:Opta
706U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:42:46 ID:V5kx/34i0
駒野ホスゥイ
ガチで浦サポだがあのひたむきさは好き。
能力は高いと思うので是非浦和で一花咲かせてあげたい。
707U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:55:21 ID:V5kx/34i0
家長もとっちゃえ!
都築に引き続きリベンジさせてやりたい。
708U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:55:48 ID:4lTcT6xqO
>>700お前もうちの選手を過大評価し過ぎ
正直>>699は只の清水オタだとは思うが高木は聖より強いかと
岩政は攻撃力はトゥーリオ中澤に次ぐが聖と互角位かな
山口はツボと互角だろう
獲得放出は平等に評価しよう
709U-名無しさん:2007/11/04(日) 12:57:37 ID:o1bFzIaVO
俺だったらエトー ルーニ Cロナウド ロッペン とかいれるなー

アッタマきた
710他サポ:2007/11/04(日) 13:50:51 ID:gjbX99QR0
どうぜなら、レッズには、他のJチームがとれないクラスの選手とってほしいな。
インテルのアドリアーノとか
711U-名無しさん:2007/11/04(日) 13:53:56 ID:oQLEtOSc0
前田太田いいねー
712U-名無しさん:2007/11/04(日) 13:55:21 ID:9W7/k72GO
憲剛獲得失敗したな(笑)
フッキとジュニーニョの反則2トップに家長入るんじゃ川崎残留確定だろう
まあ逆に我那覇あたりが取りやすくなったからレッズ控えにどうだろう
713U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:07:13 ID:oQLEtOSc0
>>699
市川は超下手
714愚問:2007/11/04(日) 14:13:23 ID:NMlcwg0cO
レッズとガンバの監督、コーチン具スタッフ、選手がそっくりそのまま移り変わったらそれぞれのファンはどっちを応援するの?
715U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:17:45 ID:LyGlAcDlO
BS民に市川と児玉はサイド失格だと思われてるね
716U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:20:40 ID:ls03RCtO0
>>710
そう言うのは鯱や鞠に期待してくれ
浦和にはそんな余裕無いよ
717U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:24:02 ID:4lTcT6xqO
>>710コスタリカの英雄とったチームに期待して
718U-名無しさん:2007/11/04(日) 14:47:28 ID:W8roWDC40
今のうちの守備陣はJ史上最強だからねえ・・・
12年間塗り替えられることがなかった1993年のヴェルディが記録した去年最小失点率0.85を
去年塗り替えた上にあべゆが入ってさらに分厚くなった。
719U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:04:05 ID:4lTcT6xqO
>>718中盤も守備頑張るからな
スピードのある選手や高さのある選手が上手く揃ってる
720:2007/11/04(日) 15:09:38 ID:Woh9PycX0
外人DFプリーズ
721U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:16:03 ID:eWIlBxwd0
浦和の守備は3年くらい最小失点なんでしょ
来季はDF補強の必要性を感じないな
現状の闘莉王、阿部、堀之内、坪井の4人で回せば問題ないし、バックアップに萌、近藤といるから
722U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:18:40 ID:N2Geflmo0
うちにはカバーリング上手い選手が多いしね。守備はかなり安定してると思う。
723U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:23:44 ID:QRih9bO8O
>>708

そんなことないと思うが
実際うちで4番手の堀之内以上の選手はいないと思うけど

じゃあ山口と坪井どっちか選べるとして山口取るのか?
贔屓目なしに坪井のが良い選手だろ


お前も眼科行ったらの
724他サポ:2007/11/04(日) 15:26:31 ID:gjbX99QR0
でも、レッズはもうJでは無敵なんだから、補強いる?
よそから見たら、いまのままで十分な戦力なんだけど。
身内から見たら、まだ足りないのかな
725U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:28:19 ID:wHi1jHRiO
>>708
山口のが上じゃね?
726U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:40:05 ID:4lTcT6xqO
>>723坪井をそこまで評価するか?しかも眼科てw
1対1など能力は凄いが
攻撃、年を通しての貢献度では山口位じゃないか?別に低評価とも高評価とも思わない、妥当かなと
やっぱ浦和の守備の要はタリーさんと啓太、阿部氏に頼る所が大きいだろ
セットプレーはワシ頑張るし
贔屓目に見てばかりじゃいつまでもチーム強くすることはできなくね?
お前ははやく他チームでもいい選手はきちんといいと思えるようになればいいね…
727U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:48:16 ID:vmocVhn90
>>724
全然無敵なんかじゃない。
このまま順調に行けばリーグ連覇、ACL優勝を果たすだろうけど
先発メンバーの疲労・故障・長期離脱を考えると
どちらも取れないことも大いにありうると思ってる。

この原因は先発固定の弊害や育成面の問題もあるだろうが
ACL参戦による過密日程の問題もあると思う。

確かに他のJチームからしたら、贅沢な戦力かもしれないが
アジア、世界で戦っていくには決して充分じゃない。

そう考えると、もっと的確で充分な補強が必要だと思う。
728U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:48:37 ID:LyGlAcDlO
坪井をいじめるなよ。
きっと復調するさ
729:2007/11/04(日) 15:50:20 ID:8Ca/xAR00
坪井も十分代表クラスの力まだあるだろ。
来期更にパフォーマンスが落ちるなら補強必要だけど。

ワシにしろネネにしろ抜けるなら補強が必要だと思うわな。
坪井以上の外国人が入るなら更にレッズは強くなるしな。
730U-名無しさん:2007/11/04(日) 15:59:49 ID:LFx8vh7V0
坪井は致命的なパスミス多過ぎ
あとスピードあるくせに重要な1VS1で抜かれるのも多い
731U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:03:12 ID:lAYm/aCdO
どうしても浦和のフッキが見たい(´☆ω☆`)
732U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:03:25 ID:LyGlAcDlO
あと得点力が絶望的にないのも+だぞ!
おもいきって釣男、阿部、青山並べてみるか。
733U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:04:26 ID:4lTcT6xqO
>>730坪井は後半極端にパフォ落ちるのが…
まあ横にいる闘莉王が凄すぎるのも
可哀想なんだが
まだ年齢も若いからDFとしてはピークのはずなんだが
元々足元は巧くない選手だから
さらに浦和が上目指すとなると…
試合経験充分に積んだ場合の聖のがセンターバックの真ん中に置いた場合は強いような
734U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:06:29 ID:4lTcT6xqO
>>732吉原、深井、佐藤、播戸系と闘った場合怖そうだが
セットプレーみるのは楽しいだろうなw
735U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:21:50 ID:QRih9bO8O
>>726

お前にお前呼ばわりされたくねぇよ

リアルの世界で会ったらボコッてる所だよ


山口が悪い選手とは思わんが坪井よりランクは下だろ

対人、スピードは間違いなく坪井が上
高さは多少山口かなって位
それに年間通しての貢献度て何を基準に言ってんだ?
まずチームが違うし試合数も違う
最近ミスが目立つのは疲労からくるコンディション面もあるだろうし
山口が同じ条件で坪井より活躍出来ると思うか?

お前は坪井と山口トレードしても良いのか?

氏ね クズ野郎
736U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:26:05 ID:dzf2891i0
劣頭サポ
・ニワカ厨:2003年のナビスコ以降に発生、流行に乗って応援しているので知識が浅いのに態度がでかい
・最強厨:財政が豊かでJリーグ上位にいることから発生、勝って騒ぎたいだけの厨で自チーム以外には態度がでかい
・ストレス発散厨:近年Jリーグ上位に位置することから騒いでストレスを発散するために発生。とりあえず騒げれば良い。脳になにも詰まってない。
・ウイイレ厨:財政が豊かで、海外に関心がない厨が主。全てをウイイレ基準で考える。精神が幼稚なだけで実害はない。
・自称サポ厨:選民意識を持つ劣頭エリートサポ、応援に最も熱を入れる厨。熱を入れすぎて、よく問題を起す。煽られる脊髄反射。馬鹿だから態度がでかい。
・ACL厨:ACL決勝進出にともない発生。代表サポのような一見。現在のところ実害なし。
737他サポ:2007/11/04(日) 16:37:12 ID:+Rg+fNJb0
>>735

まあ確かに山口と坪井なら偏見なしにみても坪井のが良い選手だろうな
その部分は納得する
仮にガンバに坪井がいたら山口以上の活躍はするだろうし
逆に山口がレッズにいた場合スタメンでは出れなそう
山口が出るなら堀之内のほうが活躍するだろうし

ただお前のその偉そうな態度は気に食わない
まともな事言ってんだから普通にしてろ
738U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:40:09 ID:eWIlBxwd0
ここはレッズ補強妄想スレです
739U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:40:25 ID:DzAUMwtP0
>>691
坂本って美園中か
モロに地元だな
740U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:41:29 ID:QRih9bO8O
>>726

おい 反論してくれよ
つまらないだろ
741U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:41:36 ID:ntx1OrGfO
あべゆはSBかボランチでも見たいんだがな
ストッパーだと堅実な守備だが
あの攻め上がりが見れないのがつまらん
742U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:42:48 ID:DzAUMwtP0
>>719
でも高さに関しては釣男が抜けるだけで一気に弱くなるぞ
180センチ台のDF欲しいよ
743既にその名前は使われています:2007/11/04(日) 16:44:21 ID:LFx8vh7V0
阿部ちゃんのCBとSBは勿体無さ過ぎる
ボランチで見たい
744U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:45:53 ID:QRih9bO8O
>>737


うるせー氏ね

ただあんたはなかなか見る目がありそうだね
745U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:47:21 ID:DzAUMwtP0
>QRih9bO8O
確かに、俺も坪井と山口がトレードされるのは嫌だが

>リアルの世界で会ったらボコッてる所だよ
>氏ね クズ野郎

こんな事書いてる時点で、お前凄く劣った頭だよ。
うちのサポがみんなお前みたいなんだと思われるといい迷惑だ

4lTcT6xqOも相手にしたくないんだろう

746U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:54:35 ID:PDl+Jyn40
DzAUMwtP0
4lTcT6xqO自演乙 姑息な真似をするな氏ね
お前うちのサポじゃないだろ
どっかいけ
NG推奨
747U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:55:06 ID:QRih9bO8O
>>745

大人の意見だね
確かにちょっと下品だったかな


ごめんなさい

ただ俺はレッズを愛してるからうちの選手が見下されたりするのが許せなかったんだ
今いる選手達を最高にリスペクトしてるし誇りに思うから
748U-名無しさん:2007/11/04(日) 16:57:04 ID:PDl+Jyn40
4lTcT6xqO
反論する脳ミソもないのかよ
お前ガンバだな?
うせろ大阪の部落在日め
749U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:01:12 ID:Oy1zJn8z0
>>737>>744のやり取りに、なごんだw
750U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:12:37 ID:QRih9bO8O
>>749

なごむな なごむな
殺伐系で行こうぜ
751U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:15:22 ID:PDl+Jyn40
>>750殺伐系ってなんだよwww
752U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:22:22 ID:QRih9bO8O
>>751

やりすぎちゃったw
753U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:39:59 ID:9W7/k72GO
とりあえず憲剛オジャンになったから代わり探そうぜ
水本獲得して阿部ちゃんボランチとかが1番良いかな
754他サポ:2007/11/04(日) 17:46:58 ID:gjbX99QR0
>うせろ大阪の部落在日め

レッズサポは、このフレーズ好きみたいだけど、
多くのレッズサポは埼玉に住んでんだよね?
なんで、そんなにえらそうにできるの?
755U-名無しさん:2007/11/04(日) 17:50:51 ID:L1M8z5DU0
スポンサーが変わると弱小球団も強くなるんだね。
ガンバに持ってかれないように名wwww
756U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:05:38 ID:QRih9bO8O
>>755

はぁ 言ってる意味が分からんが お前日本人じゃないだろ

うちからガンバに行く選手がいるとすれば
戦力外になった選手位だろ
わざわざ好きこのんで都落ちするような選手は
うちにはいないから心配すんな

自分の好きなチームの心配でもしたほうが
いいんじゃねえか?
757U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:14:21 ID:+Rg+fNJb0
   エジミウソン   達也
  (永井、補強枠)(エスクデロ、小池)

         ポンテ
       (伸二、山田)     

   三都州  啓太  阿部   駒野
 (相馬、平川)   (萌)(平川、永井、山田)

    新外国人   釣男   坪井
         (堀之内)(近藤、補強枠)

          キック

まあ憲剛ダメな場合こんな感じかな?
ん〜微妙だな ちょい戦力アップな感じ
やはり憲剛は欲しいな
758U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:15:11 ID:DzAUMwtP0
ガンバサポは浦和レッズを愛してるからな
応援は真似するし、浦和出身の監督連れてきてるし
だから、

青き血のイレブンはウリナラ起源ニダ

と言われても、笑って許せてしまう
759U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:51:08 ID:L1M8z5DU0
>>756
毎度毎度文が長げぇよw
負け惜しみではなく素直に質問なんだが、チームの優勝が決定的になると天狗になれるの?
3年前4年前うちは、そうじゃなかったけどなぁ。その頃浦和さんはJ1に居たか忘れたけど。
そっから数年で這い上がれるとは流石の資金力だなと思った。
強奪上等と書けちゃえばもう怖い物無いな。書いたもん勝ちだな、もう。
「強奪」ってw別に>>1の手中に収まるわけじゃないしさ。混同しすぎじゃない?
760U-名無しさん:2007/11/04(日) 18:59:43 ID:5y7tqi6b0
>>759
資本主義社会を否定なさるなら、

北朝鮮・ラオス・キューバ・ベトナム・リビア・・・

と多数候補がありますから、国籍を変更して下さいw
761U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:03:50 ID:ms+T01WG0
何でもかんでも金で争うのが資本主義だと勘違いしてる馬鹿がいるとか
762U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:05:36 ID:gjbX99QR0
>>760 ベトナム?
763U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:09:10 ID:kzSzAlGlO
>>759どこサポ???
764U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:12:36 ID:gjbX99QR0
762の補足:ベトナムは1986年からドイモイ政策で市場経済システムを取り入れているけど、
埼玉では義務教育に社会という科目がないのかな?
765U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:14:05 ID:9H2LS9fB0
しみったれたノスタルジー、キモすwww
766U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:22:40 ID:h+HLKUHU0
埼玉県民の書き込みだと思いこんでしまう、>>764の妄想力にも正直驚いたw
767U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:37:10 ID:QRih9bO8O
>>759

毎度その長文読んでくれてありがとよ

お前の長文は読んでないがw

でなにが言いたいんだよ
日本語勉強しなおして再挑戦してくれ


お馬鹿さんw
768U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:52:18 ID:DzAUMwtP0
スレタイからいって、レッズサポしか来なさそうなスレなんだが
お客さんはやっぱり気になるのかね

心配しなくていいのにw
よっぽどの選手じゃないと強奪しないからさ

みかかサポに
うちの藤本と西村取らないで!と言われた時はずっこけた
769U-名無しさん:2007/11/04(日) 19:54:01 ID:QRih9bO8O
>>759

おい 早く答えておくれよ

それと俺のが先に質問したと思うんだが
スポンサーが変わったとかガンバがどうとか言ってたよね
意味がわかんないから討論しようがないんだが
770U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:18:28 ID:4lTcT6xqO
高校生位のやつが荒らしてるな
771U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:25:25 ID:QRih9bO8O
>>770

俺の事かな?
残念ながら違いますけど

そんな事より735の質問に答えろよ
772U-名無しさん:2007/11/04(日) 20:41:47 ID:GD+p4NbgQ
来年は4バックを採用するかも…と思ったんだけど、
みなさんはどう思われますか?

4バックの場合はSBの人選が難しくなると思いますが…。
773U-名無しさん:2007/11/04(日) 21:17:59 ID:fDKz29ah0
今日初めて見たけど
このスレ面白いです
774 :2007/11/04(日) 21:18:49 ID:jbxVpdNL0
まじで憲剛なんかとれると思ってたのかよ・・・
775U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:18:18 ID:Va9hihRE0
エジミウソンは現時点ではインパクトに欠けるが
今後、環境次第では化ける可能性大と見る
776U-名無しさん:2007/11/04(日) 22:31:47 ID:QRih9bO8O
エジミウソンの評価って別れるよね

個人的にはオールマイティーで尚且つその全てがハイレベルな良い選手だと思うけど
まだ若いしね

ワシントンの全開状態よりは劣るだろうけど
ワシントン全開はもう年間数試合しか見られんだろうし

まあ共存はないだろうな
777U-名無しさん:2007/11/05(月) 01:24:56 ID:EgKjGNBQ0
>>769
残念だが俺は759だが735ではない。
勘違いも甚だしい。人の日本語を正す前に自分を見つめなおしたほうが良いんじゃないかな。
自分がその程度で良いなら構わないけど。

正論振り回したつもりになって回答を急かす姿も美しいとは言いがたいけど、そこんとこどうなの彼の同胞達は。
778U-名無しさん:2007/11/05(月) 03:15:25 ID:hBpRfF+tO
――エジ―――達也――
アレ――ポンテ――山田
―ベハセ―――啓太――
阿部――釣男―――坪井
――――都築―――――

サブ 山岸、堀、萌、内舘、平川、永井、ワシ
779U-名無しさん:2007/11/05(月) 09:54:29 ID:CC0jF/d00
>>776
表面的な能力に問題無いと思う
ただし、メンタルの未熟さは凄い(汗
未熟なだけなら良いが、成長してくれるのかは不明

体調に問題なくても、時折見せるダメエジ状態になると
サイドに張り付いたまま、ボーっと突っ立ってるだけになる
キープできない・シュートはヘロヘロ・無駄にカード貰う・・・
前線が崩壊しますよ(´Д`;)
780U-名無しさん:2007/11/05(月) 10:04:00 ID:CC0jF/d00
調子が悪いなら悪いなりに
最低限の仕事ぐらいして欲しいけど
ひたすらチームの足を引っ張るのが、ダメエジ状態

エースFWがそんな人なので
新潟の不安定さの一因になってるのです(-人-)
781U-名無しさん:2007/11/05(月) 10:27:49 ID:JxgAYwssO
>>776漢字位ちゃんと書きな
お前みたいな礼儀知らずはレッズサポにいらないよ
782U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:06:28 ID:TMiKK5oKO
フッキが欲しいよ
783U-名無しさん:2007/11/05(月) 11:51:05 ID:hBpRfF+tO
7億です。
784U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:28:31 ID:NJuab3nD0
その値段でふっきれたw
785U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:44:23 ID:cJUmoKRzO
フッキ高いね
本当にそんなに掛かるなら要らないなあ
7億あれば代表クラスの日本人一人と更にそこそこの外国人一人取れるじゃん
786U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:46:26 ID:hBpRfF+tO
ひとつ言えるのはエジ獲れてもワシ放出は簡単じゃないってこと。
ガンバがパウリーニョ獲りに行って、
本当にオイルマネー絡みでマグノ放出するなら、そのへんが迂濶に手をつけられないからなぁ
787U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:47:52 ID:hBpRfF+tO
俺はパウリーニョはフッキ級だと思っている
潜在能力は段違いだが
788U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:49:03 ID:69zyWGEqO
>784
早野乙
789U-名無しさん:2007/11/05(月) 12:53:55 ID:9IRVwoC90
鹿島がワシ獲りだってよ
マネーゲームしてまで残留させる必要ない
790:2007/11/05(月) 12:56:12 ID:R3/psKYxO
サビオラ連れてきてほしいんだけどな。
おたくらには期待してる
791U-名無しさん:2007/11/05(月) 13:00:13 ID:hBpRfF+tO
スタープレイヤーって絶対モチベーション低いからな。
積極的に獲りにいってすぐ長期離脱とか洒落にならん
792U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:04:10 ID:cJUmoKRzO
>>791

そうそう
そこら辺のリスク考えてどのチームも国内から取ろうとするんだよね
ポンテみたいな当たりは中々引けないなからね
個人的にはACLに出てきたチームから取って欲しいな
793U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:31:11 ID:NJuab3nD0
>>792

モタしかいないな
794U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:38:45 ID:hBpRfF+tO
か、イタマル
K以外は高いかポテンシャル低いかしかいない現実さ
795U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:38:47 ID:dYBJ9N/B0
韓国籍取ろうとしてるようなキチガイだぞモタは
796U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:47:26 ID:JIyWcN8JO
浦和って『4番ほしい病』とか言われてる巨人みたいだよね。
来季誰とるんだろ
797U-名無しさん:2007/11/05(月) 14:58:44 ID:JxgAYwssO
ムトゥ連れてこいよ
ウィルが善良外人に見えるぞ
798U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:01:15 ID:FCm51LnZ0
ランパードが浦和へ興味!
799U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:04:07 ID:FCm51LnZ0
獲るばっかりじゃなくて、啓太とか長谷部とか阿部とか釣男とか外に出してやれよ!!!
800U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:05:31 ID:tDkJGoIfO
>>795
たぶんリップサービスだろ
今神戸にいるボッティも韓国にいた時に同じ事言われてたけど、結局帰化せずに日本に来たし
801U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:11:02 ID:hBpRfF+tO
ボッティはいい選手だよな。
獲るとなったら話は別だけど彼いいよ
802U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:16:38 ID:9IRVwoC90
ボッティ神戸で帰化したら笑うな
803U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:22:16 ID:MCf+R0kHO
>>786
マグノの放出は確定的ってなんかでみたよ
804U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:24:14 ID:+Jy2VOQu0
>>776
エジミウソンって結構プレイに癖があるんだよね
周りを使うのも下手だし
805赤羽:2007/11/05(月) 15:28:19 ID:Uwh6j9J2O
グジョンセン捕ろうぜ!!!!
806U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:30:48 ID:MCf+R0kHO
サビオラ捕ろうぜ!
807U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:31:56 ID:YhRz99Q7O
ドログバ取れば?
808U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:33:36 ID:MCf+R0kHO
おまけでバラック来るかも!
809U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:40:01 ID:WLtprbe90
外国人枠5人
    ワシントン  ヨンセン

本田    吉村    キム    杉本

阿部  スピラール  エメルソントーメ 増川

          楢 崎
810U-名無しさん:2007/11/05(月) 15:45:41 ID:cJUmoKRzO
その位の大物で実際に日本に来てくれそうな選手て
誰かいるかなぁ 金銭面など含めて
フッキと同じ7億円位が上限だとしてさ

811マタドール・うすかわ:2007/11/05(月) 16:40:11 ID:PdDdXbmO0
ブラジル人は一回Jを経ないと欧州いけない
ルールとか作れよな
812U-名無しさん:2007/11/05(月) 17:14:42 ID:thqz/4rc0
浦和美園駅前のマンションもいろいろと大変だね。荒れてるよ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=saitama&tn=0002&rn=15
813U-名無しさん:2007/11/05(月) 18:03:16 ID:MCf+R0kHO
>>810
移籍金って3億が上限じゃなかった?
814U-名無しさん:2007/11/05(月) 19:31:25 ID:cJUmoKRzO
>>813

>>810
> 移籍金って3億が上限じゃなかった?

外国人は関係ないんじゃないの?
スマソ 俺もよくわかんない
誰か知りませんか?
815U-名無しさん:2007/11/05(月) 20:32:33 ID:3+DVqHqa0
>>813 あべちゃん、4億じゃなかったけ
816U-名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:39 ID:+G/vDxUTO
フッキ高くても四億くらいじゃねーの?
どっちみちワシントン残留が1番安くてすみそう。
817U-名無しさん:2007/11/05(月) 21:25:41 ID:JxgAYwssO
マルティネスなら安く済んで
いいサッカーできそう
818U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:20:50 ID:JxgAYwssO
ミス…誰だよマルティネスって…
819U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:16 ID:oD/ZM8dJO
>>813
三都主も4億で浦和に移籍したよ
820U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:44:56 ID:31ef9/5i0
よしお前らの意見をまとめる。

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野強奪。
ワシ・長谷部残留。

これで文句ないだろ?

あ!伸二はクビな
821U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:52:17 ID:hBpRfF+tO
一年では無理だから、とりあえず絶対残留とエジ
長谷部がどうしても行くならもう知らんわ
822U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:57:06 ID:Bb8SEAZZO
強奪と言うからには、将来性のある若手も獲らねば。
つー訳で、柏木(広島)、本田圭(名古屋)、梅崎(大分)あたりも獲得。
千葉の水野と水本は当然な。
823U-名無しさん:2007/11/05(月) 22:59:21 ID:31ef9/5i0
>>822
よし、わかった。将来性は大事だな

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野・水本・柏木・本田圭・梅埼強奪。
ワシ・長谷部残留。

これで文句ないだろ?

あ!伸二はクビな
824U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:01:55 ID:xU7cCOSeO
>>823
一番下だけ同意してやるよ
825U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:07:23 ID:xU7cCOSeO
つか喫煙マリオカート穀潰し地蔵の首切って今年頑張った選手に給料まわしてやってくれ
ろくに使えない飾り物の喫煙地蔵に一億八千万も吸い上げられてるなんて他の選手がふびんでならない
826U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:01 ID:31ef9/5i0
>>825

よし、わかった。

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野・水本・柏木・本田圭・梅埼強奪。
ワシ・長谷部残留。

これで文句ないだろ?

あ!煙マリオカート穀潰し地蔵の首切って今年頑張った選手に給料まわしてやってくれ
ろくに使えない飾り物の喫煙地蔵に一億八千万も吸い上げられてるなんて他の選手がふびんでならないので、伸二はクビな

827U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:09:32 ID:JxgAYwssO
へ〜っ
浦和レッズサポにも
小野伸二不要だと思ってるやついるんだ
828U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:16:03 ID:wuqD7RdM0
小野が静岡のチームに行くかもってホントですか?
ジュビロ?エスパルス?
829U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:21:37 ID:MCf+R0kHO
信二の絶好調は神だからクビはないでしょ
18歳に戻ってやり直して欲しい選手NO.1
水本は身長ないからなんか不安
特に中東相手なら手こずりそう
本田はスピードないし駒野はクロスがヘボだしアレ帰ってくるからイラネ
マジで欲しいのは水野か梅崎、フッキかワシ級の新外国人、ベアセが出るなら今野(運動量あるしDFもできる)、アルパイみたいな熱血助っ人DF外国人。
これでどう?
去年噂されたサンパウロかどっかの195cmあるDFこないかなー
830U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:24:03 ID:31ef9/5i0
>>829

よし、わかった。

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野・水本・柏木・本田圭・梅埼・今野強奪。
ワシ・長谷部残留。
アルパイ師匠復帰。
年噂されたサンパウロかどっかの195cmあるDF金銭で獲得。

これで文句ないだろ?

あ!煙マリオカート穀潰し地蔵の首切って今年頑張った選手に給料まわしてやってくれ
ろくに使えない飾り物の喫煙地蔵に一億八千万も吸い上げられてるなんて他の選手がふびんでならないので、伸二はクビな
831U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:34:22 ID:MCf+R0kHO
でも生え抜きが活躍してくれるのが1番いいな

↑まとめて!
832U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:35:37 ID:Ok3R+xbe0
>>830
本当に、こんな補強できたら・・・
833U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:39:33 ID:hBpRfF+tO
>>830
これだけ挙がっても古橋がいないことに絶望した!
834U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:41:27 ID:hBpRfF+tO
てかエジ、フッキ、ワシだと神と契約できないなw
835U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:42:27 ID:31ef9/5i0
>>831

よし、わかった。

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野・水本・柏木・本田圭・梅埼・今野強奪。
ワシ・長谷部残留。
アルパイ師匠復帰。
去年噂されたサンパウロかどっかの195cmあるDF金銭で獲得。

だが、生え抜きのタリー・坪井・達也・永井・萌・無職様・ホリ・バカ・セル・赤星他多数大活躍でスタメン奪えず、
所詮は控え扱いへ。

ついでにイケメンも復帰希望。
これで文句ないだろ?

あ!煙マリオカート穀潰し地蔵の首切って今年頑張った選手に給料まわしてやってくれ
ろくに使えない飾り物の喫煙地蔵に一億八千万も吸い上げられてるなんて他の選手がふびんでならないので、伸二はクビな
836U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:43:24 ID:LDvi4FNNO
>>829
信二て?ベアセて?
837U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:47:41 ID:dVdXQZ1S0
ちょっと待て
オレが推薦した地元の坂本も入れてくれよ
絶対役に立つ選手だから

ついでに言うとA枠3〜5人ぐらいしか余ってないから
838U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:53:25 ID:Ok3R+xbe0
>>835
そういや、ドログバ来るらしいぜ
839U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:35 ID:skeKgz3u0
勘違いしてるチャラ男系の選手はイラネ
レッズの風紀が乱れる
要は亀田系のサッカー選手

柏木とか安田とかあの辺のチャラ男は絶対受け付けない
プレー以前の問題
840U-名無しさん:2007/11/05(月) 23:59:18 ID:dVdXQZ1S0
>>839
チャラ男はツリオとか岡野が矯正するだろ
初年度はチャライ写真でも2年目は五厘で写ってるよ
841U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:02:59 ID:aftTgNJY0
>>837
>>838
>>839

よし、わかった。

剣豪・駒野・エジミウソン・フッキ・水野・水本・柏木・本田圭・梅埼・今野・坂本強奪。
ワシ・長谷部残留。
アルパイ師匠復帰。
去年噂されたサンパウロかどっかの195cmあるDF金銭で獲得。

だが、生え抜きのタリー・坪井・達也・永井・萌・無職様・ホリ・バカ・セル・赤星他多数大活躍でスタメン奪えず、
所詮は控え扱いへ。

ついでにイケメンも復帰希望。
モウリーニョ監督就任と共にドログバ入団・亀田父特別コーチ就任。

これで文句ないだろ?

あ!煙マリオカート穀潰し地蔵の首切って今年頑張った選手に給料まわしてやってくれ
ろくに使えない飾り物の喫煙地蔵に一億八千万も吸い上げられてるなんて他の選手がふびんでならないので、伸二はクビな
842U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:06:52 ID:MCf+R0kHO
>>836
信二は内山くんだけどベアセは弁解の余地はありません
843U-名無しさん:2007/11/06(火) 00:22:24 ID:En4QH2d70
すげぇなここワロタ
844U-名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:19 ID:hQybHoZEO
面白いだろ。夢があるんだぜ
845マタドール・うすかわ:2007/11/06(火) 01:30:55 ID:NbuV5Stv0
た、頼む・・・ネネ残留
キタノマンドコロって名乗ってくれ・・・
846U-名無しさん:2007/11/06(火) 01:34:13 ID:vpHEyWDkO
坂本は新潟と3年契約ね
847U-名無しさん:2007/11/06(火) 06:27:19 ID:FqBNVfoV0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ

848U-名無しさん:2007/11/06(火) 06:29:26 ID:S70gQCNt0
>>845
つまんねーから
849U-名無しさん:2007/11/06(火) 06:50:38 ID:acH4pe9TO
早く女子穴連れてイタリアに消えてくれ谷部長
850U-名無しさん:2007/11/06(火) 07:04:20 ID:FqBNVfoV0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ

851U-名無しさん:2007/11/06(火) 07:20:52 ID:sJfHwa6kO
水野水本わからんなー。
まだ若いし来年の成長見てからでよくね?
とりあえずタリーさんも歳だし降格もほぼ確定だろうから駒野貰っとけよ!

ワシの変わりにバレー取ってみれば?
高原でもいいや。
852U-名無しさん:2007/11/06(火) 07:32:18 ID:sGSj6kKo0
外国人は海外から獲れば?お金あるんだし。
戦力計算しやすいのは分かるけど、
J国内から獲ってばかりいると嫌われるよ。
853U-名無しさん:2007/11/06(火) 09:49:58 ID:LupEuxj9O
オジェックのコネでブルタリッチ捕るらしいな
854U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:04:04 ID:DdYpI6bXO
>>852
いいよもう嫌われてるから
それに他サポのご機嫌取りでサッカーやってないんでな
855U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:23:57 ID:J6l8sizT0
国内からの選手強奪は相手の戦力ダウンにつながるから確かにおいしい
でもJはもう戦力でいうとうちの一人勝ち状態だからACLのライバルから
引き抜こうぜ
城南はかなり脅威的なチームだったし、シドニーだって個々には良い選手沢山いたし
中東からは色んな面で難しいと思うけど

うちのライバルは今後アジアの強豪チームになるだろうし国内にはもう対等なチームがない
856U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:38:29 ID:0nNBTKXV0
K・中国なら気候がほぼ同じだから計算できるが
中東・オージーはキツイな
857U-名無しさん:2007/11/06(火) 10:41:13 ID:7o+gS2wOO
>>855
お前の発想は巨人といっしょだ。
858U-名無しさん:2007/11/06(火) 11:20:54 ID:7Fu2SdVfO
一人勝ちと言うほどズバ抜けてないだろ
859U-名無しさん:2007/11/06(火) 12:03:27 ID:VVAmUKmL0
>>855
まあ韓国、中国からとるのは良いかもしれんね
城南はライバルと呼ぶに相応しいチームだった

>>857
巨人と一緒というより勝負の世界では当たり前のことでは?
ビジネスの世界でもそうだしね ライバルを蹴落としてなんぼの世界

860U-名無しさん:2007/11/06(火) 13:38:50 ID:8DuPHTQM0
>>859
そして大物ばっかりになり落ちていく・・・
いつかのレアルみたいだ
861U-名無しさん:2007/11/06(火) 13:45:17 ID:izyhP6eH0
野球の場合ってリーグ6チームしかないから他の5チームから獲得するとそういった批判も多いんだろうな
2チームから獲得すると5分の2の確立で自分が応援してるチームの選手を奪われてしまう
862U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:08:49 ID:bdu+0crr0
信二は必要!!
今年の磐田戦で再認識した。
863U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:27:27 ID:CnZmq76oO
これはふざけてるんじゃなくマジで伸二は一年
大分か草津あたりにレンタルして
温泉に漬けまくればいいんじゃないか?
体中ボロボロだもんな今
864U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:29:14 ID:bdu+0crr0
>>863
いいアイデアだね。
J2だと試合数が多いのがきになるけど。
865U-名無しさん:2007/11/06(火) 14:30:29 ID:VVAmUKmL0
>>860
さすがにレアルみたいに名前だけで選べばそうなるかもね
昔のヴェルディのようにね
でもうちのフロントは弱点を補強していく感じだから大丈夫じゃない?
名前だけで補強する馬鹿フロントなら大久保とか三浦淳獲得に名乗り出てるだろ
866U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:11:40 ID:hQybHoZEO
Jの三大強化部は浦和、ガンバ、川崎
三大馬鹿強化部は大宮、FC東京、横浜FC
867U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:20:39 ID:GIyr8nX6O
三都主帰ってきたら相馬どうすんの?
868U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:27:53 ID:VVAmUKmL0
>>867
ベンチ要員
今年レギュラー取れなかったのは致命的でしょう
869U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:28:50 ID:Wiy65OyA0
相馬+金銭でフッキとトレード
川崎は左のサイドアタッカー欲しがってるから丁度いい
870U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:31:05 ID:VVAmUKmL0
>>869
tennsai
871U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:37:11 ID:qojQ9TJ40
外国人枠1つ増やすだけで選択の幅広がるから協会お願い
872U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:40:38 ID:dpxRxAgW0
>>854
ご機嫌取りでサッカーやってないのは選手たち
嫌われてるのは選手ではなく
サッカーやらない
おまえみたいなサポ
873U-名無しさん:2007/11/06(火) 15:56:52 ID:GIyr8nX6O
相馬ってサポにあまり好かれてないのね

まぁあの出来じゃ仕方ないか
874U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:03:36 ID:lB9WD6JP0
ぬこ2〜3匹補強、練習場に放出しよう
875U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:07:48 ID:VVAmUKmL0
GIyr8nX6O
相馬さん本人くさいな
876U-名無しさん:2007/11/06(火) 16:54:19 ID:hQybHoZEO
シェフか
877U-名無しさん:2007/11/06(火) 17:11:23 ID:xW0en8xM0
相馬はケガしたのが痛いな
ていうか、チームとしていてほしい時にケガしたからな・・・

相馬が好かれている・好かれていないに関係なく
三都主と競争ではさすがに勝ち目はないわ
それでもギドはよく途中から使ってたし、オジェックもベンチには入れてるので
過小評価はされてないと思うが
878U-名無しさん:2007/11/06(火) 17:15:52 ID:vdclEdKj0
>>977
まるで今の斧のようだな
斧さえいればロビーの負担が全然軽くなったのに

川崎戦捨てないとそのうちロビーが壊れそうだ
879U-名無しさん:2007/11/06(火) 20:34:30 ID:Nwyo3wgS0
>>977に期待がかかるな。
880U-名無しさん:2007/11/06(火) 22:50:15 ID:gfPaTJsv0
>>833
古橋ってセレッソの古橋の事?だとしたら、J2での古橋はどうなの?
森島の様に二列目からとびだすってイメージがあったけど、今は?
881U-名無しさん:2007/11/07(水) 10:16:57 ID:HXlcP/HU0
クラブのやってることは巨人と一緒
ファンは阪神と同レベル
浦和は嫌われて当然だな
882U-名無しさん:2007/11/07(水) 10:38:40 ID:XZcM55uhO
おまえらズバ抜けて強くないからな
長期戦でやや有利なだけで
883U-名無しさん:2007/11/07(水) 11:28:16 ID:l/idxXEl0
>>881
そんなのどこの国のビッグクラブも一緒
これがサッカー界の原理
これが嫌ならサッカー見るの向いてないよ
サッカーは欧州が生んだスポーツ
アメスポみたいに平等主義じゃない
F1でもそうだし
884U-名無しさん:2007/11/07(水) 11:37:48 ID:IGvBY/5i0
馬鹿にされてるのに上から目線?
劣頭の本領発揮だなw
885U-名無しさん:2007/11/07(水) 11:38:44 ID:IBnxRA/1O
>>883をみて「劣頭」の意味を理解した。
886U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:03:48 ID:a21BHpbY0
>>884
>>885
wwwくやしいのう くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で君達何しに来たの?WWW
887U-名無しさん:2007/11/07(水) 12:43:28 ID:PGPe2ABW0

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

典型的劣頭豚(イケメン浦和レッズサポーター軍団)
http://megalodon.jp/?url=http://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848
888U-名無しさん:2007/11/07(水) 13:19:01 ID:/oqUkglEO
さて、勝つぞ
勝って選手が来たがる光景を見せつけるんだ
889U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:18:07 ID:a21BHpbY0
ワシントンの代わりはアニマウ系がいいな
ああいう変態プレイかますFWが見たい
ポンテとのコンビを想像するだけでワクワクする
まあオジェックが最も嫌うタイプだと思うけど
890U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:50:01 ID:ius28EEb0
>>855
城南のモタは欲しいな。1stレグ見ててマジで思った。

>>873
シェフはメンタル面はチーム内でもいいんだよ。ただケガがなぁ…
891U-名無しさん:2007/11/07(水) 15:58:59 ID:XNGsE63iO
モタはやめたほうが…
マハムードにしとき
892U-名無しさん:2007/11/07(水) 16:43:16 ID:aFnzAhcq0
埼玉高速鉄道乗って帰宅してきたんだが、
結構PV行く人いるんだな。
893U-名無しさん:2007/11/07(水) 16:44:48 ID:aFnzAhcq0
誤爆スマン
894U-名無しさん:2007/11/07(水) 17:39:28 ID:T02WiDzl0
ここはニワカの集まりだな
895U-名無しさん:2007/11/07(水) 18:32:42 ID:deOrSei5O
やっぱFWと右サイドだよ。
ボランチは長谷部いなくても阿部、地蔵、タリーさんでポジション争いさせればいいし。
うちは右より左の方が厚いといういびつなバランスだから右サイドが欲しい。
896U-名無しさん:2007/11/07(水) 18:44:18 ID:Bk53Pf3rO
恐らく外人枠はそのままDF FWに使うだろうから
右サイドとボランチが日本人補強のポイントになるんだろう
右サイドならやはり駒野 ちと役割が違うが水野
ボランチはやはり憲剛か

このクラス以下なら無理やり補強しなくて良いと思うな
居る選手で遣り繰りしたほうが良い
897U-名無しさん:2007/11/07(水) 20:05:02 ID:5YL5J4kd0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

が流行りそう
898U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:53:58 ID:fqdqt0Ih0
PGPe2ABW0は
海外サッカー板のレッズスレにも同じコピペ貼ってたな

どこのチームを応援するでもなく、ひたすら浦和を憎む
まるで、半万年日本を恨む決意の(ry
899U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:57:54 ID:bNBtiUYh0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ



900U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:58:59 ID:bNBtiUYh0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ



901U-名無しさん:2007/11/07(水) 21:59:49 ID:bNBtiUYh0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ



902U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:00:39 ID:bNBtiUYh0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ



903U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:02:43 ID:y26ED7rVO
BSで放送してるけどたまに画面が白黒になって見ずらい
904U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:13 ID:04iag9BgO
アンリとロナウジーニョとろうよ。マジで。
905U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:26:40 ID:PrvOwPNp0
そろそろ永井は見限るべきだろう
弱かった頃の浦和が染み付いている
906U-名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:21 ID:ARogjq5z0
来季予想

5.外国人DF(ネネはハートフル)
7.三都主
17.長谷部が移籍したら欠番
19.駒野(無職はハートフル)
21.シトンが移籍したら代わりのFW外国人
24.近藤(坂本は熊本レンタル)
25.兵頭(赤星は愛媛レンタル)
26.大山(中村は愛媛完全)
28.中村憲(加藤は山形レンタル)
31.林
32.高崎
33.橋本
34.徳重健太
907U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:52 ID:JVfXNhtb0
ネネってなんでずっといるの?
908U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:45:40 ID:/oqUkglEO
高身長バックアップの宴会部長
909U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:04 ID:3f2RQ7lb0
>>907
本当は昨年までだったんだけど、馬鹿島がサンパウロから二人も主力抜いちゃったから
入れ替わりに獲得しようとした選手の放出を断られた。選手&代理人とは合意してたのに
910U-名無しさん:2007/11/07(水) 23:50:17 ID:RMQG4lU30
>>873
シェフが嫌われてる事にすんなw
シェフは性格上サポに好かれるタイプだぞ
911U-名無しさん:2007/11/08(木) 01:54:37 ID:1OnM5aM/O
鹿島がマルキいらんらしいな
誰よりも無責任なパスで任せられる奴をポンテと組ませたいぜ
912U-名無しさん:2007/11/08(木) 04:32:00 ID:PLrNkRzc0
やっぱサイドを抉れる選手が欲しい
帰ってくるアレもタリーも年齢結構いってるから
彼らにプレッシャーをかけられる若手のアタッカーが最適かも
913U-名無しさん:2007/11/08(木) 11:28:32 ID:TUTKSSFFO
山田の後釜はあべゆでよくね?昨日もそこそこやってたべ
914U-名無しさん:2007/11/08(木) 12:38:22 ID:3m9Vrkw90
阿部なら能力、フィジカル的にタリーさん後釜にはもってこいだけど
阿部右サイドで使うならCB、ボランチの補強がやはり必要になると思うなあ
そう考えるとやはり素直に右サイド補強したほうが良いかも
915U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:13:25 ID:oc+XsaKNO
阿部が目指すのは進化版無職様で。DFとボランチでいって欲しいよ。
916U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:19:35 ID:1OnM5aM/O
もうわからなくなってきた。
戦力が上がればなんでもいいやw
917U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:24:22 ID:h25W1x63O
ポドルスキとろうぜ
タダで
918U-名無しさん:2007/11/08(木) 13:31:21 ID:1JfwH7OyO
確かに分からなくなってきたw
結局どんだけ補強しても出れるのは11人だしね
昨日の試合見る限りアジアで戦うには弱点が多すぎる
まあ明らかにアジアの他ライバルと比べて一番劣る部分は監督だとは思うけどね
919U-名無しさん:2007/11/08(木) 15:33:26 ID:ICObqxVcO
DFとFWを一人ずつかな…
使い詰めた坪井はマジやばい
シトンの穴埋め
920U-名無しさん:2007/11/08(木) 15:37:13 ID:SgDheIxo0
トゥーリオと阿部が入らないと浦和のDFってザルじゃね?
921U-名無しさん:2007/11/08(木) 16:06:11 ID:1JfwH7OyO
どうせ前後分断サッカーやるんだしさ
長谷部の代わりに阿部ちゃん入れてさ
釣男 新外国人 坪or堀 敬太 阿部ちゃんの五人が守備要員
残り五人は攻撃要員で良いよ
この五人なら守りきれるだろうし、攻めも五人いれば今より攻撃的に行けるだろうし

前後分断サッカー続けるつもりならこれがベストだよ
922U-名無しさん:2007/11/08(木) 20:54:11 ID:RzVXFW/A0
>>914
ケンゴウか水本とれればおk
923U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:19:39 ID:PM6ydXONO
お前が決めんなよ
924U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:21:50 ID:1OnM5aM/O
水本なり青山なり即戦力扱いだと萌がいたたまれないなぁ
925U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:22:56 ID:hOUTi3Kg0
萌えはレンタルでj2あたりに出すべき
926U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:43:18 ID:Knuib4ZJ0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ

927U-名無しさん:2007/11/08(木) 21:44:53 ID:Knuib4ZJ0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ

928U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:39:59 ID:sUNvhCbiO
ネネ、ワシ出すなら、バイエルンから誰か譲ってもらえば?
929U-名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:29 ID:SN58KfUI0
確かにバイエルンとせっかく提携したんだから
少しは有効に使ってもらいたいね
まあ向こうは今シーズン中だからタイミング的に難しいのかもしれんが
Dfはやっぱり欧州人のほうがレッズには合ってる感じがするし
930U-名無しさん:2007/11/09(金) 03:09:35 ID:p1yh5mEJO
――達也――エジミ――
平川――ポンテ――山田
―ボッティ―啓太―――
阿部――釣男―――坪井
――――都築―――――

こんなん出ました。バランスいいんじゃないかと自負してみる
アレ?当てにシテネ。
931U-名無しさん:2007/11/09(金) 07:04:02 ID:sn1LWuZF0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ





932U-名無しさん:2007/11/09(金) 07:04:53 ID:sn1LWuZF0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ





933U-名無しさん:2007/11/09(金) 12:54:54 ID:rP5Vu6oI0
とりあえずクソガンバからバレーとって弱体化させようぜ
934U-名無しさん:2007/11/09(金) 13:16:54 ID:SN58KfUI0
バレーなんかお断りだ
935U-名無しさん:2007/11/09(金) 14:43:30 ID:azv7nWgBO
バレーとポンテ替えてくれ
936U-名無しさん:2007/11/09(金) 16:52:34 ID:p1yh5mEJO
ありえないな
937U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:07:18 ID:sn1LWuZF0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ







938U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:34:52 ID:Yx43IsLMO
とりあえず日本人(駒野 水野 中村等 )は相手の都合もあるから取れなくてもしょうがないが
ネネ枠、鷲を切るならその枠は確実に使える選手を捕ってほしい
それだけでも今季よりは多少戦力アップになるし
もう贅沢は言わないからそれだけはしっかりやってくれ
大物じゃなくてもいいからさ
出来れば派手さはないが堅実なタイプがいいな
ハシェックやペレイラみたいな
939U-名無しさん:2007/11/09(金) 21:55:57 ID:iRotuG9hO
とりあえず今野とればいろいろ解決
940U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:21:32 ID:sn1LWuZF0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ









941U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:32:42 ID:BjSSrFOn0
いまのところ、こんな感じ?

加入
サントス

加入かも(オファーするかも)
水野
エジ
ジュニ

移籍かも
ネネ
ワシントン
はせべ

どうしたもんかね
小野
942U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:50:35 ID:cXRNMX7P0
伸二はいろいろ批判の声があるけども、この間の試合みても再認識したが
控えにいるいないでは全然違うよ 流れを変えることの出来る数少ない選手だしね
まあ金銭面で文句がでるのは仕方ないけど 給料泥棒状態だから。
本人もわかってるだろうが来年が本当に勝負だね
来年もケガが治らないようだと、もう引退したほうが良いかもしれんな
年俸少なくても良いなら下位チームに移籍するかどちらかじゃないかな
とにかくこの大事な時に手術して休んだんだから来年は結果が必要だろうね
943U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:54:14 ID:5X1j+2k/0
>>942
最近は全く流れ読めてないけどね
944U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:56:46 ID:oICg8lJIO
>>941
ジュニーニョは川崎残留の方向だよ
一番可能性あるのはエジミウソンかな
945U-名無しさん:2007/11/09(金) 22:57:58 ID:oICg8lJIO
>>941
ジュニーニョは川崎残留の方向だよ
一番可能性あるのはエジミウソンかな
946U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:16:40 ID:cXRNMX7P0
>>941

よく見たらID小野じゃんかよw
947U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:21:54 ID:CnAzw1hq0
まじで小野はお荷物だろ?金もそうだけどそれ以外でもな。
たとえ怪我なんかでベンチとかでも、チームの事考えて行動したり
若手のお手本みたな人間的にもいい奴だったらわかるけど
自分が中心じゃなかったりベンチだと不貞腐れるだろ?
で、大事なときには怪我であてにもならない。
いないほうが、チームはうまくいくしな。いらんわ、小野。
948U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:28:46 ID:Hmoj85DO0
坪井が劣化、釣男がスペ化、ネネは放出で計算できるDFがあべゆ一人。
補強出来なきゃ来年オワタ
949U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:34:26 ID:sn1LWuZF0
馬鹿だなお前等。劣頭だからw。

田中も長谷部も鈴木も「日本人に金払えない糞劣頭からは出て行く」っていってるしな。
先ずは長谷部。
こんな糞クラブに駒野や水野、前田がくるわけない。臭い玉に入れば臭くなる。

鞠にまた強奪されて、ゴミ箱扱いされるだけ





950名無し:2007/11/09(金) 23:34:37 ID:evap/AAS0
サッカー小僧でした。
Jリーグ元年にレッズ戦を観にいって
トレビソンノがクリアしようとして膝にボールが当たってとんでも
ない方向にボールが飛んでいくのをみました。
アホらしくなったので帰りました。
951U-名無しさん:2007/11/09(金) 23:38:09 ID:SwFP3HDc0
>>947
そのセリフ釣男に言ってみな
お前の命はないから
952U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:08:36 ID:iJ9Z3nQbO
>>951
なにその「先生!やっちゃって下さい!」みたいな
953U-名無しさん:2007/11/10(土) 00:38:58 ID:VvFK9Icy0
典型的な幼稚な劣頭サポ
954U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:27:19 ID:ukvlXBxW0
毎年、現役代表クラスを最低1人獲得するとGMが言ってるが
代表戦のあとボロボロになるじゃねーかw
955U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:43:12 ID:iJ9Z3nQbO
ボランチどうしようか
現在このポジション、いい選手はいいクラブにいる
956U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:44:36 ID:oEyXlDUr0
ケンゴでしょ
っつか長谷部出て行くのか?
957U-名無しさん:2007/11/10(土) 01:58:41 ID:iJ9Z3nQbO
ケンゴ無理だって。長谷部行くでしょ
実際は無難に阿部上げるのかな
水本って左ストッパーもできる?
958U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:05:20 ID:CI9+Yazw0
今野のクラブっていいか?
959U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:07:52 ID:WpBjNoyyO
>>953
劣頭じゃないよレッズだよ
ビッグクラブに向かってなんて口の聴き方だゴミ蟲めが
960U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:08:25 ID:iJ9Z3nQbO
今季は今野がいいボランチって印象がないんだけど
961U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:11:25 ID:iJ9Z3nQbO
あと右サイドアタッカー水野ははっきり言って相馬化でしょ。
出てないけど来季も活躍続いたら高橋大輔が話題になる予感がする
962U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:17:33 ID:EQO6B/OJ0
       エジミウソン
  エスクデロ      達也
        ポンテ
      啓太  山田
阿部 トぅーリオ 堀の内 平川
        都築

これで攻撃的でおもしろいサッカーになるでしょ
963U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:25:15 ID:iJ9Z3nQbO
セルっすかw

まぁサイドアタッカー自体、アレ戻るんで獲得は少し落ち着けって言いたいだけなんだけどね。
阿部上げて左ストッパーか山田コンバートで駒野かな
964U-名無しさん:2007/11/10(土) 02:51:14 ID:zwoolj0UO
右サイドの専門家取ろうよ。
でボランチはタリーと地蔵で勝負させる。
965U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:03:32 ID:iJ9Z3nQbO
駒野ばっかじゃ能がないのでそこで柏の蔵川とか言ってみる
駄目だ、未来が見えないw
966U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:28:28 ID:+QXxTgKlO
フートスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

が、やりたいからフートスを強烈にキボンヌ。
967U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:32:58 ID:d72Naq8+0
>>964
貴様今シーズン一試合も見てないだろ
このニワカが
968U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:45:30 ID:iJ9Z3nQbO
山田以上のWBなんて駒野しかいないからな、ぶっちゃけ
今のメンバーでバックアップにワシントン残して
エジミウソン獲るだけで上積みは物凄くなる
将来を期待してただけに長谷部問題が大きいだけ
969U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:49:33 ID:iJ9Z3nQbO
ああ、もちろん加地も山田と張れる
だけどここで挙げるのは無意味
970U-名無しさん:2007/11/10(土) 03:56:20 ID:Yrpk4hlu0
ボランチは邪からパウロ取ったげて
971U-名無しさん:2007/11/10(土) 04:00:54 ID:ukvlXBxW0
来年はセルに期待したい。得点感覚については疑問符がつくが
センスは本物、スピードも半端ないし、釣男も認める程のパワーでの
突進力があるらしい。自分のパワーに体の成長が追いつかずに怪我が
多いが、まだ若いしここを抜ければハンパじゃない選手になる。

まぁ、ここでなんだかんだ言っても、右サイドの補強は水野になりそう。
972U-名無しさん
補強リストスレ次スレいるね