京都サンガF.C.別館 応援を考える(14)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
京都サンガF.C.別館 応援を考える(13)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178337390/

テンプレや関連スレは>>2-10ぐらい
2U-名無しさん:2007/07/24(火) 08:15:20 ID:V9DiQfXm0
過去スレ
京都サンガF.C.別館 応援を考える(12)
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170764634/
京都パープルサンガ別館 応援を考える(11)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161954626/
京都パープルサンガ別館 応援を考える(10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156821161/
京都パープルサンガ別館 応援を考える(9)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153145274/
   京都サンガ別館 応援を考える(8)
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148278710/
   京都サンガ別館 応援を考える (7) 
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144996912/
   京都サンガ別館 応援を考える(6) 
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140401844/
   京都サンガ別館 応援を考える(5)
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133769387/
   京都サンガ別館 応援を考える(4)   
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124927031/
   京都サンガ別館 応援を考える(3)   
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117192635/
   京都サンガ別館 応援を考える(2)   
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108726674/
   京都サンガ別館 応援を考える(1)   
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096045614/
3U-名無しさん:2007/07/24(火) 12:45:15 ID:mb1FFW/B0
・断腸グループ(売る虎巣)
 現監督の美濃部さんを応援していた美濃部クラブ出身の断腸を中心とするグループ。
 元エタニティとかもこの辺。事実上サポ連の中心グループ。
 サポ連批判が出るときはたいていこの辺の連中が批判されている。
 主なメンバー
 断腸、Y脇、M脇、松井似、Y内など

・寝息度
 一見、サンガサポのようだが、試合結果にしか興味を持たないただの愚連隊であり、
 サンガサポにはあらず。
 選手への度重なる暴言や、はた迷惑なおしくら饅頭、水掛け合戦を行うなど、
 周囲のサポからは浮いており、まともなサポは嫌がって近寄らないため、
 観客が少ない試合の時には、ゴール裏に異様な空白を生じさせる原因となっている。
 お揃いのTシャツを作るなど、ビジュアルにこだわっているようだが、
 冬でも上半身裸で見苦しい姿を晒すなどをそのセンスに実にイタい。
 断幕への団体名の露出や、ゴール裏最前面で群れる行動、内輪ネタゲーフラ、
 選手との小競り合いなど、単なる注目を浴びたいイチビリで、
 精神的に大人になりきれていないオコチャマ集団。
 断腸グループとは仲がよろしくないらしい。
 ttp://nakeddivision.com/
 主なメンバー
 酔是腐、レギュラー松本

・苦裸撫西京極
 ネットで入会申し込みが出来る唯一のサポ団体。
 明るい農村的な仲良しグループでぬるいサポの代名詞。人数だけは多い。
 案外歴史は古いらしい。
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/CLUB_NKG/
 主なメンバー
 S本
4U-名無しさん:2007/07/24(火) 12:45:56 ID:mb1FFW/B0
・UNIT-SPS
 厳密に言うと団体ではなくユニット。ゴール裏に集うサポ個人が緩やかな連帯を保っている。
 SPSはサンガパーソナルサポーターズの略とか?
 紫の迷彩カラーが目印でぬるさは苦裸撫西京極と同程度。仲もよいらしい。

・右京苦裸撫
 よくわからんが、団体名の書かれた大旗振ってる。
 奥ゆかしいのかあまり目立つことをしないため実体不明。
 サポ連ミーティングにはよく来ている。どうも少人数のグループらしい。

・第五痴廉会
 黒に黄色の文字で自分の名前が書かれたお揃いのオリジナルTシャツでおなじみ。
 ゴール裏では傍若無人な振る舞いで周囲に迷惑をかけているDQN軍団。
 サポ連ミーティングには参加しないため詳細不明。
 主なメンバー
 炊く屋、巣酢無
5U-名無しさん:2007/07/24(火) 12:46:36 ID:mb1FFW/B0
・痔有秘
 正しくはGRP=Grass Roots Powers
 サンガサポがよく集うサイトを運営している老舗サポグループ
 メンバーは年寄りが多い
 このサイトの運営とは無関係
 ttp://www.g-r-p.com/

・エタニティ
 正しくはエタニティエイド(サンガを永遠(エタニティ)に応援(エイド)するという意味らしい)
 前で太鼓叩いてるガラの悪いにいちゃん(つってもええ歳だが)が代表
 一昨年一部メンバーが寝息度に移籍した
 ttp://blog.livedoor.jp/g_c_vincent/
 主なメンバー
 パヤシ

・鳳倶楽部
 よくわからない謎の団体

・サポーター連合会
 団体・個人問わずサンガサポの支援を行うことを目的に設立された
 サンガサポなら誰でも参加可能な任意団体。
 事実上サンガサポの応援スタイルを取りまとめている組織で
 クラブ側との交渉窓口にもなっている。
 委員会制になっており、いくつかの専任委員会が存在し、
 それぞれの委員会で話し合われたことなどが
 ホームでの会場時間の2時間前くらいから行われるサポ連ミーティングを経て
 実際の試合でのサポ行動に反映される仕組みとなっている。
 ttp://www.sanga-saporen.net/
6U-名無しさん:2007/07/24(火) 14:04:25 ID:CA+klBEd0
>>1
乙。
7U-名無しさん:2007/07/24(火) 19:23:19 ID:LQD1eUVo0
・痔有秘
 正しくはGRP=Grass Roots Powers
 かつてサンガサポがよく集ったサイトの常連さんによるサポグループ
 メンバーは年寄りが多い
 このサイトの運営とは無関係
 ttp://www.g-r-p.com/
8U-名無しさん:2007/07/24(火) 21:59:02 ID:x+24ElmlO
微妙にNDの紹介が変わってるね(w
9U-名無しさん:2007/07/24(火) 22:08:09 ID:V9DiQfXm0
>>8
悪意が感じられるなw
10U-名無しさん:2007/07/24(火) 22:29:04 ID:fxppXFrSO
ほんとなんで裸族だけそんな長文?w
11U-名無しさん:2007/07/24(火) 22:34:44 ID:+nL9XEQF0
真っ向から否定だなw
大方私怨でもあるヤツが書いたんだろ。
12U-名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:38 ID:x+24ElmlO
NDの主なメンバーは酔是腐とレギュラー松本だけ?
酔是腐は口ばかりで何もせずに踏ん反り返ってるだけで早くゴル裏から消えて欲しいけど、レギュラー松本は体こそでかいが単なるニワカのオサーンだよ(w
それより最近ムカつくのはやたら水を撒き散らしてる拭血と相変わらず汚い野次を飛ばしてる美尾似
この2人こそ吊るし上げなければ(w
13U-名無しさん:2007/07/25(水) 00:32:24 ID:ZeKSHz/HO
関東太鼓、麻原似もいるな

あと、質問だけど
レギュラー松本は自衛隊員なの?
NDのサイトで装甲車と写っている写真があったし
14U-名無しさん:2007/07/25(水) 03:00:54 ID:9OrrisBhO
京'Sってたまに出てくるけど紹介にのってないね?
15U-名無しさん:2007/07/25(水) 05:36:49 ID:Q6diElBtO
>>12
おおさわ乙
16U-名無しさん:2007/07/25(水) 12:42:47 ID:Iuk+71gw0
>>14
売る虎巣のブログとやらも載ってないな
どこのあるのか知らんが
17U-名無しさん:2007/07/25(水) 12:55:56 ID:n5xCGoWX0
ULTRAS KYOTO BLOG
ttp://ultraskyoto.blog112.fc2.com/


さっそく批判して悪いんだが
>90分間、声を出し跳び揺らすことができなかったのは二流サポーターとなんらかわりございませんから。

応援仕切ってる奴がこんなこと書かないほうがいいのでは・・・
いや、全力で応援して欲しいって気持ちはすごくわかるんだが
他人を見下して「二流」って言葉を使うなんて、いつぞやの大剛ブログと同じじゃねーか。

あとデザイン的にすごく見辛いブログだな
メンバー内での温度差(というか、熱い人とあまり熱くない人がいる)もすごく感じた
18U-名無しさん:2007/07/25(水) 13:03:56 ID:S4K60LXi0
どーでもいいや
応援の仕方を押し付けるのも揚げ足取るのも、どっちもどっち
19U-名無しさん:2007/07/25(水) 13:45:30 ID:HPm+18wP0
おっさんやし、90分間ずっと声だし&飛び跳ねは無理やわ・・・。
勝たせたい気持ちはあるんやけど・・。

二流か・・・。





テンションが下がった。
20U-名無しさん:2007/07/25(水) 14:42:46 ID:rZqwd9bd0
京都市立伏見工業高等学校サッカー部公式ホームページ
http://www.machimado.com/fushimi-fc/
21U-名無しさん:2007/07/25(水) 15:27:09 ID:dz6Cm4DpO
サポ団体の登録みたいなやつどうなったの?
ファン感の案内に同封されてたやつ
22U-名無しさん:2007/07/25(水) 16:12:05 ID:GOHswmQdO
拭く血はやりすぎだよな
いい年したオサンのくせに

松本もオサン
裸はオサンばかりw
23U-名無しさん:2007/07/25(水) 23:00:31 ID:kWTPLUrP0
>>17
文字が非常に読みづらいデザインだな
読み手のこと全く考えてないね
彼らの応援の姿勢と一緒だw
24U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:01:28 ID:7LU37jZ6O
>>14
京'Sは一部のオサン以外は事実上断腸グループ。特に若い女メンバーは断腸グループにくら替えしたいんだと思うよ。
25U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:19:59 ID:IOtOUAVEO
でもやっぱし酔是腐構成員はおもちろいな
26U-名無しさん:2007/07/26(木) 00:36:44 ID:ex2WQmik0
>>21
何人か旗振ってる人見かけたぞ
登録したらもらえるやつ
27U-名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:19 ID:kfk7DaL70
あの旗欲しいから、チーム作りたいと思います。
28U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:01 ID:0Irp9zySO
旗はどうでもええけど
ウルトラスかNDのシャツならどっちが欲しい?
29U-名無しさん:2007/07/26(木) 23:59:44 ID:LFw7YO2A0
>>24
京'Sの代表は若い女って聞いたけど断腸グループ難??
30U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:17:24 ID:oKsmbegaO
>>29 あの子はかわいい
ユニ着てるからかわいさも倍増
31U-名無しさん:2007/07/27(金) 06:57:11 ID:gCBKaR0ZO
京頭はトラブルもないし優等生すぎてネタにならない
32U-名無しさん:2007/07/27(金) 16:49:28 ID:VyNzY3BCO
前から思ってたけど湘南の太鼓カッコイイなぁ。
サンガはドーン、ドーンだけやもんな。
33U-名無しさん:2007/07/27(金) 17:20:13 ID:oJPu7p/WO
売る虎のブログ、試合終わったのにぜんぜん更新ないやん。
応援も含めてやることすべて中途半端やな。

とりあえずはブログに書いてあった、「売る虎京都とは何か?」についてコメントくれ。
34U-名無しさん:2007/07/27(金) 20:37:59 ID:vS/azkWXO
ウルトラスのそれに偽鴨タン過剰に反応してるね。俺も偽鴨タンに同意。
35U-名無しさん:2007/07/27(金) 21:06:33 ID:Gc3JiOD40
>>30
京頭の代表は女子2名、君のいってるのは、はてさてどっちの方?
36U-名無しさん:2007/07/27(金) 21:45:18 ID:wReqXRyE0
昨年は馬の御面被ってふざけてたくせに、試合で負けたら選手バス囲み暴言

こういうのが香具師たちの一流なんやなww
37U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:39:23 ID:LQUC5Zyz0
 Q. ウルトラスについてどう思うか?
 
 支持しない┐ ┌───支持する
   .   . │..-ー''''''l'''''― ..、
      ./   .l,  |     `''-、
    ./     .l  .|       \
    /ゝ、     l. |         ヽ
   ./   .`'-、    l. |           l
  │      ゙''-、 .l,|             l
   |         `'″          |
  │   そんなのいたっけ?    ,!
   l                   ./
   .ヽ                  /
    .\              /
      `'-、              /
        `''ー .......... -‐'″
38U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:03:40 ID:aYUsS6nZ0
サポ団体の登録って本当に受け付けてるのか?
だとしたらなぜ公式サイトで告知しないんだろう
39U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:16:03 ID:mKIYnacsO
久々にNDブログ見たんだが
なんかND、丸くなってないか?
最近勝ってるからかな
40U-名無しさん:2007/07/28(土) 00:48:39 ID:Nmy4JsgV0
>>39
あの文章の内容に関してはかなり同意できる
チンピラ構成員もちゃんと読めよ
41U-名無しさん:2007/07/28(土) 13:58:42 ID:4nF/R1b+O
売る虎巣と言ってもY脇や松井似は一生懸命やっている
Y内だって熱くなりすぎて柵に立ったり、音痴かもしれないが一生懸命やっている
果たして残りの彼は?
42U-名無しさん:2007/07/28(土) 21:07:21 ID:kKo8ST7qO
そういえば裸のピンクタンこのまえ来てなかったよな

酔う是腐と痴話げんかでもしたのか
43U-名無しさん:2007/07/28(土) 22:06:30 ID:dGhHjFI3O
己が目立ちたいがためにサンガを利用して馬の面被ったりしてふざけるんが一流サポーターらしい サポーターに一流も二流もないやろ 宮〇 降臨して訂正して謝罪しろ
44U-名無しさん:2007/07/28(土) 22:20:58 ID:+HErcpzpO
オレのカノジョは紅一点ちゃんのファン。
だからオレ裸族入隊せまられそうで…怖いw
45U-名無しさん:2007/07/29(日) 00:03:55 ID:4nF/R1b+O
>>42
ピンクタンと酔是腐は付き合っていないぉ
酔是腐は拭く血と
ピンクタンは美尾似と付き合っています
46U-名無しさん:2007/07/29(日) 00:19:33 ID:+BlK+3pvO
美鬼の♀?きてなかった?
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:34 ID:zPzY6c940
なあ、お前ら面白いか?

応援に対する批判はいいと思うけど
こういうのはそこそこにしとけよ。
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:08:38 ID:xL7T2Urk0
応援以外の事で批判される火種を作るのも、そこそこになwwwww
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:52:47 ID:VqrIIqL/0
火種は作ってません
子種作ってるだけですぅ〜
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:11:03 ID:/Om2M6CpO
>>43

宮○です
ごめんなさい
ちんこ洗って出直します
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:44:14 ID:/Om2M6CpO
NDの拭く血ってヤツ、セレの柳沢に似てる
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:47:51 ID:xL7T2Urk0
桜の柳沢は温水に似てる
53ピム:2007/07/29(日) 18:52:44 ID:Oy1deAPAO
京都の応援団長の〇田は、昔弱い者いじめをしてたらしい。
それが原因でサポやめた人もいるらしい。
これマジ。
54U-名無しさん:2007/07/30(月) 07:01:23 ID:2FE/k5qwO
いつの間にか売る虎ブログのマリオ絵が舞妓に変わってる。
あのマリオ、偽鴨タンのパクりだよね?
売る虎はその事に対するコメントも無いんだな。
55U-名無しさん:2007/07/30(月) 09:38:17 ID:zcnObrA50
そもそも任天堂に許可を取ったのかと、小一時間問い詰めたい
56U-名無しさん:2007/07/30(月) 09:48:32 ID:HKv2vAw1O
偽鴨タソにもそれを聞くべき

売る虎巣を擁護するつもりはまったくないが
そもそも偽鴨タソもマリオが自分の物みたいに言うのはおかしくないか?
あれはどう考えても任天堂の物だろ?
57U-名無しさん:2007/07/30(月) 11:27:28 ID:rNwVuzFi0
パロネタ考えて
それパクられたら普通気分悪くなるだろ

>>56
自分でネタとか考えた事無いタイプ?
58U-名無しさん:2007/07/30(月) 12:30:48 ID:2grqFMvu0
>>57
自分で考えたネタが
広がっていったらそれはそれで嬉しくないか?

いいネタならどんどんパクって欲しいよ俺は。
59U-名無しさん:2007/07/30(月) 12:41:31 ID:dFKs4S5H0
>>57
マリオ作った人もそう思ってんじゃねえか?
60U-名無しさん:2007/07/30(月) 13:11:32 ID:X5mgOTqV0
徳さんの応援歌(山形)とか故アレモンの古いほうの応援歌(瓦斯)もパクリ?
61U-名無しさん:2007/07/30(月) 15:05:10 ID:eUccfifEO
では、拭く血=温水でおk?
62U-名無しさん:2007/07/30(月) 15:52:34 ID:HwmkYow7O
任天堂パーサ旗の0沢さんに聞いてみたら?
63U-名無しさん:2007/07/30(月) 18:52:21 ID:2FE/k5qwO
誰か売る虎巣の舞妓パクってみたら?

そうしたら奴らもパクられた気持ちが少しは分かるやろな。

にしても、売る虎はこの件に関して、完全にダンマリだね。
ここらへんを謝罪するなり反論するなりできんところが、ガキっぽさを表しているよ。
64U-名無しさん:2007/07/30(月) 20:18:25 ID:zcnObrA50
このスレを読んで、「マリオって何?」って思いましたwww
65イ為甲鳥:2007/07/30(月) 22:26:36 ID:W9lVQi4A0
山篭りから帰ってきた。
>>56
それは思い込み。
誰もマリオを自分の物なんて思ってもいないし、
その旨もちゃんと書いてあるぞ。
マリオを使う事には此方は文句を言う立場にはない。
だが、当事者しか気が付いていなかったかもしれないが、
他のネタやアイデアも使われていた。
その上にあの文章は怒りを呼ぶ訳よ。

とりあえず3件は変更されているし、
今後どんな文章を書かれていようともオレは知らん。
そもそも他人の考えは変えようがないからな。

でわ。
66イ為甲鳥:2007/07/30(月) 22:35:58 ID:W9lVQi4A0
あと、アレはマリオじゃなくてあくまでもSUPER MINOBEだからな。

じゃ。
67U-名無しさん:2007/07/30(月) 22:42:19 ID:84t8s5m2O
>>66
出てこなくていいよ。パクリか何か知らんがそんなことどうでもいいよ。
68U-名無しさん:2007/07/30(月) 22:51:18 ID:C/l2jqem0
>>62
0沢さんは任天堂の人じゃんか
69U-名無しさん:2007/07/31(火) 02:39:42 ID:KdniuJcT0
折角、手に入れたDSライトだったけど、画面が黄色かったから売った。
売った金でWii買った。
70U-名無しさん:2007/07/31(火) 23:50:56 ID:TPetgT+xO
〇脇無視かよ!
71U-名無しさん:2007/08/01(水) 00:04:06 ID:eK4LoS310
age
72U-名無しさん:2007/08/01(水) 01:46:49 ID:kiUkaVL80
〇脇ってのはあのエライ内股の子?
ちょっと小汚い感じの。
73 【中吉】 :2007/08/01(水) 02:27:51 ID:LWWe3ACqO
太鼓の進化を望む。
74 【小吉】 。:2007/08/01(水) 03:29:12 ID:iAf6ehTDO
ドM脇
75 【中吉】 :2007/08/01(水) 07:10:43 ID:NSBUQUPrO
和太鼓を使用しないかな?
76omikuji:2007/08/01(水) 08:22:55 ID:veNXuNBiO
宮W、早く解体新書書けよ。
77U-名無しさん:2007/08/01(水) 16:02:44 ID:La7O8rEFO
73
太鼓って明らかにレベルダウンしとるよな。
まわりが下手だからパヤシさんが上手に感じてしまう。
太鼓は二つで十分でしょ。
さすがに和太鼓は厳しいとおもうが。
7875 【ぴょん吉】 :2007/08/01(水) 21:57:59 ID:NSBUQUPrO
和太鼓と書いたけど、さすがに無理かな?
大きいのではなく小さいスネアくらいの大きさで「カランカカランカ」と響くのがいいと思うんですが
太鼓のレベル
関東太鼓=眼鏡太鼓>>林さん>>Y脇>>NDの兄ちゃん、売る虎巣の眼鏡兄ちゃん
かな?

NDの兄ちゃん、売る虎巣の眼鏡兄ちゃんはまだ若いからもっと練習してがんがれ
79U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:37:13 ID:omyozuRx0
ジャニーズだって和太鼓叩いてる時代だから不可能ではない気がする
でも標準的な応援歌のテンポで90分間、となるとかなり体力いるだろうな
何人か交代で叩かないと無理かもしれない
あと物によっては音が低すぎて聞き取り辛いと思う
80U-名無しさん:2007/08/02(木) 00:41:10 ID:ekrulaC+O
和太鼓使って雨降ったらどうするよ
後 搬入が…

問題が解決出来たら良いと思うけどね。
81U-名無しさん:2007/08/02(木) 07:16:16 ID:ZmWL/V3+O
>>78
和太鼓は維持費も大変だと思うけど、購入も厳しいだろうね。現実的ではないと思ふ。

以前初めて行った三ッ沢のアウェーで眼鏡太鼓と関東太鼓の迫力のある太鼓にびっくりした。
今の若い衆も頑張ってほしいし期待する。
82U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:29:42 ID:CUGK1TZ20
今年の新曲「俺はさ〜〜けび〜つづける〜……」っていう歌の
「サンガの〜誇り胸に〜」の胸にの音程が高過ぎて無理がある。
83U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:43:55 ID:kPdnpEyzO
>>82
あの曲は断腸自ら歌えないし…
歌いはじめるのはいつも若手
84U-名無しさん:2007/08/02(木) 22:51:16 ID:iCYN21y50
もう少し歌いやすい歌にしろよな。
三ツ矢サイダーと「俺はさ〜〜けび〜つづける〜……」と全力少年はイラネww
85U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:34:06 ID:QnStzU5n0
>>84
誰に言ってんだよ?
86U-名無しさん:2007/08/03(金) 00:45:41 ID:rb1UcK3T0
>>84
しかたない、そこまで考えてないんだから
キー高すぎなんだっつーの、男声コールできる曲なんか皆無だし
87U-名無しさん:2007/08/03(金) 01:36:44 ID:ldmLHBbE0
僕は一流じゃないので、高い声出ませんwww
88U-名無しさん:2007/08/03(金) 11:56:18 ID:06ZYGun70
みんなでtoto買って当ててこれ買おうぜ
ttp://www.taiko-center.jp/shop/51.html
ちなみに叩いてる姿(下段中央)
ttp://www.taiko-center.jp/shop/11.html


団長が歌えない曲はさすがにまずいよな
歌いにくい以前の問題だ
89U-名無しさん:2007/08/03(金) 16:58:32 ID:sCpXi3khO
こないだの湘南戦の時に、なんとか運動で中学か何かの
マーチングバンド来てたよね?ああ言う感じのドラムも
参考になるよね!
90U-名無しさん:2007/08/03(金) 18:28:01 ID:VsL4nbYu0
和太鼓にしろ、マーチンバンドのドラムにしろ、叩くヤツですべてが決まる
91U-名無しさん:2007/08/04(土) 12:38:52 ID:mLb37YpsO
M脇はいつから佐川印刷のコールリーダーになったんだ?
そんなにサンガが嫌なら移籍するか?
92U-名無しさん:2007/08/04(土) 12:58:51 ID:5UIf3+vfO
そうそう、そのまま佐川に移籍してもらいたいものだね、M脇君。
売る虎には他にも鳥取を応援してる奴もおるし、中途半端な奴ばっかり。
以前、JFLの水戸とJ1だった京都を応援していた人がいたが、水戸と京都が同じリーグになった時にケジメをつけた。
M脇達もそれくらいの事を踏まえて行動してもらいたいね。
それだと三流サポと変わりませんよ。
93U-名無しさん:2007/08/04(土) 13:01:20 ID:SqXuGQRLO
>>91
印刷の社長から言われてるんだと思われ…。サンガもいいが印刷も頼むぞと、あの一人団長を助けてやってくれとね。
確か彼は、日本写真印刷からMDPの権利を取り返してきますと言って入社が決まった。
94U−名無しさん:2007/08/04(土) 14:48:14 ID:4nX4bJjZ0
>>91
同じく、声だしてた連中は、サンガサポだったのではないのかwww

>>92
おまいは、中途半端ではないんだな。

>>93
脳内乙
95U-名無しさん:2007/08/04(土) 16:20:24 ID:UYHntI4E0
ただ単に目立ちたいだけとちゃうん?www
96U-名無しさん:2007/08/04(土) 18:11:32 ID:CmfTyCH3O
つ 林blog
97U-名無しさん:2007/08/05(日) 02:54:13 ID:AG//Sp4H0
>82 確かに高い。歌ってて無理があるのがモロ分かるので
   笑けてくるほど。

サンガサポって他チームの応援もするんや?
同じ地元のチームといえ、なんとまぁ心の広い。





98U-名無しさん:2007/08/05(日) 14:48:07 ID:k038ekj+O
本スレでオールスターの話題出てたけど
抱き枕男エコパまででしゃばってるの?
今日は福井やのにキモスギ!
99U-名無しさん:2007/08/05(日) 15:27:17 ID:BV6BS3/c0
オレは叫び続ける 佐川がある限り 佐川の誇り胸に ララ 愛する佐川のために
100U-名無しさん:2007/08/05(日) 19:31:57 ID:BV6BS3/c0
売る虎巣の関取と木木さんが、手振ってた( ;´Д`)
101U-名無しさん:2007/08/06(月) 01:38:40 ID:d3c4PPw50
NDの奴ら、東尋坊でも見苦しい裸晒しとるな
DONだけサンガの恥さらしてんねん
102U-名無しさん:2007/08/06(月) 03:17:34 ID:StMgRqfM0
脇君、報告乙www
103U-名無しさん:2007/08/06(月) 07:12:46 ID:sgIcU+MNO
>>101
東尋坊に行ったり更科蕎麦を食べたりと観光を満喫するのは構わない
ただハードコアを掲げているNDがこんなぬるぽな写真をだらだらと出しているのにはがっかり
ただのぬるい仲良し集団になっているぞ
104U-名無しさん:2007/08/06(月) 10:07:30 ID:9Pda8IpA0
>>98
たしかに、オールスターにも行っていたとのこと。<コトノちゃん抱き枕の人
105拭く血:2007/08/06(月) 11:08:38 ID:g2NLwknmO
>>103
ただの仲良し集団じゃない。
おれたちは福井で真のホモ集団になったのだ!

脇も入れよ アナル舐めてやる
106U-名無しさん:2007/08/06(月) 12:12:35 ID:gmGleN6+O
あれはもう7年前の事、いつもはSバック席で観戦してた漏れだったが、
金がなくてゴール裏に行く事にした。当時、ゴール裏の住人に恐怖感を
抱いていたので、端の方に座っていた漏れをVゾーンに導こうと、ある男が話し掛けてきた。

それは拭く血さんだった。とても親切に応援歌を教えてもらい、ゴール裏の素晴らしさも
理解出来た。その日以来、漏れはゴール裏で叫び続けている。

拭く血さんには本当に感謝しています
107U-名無しさん:2007/08/06(月) 13:38:22 ID:g2NLwknmO
>>106
じゃ、拭く血のために即尺してやれ
108U-名無しさん:2007/08/06(月) 13:51:48 ID:iNdDuwaNO
拭く血は酔う是腐専用機だろ
他の誰も汚す事はならない
109U-名無しさん:2007/08/07(火) 02:39:59 ID:f8dCuN6N0
>>104
ひこにゃん連れて行ったのもその人?
110U-名無しさん:2007/08/07(火) 08:18:38 ID:YDEsST8uO
ひこにゃんは違うらしい
111U-名無しさん:2007/08/07(火) 08:47:11 ID:/z/jo5NAO
ちょっ…ウルトラブログ…www
112U-名無しさん:2007/08/07(火) 12:14:13 ID:0VbN65Ln0
これのこと?

>突然の書き込み失礼致します。昨日の試合お疲れさまでした私も上の方から応援してた者です。
>昨日の試合で団長さんから少し離れた場所で白ユニでリードをされていた方(名前がわからないので…)
>なぜあんなに試合中係員の忠告されていた(上からでもかなり見えてましたよ。)
>にも関わらずなぜ柵に立ち続けて居たのでしょうか??
>団長さん達含め他のリードの方はちゃんと脚立の上でされてましたよね。
>あと音程もかなり違和感を感じました。上に立つ人であればもう少ししっかりしてもらいたいと思います。
>最初に書いた件に関しては本人から何かしらコメントをお願いしたいものです。よろしくお願いします。
>2007/08/06 18:17 | いちサンガサポーター
113名古屋麿:2007/08/07(火) 12:14:54 ID:EndJRyYWO
9月16日はサテの応援に多治見へ来てください!名古屋は麿が少ないので。
114U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:24:55 ID:0WN8CaUaO
拭く血さんと一緒に行きます
115U-名無しさん:2007/08/07(火) 13:53:48 ID:MC5spEjGO
みんな大好き拭く血さん(はーと)
116U-名無しさん:2007/08/07(火) 14:39:20 ID:b7fwsZ5UO
>>112
名前わからねーだと!拭く血だよ

チソコしゃぶってやるから来いよ!
117U-名無しさん:2007/08/07(火) 14:53:53 ID:0WN8CaUaO
>>116
拭く血さんは、そんなことされません!!
118U-名無しさん:2007/08/07(火) 15:14:55 ID:U4kINzG/0
>>103
しかも「遊びすぎて全力で応援できなかった」みたいなこと書いてるし
なんのために福井に行ったんだか

そのことをちゃんと反省してる奴もいるし、そういう奴はまぁ別にいいんだけども
中には全く反省せずヘラヘラしたコメント書いてる奴もいるな。
NDの中にも本当に熱い奴と、口だけで実際はぬるい奴がいるようだ
119U-名無しさん:2007/08/07(火) 18:00:39 ID:Qg6x1MgfO
ULTRAブログ見た。
DRUM強化月間なんやな。
下手糞太鼓、多少はマツになるか?

でも正直これ以上タイコイラネ
声出せゃ。音痴はアカンよ。
120U-名無しさん:2007/08/07(火) 18:08:58 ID:z6M6VhZ/0
俺も多治見へ行く!
121拭く血:2007/08/07(火) 19:40:41 ID:b7fwsZ5UO
>>113
多治見だと
金津のソープで泡まみれ後に寄るで〜
122分析結果:2007/08/07(火) 21:47:09 ID:3Gmt369n0
NDのことを書いている ⇒ 脇、売る虎巣構成員、S本
売る虎巣のこと     ⇒ ND構成員、S本、
レギュラー松本のこと ⇒ 脇、抱き枕
拭く血さんのこと    ⇒ レギュラー松本
123U-名無しさん:2007/08/07(火) 22:06:48 ID:b7fwsZ5UO
拭く血さんとレギュラー松本さんって兄弟やろ?












もちろんアナ兄弟
124U-名無しさん:2007/08/07(火) 22:46:41 ID:R5wlCWGBO
ま、来てもないやつはガタガタゆうなや
125U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:07:43 ID:bVLaefx4O
他サポどころか麿サポにすら腹抱えて笑われるかも知れんけど言わせてくれ。
何とな〜くだけどサポ増えてる気がしないか?
メインとバクスタの客がA席&ゴル裏に流れてるだけか、
ただ単に俺が目医者脳外科精神科に行ったほうがいいだけかもしれんけどさ
126U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:21:44 ID:8zl7Q19r0
アウェイに来るサポは増えている気がするよ
確かに
127U-名無しさん:2007/08/07(火) 23:30:07 ID:K4rS0PHQ0
確実に増えた。
俺は今年からのサポ。
128U-名無しさん:2007/08/08(水) 10:07:18 ID:6qcyhS/DO
なるほど
西京極の観客が増えてないのにそんな気がしたのはアウェイに来るサポが増えたからか
129U-名無しさん:2007/08/08(水) 10:49:48 ID:5N56GqVOO
ディープなサポが増えてきたという事では
よい事だと思うが

徳島とかかなりきてたし
130U-名無しさん:2007/08/08(水) 12:48:13 ID:KF7rmTCjO
山内にしても宮脇にしても何故ダンマリを決め込むんだ?
131U-名無しさん:2007/08/08(水) 12:53:57 ID:1KjyDOuHO
何故実名をダッフンだぁ
132U-名無しさん:2007/08/08(水) 13:39:35 ID:4nrA2nozO
拭く血も脱糞や〜
133U-名無しさん:2007/08/08(水) 19:49:18 ID:c5rEJkIHO
山内あのコメントの件に関して早く返事しろよ!
134U-名無しさん:2007/08/08(水) 22:03:39 ID:ZQTiDvSg0
とりあえず、実名はヤメとけや。
土手珍とかのニックネームにするか、伏字にしろ ハゲ!
135U-名無しさん:2007/08/08(水) 23:09:41 ID:ORZly0VvO
誰かY内に脚立を買ってあげろよwww

次のアウェイの国立はシミスポの警備が厳しい
柵に立っていたりすると注意をうけるし
注意を無視し続けていたら
下手したら取り押さえられて退場させられるぞ
136U-名無しさん:2007/08/08(水) 23:14:47 ID:VM1m7qFd0
国立競技場か?
ジュビロ磐田や柏レイソルみたいに、ジェット風船やれよ!

でも、今までやったのは南風なので、アウェイ側ビジター席では
無理があるのかな?
137U−名無しさん:2007/08/08(水) 23:39:04 ID:eJEa6I6H0
>>135


ウルトラスは、中段上陣取りw
138U-名無しさん:2007/08/09(木) 12:28:17 ID:Plo+YxSP0
本スレでやや話題が盛り上がっているので、書かせてもらうが、

応援がダサイ → ならサポミに来て提案を → そんな時間は割けない・ネットの匿名の意見も尊重せよ
→ 匿名では、採用のしようもない  
こんな流れでいつも終わってしまう。私は10年は見てきた。
もうそろそろ、現状打破をする若者連は現れないものかねえ?
(私はもうオヤジだからダメw)

これを見てる志ある若者達、ダサイと思うならば、一度分裂応援やってみれば?
そのかわり、間違いなく人気ブロガーや裸一族が脅しに来るけど。
そういうものも乗り越えて、一度やってみようという気骨ある連中はいないものか。
とにかく、まあ、正直、なんとなく今の応援、閉塞感ありありなんだわ。
ダサイとまでは言わないけれどね。
ネットでグチグチ書いてるだけでは、何も始まらないよ。(私もね)
139U-名無しさん:2007/08/09(木) 12:51:03 ID:Vu4vmIHj0
>138

いや、あなた若干ブレはあるもののそれ正論ですよ。
俺30歳中盤だが気持ちはあるんだぜ。生意気ながら金もあるんだよ、それなりに。
でも、同じく家族もあるんだわ。
若モンガンガレ。
140U-名無しさん:2007/08/09(木) 13:17:49 ID:7MkXPOuq0
分裂応援は選手が萎えるんだよなあ…

サポミ参加しろってのはまっとうな意見だと思うよ。
ふいんき(何故か変換できない)が苦手って人もいると思うけど
同じチームのサポだし、エスキモーに冷蔵庫売るよりは簡単じゃない?

「金があって家族もあるから若モン頑張れ」ってのが一番わけわからん。
141U-名無しさん:2007/08/09(木) 13:26:49 ID:3Z45r4amO
Sバック住民で現状に不満のない俺が言うのもなんだが、
サポミのふいんき(ryがって人は、
ここなりなんなりで人を集め、意思統一してから全員でサポミ出ればいいんじゃない?
普段のサポミの出席数すら知らないが、20〜30人の新規参加者が統一した意見提案すれば多数決でも通るんじゃね?
142U-名無しさん:2007/08/09(木) 14:12:50 ID:hBMpyhSn0
イエローサブマリンのアレーアレーの部分を他人任せにしてるボケは氏ね
143U-名無しさん:2007/08/09(木) 14:17:17 ID:LiKM5cogO
札幌戦あたりでゲーフラ祭りかフラッグ祭りしたらどうだろうね
山形戦(あん時は山形のほうが上位だったよな)盛り上がったし選手も気合い入りそう
144U-名無しさん:2007/08/09(木) 17:12:14 ID:haW0RCX1O
ふんいき な!
145U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:17:11 ID:3fnrpBqyO
雰囲気も変換出来ないバカが他人の意見に云々ゆーとるW
146U-名無しさん:2007/08/09(木) 18:19:26 ID:MkXM/EUx0
6 :ちゅももんさん :06/01/13 16:15 ID:jq35eI7Y
ふいんき  (←なぜか変換できない)
そのとうり (←なぜか変換できない)
がいしゅつ (←なぜか変換できない)
しゅずつ  (←なぜか変換できない)
たいくかん (←なぜか変換できない)
はなじ   (←なぜか変換できない)
げっきょくちゅうしゃじょう (←なぜか変換できない)
加藤わし  (←なぜか変換できない)
きむじょんいる(←何故か変換できる)
せんたっき  (←なぜか変換できる)
うーろんちゃ (←なぜか変換できる)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
香港    (←もう返還されない)
童貞    (←なぜか卒業できない)
勉強    (←これもできない)
やればできる(←何故かやってもできない)
柏レイソル (←二度と昇格できない)
本拠地不明のヴェルディ
      (←二度と昇格できない)
早漏    (←何故か我慢できない)
空気    (←なぜか読めない)
おすぎ   (←お前には言われたくない)
駅伝    (←何が面白いか分からない)
田村亮子  (←お世辞でも綺麗と言えない)
水戸黄門  (←何故か戦闘時にたまにしか狙われない)
トイレのトラブル (←8000円)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
俺の青春時代(←もう戻ってこない)
Romantic  (←止まらない)
147U-名無しさん:2007/08/09(木) 19:06:58 ID:vyoeOlKQ0
>>144 >>145 プゲラ 
148U-名無しさん:2007/08/09(木) 21:01:33 ID:YNi/taJ50
>>144は普通に2ch用語しらないだけ。
>>145は中途半端に知ってるのがよけいにカコワルイw
大文字全角のWを文末に付ける奴も久々に見たwww
149U-名無しさん:2007/08/09(木) 22:44:58 ID:YIORa/HU0
とりろんちゃ(←何故か変換できない)
150U-名無しさん:2007/08/09(木) 23:56:33 ID:oCd+2naN0
むぎもと  (←なぜか変換できない)
151U-名無しさん:2007/08/10(金) 10:43:05 ID:7O716bsf0
>>141 確かに。サポミの出席資格は「サンガサポであること」だけだから、
どこかの少年クラブでも観戦のついでに連れて行けば、余裕で過半数制覇だね。
つっても悪用はしないように!

>>142 具体的にイメージが湧かないが、俺は自分の好きに合いの手を入れる派。
ただし、本編を力一杯声出してこそ、だよ。
合いの手「だけ」声出す奴はお引き取り願いたいねえ。
152U-名無しさん:2007/08/10(金) 12:19:19 ID:4TpBDbE+0
毎回サポミに出ないと、すぐに多数決でひっくり返されるぞ

それくらい熱意あるんだよな?
153U-名無しさん:2007/08/10(金) 15:00:11 ID:ojQJ3dtPO
拭く血くん、次はチンポ出すのか?
S本とアナルセクスしたのか?
154U-名無しさん:2007/08/10(金) 17:49:54 ID:7O716bsf0
札幌戦は、クソ暑いと思うけど、ぜひ新旧フラッグ祭りをやりたいですね。
つか、クラブが募ってるのはどないなっとるのかな?なんか中途半端だよねえ。

155U-名無しさん:2007/08/11(土) 12:29:22 ID:Ws9covNKO
ふくちさ〜ん(笑)
156U-名無しさん:2007/08/12(日) 18:54:58 ID:/nmr31HK0
拭く血さんのちんちん
157U-名無しさん:2007/08/12(日) 19:22:27 ID:2ohzbYkmO
このスレ見るまで、サポミはただの内輪の馴れ合いだと思ってた。
もしかしたら他にもそう思ってた人いるんじゃないかなぁ
158U-名無しさん:2007/08/12(日) 20:13:50 ID:/nmr31HK0
やった!

スカパーでプレミアリーグ見れるようになったお!!
159U-名無しさん:2007/08/12(日) 21:07:03 ID:hStReaibO
拭く血さん、今スカパー映ってたお
ちんちん出すな
160U-名無しさん:2007/08/13(月) 01:04:26 ID:UER9OcF20
>>157
外から見てたら内輪の仲間に見えるのかもしれないが、
お互い「あいつらとは一緒にされたくねえな」と思ってるサポGだらけです
161U-名無しさん:2007/08/13(月) 01:13:39 ID:dATw7AIS0
俺が一緒にされたくないのは太鼓のあの人。
いちサポーターを主張するのに情報が早く入ってきたり。
社長とメシ行ったりするあの人。

サポの総意みたいになんかを主張したり。
勝手に企画を規定路線のようにとおしてたり。

あのへんの人が一歩引かないと何も変わらないと思う。

あと声が出なくなるのは長すぎるから。
跳んでる人が減った時点で曲を変えるべき。
162U-名無しさん:2007/08/13(月) 11:18:55 ID:n4JqCzkaO
裸族のモッシュ
最近は試合開始1分ほどしかやらないからつまらない
バカになるなら徹底してくれw
あと裸族は椅子の上にいつの間にか立たなくなっていたな(子供除く)
マナーがいいんだか悪いんだか…
163U-名無しさん:2007/08/13(月) 11:45:43 ID:Se8ijX/j0
サポと関係者の立場で食事会とかしてるのはどうかと思う
なんでこれがまかり通るのか不思議
164U-名無しさん:2007/08/13(月) 12:02:46 ID:Onlr7w1Z0
何が問題なんだ?
チームフロントとサポとの意思疎通ができていいじゃん
165U-名無しさん:2007/08/13(月) 12:03:02 ID:tNJRF+6c0
いや、それ言い出したら水戸ちゃんはどうなるんだよw
166U-名無しさん:2007/08/13(月) 12:10:37 ID:xUJenxCT0
>>163
癒着タイム!!
167U-名無しさん:2007/08/13(月) 13:56:27 ID:dATw7AIS0
>>164
チームフロントといちサポとの意思疎通しか出来てないとこ。

椅子についてはクラブから
「乗って応援するのはルール違反」との通達があった。

それを知りつつ椅子に乗ってるサポ連中心メンバーが問題あり。

そういう意味ではNDは評価できるな。
168U-名無しさん:2007/08/13(月) 14:10:49 ID:VUqU98fmO
たぶん注意無視してイス乗りしてる奴らは西京極のイスを破壊して新スタへ!

なんて考えてるんじゃまいか?
169U-名無しさん:2007/08/13(月) 14:41:07 ID:lU5y24+l0
だれか電光掲示板の上に立って破壊したのか?
170U-名無しさん:2007/08/13(月) 15:34:14 ID:mFSz3BIG0
そもそも椅子乗り禁止をもっと大々的に告知しないクラブが悪い。

禁止を知っているのに乗っているウルトラとか倶楽部西京極等はもっと悪い。

禁止のアウェイで注意されてるのに平気で椅子に乗る
あのウドの大木は京都の恥。
171U-名無しさん:2007/08/13(月) 16:52:01 ID:4P5WRRSMO
木木さんはサポーターの為に太鼓を叩いているそうですが、木木さんはサポーターに頼まれたから叩いているんでしょうか?
普通こうゆうのって自分が叩きたいから叩いてるんじゃないのかな?
他人に責任転嫁かよ…。なら、がっかりだよー!!
少なくとも俺は、そう言うスタンスなら別に木木さんに叩いてほしいと思わねーな。

俺のようなサポーターの為に叩くのやめて下さい。
172U-名無しさん:2007/08/13(月) 16:55:52 ID:Se8ijX/j0
>>164
意思疎通には食事会みたいな接待が必要なのか?
そんなことしなくても努力すれば意思疎通ぐらいできるだろ
それとも他のサポよりもあらゆる面で優遇してもらわないと意思疎通できないのか?
経営者と「一部の」客の間に利害関係が発生してるのは問題だ

吉本興業所属のタレントの一部のファンが吉本興業関係者と食事会してると思うか?
そんなことをすると他のファンは無視される構図だけど問題じゃないのか?
173U-名無しさん:2007/08/13(月) 16:56:53 ID:ueewncQQ0
昨日、試合開始前の応援の歌い出しのキーが高すぎて死ぬかと思った。
斉藤大介なんて…周りみんな声裏返ってたし…。
試合開始後団長に替わって普通になったけど


でもイエローサブマリン 前後半とも10分は長すぎだったと思う

174U-名無しさん:2007/08/13(月) 17:09:19 ID:lU5y24+l0
>>172
吉本芸人は悪口でも宣伝になるからって吉本って社名を出すように言われてるね。
吉本関係なくても。
175U-名無しさん:2007/08/13(月) 17:38:21 ID:IYNFMG6NO
あれだけダラダラと長い時間歌い続けないといけないのはキツいわ。
それでいて煽ってる人らは歌ってへんし、そりゃ殺生やで。
もっとメリハリの効いた、歯切れの良い歌の方がええで。
無理にメッセージを歌いこむより、ヒラジみたいなシンプルなのが良いって。

試合も悪い方向に向かいつつあるし、応援にも変化つけてええんとちゃうん?
176U-名無しさん:2007/08/13(月) 19:17:17 ID:v4027Q8lO
コールリーダーが最初だけチョロッと歌って
あとは周りに任せて煽るだけなのは確かに気ぃ悪いな。


太鼓ってやりたい奴が勝手にやったらダメなの?
もちろん太鼓持参を前提として
177U-名無しさん:2007/08/13(月) 22:13:49 ID:Fxd8k0TB0
>>173
たしかに、10分もイエローサブマリンをしていると、長すぎてかえってだらけるような気がする。
もう少し早めに歌を変えたほうが、メリハリのきいた応援ができるように感じた。
昨日の前半について言うと、遅くとも、9〜10分のクロスバーを2回直撃したCKを蹴ろうかというところで、
「(ドン、ドン、ドン、ドン)京ー都サンガ!」に変えるべきだと感じた。
178U-名無しさん:2007/08/13(月) 22:26:37 ID:Zza6n4ra0
リメンバーはいったいいつになったら歌うのか?
179U-名無しさん:2007/08/13(月) 22:44:10 ID:n4JqCzkaO
>>171
確かに

サポーターの為に太鼓を叩いてやっている
と考えているなら太鼓を叩く資格はない
俺は、自分がチームを盛り上げる為に太鼓を叩いている
と信じているよ
180U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:07:38 ID:MS9RaQo+0
「サンガの〜誇り胸に〜」の音程は絶対無理がある。
ミスチルのカラオケ並みだ。
松井似がリードするとキーが高過ぎ。
イエローサブマリンの「アレアレ〜アレアレ〜」も音もいつも変だし、
昨日は平島だったかな、選手名のコールを間違えてた。
181U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:19:43 ID:6xX/3exmO
松井似だけではなく、若手はダメだな
やっぱり断腸だのみ

いい若手、他にいないものか
182U-名無しさん:2007/08/13(月) 23:26:36 ID:mFSz3BIG0
キーの高さは俺も苦痛
あれは意識して半オクターブ下げるべき。
多分、本人が低すぎると思うぐらいが声量も出やすくちょうど良い。
183U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:20:43 ID:xL/OJjDd0
歌詞が複雑だわ、声が裏返るわでは
何言ってるか分かってもらえない。

5年間サポシに通っていても、
新加入選手の個人応援歌はいつも苦労するし、
そもそも声出しの人数がまだまだ少ないんだから、
@もっと種類を限定して、
A歌詞を単純に、
B声を出しやすい高さで
いかないと発展は望めない。
184U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:21:45 ID:+yZIm2PUO
>>176
太鼓を勝手にやるのは難しいと思う
よほどでないとリズムがバラバラになりそう
新規太鼓が増えるのはいいと思うけど、せめて現太鼓に一声かけて練習くらいはすべき
185U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:37:37 ID:VMua/k9gO
>>184
やっぱり難しいか…。



前にネット上でだけどアイヤイヤに
「コールリーダー含め、誰も歌えない曲を増やすよりも聞き馴染みのあるメロディーで簡単な歌詞がいいんじゃないか」
って言ったら
「歌えないからダメというのは違います」
とか
「メッセージ性のある曲を大切にしてる」
みたいなこと言われた。
これ見た瞬間呆れた。

こいつらに何言っても通じない。
サンガを応援したいんじゃなくて、サンガを応援してる自分に惚れてるだけなんだ。
って思った。

でもサンガが好きだから応援はやめれない。

携帯から長々とスマソ
186U-名無しさん:2007/08/14(火) 01:39:40 ID:VMua/k9gO
↑サンガが好きだからry

ってのは俺がって意味な。
あいつらじゃない
187U-名無しさん:2007/08/14(火) 02:05:43 ID:wOofJTDw0
>>185
それは応援歌作成委員会の領分だからね。
参加したら自由に意見は言えるよ。

個人個人の考え方はあると思うけど
最終的には委員会の多数決で決まる。

ただ、
応援歌作成委員会で決まっても団長が…
188U-名無しさん:2007/08/14(火) 09:04:00 ID:tP6+c1Z00
断腸無視してやりゃーいいじゃん
189U-名無しさん:2007/08/14(火) 11:07:11 ID:SuCR8XTwO
リメンバーなんてここ数年の新応援歌の中ではかなりの傑作だと思うんだけど、なぜ急にやめたのかな?
ここや本スレの方でも結構希望でてるよね。
2005年に歌い出した時は大多数の人が絶賛してたと記憶してるんだが。
06年に失点直後ばかりに歌うようになってネガティブなイメージがついちゃったしかな・・・
190U-名無しさん:2007/08/14(火) 11:33:31 ID:jaaKshH7O
リードの奴らを擁護するつもりないけど音程が悪いとかって仕方なくね?

率先して前出てやってるんだから
音程文句言ってる奴が単純に「文句があるならオマエがやれば」
って言われたらどーするんやろな

ま、所詮匿名の掲示板やしなんにもならんやろうけどな
191U-名無しさん:2007/08/14(火) 12:16:50 ID:tP6+c1Z00
仕方なくないよ
頼まれてやってるもんじゃないんだし

音程悪いの自覚してんなら辞めたほうがいいんじゃね
192U-名無しさん:2007/08/14(火) 12:59:03 ID:jaaKshH7O
まあリードしてる本人が「やらされてる」的な考えやったらやめたほうがよさげやけどね

難しいよな…

でも若手批判してる奴って単に自分より若い奴には指図されたくないって思ってるだけちゃうんかな?
193U-名無しさん:2007/08/14(火) 13:24:21 ID:dklb7g8G0
>>190
あほか、ジーコジャパン・オシムジャパン批判する奴
美濃部サンガを否定する奴に対して「お前がry」と同じレベル

やる資格を有したんだからしっかりやってもらわねば
出来ないんだったら他の者に代行してもらえばいいじゃないか
194U-名無しさん:2007/08/14(火) 13:34:04 ID:NySv0E9C0
>>193がオンチじゃない現役コールリーダーか、
代行希望者だったらすげえかっこいいんだがなあ。。。
195U-名無しさん:2007/08/14(火) 13:42:56 ID:dklb7g8G0
>>194
茶々入れウザい
196U-名無しさん:2007/08/14(火) 14:14:27 ID:TYvY6iBp0
>>189
・ダラダラ声を出すから長時間歌えない
・キーが高すぎる
197U-名無しさん:2007/08/14(火) 15:07:45 ID:mcEeFWpl0
あー、キーは高いね。
198U-名無しさん:2007/08/14(火) 16:37:32 ID:Rs4nD6eV0
キーが高いなら下に付けたらいいんちゃうの?
199U-名無しさん:2007/08/14(火) 19:17:06 ID:Cbq6fzzt0
関係無いけど、NDすっかり勢い無くなっちゃった?
解散or分裂間近かな?
200U-名無しさん:2007/08/14(火) 19:45:26 ID:4Ha4aQNUO
NDなめんなよ

酔是腐の求心力はそんなヤワなもんじゃねぇ
201U-名無しさん:2007/08/14(火) 20:02:38 ID:+yZIm2PUO
なんつーか
ユースの育成がうまくいかないのはチームも応援も一緒だな
202sage:2007/08/14(火) 20:45:21 ID:caUyb2hvO
確に最近ND弱そw
ま、他のカゲ薄くて団長に寄生しないとやってけないようなチーム達よりまだマシかw
203U-名無しさん:2007/08/14(火) 20:49:10 ID:4Ha4aQNUO
NDこそ最強。
204U-名無しさん:2007/08/14(火) 20:49:32 ID:dklb7g8G0
に影薄い
205ND:2007/08/14(火) 21:38:17 ID:WiMENoqnO
俺らなめんな。

NDこそ最強。
206U-名無しさん:2007/08/14(火) 21:48:49 ID:Ez58BD080
ショボトラがNDを騙る
207U-名無しさん:2007/08/14(火) 22:30:22 ID:Jb+KILc20
開始8分過ぎから伸びたテープみたいな応援になっとる。
208U-名無しさん:2007/08/14(火) 23:13:13 ID:OUjbFZOlO
バカ野郎!
クラ西のS本様が最強に決まっているべ
209U-名無しさん:2007/08/14(火) 23:40:05 ID:ic9aMhlnO
>>208
は??www
210U−名無しさん:2007/08/14(火) 23:47:32 ID:STjrwhwW0
寄生厨出現警報発令!www
211U-名無しさん:2007/08/15(水) 10:03:16 ID:fjYZZBKZ0
>>207
8分を過ぎたら、イエローサブマリンがだれてしまうってことだよね・・・
やはり、このあたりの時間で歌を変えるべきか。
212河口総司:2007/08/15(水) 10:14:48 ID:aUGXD1X2O
  今年はまだ一度しかホーム負けてないので、 
  草津に引き分けてもブーイングする気にはなれない。
  04年は団長さんが試合中キレて、リード交代した試合が確か、鴨池でありましたね、

 それと比べればまだまし。
213U-名無しさん:2007/08/15(水) 14:41:23 ID:+jqFT+yK0
負けた試合こそブーイングしろってのは、欧州サカヲタの猿真似にすぎない
214U-名無しさん:2007/08/15(水) 16:23:10 ID:ZBfhHodT0
突っ走り過ぎの集団が先頭に立つとゴル裏以外の住人はひくよ
バックやメイン住人の柏サポに複数知り合いがいたけど、あの事件
以前に、ゴル裏サポからかなり心が離れていた

まああそこは試合前のコールから特定選手を外したり味方に対し
信じがたい弾幕掲げてたからってのが大きいけど
215U-名無しさん:2007/08/15(水) 18:10:16 ID:YE/vjqBHO
>>212
なんか今年の序盤全然勝てなかった記憶があるけど
それでもホームの黒星1つだけだったのか
なんか意外
216U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:38:13 ID:CVnS2b2KO
明日の試合
「和菓子>>>賞味期限切れの洋菓子」
「まだあるだろ?」
などと即席横断幕を出したい
217U-名無しさん:2007/08/15(水) 21:40:03 ID:3lb03EL0O
和菓子も結構やばいかも
218U-名無しさん:2007/08/15(水) 22:05:40 ID:u1PDC+JG0
   ミニニニニニニ彡
     ヽ( ・∀・)ノ
219U-名無しさん:2007/08/15(水) 22:07:33 ID:d6RrsZxE0
賞味期限なんか実害ない。検査して再出荷ならば。
大腸菌も大した問題でもない。病原大腸菌でなければ。

黄色ブドウ球菌の増殖が、大問題なのだよ。
雪印乳業が分解されて、メグミルクになり
雪印食品の廃業につながった事件と同じなのだよ。

札幌サポは、カミ様=王子製紙様と
エビス様=サッポロビール様にひれ伏して
いるんじゃないの?
220U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:24:42 ID:8ZSUPNVH0
自分たちは♀サポですが、常々全部の歌のキーが低いと思っています。
でも男性が大多数なのでそれについて文句…なんてのは更々ありません。
ただ、ここでキーが高いと言われている歌などは、歌いやすいです。
参考までに書いてみました。
221U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:30:04 ID:u1PDC+JG0
   ミニニニニニニ彡
     ヽ( ・∀・)ノ < 歌えるとこだけ歌っといたらええんとちゃう?
222U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:35:22 ID:9Rd/wcXt0
>>215
スコーンとやられた方がモヤモヤがたまらんのは俺だけ?
なんかピッチ内の選手やベンチが勝てるハズなのに自分たちで
勝てなくしている感じがするのがすごくもどかしい。
223U-名無しさん:2007/08/15(水) 23:50:11 ID:AKza+Q1q0
京都側に平井がいる時(主に前半)のセットプレーでは応援止めて平井の指示が通りやすくした方がいいんじゃないか?
あと戦況良くない時はビッグフラッグ掲揚の歌みたいに明るい曲がいい
224U-名無しさん:2007/08/16(木) 00:39:18 ID:c0ep0uynO
万博行ったんだがなんというか品の悪いのは本当に嫌になる。
「くたばれあほなレッズ」とかああいうのはやめて下さい。
札幌相手で熱くなるのはわかるがいつも通り頼みます。
いちサカファンとしてのお願い。
225U-名無しさん:2007/08/16(木) 01:53:44 ID:qsgE8oJu0
浦和サポだって、「○○!○○!くそったれ!!」ってコールしてるやん。
おまけに選手個人の人権を無視した横断幕を禁止された箇所に張り出そうとしたり。

あれが金子達人の言う、世界に誇れるサポーターなのかとwwwwww
笑うわwwww
226U-名無しさん:2007/08/16(木) 01:58:01 ID:126bnuWdO
横浜ダービーも似たようなもんだよね。
ただうちが脚を嫌ってるほど脚はうちを嫌っていない。桜や牛を嫌っていても。
うちはあってもラモスぐらいかw

そういう意味でうちは団長がええ人なんじゃないかと思うなぁ。
227U-名無しさん:2007/08/16(木) 02:02:22 ID:3Ua06B0gO
>>226
断腸は元脚サポなので吹田の猿に言われたい放題
228U-名無しさん:2007/08/16(木) 02:04:47 ID:126bnuWdO
>>227
へぇー
美濃部さんに付いていったのかな?
229U-名無しさん:2007/08/16(木) 02:17:08 ID:vzi1MPzp0
>>225
キムコの言うことを真に受ける方がおかしい
>>226
脚には相手にされてないだけかと
230U-名無しさん:2007/08/16(木) 02:58:04 ID:c0ep0uynO
>>225
いや京都サポはフェアに頼みますよと言いたかっただけなので。
脚と赤を比べてどうこうという訳ではないです。
せっかく関西で連日天王山対決が行われるので。
231U-名無しさん:2007/08/16(木) 03:04:06 ID:vzi1MPzp0
京都サポは相手に煽られても何も言い返さない紳士の集団ですから
その辺は大丈夫
232U-名無しさん:2007/08/16(木) 07:49:58 ID:TJwkXiH50
良くも悪くも生真面目だと思う。
233U-名無しさん:2007/08/16(木) 10:53:00 ID:ueAM2zSCO
金持ち喧嘩せず
234U-名無しさん:2007/08/16(木) 10:56:20 ID:vzi1MPzp0
痔持ち快便せず
235U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:07:11 ID:KxdV0r7k0
次スレ無い。私は無理だったので誰かお願いします
236U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:14:11 ID:3Ua06B0gO
今日の試合後
断腸の「おい、お前らもっと声出せるだろ」
と京都サンガコールを強要させる態度
(゚Д゚)ハァ?
とあきれてしまった
試合中に声出して90分全力でやったのに声出せるわけないだろ?
おまけに断腸は拡声器で大きい声を出している
あんたが一番声が出ていないだけじゃないのか?
あんなふざけた態度、次やったらキレるぞ!凸(−_−メ)
237U-名無しさん:2007/08/16(木) 20:30:35 ID:G7uA6CI50
確かに、団長もその隣の若い奴もハンドマイク使ってるから
あんまり疲れへんやろけど、
俺らは地声で叫んでるんから、喉ガラガラや。
太鼓の奴だって、俺らの飛び跳ねや振り付けに比べたら
たかがしてれる。

あと、もっといこうぜって呼びかけたときの歌は、バモ京都しかないんかい。
238U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:05:13 ID:wO90hWzqO
>>216
カンタカくんやめなさい!
239U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:18:19 ID:mwDTpPD60
正直、試合後とかに声出してないとか言われるとテンション下がるね。
今日は仕事で行けなかったけど、草津戦の後に話題になってショックだった。
他人のことが気になってるって事は、自分はその分、声出してない証拠やからね。
勝てなかったからって、他人に責任を押し付けるって最低や。
240U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:18:44 ID:iseGEVlT0
>>236
さすがに今日は俺もそう感じたな。
俺らの気合いが足らなくて負けたんじゃなくて、ピッチにいる選手・ベンチにいる首脳陣の
意気込みが足りないから負けたと思うから。
241U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:26:43 ID:9bf2ywin0
暑いのに、日中に練習しすぎやで > 選手たち

焦って走りこんで、試合で省エネモードになってしまってる。
242U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:28:58 ID:2sNatnIx0
>>240
自分もゴール裏で観戦してましたが、試合後の断腸さんのあれにはびっくりだ。
選手の気合が足りないというのには激しく同感。
243U-名無しさん:2007/08/16(木) 22:51:20 ID:qPOFu7uYO
団長を擁護するわけではないが、団長は歌うきっかけ、音がズレた時、声が小さくなってきたときしかトラメガ使ってない。
太鼓にしても橋さんや林さんはガチで叩いてる。太鼓を90分叩いた時のしんどさがわからんから、そんなん言えるねん。
腕、パンパンやぞ?
244U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:06:20 ID:mwDTpPD60
みんなも声ガラガラやぞ。
245U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:12:44 ID:qPOFu7uYO
声出してるっていいきる人ら、ほんまにそれが100%?団長はそこをいってるんちゃう?
もし、100%って言い切れるなら「他の奴らの事を言ってる」って流したらいいやん!
少なくとも団長は100%やと思う。
246U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:14:54 ID:/h5E5WAq0
まぁ声量なんて自己判断でしかないやんけ。
断腸がなんやかや言ったくらいで臍曲げんで次もっと声出したらええやん。
247U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:17:53 ID:iseGEVlT0
>>245
団長が100パーセントであっても俺らの中に体力を余しているやつがいたとしても
サポの声援が少ないから負けたんじゃない。
少なくとも今日の気候でゴール裏に来ること自体、気合いが入ってないと出て来れないよ。
少なくとも俺は選手がゴール裏に来たとき怒鳴ってやろうとしたけど声が出てなかった。
なんか思いをぶつけられなくて口惜しかった。
別にブーイングを団長に強要するものじゃないけど、今日の試合後のあれは違うと思った。
248U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:20:19 ID:3XNgq2s7O
今日、熊本から来ていたあの方も一生懸命声だしてた
時にはわからない応援歌もあり戸惑いながらも一緒に波に乗ろうとしていた

結果は残念だったけど、負けたのはあたちたちのせいじゃない

みんな一生懸命に応援しているから西京極まで来ているんだよ
249U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:25:50 ID:17dVFlHR0
今日のG裏は人数の割りに声出てなかったよ
250U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:40:51 ID:mwDTpPD60
ハイハイ、ワシのせいワシのせい。
251U-名無しさん:2007/08/16(木) 23:58:16 ID:G7uA6CI50
応援次第でチームが勝つんだったら
浦和はとっくの昔から強豪のはず。
新潟や仙台だって。

そもそも応援力=チーム力だったらうちはいつまでたってもJ1上位に行けない。

選手や首脳陣の不甲斐なさをサポがかぶる必要ない。
252U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:15:51 ID:Epq3Tnq6O
俺らが100%ちゃうのに選手にだけ100%出せってのは違うんちゃう?
選手に言う前に俺らが最大限の応援をしないか?
253U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:17:25 ID:q/x/FANU0
>>252
そういう言い方なら100歩譲ってまだ理解できる。
でも今日の団長の試合後の言い方はそうじゃなかった。
254U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:17:29 ID:sBPnBkGY0
サンガの悪趣味なユニは何とかなりませんか?

街中では失笑者なんです
255U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:29:03 ID:q/x/FANU0
去年までのMizunoユニよりマシになったと思うけどなぁ。
まぁCW-Xは機能性勝負の所もあるからね。
それに勝てるチームのユニなら段々誇らしくなってくるもんなのです。
J2にいるようではどんなに格好だけよくても駄目でしょうね。
256U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:43:54 ID:zHk0eD340
何を持って、100%って言うの?

夏休み中のガキどもは、喉潰すくらいに応援しても明日は休みやしええけど、
家族を養わんとあかんオッサンとかオバハンも居るんやで。
彼らは明日の仕事に影響を及ぼすくらいの応援なんて出来るわけないやん。

そもそも選手達は100%の力で戦って、それを披露する事で金に換えてるとちゃうん?
サポが100%で応援してくれへんからって言って、100%の力を出さへん選手はプロとして失格や。
257U-名無しさん:2007/08/17(金) 00:55:49 ID:q/x/FANU0
>>256
別に声を潰して明日の仕事に影響するまでやることが100パーセントとは言って
ないとは思うけどね。
ヤジに声出す余裕を残すくらいなら、試合中に声を出せといってるんでしょう。

俺らの声だしが選手たちの力になるのは間違いないよ。
でも昨日の試合で俺らの声だしが少ないからチームが勝てないというのは
違うと思うね。
258U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:12:49 ID:g5VE7Y+P0
|-`).。oO(・・・ここでグチらず、断腸に言える香具師はいないのかな・・・)
259U-名無しさん:2007/08/17(金) 01:18:07 ID:XnrVDI7y0
>>252
まあけどこれはコールリーダーに言うべき。
100%応援するためのリードが出来ていない。
頑張ってくれているのはわかるけど。
サポに文句を言うのであれば、そう言われても仕方ないと思え。

特に終盤の時間稼ぎ等卑怯なプレーに対するブーイングは
唯一サポが直接力になれる場面だと思うのに今日は一本調子のバモ京都。
なんかがっかりした。
260U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:03:47 ID:Epq3Tnq6O
考え片が逆。
サポの声がしょぼいから選手が云々じゃなく、選手に100%の力を出させるために俺らが100%の声出しをするねん。
あとなにも喉が潰れるまでが100とは言ってない。己の出来るだけの声を出そうぜって言ってるだけ。
地蔵やブーイングの時だけ声出す奴らが多過ぎ。それが100じゃないねん!
261U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:39:19 ID:XnrVDI7y0
>>260
まあ理屈はわかるんだけど相容れない考え方だ。

ちなみに、俺自身は今回ほぼ100%の声出ししたつもりだよ。
君みたいな人に文句言われるのが嫌だから
試合中は出来る限りのサポートをしているつもり。

けど、試合内容に不満を示すブーイングや
敵の卑怯なプレーに対するブーイングも
俺の中ではサポートという大枠に含まれている。

それで選手が発奮してくれればと思っているし
一緒に勝ちたいと思う気持ちが選手に伝わればいいんじゃないの?

どこぞのブログにも書いたが
俺は支えるだけがサポートとは思っていない。
選手が勝ちたいという気持ちになってくれるのであれば
突き放すことも、こき下ろすこともサポートになると思う。

どんなプレーをしててもサポは応援をしてくれると選手に思われたら
それこそ本末転倒。
262U-名無しさん:2007/08/17(金) 02:40:11 ID:KsKanz5EO
応援に正解も不正解もない。
自分が思うようにすればいいしやりたい事をすればいい。

みんなサンガが好きなんは一緒なんやし、まずは楽しむ事を考えるべき。
263U-名無しさん:2007/08/17(金) 04:06:43 ID:zHk0eD340
どうせ監督に当たれないから、一流じゃない俺らに当たってるだけでしょw
264U-名無しさん:2007/08/17(金) 08:40:06 ID:BAk6hggu0
負けるのはサポのせいか?
一生懸命応援した後にそんな事言われたらなぁ・・。
もし、そうでないサポにむかって言ってるとしても、
昨日のサポシの中には必死で応援してた人も大勢いるわけだし、
「次は今日以上の応援しようぜ!」でいいんじゃないか?
何も「俺らの応援が足らんかった」なんて言わずにさ。


265U-名無しさん:2007/08/17(金) 10:12:41 ID:NBqLnhjT0
一般サポとサポ連の溝はますます深まっているのに
監督、選手に嫌われるのが怖くて何もいえないチキン断腸。
美濃部が監督してからますます酷くなったな。
一般サポの気持ちを汲み取れないならリード辞めろ。
266U-名無しさん:2007/08/17(金) 11:07:19 ID:3Xp9cOSI0
「応援のおかげで勝てた」の逆が「応援が少ないから負けた」じゃないだろと。
267U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:19:43 ID:DPZchh7mO
ハシラん時は、サポ連中心メンバーがバス囲みまでして、トラメガで野次までしてた。
ミノベになってからは、去年一度も勝てなかったのに最終戦では梅本批判のみ。
団長が不信感抱かれても仕方ないよな。
てか、去年バス待ちでハシラを野次ってた林氏は100%じゃ無かったのね。それとも、クラブの指示で野次ってたのかな?
268U-名無しさん:2007/08/17(金) 12:55:51 ID:RwDBwief0
だいたい他人の応援の文句を言う香具師が多すぎるねん。
他人の事が気になってるってことは、自分では100%で応援できてない証拠やから。
そんな香具師に他人の応援がどうとか文句つける資格無いと思うわ。

あと昨日の試合の録画見れば分かるけど、3点目取られてから監督はベンチに
引きこもったままだったぞ。指揮官がこんな態度では、追いつくことも出来ん罠。
サポは最後まで応援を続けてたのに。
269U-名無しさん:2007/08/17(金) 21:38:15 ID:hxkUGDpq0
>>268
1点差なんだし、引き分けに持ち込むための策をなんとか示すだけの
器量くらい持っていて欲しいよなぁ。
がっかりするのはわからんでもないけど、あれはピッチ内の選手にもサポにも失礼。
諦めずに勝ちにいこうなんてどの口で言うんだよ!
270U-名無しさん:2007/08/17(金) 21:47:18 ID:6yUSjgJ20
他人のことは、気にするようじゃ
「ノブレス・オブリージュ」としての応援ではないな。

Oblige 〜 自発的に無償の行為に駆り立てる現象なのだ。
271U-名無しさん:2007/08/17(金) 23:55:39 ID:VJ2OY7lK0
空気読まず書きます。いつも思ってることですが。
太鼓の音がいつもずれてて何でかなーて思って良く見たら、バスドラム(でいいかな?)を2個以上使って叩いてるんですね。
2人以上の太鼓でテンポを完全に合わせるのは難しいと思う。しんどい思いして叩いてるだろうから言いにくいけど。
素人考えのチラ裏でした。すいません去ります。
272U-名無しさん:2007/08/18(土) 00:16:05 ID:Q84ZbhT/0
>>271
自分もそう思ってる。
ゴル裏でもテレビでも、スタ場外でも確認できるくらいズレてる時がある。
でも自分では叩けないから文句言う資格ないです。
しかしきっと同じ考えの奴は多数いる。
273U-名無しさん:2007/08/18(土) 00:22:50 ID:rAQ+kCrn0
ビッグフラッグの後片付けについてですが、上段に向かって織っていくのではなく
下段に向けて織っていってはダメなのでしょうか?
274U-名無しさん:2007/08/18(土) 01:18:46 ID:HQ8WdEnRO
>>271
バスは一基で残りはフロアタムかと。
ってどうでもいいな。

>>273
足元が見にくいから降りて行くより上がって行く方が安全なんじゃないかな。
275U-名無しさん:2007/08/18(土) 01:31:12 ID:u2285of+0
>>273
重力があるから下に折ると撓みやすいよ
折り目を一度上に持ち上げればいいのだが結局登っての作業だ。
276U-名無しさん:2007/08/18(土) 03:46:58 ID:msv03uY+O
応援歌作成委員会の集まりに行けないから
いつもメールで案を送ってるんだけど
メールで送った案もちゃんと審議してもらえてるのかな?
一回も集まりに参加してないんで気になってて。

季節外れ&空気読めなくてスマソ
277U-名無しさん:2007/08/18(土) 07:08:31 ID:vLVae0KMO
してるで。
オマエラ、サポ連信じろや
278U-名無しさん:2007/08/18(土) 12:30:48 ID:qCFWhrgrO
無理
279U-名無しさん:2007/08/18(土) 13:42:39 ID:rAQ+kCrn0
>>274-275
ありがとうございます。いつも最後に持って降りる人たちがカワイソウだったので
最初から下に降ろせないものかと考えてみただけでした。
280U-名無しさん:2007/08/18(土) 14:41:44 ID:6GOAIdtfO
>>276
ネットオタのメールなんか見てねーよ
くやしかったら現場に来な
家でオナってな
281U−名無しさん:2007/08/18(土) 15:04:44 ID:ZO3fEGnt0
>>280
2ちゃんパト 追跡中
282U-名無しさん:2007/08/18(土) 20:18:15 ID:B2ql0znJ0
関西の中じゃ応援はお前等が一番マシ
がんばれ
283U-名無しさん:2007/08/18(土) 21:31:35 ID:hRZeL+yT0
原曲をヒアリングしたんだけど、意味が取れないところもあるし、以下で正しい?
歌いたいなあ。なんで歌うのやめたんかなあ。名曲なのになあ。
ただし、応援歌での「思いとどけよ」のところは、「ゴールめざせよ」とかのほうがイイ。
だって思いが届かないことが多いからね。

Don't you remenber
that town we together
We’ll go on forever
as long as we here

There is no reason
to find my solution
I wanna be good enough for you

284U-名無しさん:2007/08/18(土) 22:54:27 ID:bNn+BNb9O
何となくだが、あえて今歌わないようにしているんじゃないかな。
思いが高いところにあるからこそ、今は歌えない。思いに一歩近付いたときに歌おう、と。
そう考えたら理解できたような気がする
285U-名無しさん:2007/08/18(土) 23:12:37 ID:5Z85Vk9kO
>>283
that town we togetherではなくて
that time we were together
remenberではなくてremember


as long as we hereではなくてas long as we are hereだろ。

ちなみに元は思い届けよではなくてこの思い届けよだったのに
酔是腐の歌いにくいという理由で思い届けよになったらしいぞ。
286U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:15:32 ID:uXCIkg6+0
札幌の選手入場時の
「We sre Sappro.We are Sapprro.」はカッコよかった。
うちらの入場時は、今と昔は紫の勇者達たけど、
少し前には「We are We are Sanga」
っていうものすごくトロイ歌の時期があった。
全く選曲のセンスが違うよね。

応援の委員会とか作っててても、たかじんのなんとか委員会みたいに
自分の主張だけで終わってるじゃないの。
声の大きいもん勝ちの委員会なんか民主主義ちゃうでで。
287U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:28:34 ID:L+wvZjS+0
>>286
あれはスタにかかってた曲に合わせてただけやん。
そこからよくそんだけ脳内変換できるね。もしかして元歌しらんの?
288U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:43:32 ID:Nh6AhYam0
>284 :U-名無しさん:2007/08/18(土) 22:54:27 ID:bNn+BNb9O
>何となくだが、あえて今歌わないようにしているんじゃないかな。

俺も全く勝手にそう信じ込んでる。J1で唄えると思ってるけど。
とあるスタで対岸からアノ応援を見たのがサポになるきっかけになった。
289U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:45:11 ID:ieRi41o40
脇君、パトロール乙です。
290U-名無しさん:2007/08/19(日) 01:48:55 ID:JNMGd9y10
>>286
たかじんなんか見るな。
291U-名無しさん:2007/08/19(日) 09:26:46 ID:GxRzOxEH0
>>286
誰でも参加できるし
サポ連のメルマガで開催希望日時のアンケートまで来る
まず参加してみてから文句言ってみたらどうだ?

ちなみに俺は行った事ないが…
292U-名無しさん:2007/08/19(日) 09:41:04 ID:gy4xCyjI0
>>286
その物言いでは、出てる人に失礼ですよ。
293U-名無しさん:2007/08/19(日) 09:44:07 ID:L+wvZjS+0
We Will Rock You を知らない厨房はもうスルーでいいんじゃない
294U-名無しさん:2007/08/19(日) 12:34:28 ID:uXCIkg6+0
>>293 原曲を知らないとは言ってないでしょ。トロイって言ってるんでしょ。
そもそも厨房が、たかじんのそこま言って委員会を見てるとは思わないんだが。
295U-名無しさん:2007/08/19(日) 12:40:58 ID:e2d7uRTAO
言ってることが厨房なんだからしょうがない
296U-名無しさん:2007/08/19(日) 14:12:50 ID:aqBY48Fg0
厨房同士仲良くしろよアホ
297U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:06:21 ID:ieRi41o40
国立って、椅子の上に立ってもええの?
298U-名無しさん:2007/08/19(日) 19:27:53 ID:LS7KGzSi0
>>297
主催者ヴェルディーの指示次第。
椅子にのったらダメなら、降りてもらうように
クラブ側から、警備員への具体的指示がある。
299U-名無しさん:2007/08/19(日) 21:50:51 ID:uXCIkg6+0
今日も、俺たちの応援の気合いがまだ少し足りないから、
勝てなかったとか断腸は言ったんだろうか。
300U-名無しさん:2007/08/19(日) 22:26:06 ID:SlfH/SS+O
国立からの帰り
今日は係員からの指示で全員椅子から降ろされた
ほぼ全員ルールを守っていた
Y内も椅子から降りての煽り
ただ椅子から降りたらパワー不足のように感じた
Y内は椅子や柵に乗らないと生き生きしないわw
断腸からは特になし
お疲れさまでしたと京都サンガコールのみ
今から夜行で帰ります
301U-名無しさん:2007/08/19(日) 22:37:31 ID:LS7KGzSi0
J1帰っても、唯一の椅子乗りOKだった
臨海がもうないんだよね。
302U-名無しさん:2007/08/19(日) 22:38:58 ID:JNMGd9y10
>>300
お疲れさん。
家に帰るまでが遠征だぞ。
303U-名無しさん:2007/08/20(月) 00:15:02 ID:163D25eo0
あ〜あ、福岡戦も俺らのせいにされるに決まってる
304U-名無しさん:2007/08/20(月) 01:17:44 ID:pGKM1ZYTO
最近、歌っているかをチェックしてみた
番号はサポ連歌詞カードより
@リメンバー ×
Aビッグフラッグ ○
B紫の勇者たち ○
Cイエローサブマリン ○
Dトリトン ×
E紫魂 △
Fブラフマン △
G君の瞳に恋してる ○
HGO京都 ○
Iカモン ○
Jブラックフライ △
KマッハGOGO △
Lフォルツァビオラエー △
Mアーレアーレアレ 得点が決まったら
N京都まつり 勝つ直前
Oタイタンズ △
Pアイーダ △
Q俺は叫び続ける ?
RBrazil ○
SVista ?
21アレモン ○
22バモ京都 ○
23ブリグリ ×

305U-名無しさん:2007/08/20(月) 01:18:19 ID:pGKM1ZYTO
続き

最近の断腸はチャンスになるとバモ京都ばかり、
昔、トリトンばかり歌っていて批判が来たのから全く進歩がない
更に
Q俺は叫び続ける
SVista
は若手が試合前に歌っているのしか聞いたことがない
まさか歌えないなんてことはないよな?
とにかく単調すぎて面白みにかける
もっと他の歌も歌ってくれ
306U-名無しさん:2007/08/20(月) 12:24:49 ID:irienlBF0
ビックフラッグの歌 教えてください
307U-名無しさん:2007/08/20(月) 12:54:42 ID:czRRl2Jv0
>>306
さあ行こう 紫の誇りを胸に闘おうぜ
ついてるぜ 俺たちが 京都の力見せてやれ
308他サポ:2007/08/20(月) 12:56:42 ID:FZH0V+VI0
http://jp.youtube.com/watch?v=6PV3Zn3Fp_8
この前そちらのゴール裏から↑が聞こえてきたのですが気のせいですか?
309U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:12:53 ID:irienlBF0
>>307
ありがとう

>>308
俺は叫び続ける〜♪
サンガがある限り〜♪
サンガの誇り胸に〜♪
ラ〜ラ〜愛するサンガのために〜♪

って歌詞です。って、もしかしてうちがパクったの??
310U-名無しさん:2007/08/20(月) 13:29:46 ID:crKtnqxM0
うちがこの歌を取り入れたのは2006年7月8日
竹原のは何時出来たんだ?

原曲は、SKA☆ROCKETSの「ロケットソース」「暴虎馮河」らしい。
311U-名無しさん:2007/08/20(月) 17:02:32 ID:YBChJvqD0
サポ連HPにはオリジナルって書いてあるぞ。
312U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:14:44 ID:FZH0V+VI0
>>310
竹原のは2006春にできて
308のようつべのは2006年6月
313U-名無しさん:2007/08/20(月) 19:58:28 ID:163D25eo0
今度、この応援歌を歌う時に、「竹原〜♪」って歌いそうになってしまってる( ;´Д`)ハァハァ
314U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:03:51 ID:+v9cWVNR0
ゲッッ!!!!
 朝鮮球団のパクリとは・・・・
気色悪ッ!!!!

315U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:23:44 ID:yz3jULrt0
>>314
隅田の曲といい、ロッテ好きでもいるのか?
なんにせよオリジナルつーのは大嘘だな
これまでも間違いが色々あった歌詞カードだから
これもその1つやろうけど
316U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:28:49 ID:+v9cWVNR0
確かチアゴの元歌(=アレモン応援歌)も間違ったままやったと思ふ
背番号3ということで去年ちょっとだけ在籍したピ何ちゃら(名前忘れた)
の応援歌とごっちゃになってると思ふ
317U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:34:41 ID:+v9cWVNR0
>315
 多分サンガサポの中に本物のチョンコがいると思はれる
318U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:46:01 ID:+v9cWVNR0
ロッテの本拠地・千葉では京都サンガの知名度なんてないに等しいからバレる
ことなんてないように思う
ただJ1に昇格できたとして日立台でのレイソル戦やフクアリでのジェフ戦では
歌わないほうがいいような気がする
319U-名無しさん:2007/08/20(月) 23:57:16 ID:ceskTq7Z0
>>317
千葉県って、本物の半島だし。

まだまだある、半島の歌。

徳重の歌も千葉ロッテマリーンズの
ヒット撃って出塁した時のメロディ
320U-名無しさん:2007/08/21(火) 00:04:59 ID:c8W//Y2p0
千葉に移転してからロッテはサッカーの応援スタイルをやたら持ち込んでるな。
レプリカ着用とか飛び跳ね応援とかタオルマフラーとか。
他の球団にも広がってきたし。

野球は野球らしく、かっとばせ〜○○、□□倒せ〜よ。
って言っとけ。
321U-名無しさん:2007/08/21(火) 00:44:22 ID:m6i1RDy00
だけど焼豚はその応援スタイルをロッテ発(野球発)だと信じている。
サッカーからパクったなんて微塵も思っていない
322U-名無しさん:2007/08/21(火) 00:54:31 ID:btXjlCV60
オリジナルとかいいながら、パクったのバレてるやんヽ(´ー`)ノ
323U-名無しさん:2007/08/21(火) 01:02:48 ID:NCClDlar0
>>300
お疲れ様でしただけやった?忘れたけどもう少し何か言うてたような気がする。

ロッテの歌って売留虎にロッテファンおるからやん。パクってるんはちゃんと訂正したほうがいいと思うな
324U-名無しさん:2007/08/21(火) 03:05:10 ID:tvJC9YiKO
ヨソ様の物を奪って、それが自分の物だという様なバカはウチにはいないよね!
早く弁明した方がいいよ。 間違えてるんやったら。

でも、この歌 歌いにくいよ。
最悪ゴール裏の声出してる1000人(そんなにいないか?)が楽しい応援歌でないとアカンと思う。

徳重の歌はいいと思うよ、タイコのタイミングが楽しいから。
325U-名無しさん:2007/08/21(火) 15:18:30 ID:pbbBDdD90
326U-名無しさん:2007/08/21(火) 19:19:10 ID:9ILKAOQl0
京都を南鮮化するのはヤメろ!!!
327U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:33:40 ID:E2Jn1RjE0
そうかなぁ?
ロッテの今江選手やパク・チソンと
TVドラマ「チャングムの誓い」の影響で、
一番好きな国をアンケートで答えるは、韓国なんだけど。
328U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:47:26 ID:9ILKAOQl0
日本を北朝鮮にしてしまえ!!

♪ オレにキムチを食わせろ〜 オレはいつでも辛さにこだわるでよ〜 ♪

329U-名無しさん:2007/08/21(火) 22:50:01 ID:E2Jn1RjE0
辛さに拘るなら、慶尚南道のキムチが最高よ!
北朝鮮のキムチなんか赤ピーマン味だぜ。
330U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:20:06 ID:8yjVLhIo0
韓国うんぬんはともかく現状は他所発のものでも
盛り上がるなら取り入れてく方が良いのかな
ただ>>308の曲はかなりメッセージの強いものなのに
それが元はパクリでした、では気持ちこもらないよな
定着しそうにないから心配する必要もないか
331U-名無しさん:2007/08/21(火) 23:39:36 ID:GDyyRyQA0
>>328
ネタにマジレスもなんだが、筋少、というかオーケンの曲は意外とキーが高いぞ。
332U-名無しさん:2007/08/22(水) 00:34:25 ID:vM00CP2r0
>>325
見とれて最後まで見てしもうた
333U-名無しさん:2007/08/22(水) 15:47:16 ID:wYG+Bqz50
負けるのは、監督・選手のせいじゃなくて、おまいらのせいらしいねww
334U-名無しさん:2007/08/22(水) 15:55:15 ID:Xu2IAeeU0
サーセン
335U-名無しさん:2007/08/22(水) 16:52:13 ID:qe+nZVVFO
おまいら!こないだの緑戦なんだかんだいっても裸がいっちゃん応援してたな!断腸はもうだめ
336U-名無しさん:2007/08/22(水) 17:06:18 ID:K6L/FwYh0
そうかな?NDはたから見てても心配なくらい、最近元気無いぜ。
337U-名無しさん:2007/08/22(水) 18:24:28 ID:hTmdUXwlO
NDは試合前に歌舞伎町にヌキに行ったから疲れてたんや

オオメに見てやれ
338U-名無しさん:2007/08/22(水) 19:18:32 ID:SSAQIcbw0
イエローサブマリンを連発させると疲れてきて、100%で応援できなくなる。
そうなると負けたときに漏れらのせいに出来るときたわけだ。
339U-名無しさん:2007/08/22(水) 22:40:59 ID:d4/EpDNq0
>>309
俺は今年、3回しか西京極に行ってないから竹原の歌を聞いたことが無い。
徳島戦に行く予定だから是非、歌いたい。
340U-名無しさん:2007/08/22(水) 23:29:57 ID:Iobm7Tqc0
>>336,337

売虎書き込み乙。
341U-名無しさん:2007/08/23(木) 02:00:11 ID:s4wclEfX0
>>340
裸族巡回乙
342U-名無しさん:2007/08/23(木) 03:17:14 ID:qsHg3mw2O
>>236
遅レスだが、「アホか弱いから負けるんやろ、わしら声枯れる程応援しとるわ、ふざけんな、ボケ」と怒っていたオッサンがおりました。
343U-名無しさん:2007/08/23(木) 03:37:51 ID:ysaH1kFF0
でもそのおっさんは、確かに声だし続けてたけど、酔っぱらって大声で雑談や、他のチームの話題などを
しゃべり続けていただけで、ほとんど応援してなかった件はヒミツ
344U-名無しさん:2007/08/23(木) 06:57:52 ID:wPUYWTLoO
ただ応援の良し悪しでチームの勝敗は決まらないのも事実
345U-名無しさん:2007/08/23(木) 08:03:59 ID:MROUapaC0
声援を送って選手を支えてあげるのは理解できるんだけど、
飛び跳ねなければならない理由教えれ。
漏れはワケも分からず飛んでるけど、正直、必要性がワカラン。
一人一人飛び跳ねる事で見た目は迫力出ると思うけど、
試合中にそういうのを選手は見てるのかな?
見てるから集中力散漫になって、試合終了間際に失点するんかな?
346U-名無しさん:2007/08/23(木) 08:08:48 ID:2yQiTW+G0
>>345
理由なんてあるの?
俺はテンション上がって飛び跳ねてるけどなぁ。

もしみんなが跳び跳ねてたら、
まあ客席がうねりをあげて躍動感があるってくらいじゃない?
347U-名無しさん:2007/08/23(木) 17:57:27 ID:qxGWxo6dO
竹原のパクリって歌委員会で誰が提案しよったん?

もう恥ずかしくて情けなくて歌えんな。
348U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:27:48 ID:kSJqt6hPO
ブがロッテにいたフランコの応援歌をパクっていて笑っていた自分が情けないorz
349U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:40:41 ID:kffiGVk50
>>347
確か、Y脇がオリジナルって言ってたと思う
350U-名無しさん:2007/08/23(木) 18:45:48 ID:FeRmUJAx0
著作人格権的にヤバいな。
351U-名無しさん:2007/08/23(木) 20:55:57 ID:m/cPbyaVO
>>345
遠目から一度見てみなよ
飛びはねてりゃ多少は一体感感じる
飛びはねてなけりゃ、ショボい応援がもっとショボくみえる
みんなハダカで飛べ!
352U-名無しさん:2007/08/23(木) 21:20:25 ID:9yIdlvLA0
交通事故とスキーでやっちまったため、両膝悪いし後ろの方で声だけ出しときます
353U-名無しさん:2007/08/23(木) 21:49:09 ID:h5AP9PutO
竹原のパクりかどうかなんてどうでもよい。問題はその歌をサンガの応援歌として、気持ちを込めて歌えてるのか。
354U-名無しさん:2007/08/23(木) 21:54:45 ID:8wtPYteaO
飛び跳ねないで声は出すのってダメ?
90分飛び跳ね続けるのは気持ち以前に体力的に持たない
355345:2007/08/23(木) 22:49:22 ID:MROUapaC0
そろそろおっさんになってきて、声だしと飛び跳ねを同時に90分間出来なくなってきたから、
声だけに集中しようかと思ってきたんだけど、確かに飛び跳ねた方がカッコイイのは理解出来るんやけど、
それよりも選手に励ましの声を届けてやる方を優先させた方がええのんとちゃうかなと思ったん。
勿論、余裕のある限り、飛び跳ねはやるつもり。
356U-名無しさん:2007/08/24(金) 00:49:44 ID:oBAtFPhm0
>>354
これが駄目とかってのは無いと考えようよ。
実際俺は個人的にはNDもありだと思ってるよ。

サンガに必死で声援を送るも良し。
自分でテンションあげて飛び跳ねるも良し。

試合を見て楽しむ。
声援を送って楽しむ。
ただただ自分が応援を楽しむ。

なんでもいいじゃない。
人に極端な迷惑をかけなきゃ
357U-名無しさん:2007/08/24(金) 01:35:11 ID:NMMISwpEO
>>353
だから、歌えないって書き込みでしょ。
358U-名無しさん:2007/08/24(金) 02:01:41 ID:jmWv8uyC0
オレは叫び竹原〜♪
サンガが〜竹原〜♪
サンガの〜誇り〜竹原〜♪
ラ〜ラ〜魂を込めて振りぬけ〜♪

↑みたいに歌えば、問題無いんとちゃうん?
359U-名無しさん:2007/08/24(金) 07:14:52 ID:zFM84mgRO
以前、ボンボのロッテの服を着ていたことがあるY脇はロッテファンだろう
360U-名無しさん:2007/08/24(金) 07:16:55 ID:ZFOLjr73O
>>349

サッカーの応援なんてほとんどパクリやし、よそのチームも同じやろうけど、パクリをオリジナルと言うことに問題あるわな。
特にメッセージ性の強い曲だっただけに非常に残念であるし、同じサンガのサポ、グループに嘘をついた事になる。
前回のニセガモさんマリオと同様あまりにもお粗末な話やん。
361U-名無しさん:2007/08/24(金) 07:33:19 ID:ZFOLjr73O
>>359

そうなんや。
今回の事はものすごく裏切られた感じがする。

これからは歌委員会に出席することもできんやろ。
362U-名無しさん:2007/08/24(金) 12:19:12 ID:A7vfIxU50
>>356
NDはおしくらまんじゅうで、周囲の人にぶつかって転ばせて怪我させそうになったり、
水撒き散らして、周りの人の服濡らしたりと、かなり迷惑かけてるぞ
363U-名無しさん:2007/08/24(金) 12:40:48 ID:/q4+RgMD0
>>362
脇君、パトロール乙
364拭く血:2007/08/24(金) 13:26:36 ID:68k46RqSO
こんどはザーメンぶっかけてやるよ
365U-名無しさん:2007/08/24(金) 15:01:09 ID:/q4+RgMD0
拭く血さん、それだけはやめてください
366U-名無しさん:2007/08/24(金) 18:30:27 ID:/q4+RgMD0
367U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:04 ID:jmWv8uyC0
>>366
おしっこ掛けられたかのように、画面が黄色いね
368U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:33:00 ID:XeAykkDs0
オシッコジョン序路ジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロ
ジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロジョンジョロ
ジョンジョロリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369U-名無しさん:2007/08/24(金) 23:38:36 ID:jmWv8uyC0
本スレに貼られてたんですけど、

369 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/08/24(金) 23:28:37 ID:v0d5ZZJYO
裸の大将スタイルの自称うるとらが
BOYSとかVIOLAといったクサいゲーフラ掲げて
試合前に男同士抱き合ってじゃれあう姿をしっかりスカパーに撮られた
恥ずかしいサポがいるクラブは
ここですね?

↑ってだれのことですか?
370U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:09:32 ID:fFCm6bRnO
>>369
NDでしょ?
371U-名無しさん:2007/08/25(土) 00:21:54 ID:+Br8yicL0
僕も拭く血さんに抱かれてみたいです
372U-名無しさん:2007/08/25(土) 12:12:29 ID:03VD/gA90
♪ 俺は叫び続ける〜 サンガがある限り〜 ♪って歌、メロディは朝鮮球団の
パクリ説が濃厚やけど、ついでに歌詞も札幌に朴李やないのか

 去年サンガがアウェーの時ヴィッセル−コンサ戦を神戸に観に行ったんやけど、
その時コンササポが ♪ 俺は叫び続ける〜 赤黒がある限り〜 ♪って歌ってたから


てなわけでバリバリ朴李のこの歌はもう歌わない方がいいような気がする
373U-名無しさん:2007/08/25(土) 13:24:56 ID:IQzMu75l0
元ネタがある応援歌は普通だし、よそがつかってても元ネタがある応援歌なら、
それを採用するってこともままあることだから、まだ許せるけど、
パクリなのにオリジナルと詐称したことについては許せんな

そういうのはオリジナルじゃなくてウリジナルって言う
374U-名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:35 ID:+Br8yicL0
オリジナルの応援歌 作ってみ〜たよ

だけども だ〜けど、他人が先に使ってた


 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
375U-名無しさん:2007/08/25(土) 23:44:12 ID:IQzMu75l0
元ネタの曲名を明記してたら、たまたま先に使われただけとか、
インスパイヤで済んでたかもしれんが、
オリジナルメロディって詐称してんのが問題だっつーの

サポ連のサイトにある歌詞カード見てみろって
376U-名無しさん:2007/08/26(日) 01:09:16 ID:bvRWaMBC0
どうせ音程が少し違うとか言い訳するに決まってる
377拭く血:2007/08/26(日) 12:34:40 ID:VNv5ivRKO
>>371
チンポだせよ
しゃぶってやるよ
378U-名無しさん:2007/08/26(日) 15:38:52 ID:bsXVgZKPO
児玉新やピなんとかのコール
アーラータ(ドド)
アーラータ(ドド)
もロッテのパクリだよな
379U-名無しさん:2007/08/26(日) 19:20:24 ID:VNv5ivRKO
何分同じ応援してんだよ
記録作る気か?
応援がクソだな
380U-名無しさん:2007/08/26(日) 20:00:58 ID:FiKC5PfT0
48分2曲で回すって病気や。
痴呆が進んどる。
381U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:07:09 ID:Zl6+kbgB0
でもあそこで休んでしまうと、テンション下がってしまうから、
今日の場合はあれでよかったと思うよ。

  
382U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:32:47 ID:J2rrwgpg0
↑ずっと同じやとテンション下がる

今日はちょっとやりすぎじゃないか
383現地組:2007/08/26(日) 22:38:57 ID:R5scspEw0
今日の前半は、点が入っていなかったら45分ずっとイエローサブマリンしてなのではないかと思った。
なんか、逆転するまで明らかに平常心を失っているような感じがした。

イエローサブマリンやめてコールを変えるべき(ドン、ドン、ドン、ドン、京都サンガ! あたりに)と思ったのが、
前半5〜6分、ゴール正面からのFK(結局、これが2点目になる)のところ。
既に1点取られていて、さらに2点目取られるかというピンチで、だらだらとイエローサブマリンを続けてて大丈夫なのか?と思った。
そして、2点取られて、なおもイエローサブマリンを続けているところからして、明らかに冷静さを失っていると感じた。
384383:2007/08/26(日) 22:43:27 ID:R5scspEw0
ちょっと訂正。
冷静さを失っているというよりは、我を見失っているというか、正気を失っているかという感じ。
385U-名無しさん:2007/08/26(日) 22:53:56 ID:s2E23eO4O
結果勝ってしまったが、あの応援が団長の言う勝たせる為の応援とはいえないだろ。
私物化するんじゃねーぞカス
386U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:28:39 ID:scuxtaC+0
2点取られてから断腸テンパってたなw
387U-名無しさん:2007/08/26(日) 23:37:51 ID:bvRWaMBC0
前半のイエローサブマリンで氏にかけたw
最後の方なんか目眩したから、頭から水掛けて凌いだよ。

でも大量失点してたけど、選手を信じて必死に応援してヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
絶対、諦めたらあかん!!
388U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:16:33 ID:crlDElRRO
今なら言える

コールリーダーが替わる時期では?

同じ歌だけのオナニー応援
新しい歌を覚えられないリード技術のなさ
負けたら選手ではなくサポーターに八つ当たり

実際、コールリーダーは毎回同じ人でなくてはいけない理由はない

今日は勝ったけど最近のゴール裏に魅力を感じない

酔是腐にやってもらった方が盛り上がるはず
389U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:34:09 ID:GtHpwP3M0
SKAROCKETS
http://www.skarockets.net/

千葉ロッテマリーンズの応援歌にスカロケが使われています。
2007/07/09 月曜日 - 00:13:13 by chikku 

千葉ロッテマリーンズファンの方はご存知かもしれませんが、
プロ野球・千葉ロッテマリーンズのフラッグ応援の曲はスカロケの2ndアルバム
「青い目のサムライ」です。
千葉ロッテ戦を見るときはぜひチェック!


ちなみに、昨年は竹原選手の応援歌が、3rdアルバムロケットソースに入っている「暴虎馮河」。
http://jp.youtube.com/watch?v=h9_AkqDxpnA&NR=1

Marines fighting bandによる竹原応援歌(暴虎馮河)演奏の動画 
http://jp.youtube.com/watch?v=ir7glJv0e2M

7月から2位に転落しちゃってるマリーンズですが、ぜひぜひまた首位に返り咲いてほしいものです!頑張れ〜

390U-名無しさん:2007/08/27(月) 00:35:51 ID:7DTxrYyq0
>>389
その件は歌詞カードが間違ってただけらしいよ。
オリジナルってのは間違いで、ロッテの竹原選手の曲との事。
391U−名無しさん:2007/08/27(月) 01:00:42 ID:pjzCo4KD0
ちまちま応援より、気合が入っていたぞ。

断腸! GJ
392U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:20:27 ID:XgDKmWkcO
>>391
そうか
イエローサブマリン 思いきりの声を出してたら長くて5分で死ねるねんけど。

サポも90分を考えた声出が大切ですかね。
393U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:23:51 ID:XgDKmWkcO
ごめんところで本スレどこ?
394U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:25:42 ID:RVwcrgkNO
団長がイエローサブマリンを変えなかった理由は「点を決められても気にしてないで。(弱気になってないで)そのまま行けよ」って意味。
俺は変に変えるよりあれでよかったと思うよ。
曲を変えると何か弱気になってるみたいでいややもん。
395U-名無しさん:2007/08/27(月) 01:50:28 ID:XgDKmWkcO
その意図は試合の途中にはわかったし 不満はない
ただ、本当に声出してたらイエローサブマリンの繰り返しはキツイって事です。
で 次の本スレどこ?
396U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:17:45 ID:5e/4LtU40
あんなに長いこと同じ歌続けていたら、
やけくそになるなよって思う。
意図は分からなくはないんだけどね。
397U-名無しさん:2007/08/27(月) 02:54:09 ID:7DTxrYyq0
てかリードの人らって、ずっと歌ってないのね。
だから、ずっと歌い続けてる漏れらの疲れなんぞ分かるはずも無い。
398U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:19:07 ID:UBmLWMQB0
同じ歌を続ける意図もわかるし、きつくても「そんなの関係ねえ」と思って歌ってるんだが
昨日のありゃ、断腸のオナニー応援なのは確かだよな

コールリーダーは、サポを盛り上げて、その声を選手に伝えて選手の力に変えるのが仕事だろ
試合内容が良ければ、サポは勝手に盛り上がってくれるが、
試合内容が単調な時とか、凡ミス連発してサポにため息が出てきそうなときとか、
そんな時ほどコールリーダーが工夫して、サポを盛り上げていかんとあかんのちゃうか?

たった、2点ビハインドになっただけで、コールリーダーがテンパってどうする?
人を引っ張っていくやつは、ハートは熱く、頭はクールにいかなきゃ
あんな、単調な応援続けて、脱落していくやつ続出させてるようじゃ
コールリーダー失格だろ

いつもメリハリのないコールリードしてるが、
昨日の1点取るまでのあれは自己満足のデスマーチ
もはやコールリードじゃねーわ
ただの自己満足のオナニー

どうせ、これについて来れないサポは2流
これについて来れへん奴はついて来んでええ
俺らは2流サポのお前らとは違うってなこと思ってんだろ



>>390
それ後出しじゃんけんw
399U-名無しさん:2007/08/27(月) 03:25:29 ID:7DTxrYyq0
マジで最後の方、酸欠で倒れそうになってた。
オレがそんな状態なのに、後ろに振り返って、「もっと声出せ」って煽ってくる香具師が居て、ムカついた。

オレを殺す気か!


>>398
ロッテの竹原の歌の件は、会議の時点でロッテの曲だって言ってたらしいよ。
歌詞カード作成の時に間違っただけっしょ。
400U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:07:44 ID:P6ZIe7240
いつも思うのは、同じ歌ばかり延々とやっていると、サポートするほうも惰性的になってしまうから、
適宜、歌やコールを変えてメリハリをつけるべきではないかと。
そのほうが、よく声が出るような気がする。
401U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:07:48 ID:Zpyj8eJd0
俺は非常に残念ながら昨日都合あり、行けなかったんだが、昨日の応援は伝わるものあったよ。
選手の思いも少し変わるんじゃないかな。
まあ、丁度10年ぶりの「異常事態」だから、みんなカリカリしなさんなて。
402U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:08:47 ID:P6ZIe7240
>>393
○○○○や●△●△○京都サンガ(338)○○○
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1188134298/l50
403U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:35:42 ID:kjoTeooHO
>>401
スタジアムにいなかった人が昨日の応援をどこでみて気持ちが伝わったん?あんなのスタジアムにいなければわからんやろ。
404U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:41:40 ID:jmX6NPuf0
イエローサブマリン、でも思ってたより音量下がらなかったよね。
もっと音量下がってたら、半分くらいになってたら流石に辞めてただろう。

昨日の場合は試合がメリハリつけるような内容ではなかったから、俺はあれが好かったと思う。
断腸も中々やってくれる、と言う感想だった。俺は勝たせるための応援だと思ったよ。
405U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:51:25 ID:gv/mtCoNO
勝たせるための応援とは聞こえがいいが、面白い応援楽しい応援とは真逆だな
新参にとっては苦行
406U-名無しさん:2007/08/27(月) 08:58:41 ID:KQs1dZOh0
新参でなくても苦行。
HTに控え選手の応援歌を(自主的にだけど)歌わなかったり妙な感じだった。
407U-名無しさん:2007/08/27(月) 09:25:57 ID:FCg9k6ik0
前半30分過ぎてからは誰も跳ばなくなった。
同じ応援が延々と続くので疲れたっぽかった。
90分声出して飛び跳ねてる自分としては、
やっぱりある程度で変えてもらった方が楽なんやけど、
まぁ選手はもっとしんどいわけだし・・。
勝ったから良しとしようじゃないか。
408401:2007/08/27(月) 10:01:17 ID:7IZ2gw/00
>>403
いや、これは正直イキリでもなんでも無いんやけど、俺約10年一筋に応援してきて、
テレビ観戦でも、その場にいる気持ちにはなれる。昨日の応援には熱いモノを感じた。
だいたいいつもの団長なら、点取られたら応援30秒は止まってまうでしょ。
(俺はあの時の敵の歓声を聞くのが大嫌い。)
異常感、緊張感、そして熱いモノ。ビンビン伝わってきたよ。
ちなみに、間違いなく苦行ですよ、あんなの。ボンさんの行の方が或る意味ラクかもw
対象が絶対的なものではなく、極めてヘッポコなだけにねえ。
まあ、次は2017年シーズンですから?皆様お怒りにならず。
409U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:08:17 ID:a2qw6KX50
>>404
どこがだよw
いっつも擁護はアゲてるよな

後半のイエローサブマリンはみんなわけわかんなくなって
音程がもうぐちゃぐちゃだった。

あれが勝たせるための応援?
サポはBGMで良いって事か?
410U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:52:09 ID:llb2csKF0
それよりバモ京都の音程を気にしろ。
マトモに唄えてるヤツがほとんどいイネェ。
411U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:54:45 ID:jmX6NPuf0
音程がぐちゃぐちゃになったのはちょっとの間で、すぐに元に戻ったじゃない。
ここはって時に同じ曲を続けるってのは、今までもあったことだし、毎回だと違うとは思うけど、
昨日はあれでいいと思ったのだが。

>>409 なんでそんなにけんか腰なんだよ。
君の言い方をかりれば、嫌サポはいつでもけんか腰な物言いだよね。
句読点の使い方が変なのも多いし。
412U-名無しさん:2007/08/27(月) 10:59:44 ID:qdoqvEhbO
>>411
脇君、お願いだからsageて。
413U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:05:19 ID:jmX6NPuf0
いや俺は○脇じゃないし。
414U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:11:37 ID:jmX6NPuf0
ゴメン、Janeのsageのチェックはずれてた。 これでsageになってるよね。
415U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:12:06 ID:0Bnae1VI0
あれが勝たせる為の応援だっていうなら、
サポシ全体からもっと声が出ていた筈だろうね。
現にサポシ上段ではほとんど声出てなかったぞ。

あんなオナニー応援が罷り通るなら、ブーイングだけしてようが
分裂しようがサポシで何したって「勝たせる為の応援」
って言っちゃえばサポ連も反論できないぜ?
416U-名無しさん:2007/08/27(月) 11:48:02 ID:a2qw6KX50
>>411
元に戻った?いつ?
で、俺は嫌サポ連でもなんでもない。
良いことは良いと評価するし駄目なことは駄目と言うだけ。

昨日みたいな応援をするなら
地蔵になるやつがいても文句は言えないと思う。

俺がそもそも思ってるのは
ずっと同じ応援をダラダラとやっていたとしたら
選手の立場で選手がどう思うかということだ。
とても頑張ろうとは思えないと思う。
417U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:34:09 ID:BDVe3K2j0
申し訳なかったけど、昨日はあまり飛び跳ね出来なかったわ。
アンドレが3点目決めてくれた時から、なぜか体が楽になって
それからは飛び跳ねた。
前半のイエローサブマリンの最後の方はキツかったけど、
でもやっぱり魂のこもった応援だったんじゃなかったのかな。

結果的には良かったけど、やっぱりあれだけ長時間になると
声も出しにくくなってくる。
418U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:37:25 ID:5otVwOWFO
>>390俺は>>398と同じ意見だ。それは昨日のミーティングでY脇本人から説明があったのか?詫びの言葉はきちんとあったのか?
すまんが教えてもらえます?
419U-名無しさん:2007/08/27(月) 12:50:57 ID:YpIviyCg0
委員会の代表から経緯の説明と謝罪はあった。
420U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:00:07 ID:pssX83AY0
>>399
なら、なんで歌詞カードを間違ったまま1年以上も放置してるんだ?
今年バージョン作るときに修正する機会もあっただろうに
421U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:03:27 ID:YpIviyCg0
ふだんは俺はコールリーダーから見れば地蔵だろうし、歌だって半分位しか歌ってないし、ただの酔っ払いのオッサンだが、
昨日は団長の気持ちも伝わってきたし、いつもより自分は声は出せたよ。
まあかんじかたは人それぞれだとは思うけど、ここで何を行っても平行線たよね。
一回顔会わせて話し合ってみるか?
422U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:05:01 ID:4yl69hrs0
よし話し合おう
423U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:08:22 ID:KQs1dZOh0
事務所へ顔を出せ的に聞こえる。
424U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:25:00 ID:CSgoOrZh0
今の応援を支持してる人達はまあサポミでてる人達とかで、はっきりわかるよね。
ここで批判してる人達は、例えば福サポの荒しかもわからないじゃない。
やっぱり現実世界であって話をしないと始まらないよ。

>423 サポミも一年に1・2回しかでない単独サポのをなんでそんなにこわがるんだよ。
人付き合いしたことないのか?
425U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:28:01 ID:4yl69hrs0
>今の応援を支持してる人達はまあサポミでてる人達とかで、はっきりわかるよね。
>ここで批判してる人達は、例えば福サポの荒しかもわからないじゃない。
>やっぱり現実世界であって話をしないと始まらないよ。

むかーし統一教会の信者に似たような事言われた
426U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:34:21 ID:KQs1dZOh0
ageてる奴はたいてい荒らしだ。
427U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:34:38 ID:wzOlV7yb0
>>420
元歌があるとは知らなかったみたいだし(メジャーなグループやないし)

制作委員会と原稿おこす人との意思の疎通がうまくいってないみたいだな。     
428U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:42:50 ID:H93HpIEP0
俺が荒しかどうかはあって見たらわかるだろ。
今は京ポンから書いているので、IDがかわるのは許してくれ。

会うための連絡方法はこれから考えるから。
ここに会う場所晒して誰でもどうぞと言うほど、自信家じゃないから。
429U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:45:27 ID:KQs1dZOh0
>>428
ここで説明できないのに会ったらわかるって?
どう考えても身体的危険を感じるだろ。
430U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:47:35 ID:4yl69hrs0
応援幹部でもない歌も半分しか歌わないおっさんと会って何話すの?
431U-名無しさん:2007/08/27(月) 13:54:22 ID:a2qw6KX50
俺はサポミもでてるけど
昨日の応援は無しだと思うぞ。

けどサポミで言っても。
応援自体はリードまかせなのが実態だから無駄。

団長の気分一つだもん。

だからあえてサポミでは何も言わない。
ただ気持ちが伝わらないと思えば好き勝手やるだけだ。
432 ◆.HAGE.kYys :2007/08/27(月) 13:55:24 ID:d/+JmPGrO
みんな仲良く京都サンガ
433U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:05:02 ID:qKdX3LE60
>429
君が危険を感じるように、俺も危険をかんじるのでね。

ここで何を言ったって、現実に行動しなければ何も変わらないよ。
まず現実の世界であって話し合って見るのが、変革の一歩と思わないか。

そるとも、応援が変わると、ここで文句が言えなくなるから、実は変わってほしくないのかな?

                              
434U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:10:32 ID:KQs1dZOh0
>>433
あんたに会ってなんで変革が起きるねんww
435U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:15:30 ID:crlDElRRO
そもそも応援なんて自然発生がベストだから、断腸の声が止まったら勝手にコールしたりしたら駄目なの?
436U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:16:22 ID:4yl69hrs0
2chからサポーターグループを作るのか?
で、支持者集めて、応援をよりよいものにしようと
437U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:17:07 ID:KQs1dZOh0
昨日のアンドレが担架で出る時の歌は自然発生だった。
438U-名無しさん:2007/08/27(月) 14:44:55 ID:BDVe3K2j0
@ 声を出し続けてるけど、飛び跳ねてない。
A 声は出してないけど、飛び跳ねてる。

@って地蔵に含まれますか?
439U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:18:28 ID:/7fsKmIHO
俺は綾部麿で、サポミとかは年に1、2回しか出られないから応援に関して意見してはいけないんやろうけど、もっとフレキシブルにやって欲しい。
せめてゴール前でFKを得た時くらい一旦応援止めて、腕を前に出して“オーー”ってやつをやりたい!(←わかってもらえるだろうか?)
で、そのプレーが終わったらまた再開すれば良いだけのこと。これだったら同じ歌で垂れ流し的にやってるよりも、メリハリがついて随分違うと思う。
440U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:37:10 ID:1X6Fx/5uO
オーってやつはやってる人はやってる。
歌なんか完全無視。
そのほうが良いと思うなら、勝手にやったら良いと思うよ
441U-名無しさん:2007/08/27(月) 15:55:50 ID:QSVr9zdR0
まあ、このスレの文句言ってるやつは、批判するのが目的と言うのが、わかったからもういいや。
この話題日曜ついてはもうレスしないから。    
442U-名無しさん:2007/08/27(月) 17:08:54 ID:pssX83AY0
この話題日曜ついて
443U-名無しさん:2007/08/27(月) 20:11:40 ID:7DTxrYyq0
今日は声が全然出ませんでしたわ。会社では上司に「自重しろ」って怒られたw

てことで、昨日みたいなスタイルの応援の時は、自重するしかない・・orz
いつものスタイルなら、自分も100%の応援が出来るので、それでお願いしたい。
444U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:04:36 ID:jAbqmzsv0
>>379 >>380 >>383
わしも現地組。ちょっと意見させて。

浦和レッズが先駆だから、方向間違ってないだろう。
連続48分一曲長まわしやって、必死なのが伝わって、
単純明快で、リピーターもついて、強豪になったのだから。
必死だから、また応援しようという人も多いからね。

東京・神奈川・千葉・埼玉の地域だと、何試合もあの
「1点挙げるまで同じ歌」というスタイルあるのだよ。
鹿島やガンバと同じことやってたって、強くならないよ。

J2落ちたところは、落ちる前々年から、復帰するまで
2年間あのスタイルで通したけど、レッズやジェフの
朴李だんて意識なかったと聞いてるよ。
445U-名無しさん:2007/08/27(月) 21:08:11 ID:KQs1dZOh0
>>444
>浦和レッズが先駆だから、方向間違ってないだろう。

>鹿島やガンバと同じことやってたって、強くならないよ。
446U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:15:48 ID:6Jq8ugBs0
山○はよくもまあ平気な顔してスタジアムに来れるよな。

結局、歌作成委員会のミスということでごまかしおったな。
でも、ヤツは明らかに「オリジナル」だと作成時に言うてたからな。
歌会もメンバー変えるべきやね。
447U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:39:55 ID:vixK54bEO
歌作成委員会だけのミスにせずに山わ〇からも謝罪、もしくは経緯は説明するべきでしょうね
448U-名無しさん:2007/08/27(月) 22:59:50 ID:a2qw6KX50
>>446
自由参加ですよ。
449418:2007/08/27(月) 23:12:33 ID:5otVwOWFO
>>446-447同意。本人から説明と謝罪がなかったんかよ。説明責任は提案者からは必要やろ?それをしない、また出来ないのがウルトラス。所詮ケツの穴のちっちゃいヤツの集まり。なんか発言してくれやウルトラスの代表よ。ま、出来ひんやろけどな!
450sage:2007/08/27(月) 23:19:48 ID:nH/a74yu0
>>449
あの曲の提案者が誰かなんてどうやって知ったの?
過去の議事録も歌詞カードにも提案者の名前などどこにも書いてない。
451U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:19:57 ID:7DTxrYyq0
経緯を聞いてると、最初に本人が会議の席でロッテの曲だって言ってたと聞いたのだが、ウソ?
452U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:43:08 ID:vixK54bEO
山〇が歌作成委員会でオリジナルですと言い切っていたと思います
453U-名無しさん:2007/08/27(月) 23:54:52 ID:nH/a74yu0
>>452
ということは君は議事録に書かれている参加した11人のうちの1人かな?
454U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:08:05 ID:LOjQTo6yO
>>453

それって強迫?
455U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:18:43 ID:qHumHzMh0
だれだよ、サッカーchにスレ立てたの?

とにかく、歌詞カード修正するってことになってんだから、要らん事すんなよな。
京都サポの印象悪くなるだけだぞ。
456U-名無しさん:2007/08/28(火) 01:23:28 ID:WtmyYB9F0
オリジナルかどうかをなんでお前らがそんなにこだわってんの?
著作権者がこだわってるならいざ知らず、誰がいつ何を言っていたかなんて
正直どうでもいいよ。
それよりもサポートソングとしてふさわしい曲調か歌詞か、のれるかということ
だけじゃね?

昨日のイエローサブマリンの長回しはつらかった(w
他の人も言ってるがイエローサブマリンは長回しには向かないと思う。
普通に5分くらいで喉を壊せる。
昨日の場合も2点を取られた時点で、サポ席の雰囲気を変えるためにも
何よりもピッチ内の雰囲気を変えるためにも歌を代えて欲しかった。
まぁテンパってたのかなとは思うから曲を変えるという考えが浮かばなかった
のかなぁ…


試合前に別件で団長と接近遭遇したけど、子供に優しいいい人です。
457U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:01:26 ID:mt03Nfot0
団長に30分間イエローサブマリン歌ってもらって
その声出しっぷり、飛び跳ねっぷりを見てみたい。
458U-名無しさん:2007/08/28(火) 02:40:55 ID:qHumHzMh0
別にそこまでしなくても良いんだけど、こっちもずっと歌い続けてると
喉も壊してしまうし、息切れもする。だから途中で休みを入れながら
応援を続けるんだけど、その姿を見て、100%で応援してないとか
二流などとブログに書いて批判しないで欲しい。

他人が応援してないとか批判するくらいなら、そいつの分まで自分が応援すればいいだけだ。
459U-名無しさん:2007/08/28(火) 08:15:46 ID:uJ+zzLwL0
どんな応援しようと、なにかと文句つけるのがここの特徴だもんな。
しかもサンガに限ったことじゃなかろうし。
ここでの意見が反映されて、応援が改善されたところってあるのかな?
460U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:12:00 ID:hE+65wuC0

>>456
山脇乙w

著作権うんぬんの話してんじゃねえよ
人様のものをおまえが 「オリジナル」 って大嘘こいてた情けなさを指摘してんだよ
461U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:20:30 ID:mHHP6X4E0
今、あらためて福岡戦のビデオ見直してたけど
イエローサブマリンの”タメ”の部分が無くなってない?
太鼓が走ってる。
”アレアレアレー”から変調するとこね。
462U-名無しさん:2007/08/28(火) 09:53:47 ID:mHHP6X4E0
山脇さんへ

サポミで謝って何の意味があんの?
この、怪しい巨大掲示板ででた話題がサポミでされんの?
誰かがその話題を指摘したの←議題に挙げられてたらゴメン この前試合開始後にしかいけへんかったから、、。

でも、謝る先はサポミ<怪しい巨大掲示板ちゃうの?

463U-名無しさん:2007/08/28(火) 10:53:50 ID:QprJrOzr0
>>460
太鼓叩いてる人が、イエローサブマリンの長回しはつらかったとか
喉のことを気にしますかね?

>>462
サポミで謝罪したのはY脇さんじゃなくて、委員長なんですが。
作成会議の時点でロッテの曲であると分かっていたが、歌詞カード作成時に
オリジナルと誤って表示してしまったとの事。
この部分は歌詞カードを修正するって話でした。
464U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:23:39 ID:L9TjNOtK0
いまさらで申し訳ないのですが
皆さんが語っておられるロッテの歌とやらって
いったいどの応援歌のことですか?
歌い出しの歌詞などで、わかりやすく教えてください。
ごく普通のサポ(部外者?)には関係ない話かもしれませんが
論争がずっと続いているので、ちょっと気になってw
465U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:30:13 ID:4boOAX3d0
466U-名無しさん:2007/08/28(火) 12:45:41 ID:L9TjNOtK0
>>465
ありがとう
467U-名無しさん:2007/08/28(火) 17:06:53 ID:WtmyYB9F0
>>460
だから2ちゃんで指摘してどうなるの?
どうしても許せないならサポミにいって糾弾するなり、サポ連にメール
するなりしろよ。
俺はサポミにでないから知らないけど、この間のサポミで一定の報告と
対処が示されたんだろ?これ以上本件にこだわり続けて何かあるわけ?
オリジナルしか歌いたくないとか、オリジナルと嘘をつかれてショックを受けた、
歌いたくないとか言うならその歌の時は下を向いてりゃいいじゃん。
なんか非生産的なことにここまで熱くなれる奴ってどんな日常を送って
るんだろうと思うわ ┐(゚〜゚)┌
自分は間違いを犯さないし、非常に完璧な人間なんだろうなぁ。

468U-名無しさん:2007/08/28(火) 18:35:05 ID:H6Mb/yPZO
467に同意
余りにしつこい
469U-名無しさん:2007/08/28(火) 20:05:44 ID:gGpIRBeZ0
○脇が嫌われてるだけだろw
470U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:10 ID:5Y1pZVNJ0
>>456
では、これに「オーオー レッツゴー日本」に変えて
レッツゴー京都にすれば、長回しすれば、OK?

♪グリーン グリーン 青空には 小鳥が歌い
 グリーン グリーン 丘の上には ララ 緑がもえる

この歌って、歌詞が8番 16番 32番 64番 128番 256番
それぐらいまであるらしいよ。
471U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:23 ID:8heGW0Xt0
今まで色々なサンガサポがいたが、山○みたいな女の腐ったようなヤツは初めてだな。
サポミで「すんませんでした」と誤れば済むものを、歌委員会のミスのような偽装工作しよって、最悪なヤツやな。

宮○が地蔵サポを二流だと言っていたが、ウルトラの代表である山○が行った行為は何流サポになるのか聞いてみたい。
472U-名無しさん:2007/08/28(火) 22:17:44 ID:U9sbcLEk0
建設的な話しろよ・・・・
blog炎上させて喜んでるようなレベルの馬鹿ばっかり
473U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:07:15 ID:NjrZK8DF0
じゃあ来るなよw
474U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:18:23 ID:n36pvwt70
>>473
お前が来るな。

今後長回しの応援には地蔵化しようと思うのだが
なら俺もってヤツは多いかな?
声量が減れば流石にやめるだろうとおもうのだがどうだろう?
475U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:25:07 ID:HVXdHbjy0
>>473
己をblog炎上させて喜んでるようなレベルの馬鹿と認めるのか
情け無いやっちゃのう
恥だな、サンガサポの恥
476U-名無しさん:2007/08/29(水) 00:43:24 ID:nOm+tBtI0
>>472
山脇の小学生レベルの嘘はどうなんよ?
自分を褒めてほしくてパクリもんをオリジナルと偽るそのセンスはどうよ?
山脇を追い出すことが建設的な話だろ。
477U-名無しさん:2007/08/29(水) 02:43:14 ID:3VlehKBtO
脚応援スレの6辺りに赤サポから脚にアドバイスしてるレスがある。
真似する必要はないが参考にはなる。ぶった切りすまん。
478U-名無しさん:2007/08/29(水) 09:46:55 ID:500QtUAp0
ありがとう、時間あるときに見てくるわ
479U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:01:36 ID:vo5INda20
ここで建設的な話して実際の応援に反映されたことってあったっけ?
480U-名無しさん:2007/08/29(水) 13:34:29 ID:CALNx+4JO
ほとんどないだろうね。
>>476の「追い出す事が建設的」という発想にはポカーンだが、この程度を「建設的」というなら、ゲーフラ祭とかは極めて建設的だとは思う。
>>476
嘘をついた奴がムカつく!まではわかる。
いつまでもグダグダここで言ってるだけは非常に格好悪いぞ。
俺はゴル裏じゃないからそいつしらんが、顔みるたびに笑い堪える表情してやりゃいいやん。
「ちょwwwwこいつだよこいつwww(プゲラ」みたいな表情を多くの住民から向けられたらこれ以上の辱めはないと思う。追い出すより「馬鹿にするネタとして楽しむ」位の余裕もてよ。
481U-名無しさん:2007/08/29(水) 15:49:24 ID:xketFQjU0
委員長が濡れ衣着せられて、その腹いせで粘着してるわけ?w
482U−名無しさん:2007/08/29(水) 22:35:57 ID:8n0dAnds0
>>474
アンタもw

一人で、やっとけ
483U-名無しさん:2007/08/29(水) 23:25:42 ID:NjrZK8DF0
>>481
ホントに濡れ衣なん?

なら、>>420の質問に対して、

>>427
>元歌があるとは知らなかったみたいだし(メジャーなグループやないし)

ってな的外れな回答じゃなくて、
なぜ、ロッテの応援歌をパクってんのにオリジナルと記載したままにして
1年以上も放置してたのかについて、納得できる釈明してくれよ
484U-名無しさん:2007/08/30(木) 00:15:25 ID:W1x/9ooMO
拭く血さ〜ん、仙台来ないの?
仙台の娘はいやらしいから、仙台にヌキに来てよ〜
485U-名無しさん:2007/08/30(木) 07:39:47 ID:OXpjF9SS0
>>483
説明うけてどうするの?

ロッテの誰かの応援を引用しました。
歌詞カードに間違えてオリジナルと記載されていました。

歌詞カードなんて俺も含めサポはほとんど見ません。
オリジナルって記載されていること自体知りませんでした。

指摘されて初めて気づきました。

間違ってました、直します。

コレのどこに問題があるのかわからない。
486U-名無しさん:2007/08/30(木) 07:58:05 ID:Ui1HaMsrO
いつまでも謝罪を求めるなんてかの半島の人間じゃあるまいし恥ずかしくないか?
それより今日、どれだけ声が出せるの方がよっぽど大事だよ
487U-名無しさん:2007/08/30(木) 09:49:32 ID:ylF4evwQ0
自称一流サポ乙w
488U-名無しさん:2007/08/30(木) 12:40:27 ID:HYu1kIjY0
>>485
>歌詞カードなんて俺も含めサポはほとんど見ません。

作ってる人泣くぞw
489U-名無しさん:2007/08/30(木) 12:46:19 ID:HYu1kIjY0
↑のに追加
自腹切って歌詞カードコピーしてスタで配ってる人も泣くなw

つか、よく考えたら、>>485が言ってるのは、
“サポ”は歌詞カードなくても歌えるから、歌詞カード見ないって言ってるのか?

するってと、歌詞カード見るやつはサポじゃないといってることになるな

ひでぇ、二流サポからさらに格下げかよ
490U-名無しさん:2007/08/30(木) 15:02:06 ID:Z3bOo4XeO
歌詞カードもらったくせに、声出して応援しねぇβακαは氏ねよw
491U-名無しさん:2007/08/30(木) 16:20:10 ID:o2i/WHf/O
竹原の歌歌えばいいだけじゃん
492U-名無しさん:2007/08/30(木) 17:56:43 ID:9IyUDU+a0
>>485
本人降臨乙

>>説明うけてどうするの?

ここでパクリ&オリジナル詐称が指摘されたからには、
いくらサポミで説明したところで、ここで説明しなきゃ、
ここの住民に対するお前の濡れ衣は晴れないぞ

ただ、最後の一行が余計だったな
493U-名無しさん:2007/08/30(木) 18:02:21 ID:onxWiXbR0
あほらし
494U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:22:11 ID:ylF4evwQ0
マジで自称一流サポいらねw

漏れらにとって一流なのは拭く血さんだけ
495U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:23:54 ID:GAyzEkuy0
>>486
そんな低脳レスでは流れは変えられない
496U-名無しさん:2007/08/30(木) 19:53:44 ID:ylF4evwQ0
いづみちゃん キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
497U-名無しさん:2007/08/30(木) 20:45:35 ID:wYZTBeL20
>>488
歌詞カードは、ナビスコ決勝・天皇杯決勝・ゼロックス杯で
配るものですよ。他チームの試合がゼロの日にね。
あと、J1J2入れ替戦もか。

シーズン初めで、大幅に歌入れ替えた時もか?
J1でリーグ優勝した次の年に、ニワカさんが増えた時とか。

通っているうちに、覚えるものだから、
普段は、紙で配る必要ないでしょう。Webで十分。
何回か通ってもらうほうが、大切なんじゃない?
498U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:03:44 ID:5kzsb3oK0
>>497
そのWebでも間違ってるのだが。
そもそもロッテ好きで後ろめたい気持ちがないなら
引用元を明らかにしておくべきだと思うが。
ロッテの応援歌ならWebでメロディも確認できるというメリットもある。

>>485が事実だろう
歌詞カード作ってる段階でろくに目を通してもいない
気持ちなんてこもってない、やっつけ仕事だってこと。
499U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:22:31 ID:ylF4evwQ0
自分が提案した歌なら、歌詞カードのその部分見るよな。
その時に気づかなかったのかと。
500U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:25:24 ID:onxWiXbR0
大事な試合で負けたのに
こんなことまだ引っ張ってんのか
ほんまにサポか?
501U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:28:08 ID:nNnoBNiv0
>>358
もうこうなったら、
俺らは叫ぶ〜、打て福浦、打て福浦。声援受けて〜打て福浦、打て福浦〜
勝利を掴め♪
で良いんじゃね。

>>470
相手サポから「レッツゴー粕♪」って笑われるだけ。でも個人的には
その歌が大好きだからGJ。

>>486
>いつまでも謝罪を求めるなんて半島の人間じゃあるまいし
お前だって、自分の家族が殺されたり、恋人が殺されたら一生相手を恨むだろ?
人間は、そんなもんさ。俺だって嫌なことをされたら、相手をとことん追い詰めるし。

あと、サンガを愛してるなら文句を言わず団長達に任せようぜ。
502U-名無しさん:2007/08/30(木) 21:39:45 ID:ylF4evwQ0
>>500
火消し乙
503U-名無しさん:2007/08/30(木) 22:53:59 ID:1nu8ehKBO
簡単にゴメンなさいって言えないのは、もっとやましい事があるからと憶測する。



それか、頭下げられへん よっぽどのDQNか?
504U-名無しさん:2007/08/31(金) 00:14:04 ID:Ft5ANgO90
サンガサポの中にサテのアウエーまで応援に駆けつける奴が何人いるの?
505U-名無しさん:2007/08/31(金) 00:18:38 ID:FN5NFT800
サンガを愛してるからこそ断腸達に任せたくないんじゃないの?
506U-名無しさん:2007/08/31(金) 01:04:35 ID:3jF/Sbys0
>>505
じゃあ分裂応援したらいい。

俺は無理。
だからこそ考えを改めてもらいたい。

応援歌の件はもうどうでもいい。
507U-名無しさん:2007/08/31(金) 09:43:35 ID:4RnhnfI6O
酔是腐よ、昨日も乗り切れなかったのか?リーダー辞めたらどうだ?

新しいリーダーは拭く血さんか本間野郎を頼む!
508U-名無しさん:2007/08/31(金) 10:01:38 ID:bqVulz4M0
>>504
山脇乙w
出席率は免罪符にはならない。
509U-名無しさん:2007/08/31(金) 10:26:20 ID:AtXGRLWA0
とにかく、昨日の試合で残念だったのは、
試合終了後にピッチに向かってペットボトルを投げつけた人がいたこと。
勝とうが負けようが、観戦のルールだけは守ってほしい。
510U-名無しさん:2007/08/31(金) 11:31:31 ID:IP9KBd890
観戦のルールよりも社会のルールを守って欲しい
511U-名無しさん:2007/08/31(金) 12:31:40 ID:9kiIkHFFO
個人的に手打ちしてるのなら
問題ないだろ。
512U-名無しさん:2007/08/31(金) 15:25:42 ID:twtZW7b30
手打ちって何?
京都さんが〜! ドン ドン ドン ドン ってときに頭上で手叩くこと?
513U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:55:34 ID:Sil8a8R10
もういいかげんにrememberを解禁してほしい。
俺がサポシで応援するようになったのも、あの曲がきっかけやし、
これからもサポシの員数を増やす魅力のある曲は、rememberしかないとおもう。

俺はパンクには無縁のオッサンやが、あのメロディアスな曲調は世代を超えて共感を得ると思うよ。
オリジナルかどうかでモメる曲なんて、どうでもええ。いずれにせよ駄作にしかすぎないよ。

こういうこと書くと、
remember厨、乙。
という声が聞こえてきそうやが。
514U-名無しさん:2007/08/31(金) 22:57:56 ID:2Xb5mWXc0
李メンバー乙
515U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:11:40 ID:xQxZI1sH0
すでに分裂して応援してるじゃん。試合中も違うチャント歌ってるし。
ハーフタイムの時だって、みんなが休憩してるのに、一部のグループだけ歌ってるし。
516U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:32:12 ID:0mKur23eO
ハーフタイムくらいコール休めばいいのにな

まあ売虎巣の連中がどう考えてるのかは知りたくもないがな
517U-名無しさん:2007/09/01(土) 00:39:49 ID:E6OZPSSC0
ああいうふうにすれば、一流になれると思ってんだろ。
518U-名無しさん:2007/09/01(土) 20:29:05 ID:XQ/DPe/qO
ウルトラスが一流やったら裸の暴力団はどうやねん?超一流か?
519U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:30:27 ID:cEITxUxEO
裸の暴力団
組長 酔是腐
組長代行 拭く血
若頭 あるある松本
若頭補佐 サングラス太鼓
舎弟頭 美尾似
舎弟 マッチョ
鉄砲玉 金髪
520U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:42:17 ID:E6OZPSSC0
一流君乙w
521U-名無しさん:2007/09/01(土) 22:59:07 ID:xQxZI1sH0
メガネかけたオトナシそうなコールリーダーは何て名前ですか?
522S本:2007/09/01(土) 23:51:50 ID:okt8fxLtO
>>521
僕のことを呼んだ?
523U-名無しさん:2007/09/02(日) 00:36:32 ID:MaKzjOh70
どうも、ロッテファンです。
サンガでも竹原の応援歌のメロディーが使われてると言う事で
是非、見てみたいんで
どなたか>>308みたく、Youtubeにサンガヴァージョンをうpしてくれませんでしょうか?
お願いします。
524U-名無しさん:2007/09/02(日) 02:39:24 ID:BLxxALCXO
>>519
姉御…ピンクタン
525U-名無しさん:2007/09/02(日) 08:17:58 ID:RbMHsNogO
姐さん… !
526U-名無しさん:2007/09/02(日) 19:34:50 ID:HekrcQ3vO
今日みたいな試合って応援ボイコットしてもよくない?

応援してる奴がバカに見えるし
527U-名無しさん:2007/09/02(日) 20:14:32 ID:GXKRFOat0
今日はわりと良かった。
団長何が言ったあとは必ずバモ京都なんやなw
528U-名無しさん:2007/09/02(日) 20:27:36 ID:QfiATWNPO
なんで拍手してんの?
529U-名無しさん:2007/09/02(日) 22:00:03 ID:3zs6MmZK0
毎試合、練習の時から全開で行くから、試合途中で息が切れてしまう。
フルタイム応援できるくらいの声量で応援し続けるか、全開で息が続く限り応援して
少しずつ休み入れながら全開で応援するのか、どっちがええん?

今日はブーイングしたかったけど、体力・気力が残ってなかった。
530U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:30:23 ID:OMcbkmM00
応援が単調だと、試合も単調だな
531U-名無しさん:2007/09/02(日) 23:58:23 ID:EmNktS1I0
>>529
試合前の応援は一切しないのが良いんじゃない?
少なくとも上段はそういう人多いよ。
そんかわり試合中は死ぬ気で行く!

けど、流石に今日は途中から呆れて声も出なかった。

ところであそこまで明確に椅子に乗っての応援禁止を言われたの
はじめてだったんだけど今日から?
532U-名無しさん:2007/09/03(月) 00:09:07 ID:cymg9p6e0
>>531
椅子の件は一応、乗ってはいけないって事になってるから
形式上じゃないかな?
たしか今シーズンに入ってから、禁止って言い出してたと思う。
533U-名無しさん:2007/09/03(月) 07:13:51 ID:h7VPWlchO
椅子に乗ったら即退場&シーパス没収くらい厳しくしないとみんなルールを守らないぞ
534U-名無しさん:2007/09/03(月) 09:05:43 ID:77UqqvTT0
>531
何言ってるんだ。昨日の上段は椅子に乗り地蔵がほとんどだったじゃないか。
その上変なヤジばかりするし。
抱き枕自分が目立ちたいのか応援するのかどっちなんだよ。
535U-名無しさん:2007/09/03(月) 09:27:00 ID:uFX79jBn0
>>529
緩急をつけるのがいいかと。
ここぞというところは全開の声量で、そうでないところは軽めにという具合で。
536U-名無しさん:2007/09/03(月) 11:10:00 ID:qDIp6zHx0
>>535
コールリーダーがメリハリつけられないんだから、
俺は、ここぞという時以外は、地蔵でもかまわないと思う

昨日も、惜しいシーンが続いた頃はスタ中が沸いてた
ゴル裏A席やSバックの観客からも拍手鳴り響いてたし
ここぞという時に選手に力を出して貰うためにも、
ただのBGMには参加するべきではないと考えてる
537U-名無しさん:2007/09/03(月) 11:31:43 ID:RZCwCJYC0
>>533
もっと場内放送でも言うべきだよな
同じサポとしてルールを守らないのは恥ずかしい。

せめてサポミに出てるメンバーは乗らないで欲しい。
椅子乗り禁止なの知っているんだから。

見えないって?
見えるよ、俺は去年から椅子乗りやめたけどあんまり困ってないもの。
538U-名無しさん:2007/09/03(月) 12:29:37 ID:VUmYltcn0
子どもが「椅子に乗ってもいいの?」って聞いてきた。
「ルールのわからない馬鹿な大人のしてることだから乗っちゃダメ」
って言っておいた。

タオマフ掲揚のお知らせに来る人、臭いからどうにかして。
539U-名無しさん:2007/09/03(月) 12:37:37 ID:Lt9OCo7XO
聖地西京極を汚すから罰があたる、ホームで勝てない。
サポも他クラブほどホームの誇りを持っていない。持っているならこんなことしない。
選手にホームで勝て!いい試合しろ!というならサポもホームを大事にしろ。
げんを担ぐ意味でも。汚れたところには澱んだ空気しか流れない。

椅子もしかり、ゴミほったらかしもしかり、タバコもしかり…。
低いモラルはどんどん崩れていき感染していく。
540U-名無しさん:2007/09/03(月) 13:15:06 ID:dsdXl1+P0
健康増進法を無視して西京極公園内に喫煙スペースを作るとか頭おかしい
糞喫煙者は迷惑だから来るなよ
541U-名無しさん:2007/09/03(月) 13:36:30 ID:VUmYltcn0
試合終了後に歩きタバコで帰るのもやめて欲しい。
狭くて人が多いのにタバコの火を人に向けて歩くのが
危ないのもわからないのか。
542U-名無しさん:2007/09/03(月) 14:00:54 ID:RZCwCJYC0
>>540
喫煙スペースは良い妥協点だったと思うぞ。
いやなら近づかないという選択肢があるわけだから。

俺は喫煙者だが、4時間我慢してた。
けどマナーの悪いやつはいるもんで堂々と吸ってるやつがいたのも事実。
あいつらは場所を自分で設定するからタチが悪い。
近づいてくることもあったでしょ?

じゃあ吸うなって言う意見はわかるけど喫煙者もお客さんにはいるのが事実
ならば分煙するのが一番良かったと思いますよ。
543U-名無しさん:2007/09/03(月) 14:25:14 ID:CeB1LwPb0
京都サンガF.C.別館 応援を考える(14)
応援を
応援を
応援を
544U-名無しさん:2007/09/03(月) 19:04:09 ID:dsdXl1+P0
吸いたければ西京極に来るな
それだけだ
法律では西京極公園内は全面禁煙
それを崩したのはマナーの悪い糞喫煙者のせい
だから喫煙スペースなんて作る必要ないし喫煙者は排除でけっこう
不愉快すぎる
545U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:06:38 ID:zLElVA4YO
今の喫煙スペースのどの辺りが不愉快なんでしょうか?
分からないんで教えて下さい
546545:2007/09/03(月) 20:14:51 ID:zLElVA4YO
ちなみに規制は法律ではなく京都市条令ですよね。
その、条令には指定された喫煙場所を除き って書いてありますよ。
547U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:15:38 ID:ZBXWXnozO
>>544
俺はタバコを吸わないし煙も嫌い。そして喫煙者の中にはマナーが決して良くない奴もいるけど、おまえみたいな奴も大嫌い。
タバコが嫌ならおまえこそ西京極に来なくてよい。
今はタバコ飲みであろうが西京極にはたくさんの人に来場してほしい。
548U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:27:55 ID:dsdXl1+P0
マナーの悪い奴のいいなりになって喫煙スペースを設けるのがいいことなのか?
それは違うだろ
あそこは普通に通り道だし吸わない人だってたくさん通る場所
549U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:59 ID:dsdXl1+P0
椅子に立つのだってマナーの悪い奴に合わせてるのが現状なわけで
何が全ての客に満足してもらえるようにだよ
そんなのがまかり通るのは良くない
550U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:32:20 ID:cymg9p6e0
喫煙スペースってどこにあるんですか?
551U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:33:49 ID:dsdXl1+P0
ゴール裏はグッズ売り場の横とかじゃなかったか
喫煙所で吸ってきたばかりのタバコ臭い奴が近づいてきたら不愉快極まりない
552U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:35:12 ID:Qi2sI0R70
>>551
あっこでもほんとは吸っちゃダメなんだよ
スタッフも見てみぬフリの限りなく黒に近いグレーゾーン
553U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:50:50 ID:nnOZIfHBO
本スレではハゲに当たり散らし、応援スレでは応援と関係ない嫌煙ネタを主張し…。
どうしたん?生理か?
実生活でショッキングな事でもあったか?
554U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:50:53 ID:OR2ExWhw0
喫煙スペースは仕方ないよ、必要悪だと思うぞ。
それが無い頃なんてホント酷かったな、マナーを守れない馬鹿がそこらでプカプカやってたし。
555U-名無しさん:2007/09/03(月) 20:56:58 ID:xb5jBd3r0
なぁ、椅子やら喫煙やらすべてを解決できる
すごい方法を思いついたんだ。
それは「無観客試合」!


・・・今とあんまり変わらないorz
556拭く血:2007/09/03(月) 21:45:55 ID:6az7K0mNO
俺はタバコは吸わないが、チクビは吸うぜ!
転がすのも好きや
557U-名無しさん:2007/09/03(月) 21:47:09 ID:MgTzWTopO
組長代行の言葉はありがたいなあー
558U-名無しさん:2007/09/03(月) 22:17:45 ID:h7VPWlchO
札幌ドームのように喫煙ブースがあればいいんだけどな
559U-名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:55 ID:zLElVA4YO
椅子の件は別として 喫煙スペースは運営が認めて設けたんでしょ。
あのスペースなら煙がどうしてもイヤだったらサポシ経由で行けばいいんだし。

それとも 前の売店とグッズ売り場の間に戻して欲しいの?
560U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:38:05 ID:mhxh4Xsf0
>>537
そうそう、誰か一人が椅子に乗るから後ろの人が見難くなるんだよね。
誰一人として椅子に乗らなければちゃんとピッチは見える。

それと、試合の流れに関係なくダラダラ歌ってんのって何か効果あるの?
プレミアみたいに試合が盛り上がってくると自然に観客の声が大きくなるほうがかっこいいと思うんだけど。
561U-名無しさん:2007/09/04(火) 00:51:20 ID:ceVfFL060
>>560
いや、俺は乗ってないけど、
前に人が来れば少しずれれば見える。
そもそもそんなに満員じゃないしなorz

>それと、試合の流れに関係なくダラダラ歌ってんのって何か効果あるの?
あれはブンデス流。
スタジアムの空気を楽しむという側面もある。
プレミアは盛り上がりすぎて規制されたのが今の姿だから。
562U-名無しさん:2007/09/04(火) 03:28:03 ID:kvle+gxGO
オレも前は椅子に立っていたが今は止めた。
キッカケは雨の試合後、恒例のサンガダンスで椅子から滑り落ちて激しく肩を打ち付けた人みたし、ウチの子も滑ったんだよね。
この頃うるさいのはNDのとこらに椅子壊れたのがあったよな。
本気で止めさせたいなら試合開始前に場内アナウンスすべき。白けると云う声が挙がるだろうが最低限のルールは守るべき。
563U-名無しさん:2007/09/04(火) 08:37:34 ID:67k2D6vPO
最近NDは椅子に乗ってない。乗って暴れてるのは売る虎。
564U-名無しさん:2007/09/04(火) 08:44:45 ID:UxugXmYk0
ルールも守れてないのに、何が一流なんだろうかwww
565U-名無しさん:2007/09/04(火) 11:21:40 ID:MafNFeNOO
三上どーなの最近…
566U-名無しさん:2007/09/04(火) 11:56:06 ID:/wY3LGKCO
売虎巣のメンバーもここみてるから次のホームゲームに期待やね

一流サポを名乗るならマナーは守れるよな
567U-名無しさん:2007/09/04(火) 12:07:16 ID:Zu3WZv6j0
いいじゃないか・・・! 三流で・・・! 熱い三流なら上等よ・・・! まるで構わない・・・構わない話だ・・・だから・・・ 恐れるなっ・・・!繰り返す・・・! 失敗を恐れるなっ・・・!
568U-名無しさん:2007/09/04(火) 12:23:39 ID:6yQJYGIc0
雨の日とか、椅子の上は滑りやすいからマジで注意した方がいいよ。
後ろの香具師がバンデーラを急に離した時に、漏れはバランス崩して滑って
肩をコンクリートに打ちつけてから、椅子の上には立たなくなった。

あと、すでに壊れてる椅子はガムテで補強して、壊れてるのが分るようにしといた方がいいと思う。
試合終わって、スタッフの人たちがバンデーラとかビックフラッグを下の台車に降ろす時に
過って潰れてる椅子に乗っちゃうと大怪我する可能性もあるし。

折角、サンガが勝っても、怪我をして暗い気分で帰宅しなきゃならんのはツラいよ・・。
569U-名無しさん:2007/09/04(火) 12:27:23 ID:JQ61+fq/O
そんな粗末に利用してたら補修どころかスタジアム改修なんて無理だね
570拭く血:2007/09/04(火) 19:55:32 ID:yvSq0QA8O
オレは椅子には乗らんが、女には乗る。
バックからワンワンスタイルでフィニッシュは背中に発射だな。
571U-名無しさん:2007/09/04(火) 20:40:06 ID:JQ61+fq/O
中谷の応援歌作るのかな?
かっこいいのにしてや
572U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:10:29 ID:3NzvhmPd0
>>570
私怨なら余所でやれや。
573U-名無しさん:2007/09/04(火) 21:32:03 ID:g2Y4FRWY0
>>562
>恒例のサンガダンスで椅子から滑り落ちて激しく肩を打ち付けた人みたし

>>568
>漏れはバランス崩して滑って肩をコンクリートに打ちつけてから、椅子の上には立たなくなった。


(゚∀゚)
574U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:07:56 ID:UxugXmYk0
売る虎パトロール隊 乙
575U-名無しさん:2007/09/04(火) 22:32:59 ID:ceVfFL060
>>571
考えて応援歌作成委員会にメールすればよい。
かっこよかったら支持されるだろう。
576U-名無しさん:2007/09/05(水) 07:18:56 ID:lzCuDxivO
で、売る虎ブログ、日曜の試合のコメントまだなん?
もう水曜日ですよ。

相変わらず、やる気無いね。応援と同じくらい中途半端やん。
577拭く血:2007/09/05(水) 11:51:03 ID:XMFY/dNFO
>>572
ホーケーチームのスレ盛り上げてんだよ

じゃ新しいスレ立ててくれ
↓これで
「ウルトラ拭く血、やるぜゴール裏総ピンサロ化」
578U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:53:47 ID:T/9WxGbh0
(゚听)ツマンネ 
579U-名無しさん:2007/09/05(水) 12:59:16 ID:IOQH49jDO
くだらん書き込みいいかげんにしろや。
ピンクタン、いや姉御、こんなくだらんヤカラしめてやって下さいw
580拭く血:2007/09/05(水) 19:39:05 ID:XMFY/dNFO
ピンクタンはやっぱチクビがピンク?
581U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:42:16 ID:1/tlGXDZO
拭く血は姐さんに遊ばれたショックで、インポになったと聞きましたが
582U-名無しさん:2007/09/05(水) 21:44:55 ID:E93aXtVHO
これ訴えられたらヤバいんじゃね?
そろそろやめたら?
583U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:39:08 ID:XMFY/dNFO
む〜らさきビーチク オレたちのピンクタソ〜♪
584U-名無しさん:2007/09/05(水) 23:51:51 ID:idn7Fn2KO
577:拭く血 :2007/09/05(水) 11:51:03 ID:XMFY/dNFO
>>572
ホーケーチームのスレ盛り上げてんだよ

じゃ新しいスレ立ててくれ
↓これで
「ウルトラ拭く血、やるぜゴール裏総ピンサロ化」


580:拭く血 :2007/09/05(水) 19:39:05 ID:XMFY/dNFO
ピンクタンはやっぱチクビがピンク?


583:U-名無しさん :2007/09/05(水) 23:39:08 ID:XMFY/dNFO
む〜らさきビーチク オレたちのピンクタソ〜♪
585U-名無しさん:2007/09/06(木) 11:46:17 ID:7MNyzmq70
品性下劣ですな
586U-名無しさん:2007/09/06(木) 12:11:55 ID:bix5cLV70
気持ち悪い上につまらん
欲求不満なら試合後も公園に残っとけばいいよ
587U-名無しさん:2007/09/06(木) 13:31:33 ID:oReORd/V0
ずっとスレ住人でしたがここ最近の流れ見ててつくづく嫌になりました。
今までありがとう。サンガは応援しますがここにはもう来ません。
588U-名無しさん:2007/09/06(木) 20:52:47 ID:J/GWEbgu0
それがいい
589U-名無しさん:2007/09/07(金) 11:49:31 ID:xpx5gR180
保守age
590U-名無しさん:2007/09/07(金) 12:20:38 ID:mnZyow1H0
>>587
別にことわらなくてもいいよ
誰もお前のことなんか気にしてないからw
591U-名無しさん:2007/09/07(金) 13:24:13 ID:MHc2TUnoO
エイエイオー!
592U-名無しさん:2007/09/07(金) 14:01:09 ID:xpx5gR180
最近、エイエイオーってやっとる?
593U-名無しさん:2007/09/07(金) 18:05:50 ID:l9TjDAfZO
エイエイオーの代わりに通路周辺で円陣を組んでいるが、前回はそれで椅子をブッ壊したみたい。
594U-名無しさん:2007/09/07(金) 18:08:18 ID:MHc2TUnoO
595U-名無しさん:2007/09/07(金) 23:36:02 ID:oi0YnU/k0
俄ですいません、団長とS本は別人?団長がイマイチ誰のことか分かりません。
596U-名無しさん:2007/09/07(金) 23:42:28 ID:4KnJSRCqO
>>595
おもろい質問するなぁ(笑)
597U-名無しさん:2007/09/07(金) 23:56:32 ID:LFTfEfit0
>>595
とりあえず今度遠くからサポミを見てみ(参加でもいいよ)
余計に誰が誰か判らなくなると思うよ。
598U-名無しさん:2007/09/08(土) 00:14:20 ID:4Cmp/5qf0
じゃあ、S本さんとムギさんって別人?
599U-名無しさん:2007/09/08(土) 13:16:21 ID:9GvmEH63O
ムギ…武藤敬司
S本…グレートムタ

みたいなものか?
600U-名無しさん:2007/09/08(土) 20:40:26 ID:sH69vXRvO
>>599
そんなええもんちゃう(笑)
601U-名無しさん:2007/09/08(土) 22:15:10 ID:3GSGVwMNO
ムギ…焼肉屋店長

S本…ししまい芸人

やな
602U-名無しさん:2007/09/08(土) 22:32:33 ID:4Cmp/5qf0
ムギ…高田統括本部長
S本…高田総統
603U-名無しさん:2007/09/09(日) 02:57:48 ID:CEc4jIDVO
604U-名無しさん:2007/09/09(日) 03:43:25 ID:4LJ+gDke0
605U-名無しさん:2007/09/09(日) 09:31:24 ID:yQiOQy7sO
ムギ…アナルセックス大好き
S本…浣腸大好き
606U-名無しさん:2007/09/09(日) 17:40:12 ID:ts8WsRdHO
つまりムギとS本は同一人物ってことよ
607U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:39:27 ID:dcSLh88NO
○脇はサンガよりも印刷の応援に行ったのか…。2度とサンガの試合には来るな
O(`ヘ´#)"O
608U-名無しさん:2007/09/09(日) 22:50:48 ID:B0xH3pCCO
太陽ヶ丘で印刷観たときは声だしサポが数人しか居なかった!声を出さない印刷ファンは結構いた。○脇は声だし?
609U-名無しさん:2007/09/09(日) 23:33:19 ID:l6Ah1Y/DO
屁理屈だろ
610U-名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:32 ID:Bh/bqxJiO
ところで○脇は印刷のアウェーの試合に行ったと言う話を聞いたことがないのですが…
印刷もアウェーまで駆け付けるなど真剣になれば誰にも叩かれなくなると思う。
印刷を真剣に応援してサンガを捨てたって叩かれはしないはず。
どっちにしろ中途半端なら叩かれるだけだぞ。
611U-名無しさん:2007/09/10(月) 04:14:39 ID:RfpLXv0+0
京都ダービーになった時は、どっち応援するん?
612U-名無しさん:2007/09/10(月) 12:24:43 ID:I66ORaHG0
サンガホーム>印刷ホーム>サンガアウェー>>>>>印刷アウェー

って感じか?
613U-名無しさん:2007/09/10(月) 13:01:32 ID:4V0p1p0j0
昨日の印刷声出しサポは3人で、20人の鳥取にホームジャックされたらしい。
614U-名無しさん:2007/09/10(月) 14:10:38 ID:laNyDTQA0
脇君、報告乙
615U-名無しさん:2007/09/10(月) 15:49:59 ID:S3NdHaSoO
どうでもいいかもしれんけど昨日は中谷の応援歌ってないまま応援したん?
616U-名無しさん:2007/09/10(月) 19:35:55 ID:RfpLXv0+0
人のことを散々貶して、自分は浮気ですかw
617U-名無しさん:2007/09/10(月) 20:33:39 ID:B4U0gdcMO
>>615
時間がなかったからか、応援歌はまだできていなかった。
とりあえず、「ユウスケ(ドドドン)」のコールで。
618U-名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:00 ID:ASoGn/Xf0
○脇 ウソツキ
○脇 印刷浮気
K糸 鳥取浮気
山○ 病的音痴

これでウルトラとか一流とかよく言えたもんだ。
619U-名無しさん:2007/09/12(水) 00:23:07 ID:MdPyHURr0
>>618
どんだけ個人的に恨みがあるのw
印刷浮気って、自分の会社応援するぐらいいいじゃないか。
620U-名無しさん:2007/09/12(水) 12:13:31 ID:CA+1sb8K0
彼は他人を二流サポと愚弄したから、浮気は許されない。
621拭く血:2007/09/12(水) 14:35:04 ID:y+Aa1vGVO
脇、おまえも辞意表明せよ!

オレは自慰する!
622U-名無しさん:2007/09/12(水) 23:54:26 ID:A0wieyq8O
>>619ウルトラス乙
>>618が普通だと思うが
623U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:01:00 ID:HGRKIqsV0
>>622
恥ずかしいから上げるな。
本人認定も厨房みたいだからやめなよ。

そもそも
ウルトラにしろNDにしろ個人を叩いてる時点で普通じゃないよ。
ほとんどの人間は興味がない。


中谷の応援歌募集してるみたいだな。
優作の転用ってどうだろうか?
624U-名無しさん:2007/09/13(木) 01:11:07 ID:AIXeU79a0
>>623
U作の歌って、いってみれば
福岡県京都郡苅田町の歌だよ。

日産の九州工場ができた頃に、
新車種のXトレイルができた。そのCMソング。

あれは、とても歌い易い部類で
CMソングとしても秀逸だ。
625U-名無しさん:2007/09/13(木) 08:26:42 ID:jvwRXlAPO
>>618
松井似や新眼鏡太鼓とか真面目な奴もいるぉ
626U-名無しさん:2007/09/13(木) 12:20:30 ID:1BH0JHSxO
>>625
真面目な奴がいるのはわかるがふざけた奴が多すぎて悪く見えるよ
627U-名無しさん:2007/09/13(木) 17:46:26 ID:0ZJhn3L0O
>>625

眼鏡太鼓に新と旧がいるのか?
腕前はどんな感じ?
628U-名無しさん:2007/09/13(木) 18:08:13 ID:V1JBdb9yO
ところで団長の横で大きな太鼓叩いてた人はどうしたの?
最近見ないケド…
629U-名無しさん:2007/09/13(木) 19:33:55 ID:tUxFOcAP0
>>628
ケコーンされてから、なかなか外出しにくいんじゃね?
630U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:38:05 ID:V1JBdb9yO
レス、あざぁ〜すm(__)m
631U-名無しさん:2007/09/13(木) 20:52:33 ID:HGRKIqsV0
>>627
腕前はしらんがマナーは最低。
去年フクアリで注意されても平気で椅子に乗ってた奴。

マジで恥ずかしかった。
632U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:19:31 ID:jvwRXlAPO
>>629
外出しにくい

夜の生活のように読めて、頬を赤らめてしまったorz
633U-名無しさん:2007/09/13(木) 21:36:26 ID:ys3Siuaz0
>>627
旧眼鏡太鼓>>>>>>>>>>>>>新眼鏡太鼓

太鼓があんなに増えたのなら下段に集中せずに、上段にも配置してほしい。
下段2台、上段2台でいいぐらいじゃない?
アウェイも2台だったか?
634ND:2007/09/13(木) 22:16:18 ID:J9awb4fxO
太鼓?
うちのTokが叩く太鼓が最強に決まってるだろ(・∀・)
635:2007/09/13(木) 22:28:57 ID:1KxTfChYO
ショウタに誤れ!
636U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:49:19 ID:7dDtSRIRO
>>634
カネ乙

お前の叩く小太鼓の方が最強だよ
ある意味w
637U-名無しさん:2007/09/13(木) 22:56:34 ID:ys3Siuaz0
>>635
どう考えても、

旧眼鏡太鼓>>>>>>>>>>>>>新眼鏡太鼓

は事実。
638U-名無しさん:2007/09/14(金) 07:36:30 ID:smb4cOOCO
>>636
小太鼓たたく人もたくさんおるんか?
639U-名無しさん:2007/09/14(金) 13:09:09 ID:vMuqPF37O
ちなみにパヤシは太鼓下手。
力の湯でのフットサルも下手だったが、昨日のフットサルしたとのブログも小学生並の文章力(笑)。
640U-名無しさん:2007/09/14(金) 18:49:41 ID:smb4cOOCO
>>639

最近は太鼓の人数が多いから、個人個人の上手下手がわかりにくいが、ハヤシさんは○○ですわね。
641U-名無しさん:2007/09/14(金) 21:03:31 ID:l7BLvXFD0
太鼓叩きたいんだけど、やっぱり売る虎巣に申請して
承認を得ないといけないの?
642米原麿:2007/09/15(土) 13:13:02 ID:j/BrzGh8O
今日、岐阜に来た!一人なんで高校野球の岐阜秋季大会を観ている。岐阜中京、土岐商など甲子園経験校が出てるんで面白いよ。中京がパウのチャント歌ってるW
643U-名無しさん:2007/09/15(土) 21:56:15 ID:2DjqIM1fO
どうでもいい。
644U-名無しさん:2007/09/16(日) 11:42:43 ID:olo7pQew0
昨日は鹿児島の人の応援が聞こえなかったね。太鼓も。
645U-名無しさん:2007/09/16(日) 13:29:17 ID:zxDqBN0Y0
売る虎巣からしてみれば、『二流』って事やな。
646U-名無しさん:2007/09/16(日) 17:50:43 ID:UfpaInJX0
>>642
今日の岐阜での試合(サテライト)はサンガサポいたのか?
647U-名無しさん:2007/09/16(日) 18:04:20 ID:J3Btlkvz0
NDはいたみたい
648U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:15:28 ID:hx/axl/xO
金曜夜京都発

土曜朝鹿児島着

土曜夜鹿児島発

日曜昼多治見着

日曜夜京都着

NDには頭が下がります
649U-名無しさん:2007/09/16(日) 21:58:35 ID:G7A7qi3x0
エスティマにぎゅうぎゅうで行くのかな
尊敬するけどまともな人間じゃ不可能だな
650U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:29:16 ID:/1/OY2Wv0
サポーターなんて元々まともじゃないんだよ、俺も含めて
651U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:42:30 ID:J3Btlkvz0
>648
なんつーか…その…



座りすぎで痔には気をつけろよといいたくなるな、なんとなく
652U-名無しさん:2007/09/16(日) 22:58:21 ID:MxQT05U40
アディショナル タイム
653U-名無しさん:2007/09/17(月) 06:23:39 ID:eMfPZ6KMO
きょーとサンガ!
アイアイアイアイ!

654U-名無しさん:2007/09/17(月) 19:43:06 ID:78lV1tiuO
酔是腐のユニ姿、似合ってないな。隣は写ってる誰だ?
655U-名無しさん:2007/09/18(火) 02:02:32 ID:2MSgLmgBO
>>654
ピンクタンだね
ピンクタンもユニ似合わないw
656U-名無しさん:2007/09/19(水) 08:26:36 ID:GohQ0BNCO
裸族は裸でイテクダサイ。
いついかなる時も。
そのメタボな腹を晒して笑われてクダサイw
657U-名無しさん:2007/09/19(水) 10:20:01 ID:FriFYpD6O
ピンクタン、貧乳だね(´・_・`)
658U-名無しさん:2007/09/19(水) 13:06:09 ID:1pfMj3N30
個人のことはどうでもええ。
もっと応援について語ろうや。
659U-名無しさん:2007/09/19(水) 13:38:43 ID:zsPKKkw7O
>>657

貧乳でも紫魂だよ
チクビもムラサキ!
660U-名無しさん:2007/09/19(水) 15:45:23 ID:JHJszoz50
>>658 がなんかネタ振ってよ。
つっても、京都の応援はもはや閉塞感一杯で、何ともならんかねえ。
661U-名無しさん:2007/09/19(水) 16:45:40 ID:1pfMj3N30
たまにサポミ出るんだけど、この前出た時に
このスレに書かれてた事で有名な方が説明してたら
別のおっさんが2ちゃんで書かれてることは議題に
すべきじゃないとか言ってたぞ。

だからこのスレはあまり有効じゃないし、サポミ出て
意見を述べないと、自分の意見も反映されるいけないんだけど、
それではサポミに参加出来る人の意見しか反映されないなぁと思った。

そこで是非とも目安箱のようなシステムを作ってほしいなぁと思う。
って言っても、この意見もサポミに出て発言しないと意味ないしなぁ。
漏れは仕事の都合上、キックオフの1時間前にしか行けないのがほとんどだし、
この意見を言うために仕事をサボるのも嫌。
662U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:44:18 ID:klR2zFfI0
発言に対する責任の所在、ってことなんかね。>2ちゃん云々
考え方としてはありだけど、プラスになる意見なら取り上げればいいのにな。
目安箱ってのは面白いね。
663U-名無しさん:2007/09/19(水) 17:51:25 ID:t2MBC5MO0
天皇杯の初戦が明大だったら寒いな〜。出来ればソニ仙とやりたいけど。
664U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:04:05 ID:BM0pFvP90
>>661

そのおっちゃんもしかしてここで悪口言われて
恨みでもあるんじゃないの?
リテラシーがあればどの話題が議題にふさわしいかふさわしくないかぐらい
分かりそうなものなんだけどね。
665U-名無しさん:2007/09/19(水) 21:51:29 ID:qDEM7cHZ0
ここでの意見がサポミで取り上げられるべきだ、とは僕も思いませんね。
それはそれとして、ここで応援の議論はあってもよいと思ってますが。
個人に対する誹謗中傷を除いては。
666U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:33:27 ID:VjFLW7DV0
そらそうだ、無責任に垂れ流す意見なんざ取り上げるわけねぇ
アイデア商品じゃねえんだから
どうやってやるか、誰が責任もって指示して行くかなんか全く無いんだから
667U-名無しさん:2007/09/20(木) 00:46:28 ID:VyjxN5Dj0
つまり自分らの聖域は荒されたくないってことですね。
668U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:05 ID:syObgxCD0
>>667
誰でも参加できる聖域ってw
669U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:12:07 ID:N8yb7Vkl0
>>662
同感。
2ちゃんに書かれたことは一切取り上げるべきでないと言う考え方は
間違ってる。
要は取り上げ方の問題で、書かれた内容が前向きな提案なのか
個人の誹謗中傷なのかを取捨選択すればいいだけのこと。
それがメディアリテラシーであり、高度に情報化された現代社会
に生きる我々に必要な能力であることは言うまでもないわけで。

まぁここで書かれた意見を取り上げてほしければ、さもその場で
思いついたように言えばいいんじゃね?(w
670U-名無しさん:2007/09/20(木) 01:58:52 ID:VjFLW7DV0
このスレで取り上げる価値のある建設的意見あったっけ?
批判誹謗中傷以外見たことねぇや
ある?んじゃぁ例えばどんなのあった?
671U-名無しさん:2007/09/20(木) 02:26:44 ID:VyjxN5Dj0
だから2chはダメとしても、メールなどでの意見でも議題に取り上げるようなシステムが
あってもええんとちゃうん?ってのが>>661の希望やないの?
672U-名無しさん:2007/09/20(木) 09:20:59 ID:znL1IchgO
サポ連のサイトにメール受け付けなかったっけ?
673U-名無しさん:2007/09/20(木) 12:01:37 ID:IX5ShITD0
・サポミの落とし穴
だれでも参加できるが、多数決では売る虎巣裸族の組織票が強烈なので、
結局、新参者がアンチな意見を述べたところで現状が変わることもないw
674U-名無しさん:2007/09/20(木) 16:17:11 ID:FG0jFN/B0
学級会・生徒会・会社の会議でも何でもいいけど、
その出席者の気持ちをつかむ提案内容でなければ、
誰も賛成に挙手してくれないよね。
あんな少人数の気持ちもつかめないものは、それだけのものなんじゃないの。
ゴール裏やスタジアム全体ならなおさらだよね。
675U-名無しさん:2007/09/20(木) 16:40:40 ID:IX5ShITD0
脇君、パトロール乙ですw
そもそも売る虎巣裸族はゴール裏のサポーターの気持ちなんて掴めてませんからww
676U-名無しさん:2007/09/20(木) 19:03:01 ID:rPV8pAhL0
○脇君は彼女と別れたん??
677U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:28:55 ID:zJVUc6dbO
678U-名無しさん:2007/09/20(木) 20:57:12 ID:Z/QEvxNH0
>>673
じゃあサポミに友達大量に(何十人単位)連れていって
多数決の時に組織票入れればいいんじゃね?w
679U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:03:05 ID:L8zCiL5/0
webで議事録公開というのは建設的かつ合理的な意見だったと思うけどなぁ
680U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:20:39 ID:VjFLW7DV0
>>679
誰がすんの?人に丸投げはいかんざき
681U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:39:27 ID:L8zCiL5/0
>>680
丸投げするというかサポ連のwebに掲載するべきだと思うから
記録や文書化はサポミ毎に有志を募ってもいいけど最終的に掲載するのは
サポ連のweb管理者を含む関係者しか無理だなわ

そもそも今現在、録音したりして記録している人はいるのだろうか?
682U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:30 ID:VGWG06Di0
いる訳ないんじゃないの。
ただの雑談と1流サポーターの独演会なのに。
683U-名無しさん:2007/09/20(木) 22:52:44 ID:VjFLW7DV0
>>681
じゃぁそう発言すればいいじゃないか
それがいやなら議事録自分でとって2chに書き込めば?

ここで思いつき意見垂れ流して、拾ってくれねぇかなぁなんていう薄甘い考えはやめたほうがいい
684U-名無しさん:2007/09/20(木) 23:40:51 ID:VyjxN5Dj0
出た!一流の意見
685U-名無しさん:2007/09/21(金) 00:16:39 ID:k8Zt4/b1O
サポミ議事録を書いてるHP見た事あるよ。
プロフも何もない殺風景なHPだった。ブログかな?
ユースの事も書いてるHPだったな。
686U-名無しさん:2007/09/21(金) 02:48:38 ID:H+34lUNh0
>>685
KYOTO.H?っていう団体がやってるこのHPのことね。
記事読む限りではユースにも声だし応援行ってる結構熱い団体みたい。
ttp://kyotoh.s281.xrea.com/index.cgi
687U-名無しさん:2007/09/21(金) 03:59:51 ID:pCQOYPjj0
>>686
椅子の件見て愕然とした

>バネが効いて飛びやすい
それだけ椅子に負荷がかかってる事がわかってない

>椅子なんて座っているだけでも壊れる。立って応援することと椅子が壊れることに
>何の因果があるのか分からない
大人であれば座っている事により足が地面に付く訳だから椅子への負荷が分散される
立つ事によって全体重が椅子への負荷となる
しかも立っているだけではなく飛び跳ねる人が多数いる訳だから負荷はそうとう掛かるよ
床に鉄球を置いても簡単にはへこまないけど数十センチ上から落とし続けたらどうなるか一目瞭然
688U-名無しさん:2007/09/21(金) 05:21:29 ID:42ye5EWt0
今、サポミに出てる人間の殆どが同じように考えてるよ。
飛び跳ねると自分の体重以上の負荷が椅子に掛かってる。
しかも連続的に負荷を掛けるもんだから普通に座ってるよりも
大幅に痛みやすくなることが分からんみたいやね。

とにかく座ってるだけでも壊れるとか、屁理屈言うてんと
禁止されてるのなら、すぐにでも止めるべき。
こんな状況で専用スタジアムの建設とか西京極の改装なんて
してくれるはずもない。
689U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:32:11 ID:5us48s8D0
座ってて壊れたことねーよばーか死ねカスサポ糞チンポ
690U-名無しさん:2007/09/21(金) 08:34:34 ID:3BkrT4yz0
普通に座ってれば、まず壊れんよな。
691U-名無しさん:2007/09/21(金) 10:56:37 ID:nO0lxAp4O
椅子に乗るならもっとまともな理屈つけろよ…
692U-名無しさん:2007/09/21(金) 19:58:23 ID:FL6SWTigO
椅子は座る事を前提に作られていますので、経年変化による劣化はありますが、そう簡単に壊れるものではありません。
上に立って跳びはねれるような構造ではありませんし、跳びはねられると大変危険ですので
お止め下さい。
693U-名無しさん:2007/09/21(金) 20:05:37 ID:tteUpAIjO
最近裸は椅子の上には立ってないよな??
694U-名無しさん:2007/09/21(金) 22:21:44 ID:3OR0HqFs0
そういうスレじゃねっつーの
ホント馬鹿だな
695U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:01:57 ID:ejk1Bcc20
>椅子なんて座っているだけでも壊れる。立って応援することと椅子が壊れることに
>何の因果があるのか分からない

これより馬鹿な奴はこのスレにも少ない
696U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:14:48 ID:42ye5EWt0
>椅子なんて座っているだけでも壊れる。立って応援することと椅子が壊れることに
>何の因果があるのか分からない

これ発言したのは裸族の人だったような気がする
697U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:27:22 ID:3OR0HqFs0
自分だったらどういう方向に持っていくだろうか

立って応援する方針だけは守りたい、なるべくイスの上じゃなく、地面に立って応援しましょう
かなぁ

ま、イスに立って跳びはねりゃ普通壊れるわな
改修後はサポシーは席無し、金属の背もたれバーオンリーでOK
698U-名無しさん:2007/09/21(金) 23:27:44 ID:QETKFyYBO
>>696
いい加減なことを言ってはいけない。
それを言ったのは裸族ではないぞ。
誰かは敢えて言わないが。
699U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:11:45 ID:b+x1aVgD0
もう椅子から降りて応援すればいいと思うよ。
椅子の上に立つの禁止してる他のクラブのサポでも
ちゃんと跳ねて応援してるんだし、我が京都サポも出来るはずさ!

膝が心配な人は、ドクター中松のジャンピングシューズ履いて
跳ねれば大丈夫さ!!
700U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:18:30 ID:VTPdb00i0
膝が不安な人は足元に大きめのスポンジを家から持ってきて、その上で飛び跳ねればいいんじゃね?
701U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:19:29 ID:VTPdb00i0
>>697
座席なしでJ1のスタジアムの基準満たせるの?
702U-名無しさん:2007/09/22(土) 00:41:16 ID:VLrfl8ur0
初めて西京極へ行って椅子の上で応援するサンガサポを見た時は斬新だった。
別に良いんじゃね。今では慣れたし。
ただアウエーではヤメれよ。豊スタ、札幌ドームではやるなよww
703U-名無しさん:2007/09/22(土) 01:30:22 ID:9LiEYQuQ0
>>702
慣れるほど乗るから椅子が壊れたって京都市に言われるんだよ。

サンガのせいで椅子が壊れた。
サンガにいいスタジアムは必要無い、作っても大事に使ってくれないから。
そんなところのためにスタジアム作っても…

そんな心象を与えたくない。
704U-名無しさん:2007/09/22(土) 06:28:07 ID:ZNLpc8YDO
ゴル裏のイスが壊れたら、一列まるごと外してしまえばよい。壊れたところから順に一列は立見席って事で。
多分一〜二年あればゴル裏はコンクリ剥き出しになるだろうよ
705U-名無しさん:2007/09/22(土) 17:39:14 ID:sosXP6mb0
>>701
磐田ヤマハスタは
バック、Aゴール裏立ち見。
706U-名無しさん:2007/09/22(土) 17:49:08 ID:Tw8zvUttO
>>701
芝生席はダメみたい
万博も急ピッチでゴール裏を改修したしね
707U-名無しさん:2007/09/22(土) 18:01:30 ID:VLrfl8ur0
椅子の上に上って応援するくらい熱いサポってことよ!
椅子に座って声も出さない他球団のサポより、よっぽど良いよ。
708U-名無しさん:2007/09/22(土) 23:09:53 ID:b+x1aVgD0
マナー・ルールを守らないサポより、よっぽど良いよ。
709U-名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:36 ID:GQJvs0xG0
椅子の上に乗らなくてもうちより熱いサポいるよね?

椅子の上に乗って地蔵なのがうちのサポだよね?
710U-名無しさん:2007/09/23(日) 00:36:29 ID:19S3BNrN0
声を出してるけど飛び跳ねてないのは『地蔵』になるん?
飛び跳ねる体力を声だしの方に使ってるんやけど。
711U-名無しさん:2007/09/23(日) 09:22:00 ID:VBWBVPg6O
>>707
頭が悪すぎる発言だな。呆れるわ。
712U-名無しさん:2007/09/23(日) 18:26:11 ID:/GBghBX1O
ファールした相手の選手にブーイングする前に、お前らがルール守らなあかんな。
713U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:33:30 ID:hZqk92Ru0
サポミも出た事ないし、サポシも行った事ない俺にすれば、禁止されてることを
延々と続ける人間の入場を許すクラブ側が悪いと思うんだが。
「サポシに来てもないくせに偉そうに言うな」といわれるかも知れんが、
逆にクラブには金銭面で貢献してるつもりだ。いける試合はSバックかSメインで見てるし。

サポミで決めるまでも無く、「備品を傷付けない」ってのは常識。
そいつの車やバイクのシートの上でドカンドカン飛び跳ねてやりたい。

ここを見ている各サポーター団体の人、いやみとか喧嘩売るとかでは全く無く聞いてほしいんだが、
サンガを強くするのは「動員数の増加」に尽きると言うのはみんな思うよね?
客が増えれば収入も増え、運営費用も増えるからクラブを強化できる。
で、スタがクソとかそういうのとは別として、客を増やすには「一見さんが来て楽しかったと思える雰囲気」
ってのが大事ではないかと。
禁止されてる事をしてる人間を目の当たりにするってのは、少なくとも楽しかったと思える雰囲気ではない
ようにおもう。
714U-名無しさん:2007/09/23(日) 23:58:26 ID:J+nQ7HKsO
>>713
あんたの言う事に何一つ間違いはない。敢えて一言言わせていただくなら、観客動員数の増員の必要性についてサポミでも訴えて欲しい。
715U-名無しさん:2007/09/24(月) 01:45:31 ID:jsHMGvdw0
椅子に乗るが規則で禁止になってるとは知らなかった。
禁止されてるなら、もっとクラブとサポ連が先導して
椅子に乗らないように呼びかけて欲しい。
オレは水曜日、コンクリの上で飛び跳ねることにするよ。


★西京極の管理人の方へ★
何も知らず、椅子に乗って応援してしまい申し訳ありませんでした・・。
716U-名無しさん:2007/09/24(月) 08:55:15 ID:2UGVBl580
うん。
サポのマナーはおいといて
クラブ側にも責任の一端はある。

去年までは公式に黙認していた状態だったのは事実
で、今年から正式に規則で禁止となったにもかかわらず
周知が全然足りないんだよね。

>>715
サポシ最上段あたりはなぜか椅子に乗らない人たちが自然と集まっている。
見えないから乗ってるって言う人はそこらあたりに行けば良いんじゃない?
717U-名無しさん:2007/09/24(月) 08:59:21 ID:NKv1QFCf0
あんがい知られてないと言うかみんなやってるからイインジャネ? って感じだよね椅子上飛び跳ね。
やはり、サポ連が中心となって注意を呼びかけるべきだと。
718U-名無しさん:2007/09/24(月) 10:00:43 ID:IiucZURL0
>>717
サポ連が呼びかけるのがもっともなのは良くわかるが、そのサポ連の中心にいる奴らが椅子から降りようとしてないでしょ?
2ヶ月ぐらい前にサポミであらためて呼びかけはあったけど、果たしてそれに応えた人が何人いたのか?
確かに椅子の上は飛びやすくて足首の疲労も少ない。ガンガン飛び跳ねていた人ほど椅子への未練は捨てがたいと思われる。

クラブやサポ連に頼るのではなく、>>715のようにまずは自らあらためるところからはじめれば?
719U-名無しさん:2007/09/24(月) 21:49:11 ID:WjLFVTsL0
応援に関する問題においての優先順位からすると下位だし
どーでもいいや
720U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:13:30 ID:jsHMGvdw0
優先順位も何もルールに従うだけの事。
ルール違反になってるのは最重要課題だと思います。
721717:2007/09/24(月) 22:22:53 ID:NKv1QFCf0
>>718
そうだよね。目立ってるんだから、その影響を考えなければならない。彼ら自身がそれを自覚しなければいけないと思う。
いい手本にならんと。応援だけしてればいいってもんじゃないと思う。
722U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:24:42 ID:WjLFVTsL0
>>720
俺は従ってるしー、でも応援幹部は従ってないねー
で、どうすんの?ネットで草の根活動?気の長い話やのう
723U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:33:09 ID:mZAVYD48O
椅子の上に乗っていない裸族がマフラー掲揚活動みたいに「椅子の上に乗らないようにお願いします」と回るのは
724U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:37:44 ID:jsHMGvdw0
>>722
クラブ側には本当にルール違反になるなら、もっと強く呼びかけるようにお願いしといた。
応援幹部にはクラブ側から連絡が行くと思います。
725U-名無しさん:2007/09/24(月) 22:40:54 ID:WjLFVTsL0
残念、クラブと応援幹部はなぁなぁの仲だ
726U-名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:51 ID:g0U7Vu9k0
>>725
逆に、だからこそ真剣なお願いは聞いてもらえるはず。
ただz(ry
727U-名無しさん:2007/09/25(火) 00:31:54 ID:9SdZUnle0
なんだ・・。やっぱりワルトラスとかマタニティーはクラブと癒着してんのか?
728U-名無しさん:2007/09/25(火) 01:16:32 ID:IhGoovTYO
ワルトラスワロタw
729U-名無しさん:2007/09/25(火) 11:38:20 ID:IhGoovTYO
保守
730U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:44:23 ID:sLfdVhTi0
西京極がサンガしか使わないのなら椅子を壊しても関係ないが、都大路も
あるんだし、色んな大会だって西京極を使う。
サッカーファン以外の人たちも使うんだから大切にしような!
西京極に来るアウエーサポも大切に使ってくれよ!
731U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:50:03 ID:QTRJLpaoO
サンガしか西京極を使わないから壊れても構わんちゅう理由が既に意味わかんね
誰が何の為に使おうとも壊しちゃあかんやろ
732U-名無しさん:2007/09/25(火) 22:57:37 ID:sLfdVhTi0
サンガしか使わんかったら自業自得やで、しゃーないって事やわ。
733U-名無しさん:2007/09/26(水) 00:36:19 ID:DU3cYodVO
どうせ壊されるの分かってるんなら、いっそもう直さないほうがいいかもな
734U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:07:04 ID:WMn1FS0UO
甲子園の外野の
「スタンドは禁煙です」と最前列の柵に書いてあるみたいに、
「椅子の上に立たないでください」と最前列の柵の手前側に大きい横断幕を張ってみたらどうかな?
735U-名無しさん:2007/09/26(水) 01:54:02 ID:5khHaiuj0
>>734
それいいかも。やってみる価値がある。
736U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:19:54 ID:9Af2K9XFO
水を差すようで悪いが、大きな横断幕は誰が作成するんだ?
費用は>734と>735で出してくれるのか?
737U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:28:26 ID:USnP4+h90
普通に軽く飛び跳ねるのならまだしも
テンション上がって、椅子を蹴り飛ばすような勢いで
思いっきり飛び跳ねてる人がいるねので、それで壊れる可能性が高いと思います。

あと話は変わるけど、試合中に選手に向かって罵声を飛ばす人に対して罵声を飛ばして、
一触即発の状態になってることがあります。
確かに試合中は選手を励ますような声援を送るべきとは思いますが
応援の仕方は人それぞれのスタイルでやれば良いと思うんです。
選手に罵声を飛ばしてるからといって、それに対して他人が罵声を浴びせるのは
応援の押し付けじゃないのでしょうか?
738U-名無しさん:2007/09/26(水) 02:58:19 ID:ZDQak2iB0
単にそいつがむかつくだけだろ
739734:2007/09/26(水) 06:39:10 ID:WMn1FS0UO
>>736
拙い手書きでだったら布を買ってきて作ってもいいけどね
740U-名無しさん:2007/09/26(水) 07:57:19 ID:PNBkhOg30
ではお願いします >>739
741U-名無しさん:2007/09/26(水) 12:35:29 ID:YqONIAjT0
ではお願いします >>739
742U-名無しさん:2007/09/26(水) 15:38:57 ID:SyHGsyOC0
ではお願いします >>739
743U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:03:55 ID:/qm9ekhb0
えたにてぃの人もえらく寛容になったねぇ。
西村や柱のときは、拡声器持ってバス待ちしてたのに。

みのべくらぶの手前しょうがないか。
744U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:12:12 ID:e8TbBUhc0
で、>>739は今日居てた?
俺は見てない。ゴール真後ろ上段
745U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:46 ID:brTVBaWMO
ロッテの竹原の応援歌ぱくりやがって
746U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:13:47 ID:Vz9X2wn00
>>743
てか、昨シーズンのマリノス戦とかレッズ戦の後の混乱で
バス待ち出来なくなったんじゃないの?
747U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:22:07 ID:zIw79LqO0
今年は試合後「エグゼクティブ・コミュニティー・サロン」があるので、
これまでみたいに試合後シャワーを浴びてすぐに出てくるということがなくなった。
あとバスもスタジアム内に止まっているのでこれまでみたいには出来ないというのが
ホントの所じゃないか?
748U-名無しさん:2007/09/27(木) 00:23:36 ID:yNfAJu5zO
エタニティ、ウルトラスは断腸の忠実な犬
断腸は髭の忠実な犬

だから言論統制されている
ミャンマーの軍事政権みたいだわなw

髭→ミャンマーの将軍
断腸→ミャンマーの軍幹部
ウルトラス→ミャンマーの軍隊
二流サポーター→ミャンマーの僧侶

抗議をしたら武力で鎮圧させられるみたいな
749U-名無しさん:2007/09/27(木) 01:07:35 ID:/qm9ekhb0
はやっさんには少し期待してんだけどなw
去年までの勢いなら、出てくるのが遅くなろうが、
バスがゲートの内側に止まってたって、
拡声器でバスの中の監督や選手に向かって言ってても
不思議ナイト思うんだが。

優等生な発言に終始してますね。
750U-名無しさん:2007/09/27(木) 02:27:15 ID:7Bkj/c6WO
>>734
そんなの張っても強制撤去されそうな悪寒。
白けるとか(`皿´)ウゼーなんて声を挙げる馬鹿もいるだろうな。くれぐれも気おつけて。
751U-名無しさん:2007/09/27(木) 05:42:35 ID:Vz9X2wn00
バス待ちでの罵声が必要だと思ったら、自分でやればよし。
なにも他人に頼らずともよかろ。
752U-名無しさん:2007/09/27(木) 10:24:02 ID:MQzfRtBfO
昨日ゲーフラ者が片っ端から取材受けてたな
どうやらパーサクラブの会報に載るらしい
753U-名無しさん:2007/09/27(木) 13:06:54 ID:IibO6OKi0
そういや、↓のゲーフラあったな
http://jp.youtube.com/watch?v=HWBOPJ0srjI

最初意味わからんかったw
754U-名無しさん:2007/09/27(木) 13:45:03 ID:LxEPXXKO0
結局ココにはゴル裏住人は少ないのか?
昨日試合前にウロウロしてみたけど
カメラの周りの何十人か以外はほとんどいすに立ってたね。

ああ、恥ずかしい…
755U-名無しさん:2007/09/27(木) 15:01:39 ID:3wtvha1d0
なんだかんだで前の人が椅子にたっちゃうと、やっぱり見えないから
申し訳ない気持ちをもちつつ、椅子立ちしてしまう。。
でも立つのは試合中だけにして、ウォーミングアップ中のコールとか
試合後に選手が挨拶に来る時とかはコンクリ立ちにした。
756U-名無しさん:2007/09/27(木) 17:19:08 ID:MQzfRtBfO
なんか椅子立ちしてる人の大部分は
「周りが立ってるから」って理由で立ってる気がするんだよな。

別にこれは「みんなやってるからいいじゃん」精神で立っているというよりは、
このスレその他でのイス議論の存在を知らず、そもそもイスに立つのは禁止だということも知らなくて、「なんかしらんけど西京極にはそういう文化がある」っていうくらいの考えで立ってるんだと思う。
例えば、試合開始直後に、団長とコール掛け合いするけど、それに対して誰も賛成だの反対だの、疑問だのほとんど持ってないだろ?
そのくらいの認識というかノリで、なにげなく立ってるんだと思う。

客層でいうと、サポ連の内情にはうとくて(団長くらいしか知らないような)、もちろん2ちゃんなんか見ない層
この層はそれなりに多いと思うが、どうだろう
757U-名無しさん:2007/09/27(木) 18:06:24 ID:wM1Y0nwZ0
>>756
見られてるようで見られてない。見られてないようで見られてるん
だろうな>このスレ
一応数試合前、入場時にビーイングの係員が試合中椅子の上に
立たないでくださいって入り口で言ってた。
椅子に立つ理由は恐らく周りが立ってるからだろうし、いけないという認識が
あんまりないんだろうというのも同感。

どうしたもんかねぇ…
758U-名無しさん:2007/09/27(木) 21:12:17 ID:FL6OmXyr0
椅子どうこうの前に、もっとサンガ側のゴル裏に来る人を増やそうよ。
759U-名無しさん:2007/09/27(木) 22:18:48 ID:2q6ujd5fO
俺は昨日コンクリ立ちで通した。
結局、上段の最前列辺りとカメラ周辺に少しいたぐらいかな。コンクリ立ちの人を見かけたのは。
760U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:14:24 ID:7/NtLREr0
1)サポミで禁止決定
2)サポ連加盟者に通達
3)試合開始前に拡声器等での呼びかけ

これだけで大半の人は渋々でも椅子の上に立たなくなると思うけどな
後は前の人が椅子の上に立っていたら優しい口調で見えないので降りて貰えないかとお願いする
761U-名無しさん:2007/09/28(金) 00:16:55 ID:EFsFUkPS0
>>758
椅子にのること自体に嫌悪感を感じ
ゴール裏に来ないやつがいるのを知らないのか?

少ない人数かもしれないけど出来ることからやっていこうよ。

そもそも俺も乗る意味がわからんし。
762U-名無しさん:2007/09/28(金) 12:20:41 ID:yudc63I+0
観客席の傾斜が緩いせいってのもあると思うな
同じ高さならよりピッチに近いほうが、同じ位置ならより高い方が見やすい

前の人が椅子の上に立つからしょうがなくってのが一番大きいんだろうが、
前の席に人いなくても椅子の上に立ってる人もいっぱいいるし

椅子の上の方が飛び跳ねやすいって理由で椅子の上に立つ人はごく一部だろう
地蔵ばっかりだしな
763U-名無しさん:2007/09/28(金) 18:37:31 ID:Xrn0+67E0
764U-名無しさん:2007/09/28(金) 18:42:11 ID:x7GE21Ma0
>>763
だれ?
765U-名無しさん:2007/09/28(金) 18:49:52 ID:Xrn0+67E0
りぼんちゃんのおへや
766ハシモ:2007/09/28(金) 19:24:00 ID:aJFY03M8O
拭く血さん、神戸のヘルスはどこがお奨めですか?
767U-名無しさん:2007/09/28(金) 20:17:45 ID:NHEabpHU0
ほんと、地蔵が多いしな。札幌やオブリが来ると人数では勝てるのに声は負けてるw
768U-名無しさん:2007/09/28(金) 21:06:00 ID:x7GE21Ma0
ヒント スタの形状
769U-名無しさん:2007/09/28(金) 21:39:23 ID:kvbMV5z40
>>759
そのうちの一人がオレ(w

>>760
そもそも椅子にのっての観戦はサポレベルで禁止を決めることじゃない。
前にも書いたが、数試合前6ゲートで、「入場時椅子の上にのっての応援は
止めてください」とビーイングの奴が告知していた。
何らかの問題がチームに行ったからそういう告知が行われたんだと認識している。
しかし、その後もなにも状況は変わっていない。
本当にサポ連とチームがいい関係を築けているのなら(「癒着」とは俺は思わない
からいわない)、ちゃんとチームがサポ連への通達事項として椅子にのっての
応援を控えるよう試合前でもいってくれと連絡し、それが我々に伝わる形に
ならないとおかしい。

結局運営の中途半端な姿勢が椅子乗り応援を常態化させているような気が
する。
770U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:18:07 ID:DbyieSXB0
動員の件
07  京 都  5,548  9,781  -4,233 ▼

残り、桜12,000 愛5,500 山6,000 仙8,500
で、5,995人。なんとか6,000超えたい。桜を抜きたい。

しかし 04年7,807 05年7,857(共にj2)から1,800人も減っちゃいました。
771U-名無しさん:2007/09/29(土) 00:38:20 ID:1PNyFSiRO
>>770
だって試合内容がつまらないだもん。仕方ないさ。
勝ち試合はともかく、選手にひたむきと云うか必死さがこちらに伝わらない。あっさり負けちゃうし(所謂格下相手など特に)
負け試合でも、よく頑張った!と云えない時が多い。
772U-名無しさん:2007/09/29(土) 01:47:37 ID:DbyieSXB0
でも2位だぞ。大接戦だぞ。
j2にずっと居てはダメ。上がったり下がったりもダメ。優勝も忘れ去られる。
とにかくj1で一暴れしてほしい。
兎に角昇格しる。
773U-名無しさん:2007/09/29(土) 03:19:06 ID:yLO3cvDQ0
OH アンドレ アンドレ GET GOAL ♪の2回目
どのぐらい音程を下げるのかよく分かりません。
774U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:36:57 ID:DTl0wdQ2O
>>771完全にカネ 乙
775U-名無しさん:2007/09/29(土) 20:39:30 ID:go4rVXKSO
中谷選手の応援歌の元歌って何ですか?知ってる方いたらお願いします。
776U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:01:56 ID:qpJKiTy/0
>>775
やすひろ
777U-名無しさん:2007/09/29(土) 21:29:34 ID:4PouIKMPO
>>776
やすひろって誰?
778U-名無しさん:2007/09/29(土) 23:26:32 ID:zGsmtHk/0
>>776
中川泰宏?
779U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:05:26 ID:0NJz/Jez0
>>773
そんなもんテキトウに歌っとけばOK。
ユアスタか札幌なら人数少ないから音程外れてるとヤバイケド、それなりに
人数が居たらテキトウに合わせとけば良いよ。

今日、平塚へ行かれた方、おつかれさま。
780U-名無しさん:2007/09/30(日) 01:22:25 ID:UT6XESCa0
>>773
つーか、下げて歌ってる奴の方が少なくね?
俺下げて歌うの嫌い。
781U-名無しさん:2007/09/30(日) 09:07:09 ID:ucmXpMVMO
酔是腐さん、次につまらない時間稼ぎをしたら田原や徳重のアホ共をぶん殴ってやってください
782U-名無しさん:2007/09/30(日) 10:26:25 ID:CZJiv9a90
Jリーグはヤヲです。
真剣に応援するのはアホらしい。
京都は嫌われてるみたいだから、
審判の判定も京都には厳しいものになっているのです。
783U-名無しさん:2007/09/30(日) 14:43:07 ID:IzHNuRj6O
なぜ酔是腐?
前に平塚で斉藤にキレてたから?
784781:2007/09/30(日) 15:06:38 ID:ucmXpMVMO
>>783
つまらない時間稼ぎをして相手選手にボールを奪われて失点。
先月の国立でのヴェルディ戦でも同じことをやって引き分けにしてしまった。
特に酔是腐は「つまらない時間稼ぎをするな!まだロスタイムは4分もあるやろ!」
と叫んでいるのに田原が時間稼ぎをするわ、
徳重が自分が当たってボールが出たのに自分のボールと抗議するわと戦わない。
酔是腐の選手に対する抗議は間違っていないと思う。
選手たちは酔是腐の叫びを真剣に受け止めて戦ってもらいたい。
785U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:07:27 ID:CZJiv9a90
時間稼ぎするような余裕なんて無いのに、選手達は勘違いしとる。
786U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:25:30 ID:xnvqk5Pm0
>>785
余裕がないからなんとか時間稼ぎをしようとするんだよ。
お前がアホ。サッカーゲームだけやっとけ
787U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:30:58 ID:CZJiv9a90
余裕が無かったら、逆に攻め続けるもんだけどね
788U-名無しさん:2007/09/30(日) 17:44:01 ID:xnvqk5Pm0
>>787
はぁ?余裕がないからリードを守ろうとするんじゃないか?
パスでボールを廻して攻める余裕があるから攻めるんだろ?
どういう思考方法で余裕が無い→攻め続けるって考えるの?

もちろんさ、ピッチを横に広く使ってパスを回すなりしてボールを
相手に渡さずリードを守りきる技量は持ち合わせてほしいのよ、俺も。
でも攻めて仮にシュートで終わったとしたら、ゴールキックでそこから
相手ボールになって攻められちゃうの。
だとしたら狭い地域、できれば相手陣のサイドでキープをしようと、
相手が一番ボールを触りにくい位置にボールをおく−相手を背負って
キープする形をするしかないじゃん。
言っておくが相手を背負ってボールをキープすることは小学生のサッカー
指導本にも載ってるやり方だからな。

だからキープをしようとする姿勢自体は悪くないの。だけどそういうリードの
守り方をすると決めたのならボールを取られたら絶対ダメだし、取られた
あとのリスクマネージメントも絶対に欠かせてはいけない。
その辺は昨日は欠けてた。
さらにキープに入ろうとした時間が昨日は早すぎたのも間違いないけどな。
789U-名無しさん:2007/09/30(日) 18:23:10 ID:+dmFIIxL0
昨日だけじゃねーよ自称サッカー通のカスよ
あんなプレーで誰が喜ぶか
シュートで終わる方が気持ちいいわ
お前みたいのがサッカーのレベルを低下させていくんだよ
小学生の本に乗ってたらなに?
金を貰ってるプロのすることじゃない
790U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:10:39 ID:G2pRpcrSO
>>789
気持ちいいだけで試合に勝てるわけないんだぜ
791U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:25:11 ID:+dmFIIxL0
いつ勝ったんだ?
集中力を持って攻めていれば守備陣も自然と集中は保てるんだが
あんなプレーをしてチーム全体が集中した状態でいれると思うか?
点を取りに行かないのは職務放棄
最後まで戦って勝つのがプロだ
792U-名無しさん:2007/09/30(日) 19:25:18 ID:wt0hQzj70
どっちの言い分も分からんではないなぁ、理想と現実。
793U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:06:09 ID:+dmFIIxL0
>>792
理想から逃げてるといつまでも理想には追いつけないのが現実
理想から逃げるプレーをして追いつかれたのも現実
794U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:10:39 ID:KFw+T4aa0
あれをやって上位のチームに勝てなかった以上
サンガにおいて相手に尻を向けてプレーするのは害悪でしかないと昨日の結果で出た
これまでも同じことをして追いつかれたり決定機を与えた試合がいくらでもある
それが結論

J1行ったらJ2のチームより当然強いチームだ
終盤まで運良くリードしていてあれをやったら同じように追いつかれる

サッカーの本質はゴールを奪うこと
客、対戦相手、サッカーそのものを冒涜するプレー
そして冒涜する奴には悪い結果が待っている

今回の件は酔是腐を支持する
795U-名無しさん:2007/09/30(日) 20:33:49 ID:xnvqk5Pm0
勝手に結論をまとめないでくれないか(w

> これまでも同じことをして追いつかれたり決定機を与えた試合がいくらでもある
そのいくらでもある試合をせめて数試合示してほしいもんだが、どんな試合でも
大体が相手のシュートを平井が取るか、シュートが外れてゴールキックを蹴って
終わるんだ。
昨日は逃げ切りに失敗しただけで(その事実は重要だが)、最後まで攻めきって
勝つなんて試合はプロレベルじゃ滅多にないよ。
大体が負けている方が何とか点を取ろうとして攻める形で終わるの。

だから結論としては、
キープする形で勝つときめたのなら絶対に取られてはいけない
ということに尽きるんだよ。

試合後に酔是腐が何をしたのか、何をいったのかは俺は現地組じゃないから
分からないので保留。
796U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:06:54 ID:IzHNuRj6O
行け酔是腐!!w
797U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:12:06 ID:CZJiv9a90
残念ながら、サンガは時間稼ぎが出来ないんだから
もっと別の方法で最後まで闘い続かなきゃならないってことに尽きると思います。
ただでさえ集中力を切らせやすい集団なんだし、時間稼ぎするよりは
攻め続けてる方が気を抜くことも無いと思います。

すみません、サッカーゲームやっときますねww
798U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:12:45 ID:KFw+T4aa0
>>795
今までサンガの試合を見てたなら心当たりあるはずだが
攻められるのはわざわざ攻められるようなプレーをしてるからだろ
攻め続ければ攻められることはない
単純な話

ロスタイムに捨て身で来る相手にカウンターから追加点を奪ってとどめをさせばいいこと
それを狙ってくるチームだと相手は捨て身になりきれない
点を取りにこない相手には捨て身で行ける
狙うことそのものが防御になるのだ

キープに入るとゴールチャンスはなし(0%)
奪われてからの失点のリスクしかない
確率論から言ってもしっかりと攻め切って点を取るか
相手のカウンターを食らわないようにすればいいこと

プロの選手が相手にケツ向けて勝とうなんて愚の骨頂だわ
この行為そのものが戦う姿勢じゃないから最後まで集中できないんだよ
残り5分もあれで時間を稼げるという思考回路はどこにあるのかわからない
最初からキープするという負の戦術がなければあの早い時間にあのプレーは生まれなかったはずだ
799U-名無しさん:2007/09/30(日) 21:41:16 ID:xnvqk5Pm0
>>798
まぁ残り5分をずっとキープしようとした田原がアホなのは同意するが(更に補足
するとキープをし始めようとしたのは88分だったと記憶してるから6分な)、俺は
勝つための手段としてキープをするという手段は別にうちだけがやってるんじゃない
んだし認めるんだよ。
それを認めないあなたはそれはそれで結構だけど。

強いチームはちゃんとキープし続けられるし、相手の攻撃もいなすことが
できる。それができなかったのはうちが弱いからだよ。

繰り返しいうが、相手が点を取りに来ようとしているときに、相手ボールになる恐れ
があることをするのは愚の骨頂。無理に攻める必要なんて全くない。
800U-名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:06 ID:G4kYY4TGO
一般論としては勝つためのキープや守備固めは有りなんだがな・・
ただ、サンガにはその選択が裏目に出ることの方が多いのをみんな知っているんだよ。
昨日のあの場面では、CKを普通に蹴らなかったことで、嫌な予感をしたサポは多かったと思うぞ。
6分もキープしようとする方が、リスク高いし。アディッショナルタイムが何分位になりそうかは、ベンチなら判るだろ!
801U-名無しさん:2007/10/01(月) 00:43:56 ID:I8ygFw2s0
802U-名無しさん:2007/10/01(月) 02:03:52 ID:DWVTZ8oo0
こんなマスコット相手にええおっさんが相手になって嬉しいのかね?
803U-名無しさん:2007/10/01(月) 06:31:31 ID:uDLLcb5q0
>>799
サッカーに関しては俺の言うことが絶対的に正しいから
お前みたいに自称サッカー玄人気取りで誰かの受け売りみたいのをそのまま発信するような奴よりはな
二流の選手が機械化されて使い古されたような教科書の無機質な言葉通りのプレーをして強い相手に勝てると思うなよ
サッカーってのはそんな冷たい言葉で表せるほど甘いもんじゃないんだよ

サンガの天皇杯の決勝を見たか
相手が一人少なくてもリードしてても最後まで攻める姿勢を崩さなかった
そうやって前向きに真摯にサッカーの本質を理解してやってるチームが最後は笑うんだ

一人少ない相手に時間稼ぎをして奪われてFKを与えて失点するようなことには絶対にならない

>相手が点を取りに来ようとしているときに、相手ボールになる恐れがあることをするのは愚の骨頂。

常に得点を狙うのがサッカーなんだがそんなこと言ってるとリードしてたらシュートすら打てない
そういう後ろ向きのチームはそのうち追いつかれて当たり前

無理に攻めろと言ってないし捨て身の相手に対してパスは十分に繋げる
マイボールになった時に相手より少しでも早く動き出せば数的優位を作れる
ゴールの可能性は増えるしシュートまで行けばカウンターは食らわない
ゴールを目指してプレーすれば相手はある程度引かざるをえないし攻撃回数を減らせるんだよ
クリア→相手ボールの繰り返しだと何回も攻められることになるだろ

サッカーってのは最後まで情熱を持ってプレーしないといい結果には結びつかないんだ
弱いからこそやらなきゃいけないプレーってのがあるんだよ
わかったかカス
804U-名無しさん:2007/10/01(月) 07:13:04 ID:8xO/WGZB0
精神論に興味はない
慣れて無い奴がボールキープしようとして失敗すんなってこった

っていうかこれは新しいコピペに使えそうだな
805U-名無しさん:2007/10/01(月) 07:13:45 ID:uDLLcb5q0
これが精神論に見えるとはお前もアレだな
806U-名無しさん:2007/10/01(月) 11:18:45 ID:ze4iqeKp0
なんか、イキリとイキリがイキリたおしてるんですけど。
ウザイから、「終了間際の時間の使い方について激論する!」スレに
行ってもらえませんこと?
807U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:27:19 ID:JmxA4OQ80
>>803
そのうち「俺様がルールだ!」くらい言い出しそうな勢いだなw
808U-名無しさん:2007/10/02(火) 00:38:28 ID:jd1ifAhi0
時間稼ぎで逃げれる練習しとき〜や
809U-名無しさん:2007/10/02(火) 01:35:25 ID:GpTwsq060
>808
松田浩とか石崎信弘とか、そういう監督は
時間稼ぎの練習させるねぇ。

もっとも、そういう戦術家の監督のメニューには、
GKの攻撃参加という、パワープレーの練習もあるでよ。
810U-名無しさん:2007/10/02(火) 11:51:47 ID:h51p0btF0
どんなに練習しても2分以上相手ボールにならないようにキープするのは不可能
811U-名無しさん:2007/10/02(火) 11:57:19 ID:xwcsWTiq0
>>810
昔の日本代表はそのぐらいよくやってたよ
バックパスまわしまくって
812U-名無しさん:2007/10/02(火) 12:07:44 ID:h51p0btF0
>>811
相手のレベルが違う
追わなくなった相手にやってただけ
韓国やサウジにできてたか?
違うだろ
813U-名無しさん:2007/10/02(火) 13:47:18 ID:o9MYZdrSO
814U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:00:44 ID:o9MYZdrSO
なんで漏れに天皇杯のチケットくれへんかったん?自費でチケット買ったサポには来場ポイントで還元するなりして欲しいわ
あまりこんなことばかり続けてると、マジでクラブとサポ連を信用出来なくなるわ。
815U-名無しさん:2007/10/02(火) 14:51:28 ID:ot2E6ba40
>>814 そういう了見の狭い奴は、金輪際来んでエエよ。
ガンバでも応援しとき。
816U-名無しさん:2007/10/02(火) 15:02:12 ID:o9MYZdrSO
そうか
817U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:15:28 ID:jd1ifAhi0
タダ券は前日に配布じゃなくて、普段西京極に通ってない友人とかを
当日、西京極へ連れてきた人に人数分を先着で渡す形のが良かったのかもしれんな。
まあ、タダ券貰った人は是非とも有効に使ってくれw
818U-名無しさん:2007/10/02(火) 22:29:51 ID:JmxA4OQ80
クレクレ厨うぜーw
819U-名無しさん:2007/10/03(水) 02:09:44 ID:ZahVBf0l0
   / ^⌒⌒~ヾ   
  /   /ノノヽ、ヽゝ
  l   ノ  \ / l  
  |  /  ー=・、 i =・'|  
 / ヽ|  、 _ , 。。、 _ 〕 
 | 6 l ヽ、__,-=ニ-、/  
820U-名無しさん:2007/10/03(水) 14:28:03 ID:OaFjtUxhO
821U-名無しさん:2007/10/03(水) 21:39:20 ID:MzPx3fGy0
>>819
これってキャプテン?
822U-名無しさん:2007/10/04(木) 02:24:47 ID:pv3qPI4F0
hoshu
823U-名無しさん:2007/10/04(木) 18:46:38 ID:6CLmlupKO
売る虎メンバーの巨漢は何者?

奴が京都サポの中で最強だな。
824U-名無しさん:2007/10/04(木) 21:35:57 ID:jhsqZ600O
あの巨漢兄ちゃんは高校生で某高校の柔道部員
でも優しそう
裸の自衛隊員のレギュラー松本と戦わせたらどっちが強いだろう?
でも、最強は俺たちのS本様に決まっているw
825U-名無しさん:2007/10/04(木) 23:31:30 ID:AW/mkOb+O
ワルトラスのブログはつまらん
考察や課題が全くないし、次のゲームでサポーターとしてどうするか、またワルトラスとしてどうするか、どうしていきたいか、具体的にどうしたいかが見えてこないんだが
考えの浅いつまらんブログだな
826U-名無しさん:2007/10/05(金) 03:48:00 ID:riNm5/oY0
>>825
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
827U-名無しさん:2007/10/05(金) 16:24:32 ID:7ivg1POS0
流れぶったぎるけど

ttp://nekokan.s101.xrea.com/
や、閉鎖前のここ
tp://nari.main.jp/monkey-archive/
のように、サンガをメインにして「ゲーフラの作り方」を教えたり、ゲーフラを広める運動?のようなことをしているサイトってありますか?

なければ自分で作ろうかとも思ったりしているんですが…
828U-名無しさん:2007/10/05(金) 18:10:14 ID:xYpjGyOOO
>>827
他クラブでは見かけるがサンガのは、見たことない。
ぜひ作ってくれ。
829U-名無しさん:2007/10/05(金) 22:21:27 ID:7aCqVFy20
>>825

HAGE同
本当につまらないブログだ。
断腸グループのパシリだから何も書けないのか?
リンクされているY内のブログも痛々しい。
830U-名無しさん:2007/10/05(金) 22:46:19 ID:7ivg1POS0
>>828
ありがとう
じゃあコツコツ作ろうかな

まずホームページビルダーを買ってくるところから始めねばならんから、今シーズン中には間に合わないかもしれんけど
オフ中には完成できるように頑張る
831U-名無しさん:2007/10/05(金) 23:25:32 ID:e5HOwvS60
832U-名無しさん:2007/10/06(土) 00:55:53 ID:oFbLQNRn0
>>829
なんでリンクされてるブログがY内のって分かったん?
ワルトラスって身内同士で仲悪いん?
833U-名無しさん:2007/10/06(土) 01:05:31 ID:PFqT2Oz20
よくわからんけどクラシックでも聞いておちつこうぜ

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同居のこと PART78 [家庭]
千葉マリーンズ Part562 [プロ野球]
★★★☆☆サン=サーンス総合スレッド☆☆★★★ [クラシック]
834U-名無しさん:2007/10/06(土) 13:03:38 ID:N08q/TXCO
>>832
とうとうバレちゃったなワルトラス
835U-名無しさん:2007/10/06(土) 14:15:56 ID:xgZeqZ+EO
>>831
うはw ありがとう
難しそうだけど参考にするわ
836ショウタ:2007/10/06(土) 23:54:42 ID:mtxMfKgxO
つまらないブログですまんな、直接ゆうてこあや
837U-名無しさん:2007/10/07(日) 01:03:35 ID:lI6aH7S1O
日本語でおk
838ツバサ:2007/10/07(日) 01:28:42 ID:ZGgXYRHW0
>>836
ゆうてこあやって何?
839U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:10:35 ID:XPnbV56e0
リメンバー・・・    何故に
840U-名無しさん:2007/10/08(月) 00:22:31 ID:ikz2jXU3O
京都新聞での明治大学戦の写真
売る虎巣巨漢兄ちゃんが真ん中にいてなんか一番偉そうに見えたw
841本山宮内脇田:2007/10/08(月) 23:20:00 ID:GgfEjENPO
ウルトラスのショウタへ

ブログにサポーターがやらなあかんことあるって書いてるけどそれは具体的に何?
そこらへんがようわからんねんやけど。
842U-名無しさん:2007/10/08(月) 23:57:27 ID:un5rFLGo0
サポーターがやらなあかんこと

・自費でチケットを買う。
・そのチケットで入場して、スタンドから選手を応援する。


チケットを買わない奴が大勢いたから、昨日はアマチュア大学生に負けたってことですな
843U-名無しさん:2007/10/09(火) 00:15:01 ID:4Wa9zohf0
何その風が吹けば桶屋が儲かるみたいな理屈はw
844U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:11:07 ID:QrvOULlgO
>842
ほどほどにしとけよw
あまり執念深いと、私生活でも嫌われるぞ。
チケットは買ってもグッズ購入に協力しなけりゃ五十歩百歩だとも思うけどな。

まっ俺は仕事なんで天皇杯は行けなかったけど。
845U-名無しさん:2007/10/09(火) 12:48:48 ID:zFaMNHZI0
最近、試合中に罵声とか飛ばしてると注意する香具師がいるけど、あれは何なの?
罵声・ブーイングも立派な応援だと思うんだけど。
846U-名無しさん:2007/10/09(火) 13:53:23 ID:8GMEySAa0
立派な応援云々じゃなくて、単に周りの人間を不快にさせてるからだろ
それぐらい気付け
847U-名無しさん:2007/10/09(火) 14:13:35 ID:jTNWwy7E0
一部のサポにチケット配るようなクラブはプロじゃない
848U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:15:42 ID:SzzfJreK0
>>845
俺はブーイングは試合後にしてほしいなぁ。
チャンスを潰したりしたときに、溜息が出ちゃうのはしょうがないけど
ハーフタイムに入るときにブーイングしてるやつがいるのは理解できない。
試合展開に不満があるのは分かるけど、試合は90分トータルで評価すべき
なんだけどなぁって思う。
849U-名無しさん:2007/10/09(火) 18:29:23 ID:D9ChD6CM0
>>848
ハーフタイムにブーイングするよ

「前半の内容じゃ俺たちは満足しないぞ!
 お前らはもっと出きるはず!
 後半はしっかりやれよ!」

そういう意味合いでのブーイング。
850U-名無しさん:2007/10/09(火) 19:37:46 ID:r70DJpgh0
ブーイングする人っていうのは、監督・選手が憎たらしいからやってるんじゃなくて
もっと頑張って欲しいと思ってたり、>>849みたいにもっと出来るはずと信じてたりするから
そういうのに対して止めるように注意するのはどうかと思う。

サポシではみんなが主役のはずだし、各自、自分なりのスタイルで応援すればいいんじゃないかな。
ただし水撒き散らしたり、押し競饅頭するのは勘弁。
851U-名無しさん:2007/10/09(火) 19:47:03 ID:WrdYDSC4O
そうだよそれぞれ色んなスタイルあっていいと思うよ。
水だってモッシュだって有りで良くね?
京都に足りないのはそういう活気つーか、ワイルドさつーか。
何か活気がほしい。
852U-名無しさん:2007/10/09(火) 19:53:35 ID:ip870NP90
汚い聞くに堪えないヤジも、うさ耳付けるのも、押し競饅頭やるのも
水かけるのも、関係ない国旗振るのも勝手にしたらええがな
853U-名無しさん:2007/10/09(火) 20:19:57 ID:XTAuEZydO
>>845
俺はヤジに対してヤジで注意してる奴が本当に理解できない
時々ヤジ飛ばしてるサポに対して「うっさいんじゃアホ!」とか試合後に「お前らよくまだそんな声出るな」とかヤジ飛ばしてる奴がいるんだけど
そういうお前も同じことしてるじゃないかと言いたい
854U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:20:29 ID:2A15nk4EO
今のサポシの癌は、団長さんと事務局長さんだろな。
多分、本人達も多少は気付いてるでしょ。
彼らが一歩引けば応援自体変わると思うんだが…。
決して批判じゃないんですがね。
きっと今のサンガの位置に満足してないんだろかね。
達成感ていうかさ。
もしかして、天皇杯後が適期だったのかもな。
855U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:23:28 ID:ip870NP90
癌とまでは言うのは酷
新しい風が必要なのは皆も分かってはいるが、どうすれば良いのか立ち上がるものもいないし
856U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:28:01 ID:2A15nk4EO
ですね。言葉が過ぎました。
決して批判じゃないんだよ。
857U-名無しさん:2007/10/09(火) 21:49:05 ID:x7fkRocj0
要はベテランが頑張ってて、それを超えるほどの若手が出現しないという
世代交代がうまくいっていない状況なわけだな

そういや一昨日、イエローサブマリンの冒頭のコール
団長がいたにも関わらず別の人がやってたな
858U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:28:34 ID:NoPxlLleO
いつかは団長や事務局長がメインスタンドで「昔はあーだったよな」などと昔話をしながらまったり見てほしい。
ただヨーゼフさんは爺さんになっても拡声器で「お前ら90分間あきらめんなよ」と裸で頑張ってもらいたい。
859U-名無しさん:2007/10/09(火) 22:55:38 ID:WrdYDSC4O
ベテランでも常に向上心を持つヤツなら大歓迎なんだが。
…酔是腐は普通じゃないんだから比べたら可哀想だよw
860U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:28:35 ID:X3TNGnGg0
>>844
グッズの場合、クラブには、ライセンス収入しか入らない。
クラブが販売元ではないからね。

チケットのほうは、手数料引かれた残りが全部収入。
861U-名無しさん:2007/10/10(水) 00:58:37 ID:dtcvmKWPO
>>858
×「お前ら90分間あきらめんなよ」
○「おぬしら90分間走り続けるのじゃ〜」

心臓にペースメーカーを抱えながらも応援を続けるヨーゼフ
ある日応援中に突如吐血
心配してヨーゼフの周りに集まるNDメンバーに一言
「心配するでない、ワシはまだまだハードコアなのじゃ〜」
NDメンバー感涙
862U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:04:27 ID:UfamBCoK0
>>861
翌日、何もなかったかのように海雲亭で上ハラミを頬張るヨーゼフ
863U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:15:15 ID:gOBxFuyGO
少し冷静に、少し熱く考えると、今のサポ団長の適任者はヨーゼフかもね。
あの年代に適任がいるのに無理に若返りを図る必要はないのではと。
もちろん、他でも良いし、なんならパヤでも適任とならいいんでは。
基本的に全試合見れる人間が良いよな。
864U-名無しさん:2007/10/10(水) 01:22:54 ID:UfamBCoK0
日替わりで後継者選びしたらええんちゃう
865U-名無しさん:2007/10/10(水) 02:45:37 ID:XKD672TNO
>860
君の言っていることも含めて五十歩百歩なんだが。
まっ価値観が違うから、言うだけ無駄だったなw

つまらんから、もう止めるわ。
866U-名無しさん:2007/10/10(水) 14:21:03 ID:l9WdeL450
何はともあれサンガが主管となって行われる試合で客が入らないと
どうにもならんというこった。

この間の試合のチケットを普及目的で撒いていたとしても、あの内容・結果では
次には繋がらなかったろう。運営もサッカー協会がやってるから地味なもんだし
LIVE感のかけらも見られないもんだからな。
867U-名無しさん:2007/10/10(水) 17:05:44 ID:2N+U8kMZ0
飲み物くらい売って欲しかった。
仕方なしに自動販売機でコーラを買ったら
炭酸抜きだった・・。
868U-名無しさん:2007/10/10(水) 18:02:26 ID:4lUWioeDO
>>867
酔是腐乙
869U-名無しさん:2007/10/10(水) 18:34:26 ID:2N+U8kMZ0
>>868
俺、酔是腐さんちゃうよw
もしかして酔是腐さんも炭酸抜きコーラの被害者なん?ww
870U-名無しさん:2007/10/10(水) 18:45:00 ID:h8z9p4ksO
>>868

売虎酢構成員乙
871U-名無しさん:2007/10/10(水) 20:20:51 ID:nNn3PYKI0
ちょw
横断幕も明治大学からパクってるやんww
872U-名無しさん:2007/10/10(水) 20:53:17 ID:nNn3PYKI0
はいはい、守りに入って追いつかれてww

全然、学習してないやんww
873U-名無しさん:2007/10/10(水) 21:02:55 ID:2mvzwtrA0
同居のことで悩んでるからって
サポ同士で足の引っ張り合いするなよw

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同居のこと PART78 [家庭]
千葉マリーンズ Part562 [プロ野球]
★★★☆☆サン=サーンス総合スレッド☆☆★★★ [クラシック]
874U-名無しさん:2007/10/10(水) 23:00:19 ID:N3RNpN800
次節は無料試合なので桜サポや試合のないG大阪サポなどが大量に押しかける可能性あり!

応援したくないものもいるかもしれんが、選手に力を与えよ!
俺たちはここにいるぜ!これだけのサポがいるんだ!ということを見せるために紫ユニ着用でお願いします。
ゲーフラやフラッグは多いほうがいい。
ない人は白い紙に「勝」だけでもかまいません。カレンダーの裏などに書いて持ってきてください。お願いします。

☆紫ユニ&フラッグ&ゲーフラ祭り開催のためのお願い☆

10月14日第45節 セレッソ大阪戦(14時〜)  〜合言葉はカモンKBS〜

西京極を紫で染めましょう、そして選手入場時や得点時に掲げるゲーフラで西京極を盛り上げましょう?

去年のゲーフラ祭りの模様
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038167.html
ゲーフラの作り方
ttp://www.jsgoal.jp/news/00033000/00033843.html


875U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:11:07 ID:73c/aHrZ0
大事な試合でしょうもない横断幕
掲げんなっちゅうねん
876U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:41:24 ID:FGc2ZE/V0
いい守りから〜

って、うちは守りに入ったらあかんのに、なんでそんな横断幕作ったん?
もっと攻めてもらわんとあかんのやから、そのためのメッセージを横断幕に入れんとあかんのとちゃうん?
他人のパクリも程々にしとけや
877U-名無しさん:2007/10/11(木) 00:43:59 ID:eWskGC9/O
団長は今日もまた声が小さいやないか、とか次は俺らの力で勝たせましょうとか言うとったんやろな。
ヌルいな、選手もサポも。身内感覚か知らんが、お前らのその態度が髭を甘やかしとんねかん! 却って髭の首締めとるわ。
878U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:14:13 ID:4oWAYS040
>>876
いい守りからというのはラインを下げて守ることじゃないし、DFの人数を増やす
ことじゃない。
積極的にラインを上げるなり、ボールにアタックするなり、パスコースを徹底的に
切ることだったりするわけで、それができれば仮にシュート数が少なくても引き
締まったゲームになる。
それができてないからいい守備から〜というわけで。

でも采配を見ていると、いい守備からと言ってる髭自体がいい守備をさせるための
交代策がうててないわけで…
879U-名無しさん:2007/10/11(木) 01:18:26 ID:QcTNBn3V0
明治大学の監督でもいいディフェンスが何かわかってて実行させてたのに
美濃部はわかってないのか選手たちも実行してる様子がない
880U-名無しさん:2007/10/11(木) 07:37:51 ID:F/pK3Ph0O
>>874ってチームorサポ連orKBS公認のゲーフラ祭なのか?
それとも874が勝手に言ってるだけ?
881U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:18:43 ID:A4DCRRuc0
NDが久々にやらかしたか...でも、なんか闘いの「質」が寂しいぜ。
ある意味、選手罵倒してる方が真っ当だと思うがなあ。
少し幻滅。
882U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:28:53 ID:fjCZjFD30
>>880
後者
883U-名無しさん:2007/10/11(木) 12:38:52 ID:Yj6LwTgWO
>>880
個人サポだと思う。
しかし、他クラブは公式やサポ連からの呼びかけで応援も盛り上がっているし、うちはサポ連と一般サポに関わりがないからなぁ…。
こういうふうに言ってくれるのは悪いことじゃないんだが、サポ連を通せ。って言われるんだろうな。
てか、その前にフロントやサポ連は企画や呼びかけしろって…。
声出せばっかり言っても誰もついてこない、応援が良くなるためには?声だしだけじゃないって理解していろいろ話し合ってほしい。
884U-名無しさん:2007/10/11(木) 16:43:42 ID:F/pK3Ph0O
個人か、ありがとう

キャンペーンみたいなの企画するにしても、単発じゃなく長いスパンでやらないと定着しなさそう
去年もJs'GOALのゲーフラ祭のおかげで一時的にゲーフラ増えたけど、
今年はまた一気に減っちゃったしな
一人一旗運動とかやりたいなぁ
885U-名無しさん:2007/10/11(木) 22:21:35 ID:fN0gEfCBO
>>881
でも、あの横断幕は皮肉だが、怒りを通り越した皮肉だと気付いてほしいけど、学習能力ゼロのアホどもには分からないだろうな…

少なくとも俺は酔是腐GJだと思う

あと、団長もいい加減、美濃部マンセーをやめて、ちゃんと言うことは言いませんか?
886U-名無しさん:2007/10/11(木) 22:53:53 ID:qlqDLR/w0
おれもNDのいつもの行動には批判的だけど、あの横断幕自体は悪くないと思う。
明治大学の方からクレームが来る?
「いい守備からいい攻撃」というのは別に明治大学の専売特許ということでも
あるまいし、文句なんてつけてくるかい!いつも髭が言ってることじゃないか。
そんなんフロントが気にしてるんやったら、もっと他のことに気を使えといいたい。
887U-名無しさん:2007/10/11(木) 22:56:05 ID:QJ/lTLfs0
後付の理由つけたって
パクリはパクリ。
例の応援歌と一緒。
888U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:08:19 ID:NlbwFxPn0
天皇杯の敗戦への皮肉だけならベストメンバー問題も有る事だし
「勝てば官軍、負ければ賊軍」の方が京都的には有ってたんじゃないかな

皮肉ってはいるが正当な応援メッセージだったからいいんじゃないの?
889U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:14:31 ID:qlqDLR/w0
まぁ「明治大学より」とか書いたからクレームが付いたんだろうけどな。
ちったぁ無駄な摩擦を起こしてもいいことないんだし、NDも考えれば
いいのにとは思うけど。
890U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:23:12 ID:Bt4gm+Aq0
横断幕の内容(文章)自体は悪くない。
そこは批判される理由は全くないと思う。

問題は明治からのパクリだという点だ
確かにパクリはよくない。
でも、この場合「明治大学より」と書いてるってことは、
「これはNDオリジナルの文章ではありません。出典は明治大のダンマクです」
って明言してるわけだから、「パクリ」には該当しないんじゃないか?
これをさも「自分たちが考えた文章です」って風に言ってたら問題だが。

でもNDは、あらかじめ明治大に許可をとっとくべきだったな。
そしたらややこしいことにならずにすんだのに。
891U-名無しさん:2007/10/11(木) 23:40:32 ID:F/pK3Ph0O
>>890
つまり、ネットにたとえるなら
「無断転載せず、ちゃんとソースを明記してる」
ってことか

これ本当にパクったこと自体が問題でクレーム来たのか微妙だな
皮肉めいてたからクレーム来たとしか思えない
仮にかの有名な「勝て勝て勝て勝てホームやぞ」をガンバからパクったら、やっぱりクラブ側からクレームつくんかな?
892U-名無しさん:2007/10/12(金) 00:50:10 ID:npD9yFpqO
○内へ
確かに病気やわ。あれ程音痴が酷いのはここまできたら病気やわ、誰か音痴治したってくれ
893U-名無しさん:2007/10/12(金) 02:39:20 ID:YgUiTX0nO
つーかさ、普通に考えて音痴のコールリーダーなんてありえねえだろw
リードの音がはずれてるから、応援もgdgdなんじゃないのか?
人に声出せと言う前に、やるべき事があるだろ!
894U-名無しさん:2007/10/12(金) 07:14:19 ID:AzmeOE2vO
>>892,893
同感。俺もアイツのブログを見た時にまったく同じことを思った。
それに客が少ない博多の試合で前に立つ理由がわからん。
895U-名無しさん:2007/10/12(金) 11:49:31 ID:Ul2tjFqi0
フロントの運営担当って、どんな香具師?
明治大学と同じ横断幕出されて悔しいのか知らないけど
そういうのをサポーターに難癖つける前に、ピッチで結果出せや。
サポーターが自分のメッセージを表現して何が悪いのか??
フロントも含め、クラブにはプロ意識が無いな。


>>892-894はワルトラスの方ですか?
896U-名無しさん:2007/10/12(金) 12:24:30 ID:iCryL2X7O
運営って丸山君やろ?
897U-名無しさん:2007/10/12(金) 12:56:56 ID:ygGBaCiu0
俺は>>881だが、明大が本家だからどうとかこうとかはどーでもエエの。
NDには、彼らなりにstylishでいてほしいから。
ああいう歯におたべ挟まったようなのは彼らには合わないよ。

それにしても、サポの総意では無いのだから、貼り出さずに
どっかのおマヌケサポーターズよろしく、手で持って欲しかったよね。
898U-名無しさん:2007/10/12(金) 12:59:18 ID:ygGBaCiu0
ついでに。個人名挙げてグダグダ書込みするのもうやめてくれない?
見ていて鬱陶しいだけだし。
それに、博多の森の参加者数考えたら、書いてる奴らそろそろ
特定されまっせw ええ加減にしときや。
899U-名無しさん:2007/10/12(金) 20:57:46 ID:YgUiTX0nO
博多の森は行ってねーよ。
全然向上してない(向上しようとしてない?)コールリーダー達に対して、普段から思っていることを書いただけだ。

良いゴール裏の応援を目指すなら、まずコールリーダー達が成長しろよ!
それとも、チームが成長しないから、コールリーダー達も成長出来ないのか?
900U-名無しさん:2007/10/12(金) 21:48:38 ID:FVhDbErF0
>>898
S本乙
901U-名無しさん:2007/10/12(金) 22:50:03 ID:b3g8JuKr0
横断幕の件だが、
パクリかそうじゃないかっていう問題や無くて
みんな気持ちでは怒り心頭で皮肉を言いたいのはよーくわかるが・・・
選手の気持ちを奮い立たせなければならない非常に大事な試合で
ああいう横断幕は必要ないんやないか?
902U-名無しさん:2007/10/12(金) 23:38:26 ID:U+lJCgfX0
広島でなぜか竹原応援歌練習中。。。 
http://jp.youtube.com/watch?v=6PV3Zn3Fp_8 

♪ララララ〜 ララ〜 竹原〜 ラ〜ラ〜ラ〜ラ〜 竹原〜 
  ララララ〜 ララ〜 竹原〜 ララ 魂を込めて振り抜け〜♪ 

京都サンガ 応援歌 
http://jp.youtube.com/watch?v=0JTJJYfb6XM 

♪俺は叫び続ける〜 サンガがある限り〜  
  サンガの誇り胸に〜  ララ 愛するサンガのために〜♪ 
903U-名無しさん:2007/10/12(金) 23:58:21 ID:7OZ5Umdb0
>>897-898はきっと
「俺の書き込みってstylish!」とか勘違いしてるんだろうな
904U−名無しさん:2007/10/13(土) 00:06:43 ID:UWKBLEuh0
博多の森には、行かなかった根性なしがgdgd言ってもなw
あんたが大将w 
905U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:30:25 ID:qgJ7fS/mO
なあ竹原の応援歌って ケチついてるのに歌う程大事?
サポのいがみあいの一因だと思うし 暫く見合わせたら?

あの歌を歌い出してから勝率も…
906U-名無しさん:2007/10/13(土) 00:32:49 ID:mP5x5+58O
どんな思考回路してるんだw
アウェイに行くこととコールリーダーの音痴を直せということは別次元の問題なんだが・・プッww
少なくとも応援をリードしようと志を持ってる人間なら、最低でもクリアしておかないといけない課題だろ!
907ドテチン:2007/10/13(土) 01:55:18 ID:LoGtoVHP0
>>906
じゃあおまえがやってみろ!
908U-名無しさん:2007/10/13(土) 02:22:50 ID:mP5x5+58O
悪いが俺はコールリーダーではないし、コールリーダーをする気もない。
音痴ではないけどなw
出来ないなら黙っておけというのも、そんな屁理屈を聞く耳を持ち合わせてないので理解しといてくれ。

問題はコールリーダーなら音を外しまくるなということだけだ。
変な逆ギレしてんじゃねーよwww
日曜を楽しみにしてるぞw
909U-名無しさん:2007/10/13(土) 03:14:28 ID:I3chrpGF0
リードは松井似の兄ちゃんとS本だけでいいよ
910U-名無しさん:2007/10/13(土) 06:03:24 ID:uhJGjYtEO
○内って、昨年までは試合に来れなかった事が多かったのに今年はほぼ皆勤

まさか、仕事していないのか?
911U-名無しさん:2007/10/13(土) 11:16:55 ID:cXZfDA1OO
>>909
S本ってリードする意味あるのかなぁ

S本の前がガラガラのときもしてるみたいだけど虚しいだけと思ってしまうよ

この前ゴール裏で見てた友達が「あのヒト意味あんの?」
って言ってきたから

「意味ないよ」
としか言い返せなかったよ
912U-名無しさん:2007/10/13(土) 11:58:57 ID:8pDVLOvfO
プーばっかりかw
913U-名無しさん:2007/10/13(土) 14:46:56 ID:T0h8M/uAO
そういやいつの間にか「エイエイオー」と「がんばるぞ、オー」って儀式消えたな
まぁやりたくないからいいんだけど
914U-名無しさん:2007/10/13(土) 18:31:04 ID:mOEdAzgi0
ダ・イ・シ! ダ・イ・シ!

カ・ト・キュー カ・ト・キュー!
915U-名無しさん:2007/10/13(土) 19:33:37 ID:t8Obff7X0
>>896
運営でピリピリしてるんは丸山やなくて河島。こいつが運営の癌。
916sage:2007/10/13(土) 19:54:11 ID:s/g9CB4I0
監督解任か。断腸はどうするんだろか。
917U-名無しさん:2007/10/13(土) 19:56:03 ID:bGruJpnwO
他サポだけどサンガのビッグフラッグ渋くてカッコいいな
不死鳥が書いてあって京都って漢字で書いてあるやつ

918U-名無しさん:2007/10/13(土) 20:03:14 ID:sAxrWwP4O
>>917
こんなスレに清涼感溢れる書き込みをありがとう。
919U-名無しさん:2007/10/13(土) 20:54:49 ID:bGruJpnwO
冗談抜きでなんか他とは違うかっこよさを感じたな
いかにも京都という街を象徴した大人なデザインだと思ったね
920U-名無しさん:2007/10/13(土) 22:09:18 ID:mOEdAzgi0
ニシムーも柱兄もメガホンでボロカスに言われて辞めていったのに
美濃部さんはラッキーだったなぁ
921U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:08:54 ID:PItJyUC6O
>>916
来季、成績が悪いと監督ヤメロ! コールをリードする断腸。
目に浮かぶわw
922U-名無しさん:2007/10/14(日) 00:50:41 ID:bjmkv2jT0
>>921
ホントに京都サポか?
団長は一貫して監督批判を扇動するようなことをしたことは一切ないんじゃないか?

良くも悪くもそこは団長として筋を通してると思うぞ
923U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:18:26 ID:kHPPGjf20
>>922
ヒント: 昨年のマリノス戦の試合後
924U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:18:37 ID:qsXVf+X/O
カトQのコールってどうなるんかな?
大志と被ってるから名字だけはないだろうし
(田原も変えたくらいだしな)
監督を名前で呼ぶとも思えないから
安藤か美尾のコールみたいになるんかな
925U-名無しさん:2007/10/14(日) 01:29:00 ID:bjmkv2jT0
>>923
リードしてた?
個人的に文句言ってただけじゃない?
926U-名無しさん:2007/10/14(日) 03:29:44 ID:PItJyUC6O
>>922
皮肉で言ってんだよ、髭以外ならブーイングの一つくらい出来るだろうよ。
ただ、髭に気の毒だったのは、選手にもう少しボールに対する執着心があれば、失点を減らせたろうし勝ち点も拾えたと思う。
無能な監督でも辞めさせた原因が自分たちにもあると自覚して死に物狂いでプレーしろと選手には云いたいねぇ。不振の責任を監督にだけ、背負わせてシカトは出来ないぜ。
927U-名無しさん:2007/10/14(日) 08:35:12 ID:sIwc8bRhO
>>926
負けるのが前提なんや
928U-名無しさん:2007/10/14(日) 20:36:54 ID:lLLFp3VtO
お前らの所に元桜のコールリーダー居てるんか
929:2007/10/14(日) 21:32:51 ID:tcW5quF3O
桜者だが俺もそれ聞きたい
D東がおたくらのサポに寝返ったってのはマジ?
930U-名無しさん:2007/10/14(日) 21:39:41 ID:8uWmPxS+0
>>928
居てるかいな。
たまたまSバックで観戦しとっただけで話が飛躍するんやな。

>>929
寝返ってないない。一体その根拠はなに?
それにDの話をこんなとこでせんでもええやろ。
桜のスレでやれや
931U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:10:37 ID:1FVaQOZoO
D東は桜のコールリーダーを辞めたのか?それとも追放?
932U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:17:07 ID:kHPPGjf20
>>928-931
ここは京都サンガの応援を考えるスレやし、桜のスレでやってくれへん?
933U-名無しさん:2007/10/14(日) 23:26:35 ID:i6+TZerq0
このスレカオスすぎワロタwww

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ToLOVEるのザスティンはお馬鹿かわいい [漫画キャラ]
質問して1時間以内にググレカスされなければ神 [面白ネタnews]
【君に届け】吉田千鶴はオバカッコカワイイ【赤い鬼神】 [漫画キャラ]
【引きこもり】芹沢俊介、高岡健【擁護】 [社会学]
無駄毛処理班たのむ [もてたい男]
934U-名無しさん:2007/10/15(月) 01:00:40 ID:pYTkYucnO
昨日の応援、選手達がサポシに挨拶に来た時のリメンバーは良かったと思うぞ。
結果は引き分けだけど、拍手する気にもブーイングする気にもなれなかったしな。
935U-名無しさん:2007/10/15(月) 11:14:35 ID:lzeX4yQyO
昨日は
「おいおい、これ歌うのまだ早いやろ」
と、思ったら2失点…orz
936U-名無しさん:2007/10/15(月) 11:41:02 ID:H6XhzazXO
もっとサポシを増やしてもいいかなあと思って観てました。
937U-名無しさん:2007/10/15(月) 12:06:02 ID:vulW3CFJO
>>936
今のままでいいんちゃう?
ってかなんでサンガサポって密集して応援せーへんの?

昨日のセレサポだって一部は密集してたし

みんな恥ずかしいんかな?
938U-名無しさん:2007/10/15(月) 12:22:51 ID:ERWSZU3N0
イタサポの近くに行くのが嫌なんだよ、きっと
939U-名無しさん:2007/10/15(月) 12:50:35 ID:Ah1yj/4u0
>>934
えぇっ?
そんな頃にリメンバー歌ってた??
ずっとサポシにいたけど…
最近歌ったのは天皇杯の後半(結構長め)と、昨日の試合前と前半に少し。
それだけだと思ってたけど…
リメンバーって、ら〜ら〜ら京都ってやつだよね?
その昔ここ読んでそう思ってたんだけど。

それともあの終盤のタオル回す歌?(ララ-ララララララララ-京都ー京都ー)のこと?(>>935の言う)
だとしたら、ずっと間違って認識してたよorz
940U-名無しさん:2007/10/15(月) 13:27:47 ID:xPe1M4yl0
それで合うてるよ
確認したいならサポ連のサイト見てみ

1.に載ってるやろリメンバー
NICOTINE「REMEMBER」

19.にあるのが後に書いてる方
Brasilのメロディ
サンガが攻勢な時
勝ち試合の後に歌います
と書いてるがwww
941U-名無しさん:2007/10/15(月) 14:01:32 ID:mHfYRc4r0
>>937
誰かがいるであろう場所に割って入るってのは、初めての人なら抵抗があるんだろな。
それならその枠を拡げますので入りたい人はどうぞってのが>>936の意見なら、
俺も以前そう思ったことがあるので何となく分かる。
942U-名無しさん:2007/10/15(月) 16:24:24 ID:H6XhzazXO
936ですが、>>941さんの言われてる感じです。
サポシを増やすか、サポシとの境界線を無くせば、
自然発生的に応援する人が増えるんじゃないかと思いました。
943U-名無しさん:2007/10/15(月) 17:43:24 ID:uaLLGeit0
スカスカなんだから中に入れ
それだけだ
944936:2007/10/15(月) 18:30:07 ID:H6XhzazXO
スカスカだったんですか?
KO直前に行った自分も悪いですが、
外から見るとサポシは座る所が全然無いように見えました。(実際はわかりません)
ゴル裏自由席の方で見てたんですが、応援参加したそうにしてる人が結構いましたよ。
私は所謂コアなサポじゃないので、検討違いだったらすいません。
ただ、応援する人とみる人、観てる人の中にも応援参加しようか迷ってる人が結構いてると思いました。
945U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:08:12 ID:Ip0qyVcw0
>>944
何人でいらしていたのか分かりませんが、結構空いてますよ。
僕はゴールの真正面上段にいますが、割と余裕ありますよ。
是非一度お越し下さい。
得点したときのカオスな状態は7才のうちの甥っ子を虜にしました(w
それまで何回誘っても絶対イヤやとSバックにいたのですが、一度連れて行ったら
Sバックはヌルイしあかんとかいってます(w
946U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:14:15 ID:cG6F6XjlO
サポシを広げたところで、応援も広がるとは限らない。
他チームなんか、ほとんどのチームがゴール裏はひとつのエリアだが、
それでも中央と端で温度差があるところはけっこうあると思う。
エリアが変わろうが、応援は遠慮するってサポが端にたまるのは変わらんだろうからね。

あと、試合前に「中央が空いてるんでぜひ来てください」って声かけがあるが
一度座った人間を動かすのは至難の技だぞ。
一人一人に声かけたりしない限り動かないと思う
常連なんかはほぼ席が固定してるしさ
947U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:30:12 ID:woO460wQ0
ゴール裏は詰め詰めで座っていた。
サポシの方が空いてるとはわからなかった。

アウェイサポがしているように、端から詰めてコンパクトにしたらどうかな、
まわりから入っていくより隣へ隣へと並んでいくほうが入りやすいと思うよ。

声だし応援したい人はいっぱいいると感じたよ。
みんなもう少し声を出したいがまわりが静かだから遠慮している感じ。
948U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:45:37 ID:mHfYRc4r0
ホントは敷居なんて無くしたいと思うけどな、線引きなんていらねぇ。
昨日みたく大勢人が来たときこそ多くの人を巻き込んでやるべきだと思うし
そういうところで興味を持ってくれる人もいるだろうから。
949U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:53:16 ID:H6XhzazXO
>>945
結構空いてたんですね。(^_^;)行けば良かったです。
950U-名無しさん:2007/10/15(月) 19:55:48 ID:XsNvANdT0
バンデーラを好まない人も居るから、現状では詰めあって座るのは難しいかもしれない。
951U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:14:23 ID:H6XhzazXO
思ったのは、ゴル裏自由席とサポシの間で、
サポシはサポーター、ゴル裏は別みたいな雰囲気があって、
ゴル裏自由席の人の中にも応援参加したいけど周りが静かだから静かにしてる人が結構居てる気がしました。
じゃあサポシに入れば?と言われればそれまでなんですが。

どうしたら良いのかよくわからないですが、
ダイゴー選手が得点した時のゴル裏での一体感見てたら、何か勿体無いなと思いました。
952U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:17:56 ID:uaLLGeit0
>>951
そこは座りながら応援したい人が多いんだよ
立ちたかったらとっくにサポシ行ってる
953U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:18:47 ID:H6XhzazXO
スレ汚しすんません。次のホームも行く予定なので、勝ちましょう。
954U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:21:49 ID:BFLQQz8r0
挨拶のときリメンバー?
そんなん俺もしらんぞ?
サポシ最上段付近の住人だが。。
955U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:26:42 ID:XsNvANdT0
挨拶に来た時は、「俺は叫び続ける〜♪」って曲じゃなかったっけ?
956U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:34:31 ID:q4sQLIxKO
今日のサテND4人声出しとおった
957U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:53:20 ID:HppRM+g20
挨拶にきた時に歌ったのはりメンバーじゃないぞ。
「俺は叫び続ける〜♪」だ。
958U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:54:03 ID:Ph1KSru10
あいさつの時に歌ってたことすら知らんし。りめんば
聞こえて来た記憶もない
ごく一部の人だけでしょ?
少なくとも中段より上で歌ってた人はいない希ガ
周りが歌ってるなら自分も歌うもん
959U-名無しさん:2007/10/15(月) 20:55:44 ID:Ph1KSru10
何にしても
何かを歌ってたこと自体知らないなー
何でだろ?聞こえても来なかったマジ
960934:2007/10/15(月) 21:06:33 ID:pYTkYucnO
すまん!!
曲を間違えた!
でも、良かったぞ!!!
961U-名無しさん:2007/10/15(月) 21:59:04 ID:E0xBlObZO
>>956
ワロタ
ひとりは認められてないのね
962U-名無しさん:2007/10/15(月) 23:22:05 ID:q4sQLIxKO
>>961いや確かに4人だったお〜他にまだいた?
963U-名無しさん:2007/10/15(月) 23:34:07 ID:XsNvANdT0
雨の日、
選手の気持ちが
勝敗を左右する。

だから、
ファンやサポーターの
力がものを言う。

スタンドから、
声援を送る。

熱いプレーで
はね返ってくる。

オレ達の声が、
選手を動かしてるって

実感がある。

だから、
雨の日の応援って
何だか誇らしい。
964U-名無しさん:2007/10/15(月) 23:35:03 ID:U7iJnSR30
>>963
あのCMうちが一番始めやな。
965U-名無しさん:2007/10/16(火) 00:52:21 ID:ViZO5DIc0
靴履いたまま椅子にのった人ばれちゃったね。
http://www.jsgoal.jp/photo/00027100/00027123.html
966U-名無しさん:2007/10/16(火) 01:05:17 ID:J7ehXomf0
>>957
俺も歌ったんはしらんかったけどこの歌やったら歌わん。
967U-名無しさん:2007/10/16(火) 01:16:09 ID:EckusteQ0
>>965
皆、とりあえずスナックの店長みたいな奴と隣のおばちゃんに注意な
968U-名無しさん:2007/10/16(火) 01:23:38 ID:CkV6XWb60
>>944
えっと、サポーターズシート(通称サポシ)は
座る場所ではなく、立って応援する人たちのための場所ですよ。

紫色のもの(シャツ、マフラーなど)を身につけて、
試合中に立って、声を出して応援しよう!
という方は、誰でも入れる場所ですよ。

J1昇格がかかった年に、私は居ても立ってもいられなくて、
ゴール裏で声を出して応援するようになりました。それ以来、
ずっとゴール裏(今のサポシ)で歌っています。

今年もJ1昇格がかかった年。新しいサポーターが
サポシに入ってきてくれればな、と思うんですけどね。

969U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:18:31 ID:mb6pWSaQ0
970U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:25:43 ID:Tt7dJb/s0
>>969
これだれ?
971U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:34:06 ID:7EfQ4pfM0
>>965
断腸は乗ってないな


>>970
ぼっさん
コラではなくて、実際に鴨池に来てたらしい

ぼっさんについては↓参照
http://trebian.livedoor.jp/archives/54448776.html
972U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:36:19 ID:7EfQ4pfM0
よく見たら、鴨池じゃなくて博多の森だな

鴨池にも来てたはずだが、こないだの福岡戦にも出没してたのか
マジでサンガサポなのか?w
973U-名無しさん:2007/10/16(火) 12:41:55 ID:7EfQ4pfM0
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190514880967.jpg
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1190031020866.jpg
↑これが鴨池に来てたときのだな
りぼっさん画像ろだで探してきた


↓こっちなんかウォーリーを探せ状態になっとるw
http://captain.jikkyo.org/img/ribbo/src/1191134307662.jpg

ぼっさんより、自分を探してもうたw
974U-名無しさん:2007/10/16(火) 14:20:33 ID:Tt7dJb/s0
結構、有名な人なんやね。
サンガ応援してくれてるなら、嬉しい。
975U-名無しさん:2007/10/16(火) 23:29:04 ID:aw5wkpq50
>>974
いや、どう見てもコラだろw

980が次スレたてるでどう?
976U-名無しさん:2007/10/17(水) 00:17:21 ID:dxvaavvH0
コラじゃないよ。
一番下のはコラだけど。
977U-名無しさん:2007/10/18(木) 01:55:37 ID:Y5kECKRC0
急にリメンバーを歌い出したのは何故?
978U-名無しさん:2007/10/18(木) 02:17:52 ID:cY8QHClO0
まさに思い出したんじゃね
979U-名無しさん:2007/10/18(木) 12:29:33 ID:xfFcBFHX0
ぼっさんコラ ワロタw
980U-名無しさん:2007/10/18(木) 18:21:41 ID:BFaWqkLe0
mixiのサンガコミュに登録しているりぼんちゃんってぼっさん?
981U-名無しさん:2007/10/19(金) 09:04:31 ID:RNm25c0KO
Q 急に
R リメンバーが
K きたので
982U-名無しさん:2007/10/19(金) 20:04:30 ID:H+Y4pp810
というわけで>>980さん、次スレお願いします。
立てられなかったら、ひと声かけてください。
983U-名無しさん:2007/10/19(金) 23:57:22 ID:npQ7hk8l0
一日経って立てる気配無いんだし立てていいんじゃね?
984U-名無しさん:2007/10/20(土) 01:39:14 ID:U0FOnK3MO
酔是腐、はよ団長なれや!
985U-名無しさん:2007/10/20(土) 14:51:10 ID:xF2wjKpf0
立ててもいいけど、テンプレはこのスレをそのまま引用していいのか?
駄目なら修正箇所を教えてくれ。
986U-名無しさん:2007/10/20(土) 21:49:35 ID:XaDUeW2q0
>>985
テンプレ自体いらない。
前スレだけでいいよ。
987U-名無しさん:2007/10/21(日) 08:12:57 ID:soE+L/L60
徳島に行く前に、とりあえず、次スレ立ててみます。
988U-名無しさん:2007/10/21(日) 08:14:59 ID:soE+L/L60
次スレの用意ができました。

京都サンガF.C.別館 応援を考える(15)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1192922057/l50
989U-名無しさん:2007/10/21(日) 08:18:07 ID:soE+L/L60
スレ立てと過去スレの貼り付けだけ、しておきましたので、あとはご自由にお願いします。
990U-名無しさん
>>989
乙。
徳島に行かれるんですね。
気をつけていってきてください。
つ 紫魂

お土産は勝ち点3でいいのお父さん