◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part426 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182697736/

AAマリノス36
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164888167

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、F・マリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/
2U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:24:53 ID:oNUx6abA0
失礼。AAスレは次スレに移行していた

( ´⊇`)=つ AAマリノス37 ≡つ;:)ω・)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182781426/
3U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:25:20 ID:w6MUwoNXO
◆◇◆ビッククラブ&そのサポの心構え まとめ◆◇◆ その1
・金満だの強奪だの罵られることを快感とする。
・オフは踊り子になるべし。
・若い奴にやられたら、来年頂こうと心に決める。
・踊れるネタが無ければ捏造してでも無理矢理踊る。
・有望選手が移籍との情報を聞いたら何の根拠も無くてもうちに来るものと思い込む。
・鞠に匹敵する蔑称が必要。
・とりあえず早寝早起き。
・チームを愛する。
・どんなに弱く苦しくともチームを信じ誇りを持つ。
・埼玉以北には目もくれない。
・クラブハウスをアジア一豪華にする。 ・チームの柱になるカリスマは必要
・イケメンの若手選手が早婚
・登録名はニックネーム
・サカマガに対して不信感を持つ。不買・不読は当たり前。 NTVも同じく
・胸スポは変わらないものだと思い込む
4U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:26:36 ID:6Di6fYmV0
>>1
乙です。
5U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:10 ID:ALu8NuYZ0
うp炉だて全く活用されて無いな
6U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:27:29 ID:JXqPuKzb0
>>1
7U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:31:28 ID:6Di6fYmV0
さて、ダービーの先行発売は本日中ですので、みなさん忘れずに購入してください。
8U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:33:52 ID:oNUx6abA0
>>5
自分がMTで撮ってきた写真でよければうpするけど・・・
9U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:34:31 ID:w6MUwoNXO
◆◇◆ビッグクラブ&そのサポの心構え まとめ その2◆◇◆
・毎年「元旦は!」と意気込むがマターリ
・試合の日にはパエリヤを

・対戦相手のサポにはキムチを
・テレビ観戦する時はハーゲンダッツと
・東洋一の港町・横濱の由緒正しい正統派クラブなんだ、というプライド。
・横浜にあってよかった、と思われるクラブ。
・パフィ浜えふしー(笑)の話題は基本スルー
・円柱理論
・メディア等に名門だのビッククラブだの言わせておきながら、口先では謙虚に『そんな事はない』と言う
・海外でレギュラーの選手を輩出しているのが普通の日本のクラブだと勘違いする
・永田町サポが来襲する。
・Y氏にwktk
・オーシのブログが更新されたら本スレでソッコー知らせる
・本スレ住民はユニ姿でいる時はマリサポの一部でありながら代表なんだと肝に銘じ、
サポにあるまじき行動は慎み、他サポの模範になるような行動を心がけること
10U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:39:03 ID:wgnshKLK0
大量点が取れるチームって、対戦相手を挑発してるのかとオモタ
11U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:45:57 ID:AGnz4DuL0
弱浜 FUCK マリノス
http://ameblo.jp/yowahama-fuck-marinos
12U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:46:54 ID:AGnz4DuL0
横浜ゴール ゴールを横浜
横浜ゴール ゴールを横浜
横浜※※※横浜※※※横浜ゴール
(♪YOKOHAMA GOAL)

マジコ フリエ フォルツァ フリエ
マジコ フリエ フォルツァ フリエ
エオオーフォルツァ フォルツァ フリエ
エオオーフォルツァ フリエ
ヨコハマ! ヨコハマ!
(♪magico fulie forza fulie)

横浜 アレー 横浜 アレー 
オーフリエ オーフリエ オーフリエ
(♪yokohama ale)
13U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:48:05 ID:AGnz4DuL0
横浜ゴール ゴールを横浜
横浜ゴール ゴールを横浜
横浜※※※横浜※※※横浜ゴール
(♪YOKOHAMA GOAL)

マジコ フリエ フォルツァ フリエ
マジコ フリエ フォルツァ フリエ
エオオーフォルツァ フォルツァ フリエ
エオオーフォルツァ フリエ
ヨコハマ! ヨコハマ!
(♪magico fulie forza fulie)

横浜 アレー 横浜 アレー 
オーフリエ オーフリエ オーフリエ
(♪yokohama ale)


三ツ沢 三ツ沢 三ツ沢
友よ 唄え 狂え 叫べよ
世界の港 声(越え)高らかに
俺達の丘 MITSUZAWA
(♪三ツ沢の唄)

決めろゴールを横浜
それだけがプロのしるし
魅せてゴールを横浜
それだけがプロのしるし
それだけがプロのしるし
(♪プロのしるし )
14U-名無しさん:2007/06/29(金) 23:48:56 ID:rU/dcHQq0
殺害予告キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183114104/
みんなで記念カキコよろ
15U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:13:13 ID:n4kHMv8RO
深夜に汚らわしい歌モドキを張りに来る荒らしには頭が下がるわwwwマジで

明日は那須先発かぁ…
16U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:14:08 ID:shHvE5xK0
明日の相手大分は主力が怪我やU-20W杯で出てこないと
されているが、前俊、高橋、松橋兄弟、金崎、梶原など
有望な若手が勢揃いしており攻撃の選手層は厚い。
一方マリノスはFWの柱が4月28日以来ゴールを決めていない
坂田と5月3日川崎戦以来ゴールを決めていない大島。
控えは1年目の斎藤陽介とノーゴールの巨匠鈴木。
つまり得点の匂いが全くしないFWなのだ。
中盤も大分に捨てられた吉田、浦和に捨てられた山瀬兄と河合、
そしてマリノスと漫喫以外に行き場所がない山瀬弟。
守備陣を比較しても上本、三木、藤田と九州の長城と呼ばれる
鉄壁のDFに西川がスタメンで出れないほど卓越したGK下川が
いる大分に対して、マリノスはと言うとW杯1次リーグの戦犯の
中澤と傍若無人な振る舞いで度々退場し、危険な位置で
致命的なファールをする松田、スタミナだけで技術も
戦術理解力もない田中隼、ガンバ加地や磐田の太田に
チンチンにされた関東2部レベルの小宮山とレベルが低い。
偶然2連続完封しているが、明日は大分のオールコート
パスサッカーの餌食になることが確定的だ。
そもそもシャムスカと早野では試合中の修正能力や
選手起用の巧みさに格段の差がある。
シャムスカは前回の対戦で惨敗した教訓を生かして
マリノスのプレス中心のサッカーを完全に封じる
策を持っている。
早野は大分の弱点を百万回試合のビデオを見ても
見抜くことは出来ないだろう。
明日は大分が3-0で勝つというのが玄人筋の見方だ。
17U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:16:40 ID:n4kHMv8RO
有望な若手ってのは
ウチで言うマイク、狩野、乾レベルだな
18U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:17:25 ID:JU7c4wWo0
18なら功治靭帯断裂で引退
19U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:20:12 ID:fw9B/cC80
キクマリうp場所ご享受ヨロ
20U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:20:44 ID:fUIas1bP0
20なら18の書き込み無効
21U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:21:34 ID:iyo3HkGs0
>>21なら>>20の効果は功治が引退するまで続く
22U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:13 ID:RhDKM7/j0
23U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:53 ID:KHaajx+20
早野・大分(別府)で連想するキーワードは?
24U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:25:02 ID:JU7c4wWo0
>>23なら>>20>>21の書き込み無効
25U−名無しさん:2007/06/30(土) 00:25:45 ID:7u7S0jfP0
>>24
ばーか(笑)
26U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:28:56 ID:TU7DHI6S0
>19
うp神のパターンとして多いのは苺か(´ー`)ノ⌒θかxFあたりだよ。
その辺探してもなかったらまた来なさい。

ところで、菊鞠で「FWが大島坂田に戻る以外大宮戦と同じ」っていう正治の言葉と、
映像でビブス無し組で出ていた那須の映像、どっちを信じればいいんだろうね。
大宮戦と同じく先発ハユマでオプション那須だって言うんなら納得なんだが・・・・・
27U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:31:53 ID:hyk4CcvN0
>>26
>映像でビブス無し組で出ていた那須の映像
トレレポ見てないのか?2本目の映像ってことだよ
28U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:32:54 ID:RhDKM7/j0
また那須かよ
ハユマ珍しく1本まともなクロス上げてたやん
なんだかもう今年は完全に捨ててるとしか思えん起用だな
29U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:33:43 ID:TU7DHI6S0
>27
やっぱそうか、今日忙しくてまだトレレポ読んでないや。thx
30U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:34:13 ID:RhDKM7/j0
2本目なのか
スマソ
31U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:35:09 ID:JU7c4wWo0
那須みたいにこれだけ嫌われてる選手も珍しいな
早野や坂木以上に嫌われてるな
32U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:37:07 ID:gn2IO/700
まぁ、那須が右で引きこもってたら
隼磨が動くスペースが空いてやりやすいかもしれない
ポジティブに考えよう
33U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:41:35 ID:fQF84Ys80
>>32
それはちょっと無理ないか?

那須を出すのなら、45分以内限定だな。
46分以上引っ張ると、(実績上)50%の確率で周りの誰かが退場に追い込まれる。
34U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:42:33 ID:RhDKM7/j0
別に那須が嫌いなわけじゃない
適性の無いポジで起用する早野が嫌いなんだ
坂木も嫌いだがw
35U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:44:59 ID:n4kHMv8RO
しかし
功治と河合はカードだけには気を付けてくれ
ミランで言うならカカとガットゥーゾなんだから
36U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:46:28 ID:shHvE5xK0
>>31
那須は他のクラブに出てハードなトレーニングをすれば大成できる。
マリノスのぬるま湯トレーニングだから伸び悩んでいる。
大分の選手を見てみろ。毎日ゲロを吐くまで練習しているから
試合になってスタミナが桁違いだし技術も卓越している。
大分の選手の試合中の平均走行距離は16.3kmだから。
ソースは明かせないがデータが全てを物語っている。

マリノスが低迷している原因が坂木の日和見主義の補強と
そんな坂木を解雇できないマリノスフロントの官僚と
よく似た企業体質。
他のクラブなら坂木は一昨年解雇されている。
37U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:19 ID:iyo3HkGs0
そういや河合って4/7の柏戦からリーチの状態なんだなw
38U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:47:23 ID:2rjP+TVP0
ここでよく話題になってるけど経歴は立派だよね・・・
明日の試合は那須に注目して見てみよう
39U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:48:54 ID:RhDKM7/j0
功治はケスが使える時に停止キボン
40U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:49:33 ID:3f7gMtN60
41U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:49:43 ID:hyk4CcvN0
あ、日付変わったから昨日の
金曜の午後MTでジローが1人ランニング後、坂道昇降歩行?してたよ
42U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:50:05 ID:fUIas1bP0
ピルロは誰?
43U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:52:21 ID:n4kHMv8RO
>>36
相手にパス回されまくって遊ばれてるだけだろ>走行距離

>>37
やばいやばいって言われながら、ここまで来てしまったな

ナビでは消化できないんだっけ?
44U−名無しさん:2007/06/30(土) 00:52:22 ID:7u7S0jfP0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3283

劣頭が清水戦での弾幕事件で謝罪を出したよ。
俺らんときよりずい分丁寧になったな。
何回繰り返せば分かるんだか。
45U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:55:27 ID:88NkyXPE0
>>44
自分らが間違ってると思わん限り、ずっと繰り返すだろ
一体何しにスタジアムに足を運んでるんだろうな
46U-名無しさん:2007/06/30(土) 00:58:58 ID:k22XlSKk0
4試合なんてケチ臭いこといわずに永ry
47U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:01:16 ID:RhDKM7/j0
>>44
なんだこのぬるい処分はw
48U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:03:15 ID:hyk4CcvN0
マツの300試合出場セレモニー、ホームでやるかな
49U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:10:43 ID:Mboku6qg0
赤スレ、清水にどう報復するかという発想になってるのがなあ・・・
50U−名無しさん:2007/06/30(土) 01:12:47 ID:7u7S0jfP0
いつも自分達は悪くない相手が悪い、だからな。

それが劣頭なんだろ。
51U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:14:14 ID:eJ4JgUx/0
>>44
浦議覗いてみた。

吐き気がするぐらいあいつら腐りきってるぞ。
52U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:17:03 ID:CoHwWYY+0
対戦相手でもないのに
劣頭の話をここでするな

胸糞悪い
53U−名無しさん:2007/06/30(土) 01:18:00 ID:7u7S0jfP0
>>51
見てきた。
あいつら全員氏ねばいいのに。
54U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:20:25 ID:88NkyXPE0
まあレッズはどうでもいいや
大分戦に切り替えよう
そろそろFW点取ってくれよ頼むからさ
55U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:21:11 ID:XG7hIbPQ0
> (3)浦和レッズホームゲーム
> ・ビジタースタンドの安全性の強化、およびチケット販売状況に応じた柔軟な緩衝エリアの設定を行います

これなんて、売れないならどんどん狭めますと言わんばかりの文言だな。
アウェイ側ゴール裏は全てビジター席にしたって問題ないな。
5月27日の試合だって上層スタンドはメイン・バックともに結構空席あったうえに、
ビジター席を買えなかったトリコロールな服装のサポが結構居た。
劣頭だって開幕戦、ガンバ戦、GWの千葉戦以外は満員から10,000人前後少ない。
しかも5月27日の試合はA席とかSC席の招待券がオクに流失してた。
ビジター買えなかったアウェイサポ締め出す前に、A席買えなかった自分達の
サポに指定席買わせるぐらいなことしてほしいね。

参考:http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=j1&genre=Cattendance
56U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:24:02 ID:HHTn/BSf0
レッズにダンマクはがされて唾かけられたんですか?
57U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:26:28 ID:shHvE5xK0
思い出してほしい。
2005年のアウェイ広島戦を。
あのマリノスはACLに全てをかけるために
主力を温存せざるを得ない状況だった。
相手の広島はほぼベストメンバー。
でもマリノスは熊林のクロスから塩川が
ヘッドで決めて勝った。
それと同じことを主力が多数不在の大分に
やられる恐れが極めて高いということを
想像できないのか?
大分のFWは前俊、松橋兄弟、高橋、山崎と
スピード溢れるマッハFWばかりだ。
特に山崎はマリノスに在籍していたことが
あるから要注意だろ。
マリノスは元所属していた選手にやられる
パターンが多いからな。由紀彦とかね。
マッハFWにFCポルトでバリバリやっていた
セルジーニョのポストプレーが加わる。
とても脅威的じゃないか。
しかも大分には金崎という1000億年に1度の
スーパーMFがいるんだ。
マリノスのFWは何も考えずにただ走り回るだけの
坂田と鈍足大島なんだから得点の見込みはない。
つまり勝てる見込みはないということ。
大分も調子が悪いから4点くらいしか取れないとは
思うけどな。大分4-0横浜って感じかな。
58U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:31:16 ID:HHTn/BSf0
大分4-0横浜って感じだよね
59U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:37:41 ID:fQF84Ys80
セルジーニョ:本来戦力外らしいが怪我人続出のため仕方なく起用中
金崎:怪我明け。怪我してなかったらWY行きだった
前俊:鈍足のイメージがあるんだけど・・・

まあ高橋は怖いな。今唯一大分で乗れてる選手だし。
60U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:40:29 ID:fUIas1bP0
試合前はこういう書き込みのほうが安心するな。

楽勝ムードがスレにただよってると、たいてい負けるからな。
61U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:44:07 ID:89GalTUQ0
坂田が何時まで外し続けるか興味ある
62U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:45:28 ID:fQF84Ys80
>>60
>>57みたいな書き込みが出てくるようになってから、勝てなくなってる気がする。
63U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:48:27 ID:mqwtuVLL0
何かのせいじゃないよ。今はチームが弱いから。その上で頑張らないと…
64U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:49:16 ID:HHTn/BSf0
おまえら育成ダメだよな
65U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:56:17 ID:EACfkXXj0
うp神ありがとうございました

大宮戦見返すと坂田とマイクへの怒りが改めて沸いてくる・・・
特に坂田は簡単なコースをどれだけ外してるんだあいつは!
でもコミーに癒されたからいいや(´ー`)

明日は大分行ってくる。朝早いのに・・・起きられるかな
66U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:00:29 ID:x6PGtP5r0
>>44
みんな達観してるねえ。
嫌でもうちにされたことを思い出すだろ?
思い出したら腸が煮え繰り返って・・・。
浦議のメイン、腐っていやがる。
67U−名無しさん:2007/06/30(土) 02:04:19 ID:7u7S0jfP0
>>65
早起きしろよ。
大分はただでさえ足を運ぶサポが少ないからな。
それだけ熱い応援が出来るだろうが。

>>66
思い出したくないとか言って封印してたら
奴らがますます図に乗るだけだと思うが。
雄弁は金
沈黙は糞
68U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:09:53 ID:mqwtuVLL0
まあ、現実世界では、自分もくそみそに塗れる覚悟で言っていかないどダメなんだけど
こんな匿名掲示板じゃスレが荒れて遺恨残して終わるだけよ。

やるなら浦議でやるのが筋だしな。
69U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:21:06 ID:x6PGtP5r0
>>68
そうだね。匿名で自分とこのスレで何を叫んでも、あいつ等と変わらないのかもしれないが。
それにしても、数を頼みに、汚い真似を堂々と正当化する態度に腸煮えくりまくり。
集団で間違った方向にでも熱く燃え上がる根性と、悔しいけどしょーがないと諦めちゃうサポの温度差にも彼我の差を感じて悔しい。
や、ああはなりたくないけどね。
70U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:23:00 ID:Ica8T50FO
明日はマルケス出れるのかな?っつか兄が出場停止くらったら、代わりになれるのはマルケスしか居ないと思う。
71U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:24:25 ID:/gAxHtjsO
いまユニをタンスから出してみたら、背中のネームが剥がれかけてる…(:_;)
他に2枚持ってるから確認したら、そっちは大丈夫だった。
ちなみにその2枚はレプリカ。剥がれかけてるのはオーセンティック。
オーセンは生地がツルツルしてるから定着しにくいのかな?
毎年レプリカ買っててオーセンは今年初めて買ったから知らなかったよ。
剥がれかけたマーキングって、また頼めば付け直してくれるの?有料?
72U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:50:52 ID:HHTn/BSf0
adedasuはだめだなw
73U-名無しさん:2007/06/30(土) 02:59:00 ID:zCALKBwyO
番号剥がれるの代表でも見たような…いつか忘れた
adidasしっかりしる!
74U-名無しさん:2007/06/30(土) 03:33:29 ID:HHTn/BSf0
75U-名無しさん:2007/06/30(土) 04:41:48 ID:j0EjosrG0
ttp://www.f-marinos.com/club/program/811/

本気だな。
この企画がフロントとサポの距離を失くすチャンスでもあるし、
みんな頑張ろう。
76U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:01:58 ID:HHTn/BSf0
おはようパンダサポども
機嫌いいから今日の試合を予想してやろう



大分 2 ― 0 弱浜



ありそうだろ?この結果ありそうだろ?
この予想が現実となることを願ってるよ
77U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:06:03 ID:1zLeBbvI0
みんな、半額で買えるのは今日までだからな!
78U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:30:59 ID:HHTn/BSf0
半額じゃないと誰もこないwwwwケケ
79U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:55:29 ID:2Tv2KoSU0
http://www.uragi.com/
浦和はサッカー王国らしいですw
80U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:56:30 ID:HHTn/BSf0
ID:y6XUC6k80こいつお宅の住人だよな、ウザイよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182929798/418-424

おまけ
http://zip.2chan.net/12/src/1183149119251.gif
81U-名無しさん:2007/06/30(土) 06:03:12 ID:w5URvl360
結局スタメンってナスはベンチでおk?
82U-名無しさん:2007/06/30(土) 06:05:02 ID:HHTn/BSf0
おk
83U-名無しさん:2007/06/30(土) 06:36:10 ID:T058Ddky0
>>81
日本語になってないぞw
84U-名無しさん:2007/06/30(土) 07:14:14 ID:2SsHqIo00
>>78
半額>>>>>>>>65円(笑)
85U-名無しさん:2007/06/30(土) 07:54:26 ID:shHvE5xK0
那須がスタメンでは右サイドにスペースありまくりで
前俊や金崎や梅田にことごとく突破されてしまうんだが。
86U-名無しさん:2007/06/30(土) 08:10:01 ID:shHvE5xK0
大分の卓越したスピードを持つFW陣によるマッハアタックを
マリノスはどう防ぐのか。
松田はプレーが荒くなりがちでFWの突破をファールでしか
止められないだろう。そうすればマリノス失点の方程式、
セットプレーからファーサイドにいた選手に決められる
ことになる。
中澤はハイボールの競り合いやクロスへの対応は
J1でもそこそこやれるが、足元の技術は下手で
瞬発力もないので、一気にスピードに乗った
FWのドリブルを止めることが出来ずにぶち抜かれるだろう。
田中隼はもともとDFではないので守備が軽く、
プレスに行っても軽くいなされるだろう。
那須が右SBの場合は前にあるスペースを埋めることなく
DFライン上で怯えながら待っているだけなので
スペースに入った選手からアーリークロスが
マリノスゴール前にピンポイントで入ってくることになる、
小宮山は上下動が激しいが当たり負けすることが多く、
ボールを奪い取ることが出来ない。
ましてや小宮山の相手は高橋大輔。正直言って勝てる
相手ではない。
シャムスカはマリノスの守備の弱点を熟知しており、
今日の対戦では一気に大量得点を奪うことは必至。

今日は大分4-0横浜という結果が妥当。
87U-名無しさん:2007/06/30(土) 08:24:09 ID:zcLPL3Oy0
前回並みに、今日も5点は取れそうだな。
楽勝w

88U-名無しさん:2007/06/30(土) 08:51:33 ID:Mboku6qg0
芸のないフラグ立てだな
89U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:35:16 ID:Dn/YMRc0O
やばい。仕事でトラブル起きて緊急召集かかった。
行けないかもorz
何で今日に限って(´・ω・`)
予定してた飛行機は全然間に合わないけど、何とか早く終わらせて駆け付けたいよー
90U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:35:54 ID:kSnR3Za00
マリノスの選手は現状で満足気味だからな。

ぎりぎりの勝負になると頼りないよな。
91U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:40:40 ID:uBE3SsPO0
まあ今日FWが得点して勘違いしたフロントが中断機関補強なしで
また8月から記録が作られていくわけだけどな


92U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:47:54 ID:zaw4wGyuO
おはよう鞠スレ
サッカー日和だね
大分行けなくて(´・ω・`)

>>71
マーキングしてもらったところに持っていって、
言えば無料でやってくれると思う
もし駄目だったり有料だったりしたら、
アロンアルファかなんか買ってきてくっつけてみれ
マリノスじゃないけど試合用のユニの背番号が
はがれかけてるから自分はそうするつもり
93U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:48:05 ID:DA+uzfid0
94U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:08:56 ID:Rd4kmqpUO
ダービーSS席買った人いる?
いつ頼んでどの辺りだった?
95 ◆inui19/o/k :2007/06/30(土) 10:11:51 ID:fDlJ+joMO
陽介帯同してるよ
ケスは居残り
96U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:17:54 ID:88NkyXPE0
乾も居残りなんか?
師匠は結局どうなったんだ?
97 ◆inui19/o/k :2007/06/30(土) 10:21:39 ID:fDlJ+joMO
>>96
2人共居残り
98U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:21:47 ID:HEDx8xD00
>>93
やべぇそのスレ普通に面白い。
99U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:23:20 ID:88NkyXPE0
師匠も居残りか
とすると前節と殆ど変わらんか
まあ仕方ないな
100U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:24:27 ID:I14HsD9+0
じゃあ腰は大丈夫なのかな
101U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:28:40 ID:7xjJZ2iV0
仰天FW入れ替えはなしか・・・
102U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:31:38 ID:7xjJZ2iV0
ちょ、、今菊鞠の録画見てるが
大和・・・新横浜よりマリノス1色じゃないかw
何気に商店街入り口のアーチもトリコロール
103U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:31:39 ID:T058Ddky0
マイクの代わりが誰が行ってるの?
まさかベンチ6人ってことは無いだろ…
104U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:33:59 ID:5JgtH3kR0
>>75
スタジアム満員まで29989人なんだな。

105U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:42:45 ID:QRo7xAth0
>>104
今見たら29186人になってる
最終日だからすげー勢いで売れてるのかな
そういう俺もこれからみなとみらい店まで5枚買いに行く

日スタでえふしーの試合あるけどスタジアムショップでは売ってるのかな?
106U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:47:01 ID:7xjJZ2iV0
等々力球技場の全観客席分以上もの緩衝(封鎖)エリアができるのか・・・
どんだけ広いんだ
107 ◆inui19/o/k :2007/06/30(土) 10:52:14 ID:fDlJ+joMO
>>103
大宮戦から
マイク→狩野
飯倉→高桑
108U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:55:07 ID:T058Ddky0
>>107
さんくす。狩野頼むでほんま。
109U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:56:22 ID:CgK0vwfA0
オフィの特設ページカッコよす。
110U-名無しさん:2007/06/30(土) 10:57:44 ID:q4l7hR/30
>>71
もしよければ、それぞれのユニをいつ、どこで買ったか教えてくれ
というのも、スピードがウリのトリコロールワンだとしたら、もしかしたらというのも考えられるのよね。
トリコポイントはトリコワンができる前、かなり入念にマーキングやってるって聞いた。だからものすごい時間かかった。
トリコワンに対抗して今もそんな入念な手法はやってないかも知らないけど。
今年のモデルがネーム剥がれって惨めだな…有料でも直してもらえ!今年のユニは歴代でもかなり大事にしたいデザインだからな
111U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:10:53 ID:Sajm5biw0
>>109

カッコよいっす。新社長も好感持てますね。確実に内部の動きが変わってきましたね。




あとは坂木、中村、早野・・・。
112U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:12:35 ID:gBYMXdB+O
7/8のナビ杯のホーム自由席って売り切れた?
ロッピーで買えなかった。遅すぎたのかな…
113U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:13:16 ID:zaw4wGyuO
>>110
そうそう。トリコワンだったらそういう可能性は十分にある。
トリコポイントは背番号入れるとすると買ってから受け渡しの期間が長いから、
そのぶんしっかりマーキングしているんだと思う。
アロンアルファでくっつけろなんて言ってしまったが、
ユニはどんなものでも大事なものだから、できるなら
丁寧に直してもらったほうがいいよ。

自分は試合までに業者にくっつけてもらう時間がないw
いかに丁寧に貼るかチャレンジ
114U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:15:52 ID:pDAtrG6q0
今頃ナビ三ツ沢のチケットって・・・
115U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:17:37 ID:zaw4wGyuO
>>112
売り切れだったと思う
116U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:25:28 ID:gBYMXdB+O
>>114
>>115

やっぱり遅すぎたか〜。残念。どうもありがとです
117U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:44:31 ID:/gAxHtjsO
>>110>>113
どうもありがとう。
ユニは3着ともトリコポイントで買ったものです。
オーセンはマーキングなしのスタンダードをまず買ってから後日つけてもらいました。
頼んでから仕上がりまでは一ヶ月くらいかかったかな。
これからトリコポイント行って頼んでみます。
118U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:46:31 ID:lQ5qWVfQ0
8・11 チケ半額最終日

これから4枚買いに行ってきます!
119U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:56:51 ID:sqN5OZOIO
なーんと夢に山瀬が出て来た!!
今日はゴールするか?!久しぶりの勝ちがほしいからな
試合が待ち遠しい
120U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:57:28 ID:q4l7hR/30
>>117
トリコポイントでもなるのか…やり方がかわったか、材質の問題もあるな。
ありがとう。自分のも確認してみます。
121U-名無しさん:2007/06/30(土) 11:58:11 ID:6eG9DnV00
偽浜戦のチケットばり売れてんだな 
122U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:00:27 ID:6eG9DnV00
>>75
次スレから これ>>1にテンプレとして張ろうぜ
123U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:02:44 ID:MyXIEaab0
> 7/8(日) FC東京 11.227(+44)
> 7/14(土) FC東京 残5300(A自由) 6/26現在

> SS席    SB席     Sブロック席 自由席     先行販売合計数
> 1430(+219) 1660(+142) 228(+16)   6570(+426)  9888(+803)
> 最終更新日:07/06/30
124U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:06:35 ID:HqEagQvK0
ID:HHTn/BSf0ってID:AGnz4DuL0でもあり

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1183114104/

このスレたてたキチガイだろ(笑

アク禁どころか逮捕だな(笑
125U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:07:00 ID:TzBfD9IzO
>119
俺は3ー1で負ける夢を見たよ。しかも点を取ったのが吉田だから最近の調子考えるとちょいリアルww あと、マイクと坂田がキーパーと1対1で止められてたw正夢になるなー!
126U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:26:42 ID:Sr6H/l3JO
>>125
マイクいないし
127U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:28:14 ID:fGuErn9L0
偽浜戦、二日前にSS買いに行ったら
端っこしか残ってなかったもんなぁ…

しかし残り29000人ってことは現時点で
30000強は売れてるってことだよな…???
ほんまかいな(´・ω・´)
128U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:29:06 ID:iyo3HkGs0
おお、今日はBSあるのか。
129U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:22 ID:6eG9DnV00
>>126
ワロタwwww
130U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:31:43 ID:iyo3HkGs0
>>127
アウェー席数、年チケ、ファンクラブ、現状売上枚数を差し引いた数くらいかな、あの表示。
131ID:HqEagQvK0:2007/06/30(土) 12:34:07 ID:kwg4LBQlO
ID:HqEagQvK0はタイ-ホ
132U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:36:31 ID:49Fj3YKD0
8.11の特設ページ、CLOSE踏んで閉じてみ。
えらくかっこいい。
133ホワイト林檎さん:2007/06/30(土) 12:38:53 ID:gdxVHcSI0
>>71>>92
レプユニってのは何度も繰り返し着ることを前提にした素材で作っているから
長持ちするけどオーセンってのは選手用と同じで10回を目処に洗濯等すれば
廃棄処分になるものと考えた素材で作っているだねぇ
134U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:43:33 ID:Gv8cGIYh0
この街には、横浜F・マリノスがある。
135U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:45:46 ID:HHTn/BSf0
この街には、横浜FCがある。
136ホワイト林檎さん:2007/06/30(土) 12:49:45 ID:gdxVHcSI0
新社長は本気だねぇ
137U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:54:30 ID:HHTn/BSf0
138U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:54:58 ID:nnnJn6dkO
チケ最近売れるな
マツが帰ってきたからかな?
139U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:55:06 ID:sqN5OZOIO
マツは大分戦でやっと通算300試合出場だな〜 生え抜きマツ、ガンバレ
140U-名無しさん:2007/06/30(土) 12:57:57 ID:G9fPTpeT0
乾使わないならマジでJ2にでもレンタルに出せよ勿体ねえ
141U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:04:44 ID:TKXcPBF80
>>71
マーキングしてあるユニはラバー(番号とかの素材)がくっつかないように畳んだほうがいい。(ハンガーにかけるとなおよい)
洗濯は、裏返してネットに入れるのは必須。もちろん影干しする

と、友人のユニマニアが言ってた。保護のために今年のユニは部屋にかざってるw
142U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:06:27 ID:AZ+Oi7fhO
九石ドームで九位キープ
143U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:07:40 ID:fGuErn9L0
>>130
アウェイ側1、2階除いて、緩衝地帯多めに取ってキャパ50000くらいで計算してんのかもね。
それなら年チケやら合わせて現時点で20000ちょいだからまぁ妥当かぁ。

>>132
よく気付いたなw
144U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:10:08 ID:lDC+Ki/H0
>>133
オーセンって耐久性よりも機能性重視なのか。
145U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:14:55 ID:KaIIMw3b0
>>133
>>144
オーセンとレプリカの捕らえ方が逆
146U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:25:22 ID:lDC+Ki/H0
>>145
間違ってないと思うが?
147U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:34:20 ID:KaIIMw3b0
>>146
漏れがユニ買ったKAMOだと

レプリカ・・・選手用と同じ
オーセン・・・選手用は破けやすいので強化したもの

という説明書きがあったのだが、漏れ(orKAMO)の勘違いか?
148U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:43:27 ID:AIL5A7DS0
>147
勘違いだね。

レプリカ=複製
オーセンティック=正統的
149U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:48:18 ID:cdqVGjO80
そもそもレプリカとオーセンは生地自体が違うよ。
オーセンの方が高機能な物を使ってる分値段が倍近くになる。
150U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:50:33 ID:uLayduZd0
>>132
カコイイ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━!!!!
151U-名無しさん:2007/06/30(土) 13:54:51 ID:Se8/Y4idO
鈴木師匠 今日はやってくるとおもったのにー残念
152U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:01:07 ID:AIL5A7DS0
スタジアム満員まで29186人って
ファンクラブ会員の数まで含めてるっぽいな。

現状
年チケ(ハーフ除く) 4913人
ファンクラブ 14483人
先行前売り 9888人

ここまでで合計が29284人
これに満員までの残り29186人足すと、
58470人となる。

緩衝地帯分が1万席以上あるから、
ほぼこれであってると思う。
153U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:01:14 ID:7xjJZ2iV0
お、日産スタ結構入ってそうだな
154U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:01:21 ID:lDC+Ki/H0
>>147
勘違い。
ってそれどこのKAMOだ?
いい加減すぎるぞ。
155U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:02:52 ID:HHTn/BSf0
日産満杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:04:47 ID:HHTn/BSf0
集客力

横浜FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞鞠


確            定
157U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:06:02 ID:HHTn/BSf0
横浜も日惨をホームにするかw
158U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:06:37 ID:mgjSo1jf0
なんでこんなに入ってるんだ
159U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:19 ID:AIL5A7DS0
>158
塾を経営している企業がチケット買い取って
塾の生徒とその親に無料で配ったから。
160U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:22 ID:oAChMrNRO
まぁ7割くらいが


「タダだから見に行くか」


なんだけどな
161U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:51 ID:KaIIMw3b0
なるへそ

>>154
横浜モアーズ
162U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:09 ID:Rd4kmqpUO
タダ券那須万枚
163U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:08:46 ID:cdqVGjO80
ヤフオクで100円とかでも捌けないぐらい招待券出してたしなw
164U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:09:02 ID:mgjSo1jf0
>>159
なーるほど

七時までモンハンしてよ
165U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:10:08 ID:n4kHMv8RO
恥ずかしくないのかな?
プライドの欠片も感じない
166U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:11:59 ID:cdqVGjO80
この大量の客が帰りに寄るのはトリコワンw
いや良い宣伝になるわ。


>>164
メンテ中じゃないの?
167U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:04 ID:KaIIMw3b0
バラ撒き批判してる香具師に言うけど、
ウチだって2003年1st最終節に35000枚ばら撒いてるからな。
だからあまり強く批判するのはおかしい。
168U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:27 ID:AIL5A7DS0
>165
プライドよりもお金に困ってたんだろうなw
169U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:37 ID:lDC+Ki/H0
>>161
バイトの店員とかが何も知らずに書いたな
その店員もレプリカって名前だけでわかると思うんだが・・・
170U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:12:42 ID:7xjJZ2iV0
あー、ホームで試合みてえええ・・・
2連続アウェイだもんなぁ・・・
大宮は行ったけど。
171U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:13:25 ID:Rd4kmqpUO
このお客さんたち捕まえて半額になるからって言って縞戦買ってもらうのもアリだね
172U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:13:43 ID:HHTn/BSf0
みじめwだなおまえら
173U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:14:27 ID:mgjSo1jf0
>>166
にゃPSPの2ndな

うちのノートじゃフロンティアは動かないw
174U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:14:45 ID:5zyqw4Mj0
ボールの扱いは文句なしに上手いんだが無気力な所がムカつく ”トレセン番長”

初代 中村俊輔
二代 大橋正博
三代 狩野健太
175U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:14:54 ID:HHTn/BSf0
タダ券じゃないからな、スポンサーが買っただけ
176U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:15:37 ID:7xjJZ2iV0
実際に見に行く人が自腹切ってなければタダ券って表現でいいんじゃね?

あ、ゴール。
177U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:16:04 ID:lDC+Ki/H0
どうせFCはただ券ばら撒いてもスタジアム内で飲食したりグッズ購入すれば
多少の収入になるからそれでだと思う。
178U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:16:24 ID:y0eYnwhB0
相手に代表選手多いし、いい試みなんじゃね。
HTで帰らなければ。
179U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:17:59 ID:KaIIMw3b0
>>177
縞が今回ターゲットとした「家族連れ」は、意外とスタでは何も買わない。
スタで買うと高いから、飲食関係は事前にコンビニとかで安く済ませてしまう。
180U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:18:23 ID:HHTn/BSf0
まーなんであれ、あのデカイ要塞が埋まれば凄いけどね。
181U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:18:48 ID:AIL5A7DS0
ダービーのアウェイチケの売れ方で
本質が見えるだろう。
2週間後が楽しみだな。
182U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:18:52 ID:HqEagQvK0
やっぱキング・カズは偉大だな・・・

毎日スレに張り付いている産廃小僧はつめの垢でも煎じて飲んだほうがいい。

183U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:19:30 ID:HHTn/BSf0
なんて大盤振る舞い
新潟のようにこれで成功して新規ふえりゃいいね
184U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:20:15 ID:cdqVGjO80
>>171
今日日産のトリコワンでダービーチケ半額で購入します運動やったら相当数売れたろう。
それに気づいた有志がやってたら面白いな。



>>173
そっちかw
MHFはノートで判定×でも動くケースが結構多いらしいぞ。
185U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:21:51 ID:AGmZy2Z80
あぁもう山瀬兄弟しんでくれ
暗黒期から早く抜け出したい・・・
186U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:22:12 ID:HHTn/BSf0
半額って自ら試合の価値下げてんジャン
187U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:24:23 ID:lDC+Ki/H0
>>179
君はさっきから知ったかぶりでレスばかりしているけどそれやめたほうがいいよ。
188U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:25:34 ID:n4kHMv8RO
ジェフのプレーで歓声w

観客は素直
189U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:25:43 ID:HHTn/BSf0
>>187
悔しいんだよ、彼
190U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:27:48 ID:n4kHMv8RO
自チームの試合があるのにここに来てるゴキブリはさっさと巣に帰れ
191U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:29:10 ID:EXeJ2Qma0
>>174
初代は上野でないか?
192U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:30:10 ID:mwVcsXaz0
今の俊輔は研究熱心で好感もてるけどな〜
193U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:32:26 ID:HHTn/BSf0
日惨で4万埋めるのはかなり大変だぞ、代表並みにすごいなFCは
194U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:36:06 ID:lDC+Ki/H0
おいおいマリノスケの指定席にウルトラマンなんたらが座っているじゃん
195U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:36:29 ID:iGEm1HahO
もし4万入るとしたらスタが真っ青になってほしい
家族連れとかの私服じゃなくて、みんなユニで
196U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:12 ID:mwVcsXaz0
>>193
他所様のスレで20レス以上してないでそろそろ帰れよw
197U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:39 ID:HHTn/BSf0
>>195
椅子の色がすでに横浜FCカラー、バクスタ青いし
198U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:37:46 ID:QRo7xAth0
えふしーのタダ券俺のうちにもあるよ
紙ヒコーキにして飛ばして遊んでるけど
199U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:40:03 ID:HHTn/BSf0
かわいそうに、鞠にとっては何の価値も無い紙切れw

スポンサーが買ってる以上有料だからね、おたくみたいにタダじゃないのよん
200U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:45:40 ID:SK5KQQMPO
カメラ動いた?
201U-名無しさん:2007/06/30(土) 14:59:39 ID:fGuErn9L0
>>152
ファンクラブ会員と先行販売の購入者って思いっきし
被ってる気がするんだけどな…
そのへんフロントは理解してるんだろうか…
202U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:02:25 ID:n4kHMv8RO
PUFFYはナケナシの金使ってジェフサポ開発かw
203U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:07:44 ID:HHTn/BSf0
次はマリノスがばらまく番だろ
もしくは見に来てくれた人に1000円配るとか
204U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:11:45 ID:n4kHMv8RO
自称:市民クラブw
のくせに市民には相手にもされてないクラブだもんなぁ…PUFFYは
205U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:13:25 ID:HHTn/BSf0
事実、横浜市民は横浜FCを選んだ
206U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:15:09 ID:HHTn/BSf0
サポーターが過半数の株かなんかもってるから市民クラブだろ
よくわかんないけどさ。
鞠は完全に企業クラブじゃんかよ
207U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:15:58 ID:7x/4Na8g0
はいはい、プロ市民クラブ、プロ市民クラブ。
208U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:16:36 ID:mwVcsXaz0
なんか、そろそろFCの話題は飽きたな・・・
209U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:21:48 ID:HHTn/BSf0
企業宣伝のためのクラブだからサポのために在るんじゃないね
210U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:24:33 ID:SK5KQQMPO
招待券で入場した、試合後の親子の会話

息子「また、サッカー見にいきたいなぁお父さん」

父「わかった。また見に行こうな電車乗ってフクアリに」

211U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:26:16 ID:HHTn/BSf0
日産スタジアム 港北区民を無料招待
サッカーJリーグ2007シーズン 横浜F・マリノス戦13試合で
http://www.google.com/search?q=cache:Hb2qpHXaBtUJ:www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2007_1/03_01/koho_top1.html+%22%E7%84%A1%E6%96%99%E6%8B%9B%E5%BE%85%22&hl=ja&ct=clnk&cd=307&gl=jp

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

横浜F・マリノス 区民無料招待 予想下回る応募数

日産スタジアムを管理・運営する(財)横浜市スポーツ振興事業団が今年から実施している、
横浜F・マリノス戦への港北区民無料招待。地元ファン獲得へのきっかけとして企画した
プランだが、応募数は予想を下回っている状態が続いている。各試合の応募状況や応募数
が伸びない原因、スタジアム側の今後の対策など、現状を取材した。

 無料招待は横浜F・マリノスがホームゲームとして試合を行う15試合のうち、開幕戦と
浦和レッズ戦を除く13試合で実施される。区内13ある地区連合を基準に、試合ごとに地区
を限定。各地区1ゲームあたり自由席200人分(大人券2200円)の招待券が割り振られる。

http://www.google.com/search?q=cache:83DwsugxlFgJ:www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/01_koho/2007_2/05_10/koho_top2.html+%22%E7%84%A1%E6%96%99%E6%8B%9B%E5%BE%85%22&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp

15試合中13試合でタダ券発動!!!
15試合中13試合でタダ券発動!!!
15試合中13試合でタダ券発動!!!
15試合中13試合でタダ券発動!!!
15試合中13試合でタダ券発動!!!


212U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:26:50 ID:Ica8T50FO
何だかスレ見てないあいだにウジが沸いてますな…。よく分からんが、えふしーがタダ券ばらまいて客がいっぱい入ったから自慢しに来てるでおkかな?
213U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:27:17 ID:HHTn/BSf0
ええええええええええええええええ

横浜F・マリノス 区民無料招待 予想下回る応募数
横浜F・マリノス 区民無料招待 予想下回る応募数
横浜F・マリノス 区民無料招待 予想下回る応募数

下回っちゃってるwwww
214U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:27:25 ID:mwVcsXaz0
そろそろ大分戦のこと考えようぜ
と思ったが、大分スレも千葉とFCの試合の話題ばっかりだ。orz


現地は雨降ってないかな?
215U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:28:04 ID:HHTn/BSf0
タダでもいらないクラブ、それが横浜F・マリノスでおk?
216U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:34:59 ID:cdqVGjO80
大分にとってはこの試合はまさに死活問題だからな。

43117人か、ダービーでは超えたいところ
217U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:37:35 ID:HHTn/BSf0
4万3千越えですか…お見事。
218U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:39:06 ID:HHTn/BSf0
ダービーでは越えるだろ
219U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:42:24 ID:HHTn/BSf0
攻めの営業がこうをそうしたってことだな
220U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:44:23 ID:D07gW49o0
ダメだ・・完全に集客力で負けてる。
221U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:47:20 ID:yAsaCg7K0
822 名前: さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 15:36:34.35 ID:YjUxozVA0
つーか、塾がスポンサーなのにJ2落ちたらまずくない?
222U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:51:58 ID:yODrmLucO
俺たちは地道に地域密着していけばいいよ
とりあえずダービーではこれプラス一万が最低条件だな
223U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:56:50 ID:kwg4LBQlO
企業クラブでは何やっても市民クラブには勝てないよ
224U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:01:29 ID:FJ8d4daC0
もう勝ってるけど・・・
225U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:04:19 ID:Sr6H/l3JO
勝ち点10のチームの話はいいよ。
うちは今日はどうなるかね。
226U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:13 ID:P78t8TMeP
>>223-224
ワロタw
227U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:05:25 ID:fGuErn9L0
降格争い最大のライバルに完封負けしといて
のこのこ遊びに来れるのがすごいなw
もう完全にシーズン終了でご愁傷様だ。
228U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:07:46 ID:yAsaCg7K0
今日は俺らが勝つ!
ちょっとでも上位にいけるようにがんばる。

ついでに降格争いも盛り上げる!
229U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:08:04 ID:41Mein6I0
ただで試合見に行った人達はあんな試合見せられて
絶対サポやリピーターなんかにはならないだろうな
足掻けば足掻くほどに墓穴を掘る偽浜アワレ
230U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:11:14 ID:kwg4LBQlO
四万集められないくせにエラソーなこと吐かすな
231U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:11:22 ID:j0EjosrG0
HHTn/BSf0
これあぼーんしたらまじですっきりするなw

232U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:13:27 ID:yAsaCg7K0
>>231
ついでにkwg4LBQlOもいれよう。
すごい綺麗なスレになるぜ
233U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:14:01 ID:9oz7YqKv0
このスレ荒らして現実逃避なんて哀れだな
降格争いの現実を直視しろや
234U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:17:22 ID:yrKOgqiU0
>>223
は?馬鹿じゃネーの?大事なのは金と戦力
235U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:17:40 ID:Sr6H/l3JO
もう争いってか降格ケテーイでしょ?
236U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:18:37 ID:cdqVGjO80
>>229
そこでふとゲートの所で上を見上げるとうちの垂れ幕が目に入るって寸法さ。

そしてうちの試合に来て0-0('A`)
237U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:20:34 ID:j0EjosrG0
>>232
サンキューw

偽さんはうちの広報お疲れ様
238U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:21:08 ID:CgK0vwfA0
まあ、間違いなく何人かはうちのスタジアムショップに来るってわけだw
んで、その何人かはうちのグッズを買うわけだw
239U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:23:06 ID:kwg4LBQlO
ダービーで負け集客力で負けるマリノス

無駄に金かけて経営難
消滅へカウントダウン
240U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:25:53 ID:j0EjosrG0
さっそくあぼーんで見えませんw

241U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:26:20 ID:FyWZg0ER0
ウチもヌルーできない奴が増えたよな〜
242U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:26:58 ID:3DcqmoHH0
今日はあぼ〜ん多いね
243U-名無しさん:2007/06/30(土) 16:45:22 ID:yAsaCg7K0
新潟・・・マジで強いな。
外国人選手が柱になって前線でプレーし続けられてる。

いい補強してるんだなあ
244 :2007/06/30(土) 16:50:56 ID:9oz7YqKv0
うちはまず強化部長から強化しねえと。。
245U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:00:22 ID:cdqVGjO80
GK 1榎本 哲也
DF 7田中 隼磨
DF22中澤 佑二
DF 3松田 直樹
DF13小宮山 尊信
MF17吉田 孝行
MF35河合 竜二
MF10山瀬 功治
MF32山瀬 幸宏
FW15大島 秀夫
FW11坂田 大輔


GK21高桑 大二朗
DF30栗原 勇蔵
DF 4那須 大亮
DF26田中 裕介
MF28天野 貴史
MF14狩野 健太
FW27斎藤 陽介

246U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:01:14 ID:HEDx8xD00
いつも通りですやん。
247U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:01:29 ID:O/K6q+LV0
よし、那須スタベンだ まず第一段階抜けた

マルケスと師匠いねえじゃん アマノッチひさびさ
248U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:02:05 ID:88NkyXPE0
ジョージ・・・orz
249U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:02:22 ID:yAsaCg7K0
マツがいるのがスタンダードになって嬉しいよ。
250U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:30 ID:y0eYnwhB0
よっちゃんはケガ?
251U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:34 ID:X40A3Ao90
普通だな
がんばれいっぱいがんばれ
252U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:03:51 ID:QS7wCZCU0
控えFWピアノだけ???
まさか那須のFWコンバートあったりしてwww


さすがにねぇか
253U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:05:08 ID:iGEm1HahO
いつもどおりか、マルケスいないのね
しかしいつ見てもさみしいベンチメンバーだな、中盤から前の選手頼りなさすぎだ
254U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:05:52 ID:T058Ddky0
>>248
アウェー新潟を思い出すんだw
255U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:00 ID:HEDx8xD00
>>252
つ勇蔵FW
256U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:34 ID:Ica8T50FO
マルケスはどこだー!
257U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:06:44 ID:gn2IO/700
FWが足りません

っていう早野のメッセージに思える
258U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:08:10 ID:Rd4kmqpUO
他の監督なら冗談話になるが早野じゃ本当にやりかねないからな>勇蔵FW
いや良い意味で
259U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:08:35 ID:X40A3Ao90
マイクがいなくてもベンチ外か師匠は
260U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:12:16 ID:hK/gCnOoO
大宮戦でも思ったが、サブに攻撃的な選手少な過ぎだろ
バランス悪い…
261U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:15:23 ID:QS7wCZCU0
勇蔵FWもいいなぁ(;゚∀゚)=3ムッハー
久々にマツのオーバーラップが見てえな
262U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:15:35 ID:iGEm1HahO
>>260
もう残りは師匠くらいしかいないぞ
あと残りは乾、マルクスくらいか、ジローがいれば頼もしいのに
263U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:16:20 ID:cdqVGjO80
>>258
岡田時代に勇蔵FWやった事あるはず。
264U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:16:54 ID:4O61h/ol0
乾、大島、狩野の3トップを試してほしいなー。
乾、狩野はサイドハーフは出来ない子だ。
基本的に守備出来ない子だから、
守備でスタミナ消費させたくない。

攻撃に専念させれば狩野はオオバケすると思う。
265U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:21:42 ID:QS7wCZCU0
狩野は点が欲しい時にイラッとするパスミスするから
個人的にはしばらく見たくね(゚听)
兄と弟がいればプレイスキックも蹴らしてもらえないしな。
266U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:23:15 ID:y0eYnwhB0
兄弟のプレースキックもかなりしょぼいけどな……どうにかならんのかね
267U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:23:25 ID:Sajm5biw0
この前の練習試合で狩野のなにを評価したのでしょうか・・・??



まだ乾のほうがよかったと。
268U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:24:10 ID:/gAxHtjsO
>>238
今日、FC対ジェフの試合見に行って帰りにトリコワン入ったけど
普段のウチの試合なみ、もしかしたらそれ以上に客入ってて大混雑だったよ。
子供たちがたくさんいてFCのタオマフかけた客もウチのグッズ買ってくれてた。
子供にはノートやシャーペンや中澤下敷きが人気だった。
ジェフサポの人たちがマリノスケぬいぐるみ買ってたw
269U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:24:30 ID:cdqVGjO80
CKもFKもPKももう全部栗キャノンでいいよ
270U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:24:49 ID:QS7wCZCU0
兄のコーナーは徐々に速さ精度と
良くなってきている気がする。というか
なっていると信じたい。

あー7時はまだか(´Д`)ハァ…
271U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:02 ID:TGglIdu60
>>267
早野だから仕方なさ
272U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:16 ID:kSnR3Za00
>>259
丸二年で1点しか取れないFWになんの価値があるの?
彼の海外での戦績をしってるのか?
273U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:25:36 ID:yAsaCg7K0
>>296
瓦斯のノリカルじゃないけど
そのうちクリカルって呼ばれるようになるんだろうな
274U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:26:05 ID:QS7wCZCU0
>>269

ゥヲイッ!
コーナーはあかんでしょ!!!
誰も触れなさす
275U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:27:35 ID:Rd4kmqpUO
>>263
マジか!
最近物忘れやばいなオレ…
276U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:30:10 ID:HHTn/BSf0
>>268
嘘コケ、偵察したのか?w
277U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:32:51 ID:cdqVGjO80
>>275
確かこの試合だったと思う。
ttp://www.f-marinos.com/topteam/report/index.php?code=1163586422
臨海でトップで競り合う勇蔵を見た記憶がw
278U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:36:25 ID:PqlWjbbPO
控えのメンバー、守備陣はいいとして攻撃陣が・・・
279U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:37:21 ID:2rvD0egx0
>>272
>>259じゃないけどおしえて。
280U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:40:36 ID:/gAxHtjsO
>>276
嘘じゃないよ。自分も買い物したくてトリコワン入ったけど凄い混雑だった。
「横浜FCのグッズないじゃん」て言ってる子供もいたから、FCグッズ買えると思って入ってきた客もいるのかもね。
281U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:42:45 ID:Ica8T50FO
>>268
やっぱりウチのショップにお金落としてくれたのねw親子連れは、マリノス君ぬいぐるみとか沢山買ってください(^-^)
282U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:42:45 ID:5svz5rQQ0
断言する
今日うちは前田に決められる
これ外れてたら責任もって高原クラスのFW紹介してやるよ
283U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:47:39 ID:gn2IO/700
>>272
おまえさっきから何様だ?
284U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:48:21 ID:cdqVGjO80
めでたく失点数が単独2位になりました。
得点数は聞くなw
285U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:58:14 ID:yyeHLtOi0
今日、8/11の電話予約に1時間繋がらなかった。相当駆け込み購入組み多い。
携帯と自宅電話の二つ使ってなんとかSB席2枚ゲットした。

19:00までだから、電話予約組は難民でそう。
286U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:58:43 ID:kSnR3Za00
>>283
鈴木オタこそ何様?選手ファンスレじゃねーんだよ。
287U-名無しさん:2007/06/30(土) 17:59:44 ID:SK5KQQMPO
後半、大島⇔勇蔵でマツがFW
288U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:00:04 ID:HqEagQvK0
元和製クライファートさんの行く末が気になる今日この頃です。

彼が来たときはこれでFWはしばらく安泰だと思っていました・・・

そんな風に考えていた時期もありました・・・

坂田もWYで得点王(同率)を獲得したときにはこれで元和製(ry
さんの代わりになると思っていました・・・

289U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:01:25 ID:d3vZ7uQY0
最近2試合で9得点の脚を良く0点に抑えたよな
290U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:02:52 ID:88NkyXPE0
>>289
とんでもない爆発力だな
今日は守備陣の頑張りに攻撃陣が応える番だな
291U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:05:09 ID:yAsaCg7K0
そして今日既に6試合も消化してるのに、まだ9位に居続けるこの9位力。
292U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:07:08 ID:MyXIEaab0
マツ、300試合出場ほぼ確定か
293U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:07:13 ID:O/K6q+LV0
鯱や柏がコケてくれてるから、勝てば賞金圏へ上昇のチャンス!
一方で9位をキープする可能性もしっかり残してるのがさすが
294U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:07:52 ID:gn2IO/700
>>286
他サポがマリノススレになんの用だ?

90 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 09:35:54 ID:kSnR3Za00
マリノスの選手は現状で満足気味だからな。

ぎりぎりの勝負になると頼りないよな。
295U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:08:00 ID:+7RMHgbX0
偽ハマ憐れ。タダ券4万人の前で降格ダービーに負け、ウルトラヒーローの出迎えを受け、
苦労して呼んだ子供達はトリコショップに殺到。FCのひょっとこ手拭いよりマリノスグッツ。
296U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:08:02 ID:4O61h/ol0
坂田、大島の2トップより
勇蔵、マツの2トップのほうが点取れそうな気がしますが何か?
297U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:11:06 ID:HHTn/BSf0
マルノスと違ってFCは結果出したなw
今の成績で、4万人来てもらえたんだから凄いな。
298U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:12:53 ID:mTWGkW8B0
松田さん、マリノスの生え抜きでは初の大台到達おめでとうございます。
299U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:14:18 ID:Ica8T50FO
>>296
二人とも退場で居なくなりそう…。
300U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:20:58 ID:lQ5qWVfQ0
>>297
成績なんて知らない人しか来てないんじゃ・・・
301U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:22:49 ID:Zxjnpgzb0
暇だから聞くけど、オマイラの今期ベストゲームって何?
俺は広島戦なんだけど
302U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:23:41 ID:X40A3Ao90
今日の試合がベストゲームになる
303U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:24:09 ID:HHTn/BSf0
興味なくてもあれだけ集められたことに意義がある。少なくとも今日来た人は
FCがマイクラブになっただろう。あんな街に旗立てて客集めはサポに頼んでるようじゃあ


ダメっすな
304U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:24:54 ID:cdqVGjO80
>>301
常に次の試合がベストゲーム
305U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:25:33 ID:gn2IO/700
>>301
ホームは川崎戦
アウェイは新潟戦
306U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:26:32 ID:yAsaCg7K0
今日がベス(ry

といいたいけど、ナビ柏戦ホームゲームが面白かったかも
307U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:28:39 ID:yrKOgqiU0
>>301
広島か・・・脚?

川崎戦は点の獲り方が・・
308:2007/06/30(土) 18:30:22 ID:2IboT5lN0
すいません。
吉田を貸してください。
309U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:34:12 ID:X40A3Ao90
うちの得点源を貸せるかっての
310U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:34:13 ID:MyXIEaab0
そろそろ、実況スレを・・
311U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:36:49 ID:fGuErn9L0
>>307
いや、川崎戦は点の入れ方どうこう関係なしに、
久しぶりにうちが強豪とガチンコで真正面からぶつかって
しかも勝てた試合だから、個人的には別格だと思う。

あんなに見ててアドレナリンが出たのはCS以来だったかも…
312U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:38:09 ID:ZlwaaNVLO
無駄にかっこいい答えが多くてワロ
313U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:39:19 ID:cdqVGjO80
ところで見る中継なんだが野々村が解説のスカパーと和司が解説のBSどっちが良いだろう?
314U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:40:04 ID:P78t8TMeP
>>308
突き放した発言も多いが、吉田は古巣大好きだよな
315U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:42:53 ID:jG0gXsFY0
師匠が来るかもとか言って、俺を中途半端に喜ばした奴は
帰りの会で先生に怒ってもらいますからヽ(`Д´)ノ
316U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:43:46 ID:Rd4kmqpUO
アマルのコメントすごいな
関係ないのに腹立ってきた
317U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:45:41 ID:88NkyXPE0
>>316
精神論でも真面目にコメントする早野が名監督に見えるから困る
とんでもない野郎だな
318U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:08 ID:rKyRxM0w0
>>313
解説がどうのよりスカパーの実況がアレだからBS見る
319U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:50 ID:AIL5A7DS0
◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況スレ ◆◇◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1183196766/
320U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:46:52 ID:jG0gXsFY0
>>316
辞める気満々だなw
321U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:47:25 ID:QS7wCZCU0
スカパーのがおまけ映像多いから俺は断然スカパ派
322U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:47:32 ID:q4l7hR/30
>>152
ファンクラブ会員と先行を足す理由がわからん
地方サポの俺は友達を誘えず自分の分しか買っていないが会員と先行に該当してるぞ。
実際のところ、今予定している座席が完売しても50000枚前後じゃないだろうか。緩衝部がでかいし。
予定が先すぎて友達誘いづらいんだよなー。行ける友達がいたら俺が定価出してでも友達誘うけどね。
323U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:50:42 ID:rKyRxM0w0
>>316
ハーフタイムのコメントはどこかの監督と違って戦術的なことばかりでまともだったのになあ
324U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:51:20 ID:O/K6q+LV0
アマルのコメントの裏に隠された真意がバカなオレにはわからない件

それとも文面どおりやめたいということなのかな
325U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:55:38 ID:DZZWpR710
もう選手の信頼も失ってるし、サポもやめろって言ってるし、
常識的にはとっくに首な成績なんだからやる気0なんじゃない?
しかし横縞はかわいそうなぐらい馬鹿にされてるな。
にしてもコメント検閲してるJ's Goalでこれかよwww
326U-名無しさん:2007/06/30(土) 18:58:16 ID:yAsaCg7K0
大分明るいなあ
時差があるみたいだ
327U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:02:33 ID:dSabXG5JO
今北
アマルのコメントって?
328:2007/06/30(土) 19:04:25 ID:S6DijjgpO
いや、寧ろ絶対クビにされないって分かってるからこそのコメントだよ。
まじでムカつくよ。相手にもうちの選手に対しても全く敬意ってもんがない。

とにかく今日は絶対勝ってね!たまにはうちに優しく汁!!
329U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:08:40 ID:P78t8TMeP
>>328
勝ったがゆえに口が滑った風にも見えるけどね。
…ごめん、腹抱えてワロタ…w
330U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:39:53 ID:HHTn/BSf0
651 :U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:36:39 ID:ICvG5NfqO
本日のゲームスチュワードをした者です。
本日は年チケ対応のスタンプが足りず、また押すシミズの担当さんの人員数も足りなかった為にご迷惑お掛け致しまして申し訳ありませんでした。
会社は出来うる限りの事をしたと思いますのでどうかお責めにならぬ様に願います。
この件は試合終了後のスチュワードミーティングでも問題になりまして会社に報告させて戴きました。
今後は改善するでしょうからご容赦の程を。

トリコロール1に苦言を言われていた方へ。あのお店は日産の子会社なので、うちの試合であっても店を畳めないものと思えます。
奥には代表グッズも多数置いてあるので一見さんには宜しいのかもしれません。
贅沢を言えばうちの物も置いて下されば嬉しいと思いますが。
マリノスのジュニアのお子様も多数お見えになってましたので、
恐らくこの方々がお買いになられたものと思います。
僭越ながら不肖の私がお答えした事をお許し下さいませ。


どうやら真相はマリスクのガキが観に来ていたようだね、鞍替えか
331U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:40:32 ID:TzBfD9IzO
竜二先輩!
332U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:46:02 ID:HqEagQvK0
つーか新潟のマルシオ・リシャルディスはすごいな・・・

マリのフロントもこういう選手を獲得(ry

・・・できねーわな・・・

きちんと言えばいいのにな。
金がないならないで、若手育てるので辛抱してくださいとか・・・
説明責任を果たしてないな・・・
333U-名無しさん:2007/06/30(土) 19:53:52 ID:zaw4wGyuO
馬場ちゃんナイスゴール!
334U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:02:07 ID:TU7DHI6S0
>333
嬉しい気持ちは皆同じですが、試合中はこちらへ

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況スレ ◆◇◆
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1183196766/

335U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:07:43 ID:HHTn/BSf0
「ぅううんんんんんんんんんんんんんんんんって」おい
OBの解説もやばいな
336U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:45:14 ID:sLHFOL7Z0
かの?
337U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:46:08 ID:JEMqfWnT0
早野ばかか
338U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:46:17 ID:iGEm1HahO
おい、本当に勇蔵FWやってるぞ・・・wwwwww
339U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:08 ID:jHey/Hsw0
松田、中澤がベンチを二度見w
340U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:47:57 ID:JEMqfWnT0
これでは他のFWがかわいそすぎる
341U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:48:39 ID:KwQaAacK0
ふざけた交代しやがって
342U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:49:43 ID:HEDx8xD00
冗談抜きに変な予感があったんで
>>255書いたんだがまさか本当になるとは。
343U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:50:00 ID:TzBfD9IzO
松田wwww
344U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:50:31 ID:QS7wCZCU0
>>255

ホントに勇蔵FWが、、、

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
345U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:52:49 ID:QS7wCZCU0
>>342

はやのここ見たかもねwww
346U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:53:52 ID:s4UTt6pF0




                    俺たちが横浜



347U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:53:54 ID:lQ5qWVfQ0
面白かったw
348U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:54:17 ID:y/55ks4I0
外人いらねーな
349U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:54:45 ID:dqHkJNzV0
まじめな話をすればオーシの替わりになる選手を模索してる。
那須FWもそのうちあるかもよ。
350U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:54:50 ID:X40A3Ao90
いやっほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
351U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:55:51 ID:ZL3fPGOJ0
今日もFWの得点はなかったな
352U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:55:56 ID:88NkyXPE0
早野も面白いことするじゃねえかw
セットプレーから点取れたことは良かった
ただし、坂田は反省しろよ
353U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:56:03 ID:xrhPtXHh0
浮かれてるとこ悪いけど




                    またFW無得点ですよ、DFまで出てきましたよ


354U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:56:55 ID:jbNzscPW0
ナビスコに備えて、松田・勇蔵のCBテストか?って思ったらFWって・・・
ハヤヤの采配は読めん・・・
そしてFWをやりかたかったのであろう松田の鬼のオーバーラップに萌え
355U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:29 ID:8lhW6sob0
勇蔵>師匠な訳ですなwwwwww
356U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:40 ID:LtldFBIa0
カウンターの時に陽介と並走する勇蔵バロスwwwwwwwwww
357U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:57:45 ID:X40A3Ao90
馬場ちゃんの進化が止まらない
358U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:01 ID:KaIIMw3b0
栗原スレ465でパワープレー要員ならありかと書いたんだが、
勝ってる時に出してくるとは思わんかったw

つかこれで師匠の完全戦力外が確定したな。。
359U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:25 ID:wacg/tvp0
久しぶりに可愛げのない試合w
360U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:26 ID:iGEm1HahO
今日みたいな展開のときにセットプレーから点が取れたのはでかいな
361U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:31 ID:DbryMlGk0
Jリーグタイム待機
BSでやったから時間もたくさん取ってくれるだろう
362(´・_` 9 ) ◆Marino/Udk :2007/06/30(土) 20:58:34 ID:SNYq0rf00
今日の勝ち点3は大きい  しかもセットプレーで2点!



それと同等に価値があるのは山瀬&河合にイエローがなかったことだな.。゚+.(・∀・)b゚+.゚
363U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:44 ID:dqHkJNzV0
そもそもFWがシュートするような形をほとんど取れてない。
おそらくMFの方がシュート数多いんじゃないか?

>>354
カウンターの時の前線への突っ込みはタイミングと言い、スピードと言い本当に素晴らしいよな。
364U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:58:53 ID:npQQqXnr0
お前ら結構守備いいな
3ラインが整備されてて上手くゾーンを形成して相手ボールを絡め取ってる
ヨーロッパのチームみたいな守備で感心した
CBに中澤松田を擁してるからこそできる強気の守備だろうけど
365U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:31 ID:O/K6q+LV0
セットプレーからの得点ひさびさに見たよ…
これで得点力不足が解決できたとはとても思えんが、今日のところは勝利を喜びたい
366U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:44 ID:yAsaCg7K0
栗のポリバレントぶりには腰を抜かすw

師匠もう出れないかもね・・・
367U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:50 ID:X40A3Ao90
もしかしてはややは名将?
368U-名無しさん:2007/06/30(土) 20:59:50 ID:lQ5qWVfQ0
楽しいのが一番だねw
369U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:00:05 ID:DbryMlGk0
勇蔵をFWに使う腹案があってこのベンチメンバーだったのか
師匠完全に戦力外だな
370U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:00:25 ID:kyUHPsiR0
371U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:00:39 ID:dqHkJNzV0
CKからの得点は今季初か?
しかも2点も(w
372U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:00:51 ID:wacg/tvp0
そして中断期間、MTでは最前線で体を張る栗原の姿が
373U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:01:00 ID:uvPHTVgJ0
>>364
松田がラインコントロールするようになってから
時間的にプレスをかけるか、リトリートするかのメリハリが利いてきたように思う。
374U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:00 ID:NDQtJaan0
セットプレーをとる過程が大事だからな

後半スタートの時間帯をしのいだのが大きかった
375U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:17 ID:O/K6q+LV0
ゴールハイライト見てるが、千葉戦以降マトモなゴールなかったんだよな…うれしいよ
376U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:18 ID:uvPHTVgJ0
今日は意図的にCKでストレートボールを使ってきたな。
相手は想定外だったろうし、ニアでボールが跳ね返されることが
なくなったのが大きい。

まあ、この試合限定の効果だと思うが。
377U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:18 ID:5zyqw4Mj0
やっぱ大島がいると功治が前を向いてバンバン仕掛けられる。
378U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:20 ID:Zxjnpgzb0
>>356
マツを忘れてるぞw
379U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:02:45 ID:dSabXG5JO
ローマみたいに0トップとかになるのかなぁ
380U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:03:12 ID:cdqVGjO80
>>373
中澤が自由に動けるようになったのがでかいよな
381U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:03:49 ID:8qUN3jyP0
いや〜久々に酒が美味い!!
382U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:04:23 ID:J1GAwaQ/0
ハヤノス最高だな
松田さえ入れたら完全体
383U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:04:33 ID:5zyqw4Mj0
ニアに勇蔵、ファーに松田が突進する様は最高に笑えた。

ついでにハンソデ王子の相変わらずのワロスも。
384U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:04:50 ID:eDM5rY4i0
>>255
預言者
385U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:04:55 ID:xrhPtXHh0


          陽介○
            ●

         →勇蔵○


      → → →→ →マツ○
386U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:05:03 ID:npQQqXnr0
>>373
バイタルのケアには相当気を使ってる感じがするね
DFラインの上下動をこまめにして中盤との距離を調整しつつ、裏へ抜ける相手FWを無力化し
さらに楔を入れてきたときに前で奪うという対処もし易くなってるっぽい
アンカーの河合も効いてる
387U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:05:13 ID:/i+FSTUT0
ハンソデ王子・・
388U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:05:47 ID:X40A3Ao90
   節      日付      キックオフ 対戦相手 試合会場 TV中継&結果
○J第01節  03月03日(土)   H 14:00  甲 府  日産ス  1-0(山瀬功)
●J第02節  03月10日(土)   A 19:00  横浜FC. 三ツ沢   0-1
●J第03節  03月17日(土)   H 16:00  神 戸  日産ス  1-4(上野)
●N第01節   03月21日(水・祝).H 15:00  大 宮  三ツ沢  0-1
△N第02節   03月25日(日)   A 15:00  清 水  日本平... 2-2(大島・坂田)
○J第04節  03月31日(土)   A 18:00  広 島  広島ビ  3-1(大島2・山瀬功)
○N第03節   04月04日(水)   H 19:00  清 水  三ツ沢  2-0(山瀬功・坂田)
●J第05節  04月07日(土)   H 16:00   柏    日産ス  0-2
△N第04節   04月11日(水)   A 19:00  大 宮  駒 場.  1-1(斉藤)
●J第06節  04月14日(土)   A 16:00  磐 田  ヤマハ  0-1
○J第07節  04月22日(日)   H 16:00  大 分  日産ス  5-0(山瀬幸・坂田2・河合・山瀬功)
○J第08節  04月28日(土)   A 19:00  新 潟  新潟ス  6-0(山瀬幸・山瀬功・吉田・坂田2・大島)
○J第09節  05月03日(木・祝).H 19:00  川 崎  日産ス  2-1(大島・山瀬功)
△J第10節  05月06日(日)   A 15:00  鹿 島  カシマ   1-1(吉田)
○N第05節   05月09日(水)   H 19:00   柏    三ツ沢  3-0(山瀬功・マイク・狩野)
●J第11節  05月12日(土)   H 14:00  名古屋.. 日産ス  0-2
●J第12節  05月20日(日)   H 16:00  東 京  日産ス  0-1
●N第06節   05月23日(水)   A 19:00   柏     柏.    0-3
△J第13節  05月27日(日)   A 15:00  浦 和  埼 玉.  1-1(山瀬功)
○J第14節  06月09日(土)   H 19:00  千 葉  日産ス  1-0(吉田)
△J第15節  06月16日(土)   A 15:00  清 水  日本平   1-1(OG)
△J第16節  06月20日(水)   H 19:00  G大阪  三ツ沢  0-0
△J第17節  06月24日(日)   A 15:00  大 宮  駒 場.  0-0
○J第18節  06月30日(土)   A 19:00  大 分  九石ド.  3-0(河合・中澤・山瀬功)
389U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:06:30 ID:8lhW6sob0
早野気持ち悪いな。。
390U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:06:45 ID:n+EvUwLs0
勇蔵FWワロタw
391U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:06:49 ID:uvPHTVgJ0
250 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 17:52:25 ID:e46HkGVOO
鞠ゴール裏段幕
『大分もうあきた』まで分かったけどその続きは?

センスなさすぎだろorz
392U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:08 ID:dqHkJNzV0
ちっオーシの替わりを捜してるわけではなかったか(w
393U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:26 ID:Rd4kmqpUO
はゆまの3点目前のパスは直前に同じような場所から打ったし敵はシュートだと思ってただろうな
兄まで思ってたからパスきてテンパってたが
394U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:37 ID:j7Alt3XV0
早野談

勇蔵FWはボンバが代表でいなくなるので
勇蔵をナビスコの前に使いたかったのと
大島がアキレス腱を蹴られたので使った
出来れば点を取ってくれれば・・・というのは欲が深すぎますねw
395U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:42 ID:wacg/tvp0
CB二人が鉄壁なので、タテに来る攻撃に関しては相当強い。
ただ中盤(ダイヤモンドの場合)が横にずらされると脆い。
それがモロに出たのが大宮戦の前半だな。
今日は大分がロングボールと中央しか使わなかったのでかなり楽だったな。
396U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:43 ID:cdqVGjO80
早野インタブで最後に那須の名前が出てきたのがお約束だなw
397U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:08:46 ID:O/K6q+LV0
早野コメント
・セットプレーから点取れなかったので、取れてよかった
・河合や守備陣がよかった
・決めれるチャンスはまだあったが、流れの中で1本決めれたのはよかったと思う
・プレスはかけるとこでキチンと取らないと疲れるだけ
・ナビスコ杯をやっつける
・まだまだ課題は多い
・中澤がいなくなるので、勇蔵にゲーム勘を取り戻して欲しかった 点取って欲しかったがそれは望みすぎか
・勇蔵はCB内で競争してほしい
398U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:03 ID:NLp6JgVUO
後半残り20分の河合神過ぎだろ…。
何回ボール奪ったよ?
399U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:43 ID:1OrZY3eYO
それにしても地方のアウェーで圧勝するんだねぇ…。
400U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:12:48 ID:A1IBbOuQ0
CBの層だけならどこにも負けない
と自信を持って言えるな
401U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:14:47 ID:5zyqw4Mj0
・試合が決まった時点でもう河合は下げてもいいだろ
・あるいは怪我持ちGKのために1枚はロスタイムまで残しとけ

そんな中でFW栗原投入。
相変わらず早野は期待を裏切らない男だ。
402U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:15:02 ID:T058Ddky0
師匠もアツ君方式でトレードしてください・・・orz
403U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:15:46 ID:/i+FSTUT0
アツは行き先決まったの?
404U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:15:48 ID:X40A3Ao90
早野が先を見据えた交代が出来るようになったとは
405U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:16:03 ID:ZL3fPGOJ0
久しぶりにスクランブルアタック君のAAを
406U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:17:26 ID:QS7wCZCU0
なんか色々ぐちゃぐちゃに思うところがあって
うまいこと書けないけど

・FWの超ウルトラ得点力不足
・プレス後に相手フィードを奪ってからの攻撃パターンの曖昧さ
・カウンター時のスピードダウン(よっさんと幸宏がヒドス)
・ハユマお約束ワロス
・セットプレーからの得点不足

◎ディフェンス面では言うことありません

改善点他にもある?
407U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:21:13 ID:X40A3Ao90
久しぶりにスポーツニュースのはしごが楽しみすぎる
408U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:22:16 ID:yrKOgqiU0
荒らしがサーっと引いたなwwww
409U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:23:57 ID:dqHkJNzV0
>>404
うん、でもナビスコはやっつけ(w
410U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:24:09 ID:KaIIMw3b0
ゴゥンゴゥンゴゥン・・・

       /⌒\
       | ' A ` ヽ
       |     |
      ./|       |\
     / ヽ     |  \
      ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄
411U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:24:59 ID:ra+fllGx0
河合ブログファンとしては今日こそ更新してくれないかな。独特の言い回しがタマラン。

あと彼ダッシュ最高ww
412U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:27:42 ID:QS7wCZCU0
>>409

スカパ監督コメント内にて
はやの
「あとはナビスコをやっつけて…」

やっつけナビスコってなんじゃーい…orz
413U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:27:50 ID:j7Alt3XV0
ボンバの得点のときの河合は何度見ても受けるw
414U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:28:06 ID:yrKOgqiU0
名将!シャムスカが見た!!東洋の神秘!!!
415U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:29:25 ID:gn2IO/700
川崎の上に行きたかったが
それは中断空けに期待しよう
416U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:30:11 ID:yrKOgqiU0
       /⌒\
       | ' A ` ヽ
       |NISSAN|
      ./|       |\
     / ヽ     |  \
      ̄ ̄V  ̄ V ̄ ̄
417U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:30:54 ID:VtaCkTSH0
河合は本当にうまくなったな。改めて驚く。
しかし今日の相手ならあと2、3点は取れたろ。
大分DFのボールウォッチャーぶりといったら酷いもんだった。
418U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:32:40 ID:YNWgz/sG0
大島の前線でのキープ力はマリノスにとってかかせないな。
PA内での鬼キープは痺れたよ。
419ゴールド:2007/06/30(土) 21:34:17 ID:jI5iPflU0
シャムスカは名将だから早野の出たとこ勝負采配が読めなかったのだろうな。
策士こそ何も考えていない相手に弱いものなんだよ。
420U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:34:28 ID:kSnR3Za00
しかしレベルの低いゲームだった。フリーの横パスがそのまま相手に渡る、タッチを割る。
誰もいないのにパスを浮かせる。トラップでもたつく。
プレッシャーのないセンタリングが誰もいないところに飛ぶ、ゴールラインを割る。
ゴールエリア手前から利き足で打ったシュートが枠どころかキーパーにすら当たらない。

坂田と田中が下手くそすぎて、相対的に河合のキックが上手に見える。
421U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:34:39 ID:Ica8T50FO
河合が巧すぎてワロタwマツが全力で上がってきてまたワロタw最後に勇蔵で吹いたw
422U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:35:41 ID:DbryMlGk0
>>419
素人の動きに翻弄されるプロって多いからな…
423U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:36:32 ID:X40A3Ao90
マツが戻ってから3連続完封とか凄いな
424U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:36:42 ID:YNWgz/sG0
坂田の位置に得点力ある外人が入ったらかなりよくなりそう。
坂田が点とってくれるのが一番なんだけどね・・・
425U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:36:58 ID:gn2IO/700
>>419
甲府に完敗してるし
ポゼッションサッカーに弱いだけ
案の定、こっちが先制してキープしだしたら
何も出来なくなってたし
426ゴールド:2007/06/30(土) 21:38:24 ID:jI5iPflU0
それにしても3ゴール決まっても
FWの選手が誰もゴール決めていないという不思議さよ。
427U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:07 ID:amF1vepLO
>>420の言う通り
足元の技術がなさすぎ。

あと狩野は足遅い、キープできない、守備適当で使う必要性が皆無。
428U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:42 ID:O/K6q+LV0
坂田のところをマルケスにすればもう少し得点力上がるかね?
FWの決定力不足は相変わらず解消できてないよね
坂田はもちろん、オオシだってポストだけやってればいいってもんじゃない
守備陣に関してはほとんど文句ないんだけどなぁ
コミーがもう少しドリブルうまくて、ハユマがもう少しクロスがうまければ言うことないよ
429U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:40:48 ID:5zyqw4Mj0
左に流れた坂田は良かった。
ゴール前の坂田は見てて殴りたかった。
430U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:41:26 ID:ANWAoUUG0
ウチの得点源はMFですから
431:2007/06/30(土) 21:42:25 ID:JEMqfWnT0
坂田が良かったのは左に流れてクロス上げたやつだけ  オオシはよかた 
432U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:42:30 ID:cSum7htB0
兄貴がゴール決めたときの幸宏がとびっきりの笑顔だった件
433U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:42:30 ID:O/K6q+LV0
ウチの選手ってみんなパスが雑だよね
雑っていうか強すぎる感じ?ビッと出して、後は受け手が何とかしやがれって感じ
適当なヒールとかでチャンスつぶすシーンも多かったし、もう少し丁寧にプレイしてほしい
434U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:43:37 ID:X40A3Ao90
FWは守備で頑張ってくれればOK
得点はDF陣で取ります
435U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:44:26 ID:DZZWpR710
マツがようやく本領を発揮したゲームに見えたね
巧みなラインコントロールは復帰直後から見せてたけど、ドリブルで持ち上がってからのスルーパスとか
攻撃参加とかw
あとコミーは隼磨ほど攻撃に貢献できなかったけど、守備では新人とは思えない粘りを発揮してて良かった。
ブラザーズも切れてるし、あとはFWのお膳立てとシュートの精度だけだな。マルケス使ったらお膳立ての精度は
高まるかもしれんが、シュートの精度は上がんないよな。
436U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:45:57 ID:XqaCRKeN0
乾見てーなぁ。
天野も見たかったなぁ。
437U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:46:14 ID:yAsaCg7K0
6試合2失点っていうのはすごいな。

6試合6得点っていうのもすこし寂しいが。
438U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:46:15 ID:T058Ddky0
おいおいワンチョペが退団するらしいぞ
取りに行こうぜw
439U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:46:29 ID:q3XP6fNj0
河合の進化度は異常

Y氏も今日は悪くなかったと思うぞ
ただハユマのワロスが酷かった  相変わらず酷かった
440U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:47:27 ID:JEMqfWnT0
乾をFWでみたい スピードもあるし
441U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:48:01 ID:ANWAoUUG0
吉田に代えるのは狩野じゃなくて天野でも良かった気がする。
いや、単に見たかっただけだろと言われるとその通りだが。
442U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:50:50 ID:DZZWpR710
隼磨のクロスは酷かったが、しかし全選手で一番存在感あったな。
サイドバックなのにサイドハーフより攻撃参加して、しかもちゃんと
ディフェンスラインに戻ってくるなんて隼磨しかできないなw
443U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:52:18 ID:KaIIMw3b0
とりあえず、シーズン前のキャンプが全くムダになった+外国人ゼロの状態で
白星先行で中断に入れるのは良かったな。
ナビH大宮戦の後は二度と勝てないんじゃないかとまで思ってたが・・・。
444U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:54:07 ID:kSnR3Za00
左サイドなんて攻撃も守備もしなかった。
山瀬弟はもっと周りとコミュニケーションを取るべき。もう若手じゃないんだから。
445U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:54:29 ID:A1IBbOuQ0
>>442
本当に運動量は武器だよな

446U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:55:14 ID:O/K6q+LV0
ハユマに関しては上がってきて欲しいときにちゃんと上がってきてる運動量を褒めたいと思うんだ
あれこそが那須に足らない部分
もうワロスは…うん、もう仕方がないんだよ…そんな高望みしちゃいけないんだよ… それに最後は一応仕事してるし…
447U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:55:17 ID:DbryMlGk0
弟は時々光るプレーを見せるけど、継続力というか持続力というか
もっとコンスタントにやってくんないと。
448U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:56:50 ID:q3XP6fNj0
ハユマはなぁ

夏に移籍はないよな? あれから続報ないって事は残留でOKか
449U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:56:51 ID:A1IBbOuQ0
>>446
ワロスもあげ続ければいつかチャンスになるしな
450U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:57:01 ID:cSum7htB0
>>440
乾は練習試合で存在感示さないとなあ
才能を潰すなとか言われてるがだったら結果出さないと
過保護はいかんよ

>>441
俺もそう思うぞ、最近の狩野はひどい
これだったら天野入れた方がいい
451U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:57:47 ID:5zyqw4Mj0
右ワロスはニアでゴールラインを割る。
左ワロスはファーでゴールラインを割る。

だったら右を禁止して左足だけで上げさせた方がまだマシだと思うんだ。
誰か届くかもしれないし。
452ゴールド:2007/06/30(土) 21:58:12 ID:jI5iPflU0
乾は地蔵や大久保クラスの超高校級でもないからな。
453U-名無しさん:2007/06/30(土) 21:58:38 ID:HqEagQvK0
狩野はデルピエロやトッティみたいなタイプにならんと
もう生きていけないだろう・・・

454U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:02:23 ID:q3XP6fNj0
残留ラインが38  現状が勝ち点26

後 4試合勝てば残留は確定的だぞ
頑張ってそこまで持っていこう
455ゴールド:2007/06/30(土) 22:06:04 ID:jI5iPflU0
それにしても酉は去年の例の青いiPodnano騒動以来うちに勝てなくなったな。
456U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:14 ID:X40A3Ao90
これで前半戦終了か
ボンバと兄がほぼフル出場で壊れないでよくここまで引っ張ってくれたな
457U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:06:53 ID:dqHkJNzV0
>>455
あれに「怪我の元」が一杯詰まってたのかな・・・?
458U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:07:41 ID:88NkyXPE0
>>457
まるでコトリバコ・・・
459U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:08:20 ID:/gAxHtjsO
今日のスタジアムトリコで1番歓声があがった瞬間が勇蔵が投入された時で
1番笑い声があがったのが「栗原がオフサイドポジションにいました」と実況された時でしたw

あと、スタジアムトリコをやってる今のサロンは閉鎖されてしまうらしい。
(PV自体は店内で続けてくれるそうだけど)
460U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:09:00 ID:dqHkJNzV0
>>456
個人的には河合が肉離れもせず出場し続けたことが奇跡的だと思う・・・
ボンバは大宮戦だったかで肩を押さえて倒れてたときに一昨年のことを思い出して一瞬ひやりとした・・・
461U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:19 ID:LRYo6CcxO
>>433
少しバウンドしてるから
ボールの中心から上を蹴ればグランダーになるよ
462U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:36 ID:TSz1XyWoO
FW入れ替えするんじゃなかったのかよ!(`o´)

坂田はもういいよ!
点を獲らないで無意味に走るなら
サイドバックかウイングに転向しろ!
463U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:56 ID:O/K6q+LV0
河合は累積リーチのままよく粘ってくれたと思う
河合なしのダービーは正直ちと怖いから今日もドキドキしてたがw
464U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:13:21 ID:q3XP6fNj0
ジョージと聞いた瞬間に山瀬と河合のどちらかにイエローが出ると思った香具師


ノシ
465U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:13:39 ID:dqHkJNzV0
>>463
隼磨のイエローは状況的にどうかと思うが(つかあれは副審か?)、ジョージにしては恐ろしいほどカード出さなかったな。
466U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:14:28 ID:/i+FSTUT0
467U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:16:30 ID:6xbDkWOa0
>>464
ノシ
468U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:17:07 ID:X40A3Ao90
開幕直後の絶望感考えればよくここまで来たな
コミーと弟がレギュラーとって、アーリアと裕介もレギュラークラスの力があるのが分かった
馬場ちゃんなんていまだに成長してるし、何気に早野も成長してる

後半はアーリア復活と外国人FW1人獲れば闘えるんじゃね
469ゴールド:2007/06/30(土) 22:17:39 ID:jI5iPflU0
師匠はお菓子杯に出てこなかったらまじでこのまま
ベンチ入りもままならないかもな。
470U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:18:03 ID:i/gMtZlF0
早野(*´−`*)スキ
キ*ス*し*て
471U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:19:56 ID:DlslIzTi0
今日ベンチにピアノ1人しかFWいなかったけど
うちFWの数結構いたよな・・・・何してんだみんな
472U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:20:50 ID:yAsaCg7K0
>>466
begoodluck(565)
評価 565 / 30(非常に悪い)


先行発売価格 一枚5000円ってw
詐欺じゃん
473U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:21:17 ID:xrhPtXHh0




                   坂田オワタ勇蔵イキタ



474U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:21:35 ID:dqHkJNzV0
>>471
・骨折からのリハビリ
・肉離れからの調整
・ユース代表
・師匠
475U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:22:02 ID:KaIIMw3b0
>>471
鰻:怪我明け
師匠:師匠
吉田:MFレギュラー
ジロー:怪我中
マイク:U-20
476ゴールド:2007/06/30(土) 22:22:12 ID:jI5iPflU0
>>468
アーリアにはそんなに期待していないし
まだ期待するだけの選手ではないと思うが?
477U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:24 ID:fGuErn9L0
ファンサカ実況より


537 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:38.42 ID:1KiUL7Wa0
松田やる気で溢れてます


538 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:39.77 ID:rMZpq+ljO
松田直樹がなぜカウンターに参加してるw


540 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:41.15 ID:Jqa6ClxZ0
松田("・ω・゙)


542 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:42.36 ID:iC8a6yrg0
俺の松田が


543 さあ名無しさん、ここは守りたい New! 2007/06/30(土) 20:49:45.23 ID:d9DhVawE0
あああああああああああああああああああああああああああ


544 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:46.80 ID:34VERw1f0
横浜遊びすぎだろw


546 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2007/06/30(土) 20:49:51.20 ID:FsJTMYiy0
なんか鞠って面白いなwww
478U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:23:43 ID:TMuS5Who0
>>474-475
鈴木永世師匠、半端ねえな…orz
479U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:24:20 ID:Hk5Zk7ch0
>>474-475
ヴォァ('A`)
480U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:26:14 ID:X40A3Ao90
>>476
いやアーリアは期待できる
俺の中では開幕直後の暗黒期はアーリアだけが希望だった
481U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:27:58 ID:Hk5Zk7ch0
だな  やはりどの選手でも若手、新人は期待してしまうな



狩野以外
482U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:28:10 ID:uFowJmElO
>>464
ノシ
483U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:29:14 ID:bG2DmEK80
やっぱ右SBは那須のほうがいい気がする

ハユマのワロスとか見てられない
484U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:29:15 ID:uvPHTVgJ0
「アーリアに期待しない」とは糞コテ認定でよろしいか。

>>474-475
師匠は師匠で説明がつくところが情けないな。
マルケスがベンチ入りしなかったのは、大事をとったのかね。
また別の部位を肉離れしたとかじゃないだろうな。
485U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:31:22 ID:dSabXG5JO
うちってやはり面白クラブなんかな
オフの時から散々ネタクラブとか煽られてるから慣れた
486:2007/06/30(土) 22:32:35 ID:2eohU9HpO
松田選手300試合出場おめでとうございます
487U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:32:51 ID:A1IBbOuQ0
今年は補弱がおもしろすぎただけだろ
488U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:33:10 ID:AQcoLOzOO
最近流れの中から失点喰らってないのが凄いぞ
489U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:33:21 ID:Am47TnHh0
>>483
そこで裕介の右SBですよ
490U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:33:25 ID:LtldFBIa0
早野の言ってた攻撃陣の入れ替えが云々って
勇蔵FW起用の事だったのか・・・。
491U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:34 ID:udczeXV30
マルケスこのまま夏に退団とかないよな?
492U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:34:54 ID:yAsaCg7K0
師匠って・・・
FW要員でもないし
ディナークルーズ要員でもないし

どっかで稼いでくれよ・・・高いんだから。
493U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:35:38 ID:Hk5Zk7ch0
>>486
ありがとうございます
後半はもう大分さんと対戦ありませんが次節 偽浜のほうを叩き潰すんで
一緒にJ1に残留しましょう
494U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:35:40 ID:j0EjosrG0
トリコロール日記更新されとる
495U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:42:59 ID:iyo3HkGs0
トリコロール日記みたいなの、ダービーが終わってからも続けて欲しいね。
柏のブログとかが羨ましかった。
496U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:09 ID:V7QCvU7a0
>411
河合、ブログなんてやってたっけ?
497U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:10 ID:X40A3Ao90
NHKでそろそろ来るぞ
498U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:43:50 ID:FJ8d4daC0
明日のスカパーのJリーグアフターゲームショウに功治がでるみたい。
499U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:44:51 ID:UdEhM9+30
>>498
それ、何時からやるの?
500U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:34 ID:TzBfD9IzO
CBとDMFがしっかりしてるとこれほど失点少ないのか!すげぇわ!
そういやさ、中断期間中なのに誰も補強しないってのは本当?
501ゴールド:2007/06/30(土) 22:46:43 ID:jI5iPflU0
>>484
まだそんなに期待するだけの選手じゃないって意味なのが
わからないかな?

師匠もそうだけどネルソンとか出番の少ないベテラン勢のメンタルケアとか
うちはしっかりとしてくれよ。
師匠なんか相当に溜まっていそうだし。
502U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:47:26 ID:O/K6q+LV0
ダメ元でいいから外国人FW1人補強しないかなー
マルケスは中盤でも使えるんだし
503U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:48:21 ID:AqZIn+J80
ゴールドやめとけコテが煽り返すと収拾つかなくなる
嫌われてる林檎の発言みりゃわかるだろ・・・・
504U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:48:45 ID:T058Ddky0
>>499
21:20
505U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:49:53 ID:O/K6q+LV0
NHK大幅カット すぽるとじゃねえんだからよぉ…
506U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:49:58 ID:AqZIn+J80
あ Y氏 アシストついてんじゃん!
507ゴールド:2007/06/30(土) 22:50:01 ID:jI5iPflU0
中断中に外国人の入れ替えがあるなら坂木はもう現地入りしていないと
いけないよな。
まだ日本にいるみたいだし代理人任せでもない限りは・・・
508U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:02 ID:88NkyXPE0
河合と功治のゴール(´・ω・`)
509U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:28 ID:UdEhM9+30
>>504
あんがと
510U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:50:39 ID:h+kV+/zR0
ハユマのクロスの精度は、だんだん上がってきてると思うんだ
昔はあまりの酷さに直接ゴールしたりしてたけど、最近はそーいったこともないし
一応一試合に2本くらいは惜しいのが上がるし
511U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:51:17 ID:AqZIn+J80
早野 宏史 監督(横浜 F・マリノス)

リーグ、折り返しの一戦ということで、選手たちには開幕のイメージで臨むように話していた。我々にはナビスコもあるし、折り返しをしっかりしていきたいということで、暑いけれどプレス
をしっかりかけて、攻守の切り替えをスムーズにすることをめざしていた。前半、
大分さんの方がロングフィードを多用して、前線のローテーションで攻めてきたのでプレス
がかからず、少し、戸惑いがあった。しかしセンターバックの経験がものをいった。
修正を掛ける前に、二人がきっちり対応してくれた。

前半、チャンスが何回もあったので、すべてとは言わないが、ここぞというときに
フィニッシュにいくことが課題だと思う。ただ、きょうはセットプレーから2点をゲット
できたことは収穫ではある。
連続無失点はCB二人と河合の働きが大きい。
攻撃の課題は、まだまだ山積みという感じを持っている。しっかりとした攻撃プランを
立てられるよう、これから精度を高めていきたい。

512U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:52:03 ID:AqZIn+J80

河合 竜二
セットプレーから2点取れて自信になった。途中、システム変更をしてから、
ショートパスがつながりだした。ボールを取られてもプレスで囲んで取り返すことができた。フォワードもムダに追いかけることをせず狙いどころを絞って、体力的にも節約できたと
思う。


中澤 佑二
最初は相手にセットプレーでチャンスを与えてしまったが、その後、
逆にうちがセットプレーから決めることができてよかった。自分のゴールは河合が
詰めてくれたおかげです。


松田 直樹
300試合出場は、もっと早く到達したかった。勝利という結果もついてきてよかった。
セットプレーからの失点は、嫌なものだ。河合も、中澤も、よく決めてくれた
513ゴールド:2007/06/30(土) 22:52:18 ID:jI5iPflU0
>>508
ごめん。
乾もそうだけど個人的には高卒新人組み1年は下でじっくり熟成させて欲しいって考えなんで。。。
514U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:52:46 ID:kSnR3Za00
>>501
二度と使わない選手のメンタルケアがなんで必要なんだ?
小学校じゃないんだぞ。
515U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:19 ID:AQcoLOzOO
ユース見てた連中ならアーリアには期待するだろうな
俺もその一人だからポテンシャルの高さは充分知ってる
516U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:49 ID:iyo3HkGs0
>>512
ほんと、中澤の二点目はあの嫌な時間帯から巻き返す貴重なヘッドだったもんなぁ。
コーナーから点が取れるってのはやっぱりデカい。
517U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:54:57 ID:88NkyXPE0
しかしCBのレギュラー争いが激しくなってきたなあ
このまま切磋琢磨して欲しいよ
それに引き換えFWは・・・
518U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:55:21 ID:HqEagQvK0
でももともと栗原はCFやってたんだから問題ないか・・・

とハヤニスタ的超ポジティブ思考でいく俺。

とはいえ・・・点が取れてないのだからFWとMFに外人の補強は必要
519U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:56:01 ID:l5mQT3J+0
明日サテ行く人は、ついでに保土ヶ谷でユースもね
520U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:59:22 ID:4sdW4wypO
今酉スレみてきたけど、凄まじいな。酉好きだから残って欲しいけど。
降格争いだけはしたくないもんだ。坂木は早くやめて欲しいが。
521U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:59:23 ID:sWe716dV0
久々の勝利でうれしくなって酒浴びるように飲んでたら腹痛くなったから急いでトイレ行ったんだけど…(´・ω・`)
522U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:00 ID:qsbQ8VJg0
いや、たまらん
大分まで来た甲斐があったわ
コーナーから竜二、祐二、更には功治と3得点
勇蔵FWのおまけ付き
直樹は300試合だしなー
523U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:08 ID:2rjP+TVP0
最近のマリノスを見た感想は詰め将棋?みたいだなと思った・・・いいのか悪いのかはわからん。
クロスに可能性を感じなかったけど・・・那須ってのは田中より駄目なのか?
524U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:17 ID:AqZIn+J80
>>520
大分は負債があるからJ2直行=消滅の可能性もあるからな
うちも笑っていられないよ・・・・本当  絶対残留しなければ
525U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:00:18 ID:UdEhM9+30
だけど・・・何?
飲みすぎ注意だよ
526U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:02:15 ID:diSCv56y0
ワンチョペ退団かぁ
527U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:04:03 ID:eW6XRM0v0
那須や裕介の方が良いとか今日は言わない方が良いんじゃ無いか?
この暑い中ハユマ以外じゃあれだけ押し込めないぞ。
528U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:05:04 ID:O6nWCrQQ0
>>513
高橋さんが下で鍛える方針だからその点は安心なんじゃね?
柏の宇野沢とか今年は復活したけど近藤直みたいになってしまうのは困るし
529U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:05:46 ID:Ica8T50FO
後半戦は、マルクス切って外人FW一人補強。マルケス頑張る。ユースケを右で試す。
とかやってほしい…。
530U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:06:22 ID:88NkyXPE0
確かに隼磨の運動量は素晴しいがワロスがなあ
ファーストタッチが雑だから、その後上手くいかないんじゃないのか?
坂田にも同じこと思ったけど
531U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:07:29 ID:diSCv56y0
ハユマのクロス今日は

直接GK1 直接エンドライン1 誰もいないところへ3 坂田の頭1

だいぶ良くなってるよwww
532U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:07:29 ID:O6nWCrQQ0
てかワンチョペ切るってことは瓦斯は新外国人獲得ってことかよ

坂木は何をやっとる
明日サテの試合で見かけたら・・・
533U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:09:13 ID:2rjP+TVP0
良いとか悪いとか言われ続ける職業だと思うけどw
534U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:02 ID:VEfrLyNE0
ケアって言われてもなあ・・・・
マリノス一筋のマツ、
他所のクラブなら出番もあるアツ君
師匠と彼らじゃ立場違うよ
何で出れないのかそこ考えてもらわないと
マリノスだから、早野だからじゃないよ
結果出るまで可能な限り使い続けよ
できない時には温かくフォローせよ
完全、選手目線だよね
535U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:10:10 ID:O/K6q+LV0
この戦力で何とか半分より上にいることは評価できる…と思う
4−3−3でやってたときは一体どうなることかと思ったが、とりあえず安心って感じかな
早野もいろいろ文句はあるけど、大崩れすることなくよくがんばってると思う
コーチの助けや選手の自主性が大きいかもしれんけどね
後半戦も大きくコケることなく、来年以降は結果が欲しい
536U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:15:10 ID:uvPHTVgJ0
大島がなぜ使われて
師匠がなぜ使われないかは
プレーを見てれば一目瞭然だな。

あの体なんだから、DF背負って体張ったポストをこなすこと、
ファウルをもらいにいくばかりのプレーを辞めること。
努力次第で改善できると思うんだが。

(下半身が細いといっても、大島も決して太くはない)
537U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:16:14 ID:iGEm1HahO
隼磨は一本いい感じのクロスがあったな、クロスがダメでもあんだけ上下運動繰り返せるのはさすがだよな

あと幸宏が最近一時期に比べてあまりよくないのがきになる
538U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:16:50 ID:HhQO8B6B0
あと大島は審判からあんまり印象悪くないんだよな
抗議も執拗にしないし
539U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:17:45 ID:O/K6q+LV0
中澤、予定通りだが代表選出オメ 3連覇目指してがんばってくれ
前田は外れたんだな 太田が残ってるけど
540U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:18:46 ID:PqlWjbbPO
でもとにかく点を取らなきゃダメだろFWなんだから。
坂田もオオシも
541U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:19:13 ID:XDh56j9L0
>>507>>532
坂木なら昨日もMTにいたよ
>>534
どうであろうとベテランは出番がないと不安もあるしストレスも溜まるだろうし
とくに師匠みたいな過去に華やかな経歴の持ち主はね
542U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:19:49 ID:88NkyXPE0
>>537
今日はまあまあだった気がするけど
後半に入ると確かに消えてた気もするけど
高い位置でボールが持てればもっとドリブルを仕掛けていけるんだろうけど

あと中澤アジアカップメンバーに選ばれてるな
怪我の無いように頑張って来い
543:2007/06/30(土) 23:20:51 ID:JEMqfWnT0
オオシはいい奴だよな 性格的に      てか明日サテの試合何時から?
544U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:21:03 ID:4HtxpZ34O
はゆまにとってのマリノスらしいサッカー=大量得点で無失点?
545U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:21:16 ID:X40A3Ao90
ボンバ決まったな
3連覇目指して頑張ってきてくれ
546U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:21:43 ID:xUkXTNlr0
>>535
来年以降も早野は勘弁したいが。。。とりあえず強化部の強化をお願いしたい。
547U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:17 ID:fGuErn9L0
>>538
分かる気がする。オオシはクリーンに激しくって感じだからな!
鈴木とは真逆…
548U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:21 ID:AQcoLOzOO
今日勝ったことで3連続ドローが生きた形だな
549U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:23:49 ID:aGx7fSqT0
アーリア今のシステムだと
やっぱり馬場ちゃんとのポジ争いなのかな。
550U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:24:09 ID:O/K6q+LV0
Y氏は何だかんだいっても今年スタメンをゲットした身だからな
ポジショニング、ドリブル、キープ力、判断力… 比べるのは好きじゃないが、やっぱり兄貴にはもう一歩だ
経験積んでいって、勝負するところとか、自分に引き付けておいて周りを生かす方法を学べばもっとよくなる…と信じてる
551U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:24:53 ID:KaIIMw3b0
ハユマのクロスがワロスなのは、血液型(O型)の特性なんじゃないかと勝手に思ってみる
552U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:25:26 ID:HqEagQvK0
強化部を強化っするって話題ウチだけな気ガス・・・
553U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:26:22 ID:XDh56j9L0
中澤も俊輔もアジアカップが1つの目処とか言われているんだよな
来年以降代表選手出せるのだろうか?
小宮山のはあくまで合宿だし。
554U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:28:00 ID:O/K6q+LV0
ウチからもし呼ばれるとしたら功治が一番可能性高いだろうが、
オレ個人としては河合を爺さんにオススメしたい
555U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:28:22 ID:LtldFBIa0
コミーはもっとドリブル上手くなってほしいな。
幸いにもうちにはお手本になる選手が結構いるから、
段々と成長が見込めそうだ。

だけどFWは・・・
556U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:28:38 ID:HhQO8B6B0
Y氏は消えてるかもしれんが やはりY氏の所でボール失わないし
しっかりとプレスの意識高いし もっとコミーとの連携深めていけば
左側も攻撃の形が作れていくと思う
557U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:29:31 ID:X40A3Ao90
サポからすりゃ休ませたいってのがあるからいいけど
功治が呼ばれないのはおかしな話だよな
558U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:33:12 ID:O/K6q+LV0
いや、最近の調子じゃ功治は呼ばれなくても仕方がないと思うぞ
今日だってそこまでいいとは言えなかったしな ゴールはさすがだったが
559U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:35:52 ID:JEMqfWnT0
ゴールのとき功冶俊敏だったなぁ
560U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:40:18 ID:rc8HM6oGO
観戦したけど、つまらないミス多かったよ。また無得点かなと思ったし。
後半入ってしばらくは、大分の方がチャンスが多かった。点差つけたわりには、圧勝という感じじゃなかった。
上位にいくには、これじゃ厳しいね。
561U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:43:02 ID:2rvD0egx0
上に行くもなにもあのFWたちじゃ無理。
走ればいい、ポストだけしてりゃいいだけの2選手だもの。
562U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:43:24 ID:Sr6H/l3JO
このホテルテレ東とフジうつんねw
スパサカに全力を注ぐか。
563U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:43:38 ID:iGEm1HahO
>>560
まぁあーゆー展開になってもセットプレーから点とれば点であり勝ちは勝ちだ

改善すべきとこはいっぱいあるけどな
564U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:44:23 ID:AIL5A7DS0
ボンバーがいないからナビは松田と栗原の
センターバックでそのバックアップに那須だろうから
サイドバック那須に怯えずに済みそうだな。
565U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:45:52 ID:fGuErn9L0
>>558
まぁでも久しぶりに前向いてプレーできてたじゃん。
相手のマークが緩かったのもあると思うが。

ここんとこ相手にガチガチに付かれて、体重そうだったけど
今日は心なしかのびのびプレーしてるように見えたわ。
566U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:46:10 ID:XDh56j9L0
>>562
大分にテレ東系列があると思っていたお前も相当に・・・
民放3局しかないのに。
567U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:48:24 ID:XDh56j9L0
爺は兄と大久保は中々呼びそうにないな
セル塩もこの2人は監督の好みのある意味犠牲になっているとか語っていたし。
568U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:48:37 ID:LtldFBIa0
>>564
そこでまさかのマツ・那須コンビ。
569U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:48:45 ID:eW6XRM0v0
兄はこれだけ試合に出続けるのも久しぶりだからな。
調子落とすのも仕方ないよ。
570U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:48:45 ID:Sr6H/l3JO
>>566
あ、そうなの?
昼間に入ったネットカフェはCS入ってたから全部見れたのか。
571U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:50:41 ID:HhQO8B6B0
兄は調子落としたっつーか 基本的に2人以上のマークつけられてるし
中盤で攻守に走り回ってるし  これ以上は求められん・・・

それよりY氏のCKから得点が生まれた
これはでかいな
572U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:51:43 ID:XDh56j9L0
>>570
大分放送(TBS系列)、テレビ大分(日テレ)、大分朝日しかないはず
アンテナの感度がよければ愛媛のフジテレビ系列局が映る筈だが
573U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:52:43 ID:rc8HM6oGO
>>563
ボンバーの2点目見て、アジアカップを思い出したよ。
日本の夜はまだ涼しいけど、東南アジアじゃ熱帯夜だろうな。大変だけど、頑張って欲しいね。
574U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:53:22 ID:KaIIMw3b0
>>568
大島・勇蔵の2トップか
575U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:54:09 ID:HHTn/BSf0
おまいら43000集められんの?
576U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:55:01 ID:UdEhM9+30
ハユマ日記更新したね
577U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:55:11 ID:XDh56j9L0
そういやよっさんこそ別府の温泉でダメージヘアを・・・

あれ 
こんな時間に表が騒がしいな
578U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:29 ID:eB9icc1f0
>>577
その言い回しってそろそろ潮時じゃね?
579U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:00:57 ID:iyo3HkGs0
ヘッドの時河合に「触った?」みたいに確認してたボンバーワロス
「いや触ってねーですよ」みたいな河合もワロス
580U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:01:09 ID:xUkXTNlr0
スパサカはじまるぞ
581U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:02:32 ID:SuAb7KWpO
日テレボンバゴールのみか。
やはりスパサカ期待。
582U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:02:48 ID:pEnBR/dtO
今日から始まったライフというドラマの薗田役が髪黒い頃の幸宏に少し似てて萌えた。
583U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:07:22 ID:Kbqv1FB90
アジアカップって実際選手はやる気ないみたいな
584U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:08:51 ID:vHhwsZ2FO
現地行った人はサイコロキャラメル買った?

買ったら、さぁ!お決まりの

横浜への帰路
1.羽田へ直行便JAL132号
2.にちりん2号小倉
3.別府港からフェリーで八幡浜
4.深夜バスぶんご号で名古屋
5.謎の町、臼杵
6.九州横断特急3で人吉
585U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:14:28 ID:6Tc0aQTk0
ちょwwマイクwww
586U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:14:34 ID:SRJeEWom0
スパサカでマイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:14:35 ID:2NqDf62r0
いきなりマイクがw
588U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:14 ID:u5LA8fzp0
電柱だろwwwww
589U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:39 ID:qAiC6JN80
スパサカにマイクきた
590U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:15:54 ID:vHhwsZ2FO
ちょwwwクラウチみたい
591U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:16:12 ID:iYjP6oeNO
マイクでも代表入れんのが不思議だ
592U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:16:16 ID:6Tc0aQTk0
マイクは初期魚住状態なのがなぁ。

そのデカイ体は何の為にあるんだ。
593U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:17:43 ID:SRJeEWom0
>>592
早野「オマエの身長を大きくすることは出来ん たとえオレがどんな名コーチでもな」
594U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:18:36 ID:v2ikvx790
大宮が負けた理由をスパサカでみた
595U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:18:40 ID:Kbqv1FB90
マイクはやはり豚モリシの控え扱いなんだな
しゃあないか
596U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:18:51 ID:yBppAZ+h0
>>592
ほんとそうだな
あの魚住と被る
597U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:18:58 ID:zxNNHkmh0
マイクはワールドユースで思いっきりやってこい
どうせいまでもただの棒なんだ  鋼鉄の棒として戻って来い
598 :2007/07/01(日) 00:19:58 ID:eRczRj4K0
俊輔が帰ってくればマイクは恐ろしい事になるぞ
放り込み最強伝説が始まるな
599U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:22:50 ID:+lJvpcf10
>>597
精霊が宿ってひのきのぼうになったりして・・・
600U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:24:12 ID:zxNNHkmh0
>>599
ただの棒より ひのきの棒のほうが攻撃力あるだけマシ!            と思う
601U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:24:57 ID:jd55cc/R0
>>599
まだでくの棒辺りかと
602U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:26:47 ID:7TEONX8i0
今年の目標は笑いながら勝つ
で、よろしいか?
603名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 00:28:12 ID:Ev8qfYSX0
松田が入ってから強いな
604U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:28:57 ID:Kbqv1FB90
アテネ後の那須さんみたいになるかも
605U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:30:54 ID:dLYZkf+70
えーいクラウチだってトヨタカップまでは本当にただのネタキャラでしかなかったんだ!マイクだっていつかは・・・
606U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:31:41 ID:2NqDf62r0
松田はまるで「ついで」みたいな扱いだな・・・
胸糞悪い
607U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:32:38 ID:zxNNHkmh0
>>604
アテネ後の那須さんって那須は新人王取ってよっさんからポジション奪うくらい
輝いてたわけだから・・・・・マイクはまだ何も得ちゃいないでよ

だからこそ失うものないから 「ガンガンいこうぜ」状態で頑張って欲しい
608U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:34:34 ID:v2ikvx790
上の部屋のひとがブートキャンプにはまってるっぽい
毎晩ドンドン音がするもん (・ω・;)
609U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:35:42 ID:bTyZoY25O
>>584


2、にちりんで小倉

5、ハウステンボス

3、観光出来ずに博多

6、はかた号

の予感w
610U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:35:46 ID:SRJeEWom0
それは夜のブートキャンプだな
611U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:39:50 ID:Len+Xowe0
ワンモアセッ!
612U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:42:02 ID:Db9ZDHmO0
次はすぽると辺りくるかな?
613U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:43:26 ID:yBppAZ+h0
兄:チーム得点トップ
弟:チームアシストトップ

山瀬兄弟様々だな
614U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:46:10 ID:zxNNHkmh0
フジやってくれるんだろうか・・・
615U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:49:08 ID:eOOYkH5xO
もしワシントンやマグノ級のFWがいれば今頃上位に・・
616U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:49:48 ID:85WOrwrUO
スポルト、瓦斯の扱いひでぇ…。
今野のポカだけでゴールシーン一つもなし。
617U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:50:22 ID:Mu144nv7O
CKのキッカー兄と弟を逆にすれば
618U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:51:36 ID:2NqDf62r0
>>616
マジ?
勝ったの瓦斯の方だったよな?
619U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:52:59 ID:de4viMSD0
なんで右コーナー功治で左コーナー幸宏なんだろね?
ゴールに向かっていくボールのほうがいいんじゃないの?
620U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:54:28 ID:MWQ53OGJ0
>>619
ファーへ逃げるボールはキーパーが取りにくい。
621U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:55:19 ID:yBppAZ+h0
>>619
どっちもY氏が蹴って
兄は競り合った時のこぼれ球を詰める役をやった方が
効率良いような気がするんだけどな
622U-名無しさん:2007/07/01(日) 00:56:48 ID:jd55cc/R0
>>619
GKに向かってくるボールはパンチングやキャッチしやすいけど
GKから逃げるボールは飛び出す判断が難しくなるからって言う理由。

ニアでDFに跳ね返されるうちのCKには関係ないけどw
623U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:00:02 ID:Mu144nv7O
>>622
背が高いチームはゴールに向かってくボールの方がいい
あとボールスピードつければ何とかなる
624U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:00:10 ID:vLeif8HQ0
千葉、監督やめろコールすごいな。
なんか、今日もFW栗原入ったりとビックリ笑える選手交代があったが
うちの早野がマシに見えてしまうのが恐ろしい
625U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:01:13 ID:7TEONX8i0
前と後ろを狭めて最終ラインコントロールでプレスの欠点を1つ消した
その結果、前線でボールを奪える率が少し上がった
そして新しい環境が生まれる 1つ1つ潰して行くしかないんだ
ここからが辛い所だよ
626U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:02:41 ID:85WOrwrUO
>>618
マジだお。
鹿のマルキのゴールはしっかりやってたけどw

リスタートはマリノスはタッパあるやつ多いんだから、
今のアウトスイングのボールで良いと思う。
627U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:03:41 ID:MWQ53OGJ0
ちなみに
ニアポスト狙い=速い球は
普通に常識だけどな。
628U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:05:37 ID:KwAExQCL0
どっか師匠の生きる道は無いのかね…
嫌いな選手ではないから今の状況はつらい。
629U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:05:45 ID:zxNNHkmh0
それにしてもうちは3バックのチームには強いな・・・・
630U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:06:55 ID:jd55cc/R0
早く正確に蹴れるキッカーが居ればなあ・・・
狩野よ覚醒してくれ。
631U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:27 ID:de4viMSD0
なるほど。納得。
でも功治がCK時にゴール前にいたほうがいいというのに同感。
1番得点期待できるんだから。
632U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:16:09 ID:Bdcd4RYA0
下永谷のセブンにマリノスフラッグが掲げてあった
633U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:19:48 ID:Y3HLfqdO0
>>628
無理に使えば誰かがワリ食うわけだが、それはOKなの?
ある選手が出ないとつらくなるなら、それはファンだよ。
嫌いな選手ではないなんてレベルではないな。
634U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:21:41 ID:yBppAZ+h0
何気に終了間際、勇蔵がポストやってたからなw
師匠だけでなく、マイクもやばいんじゃないの?
早野は今後勇蔵をFWで使う確率は1%もないって言ってたけど
635U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:32 ID:vHhwsZ2FO
>>609
3→八幡浜。
→特急石鎚3号で松山
→オレンジライナー

かも
636U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:26:49 ID:x9XKZDGa0
ヽ(≧▽≦)/

ボンバ明日から気をつけて行ってきてくれよ!
637U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:28:21 ID:+lJvpcf10
>>636
顔文字が出てくるだけで「お、更新したのか」と分かるようになったな
638U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:31:34 ID:iYjP6oeNO
>>634
逆に考えれば1%あるかもしれない・・・
639U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:37:56 ID:2DZ2ffEp0
松田のロングフィードって、結構いいよね。
64071:2007/07/01(日) 01:41:33 ID:pEnBR/dtO
ユニのマーキングの剥がれかけたの、トリコポイントで無料でやってもらいました。
一応普段から裏返し&手荒いで洗濯してるんだけど
洗剤によっては剥がれかける事もあるらしいです。
でも今後も無料でマーキングつけ直してくれるとの事なので、安心しました。
641U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:42:30 ID:fAtGPyIhO
>>632
あれ戸塚方面から行くと意外に目立つよな。

東戸塚の方のデイリーだったかにもフラッグあったな、コンビニは利用する人多いから効果あるといいな
642U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:52:11 ID:7SCJsx2y0
サテのFWは誰がやるんだろう?
師匠はでるよな?
643U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:09:41 ID:A8rNZ6f80
>628
ホームゲームホスト
644U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:16:38 ID:8o3G0zx80
正直功治は過大評価されてると思う
うちで凄いって言われても他が大したこと無いからそう見えるだけで浦和とか行ったらベンチも怪しいだろ
小野のようなパスセンスも長谷部のようなドリブルも無いしセットプレーも駄目駄目
645U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:33:46 ID:Bg9Rzouu0
今回は、予言者が一杯登場してたwww
大分スレで3ー0で負けそうってのがあって
実況でセットプレーで2点、河合、中澤点とるってのがあって
栗原FWまで実現wwwww
しかし、すぽるとで兄のゴールが見れないのは想定外だった orz

>>639 結構どころか、ピンポイントと言ってさえいい。精度で言えば
一番高いんだよね。隼麿………
646U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:35:47 ID:u5LA8fzp0
647U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:45:27 ID:eOOYkH5xO
中澤、松田、山瀬が健在なうちにもう一回優勝したいね。
648U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:45:45 ID:dLYZkf+70
寝ろよボンバ(w

ヽ(≧▽≦)/
649U-名無しさん:2007/07/01(日) 02:53:32 ID:c4w8VeuVO
>>647
その為にもまず真っ当な強化部と真っ当な監督を…
650U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:03:03 ID:q3uLCDPB0
今日はID:u5LA8fzp0
651U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:12:38 ID:pm1D+asCO
>>650
ですねwww
652U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:13:11 ID:fBTNLYhK0
ご近所さんは
6月は総勝ち点が0(5試合)だったらしいです。

こっちのスレを荒らしたくなる気持ちも判らないでもないので、
生暖かく見守ってあげましょう。
653U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:14:58 ID:u5LA8fzp0
そのよわーいご近所に唯一負けたんですよね?
654 【ぴょん吉】 :2007/07/01(日) 03:20:46 ID:+hNXGPmOP
7月の早野ファンタジーの運勢
655U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:22:00 ID:WXNsx2yF0
6月は勝てない勝てないいわれながらも2勝3分 得点5 失点1か
656U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:23:11 ID:qSCVfKhM0
順位   選手名 所属(J最終所属) 出場数 出場時間 失点 防御率
1 ヴァン ズワム 磐田 74 6,709 66 0.89
2 榎本 達也 神戸 130 11,934 145 1.09
3 シジマール 清水 61 5,856 72 1.11
4 榎本 哲也 横浜FM 72 6,352 80 1.13
5 山岸 範宏 浦和 73 6,642 85 1.15

いつの間にか哲也が達也を射程距離に収めてる

もう少しで日本人トップだ
ガンガレ哲也!
657U-名無しさん:2007/07/01(日) 04:08:22 ID:SRJeEWom0
一時期は引き分けにするチカラさえなかったんだから、ホントがんばってるほうだよな
何かものすごく目標が低いけど
658U-名無しさん:2007/07/01(日) 04:22:25 ID:CUlE1geg0
FWが点取れなきゃ上には行けないだろ
今年は賞金圏内に入れれば大成功
どうせフロントは中断期間でも動かないだろうし
659U-名無しさん:2007/07/01(日) 04:35:04 ID:t9jL6L850
http://www.myp2p.eu/Saturday.htm

1日
03:15 U20ワールドカップ開幕戦 ブラジル×ポーランド


05:05 コパ・アメリカ         ウルグアイ×ボリビア
05:30 U20ワールドカップ      北朝鮮×パナマ
06:00 U20ワールドカップ      米国×韓国
07:20 コパ・アメリカ         ベネズエラ×ペルー
08:15 U20ワールドカップ      アルゼンチン×チェコ
15:30 香港返還10周年記念試合 バイエルン・ミュンヘン×サンパウロFC
18:15 香港返還10周年記念試合―中国×世界選抜(中田英寿がプレー予定)

660U-名無しさん:2007/07/01(日) 04:39:30 ID:JlhRpgV00
>>656
うちが無失点続いて、牛が1試合1失点ペースならあと3試合で達也抜くな。
さすがにそれは微妙だとは思うが今年中に哲也の日本人1位ってのは結構現実的な話かもな。
661U-名無しさん:2007/07/01(日) 05:07:52 ID:4G3Udles0
栗原FW使われるかもって情報はあったの?
俺今日現地で、え?1トップ?と思ったら前線に栗原いて吹いたんだけど。
662U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:45:56 ID:5IrGQzd3O
栗原って前にもFWで使われた事あったよね…
で、地味にポストプレーも出来てて笑った記憶がある
663U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:49:20 ID:fBTNLYhK0
Y氏の不振(確変終了?)とマリノスの調子はリンクしていると思う。
中断明けはアーリア復帰でA氏をちょっと上げて

A氏       吉田
  河合 アーリア

で良いと思う。

坂田と隼磨のポジに優良外人連れてこれれば
化けるんだけどなぁ。無いだろな。。。

      オオシ
  外人@    吉田
       A氏
    河合  アーリア
小宮山         外人A
    中澤  松田
       榎本
664U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:49:45 ID:hxELV8WyO
本気で鈴木つかえっておもった 笑えないよ
665U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:53:46 ID:dq8rDkQy0
マルキは乗ってくるとやっぱ怖いな。

あーなんで鹿なんだよー・・・・
666U-名無しさん:2007/07/01(日) 07:54:42 ID:6wn2Opjs0
スカパーで解説者が「今日の主審はやたら笛を吹きますから選手の気持ちが云々って」
言っててワラタ。

大島→勇蔵交代の時は半袖の位置にはいって半袖上がって失点防ぐのだろうと思った。


予想は斜め上だった。
>>663
瓦斯のワンチョペ連れてくる?そんな金ないか。
667U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:04:44 ID:mjJdGR760
俺は今のY氏の位置にマルケスを入れて(吉田を左に持ってきてもいい)
FWの一枚を新外国人に替えるのがいいと思う。ポストタイプならオオシと、
スピードタイプなら坂田とチェンジ。
アーリアを使うなら河合の位置より吉田の位置のほうがいいんじゃないか。
668U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:15:56 ID:LVolme7wO
今日は保土谷でユースとマリノスタウンでサテだぞ。
夜はtvkでちびマリも忘れんな。
669U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:39:57 ID:66DLrehg0
攻治を生かすためには
大島がいた方がいいよね…。
670U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:48:07 ID:u5LA8fzp0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20070701/T3phaEZ4MVAw.html
書き込みレス一覧
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart406
575 :U-名無しさん[]:2007/07/01(日) 03:40:39 ID:OzahFx1P0
うんこ?

やばいぞ!!横浜FC Part113
946 :U-名無しさん[]:2007/07/01(日) 03:41:53 ID:OzahFx1P0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
56 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 01:24:02 ID:HHTn/BSf0
レッズにダンマクはがされて唾かけられたんですか?

◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
58 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 01:31:16 ID:HHTn/BSf0
大分4-0横浜って感じだよね
やばいぞ!!横浜FC Part113
410 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 01:48:32 ID:HHTn/BSf0
あしたは紙吹雪OK、席立ちOK
なんでもやってチョイーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
64 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 01:49:16 ID:HHTn/BSf0
おまえら育成ダメだよな
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
72 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 02:50:52 ID:HHTn/BSf0
adedasuはだめだなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
74 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 03:33:29 ID:HHTn/BSf0
貼ろうぜ
ttp://zip.2chan.net/12/src/1183141964729.jpg
671U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:49:35 ID:u5LA8fzp0
947 :U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:42:56 ID:OzahFx1P0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
76 :U-名無しさん[age]:2007/06/30(土) 05:01:58 ID:HHTn/BSf0
おはようパンダサポども
機嫌いいから今日の試合を予想してやろう
大分 2 ― 0 弱浜
ありそうだろ?この結果ありそうだろ?
この予想が現実となることを願ってるよ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
78 :U-名無しさん[age]:2007/06/30(土) 05:30:59 ID:HHTn/BSf0
半額じゃないと誰もこないwwwwケケ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
80 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 05:56:30 ID:HHTn/BSf0
ID:y6XUC6k80こいつお宅の住人だよな、ウザイよ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182929798/418-424
おまけ
http://zip.2chan.net/12/src/1183149119251.gif
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
82 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 06:05:02 ID:HHTn/BSf0
おk
672U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:50:27 ID:u5LA8fzp0
948 :U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:44:04 ID:OzahFx1P0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
135 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 12:45:46 ID:HHTn/BSf0
この街には、横浜FCがある。
アビスパ福岡298
832 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 12:51:08 ID:HHTn/BSf0
このスレの783,790は荒らし
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20070630/eTZYVUM2azgw.html
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
137 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 12:54:30 ID:HHTn/BSf0
hissiだなぁ
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20070630/eTZYVUM2azgw.html
やばいぞ!!横浜FC Part113
493 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 13:57:24 ID:HHTn/BSf0
>>>490
シミスポに通報だ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
155 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:02:52 ID:HHTn/BSf0
日産満杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
156 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:04:47 ID:HHTn/BSf0
集客力
横浜FC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞鞠
確            定
673U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:51:16 ID:u5LA8fzp0
949 :U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:45:08 ID:OzahFx1P0
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
157 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:06:02 ID:HHTn/BSf0
横浜も日惨をホームにするかw

◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
172 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:13:43 ID:HHTn/BSf0
みじめwだなおまえら
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
175 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:14:54 ID:HHTn/BSf0
タダ券じゃないからな、スポンサーが買っただけ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
180 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:18:23 ID:HHTn/BSf0
まーなんであれ、あのデカイ要塞が埋まれば凄いけどね。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
183 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:19:30 ID:HHTn/BSf0
なんて大盤振る舞い
新潟のようにこれで成功して新規ふえりゃいいね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
186 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:22:12 ID:HHTn/BSf0
半額って自ら試合の価値下げてんジャン
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
189 :U-名無しさん[sage]:2007/06/30(土) 14:25:43 ID:HHTn/BSf0
>>187
悔しいんだよ、彼
674U-名無しさん:2007/07/01(日) 09:52:10 ID:u5LA8fzp0
675U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:19:48 ID:uImu1Pua0
ID:u5LA8fzp0の低脳行為に要注意ですよ

こりゃageて鞠スレに基地害がいる事を晒さないと
676U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:21:02 ID:XKX0YjSg0
つーかこのキチガイはひどすぎだろ?マジでリアルキチガイでキモイ

なぜアク禁にならんか不思議???
677U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:29:08 ID:SN7aQWxR0
ダヴィとカウエの契約延長がまだわからないそうですね。なんかどっちも
欲しい気がする。
ワンチョペはフィットしない気がしてます・・・。

あとお隣さんがKリーグからブラジル人と韓国人連れてきたいみたいですけど
外国人が7人・・・?
678U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:34:31 ID:B8sx4WLw0
>>677
>外国人が7人・・・?
C契約なんでは?
安物買いの(ry
679U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:40:38 ID:aJaYwAWVO
鞠は憎まれっ子
680U-名無しさん:2007/07/01(日) 10:59:43 ID:SuAb7KWpO
ホーバーはえぇ。
てか海の上でも電波があるんだな。
681U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:00:17 ID:5xnnY2DD0
試合に勝利した次の日だから みんな気持ちに余裕あるな
負けての中断はたいそうきついだろうw

さー俺も今日は遊びに出かけてくるぜ   ボンバ気をつけてアジアに行って来い
682U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:08:21 ID:vBE4ONrD0
>>681
ドリフトしてる?
683682:2007/07/01(日) 11:09:39 ID:vBE4ONrD0
×>>681
>>680
684U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:21:36 ID:SuAb7KWpO
>>682
ドリフトした!
びっくりしたよ!
初めての大分遠征はいい旅だった!
685U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:24:15 ID:vBE4ONrD0
>>684
乗ったことないけど、あんなの乗ったら興奮するだろうなぁw
家に着くまでが遠征、気をつけて〜。
686U-名無しさん:2007/07/01(日) 11:26:05 ID:vHhwsZ2FO
やはりスピード系FWのが必要なのかな?
坂田………
687U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:03:44 ID:dq8rDkQy0
そっか、大分はホバーがあるのか。
1回乗ってみたいなぁ・・・

現地勝ち組ウラヤマシス
688U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:18:08 ID:YghVoREQO
仕事で大分に出張してた他サポだけど帰りの飛行機が選手団とずっと一緒だったよ。
妙に緊張するもんだな
689U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:27:36 ID:XoSxRHeJ0
>>644
上野しく同意
昨日の小野のFKは功治には蹴れないな
690U-名無しさん:2007/07/01(日) 12:59:48 ID:XHLmwgZP0
630 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 18:59:15 ID:RMoJVmhbO
この前は小机から行ったからわかんなかったんだが
トリコロール1とかいう鞠のグッズショップ?なんだありゃ?
鞠丸出しじゃん。あんなのうちが試合する時は畳ませろよ。
しかも帰り際通ったら鞠グッズ買ってるクソガキがいっぱい…通りにもクソポスターにクソダンマクだらけ。ムカつく。



横縞の4万人招待のおかげでチビッ子マリサポが増えそうだな
ありがとう、横縞w
691U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:02:21 ID:o9E7PwKq0
>>690
ワロタ
692U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:06:31 ID:c5DF50Ny0
邪が日産で試合すると、うちのグッズがやたらうれるなw
タダ券で来てる人も多いだろうからな。
693U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:07:47 ID:zBKfSVov0
タダ券大量に配った試合で負ける(しかも0-1)と
逆効果になる(二度と応援してもらえなくなる)、という典型例だな。。。
694U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:16:09 ID:g8o/gOSP0
吉田スタメンは大分相手に負けないと言う記録

2006
4節:吉田スタメン、1-2で勝利
33節:吉田ベンチのまま出場せず0-1で敗戦

2007
7節:吉田スタメン、5-0で勝利
18節:吉田スタメン、0-3で勝利
695U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:16:53 ID:c4w8VeuVO
いや、エフシースレ覗いたんだけどさ、
ウチのユニやらフラッグやら持って来てる親子とか居たらしいんだ。
ウチだと勘違いされてたらどうしようとオモタ。
696U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:23:33 ID:LO2FnReV0
しかも次も日産スタに来たい→うちがホームのダービー
その後もしばらく日産ではうちの試合しかない
そう考えると昨日の4万人はうちにとっても悪い話じゃないな

もっと魅力的なスタだったらとこんなときいつも思うが…
697U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:40:47 ID:h2/3WqOR0
アントラーズの今季の平均観客動員は1万5786人。2001年から約6600人も減った。
4万人のスタジアムが人口6万5000人の鹿嶋市には大きすぎることを苦戦に挙げる人も多い。
「地域密着という理念が揺らいでいる」と言う。「では何から始めればいいのか」。

J1の川崎は再生に成功した例だ。
月に一度の定例会にはサポーターの代表が集い、意見を述べる。彼らの意見で商品開発もされた。
「一喜一憂するのはファン。辛くても支えるのがサポーター」ビラ配り、ポスター貼りと10年来の担い手が語る。

こうした支え手が増えたのは、クラブが返信する意志を固めてからのことだ。
潤沢な宣伝費を使い、地域社会に支援を求めずとも「富士通」という親会社に頼れた。だが
それでは住民の心を捉えられなかった。

J2に陥落した01年、富士通から支援を大幅にカットされ、改革を迫られた。
地元企業への配慮から富士通の看板を極力下ろし、スポンサーの開拓に注力した。そしてサポーターとの対話にも。

「クラブ運営には不断の努力が必要なのに、お役所仕事をしているような印象がある」。J2の山形は
新理事長に鹿島の黄金期を常務として支えた海保が就任。社団法人から株式会社へ転換する構想を持つ。

鹿島も出直しを始めた。練習終了後、選手達が車数台に分乗して四方に散っていく。行き先は近隣の小学校。
今年中にホームタウン5市に散らばる全73校を訪ねる計画だ。

操業の季節が終わり再興の時代が始まる。本当の豊かさを求めて。
--終わり

され我らがマリノスは、ホームスタジアムから横浜の名を排し、スタッフを日産出向者で固めている。
時代の風はどちらに吹くだろうか?
698U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:42:55 ID:g8o/gOSP0
> もっと魅力的なスタだったらとこんなときいつも思うが…

その点、MTなら日産スタよりリピータを産む効果は
高そうな気がする。
駅前でリーグ戦のビラ配りやってた時期あったけど、
今日みたいな土日のサテの試合の呼び込みを
みなとみらいでやるとか、駄目かなぁ。
MTで師匠や乾を間近に見て、リーグ戦に興味を持っ
てくれる人もいると思うが。
699U-名無しさん:2007/07/01(日) 13:51:17 ID:XKX0YjSg0
そういえば・・・

1ヶ月前ぐらいの週間アスキーのミズグチ画伯の漫画で
大分のホバークラフト?が漫画に載っていた・・・

大分にしかないないんだって・・・
のりてーな・・・
700U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:18:18 ID:aJaYwAWVO
おまえらはタダ券募集しても応募すらないだろ


焦ってるのが笑えるよ。


43000人集めてみろよ





うんこ
701U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:24:40 ID:yOfuKOmg0
>>700

で、昨日の43,000人の一番人気が“巻”だったって本当なの?
702:2007/07/01(日) 14:25:25 ID:MwfWVwAY0
703U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:27:51 ID:CxXLcgfh0
>>700
Jリーグ最多観客試合もしらないニワカがなにを言ってるのやら。
こんな程度の低いのが横浜市民だったらやだな。
704U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:28:58 ID:2CScKOKdO
戸部駅付近をさまよう山形サポを目撃
しかし見失ってしまった…
705U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:33:40 ID:85WOrwrUO
もうFCに絡むの止めようぜ
あいつらが7万集めたら本気で悔しがってあげようよ
三ッ沢すら埋められない連中が何ほざいてても説得力ゼロなんだから
706U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:37:13 ID:otnTod8b0
>>704
助けてあげなよ
707U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:41:53 ID:s4evT3xUO
大分から帰宅〜。いやー、楽しい遠征だったよ。
これからサテ行くんだけど、人多い?
708U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:43:57 ID:2CScKOKdO
>>706
声かけようと思ったんだけど、気付いたら居なくなってたんだよ
709U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:52:36 ID:k4BULW+SO
サテスタメン
飯倉天野吉村裕介勇蔵田代フミー乾石原狩野陽介

サブ
富永エウチ那須中里出口(ユースかな?)
710U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:56:06 ID:+ICyJZsU0
>>709
田代ボランチにwktk
彼は河合の後継者になってホスイ
711U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:56:11 ID:Dey1jOJV0
>>709
師匠・・・
712U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:56:50 ID:k4BULW+SO
昨日の実況スレが残ってますからそこで実況してます

ちなみにジローとアーリアがランニングしてました。ジローのペース、早すぎ
713U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:58:31 ID:+ICyJZsU0
>>712
実況よろしくお願いします
714U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:04:01 ID:qm7d1Hd+0
ちなみに実況スレ

◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況スレ ◆◇◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1183203952/
715U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:26:10 ID:gNfNcoq50
9位から抜けたのは大きいな。
FW補強すれば後半の躍進が期待できるのにしないのか。
716U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:36:41 ID:iFotdkRI0
>>258他の監督なら冗談話になるが早野じゃ本当にやりかねないからな>勇蔵FW
いや良い意味で



すげぇ
717U-名無しさん:2007/07/01(日) 15:45:12 ID:ppyZH2MG0
FWだけどさ、マジでいい選手引いてきたら
4、5年はいて欲しいな。

マルキもアンももう少し長くいてくれたら良かったな〜。
坂田や大島は外国人のプレーを間近で見るべきだし、
もちろん若手の斎藤やマイクもいい見本(外人)がいれば成長するだろう。
718U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:10:00 ID:gNfNcoq50
>>717
補充部にはマルキを切った時のやる気を思い出して欲しい。
結果は失敗だったけど。
719U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:15:08 ID:ib8ckHGe0
山瀬が来てからほんと暗黒期だな・・・
720U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:17:38 ID:yBppAZ+h0
次のナビスコ、坂田に代えて狩野をFWで起用してみてください
721U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:23:16 ID:QiC8Qql40
>>720はナビスコがあるということを思い出させてくれた人
722U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:26:53 ID:Xp4+MzzU0
>>718
マルキ→アンは失敗じゃなくね?
723U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:32:40 ID:ppyZH2MG0
アンは欧州志向が強かったからな。
坂田との相性を考えれば長くいてくれても良かったと俺は思う。
右45度からのシュートと独力での打開力は魅力だった。
724U-名無しさん:2007/07/01(日) 16:32:55 ID:ML9U759c0
菓子杯は中澤→勇蔵以外は特に変化なしなのかな
マルケスが早く復帰してくれたらいいんだけど 中盤もY氏が不調だし新しい人材を試してみて欲しい
向こうは今野がいないからチャンスだね
725U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:09:40 ID:BhOzHE30O
>>719
まるでワシントンみたいだね。
726U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:20:09 ID:ZA+nSOs3O
マルキを切る(更に上を目指す)決断したのは
岡ちゃんであってフロントではない。
奴等にそんな根性あるもんか。
727U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:25:50 ID:rNpaUtBpO
早野はどういった意味でナビスコをやっつけるって言ったんだろう
728U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:33:10 ID:iYjP6oeNO
降格スレにあった

766 U-名無しさん 2007/07/01(日) 16:51:27 ID:Vol4QLTz0
136 名前:    [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 15:37:36 ID:HVSjVmfp0
横浜FMのFWランク(出場試合順)
坂田 大輔
15試合1164分
シュート決定率0.15/90分平均得点0.31
大島 秀夫
12試合986分
シュート決定率0.19/90分平均得点0.37
吉田 孝行
11試合712分
シュート決定率0.15/90分平均得点0.38
ハーフナー マイク
9試合141分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
斎藤 陽介
6試合142分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
鈴木 隆行
3試合172分
シュート決定率0.00/90分平均得点0.00
清水 範久
1試合19分


こりゃひでーなw
729U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:41:50 ID:g8o/gOSP0
J's GOALのレポ更新
【J1:第18節 大分 vs 横浜FM レポート】横浜FMがセットプレーで大分を沈める。
http://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050835.html

2ゴール以上は9試合ぶりだったのか・・・
FWの得点力不足はこのレポでも言われてるな。
730U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:20 ID:2CScKOKdO
勇蔵は果敢な攻撃参加は良いんだけど、
前線から悠然と歩いて帰ってくるところまで大先生の真似しなくても……
731U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:47:54 ID:B8sx4WLw0
「8・11日産スタジアムトリコロール宣言」特別割引先行販売終了報告ならびに御礼
ttp://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1183267414

38,556枚売れたらしい。結構売れてんな。
732U-名無しさん:2007/07/01(日) 17:58:24 ID:M608b2PHO
これから大分発ちます。
本当に行って良かった、めちゃくちゃ面白い試合だった。
おまいらももっとアウェー来い!勝つと最高の気分になれるぞ
733U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:00:09 ID:w+McYrwu0
>>731
> SS席    SB席     Sブロック席 自由席     先行販売合計数
> 1599(+169) 1877(+217) 241(+13)   8413(+1843) 12130(+2242)
> 最終更新日:07/07/01
734U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:00:16 ID:aJaYwAWVO
半額にしてやっとかい

43000には届くが試合の値段 価値を下げるなんてのは恥以外の何物でもない
735U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:05:26 ID:mjJdGR760
これは五万いくかもな
つーかエウチサテで怪我したらしいぞ・・・
マルクス、師匠は使われてないしこれは移籍かな
736 【凶】 :2007/07/01(日) 18:05:48 ID:w+McYrwu0
ttp://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1183278269
サテライトリーグの結果(モンテディオ山形戦)
> 入場者数/953名

都合つけて逝けばよかった('A`)
737U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:17:03 ID:mCyTeWFw0
>>736
俺が後半から入った時に人数のコールが会ったからそれ+1は確実


で、座って最初のCKで勇蔵がバイシクル失敗したのにワラタ
738U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:25:50 ID:XKX0YjSg0
どこぞの降格候補筆頭のゴミヲタが毎日へばりついているみたいで
わらえる(www

カスニート乙(笑
739U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:31:44 ID:ML9U759c0
>>734はどう見ても自虐ネタだろ…オマエラ理解してやれよ…
740U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:34:53 ID:9LyJ9f1UO
TVKでマリノスタウン
741U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:42:23 ID:g8o/gOSP0
プライマリーのスローガンも
「全員攻撃、全員守備」
なのな。
742U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:42:30 ID:9LyJ9f1UO
TVKで追浜の試合やってるよ
743U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:44:05 ID:+9JRf4lVO
今日の誕生日メール松田だった。HAPPY BIRTHDAYって書いてあったんだが汚すぎてワロタw
744U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:45:05 ID:lIBmBzGJO
>>731>>733の差は何?
745U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:47:25 ID:pEnBR/dtO
うあー帰宅間に合わん!
追浜は決勝もやるはずだからその放送までには着けるはずだが…

新子安は4強にも入らなかったんだっけ?
746U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:50:42 ID:yaRs2yDE0
>>743
栗原のにはキン栗マンがいるぞwww
747U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:51:10 ID:YEOLgBtv0
新子安は2回戦でPK戦負け。

人工芝グラウンドで追浜が試合してる後ろの天然芝グラウンドでトップチームが練習している。
748U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:03:35 ID:Anh3ApZN0
7番の子でかいな。
いいクロスだったな。ハユマ・・・
749U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:07:46 ID:dq8rDkQy0
>>744
> また、これに年間チケット購入者、弊クラブアカデミー(スクール)会員への販売、
> 弊社営業による団体販売等の数を加えると、6月30日段階で38,556枚のチケットが
> 発券されております。(なお、SS席に関してはほぼ完売となっております。)

営業GJ。ちゃんと販売した枚数だよ。
まだ8月の予定立たない人も沢山いるし、
フリエとの対戦と同等の50000人オーバー行くかもね。
750U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:10:47 ID:LVolme7wO
大先生と河合は前半、上半身裸で屋上で日光浴しながら観戦してた。
本橋がいて懐かしかった。
751ホワイト林檎さん:2007/07/01(日) 19:10:48 ID:gKLJtRlP0
高橋さんは若手はじっくりと育てたい方針らしいけど早野は待てるかねぇ?
陽介はいいとして乾とかアーリアとか高橋さんにもう少し鍛えて上がってきて欲しいもんだが
752ホワイト林檎さん:2007/07/01(日) 19:12:29 ID:gKLJtRlP0
んでもって坂木がのんびりと試合見ていたなんてことはないよな?
もう動いていないと間に合わないのに
753U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:13:27 ID:ypHzSIEM0
>>750
大先生って?
754ホワイト林檎さん:2007/07/01(日) 19:15:00 ID:gKLJtRlP0
マツだよ
755U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:18:41 ID:u5LA8fzp0
http://www.yokohamafc.com/
これはすごいわ
756U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:19:30 ID:ypHzSIEM0
>>754
サンクス
マツと河合かぁ、なんか良いな
仲良かったんだ、あの二人
757U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:21:39 ID:ocT+Usu70
>>751
高橋さん若手だけで一週間ほどミニキャンプやりたいらしい。
758U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:24:32 ID:oRRn6CDg0
>>755
何これ?
ゴール裏なのにサポーターがいない・・
759U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:25:48 ID:ocT+Usu70
リピーター率考えたらお気の毒になる。
760U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:29:43 ID:LVolme7wO
田代のボランチはミス多くてヤバかった。
ま、ほとんどやったことないししょうがないかな。
陽介は外しまくったけどきっちり1得点は良い。
フミーは良いね。
761U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:33:39 ID:u5LA8fzp0
おめーらは43000人も集められんだろうが
762U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:33:50 ID:yOfuKOmg0
観客動員数って、スポンサーにとっては
スポンサードの可否を決定する重要事項だよね。
観客動員数増の為に、スポンサーが動くって本末転倒だよな。

ましてや、結果が・・・
763U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:36:21 ID:2NqDf62r0
>>760
フミー良かったの?
他の良かった人居る?
764U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:40:21 ID:k4BULW+SO
別人だが、勇蔵は普通によかったぞ。余裕があるからかなりやりたい放だ(ry

エウチは怪我ってより大事をとっただけだと思った

あと豊田にはつ鶴
765U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:42:02 ID:dq8rDkQy0
お、TVKやってるじゃん。
これ録画か・・・?
766 【豚】 :2007/07/01(日) 19:49:16 ID:IW2Gnhot0
今月の自分と坂田との運勢。
767U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:49:46 ID:p3nvNhSQ0
7番と13番が上手い
768U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:50:53 ID:2LhkOlMA0
サテ見てきた。
決定力があれば、あと3点位とれたかも。
陽介、裕介、狩野、勇蔵あたりはサテだと格が違う。
フミヤは色んなところに顔出してたから運動量あるのでしょう。
個人技術をもう少し上げて、フィジカル強くなればトップ出れるかも。
乾は持ち味が消えているような。もっと自分のプレーしても良いと思う。
吉村、田代、富永はヤバかった。
田代は慣れないボランチで仕方なかったかも。

エウチの怪我は重傷かもしれない。
駆け寄った裕介が直ぐに×出してた。
歩くことも出来ず抱えられてクラブハウスへ運ばれて行った。
積極的な攻撃で見ていて面白かったし残念だ。
769U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:51:35 ID:dq8rDkQy0
13番中村君のシュートがハンパ無い。
770U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:51:58 ID:85WOrwrUO
7番の橋本君は全国でも多分抜けてるだろうな
もっと彼に集めた方がよさげ
771U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:52:38 ID:ML9U759c0
なぜウチの外人共がどいつもこいつもスペ体質なんだ…
772U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:54:42 ID:ZnL6Ngx20
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱま!おっぱま!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
773U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:57:29 ID:zBKfSVov0
>>749
年チケ組はだいたい5000枚で、スクール生関連の販売は大して多くは無いだろうから、
2万枚が「営業による団体販売」になるのか・・・
やるなとは言わんけど、こういうのは1万枚以下に抑えて欲しいなあ。
団体→個人にチケが渡る時は超ダンピング価格or0円になっちゃうから。
774U-名無しさん:2007/07/01(日) 19:59:33 ID:h2/3WqOR0
>>771
怪我をしないための準備の仕方を教えられる奴がいないからじゃない?
775U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:02:10 ID:dq8rDkQy0
マルケスなんか、スペじゃなければもっと上級のリーグにいたかもね。。。
776U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:03:19 ID:h2/3WqOR0
>>773
カネを取れるようなゲームを見せられていないうちは、ただでもいいから来て貰う。
多くの人に見られることで向上する意識、力というものもある。
5年後10年後を見据えた戦略的な種まきが出来なければ、ゆっくりと力は落ちていく。
かつてJ1だった湘南は下部リーグの常連だし、日本一を争った読売は2部ですら優勝できないでいる。
777U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:05:49 ID:pURVxNSQ0
追浜優勝キタコレ、左の12番と右の7番と中の10と13番面白かった
778U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:08:45 ID:2LhkOlMA0
>>774
接触プレーの準備の仕方教える人なんかいないだろ。
779U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:09:36 ID:zBKfSVov0
>>776
だから「種まき行為」自体は否定しないよ。
ただ、今回はやり過ぎじゃねーの?ってこと。

こういう団体販売分は、だいたい2割〜3割が来ない、つまり死にチケになる。
昨日の縞とかがいい例だが。
つまり、4000〜6000人分の空席がほぼ確定してしまったわけだ。

悲観しすぎかな?
780U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:12:27 ID:dq8rDkQy0
予定入場者数に団体を入れると数字がおかしくなるっていうのは
いい例かもしれないね・・・

ただ、横浜市民のライト層の当日券パワーはすごいぞ。
団体のキャンセル分をカバーできる。
781U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:15:52 ID:zBKfSVov0
そいえば今年の開幕戦は

予定入場者数:32000人→実際:24000人→あれ?

って感じになってたな。
それ以外は予定数<実際、になってるが。
782U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:17:04 ID:mjJdGR760
これからマスコミも横浜ダービーを煽ってくれるかもだし、
ライトな客はそういうの見て来てくれるかもね。夏休みだし
783U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:20:06 ID:Pbb8uveT0
あー、大分楽しかった。関アジ寿司美味しゅうございました。

偶然にも選手と同じホテルだったんだ。
朝食が7:00からで、7:15くらいに会場行ったら、ハユマ・ボンバー・功治・那須・幸宏の順番で入ってきた。
幸宏以外、朝に強そうな面子でワラた。
帰りの飛行機も一緒だったけど、松田がジョニーデップみたいで格好良かった。
784U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:21:57 ID:h2/3WqOR0
>>778
君、運動したことないでしょ。
785U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:25:09 ID:LIztp//c0
今日終了の定価割れ予備軍☆安く手に入れるチャンス!
オクだから気に食わんとか言わず、1人でも多く三ツ沢に来い!
一般発売ホーム自由買った瓦斯サポもいるみたいだし、
この際ビジターでも関係ないだろうからできるだけ安い買おう!

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47282217
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79066307
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/98868828
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71410261
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k47289127
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/103553389
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e71463547
786U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:27:33 ID:FxhLHUKG0
>>783
何そのwktk大分ツアー
うらやましすぎるぞ
787U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:17 ID:c4oBB9Hq0
>>768
ちゃんと見てたか?乾はどの点の起点にもなってが?
その他はほぼ同意だけどな。
>>783
最近はMTのおかげで腐女子が多いからそういうネタは書き込むな。
788U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:33:21 ID:zBKfSVov0
(*⌒▽⌒*)


奥に居る兄?が(−−)みたいな感じでワロス
789U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:40:02 ID:WWTTOD3JO
サテ観てきた
FKで健太がボールセットしてる所に、勇蔵がノシノシ上がってきて客席から笑いが…w
勇蔵がプレーに絡む度に歓声とも笑いともつかない騒めきが起きてた
もう別格だな、頼もしい限り

健太・乾のワンツーとか、裕介・たっくんの左サイドコンビの攻撃とか
なかなか楽しい試合だった
790U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:42:39 ID:NX1AZ5k20
狩野ってサテだと活躍するのか…
791U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:51:37 ID:ysF5vkw20
狩野は今日みたいにFWの近くでプレーさせればいいと思う
テクニックが活きるし、冷静さもあるから
792U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:54:28 ID:Pbb8uveT0
Jリーグのある地方都市っていいよね。
俺いっつも1人だから、たまーに寂しくなるけど、タオマフ巻いてると「サッカーですか?」って聞かれて、
ちょっとしたコミュニケーションとれるし。
今回の大分でも、お店の人に「お手柔らかに〜」とか言ってもらえて嬉しかった。
まあ、選手と同じホテルになったのはすごい偶然だったけど(朝食時まで気付かなかった)、やっぱりすごく嬉しかったから
思わず書いてしまったよ。気に入らない人ゴメン。

サテでの勇蔵ワンマンショーも楽しゅうございました。
山本は動きながらボールをもらうことが多くて、見てて楽しい。
樋口さんも元気そうで良かったよ。
793U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:55:11 ID:qm7d1Hd+0
>>791
そうだと、トップでは使い方が難しいね。いっそFWに…
794U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:56:41 ID:ib8ckHGe0
狩野とかに給料だしたくねーなまじで
あんな無気力な奴さっさと放出しろよ
795U-名無しさん:2007/07/01(日) 20:57:56 ID:zBKfSVov0
狩野はもともとFWとして獲得してた希ガス
796U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:03:05 ID:QEtgfemi0
今日の生Jリーグアフターショーで山瀬兄が生出演だぞ
797U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:03:37 ID:FxhLHUKG0
無気力に見える奴だろうが、シュートが枠に行くなら
是非ともトップで使ってくれ

という緊急事態なんだよな。今のFWの得点力は・・・
798U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:03:44 ID:k4BULW+SO
狩野はFWで使った方がよさそうだね、確かに
799U−名無しさん:2007/07/01(日) 21:04:53 ID:PNYRGQOs0
>>787
同意。
選手にとっては観客が多い方がいいからと練習観戦が奨励されたはいいが
選手のおっかけが増えた気がス。

色々な楽しみ方があってもいいとは思うが露骨過ぎるからなあ。
試合あるのに応援は行かないでサテメンバーの練習だけ見に行くとか。
800U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:05:56 ID:tQcPXnnR0
田原が2ゴールねぇ・・・。
801U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:06:16 ID:Xp4+MzzU0
>>796
気のせい

狩野はOHよりボランチをやらせる方がいい
良いほうに転がればポストよっさんになる
802801:2007/07/01(日) 21:06:54 ID:Xp4+MzzU0
間違えた。>>795ね。
803U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:09:36 ID:c4oBB9Hq0
>>792
いやいや言い方きつかったならすまなかった。
しかし最近は選手だけ見に来るような腐女子が多いし、
移動は新幹線か飛行機か?などという腐女子のレスもよくここで見受けるので、
できればそういうのネタはやめてほしいなと。行くやつ出てきそうだからさ。
804U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:10:47 ID:PqFfNPXf0
険悪にならない程度に、日頃からの牽制は大事よ
805U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:11:58 ID:+9JRf4lVO
生松田絶対かっこいいよな
806U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:12:30 ID:zBKfSVov0
>>802
気のせいか。
いや当時「狩野はFWとMF両方出来る」って記事を見た記憶があったから
それとごちゃ混ぜにしたのかも知れん。
807U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:12:39 ID:FxhLHUKG0
アフターゲームショウをwktkして待ってチャンネル回してたら
F−1フランスGPの生放送がやってた。
これもタダで見れるのか。いいな。
808U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:13:11 ID:c4oBB9Hq0
>>801
最近は練習試合でボランチやってたよな?
ちらほらよかったという声も聞くが実際はどうだったんだろうか。
809U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:15:38 ID:WWTTOD3JO
たっくんとポジションチェンジしたりオーバーラップしてクロス上げたり
イキイキと攻撃参加してた裕介が、
後半エウチに代わってから殆んど上がれなくなってたのが気になった
相方まで殺しちゃうエウチはキツイわ
エウチ、嫌いじゃないけど数年後に成長して戻ってきてくんないかな(´・ω・`)
810U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:17:55 ID:pURVxNSQ0
>ポストよっさん
地蔵ボランチ禁止にして・・
運動量ないボランチはもういいだろ
811U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:18:22 ID:h2/3WqOR0
選手見てるだけの奴を否定したらこのスレ成り立たないぞ。
ここの住民は9割方、サッカー好きと言うよりは選手好きな連中だろ。
812U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:18:33 ID:KFUeQHNU0
アフターゲームショーに兄出るぞ。忘れるなよ
813U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:19:52 ID:FxhLHUKG0
選手愛+マリノス愛ならいいが、
選手LOVE オンリーは困るってことじゃない?
814U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:20:04 ID:h2/3WqOR0
>>809
「たっくん」とかマジキモイから
815U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:20:24 ID:AOx9yIXB0
みなさんは、マルケスどう思います?
正直1億5000万の価値はないと思うのですが…
816U−名無しさん:2007/07/01(日) 21:22:28 ID:PNYRGQOs0
>>813
選手厨はどこにでもいるから目くじら立てる程じゃないとは思うがな。

ただそういう腐女子に偉そうに応援について語られたからちょいギレしたw
817ゴールド:2007/07/01(日) 21:22:35 ID:AV7zA9HC0
で、お菓子杯はやはりガチメンバーだよな?
818U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:22:43 ID:h2/3WqOR0
>>813
基本的にこのスレは選手愛>マリノス愛だろ。
実力のない選手をイメージだけで神格化するヒマがあるなら
たまにはここ3年間続く「見ていておもしろくないサッカー」の
改善点でも語り合ってくれよ
819U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:23:15 ID:SodTv2B50
兄キタ
820U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:23:46 ID:FxhLHUKG0
>>819
サンクス!

今は選手愛モードです。

何事も臨機応変にね。
821U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:24:47 ID:k4BULW+SO
エウチの見方は人それぞれだね。自分はエウチは個人技あって一人で上がれるのを見て、エウチいいなあ…と思ってた。

途中から乾とよくポジションチェンジしてたし…
822U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:24:48 ID:+ICyJZsU0
>>817
もちろんそうだろう
この前さわやか893にやられた借りは返したいね
823ゴールド:2007/07/01(日) 21:25:00 ID:AV7zA9HC0
さすがに監督愛のサポはいないだろうな
それと選手愛モードの監督もな。
824U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:25:33 ID:UzSzW0I4O
>>815
怪我しなけりゃ、奴は得点力はそんなにないが、抜群に巧い。
ただ、怪我がちなのでかなりコストパフォーマンス悪い…。
師匠はサテライトすら出れんのか…。
825U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:27:00 ID:zBKfSVov0
h2/3WqOR0って、以前いたハヤニスタ系「いつもの人」と
かなり被るんだが・・・
「選手サポ」系の話とか、「君」という言い方とかそっくり
826ゴールド:2007/07/01(日) 21:27:12 ID:AV7zA9HC0
>>822
今野がいないだけでも大助かりだな。
ノリヲも結構うっとおしそうだが。
827U−名無しさん:2007/07/01(日) 21:29:41 ID:PNYRGQOs0
>>818
観てれば贔屓の選手が一人や二人出てくるのは当たり前のことだと思うが。
ただ余りにもエスカレートしてるのは見ちゃいられんって話。
828U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:32:13 ID:FxhLHUKG0
只今こんな感じ。

女   男   功治
↓   ↓    ↓
Ω   Ω    Ω<よく落着いて決めましたね〜
─────────

功治。黒すぎだよ功治。
J2の試合についてコメントしてる。
829U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:32:20 ID:AOx9yIXB0
>824
なるほど。
マグロン復帰してくれないかなぁ。
てか、マリノスはザンディ(イラン代表)を狙っていると聞きました。
いい選手だと俺は思います。
830U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:32:34 ID:+ICyJZsU0
>>824
師匠はマジでオワタかもなあ
マイクいないのにベンチ入りしてないってことは
戦力外通告を受けたに等しい

>>826
ノリヲはウイング起用されてから開花した印象がある
ああいうタイプはのせると怖いだけにディフェンスは注意すべきだな
そして何気に最近ルーカス師匠がうまい
831U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:35:10 ID:dLYZkf+70
師匠、サテでも出ないってことは移籍か怪我?
832U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:01 ID:XKX0YjSg0
師匠を3TOPの真ん中でつかうのがそもそも間違い・・・

ベルギー時代にもバレたが実はサイドの方がいい選手。

だからお菓子杯で
                    大島

乾                                        師匠

という3TOPを試すべき。

右サイドから切れ込んで豪快にミドルを決める師匠の雄姿が目に浮かびます。
833U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:36:23 ID:h2/3WqOR0
国際試合を経験出来るのがマイクと中澤しかいない。これはもう危機的状況だ。

マリノスの選手にはキャプテンが言った「生活のすべてを上手くなるために使う」ことをもう一度
思い出してほしい。
834U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:37:14 ID:NX1AZ5k20
>>829
ザンディってあのラウテルンの?
とても信じられない。今は2部とはいえ高すぎるだろう。
835U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:37:28 ID:h2/3WqOR0
>>832
ベルギー時代って何年前だよ。
セルビアじゃ完全練習生扱いだぞ。
836U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:40:17 ID:ML9U759c0
こうやって見ると功治すげー黒いなw
837ゴールド:2007/07/01(日) 21:42:21 ID:AV7zA9HC0
ベルギー時代の監督でもある鯱の大竹まことはどう使っていたのだろうか?
838U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:42:22 ID:mCyTeWFw0
CM空け功治来るな
839U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:44:43 ID:WWTTOD3JO
なんだ、いつもの人か…
840U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:45:45 ID:shtqtlHz0
山瀬が出てる・・・
841U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:46:25 ID:J6AaL4nu0
功治の実績表ktkr
842U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:46:49 ID:Z4PQwJf30
>>815>>829
おまいの寸評などどうでもいい。
まずはsageろ。
843U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:47:07 ID:AOx9yIXB0
>834
そうですフェリドーン・ザンディです。今は、アポロンていうチームらしいけど、ザンディは本職ボランチで左サイドもかなり出来るので、ドゥトラ以上の活躍が見込めませんかね。ま、来たらの話ですが。。でも、そんな話を聞きましたよ。
844U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:01 ID:J6AaL4nu0
功治のJ初ゴール録画逃す・・・
ちょっと遅かった。
845U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:07 ID:mCyTeWFw0
VTRで功治にウィルが抱きついてるw
846U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:48:34 ID:Z4PQwJf30
ID:AOx9yIXB0

おいこら何度も言わせんなよ。
847U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:49:44 ID:yBppAZ+h0
エンマサより黒いとは思わなかったw
848U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:51:47 ID:ML9U759c0
功治のゴールはキレイなのが多いなー 技術の高さを感じる
849U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:51:49 ID:J6AaL4nu0
開幕甲府戦のドリブルシュートは
シャイニングロードが見えたらしい・・・
850U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:29 ID:de4viMSD0
黒いってどういう意味で?
衣装?腹?<功治
851U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:49 ID:ML9U759c0
852U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:54:50 ID:yBppAZ+h0
>>850
853U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:56:07 ID:dLYZkf+70
キンタさん並みに黒い。
854U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:56:44 ID:de4viMSD0
>>851>>852
ありがとう。
そうか、そんなに色黒なイメージなかったから意外
855U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:56:46 ID:yBppAZ+h0
>>853
あの人、現役じゃないのにあの黒さは異常w
856U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:57:33 ID:J6AaL4nu0
隼磨は白いな・・・
当社比だけど
857U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:15 ID:mCyTeWFw0
由紀彦とどっちが黒いだろう?
858U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:58:25 ID:ML9U759c0
那須いわく「ゴリラのようなカラダ」
859U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:59:43 ID:yBppAZ+h0
早野の遺伝子を次ぐ男であることが判明
860U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:00:07 ID:xOakpFKzO
那須www
めちゃくちゃ言ってんな
861U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:01:23 ID:g8o/gOSP0
ボンバ日記の写真にも功治。

笑顔で写るボンバと狩野の後ろで
携帯メールをやってるっぽい功治の
冷めた感じにワロタ。
862U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:01:43 ID:ML9U759c0
こういうチームメイトからの話が一番おもしろいよなw

やっぱり炭酸飲料は飲まないんだな
863U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:03 ID:J6AaL4nu0
Q:山瀬功治選手の治して欲しいところは?
那須:たまにつまらないギャグ言うことですかね

Q:どんな事いいますか?
那須:えー、つまらなすぎて覚えてないっす


みたいな感じ。
864U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:27 ID:+ICyJZsU0
そういえばナビにはニューヒーロー賞ってのがあったなあ
うちからも幸宏やコミーが受賞したりできるような
活躍を見せられればいいんだが
865U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:02:49 ID:sJwA37gfO
プライベートな質問攻めかよw
866ゴールド:2007/07/01(日) 22:04:29 ID:AV7zA9HC0
兄者には日焼けのイメージがあるけどY氏には日焼けのイメージとかまったくしないな。
867U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:05:19 ID:PNYRGQOs0
>>866
どちらかというと引き篭もりのイメージw
漫喫好きだしな。
868U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:06:22 ID:xOakpFKzO
やべぇ、功治の笑顔で萌え死にしそうだ。
869U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:06:59 ID:ML9U759c0
功治「あそこから撃つというのがスゴイですね」
自分も遠いとこからポンポン撃ってるくせにw
870U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:08:05 ID:N4oa4iQ60
スカパー、華麗に浦和時代をスルーしてたのにワロタw
871U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:08:58 ID:ZSXolZDs0
打つけどなかなか入らないんだよな〜功治…。
872U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:08 ID:PNYRGQOs0
>>870
劣頭をスルーしたのは功治じゃなくてスカパーなのになw
873U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:39 ID:J6AaL4nu0
ゲストが功治なのに横浜土産なしか。
・・・だよな。アウェイだったし。
874U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:13:07 ID:e4+991fH0
ナビ杯アウェーチケあるんだけどホームは入れるかな?
おしえてエロい人
875U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:14:59 ID:J6AaL4nu0
すごい視聴者FAXktkr www
876U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:11 ID:shtqtlHz0
ひでー質問ww
877U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:12 ID:ML9U759c0
どんな質問だよwww
878U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:39 ID:PNYRGQOs0
功治裸族について語るw
879U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:15:41 ID:mCyTeWFw0
最前列の裸サポをどう思うかとか聞くなよw
880U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:09 ID:J6AaL4nu0
黒さについても触れた w
881U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:22 ID:ML9U759c0
手を振る功治ワロスwww
882U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:34 ID:sJwA37gfO
この中で裸で応援してる人が一言↓
883U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:16:58 ID:PNYRGQOs0
このスレのスカパー視聴者率は高いなw
これも日産での営業が効いてるのか。
884U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:17:50 ID:e4+991fH0
ホームチケでアウェーユニだと強制ビジターに
移動じゃん。その逆もありなのかと・・・
885U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:19:55 ID:KFUeQHNU0
っていうか、俺神戸で上半身下着のおねーちゃん見たことある。
05年だったっけか。ユニバで勝った試合。

功治も「イヤです」とは言えないしなぁ…
嬉しいものなら私も水着で、じゃなくて私も裸でだったら採用されなかっただろうな。
水着集団が現れたら裸兄ちゃん集団に初めて感謝することになるだろうw
886U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:20:19 ID:ML9U759c0
この番組、今まで見てなかったがJ2まで詳しくやってていいね
これから忘れないようにしよう
887U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:21:34 ID:iSxcKFm40
>>885
坂田とグラウのシュート2本で勝った試合か
888ゴールド:2007/07/01(日) 22:21:39 ID:AV7zA9HC0
>>867
だなw
889U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:22:07 ID:de4viMSD0
スカパー見たいよう(´;ω;`)
890U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:22:52 ID:PNYRGQOs0
ゴール裏に水着ねえ・・
男は応援よりそっちばかり見て応援しなくなりそうだな。
891U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:24:40 ID:KFUeQHNU0
>>890
エンマサ「選手は脱いだらイエローですしねぇ。選手も試合に集中できないんじゃないですか?」

以外に硬派なコメント。ただしコメントと表情が380度違う
892U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:24:55 ID:shtqtlHz0
山瀬 質問コーナー

Q、嫌いな食べ物は?

A、きゅうり  

青臭いから
893U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:26:07 ID:B8sx4WLw0
俺だけの功治、さすがにそつがなかった。
894U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:26:24 ID:zBKfSVov0
>>891
20度傾いただけか
895U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:28:51 ID:xOakpFKzO
いつの試合だか忘れたが今年も見たぞ上半身水着
ねーちゃんだかババァだかわからなかったけど
俺のまわりの女どもは、どんびきしてたな
“わーなにあれちょー引くんだけど”って
896U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:29:43 ID:de4viMSD0
料理上手な功治嫁も、キュウリを功治に食わせるのは無理なんか
897U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:30:42 ID:B8sx4WLw0
きゅうりといえば鯱の本田も苦手らしいな。
サッカー選手はきゅうり嫌い多い。
898U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:31:42 ID:vHhwsZ2FO
ペプシのキューリは不味いよな
899U−名無しさん:2007/07/01(日) 22:32:36 ID:PNYRGQOs0
>>895
どーんだけ自信あるんだって感じか。
まあ水着になる場所間違えてるかもな。内房の海でもいっとけw

900U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:32:49 ID:J6AaL4nu0
>>898
あれはナシだね。
あれだったらマリノスドリンクの方がうまそうだ。
901U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:33:43 ID:h2/3WqOR0
無駄で根拠のない自信ならうちの選手も負けてないけどな。
902U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:33:43 ID:cMNUXrpBO
スカパーないからわからんが、要するに山瀬兄は
黒くて裸族できゅうりなのか。
903U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:34:27 ID:Pbb8uveT0
>>900
青色1号はヤバイって
904U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:35:33 ID:+hNXGPmOP
案外幸宏の話題は出なかったのね
905U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:35:42 ID:4HTQCIwG0
>>902
ちが〜〜〜〜〜う
906U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:35:58 ID:xOakpFKzO
>>903

少量なら大丈夫です。
907U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:37:46 ID:KFUeQHNU0
>>894
あまりにわざとらしくてスルーされる中、ツッコミありがと。
「ガッツ乙」とか期待してたんだけど。

>>895
今年あんまいけないからわからんが、まだいるのか。
俺が見たのは明らかに下着ブラの結構好みなねーちゃんだった。
でも応援に脱ぐことは不要な気がする。その気合いは見習いたいけど。
908U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:38:56 ID:de4viMSD0
マリノスドリンクなんて出てたっけ?
909U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:39:38 ID:J6AaL4nu0
マリノスグッズとして水着ブラを発売すればおk
皆幸せになる。
910U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:43:46 ID:+ICyJZsU0
>>909
おまいのマイペースさにワロタw
911U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:45:17 ID:dLYZkf+70
>>909
バカには見えない水着を作ってもらってみんなでバカになろう。
912U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:48:40 ID:KFUeQHNU0
右胸が青、左胸が赤、肌が白でトリコロール完成。
中央部分に星を配置。1個余るからつなぎ目部分に。
俺は嬉しいが、バカ丸出しw
913U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:55:12 ID:Pu56+d0P0
もちろんモデルは鞠Qだよな
914U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:55:59 ID:J6AaL4nu0
915U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:56:16 ID:shtqtlHz0
>>913
マホ母さんに着てもらおう

マホ母さんを思い出せない人は今すぐマリQスレに行くんだ!
916U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:59:27 ID:xOakpFKzO
いっその事、星でビーチクだけ隠せばいい。
のこりの星は額にでも・・・

ばか丸出しだな
917U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:02:47 ID:shtqtlHz0
マリノスの浴衣は派手すぎるよな・・・・俺には着てく勇気がない・・・・

918U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:05:12 ID:KFUeQHNU0
>>916
からーどぶるー
一応サポとして、青いものを身につける前提で行こうぜ。といいながら俺はその案に1票入れる
919U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:05:36 ID:x1e9HgIj0
水着の姉ちゃんも幸宏とつきあってあげればいいのに
920U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:06:02 ID:pURVxNSQ0
 *     +    巛^ヽ
            〒 !   +    。     +    。
      +    。  |  |
   *     +   / /   
       ∧_∧ / /
      (´∀`*/ / +          。   *     。
      ,-     f       
      / ュ☆ ☆ | *     +     +   。 +
     〈_} )   |       
        /    ! +    。  +     *
       ./  ☆ |
     ||| j  / |  | |||
――――――――――――
921U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:26 ID:xOakpFKzO
>>920

それだ!
922U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:07:47 ID:de4viMSD0
>>914
これイイ!かわいいじゃん
美人でグラマーなお姉さんに着てほしいな。
自分は無理ぽ
923U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:08:06 ID:rNpaUtBpO
裸族さりげ巨乳多いから奴らがビキニ着ればいい
924U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:25 ID:shtqtlHz0
そういやバルサとの試合が7日で偽浜との試合が11日なんだな
バルサに凹られたり 怪我させられない事を望むお
925U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:10:56 ID:xOakpFKzO
>>923

なるほど!





っておい!
926U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:11:13 ID:J6AaL4nu0
>>920
☆を再現したのか。
何かと思ったw
927U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:12:09 ID:yQ+GXGoM0
冷静に考えると、水着の女の子をここ数年目の前で見てないということに気づき絶望した
928U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:14:14 ID:2NqDf62r0
5年は見てないな・・・
マリノスが無かったら生きて無かったかもしれん
929U−名無しさん:2007/07/01(日) 23:15:47 ID:Ey3Q1oif0
>>927
湘南の海にでも行けよw
ゴール裏で水着なんて露出狂だろ。
930U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:17:35 ID:J6AaL4nu0
なるほど。
トリコロール水着とトリパラで布教活動も出来て一石二鳥。
931U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:28:19 ID:7SCJsx2y0
ユースとサテ行って来た。
端戸の2点目はビューティホーだった。
試合後に前歩いてた代表関係者らしい人が、
「水沼が怪我したら代表終わるから気をつけて欲しい」みたいなこと言ってた。
サテの内容は出てるからおいといて、
試合前に陽介がくるぶしあたりをぐるぐるとテーピングしてもらってて、
水沼さんやコーチ陣が回り取り囲んでできるかどうか確認してたのが気になった。
932U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:45:03 ID:Y/ap3nb30
勇蔵FWってオプションとしてこれからもやってみてほしい。
マイクよりポストうまいかもしれないし、何よりカウンターに適応できる足の速さがある。
問題は相手DFに削られるとキレそうなことだがw

アフターゲームショー、幸宏についての質問がなかったのが残念。
933U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:46:21 ID:WWTTOD3JO
二年後のトップ昇格は、
端戸or学 甲斐or金井
で天秤にかけられそうで嫌だなぁ
934U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:50:46 ID:rBxket/+0
>933
金井は宏太と一緒に来春卒業でしょ。今年も二種登録されてるし。
935U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:51:33 ID:LIztp//c0
金井は早生まれで今3年。
936U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:51:50 ID:Pbb8uveT0
>>933
金井と甲斐は学年違うお

この前のU-17韓国遠征では学の調子が良かったみたいだし、端戸と2人のユース翼君岬君コンビで
全クラ頑張って、高円宮杯出場を勝ち取って欲しい。
937U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:55:01 ID:aBVc0UkH0
ナビスコ準々決勝はFC東京が相手だから、まず勝ち目はない。
FC東京の攻撃はウチとは違ってスピーディーだし美しい。
ルーカスのポストプレーから石川直、リチェーリ、福西、
鈴木規郎が次々と飛び出して来る。
特に鈴木規郎のミドルシュートは清水や鹿島といった
ウチより格上のクラブの守備陣がブチ抜かれており、
佑ニを欠くウチの守備陣では3発はブチ抜かれるだろう。

FC東京の守備は今野を欠いても茂庭が復活するので
鉄壁そのもの。
梶山と浅利も激しいプレスで攻撃を跳ね返す。

まあ悔しいけれどFC東京はウチよりも実力も格も
数段上ってことだ。
938U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:02 ID:Db9ZDHmO0
とりあえずもうすぐやべっち見ようぜ
939U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:03 ID:WWTTOD3JO
総ツッコミありがd
勘違いしてた

ただ甲斐は思いの外背が伸びなかったのがネックになりそう
940U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:59:32 ID:XKX0YjSg0
>>937

・・・でどこのサポなの?
941U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:00:23 ID:7SCJsx2y0
甲斐は確かに背がもうちょっと欲しいけど、身体の入れ方とかうまいよな。
942U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:03:40 ID:YT7srY/LO
やべっちキター!全ゴール!ボンバはうれしそうだなあ。
943U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:09:56 ID:fV1/659uO
>>939
「伸びなかった」って何故完結してんのよ。
まだ高2でしょ?トップに上がるまで1年以上あるんだし年齢的にはまだ伸びる時期では?
まあ伸びない可能性もあるけど。
944U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:12:00 ID:H6ZA/tv60
分かったから落ち着けよ
945U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:22:16 ID:5GolVp2z0
セットプレーキッカーとしてやべっちを雇う・・・
946U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:24:25 ID:5J7m6mILO
>>945
10分と走れんぞ
947U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:25:18 ID:fu3xlLjS0
じゃあ狩野の方がいいな
948U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:25:26 ID:kM3/jENC0
http://www.bidders.co.jp/pitem/83107597

ほんとだ!探せばあるもんだな!
949U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:00 ID:c3OfshCzP
>>948
一番下の写真がキモ過ぎる件
950U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:10 ID:kM3/jENC0
つか「フロントインナーはありませんので濡れると透けます。」ってオイwww
951U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:29:23 ID:3S5xUD9n0
>>948
(;゚∀゚)
952U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:30:22 ID:kM3/jENC0
>>949
でもこのビキニにホームユニ着ると色合いマッチしそうww
953U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:30:52 ID:IUR9ZOmiO
>>948
ちょwww


しかし、チェリーブロッサムズに失礼すぎる。九月のワールドカップみんな見てやってくれよ。
954U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:33:10 ID:X4lZo/kK0
>>948
選手もユニの下はこんなの履いてんだろうか
955U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:40:51 ID:jo2aLGqa0
上が914で下が948?
956U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:42:54 ID:djeSAn5ZO
巨根の選手は羽賀研二みたいにハミ出るな
957U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:44 ID:PqlY23j6O
やべっち、シジマールのあんな壁の作り方初めて見た。
いろんな意味で面白かったw
958U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:46:00 ID:vnFbPfVE0
そういや今シーズンはFKまだ直接決められてない?
959U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:46:33 ID:djeSAn5ZO
>>958
川崎線
960U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:47:27 ID:1W4iHqmM0
961U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:52:24 ID:IUR9ZOmiO
おまえらよくそんなに見つけて来るなw
962U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:53:09 ID:vnFbPfVE0
>>959
うううう 覚えてないわ・・・・そうだっけか
963U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:54:08 ID:UARr8nuL0
>>959
こっちが決めたんでしょ・・・
964U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:54:49 ID:XBG98qYn0
>>958
多分まだじゃないか?
965U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:56:39 ID:1W4iHqmM0
ゴール左30度くらいの位置から兄が直接決めたぜ。
蹴る前にボンバがヒソヒソ話してちょっとかく乱させたやつ。


そろそろ次スレの季節かな
966U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:58:06 ID:vnFbPfVE0
>>963
ああ 言い方足りなすぎて 俺が悪かったな
マリノスが直接FKをぶち込まれて失点したって事ね・・・・

去年の清水戦の藤本からぶち込まれてないのかな
967U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:58:37 ID:djeSAn5ZO

ゴメン↓
よく見たら決められたって…
まだ決められてないよ☆
968U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:06 ID:1W4iHqmM0
あ、なるほど
すまぬ
969U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:26 ID:kM3/jENC0
>>961
>>948にこれかぶって野呂圭介みたいにプラカード持つのも有りかも。
970U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:37 ID:AZhyKweZ0
971U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:59:56 ID:fu3xlLjS0
ら抜き言葉が生まれるのも納得できる流れ。
972U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:00:24 ID:1W4iHqmM0
>>970
おいw
973U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:00:28 ID:XBG98qYn0
>>970
素晴らしい変態ですね
974U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:01:09 ID:vnFbPfVE0
>>970
その無駄な労力に乾杯
975U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:01:34 ID:H6ZA/tv60
>>970
イケてんじゃん。
中田氏あたりがパクりそうだw
976U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:01:44 ID:kM3/jENC0
>>970
ちょwwwwww
何コツコツ作ってんだwww
977次スレテンプレ:2007/07/02(月) 01:03:32 ID:6faRb3HD0
前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183126967/

( ´⊇`)=つ AAマリノス37 ≡つ;:)ω・)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182781426/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、F・マリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/
978U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:04:34 ID:sj/EsnDiO
>>970
ちょっとポンテっぽい
979U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:05:01 ID:vnFbPfVE0
>>977
次スレ 立てる時>>1にトリコロール宣言のアドをダービーまで張ってちょ
あそこまでリンク行けない人も万が一いるかもしれないし
980U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:05:49 ID:c3OfshCzP
>>970
ハヤヤが優勝したらこの格好で謝りに行くわw
途中でお巡りさんに捕まらなきゃだけど
981U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:07:46 ID:1W4iHqmM0
>>980
2003年2ndステージ優勝時みたいに雨だったらどうすんだよ
スケスケだぞ
982U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:11:41 ID:kM3/jENC0
983U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:12:58 ID:vnFbPfVE0
>>982
お前の労力に乾杯×2  
984U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:14:04 ID:1W4iHqmM0
誰かスレ立てチャレンジおねがい・・・
俺はだめだった。

>>982
それは次スレまでとっとけw
985U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:15:57 ID:q9XGxkk60
◆◇◆ 横浜F・マリノス part428 ◆◇◆

前スレ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part427 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183126967/

( ´⊇`)=つ AAマリノス37 ≡つ;:)ω・)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182781426/

過去スレや関連スレ、実況板、避難所への案内は
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/index.htm

鯖死亡時、F・マリノス専用避難所は
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5352/fmarinos.html

マリノス用うp炉だ
http://fmarinos2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

横浜F・マリノスオフィシャルホームページ
http://www.f-marinos.com/

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/

8・11日産スタジアムトリコロール宣言
ttp://www.f-marinos.com/club/program/811/
986U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:16:24 ID:af3Rl2tR0
おまいらさぁ女性でやれよ。
上をネクタイにした意味無いやん。
987U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:18:30 ID:vnFbPfVE0
>>985
ありがとう
988U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:19:32 ID:bqcXRU0P0
久しぶりに立ててきまつ。
989U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:19:57 ID:X4lZo/kK0
スレ立て失敗・・
990U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:21:46 ID:bqcXRU0P0
立ててきますた
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183306851/

>>989
できたら先に宣言してね。
991U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:22:35 ID:1W4iHqmM0
>>990
乙!

定点されなくてよかったw
992U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:22:56 ID:q9XGxkk60
◆◇◆ 横浜F・マリノス part428 ◆◇◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183306851/
993U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:25:12 ID:ogd7Ug1C0
uem
994U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:25:15 ID:q9XGxkk60
uem
995U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:27:51 ID:djeSAn5ZO
996U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:00 ID:X4lZo/kK0
uem
997U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:13 ID:1W4iHqmM0
うめ
998U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:36 ID:5cqKXdhT0
ueno
999U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:45 ID:1W4iHqmM0
UME
1000U-名無しさん:2007/07/02(月) 01:28:49 ID:X4lZo/kK0
1000ならダービー5-0で圧勝
そしてえふしー解散
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)