ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
このスレはヴァンフォーレ甲府がJ1で優勝するまで続くスレです。
マターリsage進行で行きましょう。

ヴァンフォーレ甲府 official site
http://www.ventforet.co.jp/
ヴァンフォーレ甲府、遂にまとめサイト登場!!@Wiki
http://www13.atwiki.jp/vfk/
アウェイサポ向け観光案内
ttp://www.vfk.tank.jp/guide/

前スレ ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!217
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1181751240

2じばくちゃん ◆JubitB11go :2007/06/17(日) 19:26:05 ID:BbnRglXi0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ 2
3U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:26:48 ID:NkTwMkJo0
〓〓〓 最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です 〓〓〓
   ◆ 荒らしはスルーが大嫌い。(たとえスルー前提でも)
   ◆ さっさとNG-IDに追加。 煽られても、ひたすらスルー。
   ◆ 反論も・諫めるのも・相手をするのも、荒らしと同類。
       http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5
   ◆ コテハン叩きは2ch禁止事項 → 誹謗や叩きがあったら削除依頼
       http://info.2ch.net/before.html

■あぼ〜ん機能等の充実した、2ch専用ブラウザを使うと快適。というか、使え。
 OpenJaneシリーズ(Jane View, Jane Styleなど)がオススメ。(無料)
 ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/

■荒らしは落ち着いたらまとめて削除依頼
soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166699115/
国内サッカー板削除議論2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066012528/
あらし報告・規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

■実況スレ
□サッカーch  ※スレタイには全角で「ヴァンフォーレ」「甲府」を入れてください。
 [PC] http://live24.2ch.net/livefoot/
 [携帯] http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i
□外部実況板 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1156326489/
□外部実況板避難所 http://livesoccer.s53.xrea.com/12ch/Live3/

■避難所・過去ログ
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1168587244/
過去ログ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1032927310/
関連スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/544/1047786806/
4U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:27:02 ID:Cr9FngwGO
まだやるの?

もう諦めろよ
5U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:27:47 ID:NkTwMkJo0
■関連スレ
応援関係の話題は継続的・建設的議論のため応援スレで。適宜、誘導をお願いします。
【輝く】甲府応援について語るPart6【夜空】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168431271/
甲府が昇格したら、小瀬まで行くのが面倒 Part3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157611583/
■■■■■■  増嶋竜也7  ■■■■■■
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178127114/
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151  (甲府AAスレとして利用中)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162897789/
【FM甲府】小松っあん【入れ込み】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176220367/
【J'gGoal】松尾潤を見守るスレ【甲府担当】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179841382/
甲府は専スタを建てるべき
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179155951/

■他板の関連スレ
ヴ ァ ン 君
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1160785241/
椅子席増やせ!小瀬スポーツ公園陸上競技場
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091250797/
【緑ヶ丘】即急改装希望【競技場】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091494532/
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165317389&LAST=10
6U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:28:08 ID:V+HHIg0P0
たてるのおせーよw
7U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:28:38 ID:NkTwMkJo0
■VFK情報関連サイト
□ヴァンフォーレ・アンテナ 【VFK関連サイトの更新状況・リンク集】
 http://www.herohero.org/vfk/antenna/
□山梨日日新聞様 【サンニチ本紙に掲載されたVFK情報etc.】
 http://www.sannichi.co.jp/VFK/
□はくばく様「白星セール」 【勝ち試合の点数差に応じて割引】
 http://www.rakuten.co.jp/hakubaku/456495/
□コープやまなし様・がんばれヴァンフォーレ 【イベント情報etc.】
 http://www.pal.or.jp/eco-coop/vfk/
□シリーズ経営革新 【存続危機からの軌跡】
 http://www.tkc.co.jp/senkei/0408/interview.htm
□VFK勝利翌日サービス店一覧 【割引・プレゼントetc. おトク情報】
 http://www.kofucci.or.jp/cci/vf/service.htm

■あぷろだ
□VFK専用ロダ【passはvfk】
 ttp://puyo2ch.s26.xrea.com/up/upload.cgi
□ヴァンフォーレ甲府アップローダー
 ttp://vfk.tank.jp/up/

■山梨の観光・イベント・小瀬アクセスについてのサイト・スレ
□アウェイサポ向け観光案内
 ttp://www.vfk.tank.jp/guide/
□「富士の国やまなし観光ネット」【「風林火山」特集コーナーも】
 http://www.yamanashi-kankou.jp/
□時刻表・駐車場マップのリンク
 http://www.yamanashi-kankou.jp/ventforet/index.html
□甲府が昇格したら、小瀬まで行くのが面倒 Part3
 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157611583/
8U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:29:53 ID:XJrBIpoU0
1さんきゅー
9U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:30:16 ID:NkTwMkJo0
 ◆ ゴミは必ず各自で持ち帰ろう ◆ 
□スタンドにゴミをポイ捨て・放置する者、指摘されて逆ギレする者がいるのが現状。
□一方、率先して周りのゴミを拾っていくサポもいます。
□ゴミは自分で持ち帰るのが基本。
□小瀬をキレイに使って、小さなことからVFKをサポート。

 ◆ ヤジ・罵声イラネ ◆
□汚い野次や罵声から、良いプレー・良いゲームは決して生まれない。
□応援・観戦している周りの人々にも邪魔・大迷惑。子どもにも悪影響。

 ◆ ピッチへの物の投げ入れ厳禁 ◆
□物の投げ入れは選手の身体に危険を及ぼす上、運営・他の観客にも大迷惑。

■マナーを守って、気持ちよく応援・観戦
□観戦マナー http://www.ventforet.co.jp/2007/MANNER/index.html

■小瀬陸上競技場について
□小瀬スポーツ公園内の案内図
 http://www.ventforet.co.jp/information/pressrelease/images/kose_info.jpg
□トイレの数が少なく(特に女性用)、混み合いますので、試合前に済ませておきましょう。
 (トイレが満員の場合は再入場券を貰って公園内のトイレに行くことも可。)
□小瀬観戦上の注意 [U-KSさんFLASH]
 ttp://www.vfk.tank.jp/explore/caution.html
□ホームゴール裏チケットでのアウェイゴール裏入場は不可。

■リユース食器について [小瀬エコスタジアムプロジェクト]
□小瀬ではドリンクのカップ等に、リユース食器を使っています。
□商品購入時に預かり金(100円)が必要ですが、食器を回収所に返却すればお金が戻ってきます。
10U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:31:06 ID:NkTwMkJo0
■小瀬の駐車場について
◇小瀬第1〜5駐車場 [無料] (案内図は>>6の辺り)
 開門:朝から開いています。深夜〜早朝は閉門。
 収容台数:約1800台。身障者専用駐車場あり(アイスアリーナ前)。
◇臨時駐車場 [無料]
 徒歩10〜15分の所にある複数の施設の駐車場を、無料で利用できます。
 試合ごとに異なるので、オフィシャルサイトで確認して下さい。
◇民間駐車場 [有料]
 周辺の私有地に、有料の民間駐車場が開設されることがあります。
□通常、上記いずれかには停められます。
□帰りは混雑により出庫に時間かかります。
□路上駐車は周囲の交通・他の観客・運営などに迷惑が掛かるので厳禁。

■小瀬の駐輪場について
□小瀬の交番の南側(第1駐車場とテニスコートの間)にあります。屋根付き。

■クルマで中央道利用の場合
□I.C.から小瀬・アルウィンへの道順は、ALPSLAB route(http://route.alpslab.jp/)で
 「ヴァンフォーレ甲府」で検索。
□小瀬最寄りI.C.は甲府南I.C.ですが、時間に多少余裕があれば
 東京方面から→勝沼I.C.、名古屋方面から→甲府昭和I.C.で降り、
 R20号を利用すると高速料金の節約になります。

■タクシーについて
□小瀬・甲府駅・石和温泉駅・南甲府駅など、主要箇所には待機車あり。
 予約など、Tel番号一覧 http://www.e-kofu.com/index_k/traffic/taxi/
□相乗りするのもオススメ。
□甲府駅−小瀬間は、通常、約15〜25分、2200円〜2800円位。
□ホーム試合日に限り、甲府駅・石和温泉駅・石和温泉中心街と小瀬との間で
 定額タクシーが運行されます。通常より運賃がお得です。
 運賃について詳しくは http://www.eps4.comlink.ne.jp/~y-taxi/newpage3.htm
11U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:31:47 ID:NkTwMkJo0
■バスを利用する場合のアクセスガイド
http://yamanashikotsu.co.jp/kose/total.htm

■甲府駅−小瀬の臨時シャトルバスについて
□所要時間=約20分。但し、時間帯・カードの人気度・祭やイベント等、道路状況により異なります。
□[運賃] 片道:大人350円 小人180円
       往復:大人500円 小人250円 (※あらかじめ、甲府駅前バスセンターで往復切符購入が必要)
□小瀬のシャトルバス乗降場所は武道館西側です。
□運行日時・乗り場など詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/2007kose.htm
□臨時バスの運行情報他、お役立ちサイト
 [PC] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
 [携帯] ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/i-mode/i-modetop.htm

■高速バスについて
□甲府−新宿線
・定期便のうち、甲府南経由便だと、南甲府警察署バス停が小瀬に近いです(徒歩約20分)。
・回数券(4回券)や、平日限定のトクワリきっぷ(祝休日除く、月〜金・2回券)あり。
・予約・時刻などは、ハイウェイバスドットコム https://www.highwaybus.com/
□新宿線以外に、甲府と長野・名古屋・大阪・羽田方面などとを結ぶ路線もあります。
 http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/noriai-top02-4.htm
★リーグ戦・ナビスコ杯の小瀬開催試合後、「小瀬発→新宿行」の直行バスが運行されます。
 料金2500円(大人)。要予約・定員制。運行条件・日程など、よく確認を。
 予約・詳しくは、http://yamanashikotsu.co.jp/kose/
12U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:32:38 ID:NkTwMkJo0
◆19:00開始のナイトゲーム後、電車で八王子・新宿・東京方面へ帰る方◆(仮)

※時刻・乗継等は、必ずご自身でご確認ください。
※上記「小瀬発→新宿行」の直行バスも選択肢に。

■【どうしても、特急で帰りたい】場合
 [最終]特急あずさ:甲府駅21:08発 → 石和温泉駅21:14発 → 新宿22:37着
□ハーフタイムまでにタクシーを予約しておき、試合終了後すぐに会場を出て下さい。
□タクシーを予約しなかった場合、公園正面口西側(交番横)で客待ちしているタクシーで
 「石和温泉駅」へ向かって下さい (甲府駅で乗車するよりも、時間に多少余裕あり)。
 その際、運転手さんに「21:14の最終のあずさにどうしても乗りたいんです!」と、
 必死に懇願してみて下さい。場合によっては、効き目があるかも(?)。
 ※この方法は、「絶対成功する」保証はついておりません。
□なお、18:30試合開始の場合は、最終の特急に間に合うでしょう。

■【普通列車でもOK】の場合
(1)甲府駅21:36発→高尾駅23:00着/[平日]23:05発東京行→新宿駅00:01→東京駅00:19
                     /[土休]23:01発東京行→新宿駅23:56→東京駅00:16
(2)甲府駅21:36発→高尾駅23:00着/[平日]京王線高尾駅23:09発→北野駅23:19/23:22→新宿駅00:05
                     /[土休]京王線高尾駅23:18発→北野駅23:28/23:32→新宿駅00:33
(3)[最終] 甲府駅22:07発→高尾駅23:31着/23:38発東京行 →新宿駅00:40 →東京駅00:59
□(3)の場合、シャトルバスで甲府駅に向かえば間に合います。
□(1)(2)の場合、小瀬周辺の渋滞により、シャトルバスでは電車に間に合うか微妙。
 「タクシーまで甲府駅」or「(3)の電車」or「小瀬→新宿直行高速バス(要予約)」も選択肢に。
13U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:34:32 ID:NkTwMkJo0
■VFKのことを知りたい方、必見! (U-KSさん作成FLASH)
 ttp://www.vfk.tank.jp/flash/ (VFK2002は必見中の必見)
 ttp://www.vfk.tank.jp/dldata/ (甲府スレ投下データ一覧)
    ┬  
    ●●  
  ∩●●●∩
   ●゚∀゚●  
   ●●●  
   | ●●〈  
  / /\_」 
   ̄
 .__
 |風|
 |林|
 |火|
 |山|  
  ̄ |/ヾ∧
  彡| ・ \
  彡| 丶._)
  彡|(`・ω・)
    |(/  |)
   人_∧_ノ
 .__
 |風|
 |林|
 |火|∧oヘ
 |山|(´・ω・)  
  ̄ |(ヽ ヽ
  ε⌒》 ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)
   しー し─J
14U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:35:09 ID:PgSumUaBO
>>1
219だろ
15U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:35:21 ID:NkTwMkJo0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│夏がくれば 思い出す
│ガラガラ小瀬 酷い芝
│霧のなかに うかびくる
│わずかなサポ 空いた席
│敵ゴールの花が 咲いている
│夢みて寝てる 外野の芝生
│覇気無げ選手に 野次たれる
│ガラガラ小瀬 酷い芝

│夏がくれば 思い出す
│満員小瀬 集うサポ
│メガホン叩いて パコパコと
│ゆれゆれる 青い波
│オグゴールの花が 咲いている
│夢ではなくなってる J1昇格
│まなこつぶれば 懐かしい
│ガラガラ小瀬 滑る芝

│冬が来れば 思い出す
│停電小瀬 祈るサポ
│ミゾレ降る中 帰らずに
│信じるサポ つなぐアナ
│バレーゴールの花が 咲いている
│遠い夢をみんなで 遂に叶える
│嬉し寂しくも 忘られていく
│ガラガラ小瀬 禿げる芝
 \____  _________
♪   ∧ ∧ |/♪      [FLASH]
    ( ゚ ∀゚)    ♪   ttp://plus2sls.sakura.ne.jp/flash/natu03_a.html
     |つ[|lllll])
161:2007/06/17(日) 19:36:27 ID:NkTwMkJo0
あ、そうでした・・
すっかり忘れていました。<219
申し訳ない・・・
17U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:37:31 ID:YVnpkk8K0
   ∧∧
  ( ・ω・) >>1
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
18U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:43:16 ID:1UCOzuz60
>負けても点差が1点だった事に喜ぶ甲府サポーター(笑)



おまいら・・大丈夫か?
半端な状況で落ちたら今のJ2は這い上がるの厳しいよ
19U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:44:05 ID:nXFnrrvwO
>>1
乙&ドンマイ。
じゃ、実質219ってことで。
20U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:44:43 ID:K5ibR2ucO
>>1
乙です

こちら列車ツアー。
蘇我駅を列車が出るときに見送ってくれた犬サポありがとう。
嬉しかった
21U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:45:32 ID:QQntNMET0
削除依頼出しておきます
22すいません。:2007/06/17(日) 19:46:14 ID:lxKdGDwt0
甲府のユースって県外者採ってくれるんですか?
高校は、山学あたりですか。
23U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:46:42 ID:BYZ6SCT60
>>1
乙乙
24U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:48:05 ID:ueaezGlB0
>>21
そんな必要なし。
>>1
感謝
25電車組:2007/06/17(日) 19:48:42 ID:myRpZbXVO
出発しますた。

お借りした魂をお返しします…
       魂
      魂魂
(´・ω・`) ∩

克哉の2得点もディフェンスのミスで台無し。
いかんせん、ディッキーと鶴田がショボすぎで、加えてまっすぅがミスして…orz

後半、久野と須藤を入れても、左サイドばかり使ってたのは何故?
すごいもったいないとオモタ
26U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:48:52 ID:Ibag0iSEO
列車内で独りヤケ酒中だ〜
最近イイコトないぜ〜
金曜の夜には気になってた女の子に当たって砕けてきたしなw

そんじゃお休みノシ
27U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:49:55 ID:BYZ6SCT60
>>22
ユースは県外の子もいるみたいだよ
28U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:51:11 ID:myRpZbXVO
>>26
イ`
29U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:52:09 ID:YVnpkk8K0
現地さんたち乙です

大木さんは次も鶴田を使うのだろうか・・・
阿部ちゃ早く戻ってきてえええええ(´;ω;`)
30U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:54:46 ID:C56GyA180
僻地盆地消滅汁☆
31U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:55:09 ID:394czuTn0
ただ単に点が取れる状況になったってことがよくなったと思っているんだろうね。
まあ俺も含めて。しかし前から言っているがあの高い位置でのデフェンスは
だめだと思う。それは相手のMF・FWが近すぎるから。もうすこし精神力があれば
落ち着いてパス回しもできるのだろうが見てて1番ましなのが臣かな。
しかし足も全員遅いので裏破られたら戻りきれないし。よーいどんで最速なのは
杉山かな。彼は悲しいことに上がっていることが多いし。
去年のDFに戻してロングフィードをするなりすれば今年の攻撃とかみ合うと思う。
マジで中断期間に荒井さんカモン。
32U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:01:05 ID:QQntNMET0
キチガイ大木はまた次もパチスロ鶴田を使いますwwwwwwwwwwwwww
キチガイ大木はまた次もヘタクソ井上を使いますwwwwwwwwwwwwww
白痴海野はキチガイ大木を監督として使い続けますwwwwwwwwwwwwww

そして誰もいなくなるwwwwwwwwwwwwww

33U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:03:14 ID:ueaezGlB0
やけにウンコくさくねーか?ねぇウンコ(ゲラゲラ
34U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:04:37 ID:QQntNMET0
ueaezGlB0は降格スレでも粘着するキチガイです
キチガイ大木と抱き合って河口湖に沈んでください
そしてブラックバスに喰われてください
35じばくちゃん ◆JubitB11go :2007/06/17(日) 20:04:54 ID:BbnRglXi0
と⌒`つ ´D`)つ  じばくちゃんのせい?<うんこ
36U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:05:10 ID:Cr9FngwGO
ご自慢の風林火山も長尾景虎にジャックされるようになったかw
37U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:05:26 ID:+CIyWFTuO
今日はね、攻撃に関してはボールと人が動けてた。
シュートの意欲も、裏への意識も上がってた。


そんな時に鶴田あぁぁ〜!!
38U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:06:35 ID:1NuANPMYO
>>34
あんたもだよ!
39U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:07:38 ID:QQntNMET0
鶴田と松下を天秤にかけて元清水という理由だけで松下を切った大木wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パチスロばかりやっている鶴田より松下のほうが上に決まってるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サッカー人生狂わされた松下がかわいそう…
40U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:09:20 ID:mVzg6RKRO
パチスロネタは









釣り??
41U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:10:22 ID:ueaezGlB0
>>35
じばくちゃんはシャネルのかほりw
>>34
一度食われてみたいねぇブラックバスに(・∀・)ニヤニヤ
42U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:11:33 ID:+CIyWFTuO
>>35
じばくヒマかw
臭いのはうちを荒らしてる奴さ。
43U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:12:41 ID:kz8kDvHm0
|ω・`) ・・・
まっすぅだめだね。うちの試合で目が覚めるように
まっすぅだけ狙い撃ちでボコボコにしちゃるから3点とらせてくれ。
4426:2007/06/17(日) 20:13:37 ID:Ibag0iSEO
呑み足りねぇ(´・ω・`)
やっぱり500mlのを買っとくんだったorz

ディッキーは見事に相手にボール渡してたな
久野は良かったな〜右ウイング任して育てようよ
GKとDFの連携が悪すぎるのは、今まで阿部に頼りきってた弊害
秋本は頑張ってた、大好きだ

寂しい男の愚痴を書いちゃってごめんよ(´;ω;`)
45U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:15:57 ID:eazsqw3s0
あー 腹立ってしょうがねぇ!!

林、増嶋は猛反省汁!

んでもって、明日からがんばろう
46U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:16:58 ID:D0+mxHkl0
明日パチ屋行って鶴田がいるか探そうぜ
47じばくちゃん ◆JubitB11go :2007/06/17(日) 20:17:14 ID:BbnRglXi0
( ´D`) じばくちゃんはバラのかおりれすよ
48U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:17:19 ID:QQntNMET0



            おまえらJFL降格の気分はどうですか?(笑笑笑笑笑笑笑              





49U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:24:08 ID:0vlsnwXB0
前節よりはだいぶマトモ
つる太はあれがデフォ むしろセカンドGK育成してこなかったのが悪い
ヤシケン劣化してねーか
久野のファーストタッチのプレイは感動した 期待持てる
3点目はマスの判断ミス なんでセーフティにいかねえんだ
言いたかないが5 11 21 来年居なさそうだな

では寝る
50U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:27:16 ID:mVzg6RKRO
小瀬なら久野くん。

大歓声だったんだろうなぁ・・・
触っただけで。

フクアリは声援がでかく響くね。
周りが千葉だらけだったしなぁ。
51U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:27:55 ID:1NuANPMYO
山本がニャニャしてたって聞いたが本当なのか?
52U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:28:34 ID:YbW4FmYp0
列車組はいまどの辺り?
53U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:30:13 ID:pusIp7jT0
どなたか久野君のプレーをうP出来ませんか?
54U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:30:30 ID:ueaezGlB0
>>50
乾にも負けてないぞ!!久野くん!!
収穫収穫!!
55U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:32:32 ID:+CIyWFTuO
まっすうのにしたって、あの場面は鶴田がどんどん指示を出さんと。

で、電車は両国駅を通過した。
56U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:32:41 ID:HuooXjCB0
数字だけなら3だけど
実際問題前節よりやばい場面は多かったし林がやらかしてPKにもなってるし
まるっきり修正出来てないと思うのは俺だけ?
57U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:33:18 ID:Ibag0iSEO
列車は両国を通過
車内sage進行中
58U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:34:17 ID:0vlsnwXB0
>>56
それは言える
巻師匠のおかげで3点で済んだ
59U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:36:33 ID:AdPJoTfkO
電車は秋葉原通過しました
60U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:37:40 ID:ueaezGlB0
>>56
選手にも危機感アリアリでいつも以上に前掛りで点取る意識が強すぎたんではない?
61U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:39:33 ID:o5VPklwR0
>>59
萌え〜
62U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:39:39 ID:eazsqw3s0
>>57
車内sake進行中?w
63U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:40:32 ID:AdPJoTfkO
>>51
ニヤニヤしてないよ。ゴル裏挨拶に来た時すごく悔しそうだった。
64U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:42:35 ID:D0+mxHkl0
山本はよくやってる
ここ最近は井上が酷い
65U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:48:26 ID:HuooXjCB0
>>60
そのわりには全体的にパスがgdgdだったからそう見えないんだよなぁ
磐田よりスピードがないからそれなりにプレスがかかってたようにみえたけど
疑心暗鬼すぎかねぇ
66U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:43 ID:Cr9FngwGO
山本つながりで山本英臣を軍師と呼んでいるが全く浸透しない
67U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:51:02 ID:s7bM4Vw+0
GKがへぼだったという書き込みをジェフスレで
何度も見たが阿部いないんだな、今。怪我か?
68U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:52:05 ID:HIzLAhbhO
井上はホントにひどかった。
見ていてヒヤヒヤする。
新はどうしたんだ?
69U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:54:12 ID:1w/gdyAoO
まだ JT 早かったな
70U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:56:21 ID:1NuANPMYO
>>63
そうかガセ情報か


>>66
出ると負け軍(ry
71U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:56:43 ID:HuooXjCB0
さて、失意のあずさが出発しますよと
甲府ついたらくるまだから酒も飲めやしねぇ
72じばくちゃん ◆JubitB11go :2007/06/17(日) 20:58:26 ID:BbnRglXi0
と⌒`つ ´D`)つ さくらんぼください
73U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:58:34 ID:1NuANPMYO
>>68
発熱による体調不良らしいよ
74U-名無しさん:2007/06/17(日) 20:59:36 ID:YbW4FmYp0
井上 いらん。
林  劣化過ぎ。
山崎 消えている。
鶴田 前で過ぎ。

早く補強汁


列車組遅いね。。時間かかりそうだね。気をつけて帰って。
75U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:03:48 ID:CmBhq8Te0
スカパーを見ながら今までにないくらいの気合を込めて、ずっと家の中で跳ねてたんだけど、
こんな結果で、もうため息が止まらない。
水曜日に味スタに行くんだけど、それまでに気持ちを回復させる自信がない。
76U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:05:07 ID:D0+mxHkl0
後半戦に希望が持てる補強をしてほしいもんだ
77U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:05:46 ID:2q4woF1G0
皆さん乙です。

今日はホントおしかったね。
ラジオ聴いてたから詳しいことはわかんないけど(´・ω・`)
78U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:06:01 ID:vHwiI8dbO
じばく、慰めと思って脱いでよ。


そー言えば磐田戦の前後こなかったな
79U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:08:29 ID:g+Ms513DO
甲府は補強しません!このままのメンバーで来年J2で戦うから!
80じばくちゃん ◆JubitB11go :2007/06/17(日) 21:09:21 ID:BbnRglXi0
と⌒`つ ´D`)つ じばくちゃんも今年は就職活動だの試験だので忙しいのれすよ
81U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:10:29 ID:o0uANBox0
前にも書いたけど反応なかった。

県内出身の堀井選手を残して欲しかった。
彼の決定力・勝負強さを昔(中学時代)から見てたから。
82U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:11:11 ID:KBCzotcd0
南浦和で見送るはずだった者だが、皆さんお疲れ様。
ルート違っててスマン。
あの所要時間では武蔵野線経由だとばかり・・・

是非、国立へは武蔵野線経由で・・・って無理だよね。

スパサカでのルーカスは好感が持てたが、アルも自分の中では、
あのキャラなんだよなあ。はぁ・・・
83U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:12:25 ID:UZCv+WR70
鶴田ってハイボールくらいしかいいと思えないけどな
山形で長年正GKだった桜井や大学ナンバー1GKの評価だった時久をなぜ使わないんだろうか
84U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:14:57 ID:Ht9ib0ksO
挨拶の後に引き上げる時、拍手するスタンドを何人かの選手が悔しそうな顔で見上げていた。
もっと練習してうまくなってやる!次は勝ってやる!って顔だったように俺は思えた。
負けはしたけどなんか嬉しかった。次もガンバレ。そして勝て!
85U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:19 ID:luKrKJbl0
前半しかラジオ聞けなかったんだが
「あー宇留野、DFに間に入られたー」
「あー宇留野、あと一歩追いつけない」
「あー宇留野、DFにつぶされたー」
「あー宇留野、1トラップ目が大きくなってしまったー」
ラジオでダメっぷりがわかるなんて、どんだけひどいんだ。
86U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:22 ID:Ma4TxQ5iO
西国分寺通過

子供は寝ちゃうし、試合も負けちゃったんで静かなのに、自称「小瀬の主」と名乗るおっさんがsake進行で語り出してハゲシク五月蝿い
87U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:16:42 ID:/0CGsID+0
>>72
いまなら、県内どこでもさくらんぼ狩りができますよ。

それはさておき。
とりあえず、2点取れたってことではうれしい。
久野君のデビューもうれしい。
石原は知人の友達の嫁の同級生なので活躍はうれしい。


三点目取れよ!!
もうキーパーは時久でいいよ!
まっすうFWで使おうぜ!!

つか、もうなんか守備陣がミスするのって、
甲府の風物詩かなにかかと思ってきた・・・
弁当の呪いが、いい方向の呪いにならんかなあ・・・
8882:2007/06/17(日) 21:16:54 ID:KBCzotcd0
あれ?Jリーグタイムの「頼れるアイツ」コーナだっけ?
89千葉犬:2007/06/17(日) 21:17:17 ID:IAfqmi2l0
今日は多数のご来場ありがとうございました。

相変わらずお宅は良い攻撃してますね。イビチャ時代のジェフを見てるようでした。
ただ守備はちょっと心配です。お宅のサッカーをどうこう言える順位じゃないんですが。

失礼ついでにお聞きしたいんですが、甲府は今日多数のチャンスを創り出しいてましたが、いつもあれぐらいチャンスを創れるんですか?

うちの守備が悪かったのか、それとも甲府はあれぐらいチャンスを創るのがデフォなのか知りたかったので、お聞きしました。
90U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:19:10 ID:CmBhq8Te0
いつもと同じか、少し少なかったように思います。
91U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:20:36 ID:K5ibR2ucO
>>86
もしかして3号車?
俺も3号車だが、小瀬の主うるせぇな
92千葉犬:2007/06/17(日) 21:24:25 ID:IAfqmi2l0
>>90
そうですか。うちは守備の要のストヤノフが監督批判で欠場したために、あれだけ攻撃されたという論調に少し疑問を覚えたのでお聞きしました。レスありがとうございました。

来年もJ1でお会いしたいです。
93U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:27:21 ID:Cr9FngwGO
凡恥さんさようなら
94U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:29:22 ID:myRpZbXVO
今日の試合もチャンスに決め切れなかったよなー>みつたろうのシュート→バー直撃→跳ね返りがゴール前数mのところにこぼれる→藤田シュート→ふかす(DFがカットだっけ?)
95U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:29:58 ID:2amjNVcn0
今日はスカパ観戦、今日の感想。

キーパーの差。勝負どころで立石は止めて鶴田は失点。そんだけ。
決定的チャンスの数は向こうのPK入れてもおんなじくらいだったと思う。

なんか迫力が皆無。立石は鬼気迫るものがあった。テレビで見ると点取られるたびに「だめだー」みたいな
表情。阿部ならチームを鼓舞するんだろうけど。あんなんじゃJ2でも正GK
むりなんじゃねーか。時久、桜井超がんばれ。

宇留野、井上は正直もうみたくない。トラップ、パス、クロス、ドリブル全部微妙。
足も遅せー。宇留野はその鈍足で何個チャンスつぶしたか。
水野、山岸、中島あたりにあしらわれてたな。
まだ成長が見込める分タモ、健太、久野を使ってほしい。

シゲ頼みももうほんとに限界だな。シゲがボールもつと常に二人がもうプレスかけてきやがる。
ほかのFW怖くないのもうばれちゃってるからな。
バレーとは言わないが、相手が警戒してくれるような外人FWが緊急で必要。
今は得点は藤田とシゲのアイデア次第だもん。このままじゃ勝つのかなり厳しいわ。

もうなんかいいメンバーと癌のメンバーがはっきりしてきたな。
とりあえず次は
      須藤(木村、ジョジ)
  シゲ      久野
    藤田  克哉
      健太
  臣  ます 秋本 田森(新)
      桜井    
これならもう負けてもポジれる。鶴田、宇留野と井上はもうかんべん。
96U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:32:11 ID:HuooXjCB0
いまツアー列車を追い抜いた
停車多そう
97U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:34:18 ID:Tbqv/MlCO
林がここ最近急激に劣化してると思うのは俺だけ?

何か今後のサッカー人生の力を去年で使い終わってしまった感があるんだが
98U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:34:22 ID:WqyQ7M/N0
何かお宅らって降格スレでボロクソなんですけど・・・
俺はむしろ好感もてるチームだと思うけどね。
うちらのホーム来てロッカールーム使用後に他チームではありえない、試合終了後
まるで清掃した後のように使ってくれるチームなんて他になかったからね。
99U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:36:03 ID:Mz6+DDi70
何匹か強烈なアンチが居るんです
放っておいてやりましょう
100U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:37:08 ID:ZWY3AOjO0
ヘタクソがごちゃごちゃ言うなw
101U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:41:52 ID:R1NE94kR0
鶴田は俺もJ1じゃ厳しいと思う。
ポジショニングやば過ぎだよ。
三点目くらいは止めてくれ・・・
大白鳥逆転で負けた時のエジミウソンのゴールも中途半端に飛び出してガラ空きのゴールマウスにボールがころがっていったっけ・・・
何回同じ事すりゃ気が済むんだよ。
102U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:44:43 ID:myRpZbXVO
>>95
茂に2人DF付く→サポートがディッキー→できもしない1対1を仕掛ける→あっさり止められる→がら空きの左サイド裏のスペースを使われてカウンター…ってのがデフォ
もう勘弁してくれ…

あと、宇留野の足の遅さはもうどうにもならんから、使うなら2列目で。ポジショニングは良いと思うので、2列目からの飛び出しを狙った方がいい。
なぜ足が遅いのにFWで使うのか、いまだに謎。
103U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:48:42 ID:myRpZbXVO
鶴田のプレー(ポジショニング)をゴル裏からビデオ撮影して、本人に見せた方がいい。
104U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:29 ID:Xh2dmvVxO
深井が帰ってくるって噂耐えないね。
105U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:50:06 ID:0L4753uK0
あのさ、自分達のチームのメンバー紹介がはじまってるのに、気づかないで歌い
つづけるのって僕はどうかと思うよ?
人のチームの選手紹介のときも気にせず歌いはじめるし、あそこは、あってブーイング
じゃないかな?
106U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:50:45 ID:Cx6rQvaE0
次外人獲る時はJで過去にプレーして結果も出してる選手獲ってくれ
107U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:50:59 ID:Mz6+DDi70
宇留のノロさはデフォ。むしろ使い方が悪い。
鶴田もそうだがもともとスペックの低いものを批判しても仕方ない気がしてきた
こいつらが大金貰ってるならともかく、どこか欠けてるから年俸も低いわけで
108U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:53:15 ID:f8mUuo2p0
フクアリから帰ってきた。今日はせめて引き分けにはできたなあ。。。悔しい

久野はどんどん使ってほしいね。守備で追わずに諦めちゃう場面があったから
ああいうとこがしっかりしてくれば右ウィングは久野でいいよ。宇留野の鈍足は
分かってたつもりだけど飽きれた。。。

あとまっすぅは反省しろ、だが引きずるなよ、中2日で瓦斯戦だ
109U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:54:50 ID:Xh2dmvVxO
自信持とうよ!
結局、外国人FWがゴール量産しなかったらやばいチームなんて大半じゃない?
上位のガンバ、浦和だってそう。
110U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:05:35 ID:Ibag0iSEO
健太の出番が順調に減り続けてる件
111U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:18 ID:HuooXjCB0
ヒント:世界共通でサッカーは点を取るスポーツ
112U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:07:42 ID:lwilHQPA0
んだな。バレーがいなければ脚もあんなに勝っていないだろう。
健太遅まきながらだんだん積極的なプレイをするようになってたのにな。
何故使われなくなったんだろう。
113U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:09:53 ID:g+Ms513DO
使えないから!
114U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:20:43 ID:8ykkeNyXO
>>112
宇留野 山崎 茂原を試したいってサンニチに書いてあったよ。
次は健太→久野な気がする
115U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:21:38 ID:QQntNMET0
キチガイ大木は次節も鶴田をGKに使いますwwwwwww
キチガイ大木は次節も井上をDFに使いますwwwwwww
キチガイ大木は次節も宇留野をFWに使いますwwwwwww

地域リーグ級のヘタクソ3人衆で降格(J1ではなくJから)まっしぐらwwwwwwwww
116U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:23:23 ID:Ght3zzxg0
大木批判してる奴等ってさぁー
羽中田を「車椅子監督」として話題を作りたい奴等だろw


  山 日 Y B S グループのみさなさーん


見てる?www
117sage:2007/06/17(日) 22:24:58 ID:rxpuWQfT0
NHK甲府のゴールシーンなし
118U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:11 ID:Mz6+DDi70
んhkも克哉のゴール無視かYO
2点取っても代表じゃないとこの扱い
119U−名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:38 ID:iPaktoBU0
ホームシックで早くJ2に帰りたいよ。
120U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:38 ID:QQntNMET0
山日YBSとか関係ないんだよキチガイwwwwwww
YBSだけでなく山梨そのものがだいっきらいです!!!


     甲府盆地が焼け野原になりますように




121U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:25:48 ID:1Owua5DIO
NHKみたけど、キーパーやばいね。
なんで、あんなんがレギュラーなの?
恥ずかしいでしょ?
122U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:26:12 ID:KXcQ5FPx0
中二日だから大したトレーニングできない。
とりあえず宇留野→健太でいいよ。

問題はDFとGKの連携、それだけ。

123U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:26:15 ID:WvB30Spg0
>>102
そのパターン多かったなあ
特に後半は目立ってた気がする
左SBは田森とか使えないのかねえ
いくらなんでもディッキーのプレーはもううんざり
124U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:26:40 ID:Ght3zzxg0
バレーに逃げられ
倉貫に逃げられ
正月早々、大木の投げやりなコメントを聞き


 こうなる事は最初から分かってただろうにwwwww


  山 日 Y B S グループのみさなさーん


見てる?www
125U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:28:38 ID:tFj6juOp0
選手達はもう文化が発展してて金のあるよそへ行きたいんだな
大木監督はもう引退して解説者でもやりたいんじゃね?
排他的な土地柄も敗因にあるよ もう地元の山梨出身の選手以外は環境の整備されたとこに行きたいんだって
現に去年だって・・
126U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:29:55 ID:QQntNMET0
>>124
だからー、それでも甲府がチームとして残る希望を書くお前に虫唾が走るんだよ

         



           甲府がこの世から消えることを切に願う






127U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:07 ID:6OMRgk3iO
オナラと便所とアンチ山日と日本語不自由くんが勢揃いか
128U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:13 ID:dtt9YjmJ0
鈴木健太を使い続けてきたのが、今の成績につながっている。
やっと、いじるようになってきたのは収穫だ!

あとは、フロントだね。
一体何をしてるんだか。。。
129U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:34:05 ID:QQntNMET0
>>127
あーあの自称清水サポ?
俺ケンツァとかいう恨みだけのキチガイと違うから

お国自慢、高校野球とクソ田舎盆地塵を叩き潰してきた大都会高崎様ですが何か?
130U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:35:19 ID:VhZkE+XB0
>>95
犬ですが中島はまったくあしらってません。
それどこか彼が出てきた瞬間私は怒り狂ってタオマフ叩きつけた位でした。
131U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:34:45 ID:Ght3zzxg0
正月にここで、対浦和戦の 国 立 開 催 の

 観 測 気 球 を揚げた奴等って、どんな素性の奴等?www

2月中旬になって、やっと決定・報道されたのにwww


  山 日 Y B S グループのみさなさーん


見てる?www
132U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:36:06 ID:tFj6juOp0
まだ20代の若者の選手だし都会住んで遊びたい罠
133U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:38:55 ID:tFj6juOp0
>>132
その上活躍しても代表から洩れて士気も下がるるようなこともあったしな
134U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:40:32 ID:QQntNMET0
135U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:41:12 ID:vafZUUGuO
今日の3失点目
甲府はあの場所でもクリアやバックパスしないで繋ごうとするのがみえみえだから
完全に狙われてるよね
136U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:41:17 ID:394czuTn0
俺はこうかな
 
     
    シゲ  克哉
   藤田  宇留野(林)  久野
      健太
  臣  ます 秋本  新 
      桜井(時久)    
137U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:42:18 ID:1NuANPMYO
悪くいう輩は失せろ!氏ね
138U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:43:32 ID:QQntNMET0
>>137
お前が死ねやコラ
たいがいにせんとてめえマジで消すぞワレ!あ?
139U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:43:40 ID:g+Ms513DO
おまえが死ね
140U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:46:17 ID:Ght3zzxg0
4億近い 山 日 Y B S グループへの 借 金 が

僅か数年で3億近くまで減額

しかもその 山 日 Y B S グループは筆頭株主w

しかもその 山 日 Y B S グループはVFKをコンテンツとして
儲けまくりwww

しかも 海野=フロント= 山 日 Y B S グループ
さらに 筆頭株主 = 債権者



  山 日 Y B S グループのみさなさーん


見てる?www
141U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:56:09 ID:6OMRgk3iO
みさなさんってどんな女性なのかな?
142U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:12 ID:Eqm/c24mO
>>134
「大都会高崎」ってコテハン付けてみない?

昔「大都会山形」って奴いたよなぁ
今何してるんだろう
143U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:59:42 ID:bSLnYTbnO
ヴァカが興奮するとwが増えると言うが?
144U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:00:40 ID:/0CGsID+0
いろいろあったけど、
ラジオ観聴及び見た人のメールだとか総合すると、

守備陣がどうになかれば、やっていけるかもしれん。


・・・大島帰ってこないかなあ・・・繋ぎでビジュ取り戻して・・・
145112:2007/06/17(日) 23:01:06 ID:lwilHQPA0
>>114
そっか。ありがと。それで、試した結果はやっぱ失敗だったのかな?
久野君の積極的な姿勢は良かったね。あのプレイ久しぶりにワクワク感があったよ。
高卒トリオ、生え抜き選手として大事に育てたいね。
146U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:02 ID:bSLnYTbnO
一寸前にw沢山付ける香具師で
まちBBSアク禁クラってたのいたが
いま湧いてるのと同一かな?
147U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:54 ID:rxpuWQfT0
まじで中断明けに荒井さん復帰ないかな
新外人は当たりはずれがあるから
148U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:03:57 ID:/NIRA1q50
おなら共、乙
149U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:04:44 ID:UZCv+WR70
久野は次もベンチに入れて欲しい
唯一の希望だった
150U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:05:07 ID:1IB5IWpU0
何で大きく クリアしたらいけないの?
151U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:05:37 ID:UZCv+WR70
>>150
流れを切るからでしょ
ミドル打たないのもその意識から
152U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:07:00 ID:MvqZgGTU0
お前ら宇留野叩きすぎ。
足が遅いのなんて仕方ないだろ。
宇留野は元々2列目からの飛び出しを得意とする選手なのに
ウイングで使われてるのがおかしいんだよ。
叩くなら大木さんを叩け。
153U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:07:49 ID:1IB5IWpU0
>>151
\(^o^)/
154  :2007/06/17(日) 23:08:48 ID:+UnP0flA0
巻がヒーローインタビューで泣いていたって記事が出てるんだけど…。
今日の2ゴールで当然のように巻は代表に選ばれてしまう。
アマルも続投。先のこと考えれば解任されたほうが千葉サポとしては良かっただろ…。

甲府の罪は重い。
155U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:09:21 ID:vHwiI8dbO
「茂頼み」がまっすうや克也あたりも頼みに出来る様になったのは良い傾向。


しかし、みんなFWじゃないな・・・茂も本来違うし
156U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:09:26 ID:g+Ms513DO
甲府は何しても降格だから来年のこと考えろ!
157U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:10:40 ID:MvqZgGTU0
ストヤノフ・・・ごめんな。
救ってやれなくて・・・
158U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:11:42 ID:HuooXjCB0
ただいま帰還。
今考えてもヤバいダロアレって試合だったと思う。点取ったからって問題じゃないと思うよ。
それはそうと、選手コメント見ようとしてJ'sのトップ開いたら巻の写真が出ててまた腹が立って来た
159電車組:2007/06/17(日) 23:12:52 ID:myRpZbXVO
甲府駅到着しますた

疲労感タップリです

ありがとうございました
160U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:13:49 ID:UZCv+WR70
今日のシゲは今一だったな
克哉は久々に存在感出したね

去年の良かった頃を思い出してくれたね
161U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:13 ID:MvqZgGTU0
克哉2ゴールかぁ。
去年の倉貫を思い出す。
162U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:15:41 ID:8ykkeNyXO
>>159
バス組は六時半発で十時過ぎに着いたよ〜
談合坂で選手達と遭遇。久野君に会いたかったなー
163U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:18:28 ID:XljPRnEvO
今湯村教習所んとこの交差点で選手バスと遭遇
みんな疲れた顔していたよ
特に監督がかなり疲れた感じ
164U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:20:17 ID:rxpuWQfT0
残念ながら今の甲府に引導を渡す力は‥
大木さんは茂、山崎、ウルが開幕前の理想の3TOPって言ってたそうだが
やっぱセンターはスドーのほうが、機能するように思う
165千葉犬:2007/06/17(日) 23:20:56 ID:Y6QKeD7tO
>>160
あれでイマイチですか……スゴス(・ω・`)

今日はいっぱい来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
お宅は良いサッカーしてますね…
166U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:24:18 ID:T/VX+xF30
>>165

気が立ってる連中も多いから、早めに退散してくりゃせ
167  :2007/06/17(日) 23:25:55 ID:+UnP0flA0
山田を獲ってればな〜
昨日見た横縞の試合でも中々良かったし
168U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:26:40 ID:dtt9YjmJ0
山崎は、使えないねー。
ポストも、キープも何もいいところが無い。。。

なぜ須藤をつかわないのか疑問。。。
ガチはどこいったんだろう。。。

169U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:34 ID:394czuTn0
>>160
良いサッカーで勝てるようになればさらに最高なんですがorz
170U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:28:38 ID:lwilHQPA0
ヤマタクを呼んでたらヤシケンが喜んでたろうね。
171U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:31:36 ID:MvqZgGTU0
山崎がいいところがないって・・・
貴様は去年、何を見ていたんだ?アホか?
172U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:31:48 ID:yeGSu+i8O
今日の試合見てて思ったこと。臣はうちの選手の中でパスの
うまさは一番か二番だと思った。落ち着いてよく周りを見てる。
だから林と臣でボランチ二枚にしてほしい。それでSBがいないなら
もう3バックでいいと思う。
173U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:34:29 ID:WvB30Spg0
>>168
3トップの真ん中で使うのが間違いなんだと思う
サイズもないし当たりも強くないし右WGで使ったほうが良いんじゃないかなあ
174U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:07 ID:6OMRgk3iO
山崎ってデカいエース級FWの横で補佐したり影で仕事したりするタイプじゃん
175U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:36:55 ID:SOEbDtuk0
山崎はWGなら使えそうなんだけどなー。
CBやるには高さが無い。
176U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:38:36 ID:pusIp7jTO
去年?アホかw
去年のことなんか関係ないだろ
177U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:40:54 ID:Mz6+DDi70
トップに山ちゃんもスドーもダメならアルベルト入れとけ
178U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:08 ID:71F4BwCu0
ようやく流れに追いついた。
クルマで9時半頃帰甲してヴァンスポ録画見てちょっと放心状態。

ま2点取れただけはよかった。けど,それだけ。
今日相手さんはうちのパスの受け手の足下貪欲に狙ってきたね。
うちのパスも調子いいときはスピーディーに小気味いいワンタッチで繋がる
んだけど,弱いし不正確だった。久野もう少し早く出して欲しかったし,
何よりウルーノ使わんでいいよ。
しかし,中2日の連戦大丈夫かなぁ。禿しく不安だ。
禿と言えばあの主審むかつく,野ryを思い出した。

あと,ヴァンスポの横内穴,テロ朝のSNG車の脇でリポートしてたが,テロ朝
から借りてたのかな。
179U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:41:49 ID:6OMRgk3iO
どのメディアも甲府が敵扱いか
180:2007/06/17(日) 23:42:24 ID:JVIvLcta0
テロ朝GJ!!wwwwwwww
181U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:42:28 ID:XLw/81Y60
現地観戦組です。今日はほんと悔しい敗戦でした。
攻撃に関しては、もう1点は取れたはず。
宇留野は散々言われてるとおり右ウイングでは限界。
センターの山崎は今日も決定力不足。そろそろ出場時間がアルを超えるぞ!
克哉、藤田に積極性が見られたのがとても良かった。
けど、FWノーゴールはいつまで続くのかorz

守備に関しては、中盤のパスミスが遠因なんだけど、
それにしてもあと1点は防げたはず。
3失点目は鶴田が指示を出したけど増嶋は自分で切り抜けようとしたね。
そのあともう1度同じシーンがあったけど、そこではセーフティに鶴田に返してた。
今後は気をつけてくれると思う!


番外だけど、巻は後半最初の方の決定機でパスを選択。その後PK失敗を含め
見事に師匠化。
でも、ポストプレーは後半も脅威だった。
代表戦じゃアレだけど山岸もいい選手だわ。
182電車現地組:2007/06/17(日) 23:44:38 ID:uzkuWuDj0
蘇我駅プラットホームの一番先で千葉の旗を振って見送ってくれたオバサン2名
むかつきました、あなたたちの笑顔にむかつきました
183U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:44:52 ID:+TfLM92q0
今帰宅
つ、、、疲れた ネルポ
184U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:45:42 ID:v0mZ1UWS0
現地組本当に乙
185U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:46:32 ID:1IB5IWpU0
フクアリは観戦しやすかったですか?
テレビで見るとピッチと客席の一体感があります。
186U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:46:53 ID:2cDN6n+AO
光太郎真ん中で使うならダメもとで木村使えないもんかね(´・ω・)
187U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:47:13 ID:j1C1if0c0
>>182
むかつくけどワロタwww
188U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:48:42 ID:CmBhq8Te0
狭いところで回すのが基本で良いけれども、
 時々逆サイドに振る
 時々長い縦パスで裏に出す
 早めにアーリークロス(特に負けているとき)
を入れてもいいと思うのだが。
(飛び出す人間や逆サイドで待つ人間がいないと難しいとは思うが)
そうでないと、パスを読まれてカット、というパターンが減らないと思う。
去年はバレーがいたためだろうが、そういうバリエーションがかなりあって、
バランスが今年よりかなり良かったと思う。
189U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:52:49 ID:71F4BwCu0
>>185
フクアリは去年に続いて2度目。甲府に欲しい専スタの理想型だと思う。
傾斜とピッチの近さは最高。スタ飯もうまいし,ペットボトル自販機がスタ外
と同じ値段であるのもいい。あとはまともな台数の駐車場があれば完璧。
190U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:54:18 ID:1IB5IWpU0
>>188
ですよね。
時々必要です。

シュートしっかり決めるのが大変なのは分かるから、コーナをとれるようにして欲しいです。
191U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:55:18 ID:1IB5IWpU0
>>189
それはいい。
角度もあって見下ろすように観戦できると聞きました。
192U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:55:29 ID:vafZUUGuO
今日はアーリークロスいつもより上げたし
左サイド茂原にロングでいいパス何回かつながってたよ
1931:2007/06/17(日) 23:56:15 ID:NkTwMkJo0
そろそろ思い切った事が何か欲しいねえ・・。
194U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:56:50 ID:XLw/81Y60
なるべく現状の選手起用を尊重するとした場合…

山崎 茂原 克哉
  藤田 宇留野
    木木
山本 増嶋 秋本 田森
    桜井

後半 林、山崎、宇留野out 健太、須藤、久野in
が良いと思う。茂原のCF復活を希望
195U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:57:16 ID:lwilHQPA0
まあ結局バレーの抜けた穴が埋まらなくてこうなってるってことだよね。
196U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:57:36 ID:6OMRgk3iO
札幌スレがやべっちの件ですげえ伸びててワロタ
197U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:56:33 ID:Ght3zzxg0
山日YBSの報道姿勢

 調子のいい時 = 超攻撃的サッカー
 不調の時   = ショート & or ワンタッチパス サッカー

去年から何も変わらない報道姿勢wwwww



  山 日 Y B S グループのみさなさーん


見てる?www
198U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:43 ID:2F+O+iPz0
去年も磐田に壊されそこから苦戦が続いた
なあにたいしたことねーよ
巻き返す力はある。
199U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:58:48 ID:8ykkeNyXO
>>185
フクアリのバックスタンドで観戦しましたが、すごく良かったですよー。一体感も見易さも。しかし暑かった。
あーいうスタジアムが甲府にもあればなと思いました。
200U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:59:46 ID:6OMRgk3iO
健太って若い癖に落ち着きすぎだよな
201U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:03:41 ID:o0uANBox0
甲府に専用スタ作るとして場所はどこ希望?

確かに収容人数も1.8万で丁度いいね。
鹿島は1.5?→3万にしたけど、可愛そうにいつも1万強しか入らない。
売店のおばちゃんも不甲斐なさ嘆いてたよ。
202U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:03:49 ID:+TfLM92q0
蘇我駅で出迎えしてくれた県人会の皆さん
ありがとう うれしかったです
では
203U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:03:56 ID:vafZUUGuO
羽生がヒーローインタビューで千葉サポに
「皆さん今日は勝ったので
今夜12時まではうかれましょう」
って言ってたから
オレももう落ち込むのはやめた
水曜日は味スタ行くよ
204U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:24 ID:KbjPvKq7O
山崎いらねぇ。消えていたし。機能してねぇし。昔は良かったらしいがもう無理。
205U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:38 ID:8ykkeNyXO
次回期待メンバー…

木村
茂原 久野
石原 藤田
鈴木
山本 杉山
秋本 増嶋
桜井
206U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:04:58 ID:394czuTn0
   茂原 克哉
山崎 藤田 宇留野
    鈴健
山本 増嶋 秋本 新
    桜井

山崎は下がり目で茂原はやや左よりのこの布陣はある意味いいな
207U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:06:37 ID:zQ7Iv9SD0
やっぱこれがいい!

     山崎 須藤

茂原           克哉

      林 藤田
208U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:08:28 ID:I9D2yC5IO
繋ぐ時は繋ぐ、シンプルにする時はシンプルにプレーする。
メリハリをつけないとかなりこの先厳しくなると思う。
「ケースバイケース」
自分達で考え、決断し、実行する。
もっと柔軟性があってもいいはず。

もし浦和、ガンバ並の戦力があれば今のやり方を通すのもありだ。
けどうちは戦力、クラブ自体の力、全てがJ1最下位クラス。
工夫しないとこの先生き残るのは難しいだろう。
209U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:10:36 ID:Gy87XMw20
>>201
宙に浮いてる甲府駅北口県有地
210U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:10:38 ID:NYOjFo35O
大木を恐れて自分のやりたいプレーができないのが痛すぎる
211U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:11:07 ID:j5lMSSIp0
久野くんはワンプレーだったけど、非常に可能性を感じた。二人ついたところを切り開いて最後フィニッシュ持っていけたし。
212U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:13:28 ID:GGZRbmLY0
久野、よかったね。
途中出場ってこともあるだろうけど、スピードというか勢いが相手DFに比べて全然ちがって見えた。
これで国吉と一緒にじっくり育成されて有能な若手になってくれれば・・・
213U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:13:54 ID:kFUMsq2z0
>>201
大菩薩峠スタジアム
>>207
同意
>>211
化けるかもね。
214U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:14:49 ID:xauO/N450
>>211
その場面ラジオで聴いていたんだが、あっけにとられるジェフの
DF陣が目に浮かんだよ。
もうね相手ペナ内でドリブルでしかけるのはシゲくらいだってなめられてるから
さぞかしビビっただろう。甲府対策の裏をかく人選も必要かと。
215U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:14:50 ID:62IlVWuM0

俺的まとめw

>>116 大木批判ばっかの人ってどういう素性の人?www
>>124 山日YBSグループ的リストラwww
>>131 2ちゃん観測気球説www
>>140 借金取立て編www
>>197 山日YBS的な県民煽り編www

 N I P R O のみなさーん

見てる?
他にも沢山あるから今後に期待してねw

はくばくのみなさーん
よく把握・理解してるわw
216U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:16:02 ID:+Fw0f2Z0O
昇格したばかりで、タイトルもなく、代表選手もいないクラブなのに、サポーターの要求の高さがすごいなぁ。あれだけDFラインを高目に保つのは異常で、まともな守備なんか、なんかできる訳がないのに、なんとかやっている所がすごいと思うけど。
217U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:17:39 ID:1/ULZbJp0
現地いった人、お疲れ様でした。ホームの大分戦には期待しましょうか。
水曜日も勝ち点欲しいけどねぇ。

誰かが書いていたけど、巻のようなフォアチェックの得意な選手の前でつなぎすぎたのかな。
馬の前にニンジンをつるしてしまうような失敗というか。
そりゃあ走るだろう、という。増島も日本代表にまで上り詰めた選手の一芸を甘く見たかな。

林って、去年もこの時期(中断前)はよくなかった記憶があるけど。今年は、積極的な飛び出しがあったり
プレー面で変わったところがあると思うから、まだわかりませんよ。

それと、フォーメーションなんて決定的な影響あるのかな。あれだけポジションチェンジをするチームだよ?
選手の力量が第一でしょ。ここは補強かびっくりコンバートだね。
218U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:18:34 ID:jOyUReg/0
茂原は真ん中でやりたいように仕掛けて欲しい。
強引に抜きにかかるも良し、ゴールが見えた!!!と強引につなぐも良し、
ポストプレーするも良し。3トップならね。

2トップで茂原と須藤でも良いけど。
219U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:21:03 ID:j5lMSSIp0
J's GOAL コメントきてるね
220U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:21:16 ID:jOyUReg/0
強引に打つでしたね・・・。
221U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:22:29 ID:VsN16H9P0
日テレで悪役で来るぞ
222U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:23:02 ID:xn8ol1fYO
>>219          コメントアップしてください。
223U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:25:24 ID:j5lMSSIp0
キャプテン「今日は相手のプレスが激しかった」
藤田「相手のプレスは厳しくなくて、むしろ緩いと思うくらいだった」

どっちなんだよおい
224U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:26:25 ID:R3VGu5mN0
藤田のコメントは勝った時に言わないとかっこ悪い
225U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:26:51 ID:GzBsXb7c0
ロスタイム、立石が超スーパープレーで止めたけれど、誰のシュートだった?
226U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:27:06 ID:GGZRbmLY0
●石原克哉選手(甲府):
「(得点の場面の前に)シュートを外してしまっていたので、決めたいと思っていた。
今日は相手のプレスが激しかったこともあって、細かいパス回しでミスが出ていた。相手が後ろにいるのに、
短いパスを出してしまうようなところもあったので、状況を見てやるようにしたい」

●茂原岳人選手(甲府):
「チームとしては久しぶりに2点取ったけど、チームが勝てないと仕方がない。
僕がもっと前でキープして起点にならないといけないのに、それがうまくできなくてダメだった。
甲府としてやっていくサッカーは変わらないので、それをしっかり続けてやっていきたい」

●藤田健選手(甲府):
「今日は自分たちのミスで負けた。1失点目や2失点目は自分たちのミスからで、
ミスをしなければ防げた失点だった。
相手のプレスは厳しくなくて、むしろ緩いと思うくらいだった。
サイドからもっと崩して攻めたかったけれど、そこでもミスが出て、そういう攻撃ができなかった」
227U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:27:24 ID:rrMI9tEh0
>>223
それは藤田がなめられてんだ
怒れ藤田!
228U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:29:56 ID:WYjKtgqx0
巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ
229U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:30:28 ID:PDRP2x0I0
今日はおならがいっぱい。
おなら乙
230U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:31:32 ID:WYjKtgqx0
死ねよゴミカスど田舎チーム
巻糞ごときに点許すなんて死活問題だろ
甲府の糞DFは全員チンポ切断しろボケ
231U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:32:24 ID:jOyUReg/0
でもでもね、失点にしてもパターンがはっきりしたことは今後に
つながるでしょ。明確な失点パターンを半分でも克服できれば降格は
ないと思う。
232U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:33:36 ID:WYjKtgqx0
巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ
233U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:35:21 ID:WYjKtgqx0
巻糞の腐った泣きっ面に吐き気すらしたわ
甲府のDFマジ皆殺しにしてえ
こんな弱小ど田舎チームはJEFと一緒に降格しろ
234U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:35:22 ID:JAeMD82dO
>>209
狭くて観客席が作れねーよw

>>223
藤田はいつもより自由にされてた気がする。だから個人的な感想だろう
石原のはチーム全体としての感想だろうね
235U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:35:42 ID:NYOjFo35O
悪臭だ
236U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:36:37 ID:thx11DFBO
開幕名古屋戦〜G大阪戦
怒涛の4連敗
サポ「今年はダメか…」

神戸戦〜横浜FC戦
5試合負けなし勝ち点13
サポ「四月負けてないし、意外にいけるんじゃないか!」
新潟戦〜千葉戦
なんと6試合勝ち無し、見事に降格争いの仲間入り!サポ「今年はもうダメぽ…」
237U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:36:57 ID:WYjKtgqx0
藤田健←こいつマジで自殺しろ
藤田健←こいつマジで自殺しろ
藤田健←こいつマジで自殺しろ
藤田健←こいつマジで自殺しろ
238U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:37:41 ID:WYjKtgqx0
巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ

巻ごときにゴール奪われた田舎弱小チームなくなれ
239U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:38:36 ID:8tguIp+VO
去年までは犬サポだった。久しぶりのフクアリジェフシートで一人何故か甲府を応援してしまった…
まっすぅには頑張ってほしい。ユースの時の涙は忘れられないよ。
240U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:38:49 ID:/dLuCjCX0
電車ツアーから帰宅、やべっちみて風呂入った。
克哉は押さえの利いた良いシュートが打てるようになったね。

>>201
県庁を追いやって作るw

>>217
その前に東京戦もあるが、どっちもゴールは期待できる気がする。
確かにフォーメーションよりは、個々の意識の向上だと思う。

>>226
やはり、シゲが前線でのキープ・起点役でなんだな。
自分でも、光太郎と上手い具合にポジションチェンジしてシュートまで持ってったりして、
いい攻撃してたけど。

やはり、シゲを楽にさせるためにも、右サイドがDFにもっとプレッシャー与える選手じゃないとなぁ。
久野は何分くらいならプレーできるんだろう。
241U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:39:07 ID:j5lMSSIp0
●アマルオシム監督(千葉):

Q:チームが少しバラバラになりかけていて、難しいところをまとめあげたとと思うが、
どのように試合前やハーフタイムに選手に指示をしたのか?
「(間瀬コーチが)チームがまとまっていなかったんですか? なぜバラバラだったんですか?」

Q:今日はスーツ姿だったが、それはラッキースーツなのか?
「これはラッキースーツではなくて、高価なスーツです」

こんなコメントしてる監督に負けたのが何より悔しい
242U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:40:42 ID:WYjKtgqx0
前田健とかいうやつマジでぶっ殺したい
お前は地域リーグでプレーしとけよゴミ
つーか、甲府自体地域リーグに降格しろボケ
243U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:41:48 ID:NURU+qMP0
>>223
ワラタw
244U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:29 ID:zQ7Iv9SD0
>>242
殺害予告だね。
通報しといたよ。
逃げても無駄だよー絶対捕まるから。
245U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:57 ID:/dLuCjCX0
普通に荒らしなので削除依頼も出しといたけどね。
246U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:44:16 ID:WYjKtgqx0
甲府のウンチDFは頭おかしいのか
J2以下の得点能力しか持ち合わせてない巻糞相手に失点してるんだぞ
その中でも前田健とか言うやつがS級戦犯らしいな
ど田舎はど田舎らしく野洲の田舎者のサッカーで失点しとけボケ
247U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:44:39 ID:jOyUReg/0
そうそう、絶対に捕まる。
後から冗談ですなんて通用すると思ってるのか?
248U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:47:28 ID:7LmqFNO20
S級戦犯って何?
249U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:47:52 ID:WYjKtgqx0
田舎者のサッカーで巻糞ごときに失点か
前田健を筆頭に甲府のDF全員死ね
目障りだから山梨の田舎者は全員死ね
250U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:48:08 ID:/dLuCjCX0
いずれ荒らしのレスは消えるので相手にしないようにな。
必死に突っ込みどころを作って相手にしてもらいたがってるけど。

では、おやすみ。
251U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:49:22 ID:j5lMSSIp0
おらも寝るだ。おやすみーー
252U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:49:29 ID:VsN16H9P0
リアルに居るんだなあ
キチガイって
これが隣人だと思うとぞっとする
253U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:49:45 ID:jOyUReg/0
俺が心配してるのはDF陣の血液型と監督の血液型。
B型が多いんだよね。B型がFWで一発屋、気分屋みたいに短時間で
仕事するには適してるけど、持続性の必要なDF陣には不向きかと・・。
正確性を持ったA型が適任。

ちなみに、代表のMFが持続性、忍耐強さ、分析力に富んだO型が多い。
中田も中村も小野も稲本も大型。

甲府のDF陣崩壊は悪い言い方すると気まぐれで持続性、正確性のない
B型ばかりだから・・。

増嶋もB・・・。FWで使おう!!!
254U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:50:53 ID:GGZRbmLY0
>>253
ドメネク乙
255U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:52:16 ID:PDRP2x0I0
>>249
藤田はDFではないのでは
256U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:00 ID:WYjKtgqx0
ど田舎チームは同じく田舎者の巻糞に点取られて悔しくないのか
甲府のザルDFは2度と巻糞ごときの雑魚に点取られないように守備固めしとけ
とにかく前田健をスタメンから永久追放しろよボケ
巻糞ごときの雑魚に点決められるって悪夢としか言いようがない
257U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:04 ID:7LmqFNO20
血液型云々なんて未だに信じてるのがいるのか・・・。
258U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:53:35 ID:tDBWk7nZ0
通報通報とぬかして通報の形跡すらないチキンどもが
どうせ通報しないだろうねヘタレが

それが盆地クオリティ
259  :2007/06/18(月) 00:54:15 ID:PIoFWqUF0
ミスしたら負けるわな。
茂原のダイブ。その直後に増嶋のミス。
絶対にやっちゃいけないところで大きなミスが出た。
この2つさえなければ勝てた試合。でも甲府ってこういうの多すぎ。
ここぞ!ってところで簡単に間違った選択をしてしまう。
90分間通していいサッカーをしても、これじゃ勝ち点は拾えな〜い。
260U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:54:52 ID:yaKQclNoO
前田健って誰?
261U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:56:14 ID:GzBsXb7c0
ロスタイム、立石が超スーパープレーで止めたけれど、誰のシュートだった?
262U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:56:34 ID:Gj5SCE5u0
「6-0」コール後の甲府

横浜1-0〇
新潟1-3●     ←コールリーダー独断の「6-0」コール
清水0-0△
川崎1-3●     ←「川崎は、縦ポンのクソサッカー」で甲府スレ沸騰
新潟0-0△ナビスコ ←「新潟は、縦ポンのクソサッカー」で甲府スレ沸騰。放置山梨版が、必死で新潟を貶める記事を掲載
鹿島0-3●ナビスコ ←鹿島のカウンターにチンチンにされるも、ナビスコ予選突破
鹿島0-2●     ← 19歳の佐々木竜太(鹿島)のJ初ゴールでトドメ
         ←中断期間。増嶋の、北京五輪アジア2次予選のマレーシア戦メンバー落選。甲府スレ大荒れ
磐田1-6●     ←正GK阿部が負傷退場。菊地容疑者のビューティフルゴール有り
千葉2-3●     ←巻師匠のノーゴール記録、926分で一旦終了
263U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:56:59 ID:WYjKtgqx0
藤田健だろ常識的に考えて
そんな知名度0な選手いちいち覚えてられるかボケ
264U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:57:10 ID:jOyUReg/0
>>257
信じる信じない以前に傾向は出るでしょ。

DFがB型多いって異常だよ。

野球の偉大なピッチャーはO型ばかりだし。

GK、DFは正確性のA型多くないと厳しいよ。
265U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:01:21 ID:Gy87XMw20
266U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:02:07 ID:PDRP2x0I0
267U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:06:34 ID:jOyUReg/0
>>266
血液型で判断されたくない性格?

サッカーで嫌なら、野球で偉大なピッチャーの血液型で傾向でも
見てみたら?

サッカーでも陸上競技(長・短)でも傾向(絶対ではない)は出てる
じゃんwww

268U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:09:26 ID:zQ7Iv9SD0
>>262
コールリーダー氏ねって感じだな
269U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:10:15 ID:PDRP2x0I0
>>267
主張したい方が、リストアップをよろしくお願いします。
「悪魔の証明」は出来ないので。

悪魔の証明
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E
270U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:10:57 ID:GGZRbmLY0
>267
きみはウイイレでもやってなさい
271U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:12:12 ID:7LmqFNO20
>>267
ブラッドタイプハラスメントって知ってる?
272U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:14:46 ID:zQ7Iv9SD0
>>267
ブルセラショップって知ってる?
273U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:15:44 ID:zQ7Iv9SD0
>>267
ボンベイタイプって知ってる?
274U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:16:06 ID:jOyUReg/0
バカが多いな。
血液型から差別するんじゃなくて、性格・行動パターンから
血液型を予想し、当てはめて確認するんだって。
275U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:18:22 ID:rXbeWX46O
>>274
セクシャルハラスメントって知ってる?
276U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:20:07 ID:GGZRbmLY0
>>274
みかにハラスメントって知ってる?
277U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:22:33 ID:PDRP2x0I0
>>274
だったら、性格・行動パターンからDFに合ってる人をDFにすればいいだけで
わざわざ、血液型を予想して当てはめて確認する必要はないんじゃない?
278U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:23:50 ID:7LmqFNO20
>>274
能書きはいいから例を出せ。
あと適任者も答えるように。
279ちば:2007/06/18(月) 01:25:43 ID:5VkTEw8SO
今日対戦させて頂きましたが、甲府いいですね。ショートパスの技術は素晴らしい。
ただ、あのサッカーだと、カットされるとカウンターをくらいやすいので、デイフェンダーの身体能力がもう少し高ければと思います。攻撃も少しアクセントがつけられる外人を入れれば、もっと点がとれるのに残念ですね。
こないだのコロンビアとかの選手とってみたらどうですかね。
280U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:26:48 ID:GzBsXb7c0
>>279
お宅のわん公、アウェイに来てくれませんでしたね。
281U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:26:52 ID:jOyUReg/0
普通じゃない?

自分の周り良く見てみれば?
例えば、「明るくて、初対面で付合易い。好奇心旺盛な人」と聞けば
(あくまで最初は)良い印象受けるよね?
だけど、良く観察すると、新しいものにはすぐに飛びつき、興味なくなると
何事もなかったかのように忘れ、捨てる。人間付合にしても全く同じ
⇒あぁ、やはりB型か!って思うこと多々あるよ。単に「ミーハー」なやつ
なんだってね。短期的な趣味や目標があっても長続きしない。周りに友達
多いように見えても、長い付合の友達は皆無。⇒やはりB型。

俺はこういった点を甲府のDFに対しても心配してる。
気まぐれ、気分屋、持続性なしはやばりよ、DFとして。
282U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:29:43 ID:jOyUReg/0

大木さんが無意識のうちにB型の選手を好み、選んでるような気が
してならない。VF自体、B型多すぎ。

VFのことはこれから勉強します。東京の者なので。
283名無しさん@実況は実況板で:2007/06/18(月) 01:30:34 ID:92A63XgV0
助っ人でいいDF獲ればいいのに
284U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:31:17 ID:VsN16H9P0
助っ人外人3人とも手放しちゃったからな
285U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:34:29 ID:jOyUReg/0
FWに1人はB型必要。気まぐれで気分屋で、失敗してもあっけらかんで
2試合に1回ぐらい良い仕事してくれる選手。

MFは石原(0型)を支えるO型が1人欲しい。

DFはボランチ含めても最低でも2人はA型いないと厳しい。
286U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:34:29 ID:zQ7Iv9SD0
オリベイラ復帰を期待しよう
287U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:13 ID:0PlTG7fl0
>>281
B型バカにするなよ
288U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:15 ID:7LmqFNO20
>>282
だからさ、例を出せって言ってるだろ?
くだらない詭弁ばかり言ってないでさ。
289U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:35:54 ID:jOyUReg/0
>>288
自分で調べれば?
検索すればいくらでも出るでしょ?

290U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:36:56 ID:7LmqFNO20
291U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:39:22 ID:PDRP2x0I0
>>285

まぁ、自分勝手な思い込みを提唱するのはいいが
具体的な例証すら何一つ出せないようでは社会人としては失格ですね

君の理論はいったいサンプル数いくつの調査結果を基にしてるんですか?

「当たり前でしょ?」「周りを見れば分かるでしょ?」は
科学的には全く意味を持たないし、そんなあやふやな理論を元に
ビジネスは出来ません

当然、監督業もビジネスですから
292U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:41:09 ID:GGZRbmLY0
代表厨が消えたと思ったら今度は血液型信者かよ
血液型が普及してるのは東アジアだけだろうが
293U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:41:35 ID:rlBd8N2bO
そんなのわからん。おまえが調べろ!ばか
294U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:44:36 ID:jOyUReg/0
>>287
まぁ、1番嫌われ、1番劣った血液型の象徴ですからね。
295U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:44:40 ID:3dsBaPdAO
選手全員RHマイナスでそろえたら勝てるんじゃね?
296U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:45:42 ID:pJXKztyyO
血液型話で喧嘩してる二人は余所でやっとくれ。
2972006年WC日本代表:2007/06/18(月) 01:50:32 ID:jOyUReg/0
・GK←予想通りA型多し。
土肥洋一(A型)
川口能活(A型)
楢崎正剛(AB型)

・DF
茂庭照幸(O型)
宮本恒靖(A型)←DFリーダー
三都主アレサンドロ(A型)
中澤佑二(AB型)
坪井慶介(O型)
加地亮(AB型)
駒野友一(O型)
中田浩二(B型)←致命的なミスしなかった?

・MF←O型多し
福西崇史(A型)
小笠原満男(O型)
小野伸二(O型)
中田英寿(O型)
中村俊輔(O型)
稲本潤一(O型)
遠藤保仁(AB型)

・FW
玉田圭司(AB型)
柳沢敦(O型)
高原直泰(B型)
大黒将志(B型)
巻誠一郎(O型)
298U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:51:10 ID:rlBd8N2bO
甲府のサポは馬鹿だらけ!おもしろい!
299U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:57:43 ID:jOyUReg/0
もう一度言うけど、B型多いのって危険だよ。
ゲームの安定性という面でも、組織の秩序としても。

また明日にでも事例だしてあげるけど、うまく行く組織(グループ)は
0型とA型の組み合わせが巧みなところ。Bが主流、主導権握ると崩壊する
パターン多いよ。
300U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:59:31 ID:jOyUReg/0
SMAP
中居正広(A型)
木村拓哉(O型)
稲垣吾郎(O型) 
草g剛(A型) 
香取慎吾(A型)

V6
坂本昌行(O型)
長野博(A型)
井ノ原快彦(A型)
森田剛(A型)
三宅健(O型)
岡田准一(B型)

ミスチル
桜井和寿(O型) 
田原健一(O型)
中川敬輔(A型)
鈴木英哉(A型)
301U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:00:01 ID:zQ7Iv9SD0
>>299
だから何?
俺らに言われてもどーしようもないんだけど
302U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:00:35 ID:GzBsXb7c0
ID:jOyUReg/0
お前、いい加減にしろ
キモい
303U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:01:11 ID:GGZRbmLY0
せめてプロサッカーチームのデータもってこいやw
真性のアホだな
304U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:01:41 ID:wxm/ln6TO
あーうぜー。マジ他でやれよ
305U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:02:14 ID:zQ7Iv9SD0
>>300
スマップ、V6ときて、なんで最後がミスチルなんだよ
なんだその3段落ち
306U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:03:29 ID:7LmqFNO20
>>297
すまん、WC2006での蛸の致命的ミスって何?
出場時間短かったからよく覚えてない。
307U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:04:54 ID:jOyUReg/0
>>302
君よりは頭もよいし、学歴も高い。社会的地位も年収も。

とにかく俺が言いたいことは、

DFにB型が多いのは致命的ってこと!!!!!
コロッとやられる。気持ちが続かないととことんやられる。
連続ミス・連続失点多すぎ!!
2点で済むところを、気持ちが切れると4〜5点取られる。

最終的に得失点差で決まったらどうするの?
308U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:07:47 ID:zQ7Iv9SD0
>>307
気持ちが切れると4〜5点取られるってのは広島のDFもそうだな。
ってことで広島のDFの血液型も調べてくれ。
309U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:08:29 ID:GGZRbmLY0
今季J最小失点の柏DFとかさw
310U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:08:37 ID:AZjG2t/4O
大方、女をB型に盗られたんだろ
311U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:10:20 ID:jOyUReg/0
知らないけど、GKの下田はBじゃない?
312U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:10:32 ID:GzBsXb7c0
>>307
そうですか、それはそれは・・・
313U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:12:19 ID:Uwn4iRB00
完全に逝ってるwwwww
314U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:12:36 ID:jOyUReg/0
南はAだった気がする。
315U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:14:06 ID:jOyUReg/0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/132/index.html

これか。1選手ごと調べてくれ。
316U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:14:38 ID:AZjG2t/4O
真正だなw
どんだけ人生経験少ないんだよ
317U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:15:16 ID:zQ7Iv9SD0
>>311
自分で調べた。

戸田 A型
盛田 A型
森崎 O型


結論:てめー氏ね
318U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:15:24 ID:GGZRbmLY0
まあネット越しに学歴と社会的地位と年収を判別できるとおっしゃる電波だからな
319U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:17:52 ID:jOyUReg/0
VFのやられ方は典型的B型崩壊パターンだよ。
それが分からない君らは素人?

ちなみに、俺はVF素人だけど、ここ数試合の崩壊見てて
B型ウィルスと思った。
320U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:18:18 ID:AZjG2t/4O
インテリ気取ってるくせにアバウトな型のハメ方バロシュ
321U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:19:37 ID:jOyUReg/0
>>317
もしかして直近の鹿島戦だけ見てもの言ってるバカ?

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/129/sche_all.html
322U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:21:23 ID:zQ7Iv9SD0
>>319
ここ最近では神戸や広島や仙台や鳥栖も連続失点してますが何か?
結論:てめー氏ね
323U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:22:24 ID:7LmqFNO20
>>306への回答はまだか?
324U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:23:12 ID:zQ7Iv9SD0
>>321
あれだけじゃねーよ。去年から守備崩壊した試合が何度かあっただろ。

結論:てめー氏ね
325U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:24:30 ID:rlBd8N2bO
甲府のサポは馬鹿だからわからないと思う
326U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:26:07 ID:jOyUReg/0
>>322
君が分析に向かない低学歴ってことはよく分かったから。

俺は血液型を傾向として捕らえてるのであって、絶対視しているわけ
ではない。そもそもできない。チーム力、対戦相手の戦力、チーム状況等。

しかし、血液型(性格の一部)の集合体で組織(あくまで組織!!!)の
傾向はでるものでしょ。

その一環として

【結論】
DFにBが多いのは危険!!!と言いたいに過ぎない。
327U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:26:55 ID:jOyUReg/0
>>323
なんかのパスミス。
328U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:27:47 ID:zQ7Iv9SD0
>>321
その言葉逆に返すよ。

もしかして磐田戦だけ見てもの言ってるバカ?
329U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:32:02 ID:GGZRbmLY0
>血液型(性格の一部)

高学歴なら、これを証明した論文でも引用してくださいw
330U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:33:37 ID:jOyUReg/0
流動性の高い地域(東京など大都市圏)で組織を作るとき、性格テストを
参考にすることはもちろん、決して口には出さないけど、血液型情報も
集めますよ。おおよそ好ましい割合は(ABは例外として。というかAとBで
対応して)0;4割、A:4割、B:2割として計算すること多いかな。
B過多は組織崩壊って考えあるのですよ。自己主張が激しいけど責任感の
強い0型と、日本人的、女性的な気配りができるAをミックスさせ、
その前提に立って、自由奔放、気ままなB型を取り入れるって考えです。
もちろん、性格テストでおおよその血液型を知ることはできるのです。

ちなみに、私は東京の某企業の人事部の人間です。
331U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:36:52 ID:thx11DFBO
山梨学院、山梨英和、帝京科学とか馬鹿大サポばっかりいるから山梨はクズなんだよ!
332U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:40:14 ID:jOyUReg/0
>>331
私から見たら、梨大だってバカだと思いますが・・。山梨出身として
恥ずかしく思います。それ以外の上記の学校はそもそも大学じゃないですしw

恥ずかしいから大学名乗るの止めて欲しいですw
333U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:42:24 ID:rlBd8N2bO
甲府サポだけが馬鹿!
334U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:49:42 ID:JycCpPeDO
jien
335U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:53:52 ID:jY87M4Y2O
なんで例外なく高学歴一流大企業社員を語る人って馬鹿っぽいの?
336U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:54:25 ID:vBLaU6sk0
荒れてるし・・・話逸れてるし・・・
337U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:01:38 ID:7LmqFNO20
よーし、じゃあ漏れが流れをぶった切ろうじゃないか。

桜井とか時久ってどういうタイプのGKなん?
練習とか見に行けないのでその辺知りたい。
鶴田より使えそうなら使って欲しいんだがなあ。
338-:2007/06/18(月) 03:04:19 ID:0/63mWIJO
>>330
それ…普通に血液型別の割合じゃねぇか?
もしくはお酒の席での女性とのファーストコンタクト時の会話。


あっ申し遅れました。
私、某一部上場企業の人事部の者です。
339U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:10:04 ID:zQ7Iv9SD0
私、某DQN高校のサッカー部の者です。
340U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:13:57 ID:Qm3ZaKrB0
カレー(;´Д`)ハァハァでした。
次にスタグルメが充実してるアウェーはどこかなぁ。

それより何より勝利がほしい。
341U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:14:44 ID:AjwucSa/O
凡恥くんさよなら
さよなら凡恥くん

また逢う日まで〜♪
342U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:21:02 ID:3ox3NDuq0
フクアリのスタジアムグルメうますぎ
タコスととん汁うどんうまかった
スタバとなか卯がスタジアムの中にあるのもいいな
343U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:24:59 ID:eVhe0kuB0
>>337
協力しよう

オレの感想で悪いが
桜井はタイプ的には川口が近いかな?
ただ、反応速度は阿部に劣る。

時久は鶴田系かな?高さで勝負するタイプ。
コーチングに問題あり。

両GK共に判断が微妙。
こんなんでいいかな?
344U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:26:28 ID:7LFH/LPL0
お宅様の真性キチガイ、いろんな意味で凄過ぎ・・・(ガクブルAA略
うちのアフォルディのコピペ荒らしが霞んで見えてしまう。

ところで最近、ヤシケンの調子はどうですか?
345U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:27:32 ID:qekVbcVSO
味スタのメシには期待するなよ
346U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:27:54 ID:7LmqFNO20
>>343
おk。あんがと。
347U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:28:37 ID:RtOtrIXA0
今現地から帰ったけど
ゴール裏空気読めないのは恥ずかしいからやめてほしいな
相手の選手紹介のときも、入場のときも
とにかくわめいていればいいというものではない
恥ずかしいなぁ、というかなさけないなぁ
348U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:32:45 ID:sqhNgBEhO
>>340スタグルメなら水戸がよかったけど
降格しなきゃ食べることは出来ない

今日は立石に尽きるなあ
神すぎ
それからシミュレーションはシゲらしくない
完全に抜け出せたんだから
シゲのシュート力なら1点取れてたよ
それからまっすうの件、
つるたはバックパスかクリアの指示したのかな?
何の指示もなかったとしたらまっすうの選択は正解だったの?
349U-名無しさん:2007/06/18(月) 03:35:43 ID:rlBd8N2bO
甲府は降格だから大丈夫!食べれる。
350343:2007/06/18(月) 03:39:27 ID:eVhe0kuB0
>>346
どういたしまして。

追加
現状でGKとしては鶴田の方がつかえる。
でも、鶴田はDF陣の信用が無いらしいし(ソースはこのスレ)
鶴田のようなタイプは連携面が厳しいと使えないかも?
連携面を考えて使うんなら桜井。
351U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:08:08 ID:sqhNgBEhO
おっ
>>349が釣れた
352埼玉の甲府サポ:2007/06/18(月) 05:13:34 ID:B9LTeaG80
昨日は残念でした。ホントに悔しい。
でも悔しがってばかりいられない。
明後日はもう中二日でFC東京戦だし、
さらに中二日で大分戦と続く。
初のアウェイ2連戦応援で声からしてがんばります。
353U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:23:18 ID:TlqtnDP/0
今日の山日より

次の修正点は何か?という問いかけに対し秋本のコメント

「向こうよりいいサッカーをしてるのに、なんで勝てないのか。
それが分からないのが、1番の問題なんだろうけど・・」


川渕やらいろんな人にいいサッカーしてるとか褒められたのが仇になったな
褒められてそれが自信に繋がるのならいいが慢心になってる気がする
354U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:29:43 ID:jmvYq+cK0
いいサッカーならJ2で勝手にやってくれ。
勝つサッカーが見たいんだよ。
サポとクラブのズレがあるよな。
355U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:32:46 ID:vUpx3fEz0
いいサッカーしてるのに何故か勝てない、ってのは降格するチームの共通点だよ
原因がわからないうちにズルズル負けて、なんでだろうって思ってるうちにもう手遅れ

選手の変な勘違いっぷりとか、今の甲府からはほんとに降格した時の緑と同じニオイがする
356U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:51:03 ID:WzN/Rfrp0
頑張ってたけど相手は順位下のチームだからね
負けたら駄目だと思うよ
357U-名無しさん:2007/06/18(月) 05:59:48 ID:SCPEQLOuO
〉〉56 大木さんがディフェンスを修正したことは ありません
358:2007/06/18(月) 05:59:51 ID:Ulv4fn38O
偉そうにものを言うな
359U-名無しさん:2007/06/18(月) 06:37:24 ID:84V/K+2/0
>>358
あさん、おはようございます。
360U-名無しさん:2007/06/18(月) 06:47:32 ID:thx11DFBO
なんでうちのチームはこんなに弱いんだ(泣)
元々J2レベルだからしかたがないか!
361U-名無しさん:2007/06/18(月) 06:58:46 ID:RsKN4gH+0
コメントや記事読むと
自分たちのサッカーをしてるつもりだけでは勝てないことを
今更ながら自覚しはじめた部分も見えてきた感じはする。
こういうのは周りがいくら言ってもダメ。
362U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:08:57 ID:I9D2yC5IO
>>361
本人達が気付くまでこの状況は変わらんかもね。
完全に慢心、過信が仇になってるのは目に見えてるのになぁ。

もし、このまま何も変えずに行くなら降格すると思うよ。
ぶっちゃけ。
363U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:10:50 ID:WrVExh13O
おはよう甲府。
県内報知より
・6戦白星なしの3つの敗因
@ミス
AFWの決定力
B補強
として分析されてます。

Bについては結城さんが5月に韓国・ブラジルへ飛んだがまとまらず、徳島の羽地の獲得も失敗。社長のコメント「今日の試合を見ると、やっぱり前の選手かな」「いろいろやっているんだよ。だけど、うまくいっていない」「ストヤノフ?退団したら考えるよ」


あとは久野くんがF1小僧初登場として紹介
364:2007/06/18(月) 07:31:07 ID:Ulv4fn38O
結城さんスカウトの仕事まともにやれないなら最初から引き受けるなよな

スカウトのプロか交渉のプロを雇い入れてくれ
365U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:32:44 ID:NYOjFo35O
血液型でアホみたいに騒いでるのは日本人だけだって、
海外言った人は大体言ってるよ。
そもそも南米やアフリカはO型ばかり、
欧米はA型が大半。だからよく分かれてる東アジアみたいに
調べたり占ったりする必要はない。
世界には自分の血液型すら病院で検査するまで知らなかったとかいう人多いし。
366U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:32:48 ID:3/HRGj760
久野はあのワンプレー以外ほぼ消えてたことが問題
367U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:36:50 ID:NYOjFo35O
だいたい新人ってのは最初はスタミナもたなかったり消えてたりするもんだよ
368U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:39:37 ID:3/HRGj760
そうだよね
でも新人に過度の期待をしたくなるこの閉塞感
369:2007/06/18(月) 07:40:20 ID:Ulv4fn38O
勝つ
370U-名無しさん:2007/06/18(月) 07:44:05 ID:NYOjFo35O
つか、田森や大西も90分持たないこと多いじゃん。
やっぱり若手には経験積ませないと
371U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:00:35 ID:I9D2yC5IO
>>353
> 「向こうよりいいサッカーをしてるのに、なんで勝てないのか。
> それが分からないのが、1番の問題なんだろうけど・・」


この「いいサッカー」って言葉はすごく抽象的な表現だよね。
課題や修正点がこの「いいサッカー」って言葉でうやむやになってる気がする。
372U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:01:02 ID:NYOjFo35O
今の時代って、いいことをした奴が損する世の中だろ?
甲府のサッカーにもいえると思う いいサッカーかどうかは別だけど。
結果を重視する企業が成功していったように、甲府も結果主義でやってほしい
逆サイドのケアやサイドチェンジやクリアを入れるだけでだいぶ変わるよ
373U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:06:08 ID:NYOjFo35O
つか、井上・秋本と足元に問題ありまくりの
守備陣に関わらず後ろでのパスを徹底するのはアホだと思う。
374U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:08:54 ID:wjm+54g4O
375U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:20:23 ID:14ruoU/E0
レギュラーでチーム最多5点の羽地を狙うとはなかなか狙い目はいいな。高さのCFは必要だし。

ストやん狙いktkr
376U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:27:34 ID:j4qmADsYO
狙い目はよくても獲れなきゃ無意味。
377U-名無しさん:2007/06/18(月) 08:57:38 ID:3193ToFP0
よく分からないんだけど、
時久、大学ナンバーワンキーパーって話だったよね。
日本代表や五輪代表に選ばれた流通経済大の林っているけど、
学年は1年違うとはいえ、時久が大学4年時は林より上の評価だったってこと?
378U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:04:37 ID:D/OWdJca0
いいサッカー 言ってるうちに 降格だ
379U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:13:54 ID:RLJCGtLb0
山日より

鶴田は「返せ!」と叫んだが
増嶋にその声は届かなかった、とのことです。 



380U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:24:07 ID:gmD+0cdIO
細かくパスを回すだけのサッカーを「いいサッカー」ってうぬぼれるなよ。
マスコミのせいか、選手もサポも勘違いしちゃってる。
ガンバを見習え。
381U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:27:08 ID:wjm+54g4O
フクアリはピッチが近くて最高なんだが、声援が仇になって声が届きにくいのが珠にきず。
382U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:30:47 ID:QZ+inKMz0
>365
へーーー
そうなんだ。
でも、それがお国柄に出てるじゃん。
O型=楽天家、だからアフリカや南アメリカは、発展しない。
A型=几帳面、ヨーロッパはマナーを重視、考えがお堅いw
383U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:32:43 ID:FNqp0sEM0
あんまりマスコミとかにいいサッカーやってる、って言われるから、
大木さんも変えにくくなってるんじゃないかなあ。
スカパーの中継で、野々村が大木さんに「これからもこのサッカーを続けて下さいね!」
とか笑顔で言ってるの見て、こいつ鬼だなとオモタよw
384U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:36:36 ID:I967q0ze0
>>380
それはあるな
他のスレでも「甲府サッカーはいいサッカー」とか書き込みあると
恥ずかしくなってくる
この順位でいいサッカーも糞もねぇーよ
385U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:39:33 ID:j4qmADsYO
ところで質問。

現地で遠くてよく見えなんだが、
茂原はシミュレーションだったのか?
見え見えだったのか?

昔から鶴田は声が通らないと評判。
386U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:39:50 ID:1YBiqzbL0
方向性としては今やってるサッカーは間違ってないっていうか面白いと思うんだけど
原理主義的な絶対遵守って言うか思考停止って言うかちょっと融通が利かなくなってるよな
去年はバレーのエゴがいいスパイスになってたけど今年はそれが無い
387U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:40:50 ID:j4qmADsYO
でも、昨日のは明らかに増嶋のミス。

敗因は増嶋。
鶴田にはあまり期待しない方がよい。
388U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:41:53 ID:RLJCGtLb0
やべっち録画しといたのを今見たが
巻の涙で完全に甲府は引き立て役だね
ていうか悪の甲府を捨て身で倒した正義の千葉かい?

で、「画期的」って小学生でも読めるじゃん
389U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:46:14 ID:FNqp0sEM0
>>388
昨日のまっすうは完全に引き立て役の悪役だったな
巻は怪我させるわ、2度も致命的なミスはするわ、最後のヘッドは神クリアされるわで
390U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:49:08 ID:pJXKztyyO
>>387
鶴田乙
391U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:52:12 ID:RLJCGtLb0
>>385
テレビ観戦組のオレから言わせてもらうと
見え見えってほどではないがあれはシミュレーション
ほとんど当たってない
シゲはあれをシュートで終わって欲しかった
その前に巻がPKもらってたから
審判に期待した部分もあったのかもね

さあ、あさってはもう東京戦だから切り替えないとね
味スタは参戦するんで
平日で行けないサポの魂預かるよ
392U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:53:25 ID:QZ+inKMz0
良いサッカーは、していると思うが、
やっぱり、メンツじゃないかな。。。
良いサッカーしていても、
J2レベルの選手がパスワークの中に入っていればミスするし
ラストパスが決定的でも、それを決めるFWがJ2レベルでは
はずすし。。。
J1レベルが、ほんの数人で今のサッカーしていては厳しいね。。。

J1レベル・・・茂原、林、藤田、増嶋、秋本、阿部
J1.5・・・山本、須藤、杉山、宇留野
J2レベル・・・石原、長谷川、大西、鈴木×2、保坂、鶴見
JFLレベル・・・山崎、井上、津田、アル、ジョジ
393U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:55:54 ID:pJXKztyyO
>>380
なぜ今頃になってその書き込み?
既に誰もいいサッカーとか言ってないし。
他サポ?
394U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:55:57 ID:I967q0ze0
>>392
キャプテンがJ2レベルはかわいそうだろ
今年の宇留野はJ2レベル
怪我治ってしばらく経つけどいい所なし
395U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:57:51 ID:I9D2yC5IO
>>386
そう。
方向性は間違ってない。

問題なのは、大木さんや選手が今のサッカーに納得してしまっていること。
このサッカーの理想型までには何度も試行錯誤を繰り返し右肩上がりにならないといけない。
なぜ毎回同じ形で崩され、失点し、勝ち点を失うのか。
なぜ、そこを修正しないのか。
決定力を急に上げろというのは無理な話。
けど、つまらないミスや失点は工夫次第で減らすことが出来るはず。

大木さんは言ってたよね?
「必ず右肩上がりにならないといけない」って。
今の甲府は右肩上がりじゃない。
ずっと平行線だ。
低いレベルでね。
396U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:58:54 ID:pJXKztyyO
ランク付けが好きな奴っているよなあ。
ラーメン屋じゃあるまいし意味ないって〜。
397U-名無しさん:2007/06/18(月) 09:59:12 ID:QyXtuoHD0
甲府はいいサッカーじゃなくて面白いサッカー。
展開が大味でこんなにハラハラできるチーム、そうないよ。
398U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:00:45 ID:AFNBTjKi0
>>392 せめて克哉も1.5にしてくれよ・・・
昨日のやしけんは前半終了間際から限界っぽかった
これから毎試合、前半やしけん、後半健太(タモ、保坂)でもいい気がする
399U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:01:55 ID:RLJCGtLb0
あさってもつるたと宇留野かなあ
桜井と久野君にしてくれんかな
400栗鼠:2007/06/18(月) 10:04:01 ID:qqTRfWnJ0
カナリ離されてと思ってたのに追い抜いてしまいました。

お互い大分を越える様にガンガりませふ!
401U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:08:56 ID:rlBd8N2bO
だれ使っても甲府の負け!来年J2で戦うために今年、試合に出ていない奴を使うべし!
402:2007/06/18(月) 10:10:08 ID:YOcIin8T0
>>400

巣に帰れ。そして市ね。




お邪魔しました
403U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:10:54 ID:USli6e6+0
昨日は夕飯のすし屋のメニューの「〜巻」の字を見るのも嫌だったよ。
明後日は味スタだから、いつまでも落ち込んでもいられないな。

>>392
克哉がJ2レベルはちょっと…

>>400
バファリン、面白いね。そういえばすどうちゃんと水戸で同期なんだね。
404U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:14:29 ID:I57XiU6MO
補強の件だけどマジでうまくいってないみたいだな。
最悪中断期間中誰も補強なしならフロントを疑う…
さすがに現有戦力で残留なんて無理がありすぎ。
上位で出番がない選手とか借りられないかね? ガンバの偽ゴンや柏の北嶋あたり
405U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:16:13 ID:rlBd8N2bO
甲府の選手はみんなJFLレベル
406U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:18:02 ID:QZ+inKMz0
横浜FC・・平本、山田卓、チョヨンチル
大宮・・・サーレス、平野
大分・・・前田補強、梅崎復活
千葉・・・元柏のブラジル人

下位で補強が無いのはうちだけだ。
横浜でさえ、久保や山田卓とってんのになあ。
大木さんに、このメンツでこれ以上やれと言うのが無理!
このメンバーでJ1残留できた方がすごいと思うようになってきたよ
407U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:18:47 ID:GzBsXb7c0
>>406
つ神崎
408U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:28:41 ID:QZ+inKMz0
柏・・・ブルーノ獲得
清水・・・アンデルソン獲得

甲府。。。。。。。
409U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:31:06 ID:cVCFPQ1u0
>>408 ストヤノフ獲得!
410U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:40:21 ID:Gpkr8+BA0
やっぱ外人だな。
FW・MF・DFどのポジでもいいから一人使える外人が欲しい。
つーか、純国産ではこれが限界だろ。
しかも開幕からスタメンに怪我人が多くて純国産の性能をフルに発揮することさえ
出来ていないし。
411U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:45:36 ID:t0wcCPvO0
ズビロの菊チャン取れないかな?
三浦アツは走らないしなぁ。
コンサドーレのGK林を取っておけばよかった。
故郷のピンチに男気を感じて、中田ヒデが格安で
来てくれないかのぉ。
412U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:47:51 ID:Gpkr8+BA0
ストヤンは良いっていうか、マジ欲しい。
秋本か増嶋ベンチになるが奴なら甲府の高いDFラインを守ってくれる。
413U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:52:03 ID:t0wcCPvO0
ぶっちゃけ、補強が無理であれば、
今のスタイルで敗け続けるか、
背は腹には替えられないから、
引き篭り、カウンターやセットプレー
一発で1-0の勝ちや0-0のドローで
勝ち点を積み上げるか。

残留ラインを冷静に読めば、捨て試合を
作ることも可能ちゃうんかな?
もちろん計算は狂うものだから、
余裕を持って計算して。
なんつぅことは、とっくにみんな
考えてるだろうがな。

ネガったダンマク、罵声、監督更迭
なんぞは空中分解のモトだぞ。
タケシの顔が黒いうちは、大丈夫だ!
414U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:52:59 ID:cVCFPQ1u0
>>411 広告塔としても、中田氏良いよな。
純国産・県産主義なら。
415U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:53:30 ID:n6IaaoJFO
>>98 続けてるんだね。ロッカールームの清掃。
負けた後でもしっかりしてるこんなところは誇りに思う。


416U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:55:30 ID:I967q0ze0
引き篭もっても守れる守備力は・・
417U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:56:48 ID:3193ToFP0
阿部が帰ってくるまで鶴田なのかな・・・
中断までだと思うけどこわくて見てられない
上中位チームの第3、4キーパーでもいいから借りられないかな・・・
418U-名無しさん:2007/06/18(月) 10:57:27 ID:1MtGrui40
ストヤンは守備はもちろん展開力も走力も突破もシュートも持ってるからなぁ
林のところでもいいよね
・・・とらたぬだけど
419U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:00:27 ID:pJXKztyyO
そういえば福岡にいたホベルトってどうしてんだろ。

>>416
ああ、間違いなく失点するなw
420U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:10:36 ID:g4Z5G4URO
ウチが引き籠もったら今以上に虐殺される絵しか浮かばない
421U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:15:44 ID:Gpkr8+BA0
現状でいくしかないって皆判ってるなw
俺もそう思うし。
422U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:19:17 ID:JnTIDPEHO
昨年の守備に定評の合った福岡が攻撃を取り入れたのを考えてみても解る通り 結局は点が取れなければ勝てない。
引き籠もり でも守り切れるか解らない(きっと無理)うえに 甲府の選手が手数少なくカウンターで得点できるか解らない(きっと無理)
423U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:25:31 ID:lx4BjxV70
引き篭もりで守りきる事が出来ない以上
もっと前に出て欲しい

クロスに走り込む選手が1〜2じゃ点取れない

中途半端に前に出てカウンターに戻れずじゃ話にならない
もっとガンガンシュート撃って良いんじゃないかと
シュートで終われば戻る時間も出来るし

今みたいにエリア内でもパスを選択してれば
相手は非常に楽だろう
424U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:27:12 ID:yiJvoqEVO
ぶっちゃけとはっちゃけは同意語?
425U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:28:45 ID:g4Z5G4URO
>>355
逆バージョンだけど、去年の福岡と似ている気がする。
福岡の守備は素晴らしかった、なのにズルズル

共通するのは失点以上に点取れない事だと思う。
中断期間までアルタン使い続けて欲しい、それで結果出なければアルタン諦めて新たな助っ人獲得と切り替えが早くできる。
426U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:29:25 ID:AZjG2t/4O
亀だけど、久野くんはワンプレーだけじゃなかったよ。
サイドでボール拾って前にパスしたシーンがあった。ワンタッチで正確な鋭いパス。
大抵のメンバーはパスしたら様子見て動かない。前向く姿勢を思い出して欲しいな。

久野くん、初の大舞台でも物怖じしないなんて素晴らしい。
感動したよ。
427U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:29:26 ID:JnTIDPEHO
守ってカウンター
新潟がやはりレベルが高い。
ラインを整え自陣にはいってからプレス 各選手の体も強いくスタミナもあり グダグダな感じながらもボールを奪取。
またまた前線の3人の個が強くスタミナもあり身体能力も高く また決定力も高いカウンターで 相手ラインが下がっていく。
そうなると二枚目三枚目のフォローが生まれ イケイケサッカーに早変わり。

一つの戦術でもあり 完成度が高い新潟だからJ1で中位に安定していられる。

甲府じゃ無理だよ。
428U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:31:37 ID:MuMbWAw7O
去年の鞠戦の得点の時はロスタイム終了間際だったからだと思うけど
PA内に4人も飛び込んだのに今はロスタイムでもそれさえないし
429U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:33:12 ID:57YBNEfV0
>>426
練習時に「久野!久野!」コールで照れて引っ込んじゃったもんな(笑)
久野は結構天然系らしい、大舞台とかむしろ楽しむタイプかもね

保坂が離脱してから運に見放されてるな。
久野が第二のシンデレラボーイになる予感。
430U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:34:52 ID:I967q0ze0
とりあえず自陣での凡ミスを気をつけてほしい
多すぎるぞ
431U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:35:31 ID:Gpkr8+BA0
>>427
反論って訳じゃないが、それは外人様がいるからだよ。
キープレイヤーがいればそれだけ他の日本人は集中しやすいし。
甲府も昨年はバレーがいたから彼の突破力が機能するときは
相手の脅威のカウンター攻撃は出来ていたよ。
一人、使える外人選手がいるだけで効果的なカウンターが出来やすいし、
新潟は使える奴が3人いるからね、もう凄いよ。
個人的にはガンバのカウンターが一番凄いと思うが。
432U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:36:00 ID:g4Z5G4URO
>>422
被りましたねw

ただ福岡は途中でイジッて失敗した気がしますが‥
点取れるFWさえいれば去年の福岡は強かった。やはりストライカーですかね‥
433U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:38:32 ID:I9D2yC5IO
>>427
今の甲府に必要なのは新潟のような当たりの強さと前への飛び出しだね。
当たりの強さを加えるのは難しいけど前への飛び出しはすぐに加えられるでしょ。
去年は出来てたんだから。

去年のアグレッシブなサッカーと今年のパスサッカーを足して2で割ったサッカーが出来れば・・・・
434U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:45:19 ID:gmD+0cdIO
>>431
同意。
エジミウソン、マルシオ、今はいないがシルビーニョって、各列に安定した外人いるのが強いな。
トップの矢野もしっかり守備出来るし。
何より新潟は、今の監督になってから一貫した戦術とってて、一人一人が理解してるんだろうな。
今のウチは安定した選手がいないし、揃ってもいない気がする。
435U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:48:35 ID:Gpkr8+BA0
>>432
福岡はバロンを取った意図は間違ってなかったよね。
ただ、バロンが劣化していたのが命取りだった。
甲府もアルベルトはほぼ失敗だと思うが、補強できる時期だったのは不幸中の幸いだ。
なんとか補強をうまくいって欲しいな。
436U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:51:07 ID:icvdPn3oO
ひるまえVFディッキーw
たい焼き命ワロタ
437U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:56:10 ID:3193ToFP0
新潟は体が大きくて強い選手が多いね。
深井だって小さいけどフィジカル強そうだし。

いいサッカーってあちこちでほめられて、
新潟のサッカーを監督選手が批判したあたりから、
なんかやばい空気が漂ってた気がする。
438U-名無しさん:2007/06/18(月) 11:56:56 ID:JnTIDPEHO
甲府は ボールキープしている時間がある意味守備なんだよね。
トライしても良いシーンでも少しのズレや判断の遅さなどで簡単には取られないボールを下げることを選択してしまう。 の割にボンミスで簡単に渡してしまうところはいただけない。

で相手が慣れてくると甲府がトライしてこないので意識的守備範囲が少なくなり狙いところが絞られ 奪ったあとは広大なスペースを有効活用。

思う必要な部分
時間とともに変化する試合状況の中で トライをするかしないかの判断と トライしたときの鋭さ
ここを如何に研けるかだと思う


最後は決定力だけど
439U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:00:13 ID:Ws7x8EHcO
>>436
見逃した(ノД`)内容詳細kwsk

あと誰かうPしてくれる方いたらよろしくお願いします
440U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:12:33 ID:phfBhsVH0
ロスタイム、立石のスーパーセーブ、あれって増嶋のヘディングシュートだったんだ。
本当に惜しかった。
441U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:16:20 ID:Gpkr8+BA0
本当に、決定力だな。
ストヤンで思い出したが元千葉のハースもいいじゃん。
あれとれないかな?
442U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:19:56 ID:I57XiU6MO
東欧系は無理だ。通訳がいない。
補強は資金も大事だが人脈もかなり大事だな。うちに大きな人脈ないのが痛いね。
443U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:25:46 ID:Gpkr8+BA0
>>442
そうか。ハースは甲府の欲しいFWタイプだっただけにこういうのいないかな?
444U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:30:29 ID:INR1HLnG0
プリンセステンコーの人脈に頼るしか
445U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:31:30 ID:WzN/Rfrp0
巻の次は平山にゴール献上しそうだなぁ
まぁ無失点なんてありえないだろうから誰に取られても同じだけど
446U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:35:09 ID:I57XiU6MO
羽地にすらふられたのか…言いたくはないがJ1にいても余程魅力ないクラブなのかもね
結局、他チームからの補強は解雇組に頼るしかないのかねぇ
まっすぅは五輪目的のレンタルだしシゲみたいなのはマレだし
447U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:38:31 ID:gmD+0cdIO
新潟にいいブラジル人紹介してもらうか?w
あそこはなんで当たり外人ばっか引くんだ?
448U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:41:37 ID:cVCFPQ1u0
>>447 信玄公がもう少し長生きしていれば・・・。
金丸信がもう少し長生きしていれば・・・。
449:2007/06/18(月) 12:42:28 ID:Z28UJJOMO
水曜ゴル裏行きます。一緒に応援したいんですが歌詞カード配りますか?
450U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:44:04 ID:JAeMD82dO
ツテが欲しいならJSP
いわくつきだけどw
451U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:45:47 ID:Gpkr8+BA0
>>445
マジで献上しそうだなw

>>447
川崎にフッキ紹介してもらおうぜ。
452U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:46:00 ID:1YBiqzbL0
>>446
個人に振られるってより相手チームが拒むってのがありそう
やっぱりある程度出番の無い選手じゃなきゃ貸すにしろ売るにしろ許さないでしょ
453U-名無しさん:2007/06/18(月) 12:58:04 ID:joMI5oQoO
>>404
キタジは怪我じゃなかった?
もう治った?
キタジはポストプレイ凄いけど、怪我が多いのが珠に傷…
454U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:00:40 ID:AZjG2t/4O
>>449
ありがとう!
今携帯だからわかんないけどネット上にあるはず。チャント 甲府でググれば出てくるかな?
455U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:02:11 ID:14ruoU/E0
ストヤンが昨日の試合見て、
「オレの居場所は甲府だ!」って思ってくれないかな?
外人枠にしろ、ポジションにしろ、居場所はドーンと空いてるぞ!

三浦アツも、甲府に来たら超走るかも。
ヤシケンのように。

誰でもいいから、救世主現れてくれ!!!
456U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:03:34 ID:1NuuGG0tO
そういえば、コロンビア人の何人かが、日本に行きたいって話はどうなったんだろう?

それとペルーとかウルグアイとかボリビアとか、その辺も探してみればいいのに。
457U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:05:04 ID:ABKAJ/GNO
>>449 マジですか?助かります。カードは残念ながら配らないんですが・・・

プラザ行ってかっぱらって来て、毎試合ゴル裏でばらまくかな。(恥ずかしいから配らん)
458U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:07:24 ID:3193ToFP0
徳島はけっこう立派な練習場やクラブハウスがあるし、
施設がけっこう整ってるんだよね
昭和の練習場はアピールポイントになるのかな
459U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:12:27 ID:FercmIm4O
現有戦力の底は見えた。
早く6月終わらないかな。
460U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:14:43 ID:XSFieRBe0
>>446
そういう事じゃないだろ
羽地は徳島の代えのきかないキープレイヤー
いくらJ2のチームであっても、シーズン途中に手放さないと思うし
羽地自身も、徳島を投げ出して自分だけJ1昇格する気も無いのじゃ?

オフならともかくな
461U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:17:07 ID:Ot26BQJ/0
>>447
入念にスカウティングするらしいな。
聞いた話だと性格から日本への適応能力から。
462U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:20:13 ID:8lTxvhfs0
やっと正常なスレの流れになったね。
昨日の夜はヘンなのがいっぱい湧いてて、読む気にもならなかった。
463U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:23:11 ID:g4Z5G4URO
>>448
金丸信だけは止めてくれ。
あれは山梨の恥。
464U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:23:50 ID:I9D2yC5IO
>>461
それに比べてうちは今まで本物の当たり外人連れて来たことないよな。
ジョジと織べがまだましな方って。。。
465U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:27:32 ID:14ruoU/E0
日曜って勝った記憶ないなあ。
まあ、日曜開催が少ないんだけど。
ただでさえ憂鬱な月曜が、更に輪をかけて憂鬱になる。
466U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:29:58 ID:gmD+0cdIO
>>461
うちになぜそれが出来ないのよ…
マルシオなんか、ブラジルの数あるクラブの中でも、かなりしょぼいクラブから来たらしいじゃないか。
467U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:33:57 ID:I9D2yC5IO
誰かアマゾン行ってマギヌンみたいなの連れてきてあげて。
468U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:46:46 ID:WfVSFQmEO
もう中断まではDFライン下げたほうがいいと思う。1〜2m下げるだけで
裏のスペース狙いの縦ポンはある程度防げるはず。中盤にスペースが
できるかもしれないけどそこは林の頑張り次第。できなきゃボランチ
二枚にして4-4-2にすればいい。パス回しも去年同様林と臣を中心に
戻すべき。うちのCBは足下下手すぎて危険すぎる。あとフロントは
アルベルトに外人紹介してもらえ。
469U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:47:27 ID:fjmh2RaG0
やっと読み終えたw
470U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:48:51 ID:JnTIDPEHO
ってか外人なら普通に川崎さんにアドバイスや協力頼めば良いんじゃないか? フロント仲良さそうだし。
471U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:50:19 ID:fjmh2RaG0
ラインはそのままの442しか活路はないだろうねぇ。
472U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:52:24 ID:JnTIDPEHO
あまりシステム言いたくない部類なんだが
まぁしいて言うから451だな
473U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:54:22 ID:I9D2yC5IO
あさっての瓦斯戦禿しく不安なんだが。
今のままじゃ去年小瀬で負けた時のようにサイドやりたい放題に切り裂かれるぞ。
474U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:56:12 ID:fjmh2RaG0
>>472
それだと今と全く変わらんトップが潰されて終わり。
補強が無いなら現状でFWが点を取れるシステムに変えるしか手段がない。
475U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:59:54 ID:Ws7x8EHcO
天候も心配なんだよな雨続きが多いし(´・ω・`)
476U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:04:13 ID:pJXKztyyO
ネガティブ三昧ですのう。
477U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:09:09 ID:Gpkr8+BA0
>>470
冗談抜きでマジでそのラインいいかも。
とりあえずヴァン君からお願いしてもらおう。
478U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:10:51 ID:pJXKztyyO
うちの一番やばいとこは、サブメンバーが余りにもショボい所な気がする。
レギュラーが2人以上欠ければ大幅にレベルダウンするし。

レギュラー居たら磐田戦も千葉戦も、勝ったかは分からんが展開はまったく違ったと思う。
479U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:11:42 ID:1NuuGG0tO
>>466
アライールがブラジルで甲府の悪口言いふらしてたりして・・・。
480U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:16:53 ID:AcMQbJsw0
ほんと、補強しなきゃ、マズイよなっ。。。
他がドンドンしてるだけに、甲府のフロントは何してんだっ!!
481U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:19:21 ID:fjmh2RaG0
>>476
ポジれるネタくださいな。
482U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:28:32 ID:2m3JCT5O0
あせってハズレ外人を持ってくるのは一番避けたいから
じっくり探して来てほしい。
483U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:37:39 ID:JnTIDPEHO
>>474システム言いたくないってのは 変わり無いってことなんだけど。
まぁ言うと 守備を重視に考えた場合 ボランチの前をどうしても埋めておきたいってこと。
攻撃時は1トップとトップ下が流動的に入れ代わり 時には二枚前線で張って その下にボラ一枚あがる なんてことも有りかなってね。

442だと ボラの前にスペースが空きまた そのスペースを埋めようとするなら 一枚ボラが引き出され ワンボラの周りがポッカリなる。(今は藤田石原健太などが流動的にカバーに入ってる)
484U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:55:02 ID:pJXKztyyO
秋本もまっすうもわりと釣り出されやすいから注意して欲しい。

>>481
うむ、今は無理。
ただ含みなく感想いっただけだから気にすんな。
485U-名無しさん:2007/06/18(月) 14:56:51 ID:84V/K+2/0
どうせ点とれないから ミドルシュートどんどん打っちゃえ。
シュートならインターセプト→速攻・失点がないぞー。
486U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:04:15 ID:fjmh2RaG0
>>483
ん?442は中盤1人多いんだが?
言いたい事は現状連携が全く出来てない距離がある3トップより極力近い位置でフォローしあえる2トップの
方が得点の匂いがしそうって事。
須藤が落とす太郎が走るでもミツタロウ走るスペース空く2列目飛び込むでも何でもいい。
駒が一緒なんだから居飛車穴熊にいつまでも中飛車ドンドンは通用しない。
487U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:05:51 ID:pJXKztyyO
>>485
跳ね返りのセカンドボールを拾われて速攻・失点もあるわけだが。

そういえばセカンドボールを拾えてないなあ…。
488U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:11:03 ID:3193ToFP0
>487
そうそう。
跳ね返ったところにいるのは何故か相手選手なことが多い。
489U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:11:29 ID:ABKAJ/GNO
>>487 昨日は拾えてたほう。磐田戦は酷かった印象
490U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:23:38 ID:JnTIDPEHO
>>486今の守備現状は451じゃん。 442は計算上は中盤4枚で1枚多いが 今は事実上中盤5枚なんだよ。
で 点取るために前線に2枚置きたい理由も解るよ。

俺が思う451は4411ね。今とは逆の三角△。
491U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:24:47 ID:1YBiqzbL0
>>482
まあ何でも新しい選手とって来ればいいってもんでもないしね
金が無いならなおさら

そういう意味ではアルベルトが外れたってのはかなり痛い失敗だけど
492U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:25:42 ID:yPI33yEP0
>>487
3月、4月ごろに比べると、ボールを持っていない選手の
ポジショニングというか動きの質というか、そ〜ゆ〜のが
5月以降悪くなってると思う。いるはずの場所にいないことが多い。
磐田戦は最低、昨日はちょっとましになっていたけど。
493U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:33:02 ID:3BECLjdMO
やっぱり期限付で 玉田を取れ。
494U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:35:03 ID:fpS1Ytrk0
>>493

良い意見鴨
495あげ男:2007/06/18(月) 15:35:13 ID:biydq1690
アゲル

宇留野、井上
のヘボさを中傷している諸君!
昨日、試合前のフクアリでの練習でのタモリをみましたか?
彼は広島戦等の出場した試合では
あまりいい結果を出していないが、
(浦和戦は失点にからんだが合格点だとは思っている。)
練習中のトラップは非常にやわらかくうまかった。

井上や宇留野の下手なトラップを見ていると
腹がたってくる人は試合前の練習も注意してみるといいね。
まあ、トラップ=技術ってわけじゃあないし、
要は試合でどれだけ貢献出来るかだけど。。。

井上のディフェンスを酷してる方もいるが
では俺が酷しているザル山はどうだ!
トラップがうまいか!ノー!
ディフェンスが井上より上か!ノー!
クロスの制度は!ノー!

鹿島戦の2失点は最後に得点者とせっているのはみんな杉山だよ!
磐田戦の前半の2失点、彼はDFしてた???


496U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:41:42 ID:fjmh2RaG0
>>490
了解。
497U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:43:24 ID:pJXKztyyO
>>495
井上乙
498U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:45:31 ID:Ws7x8EHcO
頼むから折角のいい状況ぶち壊しにすんなorz
気持ちは分かるが
499U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:48:43 ID:GGZRbmLY0
やっぱ現有戦力じゃ、戦術でどうなるレベルでもないと思う。
補強しないで残留するのは、余所の自滅にすがったバクチ。

つーことで7月あたり補強希望
500U-名無しさん:2007/06/18(月) 15:57:11 ID:JnTIDPEHO
結局 ボールをゴール付近に運んだ時、フィニッシャーが2人、もしくは3人居れる攻め方が出来るかなんだよね。

で甲府の良いシーンはボール回しを相手ペナ付近の左右で出来たとき 中盤や逆サイドの選手が飛び込んできたりする。
最近はハーフ越えた左右の付近でボール回ししているのが目立つ ってかそれ以上入れさせてくれない。

逆サイドの深い位置に展開では良いシーンはまだみられるけど これはリスクが高いのか余りみられない。
501U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:00:55 ID:t0wcCPvO0
いるだろ、救世主。
その名は

長 谷 川  太 郎

マジで、そう思わないか?
502U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:02:38 ID:70xR5Ceq0
>>473
大丈夫だよ。
うちは中さえ固めてればゴール横をシュートが通り過ぎていくから。
503U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:04:14 ID:phfBhsVH0
>>501
練習試合を見る限り、残念ながら思わない。
504U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:11:22 ID:JnTIDPEHO
>>502いやサイドをやられてる時はセンターも手薄な感じになりそうだし


まぁね。
505U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:13:42 ID:yiJvoqEVO
無理。新しいFW連れてこないと無理。
506ガス:2007/06/18(月) 16:14:54 ID:kqcHfYXUO
お邪魔します。
中央高速バスから味スタへのアクセスに関して、東京スレに質問いただいたので。
こっちに書きます。

中央道府中−(徒歩13分)→多磨霊園−(京王線3分)→飛田給−(徒歩5分)→味スタ

これが一番早いです。でも迷わないように地図道を調べてきてね。
507あげ男:2007/06/18(月) 16:18:42 ID:biydq1690

これ!

久野 須藤 石原
  藤田 シゲ
   健太
ガチ 秋本 マス 山本
    鶴田  

林は
テクニックA
判断力 C
なので外します。

杉山は
オーバーラップA
クロス C(シュートも毎回ふかす。)
ディフェンス C
当然外します。
508U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:22:44 ID:xOtbKE86O
表現の仕方は違えども、みんな甲府のこと本当に好きなんだな。まぁ俺もそうだけど。
選手も監督もフロントもその事は痛いほどわかっているよ。
509U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:24:36 ID:3BECLjdMO
>>507
駄目
510U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:27:14 ID:yXkR06MO0
鶴田はしゃくれてるから
何言ってるか判らないんじゃないか?
511U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:27:47 ID:USli6e6+0
>>506
書いた人じゃないけど、わざわざこちらへありがとうございます。

都民サポだけど、中央高速バスならそのまま新宿にきちゃって京王線に乗るのも
選択肢の一つに入れてもいいと思うよ。
512U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:30:13 ID:USli6e6+0
>>511
ごめん、味スタへのアクセスの事ね。
513U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:30:39 ID:14ruoU/E0
>>495
井上乙

カウンター喰らって、戻ってきてたのはレッズ戦だって田森だけ、鹿島戦の2点目だって杉山だぞ。
昨日見てて、水野にチンチンされて、簡単に抜かれて戻ってこられずやられてたな>井上

まぁ、まっすぅのミスだし、鶴田も「・・・・・・」だったがw
精神的に弱いまっすぅが自分のミスした試合の直後で古巣との対戦だが…

海野のいう「前線の補強」っていうのは、やっぱ中盤とFWのコンビネーションの問題で、そこでミスが減れば…
と考えてるのかな。特に磐田戦で…

今日の報知うpキボン
514U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:32:57 ID:NYOjFo35O
ゲームかよw

去年は、荒井とビジュという身体能力にも足元にも優れた
DFがいたからパス回しも機能したんだが、
そいつらがいない今ビルドアップにこだわりすぎてもねえ。
今のCBてまっすうと津田が平均なくらいであとは足元やばいのばかりじゃん
515U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:34:10 ID:5oUbFINlO
正直、頭狂には勝てると思うよ
昨日の劣頭戦を見た感じ強さは無かった
今J1で1番弱いと思われる
ウチの調子を差し引いても心配はしてない
しっかり勝ち点3とれる
ジェフ戦みたいな試合ができれば
後は…審判が公平なら
516U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:34:40 ID:NYOjFo35O
コンビネーションを「パス回しの安定感・充実性」と考えてないか大木は?
517U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:35:38 ID:NYOjFo35O
あのハゲは茂原に犯罪者という先入観持ちまくりだったな
518U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:39:13 ID:70xR5Ceq0
>>515
そうだね。甲府の圧勝だと思うよ。
519U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:39:57 ID:70xR5Ceq0
レッズ相手で2−0だから、甲府相手なら、5−2くらいかな。
520U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:44:47 ID:1YBiqzbL0
杉山の守備がやばいのは積極的に上がって攻撃に絡むからってのもあるからな
少なくともディッキーのように攻守両面で使えないってわけじゃない

レギュラークラスでもそれほど能力の高い選手がいるわけじゃないんだから
せめて同等の質の選手が各ポジション二人いるぐらいの選手層が欲しいな
521U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:44:48 ID:3BECLjdMO
次節 瓦斯戦で臣を中盤に すれば大活躍。
522U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:51:30 ID:JnTIDPEHO
圧勝は間違いない



けど点はどうやって取るんだ?
523U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:53:21 ID:g4Z5G4URO
ディッキー‥
裏のスペースに蹴られてヨーイドンの時はキツかったねw
でもロングスローは改めて武器だなと思った。あれは可能性を非常に感じる。
524U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:53:23 ID:fjmh2RaG0
>>501
メシア様と呼んでいいのはあの方だけだろ。
世界中をイリュージョンで虜にしてるあのお方!!
525U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:58:44 ID:jQQFC6/P0
一時期須藤ばっかり使ってたのに
何で最近山崎なんだ
ボディバランスも高さもないし
須藤でいいじゃん
大木は何がしたいんだ
526U-名無しさん:2007/06/18(月) 16:59:53 ID:fjmh2RaG0
しかも3トップの宇留野をバランサーと抜かしやがった。
茂の囮のバランサーだけで使ってやがるw
527千葉:2007/06/18(月) 17:01:47 ID:cjc5jWK2O
国立の浦和戦にゴール裏応援行きたいんですが、いつですかね?
528U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:02:29 ID:pJXKztyyO
>>525
千葉戦を見た限りは腰がまたきてるように見受けられた。
529U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:02:34 ID:Ws7x8EHcO
ロングスローといえば茄子だったが…
530U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:04:58 ID:JnTIDPEHO
>>527d!お盆休み明けの土曜日ですよ。
531U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:05:09 ID:I9D2yC5IO
>>527
8月18日(土)だよ。
6:30キックオフ
532U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:05:22 ID:LGfORZ9uO
>>527
8月18日(土)、18時半キックオフだよ。
533U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:07:01 ID:jQQFC6/P0
>>528
怪我か・・
そうなると真ん中できる奴居ないから山崎になるのか
アルベルトとジョジは完全に戦力外ですか・・
534U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:18:54 ID:NYOjFo35O
鶴見と奈須の存在感が・・・
535U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:22:47 ID:AZjG2t/4O
本日のYBSワイド内ヴァンフォーレコーナーは久野特集!
536U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:28:11 ID:Ws7x8EHcO
鶴見ってどうなってんのかな?TMとか出てない事多いし
537U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:29:42 ID:pJXKztyyO
>>533
須藤が居ないときは、前線のタメをさせないようにしてる気がする。
538U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:32:27 ID:84V/K+2/0
通訳のファビオは今何をしているんですか?
539千葉:2007/06/18(月) 17:35:17 ID:cjc5jWK2O
>>530>>531>>532

ありがとうございます。ちなみにグッズは売ってますよね?
540U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:42:07 ID:g4Z5G4URO
>>529
奈須タンに功名の兆しが‥
541U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:44:06 ID:QZ+inKMz0
かなりのオンナったらしらしいよ。
ファビオ
542U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:45:15 ID:QZ+inKMz0
須藤・・・ケガかー。
じゃあ、センターFWは鶴見か。。。

山崎よりはマシだな。
543U-名無しさん:2007/06/18(月) 17:50:17 ID:AcMQbJsw0
鶴見は病んでるよ。。。
練習にも着てないから。。。
最近姿すら見てない。。。
544U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:01:23 ID:WfVSFQmEO
新はどうしたんだ?ただのコンディション不良ならいいが
怪我だと大変なことになるぞ。臣が黄紙3枚だから瓦斯戦で黄紙
もらったら土曜は…
545U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:03:06 ID:1NuuGG0tO
>>544
昨日のラジオでは、新は発熱って言ってた。
546U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:03:21 ID:AcMQbJsw0
>>544
 アラタは体調不良で、熱だしてたらしいよ。。。
 だから、大分は間に合うだろう。。。
 セクシー戦は微妙だが・・・。
547U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:04:37 ID:Ws7x8EHcO
新は体調不良で昨日は出られなかったみたいだよ
明後日まで完治してればよいが…
548U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:04:54 ID:QZ+inKMz0
J1清水は18日、MF太田圭輔(25)のJ1柏への期限付き移籍を発表した。
549U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:13:19 ID:AcMQbJsw0
>>548
いいなぁ〜。。。
 太田兄かぁ〜。。。
 うちもほしかった。。。
550U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:14:12 ID:t0wcCPvO0
札幌から、和波取ったら?
551U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:15:33 ID:sqhNgBEhO
柏みたいな残留確実なクラブがしっかり補強してるのに
ウチはどうなってる?
552U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:15:35 ID:QZ+inKMz0
鶴見もいないんじゃ、
センターFWはシゲか。。。
 
553U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:16:17 ID:oLfjG6BxO
もう┗( ̄∇ ̄;)┛
全ては、後手後手_| ̄|○
554U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:17:19 ID:rlBd8N2bO
甲府は補強しません!来年J2で戦うために今の戦力でやります!
555U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:19:19 ID:ZjXWwYuX0
甲府は他所から強奪なんて荒技できないから
補強は戦力外選手しか無理だろうな
実力不足で戦力外じゃなくて、監督に干されてる奴とか居ないのかな
556U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:21:41 ID:1YBiqzbL0
>>555
出番もらえなくて不満持ってる奴をレンタルぐらいかなあ
具体的に誰がいるかは知らないけど
とりあえずめぼしい奴に片っ端から声かけてみればいいのに
557U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:22:03 ID:AFNBTjKi0
>>555 まさにこれから干される人が一人・・・外人で既出だが
558U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:30:58 ID:ZjXWwYuX0
ストヤノフか・・欲しいな・・・
鈴木師匠と玉田も試合出てないけど
レンタルできないもんか・・
559U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:32:56 ID:Y1V0M6IU0
西澤とかとれないかな?

監督と同じ高校だからとれるかも
清水埋もれてる選手が多いから

山本真とかも・・・
560U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:34:06 ID:xn8ol1fYO
>>548          なんでガセネタかく?
561U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:35:46 ID:zLAR1xv+0
ガセじゃないが
562U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:36:20 ID:JAeMD82dO
スペインから福田を!
563U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:36:40 ID:USli6e6+0
564U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:37:10 ID:XSFieRBe0
>>555

つ松田
565U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:38:24 ID:ZjXWwYuX0
ジョジが美味そうに弁当食ってたw
566U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:39:33 ID:pYt0QrGq0
俺は結城さんの知り合いでこないだ補強について色々聞いたんだけど、内容を。

・清水の太田にはオファー出した。だけど出したのは1月で勿論清水は
 チーム作りの時期。ちょっとタイミング悪かった。
・浦和の永井にはオファー出してない。結城さんも報道見て驚いたとか。
 実際に獲得しようとしたのは磐田の西。もちろん金額でだめぽ。
・アルベルトはビデオと成績だけで判断した。ちょっと後悔している。
・桜井は松代の代わり。どうせ返すつもりなので使う気はない。
・J2の青いチームから太郎、ジョジ、鶴見にオファーが来てる。
 特に鶴見は交渉にも行っている。最近いないのはそのためだとか。
 ジョジはもう残留確定。太郎は金額次第だと。本人は残留希望。
・外国人はブラジルにいい選手はいた、だけど契約とかでみんなダメ。
・サッカー関係の知り合いにカタールに行ってもらうつもり、自分はメキシコへ。
・こないだ来たコロンビア代表の攻撃の選手の一人と大体話はついたが、ビザとかの問題が大きいそうだ。
・ジュリオはもうスペイン語を覚えた。今はイタリア語を勉強しているらしい。
・実はイタリア2部に甲府に合ったいいDFがいた。だからジュリオに頑張ってもらってる
567U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:40:47 ID:xn8ol1fYO
>>561          すいませんでした。
568U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:42:56 ID:ZjXWwYuX0
>>566
メキシコ人いいな
甲府に合いそう
イタリア人も楽しみだ
569U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:44:24 ID:phfBhsVH0
>>566
もし事実なら

結城、氏ね
570U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:45:23 ID:j4qmADsYO
海野さん、ちょっと杜撰なんじゃないか?
このままで残留できるとでも思ってるのか?
死ぬ気で早く補強しろよ。
571U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:46:14 ID:pYt0QrGq0
追記
イタリア人は映像中心。そのチームは経営的に乏しくライン高い守備をするらしい。
その知り合いに現地で見てもらったところ、結構よかったそうだ。安定感、技術、スピードがあるとか。
572U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:48:11 ID:pYt0QrGq0
コロンビアって治安悪いからビザとか厳しいのかな?
なんか1000万くらいで大喜びしたらしいけど・・・
573U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:53:53 ID:AZjG2t/4O
ジョジ対平山の対決にwktk
574U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:54:24 ID:sqhNgBEhO
J2の青いとこって水戸ちゃん?
だったら小椋と交換で
575U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:57:41 ID:I9D2yC5IO
>>574
徳島あたりっぽくね?
576U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:58:09 ID:1NuuGG0tO
>>566が本当なら
「桜井は返すから使わない」って一体何の為に取ったのか?
「アルベルトはビデオと成績で判断」って終わっとる。

あと鶴見と太郎にオファーか。
大木監督ってオファーや戦力外かかってる選手使わないもんな。
ビジュも天皇杯使わなかったし・・・。戦力外で使ったの青葉くらいか。
577U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:58:39 ID:WfVSFQmEO
>>545>>546>>547
そうか、知らんかったよ。最悪の事態はまぬがれそうだなw
578U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:59:18 ID:JAeMD82dO
スポーツ選手だとかの名目で入国→トンズラして不法滞在があるからってことか?
甲府サポで入国管理局に圧力掛けろww
579U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:00:34 ID:O2YWU41CO
来月何するんだろう。
また半島で毎日試合?
580U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:03:00 ID:pJXKztyyO
どんな失敗よりも、そんな情報がだだ漏れな事の方が問題だろ。

つか、ガセでしょ。流石に。
581U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:11:27 ID:NRF9OUPd0
ガセだろ。
大体甲府スレの極秘情報は当たった事が無い。
今更暴露の人が出て来る訳も無い。
582U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:20:27 ID:KBL1WqMm0
いくらJ2下位の徳島と言ってもレギュラークラスは出さないだろw

上位で出番がない選手をレンタルで取れないものかね
玉田は金銭的にレンタルでもきついと思うがガンバの中山とかはレンタルで取れそうな気がするけどな
583U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:27:21 ID:fjmh2RaG0
ガセでも大作だったなぁ、おいw
584U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:31:12 ID:JAeMD82dO
だれそれは病んでるなんてガセよりは幾分信じる価値はあるがw
585U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:34:36 ID:fjmh2RaG0
>>584
あとさぁゲーセンで見たとかタバコ吸ってたとかパチンコしてたとか風俗いってたとか、
くだらねー個人情報ガセより健康的ガセだw
586U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:34:48 ID:NYOjFo35O
俺も鶴見が交渉に向かった話は聞いたよ
だから半分くらいはガチかと
587U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:34:53 ID:oLfjG6BxO
>>583 逝け多の(゜∀゜)ノ
588U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:41:21 ID:fBKaX02o0
別に玉田なんてニ、三千万だせばいいだろ?
年俸五千万くらいだから
589U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:49:18 ID:14ruoU/E0
鞠の松田は高そうだし、獲れんよな
590U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:50:18 ID:cVCFPQ1u0
>>588
玉田よりバレンティーが良い!
591U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:58:46 ID:1/8p1Dkd0
>>589
プライドも無駄に高そうだしな、来て欲しいが無理だろうな

となるとストやんだが、日本語は理解出来るのか?
奥の手で公文式や甲斐ゼミと言う手は有ると思うが
592U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:02:42 ID:2m3JCT5O0
どんな名DF取ってもウチのやり方だと無失点なんて出来ねぇんだから
一発のあるFWを取った方がいい。
593U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:05:57 ID:wjm+54g4O
594U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:07:24 ID:D6FpeW/y0
玉ちゃんの「甲府のサッカーは(・∀・)イイ!」ってコメント、もう2〜3回聞いたことがある。
真剣に来てくれないだろうか…
選手として一番脂の乗り切った今をこんな風に過ごしてるなんて勿体無い!
595U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:08:24 ID:IUNAJYG40
ストやん来たらこんなのだめかな

    新外人
   シゲ  藤田
 克哉       新
     林 臣 
  増嶋 スト 秋本
     阿部
適材適所な気がするけど・・・。
596U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:09:42 ID:WdBvxJhP0
 名古屋とは中断前に対戦が終了する。
 選手を甲府に出しても、恩返しされる事はない。
 
 その選手が上位チームとの試合で活躍し、甲府が勝てば、
 名古屋も順位が上がっていくわけだ。

  玉田くれ。
597U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:10:18 ID:1YBiqzbL0
>>584
価値があるっていうか夢があるなw
そのぐらい補強の情報に飢えてる訳だけども
598U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:14:52 ID:vBLaU6sk0
>>593
いつもdです
599U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:16:56 ID:okY5q+xB0
>>593
乙&ありがと。
600U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:18:21 ID:gF25IdOy0
明後日は福西にブーイングですか?
601U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:19:28 ID:6KxCD1RO0
>>600
被害者はもういませんが、やりたかったら自分でやってくださいな
602U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:23:18 ID:/8548oCu0
【2007JOMOオールスターサッカー】ラジオ放送スケジュール 決定 [ Jリーグ ]


 「2007JOMOオールスターサッカー」のラジオ放送スケジュールが決定いたしましたので、お知らせいたします。

■2007JOMOオールスターサッカー

開催日 / キックオフ /  対戦カード  / 試合会場
8/4(土)/  17:00  / J-WEST vs J-EAST / エコパ


◎ラジオ放送  : FM Haro!(静岡県浜松市)で生中継
16:55〜試合終了


※ラジオ放送は下記地方局でも放送いたします。

・ 三角山放送局  (北海道札幌市)
・ かわさきFM  (神奈川県川崎市)
・ エフエム西東京  (東京都西東京市)
・ いちかわエフエム (千葉県市川市)
・ エフエム甲府  (山梨県甲府市)←ここ注目
・ FMながおか  (新潟県長岡市)
・ ラジオは〜と  (新潟県三条市)

以上

まさか、こまっちゃんか?
603U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:26:28 ID:vBLaU6sk0
>>602
(;゚ロ゚)…!!
選手の区別つくのか?!
604U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:27:09 ID:oLfjG6BxO
降格スレまでおなら臭いな
605U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:27:45 ID:NYOjFo35O
普通に借りた音声垂れ流しだろ
606U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:28:43 ID:6KxCD1RO0
>>602
興味ないがこまっちゃんならワクテカ

>>593
ありがとうございます(_ _(-ω-;(_ _(-ω-; ペコペコ
607U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:31:02 ID:yXkR06MO0
U-KSさん 昨日の電車ツアーの様子うpしてくれませんか?
608U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:32:58 ID:Ws7x8EHcO
>>593
ごちそうさまでした!見ただけでお腹いっぱい
609U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:44 ID:tDBWk7nZ0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182166382/l50
↑キチガイが沸いたらこっちに誘導してください
スレタイは気にしない方向で
610U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:36:10 ID:pIQFMNtI0
オールスターはやっぱりマスジマなのか?
611U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:45:37 ID:5fYn6U070
前スレ >>983 シュミレーション X
         シミュレーション 〇
612U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:49:19 ID:DcMdKXoE0
今頃 ジャンボ鶴田はパチスロ押忍・番長を打ってる頃かな。
勝ったら風俗 行くのか・・。
613U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:33 ID:pIQFMNtI0
>>612
抜きキャバかも
614U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:43 ID:k5hNlJyY0
>・桜井は松代の代わり。どうせ返すつもりなので使う気はない。

なにこれ?ムカつくんだけど。
桜井が甲府で成長しても、鶴田より上手くなっても使わないってことか?
ふざけんなよ。うちのフロントはどんだけ頭おかしいんだ。
まーガセかもしらんけど。
615U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:52:47 ID:ABKAJ/GNO
>>600 味スタじゃありえん。小瀬なら・・・微妙。間違いなくいい顔はされない。

ところで味スタ周辺に駐車場ってあるんかな?
無知な俺に助け船を・・・
616U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:22 ID:gtzBViMf0
恐らく移籍すると思います。ストやんをよろしくお願いします。
617U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:53:46 ID:sqhNgBEhO
福西はどうでもいい
それより今一番心配なのはズビロ前田の呪いがいつまで続くかだ
618U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:55:14 ID:pIQFMNtI0
>>614
おいおい・・・釣られるなよ・・・
619U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:00:01 ID:cVCFPQ1u0
>>593
いつもすまないねぇm(__)m


高卒ルーキー3人使ってくれ!
620U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:01:05 ID:dAraUjlSO
>>602
まじか?
ついでに言うと見てからFM甲府にこまっちゃんかメールしといた。何かあったらまた。
621U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:02:25 ID:1YBiqzbL0
>>615
前回行った時は府中のコインパーキングにとめて電車使った
周辺だと探すの結構大変なんじゃない?
622U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:04:25 ID:Gy87XMw20
>>615
味スタ周辺はほとんどないよ。
調布とか府中の駅周辺のコインPに停めて電車とかが現実的かな。
去年俺は車にチャリ積んでったけど。
623U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:06:46 ID:0CwhapP10
大分サポですが甲府には同じ匂いを感じ取ってwひそかに
応援してました。うちも余裕はまったくありませんが甲府も
降格しないように頑張って!
金満クラブに貧乏クラブの維持を見せてやりましょう!
624U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:17:31 ID:D55Ys8Ms0
>>623
ありがとう。
一緒に頑張ろうな!
625U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:19:40 ID:0CwhapP10
維持は意地に脳内変換して下さい
626U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:21:23 ID:/ur7ZHCtO
何様のつもり
627U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:21:48 ID:SC0EM4HJ0
中央線の各駅周辺にコインパーキングはあるが
味スタ周辺で見た記憶が・・・
調布IC近くに小さいのが有った気もするが
628U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:06 ID:vBLaU6sk0
まあ、金満でも貧乏でも地元にJチームがあることに感謝さ!
629U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:22:43 ID:ABKAJ/GNO
>>621>>622 ホントありがとう。どーすっかな・・・
>>623 ありがと。だが大分サポと聞くと、くらげが頭に浮かんで素直に受けとれない俺は病んでる。
630U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:23:43 ID:cVCFPQ1u0
>>622
http://www.chizumaru.com/jm.aspx?u=TUTJU-7MYH8
ここにクルマ止めて電車が最安!
631U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:37 ID:YOcIin8T0
>>629
クラゲは完全放置でヨロ

2部から這い上がったクラブには親近感です。
うちはパチスポですが、サポの意志じゃないです。
そのことで叩かれるのは悔しくてたまらないです。
お金もないです。

2部処女を叩き落としましょう!
頑張ろう!盆地!頑張ろう!酉!
632U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:35:01 ID:wxm/ln6TO
高橋と梅崎くれよ〜
633U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:38:55 ID:YOcIin8T0
>>632

無茶苦茶言っちゃいけませんで おにいさん
634U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:41:32 ID:KBL1WqMm0
玉田は怪我してるんじゃなかった?
清水の太田兄が柏にレンタルだそうだ
清水であんまり出番がない選手をレンタルで取れないかねぇ
平松、久保山あたりはJ1での実績もそれなりにあるじゃん

うちは貸出先は徳島、TDK、松本山雅とあるけど、借り先はパイプないよなぁ
635U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:17 ID:D6FpeW/y0
>>630
例えば、甲府駅周辺を午後5時半過ぎに出たとして
そこに車停めても試合開始には間に合いそう?
636U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:49:31 ID:zz/ULYU30
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/sumo/?1182166054
力士がパチンコの借金で引退だと。鶴田もそんな給料高くないんだから気をつけろよ・・・
637U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:00:46 ID:Gy87XMw20
>>635
残念だが、無理っぽ。
638U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:01:08 ID:2NOeqGWC0
>>635
出発5時半では無理
>>630の場所からも味スタまで40〜50分ぐらいかかるし
639U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:09:20 ID:yXkR06MO0
>>633
巣に帰れ蛆虫が
640U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:12:53 ID:Ws7x8EHcO
明日は小松ちゃんあるんだよな?ラジオ神様にwktk
641U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:14:52 ID:YOcIin8T0
>>639
うはぁ 冷静さを失ってはいけませんぜw
642U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:17:20 ID:rBfYB5VY0
>>641
単発ID君は他サポだからスルー。

しかし千葉に負けると、どのメディア見てもうちは賊軍って感じだな…。
643U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:18:19 ID:XSFieRBe0
>>631
大分は、どこをどう見ても「金満クラブ」だったな
公務員体質のフロントが、返すアテも無いのに借金しまくって
今の状態になっただけじゃんw
644U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:20:25 ID:0aPoC5GFO
ストヤノフの謹慎が継続決定だ。
もう千葉やめてうちにこい
645U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:22:26 ID:fjmh2RaG0
原チャリで味スタいく俺は勝ち組!!
笹子トンネル怖いなぁ。
646U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:24:10 ID:e7/IXZR50
電車ツアーの写真いる?
車内放送で井尻さんが様子はヴァンフォーレ日記に載せるって言ってたけど。
647U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:28:59 ID:AFNBTjKi0
>>641 おたくん所もそうだと思いますが
ウチのスレにも色んな人が居ますからご了承願います。
648U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:34:37 ID:VIvCfc8v0
>>630,638
狭間は準特急停まらないから高尾駅南口のコイン駐の方がまだマシじゃね?もしくはめじろ台。
649U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:36:33 ID:bI2IUYBG0
>>636
借金してギャンブルすること自体がもうワカンネ。
フィナンシャルリテラシーの重要性が感じられる。
650:2007/06/18(月) 22:38:16 ID:TMJv3N4H0
>>566鶴見と太郎はこの後サポーターがおいしくいただきました。
651U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:01 ID:oLfjG6BxO
クルマなら高速で調布まで行く
でないと19時にはキツいです
652U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:48:55 ID:GzBsXb7c0
どうしてウチのサポはアウェイに無理矢理クルマで行こうとするのかな?
どうせほとんどの奴らが普段電車やバスなんか乗らないんだから、
関東アウェイの時くらい電車やバスで行けばいいのに。

アタシは甲府から各駅で行きます。
653U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:49:43 ID:14ruoU/E0
らスレ、鶴見ネタでクソワロタwwww
654U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:51:03 ID:D6FpeW/y0
じゃあ調布まで高速で行けば、5時半出でも試合開始に間に合うかな…
電車だと5時07分発の特急ならギリギリ間に合いそうだけど、仕事が5時10分までだから間に合わないぽ。
655U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:55:42 ID:Ew3Wu3Xt0
ようやく読み終えた俺(甲府サポ・A型・専門学校卒・自営業)参上!

明日は小松っちゃんかぁ・・・
FM甲府って、CATVのケーブルに、
ラジオのアンテナくっつければ聞こえるんだっけ?
駄目なら車の中で聞くけど・・・
656U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:59:57 ID:2NOeqGWC0
>>654
明日残業でもして、
明後日は少し早く上がらせてもらうことはできないの?
657U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:00:56 ID:Gy87XMw20
>>654
クルマで5時半甲府発なら,味スタ至近駐車でなければ無理でしょう。けど,そもそも
ただでさえ極少ない駐車場は確保できないはず。
後半だけでも見れればラッキー程度の期待で,調布駅近辺のPを目指すのはアリかと。
658U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:01:42 ID:bI2IUYBG0
>>654
どこから高速に乗るのか分からないけど、甲府の街中も混むから高速乗るまでが大変そう。
半休とってゆっくり行くのが正解なんだろうケド、いろいろ事情もあるだろうし。
そんな私は半休とって応援バス。スタで待ってるよ。くれぐれも事故に気をつけてね。
659:2007/06/18(月) 23:02:51 ID:P0zKY1sH0
>>642
お前だけ死ね。
660U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:08:45 ID:jBlsie1QO
車組は、調布や府中に止めるみたいだけど、
聖蹟桜ケ丘近辺も結構おすすめ。
国立府中から近いし電車で飛田給まで15分ぐらい
661U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:11:11 ID:oLfjG6BxO
今のうち書いとくけど
水曜は、まっすうが平山に1アシスト&1ウォンGOALの大活躍だよ!
662U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:16:40 ID:bI2IUYBG0
>>661
まっすう じゃなくて まっすぅ だよ。
あと1ウォンゴールって、今円安だから13銭ぐらい?
663:2007/06/18(月) 23:17:17 ID:P0zKY1sH0
>>642
早く死ね。
664U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:21:20 ID:Gy87XMw20
VF日記更新
665U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:23:22 ID:cds75fri0
>>425
これからも甲府に残るさ選手に経験つませた方がまし

今期最大のミスは健太の右ウイング起用にしつようにこだわった監督の采配
健太の能力は十分理解したが FWで使うのは馬鹿
666U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:29:37 ID:j5lMSSIp0
日記より

宇留野って「甲府のロッキー」って・・・
なにゆえロッキーなのか誰か教えてくれ
667U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:33:34 ID:bI2IUYBG0
>>666
自信はないけど、顔がスタローンにちょっと見似てるからじゃないだろうか。
668U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:40 ID:j5lMSSIp0
>>667
サンクス。なんとなく似てるような希ガスw。これで安心して寝れら。
669U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:36:46 ID:NYOjFo35O
むしろセロ
まあ日本人顔じゃないな 東南アジア、カリブ、ラテン系だ
670U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:20 ID:cds75fri0
ハンパないスピードがないなら
3トップなど辞めた方が良い
671U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:41:09 ID:NYOjFo35O
>甲府のディッキー
井上より先に別のディッキーがいたのか・・・
672U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:43:24 ID:1YBiqzbL0
>>665
上のほうであったけど、監督がWGの片方にバランサーとしての役割を求めてるから
右WGで健太使ってたんじゃないの?
まあその監督の発言のソースを実際に見たわけじゃないからわからんけど
673U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:46:19 ID:cds75fri0
>>508
フロントが好きなのは金だろ
674U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:47:26 ID:e7/IXZR50
>>672
去年もひとりは守備を結構重視してたしね。
去年のシゲ・バレーに比べると残りの二人組が迫力不足なんだけどね・・・。
675U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:49:42 ID:xauO/N450
やっぱり原因は攻撃より守備でしょうな。あれだけ上がっていると
MFとDFのパス交換時にインターセプト&プレスされやすい。しかもMFの前は
相手MF&FW、後ろにはすぐ味方DF。窮屈になったところを不用意なパスミスから
失点がほとんど。MFの自由なスペースを作るため、あと2mくらい下がってもいいんでは。
そして次戦では健太をだしてくれ。開幕まではウルーノのほうがよいと思って
いたが怪我が完治してないからか、どうも横C戦の1対1を決めきれなかった
のを見ても去年のような決定力がないなぁ・・・。
676U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:50:06 ID:WfVSFQmEO
でも正直ウルより健太の方がいいぞ
677U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:52:15 ID:NYOjFo35O
点は取れてると思うよ。問題は去年より失点が増えてること。
ここにきて外国人コンビの穴を痛烈に感じる。
去年は接戦を制してやられるときは思いっきりやられるという感じだったけど、
今季は接戦で勝てなくなってる。その代わり虐殺は磐田戦だけ。
得点力不足だと感じるのは、「とりたい時にとれない」からだと思う。
678U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:52:38 ID:1YBiqzbL0
>>674
それもあるね
でも今年は新がなかなか出られないから右にバランサーと守備が比較的良い山本、
左に攻撃に重点を置かせたい茂原と攻守に不安の残る井上というアンバランスな配置になってる気がする
679:2007/06/18(月) 23:55:25 ID:P0zKY1sH0
>>642
まだ生きてる?
680U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:15 ID:NYOjFo35O
茂原が無理をしすぎて周りを使わないのも問題あるな
それでピンチを招くこともあるし
お前はバレーみたいに1人で点取れる選手じゃないよと言いたい。

このままのペースだと
得点は40くらい(去年とあまり変わらないからまずまず)
失点は70(虐殺多かった去年よりも増)くらいになる。やはり守備かなあ
681U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:56:15 ID:Ws7x8EHcO
>>671
いません(`・ω・´)


ってかウルーノは甲府のジョニーデップだと思うジャックスバロウでも
682U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:58:28 ID:kFUMsq2z0
>>680
茂の無理はチーム戦術みたいよ。
683U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:58:32 ID:cds75fri0
>>520
普通はオーバーラップするとそこにボランチが入る
甲府は数的有利を保つため林も攻撃参加するため
途中で取られれば、数的不利+カウンターで楽に点をとれる
林は本来3バックで機能しやすいボランチだと思う
うちに鈴木啓太やあべゆうきみたいなカバーリング最強ボランチがいれば
大分楽になる
684U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:06:21 ID:cds75fri0
>>566
やっぱりアルベルトは生で見てないのに契約したのか
プロが生で見ればいくら甲府でも取るはずないからね

同じミスは2度とするなよ
685U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:07:44 ID:dgwHI7euO
林の役割がはっきりしないね。
名古屋の藤田みたいに後ろからの攻撃をさせたいのか
代表の啓太みたいに守備だけをさせたいのか
いずれにせよスタミナと判断力のない林に両方は無理だ
686U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:08:13 ID:GzBsXb7c0
>>684
>>566が本当だとしたら、結城はクビだな。
そんな情報絶対に漏らすはずがない。
687U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:11:25 ID:s6Y+LnZU0
まぁネタだろうな。
688U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:06 ID:3KXAxAyf0
>>566って悪質だよな。
結城さんが名誉毀損で訴えれば普通に勝てるよ。
689U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:39 ID:LdUXbm7U0
監督は守備専の選手は使いたくないんじゃないの?
あくまで中盤の三人のバランスで守備を考えるって感じで
690U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:16:25 ID:kA9mF5Br0
マジかガセかは判らんが、とにかく補強の話が思うように進んでないのは
確かみたいだな。
ニウソン、ロドリコと契約しなかったのは間違いだったか?
フロントも意地を見せてくれ!

あと、いずれにせよ、これだけははっきり言える
ジュリオがんばれ。
691U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:18:09 ID:srwabQ+sO
本当に結城さんの知り合いなら
ここで結城さんの名前出して情報ながすわけないよね
692U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:19:27 ID:dgwHI7euO
まあガセということでスルーしよう
693U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:19:42 ID:gw0ZemG70
>>680
シゲが勝負しないで誰が勝負するのよ
ちゃんと取られないでセンタリングかパスで終わってるじゃないか
694654:2007/06/19(火) 00:19:42 ID:L5Vm+ZZ8O
管理職やお局が怖くて、とてもじゃないけど、私用で早退なんて言えない(´・ω・)
特に漏れの甲府狂は職場内にも大バレだから、どんな小細工使ってもバレると思う…
職場も法人サポ入ってて、試合の日程表も配られるし。

ちなみに職場は甲府駅周辺です。高速は南インターから乗るつもり。
695U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:02 ID:WW9bvvFB0
>>694
甲府駅周辺なら電車で来なよ
696U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:02 ID:4rghocnU0
二ウソンとロドリゴ、外人枠余ってるし、そこまではひどくなかった(人並み)なんだから
とりあえず3ヶ月契約しておけばよかったのにねぇ・・・、そうすれば中断期間に
どうするか十分立て直せたのに、足元見られて残り半年分吹っかけられても、リスクは少ないのに
697U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:05 ID:gw0ZemG70
新は林がボランチの時は出ないほうが無難かもな
698U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:07 ID:E9Q3nE1O0
>>680
新潟戦で一人で点取ったぞ
699U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:22:53 ID:Swx50tKR0
ス力パ一の2時間ver.放送中ですよ
700U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:23:18 ID:GooEFNyi0
すまん。スレ違いなのは重々承知で教えてくれ。
うちの風呂が壊れた。
ここ数日銭湯暮らしになりそうなのだが、甲府周辺で夜12時くらいまでやっている湯を教えて。
出来れば甲府南部で500円位が理想。
勇士よ!頼む
701U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:25:05 ID:3KXAxAyf0
702U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:25:27 ID:jXT9eYle0
シゲゾーンにはいった時に脇からサポートする選手にパスが通って
センタリングあげてヘディングで1点!!なんつーのを
見てみたい・・・。
703U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:27:42 ID:WW9bvvFB0
>>694
甲府17:27発(かいじ118号)八王子18:31着(徒歩)京王八王子18:43発(準特急)飛田給19:04着

これで来てね。
704U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:28:28 ID:4rghocnU0
17:07出発 18:38到着
1時間31分(乗車1時間17分、徒歩8分、ほか6分)距離:106.9km
運賃:片道2,930円(乗車券1,720円 特別料金1,210円)乗り換え:2回
時間 経路 運賃
甲府
17:07〜18:01
JR特急スーパーあずさ28号 1,450円
八王子
18:02〜18:10
徒歩
京王八王子
18:13〜18:30
4駅 京王線準特急・新宿行 270円
府中(東京都)
18:32〜18:38
3駅 京王線・新宿行
飛田給

つーか普通に考えて電車で行くなら余裕じゃね?
甲府駅の近くなら17時に終わってダッシュして17時7分に乗って
飛田給から味スタまでも、歩いて10分あれば余裕
なんで車にそこまでこだわるのかさっぱりわからないんだが・・・
705U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:29:46 ID:RvWNL3XgO
甲府の選手もここの書き込み見てるでしょ!
706U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:31:06 ID:WW9bvvFB0
>>704
この経路の場合、準特急は飛田給に停まるので府中で乗り換えないで18:34に着く。
707U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:33:47 ID:GooEFNyi0
>>701
勇士よ!
dくす。
あっさり見つかったよ。
708U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:38:13 ID:1Ea11+x70
ここはひとつ甲府らしく、クビになる(なった)選手かき集めてみたらどうかね。

福岡:ホベルト、大宮:アリソン、神戸:アツ、千葉:すとやん

・・・金たりねぇか。

>>705
見てようが見てまいが反応はしないだろうけどw

つーか、フロントにしろ選手にしろ、プロが2chに過剰反応しちゃいかん。
709U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:41:25 ID:QZrqaXps0
すみません。当日は仕事なのですが、後半から行ってもチケット
買えますか?
710U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:42:15 ID:E9Q3nE1O0
>>708
その3人の外人とりゃ、普通に強くなりそう・・・
711U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:51:30 ID:4rghocnU0
アリ損はどこかに決まったとおも
712U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:51:39 ID:WW9bvvFB0
>>709
余裕です
713U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:57:05 ID:7ERncCmKO
何かウルルン不評だけど、ウルルンがイマイチというより連携がイマイチだったと思う。
ウルルンは裏にパス欲しがったけど、パサーが感じれなかったか、無理と判断したか、足元へのパスを多用したためにウルルンが逆取られてヤリずらそうだった。
ウルルンは大きくジェスチャーしてたからみんな気付いたとは思うけど‥

まー誰が出ても連携の精度は上げて行かないとねーそれがウチの生命線だし。
714U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:57:55 ID:z1iMxssQO
甲府のサッカー結構
好きなんだけど
今年は 読まれたよね
特に 鹿島と新潟あたりに
715U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:12 ID:gw0ZemG70
>>713
連携とかにイライラしてるんじゃなくて
裏に抜けれたのにトラップミスとか、飛び出しのタイミングが1歩遅くてボールにまにあわないとか
ちょっとだけ反応が鈍いのがなんかやだ
716U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:01:00 ID:QZrqaXps0
>>712
サンクスです!

いや、そもそも後半になったら販売中止とかないよね・・・?アセ

717U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:01:26 ID:gw0ZemG70
>>714
鹿島には正直驚かされた
完全にカウンターでくると思ったら
鬼プレスで甲府をつぶしてきた
ジェフなんかより全然強い
あそこの監督は頭良いぞ
718U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:02:49 ID:7ERncCmKO
>>700
住吉エリアと小瀬周辺に四か所浮かんだなw
でもせっかくだからバイパス温泉巡りしてみたら?双葉から石和までのエリアでメッチャ楽しめるよ
719U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:04:08 ID:PQrefRed0
お前らのせいで巻が代表入りしちゃった
氏ね
720U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:06:17 ID:XpRkKszY0
こんちわ。
ttp://www.wldcup.com/Asia/jleague/teams.html
おまいらの紹介に載ってる、紙袋の人についてkwsk
721U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:07:11 ID:gw0ZemG70
>>719
巻は根性あるプレイしてたぞ
1点目はうちが悪い
722U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:07 ID:WW9bvvFB0
>>720
つhtp://www5.ocn.ne.jp/~mindpow/
723U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:12 ID:7ERncCmKO
>>719
贅沢な悩みだなw

724U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:24 ID:QZrqaXps0
俺の中では山梨の英雄は市川高校の樋渡投手なんだがね。
725U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:09:38 ID:E9Q3nE1O0
てか1点目、鶴田出すぎ・・・。
DFの裏に出たボールをケアすることを意識しすぎだな。
726U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:11:59 ID:kA9mF5Br0
ジェフは選手たち自身が考えて甲府対策してきた感じだな。
反乱分子が抜け、イマイチな監督が口を出さないことで
むしろチームが結束できたんじゃまいか。
本当に気迫溢れるプレーだったよ。
千葉は中2日であれをやっていけるのなら凄すぎるが…。

一方、あれだけ走って勝てなかった甲府は痛い。
でも次はもっと走るしかない。泥臭くてもゴールはゴール。勝利は勝利。
「いいサッカー」じゃなくても、気迫が感じられれば、観客は面白いと感じるし。
727U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:13:40 ID:XpRkKszY0
>>722
な、なんなんですか?この人っw((((;゜Д゜)))
728U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:16:01 ID:1Ea11+x70
>>726
千葉戦に関しては走れてたので、あれにプラス「雑なプレーやもったいないプレーをしない」で
勝てる気がするよ。

>>727
昔からサポやってる人よ。別に真性じゃなくてネタだから安心汁。
729U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:16 ID:XpRkKszY0
>>728
d。甲府は奥深いです。
730U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:19:48 ID:CyXzwCpWO
明日負けてもお前らバカはまだ「甲府はいいサッカー」って言うの?まだ大木の頑固じじい信じるの?

あと4月とかに必死でアルベルト擁護してた奴は死んでいいよ
731U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:21:31 ID:4rghocnU0
ほれ、あれだ、今の甲府を格闘技でたとえれば
甲府がカボエイラで甲府だけカボエイラルールで
他の格闘技とがちで戦っているようなものだ

カボエイラは動き面白いし、ガチで戦えば相当強い格闘技なんだが
あれ、本場のルールだと、芸術点で勝敗を決める競技なんだ
敵はどうでもいい、勝敗もどうでもいい、ぶっちゃけダンスなんだ
732U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:26:43 ID:gw0ZemG70
>>730
良いサッカーなんかしてるって言ってるやついる?
千葉も甲府も緩急全くないくだらねー試合だったよ
甲府の得点はボールタッチが多すぎるけどよく取れたと思うよ
アルベルト擁護してた雑魚はもう消えただろ
さすがに見る目がなさすぎるから勉強して出直してくるだろ

大木さんにも責任はあるけどフロントにも責任があることをお忘れなく
733U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:26:59 ID:RvWNL3XgO
樋渡の兄、弟?どっちが市川の英雄なの?
734U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:27:57 ID:9jPbQUc50
水曜も土曜も小松っちゃんあるのかw
試合に勝って元気な小松っちゃんを聞きたいな
735U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:28:16 ID:1Ea11+x70
自演してまで空気を悪くしたい人がいるようで。
736U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:30:00 ID:gw0ZemG70
>>735
おれは自演はしねーよ
737::2007/06/19(火) 01:30:55 ID:jpJns1QQO
通り縋りの携帯だけど
パスワークは本当素晴らしいよね
中盤はホレボレします
後は、一人で打開出来るストライカーと
ウルノの復活でしょうか?
大木監督の姿勢は大好きだし
来年も見たいチームなんで頑張って欲しい
738U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:32:27 ID:PtG9bVwL0




 健太郎、さようなら

 私たちはあなたのことを忘れません


739U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:33:03 ID:QZrqaXps0
>>733
どちらもだけど、普通に考えたら兄でしょ。

弟も3年時、工業山村・学院五島の両雄を抑えて甲子園行ったからね。
強運なんだなと思った。
740U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:33:35 ID:RvLdUHiqO
俺の中では山梨の英雄は全日本プロレス社長の武藤敬司なんだがね。
741U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:46:42 ID:1foXub3l0
今週のマガだかダイ立ち読みしたんだけど、
1ページまるまる甲府の写真のページがあって吹いた。
どうやらアタッキングゾーンでの被ファール率が
チームで2位、選手ではシゲが1位とのこと。
だからどうした!くらい胸くそ悪かったので内容見ずに帰って来た。
勝たなきゃ甲府の記事も素直に受け止められないや。

水曜は休みが取れたから味スタ参戦するよ。
去年の再現を期待して寝ます。
742U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:29 ID:RvWNL3XgO
牧丘のジャンボ鶴田か、甲府商の堀内!
743U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:48:41 ID:lfx9IDWJ0
>>731
カポエイラはガチでやっても、弱いってば・・・・

甲府=零戦
川崎=ムスタング
鹿島=ヘルキャット

こっちのほうがいいぞ
744U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:51:06 ID:wvqJ/5J/0
おたくの茂原、ジャイアントロボの衝撃のアルベルトに似てますね。かっこいいです
745U-名無しさん:2007/06/19(火) 02:09:43 ID:FXwk/bDh0
おまーらが太田獲ってくれないから粕に盗られちゃったでねーかよ
746名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 02:14:54 ID:RQ8E19/a0
甲府頑張れ
いいDF取れ
絶対強くなるから
747U-名無しさん:2007/06/19(火) 02:15:13 ID:gw0ZemG70
>>745
柏でも使われないと分かってようやく甲府にきてくれます
748U-名無しさん:2007/06/19(火) 02:19:21 ID:1YmN/g9DO
太田はノドから手が出るほど欲しいよ、サポは。
チームは、というか武はわがままなドリブラーはいらないんだよ。居ても干す。
監督の指示に従うイイ子が欲しいんだよ。
749U-名無しさん:2007/06/19(火) 03:14:38 ID:3KDFjmjG0
>>748 太田が欲しいってのは間違い無いし、後者は太郎の事言ってるのも分かるんだが
監督が「わがままなドリブラーは干す」ってのは、ここの情報だろ?言い方に多少問題がある

「周りを使わない(使えない)ドリブラーは試合には使わん」って気がする。似たようなもんだけどw
太郎って完全にドリブル>パスってイメージだからなー
そーゆ−奴も必要だとは思うんだが・・・特に負けてる時

750U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:16:47 ID:quCOHefi0
751U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:33:11 ID:U6t60rIv0
>>748
バレーはドリブルしたよ。
752U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:40:00 ID:LhgSZjcwO
前スレ(実質218)の148=158はマジネタだったか。
神戸戦のクロスが忘れられない。
753U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:43:50 ID:dgwHI7euO
ガチ退団かあ なんか武が戦術の要求しすぎて
個人技がある選手がどんどん潰されていくな。
まあオファーも沢山あったみたいだし352のチームで頑張ってくれ
太郎や久野や国吉も個人プレーを尊重するシャムスカとかの
下へ行った方が、才能を潰されずに済むと思う。
754U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:47:04 ID:dgwHI7euO
つか、サイドからいいクロスあげられるのガチくらいだったのに何故?
こんなんじゃまた出ていく・来ない選手増えるな
環境以前にマンネリ化した監督采配の問題で。
755U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:51:46 ID:dgwHI7euO
久野って、最初は激しい当たりで
バランス崩したけど、転ばずにキレで一気に抜いていったな。
フィジカルは割と強いのかも。マンマークに定評ある水本を抜いたのもデカいな
ただ問題は年とってスピード落ちたらやばくなりそうな事とボールの受け方だな
756U-名無しさん:2007/06/19(火) 06:52:37 ID:dgwHI7euO
退団ばかりで加入がないなっ
757U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:01:30 ID:WkcUTW0J0
つか契約残っている中で退団っておかしくね?
解雇なの?
自主的な退団なの?
家庭的な事情とか、心身の問題とかかね?
758U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:03:45 ID:WirBwNCuO
ガチは退団どころか引退みたいだな。新しい道を頑張ってくれ。
759U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:04:22 ID:dgwHI7euO
まあ、フロントとしてはA契約を排除して新戦力取りたいから事実上解雇だろうな
桜井と同じでどうせ今季までだったんだろう。
「サッカーに飢えてる」を思い出すと悲しすぎる。
760U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:10:38 ID:9jPbQUc50
ガチ解雇か・・・引退なの?

短かったけどお疲れさま(´;ω;`)
761U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:10:45 ID:WkcUTW0J0
そうか、A契約枠を作りたいのかぁ・・・
でも枠をつくりたいなら、どうせ使わない太郎でも奈須でもレンタルに出せばいいのに・・・
なんかカワイソス。
762U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:29:03 ID:3rfk7jSKO
ガチ退団…びっくりしてベットから転げ落ちたんですが

神戸戦のあのシーンが印象的だったな
ゴール後のあのもみ合い
763U-名無しさん:2007/06/19(火) 07:30:40 ID:WxptJ04m0
おはよう。甲府スレ。
ガチが退団。神戸戦でのキレイなクロスと魂のこもった叫びは忘れないよ。
あそこから4月のミラクルが始まったし、シゲが大きく花開くきっかけになった。
気持ちのあふれるファイターだったから、さよなら言うのが本当に辛い。・゚・(ノД`)・゚・。
764U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:02:45 ID:Heu4+55T0
ガチ退団かぁ…神戸戦のクロスは神だったよな。
一人で黙々とランニングしてたり、新人達とパス回しの練習をしていた姿が目に浮かぶよ。
765U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:03:11 ID:BDBQnBsYO
朝から(/o\)悲しいです

きちんと補強決まっての事だろうな?
766U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:10:03 ID:Y/l3G+dtO
ガチ退団か・・・なんか寂しいな。
767U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:11:25 ID:QGH/Kvlj0
ガチがまた試合に出てくるのを待っていたのに、残念だ…
768U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:14:18 ID:WirBwNCuO
県内報知によると

ガチから「サッカーをやめたい」と申しでて、社長も「次の事をするなら早い方がいい。たぶん他のチームには行かないだろう。」

ってな感じらしい
769U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:16:11 ID:kBsfvY6r0
ガチ退団かよ…
補強の話は無いのに、退団の話はアサーリ出てくるなんて・・・


そういや、前にガチが退団するって言ってたヤシいたよな…
乙。
770U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:19:52 ID:3rfk7jSKO
マジですか…サッカー関して人一倍情熱的なガチがそんな事言うなんて…
771U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:20:48 ID:kBsfvY6r0
>>768
県内報知はガチの記事だけですか?
772U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:23:03 ID:+Tw2MkMKO
朝から何だか悲しいな。
ガチが甲府でサッカーをやれてよかったと
思ってくれてたらいいけど…
773U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:30:10 ID:U6t60rIv0
ガチって何?
774U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:32:02 ID:nyCLz9C10
>>773
鈴木健太郎の愛称(ニックネーム)
775U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:34:07 ID:b3W4fhaBO
ガチ退団かよ。
ヴァンスポで「サッカーに飢えてる」って言ってたのに・・・。
びっくりした。
776U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:35:04 ID:SZj1DVwQO
農業が似合いそうだもんな
777勝難:2007/06/19(火) 08:37:10 ID:dxhMb596O
鈴木健太郎引取りにきますた
778U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:39:25 ID:F0UnzHTp0
悲しいニュースだけだな出てくるのは・・・・・
779U-名無しさん:2007/06/19(火) 08:41:42 ID:9jPbQUc50
ええい、補強の話はまだかああ
780U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:04:07 ID:EstEzXC6O
神戸戦のガチはマジで気迫あって良かったのに…
あのシゲへのクロスは忘れられない。遅延行為の榎本に怒っていた姿もな
781U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:12:01 ID:xkr3QCaGO
えーーー!!? マジかよ・・・orz

もしチームや監督に原因があるならストやんみたいに批判して去って貰いたい。ま、家庭の事情や、限界を感じたのなら仕方ないけど
782U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:15:24 ID:j5dCf5pg0
・干潟在籍
・菊地と元同僚
・菊地逮捕でショック
・練習身に入らず
・身辺整理
・???
783U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:18:00 ID:12ADnLy3O
田舎に帰るんでしょ
784U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:32:19 ID:zVFcONGLO
自主退団では仕方ないわな。
自分なりの限界を感じたんだろうか。
785U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:41:26 ID:8s2HMtdQ0
ガチ退団かよ・・・意味ワカラン
だいたいなんで干されたんだよ。活躍してたのに。
大木、今度ばかりはマジでいい加減にしろ。
ふざけんな。
786U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:42:10 ID:wRLl7eWtO
きっぱり辞めるところ ガチっぽいな。

昨夜千葉戦 観たけど みんな良く走ってたし気持ちが感じられた。

失点シーンも二点目以外は修正できる失点だし。

あのサッカーをやって負けたのなら仕方ない。
787Mouse unit ◆spTYwGqL4U :2007/06/19(火) 09:52:40 ID:3RWBred0O
いきなりだなぁ
残念だ…
788U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:57:07 ID:wRLl7eWtO
正直
昨年 運営費11億で 債務超過と累積赤字 三億位?返済できて

今年は 運営費15億 残りの累積赤字三億切ってるはずなんだから 四億は余ってると思うんだが
スタッフ増しとユース施設整備にしたって一億もかからないだろし、 逆に選手の総額年俸は昨年より少ないはず。

内情は解らないけど、金を残して降格したらサポは離れちゃうぞフロント!
789U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:58:36 ID:Hj5n4dIV0
ガチ本人が
まだやれる、俺は活躍出来ると思っているなら移籍志願なりするだろう

退団→引退を選択したのは深い苦悩の上での決断だと思うよ

寂しいけど次の戦いの場で頑張って欲しい
790U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:00:19 ID:zVFcONGLO
なんでも監督のせいにして叩くアホが居るんだな。
普通、干されたと思ったなら他のチームに移籍するだろう。
791U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:01:38 ID:75S43Hi/0
ガチ、もったいないなあ。
現代サッカーの運動量の多いウィンガータイプとして生きる道はあると思うんだが。
特に代表の左のポジとか(そんな凄いわけではないが)
まあ、メンタル的なことで辞める人間はどこの業界にもあることだし、本人がそう
決断したのならしょうがない。
でもガチのプレー忘れんぞ。
乙カレー。
792U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:01:58 ID:8s2HMtdQ0
結果出してたのに干されたら
監督叩くの普通ね
793U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:09:29 ID:wRLl7eWtO
>>792一つのことしか見ないで 批判とは


なんか 完璧だね。
794U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:10:02 ID:tyvSa5WQ0
セレクションで拾ってもらったとはいえ色々他所のクラブ経験してる選手だから
甲府の決して恵まれているとは言い難い環境が合わなかったのかもしれんね
それでも試合に出れてればまた違ったんだろうけど
795768:2007/06/19(火) 10:12:02 ID:WirBwNCuO
>>771

ガチの他は明日の試合の事にスタメン予想付で軽く触れてた。

メインは高校野球だったかな
796U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:12:59 ID:8s2HMtdQ0
じゃー監督擁護してる方々、
4年前の映像しか見ないでアルベルトを獲得したことについて
何か反論いただけませんか?
797U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:13:23 ID:3rfk7jSKO
湘南、山形、東京V、新潟そして甲府か…
798U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:15:40 ID:zVFcONGLO
>>792
ちょっと出なくなった選手をすぐ干された干されたって騒ぐのはどうなのよ。

トータルでの力の問題だろ。
左ウイングにはシゲが居るし、ガチは守備とスタミナに難がある。

俺だってガチのプレーは好きだが、本人がサッカー選手として限界を感じたなら仕方ないだろ。

退団選手をダシにして他の人を叩くとか最悪だ。
799768:2007/06/19(火) 10:15:43 ID:WirBwNCuO
ガチの件で追加すると、出場機会がない事と甲府のスタイルに合わなかった事で決断に至ったらしい
800U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:16:03 ID:EstEzXC6O
鈴木師匠とれないかな?
鞠で干されてるし、ファウル貰うのうまいから、藤田→増の黄金ラインも増えそうなんだが
801U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:17:41 ID:3rfk7jSKO
>>800
無理でしょう、プライド高いし
802U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:20:05 ID:wRLl7eWtO
現実的に補強でるルートがあって補強できたら良いのは 西澤だな〜
803U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:20:22 ID:75S43Hi/0
>>796
アルベルトビデオだけ見て決めたのソースくれ。
>>799
ガチも色々悩んだんだろうな。

現役に未練があれば戻る選択肢も有る訳だし、チームも本人の意思を尊重したと
思うからガチにはこれからの人生を頑張って欲しいな。
804U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:21:07 ID:0G4JcV5u0
ガチ退団かー。
いたいなあー。

大木さんも、このメンツじゃ。。。やりくり大変だろうな。。。
これで、ナビスコ予選突破できたんだから大したものだ!!
805U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:25:50 ID:75S43Hi/0
鈴木師匠プライド高いの?
開幕で見たときに甲府に合うなとは思ったんだが。
マリノスもハフナーより使ってないんだろ?
いけるんじゃね?
806U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:27:26 ID:0G4JcV5u0
>796
では、このメンバーで、ナビスコカップ予選突破
J1でも、まだまだ残留ののぞみのある16位にいることを
監督としてすごい事だと思いませんか?

アルにしては、3人の外人のうちの1人ですよ!
あとの2人についてはフロントでしょう。
807U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:28:54 ID:0G4JcV5u0
鈴木って6000万くらいだよね。
玉田は4000万だけど、骨折してるし。
深井は最近、チームになじんできたし
西澤は、4−4−2で生きるタイプかな???
808U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:33:37 ID:wRLl7eWtO
>>807なぜ442? 笑っちゃったけど
809U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:39:25 ID:CyXzwCpWO
>>806
お前みたいな馬鹿がいるから甲府は弱いんだよ
810U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:39:52 ID:LdUXbm7U0
>>800
須藤ファンの友達に大分師匠に近づいてきたなって言ったら嫌な顔されたの思い出したw
811U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:41:19 ID:QGH/Kvlj0
>>810
「おおいたししょう」と読んでしまい、「誰?」と悩んでしまった。
812U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:43:13 ID:4rghocnU0
しかしガチも、給料もらえるのに退団とか、訳わからんな
もしサッカーやりたくなくなっちゃったとしても、とりあえず
席だけ甲府においておいて、精神科あたりに通院しておけば、会社側からは首に出来ないのに
会社都合の解雇扱いにして、来年1月分までの給料取っちゃえ
813U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:46:07 ID:zVFcONGLO
>>809
答えに困るとそれだ。
結局、ガセネタと思い込みだけってことだな。
814U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:46:52 ID:0G4JcV5u0
>809
なぜバカなのか?教えてくれ
815U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:54:45 ID:wRLl7eWtO
>>812ガチの性格だね。
損得なしに自分に正直 みたいな
816U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:57:25 ID:9HCmvNNK0
ガチ退団かよ(;ω;)
神戸戦の時のガチ・・・・
最高に良かったのにな・・・(;ω;)
817U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:00:39 ID:MvBEalV80
ガチ退団か・・・
多分、住んでいる所が近所だと思うがよく彼を見かける。
声を掛けようかとも思ったがプライベートだから心の中で「頑張れ」と思ってた。
練習では良い動きしていると思ったんだけど、ダメだったんだな。
引退の噂があるが、出来れば自分を生かせる所で現役でいて欲しい。
神戸戦、左からのクロス・決勝点を決めた保坂に胸倉を掴んで称える表情が今でも忘れられません。

ありがとう。今度見かけたら声に出して言っても良いよな。
818U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:01:47 ID:3yMGGhhi0
最近は甲府の実力を勘違いしてる奴が多くなったな
2年目とは言えどもまだまだ挑戦者な訳だし
上を望む気持ちはわかるが、十分よくやってると思うよ
819U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:02:42 ID:QGH/Kvlj0
>>817
自分の分も頼む。>「ありがとう」
820U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:04:17 ID:89ygqHkR0
主力を放出してるのにろくに補強しない姿勢から判断して、よくやっているとは思えない
821U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:08:26 ID:8s2HMtdQ0
喉から手が出るほど欲しかった大田兄を柏に取られてるし
何やってんだフロントは。
だいたい太郎、新居がJ1で点とれないのに羽地なんかとっても変わらねーよ。
822U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:10:15 ID:wRLl7eWtO
>>818 チームもまだまだ出来ることもあるだろうが 成長する過程と考えたらよくやってるよね。
現状把握が足りない書き込みは 笑止してしまう。
823U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:10:25 ID:+ntjTQk60
大木は自分の言ったことを思い出せ


僕のポリシー、チームのポリシー。
どんなゲームでも、練習試合でも、観客がいてもいなくても、ゲームは全力でやる。ましてや、J1の千葉というチームとやる。
これはお世辞でもなんでもなく、ひとつの見本にするチームだという気がする。
そのチームに全力で戦わなければ、いつ戦うんだと。
J2リーグ戦は控えていますが、1.5軍くらいで戦って、次のリーグ戦を負けているチームもある。
それが悪いわけではないが…。
僕はサッカーはエンターテイメントだと言っている。
それにふさわしいゲームをしなければならない。
お金を払っている人がいるので、その価値があるゲームを見せなければいけない。
そうしたらやはり戦力は絶対に落とせないですよね。
うちは天皇杯も狙っていて、ぜひ勝ちたかった。
だからベストメンバーです。
これでJ2リーグ戦で負けたら、コンディションとかそういう問題ではない。
それは力です。これでもし崩れるようなことがあれば、それはうちの力、実力です
824U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:14:51 ID:muFWG5QO0
>>812
最低!
ガチはそんな卑怯な男じゃないってことだ!
825U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:20:40 ID:wRLl7eWtO
>>820開幕当初は しない って感じだが 今は できない って感じだ。

フロントも何らかの反省してる部分はあるだろう。
826U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:22:49 ID:wRLl7eWtO
>>821喉から手がでるほど欲しかったのか?
なんか あんたの書き込みは浅はかだよな。
で ソースはまだか?
827U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:22:55 ID:Hj5n4dIV0
熱い気持ちを持ったプレイヤーとして大好きだった

>>817
>>決勝点を決めた保坂に胸倉を掴んで称える表情が今でも忘れられません。
こういう気合を残った選手が受け継いでくれたと思う
828U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:23:01 ID:2mE+vpxo0
>>806
君って10年前の俺だw
名将は捨てる試合(ナビ)で色々試すのだよ。

かつてベンゲルが名古屋率いていた時のナビのホームの瑞穂でメンバー落として負けたときゴール裏は大ブーイングでした。
その時真っ赤な顔で怒ってたベンゲルが今でも忘れられません。
その後すぐ帰っちゃいました。
きっとベンゲルは当時の日本人をフットボールを知らない猿だと思ったでしょう
829U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:24:48 ID:NST/eUlx0
鈴木ってサッカーはじめたの中学生からだっけ?
遅く始めてよくぞJリーガーになったよ
ホントお疲れ
830U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:26:55 ID:zVFcONGLO
>>828
なぜナビが捨て試合という前提の話なのか。
今年だってあからさまに捨ててたのは名古屋だけだし。
831U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:27:20 ID:3yMGGhhi0
>>820
つい数年前まで極弱チームだったこと忘れてるのか?
設備もJ1では考えられないほど貧弱で国内の選手は二の足を踏むだろうし、
他のチームも血眼になって探してる良質外人を他のチームを差し置いてとるのは至難の業だぜ
外人を補強しようにも海外に強力なパイプなどあろうはずがないのに
人員も少なく素人に毛がはえた程度(失礼)なフロントの仕事としては、最高の部類なんじゃないかな
もちろん叱咤激励も必要だが、強豪のチームだって一朝一夕で強くなったわけじゃない
832U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:30:18 ID:MvBEalV80
>>819
受け取った。もし会うことができれば必ず!!!

>>827
そうだね。あの気合、熱い気持ちは受け継がれなきゃね。

よーし、ポジティブに行こう。
833U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:31:35 ID:wRLl7eWtO
>>828なんかレス先間違えてない?
けど
・トップクラブで選手層厚く優勝をマジ目指してる監督の考えと
・上がりたての 選手層も偏りがあるチームを指揮する監督の考え
では話が変わってきよう
834U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:31:55 ID:LdUXbm7U0
>>820
開幕前やそのあとに誰にオファーしたのか正確なところがわからないから
「補強しない」ってのはちょっと言い過ぎなんじゃね?
狙ってた選手が環境面や金銭面で獲得できなかった「補強できない」ってのもあると思うんだけど
835U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:36:36 ID:8s2HMtdQ0
「俺は」喉から手が出るほどほしかたね
まーいいや
836U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:38:50 ID:8s2HMtdQ0
>>829
中澤もサッカー始めたの中学からだよ
837U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:39:25 ID:wRLl7eWtO
>>831>>834けどもう少しはやれたんじゃないかな っとは思うよね。まぁ内情は解らないからあれだけど。

けどこれも成長していく過程では必要な経験。

結果 残留できて来年生かせたらグッドなんだけど。
838U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:41:07 ID:wRLl7eWtO
>>835自己中だな。
839U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:42:16 ID:NST/eUlx0
>>836
ありゃ、中澤は小学校じゃなかったか
840U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:45:18 ID:vZErEGdQ0
まあ柏と甲府どっちか選ぶとしたら普通は柏だろうな
841U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:46:23 ID:8s2HMtdQ0
>>839
小学校は野球やってて、中学校からサッカー始めた。
842山形:2007/06/19(火) 11:47:04 ID:XraqtSuoO
健太郎のプレー、好きだったよ…
チームが始動してからヴェルディに引き抜かれた時は、めちゃショックだった。
とりあえずお疲れ(;_;)
843U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:47:25 ID:7RlYu5F90
思ったんだがガチより先に切る選手いるんじゃないかな、かな?
844U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:51:48 ID:zmR29Snm0
本人の申し出なんだからそういうのは違うだろ。

845U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:53:54 ID:zVFcONGLO
現状、クラブ側から選手を切ることはないだろ。
846U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:54:27 ID:2mE+vpxo0
>>830
>>833
捨て試合は負けても良い試合じゃないよ。勿論勝ちにいく。
野球でもローテーションの谷間は捨て試合だけど勝つ事だってある。
赤みたいなビッグクラブは勝利と出場機会の無い若手にチャンスを与えるのも手だし、
調子の出ないチームは調整で使ったり新戦力試したりするでしょう。

全ての試合に全力、サッカーはエンターetc・・・・馬鹿じゃねーの!!
全て同じパフォーマンスで出来るならとっくに全員代表だわ。
人間がやってるんだから疲労は蓄積するじゃん。選手層薄いし。
菓子とか天皇杯にウツツを抜かす暇あるならリーグに集中しろってこった。

結論
共産党と大木は全く一緒
言ってる事は崇高で耳障りいいがやってる事は全く違う。
847U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:58:24 ID:7RlYu5F90
>>844
そうだったのか・・じゃあしょうがないな・・
中断中に補強しないかなぁ・・
848U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:58:54 ID:NST/eUlx0
>>846
やってる事が崇高な監督と政党を述べよ
849U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:12:51 ID:EstEzXC6O
師匠はタフで走るから甲府のサッカーにあっていると思うけどね。足元微妙で点も取れないという印象だが、ワールドカップで点取るなど勝負強さはある
10年前にジェフを残留に導いているし、ハングリーな選手でしょ?
早野に干されてるのなら甲府に来てほしい。マジで合ってると思うけどな
850U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:19:40 ID:2mE+vpxo0
>>848
>>823が書いてるでしょ?
あんな奇麗事言うの大木さんだけ。


貴方政治全く疎いでしょw
調べてみたら?
851U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:20:06 ID:EstEzXC6O
補強については本当にうまく行ってないのかねぇ
大木さんが必要ないってフロントに言っているかもしれないよ。
852U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:20:12 ID:BDBQnBsYO
NHKタの「頑張れヴァンフォーレ」は塚田さんだって
853U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:22:28 ID:wRLl7eWtO
>>846一貫した姿勢を取る ことで 力を維持し引き出す やり方もあるのでは?
854U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:25:29 ID:VNd+bsrf0
こいつを、小瀬の相手チームの控え室で炸裂させたら、
楽々J1に残留出来るぜ! まっすぅの尻が危なくなるが(w

米軍、「ホモ爆弾」の開発を検討
 米空軍の出費を調査していたバークリーのある監視機関は
このほど、敵をホモセクシュアルにし、戦闘よりもセックスに
関心を抱かせる「ホモ爆弾」の製造を空軍が提案していた
ことを明らかにした。国防総省はCBS5に対し軍首脳部が
このホルモン爆弾を検討した上で却下したことを認めた。
 バークリーズ・サンシャイン・プロジェクトのエドワード・
ハモンド氏は情報公開法に基づき、オハイオ州デイトンの
空軍ライト研究所から提案書のコピーを入手した。
提案書は、非致命的武器の開発の一環として、
「不快だが完璧に非致命的な例として、特に同性愛的な
行動をひき起こすような、強い催淫剤が挙げられよう。」
としている。この書類によれば同研究所はこの化学兵器
の開発費として750万ドルを申請している。
 「ライト研究所は敵の兵士をゲイにする化学物質を
含んだ爆弾を提案していました。抵抗できないほど兵士が
互いに惹かれあって、部隊の機能を停止してしまおうと
いうわけです。」 ハモンド氏は書類について語った。
「少量であれば人体に好ましい化学物質を、呼吸や皮膚の
露出により摂取させ、兵士をゲイにしてしまおうというものです。」
855U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:32:35 ID:NST/eUlx0
>>850
言うがいいじゃねーか
無いものは言えないだけだろ
856U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:34:10 ID:TwV1rkJUO
857U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:39:05 ID:75S43Hi/0
>>849
師匠のFKを貰うプレーは今の甲府に必要だよ。
最近はセットプレーで点が取れてるし、師匠マジで来てくんないかなー。
858U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:44:21 ID:RvWNL3XgO
今年、甲府は補強しません!来年J2で戦うために今の戦力でやります!
859U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:46:01 ID:P91KqyIbO
師匠が干されてる理由は何なんだい?
860U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:52:38 ID:LdUXbm7U0
>>857
どうやっても左に開く癖があるから3トップの真ん中で使うのは厳しくない?
出来れば中央で頑張ってくれる選手が欲しいわけで
861カツピエロ ◆QkRJTXcpFI :2007/06/19(火) 12:54:29 ID:4MHGZCZLO
川崎の選手紹介は本当に痺れる。アウェーにいって勝利以外に感動できるのは等々力だけだな。
862U-名無しさん:2007/06/19(火) 12:54:33 ID:2mE+vpxo0
>>853
モチベーションを引き出すの一流の監督だと思うよ。
でもね、人間がやってるんだよ。
林みてごらんよへろへろでも使い続けるそりゃ好不調でるさ。
>>855
(゚д゚)ハァ?
話にならないわ。
863U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:04:53 ID:NST/eUlx0
>>862
そりゃそうだよ
お前空主張してばっかで会話してないもの
話にはなんないよ
864U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:06:00 ID:zVFcONGLO
>>846
今年のナビスコのスタメンすら記憶に残ってないお前がバカだろw
普段出てない選手を使ってただろ。
865U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:14:46 ID:RqLPo/Aa0
>>861
かまってちゃんが何の用?
866U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:19:59 ID:2mE+vpxo0
>>863
携帯でも無いのに短文しかかけない君に乾杯
>>864
ごめんごめん主力はほとんど休養だったわw普段出てない選手多かったわw
867U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:21:29 ID:wRLl7eWtO
>>862林がそんな甲府町ある様には見えないけど 俺は。
疲れが出始めたからか千葉戦も大西と交替してなかったか? 監督は考えてると思うけどな。

けど林のことだけじゃないだろ。きみの書き込みみると。
868U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:23:05 ID:Vf7OX9CBO
ディッキーおばさん、今日もディッキーの隣に車を止めてディッキーを待ち伏せ中。
朝から来ているが、練習は見ずにひたすらディッキーを待ってる…
ちょっとしたストーカーだな。
869U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:24:01 ID:wRLl7eWtO
>>866おいおぃ 今までの演説一気に覆しちゃったよ。
反省汁ように。
870U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:27:36 ID:NST/eUlx0
まず結論がある推理だからなぁ
視野の広いこって
871U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:33:14 ID:8s2HMtdQ0
ディッキーババア、いい加減にしろや
ババアのくせに粘着しやがって
872U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:36:58 ID:7yQXnAaH0
おいおい、どこの阿呆かと思ったら山梨かよorz
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/991318.html
873U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:38:18 ID:2mE+vpxo0
>>867
監督が考えてるのはそのゲームゲームで動きが悪くなった時の交代。
運動量を要求してる戦術なら疲労の蓄積も考慮してもらいたい林に限らずに。
>>869
嫌味で書いたんだけどw
ベストな布陣じゃん

さて営業にいくか。
874U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:43:46 ID:3rfk7jSKO
あのババアが井上の不調を作ってる!
間違いないっ!
875U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:45:44 ID:LdUXbm7U0
井上は不調ではなくあれが(ry
876U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:54:01 ID:3rfk7jSKO
あれって何だろう?まあいいかW
877U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:56:09 ID:EstEzXC6O
師匠がサイドに流れる癖があってもシゲとうまく連携とれれば問題ないのでは?
ファウルゲッターだし、藤田→増嶋のホットラインが増えそうだよ
878U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:08:32 ID:wRLl7eWtO
>>873そうかな。
技術やポテンシャルも重視する部分と 練習での調子を差し引いて選手選考してると考えてるけどね。俺は。

まぁ仕事がんばて
879U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:11:01 ID:wRLl7eWtO
みんな 西澤には反応してくれないのね、、師匠より良いと思うんだけど。決定率が高いし。
880U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:13:10 ID:3yMGGhhi0
稼働率が低すぎるからなぁ、選手層の薄いうちにはちょっとね
881U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:16:47 ID:8s2HMtdQ0
反応もなにも、西沢なんて取れないし。
サッカー選手の最後に地元の清水でプレーしたいって言ってた西沢を
甲府がとれるわけないだろ。
882U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:17:09 ID:zVFcONGLO
>>879
だって穫れそうにないし。
883U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:20:20 ID:wRLl7eWtO
そっか

ごめん(~ヘ~;)
884U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:24:21 ID:8s2HMtdQ0
誰かと思えば俺に絡んでた人か
かわいいな
885 ◆d9xFcTokyo :2007/06/19(火) 14:31:35 ID:lG+ioz36O
おじゃまします
明日車でいらっしゃるかたは病院の駐車場には決してとめないでください
コインパーキングの参考サイト貼っときます
http://spark.mapion.co.jp/spkmap/spkmpio001.jsp?scl=25000&size=600,600&nl=35/39/24.699&el=139/31/36.796

お気を付けていらしてください
886U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:33:24 ID:dCa02Ihg0
同じ5000万なら師匠や西澤よりストヤノフ。
887U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:33:40 ID:4rghocnU0
いいかみんな

病院の駐車場には止めるなよ
絶対にとめるなよ、絶対だぞ
病院の駐車場には「絶対」止めちゃ駄目だぞ

ぜ・っ・た・い・と・め・る・な・よ・わ・か・っ・た・か
888U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:44:10 ID:cNQyoGc3O
>>871 井上クンは私に会えるのを楽しみにしてるのよッ!
889U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:48:05 ID:hus3Wf4c0
>>887
酒木薔薇?
890U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:48:51 ID:zVFcONGLO
何かのフリなのかと勘ぐってしまいそうだ
891U-名無しさん:2007/06/19(火) 14:59:24 ID:DPogymgl0
>>885
情報d

小瀬の場合、市立病院の駐車場が正式な臨時駐車場の一つになったりするけど、
余所でも同じというわけじゃないから気をつけんとな。
892U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:15:47 ID:75S43Hi/0
>>860
>>877
師匠の悪癖は気になるが、シゲと師匠で前線に基点が二つ出来るのは大きい。
光太郎も調子がよければ第三の基点として使える。
なにより、師匠倒れる=ファール貰うみたいなもんだからカウンター対策にもなる。
893U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:50:38 ID:xxlnqyWG0
甲府のスタイルねー
スタイルを保つには強い信念が必要なのはわかるけど
もう少し柔軟にいけよ
そりゃガチも混乱するだろ
894U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:52:56 ID:xxlnqyWG0
>>786
仕方のない負けなんて世の中にない
かならず原因がある
それをシーズン開始から修正しないで
結果も出せてない監督やフロントは馬鹿すぎる
895U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:54:37 ID:MvBEalV80
あのおばはん、なんで井上に張り付いてるんかな?
フロントもそういう事はノータッチなんかな。誰かが言っても良いと思う。
最初見た時、絶対近親者だろうと思った位馴れ馴れしかった。
井上は何か弱み握られているだろうか?

師匠とか西沢とか無理な話が出ているようなので、俺も言わせて。
真ん中で使えるか分からんが、やっぱバンドでしょ。
ただ、彼は控えで干されている訳じゃないけどね。
あとは大黒も追加で。
※あくまでも個人的な希望であり、現実的ではありませんw
896U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:57:15 ID:xxlnqyWG0
>>803
ビデオだけで取ろうが生で見て取ろうが
結果が全てなのがプロ
運の要素もあるだろう

だが、失敗したことには間違いない
調査費が多少かかろうとも外人は慎重かつ大胆にお願いします
897U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:57:23 ID:zVFcONGLO
>>894
負けて仕方ないとは俺も思いたくないが、そんなあいまいな批判もイヤだな。

千葉戦なんてミスからの失点ばっかで、いつもとは違うし。
898U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:58:45 ID:xxlnqyWG0
>>798
干すという言葉はどうかわからないけど
チャンスは与えないよね
899U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:59:53 ID:wRLl7eWtO
>>894柔軟にいけよ。
固いなあたまが。
900U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:59:56 ID:o3JtJ/UTO
井上もしくはおばさんに直接聞いてみたら。ここでいろいろ言ってても、本当の事は分からないよね。
901U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:00:07 ID:U6t60rIv0
昭和の練習場で練習しよう。
はやくしよう。
902U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:02:17 ID:xxlnqyWG0
>>806
菓子杯なんてどうでもいいんだよww
そんなところで酷使するから
中断期前に林が終わっちまうんだろ
J1にいてこそのエンターテイメントだろ
水戸ちゃんや仙台や札幌とはぜひJ1で闘いたい
京都は一生J2にいろ
903U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:05:54 ID:wRLl7eWtO
おなら か。


でも多少やさしさがでてきたか。
904U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:06:36 ID:xxlnqyWG0
>>818
フロントは全く仕事してねーよ
どっちかっていうと足ひっぱってる
今年はそんなに上はのぞんじゃないない
残留だけしてくれれば良い
それがやばいからいろんな意見が出てるんだろ

馬鹿にもほどがある
905U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:14:57 ID:bR1/lbXjO
ダイのヤシケンの対談よかったよ
ヤスがやたら甲府を田舎扱いしてたのがあれだが・・・
906U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:18:35 ID:kBsfvY6r0
ガチ退団に伴い、小瀬のS.ケンタも大分戦が見納めだね(出場なら)

空き番号は14、20、35の3つ。
907U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:29:29 ID:Heu4+55T0
s.ケンタ?
908U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:33:38 ID:343xOMh/0
あのババアは何で井上に粘着してるんだろう
凄いイケメンって程でもないし、凄い選手と言う訳でもないのに・・
909U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:36:53 ID:4GDvw7e80
>>906
あき番号は、ずっと空きなんだろうなぁ。。。
 昨日の報知にのってた社長のコメントでがっかりしたよ。。。
910U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:37:20 ID:Heu4+55T0
ディッキーおばさんなんて、どうでもいいじゃん。
逆に何でディッキーおばさんに反応するのか気になる。
ここで話題にしてるやつって、追っかけなの?
911U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:38:48 ID:zVFcONGLO
>>907
電光掲示板の表示が最後って事でしょ

>>908
ツボなんでしょw
912U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:40:53 ID:3rfk7jSKO
健全なファンがかわいそうだな(ノД`)
913U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:42:51 ID:xxlnqyWG0
お母さんの可能性はないのか
914U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:46:51 ID:3rfk7jSKO
まだメール来てないが携帯の公式サイトにガチ引退発表きたな
お疲れ様でした°・(ノД`)・°・
915U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:48:45 ID:o3JtJ/UTO
ディッキーおばさんなんてどうでもいいよ。
それよりよくいろんな人にサイン貰いに行く男の人いるけど、前に違う選手の所にサイン貰おうとしてた。その選手めちゃくちゃイヤな顔してた。失礼だよね。
916U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:50:04 ID:zVFcONGLO
>>910
本人乙
フロントが強く言えないのをいいことに迷惑行為はやめれ
917U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:50:55 ID:tJ/9dlZS0
ディッキーばあさん
918新潟:2007/06/19(火) 16:53:09 ID:a3MPsFwT0
ガチ退団?何やってんだよお前ら
まじふざけんな
919U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:55:21 ID:zVFcONGLO
>>918
なりすまし乙
920U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:55:51 ID:Heu4+55T0
>>916
だったら直接その場で注意すればいいだろ。
言えないからってここでグチグチ言っても何の解決にもならん。
921U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:56:06 ID:xxlnqyWG0
>>918
残念なことだが他サポが関わってくる筋合いはない
消えろ
922U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:56:10 ID:5MrhVZxVO
おまいらのところも切ったんジャマイカ!
923U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:57:21 ID:+ntjTQk60
||||      ||||                            ||||          ||||||||                                            ||||
||||      ||||                            ||||          ||||                                              ||||
||||      ||||    ||||||||      ||||||||||||      ||||||||||||||||    ||||||||||||||||      ||||||||      ||||  ||||        ||||||||      ||||||||||||||||
  ||||  ||||    ||||    ||||    ||||    ||||      ||||          ||||        ||||    ||||    ||||||||        ||||    ||||      ||||
  ||||  ||||    ||||||||||||||||    ||||    ||||      ||||          ||||        ||||    ||||    ||||          ||||||||||||||||      ||||
    ||||      ||||          ||||    ||||      ||||          ||||        ||||    ||||    ||||          ||||            ||||
    ||||        ||||||||||||    ||||    ||||      ||||||||        ||||          ||||||||      ||||            ||||||||||||      ||||||||
924U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:17:48 ID:oKxbSz/l0
>>918
新潟サポはガチのこと玉葱って呼んでますけどw
成りすますならもっとうまくやれよw
925U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:22:24 ID:3KDFjmjG0
ガチ、オフィシャルにも来てた・・・現役引退か・・・なら仕方ないな
現状、臣や井上より使われる事も無いだろうし
926U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:24:04 ID:RvLdUHiqO
現役引退だってな。
927U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:24:08 ID:kbAE9gaj0
補 強 き ぼ ん ぬ
補 強 き ぼ ん ぬ
補 強 き ぼ ん ぬ
928U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:29:07 ID:MvBEalV80
やっぱり引退か・・・
意思がガチだね。みんなで温かく送り出してあげよう!
929U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:42:11 ID:P28/z8p50
>>860
師匠左においてシゲCFでええやん。
たしかに未知数の外人よりは良いかもなー。
干されてる?だけに可能性あるんじゃないか?
930U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:48:01 ID:tJ/9dlZS0
中2日で選手も疲れてる
久野くんスタメンいっちゃってくれ
931U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:56:14 ID:grndCTmk0
>>930
これでメンバー固定したら
ほんものの馬鹿
ジーコと同レベル
932U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:01:08 ID:P5ZkICeM0
ガチほんとお疲れ様でした。
神戸戦の活躍は忘れんぞ。

けどなんでこんな急に・・・
ショックだ。
933U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:02:52 ID:3agIZL3L0
甲府は19日、DF鈴木健太郎(27)の現役引退を発表した。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007061900717
934U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:06:06 ID:gGyaxMu80
ジェフ戦、フラッシュキター
935U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:11:24 ID:grndCTmk0
鹿島やガンバみたいな強いチームですら
甲府を研究してるのに甲府は相手チームを研究して
隙をついたことある?
それが最近一番不満
936U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:19:17 ID:1Di3xUJ70
鈴木師匠は普通に獲得できそうだけどな
レンタルなら尚更じゃない?

ジェフを残留に導いた実績もあるし、勝負強さは一級品
02W杯のベルギー戦の得点に代表されるように泥臭いゴールが持ち味。
セルビアやブラジルでは悪環境でプレーしたりしてたんだから甲府の水にも合うだろう

大木さんもこういうハングリーな選手なら元代表とか関係なしに好きだと思うけどな

あとはフロントと本人次第
元代表がベンチ外じゃプライドも許さないだろう。
J1で降格危機にあるチームを救うって師匠好きそうじゃんw

フロントが重い腰を上げてくれれば十分可能な補強だと思うけどね
937U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:22:12 ID:dgwHI7euO
強化版須藤て感じか
938U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:24:37 ID:P5ZkICeM0
師匠がいればセットプレーが増えて、藤田やまっすーのゴールも増えるはず。
いますぐ師匠獲得汁!!
939U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:26:27 ID:3rfk7jSKO
今日練見行った人に質問っす
新はいましたか?
940U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:27:10 ID:zVFcONGLO
>>935
昔からやっとらんよ。
それは個々人がそれなりにレベル高くて臨機応変にできないと難しいんだよ。

甲府は足とパスで攪乱して相手のサッカーをさせないことが目標のようだし。
941U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:38:27 ID:X/Cj5knZ0
つか、甲府は頭脳的に問題ある選手が集まってんじゃないかと思う。
鶴田・井上・秋本の馬鹿っぷりは散々言われてるし、
まっすうも急にやり方が変わると対応する力がないのは代表で実証済み。
もちろんヤシケンや藤田みたいに賢いプレーができる選手もいるけどね。
だから臨機応変なリアクションやっても自分たちでこんがらがって自滅するだけかと。
942U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:41:26 ID:zVFcONGLO
秋本はその二人と並べるほどじゃないよw
943U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:49:04 ID:DPogymgl0
新スレたてた。
スレ番修正して220に飛ぶけど、間違いじゃないよ〜。

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!220
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1182245760/
944U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:51:23 ID:X/Cj5knZ0
凄すぎる茂原 ベルカンプ並のテクと決定力を持つ須藤 185cmで100m10秒で垂直とび90cmの山崎
   連携ミスがなくよくしゃべるロン毛の藤田 メンタルと精度に優れる石原
         判断が早くスタミナ・スピードがある林
エトーより速く、賢い183cmの井上         安定したプレーとフェアな守備ができる山本
   ネスタ並の守備能力で190cmの秋本  足元がジダンレベルでドログバにも余裕で勝っちゃう増嶋
               220cmの鶴田
945U-名無しさん:2007/06/19(火) 18:57:11 ID:3rfk7jSKO
>>944
見たくないな〜特に藤田のロン毛は(゚д゚)これも追加
つ無回転100%命中の臣
946U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:02:58 ID:3KDFjmjG0
>>944 クロス、ミドルシュートの精度が抜群、ついでに美白な新
947U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:16:40 ID:X/Cj5knZ0
ドリブル・キープができない茂原 すぐあきらめる須藤   秋本より足が遅い山崎
          足元が下手な藤田      全く走れない石原
                 すぐにキレる林
去年の悪い時の山本                      上がらない・走らない新
        フィジカルが弱い秋本      空中戦弱すぎで統率力のない増嶋
                 175cmの鶴田

サブ
山形に早く帰りたい桜井
足が遅い池端
競り合いに弱い井上
バランスを乱す健太
ものすごく下手な宇留野
シュートが下手なアルベルト
勢いと突破力のない久野
948U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:26:28 ID:eyos1CeS0
>947

根元までどっぷりつかった甲府サポだな。
949U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:26:53 ID:wRLl7eWtO
そうかな
大木監督は試合終わった夜に は他の試合を観てるっ 昼前で紹介してたぞ。
スタイルを変えるわけじゃなく 細かい部分での注意点や修正は普通にするだろう。
950U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:31:14 ID:X/Cj5knZ0
知らないうちに神崎の顔写真のユニの番号が消えてた。
951U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:34:49 ID:hus3Wf4c0
>>950
この時期背番号の変更ってあるの?
952U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:38:10 ID:3KDFjmjG0
>>947 お前のせいで、鶴田の長所と短所がわからなくなった
953U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:43:15 ID:FxthkvqD0
京都GK西村獲得へ

何のために桜井獲ったんだよ・・・・・
954U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:46:17 ID:1Di3xUJ70
西村獲得のソースは?
955U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:50:46 ID:QuOs12+r0
西村取るくらいなら、桜井、時久試してほしー・・・
956U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:51:24 ID:BDBQnBsYO
>>953は内部者
もしやJIRO?
957U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:53:27 ID:8x8hgc+40
徳島のQADという噂も
958U-名無しさん:2007/06/19(火) 19:54:42 ID:BFk6Diw70
もうGK飽きた
959U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:02:13 ID:xkr3QCaGO
>>954 ど〜せ「ら」スレじゃね? キーパーなんて要らん
今キーパー取る様なフロントなら信用を無くす
960U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:03:20 ID:dgwHI7euO
まあ、阿部>>鶴田≧桜井>>>>西村>時久
って感じだろう。
つか西村ってお笑い系じゃん
961U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:08:19 ID:hus3Wf4c0
日記に松尾さん
962U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:15:17 ID:3rfk7jSKO
前回に続いて甲府の○○シリーズきたな
カメラマン落ち武者も
963U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:16:09 ID:dgwHI7euO
初めて見たけど
松尾さんてメタボ?((゜д゜;)))
964U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:23:11 ID:PtG9bVwL0
738 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/06/19(火) 01:32:27 ID:PtG9bVwL0




 健太郎、さようなら

 私たちはあなたのことを忘れません
965U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:24:50 ID:OotGdyle0
全国放送ワラタ
966U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:25:02 ID:wRLl7eWtO
やべ
Jリーグナイトで大木さんに癒された(〃ω〃)
967U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:28:55 ID:1yMJbWThO
968U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:46:07 ID:E/0nKnnPO
今府中駅にいて、池端にすごい似ている人がいるんだけど気のせい??
969U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:46:41 ID:q5KH7aY+O
>>964
理由は?
970他サポ:2007/06/19(火) 20:47:03 ID:v0os/f0YO
スター誕生WWWWWW



あつかいが違うWW
971U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:30 ID:hus3Wf4c0
>>967
乙!
972U-名無しさん:2007/06/19(火) 20:56:25 ID:MkY+o+aZ0
茂原おいしそうに弁当を食べる
973U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:02:02 ID:WxptJ04m0
シゲは竹輪の磯辺揚げが好物なのか?
974U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:18:31 ID:hus3Wf4c0
975U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:06 ID:WxptJ04m0
増嶋味スタ凱旋!アタッキング・フットボール決戦を制すのはどちらか
ttp://www.jsgoal.jp/news/00050000/00050217.html
976U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:35:23 ID:pW/lHrJwO
なぜディッキーおばさんだけが書かれるんだろ?

他にも選手待ちの人いるだろうに…

なぜなんだか逆に不思議だな
977U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:48:58 ID:dgwHI7euO
さて
練習見学の感想
主力組は軽くやってすぐに準備に向かいますた。
久野はまたメンバー入りできそうだった
サブ組で気になった選手。
御厨
1対1は津田よりいいかも、足元がやばい
鶴見
いなかった
木村
ゴールに絡む動きがうまい
アルベルト
決定機をことごとく外す、なんか木村以下かも
練習生
日本人じゃないかも。ポジションはFWかな。上手くて強い。

別メニューは国吉、寄井、阿部、保坂、田森ですた
978U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:51:44 ID:J/TIyMtUO
國は怪我かな?
979U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:52:24 ID:hS2hAQtC0
アルベルト。。。orz
980U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:10 ID:b3W4fhaBO
>>977
練習生!練習生!
981U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:54:50 ID:4rghocnU0
アルベルトは精神科に通院したほうがいいかも試練
982U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:57:56 ID:dgwHI7euO
あ、アルベルトは終了後にスタッフみたいな人と
ずっと話込んでそのまま同じ車に乗ってった
プレーはというと、ちょっと酔い気味で怒ってた。
ありえんラフプレーで津田が壊されそうになってたよ
国吉は、マスクしながらやってたから多分風邪。すぐに引き上げますた
983U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:58:08 ID:Jqa5drlg0
練習生って木になる
984U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:08 ID:7FnQYA830
もうアルベルトは何もしないで帰ってくれ
985U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:31 ID:xkr3QCaGO
>>980 もちつけ。>>977が神崎と間違えているかも知れん。
神崎はいつも練習着
986U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:59:58 ID:dgwHI7euO
練習生だけど
日本人でもブラジル人でもないような顔。
テクニックはかなりある、だけどポジショニングが悪い。
強さはまあまあレベルかな シュート下手だしあんまりお勧めはできなかった
987U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:14 ID:3rfk7jSKO
新はいたのかな?もしいたら明日は大丈夫かな
にしても鶴見…どうしちゃったんだよorz
988U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:21 ID:2mE+vpxo0
>>977
>日本人じゃないかも?
東洋人ですか?
989U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:00:39 ID:Jqa5drlg0
どういう契約か知らんが帰って幾らかの金が返ってくるなら一刻も早くブラジルに帰せ
990U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:01 ID:J/TIyMtUO
アル選手壊すなよ…。

國は風邪か…。早く治せよ。

レポ乙です。
991U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:41 ID:7FnQYA830
メキシコ人か!
992U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:01:57 ID:4rghocnU0
まさかストラーユ?
993U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:02:26 ID:dgwHI7euO
アルベルトの援護もしなきゃな。
技術レベルはやはり高い。木村はそれより上手い
転ばずによく体張ってた。ポスト上手い
だけど無理に守備してラフプレー連発。
994U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:03:56 ID:dgwHI7euO
新は普通に練習してた。
ただ感覚の鈍りかわからんが動き的には微妙・・・
995U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:04:09 ID:BDBQnBsYO
Yahoo!オクの「ゲイーコスチューム」にユニが出品中や!
996U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:08:04 ID:dgwHI7euO
もう1人外人ぽい練習生いたけど
脚に包帯巻いて見学してますたorz 身長は190以上はある黒人だった
997U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:09:10 ID:dgwHI7euO
1,000ならアルベルトが↓
次スレ>>40 になる
998U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:09:57 ID:4rghocnU0
それだけアルベルトも必死なんだろ
俺、似たような経験あるし、奴の気持ちも痛いほどわかるよ
999U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:03 ID:dgwHI7euO
1,000ならアルベルト5年契約
1000U-名無しさん:2007/06/19(火) 22:10:10 ID:OotGdyle0
1000なら明日いいことがある
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)