そろそろ唾付け2007年有望新人スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
そろそろ唾付け2007年有望新人スレpart14(2007-part2)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1178582967/

そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/naitei/
2U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:35:26 ID:K4IHBWk9O
菊地がほしいっす
3U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:35:58 ID:/ZGtWUAvO
2ート
4U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:36:41 ID:g5BAz89ZO
長澤まさみ 『人がそばを歩く振動だけで乳首が痛いの…』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181259413/
5U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:49:07 ID:txQXZ3Ot0
法大MF本田拓也が清水入りへ
>さらに、今季は元U―20日本代表MF兵藤慎剛(21=早大)の獲得も目指している。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070608-OHT1T00033.htm
6U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:53:06 ID:IuUic+Km0
>>1
7U-名無しさん:2007/06/08(金) 09:59:09 ID:HcTg0BtU0
>>1
part3になったな、乙。
8U-名無しさん:2007/06/08(金) 10:08:50 ID:/Q4HIZV4O
GK山本
DF辻尾、青山、平岡、佐野MF藤本、本田、枝村、兵働FW矢島、兵藤


sub
GK武田、DF廣井、岩下MF杉山、山本真、FW原、長沢


優勝フラグキタ
9U-名無しさん:2007/06/08(金) 10:19:19 ID:Y6quoGNX0
そこに載ってない現スタメンスタベンの一部は放出されるという認識でよろしいか。

    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
10U-名無しさん:2007/06/08(金) 10:31:43 ID:5BNvZuKIO
>>8
仮に来期これで一年間戦ったら、J1最下位だと思う。
11U-名無しさん:2007/06/08(金) 10:39:34 ID:pFGosuzo0
矢島 26
兵藤 19

藤本 12
本田 9
枝村 11
兵働 8

辻尾 1
青山 1
平岡 1
佐野 1

スタメンの得点予想してみた。こりゃ強いわ
12U-名無しさん:2007/06/08(金) 10:56:20 ID:3VYf/kHH0
>>10
最下位はねえだろ
13U-名無しさん:2007/06/08(金) 11:09:15 ID:SYGkIMni0
矢島 2
兵藤 1

藤本 8
本田 2
枝村 6
兵働 4

辻尾 0
青山 1
平岡 0
佐野 0

だな、冷静に見て
14U-名無しさん:2007/06/08(金) 11:14:14 ID:Uda8fo8A0
本田兵藤で盛り上がる中ひっそりと

関学のDF小野原が札幌の練習に参加
15U-名無しさん:2007/06/08(金) 11:21:32 ID:3VYf/kHH0
兵藤取れたら大榎GJすぎるなぁ。
沢登もどっかで監督やればいいのに。
16U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:00:16 ID:d9JJ2dPVO
他サポ涙目で清水に嫉妬wwwwww

今後予想されるレス
・どうせポジション取れずに腐る
・本拓なんてたいしたことない
・下手な方の本田
17U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:06:13 ID:HcTg0BtU0
清水サポ涙目で鞠に嫉妬wwwwww

今後予想されるレス
・まだ伊東がやれるし、杉山もいる
・辻尾獲れたから1勝1敗
・鞠はポジション空いてるからな


18U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:10:31 ID:kxv774ss0
清水スレのよりどころが新人ネタだけになってるw
19U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:14:30 ID:d9JJ2dPVO
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
20U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:35:51 ID:g5BAz89ZO
新人?












きちんと育ったら引き抜けば良い。
21セクシー:2007/06/08(金) 12:40:11 ID:Pk731J7P0
レッズ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。


世界の兵藤、エールディーバ並、矢島
変態の世界、枝村 拳銃を持っていないアスプリージャ、辻尾
ゾッラみーつ本拓。

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。


やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
来期の俺らの過程をどうか見守ってほしい

22U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:48:16 ID:d9JJ2dPVO
清水の反町ジャパン招集者

GK山本
DF青山 平岡 岩下 廣井
MF枝村 本田 杉山
FW辻尾 岡崎
23U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:50:39 ID:GWRiR84M0
清水サポはもうここしか無いかもな

もう最悪クラブの烙印押されてやっていけないだろうし
24U-名無しさん:2007/06/08(金) 12:53:12 ID:IuUic+Km0
いや新人も来ないだろ
統一協会はまずいよ・・・
25U-名無しさん:2007/06/08(金) 13:01:03 ID:3VYf/kHH0
>>20
もうおたくはそれでいいよw
26U-名無しさん:2007/06/08(金) 13:16:47 ID:XV1X2ni60
劣等頭乙
27U-名無しさん:2007/06/08(金) 13:24:55 ID:ygQiv+5aO
本当の清水サポはこんなとこに来てる場合じゃないだろうw
28U-名無しさん:2007/06/08(金) 13:25:32 ID:QCie3aQeO
>>21

これなんていう瓦斯?
29U-名無しさん:2007/06/08(金) 14:57:17 ID:LrNb49fw0
清水サポの厚かましさ全開スッドレ
30U-名無しさん:2007/06/08(金) 15:18:12 ID:Y6quoGNX0
新人?







それに押し出された中堅・ベテラン再利用すればJ2なら大丈夫だ。
31_:2007/06/08(金) 15:35:41 ID:7xq4HA+00
辻尾、本田→清水 勝ち組
長友→FC東京 勝ち組
32U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:02:56 ID:zMoLjaYf0
俺様の予想 清水編

IN:辻尾・本田・兵藤
OUT:太田・平松・久保山・岩下

OUTさせるであろう人材くれないかな?
33U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:15:35 ID:3VYf/kHH0
辻尾本田兵働取ったらなんかリーグから指導受けたりしないか?
34U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:22:02 ID:Ru6yLG2/0
>>32
>
OUT:太田・平松・久保山・岩下

岩下、太田は出してもレンタルだろうな。

平松はエスパルスにとってはタダの不良債権だから欲しいところが存在するならドーゾって感じかな

久保山は・・・・・・。よくわからんw


35U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:22:32 ID:wm2iovp60
>>22
原も呼ばれないけっか?

あとU−20にも4人。
36U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:27:49 ID:3VYf/kHH0
>>35
原はもっと下の世代で呼ばれたけど
反町では1度もない。
37U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:28:38 ID:nMR9IoJJO
清水入団=カルト組織への入信www
38U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:29:04 ID:Gf9gPVIIO
>>32
平松欲しいチームがあるとは・・・
千葉じゃないよね?
緑?
39U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:48:53 ID:Qiag1BsU0
リヨンやリーベルと対戦できたり、超有望新人を獲得したり
清水が他サポから嫉妬される条件揃いすぎ
40U-名無しさん:2007/06/08(金) 16:52:41 ID:0XP66LL90
平松はウチとの対戦のときに異常なキレキレ具合を見せてくれたせいでちょっとしたトラウマになってるw
41U-名無しさん:2007/06/08(金) 17:09:45 ID:Ru6yLG2/0
>>40
平松キレキレ??

田舎??木白??
42U-名無しさん:2007/06/08(金) 17:12:54 ID:r8nkbEd/O
和製ガットゥーゾならダイヤのサイドも出来るだろ。
43U-名無しさん:2007/06/08(金) 17:16:47 ID:gBPmjEaRO
環境変えれば何とかなるかもよ
44U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:00:49 ID:w76Us793O
【サッカー】早大の兵藤「大榎さんには清水に行けと言われたが僕はタイトルの獲れるチームに行きたい」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181165648/

問題発言www
45U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:22:37 ID:d9JJ2dPVO
どうして清水ばかりが毎年毎年有望新人を獲得することができるのだ…
我々他サポは清水に嫉妬することしかできないのか…orz
46U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:25:48 ID:K4IHBWk9O
別に大卒には興味無いよ
47U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:28:00 ID:d9JJ2dPVO
05 兵働 青山 平岡 岡崎
06 藤本 矢島
07 原 廣井
08 本田 辻尾

どう見ても勝ち組です。
本当にありがとうございました。
48U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:34:45 ID:oJPSbkG30
半分以上ダメじゃん
49U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:41:07 ID:LISe0DHC0
まあ財津みたいに島流しになるやつが出てくるだろうね
50U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:47:04 ID:F3u9ssPr0
つーか清水エスパルスって何?
51U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:54:53 ID:SjSAuuTIO
>>40
ちょwwwキレキレって言っただけで2チームに絞られんのかよ orz
52:2007/06/08(金) 19:56:16 ID:G3yG1RUsO
清水のフロントとうちの修三と藤口シャチョ交換しね?
53U-名無しさん:2007/06/08(金) 20:05:18 ID:WSIzcBtX0
金はあるんだから文句言うなよ
54U-名無しさん:2007/06/08(金) 20:50:12 ID:wIUoemYU0
広島と脚は大学生ほとんど獲らないね
競合したら逃げるの?
55U-名無しさん:2007/06/08(金) 20:50:57 ID:0c4x0tMN0
>>54
ユース上がりで十分だからじゃない?
56U-名無しさん:2007/06/08(金) 20:55:51 ID:i5mFqeoQ0
脚は前田とかそこそこ取ってる感じがするんだが
熊は素材重視で選んで大卒は失敗してる感じがする
57U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:22:10 ID:IuUic+Km0
どっちもユースが優秀な所は自前で何とかしてよ
58U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:24:07 ID:cY31djF50
丸谷は熊には行かないで欲しいなあ
出番なさそうだし
中学生を日本中から強奪しておいて高校生まで取るなって感じ
59U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:28:33 ID:gBPmjEaRO
>>48
過去四年間の新人が半分以上成功してるJ1クラブがあったら教えてくれよ
60U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:29:35 ID:ENgj5+3I0
丸谷が練習参加したのって広島だけ?
神戸とか京都あたり声かけてないんだろうか?

↓強奪ではないと必死に否定する熊サポ
61U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:36:13 ID:NbwGZI2yO
清水みたいに一気に世代交代したら
その時は新人大量に釣れるのは当然じゃない?
鹿みたいにじわじわ世代交代する方が難しい。
62U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:56:57 ID:3VYf/kHH0
>>44
釣られた…w
63U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:58:51 ID:3VYf/kHH0
>>46
筑波の残りカスとったり…
駒沢の主将にふられたり…
64U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:59:50 ID:3VYf/kHH0
>>49
どこのクラブだって淘汰はあるだろ。
65U-名無しさん:2007/06/08(金) 22:00:15 ID:3VYf/kHH0
>>52
収益も交換する?
66U-名無しさん:2007/06/08(金) 22:38:31 ID:BVLzeB5m0
62から見れないのはこれいかに
67U-名無しさん:2007/06/08(金) 22:58:32 ID:EGwKRAo30
>>58
横竹、中野といるのに丸谷も獲るのか
それとも横竹と中野のどちらかだけが昇格なのかな
それならやはり横竹か
68U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:08:31 ID:b2GvkS9i0
横竹はどこでも使えるし問題ないだろ?
69U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:09:21 ID:3VYf/kHH0
>>66
ば〜かば〜かw 
70U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:11:41 ID:Ru6yLG2/0
>>66
69も見れないねww
71U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:13:21 ID:K4IHBWk9O
>>63中野と廣井か?
72U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:19:40 ID:TLWpQe4p0
鎌田はエフシーと柏の一騎打ち?
73U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:22:49 ID:zAs6ki1P0
>>67
今や広島で最も層が薄いのはFWで、二番目に薄いのはOMFなんだから、
獲れれば3人とも獲るんじゃない。
74U-名無しさん:2007/06/08(金) 23:26:04 ID:07eDpFhUO
鎌田は瓦斯に行くべきだろ
まあ、八田解雇と増島が戻らないのが前提の話だが
少なくとも現状でも柏より出番ありそうだし

あと瓦斯は長友より宮崎を来年取れよ
右は当分いらないだろ
左のが必要だろ
75U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:03:34 ID:WrOYvz480
いや、鎌田は柏にいくべきだよ。瓦斯に行くよりは成長が期待できる。
76U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:09:03 ID:8WEd3YeKO
才能の墓場 瓦斯
77U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:10:49 ID:V4HHlariO
清水はあと二人取れば満点だな。
あと来年の唾つけもわすれちゃいけい。
78U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:19:32 ID:CpNEw88A0
ついに本拓も決まってしまったか…わかりきった事実でしたが
79U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:31:53 ID:a9i3uMtw0
清水は大卒仲良しクラブ化してるな
選手同士の馴れ合いが酷くなって強くなるどころか弱体化するだろう
80U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:36:24 ID:gudR87wJ0
今年の勝ち組は今の所、清水、広島
81U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:37:15 ID:W/NRsd/l0
>>79
どんどん強くなるっつうのw
なれ合いを許す監督じゃねえしw
82U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:38:18 ID:CpNEw88A0
>>79
瓦斯とは違うのだよ、瓦斯とは
83U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:09 ID:TobC+yCv0
確かに清水のスカウトは優秀だと思う。

ユニがダイダイ色だし、実力も人気も無い地味なチームに有力新人を入団
させているわけだからね。
84U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:43 ID:qRKakr4ZO
ガンバ?ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。


世界のポンテ、エールディーバ、伸二
変態の世界、長谷部 拳銃を持っていないアスプリージャ、達也
危機察知探知犬、啓太 日本の壁、闘莉王

層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ。


やっと土台が出来た。他のチームなんてどうでもいい。
来期の俺らの過程をどうか見守ってほしい

85U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:19:10 ID:OrpqDxe60
嫉妬だか何だか知らんが、話題にもされねえ糞チームよりマシだwwww
86U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:22:44 ID:dKpyqXKA0
狙った獲物は逃さないな・・清水
兵藤も清水か?
87U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:38:35 ID:S7dY51KJ0
>>82
シャア乙w
バンダイ工場があるし、うちも海豚みたいにタイアップできねえかなw

88U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:42:59 ID:+ifg0cQf0
ここでガノタの突っ込み

89U-名無しさん:2007/06/09(土) 01:43:41 ID:W/NRsd/l0
>>83
なんでそんなに必死なのw
90テンプレ:2007/06/09(土) 01:56:28 ID:CpNEw88A0


        有望新人が清水に入るのではない。

        清水に入った者が有望新人なのだ。


                            Franz Beckenbauer
91U-名無しさん:2007/06/09(土) 02:03:14 ID:dSG9Agj40
絵ねリア!絵ねリア!
92U-名無しさん:2007/06/09(土) 02:50:38 ID:Vn2d2HSfO
矢板中央、U17代表FW富山って奴が仙台の練習参加してた。
93U-名無しさん:2007/06/09(土) 06:28:33 ID:5MqFF/m10
正直、ホンタクについては少し悔しい。
たいした事はないけど、そこそこ穴埋めにはなるからな。。。otz
94U-名無しさん:2007/06/09(土) 07:17:37 ID:TobC+yCv0
心配すんな
95U-名無しさん:2007/06/09(土) 08:00:57 ID:XIQsjwVm0
裏金問題が発覚すれば..........
96U-名無しさん:2007/06/09(土) 10:59:08 ID:0/iLbBFg0
>>95
悪いがそんな金清水にはない。
97U-名無しさん:2007/06/09(土) 11:05:28 ID:5MqFF/m10
ホンタク?残念ですが屁みたいに消えてなくなるでしょうね。なくなるでしょう。
98U-名無しさん:2007/06/09(土) 11:18:09 ID:ZolZxbHR0
ぶっちゃけ清水みたいな糞チームのどこが魅力的なんだ?
ど田舎だし、サポはうざいし、監督の育成力だって高いわけじゃないし
ポジションのゆるさで言ったら上の3条件で真逆をいく川崎に新人が集まらないのが不思議でならない
これにはきっととんでもない不正が働いているに違いない
99U-名無しさん:2007/06/09(土) 11:34:14 ID:irVxltYL0
柏で派手にやってたフロントの人が清水に移ってまた派手にやってる
それだけのことだ
100U-名無しさん:2007/06/09(土) 12:08:12 ID:EG1gFq/H0
新人獲得に悩むクラブはまず清水からスカウトを引き抜けばいいんじゃね?
101U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:11:15 ID:MYV5ZXAo0
>>98
川崎にだってちゃんと新人入ってるだろ。
清水叩くために嘘までつくなよカス
102U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:32:38 ID:Y9nXZNJo0
田坂っていいよな
もうよそが手出しても無理なんだろうな
103U-名無しさん:2007/06/09(土) 14:56:37 ID:TbFE8TNi0
>>98
清水は魅力的だし
川崎に新人は集まってる。
2重に間違ってるわなwww
104U-名無しさん:2007/06/09(土) 14:57:39 ID:zgiKRIUc0
>>98
川崎は新人獲得成功してるじゃん。
知識がないならROMってろクズ
105U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:03:10 ID:vI0jfLCx0
>>103
>清水は魅力的だし

笑かすなwwww
106U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:11:03 ID:Zfets5hR0
>>105
嫉妬すんなw
107U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:32:19 ID:hGWmxEHlO
早大の場合、プロ選手になるより普通に大手民間に就職した方が勝ち組じゃね?

兵藤
108U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:47:25 ID:qRKakr4ZO
国見出身ってなんでプロでは大して活躍出来んの。
ガタイだけは高校レベルでは上位だよないつの時代も。(身長だけじゃなくフィジカルパワーも)
大久保とか都築とか三浦etcとかいるにはいるけどさ。
他の高校もそれは一緒だと言われたらそれまでなんだが、ここ数年はとりあえず高校レベルならスーパーなだった分。
結論:兵藤はそっち系の臭い。
109U-名無しさん:2007/06/09(土) 15:53:03 ID:doip7yA30
ジュビロ人間力が「日本人だけで優勝できるチームを作る」と言って、
名波や藤田をぶち抜いたって話しをよく聞くけど、
まあ基本路線という意味じゃ清水も同じなんじゃねえのかね?
清水は今のとこ外人が目立つチームではないし、このまま上位安定すれば
その話しも説得力が出てくる。下へ落ちてしまったら、いくら日本人中心
でも意味ないだろうし。
110U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:04:31 ID:HtOzkf6bO
>>108
そうか?
市船卒とかよりは国見卒のがずっと活躍してるように思うが・・・。
個人的には、高体連には国見みたいなガチガチのマンマークDFを
推進して欲しいと思っている。
111U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:09:37 ID:iDzj8vlT0
清水は大学の有力選手をだたかき集めてあるだけ
県内の有力選手を獲得してないし

磐田は地元選手を毎年獲得して育ててるよ
レギュラークラスも地元の生え抜きばっかり
112U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:12:41 ID:qRKakr4ZO
>>110
あぁ悪い。
確かにそれはそうだし同意だけど。
自分でも何が言いたいか分からんというか、ちょっと説明出来ん。
なんていうか悪い。

113U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:13:33 ID:RBtJBOqY0
日本人だけ云々はただ単に清水の一方的な磐田に対する対抗心じゃね
磐田は全然眼中にないのに
藤枝東に嫉妬してたころから何も変わらないよ清水は
114U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:20:29 ID:doip7yA30
対抗心っていうより、共通の思いなんじゃねえの?日本人指導者の。
いつかはそんなチームを作ってみたいっていう。
115U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:23:08 ID:KDmBgPvz0
>>110
最近は市船卒より静学卒のほうがひどい
116U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:38:39 ID:qHiJaqvg0
>>102
昨年の12月、浦和の練習に参加してたよ。
中村と一緒に。
117U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:49:03 ID:X51g6NGE0
>>113
>磐田は全然眼中にないのに・・・・・
>磐田は全然眼中にないのに・・・・・
>磐田は全然眼中にないのに・・・・・

最近ダービーにもマトモに勝ててないのによく言うよwww
順位だって昨年以降常に田舎を上回ってますが、何か??

反論をどうぞ。
118U-名無しさん:2007/06/09(土) 16:56:43 ID:P9K9AzF70
>>117
10節終了時点では磐田の方が順位上だったけど
119U-名無しさん:2007/06/09(土) 17:03:24 ID:X51g6NGE0
はぁ〜〜情けないなぁwwww

そんな最大瞬間風速でしか反論できないなんて・・・・・。

ジュビロ田舎オワタwww
120U-名無しさん:2007/06/09(土) 17:23:46 ID:hK24GgZs0
清水はいくらイキがっても
壺でメッコールで高麗人参なクラブという事に変わりは無い
121U-名無しさん:2007/06/09(土) 17:59:31 ID:CpNEw88A0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
122U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:10:51 ID:7Bu6ZxrI0
>>111
ジュビロユース自体が県外から連れてきまくりだろう。

清水に県内の高卒選手が入らなかったのは事実だ。
いや、来てもらえなかったのは。
旧会社の負の遺産だよ。地元に冷淡なことやって嫌われたからな。
今は関係を修復し平岡が大事に育てられてる。
123U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:18:52 ID:8ORh/7Tf0
>>111
ユース大量昇格で世代交替失敗してるくせにw
124U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:21:01 ID:5MqFF/m10
イケイケマリノス〜
勝利に向かって〜
イダレヨーイダレダレヨー
125U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:29:42 ID:7Bu6ZxrI0
>>111
さらにしつこくてなんだが、
その若者を切りまくり
生え抜きを追い出しまくり
最後は主力にも愛想を尽かされ
今の姿があるのでは?


ヤマハのゴル裏見ても魅力ないだろ
126U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:43:10 ID:V0uEwhp/0
>>122
>平岡が大事に育てられてる。
ぷっ
127U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:50:22 ID:CpNEw88A0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
128U-名無しさん:2007/06/09(土) 18:53:34 ID:X51g6NGE0
>>126
大事に育てられてるだろう、平岡。

ほとんどベンチ入りし、代表に手の届く距離まできてる。

まあ、ジュビロ辺りの同年代の選手よりは確実に大事にされてるYO
129U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:07:32 ID:WpSgPdAv0
おい、ジュビロサポ。
おまえらダービー負けてるんだから次に勝つまで
おとなしくしてろや、これ常識。
文句有るなら、勝ってから言え。
130U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:15:27 ID:pM7ikn0m0
今の飯田には全然魅力がないからなー
失笑されるだけだ
131U-名無しさん:2007/06/09(土) 19:16:23 ID:Qf8eXmoj0
なんか中年層しみサポのスイッチが入っちゃったみたいですねw
さすがに藤枝東を持ち出しちゃまずいとオモw
132U-名無しさん:2007/06/09(土) 20:09:11 ID:hGWmxEHlO
兵藤のスペックならキー局や、電通やメガバン狙えるのに、なんでわざわざJリーガー目指すの?
清水以外なら一般企業いった方がいいよ。
133U-名無しさん:2007/06/09(土) 20:46:59 ID:Qf8eXmoj0
そりゃそうだ
てかその線なら清水はなおさらあり得ない
先輩の矢島を見れば・・・
134U-名無しさん:2007/06/09(土) 20:59:16 ID:0hGn3L4l0
>>132
学歴厨w
就活でそんなモードに?
135U-名無しさん:2007/06/09(土) 21:10:23 ID:7Bu6ZxrI0
なんで藤枝東がまずいんだ。え。
確かに東高からは来ていないがそりゃ飯田なんか関係ない、
藤枝と清水の怨恨関係が残ってるからだ。
藤枝はエスパサポの方が多い。特に子供たちは飯田の選手なんかしらん。

清水の藤本はほとんど知っているが。飯田の10番なんて地元でもしらん。
ズビサポなんて駅前のエスパサポ人形壊すDQくらいしかいねえよ。
市に泣きついて名前は新聞に出なかったがなww
と、東高卒のおれが言う。
大井健太郎の友人・親族関係はほとんどエスパサポだぞ。w
あとは長谷部の浦和かな。
136U-名無しさん:2007/06/09(土) 21:11:43 ID:on9VUDtv0
ドラクエ?
137U-名無しさん:2007/06/09(土) 21:37:48 ID:X51g6NGE0
長谷部本人もエスパサポだしなww
138U-名無しさん:2007/06/09(土) 22:58:25 ID:vI0jfLCx0
ID:X51g6NGE0は他サポが清水サポに成りすましてるってことはわかってるけど
なんか本当に清水サポな気がしてきて怖いwww
139U-名無しさん:2007/06/09(土) 23:06:13 ID:7Bu6ZxrI0
書いたのはシミサポだろ
長谷部が日本平にきていたのは有名
140U-名無しさん:2007/06/09(土) 23:42:42 ID:7Hgsnjjk0
長谷部の親父はゴル裏で応援団みたいの作ってたからな
小学生のころは一緒に来てたよ。
年が上がったら、部活で土日は試合になったから来なくなったが。
今は夫妻揃って浦和まで毎試合見に言ってるらしい。鈴木の母ちゃんと一緒に。
141U-名無しさん:2007/06/09(土) 23:53:25 ID:JjxGhN5R0
鈴木って誰?
142U-名無しさん:2007/06/09(土) 23:56:31 ID:omwOnglE0
けいただろ。
143U-名無しさん:2007/06/09(土) 23:57:04 ID:dKpyqXKA0
鈴木って言えば師匠だろ普通
144U-名無しさん:2007/06/10(日) 00:21:13 ID:7JQ/TXRY0
>>143
啓太に決まってんだろ。
静岡出身で浦和へいくんだぞ?
145U-名無しさん:2007/06/10(日) 00:22:47 ID:jmqL3gHU0
>>144
もちつけ
みんな分かってて言ってるんだから熱くなるなやw
146U-名無しさん:2007/06/10(日) 00:43:18 ID:sWciWafdO
水野が浦和行ったら水野の親も一緒に見に行けるじゃん
147U-名無しさん:2007/06/10(日) 00:50:14 ID:7JQ/TXRY0
で、今年も清水が勝ち組なわけだが
お前らのスカウト何やってるの?
特に鹿島w 熊谷とか無能なやつ雇う意味あんの?
平野氏は山形で働いてるなら鹿島に呼び戻せばいいじゃん。
結局あの人だのみだろ?
148U-名無しさん:2007/06/10(日) 03:35:19 ID:iJrURlWzO
四年連続で勝ち組
149U-名無しさん:2007/06/10(日) 05:06:12 ID:2lwGZbB20
今日は磐田も清水も自尊心がかかった一戦になってしまったね
150U-名無しさん:2007/06/10(日) 06:11:36 ID:be1qJHFUO
携帯サイトで広島ヲタクが騒いでるんだがwwww
http://g-forum13.com/aibo/r.php/001/41147/
151U-名無しさん:2007/06/10(日) 06:19:22 ID:wX0i4hKt0
>>147
釣り針太いぞ坊や
おまえが本当に清水サポかしらんが
今年鹿島に入った新人を調べてから発言しようね
恥ずかしいよ?
152U-名無しさん:2007/06/10(日) 10:21:40 ID:tleUrumrO
ここ3年くらいの鹿島の新人なんて、
正直言って大分の新人にも劣る気がする
153鹿:2007/06/10(日) 10:30:35 ID:txCeOYKhO
はい、多分今年は負け組です。
でも熊谷さんと平野さんの差というよりは、単純に鹿島の人気や知名度が低くなっただけかと。
平野さんがいなくなったことより、鈴木満強化部長が居続けてることのほうがウチとしては痛い。
コイツのおかげで外国人助っ人補強は毎年負け組。
154U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:14:54 ID:jmqL3gHU0
っていうか、地味にまずまずの選手獲ってる>>大分
155U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:19:35 ID:FEipuuW6O
兵藤がまともに試合出れるクラブなんてアビスパくらいだろ?


それなら高校時代とワールドユースの思い出語っただけで、フジテレビとかTBSがほっとかないでしょ。
年収1000万だよ?税2リーガーなんて一生負け組だぜ、オレなら鞠か赤以外ならキー局か電通行くね。


北斗の誘い通り福岡行ったら、なかなか税2からは抜け出せねぇだろうし。大分やうちに来たら枝村や岡崎梅崎って年下がレギュラーなわけで惨めな思いするだけ…。


日テレの松坂世代の穴みたいに、平山との思い出語ってりゃいいじゃん。
156U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:26:36 ID:yCrQuztS0
鹿も昔みたいな1人勝ちはないけど、
最近もそこそこのは取ってるよな。

今年も鈴木修人取れれば、一応勝ち組の部類に入るんじゃないの
157U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:30:35 ID:FEipuuW6O
鈴木修人ごときで勝ちかよ(笑)あいつ、カレン、増島世代の奴だろ(笑)
158U-名無しさん:2007/06/10(日) 11:46:59 ID:UzZvcrFWO
鈴木修人君サイドとはユース昇格の際に
一悶着あったから必ずしも相思相愛ってわけじゃない

アンカータイプの即戦力
田代の代替選手
岩政の相方

意外と出場機会は多い
159U-名無しさん:2007/06/10(日) 12:37:30 ID:iJrURlWzO
取れば勝ち組?
取ってから言えよw
160U-名無しさん:2007/06/10(日) 12:52:23 ID:inJuDXzA0
>>151
今年の新人がどうなんだって?
遠藤でぬるい競合勝っただけじゃん。
その遠藤も微妙だし。
駒沢の巻逃したことのほうが大きいだろ。
161U-名無しさん:2007/06/10(日) 12:58:41 ID:dCg6oHmp0
石神、當間、船山は無視ですか。

にわかがまとめの勝敗表だけ見て語ってるだけなんだろうけど。
162U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:06:28 ID:4ekWyURi0
>>161
その3人って凄いの?
鹿島の新人って内田が最後の有望新人では?
163U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:13:57 ID:dCg6oHmp0
つーか、ここまで今年の新人で目立ってるのは鞠の小宮山と大分の金崎ぐらいじゃないのか?

内田レベルの活躍しないとダメだってんなら大半の新人が失格。
内田が特殊な例だってことを理解しような。
164U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:21:13 ID:FEipuuW6O
>>162
凄い奴なんかいない、内田だって、市川との競争から逃げたチキン
165U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:41:23 ID:dqr/g4K90
成りすましと見せかけて、
清水サポって、リアル世界でも基地外ばかりなんだよな。
統一教会とKリーグがお似合い。気の合う仲間がいっぱいいるよ。
166U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:45:27 ID:dCg6oHmp0
基地害なんてどこのクラブにもいるんだから無理やり清水の話題に持ってくな。
167U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:47:17 ID:iJrURlWzO
清水にまた嫉妬ですか…
鈴木修斗もあんな田舎に今更行きたくねえだろ。
168U-名無しさん:2007/06/10(日) 13:48:37 ID:qHzGsavT0
今までもそうだったけど、最近特に清水気持ち悪い。
内田が市川との競争に逃げたとかw
かなり痛い子になってきてるし。
確かに清水は有望新人とってると思うよ。
巻逃したとか言ってるけど、確か鹿ってDFとしてオファーしたんじゃなかったっけ?
まぁFWでも、巻って活躍してる?
やたら鹿にすごい噛み付いてるけど、有望新人とって鹿には勝てたの?
169U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:12:41 ID:dDyOKyny0
>>168
リーグ戦順位で勝ったけどなw
直接対決でいうなら全盛期の鹿島だって清水に負け越しじゃんw
データなんていくらでも都合よく切り抜けるんだよ。
170U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:25:15 ID:o8ixoowc0
確かにね
リーグ順位は上だし、新人王も藤本だったし
鹿には「勝った」って思ってるよ
171U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:29:03 ID:qHzGsavT0
あぁそうだね( ゚,_・・゚)ブブブッ 
172U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:29:36 ID:An2dpSCm0
>>168
鹿島の新人獲得失敗は
大きな流れのひとつ。
クラブにブランド力がなくなってんだよ。
観客動員も下がりっぱなしだしね。
Jのシンボルとして過疎化した田舎から
チャンピオンクラブってのはいい宣伝になったけど
これからは本当の力が試されるとき。
173U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:32:15 ID:o8ixoowc0
>>171
ねっ そうでしょ〜w
174U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:34:09 ID:3sQjcH2w0
清水にはどうしても栄養費疑惑というのがつきまとっているからね。
元柏にいたスタッフがやっているね。
バレた時は、JFL落ちだっけ?
キャプテンが断言していたからね。
ほどほどにしたほうがいいよ。
175U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:34:25 ID:O319nUVa0
さすがに統一教会の信者はキモいね
176U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:41:28 ID:0KO2ZzHG0
>>174
スタッフというかGM。
強化本部長の久米氏がグランドデザインし
実行部隊のエース興津がまさに人間力で口説きおとす。
実際折衝するスカウトは清水の人間だよ。
最近どんどん風貌が怪しくなってきて
大学サッカーでもすぐ来たのが遠目でもわかるw
177U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:41:56 ID:qHzGsavT0
>>172
うん、鹿については俺もそう思う。
やたら鹿に噛み付くから例えに出しただけで。
清水は他のクラブに対しても見境なく異常に噛み付くのは何で?
他クラブが何か言えばすぐ、清水に嫉妬とかさ。
すべてを清水に絡めるじゃない。
それが気持ち悪いと思ったんだけど。
178U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:47:43 ID:sbVsbDtF0
>>177
暗黒時代(全敗リスト)の報復だろ。
179U-名無しさん:2007/06/10(日) 14:55:55 ID:czkocIYO0

 山 本 真 希 って死んだの?
180U-名無しさん:2007/06/10(日) 15:21:24 ID:/CmeD5bg0
新人獲得失敗が大きな流れって
10年以上前に遡れば小野
菊地と成岡に増嶋・塩田
去年は巻弟

クラブ成績に関わらず一杯フラれてるんだけどねw
181U-名無しさん:2007/06/10(日) 15:25:24 ID:sbVsbDtF0
>>180
そういうことじゃねえだろw
182U-名無しさん:2007/06/10(日) 15:27:20 ID:lcXkW/++0
>>180
大きな流れはクラブが斜陽になってるってことだよ。
183U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:09:07 ID:PrEjC7rh0
おいおい、昨日あれだけ揉めて、磐田がこれだけ馬鹿勝ちして、
もし清水が負けちゃったら死ぬほど恥ずかしいんじゃないの?
どうするよ?
184U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:16:46 ID:r6jur25U0
>>183
へ?なんで?
185U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:19:57 ID:s+uQTgWd0
>>183
ダービーで軽く捻ってるし順位も上だし別に?
落ち目は必死に噛み付いてきてうぜー事この上無いな
菊地にすがり付いてろよゴミw
186U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:23:34 ID:dCg6oHmp0
>>177
清水に嫉妬とか言ってるレスのほとんどが携帯から。
基地害が一匹紛れ込んでるだけなんだろ。
187U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:45:51 ID:5AuVzMdP0
さすが和製ファンニステローイと呼ばれた男
矢島すげえな
188U-名無しさん:2007/06/10(日) 17:55:51 ID:PrEjC7rh0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
189U-名無しさん:2007/06/10(日) 17:59:12 ID:Wr3vEoEz0
すいません!
また清水に嫉妬しちゃいました!><
190U-名無しさん:2007/06/10(日) 18:12:20 ID:PrEjC7rh0
清水サポは泣いてるの?
191U-名無しさん:2007/06/10(日) 19:19:35 ID:txCeOYKhO
みんな喧嘩し過ぎw
192U-名無しさん:2007/06/10(日) 19:53:09 ID:dqr/g4K90
>>182
鹿島は観客動員がアレだから、斜陽のイメージ持つのはわかるけど、
新人獲得で明らかにブランドダウンって程ではないんじゃね?
79年組金古青木あたりが勝ち過ぎただけで、最近でも普通に上成績だろ。
田代、内田あたりをコンスタントに取り続けてるし、今年宮澤と大卒1人
取れれば、まあ成功な方だろうし、新人獲得に関しては、まだ「強豪」って
評価が順当じゃね?
193U-名無しさん:2007/06/10(日) 19:56:30 ID:bkHnCFH00
田中がアレだから、宮澤は鹿島に行かないんじゃない?
194U-名無しさん:2007/06/10(日) 19:58:05 ID:7q+ZdPTQ0
宮澤は札幌だろ
鈴木修人もJYから逃げ出したぐらいだからムリ
195U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:03:33 ID:jmqL3gHU0
>>192
確かに上成績、認める。
でも、それってジーコ効果が大きかったんじゃないか?
大きなカリスマと敏腕スカウトがいなくなった今、それを
維持するのは至難の業と思うぞ。

清水も確かに勝ち組、認める。
良い新人を獲得すると、下の年齢は「あの人とやりたい」って
慕ってやってくることが多い。ただ、清水の場合も空いてる
ポジションがそろそろ無くなってきてるので、それも長く続かないわな。

196U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:25:41 ID:dqr/g4K90
確かに、宮澤は札幌がJ1に上がれたらわからんって話らしいね。
でも俺は、元々鹿島(というか住金)に伝統的にスカウト力があった
と見ている。そもそも、カリスマのジーコ自体が、競合の末口説いて
一番田舎の鹿島に連れてきた事で、クラブ史上一番の成功だと思うし。
(当時の新聞に、名古屋等もジーコ獲りに動いてたとあった)
ポイントは、それが平野氏個人で終わるのか、今後も受け継がれるのか
だろうね。
197U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:33:24 ID:jmqL3gHU0
中タコとか小笠原が戻ってくるような体質だと
新人からは嫌われる気瓦斯
それは鹿島サポが一番分かっているかもしれんが

勝てるようになるかも試練が、タダ当然出だして買い戻しって

198U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:43:08 ID:8q8r36xQ0
てか今の鹿島なら即レギュラーになれそうだって思って、そこそこの
有望選手が来やすいからじゃね?
ガンバや浦和だと、どう頑張ってもレギュラーには程遠いと敬遠されるとか。
199U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:49:43 ID:dqr/g4K90
>>197
どうかな?新人にとっては「面倒見のいいクラブ」とも映るんじゃね?
選手本人にとっては、移籍金いくらなんてどうでもいい事だろうし。
金古羽田ですら、まだレンタルだし、鹿スカウトは面倒見のよさで
売ってるのかも、と最近邪推してる。

もちろん、チーム強化策としては、どうみても若返り妨げてるけどw
200U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:52:06 ID:jmqL3gHU0
それもあると思うけど、だったら甲府とか最近は選手揃ってきたけど
新潟とかさ
ま、かといってJ2落ちそうなクラブもいやなので
やっぱり鹿とか清水が無難かも
201U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:58:14 ID:czkocIYO0
新潟こそ余所から選手取りまくりの外様ばかりのクラブじゃねえかw
甲府もド貧乏で給料安いし潰れる可能性もあるし

そんな所に新人が集まる筈がない
202U-名無しさん:2007/06/10(日) 22:18:27 ID:jmqL3gHU0
いや、単純にポジション余ってるクラブ上げてみた
大卒だったら、すぐ試合出たいじゃん
ただ、そのクラブに魅力があるかと聞かれたら
やっぱり・・・なわけで。

そうなると、新人に人気があるクラブは他に何かあるだろね。


203U-名無しさん:2007/06/10(日) 22:46:41 ID:9a83KJC/0
なんだよ
清水スレに活気がないと思ったら
壷サポはこんなところにいたのかよw
204U-名無しさん:2007/06/11(月) 02:07:02 ID:UVWDLaY30
たのむ、今、ここしか行き場がないんだw
壺はやる。

もってけ
205鹿:2007/06/11(月) 02:32:34 ID:n8eXWK8OO
平野さんかまいなくても遠藤なんかは今、スカウトやってる熊谷(元鹿島)が自分のネットワークから引っ張ってきたし
うちのスカウトは練習から見に来てるから監督さんのウケがいいらしい
まあ、どんなにいい若手とってもフロントが糞だから・・・orz
206U-名無しさん:2007/06/11(月) 02:37:29 ID:Hmevt+SH0
順位やチーム全体の力を左右するのは
監督やら外国人やらもっと別のところだろ

ここは有望新人涎スレじゃなかったのかい
207U-名無しさん:2007/06/11(月) 02:45:34 ID:h84p8STSO
スカウトが練習から見に来るのは当たり前なのに
鹿島だけ評判いいのか?
208U-名無しさん:2007/06/11(月) 03:30:42 ID:iPWNh40XO
新人王スレはまだない?
209:2007/06/11(月) 04:54:48 ID:PYmu3UaGO
広島にはユースしか新人取らないみたいですね。
210U-名無しさん:2007/06/11(月) 11:54:00 ID:hyd9e+f/0
丸谷は?
211U-名無しさん:2007/06/11(月) 12:10:54 ID:hF4kjoX/0
清水に決まってるだろ
212U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:12:07 ID:nS1qxFXXO
ぶっちゃけ本拓はうらやましすぎる

ちくしょおおおおおーorz
我々他サポは清水に嫉妬するしかないのか…orz
213U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:50:45 ID:hEzMnxAm0
>>212
レッズ、ガンバ、広島以外の他サポな
新人獲得限定だしw
214U-名無しさん:2007/06/11(月) 13:57:42 ID:3OTx34pR0
>>213
浦和は一応本田にオファー出してるけどね。
ダメージは無いにひとしいのだが。
215:2007/06/11(月) 14:21:10 ID:0ONkjdPtO
うちは、菊池と鈴木で本拓や武井には、オファーしてませんから。
しかし、鹿や赤と高崎を争うとは思わなかった。
216U-名無しさん:2007/06/11(月) 15:09:52 ID:tdLZZ3uQ0
>>214
去年の伊藤の方がダメージあった。
浦和はボランチとトップ下は余ってるから
FWとDFと左サイドが欲しい。
菊池は浦和に来たらDFになりそう。
まぁ新人獲れなくても
来年降格するジェフから巻、水野、山岸、水本獲るから問題ない。
217U-名無しさん:2007/06/11(月) 15:34:56 ID:+lwFEUIm0
>>216
羨望の眼差で他さぽが見てるよ
でも、赤は金あるから計算できる若手を引き抜けばいい
菊池や本田にちょっかい出して振られるのはみっともない

で、巻いるのかw
218U-名無しさん:2007/06/11(月) 17:42:54 ID:/OgZ5ymE0
それこそ酉なんかは本拓に来てもらえば助かりそうなもんだが
219U-名無しさん:2007/06/11(月) 17:56:43 ID:ixV3KFxI0
>>217
巻はCBとしてだな!
220U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:28:36 ID:exRDvJZY0
おー代表3バック完成
221U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:30:27 ID:DQDdV2FO0
ジュビロが早くも新入団選手発表
五郎丸 歩(早大4年)
ポジションはFB。大学リーグで一番の有望株。

ジュビロは勝組だな。
222U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:31:57 ID:IBFJBpGw0
>>221
代表経験もあるらしい。ジュビロはここ数年勝ち組だよ。
223U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:36:36 ID:1yvfjdAj0
五郎丸か
良い選手獲ったな
ヤマハ
224U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:38:04 ID:t/DPoBax0
別に清水に嫉妬はしないけどコネで有望新人を片っ端からとって潰すのはやめて欲しいよね。
磐田みたいにちゃんと他チームでレギュラー取れるようにしてから「卒業」させてあげるようにしないと。
山西のようにね。
でも一番かわいそうなのはユースからあがってそのまま潰される選手たち。
また潰さないように柴原も預かってあげようか?
菊地のように。
225U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:55:30 ID:uiK6mbFg0
ちょ、いつの間にか本拓決まってたのか…orz
「そろそろ清水内定有望新人スレ」を立てて、清水を隔離しようぜ…
226U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:56:03 ID:Og4jasZI0
磐田はカレン以降しょぼいのしかとってない
227U-名無しさん:2007/06/11(月) 19:11:46 ID:to2MDhX40
アジウソンがやたら若手厨だから
かなり出番はあるんだがな
228U-名無しさん:2007/06/11(月) 19:21:21 ID:Y5Zo/GJh0
>>224
あらららら……
また墓穴掘っちゃったねww
ユースから大量昇格させてすぐにポイしたクラブは何処だったかなww
229U-名無しさん:2007/06/11(月) 19:28:08 ID:+lwFEUIm0
>>224
報知の飛ばしだろ
鞠サポはフラグ立ったって喜んでいるよ
230U-名無しさん:2007/06/11(月) 19:29:42 ID:3OTx34pR0
>>224
ユース大量昇格の彼らは全部いるのかな?w
231U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:01:21 ID:IhSWLEcD0
年間優勝未経験チームのサポは放置でいいんじゃね
232U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:11:47 ID:3OTx34pR0
>>231
スレタイ読めw
233U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:12:43 ID:IhSWLEcD0
>>232
そろそろ唾付け2007年有望新人スレpart3
234U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:16:04 ID:3OTx34pR0
>>233
じゃあ優勝がどうのこうのいっちゃダメよw
つうか磐田サポなら自分とこのユースっ子がどうなったか把握しとけ。
235U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:23:17 ID:IhSWLEcD0
>>234
他のサポの事言われても知らん
236U-名無しさん:2007/06/11(月) 21:06:37 ID:Cr0sw/1T0
古部健太、鳥栖の練習に参加
237U-名無しさん:2007/06/11(月) 21:08:06 ID:EwwWM5Do0
誰?
238U-名無しさん:2007/06/11(月) 21:15:20 ID:uzk1a5acO
古部は立命館の選手だろ?
前に五輪候補に呼ばれてたよな
239U-名無しさん:2007/06/11(月) 21:16:43 ID:BYHI98q3O
古部は2部に落ちた立命館のエース。
オリンピック代表候補。
240U-名無しさん:2007/06/11(月) 22:29:38 ID:Cr0sw/1T0
立命館は1部
古部は大学選抜
241U-名無しさん:2007/06/11(月) 22:37:00 ID:BYHI98q3O
いや、この間春期リーグで降格しただろ?
242U-名無しさん:2007/06/11(月) 22:59:13 ID:Y5Zo/GJh0
見たくもないだろうけど・・・・・。

【J1:第14節 清水 vs F東京 レポート】
鈴木規、兵働、馬場の豪快なミドルシュートがネットを揺らした好ゲーム。
結果は3-1でF東京が勝利。

http://www.jsgoal.jp/game/2007/20070100010220070610.html
243U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:00:48 ID:Y5Zo/GJh0
すまん。誤爆した orz
244U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:08:08 ID:3OTx34pR0
>>243
嫌がらせかとおもったw
245U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:13:46 ID:0qqRPmo70
>>228
>>242
ちょw

ID:jmqL3gHU0も清水スレ住人だしw
246U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:34:24 ID:FN/Nelx50
そこまで清々しい誤爆も久しぶりだ
247U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:41:39 ID:Y05oLF+w0
ジュビロ
今年のメンバーも大量昇格しそうだな
山本(確定)、赤堀、押谷、原田あたりかな
248U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:20:28 ID:U3AiDO7D0
他所のユース昇格に口出しするのもアレだが、
才能ない選手は切ってやるのも情けだと思う。
249U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:29:39 ID:6ySe/CZM0
>>248
でも、ユース昇格組を1〜2年で切るのはちょっとなぁ〜
250U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:31:52 ID:oP9JfTCZO
磐田はまた大量昇格やるのw
251U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:38:54 ID:OJ+Mq0/E0
去年柏で試合に出てた鎌田っていいプレーしてたし争奪戦になりそう?
252U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:40:42 ID:oP9JfTCZO
柏で決まりだから空気読んで競合なし。
253U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:46:15 ID:fq4PMdqK0
やらねーよ、山本(確定)のみ。全国の成績によって押谷、須崎までだよ。
254U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:48:01 ID:1xVgl+dN0
ジュビロするんじゃない
山本はもうすでに試合にそこそこ出てるし
赤堀は、190cmと長身だし、佐藤が今季で引退するから可能性大
(同世代にGKでいい選手今年いないし)
FWも層が薄いから
エースの押谷と代表経験のある原田は可能性高い

須崎はちょっと今見てると厳しいかな
255U-名無しさん:2007/06/12(火) 00:51:38 ID:ZX2ldM5p0
原田はもうちょいタッパあればなぁ
256U-名無しさん:2007/06/12(火) 01:16:04 ID:TFTfs5d/0
>>254
富居なんかどお?>GK
257U-名無しさん:2007/06/12(火) 04:59:16 ID:n8NZ3Q/q0
劣頭サポ乙w
水野獲得?選手の年俸もロクに払えなくて選手から糞ボロに言われている糞クラブに?w
新居と田中竜・エクスデロのトレードが精一杯じゃね?
258U-名無しさん:2007/06/12(火) 06:27:01 ID:3p2mcyqP0
磐田ユースに文句つけてる清水ってアホなの?
清水ユースの81,82生まれの大量昇格組が全員今どうなってるか言えるもんなら言ってみ?
259U-名無しさん:2007/06/12(火) 07:13:02 ID:wS8PnZk+0
>>257
このチームいくら?2007
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/list07.html
鹿島アントラーズ
日本人選手平均 1、783万8、462円〈5位〉(昨季より−480万9、814円)

浦和レッドダイヤモンズ
日本人選手平均 3、505万2、000円〈1位〉(昨季より+762万0、750円)

ジェフユナイテッド市原・千葉
日本人選手平均 1、172万5、000円〈15位〉1、308万1、481円〈13位〉(昨季より+54万6、875円+190万3、356円)

川崎フロンターレ
日本人選手平均 1、192万4、138円〈14位〉〈15位〉(昨季より+257万5、990円)

横浜マリノス
日本人選手平均 1、945万円〈3位〉(昨季より−647万8、571円)

清水エスパルス
日本人選手平均 1、404万1、379円〈10位〉(昨季より−201万0、473円)

ジュビロ磐田
日本人選手平均 2、058万5、185円〈2位〉(昨季より−545万1、482円)

名古屋グランパスエイト
日本人選手平均 1、665万9、375円〈6位〉(昨季より−89万0、625円)

ガンバ大阪
日本人選手平均 1、841万0、714円〈4位〉(昨季より−100万2、619円)
260U-名無しさん:2007/06/12(火) 07:16:49 ID:nqt9vTL60
浦和は小野一人で上げているのでは
261U-名無しさん:2007/06/12(火) 07:26:00 ID:7x+g3kCIO
もしオシム監督だけ常に全裸だったら★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181508057/
262U-名無しさん:2007/06/12(火) 10:50:13 ID:fYULi9Ar0
>>258
はぁ?現在進行中なのは磐田じゃん。
清水の大量昇格は全敗リスト時代と裏表。
その反省からして今の積極的な新人「補強」があるわけだし。
263U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:29:29 ID:hx/aJrkyO
他から積極的に新人補強すんならユースなんていらないじゃん。
264U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:45:06 ID:1xVgl+dN0
>>256
冨居?武南の?

それより、三浦(中京)の方が可能性あるんじゃない
磐田は三浦とらないと思うが
265U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:47:17 ID:1xVgl+dN0
清水は、ユース(地元)殺しだね
大学から、有力選手ばかり獲得して

杉山、枝村、山本、柴原(今後)
成長できるのか?

本田(法)とか獲得しても、レギュラーとれんだろ
266U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:50:19 ID:kD66CY5c0
じゃあ欧州のクラブは?
ユースあるのに他から積極的に補強しまくってるだろ
267U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:56:53 ID:fYULi9Ar0
>>263
育成とスカウトは両輪。
268U-名無しさん:2007/06/12(火) 11:57:19 ID:sVwOX33a0
清水って欧州にあるの?
269U-名無しさん:2007/06/12(火) 12:05:42 ID:2Ei/l/DSO
武南のキーパー糞じゃん
270U-名無しさん:2007/06/12(火) 12:10:46 ID:WHxDBBuc0
清水は朝鮮半島にあります
271U-名無しさん:2007/06/12(火) 12:25:51 ID:fYULi9Ar0
>>268
うわ超馬鹿w

有望新人獲得してユースと競わせて良いほうを起用。
こんな当たり前のことで非難される覚えはないわw
嫉妬もたいがいにしとけよ。

>>265
柴原の心配まで他サポはせんでいいw
272U-名無しさん:2007/06/12(火) 13:13:57 ID:1xVgl+dN0
これだけ有力選手獲得すると、宝の持ち腐れになるぞ

未完の大器で終わる選手ばかりになりそう
273U-名無しさん:2007/06/12(火) 13:20:44 ID:oP9JfTCZO
淘汰は当たり前
そこで負けてもレンタルなり移籍なりで再挑戦すればいいだけ。
274U-名無しさん:2007/06/12(火) 13:54:09 ID:Y1FXkYIq0
まあそのうち清水自体が淘汰されるんだけどな
長谷健がコケたら終了
275U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:08:54 ID:oP9JfTCZO
それはただの嫉妬じゃんw
276U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:13:18 ID:tkZUaVjO0
矢島ってまだいる?
藤本は新人王獲ったし一応代表までたどり着いたけど
清水サポは藤本<<<<<<<<矢島だろ
たしかシーズン前もすごかったよなぁ、オマイら
277U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:17:56 ID:qy+VckoF0
矢島はここからだよ。ケガも直ったし。
まあ、見てろ。
3年後には代表の9番背負ってるよ。
278U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:18:31 ID:fYULi9Ar0
>>276
だから何?
新人スレだよここ。
279U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:19:03 ID:L5v3aBAaO
しみさぽだが、かなり矢島オタは多いが、俺はむしろ、岡崎>>>>>>>>>>>>>>矢島(笑)だ。
280U-名無しさん:2007/06/12(火) 14:37:49 ID:qGIKIqAmO
チョンパルスサポみっともねぇな(笑)
281U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:09:41 ID:KFVttFPJ0
矢島は駄目だあれ。
あのやる気のなさはアベブンを彷彿とさせる
282U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:22:06 ID:U3AiDO7D0
スレ違いの話はいいかげんにしろよおまいら
283U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:25:29 ID:E8ny4FS70
>>277
3年後は草津の9番を背負ってる
284U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:41:26 ID:1xVgl+dN0
3年後は ロッソの10番
285U-名無しさん:2007/06/12(火) 15:44:00 ID:Gtpwg/hKO
矢島はこのスレではスタ―なんだな
286U-名無しさん:2007/06/12(火) 16:05:21 ID:KepyljnOO
清水は今年新人を30人位獲得して勝組でいいよ。そんかわり今在籍してる選手を放出してちょ。
287U-名無しさん:2007/06/12(火) 16:08:20 ID:fYULi9Ar0
活躍してない若手名指しにして
どうなってんだよってつっこまれても困るがな。
獲得した新人がみんな活躍するクラブなんてないよ。
288U-名無しさん:2007/06/12(火) 17:35:34 ID:fYULi9Ar0
本田は結局練習参加するのかな?
あんな記事出た後は何かと行動しにくいだろうな
放置の記者も8月に決まるなんて結論でしめやがって
そんなのはみんな知ってんだよ!
289U-名無しさん:2007/06/12(火) 18:31:36 ID:Pe5V9TWh0
どっちにしろチームとして順位が上がらないとな
去年は清水のほうが上で今年も現時点で上か。
290U-名無しさん:2007/06/12(火) 20:23:27 ID:fYULi9Ar0
458 名前: U-名無しさん Mail: 投稿日: 2007/06/12(火) 20:16:25 ID: 4BLjPCoL0
中の人情報
本拓獲得がかなり厳しい状況になってきたようだ。
理由は、言わずもがな。
本拓を責めるなかれ。俺が本拓なら、そうする。





わお!
291U-名無しさん:2007/06/12(火) 20:34:32 ID:sRb0LjD10
やっと釣れたか
292U-名無しさん:2007/06/12(火) 20:39:50 ID:3Pgf9qq50
あのねえry
293U-名無しさん:2007/06/12(火) 21:34:54 ID:6UFhmk4h0
あどでぇ〜
294U-名無しさん:2007/06/12(火) 23:38:34 ID:Dt7MEx8SO
>>287
矢島の場合、デビュー当時より能力が劣化してるから、清水が批判されるんでしょ。
去年と比べたら、明らかにスピードとキレがなくなってるし。
295U-名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:22 ID:Vl+8aeFF0
スピードとキレなんてあったか?
シジクレイを吹っ飛ばしたのはすげーと思ったけど。
296U-名無しさん:2007/06/13(水) 00:37:42 ID:9RfoLnGF0
>>294
別に他サポに文句いわれることじゃなくね?
清水に文句いいたいだけなのに理由つけてもっともらしくいうなカス!
297U-名無しさん:2007/06/13(水) 01:16:26 ID:MlJj+QKPO
また清水に嫉妬w
298U-名無しさん:2007/06/13(水) 01:32:13 ID:DI/DYfDc0
☆駒大MF菊池が磐田施設見学
 ユニバシアード日本代表で駒大4年のMF菊池光将が12日、磐田クラブハウスの施設を見学した。

練習参加じゃないんだね
299U-名無しさん:2007/06/13(水) 04:18:38 ID:D3Lm9r3q0
>>297
別に清水に嫉妬はしないけど強引に有望選手を何人も取っておいてだぶつかせて潰すのは勘弁して欲しい
300U-名無しさん:2007/06/13(水) 07:33:27 ID:wf1wK02P0
清水は育成能力ゼロだからな
301U-名無しさん:2007/06/13(水) 07:54:09 ID:+tDrcZyWO
清水の育成能力無いと言うか、既に能力的にピ―クの学生達を連れて来た結果なのかな
302U-名無しさん:2007/06/13(水) 08:06:01 ID:tm3q5iYa0
監督育成重視で選手の育成は後回しなんだろうな
303U-名無しさん:2007/06/13(水) 11:36:00 ID:bnrVi6V50
691 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 11:35:18 ID:KqH3GyZB0
菊地は清水ユース出身です!!!
ジュビロは被害者なんです!!!

悪いのは清水の環境なんです!!!
304U-名無しさん:2007/06/13(水) 11:38:02 ID:e04lvaKe0
菊池逮捕!ヨカターヨ!!・゚・(ノД`)・゚・。。
305U-名無しさん:2007/06/13(水) 11:48:24 ID:3vRHTf66O
>>298
スポニチ静岡版に「左膝痛のため練習参加は見送った」とあったよ。
もうすぐユニバに向けての現地合宿が控えてるから
練習参加を控えたのは無理すべきではないとの判断ではないかな?
306U-名無しさん:2007/06/13(水) 12:45:53 ID:t1Mn+F7q0
どうしようもない理由だが
磐田の菊池になりたくないから入団しないのでは?
307U-名無しさん:2007/06/13(水) 12:55:34 ID:OJY18z+q0
今知った・・・磐田は脱落だろうな
308U-名無しさん:2007/06/13(水) 12:58:22 ID:e04lvaKe0
清野 秋田商→磐田 パチスロ依存症で解雇
菊地 清水商→磐田 性犯罪で逮捕
309U-名無しさん:2007/06/13(水) 12:58:34 ID:fGOr5atX0
ジュビロオフィ

http://www.jubilo-iwata.co.jp/
310U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:23:25 ID:fGOr5atX0
まあ、普通にリーグからの制裁は

1、制裁金
2、リーグ分配金没収
3、勝ち点没収or下部リーグへの自動降格だな。

※以前の佐川の例からして間違えナス
311U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:30:50 ID:h9qpbGCxO
磐田に菊地がいなくなったら
菊池はチャンスじゃん?

312U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:35:31 ID:t1Mn+F7q0
でも「磐田の菊池」はちょっと…
313U-名無しさん:2007/06/13(水) 15:12:04 ID:ieVBqKmM0
グッズの処分のために菊池のために8番を用意してたりして
314U-名無しさん:2007/06/13(水) 15:48:16 ID:ck5dlLXs0
磐田の菊池では菊池としてつらいだろう...
315U-名無しさん:2007/06/13(水) 16:01:04 ID:OJY18z+q0
それでも菊地は7チームで競合してるらしいから大変だな
316U-名無しさん:2007/06/13(水) 17:06:22 ID:03cgo0GT0
磐田の育成
317U-名無しさん:2007/06/13(水) 17:26:36 ID:2qMhGf6+O
もとい育性 もしくは育精
318U-名無しさん:2007/06/13(水) 20:54:47 ID:omrq5HQ/O
磐田はFWとDFの方が必要
319U-名無しさん:2007/06/13(水) 21:09:18 ID:t1Mn+F7q0
>>318
そのDFの菊池くん争奪戦は今日終了しました。
320U-名無しさん:2007/06/13(水) 21:50:56 ID:ADEWXIW50
新潟スレより

617 :U-名無しさん:2007/06/13(水) 14:45:02 ID:Vx0Xy8pR0
>>303
スポニチ県内版によると、成立学園高のFW大津祐樹君、菅野哲也君
DFフィッツジェラルド・マイケル君が練習参加している


どんな選手か分かる?
321U-名無しさん:2007/06/14(木) 01:10:05 ID:sA7JCfmO0
ジョンFケネディのFはフィッツジェラルドのF
322U-名無しさん:2007/06/14(木) 05:28:59 ID:iwVcRGh80
白ンボは下手でもフィジカル的に伸びるからな
でも大学行ってもいいと思うが
323U-名無しさん:2007/06/14(木) 07:29:50 ID:VTYcsvecO
帝京の浦田がレッズってマジ?
324U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:17:09 ID:KInI/r9j0
嘘でしょ。
練習にすら参加してない。
325U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:17:31 ID:hwTFIQc/0
浦田レッズ
326U-名無しさん:2007/06/14(木) 09:25:08 ID:KInI/r9j0
菊地の事件でイメージが失墜した磐田
誘われてる選手の親が磐田入団を認めるかな
327U-名無しさん:2007/06/14(木) 11:32:54 ID:WgF6ZZa20
ユース以下下部組織でのショックが怖い
328U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:27:50 ID:uv5JYoq90
そういえば菊池って清水ユースだったんだよな
329U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:30:01 ID:n8pVWYd80
>>328Jrユース、高校は清水商業
330U-名無しさん:2007/06/14(木) 12:31:07 ID:j7BAyb3j0
Jrユースでやばいことやったので高校に逃げたのかね?

今回も事件発覚前、急に海外移籍がどうこう言い出したし
331うんこ:2007/06/14(木) 13:10:44 ID:v6f9wS0W0
海外移籍に関してはずーっと前から言ってたよ。
それより気になるのはもし菊池が希望通り欧州のクラブに完全移籍を果たして、
その後この事件が発覚したとしたらどうなってたのか。
332U-名無しさん:2007/06/14(木) 13:14:14 ID:8ci21niP0
普通に強制送還かと
333U-名無しさん:2007/06/14(木) 13:41:22 ID:fS7gPqyx0
菊地は清水が磐田に送った埋伏の毒
334:2007/06/14(木) 13:44:57 ID:gyY2CiyOO
広島にはFW四人しかいないから今年はFWの補強多そうですね。
335U-名無しさん:2007/06/14(木) 14:28:22 ID:548+glaE0
埋伏の毒ふいたw
336U-名無しさん:2007/06/14(木) 16:08:14 ID:mDu6qHx4O
>>298
こっちの菊池にしたら忘れられない日になったろうな。
337U-名無しさん:2007/06/14(木) 17:49:42 ID:oIv0JOVTO
鈴木修人は、関東のクラブが希望らしいから、うちには来ないかな。
ボランチ、手薄だし、菊池は欲しいな。
兵藤は出られるところが希望らしいね。
鞠や清水は、兵藤はすぐ出られるの?
338U-名無しさん:2007/06/14(木) 18:03:19 ID:wR+8jvS50
こういうスレでうちって使う奴って頭悪そう
339U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:26:50 ID:m8WoHgua0
ジュビロサポだがもうこのスレともさよならだな・・・。
補強は全く期待できないから新人獲得が数少ない楽しみの一つだったのに。
しかも今年は菊池、梅井、川又と欲しい選手がたくさんいたし・・・。
まあそもそも長期的に見たらチームとして本格的に終りなのかもしれんが・・・。
340U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:35:42 ID:os7EDk390
>>339
あきらめるなよ!
やきうの大洋だって、中山事件から立ち直って
黄金期を築いたじゃないか!

341U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:50:31 ID:hBu70/cx0
ユースに期待すりゃいいじゃん
まあこのスレには関係ないが・・・
342U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:54:13 ID:OD3AcS5s0
そもそも>>339が本当に磐田サポかどうかもわかんないしな
343U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:04:36 ID:Nc3G/Ivt0
磐田は今後の成績次第。
落ちていくようなら補強はユースからの昇格だけになるだろうね。
344U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:13:14 ID://hfA9KA0
人の噂も79日
日本人は事件をすぐ忘れるから大丈夫
345U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:34:51 ID:KOguBhEQ0
>>339
ざまーwwwwwwwwwwwwww
346U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:41:20 ID:QqNvS9hL0
しみず
347U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:47:26 ID:KKe1/O400
>>340
プロ野球に降格はないからな・・・。
Jの場合は降格して、ひらつk(r 、ふくおk(r
348U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:43:03 ID:x82vrB0IO
オファー殺到する選手以外なら何とかなりそうだけどな
去年の山崎だって競合してた瓦斯が平山獲って撤退したみたいだから最終的には磐田だけだったっぽいし
あとは地元で無駄に代表候補量産されたからそこから獲れば
349U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:49:18 ID:Nc3G/Ivt0
サンドロの事件が2004年
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1286
が2005年の新加入選手。
350U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:55:21 ID:wR+8jvS50
>>349
今ほとんどいないな
千葉の場合新人の選考基準が他と違うから参考にならないような・・・
351U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:56:31 ID:ArCHW8nZ0
清水は菊地容疑者の獲得合戦からいち早く身を引いて
最終的には磐田と京都のマッチレースだったんだよね。

有望新人を取りまくる一方でヤバイ選手からはサッと手を引く。
危機管理能力も超一流の清水。
これじゃ皆が来たがるわけだ。
352U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:57:55 ID:OD3AcS5s0
その煽りには流石に無理があるよ
353U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:17:12 ID:5PrxyFcK0
とりあえず菊池を獲ったジュビロは
このスレでは一生負け組って事で
354U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:18:34 ID:Nc3G/Ivt0
>>353
まあどうなるか楽しみだよね。
355U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:23:32 ID:gXgrH4qa0
>>349
外国人選手と若手日本人選手では保護者や学校関係者の見方も違うと思うがなぁ
356U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:35:36 ID:Bx1Uxkzc0
>>333
スリーパーだったのかw
清水の危機に身をはって…
357U-名無しさん:2007/06/15(金) 00:56:07 ID:W3NmIVr40
静岡って身内で足引っ張りあってるって本当なのかもな・・・
358U-名無しさん:2007/06/15(金) 04:49:12 ID:T1eki4Od0
ホンタなんてショボイっしょ
359U-名無しさん:2007/06/15(金) 09:41:41 ID:uAaXtfzm0
清水が地元を捨てて外部から多くの新人を集め出したのは
地元だと犯罪予備軍が多いからなん?
360U-名無しさん:2007/06/15(金) 09:49:54 ID:+UaiC3iD0
地元以外の地域で壷を売りやすくするってのもある
361U-名無しさん:2007/06/15(金) 11:36:28 ID:9q7YGvHnO
赤星って死んだの?
362:2007/06/15(金) 12:32:15 ID:1vvEdZCjO
吉村は、どこに入りそうですか?
363U-名無しさん:2007/06/15(金) 12:47:43 ID:s+Sx9IyL0
菊地と清野
364U-名無しさん:2007/06/15(金) 15:09:52 ID:4FpnFEZR0
伊藤翔の弟がジェフの練習に参加中だって
ソースはエルゴラ
365U-名無しさん:2007/06/15(金) 16:56:47 ID:/mZo7O6l0
そんな雑魚どうでもいい
366U-名無しさん:2007/06/15(金) 17:01:56 ID:CyhIE29i0
了は微妙だからな

大岩、早坂、三浦の方がいいだろう
367U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:11:40 ID:BncUklF10
去年の選手権の試合ではなかなかよく見えたけどな、伊藤弟
368U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:14:35 ID:gyEjZd6L0
兄より優れる弟など(ry
369U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:16:31 ID:BncUklF10
>>368
遠藤
370U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:18:18 ID:s+Ec8SuUO
>>368
カズ
371U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:25:17 ID:BTAqcSDe0
>>368
ケンゴ
372U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:26:12 ID:BncUklF10
>>368
ロナウジーニョ
373U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:53:46 ID:drnNxGBM0
>>368
その兄も凡(ry
374U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:55:42 ID:dexn0htzO
>>368
水野
375U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:01:46 ID:LllBpeud0
>>368
元ネタ何だっけ?
376U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:03:39 ID:VCOSn6FJ0
>>375
ジャギ様のお言葉
377U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:05:14 ID:LllBpeud0
サンクス
378U-名無しさん:2007/06/15(金) 21:06:29 ID:Tx5Vkmt50
もう全盛期ジャンプネタは元ネタを忘れられて言葉だけが独り歩きしてるな
379U-名無しさん:2007/06/15(金) 23:55:28 ID:tKGxPCBA0
380U-名無しさん:2007/06/16(土) 07:46:20 ID:IU2LLGd40
hontakuなんてヘボだっていってるだろ、馬鹿
381U-名無しさん:2007/06/16(土) 08:26:50 ID:TxZuyYQd0
本拓の本宅
382U-名無しさん:2007/06/16(土) 13:24:23 ID:bD6JgvbRO
気が早いけど今年の新人王は今の調子ならガンバの安田だな
383U-名無しさん:2007/06/16(土) 14:18:16 ID:J3R+r/lL0
今年は近年稀にみるレベルの低い新人王争いだな
384U-名無しさん:2007/06/16(土) 14:26:04 ID:JNlWoEzw0
>>382
100%ありえない。
385U-名無しさん:2007/06/16(土) 14:41:37 ID:5vOWo0JCO
>>383
小宮山が(ダントツで)筆頭格なくらいだもんな
386U-名無しさん:2007/06/16(土) 14:55:50 ID:JNlWoEzw0
出場してるだけで新人王w
話題性もない過去最低な新人王w
387U-名無しさん:2007/06/16(土) 15:24:25 ID:xjnkPsKQ0
森本もしょぼかったが話題性だけはあったからな
388U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:25:03 ID:hW54Efma0
浦和:エスクデロ
横浜:乾、小宮山
磐田:山本
名古:吉田
ガ大:安田
広島:平繁
大分:金崎

復帰すれば金崎じゃねーか?
389U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:46:42 ID:VF7qGL9g0
>>388
復帰すればとか意味ないしw
そして安田はありえない。
390U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:49:41 ID:1Pyvpq5R0
かわいそうだが安田には資格がない。
よく調べてみることだ。
391U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:50:05 ID:KohQSoeo0
今年の感じだと吉田だと思うよ
次点で安田かな
392U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:50:52 ID:KohQSoeo0
そういえば去年からおもいっきり出てたなw
393U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:51:20 ID:1Pyvpq5R0
>>391
安田は得点王取っても新人王になれません。
394U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:56:30 ID:xjnkPsKQ0
>>388
殆ど試合に出てない奴いれんなよ
395U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:57:54 ID:NBNWvtlXO
矢島は何か憑いてると思う。
396U-名無しさん:2007/06/16(土) 17:51:59 ID:R6FJ7kCUO
もしかして山本って昇格する前に新人王の資格なくなったの?
397U-名無しさん:2007/06/16(土) 18:03:45 ID:K628hBbL0
>>396
来年3年目になるからねえ
398U-名無しさん:2007/06/16(土) 18:42:05 ID:vd8BXIwU0
>>390
安田は去年リーグ戦2試合しか出てないから資格あり
399U-名無しさん:2007/06/16(土) 19:15:26 ID:0LarNQ8Q0
まさか1年目じゃないと新人王の資格が無いとか思ってる馬鹿はいないよね?
400U-名無しさん:2007/06/16(土) 19:46:17 ID:NQvDb/7m0
>>398
>>399
馬鹿丸出し。
安田に資格があると信じてるのなw
あいつには受賞資格ないんだから
活躍しようが関係ないんだよ。
401U-名無しさん:2007/06/16(土) 19:47:43 ID:0LarNQ8Q0
>>400
まさか日本人じゃないから、とかくだらないことは言わないよな?
402U-名無しさん:2007/06/16(土) 20:01:09 ID:PkK5rtri0
安田は受賞資格ないよ。
自分でちゃんと調べてこい馬鹿ちんども。
403U-名無しさん:2007/06/16(土) 22:25:44 ID:Lv4vvNXp0
安田の弟と勘違いしてる奴がいるな
404U-名無しさん:2007/06/16(土) 23:08:25 ID:DxeWZRLt0
>>403
安田理大に受賞資格ないってことだろ?
なんで弟?
405U-名無しさん:2007/06/17(日) 02:50:37 ID:CK8E0oFE0
>>401
ぷっw
406U-名無しさん:2007/06/17(日) 08:19:47 ID:YvIejyPKO
無知なオイラのために早稲田の兵働ってどういう選手か教えてエロイ人。
407U-名無しさん:2007/06/17(日) 08:39:15 ID:2VrhF/KzO
早稲田大学にいるのは兵藤です。兵働は清水の選手。
408U-名無しさん:2007/06/17(日) 09:31:13 ID:L5fQfuFS0
安田理大には資格あるんですか?
正解をお願いします。
409U-名無しさん:2007/06/17(日) 09:44:03 ID:a+YWuyH0O
国見で平山らと大活躍
その後ワールドユースで10番を背負い期待されるが
史上最低の10番と酷評される。
進学した早稲田大学は当時2部リーグを低迷していて
サッカーファンにとって兵藤は忘れられた存在に…
そんな早稲田大学に転機が訪れる。監督に大榎(清水エスパルスより出向)が就任する。
これを境に早稲田は生まれ変わる。兵藤、徳永、矢島らの活躍により、関東リーグの一部に昇格。
徳永矢島が卒業後は兵藤がチームを引っ張り、選手権決勝に導く。
ゴールは決めたものの、大学サッカーに君臨する駒沢の前に完敗する。
しかしサッカーファンの多くが兵藤?、あの兵藤なのか?と、あらためて注目することになる。

未だにワールドユースでの印象で評価されない彼だか、大学での努力が実を結び有望新人として再び注目を集める。
410U-名無しさん:2007/06/17(日) 09:56:59 ID:UAeSkmHU0
>>408
登録2年以内で、2年目の場合は1年目の出場が
1/3以下だったはずだから、あると思うよ。

規程がかわったのならワカラン
411U-名無しさん:2007/06/17(日) 09:59:48 ID:a+YWuyH0O
規定は変わってないけど
受賞資格ないよね。
412U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:31:11 ID:DAhz9E0Y0
だらか兵藤は雑魚だっていってるだろ、馬鹿。
413U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:35:11 ID:L5fQfuFS0
>>410
wikiにはこう書いてあった

新人王
選出基準は以下の通りである。

J1リーグ戦の試合に半分以上出場している事。
その年の4月2日時点で23歳以下である事。
J1登録1年目であること。ただし1年目の出場試合数が1/3以下であれば2年目の選手でも対象となる。

>>411
調べたけど分からないから、もったいぶらずに教えてください。
414U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:47:37 ID:AuQKqYEM0
415U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:48:23 ID:R3EJ/upu0
新人王の話題
スレ違いなのでもう簡便してください
416U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:48:31 ID:aJexnjNp0
もったいぶらずにも何も
選考基準を満たしてない選手は
新人王になれないってだけの話じゃないの?
417U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:51:11 ID:L5fQfuFS0
>>414
ありがと、理解した。
418U-名無しさん:2007/06/17(日) 10:52:37 ID:zif3SGWq0
トップ昇格するユース選手には
高3で二種登録されてる選手も多いからな
ユース出身選手には不利な条件だ
419U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:28:41 ID:No0rcp130
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
420U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:50:04 ID:mEAl+JQu0
新人は何人も取ったけど今年清水から新人王は出ないから新人王の規定で悩む必要ないもんな
マジうらやましいぜ
421U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:53:38 ID:No0rcp130
今年の原と廣井を見てると、藤本と矢島は本当にすごかったんだと実感
422U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:54:42 ID:QcLFd7Dl0
>>421
矢島って無得点だけど試合出れてないの?
423U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:56:32 ID:BFUfblzB0
矢島は確かに凄かったよなw
あんだけ清水サポに妄想させたんだから
424U-名無しさん:2007/06/17(日) 11:57:38 ID:No0rcp130
>>422
最近怪我からフッキしたけど、空回ってる感じだ
今年は2年目のジンクスってやつだな

原は1年目の矢島の成績を越えることはないだろうな
(矢島2006年 リーグ3得点・ナビスコ1得点・天皇杯4得点)
425U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:06:24 ID:No0rcp130
矢島はマジや
426U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:07:59 ID:B3VxP+tG0
矢島は鞠のフィジカルCBをナーバスにさせるほど、強さ”だけ”は
際立っている。しかし残念だが、それ以外は何も無い状態。
決して下手な選手ではないし、スピードもあるから、可能性だけは
底知れないのだがなあ。27、8歳くらいで開眼したりしてな。w
427U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:08:20 ID:UAeSkmHU0
矢島に2年目のジンクスの資格はないんじゃないか?
428U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:10:19 ID:No0rcp130
おかしいな、予定ではリーグで日本人得点王争いに名乗りを上げて
アジアカップメンバーに選ばれてるはずだったのにw
429U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:37:48 ID:YvIejyPKO
>>409
サンクスです
430U-名無しさん:2007/06/17(日) 12:55:43 ID:kExZ8w41O
矢島は俺たち(新人スレ住人)のスーパースター
431U-名無しさん:2007/06/17(日) 14:14:01 ID:2u4+I4jcO
狩野もな
432U-名無しさん:2007/06/17(日) 21:59:53 ID:sUCYSQjB0
安田が新人王取れないと知って
急に黙り込むガンバサポw
433U-名無しさん:2007/06/17(日) 22:31:27 ID:2VrhF/KzO
金崎は、梅崎と前田の加入で出番が減るだろう。
新人王は、小宮山かな。
434U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:41:17 ID:oX6ioK6B0
Jリーグは矢島が新人王取れるように規定を改革すべきだな
435U-名無しさん:2007/06/18(月) 00:46:05 ID:whTgxxgu0
安田が新人王取れないと知って
矢島ネタで誤魔化すガンバサポw
436U-名無しさん:2007/06/18(月) 01:54:17 ID:0TsvdAIO0
安田に受賞資格があるなんて信じてるやつ本当にいたのか。
ユースや特指の扱いについては昨シーズン飽きるほどほど語りつくしたのに。
437U-名無しさん:2007/06/18(月) 02:10:23 ID:G4vW1d2M0
>>436
レス読み返してみなよ
438U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:52:00 ID:Zu3+YrhK0
■ アビスパ福岡が獲得すべき有望新人情報スレ
ttp://avispa-f.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi/bbs/1179490675/
439U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:54:37 ID:w7CeDxca0
おーいい!!大変だ!!
新人育成で定評のある清水の藤本がアジアカップの候補から外れたぞ!!
このままじゃ清水は取った新人を誰一人まともに育てていないことになってしまう!!
このままじゃ本拓も逃げてしまうよ!!
辻尾は今頃すげえしまったと思ってるだろう!!
440U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:00:17 ID:/qZdEkwt0
>>439
そんなに良くない印象無かったし当然選ばれると思ったけどねえ。
441U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:00:19 ID:LguD2eyR0
あれだけ言ってた順位も磐田より下だしなw
442U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:16:46 ID:xplzylE90
清水はどうしようもないくらいかっこ悪いことになってきてるな
443U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:28:10 ID:/qZdEkwt0
オシムの評価は
水本>伊野波>>>>>>>>>>>>>>>>>>青山
444U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:56:42 ID:yvCz8c730
>>439
そういや青山出場停止でも廣井は試合に出られそうもないね
445U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:57:17 ID:uEhqBv1S0
伊野波とか青山どころか岩下より下なんじゃないか?
446U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:57:19 ID:xplzylE90
で、清水は今回代表何人?
てか本大会のメンバーには何人入る見込み?
447U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:26:19 ID:KQd1oKv70
嫉妬はやめろ屑どもw
448U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:44:09 ID:6RK8K8g50
清水のどこに嫉妬したらいいのか教えてください。
449U-名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:04 ID:fKP9KvHL0
清水って愛知県?
450U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:08:42 ID:0T4JD5gW0
お前らすぐこの流れに持っていこうとするよな。
清水スレでやれよ。
451U-名無しさん:2007/06/18(月) 22:19:52 ID:qvIol7wfO
みんな本当は清水が大好きなんだな
452U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:01:22 ID:Swbpb1zC0
千葉って今年誰取るの?
453U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:12:31 ID:yA+aDu/50
代表に入らなきゃ育成失敗とか言ってたら鹿島も柏もだめだな。

千葉すげーwwwwww
454U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:53:38 ID:Ft5ggrobO
藤本ぐらいはきちんと育ててくださいよエスパルスさん…
アンチが粘着して騒いでるだけかと思ってたが、本当に育成ヘタなんだなエスパルスは…
まさか藤本がダメになるとは…
455U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:26 ID:yA+aDu/50
即戦力を期待される大卒に育成もクソもないけどな。
ちゃんと試合で使われて結果出せないようならその程度の選手だということ。

まあ、今の段階で藤本に見切りつけてる連中が一番馬鹿だけど。
456U-名無しさん:2007/06/19(火) 01:23:43 ID:rPbGnx7M0
清水を叩きたいだけだろ。
ようするに清水に嫉妬w
457U-名無しさん:2007/06/19(火) 03:27:10 ID:7tflZUtQO
ま〜た清水に嫉妬かよ。
辻尾本田兵藤以外の雑魚でもあさってろ。
458U-名無しさん:2007/06/19(火) 03:31:41 ID:u9Xg9jnJO
「急に女子高生が来たので....チンチンが反町ジャパン」ハレンチ王子
459U−名無しさん:2007/06/19(火) 05:20:15 ID:ETooeTKE0
大学の目玉は
本田・長友・鈴木修

辻尾・兵藤は雑魚
460U-名無しさん:2007/06/19(火) 05:28:58 ID:DLl8pFxh0
長友は3年。
461U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:30:07 ID:/pWg/reO0
めちゃ遅いがw昨日サカマガを立ち読みしたら、鈴木修人は高校卒業時にも
プロの誘いがあったらしいね。
どこが誘ったのか知ってる人いる?
鈴木は関東のクラブ希望だから断ったのか?
462U-名無しさん:2007/06/19(火) 09:55:33 ID:MdPELp7Q0
全北から
463U-名無しさん:2007/06/19(火) 10:11:30 ID:/pWg/reO0
どうもです。
全北じゃな・・。
じゃあ「関東以外は絶対やだ」と言ったわけじゃないのか。
464U-名無しさん:2007/06/19(火) 11:56:35 ID:LkbRkN2t0
練習生MF奥山が練習試合でアピール
ttp://nagoya.nikkansports.com/soccer/jleague/grampus/p-ng-tp0-20070619-214891.html

>昨年に続き2度目の練習参加となったMF奥山は、開始から必死で動き回り、
>後半21分に唯一の得点を決めるなど必死でアピール。
>明日20日まで滞在し、リーグ清水戦(瑞穂陸)も観戦する予定。
465U-名無しさん:2007/06/19(火) 13:43:45 ID:GdgPa0s40
養和の木暮って進学らしいな
キローランがいたときの養和ユースは中大杉並や慶応に通ってる奴いたけど
木暮も進学校に通ってるの?
466U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:10:30 ID:m/1BLVAp0
木暮は東京朝鮮かな
467U-名無しさん:2007/06/19(火) 15:52:47 ID:Owg75cfW0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
468U-名無しさん:2007/06/19(火) 16:00:12 ID:dUGI82Fm0
早く嫉妬してもらえるぐらいのクラブになるといいねえ
469U-名無しさん:2007/06/19(火) 17:35:42 ID:H61f5Nxs0
木暮のプレーぶりからして体育会で続けるなら
早稲田、明治、中央、青学、慶応ってとこか
470U-名無しさん:2007/06/19(火) 21:41:22 ID:GZ59GdWO0
誰かジェフの練習に参加した大澤、大場って分かる?
471U-名無しさん:2007/06/20(水) 00:00:29 ID:FXwk/bDh0
やきゅう ハンカチ王子
ゴルフ  ハニカミ王子
サッカー ハレンチ王子 菊地
     ハナクソ王子 平山

圧倒的じゃないか、我が軍は
472U-名無しさん:2007/06/20(水) 00:05:54 ID:fCLjtnU80
パンスト王子やニンニク王子もいるぞ
473U-名無しさん:2007/06/20(水) 00:10:57 ID:EbPhnqnb0
パチンコ王子も
474U-名無しさん:2007/06/20(水) 18:22:07 ID:7kA5Hpeo0
>>471
サッカーのハニカミ王子は前田
475U-名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:17 ID:S2CXtOFkO
アンチ矢島涙目wwwww
476U-名無しさん:2007/06/20(水) 23:10:11 ID:rMLsrtg5O
皆の矢島が点獲ったのに静かだな。
嫉妬してもいいんだよ?(´・ω・`)
477U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:49 ID:i4BSg2060
駒大菊池が名古屋の練習に参加するらしい
478U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:33:02 ID:pGCYxKJC0
もうキクチという名前は犯罪者としか思えないな
479U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:48:27 ID:nrAJMEJH0
つか
矢島のぶっちゃけハンドじゃね?
480U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:50:20 ID:KYsqehM4O
次は5人抜きだな
481U-名無しさん:2007/06/21(木) 01:14:14 ID:M/ZwU7qY0
他サポだが、矢島には一目置いている。
あのシジクレイを引きずりながらゴールした
強引で野性味あふれる野獣のような突破は
これまでの日本人FWにはなかった破壊力。
去年は3得点に終わってしまったが、スタメンが
予想される今年は日本人得点王は確実。
オレはひそかに得点王もいけると思っている。

矢島は日本の宝。
今年は代表にも選出されるだろうし、サッカー好きな
日本人の一人として、敵チームではあるが
とても楽しみにしている。
482U-名無しさん:2007/06/21(木) 02:06:41 ID:jLvyFrKF0
まあフィジカルはすげーと思うよ。点が取れないけどw
見てて面白い選手ではある。
483U-名無しさん:2007/06/21(木) 03:06:49 ID:rokP3MjY0
矢島がついに覚醒したね
次が劣頭戦というこのタイミングがまた何かを予感させる
闘利王ごめんなー
484U-名無しさん:2007/06/21(木) 03:23:42 ID:chB+98rbO
>>481
てかコピペじゃないのこれ。

てかフィジカルフィジカルって日本人は簡単に使いたがるが師匠とかみたいな平凡な偽フィジカルじゃないよな。
とりあえず日本の宝なら自分とこ以外は応援してるから得点王になって。

485U-名無しさん:2007/06/21(木) 04:30:32 ID:BIXIviyBO
うはw
みんなが寝静まった夜中にワサワサ湧いてきて矢島マンセー始めたよwしかもスレ違いw
まじゴキブリみたいだな清水サポってwww
486U-名無しさん:2007/06/21(木) 05:45:17 ID:doA98Fv+0
>>476
今期何試合した上での1点目なんだよwww
487U-名無しさん:2007/06/21(木) 07:37:51 ID:T+8p16zYO
>>485
スルーがお洒落
488馬ヅラの田中:2007/06/21(木) 08:59:29 ID:M9pxY35j0
呼んだ?
489U-名無しさん:2007/06/21(木) 10:38:52 ID:J3n0Nxaw0
>駒大菊池が名古屋の練習に参加するらしい

駒沢の菊地って浦和東の出身だから普通に浦和入りでは?

490U-名無しさん:2007/06/21(木) 11:31:07 ID:MR94GIN60
浦和にいったらバカ確定だな
491U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:15:04 ID:KZ15p0f30
磐田に行って8番付けたら天才
492U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:33:47 ID:0ZphX5qK0
浦和行ったってどうせ試合出られないだろ
ベンチすら厳しいんじゃね
493U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:45:04 ID:v54wZGHH0
>>491
菊地は8番くれなきゃ磐田には入りませんと言ったら神
494U-名無しさん:2007/06/21(木) 12:50:25 ID:h6IoBTDf0
浦和じゃ試合に出れる可能性は限りなく低いが
浦和にしかないものはたくさんある
495U-名無しさん:2007/06/21(木) 13:16:07 ID:d5jtbjjg0
菊地のソース

駒大MF菊地が名古屋の練習参加へ
ttp://nagoya.nikkansports.com/soccer/jleague/grampus/p-ng-tp0-20070621-215854.html
496U-名無しさん:2007/06/21(木) 15:47:06 ID:RUbwQsoT0
菊地も兵藤も浦和に来ちゃえよ 来年もACLあるし選手層は厚くしとくに越したことはない
497U-名無しさん:2007/06/21(木) 18:55:18 ID:h1uG4JfyO
菊池はオファー出したJ1クラブの練習には、全部参加するのかな?
498U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:05:01 ID:SN2IWWIw0
普通は出るでしょ
それが礼儀
499U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:38:30 ID:Z9+a5WjO0
>>498
んな馬鹿なw
500U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:11:54 ID:lpczZdZhO
スカウト評価は菊池>本宅なのかいな
501U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:24:35 ID:IMOUdhdp0
今オフ最注目の目玉が菊地だよ
502U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:54:58 ID:sbBOzZs70
本拓はたまたま反町の好みに合致したから五輪代表に呼ばれたが・・
菊池、武井あたりはもともと遜色ないレベルのボランチだからな
菊池なんて高さという武器もあるし
503U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:19:53 ID:Z9+a5WjO0
>>500
ポジション違うじゃん

ホンタクにふられて
菊地にオファー出してるクラブサポは
頑張れやwww
504U-名無しさん :2007/06/21(木) 22:43:18 ID:QwFHaYU60
木暮はまた赤の練習(練習試合)に参加したらしいな
505U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:47:57 ID:Os3SFVRA0
永井ルートか
506U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:03:24 ID:T6j6XDMdO
初めから獲得諦めてるからオファー出さないってケースや囲われてるからオファー出さないってケースがあるからな
507U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:04:19 ID:PCsvX5qX0
本田(法大)の正確な評価は2流だよ。
だから、全く獲得の必要がない。
元々、反町が自分自身目立ちたいがために呼ばれた選手。
大学生から呼んだなんて話題になるからね。
本当にいい選手は、高校からプロ入りしている。
508U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:09:51 ID:lM3KS5Se0
反町にだまされるチームはどこかな?
509U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:26:03 ID:LzJmo2NO0
本拓は兵藤と共に2年の頃から大学選抜に選ばれてるしもともと評価高かったがな
反町が選ばなくても今年の目玉の一人だった
510U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:35:22 ID:bjLFBTqk0
本拓は鹿島にいた本田タイプ?
攻撃面で何の可能性も感じないんだよな。
511U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:39:37 ID:BCZjVA5L0
浦和の鈴木タイプじゃないの?
512U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:46:34 ID:eU2I5Ea10
本田は並の上といったところでしょうか。
513U-名無しさん:2007/06/22(金) 11:51:20 ID:B9W+OfhK0
>>507
元々も何も
浦和、横浜M、横浜FC、鹿島、清水がオファー出してるがなw
自分とこが穫れそうににないからって無茶言うな。
514U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:01:48 ID:zEuFvZO5O
去年のインカレの瑞穂会場で法政が福教に負けた試合見たが本田まったく効いてなかったな。
515U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:05:03 ID:YfQHOHqh0
本拓は山根様と同じくらいの器
516U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:13:30 ID:HTWCOQAbO
矢島、原、岡崎、長沢が清水の未来のエース候補やな
517U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:22:13 ID:PCsvX5qX0
>>513
つうかさ、代表入ってればいい選手だと思ってるんじゃね?
高校時はさっぱりだし、行った大学も法大だし。
実際のプレーに比べて世間の評価が高すぎ。
オファーもアリバイオファーもあるしさ。
いくら大卒の評価が見直されているといっても程があるよ。
518U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:35:33 ID:B9W+OfhK0
>>517
プロのスカウトが見もせず代表だけで評価するかよ。
ずっとホンタク馬鹿にして引っ込みがつかないのか?
519U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:36:26 ID:eU2I5Ea10
本田はおそらくクラブによってはDFで使われる可能性もあるな。
あまり器用なタイプには見えない。それでもいい選手だとは
思うけどな。
520U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:44:42 ID:PCsvX5qX0
>>518
プロのスカウトなんて、もっと政治的なものでね。
世代代表を取れば評価が上がり、その選手がどんな結果だろうと何も言われないんだよ。
無名選手取ってダメならぼろくそ言われるだろうけどね。

逆に、本田拓の良かった試合を挙げてほしいものだ。
見たことないんだけど。
サッカーエリートではないことは客観的事実。

とにかく、反町に騙されるなってことだ。
521U-名無しさん:2007/06/22(金) 12:53:47 ID:eU2I5Ea10
普通に考えれば代表に選ばれるだけのもの
がその世代の中ではあるということだろうな。
スカウトなら当然、評判がいい=代表から目をつけるだろう。
逆に無名でとって大活躍する選手を探すほうがまれだろう。
522U-名無しさん:2007/06/22(金) 13:38:49 ID:IroRIdsv0
あげ
523U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:24:28 ID:vypw6/5b0
本拓の評価はどうでもいいとして、

>本当にいい選手は、高校からプロ入りしている。

こういう考えで大卒全否定する馬鹿は氏ねよ
524U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:30:32 ID:B9W+OfhK0
>>520
サッカーエリートなんて誰もいってないんだけどw
それと今年の目玉かどうかは別だろ。
525_:2007/06/22(金) 14:48:08 ID:XpswQcNC0
菊池は浦和で決まりらしい
本当は清水に行きたかったらしいが
526U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:49:12 ID:BCZjVA5L0
本当は清水に行きたかった人多いね
527U-名無しさん:2007/06/22(金) 14:56:33 ID:mwS/W8O20
浦和今オフに長谷部いなくなるようだけど、代わりに誰とるんだろう
528U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:17:59 ID:ttpmqf6p0
>>527
犬から誰かもぎ取るんじゃ?
529U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:21:15 ID:hmAkn+2U0
佐藤勇か・・・
530U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:32:55 ID:ttpmqf6p0
ストヤノフ取って阿部をボランチでも・・
531U-名無しさん:2007/06/22(金) 15:46:18 ID:QrTcKOH00
長谷部移籍したら兵藤を是が非でも欲しいだろ
532U-名無しさん:2007/06/22(金) 16:50:25 ID:B9W+OfhK0
だが兵藤も本田も浦和にはいかない。
533U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:02:26 ID:n6HG1vPU0
ぶっちゃけ細貝が出れてないのに本拓が言っても試合には出れないと思われ
細貝より本拓を優先するのなんて反町だけだと思われ
534U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:08:14 ID:B9W+OfhK0
細貝はDFだろ?
本拓と比較っておかしいじゃん。
535U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:10:05 ID:n6HG1vPU0
>>534
ぽかーん
536U-名無しさん:2007/06/22(金) 17:46:30 ID:oWGFuNreO
高崎と菊池は、うちにくるべき。
2年くらい育ててから赤さんに高額で買ってもらいます。
537U-名無しさん:2007/06/22(金) 18:43:57 ID:c2wkU4y50
浦和&脚
・新人獲得は特に気に入った選手だけ
・現有戦力+的確補強で戦力を整えたい
・国内三冠のうち最低でも一つ、タイトルは獲れるだけ欲しい
鹿島&磐田&鞠
・有望新人は出来るだけ獲得したい
・チームの熟成度を上げていく時期勝負は来年以降か?
・賞金圏内は確保したい
清水&瓦斯
・ネタクラブなので勝手にやっててください
538:2007/06/22(金) 18:56:33 ID:it/sye2VO
浦和は的確どころかただ競争に負けてきただけだろ
539U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:29:35 ID:QwsqkyUy0
>>531
兵藤は出場できないところには行かないと公言してるからなw
540U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:47:26 ID:hdDgvlOl0
>>538
日本語が難しいのは分かるが現在形か過去形かぐらいは理解しような。
541U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:52:44 ID:Rr4jid6H0
>>537
赤&脚の新人獲得はスタイル完全に違うだろ。

赤は外部からが多数(その分、他との競争になって敗れる事もある)
脚は内部昇格が多数(即戦力だけではなく、可能性も見て昇格させる。例えば橋本や二川、大黒)
542U-名無しさん:2007/06/22(金) 21:18:07 ID:aBNI6T/a0
今の浦和は、はたから見てもチーム内の人間関係悪いのわかる位だからどうだかな・・・。
過去、人気新人がクラブ選んだ決め手に「練習の雰囲気がよかった」っていうのが多かった希ガス。
もっとも、それにも「切磋琢磨しあってる」と「若い人が多い(馴れ合いにもなり得るが)」
の2種類あるけどな。前者は全盛期の鹿島磐田、後者は最近の清水瓦斯。
543馬ヅラの田中:2007/06/22(金) 22:20:55 ID:b+kxC9B10
呼んだ?
544U-名無しさん:2007/06/22(金) 22:23:07 ID:vXYEDLLO0
浦和は長谷部の代わりに磐田の菊地取ればいいんだよ。
545U-名無しさん:2007/06/22(金) 23:41:02 ID:vypw6/5b0
劣頭サポはどこのスレでも気持ち悪いな
546U-名無しさん:2007/06/22(金) 23:59:20 ID:4U70rFUH0
菊地って示談が成立して起訴猶予処分になったらしいけど、磐田に復帰しそうで怖い
甲府のM氏は三ヶ月で復帰したけどJって犯罪者に甘いね。
547U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:02:19 ID:OHccA0KO0
>>546
茂庭は犯罪者じゃないって
548U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:05:09 ID:EF88hEKy0
>>545
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20070622/dnlwdzYvNWIw.html

お前のが気持ち悪いから安心しな
549U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:08:29 ID:6Uy6fhRM0
女性宅に強姦目的で侵入した元川崎の茂原ね
550U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:10:23 ID:gFWEcV+00
>>549
それは甲府のSさんだお!Mさんじゃない
551U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:54 ID:6Uy6fhRM0
スマン間違えた
552U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:35:17 ID:Isbx8LrFO
間違えたんじゃなくて知らなかったんじゃねえの。
553U-名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:34 ID:wxKkE84W0
も…茂原
554U-名無しさん:2007/06/23(土) 01:55:22 ID:RpYmcewjO
浦和、ガンバ、セリエAご一同様はそろそろ、清水、瓦斯あたりのかつての有望新人を収穫にかかりそう…
555U-名無しさん:2007/06/23(土) 03:42:34 ID:OrzcBK5l0
>>548
劣頭が気持ち悪いのも真理だからどっちもどっちじゃね?
556U-名無しさん:2007/06/23(土) 07:18:28 ID:O8L3f3MD0
茂庭と聞いてすっ飛んできました。


で?
557U-名無しさん:2007/06/23(土) 11:44:53 ID:zRKsnnmBO
本田が昨日から鞠の練習に参加しているという話を耳にしたのだが
558U-名無しさん:2007/06/23(土) 17:20:46 ID:jR8u1Zdt0
>>558

あと古部も参加しているらしい。
559U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:34:10 ID:sHbRVnn/O
鞠の練習参加マジで?
560U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:03 ID:QyjJV5WE0
一応誘われたとこには全て練習参加するんだろ
561U-名無しさん:2007/06/23(土) 18:44:03 ID:eeeu+KrV0
>>559
57 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 12:12:35 ID:FytxF9WLO
本田拓也もファンサしている。
ウチに来るんかねえ?清水に内定したのかと思ってた。
562U-名無しさん:2007/06/23(土) 21:57:31 ID:zgYWD6Jf0
・ネタクラブなので勝手にやっててください w

563U-名無しさん:2007/06/24(日) 06:57:50 ID:bza3mjz80
別に本拓なんてどこに行こうがどうでもいいだろ
清水にくれてやってぬか喜びさせとけよ
564U-名無しさん:2007/06/24(日) 09:26:58 ID:YFpDizs1O
鞠ですが本田が来るならうれしい。みなさんも歓迎してください。一緒に清水プギャーしませう
565U-名無しさん:2007/06/24(日) 11:03:44 ID:pPzZXAkg0
>>564
オマエ馬鹿じゃねーの?
清水にいかなかったら清水プギャーするだろーがなんで新人潰しの鞠行きを
歓迎しなきゃいけねーんだよ。
566U-名無しさん:2007/06/24(日) 11:15:05 ID:WdTJ0ptn0
清水に来ない新人は清水から逃げただけだからw
567U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:46:22 ID:eMtwkPlj0
加藤学園暁秀のエースFW内田将志(3年)が海外挑戦することが23日、明らかになった。
スペインの名門アトレチコ(A)・マドリードのセレクション参加が決定。
29日には渡欧し、全世界から選ばれた同世代の選手とともに契約締結を目指す。
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20070624-217372.html
568U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:59:10 ID:uha93eIfO
>>483
www
569U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:35:58 ID:uoemQJfZ0
都会派クラブにうんこ漬はいらん!
来るんじゃねえよ、臭い。
570U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:32:08 ID:wIbdsK+u0
>>569のIDがしみスレで発見できるんだが
清水って都会派クラブを売りにしてたんだっけ?
571U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:45:57 ID:f6Tp6Fks0
そのフレーズ使ってるクラブはあそこしかないわけだがw
なんで鞠サポがJJの移籍に意見があるのかは謎w
572U-名無しさん:2007/06/25(月) 10:44:07 ID:d+/Fm4kL0
大学生ばかり話題になってるけど今年の高校生はどうなってるの?
あんまり練習参加とか聞かないが
U-17の益山や吉田、八反田とかも早生まれなだけで高3だよな
こいつらはどこ行くの?
573U-名無しさん:2007/06/25(月) 13:39:32 ID:R0LAqYTI0
高校生は超高校級な選手がいなさそう。
574U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:11:48 ID:ctPCNUAQ0
いるよ。
超高校級や怪物は毎年マスコミが祭り上げるから。
575U-名無しさん:2007/06/25(月) 14:33:00 ID:6dg2mo1f0
マスコミにかかれば10年に一人の逸材が毎年出てくるからな
576U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:32:05 ID:d+/Fm4kL0
で、今の時点で祭り上げられてる今年の高校生って誰よ
宮澤も結局鹿島と札幌の2チームしか狙ってないみたいだし大したことないしな
577U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:26:07 ID:GzOBIHGx0
出場機会考えると札幌の方が良いだろうね。
J1昇格の可能性高いし。
578U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:36:45 ID:JMCSWHlw0
>>566
そりゃ逃げるわwww
579:2007/06/25(月) 19:03:32 ID:5H5wcyPXO
丸谷は広島で決まりなの?
580U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:17:17 ID:OIbqeQAn0
そろそろ川崎山脈は新峰として梅井あたりを補充しておかないとな。
581U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:23:52 ID:6dg2mo1f0
梅井は大学行ったほうがいいと思うけどなあ
582U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:42:23 ID:GzOBIHGx0
大学なら駒沢なんだろうね。
583U-名無しさん:2007/06/26(火) 15:33:51 ID:rIsRXCwR0
今年のここは機能してないな
練習参加情報がわからんのはつらい
腐れ清水のばかどもめ
584U-名無しさん:2007/06/26(火) 16:57:49 ID:LPp9uKBgO
神戸の三浦、横浜FC加入
585U-名無しさん:2007/06/26(火) 18:14:28 ID:c8o3o2qSO
藤枝東 松田
静学 吉田、吉野

ここらはプロにいくだろうね
586U-名無しさん:2007/06/26(火) 20:59:58 ID:g5W8dIypO
滝二の大塚は神戸の練習に参加したんだったな
金崎夢生より凄いというカキコが多かったから期待してる。
587U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:06:04 ID:kpeyGaguO
高校NO1FWは丸谷?
588U-名無しさん:2007/06/27(水) 00:37:38 ID:NPjMZaEe0
新しい情報来ないねage
589U-名無しさん:2007/06/27(水) 01:16:38 ID:Nre1oweZO
丸谷ってそんな凄いか?
微妙じゃね?
590U-名無しさん:2007/06/27(水) 06:58:28 ID:WFnMOCffO
丸谷は初の鳥取県出身プロ選手になるから頑張って欲しい
NO1とは本人も業界も間違いなく思ってはないじゃないかな
591U-名無しさん:2007/06/27(水) 07:32:49 ID:5PlsjTWS0
純粋な鳥取出身かどうかは意見が分かれるんだろうが、

蛸・・・
592U-名無しさん:2007/06/27(水) 12:55:09 ID:dyoICOW00
鳥取初なの?
他にプロのいない県ってあるの?
593U-名無しさん:2007/06/27(水) 13:14:27 ID:YC6cPMZe0
丸谷はU-18代表の候補がいろいろ試されてる中で毎回選ばれてるし
NO.1か分からないけどかなり評価が高いのは事実だろう
まぁチームが代表に協力的だからいつも呼ばれてるだけの可能性もあるが
594U-名無しさん:2007/06/27(水) 14:08:03 ID:h9FvR6XO0
丸谷君が有望と聞いて清水が興味を示しております。
595U-名無しさん:2007/06/27(水) 16:48:59 ID:apMGGvfl0
596U-名無しさん:2007/06/27(水) 17:48:53 ID:x40OYjQr0
緑が右から左へ受け流し、終点が横縞
597U-名無しさん:2007/06/27(水) 21:13:00 ID:WHNgTOd4O
鈴木修人が大分練習参加

関東のクラブ希望で
地元の鹿島からオファー有りだったね。
598U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:41:02 ID:lS/rQ0Q30
立命館の古部健太がマリノスの練習生として
明大との練習試合に出場。
でも古部は京都に行く。
599U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:15:32 ID:56rk5NDm0
鳥取出身者だが、境高校の丸谷ってそんなにいいのか!?
鳥取だぞ。鳥取県の高校からJリーガーが出るなんて信じられん・・・
でも純粋な鳥取人ではないのか・・・・・たしか鳥取県出身者では、元SC鳥取監督の
塚本だかって人が神戸でプレーしてたはず。今のところ、鳥取出身はその人だけかな。
600U-名無しさん:2007/06/28(木) 22:40:57 ID:tcmYQR710
加藤あいの恋人の事も時々でいいから思い出してあげてください
601U-名無しさん:2007/06/29(金) 00:00:15 ID:09JWu6QbO
>>600
過去レス読めよ
602U-名無しさん:2007/06/30(土) 05:13:36 ID:fc3vakQyO
本田はマリノスの練習どうだったんだろ?
603U-名無しさん:2007/06/30(土) 09:08:04 ID:KtXwZP9IO
そもそもホントに練習参加してたんかな?
夏までに決めるって話だから そろそろかな
604U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:45:30 ID:qDkgkKgl0
605U-名無しさん:2007/06/30(土) 22:56:56 ID:78/SkwAm0
>>604
23歳って留年か浪人しているのか?
606U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:06:32 ID:NLCPVwp60
>>605
高卒後1年社会人で大学入学
607U-名無しさん:2007/07/01(日) 14:26:54 ID:3oppLBJQ0
清水は今年、高卒で1,2名取るんじゃねえか?根拠無いけど。
ユースが壊滅状態だし、大卒は早々に一人が決まってるし、そんなに
多くの人数は要らない。
608U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:43:02 ID:q9G4+Adg0
欲しい選手がいたら動くだろうが
無理なら0もありえる。
ユースの昇格基準を厳しくしたのに
部活を甘くする必要はないし。
609U-名無しさん:2007/07/01(日) 22:52:50 ID:JuvnkWz00
清水は高校生獲るなら
神村学園の永畑祐樹くらいじゃないの?
610U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:13:03 ID:Tm/Lo0Jn0
>>609 普通なら地元の有望高校生を獲得するだろうが、
みな首都圏のチームに行っちゃうな。
611U-名無しさん:2007/07/02(月) 00:41:41 ID:qQ1lziOr0
>>610
そういう問題でなくスカウトの評価で
神村の永畑が高校生では一番高い。
だからキャンプにも呼んでる。
612U-名無しさん:2007/07/02(月) 06:59:46 ID:kjQihMQT0
清水のスカウト二人が別行動で動いていて、
同時に名前があがったのが永畑祐樹で即キャンプに呼んだそうだ。
613U-名無しさん:2007/07/02(月) 07:36:32 ID:Tm/Lo0Jn0
>>611 いや俺が言いたいのはまた地元の選手を逃すのかと言いたいだけ
だよ。今年もかなりいい選手沢山いるのに磐田や他のチームに
もってかれそうな感じ。
614U-名無しさん:2007/07/02(月) 08:36:33 ID:syBRPejxO
たくさんいない。
615U-名無しさん:2007/07/02(月) 08:41:39 ID:ih9tCGviO
GKで有望株は?
616U-名無しさん:2007/07/02(月) 10:26:54 ID:DjBXoohu0
今年の静岡の高校生でU-17やU-18代表に選ばれたことがある選手

藤枝東、松田、鳥羽、河井、石神
静岡学園、吉田、吉野、奥田、川端、池川、大石
浜名  佐藤
清水東 戸澤

この中の全員がプロ行くわけじゃないが有望な人材はたくさんいる
617U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:10:51 ID:LUQlNz1l0
微妙なメンツならべて…
清水が獲得しなくても不思議じゃねえだろ。
欲しい選手を逃したなら流出だけどさ。
そもそも部活選んだ段階で選択肢広げてるんだから
関東のクラブに行っても不思議じゃないし。

長谷部みたいに清水サポだったのに声かけないようなのは
さすがに勘弁してもらいたいけどね。
ある程度優秀で清水が好きって選手なら積極的に穫るべき。
618U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:37:02 ID:Tm/Lo0Jn0
>>617 長谷部だけだったら誰もいわんよ。
619U-名無しさん:2007/07/02(月) 12:42:45 ID:l1O4UM1E0
>>617
>ある程度優秀で清水が好きって選手なら積極的に穫るべき。

そんな選手いらねーわ
地元だからって理由ってだけでそこそこの選手取ったところで枠の無駄
地元でも県外でも
一緒の獲得基準で有能な才能を獲得に行かなきゃ
620U-名無しさん:2007/07/02(月) 13:00:58 ID:O7+llSJq0
>>619
同様の理由で去年も浜名や常葉からの練習生にオファーしなかったんだよな。
621U-名無しさん:2007/07/02(月) 13:06:32 ID:ZUHZMNZgO
また内田や水野の時みたく後になって後悔するんだろ?
622U-名無しさん:2007/07/02(月) 13:12:05 ID:O7+llSJq0
まあ、水野の場合はマジに見抜けなかったな。
ただ、内田の場合は市川がまだこれだけやれるとなると打ちだの出場機会も用意出来なかった
だろうから鹿島に行って正解でしょww
623U-名無しさん:2007/07/02(月) 13:36:35 ID:KREy81/N0
まあ、水野や鈴木や長谷部は
向こうのチームのスカウトの眼力が確かだったってことだな
でも地元だからって理由で清水龍三とか松島みたいなの取ってもしょうがないだろ
624U-名無しさん:2007/07/02(月) 15:06:40 ID:JFM+N1rp0
>>623
松島なんて当時のスカウトが高原以上と評価してたらしいからな
625U-名無しさん:2007/07/02(月) 15:23:47 ID:LUQlNz1l0
結局獲ってみなきゃわかんない部分はあるからな
清水に地元選手獲れっていうなら
後出しじゃんけんにならないように具体名あげろよ。
626U-名無しさん:2007/07/02(月) 23:41:42 ID:q3k54cRo0
育てられないだけだろ
627U-名無しさん:2007/07/03(火) 00:54:05 ID:wJ0HZM/y0
と、育成能力の無いクラブのサポがほざいております
628U-名無しさん:2007/07/03(火) 06:26:55 ID:yYJOb/IY0
浦和が法大・本田拓也の逆転獲得を狙う
>進路については、高校の2年先輩にあたる清水MF藤本淳吾と「一緒にやりたい」と関係者に漏らしており、清水入りが現時点で最有力だ。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070703-OHT1T00082.htm
629U-名無しさん:2007/07/03(火) 07:46:04 ID:TIw4+rw+0
和製ガットゥーゾか・・・
630U-名無しさん:2007/07/03(火) 10:09:50 ID:cH80JKJJO
偽本田は2、3年したら浦和に移籍すればいいじゃないか。
631U-名無しさん:2007/07/03(火) 12:56:06 ID:apgl6SHA0
4億かけて藤本獲ればいいんじゃね>>浦和
そうすれば本拓も付いてくるし。
この前の日本平で謝らされた恨みを晴らせるな。
632U-名無しさん:2007/07/03(火) 13:41:59 ID:9WPiZ81M0
入りたいチームがあるなら練習参加なんかしなければいいと思うが、練習参加するとおいしい思いができるのかな?
633U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:17:30 ID:NP2p44o70
>>631
藤本の移籍金
1億程度

>>632
義理
634U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:39:04 ID:n3sSbtxK0
>>633
そんなに安いのか藤本・・・
正直藤本より右も左も出来る太田の方が欲しいけどさ。
635U-名無しさん:2007/07/03(火) 14:46:27 ID:Tko6krJL0
っていうか、2年目だぞ、藤本・・・・・。
636U-名無しさん:2007/07/03(火) 15:10:41 ID:NP2p44o70
移籍金は移籍係数と年俸で算出されるからね。
それはそうと4億って四都主の移籍金のことか
>>631は生粋の統一教会ファンか
637U-名無しさん:2007/07/03(火) 15:12:36 ID:l+Eh02yp0
>>632
一度も練習に参加ゼズに断るのは失礼ってコメントしてた。
638U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:14:42 ID:zIa4XzML0
その気もないのに参加するのも失礼な気がするが
639U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:26:07 ID:z6+lR41Y0
選手にとってもクラブにとっても
お互いに無益な時間だね
640U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:34:20 ID:Tko6krJL0
まあ、チームで強化指定選手にしながらオファー出さないってのも十分失礼だと思うがな
641U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:45:15 ID:GhtdyGYM0
>>640
昔は協会に押し付けられたケースもある。
642U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:53:33 ID:xxSbYnEj0
>>640
失礼だからオファー出すってのもおかしな話だがな
643U-名無しさん:2007/07/03(火) 20:27:00 ID:3ZCdg8ZNO
柏に内定した順大の村上を大学の試合で見たことある人いる?
644U-名無しさん:2007/07/03(火) 20:32:43 ID:k1O5ZcT10
>>643
見たことあるけど、正直プロになれるほどのレベルには見えなかった。
見た時がたまたま調子悪かったのかもしれないが・・・。
645U-名無しさん:2007/07/03(火) 21:51:10 ID:l+Eh02yp0
>>638
参加してから興味わく可能性だってあるだろ。
いろんな選択肢から慎重に選びたいっていうだけだし
複数オファーの有望選手はその資格がある。
646U-名無しさん:2007/07/03(火) 23:38:11 ID:1vgs0Tuh0
ないだろ
647U-名無しさん:2007/07/04(水) 01:02:38 ID:evzpzRCf0
兵頭は?
648643:2007/07/04(水) 08:22:18 ID:i+1r0AYYO
>>644
ありがとう。
鞠に行った小宮山ほどではなさそうだね。
649U-名無しさん:2007/07/04(水) 12:48:20 ID:y9SAAPsk0
結局清水は兵藤にオファーを出したの?

今年の争奪戦で目立つのは
菊地(駒沢)
本田(法政)
兵藤(早稲田)
こんなとこかな。
650U-名無しさん:2007/07/04(水) 13:16:49 ID:DCOli6yw0
山本修人は??
651U-名無しさん:2007/07/04(水) 15:21:21 ID:y9SAAPsk0
山本より鈴木しゅうとのほうがオファー多かったような。
652U-名無しさん:2007/07/04(水) 15:25:52 ID:DCOli6yw0
あぁ〜、OP代表試合でシュート決めた子な
653U-名無しさん:2007/07/04(水) 19:52:16 ID:p6yVgLWF0
山本宗徒のほうが上だろ
鈴木のほうは守備できないから格下雑魚相手にしか使えん
654U-名無しさん:2007/07/04(水) 20:14:22 ID:xNFbwfas0
>>649
選手(所属)  オファー数
高崎(駒沢大) 5チーム
菊池(駒沢大) 7チーム
655U-名無しさん:2007/07/04(水) 20:15:45 ID:8XGyhqNR0
>>654
菊「地」ね。
656U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:07:54 ID:ucuTrWaU0
>>655 君が間違ってるよ。菊池であってる。
657U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:16:59 ID:8XGyhqNR0
>>656
http://www.komaspo.com/1515
駒大スポーツが漢字間違いますかね?
他の記事も菊地になってると思いますよ。
658U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:30:42 ID:B+ASM+FxO
大学リーグのプログラムも「地」
紛らわしいなーもー
659U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:57:09 ID:xNFbwfas0
このスレでは菊池でいいっしょ
660U-名無しさん:2007/07/04(水) 22:00:16 ID:8XGyhqNR0
>>659
そろそろ唾付け・・来期有望新人情報スレ まとめ
でも菊地になってるけどいいの?
661U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:02:39 ID:pUBAXAjLO
偽本田の獲得失敗→変わりに大榎のコネで山本修斗獲得はかなりあり得る
662U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:10:11 ID:XPKbtg8k0
>>656
菊地だよ。報知とかは間違って菊池と書いてるけど。
663U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:20:56 ID:g6Df9mes0
もうどっちだっていいよ
664U-名無しさん:2007/07/04(水) 23:27:43 ID:8XGyhqNR0
高ア
665U-名無しさん:2007/07/05(木) 03:02:48 ID:9YhQ4v8MO
成田高の唐川投手か仙台育英の佐藤投手、それから大阪桐蔭の中田や報徳の小杉、横浜の高濱あたりだな
666U-名無しさん:2007/07/05(木) 05:28:39 ID:1c5FINVw0
わざわざ調べたのか。ご苦労なこった。
667-:2007/07/05(木) 06:01:05 ID:yIfSck/A0
水野・内田・狩野は清水に行かなくて正解
清水じゃ出番無いだろう

特に内田
明らかに市川より実力上なのにw
668U-名無しさん:2007/07/05(木) 08:19:20 ID:SSSMWoin0
間違いを指摘されて必死な奴がいるな。
間違えてました、すいませんで済む話なのに。
669:2007/07/05(木) 08:54:13 ID:cFTc8gAZ0
大学選抜とかだと菊池だな。もうどっちでもいいけど
670U-名無しさん:2007/07/05(木) 14:41:17 ID:VhlJDfwd0
長谷部の残留決まったけど
冬の移籍をクラブがバックアップ。
これって本拓獲得フラグか?
671U-名無しさん:2007/07/05(木) 16:18:13 ID:kJcqFV7h0
>>670
浦和って菊地も狙ってるんじゃなかったっけ?
本拓最優先なのかな?
672U-名無しさん:2007/07/05(木) 16:55:39 ID:VhlJDfwd0
菊地はCBでしょ。
両方狙っても不思議じゃない。
673U-名無しさん:2007/07/05(木) 17:05:30 ID:kJcqFV7h0
>>672
ボランチだよ。
674U-名無しさん:2007/07/05(木) 18:56:24 ID:SGIvv9HZ0
>>673
CBとして育てたいから本田とは被らない、という意味では。
675U-名無しさん:2007/07/06(金) 09:19:44 ID:gbEvYqDT0
菊地だとイメージ悪いから菊池にした方がいいと思う。
676U-名無しさん:2007/07/06(金) 21:24:35 ID:U0izjN7f0
まだか
677U-名無しさん:2007/07/06(金) 22:32:02 ID:4TtGViuo0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  有望新人が清水へ行くのは層が薄くて試合に出られるから
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
678U-名無しさん:2007/07/07(土) 06:29:00 ID:eSDTWQoA0
679U-名無しさん:2007/07/07(土) 07:08:11 ID:KjY7mmEP0
いい選手だから獲得っていうわけにはいかんよな。
そりゃ高校時代の小野クラスなら、攻撃的中盤に余剰人員がいたとしても
獲りに行くだろうけど、普通はクラブの要員構成を考えた上で「一番欲しい
選手」というのが決まるわけで。ポジションや年齢、営業的要素など、
いろんなことを考えて優先順位を決めるのだろううし。
680U-名無しさん:2007/07/07(土) 09:50:02 ID:fDvJi8oj0

劣頭
干潟
馬鹿
ウンコタレ
瓦斯
邪(横縞)
米白
681U-名無しさん:2007/07/07(土) 14:44:51 ID:t61wUVp50
682U-名無しさん:2007/07/07(土) 15:05:24 ID:t2u3IX9m0
>>678
これは狩野と同じなんじゃないか?
683U-名無しさん:2007/07/07(土) 16:21:25 ID:cB+iVZSq0
>>678
一月前の記事か。。。

しかし本当に情報来ないな
684U-名無しさん:2007/07/07(土) 18:15:05 ID:sQXfpKqf0
>>667
市川の方が守備面とか含め上。
685U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:44:17 ID:Dn7YL4/Y0
来年の新人の中で最も有望なのは椋原だろうね。
椋原は来年10ゴール10アシストする。
686U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:48:15 ID:euyDjWvP0
>>685
誰?
687U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:55:23 ID:Dn7YL4/Y0
>>686
今政界中のサッカーファンから注目されている
FC東京U-18の椋原だよ。
知らないの?
688U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:56:04 ID:jc0Kutxv0
>>687
参院選近いもんな
689U-名無しさん:2007/07/07(土) 22:58:36 ID:euyDjWvP0
>>687
そんな凄い奴ならすでに2種登録してJでデビューしてるはずなのにw
瓦斯っていつも妄想がひどい。
梶山だってJでは並以下なのに凄い評価だもん。
690U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:08 ID:PyQMUz9z0
つられすぎ。DF。
691U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:37 ID:0ZQEZIpYO
政界に人気ってどんなプレイヤー?
菊地しか思いうかばねw
692U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:08:44 ID:Dn7YL4/Y0
>>689
椋原の繊細なタッチのドリブルや1試合当たり14km走るスタミナが
新人としては桁違い。
横竹とかあのへんのレベルと一緒にされては困る。
兵藤や鈴木修人なんか屁だね。
まだ3年だけど長友はいい選手。
徳永、平山、赤嶺、池上と本当に実力がある選手は
みんなFC東京に入るよね。
693U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:10:56 ID:e6l5IqS+0
>>692
釣れないと思うよ
694U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:15:12 ID:Oi3t/NK40
>>692
ゴメン、おまえ馬鹿だろ?
695U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:18:17 ID:PyQMUz9z0
ほかのスレでも、さんざんやらかして来てるから、するーで。
696U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:22:08 ID:Dn7YL4/Y0
>>694
お前は椋原にトッテナムとA・マドリードから
オファーが来ていることを知らんのか?
697U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:23:44 ID:zlNUfO2w0
椋原ってやつは大物政治家の息子かなんか?
698U-名無しさん:2007/07/07(土) 23:54:02 ID:nyu7rTVn0
瓦斯はサポだけでなく、選手も妄想がはげしいからな
茂庭とかw

尾亦、馬場、吉本w
今度は椋原だってよ
普通にギャグだろ
699U-名無しさん:2007/07/08(日) 00:30:20 ID:KhTinfd60
>>692

>徳永、平山、赤嶺、池上と本当に実力がある選手は
みんなFC東京に入るよね。

その割りに実力発揮してないなwww
700U-名無しさん:2007/07/08(日) 04:28:17 ID:bY870P2d0
吉本も吉田麻也にだいぶ差つけられたな・・・。
701U-名無しさん:2007/07/08(日) 07:43:07 ID:TN1nSJYR0
ホンタクは、以外にも邪(横縞)FCらしいですね
702U-名無しさん:2007/07/08(日) 08:26:53 ID:zrkhG91bO
J2でやるわけない、試合にすぐ出たいと思ってるが、そこまでヘタレじゃない
703U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:14:06 ID:QN1RwuIq0
そう考えると
やっぱ清水がちょうどいい。
704U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:40:15 ID:b0RTKgs90
新人はJ1中位からJ2上位のクラブに行った方がいいよ
705U-名無しさん:2007/07/08(日) 11:41:43 ID:KhTinfd60
>>704
そう考えると
やっぱ清水がちょうどいい。
706U-名無しさん:2007/07/08(日) 12:05:18 ID:5N1BiqPv0
ただ清水の場合、いつ衰えるかわからない伊東がいる。
707U-名無しさん:2007/07/08(日) 13:25:00 ID:hedkZbXQ0
>>706
手本として捉えるか
ライバルとして挑むかだろうね
しかしテルに衰えってあるのかね
708U-名無しさん:2007/07/08(日) 13:48:07 ID:QN1RwuIq0
いくら伊東でもさすがにそろそろだろ。
逆にまだ衰えが目立つ前に学べるものは学んだほうがいい。
709U-名無しさん:2007/07/08(日) 13:54:08 ID:rKwp3Kow0
有望新人は最初の1〜2年のうちにスタメン奪取しないとね

今の伊東から即スタメン奪えるほどの逸材じゃなければ
清水に行かない方がいい。
710鹿:2007/07/08(日) 16:00:36 ID:VedIdMt30
ここは清水スレですか?
711U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:12:17 ID:aawbDfTdO
流通経済大学

鎌田、飯田、赤井、武井、飯塚、西、瀧原、清水、加藤

この四年生のなかでJに行けそううなのは何割くらいなんだろ
712U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:21:36 ID:1RZv3GwH0
流経の武井が柏のサマーブートキャンプに参加中
713U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:45:16 ID:TN1nSJYR0
邪(横縞)は強化担当はいいからな
本宅辺りは簡単にとるだろ
714U-名無しさん:2007/07/08(日) 16:56:23 ID:riCRCyWY0
>>713
何で根拠のないこと言い張っているんですか?
715_:2007/07/08(日) 16:58:47 ID:IIpJRfqg0
武井は柏に傾いてんのか?
716U-名無しさん:2007/07/08(日) 17:25:46 ID:iMNe1JNb0
法政の市川はどっかが狙ってるとかないの?
717U-名無しさん:2007/07/08(日) 18:42:03 ID:dJn2Domi0
知らないなぁ
718U-名無しさん:2007/07/08(日) 18:47:10 ID:TenXS1Ov0
武井は柏かぁ。瓦斯じゃないかと踏んでいたが。
719U-名無しさん:2007/07/08(日) 19:20:13 ID:iBdq/ApbO
>>718
そうなって欲しいが、
まだわからないでしょ。
柏以外だと脚、新潟、瓦斯が目を付けているんだっけ?
720U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:02:49 ID:42RX3WZy0
清水はユース軽視し出した
721U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:33:00 ID:6zZThJ4G0
だから何だよ。
722U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:49:15 ID:QN1RwuIq0
清水は新人獲得で失敗が多かったから
埋めるためにもユースの昇格基準緩めただけで
今が健全な形なんじゃないの?
723U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:17:21 ID:4ko0M4VL0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070703-OHT1T00082.htm

既出だが、これもそうだけど、ちょっと前に鞠の練習に参加とか
本当に夏に決めると言ってる奴が、本命と言われている清水を無視して
練習参加し、安牌だと思ってた清水は、心底ヒヤヒヤしてるだろうね
浦和や鞠には、それぞれ清水に無い良さがあるしさ
放置だからとか抜きで、狩野の再現はあるジャマイカ

724U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:17:34 ID:WirSjnQC0
そもそも鎌田と武井は最初から柏濃厚だったんじゃないの?
725U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:10:40 ID:zrkhG91bO
だから手を挙げてくれたクラブには練習参加しないと失礼なんでしょ?
726U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:15:25 ID:apXrqRIi0
まだ分からんだろ。
新潟も生え抜き新人欲しいだろうし
脚も西野好評価だし。
727U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:48:48 ID:1RZv3GwH0
>>724
武井は濃厚らしい。鎌田は分らないけど
728U-名無しさん:2007/07/08(日) 23:57:41 ID:WirSjnQC0
え?鎌田は去年強化指定されてなかった?
729U-名無しさん:2007/07/09(月) 02:22:31 ID:Pw4kApJj0
>>723
練習参加打診してる所には全部行くって本拓自身が公言してたのに何言ってるのお前?

本拓がどこに決めるかはまだわからんが、お前は氏んでいいよ。
730U-名無しさん:2007/07/09(月) 02:42:30 ID:bnE/HAiD0
>>723
> 本命と言われている清水を無視して
去年は特指だし、今年はキャンプに参加してるんですけど。
731U-名無しさん:2007/07/09(月) 02:49:33 ID:wHBApi100
まあ折角手上げてくれてるから断れないしね
732U-名無しさん:2007/07/09(月) 06:15:33 ID:SobA1VUZ0
浦和が獲得に乗り出しているU―22日本代表の本田拓也(22=法大)が、9日にさいたま市内の選手寮、施設を見学、10日から2日間、練習参加することになった。
豊富な運動量を誇る即戦力ボランチには昨季、特別指定の受け入れ先だった清水なども触手を伸ばしている。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/09/13.html
733U-名無しさん:2007/07/09(月) 07:32:22 ID:oIK2fLoH0
清水ってなりすましだけじゃなくて、素で必死だなw
734U-名無しさん:2007/07/09(月) 07:43:58 ID:/5OPv8kT0
2年ぐらい前からこのスレは清水に汚染されています
735U-名無しさん:2007/07/09(月) 08:31:14 ID:47S9u5YE0
素で必死だから大量に成りすましが発生する
736U-名無しさん:2007/07/09(月) 12:24:24 ID:Y1/V1tNJ0
国士舘大FW菅原が札幌の練習に参加中。
737U-名無しさん:2007/07/09(月) 15:12:10 ID:cyMGkOOs0
レイパーズ最後の世代
738U-名無しさん:2007/07/09(月) 18:40:18 ID:Y6hBEkjxO
加藤と西は3年です。
739U-名無しさん:2007/07/09(月) 19:17:36 ID:PtXDjFHS0
GANTZw
740U-名無しさん:2007/07/09(月) 22:07:47 ID:WiGeMJJm0
>>736
室蘭大谷の菅原か
懐かしいな スピードあったと思う
741U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:12:22 ID:8JKANOgG0
>>734
2005年から清水が圧倒的に勝ち組だからな…

2005 青山 兵働 岡崎 平岡 岩下
2006 藤本 矢島
2007 原 廣井
742U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:13:26 ID:PBRmSDNw0
>>732
決まりだなこれは
743U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:19:19 ID:7SpvlOii0
>>741 廣井って一番使えない奴扱いされてない?足遅いSBで中途半端だし。
744U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:28 ID:eN0d8lgy0
廣井はSBじゃなくてCBだろ
745U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:58 ID:iZYPSwj10
>>732
浦和は本拓のためにいくら用意しているのかな?
746U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:29:30 ID:eN0d8lgy0
>>732
お前アホだろww
747U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:30:25 ID:eN0d8lgy0
レス番間違った

>>732 ×
>>745 ○
748U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:35:50 ID:iZYPSwj10
ブルジョアクラブの浦和様なら本拓が首を縦に振るまで
金を注ぎ込むんじゃないの?
最後にモノをいうのは金でしょ。
749U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:40:18 ID:RqfTN6860
廣井は新潟に行けば良かったのにね
清水に行く奴等は大学同窓会みたいな感じで行くんだろうね 
750U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:43:12 ID:7PWFKEfE0
廣井はサイドバックとして取ったんだろ?
751U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:44:54 ID:eN0d8lgy0
>>750
お前さん、辻尾と間違ってない??www
752U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:48:09 ID:PBRmSDNw0
ホンタクは浦和で間違い無い
753U-名無しさん:2007/07/09(月) 23:54:05 ID:7PWFKEfE0
>>751
え、だって去年このスレでしみサポがそう主張してたぞ?違うのか?
754U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:01:33 ID:qhyoRqs/0
>>753
去年から辻尾は清水で強化選手扱い。
本来のFWとして使わず専ら清水ではSBで練習。
其の甲斐あってOP代表でもSBとして出場。
ちなみに今期シーズン前のPSM鞠戦でもSBとして出場。

※その試合で廣井はCB・・・・・・清水に入ってからSBは練習試合も含めてやったこと無いと思う
755U-名無しさん:2007/07/10(火) 00:44:40 ID:brOlHqIJO
>>748
Jの新人獲得に金を注ぎ込める仕組みあったっけ?
欧州とかはブラジルとかアフリカや欧州中小から高い移籍金で若い選手を買ってくることがあるらしいけどさ。
756U-名無しさん:2007/07/10(火) 01:08:17 ID:UQbDVJsr0
>>753
完全に辻尾と勘違いしてるだろw
757U-名無しさん:2007/07/10(火) 02:40:22 ID:ml27lXKF0
矢島とか原って正直ハズレっしょ
758U-名無しさん:2007/07/10(火) 03:35:47 ID:QD4Bt53EO
試合出てるし矢島はハズレじゃねぇだろ
原もまだまだこれからの選手
759U-名無しさん:2007/07/10(火) 03:38:16 ID:QKYL6cYz0
矢島は当たりだろ。
まぁ今期1得点なのは内緒だけど
760U-名無しさん:2007/07/10(火) 06:48:27 ID:4MrKAZoO0
>>745
Jリーグで裏金使ってるのは数年前までの柏と最近の清水くらいでしょ
761U-名無しさん:2007/07/10(火) 07:29:03 ID:qhyoRqs/0
>>760
また清水に嫉妬かw
762U-名無しさん:2007/07/10(火) 08:41:57 ID:Dvp6X11z0
つまり久米氏ねと
763U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:28:10 ID:cl7DmYL+0
ぶっちゃけ清水なんかに行ってどうやって休日過ごせばいいんだよ
釣りでもしてろって言うのか
悪いことは言わないから清水だけはやめておけ
764U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:33:27 ID:mb4dkQZm0
>>763
ベンツに乗って市内散策すればいいじゃない
765U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:43:53 ID:qhyoRqs/0
>>764
「それは磐田だ!!」と釣られてみるww

でも、実際に選手がオフに釣りに行ってる事は内緒だ
766U-名無しさん:2007/07/10(火) 09:47:42 ID:G3uZA2nI0
それはまたスリルのある遊びだな
767U-名無しさん:2007/07/10(火) 10:35:41 ID:8NpJt6zh0
陸釣りか?
768U-名無しさん:2007/07/10(火) 10:46:01 ID:F5KcmTXJ0
それは狩り
769U-名無しさん:2007/07/10(火) 10:46:10 ID:9LV93MQJ0
>>763
静岡行ったことあるの?w
ちょちょっと移動すりゃいくらでも遊べるだろ。
770U-名無しさん:2007/07/10(火) 10:46:52 ID:qhyoRqs/0
>>767
ばか、海釣りだ!!港に施設があるから其処に行ったらしい。
771U-名無しさん:2007/07/10(火) 11:53:18 ID:LPrc3/2bO
誰だよ
菊地ネタ持ってきたのw
772U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:39:59 ID:ojFSx8Aa0
清水の栄養費は有名だね。
柏流れのGMが黒幕なのかな。
バレたらJFL落ちだっけ?
気をつけろ!
773U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:48:13 ID:DRDrY5Ay0
餌が不味すぎ
774U-名無しさん:2007/07/10(火) 13:03:07 ID:9LV93MQJ0
>>772
そんな金ありませんw
本当にご飯一緒に食べておごるぐらいの栄養費しか払えません。
775U-名無しさん:2007/07/10(火) 14:26:34 ID:ml27lXKF0
>>759
どうみてもハズレっしょw
776U-名無しさん:2007/07/10(火) 16:33:17 ID:R18VD9Zu0
浦和の練習に本田と共に同大学の福田俊介(3年)も参加。
777U-名無しさん:2007/07/10(火) 16:43:35 ID:tuPr3Pkj0
思い出作りか
たのしかった練習参加、れんしゅうさんか〜
778U-名無しさん:2007/07/10(火) 16:58:19 ID:fXPhof3d0
福田は高校の時も来てた 福田と同じ長身DFの近藤(愛媛)の方を獲ったが
779U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:06:06 ID:LPrc3/2bO
浦和が本気出したら、獲れない新人はいないだろうね
780U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:12:32 ID:9LV93MQJ0
>>775
じゃあ当たりのFWって誰?
781U-名無しさん:2007/07/10(火) 17:53:46 ID:MU35EG8k0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
782U-名無しさん:2007/07/10(火) 18:42:45 ID:V2DHi1+k0
>>778
この状況はちょっとおもしろいな。
大学が育てた福田と浦和が育てた近藤。
783U-名無しさん:2007/07/10(火) 19:07:03 ID:FVUCQ1r9O
しかし、浦和は育てきれずに近藤はレンタルに出されているのだった。
784U-名無しさん:2007/07/10(火) 19:27:27 ID:I6DwvHfZ0
近藤は入団一年目の段階で公式戦スタメン出場を果たした
しかしその試合で全治8ヶ月の大怪我
785U-名無しさん:2007/07/10(火) 19:59:42 ID:tIWEd4j10
近藤はかなりはやくスタメンのチャンスもらったけどな。
あの怪我はかわいそうだった。
多分そのうち浦和に戻るだろ。
786U-名無しさん:2007/07/10(火) 20:31:24 ID:x30wu6qW0
>>781
だから清水に嫉妬する要素なんて何一つないって。
787U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:31:14 ID:t9LKWSncO
結局浦和は本拓獲得にいくら使うの?
あれだけの観客動員数なんだからお金は腐るほどあるでしょ?
788U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:38:17 ID:tIWEd4j10
>>787
儲かった分が逆に三菱自工に取られるので
そんなでもない。
789U-名無しさん:2007/07/10(火) 21:38:52 ID:5sfCW50s0
その契約はもうない
790U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:16:25 ID:JCVhOj3e0
>>786
まーた清水に嫉妬か(・∀・)
791U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:35:36 ID:MU35EG8k0
青山・岡崎・兵働・藤本…すごすぎる
792U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:44:37 ID:3pHZJCq00
話題がなくなるとすぐ清水の話をする奴がいるが、今年の新人以外は
スレ違いだから、話題にしたいなら清水スレでやってくれ。
793U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:08:12 ID:ml27lXKF0
矢島とか全然恐くないよねw
794U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:10:36 ID:tIWEd4j10
>>791
浦和でスタメンとれるの誰?
795U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:12:48 ID:bR5mfbxL0
>>794
浦和でスタメン取れる取れないって別に関係ないと思うけど。
796U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:33:15 ID:ec/lUUHz0
本拓獲得争いは浦和と清水に絞られたみたいね。
マリノスに来れば即スタメンだけど貧乏だし弱いから来ないよね。
797U-名無しさん:2007/07/10(火) 23:50:33 ID:tIWEd4j10
>>795
個の能力でメンバー組んでるような浦和で
どれだけできるかってのは客観的に測る指針になるかと思ったんだけど。
個人名タラタラあげてすごいすごい言ってる清水さんがうざくてさ。
798U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:05:43 ID:t0InTheW0
浦和じゃ1人もスタメン取れないだろうな、ぶっちゃけ
799U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:07:04 ID:1GzAg7eC0
>797
清水サポにも変な奴がいるが、アンチや成りすましの多いこのスレでは
受け流さないと無用に選手やチームを貶める様なレスになる。
その結果スレが荒れて機能しなくなってしまうよ。
800U-名無しさん:2007/07/11(水) 00:42:07 ID:draRVjdD0
兵藤は浦和で間違い無いね
801U-名無しさん:2007/07/11(水) 01:02:34 ID:CrW2t0at0
87 U-名無しさん New! 2007/07/10(火) 17:17:47 ID:JS0xe++5O
携帯版公式

中村GM
「福田は(西武台)高校時代にも練習に参加してて、みんなから『フクちゃん、フクちゃん』ってかわいがられてた。大きい(186cm)けど、かわいいんだよね。
彼は大学2年くらいからレギュラーに定着してて、大学生の中では実力が飛び抜けているものがあるから、来年の戦力というわけではないけど、先を見て参加してもらってます。
本田は、あれだけキチッとボール扱いができる子は大学生のなかにはいないね。素晴らしい。
それと、プレーの幅が広いというか、展開力がある。サイドチェンジもそうだし、ミドルシュートもいいものがある。
日本人選手は外国人選手にくらべてロングシュートやミドルシュートがあまり得意じゃない、シュートレンジが狭いんだけど、本田はシュートレンジの広い数少ない選手。
守備の意識も高いし、かつ、流れの中で上がっていくこともできる。
今日はミニゲームだったけど、サッカーセンス、自分のイメージというものはある程度は出せていたんじゃないかな。
伸二や相馬と同じチームで、ポンポン球回して楽しかったんじゃないかな」
802U-名無しさん:2007/07/11(水) 01:33:29 ID:BMMDpQNX0
廣井はSBもアンカーも、いろいろトライしてるよ。
本職はCBだけどねえ。
803U-名無しさん:2007/07/11(水) 01:39:59 ID:k29yjz7U0
>>797
じゃあその清水以外の新人では誰かスタメン獲れるの?
新人スレで浦和の主力に勝てるかどうかって意味あるの?
804U-名無しさん:2007/07/11(水) 02:54:37 ID:A+6LJ72/0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
805U-名無しさん:2007/07/11(水) 03:09:51 ID:1/NHRw7g0
本田がパス回せるってことはプレッシャーかけてないのか
806U-名無しさん:2007/07/11(水) 05:06:03 ID:JJDGcvvM0
浦和が獲得狙う法大・本田が全体練習に参加
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200707/st2007071104.html
807U-名無しさん:2007/07/11(水) 06:06:05 ID:JJDGcvvM0
練習参加したU―22日本代表のMF本田(法大)獲得に向け、浦和が昼は“小野塾”、夜は焼き肉で猛アタック。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/07/11/08.html
808U-名無しさん:2007/07/11(水) 06:19:10 ID:41Xdoqpg0
“クラブ幹部が”っていいの?記事にして
809U-名無しさん:2007/07/11(水) 07:23:49 ID:umUlN0ev0
>>807
小野なんか関わらせたら逆に逃げちゃうんじゃねぇの?
810U-名無しさん:2007/07/11(水) 07:29:20 ID:PYjw1IvFO
西川口で接待汁
811U-名無しさん:2007/07/11(水) 08:31:55 ID:e2dSDIPL0
・大学選手確定情報
本田拓也 浦和
高崎寛之 浦和
兵藤慎剛 清水
村上佑介 柏
鎌田次郎 柏
812U-名無しさん:2007/07/11(水) 09:07:41 ID:lX0daAioO
清水の山本厨ってどこにいったの?
813U-名無しさん:2007/07/11(水) 09:13:59 ID:VIR/1u/K0
>>808
サッカーには、野球のようなアマチュア接触禁止規定がないので、
クラブ幹部からジーコまで説得に出てくる。
814U-名無しさん:2007/07/11(水) 09:50:30 ID:72iQQzowO
清水確定は辻尾
815U-名無しさん:2007/07/11(水) 09:57:49 ID:5riSuKGEO
個人的には兵藤は瓦斯に行って平山と共に降格させてあげて欲しい
816U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:05:07 ID:IPpRwLaf0
まあ、清水にしてみたら本拓は欲しいだろうけど、最大の補強ポイントはボランチよりSBだからな。
SB仕様で結果だしてる辻尾が獲れただけで今期の補強50%は達成だわな。
817U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:23:01 ID:F+SbcZxK0
>>811
ちょっとひどいな。手抜きw
818U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:26:00 ID:CTMos6mF0
そーいえば兵藤の練習参加情報でてこないな。
鞠入りがほぼ確実で回りが手引いたか。
本田は親の反対で清水入りないみたいだなw
鞠と浦和の一騎打ちか。層の薄さで鞠がリードか?
鞠は一気に今年の主役に踊りでたなw
819U-名無しさん:2007/07/11(水) 10:42:42 ID:sSO7CfOMO
てかホンダの親はホントに反対してんの?
820U-名無しさん:2007/07/11(水) 11:30:14 ID:fYrr6GyOO
噂や憶測、成りすましで楽しむのが2CHです
821U-名無しさん:2007/07/11(水) 12:14:19 ID:L/7Qjjmh0
ホンダはプロにならない。
822U-名無しさん:2007/07/11(水) 12:43:43 ID:tu2PxVr30
兵藤は施設見学かなにかで浦和にお呼ばれしたよ
823U-名無しさん:2007/07/11(水) 13:11:53 ID:SQE1Q7qS0
兵藤の鞠入りは水沼Jr昇格で流れた

本田は本人次第だろうけど監督が起用するか否かが重要
ユニバ以降は五輪を優先するだろうし進路発表は8月20日頃だろう
発表パターンとしては伊野波と同じだと思う
824U-名無しさん:2007/07/11(水) 14:56:41 ID:t0InTheW0
本田はやっぱり浦和かしょうがないよなあorz
825U-名無しさん:2007/07/11(水) 18:59:46 ID:8VtClgTP0
>>811
鎌田はまだ確定じゃないぞ。
確定したら嬉しいが。
826U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:07:06 ID:UT5x91zN0
本田、今日は寿司でもおごってもらってんのかなぁ。
827U-名無しさん:2007/07/11(水) 19:09:04 ID:tu2PxVr30
・大学選手定情報
本田拓也 清水有力
菊地某 浦和 磐田など7チーム
高崎寛之 鹿島 浦和 大分など5チーム
兵藤慎剛 浦和 横浜M 清水など
村上佑介 柏内定
鎌田次郎 柏
828U-名無しさん:2007/07/11(水) 20:42:31 ID:28awEmzo0
定情報
829U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:45 ID:i+WV78NA0
兵藤に福岡MF中村北斗がオファー
(サッカーダイジェスト コラム 北斗真剣にて)
830U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:50:12 ID:3NTAHmQj0
当の本人は今季終了後にも浦和へ移籍しそーなのに。
831U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:52:08 ID:zF2aIZG00
>>823
伊野波と同じパターンって?
832U-名無しさん:2007/07/11(水) 22:34:01 ID:XTY6ngB10
伊野波と同じ=大学中退?
833U-名無しさん:2007/07/11(水) 22:52:57 ID:e2dSDIPL0
兵藤も本田拓也もウチに来てほしいし、来れば少なくとも
スタメン争いはできるけど浦和の経済力や大榎のコネを
前にすると決定打に欠けるんだよな。

ユース上がりをじっくり育てますよ、はい。
834U-名無しさん:2007/07/11(水) 23:47:16 ID:l1dxjHUd0
>>833
狩野を強奪しといて腐らせた罪は重い。
835U-名無しさん:2007/07/12(木) 00:04:58 ID:dXRftgf6O
今年の高校生で有望な選手って誰かいる?
836U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:12:52 ID:Q/L7j0EMO
本田はあと鹿島と横浜の練習参加?
837U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:27:10 ID:OhyZJ81a0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070712-225791.html
清水からすでに気持ちは離れてるみたいだな。
こりゃ狩野を超える釣師になるかもしれんw
清水→浦和と見せて→鞠
>>836
鞠には練習参加の目撃レスあり。鹿は情報がないだけで参加してるかも。
838U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:29:47 ID:vA/pGNzP0
浦和が逆転はわかるが
なぜ鞠?
鞠のアピールタイムは終了でしょ。
練習後好感触ってニュースもなかったし。
839U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:51:01 ID:fIit28ms0
>>838
入団即レギュラーの可能性
鞠≧清水>>>浦和
ぐらいかなぁ・・・?
清水と浦和の一騎打ちだとしても
清水のほうに分が有る気がするが
(入団即レギュラーを目指すという点においては)。


現時点で練習後好感触っていうニュースにどの程度意味があるものなのか、
過去のデータの蓄積が無いからよくわからんが
たいした意味は無い気がする。
840U-名無しさん:2007/07/12(木) 10:57:38 ID:OhyZJ81a0
>>838
浦和のGMが勝手に浦和に気持ちが変わったと思ってるだけで
実際は鞠の方に気持ちが変わってたという想像。
その方がこのスレ的には面白いじゃん。
とりあえず清水はもうないみたいだな。
841U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:01:59 ID:vA/pGNzP0
横浜FCは即レギュラーってセールスポイントはあるんだな。
842U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:14:53 ID:y9YwOsck0
清水はピースカップ参加でほぼ消滅だろ。
今時の大学生はカルトとかそういうのには割と詳しいからな。
サークルに見せかけての勧誘活動とか都内の大学では盛んだし
大学側が注意を呼びかけてるとこも多いしな。
843U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:26:23 ID:9ec7mpuq0
J2の即レギュラーなんて屁の足しにもならんよ。


J2控え<<<J2レギュラー<<<<<J1マイナークラブ控え<<<J1マイナークラブレギュラー=J1メジャークラブ控え<<
<<<<<J1メジャークラブレギュラー<<<<<<<<<<<<<<巨人控え

位の差がある 
844U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:43:03 ID:ao4F0yTP0
プロアマの関係がナーバスになってる昨今
GMが接待しましたって記事はどうなの?モラル無さ過ぎ
金銭授受が噂されないうちに関係を清算した方が得策だろうな
845U-名無しさん:2007/07/12(木) 11:58:41 ID:vA/pGNzP0
そもそも本当に飯ごちそうする栄養費はOKなんだよな。
現金を渡したりってJではあったのかなぁ。
やっぱ親族の職を優遇とか親会社を利用した裏技があるのだろうか。
846U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:05:37 ID:9ec7mpuq0
小野一族はみんな三菱車にのっているって噂があったけどなw
847U-名無しさん:2007/07/12(木) 12:25:56 ID:CUDPdjCL0
裏金は100%ないとは言い切れないけど
野球と違って移籍が頻繁だし
実績のない新人に大金を使うのはあまり意味がない
どうせ金をかけるなら、実績のある選手をよそから強奪してきた方がリスクは少ない
もちろんかかる金額は違うだろうが
848U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:05:48 ID:3FKGwnku0
>>清水はピースカップ参加でほぼ消滅だろ。


愚か者!本田が統一教会信者という可能性もあるだろ
849U-名無しさん:2007/07/12(木) 13:27:56 ID:OFSxpCKV0
本田は層化じゃなかったけ確か?
850U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:05:40 ID:aZ0+24ss0
いいかげん不必要に清水ネタ持ち出すのはやめとけって。
これで本拓が清水入り決定したりすると、また変なのが暴れ出すんだぞ?

清水の話したけりゃ清水関連のスレでやれよ。
851U-名無しさん:2007/07/12(木) 14:36:25 ID:INqf4nBWO
だってこのスレ、どんなスレよりシミサポ釣れるんだもん。
食い付き良すぎでウザクなる時もあるけどな
852U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:11:57 ID:LqZCMsdU0
まーた清水に嫉妬か(´・ω・`)
853U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:26:18 ID:V1YBjOLS0
本拓より兵藤に執着したい
854U-名無しさん:2007/07/12(木) 15:34:00 ID:vA/pGNzP0
>>850
清水がオファー出してんだから話題にでるだろ。
それに清水に決まったらここを祭り会場に使わせてもらうw
855U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:48:07 ID:W/8s8VLP0
ホンダ
856U-名無しさん:2007/07/12(木) 16:48:37 ID:J8zkDwpc0
トヨタ
857U-名無しさん:2007/07/12(木) 18:29:43 ID:fNssSqT00
清水の決定力は栄養費だろ。
みんな受け取っちゃうと断れないんだね。
経営危機もあったし、統一教会だけど。
858U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:32:53 ID:U6OMNxrd0
スズキ
859U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:53:08 ID:oLs9OWRS0
まーた清水に嫉妬か!
860U-名無しさん:2007/07/12(木) 19:56:52 ID:vA/pGNzP0
>>857
そんな金ねえっつうの。
スカウトの予算も少ないと久米自身がコメントしてるよ(ソースはS極)
ここ数年うまく行き過ぎたのかもしれないが
スカウトの興津はただものじゃない。
861U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:02:04 ID:7Ekl4+Id0
柏時代にも派手にやってたフロントだよ
862U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:02:40 ID:BuVQDD1bO
本田拓也獲得争いは浦和と清水と横浜FCの三つ巴でしょ。
金なら浦和だし縁故なら清水だし即スタメンなら横浜FCにいく。
貧乏で縁故もなくてスタメンが保証されない鞠に行くメリットはない。
863U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:05:22 ID:UHNTPkRy0
ID:vA/pGNzP0

なんでいちいち釣られるのかな。うざがられてることに気がつかないのか。
いい加減空気読めよ。
864U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:07:39 ID:U6OMNxrd0
>>862
断言するが邪は無い。絶対に無いw

現状清水65%浦和30%鞠5%だな

865U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:08:18 ID:oSLTK9WJO
>>862
J2でスタメン取ってもしゃーないでしょ
866U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:15:48 ID:7Ekl4+Id0
鹿島も注目してるようだね


J熱視線の本田拓「香港戦で結果出す」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20070515-198945.html
最近では昨年9月に特別指定選手となった清水をはじめ、浦和や鹿島、横浜など
複数のクラブが練習参加を打診するなど評価が急上昇。
867U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:24:01 ID:BuVQDD1bO
>>864
横浜FCはありえるでしょ。鞠や鹿島の方がありえない。
本田は横浜FCと縁が深い桐光学園出身だからね。
それにまだJ2に落ちると決まったわけじゃないし、大砲は人望が厚いし、
即スタメンは確実だし。
浦和と清水に割って入れると思うよ。
868U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:29:31 ID:9RyIwL1x0
劣頭の
869U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:30:47 ID:9RyIwL1x0
劣頭の馬鹿社長がホンタクとるとかほざいていますねー
伊藤翔も絶対とるんだっけ。
馬鹿がホザイテもあまりいみないですねー
870U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:33:16 ID:9TPUIyzh0
劣頭に入る高卒新人は島流しか怪我人になるだけ
871U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:41:57 ID:2bZwW3R10
桐光だったらマリノスってイメージだけどな
872U-名無しさん:2007/07/12(木) 20:43:08 ID:Mm1CHaKw0
本駄拓は鞠だろ
873:2007/07/12(木) 21:34:59 ID:HQ9JOqET0
ウチの本田拓也獲得はないよ。
特別指定選手として受け入れた清水と
財力の浦和の一騎打ちでしょう。
ウチの売りは守備的ボランチの層がうすいことと
ゴージャスな練習場かな。
あとは水沼コーチが法政のコーチをやっていたので
微妙に本田と師弟関係にあったことくらいかな。

でも新練習場のおかげで貧乏クラブになったし
監督早野だし厳しいよ。
来年は頑張って水沼宏太を一人前に育てて
攻撃力をアップします。
874U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:38:56 ID:7Ekl4+Id0
水沼ってまだ高2じゃないの?
いい選手だよね
センスのよさを感じる
875U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:39:23 ID:BuVQDD1bO
>>873
ちょwww
水沼宏太は浦和確定だろw
水沼の親父は浦和出身だぜ。
876U-名無しさん:2007/07/12(木) 21:54:07 ID:bmmRblVs0
これは酷い・・・
877U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:10:47 ID:V4flapIpO
横浜FCいくくらいならJ2上位チームの方がマシ
878:2007/07/12(木) 22:17:40 ID:HQ9JOqET0
早生まれだから今高3だよ。
ウチのユースだと水沼と金井のU-17コンビがトップ昇格ほぼ確定。
879U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:29:52 ID:fNssSqT00
清水の久米は、柏時代から栄養費が得意技だったね。
割り切ってやっているのはプロだが、見つかるとJFL落ちだからほどほどにしたほうがいいよ。
880U-名無しさん:2007/07/12(木) 22:54:30 ID:GT3VJveh0
>>879
もうわかったからいいよぉ。貴重な情報ありがとねぇ、ボク。
881U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:18:00 ID:SKlHK8KFO
ホンタクが鹿島の本田泰人の引退試合観戦予定ってのは既出?

背番号6で釣ろうってのが見え見えでワロス
882U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:34:37 ID:BuVQDD1bO
本田拓也と兵藤は浦和と清水と横浜FCとの三つ巴。
経済力の浦和、縁故の清水、即スタメンの横浜FCってところだな。

鞠とか鹿島にはまず行かない。
883U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:39:54 ID:+hmWJkh10
横縞なんて考えられない。
ありえない。
884U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:40:39 ID:oSLTK9WJO
>>882

即J2のチームもあるが
885U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:42:25 ID:vA/pGNzP0
>>867
気持ちはわかるが無いと思う。
本拓は夏までに決めるわけで
その時点で残留の可能性が低いところは無理。
J2はないと明言してるしね。
886U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:46:21 ID:iPWN1V7C0
本田拓は無理だろうけど、菊池と兵藤は来てもらいたい 啓太、長谷部と移籍の可能性があるからな
887U-名無しさん:2007/07/12(木) 23:46:47 ID:vAIdaB6a0
五輪でスタメン獲れれば上位数チーム以外ならどこでも即スタメン待遇受けるよ
わざわざ横浜FCなんてJ2降格しそうなチーム選ぶ必要ない
888:2007/07/12(木) 23:53:41 ID:HQ9JOqET0
>>886
浦和は細貝とか赤星とか若いボランチが余るほどいるじゃんよ。
ウチは本田拓也タイプの層が薄いので彼が欲しいんだよ。
現状では浦和と清水と横浜FC?にかなり遅れをとっているが
巻き返して欲しい。
889U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:18:50 ID:HSVDGg0k0
邪必死だなww

890U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:35:24 ID:lH6S4h3wO
横浜は狩野を育てろ!
891U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:43:32 ID:sTB7H2VU0
>>890
出来ません、もう限界・・・。
892U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:44:13 ID:P1fi7W+B0
>>891
不可能はない
893U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:44:22 ID:2yLGRGP50
なんかさ、諦めるの早すぎじゃねぇ?
894U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:49:54 ID:hF5H68HJ0
狩野はなんで鞠に行ったんだっけ?
895U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:54:19 ID:MMjqsHrAO
本田って結局何チームが競合してるの?練習参加しただけでこんなに騒がれるって、最近なかったよね。
896U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:56:18 ID:vh/UnTPU0
>>894
釣りがしたかったから
897U-名無しさん:2007/07/13(金) 00:59:03 ID:25xBwX6I0
北京五輪にむけてアピールしたいみたいだし、
本拓はJ1でレギュラーで出られるところじゃないと嫌みたいですよ。

レッズはないんじゃないのかなぁ。
898U-名無しさん:2007/07/13(金) 01:34:36 ID:SbYUFtxe0
>>895
藤本とかもっと騒がれただろ。
本田は5クラブ強豪。
鹿島、浦和、両横浜、清水
899U-名無しさん:2007/07/13(金) 02:51:23 ID:TDXuiW+R0
本田も五輪予選やら何やらで今一番心が動いてるんじゃないか
上昇志向だとしたらやはり浦和か鹿嶋か
900U-名無しさん:2007/07/13(金) 03:02:47 ID:X2127J2R0
まあ現役大学生で五輪代表スタメンだからね
これぐらいは騒がれて当然かと
徳永は他に練習参加したっけ?
901U-名無しさん:2007/07/13(金) 03:42:55 ID:NPRDVnc40
>>900
鹿島、浦和、磐田、バレンシアには確実に練習参加した。
902U-名無しさん:2007/07/13(金) 05:19:29 ID:7QKX6jsq0
行き着いた先が・・・orz
903U-名無しさん:2007/07/13(金) 08:29:37 ID:zQ6b90/y0
>>873
某日本国籍取得GKコーチの二の舞か?
子供を入団させたら用済みで解雇w
904:2007/07/13(金) 10:50:13 ID:o4u1zO0i0
駒沢の菊地がほすぃ〜

赤星は本来トップ下。タイプ的には山瀬に近いタイプだ。
ただ、そこのポジは色々層が厚いのでボランチで・・・という事情も一部あるんだ。

萌、近藤、赤星は期待したいんだ。近藤は愛媛で中々よさげらしいんで期待したい所だが。
905U-名無しさん:2007/07/13(金) 10:53:40 ID:rNUetxZ00
啓太、酒井、阿部、細貝がいるのにまだいるのか
906U-名無しさん:2007/07/13(金) 12:33:41 ID:COdC8+mp0
>>904
赤星は小野タイプだよ
オフザボールの動きがほとんど無い
山瀬タイプとは対照的でしょ
907U-名無しさん:2007/07/13(金) 13:18:56 ID:p0YdiEzNO
本田拓也は浦和で確定でしょ。
やっぱ世の中金だよ。
清水、鞠、鹿島みたいな貧乏クラブは相手にされない。
908U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:06:15 ID:9K6PnGfm0
本田が浦和入りして
本田に押し出される形で清水下部組織出身の赤星が放出されて
元清水サポの長谷部が海外移籍すれば
浦和の清水色が少しは薄れるな。
909U-名無しさん:2007/07/13(金) 14:52:35 ID:EbjODZOz0
>>908
小野は?w
910U-名無しさん:2007/07/13(金) 17:36:36 ID:qRcRskRk0
長谷部、赤星いらないなら
ジュビロにくれないか?地元だし
911U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:17:59 ID:bWCcnoJm0
磐田が地元てw
912U-名無しさん:2007/07/13(金) 19:04:06 ID:HSVDGg0k0
>>910
まあ、その2人は強いて出るなら〔〔地元〕〕のエスパだろwww

913U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:24:22 ID:NBmza0p00
清水以外は清水が獲得した新人の
残りかすを奪いあえやw
914U-名無しさん:2007/07/13(金) 20:51:01 ID:1UAQoHFJ0
どうしても話題がなくなると清水で釣ろうとする奴がでてくるな。
清水ネタはもう飽きたよ。
915U-名無しさん:2007/07/13(金) 21:17:21 ID:HrMdiU4J0
>>910
ほんとに欲しそうなレスだなw
916U-名無しさん:2007/07/13(金) 22:05:48 ID:NCo8iMSN0
釣られる奴も、わざと釣られてる希ガス
917U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:32:35 ID:MXKmbpjR0
ジェフに参加してる中村は??
918U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:43:33 ID:SxswrjGe0
だから本田拓也と兵藤の進路はいつ決まるの?
経済力の浦和なの?
スカウト能力と大榎の清水か?
決まるのは来月末くらい。
919U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:49:21 ID:9LyCj2jw0
何をそんなに焦ってるんだ
920U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:49:37 ID:37ul2eKn0
>>917
どこの?
921U-名無しさん:2007/07/14(土) 01:51:07 ID:Tm2jKJUm0
このスレを見る限り本田は浦和でいいですか?
922U-名無しさん:2007/07/14(土) 02:44:42 ID:as0ZrC1V0
浦和じゃ試合にでれないのがネックだな
923U-名無しさん:2007/07/14(土) 03:58:44 ID:iLVvSpUSO
>>905
内舘もいますよ
924U-名無しさん:2007/07/14(土) 04:44:35 ID:6FH/15ZEO
鞠、清水、浦和以外のチームって全然新人獲得に貪欲じゃないよね。
さすがに本拓位になると、ある程度絞られてるから動けないにしても、兵藤なんてまだどこ行くか定まってないんだから、他のチームもチャンスだろ。
もっと積極的に動けばいいのに
925U-名無しさん:2007/07/14(土) 04:52:27 ID:IeRMuQ130
正直、無名の当たりを引いてくれたほうがいい
926U-名無しさん:2007/07/14(土) 06:43:10 ID:xkoObTbA0
自分のチームにまともに年俸払えなくて移籍志願している馬鹿トゥ
鈴木、長谷部がいる劣頭に入る選手いるかな。
どうせ近い将来、低位置のj2に戻るだろうしね。
927U-名無しさん:2007/07/14(土) 06:53:58 ID:9KCPWZ1GO
兵藤にはたくさんオファーきてるよ。
ちょっと前まで長崎で教育実習してたし
928U-名無しさん:2007/07/14(土) 09:57:13 ID:6xlUwQYY0
本田が、本当に本当に本当に即戦力の実力があると判断されていて、開幕
スタメンで行くぞくらいの浦和フロントの意気込みがあるとすれば、浦和
入りもあるだろう。その場合、積み上げた実績を軽んじられた啓太が間違
いなくキレる。で地元清水へ帰還して、戦力的には何となく丸く収まる。
929U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:06:21 ID:Z6rOLbRa0
磐田が地元じゃないなら、浦和が害国だな


930U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:10:09 ID:R+dy07iU0
早大MF鈴木修人選手のアントラーズ入りが内定
ttp://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/20070714_09_784.html
931U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:10:11 ID:JhwxKnAM0
932U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:18:57 ID:SxswrjGe0
鹿島は毎年いい大学生とるな。羨ましい。
鈴木の鹿島入りで本田拓也獲得争いは
財力の浦和、特別指定の清水、地元神奈川の鞠に絞られたな。
933U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:39:32 ID:XqT2QWwzO
浦和は菊地って奴で我慢しろよ、本田くらいよこせ、本田やるから長谷部か鈴木くれ
934U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:49:29 ID:XqT2QWwzO
矢島(新卒)岡崎(新卒)フェル(移籍)藤本(新卒)兵働(新卒)伊東(生抜・地元)

市川(生抜・地元)高木(生抜)青山(新卒)児玉(移籍)西部(移籍)

ここ三年以内の新人が五人もスタメンのチーム他にあんの?
935U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:50:03 ID:0P6nwtiX0
>>933
日本語でおk
936U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:59:05 ID:uFKUa4zjO
>>934
裏を返せば、それまでの選手層が薄すぎたってことかな
だから新人が沢山入るのかもね
937U-名無しさん:2007/07/14(土) 10:59:32 ID:rPQjgkj+0
>>934
鳥栖
938U-名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:09 ID:6xlUwQYY0
新しい選手がスタメンに定着しつつある状況というのは、入団希望選手に
とっては微妙だと思うけどね。頑張れば追いつき追い越せるという面も
あるけど、競争相手だって若い分だけ同じように、まだまだ伸びる要素が
あるわけだし、底を見せていないという点でクラブ首脳も見切りづらいとこが
ある。あと1,2年使ってみて判断という形になりがち。

まあ文句なく実力で凌駕できるなら、そんなこと関係ないけども。
939U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:17:49 ID:lWOJA5yLO
古部健太はどこが有力なの?
940U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:22:31 ID:hZttv2fu0
941U-名無しさん:2007/07/14(土) 16:27:47 ID:6FH/15ZEO
兵藤慎剛って具体的にどこが獲得に動いてんの?
942U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:06:42 ID:9KCPWZ1GO
赤、鞠、壺、酉
あと3つ
計7つのオファー
943U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:08:35 ID:9wsyROeZ0
昔はユース→清水
高校・大学→磐田
が、静岡の動きの規定路線だったのに、
いつの間にか、

高校・大学→清水
ユース→磐田
に変わって来たな。。。

今日の清水の2部落ちを見ながらそう、思った。
944U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:16:18 ID:PnfHrvnV0
>>940
記者 高校卒業時にJリーグのクラブから誘いは?
本田 高校では結局、選手権に出られなかったんですが、卒業時には川崎フロンターレから声をかけてもらってたみたいです。



ワラタ 他人事のような言い草
945U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:17:25 ID:hZttv2fu0
柴原が清商あたりに行って、磐田に流れそうな悪寒
でも、風間もいるんだっけ
946U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:20:04 ID:6FH/15ZEO
>>942
ふーん、結構獲得に動いてたんだな
今年はどこが誰の獲得に動いてるっていう表が無いからわからんね
947U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:35:23 ID:LQIaJ/Cn0
清水ユースからわざわざ田舎へ行くようなバカはいない。
捕まった鬼畜くらい。
948U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:39:12 ID:8GmWGHRo0
菊地が7では
949U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:41:48 ID:UODD/c1H0
>>941
個人的に中村北斗がオファー
950U-名無しさん:2007/07/14(土) 17:55:23 ID:mvPUdEJC0
鈴木修人鹿島か・・・
騒がずサラッと内定報告かよw
あーあとは兵藤、本田、菊地、高崎くらいか?
ところでもう1人のシュートはどうなの?かなりいい選手なのか?
951U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:06:12 ID:8wd8Zg4n0
あとは流経大の鎌田&武井かな
952U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:21:19 ID:SPNBjSfy0
鈴木→鹿島(決定)

兵藤→鞠
本田→鞠
菊地→劣頭
高崎→鹿島
鎌田→柏
武井→ガ大阪
953U-名無しさん:2007/07/14(土) 18:24:51 ID:IHumYreP0
鈴木修人はどうでもいいや
大学サッカーでも微妙な選手だし
954U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:01:41 ID:6o7obh8U0
>953すっぱい葡萄ワロス
955U-名無しさん:2007/07/14(土) 19:56:51 ID:mJ+gx8nv0
>>949
親友の中村北斗が強化担当に兵藤の獲得を進言している
956U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:37:01 ID:dlxjasu3O
鈴木修人って何チームからオファーあったんだ?
まさか鹿島だけとかじゃないよな?w
957U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:55:11 ID:9lR8vjp00
そんなわけねーだろ
愛媛や徳島にしてみれば死ぬほど欲しい逸材
958U-名無しさん:2007/07/14(土) 20:58:53 ID:xkoObTbA0
劣頭はベハセ、鈴木、馬鹿トゥに逃げられるから本宅獲得ありかな。
まあ、j2に戻りそうだしないか。
959U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:53:28 ID:k8zlRYAP0
大学関係の進路
早稲田
鈴木 鹿島ケテーイ
兵頭 瓦斯

駒澤
高崎 鹿島
菊地 劣頭

流経
飯塚 JFL
飯田 水戸
鎌田 柏
澤口 鹿
武田 瓦斯
武井 鯱
赤井 水戸

そんなところみたい
960U-名無しさん:2007/07/14(土) 21:55:04 ID:Gk+xIrM10
駒大の小林が湘南の練習に参加していた。
961U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:42:13 ID:8Mshzodo0
早稲田は山本ってのもいなかったけ?
五輪に選ばれた奴

あと法政の市川も注目
962U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:43:38 ID:zistA+QP0
全部清水だって
963U-名無しさん:2007/07/14(土) 22:50:00 ID:uFKUa4zjO
>>959
そんな押し付けられても・・・
来てくれる分には歓迎だけどさ
964U-名無しさん:2007/07/14(土) 23:27:06 ID:HTD5PMt/0
清水はBチームをJ2に持ったらどうだろうか
来たがる選手が多過ぎる
965U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:30:00 ID:P4hnwPW3O
>>959
飯田が水戸ちゃんはないんじゃないか…?
あと鹿は澤口に動いてるのか?確かに地元出身の選手だが、
右サイドは内田がいるし、去年も當間を獲得したから、
澤口来ても飽和ポジションになる気が。
966U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:38:44 ID:0OzS4bqX0
>>959
飯田は水戸じゃなくて、緑じゃないかな。
あと武井って鯱も獲得に動いているのか?
今のところ、脚、柏、新潟、瓦斯だけじゃないか?
967鹿:2007/07/15(日) 00:48:30 ID:/H2E0GqdO
>>956
たしか鈴木修人は5〜6チームからオファーあったはずだよ。

>>959>>965
澤口って誰?どこの大学?
968U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:54:30 ID:5ZhCnVr10
鹿島地元って言ったら、学大の中盤のなんて言ったかな。
攻守に良く走る面白い四年がいた。名前は忘れた。
969U-名無しさん:2007/07/15(日) 00:55:34 ID:P4hnwPW3O
>>967
澤口は流大の4年。鹿島高校出身で、おたくの石神の1年後輩にあたる。ポジションは右SB。
ただ正直、鹿に入るほどのレベルにはないと思うがな…。
970U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:09:30 ID:7wFkMyoh0
>>968
瀬田か?
あいつはプロでやれるレベルだな
971U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:54:11 ID:jZ5T1yyC0
ほとんど大卒の話題ばかりのスレになったな。
972U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:55:01 ID:3P0WEhE00
鎌田より武井のが柏有力
973U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:56:54 ID:xfOY2eZN0
二年のときよく名前聞いた秋田商業の大型ボランチの活躍が最近聞こえてこないな。
974U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:58:10 ID:4QKXh92q0
>>971
確かに今年は高卒の有望選手は不足気味なのか?
あと大卒も例年より内定が早い気がする
ユニバ前にほとんど決まっているんじゃないか
975U-名無しさん:2007/07/15(日) 01:59:32 ID:7wFkMyoh0
今年の大卒は神世代
高校組は有望がユースに流れてるから大した選手がいない
976U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:03:28 ID:jZ5T1yyC0
>>973
下田か・・・
鹿のスカウトが見てたけど、どうだろうな。
977U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:05:13 ID:xfOY2eZN0
>>976
ああ、それだそいつそいつ。鹿島か。もう中盤いいじゃんよ。
978U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:08:44 ID:7wFkMyoh0
鹿島は守備専ボランチがいないからな
不足気味なポジだし、下田を欲しいチームは他にもいるとは思うが
979U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:13:50 ID:yncIhQam0
本田がいるじゃないか。鉄人・本田が。
980U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:19:03 ID:jSE6D1Wu0
>>979
引退試合やるから見に着てね☆
981U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:27:00 ID:yncIhQam0
本田ヲワタ
982U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:38:53 ID:GhHpWOOgO
下田は春のガスのキャンプに参加済。
その後も練習に参加。
983U-名無しさん:2007/07/15(日) 02:38:55 ID:xfOY2eZN0
>>978
当間は完全に後ろで使う構想なのか。
984U-名無しさん:2007/07/15(日) 03:26:29 ID:e8Ky8mMrO
プリンス終わったしインハイ出ないチームの選手は練習参加くるかな?
静学とか
985U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:09:45 ID:elNWaXWj0
静岡産業大の注目選手は?
986U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:12:30 ID:T1GRxd0u0
じゃあ高校生ってことでウチの練習に参加した浦田延尚(練習生)のこと教えてくれ
帝京のDFらしいんだけどどんな選手なのかわからん

http://www.f-marinos.com/news/topic.php?code=1184142302
987U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:12:55 ID:xfOY2eZN0
高卒時に新潟のテスト受けたりしてたDFの秋葉信秀は四年か?
988U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:17:45 ID:xfOY2eZN0
>>986
3バックのストッパーと右サイドバックと両方できる対人に強いタイプ。
同学年に昨年U-17日本代表の浅田というのがいるんだけど、こいつが左ST・SBで浦田が右ST・SB。
4バック時は浅田が守備専のフルバック的に機能して、浦田はどんどんドリブルで上がっていた。
989U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:21:54 ID:xfOY2eZN0
そうか、浦田がねえ。こりゃ完全に浅田を追い抜いたな。
990U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:22:06 ID:T1GRxd0u0
>>988
なるほど
早い話が高校生のマツだと思えばいいんだな
991U-名無しさん:2007/07/15(日) 04:29:09 ID:xfOY2eZN0
去年の俺のカキコが発掘された。

116 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/09/05(火) 22:35:20 ID:qRF/03LO0
じゃあ俺がシステムを
_____荒巻_____
__浦田_山田_浅田__
____鯨岡_岸____
鈴木___相原___内澤
___手塚__新____

4バックのときは

_____荒巻_____
浦田__山田_岸__浅田
___鯨岡__内澤___
鈴木___新____相原
_____手塚_____

浦田も浅田も去年インハイ4強時の優秀選手
そういや城福ジャパン候補の新も今年三年だったなあ。
悪い選手じゃないんだけど、なんとなく佐野裕哉チック。
992:代打名無し@実況は実況板で::2007/07/15(日) 04:46:40 ID:RfT5YN8z0

ここには、縁がないな。・・・サポより
993U-名無しさん:2007/07/15(日) 05:03:36 ID:L04SMs9M0
緑がないな
994きさかたあ:2007/07/15(日) 06:04:27 ID:8Ir45mMvO
あげ
995U-名無しさん:2007/07/15(日) 06:07:11 ID:8Ir45mMvO
1000なら本拓の清水いり今日発表
996U-名無しさん:2007/07/15(日) 06:08:11 ID:8Ir45mMvO
1000なら兵藤の清水入り確実
997U-名無しさん:2007/07/15(日) 06:09:44 ID:8Ir45mMvO
1000なら矢島がピースカップで覚醒!欧州クラブがこぞって獲得したがる
998U-名無しさん:2007/07/15(日) 06:12:24 ID:8Ir45mMvO
999神 ◆vBOFA0jTOg :2007/07/15(日) 06:12:56 ID:61czK5qa0
1000なら清水エスパルスユース最強!!!!!111
1000U-名無しさん:2007/07/15(日) 06:13:21 ID:K13PxAZx0
1000
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)