☆東京都社会人サッカーリーグ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
今年も開幕!!1部・2部・3部、全部まとめておおいに語ろう!!
選手、サポーター、みんな集まれ!!

東京都社会人サッカー連盟
ttp://tokyo-fa.com/
2U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:13:16 ID:rXwbkurn0
きたあぁあぁぁぁあああぁあぁァあァァああぁあぁぁぁぁぁあぁあ  , . \丶┃
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ,⊂゙⌒゙\┃
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(*゚∀☆
  ‐=≡      ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ                  ドカーーん/┃
3U-名無しさん:2007/04/19(木) 15:27:05 ID:cIPTageO0
3部の城北ランシールズは気の毒ですね。
実力的には最低でも2部中位、普通で上位争い、上手く行けば優勝出来る位の
実力が有るかも知れないのに、よりによって実質JFL二軍クラスの
佐川コンピューターシステムと同組とは…
4U-名無しさん:2007/04/19(木) 16:45:16 ID:UZFEcxZI0
組み合わせって、かなり重要ですよね!
一部や二部で注目チームはどこでしょう?
5U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:19:00 ID:FxSPsN4k0
>3
って事は何か?
その『実質JFL2軍クラスの実力が有るかも知れない、
佐川コンピューターシステム』に3−0で勝った町田は、
JFL相当の実力があるとでも?
6U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:26:44 ID:UZFEcxZI0
>5
まぁ、JFL相当と言うには無理があるけど、チャンピオンシップ優勝したし、
強いことは強いということで、いいんでない?
7U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:02:51 ID:yijnRRBi0
4部の 町田ゼルビア・ツヴァイテ は反則
8U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:28:18 ID:Nya135B00
優遇無しに4部からスタートなんだから別にいいじゃないの
しかし、トップチームをここまで押し上げてきた功労者達が
4部からやり直しさせられるのは複雑な気が
9U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:34:21 ID:Cg+mbdilO
1部のチームとか教えてよ
10U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:42:37 ID:LY+SB1G/0
>>8 東京ガスも歩んだ道だからな、仕方ないだろ
11U-名無しさん:2007/04/20(金) 00:56:58 ID:Q0L//3EmO
全国クラブチーム選手権の予選で佐川コンピューターシステムと
FC町田ゼルビア・ツヴァイテは対戦の可能性はあるのかな?

JFL2軍相当の実力wのチームと、そこに勝ったチームのサテライトの対戦。

面白そうだね!
12U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:13:31 ID:QOdlvYRh0
佐川コンピューターは地域決勝へ出るためには全社枠しか無いでしょ?
13U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:41:19 ID:Q0L//3EmO
>12
佐川コンピューターシステムは何の為に地域決勝へ出る必要があるの?
14U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:44:33 ID:QOdlvYRh0
JFLへいくためじゃないの??
15U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:56:32 ID:Q0L//3EmO
JFL所属の東京と大阪を合併した結果、佐川コンピューターシステムに選手が流れたのに
その受け皿になったチームがJFL目指すなんて有り得ないだろ
16U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:58:18 ID:QOdlvYRh0
じゃあ佐川コンピユーターの選手らのサッカーやる意味が無いじゃん。
何を目標にサッカーするんだ!?ただの同好会か??
17U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:59:00 ID:wTNDkDfCO
YSCC
18U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:01:57 ID:+ThIzuwd0
城北ランシーズの昇格阻止 それだけ
19U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:04:28 ID:Q0L//3EmO
>16
お前失礼だな
JやJFLを目指すと公言してないチームはサッカーする意味無いって言うのか?
20U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:10:05 ID:8LEOOqVZO
>18
お前もつまらねえ事言って便乗してんじゃねえよ
21ロッソ熊本からのお願い!!:2007/04/21(土) 00:10:43 ID:ZOmxGbdx0
私たちロッソ熊本に多大なる迷惑を被りまだ反省が無い在日団体、清水チョンパルスをJリーグ通報する為に手を貸し手頂けませんか!!
反省の無い、清水ちょんぱるす掲示板「アメリカ銃乱射の犯人は日本人にだ」の書込みで、清水ちょんぱるすと日本「掲示板バトル」に発展
バージニア工科大学で男が銃を乱射し32人が死亡した事件の犯人は、清水ちょんぱるす出身の
サッカー選手、チョ・ジェジン容疑者(25)だった。犯人が特定される前に、清水ちょんぱるすの「しみじみ清水エスパルス386」
掲示板では、「犯人は日本人だ」と決め付け、「再び世界に名前を揚げるね。戦犯国家
日本!」といった日本人叩きスレが立っていた。これに対し、反発する日本人のカキコミも
あり、清水ちょんぱるす 日本の掲示板バトルに発展した。

「しみじみ清水ちょんぱるす386掲示板」に掲載されているタイトルはこんな具合だった。
「こんな残忍で悪辣な殺人をすることは日本が有力」「だから日本人はアメリカ大学生
たちをどうして殺したんですか? 早く自状しなさい。長崎大虐殺の復讐?ロッソ熊本事件の報復?」
「日本の人のため... ともすれば間違えばアメリカで人種差別化が」
「日本人殺人魔が死ぬことの前に述べた言葉!!!!! 私は 植草一秀 dechu」
こうしたスレが立った原因は、清水の「清水エスパルスをこよなく愛するページ」などが「犯人は日本人の顔だったし」
などと報じたことが発端。その後「ロッソ熊本人説」なども出て、カキコミはこんな風に変わる。
「植草一秀 か???惜しいね....日本人になるように望んだが..www」
「原因提供日本人, 殺人魔は植草一秀 。何か公式戦のようにかんぺきだ」

犯人が清水ちょんぱるす選手と分かった後はちょんぱるす側から「日本の人々は聞きなさい!」というスレッドが
立てられ、「あなたたちの無惨な過去の行動を考えて見なさい!バージニア 32人が
そんなに無惨だか? 」とのカキコミがあった。
反省出来ない在日団体 清水ちょんぱるすに罰を!!
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176624008/l50







22U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:26:34 ID:S13kae6d0
2部はどうなのよ!?2部は??
23U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:55 ID:XMgDac/00
4部(最下層)に所属してるよ。
一つのブロックに9チーム位あって、
1位しか3部に上がれないから1敗が命とり。
あと少しで毎年ダメ。
24U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:33:48 ID:LPdD/j/jO
2部のPHOENIXってチームはカルト宗教「摂理」のサッカーチームだよ。
25U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:25:30 ID:Clh3qJ5u0
>>22
気になってるのは2ブロックの
中西哲夫が選手権監督やってる「C.A.REAL TOKYO」と
昨年3部所属(一昨年は4部)ながら全社関東大会までいった「東京ベイフットボールクラブ」

>>8
どこかの県で地区1部リーグから参加したのに、試合があるのを知らなかったとすっぽかして失格処分
食らったチームがいましたね
26U-名無しさん:2007/04/21(土) 07:41:44 ID:XJNcbkwn0
>>25
岐阜地区リーグのFC岐阜Bのことか?
27U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:27:10 ID:lm5Jvx5aO
FC新宿はホスト連合
28U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:34:17 ID:7a7v5SxGO
三菱養和って何で3部なの?

ここは関東クラスじゃないの?
29U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:55:14 ID:oCyKMsZ20
>>28 ユースは関東レベルだが、トップはユースから昇格してこないから弱いだけでは
30U-名無しさん:2007/04/21(土) 08:55:22 ID:lm5Jvx5aO
↑ユース凄いよね
31U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:42:31 ID:/5vFjjUA0
三菱養和も、昨年4部に登録したばかりだから。
4部では、大人気ない勝ち方ばかりだったらしいから。
東京都は飛び級がないんでしょ。
32U-名無しさん:2007/04/21(土) 14:58:13 ID:teZRO2fL0
>>1
時代が変わったな…都リーグでも観客やサポーターがいる。それにマターリと
観戦できるところがいいな、でも不便なところもある。
試合開催日が、なかなか決まらないことと雨天順延があることぐらいかな。
33U-名無しさん:2007/04/21(土) 15:55:13 ID:Tk9vf8WT0
>>24
あ〜、知ってる。ホントみたいだね。
2部ってことは、結構強いのかな?
気が付かないだけで、そういう人たちって結構身近にいるもんなんだね。
34U-名無しさん:2007/04/24(火) 11:34:05 ID:0yzXE+430
>>24
強いんかね?
試合があれば見に行きたいね。
35U-名無しさん:2007/04/24(火) 15:24:13 ID:XVWuM56e0
36U-名無しさん:2007/04/24(火) 16:36:28 ID:GcncA1B7O
Jを目指すチームが出てくると面白いのに
37U-名無しさん:2007/04/25(水) 00:45:13 ID:I58w3Dwl0
>>34 東京カップでフエンテだったか下のリーグに負けているから2部残留が目標っぽいふいんきだろうな

>>36 城北ランシールズとか、府中アスレティックとかフエンテ東久留米が一応「Jを目指します」と言ってるけど
実際はそういっておけばスポンサーやサポが集まると見込んでのリップサービスにしか見えない
城北サポブログが某スレで晒されていたがヴェルディを吸収するとか妄想爆発してた
38U-名無しさん:2007/04/25(水) 08:22:23 ID:hZCn5/RZ0
>>24>>37
でも、去年の社会人リーグカップは優勝したから、その時は2部1位の座に
ついたってことになるから、強いんでない?
毎年2部の上位にいるし。
良い選手がいるのかな?
39U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:26:07 ID:9t6+h+ha0
保全age
40U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:43:11 ID:oj8KdKaD0
フエンテの菊池って選手が岐阜で試合に出てるぞ。良い選手だけど都3部だったもんね。
JFLでも十分通用してるわ。
41U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:53:46 ID:5IELPGW2O
菊池はいい選手だ
なんで都3部に埋もれてたんだ?
42U-名無しさん:2007/04/27(金) 22:21:34 ID:kgfVWVFqO
>>15
合併によってSCSに流れた選手は2人ぐらいしかいない。
ただ過去に戦力外になって流れた選手がたくさんいるだけ。
まぁJFL目指してもおかしくないわな。
43U-名無しさん:2007/04/28(土) 14:39:58 ID:Zi3LJ1sGO
>>42
佐川急便本社の方針(アマチュアトップカテゴリーは佐川急便SCのみ
その他のチーム(グループ企業含む)は地域リーグを上限とした活動)があるから、
クラブチーム化でもしない限り、JFL入りは出来ない。
4442:2007/04/29(日) 00:07:11 ID:g1KR/h0zO
>>43
そういえばグループもダメだったか。
佐川印刷は別だもんな。
45U-名無しさん:2007/05/01(火) 04:59:56 ID:sEGU3i4A0
そこの城北サポとかいう基地外はこちらで収容中w

【基地外?】関根浩孝【掲示板荒らし?】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1177938275/l50
46U-名無しさん:2007/05/01(火) 20:30:32 ID:kiBCwBBu0
昨日の試合は各チームどんな感じだった?
47U-名無しさん:2007/05/02(水) 12:07:55 ID:XiRCqZv40
今年の3部は強くない?
佐川CS(前述されてる通り)、三菱養和(あの三菱養和のトップ)、城北ランシールズ(かなり運営良いし)、上布田蹴球団(日立に勝っちゃった)、HBO東京(練習試合等でかなり上を苦しめてる)・・・などなど。
48U-名無しさん:2007/05/02(水) 19:57:21 ID:AGkwivxu0
保全age
49U-名無しさん
上布田さんは負けてましたね・・・勢いはあるようですが・・ 都リーグは
継続して運営できるかどうかが大事なリーグなんで、3部の強豪チームも
これからが大変だと思います。佐川 城北は問題ないと思いますが