鹿島アントラーズ Part847

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柳沢 敦
前スレ 鹿島アントラーズ Part846 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176483484/ 

実況スレ 
サッカーch 
http://live22x.2ch.net/livefoot/ 

実況板 携帯用 サッカーch 
http://c-others.2ch.net/test/-/livefoot/i 
実況避難所 livesoccer 
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1153905160/ 
実況避難所 携帯用 livesoccer 
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i/index.html 

鹿島アントラーズ[避難所] Part1 
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1094476471 
オフィシャルサイト  http://www.so-net.ne.jp/antlers/ 
サッカーカレンダー(TV放映予定検索) http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html 
鹿アンテナ  http://a.hatena.ne.jp/antlers/ 
アクセスガイド新URL  http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm 
過去ログミラー倉庫・選手スレ一括リンク  http://csx.jp/~antlers/index.html 

TV放映、関連スレ、Q&A、アクセス、日程等は下記テンプレを参照
2U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:38:13 ID:ytI/xs/Q0
〈関連スレ〉 
カシマスタジアムの天気 
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/8/33001.html 
【鹿島】カシマスタジアムの売店を語る【モツ煮】 
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1138287301/ 

スタジアムショップガイド 
http://www.so-net.ne.jp/antlers/st_shop/index.html 
J'sゴル オールスター特集鹿スタグルメガイド 
http://www.jsgoal.jp/2006allstar/gourmet/ 


茨城のスタジアムスレッド@競技場・スポーツ施設(仮)板 
茨城県立カシマサッカースタジアム 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091207350/ 
笠松運動公園陸上競技場を語ろう 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091415932/ 

その他茨城関連 
【何艇】鹿島港においで2【命がけ】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1171556656/ 
【難艇厨】鹿島港パラダイス【来るな】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/fish/1162096902/ 
【人手不足】関東鉄道バススレッド7【客不足】 
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bus/1159788937/
3U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:38:44 ID:ytI/xs/Q0
〈よくある質問と解答@〉 
Q: チケットは購入し易いですか?どこで買えますか? 
A: 開幕戦やレッズ戦、優勝が決まりそう等の特別な試合以外は、余裕があります。 
  ほとんどの試合で当日券が発売されます> http://www.so-net.ne.jp/antlers/ 
  オフィシャルで販売枚数を確認してください。 
  チケットは、普通にチケットぴあやローソン、ファミリーマートなどでも購入する事ができます。 
  オフィシャルショップ内で購入する事もできます。 
Q: スタジアムの周りに駐車場はありますか? 
A: 民間の駐車場がたくさんあります。 
  全部埋まってしまうような事はありませんので、安心してお越しくださいませ。直営の駐車場は安いです。 
Q: 特に注意することはありますか? 
A: どんな季節でもカシマスタジアムは肌寒い!とにかくもう1枚着るものを持ってきて! 
  ビン・カンは持込禁止。500ml以下のペットボトルはフタを外して持込可。水筒、紙パックは持込OK。 
  アウェイゴール裏1F席は3ゲートからのみ入場。他の席から隔離されているのでコンコース等には行けません。 
  またアウェイゴール裏1F席は売店が少ないので、スタジアム前交差点にある屋台村の利用をお勧めします。 
Q: 帰りの渋滞が心配なのですが・・・ 
A: 以前に比べて、渋滞はずいぶん解消されつつあります。ある程度は諦めてください。 
  大変な混雑が予想される時は、オフィシャルに迂回路の説明が掲載されます。 
Q: 観戦チケットや宿泊の付いたツアーなどはありますか? 
A: 観戦チケット付きバスツアー http://www.easygo.jp/antlers/ 
  観戦チケット・宿泊付きバスツアー http://www.kashima-central-hotel.gr.jp/stay.html 
  アウェー応援ツアー http://bigs.jp/antlers/
4U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:39:25 ID:ytI/xs/Q0
〈よくある質問と解答A〉 
Q: 東京から行きたいのですが・・・ 
A: 高速バスがお勧め、電車より安くて楽だ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm 
Q: 練習を観に行きたいのですが・・・ 
A: 練習時間はオフィシャルのスケジュールで確認してください。(急遽変更になる場合もあります) 
  クラブハウスへは東京駅からの高速バス「アントラーズクラブハウス前」で下車してください。 
  鹿島神宮駅から路線バス利用だと、サテライトしおさい鹿島行きに乗車し、高松緑地公園下車。350円です。 
  鹿島神宮駅〜高松緑地公園の路線バスの時刻はこちら。 http://siosaikashima.jp/acsess/ 
  鹿嶋市内で実用的な巡回バスですが、火、木、土ならこちらがあります。 
  http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html 
  基本的に、ホームゲームの日の早朝にはサテライト練習があります。試合の翌日は練習はお休みです。 
Q: 昼飯とか晩飯とか、どこで食えばいい? 
A: スタジアム内で食え! 
  県立カシマサッカースタジアムは、売店の食が他と比較にならないほど充実しています。 
  是非スタジアム内でスタ食を楽しんで下さい。 
  ただしナビスコカップ、天皇杯などのJリーグ主催でないゲームの場合は、 
  開いている売店が少なかったり無かったりします。 
Q: 鹿島近辺で観光スポットはありますか? 
A: スタジアムにカシマサッカーミュージアムが併設されています。 http://www.so-net.ne.jp/antlers/museum/ 
  有名な鹿島神宮へは、鹿島神宮駅から徒歩15分、関鉄バスターミナルから徒歩5分です。 
  その他は県や観光協会のHPなどを参考にしてみてください。宿泊施設案内もあります。 
  茨城県観光情報 http://kanko.pref.ibaraki.jp/  鹿嶋市観光協会 http://www.sopia.or.jp/kashima-kanko/ 
5U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:40:06 ID:ytI/xs/Q0
〈スタジアムアクセス参考@〉 

■ 総合案内 

オフィシャルアクセス http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/ 

アクセスガイド 鹿島へ行く100の方法 http://www.h4.dion.ne.jp/~axiz/fa/g.htm 
いばらき路線バス案内所 http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/ 
関鉄バス情報館 http://members3.jcom.home.ne.jp/yokappeh/ 

■ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム 

鉄道 
鹿島神宮駅 − カシマスタジアム(臨時駅・試合開催日のみ停車) − 大洗 − 水戸 
試合開催日のダイヤはこちらの最新情報欄に出ます→ 鹿島臨海鉄道 http://www.rintetsu.co.jp/ 

ピストンバス(試合開催日運行) 
鹿島神宮駅 − 鹿島バスターミナル − カシマスタジアム 
http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/pbus.html 

■ クラブハウス ⇔ 鹿島神宮駅 ⇔ スタジアム 

路線バス 
鹿島神宮駅 − サテライトしおさい鹿島 (クラブハウス=高松緑地公園下車) 
http://siosaikashima.jp/acsess/ 

市内巡回バス(火、木、土のみ運行、1日3〜4便) 
クラブハウス − 鹿嶋市役所 − 宮中 − 鹿島神宮駅 − スタジアム − 臨鉄 鹿島灘駅 
http://i-bus.web.infoseek.co.jp/ibaraki/shichoson/c-kashima.html 
6U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:40:37 ID:ytI/xs/Q0
〈スタジアムアクセス参考A〉 

■ 東京近郊各地 ⇔ 鹿島神宮駅、アントラーズクラブハウス、スタジアム 

高速バス(定期バス) 
東京駅−スタジアム直行ルート 東京駅 − 水郷潮来、鹿島神宮駅、カシマスタジアム 
 http://www.so-net.ne.jp/antlers/access/direct_bus.html 
 http://www.kantetsu.co.jp/new/kashima_stadium/ 
  * 増発は東京駅での並びを見て、バス会社の判断で決まります。 
  * 復路について:試合日は試合終了後随時発車、乗り場=ジーコ像近く 

東京駅−鹿島神宮駅ルート   東京駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、クラブハウス(毎時1本)、鹿島神宮駅 
羽田空港−鹿島神宮駅ルート 羽田空港 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅 
鹿島神宮駅−お台場ルート   お台場(東京テレポート)、TDR、海浜幕張駅 − 水郷潮来、鹿島セントラルH、鹿島神宮駅 

関東鉄道 http://www.kantetsu.co.jp/bus/highway/highway_time.htm 
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/ 
JRバス関東 http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cjindex130.html 

JR鹿島線・成田線ほか 
JR東日本 えきねっと http://jreast.eki-net.com/ 
ジョルダン乗換案内  http://www.jorudan.co.jp/ (臨時駅につき鹿島サッカースタジアム駅の時刻は出ません) 

応援直行バス(予約制) : 東京駅、新宿駅、みなとみらい、千葉駅 → クラブハウス → スタジアム → 出発各地 
近畿日本ツーリスト水戸支店 http://www.easygo.jp/antlers/ 

サポバス(予約制・鹿島サポ専用、アウェーツアーも) : 有楽町 − スタジアム 
http://www.antlers12.com/busb/ 
7U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:41:09 ID:ytI/xs/Q0
〈スタジアムアクセス参考B 注意事項〉 

※帰りのピストンバスはスタジアム周辺の渋滞により鹿島神宮駅への到着が遅れる場合があります。 
  鹿島神宮駅からの電車、高速バスをご利用の方はご注意ください。臨海鉄道のご利用をおすすめします。 

※鹿島神宮駅発(≠スタジアム発)の定期高速バスは21:20発が最終です。 
  19時キックオフの試合でご利用になる際には、21:05サッカースタジアム駅発の臨時列車をご利用ください。 

※JR鹿島神宮駅、臨鉄サッカースタジアム駅では「Suica」「パスネット」は使用できません。 
  お乗りになる駅で「Suica」で入場されますと、乗り越し精算ができません。 
  必ず「きっぷ」を買ってご乗車下さい。 

※関鉄観光 上野行き復路直行バス(スタジアム → 上野駅)は廃止になりました 
8U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:42:45 ID:ytI/xs/Q0
〈スタジアム直行バスについて〉 
    ├─┤                           ┌─────┐ 
    ├─┤                           │都バス乗場│ 
    ├─┤                           ├┬────┘ 
    ├─┤         ┏━━━┓        ├┤ 
タクシー├─┤1乗場 2乗場┃八重洲┃        ├┤ 3  4  5乗場 
.乗場├─┤ .▽   ▽ ..┃地下街┃┏━━┓├┤.▽ ▼ ▽ 
.──┴─┴──────┨出入口┠┛売店┗┴┴────── 
←日本橋北口.            ↑           г →→→↑ 
 (降車場所)           トイレ        L←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←← 
━━━━┓   ┏━━┳━━┳━┓↑ ┏━━━━━━━━━━┓ 
      八重洲   .┃交番┃  八重洲    東京駅建物   ┃ 
      中央口   .┗━━┛   南口 
                       ↓ 
                高速バス切符売り場(券売機・窓口) 
チケットは必ず先に買う事。バスの中では売ってない(行きのみ) 
複数で行く・鹿島に通うつもりなら切符売り場で6枚綴りがお買い得! 
3・4・5乗り場の列は並行しているので注意。 
鹿島行き(鹿島神宮行きと鹿島スタジアム行きが出来たので名称が若干変更)は赤いライン 
試合開始直前のバスは混むので要注意!!!!折り返し以降は延々並ぶ事になるよ。 
スタジアム直行便に乗りたいなら神宮行きが来てもスルー汁 
増便は予測不可能。待機列が長くなったら来るかな・・・?w 
帰りの最終便は試合終了後、大体30〜40分位に出るので注意!!(入場者1万人台) 
9U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:43:32 ID:ytI/xs/Q0
鹿島アントラーズ2007シーズンリーグ戦日程 

リーグ戦 
節  開催日 キックオフ  カード    スタジアム 一般販売  放映予定 

07節 04/21 (土) 19:00 清水 vs 鹿島   日本平          スカパー/BS 
08節 04/29 (日) 15:00 鹿島 vs 浦和   カシマ          スカパー(独占) 
09節 05/03 (木) 16:00 F東京 vs 鹿島  味スタ          スカパー/TOKYO MX 
10節 05/06 (日) 15:00 鹿島 vs 横浜   カシマ          スカパー/BS-i  
11節 05/12 (土) 19:00 鹿島 vs 磐田   カシマ          スカパー(独占)  
12節 05/19 (土) 14:00 新潟 vs 鹿島   新潟ス          スカパー/新潟総合テレビ  
13節 05/26 (土) 16:00 鹿島 vs 甲府   カシマ          スカパー  
14節 06/09 (土) 14:00 大分 vs 鹿島   九石ド          スカパー 
15節 06/16 (土) 16:00 鹿島 vs 広島   カシマ          スカパー 
16節 06/20 (水) 19:00  柏 vs 鹿島     柏           スカパー/BS 
17節 06/24 (日) 16:00 鹿島 vs 名古屋  カシマ          スカパー(独占) 
10U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:07 ID:ytI/xs/Q0
ナビスコカップ予選日程 Dグループ 

第5節 05/09 (水) 19:00 名古屋 vs 鹿島  瑞穂陸   フジテレビ739(録)/東海テレビ(録) 
第6節 05/23 (水) 19:00 甲府 vs 鹿島    小瀬 

サテライトリーグ Aグループ 

04/15(日) 13:00 vs仙台  石巻 
05/13(日) 14:00 vs柏   柏 
05/27(日) 14:00 vs柏    ひたちなか 
 (日時未定)   vs千葉 (場所未定) 
06/10(日) 14:00 vs千葉  カシマ 
07/01(日) 14:00 vs札幌  宮の沢 
09/02(日)(時間未定) vs仙台 (場所未定) 
11U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:30 ID:33yewDdU0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!)
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉
  |
  | 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第24節【@soccer】
  | http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173797873/l50
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ
  | ,,,,
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン
ヾ(__つΣ 彡    07/04/01(日)時点で、@Antlersの板内順位は6位だオン
  (ノ
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ
  | *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/
  |   水戸 1197Khz
  |   土浦 1458Khz
  |   司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー)
  |   毎週 日曜18:30〜19:00
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容)
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/
12U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:44:41 ID:ytI/xs/Q0
  | ●esteja na banheira!(向こうでシャワーを浴びていろ!) 
  |    いつもオフサイドの反則をする選手に対する言葉 
  | 
  | 【UD】サッカー板でもUDやろうよ! 第24節【@soccer】 
  | http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173797873/l50 
  |  ・参加する場合は、UDをインストールしてTeam 2chに加入 
  |   Member profileの MemberNameをユーザー名@Antlers@soccerに変更で完了 
  |  ・解析結果はオックスフォード大に構築予定のデータベースで 
  |   誰でも無料で閲覧できるようになります。 
  |   特定の企業だけが得するということはないと思われ 
  | ,,,, 
 ⊂▼・ェ・)っ  ○ <鹿サポは寝ずにUD回しながら勉強するオン 
ヾ(__つΣ 彡    07/04/01(日)時点で、@Antlersの板内順位は6位だオン 
  (ノ 
  | ●鹿島アントラーズ 関連番組 
  | ・ガンバレ!鹿島アントラーズ 
  | *ラジオIBS茨城放送 http://www.ibs-radio.com/ 
  |   水戸 1197Khz 
  |   土浦 1458Khz 
  |   司会 古瀬俊介(茨城放送アナウンサー) 
  |   毎週 日曜18:30〜19:00 
  | ・試合ラジオ実況(オヒサルHP LIVEアントラーズ と同じ内容) 
  | *FMかしま 76.7Mhz  http://www.767fm.com/ 
13U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:13 ID:ytI/xs/Q0
\ 全部まとめて /        ミ      ヾ    ,,,,,,     \ スルー!/ 
                    ,,,,,,     /´⌒▽・ェ・▽ 
          ミ   \\   ▽・ェ・▽  丶つつ(/(/   ミ /)  
       \\⊂´ `ヾ\\ヾ/ つ つ     彡        / `つ 
    \\   ⊂  ノ  \ 丶つつ 彡\  \\    ⊂  つ 
     \\  △ " △    \\    \\  \\   △ 。ェ。△  ミ 
      ,,,,,,    ''''''  彡.   \\     \\  \\   '''''' 彡   ,,,,,, 
   ヾ _▽・ェ・▽    \\     \\     \\  \\       ▽・ェ・▽ 
  と__つつ \\   \\     \\     \\  \\     ヾ/ つつ 
 彡        .\\    \\     \\   ((アンチ))  \\ヽ从/ (ノ し'彡 
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\          \\    スチャッ! 
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ)) 
                        ((糞・代表廚)) 
14U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:25 ID:33yewDdU0
\ 全部まとめて /        ミ      ヾ    ,,,,,,     \ スルー!/
                    ,,,,,,     /´⌒▽・ェ・▽
          ミ   \\   ▽・ェ・▽  丶つつ(/(/   ミ /) 
       \\⊂´ `ヾ\\ヾ/ つ つ     彡        / `つ
    \\   ⊂  ノ  \ 丶つつ 彡\  \\    ⊂  つ
     \\  △ " △    \\    \\  \\   △ 。ェ。△  ミ
      ,,,,,,    ''''''  彡.   \\     \\  \\   '''''' 彡   ,,,,,,
   ヾ _▽・ェ・▽    \\     \\     \\  \\       ▽・ェ・▽
  と__つつ \\   \\     \\     \\  \\     ヾ/ つつ
 彡        .\\    \\     \\   ((アンチ))  \\ヽ从/ (ノ し'彡
 ピョン!     ((他サポ))   \\     \\          \\    スチャッ!
                  ((煽り))     \\       ((糞コテ))
                        ((糞・代表廚))
15U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:32 ID:E+rthmi60
>>1
16U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:51 ID:d4BzDWBf0
>>1乙
17U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:45:53 ID:ytI/xs/Q0

              緑のフィールドを 真っ赤な歌声で包もう〜!   \ 
   <⌒/ヽ-、___  俺たちの思いは 永遠にこの地に受け継ぐ 〜!/ 
 /<_/____/                                
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

           …  晴れたって 雨だって ゴール裏に集まろう! \ 
   <⌒/ヽ-、___  赤い旗の下に 常に勝利が待っている..     / 
 /<_/____/                                
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

   ∧∧   
  ( ゚∀゚)   アントラーズ?               ♪アントラーズ!> 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 

;;(⌒〜            ∧∧      
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   ♪アントラーズ!!奴らを血の海へ  
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     ♪アントラーズ!! アントラーズ!! 
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     ♪我等の誇りよ 
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜 
18U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:47:18 ID:ytI/xs/Q0
  |・実は鹿スレの95%が他サポ 
  |・よくある質問と解答のB以降を張るのも他サポ 
  |・スパサカのスタッフ氏ね 
  |・代表ネタ、磯ネタ、粘着ネタはスルー 
  |・童貞と認定房とペオ粘もスルー  
  |・鹿スレの住人と満男はツンデレ 
  |・中田浩二のネタはスレ違い 
  |・鹿スタグルメネタは鹿スレかB級グルメ板で 
  |・おっぱいの話も鹿スレで 
  |・巨乳とうpする人はネ申 
  |・鹿スレ三大珍味。ケヒャレ青木・>595・hikafure 
  |・泉アナ・LIVEアント中の人・オヒサルの中の人は鹿スレの住人なのはガチ 
  |・困った時の朝食はフレンチトースト、夜食は冷凍チャーハン 
  |・試合直前の恋話禁止! 
. イバ━ノノ  / 
 从;VΔV)⊃ <他サポは寝ずに勉強せーや 
 /U   / 
. レ レ 
19U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:47:38 ID:33yewDdU0
 ____
 |.  '07   |      _____________
 |   魂  |     /
 | spirits. |      |   俺だけのチカシ!
 |  :::: |     ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|  いやいや俺だけのマルキ!
\                   |\ [][] \|\_
.   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧風∧ [][].\YY \| │
       ∧∧ /  .| (・∀・ )\△ \[][] | │
       (,, ゚Д) ∀ | (つ   つ[] \ 目\ / . |
       (12 つ ┴ | | |  |   \ \    |
    彡ミミ /      | ∧雷∧_)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´◎`) .∀     | (・∀・ )  <  いやいやいや俺だけの青木!
   (    つ┴    []⊂     つ   \___________ 
     ヽ/.         | |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\
  ∧鹿∧          .|(_(__) . |.¶       |  |
 (, ´ ∀) .∀       |       |____|/| チカシ オメ
 (    つ┴       |       | ⊃∃   |  |
    ∧         |       |        |  |
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |        |/
|  どうぞどうぞ♪           ~∪ ̄∪~
\ 

AAアントラーズ33
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168403181/
20U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:48:12 ID:ytI/xs/Q0
 ____ 
 |.  '07   |      _____________ 
 |   魂  |     / 
 | spirits. |      |   俺だけのチカシ! 
 |  :::: |     ヽ 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
|  いやいや俺だけのマルキ! 
\                   |\ [][] \|\_ 
.   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧風∧ [][].\YY \| │ 
       ∧∧ /  .| (・∀・ )\△ \[][] | │ 
       (,, ゚Д) ∀ | (つ   つ[] \ 目\ / . | 
       (12 つ ┴ | | |  |   \ \    | 
    彡ミミ /      | ∧雷∧_)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ( ´◎`) .∀     | (・∀・ )  <  いやいやいや俺だけの青木! 
   (    つ┴    []⊂     つ   \___________  
     ヽ/.         | |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\ 
  ∧鹿∧          .|(_(__) . |.¶       |  | 
 (, ´ ∀) .∀       |       |____|/| チカシ オメ 
 (    つ┴       |       | ⊃∃   |  | 
    ∧         |       |        |  | 
/ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |        |/ 
|  どうぞどうぞ♪           ~∪ ̄∪~ 
\  

AAアントラーズ33 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168403181/
21U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:48:54 ID:ytI/xs/Q0
終わり。

・・・やっぱりテンプレ減らそうや。
きりがない気がしてきた。
22U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:49:54 ID:33yewDdU0
乙賛成
23U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:53:18 ID:AZrXweFi0
おつー
24U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:24 ID:6d2R2Wg90
速報番組

4/14(土) 21:10 Jリーグタイム NHKBS1
4/14(土) 21:20 Jリーグアフターゲームショー 土曜 #14 ch.181 パーフェクトチョイス
25U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:36 ID:E+rthmi60
でもいざ減らすって言われたらどれにしようって思うんだけど・・
26U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:52 ID:isJQTe880
浦和戦の2Bってやっぱり浦和サポが多いですか?
27U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:55:57 ID:g8A+YnBz0
>>21
このくらいでへこたれるんだったらスレ立てなんかすんな100年早い
28U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:59:11 ID:ytI/xs/Q0
>>25

スタジアムアクセスだけあれば十分かなー

>>27

これだけテンプレ用意しても、
「誰も読んでないんじゃないか?」という疑念が沸々と。
29U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:59:31 ID:clpwMfJv0
今日TBSチャンネルみたい人に質問。
後半開始直後から放映してましたか?
途中でCMはいりませんでしたか?
そうだったら再放送撮り直そうとおもうんだけど。
30U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:09 ID:fbGI89d60
>>26
2Bだけじゃなく
ホームゴール裏以外の席はほぼ例外なく劣頭サポに侵食されると思う。
けど、そんなことは気にせず来ちゃいなよ。
向こうもゴル裏サポ以外は敵サポに危害加えたりしないだろうからさ。
31U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:00:47 ID:x/uSJ9Qm0
ハーフタイム中、TBSチャンネルのCMだらけでしたよ
32U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:07 ID:E+rthmi60
>>29
後半キックオフのところがなかった希ガス
33U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:10 ID:isJQTe880
>>30
(;´Д`)
じゃあ後残っている1Bなんかもそうですよね。
端じゃ見にくそうだし素直に2Bにしときます。
34U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:03:45 ID:mkjfoBSt0
テレ東で宮崎キタ。
来年のキャンプの参考に。
35U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:05:12 ID:kqna+qXh0
>>28
いつも来ている君には必要なくても
初めての人、最近興味を持って来た人、他サポなんかには必要なんだよ
だからなくしちゃいけない
一人でも多くの人にスタに来てもらうために
一人でも多くの人に鹿島に興味を持ってもらうために
36U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:06:22 ID:1r/B/lMJ0
録画忘れ仲間…。
TBSチャンネルだと副音声はない?
小倉の解説聞きたい
37U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:15:35 ID:Mo/jHl9H0
ごーるうp(´・д・`)マダー?
38U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:17:44 ID:5yp7mC720
録画を忘れて現地に行った俺に誰かうpの優しい手を・・・(´・ω・)
39U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:32 ID:E+rthmi60
スーパーサッカー見ればおk
40U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:18:58 ID:I6JrjoWK0
衛星で始まるよ
スパサカも今日は流してくれるさ
41U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:19:13 ID:EAyN+kAM0
>>1
42U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:23 ID:uXasZlEC0
>>1
43U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:21:00 ID:5mU+lKBFO
ヒダ鹿島で現役復帰キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:21:09 ID:DH2LbJhEO
>>1乙です。


1000取り失敗した…_| ̄|〇
45U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:23:11 ID:tu5XnF3r0
最近篤人もいいな
46U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:24:59 ID:0ExZdJtC0
鹿島は足元に自信がある技巧派が多いね

だけど豊富な運動量を持ってて、積極的に守備ができる選手がいないよね
ダニーロとかも足元は相当うまいとは思うんだけど、
運動量が豊富で、守備にも積極的なマギヌンとかの方が
鹿島には合ってると思う
ああいうスペースにどんどん飛び込んでいく積極的な選手がほしい
47U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:25:08 ID:ytI/xs/Q0
>>35

まあそこまでいうなら。
最近はテンプレ荒らしも来てないしね。

ところで、ヤナギ引き上げるとき、
本田さんと握手してなかったか?
48U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:25:19 ID:EAyN+kAM0
鹿島と鹿島の選手が好きすぎてやばい。
49U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:26:28 ID:E+rthmi60
>>48
いい傾向
50U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:01 ID:w6/LMlaC0
>>48
俺はお前も大好きだよ。
51U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:28:37 ID:5T5kqnQVO
小倉とかの副音声って何なわけ?いつ聞こえるんだ?
52U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:15 ID:AZrXweFi0
(;^ω^)・・・
53U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:16 ID:09ugtSJMO
>>46
おまえバカだろ
54U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:27 ID:VSwFyN/3O
>>51
…えっ…
55U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:30:56 ID:08fdcB0o0
>>51
音声切換のボタンを押すんだよ
56U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:25 ID:KBFcOm1oO
>>33
ゴール以外浦和サポなんてありえないからw
会員前売りで二万近く売れてるんだから。
ただ、今残ってる指定は全部アウェイ側だと思うよ

2B取って、早く来ててホーム側の方がいいと思う。
一列目なんて絶景だぞ。
早く来ていい席とれ
57U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:33:17 ID:oKl91L3v0
>>51
(;^ω^)(^ω^;)
5856:2007/04/14(土) 21:34:32 ID:KBFcOm1oO
なんか日本語おかしなとこたくさんあるが意味わかるよねw
59U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:36:41 ID:LE3qtOYP0
TBSチャンネルなら副音声ないよ
去年ならあったのにねえ
しかしハイライトないのはひどいなww
60U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:38:09 ID:I6JrjoWK0
TBSは見終わったら消す
カズカズうるさくてかなわん
61U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:38:21 ID:E+rthmi60
ハイライトCMのあいだで1分もなかったなぁ・・。
62U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:40:50 ID:EAyN+kAM0
世界文化遺産のような映像見せられた時はどうしようかと思った
63U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:41:40 ID:ggpiHgTWO
マルキーニョスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:42:02 ID:6LslDhkw0
豚ではオブラディすら流れなかったの?
65U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:25 ID:1r/B/lMJ0
お土産写真うpまだかなー
66U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:44:49 ID:bSj7VXjk0
>>62
あれはワロタなw
67U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:34 ID:KLijBPat0
早いとこ降格ゾーン付近から抜け出して若手を積極的に起用してほしい。
68U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:48:12 ID:19jKUfcZ0
http://www.jsgoal.jp/photo/00022100/00022176.html

こんなとこに中島が・・・



黒胡椒サラミwwwww
69U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:48:37 ID:27is3fXuO
今日現地行って改めて感じたのは
中後がキッカーの時のCKは必ずファーにふんわりとしたボールしか蹴らない
前半に左からのCKがあってエリア手前にフリーの選手がいたから
そこ使えば面白いなと思ったけどファーに蹴ってライン割ってた
70U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:49:27 ID:w6/LMlaC0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00022100/00022190.html
これいい写真だよな。
71U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:09 ID:/yZKrXkDO
いやぁ暑かったなー
今日も内容は悪かったが勝利は素直に喜べた
野沢復帰が何より嬉しいね
72U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:02 ID:tu5XnF3r0
カズはさすがいい人だな
73U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:19 ID:CMGP4Z/l0
この前もそうだったが、柳沢は絵になりすぎる
74U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:09 ID:u0rhl+znO
>>69
右のCKさ、本山蹴ってなかった?
なんか上から見てると坊主頭に見えたんだが・・・


あ━━━━!!!眠い・・・スパサカマダー!?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン!
75U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:09 ID:EAyN+kAM0
本山は1度も蹴ってないよ
76U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:37 ID:wTpXOAk50
今日の内田守備に攻撃に良かったね。
77U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:09 ID:bSj7VXjk0
>>74
ノザーの髪型がペッタリしてたから坊主に見えたんじゃね?
78U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:22 ID:FtZyXRfBO
俺今常磐線グリーン車にいるけど、隣の椰子がアントラーズのジャンバー着てるよ。
79U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:54:28 ID:JXIUdPMDP
>>70
早速携帯待受けにしますた。






でも、俺ヤナギ好きじゃない…


ヤナギ&アツトの二人の最高の笑顔の待ちうけに戻すわ。
80U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:05 ID:isJQTe880
>>58
おkです助かります
2Bが売り切れるってことはないだろーし、次の休みにでも買いにいきます(^ω^)
81U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:57 ID:CMGP4Z/l0
加藤あいテラカワイス
82U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:03 ID:w6/LMlaC0
>>81
なんだかなぁ
83U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:41 ID:AZrXweFi0
>>74
てっぺん(´;ω;`)
84U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:00:43 ID:XRpodnNj0
浩二くんのファンとしては加藤あいは嫌いです
85U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:02:48 ID:3iob8pHG0
>>80
赤戦だが、ぴあだと2B完売になってたような
86U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:08 ID:u0rhl+znO
>>75>>77
d
そっかノザーか
87U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:03:52 ID:KBFcOm1oO
>>74
ヒドスwwwww


中後やっぱり坊主にしろw
88U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:07:27 ID:EAyN+kAM0
ちゅうごまさしも坊主にしろ
89U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:09 ID:Eh+9Y6gf0
ナカシのゴールすげえ。
フロントよ、わかってるだろうな…?
90U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:12 ID:5mU+lKBFO
柳沢が半身でポストやるようになってきたな。
もうできなくなったのかと思ってた。
これやってるときの柳沢は重心が低くて
ほとんどボール奪われない。
DFに背中向けてポストしてるときは全くのヘナギだが。
91U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:30 ID:D10DUPQ60
>>56
甘いな。
俺は去年の赤戦、知人から貰えたのでソシオプラチナで観てた。
そしたら、ヤツらどうやって入手したのか知らないが
ソシオプラチナで赤サポが普通に応援してたぞ。それも複数人。
会員先行で売れてるとか言っても、あいつら会員に偽装して買ってるだろ。

「ゴール裏以外はどこに言っても赤サポだらけ」ということを去年学習したから
俺は今度の赤戦に限ってゴール裏2階で見るつもりだ。
また今年も磯の糞どもが何か仕出かすんじゃないかという心配はあるがな。
92U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:47 ID:tu5XnF3r0
中島のゴールどこで見れんの?
うpしてくれ
ついでに柳沢のゴールもうpしてくれ
93U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:11:34 ID:27is3fXuO
>>86
後半に野沢が入るまでは中後が蹴ってた
野沢はニアに早いボール蹴ってたから良かったけど

そういえばファボンってキックオフ前の選手コールするやつとか
試合後の挨拶とかで胸(エンブレムがあるとこ)をグーでポンポンって叩かない?
94U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:12:11 ID:AZrXweFi0
最近催促が多すぎると思うんだが。
95:2007/04/14(土) 22:15:28 ID:AK292pIeO
約束通りオメ
( ̄▽ ̄)ノ
うちは負けちゃったけどね
(ノ_・。)
96U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:15:30 ID:EAyN+kAM0
    柳(田代)  丸木
   本山       野沢
     中後   青木(増田)
 石神    ボン岩政   内田
        ソガ

次こうな。 
97U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:16:44 ID:I6JrjoWK0
>>94
新手の荒らしって気がする
98U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:02 ID:KBFcOm1oO
>>91
うぜーよ赤サポキエロ

プラチナはただの会員じゃ買えねーんだよwオクで買ったんだろ?
去年ゴル裏以外赤サポなんてアホか
煽るならもう少し勉強してからこーい
99U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:56 ID:JXIUdPMDP
スカパーより安くて、アントラーズの試合見れるのってありますか?

今探してみたら見つからないんですが、前Jsゴールでもネット中継してませんでしたか?
100U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:20:07 ID:Y+Rc1bDn0
>>98
スルー出来なかったお前の負け
101U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:21:51 ID:1r/B/lMJ0
うちらは赤の集客力、応援にはかなわない

29日はできる事をして赤をやっつけるのみ
102U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:22:29 ID:dN96oYl8O
>>98
いいように言わしておこうぜwうまくのせて残りチケ買ってもらわないと
103U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:22:40 ID:UQXL+FqD0
ヤナギもやっとリーグ戦でゴール決めたことだし
そろそろサメの話でもしようぜ
104U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:05 ID:dN96oYl8O
今日は飲みすぎた。
スパサカマダー?
105U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:24:27 ID:LE3qtOYP0
>>99
残念ながらスカパーじゃないとそうとう厳しいです
J'sゴールは今季からやってないね
ていうか多分今の契約体制なら厳しいね

名古屋で女の子なら俺の部屋(ry
106U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:09 ID:u0rhl+znO
>>103
サメ?
107U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:26:50 ID:x/uSJ9Qm0
>>104
弱すぎ。
まだまだ飲め
108U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:28:34 ID:JiKMwrr4O
日テレおもろい
109U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:29:18 ID:JXIUdPMDP
>>105
ありがとうございます。

学生なんで諦めます。
スタジアムに行かない試合はヤマダ電機に行こうと思います。



茨城の男の子じゃ駄目で(ry
110U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:31:46 ID:dN96oYl8O
>>107
金がないお(´・ω・`)
だれかヘルプ・・・
111U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:33:12 ID:u0rhl+znO
>>105
携帯のJリーグのゴール映像サイトがJのを配信出来なくなったのもそれだな
112U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:37 ID:0+CIg2Ux0
今節の放送ってTBSチャンネル以外にはないのか?
パーチョイとかJスポとか。
113U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:51 ID:kqna+qXh0
やっぱジンベイだよな
ジンベイと戯れながら泳ぐのが夢だよ
114U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:14 ID:SoW9O0ZG0
今日はリーグ初勝利だしな気分いいから
遠慮しないで取っとけ



つI
115U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:37:32 ID:CMGP4Z/l0
>>113
タベラレチャウヨ
116U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:38:43 ID:gPbLVflt0

ところで今日のハイライトって、どっかあげてくれた人いる?
期待して普通いったら、ろだ自体落ちてた・・・。
117U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:48 ID:vXgB2mSd0
>>46
ダニを切ってフェルナンド呼び戻してほしいよ。
去年の後半は怪我でだめだったけど、怪我さえよくなれば絶対やれる選手。
それに今の鹿島には左のプレイスキッカーがいない。フェルナンドの魔法の
左足は魅力。
118U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:42 ID:u0rhl+znO
>>113
俺はハンマーヘッドがいいなぁ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
119U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:41:54 ID:NtZDEkYL0
そういやガキの頃、鹿島港に迷い込んだサメに石投げたことあったな
120U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:29 ID:5mU+lKBFO
船山使えるじゃん。
121U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:01 ID:kqna+qXh0
>>115
ジンベイはオキアミとかしか食べないよ
122U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:44:29 ID:MeBaLd6h0
俺の考えなんだけど、今日勝てたのは嬉しいけど多分鹿島のgdgdは
慢性的なものになっているから、スカウトには頑張ってほしいし
満男も中田も戻さなくていいから、優良新人をとりあさって欲しい
今の鹿島に、満男、中田、本山クラスが一気に加入するのは難しいかもしれんが
あの時の再来がそろそろ来て欲しい
  外人  田代
 遠藤    野沢
  増田  吉澤
石神     内田
  外人  岩政
    曽ヶ
増田、石神、吉澤の所に有望新人希望 
123U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:03 ID:0yTBpPpxO
毎年いい新人が入ってくれることだけはウチの好材料だよな。
124U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:45:39 ID:RKxcbppP0
NHK
125U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:46:04 ID:KBFcOm1oO
俺ガキの頃
父さんに霞ヶ浦に投げられた
126U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:04 ID:JiKMwrr4O
ヤナギの笑顔だけ見れた
127U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:19 ID:u0rhl+znO
NHKキテタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)━━━━!!!
128U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:26 ID:+HKWFvA40
新外国人きたーと思ったら本山か・・・ガッカリ
129U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:32 ID:ob4VGoag0
今日常陽銀行に金おろしにいったら、内田のポスター貼ってあった。
130U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:30 ID:u0rhl+znO
>>129
うp
131U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:46 ID:kqna+qXh0
>>125
虐待でタイーホ
132U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:48:57 ID:LE3qtOYP0
>>116
12時になったらドガッチで見れば
133U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:49:58 ID:ob4VGoag0
>>130
いや、もう銀行しまってるし・・・

常陽銀行のイメージキャラクターは内田になったんだね。
134U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:50:56 ID:E+rthmi60
内田、移籍するのか・・・。ショックだな。
135U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:53:10 ID:KBFcOm1oO
>>131
父さんゲラゲラ笑ってた
母さんにブッ叩かれてた

NHK見逃したー
眠いスパサカまでもたん
136U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:53:41 ID:EAyN+kAM0
得点シーンビデオでよく見てみたら、相手ゴールキックで引いてたとこから
本山が猛然と後ろから走ってきてダニーロが山口から奪った所にすぐ受けて
ドリブルして柳にパス。ナイスだな。やっぱ相手が戻る前のその一瞬で攻め込むのが1番。
137U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:31 ID:0yTBpPpxO
20年後くらいまで篤人はきっと常銀キャラクターだ。
引退までずっと鹿島ってことだよ。
138U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:59 ID:AZrXweFi0
自分も今日出島の銀行でポスター見たー。
139U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:55:59 ID:VSwFyN/3O
よっしゃ!気合い入れて寝るぞぉー!
140U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:57:05 ID:ggpiHgTWO
マルキーニョスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:32 ID:EAyN+kAM0
>>140
お前「マルキーニョス(^^)」こうしろよ
142U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:01:38 ID:1X71BKCo0
きょうのマルキはほんとにww
143U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:02 ID:J2V8iO7uO
マルキって点決めるタイプじゃないのか?
144U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:11 ID:rcRgxexQ0
清水時代なら決めてたと解説の人が言ってた。
145U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:19 ID:xXxEpK7f0
マルキーニョスがゴールできないのもダニーロのせい
146U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:05:20 ID:YpsZxEAPO
急にインターネットに繋がらなくなった、最悪
ヤフーなんだけどどうなってんだこら
147U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:06:17 ID:EAyN+kAM0
まぁ今日のマルキは岩政のシュートブロックしちゃったからな…
あれはむちゃくちゃもったいなかった・・
148U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:07:10 ID:I6JrjoWK0
>>136
囮の丸木を含めて前4人で決めたんだよな
ダニはその前の柳沢へのスルーパスもあったし噛み合って来てるのかな
149U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:50 ID:Qwkdvq4U0
今日のはハナマルキだったんだろ。
150U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:11:52 ID:EAyN+kAM0
ファボンはヘッドで丁寧にソガに返すからソガが手で扱えていいよな
151U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:13:23 ID:dN96oYl8O
>>141
氏ね
152U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:56 ID:vwGQNJl40
横酷から帰ってきて録画見終わったが、金田はダニーロのことかなり酷評してたな
153U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:16:49 ID:27is3fXuO
>>149
花丸木って歩いてると一枚ずつ服が脱げていくあの人ですか
154U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:18:24 ID:YpsZxEAPO
携帯不便すぎ、
155U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:51 ID:yLZGH9BrO
小鉄
156U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:21:52 ID:CMGP4Z/l0
携帯電話のソフト設計してる人がみてるかもしれないから、
携帯でどういうところが不便か書いてみるのもいいかも
157U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:43 ID:JXIUdPMDP
ライアーゲームのルール教えて下さい
158U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:41 ID:YpsZxEAPO
久々にキレのある柳沢見た気がする、05年のW杯予選の頃のような好調時の柳沢だった
159U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:27:06 ID:CNbglazA0
>>157
ノートに名前書かれると死ぬ
160U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:27:19 ID:j5J3Z+fK0
>>146
モデムの再起動とかした?
161U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:28:59 ID:EAyN+kAM0
後半のカウンターで本山が1人でドリブルで持ち込んで
アウトで相手を交わしてからアウトで丸木に出したあの足捌き(゚д゚)ウマー。
あれもっと丸木が前に出てて受けてたら確実に決まってた気がする。
それと相手の中でどう見ても1番厄介だった山口が交代してくれた事がラッキーだった。
悉く攻撃に絡んでたし。
162U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:29:27 ID:VSwFyN/3O
今日は闘志が良かったな。特に…いやほぼ全員だ。イバ、イバがよくわかんないわ…本当に…本当に心から鹿島を愛しているの?
163U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:34 ID:Xw+XWscKO
ポンテは説明不要のうまさだし、ボッティは神戸じゃもったいない選手だったし、フェルナンジーニョもうまい。
なのになぜダニーロは・・・・
164U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:38 ID:3WWeciHW0
うわあああああああん(泣
野沢またやっちまったのかよ
165U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:55 ID:CMGP4Z/l0
>>161
でもあれだとマルキが一人交わさなきゃいけない。もっと攻めのパスを出して欲しいんだよね。
守備にしてもスペースを空けないように引き気味だし、リスクマネージメントじゃなく、
リスクそのものをしないサッカーになってるよ。
166U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:09 ID:KBFcOm1oO
>>161
あれ録画でじっくり見たけど凄かったな
久しぶりにワクワクした


イバの魂抜かれたプレーは去年後半からずっと
167U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:47 ID:YpsZxEAPO
>>160
した、モデムのリンクのランプが消えっぱなし
親に聞いたら料金払ってないって言ってたからたぶん止められたと思う
168U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:49 ID:MeBaLd6h0
増田ネドベドみたいな選手にならないかなwww
いや、スケールダウンは確実なんだろうけどもさw
動き回って自分からボール受け取りに動いて簡単にボールを離す
んでたまに強引にミドルをずばっと
正直テクニシャンとしての伸び白は限界な気がするよ
169U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:33:57 ID:EAyN+kAM0
>>165
言ってる意味が分からん
170U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:12 ID:/f/W4P1W0
>>164
こらこらまだ何もわかってないだろ。
違和感あるから明日検査ってだけ。
171U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:53 ID:EAyN+kAM0
スルー
172U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:35:54 ID:I6JrjoWK0
>>152
絶賛してた人なんかこれまで居ないだろう
173U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:14 ID:/f/W4P1W0
>>169
止まって受けるようなパス出すから
マルキがもう1アクションしなきゃいけない。
それで相手ブロックされたわけじゃん。
もっと前に出して1タッチで打てるようにすれば良かった。
自分だけ速攻でパスが遅攻なんだよ。
174U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:36:35 ID:VSwFyN/3O
イバはチームがこんなに奮起してんのに何一つ変わらないんだから質が落ちても石神が出た方が良い。
175U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:14 ID:CMGP4Z/l0
>>173
おー分かってくれてる人がいた
176U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:34 ID:PLQrumEJ0
新井場イラネ
177U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:38:51 ID:RKxcbppP0
今からのスポーツヌースの

タイムテーブルよろしく。
178U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:39:10 ID:Yuk+TRuj0
今日の茨城新聞にも
常銀の内田の写真が載ってましたよ

女の子みたいで可愛過ぎだと思う
179U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:45:24 ID:EAyN+kAM0
3試合連続で引き分けで、その中でも失点がどんどん減ってって、
無失点が続いて今日は勝ち。だいぶ上向きだな。
180U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:45 ID:0+CIg2Ux0
>178
女の子みたいというより、ジャニさんに連れて行かれないかと心配するくらいの出来な
ポスターだったね。


まーミツオでさえ
(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・ マジでミツオ?穏やかに微笑んでるミツオ?

みたいな顔をポスターに仕上げてくれたしな。ヘアメイク・写真など
腕のいい人がいるんだろな。
181U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:46:52 ID:F4udL1t00
>>179
相手を考慮しないと
182U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:48:32 ID:I3k1A6avO
>>93
ファボンは「定年まで鹿島にいたい」と発言したと携帯オヒサルにあったからその意志じゃ?
183.:2007/04/14(土) 23:49:02 ID:8Fl0Wyef0
他のチームではそこそこ活躍していた選手が何故鹿島に来たとたん劣化するのか
184U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:42 ID:Yuk+TRuj0
>>180

ジャニさん・・
確かに

当時満男があんな笑顔で写真を取らせるなんて
常銀の人スゴスってオモタ
185U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:49:57 ID:XinUrbsP0
今ビデオで見てるんだが
金田さんにデニーロって間違えられてる
ダニーロ可哀想
186U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:50:33 ID:JnEcsYeb0
>>177
23:45 メガスポ! テレ東
00:00 JスポーツスーパーサッカーPLUS  豚
00:00 LIVE2007・ニュース&すぽると! フジ
00:00 ニュース&スポーツ テロ朝
00:15 スポーツうるぐす  日テレ
187U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:51:10 ID:xZTXCW8A0
                  , ――― 、
                / ――― 、  ヽ
              /'´      `ー 、  \
             / __          ヽー、ヽ
           | ̄ ̄_  ヽ- ,‐'´ ̄` ー─┴, l !
            ヽ 〈==zヽ ∨   , -- 、   / | !
           ∧   ̄      <≠=-ノ  /|  i |
          /./ゝ---‐' ´` \  ̄ ̄, - ' .!  | !
           │|     {r、_r‐、 ) ̄ ̄    | /|__| 、
           │|    _, --、_           レ /   l
          `ヽ   ,弋====>        { { (二}
            ヽ  \`ー'´/‐、 ____ / ヽ /
       __, --‐ \    ̄ {_ , -------―‐'
    , ' ´    / i|\_   ,      /  `l ー---
   /         〃  |     ̄´     /     |    `ヽ
  {       ∧   ヽ           /         |       \
188U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:52:52 ID:rJMENcPe0
小倉も副音声でダニーロと本山の位置を逆にした方が良いんじゃ…
と言っていた。
189U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:54:49 ID:u0rhl+znO
>>178
( ゚∀゚)∩ うp!
  ⊂彡 うp!
190U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:54:50 ID:1r/B/lMJ0
>>188
俺もはじめからそう思っていた
191U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:55:04 ID:0yTBpPpxO
ファボンは定年までとはいかなくても、
しばらくいて欲しいなぁと思う。
笑顔が素敵だしw
つか、こんな早くフィットすると思わなかった。
ボランチもやってくれたらマジ優良外国人。

年俸いくらだっけ?
192U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:56:27 ID:KBFcOm1oO
>>173
加藤と同じ事言ってるだけじゃん
もう一回見直してこい

と嵐を相手にしてみる
193U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:22 ID:CMGP4Z/l0
ファボンは動きが遅いようでも相手より先に触るんだよなー
ロードオブザリングの木の髭のようだ
194U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:58:42 ID:EAyN+kAM0
今からカズにシュート打たれたあの場面が何度も流されるんだろうか
195U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:23 ID:K4Q8uzD60
>>192
加藤?
あのシーン見れば本山のパスの精度に問題あるだろ。
なんであそこで前に出さないんだ?
196U-名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:26 ID:1r/B/lMJ0
やっとはじまるぞー
197U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:11 ID:CMGP4Z/l0
>>192
俺は加藤が何言ったかなんて知らん。
むしろ、見てる人の多くがそう感じたんじゃないのかな。
198U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:00:58 ID:I6JrjoWK0
>>179
ふむ
失点の多さと得点の無さが課題だったからな
両方いっぺんには出来ん小さなことからコツコツと
199U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:01:05 ID:1r/B/lMJ0
おおおおおぐら。。青・・・・。
200U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:01:05 ID:0yTBpPpxO
スパサカにwktkするなんて何ヶ月ぶりだろうw
201U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:01:31 ID:15wwQidQ0
おれだけの未央可愛いよ未央
202U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:02:14 ID:RWuFIBWn0
この番組まだ続いていたんだな
203U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:02:49 ID:EAyN+kAM0
あの場面の本山はそんなにいけなかったのか。
俺には自分で奪ってあそこまで持ち込む本山が頼もしかったが。
204U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:17 ID:uELgaFT40
実況は・・・いらないか??
205U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:21 ID:9B2eXTFqO
晒された
206U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:43 ID:2w9iyeyW0
さっそくきた。
207U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:03:46 ID:DDcaq7dv0
全員来てたのか
208U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:37 ID:DDcaq7dv0
北野ww
209U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:41 ID:mfZOY7m50
未央って鹿ファンなの?
210U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:42 ID:ymgTpou60
テレ東きた
211U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:46 ID:2w9iyeyW0
テレ東

212U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:37 ID:uCOKzyis0
カズ…
213U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:05:49 ID:Mw3E26h60
というか、本山は自分でもっといくべきだ
214U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:06:38 ID:9B2eXTFqO
サーレスってウチとの試合が初先発じゃ?
215U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:06:47 ID:uCOKzyis0
6試合やってて1試合しか勝ってないので
別に上向く必要はないと思いますが
216U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:06:49 ID:DDcaq7dv0
サーレスはヨンセンみたい
217U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:07:43 ID:uOyGtNhs0
>>203
リスクを避けすぎなんだよ。
リスクを犯して攻めて失敗したときどうするかがリスクマネージメント
そもそもリスクを犯さないようにするのはリスクマネージメントとはいわない。
だからあの場面でマルキがダイレクトとかワンタッチでシュートに持っていける位置に
パスを出すまで形を作らずに、プレッシャーのない位置で渡すだけのパスは
リスクを犯さないパスでゴールに遠いパスになってしまっている。
218U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:27 ID:PNGf2NJ6O
>>215
今日だけはおねがい(´・ω・`)
219U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:27 ID:pa/1v6dY0
>>203
強烈なオナニープレー。自分「だけ」速攻。
220U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:08:36 ID:Cs69yY9rO
藤本良かったな
221U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:09:26 ID:mfZOY7m50
>>215
ま、黒星2つだしな
ガンバと川崎に
222U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:09:43 ID:DDcaq7dv0
>>217
相手を引き付けて交わしてパス出してプレッシャーのない位置か・・。
223U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:41 ID:uOyGtNhs0
>>222
マルキにプレッシャーがない位置だから。
贔屓しすぎて何でもアンチに見るのはよしたほうがいい。
224U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:10:52 ID:DDcaq7dv0
うちの試合大々的に扱われるんか?
225U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:11:24 ID:mfZOY7m50
何気に神戸は強いんじゃないか?
226U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:30 ID:PNGf2NJ6O
佐藤寿人と船山ってちょっと似てるね。
227U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:45 ID:rFH9DiTnO
今晩のおぐちゃんのTシャツはアントラーズオフィシャルTシャツの青バージョンだな
228U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:00 ID:bSFK5QUY0
J1、J2のダイジェスト映像は、フレッツな人なら試合の2、3日後にフレッツスクエアでみることができる。
去年は監督会見も全部あった。アウアウのは今でもみられる。
229U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:09 ID:H+C4gJDj0
>>224
うちというか、カズが大々的に扱われるな
230U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:25 ID:DDcaq7dv0
ウェズレイすげえ
これ前もあったよな
231U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:51 ID:mfZOY7m50
>>227
そうなの?
232U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:01 ID:9B2eXTFqO
来るぞ
233U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:07 ID:B1QtnzwOO
毎度のノザ怪我発言の荒らし釣り野郎は本山にも厳しいってことか

今のウチには確実なパスの方がいいだろ。
リスクを犯す必要はない。まずは絶妙な連携を確立してほしい。
234U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:31 ID:Rpv1DmFC0
ここ2,3年の竜頭蛇尾なシーズンを送らないために、
今年はスロースタートから尻上がりに良くなってくる

・・・と信じたい・・・。
235U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:33 ID:obK2BEF/O
キタ━━(゚∀゚)━━!!
236U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:37 ID:olm4BgcP0
>>227
いやいや
アディダスの新商品のチェルシーTシャツだからw
ウチとは全く関係ないよ
237U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:23 ID:9B2eXTFqO
決まった瞬間加藤が顔を渋らせた件
238U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:16:35 ID:DDcaq7dv0
久保久保うっせー
239U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:22 ID:PNGf2NJ6O
久保のヘッド高い高い言うけどさ、
どう考えても田代の方が高いよね。
怖さは別だけど。
240U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:23 ID:Mw3E26h60
しかし、1点しか取れなかったんだよな…
マルキ外しすぎだよ。
241U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:23 ID:uOyGtNhs0
>>233
なんで俺がノザ怪我発言の荒らしにされるんだよw

柳沢のゴールは柳沢の前にワンタッチで打てるパスしてるだろ。
そういうパスがゴールに繋がるパスなんだよ。
242U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:26 ID:uELgaFT40
ソガの母wwww
243U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:35 ID:obK2BEF/O
…あれ?
モト、いつの間にボウズになったの?
244U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:17:53 ID:VoNa4ank0
ソガのお母さんwww
245U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:10 ID:2w9iyeyW0
そがはたのははでございます


そがはたの親類っていい人おおいのな
246U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:19 ID:6Hnkttak0
は?スパサカ舐めてんの?
何悔しがってんだよ、中立の立場だろ糞が
247U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:21 ID:PgRRzyEm0
(・∀・)ニヤニヤ
248U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:35 ID:9B2eXTFqO
なんかこの映像見てるとウチが押されまくってたように見える
249U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:38 ID:g71uwIPlO
曽ヶ端は母親似
250U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:18:49 ID:DDcaq7dv0
うっぜー編集だな
251U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:00 ID:hQ1Dh3u+O
ほかのチームはみんな上手いねえ…
252U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:10 ID:W5O+Znsx0
>>239
高さ違反でイエローだからなw
253U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:14 ID:hzbDMDV+O
曽ヶ端の母ですwww
254U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:31 ID:pa/1v6dY0
>>222
1点目みたいに出せば良かっただけ。
255U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:45 ID:uELgaFT40
小倉、ヤナギ絶賛だなwwwww


俺達の小倉(・∀・)イイヨイイヨー
256U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:47 ID:UkwHfIgu0
小倉は良い奴だ。
泥沼なら適当に流してハイ終わり。
257U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:50 ID:w0OToUb8O
小倉さん好き
258U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:04 ID:Mw3E26h60
>>241
あのマルキへのパスは本山が悪いとは思わない。
ヤナギへのパスとは状況が違う。マルキが止まっちゃってるんだもん。
259U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:04 ID:IrNa4wYw0
曽ヶ端の母でございますwwwwwwwww

うちに来るとFW点取れなくなるなwwwww
260U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:42 ID:SDiCTtpKO
柳沢らしくねぇな

お前らと糞鞠で下へ行けや
ベルデーが手招きして待ってるよ 笑
261U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:52 ID:DDcaq7dv0
なんかソガの母って前もエピソードなかったか?
262U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:20:59 ID:9B2eXTFqO
中島キタ
263U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:21:13 ID:mfZOY7m50
中島戻ってきてくれるかな?
264U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:21:25 ID:VoNa4ank0
ナカシいいな
265U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:21:43 ID:C5Qj6jJLO
中島いいな
266U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:21:46 ID:SRFiAtoTO
ナカシのヘッドすげぇなw
267U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:21:59 ID:zWRc4sij0
ウチが点とれてないのは守備に問題があるのもあるからな。
今日の1点目みたいに高い位置で奪えればやはり点になりやすい。
サッカーはやっぱ攻守一体なんだよな
268U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:15 ID:rFH9DiTnO
俺未央
269U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:16 ID:H+C4gJDj0
未央ちゃんは運動神経が悪そうな動きするよな
270 へぼぼぼーん:2007/04/15(日) 00:22:31 ID:XxEdPPaJ0
バカ鹿サポ涙目www (^^)
271U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:33 ID:pa/1v6dY0
>>258
だから本山が出さないからああして受けるしかねえだろ!
272U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:40 ID:uOyGtNhs0
>>258
その状況を打開するプレーを要求してるんだよ。
ビスマルクとか満男もやってたでしょ。
マルキが止まっているならリスクを犯しても周りが動く時間を作らないと。
あそこで止まっている選手にパスだしても受け手は困るんだよ。
273U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:45 ID:hQ1Dh3u+O
>>259
悪いんだが02年にはみんな気がついていてもらわんと困る
274U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:22:56 ID:8vz37iSr0
>>261
前も加藤がネタにしてたような気がする
275U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:14 ID:PNGf2NJ6O
西川くんいいよなぁ。若いし。
276U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:23 ID:oph7xrlF0
最初のチャンス、柳沢にスルーパス出したのはダニーロ
バーを叩いた岩政のシュート、ヒールパス出したのはダニーロ
ゴールシーン、山口にプレッシャーかけてボールを奪ったのはダニーロ
277U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:23:25 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
278U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:07 ID:DDcaq7dv0
>>277
お前wwww
279U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:24:07 ID:Be71EQdCO
前半のクロスバーに当てたやつ岩政のミドルだったんだなw
てっきり中後だったと思ってたぜ
280U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:26:18 ID:8vz37iSr0
>>279
あのシュートはDFとは思えないぐらいうまかったw
281U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:26:24 ID:B1QtnzwOO
>>278
しね
282U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:26:59 ID:uELgaFT40
>>275
馬鹿野郎!!俺達には林君がいるじゃないか!!!




・・・・大丈夫だよね???
283U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:27:05 ID:36RaBbGu0
つか野沢の復帰をもっと盛大に取り上げろよ。
284U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:27:07 ID:SRFiAtoTO
>>248
だよな。TBSの編集、最悪。
285U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:02 ID:2w9iyeyW0
クラブハウスの前で誰か拾って
スタまで乗せてったのって

そがはたの両親じゃなかったっけ?
286U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:29:36 ID:uELgaFT40
>>248
いや後半結構攻め込まれた時間帯はあったよ
決定的なのはなかったが@現地組
287U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:47 ID:YSFj6jClO
>>278
おまえいいかげんにしろよ
288U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:50 ID:SRFiAtoTO
>>279
オレは隣の人が本山?本山?とか言ってたから、本山だと思い込んでた。
289U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:25 ID:9B2eXTFqO
>>286
俺も現地組だお(´・ω・`)
290U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:37 ID:uOyGtNhs0
本山も坊主にしたら岩政に間違われるっていってたなw
291U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:33:56 ID:bwNGWkWV0
>>279
オレは青木かと・・
292U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:34:41 ID:YSFj6jClO
俺もあれ本山とおもてた
二階からだと米粒だから本山も番長も同じにしかみえなかった
293U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:35:06 ID:DDcaq7dv0
青木ってシュート打った後何度もキョロキョロキーパーの方見ながら後ろに戻るよな
294U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:35:53 ID:uELgaFT40
日テレキテター
295きちがいにわか      :2007/04/15(日) 00:36:31 ID:1kza4L/s0
>>217
えらそうに・・ばかなやつだ。
296U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:37:20 ID:2w9iyeyW0
>>217








??
297U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:18 ID:6jMC512wO
スパサカのうちの扱いは許せねぇなw

もっと丸木が決定機を外しまくってるとこ流せよ
あれじゃ、まるでうちの決定機が少ないみたいじゃないか
298U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:38:35 ID:DDcaq7dv0
170 :U-名無しさん :2007/04/14(土) 23:34:12 ID:/f/W4P1W0
>>164
こらこらまだ何もわかってないだろ。
違和感あるから明日検査ってだけ。


こいつ死ねよ
299U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:32 ID:Q+EsXhch0
何で本山がこんな難癖付けられてるんだ?
300U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:50 ID:NLAu+W1FO
柳沢の代表復帰?
301U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:39:51 ID:PNGf2NJ6O
武田はオシムの選手選考に少し不満ありそうだな。
302U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:40:10 ID:A9+NtoZB0
そういえば、今日の帰り武田を見たな
303U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:40:17 ID:hsTf2Z1dO
武田はヤナギをわかってんのか?
304U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:40:57 ID:2UeqP3THO
ヤナギが運動量が少ないって…武田は馬鹿?
305U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:17 ID:2w9iyeyW0
ふじきた
306U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:19 ID:PNGf2NJ6O
ふじ
307U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:22 ID:DDcaq7dv0
武田が何って?
308U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:28 ID:zWRc4sij0
大分の藤田が元ワンギャルの井川絵美と結婚したそうだが、
ワンギャル⇔地味なJリーガー
というルートがゲキつつあるのか!?
309U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:41:30 ID:uELgaFT40
日テレ
カズがヤナギに「代表に戻れよ」
ヤナギ「(代表は)サッカー選手としての目標」

いいからうちで、もっと結果だせや!!

フジクル-?
310U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:22 ID:j9jfR+zV0
CM明けフジ来るぞ
311U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:44 ID:uOyGtNhs0
>>296
縦じゃないから。
宗教のように崇めずもうちょっと他の人の意見にも耳を傾けたら?
それと実際にサッカーやってみるのもいいよ。
周りに相手DFがいる状況で止まっているときにパスを受けたときの気持ちが理解できると思うし。
312U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:42:57 ID:DDcaq7dv0
こないだダニーロに駄目だししまくってた清水がいる
313U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:01 ID:mfZOY7m50
泥沼の名門・・・。
314U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:02 ID:uELgaFT40
泥沼の名門


・・・・・・orz
315U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:04 ID:H+C4gJDj0
泥沼って・・・
316U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:09 ID:6jMC512wO
武田は親鹿家です
317U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:22 ID:9B2eXTFqO
スポルトきた
318U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:33 ID:47YZ/J7A0
フジ始まった
319U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:33 ID:2w9iyeyW0


勝つしかねぇべ


ワロスwwww
320U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:50 ID:PNGf2NJ6O
フジはツンデレ
321U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:52 ID:rFH9DiTnO
泥沼の名門www
322U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:44:09 ID:IGo+2AXl0
FC無視のフジいいねw
323U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:44:11 ID:47YZ/J7A0
sage忘れたorz
324U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:44:51 ID:aLifcUT+0
>>295
金田さん乙
325U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:45:23 ID:B29zZBg0P
水沼と名門
326U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:46:34 ID:hsTf2Z1dO
ヤナギいいヤツだな
まあ、それがダメなとこなんだけど
327U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:46:41 ID:6jMC512wO
今日のMVPはデニーロ
328U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:46:48 ID:SDiCTtpKO
武田にダメ出しされてる柳沢


柳沢〜代表狙え〜 笑
329U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:46:49 ID:NLAu+W1FO
勝ったのに、まだ泥沼なのか?
330U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:00 ID:36RaBbGu0
泥沼だけはやめとくれやい
331U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:17 ID:rFH9DiTnO
清水さんも2323
332U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:47:32 ID:DDcaq7dv0
攻撃してる時に足が止まってる(?)FWが庇われるのか。
あの時の丸木は決して足が止まってるとも思えなかったが。
333U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:48:27 ID:uOyGtNhs0
>>332
それなら尚更悪い。動いてるFWの動きを止めるパスだから。
334U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:49:16 ID:PNGf2NJ6O
ダニーロはデニーロですか?
いいえ、デニーロはダニーロです。
335U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:50:01 ID:DDcaq7dv0
1勝しかしてないのに11位って他は優しいな
336U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:50:08 ID:SRFiAtoTO
なんか、今日勝ったのに泥沼とか言われたものだから、負けたような感じなんだけどw
337U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:10 ID:DDcaq7dv0
武田が何て言ったんだ?
338U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:25 ID:0c5w8iTMO
誰か加藤のソガ母発言について詳しくお願いしますorz
339U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:46 ID:uELgaFT40
>>336
泥沼だったのが好転しそうだって事にしておくってか好転するんダヨ・゚・(つД`)・゚・
340U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:51:47 ID:qqla2XEt0
>>332
本山がこねてるからあれ以上前に行けないだろ。
オフサイドって知ってる?
341U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:52:02 ID:YSFj6jClO
本山の活躍が気に入らないだけだろ
いつものやつだ
ほっとけ
342U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:52:45 ID:Q+EsXhch0
>>332
というか、オフサイドが気になったんじャないの?キーパーと近くてスペースも少ないし、
だったら、確実な足元の方へと考えたんじゃないかな
343U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:05 ID:36RaBbGu0
ジダニーロって呼ばれてるヤツの来日おせーなーーーーーー
344U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:53:06 ID:tOiZ06T20
684 名前:縞[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 22:23:58 ID:pcsqOzGdO
試合終了後の小机駅にて。

不運なことに、来た電車は東神奈川止まり。
「コレでいいの?」と不安げな鹿サポ数人。

東神奈川到着。向かい側にいる電車は横浜方面行きの京浜東北線。
降ろされた鹿サポさんたちが何人か不安げにウロウロ。
誰かが東京方面は階段をのぼって反対側ホームであることに気付き、後に続いて事無きを得たようですた。

意外な落し穴ハケーン?(´・ω・`)


さらに今だに気になること。
・あのとき東神奈川で横浜方面に向かった鹿ユニのおにゃにょこ2人はどこ住みか?
 横浜市民だったらよいのだが…茨城住みだったら((((;゚Д゚)))ガクブル
・17:00頃の横浜駅、西口地下街方面から来た鯱ユニのおにゃにょこの謎。
 鞠はヤマハ、鯱は駒場なのに、君はこんなとこでそんな格好でいったい何をしてるんだ?




ここのスレの奴らは大丈夫だったか??w
345U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:54:37 ID:PNGf2NJ6O
>>337
カズからヤナギへの「代表に戻れよ」に対して、
「オシムの戦術とは違うから厳しい。
動き出しは日本一だし、トップの選手だけど、
前線での守備や運動量の点でオシムには…。
ただオシムの好みじゃなくても素晴らしい選手はたくさんいる」
みたいな感じ。
346U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:56:10 ID:na9RsyQV0
>>338
ナイスセーブしたソガが少しアップで映る
加藤が、
俺東京駅で曽ヶ端選手のお母さんに挨拶されたことある
一同笑い
俺東京駅でぷら〜と普通に歩いてたら、おばさんが近づいてきて、
誰だこのおばさんと思ったら
『曽ヶ端の母です』
一同笑い
ああ、有難うございますわざわざ
347U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:11 ID:8Ik4H3e40
大道の母ちゃんなら大道の家に遊びに行った時見たことあるよ
348U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:58:50 ID:3Wt8cFul0
>>345
まあその通りだな。さすがサッカー経験者だな。
349U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:24 ID:36RaBbGu0
>>347
へぇ〜
350U-名無しさん:2007/04/15(日) 00:59:47 ID:DDcaq7dv0
最後全員で手繋いでバイザイしてるのいいな
351U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:00:47 ID:IrNa4wYw0
ダニーロはあきらめた
みんなデニーロに期待しようぜ!
352U-名無しさん :2007/04/15(日) 01:01:24 ID:xA+pNKqd0
>>272
去年も一昨年も鹿島で打開するプレーやパスを一番多く出してるのは本山だろう。
お前がその結果と関係なく、ビスマルクや小笠原タイプが好きなだけじゃないのか?
結果にそぐわないメチャクチャな論理をかざしても痛いだけだ。
353U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:01:27 ID:B29zZBg0P
>>350
イバがやる気無さそうだったのが、カチーンとキタ
354U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:03:15 ID:na9RsyQV0
実力うんぬんより、やる気が無いやつは干しちまえ
イバも少し干したら・・・
あれ?控えってもしかして大卒新人か・・・層の薄さ\(^o^)/
355U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:03:52 ID:mfZOY7m50
この勝利でまたフロントが余裕ぶっこきそうで怖い
356U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:03:57 ID:YSFj6jClO
>>344
都会の人って冷たいんだね
(´・ω・`)

負けたあとだからしゃーないだろうが
(´・ω・`)

俺は他サポでも声かけて助けるわ
357U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:04:59 ID:2UeqP3THO
>>348
武田「柳沢選手は足下で貰いたがる選手で運動量が少ないですから、
オシム監督の目指すサッカーには合いません」って言ってたよ。
ヤナギって運動量少なかったっけ???
358U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:47 ID:DDcaq7dv0
>>357
最近はずっと少なかった。今日は多かったが。
359U-名無しさん :2007/04/15(日) 01:06:46 ID:xA+pNKqd0
>>357
いや、ヤナギは足元よりがスペースに出る動きの方が得意なはずだ。
何つーか、その日のプレーを見ないでイメージで語る奴が多すだよな。
360U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:15 ID:PNGf2NJ6O
>>357
少なくとも昨日はめちゃくちゃ走ってたような…
運動量少ない方ではないと思う。
報われないこと多いけど。
361U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:07:31 ID:Ov96fshB0
柳沢が足元でもらいたがる選手ってマジかよwww
362U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:08:11 ID:rFH9DiTnO
大泉の母かと思った
363U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:08:50 ID:PNGf2NJ6O
>>361
まぁどっちかと言うと貰いたがらない方だよな。
足元に限らずw
364U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:11:06 ID:9B2eXTFqO
家族みんな寝てるからHDDに入れといた昨日の試合をDVDに焼いてノーパソで見ようとしたら主音声と副音声切り替えが出来なくて両方流れてウザいから見れないorz
365U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:11:34 ID:DDcaq7dv0
田代と大岩が戻ったらもう少しベンチにも厚みが出るだろう。
あとは監督がいったいどんな采配するかが問題。
366U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:11:55 ID:uOyGtNhs0
>>352
あまり打開はしてないよ。ドリブルは止められて効果がないし、パスもそこで貰えば
ダイレクトで出せるところで待って、周りがそこに出してくれるのを待ってる。
いつだったかのFC東京戦で4−0くらいから2アシスト決めたときがあったけど、
まさにエリアの横で小笠原あたりからパスがくるのを待っていて、そこから
FWにクロスを入れて2アシストした。当然このときもワンタッチでシュート打てるようなところに
出してる。いいパスってのはそういうもの。
俺は本山の全てを否定してる訳じゃない、リスクを犯さず無難な選択に走りすぎているところを
気にしている。
367U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:12:18 ID:zWRc4sij0
オズから2トップの1人は前に張ってろって指示されてる。
パウロもそうだった。その関係で運動量が減ってるってのはある。
ただトルシエのときはめちゃ守備させられてたし、走れるほうだよ。
オシムは絶対選ばないと思うけど。
368U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:13:53 ID:5qnZmZGS0
>>363
ヤナギにとってボールは爆弾ゲームの爆弾。
貰いたくないし、貰ったらすぐ放したい。
369U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:14:32 ID:PNGf2NJ6O
オシムって絶対金髪の頃の隆行好きだよなw
370U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:18 ID:DDcaq7dv0
オシムに興味ないわー。
371U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:18 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
372U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:21 ID:YSFj6jClO
本山すごい言われようだなwあんだけ活躍してダメ出しばっかw
トップ下のダニはなにしてた?中後はあの試合いた?

あのパスはあのコースがギリギリ。だから他にあるとしたら強いパスだな。
止まり気味のマルキに出して果たして追い付いたかな?
追い付いたとしてゴールポストから更に離れたとこかろからシュートに持っていけたかな?
相手のディフェンスにやられないかな?
受け手のマルキは非なし?
あのパスはあの状況での一番ベストだったと思うけど
373U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:18:03 ID:uOyGtNhs0
>>372
もっと持ち込んでパスの角度を変えればいいんだよ。
でもドリブルが止められるかもしれないのでリスクを犯さずマルキに出した。
でもあの状況じゃほとんど意味がないんだよ。
あるいは自分で打てばいいし。
374U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:18:19 ID:0c5w8iTMO
>>346
ありがと!
375U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:18:24 ID:DDcaq7dv0
   柳  丸木
    本山
  増田  野沢
    ちゅごん
   いつもの

これでいいだろ。野沢と本山の位置逆でも良し。
前線は流動的にな。
376U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:19:09 ID:5qnZmZGS0
>>372
オフサイド知ってる?
377U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:19:59 ID:36RaBbGu0
何で勝った時は岩政の混めんとね〜のかなぁJ’s
378U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:21:24 ID:XD9w7otQ0
日産スタジアムの場内アナウンス酷すぎワロタ
中後もマサシだったなんて初耳だ
MFって言う時に詰まってたし
379U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:23:24 ID:uELgaFT40
縞スレで今日の横酷のアナの事、聞いてきた

830 :U-名無しさん :2007/04/15(日) 00:27:04 ID:NYE4ByFp0
>824
顔半分はウチのサポでもなんでもないのでキニシナイでください。

あのアナウンサーは
以前tvk(テレビ神奈川)にいた原良枝アナウンサー  のはず。
今はフリーなのかな。超ベテランの美人熟女(俺にとってねw)アナ。

tvk時代はほとんどサッカーとかに関わらなかったから驚きの登用なんだけど
さすがに今日はちょっと間違いが多すぎたと俺も思う。
イワマサとコウロキを間違えてたっけ。

まあ 試合にも勝ったことだし、大目にみてやってください_| ̄|○
380U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:26:20 ID:mfZOY7m50
来週中に田代復帰か
381U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:26:33 ID:YSFj6jClO
>>373
いやあれ以上行ってたら確実に取られただろ
あれだけの距離を上がってきてスピード落ちて疲れてたじゃん
フリーのマルキにパス出すのがベストでしょ
あそこでシュートを選択したのはマルキ、無理なら違う選択をしてそこからまた繋げていけばよかっただけ

あの時の本山のプレーはよかった。それをダメ出しってなんか違くねーか?
382U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:28:11 ID:YSFj6jClO
>>376
同じ質問をかえします
383U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:29:21 ID:uOyGtNhs0
>>381
あそこから繋ぐなんて愚の骨頂だよ。
結果的にもなんにもなってないからいいプレーとはいえないでしょ。
384U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:30:53 ID:Q+EsXhch0
>>382
おそらく>>376>>373へのレス間違い
385U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:32:55 ID:DDcaq7dv0
もういいだろ・・。
いくらでも惜しいパスや場面なんてあるのに
そこまで粘着して批判する意味が分からん。
386U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:34:48 ID:uOyGtNhs0
>>385
いや、他にもチームでダメなところなんか一杯あるが、
あれがいいプレーというから、それは違うと言ってるだけ。

ちなみにガンバあたりならあそこから面白いように崩すでしょ。
鹿島は仕掛けないから崩れもしないんだよ。
387U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:33 ID:YSFj6jClO
>>383
だから強いパスだして繋がったのかっつーんだよ
シュート打てたのかっつってんだよ
フリーのマルキがシュートを打てる一番の範囲のパスでしょ
388U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:35:50 ID:ehkUaKZy0
2005年の浦和
●△●△△○
2007年の鹿島
●●△△△○

389U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:36:43 ID:uOyGtNhs0
>>387
フリーの選手に出すくらいなら俺でもできる凡プレーだと言ってる。
390U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:36:49 ID:xA+pNKqd0
>>366
あ〜あやっぱりね・・・その一言でわかったよ。
お前はいつも本山のドリブルは止められてばかりと極端なこと事いってるよな。
ドリブルはドリブラーなんて称される選手ばかりがやるもんでもないし、誰がやってもいいんだぞ。
寧ろプロなら選択肢の一つとして誰もができなければならない・・・だがダイジェストだったかJsゴールだったか失念したが
お前が言う止められてばかりの本山が鹿島ではドリブル&ランで突出していた(2005年のデーター)
ゴールは受け手のプレーも出し手のプレーも大事だが、お前はマルキーニョス側からしか見てないだろ。
ちなみにあのプレーを金田は誉めてたな。
391U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:38:32 ID:YSFj6jClO
>>386
なんだ他サポか
熱くなって損した

ガンバサポになってくれ
392U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:39:18 ID:DDcaq7dv0
>>389
お前大丈夫か・・・?
393U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:15 ID:uOyGtNhs0
>>390
ドリブル&ランといってもリスクを犯して縦に行くのではなく横に入るだけだから距離が伸びてるだけ。

金田は引きつけて出したのを誉めたんだろ。プレー全体としてあそこのマルキに入れていいプレーだったかというと
そうじゃない。誰かが書いてたが加藤も前にだせばいいのにといってたんだろう。
394U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:41:51 ID:zWRc4sij0
>>388
おい、優勝できないのかよ!
395U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:43:04 ID:uOyGtNhs0
>>391
他のチームとの比較もできないのかよ

>>392
あのくらいの選択が本山にしか出来ないと思っているお前が心配
396U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:43:25 ID:DDcaq7dv0
>>394
でも諦めんなって事だな。
スロースタートでもまだまだ分からん。
397U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:44:53 ID:IlUByb94O
名古屋のように中位力チームにならないようにしたい。
最後まで優勝は諦めたらいけない。
398U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:45:15 ID:DDcaq7dv0
これいつもの深井粘着だ。今気付いた。このレスの仕方、全く一緒だ。
399U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:45:44 ID:YSFj6jClO
>>389
wwwwwwwwwwwwwww

おまえ自分の都合の悪いことはスルーだし言ってることメチャクチャだな
400U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:46:53 ID:uOyGtNhs0
なんで深井粘着にされるんだよ。
反論できないとそいつが悪い奴だから俺の方が正しいかよ
ヤクザのような手口だなw
401U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:47:01 ID:F8ZmscBQ0
本山はもっと出来る子
もっと頑張れ
っていう叱咤だろう

ていうかそういうことにしとけやめんどくさい
402U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:47:28 ID:uOyGtNhs0
>>399
都合の悪いことってどこ?
403U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:47:48 ID:YSFj6jClO
>>398
釣られてしまった
すまん
404U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:10 ID:mfZOY7m50
2005年 - J1リーグ最初の8試合でわずか1勝(4分3敗)しか出来ず、最下位も経験してスタートダッシュに失敗した。
また、開幕直前で山瀬功治が横浜F・マリノスへ移籍、そしてシーズンの前半でエメルソンがカタールリーグのアル・サードへ完全移籍したことや、アルパイの退場劇、
主力選手の故障が相次いだことなどから苦戦を強いられていたが、途中からMFポンテや元クロアチア代表FWマリッチを補強し、

↑重要(補強をきちんとした)

405U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:48:21 ID:ehkUaKZy0
>>396
だな
ちなみにその後、浦和は●△だったがその後連勝で盛り返してる
ま、その頃の首位チームが失速したという話もあるがw
406U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:26 ID:xA+pNKqd0
>>393
判断材料の数字を否定はするが、自分の印象だけでドリブルが通用しないなんて勝手な論理かざす。
だからアンチだって言われるし、実際そうなんだよ。
そんないいわけが通用するの○○ワールドだけだよ。
407U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:49:36 ID:DDcaq7dv0
>>405
その首位のチームバカだなw
408U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:50:36 ID:uOyGtNhs0
>>406
実際1対1で潰されるほうが圧倒的に多いだろ
409きちがいにわか      :2007/04/15(日) 01:51:28 ID:1kza4L/s0
>>333 少なくとも2つの高望みの見方が考えられる。
@早めにマルキの前に 本山がパス出すというのも良かったろう。
(マルキが持ったイメージ?)それがあのときの本山に容易だった
か得策だったかはわからない。ただこの時も、鹿島の攻めのリズム
が本山の動きから出ていたのはたしかだろう。(このプレーにかぎ
らず、いつものように本山の動きは、しばしば良い攻めのリズムを
つくりだしていた。いつもとちがうのは、本山をいかそうとする選
手が、いつもよりチーム内に若干名いたことだろう。坊主になった
本山を岩政と間違えたにちがいない?)
Aまた、本山がドリブルで相手を交わし引きつけそれから パス
・・マルキは止まったと見せておいて 受ける瞬間にボールに向
かってなんぼか動いて、その動きでDFを交わせると考えるのも
ありだろう。(本山のイメージ?)
その一瞬にそのイメージがマルキに持てたかどうかはわからない。
ただ動くために止まったのではなかったようだ。どちらのイメージ
もありうるが、いずれも一瞬の判断。ふたりのイメージが重ならず、
惜しいチャンスに終ったということだろう。そんなことは激しいゲ
ームではよくあることだ。そしてそのうちの何割かは成功しうまくいき
いかんのは多数ある。(うまくいったプレーの確率が高いのにそのうち
のうまくいかんかった一つ二つだけとりあげて特定の見方だけで粘着す
るのはバカにわか。特定の選手を叩きつづけ、他の選手ばかりを評価
し重用する。この六年間その繰り返しで鹿島は今日にいたったのかも)

まあ普段のマルキからいえば、マルキは足下でうけてキープ、強引に
DF交わすというのが好きなように見えるし本山のイメージにも応え
られるところだが、守備に追われた連戦の疲れもあったろう。ともい
える。なおドリブルしてとかDF引き付けてとかダイレクトでとか、
態勢を崩しそうな中からのアウトのパスは本山の得意技のひとつ。
日本の選手の中ではトップクラスの業だ。
410U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:52:00 ID:3fO02ew50
バーレーンGPの結果はばれんように
411U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:52:06 ID:Fjpe844e0
その辺にしとき
サッカーはゼロサムゲームじゃない
一つのプレーに唯一100%の正解なんてないだろ
話題になってる本山のプレーも、感じ方捕らえ方は人それぞれだ
412U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:27 ID:5qnZmZGS0
前に出せばいいだけじゃんw
413U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:36 ID:DDcaq7dv0
きちがいってのは相手にしても時間の無駄。
414U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:13 ID:zWRc4sij0
次節マルキが恩返し弾を3発ほど見舞う
415U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:32 ID:ehkUaKZy0
>>410
えーと



しょうがない黙っといてやるよw
416U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:54:57 ID:hAY0K86r0
帰れよ。糞アンチ。
417U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:18 ID:DDcaq7dv0
明日清水は川崎とか。
試合荒れて退場者出ないかな。
418U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:26 ID:36RaBbGu0
長文なんて誰が読むんだろう。読む気うせる、オエッ
419U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:55:34 ID:3fO02ew50
>>415
(´・ω・`)
420U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:57:22 ID:uOyGtNhs0
>>409
>2つの高望みの見方
それがいいプレーだろ。あそこで逆にお前ならどこにだした?
引きつけてパスの技術は問題にしてない。リスクを犯さずマルキに出すだけなら俺でもできる。
421U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:19 ID:3Wt8cFul0
ほら、あんまりしつこくいうからホンモノが出てきちゃっただろ。w
422U-名無しさん:2007/04/15(日) 01:59:31 ID:F8ZmscBQ0
ネットの長文は読まなくてもいいけど
読書はしなさいよ
423U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:04:44 ID:DDcaq7dv0
千葉戦でリスクを犯さず小笠原が出したパスをアレは個人技でゴール決めてくれたな。
丸木も次は決めてくれるかな。あーいうの見たいな。今日サイドでやってたけど。
424U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:08:58 ID:uOyGtNhs0
>>423
皮肉のつもりだろうが、それは小笠原がいいパスをしたんじゃなく、アレがいいプレーをしたということ。
今日のプレーに置き換えたら本山がいいパス(引きつけてのパスはいいプレーだよ)したんじゃなく、
マルキがいいプレーしたということ。
なんの矛盾もないだろ。
425U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:10:23 ID:xA+pNKqd0
フロントの思惑としては
アレックスがこなしていたポストと繋ぎ役をダニーロが担って、アレックスがこなしていたスペースへの動きとゴールゲッター役を
柳沢とマルキーニョスで分担するって感じだろうか・・・
なんてわけはないが、それほどアレックスは色んな仕事してくれてたな〜
426U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:12:40 ID:DDcaq7dv0
>>424
は?丸木にそんなプレーして欲しいなって話だが。
お前は全て気に食わないようだからどうでもいい。
427U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:14:34 ID:+7/my1Ft0
マルキーニョスとダニーロがジュニーニョとマギヌンだったらなあ・・・といつも思うよ。
なんか今期の鹿見てると、別にアレックス・ミネイロとフェルナンドでも良かった気がしてしまう・・・
428U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:15:10 ID:uOyGtNhs0
>>426
じゃーリスクを犯さず小笠原が出したパスをなんて書かないでマルキもアレのように個人技で決めてくれないかな
と書けばいいじゃんw
429U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:15:11 ID:B1QtnzwOO
あそこからまわりを見ながらドリブルで上がってDFを引き付けて交わしてパスが自分も出来るって断言しちゃう素人すげー
スーパー素人だな
最後のパスが自分の理想と違うからってダメプレー認定、俺がそう思うからおまえもそう思えってすごい脳味噌お持ちですね
人が素晴らしいと思ったプレーにいちいちケチつけて淋しい人
430U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:17:01 ID:BN7Z639y0
守備ばっかして疲れたら好きなプレーをして
 調子を戻そうとするのは良くあることだろ。
 マルキなんかそればっかだよ。
 本山もそれやらないと、調子を崩すぞ。
431U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:17:01 ID:B1QtnzwOO
>>427
むしろそっちのほうがいいだろw
432U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:21 ID:DDcaq7dv0
本人が1番分かってるだろう。
リスク厨は文句言いたいだけ。
433U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:19:51 ID:uOyGtNhs0
>あそこからまわりを見ながらドリブルで上がってDFを引き付けて交わしてパスが自分も出来るって
こんなこと言ってないからw
リスクを犯してないということを問題にしている。俺ができるといってるのは交わした後の場面で
マルキにパスするなら俺にもできるってこと。

>最後のパスが自分の理想と違うからってダメプレー認定
俺の理想と違うんじゃなくて、FWにDFを交わせなきゃシュートできないようなパスは「いいパス」ではない
ということ。サッカーでは当たり前。
434U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:21:55 ID:ehkUaKZy0
今日のサテライトには誰が出るのかな
435U-名無しさん :2007/04/15(日) 02:23:25 ID:xA+pNKqd0
アレックスは鹿島に合ってたな。
最初から周りのプレーを見てきっちり合わせて来た。
視野が広く味方も生きるし自分も生かしてもらえる術を知っていた。
カミングアウトすると、一度でいいからアレックスの頭撫でたいw
436U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:23:32 ID:+7/my1Ft0
W杯で傷を負ったヤナギと心中する鹿フロント。
外国人は今のところ駄目。
J2降格争い、J2落ちしても俺は驚かんよ。
オガサと浩二に復帰要請出しても無駄だから・・・

437U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:24:01 ID:sfesd2//0
1点目みたいなパス出せば良かった。
マイナス気味に出されたらFWは一回勝負しなきゃいけない。
シンプルに前方に出せば後ろから相手が来ようが強引に打てるし
止められてもファール貰える。
438U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:16 ID:GrmQjnTDO
お目々がチカチカしてきました。(>_<)
439きちがいにわか      :2007/04/15(日) 02:28:19 ID:1kza4L/s0
見かたはひとつじゃない。当事者しか解らないことも多い。
しかもそういうプレーはいくつもある。うまくいったプレーも多い。
たったひとつのプレーに粘着するのはおかしいよ。
といいたかったのよ。そのうえ本山はいいプレー結構見せてるよね。
って、わからんか。

この場合もテーマが本山叩きみえみえじゃあ・・今までの六年間と
変わらぬ鹿島だね・・ってことよ。いいプレーはとりあげず
批判ばかり。逆に特定の選手は賞賛しつづけ我侭放題。その結果が
なぜか主軸FJだし、FSだし、ダニーロだし、新井場だし、岩政だ
し、古くはベベットだろ。本山にトップ下や軸になるMFの役は
ぜったいやだあ・・ダロ。まあ、あのプレーだけとりあげ、ひとつの
見方をおしつけ、いつものように本山に駄目だし。次からベンチか
途中交代にしたらいいじゃん。それより早く放出しろよ。
あっ、最近は守備に駆け回るいい便利やだから使うかな。攻撃好きの
選手が仕切ってる鹿島だものな。本山うしろ行けえってあがってく
選手が目立つ鹿島だもんな。前線でのチャンスは減り、
守備とためつくりでFWは死んじゃうよ。ってもう死んでるか。
しかし・・ダニーロ・・・
440U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:32 ID:WqqxO6aJ0
マルキーニョスは一回余分に勝負ができて喜ぶタイプだったんだよ。かなり連携ができてる証拠。
441U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:28:51 ID:B1QtnzwOO
>>433
おまえの美学なんて知らねーよチラ裏にでも書いとけよwww
442U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:29:05 ID:zFskqYghO
思ったんだけどuOyGtNhs0は、単純に日本語能力が低いだけじゃないかな
443U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:32:01 ID:B1QtnzwOO
>>437
相手DFの動きも見てみ
444U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:33:16 ID:DDcaq7dv0
まずあの場面で丸木が前で受けたらオフサイになんの?
それにもよる。そうじゃなきゃ本山は前が防がれてて(前に3人いる)
左も見ながらライン気にしつつ1人(山口)交わして丸木に出してる。
間違ってもマイナス気味のパスではなく欲しがってる右前方の丸木に出してる。
丸木も本山に拍手。相馬も褒めてる。すごいいい場面だろこれ。
445U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:33:59 ID:5qnZmZGS0
>>443
マルキ正面でも強く出すだけでマルキはボールのスピードで前にいける
マルキが戻るような弱いパスじゃそこからもう一回仕掛ける必要があって
そこで追いつかれた。
相手DFの動きというならなおさら前に出せ。
446U-名無しさん :2007/04/15(日) 02:34:23 ID:xA+pNKqd0
>>439
上5行だけで解るけどな。
447U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:34:58 ID:uOyGtNhs0
>>439
いや、本山はいいプレーも多いと思ってるよ。基礎的な技術も高いし。
しかし、そういうチームの柱となる選手がリスクを回避したプレーに走っては勝てないということがいいたいだけ。
ドリブルでは潰されることが多いから、横に動くのもやむなしだが、パスはもっと中に入れて欲しいのよ。
これだけなら次の試合でもできる。ゴール前で中から外に開いてFWを外に走らせる無意味なパスが
結構あるんだ。
守備にしても下がりすぎ。これもリスクを嫌ってスペースを空けたくないから下がってる。
リスクを犯してももっと高めの位置に行けば逆に相手を押し込められるだろ。
448U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:36:18 ID:DDcaq7dv0
>>445
お前どの場面言ってんの?
つーか皆どの場面言ってんの?w
後半16分のカウンターのとこだよな?
449U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:36:19 ID:Sxk6T3ph0
本山は今日みたいな雑魚相手には活躍するんだが・・・
相手がレッズとかになると潰されて消えて脂肪だからなー
この辺をいい加減改善して欲しい
450U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:38:41 ID:+7/my1Ft0
ワールドユース、オリンピック予選、オリンピック本大会の時のスーパーサブの頃の本山に戻って欲しいよ・・・
451U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:39:44 ID:sfesd2//0
>>448
当たり前だろ。速攻なのにパスのせいで遅らせた場面。
452U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:40:01 ID:B1QtnzwOO
>>445
マルキの正面なんて速攻DFにカットされるコースだろ
453U-名無しさん :2007/04/15(日) 02:40:27 ID:xA+pNKqd0
あの一つのプレーにそこまで意味を持たせて
サッカー観を語るべきか?本山とマルキに聞かなきゃ答えなんか出ないだろw
このチームはもっと根幹の部分で問題は山済みなんだから。
454U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:41:28 ID:2w7u2YTr0
現地に行って録画するのを忘れてしまいました。
今日の相馬さんの解説どうでした?
455U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:42:24 ID:BN7Z639y0
疲れてる本山に贅沢な要求すんな
456U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:43:15 ID:WqqxO6aJ0
ごめん俺が△ボタンと×ボタン押し間違えたんだわ。ごめんな ID:uOyGtNhs0、本山。
457U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:44:38 ID:aLifcUT+0
要するに、かつて小笠原がやっていた役割を本山が今やっているだけなんだよ。
当時の本山は今のダニーロでよかったんだよな。
458U-名無しさん :2007/04/15(日) 02:45:48 ID:xA+pNKqd0
>>454
丁度今見てたが、金田に押されてタジタジ。
金田がベベットの件とかダニーロのプレーとか結構辛らつに語るんで
相馬がバランスとって無難に答えようとしてた。
459U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:48:37 ID:DDcaq7dv0
あの1プレーだけ文句を言いたいかの様に言っておきながら
結局全否定して暴れてるだけだもんな。どうしても気に食わない奴に
何言っても仕方ない。もうフィルター掛かっちゃってるし。
>>451
相手DFの数と位置をよく見ろ。丸木はあれより前で受けてたら確実に奪われてる。
460U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:49:14 ID:F8ZmscBQ0
相馬さん、あの当時は
ベベトが嫌で嫌でしようがなかったって言ってましたよね?

って金田か実況かどっちか言ってたよなw
461U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:49:48 ID:sfesd2//0
>>452
獲られないギリギリで「強く」出すべき。
FWに戻りながら仕事させるなんて
FWの名前を勉強しなおせ。
462U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:51:42 ID:uOyGtNhs0
>>453
二つあって
・あのプレーがいいプレーということに対して、逃げ(無難な)のパスで普通のプレーと言ってる
(引きつけてパスの技術や判断はいいプレーだが)
・全体的にリスクを犯さないプレーになっているのは問題と言ってる。
これが対した期待してない新人ならまあしょうがないですむが、いまや本山は鹿島浮沈の鍵を握る
キーマンだ。鹿島のキーマンがいま以上のプレーを望まれるのは当然。
463U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:51:50 ID:+7/my1Ft0
なぜ鹿フロントがミネイロを切って、深井を外に出して、鈴木を放置して、マルキーニョスを獲ったのか知りたい。
464U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:52:31 ID:B1QtnzwOO
>>461
あれが取られないギリギリのラインだと思うが
465U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:53:07 ID:DDcaq7dv0
丸木はあの場面以外でも何度とキーパーと1対1になるパス貰ってるんだけどな。
466U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:53:25 ID:Xs0uAgQ/0
船山は鹿島の未来を支える奴かもしれん…
久々に閃光が走った。
467U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:54:22 ID:DDcaq7dv0
>>466
どのプレーに?
468U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:55:07 ID:zWRc4sij0
深井は残ってたほうが試合出れただろうに・・・
日本代表様とブラジル人の2トップには割って入れないぞ
469U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:56:22 ID:w9KovUJE0
新潟ですら出れないのに無理でしょ
470U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:57:25 ID:B1QtnzwOO
もう疲れた
もう糞プレーでもなんでもいいよ
現地で長いドリブルで上がる本山を見て、俺にとってテンションあがった瞬間だった
それだけ
初勝利よかった
おやすみ鹿スレ
471U-名無しさん:2007/04/15(日) 02:58:49 ID:sfesd2//0
>>464
強くだってば。
472きちがいにわか      :2007/04/15(日) 02:58:55 ID:1kza4L/s0
本山は柱じゃないよ。継続して柱扱いされたことがない。
FJの補佐、FSの控え、そしてダニーロ補佐というか
新井場の後方ケアーやチーム全体の穴のケアー役・・
たまにじゃなく、しばらく柱のひとり扱いしてくれりゃあ、
もっと本山も良くなるかもな。

本山が攻撃の軸のひとりになるような時間帯、試合はとても
少ないが、その多くはチームにいい結果をもたらしていた。
しかし、そんな時でも、いくつかのプレーを批判されるか
存在自体無視されて、継続して軸となる役割が続くことはなかった。
いつのまにか守備にかけまわるリスク忌避者の印象まで・・

本山が攻撃的にいけないのは、モチベよりは与えられた役割、
みんなの普段の扱い、批判、指摘に素直過ぎるっていったほうが
いいんじゃね。リスクおかして叩かれ過ぎ、
シンプルに出すしゃあ軽いといわれ、もてば持ち過ぎといわれる。
早くにあげれば早過ぎ、もっと奥までつっこめ・・前に出せば
足下に・足下に出せば前に。そのくせうまくいった時は連携
した相手が賞賛される。本山はいなかったような扱い。
素直に聞いてモチベを保てる本山はMか皮肉やだろう。
はやく追ん出せ。
473U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:01:03 ID:DDcaq7dv0
リスク厨のくせにドリブルのミスも叩く。
474U-名無しさん :2007/04/15(日) 03:04:01 ID:xA+pNKqd0
これは例の本山粘着だろ?まともじゃないんだからもう相手にするなよ。
んじゃおやすみ。
475U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:06:18 ID:uOyGtNhs0
>>473
潰されすぎだろ。限度を超えてる。
476U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:06:24 ID:RaFsV8q20
本山本山何回同じこと言い合ってるんだよ、いいかげんにどっちかが大人の対応しろ。
477U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:06:27 ID:zWRc4sij0
>>469
というか新潟のほうが今や格上だ。
478U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:12:36 ID:aLifcUT+0
興梠のドリブルには可能性を感じる・・
479U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:12:57 ID:na9RsyQV0
選手オタ
選手アンチ
認定房
にわか様
他サポ様
立ち向かう鹿サポ
スルーを促す鹿サポ

なんと混沌とした鹿スレ、これだから鹿スレはやめられない\(^o^)/
480U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:14:10 ID:DDcaq7dv0
・フリーの選手に出すくらいなら俺でもできる凡プレーだ
・リスクを犯さずマルキに出すだけなら俺でもできる
・リスクを犯してないということを問題にしている。
 俺ができるといってるのは交わした後の場面で
 マルキにパスするなら俺にもできるってこと。
・FWにDFを交わせなきゃシュートできないようなパスは「いいパス」ではない

これだけ貼って寝るわ。
丸木にパス出すなってなら、丸木は何しにあの位置にいんだよw
パスの精度に文句言うなら分かるが(実際アウトで蹴ってる為やや弱い)
481U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:15:03 ID:TudSZmlw0
あー結構流して読んだけどやっと追いついた。やっぱ地上波かね。

勝った良かった。名古屋戦の勝ちを繋げることが出来た。こっからは「勝った良かった」以上を期待したい。
ハーフタイムに野沢と船山?がパスやってた。野沢の浮き球をダイレクトで返すやつを久しぶりに見たな。
あとは中華街、何回目か忘れたが初めて値段的にも味的にも納得したの食えた気がした。
482U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:17:32 ID:uOyGtNhs0
>>480
この辺りが異常さを感じるんだよなw

マルキにパスを出すなじゃない。出すならもっと持ち込むなり局面を打開して前にだせと上に書いてるだろw
少なくともいいパスじゃないのは明白。
483きちがいにわか      :2007/04/15(日) 03:19:10 ID:1kza4L/s0
>>475
持った回数と潰された回数の比率も見てねえだろうな。
それと潰れるのにも意味がある場合も多いんだよ。
特に脇役・黒子は潰されるのがわかってても行く。
それがミッションのひとつだべ。
もっとも柱になるやつが、そればっかじゃね。
バカってことになる。って、わからんか。

本山が攻撃のキーマンになったワールドユースで、
意味のある潰れ役をこなしたことで、
小笠原や酒井の汗っかきとしての才能への期待は
一気にたかまったものだ。
鹿島じゃ、逆の役割を良しとしたんだがに。
FSもダニーロも軸というよりはサポート役、潰れ役。
もっともダニーロはスタミナなさすぎだけんど。
484U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:20:22 ID:uOyGtNhs0
>>483
あんな潰される選手他のチームにもいないよ
485U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:22:43 ID:BN7Z639y0
本山がアシストしたのに脅威を感じてる奴がいる
486U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:23:18 ID:uOyGtNhs0
1点目はいいアシストだったな
487U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:26:37 ID:NGTvDZQXO
まるで戦犯探しの様だな。昨日勝ったよな?
488U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:27:29 ID:uOyGtNhs0
ああ、大漁だったよ
489U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:29:11 ID:SbhtGn8c0
イサキは?イサキはとれたの?
490U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:30:50 ID:nqSzEXN70
491U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:33:56 ID:msFxZF5J0
まあとりあえず自身のせいで荒れてるのに、
それに気づかずに発言を続けていく人だとわかったからいいんじゃね。
492U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:38:22 ID:DB4I33MT0
眠いから先に寝るよ
493U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:38:51 ID:23FI/WYE0
>>398
深井アンチのあのお方とは違うだろ。別人だ。
これは、むしろ代表板から海外板まで荒らしまわってた
小笠原オタの基地外さんだな。小笠原復帰報道が出たときの
「今更オガサが戻ってきても本山、野沢がいるから控えだろ」
という鹿スレの反応を見て焦ってるんじゃないか。
494きちがいにわか      :2007/04/15(日) 03:39:17 ID:1kza4L/s0
しかし、いい試合だったらしいね。
カズや山口素の活躍を聞くだけで嬉しくなる人もいるよね。
鹿島も、柳沢をみんなでサポート、柳沢がよく動いて結果を
出し、賞賛される図なんて・・昔みたい。

解説してるのが金田に相馬に小倉ってのも、なんともいえないね。
おでも試合見ればよかった。
495U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:33 ID:QYOqcF7XO
ヤナキャプテンはどうかと思ってたが、昨日の試合を見る限り間違っちゃいないっぽいな
言動で引っ張れるタイプじゃないと思うが、プレー内容じゃ全然引っ張っていけるな
496U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:42:38 ID:sUltgWxb0
勝ったから降格はないな
497U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:46:28 ID:w9KovUJE0
ヤナギはやっぱり最高だった
QBKとか言ってるニワカはサッカー見るな
498海豚:2007/04/15(日) 03:47:33 ID:qMm6xNaLP
ダニーロがうちに来てたら活躍して優良外人て呼ばれてたと思う
おやすみ
499U-名無しさん:2007/04/15(日) 03:55:21 ID:X9qwuRNe0
こういう熱い鹿スレも久々だな
俺にはいつもこれぐらいが丁度いい
500U-名無しさん:2007/04/15(日) 04:11:29 ID:Aq/dKDPw0
野沢オワタ…復帰早々怪我かよ。今度は軽そうだけど凹むわ。
501きちがいにわか      :2007/04/15(日) 04:38:05 ID:1kza4L/s0
>>484
チームが変わればかえって潰れて潰れて活躍してる選手がいるよ。
本山のように彼をケアーする選手が少なくなくとも、
本山のように有効スペースにいてボールが出ず、
スペースのないときにボールをあずけられることの多い選手で無くとも、
本山のように潰れ役でなくとも、潰れることが多い選手がいるもんだ。
本山じゃなくっても、他のチームにも、そういう選手もいる。
本山のようにチームやサポから、潰れた意味も評価されず
ひたすら叩かれる・・ようなこともなく活躍してるよ。

たとえば、チームの柱のとなってる選手にも、
潰れる回数の多い選手はいるよ。
特にゲームメークや攻撃のリズムづくりや組み立ての
キーマンとなる選手は多くなりやすい。
し掛けるし、敵からも削るターゲットとして狙われるからね。
ファールでなきゃあ止められんて場合もある。
特にチームのリズムが悪い時は、わざわざ潰れたりすることもある。
マグノアウベスなんかものすごく潰れる回数の多い試合もある。
まあ・・それで叩かれたりはしないけど。
大分戦でのマグノー本山の戦いは最高だった。ドウトラデビューの
頃の本山ードウトラを上回ったな。
502U-名無しさん:2007/04/15(日) 04:59:32 ID:nXU4iTAoO
鹿スレにおける本山の扱いはいつもヒドいなw
503U-名無しさん:2007/04/15(日) 05:00:00 ID:3QlQ2vhkO
>>500
マジか…orz

野沢にorz
つ鶴
504U-名無しさん:2007/04/15(日) 05:18:34 ID:atOWBQeG0
本山非難大好きアントワールドのような鹿スレ。
1プレーだけをよくもここまでケチつけられるものだな。
お相手してあげて皆えらいなぁ。
しかし勝った朝は気分いいねぇ。
505U-名無しさん:2007/04/15(日) 06:12:17 ID:ShJAfN5i0
アレックスだったら○○だったアレックスだったら○○なのに
いない選手美化しすぎ
去年後半ロクに見てないだろ はたくだけだったぞ点だってたいしてとってねーし
マルキーニョスのほうが自分で仕掛けられる分上だっつーの

506U-名無しさん:2007/04/15(日) 06:23:41 ID:X9qwuRNe0
上かどうかは微妙なとこだが
実際プレーがヤナギと被りすぎなので切られたのだろう
まあ両者とも安定して年間10ゴールはいけるけどね
507U-名無しさん:2007/04/15(日) 06:53:52 ID:IlUByb94O
♪アントラーズは無敵だぜ♪
♪うら〜わレッズをぶっ倒せ♪
508U-名無しさん:2007/04/15(日) 07:24:36 ID:n1c8UUG60
アレックスはウチが切ったんじゃなくて
パス元が半ば強制的に引き上げさせたんだよ

ま それはそうと今季リーグ初勝利を上げ野沢も復帰、
陣容も固まってきたようで明るい兆しだな

      柳沢  マルキ(田代)

        本山

     中後    野沢               2Fバクスタ デニーロ

        青木
(石神)イバ      篤人
       ボン岩政

        ソガ

興梠やヤス、吉澤、船山にも期待!あとは勝ち続けるだけだ!
509U-名無しさん:2007/04/15(日) 07:41:17 ID:rFH9DiTnO
これが柳沢流の恩返しだった。前半25分だ。柳沢は本山のスルーパスに鋭く反応。
DFを置き去りにしてゴール前左へ抜け出すと、ワントラップのあと左足を振り抜いた。
リーグ戦初勝利を呼び込む決勝点に「チームにとって勝つことが必要だった。何度か
決定機を外していたので決めなければと思っていた」と穏やかな表情を浮かべた。

尊敬するカズに恩返しがしたかった。98年1月、オーストラリアでの日本代表候補合宿で
初めて顔を合わせて以来、同じFWということもあって親交を深めてきた。
そのカズがこの日、史上25人目となるJ1通算300試合出場を達成。「一番尊敬できる人。
いつも見習うところは多いんで」。W杯ドイツ大会後、ゴールを決められずに非難の
矢面に立たされたときもかばってくれた。それだけに、カズが神戸に所属した02年7月27日
以来、約4年9カ月ぶりとなる直接対決で、何とか元気な姿を見せたかった。

不惑を迎えても、練習から手を抜かない。守備にも奔走し、決して妥協しない。
「海外で離れた期間がありながら、300試合は凄い。守備までやるし、そういう姿勢は
あらためて素晴らしいと思った」。カズこそがお手本であり、目指すFW像でもある。

試合後、ガッチリと握手をした際に、カズから言葉を掛けられた。カズは「おめでとう。
西麻布で待ってるよと言ったんだ」とけむに巻いたが、本当は違った。
「代表に戻れよ」
節目の試合で輝きを放った兄貴分の熱き言葉に、胸がいっぱいになった。
「誰よりも重みがある言葉です」。オシムジャパンには1度も招集されていないが
「チャンスがあればまたやってみたい。それにはまずクラブで結果を出さないと」と
日の丸への思いは変わっていない。だからこそ、カズの言葉はこれ以上ない励みになった。
尊敬する大先輩からのエールを胸に、まずは自らのゴールでチームを浮上させ、そして
日本代表への復帰ロードを切り開く。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/04/15/03.html
510U-名無しさん:2007/04/15(日) 07:57:13 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
511U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:15:20 ID:f64OkHeS0
アレを叩く柳ヲタ氏ねよ
512U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:24 ID:qobmNTPnO
ぶっちゃけ、昨日の柳はよかったよ!内田、本山もよかった!
513U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:45 ID:WEnIHTSH0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!ど下手糞奇形チビヲタ出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
514U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:36:32 ID:WEnIHTSH0
〜ど下手糞奇形チビヲタ語録〜

・深井を先発FWにすれば二桁取って代表
・FWで駄目だったのは平瀬のせい
・FWで駄目だったのはFJのせい
・FWで駄目だったのは鈴木のせい
・深井は増田の後継者
・深井は実力なら代表クラス
・深井より本山が優先されるのは代表贔屓
・深井よりFSが優先されるのは外人贔屓
・深井より柳沢が優先されるのは年功序列
・深井は鹿島の魂。移籍は絶対にない
・新潟に移籍したら二桁得点で代表
515U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:37:17 ID:WEnIHTSH0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 鹿島は中盤で守備をさせられて合わなかった
    /   ⌒(__人__)⌒ \      先発FWで出られるチームでやりたい
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておw
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
516U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:56:03 ID:WEnIHTSH0
>>468
ど下手糞奇形チビのFWでの優先順位は
日本代表様とブラジル人どころか
田中や河原以下。更にMFにおいてさえも
リシャルデス、鈴木、松下、田中の
後塵を拝しているのが現在の深井である。

この現在の状況は深井の実力に対する
妥当な結果といえよう。何故ならば
新潟には鹿島のような磯枠という異常な
環境が存在しないからである。

試合に出ているだけでボールロストの温床
としてチームの足を引っ張り鹿島無冠の
元凶となった疫病神を、フットボールのフの
フ時も分からないニワカ自称サポや
そもそもサッカーに興味のない馴れ合い
至上主義のサポですらないカンペオ脳の
不当な過大評価と圧力で起用しなければ
ならなかったこと。それは鹿島の歴史の
汚点であり最大の損失といえよう。

ど下手糞奇形チビをマンセーして生き恥を
晒した馬鹿の諸君は現実を見つめて反省し
一日も早く鹿サポとして認められるように
是非とも努力してほしい。
517U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:07:05 ID:5fZV5p550
フジに中後見たいのがキター。

柳沢・・・昔の鬼太郎。
チカシ・・・5部の鬼太郎。

岩政・・・ネズミ男。
518U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:11:18 ID:Z8SsxENNO
深井の嫁さんは完全にはやまったな
519U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:12:54 ID:IlUByb94O
得点力不足なら、平瀬も取ろう
守備力不足なら、室井も取ろう
520U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:22:39 ID:MEpw5O3bO
次は中後のワンボランチに戻して欲しい。
ダニーロ使ってもいいからさ。
521U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:47:10 ID:IrNa4wYw0
勝って迎える日曜の朝はやっぱり最高
522U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:56:55 ID:ptuNnCi4O
だな
523U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:01:35 ID:4oVYk/k40
>>522
やっぱりヤナギが活躍すると盛り上がるな
524U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:02:47 ID:eg9JMWSr0
朝起きたらスレが凄い勢いで500まで行ってる
読む価値ないと見たが?
525U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:03:49 ID:36RaBbGu0
>>524
読まんでいいw
他サポだらけだったよ、ずっと
526U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:08:48 ID:eg9JMWSr0
>>525
527U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:14:50 ID:B1QtnzwOO
すいません
528U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:28:41 ID:MWXdPKOP0
モハシカ

Jリーグ公式のトップページの写真ステキ♥
529U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:42:46 ID:TAouK3DI0
まほまほ
530U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:50:29 ID:sTwymSU40
リーグ終盤にはまた憎まれ事叩かれるチームに戻りたいものだな
531U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:08:03 ID:ad9VBkk60
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070415-184731.html

ヤナギがキングのケツを触ってる・・・
532U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:22:19 ID:eGjyyGRR0
おはよう鹿スレ

起きたらこんな時間だったよ

夢の中でもオブラディやってしまったw
それほど昨日の応援はたのしかったな
533宮城の鹿サポ@石巻:2007/04/15(日) 11:30:45 ID:GWrnF+yW0
サテライト戦行ってくるお。ノシ

ベガルタスレ観たら、あっちは結構行く椰子多そうだが。
534U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:32:10 ID:HhRrnziN0
>>533
活躍した人いたらレポよろしくノシ
535U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:33:09 ID:MQooQwcX0
ああ今日サテやるんだ
レポよろしく ノシ
536U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:33:44 ID:NOEe9Fvv0
>>533
いってらー。
537U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:34:25 ID:ad9VBkk60
>>533
レポ頼んだノシ

俺はとりあえず柏vs浦和を見てどっちにも勝って欲しくないから引き分けでも願うかな。
どっちか選べっつーんなら柏だが。
538533:2007/04/15(日) 11:40:09 ID:GWrnF+yW0
帰ったら、レポしまつ。ノシ

うまく書けるか不安だがw。
539U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:45:20 ID:TCBKg96b0
>>508
  野沢
本山  中後
  青木
がいい
540U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:18 ID:Be71EQdCO
>>532
昨日はオブラディやるのかなり早くなかったか?
確かTJが試合終了の笛を吹いて少ししたら始まってた記憶が
541U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:24 ID:4oVYk/k40
>>537
どっちか選べといわれて浦和選ぶような奴がいるとは思えん
542U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:47:59 ID:ad9VBkk60
>>540
うちはアウェイではさっと切り上げる精神ですから
選手が挨拶来てからやると遅すぎるわけですよ。
なので試合終了直後にやったと思う。
543U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:48:44 ID:X3PQHMFG0
やっぱ鹿サポは選手オタしかいないんだな。
なんで本山のことになると血相変えてムキになるんだろう
サポというより鹿スレ住民だけか
544U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:48:51 ID:ad9VBkk60
>>541
確かにそう言われてみればそうだw
545U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:51:31 ID:YouL+VVj0
なんでみんな、そんなに浦和を毛嫌いするんだ?
546U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:54:58 ID:JWfnbL2o0
うちは結構柏には好意的だよね。
柏と首位争いしたい(で、もちろんうちが勝つわけだけど)。
547U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:56:35 ID:TCBKg96b0
>>545
日本の恥さらしだから
548U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:05:30 ID:0c5w8iTMO
嫌いだからというのは抜きにしても、浦和には負けてもらいたい
あいつら絶対尻上がりに調子上げてくるだろ
柏は夏頃には失速してる気がしてならない
549U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:17:54 ID:PNGf2NJ6O
柏が勝つ→「おめ!絶好調だな〜うちも早くそこまで上がりたいよ」
赤が勝つ→「柏ざけんな!」
550U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:21:11 ID:IrNa4wYw0
名古屋にFJ
551U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:21:56 ID:MWXdPKOP0
FJ ktkr oosaka


552U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:23:38 ID:Be71EQdCO
三重の鹿サポ大丈夫か?
5強って
553U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:24:44 ID:ad9VBkk60
なんか最近地震多いな・・・
554U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:26:40 ID:UqDbNORC0
J図ゴルのトップの写真見るとヤナギ老けたなって思うね
555U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:27:15 ID:Be71EQdCO
たぶんダニーロの眠れる力が覚醒し始めてるんだよ
556U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:29:52 ID:oW/nhpct0
このままお休みいただいて、お帰り下さいますようお願い申し上げます。
557U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:33:20 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
558U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:38:15 ID:rFH9DiTnO
金古の怒りが
559U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:39:16 ID:/VX2NL9u0
>>547

こないだ東スポにまで叩かれていたからな
シドニーでだいぶ日本の恥をさらしてきたらしいじゃないか。
560U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:47:21 ID:TCBKg96b0
>>559
無差別殺人企業の子会社
チーム名はグループのマークを英語にしただけ
チーム名の略称はリバプールのパクリ
ユニはMUFCのコピー
自前の練習場すら持っていないのに自らビッグクラブ名乗る
サポは試合内容に関係なく声援したいだけ
などが日本の恥である理由
561U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:15 ID:uOyGtNhs0
>>491
荒れたのはいいプレーじゃないのにいいプレーといいたいだけの選手オタがいるからだろw
本山を全肯定しないと気がすまないオタがいるから荒れる
562U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:57:55 ID:MWXdPKOP0
他所の悪口はやめておこうじゃないか。
563U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:59:48 ID:ptuNnCi4O
気分が良いから犬を風呂に入れてやった
564U-名無しさん:2007/04/15(日) 12:59:56 ID:TCBKg96b0
>>562
すまん
つい熱くなってしもた
565U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:02:19 ID:+3iUX5MK0
本山と深井アンチは粘着過ぎてきもいわ
566U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:03:46 ID:95ZTWbLf0
柳がゴールした翌日には強い地震が・・・
自身つけても地球を揺らさないでくれw
震度6強を経験した能登鹿より
567U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:26 ID:uOyGtNhs0
>>502
本山を擁護してる人の方が多いだろw

>>504
1プレーだけをよくもここまで無理に誉められるものだな

リスクを怖がり中に入れずFWをプレスの薄いほうに動かすパスはいいパスとは言えない。
こんな当たり前のことを否定すんなよ
568U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:06:51 ID:DB4I33MT0
ID:WEnIHTSH0は いい加減自分が ど下手糞奇形チビヲタなことに気付け
569U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:07:43 ID:ad9VBkk60
>>566
あ・・・そういえばそうだな。
1得点より2得点だとより大きくなるのか・・・。
570U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:08:44 ID:uOyGtNhs0
>>568
違うってのw
まあ今でも鹿島に深井が戻ってきたら応援するけどね
というか深井粘着は本山オタの仕業かよw
571U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:10:08 ID:uOyGtNhs0
>>568
あーすまん俺のことかと思った
572U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:13:22 ID:WEnIHTSH0
赤っ恥晒して人生崖っぷちの
ど下手糞奇形チビヲタ同士で
罵りあってんなよ(プゲラッチョwww
573U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:23:35 ID:zSzeqw0Y0
>>567

1プレーをしつこくけなす事に対する反感だろ。
574U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:32:57 ID:IlUByb94O
新人で配属された19の女のコは、劣頭サポだったorz
575U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:34:18 ID:n1c8UUG60
>>539
野沢と本山は中盤ダイヤでサイドやらせると野沢はサイドで持ち味出るけど
本山は守備に追われてズルズル下がってくる
ダイヤトップ下やらせると本山の持ち味は生きるけど野沢はあんまよくない
ま青木以外の3人は頻繁にポジションチェンジするんであって無いようなものだけど
(昨日も本山トップ下に出てきてドリ→パスとか)
デフォルトで考えた場合本山トップ下野沢サイドが良いかなと
576U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:37:28 ID:TCBKg96b0
>>575
今の野沢にあまり守備させたくない
もう少し経ったらそれでいい
577U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:04 ID:WEnIHTSH0
>>565
アンチも糞も私は深井に関しては
事実しか述べていないが?無論、

「深井は先発として相応しくない」
「深井はシーズン後移籍する」
「深井は新潟でもFWで出られない」

と鹿島や深井に関して冷静かつ
客観的な私的見解を述べたことはある。
しかしそれは全て事実と結果によって
既に正しさが証明されたことだ。

鹿島の鹿の字も分からないニワカ
の分際で深井のような選手としても
人間としても底辺の屑を過大評価
してしまい、私のような見識と良識ある
鹿サポに粘着し赤っ恥を晒したヲタが
アンチ認定で私に復讐したつもりに
なれるのならば好きにすればよい。

だが本山のアンチと同一に語るのは
私だけでなく、私より遥かに鹿島への
愛と理解に劣る奇形ヲタ自身をも
貶める行為だということはくれぐれも
自覚しておくことだと忠告しておこう。
578:2007/04/15(日) 13:42:42 ID:QI+Pjre0O
鹿島二連勝
怪我人復帰
逸材の若手
助っ人は乙
チームも丸
579U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:50:30 ID:C5Qj6jJLO
地味に船山もデビューしたな
今年は結構新人のデビュー早い
580U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:52:49 ID:ehkUaKZy0
>>557
律儀だなw
581U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:52:58 ID:TCBKg96b0
>>579
新人のレベルが高いのか
控えのレベルが低いのか
前者だと救い
582U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:55:14 ID:Z8SsxENNO
うちの控は新潟で出場機会すらない選手が
毎回ベンチ入り出来るレベル
583U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:01 ID:NLAu+W1FO
柏の控えにいる、加藤慎也って、あの元、鹿島の加藤慎也か?
584U-名無しさん:2007/04/15(日) 13:59:10 ID:X9qwuRNe0
控えのレベルは正直問題
今みたいに毎年期待できそうな新人が入ってくる間はまだ良いが
585U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:04:15 ID:HqtjJPop0
鹿島なら初年度でレギュラー奪えると思ってくれるから大丈夫。有能新人ホイホイ

しかし入団して大人の世界の現実を思い知らされるw
586U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:10:22 ID:8MszdWt90
>>574
犯せ
587U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:14:53 ID:ehkUaKZy0
>>583
んだ
588U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:25:57 ID:5fZV5p550
総武線でグモか。
589U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:26:46 ID:eGjyyGRR0
緑二人退場とか。・゚・(ノ∀`)・゚・。
590U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:32:04 ID:ehkUaKZy0
>>589
今年からJ1デビューした噂の主審・鍋島
591U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:33:35 ID:IrNa4wYw0
鍋島がやばすぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwww
592U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:34:20 ID:eGjyyGRR0
こんな主審に当たったりしたら
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
593U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:28 ID:eGjyyGRR0
結構皆見てるんだなww
594U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:39:50 ID:8nYMp8FI0
戸川の退場シーンが見たい
何か凄いらしいじゃないか
595U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:48:49 ID:SRFiAtoTO
イエモッツの後継者が現れたか。
596U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:52:49 ID:eGjyyGRR0
家本越えじゃないかな?
597U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:08 ID:HqtjJPop0
監督が悪い。やっぱ監督って重要だね
598U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:33 ID:tKx1HrMv0
ヤナギが点取ったら大きな地震が来るジンクス
ナビスコ杯で点取ったときも能登地震があったし・・・
599U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:59:54 ID:4oVYk/k40
湘南のナラさんはどうしたん?
600U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:00:33 ID:eGjyyGRR0
柏を応援
601U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:02:10 ID:CBSD4UIlO
柏がんが
602U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:03:17 ID:yxwhyJbmO
>>595
そんなおまいのIDはSR♪
603U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:05:46 ID:eGjyyGRR0
今日はアウェイ浦和だからいいな

国立のアウェイスタンドの寒さといったら…。
604U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:06:13 ID:UlRTL9z10
あー読むのめんどくさかったつまんなかった。
粘着質な奴が、1つの軸さえ揺るがなければ昨日と今日180度違うこと言っても
全く気にならない人間を理解できるわけがない。
605U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:08:02 ID:JLxHskkE0
6-1-12
606U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:11:55 ID:Rpv1DmFC0
自チームの監督をオンタイムで名将というサポはいないんじゃない?
多かれ少なかれ不満はあるだろうし。
607U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:12:28 ID:ehkUaKZy0
サテは0-0らしい
608U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:15:35 ID:Be71EQdCO
>>605
はらたいらさんに3000点
609U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:26:26 ID:KSVa8RzC0
反町いらんことするな
610U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:34:44 ID:wQPqlz9Z0
>>1
他サポだが、テンプレのリンク先見れないのばっかだぞ。
確認してから張れや。
611U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:39:38 ID:ehkUaKZy0
さて、6年前の雪辱を子供が晴らすかな
612U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:44:34 ID:JLxHskkE0
・・・・さて、寝るか。
613U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:45:02 ID:ehkUaKZy0
orz
614U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:46:13 ID:Be71EQdCO
武もアンカツも仕掛けおせー
615U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:47:10 ID:lRkGo8KF0
1ヶ月ぶりに来たが基地外AA使うようになったんだな。
しかしもう誰も使わないような古いやつ使うなんて
ますます基地外に磨きがかかってるな。
616U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:47:25 ID:ehkUaKZy0
カツハル悲願のGT制覇?
617U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:51:05 ID:/DxdLDsJ0
来週の鹿島さんはっ!?
どうも、やなぎです。
来週は、「マルキ、古巣への恩返し!?」
「ダニーロ、初めての7.0」
「鹿島、やっぱり常勝」
の3本です。お楽しみに!!

いや後悔なんてしていない。
618U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:57:30 ID:MEpw5O3bO
エルゴラ採点

準(6.5)
篤人(6.0)
大樹(6.0)
ボン(6.5)
徹(6.0)
雅志(6.5)
ニーロ(5.5)
剛(6.0)
雅喜(5.5)
敦(6.5) MOM
ニョス(5.5)
拓也(5.0)

次は野沢がたぶんきっと。
619U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:57:36 ID:TAouK3DI0
馬連とったぜ〜
620U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:00:18 ID:Rpv1DmFC0
複勝に5Kかけてたw
621U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:02:01 ID:B29zZBg0P
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)
徹(6.0)



ハァ?
622U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:05:08 ID:oYRM4QMt0
>>621
一人退場?
623U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:06:24 ID:CBSD4UIlO
イバが6,0もとやんが5,5

あぁ、昨日のアシストイバだったのか。
624U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:10:27 ID:H+C4gJDj0
雅志は6.5になってるよ。
5.5は雅喜だよ。
625U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:12:27 ID:Z8SsxENNO
本山オタはほんとバカだなw
626U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:13:43 ID:lmLAX07gO
奇形チビとか、自分のチームの選手によくそんな言葉を平気で使えるね。
人間とは、いったいどんな不幸な人生を送ると、あんたのような醜い性格になってしまうのかと、真剣に考えてしまうよ

あんたみたいなのがいるから鹿サポは精神年齢低いって馬鹿にされるんだよ。
もしあんたの書き込みを鹿島の選手や鹿島に憧れてたサッカー部の人達が覗いてたらどうなると思う?
おそらく田代も内田も遠藤も鹿島に来てなかっただろうね。

深井にチビやヘタクソって言葉はいくら使ってもかまわない。
でも、お願いだから「奇形」という言葉だけはホントやめてくれ。
頼むから使わないでくれ。
627U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:18:13 ID:niiHYzko0
深井にIKEMENという言葉を使わないでください。
IKEMENという言葉は日本では本当に酷い言葉です。
だから絶対に使わないでください
628U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:19:39 ID:CBSD4UIlO
>>624
あ…(゚Д゚)
ま、まぁ俺的にちゅごんよりイバのがやばかったと思うんだ
629U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:22:03 ID:eO/D5Szp0
どうせ弱いしフロントはJ最悪だし、オシムからは嫌われているし
良い選手入らないから安心しろ。
630U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:22:41 ID:COWv0i210
中後はやろうとしてたことは良かったけど、力が足りない、というよりは向いてないのかな。
いつも思うが、意外とドリブルで勝負できる青木と中後逆の方が良いと思うのだが・・・。

昨日くらいやると監督は野沢復帰後の1ボラは青木使うのかな。
ロングフィードは良かったし守備もそこそこ良かったから。
フリーでボール持ったとき怖さがないのとポジショニングが相変わらずイマイチだったけど。
631U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:24:30 ID:zWRc4sij0
オシムは今年でクビになるから無問題
632U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:24:30 ID:H+C4gJDj0
>>628
俺もイバは悪すぎると思った。スカパ観戦だからよくわかんないところもあるけど。
6.0はねぇよな<ピンク紙
633U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:24:49 ID:WEnIHTSH0
>>626
君のようなど下手糞奇形チビヲタには可哀想だが
奇形は鹿島の選手でもなければ鹿島に貢献した
選手ですらない。謙虚に現実を受け止めたまえ。

しかし田代と内田と遠藤を新潟のど下手糞
奇形チビと同列に語るとは貴様ほんとに鹿サポか?

彼ら鹿島の選手が新潟のど奇形チビの様な
実力もクラブへの忠誠心も皆無のクズの分際で
ピッチで貢献できない代わりに磯に媚を売って
要領よく立ち回っていただけの選手としても
人間としても底辺のゴミだというなら、それこそ
鹿島の選手達へのこのうえない侮辱であろう。

その薄汚い口で二度と鹿島の選手を語るなクズ。
634U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:25:24 ID:eGjyyGRR0
フロントというよりブラジル路線が
635U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:25:58 ID:PNGf2NJ6O
昨日のイバは5.5でもやりすぎなくらいだ
636U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:29:12 ID:COWv0i210
新井場中途半端だったな。
637U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:10 ID:NGTvDZQXO
中後は昨日というかここ最近疲れからかパスミスがずっと目立つが、
青木が底だと後ろでボールグダグタ回してて駄目だと思うんだよな…。
次は1週間空くから疲労も改善されればやっぱり中後が向いてると思う。
638U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:32:11 ID:Ea2MHkC8O
>>626
このスレに鹿サポはいません
639U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:35:03 ID:riyic4eJ0
俺鹿だけど
640U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:35:54 ID:voL9QvJE0
青木の守備力が高いというのは幻想
641U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:37:09 ID:9B2eXTFqO
>>639
阻止
642U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:37:52 ID:WEnIHTSH0
>>638

・深井を先発FWにすれば二桁取って代表
・FWで駄目だったのは平瀬のせい
・FWで駄目だったのはFJのせい
・FWで駄目だったのは鈴木のせい
・深井は増田の後継者
・深井は実力なら代表クラス
・深井より本山が優先されるのは代表贔屓
・深井よりFSが優先されるのは外人贔屓
・深井より柳沢が優先されるのは年功序列
・深井は鹿島の魂。移籍は絶対にない
・新潟に移籍したら二桁得点で代表


こんな赤面ものの意見を本気で熱弁してたのが
このスレの自称鹿サポの鹿島愛のレベル。
そしてそれを嗜め、深井に対する深い理解に
基づき客観的に深井を評価していた私に威勢良く
噛み付いて赤っ恥をかいた報復に未だに私に
粘着しているのが自称鹿サポの人間としての
レベルである。なんとも嘆かわしいことである。
643U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:38:57 ID:Be71EQdCO
中後は中盤の底でボールを捌いてたからあまり目立ってないと思う
つか前にパスの出し所がなかったら後ろで回しててもいいけど
そこから攻める時にメリハリが無いように感じた
644533:2007/04/15(日) 16:41:25 ID:GWrnF+yW0
帰ってきた。やっと温まったよ。寒かった。
途中で雨もポツポツ降ってきたけど、本降りにはならずにホッとしたが。

上でも書いてあるけど、スコアは0-0ですた。
周りはすっかりベガサポだらけ。スタンドだけでなく、バック側の芝生席もほぼ埋まってる感じ。
鹿サポも結構来てた。思ってたよりも。

守備は余り崩された感が無かった様に見えた。
お互いに決定的な場面で決めきれず、てな内容ですたがね。

遠藤君がテラウマス。ドリブルで抜けた時にはwktkしてもうたw。
CKにもwktk。中々良いボール蹴るよね。帰り際にも写真撮らせてもろたw。

あ、因みにナカシが来てますた。カッコヨス。
645U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:44:58 ID:COWv0i210
たまに青木と中後ポジションチェンジして「よしそのまま」って思うけど
ポジションチェンジなだけなのでしばらくすると青木が戻るんだよなぁ。

>>643
後半は攻撃のスピードが全然なかったね。

>>644
おつかれさん
646U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:45:58 ID:KVd5R5W60
>>644


システムって4-4-2で中盤はダイヤなのかね?
647U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:46:34 ID:6aIidymL0
>>644
乙です。
ヤスはええのう〜
648U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:47:28 ID:ad9VBkk60
>>644
乙。
ナカシはやっぱり鹿島との試合ってのもあってきたんだろうな。
649U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:48:45 ID:ehkUaKZy0
川崎は清水にも初勝利か
すっかり遠い存在になっちまったな
650U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:48:47 ID:V7QXG6og0
↓犯人は
651U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:49:16 ID:ehkUaKZy0
>>648
蟹スレによれば彼女連れだったらしいがw
652U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:51:07 ID:NOEe9Fvv0
>>644
おつー。
653U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:51:19 ID:ad9VBkk60
谷澤って顔もプレーも野沢に似てるよな。変態だわ。
654U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:52:37 ID:ehkUaKZy0
>>653
あのシュートが決まれば最高だったな
655U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:55:16 ID:KSVa8RzC0
トップが勝ち点減らしたのはいいが、
やっぱり面白くないな。
656U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:57:19 ID:P/YWOK7eO
おし、清水負けた。次に当たるウチに好都合だな!
657U-名無しさん :2007/04/15(日) 17:01:45 ID:CsnEfltR0
>>656
むしろ目の色を変えてきそうだが・・・
勝ってもらったほうが油断してつけ込みやすかったような
658U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:02:46 ID:FxGxWacv0
ダニーロもフランサみたいなもんだな
まあ今の試合しかしか見てないが
659U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:05:01 ID:eGjyyGRR0
優勝してぇ
660U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:10:03 ID:eGjyyGRR0
おまいら
磯に変わるチーム作るならどんなチーム名にする?
661533:2007/04/15(日) 17:11:46 ID:GWrnF+yW0
>>646
システムは4-4-2ですたよ。
中盤は…ダイヤだったと思う。観てた所が椅子席じゃなかったんで、曖昧でスマヌ。
おいらの目線が選手と同じ位の高さだったもんで。

小谷野可愛いよ、小谷野。
662U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:17:53 ID:ibpo6NkcO
メンバー教えて下さい!
663U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:27:34 ID:B29zZBg0P
ハムスターを飼ったんだけど、名前どうしよ…
664U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:05 ID:5293C+L10
>>663
つダニーロ
665U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:08 ID:CBSD4UIlO
>>633
デニーロ
666U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:29:46 ID:Be71EQdCO
デニーロ
667U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:30:11 ID:B29zZBg0P
ちなみに♀です(>_<)
668U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:32:54 ID:rFH9DiTnO
>>663
ファボン
669533:2007/04/15(日) 17:33:19 ID:GWrnF+yW0
>>662
メンバー表(ベガルタアップローダーに上がってた画像より抜粋)
GK 杉山 哲
DF 當間 建文 後藤 圭太 大道 広幸 石神 直哉
MF 吉澤 佑哉 船山 祐二 遠藤 康 佐々木 竜太
FW 興梠 慎三 田中 康平
サブ
GK 首藤 慎一 
DF 羽成 翔(常総アイデンティティJrユース)
MF 佐藤翔吾(相生中) 小谷野 顕治
FW 藪 裕史郎(腹栄中)


てなとこッス。
670U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:33:48 ID:CBSD4UIlO
671U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:36:16 ID:79de5IOBO
>>667
ダニ眉(だにみ)、オズ悪子
672U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:36:22 ID:Ca9w0lGI0
>>663
毛玉。
673U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:07 ID:ehkUaKZy0
674U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:37:45 ID:CBSD4UIlO
俺のIDがCB、サイドの4バックいいおに見えてたまらない
675U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:38:12 ID:Z8SsxENNO
>>663
奇形チビ
676U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:40:16 ID:ibpo6NkcO
ありがとうございますm(_ _)m
677U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:42:29 ID:B29zZBg0P
やっぱダニーロ人気だなぁw




名前はチップにします、ありがとう。
678U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:43:42 ID:CBSD4UIlO
>>663
早野
679U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:46:06 ID:X9qwuRNe0
まだまだ清水とは通算成績負け越してんだな・・・
680U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:46:33 ID:0c5w8iTMO
>>669
その常総ユースの子は何でウチのベンチにいるの?
681U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:49:05 ID:Be71EQdCO
ウチのユースっ子じゃないかな?
682U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:07 ID:rgI4g6Ls0
ようやく家に帰ってきた俺乙
そしてログを全部読んだ俺激しく乙

初勝利を評価する奴、勝利したことをほっといてとにかくネガティブ全開な奴
ワンプレイの分析に命をかける奴、印象に残るレスはこのくらいか
683U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:50:29 ID:0c5w8iTMO
あっ、中学時代の出身チームってことか
684U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:53:36 ID:CBSD4UIlO
やっぱ俺
鹿好きだよ。
685U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:55:00 ID:oW/nhpct0
今節12位確定っすね。上昇気流じゃないか・・・
686U-名無しさん:2007/04/15(日) 17:55:50 ID:vUG2qvLY0
ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
687U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:02:31 ID:Ca9w0lGI0

           ∩   ∩
           | つ  ⊂|
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ  
             (                 
              )        
         .∧ ∧.(         
         (´・ω・∩ <このまま一気に常勝気流に乗るぞ
      ((  o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ ))




    ━━━━━━━━━━━━
688U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:02:31 ID:9B2eXTFqO
>>669
大道CB?
689U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:05:01 ID:HqtjJPop0
仙台サブごときに点取れないようじゃ田中興梠はもう駄目だな
690U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:12:01 ID:ON+91uS10
>>595
池内
691U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:25:10 ID:rFH9DiTnO
首位と勝ち点差8だよ
まだまだ優勝狙えるぜ
692U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:16 ID:2c7HD5Sg0
ヤフーの選手リストに載っているDF山住 允って誰ですか?
693U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:27:28 ID:tYOsdolM0
>>691
だな
4試合連続負けてないし。
694U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:36:43 ID:zWRc4sij0
千葉、大宮
この2試合は普通に勝てた内容だったし、ガンバ戦も審判がアレじゃなければ
どう転んだか分からない。

内容は悪いんだけどそれでもポロポロとれる勝ち点落としてる状態だから
状態が上向けば一気に追い上げることも可能か。

最近清水との相性悪くないんだよな
695U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:39:11 ID:iFZgue99O
豚に俺達の小倉さんがブラインドサッカー
696U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:41:05 ID:A9+NtoZB0
>>692
ユースじゃないか?
697U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:43:55 ID:ehkUaKZy0
>>692
開幕の頃、怪我人多くて追加登録したユースっ子

http://www.j-league.or.jp/release/000/00001615.html
698U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:45:32 ID:eGjyyGRR0
>>694
最近よくなってきたんじゃないの?
昔は勝てなくて勝てなくて
699U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:50:24 ID:eg9JMWSr0
あれ?12位ってことは今日どっかのチームに抜かれちゃったのかな?
700U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:51:38 ID:ad9VBkk60
>>699
大分に総得点で
701U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:51:56 ID:eg9JMWSr0
>>700
トン
702U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:56:56 ID:lsBJ6fJX0
ユーキが彼女と結婚して仙台に家買うそうです
703U-名無しさん:2007/04/15(日) 18:58:20 ID:lmLAX07gO
>>633
全く話が噛み合ってないよ。ちゃんと俺の書き込みを読んでくれ。
深井に文句を言うなと言ってるわけじゃないし、俺自身も別に深井を良い選手だなんて思ってない。

選手のことを「奇形」なんて呼ぶサポがいるチームに、来たがる選手なんていないだろって言ってるんだよ。
もし、田代や内田や遠藤が、鹿島に入る前にあんたの書き込みを呼んでたら、鹿島に来る気がなくなってたかもしれないだろ?
来年ウチに入団する可能性が高いU18代表FWの宮澤君が、あんたの書き込みを読んだらどうなるよ?
鹿島に入る気がなくなるかもしれないだろ?
だから、お願いだからやめてくれ。
704U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:02:43 ID:9Kjo955gO
前も地震あった前の日にヤナギがゴールしたってマジなわけ?
705U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:03:41 ID:MQooQwcX0
>>653
似てるよなw
今日の谷澤はキレキレだったな
面白い試合だったわ
706U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:07:40 ID:YUzsPbdc0
>>673
オフサイドゼロ・・裏に抜けるようなプレーがないのか、すべて上手く決まったのか
707U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:10:16 ID:GyFuhBOk0
>>704
もしそうならハットトリックした次の日なんて大変だっただろうよ
大地震が起こる確率とヤナギがゴール決める確率はどっちが高いんだろう
708U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:12:07 ID:RfsoTR2V0
夏に名古屋から関東に引っ越す予定なんですが家賃はいくらぐらいですか?
神奈川と埼玉と千葉あたりで
709U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:17 ID:ptuNnCi4O
康平はどうなの?
710U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:19:58 ID:xKJm6/sA0
>>673
ベガルタやたら一桁番号多くね?
てきとーなのかな?
711U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:21:09 ID:COWv0i210
>>673
入場者数2,700人か。すごいな。
後藤イエロー貰ったのか。見てないからあれだが。

>>708
夏に水戸から東海に引っ越す予定なんですが家賃はいくらぐらいですか?
岐阜と静岡と三重あたりで
712U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:23:13 ID:C5Qj6jJLO
ファボンは当たりだな、岩政とのコンビはかなり堅い
昨日見た感じだとダニーロもじょじょに調子を上げてきたように見える
713U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:24:04 ID:RfsoTR2V0
>>711
俺の所は5万5千円。風呂とかついて
714U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:29:48 ID:GyFuhBOk0
リーグ戦シュート数─柳沢6本。中後6本。どんなFWだよ
715U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:32:17 ID:I85ZW2NIO
奇形サポ。同じアントラーズを応援してるのが恥ずかしい。
716U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:32:49 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
717U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:35:53 ID:rsoRbcx4O
↑ワロタ

丸木時報はやめたの?
718U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:37:49 ID:w9KovUJE0
つまんね
719U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:04 ID:B1QtnzwOO
>>717
シネ
720U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:26 ID:eg9JMWSr0
>>703
そいつはキチガイだからスルーで
721U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:43:49 ID:sTwymSU40
>>708
煽られてるみたいだけど、
せめて部屋の広さや風呂トイレ等の条件、
あと使いたい主要駅とそこまでの希望時間ぐらい書かないと
ちゃんとしたレスはつけられないと思う

えーと、渋谷の議員用のマンションはいくらだったっけか
722U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:46:21 ID:QI+Pjre0O
バス囲みが効果あった。あれこそ鹿島愛だ!
723U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:48:41 ID:GyFuhBOk0
みんなキャラ立ち杉
724U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:52:01 ID:ShJAfN5i0
やっぱり勝たなきゃダメだな
試合見ないで新井場叩いてる他サポは氏ね
ダニーロも新井場も悪くねえよ
725U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:41 ID:ioW857Mr0
>>708
名古屋に転勤で3年いたけど、名古屋の方が間違いなく住宅事情はいいよ
広い部屋が安く借りられる。関東に戻ってきてマンションの狭さと
道路の狭さに辟易している。
726U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:06:53 ID:KDrapO6D0
浦和戦2Bが売り切れるってことある?
727U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:56 ID:8B9esxa0O
>>704
朝震度6の地震あって午後の新潟戦で2得点したよ
728U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:11:35 ID:P/YWOK7eO
>>712
しかし30歳だし当たりってとこだろう
大当たりってのは掘り出し物でファビアーノみたいな安くて若い奴
729U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:10 ID:25yZ2sa00
小笠原のアシストはほぼセットプレーから、流れの中でのアシストはほとんど無し。
本山のアシストはほぼ流れの中でのアシスト。
セットプレーからの得点ばっかじゃつまんね。
俺は小笠原より本山のプレーのが好きだ。
小笠原のセットプレーの代わりは野沢で充分な上に流れの中での得点も期待できる。
wktk度も格段に違う。
よって小笠原と柳沢はイラネ!
730U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:14:20 ID:qgLJxAIM0
>>729
そこで柳沢に結びつけるのかよwww
731U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:17:18 ID:JLxHskkE0
>>727
柳沢が得点王にでもなろうものなら日本の地形変わりそうだな。
732きちがいにわか      :2007/04/15(日) 20:18:03 ID:qHyyxu180
同じ試合、同じクラブを見ていても、感じることは、ずいぶん
ちがうものだな。深井はいい選手だったしチームに貢献するこ
とに、一所懸命な選手だったな。試合からしっかり伝わって
きたものだ。その献身性、スピード、左のキックタイミングは
とても目立っていた。鹿島にいたことで、チームのバランスへ
の配慮など後方ケアーへのセンスが磨かれたように見えた。し
かしゴールゲッターとしては不遇な環境にあったかもしれない。
ポジショニングと動き方にスピードを生かそうという選手にと
って鹿島のこの六年間は多少きびしい布陣に戦いかただったよ
うに思う。鹿島では、彼らの献身性もスピードも生かされるのは
どちらかといえば他選手のサポートや後方ケアー中心になる。

深井のスピードは抜きん出ていた。今までの鹿島の日本人選手
の中で、本山、平瀬とならんで3本指に入りそうだ。タイプは
ちがうけど、3人とも、その持ち味のスピードと動きの良さ自
体が、鹿島が主力とした選手たちからは?だったのでは。スピ
ードを生かそうという選手が前線で生きようとすれば、少なく
ともそのスピードを生かせる選手が外に1人、できれば2人は
欲しいものだ。特にトップ下に入る選手は、スピードある選手
も生かせる組み立て、生かそうという意識、スピードに対する
センス、バランスの良さ(復元力)、状況への反射的な即応力
が欠かせない。もしそのトップ下にもスピードがあれば、さら
にそのチームでスピードある選手は輝けるにちがいない。

野沢、本山、こおろぎ、田代、増田、平瀬などという選手のうち
2人以上が前線に入って相互連携出来たなら、深井も攻撃手とし
てもっと輝けたのだろうが・・。もっともこの中で、状況に応じ
た自然な組み立てが出来るだけの実績を持つのは本山だけ。増田、
野沢は資質ありかもだし、修行中でもう少し経験をつめば・だが。
彼らは動くスピードは並みだがスピードへのセンスがある。こお
ろぎもいけるかも・・。
733U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:18:41 ID:BSXcogEs0
http://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/news/070415_02.html
内田選ばれちゃってるよ
734U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:59 ID:6RHJmhmX0
柳沢はいるよお
昨日まではイラないと思っていたけれど本山と共に勝ちたいオーラが
めらめら出てたからこれらも闘争心を失わず頑張れ
735U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:21:07 ID:X9qwuRNe0
おいおいA代表かよ・・・・
736U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:22:16 ID:BN7Z639y0
オシムに呼ばれると負傷しやすくなる気がする。
737U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:10 ID:9B2eXTFqO
>>735
・・・冗談だよな?
738U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:14 ID:aTl8ywN60
>>733
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どうせ水野の代わりだろ
勘弁してくれよ爺
でも、篤人オメ
739U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:24:32 ID:dfQsnwf20
下位チームから選ばなくていいのに・・・
740U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:24:36 ID:JLxHskkE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070415-00000608-reu-int

もうタマちゃんだのカモちゃんだの言ってられないな・・・。
741U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:26:34 ID:9B2eXTFqO
右サイドどうすんだ?皇帝か2323か當間、それとも右イバ左石神か・・・。
742U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:21 ID:SbL+VAt+0
別に試合に出られなくなるわけじゃないから問題ないだろ。
A代表に行って何か学んだり意欲が出ればいいじゃん。
743U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:39 ID:CBSD4UIlO
岩政、いいか?篤人をかくまれ
何があってもトイレから出すなよ(ノД`、)
744U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:27:41 ID:FxGxWacv0
別に試合とは被らんから大丈夫だろ
数日千葉に連れてかれるだけだ
745U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:06 ID:COWv0i210
成長するきっかけとしては良いと思うよ。
746U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:35 ID:X9qwuRNe0
まあ太田や良いところ盗んできてくれればそれでいいや
どうせキャンプだけの召集だろうし
747U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:47 ID:ShJAfN5i0
内田と柏木は研修枠みたいなもんでしょ
それより森ってwww
748U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:28:52 ID:JLxHskkE0
「オシムが嫌いなんで辞退します」とかできんのか?
749U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:29:48 ID:0vdcYBQH0
森勇介って・・w
垣根がどんどん低くなるな
750U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:30:41 ID:CBSD4UIlO
オシムが篤人のケツいやらしく見てるのを想像してしまった
751U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:31:16 ID:FxGxWacv0
加地に不満でも有ったのかねオシムは
森に太田に篤人と呼んじゃって
752U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:32:58 ID:0vdcYBQH0
内田は協会推薦枠でしょう。
若い子をどんどん試したいってこと
753U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:33:06 ID:JWfnbL2o0
まだあんまり注目されたくないな。
マスコミに変な騒がれ方しなきゃいいが、アイドル的要素も持ってるから怖い。

うちは保守的なんだから、こういう時こそしっかりガードしろよ。
754U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:33:23 ID:P/YWOK7eO
主力最年少の篤人が選ばれたって事はだな、他の選手の刺激になる事間違いなしだ。チームにとって活気がでるはず。かなりプラスになるよ
755U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:34:42 ID:X9qwuRNe0
っていうかもしナビ杯とかあって篤人抜けられたら洒落にならんな右SB
756U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:35:46 ID:v+VEin6l0
昨年後半はパスに逃げがちだったけど今年は昨年前半のように
勝負するようになってきた
オシムの元なら勝負する意識を学ぶにはいい機会だ
757U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:39:50 ID:79de5IOBO
つか篤人昨日が調子よかっただけに今余計な誘惑されるのはイヤだなぁ…
まぁ行くんなら色々勉強してきてうちの試合に生かしてくれよ!
758U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:19 ID:UqDbNORC0
メンバー見るとほんと代表とは思えないくらい華がないな
759U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:25 ID:Ca9w0lGI0
篤人は代表好きだからチームが名に言っても聞かないような気がする
ナビ決勝でも 代表>>>>>>越えられない壁>>>>チーム だったんだろ
とりあえず、代表に行って守備の仕方学んで来いや
760U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:42:45 ID:CBSD4UIlO
常陽効果か?
761U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:00 ID:PJEw0w0C0
西部ってウチに居た時の印象ほとんど無いけど、代表かよ
762U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:44:53 ID:eGjyyGRR0
流経の林は今何年生?
763U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:16 ID:0vdcYBQH0
加地がはずされたのは驚いた。
764U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:18 ID:niiHYzko0
>>733
反町の野郎
って思ったらオシムの方かよ
765U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:45:37 ID:eg9JMWSr0
んんん、A代表???信じられん・・・
去年前半の出来にはないと思うのだが・・・

あと西部はおめでとう!!
766U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:46:43 ID:eg9JMWSr0
>>761
ンガが壊れたりしなかったからあんまり試合には出なかったけど
明らかにサブGKの域は超えていたよ西部
767U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:47:58 ID:9B2eXTFqO
西部は劣頭から出されて第二GKとして来たんだっけ。
768U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:48:58 ID:C5Qj6jJLO
篤人最近調子いいとは思ってたけどまさかエーに呼ばれるとはな、まぁ加地なんかとは持って生まれたサッカーセンスが違うからな篤人は
769U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:49:21 ID:CBSD4UIlO
加治…あれ、加治いなくね!
サプライ図だな
ポリデンとな青木が選ばれてないとは
770U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:50:44 ID:eg9JMWSr0
ああ近藤祐介選ばれてるんだ
あいつは必ず代表になると思ってたよ
磐田の太田は微妙だな
771U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:10 ID:ptuNnCi4O
青木は日本の最終兵器
772U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:40 ID:NGTvDZQXO
篤人は置いといても加地の良さが分からないから外れて良かった。
サイドは薄いからまぁいつか選ばれても仕方ない。
773U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:51:53 ID:LPl8Vnbf0
でもこれって候補合宿だからまだA代表に選ばれたってわけではないでしょ。
774U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:11 ID:C5Qj6jJLO
近藤とか呼ぶなら大久保呼んでやれよと思う
775U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:56:38 ID:JosZFeFz0
内田オメ
776U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:57:29 ID:4MYL30rh0
内田が選ばれたのも実質ヤナギのおかげだな。
777U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:58:41 ID:KSVa8RzC0
代表の価値下がりまくりだな……。
778U-名無しさん:2007/04/15(日) 20:59:24 ID:SRFiAtoTO
>>770
えー大田は良い選手だと思うよ。
779U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:14 ID:P7QYZnXW0
>>733
林といい青田買いしすぎだな
選ばれてリズム崩さなきゃいいが
780U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:35 ID:MQooQwcX0
えええええ篤人がA代表?
もうなにこの代表w
781U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:51 ID:eGjyyGRR0
来週は勝ってもあんまり順位変動なさそうだね
782きちがいにわか      :2007/04/15(日) 21:06:25 ID:qHyyxu180
内田えらばれてオメ。今までの内田を見るかぎり
もともとは、自分でいくことも汗っかきも自然にできそうだ。
その使い分けの意識も、もとはチーム大事にあって的確な
ように見える。そこのところを大切にするオシムジャパンに
は適しているように見える。デビュー時はいきいきしていたが、
鹿島の布陣、使い方のために、やや持ち味が生かせず、まだ
未知数だなあとは思わせるが・・オシムジャパンのコンセプト
を肌で感じ、自分の良さ、他の選手の良さの生かしように
確信を持ち、あらたな鹿島づくりに輝いてちょおおだい。

水野はスピードもテクも目立つ選手だが、おれがおれが
の意識が強い・・強すぎるように見える点がやや気になる。
そのせいか、オシム千葉でも使われ方が限定されていた
記憶がある。いい選手だがサッカー観やサッカーへの潜
在的意識が変わらないとプレーに幅もなく、使われても、
その使われ方は限られてくるだろう。オシムジャパンでは、
ややそのプレーが変わってきたようにも感じるが、
千葉では・・どうかなあ??アマル千葉では、オシム千葉とは、
どこかちがうからなあ。変わってくれたほうがいいよな。
って、こりは鹿島と関係ないかな。今までの鹿島ならおれが
おれがか汗っかきかチーム内の序列次第、つまり主力選手の意向
次第。これからの鹿島は汗っかきも自分で行くのもどちらも
おれがおれがじゃなくチーム第1の姿勢でしっかり的確にだけどね。
783U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:20 ID:MWXdPKOP0
えーっと、今メシ食い終わってココに来たんだが、篤人?代表?
代表ってなに????なんか試合あんの?
もうワケワカメ
784U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:13:42 ID:uLXhzOeU0
出張で今日泊まるホテルのレストランが、「リストランテ・ダニーロ」だってさ。
しかも、改装中で食事できないんだって。使えねーなー。
785U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:26 ID:lmLAX07gO
篤人のことを以前からオシムは評価してたよな。
去年と違って、今年は積極的にドリブルや攻撃参加をしてたから呼はれたんだと思う。
ホント今年の篤人は去年の後半とは別人。
たしか織部に逃げのプレーをするなって注意されたんだっけ?
織部も良いとこあるじゃん。
786U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:14:58 ID:SbL+VAt+0
>>783
16日〜18日の合宿のみだと。
試合には影響ないから安心していいよ。
787U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:18:21 ID:B1QtnzwOO
なんで今A代表?
試合ねーよな??

やっと次試合まで一週間空くってのに。
壊されなければいーけど。
788U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:10 ID:MWXdPKOP0
>786
d。試合あるんかとオモテタよ。
篤人、可愛がられて、何か刺激受けて来い。
顔つなぎは大事だぞー。

789U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:36 ID:iFZgue99O
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)< オシム死ね
790U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:29:10 ID:PNGf2NJ6O
篤人はどこにもやるな!
791U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:17 ID:U1IR9FAq0
くそちーむは素直に選出を祝福する心の余裕すらないみたいですね><
792U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:01 ID:6aIidymL0
10代の肌は最高じゃ〜
793U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:33:06 ID:CBSD4UIlO
篤人大丈夫かな篤人
794U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:06 ID:nNXbsRWSO
篤おめ
いい刺激受けてきてくれ
イバざまあ
五月病にゃまだ早いんだよ思い知ったか
おてんとさんはちゃんと見てなさるんだ

いま目立つ奴らは全部直接見ておこうて感じだな>代表
しかしオシム爺さんよ
それなら最初から五輪の監督やってくれりゃいいんだよ(´・ω・`)
795U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:45 ID:yX2+kdqs0
体験学習なんていらねえよ
チーム練習させてくれ
796U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:35:52 ID:0c5w8iTMO
まぁ試合ないならいいじゃん
レベルの高い相手と練習すりゃ何かしら得るものはあるだろう
特にあのくらいの年齢は吸収早いだろうし
797U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:36:54 ID:6SK7vTXt0
>>573
俺は1回だけにしたいが、しつこく食い下がる馬鹿がいるからだろw
本山オタがマンセー粘着なんだよ。
マジで北朝鮮の外交のような感じ。日本人とは思えない。
798U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:37:28 ID:/Y/M66F20
森の悪い癖だけは吸収す(ry
799U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:38:39 ID:MWXdPKOP0
>794
篤人に寿ぎながら、イバを貶めるのはやめようよ。
篤人は篤人で、イバのことはまた別で語ろうよ。
800U-名無しさん :2007/04/15(日) 21:38:52 ID:1ph7IeSP0
内田はまだ若いんだからオシムイズムを少しでも吸収してきてほしい
ものだな。鹿島のブラジルオンリーのサッカーに閉じこもってほしく
はない。
801U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:21 ID:CBSD4UIlO
どうせ試合とかになると加治さん戻るだろうし、別に良いだろ。
802U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:40:42 ID:NGTvDZQXO
とりあえず石神頑張れ
803U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:44:07 ID:5Xe0Fzfb0
>>798 川崎の森君は清水東出身で内田の先輩だから
いろいろ教えるだろう
804U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:28 ID:6SK7vTXt0
内田はとうとうA代表候補か。
怪我さえしなきゃ間違いなく将来は代表はいるだろうな。
805U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:33 ID:gXa5gC910
>>533
遅レスだがサテ観戦乙

>>711
>>673
> 入場者数2,700人か。すごいな。

何年か前(仙台がJ1にいた頃)、トップの試合が土曜日に宮スタで、
サテの試合が日曜日に仙スタで行われたことがある
あの時の仙スタはうちのサポの後泊組が多数参加してて、もっと凄かったぞ
このスレにあの日行ってた人いないかな?
806U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:45:53 ID:rFH9DiTnO
関東地震キタ
807U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:15 ID:ad9VBkk60
水戸vs札幌 入場者数:2385人
サテライト 仙台vs鹿島 入場者数:2700人

水戸はサテにも負けてるな・・・。
808U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:48:49 ID:5fZV5p550
>>806
茨城南部だがねゆれを感じなかった。
FJでなく、無職さまの方だろ。
809U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:49:24 ID:VoNa4ank0
>>805
行ってた。
確か5000人以上入ってた気がする。
前日試合に出てた出汁がサテにも出てたんだよなw
810U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:44 ID:lRkGo8KF0
3人知らないな。
811U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:50:57 ID:iFZgue99O
>>806
川崎だが感じなかった・・・
812U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:16 ID:eTfGD57q0
代表キャップのバーゲンセールだな
813U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:01:34 ID:ymgTpou60
篤人のA代表複雑だなー。
これは爺の陰謀のような気も
814U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:04:04 ID:GPQM7gwdO
代表キャップは試合出ないとつかないから
815U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:08:42 ID:gXa5gC910
>>809
おお、いたか
あの日はすごかったよな
サテとしては掟破りな応援だった
まだ王様だった野沢もゴル決めてたっけ
816関係者:2007/04/15(日) 22:10:40 ID:1PsFOvE3O
代表合宿のリストが手元にあるんだけどおたくのチームからあっと驚く選手が入ってますよ

お楽しみに
817U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:44 ID:5fZV5p550
>>816
おまえ、早野だろ。
818U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:11:59 ID:ad9VBkk60
>>816
もう発表されました。
819        :2007/04/15(日) 22:12:42 ID:qHyyxu180
>>794
気持ちはわかるな。デビュー時いきいきしてたのに
その後あがっての良さが薄くなったのは、内田の積極性の
問題じゃない・・て見方もあるよね。要因は岩政の姿勢と
守備力、DHが変わりすぎで不安定、それに新井場のあが
りすぎ。チーム大事なら後方ケアーに追われて当然。
そのうえ新入りがええかっこすんなや、しくじった時の
批判が発言力のある選手からまきちらかされれば・・

監督から勝負から逃げるな・・といった発言があったそうだが
監督気取りの強気の選手がチームを仕切っている現状をわかって
いて言ったかどうか。ファボンが入り、本山やマルキなどが後方
ケアーに全力をつくし、DHの人選が安定し、特に守備に注力
する選手が入った時には、内田も勝負にいける。新井場がもう
すこし自分わきまえ、あがりをおさえれば、そして本山が攻撃の
組み立てにもっと絡めれば、内田はもっともっと輝ける。
と思うひともいるよねえ。あと内田は、あがるときに増田・中後・
FWとだけでなく本山・野沢らとの連携ももっと狙ってほしいな。
   
820U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:15:17 ID:Ca9w0lGI0
>>805
>>809

そのときの写真だよ(試合終了後だけど)
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1176642861.jpg
821U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:20:20 ID:gXa5gC910
>>820
乙乙
懐かしい顔ぶれがいっぱい…
822U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:10 ID:IrNa4wYw0
青木に内田のお面かぶせて合宿送り出したらばれる?
823U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:22:35 ID:frePFzEz0
オシムは内田の昨日の活躍見たのかな?
攻守にかなり良い動きしてたからな〜。
色々吸収してステップアップして欲しいね。
824U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:28:44 ID:CBSD4UIlO
なんかオシムは走ればいいんだな。青木走れ!
825U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:30:09 ID:ad9VBkk60
>>824
青木も走ってるように見えるだろ?
実はあれ、早歩きなんだぜ?
826U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:31:07 ID:Z/Q2rGXq0
本山も代表復帰しても良さそうなんだけどな。
827U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:33:01 ID:NGTvDZQXO
清水は今日退場者とかなし?
最近清水はどんな感じなんだろ
828U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:34:05 ID:mzf7ylNK0
無邪気にオメとか喜んでる人の気が知れない。女?
829U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:36 ID:hSfi8x3p0
>>828
お前男か?やらないか
830U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:39:44 ID:Cs69yY9rO
うちからは内田と橋本と林君か

怪我だけはは勘弁な篤人
今、篤人が離脱したら確実に終わる
831U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:40:05 ID:CBSD4UIlO
正直、篤人が人気出まくりそうでやだな。変なチーム行かなきゃいいが。
青木とかなら安心して代表に出せるのに
832U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:41:04 ID:ibPVCA+T0
流れぶった切って質問。

やっぱり市役所とかで働く地方公務員目指すには経営や商学部よりも
法律学部の方がいいのかな?公務員だったら鹿島に行きやすいという理由で
志望してるんだが・・・。
833U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:16 ID:eg9JMWSr0
左から中島、大谷、池内、石川、高嵜、?、?、金古、野沢、深井、内田潤かな?
黒人さんは出汁?奥にいるちっこいのは誰だろう?
834U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:30 ID:vURvzSfs0
内田はアスリートとして凄く高いレベルの意識持ってる。
勝負勘みたいなものが体に染み込んでる感じで、
「ここでリスク犯してでも誰か行かなきゃ勝てない」
とかを知ってる。 知ってしまってる。
もしかしたら周りに理解されにくいプレースタイルかもしれないけど、
逆にそれが日本のサッカーに一番欠けてるプレースタイルであり意識。
サッカー知ってて闘える選手だから代表候補は当然。
誰が誰より上手いとかにしか興味無い人たちには関係ないフットボーラー。
835U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:43 ID:J0RRbD4d0
満男は結局、国内専用なのか。
836U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:42:51 ID:uLXhzOeU0
>>832
なんで公務員だと鹿島に行きやすいんだ?
837U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:44:36 ID:C5Qj6jJLO
鈴木が鞠で早速干されてる件
838U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:46:13 ID:JLxHskkE0
>>832
>>鹿島に行きやすいという理由で

地方公務員になるとどうして鹿島に行きやすくなるのかわからんが・・・。

地方公務員はその自治体で採用だろ。(消防士は地区採用だけど)
ぶっちゃけて言うと、余所からの採用って少ないぞ。ほとんどが地元(しかも縁故)
だし。
839U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:06 ID:rFH9DiTnO
土日祝が確実に休みだからじゃね
840U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:48:50 ID:FTuVYIey0
>>832
ライブアントの人になればいいんじゃ・・・
841U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:51:32 ID:JLxHskkE0
ああ、鹿島周辺で公務員になるのかと思って勘違いしたw。
土日祝日が確実に休みになるとは限らないよ。公民館とか、図書館とか
土日も運営してる公共施設に配属になる可能性もあるから。
842U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:52:14 ID:CBSD4UIlO
>>837
まあ想定内だわな
843U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:53:04 ID:O79/ql1g0
>>805,815
ここにもいるノシ
磯のリードはなかったが、けっこうまとまって声が出てた。
で、静かに見てた仙サポも、途中から負けじと応援し始めたんだよなw
向こうのリードに立ったツナギ君は、仙サポのサブリーダー格らしい。

844U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:00:37 ID:bCQXqCKq0
内田が2年でここまで来るとは入団前は思わなかったな
845U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:10 ID:sTwymSU40
しかし、常銀効果恐るべし

A代表候補選出←今ココ

A代表選出

A代表で活躍

海外から声がかかる

海外移籍
846U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:01:36 ID:ibPVCA+T0
>>836 >>838
土日が休みって所です。
847U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:03 ID:8/UjY97V0
>>845
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
848U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:32 ID:CBSD4UIlO
>>845
よぉ俺
849U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:38 ID:IsaqEkgg0
俺、しかおの中の人になりたい。
パルちゃん超えるネタやりて〜
850U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:07:58 ID:rFH9DiTnO
まぁ役所に入れれば勝ち組
851U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:08:01 ID:+za/xzup0
公務員が土日休みなんて許せんね

早く無休で働くように制度変わらんかね
852U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:09:20 ID:li7KkqCS0
篤人はオシム爺のオモチャ!
853U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:03 ID:MEpw5O3bO
常銀の移籍フラグだけはガチ。
ダニーロにすれば移籍してくれたのに。
まあいいけどさ。
ところで中後はやっぱりワンボラで使うべき。
センターサークルから出してはいけない。
854U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:49 ID:/VX2NL9u0
>>851

人に要求するのだけではだめ。
あんたも働け。休み無しで。
公務員だって土日働いている人もいるだろうさね。
855U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:10:57 ID:JLxHskkE0
>>851
お前馬鹿だろ
856U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:39 ID:li7KkqCS0
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0415sokuho066.html

>間近で見てみたい興味のある選手を加えた
857U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:11:57 ID:n3StZAUJ0
[ 4月14日(土)J1リーグ戦:第6節 横浜FC vs 鹿島(レポート) ] 
鹿島がリーグ戦で待望の今季初勝利。1点に泣いた横浜FCは連敗脱出ならず
ttp://www.j-league.or.jp/preview/j1-01.html

ちなみにJおひさるのトップもヤナギ&中後だったね
858U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:12:12 ID:B1QtnzwOO
つーかワンボラしか使えないとゆーか‥
859U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:52 ID:SbL+VAt+0
>>851
久しぶりにこんな馬鹿見た
860U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:15:08 ID:zp4qVzI50
篤人は昨年のフクアリでかなり活躍してたからな
爺さん覚えてたのかね
怪我せず色々吸収して来てくれ
861U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:17:58 ID:6aIidymL0
ダニーロ選手の鋭い守備に “巧” です
862U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:18:38 ID:P/YWOK7eO
  ダニ      モト   ノザー       23
清水戦これで
863U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:19:15 ID:ShJAfN5i0
851みたいな不満抱く人多いよ
天下りに日本食いつぶされるぞ
年金だって公務員に搾取されるし
仕事量は民間の半分以下のくせに
864U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:20:56 ID:NGTvDZQXO
最近試合後の挨拶いいな。サブも皆出て来るし。
昨日は坊主2人が嬉しそうにハイタッチしててなんか面白かった。
865U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:21:19 ID:bCQXqCKq0
いいこと考えた、全員公務員になればいいんだ
866U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:22:25 ID:Ca9w0lGI0
>>863
バカ乙
867U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:23:54 ID:sTwymSU40
>>856
アッー!
868U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:21 ID:bCQXqCKq0
きーみの篤人がきーみの篤人が
ねらわれてーるーぞー
869U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:24 ID:36RaBbGu0
篤人は誰からも好かれる感じでてるよな。
オシムなんか、もう可愛さに虜になってんだろうな。
だからいつも篤人と居る岩政は絶対この先も選ばれんかもな・・・
870U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:26:30 ID:ymgTpou60
地方公務員はコネがないと無理ぽ。

記念受験になっちゃうよ
871U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:24 ID:oCPMfiIf0
日本全国の国家公務員・地方公務員、特殊法人職員計900万人
公務員一人が2人扶養しているとして2700万人が税金でメシ食っている
ちなみに日本の人口は約1億2,000万人
872U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:43 ID:MEpw5O3bO
俺も役所役場の人間と仕事の付き合いかなり
あるけど、やっぱりむかつくやつ多いよ。
自分で物事決められないってのはまあしゃーないが、
勝手に脳内ルール作るやつはどうにかしてほしい。
小さい自治体ほど酷いが、仕事しづらくてたまらん。
ほんと仕事しない無能のほうがマシだ。
873U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:27:46 ID:n3StZAUJ0
やべっち、野球の延長の影響アリ?
874U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:28:04 ID:CBSD4UIlO
今日の夜は内田1、2号の話しばかりだな
875U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:29:27 ID:36RaBbGu0
やっぱり・・・篤人、逃げろ。。。

オシム監督は「これまで常に呼ばれてきた中心グループに実際に呼んで間近で見てみたい興味のある選手を加えた」
とコメントを発表した。
876U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:30:36 ID:IsaqEkgg0
>>856
そっか篤人は可愛い孫枠なんだな
877U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:27 ID:NGTvDZQXO
>>874
さっきから全部1号の話に見えるw
878U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:32:13 ID:Zw0O0pqTO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
879U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:33:16 ID:3pMrlEb50
マルキーニョスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
880U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:34:10 ID:8/UjY97V0
誰か、やべっち何分遅れか分かる?
881U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:34:39 ID:AgaeSAO40
リーグ戦始まってから初めてやべっちを見る気になったオレ。
882U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:03 ID:bCQXqCKq0
>>880
5分
883U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:22 ID:+JzOFNJg0
>>880
え・・・もう・・・
884U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:36:33 ID:8/UjY97V0
>>882
d
885U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:37:58 ID:K88anuQ10
篤人のほっぺたをぷにぷにしたい
886U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:39:28 ID:bCQXqCKq0
>>885
やーめーてーよー
と逃げる篤人
887U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:44:04 ID:lo8K/DGc0
>>886
(*´Д`)ハァハァ
888U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:45:27 ID:zWRc4sij0
性懲りもなく巻はまだいるのなw
しかし加地が外れた理由はわからんな。
889U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:05 ID:36RaBbGu0
やっぱC・ロナウドの笑顔は岩政にしか見えない
890U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:46:11 ID:PNGf2NJ6O
中後の頭皮をツンツンしたい
891U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:48:29 ID:n3StZAUJ0
totoで5億円当たったら俺、カシマに鹿スレシート買うんだ
892U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:49:03 ID:JLxHskkE0
>>890
ツンツンと言わずマッサージしてやれ。
893U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:49:44 ID:JLxHskkE0
>>891
死亡フラグ立ててどうする。
894U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:50:42 ID:MEpw5O3bO
巧来るかね?
895U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:51:52 ID:5fZV5p550
本当に野球延長はうざいな。
早めにVゴールを廃止してよかったかもしれん。

・・野球中継といえば、アニ横の某話は神だったなあ。
896U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:53:41 ID:JLxHskkE0
なんかあっさり塩味な感じで流されたな<やべっち
897U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:23 ID:zWRc4sij0
報知に柏の古賀が代表入りと書かれてたのにスルーされるね
898U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:55:42 ID:bCQXqCKq0
TBSでやったもんだから他局はあっさりなのかな
899U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:56:42 ID:PNGf2NJ6O
谷澤と野沢の競演見てーなぁ
900U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:32 ID:UqDbNORC0
俺の知ってる公務員も最悪だった
クロスはうまくないし本職の守備でも最悪だった
環境が変わったら調子が上がったみたいだけどね
901U-名無しさん:2007/04/15(日) 23:59:39 ID:8/UjY97V0
藤本か・・・
902U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:01:32 ID:Qi93YedJO
あれ?
やべっちもうきちゃった?
ってかスルー?
903U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:02:07 ID:tmsG3rxa0
あれれ?内田代表控除?
904U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:02:19 ID:RfhxUguv0
>>902
あっさりオワタ
905U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:02:32 ID:an6b1fmb0
>>899
俊輔、憲剛コンビみたいだなw
906U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:26 ID:lEOOMQpz0
ノザーとヤザーは元々一人の変態選手じゃった…
カシマとカシワも元々一つのクラブチームじゃった…

907U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:03:57 ID:ThWVwTYT0
どことなく顔の感じも似てるし
908U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:12 ID:an6b1fmb0
最初このスレで俺が似てるって言ったとき
似てねえの大合唱だったのに・・・
909U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:37 ID:UBmbVMeGO
>>900
でもいつぞやの天皇杯ではかなりのパフォ見せてたぞ
うなぎドリブルなんて言われたのはあの辺じゃなかったっけ?
910U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:39 ID:GyaMZpaCO
「基本的に動物好きなんで」
「遺伝ですかね」
911U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:05:47 ID:an6b1fmb0
高原オラウータンかよこの髪型w
912U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:07:21 ID:Qi93YedJO
>>904
そっか。
がんばって起きてて損した。
さっさと寝よう。
オヤスミ鹿スレ。
913903:2007/04/16(月) 00:07:37 ID:tmsG3rxa0
間違った代表候補だ

高原、禿げ治ったんだな。羨ましいぜ
914U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:08:51 ID:kGQBRNiV0
アツトが召集された代表キャンプって今回はどこでするの?
915U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:00 ID:vuydG3m80
>>914
千葉
916U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:04 ID:GyaMZpaCO
>>914
ちば
917U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:17 ID:888dWRIA0
ただ代表以降点とってない高原
918U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:38 ID:6cx99UNfO
>>914
千葉らしい
919U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:12:48 ID:a0i7nr8t0
>>914
千葉
920U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:13:08 ID:DDQT8zYL0
>>914
千葉
921U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:06 ID:SJ50qvaV0
>>914
千葉
922U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:14:47 ID:tmsG3rxa0
>>914
ちばらぎ
923U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:15:01 ID:an6b1fmb0
巧キターってよそのチームでもあたりまえにやってるんだな

いやあたりまえかスマン
924U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:14 ID:UBmbVMeGO
昼間の地震で鈴鹿市でフットサルをしてた男性が地震で足を崩して靭帯やっちまったらしいが
なんか地震ってスゲーな
925U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:22:20 ID:6t6A492IO
今の鹿島のパフォーマンスは30%鹿出してないぜ
926U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:24:20 ID:xvrlfaasO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
927U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:29:04 ID:DDQT8zYL0
>>924
ワロタ
それって地震が直接の原因なのか?w
928U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:36:27 ID:WtTQAIBJ0
千葉のどこかなー。また稲毛か?
家近いし、篤人観に行こっかな。
929U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:37:48 ID:BNJ3LIxz0
>>928
見に行ったらレポよろしく。
930U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:38:53 ID:xSBQ0wf0O
横C戦前・完成度20%

リーグ戦初勝利+5%

柳沢リーグ戦初得点+5%

野沢復帰+10%


今は40%だな

田代復帰+10%
大岩復帰+5%
ダニーロ復調+10%
連携アップ+5%

浦和戦前に70%にはしときたい
931U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:41:07 ID:WtTQAIBJ0
>>929
おk
・・・って、だから千葉のどこだよーw
932U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:44:34 ID:UBmbVMeGO
>>927
多分地震が原因なんじゃないか?
鈴鹿でも5弱だったからな
933U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:46:57 ID:cH36/+SLO
>>849
オレもしかおの中に入りたい。あーいうのって、どこで募集してるんだろ。
934U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:56:53 ID:dLsLHEbY0
>>933
だからしかおに(´∀`|Д・)っ|)<中の人などいない!
935U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:57:36 ID:DaCXEjzc0
>>933
着ぐるみ劇団に入って実績積んでフリーになる人とか多い。
専門のプロダクションもあるよ。
技術職だから素人がいきなりってのはないんじやないかな?
936U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:10:13 ID:RqHky4We0
寝る前に試してみたら立ってしまった
今は反省していない

次スレ
鹿島アントラーズ Part847
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176652965/l50
937U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:14:06 ID:MxvoHgQp0
>>935
そこまでの人が入ってるとは思えないw
ちなみにしかおタイプではないが、キグルミの中に入ってイベントこなしたことあるよ
でも自分はそんな専門的なことは何一つやってない
要は気合と体力と、着るキャラクターへの愛だ


専門的なことはなくてもナカノヒトにはなれるけど、ダニーロと織部のナカノヒトは
もう少し専門特化してほしいな
938U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:48 ID:EO0pMdD80
>>935
何年か前カンペオがしかお着てビラ配りやってたな
あれってクラブから正式に借りたんかな?
939U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:15:48 ID:aEiZYBbR0
>>936
Part848じゃね
940U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:32 ID:SJ50qvaV0
(ノ∀`)アチャー
941U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:16:50 ID:dLsLHEbY0
>>939
(;゚д゚)アッ....
942U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:17:10 ID:dzC428EU0
Part848だよね
943U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:17:16 ID:mp+DK4U60
おいおい篤人フル代表候補入ってるじゃんかよ
いま気付いたw
おくればせながらオメ。
ノザに続いて2人目のオシメジャパン入りだなあ
DFではひさびさじゃないか?代表呼ばれたの
岩政やイバにも頑張って欲しいね。イバは代表候補経験有るけど。
鹿島との兼ね合いが大事だけど経験は重要だから飛躍に生かせればいいね
中後や青木は縁がないかなあ
944U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:22:21 ID:RqHky4We0
邪魔されずにきれいにテンプレ貼れたと思ったらorz
チーム同様gdgdだ・・・
945U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:24:36 ID:JzbD0X3dO
>>943
イバの代表候補選出っていつ頃?
全然知らなかったなぁ
946U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:25:13 ID:LiZOKFlzO
眠い中そういうことはやらないほうがいい。
だいたいミスるからな。

おまえら眠さからなんかとんでもないミスとかしたことある?
947U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:30:07 ID:xSBQ0wf0O
>>946
眠いつうか前の晩飲みすぎてスタ観戦を寝過ごした
948U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:31:20 ID:DJJ9BsBQ0
>>933
何年か前の鞠戦で人権守くんっていう着ぐるみが(ビニールタイプ?)
スタジアムのコンコースにいたんだけど、その中身が・・・


品の良さそうな60すぎのおばちゃんだった・・・orz

他に若い人も、男の人もいたのに、おばちゃんがコンコースで堂々と守くんの
中に入っていったよ。
そのあと子どもたちにぼこぼこやられてたけど、大丈夫だったかなぁ、おばちゃん

誰か他に見た人いない?
949U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:20 ID:mp+DK4U60
>>945
たしかトルシエの頃だと思う
あくまで候補止まりだけど
950U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:33:51 ID:dLsLHEbY0
>>946
完徹続いた時、帰り歩るきながら寝ちまって壁に激突した事があるwww
951U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:37:22 ID:4mQ7SZoy0
>>944
チーム関係なくお前がミスっただけだろ。
952U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:40:54 ID:6cx99UNfO
>>951
カリカリするの(・A・)イクナイ!!

つ旦
953U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:42:27 ID:mp+DK4U60
>>945
追加だけどやっぱトルの時だった

9月19日

10月のヨーロッパ遠征(対セネガル、ナイジェリア)に向けた
日本代表候補25名発表

この時ね。候補止まりだけど。
954U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:44:46 ID:OefUlb910
>>953
攻撃の練習で角度が無い所からシュート打って、トルシエに激怒されとった。
それが最後じゃった。
955U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:45:37 ID:dzC428EU0
>>950
壁は大丈夫か?
956U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:46:48 ID:4mQ7SZoy0
>>952
別にカリカリしてないが。
素直なレスだったらドンマイくらい言っただろうよ。
こういうレスにも馴れ合わなきゃカリカリなのか。
957U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:51:48 ID:JzbD0X3dO
>>953
その遠征すら覚えてないw
トルシエはオシムとは比較にならんくらいの召集厨だったなー
まぁあの頃は原石がいっぱいいたからな
平瀬とか平瀬とか平瀬とか(´;ω;`)ブワッ
958U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:52:49 ID:+MwfY50n0
久しぶりに鹿島の試合見たけど柳沢って下手糞じゃね!?
あれで鹿島のエースなの?
いらなくね!?
959U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:15 ID:ThWVwTYT0
おやつみ
960U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:55:49 ID:406FAdLk0
>>944
乙とか書かなくて良かったよ。
おまいらももっと責めてもいいと思う。
やっぱり馴れ合いは良くないからな。
すなおなレスだったとしても俺は気にくわないし。
ミスしたら責められて当然だ。
961U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:56:01 ID:FNxOVyII0
1000ならヤナギが代表復帰
962U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:57:24 ID:cCBiEHsw0
>>960

ミスは誰にでもあるのに、
そんなに責めても建設的じゃないな。
963U-名無しさん:2007/04/16(月) 01:59:48 ID:UeSmv4ht0
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
964U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:03:11 ID:OMXON4q40
連れてくのはかまわんけど怪我だけはさせんな
つか西部とかまでなんで選ばれてんのかね
洋平は変わったのか?
965U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:12:44 ID:Ol8ADHOMO
>>888
加地ケガらしいぞw
966U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:15:50 ID:aEiZYBbR0
良くも悪くも優しい鹿スレは鹿島のチームに似ているのかもしれない
鹿島を応援している者が集ってるから自然とそうなるのか
ここにもキャプテンの魂は伝わっている
967U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:21:52 ID:dzC428EU0
やさすい鹿スレ♪

おやつみ
968U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:24:33 ID:jQp4MRKbO
>>963うちの監督の頭の中はそんな感じなのかな...。
969U-名無しさん:2007/04/16(月) 02:28:51 ID:SJ50qvaV0
外山恒一かw
970U-名無しさん:2007/04/16(月) 04:15:55 ID:YrXR7z0y0
新井場次も頑張れ
971U-名無しさん:2007/04/16(月) 05:18:35 ID:RJwRcbA10
>>962
ミそって何だよ?
972U-名無しさん:2007/04/16(月) 05:49:01 ID:nQwIdZQ5O
ちょw篤人選ばれてるの今知った。ビビッた。
973.:2007/04/16(月) 05:54:47 ID:dHy9aIHN0
>>972
俺もついさっき知ってビビった。
974U-名無しさん:2007/04/16(月) 06:40:29 ID:BkUAc5fDO
初消臭か(||゜Д゜)
975U-名無しさん:2007/04/16(月) 07:26:03 ID:Y2LJsnjqO
がんがれ篤人
976U-名無しさん:2007/04/16(月) 07:30:58 ID:IMcz+NyN0
みのはすっかり土曜日の試合を忘れてるw
977U-名無しさん:2007/04/16(月) 07:34:16 ID:cH36/+SLO
みのにファボンのFK喰らわせたい。
978U-名無しさん:2007/04/16(月) 07:48:59 ID:XfESodnyO
六時半過ぎの朝ズバでもあんな試合に触れなかったな
979U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:15:25 ID:vuydG3m80
>>978
やってたよ。
みのVPは久保、菅野、カズの三択でカズ。
980U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:15:31 ID:kOvmaJzAO
上田桃子の兄弟って誰っすか?
981U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:17:28 ID:zvOvQRIq0
新井場ヲタうぜええええええええええええ
982U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:33:27 ID:is/TltIQ0
おはよう鹿スレ
下痢とまんね
983U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:39:59 ID:vuydG3m80
大学三年間で170単位とった。
(卒業に必要なのは140)
就職も内定してる。
だが残り少ない学生生活を味わうため今日も大学行くぜ。
頑張れオマイラ。
984U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:42:35 ID:zzGDMl700
モハピカ

>982
原因わからんけど、とりあえず脱水症状にならんよう水分だけはとっとけ。
つDAKARA


そういえば織部は横FC戦でVittel飲んでたけど、あれはホーム側が用意するのか、
それとも監督のリクエストでチームが用意するのかな。
985U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:43:16 ID:xvrlfaasO
マルキーニョス(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)(^^)
986U-名無しさん:2007/04/16(月) 08:59:19 ID:A4LY7ZOR0
>>982
コレラってのは、コレラそのもので死ぬんじゃなくて、
コレラ菌によって引き起こされる強烈な下痢のせいで水分欠乏になるから死ぬんだぜ
987U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:09:24 ID:6t6A492IO
いつになったらブラックしかおはカシスタに登場しますか?
988U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:13:39 ID:XA8MX4iTO
>>987
そんなの見たくないでつ><
989U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:19:38 ID:BkUAc5fDO
そろそろ、アントンの妹がほしいね(・∀・)ニヤニヤ
990U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:22:42 ID:6cx99UNfO
>>987
お前がアントンブラックに生まれ変わるのだ!!!
991U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:23:54 ID:CCae25ZTO
>>1000捕ったら

黒崎おっき
992U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:36:30 ID:JJ+6VNIeO
1000なら、本格いも焼酎口だけ番長が新発売
993U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:43:27 ID:XA8MX4iTO
1000なら口だけ番長じゃなくなる
994U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:43:42 ID:iwO6CIhF0
1000ならデニーロ覚醒
995U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:47:09 ID:XA8MX4iTO
1000ならオリベ眠りから覚める
996U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:47:54 ID:pBv9jONv0
1000なら賀谷錯覚
997U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:48:16 ID:XA8MX4iTO
1000なら鹿島復活劇場はじまる
998U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:49:12 ID:Hv4HFbP80
1000なら次節から100連勝
999U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:49:58 ID:gS5ASlM00
1000なら、ダニーロがデニーロに
1000U-名無しさん:2007/04/16(月) 09:50:12 ID:6t6A492IO
1,000なら三冠王
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)