◆浦和レッズ・レディース part1◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
過去スレッド
安藤梢 ドリブラー!!!
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1122954133/
安藤梢 ドリブラー!!! part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140143676/
安藤梢 ドリブラー!!! part3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156983072/
安藤梢 ドリブラー!!! part4
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165689578/

過去関連スレッド
浦和レッズレディーススレ part1
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136813790/

関連スレッド
◆浦和レッドダイヤモンズ part216◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165228482/
mocなでしこリーグ(Lリーグ)女子サッカー part27
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165596591/

選手紹介
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/players/10.htm
ttp://www.jsgoal.jp/japan/players/plyrs_andokozue.html (2005年7月)
ttp://www.jsgoal.jp/2004athens/member/kozue_ando.html (2004年7月)
ttp://www.joc.or.jp/athens/athlete/football/andokozue.html (2004年7月)


2U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:32:38 ID:+EZwWmVY0
2
3U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:37:53 ID:AE24H+Sp0
新加入選手】
◆矢野喬子(Kyoko YANO)
1984年6月3日生まれ(22才)DF  
身長:164cm/体重:55kg 神奈川県出身
《サッカー歴》アローズSC→横須賀シーガルズ→湘南学院高校→神奈川大学
なでしこジャパン(日本女子代表)36試合出場1ゴール

◆土橋優貴(Yuki TSUCHIHASHI)
1980年1月16日生まれ(27才)DF 
身長:163cm/体重:52kg 徳島県出身
《サッカー歴》FCソシオス→FCソシオスアミーゴ→大阪体育大学→TASAKIペルーレ→大原学園JaSRA
なでしこジャパン(日本女子代表)4試合出場

◆庭田亜樹子(Akiko NIWATA) 
1984年9月12日生まれ(22才) MF 
身長:158cm/体重:50kg 大阪府出身
《サッカー歴》山本キッカーズ→松下パナソニックラガッツァ→スペランツァF.C.高槻
なでしこジャパン(日本女子代表)1試合出場

◆堀田えり子(Eriko HOTTA) 
1984年8月2日生まれ(22才) FW 
身長:159cm/体重:50kg 神奈川県出身
《サッカー歴》駒林SCローザ→FCすすきのレディース→神奈川大学女子サッカー部
4U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:38:34 ID:AE24H+Sp0
レッズレディース、2007シーズン背番号決定!
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3074
※なお、前年度登録されておりました下記3選手について、今シーズンは、登録致しませんでした。
DF:山本有里(福岡J・アンクラスに移籍予定)
MF:待井菜々子(学業に専念するため登録抹消)
DF:柴田里美(ジェフユナイテッド市原・千葉レディースに移籍)


5U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:39:00 ID:twK2rcQ50
ここは age or sage ?
6U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:42:57 ID:AE24H+Sp0
sageで
7U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:46:40 ID:AE24H+Sp0
2007 レッズレディース体制
監督:永井 良和
コーチ:梅原 美砂子
コーチ:工藤 輝央
1:GK 山郷 のぞみ
2:DF 田代 久美子
3:DF 笠嶋 由恵
4:DF 森本 麻衣子
5:DF 西口 柄早
6:MF 木原 梢
7:MF 岩倉 三恵
8:MF 高橋 彩子
9:FW 北本 綾子
10:MF 安藤 梢
11:FW 中池 桃子
12:DF 笠井 香織
13:MF 庭田 亜樹子
14:MF 保坂 のどか
15:MF 法師人 美佳
16:GK 小金丸 幸恵
17:MF 伊藤 知沙
18:MF 柳田 美幸
19:FW 若林 エリ
20:MF 吉田 麻衣
21:FW 松田 典子
22:DF 土橋 優貴
23:DF 百武 江梨
24:FW 堀田 えり子
25:FW 窪田 飛鳥
26:DF 矢野 喬子
8U-名無しさん:2007/04/03(火) 00:09:10 ID:UvkU9sRw0
part2だろ
はげ
9U-名無しさん:2007/04/03(火) 00:27:42 ID:gYDn5soG0
まあいいじゃん。◆も付いたし。
今度はどんなにネタが無くなっても落とさねー
10U-名無しさん:2007/04/03(火) 01:00:54 ID:NYliqYNg0
11U-名無しさん:2007/04/03(火) 01:17:21 ID:78NoO2lE0
12U-名無しさん:2007/04/03(火) 01:55:24 ID:Ltkg6U510
13ひみつの検疫さん:2024/06/18(火) 12:20:39 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
14U-名無しさん:2007/04/03(火) 08:49:02 ID:qEMsjDPsO
俺の亜希子
15U-名無しさん:2007/04/03(火) 10:56:29 ID:vaFidsthO
法師人美佳
16U-名無しさん:2007/04/03(火) 17:12:02 ID:i/TvUIOR0
01.04/28(土)---12:00・・・A新潟  (埼玉スタジアム2002)
02.05/03(木・祝)13:00・・・伊賀FC (上野運動公園競技場)
03.05/06(日)---12:00・・・INAC (駒場スタジアム)
04.05/13(日)---12:00・・・湯郷ベル(岡山県美作ラグビー・サッカー場)
05.05/20(日)---13:00・・・TASAKI (鴻巣市立陸上競技場)
06.06/17(日)---13:00・・・大原学園(飯田市松尾総合運動場)
07.06/24(日)---13:00・・・ベレーザ(鴻巣市立陸上競技場)
08.07/01(日)---12:00・・・A新潟 (東北電力ビックスワンスタジアム)
09.07/08(日)---13:00・・・伊賀FC (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)
10.07/15(日)---13:00・・・INAC (三木総合防災公園陸上競技場)
11.07/22(日)---14:00・・・湯郷ベル(駒場スタジアム)
12.10/08(月・祝)11:30・・・TASAKI (三木総合防災公園陸上競技場)
13.10/14(日)---11:00・・・大原学園(松本平広域公園総合球技場アルウィン)
14.10/21(日)---13:00・・・ベレーザ(西が丘サッカー場)
15.10/28(日)---11:00・・・A新潟 (鴻巣市立陸上競技場)
16.11/03(土・祝)13:00・・・伊賀FC (上野運動公園競技場)
17.11/11(日)---13:00・・・INAC (川口市青木町公園総合運動場)
18.11/18(日)---11:30・・・湯郷ベル(駒場スタジアム)
19.11/25(日)---13:00・・・TASAKI (駒場スタジアム)
20.12/01(土)---12:00・・・大原学園(駒場スタジアム)
21.12/09(日)---13:00・・・ベレーザ(夢の島陸上競技場)
17U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:29:08 ID:KOh31gHu0
>>3の新加入組は男子でたとえるとどういうタイプの選手?
18U-名無しさん:2007/04/03(火) 22:51:13 ID:kOZBcIoG0
サザエさん
19U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:04:34 ID:fK0of3Tb0
安ちゃん(^▽^)/
彩子さん(^▽^)/
庭田あこタン(^▽^)/
柳田みゆみゆ(^▽^)/
20U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:18:43 ID:qxmDEWyd0
◆レッズレディースクオリティ◆  2006

・相手のレベルに合わせる試合運び
・ベレーザやTASAKIのように大量得点できない
・トップチーム(♂)のように、前半寝ている
・困ったときの梢タン(10番)頼み
・移籍してきた柳田が「正直、レッズレディースは、うまくはないと思うんですよー」と語ってしまう
・足りない個人技は全員の根性と姐さんのファインセーブでなんとかカバー
・花菱スーツやチームバスを用意しただけで、レッズの寄生虫ライターがプライドとか優越感とか誇りとかを  
語ってしまう
・FW同士の交代でも「中盤にガソリンを注入した」と書かれてしまう
・ある選手はテレ玉で、別の選手はレッズランドで、また別の選手は埼玉県サッカー協会で昼間に勤務
・下位を相手にして勝てなかったら「外国人FWを補強しようぜ」、「マリーゼの丸山取ってきてよ」
・ホームゲームで高校生以上が入場料1000円支払うのは当たり前
・なでしこジャパン級の選手は迷わず移籍の勧誘、迷わずプロ契約
・試合直後にヒロインインタビューや選手の挨拶を見ないで、ダッシュして並ばないと間に合わないような、選手のサインプレゼント&握手会の設定
・ヒヤリとさせられる感覚など、無職に一脈通じるものがある6番
・正GKがトークイベントに出るとき、営業時間外の美容院に押しかけて念入りにヘアメイクやお化粧をする
・すごく年上な選手のことを「おばさん」という
・山郷おばさんが化粧して試合出れば、点を取られなかった
・シーズン2005の監督については忘れたことにしている
・エースが2005年の初頭に炭ダルマを落っことして、チームの運気を逃してしまう
・人生初めての鼻パックをはがすのがすごく痛くて涙が出たのを代表のみんなに笑われて、今では後悔している10番
・不甲斐ない試合をしてしまったら田の十で焼肉反省会、そして酒池肉林の憂さ晴らし
・梢タンで(;´Д`)ハァハァ 桃子で(;´Д`)ハァハァ 法師党で(;´Д`)ハァハァ
21U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:20:52 ID:qxmDEWyd0
◆レッズレディースクオリティ◆  2006-改-1

・相手のレベルに合わせる試合運び
・ベレーザやTASAKIのように大量得点できない
・トップチーム(♂)のように、前半寝ている
・困ったときの梢タン(10番)頼み
・移籍してきた柳田曰く、「正直、レッズレディースは、うまくはないと思うんですよー」
・FKといえば高橋彩子、外れても彩子コールでコアサポが熱狂
・足りない個人技は全員の根性と姐さんのファインセーブでなんとかカバー
・花菱スーツやチームバスを用意しただけで、清尾淳がプライドとか優越感とかを強調する
・FW同士の交代でも「中盤にガソリンを注入した」と書かれてしまう
・ある選手はテレ玉で、別の選手はレッズランドで、また別の選手は埼玉県サッカー協会で昼間に勤務
・下位を相手に勝てなかったら「外国人FWを補強しようぜ」、「マリーゼの丸山取ってきてよ」
・ホームゲームで高校生以上が入場料1000円支払うのは当たり前
・なでしこジャパン級の選手は迷わず移籍の勧誘、迷わずプロ契約
22U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:50 ID:qxmDEWyd0
改-2

・試合後に選手のインタビューや挨拶を見ないで、急いで並ばないと間に合わないような選手のサインプレゼント&握手会の設定
・ヒヤリとさせられる感覚など、無職に一脈通じるものがある6番
・正GKがイベントに出るとき、営業時間外の美容院に押しかけて念入りにヘアメイクやお化粧をする
・すごく年上な選手のことを「おばさん」という
・山郷おばさんが化粧して試合出れば、点を取られなかった
・2005年の監督は忘れたことにしている
・エースが2005年の初頭に炭ダルマを落っことして、チームの運気を逃してしまう
・人生初めての鼻パックをはがすのが痛くて涙が出たのを代表のみんなに笑われ、後悔する10番
・レイナスからの移管で、ニートのレディアがレイナ様のポジションを奪ってしまった
http://www.reinas.gr.jp/ で、レイナ様が淋しそうにレディースサイトを案内
・浦和レッズ後援会はレディースの支援にあまり乗り気でない
・前回の優勝はレイナス時代なので、ユニフォームに☆はつけない
・レディースの選手がトップ(J1)の試合を生観戦することがあるが、その逆の話は聞かない
・不甲斐ない試合をしたら田の十で焼肉反省会、そして酒池肉林の憂さ晴らし
・梢タンで(;´Д`)ハァハァ 桃子タンで(;´Д`)ハァハァ 法師党で(;´Д`)ハァハァ
23U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:23:18 ID:qxmDEWyd0
◆レッズレディースクオリティ◆  2007-1

・「女の涙に負けるか」という気持ちで赤き血のイレブンが指揮を執る。ムネヲ言うな
・女子最強レベルのスピード&フィジカルと、師匠なみの決定力を併せ持つエースストライカー(9番)
・法師党より、中学生選手より小さい、最小Lリーガー14番(hoskの身長は146cm)
・自慢のスピードで縦横無尽に活躍し、2年目のシーズンに何故か新人王を獲ってしまう21番
・2006シーズンの背番号24は欠番だったことにしている。ジェフLのDF?(゚听)シラネ。
・レッズの伝統に法り、レディースサポもオフには(控えめに)踊る
・「入退団者情報は各種ウェブサイトの画像等で御確認下さい」とでも言いた気な、潔すぎる広報は少しずつ改善する
・精度の高い移籍情報が2chに駄々漏れになっている
・どうせガセだろ?と思ってた大物選手がみんな本当に来てしまう
・クラブ初の人妻ウインガー(22番)強奪で(;´Д`)ハァハァ
・学生時代から代表スタメンの大物DFと「規定路線」通りにプロ契約する
・勝てるチーム作りこそが一番のリクルート対策。今年も「質の高い選手を揃え」緑を追う
24U-名無しさん:2007/04/04(水) 00:13:27 ID:b6WXKH1t0
・なでしこジャパンに呼ばれるも使われない
・そのウサは格下相手の練習試合で晴らす
25U-名無しさん:2007/04/04(水) 18:01:11 ID:25/QnYv1O
言葉間違えてない?
クォリティーってそういうことかな?
カッコつけて横文字使ったんだろうけど?
26U-名無しさん:2007/04/04(水) 19:31:00 ID:ROnmbGwA0
・さいたまレイナス時代からのサポは、応援グッズが全て無駄になり密かにムカついている。
27U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:43:17 ID:9JGYfE/20
>>26
でも一部のグッズは高値が付くことになって、ちょっぴりラッキー。
28U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:45:28 ID:B3kRAFan0
レイナ様消えてる
29U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:46:07 ID:V0wEl8DPO
・ベレーザに負けるとその後のホームゲームの観客が半減、2000人台が1000人台に
30U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:49:42 ID:ROnmbGwA0
>>27
えーー、レイナスグッズがレアグッズか。でも売らないけど。大事に持ってます。
31U-名無しさん:2007/04/04(水) 22:43:21 ID:iF4KgPsI0
>>29
事実誤認だw
いきなり半減したのはTASAKI戦でトップの広島戦と重なったから。
ハシゴできる設定だったんだけど・・
緑に子供扱いされたのはその2日後です。
32U-名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:37 ID:K2b4MQSC0
・レッズ後援会入会案内が旧レイナス後援会員に送られたのが移管して暫くしてからの年末なので、やっぱりムカついている。
33U-名無しさん:2007/04/05(木) 12:30:19 ID:fpXDOLDhO
・観客層はオッサンとキモヲタと家族連れで、皆無な層は選手と同性同年代
34U-名無しさん:2007/04/05(木) 15:11:11 ID:zmpRNqynO
>>33
キミは何が言いたいの?
35U-名無しさん:2007/04/05(木) 17:13:40 ID:pJSUzQ7e0
>>33
>皆無な層は選手と同性同年代

それは当然の話だ。ベレーザと違って現役女子高生の選手がいないのだから。
女子高生は、サッカーに興味が無くても会場までついてくるが、
女子大生になるととたんに見向きもしない。自分のことが忙しくなるから。
それに例えば山郷ねえさんの同年代の観客がいても落ち着いてるから目立たないってのもある。
36U-名無しさん:2007/04/05(木) 18:28:12 ID:a5hZ8AyjO
暇なヤシは各チームの平均年齢調べて載せてくれ。
浦和は結構高めだろな?
37U-名無しさん:2007/04/05(木) 20:07:13 ID:vHOYz1280
>>30

ワシもそうしよおっと。
わざわざ事務所(間借り)まで行って買った優勝Tシャツとか、
通販に同封されてたレイナ様の絵入り封筒とか。
38U-名無しさん:2007/04/05(木) 21:39:10 ID:lG/4Z1Gk0

166 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 18:24:13 ID:OQDJz25Y0
東電マリーゼ、今後のスケジュール
http://tepco-mareeze.jp/times/news/archives/070405_1617.html

vs 浦和レッズレディース
昨シーズンのなでしこリーグ1部で2位の強豪です。
[日 時] 平成19年4月7日(土)12:00 KickOff
[会 場] レッズランド(埼玉県さいたま市桜区)
39U-名無しさん:2007/04/05(木) 22:43:49 ID:I1oIPRoO0
何歳でも選手と同性でも異性でも、
応援してくれればいいじゃん
40U-名無しさん:2007/04/05(木) 23:12:22 ID:Kqo+d/FC0
・給水のふりをして隠れておいてショートコーナーで飛び出して攻撃とかいう腹黒い策に弱い
41U-名無しさん:2007/04/06(金) 09:52:49 ID:W8a0BlV4O
>>38
代表抜きらしいから久々に丸ちゃん観れる?
42U-名無しさん:2007/04/06(金) 12:38:16 ID:SeHXUb34O
レディース
43U-名無しさん:2007/04/06(金) 21:06:55 ID:AF1EGDgi0
レッズランド→埼スタのハシゴ
44U-名無しさん:2007/04/07(土) 00:16:15 ID:Nszd25vT0
庭田あこタンは練習試合に出るかな〜。。。
45U-名無しさん:2007/04/07(土) 00:56:09 ID:kp1ky32w0
なでしこジャパン (日本女子代表) 招集メンバー (2007年4月3日現在)
  PS No. 氏名(英字表記) 生年月日 身長/体重(cm/kg) 所属
DF 13 矢野 喬子
YANO Kyoko 1984.06.03 164/55 神奈川大学←ココ

契約は済ませたけど、正式な移籍はまだなのかね。
46U-名無しさん:2007/04/07(土) 09:25:40 ID:BM77Gffr0
>>45

発表当時の所属ってことだろね、たぶん。
プレスリリースの準備の都合で、移籍の手続きとタイミングがあわなかったっていう。


…そういや、カリナがマリーゼ1年目に、公式パンフのメンバーに載ってなかったの
思い出した。
47U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:13:52 ID:98EM7JJFO
-----若林--中池-----
-------法師人-----
岩倉----------保坂
--------高橋--------
西口-笠嶋-田代-木原
-------小金丸-------

48U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:43:06 ID:98EM7JJFO
途中から法師人が右サイドハーフ、保坂がトップ下

22分 0-1 マリーゼ21番
30分 0-2 マリーゼ9番

35分ハーフらしい
49U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:49:36 ID:cavnWF4L0
>>48
乙です。
50U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:49:48 ID:dBsoLPPn0
安藤がいないとトップ下の人選が悩ましいな。
法師人も保坂も務まるのかどうか。
51U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:59:10 ID:Nszd25vT0
安ちゃん&山郷達いないと、なで2リーグレベルなのか。。。
52U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:09:28 ID:mQSCtxrE0
サテライトがJ2や大学に負ける男子の部といっしょ
53U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:15:37 ID:98EM7JJFO
後半

---若林--中池---
松田--------保坂
---岩倉--高橋---
西口笠井田代伊藤
-----小金丸-----
54U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:21:12 ID:Nszd25vT0
>>53
庭田や堀田は、まだリハビリか。。。

土橋、森本はどうしたんだろ?
55U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:32:12 ID:98EM7JJFO
後半8分に決められ現在0-3

これから3本目
56U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:45:54 ID:98EM7JJFO
3本目

---若林--中池---
松田--------保坂
---高橋--百武---
岩倉笠井田代伊藤
-----小金丸-----


6分 高橋→庭田
57U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:49:54 ID:28XZ6D+l0
百式が帰ってきたー
58U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:55:09 ID:Nszd25vT0
庭タン復活!!
59U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:55:50 ID:PcG3OvZ60
つか、これはなかなかにマリーゼよか見劣りするメンバーだなw
60U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:57:24 ID:98EM7JJFO
3本目

18分に1点返した
得点者ワカンネ
誰か補足ヨロ
61U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:01:14 ID:98EM7JJFO
百武、両脚テーピングぐるぐる

62U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:23:06 ID:98EM7JJFO
結局、1ー3で終了

じゃあ、埼スタ向かいます(・∀・)ノシ
63U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:24:53 ID:cavnWF4L0
>>62
乙でした。
代表ぬきとはいえ、国体も代表なしで戦わなければ
ならないわけで、厳しい結果ですね……。
チームのふいんきとかどうだったんだろ……。
64U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:30:12 ID:3Fr7WNUeO
3点目は松田、中池が左から持ち込んで放ったミドルがクロスバー、その跳ね返りを押し込んだ。
65U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:36:16 ID:Nszd25vT0
>>62
乙です。

庭タンはどうでした?
怪我は回復していそうでしたか?
66U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:47:42 ID:98EM7JJFO
(・∀・)庭田さん、巧かったですよ!!
67U-名無しさん:2007/04/07(土) 15:08:49 ID:Nszd25vT0
>>66
乙です。

今回の新加入で、一番期待しているのは庭タンなので、
無事に開幕を迎えてほしいです。
68U-名無しさん:2007/04/07(土) 23:02:54 ID:nePt6sIg0
永井ブログを愛読する笠嶋w
69U-名無しさん:2007/04/07(土) 23:11:52 ID:T1Tx6Gqu0
>>68
愛読どころじゃない、影響されまくりw

&九州初上陸でいきなりナデコラムデビュ−してしまう、笠島と仲良し山本有里
70U-名無しさん:2007/04/08(日) 14:05:59 ID:hOJudU9Q0
ここの公式は相変わらず練習試合スルーだな
71U-名無しさん:2007/04/08(日) 23:12:49 ID:0Gh6ACX8O
>70
ベレーザやマリーゼに負けたことをオフィシャルで触れると何か不都合なことでもあるとか?
72U-名無しさん:2007/04/08(日) 23:16:02 ID:InlOdcQHO
レッズのオフィシャルは
オフィシャルであって
オフィシャルに非ず。
(男女共に)
73U-名無しさん:2007/04/09(月) 00:14:56 ID:OW6Budum0
関連スレッド

【◆に】安藤梢 ドリブラー!!!part5【専念】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176027440/
74U-名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:16 ID:OW6Budum0

216 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 12:30:21 ID:i8/xKfmP0
東電マリーゼ vs 浦和レッズレディース 練習試合結果
http://tepco-mareeze.jp/times/news/archives/070407_2324.html
4月7日(土)、なでしこリーグ1部で昨シーズン2位の好成績を収めている浦和レッズレディースとの練習試合がありました。
今日の浦和は、なでしこジャパン(日本女子代表)に5選手が招集されており、フルメンバーではないにしても、
昨シーズン、マリーゼは浦和相手に2敗しているだけに、現在のチーム力とコンディションをはかる上で大切な試合。
マリーゼは、1セット目から果敢に攻撃的に出ます。
鮫島の個人技による突破から先制点を奪うと、鈴木が右足一閃で追加点。
2セット目には中村のゴールで3点目。
その後も、前線と最終ラインをコンパクトにコントロールしつつ、ピッチをワイドに使った攻撃で浦和を圧倒。
マリーゼの今年の闘う形が見られる試合となりました。

[日 時] 平成19年4月7日(土)12:00 KickOff
[会 場] レッズランド(埼玉県さいたま市桜区)
[形 式] 35分×3セット
[スコア] マリーゼ 3−1 浦和レッズレディース
[得点者] 鮫島彩,鈴木玲美,中村真実
75U-名無しさん:2007/04/09(月) 23:02:41 ID:0EBhQ+Bm0
レッズレディース頑張れ(^o^)/
76U-名無しさん:2007/04/10(火) 20:39:55 ID:kXGCEUw70
>>73
そこウイルスはられてない?
なんかノートン先生が反応すんだけど・・・・
77U-名無しさん:2007/04/10(火) 21:27:58 ID:TwmauTuL0
ウイルスコードが誤反応させてるだけ
ノートン先生は潔癖症だから
78U-名無しさん:2007/04/11(水) 01:13:25 ID:OmSe1xqc0
好きななでしこリーグのチームは? Part3
http://www.37vote.net/soccer/1176218818/
79U-名無しさん:2007/04/11(水) 07:41:14 ID:Uabcdn/s0
柳田美幸選手お誕生日おめでとう
80U-名無しさん:2007/04/11(水) 17:04:25 ID:To+6QOrc0
>>79
彩子さんも だ ろっ!
81柳田サザエ:2007/04/11(水) 17:31:35 ID:idtVtSVDO
バースデーケーキ、いっただきまーす   フンガーフンフン
82U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:42:21 ID:+Jjx3Z4j0
安ちゃんはモラトリアム
83U-名無しさん:2007/04/12(木) 01:07:17 ID:vJEujPWp0
埼スタのオーロラビジョンで宣伝してた
5人は誰と誰?
84U-名無しさん:2007/04/12(木) 01:22:44 ID:xCyg1bUy0
見のがした‥‥コンコースに避難してた
てかそれがRGRの前ならスタに着いてないや
見たかったな。
85U-名無しさん:2007/04/12(木) 01:36:18 ID:xLxf5iKVO
俺桃子
86U-名無しさん:2007/04/12(木) 06:44:25 ID:KeDxN76bO
>>83
磐田戦でもやってたじゃん

北本・田代・山郷・柳田・安藤
87U-名無しさん:2007/04/12(木) 18:06:16 ID:EeGLfp0b0
テスツ
88U-名無しさん:2007/04/12(木) 20:43:11 ID:wy4lfWr2O
浦和レッズマガジンのレディース枠、今月号は2ページから1ページに減ったのね。ああそうですか。
89U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:23:02 ID:vJEujPWp0
>>86
アリガd
90U-名無しさん:2007/04/13(金) 19:45:50 ID:8v+rNzZF0
最近田代さん頑張ってますね
山郷姐さん不在時は代表して
挨拶したり露出が増えてる
91U-名無しさん:2007/04/13(金) 23:27:49 ID:ZuouAeMU0
>>88

今月末にリーグ開幕するので、
レディース枠とは別に1〜2ページくらいの
特集を組んでほしかったな。。。
92U-名無しさん:2007/04/14(土) 02:03:17 ID:7GAdnjBb0
今週末は練習試合無いのかな
93U-名無しさん:2007/04/14(土) 05:29:18 ID:7qa/v2Jn0
>>92
4月14日(土)12:00〜
VSジェフらすぃ
94U-名無しさん:2007/04/14(土) 06:59:31 ID:7GAdnjBb0
>>93
レッズランドですよね
午前中にギドも来るらしい

ギドがレッズランドに!

前浦和レッズ監督で現在はアドバイザーを務めるギド・ブッフバルト氏
が4/14(土)の午前、レッズランドへ来場します。
 当日は施設とフットサルスクール・テニススクールの様子を見学の予定です。
スクールへの飛び入り参加があるかも?!
http://www.urawa-reds.co.jp/redsland/news/20070411-01.html
95U-名無しさん:2007/04/14(土) 14:11:58 ID:X+ocKPRL0
>>93

練習試合の結果どうなったの?
96U-名無しさん:2007/04/14(土) 17:36:14 ID:BM55BpRU0
浦和1−1千葉(浦和の得点は庭田)
GK:小金丸
DF:土橋、田代、笠嶋、西口
MF:庭田、百武、岩倉、高橋
FW:松田、窪田
交代 百武→木原、岩倉→保坂、松田→若林

暑い中での試合だったが、ユニはいつもと同じボーダの長袖に黒パンツ。対するジェフは半袖で涼しそう。
前回の負けのせいかジェフが立ち上がりから気合の入ったプレー振りで、
プレスが厳しくFWになかなかボール収まらず。
DFは面子もやり慣れてるコンビで大きな破綻は無し。
失点は左サイドが上がったスペースを使われてクロスが入り、ゴール前の混戦を押し込まれる。
得点はゴール前の浮きだまのパスをオフサイドぎりぎりで飛び出した庭田がゴール。
攻撃は核がいないためかさすがにいい形は作れなかったが、守備は安定していた。
後半、中盤の底が百武から高橋に変わってボールの流れが良くなった。
土橋は労を惜しまずサイドを何度も上下動していい動き。クロスも何本か良いの上げてた。
97U-名無しさん:2007/04/14(土) 17:43:15 ID:BM55BpRU0
後、山郷、柳田がいないとコーチングの声があまり聞こえない。
特にGKからのコーチングがいつもと差があり、実際その部分でピンチを招いた場面もあった。
ギドは分からなかったけど、社長さんは来てた。
98sage:2007/04/14(土) 18:21:10 ID:X+ocKPRL0
>>96
>>97
練習試合レポありがとうございます。

代表組みがいないと、攻撃の面で厳しくなるんだな〜。
99U-名無しさん:2007/04/14(土) 19:03:20 ID:XbK9IHNx0
GKは丸ちゃんじゃありませんでしたよ
100U-名無しさん:2007/04/14(土) 19:25:09 ID:BM55BpRU0
>>99
でしたか。てっきり小金丸だと思って顔をよく確認しなかったもので。
彼女にしては声が全く無いし、キックも時に不安定だしおかしいなとは思ったんですけど。
それ聞いて納得しました。
101U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:12:43 ID:XbK9IHNx0
ジュニアユース つまり下部組織の子です
フィールドプレーヤーも何人かでてましたよ
102U-名無しさん:2007/04/14(土) 20:22:19 ID:YFUtt2f/O
残念。小金丸、今季絶望。
103sage:2007/04/14(土) 20:53:07 ID:X+ocKPRL0
小金丸は怪我していたのか。。。(ToT)

これで、山郷も怪我したら、どうなるんだろう?
104U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:26 ID:idVJk/yh0
女子って特別指定とかないの?
早稲田の天野実咲とか借りられないものかな・・・>GK
105U-名無しさん:2007/04/14(土) 22:54:01 ID:YFUtt2f/O
当面の問題としてリーグ戦直前のこの時期に控えGKがいなくなってしまったということ。
さらに先の問題としてW杯開催中の9月に開催が予定されているなでしこリーグカップ(仮称)の予選リーグでGK不在となってしまうこと。
関東女子サッカーリーグ参戦中のJr.ユースのGKの緊急昇格で今年1年を乗り切れるのか?(その場合Jr.ユースの関東リーグ降格のピンチに)
106U-名無しさん:2007/04/15(日) 07:22:29 ID:+jpN1Oj/O
山郷さんを代表に貸さない、というのは無理だよなあ(いくら出番が減っているとはいえ)。
107U-名無しさん:2007/04/15(日) 08:40:18 ID:Pzb1/OhA0
長身の笠井か笠嶋をGKにコンバートとか
米国から金髪美女GKを連れて来るとか
108U-名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:38 ID:rF/UWYAcO
TASAKIだって阪口夢穂をGKに使って成功してるし浦和も飛鳥をGKにコンバートしてみては?
109U-名無しさん:2007/04/15(日) 11:38:03 ID:bML937zBO
GK阪口といい、給水で隠れるハワイさんといい、
奇策や騙しに弱いのが従順でケレンミのないレッズレディース
110U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:09:28 ID:Q72LpKFq0
>>97
ベンチに座っていたジャージじゃなくて
白っぽい服だった方って社長ですか?
111U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:17:00 ID:Q72LpKFq0
監督誕生日おめでとう
112U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:50:30 ID:mxTPcsHt0
>>110
うん、白い服着てたのが社長さん。
113U-名無しさん:2007/04/16(月) 11:28:56 ID:zH8bmVJt0
大橋はなでしこジャパンから浦和を完全排除か
114U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:59:27 ID:mmmVL06NO
浦和が嫌いなのか?
緑が好きなのか?
どっちにしても安ちゃんや姐さんは犠牲者なのは間違いない。
115U-名無しさん:2007/04/16(月) 15:52:52 ID:sjvU+Mjg0
つかわないならよぶな。
116U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:25:26 ID:/sFDBFl70
柳田は結構、使われてるし、完全排除ということでもないのでは?
117U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:50:30 ID:zH8bmVJt0
昨日は後半ロスタイムに交代出場
使われてると言えるのか
118U-名無しさん:2007/04/16(月) 20:54:37 ID:LfdKsns6O
木原クンまだぁ〜?

ってどっちに来るんだろ?
119U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:23:19 ID:F4erDuZy0
矢野もうちに入った途端レギュラーから外されたな
120U-名無しさん:2007/04/16(月) 21:58:12 ID:dE4byz290
大橋さんの壮大な?謀略では。。。

彼の経歴をみると、
1999年 公認S級コーチ資格取得
2002年 知的障害者による「INAS-FIDサッカー世界選手権大会」日本代表監督。 アジア大会女子サッカー代表コーチ
2004年2月〜10月 アルビレックス新潟シンガポール監督
2004年11月 日本女子代表(なでしこジャパン)監督
121U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:02:00 ID:dE4byz290
>2004年2月〜10月 アルビレックス新潟シンガポール監督

レッズレディース代表組みのプライドを傷つけ、モチベーションを低下させる。
ベレーザ代表組みを起用し続け、疲弊させて、調子を崩せさせる。

これで、アヒルレディースはリーグ開幕と4万人のホーム開幕は連勝!!

。。。とかだったりして。
122U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:39:36 ID:Q72LpKFq0
>>112
さんくす。
遠めで顔はよく見えなかったんだけど、なんとなく慶応ボーイwっぽいな
と思っていたらやっぱり社長さんでしたか……。

>>120
大橋さんの経歴といえば……
  三重県 伊 賀 市 出身
123U-名無しさん:2007/04/17(火) 15:51:01 ID:EyTbYiIF0
オンラインショップのTOPに岩倉が出てくるたびに驚く・・・
モデルはもう少し選んでくれよ・・・・・・
124U-名無しさん:2007/04/17(火) 22:29:03 ID:0DUEddME0
修行が足りない
125U-名無しさん:2007/04/17(火) 22:31:03 ID:AFQ9PhmP0
>>116

でも考えたら柳田も緑組出身だど。
126U-名無しさん:2007/04/17(火) 22:49:04 ID:+RFPjU9PO
監督の追加招集はないのかな?
確かネットで藁人形のキット売ってた筈なんだが誰か知らないかな?
127U-名無しさん:2007/04/17(火) 23:38:23 ID:SHRtSmNz0
>>126
現時点では監督の交代は難しいかと。
ボロ負けするとか、オリンピック出場がピンチになるとかならありえるけど、
そんな状況にはなって欲しくないし難しいところだ。
128U-名無しさん:2007/04/19(木) 01:18:38 ID:n0EVPUzbO
GKどうなった?
129U-名無しさん:2007/04/19(木) 18:10:47 ID:hIahGlNIO
開幕一万はいきそう?
130U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:22:02 ID:ZxqLNWVZO
森本麻衣子
131U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:26:49 ID:hFPxoks+O
日本サッカー協会(JFA)は19日の理事会で、
日本協会女子委員会が指定した選手が、大学や高校などに所属したまま
なでしこリーグの試合に出場できる女子特別指定選手制度の新設を承認した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20070419-00000040-kyodo_sp-spo.html

これでGKの問題は解決できるんじゃないか?
132U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:32:05 ID:qiUZGQlB0
安藤って大学生 (院生か) だけどなでしこリーグに出てたよね?
もともとのルールだと大学「チーム」に所属していなければおkだったのかな?
133U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:39:59 ID:8+B0exvs0
そらそうだろ。実業団リーグじゃないんだから。
今も現役の学生はいっぱいいるよ。
>>131は協会の承認を受ければ2重登録が許されると言う話。
134U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:42:42 ID:qiUZGQlB0
>>133
なるほどね。さんくす。
どうもほとんどがアマという女子を見始めたのが最近のせいで
いろいろピンとこなくて。
135U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:13:58 ID:AKUJoXVb0
>>134
企業が母体のチームだと社員しか駄目な場合もあるね。
136U-名無しさん:2007/04/20(金) 01:44:15 ID:A/14iRLg0
丸は靱帯損傷か
137U-名無しさん:2007/04/20(金) 08:31:35 ID:Ff44PY+X0
01:  
02:蒲V楽
03:轄xe基礎工事
04:潟Tイサン 
05:西大宮病院
06:鰹コ和工業
07:?
08:且O菱自動車フットボールクラブ
09:潟eレビ埼玉
10:筑波大学大学院
11:ニチイケアセンター
12:埼玉大学
13:
14:後藤精工
15:埼玉県サッカー協会
16:潟Tイサン
17:和光大学
18:
19:後藤精工
20:
21:早稲田大学
22:
23:
24:
25:
26:

合ってるかな
138U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:24:31 ID:BxP1vIGyO
【女子特別指定選手】
なでしこリーグ加盟外チームに所属する、各年代の日本女子代表またはそれに準ずる選手の中から、日本サッカー協会女子委員会が指定した選手は、所属チーム登録のまま、なでしこリーグ加盟チームで活動し、なでしこリーグに出場できる。


中の人がレッズのピンチを救ってくれたようだ。
139U-名無しさん:2007/04/20(金) 21:51:33 ID:Z/l0FHA20
今週末は練習試合ある?
140U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:13:18 ID:eftiXSvO0
開幕の新潟戦勝てるかな〜。

自分は審判がアルビLの味方をして、負けそうな気がするんだけど。。。

アルビLは次節の新潟ホームで、
(サッカー協会&なでしこリーグ期待の)
動員記録が掛かっているから、
盛り上げる為に、レッズLが生贄になりそうな。。。
141U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:32:42 ID:eyO/PQ2H0
>>140
そこは最大のホーム・アドヴァンテージであるサポの力で阻止。
142U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:34:06 ID:1OCRKLsi0
>>140
かなーり控えめに見ても5−0ぐらいで勝つよ。
143U-名無しさん:2007/04/20(金) 22:36:21 ID:jl+MGpHJ0
梢愛してる
144U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:33:56 ID:GYJj/Qcq0
>>142
余裕過ぎて2-0止まりだと予想してるw
シュート数は28-4くらい。
145U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:57:51 ID:BxP1vIGyO
全く問題ないだろう。
9−0くらい。
シュート数は40−2くらい。
控え選手も早めに出場させられるんじゃないか?
余裕、余裕。相手は1年生チーム。歴史が違う。
あまり考えすぎないで最初から飛ばしていくべき。
146U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:37:58 ID:FZ+z//Dd0
去年はベレーザとの最終戦を前に勝ち点はともかく、
絶望的な得失点差があった。
今年は取れるときに点をとっておくべき。
安藤に期待する。
147U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:33:11 ID:j3r/sscv0
代表で受けた屈辱をリーグ戦で晴らせ
安藤のハットトリックきぼん
148U-名無しさん:2007/04/21(土) 13:19:41 ID:Jg4+v4ci0
男子のように『相手にお付き合い』してしまたりして苦戦とか・・・
149U-名無しさん:2007/04/21(土) 13:32:24 ID:p4vKfj8G0
男子も女子も2点力
150U-名無しさん:2007/04/21(土) 15:48:57 ID:ix66ZdH60
女子特別指定選手制度については
筑波とレイナスを両輪に掛けていた安藤はその元祖か。
めちゃくちゃ忙しくて結局レイナス一本に絞ったらしい

151U-名無しさん:2007/04/21(土) 16:38:29 ID:4q6WL97eO
浦和レッズレディース、只今Jヴィレッジで合宿中
152U-名無しさん:2007/04/21(土) 16:56:04 ID:g30Eu4ut0
スカパにレディースktkr
153U-名無しさん:2007/04/22(日) 00:00:47 ID:TfIZ1O5x0
浦和レッズレディースは山郷抜きだと途端に並のチームに成り下がる。
特に攻撃力があるのでもなく、特に守備力があるのでもない。中盤が強いのでもない。
山郷のキック力で有利な地点から攻撃を始めてごちゃごちゃと
なんだかんだで挙げた乏しい得点を山郷のコーチングと堅守で守りきるのが
勝利の方程式なのであった。
さて今シーズンの浦和レッズレディースはどんな戦いを魅せるのか。
開幕が待ち遠しい。
154U-名無しさん:2007/04/22(日) 00:15:39 ID:Sg71oUsU0
安ちゃん頼みの芋洗いサッカー
155U-名無しさん:2007/04/22(日) 00:41:11 ID:WisD41CAO
ポンテと同時期に入団した外人選手ご存じの方いませんか
156U-名無しさん:2007/04/22(日) 08:57:33 ID:GpFPQKNL0
昨日埼スタのコンコースに置いてあったレディースの
パンフレット(壁紙の写真にスケジュールが印刷されてる)
下段に「ナイキ」や「トーシン」などスポンサーが6社載ってるけど
その中に「サイデン化学」の名前がある。

「サイデン化学」はレッズレディース独自のスポンサーに
なったのだろうか
157U-名無しさん:2007/04/22(日) 10:36:25 ID:RAmF//Ha0
今後は週末の昼間限定で練習日程を公開するとMDPに書いてあった。
158 :2007/04/22(日) 20:34:16 ID:gQ84ON6g0
レッズ鈴木はtasakiユニ着てたけど次は誰に粘着するの?
159U-名無しさん:2007/04/23(月) 08:06:15 ID:AXKzqRcZO
>>158
粘着?
アンチ緑なだけだが…
160U-名無しさん:2007/04/23(月) 10:03:30 ID:DKrpvF7s0
>>145
桃子くる?(;´Д`)ハァハァ
161U-名無しさん:2007/04/23(月) 12:09:28 ID:eRGZpPt50
>>159
でも、メシのために荒川ユニも着るんだろ
162U-名無しさん:2007/04/23(月) 14:48:45 ID:F7LWq/PY0
163U-名無しさん:2007/04/23(月) 15:24:49 ID:Op+GHsUK0
池田咲紀子ちゃんまだ中3だよね
がんばれー
164U-名無しさん:2007/04/23(月) 15:25:42 ID:S3OCbVbkO
14じゃねーかよ…
さすがに特指枠使わないとマズいだろ…>>GK
165U-名無しさん:2007/04/23(月) 15:26:01 ID:AXKzqRcZO
>>161
メシのため?
意味わかんね〜〜!

166U-名無しさん:2007/04/23(月) 15:29:15 ID:Op+GHsUK0
山郷母さんと娘みたいな
167U-名無しさん:2007/04/23(月) 19:26:24 ID:xsE+OaBT0
鈴木が神戸か岡山に左遷されますように(ー人ー)ナムナム
168U-名無しさん:2007/04/23(月) 20:31:00 ID:S3OCbVbkO
鈴木って誰?
kwsk
169U−名無し:2007/04/23(月) 20:56:16 ID:mzjcL8N+0
自分の観戦してる会場にも鈴木がいるはずなんだけど
どいつかわからん。
特徴は?

170U-名無しさん:2007/04/23(月) 21:15:20 ID:MZ0b/BRj0
>>162
武藤じゃないんだな。
171U-名無しさん:2007/04/23(月) 21:34:06 ID:sMGRrbqa0
まあ、05年はルーキーの小金丸が先発で、サブがユースの武藤さんだった訳だし、
それに比べれば山郷さんが無事でいてくれればそれほど心配する事も無いだろう。

開幕戦は言うほど簡単な試合にはならないと思う。
アルビは結構前からプレシャーかけてくるから、前半は膠着した展開になりそう。
圧力が弱まった後半に自力の差で2点ぐらい入れて勝てればいい。
あと、セットプレーで結構良いボール入れてくるから、そこは気をつけて欲しい。


172U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:07:43 ID:Q6dohiJzO
開幕スタメンは誰になるんだろう?
新戦力が入った割りにはこれまでみんな揃っての練習試合が無かった気がする。
Jヴィレッジ合宿で大体決まったんだろうけど。
やっぱりサブの一人は控えGK(中3)になるのかな?
開幕戦は勝つのは間違いないけど、今季初ゴールが誰になるのかは予想もつかない。
173U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:09 ID:7Tov12Y/O
中3なら話題性バツグンだし下手に早稲田あたりから選手呼んだら他サポにまたイヤミ言われるだけだし。
174U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:51:10 ID:Ee1v1urc0
>>173
登録はしてあっても、自分のチームの試合もあるんだし、しばらくは
帯同もせずGK一人体制なんじゃない? で、怪我したときは他の
フィールドプレイヤーで間に合わせて、次の試合から先発すると。 
175U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:10:31 ID:7Tov12Y/O
仮に姐さんが試合中に負傷退場したと仮定すると誰が仮GKになるんだろな?
176U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:31:18 ID:CqzRENea0
>>174
俺もそう思うね。代表抜きのカップ戦対策で登録しただけでリーグ戦では
ベンチに入れないと思う。そこでベンチ枠を使ってしまうのはもったいない。
177U-名無しさん:2007/04/24(火) 00:06:56 ID:FBtPpdf70
過去にベンチにGKいないってあったっけ?
178U-名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:10 ID:aMWiEYp1O
>>176
でもそれだとなでしこリーグカップ(仮)がキツくなる…_| ̄|〇

(`・ω・´)天野欲しいなぁ…
179U-名無しさん:2007/04/24(火) 01:28:59 ID:gNgasZLQ0
>>178
逆に、その時期だとu-15とかu-18の地域予選とかあって、
本人はそっちの方に力を入れたいとか言うこともあるし。
全国大会の上位成績は、大学入試(スポーツ枠)とかにも
関係してくるからね。
180U-名無しさん:2007/04/24(火) 17:51:51 ID:/bJGwZSFO
テレ玉キタ――(゜∀゜)――!!!!
181U-名無しさん:2007/04/24(火) 18:34:57 ID:7LcxHLsT0
ごごたま来てたね。#1,10&18.
広報しとけっつの。
週末の930も要チェック。
182U-名無しさん:2007/04/24(火) 19:29:00 ID:jw2OdVxh0
テレ玉社員は出演しなかったのか
183U-名無しさん:2007/04/24(火) 19:55:54 ID:FFd7S0fhO
レディースのオフィシャルサイトで報じないこと

・練習試合の結果
・番組出演情報
・合宿などの日程やレポート
・今日、誕生日の選手

あと、移籍情報(加入選手)の発表をもったいぶるとか、
壁紙で真っ先に退団選手を発表するとか。
184U-名無しさん:2007/04/25(水) 19:39:15 ID:Xg4/e0td0
今年はレディースに期待するしかないな
28日はスカッと快勝してくれ
185U-名無しさん:2007/04/25(水) 21:04:06 ID:1E5qsVOp0
練習試合の感じから行けば、攻撃は去年よりも分厚くなったと思う。
特に両サイドの攻撃参加は男子よりもスムーズだよ。

開幕戦ではCBのコンビとボランチのスタメンが誰になるかが注目。
言い換えれば矢野さんをどこで使ってくるか。
スピードを考えると後ろの一枚で使ってくるのかな。
186U-名無しさん:2007/04/25(水) 22:19:19 ID:mm5C9bAD0
187U-名無しさん:2007/04/25(水) 22:40:51 ID:6eL0BYYK0
話切ってしまってすみません。

土曜日の試合を観戦に行こうと思っているのですが、
車で行った場合、埼スタの駐車場に停める事はできるのでしょうか?
188U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:24:55 ID:IgI63j9r0
断定はできないが、昨年の埼スタ開催時はおkだった
189U-名無しさん:2007/04/26(木) 19:24:20 ID:VqNfE5uq0
開幕目前なのに公式やる気ねーな
190U-名無しさん:2007/04/26(木) 20:56:46 ID:kIR2hAhmO
「レディースに力を入れる」とかいって、
有力選手を補強すれば責務はほぼ完了らしいw
191U-名無しさん:2007/04/26(木) 21:21:19 ID:Rk5KPWm60
公式はあれだが、社長さんは何度か練習試合にも顔を出してるし
192U-名無しさん:2007/04/26(木) 21:36:57 ID:BhM6uwHv0
>>177
2005年は姐さん復帰までベンチにGKいなかったぞ
193U-名無しさん:2007/04/26(木) 23:00:44 ID:Y4KOXvF70
1部28日/2部29日に開幕 なでしこリーグ
http://www.saitama-np.co.jp/news04/26/05s.html
194U-名無しさん:2007/04/27(金) 01:38:59 ID:byNc7HbB0
>>192
>>170,171
195U-名無しさん:2007/04/27(金) 06:36:08 ID:EWHCVixE0
マッチディプログラムを見直してみたら
あの時は武藤さんが登録はしていたけど、実際の試合ではベンチ入りはしていなかった。

ただ、下位ならともかく、上位相手の試合はやはりGKの控えを入れたほうが、
山郷さんも思い切りプレーできると思う。
196U-名無しさん:2007/04/27(金) 07:35:49 ID:R4vYtaO80
トップのMDPにもレディース・オフィシャル・マッチデイ・ニュースにもサブの名前なんて
載ってないじゃないか。交代出場選手は載ってるけど。

とはいえ>>195の言う事は本当だ。なでしこガイドブック(←こっちの勘違いかい?)の
GAME RESULTで確認したが、ただの1試合もベンチ入りしてない。意外だった‥
たぶん笠島か笠井が仮想サブGKだったんだろうなあ。笠島はやった事あるらしいし。
うちにはTASAKI#10みたいな奴はおらんのかい。あれには度胆抜かれたが‥
197U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:16:06 ID:vUNrsE2U0
レッズオフィシャルサイトの
トップページにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

198U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:27:50 ID:vUNrsE2U0
http://www.sport-nippo.com/forza/albiladys/albinews.php?mode=detailes&yy=&m=4&d=27&k=70
相手の新潟の監督のインタビュー
> しっかり守り、カウンターを狙いにいくことも考えている。
……
199U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:57:53 ID:rVEbS/GA0
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3130
07.04.27
レッズレディース、MOCなでしこリーグ開幕戦vsアルビレックス新潟レディース
2007年4月28日(土)12時キックオフ・埼玉スタジアム
※チケットは、当日券のみ、10時30分から水の広場正面階段下、チケット販売所にて販売致します。
全席自由席:高校生以上1,000円(中学生以下無料)/車椅子席1,000円(ヘルパー1名含む)
◆開場:11時入場ゲートは、水の広場正面階段をあがって、A7ゲートです。スタンドはメインロアースタンドの
み開放致します。
◆正面南・北駐車場を一般開放致しますが、台数に限りがございますので、なるべく公共の交通手段
をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
◆ご来場頂きましたお客様、先着3,000名様にマッチデーニュースを差し上げます。また試合後に
は、選手がサイン入りレッズレディースグッズをプレゼントする特設ブースを設置致します。

http://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_topics_detail.jsp?get_id=22
■イベント情報
□ディビジョン1
(1)浦和対新潟L 埼玉スタジアム ※4月28日開催
 マッチデーニュースを配布。
 試合後、先着300名様に選手による直筆サイン入りメモ帳配布。



ハンドブックもクレクレ
200U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:43 ID:r1S2A/Oi0
21:45頃からテレ玉でレディースくるよ
201U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:35:32 ID:Y8EjVRUW0
GJ
202U-名無しさん:2007/04/27(金) 22:07:59 ID:GHV/s4hnO
木原クン来ないね
203U-名無しさん:2007/04/28(土) 00:23:20 ID:jX1hsBax0
スタメン5人くらい去年と変わりそうだね
ベレーザ戦でどれだけ通用するか楽しみだ
204U-名無しさん:2007/04/28(土) 01:13:59 ID:AARRQ80k0
MF柳田美幸コメント「サポーターの皆さん、共に闘い、勝利を掴みましょう!!」
205U-名無しさん:2007/04/28(土) 04:36:17 ID:NsTZ9Yc20
これを聞いて気持ちが高ぶらないサポはウィアーではない。
206U-名無しさん:2007/04/28(土) 10:50:54 ID:oMnXY9D9O
http://mbup.net/p.php?p=23308.jpg

既に入場待機列に300人位
チケット売り場も行列
207U-名無しさん:2007/04/28(土) 12:00:51 ID:oMnXY9D9O
山郷
土橋・田代・矢野・西口
庭田・高橋
法師人・安藤・柳田
北本

サブ
池田・笠嶋・岩倉・保坂・窪田
208U-名無しさん:2007/04/28(土) 12:46:44 ID:oMnXY9D9O
----北本----安藤----
高橋----柳田--法師人
--------庭田--------
西口-矢野-田代-土橋
--------山郷--------

【SUB】
池田・笠嶋・岩倉・保坂・窪田

4分矢野
35分安藤
38分安藤ヘッド
209U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:02:38 ID:5um2ob1EO
トイレの近くで代表監督と遭遇。
210U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:23:48 ID:BefAq2XNO
後半22分


3―1でリード
211U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:29:46 ID:cQQDemFGO
よしこれはもう勝ったな。
美味いビールで祝杯をあげる前に
風呂入ってくる。
212U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:32:04 ID:YN3K9t6L0
>>211
縁起悪いなおい。
だが、漏れが最後まで応援しとく。
213U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:39:42 ID:cGmeP0fgO
じゃあオレ風呂上がる
214U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:45:42 ID:HDL85BTgO
現地組スネーク、何対何?
215U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:56:29 ID:ROb2AKPYO
桃子またスタベン落ちかよ!
216現地じゃないけど……:2007/04/28(土) 13:56:49 ID:YN3K9t6L0
浦和 4 - 1 新潟
04 矢野 浦和
35 安藤 浦和
38 安藤 浦和
51 中島 新潟
82 北本 浦和

217U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:57:42 ID:YN3K9t6L0
>>216 訂正
浦和 4 - 1 新潟
04 矢野 浦和
35 安藤 浦和
38 安藤 浦和
61 中島 新潟
82 北本 浦和
218U-名無しさん:2007/04/28(土) 14:36:49 ID:oMnXY9D9O
----北本----安藤----
高橋----柳田--法師人
--------庭田--------
西口-矢野-田代-土橋
--------山郷--------

【SUB】
池田・笠嶋・岩倉・保坂・窪田

04分 矢野(ゴール前混戦から押し込む)
35分 安藤(ゴール前混戦から押し込む)
38分 安藤(左からの柳田のクロスをヘッド)

後半
00分 土橋→窪田

----北本----窪田----
柳田----安藤--法師人
--------庭田--------
西口-矢野-田代-高橋
--------山郷--------

18分 新潟
24分 法師人→保坂
29分 西口→岩倉
37分 北本(右からの保坂のクロスをヘッド)

スタンドには中池、若林、百武、森本ら

協会に入った田口もいた。

219U-名無しさん:2007/04/28(土) 14:44:17 ID:XZvImyq20
12時開始はちょっと早いなあと思っていたが、これが大正解。
13時開始でも14時開始でも14時15分前後の落雷&集中豪雨に掴まって
さぞ酷いことになっていたろう。最後は駅に駆け込んでぎりぎりセーフ。
危ないところだった。
220U-名無しさん:2007/04/28(土) 14:52:52 ID:oMnXY9D9O
入り口では松田と堀田がマッチデーニュースを配布してた。
221U−名無しさん :2007/04/28(土) 16:22:50 ID:riXvsMrR0
222U-名無しさん:2007/04/28(土) 16:45:29 ID:i5pVeD870
このメンツで法師人がスタメンとは意外であったが、守備でいい仕事をしていたと思う。
いつの間にか芸域が広がったのかな。
223U-名無しさん:2007/04/28(土) 16:58:30 ID:AARRQ80k0
監督はファンサービスの何たるかを心得ている
224U-名無しさん:2007/04/28(土) 20:28:52 ID:sWCLpIDG0
観衆2223人
意外と少なかったな・・・
225U-名無しさん:2007/04/28(土) 20:40:35 ID:xnvNbDNY0
>>224

観客動員がJの1割程度ということ考えりゃ、まずまずだとおも。
226U-名無しさん:2007/04/28(土) 20:47:45 ID:AaDGnSZy0
>>224
3000人以上入っていると思ったんだけどな!?
227U-名無しさん:2007/04/28(土) 20:49:34 ID:YN3K9t6L0
有料だけ数えたんでは?
小中学生それ以下は数に入っていないとか
228sage:2007/04/28(土) 21:13:11 ID:msCB1Jj90
Q1)今日の安ちゃんのかわいさは?
Q2)庭田の出来
Q3)エメルソンの色艶
Q4)まっつんの裏方っぷり
Q5)失点はどんな感じで?
229U-名無しさん:2007/04/28(土) 21:40:19 ID:1c/F7jlS0
A1)http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6353.jpg
A2)良い補強ができたようです
A3)http://www.urawa-reds.org/up/source/reds6354.jpg
A4)わかりません
A5)CK?からのカウンター
230U-名無しさん:2007/04/28(土) 21:46:52 ID:AARRQ80k0
フォル!ツァ!レッズレディース!
231U-名無しさん:2007/04/28(土) 21:47:25 ID:YN3K9t6L0
>>229
安ちゃんシュート決めてカワユス
エメルソン黒光りカコヨス
232U-名無しさん:2007/04/28(土) 21:50:44 ID:oMnXY9D9O
A2)良かった。
守備で体張れるし、ポジショニング良い。
テクもある。
A4)頑張りますって言ってた。
昨年の新人王なのにベンチ外なんて…悔しいだろうな…
A5)ループ気味のロングシュート。
姐さんの最も苦手なパターン…
233U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:41:04 ID:xL+D3Ek7O
新加入選手のできはどうでしたか?
矢野はさすがというべきか…得点もしましたね。
庭田が気になります。チームにはフィットしていたのかな。
今日は行けなくて非常に残念。
234U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:49:52 ID:AaDGnSZy0
>>232
>>233

庭田あこタンは、前半はフィットしていないように見えたけど、
後半あたりから、
守備で体張れるし、ポジショニング良くなってきたように見えた。
235U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:51:53 ID:AaDGnSZy0
土橋と矢野が予想以上に効いていました。

土橋の交代は怪我!?
試合終了後の挨拶で、膝をアイシングしていた。。。
236U-名無しさん:2007/04/28(土) 23:21:16 ID:otQpc0Aw0
そういや新潟の鳴尾監督ってJ2時代にハットされた奴?
237U-名無しさん:2007/04/28(土) 23:25:42 ID:sWCLpIDG0
>>236
うん。鳴尾大明神だよ。
238U-名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:16 ID:hf54nIyp0
今日初めてレディースの試合見に行ったけど
なかなか良かった。
また見に行こっと。
239U-名無しさん:2007/04/28(土) 23:29:25 ID:otQpc0Aw0
>>237
ども。レディースの監督になってたんだね。
240U-名無しさん:2007/04/29(日) 00:13:07 ID:+H90nXl00
レディースを話題にするブログが増えてきたという印象

レディースの扱いは
◎テレ玉
○埼玉新聞
×ウラワレッズマガジン

特別賞:レディースの試合観戦をブログで呼びかけた永井雄一郎
241所詮北関東の小規模クラブ ◆tomUP9sQOE :2007/04/29(日) 00:23:31 ID:yMm4hx+FO
ベレーザの引き立て役におなりっ(笑)
ベレーザさまが少し脅威に感じてやってんだからありがたいと思いなさいよ(笑)
そしてひざまづくの。あななたちは自分達の力の無さにただただ絶望し
ぽろぽろ泣くのよ。わたしたちへの恐怖となすすべのない力の差
242U-名無しさん:2007/04/29(日) 00:27:01 ID:nJCW1NQe0
レディース新加入選手
ttp://nanasisan.com/0nanasi/src/up14414.jpg
243U-名無しさん:2007/04/29(日) 00:28:39 ID:kphmPum80
サンデープロジェクト
4月29日(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日

▽裏金重症プロ野球危機救う浦和レッズ方式
▽東国原知事登場!宮崎復活秘策に田原が迫る
244U-名無しさん:2007/04/29(日) 00:41:23 ID:4qa5Md4iO
>>241
よっ!J2のお荷物クラブ
の下部組織ベレーザ様(笑)
245U-名無しさん:2007/04/29(日) 00:41:55 ID:+H90nXl00
>>242
※このファイルは危険なファイルのひとつです。
ブラクラチェックが終了しました。


※ 画像データを発見しました。1034 x 835 - ?(114.4 KB)
←精神的ブラクラ防止のため
縮小表示&フィルタ処理をしています。
マウスを乗せるとはっきり表示されます。
246U-名無しさん:2007/04/29(日) 01:18:27 ID:1emaia820
池田咲紀子ちゃんがんばれー
247U-名無しさん:2007/04/29(日) 01:36:55 ID:wolm0YpQ0
>>233
矢野はさすがだね。安心してみていられた。
得点は柳田のCKにファーサイドでちょこんと合わせたら入ってしまったという感じ。
試合後のインタビューでは、DFの分際で恥ずかしながら、、みたいなニュアンスで照れていた。
まずは上々のデビューだ。
庭田は前半は浦和が一方的に新潟を押し込んでいたという状況もあってあまり目立ってなかったが、
やはり技術はある。新潟のチャンスを再三再四つぶしていたね。
土橋は、法師人とのコンビでよくサイド攻撃に参加していたと思う。
しかし、ヒヤリとするミスもあったよ。本スレでも書いたけど。
>>235 怪我ってことはない。コンディション的に問題があったのかも知れないけど。
総合的に見て、補強は大成功だね。その分去年のレギュラーであっても出場機会が少なくなるのはしかたがない。
>>226 >>227 入ってない入ってない。前の方でも結構座席がスカスカ。
>>232 確かに姐さんの最も苦手なパターンかもね。
新潟は俊足の中島がいるからカウンター攻撃は得意なのだろうし、逆に浦和はカウンター攻撃を受けるのが苦手だ。
CKで前がかりになっている時はいつもあのような感じだ。今後の新潟戦でも要注意のパターンだと思うな。
248U-名無しさん:2007/04/29(日) 03:09:21 ID:FS2AsQkE0
質問ですが
選手がやってる個人ブログやHPってあるのですか?
どんな選手がやっているのか知ってる方教えてください。
249U-名無しさん:2007/04/29(日) 09:47:51 ID:kIBtFDhKO
昨日の勝者はプロ契約を含む積極的な補強を行ったフロント。
きっとこれからも他チームの主力や実力のある学生を獲得してリーグNo.1の戦力になっていくにちがいない。
とにかくGJだ、フロント!
250U-名無しさん:2007/04/29(日) 10:22:03 ID:XeFym6YB0
>>249
たかだか新潟相手にGJでもないだろに。
GJは緑をぶっ倒すまでとって桶。

251U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:48:10 ID:SI/uwoxl0
http://www.s-move.jp/item_13572.html
試合後のコメントとか。
なんで浦和の監督のコメントがないんだ?
252U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:34:49 ID:XT/pZKEP0
>>247
あんた何者よw?
253U-名無しさん:2007/04/29(日) 13:56:55 ID:dIkRJ48dO
>>247
てか何様?
254U-名無しさん:2007/04/29(日) 14:22:42 ID:smqoPqsQO
>>247
田の十乙
255U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:27:18 ID:1emaia820
浦和、白星スタート
ホームで新潟に4―1 なでしこリーグ
http://www.saitama-np.co.jp/news04/29/08s.html
256U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:29:37 ID:kIBtFDhKO
開幕戦でMDPゲット。
サイデン化学ってレディース単独スポンサーなんだ。
257U-名無しさん:2007/04/30(月) 00:00:56 ID:vxu8NACU0
258U-名無しさん:2007/04/30(月) 00:01:52 ID:vxu8NACU0
安ちゃん頑張れ(^o^)/
259U-名無しさん:2007/04/30(月) 00:12:17 ID:RzXSolu+0
>>256
「サイデン化学」HPトップにレディース公式サイトへのリンクバナーが出来てる
"我が社はURAWA REDS LADIESのオフィシャルパートナーです"
http://www.saiden-chem.co.jp/

せっかくスポンサーになってくれたのに
レディース公式サイトで紹介しないのは失礼じゃまいかw

>>257
カワイイw
260U-名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:10 ID:KQAPRP3EO
レディースオフィシャルサイトの中の人ちゃんと働けよ
261U-名無しさん:2007/04/30(月) 13:11:13 ID:Ntce50G80
壁紙の姐さんが可愛杉ww
262U-名無しさん:2007/04/30(月) 14:58:28 ID:JCvXpnR90
欲を言えば、キーパーグローブをピンクにしてほしかった。。。
263U-名無しさん:2007/04/30(月) 20:54:55 ID:DsVOHvo90
福岡J・アンクラス29日開幕戦 新加入MF山本「V経験伝える」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070429-00000010-nnp-l40

女子サッカーリーグ「なでしこリーグ」2部の福岡J・アンクラスが29日、宇美町総合スポーツ公園(福岡県宇美町、正午キックオフ)で
京都バニーズとの開幕戦を迎える。同リーグ1部・浦和レッドダイヤモンド・レディースから新加入したMF山本有里(27)は、
2004年に同リーグの前身、Lリーグの優勝を経験。選手兼任だった河島美絵監督が引退した穴を実績で埋め、1部昇格を目指す。

山本は02年、浦和の前身、さいたまレイナスに入団。昨季は7試合出場するも、リーグ終盤はベンチ入りメンバーを外され、出場機会を求めて移籍した。

「昨年3位だし、若い選手が多いので伸びしろを感じた。言うことはいうけど、まずはプレーで見せたい」。
157センチの小柄の体ながら、ゲーム形式の練習では豊富な運動量と正確なクロスで格の違いを見せつけた。

下部組織から13歳のFW楢本光ら3人が加わったチームの平均年齢は19・5歳。.
山本は「サッカーのセオリーがまだ理解できていない。上を目指すためには妥協はしない」とイレブンに厳しい目を向ける。
昨年、上位2チームに見せつけられた経験の差を、結果を出しながら埋めていく。
264U-名無しさん:2007/04/30(月) 21:11:03 ID:D2R+I3kd0
>>263
「なでしこリーグ」って「L・リーグ」の愛称で、後身ではないのでは?
265U-名無しさん:2007/05/01(火) 00:05:53 ID:kiMBwYUwO
>>264
記事の表現が正しいよ。
「L・リーグ」時代は「なでしこリーグ」は愛称だったんだけど、去年からは日本サッカー協会が「L・リーグ」と言う名称をやめて、リーグ名称を「なでしこリーグ」に変更。
だから「なでしこリーグ」は「L・リーグ」の後身となるのだと。
今では公式な場面で「L・リーグ」は使えない。らしい。
266U-名無しさん:2007/05/01(火) 02:58:20 ID:MK2NXpj/0
中央ポールの旗はどうだったかな?
去年はLリーグロゴのままだったが
267U-名無しさん:2007/05/01(火) 03:06:40 ID:hxe+dba50
>>266
今年もあの旗だったがなぁ
268U-名無しさん:2007/05/01(火) 03:25:21 ID:MK2NXpj/0
やっぱり?
JFAハウスでやった表彰式もあの旗だったしなw
雲行き怪しくなってきたぞ>>265
269U-名無しさん:2007/05/01(火) 16:41:58 ID:ffWOm9Hn0
開幕戦、土橋の交代はたぶん怪我でしょう。
前半の終わりに、イエローが出たプレーでアフタータックルもろに食らったから。
あの交代で右サイドが全然機能しなくなって、リズムが狂った。
保坂の投入で最後何とか息を吹き返した感じ。

後、矢野は元々が中盤の選手だけあって、つなぎやフィードも上手。
新潟が前から来なかった事もあってあそこでゲームをコントロールできたのは大きかった。
一本、右に出すと見せかけて左に出したロングフィードがあったけど、あれはすごかった。

庭田は中盤の底で黒子に徹していたけど、本人はもう少し攻撃にも絡みたかったかもしれない。
練習試合ではバンバンシュート打ってたからね。
ガイドを見て、あの年齢で80試合以上の試合経験があることにも驚かされた。
270U-名無しさん:2007/05/01(火) 17:31:36 ID:b3s1I0w6O
>>268
俺は265じゃないけど、昨年から正式に名称を変更したの間違いない。
昨年、きちんとステイトメントがアナウンスされたし、それはオフィシャルにものったから。
要は組織が脆弱だから、ロゴやフラッグまで手が回らないのでは?
271U-名無しさん:2007/05/01(火) 18:40:35 ID:+5AmP60z0
浦和は、どのフォーメーションがベストなのか難しい。
安藤はトップがいいのか?トップ下がいいのか?
庭田のボランチに不満がある訳ではないがトップ下で使ってみたい気もする。
庭田がボランチだと高橋の使い方が難しい気もする。
柳田は唯一のレフティだから左SHで使いたいが、そうするといよいよ高橋の居場所が無い。
しかし高橋・柳田の右左のコーナーキックは浦和の大きな得点源なので高橋ははずせない。
浦和は攻撃力があるようでも、ポストプレイやミドルシュートが得意な選手は少ないので、
案外攻撃パターンは多くない。カウンター攻撃ができるほどスピード・走力を誇る選手もいない。
また矢野のセンターバックに不満がある訳ではないがボランチやトップ下も面白そうでもある。
タレントが豊富で、使ってみたい選手は他にも多いのだが、全員出すわけにもいかないし。
272U-名無しさん:2007/05/01(火) 18:55:21 ID:Ryjiv/iPO
そこで木原クン、いや木原梢だよ。
273U-名無しさん:2007/05/01(火) 19:08:17 ID:vFt7RkCN0
>カウンター攻撃ができるほどスピード・走力を誇る選手もいない。

若林がいる
274U-名無しさん:2007/05/01(火) 19:46:18 ID:+5AmP60z0
>>273
そうか。若林がいたか。若林も使わないのはもったいないね。
しかしFWも競争がはげしいやね。
275U-名無しさん:2007/05/01(火) 20:59:33 ID:buLaNJJt0
>>270

>要は組織が脆弱だから、ロゴやフラッグまで手が回らないのでは?

某チームは名称変わったのに旧フラッグだったし。<JFAハウスでやった表彰式
276U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:11:54 ID:EPdbFXJa0
>>271
木原は怪我なのか?

開幕は若林がスタメン、木原がスタベン、
法師人がベンチ外だと思っていたんだが、、、
277U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:27:40 ID:T4M7q6xT0
>>273
松田もいるよ
278U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:37:45 ID:rvNv+FMx0
今年は選手層も厚くなってホントベンチに入るのも厳しいことになってる。
開幕戦でいえば、法師人は土橋を生かすためにボールをキープでき、
パスも出せる選手を考えて彼女になったんじゃないかな。

練習試合では1トップ2シャドーも試していたし、
システムはしばらくは試行錯誤で一番いい形を探っていくことになりそう。
279U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:52:21 ID:LBKJhtk+0
>>278
ベンチに入るのが難しくなったのは確かだ。ただ、同じくらいの力を持った
選手同士の争いで選手層は厚くなったかも知れないが、組み合わせ
次第では組織として落ちるかもしれんぞ。
 次節負けるようでは、明らかに監督采配に問題があると言わざるをいえん。
マリーゼが清水第八に1得点しか出来なかったことの二の舞にならないように
しなければな。
280U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:53:42 ID:ovBjRCzt0
なでしこリーグのオフィシャルに
ランキング出たね。

相変わらず北本はシュート数は多いが入らねーなw
FWは打ってなんぼだけど…
開幕戦は枠には飛んでたんですかね?
281U-名無しさん:2007/05/01(火) 21:59:12 ID:EPdbFXJa0
>>280
前線で、安ちゃん級の怖さを持つカリナがほしかった。。。

北本は決定率あげ、ゴールを量産しないと代表落ちしそう。。。
北本の変わりに、話題性重視でアルビのバック転娘(中島?)が選ばれそう。
282U-名無しさん:2007/05/01(火) 22:03:27 ID:rvNv+FMx0
>>280
何本も可能性あるシュート打ってたよ。
一本いいミドルシュートが決まりそうだったけど、惜しくもキーパーに止められたし。
女子であんだけのパンチ力あるのはそういないんだし、積極的に狙っていって欲しいね。
283U-名無しさん:2007/05/01(火) 22:05:40 ID:BZJwuwEUO
土橋って既婚者なんですか?
284U-名無しさん:2007/05/01(火) 22:34:18 ID:ovBjRCzt0
>>280-281

ありがとう
なんか期待しても良いのかな?
昨年、リーグ中盤の調子の良さが序盤から出れば
個人成績でも良い結果残せそうだから頑張ってくれ

代表は正直、今の大橋なら呼ばれなくても良いっていうか
むしろ呼んで欲しくない…調子落とす。
285U-名無しさん:2007/05/01(火) 22:38:03 ID:EPdbFXJa0
いまさらだけど、あのバック転娘(中島?)は、
レッズに勝つ気あったのかな。

アルビスレでは賞賛されているみたいだけど、
自分がアルビサポだったら、パフォーマンスする前に、
もう1点取りに行け!!と考えると思う。
286U-名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:42 ID:UPC584Rp0
>>285

他の選手はボールを取りに行ってた
当然だが、主審にボールを取り上げられた
結局、そうなるんだし、あのパフォーマンスは問題なしだよ
287U-名無しさん:2007/05/01(火) 23:49:14 ID:gGwK0RHT0
どんだけ指笛吹こうかと思ったけどな
288U-名無しさん:2007/05/02(水) 00:04:56 ID:qWTL5pPK0
>>287
どんだけぇ〜www
289U-名無しさん:2007/05/02(水) 00:22:05 ID:qWTL5pPK0
フェイクっ娘(田代?) > バック転娘(中島?)

だろ!普通。
290U-名無しさん:2007/05/02(水) 00:27:12 ID:W9zMN5D50
>>284
同じ代表組でも北本と他の四人との間には、レベル的にかなりの差がある。
強豪国相手の試合出場はちょっと勘弁願いたい。
291U-名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:40 ID:pfdNgh5V0
アーセナル桃子で
292U-名無しさん:2007/05/02(水) 00:44:38 ID:pJSy4/ja0
今年も後援会特典はあるのかしら?
293U-名無しさん:2007/05/02(水) 01:53:11 ID:iHXISiwz0
木原がいなかったり、新加入が多かったりで、
新潟戦は最強と思われるスタメンをあえて
とらなかったのではとおもわれる。
開幕戦から3節までは連戦になるから、
ある程度ターンオーバーも考えてたのかなと。
294U-名無しさん:2007/05/02(水) 01:56:14 ID:iHXISiwz0
http://www.2002world.com/news/200705/070501_news1186.html
やっとキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 2002

土橋ケガ開けだったそうです
> これが、大事をとってケガ明けの土橋優貴を前半で下げた浦和
295U-名無しさん:2007/05/02(水) 02:01:35 ID:YfakGzvP0
>>276
>木原は怪我なのか?

知らない。俺も法師人が先発で来るとは思ってなかったけど、
土橋-法師人のコンビのサイド攻撃は悪くなかったと思う。
どのポジションもそうだけど右SHも激戦区だわ。
若林、木原、法師人、保坂、皆有力だ。
しかし土橋とのコンビとなると法師人がベストかも知れない。
296U-名無しさん:2007/05/02(水) 02:12:18 ID:YfakGzvP0
>>293
ああ、なるほど。そういう可能性もあるね。
第二節は、その意味でも注目ですな。
297U-名無しさん:2007/05/02(水) 18:11:49 ID:Frmac7mCO
伊賀到着。選手と同じホテルっぽい。
298U-名無しさん:2007/05/02(水) 21:36:32 ID:lg3S0SzQO
>>294
サザエさんは髪を一つに束ねてたんだね
299U-名無しさん:2007/05/02(水) 23:34:28 ID:iHXISiwz0
http://www.youtube.com/watch?v=9nTYMDBokrQ
新潟のローカル・スポーツ・ニュース。
中盤ごろにレッズL vs アルビLの試合の模様あり。
矢野、安藤のシュートシーンも。
300U-名無しさん:2007/05/03(木) 04:00:11 ID:E4rTNNjl0
300
301U-名無しさん:2007/05/03(木) 04:52:59 ID:osO8sKVy0
>>299
横からサンクス。
中島のバク転見れてウレシス。
>>294のレポで「バック宙」ってあったけどこれはバック転だな。
302U-名無しさん:2007/05/03(木) 08:44:00 ID:vCNkPKgt0
今日は埼スタで試合結果をアナウンスしてくれるかな
303U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:31:27 ID:E5ZJQhi50
オフィシャルにメンバーが出てた

GK山郷
DF土橋、田代、矢野、西口
MF庭田、高橋、安藤、柳田
FW窪田、北本
SB池田、笠嶋、法師人、保坂、若林
304U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:32:46 ID:cYzCFbH30
中盤ダイヤで飛鳥使って安藤トップ下か
305U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:57:23 ID:6Pganw1kO
前半終了3-0
306U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:59:14 ID:0bV/Ug8U0
>>305
浦和が3だよね?????
307sage:2007/05/03(木) 14:13:54 ID:66cBHC7C0
誰の得点?
308U-名無しさん:2007/05/03(木) 15:02:12 ID:6Pganw1kO
5-1で勝利!北本2窪田安藤矢野
309U-名無しさん:2007/05/03(木) 15:06:37 ID:0bV/Ug8U0
わたしのテキトーな計算によると首位です。
310U-名無しさん:2007/05/03(木) 18:02:18 ID:vCNkPKgt0
埼スタで大きな拍手が起きてた
311U-名無しさん:2007/05/03(木) 18:06:03 ID:ewQTjEl20
伊賀戦、5−1のスコアほどの実力差はなかったぞ。
少なくとも中盤の選手は同レベルだった。
312U-名無しさん:2007/05/03(木) 18:18:44 ID:Pqo3LJ040
負けた時もそんな事言ったりするわけで・・
勝ち点と得点差が重要なのよ!
313U-名無しさん:2007/05/03(木) 19:03:44 ID:0bV/Ug8U0
>>311
しかし、ここまで点差があったということは、
見えないところで差があったのかな。
東京V-水戸と同じ点差だぞ(関係ないか)。

ところで、中盤って誰だろうと思って
>>303
を確認したんだが、えらい攻撃的なスタメンだね。
314sage:2007/05/03(木) 20:56:07 ID:+supFg4w0
やっと大量得点ができるようになってきたな
315U-名無しさん:2007/05/03(木) 21:22:34 ID:0bV/Ug8U0
http://www.urawa-reds.co.jp/ladies/2007result/0503.htm
公式きてました。
今日の公式はいい公式。
316U-名無しさん:2007/05/03(木) 21:54:22 ID:pTBlGEl0O
>285

点取られたから悔しくてそんな事を言っているんじゃないか?まさかレッズの中の人間?!
有料試合なんだし、あれくらいやってもらってもいいと思う…相手どうこうより、去年に引き続きカウンターに弱い!ってところに注目した方がいいんじゃない?
317U-名無しさん:2007/05/03(木) 21:58:28 ID:jWTBlMZoO
プリンツ獲得せい
318U-名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:34 ID:QgvMVnF80
ttp://www.iga-younet.co.jp/modules/news/article.php?storyid=1183
>試合後、諸岡監督は「これが現実。チーム力、個々の能力とも相手が上だった。
>ボールを奪った後の処理とか、プレーの正確性がまだまだ足りない。
>(上位チームと)対等に戦うためには、それらを補わないといけないだろう。
>ただ、崩されての失点だとは感じていない」。

崩されたとは感じてないとは、セットプレーからの点が多かったのかな。
319U-名無しさん:2007/05/03(木) 23:55:49 ID:i8wjuCFv0
岩倉と木原はベンチ外か。。。
320U-名無しさん:2007/05/04(金) 00:10:40 ID:ArVy4vKy0
法師人&保坂のちびっこコンビは調子がかなり良いのかな
321U-名無しさん:2007/05/04(金) 01:18:25 ID:Dm/fUqrdO
さすが我らが永井。
322U-名無しさん:2007/05/04(金) 08:08:54 ID:zmGryLzcO
>>321
エメルソン永井と呼んであげて下さい。
本人自己紹介で必ずそう言うので。
323U-名無しさん:2007/05/04(金) 09:20:26 ID:ArVy4vKy0
>>299
兄妹が揃って大敗した後
昨日は両方スコアレスドロー
新潟兄妹は仲が良いな
324U-名無しさん:2007/05/04(金) 09:41:01 ID:3WfnJaAyO
首位だ、首位だ。
このまま1位で突っ走れ
325U-名無しさん:2007/05/04(金) 21:41:51 ID:gbvDuWkz0
5/6ハシゴ予定なんだけど
駒場〜埼玉スタジアム間、自転車で行く安全なルート教えてくれませんか?
326U-名無しさん:2007/05/04(金) 21:48:23 ID:MkBggprT0
5/6は雨の予報。。。
327U-名無しさん:2007/05/04(金) 21:49:02 ID:jf6FQ1dc0
土橋は既婚者 旦那はGKコーチ
夫婦で移籍してきたって本当?
328U-名無しさん:2007/05/04(金) 21:55:55 ID:ArVy4vKy0
>>325
駒場横の463BPの歩道を走る
新見沼大橋を渡った最初の信号を左折して
野田陸橋へ向かう道は説明が難しい
329U-名無しさん:2007/05/04(金) 22:07:52 ID:l/sBumMN0
弁当キタw
330U-名無しさん:2007/05/04(金) 23:48:10 ID:gbvDuWkz0
>>328
ありがとうございます。
463〜新見沼大橋はチャリで通れる場所はあるんですね…
有料道路って書いてあったので通れるのか不安だったんですよ。
そこが通れるなら122号まで出て何とかしようと思います。

一度、夜開催の時、122号の大門北辺りから誰も通ってない落ち葉だらけの
スロープを一人で降りていってやたら怖い目にあったのであそこは通りたくないんだよなw


>>326
いや、雨っぽいのは知ってるんですけど電車とか使うと駒場まで結構時間かかるんで
駒場まで天気が持ちそうならチャリでそのままハシゴしようかなと…
331U-名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:08 ID:+wD1e2580
>>330
新見沼大橋は自転車も有料だよ
332U-名無しさん:2007/05/04(金) 23:58:34 ID:ArVy4vKy0
新見沼大橋は自転車も20円取られるよw
料金箱に入れてね
333U-名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:08 ID:3AogV8Rj0
>>331-332
うは。
チャリも有料ですかww

料金箱って事はお布施みたいなもんか…
きちんと払って通りますw
334U-名無しさん:2007/05/05(土) 02:19:30 ID:HQKc7u9B0
>>329
■07.05.04 [ レッズレディース弁当発売! ]
次節5月6日(日)INAC戦より、ホームゲーム時のスタジアム飲食売店にて、
レッズレディースの選手がスタジアム飲食売店でお馴染みの
有限会社味衛門と、一緒に中身を考えたお弁当を発売致します。
全選手にヒアリング及びアンケート調査を行い、選手の希望やアイデアをもとに作りました。
登録選手が26名なので、数量限定26食となっております。

若林エリ「女の子らしさを存分に出したお弁当になっているので是非食べて下さい」

27名じゃないのか公式よ・・・
335U-名無しさん:2007/05/05(土) 02:32:43 ID:rXgBpmwx0
> 登録選手が26名なので、数量限定26食となっております。
少なっ!
1食につき誰か1人のサイン付きとか
1食につき誰か1人の手作りとかそういうオチ?
336U-名無しさん:2007/05/05(土) 11:13:41 ID:bj2BRDwO0
ボク味衛門
337U-名無しさん:2007/05/05(土) 15:11:44 ID:+9YHhi5q0
>>334
弁当の呪いは大丈夫なのかな?
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CA%DB%C5%F6%A4%CE%BC%F6%A4%A4?kid=10933

>>335
>>1食につき誰か1人の手作りとかそういうオチ?
安ちゃんとか法師人とかが、
いつも先頭に並んでいて、伊賀まで応援に遠征する
レディースの中心サポさん達で争奪戦になりそう。。。
338U-名無しさん:2007/05/05(土) 15:19:06 ID:PuzWG/eK0
ホームは大体2千人位入ってるのに、限定26食じゃどう考えても争奪戦だろ。
買えないのが判って興味失せたw
339U-名無しさん:2007/05/05(土) 16:52:23 ID:N/Lh+1xI0
で、スタジアムの何処で売るの?
340U-名無しさん:2007/05/05(土) 20:55:20 ID:7QXntgec0
買えなかった場合近くにコンビに
あったけ?
341U-名無しさん:2007/05/05(土) 20:58:26 ID:peMVTsH40
>>340
てゆーか、会場内にいつも売店が出るでしょ。
342木原さん ◆BHzhpLTLqE :2007/05/05(土) 22:00:38 ID:Sjl5aGyvO
木原さん弁当があるなら食べたいです!

木原さんがピッチで活躍する姿、早く見たいです
343U-名無しさん:2007/05/05(土) 22:32:21 ID:HQKc7u9B0
昨年の使われ方を見ていると
今年木原がベンチ外なのは意外だよね
344名無し:2007/05/06(日) 10:44:48 ID:BvPwgOA+O
これぐらいでないと補強といえん。
同じような力の選手なら、層は厚くなっても
ベレーザに勝てるチームにならん。
345U-名無しさん:2007/05/06(日) 12:35:28 ID:LmJ6zTO8O
現地どんだけぇ〜?w
346U-名無しさん:2007/05/06(日) 13:27:39 ID:IHTQsAAbO
桃子使わないんなら貸せよ。
347U-名無しさん:2007/05/06(日) 13:38:06 ID:LmJ6zTO8O
>>346
桃子はウリのもの。
貸さん!
348U-名無しさん:2007/05/06(日) 14:12:26 ID:zXUwSNx90
浦和2-1INAC
前半(0-0)

メンバー
GK山郷
DF田代、西口、土橋、矢野
MF高橋、安藤、庭田、柳田
FW北本、窪田
SB池田、笠嶋、岩倉、保坂、松田
349U-名無しさん:2007/05/06(日) 14:29:05 ID:H2V3mzIGO
勝利オメ!!

ウリだけのダブル梢タン(≧з≦)
350U-名無しさん:2007/05/06(日) 15:22:16 ID:6ro53yIb0
吉田は退団か?
351U-名無しさん:2007/05/06(日) 16:20:34 ID:k04R4aHr0
今日は本当に負けゲームをものにした感じ。
一試合通じて攻撃の形が全然作れないで苦労したけど、最後は気持ちとしか言いようが無い形で点が入った。

相手が3トップでサイドを基点に攻めて来るんで、両サイドが上がれない。
さらに、中盤で左の高橋、右の安藤も上手く機能せずサイドが全く使えない。
トップに入れるボールはCBとボランチでサンドされてボールが収まらない。

交代で高橋ボランチ、左に松田の形になってようやくサイドにボールが回りだす。
ボランチに下がって高橋がいい配給をした。
ともかく課題が残る試合だったけど、だからこそ勝ち点3をもぎ取れたことを評価したい。
中盤の構成の再考、特に安藤を生かす形をもう少し考える必要があり。

INACは本当に素晴らしい戦いをしていた。強力な3トップとトップ下の原。
運動量豊富なボランチコンビに、安定した4バック。
特に連戦の最終日のアウェーゲームであそこまで動けるのは称賛に値する。
実力的には全く互角の勝負で、本当にいい試合だった。
352U-名無しさん:2007/05/06(日) 16:40:27 ID:zGpqUW2o0
>>351
乙。ぎりぎりの逆転勝利、辛勝だったみたいね。逆にINACは悔しい逆転負けだな。
中盤の構成は悩ましいところだね。サイド攻撃が機能しないと浦和は駄目だと思う。
353U-名無しさん:2007/05/06(日) 20:34:32 ID:C6INeu6q0
駒場〜埼スタ ハシゴ観戦終了。

最後よく勝ったよね。
POUから得点入るとテンション上がるわ…

今期初観戦だから新加入選手が楽しみだったんだが
庭田の出来は良くなかったのかな?
INACの中盤にボール拾われ過ぎ。
あと原が上手かったな。

土橋はもう怪我は完治したのかな。
良い守備からにオーバーラップ仕掛けてクロスを上げてたし
ミドルも良いもの持ってる。

矢野は笠嶋さんの後釜はオッケー?
今シーズンは田代 矢野のラインで行くなら
そろそろ完封して欲しい。
354U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:08:00 ID:zXUwSNx90
今日は下が入れ替わっただけ。
まだ首位……。

チーム 試合 勝点 得失 得 失 勝 分 負
1 浦和 3 9 +8 11 3 3-0-0
2 田崎 3 9 +4 9 5 3-0-0
3 澤穂 3 7 +9 11 2 2-1-0
4 湯郷 3 3 +0 4 4 1-0-2
5 伊奈 3 3 -1 4 5 1-0-2
6 新潟 3 2 -3 3 6 0-2-1
7 大原 3 1 -9 3 12 0-1-2
8 伊賀 3 0 -8 4 12 0-0-3
355U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:10:41 ID:xDCcCogX0
>>350
マッチデーの選手紹介からいなくなっているね。。。退団?
だから、吉田を引いて弁当が26食だったのかな。

>>353
庭田あこタンは何か戸惑っているような感じがする。
次節はスタメン落ちかな・・・。何とか頑張ってほしいな。
356U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:12:33 ID:xDCcCogX0
>>354
なでしこオフィシャルだと、2−0で新潟が勝ったことになっているのに、
新潟オフィシャルだと2−2の引き分けになっている。

357    :2007/05/06(日) 21:13:35 ID:Bqr+rT2f0
>>354

なにげに3位が個人名になってる件。
358U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:14:30 ID:1DycIozz0
>>355
弁当の数で退団を判断ってのもすげぇ話だなw

庭田は、まだチームにフィットしてないのかもな。
高橋彩子に比べたら慣れてないのも仕方無い。
しかし、百武が本調子になる前になんとかしないと
厳しいかもね。
359U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:24:32 ID:xDCcCogX0
>>358
自分が去年見た感じだと、百武は今の庭田より×だと思っているんだけど。。。
百武使うんだったら、岩倉をボランチで使った方がいいと思う。
360U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:46:13 ID:3jMgY8eD0
壁紙の次は弁当で退団発表か
361U-名無しさん:2007/05/06(日) 21:50:29 ID:CTOuqP5xO
ツートップが重いかな。安藤を上げて中盤に動けるのをもう一枚入れたらと思う。
362sage:2007/05/06(日) 22:07:02 ID:oyZ9cTdp0
まっつんは育ちが良さそうだから点取った
363U-名無しさん:2007/05/06(日) 22:11:54 ID:Bqr+rT2f0
>>361
>ツートップが重いかな。

はい注目っ!!これ↑見て「女の子に向かってそんなこといっちゃダメだよ」
と思ったの、素直に挙手っ!!
364U-名無しさん:2007/05/06(日) 22:47:06 ID:C6INeu6q0
>>358
高橋がボランチに入ってから急にボールが回り始めたよな。
この辺が昨年からの連携の差なのか。

>>361
確かに上にも書いてあったが動きが悪いよね。
北本はボール収まらないし裏に抜け出せない、
サイドに流れて受け取っても突破できない。
うは、なんか調子の悪い時の北本だなw
飛鳥は中盤までボール貰いに来るし。

北本1TOPでポストに徹してもらって
飛鳥、安藤の2シャドーはどうかね?
365U-名無しさん:2007/05/06(日) 22:57:39 ID:1DycIozz0
>>362
運動部ノリのガサツさみたいなものをあんまり感じないよな。
366U-名無しさん:2007/05/06(日) 22:59:49 ID:1DycIozz0
>>364
4-3-3か?
ボランチに彩子と庭田でヤナギトップ下?
367U-名無しさん:2007/05/07(月) 00:01:40 ID:kH8R6+op0
>>366
4-3-2-1って感じで
トリプルボランチで中盤でボール拾って
北本のポストに当てて2シャドーでフィニッシュなんて
思ったけどなんか都合良すぎ。

それなら安藤を右サイドに張らしてドリブル突破の方が現実的かな
368U-名無しさん:2007/05/07(月) 01:31:14 ID:+prFwOcc0
なでしこの種を蒔いてみました
369U-名無しさん:2007/05/07(月) 09:40:31 ID:jPxIMzPLO
>>368
芽が出て綺麗に咲くといいね
370U-名無しさん:2007/05/07(月) 09:58:41 ID:vLym7jqm0
いつもは中盤に下がった時の安藤のプレイに不満ばかりなんだけど、
昨日は中盤で「ゲーム造り」を強いられてるのを見て悲しくなった。
もっと各選手が活きるシステムを考えてあげないと‥
371U-名無しさん:2007/05/07(月) 19:18:29 ID:ylPfnbY00
北本は試合前のアップの時に見たら右の太ももにテーピングがぐるぐる巻きで、
コンディションに問題あったと思う。
3連戦の最終日でどの選手も体は重そうだった。
それを考えるとINACの動きのよさは予想以上で、開幕前によほどいい準備が出来たんだろう。

庭田に関していうと、ワンボランチで相手の原を捕まえる役割をこなすので精一杯だった。
ベレーザ戦では澤とのマッチアップもあるので、そこら辺をどうするのか考えどころ。
372U-名無しさん:2007/05/07(月) 22:04:36 ID:hD5+czqI0
http://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_timepoint_d1.jsp?leagueid=1
ゴールデンウィークが終わってやっと仕事をはじめた
なでしこオフィシャルの時間帯別得失点。
これを見ると浦和は全9点のうち、
一番得点の多いのが後半終了前15分の時間帯。

s-moveの安ちゃんのコメント
> 永井監督がいつも、『後半勝負』という話をするのですが、
> 今日は、前半を0で押さえて、後半で勝負のつもりでいました。
や昨日の交代策から併せて考えるにエメルソン永井は
「相手が疲れたところで決める。
 前半は同点でもイイ、最後に勝てば(・∀・)イイ!」
と考えているように思える。

ただ、失点もすべて後半なのが気になる……。
373372:2007/05/07(月) 22:06:04 ID:hD5+czqI0
>これを見ると浦和は全9点のうち、
すいません、全11点でした
374U-名無しさん:2007/05/07(月) 22:15:32 ID:zEnn5OPA0
前半も後半もラストに点獲るというか
そこにしかほとんど獲ってないのねw

INAC戦は去年もそんなだったし
まだ三節であれこれ言ってもアレだけど
なんかこう心臓に悪い試合が続きそうねw
375U-名無しさん:2007/05/07(月) 22:49:10 ID:+prFwOcc0
ブログを色々巡回して、事務局さんの所で
やっとレディース弁当の写真を見る事が出来ました
けっこう美味しそうですね
376U-名無しさん:2007/05/07(月) 23:07:21 ID:8FdYaWcj0
★☆浦和レッズレディース選手の人気投票☆★
http://www.37vote.net/soccer/1178546734/
377U-名無しさん:2007/05/08(火) 12:57:27 ID:D1YtPsmuO
今週のサカダイに
レッズレディースの特集が
あるぞ。必読するべし!
378U-名無しさん:2007/05/08(火) 16:05:34 ID:Vb29BFl/0
今週号の週刊サッカーダイジェスト
http://www.wsdnet.com/SD/images/sd070522_m.jpg

「なでしこの太陽、かく語りき」
荒川恵理子×川上直子 対談

川上直子が選ぶ「なでしこリーグ注目プレーヤー紹介」
/矢野喬子 他

倶楽部訪問 「浦和レッズレディース」
379U-名無しさん:2007/05/08(火) 17:51:48 ID:jd1VRL8E0
聖地須原屋で立ち読みしてきました
エメルソン永井監督のインタビューが中心でしたね
ボンバー荒川が対戦して嫌なGKに山郷姐さんを挙げてました
380U-名無しさん:2007/05/08(火) 21:22:54 ID:jd1VRL8E0
http://www.saitama-np.co.jp/news05/08/24s.html

粘り発揮、劇的な決着

 浦和が後半ロスタイムに逆転し開幕3連勝。永井監督は
「最後まであきらめずに、こういうゲームを勝ったことは自信になる。
力が付いてきた」と選手の粘りをたたえた。

 前半は相手の堅守にてこずった。サイド攻撃を封じられ、
中盤の選手もボールを奪われることが多かった。
後半7分に先制されたが、ここから粘りを発揮。
後半途中に投入されたFW松田が42分に相手GKの
こぼれ球をけり込み、追いついた。
さらにロスタイムには安藤のクロスがオウンゴールを誘い、
劇的な決着となった。

 松田は「ロスタイムが4分あったので絶対何かが起こると思った。
まだリーグは始まったばかり。優勝するにはアウエーでしっかり勝つことが大切」
と力強かった。

381U-名無しさん:2007/05/08(火) 21:48:07 ID:amMY60qt0
>>364
でも北本は明らかにポストプレイが苦手だよね。
それも浦和の戦術の幅が狭くなる要素の一つだと思うけど。
382U-名無しさん:2007/05/08(火) 23:02:29 ID:A9spoQv20
北本そんなにポスト下手とは思わないけどね。
安藤と組むと、安藤が的確な距離でサポートするからかなりポストが機能する。
ただ、窪田とのコンビでは安藤とのような関係にはなりにくい。

同様にトップ下に柳田だといま一つFWへのサポートが遅くなる。
ゆえにポストプレーは機能しないという場合が多い。
383U-名無しさん:2007/05/09(水) 07:27:10 ID:fMCbBZ1FO
ウリ桃
384U-名無しさん:2007/05/09(水) 21:03:45 ID:0rHrO8FpO
今年の補強で一番結果が出ているのは土橋?
庭田のボランチでは日テレに太刀打ちできないのでは。
矢野はCBとSB、どっちが良いの?
385U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:05:39 ID:NDpuYd9o0
矢野は元々がサイドの選手じゃないから、現状ではCBでいいと思う。
スピードがあるからラインの裏もカバーできるし、ビルドアップも上手い。
ベレーザとの練習試合では荒川に仕事させてなかったぐらいだから。

庭田は怪我でずっと別メニューで、練習試合もほとんど出れてなかったし、
これから良くなって来るんじゃないかな。
386U-名無しさん:2007/05/09(水) 22:39:51 ID:UQacQu9D0
堀田は使わないのかね?
俊足FWらしいけど。
387sage:2007/05/09(水) 23:01:50 ID:1wCcQk4T0
来期の補強はCB確実だな
388U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:19:29 ID:aQ4Blpbl0
>>386
見た事ないけど、同じルーキーとは言え矢野と比べちゃ格が違うだろう。
前は厚いしな。ざっと数えたらFWできる選手が7〜8人は居るよw
389U-名無しさん:2007/05/09(水) 23:36:01 ID:NDpuYd9o0
堀田は怪我のためにシーズン前の練習試合も出てなかった。
サカダイの練習風景の写真に写ってたんで、もう合流できたのかな。
390U-名無しさん:2007/05/10(木) 00:14:57 ID:crRHR+1M0
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/index.html
オフィシャルの選手紹介に、まだ27番がいないね。。。
マッチデーの選手紹介からいなくなっている20番はいるのに。。。



391U-名無しさん:2007/05/10(木) 01:24:03 ID:XfML2Fbe0
ジュニアユースレディース相手に練習試合をやったらしいですが
公式に情報は載らないでしょうw
392U-名無しさん:2007/05/10(木) 19:47:01 ID:Qbb1IUGz0
ダイ読んだ。

一週間の練習スケジュールだけど、
日曜日に試合が多いから仕方ないけど、オフが月曜日ということは
プロ以外の選手は休みなしに戦い続けることか……。
田代とか大変だろうな。

・直子さん、ピザった_| ̄|○
・水戸ちゃんの特集のところに、今年から女子チーム持つって書いてあった。
  ……大丈夫か?
393U-名無しさん:2007/05/11(金) 01:06:43 ID:h1YK1g2d0
直子さんといえばマクドナルドのフライドポテトの写真も載せる食べ物ブログ「todo(トド) lo dia 〜毎日〜」
394自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 18:14:32 ID:GdGWV0a90
練習って見学できるんすか?
395自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 19:29:23 ID:H6xGdJY80
夜の河川敷に突立ってたら不審者として通報されそうだがw
396自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/11(金) 23:21:37 ID:pLT5f/A10
>>390
やっと更新来たな。つか遅すぎ。
397自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:00:19 ID:Zr5oosdT0
>>396

27番入ったか。
でも20番が消えている。。。
398自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 00:17:30 ID:r4fcSvKQ0
咲紀子ちゃん可愛いな
今日誕生日の笠嶋さんと年齢が倍以上違うな
399自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 08:15:39 ID:HBZvN63E0
バナー画像も元に戻ってる
顔の切れてる選手も居たからここに文句書こうと思ってた
吉田はやっぱそうなんだな
しかし画像でお知らせって態度は改めてくれよ‥‥
400自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 23:26:41 ID:+9jZ+p740
岡山は遠すぎる。。。
401自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 00:06:37 ID:RPewfUqb0
ウリだけの咲紀子タン
402自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 00:26:53 ID:GLfzOKHv0
断固阻止
403自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 08:23:25 ID:yjMObbkv0
岡山は遠すぎるけど、ホーム戦は全部行くぞ!
来週は鴻巣!
404自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 09:14:41 ID:tLuLj9K30
きのうから北京五輪女子アジア予選・韓国戦のチケ発売開始!!
このあとアウェー2試合続くこともあって、ここが節目のため、
3万人を集めようとのプロジェクトも。

ということでJリーグのないこの日、みんなで集まろう!!

6月3日(日)19:00〜@国立
入場料1500円(自由席のみ)
405 to:sage:2007/05/13(日) 10:58:39 ID:QcU8kata0
まっつんは松岡修三に似ている
406自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:18:23 ID:GLfzOKHv0
さて、埼スタで吉報を待ってるぞ!
407自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:25:10 ID:2RY9hk77O
ウリだけの法師人タン
408自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:43:43 ID:7N6B6zuO0
>>407
ベンチにもはいれなくなっちまったなorz
409自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:52:47 ID:Q5cjaDPq0
 
■07.05.13 [ MOCなでしこリーグ第4節vs岡山湯郷Belle ]
2007年5月13日(日)12:00キックオフ 岡山県美作ラグビー・サッカー場
<試合結果>
岡山湯郷Belle0−0(前半0−0)浦和レッズレディース

410自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:55:46 ID:4oPgAlZt0
松田はサブにも入っていないか。。。?

北本と窪田の重量級ツートップは点取れる気がしない。。。
411自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 13:56:15 ID:Q5cjaDPq0
TASAKIが大原に快勝。ベレーザはまだ結果が出ていないがおそらく勝つだろう。
頂上決戦を前に3位転落か……。
内容は分からないのでなんともいえないが。

しかし、この前、新潟に分けたベレーザはほっとしていることだろうな。
412自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 14:45:49 ID:1Qt9M/pw0
>>411
直接対決で分が悪い分、他には確実に勝っておきたかったんだけどね。
413自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 18:23:26 ID:/1loWpSTO
>>411
ベレーザ負けたよ
前節勝ったのは大きいね
414自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 19:24:41 ID:EzTK9cmI0
レディースの方は最低限の結果だったけど、
妹分はメニーナに勝ったんだね。おめでとう。
415自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 21:04:37 ID:4oPgAlZt0
木原は途中交代だけど、今シーズン初出場できたんだ。

こないだのINAC戦スタンドで見かけたけど、
放心状態ぽかったから、切れていないか心配だった。
416自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 21:58:13 ID:GLfzOKHv0
今年のベレーザどうしたんだろ
417自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 22:40:37 ID:GLfzOKHv0
咲紀子ちゃんがサブに居ないと思ったら
メニーナ戦の方に出場してたんだね
418自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 22:41:54 ID:petr5nGx0
>>416
代表組は去年のアジア大会からほとんどオフなしでW杯プレーオフだったから、
コンディションも厳しいだろうし、チームとしてのコンビネーションも出来てないんでしょう。
うちもまだチームのコンビネーションがいま一つなのと同じ様なものだと思う。

ただ、INACは先週見た限りではベレーザに勝っても不思議ではない力があった。
419自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 22:57:57 ID:GLfzOKHv0
INACは脅威やね
420自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 19:26:20 ID:C5ARWzxWO
春夏グッズカタログのモデルの田代と窪田の人選はどうなのだろう
421自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 20:06:32 ID:9kTvVVPx0
>>420
窪田は、映りもイイと思う。カワイイと思う。
田代で2ポーズ掲載なら、1ポーズ分を安藤、北本、党首に
してもイイ気がする。姐さんでもいいな。
そういう俺は柳が好きなんだが。
422自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:16:39 ID:epH8YPnF0
土橋またカード貰ってたみたいだ……。2枚目かな。
ここまで浦和の全カードを土橋がw
423自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 22:43:40 ID:3q5olm6L0
>>420-421

田代スキーなんでこれはこれでありですけどw
党首とかあればもっと良いなぁ
424自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:37:57 ID:ibLrcKYJ0
窪田はビーチバレーの鈴木洋美に似てると思う。
425自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:56:15 ID:8/1q49Pm0
あ、似てるかも。鈴木って春日部のチームに居たんだっけ‥
カタログの窪田は吃驚したな。ホントはかわいかったんだw
気の毒なくらい男の子っぽいけど
426自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 10:19:23 ID:rNMhYaxY0
アイルグループ

レッズレディースの若林選手がクリーンシステム鰍ノ入社しました! 2007.04.02

 桜満開の4月、浦和レッズ女子チーム「レッズレディース」の「若林エリ選手」が
新入社員としてクリーンシステム鰍ノ入社しました。
 彼女のポジションは会社では営業事務、サッカーではフォワードです。
これでアイルグループには、昨年入社のアイルコーポレーション「百武江梨選手」に
続いて2名の選手が在籍することになりました。で、なんと偶然にも二人の名前が同じ「えり」。
合わせて「エリエリ」です。二人とも毎日仕事に、サッカーに張り切っています。
皆さん声援よろしくお願いします。

それに伴い、ファンクラブ名が変わります!
百武ファンクラブ改め“百武★若林ファンクラブ”となります。
愛称は、二人の名前からとって、『エリエリ』ファンクラブです!!覚えてくださいね♪★

ttp://www.i-ll-group.co.jp/i-ll-group/contents/topics/topics.php
ttp://www.i-ll-group.co.jp/i-ll-group/contents/topics/image/46_0_L.jpg
ttp://www.i-ll-group.co.jp/i-ll-group/contents/topics/image/46_1_L.jpg
427自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 11:05:34 ID:TAD1UTOX0
百式の事務員姿が非常にさまになっている件
428自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 17:38:50 ID:iRCV4zJc0 BE:22509825-2BP(1)
いやあこういう企業ってありがたいですよね。
ほとんどがプロじゃないから喰って行くのに仕事を探さないといけないもんね。

ところでプロの4人はどれぐらいもらってるんだろうね。下世話でスマンが
429自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 18:12:42 ID:BejQ2ZZj0
曖昧で済まないが姐さんで、5・600万あたりだっけか?
430自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:25:09 ID:C9Ipxek0O
>>427
手書きじゃあるまいし、百“式”って何だよw
431自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:35:51 ID:orr8WFpI0
>>421
グッズカタログ登場の歴代レディースの面子で、一番写真映りが良いのでは?

今までグッズカタログに登場したのは、
北本、森本、法師人、若林、木原、岩倉、柳田、山郷だっけ?

エース安藤の登場はいつになるのかな?
次のグッズカタログは安藤と庭田で。。。


>>429
>曖昧で済まないが姐さんで、5・600万あたりだっけか?
5・600万が5600万に見えてしまいました。
432自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:50:07 ID:5clhIr2k0
グッズカタログ貰ったのは今年が初めてなんです。雨の駒場で入手。
柳田って昨年加入なのに、既にグッズカタログに出ていたのでしょうか?
WEBショップのモデルとしては出てなかったよね。
433自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 21:59:01 ID:ArxjBQ1T0
去年の秋冬号に山郷と共に出演。
でも良い映りとは言えなかったな‥
それより姐さんのバッチリメークに話題騒然
434自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 22:10:34 ID:5clhIr2k0
>>433
ありがとうございます。
姐さんを見てみたかったなぁ。
435自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:17:44 ID:Smq0zj1F0
姐さんはばっちりメイクすると意外に美人。

安ちゃんがカタログモデルをやらないのは照れ屋だから?
436自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:30:12 ID:5clhIr2k0
開幕の埼スタで、試合後の300名イベントで至近距離で姐さんに
お会いして握手した際、ドキドキしたのは内緒です。
437自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 01:05:15 ID:mkKRqFM5O
まあ、1番可愛いのは松田さんなんだがね…。
438自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 01:46:50 ID:Qc35uULh0
でも最近妙に男前になってきてないか?>松田
松田もオンラインの画像に出るよ。あれはいけてる
439自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 02:35:34 ID:DTcd+YNZ0
一番かわいいのは咲紀子ちゃんでしょ。
ま、ウリだけのものだから、ここで言う事じゃないけどね〜
440自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 03:50:51 ID:AiskUZcr0
>>427はガノタかw
441自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 06:32:58 ID:hbZr7JD50
>>440
シャアの乗ってる金色のモビルスーツだな。
なんか強そうじゃんw
「百式、出る!」みたいなw
442自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 12:40:57 ID:0dG7J2kL0
なぜ式なんだ?
443自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 21:22:09 ID:km8OFIog0
いっそのことTシャツ出さないか?

フロントデザインが明朝体で「百武」
バックデザインが肖像画。

…って、まるっきり百式Tシャツのパクリだがwww
444自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 00:03:51 ID:r5HyKcGx0
「百式」 の読みは「ももしき」?

百武がミスしたら、
百武は「認めたくないものだな、私自身の若さ故の過ちというものを」とつぶやくのかな?
445自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:07:27 ID:+iDSiEcLO
ガンダムネタうざい…

それより、この前はGKの控えが居なかったけど、姐さんが怪我したら誰をGKにするつもりだったのだろうか?
446自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 01:34:14 ID:lvetY8uR0
普通に笠島だろうな。それか上背もそこそこでアスリート能力の高い安藤・北本・窪田あたり。

Tシャツといえば、去年の後半戦の試合告知ポスターがかっこよくて、Tシャツにして
売ればいいのに、と思ってた。同じ人のデザインだろうけど、トップのワシのやつもかっこよかった。


                           ガネタややウザ
447自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:15:30 ID:rTFhCyW60
448自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 09:38:27 ID:H1g+xzcI0
6月3日(東京・国立)、10日(韓国・富川)に行われるアジア女子サッカー2008(北京オリンピック2008)最終予選
対 韓国女子代表のなでしこジャパン(日本女子代表チーム)メンバーが決定しましたので、お知らせします。

■GK:
山郷 のぞみ
YAMAGO Nozomi  1975.01.16 163cm/61kg 浦和レッズレディース 

■DF:
安藤 梢
ANDO Kozue    1982.07.09 164cm/57kg 浦和レッズレディース 

■MF:
柳田 美幸
YANAGITA Miyuki 1981.04.11 158cm/54kg 浦和レッズレディース
449自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 10:05:30 ID:AbPmpCmS0
■DF:
矢野 喬子
YANO Kyoko    1984.06.03 164cm/55kg 浦和レッズレディース
450自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 10:38:49 ID:ugnaHh8n0
ttp://www.nadeshikoleague.jp/fan_zone/columun/070/index.html
>レッズレディースのおつぼねグループ(1・2・6・8・15・18)

党首ももうお局なのか。。。orz
451自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 21:51:14 ID:sYCbwXfH0
年齢上から10名
01 山郷 のぞみ 1975.01.16 *
03 笠嶋 由恵 1975.05.12
08 高橋 彩子 1976.04.11 *
22 土橋 優貴 1980.01.16
06 木原 梢 1980.09.17 *
02 田代 久美子 1980.11.13 *
11 中池 桃子 1981.03.03
18 柳田 美幸 1981.04.11 *
15 法師人 美佳 1982.02.20 *
05 西口 柄早 1982.06.09

法師人と西口の間で学年が切り替わっているので、
ここがお局グループの境目らしい
452自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:49:44 ID:WdYSa7uK0
20日の鴻巣の試合後の300名イベントは党首だよ。
453自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 23:39:54 ID:GSbs9vHJ0
>>450
もつ煮込み「なか里」さいたま市
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000160705100001
454自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 08:50:44 ID:258Zed/00
ファンサに法師人予告とは集客必死だな
455自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 11:36:11 ID:LYGEuWX70
入場の際のチケットもぎりで、誰がサプライズで出てくるか楽しみ。
456自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 15:28:58 ID:QLm1arv20
法師人は明日スタメンorベンチに入れるのか?
457自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 16:10:23 ID:LYGEuWX70
>>456
ホームゲームのイベント、埼スタでは山郷、駒場では田代でいずれもスタメン。
党首、スタメンじゃねーのかな。
駒場では松田がチケットもぎってたみたいだね。オイラは間に合わなかったけど。
458自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 16:27:50 ID:t88CWNid0
>>454

悪い、どうしても「殺人予告」と見えてしまうorz
459自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 17:05:43 ID:jmjAwlN80
入場のお出迎えは
開幕戦が堀田・松田、INAC戦が森本、桃子だったね。

明日は芝生席しか開放しないということは敷き物がいるのか。
千円払って芝生とは文句も言いたくなるが、チームのためだから我慢するか。
460自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 17:06:05 ID:DFL2E8AJ0
http://www.nadeshikoleague.jp/allstar/players.html
ここだと
2007年4月27日(金)までにリーグ登録を完了した選手の中より選出

http://www.nadeshikoleague.jp/allstar/
こっちだと
2007年5月26日(金)までにリーグ登録を完了し、
かつ第5節までの試合に出場している選手の中より選出する。
461自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 19:57:59 ID:Qq6ycsil0
 明日鴻巣行こうと思っているのだが
会場は屋根付いているのかね?
あと食料は駅前と会場付近
どちらがいいのかね情報の方おね。
462自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 20:25:01 ID:+kfqOdDA0
鴻巣は、屋根ないよ。
コンビニでいいのなら、競技場の比較的近くにもあった気がする。
(あと「小僧ずし」かなんかあったような)

開始間近だと混みそうだけども。

駅から300mくらいのとこ(競技場への道中)にスーパーもある。
463自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 20:51:21 ID:LYGEuWX70
駅から競技場に向かうと左にファミマ。交差点のところにミスド。
交差点ミスドの対角線に与野フード。
ココス、夢庵、17号沿いには松屋。
競技場の手前にセブンイレブンもありますね。
ttp://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&tab=wl&q=

464自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 21:02:17 ID:258Zed/00
ファミマは閉店した模様。ファミマ公式の店舗検索で出てこない
鴻巣駅の1番線ホームにドムドムバーガーが有るのが珍しい
465自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 21:02:36 ID:7C3sw1Bh0
明日行こうと思っているのですが
競技場に駐車場はあるのでしょうか?
車で行っても大丈夫かな?
466自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 22:54:45 ID:kSPOEWYw0
ここを見るといろいろ情報が手に入るyo
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/reinasama/
467自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 22:57:21 ID:B1ruEWieO
鴻巣といえば真っ先に思い出すのはウルトラ教室
468自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 00:51:16 ID:64EoRgJrO
ライバルの合格堂
469自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 02:03:09 ID:Yb3kMMgW0
>>465
俺が行った時は近くの市役所の駐車場が使用できたよ
470自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 08:33:48 ID:sozsnali0
咲紀子ちゃんは今日も日体大戦の方に出るのかな
471自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 09:18:48 ID:fUe12ByD0
>>470
今日はホームで首位との対決だからトップに帯同じゃないかな。
その方が山郷も精神的的にはやり易いと思う。

前回のタサキ戦はサイドで完敗したから今日は両サイドの頑張りがポイント。
特に右の土橋は古巣相手でもあるし気合入るだろうな。
472自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/20(日) 09:49:43 ID:XCzLvQQG0
芝生席で金とろうってか!けっ、いい度胸だよ。
負けたよ。
473:2007/05/20(日) 11:41:29 ID:XpGSxuL9O
鴻巣駅到着しますた
474U-名無しさん:2007/05/20(日) 13:48:42 ID:sMTCm6ID0
<前半終了>
浦和レッズレディース0−0TASAKIペルーレFC

メンバー
GK山郷
DF田代、西口、土橋、矢野
MF木原、高橋、安藤、庭田、柳田
FW北本
SB笠嶋、百武、岩倉、保坂、窪田

カードを配る予定の選手がサブにもいない。
しかし試合後にファンサに駆り出されるよりは、
それが正しい姿か?
475U-名無しさん:2007/05/20(日) 13:50:35 ID:sMTCm6ID0
TASAKIのスタメン
GK佐々木
DF甲斐、磯崎、下小鶴、佐野
MF山本、阪口、白鳥、清原
FW大谷、鈴木
476:2007/05/20(日) 15:27:14 ID:XpGSxuL9O
1ー0でまけた
477U-名無しさん:2007/05/20(日) 16:40:51 ID:sozsnali0
ただいま帰宅
惜しい試合でした
党首はお出迎えもやってましたね
478U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:30:00 ID:2ACK7iWK0
今日は前半の試合の進め方がすべてだった気がする。あれだけの強風で、
フィジカルに優れた相手のTASKIを考えると前半に是が非でも一点を取っときたかった。

監督のプランはいつもの様に前半はバランス重視で、
後半にスピードのあるMFを投入して勝負に出る考えだったのだろう。
それと高いTASAKIのラインの裏をついていこうという作戦はわかる。
しかし、あれだけの風を考えると前半はもう少し足元でのつなぎを意識して
浮きだまをあまり使わないように選手も判断してプレーしないと。
特に、柳田、高橋はもう経験も長いんだからきちんと状況を見てプレー選択しなきゃ。

一点入れられてあれだけスイッチが入るんだから、もっと前半から積極的にいってれば、
それと後半有効だったラインの裏への飛び出しを後半頭から保坂を使って出来ていれば。
選手個々は頑張っていただけに、その頑張りがチームとして生かされないのが残念。
負けはしたが、今日の土橋のプレーはグレートだった。
479U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:36:10 ID:2ACK7iWK0
ちょっと補足。
前半はレッズが風上、後半はTASAKIが風上でした。
リードした後はTASAKIはノーリスクを徹底していました。
480U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:40:44 ID:lXmMJjf+0
芝生席の観戦だったら、埼スタサブやレッズランドの方がましのような気がする。

優勝するのに、とても重要な試合を何故あそこでやるのか?
完全に盛り下げているように感じた。
あそこじゃホーム力が効かない気がする。

しかも、ベレーザ戦も鴻巣なんだよな〜。
丁度、梅雨時だし、雨降ったらいろいろ酷いことになりそう。
西が丘とか借りれないのかな〜?
481U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:55:16 ID:OWA2sQcj0
>480
つ【アルディージャ】

浦和のトップがアウェイの時は、大宮が駒場でホームゲーム。
レディースの試合は他に行くしかない。
大宮公園スタのこけら落としが済む秋からは、駒場で試合が出来る。
それまでは、粘って持ちこたえるしかない。
482U-名無しさん:2007/05/20(日) 17:56:11 ID:lXmMJjf+0
>>478
同感です。。。
何か今日は監督采配&選手の経験値(強風試合での経験)の差で負けた気がする。

山郷さんのゴールキックといい、柳田、高橋の浮き球&フリーキックといい、
鴻巣への遠征で疲れたのかな?
483U-名無しさん:2007/05/20(日) 18:46:51 ID:s+q8HkyuO
せめて埼玉スタのとこのグラウンドでやれよ
484U-名無しさん:2007/05/20(日) 18:51:41 ID:WfDaywdX0
埼スタや駒場が一番イイけど、晴れなら鴻巣でも我慢できる。
だが、熊谷っつーのは理解できん。駅からどれだけ離れているか。
それに、7/8ってまだ梅雨あけてないだろうし。
485U-名無しさん:2007/05/20(日) 19:07:50 ID:NjcIZZKPO
流れ豚切りですまぬ。

おたくにいた吉田と思われる選手が、秋田LFCに在籍しているよう
なのだが…
菅平メグミルク杯に出場した選手の中に、同じ名前の選手がいた。
486U-名無しさん:2007/05/20(日) 19:13:34 ID:vAC4UvaS0
>>479
>前半はレッズが風上、後半はTASAKIが風上でした。
試合を通しては、基本的にそういう風向きではあったけど、
メインスタンド側から芝生席側の横向きにもかなり強い風が吹いていたと思う。
しかしレッズは試合を通して風の強さ、風向きが全然頭に無かったとしか思えない。
ハーフタイムでも修正された気配も無かった。
その点TASAKIはお手本となる攻めで右サイドからのクロスで挙げた1点を死守した。
レッズは風が頭に入ってないから、まるで枠を捉えられずに流される。
何故か、風下のサイドからばかりクロスを入れたがる。
攻めに攻めたが、ことごとく意味不明というか、ちぐはぐというか。
レッズのゴールキックは風に流されサイドを割り、前に蹴ると飛びすぎ、転がりすぎであっさりTASAKIの
ゴールラインを割りTASAKIにGKを献上するだけ。
何年か前と違って、今は1対1は互角以上に戦えているのだが、完璧に作戦負け、戦術負けだった印象だ。
487U-名無しさん:2007/05/20(日) 19:34:19 ID:vAC4UvaS0
>>484
>だが、熊谷っつーのは理解できん。駅からどれだけ離れているか。
一度で懲りた。公園の入り口までなら、40分〜45分程度だと思う。
しかし歩行者用の標識など一切無い。もし入り口を見つけられないとドツボにはまる。
さらに何とか公園の入り口にたどり着いても、公園内の地図が無い。
この公園は駐車場や多目的広場が何箇所もあり、広大な体育館もあり、
陸上競技場はいくつもある施設のほんの一つに過ぎないのだ。
どうしても駅から歩くというなら、地図・コンパス・GPSを持ってオリエンテーリングのつもりで行ったほうがいい。
488U-名無しさん:2007/05/20(日) 19:47:20 ID:WfDaywdX0
>>487
トンクス!
自分で書き込んだ後に、もしかしてレッズへの忠誠心を試されてるかも?と思ったよ。
雨なら中止、晴れなら絶対行くつもりだったが、それほど不便だとは思いませんでした。
WEBで調べたら、国際十王バスっつー路線バスがあるみたいですね。
心はもちろんレッズなんだが、7/8は交通至便の西が丘ベレーザVS新潟に行こうかな?
489U-名無しさん:2007/05/20(日) 19:47:42 ID:zhYKvyLx0
>>480
つ【越谷しらこばと】
秋の川口開催も不安だ。芝生席すらないっぽい。1400人も入れるのかどうか‥
>>485
元レイナスの森くらがいるところかな。国体のための強化チームだね。
メグミルクカップに出てたってことは開幕前に退団してたようだな。
490U-名無しさん:2007/05/20(日) 20:16:46 ID:2ACK7iWK0
>>486
確かに巻くような風で、バック側にも流れてきてましたね。
失点場面はその直前に選手交代で左右のMFを入れ替えて、
新しく入った右MFの選手が空けたスペースを右SBに上手く使われました。
相手監督は狙い通りだったかもしれません。

その他としては
公式ページで来月から選手ブログが始まるそうです。
それと今日も控えGKは入れていませんでした。
(個人的には五分以上の相手とやるときには入れるべきだと思う)
491U-名無しさん:2007/05/20(日) 20:37:55 ID:pk8ESOCt0
>>478

>一点入れられてあれだけスイッチが入るんだから、もっと前半から積極的にいってれば、
>それと後半有効だったラインの裏への飛び出しを後半頭から保坂を使って出来ていれば。

失点後っていうか、後半の攻めのスイッチが入ったのは
庭田outで高橋がボランチに入ったからじゃね?
中盤の底から左右に散らして攻撃にリズム作ってた。

この前のINAC戦もそんな感じだったし。
ま、交代でフレッシュな選手入れてテンポ上がるけどさ。

庭田はちと不信感出てきた。
守備専なら百武見たい…。
…でも右足テーピングでグルグル巻きだったな。
492487:2007/05/20(日) 20:51:49 ID:vAC4UvaS0
>>488
不便というか徒歩者を全く想定していない感じ。
地元の人が自家用車か自転車で利用するなら便利だと思いますよ。
しかし、とにかく広い。今、面積を調べたら、駒沢公園の約2.5倍だった。
徒歩だと公園内の移動もめげる。
県外から集客するような大イベントの時は臨時便もあるようだが、普段の路線バスは便が多くない。
バスで行くつもりでも時刻表、バス停の場所、公園内の地図は用意しておいたほうがいい。
一にも二にも事前の準備が肝要。プログラムの地図などあてにしていると死を招くと思う。
★7.8 13:00 伊賀FC - 熊谷メ に行く人は参考にされたい。
p.s.くのいちスレにも貼ってきます。
493U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:04:37 ID:ozXOFCCDO
鴻巣も熊谷も都内に住んでる自分としては
交通に不便で同じなんだが・・・
駒場、埼スタ求む!
川口は無料に汁!

494U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:06:56 ID:97RqZT5q0
>>492
どんだけサバイバルな会場なんだよw
495U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:13:40 ID:4td06EFK0
>>493
鴻巣の方がはるかに便利。
初めての人でも迷わないだろうし。

熊谷は>>492にも書いてあるが、車以外で行く所じゃないし、
車でも事前にスタジアムを調べておいて、
近い駐車場に置かないとイヤになるくらい。
496488:2007/05/20(日) 21:15:55 ID:WfDaywdX0
>>492
重ね重ね感謝です。
お礼ついでに、バスの時刻表調べました。
ちなみに熊谷スポーツ文化公園のWEBのアクセス方法に記載の
国際バスでは検索ヒットしませんでした。国際十王バスが正式名。
http://www.juo.co.jp

くまがやドーム行き くまがやドーム下車 ドームまで徒歩0分
熊谷駅北口3番乗り場発 10:49 11:28 12:07 12:55

犬塚行き 陸上競技場入り口下車 ドームまで徒歩7分
熊谷駅北口2番乗り場発 10:11 11:00 11:50 12:50

直前に、各自確認して下さい。

※駅で会ったサポ同士でタクシー割り勘もアリかな。
497U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:16:30 ID:2ACK7iWK0
>>491
点が入ってから初めて庭田が前線に飛び出すプレーを見せ出していたけど、
今日はダブルボランチで比較的自由に出来たんだからもう少し積極性を見せて欲しかった。
現状だと中盤に同じようなタイプが並び過ぎで、スピードと運動量が不足している。
そういった意味で保坂のようなタイプは貴重だし、今日は効いていた。
攻撃面では今日は保坂の投入がポイントだったと思う。
498U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:41:56 ID:vAC4UvaS0
>>491
>庭田はちと不信感出てきた。
同意だ。もっとも今日の敗戦は庭田ばかりも責められないが。
個々はよく太刀打ちできているんだけど、連携が駄目だね。
TASAKIのようなスピーディなワンツーが全然無い。
今日に限れば、風を考えて無いのが一番大きな敗因だったと思ってるんだけど、
もちろんそれだけじゃない。
499U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:46:45 ID:C1Iyh7G8O
熊谷メは、国体開催の為に埼玉県民の税金を投入して作られたJリーグ開催も可能な大変豪華なスタジアム。
たまには何かで使わないと無駄遣いの象徴って言われちゃうぞ!

ところでレッズレディースって、ホームタウンという概念はあるの?
500U-名無しさん:2007/05/20(日) 21:59:14 ID:lXmMJjf+0
もう少し攻撃も守備も積極性を見せてほしいっていうのは同意だけど、
庭田はそんなに悪い感じなかったけどね。。。

庭田は試合毎に、高橋、柳田、田代らと連携が取れてきているみたいで
段々良くなってきている。
あともう少しすれば誰もが納得する活躍をすると思う。


ところで、松田って怪我でもしたの?
INAC戦の活躍で、ベンチ入り確定したと思ったんだけど。
フィールドを駆け抜ける松田が見たい。。。
501U-名無しさん:2007/05/20(日) 22:01:14 ID:UupeCKcc0
いや熊谷は去年行き帰りバスであんまり困らなかったけどね…
遠いのには異論があるはずもないけど。

鴻巣は「免許センターの向かい」って言えば数割の県民は
場所の想像が付くってのだけはメリットかねw
同じ芝生でも東松山よりはるかにマシなのは許せるとして
年に三回もやると一度ぐらい雨で大変になりそうな悪寒…
502U-名無しさん:2007/05/21(月) 00:39:03 ID:uPhgsI2gO
>>480
レッズランド行ったことある?
あそこは駄目だろ…
人に見せる環境じゃない。
スタンドもないし、立って観るか、土手の上から観るか…

それに、どうやって入場料取るのか…
503U-名無しさん:2007/05/21(月) 01:49:04 ID:Q/9Kg7JG0
つーか、埼スタ第2じゃダメなんか?
504U-名無しさん:2007/05/21(月) 04:11:56 ID:iHbeViRM0
>>499
それこそ大宮に使わせりゃいいやん
505U-名無しさん:2007/05/21(月) 08:47:51 ID:1KJywbtp0
遠いうえに
駅からも遠いって
只の嫌がらせだろ
506U-名無しさん:2007/05/21(月) 11:49:52 ID:uPhgsI2gO
>>503
キャパが足りないんじゃない?


>>505
そもそもレッズも会場選定に関わってるはずなのに、誰が嫌がらせするの?
ワケワカンネ…

熊谷はバス使えばそんなに苦でもないよ。
まとまった土地(スポーツ文化公園だから)を探すと駅から離れるのは仕方ない。
507U-名無しさん:2007/05/21(月) 17:53:35 ID:X+GXgAki0
庭田は今年度から
大学生→社会人、関西→関東、FC高槻→レッズレディース
で周りの環境が激変した訳だから、落ち着くまでは色々大変かもしれないね。
特にずっと関西だった人は関東の文化に戸惑うみたいだし。
508U-名無しさん:2007/05/21(月) 19:48:33 ID:1KJywbtp0
>>506
単純にクラブによるおれたちへの嫌がらせ。

というより試されてるのかもなw
509U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:20:42 ID:cGk+p1Rg0
浦和、敗れて3位後退 なでしこリーグ
 
 (1部第5節、2部第5節・20日・鴻巣陸上競技場ほか)

 1部の浦和は首位のTASAKIに0―1で競り負けて、3位に後退。日テレが2位に浮上した。

 2部のAS狭山は清水第八を2―1で退け、連敗を3でストップした。

http://www.saitama-np.co.jp/news05/21/06s.html

これだけか・・・鴻巣まで取材行くの面倒くさかったのか
510U-名無しさん:2007/05/21(月) 20:42:12 ID:F/pEPwNfO
オールスター戦投票開始

http://www.nadeshikoleague.jp/allstar/vote/
511U-名無しさん:2007/05/22(火) 10:19:05 ID:oblhZ5bD0
Reds Tomorrow vol.8
※Urawa Reds Ladies※新加入選手が活躍

 今期、日本代表クラスの選手を複数獲得するという大型補強を行った浦和レッズレディース。
mocなでしこリーグも開幕から5試合を消化し、レッズレディースの新加入選手はいずれも
期待通りの活躍を見せている。

 大阪のスペランツァFC高槻から移籍してきた庭田亜樹子は、大阪府出身の22歳。
昨年まで龍谷大に在籍しており、05年のトルコ・イズミールでのユニバーシアード大会では
日本女子ユニバ代表のキャプテンも務めた。
 レッズレディースではボランチなどで活躍している。ここ数試合は蓄積疲労が理由で、
先発出場しても途中交代でベンチに下がることがあったが、実力に疑いはない。

 レッズレディースは、前身である「さいたまレイナスFC」時代の04年にリーグ優勝を果たしたものの、
現在のチーム名になってからはタイトルから遠ざかっている。
 2年目を迎えた永井良和監督は「今期の目標は優勝。でも、うちの今の戦いぶりはまだ本物じゃない。
選手は試合を通じて自信を深めてほしい」と力強く話していた。
512U-名無しさん:2007/05/22(火) 22:38:36 ID:VeD65Ctk0
■07.05.21 [ 小金丸誕生日 ]
今日は、小金丸幸恵21歳の誕生日です。


小金丸さん21歳の誕生日。おめでと〜(^▽^)/
早く怪我なおして、元気な姿を見せてほしいですね。

ところで、レディース選手の誕生日ってオフィシャルで報告してたっけ?
513U-名無しさん:2007/05/22(火) 22:41:51 ID:fe4N/0W30
初じゃない?ヤナギ&サイコの時は無かったもん
いい公式になってきたねw
514U-名無しさん:2007/05/22(火) 22:45:04 ID:J1AsQ7pM0
丸ちゃんおめでと。早くケガを直してくれ。

個人的には、いままでレディース選手の誕生日の報告は見たことない。
やってたのかな?

とりあえず、これからはよろしく!>オフィ
あと、TASAKI戦の試合詳細の更新の早さはGJだった>オフィ
515U-名無しさん:2007/05/22(火) 23:11:39 ID:M9MGy9CC0
もうすぐ、ブログも始まるし、いい傾向ですね。
516U-名無しさん:2007/05/23(水) 01:34:00 ID:q2G5hwz90
■07.04.11 [ 高橋・柳田誕生日 ]
4月11日は高橋彩子・柳田美幸の誕生日です。

■07.04.23 [ 伊藤誕生日 ]
4月23日は伊藤知沙の誕生日です。

■07.05.12 [ 笠島誕生日 ]
5月12日は笠島由恵の誕生日です。

とりあえず今年度スルーされてしまった皆さんにレッズLスレから
◆?。おめでとう?。◆
517U-名無しさん:2007/05/23(水) 02:53:17 ID:HTSdaCJlO
飲み会と合コン中心にやってます!
スタジアムに行かず、鍋と酒を堪能しながら念を送るのも悪くないですよね?!
http://hp.kutikomi.net/redtadashi/
518U-名無しさん:2007/05/23(水) 16:00:44 ID:/Tmp224+0
今夜はレディースの選手も埼スタ来るのかな
519U-名無しさん:2007/05/23(水) 22:07:56 ID:/ioXxk3t0
>>516 いちおう追加で
■07.04.16 [ 永井誕生日 ]
4月16日はエメルソン永井の誕生日です。
520U-名無しさん:2007/05/24(木) 00:25:49 ID:QtuVAMZM0
埼玉県サッカー協会のHPから党首の名前が削除されてる
メアドは残ってるけど
521U-名無しさん:2007/05/24(木) 02:15:55 ID:eC4Ia8+i0
>>518
本スレに党首がいたと書き込みがあったが
522U-名無しさん:2007/05/24(木) 07:26:06 ID:thMHL8rD0
>ハーフタイム法師党メスガチャユニ着たコアサポいるな―って思ったら本人だった
>メスガチャも小さいのね。ジーンズに上だけユニはレアだな。


つまり2人で本物の試合用ユニ羽織って観に来てたと。メスガチャって何?まさか‥‥と思ったら案の定。。。
ちょっとひでえよ。笑えない
523U-名無しさん:2007/05/24(木) 07:38:46 ID:thMHL8rD0
↑コピペしたこと早くも後悔してます。
ガチャピンはいいけどメスは‥。2chどっぷりな自分もアレだけどちとショックだったもんで
悪意ないんだろうけどさ。。デリカシーもないよね
スレ汚しスマソ
524U-名無しさん:2007/05/24(木) 10:04:19 ID:7v0jkeu90
法師人と柳田ってメニーナの同期なのかな。
525U-名無しさん:2007/05/24(木) 12:06:23 ID:vn+b8lvbO
ワシントンは後援会のパーティーでレディースの試合を観に行くとか言っていたが、まだ行っていないようだな。

他に行くような男子選手といえば、ブログでレディースの試合に行ってくださいねとか触れた永井ぐらいかな。
526U-名無しさん:2007/05/24(木) 12:35:06 ID:2iEqp/j80
>>518
いたよ
自分のユニ着てるからすぐわかった
527U-名無しさん:2007/05/24(木) 12:44:51 ID:QtuVAMZM0
永井ブログに影響されて高価な電動歯ブラシを購入した笠嶋さん
528U-名無しさん:2007/05/24(木) 14:28:10 ID:hwXwO1z70
>>526
いたと言いますと具体的に何処に?
529U-名無しさん:2007/05/24(木) 16:24:11 ID:GoroeMvZ0
メインロアーまん中あたり  たっしー やなぎ きはきは とうしゅ 
の おつぼねグループ
530U-名無しさん:2007/05/24(木) 21:50:08 ID:6I2ZDbPI0
シドニー戦のMDPに載ってたTASAKI戦の永井監督コメント
「前半は良い形で入ることができて、後半も一発で点を入れられただけで、
何回かチャンスもありました。
後半は風下で、前半よりも相手のロングボールに押されるけど、その分うちの
つなぐサッカーができるので、自信を持ってやろうと選手には言いました。
システムも少し変えて、決定的なチャンスもありましたが、そこで入れないと
負けてしまうということです。しかしTASAKIと力の差がないことを証明してくれたと思います。
がっかりすることなく、この一敗を次につなげていきたいです。」
ポジティブシンキングなエメルソン永井。
531U-名無しさん:2007/05/24(木) 21:56:40 ID:5j9xJWrz0
次は、又もや鴻巣で、vsベレーザだから、絶対に負けられないよ。
532U-名無しさん:2007/05/24(木) 21:58:40 ID:j0Ntcj+s0
>>529
彼氏同伴?
533U-名無しさん:2007/05/24(木) 22:02:04 ID:/cLsxIPl0
>>529

ヤマゴーと彩子さんはいなかったの?
534U-名無しさん:2007/05/24(木) 22:29:24 ID:QtuVAMZM0
>>530
シドニー戦のMDPにはジュニアユースレディースも写真付きで紹介されてたね
公式ももっとガンガレ
535U-名無しさん:2007/05/25(金) 00:15:34 ID:Ahx3CsxP0
メインアッパーにいたよ
536U-名無しさん:2007/05/25(金) 00:52:08 ID:6kHq6d3F0
>>530
はあ?なにいってるもんだか。
前半も後半もメイン側から芝生席側に強風がふいていたろうがよ。
そんなのゴールキックの流され方や旗のたなびき方見て気づけよ。
それをわざわざよりにもよって風下側のサイドで攻め上がるもんだから、
いっくらクロス入れたって難無く敵に跳ね返されてたじゃねえか。
決定力の問題じゃない。すべて作戦が敗因だ。
力の差がないどころじゃない。力は浦和の方が上。
しかし頭の力がはるかに浦和が下。
ようやく怒りを鎮めて、気を取り直したばかりなのに、このコメント見てまた怒り爆発、憤懣やるかたない。
537U-名無しさん:2007/05/25(金) 09:14:56 ID:wNttvPHiO
>>>536
あのコメントはレディースの試合に来たことがない
人向けの宣伝の場だろうからある程度
前向きなことを書くのは当たり前。
風の使い方を失敗しちゃった、とか書かれても困るw
538U-名無しさん:2007/05/25(金) 13:04:21 ID:efMQKAwl0
>>537
はあ?なにいってるもんだか。
どこが前向き?格上のTASAKIに善戦しましたよ、みたいな言い草があるか?
もはやTASAKIは格上じゃないっての。
そもそも木原起用の狙いは何だったの?
前半は土橋は全く攻めあがらなかったよな?なんで?
やたらロングボールを思いっきり前線にほうりこんでGKをプレゼントしたのはなぜ?
風なんかなくても、さして足が早くない北本、安藤が追いつくわけなかろ。
いちいち意味が分からないっての。前半は法師人-土橋のコンビで右サイド攻撃すべきだろ。
永井でなくてもいいから誰か説明しちくり。
539U-名無しさん:2007/05/25(金) 18:31:57 ID:cPFoUFh80
貼られてないので一応

■07.05.23 [ ユニバーシアード競技大会(2007/バンコク)日本女子代表候補 ]
ユニバーシアード競技大会(2007/バンコク)日本女子代表候補トレーニングキャンプ(5/28〜6/3)メンバーに、岩倉三恵・庭田亜樹子・窪田飛鳥・松田典子の4名が選出されました。


540U-名無しさん:2007/05/25(金) 19:12:48 ID:hgZKjju60
ユニバーシアードって新社会人も出場出来るんだね
541U-名無しさん:2007/05/25(金) 20:35:48 ID:ExAHdJr10
>>540
大学や院を卒業した次の年まで出場資格がある。
プロもOKなので安藤や矢野も資格があるはずだが、
なでしこ常連者は除外して底上げを図るということだろう。
542U-名無しさん:2007/05/26(土) 01:00:22 ID:Vtljo8NV0
今週末はOFFだろうか
レッズランドで練習試合が有るなら見に行きたいが
543U-名無しさん:2007/05/26(土) 14:47:51 ID:IRGEwDt50
>>542
第13回関東女子サッカーリーグでvs東京女子体育大学 kickoff13:15。
だけど、vs鞠之巣あるから応援に行けなくて、残念。
代わりに応援よろしくお願いします。
544U-名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:37 ID:9k+czLZy0
139 :U-名無しさん:2007/05/26(土) 09:47:09
>> こんばんにゃ。
>> 今日はマリーゼロッカーまで、代表のあんちゃん、大谷さんが会いに来てくれて、
>> しかも誕生日プレゼントとタイのお土産まで持って来てくれました。
>> メールはしたりしていましたが、会うのは久しぶりだったので嬉しくて仕方ありませんでした。
>> 私と同様、あのお二人の応援もよろしくお願いします\(^_^)/

>カリナさんブログより引用 

柳田さんはお祝いしてあげなかったのかな?
545U-名無しさん:2007/05/27(日) 00:28:25 ID:ZH/EDN7u0
安ちゃんはタサキに行ったほうが活躍するかもな
546U-名無しさん:2007/05/27(日) 09:17:40 ID:jeM1CUKL0
tasakiじゃ不動のレギュラーにはなれんだろう
547U-名無しさん:2007/05/27(日) 10:23:08 ID:uSjuzL3hO
田崎じゃプロにはなれないだろう。
実はベレーザ移籍が代表レギュラーへの近道?
548U-名無しさん:2007/05/27(日) 12:12:26 ID:H81Wk5WC0
ベレーザに行くと、たとえベンチ入りは保障されても…。
549U-名無しさん:2007/05/27(日) 17:22:14 ID:xfRMHoPoO
今日埼スタに高橋彩子と木原梢が来てましたよ
550U-名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:38 ID:AgceJXFt0
澤の妊娠が代表レギュラーへの近道!!
551U-名無しさん:2007/05/27(日) 20:39:13 ID:30tFRgTS0
>>549
党首と田代も
552U-名無しさん:2007/05/27(日) 22:18:38 ID:H81Wk5WC0
>>550

それよか澤の海外移籍と小林のケガ再発の方が早くねか?
553U-名無しさん:2007/05/27(日) 22:41:06 ID:QXqqTW5p0
>>552
澤は性格がアレですから、いっそ永久海外移籍はOKだとして、
せっかく怪我直って再起したやゆよは現状維持でもOK。

西が丘のvs大原の際に、澤のヒジ打ちを間近で見て、マジ引いたのよ。
554U-名無しさん:2007/05/27(日) 23:32:07 ID:2808hIJl0
おつぼねグループは居酒屋なか里で酔いが回って、「交代枠使わないのってどんだけー」とオジェック批判
555U-名無しさん:2007/05/28(月) 15:57:12 ID:MFjuWG2/0
■07.05.27 [ Jr.ユースレディース、関東女子サッカーリーグ、結果 ] �
第13回関東女子サッカーリーグ 前期リーグ
2007年5月27日(日)13:15キックオフ・レッズランド
<試合結果>
浦和レッズJr.ユースレディース5−3(前半2−3)東京女子体育大学
得点者:斉藤(3)、竹山、千野
http://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1248
556U-名無しさん:2007/05/29(火) 17:06:27 ID:7S/sJrPW0
557U-名無しさん:2007/05/30(水) 15:52:39 ID:ns+9K8Dx0
6月3日なでしこジャパン(日本女子代表)対韓国女子代表戦にてPRブースを開設します 07.05.30

6月3日開催「アジア女子サッカー2008 最終予選 北京オリンピック2008 最終予選 
なでしこジャパン(日本女子代表)対韓国女子代表」(会場:国立競技場)の試合会場において、
なでしこリーグディビジョン1所属チームとリーグがPRブースを開設いたします。
ブースでは8チームがチーム紹介など実施。また所属選手も登場いたします。
ぜひ国立競技場にご来場いただきブースにお立ち寄りの上、一緒に「なでしこジャパン」を応援しましょう。

日   時:2007年6月3日(日) キックオフ 19時(予定)
会   場:東京・国立競技場
設置場所:メインスタンド側コンコース
開設時間:開門からキックオフ前まで


昨年のオールスター戦の時は党首と松田さんだったけど
今回の浦和ブースは誰が登場するのか
558U-名無しさん:2007/05/30(水) 17:50:29 ID:yDeXjp4fO
レディース選手のふりをして細貝が登場
559U-名無しさん:2007/05/30(水) 18:29:34 ID:sk3TujTU0
560U-名無しさん:2007/05/31(木) 21:51:46 ID:s281mk3b0
■07.05.31 [ レッズレディースブログオープン! ]
6月1日(金)より、レッズレディースオフィシャルブログ「MAKE UP LADIES!」がスタートします。
選手のプライベートやオフショットが満載のリレー式ミニコラムです。
画面左のコンテンツ「BLOG」より新しいウィンドウが開きます。
第1回目は山郷のぞみ選手が担当です。
お楽しみに。


山郷さんのオフショット写真はパッチリメイクの写真なのかな。
楽しみだな〜。

。。。で気が早いけど2回目は法師人かな。
561U-名無しさん:2007/05/31(木) 21:57:17 ID:tLgavYS50
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179280828/124
> サイトの選手紹介写真があまりにも悪すぎる。
> 鴻巣で、間近に見た法師人は、カワイイ、キレイだ。
> ttp://redspress.jp/rppc/inside_image/070530b.jpg
> 手前が法師人ね。
> 窪田も春夏カタログを見るとサイトの写真とは別人だし。


↑写真の元記事発見
http://redspress.jp/rppc/view/s.php?a=4

REDSPRESSユーザーの皆さん、こんにちは。ライターの有賀久子です。
5月最後のホームゲーム、埼玉スタジアム2002で開催された横浜F・マリノス戦は、
いつもと違った視点でゲームを観る事ができました。
というのも、この日はREDSPRESS・PC版で好評だった『レディース観戦記』の取材
(第2弾はモバイル版に登場!) がメイン・アッパースタンドにある記者席で行われたんです。
参加してくれた浦和レッズレディースの選手はもちろん、この選手たち!
自称“サッカー観戦部”の2トップである田代久美子選手と法師人美佳選手。
前回と同じ顔合わせ (柳田美幸選手は、残念ながら“なでしこジャパン”参加中なので欠席) となりました。
首からプレスパスを下げ、取材必須道具である望遠鏡を片手に、トップチームの試合を見つめました。
その模様はじっくりとREDSPRESS・モバイル版でお届けしていきますが、サッカー大好きな2人の女子選手は、
どの解説者よりも浦和レッズに詳しく、そして厳しい目で分析してくれました。
後略
562U-名無しさん:2007/05/31(木) 22:38:57 ID:jgu1jZF40
>>560
ブログが始まるのは嬉しいけど、全員で順番に書く感じに
なる見たいだね。
ベレーザのやゆよのように個人ブログを立ち上げる選手はいないのか?
オフィシャルブログをきっかけに個人ブログを立ち上げる選手が出るといいな。
563U-名無しさん:2007/05/31(木) 22:44:50 ID:jgu1jZF40
http://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies
適当に打ったら発見してしまったw

まだ何もありません
564U-名無しさん:2007/05/31(木) 22:49:23 ID:tLgavYS50
>>563
池田咲紀子ちゃんの分も用意されてるのか
565U-名無しさん:2007/05/31(木) 22:55:40 ID:cRW437NW0
>563
オヒサルニュースとかでも時々やるよね。
それで実際に出てきちゃうのがウチの良いところw
566U-名無しさん:2007/05/31(木) 23:03:41 ID:exKAJ1Qr0
>>563
なかなかいいタイトルだな
567U-名無しさん:2007/05/31(木) 23:35:30 ID:cTfjqCZu0
河野(禿げ野郎)正が、このブログのメイン執筆者だったりして。
568U-名無しさん:2007/05/31(木) 23:55:54 ID:0pHP6Y7m0
こんどはブログのカテゴリーで誰が削除されたかで退団選手を知る訳ですかw

移籍とか引退とかで退団したら、その選手の今までのエントリーは残すんかね
569U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:00:05 ID:JD30JIH0O
河野って何で二字熟語や四字熟語(それも読みが比較的難しいのを)を使ってわざわざ読みにくくするのかね?
570U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:19:28 ID:bM40a8qR0
山郷さんきてました。
「必需品(1)」ttp://blog.so-net.ne.jp/reds_ladies/2007-05-31
美顔器って山郷さんらしいですね。
571U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:23:53 ID:tJ3h2k8q0
コメントつけらんねぇ〜 それが不満
572U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:26:09 ID:bM40a8qR0
>>571
ほんとだ、トラバもダメだね。

……よく読むと2箇所ほど日本語がおかしいですよ姐さん。
まあでも代表合宿でお忙しいなか、更新乙です。
573U-名無しさん:2007/06/01(金) 00:44:23 ID:JIyAapiO0
o(^-^)o
p(^^)q
f^_^;
574U-名無しさん:2007/06/01(金) 01:46:40 ID:bgQ8K1nR0
ニホンゴッテ、ムツカシイネーってノリだな。
中の人もちゃんと校正しないとだめでしょ。
575U-名無しさん:2007/06/01(金) 15:44:52 ID:6CFdn4dK0
たこ焼きパーティー参加者(騒がしい連中)
2.田代 6.木原 7.岩倉 9.北本 15.法師人 18.柳田 25.窪田
ttp://www.nadeshikoleague.jp/fan_zone/columun/071/index.html
576U-名無しさん:2007/06/01(金) 16:54:12 ID:7DE9/U840
チーム内のイベントがあると、必ずいる印象がある。

2 15 18
577U-名無しさん:2007/06/01(金) 17:08:21 ID:uQvacdsc0
グループ内のイベント皆勤賞は
・人気者
・しっかり者
・邪魔者
が多い
578U-名無しさん:2007/06/01(金) 19:30:37 ID:bM40a8qR0
おつぼねグループ 1, 2, 6, 8, 15, 18
騒がしい連中 2, 6, 7, 9, 15, 18, 25

かぶってるのは  2 田代, 6 木原, 15 法師人, 18 柳田
個人的にしっかり者の印象があるのは田代選手。
579U-名無しさん:2007/06/02(土) 11:51:02 ID:9ZTjzZ3Y0
>>561
党首はミラニスタ.....φ(.. )メモメモ
580U-名無しさん:2007/06/02(土) 20:14:11 ID:4bZa6E6i0
さいこさいこー
良い感じの裏番長っぷりですねw
581U-名無しさん:2007/06/03(日) 02:26:03 ID:xOab+MNH0
オフィシャルの英語版にはレディースの記述がない……。
ユースやハートフルはあるのに。
582U-名無しさん:2007/06/03(日) 10:23:04 ID:sCF/VO/q0
次のブログ森本希望
583U-名無しさん:2007/06/03(日) 12:39:08 ID:khScs3X90
今日の浦和ブースについては何の発表も無しか
584U-名無しさん:2007/06/03(日) 13:20:16 ID:4ec+FQ+B0
>>583
それだけやる気がないということ
585U-名無しさん:2007/06/03(日) 13:35:22 ID:fbteQCMd0
党首と小悪魔の2トップ以外ありえないだろ。常識的に考えて。
586U-名無しさん:2007/06/03(日) 14:09:06 ID:khScs3X90
■07.06.03 [ 矢野誕生日 ]
今日は、矢野喬子23歳の誕生日です。
587U-名無しさん:2007/06/03(日) 14:47:55 ID:PVlcX9bm0
これは、ヤバイ・・・。佐藤Dすげぇわ!!

http://www.a3cup.com/jp/movie/movie640.html
588U-名無しさん:2007/06/03(日) 18:02:25 ID:StvR4XIQO
国立到着。ブースは北本、木原、党首。
589U-名無しさん:2007/06/03(日) 18:20:16 ID:lcXmQy0x0
590U-名無しさん:2007/06/03(日) 18:49:06 ID:StvR4XIQO
柳田先発
591U-名無しさん:2007/06/03(日) 22:22:16 ID:khScs3X90
北本選手がコンコースを練り歩きながら拡声器で呼び込みしてた
党首のイベント参加率には敬服
592U-名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:03 ID:UJ+kV9500
柳は攻撃80点、守備30点といったとこでしょうか。
攻撃は実質的なアシストが2本にその他でもいいクロスを連発。
守備では失点の場面は言い訳できない判断ミスだから減点。
めったにやらない左サイドだけど、韓国の攻撃がほとんど無かったから
攻撃面で持ち味が出しやすかったと思う。
特に宮間とのコンビはお互いに特長を生かしあってて良かった。

安藤は入った段階で相手が3トップ気味だったから上がりにくそうだった。
それと宮間もスペースを使いたいタイプだから動きがちょっと重なってた。
593U-名無しさん:2007/06/04(月) 01:08:01 ID:0EsNVEq40
対韓国戦決意のメッセージ
山郷「チーム一丸となって闘う!!」
安藤「100%出しきる!」
柳田「チームの為に!!」
矢野「走り抜く!!」
594U-名無しさん:2007/06/04(月) 01:24:03 ID:Plr4/KQ60
やよいさんのブログに登場する北本・木原・法師人
http://stat.ameba.jp/user_images/bc/a1/10022917818.jpg
595U-名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:12 ID:UPV1MoOO0
オフィシャルブログ、もうちょっと更新しようよ。
頻繁に更新されるやゆよのブログ見て羨ましくなっちゃうよ。

1日1人更新したって、1人の負担は月1回なんだからさ。
596U-名無しさん:2007/06/05(火) 10:42:52 ID:ukNKgr8K0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   明日は田代明後日は笠島、その次わ‥んもーwktk
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
597U-名無しさん:2007/06/05(火) 10:44:13 ID:1hz7Kwf20
まずはプロ連中に。これもお仕事の一環。
598U-名無しさん:2007/06/05(火) 10:49:35 ID:hnQyoX/00
順番とかこだわらずに書きたい選手に書かせればいいと思うんだけどね。
599U-名無しさん:2007/06/05(火) 10:53:16 ID:lxxwpGK30
すげぇネタでも仕込んでんじゃね?
600U-名無しさん:2007/06/05(火) 13:10:42 ID:4jMFQIzZ0
<プレスリリース>千趣会、サッカー日本女子代表にオフィシャルスーツセットを提供
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070604-00000003-maibz-ind

▼山郷 のぞみ(ヤマゴウ ノゾミ)選手【GK】
 (浦和レッドダイヤモンズレディース所属)
なでしこジャパンは海外、国内とも移動が多く、普段スーツを着慣れていない私にとって、
このスーツのストレッチ素材は大変動きやすく着やすいです。
そんな着用のしやすさの中にも、女性らしさがデザインの随所にあり、お洒落!

▼柳田 美幸(ヤナギダ ミユキ)選手【MF】
 (浦和レッドダイヤモンズレディース所属)
今回全員が同じスーツを着用できることで、チームの心がより一層ひとつになった気がします。
デザインに代表としての気品も感じられ、良い緊張感が持てると思います。本当にありがとうございます!

▼「ルボンディール」
▽サテンストレッチテーラードジャケット【黒】¥24,150(本体¥23,000)
▽サテンストレッチブーツカットパンツ【黒】¥14,700(本体¥14,000)
▽ストレッチ入りベーシックシャツ【白】¥7,980(本体¥7,600)
▽オリジナルスカーフ 6月下旬頃発売予定

▼「ベネビス」 ※パンプス・スリッポンのどちらかを選手にご選択いただきます。
▽ワンストラップパンプス 6月下旬頃発売予定
▽モカスリッポン 6月下旬頃販売予定

<人数>
なでしこジャパン(日本女子代表)メンバー30人と女性スタッフ 計40人

<契約期間>
2007年5月〜2008年3月末(春夏と秋冬の年2回提供)
601U-名無しさん:2007/06/05(火) 15:37:13 ID:ntKnUKbg0
■07.06.03 [ 北京オリンピック2008最終予選韓国代表戦、
浦和レッズレディースブースに木原梢・法師人美佳・北本綾子が参加 ]

3日(日)北京オリンピック2008最終予選韓国代表戦なでしこプロモーションブースに
浦和レッズレディースブースとして、木原梢・法師人美佳・北本綾子が参加しました。
グッズ販売や非売品メモ帳の配布を行い、多くのお客様のサインや記念撮影に応じました。

木原梢
「皆さんが温かい声をかけて下さったり、興味を持って下さってる事がわかって、とても嬉しかったです」

法師人美佳
「応援してますという声をもらってパワーをすごい貰いました。こういう機会があれば参加したいです」

北本綾子
「皆さんと触れ合えて楽しかったし、また新たに頑張ろうと思いました」
602U-名無しさん:2007/06/05(火) 22:48:47 ID:Xa3IlFhw0
早くレディースの試合が見たいな。。。
603U-名無しさん:2007/06/05(火) 22:50:10 ID:K+E4jXWB0
レッズレディースオフィシャルブログのライバルはレッズ優勝記念Gショックブログ ttp://blog.so-net.ne.jp/reds-g/
604U-名無しさん:2007/06/06(水) 00:49:18 ID:KSFh2J7KO
代表スーツをもらったのなら、写メしてブロクのネタにしてほすぃ
605U-名無しさん:2007/06/06(水) 20:59:59 ID:bsg8PaIn0
代表スーツをもらったのなら、党首がスーツに「着られている」画像の
うpきぼう!!!!!!

「やだぁ〜、ぶかぶかぁ。きゃはっ!!」
606U-名無しさん:2007/06/07(木) 06:37:03 ID:DOQ5dFOx0
U-150cm代表か?
607U-名無しさん:2007/06/07(木) 09:58:02 ID:zofXxqzS0
>>606
誰がうまい事いえと(ry
608U-名無しさん:2007/06/08(金) 00:21:44 ID:To/wtPzd0
U150日本代表
DF   川田 里奈  150/45 湯郷
MF   法師人美佳  148/43 浦和
MF   保坂のどか  146/50  浦和
MF   新甫まどか  147/45  大原
MF   堤  早希   150/48 伊賀
MF   尾原亜由香  150/49 伊賀
MF   神原  史   147/46 マリーゼ
MF   碓井 愛美  150/48 狭山
MF   大石 真希  150/49 清水
MF   下村亜沙実  148/43 京都
FW   中村 公美  150/51 新潟
FW   中川 千尋  150/44 大原

キーパーいねえ。
609U-名無しさん:2007/06/08(金) 01:34:25 ID:5v0YQ/TzO
>>608
法師人は本当は145センチらしい
610U-名無しさん:2007/06/08(金) 19:14:34 ID:ygkCdjui0
>>608

川淵「愛称は…ミニモニ。ジャパン!!」
611U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:39:57 ID:MXuhrfLz0
オフィシャルブログの次の更新はいつなんだろ?

もしかして山郷でお終い?
612U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:57:32 ID:hZ9v/4oo0
U-16日本女子代表候補トレーニングキャンプ(6/12〜16)メンバー(07.06.08)

■GK:
池田 咲紀子
IKEDA Sakiko    1992.09.08 163p/46s  浦和レッズジュニアユースレディース

■MF:
竹山 裕子
TAKEYAMA Yuko   1991.09.30 156p/48s  浦和レッズジュニアユースレディース

■FW:
齋藤 あかね
SAITO Akane    1993.01.12 164p/56s  浦和レッズジュニアユースレディース
613U-名無しさん:2007/06/08(金) 21:59:56 ID:QwESl85G0
全然更新しないしコメントも何も受付けないなら
ブログ形式にした意味無いよな
614U-名無しさん:2007/06/09(土) 00:06:23 ID:/VyjQUAK0
山郷晒されっぱなし
615U-名無しさん:2007/06/09(土) 10:14:49 ID:eW4+gebQ0
■07.06.09 [ 西口誕生日 ]
今日は、西口柄早25歳の誕生日です。
616U-名無しさん:2007/06/09(土) 13:45:58 ID:zQEGDvEm0
第12回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会
     (兼)第12回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会・関東予選

1次ラウンド・予選リーグAブロック1日目(6月9日)10:00
さいたま市与野八王子運動公園

浦和レッズJrレディース(埼玉県第1代表) 0−1 フォルトナSCレディース(山梨県代表)
617U-名無しさん:2007/06/09(土) 21:08:38 ID:o8TDHZuT0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart.13 [日本代表蹴球]
【関東】宿舎や駅で見かけたサイン厨【ついに!】 [コレクション]
◆浦和レッズ選手の噂34◆ [噂話]
◆浦和レッズ選手の噂35◆ [噂話]
USBメモリ 16本目 [ハードウェア]


レッズの本スレや老舗スレは皆無ってどんだけーーーー
618U-名無しさん:2007/06/10(日) 01:21:41 ID:4Jc8dgBz0
ttp://www.jsgoal.jp//photo/00023600/00023666-B.jpg
[ なでしこ五輪予選 6.10@韓国 ]前日練習
リラックスした表情で練習を終える安藤梢選手(浦和レッズレディース)。
619U-名無しさん:2007/06/10(日) 01:22:50 ID:4Jc8dgBz0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00023600/00023663-B.jpg
[ なでしこ五輪予選 6.10@韓国 ]前日練習
余念のない練習を重ねる福元美穂選手(写真右/岡山湯郷Belle)と山郷のぞみ選手(浦和レッズレディース)。
620U-名無しさん:2007/06/10(日) 01:29:02 ID:Gxdy05BM0
コレ、GK練習は何をやってんの?山郷はオフェンス?
621U-名無しさん:2007/06/10(日) 08:38:23 ID:s2PBSzdP0
北本がふがいないからFW転向するそうです
622U-名無しさん:2007/06/10(日) 09:10:56 ID:y4j5rGsa0
山郷は「命!」の練習しているじゃないかな
623U-名無しさん:2007/06/10(日) 15:23:27 ID:fK1R85JZ0
>>615
    ヽ )ノ
   ノノハヽ
 ⊂(*`Д´) <おつぼねデビューじゃー
    ヽ 5⊂)
    ()ノ
      し'

◆おたんじょうびおめでとう◆
624U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:07:08 ID:zlFl4G+K0
新女スレにあった年齢表を真似して作ってみた(年齢は今年の4/1付け)
分散がでかそうだ。監督と池田ちゃんは40歳違いか。

54 <永井>
...
32 <梅原>,山郷
31 笠嶋
30 高橋
29
28
27 土橋,<工藤>
26 木原,田代,中池
25 柳田,法師人
24 西口,安藤
23 北本,百武,森本
22 矢野,堀田,岩倉,庭田,若林
21 窪田,笠井
20 伊藤,小金丸,吉田,松田,保坂
...
14,池田
625U-名無しさん:2007/06/10(日) 20:21:48 ID:e0dAGj3j0
第12回関東女子ユース(U-15)サッカー選手権大会(兼)
第12回全日本女子ユース(U-15)サッカー選手権大会・関東予選

1次ラウンド・予選リーグAブロック2日目(6月10日)さいたま市与野八王子運動公園

浦和レッズJrレディース(埼玉県第1代表) 2−0 フィオーレ武蔵野(東京都第3代表)
浦和レッズJrレディース(埼玉県第1代表) 1−1 河内SCジュベニール(栃木県第2代表)

順位 勝点
 1  7 フォルトナSCレディース 
 2  5 河内SCジュベニール  
 3  4 浦和レッズJrレディース 
 4  0 フィオーレ武蔵野 

惜しくも決勝トーナメント進出ならず
626//    //:2007/06/10(日) 20:57:14 ID:7c03g8az0
>>625
あれっ、コイントスぢゃなかったんか?
627Daijiroマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2007/06/10(日) 20:58:38 ID:5NQDXa0j0
鴻巣でやってんだっけ?
鴻巣なら埼スタより近いから今度いってみるー
628U-名無しさん:2007/06/10(日) 21:31:35 ID:e0dAGj3j0
>>626
与野会場ではコイントス決着は無かった模様
629U-名無しさん:2007/06/11(月) 11:01:55 ID:zclapt8f0
なでしこジャパン
 GK 山郷
 右SB 安藤
 CB 矢野
 左SB 柳田
レッズレディースの守りはすごいなあ(棒読み


……orz
630U-名無しさん:2007/06/11(月) 18:11:06 ID:lZtfsaBE0
大橋が浦和の監督になったらどんなスタメンになるのやら
631U-名無しさん:2007/06/11(月) 20:09:20 ID:MUbLskwmO
>>629
学校の体育の授業でサッカーをやるとき、
体育の苦手な子をDFに廻すようなもんだな
632U-名無しさん:2007/06/11(月) 23:35:35 ID:zclapt8f0
>>630
どんなスタメンどころかスタメンなんていない。もしくは1人か2人。
試合途中から徐々に選手が出てくる。

>>627
鴻巣でやってるよ。
次の鴻巣は「6/24(日) 13:00  ベレーザ 鴻巣市立陸上競技場」
非常に大事な一戦です。
633U-名無しさん:2007/06/12(火) 22:28:52 ID:al11yoRkO
木原クンまだぁ〜?
634U-名無しさん:2007/06/12(火) 22:39:41 ID:vszs/Zd/0
VSベレーザの後のファン感謝イベントは誰だろう。wktk。
みゆみゆギボンヌ。
635U-名無しさん:2007/06/12(火) 23:07:35 ID:xrLk6Y1a0
おくさぁん!?
636U-名無しさん:2007/06/12(火) 23:39:32 ID:sRb0LjD10
美容院 開店前に こじ開ける
公の場に 出るとき念入り 化粧する
たこ焼きを 作れぬ人を あざ笑う
ロナウドと 言われてカラダを 絞り出す
小悪魔が 赤い悪魔に 恋心
演説は ビールケースが 必需品
挨拶で あゆのモノマネ 気づかれず
みどり発 米国経由 浦和行き
オフィシャルの ブログのことは 知らんぷり
ワシントン 口だけでなく 見に来てね
637便乗川柳:2007/06/13(水) 12:09:10 ID:gMWOsvf00
法師人が 美っ佳れんぞく かなしばり

B地区が 透けて見えるか 目を凝らす

くまがやは 遠くてキライ 俺イカネ

ベレーザを 倒すつもりが 返り討ち

永井さん 好きよ好きです 若いほう

丸山が うちに来たらば そく移籍

ハロプロで 美佳は将来 フットサル

サッカーを 極め気付けば 早や三十路

サイドから ゴール押し込む ロスタイム


お後がよろしいようで。
638U-名無しさん:2007/06/13(水) 13:40:47 ID:8MSmlqJ50
ブログ更新きてるぞ
639U-名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:40 ID:Pa955O+U0
ブログっつうかなでしこコラムと変わらんな
640U-名無しさん:2007/06/14(木) 01:03:11 ID:gBaxVSSj0
今週末は大原。
勝って、否、快勝して日テレとの得失点差を埋めてほしい。
柳田-矢野-田代-安藤の4バックは勘弁な。

>>637
熊谷は確かに遠いが、新しくてキレイで、
周囲に高い建物がなにもなくて(隣のドームの屋根ぐらい)
ほとんど視界に空しか入らないのでサッカー(というかスタ内)に集中できる。
芝もよさげだった。ま、暑いけど。
641U-名無しさん:2007/06/14(木) 01:11:49 ID:9v2vesdx0
サッカー女子・北京五輪アジア地区最終予選「韓国×日本」(録画)

6月14日(木) 02:41〜04:00 日本テレビ
642U-名無しさん:2007/06/14(木) 13:16:23 ID:JuHwraYhO
GK補強キタコレ
643U-名無しさん:2007/06/14(木) 15:03:11 ID:tmO9CYd+0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/other/headlines/20070614-00000088-jij-spo.html

女子特別指定に4選手=サッカー

 日本サッカー協会は14日、今年からスタートした女子の特別指定選手として、
早大のGK天野実咲、DF佐藤衣里子、日体大のGK大友麻衣子、吉備国際大のGK菅原未紗を
6日付で認定したと発表した。日本女子サッカーリーグに加盟していないチームに所属しながら、
同リーグの試合に出場できる。受け入れ先は天野が浦和、佐藤が東京電力、
大友が新潟、菅原が岡山湯郷。 

[ 時事通信 2007年6月14日 14:31 ]
644U-名無しさん:2007/06/14(木) 16:54:43 ID:C2EZz8hw0
姐さんは 高さ足らずが 泣き所 せめて10cm ゴール低けりゃ
しとしとと 雨降りやまぬ 梅雨時は しとはしとでも 法師人ならば
熊谷は 誰でも行ける 駅までは 遠くて広し 園ぞ悲しき
だんだんと シュートも湿る 梅雨時は 長野飯田で さわやかに勝て
首位に立つ 日々は短く なお遠く 今も恨むは 風の強さよ
大原にゃ よもや負けると 思えども 油断めさるな 黄色い声に
大宮の 工事終わるは いつの日か 熊谷鴻巣 行きたくも無し
気がつけば TASAKIは遠く 振り向けば INAC迫る 伊賀もすぐ傍
土橋は カレー券集めが 趣味なりや ほどほどにしろ 保坂のどかも
丸ちゃんの 復帰のどかと 待ちのぞみ 梢聞こエリ 綾子彩子と 
645U-名無しさん:2007/06/14(木) 17:19:05 ID:IAI4KMc0O
天野の加入は大きいな。
身長もあって姐さんにはない高さがある。
負傷中の小金丸と切磋琢磨して姐さんを脅かして欲しい。
646U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:21:03 ID:gksj+URj0
>>645
池田もいるから、今後が楽しみではあります。
鴻巣でも、控えのGK帯同無しっだったし、万が一を考えると怖いからね。
647U-名無しさん:2007/06/14(木) 20:33:26 ID:gBaxVSSj0
天野はくると思ったけどやっぱりきたか。
>>102あたりからの展開を見ると浦和RLに天野を呼ぶための特別指定って感じ。
まあ、それは穿ちすぎか。
しかし特別指定はほとんどGKだね。

ところで、女子サッカーリーグ公式の得点ランキング
とシュートランキングを眺めていたら、FW北本の決定率は
0.176だということがわかった。
ワシントン (0.19) より少ないが広島のウェズレイよりは
ちょっとだけ多いブラジルスタイルな北本萌え。

ちなみに、荒川はなんと0.4!
648U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:14:19 ID:IAI4KMc0O
>>647
俺も小金丸が負傷して直ぐに特別指定制度が出来たから、あっこれは天野あたり狙ってるんだろうなぁって思った。
選抜で見たけど、高さがあってコーチングも出来るし戦力になると思う。
やっぱ女子では170cmオーバーってのは貴重だよ。
649U-名無しさん:2007/06/14(木) 21:15:55 ID:IAI4KMc0O
っていうか>>104って俺が書いたレスだ…w
650U-名無しさん:2007/06/14(木) 22:45:24 ID:Lbgo7GJJ0
ラッキー池田
651U-名無しさん:2007/06/14(木) 23:08:15 ID:gBaxVSSj0
http://www.jfa.or.jp/women/domestic/news/070614_05.html
天野実咲選手は、1985年4月22日うまれで常盤木学園高等学校から早稲田へ。
ちなみに、小金丸幸恵選手は、1986年5月21日生まれで常盤木学園高校から浦和へ。
……って高校では一学年違いの先輩後輩か。
652U-名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:12 ID:UBqc4+io0
ループ追う 姐さん一緒に 弧を描く
653U-名無しさん:2007/06/15(金) 00:15:54 ID:WQvkyVyc0
情景が目に浮かぶ
654U-名無しさん:2007/06/15(金) 12:18:42 ID:IeTSfKFl0
つまらない川柳とかせっかくアンチスレがあるんだからそっちでやってくれ
655U-名無しさん:2007/06/15(金) 13:48:58 ID:XW66jOSz0
 今回コラムを担当する、岩倉です。

 今回は富士急ハイランドに行った時のことを紹介したいと思います。
リーグが中断期間に入ったこともあり、"今こそチームの結束力を"と考えた私と窪田さんはチーム全員でストレス発散にと思い立ち、チーム26名全員を富士急ハイランドに誘いました。
詳しい日時、持ち物等を載せたプリントを配布し、わくわくしながら出欠確認をとりました。
・・・しかし集まった人数は6人。
・・・いつもの仲良し若手メンバー。
 ・・・・・・・・・・・・。
 ・・・・・・・・・・・・。
何はともあれ少人数で動きやすく、迷子になる子もいなく、とてもストレス発散になりました。
この写真は、その日1日撮り続けた中でベストショットをチョイスしました。ちなみにカメラマンは笠井選手です。他、熱き5名の選手達がどこにいるかわかりますか??探してみてください♪

 答えは私達のフィールドに・・・・・・!!
656U-名無しさん:2007/06/15(金) 20:03:05 ID:Lp+EeIjK0
読んでないんだから止めてくれるかな、即時転載なんて。慌てて眼ぇ逸らしたわ
657U-名無しさん:2007/06/15(金) 22:24:49 ID:oLGGdWN50
>>655
カレンダーとなでしこやユニバの合宿の日程を見比べるに、
5月最後の週末かな?

「おつぼねグループ」とか「仲良し若手メンバー」とか
わりとグループ別れてるっぽいのが、なんだかなーーー……。
658U-名無しさん:2007/06/15(金) 22:37:15 ID:oLGGdWN50
http://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_topics_detail.jsp?get_id=54
オールスターの中間発表きてた。FW以外のトップはすべて浦和。
659U-名無しさん:2007/06/15(金) 22:45:31 ID:SBxaVIC10
6 法師人 美佳(浦和) 340

出場時間あたりの得票数はトップだな
660U-名無しさん:2007/06/15(金) 22:53:07 ID:oLGGdWN50
MFで人気投票で選ばれるのは僅か2人。
安藤、柳田あたりは放っておいても監督・コーチ推薦で呼ばれるだろうから
(特に今年はエメルソン永井がコーチ)
これから投票するなら5位の庭田・6位の法師人あたりのほうがいいかもね。
661U-名無しさん:2007/06/16(土) 00:01:48 ID:LlgogxyK0
飯田、遠すぎだぁ
662U-名無しさん:2007/06/16(土) 00:05:20 ID:OQc/m+ez0
>>656のネットを巡回する優先順位が
2ちゃん > なでしこ公式 
ってゆーのも なんだかねーw
663U-名無しさん:2007/06/16(土) 09:12:27 ID:TF6J9xvQ0
>> 661
確かに遠いね。何で南長野でやらないのかね。
 
664U-名無しさん:2007/06/16(土) 16:54:46 ID:PYBYiGPr0
>>655
>チーム26名全員を富士急ハイランドに誘いました。
>・・・しかし集まった人数は6人。

レッズレディースは、選手間の仲が悪いのかな?
それともうるさい連中と付き合いたくないのかな。。。

派閥とかあったりして。。。


ところで、集まった6人というのは、
岩倉、北本、窪田、伊藤、笠井とあと1人は百武?
665U-名無しさん:2007/06/16(土) 19:50:06 ID:8zC3WIvN0
集まったのは6人、とネタにできるぐらいだから、
仲が悪いというほど深刻なものでもないのでは、と希望的観測。

学校とかで1クラスにいる女子が20人前後なわけで (今は少子化でもっと少ないのかな) 、
女が(男でも)26人も集まれば、それなりにグループができるのは仕方がない。
666U-名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:45 ID:BcJBK/ru0
>>664
岩倉、北本、窪田、笠井、保坂、若林
667U-名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:03 ID:epjsoEmO0
  岩    保
  倉    坂  若
          林
         北
伊藤       本

に見える
668U-名無しさん:2007/06/16(土) 21:58:55 ID:UA3ino8D0
答えは私達のフィールドに・・・・・・!!
669U-名無しさん:2007/06/17(日) 01:44:42 ID:yairYGmTO
仲が良いとか悪いとか、どうでも良い
噂板でやってろっつーの
670U-名無しさん:2007/06/17(日) 02:00:32 ID:o7V3NTTm0
ネタで遊んでるだけだから。・・・多分。
「山郷おばさん」の時と同じノリだよ。
671U-名無しさん:2007/06/17(日) 13:01:52 ID:MzjQqVCa0
HPから。
GK山郷
DF田代、西口、土橋、矢野
MF岩倉、高橋、安藤、柳田
FW北本、窪田
SB池田、笠嶋、庭田、保坂、松田

庭田選手がスタメン落ち
672U-名無しさん:2007/06/17(日) 13:14:14 ID:DkdhYGmv0
池田ちゃんは飯田へ修学旅行か
673U-名無しさん:2007/06/17(日) 15:04:18 ID:MzjQqVCa0
<試合結果>
大原学園JaSRA女子サッカークラブ1−3(前半0−3)浦和レッズレディース

得点者:北本(2)・窪田
メンバー
GK山郷
DF田代、西口(保坂)、土橋、矢野
MF岩倉、高橋(庭田)、安藤、柳田
FW北本、窪田(松田)

交代時間などが分からないのでなんともいえないけれど、
追加点を狙って、DF西口→MF保坂と攻撃的にいったけど
(岩倉をDFに下げて4バックは維持か?)、
かなわず、逆に1点取られたというところでしょうか。

格下相手でもっと得点を稼ぎたかったでしょうけど、
中断明け、代表組が合流して数日、アウェイという条件で
勝ち点が取れてよかったのかな。

池田ちゃんは出場機会はなくても、この数ヶ月は貴重な経験ですね。
674U-名無しさん:2007/06/17(日) 15:49:41 ID:FWj/pas50
>>673
乙です!
次は、いよいよVSベレーザ@鴻巣。
まさか今日TASAKIに負けるとは思わなかった。
好天だといいですね。
屋根が無いから雨だと洒落になりませんし。
675U-名無しさん:2007/06/17(日) 18:53:56 ID:C5hdIVdH0
まっつん出たのか
676U-名無しさん:2007/06/17(日) 19:02:43 ID:unBYCyU10
後半の失点はやっぱりおなじみのカウンターからハイボールのシュートですか?
677U-名無しさん:2007/06/17(日) 23:43:25 ID:15AirAzS0
むしろおなじみなのは、左を破られ→ニアで釣られて→ファーでドンだが。
失点直後に西口代えられてるしな‥

中盤の並び教えてクレー
678U-名無しさん:2007/06/18(月) 13:11:23 ID:I6S6uYKLO
大原サポのブロクによると失点はミドルらしい。
679U-名無しさん:2007/06/18(月) 18:29:48 ID:/WAdOulvO
飯田へ行くような赤サポのブログとか掲示板だったら
失点シーンに触れないからな。相手もがんばりました、で片づける。
680U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:21:38 ID:iTSQENMm0
そりゃそうさ 応援しにいくんだから
試合のレポートをしにいくんじゃないからな
試合のレポートしてくれる人 出現してくれー
681U-名無しさん:2007/06/18(月) 19:50:29 ID:bjpUTfJS0
応援してると、正直細かい流れは覚えてない。
記憶してるのは、ミドルシュートがゴール左上隅に決まったことぐらい。
あれじゃ山郷も届かんわ。打たせたのは誰が甘かったとかはわかんね。

ピッチが酷くてやり辛さはあったと思うが、点はもっと取れた。
安藤がPK外したりしたし。
682U-名無しさん:2007/06/18(月) 20:23:32 ID:Ljw/Ih8M0
>>681
>安藤がPK外したりしたし。
やっぱり外してたんだ。安藤以外の誰にやらせたのかなあと、公式サイトのスコアを見て
訝しく思っていたのだが。
683U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:12:09 ID:H/JvNfBE0
安藤ってけっこうPK弱いな。苦手意識あるんだろう。
去年のINAC戦も外して、やり直しを北本が決めたそうだし、代表の北朝鮮戦も。
3連続って・・シトンもだ。浦和のエースはry
684U-名無しさん:2007/06/18(月) 23:35:53 ID:NTY3CBZt0
なでしこリーグ1部のゴールランキング

1 荒川恵理子 ベレーザ   7点
2 大谷未央   TASAKI   6
3 北本綾子   浦和     5
4 村岡夏希   伊賀FC   4
5 米津美和   INAC     3
5 安藤梢     浦和     3
5 原歩      INAC     3
5 有町紗央里 大原学園  3

ttp://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_point_ranking_d1.jsp?leagueid=1
685U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:37:31 ID:8Gk1nu9J0
シュート数ランキング
1  北本 綾子  浦和  23
2  大谷 未央  TASAKI  20
3  宮間 あや  湯郷ベル  19
4  米津 美和  INAC  18
4  大野 忍  ベレーザ  18
6  荒川 恵理子  ベレーザ  17
6  澤 穂希  ベレーザ  17
8  安藤 梢  浦和  16
8  鈴木 智子  TASAKI  16
10  デルマ ゴンサルベス  INAC  15

まあなんというか、
北本にはこれに懲りずにもっと撃って欲しい。

しかし荒川の決定率の高さは驚異的だ。
686U-名無しさん:2007/06/19(火) 00:55:09 ID:8Gk1nu9J0
得点:3位
失点:1位  ちなみに前半だけに限ると失点ゼロ
得失点:3位
カード:2位

……リーグ最小失点のDF陣をセットで代表に貸したら
安藤と柳田はMFに戻してくれるだろうか<大橋監督
687U-名無しさん:2007/06/20(水) 06:45:19 ID:lJh26tbQ0
ベレーザ戦は左サイドの攻防がカギになりそう。
3トップで相手が来ると荒川、大野のどちらかと近賀が絡んでくる。
近賀を中盤で見るのか、思い切って3トップ気味にしてポジションを下げさせるか。

澤を見ることになるボランチの人選も気になる。
前節のメンバーを見ると岩倉か高橋だろうけど、中盤の運動量で相手を上回れないと苦しくなりそう。
中盤の面子の身長が少し足りないのでセカンドボールの意識と、セットプレーに注意。

もう負けられないと必死で来るベレーザ相手にどんな試合ができるか楽しみだ。


688U-名無しさん:2007/06/21(木) 00:14:31 ID:fvimLyn60
いまのとこ日曜日の予報は曇時々晴降水確率30%
689U-名無しさん:2007/06/21(木) 20:43:01 ID:GgX8aqnG0
プロ組は試合の前日にファンサービスの仕事か。
いや、うれしいんだけど、翌日のコンディションを考えるとちょっと複雑。
まあ、2時間ぐらいなら特に問題は無いとは思うけど。
他の選手も冷やかしに来たりするかな。
690U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:50:01 ID:bhaCoO0y0
ベレーザに勝てるかな?
691U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:53:38 ID:rF+o+2Zr0
先週の日曜日、党首と木原さん(本人な)がひたちなかに来てビデオを撮ってたよ。
692U-名無しさん:2007/06/21(木) 21:55:41 ID:tR/S8Hgj0
>>689
プロ組みといいつつ、矢野がいないのが気になる。
新入りだから免除なのだったらいいけど、まさか怪我じゃないよね……

>>691
あの魔王城か……。
693U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:19 ID:/6nwUxgi0
そういえば矢野プロ契約の明確なソースってあったっけ?
どこかで見たような気もするんだが‥

彩子さんみたいに三菱自動車FCの職員って扱いなんじゃなかろうか。
レッズアマでプレーしてるハートフルのコーチを見てふと思った。
694U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:00:25 ID:fvimLyn60
党首は諜報部員もやっているのか
多忙だな
695U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:08:38 ID:glnakCA/0
>>693
埼玉新聞の入団記者会見の記事に書いてあった気がする。
696U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:11:04 ID:tR/S8Hgj0
どっかで見たんだよなーー、プロ契約だけど子供に教えるのが
好きだからハートフルクラブを手伝いたい、って感じの矢野のコメント。
697U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:22:58 ID:GgX8aqnG0
矢野はプロで間違いないと思うよ。
日刊とかにも載ってた。

おそらく矢野は日曜の試合後の方を受け持つんじゃないかな。
練習試合では荒川をほぼ完璧に押さえていたから今度の試合も期待。
698U-名無しさん:2007/06/21(木) 22:38:57 ID:/6nwUxgi0
おれも埼玉新聞で見たとは思うんだけど、保存期間が短いらしくて
過去レスやサカメモさんのリンクは全部404なんだよ。
ネット上にあるのは、噂とか「そう聞いた」ってレベルのものばかり。
699U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:09:29 ID:uBzEkgi/0
06.02.23 浦和レッズレディース、3選手とプロ契約

浦和レッズは、レディースチームに所属するGK山郷のぞみ選手、MF安藤梢選手、
今季TASAKIペルーレから新加入のMF柳田美幸選手の3選手とプロ契約する運びとなりましたので、お知らせ致します。
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1094


07.03.26 今シーズンの新加入選手について

浦和レッズレディースの今シーズンの新加入選手として、神奈川大学から、なでしこジャパン(日本女子代表)矢野喬子選手、
大原学園JaSRA女子SCから土橋優貴選手、スペランツァF.C.高槻から庭田亜樹子選手、神奈川大学から堀田えり子選手の
加入が決定致しましたのでお知らせ致します。
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1220


矢野のプロ契約の話はオフィシャルサイトで見あたらない???
700U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:31:45 ID:fvimLyn60
手元にある物だと

対川崎戦MDP32ページに
レディース強化部柳下美香さん
「4人が新加入しました。そのうち一人はプロ契約で、
プロ選手は4人になりました。」

昨年のハンドブック藤口社長発言
「プロ契約基準=なでしこジャパン20試合以上&将来性」

>>3 矢野喬子選手しか該当しない
701U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:49:21 ID:/6nwUxgi0
クラブの刊行物ですか。じゃあもう間違いないね。
おつです
702U-名無しさん:2007/06/21(木) 23:54:55 ID:GgX8aqnG0
国体まで待てばはっきりするけど、
TV、新聞など複数のメディアで報道されているんだから間違いない。

後、日曜日の試合後はエリとの事なので、
土曜は別の用事が入っているのかな。
まさか怪我なんて事は無いと思うけど。
703U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:22:54 ID:G6ppWSMr0
北本オメ
704U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:39:49 ID:3KDnY3B40
>>703
怪しいくらい仕事速い公式ww
 
■07.06.22 [ 北本誕生日 ] �
今日は、北本綾子24歳の誕生日です。


おめ
ところ画像の女性は誰ですかw?
705U-名無しさん:2007/06/22(金) 01:58:20 ID:G6ppWSMr0
国体だが、プロ4人衆(3人かも知れないが4人としておく)に加えて、
新加入選手も過去2回の国体に参加していれば、
次の国体には都道府県を変えて参加できない可能性がある。

ただし、学校卒業にともなう移動はOKらしいので庭田・堀田の2人はOK。
(もしプロでないなら矢野もOK)
土橋はたぶんダメ。
706705 :2007/06/22(金) 20:55:48 ID:G6ppWSMr0
ブログ (Make Up Ladies) きてた。
今回は飛鳥。
707U-名無しさん:2007/06/22(金) 20:56:46 ID:m9MxoSf70
>>697

>練習試合では荒川をほぼ完璧に押さえていたから

一瞬、荒川の河川敷を押さえつけている姿を想像しちまったww
まぁ、レッズランドは荒川河川敷だが
708U-名無しさん:2007/06/23(土) 07:36:17 ID:NMVtHD+w0
明日、ベレーザに勝ってほしいな。
709U-名無しさん:2007/06/23(土) 13:01:34 ID:OR/5vqA10
鴻巣じゃあいっぱいだな。
710U-名無しさん:2007/06/23(土) 16:34:13 ID:On6M9sTyO
今ボルテに山郷安藤柳田トリオがきててサインとか撮影やってるぞ!
711U-名無しさん:2007/06/23(土) 19:26:47 ID:cAozy3F20
ボルテ逝って来た
スタッフの人との雑談が盛り上がってた
712U-名無しさん:2007/06/23(土) 20:06:28 ID:nWE9ryZH0
行ってきたけど、選手を前に緊張してほとんどしゃべれんかった。

岩倉&庭田が偶然?車で通りかかって寄って行った。
コーヒー差し入れして帰った。
後、若林も顔出しに来てた。

一番印象に残ったのは広報らしき美人さん。
あの人選手と一緒にいちゃ駄目だ、選手が刺身のつまになってしまう。
713U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:17:27 ID:rr/euXsY0
AAスレに張ろうかと思ったけど途中で行き詰った。誰か後を頼む

01 山郷のぞみ レディースのオリバー・カーン
 ∬ノ ハ
∬`−´巛 

02 田代”た〜りお”久美子
 ノノハ
从`ゝ´/ 

03 笠嶋由恵
ノノハ
ヽ~ー~」 

04 森本麻衣子
ノ人ヽヽ
(^▽^从  

05 西口柄早
. 、
6V_V)  
714U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:19:33 ID:rr/euXsY0
06 木原梢
 ノ人ヽヽ
川 ゜ー゜川 

07 岩倉三恵

08 高橋彩子

09 北本綾子


10 エース・安藤梢
ノノ人ヽヽ
ノ●´ー`)

11 中池桃子

12 笠井香織
715U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:20:48 ID:rr/euXsY0
13 庭田亜樹子
〃ノハヽ
*’ー’)

14 保坂のどか
,._.,

15 法師人美佳党首
,._.,
' '

16 小金丸幸恵


17 伊藤知沙

18 柳田美幸
、从ヽヽ
ノ‘◇‘)
716U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:21:48 ID:rr/euXsY0
19 若林エリ

21 松田典子

22 土橋優貴
ノ~ハヽ
|‘-‘ 川

23 百武江梨
                  .,___,         ..,__,
                  .i.i:::I         .i...i:|
                  .i.i:::|    .|    ..i..i::|
                  i..i::::i    |    ..i..i:::|
                  i..i::::iinヽ、...|  __.. .i..i::::|
                 ...i..i::/iト」'´iヽ|_ ./ni .i...i::::|
            .,,,--,,,__」-i,i//ii.゙i,,,_と.i_ノ.i.i'~ヽ_|._|,-−、
717U-名無しさん:2007/06/23(土) 23:23:40 ID:rr/euXsY0
24 堀田えり子

25 窪田飛鳥
. ノ人ヽヽ
(`・ω・´)

26 矢野喬子
.ノ=ヽヽ
´ ヮ`)

27 池田咲紀子

監督 エメルソン永井良和
 _, ,
メ´ェソ 
718U-名無しさん:2007/06/24(日) 04:03:03 ID:OxRfNATs0
■07.06.23 [ レッドボルテージに山郷のぞみ、安藤梢、柳田美幸が来訪 ]

23日(土)、山郷のぞみ、安藤梢、柳田美幸がレッドボルテージに来訪し、
多くのお客様・ファン・サポーターの皆さんのサインや記念撮影に応じました。

山郷のぞみ
「最初は(私達を知らずに)誰だろうとお店に入ってくるお客さんも、帰りにはサイン下さいと
言って興味を持ってくれたので、もっと自分達の事を知ってもらいたいなと思いました。
それと、前から応援してますと声をかけてくれる方がいて、本当にありがたいなと思いました。」

安藤梢
「応援してもらっているのがわかって、試合で頑張ろうと思いました。(子供のお客さんと触れ合って)
自分も小さい頃からLリーグの選手目指してサッカーをやってきたので、
ちょっとでも興味を持ってもらえたらいいなと思いました。」

柳田美幸
「自分が思ってたよりもレッズレディースの事を知っていてもらえて嬉しかったです。
応援していてくれてるんだなと感じました。」
719U-名無しさん:2007/06/24(日) 11:27:50 ID:UP6zvBIsO
>>713
AAとかキモいからこのスレではやめて欲しい

今日も勝つぞ!!!
720U-名無しさん:2007/06/24(日) 13:48:35 ID:3ZB2g5zTO
前半終了0-2
721U-名無しさん:2007/06/24(日) 14:51:03 ID:3ZB2g5zTO
0-3負け!
722U-名無しさん:2007/06/24(日) 15:44:12 ID:tA+YjAW3O
木原さんが普通にスタッフやってた
723U-名無しさん:2007/06/24(日) 16:06:17 ID:+RppULA6O
>>719
別にそのぐらい構わんだろう。
お前みたいな堅くななヲタの方がキモイ。
ここにもスタジアムにも来ないでくれ。
724U-名無しさん:2007/06/24(日) 16:26:23 ID:UP6zvBIsO
>>723
はいはい、氏ねよ
725U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:04:12 ID:OxRfNATs0
完敗でしたね
山郷さんのロングフィードが悉く相手ボールに
なってしまうのがなんとも・・・
たまにはDFからパスでビルドアップした方が
良かったような
726U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:22:59 ID:2SJGYOUz0
試合終了して拍手する気になれなかった。
技術で負けるのはしょうがない、ただ、気持ちでも負けてたら勝てるわけが無い。
一対一の競り合いでことごとく相手に負けてた。球際の厳しさが相手の方が上。
一歩前に出る姿勢で相手が上回っていた。それが悔しいし、悲しい。

とりあえず安藤はもっとゴールに近い位置でプレーさせろ。
2トップに同じタイプを並べるな。中盤に同じタイプを並べるな。
3トップの相手にサイドバックの足を止められると何もできない。
ダイヤ型の中盤の構成はワンボランチに適任がいないと無理。
727U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:43:52 ID:YpjK87HF0
シュート4本か。
北本と窪田はどちらかがどちらかの交代要員・怪我要因
(今のところだと窪田が北本の控えか?)でいい気もスル。
松田が90分戦える目処がつくと変わってくると思う。
728U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:50:57 ID:wUIjYOsy0
ただいまー

安藤のステルスっぷりに泣けた。

右サイド張ってて攻撃に絡めない上に
守備も出来てないので土橋の負担増大って感じ?

っていうかベレーザの両サイド強烈すぎ


>>726

>試合終了して拍手する気になれなかった。
>技術で負けるのはしょうがない、ただ、気持ちでも負けてたら勝てるわけが無い。

同意
久しぶりに終了後とっとと会場を後にしてしまった…
729U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:51:08 ID:YpjK87HF0
http://happycareer.jp/con/nadeshiko/index.php?itemid=6811
> 今朝は、ちょっと浦和レッズレディースの
> 練習場であるさいたま市大原サッカー場へ行ってきました。
石井タン、それ勘違い.... orz
730U-名無しさん:2007/06/24(日) 17:57:40 ID://qWWYsF0
新潟の偵察の人がいるのを見かけた。

今日の試合がかなり参考になったみたいで、
帰り際も見た時、笑顔だったのが悔しい。
731sage:2007/06/24(日) 18:01:26 ID:anMuDyqj0
>>725
ホントそう思うよ。

>>726
気持ちは感じられたよ。ただ、個人技、チーム力全てにおいて負けてた。
それ以外は同意。

うちが良く下位チームにやられるようにせめて1点欲しかったね。
まぁ、鴻巣でホームゲームってだけでアドバンテージがないんだから、
勝ちようがないか・・・
ベレーザ、TASAKI戦は普段練習してるレッズランドとかで
やらないと勝ち目は当分なさそうだね・・・

732U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:08:23 ID:3sML8lQu0
車で鴻巣に向かう為に、産業道路走ってたら
駒場に向かうオレンジ色が。
なんか複雑な気持ちになった。
733U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:09:02 ID:3RLRgMYK0
山郷おばさんはどうして負けているのに
ボール持ってからあんなに時間をかけるのさ?
734U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:16:23 ID://qWWYsF0
>>726
また、監督采配の差で負けた。。。
735U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:19:47 ID:2SJGYOUz0
>>725>>733
これは点差関係なくいつもそうだね。
攻守の切り替えの遅さと、単純なロングボールの放り込みにつながってる。
今日なんて2トップへの中盤のサポートの距離が遠かったから
セカンドをことごとく拾われていた。
せっかく矢野なんかはビルドアップ上手いんだから使い分けをして欲しい。

監督もすぐに気づくことなのにあえてやらせているのか、指示する気が無いのか。
736U-名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:11 ID:rdNuO0pO0
ここ4試合で得点は大原相手の3点だけ。異常というか惨状というか。
布陣も疑問だが、一つ一つのプレイにも合点がいかぬ。
1回のミスで悟りそうなものを延々と試合最後まで繰り返す。
相当な重症だと思われる。
とにかく本来のパフォーマンスが発揮できてなくて1+1=1.5みたいな。
737U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:35:35 ID:lYbJ+5yv0
>>730
新潟のレベルで今日の試合を参考にできるとは思えんのだが。。。
まあ、新潟にベレーザ風のスタイルで臨んできてもらう方がこちらとしては
好都合だけどねw
738U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:51:10 ID:ACjcXWOa0
つうか土曜のイベントはやらないほうがよかったんじゃ・・・・
試合前日っつー設定はちょっとねえ
739U-名無しさん:2007/06/24(日) 19:52:48 ID:YpjK87HF0
しかもほとんど動員につながっていないね<土曜イベント
740U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:00:19 ID:wrex7Udv0
そもそも土曜のイベントでベレーザ戦のことをはっきりと宣伝してたのか?
ただレディースの知名度をアップさせるという漠然とした目的だったのではw

「誰だろうとお店に入ってくるお客さんも、帰りにはサイン下さいと言って興味を持ってくれた」とか
「思ってたよりもレッズレディースの事を知っていてもらえて嬉しかった」とかいうけど、
お客さんがレディースの選手に向かって「レディース興味ない」とか「サイン要らない」とか言わないのが普通。
そのお客さんがそのままレディースの試合に見に来てくれる人とは限らないし。


ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/page_store/nimages/news_1259_1.jpg
ttp://www.urawa-reds.co.jp/ladies/tools/page_store/nimages/news_1259_2.jpg
 ↑
お店はあまり混んでいないように見えるけど?
741U-名無しさん:2007/06/24(日) 21:29:16 ID://qWWYsF0
>>714
こっちの方が安ちゃんに似ている。

ノノ人ヽヽ
ノ●´へ`)
742U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:26:36 ID:fWrYkQIW0
>>739
でも同じ日曜日の13時鴻巣で相手が強豪で
天気良かったペルーレ戦が1,409人
朝から降ることは分かりきってた雨のベレーザ戦が1,364人

TASAKIは知らなくてもヴェルディ・ベレーザは知ってる…って層も
きっと少なくないだろうとは思うけど天候考えたら大健闘じゃね?
多少は効果あったのかなって気もするけど。

いや実は固定客が1300人ぐらいで雨が降ろうが槍が降ろうが変わらず
駒場・埼スタあたりだと浮動層700人を呼べる…ってオチかも知れないけどw
743U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:30:24 ID:Jw0yAwNX0
縦ポンやめよう
744U-名無しさん:2007/06/24(日) 22:40:35 ID:OxRfNATs0
永井監督は縦ポンで全国制覇した浦和南高出身だったね
745U-名無しさん:2007/06/24(日) 23:47:01 ID:0isgTbmy0
ベレーザ戦のテレ玉録画中継って、当初に予定されてなかったっけ?

駒場開催の他に、放送枠でも栗鼠に取られましたか
746U-名無しさん:2007/06/24(日) 23:49:57 ID:tA+YjAW3O
土橋下手だな
やゆよを穫ればよかったんだ
747U-名無しさん:2007/06/25(月) 00:32:20 ID:Yqujy3DK0
レッズサポ、清水の横断幕をはがしてレッズの横断幕に張り替える
http://www.youtube.com/watch?v=DZFMmLSWdDY

それに抗議して元に戻そうとした清水サポの女性を大勢で囲む。集団暴行。
http://jp.youtube.com/watch?v=2Jpcx-s9CFA(オレンジ色の服)
大混乱
http://uk.youtube.com/watch?v=udhdYIF0gjU

事態の大きさに「やばい」と思ったレッズサポ自ら剥がす。
なぜか拍手
http://uk.youtube.com/watch?v=uB87mYxS0ZM

やっと原状回復・・・
http://uk.youtube.com/watch?v=-vO4T60wc-U

浦和のフロントがこってり怒られる
社長
「剥がした人間を特定して出禁などの厳しい処分にしないと・・・」
748U-名無しさん:2007/06/25(月) 13:54:21 ID:7941GRVS0
日曜日、東北電力ビ へ行く人いますか。
潟サポ多そうなのでドアウェーを味わいに行くつもりだが。
うちらは100人位になればね。
虐殺期待はできねえ。
749U-名無しさん:2007/06/25(月) 15:19:16 ID:5tFw4g0LO
404:タリラリラー(`〜´)◇uAUwMARaRA 06/24(日) 18:43 Rh+sGHiiO

加須からただ本。

レディースの試合観て来たがボロクソにやられてたなw2点目決められた時に頭来て帰ってしまったよw帰りに鴻巣駅前を左に曲がったらキップ切られて試合タダで観てたバチが当たったわw

750U-名無しさん:2007/06/25(月) 16:06:05 ID:z88MGKLL0
他チームが代表で体力的にもきつい四年に一度の優勝チャンスの年。
調子を落としているベレーザにこんな試合とは、正直失望した。
751U-名無しさん:2007/06/25(月) 16:45:18 ID:HixfcXNGO
>>750
ヒント:山郷・柳田・安藤・矢野
752U-名無しさん:2007/06/25(月) 17:20:51 ID:z88MGKLL0
>>751
ヒント:出場時間
753U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:46:18 ID:HixfcXNGO
>>752
一人で失望してれば?
俺は諦めないけど。
754U-名無しさん:2007/06/25(月) 18:47:19 ID:R6C2gPA50
昨日は雨模様ということもあり、前半終了時で競技場を後にする人が多かった。
無料ならともかく、有料で入った人にそう思わせる試合をしちゃ駄目だ。
女子は一試合でも下手な試合したら客が離れるぐらいの気持ちでやらないと。

結局、INACとシステムがほぼ同じで個々の能力はさらに上であるベレーザに対し、
何の工夫も無くいつも通りのサッカーで挑んだらああいう結果になるのは必然かな。
行き着くところは中盤の構成、特に監督が悩んでいるのはボランチだと思う。
庭田、高橋、柳田と現状のワンボランチだと誰が出ても機能していない。
個人的には矢野を一列上げてみるのもありかな。
スピード、テクニックとも中盤でもやれるものは持ってる。
さもなくばウルトラCとしてブラジル辺りからスーパーボランチを獲得するか。

一番手っ取り早い解決策はダブルボランチにして、安藤の位置を上げて彼女の守備負担を減らす事かな。
755U-名無しさん:2007/06/25(月) 19:21:46 ID:z88MGKLL0
>>753
一人で満足してれば?
少なくとも自力優勝の目はないんだけどさ。
756U-名無しさん:2007/06/25(月) 20:34:49 ID:HixfcXNGO
>>755
別に満足してるなんて言ってないわけだが…
随分と諦めが早いんだねw
757U-名無しさん:2007/06/25(月) 21:02:05 ID:rcHHx/W30
INACがかき回してくれているおかげで(?)、今年は混戦になりそう。
ベレーザが磐石でないのはもちろん、
TASAKIは全勝で首位も1点差の危うい試合も多く、
何かきっかけがあれば崩れる可能性はある。
上位4チームのうち、気持ちが折れたチームから脱落する、
そんな気がする。
758U-名無しさん:2007/06/25(月) 21:20:14 ID:cIxhc9kVO
補強を繰り返してもベレーザに勝てないのはいつもどおり。
しかも、強奪好きの浦和より強奪されたTASAKIの方が断然上位。
どうやら浦和の首脳陣は補強だけで事を成し遂げたと思っているらしいw
759U-名無しさん:2007/06/25(月) 22:53:48 ID:BZ6Nrp5L0
ここらで丸山クラスのFW補強の話題に入ります。
760U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:01:05 ID:NBfMW4dC0
何か新潟戦が不安になってきた。。。

今回の敗戦で勝ちを急ぎすぎて、前がかりになり過ぎて、
新潟の快速バック転娘に。。。
761U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:15:39 ID:4UWrQ+gN0
>>755

TASAKI以外は、自力優勝の目が無いんだが

浦和は諦めたんなら、優勝を諦めてない他のチームに迷惑をかけないように、
全敗して2部落ちでもしてくれ
762U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:15:53 ID:NBfMW4dC0
優勝するところよりも、ベレーザに勝利するところの方が見たい。。。

優勝を目標にするのは、ベレーザに完勝、大勝(完封+5点差以上)
してからでないと目標にしてはだめだと思う。
763U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:23:44 ID:cgCisX69O
あきらめの早き事風の如く
試合から消える事林の如く
文句を言う事火の如く
動かざる事山の如し
764U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:30:19 ID:YwNJ+Ta40
>>754
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1179280828/174-175

下手な試合をするたびに客が離れるという実績が既にあるけどね
765U-名無しさん:2007/06/25(月) 23:42:17 ID:imC4Pu+v0
多くは望まないけど、ホームゲームでの勝利を見たい。ただ、それだけだ。

前半終了時に帰ってしまったサポも結構見かけたけど、最後まで応援したよ。
次の熊谷では、勝ち点3を!
766U-名無しさん:2007/06/26(火) 00:44:58 ID:AIdJBhOG0
他所のチーム経由じゃなくて
ベレーザの中に直接手を突っ込んで
強奪しなきゃダメだな
767U-名無しさん:2007/06/26(火) 00:48:19 ID:M5dG/9410
シーズン前、無責任に優勝優勝いってた中村さん。
責任問われますね。
768U-名無しさん:2007/06/26(火) 01:00:41 ID:5xKf/ohG0
ひとつはタイトルを、とは思ってても、リーグが獲れるなんて実のところ誰も思ってない。
769U-名無しさん:2007/06/26(火) 01:25:55 ID:M5dG/9410
ベレーザの出ない国体だけ獲っても意味ねーし。
770U-名無しさん:2007/06/26(火) 18:16:19 ID:qbTcwJ2PO
そもそも、前身のレイナスはそれほど強いチームではなかった。
地元開催の国体の強化と五輪イヤーの他チームの疲労がたまたま重なった年にタイトルをとれた。
そのチームにレッズの名前を付けて、多少の補強をして、すぐに強くなるはずがない。
まだまだ地道な強化と応援が必要。
771U-名無しさん:2007/06/26(火) 20:12:40 ID:R7xOPOXL0
ベレーザには一目置くけど、他のチームには戦力的に引けをとるとは思わない。
補強も確実に戦力アップにつながっているけど、それを試合で生かしきれているのか。
ベレーザに勝てとは言わないがこの間のように為すすべなくやられるは納得いかない。

監督さんはいつも試合開始からずっとベンチに腰を下ろしたままで指示の一つも出さないけど、
試合中じゃないと修正できない事もあるんじゃないかな。
選手の自主性に任せているのかもしれないけど、そこまでまだ選手側は成熟していないと思う。
ゲーム中に監督から問題解決のヒントが欲しいときもあると思うんだが。
772U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:31:26 ID:cIkFhOqH0
さいたまレイナスが優勝したからそのチームを傘下におさめるとは図々しい。浦和自らの手で2部からチームづくりをしろよ。
773U-名無しさん:2007/06/26(火) 23:32:51 ID:bn+N649R0
リーグオフィシャルのチーム紹介でも「創造性を引き出すために
自由を与える」って宣言してるからね<監督。
チームを、というか選手を、過信しているきらいはあるかも。
自分ができるプレイヤーだったので選手にも
それをもとめているのか(現役時代名選手と言われた監督にありがち……)、
あるいは練習ではある程度できている自主的なプレーが本番では難しいのか……。
774U-名無しさん:2007/06/27(水) 00:50:03 ID:e+ZLBjkC0
新潟戦は飛鳥の誕生日。
歳をとるついでに点も取れ!
775U-名無しさん:2007/06/27(水) 22:53:12 ID:e+ZLBjkC0
776U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:11:10 ID:UvMhWkQl0
>>775
それよりもアンコズの写真が
「殺された安藤 梢さん(24)」調なのが哀しい。
777U-名無しさん:2007/06/27(水) 23:39:10 ID:Q4/IlJAy0
>>776
代表監督の大橋に殺されたようなもんだけどな
778U-名無しさん:2007/06/28(木) 01:58:37 ID:SZ36wAIh0
じゃ、前回の途中出場・途中交代は半殺しなのか?
779U-名無しさん:2007/06/28(木) 08:35:21 ID:96yBPVhGO
半殺しじゃなくて飼い殺しですよ
780U-名無しさん:2007/06/28(木) 12:58:55 ID:/j6gsuZB0
a
781U-名無しさん:2007/06/28(木) 17:15:59 ID:v9EDUyhr0
ttp://happycareer.jp/con/nadeshiko/index.php?itemid=6870
安ちゃんのサインもあるかな
782U-名無しさん:2007/06/28(木) 17:28:44 ID:A13wtTd9O
レディースチームの試合も、スタジアム満員にしてあげようよ…
783U-名無しさん:2007/06/28(木) 17:35:03 ID:WpKWX2+D0
映画「プライドinブルー」
公開記念オークションイベント開催!

7月14日(土)テアトル新宿にて、上映前にオークションを開催!
浦和レッズの選手のサイン入りユニフォーム、ボールなど、出品予定です。
オークションの売上は全額、日本ハンディキャップサッカー連盟に寄付いたします。

日時:7月14日(土) 上映開始前
開場時間 9:30(予定)
会場・お問い合わせ:テアトル新宿(03-3352-1846)
出品商品:
●浦和レッズの選手のサイン入りユニフォーム 1式
●日本女子サッカーリーグ(モックなでしこリーグ)Div.1全チームの選手有志のサイン入りグッズ 1セット
●浦和レッズレディース選手有志のサイン入りボール 1個

協力:アディダス ジャパン株式会社
サッカーショップ加茂
NPOスポーツオフィス・ワン
ハニーズガーデン東京

※なお、このチャリティーオークションはあくまでも選手個人としてのご協力であり、
クラブチームや所属事務所としてのご協力ではありません。
784U-名無しさん:2007/06/28(木) 23:15:33 ID:XR5DZGIa0
> ●浦和レッズレディース選手有志のサイン入りボール 1個
「有志」ってところが、逆に誰だかわからなくしている。クラブの命令ならば
プロ選手は確実にサインをしているだろうけど、クラブとは関係なしのお仕事
となると??? 「騒がしい奴ら」あたり?
785U-名無しさん:2007/06/29(金) 00:40:02 ID:m1pu/8XQ0
ハンディキャップ連盟に寄付という事で
医療系の西口や中池と予想
786U-名無しさん:2007/06/29(金) 10:11:43 ID:z7aU58Et0
ほぼ全員みたい
鴻巣でチラ見した
787U-名無しさん:2007/06/29(金) 13:30:11 ID:U93lUD2bO
先日、レッズが市内の中学校にボールをおくったが
贈呈式のあった大原中はエメルソン永井監督の母校。

豆知識な。
788U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:24:01 ID:jK+4ai4n0
シェリー  [24 堀田えり子]  
789U-名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:34 ID:4oFwqUXR0
>>788
新加入選手が多いよね。
前々回は矢野、前回の飛鳥も去年途中からの新人だし。
覚えてもらう、アピールするにはいいと思う。
790U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:18:55 ID:m1pu/8XQ0
1→26→25→24→

次は23百武か
791U-名無しさん:2007/06/29(金) 22:23:45 ID:NZl4plL20
いいかもね、逆回り。
しかし初期の期待はしぼんで、「あ、更新されてるわ」としか思わんかった。贅沢なもんだw
選手のみなさん、がんばってね
792U-名無しさん:2007/06/30(土) 01:02:30 ID:bqWE9n9f0
チラ裏的まとめ
山郷:最近きれいになったw姐さんのヒミツを知れた気分。
  文法ミスが多いのがチーム年長者としてちょっとどうよと思わなくもない。
  書き込み当初は2枚あった写真が今は一枚に減っているのはなぜ????
矢野:無難にまとめたかな。顔文字がないのは堅実そうで好印象。
  ソウルのシティマグは存在するはずだけど、
  矢野がいったときにはたまたま店になかったのか……。
窪田:ラップとかアメリカとか、なんか窪田らしいといえばらしい。
堀田:彼女は今年はまだ試合に出ていないしどんな選手だろうと思っていたけど、
  犬好きは個人的に高感度うp。>>783のオークションもそうだけど、福祉関係に興味を
  もっている選手が多いのかな
793U-名無しさん:2007/06/30(土) 15:47:17 ID:R7Ohf+Uu0
安ちゃん(^▽^)/
彩子さん(^▽^)/
庭田あこタン(^▽^)/
柳田みゆみゆ(^▽^)/
794U-名無しさん:2007/06/30(土) 23:26:02 ID:wnFo1Lh00
794うぐいす平安京
バニーズ京都#5
795U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:11:30 ID:1n2ZkSQP0
795スタジアム大宮が完成したら
駒場が毎試合使える
796U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:33:45 ID:iqzQVqWc0
浦和の選手は出来ちゃった婚はしないよね。
797U-名無しさん:2007/07/01(日) 01:35:38 ID:5AUnVsJm0
>>795
駒場の芝メンテ期間とか
むしろ大宮借りてもいいかもw

久々にレッズ見たいんだよね大宮でw
798U-名無しさん:2007/07/01(日) 03:09:59 ID:1n2ZkSQP0
■07.07.01 [ 窪田誕生日 ]
今日は、窪田飛鳥22歳の誕生日です。
799U-名無しさん:2007/07/01(日) 18:18:03 ID:RU1gWiR50
安ちゃん復活のゴ━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━ル!!!

庭田あこタン移籍後、初ゴ━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━ル!!!
800U-名無しさん:2007/07/01(日) 21:20:05 ID:bTSIbbt/0
咲紀子ちゃんが帯同している試合は負けなし?もしかしてラッキ−咲紀子!?
801U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:21:36 ID:vPzskT+n0
ただいま新潟から帰宅。
疲れたー。

とりあえず簡単な試合経過

前半
   北本  安藤
  若林    土橋
   柳田 庭田
岩倉 笠嶋 矢野 森本
      姐

スタートは柳田が中盤の底から起点を作って
右サイドの土橋の突破→クロス、
安藤のドリブルでチャンスを作る。

下がってきたトップに楔を当てて
サイドに散らすプレーが多く見られる。
ただ、中盤のミスで結構ボールを失う事も多く、
カウンター食らう場面も何度か…
相変わらずgdgdな印象で前半0-0
802U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:22:27 ID:vPzskT+n0
後半
引いて守る新潟に
後半15分頃 森本→高橋 土橋が右SBに
後半20分過ぎ 若林→飛鳥

この後
右サイドの高めに張っていた安藤が
PA内にドリブルで侵入
2人(くらい?)かわして左足シュート
左ポスト→右ポスト→ゴール 1-0

前線が流動的だったが
見た感じ

北本 飛鳥 安藤
   高橋   
の3TOP気味の配置?

2点目は
左サイドから北本がPAギリギリの所をドリブルで中央で持ち込む。
自分で撃つ気満々。その強引さは昨日のワシントン並ww
ただ、中盤でフリーで上がってきた庭田が見えたのかパスに切り替えて
庭田ミドル→ゴール 2-0


試合終了後、若林からの提案で
サポから誕生日の飛鳥にハッピーバースデイソングのお祝い。

飛鳥お祝いに応えてコールリーダーからハンドマイクを渡されて挨拶
おちゃらけてる感じだけど挨拶はしっかりをしていて好印象。
803U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:52:56 ID:CO1c45LE0
>>801
お帰りなさい&レポ乙
なかなか斬新な布陣だったみたいね。
それが成功だったかどうかは疑問だが、ともかく勝ってホッとした。

804U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:56:33 ID:RaGY3buz0
>>801
お疲れです。
ホームで勝ちを見てないので、
来週のホームは絶対勝ってもらいたい。
805U-名無しさん:2007/07/01(日) 23:57:29 ID:+PhuOAwx0
969 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/07/01(日) 22:23:35 ID:lbOimiKJ0
北ゴール真裏の前段に居るやつら、さいスタから排除して欲しいな。

仲間が炎天下の中ならんでとった席を陣取られたあげく、
おまえら邪魔だと応援中に仲間が暴力ふるわれてたよ。

試合後に観客席で一斉にタバコ吸いだしやがって。
ありゃ赤サポの恥
806U-名無しさん:2007/07/02(月) 04:39:54 ID:lkj/HOys0
■07.07.02 [ 百武誕生日 ]
今日は、百武江梨24歳の誕生日です。
807U-名無しさん:2007/07/02(月) 08:35:38 ID:XBni5QoK0
>>806
百式もお局軍団入り?
808U-名無しさん:2007/07/02(月) 19:09:57 ID:L5rkc/Re0
長野で一泊して帰宅。
>>801>>802で全体の流れは間違いないので適当に感じたこと

前回までの中盤の構成という課題は今回の布陣で目処が立った感じ。
ダブルボランチにした事でどちらか一人が前線に絡みやすくなり、
庭田もかなりやりやすそうにプレーしていた。
また、サイドハーフにスピードのある選手を入れて、
恐らく相手の3トップを予想しての布陣だったが、
土橋を上げた分代わりの森本の試合勘が無く、不安定な出来で土橋を生かしきれない。
同様に若林もプレー選択が良くない面があり機能したとはいえない。
ただ、個人的にはサイドハーフにスピードある選手を配置して、
ダブルボランチで組み立てる形自体には悪くない感触を得た。

試合の流れとしては、前半、新しい布陣とメンバーで連携面でスムーズさに欠ける浦和に対し、
新潟はラインをある程度上げて中盤をコンパクトにして挑んできた。
新潟のプレスが効いていた事もあり前半はチャンスらしいチャンスは数回しかなかったが、
新潟が飛ばしてきていたので、後半持たないという感じは受けた。
809U-名無しさん:2007/07/02(月) 19:13:08 ID:L5rkc/Re0
で、膠着状態になりかけた後半に監督が動く。
土橋をサイドバックに戻し攻撃に厚みを増すと、
窪田を投入して、点を取りに行く3トップの布陣。
この直後に右サイドで一対一の状況になった安藤が勝負を挑んでゴール。
左足で見事にコントロールされた技ありのシュート。
まさに、監督の交代策がずばり的中した結果になった。
この日は前半から何度もピッチ際に出て指示を飛ばしていたし、
監督も期するものがあったと思う。

ダブルボランチの採用、土橋のハーフ起用、勝負の3トップ。
新しいことにチャレンジした上で得た結果はこれからの自信につながる。
強豪相手に同じことが出来るかと言えば未知数ではあるが、
個人的には不安よりも期待の方が大きくなる戦いぶりだった。

新潟はデカイ9番がなぜか中盤をやっていて、
3トップで来なかったのがうちとしては楽だった。
それと審判が流し気味というより全く見れていない状態で、
危ないチャージもみんな流すのでFWはかなり削られたが、
北本も安藤も最後まで冷静さを失わず集中してよく戦った。
それと新潟のホームにさせなかったサポーターにも最大限の賛辞を捧げたい。
810U-名無しさん:2007/07/02(月) 20:40:30 ID:y5LVsCZ00
1日の誕生日画像とか、最近飛鳥が可愛くて仕方ない・・・
811U-名無しさん:2007/07/02(月) 20:59:10 ID:VS9KfpDD0
今スタッツ見てきたのだが、
さいスタでバク転をやらかしてくれた中島の
ゴールどころかシュートがゼロなのは嬉しいね。
812U-名無しさん:2007/07/02(月) 21:30:09 ID:qrtBR/N70
>>809
>それと新潟のホームにさせなかったサポーターにも最大限の賛辞を捧げたい。

浦和側がゴール裏に集まってたのに対して
新潟側がメイン、バック、ゴール裏と分散していてホームの雰囲気を作り損ねてたよね。

3000人以上入ったみたいだけど生かし切れて無かった。
向こうのゴール裏にビッグフラッグが出てくるとは思わなかったがw
813U-名無しさん:2007/07/02(月) 22:28:30 ID:cD6mOS390
>>812
HTの時に話した新潟サポさんがびっくりしてた。ベレーザの時と全然違うって

戻ちゃうけどバク転が見れなくてよかったよ。
開幕戦の時は実際敵ながらあっばれって思ったし。
今回は22番に目がいった、彩子さんの後釜に欲しいなんて
プレーもビジュワルもまじタイプです。
うちにはいないタイプだもん、左におきたいなぁ
814U-名無しさん:2007/07/02(月) 22:35:03 ID:wDf1PCPa0
>>813
>彩子さんの後釜に欲しいなんて
やめとこ。そんなことになったら、新潟サポの恨み買うは必至だ。
815U-名無しさん:2007/07/03(火) 04:08:44 ID:lUZvhyBk0
>>800
要するにラッキー池田か。
816U-名無しさん:2007/07/03(火) 16:50:20 ID:sUA8rqph0
熊谷、日曜ダイヤでの接続調べてるヤシいるだろ。
JR赤羽から、熊谷でバスの乗り継ぎを晒してくれ。
817U-名無しさん:2007/07/03(火) 18:34:16 ID:NiyG71gZ0
8時 05犬 09葛 30ス 50葛
9時 03ド 11犬 45葛
10時 02ド 11犬 30葛 49ド
11時 00犬 28ド 40葛 50犬
12時 07ド 40葛 50犬 55ド

行き先 所要時間はいずれも約10〜15分
犬 犬塚行き ≪陸上競技場入口≫下車  陸上競技場まで 徒歩3分
ド くまがやドーム行き 終点≪くまがやドーム≫下車 陸上競技場まで 徒歩4分
ス 熊谷スポーツ文化公園行き ≪熊谷スポーツ文化公園≫下車  陸上競技場まで 徒歩13分位
葛 葛和田行き ≪赤城神社前≫下車  陸上競技場まで 徒歩16分位
818U-名無しさん:2007/07/03(火) 19:01:52 ID:NiyG71gZ0
>>816
0905赤羽----------0918大宮-1000熊谷
0852赤羽-0902浦和-0909大宮-0946熊谷
0842赤羽----------0857大宮-0940熊谷

熊谷駅北口2番のりばより、国際十王バス「犬塚」行き、10時11分発
約10〜15分「陸上競技場入口」停留所下車

ガールズマッチもリフティングショーも全部見てきてくれ。つ魂
819U-名無しさん:2007/07/04(水) 16:49:48 ID:0QYRQP4Z0
でも入口はメインだろうからくまがやドームのほうがわかりやすいね
820U-名無しさん:2007/07/04(水) 21:15:16 ID:nX70vnNt0
歩くという奇特な人に自分の経験談を。

末広の交差点で、83号と128号(とその他の細道)のどちらに進むか
選択することになる。

地図で見ると、128号が陸上競技場近くに続いており
歩く距離が少なくてすみそうに見える。
が、このルートは道幅が狭い部分があり、また途中ちょっとわかりにくい。

83号はスポーツパークの陸上競技場とは反対側に続いており、歩く距離は長くなる。
比較的大きな道路をほぼ道なりにゆけばよく、わかりやすい。
821U-名無しさん:2007/07/05(木) 06:59:16 ID:L94l2qfk0
新潟はシャトルバスが頻繁に来て便利だったけど、
やろうとすると今の動員数じゃ赤字になりそうだし無理か。
天気がよければ散歩がてら歩くのもいいかな。

そういや新潟では庭田のアコたんが先発の中で一人長袖でプレーしてたけど、
夏も長袖で通すのかな。ある意味イメージ通りだけど。
822U-名無しさん:2007/07/05(木) 18:43:37 ID:GvT2g/2w0
>>821
>天気がよければ散歩がてら歩くのもいいかな。

そんな甘い考えでいると死ぬど。熊谷の夏は半端でなく暑いど。
会場までの道は半端でなく遠いど。公園の案内表示は全く無いど。
途中にはファミレスもコンビニも自販機も小さな公園も全く無いど。
命は粗末にしちゃなんねえ。悪いこたいわねえ。歩くのは止めとけ。
823U-名無しさん:2007/07/05(木) 20:03:25 ID:DgGgNW2W0
オールスター第二回中間発表
http://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_topics_detail.jsp?get_id=65
このままいくと人気投票で選ばれる7人のうち5人が浦和。
法師人が1つ順位を上げているw
824821:2007/07/05(木) 21:10:21 ID:fzcdEP8I0
>>822
足には結構自信はあるんだけど、確かに晴れたら熊谷はやばいか。

公式ブログ、百武はまた膝痛めてたのか。
練習試合から膝ぐるぐる巻きで無理してたからな。
それにしても新潟から帰った翌日にチームメイトのお見舞い&誕生日祝いで
横浜までいくなんていいやつらだな。
825U-名無しさん:2007/07/06(金) 23:33:17 ID:iihvUU8z0
>>824

見かけないと思ったら、百武は怪我していたのか。。。
早く怪我を直して元気な姿を見せてほしいですね。


ところで最近見かけない法師人さん、木原さんも
怪我とかでなければいいんだけど。。。。
826U-名無しさん:2007/07/07(土) 02:17:42 ID:MANGhEN00
北本はいつも軽くスベってるんだよな
827U-名無しさん:2007/07/07(土) 08:43:31 ID:sXfDHiOZ0
家に往復はがきが有ったので
法師人さんに投票しますた
828U-名無しさん:2007/07/07(土) 09:40:53 ID:UmXispSE0
おまえら、なでしこオールスターに投票しる
http://www.nadeshikoleague.jp/allstar/vote/
829U-名無しさん:2007/07/07(土) 11:03:45 ID:iHhh9hoj0
明日天気大丈夫かなぁ・・・?
久々のホームでの勝利が見たい!!
830名無し:2007/07/08(日) 08:59:15 ID:VkRa8ZzYO
熊谷市大雨。
831U-名無しさん:2007/07/08(日) 19:05:41 ID:iBaYM4H10
課題はまだ多々見受けられるけど、
ガールズマッチから始まり、リフティングパフォーマンスに
若林、北本のインタビューまで幸せな休日を過ごさせてもらったからOKとしよう。

今日の気になったポイント
高槻の櫻田からアコたん他への応援メッセージ紹介。
北本、パフォーマンスやるやる詐欺。(個人的にはビリーねたを期待してた)
ガールズチームのピンクのユニフォームかわいすぎ。
勢太郎さん、田口さん、ジェイランなど豪華な顔ぶれ登場。(眼鏡ジェイランかわいかった)
宮本凄すぎ。(一人でCBとボランチの二役やって最後までバテない。)
本日の入場者一万人なり。
832U-名無しさん:2007/07/08(日) 19:43:48 ID:Ahd6QZZs0
まじで一万人なのか!新記録なのか!
833U-名無しさん:2007/07/08(日) 19:53:04 ID:wuHHjB8c0
な訳ねーだろ

まあ勝ったからよかったけど、
マイボールを大切にするってことをもっと考えないと・・・
834U-名無しさん:2007/07/08(日) 20:40:21 ID:YSTtoeCN0
TASAKI特急の快進撃はとまらないね。。。

何か最後の輝きって感じがする。。。
835U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:50:15 ID:/2ChMoBL0
今日の応援っていつもと感じがちがったような気がするんだけど・・・
気のせいかな?
観客が前回のベレーザ戦よりも少なかったから・・・
836U-名無しさん:2007/07/08(日) 21:57:47 ID:l8E8Socs0
>>835
コールリーダーが休日出勤のためお休みでした
837U-名無しさん:2007/07/09(月) 08:01:44 ID:+0nPa2MnO
>>832

1000人ちょっとだよ

昨日の浦和レディースは良かったぜ!
838U-名無しさん:2007/07/09(月) 08:07:42 ID:LjNsKlk90
kwsk
839U-名無しさん:2007/07/09(月) 17:11:28 ID:YFySux2e0
いつもより全然良い応援だったな・・・
安ちゃん 誕生日 おめ!
840U-名無しさん:2007/07/09(月) 17:13:38 ID:acuGYqjv0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1182957447/

777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7

(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777


778 名前:ま、まぢっすか?:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン


779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777
過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
841U-名無しさん:2007/07/09(月) 21:54:24 ID:tfHqOhMb0
しかし、あの田代が2試合ベンチって、どうしたんだ???
・怪我?
・体調不良?
・前節からの組織的な守備にフィットしない?
・守備を再構築のために”た〜りお”はちょっと控えて欲しいのではずされた?
・矢野とのコンビネーションに問題?
  (二人ともDFを統率する使命感があって
  とっさのときに互いに違う指示出したりとか)
842U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:46:07 ID:4Ksve/+40
14日のオークション参加選手
浦和レッズレディース: 山郷のぞみ、田代久美子、笠嶋由恵、西口柄早、木原梢、岩倉三恵、高橋彩子、北本綾子、安藤梢、中池桃子、笠井香織、庭田亜樹子、保坂のどか、法師人美佳、小金丸幸恵、伊藤知沙、柳田美幸、若林エリ、松田典子、堀田えり子、窪田飛鳥、矢野喬子
843U-名無しさん:2007/07/10(火) 12:47:52 ID:x8EuFDcXO
使用済みパンツでも売るの?
844U-名無しさん:2007/07/10(火) 22:03:44 ID:vXe1GEOp0
●浦和レッズの選手のサイン入りユニフォーム 1式
●日本女子サッカーリーグ(モックなでしこリーグ)Div.1全チームの選手有志のサイン入りグッズ 1セット
●浦和レッズレディース選手有志のサイン入りボール 1個
845U-名無しさん:2007/07/11(水) 12:01:48 ID:FTAqMrre0
映画「プライドinブルー」公開記念オークションイベント(7月14日(土)@テアトル新宿)
ttp://happycareer.jp/con/nadeshiko/

写真でタネ
これ
846U-名無しさん:2007/07/11(水) 21:26:19 ID:Iq7P/V8k0
ヽ(≧▽≦)ノ
847U-名無しさん:2007/07/13(金) 07:41:19 ID:UvEx9nTZ0
848U-名無しさん:2007/07/13(金) 11:36:02 ID:fKFSB2GlO
松田と安藤はスタンドからピッチに居る2人を見てると似てるよな。
849U-名無しさん:2007/07/13(金) 16:25:12 ID:5iBk9J9q0
マークが集中するから影武者として採用したんだよ
850U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:35:29 ID:pKx8sYar0
>>848
安ちゃんが164/57で、松田が164/54だから体型がほぼ同じだね。
さらに窪田、北本も164で背の高さがみんな一緒なのが面白い。

松田は右でやりたいような事を雑誌の対談で言ってたけど、
しばらくは左サイドで使われるのかな。
左だとどこか動きがぎこちないから、やりやすい右でスピードを生かして
ぶっちぎる姿も見てみたいけど、そうなると土橋と被るから難しいのかな。
851U-名無しさん:2007/07/13(金) 18:39:21 ID:aSSo/iax0
窪田飛鳥って最初ちっちゃいイメージを勝手に持っていたんだけど
けっこー大きくて驚いたw
852U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:38:25 ID:plkv/r3m0
アタマがでかいからだよ。
逆に北本は小さいから体型のバランス的に高身長に見える
853U-名無しさん:2007/07/13(金) 23:42:13 ID:ts8kBDZZ0
>>852
確かに北本はもっとでかく見える。
安藤と同じ身長には見えないな。
854U-名無しさん:2007/07/14(土) 05:05:39 ID:PlKWOmpT0
今週のオフィシャルコラム担当#22土橋もちょー顔小っちゃい。
初めて見た時170cmくらいあるんだと思った。(プロフは163/52)

でもサッカー選手としての良いカラダってば安藤・松田くらいのそれなんだと思う。
バランスよさそう。
855U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:17:17 ID:6m0B0vfm0
>>853

そうそう
なんで国立でブースにいたとき、思わず「意外と小さいんですね」と
言っちまったよ。

「まわりが小さいからねえ」とか「顔小さいですしね」とフォローしたが。
856U-名無しさん:2007/07/14(土) 11:23:06 ID:8VLS+xEu0
>>852
必ずしもそうとも言えんのでは?
たとえば荒川はアタマがでかいのに、実際よりも大きく見えるぞ。
857U-名無しさん:2007/07/14(土) 13:21:25 ID:FDdl0c7w0
>>856
そりゃ、髪の毛で嵩を増しているからw
858U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:37:23 ID:R32zi53p0
とりあえず今日は試合出来そうでよかった。
時間変更も少しでもいいコンディションでやれればOK。

INACとは力は五分、正直負けても不思議ない相手。
今日は相手の攻撃的な3トップに対して両サイドバックの守備での頑張りがポイント。
ここで一対一で負けなければ相手も苦しいはず。
我慢を強いられる試合になると思うけど、
最後の笛がなった時に相手より1点多く取れていればそれでいい。
内容よりも結果、負けたら終わりの気持ちで頑張れ。
859U-名無しさん:2007/07/15(日) 10:57:05 ID:SdgUnxgoO
そんなに心配しないでも大丈夫でしょう。
頼みの両ブラジル人も韓国代表もいないわけだし。
心配なのはピッチコンディションだけ。

選手達は今日中に帰ってこれるのか?
860U-名無しさん:2007/07/15(日) 12:18:31 ID:nLEQr6t60
問題は台風の影響による交通の乱れ・遅れからくる疲労か。
あとは前日の調整練習が満足にできなかったであろうこと。
861U-名無しさん:2007/07/15(日) 16:12:29 ID:HwcB+zH00
勝ってるらしいが
862U-名無しさん:2007/07/15(日) 17:04:05 ID:+Ze8OWYWO
前半3-0らしい
863U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:30:54 ID:ZHxiKkc90
4−0の完勝みたいですね。(内容はどうか分からないですけど)
去年から厳しい戦いが続いていたINACにこの勝ち方は大きい。
新しいシステムにして結果が出ているのは頼もしい。特に守備面。
来週は前半戦最後の試合、久しぶりのホーム駒場で快勝を期待。
864U-名無しさん:2007/07/15(日) 18:41:09 ID:ZHxiKkc90
>>841
今日は先発だったみたいだから怪我とかじゃなかったみたいだね。
前節笠島さんが今一の出来だったからチャンスが来たのかな。
この2人はどっちが出ても計算できるから心強い。
865U-名無しさん:2007/07/15(日) 19:03:17 ID:rNTYlagi0
INACレオネッサ0−4(前半0−3)浦和レッズレディース

得点者:北本、安藤2、柳田
866U-名無しさん:2007/07/15(日) 21:47:39 ID:FaW/Vcve0
梢タン1試合2ゴ━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━ル!!!

柳田みゆみゆ移籍後初ゴ━━━ヽ(≧▽≦)ノ━━━ル!!!
867U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:22:56 ID:ZkYZZD4R0
オフィシャルより:
> 21日(土)16時〜17時の間、岩倉三恵、北本綾子、庭田亜樹子、
> 矢野喬子がレッドボルテージに来訪し、ファン・サポーターの
> 皆さんと交流(サイン・写真撮影等)致します。
また試合前日に……


868U-名無しさん:2007/07/16(月) 19:53:35 ID:vFTuRNUw0
>>867
 試合前日拘束時間を長くして、彼氏と会わないようにさせるチーム側の作戦。
869U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:24:51 ID:RKUSU73p0
だったらゴム&オブラートの支給だけで事足りるじゃん
870U-名無しさん:2007/07/16(月) 20:27:53 ID:vFTuRNUw0
>>869
 体力の消耗はいかんともしがたい。残り15分からの頑張りが
利かなくなるんだよ。
871U-名無しさん:2007/07/16(月) 23:26:50 ID:iFMobUcr0
>>870
ボルテの帰りには、岩倉さんは確実に酒蔵力浦和本店に行ってしまう。
翌日は残り15分どころか、試合どころじゃねーべさ。
北本、庭田、矢野ベンチスタートは勘弁して欲しい。
872U-名無しさん:2007/07/17(火) 22:14:06 ID:i8lt28yt0
浦マガのレディース記事なんだけど、
今回もとことん「手抜きの」だったな。。。
873U-名無しさん:2007/07/18(水) 00:00:28 ID:OjO7+8Q60
国体代表を予想してみる。

GK  大谷 狭
   ???
DF  田代 
   森本
   西口
MF 木原
   岩倉
   保坂
   法師人
   伊藤
   若林
   松田
   佐藤 狭
FW 北本
   窪田
   山崎 狭

プロ・他県から加入・怪我人が多くて編成が苦しい。
CB,CMFが明らかに足りない。本来Over-30は免除なんだろうが高橋・笠島の招集あるかな。
狭山のユース代表・山崎はぜひ見てみたい。3年後ウチに来るやつだw

埼玉代表は 8.11(土)駒場で vs群馬 10:00 K.O (トップ柏戦)
8.12&13 越谷しらこばと 10:00 K.O.
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/kokutai/62th/62th_kanto_women.htm (L本スレより)
874U-名無しさん:2007/07/18(水) 01:07:47 ID:j4S7Jadg0
>>873
>狭山のユース代表・山崎はぜひ見てみたい。

そんならたまには狭山の試合も見てみ。
山崎はいいぞ。高さもスピードもあり、果敢なドリブル突破は一見の価値あり。
素質充分で伸び盛りだ。ただ欠点は、気が急くあまり、飛び出しが早すぎてオフサイドとられることと、
シュート精度がもう一つってとこかな。

それから、若林と松田はFWだろ。
875U-名無しさん:2007/07/18(水) 02:01:07 ID:zYVmi4/g0
山崎見た事あるよ。去年Lスレで坊主頭の女の子、なんて言われてた小僧みたいな子が
すごい貫禄増してて驚いたよ。

それから、若林と松田はFWだとは思うけどずっと中盤でウイング的に使われてる。
監督が永井さんならMF登録になると思う。
特に若林は我慢して前で使えば2試合で1点は計算できるCFだと思うんだが‥
876U-名無しさん:2007/07/18(水) 07:51:00 ID:1hL2A3ka0
>>873
ユニバーシアード代表はもう発表されたのかな。
窪田、松田、岩倉は代表になると出られないね。
北本に頑張ってもらうしかないけど、北本も代表呼ばれる可能性はある。
877U-名無しさん:2007/07/18(水) 12:37:18 ID:22ocKP+Z0
庭田、堀田もユニバに選ばれなければ出られるのでは?
去年他県で出てたけど、学校卒業にともなう移動は認められるはず。
878U-名無しさん:2007/07/18(水) 18:16:19 ID:MC9uNJN50
なでしこオールスター2007サポーター投票 最終結果
http://www.nadeshikoleague.jp/nl/jsp/nl_topics_detail.jsp?get_id=83

なでしこイースト≒浦和レッズ
879U-名無しさん:2007/07/18(水) 22:33:43 ID:22ocKP+Z0
得票数順に並べてみた。
推薦は、浦和から1名ならヤナギ、
2名ならヤナギに (土橋 or 法師人 or 松田) か。
3名は厳しいだろうな。大原・新潟からも
(ルールでは各1名以上、去年の例だと実際には各2名か?)
呼ばなきゃだめだし。

1 ★山郷 のぞみ(浦和)       4,440
1 ★安藤 梢(浦和)         3,124
2 ★北本 綾子(浦和)        2,794
1 ★田代 久美子(浦和)       2,135
2 ★矢野 喬子(浦和) 2,110
5  柳田 美幸(浦和) 1,655
6  法師人 美佳(浦和) 1,385
5  土橋 優貴(浦和) 1,359
9  松田 典子(浦和) 1,082
10 庭田 亜樹子(浦和) 910
10  小金丸 幸恵(浦和) 284
880U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:49:18 ID:9pcUotg60
MFはヤナギと法師人に投票したが結局共倒れに終わったか。。。。
881U-名無しさん:2007/07/18(水) 23:58:57 ID:4cKsqNYt0
ヤナギが意外に少ない、逆に田代が意外に多いと感じた。
882U-名無しさん:2007/07/19(木) 02:13:36 ID:GOTIQhP70
MFは激戦区。
他のポジションより人数が多めなのに
投票で選ばれる人数はDF,FWと同じで2名。

得票数÷今季出場時間数だと、小金丸が無限大なので最大w
怪我なのが案外知られていないのか、
WESTのチームのサポが適当に押したのか?
883U-名無しさん:2007/07/19(木) 21:15:21 ID:32d7ksF30
日曜日の試合、天気微妙だなぁ・・・
884U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:04:57 ID:N6tldZRb0
http://www.jfa.or.jp/women/u_20/news/070720_03.html
ユニバ代表に
岩倉、庭田、窪田、松田の4名、
さらに指定強化選手の天野が選出されたようだ。
オメ!
885U-名無しさん:2007/07/20(金) 19:56:50 ID:IfdAt0ek0
>>873
>>884
ということはついに桃子の出番が来るのか。(練習試合では頑張ってたけど)
中盤から前はなかなか見れない構成になりそうだ。

つうか12日の国立のブースはどうなるんだろう。
土橋一人で頑張るのか。
886U-名無しさん:2007/07/20(金) 20:43:51 ID:VfrX0zOa0
中盤から前は、どころじゃないよ、岩倉まで取らてMFはますます苦しい。
狭山の薊・菅野(←体型は違うけど顔のパーツ配置が森本にクリソツ。美人)あたりを追加で。
FWは狭山の関根も捨てがたいが、中池だろうね。去年も出てたし。
2人ともスピードは劣るが当たりに強いという似たタイプだと思う。
桃子の私服を見た時、体幹が太くて、さすがアスリート(&介護士)と思ったなー

第2GKは池田ちゃんか、本太とかの県チームに良い人材があるのかどうか‥



なでこらむ、アンコズのサカヲタっぷりにマンセー
887U-名無しさん:2007/07/21(土) 10:26:31 ID:fviLeiIV0
明日のvs湯郷@駒場の試合後のファン感謝イベントは、みゆみゆだっ!
888U-名無しさん:2007/07/21(土) 16:09:47 ID:KXtmL3Y30
試合後のファン感って、今年からサイン書くのNGになったんだっけ?
開幕戦はメモ帳配布だけだったような。
889U-名無しさん:2007/07/21(土) 18:47:02 ID:d/UeRyaL0
明日の駒場って車で観戦に行っても駐車場ってある?
890U-名無しさん:2007/07/21(土) 18:50:31 ID:fviLeiIV0
>>888
鴻巣でvsTASAKI、vsベレーザの試合後のイベントでは、レプリカユニに
サインを貰おうとして玉砕した人を見かけました。サインはNGみたいです。
横に係員が立っていて、やんわりとお断りされる状況でした。

で、今日ボルテ行った人はいますか?
891U-名無しさん:2007/07/21(土) 19:02:49 ID:s1zJ00Qm0
前日ボルテは廃止して欲しいので行かなかった
892U-名無しさん:2007/07/21(土) 20:12:17 ID:/58kV75d0
駐車場: 明日はサブグランドを使う人達でたぶん一杯になっちゃうし 駅の近くはお祭りだから厳しいと思うよ
893U-名無しさん:2007/07/21(土) 21:22:45 ID:6qN9bsuX0
どうしても車ってなら早めに来れば。
894U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:22:57 ID:Ga49QNyUO
ボルテ行ってきたよ。なかなか盛況だったぞ。
895U-名無しさん:2007/07/21(土) 22:27:51 ID:d/UeRyaL0
>>892
>>893
889です。
教えていただきましてありがとうございます。
明日は電車で行って、ついでにボルテージにでも行ってみようと思います。
896U-名無しさん:2007/07/22(日) 08:59:38 ID:yxskD7v70
雨止んだね
897U-名無しさん:2007/07/22(日) 11:19:01 ID:Ph3OMNIsO
今日はキックオフ14時?
確認忘れて家を出てしまった
898U-名無しさん:2007/07/22(日) 11:47:38 ID:X5JramRG0
14:00でおk

飯食ったらそろそろ俺も駒場向かうかな
899U-名無しさん:2007/07/22(日) 17:04:46 ID:rKYJq8W7O
なんで彩子さんが左SBやってたんだ?
900U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:32:51 ID:1rZQE5SA0
駒場より帰還

暑かったね。
日焼け止め塗っていって良かった。

   北本 安藤
     柳田
 若林     土橋
     庭田
高橋 矢野 田代 森本
     姐           でスタート


左SBに高橋ってどういうオプション?

5分 右CK(庭田)が蹴るも湯郷DF跳ね返すがこぼれ球を
   再度庭田がダイレクトでセンタリング。
   安藤がドンピシャでヘッド 1-0
20分
   右サイドから柳田(たぶん)から左サイドをオーバーラップしてきた
   高橋に展開。左足から絶妙クロスを北本が合わせてゴール 2-1
34分
   中央から宮間→中野に裏を取られて失点 2-1
   (これで合ってる?ちょっと自信なし)
44分
   右サイド土橋がドリブルでPA内に侵入
   湯郷DF足を引っかけてPK
   この際、主審ホイッスル吹くも明確に指示を出さずに
   観客からブーイング
   北本落ち着いて決めて 3-1

得点経過でした。
901U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:49:35 ID:VmXhKTYa0
高橋左SB...
トップの阿部みたいなものか?
それか国体対策?
902U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:55:50 ID:ZciQj/MG0
高橋左SBはともかく、今日は面白い試合だったよ、特に前半
サイドチェンジが結構見られたね、2点目のも含めて
後半お疲れなのはまあ気候含めしょうがないね

ただー、tasakiが止まらないねえ・・・
903U-名無しさん:2007/07/22(日) 18:58:46 ID:VmXhKTYa0
TASAKIは浦和が止める!


……といいな。
中断明けがTASAKIなんだな。
904U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:11:17 ID:Kc2yH0gV0
土橋は高い位置でないと意味がないと最初から分ってました。

いやまじで。
大原がSBで使うなんてもったいないな−と思ってた。都合があったんだろうけど。
安藤と重なるのも、もったいなすぎたし。

ところで土橋は国体出られるよね。
一昨年は兵庫で出たとして、去年は移籍にともなう規制で出られないはず。
そうなら1年ブランクがあるから今年は問題ないはず。・・たぶん
905U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:12:22 ID:CxhAu7Jm0
今日はナイスゲームでした。
高橋の左サイドはビルドアップを期待してだったと思うけど、
攻撃面ではまずまず、守備面ではラインの裏のカバーがあいまいになった部分があった。
それと前半最初の方は庭田のワンボランチ気味でやりにくそうだったけど、
柳がポジション下がり目にしてフォローするようになってからは問題なかった。

攻撃面では両サイドハーフ、特に土橋が素晴らしい出来。
暑い中を何度も上下に長い距離を走りきるその体力と精神力に脱帽。
2度ほどゴールチャンスもあったが決めさせてやりたかった。
若林もサイドらしい動きが出来るようになってきたし、FWの位置に上手く入り込むプレーも良かった。
それと矢野の抜群の安定感。
カバーリング能力と正確なビルドアップは大きな武器になってる。

最後のインタビューは土橋の声も聞きたかったな。
906U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:17:01 ID:VmXhKTYa0
>>904
土橋は去年、長野代表で国体に出ている。
普通は1年は出られないのだけど、「結婚」および「卒業→進学・就職」
にともなう移動はOK。去年の彼女は前者。
907U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:20:41 ID:1rZQE5SA0
庭田の所は湯郷が最終ライン上げて非常にコンパクトにして
プレッシャーかかるしサイドハーフが両方ともトップと同じ最終ラインまで
あがってフォローするのが柳田だけって状況もあって出しどころが無かったかな?
矢野や田代あたりからロングフィードが出れば展開が変わると思うんだけど
908U-名無しさん:2007/07/22(日) 19:40:43 ID:CxhAu7Jm0
今日は相手に宮間がいたから、そこをフリーにさせないのが大事だった。
最初の方は庭田一人でマークする場面が多かったけど、
結構ポジションチェンジをしてくるからつきにくそうだった。
柳が下がり目になってからは2人でスペースを上手く埋めることが出来てた。

攻撃面では庭田さんは落ち着いてよく配給できていた。
一点目の左足のクロスも完璧。
ちなみに暑い中今日も一人長袖を貫いていた。
909U-名無しさん:2007/07/22(日) 20:39:55 ID:VN8jFmdU0
後半、3件のゴールエリア内チャンスについて

庭田、保坂、自信なかったんだな‥
大丈夫、その位置からでも入れられるよ。OK、次がんばろう。

北本、自信あるんだな‥
結構。だが周りも見よう、2人フリーだったぞ。OK、次がんばろう。
910U-名無しさん:2007/07/22(日) 22:14:17 ID:AJ8RjNXF0
今日の土橋はド迫力だったな。

2点目の左足のサイドチェンジは北本だろ?
911U-名無しさん:2007/07/23(月) 21:20:18 ID:xz4wMrTO0
2点目は安藤?から中盤に引いてきた北本、
北本のサイドチェンジから左サイドでフリーで走りこんだ柳田がクロス。
若林がニアでつぶれた所をファーでフリーの北本が落ち着いて決めた。
クロスに対してFWだけじゃなくサイドハーフがゴール前に飛び込む形が
チームとして徹底できてたし、実際チャンスに結びついてた。

それにしても土橋見てると昔の岡野を思い出す。
技術的には決して上手いわけじゃないけど、縦のスピード勝負なら負けない。
追いつくのは厳しそうなボールでも最後まであきらめずに追いかける。
見ていて胸を打つというか、心に訴えるプレー振りなんだな。
912U-名無しさん:2007/07/24(火) 08:37:46 ID:tqcdM+600
誰も突っ込まないみたいだから取りあえず。
松田さん、森本さんは「No.4」です・・・
913U-名無しさん:2007/07/24(火) 12:05:56 ID:PRZHie5e0
>>912
ほんとだw
間違ってるw

でも、そういうのも含めて松田典子の魅力、と感じてしまうのは俺だけだろうか・・・
(´・ω・`)
914U-名無しさん:2007/07/24(火) 17:43:19 ID:tqcdM+600
>>913
うんにゃ、俺もそう思う。(^▽^)
915U-名無しさん:2007/07/24(火) 20:19:32 ID:0LiNaRt40
No.13って森本さんの去年の背番号だよ。
今年からNo.4ですね。
916U-名無しさん:2007/07/24(火) 20:31:35 ID:0LiNaRt40
昨年のNo.4の山本有里選手、今年は福岡J・アンクラスに移籍してた。
917U-名無しさん:2007/07/25(水) 00:20:37 ID:KPojCTdn0
安ちゃん頑張れ(^○^)/
918U-名無しさん:2007/07/25(水) 12:37:40 ID:HxESx7aS0
背番号間違えられた森本、誕生日おめ。
919U-名無しさん:2007/07/25(水) 22:13:06 ID:wXwVeCLB0
湯郷戦でベンチを蹴るだか殴るだかしてたのって監督?
920U-名無しさん:2007/07/27(金) 00:11:58 ID:J9eO1DcR0
>>919
ゴール前でファールとられたときの?
天井を殴ってたな
たぶんおそらくきっと監督だったと思うが自信はない
921919 :2007/07/27(金) 20:04:19 ID:DGpNuoN40
>>920
さんくす。
微妙な審判だったよな……。
922リーグ再開までのスケジュール:2007/07/27(金) 20:06:45 ID:DGpNuoN40
07.28 *なでしこジャパン vs アメリカ (アメリカ)

08.07--08.17 *ユニバーシアード (バンコク)
08.04 *アジア女子サッカー2008最終予選 vs ベトナム (ベトナム)
08.11 国体関東ブロック大会 vs 群馬 (駒場)
08.12 国体関東ブロック大会 vs 山梨・神奈川の勝者 (しらこばと)
08.12 *アジア女子サッカー2008最終予選 vs タイ (国立)
08.19 *なでしこリーグオールスター (西が丘)

09.10--09.30 *FIFA 女子Wcup (中国) # 日本代表のGLは09.18まで
09.02 なでしこリーグカップGL vs 福岡AN (平和台)
09.09 なでしこリーグカップGL vs 新潟L (新潟市陸)
09.16 なでしこリーグカップGL vs B京都 (未定)
09.22 なでしこリーグカップ準決勝 (埼玉スタ 第3)
09.24 なでしこリーグカップ決勝 (埼玉スタ)

10.01 国体本大会 1回戦
10.02 国体本大会 準々決勝
10.03 国体本大会 準決勝
10.04 国体本大会 決勝・3位決定戦
上記国体本大会すべて (西目カントリーパークサッカー場
or 仁賀保運動公園多目的広場)

10.08 なでしこリーグ再開 vs TASAKI (三木)
*は代表戦など
923U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:03:31 ID:J9eO1DcR0
国体出場選手が決まるのって何時頃なんでせう?
924U-名無しさん:2007/07/27(金) 22:39:31 ID:8NC9kXV+0
松田はひょっとして怪我したのかな。
湯郷戦でベンチメンバーにもいなかったからおかしいなと思ったけど、
さっきのGGRでユニバーのキャンプメンバーに入ってなかった。
せっかく良い経験出来そうだったのにもったいないな。
925U-名無しさん:2007/07/28(土) 02:32:51 ID:OX5BYziI0
■07.07.28 [ 笠井誕生日 ] �
今日は、笠井香織22歳の誕生日です。

おめでと。おべんきょもがんばってね。


国体チーム、この体格を控えにも入れないのは勿体無い気が。
しかし代表クラスが抜けたとたんに普通のLリーグチームって感じになるな。
926U-名無しさん:2007/07/28(土) 03:36:27 ID:VTVD9isC0
国体のメンバってどこでわかるの?
あと国体本戦って15人(監督兼任選手を使えば16人)固定で戦うわけだけど、
これと予選の選手って入れ替えていいんだっけ



関係ないが、工藤GKコーチって海外組だったんだな
ttp://www.jsgoal.jp/club/urawa/00043173.html
927U-名無しさん:2007/07/28(土) 04:30:43 ID:TkOyUNKb0
>>926
去年の埼玉代表はWEB上でのメンバー発表はなかった。
レッズが召集された自軍の選手を発表しただけ。今どき信じられない。

選手の入替えはOKだよ。去年も入替えはあった。
928U-名無しさん:2007/07/28(土) 09:01:57 ID:EELzcIeY0
ユニバーシアード選手団名簿
ttp://www.joc.or.jp/int_games/univ/2007/pdf/athlete_01.pdf

岩倉は今回はレッズのプロフィール写真よりはまともに写ってるな。
飛鳥は亜細亜に編入したんだ、そのうち街で会うかも。
庭田は水泳の寺川より上だな。
松田も名簿に載ってるから大丈夫みたいだ。
それにしても田口さんは相変わらず怖い顔してる。
929U-名無しさん:2007/07/28(土) 09:11:29 ID:Waw+eQOk0
相変わらず飛鳥は男前だな
930U-名無しさん:2007/07/28(土) 10:33:47 ID:T2ckBo550
>>928
男女とも監督は浦和南OBか。このあたりの年代の人は指導者も多いね。
あとつまらないことだが生年月日を元号で書かれると分かりにくいな。
931U-名無しさん:2007/07/28(土) 19:21:12 ID:xz+sgZIw0
>>928
飛鳥・・・ほんとに男の子だな・・・w
天野にも頑張ってもらいたいなぁ

これからを担ってもらわないと、ってことで特に庭田ガンガレ
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:16:27 ID:Les9XCIP0
代表のアメリカ戦
ttp://www.ussoccer.com/articles/viewArticle.jsp_1802242.html

山郷以外は全員出場したみたい。
どうやら安藤は途中で入って、また途中で替えられた模様。
見てないから何も言えないが、正直、大橋のままだとやばい予感はする。
933U-名無しさん:2007/07/30(月) 14:32:18 ID:1MiPJTASO
安藤は後半消えぎみだったかも。
ネット中継の画面が小さくてきちんとは見れなかったけど
アナウンサーがアンドーと発音する回数が後半はめっきり減っていた
934U-名無しさん:2007/07/30(月) 18:49:54 ID:S7Fc1UNK0
>>932
>>933
【◆に】安藤梢 ドリブラー!!!part5【専念】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1176027440/l50
935U-名無しさん:2007/07/31(火) 12:20:48 ID:Ct3YcXVd0
無粋な話

身長180cm以上ある女子バレー選手に
一年間GKとして英才教育をする
936U-名無しさん:2007/07/31(火) 20:13:25 ID:+fxqnYsS0
>>935
日本は女子バレーに人材が集中してるからね。
バレーをやるには身長がちょっと足りない175cmクラスが
サッカーに流れてくるだけでもかなりレベルアップするかと。
937U-名無しさん:2007/07/31(火) 20:26:46 ID:knksLCkc0
>>936

いや、それはどうだろ?
海外のように小さい頃からいろんなスポーツを経験してりゃ別だが。






ってか、女子バレーは紡績工場で働く女工たちの健康増進(→安い賃金で
長時間労働)ということから始まってるんで。
938U-名無しさん:2007/07/31(火) 21:33:18 ID:1sZHyf7R0
下がりすぎage
939U-名無しさん:2007/07/31(火) 21:34:28 ID:sGjaohqx0
るんで何?
940U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:22:31 ID:qbpNDuhAO
大林がスフィアリーグでNO1GKかどうかを考えれば、身長だけでGKが務まるってのが素人考えというのは明らかだな
941U-名無しさん:2007/08/01(水) 17:44:55 ID:4XhQo1dA0
>>940
なでしことJリーグの掛け持ちは多いが、スフィアリーグに精通しているヤシが
このスレにいたとはwwww

ちなみに、スフィアリーグNO.1GKは、正規のサッカーゴールのバーに、ジャンプして
触れるのか?

942U-名無しさん:2007/08/01(水) 18:35:30 ID:8FR8AcDE0
>>940
フットサルのゴールってかなり小さいから、
サッカーのGKとは要求されるものも違うのでは。
ハンドボールのGKに近いよね。ゴールの大きさも同じくらいだし。
943U-名無しさん:2007/08/01(水) 19:48:24 ID:97mAtu250
>>942

たしかハンドボールのゴールを利用してフットサルができたはずだから
基本的には同じぢゃないか?


でもハンドボールでは、ゴールエリアにフィールドプレーヤーは、空中
でしかプレーできないんで、ちょっち違う。

それとGKが触れてエンドラインを越えた場合、フットサルはサッカー
とおなじだけど、ハンドボールはゴールからリスタートになるところが
違う。
944U-名無しさん:2007/08/01(水) 19:50:14 ID:97mAtu250

ところでハンドボールとレッズLで思い出したが、かつてレイナス時代に
練習で借りていた土手横の中学校に、ハンドボールグラウンドがあるんで
驚いた。

ハンド部、強いんかいな????
945U-名無しさん:2007/08/01(水) 20:56:20 ID:p29Dq7v00
バレーボールからサッカーのGKに……、
山郷さんがこのパターンだね。
946U-名無しさん:2007/08/01(水) 21:01:53 ID:97mAtu250
磯崎姐さんもバレーからサッカーだったよね、たしか

で、本庄一高だったっけ?
947U-名無しさん:2007/08/02(木) 03:43:58 ID:zLEplZ+P0
マリーゼのGK増田も元バレー選手
948U-名無しさん:2007/08/02(木) 09:55:08 ID:vlvk4Io40
現代の女子サッカーではGKの身長はかなり大きな要素でしょう。
キック力が男子ほどないから、ふんわりなシュートが多くなる。
そこでモノを言うのは身長だよ。
今はそういう段階。
949827:2007/08/02(木) 13:55:41 ID:TiyDKsku0
オールスターの入場引き換え券が来てますた
950U-名無しさん:2007/08/02(木) 19:42:53 ID:q/KIWSJ+0
>>949
漏れにも昨日キター!
951U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:47:58 ID:xBUaRHDa0
オールスターはネットで投票したから何もこなかった……

話を少し戻すけど、
リーグで一番背が高いのは浦和の笠井と天野のようだ。
ともに173センチ。
天野は指定強化選手とはいえ、高身長選手を抱えている(?)浦和。
でもリーグで一番小さい選手も抱えている浦和。

ちなみに平均身長が高いのはTASAKI。低いのは伊賀と大原。
952U-名無しさん:2007/08/02(木) 21:51:41 ID:xBUaRHDa0

■07.08.02 [ なでしこリーグカップ2007 ]
9月に開催致します「なでしこリーグカップ2007(仮称)」の会場等について、
以下の未定分が決定しました。

■予選ラウンド Bグループ 第3節
9月16日(日) 浦和レッズレディースvsバニーズ京都サッカークラブ

(変更前)会場およびキックオフ時間 未定
(変更後)埼玉スタジアム2002第3グラウンド 11:00キックオフ

※本試合はホームゲームですが、入場料無料になります。
---
なお、駒場は前日に大宮が使用……。
953U-名無しさん:2007/08/02(木) 22:40:00 ID:ooZ7N25e0
>>948

リーグ一背が低いキーパーでもクロスバーには届くんだよw
低いよりは高い方が良いのは明らかだが、それよりも俊敏性他が重要だよ

>>951

往復はがきって時点で何か貰えるって予想できないもんかね
俺は入場引換券は不要だったが、
2口投票って事で送っといた
ホントは記念品か何かとの引換券を期待してたんだがw
954U-名無しさん:2007/08/02(木) 22:52:52 ID:F/1kxc5l0
>>951
2部も含めればバニーズの#2阪上174/61。

そのバニーズ戦の会場選定は最近の不入り(ってほどでもないと思うが)も影響してるのかねえ‥
もし目標数値の2000人も来たら、500人以上は入場できないことになるはず。
しかも9月中旬の昼って‥人いきれで酸欠になりそう‥
955U-名無しさん:2007/08/03(金) 03:37:21 ID:+pTfns7AO
安ちゃん他inベトナム?
956U-名無しさん:2007/08/03(金) 12:06:17 ID:veBwJl1q0
U-16日本女子代表チーム アメリカ遠征(8/10〜19)メンバー(07.08.02)
ttp://www.jfa.or.jp/women/u_17/news/070802_08.html

■GK:
池田 咲紀子
IKEDA Sakiko   1992.09.08 163p/46s  浦和レッズジュニアユースレディース

■DF:
千葉 望愛
CHIBA Minori   1991.09.06 157p/49s  浦和レッズジュニアユースレディース

■MF:
竹山 裕子
TAKEYAMA Yuko   1991.09.30 156p/48s  浦和レッズジュニアユースレディース

■FW:
齋藤 あかね
SAITO Akane    1993.01.12 164p/56s  浦和レッズジュニアユースレディース
957U-名無しさん:2007/08/03(金) 15:56:11 ID:Qa538utm0
モモコノビキニ
958U-名無しさん:2007/08/03(金) 20:54:10 ID:bc6FIBwL0
亜大スポーツ 女子サッカー:ユニバーシアード日本代表に選出、窪田飛鳥さん
ttp://news.asia-u.ac.jp/sports/2007/07/post_84ca.html

ユニバだとエースの立場かな。
他の3人と一緒に金メダル目指して頑張って来い。
959U-名無しさん:2007/08/03(金) 23:47:59 ID:07bl90je0
>>958
松田、窪田の2topだと嬉しいね。
松田と窪田で国際試合の経験を積んでコンビネーションを
より深めてくれれば、浦和的にもいい感じ。

田口さんが監督なんですよね。
といっても、レイナス時代をよく知らないので、田口さんが
どういうタイプのサッカー&選手を好むかよくわからないけど。
田口さんっていうのはどういう監督だったんでしょ?
960U-名無しさん:2007/08/04(土) 01:24:09 ID:mG2EQeBQ0
好みは解らないけど、レイナスで結実したのは鬼プレス&アンコズ頼みの糞サッカー。
端的に言えばね‥

結果を出すことで、チームが自信を深めて行くのが見えて楽しかったな
961U-名無しさん:2007/08/04(土) 03:11:16 ID:/pI580z40
◆浦和レッズレディース part3◆
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1186164603/

立ててみた
962U-名無しさん:2007/08/04(土) 05:09:16 ID:jMloHZ9wO
963U-名無しさん:2007/08/04(土) 08:09:47 ID:OuZ1tp7N0
964U-名無しさん:2007/08/04(土) 08:25:57 ID:oXVrJsdn0
965U-名無しさん:2007/08/04(土) 13:55:11 ID:8/lmYguG0
966U-名無しさん:2007/08/04(土) 15:36:34 ID:S/LbbgKJ0
967U-名無しさん:2007/08/04(土) 18:44:27 ID:LH8elXpS0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00052000/00052393.html

ベトナム戦、レッズの4人はベンチスタート…
968U-名無しさん:2007/08/04(土) 19:48:29 ID:jvuDRvI+0
アッチョンブリケ
969U-名無しさん:2007/08/04(土) 21:57:58 ID:6ODEEWlm0
大橋・・・ふざけんな・・・
970U-名無しさん:2007/08/04(土) 22:10:22 ID:6wARJKpF0
レッズの4人は強い米国相手で使ったから、弱いベトナム相手では
使わずに温存したのだ!
971U-名無しさん:2007/08/04(土) 22:50:51 ID:8/lmYguG0
972U-名無しさん:2007/08/05(日) 04:34:10 ID:kxh+ScE+0
本大会じゃ安藤のポジション考えろや、大橋よっ
あ?
973U-名無しさん:2007/08/05(日) 07:17:58 ID:J3a88MqV0
大橋はアンチ浦和番付の横綱に昇進
974U-名無しさん:2007/08/05(日) 11:49:14 ID:3jbcY2Th0
◆大橋氏ね レッズレディース本スレ1◆
975U-名無しさん:2007/08/05(日) 12:05:29 ID:qb0H9sUH0
もう、日テレ単独チームでいいよ。監督も日テレの松田監督にしちぇ!
その方がすっきりする・・・とにかく大橋は監督やめろ!
976U-名無しさん:2007/08/05(日) 15:57:25 ID:ZUO50rPL0
12日のタイ戦では安ちゃん先発が濃厚らしい。トップ下でなくサイド
らしいけど。トップ下は阪口らしい。
977U-名無しさん:2007/08/05(日) 18:40:45 ID:latSLHpA0
>>976
ガセネタ臭い情報漏洩乙
978U-名無しさん:2007/08/06(月) 09:32:50 ID:SwGoviXN0
>>976
二軍確定ということだな
979U-名無しさん:2007/08/06(月) 16:06:27 ID:tnplTLvj0
【サッカー/なでしこ】五輪出場を決めた女子日本代表・大橋監督「私自身が監督をしているか分からない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1186348583/

朗報です
980U-名無しさん:2007/08/06(月) 16:21:46 ID:Qab3pxii0
W杯で惨敗したら来年のオリンピックは別監督って訳だ・・・
981U-名無しさん:2007/08/06(月) 21:34:37 ID:sgIcU+MN0
>>975

そういやアメフトW杯の日本代表は、Xリーグの監督が兼ねてたなぁ。
982U-名無しさん:2007/08/06(月) 22:55:45 ID:9qZ5FVXA0
大橋の後任は上田さん復帰なのかな。
それとも田口さん?田口さんは多分、やる気満々だろうな。
983U-名無しさん:2007/08/07(火) 00:23:39 ID:B2AqANVb0
>>982
ユニバとW杯の成績次第か。
まあ田口さんになったからといってレッズ勢の待遇が良くなるかは微妙だが。
984U-名無しさん:2007/08/07(火) 02:16:28 ID:oGwAxx170
今年のS級受講者リストに田口さんと松田さんの名前があるのは偶然ではない、
かも。

大橋さんの前の前の前の前ぐらいに女子代表監督だった宮内さんはどうだろ?
今は高校の監督らしいけど。
安ちゃんがはじめて代表に選ばれたときの代表監督(安ちゃんを見出した?)で、
アテネのときの選手プロフィールでは安ちゃんのみならず山郷姐さんも
「尊敬する人物」としてあげていた。

ついでに、永井さんの古河時代の後輩だから、軽く圧力を……w
985U-名無しさん:2007/08/07(火) 17:00:38 ID:xGZOwaG9O
ユニバ結果
日本0-1ポーランド
松田、庭田、岩倉、天野スタメン
窪田サブ
986U-名無しさん:2007/08/07(火) 19:03:08 ID:aPNLi0SL0
なでしこオールスター戦

【なでしこEAST】

日テレ・ベレーザ(7名選出)/監督 松田岳夫
16 GK 小野寺志保  初選出
5 DF 酒井與惠   2回目(キャプテン)
13 DF 豊田奈夕葉  2回目
10 MF 澤穂希    2回目 ※
9 FW 大野忍    2回目
11 FW 荒川恵理子  2回目 ※
15 FW 永里優季   2回目

浦和レッズレディース(6名選出)/コーチ 永井良和
1 GK 山郷のぞみ  2回目 ※
2 DF 田代久美子  2回目 ※
3 DF 矢野喬子   初選出 ※
7 MF 柳田美幸   2回目
8 MF 安藤梢    2回目 ※
12 MF 北本綾子   2回目 ※

アルビレックス新潟レディース(2名選出)
4 DF 片桐ひろみ  初選出
14 MF 江橋桂    初選出

大原学園 JaSRA女子サッカークラブ(1名選出)
6 MF 津波古友美子 初選出
987U-名無しさん:2007/08/07(火) 21:09:11 ID:KMcoBtKT0
ちなみにアルビの片桐姐さんはレイナスにいたど。
で、レッドボルテージの隣の隣にあるホテルに勤めてた。

988U-名無しさん:2007/08/08(水) 00:43:41 ID:xKox3LWxO
サポの投票より監督推薦で多数を形成するベレーザw

オールスターの意味なしw
989U-名無しさん:2007/08/08(水) 00:53:39 ID:KWEbEzH20
かつてのJオールスターと同様、来年は途中から急に増える読売組織票でベレーザの多数選出を狙います
990U-名無しさん:2007/08/08(水) 01:56:09 ID:BKFNR/RV0
561 名前: U-名無しさん 投稿日: 2007/08/08(水) 01:00:29 ID:KWEbEzH20
>>546
監督推薦で浦和より人数を多くした「勝ってから物を言え」ベレーザ
どうぞ来年のオールスターはベレーザの紅白戦でやってくださいw


携帯使ったり、スレ代えたりネガティブキャンペーンも大変だなwww
991U-名無しさん:2007/08/08(水) 08:18:59 ID:reTgtX1CO
半角カナ文字を使うキモいなでしこのキモヲタは来るな



なでしこリーグの後援は 読 売 新 聞 社 です


992U-名無しさん:2007/08/08(水) 13:03:30 ID:6tc7CMflO
浦和の板に緑は不要↓
993U-名無しさん
993