【報ステ】サカ報道を語る20【マスゴミ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
注意

このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!

前スレ
【報ステ】サカ報道を語る19【マスゴミ】 
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166178142/
2U-名無しさん:2007/03/10(土) 18:21:24 ID:8qxb+b7Y0
関連サイト

報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
すぽると
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sport/
Sports うるぐす
http://www.ntv.co.jp/sports/
サンデーモーニング
http://www.tbs.co.jp/sunday/


【珍豚】サカ敵視の関西メディア【ホイホイ】40
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159698826/

球界再編問題
http://sports10.2ch.net/npb/
3U-名無しさん:2007/03/10(土) 23:04:01 ID:yIRZiIo80
あげ
4U-名無しさん:2007/03/10(土) 23:11:59 ID:+QF5ndY/0
またこのスレタイか、スレタイ工夫しろよ
【豚双六】野球防衛軍を監視するスレ19【洗脳報道】
5U-名無しさん:2007/03/11(日) 00:58:26 ID:+vZDb3VV0
>>1
6U-名無しさん:2007/03/11(日) 08:27:17 ID:y0cXlKyDO
やきう界を揺るがす裏金問題
是非、防衛ステーションには特集を組んで徹頭徹尾
問題を追求していただきたい( ゚Д゚)y─┛~~



7U-名無しさん:2007/03/11(日) 09:12:23 ID:Kxer1pXN0
カツだ
8U-名無しさん:2007/03/11(日) 09:15:54 ID:RMBy0bVxO
週間喝見版のボード
シーズン前の野球ばっかだな。
なでしこ一個あるがJ公式戦0
9U-名無しさん:2007/03/11(日) 09:30:15 ID:RMBy0bVxO
あ、あったわ
10U-名無しさん:2007/03/11(日) 10:21:42 ID:5RYKG8OJ0
珍プレーがな。毎度だよ。
11U-名無しさん:2007/03/11(日) 10:39:06 ID:UKrDbPaE0
991 U-名無しさん sage 2007/03/09(金) 19:20:01 ID:Gngwa5qy0
報ステが西武・栄養費問題についてどれくらい取り上げるか興味津々


993 U-名無しさん sage 2007/03/09(金) 22:00:13 ID:BieY47b40
>>991
取り上げないだろ。
絶対に取り上げない。
もし取り上げたら、報ステマンセーって
鳴きながら言ってやる


994 U-名無しさん 2007/03/09(金) 22:13:00 ID:Qspe/Jn80
報ステやったぞw

996 U-名無しさん sage 2007/03/09(金) 22:38:26 ID:rBElHe+XO
>>993
ガセ乙
12U-名無しさん:2007/03/11(日) 11:33:54 ID:LqIhImrd0
栄養非に弾かれるサッカーw


13U-名無しさん:2007/03/11(日) 12:15:41 ID:UKrDbPaE0
報ステを見ましょう。
14U-名無しさん:2007/03/11(日) 15:03:12 ID:siMrL4wQ0
ぴゅろやきう − マスゴミのやきう洗脳報道 = 四国アイランドリーグ


【野球】四国アイランドリーグ石毛宏典社長が退任
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1173524901/
15U-名無しさん:2007/03/11(日) 15:10:17 ID:lbRIo0fh0
報ステにせよ23にせよ、平日のみの番組はJを煽っても見返りがない
16U-名無しさん:2007/03/11(日) 21:32:57 ID:G7gCVKme0
>>15
で、要求してるのはどんな見返りだ? その報道番組は
17U-名無しさん:2007/03/11(日) 21:52:52 ID:09fR97dA0
???報道?
あれは報道番組という名の宣伝番組ですよ。
6時7時の朝の番組は情報番組という名の宣伝番組
18U-名無しさん:2007/03/12(月) 00:17:15 ID:RO+gmbAW0
>>14
これからの理想系と散々煽って石毛に夢を語らせてた
報ステがどう報道するか楽しみ
19U-名無しさん:2007/03/12(月) 01:52:41 ID:TqQruRlp0
石毛に関しては、この番組よりサンプロの大谷・二宮コンビがどう扱うか楽しみw
20U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:10:48 ID:YZ41485L0
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

ここがおすすめ
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/npb/1173641506/
21U-名無しさん:2007/03/12(月) 09:19:30 ID:zw6WfLxZ0
球界改革議論ってなってるぞそこ
22U-名無しさん:2007/03/12(月) 17:23:09 ID:95ZBGUws0
>>21
ここに来てるのに視スレ知らないってマジか?
23U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:32:52 ID:4Vu36iP+0
じゃあ視スレでやればいいじゃん
24U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:53:17 ID:bS1DuiSx0
始まるので上げるぞ
25U-名無しさん:2007/03/12(月) 21:55:54 ID:9356+riF0
Jリーグやらないのに、上げても仕方ない。
26U-名無しさん:2007/03/12(月) 22:50:23 ID:spq7fQON0
ほんとに野球ばっかりのスポーツニュースだな。
27U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:07:44 ID:95ZBGUws0
今日芸スポスレにめずらしくバスケスレが立ったんだけど
案の定野球とサッカーの豚同士煽り合いスレと化してた。
客観的に見てどっちもうざかったけど、狂ってるのは明らかに野球の方だった。
意味不明な理屈でねじ伏せるっていうか・・・
煽り始めたのも野球からみたいだったし。
28U-名無しさん:2007/03/13(火) 00:16:22 ID:CpscgqxQO
報ステ

 ま た 修 造 か
29U-名無しさん:2007/03/13(火) 09:16:23 ID:Y2b59FKM0
毎日報ステみようぜ。
30U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:02:20 ID:SUYeXStX0
今日の報ステ

▽“巨人スカウト陣極秘ファイルと妻の手紙”小笠原道大FA移籍劇の裏側…月刊カズシゲ
31U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:17:36 ID:ZmnpYaHx0
野球って、面白くないからお金を上げてまでして
やらせないといけないんだって(^^;
西武デパートもそれで失敗したんだって(−−)
キヨワラがスターになるとか言って、髪の毛を星形に
剃っていたけどバッカみたい(−−)
スターの意味もわかっていないでスターなんて
言うからプロ野球はおやじしか見ないの(^^)
そんな退屈なプロ野球よりもこの前の横浜ダービーの
方が断然面白かったわ(^o^)
40歳になってもカズさんは一生懸命走っていた(^^)

それに引き替えプロ野球のクダウはおなかがポッコリ出ていて
格好悪いわ(−−)
まずはプロ野球選手に必要なことはダイエットね\(^o^)/
32U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:49:07 ID:CoXUIqcf0
                   ┃+殿堂+ オウム真理教の坂本弁護士一家殺害を幇助
                   ┃+殿堂+ 石原都知事の日韓併合発言で捏造テロップ
                   ┃+殿堂+ 筑紫哲也が阪神大震災で「温泉街」発言
                   ┃−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
                   ┃2006.03 ナヌムの家報道、NEWS23スポンサー不買運動
                   ┃2006.04 大家族・青木家、あざみに数々の疑惑が浮上
                   ┃2006.05 白インゲンダイエットで下痢や嘔吐などの入院患者100人超
                   ┃2006.06 ハイド議員の靖国発言を超訳
                   ┃2006.07 731部隊の報道に安倍氏ポスターをカットイン
                   ┃2006.08 亀田疑惑の判定で世界王者、抗議6万件超
                   ┃2006.09 亀田大毅の判定に客が野次を飛ばし乱闘騒ぎに
                   ┃2006.09 KUNOICHI収録中に感電事故、一般参加の女性が病院で手当て
                   ┃2006.10 新キャスター・山本モナさんが民主・細野議員との不倫で降板
                   ┃2006.11 世界バレー女子、6位・日本からのMVP選出に大ブーイング
                   ┃2006.12 はなまるマーケットで便器破損の恐れがあるトイレ掃除法を紹介
                   ┃2007.01 反則の柔道王・秋山成勲がヌルヌル&グローブ疑惑で失格処分
                   ┃2007.02 頭のよくなる音・ハイパーソニック音で過剰表現・論文無断使用
                   ┃2007.02 サンデー・ジャポンで柳沢発言を不適切編集
        .∧_∧  ミ 。┃2007.03 桜庭選手に失望したとのネット掲示板の書き込みに捏造の疑い
今ここ!>( `(・・)´) / ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ( T豚S つ
33U-名無しさん:2007/03/13(火) 20:56:04 ID:S1H3JQrVO
>>27
バスケの大会が大赤字とか言うの?そりゃ世界大会まともに報道しないで野球のくだらん報道してりゃな
野球報道ばっかだから日本は年寄りしかスポーツの話をしなくなるんだよ。
34U-名無しさん:2007/03/13(火) 21:32:03 ID:wptmxGZHO
つーかノルディックとかバスケの世界大会とかを
全然テレビで煽らなくて野球のキャンプで今日は
誰々が何球投げましたとか毎日やってんだよな。し
かもそれで視聴率はそれらの競技と大差ないんだか
ら本当に馬鹿らしい話しだね。
35U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:08:39 ID:wy0mEV2G0
なんかもうテレビって見てても意味ないね

全然スポーツニュースでサッカーのこと触れないし
まだオープン戦なのに野球のことば〜っかり

テレビ消した
36U-名無しさん:2007/03/14(水) 00:43:47 ID:8DpkU8dc0
184 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/03/14(水) 00:03:50 ID:gJqvozEt
ZERO
星野監督が台湾へ
現地メディアが挑発?

現地記者:予選の8ヶ月も前に視察に来たのは
           ~~~~~~~~~~~~~
予選へのプレッシャーがあるからじゃないですか?


----------------------------
台湾メディアに軽くバカにされてる星野
37U-名無しさん:2007/03/14(水) 10:04:50 ID:GfqSV4c60
3.4%
J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」

3.6%
第44回ラグビー日本選手権 決勝「東芝×トヨタ」
38U-名無しさん:2007/03/14(水) 10:39:05 ID:GfqSV4c60
・何の根拠が無いにも関わらず、サッカーに批判的な投稿は野球ファンによるものだと断定する。
39U-名無しさん:2007/03/14(水) 10:56:37 ID:Bpjh4b6zO
>>37
NHKや報ステはJやラグビーの情報を全くテレビで
流さないで松坂ばかり煽ったあげく松坂登板試合の
視聴率は1%だったらしいね。
40U-名無しさん:2007/03/14(水) 11:30:01 ID:cgmUPSeg0
>>35
テレビ見てないからこのスレも意味ない。半分以上やきうのことだし
41U-名無しさん:2007/03/14(水) 11:41:30 ID:WXbg6NuF0
>>35
土日はやってるでしょ
平日サカやってないし仕方ない
42U-名無しさん:2007/03/14(水) 13:49:32 ID:8mzbVDLH0
野球は何もない季節でも独占してるよ
43U-名無しさん:2007/03/14(水) 17:50:40 ID:GfqSV4c60
野球よりはマシ....... とか言ってwww(_ _)ノ_彡☆バンバン!
44U-名無しさん:2007/03/14(水) 19:28:19 ID:/SrlYzT90
45U-名無しさん:2007/03/15(木) 02:41:48 ID:t5M5ksGT0
サッカーもJの各クラブの練習風景とか調整具合を扱って欲しいね
インタビューも入れてさ

野球はキャンプ情報で今日は誰が何球投げたとか毎日毎日毎日毎日・・・
46U-名無しさん:2007/03/15(木) 02:47:48 ID:vMZAYXAQ0
さか豚が慰めあうスレかwww
47U-名無しさん:2007/03/15(木) 07:53:57 ID:BAz292VZ0
取り上げないだろ。
絶対に取り上げない。
もし取り上げたら、報ステマンセーって
鳴きながら言ってやる
48U-名無しさん:2007/03/15(木) 08:37:29 ID:gmQ3WIpDO
日本てニュース見てるオッサン、オバサンが野球しか知らないからな。
あんたら生まれてくるのがもっと後だったら良かったのにね。
49U-名無しさん:2007/03/15(木) 09:04:35 ID:BAz292VZ0
サッカーは若者の若者による若者のためのスポーツです
50U-名無しさん:2007/03/15(木) 18:10:30 ID:mIeFIekB0
西武が隠蔽指示って斜め上の展開で古館さんも大変だよなw
51U-名無しさん:2007/03/15(木) 20:50:14 ID:KsQBimUN0
サッカーは苦者の苦者による苦者のためのスポーツです

52U-名無しさん:2007/03/16(金) 01:00:30 ID:bppbmFNO0
>>49
そういう書き込みして恥ずかしくない
ひくわ〜
53U-名無しさん:2007/03/16(金) 09:54:02 ID:d5nDBqKo0
報道ステーション、サンデーモーニングを見ましょう
54U-名無しさん:2007/03/16(金) 11:31:14 ID:n2CBNwP20
だから野球が絡むと数字が落ちるって俺があれほど言ってるのに。



55U-名無しさん:2007/03/16(金) 13:51:44 ID:bppbmFNO0
さっかぁ選手が体力モノの番組でことごとく野球選手に負けてる件

56U-名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:15 ID:yB3Fkau1O
っシーズン終了直後
57U-名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:10 ID:6Y5UXeMm0
焼豚ちゃんは筋肉番付大好きだよねぇw
いっその事、やきうなんか止めて年中筋肉番付してたらいいじゃないかな
58U-名無しさん:2007/03/16(金) 19:03:19 ID:bL+JFU0C0
ラグビー選手にやらせ風なの暴露されてるのに・・・
喜んでるのは野球ファンくらいなもん
59U-名無しさん:2007/03/16(金) 23:13:02 ID:bppbmFNO0
>>58
妄想おつ
60U-名無しさん:2007/03/17(土) 01:02:44 ID:Pjbgqvco0
>>59
事実ですけど
61U-名無しさん:2007/03/17(土) 08:57:09 ID:LClUjQad0
女子サッカーの情報と宣伝一切見ないな。まあテレビあまり見ないからだけど
サカファンでも知らない人多いんじゃないの。2007女子W杯のことも
62U-名無しさん:2007/03/17(土) 10:38:07 ID:lqIKgPkf0
やらせだろ。
絶対にやらせ。
もしやらせじゃなかったら、筋肉番付マンセーって
鳴きながら言ってやる
63U-名無しさん:2007/03/17(土) 22:40:28 ID:xwcM3onL0
NHKのニュース、Jの時間がすげー短いな。
1試合1試合もう少し掘り下げて欲しいわ。
64U-名無しさん:2007/03/18(日) 00:38:45 ID:SpVqFU7+0
>>61
しょぼいWBCより女子W杯の方が、アメリカでも大人気だという事がしれたら、
大変だからな。アメリカ女子W杯代表>>>>>>>>>>>>松坂だしw
65U-名無しさん:2007/03/18(日) 00:58:52 ID:0sI9Fe/C0
だから野球が絡むと数字が落ちるって俺があれほど言ってるのに。




66U-名無しさん:2007/03/18(日) 00:59:46 ID:gAFjgyJw0
野球になるとすぐチャンネル変える

皆そうだろ?w
67U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:01:10 ID:KqsfvUVI0
>>66
いや、俺は野球好きだし
68U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:01:47 ID:H36JeE6TO
うん、だってつまらないんだもん。
69U-名無しさん:2007/03/18(日) 01:55:59 ID:Uwh+/t1w0
>>67
まったく知らない、名前さえ知らないチーム同士の試合でも見てるか?
70U-名無しさん:2007/03/18(日) 03:26:10 ID:38wyETEXO
暇だったら一応見るが
話ぶったぎるけど、速報ロリ山が12時なったのは何故?
NHKの工作活動の一貫?
それとも放映権の問題?
71U-名無しさん:2007/03/18(日) 05:05:31 ID:SpVqFU7+0
>>67
お前以外、全員チャンネル変えるみたいだなw
72U-名無しさん:2007/03/18(日) 08:31:30 ID:KV9vappvO
>>70
他スレによると放映権の問題とか
以前は映像が間に合いませんでしたがあったから別に遅くなっても構わないな
73U-名無しさん:2007/03/18(日) 09:03:15 ID:WcLthmBZ0
じゃあまとめて日曜日にやれよ。どうせJヲタしか見てないんだから
74U-名無しさん:2007/03/18(日) 09:16:06 ID:hh794mTx0
>>66
やきう叩きのネタ探しのために必ず見るようにしています
そしてすぐ報告します、例の場所に
75U-名無しさん:2007/03/18(日) 10:12:00 ID:7PqUUOQ70

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/literacy06/
3月18日午前10時30分〜
「スポーツメディアが伝えなかったもの」


例の場所で拾ったけどこういうことは
決してやきう板では語られることはないだろうね
76U-名無しさん:2007/03/18(日) 10:46:13 ID:xJjB3AE10
薬球はTVで煽るべきだろw 目立つスポーツほど不正が横行するのが今の
世の中だからな〜
Jリーグのメディア露出は現状維持で良い
77U-名無しさん:2007/03/18(日) 10:56:42 ID:Gs9Clwc30
毎日、野球見ている人なんてニートさんか老人ぐらいでしょう。
1週間に1度見に行ければいいほうですよ。
それに3時間も見続けるほど、暇な人はいないと思います。
せいぜい2時間が限度でしょう。
その点、サッカーは2時間以内なので映画感覚で見れますね。
彼女と行く場合は野球かサッカーかとなるとどうしても
サッカーになってしまうのでは?
78U-名無しさん:2007/03/18(日) 11:38:26 ID:s/hnBnXV0
【野球】高野連激怒「とんでもない連中」 早大・清水、高3時に西武の入団テストに参加していた事実も

1 名前: 依頼(新規)44 ◆CLALA4IQgQ @う〜ぽん。φ ★ 投稿日: 2007/03/17(土) 07:59:59 ID:???0 ?2BP(111)
西武からの金銭供与問題について、早大からの報告書を受け取った日本高野連・
田名部和裕参事(61)が15日、東京・渋谷の日本学生野球協会で記者会見を行い、
怒りをあらわにした。

近年プロアマ問題は年々雪解け傾向にあり、互いの信頼関係を強固にしてきた時期に
起こった不祥事。
「プロアマの信頼関係が崩壊したとなると、緩和の動きが止まってしまう」と話した。

この日の午後5時すぎ、記者会見に臨んだ田名部参事からは、次々に怒りと落胆の
こもった言葉が繰り出された。早大・清水は中学時代から西武との関係が続き、高校では
本人が認知した上で金銭供与を受けていた。問題の根は想像以上に深かった。
「当該選手が中学時代から西武との起点があったようだ。将来の進路がプロ関係者に
よって描かれている。進路過程の随所に、とんでもない連中が関与している」と話す。

高校3年時には西武の“入団テスト”に参加した前代未聞の事実も判明。
「西武には誰がどのような過程でそうしたのか明確にして欲しい」と強く要望した。
                          (以下略)


ニュースソース
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070316-170268.html
79U-名無しさん:2007/03/18(日) 12:16:44 ID:cUx061XE0
>>75
結局やきう脳による自己保身と宣伝の為の番組でしたね
80U-名無しさん:2007/03/18(日) 17:28:32 ID:hh794mTx0
やきう叩きのネタ探しのためなら何でも見ます
81_:2007/03/19(月) 09:50:55 ID:MnYt1Tmp0
テレビ・新聞メディア等において、視聴者・読者側は情報を見ないことは出来ても、
知らない情報を知ることは出来ない。
あくまで、メディア側から与えられた枠の中で判断しなければいけない。

しかし、ネットが出来て、受け手が自ら検索する自由を得たことで、その垣根がなくなった
(正確に言えば、メディア側から与えられた枠とは比べ物にならないほど枠が大きくなった)。
この様な受け手の意思で情報を調べる事が容易になった世界では、
少しのキッカケであるスポーツを好きになったり、興味が湧いてくることさえ考えられる。

だが、現状のスポーツマスコミでは、その少しのキッカケすら与えられない。
なぜなら、この活動を行うのに最も適した場であるはずのニュース番組のスポーツコーナーが、
異常な量の野球報道を処理するためのものに成り下がっているからだ。

放送の公共性とは名ばかりで、限られたスポーツニュースの多大な枠を、
野球の宣伝の為だけに使用してる現状を打破するには、
ある程度の人気のある競技は専門番組を持ち、そこで情報の需要に応える様にするべきだと思う。
82U-名無しさん:2007/03/19(月) 10:52:27 ID:sc8AqSrI0
だから野球が絡むと数字が落ちるって俺があれほど言ってるのに。



83 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/03/19(月) 17:47:40 ID:yxm5koXG0
|Φ|(|^ω^;|)Φ|



などと容疑者は意味不明な言動を繰り返しており・・・
84U-名無しさん:2007/03/19(月) 18:05:25 ID:RdJuaD5YO
今は世界水泳とフィギュアでしょ。サッカー(Jリーグ)は相変わらずスルー
85U-名無しさん:2007/03/20(火) 00:20:47 ID:ndDujT7Q0
普段バスケやバレーが報道されますか?サッカーも同じ 特別ではないのです
86U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:14:13 ID:QeIxN/bg0
>>84
やきうは世界中でスルーされていますよw
意図的にじゃなく、どこの国でも存在すら知られて無いからw
87U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:18:29 ID:fLAH4rGIO
>>85
つまり、やきうは意図的に特別ですと伝えてるわけですね。

88U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:18:53 ID:ndDujT7Q0
存在知られてる国でスルーされる方が悲しいだろ
89U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:20:39 ID:DPKALZO60
>>85
こいつ前も、Vリーグが煽られないのと同様に(Ry
とかほざいてたけど観客動員とか競技人口とかを認識する能力が無いんだろうなw
それに視聴率を加えても今や野球とサッカーが大差無いのに
報道量が不当に違う事をここでは問題視してる訳で
90U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:22:54 ID:DPKALZO60
勿論野球の観客動員は水増し前の数字でね
91U-名無しさん:2007/03/20(火) 01:30:49 ID:QeIxN/bg0
>>88
やきう脳のおっさん、やきうは、日本でのサッカーくらいのスルーではすみませんよw
報道量はほぼゼロですよw


●カタール
アジア大会:中東初の野球の試合で珍風景続出!?
28人。
草野球の観衆の数ではなく、ドーハ・アジア大会の野球初戦、中国‐タイ戦の公式の観衆数だ。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000034.html
92U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:19:20 ID:6HJ5rXpe0
>>91
これでは五輪から除外されて当然だな。
つーか、これで五輪競技になっていた事自体、詐欺だろw
93U-名無しさん:2007/03/20(火) 02:46:00 ID:LoEn/61J0
>>80
ニュース見たくてテレビ見てるとなぜか野球を見せられます。見たくなくても見せられます。
野球は他人に性器を見せて喜ぶ変質者ですね
94U-名無しさん:2007/03/20(火) 06:41:15 ID:hGf6J5KE0
昨日のボクシングどこも報じないぞ
なんか亀田出現後9割9分彼の報道になってしまった
以前はタイトルマッチクラスならどこか一局は結果流してた
95U-名無しさん:2007/03/20(火) 08:26:49 ID:WmzOWtzj0
またレス飛びはじめた。。。。。
どうせブタオヤジさん同士で「世界ではどうだのこうだの」とかやってんだろうな。。。。
96U-名無しさん:2007/03/20(火) 09:50:45 ID:SFBV3LYv0
97U-名無しさん:2007/03/20(火) 10:02:31 ID:hVy5iSM/0
スポーツ新聞は東京版ですらサッカー1面はスポニチのみ。
ニッカンサンスポはブサイク王子。
最近ニッカンのサッカー離れは目に余る。
WEBでもJの途中経過は小さくてトップは野球オープン戦の途中経過ばっかり。
98U-名無しさん:2007/03/20(火) 11:09:17 ID:RqD+ucyo0
結局工作員さんが、サッカーvs他競技の構図にさせて漁夫の利を得ようとしているだけだよ
現実は野球以外の競技全てが割を食っているだけだからな
99U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:06:48 ID:Xn3Wpz+n0
このスレってサッカーファンが読んでても痛いなぁ・・・
キモイ
100100:2007/03/20(火) 14:20:25 ID:WjF3zSZD0
と焼豚テレ朝社員が申しております。

http://blog.tv-asahi.co.jp/w-swim2007/
101U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:54:20 ID:K22IY0mZ0
日本のテレビ局は団魂世代をメインにしているからダメポだね、
特に報ステが露骨で気持ち悪い。テレ朝社員は全員、死んでいいと思うよ(w
102U-名無しさん:2007/03/20(火) 14:58:56 ID:rqv88BlI0
>>101
日本のテレビは若者に媚びたドラマやバラエティばかりですけどね
103U-名無しさん:2007/03/20(火) 15:27:09 ID:VXdevlPoO
>>101
大木ちゃんだけは俺が守る!!
104U-名無しさん:2007/03/20(火) 16:38:32 ID:QVlz7mbkO
スポーツ新聞読んでたら好きだった子に○○君っておっさんやね、ダサっと言われてから買わなくなったよ!
105 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/03/20(火) 17:22:21 ID:WmzOWtzj0
|Φ|(|'A`|)Φ|

などと容疑者は意味不明な言動を繰り返しており・・・
106U-名無しさん:2007/03/20(火) 18:50:29 ID:Eq5SSEL3O
報ステいらね
107U-名無しさん:2007/03/20(火) 19:00:10 ID:VATZcp7mO
野球詳しくなったらオッサンになった証拠だと高校の同窓会で言われたことあるよ。
108U-名無しさん:2007/03/21(水) 00:30:44 ID:aUWyL3mZO
家でのんびりテレビを見るであろう団塊向けに番組を作るのは
当たり前の流れだけどな
109_:2007/03/21(水) 09:28:18 ID:RRhlB7K10
団塊もせっかく4月からゆっくりできるのに
肝心の地上波の試合減らされて可哀想だねw
退職金で地上波からCSに切りかえれば、
地上波の野球中継がもっとなくなるんじゃないか。
いいことだけど。
110U-名無しさん:2007/03/21(水) 10:39:14 ID:LYio+qTM0

      , .. .    +      。         ''        :: . ..


,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
                        ,:'.      +
.. ' ,:'.        野球はもう終わった               . ...:: ''
''     .;   
                                       。
.     。  日本サッカー界の将来はバラ色だ      ,:'. 。
 '+。
                    .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        ( ゚∀゚ ),:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
111U-名無しさん:2007/03/21(水) 21:56:45 ID:E8U8QKpCO
今日は呆ステACLやんだろ〜
やんなかったらマジ糞だ
112U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:01:01 ID:cPVqCLTK0
      ∩  /      G  \
       || /ヽ _ ___   _ .l__  ハアハア・・・ ハアハア・・・
       || /    人______)  
      /〔   /■□■□■□∨   野村先輩、至急ステロイドとシャブ送ってください。
      〔 ノ´`ゝ'/ .□■□■□■|    
      ノ ノ^,-,、 ; ∵; ,|. : : 人 ∵ノ
     /´ ´ ' , ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー''|   
     / u    ノ'"\ 〈ィュエエェェ〉|
   人    ノ\/u  |     | |\  
  /  \_/\ヽ、  u `ー‐‐'´/  \   
/      /   \  ヽLィ__ /    ヽ   
       /     ` ─┬─ イ      ヽ 
      /         |      Y    
      /          |      ノ ヽ__ 

113U-名無しさん:2007/03/22(木) 06:09:13 ID:niaUxg85O
なんか他局もスポーツニュースってよりスポーツ宣伝になってきたなあ
しかも世界大会関連が多い
114U-名無しさん:2007/03/22(木) 07:45:23 ID:paVMo4kH0
自分ところが放送するペルー戦のだしに使われてたね>ACL
さすがサッカーの敵>テロ朝
115U-名無しさん:2007/03/22(木) 12:56:50 ID:kedqNIsbO
放送しなかったら叩く、放送しても叩く
贅沢なんだよ
116U-名無しさん:2007/03/22(木) 16:29:57 ID:StPxHErF0
叩かれても叩かれても反省もせず同じことを繰り返し
一向に成長しない日本のマスゴミは凄いな
117U-名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:47 ID:S/lGE/3p0
どう考えてもサッカーは報道が少ないよなあ。規制されてるとしか思えない。
野球と同じぐらいの報道、煽りさえあればなあ・・・・・・。
118U-名無しさん:2007/03/22(木) 18:06:04 ID:9YKZxNFwO
NHKや報ステはスポーツコーナーの98%は野球情報だけ流します。
しかし視聴率は巨人戦以外のプロ野球野球の試合・メジャーリーグ中継
ともに2〜3%前後なのが現状です。
119U-名無しさん:2007/03/22(木) 18:17:34 ID:3LbNV9Ro0
★★★MLB統一スレッド60★★★スプリングキャンプ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170870986/ コテコテの焼き豚をいじりたいならここ
【WBC】ワールド・ベースボール・クラシック総合3
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1167404646/ 野球界国際化計画の常連をいじりたいならここ
MLBの視聴率を語るスレ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1171173890/ MLBの視聴率を語りたいならここ
【新装】なぜ野球は世界で不人気なのか?18
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170173353/
アメリカでの野球人気が心配
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1142569620/
【五輪から除外】世界に野球をやってる国が皆無な件
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169705913/
野球の五輪削除は、サッカーの策略かも
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1170424930/
年俸比較 プレミア(税抜き)>>>MLB(税込み)
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169871396/
メジャーリーグもレベル下がったよな
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166890263/
なぜ元野球選手に犯罪者は多いのか?
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169691714/
つまらないから世界に全く広まらないマイナースポーツ野球
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1169288472/
120U-名無しさん:2007/03/22(木) 22:58:04 ID:1rvR4BUEO
松坂豚だけで5分もやってたね。
121U-名無しさん:2007/03/23(金) 00:21:23 ID:rmy3uVHd0
>>119

船橋携帯将校=携帯とPCをつかい、日々、>>119などのアンチ野球板を監視
サッカーアンチコピペを張りつづける卑屈な男
>>119のスレを10個ぐらい連投すると坂井輝久(アンチサッカー全員)スレをあげて監視してる

野球総合板@アンチサッカー用ID
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20070322/VmJaa0ZoR2Q.html
野球総合板AMLB語り用ID
http://hissi.dyndns.ws/read.php/mlb/20070322/Q1QxT09jWWY.html
122U-名無しさん:2007/03/23(金) 01:05:40 ID:7nLG88J50
とうとう韓国でも始まったなw


韓国プロ野球 現代ユニコーンズ、グループの支援拒否で窮地に

2007/03/21 14:17
【ソウル21日聯合】運営難に陥っているプロ野球チームの現代ユニコーンズが、
現代グループの支援拒否により窮地に立たされている。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=2007032100140088
123U-名無しさん:2007/03/23(金) 09:24:28 ID:qLR5+kuN0
サッカーちらっとやってたなハゲゴリラがなんか喋ってた

というわけで報ステとサンモニはちゃんとチェックしましょうwww
124U-名無しさん:2007/03/23(金) 13:52:56 ID:GSZZs9XP0
今日の宣伝予想

○球合計8分>>>>>>水泳4分>>サカ2分>>他30秒
125U-名無しさん:2007/03/23(金) 15:03:02 ID:yv8MGlFD0
J開幕したってのにスレ消費にいつまでかかってんだよw

野球だって春の選抜やらパリーグ開幕やら(の報道)で叩きどころ満載のはずだろww


ほんとに過疎スレだなw
全国区のメディアの流れと逆行してるのもやむなしか・・・
126U-名無しさん:2007/03/23(金) 15:03:48 ID:yv8MGlFD0
まぁでも少数意見も大事にしないとね
127U-名無しさん:2007/03/23(金) 15:37:19 ID:Yt3Zp4F2O
何この必死な人
128U-名無しさん:2007/03/23(金) 16:01:19 ID:4FvrgMB80
あまりテレビ(地上波)・新聞を見ないから叩きようがない
129U-名無しさん:2007/03/23(金) 17:11:31 ID:4FvrgMB80

2005                   世帯 K T M1 M2 M3 F1 F2 F3
TBS 3/11 1400 120 レッズ×ジュビロ 5.0 1.7 4.1 4.6 3.1 2.0 0.8 2.9 1.0
/CX 4/08 1600 090 中日×巨人    9.0 0.8 2.4 2.3 3.8 8.6 0.7 3.1 4.8
130U-名無しさん:2007/03/23(金) 20:06:03 ID:bOen3Si10
焼サカ合戦は主にM2とM3の戦いなのか
131U-名無しさん:2007/03/23(金) 22:00:27 ID:XmndhRJK0
清原球場で巨人−ヤクルト戦
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/php/s_news.php?f=k&d=20070323&n=7

プロ野球のオープン戦、巨人−ヤクルトが二十二日、宇都宮市の清原球場で行われたが、2万1千人収容のスタンドには空席が目立った。
かつては立ち見も出るほど人気を誇ったオープン戦だが、この日の観客は1万1650人。十八日の栃木SCのJFL開幕戦にも及ばず、
プロ野球人気の低下を裏付けた。
132U-名無しさん:2007/03/24(土) 09:23:14 ID:52kpdEok0


      , .. .    +      。         ''        :: . ..


,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
        これで日本サッカー界の将来はバラ色だ               ,:'.      +
.. ' ,:'.                     . ...:: ''
''     .;  これで 日本サッカー界の将来はバラ色だ
                                       。
.     。 これで日本サッカー界の将来はバラ色だ      ,:'. 。
 '+。
                    .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        ( ^ω^),:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
133U-名無しさん:2007/03/24(土) 09:39:02 ID:qYr62I6bO
クラブW杯にJリーグ出場枠決定。日本サッカーは世界の恥。プライドもない。毎年毎年、オセアニア代表から一時的に日本人を出場させればいいのに
134U-名無しさん:2007/03/24(土) 13:44:47 ID:F8Jr6EZH0
やきうは、クラブ世界一決定戦なんて永久に開催不可能だから、
何を言っても無駄だからなぁw
135U-名無しさん:2007/03/24(土) 14:03:25 ID:HmdsTtU60
>>131
栃木SCはどうやって集客したんだ??
JFLのイメージって選手とか大会関係者と近隣の社員動員で2000人
のイメージしかない・・
136U-名無しさん:2007/03/24(土) 14:06:50 ID:F8Jr6EZH0
>>135
やきうは他のスポーツを全く知らない洗脳されたおじいちゃんが暇つぶしにやってくるイメージしかない・・
137U-名無しさん:2007/03/24(土) 14:11:09 ID:J7j0D8Tp0
ホークス戦で始球式で投げた上戸彩は氏ね
138U-名無しさん:2007/03/24(土) 15:29:22 ID:vuo8CkBS0
中国で一番人気のあるスポーツといえば、サッカーです。
中国中央テレビのスポーツチャンネルでは、国内リーグはもちろん、
世界中の試合が放送されていて、詳しい人が多いのには驚かされます。
インターネットでスポーツ専門サイトを見てみますと、大部分を占め
るのがサッカー。
「中国での野球は日本でのセパタクローかもしれない」と紹介されていました。
よくわかります。

http://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/11/post_106.html

やっぱり駄目でした(><) この分野での防衛は無理です 隊長!
139U-名無しさん:2007/03/24(土) 17:09:24 ID:RzDlN7F20
それなのに野球の世界一なんてピンと来ないわ(−−;
サッカーの世界一って本当の世界一って感じるの(^^)
だって、ロナウジーニョやベッカムやいろんな国の
凄い選手が競演しての世界一よ(^^)
そういう場所をめざしてがんばっているJリーガーって
やっぱり憧れちゃうわ(^^)
男のロマンって、格好いいよね(^o^)
野球なんて世界的に名前の通った選手なんて一人もいないじゃん(^^;
それに栄養食代なんか要求しちゃってどこまでがめついんだか(−−)
野球にロマンも何にもないじゃん(^^;
これじゃ格好悪いよね\(^o^)/


140U-名無しさん:2007/03/24(土) 17:22:12 ID:y/i25c1C0
>>139
野球脳のオッサンやマスゴミ曰く、松坂に世界中が注目しているそうですよ!
こんど海外に言ったら、松坂の事を自慢してみましょう!
141U-名無しさん:2007/03/24(土) 17:28:14 ID:52kpdEok0
●3・24亀田vsオシム視聴率戦争”


■亀田「サッカーつぶしていくで」
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20070119-144338.html

■亀田興毅 『サッカーって9人でやるんか?カリスマおれ1人の力で(視聴率でも)勝つで(笑)』
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174427143/

■亀田とSC日本の視聴率戦争に川淵C余裕

 サッカー日本代表の今季初戦(対戦相手未定)に亀田興毅(20=協栄)のノンタイトル戦を
ぶつけられる形となった日本サッカー協会だが、困惑する様子はなかった。18日、
報道陣から伝え聞いた川淵キャプテンは「別に代表戦には関係ないよ。テレビの視聴率がどうなるかだね。
(サッカーとボクシングが)戦って面白いんじゃないの」。昨年7月のオシムジャパン発足から、
欧州組が初めて招集されることが確実視されるだけに余裕の表情だった。
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20070119-144340.html


川淵もこの勝負1歩も引く気なく、亀田に勝つみたいだ。
どっちが勝つんだろう わくわく
サッカー、亀田たたきつぶしたれ
142,:2007/03/24(土) 17:52:45 ID:WqO8/qVb0
140は世界総人口の何%がアメリカと日本に集中してるのかをご存知ないの?
143U-名無しさん:2007/03/24(土) 18:38:00 ID:j+LwMyTU0
>>141
そうやって煽っているけど、それってサッカーが負けるのがわかっていての事でしょ?
過去の実績からいって亀田は20%台確実、代表はオシムになってからの事を考えれば、
2ケタいけば御の字だからな。
144U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:12:42 ID:sssXi5plO
じぇいさん
久々見たけど見たら見たで
145U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:16:09 ID:kFMR+lSj0
サッカーがこの後すぐって煽りながら、チンタラ練習風景映している裏で
亀田はすでに試合開始。
スタートダッシュで相当引き離されて視聴率は亀田圧勝だろうな。
146U-名無しさん:2007/03/24(土) 19:22:21 ID:Jl2TO8LB0
浦和 3-2 G大阪 [埼玉 62241人]

SB×オリ    観客数:35166人
ロッテ×日ハム 観客数:30062人
西武×楽天  観客数:22897人


もう日本は完全にサッカーの国だな
147U-名無しさん:2007/03/24(土) 21:01:42 ID:b122d5A80
マスコミがあおらなくても、今日のペルー戦が満員になったというのはすごいな
148U-名無しさん:2007/03/24(土) 21:04:40 ID:Zo17mdgj0
>>146
テレビでやらないから客はいるんだろw
149U-名無しさん:2007/03/24(土) 21:52:59 ID:kSf2P6dg0
ガララーガの栄養費球パリーグ開幕戦w

西武 対 楽天◇公式戦◇開始13時01分◇グッドウィル◇観衆22897人/35879人 63.8%

http://vista.jeez.jp/img/vi7471571718.jpg
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0879.jpg
http://rasaloader2.net/rain/src/rasarain0880.jpg


ガララーガの栄養費球人気球団?犯珍のオープン戦w

阪神 対 ヤクルト◇オープン戦◇開始13時30分◇京セラドーム大阪◇観衆13343人/37450人 35.6%
150U-名無しさん:2007/03/24(土) 21:54:08 ID:4hKvs9Uf0
マーメイドJAPAN(笑)
151 :2007/03/24(土) 22:11:42 ID:NfMGzWDk0
>>134 >やきうは、クラブ世界一決定戦なんて永久に開催不可能だから、

100年前からやってるじゃない。自称「世界選手権」を某国単独でwww
152U-名無しさん:2007/03/24(土) 22:25:15 ID:vtyshCtu0
>>142
直近のは分からんが手元の電子辞書では1999年で世界の総人口は60億人。
日本は1億2千万、アメリカって3億弱くらい。何パーセント?w
ってか米国人の何%くらいが松坂の事知ってんの?ww
153U-名無しさん:2007/03/24(土) 22:37:43 ID:O134xsgwO
まあマイナーだからな野球は
154U-名無しさん:2007/03/24(土) 23:07:17 ID:qaU0nsbYO
電通滅びろ
155U-名無しさん:2007/03/24(土) 23:30:58 ID:jCMevehq0
異常な野球報道を見てると
アメリカ人が50億人くらいと勘違いする人もいるんでしょw
156U-名無しさん:2007/03/24(土) 23:49:36 ID:Jl2TO8LB0
パァーリーグ開幕吹っ飛んだなw

スポ新1面は安藤ミキティーで決定w

やきうは亀田並みに無視だろw

パァーリーグ開幕なんて誰もしらんよw
157U-名無しさん:2007/03/25(日) 01:02:55 ID:TMMlsxXk0
去年のJ開幕はWBCで吹っ飛ばされたじゃん。報復合戦
158U-名無しさん:2007/03/25(日) 01:52:35 ID:Hz/KU7FE0
>>157
あの開催国アメリカで完全無視されたWBCがどうかしたのか?


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
159U-名無しさん:2007/03/25(日) 02:00:46 ID:q2RdKUgqO
真面目に語る奴いない?
160U-名無しさん:2007/03/25(日) 02:46:32 ID:Y8k8r720O
いますよ。
161U-名無しさん:2007/03/25(日) 02:50:24 ID:2T26cps80
日本のマスゴミに真面目になちゃってどーすんのw
162U-名無しさん:2007/03/25(日) 07:19:14 ID:Se7OOr4m0
スレ違いだが

週刊現代による
朝青龍八百長報道って
記事全て信じてる奴何人いる?
163U-名無しさん:2007/03/25(日) 07:47:01 ID:zUTWLftH0
一般的には100%黒の球界グリーニー薬物汚染より信じられてると思うよ
164U-名無しさん:2007/03/25(日) 09:07:18 ID:OD85X0+50
       ∧__∧
      ( ´,_ゝ`∧∧l||l    >世界では、世界だと、世界には、世界だと。。。。。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
165U-名無しさん:2007/03/25(日) 09:34:22 ID:DXvBveS10
>>164
やきうには世界が無いしなw
発祥国でも完全無視されるドマイナーさだからなw
日本の焼き豚は世界の恥さらしw


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
166U-名無しさん:2007/03/25(日) 10:45:08 ID:WvPIrWqy0
スポ新、デイリーですら安藤が1面だったな
ニッカン東京はサカーが1面w
やきう開幕はすっかり忘れられて無かった事になってるみたいだなw
167U-名無しさん:2007/03/25(日) 17:47:25 ID:OD85X0+50
またレス飛びはじめた。。。。。
どうせブタオヤジさん同士で「世界ではどうだのこうだの」とかやってんだろうな。。。。 ('・c_・` )
168U-名無しさん:2007/03/25(日) 18:28:57 ID:Se7OOr4m0
>>163-166
相撲の話は出来ないんだなw
それじゃラクビーは?
同じフットボールなんでしょ?
169U-名無しさん:2007/03/25(日) 19:17:11 ID:RP5rDYou0
相撲の話なら相撲板か60代板でやれよ。ここはサカ板ですよ。お爺さんボケちゃったの?
170U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:08:11 ID:CB3T98fv0
じゃあ先にクリケットの話でもしてくれ
171U-名無しさん:2007/03/26(月) 05:29:50 ID:PENoPK3o0
165 U-名無しさん 2007/03/25(日) 09:34:22 ID:DXvBveS10
>>164
やきうには世界が無いしなw
発祥国でも完全無視されるドマイナーさだからなw
日本の焼き豚は世界の恥さらしw




いやー、世界の恥さらしといえば、急にボールがきてみたりとか、10分で3失点とかetcwww
。・゚・(ノД^)・゚・。















↓自分の見解を述べずに人格批判をする↓
172U-名無しさん:2007/03/26(月) 05:42:41 ID:tkMTWXaw0
パロ野球開幕してたのか
まじ知らんかった
野球なんか話題にすらならんからな
173U-名無しさん:2007/03/26(月) 10:23:07 ID:piVD1FMu0
Jも同じように思われてんだろうな。だって宣伝量はそれの1/1000もなんだから
174U-名無しさん:2007/03/26(月) 12:33:41 ID:pvjU5BHk0
だから野球が絡むと数字が落ちるって俺があれほど言ってるのに。



175U-名無しさん:2007/03/26(月) 20:26:29 ID:CNQmw4tS0
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」

2007/03/24(土)*5.6% テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」

ぴろやきうに勝ちました
176:2007/03/26(月) 20:52:32 ID:r7jw+7pSO
そりゃパリーグには勝つだろ。目標は巨人戦の9%だよ
ただむこうわ夜だからな
177U-名無しさん:2007/03/26(月) 21:21:58 ID:hWWcIaGN0
わたしは、日本プロ野球を愛する一方で
Jリーグにも、ますます発展し、日本サッカーが世界に冠するものになってほしいと
願っている一人です。
ワールドカップのときにはジャパンのユニフォームを着て、応援しております。
また、たとえば昔オランダで活躍したことがあるヨハン・クライフ選手の天才などは
巨人の二岡選手のそれに匹敵するものがあると高く評価しているものです。
阿部慎之助捕手の守備力などは
サッカーで言えば、井原選手の守備を彷佛とさせるところがあると思います。


ただ、仙台のチームのニックネーム。。。あれだけは
なんとかならないでしょうか?
宮城県民として、口に出すたびに恥ずかしい思いをしています。

ヘガデタ仙台、、、、なんて恥ずかしい名前なの〜♪
178U-名無しさん:2007/03/26(月) 21:48:04 ID:qZ/j3XF+0
>>177
野球脳おじいちゃん、補聴器が故障してるみたいねw
修理するお金もないんだろうなw
かわいそうw
179U-名無しさん:2007/03/26(月) 22:59:11 ID:lpjqJaqMO
報道ステーション改め番宣ステーション
180U-名無しさん:2007/03/26(月) 23:33:42 ID:SQaFghGa0
なぜかサッカー番組で北村に嘘を言わせてまで
水泳の宣伝するテロ朝の浅ましさと必死さに巧です
181U-名無しさん:2007/03/27(火) 01:16:41 ID:HzL8HKhK0
北島だろwwサカファンに媚びようと「巧」というフレーズを織り交ぜて宣伝してたな。
ぜってー見ねーよwww
182U-名無しさん:2007/03/27(火) 05:05:40 ID:rXhJKLLl0
07、J開幕戦 6.0%

07、パ開幕戦 5.6% ←ちょwwwwwwww



   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     ヤキブタちゃんが息をしてないのっっ!! w
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
183U-名無しさん:2007/03/27(火) 08:04:19 ID:Dv3mV5LV0
Jリーグの視聴率も上がってきたな
184U-名無しさん:2007/03/27(火) 08:30:47 ID:8KTVSJV5O
そりゃパリーグには勝つだろ。目標は巨人戦の9%だな。
185U-名無しさん:2007/03/27(火) 08:47:45 ID:zjENfTPM0
次回W杯で40とれるだろうか?時間帯次第でWBCに抜かれる気がするよ
186U-名無しさん:2007/03/27(火) 09:09:30 ID:Dv3mV5LV0
WBCって何?
187U-名無しさん:2007/03/27(火) 09:14:18 ID:UC549YO10
亀田のタイトル戦の話でしょ?めちゃイケの濱口の事かもしれないけど
188_:2007/03/27(火) 10:12:36 ID:FlxHQrZZ0
WBCってこないだの亀田の試合のことだっけ?
189U-名無しさん:2007/03/27(火) 10:46:41 ID:WfVrHGQd0
553 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2007/03/27(火) 10:31:44 ID:qZ+tqQQQ
186 U-名無しさん sage New! 2007/03/27(火) 09:09:30 ID:Dv3mV5LV0
WBCって何?


187 U-名無しさん sage New! 2007/03/27(火) 09:14:18 ID:UC549YO10
亀田のタイトル戦の話でしょ?めちゃイケの濱口の事かもしれないけど


188 _ sage New! 2007/03/27(火) 10:12:36 ID:FlxHQrZZ0
WBCってこないだの亀田の試合のことだっけ?
190U-名無しさん:2007/03/27(火) 14:07:06 ID:/Dr6QKFL0
あれだけ宣伝しても国民にぜんぜん浸透しない世界水泳とWBC
191U-名無しさん:2007/03/27(火) 19:04:02 ID:drqRikAN0
WBCについてはここを参照
http://jimaku.in/w/TjCXdlPQraI/Ug_rG_PsH0w
192U-名無しさん:2007/03/27(火) 20:48:05 ID:BaNaEGHc0
佑ちゃんに大学野球の洗礼
代表戦 フィギュア&亀田に完敗
桑田ねんざ 開幕メジャー絶望
松坂会見拒否 米メディア騒然
松中、マー君に「直球投げろ」
松井秀 殺人バチに襲われ退散
都城泉ケ丘などが2回戦進出
193U-名無しさん:2007/03/28(水) 00:13:53 ID:MfPB8rgD0
WBCってアメリカ人も知らなかったアレ

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
194U-名無しさん:2007/03/28(水) 00:31:50 ID:f855yoiWO
宣伝量が圧倒的に負けててもパリーグの開幕には勝った見たいね。
しかし毎日マークンだの特集組んで5%台は考えられないよな
195U-名無しさん:2007/03/28(水) 00:40:21 ID:pg1kUpn+0
古舘いない方がいいな
196U-名無しさん:2007/03/28(水) 02:35:16 ID:d8x3POGF0
ソフトバンクは北九州で瞬間最高20%とりますがw
http://kyusyu.nikkansports.com/baseball/professional/hawks/p-kh-tp0-20070327-175584.html

Jより地元民に愛されてるな〜
197U-名無しさん:2007/03/28(水) 05:26:26 ID:sKMrSz9D0
>>196
Jより地元民は洗脳されてるな〜

福岡の基地外偏向洗脳報道を知らないふりする野球脳オッサンw
198U-名無しさん:2007/03/28(水) 05:38:23 ID:EH2fUdam0
>>196
VRの北部九州ってのは「福岡市周辺」なんだがなw
199U-名無しさん:2007/03/28(水) 06:59:24 ID:v827fX0i0
NHKのスポーツニュース

「まずは大リーグです」
「次はプロ野球」
「そしてハンカチ王子の練習試合マスコミに初公開」
「次は高校野球」

「そして最後もう一度今日おこなわれたプロ野球の結果を」っておさらいしてフィニッシュでしたよ
 
   ↓
   ↓

NHKのスポーツニュースで散々野球情報垂れ流して最後に「明日Jリーグも開幕します」の一言だけってのが衝撃的で忘れられん

結果
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
   ↓
   ↓
2007/03/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」



*2.1% CX 26:28-27:58 北京五輪アジア2次予選U−22 「マレーシア代表vsU−22日本代表」(録画)
*2.3% 25:15-27:55 CX* ACミランvsセルティック
*1.7% 25:38-27:28 CX* FOOTBALL CX 「バルセロナ×レアルマドリード」


*1.6% 26:50-27:55 NHK マーリンズ×レッドソックス
*1.2% 26:50-28:45 TBS MLBオープン戦 レッドソックス×オリオールズ
200U-名無しさん:2007/03/28(水) 08:29:34 ID:f855yoiWO
野球得意の何処の地区とかやってたら高校サッカーの決勝の視聴率も50%
野球選手のオフやキャンプのラジオ体操まで報道してもパリーグ開幕には勝った。
201U-名無しさん:2007/03/28(水) 09:38:32 ID:UAEFzi260
>>195
本当だよ
あの力んだ話っぷりがないだけで報ステはまともに見える
202U-名無しさん:2007/03/28(水) 10:27:05 ID:Cnbld6/w0
報捨ては糞だのなんだの文句言う割には未だに欠かさず見てるんだね
203U-名無しさん:2007/03/28(水) 12:12:34 ID:wnkzo+xD0
このスレを未だに見てる自分は何
204U-名無しさん:2007/03/28(水) 13:54:57 ID:EfGutg5b0
巨人の放映権・テレビ露出を含めて野球界の経営が回ってるのに
2chには知らない野球好きが多くて困るな
巨人戦がゴールデンゆえの煽りまくりの現状が撤退したら危機に陥るのは明白
今でさえ違和感を与えるのに、さらに大義名分を失うわけで
205U-名無しさん:2007/03/28(水) 16:09:33 ID:PtkGfXE+0
そんなんここで語られても。
206U-名無しさん:2007/03/28(水) 17:32:40 ID:Cnbld6/w0
>>203
あの、ここは、 砲捨て のみを 語るスレじゃ ないよね?


ばか?(´・ω・`)
207U-名無しさん:2007/03/28(水) 19:18:34 ID:zQiPIcHpO
今日も韓国人の活躍でアジアのライバル、シリア(世界ランク120位)相手にがんばれ〜反町ジャパン
208U-名無しさん:2007/03/28(水) 22:46:39 ID:zuJcd2AA0
野球ばっか
209U-名無しさん:2007/03/28(水) 22:52:20 ID:8tI88soQ0
水泳中
210U-名無しさん:2007/03/28(水) 22:54:23 ID:d8x3POGF0
サカ流さず野球ばっか流すのは別に悪いことじゃないだろ
ただの社風です
211U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:03:25 ID:8tI88soQ0
こんなけ?www

家長どこよ

鼻くそわろすwww
212U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:03:52 ID:dZHcJQzfO
報捨てにやられた…
213U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:04:03 ID:623OVXaX0
ムカツク!
214U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:10:34 ID:j/rQfm/D0
まさか家長のスーパーゴールカットするとは…腐ってるな
215U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:18:38 ID:zQiPIcHpO
メダルの可能性が0%の競技は、応援しても無意味です
216U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:26:07 ID:D2YTVY/70
捏造も社風とか言いそうだなw
217U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:28:09 ID:D2YTVY/70
>>215
国内のプロ野球無視でおk
あと五輪もなくなるから野球代表も応援する意味無しでおk
だねw
218U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:36:12 ID:j/rQfm/D0
>>215
除外ジャパンっていつから予選やるの?
219U-名無しさん:2007/03/28(水) 23:45:44 ID:D0ejutV0O
除外ジャパンwww
220U-名無しさん:2007/03/29(木) 00:17:15 ID:dY2cuKT/0
>>218
10月?11月?無駄に長いシーズン終了後でそ。
何故か代表監督とやらは、早くも会場に視察に行ってるwww
視察名目の只の観光旅行なんだろうけどw
どこぞの役人と一緒だわw
んで何チームで予選ってやるんだっけか?詳しい方補足ヨロ!
221U-名無しさん:2007/03/29(木) 00:47:40 ID:S4Oi3fEs0
浦和がACL準決勝あたりまでいったら地上波で放送するのかな
このレベルのガチンコならゴールデンタイムで視聴率二桁いくと思うんだけど。
222U-名無しさん:2007/03/29(木) 00:58:27 ID:iou1+pxc0
>>220
その予選開催国メディアからこの時期の視察ってwwwと
嘲笑されたのは内緒だよw
223U-名無しさん:2007/03/29(木) 01:54:28 ID:y6R/Cxbk0
ところで、除外ジャパンは親善試合はいつやるの?
国際Aマッチデーは、いつなの?
そろそろ国際試合で強化しとかないとやばいんじゃね?
監督だけ張り切っててもしょうがないんだけどw
224U-名無しさん:2007/03/29(木) 07:27:31 ID:7ILXnsmJ0
関西ローカルでサッカー敵視発言来ましたw

理想の上司ランキングで古田、星野、王がランクインしているのを見て・・・

宮根アナ「今、野球人気云々言われてますけど、Jリーグの監督なんか入って来ませんからねw」
坂東「私もオシムさんなんか知りませんもん」
225U-名無しさん:2007/03/29(木) 07:47:04 ID:9td2H4wUO
韓国人審判の八百長で、反町ジャパンがシリア(世界ランク120位)に勝利。おめでとう! 今日スポーツ紙の一面は、すべて「中田翔」でした
226U-名無しさん:2007/03/29(木) 07:59:40 ID:fNv/X+DH0
親善試合する相手国がいない除外ジャパンwwwwwwwwwwwwww
227U-名無しさん:2007/03/29(木) 13:59:25 ID:ptOQfnEW0
巨人も復活!

Gの思惑「アタリ!」…ドーム公開練習になんと30000人
http://www.zakzak.co.jp/spo/2007_03/s2007032902.html
228U-名無しさん:2007/03/29(木) 17:34:56 ID:iou1+pxc0
21:54 報道ステーション

楽天・田中が今夜先発
18歳ルーキーvs最強鷹
打線…公式戦デビュー
をたっぷり▽サッポロ
HDvs外資が株主総会
で対決…買収防衛策は


テレビ欄が笑える
229U-名無しさん:2007/03/29(木) 17:50:52 ID:9VxJ7Q2Q0
                    報ステが気になって気になって
                        今日も眠れないお
       ∧_∧,、,            __
      <#^ω^ ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
230U-名無しさん:2007/03/29(木) 18:41:41 ID:aJUUJAWd0
五輪の最終予選ってやっぱり朝日がやるの??
231U-名無しさん:2007/03/29(木) 20:39:53 ID:fNv/X+DH0
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/24(土) *5.6% 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」

J開幕試合>>>>>>>>>>>プロ野球開幕試合


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  あれだけ煽ってこのザマかよw
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
232U-名無しさん:2007/03/29(木) 20:54:00 ID:dY2cuKT/0
>>230
サカ?やきう?どっち?
確かやきうは赤費だった気が・・・。
233U-名無しさん:2007/03/29(木) 22:41:58 ID:JBqCTptS0
焼き豚期待のマー君大炎上ってw


103 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/29(木) 19:19:46 ID:QJKOTaQQ0
田中将大

1回2/3 被安打6 奪三振3 与四死球1 自責6 防御率32.41


>防御率32.41
>防御率32.41
>防御率32.41
234U-名無しさん:2007/03/29(木) 22:48:06 ID:5LHi2dTIO
ぶちゃいくなのにマー君はないよな
ムリありすぎ
235U-名無しさん:2007/03/29(木) 23:06:45 ID:JBqCTptS0
古館のマー君擁護ノムラ絶賛洗脳発言w
これに騙される野球脳オッサンたちw
236U-名無しさん:2007/03/29(木) 23:56:33 ID:dY2cuKT/0
この3人のうち1番スゲーのはどれ?(因みに全員同い年)
・伊藤翔
・まー君
・福原愛
237U-名無しさん:2007/03/30(金) 00:16:47 ID:2mrSOecd0
>>236
まー君と伊藤翔はすでに終わった感がある
238U-名無しさん:2007/03/30(金) 08:29:27 ID:US3ZzlDy0
あれ、2006年って、『ワールドカップ』の年だったよね・・?」私は思わず自分に問いかけた。間違いない。今年はイナバウアーの後にサッカーワールドカップがあった。
しかし、ワールドカップの変わり雛は、ない。

そんなふうに落ち込んでいたところ、今度は、「流行語大賞」のニュースが流れてきた。
そこで、私は目を疑った。なぜなら、テレビの画面に映し出されたのは、ドイツワールドカップのクロアチア戦の映像だったからだ。
「ワールドカップで今年の流行語?!一体なにが?!」
モニターに食いついた私は、そこで初めて「QBK」という言葉を知ることになる。

「QBK」=「急に(Q)ボールが(B)来たから(K)」

「QBK」という言葉は、驚くべきことに今年度の「現代用語の基礎知識」にも載っているらしい。

クロアチア戦で右から入ってきた低いクロス、絶好の決定的チャンスに、思わず右足のアウトサイドでボールを蹴ってしまった柳沢敦。視聴率50%の日本人、つまり1億2000万人の半分であるおよそ6000万人以上が目撃した、絶望と落胆の、あの一瞬。
あの一瞬の衝撃が日本人の心を大きく打撃し、それがインターネットを通じて「QBK」という言葉になり、社会現象になっているのだ。
2006年、日本人の心にサッカーは残ったか?・・・
239U-名無しさん:2007/03/30(金) 08:34:56 ID:VjiHvMcfO
まー君て、ハンカチ王子みたいなブームを狙ったの?野球好きの俺のオヤジも呆れてたよ
亀田やフィギュア並みに煽ってJの開幕に勝てないんだからな。
240U-名無しさん:2007/03/30(金) 08:43:13 ID:US3ZzlDy0
他競技の選手・関係者・ファンをさげすむような話をもっとしようぜ
241U-名無しさん:2007/03/30(金) 12:25:43 ID:hbyMtwNY0
おまえがいうな

野球選手、関係者は蔑まれるようなことしかしてこなかったし
ファンはそれを支持してきたから当然だが、ここではスレ違いだよな
242U-名無しさん:2007/03/30(金) 13:07:22 ID:yuPhfOFZ0
プロ野球VSJリーグ徹底比較
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1166164644/

天然の焼き豚がいます
からかってると面白いよ
243U-名無しさん:2007/03/30(金) 21:56:42 ID:2mrSOecd0
メジャーも始まるし野球一色になりそうだね
244U-名無しさん:2007/03/30(金) 22:35:43 ID:Ufi4iPkk0
毎年、ワールドカップをやればやきう人気なんか追い越せるのに
245U-名無しさん:2007/03/30(金) 22:49:45 ID:kqr/JNWa0
>>243
野球脳のオッサンの野球脳内だけだろ。

ここはキューバとかドミニカ共和国じゃないんだから。
246U-名無しさん:2007/03/30(金) 23:04:24 ID:g8wWzKH80
■ワールドカップドイツ大会の終幕とともに、相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊しました。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/528513/

■ジーコジャパンの視聴率(ゴールデンタイムのみ)
2002/10/16(水) 26.7% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ジャマイカ」
2002/11/20(水) 20.9% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/03/28(金) 13.6% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×ウルグアイ」 ←巨人戦の開幕戦が裏にあった
2003/04/16(水) 15.9% 18:45-20:57 TBS 親善試合「韓国×日本」
2003/05/31(土) 19.3% 19:03-21:14 CX* 親善試合「日本×韓国」
2003/06/08(日) 19.3% 19:15-21:24 NTV キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/06/11(水) 21.6% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×パラグアイ」

■オシムジャパンの視聴率(ゴールデンタイムのみ)
2006/08/09(水) 17.3% 19:13-21:16 EX* キリンカップ「日本×トリニダード・トバゴ」
2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:16 EX* アジア杯予選「日本×イエメン」
2006/09/06(水) 16.2% 21:10-23:19 TBS アジア杯予選「イエメン×日本」
2006/10/04(水) 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11(水) 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15(水) 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24(土) 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」 ←海外組初合流

■北京世代
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* U-21国際親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:56-20:53 TBS U-22国際親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 18:55-21:14 TBS 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×シリア」

■なでしこ
2006/07/27 *5.8% 18:49-20:54 EX* サッカーFIFA女子ワールドカップアジア最終予選「日本×オーストラリア」

■【Jリーグ】NHK−BS放送半減 72試合(2006年)→34試合(2007年)。CS移行は大きな賭け 
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070302ddm035050019000c.html
247U-名無しさん:2007/03/30(金) 23:43:02 ID:kqr/JNWa0
将校憐れ杉w
248U-名無しさん:2007/03/31(土) 00:33:25 ID:CzNzfQNV0
しょーこしょーこしょーこしょーこしょーこしょーこしょーこしょーこ
249U-名無しさん:2007/03/31(土) 09:59:12 ID:3mXtLGay0
おー にいっぽおォーん にいっぽォーん にいっぽォーん にいっぽォーん
おいおいおいおい♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/
250U-名無しさん:2007/03/31(土) 15:37:40 ID:vRvgRIzaO
NHK総合高校野球
NHK教育英語
NHKBS1阪神vs広島
NHKBS2高校野球
NHKhi高校野球
なんだこれ
251U-名無しさん:2007/03/31(土) 15:56:04 ID:3uiKFvEi0
>>250
同じ時間に総合・衛星・ハイビジョンで同じ放送するキチガイがいますね。
252U-名無しさん:2007/03/31(土) 17:06:57 ID:vKWSFxmi0
週に1試合ぐらいサッカー放送してくれてもいいのにな

総合か民放でさ・・・(´・ω・`)
253U-名無しさん:2007/03/31(土) 17:20:21 ID:rgmT8g1a0
YHK
254U-名無しさん:2007/03/31(土) 18:53:25 ID:AGLTBljH0
プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
255 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/03/31(土) 19:28:12 ID:3mXtLGay0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 
                     U θ U
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
256U-名無しさん:2007/03/31(土) 20:37:17 ID:UiFxvzdP0
煽りオールスター

×ハンカチ王子
×マーくん
×怪物・中田
?松坂
257U-名無しさん:2007/04/01(日) 00:36:13 ID:FYq2B+MB0
>>253
ヤキウ・ホーソー・キョーカイ
ヤキウ料の徴収を法律で義務化します。
ヤキウに金を払うのは国民の義務で当然です。
258U-名無しさん:2007/04/01(日) 02:19:14 ID:QxGRbDbk0
やきゅうはやきゅうでもMLBだし、最悪だ
259U-名無しさん:2007/04/01(日) 09:13:13 ID:hobEER620
報道ステーションとサンデーモーニングは必ず見ましょう
260U-名無しさん:2007/04/01(日) 14:10:07 ID:PxNukGZE0
2時からどっかでJやってねえかなと思ったら
BS-1 野球
BS-2 野球
BShi  野球(BS-2と同内容)
BS-i. 野球
BSJ  野球

スカパー入るか…
261U-名無しさん:2007/04/01(日) 15:20:03 ID:+wMCtQOB0
野球ばっかりやっとるね・・
262U-名無しさん:2007/04/01(日) 16:42:49 ID:EM4u73o20
ファンも異常だと思わないんだろうか。これがサッカーだったら異常だと思う
263U-名無しさん:2007/04/01(日) 22:34:16 ID:8snTxlUx0
堀尾アナがいなくなって防衛軍ぶりがますます酷く・・・<サンデースポーツ
264U-名無しさん:2007/04/01(日) 23:00:18 ID:rCzU13pw0
>>263
サンデーやきうって番組なんでしょw
265U-名無しさん:2007/04/01(日) 23:49:41 ID:PxNukGZE0
10時から始まって50分過ぎまで全部野球だったもんなw
266U-名無しさん:2007/04/02(月) 00:01:41 ID:uDPyNqmT0
41 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2007/04/01(日) 23:50:16 ID:+PtQf/EG
http://sankei-kansai.weblogs.jp/kisya/2007/03/post_2e61.html
炎上中
267U-名無しさん:2007/04/02(月) 00:02:13 ID:ybDpY7Nn0
>>262
昔、「プロ野球ニュース」があったくらいだから、これが普通だろ?
って言うか、放送時間の6分の5が野球って、どういう...
268U-名無しさん:2007/04/02(月) 00:15:14 ID:BGv+Zq3A0
JSPORTSESPNのスポーツセンターUSAを日本のマスコミどもに見せろ。
269U-名無しさん:2007/04/02(月) 00:43:15 ID:fpKEqHgK0
サンデースポーツの野球ごり押しはあそこまでいくと哀れに思えてくるね
公共放送という立場上、ある意味報捨てよりやばいでしょあれは
スポーツ番組なのに結果のみで済まされるバスケやバレーボールのファンのこと
NHKは思ってるんだろう?映像なしだったらやらない方がいいんじゃないの?
結果だけだとその競技自体を馬鹿にしてるように見えるよね
270U-名無しさん:2007/04/02(月) 01:07:11 ID:dipLNStz0
>>269
サンデースポーツを初期の頃から見てたけど、昔の方が百万倍マシ
NHKは案外マイナースポーツを取り上げてたからね
最近のメジャーマンセーは目に余るわ
271U-名無しさん:2007/04/02(月) 01:35:18 ID:nUYdYX3H0
代表戦があったら取り上げてもらえるだろうが。
サカオタはそれで満足しな。
サッカーの場合は日本代表対外国代表じゃないとだめでしょう。

全国ネットのスポーツ番組に地元密着のみJリーグはいらんでしょ。
ローカルなスポーツニュースで充分
272U-名無しさん:2007/04/02(月) 01:49:09 ID:hvuvH0L20
>>271
> サカオタはそれで満足しな。
> サッカーの場合は日本代表対外国代表じゃないとだめでしょう。
> 全国ネットのスポーツ番組に地元密着のみJリーグはいらんでしょ。
> ローカルなスポーツニュースで充分

全国ネットのゴールデンで一桁視聴率しか稼げない番組を
アホみたいにスポーツニュースのほとんどを裂いて伝える必要はありませんね。
特に、パリーグは、開幕戦でJリーグ以下の視聴率だったため、
Jリーグより長い時間取り扱ってはいけませんね。
273U-名無しさん:2007/04/02(月) 01:55:34 ID:fpKEqHgK0
じゃあ野球も最近地域密着って言ってるから代表しかやらなくていいんだな
野球日本代表は年に1試合も無いことが多いから全国ネットから絶滅しちゃうけど
それでもいい?
274U-名無しさん:2007/04/02(月) 01:57:31 ID:/6nHbPNX0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
275U-名無しさん:2007/04/02(月) 02:01:32 ID:GIx23Ik10
アメリカ人が野球にもっと飽きないことには
どーしよーもないよ

あとは労害がさっさと鬼籍入りしてくれるか
276U-名無しさん:2007/04/02(月) 02:22:50 ID:hvuvH0L20
>>275
2年連続で最低視聴率更新だけど?


Wシリーズ視聴率は史上最低10・1%
http://www.nikkansports.co.jp/baseball/mlb/p-bb-tp2-20061031-110822.html

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
277U-名無しさん:2007/04/02(月) 02:29:42 ID:pf1YoaiWO
>>266
これはやりすぎ・・・。
いくらなんでも過剰反応だろ。
278U-名無しさん:2007/04/02(月) 02:37:26 ID:nhUn9nak0
日本のアメ外交のために野球が必要なんでしょ
279U-名無しさん:2007/04/02(月) 02:51:13 ID:GIx23Ik10
>>276
10は高杉

* にならねぇとw
280U-名無しさん:2007/04/02(月) 07:51:43 ID:nhUn9nak0
NFLが異常で全米10%は悪くないだろ
地元ではセントルイスでは51・7%、デトロイトでは34・3%の高視聴率
281U-名無しさん:2007/04/02(月) 10:59:25 ID:KXVyaxYB0
 ∧_∧  
 (´・ω・`)  >他のスポーツの報道をすることによりどれだけ日陰になってた
 ( 建前 )    国内スポーツに日が当たるのだろう
 | | |    ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  >もっとサッカーをやれ!!!!他のスポーツなんぞどうでもいい!!!
 ( 。A。)   サッカーだけやればいいのよ!!!
  ∨ ̄∨  
282U-名無しさん:2007/04/02(月) 14:17:27 ID:EHzSFxY/0
あれだけ煽って
さんざんスポーツニュースで取り上げて
巨人の開幕試合は過去最低の13.1%(6時台除く)
283U−名無しさん:2007/04/02(月) 16:40:33 ID:Tc5RQkYF0
【慰安婦問題】 “産経・読売 vs 朝日・毎日” 社説で主張対立…「偽史の放置するな」「河野談話継承は当然」
 慰安婦問題をめぐる米下院の対日批判決議案の行方が注目されている。日本の軍隊が
若い女性を強制的に“性的奴隷”として連行したとの認識に基づき、国家としての公式
謝罪を要求する内容である。
この決議案は米民主党の日系議員マイク・ホンダ氏が中心となり1月末に提出された。
同種の決議案は過去にも何度か委員会採決にかけられているが、本会議まで上程された
例はなく、日本政府も基本的に静観の構えを取ってきた経緯がある。
ところが、今回は安倍晋三首相が国会答弁などで「客観的事実に基づいていない」
「決議があっても謝罪しない」と持論を展開して反論したことから、従来と様相を異に
する展開となっている。リベラル系米紙を火付け役に欧米メディアが「事実を歪曲する
試みは国家の品位を損ねる」「首相の二枚舌」などと安倍批判記事を相次ぎ掲げ、
議論の火の手が拡大した。
 批判の論拠は、日本は平成5年の河野洋平官房長官談話で慰安婦に対する旧日本軍の
関与を政府として認めたにもかかわらず、今になって否定するのはおかしい−とする点で
共通している。
 この問題は、朝日、毎日、読売、産経の全国紙4紙が、法案の委員会提出が明らかに
なった2月から3月にかけ、相次いで社説で取り上げた。
 口火を切ったのは産経で、決議案提出が明らかになった2月21日付で、「政府は決議案の
内容の不当さを内外に示し、事実をもって徹底的に反論すべきである」と政府の毅然たる
態度を求めた。河野談話に関しても、「意図的に拡大解釈されるのを防ぐためにも、事実
関係の再調査と適切な見直しを改めて求めたい」と注文をつけた。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/45870/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175492366/l50x
フジ・日テレVSアカヒ・T豚S
284  :2007/04/02(月) 17:49:42 ID:sWLxFbdq0
>>263 堀尾外しってそういうことかw
285U-名無しさん:2007/04/02(月) 20:55:10 ID:Y+VK9uPY0
2007/04/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
286  :2007/04/02(月) 21:09:03 ID:sWLxFbdq0
例の産経ブログコメント削除ですw

まーあの程度の瑣末な体験から大風呂敷広げるのはマスゴミ・学会の連中は
みんなやっとることだがwww
287U-名無しさん:2007/04/02(月) 21:16:23 ID:cr5hHTxq0
野球選手と熱愛の渡辺真里は氏ね
288U-名無しさん:2007/04/02(月) 21:35:19 ID:iy7YQsk20
久米はサッカー好きだったよな、川平Jもテンション高くサッカー盛り上げてた。
あの頃が懐かしい。。
289U-名無しさん:2007/04/02(月) 21:43:16 ID:BGv+Zq3A0
>>288
久米さんは最初サッカーはまぁそんなにという感じだったのが
川平弟・都並がどんどんサッカーの面白さ教えてくれたから
嵌っていって、日本韓国大会前にはチュニジア行って対戦国チェックしたくらい
だからなぁ。
古館さんになって最初のころの福田じゃなくて松木がサッカー担当で居てくれたら
あの適当な話術で乗せてもう少し報ステでのサッカーの扱いも違っていたんじゃないかと。
290U-名無しさん:2007/04/02(月) 22:58:34 ID:S3j/mFmI0
マー君惜しかったですね。
今度は勝てればいいですね。
応援してます。
291U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:04:05 ID:HDMqgXkJ0
週末の野球はやってもJリーグは無視だね
欧州サッカーやっただけでもましなのかと思ったけど
逆に日本サッカーをバカにしているんじゃないかと・・・。
292U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:14:09 ID:khmSQPM50
>>291
それだけJは人気ないってことだろ
多くの視聴者が見たがるコンテンツじゃない
放送権持ってるTBSにはもっと力を入れてもらいたいけど
今回横浜FC戦はいろいろやるみたいだけど他のときもいろいろやってもらいたいねぇ
293U-名無しさん:2007/04/02(月) 23:21:04 ID:Tp83VyaoO
>289
この番組については作り手の‘意志’を明らかに感じると思う。
野球に対する思い入れとサカー、特にJに対する距離感を。
だから変わらないんじゃなかろうか。
294U-名無しさん:2007/04/03(火) 00:55:01 ID:T6S0hq1R0
>>290
wwwどこが惜しかったのか教えてくれよ。
で防御率何点だったっけ?
295U-名無しさん:2007/04/03(火) 03:24:53 ID:mbthefzP0
>>280
30年くらい前は、スーパーボウルとあまり変わらなかった視聴率が、
スーパーボウルはそのままで、ワールドシリーズは4分の1だからな。
来年は一桁かw
ワールドシリーズ視聴率の落ち方が不人気で異常なだけ。
296U-名無しさん:2007/04/03(火) 06:17:41 ID:ol7Hc32z0
NHKのメジャー290試合、プロ野球毎日1試合以上、高校野球完全放送の
計500試合以上?放送って国民から受信料を無条件に奪い取る公共放送だから
こそできるのであって、民放だったら採算とれなくて絶対不可能な事だよな
近年のNHKはその立場をいいように利用してやりたい放題やってるね
もう「公共」なんて名乗るのも烏滸がましいから、いっそ民営化して満足するまで
幾らでも野球やりまくって派手に散ればいいのにw
297U-名無しさん:2007/04/03(火) 08:32:56 ID:KMdjHoRQO
YHK
298U-名無しさん:2007/04/03(火) 09:04:16 ID:CruDDihjO
2006年度サッカーくじの売り上げが過去最低を記録。前年比14億3500万円。もう終わりだな
299U-名無しさん:2007/04/03(火) 10:06:40 ID:48WlMoHf0
サッカーくじ リーグ降格争い 
アイディアはいいけど競技自体がつまらんから不人気
300U-名無しさん:2007/04/03(火) 10:10:35 ID:KMdjHoRQO
札幌・仙台・大阪・福岡
301U-名無しさん:2007/04/03(火) 13:35:35 ID:6Bz9xqIb0
あれだけ報ステが野球賛美して煽っているのに人気は下がる一方で、
そのうえ巨人の身売りの噂まで出ている。






「野球人気に資格なし」じゃなかったのか?(w
302U-名無しさん:2007/04/03(火) 13:54:03 ID:uhOJ40fL0
日テレの必死さが痛々しいね
303U-名無しさん:2007/04/03(火) 14:42:32 ID:UCGXYUoz0
>>296
メジャーを290試合らしいが
2006年メジャー最高視聴率 3.5% 田口ワールドシリーズ
放映権獲得に掛かる費用の割りに無駄なコンテンツですね
304U-名無しさん:2007/04/03(火) 16:51:22 ID:0vIpgJgD0
報ステ昨日も野球特集で今日も野球特集か
また発作がはじまったな
305U-名無しさん:2007/04/03(火) 18:46:24 ID:s3evmqJU0

████████████████████████
306U-名無しさん:2007/04/03(火) 18:58:21 ID:l8wP/y5kO
今日のラテ欄ヒドすぎるな
307U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:01:42 ID:G0aCuWCZ0
今日のラテ欄を見せて
いったい何人の人がニュース番組だと思うだろうか・・・。
308U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:09 ID:JWg8ESYw0
朝刊と夕刊で微妙にラテ欄変わってるな
夕刊だと野球が少なくなってる
309U-名無しさん:2007/04/03(火) 20:43:28 ID:SrNfLvFu0
> 21:54 ステレオ放送 報道ステーション
> ▽きょう何が起きたか
> ▽メジャー日本人開幕戦松井ことしこそ世界一イチロー7年連続200安打の偉業達成へ始動
> ▽プロ野球全試合速報


何だこれ・・・
310U-名無しさん:2007/04/03(火) 21:22:04 ID:i1G640pe0
ぴらおやきう板に視スレ復活
戻れ勇者達

プロ野球の視聴率を語る 1632
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1175541937/
311U-名無しさん:2007/04/03(火) 21:32:37 ID:vgFPvRgG0
>>309
報道だけやれよww
312U-名無しさん:2007/04/03(火) 22:47:14 ID:3KvWuaV10
>>309
完全に逝かれてるな。
これが報道番組か?
野球宣伝番組だろ。
313U-名無しさん:2007/04/03(火) 22:57:32 ID:O/6EWgZT0
スポーツコーナー改め野球コーナーにしてくれ。
314U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:07:34 ID:yfELkMn70
というか逆にプロ野球ニュースにしてまとめて欲しいよな
そうすれば見ずにすむ

期待してサッカーの情報を待たずに済むし・・・
315U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:09:38 ID:vjAWWQgIO
さすが野球防衛ステーションだな

ここまで行くと呆れるわ

ま、俺は見てないけどね
316U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:16:00 ID:/J4Ux3cI0
こんなテレビ局に日本代表のアジアの試合の放映権を握られてしまった。
317U-名無しさん:2007/04/03(火) 23:21:34 ID:JWg8ESYw0
今日はスポーツ100%野球を達成
318U-名無しさん:2007/04/04(水) 00:29:54 ID:UtBPU6xcO
2007/03/04(日) *1.0% 25:50-27:20 NTV J2「東京V×ザスパ草津」
2007/03/21(水) *1.1% 26:50-28:00 NTV J2「東京V×C大阪」

2007/04/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
319U-名無しさん:2007/04/04(水) 00:47:15 ID:ysJXlNGL0

スカパーに、ネットの利用権まで全部売ってしまったのは

最悪の選択だったのではないか?

サッカー好きですら、情報にアクセスできなくなった。

サッカー好きなのに東向きマンションなんて、どんなけあると思ってんだ。
320U-名無しさん:2007/04/04(水) 04:00:51 ID:mR70Wzp3O
別に野球をやってもいいけど他が少なすぎだ。
サッカー、バスケ、バドが好きな高校生の俺は普通にテレビだけ見てるとさっぱり試合とかの状況がわからん。
野球ファンも引いてるのわかんないのかな。
俺の親父ロッテファンだけど最近スポーツニュース見なくなったぞ。
321U-名無しさん:2007/04/04(水) 11:36:04 ID:yT54Bf7n0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  11.1%ぎりぎり2桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    だから俺があれほど野球が絡むと数字が落ちるって言ってんのにーーー!

    カ ン ツ ォ ー ネ !!!
322U-名無しさん:2007/04/04(水) 18:21:40 ID:MoPM8z47O
セルジオ越後「クラブW杯の開催国枠は、世界の恥。単なる赤字解消の大会になってしまった」
323U-名無しさん:2007/04/04(水) 19:04:51 ID:CEeF7sRMO
【プロ野球】西武、過去5人に総額6160万円の裏金支給、アマ指導者170人に謝礼も★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175680800/
324U-名無しさん:2007/04/04(水) 20:41:38 ID:SIBa9YPRO
>>322
開催国枠出来たから赤字解消とは限らんやろうに
325U-名無しさん:2007/04/04(水) 22:51:04 ID:4dqDw3hZO
今日ナビスコやった?
326U-名無しさん:2007/04/04(水) 22:55:41 ID:lp52sjNf0
やるわけない。
327U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:01:50 ID:sxKrutgt0
ナビスコがあったから久しぶりに報ステ見たけど
見るだけ無駄だった・・・
完璧にスルーだな
328U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:02:49 ID:JHYUVDLyO
ナビスコスルー・・・
329U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:04:32 ID:ENnKeOrX0
何を期待したんだ
お前ら
330U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:05:44 ID:lp52sjNf0
ナビスコカップは中継権をフジテレビが持ってるんだから、
テレビ朝日では一切報道しません。
常識で考えろ。
331U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:07:13 ID:fgwasELg0
亡ステの特長、テレ朝で代表の試合が近く放送される時に、
代表と絡めて、あっさりと、代表選手目線で、試合の流れ関係なく、
少しだけ、VTRを流すだけ。


そして、 で は 『 今 日 の マ ー 君 で す ! ! 』
332U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:11:39 ID:IJfO+sJF0
NHKも100%野球で「以上スポーツでした」

この国のスポーツ報道は異常です

333U-名無しさん:2007/04/04(水) 23:13:07 ID:TqIGMyy10
ほんの少し報ステに期待していた俺がバカでした・・・
334U-名無しさん:2007/04/05(木) 00:31:15 ID:0GtYLlf90
糞番組
335U-名無しさん:2007/04/05(木) 01:30:42 ID:A8wXMBPH0
日テレ「ZERO」見た?
セゲヲロボの馬鹿息子出てるのに、裏金問題を横で
ラルフ原稿読んでハイ終わり。。。って何か言えよ!

お前、どうせ分かりもしないのに犯罪とかの事で
コメントしてんのに、こっち方が専門分野だろうがゴルァ。
マァ日テレからコメントするなって言われてるんだろうがw
馬鹿だから何喋るか分かんないしwww 
336U-名無しさん:2007/04/05(木) 03:14:02 ID:EIVjrrlt0
サッカー側についてくれるメディアがない・・・
野球側についているメディアがサッカー人気を下がることを望みながら
サッカー日本代表戦を中継する
337U-名無しさん:2007/04/05(木) 03:40:05 ID:EIVjrrlt0
>>330
プロ野球の放映権ってどうなっているんでしょう?
NHKは中継しない試合にまで(おそらく全試合)にスタッフ送って
スポーツニュース用の映像を作っている
ピッチャー、バッター、ランナーのアップ、カメラの台数を考えても
半端な人件費じゃない。NHKの地方局の大事な仕事なのかも。
金と仕事を回してくれるプロ野球は彼らにとって何より重要なのでしょうね

338U-名無しさん:2007/04/05(木) 06:10:50 ID:TeFJvhIF0
野球くたばれ
339U-名無しさん:2007/04/05(木) 06:15:26 ID:PoUXry220
オタワ
340U-名無しさん:2007/04/05(木) 06:18:49 ID:vGEy3Lud0
ここはNHKに直接抗議もできないひきこもりばっかみたいだな
341U-名無しさん:2007/04/05(木) 07:30:05 ID:rarK5CW20
民放5局でプロ野球球団所持や参加が3局
パイプを持ってないのがテレ東くらいなもん
報道の公正や自浄作用に期待する方が間違っているのかもな
342U-名無しさん:2007/04/05(木) 07:36:38 ID:52cB0Kul0
>>335
ステロイド使用をうっかり言っちゃう馬鹿だからなw
343 :2007/04/05(木) 07:47:53 ID:vGEy3Lud0
>>341
そのテレ東も長年の夢だった巨人戦中継を手に入れて
近頃は我が道を走るテレ東らしさを失いかけてるけどな
344U-名無しさん:2007/04/05(木) 08:02:21 ID:rlBR21nmO
プロ野球期待の新人→契約金1億円+出来高5000万円+裏金1億円+年俸1500万円。 Jリーグ期待の新人→契約金0円+出来高0円+裏金0円+年俸380万円。 これが現実です
345U-名無しさん:2007/04/05(木) 11:06:07 ID:OSo1Jt2V0
文句言う割には欠かさず見てるんだね
ああ、文句言うために見てるのか
346U-名無しさん:2007/04/05(木) 14:07:44 ID:lVXjwDm9O
スポーツ報道を見て文句言うのがおかしいか?
347U-名無しさん:2007/04/05(木) 19:01:02 ID:eH/h/F7T0
>>343

テレ東の社長は虚人戦の放映押し付けられて困ってると
定例会見で言ってるよ。
348U-名無しさん:2007/04/05(木) 21:29:14 ID:DaxK68IC0
26 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2007/04/05(木) 21:11:35 ID:ZagUeu5R
昨日の西武xSB 

http://up.img5.net/src/up4837.jpg

この光景を3時間以上見続けるのは完全に拷問だろ
349U-名無しさん:2007/04/05(木) 22:57:01 ID:MQ5chbLCO
テレ朝
350U-名無しさん:2007/04/05(木) 23:49:05 ID:txv/gwAg0
今日の防衛ステーションも凄まじかったらしいな。
冒頭から松坂ネタでひっぱり裏金は総スルーてwwwwww
351U-名無しさん:2007/04/05(木) 23:58:18 ID:1IYGDu4Q0
・松坂登板が待ちきれなくてずっと起きているかそれとも思いっきり早く寝るか

古舘はこんなこと興奮して言ってたが
多くのスポーツファンにとってごく日常だろ海外の試合見る場合

野球が99%日米でしかやらないから
352U-名無しさん:2007/04/06(金) 03:43:05 ID:/6XTDo4t0
アイドル加藤美佳のブログ
糞野球のせいで録画失敗したってさ
かわいそう・・・
本当野球は害以外の何物でもないな

http://yoshikatv.exblog.jp/
ってかさぁ‥‥昨日は野球があったじゃない??

その後に録画してあったドラマを見てたら‥‥最後の30分、、、ちょうどいいところで切れちゃってるじゃないッ(/ * o*)/かなりショックだったんですけどぉ…(>o<")

まぢ‥‥ありえねぇ〜つーのぉヘ(><#)ノ

クソクソ〜コノヤロー(≧д≦)ノ
353U-名無しさん:2007/04/06(金) 06:12:47 ID:v//YOKnD0
おまいら喜べ、松坂メジャー初勝利

今夜の報ステは松坂で埋め尽くされるでしょう
354U-名無しさん:2007/04/06(金) 06:30:08 ID:V9nXprK40
しかし松坂は凄いや 20勝できる
年俸10億以上の価値はあるな
355U-名無しさん:2007/04/06(金) 07:44:15 ID:tgMXv9fx0
無免許運転&代理人に罪をかぶせた人間に価値はない
あんだけ宣伝しといて視聴率1%しかとれない奴が
スーパースターでいられる野球界に巧みですw
356U-名無しさん:2007/04/06(金) 07:47:14 ID:/6XTDo4t0
あんな腹の出たデブがスターだもんな
357U-名無しさん:2007/04/06(金) 08:08:29 ID:Jj3csPN2O
>>353
拉致問題や東電不祥事、ソロモン諸島の地震を差し置いて、
松坂ネタを冒頭に持ってきたNHK朝ニュースもな。
こんな事をしてMLBマンセーに走っても、反発を買うだけとは
気付かないらしい。

受信料義務化の前に、受信料を払いたくなくなるような事を
NHKがする事を何とかしろやと>総務省
358U-名無しさん:2007/04/06(金) 08:29:41 ID:Ej6Kx765O
MHK
359U-名無しさん:2007/04/06(金) 09:22:30 ID:yNg4Nolz0
>>353
そりゃ埋め尽くされるだろ。
絶対に埋め尽くされる。
もし埋め尽くされなかったら「報ステ;マンセー!!}って
泣きながら言ってやるかも


というわけで今日も報道ステーションを絶対に見ましょう。
360U-名無しさん:2007/04/06(金) 11:36:19 ID:Ej6Kx765O
全米熱狂
全米が注目
全米が泣いた
361U-名無しさん:2007/04/06(金) 11:41:40 ID:88JOa63T0
【マスコミ】【マスコミ】尾身財務相「(松坂投手などを)NHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175825584/
362U-名無しさん:2007/04/06(金) 12:27:40 ID:1pHNL0bvO
尾身幸次財務相は6日の閣議後の記者会見で、米大リーグ、レッドソックスの
松坂大輔投手が初勝利したことに関連して「この種の問題をNHKで毎朝取り上
げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」と述べ、NHKの放送姿勢
を批判した。
 また財務相は「世界や人類全体の動きを、もうちょっと多く放送しないと、
公共放送としての意味が薄れてくる。経済や社会、国際関係のニュースをバランス
よく報道してもらいたい」と、NHKに注文を付けた。

■ソース(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070406019.html

うーん( ̄〜 ̄;)眠くなるくらいの正論だ
363U-名無しさん:2007/04/06(金) 12:34:15 ID:6w8a354u0
尾身財務相 「おいNHKよ、松坂のニュースばかり取り上げるな、バランスを考えろ。」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175828149/

【マスコミ】【マスコミ】尾身財務相「(松坂投手などを)NHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから見て問題がある」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175825584/

【テレビ/MLB】尾身財務相 松坂報道めぐりNHK批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175827590/

【放送】NHK、大リーグ情報に時間割きすぎ…尾見財務相
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175827634/
364U-名無しさん:2007/04/06(金) 12:36:39 ID:Ej6Kx765O
そのスレ見てきたけど何故かサッカーよりマシって書き込むヤツいるな
365U-名無しさん:2007/04/06(金) 13:07:45 ID:kp5I66Hs0
04/05/07
12.6% 19:00-21:24 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×中日」

        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  12.6%ぎりぎり2桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    だから俺があれほど野球が絡むと数字が落ちるって言ってんのにーーー!

    少しくらい上がったからっていい気になんなよ!カ ン ツ ォ ー ネ !!!
366U-名無しさん:2007/04/06(金) 13:11:03 ID:rGJ2CW6S0
今日のテレ朝のニュースによると世界中が松坂に注目していたらしい。
367U-名無しさん:2007/04/06(金) 13:38:57 ID:1tC/u0xo0
報ステとNHKに苦情メール送りますたm9`・ω・´)
368U-名無しさん:2007/04/06(金) 13:58:05 ID:V9nXprK40
苦情入れるだけ無駄 嫌なら観るな
369U-名無しさん:2007/04/06(金) 14:04:32 ID:AI41jAfe0
みんなサッカーが嫌だから見ない→野球にシフト
370U-名無しさん:2007/04/06(金) 14:21:41 ID:zf1O8ZEC0
今晩予想されるやりとりだそうw
バロスw


844 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/04/06(金) 14:14:48 ID:s9Pf/55r
まぁMLBや野球全体を報道するならまだしも、
松坂という個人に対する興味関心の一色だと、
公共放送としてはおかしいよな ワイドショーかよ、って話だろ

845 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/04/06(金) 14:15:18 ID:LXA137e9
古「この国の箍が外れて、どこかに飛んでいってしまったんでしょうか。政治
家の暴言が止まりません。」

河「尾身財務大臣が、今朝の記者会見でレッドソックスの松坂大輔投手を侮辱
した、とも取れる発言をし、問題となっています。問題の会見は<以下略>」

古「産む機械発言から、ナントカ還元水、従軍慰安婦を巡る無反省な発言の数々、
そして今日は世界が注目しているスポーツ選手への侮辱、どうですか加藤さん、
これらはぜーんぶ一つに繋っているように思えてならないんですが。」

加「国民みんなが応援している選手ですからね。その辺への配慮があっても良
かったと思いますね」

古「気分を変えましょう。スポーツです。」

武「なんといっても今日は松坂。たっぷり30分間お伝えします!」
371U-名無しさん:2007/04/06(金) 14:59:53 ID:J9iMUdEd0
フィギュアや世界水泳の煽りに見られるように
自局の獲得したコンテンツを宣伝も含めて報道するのが流行だが
NHKはもちろん、一部獲得してるフジとTBSならともかく
なんにも関係ないテレ朝が必要以上に報道するのは狂気の沙汰
372U-名無しさん:2007/04/06(金) 16:29:48 ID:/6XTDo4t0
世界で唯一野球とか言うドマイナー競技に必死こいてる滑稽な国日本
もう辞めよう野球は
いい加減恥ずかしいよ
373U-名無しさん:2007/04/06(金) 16:57:08 ID:V9nXprK40
>>352
山田優主演の糞みたいなドラマかw
374U−名無しさん:2007/04/06(金) 17:16:30 ID:PKUFrLHc0
別に野球を報道するのはかまわん。
節度が欲しい。書いても無駄だろうけどw
375U-名無しさん:2007/04/06(金) 19:50:50 ID:rjCg6hIWO
テレ朝のパリーグ中継は大特集組んでも5%。
数字は取れないし昔と違いマイナースポーツとばれてんのにね
376U-名無しさん:2007/04/06(金) 20:08:14 ID:Fz9jhOU70
報ステのウラにNHKは10時から
熱投松坂大輔・日本のエースが大リーグに挑む▽初登板の投球をすべて見せます(変更、延長の場合あり)

野球ファンはこっち見るだろ。

ふるたて見る奴いねえ
377U-名無しさん:2007/04/06(金) 21:41:34 ID:QzKo1czLO
政治家にもNHKとかでの野球の偏重報道を異常と思う人がいるんだな。
野球に興味がない人間にとちゃあこれが国民の総意だろうな。スポーツ
コーナーと称して98%も野球だけを取り上げてたらなぁ。
378U-名無しさん:2007/04/06(金) 22:10:46 ID:AI41jAfe0
>>376
ふるたて(笑)
日本語不自由なの?
379U-名無しさん:2007/04/06(金) 22:43:53 ID:magkipLoO
さっき帰ってきてTVつけたけど、
何このテレ朝とNHKの鬼の首取ったかのようなハシャギっぷりは。
380U-名無しさん:2007/04/06(金) 23:30:53 ID:B/J7778G0
882 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 23:06:14 ID:P8hFwkw+
冒頭松坂              20:00
やきゅう               06:40
浅田真央              00:50
水泳日本選手権          00:30
バトミントン大阪国際チャレンジ 00:30


武内「(初勝利の西武)岸選手の好きなタレントは上戸彩さんです!」

--------------
21:54〜23:10の間にどんだけスポーツに時間食ってんだ
こういう日こそ(今日は4試合)プロ野球はさっと終わらせろ
381U-名無しさん:2007/04/07(土) 00:26:41 ID:HtaqYfD90
外国人記者「レッドソックスとマリナーズどちらが好きですか?」

浅田真央 「野球あまり知らないので…分かりません」


マスコミがあれだけメジャーばかりやってるから
日本人は皆野球に興味があると思われちゃってるんだろうなあ
勘弁してほしいよホント
382U-名無しさん:2007/04/07(土) 01:18:08 ID:Q6h/XSKN0
やだ、なにこれ
383U-名無しさん:2007/04/07(土) 03:32:54 ID:9jBZc8wlO
この国は野球王国だな…。
共産主義国よりひどい。
384U-名無しさん:2007/04/07(土) 06:21:26 ID:FWRHk1EL0
報ステの「日本人はみんな野球が好き!!」と言うフレーズが素敵だ。





俺は、その日にテレ朝に電話してこう言った。



「私は野球が大嫌いな日本人ですけど、何か?」
385U-名無しさん:2007/04/07(土) 06:45:12 ID:WAPHux8kO
日本人はみんな○○が好き

これはいつ、大政翼賛会的なフレーズに置き換わるかわからない。
朝日新聞もまた、戦前回帰している。
386U-名無しさん:2007/04/07(土) 07:34:01 ID:bDcJzBOkO
野球を批判するつもりは無いけど、野球しか詳しく無いっていう人が多いのはマスコミの報道が野球に偏向し過ぎだから。海外どこでも1つのスポーツだけ特別待遇するような報道はしない。逆に言えばそれだけ日本のスポーツのレベルが低いって事かもしれないけど…
387U-名無しさん:2007/04/07(土) 07:36:38 ID:k/O0Y+6O0
>>384
あなたは大前春子さんですか?w
388U-名無しさん:2007/04/07(土) 07:51:19 ID:oimDUSXn0
テレ朝の朝のワイドショーで逆に尾身大臣が批判されてた。
「国民の関心事を伝えるのは当然。」
「尾身さんはご老人だから。」
「BS1は海外のドキュメンタリーを放送していて素晴らしい。尾身さんは朝のニュース
しかご覧になってない。」
「バス事件を先に伝えた日テレのほうがおかしい。柴田さんに遠慮したのかしら」
少し違うかもしれないけどコメンテイターがこう発言した。
389U-名無しさん:2007/04/07(土) 08:01:11 ID:vfSXAbZO0
カルトにも劣る状態・・・
390U-名無しさん:2007/04/07(土) 08:16:27 ID:hkpZrzv00
>バス事件を先に伝えた日テレのほうがおかしい


すげぇ・・・・
391U-名無しさん:2007/04/07(土) 08:26:43 ID:v1FedSvEO
アホか…
それは酷い…
392U-名無しさん:2007/04/07(土) 09:29:22 ID:X2Fm50jz0
キチガイだな・・・
どう考えても尾身発言の方が正論だろうに
393U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:22:46 ID:BmOnhl/O0
W杯の時に言ってたら袋叩きにしてただろうに
お前らも脳の構造が単純だなw
394U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:22:57 ID:G1j3MktY0
マコーマック米報道官、松坂快投に「西武ありがとう」

 【ワシントン=有元隆志】「松坂大輔投手が米国で投げることを許可してくれた西武ライオンズに感謝したい」−。マコーマック米国務省報道官は6日の記者団との懇談の冒頭、

 ボストン・レッドソックスの松坂投手が5日の初登板で10奪三振を奪い、初勝利を挙げたことを祝福した。

 普段は慎重な発言が目立つ同報道官だが、「いまの発言は国務省レッドソックス派の発言として引用していいよ」と、ひいきチームに入った「新人」の快投に口もなめらかだった。

 同報道官は初戦の2日の記者会見でも、「レッドソックスは、Dice−Kとそのジャイロボールの助けで、ワールドシリーズでの勝利に向けた戦いを始める」と“宣言”した。

 国務省では、バーンズ国務次官(政治担当)やヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)も熱狂的なレッドソックスファンで、松坂投手の今後の活躍に期待している。

(2007/04/07 08:47)



http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070407/usa070407001.htm

395U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:34:40 ID:1Mn58CgF0

プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの時間が空くのだろう
そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう

ちょっとだけでも報道してくれれば、興味を持ってもらえるのに
ほんの一分だとしても、日陰スポーツの関係者は「知ってもらえる事」を望んでいるのに

プロ野球は、今までどれだけのスポーツの芽を殺して繁栄してきたんだろう
プロ野球は、今までどれだけ日本スポーツ全体の反映を妨げてきたんだろう

だからもう死ねよプロ野球
シーズン中は野球一色、シーズンオフも野球一色
そんな程度の低いスポーツニュースを一掃するためにも、悪いけど滅亡してくれ
396U-名無しさん:2007/04/07(土) 10:56:19 ID:wkVtLOly0
       ____
     /      \     プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの
   /  _ノ  ヽ、_  \    時間が空くのだろう
  / o゚((●)) ((●))゚o \ そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
  |     (__人__)    |   どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう
  \     ` ⌒´     /

──────────────────

  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |   その空いた時間にはサッカーのみを当てろ!!!
  |     | |  |      |  サッカーだけをやれ!!!!!!!!!
  |     | |  |      |   他のマイナースポーツなどどうでもいい!!!
  |     |r┴-|      |  サッカーのみがひつようなのだ!!!!
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
397U-名無しさん:2007/04/07(土) 11:02:17 ID:8zQfy8IeO
>>393
ワールドカップが国民の関心事なのは確かでしょ。視聴率何十%も
いくんだから。メジャー放送はあれだけごり押ししても日本人が出場
してる試合でさえ1〜3%とかなんだから。しかも年中偏重報道してたら
そりゃ批判してくる著名人も出てきますよ。ワールドカップは四年に一度
だけ騒ぐだけだし。
398U-名無しさん:2007/04/07(土) 11:10:06 ID:vfSXAbZO0
>>396
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1175563640/

煽りにマジレスしてスマンがw
国内野球房ですら
NHKのメジャー偏向を批判してますぜ
399U-名無しさん:2007/04/07(土) 11:13:10 ID:vfSXAbZO0
>>393
W杯はオリンピックと同種、ただ大げさな煽りは止めてほしいと思った
メジャー報道なら余計そう思う
400U-名無しさん:2007/04/07(土) 11:37:59 ID:BmOnhl/O0
>>398
どう見ても視スレの出張組だろw
401U−名無しさん:2007/04/07(土) 13:27:49 ID:bVYVfHQ+0
もしさ、韓国のエース級のピッチャーが日本に移籍してきて、
そいつがキャンプ中に初投球練習をするってだけで、韓国のマスコミが殺到して地上波で緊急生中継して、
そいつの公式戦初登板で勝ったら、韓国のマスコミが大騒ぎして、
しかも街中で号外を配った。


って事になったらどう思うよ?
それだけの事で号外てwwwwwwバカな国だなwwwww民度低すぎwwwwww他に話題ないのかよwwwwwwって思うだろ?
402U-名無しさん:2007/04/07(土) 13:40:15 ID:8zQfy8IeO
こんなことで号外とか配ってるのがアメリカ中に知られたら恥
なんてレベルじゃないな。
403U-名無しさん:2007/04/07(土) 14:40:25 ID:yjuhjGOm0
犬HKのMLB基地害ぶりは異常
今の番組でもやってた
404U-名無しさん:2007/04/07(土) 15:01:52 ID:ztrfYPnD0
今朝、宅配の日刊スポーツに
松坂の号外が挟まれてた

こんなの初めてだ・・・
405U-名無しさん:2007/04/07(土) 15:31:16 ID:OOvOQhvB0
号外刷ったのはいいが
街で貰う人がいなかったので…
406U-名無しさん:2007/04/07(土) 16:36:47 ID:BmOnhl/O0
>>401
中田のペルージャデビュー戦でも似たような感じだったぞ
407U-名無しさん:2007/04/07(土) 18:10:05 ID:wC8NbdfY0
>>401
韓国じゃなくてフィリピンやマレーシアのピッチャーが日本野球に来て大騒ぎしてると考えるんだ
なんかカワイイ国だなって思えてくる
408U-名無しさん:2007/04/07(土) 18:22:56 ID:BmOnhl/O0
日本のプロ野球で外人が活躍したって政府高官がお礼を述べる訳がないからな。
やっぱアメリカ人にとって野球は特別なものなんだろう。
409U-名無しさん:2007/04/07(土) 18:26:48 ID:vfSXAbZO0
NHKの場合松坂のデビュー以前に、メジャーに時間割きすぎ
NHKニュースの場合、公共放送だろ
それを朝昼晩全てにMLBの宣伝に使っていることが大問題
410U-名無しさん:2007/04/07(土) 21:18:29 ID:lASJhQWY0
明日の天気が気になるのになぁ
まだ野球なんかやってるよ
珍しいんじゃない、延長しての中継って。
411U-名無しさん:2007/04/08(日) 01:58:42 ID:unxMeu8V0
日出ずる国からきたMr.視聴率1%

ダ イ ス ケ  マ ツ ザ カー!!
412U-名無しさん:2007/04/08(日) 03:22:58 ID:Xj6g7CSg0
>>410
ネット使えてるのにテレビの天気予報見る意味あんのかよwww
413U-名無しさん:2007/04/08(日) 07:04:54 ID:fKQlK61n0
メジャー観たけど井川炎上その後逆転満塁HRで面白かったよ

それにしてもサッカーって最近つまらないね ボール変えた為か06W杯も殆どつまらん試合だったし
そろそろ日本からスター選手が出てきて欲しいね
414U-名無しさん:2007/04/08(日) 08:47:09 ID:PlRIv0N3O
ひろしの宣伝コーナー開始
415U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:04:55 ID:LUuS+NLC0
例のじじいの番組

石原は空振りだけやって「喝」

そのあとが最高だったのに無視

流石だとオモタ
416U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:07:09 ID:iV8LYu+j0
なでしこ五輪予選完全無視しようとしてた
流石だと
417U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:16:30 ID:pJrt9oxgO
野球はいいことしか流さない
サッカーは悪いことしか流さない
つまり野球脳の野球脳による野球脳の為の洗脳番組
418U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:29:06 ID:WgXhqTG/O
>>366                        
世界中が松阪にって、痛いよね。            
ヨーロッパ人は、おそらく誰も知らないのに。            
419U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:30:21 ID:xWHBKMlu0
松坂初登板に、


× 世界中が大騒ぎ
× 全米が大騒ぎ
× 日本中が大騒ぎ
○ 日本のマスゴミが大騒ぎ

420U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:31:51 ID:pJrt9oxgO
野球は、「ワールドシリーズ」とか、世界中が注目とか、
アメリカが世界のように捉えてるのが痛い。
421U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:33:30 ID:X0KJyTRDO
そのくせ反米報道もする
422U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:41:11 ID:2xTMVCGM0
今週も

例のじじいの番組をチェックしているようでw


423U-名無しさん:2007/04/08(日) 09:56:36 ID:unxMeu8V0
649 :名無しさんにズームイン!:2007/04/08(日) 09:40:49.66 ID:+HWJ+l40
↓中居正広が徳光にがっかりしながら


650 :名無しさんにズームイン!:2007/04/08(日) 09:40:52.54 ID:uSjo6yDx
野球は五輪から削除されたよね
424U-名無しさん:2007/04/08(日) 10:08:42 ID:2xTMVCGM0
ああ、やきうは死ぬべきだと思うよ

いや、もう死んでいるか。・゚・(ノД^)・゚・。
425ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/08(日) 10:12:25 ID:wpHJwzjd0

ニュースステーションの時は、結構サッカーに時間割いてたよね?
川平とか出てたし。
なんか、俺は報道ステーション全然見ないんだけど。
いや、報道ステーションってサッカー全然やんないでしょ?
全然っつーか、ニュースステーションの感覚で見てたら、
「なんかサッカー少ねーな、どうしたんだ?」とか思って。
結局見なくなった。
なんでサッカー減ったんだ?
426U-名無しさん:2007/04/08(日) 10:49:16 ID:2xTMVCGM0
894 :アスリート名無しさん :2007/03/23(金) 20:17:28 ID:AHVWQZXg
今日のサンスポ高橋の快挙を裏面にしてどうでもいい松坂を一面にしてたw
もう毎朝サンスポの野球脳を楽しむことにしてるw
427U-名無しさん:2007/04/08(日) 11:31:53 ID:Xj6g7CSg0
>>425
元々久米がサッカー持ち上げ杉。今が正常。
428U-名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:09 ID:FUCj865+0
>>425
スタッフに相当な野球脳患者が居ると思われる
429U-名無しさん:2007/04/08(日) 12:00:17 ID:QI6yApd10
>>427
野球の持ち上げ方は今の方が異常だけどな
430U-名無しさん:2007/04/08(日) 12:08:38 ID:CrCQe0hG0
スタッフに在日がいるとか・・・
431U-名無しさん:2007/04/08(日) 12:46:15 ID:Sc3drqne0
古舘プロジェクトから来てるディレクターとテレ朝の野球プッシュ方針が
相乗効果になって特にひどくなってる。
後藤和夫ってディレクターが死ぬほどサッカー嫌いなのは有名。
大黒の対北朝鮮ロスタイムゴールの試合でも国旗振り回してるサポを
日本がかつてどんな蛮行を繰り広げたのかも知らず無神経だと扱き下ろしてた。
432U-名無しさん:2007/04/08(日) 15:09:27 ID:Xj6g7CSg0
テレ朝ほどサッカー好きな局はないだろ。
何処に目ついてんの君達。
433U-名無しさん:2007/04/08(日) 15:36:58 ID:CrCQe0hG0
【野球/放送】放送各局、野球中継に知恵絞る 局の垣根を越えた取り組みも
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176004810/


リアル野球防衛軍会議・・・
434U-名無しさん:2007/04/08(日) 15:41:48 ID:Xj6g7CSg0
>>433
サッカーW杯の時もやってたじゃん。
5年前の事をもう忘れちゃったの?
435U−名無しさん:2007/04/08(日) 15:48:22 ID:UC73PkGn0
後藤和夫
ttp://www.furutachi-project.co.jp/profile/director/director-index.html
ttp://channel.slowtrain.org/crossmedia/column-report/interview/index.html
この人相と略歴から見ると、なるほど納得だな。
サッカーへの取り上げ方云々より、左翼メディアのやることは相手にしないのが一番だよ。
436U-名無しさん:2007/04/08(日) 19:47:12 ID:GOCf8Yc30
【報道ステ】北を賛美する、後藤和夫【古舘プロ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1085230627/
『北朝鮮を擁護する』
http://www.furutachi-project.co.jp/sakka/got/data/ch002.html

狂っとる・・・。
437U-名無しさん:2007/04/08(日) 20:09:39 ID:uSeofBglO
どうりで報ステは野球と北朝鮮ばかりとりあげてたのか。上の方の
人間が狂ってるとどうしようもないからな。
438U-名無しさん:2007/04/08(日) 20:35:16 ID:iV8LYu+j0
この誤答なる人物は工作員なんだな。
それならすべての問題が解決する。
439U-名無しさん:2007/04/08(日) 21:52:34 ID:7cSh8KYX0
>>436
反日、朝鮮系工作員か… もう見る価値ないな。 勝手に野球報道していろ(w
440U-名無しさん:2007/04/08(日) 22:44:05 ID:Ya5EnyJaO
>431
なるほど。そしたらの韓国との野球の試合で日本が勝って日の丸振った奴がいたらこの後藤と言う奴はそいつを叩くんだろうな。同じ理屈で。
しかし「スポーツに政治を持ち込まない」ってのはマスゴミの常套句のような気がするが、なんでそんな政治的な事持ち出してるの?さすが野球脳は考え方が違うな
441U-名無しさん:2007/04/09(月) 00:33:44 ID:NARd2itb0
日本サッカー協会
半世紀に1度しか巡って来ないサッカーW杯の開催権を
開催能力に乏しい韓国に割譲。事実韓国会場はガラガラ。

日本五輪代表のキャンプには有識者を招いて、日中、日韓の歴史を選手に勉強させるための講義も実施することにしている
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-060308-0013.html

朝日新聞社とJリーグ百年構想パートナー契約を継続
http://www.j-league.or.jp/release/000/00001527.html

生き残りのサッカー応援番組
やべっちFC テレビ朝日系
スーパーサッカー+ TBS系

安藤美姫が世界フィギュア優勝も朝日新聞系列の日刊スポーツのみ
サッカー日本代表の練習試合(vsペルー戦)を一面に持ってくる。

大分トリニータサポーターがパチンコ企業の為に署名活動
http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/trinita/p-kt-tp0-20070213-155746.html

ミスター愛媛FCは民主党公認で参議院選に立候補
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070208026.html

日本代表国内戦新スポンサーに朝日新聞
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20070326-175467.html
442U-名無しさん:2007/04/09(月) 00:34:25 ID:NARd2itb0
Jリーグ公式スポンサー 
平和(パチンコ機器メーカー)
ほのぼのレイク(サラ金)

その他のパチンコ、サラ金スポンサー
サミー ジェフ千葉
北電子 ヴィッセル神戸
マルハン 大分トリニータ
プロミス 鹿島アントラーズ
三洋信販 アビスパ福岡
ライフ サンフレッチェ広島

Jリーグ2005年観客動員数はJ1が574万人、J2が197万人。
1人あたりの年間観戦頻度はJ1が10.8回、J2が13.4回。
実質的な観戦者数はJ1+J2で約68万人、在日コリアンの数とほぼ一致。
http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/2006kansensha.pdf

【サッカー】「『俺は日本人だけど、パク・チソンは凄いよ』など、2chネチズンたちも朴智星を大称賛」 … 韓国紙 [03/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174233502/l50

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=(´∀`) <  漏れ生粋の日本人だけど、
 (    )  │ パク・チソンは凄いよ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

ウルトラス日本に並ぶサッカー応援組織「サポティスタ」創始者は元左翼運動家。
外山恒一、苫米地真理(社民党・保坂展人議員秘書)、
部落開放同盟、民青メンバーが集う「全国高校生会議」の幹部。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%B1%B1%E6%81%92%E4%B8%80

サッカーは売国左翼スポーツ
443U-名無しさん:2007/04/09(月) 02:35:34 ID:ri5wORBG0
後藤某

愛媛県出身だが、0歳から東京っ子。
高校は2年までしか行かなかったが、1970年に卒業。学歴無しに等しい。
卒業後、大島渚監督「東京戦争戦後秘話」に主演。自身も自主映画の監督をする。
1979年、物書きをしていたとき、テレビ番組で無人島サバイバルを体験。
それが縁で武市プロダクションでディレクターを始める。以後ただのディレクター。
ドラマ、歌番、お笑い以外のノンフィクションは大抵やった。
グルメから旅物、人間ドキュメントからお気楽温泉ものまで、プロデューサーだったりディレクターだったり。構成もほとんどやって、ナレーション原稿は自分で書かなければ気がすまない。
軟派な男だが硬派のドキュメントが好き。
後は戦場で弾に当たるしかないと、2000年、フリーになり、古舘プロジェクトに所属。
以後、パレスチナ・北朝鮮へは定期的に訪問、本格的な密着取材で大変な評価をされている。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
444U-名無しさん:2007/04/09(月) 02:37:54 ID:Bt3j9elD0
テレ東最近ひどくなってきてるな
平日のスポーツニュースは9割、土日も8割野球で
土曜にたくさんJの試合があるにも関わらず2.3試合しかやらなくなった
他の試合は結果すらなし
ちょっと前まではもっと扱い良かったのに最近の野球押しはマジで鬱陶しい
445U-名無しさん:2007/04/09(月) 06:55:33 ID:Y6OE4MbA0
>>444
>>433効果だろうな。腐りきってるよマスゴミは。
野球が廃れるとそれにぶら下がってる人間が余剰人員になるからな。
あいつらの飯の種がなくなったら困るから必死w
446U-名無しさん:2007/04/09(月) 08:29:38 ID:MzNJADMQ0
                   でも、やっぱり気になって仕方ない・・・・
                    
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄>>439
447U-名無しさん:2007/04/09(月) 10:28:36 ID:XejOGlPb0
>>446、野球豚、乙。
448U-名無しさん:2007/04/09(月) 12:53:41 ID:jtRWWnVc0
>>444
ハッキリと野球中心編成を公言してるよ
野球選手に眞鍋が狙われてるとかw
今や巨人阪神戦で10%だからテレ東が本格参入の下地作りだろうね
449U-名無しさん:2007/04/09(月) 13:50:23 ID:NARd2itb0
じゃあサッカーでどれだけ数字取れるの?って話になる。
450U-名無しさん:2007/04/09(月) 15:07:07 ID:jz8hqKxK0
スポーツコーナーの名を騙りプロ棒球シーズン開幕宣伝を繰り返し
あれだけ煽ってきた反日棒球ステーションの哀れな顛末

3月
 26  27  28  29  30
12.9 12.4 12.7 11.2 10.5

4月
 2   3   4  5   6
11.5 14.1 10.9 10.4 10.8
 月  火  水  木  金
451U-名無しさん:2007/04/09(月) 15:16:54 ID:NARd2itb0
>>450
棒球とか出身地がバレるぞホロン部w
452ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/09(月) 15:44:09 ID:or7g3JYD0
たしかに、野球で飯食ってる連中にとっては、ただごとでは無いな。
プロ野球がダメなら、メジャー情報をこれでもか、と流す。
ただ、チーム数で言うと、Jリーグは31もあるし、今後も増えていく予定。
つまり、サッカーで飯食うやつの方が、圧倒的に多くなる時代が来る。
これからマスメディアに入ってくるやつも、サッカー派だったりする。
サッカー派の俺は、日本の将来は割りと楽観してる。
453U-名無しさん:2007/04/09(月) 16:28:23 ID:UnRJzrdH0
>>451
おい赤日信者のブサヨ





顔も真っ赤だぞwwwwww
454U-名無しさん:2007/04/09(月) 16:36:03 ID:UnRJzrdH0
まったく報ステ見てないからピンとこないが
まあこんな局に関わってもらいたくはないな
あれが開幕に合わせて急落とは笑えるが
あれで飯食ってた記者がサッカーに流れてくるなんて御免だ。
それでやることは
ハンカチが出た!マー君が食べた!長嶋さんが喋った!だもんな
455U-名無しさん:2007/04/09(月) 17:49:44 ID:xNGVHpOz0
*8.1% 04/06 22:00-22:59 NHK プレミアム10「熱投 松坂大輔〜大リーグ初登板・完全ハイライト〜」


「松坂大輔・星野ジャパン応援SP」6.7%
456U-名無しさん:2007/04/09(月) 17:56:27 ID:dhDCKEho0
最近フジの夕方のニュースも毎日野球やりやがってウザイ
抗議電話してやった
457U-名無しさん:2007/04/09(月) 18:42:16 ID:p+A6rqMH0
今朝スパモニみてたんだが
ニュースセンター?に画面が切り替わって、
強ばった表情の女子アナが伝えたのは
「松井の故障者リスト入り」だぞ。たったそれだけ。
この国はどうかしてる。

458U-名無しさん:2007/04/09(月) 20:40:59 ID:e5TmgprG0
本屋で「NHK メジャーリーグを全部見る」とかいうムックが売ってた
びっくりした

そりゃ大臣も苦言を呈しますね
459U-名無しさん:2007/04/09(月) 20:48:05 ID:qGmU9iir0
それは自由だろ。見たくなければ買わないし。
見たくないのにニュース報道として垂れ流すNHKと違う
460U-名無しさん:2007/04/09(月) 22:01:38 ID:KDhSHURf0
334 名前:U-ささかま[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 19:07:59 ID:5qZo3+mW0
月曜日に,首位を維持した愛媛戦を完全無視,○天まー君に15分費やした某税金投入放送仙台局へサポーターから電子爆弾パワープレイの猛攻。
何と日曜の試合を本日報道。清水秀彦さんの濃厚解説も含めて全力報道。
次節の試合の報道予定まで予告。よっぽど身にしみたんだね。
これは,仙台の○HK囲み事件とし長く記憶されるだろう。
でもね,首位だからこんな扱いだったんだね。
少しでも下がったら,万年ビリ○天のマー君に負けるだろうな。
702 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2007/04/07(土) 00:06:29 ID:emSI+sSP0
なるほどベガルタサポはバス囲みの経験を見事生かしてるな。
翻ってガンバサポはまったく行動せず内へ内へと引き篭もってる。
自分たちだけの世界でガンバを語れればそれ良いという連中しかいない。
今の関西ローカルでガンバが取り上げられればそれだけで満足してる
低脳ばかりだ。もう呆れてモノも言えない。
461U-名無しさん:2007/04/09(月) 22:12:14 ID:Oj1XpPJa0
NHKが国民的関心事と言い、煽りまくりの松坂初当番がたったの

*8.1%

金スマ 飯島愛引退が 21%…

どっちが国民的関心事なんだか…



*8.1% 04/06 22:00-22:59 NHK プレミアム10「熱投 松坂大輔〜大リーグ初登板・完全ハイライト〜」


「松坂大輔・星野ジャパン応援SP」6.7%
462U-名無しさん:2007/04/09(月) 22:51:38 ID:Y6OE4MbA0
はっきりいえる事は野球ファンですらこの洪水のような野球情報に
胸焼け起こしてるってこと。
各テレビ局が連携して野球盛り上げましょう会議やってたニュースには
心底引いたわ。ここまで狂ってるのかと。
463U-名無しさん:2007/04/09(月) 23:44:17 ID:MzNJADMQ0
防衛ステーション 【ぼうえいすてーしょん】
テレビ朝日『報道ステーション』の視スレでの呼び名。
前身の『ニュースステーション』がJリーグを重点的に扱っていたのに対し、

>前身の『ニュースステーション』がJリーグを重点的に扱っていた
この状況が異常だったことに早く気づけwww
まるでやきう脳患者みたいな発想だよなwww
464U-名無しさん:2007/04/10(火) 00:44:17 ID:vWarj4cA0
>>463
前は異常に取り上げ、今は無視だからな
465ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/10(火) 00:55:08 ID:j8n8mPtL0
俺は今の流れ良いと思うけど。
マスコミが全然サッカー報道しないから、飢餓感が生まれるじゃん?
実際俺は、もうテレビ新聞は情報源にしていない。
スポーツニュースも見ない。
以前はサッカーの話題になるまで、我慢して野球のハイライトとか見てたけど、
もう止めた。
ネットしか見ない。ゴールシーンならyoutubeとか動画UP系で即見れる。
野球色を強めれば、マスコミ自体から離れるヤツ多いだろ。
それに、なんだかんだでJクラブは増える一方だし。
新潟とか、甲府とか、良いように育ってると思う。
これから全国でJクラブが増えていくんだから、自然と流れがサッカーに
傾くだろうし、その時、長年サッカーファンを裏切ってきたマスコミが、
その反動で一気にサッカー一色に傾くかも知れん。
466U-名無しさん:2007/04/10(火) 01:24:29 ID:HOFpsvdv0
すぽるとでサカやるやる詐欺キタワアァ〜
467U-名無しさん:2007/04/10(火) 01:48:23 ID:clgxtyhJ0
>>465
一時期のプロレスファンみたくなってるな
468U-名無しさん:2007/04/10(火) 01:51:14 ID:lUyzKkyq0
フジでマンデーフットボールなかったな

死ねよ
469U-名無しさん:2007/04/10(火) 02:10:55 ID:w0FV4rCFO
まぁマンフトやらない事はおいといて、あのやるやる詐偽は何?
470U-名無しさん:2007/04/10(火) 02:15:35 ID:CWbfNutTO
あんまり腹立ったから初めて抗議メールというのを送った。
多分スルーされるだろうけど
ムカつくムカつくムカつく
死ぬ糞蛆テレビ
471U-名無しさん:2007/04/10(火) 02:23:26 ID:6g8Cintf0
>>469
バルセロナvsセルティックのチケット買ったのに
スタジアム来てみたらTAWARAのコンサート
472U-名無しさん:2007/04/10(火) 04:06:51 ID:arDd2qZpO
ニュースステーションだって時間的には野球が抜けて一番長かったと思うぞ。
ただ他番組、特に後釜の報ステほどじゃない。
Jリーグを扱ってた前者、避けてる後者の違いは確かにある
473U-名無しさん:2007/04/10(火) 05:51:51 ID:p1GJMyIx0
月曜は野球がなかったからだろ(パはあったけど)
その隙間にJリーグって感じだったんじゃないのか

今は週末の野球とかMLBたっぷりだ
474U-名無しさん:2007/04/10(火) 07:31:53 ID:clgxtyhJ0
       ____
     /      \     プロ野球が潰れる事で、どれだけのスポーツニュースの
   /  _ノ  ヽ、_  \    時間が空くのだろう
  / o゚((●)) ((●))゚o \ そして、その時間に他のスポーツの報道をすることにより
  |     (__人__)    |   どれだけ日陰になってた国内スポーツに日が当たるのだろう
  \     ` ⌒´     /

──────────────────

  /      ,,-‐'、      \
  |     | |  |      |
  |     | |  |      |   その空いた時間にはサッカーのみを当てろ!!!
  |     | |  |      |  サッカーだけをやれ!!!!!!!!!
  |     | |  |      |   他のマイナースポーツなどどうでもいい!!!
  |     |r┴-|      |  サッカーのみがひつようなのだ!!!!
  \::::::⌒(~~人~~)⌒::::: /
   o。((●)) ((●))。o
     \~ノ  ヽ´~/
475U-名無しさん:2007/04/10(火) 08:01:08 ID:zwJaZNl60
最近なんか本当異常なまでに豚双六報道が必死で怖い
476U-名無しさん:2007/04/10(火) 09:33:18 ID:T9//MnQZ0
テロ朝のスーパーモーニングも異常過ぎる。
「マリナーズ3連休、イチロー雪合戦」の記事取り上げて
わーわーやってた。これってリニューアルしてからも野球ばっかり。
477U-名無しさん:2007/04/10(火) 11:07:31 ID:bL4S7vsv0
■ジーコジャパン1、2年の親善試合の視聴率
2002/10/16 26.7% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ジャマイカ」
2002/11/20 20.9% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/03/28 13.6% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×ウルグアイ」
2003/04/16 15.9% 18:45-20:57 TBS 親善試合「韓国×日本」
2003/05/31 19.3% 19:03-21:14 CX* 親善試合「日本×韓国」
2003/06/08 19.3% 19:15-21:24 NTV キリンカップ「日本×アルゼンチン」
2003/06/11 21.6% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×パラグアイ」
2003/08/20 16.4% 18:55-21:00 TBS キリンカップ「日本×ナイジェリア」
2003/09/10 16.8% 19:18-21:24 TBS キリンカップ「日本×セネガル」
2003/10/11 17.1% 19:10-21:14 CX* 親善試合「ルーマニア×日本」
2003/11/19 18.5% 19:15-21:18 EX* キリンカップ「日本×カメルーン」


■オシムジャパンの視聴率
2006/10/04 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」 ←中村合流も人気回復せずw

■北京世代
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* U-21国際親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:56-20:53 TBS U-22国際親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 19:10-21:14 TBS 北京五輪アジア地区第二次予選「日本×シリア」(生)

■なでしこ
2006/07/27 *5.8% 18:49-20:54 EX* サッカーFIFA女子ワールドカップアジア最終予選「日本×オーストラリア」

■ワールドカップドイツ大会の終幕とともに、相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊しました。 ←みなさん、コンビ二でサッカー雑誌少なくなったと感じてませんでしたか?休刊してますたwww
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/528513/
478U-名無しさん:2007/04/10(火) 15:56:53 ID:7yZ3jIh40
巨人VS阪神 数字良かったみたい。
浦和VS磐田は面白かったけどな。BS・CSだけじゃなあ。テレ玉でもあったか。
いったい何倍視聴者数が違うのか。


479U-名無しさん:2007/04/10(火) 15:58:48 ID:vWarj4cA0
>>478 別に良くないけど・・・ 日テレで10%ぎりぎりでしょ
480U-名無しさん:2007/04/10(火) 17:36:30 ID:JTkSeIsEO
世界が注目する松坂より高いから良いんでしょ
481U-名無しさん:2007/04/10(火) 17:55:25 ID:zwJaZNl60
最近フジの夕方の5時20分頃のニュースで毎日野球やりやがって
まじでうざい
482U-名無しさん:2007/04/10(火) 17:57:46 ID:PpWeXhd40
松坂×イチローっていつだっけ?
これはやばいでしょ。
世界中が注目するワールドクラスの対決じゃないかwwwwwww
483U-名無しさん:2007/04/10(火) 20:36:11 ID:YEqZ83CfO
Jリーグでは各試合会場で能登半島沖地震の募金活動をやっているけど野球も募金活動やってるの?
484U-名無しさん:2007/04/10(火) 20:40:27 ID:clgxtyhJ0
>>483
松井がポンと1000万円寄付
485U-名無しさん:2007/04/10(火) 22:14:25 ID:bp3UJPQs0
>>482
また世界が大注目とかいって、客席はガラガラなんだろw
486U-名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:20 ID:SXtXltbw0
この野球観客水増し犯罪は、どこに通報すればいいんだ???

2007年4月10日19時20分の横浜スタジアム
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176201356211.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202258021.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム、少し拡大
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202360575.jpg
2007年4月10日19時43分の横浜スタジアム、もっと拡大
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1176202429105.jpg

観客動員数 9446

これが9446人入っているように見えますか?
487U-名無しさん:2007/04/10(火) 22:31:58 ID:fnIlly0EO
2007/03/04(日) *1.0% 25:50-27:20 NTV J2「東京V×ザスパ草津」
2007/03/21(水) *1.1% 26:50-28:00 NTV J2「東京V×C大阪」

2007/04/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」
488U-名無しさん:2007/04/10(火) 22:45:05 ID:ZTDBaXMa0
携帯にファミコンに浸ったりしている若いひとには
本当に危惧を覚えます。
そんなことをするから、ものごとの本質を見誤り
さらには、リアルとバーチャルの世界の区分ができなくなるきらいがあると思います。
特に昨年度のW杯サポーターや
昨今の浦和サポにはそのようなことが言えるのではないでしょうか。
一時の見た目の派手さとかにとらわれず、
わたしたち日本国民が、長い歴史と伝統の中でどのスポーツが本当に尊いのか
あるいは、明治維新により日本国が天皇陛下中心の新しい世の中に生まれ変わったように
日本ははどのスポーツを中心に発展してきたのか、そして今後も発展していくのか。。。
歴史と伝統をよく勉強して考えてほしいと思います。
489U-名無しさん:2007/04/10(火) 22:49:38 ID:3Hx00fCm0
うーんと蹴鞠?
490U-名無しさん:2007/04/10(火) 23:09:14 ID:IezeWjqRO
ファミコン(笑)
491U-名無しさん:2007/04/11(水) 02:21:33 ID:zO560BRnO
びっくりしたのがサースデーベースボール(これはマンフトがあるから同数にってことで理解できた)に続きチュースデーベースボールなんてものが出来たことだ。
もうプロ野球ニュースに名前変えろよ。それなら文句は言わない。
492U-名無しさん:2007/04/11(水) 12:10:39 ID:oUf99PxqO
マンフトは潰すからなあ
493U-名無しさん:2007/04/11(水) 13:08:20 ID:KczFyOAk0
巨人の人気が下がっただけで、地方では野球人気が上がっている

どこが?
全中継一桁達成おめw


昨日の中継視聴率

北海道(日本ハム×オリックス) 9.3
関東(広島×巨人) 9.7 
関西(阪神×中日) 9.6 @毎日放送
広島(広島×巨人) 7.7
福岡(ソフトバンク×ロッテ)8.3
494U-名無しさん:2007/04/11(水) 13:14:54 ID:qYu49o260
じゃあJリーグの視聴率も出そうかw
495U-名無しさん:2007/04/11(水) 13:20:25 ID:l1jOQVs+0
04/11/07
*9.7% 19:03-21:04 CX* BASEBALL SPECIAL 2007〜野球道〜「広島×巨人」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  9.3%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    だから俺があれほど野球が絡むと数字が落ちるって言ってんのにーーー!

    一桁祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!! カ ン ツ ォ ー ネ !!!
496U-名無しさん:2007/04/11(水) 13:46:46 ID:KczFyOAk0
これでまた視聴率が落ちそうですねw良識ある人間なら、やきうなんか見ないでしょw


【野球/裏金】今度は横浜 那須野投手に5億3000万円の契約金 [04/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176263927/

240 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2007/04/10(火) 23:56:33 44rjrd/f
週間朝日を要約

広岡「裏金はやきう界の常識。ドラフト前に「土産」を持って行く。20〜30万が普通だがゴミウリは1桁多い。」

関係者
「領収書が無いからばれない。アマ側もそこに付け込んで、他球団はもっと多いと吊り上げる」

現在解説のA(元木死ね?)について
ゴミウリと密約があったが、他が指名。すぐに1億の現金を持って行った。結局、1浪してゴミウリに入団。


現役のB投手(誰?)について
ドラフト外入団の密約してたが強行指名された。
結局入団したが契約金は密約球団への返金にまわした。


大物投手(松豚)について
在京セ志望だが西武が指名。結局入団した。決め手は「札束」。

関係者の結論
裏金の何が悪いのか?誠意を尽くすてのはそういうこと。対ゴミウリとの血みどろの争いなんだから。


球団経営評論家の坂井
「170人はそんなに悪いことしたか?実名でたら人生終わる。そっとしておくべき」
497U-名無しさん:2007/04/11(水) 16:05:48 ID:rKK2DLZC0
サッカー界で例えたら
ワシントン、マグノレベルの選手の年棒を払えないで逃がした球団が
巻の弟に5億で入団してもらうって感じだからもう狂ってるよ
498U−名無しさん:2007/04/11(水) 16:05:57 ID:p2yADAor0
620 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 04:00:01 ID:U0qlKoVg
かなり遅レスかつガイシュツだが、昨日のさんま御殿のさんまと磯山のやり取りにはワロタ
テレビ出演者が野球の特別扱いをあんなにはっきり皮肉ったのは初めて聞いたよ

624 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2007/04/11(水) 04:19:12 ID:wPzej4mF
>>621
磯山「スポーツ新聞を2紙必ず見る」「野球の情報を見るため」
   「野球が好き」「野球そのものが好き」

さんま「そんなん日テレだから絶対OAやわ」
    「面白くも無い話でOAされるなんて卑怯やで」
    「今野球が置かれてる現状知ってて言うとるんやろ」

掛布と板東が拍手

紐解くと・・・日テレは野球局(さんまのみならず一般人もそういうことだということを理解している
       野球のは落ち目という現状

おまけ:里田「ロナウジーニョと食事した」
499U-名無しさん:2007/04/11(水) 17:02:36 ID:8YRNIKzT0
>>493
これ捏造だよ。
サカ豚君w
500U-名無しさん:2007/04/11(水) 17:48:39 ID:w7xDGGFY0
566 スポーツ好きさん 2007/04/04(水) 17:54:58 ID:jmlgEvBr
サカオタの不可解な点は、野球の視聴率落ちた分の人間が
全員「野球嫌いのサッカー好き人間」化するという、バカげた妄想を持っていることだ。
野球に興味がなくなった人がそのままサッカーファンになるとでも思っているのだろうか?

「野球?昔は好きだったけどねー。今は興味ないな。サッカー?興味ない。ああ、代表戦は見るけどね」という人が増えるだけなんだけどなあ。
501U-名無しさん:2007/04/11(水) 18:08:48 ID:GcLcToo20


野球偏重報道やめろっていう苦情は
ココに書き込むなよ、絶対に書き込むなよ!
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/opinion/index_see.html


 
502ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/11(水) 19:24:49 ID:0MaQlOQx0
俺もサッカーファンだけど、代表戦しか見ないよ。
つか、代表戦すら見ないよ。
W杯とか、アジア杯とか、何かの大会しか見ないよ。
もちろんサッカーファンだよ。野球は嫌いだよ。
503U-名無しさん:2007/04/11(水) 21:16:59 ID:0JPJ5GCIO
国民最大の関心事である(としている)やきうの不祥事がまたまた出たけど、これも軽やかにスルーするのかね?で延々と今日のぷろやきうを伝えるの?
504U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:00:32 ID:oUf99PxqO
NHKはナビスコいつもスルーだっけ?
505U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:04:35 ID:suYbgVmj0
>>504
最近、やきう以外は全部スルーですよ。
506U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:46:17 ID:K//t1no10
今日のACLも確実にスルーだろうな
507U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:56:33 ID:s6pe0YIo0
やっきゅ長いな
508U-名無しさん:2007/04/11(水) 22:57:28 ID:Hlu9NmJO0
裏金まだー。
509U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:03 ID:1jL0h3eKO
裏金問題やった?
510U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:03:01 ID:xyZLlRMc0
ACLは一瞬やったけど、裏金は一瞬すらないな。
511U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:38 ID:oUf99PxqO
ナビスコ様は偉大だな
512U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:21 ID:XRWfs6CW0
MLB基地外のNHK氏ね
513U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:05:35 ID:WWQyCR7zO
視スレの奴は帰れよ
514ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/11(水) 23:07:14 ID:hw0ZA0Ex0
まあ、裏金も、表に出ないだけで、どこもやってんだろーな、
ってみんな思ってるしね。
楽天の一場も、騒がれたのに、全然懲りないプロ野球は
ある意味良いと思うよ。
自浄作用が無いから、どんどんダメになってく。


515U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:08:12 ID:xyZLlRMc0
>>513
野球脳の来る所じゃないぞw
516U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:12:46 ID:WWQyCR7zO
>>515
だから帰れって視スレ厨
517U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:26 ID:xyZLlRMc0
>>516
野球脳(失笑)
518U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:05 ID:WWQyCR7zO
>>517
視スレ厨(爆笑)
519U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:20:14 ID:DSJLfRSe0
>>516
糞焼き豚は消えろ
520U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:21:45 ID:xyZLlRMc0
野球脳ってほんと憐れw
一桁突入で発作起こしてるんだろw

ここ行って、防衛でもしてこいやw


【野球/視聴率】広島対巨人戦の視聴率は9.7%、ゴールデンタイムでは今シーズン初の1桁
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176277675/
521U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:23:01 ID:DSJLfRSe0
焼き豚がなんでサカ板にいるんだ?
とっとと消えろや
522U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:02 ID:NxWawS7o0
こんだけの洗脳偏向報道の中で、裏金問題がまあ普通に報道されて続報も
出るってのは

やきう界は莫大な金が動く世界と言うプロパガンダと、

一方、数年内には巨人戦がゴールデンから撤退して球界全体が萎靡する事に
備えて、従来通りの裏金を期待するアマ関係者へ、金を渋る方便を作るため
523U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:24:35 ID:xyZLlRMc0
報ステの擁護に来る野球脳は痛すぎだなw
524U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:25:35 ID:WWQyCR7zO
野球のことなんて一言も書いてないのに
気に食わないと野球豚認定
まさに視スレ厨だよwwwww
525U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:27:52 ID:xUyXCn8UO
やきステイラネ
526U-名無しさん:2007/04/11(水) 23:38:59 ID:qYu49o260
報ステは報道番組。
サッカーはバラエティ番組。

そもそもジャンルが違うから諦めろ。
527U-名無しさん :2007/04/11(水) 23:55:07 ID:mBguaVYn0
え、報ステはバラエティ番組だよ?

まあテレ朝さんには感謝しましょう。
ゴールデンタイムでネームパクリのAIEPチャンピオンズリーグを地上波放送し
BS朝日でAFCチャンピオンズリーグを放送してくれたんだからさ。

それに今日・明日とUEFAチャンピオンズリーグを見れる。
まさに胸焼けしそうなくらいチャンピオンズリーグづくしな日だけに
報ステの奇想天外なバラエティは一服の清涼剤ともいえる。
できれば今日はRAIROチャンピオンズリーグをきちんと組み込んでほしかった。
528U-名無しさん:2007/04/12(木) 00:35:28 ID:6XCfP3ns0
さっきニュース23見てたら、松坂・イチロー対決を知る男として
中嶋捕手のインタビューをやってた
インタビューの時間そのものは短かったし、淡々と語っていただけなんだけど
こういった本当の’現場の声’みたいなものを報じるのは全く問題ないというか、むしろ大歓迎というか

けど現実には局アナがレプリカユニ着てただはしゃぐだけだったり、ボストンで松坂のことだけを聞き回ったり
今朝のとくだねでは小ヅラが「なんとしても試合直前の松坂の生の声を」なんて
およそ選手やチームやボストンファンに対して配慮のないことを平然とやってたりする

サッカーとか野球とかに関係なく、スポーツそのものに対して一切のリスペクトの気持ちがない
日本のマスコミの報道姿勢はただただ悲しいばかりだ
529U-名無しさん:2007/04/12(木) 08:31:23 ID:mnggf7VlO
以前、中田vs中村を日本人ダービーと報じるのは良くないとダバディが言ってたな
530.:2007/04/12(木) 08:42:12 ID:l9kQFm0iO
そりゃあそうだw
531U-名無しさん:2007/04/12(木) 08:52:51 ID:5NOuQ6PN0
>>508
>>509
>>510
取り上げないだろ。
絶対に取り上げない。
もし取り上げたら、報ステマンセーって
鳴きながら言ってやる
532U-名無しさん:2007/04/12(木) 09:56:44 ID:1rOwrEVM0
昨日の報ステはこの番組の異常性の再確認できるような内容だったらしい。
雨天中止のプロ野球の試合まで取り上げる癖に裏金問題は華麗にスルー。
そんで放映権のあるACLはどの民放より短く報道。
こいつら防衛軍会議でもトップ級の働きしてるわw
533U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:06:52 ID:8khfghhy0
メジャーの日本人対決は面白いね
やはり日本人には野球が合ってる
534U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:10:07 ID:LveRjXhS0
確かに野球の方が合ってると思う。予選がほぼないに等しいからつまらんが
本大会で勝ち抜くのはサッカーと同じくらい厳しくやっぱ世界大会は面白い
535U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:11:54 ID:eP3wXSmu0
プロ野球報道にも裏金だったり球団再編問題だったり
ネガティブ報道も数多く存在するだろ。
サッカーだって叩けば幾らでも埃が出てくるが
ファンも関係者もネガティブ報道の耐性が無いだろうが。

スルーしてくれるのはマスメディアの温情でもあるんだよ。
536U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:13:09 ID:AmyJgcYs0
今時野球って( ´,_ゝ`)プッ
野球豚オヤジはさっさと死ね
537U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:16:18 ID:LveRjXhS0
少子高齢化の時代なのにオヤジをバカにするって・・・
538U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:29:09 ID:6KvmJ9M00
04/11/07
*9.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )   やきう脂肪!やきう脂肪ドヒャラドヒャラ!!!
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´  9.6%ぎりぎり1桁アラヒャラヒャ!!!
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )    やきう打ち切り3秒前ーウキャキャウキャウキャ!!
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ、ト、!y'⌒Yソ'Yソ
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、

    だから俺があれほど野球が絡むと数字が落ちるって言ってんのにーーー!

    2日続けてゴールデン一桁祭りだ!カ ン ツ ォ ー ネ !!!
539U-名無しさん:2007/04/12(木) 10:38:21 ID:6KvmJ9M00
野球撲滅!                                 聖戦完遂!




















怨霊退散!                                 神社仏閣!
540Q:2007/04/12(木) 12:08:44 ID:+Ux9lxAy0
昨日の23時過ぎのNHK1chで(総合テレビ)で裏金問題について
報道してた。ヨコハマってたまに見るときいつも客席が埋まってないのに
5億も入団前にあげるなんてプロ野球は金持ってんなと思った。
541U-名無しさん:2007/04/12(木) 16:51:48 ID:rNJLxUy7O
何十年にも渡るマスゴミの煽りの積み立てがあるからな。
最近は視聴率もとれないし観客も入らなくなってきてるから
今度はその貯金を使っていくんだろう。他のスポーツ情報を
遮断してあれだけ煽ってもらってんのにJと視聴率も変わらなく
なってきたし。
542U-名無しさん:2007/04/12(木) 17:10:03 ID:KnJNpM4+O
視聴率に関してはレッズ>>>巨人以外の球団になってきてるよな。
543U-名無しさん:2007/04/12(木) 17:10:43 ID:aUGiXL2O0
【Jリーグ】NHK−BS放送半減 72試合(2006年)→34試合(2007年)、CS移行は大きな賭け

数字の取れないJリーグの地上波放送は先細り傾向にある。
 Jリーグは昨年まで、リーグ戦、ナビスコカップ、オールスター戦を合わせて年間約49億円の放送権料収入を得ていた。
Jリーグの収入は年間約120億円。その4割超を占め、「命の水」とも言える放送権料収入の大幅ダウンは、
リーグにとって死活問題だった。
NHKもBSでの放送は毎節1試合の計34本と、前年の約半分に減る。
NHKでスポーツ番組の制作などに携わり、退局後は02年ワールドカップ日本組織委員会放送業務局長や
Jリーグ理事などを務めた杉山さんは「あと5年間は我慢してほしかった。財源は確保できても、
ちょっと時間が空いたから見る、という浮動層の視聴者は減る」と懸念する。
 新たなファンの掘り起こしという観点から見ると、スカパーに軸足をシフトすることは大きな賭けでもある。

◇Jリーグ・リーグ戦放送数◇
       全国  NHK−BS 年間試合
    (生放送)  (録画含む)

93年    55      37  180
94年    66      61  264
95年    39      75  364
96年    18      39  240
97年     7      84  272
98年    13      81  306
99年    13      78  240
00年    13      67  240
01年     9      73  240
02年    10      78  240
03年    12      76  240
04年     9      62  240
05年    10      69  306
06年    10      72  306
07年     8      34  306
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070302ddm035050019000c.html
544U-名無しさん:2007/04/12(木) 17:19:17 ID:CbcN8WvF0
>>534
>本大会で勝ち抜くのはサッカーと同じくらい厳しくやっぱ世界大会は面白い
やきうのドコに世界があるんだかwww
545U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:10:40 ID:LveRjXhS0
だから予選はほぼないに等しいって書いてるだろ!だから世界も糞もない。
でも日本は野球では勝ち抜けてサッカーは勝ち抜けない。ただそれだけの事
546U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:19:27 ID:AmyJgcYs0
野球の自称世界大会ごっこは予選がない上に
対戦相手は無理やり参加させられた中学生の部活レベルのヘボイ相手ばっか
だから簡単に世界一になれます
547U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:40:29 ID:GFj7dkKHO
しかしトラック運転士や警備員に負けなかった?
548U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:46:25 ID:LveRjXhS0
野球もサッカーも負けたね
549U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:47:46 ID:cIH9EGj0O
焼豚が事あるごとにほざく「世界」だけど、やきう脳の言う「世界」は所詮メリケン一ヶ国。
奴らの世界地図って古代エジプトの時代よりも狭い。
550U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:52:08 ID:rNJLxUy7O
こんな世界世界言い出したのはWBCからだな。王ジャパン世界一
とか松坂世界に挑むとか。イチローと松坂の対決を世界が注目とか
言ってるし。むなしくならないのかマスゴミは。
551U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:52:11 ID:LveRjXhS0
世界大会出場が限度の日本サッカー(笑)
552U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:53:12 ID:LveRjXhS0
世界が注目とは言ってないだろ!日米が注目とは言ってるけど
553U-名無しさん:2007/04/12(木) 19:54:09 ID:Bva2oEwQ0
そのアメリカも、
ネットの検索数では、
MLSのほうがMLBより多い。

http://www.google.com/trends?q=MLS,MLB&date=all&geo=all&ctab=1&sa=N
554U-名無しさん:2007/04/12(木) 20:26:26 ID:Rfd2mdIx0
>>550
マスゴミは自分達に都合のいいように脳内補完するのが特技だから
555U-名無しさん:2007/04/12(木) 20:27:46 ID:C8tPNxcP0
トリノのフィギュアは視聴率越えるよな
報道量はそれの比じゃなかったし時間帯もみんな起きてる時間だし
もし視聴率がトリノ以下だったらあるある!発掘大辞典のように
「私たちは何を間違えたのか 検証・メジャーリーグ報道」という番組を
緊急に放送し謝罪する義務があるな
NHKは国民の限りある大切な受信料を無駄に浪費したんだから当然のことだ
556U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:06:04 ID:6a++Qc5O0
80 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが [sage] 投稿日: 2007/04/12(木) 19:54:11 ID:clkNnmsv
横浜選手会が大反撃に出たようだな!


選手会長、球団に不信感 契約金過払い問題

プロ野球横浜の相川亮二選手会長は12日、
那須野巧投手への契約金過払いが発覚したことについて、
球団フロント陣への不信感をあらわにした。

 今回の問題では、内部文書が週刊誌に掲載されており
「覚書などを外部へ漏らした人間がいることがむかつく」
と話した。 [共同通信社]

スポナビ:ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070412-00000054-kyodo_sp-spo.html

8 相川亮二 - 横浜ベイスターズ
http://www.baystars.co.jp/player/directory/detail.php?in_id=54
557U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:19:23 ID:6XCfP3ns0
>>550

むなしさを感じるほどヤワじゃないって!
今日の試合だって松坂とイチローの対決にばかり焦点をあてて
城島も岡島も試合結果も完全スルーだからな
558U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:42:11 ID:cImxAoqM0
裏金問題を報道しないって、報道ステーションは朝日新聞並みに
フィルターがかかっているな。
559U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:55:11 ID:inYl+vpt0
選手会長、球団に不信感 契約金過払い問題

 プロ野球横浜の相川亮二選手会長は12日、
那須野巧投手への契約金過払いが発覚したことについて、
球団フロント陣への不信感をあらわにした。

 今回の問題では、内部文書が週刊誌に掲載されており
「覚書などを外部へ漏らした人間がいることがむかつく」
と話した。 [共同通信社]

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20070412-00000054-kyodo_sp-spo.html
560U-名無しさん:2007/04/12(木) 21:58:08 ID:o+p3kD1l0
むかつくwww
561U-名無しさん:2007/04/12(木) 22:01:33 ID:eP3wXSmu0
川淵解任デモを報じないフィルターみたいなもんですか。
562U-名無しさん:2007/04/12(木) 22:11:06 ID:eP3wXSmu0
>>559
選手会にとって一番困るのが、誰が裏金を幾ら貰っているか公表されること。
希望枠が消滅することで選手会は確実にFA年数の短縮を要求してくるが
大金貰って自分で球団選んでる奴らが叫んだって世論は納得しない。
結局労使交渉の生贄に、金の割りに働きの悪い那須野が選ばれたってワケ。
563U-名無しさん:2007/04/13(金) 07:18:36 ID:pTIJ2+Fc0
今日の夜も
中国がらみで棒球って
564U-名無しさん:2007/04/13(金) 09:09:55 ID:xT66ALI+0
聖なるサッカーを信仰しない異端視はすべて野球豚である。
565U−名無しさん:2007/04/13(金) 10:21:36 ID:f8j/mDsh0
【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176402226/l50
205 :なんという売国奴:2007/04/13(金) 07:26:19 ID:+lMj1kYI0
「技術流出結構だよ、バンバン海外に日本の優秀な技術を出してさ」
というもの凄い売国発言来ました^^;

209 :名無しさん@七周年:2007/04/13(金) 07:30:10 ID:t8pRO6t20
みのもんた、こいつは馬鹿か?
朝ズバのコメントで「中国に技術提供しまくって盗まれても良いじゃないか」と・・・
日本の経済は技術で持ってんだろうが!こう言う馬鹿が格差社会を増やしていくのが解った

【論説】 「TBS『朝ズバッ!』の“視聴者の代表”みのもんた氏、不二家の抗議をなぜ無視?」…産経エクスプレス
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176363229/l50
294 :名無しさん@七周年:2007/04/12(木) 17:32:45 ID:3yRuY5YcO
朝ズバで、日本は支那と南北朝鮮に吸収されちゃえって言い放ったみの。
今回の発言も、日本企業憎しの確信犯みのが…
謝るわけないがな…終わっとる。。。

【マスコミ】「靖国、行くべきでないと『強く思う』」 TBSが発言意図と正反対に翻訳した問題 産経新聞が報道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152301281/l50
193 :名無しさん@6周年:2006/07/08(土) 06:02:12 ID:xG37HfDg0
ついさっき、
みのもんた「朝鮮と日本は同根です。文化も一緒、遺伝子も一緒」

昨日もベイスターズの裏金をスルーしてピンポンって
ワイドショーでtoto批判で誤魔化す。
TBSが言わしてるのか、みの本人の意見か知らんが
早く電波止めたほうがいい 。総務省にメールしとくわ。
566U-名無しさん:2007/04/13(金) 12:55:07 ID:YoakR6pz0
アンナ・ニコル・スミス
567pan2 ◆RnUHLSON/6 :2007/04/13(金) 13:16:34 ID:hI23lY1j0
前々から思ってたんだけど、裏金もらって選手ってもちろん税金申告してないよな?
脱税だよね?国民の三大義務違反だよね?犯罪だよね? 野球選手の多くは脱税者だね。ただでさえ違法なルールで高い年俸もらってるのに
その上裏金脱税か? これを大々的に騒ぎ立てれば野球のイメージダウンどころじゃないんじゃないか?

プロ野球選手はどいつもこいつも悪質脱税者。
568爺ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ旧:2007/04/13(金) 14:16:39 ID:xT66ALI+0
■ACミラン・ガットゥーゾ「セリエAはドイツと並ぶ第2グループに落ちたかもしれない。」(WSDより抜粋)
 「イタリアは遅れをとりはじめている何年か前まではプレミアやリーガエスパニョーラとヨーロッパの最高峰を争っていたけど、ここ数年で遅れをとりはじめていると思う。ドイツと並ぶ第2グループに落ちたかもしれない。」

■イタリア国民の興味度、ついにMotoGPがセリエAを超える
http://www.motogp.com/ja/motogp/motogp_news.htm?menu=news&news_id=18573&championship_id=3§ion=1

■セリエAの平均観客動員数
1998年 31,160人
2000年 29,908人 ▼
2002年 26,019人 ▼
2004年 25,469人 ▼
2006年 21,698人 ▼
2007年 19,511人 ▼(7節終了時点)

■首位独走も、サン・シーロが埋まることはない現状
http://www.goal.com/jp/Articolo.aspx?ContenutoId=217748

■イタリアのサッカー視聴率が低迷

イタリアで、国民的スポーツであるサッカー番組のテレビ視聴率が低迷している。
 日刊紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の報道をロイター通信が伝えているが、その日の試合のハイライトを紹介する番組やトークショーなどの地上波の番組が今季は軒並み低調で、

今月24日の欧州チャンピオンズリーグ、ACミラン戦の生中継も視聴率が10%をわずかに超えただけだった。
 日曜日夜の長年の定番となってきたハイライト番組も3%以上の落ち込みを記録し、女性司会者は「大衆が飽きている」と分析する。

■イタリア国民、サッカーの報道の垂れ流し状態にうんざり

 イタリアはサッカー大国である。だが、ティフォージ以外の“一般人”が“カルチョ”に対して顔をしかめるようになってきた。
第一、テレビもラジオも新聞も、サッカーの報道は垂れ流し状態。 「また、サッカーか……」 とうんざりする気持ちもわかる。
 しかも、そのニュースの内容といえば、スポーツとはかけ離れた「金、スキャンダル、ティフォージの暴走、審判ミスジャッジ、罪のなすりつけ合い」といったものばかり。
終いには、「偽造パスポート」事件まで加わって、すったもんだの大騒ぎである。
http://www.so-net.ne.jp/FW/vol_89/06page_italy1.html
569U-名無しさん:2007/04/13(金) 15:43:47 ID:XCgo4LQZ0
めざましテレビでは松坂対イチローの対決を「世界中の野球ファン」wが注目と言っていた
微妙な言い回しを考えたものだなw
570U-名無しさん:2007/04/13(金) 15:47:06 ID:sO8XXyy10
松坂とイチローの対決
あれだけ必死こいて煽ったのにたったの10%だってさw
571U-名無しさん:2007/04/13(金) 16:22:21 ID:PYlzfz3y0
噂によると、とくダネもかなり酷いらしいじゃないか。
572U-名無しさん:2007/04/13(金) 16:40:03 ID:2LV7F8rkO
>>568
イタリアでサッカー人気が落ちてることがそんなに嬉しいんですかw?
ちなみにイタリアでは野球は人気あるんですか?
573U-名無しさん:2007/04/13(金) 23:03:18 ID:0s+FJPd4O
オシム少し来た
574U-名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:45 ID:RRU2Lsp10
テレ朝捏造

池田大作が自らを 「庶民の王者」 と呼んだところを
「庶民の味方」「庶民の代表」と改変。
http://diablo.web.infoseek.co.jp/movie2/mado/ikeda.wmv
575.:2007/04/14(土) 00:01:58 ID:Xp9N1VrgO
それは酷いねつ造www
テレ朝氏ねよ
576U-名無しさん:2007/04/14(土) 00:21:49 ID:DeBToaEo0
>>574
うわぁ・・・。
577ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/14(土) 01:22:07 ID:61i6GB4m0
マスコミは民意を反映したものでは無いからな・・・。
どういう連中が、マスコミ界に入ってくるのか?と考えたら分かる。
世論をリードすることが、この国を操ること、ってDQN以外は知ってる。
在日や創価がマスコミ界に異様に多いのも、うなずける。
マスコミ、芸能界を在日・創価が牛耳っていることは、バカ以外は知ってる。
TBSはやりたい放題。
ネット環境にあるやつは、洗脳なんかされない。むしろ反発と不信感を強めるだけだが、
ネットに疎い情報過疎な年配層は明らかに洗脳されている。
578U-名無しさん:2007/04/14(土) 07:12:37 ID:GFqHGzr50
このスレを見ている人は.........

【野球/放送】放送各局、野球中継に知恵絞る 局の垣根を越えた取り組みも [芸スポ速報+]
日本サッカーを後退させるマスコミども17 [日本代表蹴球]
プロ野球の視聴率を語る1650 [球界改革議論]
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part21 [スポーツ]
579U-名無しさん:2007/04/14(土) 07:13:07 ID:GFqHGzr50
注意

このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!
580U-名無しさん:2007/04/14(土) 09:01:58 ID:XL9wLFwT0
2007/04/10(火) 阪 神−中 日 甲子園     *9.6%(毎日放送) (158min)
2007/04/11(水) 阪 神−中 日 甲子園     *9.1%(ABC) (204min)
581U-名無しさん:2007/04/14(土) 09:29:07 ID:J2A519J10
>>578
何かもう頭の沸いた人しか来てないんだな
582U-名無しさん:2007/04/14(土) 10:00:10 ID:nMIzZ/mS0
>>581
お前とかなw
583U-名無しさん:2007/04/14(土) 11:05:22 ID:GFqHGzr50
注意

このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!

●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
584U-名無しさん:2007/04/14(土) 12:03:31 ID:J2A519J10
>このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
>マスコミのサッカー報道について考えるスレです
>荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!

どう見ても野球叩きスレだろ
自分の心の卑しさには気付かないのかな?
585U-名無しさん:2007/04/14(土) 13:29:17 ID:ditNSyWC0
野球豚が必死すぎて笑える(w
586ww:2007/04/14(土) 14:43:17 ID:DYQsTpml0
ABC broadcast of MLS's season opener last Saturday, a 2-1 Colorado win over D.C. United,

drew a 0.6 overnight rating (460,000 households).

http://www.socceramerica.com/article.asp?Art_ID=562138903


ABCで放送したMLS2007年開幕戦 0.6%


587U-名無しさん:2007/04/14(土) 15:00:17 ID:PLohwCwt0
588ど素人 ◆91rbZw9o.6 :2007/04/15(日) 04:52:21 ID:m2+A32P50
589U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:12:34 ID:cQWrz+CRO
びっくりだ!
リオ・ファーデナンドの
バックパスがオウンゴールになったのをみて、
関口
「なんか毎週の様にミスがありますねぇ」
毎週ミスしてるところを
選んでるだけだろうが!
590U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:22:23 ID:StOLysbq0
実況は禁止 でお願いします!
591U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:26:10 ID:KIKMj1u+0
>>589
俺は逆、スポーツニュースは海外の素晴しいゴールばかり流して
Jのプレーは糞扱いだからミスプレーどんどん流して欲しい。
592U-名無しさん:2007/04/15(日) 09:40:40 ID:n8mqX/TyO
「日本では野球以外のスポーツは、おまけのスポーツです」ワシントンポスト
593U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:36:54 ID:kKqAJ15h0
    そ.        . -─‐v―- 、     
    う.     , -<         \     
 嫌 や     /            _ \ 
 な  っ..  / /     /       `ヽハ 
 事 て .   |イ /     {      }   Vl 
 か.     .| l / / /人   ト、j_ 从   l | 
 ら        ヽ.| :| />ォ匕\_{∨ィ≠<{ ,'│ !
 逃.        ハ/八゙ r':;;:}    r';;;::} ´7∨ ,' 
 げ.      .レ{ l ヽゞ‐'     ー'' / , /  
 て.         V{ヽ_>  __  " 彡 /j/  
 い.         \ハ >r - r<イj/    
 る           ,. ィく │ /  _>、      
 の.        .く j  l>父<´  >,     
 ね.        .{ ヽ|  | く∧>| 、/ :}    
           } │ |     |  |  │   
           {_>rテ≠ー┼イ|___〉    
594U-名無しさん:2007/04/15(日) 15:50:55 ID:ySERqeSx0
もし、野球豚が「報ステ」を普通のニュース番組と捉えていたら、
 相当、頭がおかしくなっている。精神病院に入院することを薦めるよ(w
595U-名無しさん:2007/04/15(日) 16:22:52 ID:pEp5D+aH0
>>594
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ  /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.<    >
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i < 下 >
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l   < げ  >
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v < ろ >
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/    < !  >
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/   .<   >
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   <   >
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |  <    >
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |  < 釣  >
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|    < り >
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/   < な  >
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/     <  ら >
          i;;;;;i       =−ー=: : : : : : : : :/;;;/         < 帰 >
            |;;;;;;i            : : : : : :: : : /;;;/         < れ >
            ゝ;;;;;;\     /⌒\ : : : : : /;;;;;;/         < !  >
             |ヘ;;;;;;;; ̄\__/;;;;;;;;;;;;;;;;; ーー´;;;;;;;;;イ           <    >
596U-名無しさん:2007/04/15(日) 19:42:33 ID:GyFuhBOk0
>>589
一貫した主義、思想があるのは明白だな。その映像に何十万も払ってまで伝える意図はなに
597U-名無しさん:2007/04/15(日) 21:39:41 ID:1m4dIno10
一週間で世界で行われるプロサッカーの試合数を考えたら
そりゃどこかでミスプレーもでる
598U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:00:28 ID:8FKtlvR1O
>>589
それは酷いwww
599U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:55 ID:QBL7X2W7O
NHKの特集とやらはなんなんだ…
600U-名無しさん:2007/04/16(月) 10:23:36 ID:Cfrcg8IN0
>>589
もっとこういうプレーとか見せるべきだろ。。。。。。
http://sug.s74.xrea.com/blog/archives/asianbekomu2.jpg
601U-名無しさん:2007/04/16(月) 12:51:23 ID:LV1ZFT8t0
902 名前: _ [sage] 投稿日: 2007/04/16(月) 01:14:54 ID:qXP3fqg10
http://siontakes.ddo.jp/img/04talent/masami/sionup2435.jpg

長澤まさみ「だってサッカー全然やらないから。嫌いなんです」

―サッカーのどこが嫌いなの?

長澤まさみ「足で蹴るところ」

―じゃ、しょうがないか(苦笑)。

長澤まさみ「だって、空振りとかすると、ヤだし・・・」

―恥ずかしいから?

長澤まさみ「それもあるけど、つまんないから」

602U-名無しさん:2007/04/16(月) 14:10:54 ID:e+YiOBUK0
佑ちゃんの登板試合について、放映権を持つ日本テレビが、“地上波完全生中継”に向けて動きだした。
初登板を「六大学野球開幕SP」とのタイトルで午前10時30分から放送した同局だが、
球場内外のあまりの反響ぶりに、早大の次戦となる28日(法大、午前11時試合開始)の
試合について地上波生放送の検討を始めた。

 同番組の黒岩直樹担当プロデューサーは、「視聴率とみなさまの関心の高さが月曜日に
出ますので(地上波生中継について)会議を行う予定です」と説明。目標に掲げていた
視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で、関係各所との
折り合いがつき次第、番組を変更して地上波で早大戦を生放送する意向を示した。
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/14/0000302502.shtml

>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で

東京六大学開幕SP NTV
5.4%(10:30〜)、3.8%(15:00〜)
603U-名無しさん:2007/04/16(月) 14:36:16 ID:Hf/+z/9d0
マスゴミにもゴミ扱いされてるサッカーってw
604U-名無しさん:2007/04/16(月) 17:47:12 ID:3NfvQ6P30
ゴミに毎日煽ってもらって8.9
ゴミを喜んで見てる世帯が8.9
605U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:23:34 ID:XbJsDFJy0
佑ちゃんの登板試合について、放映権を持つ日本テレビが、“地上波完全生中継”に向けて動きだした。
初登板を「六大学野球開幕SP」とのタイトルで午前10時30分から放送した同局だが、
球場内外のあまりの反響ぶりに、早大の次戦となる28日(法大、午前11時試合開始)の
試合について地上波生放送の検討を始めた。

 同番組の黒岩直樹担当プロデューサーは、「視聴率とみなさまの関心の高さが月曜日に
出ますので(地上波生中継について)会議を行う予定です」と説明。目標に掲げていた
視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で、関係各所との
折り合いがつき次第、番組を変更して地上波で早大戦を生放送する意向を示した。
http://www.daily.co.jp/gossip/2007/04/14/0000302502.shtml

>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で
>視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で

東京六大学開幕SP NTV
5.4%(10:30〜)、3.8%(15:00〜)


視聴率の捏造WWWWWW
606U-名無しさん:2007/04/16(月) 18:52:18 ID:Z9EXNq1b0
7%以下ってことは捏造できてないじゃん
607_:2007/04/16(月) 19:05:40 ID:WcigFwiF0
608U-名無しさん:2007/04/16(月) 19:24:46 ID:agPw4Ta9O
>>603
そのゴミの何百何千倍もマスゴミに煽ってもらってるのにそのゴミ
とさえ視聴率があまり変わらないぐらいになってきている某球技も
ありますね。
609U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:46:01 ID:Hf/+z/9d0
あれサッカーも煽ってもらえば人気が出ると思ってる?
出ないから消えてんだよm9(^Д^)プギャー!!
610U-名無しさん:2007/04/16(月) 22:58:12 ID:O+5OYwdl0
>>609は平和な脳みそだな
611U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:23:39 ID:KIUH7jOI0
北京五輪の入場券

一般向けの最低は野球などの30元(約450円)。
最高は開会式の5000元(約7万5000円)で、
バスケットボール男子決勝の1000元(約1万5000円)が競技での最高額。

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/asia/20070415DXKA027015.html


450円で最安値の不人気競技なのに、いったい世界の誰が見るんだよw


「野球を五輪種目に復活させたい。
そのためにも日本野球の強さ、素晴らしさを世界に見せて、何としても優勝してほしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/26/01.html

星野ジャパンが劇的なドラマを演じながら世界に野球をアピールすることが、復活への早道だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070126-147211.html

16年以降の五輪の野球復活に向けて、球界全体で盛り上げていくことが不可欠だと感じている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20070126-OHT1T00109.htm
612U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:25:38 ID:xeqaz/lnO
04/14 14:00-15:56 TBS 横浜FC×鹿島 3.7
613U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:28:59 ID:Hf/+z/9d0
>>612
何だよwハンカチ王子の録画に負けたのかwwww
614U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:39:46 ID:TLDK/Y0o0
>>613
ハンカチみたいな基地外野球脳煽りはないけど、ハンカチに匹敵するとはなw
615U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:48:21 ID:Hf/+z/9d0
04/14 10:30-11:25 NTV 六大学野球スペシャル(斉藤祐樹登板)5.4%
04/14 14:00-15:54 TBS サッカーJ1リーグ「横浜FC×鹿島」 3.7%
04/14 15:00-15:30 NTV 6大学野球「早稲田×東大」 3.8%
04/14 15:30-16:55 NTV レスリングクイーンズカップ2007 3.9%
04/14 16:00-18:00 NHK バレーボールプレミアリーグ男子決勝「サントリー×東レ」 2.4%
04/15 18:10-18:45 NTV ライフガードレディス 5.0%
04/15 16:00-18:00 NHK バレーボールプレミアリーグ女子決勝「久光製薬×JT」 4.2%
04/15 16:00-17:15 TX* 東建ホームメードカップ 3.8%
04/15 23:50-25:50 CX* PERFECT SOPRT(F1バーレーンGPなど) 5.2%

煽りすらないスポーツにもボロ負けしてますが?w
てか朝ズバで取り上げてもらってたよねwwwww
616U-名無しさん:2007/04/17(火) 00:02:15 ID:708JlyVVO
04/14 15:00-15:30 NTV 6大学野球「早稲田×東大」 3.8%

これ当日急遽差しかえられた番組だから。
土曜の新聞ラテ欄にも載ってない。
617U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:25:04 ID:z64orLEe0
>>615
確かにあれだけ煽られたのに、ハンカチがバレーとかゴルフに負けてるってw
618U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:30:52 ID:Zs+MmMsn0
>>617
サカ豚乙
ハンカチの3.8は録画、しかもTV欄にもない緊急放送
619U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:34:37 ID:3oHFoKDOO
>>618
サカ豚乙ってなんだ焼豚
この板どこだと思ってんだよwww
620U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:38:32 ID:Zs+MmMsn0
あ、ここはうだつの上がらない豚どもが愚痴るスレでしたか。

失礼しますたm9(^Д^)
621U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:47:31 ID:4EvffxzW0
サッカー板で

「サカ豚乙」

とカキコする焼豚(笑)
622U-名無しさん:2007/04/17(火) 01:47:50 ID:BEgQQfIW0
ネットで愚痴るだけじゃないぜ
その気になったらバスだって囲むぜ
623U-名無しさん:2007/04/17(火) 02:04:33 ID:Lhx6UM9J0
>>620
7%以上余裕で取ったと思ってたのに、うだつの上がらない視聴率で
煽りまくった分を回収できなかったので、もう放送しないみたいだなw

やきう馬鹿にされまくりw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【野球/テレビ】佑ちゃん・早大斎藤佑樹投手の開幕戦登板視聴率は5.4%
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176704370/
624U-名無しさん:2007/04/17(火) 03:41:32 ID:EFgWE9hL0
3/25(土)*6.1% 12:58-16:25 EX パ・リーグ開幕三元中継 ←WBC日本優勝直後の開幕
4/9(日)*3.9% 13:05-15:19 NHK プロ野球「ロッテ×楽天」(第1部)
4/9(日)*4.6% 15:22-17:10 NHK プロ野球「ロッテ×楽天」(第2部)
4/29(土)*4.0% 13:30-**:** NTV 「ロッテ×楽天 」
5/04木 *3.7% 13:05-**:** NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第1部)
5/04木 *3.1% **:**-16:20 NHK プロ野球「ソフトバンク×ロッテ」(第2部)
5/03金 *1.9% 13:55-15:54 TX* プロ野球「日本ハム×西武」
5/05金 *1.5% 13:55-15:54 TX* プロ野球「ロッテ×オリックス」
5/20(土)*4.5 15:30-17:00 TBS 「横浜×西武」
6月4日(日)*3.4% 13:10-14:01 NHK「楽天×中日」第1部  
6月4日(日)*2.3% 14:04-16:35 NHK「楽天×中日」第2部  
6/10(土)*2.7% 14:20-15:04 NHK 「横浜×オリックス」 第1部  
6/10(土)*2.6% 15:07-17:25 NHK 「横浜×オリックス」 第2部 
6/11(日)*3.4% 13:58-15:08 NHK 「中日×日本ハム」 第1部
6/11(日)*4.1% 15:11-17:15 NHK 「中日×日本ハム」 第2部
6/17(土)*2.5% 14:00-15:21 NHK 「西武×横浜」 第1部
6/17(土)*2.3% 15:24-17:50 NHK 「西武×横浜」 第2部
6/18(日)*1.5% 13:05-15:06 NHK 「日本ハム×広島」 第1部
6/18(日)*2.1% 15:09-16:40 NHK 「日本ハム×広島」 第2部
8/13(日)*1.9% 14:00-16:00 TX* プロ野球「日本ハム×ロッテ」
9/18(祝日)*1.9% 13:55-15:55 テレビ東京 ロッテ×オリックス+西武×ソフトバンク
9/02(土)*3.2% 15:00-17:00 TBS 横浜×阪神
625U-名無しさん:2007/04/17(火) 08:08:43 ID:Lf645TH2O
2007/03/04(日) *1.0% 25:50-27:20 NTV J2「東京V×ザスパ草津」
2007/03/21(水) *1.1% 26:50-28:00 NTV J2「東京V×C大阪」

2007/04/01(日) *0.6% 26:52-28:22 テレ東 「ロッテ×ソフトバンク」


あれ?同時間帯のJ2の試合に負けてますね?プロ野球て草津や
セレッソの数千倍の報道量、メディア露出をほこってますよね?
ソフトバンクて最近は全国的な人気チームになってるんですよね?
626他競技との比較はアンチ板へ。:2007/04/17(火) 08:18:49 ID:BAvnIFKA0
注意

このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!

・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

他競技との比較はアンチ板へ。

他競技との比較はアンチ板へ。

他競技との比較はアンチ板へ。

他競技との比較はアンチ板へ。

他競技との比較はアンチ板へ。
627U-名無しさん :2007/04/17(火) 23:44:27 ID:7xb+v4nn0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176817826/l50
【長崎市長銃撃】 銃撃犯、事前にテレビ朝日「報道ステーション」に郵便物→テレ朝報道に、抗議多数
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/17(火) 22:50:26 ID:???0
・長崎市長銃撃で、逮捕された山口組系水心会会長代行・城尾哲弥容疑者(59)からテレビ朝日
 「報道ステーション」宛てに郵便物が届けられていたことが分かった。
 17日の報道ステーション番組内で、キャスターの古舘伊知郎が明らかにした。

 当初「犯行声明が届けられていた」と受け取れる内容で報じたため、視聴者からは「なぜ動きを
 取らなかったのか」といった抗議が多数寄せられ、結果として同番組内で「犯行声明では
 なかった」「届いたのは夜だった」などと釈明する形になった。

※画像
 ttp://kita.kitaa.net/jlab-live/s/17191.jpg
 ttp://kita.kitaa.net/jlab-live/s/17192.jpg

※元ニューススレ
・【長崎市長銃撃】 「入札をめぐるトラブルが…」 逮捕のヤクザ(山口組系水心会会長代行)、供述★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176816243/

テレ朝は
封筒の映像用意してスクープだこれと大喜び
         ↓
放送開始後何故通報しなかったのかと苦情
         ↓
でまかせのお詫び
古館「ごめんなさい『犯行声明が届いてた』ってのは嘘ですどちらにしろ番組に届いたのは夜だったから対処できませんでしたので許して下さい」

サッカーだけじゃなく報道しなければいけないこともまともにできない。
打ち切った方が良いと思う。
628U-名無しさん:2007/04/18(水) 00:29:15 ID:9ODG1/+RO
またテレ朝か…
629U-名無しさん:2007/04/18(水) 01:26:24 ID:HSieCt360
世界に恥をさらし続けるやきうw
最後のオリンピックでもチケット最安値w 450円からってw


19 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/17(火) 11:47:08 ID:ruoZyLxZ0

          予選      決勝
バスケ男.   750-2250   4500-15000
卓球      750-3000   3000-12000
バスケ女.   750-2250   3000-12000
サッカー...   600-2250   3000-12000
バレー女.   750-1500   4500-12000
テニス.    1500-3000   4500-9000
バレー男.   750-1500   3000-9000
ビーチバレー...750-1500   3000-6000
水球      450- 750   3000-6000
ハンドボール 450- 750   2250-4500
ホッケー...   450- 750   1500-2250
野球      450- 750   1200-2250
ソフトボール  450- 750    900-1800
630サッカー報道について考えるスレです :2007/04/18(水) 09:06:51 ID:24k7uhfr0
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
631U-名無しさん:2007/04/18(水) 21:17:18 ID:IVUzxsdb0
まーくん初勝利おめでとうございます。

632U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:06:52 ID:Offw/gwy0
200 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 21:57:52.01
午前中に封筒が届く
↓放置
↓長崎市長銃撃事件(午後8時頃?)
↓報道ステーションのスタッフが封筒を発見
↓犯人の弁護士に電話取材
↓報道ステーションにて大々的に「犯行声明届く」と報道(午後10時)
↓「犯行声明が届いていたなら何故通報しない」と視聴者からの苦情殺到
↓番組内で謝罪、「届いたのが夜だったから仕方ない」と平気で嘘付く。
↓「夜に郵便物が届くのか」と苦情殺到。
↓長崎の消印が15日、午前中に届いたのも発覚。
↓言い訳必死。いつの間にか「告発文」に変更。
↓「銃撃を予告するような文章はなかった」と自己弁護 ←←今ここ
633U-名無しさん:2007/04/18(水) 22:12:58 ID:WzH8W0YH0
なんか報ステが捏造報道したらしい
634U-名無しさん:2007/04/19(木) 08:12:00 ID:J5weBj390
そうですか。ここはサッカー報道について考えるスレです。
635U-名無しさん:2007/04/19(木) 09:07:27 ID:iZBmqGoi0
>>632
さすが、長崎市長さんを見殺しした番組だけのことがあるな。
とっとと打ち切りしる!!>報ステ
636U-名無しさん:2007/04/19(木) 10:12:11 ID:J5weBj390
同意です。報道ステーションは酷い番組ですね。ここはサッカー報道について考えるスレです。
637U-名無しさん:2007/04/19(木) 13:27:01 ID:S4D38+CJ0
↑焼きブタうぜー
638U-名無しさん:2007/04/19(木) 15:02:05 ID:fdTpwEdT0
サッカー北京五輪アジア2次予選日本対シリア戦(TX)は、


         8.5%(笑)
639U-名無しさん:2007/04/19(木) 15:20:58 ID:uUUiTGce0
21:00-23:03 TX* サッカー・北京五輪アジア地区2次予選「シリア×日本」
         9m
          \\
          ∧∧|
         (^Д^)
        /´  ヽ
        〈 〈)  l            m9
          ヽm9 /            ノ
        //`ヽ \            (^Д^)
      _//  / /           ( ( 9m
     (_ノ   (__,)            < \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\   /\______/
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
|  |        |  | |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /\______/\    \______/\
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
|  |        |  |              |  |
 \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
   \______/  口  \______/   %
640U-名無しさん:2007/04/19(木) 20:20:33 ID:vn1w+bx0O
視スレ行けよ糞共
641U-名無しさん:2007/04/19(木) 21:24:18 ID:76SuO5Pp0
>>639
野球中継より視聴率高いな。
642U-名無しさん:2007/04/19(木) 22:12:44 ID:YDoH2zq/0
地区予選じゃそんなもんだろ
643U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:12:00 ID:5U4GNCpM0
野球脳内には、予選なんて概念は存在しないからね。
WBCも手を上げるだけで予選無しで出場できるからなw
五輪最終予選前の2次予選なんて中継いらんと思うのに、
勝手に中継してくれるんだよね。
644U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:31:24 ID:nSJT61360
【マスコミ】 テレビ朝日、なぜか「長崎市長銃撃男」郵送物の任意提出拒否→県警、差し押さえ令状示し押収★5

1 名前: ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日: 2007/04/19(木) 22:33:53 ID:???O
※ニュース番組の実況はこちらで→http://news22.2ch.net/liveplus/

★長崎市長銃撃、容疑者の文書などテレ朝から押収

・長崎県警の捜査本部は19日午前、城尾容疑者の差出人名義でテレビ朝日
 (東京)に郵送された、伊藤市長への不満を記した文書とカセットテープ4本を
 押収した。
 テレビ朝日広報部が明らかにした。

 テレビ朝日は任意提出を拒んだが、県警が裁判所の差し押さえ令状を示したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070419-00000408-yom-soci
645U-名無しさん:2007/04/19(木) 23:46:02 ID:ZpoYTiJa0
インチキ捨てーしょん
646_:2007/04/20(金) 04:06:18 ID:9iptMYb20
一応、スーパーサッカーとやべっちFCで情報補えるんだけど、
週の半ば(水曜日あたり)にも、なんかワンクッション欲しいよな。木曜でも良いけど。
水曜日にカップ戦あること多いし。


647U-名無しさん:2007/04/20(金) 04:50:53 ID:LxAmzdFH0
そういやサッカー小僧ってすごいいい番組だったのに終わっちゃったね
648U-名無しさん:2007/04/20(金) 07:42:13 ID:vxes7GUk0
報スレはマジ異常だな
今週野球意外のニュース取り上げてないぞ
649U−名無しさん:2007/04/20(金) 11:41:56 ID:e9UT+0eb0
Jリーグは基本的に週末だから、ある意味しょうがない。
報ステには期待してないし。
でも放映権持ってる代表のトレーニングを取り上げないのは遺憾。
オシムが今週どんな狙いや収穫があったのか報道する義務がある。
昨日は女子バレーの代表発表とか、バスケのゴタゴタとか取り上げる
ネタは他にもあっただろうに。
650U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:27:24 ID:b8hRl0gw0
野球撲滅!                                 聖戦完遂!








4/19/07
  10.2% 19:00-20:** NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×広島」
  **.*% 20:**-20:54 NTV ダッグアウト











怨霊退散!                                 神社仏閣!
651U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:48:03 ID:yTM3i55MO
最近のNHKや報ステをみると冗談なしでスポーツコーナーで
野球しかとりあげてないな。松坂先発の時に多めにとりあげる
とかだけならまだいいけど本当に何も野球ネタがない時でさえ
野球しかやらない時がある。狂ってるとしか思えない。
652U-名無しさん:2007/04/20(金) 12:54:56 ID:Jw7rDdqBO
昔みたいに視聴率取れれば文句は出ないだろうけど。朝から晩まで野球宣伝やって低視聴率
どうせ野球宣伝やっても無駄なんだから他のスポーツもやれと思う。
653U-名無しさん:2007/04/20(金) 15:39:28 ID:qc1wRc2u0
>>651
局を越えての野球中継の宣伝だったり、集まって会議してたりしてるからね
テレビ局としても存続への崖っぷちなんだろう
654U-名無しさん:2007/04/20(金) 17:46:49 ID:CLWun2SD0
らき☆すた 3巻より
P10
こなた「今日の野球中継どうなってるー?」
父「ん?ああこのままいくと延長かな?」
こなた「またぁ?もぉー録画予約しなおしだよ」
こなた「いっそのこと最初から長く時間枠とっておけばいいのに」
こなた「大体さぁ、プロ野球って一つ一つの動作がノロいよね」
こなた「次への動作をもっと選手とかがキビキビやれば、時間短縮できるんじゃないのー?」
父「まあまあ、好きな人はそういうのも含めて好きなんだろうし・・・」

P16
こなた「そうそう、野球といえばー」
こなた「夏休みはうれしいけど高校野球が始まっちゃうねー」
みゆき「何か不都合でも?」
こなた「NHKアニメが潰れる!」
こなた「さくらのときはみんな泣いたよ」

P33
こなた「今年の夏も例年通り、連日野球中継があって嫌だなぁ〜」
みゆき「でも放送時間の変更が検討されてるそうですね」
かがみ「プロ野球の人気低迷とか話題があったじゃない?」
かがみ「それに伴って延長時間が短縮になるみたいよ?」
こなた「いや・・・だからさぁ、そういうふうにするなら、いっそのコト」
こなた「延長なくして?って思うの私だけかなー?」
655U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:17:09 ID:OSGw7UE90
今日の阪神戦は凄かったな。
12回で4−1のビハインドなら普通諦めるぜ

それを引っくり返すんだからすごいねえ。
やっぱり関西は阪神だぜ。
656U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:47:38 ID:5aLc5Jkr0
>>655
やっぱり野球は面白い
657U-名無しさん:2007/04/20(金) 23:51:31 ID:1Q9rPsHO0
>>655
>>656
つまらん。
まだグループリーグだろw
あと100試合以上も予選が続くんだよな。

1試合の重みが全然無くて実にくだらない。
658U-名無しさん:2007/04/21(土) 00:49:42 ID:rjxwpQaO0
>>657
よう少数派w
659U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:21:37 ID:m2GuAj960
>>658
こいつアホ?
少数派ってw
五輪から除外されたやきうが多数派だと思ってるのか?w

さすが「全世界が注目する松坂」を信じきってる野球脳老人w
660U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:23:24 ID:rjxwpQaO0
>>659
そんなに悔しいなら野球よりサッカーが盛んな国に移住すればいいのにw
661U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:32:27 ID:m2GuAj960
>>660
移住する必要ないだろ。
今年でぴゅろやきうの地上波ゴールデンが消滅するから、
競技自体が自滅するのも時間の問題だろw
662U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:37:12 ID:rjxwpQaO0
>>661
ゴールデン消滅ってサッカー日本代表のこと?
JリーグなんてBSからも消滅寸前だよねw
早く移住しないと死んじゃうよ豚さん。
663U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:42:39 ID:m2GuAj960
>>662
こいつ完全にアホだなw
韓国も台湾もアメリカも縮小していってる
不人気競技が生き残れると思ってるのかw

かわいそうな野球脳・・・
664U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:45:13 ID:2z3uyad90
サカブタよ団塊が死ぬまでの辛抱だ。







あと30年は掛かるなw
665U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:46:43 ID:yrxJDPG/0
            _____
         /:::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::   :::::::::::::::::::::::::::   ::::ヽ
     /::::       :::::     ::::丶
     /::::               ::::ヽ
    /:::::::::::::...    `´    ...   .:::|
    |:::::::: ''__::::::::::...   ...:::::::__'''   ::|
    |:::: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>-  ::|
    ._|::::::::::::" ̄ :::::/::  :.. ̄  `  .::|_
    / 〈::::::     :::::/::  .\   ヽ  :| ヽ
   | |:::    ::( ._-.、,.-, )     ノ |
   .\::::::   /:::::::::::リ:::::::::: \  :::|/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |:::::::  / :::::::. −vー  ::::: ヽ :::|  <
     |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::〉::: |   |   私のステ知りませんか
     |\:::::    丶――´   ::::::ノ|   |
     |::::::ヽ::::::::ヾ   ⌒ ヽ:::::::::/  |   .\________
     |::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/   |
   / |    . \::::::::::::::::::::ノ/    | \
   丶      ::::::::::::::: ̄   /
666U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:47:39 ID:m2GuAj960
>>664
世界からは速攻で消滅していってるなw
北京でも最後なのにチケット大安売りw
どうせ450円でもガラガラで日本の老人しか
客がいないんだろうなw
667U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:48:35 ID:pbfdVGp40
なんで任意提出拒否するん?
668U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:54:09 ID:Q6VyG3dc0
>>666
スタンドを一番映さない優秀なカメラマンが“五輪出場”だな
669U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:57:03 ID:aZORgMEU0
>>662
Jはずっと前から地上波中継も無いに等しいけど、まあ年俸安く抑えたりとか低値安定って感じで
結構黒字経営してるから潰れる心配は少ない。

巨人戦ゴールデン撤退したら球界全体どうなるんだかww
間違ってもまたJのパクリで「身の丈経営」とか言わないんでしょうねwww
670U-名無しさん:2007/04/21(土) 01:58:19 ID:5JGsV1580
これが野球の発祥国w


Wシリーズ視聴率は史上最低10・1%
http://www.nikkansports.co.jp/baseball/mlb/p-bb-tp2-20061031-110822.html


日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
671U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:07:42 ID:bMIMpzme0
>>666
消滅もなにも最初から野球なんて
存在感ゼロだろw
672U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:14:40 ID:JKzPWECD0
日本で人気スポーツは落ちたとはいえ野球だろ サッカーは国内リーグの人気が出ないことには低迷したまま
巨人・ソフバンや阪神に人気で並ぶクラブがない
673U-名無しさん:2007/04/21(土) 02:42:52 ID:rjxwpQaO0
>>669
>結構黒字経営してるから潰れる心配は少ない。

ダウトwww
674U-名無しさん:2007/04/21(土) 03:38:07 ID:Boi2f0At0
>>672
今日の犯珍x虚塵戦の甲子園も、空席がちらほらあったなw


ソフバンってw


ソフトバンク平均観客数

04年 46,500人
05年 31,117人
06年 29,964人

ソフトバンク平均視聴率

           2005年→2006年
福岡(北九地区)…14.6%→11.8%  ▼ 2.8%
675_:2007/04/21(土) 04:46:52 ID:A+zBndC40
今どんどん地方でJクラブが誕生してるよね?
今年だけで準会員が4チーム。
将来的にJ入り構想を持っている自治体は、40を越える。
まあ、J3が出来るのは時間の問題だろう。
Jクラブは増える傾向にある。
プロ野球は減ることはあるかも知れないが、増えることは無いよね?
これって、結局時代の流れだと思うんだ。
これから、日本人が選ぶのはサッカー。

676U-名無しさん:2007/04/21(土) 05:41:27 ID:JKzPWECD0
J3なんて誰が観るの?
677U-名無しさん:2007/04/21(土) 05:44:32 ID:XOmBwo980
地元の人
J3のようなJFLでJを目指すチームも客入ってるじゃん
678_:2007/04/21(土) 08:51:43 ID:ib99SoQH0
客が入らないって言われても、観客0人の試合は今まで一度も無い。
どんな田舎でも、チームが出来れば、それだけサッカー見に来る人が
増えるって勘定。
J3ができたら、そりゃ観客動員数は少ないだろうが、確実に全国でサッカー見に来る人が
増加するってこと。
J2J1に昇格すれば、客も増えるだろうし。
甲府なんて、J2最下位だったけど、今じゃJ1で動員数もそこそこ。
全国規模でチームが増えてるサッカーに軍配が上がるのは当然。
679U-名無しさん:2007/04/21(土) 09:37:05 ID:hDcieZr60
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
680U-名無しさん:2007/04/21(土) 10:18:18 ID:brcQ8Nz40
短絡的な変革を求めなければ地道に広がっていくだろう、Jは。

まぁ、既存メディアが野球と心中するのを眺めてればいいさ。
681U-名無しさん:2007/04/21(土) 11:41:45 ID:rjxwpQaO0
>675
>685

あれあれ?減ってるよwwww

J1/6節                 J2/9節
2005年 1,021,284 平均 18,912  2005年 379,529 平均 7,028
----------------------------------------------------
2006年 . .979,737 平均 18,143  2006年 348,975 平均 6,462
2007年 1,002,807 平均 18,570  2007年 324,278 平均 6,005
前年比  +23,070 平均  +427         -24,697 平均 .-457
682U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:08:42 ID:TsFfWOAq0
J2の入場者が450人減りましたって事が話題になるんなら
それは恵まれている証しだがな。その数字も、正確な入場者数なのだろ?
683U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:18:12 ID:w3JlvTAwO
684U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:33:39 ID:wR8AnJhAO
報道ステーション打ち切り(笑)
ざまぁみろ捏造洗脳番組
685U-名無しさん:2007/04/21(土) 12:46:26 ID:LdujS6i5O
マジ?
釣り?
686U-名無しさん:2007/04/21(土) 13:04:05 ID:3DXe1lZM0
釣りに決まってるじゃんw
687U-名無しさん:2007/04/21(土) 14:19:42 ID:ucd3mRU10
久米のTbSのラジオ番組にジーコの元通訳の鈴木氏がゲストで出てるよ。

それにしても久米は普通にサカ好きだなー。
688U-名無しさん:2007/04/21(土) 22:19:26 ID:Boi2f0At0
そういえば、石毛社長が給料が安いと言って辞めてしまった、
四国リーグは大人気で客が増えまくってるのかなw
全世界が注目する選手がいるやきうだから、大丈夫なんだろうなw
689U-名無しさん:2007/04/21(土) 22:39:40 ID:c16HR7UhO
今テレ東でやってるのおもろい
690U-名無しさん:2007/04/22(日) 00:34:06 ID:hQjlV33C0
109res/min [NHK総合]NHKニュース7
014res/min [NHK教育]きらっといきる
006res/min [日本テレビ]プロ野球〜甲子園「阪神×巨人」  ←←←←←←←←←←←←
078res/min [TBSテレビ][新]ドッカ〜ン!地球のナゾをぶっとばせSP
085res/min [フジテレビ]脳内エステIQサプリ
016res/min [テレビ朝日]国分太一・美輪明宏・江原啓之のオーラの泉SP7
013res/min [テレビ東京]土曜スペシャル
691U-名無しさん:2007/04/22(日) 00:49:13 ID:4TH+yaKP0
>>690
つ野球ch
692_:2007/04/22(日) 05:25:02 ID:lAKAyCOJ0
俺が言いたいのは、たとえば愛媛にJクラブができた。
すると、いままでサッカー観戦皆無の愛媛県民が、スタジアムに足を運ぶようになった。
つまり、Jクラブが増えれば増えるほど、全国でサッカーファンが増える仕組み。
確実に、全国でJリーグファンが増殖しているわけだ。
Jがチームを増やしている=全国でサッカー観戦者が増えている。
693U-名無しさん:2007/04/22(日) 06:00:33 ID:bpxSqcCR0
J3なんて年俸フリーター並かそれ以下? 試合もアマレベルでしょ?
サッカーを楽しむ文化が無い日本で上手くいくとは思えない、J1ですら閑古鳥だぜ

まずはトップリーグをオタク以外が楽しめるリーグに変えてくれ
694U-名無しさん:2007/04/22(日) 09:08:20 ID:TA9Suyl/O
サンモニってわざわざミスを集めて洗脳してるんだよな
695_:2007/04/22(日) 11:06:13 ID:lAKAyCOJ0
ドイツもイタリアも、3部なんてサッカーで食えないだろ?
それが普通なんだよ。働きながらサッカーやって、夢を目指すっていうね。
そこでハングリー精神を培うわけ。
クローゼなんて7部から始めたんだぜ?
696U-名無しさん:2007/04/22(日) 11:33:27 ID:JDfJxvTr0
甲府や草津みたいなとこからスタートして、広がればいいんじゃないの?
底辺が広がればトップも高くなるだろう。

ところで、今日のTBSはどのミスを挙げてた? >>694
697U-名無しさん:2007/04/22(日) 12:26:20 ID:/PPSj0me0
今日のバックパスってコーナーがあるくらいだからな
698U-名無しさん:2007/04/22(日) 12:47:17 ID:TA9Suyl/O
散々野球をやったあと
先週の西部のチョンボとリンコンのフラッグ壊し退場
誰かが「バックパスは危険だからしなきゃいいのに」
あとは結果と順位表だけ
ハイライトやら好プレーやらは勿論無視
699U-名無しさん:2007/04/22(日) 13:10:26 ID:h6iEXwcf0
ミスばかりするねぇ、みたいなこと言ってたw
700U-名無しさん:2007/04/22(日) 13:13:00 ID:xOgy5IZK0
レスd。
TBSの社風だろうな、こういうの。

スパサカでも相手を小馬鹿にしたインタビューばかりだし、日曜朝の
サンデーモーニングは珍プレイだけ取り上げて笑いモノにして、
あとは”中西君いないからわかりません”とか。
で、全国放送で”我らがベイスターズ”とか平気で言ってるし。
お前らTBS社員のベイスターズであって、視聴者には関係ねーって。
横浜の裏金報道見てやろうと昼のピンポンって番組見たら
裏金スルーしていまさらtoto批判してたし。

まぁ、TV見ないのが正解なんだけどさ。
701U-名無しさん:2007/04/22(日) 14:13:54 ID:Zw027Cx10
サンデーモーニングは最近でいうとどの試合の
どの珍プレーを取り上げてるの?
水野のスーパーミドルはやらなかった?
702U-名無しさん:2007/04/22(日) 15:07:54 ID:UbIaJQaa0
やったけど
シリアは勝てる相手だったんでしょう
と関口が断定
703U-名無しさん:2007/04/22(日) 17:15:20 ID:rjzxxzxN0
>>701
高原ブンデス10点目の試合映像買わずにスコールズが空振りパンチで
一発レッドの映像流してたな。同じ日の試合だったんだがw
最近はひたすら暴力的なシーンや凡プレーの映像流して「喝!!!」
今日は知りもしないくせにシリアがグループリーグ最弱みたいな印象操作。
協会もクレーム出せよ。営業妨害だろコレ。
704U-名無しさん:2007/04/22(日) 17:33:31 ID:kAG1e4KI0
当然のようにスレが立っているので、一応

【おまえらに】サンモニ悪意の放送を告発【喝だ!】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1176013514/l50
705U-名無しさん:2007/04/22(日) 18:30:30 ID:uJhxagLZ0
報捨てとサンもには欠かさずチェックしましょう。
706U-名無しさん:2007/04/22(日) 19:34:36 ID:cxqXc3Yu0
毎日、朝鮮放送をチェックしてるテレビ局員?て偉いよな
707U-名無しさん:2007/04/22(日) 19:59:46 ID:Zw027Cx10
ありがとう
相変わらずそんな下らない事やってるんだな
しかしあの爺さんたちは70年も生きてきて一体何を学んできたんだろう
数多く行われているサッカーの試合からネガティブな部分だけ取り上げて
印象操作…それで野球の人気回復及びサッカーの普及を妨害した気にでも
なってるんだろうなあの老害どもは
関口も同僚に中西がいるのに平気でそんなことをよくやるよなあ
これじゃまるで職場いじめだぞ
708U-名無しさん:2007/04/22(日) 20:04:25 ID:Zw027Cx10
おっと、アンカー忘れた
>>702
>>703
>>704

709SCODE:2007/04/22(日) 20:49:11 ID:GIM6BHUk0
サッカーの素晴らしい場面を流しても、野球の人気が下がるわけでもないのに
ひどいことするんですね。
710U-名無しさん:2007/04/22(日) 20:54:23 ID:c/tWV2mC0
>>709
まあサンモニが「おっさん向けのワイドショー」なんだけど、
やっぱりサッカーの酷い場面を見て、ざまあwwwってなりたいんだろう。
もちろんツケは回ってくるけど。
711U-名無しさん:2007/04/22(日) 23:25:53 ID:qHRi+7Dc0
【2007】 MLBの観客動員を語る -1
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1172502621/

メジャーリーグの悪口言うと怒るよw

712_:2007/04/23(月) 05:10:12 ID:yaIbCjqH0
まあ、野球全盛の世代からすれば、今の状況は許しがたいだろうね。
713U-名無しさん:2007/04/23(月) 08:10:44 ID:rnwWd7kw0
呆ステ、中村の優勝&MVPどれくらいやるかな
俺は見ないけど
714U-名無しさん:2007/04/23(月) 08:56:11 ID:UAfEKr/00
                    呆ステ、中村の優勝&MVPどれくらいやるかな
                       俺は見ないけど
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \















↓焼き豚乙
715U-名無しさん:2007/04/23(月) 11:00:52 ID:xxitHq2Z0
レッドソックス奇跡の4連続HRで俊輔は霞んでしまう

716U-名無しさん:2007/04/23(月) 11:01:27 ID:xxitHq2Z0
4者連続ね
717U-名無しさん:2007/04/23(月) 11:08:16 ID:rqE3zKKi0
野球撲滅!                                   聖戦完遂!







04/20金
 *8.6% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「阪神×巨人」
04/21土
 12.3% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「阪神×巨人」
04/22日
 10.1% 18:59-21:09 EX* スーパーベースボール「阪神×巨人」








怨霊退散!                                   神社仏閣!
718U-名無しさん:2007/04/23(月) 12:02:59 ID:J83jDgnLO
お昼のニュースでは中村をトップであつかったよ
719:2007/04/23(月) 12:33:43 ID:4ELrPJin0
>>718
でも昼の国営放送二ウスは俊輔スルーしたで。
松坂はやったみたい・・・未だ試合途中なのに。。。
晩のNHKでやんないかな?
720U-名無しさん:2007/04/23(月) 15:58:43 ID:Q40YgLPrO
日刊スポーツの一面記事。土曜→阪神12回サヨナラ勝ち。日曜→岡島ヤンキース相手に初セーブ。月曜→巨人319日ぶりに単独首位。火曜→松坂ヤンキース相手にフェンウェイ初勝利。「日本では昔から野球以外のスポーツは、おまけのスポーツです」ワシントンポスト
721U−名無しさん:2007/04/23(月) 16:12:58 ID:6Wptnpsj0
少し前の日経のスポーツ欄に松坂の代理人が
「最近、日本でサッカーが人気なのは残念なこと」
みたいなこと言っていたのが書いてあった。
アメリカが日本でサッカーが人気になると困るのかw
アメフトやバスケ・アイスホッケーとうまく共存
してると思ってたが、メジャーの関係者も保守的なんだな。
722U-名無しさん:2007/04/23(月) 17:50:34 ID:7uO4UaHA0
>>718
ポジティブな報告はこのスレ的に邪魔だからしなくて良し
723U-名無しさん:2007/04/23(月) 18:04:43 ID:rnwWd7kw0
豊田泰光
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html

当初、野球とソフトボールは実施予定がなかったが、日本などの要請が実って追加された。
カタールには野球やソフトの競技団体がないため、大会後にはサッカー場へ改築する予定。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/archive/news/2006/12/07/20061207ddm035050160000c.html


↑これが野球の真実です
724U-名無しさん:2007/04/23(月) 21:58:03 ID:J83jDgnLO
じゃあネガティブネタを
NHK防衛すげぇ
725U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:04:27 ID:fy+ZLNgp0
俊輔完璧スルーしやがった
726U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:08:47 ID:YNQyWcJK0
171 :ボストン在住:2007/04/23(月) 14:13:49 ID:ZKs4YvoPO
日本の反応も微妙みたいですね。
さっきボストンのローカル放送では
「メジャーでの経験がないのにここまで活躍するのはすごい。忘れていけないのは彼がプレーしてた日本は2Aレベルのリーグということ。その中でトップだと言ってもメジャーでは平均以下になるのは当然。彼はよく頑張ってる」
と元阪神のバースがコメントしてます。
727なにわ蟹:2007/04/23(月) 22:19:52 ID:4ELrPJin0
>>726
バース・・・2Aってw
ソレと同じ事を関西ローカル生放送で言って欲しいw
祭りになるぞ〜。
728U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:55 ID:B2RpWY7W0
【野球】巨人、野間口投手獲得の為に10億円の裏金(野村克也)を支払ったという記事に厳重抗議
1 名前: ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★ [sage] 投稿日: 2007/04/23(月) 20:48:38 ID:???0
巨人は23日、同日発売の週刊現代に掲載された野間口貴彦投手の獲得に絡んだ
裏金疑惑記事について、発行元の講談社に記事取り消しと謝罪を求める抗議文を
発送したと発表した。
 
週刊現代の記事は、巨人が2004年のドラフト自由獲得枠でシダックスの野間口投手を
獲得するため、当時シダックスを率いていた野村克也監督(現楽天監督)に10億円の
裏金を支払ったと、関係者の話を基に報じた。これに対し、巨人広報部はそのような
事実はなく、関係者の名誉を傷つける記事は見過ごせないとして抗議。
講談社の対応によっては法的措置をとる構えを見せている。

詳細
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070423-00000166-jij-spo
729U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:27:48 ID:scvPvLWF0
松坂の6失点2勝目は一般ニュース扱いかよw
730U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:30:59 ID:4ELrPJin0
マジすげーなwww別の意味でw
731U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:34:35 ID:AP+hBKO40
古舘って頭でかいのに肩幅無いから不格好だね
でも、金持ちだからスゲーいい家に住んでんだぜ
駒沢のでかいコンクリ作りの家なんだ・・・。
732U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:43:15 ID:yelNAHdJ0
NHKは俊輔完全スルー&野球ない日なのにスポーツニュースが100%野球
日本の恥でしょこの偽公共放送
733U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:50:48 ID:p8ICMtx/0
ちゃんとさっかーやってるじゃん、
松坂より俊輔のほうが時間長いじゃんか。
もう文句いうな。

おいらは真央ちゃんのほうが好きだけどな
734U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:51:54 ID:3LpbqMXE0
オールスターサッカーにからめて、ちゃっかり宣伝かよ・・・
735U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:53:23 ID:3LpbqMXE0
>>732
天下りの事を考えてるからだろ。
736U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:57:49 ID:EUWxIj5tO
スンスケやるかなと思って久々に見た
松阪煽る時みたいな煽りはやめてくれ
恥ずかしい
737U-名無しさん:2007/04/23(月) 22:58:30 ID:kJEir91m0
わざわざ松坂をスポーツコーナー枠外で長時間やる必要はまったくなし
中村浅田で終わってよい
738U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:04:50 ID:risYK0UX0
サッカーch板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1177130741/

おもすれー。リアル焼き豚のキチガイぶりが炸裂
削除人らしき名無しが理論的に反論してるので対比が際立つ
739U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:05:04 ID:aAxi+vx/0
>>733
松坂は一般ニュースでたっぷりと
740U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:23:33 ID:fJNnRMPc0
NHKとは今後全ての縁を切る。
一切かかわらないでくれ。
マジで死ね。
741U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:27:14 ID:BduP3D/S0
>>732
NHKは高い金だしてMLBの放映権買ってるので
ニュース素材の数分を超えていくらでも流せる。
NHKの提供素材分しか流せない他の民法局より
映像が充実してるんだというのをみせつける意味で正解。

俊輔のは『映像提供:スカパー』のテロップとか屈辱的な
放送を強いられるからね。
742U-名無しさん:2007/04/23(月) 23:32:58 ID:ZDiCM06l0
171 :ボストン在住:2007/04/23(月) 14:13:49 ID:ZKs4YvoPO
日本の反応も微妙みたいですね。
さっきボストンのローカル放送では
「メジャーでの経験がないのにここまで活躍するのはすごい。忘れていけないのは彼がプレーしてた
日本は2Aレベルのリーグということ。その中でトップだと言ってもメジャーでは平均以下になるのは当然。
彼はよく頑張ってる」
          ↑
松坂に見る日本のぴろ野球の低レベルぶり、メジャー、3A、2Aだから
サッカーならセリエCかブンデスの3部レベルぐらいか
743U-名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:26 ID:l5J/GsiP0
NPBは投高打低のリーグ

NPBは投手は3Aレベルとメジャーレベルがいる
しかし打者のレベルが低いんだな

744U-名無しさん:2007/04/24(火) 00:47:04 ID:HDP3OGKO0
イチローはMVP取りましたが何か
745_:2007/04/24(火) 00:50:42 ID:2CSLydb80
2ちゃんで、野球防衛軍というものを知って、最初はネタだろう、
単に野球豚をそう呼んでいるだけだろう、って思ってたんだけど、
もしかして、野球防衛軍ってマジで存在すんの?
746U-名無しさん:2007/04/24(火) 00:50:48 ID:bxxPyPLy0
>>741
そういうことだな。ただ俺等にゃ結局NHKの都合でしかないわけで
しかも民放とNHKでは予算規模がまったく違う
しかも受信料で
そんな中、ニュース二次使用をケチるんだから堪らない
今更スカパーテロップがスカパーの番宣になるから
公共性が保てないとでもいうのだろうかw
747U-名無しさん:2007/04/24(火) 01:42:26 ID:DhxlVZhC0
WWE プロレス以下の WBC


全米スポーツ番組世帯視聴率 03/26/07-04/01/07
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

1位 CBS NCAA学生バスケットボール.          8.4%
2位 FOX NEXTEL CUP (カーレース)          5.5%
3位 FOX NASCAR (カーレース)             5.3%
4位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス)     2.7%


4位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス)     2.7%
4位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス)     2.7%
4位 FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス)     2.7%
                                ↓
                                ↓

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
748U-名無しさん:2007/04/24(火) 02:57:31 ID:pFYSwFrP0
>>746
23:30〜のニュースでも完全スルー
ホント頭おかしいんじゃないか?

代わりに、罪滅ぼしの為か
羽中田の取り組みとかやってた。
でも映像なしで写真のみでも
優勝&MVP受賞しました!位は出来るだろうに・・・。
749U-名無しさん:2007/04/24(火) 03:19:51 ID:taZZ4j3D0
MVP授賞式の様子は映像提供スカパーじゃないのに
やらないのだからもとから報道する意思がないんだろうね
しかしNHKはレッジーナ中村、フェイエノールト小野、
フィオレンティーナ中田の時代までは少しだけど取り上げる事も
あったのに2年くらい前から全く扱わなくなったけど
一体何があったのだろうか?
この国のスポーツ報道が正常になるのはいつになることやら…
750U-名無しさん:2007/04/24(火) 05:03:45 ID:j3m40VocO
羽中田ってどうゆう意味なの?
751U-名無しさん:2007/04/24(火) 05:08:30 ID:HDP3OGKO0
羽中田知らん奴なんているのか
752U-名無しさん:2007/04/24(火) 08:40:08 ID:MJXuAHeyO
今の小中学生は知らないんでない?
753U-名無しさん:2007/04/24(火) 12:24:18 ID:pwX7HVbL0
>>749
リーガをWOWOWに取られて
関係悪化したかもな
754U-名無しさん:2007/04/24(火) 13:06:16 ID:1oLot8RQO
NHKや報ステは正常になるどころかどんどん野球防衛ぷりがひどく
なってる。それに反比例してプロ野球の視聴率は落ちていってるけど。
755U-名無しさん:2007/04/24(火) 21:03:59 ID:/o+N5XTmO
NHK
シチリアの暴動は一般ニュースでとりあげたんだよなあ
756_:2007/04/25(水) 00:36:48 ID:WKSdzImp0
野球世代(=団塊世代)が、減少していってるのだから、野球人気が年々減るのは当たり前。
マスコミが洗脳しようとしても無駄だろ。
野球に興味の無い奴は、テレビ見なくなるだけだよ。
757U-名無しさん:2007/04/25(水) 02:52:50 ID:aaugyxUJ0
WWE プロレス以下である 土曜日放送の全米地上波 MLB中継と WBC


全米スポーツ番組世帯視聴率 03/26/07-04/01/07
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

1位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SUN. 9.1%
2位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SAT. 5.9%

3位 CW. FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス) 2.7%

4位 FOX SATURDAY BASEBALL          2.4%
                                ↓
                                ↓

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
758U-名無しさん:2007/04/25(水) 09:57:06 ID:60pB7VtH0
野球に興味が無くなったら、今度はサッカーに興味を持つにきまっている
  ⌒|/⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_ノ⌒
             ∧..∧
           . (´・ω・`) 
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
759_:2007/04/25(水) 11:28:54 ID:WKSdzImp0
サッカーファンの俺が、野球に洗脳されなかったように、
野球ファンがサッカーファンになることは無いだろう。
760U-名無しさん:2007/04/25(水) 12:24:55 ID:xgHNH7170
メディアの流れとしては
野球に興味が亡くなったら、今度はサッカーに興味を持つにきまっている
761U-名無しさん:2007/04/25(水) 12:46:12 ID:YyMF1P2J0
いまどき、やきうに興味持ってる奴って情報リテラシーの無い、
60歳以上の老人しかいないだろw
762U-名無しさん:2007/04/25(水) 12:48:01 ID:OlMeWOM/0
スポーツニュースも野球ばかりだし全然テレビ見なくなった

番組もろくなのやってないし
763U-名無しさん:2007/04/25(水) 13:10:10 ID:yN1p7nVc0
>>745
存在している。元ネタは日本テレビのスポーツ番組のコーナー名。
 俺は、たまたま見ていたけどワロタ、文字通り「野球防衛」の特集だった。
それを2チャンネラーがネタに使ったと(w>野球防衛軍
764U-名無しさん:2007/04/25(水) 14:38:01 ID:YyMF1P2J0
765U-名無しさん:2007/04/25(水) 14:48:53 ID:cTIJAAcz0
防衛をやってる側も笑ってる側もネタで済んでたんだよね
去年の巨人戦が40試合くらい一桁が続いた影響から
局で集まって会議したり、他局で宣伝しあったりと必死で防衛っぷりを隠さなくなってきた
また松坂の異常な煽りもリンクして違和感を感じる人が増えてるんだと思う
皮肉にも「防衛軍って」言葉が現実化してしまった・・・
766U-名無しさん:2007/04/25(水) 14:56:15 ID:wcuta7jj0
野球はあと10年後を考えればどうなってるか想像つくんじゃね
オリンピック無くなるしビジョンないし長嶋、王がご存命のあいだに策をうたなければ
マスコミ的に終わるのは確定的
767U-名無しさん:2007/04/25(水) 15:17:31 ID:FgZCH5dL0
>>764
こんなのがあるんだwww
768U-名無しさん:2007/04/25(水) 15:21:25 ID:hpSiP0xg0
野球防衛軍にモンクいう奴イパーイなのに
俊輔防衛軍の存在は誰も口に出さない。
おそろしいよのなかだ。
769U-名無しさん:2007/04/25(水) 15:26:19 ID:YyMF1P2J0
>>768
全世界が注目する松坂(失笑)が6失点なのに勝利投手だと大絶賛していた
NHKが、完全に中村を無視して全く報道しなかったのに防衛軍って何?

野球脳ってのは妄想ばかり見てるんだなw
770U-名無しさん:2007/04/25(水) 15:28:34 ID:OlMeWOM/0
野球脳はバカだからしょうがないよw
771U-名無しさん:2007/04/25(水) 16:59:33 ID:5RXA7io60
最近、フジの野球脳っぷりがやばいとおおもう。スーパーニュースとかとくダネとか・・・
アナウンサーも作り笑顔ばれバレーだし。
772U-名無しさん:2007/04/25(水) 17:31:39 ID:za72tApwO
NHKは中村俊輔がMVPとったり他のスポーツが世界大会とか
やってても無視して野球ニュースだけ流すんだからもうどうしよう
もない。プロ野球がオフシーズン中でさえも野球関係のニュースが
98%とかしめたりするんだから。
773U-名無しさん:2007/04/25(水) 17:34:23 ID:0Xs1g5Lv0
>>764 笑った。
−しかしバッチの地球儀、ヨーロッパ中心の地図だけど
意味ないだろ、これw
774U-名無しさん:2007/04/25(水) 19:58:32 ID:Q6giX/kL0
>>769
NHKは俊輔完全無視スルーじゃなかったよ
月曜朝七時台のニュースで10秒ぐらい動く映像なしで報じてたよ
報じたという既成事実だけをつくるみたいにね
775U-名無しさん:2007/04/25(水) 20:00:19 ID:xzVZLchQ0
Of note on Sunday: ESPN's early-season baseball telecast of the Boston Red Sox and New York Yankees (2.1/6 in 18-49, 5.48m) topped

TNT's pair of NBA primetime playoff games (1.4/4 in 18-49, 3.05 million for Golden State-Dallas and 1.3/4, 3.14m for San Antonio-Denver).

The baseball game edged out a 2004 contest between the rivals (5.26 million) to become ESPN's most-watched "Sunday Night Baseball" game to date.


http://www.variety.com/article/VR1117963716.html?categoryid=14&cs=1


ヤンキース対レッドソックス 松坂登板試合

ESPNサンデーナイトベースボール史上最高視聴者数526万人


同じ日曜日のプライムタイムにTNTで放送されたNBAプレーオフの試合を抑えて18歳から49歳の視聴率でTOP


参考NBAプレーオフ視聴者数   ウォリアーズ対マーベリックス(305万人)

                スパーズ対ナゲッツ(314万人)
776U-名無しさん:2007/04/25(水) 20:26:53 ID:NO4azxvL0
>>775
問題外
消えろやカス


スーパーボウル視聴率、米国内で42.6%
http://www.asahi.com/sports/spo/KYD200702060002.html

推定視聴者数は9320万人
777U-名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:12 ID:xzVZLchQ0
468 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/15(日) 00:21:39 ID:0NlPdbUn
三大ネットワークABCのMLS(メジャーリーグサッカー)中継視聴率
                     │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
1996 MLS Cup 1.4%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
1997 MLS Cup 1.4%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
1998 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
1999 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
2000 MLS Cup 0.7%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2001 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2002 MLS Cup 0.8%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
2003 MLS Cup 0.6%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2004 MLS Cup 0.8% .開幕戦 1.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
2005 MLS Cup 0.8% .開幕戦 1.3% │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
2006          .開幕戦 0.5% │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
2007          .開幕戦 0.6% ||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
人気度.                .│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
1985 3%                │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
1994 3%                │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
1997 3%                │    └ヽ/ヽ、||ノ     |       つノ
1998 4%                │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
2002 3%                │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
2004 3%
2005 2%
2006 2%
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=719
778U-名無しさん:2007/04/25(水) 20:37:41 ID:NO4azxvL0
MLBワールドシリーズ平均視聴率とNFLスーパーボウル視聴率

Year MLB NFL
1980 32.8 46.3
1981 30.0 44.4
1982 28.0 49.1
1983 23.3 48.6
1984 22.9 46.4
1985 25.3 46.4
1986 28.6 48.3
1987 24.0 45.8
1988 23.9 41.9
1989 16.4 43.5
1990 20.8 39.0
1991 24.0 41.8
1992 20.2 40.3
1993 17.3 45.1
1994 なし 45.4
1995 19.5 41.3
1996 17.4 46.1
1997 16.8 43.3
1998 14.1 44.5
1999 16.0 40.2
2000 12.4 43.2
2001 15.7 40.4
2002 11.9 40.4
2003 13.9 40.7
2004 15.8 41.4
2005 11.1 41.1
2006 10.1 41.6
2007 **.* 42.6 New!
779U-名無しさん:2007/04/25(水) 20:39:01 ID:xzVZLchQ0
468 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/15(日) 00:21:39 ID:0NlPdbUn
三大ネットワークABCのMLS(メジャーリーグサッカー)中継視聴率
                     │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _ 
1996 MLS Cup 1.4%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、 
1997 MLS Cup 1.4%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ 
1998 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′ 
1999 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
2000 MLS Cup 0.7%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2001 MLS Cup 1.0%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
2002 MLS Cup 0.8%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ 
2003 MLS Cup 0.6%         │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
2004 MLS Cup 0.8% .開幕戦 1.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´ 
2005 MLS Cup 0.8% .開幕戦 1.3% │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ 
2006          .開幕戦 0.5% │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ 
2007          .開幕戦 0.6% ||  │    _     、)ノノ | │  V'´ 
人気度.                .│|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ 
1985 3%                │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ 
1994 3%                │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、 
1997 3%                │    └ヽ/ヽ、||ノ     |       つノ
1998 4%                │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o
2002 3%                │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o
2004 3%
2005 2%
2006 2%
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=719

780U-名無しさん:2007/04/25(水) 21:04:50 ID:EqRSNcRf0
低視聴率コンテンツw


Wシリーズ視聴率は史上最低10・1%
http://www.nikkansports.co.jp/baseball/mlb/p-bb-tp2-20061031-110822.html

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
781U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:04:34 ID:dCzfx4t10
ブチ切れキター
782U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:49 ID:83tKiKR0O
川崎を見事にスルー
783U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:06:52 ID:EvyWxSY40
全国学力テスト数学Bでサッカーの勝ち点計算問題が出てたのは秘密


ところでなんだこの報ステ
784U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:10:24 ID:vG9DBbId0
コレは酷い
785U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:34:48 ID:iJl9ZTWB0
報ステの野球偏向は見ていてすがすがしいよ。
これからもドンドン突っ走ってほしい。
786U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:57:56 ID:hpSiP0xg0
>>782
ACL中継権利もってるのにかー?
787U-名無しさん:2007/04/25(水) 23:58:31 ID:GFIIFJAt0
俺の家にも防衛軍が出張してるよ
そいつはコテコテの巨人ファンでサッカーになると
すぐさまチャンネルを変える60手前の団塊クズ野郎w
788U-名無しさん:2007/04/26(木) 00:16:15 ID:iCdgjv280
>>786
ACLの扱いは15秒ぐらいだった。
浦和の惜しいシーン2つのみと川崎はテロップで結果のみだった。
789U-名無しさん:2007/04/26(木) 03:00:33 ID:6LIGbpYv0
北朝鮮の放送局に何言っても無駄w
790U-名無しさん:2007/04/26(木) 05:17:24 ID:JUt9JmC/0
今年は特に酷いな。露骨杉
これは防ステだけじゃないくて日本のテレビメディアそのものが・・
まるで談合でもして決めたのかのように
791U-名無しさん:2007/04/26(木) 06:45:32 ID:39Uz7tsI0
おはよう
792U-名無しさん:2007/04/26(木) 06:56:53 ID:cgoSvVmu0
>>790
そういや各放送局が集まって危機的な状態のプロ野球放送をどうにかして盛り上げようって話し合いが行われたニュースがあったな
おそらくそれで「プロ野球を盛り上げるためにサッカーを排除しよう」って結論に達したんだろ
793U-名無しさん:2007/04/26(木) 08:21:00 ID:q5zElMem0
>>792
いやいやさすがにそこまでは…と言いたいところだが奴ら防衛軍なら
マジでありそうな話だな
さっきも談合グロノミもんたの番組ではACLの結果すらやらないで
我那覇のにんにくだけ扱ってたよ
ご丁寧にもんた恒例のサッカー批判コメント付きでw
794U-名無しさん:2007/04/26(木) 08:54:20 ID:wq+7VCm+O
被害妄想タップリなスレ
795U-名無しさん:2007/04/26(木) 08:58:01 ID:y2blh6eP0
プロ野球の 視 聴 率を語るを見ている人はこんなスレも見ています(´・ω・`)

AFC(アジア)チャンピオンズリーグ(ACL)2007 Part9 [国内サッカー]
【サッカー】ACLアジアチャンピオンズリーグ 浦和、アウェー・上海で無得点ドロー…山田が退場[04/25] [芸スポ速報+]
☆〓〓〓川崎フロンターレ278〓〓〓☆ [国内サッカー]
サッカー日本代表視聴率スレ★7 [日本代表蹴球]
◆(`〜´)「わからない」 レッズ本スレ2238◆ [国内サッカー]
796U-名無しさん:2007/04/26(木) 09:18:59 ID:7ajesoX30
>>793
どんな批判してた??
797U-名無しさん:2007/04/26(木) 10:43:52 ID:FtDoGJd80
野球撲滅!                                   聖戦完遂!








04/25/07
    *9.9% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2007「巨人×横浜」








妖怪退散!                                   神社仏閣!
798U-名無しさん:2007/04/26(木) 11:10:56 ID:Jgab+QJAO
3年後の日本代表→落ちこぼれブラジル人の帰化選手+落ちこぼれ韓国人の帰化選手。 韓国人の大活躍で、韓国のチームに勝利。おめでとう川崎フロンターレ
799U-名無しさん:2007/04/26(木) 12:33:07 ID:TgykIFzM0
その理屈だと巨人も韓国だな
800U-名無しさん:2007/04/26(木) 15:16:59 ID:esw8W4EX0
J1ha韓国や在日選手が所属してないクラブのほうが少ないけどな。
801U-名無しさん:2007/04/26(木) 19:31:57 ID:9oMjQwvXO
愛媛FCは一人も外国人や在日がいない唯一の純日本人チーム。
802U-名無しさん:2007/04/26(木) 20:28:41 ID:7YWROth+O
昨日の川崎の扱いはひどかったらしいね。これも野球の為ね
マイナーな野球なんていくら宣伝したって低視聴率だろうが。少しは公平にやれよ
803U-名無しさん:2007/04/26(木) 20:38:51 ID:X3oJWpbX0
【報道ステ】北を賛美する、後藤和夫【古舘プロ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/mass/1085230627/
『北朝鮮を擁護する』
http://www.furutachi-project.co.jp/sakka/got/data/ch002.html
804U-名無しさん:2007/04/26(木) 22:37:51 ID:Ebc5xekv0
>>798
ロス五輪公開競技wで金取った時の主砲は元半島人。
その後も代表(勿論パクリの方w)に帰化人が枚挙に暇無いのは言うまでも無い。
ナショナルチームが無い時代から王(台湾)張本金田有藤新井新浦大島金村福士達川藤本(ry
805U-名無しさん:2007/04/26(木) 23:59:02 ID:q5zElMem0
>>796
渋い顔で、クラブ全体が悪い、意識が低い、プロとして甘い
なんたらかんたら言ってたよ
806U-名無しさん:2007/04/27(金) 00:11:00 ID:r3S8bfduO
全南戦二連勝を無視してそれ?
死角なしですね(笑)
807U-名無しさん:2007/04/27(金) 00:21:01 ID:KJbEaN5a0
報ステは川崎が韓国のクラブに勝ったから扱いを軽く流したってのもあるのかな?
808U-名無しさん:2007/04/27(金) 00:43:37 ID:HCusZPpV0
まるで
サッカー>野球みたいなこと言いますね

かろうじて野球のほうが人気あるんですよね
809U-名無しさん:2007/04/27(金) 01:00:14 ID:PApup3MD0
国内プロリーグ人気なら野球の方がずっと上
810U-名無しさん:2007/04/27(金) 01:30:24 ID:NbN/oVic0
>>809
他競技の報道を1とするとやきうは9だからな。
9倍の報道量なのに、視聴率は他競技とあまり変わらない。

それでも野球脳は、やきうが大人気だと妄想しているらしいw
811U-名無しさん:2007/04/27(金) 01:40:26 ID:cNSmF76a0
サッカーを9にしたらスポーツニュース自体が潰れる
812U-名無しさん:2007/04/27(金) 01:51:45 ID:PApup3MD0
サッカーだと9も報道するほど需要も無い
813U-名無しさん:2007/04/27(金) 08:07:01 ID:r+Vwe9zqO
野球は報道する価値すらない
814U-名無しさん:2007/04/27(金) 08:30:06 ID:V5Rswngw0
>>810みたいな人って何なの?
妄想ばっかで

サッカーは人気ないから報道量が少ないの
皆、Jリーグより松坂が好きなの

わかる?わかんねーだろうな
妄想狂には
815U-名無しさん:2007/04/27(金) 08:35:14 ID:wxoDokjyO
やきゆ30分やったらサッカーいいとこ1〜2分か
9倍以上だな
816U-名無しさん:2007/04/27(金) 08:36:26 ID:WHfEUa090
野球のスポーツニュース独占がウザい

毎日毎日
817U-名無しさん:2007/04/27(金) 08:44:42 ID:V5Rswngw0
人気があるから仕方がない
818U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:02:34 ID:wxSsrt0uO
サッカーって別にワールドカップ以外報道することないからな(笑)
野球はプロ野球とか大リーグとか高校野球とかハンカチとか試合が多いぶん増えるよ
819U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:06:32 ID:UCg78wkq0
プロ野球も大リーグも週に5・6試合あるから毎日報道されて当たり前だ!
逆にサッカーは週に1・2試合だしチーム数が多いから厳しいんじゃない?
820U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:39:17 ID:9t6+h+ha0
最近のマスゴミは完全に野球防衛軍になっている。
 他のスポーツをスルーして野球報道を徹底的にやっている。
しかし、視聴者は嫌気を差して、テレビを見なくなり逆に視聴率が激減。




やきう人気に■74(w
821U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:39:39 ID:As/dDJt80
中途半端なこと言ってないで、W杯を含めて扱わなくていいよ。
局も無駄な放送権料を使わず野球にまわせばいいしな。
止めはしないから、どうぞとお勧めするが?
822U-名無しさん:2007/04/27(金) 09:59:44 ID:Ic/VqZwC0
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l    >報捨てとかさんモニが気になってついつい見ちゃうんだ・・
       /⌒ ,つ⌒ヽ)      それでサカの扱いが悪いとなぜか安心したり嬉しかったり・・ 
       (___  (  __)       逆にちゃんとサカを扱ってたりすると、不安になったり
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''` 気分が悪くなったりするんだ・・・・・・・・・・・・・
823U-名無しさん:2007/04/27(金) 10:58:57 ID:IITWt8T/O
ID:V5Rswngw0さんは視聴率とか知らないんだろーなw
幸せな人だww
824U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:28:01 ID:K1vgocv70
>>814
人気が無いのは、ワールドカップやオリンピック以上に煽りまくった
挙句に、朝の連続ドラマ「どんど晴れ」の半分しか視聴率が無かった
全世界が注目するとされている松坂の事だろ?
ボストンのローカル中継だけで全米中継もされてない試合で、
全世界が注目だの全米が熱狂だのアホ丸出しだろw
UHFのサンテレビの阪神戦が全世界が注目だの日本中が熱狂って
言ってるようなもんだわなw

アホすぎw


04/12木
19.0% 08:15〜08:30 NHK どんど晴れ   
10.7% 08:35〜09:50 NHK 松坂×イチロー
*4.8% 10:49〜11:00 NHK 松坂×イチロー


*2.1% CX 26:28-27:58 北京五輪アジア2次予選U−22 「マレーシア代表vsU−22日本代表」(録画)
*2.3% 25:15-27:55 CX* ACミランvsセルティック
*1.7% 25:38-27:28 CX* FOOTBALL CX 「バルセロナ×レアルマドリード」



*1.6% 26:50-27:55 NHK マーリンズ×レッドソックス(松坂当番)
*1.2% 26:50-28:45 TBS MLBオープン戦 レッドソックス×オリオールズ(松坂当番)
825U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:28:52 ID:K1vgocv70
WWE プロレス以下である 土曜日放送の全米地上波 MLB中継と WBC


全米スポーツ番組世帯視聴率 04/09/07-04/15/07
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

1位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SUN. 9.1%
2位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SAT. 5.9%

3位 CW. FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス) 2.7%

4位 FOX SATURDAY BASEBALL          2.4%
                                ↓
                                ↓

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
826U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:29:31 ID:K1vgocv70
04/21 8:30-9:55 CX ヤンキース対レッドソックス 3.1

中継前後の占拠率が2桁なのに、MLB中継だけ一桁w
しかも、前4週の平均視聴率は、6.5%だってw
3.1%って完全に避けられてますねw


946 某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII 2007/04/23(月) 16:30:30 ID:Quwy13Yf
>>935>>940

04/21 8:30-9:55 CX ヤンキース対レッドソックス 3.1
ちなみに占拠率、前後はずーっと2桁なのに、ここだけガクンと落ちて7.3ですよ。



270 名前:某TV制作会社の者 ◆pDX4tpYDII 投稿日:2007/04/23(月) 20:23:03 ID:Quwy13Yf
04/21 10:30-11:25 NTV ベースボールTV 2.6
(この日の午前中のNTVで、占拠率が一桁なのはこの番組だけです。
前4週平均は4.7なのに...)
04/21 26:35-37:05 NHK MBAマガジン 1.8
04/21 26:40-26:55 TBS MLB侍 1.7

例の3.1%だった土曜の朝のレッドソックス×ヤンキース、
今見たら前4週の平均は6.5%ですよ。困りましたねえ。
827U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:32:28 ID:sySfK9A8O




じょ
828U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:34:55 ID:6J/1yZVG0
だったらいっそサッカーは
扱わないで欲しいんだよね

そうすりゃ
いつやるかも知れない
サッカーの結果を見たいために
野球ネタの
垂れ流しをながめながら
待つことも
なくなるし・・・

(今のところ意外とフジは
サッカーネタやってくれるね)
829U-名無しさん :2007/04/27(金) 12:35:06 ID:cnMxYID40

「板違い」って言われるかも知れませんが、

ttp://nomoreijime.web.fc2.com/shousetu-mokuji.htm

このサイトの話ってほんとは実話で、
タンコン社ってのもほんとにあって、
しかも自分が傷害事件起こしておいて
その被害者を加害者に仕立て上げて開き直った
「下島」って奴に協力してウソついた
「都留」って女のモデルが
元全日本監督の娘だって話なんですけど
誰だか知ってますか?
830U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:36:59 ID:sySfK9A8O
欧州サッカー賛美のフジでさえ、マンデーフットボールを潰すようになった。
これが防衛軍円卓会議の末の結論だよ
831U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:39:08 ID:jx3z3O9C0
【野球】地上波で完全「生」佑ちゃん!【早大・斎藤佑樹投手】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176602542/l50

>同番組の黒岩直樹担当プロデューサーは、「視聴率とみなさまの関心の高さが月曜日に出ますので
>(地上波生中継について)会議を行う予定です」と説明。
>目標に掲げていた視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で、
>関係各所との折り合いがつき次第、番組を変更して地上波で早大戦を生放送する意向を示した。


>目標に掲げていた視聴率7%超えも土曜日ということもあり、クリアしていることは確実で、


実際は 5.4%(10:30〜)、3.8%(15:00〜)
832U-名無しさん:2007/04/27(金) 12:50:41 ID:iZKFfk0yO
日本語が不自由な人が集うスレ
おまえらサカヲタに嫌われてんのわかってるか?
833U-名無しさん:2007/04/27(金) 13:04:31 ID:eXhdtcvF0
>>832自身がわかってないらしい
834U-名無しさん:2007/04/27(金) 13:07:32 ID:7CZM2i1Q0
>>832はどこから来たの?w
835U−名無しさん:2007/04/27(金) 14:19:15 ID:7IfNTSfy0
「テレビや新聞といったメディアを殺していかないといけない」
ホリエモンがかつて言ってたことを今年はとりわけ実感している。

電通の予測じゃ、5年後にはネット広告費が7500億円になるらしいし、
テレビや新聞も今までのスタンスじゃダメだと思うんだが。
836_:2007/04/27(金) 15:08:20 ID:GdSG49QX0
マスコミの韓流報道を見ればわかると思うけど、
「人気があるから報道量が多い」は間違いだよ。
野球の報道が多いのは、単にマスメディア界に野球で飯食ってる奴が多いだけ。
837U-名無しさん:2007/04/27(金) 15:55:26 ID:cNSmF76a0
>>836
韓流報道はむしろサッカーだろ
広告代理店がブームを作り上げて、泡のように消えた。
何十年も続いてる報道を韓流と一緒にするなボケ。
838U-名無しさん:2007/04/27(金) 16:31:00 ID:UtsHBML/0
松坂なんてモロ韓流報道と同じだろw
ま、煽りは韓流の100倍だったけど、
騙された奴は、韓流の100分の1だったけどw

しかし、何十年もやってきた洗脳も、とうとう効かなくなってきたなw

世界の王とか世界の松坂が、単なる野球脳のおっさんの
妄想の世界だったとばれちまったからなw
839U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:06:25 ID:cNSmF76a0
>>838
お前はまだ川淵の洗脳が解けないのか?
可哀相な奴だなw
840U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:09:39 ID:eeuh71wu0
>>839
オリンピックから除外されたのも、どこの国もやってないから
なのに、サッカー界の陰謀だとか妄想してるんだろうな。
野球脳ってずっとこのままなんだろうな。
841U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:28:30 ID:hY03zp/X0
オリンピックはアマチュアの祭典だからな
プロ中のプロであるプロ野球が参加する必要性がないからなくても問題ない

サッカーはプロ選手がアマチュアの大会割り込んじゃって
アマチュア選手が可哀相だな

サッカーを応援してる人をサポーター(笑)って言うらしいね
サポーターが「俺たちとともに戦おう」、「いつまでもついていく」
「俺らが勝たせた」とか言ってるんだけど
何様だよ?こんな勘違いファンは他競技にはいないよね

勝てば、俺らが勝たせた
負ければ、選手や監督が悪い

こんなんだから報道量が少ないんだろうね
842U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:50:55 ID:Ic/VqZwC0
サッカーは世界的に愛され親しまれているスポーツの王様なんだぜ?
なんでその野球?wとかいう五輪から削除されたような超ウルトラマイナースポーツにいちいち噛み付いてるんだ?そんな不人気競技のために時間と労力費やしちゃってバカみたいだぞ?w
どーんと構えてようぜ(´・∀・`) 
843U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:56:52 ID:GBVfExze0
ハンカチ
マー君
祐ちゃん
焼肉食べた

こんな報道を喜んで見てる人たちにスポーツファンを名乗って欲しくない
844U-名無しさん:2007/04/27(金) 17:57:01 ID:hY03zp/X0
野球
世界的には不人気でも日本では人気です
毎日、毎日テレビは野球一色です
今年から松坂がメジャーリーガー、皆松坂が大好きです

サッカー
世界的には人気でも日本では不人気です
プロ化して10年以上たつのにマイナースポーツです
地上波から消えて、まるでプロレスです
中田英引退以降、一番人気は中年のKAZUです
845U-名無しさん:2007/04/27(金) 18:12:33 ID:FH1din210
野球なんか野球豚オヤジが死んだら一緒にあの世逝きだろ

プロ野球の巨人×阪神戦が男女60代以上を中心によく見られました。
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/rijikai/20060522.html
野球中継の中心視聴者といわれる50代男性
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200605190265.html
好んでプロ野球中継を見る年齢層は、最近は高齢化が進み、50、60歳代が中心という。
http://www.geocities.jp/baserating/man.html
野球中継の視聴者層が50歳以上の男性に偏っている
http://www.sanspo.com/sokuho/1206sokuho059.htmll
「サッカーは若者、野球は高年層」の傾向がくっきり表れた。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1152090609480.jpg
主に巨人戦を見るのはM3層(50歳以上の男性)という個人視聴率調査のデータがある。
M3層に合う広告主は入れ歯安定剤、オムツ、お茶漬けなどで、
CM単価の高い自動車、通信などの企業はCMを出さない。
http://www.j-cast.com/2006/09/28003103.html
ウンナン南原  
プロ野球の場合、ゴールデンタイムなんですけど、見ている層が、50歳代、60歳代。
キッズといわれている14歳から12歳や「F1」層という若い女性のところ、
ま、ゴールデンタイムで1番数字を取るという、
スポンサーが1番喜ぶ、購買層のあるところが全然見ていないんです。
http://jpbpa.net/list/baseball/03/04.htm
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165912633/
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/

デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです
846U-名無しさん:2007/04/27(金) 18:20:31 ID:hY03zp/X0
若い世代がサッカー(Jリーグ)見てるってソースをお願いします
847U-名無しさん:2007/04/27(金) 18:24:05 ID:LC9Pq+7Y0
まぁJリーグ中継を見てる人はさらに少ないってのは事実だよな
放送してないんだし
848U-名無しさん:2007/04/27(金) 18:41:28 ID:nTp6ZWvA0
>>841
いつの時代のオリンピック観で語ってるのやら・・・
完全なアマチュア競技を探す方が難しいくらいなのにさ
野球が除外された一因がトップレベル選手の不参加ってことすら知らないのかね

あと、知識としてサッカーはオリンピック委員会が嘆願して
年齢制限を設けたとしても開催したいドル箱競技なのを煽るなら知っとくべき
849U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:17:15 ID:hY03zp/X0
わざと言ってるんだよwww

それより

若い世代にJリーグが人気だってソースを貼ってください
1993年ごろのものはいりませんよ
850U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:22:17 ID:aL6pLgzI0
>>841
必死すぎて苦笑いしてしまいますw

北京五輪チケット450円で最安値の不人気競技なのに、
いったい世界の誰が見るんだよw


「野球を五輪種目に復活させたい。
そのためにも日本野球の強さ、素晴らしさを世界に見せて、何としても優勝してほしい」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2007/01/26/01.html

星野ジャパンが劇的なドラマを演じながら世界に野球をアピールすることが、復活への早道だ。
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070126-147211.html

16年以降の五輪の野球復活に向けて、球界全体で盛り上げていくことが不可欠だと感じている。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20070126-OHT1T00109.htm
851U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:24:57 ID:FH1din210
450円の豚双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:30:30 ID:SQfZbIzqO
>>848
すぽるとのロゲ会長のインタビュー見てないのか?
地域格差・普及率の悪さを指摘してたぞ。

ついでいうとメジャーリーガーがオリンピックに出たら、ガラガラのスタンドが満杯になるとでも思ってんの?
もしそうならおめでたい頭の持ち主だな。
853U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:31:04 ID:aL6pLgzI0
>>844
松坂が好きなのは、野球脳マスゴミだけみたいですよw
皆、どんど晴れの方が、松坂やイチローの倍、好きみたいですよw


人気が無いのは、ワールドカップやオリンピック以上に煽りまくった
挙句に、朝の連続ドラマ「どんど晴れ」の半分しか視聴率が無かった
全世界が注目するとされている松坂の事だろ?
ボストンのローカル中継だけで全米中継もされてない試合で、
全世界が注目だの全米が熱狂だのアホ丸出しだろw
UHFのサンテレビの阪神戦が全世界が注目だの日本中が熱狂って
言ってるようなもんだわなw

アホすぎw


04/12木
19.0% 08:15〜08:30 NHK どんど晴れ   
10.7% 08:35〜09:50 NHK 松坂×イチロー
*4.8% 10:49〜11:00 NHK 松坂×イチロー
854U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:33:26 ID:tgJ/AyHg0
450円+から揚げ付きなら見にいってもいいな(笑)
855U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:51:21 ID:pd0L9ENwO
>>841
野球界自体が五輪に復学したい復学したいと言ってるのに
856U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:52:35 ID:q5DFidoT0
【野球】パが観客動員数を発表 ソフトバンクがトップ 西武は19%減、オリックスは37.7%減[04/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1177670640/

スレ立った
857U-名無しさん:2007/04/27(金) 19:57:25 ID:pTKMrpCOO
あれだけ煽ってもらったにもかかわらず松坂の試合はオープン戦とか
1%ぐらいだったらしいしね。てかメジャー中継て日本人がからまないと
1%前後しかとれないんだよね。日本人が出る試合でもよくて3〜4%とかだし。
それであの報道量だからなぁ。
858U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:16:18 ID:hY03zp/X0
で、Jリーグが若者に人気であるってことを証明するソースを貼ってくださいよ

野球が人気ないのはわかりましたけど
国内サッカーよりましだから
報道ステーションは野球中心でやってるんじゃないですか?
859U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:24:13 ID:cabxuYup0
サッカー云々より野球報道が独占状態だろ
それがなにより異常
人気が落ちてるのは間違いないし
860U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:33:22 ID:cabxuYup0
ttp://www.bocco.ne.jp/enquete/research/sports.html
ttps://c-news.jp/c-web/joint/0510sports.pdf

野球人気がやや高いのは間違いないけど
それでも報ステ始めとするマスゴミの野球への煽りは
人気に対して実態を反映してないと思う
861U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:34:40 ID:hY03zp/X0
じゃー
サッカーの時間を増やしてくださいってお便り書いたらどうですか?
ここで野球豚とか野球脳なんて馬鹿なこと書いててもサッカー人気は
上がりませんよ
862U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:35:50 ID:cabxuYup0
>>858
たぶんソース等というより、サッカーと野球の比較なのでは
863U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:38:51 ID:cabxuYup0
>>861
質問に答えただけ
864U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:42:16 ID:hY03zp/X0
報道ステーションなんておっさんしか見ないのですから
おっさんが好きな野球を扱ったが喜ばれるのは当たり前です
865U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:49:57 ID:7CZM2i1Q0
よっぽど 焼 豚 とか 野 球 脳 って言葉にカチンときたんだねw
866U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:31 ID:cabxuYup0
まーね
それでもその”おっさん”も徐々に野球に飽きられてきてるよ
別に何処が人気とか言いたくないのよ、俺は
だけどニュースとして報道するならもっとバランス取るんじゃないのか
これはNHKにこそ言えることだが
867U-名無しさん:2007/04/27(金) 21:51:55 ID:hY03zp/X0
うわー性格がよじれちゃってるね
ヘディングのしすぎかな

それともゴール裏で大声出してぴょんぴょん跳ねてるとこうなっちゃうのかな
868U-名無しさん:2007/04/27(金) 22:29:58 ID:Vw5sqOuq0
>>867
>ぴょんぴょん跳ねてる
カメラが揺れてるやつな。そういうの見たね、日ハムか何かの
869U-名無しさん:2007/04/27(金) 23:24:08 ID:LPM7vvBn0
870U-名無しさん:2007/04/27(金) 23:31:31 ID:hY03zp/X0
フィジカルエリートは皆野球やるらしいね
871U-名無しさん:2007/04/27(金) 23:40:36 ID:b9lvRj500
頭の悪い奴が報ステ見て野球やった気になってるんだろw
872U-名無しさん :2007/04/27(金) 23:48:31 ID:bFlUhyE40
>>858
今月のスポルティーバに
子供にやらせたいスポーツランキングがあったよ。
見てみ。マー君が表紙のやつ。

それをもってサッカー<野球だとは思いませんが。
一つの結果としてね、こういうのがあるよと教えとく。
そもそもマスコミの世論調査なんて鵜呑みにできるもんじゃないからね。
ただ野球を保護したいメディアだったらこういう結果は出ないだろうな、
と思った。
873U-名無しさん:2007/04/28(土) 00:29:05 ID:voCEIbkt0
>>871
サポーターが俺たちもいっしょに戦ってるって言うのに似てるな
874U-名無しさん:2007/04/28(土) 00:58:28 ID:WcRG0YwO0
>>873
やきうのオッサンは、ハッピ着て後ろ向きで大騒ぎして、コンドーム風船飛ばして
かっこいいと思ってるっていうのと同じだなw
875U-名無しさん:2007/04/28(土) 01:25:20 ID:voCEIbkt0
いや、全然違うよ
あれはお祭り

サポーターとやらは12番目の選手って言われてるのを本気にしてる
かわいそうな人
876U-名無しさん:2007/04/28(土) 02:02:45 ID:bwnK6ODD0
それをパクったのが○きう。それを誇らしいものとして報道する報ステ

おまえらチョンかw
877U-名無しさん:2007/04/28(土) 03:19:13 ID:Y/L5efz80
かわいそうな>>875が正しい。あれはお祭り。

目の前の、外野でポーっと突っ立ってる選手に向かって
何をどう応援しろというの。 お祭り騒ぎでもしてるしかないじゃん。
あと流しそうめん食べてるんだっけ?
878U-名無しさん:2007/04/28(土) 06:38:05 ID:1hW1PPTy0
サッカーch板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1177130741/

芸スポやサッカーchやここで暴れてる荒らしは
サッカー豚と彼らが言う人種と仲が良いのだそうです
知らなかったwww
879U-名無しさん:2007/04/28(土) 06:49:28 ID:Oefs1Keu0
北京五輪野球のチケット=最低の450円w
日本のマスコミしかいないガラガラのしょぼい野球場で
最後の五輪がんばれ〜除外ジャパン
880_:2007/04/28(土) 07:01:27 ID:F+JR1Yx60
実際問題、世界的な人気で考えると、圧倒的にサッカー>>>>>>>>>>野球
だろ?
これだけは、野球ファンにも納得してもらいたい。
野球がつまらないとかじゃなくて、世界は圧倒的にサッカー。
むしろ野球なんて知らないって国が殆ど、という事実だけは認めて欲しい。
野球は、マイナースポーツ。
クリケットよりも競技人口が少ない。
881U-名無しさん:2007/04/28(土) 07:49:21 ID:4sDf52Zw0
野球脳(苦笑)

882U-名無しさん:2007/04/28(土) 07:50:41 ID:yGUU+uVh0
>>830
そんなに需要が無いしね
883U-名無しさん:2007/04/28(土) 07:52:27 ID:Oefs1Keu0
北京五輪の野球のチケットの値段





450円(爆笑)






コンビニ弁当一個分の価値wwwwwwwwwwwwww
884U-名無しさん:2007/04/28(土) 09:04:55 ID:obBUEMar0
注意

このスレはサッカー以外のスポーツを叩くスレではなく
マスコミのサッカー報道について考えるスレです
荒らしはスルー  実況は禁止 でお願いします!
885U-名無しさん:2007/04/28(土) 09:16:56 ID:DrdnrO0c0
■オシムジャパンの不人気にテレビ局が悲鳴
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176793748/
■相次いで数多くのサッカー雑誌・スポーツ雑誌が休刊
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q1/528513/
■サッカーファン人口は前年比12.%減
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/515049/
■反町日本、人気低迷で大安売り! 最大78%引き!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20070427-OHT1T00049.htm
■オシムジャパン
2006/10/04 12.5% 19:10-21:19 TBS キリンカップ「日本×ガーナ」
2006/10/11 12.3% 21:00-23:13 CX* アジア杯予選「インド×日本」
2006/11/15 10.8% 19:**-21:10 TBS アジア杯予選「日本×サウジアラビア」
2007/03/24 13.7% 19:23-21:30 EX* キリンカップ「日本×ペルー」
■北京世代
2006/08/07 *7.7% 22:00-24:09 NTV 親善試合「中国×日本」
2006/11/21 *7.3% 19:13-21:16 EX* 親善試合「日本×韓国」
2007/02/21 *7.0% 18:55-21:00 TBS 親善試合「日本×アメリカ」
2007/02/28 *9.9% 19:18-21:24 NTV 北京五輪予選「日本×香港」
2007/03/28 *9.3% 19:10-21:14 NTV 北京五輪予選「日本×シリア」
2007/04/18 *8.5% 21:00-23:03 TX* 北京五輪予選「シリア×日本」
■なでしこ
2006/07/27 *5.8% 18:49-20:54 EX* 女子W杯アジア最終予選「日本×オーストラリア」
■J1
2007/03/03(土) *6.0% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×横浜FC」
2007/03/11(日) *3.4% 13:55-16:00 NHK J1「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
2007/03/17(土) *6.0% 14:00-15:56 TBS J1「浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府」
2007/04/14(土) *3.7% 14:00-15:56 TBS J1「横浜FC×鹿島アントラーズ」
2006/04/21(土) *4.3% 15:55-18:00 NHK J1「浦和レッズ×川崎フロンターレ」
■J2
2007/03/04(日) *1.0% 25:50-27:20 NTV J2「東京V×ザスパ草津」
2007/03/21(水) *1.1% 26:50-28:00 NTV J2「東京V×C大阪」
2007/04/11(水) *0.8% 26:41-28:00 NTV J2「東京V×京都」
886_:2007/04/28(土) 11:12:06 ID:lLf7fz2x0
プロ野球の一桁連発から目を背けたいのか
この手のコピペ見るたびに、哀れになってくる。
MLBに至っては草津並みだしなぁ・・・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【野球/テレビ】佑ちゃん・早大斎藤佑樹投手の開幕戦登板視聴率は5.4% [芸スポ速報+]
887U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:14:43 ID:hcpBCtem0
あちゃー

>>885
これが若者に大人気のJリーギュか
さすがにNHKが放送縮小しただけあるな
888U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:31:22 ID:AptRuwnF0
その通り。民放各局がシカトしててもこれだけの視聴率が取れてるからな。
NHKさえも必死で縮小に走るさ。
怖くてたまらないんだろ、野球でメシ食えなくなるんだから。
889U-名無しさん:2007/04/28(土) 13:57:10 ID:hcpBCtem0
ぶはははは
ボケてるんじゃねーよ
誰もつっこまねーからな

あおりにあおった結果が
これだろ
890U-名無しさん:2007/04/28(土) 14:29:41 ID:gh88Lp5B0
>>889 君に幸あれ。がんばって生きな
891U-名無しさん:2007/04/28(土) 15:26:28 ID:Wc8eeU7E0
>>889
野球脳って悲しい生き物だな…
892U-名無しさん:2007/04/28(土) 15:36:27 ID:Oefs1Keu0
なんで450円の除外ジャパンは他の国と親善試合やらないのかね?
893U−名無しさん:2007/04/28(土) 15:56:09 ID:BTs+Y1ST0
釣りですか?
やらないんじゃなくて、やれない。
対戦相手がいないから。
国際親善試合で選手をテストもできないのに○○は星野ジャパン内定(笑)とか
こんな記事の内容はやめた方がいい。見てて恥ずかしい。
894U-名無しさん:2007/04/28(土) 16:12:20 ID:hcpBCtem0
■サルでもわかるJリーグ講座

・人気チーム
浦和と新潟だけ。
仙台と札幌も人気だったが新球団と移転球団ごときに負ける、その程度の人気。

・人気選手
ワールドカップ不出場のKAZU。

・リーグ形態
1999年より2部制が導入。
昇格、降格で無理やりドラマチックな展開を作ろうとしているのが見え見え。

・選手育成
下部組織(ユース、ジュニアユースなど)を作り、裾野を広げると綺麗ごとを言うが
高校サッカーを盛り下げるだけに終わる。
895U-名無しさん:2007/04/28(土) 16:30:34 ID:obBUEMar0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。
896U-名無しさん:2007/04/28(土) 17:28:38 ID:+RsM72sM0
かわいそうに、サル以下だ・・・どうしよう
897U-名無しさん:2007/04/28(土) 17:39:05 ID:TSbDwC/n0
>昇格、降格で無理やりドラマチックな展開を作ろうとしているのが見え見え。
片方のリーグが6チームで順位が半分以上でプレーオフwで
リーグ戦140試合もあるのはどうなのかねぇ・・・w降格も無いし
898U-名無しさん:2007/04/28(土) 17:59:43 ID:hcpBCtem0
降格があるから何?
降格してる間に新球団に人気奪われたのが仙台
降格してる間に移転球団に人気奪われたのが札幌
昇格しようが降格しようが相手にされない福岡

反論が稚拙で
猿、豚しか言えない、語彙力のないのが12番目の選手か
899U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:04:00 ID:Oefs1Keu0
毎年毎年同じたったの6チームだか5チームだかで日本一だのAクラスだの
間抜けにもほどがあるな豚双六はw
900U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:05:15 ID:hcpBCtem0
語彙力なしのサポーター
901U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:20:47 ID:+RsM72sM0
>>899
いや、トップリーグって概念のない人に何言っても伝わらないよ。

・新球団と移転球団ごときに負ける
・ドラマチックな展開を作ろうとしている
・高校サッカーを盛り下げるだけ
こんな事を本気で言ってるんだからなぁ・・・

ID:hcpBCtem0さ、きっと「報道ステーション」大好きだろ?
902U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:23:25 ID:hcpBCtem0
Jと予備軍で
30チーム以上ある

30番目のチームなんて素人同然の選手がいそうだな
903U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:33:14 ID:tul1ja9/0
>>899
しかも半年かけて予選やるんだとw
904U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:35:45 ID:+RsM72sM0
>>902
正直に答えてくれてありがとう。

いまID:hcpBCtem0の思っているサッカー像は
オリンピック種目のアマレスと興行のプロレスぐらい差があるから。
つまり、とてもトンチンカンな事言ってるだけ。

願わくは、まず「報ステだけ」に浸かるのは避けたほうがいい。
905U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:37:41 ID:hcpBCtem0
プロレス=Jリーグ

共通点、地上波から消えた
906U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:43:01 ID:5FACG4C70
野球のせいでサッカーの人気がないとか言ってるのね
さすがフーリガン
907U-名無しさん:2007/04/28(土) 18:43:26 ID:+RsM72sM0
いやいや、そうじゃなくて。
この場合は、Jリーグをアマレス側に例えているんだよ。

そこで、プロレス側に結びつけちゃう事が、トンチンカン。
ホントに古館の影響か・・・
908_:2007/04/28(土) 19:57:50 ID:ukBX7vVF0
いや、仙台ではベガルタの方が人気あるらしいよ。
楽天は露出度が高いから、仙台の人が楽天選んでると錯覚しがちだが、
実はベガルタの方が、地元人気は高い。
909U-名無しさん:2007/04/28(土) 20:54:41 ID:NHmcFhja0
大阪ではガンバの方が人気あるらしいよ。
阪神は露出度が高いから、大阪の人が阪神選んでると錯覚しがちだが、
実はガンバの方が、地元人気は高い。
910U-名無しさん:2007/04/28(土) 21:43:47 ID:vzl0uoXF0
名古屋でもグランパスの方が人気あるらしいよ。
中日は露出度が高いから、名古屋の人が中日選んでると錯覚しがちだが、
実はグランパスの方が、地元人気は高い。
911U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:27:46 ID:SWpb8Ru00
仙台、大阪、名古屋www日本で最も痛い地域だけじゃん。これだから田舎もんはw
912U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:50:34 ID:KQd1hGP30
その田舎もんの
 埼玉県さいたま市のチーム VS 山梨県甲府市のチーム が視聴率6.0%

何十億も赤字チーム抱えてヒーヒー言ってるオリックス株式会社ほか
大半のプロ野球関係者は内心真っ青だろうな。 そうは思わんか?
913U-名無しさん:2007/04/28(土) 22:55:32 ID:1fTDWlCY0
>>910
中日よりグランパスの方が人気とかwww
それなんて捏造人気?
914U-名無しさん:2007/04/29(日) 01:08:34 ID:8FIAYY7f0
捏造は朝鮮人と焼豚のお家芸ですから
915U-名無しさん:2007/04/29(日) 01:12:19 ID:VvueBSHy0
サンデープロジェクト
4月29日(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日

▽裏金重症プロ野球危機救う浦和レッズ方式
先月、裏金問題が発覚、巨人戦の視聴率も過去最低を記録し、3年前の危機から全く改革が進んでないことが証明された日本のプロ野球界。
この状況を救うには、どうするべきなのか!?
本当の地域密着と呼べる答えがメジャーリーグ、
ドイツサッカーリーグ、そして日本にもあった!
それらのチームに共通していたのは、プロ野球では当たり前の親会社からの損失補填に頼らない、ファン、そして地域のためのチーム作りだった。

真の地域密着で、プロ野球は再生出来る!!

≪出演≫
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
二宮 清純(スポーツジャーナリスト)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
916U-名無しさん:2007/04/29(日) 02:23:46 ID:D9poBwwj0
>>910
名古屋ではグランパスは存在してないことになってますw
917U-名無しさん:2007/04/29(日) 05:30:48 ID:gZbuYaET0
J1(18チーム)平均観客数
07年 18,406人 △

パリーグ(6チーム)平均観客数
07年 17,807人 ▼


  :/\___/ヽ .
..:/''''''   '''''':::::::\:
:.| (◯),   、(◯)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:  
:.|   ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\  |,r-r-|  .:::::/…
:/  ヾ`ニニ´ / ̄"''''ヽ:


↑ダブルショックw↓ 

*6.0% 03/03 15:55-18:00 NHK「浦和×横浜C
*5.6% 03/24 14:00-16:00 テレ朝 パリーグ開幕二元中継「西武×楽天、SB×オリックス」
918U-名無しさん:2007/04/29(日) 05:40:08 ID:kphmPum80
サンデープロジェクト 
4月29日(日) 10:00〜11:45 テレビ朝日

▽裏金重症プロ野球危機救う浦和レッズ方式

先月、裏金問題が発覚、巨人戦の視聴率も過去最低を記録し、3年前の危機から全く改革が進んでないことが証明された日本のプロ野球界。
この状況を救うには、どうするべきなのか!?
本当の地域密着と呼べる答えがメジャーリーグ、
ドイツサッカーリーグ、そして日本にもあった!
それらのチームに共通していたのは、プロ野球では当たり前の親会社からの損失補填に頼らない、ファン、そして地域のためのチーム作りだった。

真の地域密着で、プロ野球は再生出来る!!

≪出演≫
大谷 昭宏(ジャーナリスト)
二宮 清純(スポーツジャーナリスト)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
919U-名無しさん:2007/04/29(日) 06:29:55 ID:jsY3gLsYO
サンモニで我那覇のことやるだろうね
920U-名無しさん:2007/04/29(日) 07:08:40 ID:CjuzOa5R0
アカヒのサッカー好きには困ったもんだなw
921U-名無しさん:2007/04/29(日) 09:04:42 ID:MqIBQAdDO
今週のバックパスw
どうでしたか?
今週はネガティブキャンペーンに
ピッタリの名作があるはずなんですが。
922U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:10:21 ID:gQWXu5mS0
今日、サンデープロジェクトという番組で世界で最も成功したJリーグと崩壊進行中のプロ野球についての放送があるようです。
なぜ、みんながプロ野球を見なくなり、
焼き豚以外の全国民のJリーグを見るようになったのかその原因がわかるかもしれません。
923U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:27:08 ID:hn81qhnfO
レッズきた
924U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:31:30 ID:PQivwKcRO
>焼き豚以外の全国民
サカ豚お得意の捏造キター
925U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:40:47 ID:8vplIm8p0
焼き豚以外の全国民のJリーグを見るようになったのかその原因がわかるかもしれません。


*6.0% 03/03 15:55-18:00 NHK「浦和×横浜


926:2007/04/29(日) 11:44:14 ID:6xgmuBt50
野球は今の過剰報道なくしたら
どれくらい廃れるんだろう?
927U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:49:17 ID:cesiX83jO
プロ野球を再生させる必要がないだろ‥‥讀賣が新聞を売る為に始めたんだから
928U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:57:05 ID:WQu35k2n0
レッズは確かに凄いが、1球団だけが盛り上がる構造。
これは巨人だけが凄かった昔のプロ野球と同じではないのか。

全球団がレッズ見たくなれば凄いが、他は相変わらずしょぼいまま。
だから危機感感じるほどじゃない



こんな風に野球の経営者は考えていますので
改革はのぞめまへん。

929U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:59:48 ID:iOkCNZL+0
>レッズは確かに凄いが、1球団だけが盛り上がる構造。
>これは巨人だけが凄かった昔のプロ野球と同じではないのか。

それは思うだから逆にマスゴミがレッズ、レッズと騒げば騒ぐほど
危機感感じるな
930U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:00:26 ID:PQivwKcRO
わざわざ釣られてやって日本語間違ってるって…
931U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:00:53 ID:iOkCNZL+0
あっ、焼き豚じゃなくて
他サポだから
932U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:06:09 ID:OD9eVTxLO
つうか野球自体が飽きられてるからな。
廃れたら見棄てりゃいいのに野球だけ特別扱いだもんな…
933U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:19:31 ID:PQivwKcRO
アンチサッカー=野球ヲタ って発想が痛いわ
ラグビーヲタ、モータースポーツヲタ…サッカー嫌ってる人間はいくらでもいる。
934U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:24:36 ID:GOiLXyXv0
野球って母国アメリカでも落ち目で3番人気だし
世界では完全に無視されてるし
五輪から不人気でつまらないからって除外されたし
日本でも若者からオッサン臭いって馬鹿にされてて落ち目だし
どうしようもないクズスポーツだな
935U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:27:15 ID:KDSpx2/Q0
>>933
モタスポは欧州が中心だから、やきう嫌ってるやつのが多いだろ。
シューマッハもサッカー好きだし。サカ選手がMotoGPチーム持ってたりな。
つーかアメリカのNASCAR好きな日本人ってほとんどいないだろ。
936U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:28:31 ID:PQivwKcRO
Jリーグブームの時はレッズをお荷物扱いしてたのにw
937U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:29:42 ID:KDSpx2/Q0
>>905
消えてないだろ。Jリーグが消えたレベルならパリーグも消えたって事だな。
つーか、アメリカではやきうはプロレス以下ですが何か?


WWE プロレス以下である 土曜日放送の全米地上波 MLB中継と WBC


全米スポーツ番組世帯視聴率 04/09/07-04/15/07
http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html

1位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SUN. 9.1%
2位 CBS MASTERS GOLF TOURNAMENT SAT. 5.9%

3位 CW. FRIDAY NIGHT SMACKDOWN (プロレス) 2.7%

4位 FOX SATURDAY BASEBALL          2.4%
                                ↓
                                ↓

日本対キューバのWBC決勝、全米視聴率はたった 1.8%
http://sports.livedoor.com/trackback/3619337
938U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:29:52 ID:81cB+8Il0
今じゃ巨人がお荷物だからな
日テレ(´・ω・) カワイソス
939U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:31:24 ID:KDSpx2/Q0
やきう自体が世界のスポーツ界のお荷物で
五輪から除外されたからな。

やきう(´・ω・) カワイソス
940U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:34:20 ID:KDSpx2/Q0
>>937
つーか週がかわったけど、やっぱりプロレス以下の視聴率だった
MLB中継って(爆笑)
941U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:45:09 ID:PQivwKcRO
Jリーグブームの頃のヤマハレーシングの扱いを知ってる人は、サッカー嫌いだよ。
942U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:54:07 ID:tfyXWfx2O
>>933
他スポーツオタはどう考えてもサッカーより野球を嫌ってるでしょ。
巨人戦で見たい番組が潰されたり延長で録画失敗したり他のスポーツが
公式戦とか国際大会とかしてもニュースでは野球の練習試合の結果とかを
ダラダラ流したり。
943U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:56:41 ID:GOiLXyXv0
>>942
↓こんな感じだろうね



ドラマオタ「野球死ねよ」
バラエティオタ「野球死ねよ」
アニメオタ「野球死ねよ」
音楽番組オタ「野球死ねよ」
深夜番組オタ「野球死ねよ」
ニュースオタ「野球死ねよ」
サッカーオタ「野球死ねよ」
バスケオタ「野球死ねよ」
バレーオタ「野球死ねよ」
フィギュアオタ「安藤氏ねよ」
柔道オタ「野球死ねよ」
五輪オタ「野球死んだね^^」 etc.....


   ↓
焼き豚(.:; @u@)「サカ豚死ね!!!!!!サッカー死ね!!!サッカー滅亡しろ!J解散しろ!!!」

944U-名無しさん:2007/04/29(日) 12:57:23 ID:XYryMNq5O
こ れ は 酷 い
945U-名無しさん:2007/04/29(日) 13:14:37 ID:D9poBwwj0
>>942
ラグビー・バレーファンに何故かサカ嫌いが多い気がする
946U-名無しさん:2007/04/29(日) 13:17:32 ID:8jW3Ppyn0
放送延長さえなければ
「野球無関心派」でいられる

放送延長があるから
嫌いになる

無関心派をわざわざ
野球嫌いにしているのは
テレビ放送なんだよ
947U-名無しさん:2007/04/29(日) 13:29:01 ID:s5GKApCwO
>>945
ラグビーやバレーは、かつての栄光があったから、彼らから見たら新参のサッカーを妬んでいるように感じる。
948U-名無しさん:2007/04/29(日) 14:08:28 ID:KDSpx2/Q0
>>945
焼き豚の野球脳内

「気がするだけ」
949U-名無しさん:2007/04/29(日) 14:38:52 ID:TXIxBOotO
運動音痴の漏れはバレーボール大嫌い。
体育の時間は苦痛でしかなかった。
サッカーは下手くそでも楽しめるから大好き。
950U-名無しさん:2007/04/29(日) 14:46:11 ID:eVYEUP7SO
ぶっちゃけ
バレーもバスケもサッカーも野球も好き







だがプロ野球は嫌い
951U-名無しさん:2007/04/29(日) 14:50:17 ID:tfyXWfx2O
>>950
俺も同じ。高校野球やイチローは嫌いじゃない。
でもプロ野球は嫌い。
952_:2007/04/29(日) 16:33:10 ID:yS2AK6Fm0
プロ野球、メジャー傘下になれば良くね?
3Aくらいのレベルはあるし。
経営ノウハウとか、球団経営はアメリカ人が仕切って、
才能ある奴はどんどんメジャーに行くっていう。
日本のマスコミとかとは、縁を切ってさ。
それなら、俺は野球を容認しても良い。
だって、今のプロ野球ってウザいじゃん。
普通に、日本人で野球に興味ない奴にとって、
プロ野球ほど迷惑なものもねーよな。
もう夜11時台のテレビなんて、野球ばっかり。
953U-名無しさん:2007/04/29(日) 17:06:02 ID:TE544Hru0
Jリーグも
スコットランドリーグや
フランス2部リーグの下部組織になればいいのに
954U-名無しさん:2007/04/29(日) 17:23:44 ID:TE544Hru0
Jリーグニュース
い) 我那覇選手
ろ) Jで一番の有名人KAZU(中年)が先発出場もまたもノーゴール。
は) シャムスカマジックと国内サッカーでもてはやされて指揮官ももう落ち目。
に) 約4万人の観客の前で惨敗した新潟。札幌、仙台のようになる日も近いのでは。
ほ)  4/25の水戸ホーリーホックVS湘南ベルマーレの観客動員958人。
955U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:10:34 ID:8vplIm8p0
サッカーは世界最高のスポーツなので何をしても許される、それ以外のマイナーなスポーツの板は荒らされるのも乗っ取られるのも仕方ない。
サッカーに批判的な発言は許しません。サッカーにとって都合の悪いブログは潰します。
「サッカーファンは他のスポーツの悪口幾らでも言うけど
他のスポーツのファンはサッカーの悪口を言わないで下さい。 」
とりあえず悪いのは野球ヽ(゚∀゚)ノ
口癖は 世界 マイナー 削除 競技人口 視聴率etc・・・・・
956U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:18:13 ID:KDSpx2/Q0
>>955
何ひがんでるんだよ。
つーか、マイナースポーツを全くとりあげず、
やきうばかり取り上げるマスゴミが、
マイナースポーツを消滅させようとしているんだが?
957U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:40:14 ID:8vplIm8p0
またレス飛びはじめた。。。。。
どうせブタオヤジさん同士で「世界ではどうだのこうだの」とかやってんだろうな。。。。
958U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:41:43 ID:8vplIm8p0

サッカーを嫌ったりするなど絶対あり得ない事です。

サッカーを嫌ったり批判する人は例外なく野球ファンです!!!!
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 
                     U θ U
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
959U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:48:18 ID:KDSpx2/Q0
>>957
いつもの焼き豚おっさん、乙
960U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:54:43 ID:tfyXWfx2O
報ステやNHKは毎日スポーツコーナーの9割以上を野球につぎこんでる。
最近はフジの野球煽りも酷くなってきた。野球とサッカーどちらが
マイナースポーツのメディア露出の減少をうながしているかは一目瞭然。
俺的にはサッカーが1番好きだがバスケも大好きなんでもっと他競技も
とりあげてほしい。今のマスコミに何を言っても聞く耳を持たないだろう
けど。
961U-名無しさん:2007/04/29(日) 18:55:33 ID:Kn7ODzMAO
野球ってw
962U-名無しさん:2007/04/29(日) 20:07:07 ID:CjuzOa5R0
マイナースポーツはマイナーであるべき。
何か問題が?
963U-名無しさん:2007/04/29(日) 20:18:35 ID:58po23PV0
つーかサッカー無関心はいても、嫌われる理由なんてどう考えてもないよな
964U-名無しさん:2007/04/29(日) 20:34:23 ID:CjuzOa5R0
それ何て被害妄想
965U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:02:56 ID:BFSS6GFY0
サッカー嫌いな奴=焼き豚

サッカー無関心な奴=非国民
966U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:07:32 ID:tfyXWfx2O
>>965
どうしてもその方向にもっていきたいんだな。
967U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:37:22 ID:D9poBwwj0
>>963
俺はサカ寄りの人間だが、嫌われる理由は色々あるでしょ
968U-名無しさん:2007/04/29(日) 23:42:41 ID:BgME016z0
嫌われる原因は
12番目の選手ですね
969U-名無しさん:2007/04/30(月) 00:20:29 ID:VrAFs5TV0
ID:D9poBwwj0は10時間ごとに何やってるんだ
970U-名無しさん:2007/04/30(月) 01:24:26 ID:Rt7l2Lcd0
テレ朝の特集凄かったね

こういうのがもっと放送されたらサッカー人気凄いことになるよ
いい特集だった
971U-名無しさん:2007/04/30(月) 01:29:21 ID:J1XI3KNO0
4月29日(日)10:00〜11:45放送 テレビ朝日サンデープロジェクト
《特集》『追跡第10弾』「終わらないプロ野球危機 −真の地域密着で再生は出来る!」

サンデープロジェクト 浦和レッズ特集前編
http://www.youtube.com/watch?v=w0YtK7OtMms

サンデープロジェクト 浦和レッズ特集後編
http://www.youtube.com/watch?v=K10KXhotZWk
972U-名無しさん:2007/04/30(月) 03:07:00 ID:QJrvXwx+0
>>970
競技の露出やレベル上げないと人気でないだろ
973U-名無しさん:2007/04/30(月) 03:44:10 ID:YwlW0xr80
野球ってあれだけTVで異常なほど宣伝しまくってるのに
毎年人気が落ちてるのは凄いよな
ほとんどの人が野球=つまらないって気付いちゃってるんだろうね
メディアの洗脳喰らった哀れなアホだけが
五輪除外競技を見てる
974_:2007/04/30(月) 05:43:19 ID:iMiMx1/r0
野球がつまらないとか面白いじゃなくて、
メディアの姿勢が問題なんだよ。
なんでスポーツを公平にとりあげないのか?
野球の方が他のスポーツより重要であるかのような報道をするのか?
ひいてはそれが、日本の他のスポーツの弱体化を招いている。
歴史的に見て、野球だけがプロスポーツであったことや、マスコミとの癒着という点は仕方ない。
ただ、現在においては、サッカーもプロ化したし、バスケットボールも続いた。
国民の娯楽も増えて、野球だけが求心的な役割を演じる時代は終わった。
もう終わったんだよ。野球の時代は。
これからの日本は、サッカーやバスケやラグビー、バレーなどの
様々なスポーツが公平に報道される時代になるべきなんだよ。
それにマスコミは気付いているのか気付かないフリをしているのか、
夢をもう一度、と言わんばかりに野球の報道に力を入れやがる。
時代錯誤も甚だしい。
そもそも、Jリーグには浦和レッズのように、地元から熱烈な支持を得て、
親会社からも独立して、毎試合スタジアムが埋まるような、本物のプロチームがある。
こういうチームがある以上、どんなにマスコミにシカトされても、視聴率が低くても、
Jリーグが廃れることは無いのだよ。
今のプロ野球は、親会社が変われば、チームも移転する。地元の熱烈な支持など無い。
それに、マスコミが散々煽っているのに、視聴率は下降線、スタジアムもガラガラ。
要するに、マスコミが見放した途端に、一気に廃れて消える可能性さえある危険な状態。
975U-名無しさん:2007/04/30(月) 05:52:11 ID:YwlW0xr80
スポーツニュースの9割豚双六
今年は特に野球豚マスゴミの必死さが目立つ
976U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:15:05 ID:aGVzTGt60
NHKが特にひどい
977U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:25:10 ID:YwlW0xr80
過去24時間の投稿数: 2,587,124
国内サッカー (25400)
プロ野球 (23881)

サッカーのほうが人気あるね
スポーツニュースの9割は野球だけど
本当異常だよな豚双六報道は
978U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:32:33 ID:OmyD1BD50
つうか、サッカーと野球って大体報道の量一緒じゃね?
サッカーは土日+1日だからやべっちFCが日曜の夜にやってる。
野球は基本週6であるから、毎日に近い形でやってる。
サッカーはサッカー番組あるけど、野球はないからその分ニュースで
わりと取り扱ってる。それぐらいの差だと思うよ。
つうかみんなWBCがあってW杯あったから忘れてると思うけど
WBCがあるまでは野球ヤバイ、サッカー超人気出てるっていうムードが
物凄いいっぱい流れてた。俺はわりと野球見るから、このまま野球終わっちゃう
のかと思ってた。けど、あまり報道されなかったWBCで日本が優勝して
煽りに煽ったW杯で日本が惨敗した。それがサッカーに凄いダメージを与えた。
もしまた、サッカーを煽りまくって北京、南アフリカで惨敗してしまったらと考えると、
日本サッカーの為には今の報道量ぐらいで丁度いんじゃねぇかと思ってる。
「あ、なんか日本勝ってるし。サッカーわりとやるな」ぐらいで。
979U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:34:47 ID:FeRNZHgl0
>>978
いいこと言うね
980U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:37:09 ID:kaksFUZOO
意味分かんね
昨日見てないからさっきからずっと待ってんのにくだらねえハンカチや何日か前の松坂vs松井を今日も何回も回し、スポーツニュース=野球だけってのが正常か?
981U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:39:43 ID:YwlW0xr80
↑本当だよな
めざましTVもハンカチだのなんだの野球100%でJリーグなんか完全にスルー
982U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:41:55 ID:tpy91XzN0
やべっちなんかたかが45分番組じゃねーか
GETSPORTSに全然かなわねーぞ
983U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:49:59 ID:VORijT9F0
最近野球専門番組も出来てなかったっけ?
異常だろ。どう考えても。
防ステのスポーツなんてプロ野球ニュースそのものだし。
それが週5あるんだぞ。
984U-名無しさん:2007/04/30(月) 06:52:39 ID:OmyD1BD50
いや、GETSPORTSもW杯まではピルロやらアツやら俊輔やらのFK特集
めっちゃやりまくってたよ。フォーメーションはなにが良いとか、
海外組と国内組の融合とか、フィジカル云々。むしろサッカー一色だった。
それが日本が負けたから野球の魔球特集に変わったんだろw
また本田圭のFKやら水野のクロス特集に変わるって。
985U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:01:55 ID:kaksFUZOO
>>984
は?
都合の良いことだけ言ってんなよ
しかもそんなことどうでも良いからさっさと見せろや
ハンカチや松井vs松坂やる時間あんなら出来んだろ
焼豚氏ね
メジャー自体は観るし好きだがウザイんだよこの偏向報道は
スポーツニュースじゃなくて野球ニュースだろこれ
986U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:08:35 ID:OmyD1BD50
>>985
いや、すまん、俺はサッカーファン(鳥栖)なんだが
今は耐えれば大丈夫だって、というようなことを言いたかった。
誤解させてすまん。
987U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:14:57 ID:kaksFUZOO
>>986
もうどっちだか知らんけどとりあえずスマンだけ言っておく。
結局1回もやらなかったしもういいや朝は諦めた。
988U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:17:09 ID:VORijT9F0
めざましって6時台と7時台のスポーツトップでハンカチやってんだな。
頭おかしいだろw狂ってるだろw
989U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:24:19 ID:/49gRMwu0
05:25 めざましテレビ ▽ハンカチ投打に活躍
05:30 みのもんた朝ズバッ! ▽ハンカチ王子2連勝
06:15 大リーグ日本選手列伝 「海を渡った大魔神・佐々木主浩」
06:25 やじうまプラス ▽佑ちゃん快挙の活躍
06:30 ズームインSUPER ▽佑ちゃん開幕2連勝
07:00 おはよう日本 ▽大リーグ松坂・井川開幕1カ月
08:00 とくダネ! (3)早大斎藤投打に活躍
08:00 スッキリ!! 熱狂GW(1)早大佑ちゃん大活躍
11:25 スクランブル 大熱狂佑ちゃん&真央ちゃんGW密着
11:30 ピンポン! ▽斎藤佑くん快投
19:30 だから大リーグに夢中ニッポン旋風を巻き起こせ
    世界最高峰の舞台に挑む松坂・スーパースターとの対決
    ▽イチロー・松井秀・井川・岩村の活躍は▽日米の熱烈ファン
21:54 報道ステーション
    ▽東京六大学野球の人気再来…立教・長嶋茂雄から早稲田・斎藤佑樹
    大スターの名勝負復活


全然適正だと思わないんだけど
990U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:33:39 ID:eu/x+jSMO
五輪やアジア大会でやきう場所を造っても、インフラ整備に金がかかり杉、
おまけに大会終了後も使い道無し。不良債権もいいとこ。そりゃ除外種目にもなるわ。
991U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:35:41 ID:VORijT9F0
NHKニュース、7:30から日本人メジャーリーガー大特集・・・
992U-名無しさん:2007/04/30(月) 07:36:14 ID:OmyD1BD50
>>991
それ見ると、むしろ変な話
野球>>>>>>プロ野球
って感じがする。
993U-名無しさん
日本のマスコミは如何にして野球の人気を上げるかという事しか頭にありません
他の競技の発展などどうでもいいんです
というよりもむしろ発展されては困るのです
サッカー、バスケ、ラグビー、バレーなどリーグ戦がメインになる球技は
野球の敵とみなしているので意図的に報道が抑えられています
近年野球の視聴率が低下している事などから、パソコンが普及したいま
テレビによる煽りは効かなくなったと思われがちですが今でも十分に効果がある
ことは犯罪者から一転人気者になった某県知事をみても明らかです
それでも野球人気は衰退していってるのですからテレビ露出を失ってしまうと
もう目も当てられない状況なんでしょう
ですからそれをよく理解してる彼らは毎日性懲りもなく野球の延命を図ること
に躍起になっているのです