◆浦和レッドダイヤモンズ part217◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
◇◇前スレッド◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part216◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165228482/

( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜

◇◇過去ログ◇◇
◆ 2chレッズ関連過去ログ倉庫 ◆ (◆log..UGdWc)
ttp://www.hmx-12.net/love_urawareds/log/index.html
劣頭 (I ◆DD01000056 (旧 ◆JuuMANz6vQ ))
ttp://f39.aaa.livedoor.jp/~lovereds/shinise.html
浦和レッズスレッドログ倉庫
ttp://page.freett.com/redssled/

◇◇まとめサイト◇◇
◆浦和レッドダイヤモンズ part◆まとめ
ttp://www18.atwiki.jp/urawareds-part/

◇◇実況◇◇
実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://live24.2ch.net/livefoot/

◇◇公式サイト◇◇
REDS.TV|浦和レッドダイヤモンズ オフィシャルサイト
ttp://www.urawa-reds.tv/
URAWA RED DIAMONDS
ttp://www.urawa-reds.co.jp/

◇◇関連スレッド等◇◇
>>2-7 あたり
2U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:37:49 ID:9WK7N7wH0
◇◇選手スレッド◇◇

◆◆山岸範宏◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165145439/
◆DFラインで輝け!坪井慶介 3坪目◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162914588/
◆トゥーリオこと田中マルクス闘莉王ユウジムルザニ10世◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167225212/
◆ネネ◆ネネ◆ネネ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160384077/ (dat落ち)
山田暢久よーキャプテン(`〜´)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165428909/
【イケメン】 酒井友之 part6 【ブログ更新(ry】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163270729/
◆裏街道で踊れ! 三都主アレサンドロ Part4◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147330850/ (dat落ち)
【REDS】◆永井雄一郎◆【NO9】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156740026/
◆ロブソン・ポンテ5◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165061173/
【キレキレドリブル】◆田中達也 Part18◆【完全復活へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159632286/
【復活】◆黒部光昭応援スレ◆【祈願】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136820729/ (dat落ち)
【日本の心臓】◆鈴木啓太十三枚目◆【浦和の誇り】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155257049/
【括約してくれ】平川忠亮 Part9【バカ川さん】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165841151/
3U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:37:59 ID:9WK7N7wH0
◇◇選手スレッド続き◇◇

◆左サイドの暴れシェフ 相馬崇人 3レシピ目◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163060872/
【`〜´】長谷部誠16【;´Д`】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164091199/
【浦和で輝け】◆小野伸二11◆【至宝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164531492/
19◆内舘秀樹!!!!!五神合体・無職神
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163906315/
堀之内聖【意外と体格も良い】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167136978/
【野郎ども】都築23龍太【俺を語れ】9save
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156571509/
◆南祐三と浦和の若手総合スレ2◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153101144/
◆◆◆<<<野人・岡野雅行>>>◆◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160976882/ (dat落ち)
【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第3形態◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165572286/ (dat落ち)

安藤梢 ドリブラー!!! part4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165689578/

◆漢アルパイ 6rπ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1129243564/
◆トミスラフ・マリッチ 4◆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1139576600/
4U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:07 ID:9WK7N7wH0
◇◇関連スレッド◇◇

浦和レッズユーススレ part12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1164978984/

【今度は】AAレッズスレ【落とすな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162539129/ (dat落ち)
レディアくん その2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158277717/

ギド監督で浦和は弱くなった 5弱
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154867588/ (dat落ち)
◆池田太解任要求スレ◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156063897/ (dat落ち)

【小長渕】CURVA以外を語ろうpart2【牛乳】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165467844/
【また】BOOTS☆BOYSとその他を語れ【革化か】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165450737/

【目的地へ】迷子総合案内スレ2人目【道案内】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160128098/
赤いチームのサポが集う雑談交流スレ 12th
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146305668/
【UB】浦和サポと広島サポ友好すれ【BB】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166003864/

ワシントン対策本部 第十七防衛線
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165347537/
5U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:18 ID:9WK7N7wH0
◇◇選手サイト◇◇

福田正博公式サイト for THE NEXT
ttp://www.pia.co.jp/soccer/fukuda/index.html
西野努オフィシャルサイト TSUTOMU-NISHINO.COM
ttp://www.tsutomu-nishino.com/
猪突猛進 Jリーガーが議員に・・・?!
ttp://ninho.exblog.jp/

HAJI BLOG/ウェブリブログ
ttp://reds-haji.at.webry.info/
outsider: NOBUHISA YAMADA OFFICIAL SITE
ttp://yamadanobuhisa.jp/
Tomoyuki Sakai Official Web Site
ttp://www.tomoyukisakai.com/
ALEX -- SANTOS ALESSANDRO Official Website --
ttp://www.alex-mania.net/alex/top.aspx
永井雄一郎 オフィシャルブログ『Diary』 Powered by アメブロ
ttp://ameblo.jp/nagaiyuichiro/
黒部 光昭 オフィシャルサイト|浦和レッズ(背番号 12)
ttp://teruaki.kuro.be/
suzukikeita official site
ttp://www.suzukikeita.net/
浦和レッズ・相馬崇人のブログ「Vida Del Futbol」
ttp://ameblo.jp/somatakahito/
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/

tokushigekenta.com
ttp://www.tokushigekenta.com/
6U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:29 ID:9WK7N7wH0
◇◇関連サイト◇◇

Weps うち明け話
ttp://www.saishin.co.jp/column/index.html
MDPはみだし話
ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/backnumber.html

ONCE UPON A TIME in URAWA
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/index.html
実は、好きなんです。レッズ
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/suki/back.html

埼玉新聞 浦和レッズ
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/frame.html
asahi.com ザッツ・レッズ・ワールド
ttp://mytown.asahi.com/saitama/newslist.php?d_id=1100014

いっしょならもっと楽しい「いっしょもっとweb」
ttp://mmc-reds.com/index.html

湯浅健二のサッカーホームページ トピックス
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/Topic.html

株式会社ザ・ファースト - サッカー : レッズ
ttp://www.thefirst.co.jp/pc/modules/wordpress8/index.php?cat=2
7U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:38:36 ID:9WK7N7wH0
◇◇日程・中継予定◇◇

天皇杯準決勝 H 12/29(金) 15:00 鹿島(国立)
8U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:46:33 ID:PUyfGrQNO
IDにRが出たやつをバカにするスレがある件について
9U-名無しさん:2006/12/28(木) 00:51:34 ID:8Jdjqie20
本スレとどう違うの?ここのスレ
10U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:01:10 ID:ceFbPE610
WE ARE DIAMONDS   WE ARE DIAMONDS
YES WE LOVE YOU    BOYS IN RED
WE STAND BESIDE YOU   FOREVER ALWAYS
YES RED DIAMONDS   YOU'RE THE BEST

僕らはダイヤモンズ    僕らはダイヤモンズ
そうさ、僕らは真っ赤な君達が大好きさ
僕らはいつでもそばにいるよ
レッドダイヤモンズ   君達は最高さ

WE ARE DIAMONDS   WE ARE DIAMONDS
ALL TOGETHER    HAND IN HAND
WE WILL KEEP ON    SINGING FOR YOU
YES RED DIAMONDS    YOU'RE THE BEST

僕らはダイヤモンズ    僕らはダイヤモンズ
みんなで手をとりあって頑張ろう
僕らは君達のために歌いつづけるよ
レッドダイヤモンズ   君達は最高さ
11U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:04:11 ID:ceFbPE610
やあ、未来のレッズサポ!
君はどの時代の人かわからない。
年号は「平成」じゃないのかな?2050年?2100年の人かもしれないね。
きっとレッズは優勝があたりまえのチームになっているんだろう。
君がどんなきっかけで過去ログを見ているのかわからないが、
レッズは今日、2006年12月2日、Jリーグチャンピオンになる。
これから未来永劫続いていく第一歩だ。
優勝まではいろいろなことがあったよ、
最下位も経験したし、J2降格なんてことも味わった。
だから、今日優勝するというのは格別にうれしいことなんだ。
もし君が優勝に慣れてしまって感動が薄れてしまっている。
なんて状態だったら、このスレのことを思い出してくれ。
みんな必死だろ?それだけすごい偉業なんだよ。
ちょっとはリフレッシュしたかな?
あらためて、レッズをサポートするパワーが沸いてくれたらうれしい。
未来のレッズサポよ。これからもずっと優勝めざしてがんばろうぜ!
12U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:25:47 ID:MBL3sMZm0
アジアチャンピオンズリーグ2007 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166412596/
【タンカー】浦和レッズ ACL対策会議室【ロケット】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/
ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166778020/



・第1節ホーム:3月7日(水)vsプルシック・クディリ
・第2節アウェイ:3月21日(水)vsシドニーFC
・第3節ホーム:4月11日(水)vs上海申花
・第4節アウェイ:4月25日(水)vs上海申花
・第5節アウェイ:5月9日(水)vsプルシック・クディリ
・第6節ホーム:5月23日(水)vsシドニーFC
※浦和レッズのホームゲームは、すべて埼玉スタジアムでナイター開催の予定です。
13U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:32:28 ID:TBDDxGmX0
>>1
14U-名無しさん:2006/12/28(木) 01:59:17 ID:9WK7N7wH0
◇◇ACL◇◇

【タンカー】浦和レッズ ACL対策会議室【ロケット】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165915622/
アジアチャンピオンズリーグ2007 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166412596/
ACL童貞の赤、川に鹿鞠磐脚サポが指南するスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166778020/

アジアサッカー連盟 (AFC)
ttp://www.the-afc.com/japanese/index.asp
AFC Champions League (ACL)
ttp://www.afcchampionsleague.com/en/news/ (英語版)
グループリーグ日程
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2907


グループステージ
第1節 H 3月 7日(水) ペルシク・ケディリ(埼玉)
第2節 A 3月21日(水・祝) シドニーFC
第3節 H 4月11日(水) 上海申花(埼玉)
第4節 A 4月25日(水) 上海申花
第5節 A 5月 9日(水) ペルシク・ケディリ
第6節 H 5月23日(水) シドニーFC(埼玉)

準々決勝第1日 9月19日(水)
準々決勝第2日 9月26日(水)
準決勝第1日 10月 3日(水)
準決勝第2日 10月24日(水)
決勝第1日 11月 7日(水)
決勝第2日 11月14日(水)
15U-名無しさん:2006/12/28(木) 07:48:54 ID:Afrcttp60
天皇杯連覇へ!浦和・小野、鹿島戦でのフル出場に意欲
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006122803.html
16U-名無しさん:2006/12/28(木) 07:57:43 ID:Afrcttp60
契約更改交渉 06年12月28日現在
○ 残留  ◎ 残留(複数年)  △ 保留  × 移籍  レ レンタル移籍  ω 構想外
φ 契約満了  (◎) 複数年契約中

コーチ ブッフバルト φ※1 エンゲルス ◎※2 土田 池田
GK 都築 ○※14 山岸 ○※12 徳重 加藤
DF 内舘 ○※14 ネネ ○※3 坪井 堀之内 ○※12 闘莉王 △(◎)※5 ※8 南 ×※9 近藤 (◎) 堤 坂本 (◎)
MF 山田 ポンテ ○※6 三都主 レ※10 平川 ○※12 酒井 小野 (◎) 相馬 鈴木 △※4※11
MF 長谷部 ○※14 新井 ω※9 赤星 (◎) 細貝 (◎) 大山 (◎) 中村 (◎) 西澤
FW 岡野 ワシントン ○※6 ※8 黒部 ω※7 永井 △※13 ※15 田中 △※11 横山 (◎) 小池 エスクデロ

ソース
※1 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2829
※2 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061207-OHT1T00029.htm
※3 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061223-OHT1T00062.htm
※4 ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061214-130109.html
※5 ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006121404.html
※6 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061017-OHT1T00095.htm
※7 ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/03/0000182655.shtml
※8 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2894
※9 ttp://makimo.to/2ch/ex13_soccer/1165/1165760848.html#907
※10 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2900
※11 ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061225-134719.html
※12 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061227-OHT1T00069.htm
※13 ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/27/11r.html
※14 ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5657.jpg
※15 ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5652.jpg
※16
17U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:00:43 ID:Afrcttp60
18U-名無しさん:2006/12/28(木) 08:44:02 ID:AE+VZJPQ0
>>1
otu
19U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:21:40 ID:Afrcttp60
小野3カ月ぶり左足でシュート
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061228-135895.html

小野 29日の天皇杯準決強行先発へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/28/0000202687.shtml
20U-名無しさん:2006/12/28(木) 10:30:46 ID:Afrcttp60
C大阪痛手…名波が東京V移籍へ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061228-135966.html
すでに交渉は決裂したが、西沢の代理人が浦和と接触した経緯もあり、他クラブへ移籍する可能性もある。
21U-名無しさん:2006/12/28(木) 12:45:43 ID:Afrcttp60
堀之内ベンチ入りか 29日、天皇杯準決勝 J1浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/28/04r.html

埼玉から19人参加 サッカーナショナルトレセンU―12関東
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/28/06s.html
22U-名無しさん:2006/12/28(木) 13:33:37 ID:Afrcttp60
【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042647.html
23U-名無しさん:2006/12/28(木) 14:34:21 ID:Afrcttp60
◆クンニは洗ってからしよう レッズ本スレ1936◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167229987/

609 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/12/28(木) 14:19:29 ID:bQNaTSZG0
RP無料化は既出?
http://www.anystyle.jp/redspress/
24U-名無しさん:2006/12/28(木) 15:58:55 ID:aRPPHjFj0
ワシがいなくなるなら、低位置のj2もどれるな。

島根>鳥取>>>千葉>>>>>>>>>>>>埼玉

やっぱ、埼玉のチームは、どうあがいてもJの恥さらしなのか。頑張っても埼玉以外でサポできないし
金はなくて潰れそう出し。。。

マゾになりそうだorz

25U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:39:16 ID:5NHso38F0
フタバのレッズ福袋って例年どんな感じなの?
買ったことある人教えてください。
26U-名無しさん:2006/12/28(木) 17:47:30 ID:JM/VOJvf0
今年も戦力外無しって素直に喜んで良いのかね
27U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:16:18 ID:kEfftieQ0
黒部と新井

南と千島も
28U-名無しさん:2006/12/28(木) 18:46:13 ID:8YKwPhUQ0
実質戦力外
29U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:07:08 ID:W0xsmGBT0
■06.12.28 [ 第86回天皇杯、準決勝vs鹿島アントラーズ ]
2006年12月29日(金)15:04キックオフ・国立競技場
※当日券は、10:00からS指定席500枚 自由席2,600枚を千駄ヶ谷門、代々木門、青山門各チケット売り場にて発売
◆開場:10:30(予定)※レッズサポーターは千駄ヶ谷門からご入場ください。
◆テレビ中継:NHK総合(生)15:00〜/NHKBS1(録画)19:10〜
◆横断幕掲出可能場所は、ホーム側ゴール裏スタンド中段のてすり部分と最上段の壁面部分。バックスタンドは半分ずつ。
詳細は係員の指示に従ってください。
みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。


JFA天皇杯のページへ
ttp://jfa.sportsinfo.jp/2006/EmperorsCup/index_ec.html

準決勝国立席割
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/games/2006/ep_cup_2006/pdf/NationalS1229.pdf
30U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:21:06 ID:MqR9uacr0
黒部はカーンにスカウトされてバイエルンへ
31U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:28:41 ID:AKTanHU4O
名はFUSO
32U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:44:27 ID:2dmqtl+X0
>>27
戦力外がいないんじゃなくて、ゼロ円提示された人がいないってことでしょ
だから黒部はカウントされてない 籍は京都にあるわけだから

千島は既に夏に完全移籍してるから戦力外もなにも関係ないわけで
33U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:45:46 ID:2dmqtl+X0
南と新井は正式発表がないから分かんないなあ
あと神戸レンタル中の徳重も
34U-名無しさん:2006/12/28(木) 19:55:36 ID:fPALQEJ00
レッズとギド監督を表彰 彩の国スポーツ功労賞
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/28/20p.html

鹿島は浦和戦へPK戦想定
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061228-136149.html
35U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:08:58 ID:fPALQEJ00
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
浦和 阿部獲得への本気度

サッカー:天皇杯 浦和VS鹿島、ガ大阪VS札幌 王手かけるのは−−あす準決勝
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061228ddm035050167000c.html

サッカー:天皇杯 準決勝、浦和の長谷部らが出場停止
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061228ddm035050176000c.html

天皇杯優勝チームにドイツカップ授与へ
ttp://wsp.sponichi.co.jp/news/archives/2006/12/post_2532.html
36U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:09:43 ID:EMPjVgwH0
オレ用メモ

980 名前:U-名無しさん [sage] 投稿日:2006/12/28(木) 13:16:12 ID:aSWxJ6LU0
■06.12.28 [ サッカープレミアム ]
インターネットTV・Gyao「サッカープレミアム」という番組において、下記の日程で、鈴木啓太と赤星貴文の対談が放送されます。

【放送スケジュール】 
第1回12月29日(金)12:00〜(以降3月31日迄ずっとご覧いただけます)
第2回1月12日(金)12:00〜(以降3月31日迄ずっとご覧いただけます)

【視聴方法】
無料パソコンテレビGyaoに登録後、スポーツchの中より視聴頂けます。

ttp://www.gyao.jp/
37U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:24:20 ID:W0xsmGBT0
RP
坪井は昨日の練習で左足の内転筋を痛めた。初めは痛みが軽かったものの
「今日になっても痛みが治まらない」と坪井からの報告を受け、監督は
治療に専念するように指示。
監督は「坪井の出場は明日、ギリギリになってみないと分からない」
38U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:27:52 ID:iiM1HARc0
わからないじゃなくて無理だろ。馬鹿じゃないのかこの監督
39U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:36:29 ID:fPALQEJ00
ギドなら使うでしょ
40U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:42:07 ID:EMPjVgwH0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < わからないじゃなくて無理だろ。馬鹿じゃないのかこの監督
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
41U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:51:11 ID:iiM1HARc0
>>40
DFの人数足りないわけでもないしけが人を使う理由がないと思うんだけど。
42U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:25 ID:fPALQEJ00
浦和が天皇杯準決勝の鹿島戦へ最終調整
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061228-136205.html

浦和ブッフバルト監督に功労賞
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061228-136209.html

ACLではフロンターレにも注目を
ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=699&m=0

From:東京「バランス感覚。」
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20061228.html
43U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:54:56 ID:W0xsmGBT0
ネネ 内舘  萌


こうなるのかな・・・
44U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:56:19 ID:0IV0JZUu0
決勝のチケ持ってるから
明日勝ってくれ。
45U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:57:07 ID:JZuhNumcO
釣男みたいに強行出場させるでしょ
46U-名無しさん:2006/12/28(木) 20:57:56 ID:fPALQEJ00
>>43
これで勝てたら浦和の勝負強さは本物
47U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:10:48 ID:W0xsmGBT0
誰かギドスレの新スレたてて・・・・
48U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:15:14 ID:2dmqtl+X0
>DFの人数足りない
ダウトもいいとこだな

>>47
ギー弱スレ?それならもう必要ないでしょ
49U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:16:06 ID:2dmqtl+X0
あー間違えた・・・
>DFの人数足りないわけでもない
がダウトだな
50U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:35:58 ID:oxPLFQuV0
ウッチーはボランチの方が安心してられるけどな。
どうしても入れたいんであれば。
51U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:41:35 ID:E0S/bsZ/0
最近規制多い

(サッカー) REDS TV GGR プレミアム2006 [49m19s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 896,262,894 7555526c1c970370f500cfbba2358ef0

2006年12月22日REDS TV GGR 天皇杯5回戦アビスパ福岡戦ダイジェスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=qKwJQ9o1fro

2006年12月22日REDS TV GGR 優勝パレード&Jリーグアウォーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=bzg2QNandoc

2006年REDS TV GGR全ハッシュ
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1167313053
52U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:42:48 ID:YA3W2sMS0
>>50
俺もそう思うよ
内立てのよさは戦術理解度の高さとポジショニングだから
中盤でバランスを取りセカンドボールを拾い味方に繋げたり
味方に対してパスコースを作るような地道な役回りが向いてると思う
53U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:44:31 ID:YA3W2sMS0
>>51
54U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:18:58 ID:Z8lTiUZS0
>>50
安心ってのは幻影
一見責任の所在が曖昧になっているだけ
普通に下手糞。
55U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:20:08 ID:LBTCkasj0
ボランチだと失点に直結しないからね
56U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:36:14 ID:R7FuEf3g0
無職がボランチやってた時DFラインに吸収されてなかった?
57U-名無しさん:2006/12/29(金) 02:18:41 ID:TY0ec0s60
唯一の特徴である運動量さえも激しく衰えてる
58U-名無しさん:2006/12/29(金) 06:15:50 ID:8hnx2KGB0
ボランチ時代の無職様は、ボールホルダーに対する対人守備動作は弱いけど、
マークする相手がボール不所持の際の守備動作はそこそこだった気がする。
スペース&コース消しとか、局面の状況から「読み」を働かせてインターセプトするシーンとか。
マガ・ダイ他メディアでの採点も高かったし、歴代の監督が信頼していたのもそういう長所の部分なんだろうな。

現在のレッズで中盤が務まるかは、攻撃面での構成力を考えると難しそうだけど。
59U-名無しさん:2006/12/29(金) 06:31:59 ID:mINTaaAj0
浦和が千葉・阿部と初交渉へ…監督の伝言携え、社長も同席
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006122901.html
 同社長は「若手は武者修行に出すつもり。人数は減らすが質の高い選手は増やしたい」と来季は、
今季の36人から30人前後に登録選手を減らし“人員の効率化”を行うことも明言。

浦和 来季から“王者”の証「ボス」着る
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/29/02.html

浦和・坪井、ショック!!内転筋痛みひかず きょう天皇杯準決勝
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061229/spon____soccer__000.shtml


本田が浦和戦の“現場監督”に
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/29/03.html

千葉、京都・黒部の獲得が決定的に…巻のパートナー候補
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006122902.html
60U-名無しさん:2006/12/29(金) 06:56:17 ID:mINTaaAj0
浦和が「ヒューゴ・ボス」とチームスーツ契約
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061229-OHT1T00083.htm

千葉が阿部と年内に再交渉
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061229-OHT1T00081.htm
61U-名無しさん:2006/12/29(金) 07:48:24 ID:eZy15+Dh0
>>60
こっちにも貼っときます。

21 :U-名無しさん :2006/12/29(金) 07:40:02 ID:eZy15+Dh0
そんな釣男への愛を込めて、HUGO BOSS との祝☆契約完了記念で作りますた。 どーぞ。

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5663.jpg(俺たちのベハセ)
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5664.jpg(俺たちのベハセ)


おまけでオリジナルをどーぞ。
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5665.jpg(俺たちの釣男)
62U-名無しさん:2006/12/29(金) 08:15:58 ID:Z8lTiUZS0
>>61
吹いた
63U-名無しさん:2006/12/29(金) 09:18:44 ID:v4SE2g0a0
>>61
ハセベwww
64U-名無しさん:2006/12/29(金) 09:21:04 ID:fIV0iEFZO
>>45
強行させてアウェイ磐田戦で失態晒してるからなぁ
強行させるにしても真ん中は止めてくれ。
天皇杯、磐田戦で醜かったからな
65U-名無しさん:2006/12/29(金) 10:08:39 ID:J87HomNR0
>>61
wwww
66U-名無しさん:2006/12/29(金) 10:24:04 ID:WT7o0DHY0
浦和坪井出場微妙DF陣大ピンチ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061229-136292.html

坪井が早退…浦和DF陣崩壊危機
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/29/0000203519.shtml

元日本代表FW黒部が千葉へ完全移籍
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061229-136290.html

本田効果だ!鹿島10冠目呼び込む
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061229-136291.html
67U-名無しさん:2006/12/29(金) 10:43:57 ID:5UVIpeNo0
阿部獲得に失敗したら、もう獲れそうな中に良い選手は残ってないんじゃね。
ホントに来年はどうするつもりなんだろ・・・
68U-名無しさん:2006/12/29(金) 10:55:17 ID:eZy15+Dh0
てゆーか、来年ていうほど時間はないよねw  ほんの数ヶ月だおorz
69U-名無しさん:2006/12/29(金) 11:23:55 ID:WT7o0DHY0
天皇杯きょう準決勝…G大阪×札幌、浦和×鹿島
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061228i515.htm

ギド監督に県が功労賞 「栄誉に感じている」
浦和、29日天皇杯準決勝
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/29/01r.html
70U-名無しさん:2006/12/29(金) 12:26:10 ID:/WhilbaW0
阿部が今日の10時〜12時に
大原に来たってさ
練習場の視察と
社長やGMなんかと
交渉したみたいだよ
71U-名無しさん:2006/12/29(金) 12:27:51 ID:/WhilbaW0
習志野ナンバーの
黒のゲレンデで来たらしい

詳しくは明日の朝刊に載ると思う
72U-名無しさん:2006/12/29(金) 12:43:12 ID:+S/RxOP10
坪井の出場微妙 浦和
天皇杯準決勝 29日鹿島戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/29/06r.html
73U-名無しさん:2006/12/29(金) 13:33:08 ID:+S/RxOP10
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2919
06.12.29 第86回天皇杯、準決勝vs鹿島アントラーズ
2006年12月29日(金)15:04キックオフ・国立競技場
本日のスタメン
GK:都築
DF:細貝、内舘、ネネ
MF:平川、鈴木、小野、相馬、山田
FW:ポンテ、永井
SUB:山岸、堤、堀之内、酒井、黒部、岡野、エスクデロ

※当日券は、10:00からS指定席500枚 自由席2,600枚を千駄ヶ谷門、代々木門、青山門各チケット売り場にて発売
◆開場:10:30(予定)※レッズサポーターは千駄ヶ谷門からご入場ください。
◆テレビ中継:NHK総合(生)15:00〜/NHKBS1(録画)19:10〜
◆横断幕掲出可能場所は、ホーム側ゴール裏スタンド中段のてすり部分と最上段の壁面部分。
バックスタンドは半分ずつ。詳細は係員の指示に従ってください。
みなさまのご協力、よろしくお願いいたします。
74U-名無しさん:2006/12/29(金) 13:35:26 ID:+S/RxOP10
      永井
    山田 ポンテ

相馬 小野 鈴木 平川

  ネネ 内舘 細貝

      都築

山岸 堤 堀之内 酒井 黒部 岡野 エスクデロ

これは厳しい・・・
75U-名無しさん:2006/12/29(金) 13:49:03 ID:I7PCc2Wx0
手堅くいくならウッチーかネネのポジに山田を持ってくるしかないぞ
攻撃が好調なうちは安心して見てられるが、一たび守勢に回ると脆い
ラインを少しでも高めに保たなければ
76U-名無しさん:2006/12/29(金) 14:24:29 ID:78GImGfsO
今日も内舘狙いでポゼッションの上がる対戦チーム。

内舘の対人勝率を見てると面白いよ。
77U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:09:59 ID:yq5XrAeuO
ウチのアンチだって言うならそういう態度でも結構だが、もしおまいがウチのサポなんだとしたら
試合前ぐらいは選手の活躍に期待するのが正しい姿だと思うぞ?

いくら内館を嫌ってるとしても、サポとしての本分を忘れちゃ本末転倒だろ。
78U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:00:08 ID:xnYs3jsE0
>>77
同感だ。
闘莉王や坪井が万全で、それでも彼らをベンチに押しのけて無職スタメンってなら叩くのも解るが、
居る選手で戦うしかない現状で、そこで頑張ってるヤツに対しての態度とは思えんよな。

つかこの手の輩って、ウチらが弱かった頃ってどうやって精神の安定を保ってたんだろうw
79U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:27:52 ID:oklAsD080
ヒント:他サポ
80U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:38:28 ID:tYjhBru80
しかし攻撃にも守備にも全然効いてないよウッチー
81U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:16 ID:ezmrwWxr0
   ∠ ̄\
 ⊂( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ 17⊂)
    (⌒) ノ
      し'
82U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:26 ID:bzeuWPm10
勝利ktkr!
正直坪井が駄目な時点でちと苦しいと思ってたw

伸二、ポンテの好調ぶりがチームを助けてるな
それと萌の順調な成長が感じられて凄く嬉しい
今年は若手の伸び悩みがと思ってたがちゃんと萌は成長してたんだな〜
83U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:07:35 ID:+C7IZPE60
萌は顔に似合わず根性あるよなぁ
84U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:09:31 ID:NTORlvN10
イケメン・・・今の使われ方なら永井と仲良く移籍ってことになったりして
85U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:11:29 ID:bzeuWPm10
>>84
あれは怪我じゃないの?
小島は非情な交代とか言ってたけどその前に傷んでピッチ離れてたじゃん
リードしたんで無理に引っ張らず交代させたと思うんだけど
86U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:19:20 ID:bzeuWPm10
そういや鹿の田代ってやっぱ飯田の前田と比べるとかなり落ちるな
この前の試合は前田に基点作られまくってたけど今日は殆ど潰してた
正直今日の急造DFラインでこの間の前田みたいな選手がいたらやばかった
87U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:20:07 ID:REN7NlDc0
細貝っていうのプレーが汚すぎ
88U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:27:36 ID:yq5XrAeuO
それにしても、ポン・山田・平川・啓太以外はレギュラーシーズンとは違うメンバーで、
特にDFラインやGKは全取っ換えなのに、それでも決勝に進出するたぁ嬉しい驚きだのう。
89U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:36:05 ID:xnYs3jsE0
>>88
んだねぇ。
今日の試合は永井がちょっと不甲斐ないのを除けばみんなよくやってたんではないかと。

つか伸二の鹿退治っぷりはホント凄まじいものがあるなw
90U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:39:07 ID:bzeuWPm10
本当伸二の鹿との相性の良さは凄いよなw
ルーキーイヤーにうちが初めて鹿スタで勝った時のゴールから始まってたんだな
あの試合はゴールも含めて伸二のパフォーマンスが凄かった
天才、大物と騒がれてた伸二の凄さを本当の意味で初めて感じた試合だった
91U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:39:45 ID:Mu6x12Iy0
>>61
この釣男って映画「パルプフィクション」の時の太ったジョン・トラボルタみたいだな。
92U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:47:38 ID:xDSEOsFg0
得点シーンの動画はまだかい?
93U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:51:30 ID:/5nCCeS10
おまえら結晶でガンバをケチョンケチョンのギッタギタにしてやってくれ!
たのんだぞ!!!!!!!
94U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:53:35 ID:REN7NlDc0
まあ審判に守られてるからな
95U-名無しさん :2006/12/29(金) 17:54:22 ID:8kW0CAcH0
>>92
本スレにあったぞ

365 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/12/29(金) 17:49:50 ID:+AU7U2qJ0
今日は実況神が不在?なですのであげときました。
ちょっと画質悪いですが。

シンジの
ttp://up.viploader.net/src/viploader66144.mpg.html
ロビーの
ttp://up.viploader.net/src/viploader66145.mpg.html
96U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:03:56 ID:xDSEOsFg0
>>95
サンクス。
本スレはくだらない書き込みが多いから、
俺こっちしか見てないんだよ。
97U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:04:02 ID:xnYs3jsE0
>>90
気になったので調べてみた。伸二入団以降の鹿戦歴。

98 1st ○4-1 伸二1ゴール 鹿スタ初勝利。
98 2nd ×2-3 伸二アジアユースで欠場。延長V負け。
99 1st ○1-0 伸二FKで決勝点。
99 ナビ 2試合 ×2-0 0-3 TOTAL2-3で敗退。伸二両試合欠場。
99 2nd ×1-2 伸二欠場。
01 1st ●1-2 伸二フル出場するも敗退。
 な ん と 、 伸 二 が 出 場 し て 敗 れ た 唯 一 の 鹿 戦 。
06 1st ○4-0 伸二出場。2ゴール。
06 2nd △2-2 伸二出場。アウェイで0-2から反撃の狼煙を挙げる1ゴール。
06 天皇杯 ○2-1 伸二出場。1ゴール1アシスト。

実に出場6試合で6ゴール。4勝1分1敗。
98U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:06:50 ID:bzeuWPm10
>>97
おつwwwww
伸二の鹿狩り凄すぎwww
99U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:11:38 ID:ezmrwWxr0
山田、伸二、ポンテ
この3人のフィジカルは特筆ものだな・・・
100U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:12:45 ID:T89k6aiw0
小野最強!ポンテと小野がかみ合ったら敵なし!
ワシがいればなー
101U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:21:05 ID:T89k6aiw0
ガンバに負けそうな感じ・・・
102U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:21:47 ID:yq5XrAeuO
、ポンちゃんはどうもビルドアップの際、ヒラにパスを出したがらない傾向があるように見えて
ちょい気になる。次は長谷部が復帰することだし、山田さんは右サイドに配置ってのも一興かも。
103U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:23:56 ID:bzeuWPm10
>>102
ポンテは平川もそうだが相馬も全く使わないよね
信頼してないのかプレースタイルがそうなのかはわからんが
104U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:25:10 ID:ezmrwWxr0
>>102
相馬にもそんな感じだったね。
裏にフリーで走ってるのに自分で突破を選んだり。
永井がそんなにヘッド強くないからかな・・・
105U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:27:17 ID:jl9CCoiW0
啓太が右サイドに張り出せば、ポンテも簡単に叩く
平川に、出してもボールが戻ってこないのが解ってる
単純に信用されてないだけ。
106U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:41:26 ID:T89k6aiw0
相馬のクロスの精度悪くないか?
ただ上げてるだけみたいな・・・
107U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:49:21 ID:R7FuEf3g0
よくあること
108U-名無しさん:2006/12/29(金) 18:50:33 ID:xDSEOsFg0
>>106
中を見てませんので。
仕様なので諦めてください。
109U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:01:29 ID:ucKx5V7g0
【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042718.html

ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_sokuhou.cgi?action=view&id=1152
今日の試合を迎えるにあたって、アントラーズは今シーズン最後のタイトルということで、この試合にかける
意気込みが強かったと思うし、我々の方は急に坪井が負傷して、通常出場できるメンバーが減ってしまった
という状況になったので、かなり厳しい状況だった。
試合に関しては、アントラーズが非常に攻撃的な布陣をしいてきて、前線から激しいプレスをかけてきて、我
々の方は、なかなか試合に入っていくことができなかった。最初の20分間は我々の試合というものが出来な
かった。
ただ、アントラーズの最近の試合を見て、そのように来るだろうという事はわかっていたので、選手たちに、と
にかくボールを奪ったら攻守の切り替えを早くしよう、そうすることによってアントラーズの攻撃的な選手の裏
を取れるという事を伝えた。最初の20分間ぐらいは攻められていたが、その後、我々の選手たちが、ボールを
奪った後の守りから攻の切り替えが早くな
り、相手のスペースをうまく生かせるようになってから、いいチャンスが生まれるようになった。小野伸二の素
晴らしいゴールだが、あのゴールにはチームの半分ぐらいの選手が絡んでいたのではというぐらい、ダイレク
トプレーの連続で生まれたゴールだった。そういう形で前半を終わった。
110続き:2006/12/29(金) 19:02:22 ID:ucKx5V7g0
後半に入って、リードされているアントラーズがしっかり向かってくるだろうと思っていたが、その通りに
なった。しかし最初のチャンスは我々にあって、永井にチャンスがあったのだが、決められなかった。
往々にしてそのようにチャンスを決められないと、相手に点を取られる。しかもセットプレーからやられ
てしまった。あの時は、我々のチームの状態が良くなかった。
そういう形で点を取られてしまったが、その後選手たちはしっかり答えを出してくれた。ロビーのシュート
が相手に当たって入ったのだが、それもいい形のチャンスを作れていたから、ゴールが生まれたのだと
思う。全体を通して、今日の試合のレッズの勝利は順当なものであったと思う。
今日の試合に勝って決勝進出が決まった訳だが、我々は、昨シーズンもこのタイトルを獲っているし、こ
の天皇杯のタイトルを守りたいと思う。
リーグ戦に優勝した後、次の大会に向けて気持ちを切り替えるという事は非常に難しい事なのだが、それ
をやってくれた選手たちは本当に素晴らしいと思う。よくリーグ優勝で満足せず、気持ちを切らさずに、こ
の大会への気持ちを示して、それをピッチで表現してくれたと思う。
111U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:06:07 ID:ucKx5V7g0
112U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:15:36 ID:enRzLNV10
終了間際の赤紙についての情報ありませんか?
113U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:23:55 ID:ucKx5V7g0
>>112
下の情報だと非紳士的行為となってるけど
たぶんラフプレーだと思う


ttp://www.nikkansports.com/soccer/emperorscup/2006/score/20061229urkm.html
赤ファビオ・サントスが非紳士的により即退場
114U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:27:19 ID:ucKx5V7g0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
三都主と啓太がバラす浦和の裏側 ブッフバルト監督との大戦争

【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】試合終了後のブッフバルト監督(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042732.html

【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042734.html

【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】試合終了後のパウロ アウトゥオリ監督(鹿島)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042733.html
115U-名無しさん :2006/12/29(金) 19:38:25 ID:c2a9ZN6D0
【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042734.html

>Q:今日はボランチに入ったが、またポジションが変わるかも可能性も?
>「あと1試合なので、自分はどこでもいい」

Jsgoalの中の人もちつけ
116U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:52:26 ID:ucKx5V7g0
サッカー天皇杯:浦和、1点差で鹿島振り切る 準決勝
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061230k0000m050046000c.html
 例えば、この日センターバックとして出場した細貝は、今季のリーグ戦出場はわずか61分。
しかし、チャンスと見れば果敢に前線まで攻め上がった。「次もチャンスがあるか分からないけれど、
出番が来たら持っているものをすべて出したい」と語る20歳に、指揮官も「今日の出来なら、来季は先発争い」と太鼓判を押した。

入場券700枚を追加販売 サッカー天皇杯決勝
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061229-00000019-kyodo_sp-spo.html
117U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:18:54 ID:RqoUhhJoO
決勝でれない選手いる?
118U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:30 ID:3adUxepJ0
6万人埼スタを常に満員にできるポテンシャルがあって、大量補強で代表・元代表選手が多くて、
常にタイトルを取れる上位で、熱狂的サポーターのいる浦和レッズ。
おれたちが思う以上に若手選手からしたらビッグな存在になってきてる。重圧も計り知れない。
そんなストレスいっぱいの浦和レッズに20歳そこそこの青年がさ、釣男と同じ仕事したんだぞ。
タイミングを計って攻め上がり、ゴール前では体を張って闘い、集中力も持続できてたように思う。
萌には今よりもう少し期待していいんじゃないか?
おれはもうちょっと期待することにする。必ず期待に応えてくれると信じられる
119U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:24:15 ID:f0duEnqC0
気持ち悪いな
120U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:24:31 ID:xnYs3jsE0
>>117
累積等は無し。
121U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:25:47 ID:ODrMHRyV0
はじめがあれだけやれるのだから、赤星だって
122U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:27:34 ID:3adUxepJ0
>>119
ちょっと酔ってたかww
まぁでも自分が20歳の時のこと想像しちゃってさ。すごいと思うよ。気後れしないのって。
それを誉めたかったのさ。
123U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:30:50 ID:ucKx5V7g0
>>118
伸びてきている細貝の存在を考えると
阿部獲得がクラブにとって本当にプラスになるのか疑問を感じる
124U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:33:28 ID:1+621ysHO
追加販売は明日の朝10時にハローダイヤルにかければいいの?
125U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:38:06 ID:ucKx5V7g0
>>124
入場券700枚を追加販売 サッカー天皇杯決勝
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061229-00000019-kyodo_sp-spo.html
 日本サッカー協会は29日、天皇杯全日本選手権決勝(来年1月1日・国立)の入場券700枚を
30日午前10時から追加販売すると発表した。完売すれば当日券は販売しない。問い合わせは電話03(5777)8600まで。
 Jリーグ1部(J1)の浦和とG大阪が対戦する決勝は多数の来場者が予想されるため、試合当日は
ホームとアウエー席側の入場口が午前9時15分、バックスタンド側の入場口は同9時45分に時差をつけて開門する予定。
(了)

[ 共同通信社 2006年12月29日 19:40 ]
126U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:45:22 ID:1+621ysHO
>125
さんくす
年末に戦争だな
127U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:03:18 ID:ucKx5V7g0
2006_天皇杯_準決勝・・ギド・ブッフヴァルトにとって、素晴らしい「仕事納めの舞台」が整った
・・(レッズvsアントラーズ、2-1)・・(2006年12月29日、 金曜日)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_emperor_12.29.html


>>126
ごくろうさんw
128U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:11:11 ID:rcDkch6D0
細貝最高
129U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:48:43 ID:+bSIE2sY0
萌ちゃん、飛びすぎ。
終盤、二回くらい相手の上に覆いかぶさるような
ジャンプして、地面に墜落してたな。そのうち怪我するじょ。
130U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:49:31 ID:Z8lTiUZS0
細貝は楽しみだなぁ。
元日は
ネネ ホリ 萌
でひとつ。
131U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:50:12 ID:Z8lTiUZS0
>>129
アレは競らない相手のファウルでは。
132U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:19:05 ID:o03XZ60l0
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
133U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:19:48 ID:HMw1EWA00
134U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:32:27 ID:u2NY4wDj0
萌はよく飛ぶよな。
鷲みたいに。
135U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:32:39 ID:uGXUU+2M0
第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島】試合終了後の小野伸二選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042742.html

浦和MF小野が1G1A大暴れ/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061229-136523.html

小野の復調を歓迎 試合を視察したオシム監督
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20061229-00000021-kyodo_sp-spo.html

シドニーに罰金と勝ち点減 規定違反と豪サッカー協会
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061229-00000026-kyodo_sp-spo.html
136U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:04:28 ID:bV/mlFl0O
2007年1月1日(月・祝)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会

【決勝戦】
「ガンバ大阪×浦和レッズ」

NHKラジオ第1
解説:早野宏史 実況:内山俊哉

TBSラジオ954
解説:風間八宏 実況:清原正博

QR文化放送
解説:未定 実況:未定

LFニッポン放送
解説:城 彰二 実況:煙山光紀

RFラジオ日本
解説:水内 猛 実況:加藤裕介
137U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:07:10 ID:zX5BP+8i0
QR文化放送
解説:湯浅、小島 実況:?
138U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:33:35 ID:bV/mlFl0O
>>137
実況は長谷川 太かな。
文化放送でサッカー実況に力を入れているのは長谷川しかいない。

もっとも文化放送のサッカー中継は天皇杯1試合しかないわけだが。
139U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:34:18 ID:bV/mlFl0O
ごめん下げ忘れた。
140U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:53:40 ID:TY0ec0s60
萌のバネは凄いな
空中で留まる感じ。ブラックアフリカ系の選手みたいだよ。
141U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:03:49 ID:sD8SUsS20
萌やたらとスピードない?
バカ川さんかと思ったら萌でビックリした。
142U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:15:34 ID:5DHxgoUSO
萌はスタメンでイイ。問題は坪か堀が出る場合。外れるのが誰かって事。
143U-名無しさん :2006/12/30(土) 00:15:56 ID:LoauAbkA0
じゃぁ萌は(`〜´)二世でいいよ
144U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:18:16 ID:Q5++qjFA0
坪が堀る場合、に見えたのはナイショだ
145U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:18:58 ID:PcA/xDCy0
じゃぁ萌は無職様二世でいいよ
146U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:20:33 ID:Q5++qjFA0
てゆーか、キャプテン今季で終えるタリーが言葉上では無職様二世
147U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:23:20 ID:BHlJ/Ibx0
元日は出停ゼロですか?
148U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:26:18 ID:5DHxgoUSO
萌は今のところDFしかない。決勝は攻撃する時間がどれだけ取れるかが鍵。
149U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:52 ID:PcA/xDCy0
イケメンとの交代時、堀の内をボランチでなくCBで、萌をボランチにして欲しかったよ。
150U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:47:23 ID:5DHxgoUSO
選手がのし上がる機会は多く無い。萌は大きなチャンスを迎えたと言える。これは浦和にとっても重大な局面だ。
151U-名無しさん:2006/12/30(土) 01:23:06 ID:hVLjJqy50
>>149 試合途中からDFラインの組み合わせを変えるのは、多少なりともリスクがあるのでは?
152U-名無しさん:2006/12/30(土) 02:43:12 ID:ykfDJUju0
素晴らしい身体能力と技術でJ1で十分に輝けることが明らかなのに
ブッフバルト監督から見ると 内舘>萌 なの。
153U-名無しさん:2006/12/30(土) 04:53:36 ID:Kh1CWXwL0
ギドが無職<堀を認めるのにどれぐらいかかったっけ?
154U-名無しさん:2006/12/30(土) 06:37:47 ID:fNEJsaWE0
準々決勝に続き…また小野!ワザあり先制弾&芸術ヒールパス
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006123001.html

浦和が“恋人”阿部と初交渉…施設も案内、獲得へ手応えあり
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006123004.html

浦和王手!天才・小野が帰ってきた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/30/01.html

“いい環境”阿部 浦和の施設見学
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/30/04.html

浦和・小野、2戦連発!!完全復活
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061230/spon____soccer__001.shtml

完全復活!小野連発 浦和連覇へ王手…天皇杯準決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20061230-OHT1T00018.htm

浦和が阿部と初交渉
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061230-OHT1T00006.htm
155U-名無しさん:2006/12/30(土) 06:46:56 ID:fNEJsaWE0
【第86回天皇杯準決勝 浦和 vs 鹿島:レポート】
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042738.html
156U-名無しさん:2006/12/30(土) 07:15:33 ID:fNEJsaWE0
「勝てる流れ感じてた」小野たくましく、浦和2強に
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061229ie32.htm
157U-名無しさん:2006/12/30(土) 07:55:28 ID:fNEJsaWE0
2006/12/29 [サッカー] 天皇杯 準決勝 浦和×鹿島
ttp://www.masujimastadium.com/index.html
158U-名無しさん:2006/12/30(土) 08:27:23 ID:79Ak/K250
              ∧_∧
  キタ━━━━━━━.( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!
              _,i -イ、
            (⌒`    ⌒ヽ
             ヽ  ~~⌒γ⌒)
              ヽー―'^ー-'
               〉    |
              /     |
             {      }
             |      |
             {  ,イ  ノ
             /  | |   |
            /  | |  |
            /  .| {  |
           /   |  |  |
159U-名無しさん:2006/12/30(土) 08:45:49 ID:WFB+cYKR0
◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇

結果: 鹿島アントラーズ  1−2 浦和レッズ 【第63代王者誕生】

得点者:[鹿島]69分岩政大樹
     [浦和]40分小野伸二、82分ポンテ
退場:[鹿島]89分ファビオ・サントス

Next Match
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
南米王者 浦和レッズ
                 VS
                   挑戦者 ガンバ大阪
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
1月1日(月・祝)14:00 kick off@国立霞ヶ丘競技場(天皇杯決勝)

※浦和は05年3月以来3度目の王者獲得。
※G大阪は06/10/1以来の南米王者戦登場。
※南米王者戦では初対戦。
※南米王者戦と天皇杯決勝を兼ねるのは04年以来。
160U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:17:49 ID:4OizGrr/0
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [061229] 準決勝 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(BS hi) [1h50m21s 704x396 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 975,798,681 bc978f0f274e1d3f916eb106ee8d86e6
161U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:47:38 ID:h50gvQ0M0
伸二のおかげで気持ちよい朝
162U-名無しさん:2006/12/30(土) 10:01:24 ID:Q5++qjFA0
アッー!
163U-名無しさん :2006/12/30(土) 10:08:55 ID:LoauAbkA0
>>153
大体一年くらいかね。
04年前半は室井がいたこともあって、スタベンもほとんどなかった。
後半からスタベンが増えたけど、釣男πネネの3バックが基本だったし
当初はSTじゃなくリベロの控えがメインだった。
去年ラスト2,3ヶ月無職様が怪我で離脱して
その間ホリがしっかり穴埋め+得点したことでホリがポジションを奪った。
164U-名無しさん:2006/12/30(土) 10:31:16 ID:fNEJsaWE0
千葉MF阿部、浦和移籍へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061230-136611.html

小野魅せた!浦和連覇王手/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061230-136610.html

“天才”小野復活!浦和連覇に王手
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/30/0000204152.shtml
165U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:04:37 ID:qJ+NKODa0
何度見てもポンテの決勝点って素晴らしいよね
ドリブル突破、スペースへの走りこみとボールの呼び込み、伸二とのコラボ
伸二とアイデアが同じで即興であのプレーを生み出せるんだから完璧
というかこんなに頼りになる選手が欧州から来るってピクシー以来じゃないのかw
166U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:10:41 ID:xtwX3CjX0
伸二の復調もあるけど、周りが伸二のリズムを理解しだした希瓦斯
167U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:11:30 ID:yvkPkbEnO
阿部ちゃんについて、ここの住人はどう思う?


正直、酒井使って欲しいんだが。
サイドアタッカー(特に左)の控えが必要ではないのか……?
168U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:30:23 ID:wx3nHqBo0
住人ではないが

ACL予選リーグ抜け対策としては及第だと思われ << 阿部
(左WBは長谷部・伸二の起用や達也のスクランブルもあるものとして)

レギュラーとしては、本職CB&FK要員なんだろうか
堀之内&萌をスーパーサブ(CB/リベロ)にできるメリットは出るが...
169U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:31:11 ID:qJ+NKODa0
>>167
おれは良いと思う。アレがいなくなって高精度キッカーがいなくなったし、
守備に関してもマイナスな印象はない(あんまり見てないけどw)
後ろで攻撃の組み立てができるし、ジェフで走り回ってるから浦和の守備にすんなり溶け込める
と思うし、リーダー格だったから個性が埋没することなく主張し続けられる選手だと思う。

ただ、萌のプレー見たら絶対にネネ、内舘より優先的に起用してほしいし、
ホリも坪井に負けないぐらい頼りになる。でもやっぱり釣男の海外移籍という
流れは絶対確実だと思うから、阿部獲得におれは迷いはない。
170U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:34:14 ID:tHf2V3X8O
GK:キック、技師、加藤

DF:釣男、ツボ、ホリ、ネネ、萌、無職、(阿部)

ボランチ:長谷部、啓太、イケメン、阿部、(無職)、(萌)、(ホリ)、(伸二)、(山田)

左サイド:相馬、平川、(伸二)、(イケメン)、(長谷部)

右サイド:平川、山田、永井、野人、(イケメン)

トップ下:ポンテ、山田、伸二、永井、(セル)、(長谷部)

FW:シトン、永井、達也、セル、(原口)



阿部が加入すると仮定
何とかなりそうな気もするんだがな
171U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:49:21 ID:BHlJ/Ibx0
後ろの方もtある程度こなせて、ビルドにも期待できそうだし。
阿部、来てください
172U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:21:49 ID:1friWBQ/O
>>159 この板でよく言われる「南米王者」の定義が、実は昔からずっと分からずにいる…
誰か教えてください。
173U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:53:59 ID:8tfc9ikM0
今年DFのスタメンが総入れ替えになったように計算通りにいかないのがサカー
選手が同時に2,3人怪我したりシーズン中に移籍したり突然スランプになったりと不測の事態は起こりうる
うちは仲良しクラブだからあまり無いが、某大事な男のチームのように選手と監督が喧嘩することもある
戦力はいくらあっても足りるということはないよ

>>172
トヨタ杯のために来日した南米王者オリンピアに
練習試合で当時J2最下位の横浜FCが勝ってしまったことから始まった伝統あるスレ
【絶対】南米王者 PART9【渡すな】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167387228/
174U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:31:37 ID:yvkPkbEnO
>>168-169
そうか、ありがと。

俺としてはやっぱ生え抜きや今期サブで頑張った選手を使ってほしかったからさ。

いきなり、阿部は無いでしょ!と考えてたんだよ。

でも、よくよく考えたらFK要員がいなくなったんだよな、
別にそれがどうのこうのじゃないけどさ、
それなら俺も獲れるならとろうという考えでFAします。
175U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:39:06 ID:XdYbsvlo0
浦和 2年連続決勝へ 鹿島の猛攻振り切る
天皇杯サッカー G大阪と元日決戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/30/01r.html

176U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:55:50 ID:RpTiBeay0
今夜
フジ 01:45 ワールドカップをめぐる冒険6
小野伸二・高原直泰・稲本潤一・長期密着取材!第6弾▽W杯秘話
『ワールドカップをめぐる冒険』もついに第6弾。2006年サッカーワールドカップイヤーを
締めくくるにふさわしいノンフィクションドキュメンタリーをお届けします。
ドイツワールドカップ以降、中心選手は何を想い、感じているのか。そして今回彼らが
果たせなかった“夢”は「新黄金世代」に引き継がれる……。
177U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:59:07 ID:R4f6KD59O
教えて下さい!
ロボは今どこにいるんでしょうか?
178U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:08:04 ID:xtwX3CjX0
>177
普通に社会人やってます
179U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:10:35 ID:QOxKlWnw0
>>177
携帯から見れるかわからないけど
http://robo660.blog26.fc2.com/
180_:2006/12/30(土) 14:15:19 ID:Cq342raW0
181180:2006/12/30(土) 14:17:17 ID:Cq342raW0
すまん。誤爆。
182U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:22:19 ID:5fCpExHTO
それでなくてもうちは98年に優勝争いして来年はこの戦力でいけるぞ!って
現有戦力でそのままシーズンを迎えた結果、降格したしね

脚はバレー、川崎も川島を補強してるし、常に補強はしていかないと優勝争いには残れない
183U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:28:02 ID:TydJULRM0
俺、年明け引越するのでもう少しでテレ玉見れるのに・・・
また、再放送しないかな・・・
184U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:29:16 ID:1c2SPPfG0
>>180
いつも思うが日本のテレビ局は音絞りすぎだろう と
185U-名無しさん:2006/12/30(土) 15:15:35 ID:1friWBQ/O
>>173 ありがとう。

俺が前に何度か南米王者スレ見たときには、まだ解説サイトがなかったんだけど
今見たら、分かりやすくなっていてスッキリしますた (*´∀`)ノ
186U-名無しさん:2006/12/30(土) 16:48:54 ID:XdYbsvlo0
リーグ初優勝記念
連載企画「浦和からの贈り物」
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2006/okurimono/index.html

【戦 評】
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2006/kekka/061229.html

2冠狙う浦和、挑むG大阪=元日に天皇杯サッカー決勝
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20061230-00000046-jij-spo.html
187U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:28:30 ID:5oUb8HJ+0
>>182
99年は盛田が…
188U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:12:23 ID:OE5QLC8Q0
浦和 故障者続出で決勝に不安

 サッカーの天皇杯全日本選手権決勝(1月1日・国立競技場)に進出したJリーグ1部(J1)浦和に故障者が続出、30日の調整は不参加者が相次いだ。

 準決勝の鹿島戦(29日)でMF鈴木が左太ももを痛め、MF山田が急性腰痛を発症。中盤の控えの酒井も右ひざを打撲した。内転筋を痛め準決勝を欠場したDF坪井も、決勝には間に合わない状況だ。

 すでにFWワシントン、DF闘莉王、MF三都主もけがの治療などでチームを離れており、今季のリーグ優勝を支えた主力が軒並み不在で決勝を迎える可能性が出てきた。
[ 2006年12月30日 17:25 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061230018.html
189U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:51:20 ID:td9nnChN0
こうだろうか決勝

    永井
  伸二 ポンテ
相馬      平川
  長谷部 啓太
 ネネ 内舘  萌
    都築
190U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:52:39 ID:XdYbsvlo0
       永井
     小野 ポンテ

相馬 長谷部 内舘 平川

    ネネ 堤 細貝

       都築
191U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:56:24 ID:nmotSQF/0
昨年がマリッペのための大会であったように、

今年はオオナタのための大会になるんだ、間違いねえ。
192U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:31:02 ID:R4f6KD59O
>>178>>179
ありがとうございます。プログ見て、泣きそうになりました。池田さん第二の人生頑張って下さい。
193U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:40:21 ID:EsR9vOV2O
>>176
またやるんだね
録画しますた

最近の小野たんの復調は嬉しい限りでつ
決勝もめちゃ期待してまつ
194U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:27:22 ID:Qiml3KoUO
去年はマリッチ
今年は伸二










結論:天皇杯で18番は確変する
195U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:36:46 ID:IUb6A390O
老舗にも一応

携帯RPから
※一部報道で移籍が噂された都築と永井は無事に契約更改を済ませた。
196U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:14:06 ID:LdFrJTNPO
>>192
太はサテ監督だろ
197U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:53:37 ID:yvkPkbEnO
>>194
伸二に確変というのはどうなんだろうが、

結論には同感した。
198U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:23:35 ID:G++IIA1O0
ゴスペラーズ安岡、元日は国立で浦和応援

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20061230-136876.html
199U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:35:55 ID:XdYbsvlo0
浦和坪井らMFに故障者相次ぐ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061230-136868.html
200U-名無しさん:2006/12/30(土) 22:47:56 ID:K3D8xqFC0
ところで黒部が移籍しちゃって12が空き番になったらこの不吉な背番号は
誰が背負うことになるのかね。

拘りがあるわけじゃないんだが、いかんせん不吉なのでそろそろサポ番ってことに
してみてもいいんじゃないかって気もする。
201U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:11:46 ID:18e0flcs0
とりあえずアレ以外主力選手の流出は避けられたかな?
まあまだ更改終わってない選手もいるだろうけどとりあえず大丈夫そうか
あとは来年の夏に釣男が出て行くかどうかってとこだな
202U-名無しさん:2006/12/30(土) 23:57:31 ID:BHlJ/Ibx0
12番はシトンか阿部と予想
203U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:09:04 ID:BR7jXbtX0
誰のサインだか分かる人いませんか?
昔もらったんだけど、すっかり忘れてて最近発掘されますた。
本人から直接もらった訳じゃないので、誰のサインかまったく分からん…。

http://www.uploda.org/uporg637103.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg637108.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg637109.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg637112.jpg.html
204203:2006/12/31(日) 00:15:01 ID:BR7jXbtX0
すいません、書き忘れです。
貰った時期は96年です。
205U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:16:16 ID:ym2J0ZXh0
>>203
とりあえず上から

大将
野人
ギド
??

いらないならちょーだいw
206U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:28:41 ID:JjbJPYTt0
GGRはもう再放送しないの?
207203:2006/12/31(日) 00:29:27 ID:BR7jXbtX0
>>205
!!!
そんな大物達のサインだったんですね。
額に入れて大切に保管いたしますw
ありがとうございました。
208U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:31:55 ID:/RmWE//o0
一番下の「川越ひとみ」をぐぐったら、埼玉のデリヘルがトップにでた
209U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:38:11 ID:0ZIJirf40
川添康一?
210U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:50:39 ID:XKvcqZfq0
>>207
レディアのシールが貼ってあるのは、浦和レッズ関係から出た証明みたいなもんで、
プレゼントとか当選した時や、何かのイベント等で当選、落札などして入手したものだな。
個人がもらったものは、もちろんシールついていないし。

ところで、ギドのは、ギドにしては珍しくずいぶんラフに書いているね。
機嫌でも悪かったのだろうか?
211U-名無しさん:2006/12/31(日) 01:40:37 ID:UvhHxdvP0
1000くらい配るイベントだったとか
212203:2006/12/31(日) 02:11:05 ID:x2fQEVMv0
>>208
俺が川越ひとみでないことだけは確かですw
この1枚だけ全く意味不明なんですよ。

>>209
それも俺の名前じゃないっす。

>>210
はー、なるほど。勉強になります。
実は小学生の頃サッカークラブに所属してまして
そのクラブの創立??周年の記念にレッズの誰かが公演したとか…。
昔のことで詳しく覚えていないんですが、そのとき貰ったものです。
特定が怖いのでこの辺で勘弁してください。
213U-名無しさん:2006/12/31(日) 02:11:37 ID:Fcje8t490
にしおそうはそそうとおりこしてひきょう
214U-名無しさん:2006/12/31(日) 02:14:44 ID:ym2J0ZXh0
>>212
ttp://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/sakurai/essay/images/20041119/003.jpg

この右の人じゃない?
川添孝一
サインの字がそれっぽい

3人とは別にどこかでもらった?
215203:2006/12/31(日) 02:19:36 ID:x2fQEVMv0
>>214
あ〜、解説者ですね。
もしかしたら講演会に来ていたのかも…。
恐らく一緒に貰ったものだと思います。一緒の袋に入っていたので。

しかし、正に宝の持ち腐れっすね…。
小、中はサッカーに夢中だったのに…。
216U-名無しさん:2006/12/31(日) 07:09:29 ID:a0L45Oef0
連覇&2冠狙う浦和!G大阪・宮本は有終V誓う−天皇杯決勝
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006123103.html

浦和2冠暗雲…鈴木ら中盤3人離脱
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/31/02.html

浦和危機、7人欠場か…元日・天皇杯決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061231-OHT1T00062.htm

阿部、改めて明言“選択肢に移籍”
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061231-OHT1T00068.htm

阿部 千葉と会談も結論は“越年”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/31/03.html

千葉・阿部、4度目交渉も保留…結論は年明けに持ち越し
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006123104.html
217U-名無しさん:2006/12/31(日) 09:22:14 ID:l9PXdxncO
不吉な12はそろそろサポ欠番にして欲しいんだが………
218U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:38:56 ID:a0L45Oef0
負傷離脱者続出…浦和連覇に暗雲
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/31/0000204683.shtml

浦和MF小野が人生初の正月V決める
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061231-136975.html

阿部が千葉幹部と会談、結論出ず
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061231-136976.html

【第86回天皇杯決勝】入場券完売および開門予定時間についてのお知らせ [ JFA ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042745.html
219U-名無しさん:2006/12/31(日) 13:01:21 ID:pOmzPXs8O
茂原岳人獲得
220U-名無しさん:2006/12/31(日) 13:59:54 ID:klHI0jcV0
天皇杯サッカーあす決勝 浦和、離脱者多く不安 G大阪、主力そろい充実
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061231&j=0037&k=200612316329
221U-名無しさん:2006/12/31(日) 14:09:11 ID:aIdEU6Rk0
明日は応援しがいがあるな。
スタメン、スタベンどうなるかな。
222U-名無しさん:2006/12/31(日) 14:14:11 ID:2jH7XgsS0
ボランチは長谷部と萌かな
223U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:09:28 ID:ny0js4Vh0
さすがに、これだけケガ人が出るとネガりたくなる。
むこうはベストメンバーだから尚更。

でも、この状況で勝てるようだと来年も期待できる。
224U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:11:24 ID:ym2J0ZXh0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪 プレビュー】
赤か青か、元日の国立で歓喜を引き寄せられるのどちらか。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042762.html
225U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:13:57 ID:klHI0jcV0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪 プレビュー】
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042762.html

【第86回天皇杯】決勝は浦和vs鹿島!J'sGOALでは試合速報を実施します。
決戦直前の両チームの様子も取材予定! [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039832.html
226U-名無しさん:2006/12/31(日) 16:59:37 ID:klHI0jcV0
坪井の復帰は困難 鈴木、酒井も微妙な状況
浦和 1日天皇杯決勝G大阪戦
ttp://www.saitama-np.co.jp/news12/31/20r.html
227U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:17:24 ID:ym2J0ZXh0
■06.12.30 [ 第86回天皇杯、決勝vsガンバ大阪 ]
2007年1月1日(月・祝)14:02キックオフ・国立競技場
◆当日券はありません
◆開場:千駄ヶ谷門9:15(予定)/青山門9:45(予定)
※レッズサポーターは千駄ヶ谷門からご入場ください。(時差開場となります。)
◆横断幕掲出可能場所は、ホーム側ゴール裏スタンド中段のてすり部分と
最上段の壁面部分。オーロラビジョン下の壁面部分は掲出不可。
バックスタンドは半分ずつ。詳細は係員の指示に従ってください。
◆テレビ中継:NHK総合(生)・NHKBSハイビジョン(生)13:50〜
◆ラジオ中継:NHK第一、TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本(すべて生中継)
228U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:48:49 ID:FOoK4b7nO
明日列整理は何時から?
オヒサルには出てないね
229U-名無しさん:2006/12/31(日) 18:55:14 ID:ym2J0ZXh0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061231018.html

≪浦和はけが人出場にめど≫
天皇杯連覇とリーグ戦との二冠が懸かる。それでもふだんの最終調整同様に、
監督も加わったミニゲームを冗談と笑顔の絶えない明るい雰囲気で終えた。
決勝を最後に退任するブッフバルト監督は「最後のタイトルを取って過去は振り返りたい。
いま頭にあるのは明日のG大阪戦のことだけ」と、目前の試合へ集中する姿勢を強調した。

 リーグ制覇の立役者の闘莉王らを欠きながらの決勝進出。故障が懸念された鈴木、山田も
何とか出場のめどが立った。山田は「(腰痛は)だいぶ良くなった。リーグ戦も優勝したし、
今年は気楽な感じで決勝に臨める」と自信を示した。
230U-名無しさん:2006/12/31(日) 18:57:41 ID:6EmPVwlg0
浦和、G大阪が最終調整
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061231018.html
 ≪浦和はけが人出場にめど≫天皇杯連覇とリーグ戦との二冠が懸かる。それでもふだんの最終調整同様に、
監督も加わったミニゲームを冗談と笑顔の絶えない明るい雰囲気で終えた。決勝を最後に退任する
ブッフバルト監督は「最後のタイトルを取って過去は振り返りたい。いま頭にあるのは明日のG大阪戦のことだけ」と、
目前の試合へ集中する姿勢を強調した。
 リーグ制覇の立役者の闘莉王らを欠きながらの決勝進出。故障が懸念された鈴木、山田も何とか出場のめどが立った。
山田は「(腰痛は)だいぶ良くなった。リーグ戦も優勝したし、今年は気楽な感じで決勝に臨める」と自信を示した。
231U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:07:26 ID:6EmPVwlg0
既出か
スマソ
232U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:10:54 ID:6EmPVwlg0
      永井
   小野   ポンテ

相馬 長谷部 鈴木 山田(平川)

  ネネ 闘莉王 細貝

      都築


こうかな?
233U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:16:08 ID:ym2J0ZXh0
こうでしょ

    永井
  伸二 ポンテ
相馬      平川
  長谷部 山田(啓太)
 ネネ 内舘  萌
    都築
234U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:17:09 ID:JYV6rKMh0
>>232
> 闘莉王

え?
235U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:17:28 ID:44oVrTLD0
加持さんVS相馬が試合の流れを左右する気がする
236U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:24:20 ID:aIdEU6Rk0
あんまりムリして欲しくないんだが
でも、08年のACLがかかってるしなー。
237U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:40:36 ID:6EmPVwlg0
>>234
書き込んだ本人も驚いた!
なんで間違えたんだろw


家族を守るため苦悩の決断 土屋が東京Vに完全移籍 大宮
http://www.saitama-np.co.jp/news12/31/21a.html
238U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:42:08 ID:l9PXdxncO
今度のACLを勝ち抜けば無問題。

だけどやっぱり、「脚に勝て!」って思う。
239U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:52:27 ID:1TRdXpu00
>>237
お前がアンチだからじゃなくて?
240U-名無しさん:2006/12/31(日) 19:57:00 ID:6EmPVwlg0
アンチのわけないだろ・・・
241U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:00:03 ID:1TRdXpu00
>>240
ならいいんだがね このスレでは喧嘩する気はないし
ただ貼り付けた記事は浦和アンチ丸出しのみかか記者の記事だわな
242U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:02:16 ID:6EmPVwlg0
>>241
浦和絡みの記事は内容に拘らず貼るようにしてるからね。
まぁ今後は気をつけるよ。
243U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:03:25 ID:1TRdXpu00
>>242
了解 ならすまんかった
244U-名無しさん:2006/12/31(日) 20:42:07 ID:6EmPVwlg0
浦和、けが人出場にめど
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2006/12/31/0000205064.shtml

主力欠く浦和、雪辱期すガ大阪 天皇杯元日決戦
ttp://www.asahi.com/sports/update/1231/118.html
245U-名無しさん:2006/12/31(日) 21:08:28 ID:LTP880kU0
[ J's GOAL ]フォトニュース 2006 ゆく年くる年:浦和レッズ
http://www.jsgoal.jp/photo/00019800/00019845.html
246U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:02:58 ID:TghGRHDu0
>>239
お前うざいよ
247U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:19:16 ID:3tIycOUf0
ところで、
FWの補強にC大阪の西澤取りに行ってるという噂あるけど、
どこまで本当なの、あれ?
248U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:30:29 ID:tKipVtwv0
>>247
決裂って出てたじゃん
249U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:42:58 ID:LLwukgGoO
>>230
イケメンはどうなんだ?
250U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:47:47 ID:yfFfxtpE0
天皇杯連覇狙う浦和、山田と鈴木出場OK
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061231-137214.html
251U-名無しさん:2006/12/31(日) 23:02:26 ID:jiIV+/uh0
>>249
RPによると欠場確定
252U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:03:57 ID:AsdkukJs0
あけおめ
今年もよろしく
253U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:06:31 ID:545TYM7M0
あけおめ!
254U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:07:55 ID:eHxwG1Bj0
あけおめ!
寝る!!
255U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:11:22 ID:LPTB4qrx0
「昨年、私はマネージャと共におよそ1人の日本人のプレーヤー、
フェイエノールトの小野伸二を話しました。」と
中村は言いました。 「マネージャは防衛的なミッドフィールダーを探していて、
彼に関する私の意見を求めたので、名前と共に私に来ました。」

「私と共にチームで別の日本人のプレーヤーを持っているのがすばらしかったでしょうが、
彼は、負傷と戦っていて、結局、日本に戻りました。」

http://sport.scotsman.com/index.cfm?id=1932382006
256横浜大好き人間:2007/01/01(月) 00:16:41 ID:uUDfBzDW0
今年は劣頭にとって、地獄のような年になりそうだねw
257U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:18:05 ID:1fLjZnV70
>>256
そっくりそのまま、そのお言葉をおかえししたい
258U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:19:09 ID:p4hCpqZlO
明けまして

レッズ氏ね
259栗鼠:2007/01/01(月) 00:23:35 ID:ILdlkbK/0
禿げましておめでとう
今年はピッチ外でうちの足を引っ張らないでくれよ
レッズ氏ね
特に田中チビのサポ
260U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:28:45 ID:3VH08RkAO
>256
>259

降格しないように頑張ってくださいね★
261U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:31:49 ID:ycVYbBS/0
劣頭は馬鹿。死ね!氏ねではない、死ねだ!!
>>劣頭は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・黴菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢0歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、
クソガキ、SARS、『さんまのまんま』の飾り物、年金未納者。

とっとと、くたばれや!
262U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:33:03 ID:B9PLh+zD0
新年早々、おかしな工作員がいるな
本スレに逝けないチキンは巣に帰れや

ったく、うちの心配する余裕ないだろうにw
263U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:33:57 ID:ZrXvsXOy0
   ∠ ̄\
 ⊂( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ 17⊂)
    (⌒) ノ
      し'


何でこれテンプレから外しちゃったんだ・・・?
264U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:34:03 ID:RLPtamiMO
あけおめ。今年もレッズと共に幸せでありますように
265U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:35:56 ID:1hFZHrkE0
今日国立にはいけないけど、応援してるから
参戦の方サポートお願いします。

うら〜わレッズ!うら〜わレッズ!うら〜わレッズ!
266U-名無しさん:2007/01/01(月) 00:37:56 ID:Te5B5om80
一年の計は元旦にあり。
わざわざ選り好んで正月元旦から
妙な書き込みをするなど底が知れます。
正月くらいは居住まいを正して
静謐なる気持ちですごしましょう。

改めて、今年一年レッズが飛躍しますように。
あけましておめでとうございます。
267!otoshidama!:2007/01/01(月) 01:11:48 ID:SduETYm20
あけおめw
268U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:44 ID:2ufq0xox0
あけましておめでとうございます
269U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:23:47 ID:gmLFSqQV0
>>263
一行AAになってるけど >>1 にあるじゃん
270U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:36:14 ID:zmWmOEtD0
あけおめです。
ことしもいい初夢見ましょう。
271U-名無しさん:2007/01/01(月) 01:57:34 ID:ZrXvsXOy0
>>269
1行であったのか・・・

って俺みたいに気付かない人多いんじゃ・・・
272 【大吉】 【755円】 :2007/01/01(月) 02:43:59 ID:XkdIu6Hr0
あけおめ
273U-名無しさん:2007/01/01(月) 07:06:32 ID:XBsohXeO0
ブッフバルト監督有終Vへ浦和が出陣!小野「得点したい」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010100.html

ギド 監督最終戦にサプライズ用意
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/01/06.html

ブッフバルト監督家族へ贈る有終連覇…1日天皇杯決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070101-OHT1T00007.htm
274U-名無しさん:2007/01/01(月) 07:17:21 ID:XBsohXeO0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part353
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167558937/

350 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 05:11:52 ID:2Esp+bkI0
報知>>274以外
◆浦和◇契約更改 FW田中200万円増の3700万、MF酒井現状維持3000万で合意
◆G大阪◇退団 松山コーチが退団。クラブ側の慰留にも本人の意思が固い。
FWとして活躍、04年からコーチ。
オシムインタビュー1n

第2部の方でブタモリシ1nインタビューあり
275U-名無しさん:2007/01/01(月) 08:18:16 ID:XBsohXeO0
浦和の中盤2選手強行出場へ
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/31/0000205508.shtml

ギド監督 さあ集大成を見せる
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/31/0000205500.shtml
276U-名無しさん:2007/01/01(月) 10:47:53 ID:XBsohXeO0
浦和ブッフバルト監督有終Vへラスト采配
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070101-137281.html

ブッフバルト監督とアドバイザー契約
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070101-137279.html
277 【大吉】 :2007/01/01(月) 12:00:07 ID:awGFfgGI0
友ちゃん残ってくれてありがとう。
ケガ直して今年もよろしくね。
278U-名無しさん:2007/01/01(月) 12:51:58 ID:9HKV+eou0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】元日決戦!サポーターインタビュー:浦和編 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042804.html

【2007謹賀新年】各クラブからの年賀状 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042794.html
ttp://www.jsgoal.jp/special/newyear/card_urawa.html
浦和レッズ年賀状
浦和レッズの年賀状はございません。
279U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:41 ID:9HKV+eou0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】本日のスターティングメンバー [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042798.html
■浦和
-----------
GK 23 都築龍太
DF  3 細貝萌
DF 19 内舘秀樹
DF  5 ネネ
MF 14 平川忠亮
MF 13 鈴木啓太
MF 18 小野伸二
MF 16 相馬崇人
MF  6 山田暢久
FW 10 ポンテ
FW  9 永井雄一郎
-----------
控え
-----------
GK  1 山岸範宏
DF 36 堤俊輔
DF 20 堀之内聖
MF 17 長谷部誠
FW 30 岡野雅行
FW 34 エスクデロ
FW 12 黒部光昭
-----------
監督 ブッフバルト
-----------
280U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:36:48 ID:9HKV+eou0
      永井
    小野 ポンテ

相馬 山田 鈴木 平川

  ネネ 内館 細貝

      都築

準決勝と同じこのフォーメーションだろうね。
相馬の守備と山田のファールの多さが心配だ。
281U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:41:40 ID:9HKV+eou0
◆実況に出張 レッズ本スレ◆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1167535206/
282U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:45:10 ID:rVCMytnyO
2007年1月1日(月・祝)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会

【79・決勝戦】「ガンバ大阪×浦和レッズ」

【生中継】NHK総合・デジタル総合・BS-hi 13:50〜16:10(延長の場合あり)
【録 画】NHK-BS1/20:10〜22:00
解説:木村和司
解説:原 博実
実況:野地俊二(NHK大阪)
リポート:田代 純(NHK東京)
リポート:曽根 優(NHK東京)

【録 画】ch.180 パーフェクトチョイス 24:00〜27:00
解説:野々村芳和
解説:八塚 浩

〜国立霞ヶ丘陸上競技場から中継〜
283U-名無しさん:2007/01/01(月) 13:46:45 ID:rVCMytnyO
2007年1月1日(月・祝)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会

【決勝戦】
「ガンバ大阪×浦和レッズ」

NHKラジオ第1
解説:早野宏史 実況:内山俊哉

TBSラジオ954
解説:風間八宏 実況:清原正博

QR文化放送1134
解説:湯浅健二・小島伸幸 実況:長谷川 太

LFニッポン放送1242
解説:城 彰二 実況:煙山光紀

RFラジオ日本1422
解説:水内 猛 実況:加藤裕介
284U-名無しさん:2007/01/01(月) 14:25:27 ID:nEJU2cMgO
試合後

勝利→ワシントン、三都主、闘莉王、坪井がいなくても勝てるレッズ最強。ガンバはダメだね。
敗戦→ワシントン、三都主、闘莉王、坪井いないし負けても仕方ないよ。ガンバも勝って当たり前だし、こんな勝利に価値ないよね。

まぁこんな感じか。
いいわけ出来る状態でよかった。
285U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:44:49 ID:66a+siGCO
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
286U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:47:30 ID:66a+siGCO
岡野サイコーだ………
287U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:54:25 ID:RLPtamiMO
二冠きたあああああ!!!!!
288U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:57:12 ID:1fLjZnV70
ホンマに強くなったなぁ・・・
感慨深いよ・・・
289U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:59:59 ID:39EugkY/0
永井都築みんなおめ!
ギドありがとう!!

強くなったよ ほんま…
290U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:10:32 ID:1fLjZnV70
ガンバスレ大荒れだな・・・
291U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:18:52 ID:J3zi6Wgw0
今シーズンを象徴するような試合だったなぁ。
防戦一方だか最後には浦和が勝っている。
ギド・ブッフバルト・・・組織力や個人能力を高めるスキルは皆無だが
運だけは天下一品だったな。
292U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:27 ID:J3zi6Wgw0
あと主審の西村は相変わらず酷かったな。
本来なら加地が2枚目のイエローで退場のはずなのに。
ゲームを演出しようという意識が強すぎる。
293U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:24:24 ID:J3zi6Wgw0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/emperorscup/2006/score/20070101urgo.html
浦和   G大阪
7 SHOOT 23
8 GK 4
5 CK 12
15 FK 23
0 PK 0
38 KEEP% 62
294U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:25:50 ID:WBVvyfGR0
いい正月だ!
295U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:46:06 ID:uPHeVmEs0
守備意識という置き土産で
あのメンツながら連覇じゃないか
ギドが去っても残る立派なお土産だよ
296U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:46:19 ID:J3zi6Wgw0
浦和レッズが連覇 リーグと2冠を達成=天皇杯
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20070101-00000013-spnavi-socc.html

守勢の浦和、粘り勝ち=天皇杯サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20070101-00000032-jij-spo.html

浦和が2連覇=Jリーグとの2冠を達成−天皇杯サッカー
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20070101-00000031-jij-spo.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042799.html

浦和連覇!リーグと2冠達成!永井が値千金の決勝ゴール…天皇杯
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070101-OHT1T00087.htm

浦和、天皇杯連覇&2冠達成!ブッフバルト監督有終V
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0101sokuho012.html
297U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:51:20 ID:J3zi6Wgw0
>>295
永井、ポンテ、小野の守備意識は低かったと思うけどなぁ。
守りきれたのは都築の好セーブやガンバのシュートミス
DF陣の個人的ながんばりが大きかったと思うよ。
守備組織は今日も酷かったからねぇ・・・。
298U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:53:03 ID:lG1u4jxU0
内舘がんばってたな 
299U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:53:28 ID:mvHiSEz60
勝ててよかった。しかし、テレビ観戦は疲れるわw

同じ内容でもスタジアムならある程度発散もできるけど、
テレビ観戦はストレスだけがたまる・・・
300U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:57:24 ID:d3hXYe1M0
ワシントンが抜けたときのFWはかなり不安だが、
なんでワシントンがいないときになんでワントップにするんだろう。

あとネネとウッチーは見てらんない。
ネネは競り負けるし、目測誤るし、スピードないし。

闘莉王にしても坪井にしても割りと怪我することが多いからその辺の補強はやっぱり必要だと思う。
301U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:02:26 ID:xn+RN5Pg0
ギドブッフバルドの戦績

   リーグ  ナビスコ 天皇杯   獲得賞金
04 2nd優勝  準優勝 ベスト4  1億9000万
05 準優勝   ベスト4 優勝    2億2000万
06  優勝   ベスト8 優勝    3億3000万
                     計7億4000万
302U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:10:07 ID:J3zi6Wgw0
303U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:13:09 ID:pqF/9Psl0
>>300
> なんでワシントンがいないときになんでワントップにするんだろう。

知的な文章ですね^^
304U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:13:58 ID:J3zi6Wgw0
◆祝 天皇杯連覇 レッズ本スレ1952◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167634764/

300 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 16:57:03 ID:w9IsQiUs0
ゴル動画

ttp://054.info/054_80791.avi.html
305本スレより:2007/01/01(月) 17:14:09 ID:3gBfqERV0
300 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/01/01(月) 16:57:03 ID:w9IsQiUs0
ゴル動画

ttp://054.info/054_80791.avi.html
306U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:15:39 ID:f/Ld18QTO
2008年のACL出場権も確保?
307U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:23:14 ID:AbL54oYA0
明けまして2冠&V2おめ!

今年はテレ玉の優勝特番やるやらない?
うちのEPGだと深夜1:00からの番組だけ
(番組変更の場合あり)
てなってんだけど、この枠で急遽やるなんてことはないよな
308U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:30:56 ID:iapT6rekO
ギドも送ってようやく全てオワタ。
クソ暑い天候と相俟って、04ナビスコファイナルを思い出さずにはいられなかった。当然立場は逆だが。
ここまで終始押し込まれまくったのっていつ以来かね。
まあさ、カップ戦なんて100%勝ったもん勝ちだ。
309U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:35:03 ID:EOQ0QMCA0
>>307
テレ玉みてたけど、24:30〜だったかな?やるっぽい。
時間間違ってたらすまそw。
ちょろっとテロップが出てただけなので。
310309:2007/01/01(月) 17:37:07 ID:EOQ0QMCA0
>>307
いや、EPG通りで25:00〜25:30かも…。
確認できたらまた書くわ。スマ
311U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:38:25 ID:18oJgvCt0
>>306
YES!
312U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:47:03 ID:h+lZ7HqQ0
特番25:00〜25:30 テレ玉
テレ玉のニュース録画してたんでテロップ確認済み
313U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:55:48 ID:mrPyzPlWO
>>312
ありがとう

一生忘れられない試合になりますた
まだ繰り返し見てまつ

ギド、選手としても監督としてもありがとう
レッズに来てくれて本当にありがとう
314309:2007/01/01(月) 17:58:08 ID:EOQ0QMCA0
>>307
25:00〜25:30@うち公式

スマスマ
315U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:17:59 ID:pqF/9Psl0
しかしまぁウチの魔太郎っぷりにもいよいよ磨きがかかってきた印象だ。

04CSでPKの末ウチの優勝をかっさらっていったマリノス→翌年以降ウチに勝ち無し。没落一途。
05混戦を勝ち点1差で優勝をかっさらっていったガンバ→翌年重要局面でウチにことごとく敗退。無冠。
316U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:29:25 ID:kbMS/N9x0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後のブッフバルト監督(浦和)会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042800.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の岡野雅行選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042820.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の長谷部誠選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042819.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の山田暢久選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042815.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の小野伸二選手(浦和)コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042812.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の鈴木啓太選手(浦和)コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042811.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の内舘秀樹選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042808.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の細貝萌選手(浦和)コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042807.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の西野朗監督(G大阪)会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042802.html

サッカー天皇杯:展望 浦和とガ大阪 実力は伯仲
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061231k0000e050033000c.html
317U-青赤さん:2007/01/01(月) 18:35:57 ID:Cl03VdKQO
良いな二冠って言葉の響き・・・
318U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:46:59 ID:AbL54oYA0
>>314
良かった良かった。おひさるにも来たので改めて

特番キタ━━(゚∀゚)━━!!!
本日、25:00〜25:30<2日(火)1:00〜1:30>テレビ埼玉にて、
天皇杯優勝特番が放送されます。

>>315
他にもあるぞ
02ナビでうちに勝って9冠、10冠も時間の問題と思われた鹿島だがそれ以降無感
04ナビでうちに勝って初タイトルも、それ以降ナビ予選リーグ突破すら出来ない瓦斯

浦和に勝ってタイトルを得たチームは、それを最後に2度とタイトルは獲れない!
これJリーグの強烈な法則だよ
319U-名無しさん:2007/01/01(月) 18:48:47 ID:kbMS/N9x0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の永井雄一郎選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042817.html

>>317
麻薬みたいなもんだよ
だんだん感覚が麻痺してきて
もっと強い刺激がほしくなる
今日の優勝も嬉しかったけど
以前ほどの感動は得られなかった
慣れるということは恐ろしい・・・
320U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:03:12 ID:pqF/9Psl0
>>318
そういや瓦斯にも負けてない気がするね、それ以降。
誰だが地獄通信にアクセスしてるんじゃないだろかw

>>319
ナビ優勝のときは気が狂いそうになったけど、それ以降はじわじわと噛みしめるように
優勝を味わえるようになってきた。
321U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:04:05 ID:3VH08RkAO
誰かゴル動画をウラツウかようつべあたりに再うpしてくれまいか?( ´・ω・`)
322U-名無しさん:2007/01/01(月) 19:50:46 ID:2ufq0xox0
ただ今〜

>>278
.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
323U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:02:12 ID:GqGiwiUO0
山田 7:3、8:3くらいでガンバのペースでしょう
324U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:12:41 ID:kbMS/N9x0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の都築龍太選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042806.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の相馬崇人選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042813.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後のポンテ選手(浦和)コメント  [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042816.html

【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪】試合終了後の堀之内聖選手(浦和)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042818.html

逆境下でも王者の自信 浦和、アジア制覇に弾み
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20070101-00000010-kyodo_sp-spo.html

浦和がJ初の2連覇/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070101-137426.html

双方たたえるオシム監督/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20070101-137463.html

永井決めた!浦和天皇杯連覇&2冠
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070101008.html

ブッフバルト監督、万感の思い
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070101014.html
325U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:19:28 ID:kbMS/N9x0
2006_天皇杯_決勝・・まさに「神様のスクリプト」といったゲームでした・・
それにしてもギドは、本当に強い星の下に生まれたんだな〜・・(レッズvsガンバ、1-0)・・(2007年1月1日、 月曜日)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/07_emperor_1.1.html

【サッカー】天皇杯決勝
ttp://thestadium.jp/top/masujima/20070101_1.html
326U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:25:21 ID:kbMS/N9x0
327U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:47:38 ID:vuCW/tKh0
ギドを見送りに成田へ行こう!!!!
328U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:47:45 ID:rVCMytnyO
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会〜決勝〜
国立競技場 晴れ ピッチ状態:良好
入場者数 46,880

試合結果
浦和レッズ 1-0 ガンバ大阪

得点者:87分 永井雄一郎

警告:28分 家長、32分 ネネ、42分 加地、58分 細貝

シュート数:浦和 6本 G大阪 22本

主審:西村雄一 副審:廣嶋禎数・山口博司 4審:扇谷健司
329U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:58:48 ID:GNLy0Kex0
天皇杯優勝のスポーツ新聞買いたいけど、
明日は配達用だけじゃなく、駅の売店やコンビニ版も休みでしたっけ?
330U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:02:28 ID:/5wY9DLY0
YES
331U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:14:45 ID:2ufq0xox0
伸二→長谷部
1top→2top
これをもっと早くやるべきだったな。

伸二なんか後半5分で足引きづってたぞ
332U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:28:15 ID:ztW4CkAS0
ゴル動画のパスは何?kariでやってもできない・・・
333U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:33:02 ID:PxepA8p40
>>332
reds

でダウンロードできた
334U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:33:57 ID:ztW4CkAS0
>>333
どうも
335U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:35:34 ID:ib64v+0E0
336U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:53:16 ID:gbMInHwA0
>>329

ニワカ?昨年経験しているだろ。
337U-名無しさん:2007/01/01(月) 21:55:55 ID:PJkFiYcGO
ギドDanke!!!
338U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:01:06 ID:kEIHJwjN0
今日のスタメン




     静岡
    前橋育英
     国見

    (爆笑)
339U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:02:45 ID:PxepA8p40
サッカー天皇杯:浦和が連覇 1−0でガ大阪降す
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070101k0000e050040000c.html

浦和救った控え組永井/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070101-137464.html

有終ブッフバルト監督胴上げ/天皇杯
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070101-137474.html
340U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:07:14 ID:XYI/GbR3O
ギドの帰国っていつ?
341U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:21:10 ID:rVCMytnyO
2007年1月1日(月・祝)
第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会

【79・決勝戦】「ガンバ大阪×浦和レッズ」

ch.180 パーフェクトチョイス 24:00〜27:00
解説:野々村芳和
解説:八塚 浩

〜国立霞ヶ丘陸上競技場から中継録画〜
342U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:34:40 ID:PxepA8p40
343U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:18:49 ID:fFZxByWJ0
ttps://www2.seibu.co.jp/wsc/010/N000015520/0/info_d

[ 1月2日(火) ]
祝!Jリーグ初制覇!
「浦和レッズ選手トークショー&サイン会」
2006年のJリーグを制覇した浦和レッズから、酒井選手と堀之内選手がやってきます。
優勝までのエピソードや来季への熱い想いが聞けるチャンスです。

■時間:午後3時〜(約60分)
■イルムス館2階=特設会場(西武ギャラリー)
■参加費:無料

<参加方法>
特設会場での開催となりますが、どなたでもご覧いただけます。
ただし、着席によるご観覧、およびサイン会へのご参加には参加整理券が必要となります。
参加整理券は、イベント当日の午前9時30分よりイルムス館2階=特設会場(西武ギャラリー)にて、
先着100名さま(お一人さま1枚限り)にお配りいたします。
なお、混雑時などにはご入場を制限させていただく場合がございます。また、開店時間前にお並び
いただく場合はイルムス館1階イルムス入口(明治通り側)にてお待ちください。

344U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:26:52 ID:HVrYmONp0
>>336
ごめんなさい。去年は海外に行っていたんで、教えてくれませんか?
345U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:31:28 ID:IH/N5Ugx0
ギドまとめ

   リーグ  ナビスコ  天皇杯  賞金
04 3位/1位  2位    ベスト4 2億2000万
05 2位     ベスト4  1位   2億2000万
06 1位     ベスト8  1位   3億3000万
346U-名無しさん:2007/01/02(火) 03:41:27 ID:iEJeks1B0
岡野、山田、内舘、永井、小野、啓太
J2時代を知っている6人すべてが出場して勝ち取った
この天皇杯はかなり意味がある。

マジで感慨深い・・
347U-名無しさん:2007/01/02(火) 04:41:36 ID:m+VxrVAL0
都築や永井辺りはリーグ優勝しても「実感ない」とか言ってたからな。
天皇杯を自分たちで取れたのはうれしいだろうね。
348U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:13:59 ID:3aDOf1ZO0
相馬とネネもかなり頑張ってた。褒めてやりたい。
349U-名無しさん:2007/01/02(火) 05:58:43 ID:F5RC02SwO
最後のギドに対してゴール裏から出してたドイツ語の段幕を和訳してください
350U-名無しさん:2007/01/02(火) 06:02:46 ID:nO+kMXNG0
来年のGKチョイスは大変だろうな。
リーグも天皇杯もGKの貢献度が一般的なソレより高い、GKで勝ち獲ったタイトルって
割合が高いだけに、そのどちらかがベンチになってしまうのは致し方ないとはいえムゴいこっちゃで。

>>346
岡野と永井の2トップになった瞬間はたしかにJ2時代がフラッシュバックしたよw

あとロボがブログでお祝いくれてるね。いいヤツだなぁ。
351U-名無しさん:2007/01/02(火) 07:03:57 ID:n39N+j0l0
【第86回天皇杯決勝 浦和 vs G大阪:浦和レポート】
ttp://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042836.html
352U-名無しさん:2007/01/02(火) 08:15:56 ID:xZGrg6M10
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [070101] 決勝 浦和レッズ×ガンバ大阪(BS hi) [2h11m20s 704x396 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 1,090,998,061 a74755637857abd7f92a46147753e610
353U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:05:32 ID:F59ssApgO
すいません。
天皇杯のスペシャル予約失敗しまして再放送ありますかね?
354U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:44:27 ID:xZGrg6M10
>>353
今日の3:30〜

ついでに
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 優勝特番 浦和レッズ・天皇杯2連覇達成! [25m59s 640x480 XviD+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 340,593,636 346fe3d69ea0d0ffbfeebf7bf14a837f

その他天皇杯まとめ
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [061105] 4回戦 浦和レッズ×静岡FC(BS1) [1h50m30s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 977,676,144 d9e514366fcc9c70f03c54ae007ff7f6
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [061217] 5回戦 浦和レッズ×アビスパ福岡(BS1) [2h24m59s 640x480 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 1,148,882,911 c02cbcc9bc6df4d20765952f037dae6e
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [061223] 準々決勝 浦和レッズ×ジュビロ磐田(D-BS1) [2h43m15s 704x396 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 1,516,915,863 730ea9e8244992a4faa6cd0dd1ba3651
(サッカー) 2006 第86回天皇杯 [061229] 準決勝 浦和レッズ×鹿島アントラーズ(BS hi) [1h50m21s 704x396 RV10+Vorbis].mkv.avi REDSyx7vaS 975,798,681 bc978f0f274e1d3f916eb106ee8d86e6
355U-名無しさん:2007/01/02(火) 09:50:05 ID:3sOuIJ4/0
湯浅タン解説 64kbps mp3 55M、聞ければ良い人向け
ttp://31mb.com/upload.cgi?mode=dl&file=1903
の一番下
reds
浦和レッズ
356U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:43:19 ID:F5RC02SwO
>>347-348
かわいそうな友チャソ(;_;)
357マリエ ◆rNhEGfXfN2 :2007/01/02(火) 10:46:52 ID:JEd4jtOrO
レッズ様ゎ高校サッカー見ないんですかぁ??
もし良かったらマリエちゃんの桐光学園応援してねッ♪♪
358U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:07:36 ID:oKMVaYCQ0
ギドと現役時代を経験してる野人、ナギーで決勝点取ったのが嬉しい
あとうっちー、タリーも最後のピッチにいたのが感慨深い
359U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:11:57 ID:GB9zX6ow0
ttp://www.anystyle.jp/redspress/
07/01/02 [練習レポート] 新井翔太 愛媛FCへ新たな旅立ち
360U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:13:10 ID:GB9zX6ow0
◆さいたまドリーム2007レッズ本スレ1953◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167635614/

538 名前:RP[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 11:53:12 ID:kJascbwV0
新井翔太 愛媛FCへの完全移籍

新井翔太のJ2・愛媛FCへの完全移籍が分かった。
新井は2004年浦和レッズユースから入団。
2005年にはFW→DFへのコンバート。
中盤もこなせるユーティリティ・プレイヤーに成長。

しかし、クラブは新シーズン、新井と契約を更新しないこととなった。
その後、新井にJ2の数クラブが興味を示した。
そのなかでJ2・愛媛FCが最も熱心なオファーを出していた。

12月中旬、新井は望月一仁監督との話し合いを行った。
その席で望月監督は新井の献身的なプレーを高く評価。
新井は愛媛行きを決断した。
361U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:15:03 ID:GB9zX6ow0
540 名前:RP[sage] 投稿日:2007/01/02(火) 11:53:51 ID:kJascbwV0
≪新井翔太≫

「この3年間、レッズでは1試合も出場できなかったが、
レッズで学んだことは“気持ちが大事”であること。

愛媛には気心の知れた千島、南がいる。
だが、彼らとはレギュラー争いをするライバル。
ボランチのポジションで勝負したい。新しい場所でイチからアピールしたい」

現在、新井は練習試合で痛めた左足を治療をしながら、
今月15日のチームの始動日に向けて調整中。愛媛での活躍を願いたい。
362U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:33:57 ID:qml7zMHM0
愛媛とのつながりが強くなってきたみたいだね。
出場機会のない若手がレンタルで経験を積めるといいな。

新井の愛媛での活躍を祈る。
363U-名無しさん:2007/01/02(火) 15:54:47 ID:PfbLlVie0
愛媛つながりで真鍋かをりを獲得できないかな?
364U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:17:46 ID:gQ1HsDgfO
彼女はすでにガスの傘下だ。
ハナクソ王子を3億円で獲得すれば道は開けるが…
365U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:21:38 ID:PfbLlVie0
orz
366U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:46:57 ID:wiIRIdIh0
天皇杯決勝〜浦和レッズVSガンバ大阪 レポート
ttp://www.janjan.jp/culture/0701/0701017472/1.php
367U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:48:30 ID:GB9zX6ow0
明暗を分けた「勝利のメンタリティー」(1/2)
宇都宮徹壱の天皇杯漫遊記2006
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/86th/column/200701/at00011903.html
368U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:55:03 ID:F59ssApgO
>>354さん
ありがとうございます。
369U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:54:02 ID:49YIZ5HB0
370U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:30:35 ID:jkx/uV+40
>>336
士ね。
371U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:57:29 ID:1IFW9vLv0
>>367
今年も宇都宮は面白いことを書いてもらえそうだな。
読んでて気持ちがいい。
372U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:07:39 ID:1IFW9vLv0
>>366
>どうか、「日本の無知で理解の無いマスコミ」のように目先の結果のみを見るようなことをせずに、
>日本代表は長い目で見ていただければ、と思う。
現時点でメディアが成熟しているなんて持ち上げないけど、
スポ新購買層が団塊含む野球脳なオジサマたちってのが問題なんだろうね。
団塊世代が引退したら、スポ新はどうやって売り上げ得ていこうとするか、そこがキーだ。
373U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:12:28 ID:nO+kMXNG0
ホームの利ってのもたしかにそうだよな。
カード発表された時点では会場だけでなく組み合わせにも恵まれたと思ったし
(後に磐田も鹿島も調子を上げてきたんで、その目論見は崩れたけどw)
今年もチャンスだなと思ってた。

が、離脱者が相次ぎ向こうの山はガンバが楽な相手に勝ちあがってきたこともあって
こりゃ決勝では虐殺されなきゃいいけどなと思ってたがあの結末。実に感慨深い。
374U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:25:24 ID:24+69P2B0
新井選手というほとんど目立たない選手にも移籍となったら応援を送るこのスレ住民も本スレ住民も立派なもんだ
DQN行動も目立つけど・・・
375U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:47:08 ID:oxRnQ1Bn0
天皇杯もナビも順風満帆とはいかなくて、
苦労した時ほどタイトルが獲れてる気がするな。
376U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:48:19 ID:+yx4HMKR0
隣町出身の新井もいなくなったか。
同じく隣町の小池エーコはどうかな?。
377U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:20:56 ID:gILZG7Rl0
>>355
解凍パスは?
378U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:24:58 ID:oyZfqxIgO
YOKU読めよw
じゃなくても、パス聞くのはredsとsageぐらいは試してからにしようぜ
379U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:27:29 ID:zaA9HKkPO
明日ってエルゴラ出る?
380U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:31:13 ID:oyZfqxIgO
>>379
いま携帯エルゴラ見たら「年特別号」とかいうのが明日出るらしい。
(年始特別号?)
381U-名無しさん:2007/01/02(火) 21:49:03 ID:zaA9HKkPO
お〜ありがd
もちろん天皇杯も載るよね?埼玉新聞と併せて買うか。



リーグ優勝した時に買った新聞も雑誌も全く読んでないが。
382U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:19:39 ID:pX1gtqFh0
糞劣頭はいずれ糞ユーベと同じ運命を
たどることになるだろう!ハハハ。
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/劣頭\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´・ω・) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
383U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:29:15 ID:4tXji7O70
どなたか知ってる人がいたら教えてくれ。

レッズのユニフォームって未だに「vodafon」って書いてあるけどなんで?
ソフトバンクモバイルだよね?今は。
それとも今でもレッズのスポンサーはイギリスのボーダフォンがやってるの?
そうじゃないなら来年から「softbank」に変わるのかね?
384U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:34 ID:kmfNHAP4O
うーむ、めんどくさい。
385U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:46 ID:1IFW9vLv0
>>383
日本のヴォダ

変えなかったのはSBがめんどくさがったから
386U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:32:53 ID:HA32YsR50
>>383
来年どうなるかはわからない
今シーズンに関しては確かソフトバンクとの話し合いでユニにの胸はそのままということになったはず
オヒサル見ればちゃんとパートナーシップのところはソフトバンクに変わってるよ
387U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:35:40 ID:4tXji7O70
サンクス。なるほど個人的にはマンUみたいで格好いいから
そのままがいいんだけど、無理なんだなー
今年のユニ手に入れてこようかな。
388U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:36:03 ID:pX1gtqFh0

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <糞禿ヲタ潔く氏ね!!!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       (    ) =糞禿ヲタ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi  
           j  i                       /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i  < /
───────     _  _                    ヽ, \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |        ノ  /
                     ===┘      (~  ソ
389U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:38:26 ID:b3OpK9ql0
>>387
マンUなんかよりウチらのほうが上だし
もっとかっこいいのきぼん
390U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:40:59 ID:4tXji7O70
>>386
パートナーシップ見たら「与野フード」があってワロタw
391U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:42:18 ID:AKg9Gq3h0
しかし実際問題次の胸サポいつ発表なのかしら
392U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:47:01 ID:SEMOsni80
与野フードがパートナーシップじゃなかったら
相馬は来なかっただろうな
393U-名無しさん:2007/01/02(火) 22:59:49 ID:1IFW9vLv0
天皇杯マフラーはまあまあなんだけどTシャツのデザインは酷いな
まったく購買意欲が湧かない
394U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:00:35 ID:h9lJ9EE80
>>392
なんで?
395U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:24:34 ID:4tXji7O70
しかしレッズのユニフォームってどこで売ってんの?
やっぱレッドボルテージかね?もう10年以上行ってないけど。
396U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:26:55 ID:DVlnt1CP0
>>395
大宮の東口のショップは穴場
結構あった記憶がある
397U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:47:05 ID:4tXji7O70
>>396
サンクス。今度実家に帰ったとき寄ってみよう。
一応リーグ制覇、天皇杯制覇の記念ユニだからな。残ってるといいけど。
398U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:47:26 ID:ETmeG+sx0
この時期はnikeショップ行けば投げ売り。
399U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:20:31 ID:nDXMltHp0
redbullあたりが大金持ってきてくれないかな……

強化版無職は阿部でよいとして、相馬・平川の競争相手と強化版ネネが必要。
あと、いつもトップフォームの永井クラスの選手も必要かな。
400U-名無しさん:2007/01/03(水) 00:46:14 ID:mfP5oPpx0
>>399
いくらなんでもそこまで金満つか預金はないだろ。
401U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:47:07 ID:V9H0Bzvp0
1対0で守り抜いて勝つよりも、4対5で攻め抜いて負けた方がいい。

無様に勝つことを恥と思え、そして負けるときは美しく

FOOTBALLの美学 ヨハン・クライフ


天皇杯決勝 浦和レッズにはそんな美学は存在しなかった。

1対0でも勝てば良かった。

402U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:49:52 ID:Hp3V9xMV0
>>401
あの決勝は、4-5で攻め抜いて勝てるような陣容じゃねぇ
そもそも攻めの形すらなかったろうに

正直、あの陣容で勝つことが出来るということを
選手がわかったことのほうが大きいと思う
アジア各地を転戦するんだ、
常にベストで戦えるわきゃねぇんだし
自信をつける意味では大きい意味があったと思うが・・・

ネタにマジレスですんません
403U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:52:46 ID:cVeMoEja0
すんません。
ウチの面子じゃ“トータルフットボール”出来ないんで。
ホント、すんません。
404tm.net.my:2007/01/03(水) 02:53:35 ID:ng6VpRwv0
カップ決勝で負けてもいいって美学って凄いな。
405U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:03:58 ID:vcb5mjyr0
リーグ戦なら4対5で負けるようなサッカーしてもいいけど
タイトルかかった試合や決勝で1-0で勝つサッカー選ばないのはただの基地外
406U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:13:22 ID:GrbXfYHMO
やっぱ両サイドに追加戦力は必要だよね。

右は、もし山田さんが収まってくれれば、平川がバックアップという理想な戦力構成になるけど
サイドだと山田さんはまたタリーモードに逆戻りするんだろうな…
407U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:27:31 ID:KjOrJWg10
左のウイングバック必須
スターターは相馬でいいけど突き上げる存在は必要
408U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:56:47 ID:18UOFfYM0
エルゴラッソ即売特別号 07年。レッズ時代の幕開け
ttp://golazo.at.webry.info/200701/article_1.html

第85回全国高校サッカー選手権大会
高校選手権開幕!
1、2回戦全試合戦評

2007.1.1天皇杯“決勝”浦和レッズ再び頂点へ
全日本女子決勝 岡山湯郷Belle対TASAKIペルーレFC
新春スペシャル対談@ 田嶋幸三×前園真聖

即売特別号
1/3日号は首都圏売店、コンビニのみの発売です
1/5日発売号と一部内容が重複いたします
409U-名無しさん:2007/01/03(水) 04:43:11 ID:S2pobJrg0
伸二、ポンテ、ヤマ、啓太、長谷部、酒井、阿部?と
2列目&ボランチがレベルの高い状態で競争しているのに
両サイドの平川と相馬がほぼ競争無しでスタメン確定じゃ
やっぱおかしいよw

410U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:47:59 ID:4sb0BOHc0
左はともかく右は大山・西澤あたりに伸びてきてもらわんと困るんだよな。
それまでとりあえずバックアップは岡野……ってわけにもいかんのかな。
411U-名無しさん:2007/01/03(水) 06:57:19 ID:AA9pT/RM0
浦和2冠 守って岡野―永井で決勝ゴール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/03/09.html

浦和、世界一へ来季予算70億円超
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070103-OHT1T00015.htm
412U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:05:25 ID:AA9pT/RM0
◆新外国人はポポ レッズ本スレ1958◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167739998/

804 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/03(水) 03:43:32 ID:SMn6xe9CO
あけましておぬでとうございます
埼玉新聞
◆浦和が阿部獲得へ 若手選手は「武者修業」
阿部に加えて、更に左利きDFを補強する考えを持っている。今季の登録は30人前後に設定。
J2愛媛に新井・大山・近藤が完全または期限付きで移籍。
南はそのまま完全移籍。
横山はJ2山形に期限付き移籍。
黒部は千葉への移籍が確定的。ネネは残留。
413U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:34:47 ID:EdA7DNewO
>>407
つ堤
414U-名無しさん :2007/01/03(水) 09:43:39 ID:1C+/htaM0
堤は本職リベロだし、U-19でやってるのはSB。
WBとしては守備的過ぎるんでは。
415U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:47:22 ID:AA9pT/RM0
1点取りに行ったかどうかの差
ttp://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/
416U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:26:11 ID:YNVMfozO0
ウィーアーは、ろくでなしの集団。
最低の集団。Jリーグから、日本から、地球から排除しよう。
氏ね、糞ども。
417U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:27:30 ID:YNVMfozO0
ウィーアーは、ろくでなしの集団。
最低の集団。Jリーグから、日本から、地球から排除しよう。
氏ね、糞ども。
418U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:34:09 ID:DdwD96bG0
1 2 3 4 5 6 7 9 10 11 13 14 16 17 18 19 20 21 23 30

A契約、これだけ?
419U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:43:01 ID:4OPdX+2X0
排除後のペコポンは我々がいただくであります
420U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:44:12 ID:Rk1gMXfy0
いつから「さいたまレッズ」になるの?
421U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:44:54 ID:GieLBXVK0
アレの穴埋め補強はしないと言ってたけど結局左利きのDF取るんだな
CBの可能性も有るが人材的に考えてSBの可能性が高い?
これがオジェックのリクエストなら4バックを志向するのかもとか考えちゃったりして
422U-名無しさん:2007/01/03(水) 12:15:32 ID:GrbXfYHMO
>>410 3バックの右なら、岡野永井もやろうと思えばできるんだろうけど、守備面ではかなり… (;´Д`)

ましてや、4バックでのSBなんて(略
423U-名無しさん :2007/01/03(水) 12:25:23 ID:1C+/htaM0
悩むくらいなら(`〜´)に右やらせとけ
タリーになってきたらヒラカーか若手に交代で
424U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:06:40 ID:2TjYXe/60
>>420
静岡エスパルスになるのが早いかさいたまレッズになるのが早いかだな。

もしくは大宮アルディージャが早々にさいたまアルディージャに変名して
さいたま市における主導権を取ってしまえばいいのに。
425U-名無しさん :2007/01/03(水) 14:08:27 ID:1C+/htaM0
早めにさいたまアルディージャに変えても主導権はとれんよ。
「さいたま」の呼び方自体まだ地元に浸透してない。
426U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:15:22 ID:ff08YdiB0
左利きのDFつってもなあ、瓦斯の金沢、清水の山西とかか?
無職左SBとたいしてかわんない気もするが。
あとはヴェルディの石川とか、石川なら三上もどせよってかんじだが。
右利きだけど柏の近藤とかも左SBできるっけ

どうせなら新井場来ねえかな。
鹿のサッカーだと合わなくて微妙だけど、レッズのサッカーだったら合うと思う。
まあ肝心の来年のレッズのサッカーがどうなるかはわからんが。
代表にも近いし、優勝するようなクラブでプレーできるし、念願叶うぜw
427U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:49:32 ID:AA9pT/RM0
左利きのDFといえば城定・・・
年末に須原屋近くで似た人を見たな
428U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:11:06 ID:aKiDkKbZ0
さいたまアルディージャとかガンバ大阪って勘弁して欲しい…
429U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:08:02 ID:AA9pT/RM0
浦和連覇 ギド、ありがとう 歓喜で揺れたスタンド
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/03/14x.html

天皇杯決勝
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/reds/2006/kekka/070101.html

浦和が天皇杯連覇 リーグとの2冠 G大阪を1-0
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/03/01r.html
430U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:26:01 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
431U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:26:45 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
432U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:29:11 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
433U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:30:48 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
434U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:31:39 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
435U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:33:18 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
436U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:34:18 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
437U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:37:51 ID:cwMtF5LwO
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20070103/K3JySnlLUnMw.html

早野が来て気が狂っちゃったんだね(つД`)
438U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:39:14 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
439U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:39:49 ID:2Cl4PsQ90
そうだね。早野だねw

◆◇◆ 横浜F・マリノス part346 ◆◇◆
46 :U-名無しさん[sage]:2007/01/03(水) 00:18:46 ID:+rrJyKRs0
>>43
もう日程でてるの?どこみたらわかるの?
440U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:39:57 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
441U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:42:32 ID:r2iXk8tC0
おいおい荒らし。
昨年全国枠で放送されたJの試合はほぼすべて浦和絡みだ。

・・・・・

それでも、放映料を「分配」してやってるんだぜ?
442U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:44:59 ID:+rrJyKRs0
>>441
それで?とりあえず。お前らは氏ね。別にお前に放映料を「分配」してもらっているわけではないだろう。
お前らなど社会のゴミは全員氏ね。
443U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:46:59 ID:+rrJyKRs0
ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
444U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:20 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
445U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:49:56 ID:jKT+GEu30
446U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:51:54 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
447U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:52:41 ID:PjCUIOCN0
ここ荒らし用のダミースレだよ
448U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:55:10 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
449U-名無しさん:2007/01/03(水) 16:59:01 ID:2Cl4PsQ90
>>ID:+rrJyKRs0
こっちが本スレだよ。
むしろ、くずならこっ(ry
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167771290/
450U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:00:40 ID:xN2X2yVj0
904 :U-名無しさん :2007/01/03(水) 16:58:48 ID:68FMxMGB0
鞠の基地外が老舗を荒らしてる。


老舗と本スレの関係もわからずに一生懸命ですよw
451U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:15 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
452U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:16 ID:AA9pT/RM0
放置しとけばいいよ
好きなようにさせとけ
453U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:02:50 ID:+rrJyKRs0
浦和のバカどもは氏ね。くずの集まり。おまえらは社会のゴミだから、燃えて氏ね。
454U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:05:08 ID:cVeMoEja0
+rrJyKRs0は可哀想な奴なんだよ。。。

去年から“かたわもの”と、散々馬鹿にされ
今年に入っても相変わらず“かたわもの”と罵られ・・・とうとう壊れてしまった。
狂人と化した+rrJyKRs0は制御不可能なので、気が済むまで暴れさせてあげようよ。

特殊学級の児童に接するように、ナマ温かく見守ってあげてね。
455U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:06:48 ID:+rrJyKRs0
cVeMoEja0は可哀想な奴なんだよ。。。

去年から“かたわもの”と、散々馬鹿にされ
今年に入っても相変わらず“かたわもの”と罵られ・・・とうとう壊れてしまった。
狂人と化したcVeMoEja0は制御不可能なので、気が済むまで暴れさせてあげようよ。

特殊学級の児童に接するように、ナマ温かく見守ってあげてね。

456U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:07:02 ID:u7HlgWAPO
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッドダイヤモンズ世界で輝け!

浦和レッズ!!

浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッドダイヤモンズ世界で輝け!

浦和レッズ!!

浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッドダイヤモンズ世界で輝け!

浦和レッズ!!

浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッドダイヤモンズ世界で輝け!

浦和レッズ!!

浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッズカンペオ〜ン
浦和レッドダイヤモンズ世界で輝け!

浦和レッズ!!
457U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:08:09 ID:uCLU2vlS0
コピペしかできなくなったらアンチや荒らしも終わりなんだがなw
458U-名無しさん:2007/01/03(水) 17:56:46 ID:qvvVuPBRO
【サッカー】東京V移籍の土屋征夫、苦悩の決断…浦和サポからのバッシングで精神的ダメージ★3
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167664461/
459U-名無しさん:2007/01/03(水) 18:55:24 ID:2Cl4PsQ90
Amazing,J.アウォーズバージョン

ttp://www.j-league.or.jp/amazing/200612amazingj.swf
460U-名無しさん:2007/01/03(水) 19:45:41 ID:SpIl4/U10
   ∠ ̄\
 ⊂( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
   ヽ 17⊂)
    (⌒) ノ
      し'

とりあえず本スレと老舗の区別をしてくれ。
こっちでは荒らしに反応する奴も荒らし。
こっちはまったりとレッズのことだけを語るスレ。
461U-名無しさん:2007/01/03(水) 19:59:45 ID:YOVFNnQ/O
>>458
あの場面で涙ながしたサポいたこともお忘れなく。
土屋選手にとって無我夢中でやった悪質なファールでも、サポや達也にとっては一生引きずるものなのですよ。
462U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:06:50 ID:zUyyXTX+0
いつまでもグチグチ言ったってしょうがねーだろうよ。

伸二だって悪質なタックルで長期の休養強いられたけど、今となっては過去の話だろ?
達也と土屋には因縁あるわけでもないし、いい加減忘れるべきだよ。
463U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:16 ID:YOVFNnQ/O
>>462
そうですね!
達也も吹っ切れたようだしお互い頑張ってほしいです!!
464U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:15:19 ID:wE4jOrvF0
達也を応援してる自分が好きで好きでたまらねーんだろ
465U-名無しさん:2007/01/03(水) 20:21:19 ID:L54ok4tn0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part354
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167661627/


806 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:00:29 ID:oF+m675d0
甲府主な移籍

退団 バレー(G大阪) 倉貫(京都) 藤田(オファーあり 移籍濃厚) ビジュ(未定)
加入 増嶋(FC東京) 鈴木(新潟) 桜井(山形)

あとブラジル人FWが1人加入予定、深井についてはまだ去就がわからないが獲得は困難の模様
また、今季の浦和戦の国立開催が決定 日にちは8月18日(土) これに伴い4年間行っていた松本開催は行わず
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
466U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:00:56 ID:VsSPhU8h0
甲府スレとそいつのID検索する限り
ネタ臭い
467U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:38:44 ID:JWniAfmz0
浦和MF小野が母校でサッカー教室
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070103-137979.html

浦和J初連覇!ブッフバルト監督有終…天皇杯決勝
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20070103-OHT1T00014.htm

サッカー:天皇杯 浦和連覇、今季2冠 永井V弾、ブッフバルト監督有終
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20070103ddm035050083000c.html

ギド、サポーターと別れを惜しむ
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1167641330

浦和がG大阪を破って天皇杯連覇!
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/fw_news/tools/cgi-bin/view_text.cgi?topic_id=1167641262

浦和が大会連覇! 〜第86回 天皇杯〜
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6260
468U-名無しさん:2007/01/03(水) 21:50:54 ID:ff08YdiB0
  達也 ワシントン
伸二       ポンテ
  長谷部 啓太
阿部 釣男 坪井 タリー
     技師

  ナギー エスクデロ
シェフ       野人
  イケメン 無職
ネネ 萌  堀  平
     キック
469U-名無しさん:2007/01/03(水) 22:18:14 ID:u7HlgWAPO
犬は結局新居の一本化交渉したらしいが
そうなると黒部はどうなんの?
470U-名無しさん:2007/01/03(水) 22:22:29 ID:zUyyXTX+0
どうなんのって黒部、巻、新居、外国人の四人で行くんでしょ。
471U-名無しさん:2007/01/03(水) 22:26:39 ID:kgg8JLoD0
黒部はほぼ決まってて
それ以外にもう一人FWを取ろうとしていて、それが新居に一本化したってことだよ、あの記事は
472U-名無しさん:2007/01/03(水) 23:29:01 ID:GieLBXVK0
黒部はまた…か
何かそういうキャラになりつつあるね彼は

黒部ってタイプ的に使い勝手の良い選手じゃないからサブに置いたら価値ないよね
京都の時みたいに彼に点を取らせるようなシステムなら活躍が計算できるんだろうけど
バックアッパーとして計算できるタイプの選手じゃなかったのが残念
473U-名無しさん:2007/01/03(水) 23:47:04 ID:2Cl4PsQ90
FIFA公式から
Buchwald completes double with Reds in send-off
ttp://www.fifa.com/en/WorldLeagues/index/0,4643,128749,00.html?articleid=128749


Gamba Osaka midfielder Tomokazu Myojin (L) fights for the ball with Urawa Reds
defender Satoshi Horinouchi (C) and captain and midfielder Nobuhisa Yamada (R)
during the 86th Emperor's Cup final match in Tokyo 01 January 2007. Urawa beat
Osaka by 1-0 to win the tournament.
ttp://www.fifa.com/images/cms/afp/2007_01_01_Gamba_Urawa_bg.jpg


Urawa Reds players acknowledge applause from supporters after their victory over
Gamba Osaka in the 86th Emperor's Cup final match in Tokyo 01 January 2007.
Urawa beat Osaka by 1-0 to win the tournament.
ttp://www.fifa.com/images/cms/afp/TRHkg427127_bg.jpg
474U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:01:23 ID:lCJXbdva0
今思ったんだが、アンチレッズな香具師は
レッズの強さにも嫉妬してんだろうが、
それよりもなにも、レッズサポに嫉妬してんじゃないのかな
475U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:03:19 ID:aKiDkKbZ0
それはないだろw
476U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:14:24 ID:LhJfrTky0
まぁまだ驕り高ぶるには早すぎるってことで自戒の材料を1つ。

リーグ:☆ 天皇杯:△ ナビスコ:▲  ゼロックス:□ A3:■ ステージ優勝:×
AFCチャンピオンズリーグ(アジアクラブ選手権):★

鹿島  ☆☆☆☆△△▲▲▲ □□□■  ×××××
東京V ☆☆△△▲▲▲ □□□       ×××
磐田  ★☆☆☆△▲ □□□        ××××××
横浜M ☆☆☆△▲               ×××××
浦和  ☆△△▲ □              ×
清水  △▲ □□                ×
名古屋 △△ □
横浜F △△
千葉  ▲▲
G大阪 ☆
湘南  △
京都  △
柏   ▲
F東京 ▲

広島                         ×
477U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:15:00 ID:yj3v7XfQ0
全てのチームのサポがそうだとは言えないけど、
J創世記からレッズを下に見る事で安心出来ていた
チームは嫉妬してるかもしれんね。
ガンバサポに関してはもっと頑張れって言いたいけど。
あんだけ面白いサッカーやっててあの集客数では、
それこそ他チームの嫉妬というか苦笑買うわ。
天皇杯決勝の攻撃は、ドキドキしながらも感嘆したし。
478U-名無しさん:2007/01/04(木) 01:01:16 ID:hf8FLzgj0
>>477
糞スタってすげえハンデだと思うぞ
479U-名無しさん:2007/01/04(木) 01:16:45 ID:LhJfrTky0
ガンバは可哀想。まずもってやっぱ阪神の存在はキツイだろうし。
下部育成をしっかりやって代表もそこから多く輩出。
イケイケの派手なサッカーで結果もまずまず残すようになってる。
それでもホームが万博だから万博規模以上のチームになる気配には乏しい。
スタという一番改善が難しい箇所によるネックだから同情を禁じえないよ。
ウチも駒場使ってたら今ほどビッグビッグとは言われなかったと思う。
例え入場実数がほとんど変わらない結果になったとしてもスケール感で
鞠辺りには遅れを取るようになってたんじゃないかなと。

つか味スタみたいに長居共有って出来ないもんなのかね?
480U-名無しさん:2007/01/04(木) 01:41:30 ID:MGKPbuSN0
ガンバはホームタウンがはっきりしない
小規模の県ならともかくGDP2位の大阪府全体がホームタウンって何?
瓦斯や緑にも言える事だが・・・
481U-名無しさん:2007/01/04(木) 02:03:01 ID:KSiEvaDf0
阪神の存在ははっきり言ってたいしたことない
張子の虎だよ
あの巨人ですらここまで存在感のないものになってしまった
阪神の命脈もそろそろだな

関東のアンチ野球、アンチ巨人がここまでもってきた
今度は関西の番だ

プロ野球はプレーオフ導入で今シーズンから毎年巨人が優勝争いをする
この出来レースの巨人フィーバーをぶっ潰すこと、予定調和の優勝争いの価値を貶めること
この2年が勝負どころだ
関西支部のみんなも力をくれ

この2年が勝負。本気でプロ野球を潰す
482U-名無しさん:2007/01/04(木) 02:43:47 ID:oMcvRxwb0
巨人ははっきり言って張子の虎だが阪神はどうかな
巨人ファンは弱くなれば減る(讀賣共通)が、阪神ファンは弱い時もそれほど減らない

それに普通のファンはアンチ野球、アンチ巨人だからサッカーやレッズが好きになったわけじゃないだろ
(結果的にそうなったかどうかは別にして)
483U-名無しさん:2007/01/04(木) 02:50:12 ID:mkb1ZUXi0
>>474 阪神ファンみたいに周りの空気を読めずに一人で騒いでいるから嫌われるんじゃいか?
484U-名無しさん:2007/01/04(木) 02:50:28 ID:nw1dW7fa0
「北川成人」blogを糾弾するスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167823559/

北川成人は大成建設の役員

サッカーを馬鹿にした

大成建設は味スタ、さいスタの施工会社
485U-名無しさん:2007/01/04(木) 03:23:38 ID:+Ih1znTh0
サッカー板で野球チームのアンチ合戦始めるとはどういう神経だ。
486U-名無しさん:2007/01/04(木) 06:54:22 ID:ho50QM6C0
今年は代表入り!浦和・小野が『初蹴り』で完全復活誓う
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010406.html

小野クラブ「SOFC」Jへ本格始動
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/04/06.html

小野07年目標は代表復帰
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070104-OHT1T00072.htm
487U-名無しさん:2007/01/04(木) 10:01:17 ID:0rmm4oBr0
>>476
ステージ制だとステージ優勝ぶん得してるから去年の分追加して
浦和  ☆△△▲ □              ×××


488U-名無しさん:2007/01/04(木) 10:16:46 ID:5bgBElwf0
489U-名無しさん:2007/01/04(木) 11:07:44 ID:icHIdkod0
名古屋の奴はウチに優越感をもってそう
名古屋に勝つことがとりあえず今年の課題の一つ
大した課題ではないけど
490U-名無しさん:2007/01/04(木) 11:13:34 ID:MGKPbuSN0
>>487
その時の制度に準じないとキリがない
491U-名無しさん:2007/01/04(木) 11:31:49 ID:rUIjPBXj0
浦和MF小野が代表復帰宣言
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070104-138074.html
492U-名無しさん:2007/01/04(木) 12:27:25 ID:OeHtcFq80
来季J1昇格へ“秘密兵器”モンテが浦和・横山獲得
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070104-OHT1T00102.htm
493U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:33:15 ID:drK4g7TL0
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
ライバルがほくそ笑む浦和の欠点

来季J1昇格へ“秘密兵器”モンテが浦和・横山獲得
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070104-OHT1T00102.htm

アジアでもスタンド赤く染めてくれ
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/01/post_650.html
494U-名無しさん:2007/01/04(木) 16:50:58 ID:Ik+3uHkE0
金子に褒められるとなんだか複雑だな
495U-名無しさん:2007/01/04(木) 17:13:34 ID:tIRzRA9b0
496U-名無しさん:2007/01/04(木) 17:34:55 ID:2wPVhL6I0
金子も少しはもともなこと書けるんだな
497U-名無しさん:2007/01/04(木) 17:55:38 ID:1Y7u4ewzO
>>495
リアル無職様を出すなんてどうした?(w
498U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:07:59 ID:Y28zhbmc0
もょもとがどうしたんだい?
499U-名無しさん:2007/01/04(木) 23:04:53 ID:2vwU0nbr0
新井、カニ、近藤、大山の代わりは
原口、山田らで練習人員を補って
同時に育成していくっていう考えなのかね
500U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:20:22 ID:zzztpF+K0
準決勝、決勝のゴール動画の再うpだれかお願いします。
501U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:56:08 ID:9LKaXgcz0
もともと去年ってサテライトの日程がほとんど決まってなかったんだっけ?
やっぱある程度目標ある実戦を踏ませないと選手は伸びないよなあ・・・
本当にJ2に昇格しないレッズのサテチーム作れないものかな・・・
502U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:59:50 ID:Wdt9H8AE0
503U-名無しさん:2007/01/05(金) 02:45:21 ID:zzztpF+K0
自己解決ウラツウに残ってました。
504U-名無しさん:2007/01/05(金) 06:46:42 ID:7oensm2Y0
浦和 オジェック流でゼロから再出発
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/05/03.html
505U-名無しさん:2007/01/05(金) 07:15:00 ID:HkYPbwPk0
オジェック全然丸くなってないなw
506U-名無しさん:2007/01/05(金) 10:27:58 ID:7oensm2Y0
浦和オジェック監督「レギュラー白紙」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070105-138419.html
507U-名無しさん:2007/01/05(金) 11:35:45 ID:uydrd+5F0
>>465
浦議にも出てたけどネタだろ?
508U-名無しさん:2007/01/05(金) 12:23:28 ID:vanc7a+B0
本日ギド帰国・゚・(ノД`)・゚・
509U-名無しさん:2007/01/05(金) 12:31:10 ID:h3aKZY5j0
ギド帰国\(^o^)/
510U-名無しさん:2007/01/05(金) 13:49:34 ID:Vf17J6MC0
年に数回来日予定か

埼玉人になりてぇ…
511U-名無しさん:2007/01/05(金) 16:30:05 ID:SHFqidZy0
新春ドリームマッチ群馬2007】試合後の各選手コメント [ J's GOAL ]

http://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042903.html

●細貝萌選手(群馬県出身Jリーガー/浦和/前橋育英高卒)
「ザスパの後藤涼選手とか、普段は一緒にやる機会がない選手と一緒にプレーできて良かった。
地元・群馬は風が強かったけど、やっぱりいいですね。
自分より下の選手たちもたくさん観に来てくれていたので、みんなに憧れてもらえるようなプレーを魅せたかった。
もちろん埼スタとは雰囲気が全然違うけど、楽しんでプレーすることができた。
今後は1週間、しっかり休んで、始動日に備えたい」
512U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:29:25 ID:f2Qz6JZz0
513U-名無しさん:2007/01/05(金) 19:31:44 ID:bGyQbK/+0
>>507
日程はわからないけど国立開催はマジみたいよ
ソースは山梨日日新聞




2007年の日程をコソーリ教えあうスッドレPart2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167748843/

69 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 12:01:51 ID:oF+m675d0
山梨の地元新聞に今季の浦和戦国立開催と松本開催を行わない記事あり
514U-名無しさん:2007/01/05(金) 20:07:19 ID:iNwvr68P0
>>465と言ってる奴のID同じやん
ネタだよ
515U-名無しさん:2007/01/05(金) 20:52:20 ID:gd1zoxhy0
どっちでもいいじゃん
516U-名無しさん:2007/01/06(土) 04:03:16 ID:Ww3F51ZK0
422 :埼玉大好き人間 :2007/01/04(木) 16:44:30 ID:9lJgy+UQ0
相変わらずマリノススレは過疎ってんな。
レッズのスレがうらやましいか。そうか。


こいつ馬鹿だな。レッズのスレの方が、よっぽど過疎ってますがw


517U-名無しさん:2007/01/06(土) 04:12:10 ID:PABYDE+V0
こいつって前に本スレ荒らしてたヤツだろ
いつの間にか本スレから消えたけど
この際だから鞠スレに引き取ってもらおうぜ
518U-名無しさん:2007/01/06(土) 06:17:08 ID:K2l5JkGD0
オジェック氏が俊輔を絶賛「世界のファンタジスタ」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010604.html
■浦和については
 浦和でのキーマンについてオジェック氏は「時期尚早。ベストはチームに勝利をもたらす選手」。
MF小野、長谷部ら候補の多い激戦区だけに言葉を濁した。
また講演では「国際レベルになると大体4バック」「GKは守るだけでなく足技も重要」
「(ドイツW杯)4強には足技があり空中戦に強いセンターバックがいた」など浦和に当てはめられそうな発言も。
ただ「あれはあくまでW杯のレポートで浦和のことじゃない。
選手が戦術に合わせるのではなく、戦術が選手に合わせるんです」と報道陣にくぎを刺すのも忘れなかった。

ブッフバルト前浦和監督が帰国「とても複雑な気持ち」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010605.html

浦和 阿部獲得へ“ギドのラブレター”
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/06/05.html

ブッフバルト監督が帰国
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070105-OHT1T00160.htm
519U-名無しさん:2007/01/06(土) 08:46:21 ID:K2l5JkGD0
520U-名無しさん:2007/01/06(土) 10:44:25 ID:K2l5JkGD0
阿部獲りへ新旧監督ラブメール攻撃
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/01/06/0000208265.shtml
 浦和は既に昨年12月30日に2年契約などの詳細な条件提示を行っており、あとは阿部の決断を待つ構え。
中村GMは「やれることはやった?そのつもり」と話した。

オジェック浦和3バック継続へ
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070106-138857.html

ブッフバルト監督帰国「バルサになれ」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070106-138856.html
521U-名無しさん:2007/01/06(土) 14:38:18 ID:Y8XCyvIM0
山梨日日新聞に載ったら甲府スレが騒がしくなるはずだもんな。
522U-名無しさん:2007/01/06(土) 15:01:36 ID:K2l5JkGD0
浦和レッズにホームタウン感動賞 さいたま市
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/06/16r.html

ブッフバルト監督がドイツに帰国
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/06/03r.html

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
ブッフバルト氏が欧州スカウト役に
523U-名無しさん:2007/01/06(土) 15:59:37 ID:/RABGXL10
in
オジェック

out
ギド・・・・契約満了→アドバイザー契約
アレ・・・ザルツブルクへの1年間の期限付き移籍
カニ・・・モンテディオ山形への1年間の期限付き移籍
新井・・・愛媛FCへの完全移籍
祐三・・・愛媛FCへの完全移籍
大山・・・愛媛FCへの1年間の期限付き移籍
近藤・・・愛媛FCへの1年間の期限付き移籍
黒部・・・期限付き移籍終了
524U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:04:46 ID:K2l5JkGD0
07.01.06 大山俊輔選手、近藤徹志選手、愛媛FCに期限付き移籍のお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2931

07.01.06 新井翔太選手、愛媛FCに移籍のお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2930

07.01.06 南祐三選手、愛媛FCに完全移籍のお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2929

07.01.06 横山拓也選手、モンテディオ山形に期限付き移籍のお知らせ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2928
525U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:11:14 ID:LrTKFRt/0
>>523
しかし極端だな今年はw
今年のサテはトップベンチ組とユースの実践経験の場になりそうだな
526U-名無しさん:2007/01/06(土) 16:42:21 ID:CQxX5dca0
サテの選手足りるかなw
527U-名無しさん:2007/01/06(土) 18:05:27 ID:5CrHXZgDO
いい流れだ。歓迎したい。
1年ないし2年はよそでできるだけ公式戦を経験して欲しい。
あと赤星もレンタルで出すべきだと思うがどうだろう。

今年はJ2が楽しみだ。
近藤にはマジで期待してる。
528U-名無しさん:2007/01/06(土) 18:27:17 ID:Tbmz3Jub0
赤星は借りパクされるのが怖いのかね?
個人的には出してもらいたいが帰ってくるのが大前提になると難しいのかもね
それよりも高校生1人も獲らないほうが異常だ。
529U-名無しさん:2007/01/06(土) 19:43:28 ID:oc2pVhw/O
伊藤翔くらいしか欲しい選手がいなかったんでしょ
別にいなけりゃ無理して取らなくてもいいと思うよ
530U-名無しさん:2007/01/06(土) 19:48:48 ID:FSE3LKKS0
レンタルで出しても戻すときはA契約枠が気になるんだろな。
ウチが出した選手を戻さないのはそのせいかね?
531U-名無しさん:2007/01/06(土) 19:51:53 ID:mm1mkRGL0
借りパクなんて防ぐ気があるなら簡単に防げるんだよ
複数年契約してから単年レンタルするだけ

いま出してもためにならないor戦力に数えている、のどれかでしょ、鷹は
532U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:39 ID:h0FcTJEA0
それ以前に欲しがるチームがなけりゃ移籍は実現しないだろうに。
533U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:13:11 ID:UU7scdv50
J2愛媛が浦和からMF大山ら4人獲得
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070106-139137.html

J2山形が浦和からFW横山を獲得
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070106-139167.html

J1、天皇杯Vを報告 浦和の山田、長谷部選手 藤枝
ttp://www.shizushin.com/local_central/20070106000000000022.htm

黒部、千葉に完全移籍
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010600038&genre=L1&area=K10
534U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:31:59 ID:rYRgrWyD0
今までうちがレンタルで出したケースは殆どが実質戦力外のレンタル
今回の様に本格的に実戦の修行として出したのは徳重以外では初かな?
この試みが上手くいって一人でも成長して帰ってくると良いな
あと山形と愛媛には感謝ですな
535U-名無しさん:2007/01/06(土) 20:48:00 ID:U0i8RrzO0
ほとんどサテを見ないので南をまともに見たのは一回、なにかのPSMでだけだったんだけど、
そのときの出来がけっこう良かったから未だに惜しいなぁって思いが強い。
ただサテ見てる人のレポとかによるとあまり評価は良くなかったんだよね。
536U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:24:49 ID:DOWllnRIO
オレはナビの時の印象が強いから、とても勿体ない気がするよ>南
537U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:26:48 ID:+8oQqJHi0
>534
今までの公式・新聞どの発表を見ても、今回のレンタルが
今までの実質一方通行放出前提レンタルと違うと判断
できるような材料は全く見当たらないわけだが。

そうでない事を祈ってはいるがね…。
阿部だの外人だの、補強でDF枠埋めちゃったりすると
それこそどうなるか。
538U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:35:47 ID:YwHDOJDeO
武者修行って言葉を社長が使ってる
だから今までのとは違うでしょ
539U-名無しさん:2007/01/06(土) 21:39:52 ID:rYRgrWyD0
>>537
社長もGMも武者修行と言ってるじゃん
540U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:09:12 ID:gtJ21zzC0
契約更改交渉 07年01月06日現在
○ 残留  ◎ 残留(複数年)  △ 保留  × 移籍  レ レンタル移籍  ω 構想外
φ 契約満了  (◎) 複数年契約中

コーチ ブッフバルト φ※1 エンゲルス ◎※2 土田 池田
GK 都築 ○※14 山岸 ○※12 徳重 加藤
DF 内舘 ○※14 ネネ ○※3 坪井 堀之内 ○※12 闘莉王 △(◎)※5 ※8 南 ×※16 近藤 レ(◎)※15 堤 坂本 (◎)
MF 山田 ポンテ ○※6 三都主 レ※10 平川 ○※12 酒井 小野 (◎) 相馬 鈴木 △※4※11
MF 長谷部 ○※14 新井 ×※9 赤星 (◎) 細貝 (◎) 大山 レ(◎)※15 中村 (◎) 西澤
FW 岡野 ワシントン ○※6 ※8 黒部 ω※7 永井 ○※13 田中 △※11 横山 レ(◎)※17 小池 エスクデロ

ソース
※1 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2829
※2 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061207-OHT1T00029.htm
※3 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061223-OHT1T00062.htm
※4 ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061214-130109.html
※5 ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006121404.html
※6 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061017-OHT1T00095.htm
※7 ttp://www.daily.co.jp/soccer/2006/12/03/0000182655.shtml
※8 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2894
※9 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2930
※10 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2900
※11 ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061225-134719.html
※12 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061227-OHT1T00069.htm
※13 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167233846/195
※14 ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5657.jpg
※15 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2931
※16 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2929
※17 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2928
541U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:10:00 ID:gtJ21zzC0
2006年度 浦和レッズ戦力構想 06年12月31日現在

新加入
監督 オジェック ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2896

補強リスト
FW 伊藤翔(中京大中京) ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061214-OHT1T00040.htm (獲得失敗)
FW バレー(甲府) ttp://www.fcjapan.co.jp/mail_magazine/news/feature_view.php3?id=694&m=0 (ガセ)
FW 平本(東京V) ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061217-131482.html (ガセ)
FW 西沢(C大阪) ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061228-135966.html (ガセ)
MF イ・チョンス(城南) ttp://news.sportskhan.net/?cat=view&art_id=200611272315083&sec_id=520201&pt=nv (ガセ)
MF ベッカム(レアル・マドリッド) ttp://www.nikkansports.com/soccer/world/p-sc-tp3-20061211-128897.html (ガセ)
DF 阿部(千葉) ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061209-OHT1T00009.htm
DF シウバ(サンパウロ) ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061203-OHT1T00044.htm (獲得失敗)
DF 「左利きDF」 ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1167233846/412

移籍
FW 横山 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2928
MF 新井 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2930
MF 大山 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2931
MF 三都主 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2900
DF 近藤 ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2931
DF 南  ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2929

移籍?
FW 永井 ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5652.jpg (残留)
MF 鈴木 ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/25/01.html
GK 都築 ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061221-133070.html (残留)
542U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:10:11 ID:0xBDbu/70
>538,539

言うだけならただだから・・
543U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:10:54 ID:gtJ21zzC0
>>541
>>2006年度 浦和レッズ戦力構想 06年12月31日現在

07年01月06日現在 だった
544U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:13:34 ID:aVXDxDfp0
>>540
Webには無かったけど
坪井は200万円アップの年俸4000万円でサインしたと日刊氏ねに載っていたよ
545U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:16:50 ID:gtJ21zzC0
>>544
了解。
546U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:18:14 ID:YwHDOJDeO
今までは言うこともなかったと思うんだが

明確に武者修行の考えを打ち出しているんだから
それをまあ信じようや
547U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:24:07 ID:rYRgrWyD0
チームが強くなった以上啓太や達也、長谷部を育てた頃とは違う育成をしないと駄目
あの頃はチーム自体が弱かったから若い選手を積極起用しながら育てられたけど今は違う
548U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:42:09 ID:3mZ8XWSIO
これで阿部が来なかったら大オワタ祭り開催だな。
549U-名無しさん:2007/01/06(土) 22:59:02 ID:mFOYiHXA0
ある程度予定通り補強の目処がついたから
大量レンタルしたんじゃないか? と勘繰ってる
550U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:16:37 ID:9dhKc6fk0
天皇杯での善戦を考えると阿部が来なくても何とかなりそうな気はする
萌も使えるめどがついたし、後は左サイドかな
伸二とか平を左に回すとかは勘弁
551U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:22:20 ID:vzQjVM/i0
今年はリーグ・ACL・ナビスコ・代表と、かなり過密な上に
OP予選で、萌は離脱する事が予想されるので、やっぱり阿部が来ないと怖いな。
552U-名無しさん:2007/01/06(土) 23:52:50 ID:JcUGmRqz0
浦和がビッグクラブであることを示すために阿部は必要
553U-名無しさん:2007/01/07(日) 01:44:30 ID:8jDxumPe0
809 :埼玉大好き人間 :2007/01/06(土) 14:05:08 ID:UvCgtBno0
他クラブでは瓦斯にしか期待してない。
瓦斯は敵として嫌いだから、ライバルクラブみたく成長して欲しいというのはある。
企業クラブの鞠は無くなって欲しいとか、そういう類の嫌い。性質が全然違う。
554U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:01:02 ID:6TMzmoa+O
武者修業はわかるけど、これまでレンタル移籍→そのまま完全移籍という悪しき流れがあるからなあ。行った先で出場機会が無ければ戻ってこられないのか。選手はかなりの覚悟が必要だな。
555U-名無しさん:2007/01/07(日) 02:14:51 ID:1YO3f6wx0
まぁトゥーリオや阿部は近い内に海外挑戦する事濃厚だし、
近藤は戻ってくるでしょう。あの素材をフイにするほどアホじゃないと思うよ。
556U-名無しさん:2007/01/07(日) 04:50:07 ID:+crRq25p0
◆T豚S氏ね レッズ本スレ1971◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168098463/

293 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 01:50:25 ID:oEjidcRw0
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25209.avi
ガンバ 永井
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25210.avi
鹿島 小野
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/25211.avi
鹿島 ポンテ
557U-名無しさん:2007/01/07(日) 07:03:47 ID:SvybCAYC0
オジェック新監督 阿部と極秘交渉
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/07/06.html

阿部が大阪出向いた!浦和・オジェック監督と極秘会談
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070107-OHT1T00053.htm

カズが浦和止める!本拠不敗記録更新許さん
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070107-OHT1T00041.htm
558U-名無しさん:2007/01/07(日) 07:29:01 ID:SvybCAYC0
MASA-NET
ttp://blog.goo.ne.jp/stammibene2003/?01070300
>>独キッカー誌がホルガー・オジェック監督にインタビューしました。ご覧下さい。
559U-名無しさん:2007/01/07(日) 09:18:24 ID:RnkCYr0j0
Jリーグ批判のブログ。
どうやらケンカうってるようです。

ttp://blog.livedoor.jp/zeileague/
560U-名無しさん:2007/01/07(日) 09:21:49 ID:8h2mHq3x0
>>559
宣伝に必死だね
561U-名無しさん:2007/01/07(日) 09:33:18 ID:E7Ofy1ORO
>>554
ただ、そのまんま腐らせるのはお互いにマイナスでしかないよ。
しかも、三年経つとA契約を結ばなきゃいけないけど、A契約の枠は制限されてるし。
562モンテディオ山形サポーター:2007/01/07(日) 09:49:12 ID:4uPvp4to0
563U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:32:49 ID:EWnsJyzl0
>>556
準々決勝3ゴール動画どこかにありませんか?
保存し忘れてたもので・・
564U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:55:30 ID:hYTe4GFP0
>>559
本人乙
565U-名無しさん:2007/01/07(日) 13:10:58 ID:6TMzmoa+O
フロントの方針が犬飼・森体制から藤口・中村体制に変わってダイナミックさが無くなったような気がするんだけど。07シーズンのタイトスケジュールを乗り切れるのか?本当に大丈夫なのか?非常に不安。
566U-名無しさん:2007/01/07(日) 13:15:59 ID:wRpcYANX0
>>565みたいなのを見ると、
'05年の「補強は坪井と山瀬」→スタートダッシュ失敗ってのは、
ある種のトラウマを残してるんだなあと。
567U-名無しさん:2007/01/07(日) 13:33:34 ID:6TMzmoa+O
06シーズンの前半は犬飼がいた訳で、タイトルという目に見える実りはその体制の結果。実質新体制の仕事ぶりはこれから見ることになるので、ネネや達也の契約更新の経緯など聞くと不安になる訳ですよ。
568U-名無しさん:2007/01/07(日) 13:59:39 ID:x9UFyW670
>>567
達也の契約更新がどうかしたの?
569U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:18:32 ID:dy/V9LYg0
愛媛が赤くなる→赤いみかん でググったけど、真っ赤なみかんはさすがになかったw

でも、赤いみかんて通称呼ばれるみかんは、ほんとにあるいみたいだお

小原紅早生(おばらべにわせ)・・・温州みかん
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5763.jpg
ttp://www.pref.kagawa.jp/kohosi/0311/NRS.html

山下紅・・・愛媛みかん
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5762.jpg
570U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:24 ID:SvybCAYC0
新井など4選手 J2愛媛へ移籍 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/07/04r.html

横山が山形へ期限付き移籍 浦和
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/07/05r.html

埼玉A、準決勝進出
埼玉Bは9-12位決定戦へ プーマ杯サッカー
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/07/07s.html
571U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:25:56 ID:dy/V9LYg0
>>570
マープ にみえた
572U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:37:48 ID:6TMzmoa+O
>>568
最初減額提示→その後の交渉で200万UPで更新

まあ金額はあくまで推定だけどこれまで貢献してきた優勝メンバーをないがしろに近い待遇で阿部に年俸7000万提示はどうかと…。
やってる事がちょっとね。
573U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:39:41 ID:MVCWI8xt0
574U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:43:57 ID:WgO3yxWLO
7000万っていうのもどういう数字か分からんからなあ
勝利給とかのボーナス分込みなら他の選手達と同水準だけど
575U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:44:20 ID:J5aA0Yal0
>>572
別に問題ないじゃん。
576U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:46:31 ID:jmzIVFbv0
>>572
そのお気持ちは良く分りますが、阿部が浦和に移籍したら
オジェック監督やクラブの為に、自分の持ってる能力を
フルに引き出して、浦和のリーグ2連覇の為に、少しでも
力になるように頑張りますから、阿部をあんまり苛めないで下さい
よろしく、お願い致します。
577U-名無しさん:2007/01/07(日) 14:51:41 ID:+crRq25p0
>>574
勝利給は別でしょ
578U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:00:30 ID:x9UFyW670
>>572
それ知らなかった、d

>>576
阿部がどうこうじゃなく今いる選手への対応の方が引っかかってるんだと思うけど

他クラブの看板選手を誘うなら提示額が大きくなるのは仕方ないけど
いろいろ理由があったにしても結果を出した選手達に誠意が伝わる対応しないとフロントとしては拙いよね
579U-名無しさん :2007/01/07(日) 15:00:55 ID:tNbjfXan0
推測の年俸だから当てにならんような。
誰もバレーが7000万ももらっていたとは思わなかったように。
野人がタリーに0の数が違うとか言ってたり、
推定年俸の信憑性は年々薄くなってると思う。
580U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:03:49 ID:bQovksvW0
一般の企業にも言えることだが若手は食わしてもらっていた時代もある。
581U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:11:09 ID:6TMzmoa+O
まあ要はクラブとして順調な時こそGMは細心の注意を払ってほしいという事。築き上げるのは大変だけど崩れだしたら早いから。
582U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:17:17 ID:IeJ+Nl8C0
>>577
別って話なの?まあスポ新の推定なんてアテにしてたらキリが無いからどうでもいいか
583U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:41:56 ID:/CZ0clcX0
つーかFW陣はこのままでいいのか?
リーグ15点は取れるようなのが一人は必要だろうに、シトンのほかに。
584U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:47:24 ID:IeJ+Nl8C0
達也も永井もおるやん
585U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:55:37 ID:ERbzyuD80
>>584
・・・・
586U-名無しさん:2007/01/07(日) 15:58:58 ID:Bky+RC3o0
岡野や、その気になったらポンテや暢久や伸二もFWとして使える。
相馬も一応FWとしての活用ができるな。突破に懸ける意気込みは。
587U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:04:19 ID:IeJ+Nl8C0
相馬は右の前目に置いたら結構凄いんじゃないかと妄想した事がある
588U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:12:35 ID:oNeMq0Le0
妄想で語るなよ・・・
この話の展開だと、普通に考えたらターゲットマンのことだろうに。
天皇杯見ても、やっぱり永井だと全くボールが納まらなかったしなー。
復帰後数試合の達也も、点取り屋としてもよかった、、、が、、、
正直、自分を見失ってる感も否定できない。
589U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:14:12 ID:oNeMq0Le0
問題は、黒部のことがあったから誰も来たがらないことだな。

まあポジション争いを恐れて飛び込んでこれないような、
能力不足&チキンは、端からイラネーがw
590U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:15:57 ID:IeJ+Nl8C0
普通に考えたらって・・・「ワシントンの他に15点取れるFW」としか書かれてないのに
そんなんでターゲットマンもクソも分かるかい
591U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:19:28 ID:TKCc+4Qv0
でも年間15点取れる選手がいたら
どこでも普通にチームの要だよ

良い中盤の選手は比較的どこにでもいるが
守備と攻撃の選手は本当に層が薄いし市場にも出ない

いくら浦和とは言えそう簡単にそういう選手は取れないよ
去年ギドが玉田欲しがってたっつうのも解る気がする
592U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:20:30 ID:Hby9uRH30
#097 余韻
ttp://www.saishin.co.jp/column/weps/097.html

#02 信頼と同時にボールが集まってくる / 北條 聡
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/column_0202.html
593U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:35:32 ID:oNeMq0Le0
>>591
あの時、高松が移籍したいって言い出した時が、いいチャンスだったな。
でも、あの時の移籍話が全部上手く運んでたら恐ろしいことになってたがw

      高松
 マルケス    ポンテ

今考えるとほんと助かった・・・
高松が来なくなったけどワシントンでよかった・・・
鰻に移籍金5億強とか強烈すぎる。

玉田獲得希望ってのは、達也不在状況での、代役マルケスのそのまた代役だな。
さすがに点を取ることを期待しての玉田はナシだが、そういう役でならアリ。
594U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:39:01 ID:WgO3yxWLO
ギドは村井も狙ってたとか言ってたな
595U-名無しさん:2007/01/07(日) 16:52:02 ID:ZMB9plfA0
ここまで読んでの感想。

ゴシップ的な話題を肴にワイワイやるのもストーブリーグの
楽しみのひとつだから、それが悪いとは全然思わないが
みんな、普段は「マスゴミ」なんて言ってるぐらいなんだから
メディア発の情報を前提にフロント批判をするのも
まあ、ほどほどにしておいた方がいいかもな、と思った。
596U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:15:01 ID:OFU5BpFP0
結果が出てからのお楽しみだな。
日本のドメスティックのルール内での移籍は、満額計算ができるから
満額で移籍するようなやつは年俸もだいたい分かるし。

どこのクラブとは言わんが、移籍組は生え抜き組より何倍も給料が高く
生え抜き組は、毎回毎回契約交渉時に揉めるっていうのは勘弁。
マスコミの報道通りなら、そっちの方向だが・・・。
597U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:54:40 ID:/0rRbhbg0
もう6対6の交換トレードでいいよ。

         ≪世間一般的な寸評≫
阿部⇔小野 千葉は超ビッグネームの獲得で戦力、集客力共にアップ。浦和はスーパースター流出。
勇人⇔酒井 千葉は水を運ぶスペシャリストの獲得でより目指すサッカーに近づく。
水野⇔平川 千葉は左右できて俊足のサイドアタッカー獲得でサイド攻撃力強化へ。
羽生⇔岡野 千葉は埋め切れていない林の穴を知名度も高いスピードスター、野人の獲得で来期は万全。
水本⇔内舘 千葉は経験豊富で若いチームを引き締める念願のDFリーダーを獲得。
山岸⇔山岸 千葉は日本代表GKの獲得で守備力アップ。

年棒的に浦和側の方が上だし、小野と言う超ビッグネームの千葉移籍も含め
世間一般的な寸評で見れは千葉の方が戦力アップや集客力アップになると思われ、
千葉の思惑どおりのトレードということになるだろう。
598U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:57:57 ID:1aHXIVop0
(・∀・) < 阿部7000万こそ市場価格なんだから、はっきり言って適価でほ >れっずすれ

(・∀・) < たとえば内舘のどこに市場価格3000万円がありますか? 他のどこのクラブが3000万円払っても雇いたいと思ってますか? というそういうことですよ、不適切価格とは
599U-名無しさん:2007/01/07(日) 17:58:49 ID:oEjidcRw0
サッカーってトレードないの?
600U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:10:29 ID:wRpcYANX0
>>599
たまぁにあるんだけど(GK同士の期限付き移籍とかね)、
トレードってより二者間の玉突き合いみたいな感じだね。
601U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:16:58 ID:ERbzyuD80
>>598
>内舘3千万
正直貰いすぎだよな。
602U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:19:37 ID:TKCc+4Qv0
>>596
金の話で揉めるのってそんな忌むべき事かなぁ?
湯浅じゃなけど個人事業主なんだからそれで普通だと思うけど

例えばうちでの年俸が不服な主力選手が居たとする、
結果それを理由に移籍を考えてもそれはそれで仕方ないと思える
603U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:23:52 ID:H4w5YRtjO
ま、何にしても今年こそは細貝に内舘の位置を奪い取ってほしい
604U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:25:10 ID:gd//1fVC0
>>596
一般論だけど、サカー選手の移籍が多いのはそれが理由なんだろな
605U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:31:12 ID:wGZsb1Fh0
トレードって一般的に金がないチーム同士がやることだからなぁ
金がある浦和には何のメリットもない仕組みだよな
606U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:31:45 ID:WJ6U9L1k0
移籍組の方が年俸高いのは普通のことだろ
607U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:51:52 ID:Cr6+u9EO0
馬鹿トゥーや鈴木が3〜4000万。阿部の実際の年俸4500万は奮発しすぎだな。
まあ、何時潰れてもおかしくないこんな糞クラブにはくるわけないけどw。

ま、埼玉の馬鹿ドモには貢いで欲しい。
608U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:54:15 ID:Cr6+u9EO0
ワシがいなくなるなら、低位置のj2もどれるな。
阿部はとれないだろうけど、阿部必要=ベハセ不要というフロントの意思表示で、ベハセを放出する理由にはなるな。
島根>鳥取>>>千葉>>>>>>>>>>>>埼玉

やっぱ、埼玉のチームは、どうあがいてもJの恥さらしなのか。頑張っても埼玉以外でサポできないし
金はなくて潰れそう出し。。。

マゾになりそうだorz
609U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:56:28 ID:EvvZJj/5O
ふーん 哀れだなお前
610U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:04:49 ID:Cr6+u9EO0
劣頭にくさいたまの馬鹿が貢いでどうすんの?
611U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:05:19 ID:1vP2b8eH0
612U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:10:51 ID:bucc1XOU0
>>598
おすぎ久しぶりだな
また帰って濃いよ
613U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:12:57 ID:1aHXIVop0
(・∀・)ノシ 元気?
614U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:16:11 ID:oe6HJzwx0
>>607
いつ潰れてもってw
浦和がそんな評価だったら他のクラブは糞以下のクラブってことになるな
阿部はあんま必要ないけど、ビッグクラブ化のためには必要な犠牲だと思うよ
別に生え抜きでもないし、出番減ったって、もし干されたとしても知ったことじゃねぇや
浦和っていうブランドを確立するために犠牲になって貰おう。
活躍すりゃまぁそれにこしたことはねぇけどさ。それでもあんま愛せる選手じゃねぇよなw
615U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:20:32 ID:Rr7d8h4pO
>>603
同意。あとはセルの台頭を期待したいね。
616ほとちゃん ◆HOTjr.CNu2 :2007/01/07(日) 19:24:08 ID:+Cv9eWdiO
>>613
‖Ω`)本物?
617U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:28:23 ID:1aHXIVop0
埼玉=(武蔵国−東京−三多摩)の残余部分
ださいたま=その首都
618U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:29:35 ID:h2qD6YEMO
おすぎきたー。
ところで、レッドエディー沖縄こと豆はどこいったの。?
619U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:34:16 ID:cOBIHlaY0
無職は殆どベンチ入りしてるから勝利給合わせて5000〜6000万ぐらいだ
620U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:51:45 ID:EGlMobaD0
まあ、地元出身の元キャプテンの晩節を汚さないというのは
クラブイメージとしては必要な事なのかもしれんが、
そろそろ・・・
621U-名無しさん:2007/01/07(日) 19:53:01 ID:Cr6+u9EO0
ワシがいなくなるなら、低位置のj2もどれるな。
阿部はとれないだろうけど、阿部必要=ベハセ不要というフロントの意思表示で、ベハセを放出する理由にはなるな。
島根>鳥取>>>千葉>>>>>>>>>>>>埼玉

やっぱ、埼玉のチームは、どうあがいてもJの恥さらしなのか。頑張っても埼玉以外でサポできないし
金はなくて潰れそう出し。。。

マゾになりそうだorz


622U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:14:41 ID:B860VoZJ0
というか、日本人FWガンガレ。
623U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:15:30 ID:Cr6+u9EO0
ワシントンのおかげでマグレでかったけど年俸はJ最低クラス。糞クラブだからあたりまえか。
624U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:16:07 ID:KX26XHi90
こんにちは




武田氏ね
625U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:27:32 ID:6TMzmoa+O
まぁ、他サポが騒いでも今年も優勝するし。
626U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:45:19 ID:kTWBQ63F0
内舘と長谷部がほぼ同額というのは、おかしいだろやっぱり
627U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:48:31 ID:+crRq25p0
>>626
一般の会社でもデキる若手より勤務年数長いおじさんが高給だからねえ
628U-名無しさん:2007/01/07(日) 21:26:09 ID:2ptUJSGeO
じゃあ、成果主義でホワイトカラーエグゼンプションでも導入するか。
629U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:36:28 ID:BZFwwdBX0
優勝だって ププ ワシントがいなきゃj2だろうが

ビッグクラブ?埼玉が?アハハ
630 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/07(日) 22:39:27 ID:RGnqdec80
  ,/\___/ヽ、
 /        \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                / _ノ  ヽ_   ヽ まーた始まったw
 |.  (\_/)  ::::|                .| ●   ●     |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                 \        /
631U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:42:58 ID:BZFwwdBX0
埼玉ってなんで臭い玉っていわれるんだろう?臭いので?
632U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:52:03 ID:M1OR5CJX0
>>631
それはハゲに向かって何故ハゲなの?と聴くようなもんだぞ。
633U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:52:27 ID:cOBIHlaY0
>>629
これを見てくれ。

去年のレッズ(リーグ・ナビスコ・天皇杯)
ワシントン有 22勝6分6敗
ワシントン抜 11勝1分1敗

どう思う?
634U-名無しさん :2007/01/07(日) 22:55:38 ID:tNbjfXan0
お客さんはこちらへどうぞ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168167268/
635U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:55:38 ID:ta9ewBgKO
ここには優勝もできない雑魚クラブのサポーターがたくさんいるなwww
636U-名無しさん:2007/01/07(日) 22:58:27 ID:HSfjbcGG0
うーん、4t不在だと1敗もしちゃってるのか(´・ω・`)
アンチの皆さん、叱咤激励ありがとう!

所で、2001年のU-15全日本ユース優勝時の主要メンバー分かる人居ます?
大山とかですかね。
637U-名無しさん:2007/01/07(日) 23:39:11 ID:If8RNJYQ0
とにかく、人殺し糞劣頭サポは来季…

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <破滅!壊滅!消滅!仏滅!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ / =糞劣頭サポ
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
638U-名無しさん:2007/01/07(日) 23:44:53 ID:td98wGnd0
ここですか?
帝王浦和に空しい抵抗をするカスが残っているというスレは。
カスはカスなりにカスとしての役割を自覚してカスの役目をするというのは立派ですよ。
浦和の靴底ぐらいには噛み付いてもらわないとJはつまらなくなるのです。
今年もカスは諦めず、無駄な抵抗をしたまへw
639U-名無しさん:2007/01/07(日) 23:49:52 ID:3F5nK9/a0
まぁ、貼ることも無いんだろうけど

( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
640U-名無しさん:2007/01/08(月) 02:26:25 ID:q0LgjdC30
>>638

大宮!はじけよう!
攻めろオレンジ軍団!
ゴールを!見せてくれ!
無敵大宮!ワッショイ!

ゆえに、

  N  T  T  以  外  は  糞
641U-名無しさん:2007/01/08(月) 06:31:01 ID:WO20HrCk0
千葉MF阿部、浦和移籍が最有力−2度目の交渉終了
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010803.html

阿部に厳戒態勢「去就は近々決断
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/08/04.html

浦和次期監督オジェック氏、U−17代表MF柿谷に熱視線!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007010804.html
642U-名無しさん:2007/01/08(月) 08:13:34 ID:csggWaKpO
というかね、ブラジル人(外国籍)FW使ってる時点で浦和の悪口は言えないよね。

ウェズレイの広島サポですが。
643U-名無しさん:2007/01/08(月) 10:18:31 ID:ZVij9QxE0
オジェック浦和監督、阿部獲得に手応え
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070108-OHT1T00069.htm

「近々決断」阿部9日にも浦和移籍決定
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070108-139716.html
644モンテディオ山形サポーター:2007/01/08(月) 10:37:35 ID:VjFLTXXu0
645U-名無しさん:2007/01/08(月) 10:53:39 ID:9AbcLLifO
>>644
ありがd
カニをよろしく。
646U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:03:20 ID:eCgVL/NJ0
一昨年にワシントンがあれだけ点とってもJ2落ちしたチームがありますが・・・
647U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:13:32 ID:3r3zr4N7O
>>642
ブラジル人じゃなければおK?


ノルウェー代表とか韓国代表とか(w

648U-名無しさん:2007/01/08(月) 11:57:56 ID:K0D+vCbW0
>>627
本スレじゃ怖くて煽れないアンチのビビリばかりかと思ったら本スレ住人みたいなのもいるんだな。
無職と長谷部じゃ無職のほうがどう見ても使えるだろう。はっきり言って長谷部はもらいすぎだよ。
649U-名無しさん:2007/01/08(月) 12:25:06 ID:sumx8B3DO
長谷部は金銭上げることを覚えたほうがいい。
自分は家族がいないから金銭は別に、なんて言ってるようじゃ海外行けないぞ。
650U-名無しさん:2007/01/08(月) 12:34:04 ID:XwCkWr8NO
他とはどうか知らないがチーム内で比べると長谷部は少ないな
達也あたりともかなり差がある
代理人的には移籍視野に入れてのことかもしれないが
651U-名無しさん:2007/01/08(月) 12:52:04 ID:Onl4brNU0
>>649
契約更改は1回目で判を押す主義の岡野ですらアヤックス移籍しかけた
金への執着心とサッカー的野心はまた別物では?

もちろん稼ぐことをモチベーションにするのは悪いことではないが
652U-名無しさん:2007/01/08(月) 13:54:34 ID:4uIQZ7zG0
シd得点王記念グッズ & 釣男MVP記念グッズ
ttp://www.urawa-reds.co.jp/shop/

今日 1月8日23:59 までの受付け、急げ!
653U-名無しさん:2007/01/08(月) 16:36:28 ID:mQHVxtX40
>>652
ありがとー
間に合った
654U-名無しさん:2007/01/08(月) 16:56:38 ID:7Q5rPnqC0
シd得点王記念グッズ & 釣男MVP記念グッズも
中国製だけど
中国の人もこれ何って作っているのだろか?。
655U-名無しさん:2007/01/08(月) 17:53:04 ID:csggWaKpO
>>647
外国籍って書いてあるだろが。良嫁
656U-名無しさん:2007/01/08(月) 18:45:29 ID:a8A5VcQ20
42 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 15:56:40 ID:Ip0YfYiGO
前スレから語ってるが、阿部&坂本の移籍は確定。
両者ともにサポーターには感謝こそすれ、不満なぞなし。
飲み会では両者ともにアマルの悪口合戦(特に坂本が)
ジェフを強豪チームに仕上げた強い自負が両者にはあった。
それをシーズン途中で否定されたことへの不信感が今回の移籍騒動の引き金。
ちなみに、アマルは阿部放出肯定派だとさ。ここは新外国人で穴埋め出来ると考えてるみたいだ。
阿部が決断を年越してまで渋ったのは、フロントに対してのビジョン変更。しかし、それは監督への不信感からだからな。

99 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 16:46:31 ID:Ip0YfYiGO
阿部の移籍先?レッズです、はい。
他の2チームは体面上、話を聞いただけ。
結末先送りにしたのは、アマルのビジョン見直し待ち。結果、返事なくタイムリミット。
657U-名無しさん:2007/01/08(月) 18:46:19 ID:a8A5VcQ20
870 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 17:09:50 ID:lqKjQrbLO
今まで糞ネタに無理して釣られてやってた方々へ。
明日の14時から、遅くても14時半にはオフィシャルに二人いっぺんに発表来ます。
それと胸スポンサーにはなりませんが、ソフトバンクと契約延長(額は10分の1程度)。
さらにトレーニングウェアにスポンサー一社追加。

今んとこ流せる情報はそのくらいです。

920 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 17:19:03 ID:lqKjQrbLO
信じるも何も明日になればわかるから待てばいいだけの話。
ちなみに今日レッズ関係者に話聞いたのは埼玉新聞とスポーツ報知だけ。
明日他紙に浦和の移籍関連の話載ってても憶測記事だから
658U-名無しさん:2007/01/08(月) 19:45:15 ID:XMy1c93G0
>>654
マフラーは日本製
659U-名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:05 ID:MbMHzPN70
>>657
どこの書き込み?
660U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:26:54 ID:ZZOFj8f70
>>659
アベッカムの本スレにあった。ちなみに656は千葉スレ。
661U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:37:29 ID:yuWx7sgF0
オジェック監督が阿部獲りに手応え
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/01/08/0000209839.shtml

埼玉Aが3位 プーマ杯サッカー
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/08/04s.html

浦和レッズ、悲願の優勝!実は企業としても優秀だった。
ttp://db.g-search.or.jp/sideb/column/20061207.html

浦和など参加してミニ大会 宮本加入のザルツブルク
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20070108-00000044-kyodo_sp-spo.html

G大阪敗戦で見えたサッカーの妙
ttp://www.so-net.ne.jp/FW/2007_jan/ex0105_jl1.html
662U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:43:17 ID:2pxguF8x0
胸スポってどこになるんだ?
三菱自動車はカネないから無理だろ?
663U-名無しさん:2007/01/08(月) 20:54:48 ID:HZF+Phx/0
販売も復調してるし、胸スポも復活するんじゃね?
664U-名無しさん:2007/01/08(月) 21:00:13 ID:XVkjY5zv0
浦和の選手の肖像権が奪われています。
http://grade-one.cocolog-nifty.com/blog/
665U-名無しさん:2007/01/08(月) 21:01:15 ID:2pxguF8x0
>>663
犬飼社長のとき、三菱はボーダフォン以下のカネしか払えないというのに、
「筆頭株主なんだから胸スポよこせ」と厚顔無恥なことを言ってきたことがあったらしい。
これは今も変わってないらしい。
格好としては三菱が望ましいが、やはりそこは金の多寡で決めてもらいたい。

ソースはウチの家族がみつ(ry
666U-名無しさん:2007/01/08(月) 21:04:46 ID:1C4KPPmq0
胸スポの発表も明日なのか
楽しみだ〜
667U-名無しさん:2007/01/08(月) 23:06:33 ID:XVkjY5zv0
浦和の選手の肖像権が奪われています。
http://grade-one.cocolog-nifty.com/blog/
668U-名無しさん:2007/01/09(火) 00:31:29 ID:slFpD7bY0
2007 初蹴り 小野伸二 長谷部誠
ttp://www.youtube.com/watch?v=TYt-cbVY6KQ
669U-名無しさん:2007/01/09(火) 01:04:19 ID:ej2Tt0Br0
ACL応援ツアーの情報あったら教えてください。
行けるとしたら休みが絡むシドニー戦になるのかなぁ。
670U-名無しさん:2007/01/09(火) 01:17:46 ID:7wxbDK4o0
>>669
まだ企画中みたいだけどとりあえずこのサイト
ttp://www.serie-net.com/tour/jclub.html

あと阪急もツアー組むはず
去年ガンバではやってるみたい
ttp://www.hankyu-travel.com/gamba/index.html
671U-名無しさん:2007/01/09(火) 04:05:47 ID:jTk+OEKV0
オサレはザルツブルグ入りしたら、指揮者の小沢征爾氏について質問されたらしいぞ
アレは大丈夫か?
教養ある?w
672U-名無しさん:2007/01/09(火) 05:44:53 ID:FgHYdmwKO
>>657
を書いたものだが、やっぱりもう少しかかるみたいだ
憶測だがあと2〜3程度ではないかな
673U-名無しさん:2007/01/09(火) 06:24:54 ID:ej2Tt0Br0
>>670
どもです。
上海の弾丸もあるんですね。
674U-名無しさん:2007/01/09(火) 06:44:22 ID:ldKq4n5S0
アジア制覇へオジェック人脈活用
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/09/09.html

三都主、ザルツブルク合流は1月末見通し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070109-OHT1T00052.htm

千葉サポーターが阿部残留へ直談判
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/09/08.html
675U-名無しさん:2007/01/09(火) 06:44:50 ID:zLE6h3u7O
アジア制覇へオジェック人脈活用
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/09/09.html

三都主、ザルツブルク合流は1月末見通し
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20070109-OHT1T00052.htm

千葉サポーターが阿部残留へ直談判
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/09/08.html
676U-名無しさん:2007/01/09(火) 06:49:23 ID:lmn0u4890
>>674-675
結婚しすぎだろw
677U-名無しさん:2007/01/09(火) 08:05:24 ID:7GMXimlEO
連投かと思ったら違うのかw
678U-名無しさん:2007/01/09(火) 08:09:27 ID:xjuAYfsf0
>>671
小澤征爾は今ウィーン国立歌劇場の音楽監督だからそれについて聞かれたのか?
679674:2007/01/09(火) 09:14:17 ID:ldKq4n5S0
規制板の代行スレに応えた本スレラーです
ゴミン
680U-名無しさん:2007/01/09(火) 09:32:14 ID:+JSIJRN/0
誤る事は無いお( ^ω^)
681U-名無しさん:2007/01/09(火) 12:23:53 ID:kpNgz8HQO
アレはフェスタに来るの?それとも新チームのドバイ合宿に行くから来られないのかな?
682U-名無しさん:2007/01/09(火) 14:31:36 ID:nGc/vXd70
以前は、社長が
ファンに挨拶する場を作ってあげたい、たぶんそれはフェスタになる
みたいなことを言ってたけど、向こうのスケジュールとの兼ね合いはどうなんだろうね。
683U-名無しさん:2007/01/09(火) 14:39:30 ID:d4TjJOo70
死ぬまでに、もう一度J2のレッズが見たい。
684美香 ◆MeEeen9/cc :2007/01/09(火) 14:45:04 ID:3zwuU21M0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 DVDでも観ろカス
685U-名無しさん:2007/01/09(火) 15:10:30 ID:cIQ9tU+D0
686U-名無しさん:2007/01/09(火) 16:32:42 ID:kpNgz8HQO
アレがフェスタに来ないなら早くザルツブルクに合流したほうがいいのに。宮本に遅れをとるなよ。悠長に構えていたら出場機会を逃すぞ!気を付けろ!
687U-名無しさん:2007/01/09(火) 17:02:42 ID:s6UyYPnu0
688U-名無しさん:2007/01/09(火) 17:17:55 ID:Sh8kNGtmO
お前らベッカムにはオファーしないの?
70億円の予算あるなら
年俸13億円で本物ベッカムが来てくれるよ。
689U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:13:34 ID:vciR8U+5O
移籍金が要るだろうが。
てか、あのポジションはダブついてる位なので正直イラネ。WBできるわけでもねーし。



とマジレス。
690U-名無しさん:2007/01/09(火) 18:39:37 ID:h0fme+Bw0
ベッカムとワシントンだけ前出してあとは引きこもり。
691U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:41:02 ID:Dxt5SA+N0
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 518≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168229471/

480 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 14:40:01 ID:v7f0m6HN0
今週のサカダイ・サカマガが手元に来た。
ダイの特集は「移籍の真相」、キャプテンの記事が巻頭…。
続きの需要はあるか?

498 名前:480[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 15:14:36 ID:v7f0m6HN0
簡単に
原因
御大流失に際してのフロントへの不信感(最初から流出容認してたこと)
アマルの戦術変更から来る連敗→どんなに頑張っても結果がでない、自分の存在は意味が無いものでは?

結果
ナビスコ決勝後から代理人が非公式に売り込みを開始。

千葉を出るのはほぼ決定した。2チームに絞られた。
FC=同世代の選手が多くこれからを感じさせてくれる。
赤=競争が激しいが、やりがいがある。

海外は2010の後で出て行っても遅くない。

ハラヒロミ=考える攻撃サッカーは面白かった
オジェック=最先端の考えを持っている、なるほどと思うことが多かった
    御大に考えが似ている感じがした。


499 名前:480[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 15:17:51 ID:v7f0m6HN0
急ぎの仕事をしなくてはいけないので中途半端でスマン。
論調としては一番行って欲しくない方向へ向いています。
阿部もオシム依存者だったんだね…orz
692U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:49:36 ID:3gSnQJjH0
やっと規制解除だ〜

>>679
乙。また規制されたときはよろしくw
693U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:54:14 ID:3gSnQJjH0
オジェック監督人脈利用でACL情報収集
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070109-140078.html
694U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:39:35 ID:UE0/VkHh0
ナギーとシェフはなんでアメブロなんか使ってんだろ?サイバーエージェントうざす。

あと友ちゃんと千島ンセーもライブドアblogなんてやめれー!

プロなんだから啓太とかタリーさんとか小野ピンみたいに独自ドメイン取得して
商用臭を漂わせたカッチリHPを作ってくれ!!

それと、アレのHP http://www.go-alex.net/ 消えたのは既出?
695U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:09:31 ID:Dxt5SA+N0
永井雄一郎セルフプロデュース スタイリング・フォトブック『REAL 9』
大好評につき、500部限定で追加受付開始!
ttp://www.catchbon.jp/smg/cb/shop/goods/detail.aspx?goods=AAA219

■予約受付締め切り数量500部限定での追加受付です。限定数突破次第、受付終了となります。
商品のお届けは1月下旬予定です。
*予約限定生産となりますので、書店ではお求めいただけません。
696U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:17:44 ID:O/8t0A9t0
ようやく規制解除。

(サッカー) J1 2006 [061021] 第28節 浦和レッズ×川崎フロンターレ(BS hi) [1h56m17s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part1.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 6bac9e6bcbbfe03d91cc9e551f86760e
(サッカー) J1 2006 [061021] 第28節 浦和レッズ×川崎フロンターレ(BS hi) [1h56m17s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part2.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 d0a45a84eda649219b61534b66f7d403
(サッカー) J1 2006 [061021] 第28節 浦和レッズ×川崎フロンターレ(BS hi) [1h56m17s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part3.rar REDSyx7vaS 219,335,956 4a2482a88529a192984c0c0da43dfb44
(サッカー) J1 2006 [061119] 第31節 名古屋グランパスエイト×浦和レッズ(BS hi) [1h49m01s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part1.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 5ec4e04b1758bf34c968c76794157894
(サッカー) J1 2006 [061119] 第31節 名古屋グランパスエイト×浦和レッズ(BS hi) [1h49m01s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part2.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 94abd64f25e424f9ab38fce060437160
(サッカー) J1 2006 [061119] 第31節 名古屋グランパスエイト×浦和レッズ(BS hi) [1h49m01s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part3.rar REDSyx7vaS 218,445,400 385e788eac1df257ab848c13ba485d2f
697U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:21:01 ID:O/8t0A9t0
リーグのHD版はこの26.28〜34節で終わりです
今期の予定はエンコ失敗してるアウェイ鞠+天皇杯2試合のHD版

(サッカー) J1 2006 [061123] 第32節 浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府(D-TVS) [1h51m29s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part1.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 2843413b134a9e1ed7cf20c93eb1c053
(サッカー) J1 2006 [061123] 第32節 浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府(D-TVS) [1h51m29s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part2.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 6739a8c9bfb8536c07b843ad4763f720
(サッカー) J1 2006 [061123] 第32節 浦和レッズ×ヴァンフォーレ甲府(D-TVS) [1h51m29s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part3.rar REDSyx7vaS 208,418,124 2cb06c3e6f8f59fb35254907614a717b
(サッカー) J1 2006 [061126] 第33節 FC東京×浦和レッズ(BS hi) [1h54m33s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part1.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 aa28fb3d6d6328ac5c001075fd36f4cd
(サッカー) J1 2006 [061126] 第33節 FC東京×浦和レッズ(BS hi) [1h54m33s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part2.rar REDSyx7vaS 2,000,000,000 d3641a35cadd23f5738ff539619d292e
(サッカー) J1 2006 [061126] 第33節 FC東京×浦和レッズ(BS hi) [1h54m33s 1280x720 XviD+Vorbis].mkv.part3.rar REDSyx7vaS 214,877,140 09cade755ca0aea0fd82314498581ff2
698U-名無しさん:2007/01/09(火) 23:33:58 ID:3gSnQJjH0
>>697
699U-名無しさん:2007/01/10(水) 06:27:16 ID:27bXRNlx0
千葉・阿部が浦和入り表明へ!国内最大級の移籍劇ついに決着
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011001.html

浦和かFC東京か…阿部10日決断
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/10/01.html
700U-名無しさん:2007/01/10(水) 06:29:35 ID:v2tjn2p50
ザルツブルグは人工芝だったな。
親善試合で選手が怪我しなきゃいいが
701U-名無しさん:2007/01/10(水) 06:46:16 ID:27bXRNlx0
阿部ロッカー整理…10日にも千葉に結論通達
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070110-OHT1T00053.htm
702U-名無しさん:2007/01/10(水) 08:33:41 ID:xCblfIDs0
>ロッカールームと自家用車の間を3往復して、スーツなど自身の荷物を持ち帰る様子も見られた。

( ゚∀゚)
703U-名無しさん:2007/01/10(水) 08:52:54 ID:yFOOuJFKO
阿部ちゃんはレッズに来るよ
704U-名無しさん:2007/01/10(水) 12:32:14 ID:5iDDsor90
阿部 勇樹 「移籍決断への知られざる想い」
ttp://www.3mai.com/i/ss/doc/kiji0000000017200701001001.html

相馬 崇人 「左サイドの新たな武器に」
ttp://www.3mai.com/i/ss/doc/kiji0000000017200701000801.html

千葉阿部始動、移籍は「言えることない」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070110-140494.html

ttp://www.tokyo-sports.co.jp/
オシム監督大歓迎 阿部浦和移籍決定的
ブッフバルトの夢はバルサ監督

サッカーU-22反町監督が会見 真剣勝負で課題探し
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/10/04s.html
705U-名無しさん:2007/01/10(水) 13:14:56 ID:9vP2IwYK0
きんたま
706U-名無しさん:2007/01/10(水) 14:14:27 ID:kQG9hg9PO
待ち人来る?
707U-名無しさん:2007/01/10(水) 14:55:54 ID:Mm/1x2BDO
本スレが凄いことになってるw
これで来なかったら殺伐としそうだ…(´д`;)
708U-名無しさん:2007/01/10(水) 14:59:26 ID:Q4F53b8j0
泥棒!阿部を返せ!阿部を返せよう!。゚(゚ノД`゚)゚。
709U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:05:53 ID:5/fSqnnL0
>>707 あれ、F5を浴びすぎてオフィシャルが落ちるんじゃないか?w
710U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:21:15 ID:kQG9hg9PO
まだぁ?
711 ◆MywayREDSg :2007/01/10(水) 15:26:20 ID:5u/kBNvrO
>>707
来なかったら空鍋かきまわしそうな勢いですな
712U-名無しさん:2007/01/10(水) 15:30:58 ID:5/fSqnnL0
この板で空鍋とか専門用語を出すとは……

しゃべりすぎは命にかかわるぞ!
713U-名無しさん:2007/01/10(水) 18:14:43 ID:2qIsf5SB0
進展なしか
714U-名無しさん:2007/01/10(水) 18:22:41 ID:1M5CSKrv0
残留の場合はすぐに発表できるけど、移籍の場合は発表までに少し時間掛かるから。
クラブ間の交渉とかあるし。
715U-名無しさん:2007/01/10(水) 18:27:20 ID:K0m980wJ0
まぁ失うより得られないほうがぜんぜんマシだし

と予防線を張っておく小心者なウリ
716U-名無しさん:2007/01/10(水) 18:59:57 ID:saasmBlI0
阿部来ちゃうんだろうなあ
いまさらだが、特別来て欲しいって選手なわけでもないかな
良くも悪くも強化版無職だから、無職がお腹一杯って考えるといい補強なんだろうが。

まあ犬は出さないだろうけど、贅沢言うと水本の方がよかった。
釣男が海外行ったら、釣男んとこにネネ枠使えばいいし。
でもそうすると、いつか来る日に左SBに外国人枠使えないか・・・

しかし着々と三都主、釣男?阿部?と、国内ビッグクラブ経由、海外行きのルートが
出来つつあるのは、内でも外でもクラブのブランド力が上がってる証拠だし、喜ばしいことだ。
717U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:16:57 ID:U0g6D5xG0
俺はなんとなく藤田のときを思い出してるよ。
いつ発表だ、いつ発表だって思ってて、いろんな新聞、雑誌も浦和って言ってたのに
名古屋に行かれた
718U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:19:52 ID:x3dW7wkH0
CBとしては阿部>>>水本だよ。オシムの評価では。
719U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:22:50 ID:2qIsf5SB0
>>716
闘莉王いなくなったら長谷部と啓太の今の攻撃力じゃあ物足りないよ。
二人がレベルアップしてくれればそれでもいいし阿部のほうが上なら阿部でいい。
720U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:25:43 ID:Tf6bcJIN0
>>718
オシムって言うか一般的にそれが普通だろ・・・
721U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:38:51 ID:5O47kmV60
俺は阿部が来るより
ユース出身の若手選手を育てて欲しいのだが。
俺って変わってる?。
722U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:40:55 ID:CdtOR57n0
>>718
守備特化なら水本のが上だろうけど総合的には誰が見てもそうだよな。
ウチには守備特化のDFは坪井や堀之内が居るが攻撃で展開も出来る
総合力に長けたDFがちと物足りない。その点で阿部ってのはいい補強だ。
水本来ても層は厚くなるが欠けてるピースを埋めることにはならない。
723U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:44:36 ID:saasmBlI0
>>717
あの時は、人間力が浦和にだけはいかせないって吠えてたなw
しかし藤田はカワイソ。うちに来てればどうなってただろう。



2323センターラインが完成(ry
724U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:49:36 ID:CdtOR57n0
>>721
変わってるっつか今のウチのサポやってくにはツラそうな気はする。
あんま楽しめないんじゃないかなぁって。
念のため書いとくけどだから辞めろっつってるわけじゃないかんね。

チームの規模・方向性としてビッグクラブ志向が極まってきちゃってるから、
大物補強より自前育成という長期的展開『のみ』に立脚した展開ってのは
ありえないというか許されなくなってきてる感じだかんねぇ。

将来的に補強した選手も含めたレギュラー陣にユース上がりの選手が
ポジション争いで食って掛かるようになるのが理想なんじゃないか。
現段階のユース組はそこにまで至ってないってことなんだろう。
厳しい言い方をすれば育てようと思えるまでに至ってないというか。
それでも無理してガマンして使わないと育たないって考え方は今のウチだと
成り立たなくなってきちゃってるんじゃないかなってことね。
725U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:50:21 ID:MgkEhkpy0
>>717
それ心配で親会社の大株主調べてみたりしたw
726U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:52:36 ID:saasmBlI0
あ、水本はもちろん伸びしろを考えた上でね。
それと散々言われてるが阿部には展開力は期待しない方が・・・
まあでも確かに、後方からスペースに飛び込んでいくのは長けてると思うから
釣男が出てった時の代役としてはいいかな。

あと、長谷部と啓太の今の攻撃力が物足りないってのは心外だわな。
そもそも戦術的に今期はボランチにまず求められてのは守備だから。
727U-名無しさん:2007/01/10(水) 19:56:41 ID:CdtOR57n0
>>726
伸びしろ考えてあげるんなら近藤とかにも期待してあげようぜw
728U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:03:31 ID:saasmBlI0
もちろん期待してるが、伸びしろ語る上でも北京世代の主力級とじゃ違うよ。
まだA代表レベルには達してないとは思うがな。

あと若手と言えば、サテでなぜか左サイドばっかりやってた坂本は、
自分でなぜか変に期待をしてる気がする。なんでだろう。
729U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:04:11 ID:VZ2hPFB0O
今日のサカダイには
フロントがギドに若手をベンチにでもいいから使って欲しいって要望してたみたいね
でも当然というべきかギドは勝利至上で極力ベストメンバー

で、レンタルで試合経験を積ませることを模索した、と
730U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:12:24 ID:WypH0l330
>>721
AかBかという二者択一問題じゃないんで、
変わってるというより、頭が悪いんだろうな
731U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:15:28 ID:4ElOYtSi0
ただ感情的によそ者に抵抗あるだけでしょ。
素晴らしい選手なのはわかってるわけだし、俺は最大限歓迎するよ。
732U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:19:51 ID:qVZ8hrtC0
本来は両立させなきゃいけない話だしな。
戦力の補強も、若手を使いながら育てるのも。
どっちか一つってものじゃない。
733U-名無しさん:2007/01/10(水) 20:20:35 ID:CdtOR57n0
>>731
いや、単にまたユース選手の成長の場が無くなるって危惧してるんじゃないかね。
まぁ解らんでもないというか、ウチのユース選手の活躍度が物足りなさすぎるのは
事実だしな。

オレは何度も書くがユース選手を育てるためにチームに我慢を強いるのはもはや
無理になってると思うんで同意はしかねるが。
あと阿部の補強は適切だとも思ってるし、来てくれたら当然大歓迎するよ。
734U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:33:44 ID:qdY5SDyMO
なにやら読売の臭いがしてきたぞ…
735U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:16:07 ID:xodd5mTX0
てか、ホントに来るのかなぁ
監督に会うぐらいだから来る気はあると思うんだけど。

これで来なかったら補強ゼロのオワタだな
736U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:27:54 ID:R919j8TM0
サッカー日本代表MF阿部、J1・千葉から移籍か

 サッカー日本代表MF阿部勇樹(25)が10日、J1・千葉の唐井GMと、
今後の去就について話し合いを行った。同席した阿部の代理人は、
「彼の考えをクラブ側に伝えた。ここからはクラブ間の話になる」と話しており、
阿部は移籍を希望したと見られる。
 阿部は、中学時代から千葉の下部組織でプレーし、1998年、当時の最年
少記録となる16歳10か月でJ1(当時はJリーグ)初出場を果たし、2003年
からは、主将としてチームを引っ張ってきた。また、05年1月には、日本代表
デビュー。かつて千葉で指導を受けたイビチャ・オシム監督就任後は、レギュ
ラーに定着している。

(2007年1月10日21時30分 読売新聞)


ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070110ie36.htm
(なぜか削除)
737U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:30:35 ID:E8Rf0/140
残留の可能性も見えてきたってこときゃ?
738U-名無しさん:2007/01/10(水) 22:45:34 ID:P9Zki+Kq0
U-18日本代表(FIFA U-20ワールドカップ2009)オーストラリアユースオリンピックフェスティバル メンバー・スケジュール(07.01.10)
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/u_20/news/070110_02.html
■GK:
大谷 幸輝
OTANI Koki 1989.04.08 185cm/80kg 浦和レッドダイヤモンズユース
739U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:22:27 ID:SAXnAdAD0
まあ阿部が来なかったら来ないで細貝に期待するだけだな。
むしろ残った若手は全員レギュラーを奪う気持ちでシーズンに望んで欲しい。
特に細貝は頑張りすぎてブログの更新頻度が下がるくらいになって欲しい。
740U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:28:32 ID:IFwqO4Ru0
>>739
細貝は天皇杯を見た感じでは攻め上がりもまあまあ、
ファイティングスピリッツもあるし、スピード以外はかなり出来がいいと思ったんだが
買い被りすぎかな?
741U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:33:46 ID:836YmmMt0
阿部イラネ

代表:山岸、坪井、釣男、啓太、長谷部、達也
代表級:都築、山田、伸二
絶対レギャラーの外人:ワシントン、ポンテ

これで11人だろ

それ以外に
ポジション的に:相馬、ネネ、堀の内、永井
癒し系:酒井

までは最低でもサブ入り

これで16人

この中で出場停止や怪我人が出なきゃ阿部はサブにも入れないよ
742U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:35:41 ID:836YmmMt0
あっ、今は18人か・・・orz
743U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:37 ID:R919j8TM0
萌は実践で使い続けたら伸びそうだけどねえ
今の選手層だとなかなか起用できないのがツライ

釣男、坪井、ホリ>ネネ>うっちー>萌

オジェックになったらまたわからんけど
744U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:47:22 ID:5CrkXXga0
>>743
そんな序列はもうないってオジェックはすでに明言してるよ
745U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:48:00 ID:836YmmMt0
オジェックは基本技術がしっかりして安定した選手が好きだからね
土橋や福永みたいな
相馬、平川あたりはヤバイかも
逆に萌や酒井なんかは使われるんじゃないか?
746U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:50:23 ID:5CrkXXga0
>>741
もう零時だから寝ていいよ
747U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:51:46 ID:gHh4EyuW0
内舘の出番が少なくなるのはいいこと
748U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:54:32 ID:P9Zki+Kq0
二宮清純「フットボールの時間」(10、20日更新) : 第34回 地域から愛されるレッズ
ttp://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/article.php?storyid=6284
749741:2007/01/11(木) 00:18:42 ID:m0bMUCBM0
おっと、にわかサポには刺激過ぎたかなw
にわかは、ここでレスしないでくれ
お前らには本スレがあるだろw
750U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:27:47 ID:TDHwi8SG0
>>616
オカマヤローの隠れ家
http://yy43.60.kg/aneban/
751U-名無しさん:2007/01/11(木) 00:57:04 ID:3QsmDz+S0
>>740
俺は逆に萌があんなに速いとは思わなかった。
平川張りにサイド疾走したときビックリしたよ。
752U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:12 ID:ZHlkp5RB0
自ら代表を基準にしながら阿部を外してる意図がわからんな
よく言われる千葉枠とは違って充分に実力あるよ
守備の割合を普通にすれば今季は押し込む試合が増えるのは容易に推測出来るんだから
欲しい人材だろ
753U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:18:05 ID:nqNeRrQ90
萌はきっとスケールの大きな選手になるよ
そんな気がする
754畔柳:2007/01/11(木) 01:18:45 ID:bbuWLniS0
練馬区豊玉中の西尾創氏ね
相手の合意を得ないで自分勝手に物事進めて相手に迷惑かけてんじゃねーよ!
自分だけ感情的になって言い訳作って逃げてんじゃねーよ卑怯者!
755U-名無しさん:2007/01/11(木) 01:28:33 ID:QnxC++FmO
騒音おばさんだっけ?
♪ひっこしひっこしさっさとひっこし しばくぞ♪





うざい粘着質ストーカーには気を付けろ!
756U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:34:54 ID:bY9Mt99n0
662 名前:ファミマバイト中 ◆MQv3D99WuM [] 投稿日:2007/01/11(木) 02:22:35 ID:rzUd4dXUO
俺達の阿部になりました


744:ファミマバイト中◆MQv3D99WuM :2007/01/11(木) 02:30:57 ID:rzUd4dXUO
http://g.pic.to/8vzh4
757U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:37:17 ID:bY9Mt99n0
793 名前: ファミマバイト中 ◆3kQP2DpA52 [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 02:35:53 ID:3dRnyD980
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5797.jpg


ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5795.jpg
758U-名無しさん:2007/01/11(木) 02:54:50 ID:bY9Mt99n0
912 名前:ファミマ ◆MQv3D99WuM [sage] 投稿日:2007/01/11(木) 02:48:31 ID:/o5/4d/z0
阿部浦和!!
ついに決断!2冠王者に日本最高の万能プレイヤー

去就が注目されていた千葉のMF阿部勇樹(25)が浦和移籍
を決断したことが10日、分かった。
浦和、FC東京、名古屋の3倶楽部からオファーを受けていたが、
自身のステップアップのため、アジア制覇を狙う浦和を選んだ。
この日、千葉市内で千葉の唐井直GM(49)との直接会談で意思を伝えた。
クラブ間の交渉がまとまれば「浦和・阿部」が正式に誕生する。

759U-名無しさん:2007/01/11(木) 03:44:07 ID:S/6s7ac40
171 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/11(木) 03:34:36 ID:PJ6Z0QJ10
2007年紅白戦

    キック
 ネネ 阿部 無職
  トモ  萌
岡野     バカ川      
    伸二
   セル  達也

    シトン
  ポンテ  ナギー
相馬     タリー
  ベハセ 啓太
 坪井 釣男 ホリ
    技師 
760U-名無しさん:2007/01/11(木) 05:52:54 ID:/uULHgFA0
千葉・阿部が移籍申し入れ…クラブは困惑、即答避ける
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011102.html
761U-名無しさん:2007/01/11(木) 06:21:12 ID:ybfgsyLX0
“成長したい”阿部 浦和に決めた
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/11/01.html
762U-名無しさん:2007/01/11(木) 06:22:25 ID:/uULHgFA0
“成長したい”阿部 浦和に決めた
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/11/01.html
763U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:00:21 ID:h/YI522QO
阿部は確かに実力あるけど雰囲気悪くなりそうだからイラネ
今からでも遅くないから名古屋行ってくれ
764U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:28:57 ID:uIqHbf730
気がついたらすごいメンバーになってきたな…
765U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:35:26 ID:usMUhqwa0
まだだ・・・ まだ終わらんよ!
766U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:37:18 ID:AVn41Snz0
まず素晴らしい決断をした阿部を讃えたい。
767U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:45:52 ID:OlwjOdpB0
>>763
たしかに阿部加わると雰囲気が悪くなりそうに感じるのはなんでだろ?(・∀・)
阿部はほしいけどね
768U-名無しさん:2007/01/11(木) 08:46:29 ID:usMUhqwa0
それでも野人なら・・・ 野人ならなんとかしてくれる!
769U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:01:11 ID:b4i8t0nvO
>>768
いつまでも野人に頼るわけにはいかんよ。
やはりここは主将が…w
770U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:04:59 ID:usMUhqwa0
キャプは2006年で終了だった気が・・  新キャプテンは誰だろホント
希望としてはオジェックと釣男の間の調整できる人・・  誰かいるかね?
771U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:11:10 ID:ujjl/jW00
772U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:21:50 ID:zjxU76DI0
阿部の気持ちは決まった
あとはクラブ間の交渉だけど
浦和のフロントなら上手くやれるよな
お互いのクラブに遺恨が残らないように
スムーズに阿部が移籍出来るように頼む
773U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:23:37 ID:Q4wXEO6F0
>>772
今オフ唯一の補強だから値切ることもないだろうし満額提示すればそれで終わりでしょう
あとは千葉がいつ容認するかだけだと思うよ
774U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:37:10 ID:jFAwLWNT0
>>726
はぁー?
今期求められるのが守備?二人で3点しか取れない攻撃力には目をつぶるんかい。

だいたい去年だって夏ごろまで攻撃への不満ばかりだったぞ。
オレがここに「ギドもサポもCSで攻撃だけじゃ勝ち抜けないってわかったはず」と書き込んでも賛同者なんてほとんどいなかったが?
それが「3点取られても4点取るサッカーはどうした」
と騒いでいたようなマスゴミや節穴ばかりだったのに手のひら返したように「組織的な守備」とか言い出すんだよな。

おたくはその当時から「守備だ」って言ってたわけだな?後付じゃないんだな?
それを踏まえて言わせてもらうが、今期はボランチの攻撃力アップでしょう。
どう見てもガンバや川崎など上位チームに劣るのはボランチの攻撃力だよ。
長谷部と啓太の攻撃力(展開力含む)がUPすればそれでもいいし、どっちかが阿部と代わるのもありでしょ。
775U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:45:06 ID:V4ZHhwdb0
↑そもそもボール奪取エリアの変化とかすら見てなさそう。
ウイイレは点取ってくれていいねw
776U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:49:16 ID:kfrWfEPM0
>ギドもサポもCSで攻撃だけじゃ勝ち抜けないってわかったはず

これは間違ってるけどな
777U-名無しさん:2007/01/11(木) 09:52:03 ID:usMUhqwa0
>>774

           ?


                           い
                       た
                          ひ

        か


                    る

          ?
778U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:07:13 ID:wJO0fyhK0
阿部スレもテンプレ入りか・・・やっとだなw
779U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:17:49 ID:ujjl/jW00
千葉MF阿部が浦和移籍秒読み
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070111-140912.html
780U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:24:26 ID:shOCz/fB0
阿部の個人サポも移籍してくるのかね
781U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:31:30 ID:Q9wi0pr40
黒部の個人サポも移籍していくのかね
782U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:50:28 ID:usMUhqwa0
アレの(ry
783U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:56:59 ID:55o+k0yq0
カニ(ry
784U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:58:52 ID:eX5aDTmDO
カニ(ry
785U-名無しさん:2007/01/11(木) 10:59:25 ID:hwr5eNWuO
ボランチの得点力は低くくてもリベロの得点力が異常なので問題なーし!
786U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:07:47 ID:ujjl/jW00
07年の日本サッカー界は「混」
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/01/07.html
787U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:15:57 ID:zjxU76DI0
>>780
千葉に残るヤツも居れば、俺みたいに浦和ファンになるヤツも居る
俺は浦和のファンになって、浦和のリーグ優勝とナビスコ杯制覇
そして阿部の今季の活躍を願ってる

788U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:23:46 ID:wElhkPiaO
とりあえず犬サポが減るのは避けられないだろうな
789U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:26:27 ID:0hVUTB/50
大量の黒部サポが千葉に流れるからトントンですよ
790U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:27:24 ID:Q2DPJehX0
>>787
いらっしゃいw
来るからには阿部と同じぐらいレッズを愛してくれよ
791U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:27:54 ID:zjxU76DI0
>>787
追加
ACLでも浦和が優勝出来るように応援するよ
阿部も浦和の為に、精一杯頑張るはずだ
792U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:28:55 ID:Q2DPJehX0
無職様が移籍したら大量にサポが流れるな・・・
793U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:31:29 ID:zA3ALYwd0
阿部個人オタの動向はスタよりオールスターで分かるんじゃね?
浦和のほかの選手は飛びぬけて投票が多いわけではないのに
阿部だけには例年通り犬動員の何十倍もの投票があったら、
犬の阿部個人オタから浦和の阿部個人オタへ移ったと。
794U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:36:56 ID:IPypp9PZ0
>>787を見て思う。

こうクラブを変えるというのが自分の中で想像が出来ん。
>>787は一つのあり方としてありなんだと思うし否定せんが、自分には理解が出来ない世界と・・。
795U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:38:55 ID:ujjl/jW00
まぁ人それぞれってことで
796U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:39:54 ID:0hVUTB/50
それが異文化コミュニケーションというやつですよ〜
自分が理解していることなど地球上の1%もないのです〜
797U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:41:39 ID:UGRfrLT20
>>794
別にいいんじゃないか。
俺もクラブ第一だが、サポだろうが選手だろうが来るもの拒まず、だw
798U-名無しさん:2007/01/11(木) 11:45:50 ID:IPypp9PZ0
一つにクラブを変えるという時の心境ってどんなもんか聞いてみたい。
799U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:03:19 ID:JNTY5VwC0
>>798
選手個人オタなんだから選手追っかけてるだけなんだよ
その選手がたまたまそのクラブにいたから応援してるだけであった
クラブを愛してるわけではなくその選手がいるからそのクラブを応援するというスタンス
海外日本人選手のオタなんてそんな感じじゃないかな?
お前が考えるようなクラブに対する大仰な思いなんてない
代表戦見てサッカー好きになるやつに多い
身近にU21→レッズ→鞠と移っていったのとかいたし。

そういうのが浦和>選手に変わっていくのが理想だけどな
800U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:06:18 ID:0hVUTB/50
そう言ってる人たちも、クラブが他県に移転したらどーよ?
ほとんどが変えるんじゃないの?
801U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:13:23 ID:IztqffEK0
>>800
地元にもう一つ別のクラブがあったら、そっちに乗り換える人も居るかもしれない。
が、自分が栗鼠サポになってる姿は想像できんな…
802U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:18:31 ID:0hVUTB/50
まああんまり突っつくものじゃないですよん、こういうのって、
わたしが言いたいのはそれくらいなんでした〜
803U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:25:05 ID:Q2DPJehX0
流れを変えるためにマガの来期予想スタメン投下

     伸二     シトン
    (ナギー) (たっちゃん)
     (セル)   (野人)
       
       ポンちゃん
        (伸二)     
        (ヤマ) 

 相馬  ベハセ   啓太   ヤマ
 (ヒラ) (ヤマ)  (イケメン) (ヒラ)
 (堤)  (赤星)  (ホリ)   (ナギー)

   坪   アベッカム   釣男
  (無職)  (ホリ)    (無職)
  (ツツミ)  (無職)    (萌)       
         
        キック
        (ギシ)
804U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:42:09 ID:AVn41Snz0
>>787
浦和レッズにようこそ
805U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:44:04 ID:hpLpvfJuO
理解は出来ないが、別に否定もしないね。>>個人サポ
結局自分らがクラブに心酔するのと大して変わりはしないのかもなあ、と想像は出来る。代表厨も結局は、ね。
806U-名無しさん:2007/01/11(木) 12:52:35 ID:3eZq+MYx0
対象の選手が引退したらどうなるのかな?
807U-名無しさん:2007/01/11(木) 13:44:29 ID:uZeNpv0N0
≫757
似合ってるじゃんww
808U-名無しさん:2007/01/11(木) 13:51:29 ID:QnxC++FmO
今年のキャプテンは誰がなるべきでしょうか?
個人的には啓太になってほしい。別に暢久がダメというわけじゃないけど、監督も変わるし、いいタイミングだと思う。
809U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:03:21 ID:ZhBKAh190
>803
阿部ッカムは使うとしてもサイドだなぁ。
真ん中で釣男以外ならホリだろ。ラインコントロールできるし
フィードいいし、何より他のDFメンツとの連携もバッチリだし。
810U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:14:51 ID:Iq6f9BrUO
千葉ゴール裏スレ大荒れだな…
811U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:36:18 ID:7G/hK1mW0
海外でマンU時代のベッカムみたいな、スーパーFKを見れるんだね、阿部には期待してる、アジアで一番人気がでる選手になるかもよ、阿部イケメンだし
812U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:43:59 ID:23SbgOyjO
阿部はイケメンじゃないだろw
貧乏臭さがリセットと被るからあのヤバイ髪の色と貧相な髭はやめてくれ
813U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:46:24 ID:zjxU76DI0
>>804
ありがとう
俺はディフェンスが固いチームが好きだよ
06年ドイツ大会の決勝戦が、イタリアとフランスと言う
強固なディフェンス陣を構築したチーム同士になったのは
必然だと思っている

近代サッカーでは、ディフェンスの堅いチームが結局は強い
そして浦和のディフェンス力はJでNo.1
814U-名無しさん:2007/01/11(木) 14:50:53 ID:o6q33vmh0
個人サポって理解できないな。俺はまあ長谷部サポといえばそうだが
移籍したらブーイング絶対するし。
815U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:04:23 ID:VJ15cbeY0
流れを切って悪いが、山田はなぜにタリーって呼ばれてるの?
816U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:07:39 ID:QnxC++FmO
かったるい→かったりぃ→タリー
817U-名無しさん:2007/01/11(木) 15:53:18 ID:+5wvTT5e0
今の(`〜´)さんしか知らないとそう思うのかもなぁ。

2003年までは試合中90%ぐらいの時間サボる人だったからなぁ。
818U-名無しさん:2007/01/11(木) 16:17:11 ID:joO8CK850
>>813
ウェルカム
819U-名無しさん:2007/01/11(木) 17:02:52 ID:c+J6Zo6h0
大谷、柿沼を選出 U-18日本代表
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/11/30s.html
820U-名無しさん:2007/01/11(木) 17:08:51 ID:9c6jzqeaO
阿部宜しく。グリダーレあげる。グリダーレをいじめていいよ(^O^)
821U-名無しさん:2007/01/11(木) 17:21:32 ID:jFAwLWNT0
>>776
かわいそうだなおまえ。周りが騒がないと理解できないのか。
たしかにここでも最近まで個人の力で守ってるって言ってる節穴が多かったよな。
さんざんマリッチ批判して最後はマリッチ、マリッチって行ってた口だな。
アレのことも散々批判しておいていざいなくなったら相馬は使えねぇとか言ってるんじゃないか?
自分の節穴度にいい加減気づけ。
822メモ:2007/01/11(木) 19:06:54 ID:eNk+TGpW0
 1 技師    21 シトン
 2 坪井    22
 3 細貝    23 都築
 4 釣男    24
 5 ネネ.    25 赤星
 6 暢久    26
 7 酒井    27
 8        28 加藤
 9 永井    29
10 ロビー   30 岡野
11 達也    31 中村
12        32 小池
13 啓太    33 坂本
14 平川    34 セル
15        35 西澤
16 相馬    36 堤
17 長谷部   37 大谷
18 伸二
19 内舘
20 堀之内 
823U-名無しさん:2007/01/11(木) 19:57:21 ID:YzLA7FrJ0
日程スレを見ると
アウェィ最初の試合は新潟戦か。
一昨年行って寒いおもいしたのに、今年も寒い時期か。
824U-名無しさん:2007/01/11(木) 20:03:17 ID:6SgKgLMuO
>>817
今でも、雰囲気タリーって顔してるよなwww
825U-名無しさん:2007/01/11(木) 20:15:55 ID:QSoSHhNj0
阿部が浦和移籍を希望 J1千葉の日本代表MF
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20070111-00000026-kyodo_sp-spo.html
826U-名無しさん:2007/01/11(木) 20:45:07 ID:Q4wXEO6F0
J1千葉の阿部、浦和移籍決定的に
http://www.asahi.com/sports/update/0111/157.html

>千葉の淀川社長は11日、「再度本人と会い、こちらの話を伝えたい」と語った。
>ただ、阿部の代理人は「環境を変えたいということであって、条件面で上積みが
>あっても関係ない」と話す。
827U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:13:12 ID:+Ro/WpPY0

      ////三三人三\
    | 川リ━━━━i
    |  リ  \/ 、/ |
    | ノ  <・ヽ /・> |
    |(6||     \  〉
    |  |    (_n,,,,n)./
    |  ヽ ..,,,,,..  ,, /  <なんてったって国営!!!NTT以外は糞!!!
    ゝ .,.- \;;;;;;;(三)/
     /  /  '''''''''、ヽ
 ̄ ̄ i .i \ NTT \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       (    ) =糞劣頭サポ
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi  
           j  i                       /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i  < /
───────     _  _                    ヽ, \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |        ノ  /
                     ===┘      (~  ソ
828U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:52:39 ID:Rb/1JJd10
┓(´_`)┏
829U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:40:08 ID:8tKG96ha0
タリーの質問した者です。レス、サンクスです。
ギドがまだ現役の頃、「山田は試合中に寝なければ良い選手だ(笑)」という意味のことを言ってたのを思い出しましたw
830U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:49:31 ID:W5+IhFFQ0
コーチかだれかが話してるとき達也だか坪井が直立不動でたってる
隣でタリーはベンチにねっころがりながら聞いてる山田の性格を
すべて納めたような写真みたことあるんだけど何に載ってたのかなあ
831U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:46:09 ID:t3QnPQSD0
>>830
それ非常に見たい!
想像しただけで吹いた
832U-名無しさん:2007/01/12(金) 03:03:30 ID:l3SRIazt0
坪井・ネネ・ポンテ・岡野スレが落ちてるな
833U-名無しさん:2007/01/12(金) 03:42:41 ID:jMUI55Rs0
だれかセルのスレも作ってくれ!
834U-名無しさん:2007/01/12(金) 03:43:58 ID:jMUI55Rs0
テンプレとスレタイ→【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第4形態◆

浦和FWエスクデロ(18)が8日、来年1月下旬に日本国籍取得の申請を行うことを表明した。
さいたま市内で行われたクラブとの契約更改交渉で正式に意思を伝えた。
現在、取得するアルゼンチン、スペインの国籍を返上し、日本代表入りを目指す。
仮に認可が遅れても北京五輪、W杯南ア大会での大きな戦力になりそう。
夢はいとこでU−19アルゼンチン代表のダミアン(ベレス・サルスフィエルド)との代表対決。
エスクデロが「日本人」への大きな1歩を踏み出す。

ttp://www.urawa-reds.co.jp/Team/Players/s_a_escudero.html
34 エスクデロ
Sergio Ariel ESCUDERO
セルヒオ・アリエル・エスクデロ
1988年09月01日生まれ 国籍:スペイン
171 cm/71 kg

過去スレ
【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第1形態◆
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116937637/
【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第2形態◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143725873/
【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第3形態◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1165572286/

セルのライバル達

リオネル・メッシ(FCバルセロナ)
セルヒオ・アグエロ(アトレティコ・マドリー)
ダミアン・エスクデロ,マウロ・マティアス・サラテ(ベレス・サルスフィエルド)
ゴンサロ・イグアイン(レアル・マドリード)
レアンドロ・デペトリス,ディエゴ・ブオナノッテ(リーベル・プレート)
マリアーノ・トリポディ(1FCケルン)
835U-名無しさん:2007/01/12(金) 04:07:39 ID:l3SRIazt0
>>833-834
【無限の細胞】◆セルヒオ・エスクデロ 第4形態◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168542405/

落とさないでねw
836U-名無しさん:2007/01/12(金) 04:13:50 ID:jMUI55Rs0
ID:l3SRIazt0さん、有難う!

落とさないように頑張ります!
837U-名無しさん:2007/01/12(金) 05:46:25 ID:m0MoU3XO0
らスレの日刊写真うpによると阿部の背番号は8みたいだね。
伸二も特に拘りは無いってことで、FK名手の番号を引き継ぐだとか。
あとネネの契約延長はオジェックの要望ってあった。

それとエルゴラ水曜号にあったんだけど、去年居た関東一高だかのDFのサントスって
レッズの後に帰国してクルゼイロに入団。今はブラジルユース代表に召集されてると。
あとマリッチの代わりにフロントが推してたパボーネも冬の移籍市場注目選手の一人
として紹介されてた。
838U-名無しさん:2007/01/12(金) 06:21:45 ID:4AzpWkqB0
「浦和・阿部」がついに誕生?千葉は慰留へ社長が直接交渉
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011204.html

阿部慰留へ必死!千葉12日最終交渉
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/12/05.html

三都主は22日ドバイ合宿で合流
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/12/03.html

ボランチ不足 FC東京は逆転期待
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/12/06.html
それでもチーム関係者は「阿部から断りの連絡はない。ここまで長引いているのは
阿部側かクラブ側のどちらかが、うちを選んでくれているからではないか」と奇跡の“逆転劇”に期待していた。
839U-名無しさん:2007/01/12(金) 06:21:58 ID:RY5B4+060
サントス君がんばってるなぁ
いずれレッズに戻ってきて欲しいね
840U-名無しさん:2007/01/12(金) 06:24:10 ID:LvAMOwUrO
>>830
もしかしたらこれかな?
携帯の性能悪くてあんま綺麗に撮れなかったけど、右は修三さんです。
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5816.jpg
違ったらごめん。
携帯からだからうp失敗だったらごめん。
841U-名無しさん:2007/01/12(金) 07:02:47 ID:4AzpWkqB0
◆瓦斯フロントの人気に嫉妬 レッズ本スレ1989◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1168536404/

143 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2007/01/12(金) 04:35:57 ID:t1bxIUr50
埼玉新聞で阿部カラー
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5814.jpg
ttp://www.urawa-reds.org/up/source/reds5813.jpg

もう決まりだろw
842U-名無しさん:2007/01/12(金) 07:41:53 ID:JmO2THuWO
でも藤田俊哉の一件もあるし公式発表まで予断を許さないな
843U-名無しさん:2007/01/12(金) 07:48:29 ID:9PCzS0Vt0
> ニッカン
> ・阿部 背番号8 浦和が歴代FK名手の証し用意

これは本当ですか?阿部の背番号は黒部の12番だと思ってたけど
本当に浦和の8番を阿部が貰えるんでしょうか?

阿部は水野に8番を譲るまでは、ジェフで8番を背負ってたから
8番を貰える事は非常に光栄なんですけど、12番で良いんです
844U-名無しさん:2007/01/12(金) 07:50:46 ID:9PCzS0Vt0
それに浦和の8番は小野で決まりですよね
阿部が8番なんてあり得ないと分ってます
阿部は12番で良いんです
845U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:00:42 ID:yZ6pUxxp0
12番は年長者の内舘か岡野でいい
846U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:09:06 ID:rTbtE9Te0
毎月12日発売! 月刊浦和レッズマガジン 第11号 2007 2
特別付録 天皇杯優勝記念ジャンボポスター
ttp://www.aspect.co.jp/np/details.do;jsessionid=8D8FD2F2B5DFA9EF96353ED969D8B69E?goods_id=855

・小野伸二 新春インタビュー 2冠を手に入れて
 ・天皇杯決勝 vs G大阪リポート

巻頭特集◎2007年Jリーグをどう戦う?
 ・新監督ホルガー・オジェックが歩んだ10年間
 ・藤口光紀代表インタビュー 2冠を制することが重要
 ・中村修三GMインタビュー オジェックを招聘した理由
 ・三都主アレサンドロの3年間
 ・田中マルクス闘莉王 MVP獲得秘話

第2特集◎「アジアを赤く染めろ」 アジアで戦うサポーターのための2007ACL完全ガイ
 ・ACLの戦い方
 ・シドニー(オーストリラア)完全ガイド
 ・上海(中国)完全ガイド
 ・ケディリ(インドネシア)完全ガイド

第3特集◎2006 URAWA YEAR
 ・解説者 信藤健仁氏が2006年のレッズ戦術を大解剖 「果てしなきリアリズム」
 ・データで振り返る2006年


INSIDE REDS
 ・今月の39人トピックス 2006年振り返り
 ・優勝パレード&報告セレモニー
 ・2006Jリーグアウォーズ
847U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:10:08 ID:9PCzS0Vt0
>>845
それなら阿部に岡野の30番を下さい
日本代表での阿部の背番号は30番だから
浦和でも代表と同じ30番を希望します
848U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:14:26 ID:hkeRB+Hs0
>>847
うちは仲いいし、生え抜きの中堅やベテランにしろ2桁番号を付けたがるので、
1桁がわりと空くんだよね。だから気にしないでいいと思うよ。
新人2年目で細貝が3番になったし。
849U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:40:10 ID:Au+quOyu0
ただ細貝とネネは番号交換したほうがすっきりする
850U-名無しさん:2007/01/12(金) 08:52:21 ID:25RSvvH30
>>849
俺もそれ思ってたw もう少し大きめが良いよ。
空いて無いなら2桁で良かったんじゃないかな。
851U-名無しさん:2007/01/12(金) 09:40:12 ID:x4AvxteQ0
>>848
阿部の背番号は12番か30番を希望します
岡野選手が12番になるなら、阿部は30番が良いです
852U-名無しさん:2007/01/12(金) 09:51:34 ID:QB0OzuJT0
岡野は特別な選手だし特殊な選手なんでw
30番には浦和を一端出て戻ってきた岡野自身の思い、
後ろからチームをサポートするという思いが込められている
まあいろいろあんのよ
853U-名無しさん:2007/01/12(金) 11:06:47 ID:la1nDueEO
12はサポ欠にして欲しいな。
30は岡野。8は小野。

というわけで、阿部ちゃんは(フリーキックが)十八番で
854U-名無しさん:2007/01/12(金) 11:12:49 ID:yZ6pUxxp0
浦和が千葉MF阿部へ背番「8」用意
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070112-141289.html

阿部が浦和へ移籍希望
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/01/11/0000213269.shtml
855U-名無しさん:2007/01/12(金) 11:57:05 ID:McHR3zkeO
阿部ちゃんと一緒にグリダーレをあげます。今なら特典てして淀川って馬鹿な社長もあげます(゚-゚)グリダーレには馬鹿な女の子もいます。馬鹿な男の子もいます。ホストも裏にはヤクザもいます
856U-名無しさん:2007/01/12(金) 11:58:28 ID:yZ6pUxxp0
千葉の日本代表MF阿部 浦和移籍を希望
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/12/04s.html
857U-名無しさん:2007/01/12(金) 13:18:02 ID:yZ6pUxxp0
高校サッカーにも「巨人」が必要
ttp://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2007/01/post_653.html
 Jリーグには浦和レッズという「巨人」が誕生しつつある。巨人の誕生は、周囲を刺激し、レベルを引き上げる。
858 :2007/01/12(金) 16:51:20 ID:F0uqHwfU0
小野は8番にこだわりないんだな。
代表でも18番だし、まぁいいやって感じなのか。
859U-名無しさん:2007/01/12(金) 17:11:40 ID:yZ6pUxxp0
07.01.12 2007シーズンの体制について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2937
860U-名無しさん:2007/01/12(金) 17:19:57 ID:L3aimw6f0
>>858
99年に広瀬から8番奪ったのは何だったんだろう?
861U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:05:00 ID:YHPzGdo60
各クラブチーム避難所一覧(とりあえず定点スレを借りて、着々とできてきてます・・)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166342877/941n-
862U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:07:04 ID:EcdQf/YD0
>>860
あれは広瀬が「8番は伸二に譲りたい」って自分で申し出たという
記憶があるな。
863U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:52:58 ID:YHPzGdo60
☆☆☆☆★★★★各クラブチーム避難所一覧★★★☆☆☆☆

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1166342877/941n-

(とりあえず定点スレを借りて、着々とできてきてます・・)

☆☆☆☆★★★★各クラブチーム避難所一覧★★★☆☆☆☆

>>861が目立たないので、再度書いときます。
864U-名無しさん:2007/01/12(金) 18:57:24 ID:yZ6pUxxp0
2007/01/12 GK徳重健太選手、期限付き移籍延長のお知らせ
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/wn_1952.html
865U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:04:37 ID:t4hUxQmk0
infogrampusって掲示板に書き込んでる馬鹿一匹がいる
浦和魂って名乗ってるが
逮捕されそうな書き込みしてたんで一応教えといたんだが
どうするかは任せる
あんたたちの恥さらしだと思うのでなんとかしたほうがいいだろう
あれは2ちゃんでやってる煽り合い罵り合いを超えてるので
866U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:11:07 ID:u1jPb2U70
くだらん
867U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:17:57 ID:yZ6pUxxp0
そんなもん関係ない
868U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:29:46 ID:yZ6pUxxp0
浦和が新体制を正式発表
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070112-141550.html

ザルツブルク三都主の契約完了と発表
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070112-141546.html
869U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:58:01 ID:Lhdrqm6rO
新聞記事でいちいち「昨季2冠の」とか形容されるのは悪くない気分なんだぜ?
870U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:28:06 ID:yZ6pUxxp0
原攻撃サッカーの源泉…栗沢、マエストロで輝け!!
レッズに苦手意識ない
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_07011203.html
871U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:19:11 ID:wn1YJ7Zj0
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2637


阿部勇樹選手の契約について


このたび、ジェフユナイテッド市原・千葉所属の阿部勇樹選手が移籍することになりましたので、
お知らせいたします。


既に報道で伝えられていますように、阿部選手には数チームから正式なオファーがありました。
クラブとしては生え抜き選手であり、キャプテンでもある阿部選手の残留及び契約更新に
向けて全力で取り組んでまいりました。
本日、阿部選手本人と弊社社長が直接会談の上、その意思を確認しました。その結果、
「シーズンが終了して自分を成長させるためには新しい挑戦が必要だと思いました。
今回いくつかのチームからオファーを頂き、ジェフに残留することも含め1ヶ月余りいろいろ悩みました。
今年は代表を含めてアジアでの戦いが大事なテーマとなると思っていました。13年間お世話になった
ジェフへの感謝の気持ちも大きかったのですが、2年連続ACLへ出場するチャンスのある
浦和レッズで新しい挑戦をしようと思い至りました。」
というように、その意思は固く幣クラブとして翻意を促すことは出来ないとの結論に至りました。
誠に残念ではありますが、今後はクラブ間の協議に場所を移し、速やかに妥結させたいと考えております。


尚、クラブは現在、来季に向け、鋭意補強を進めております。ファン、サポーターの皆様におかれましては、
今後ともご声援を宜しくお願い申し上げます。



ジェフユナイテッド市原・千葉
872U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:33:13 ID:PsOXS1Ap0
やっとキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!

ネタページかと疑ってトップまで見に行ってしまったw
873U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:40:10 ID:wn1YJ7Zj0
07.01.12 2007シーズンの体制について
ttp://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2937
浦和レッズ各カテゴリーの今シーズンの指導体制について、下記のとおり決定致しましたので、お知らせ致します。

◆トップチーム
監督:ホルガー・オジェック<新任>前・FIFA技術委員長
コーチ:ゲルト・エンゲルス
コーチ:池田太
コーチ:広瀬治<新任>前・ユース監督
コーチ:大槻毅  
GKコーチ:土田尚史

◆ユースチーム
監督:堀孝史  
コーチ:望月 聡     
GKコーチ:井嶋正樹※Jrユース兼任<新任>前・レディースGKコーチ

◆Jrユースチーム
監督:名取篤
コーチ:淀川知治 
コーチ:池田伸康
  
◆レディース
監督:永井良和
コーチ:梅原美砂子
コーチ:工藤輝央<新任>前・大原学園JaSRA女子SC GKコーチ

◆Jrユースレディース
監督:神戸慎太郎
コーチ:渡辺隆正<新任>前・ハートフルクラブコーチ
コーチ:清水泰治
コーチ:山田浩司
874U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:41:29 ID:QvW6j9aTO
きたんだぜ
875U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:02 ID:wn1YJ7Zj0
「サッカー人生は短い」日本代表・阿部、浦和へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20070112ie25.htm
876U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:42:23 ID:QcCF79Js0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
877U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:55:15 ID:yLMHyMQN0
>>862
広瀬夫人の提案だったとか
878U-名無しさん:2007/01/12(金) 21:59:20 ID:yZ6pUxxp0
 ワシントン  田中(永井、岡野)
      小野
      (ポンテ)
相馬 長谷部 鈴木 山田
         (酒井)(平川)
  坪井 闘莉王 阿部
       (堀之内、細貝)
      都築
     (山岸)
879U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:01:08 ID:yTPIUilo0
渡辺隆正は出世したな
福田の引退試合は良かったな
880U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:02:49 ID:NSPwAlCN0
バリバリ現役で出来るのに、浦和が好きで辞めちゃったからなぁ。
渡辺隆正。もったいなかったと思うけどこれが人生かな。
達也とちびっ子コンビだったね。
881U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:04:16 ID:yLMHyMQN0
ベッカム様でお馴染みLAギャラクシー戦もよかった。
あの頃は達也より先に戦力になると思ったもんだが‥
882U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:11:40 ID:xLK1wAed0
>>873
コーチはまた内部昇格か。
ヌルい人事もいい加減にしろよ。
883U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:16:25 ID:NSPwAlCN0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070112054.html

千葉が阿部の移籍を了承

 日本代表MFの阿部勇樹(25)がJ1の千葉からJ1浦和へ移籍することが12日、事実上決まった。阿部は同日、代理人とともに千葉市内で淀川隆博社長と会談し、移籍を了承された。

 阿部は「サッカー人生は短いし、いろいろなことに挑戦したい。外国クラブとも対戦したい」とアジア・チャンピオンズリーグに参戦する浦和入りへの抱負を語った。

 阿部は中学時代から千葉に所属する生え抜き。主に守備的MFで活躍し、堅い守りと正確なFKなどで頭角を現した。2004年アテネ五輪代表で、日本代表は05年1月にデビュー。現在はオシム監督の下で主力となっている。

 今回の移籍は、昨年のJ1を初制覇した浦和にとって大きな戦力補強。昨夏にオシム監督が日本代表へ転出した千葉は、大幅な戦力低下となる。

 ▼淀川隆博・千葉社長の話 阿部君は浦和に移籍したいという意志が固く、翻意させられなかった。新しいところで自分を試したいということだった。今後は外国人補強などで戦えるチームにしていきたい。
[ 2007年01月12日 22:03 速報記事 ]
884U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:24:33 ID:k7Ofie/FO
こっちにもキタ━━━(゚∀゚)━━━!!しとく
885U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:37:09 ID:0ckJK41W0
千葉公式の阿部のコメントで2年連続ACLに出場できる浦和って有るね
ギドは最後に大きなものを残してくれたんだなあと実感
886U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:41:25 ID:yTPIUilo0
頑張った控え選手が、更に自分達の(ry
887U-名無しさん:2007/01/12(金) 23:14:28 ID:oT831pQa0
長年在籍してきたクラブを出るのは勇気がいることだったろうな…

スタメン確保して頑張って欲しいわ
888U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:13:50 ID:i5NUyvtQ0
レアルのように、“毎年超大物1点買い”をすればいいのにな。
889U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:22:47 ID:3Gc96aV90
>>882
同感だ。選手たちには激しい競争を求めながらコーチ陣へはこのヌルさ。
結果出してない池田はクビにしろっての。
890U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:16:24 ID:uVaYnaQj0
伊藤翔が獲れなくても、アレックス・シウバとやらが獲れなくても
阿部が獲れたら補強の合格点はあげられるの?
891U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:25:49 ID:BxJpOfeE0
伊藤はルーキーだから元々即戦力じゃない
シウバ獲得失敗は痛いが、ネネ残留はオジェックの要請、大きな問題はない。
892U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:33:52 ID:7OZbImJu0
合格点かどうかは分からないけど、一番計算できる選手ではあるからな。>阿部ちゃん
シウバと伊藤は、うちに来てたとしても活躍できたかどうかは未知数だし。
893U-名無しさん:2007/01/13(土) 06:28:22 ID:i1Q7a7Id0
千葉・阿部の浦和移籍が内定…移籍金は国内最高3.5億円超
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007011302.html

千葉了承「浦和・阿部」週明け発表
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/13/01.html

浦和受け入れ万全 施設「使ってもらいたい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/13/02.html

ザルツブルク三都主「完全移籍」と誤報
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/13/07.html
894U-名無しさん
阿部J移籍金史上最高額4億2000万円で浦和決定
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070113-OHT1T00085.htm
6日、大阪市内で約2時間の直接交渉で阿部を口説いたホルガー・オジェック新監督(58)は、関係者によると、
守備的役割をすべて高次元でポリバレント(多様的)な阿部を最終ラインで起用する構想を持っている。
阿部、闘莉王、坪井の日本代表で形成する最終ラインは、まさにオシム・ジャパン。
今季リーグ最少失点の“赤い牙城”が更に強化されることになる。

小野6年ぶり背番「8」
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070113-OHT1T00086.htm