【浦和で輝け】◆小野伸二11◆【至宝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
小野伸二公式WEBサイト | Shinji Ono Official Web Site | SOFC
ttp://sofc.jp/
2U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:50 ID:1SQGn7O90
過去スレ
浦和レッズの小野伸二選手を応援するスレ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134650935/
【浦和で輝け】◆小野伸二◆【SHINJI】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137678882/
【浦和で輝け】◆小野伸二3◆【SHINJI】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142945181/
【浦和で輝け】◆小野伸二4◆【SHINJI】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144977263/
【浦和で輝け】◆小野伸二5◆【SHINJI】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146556341/
【浦和で輝け】◆小野伸二6◆【SHINJI】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148834461/
【浦和で輝け】◆小野伸二7◆【SHINJI】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150334718/
【浦和で働け】◆小野伸二8◆【SHINJI】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152187573/
【浦和で復活】◆小野伸二9◆【SHINJI】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155440971/
【浦和】小野伸二【URAWA】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159191581/
3U-名無しさん:2006/11/26(日) 17:59:34 ID:7M6iHyL20
テクテク地蔵
4U-名無しさん:2006/11/26(日) 18:20:51 ID:1SQGn7O90
●小野伸二選手(浦和):
「F東京はここで優勝をさせないという気持ちが出ていたし、勢いがあった。自分達はリズムをなかなか掴むことができなかった。自分のできとしてはまずまず。G大阪が2−2で引き
分けという状況を分かっていたけど、自分たちは引き分けを狙っていたわけではなく、勝ちを狙いにいっていた。ラストのホームゲームは負けたら終わりと思って戦う。最終節、もっ
と大勢のサポーターの前で気持ちよく優勝したい。」
5:2006/11/26(日) 19:40:34 ID:WEIs16pQO
小野移籍の話あるみたいだね >>ポルトガルらしいが‥
6_:2006/11/26(日) 22:37:51 ID:AhnajGmvO

まじで?kwsk
7U-名無しさん:2006/11/26(日) 23:55:14 ID:dRN1MRIZ0
この惨状でオファー出すヴァカクラブなんてないだろう(笑)
8U-名無しさん:2006/11/27(月) 00:59:20 ID:tp+NpTwG0
【浦和で働け】◆小野伸二 に見えたw
しかし、小野は途中から入ってくるのに、人一倍走らないよな。
あれじゃあ、先発で使ってもらえないわなぁ。
1度は見てみたい小野が全力で走るとこ
9U-名無しさん:2006/11/27(月) 01:14:50 ID:lEZ1Qz6I0
>>8
俺もずっと働けだと思ってたw
10U-名無しさん:2006/11/27(月) 02:12:09 ID:M395ssQmO
自身の才能を過信し自惚れ、十代のチンケな栄光にしがみつき、チームの勝利よりも
己のアピールを優先、責任感・向上心が微塵もないと思わせるドイツW杯を経て、
オシムJAPANには当然選ばれるが如く、「これからは俺たちが引っ張っていく」と
のうのうと言い切り、W杯3回も経験して置きながら、また、あの幼稚な派閥を作り、
気に入らないものはイジめ、シカトで、最悪の環境を作り出すのかと、代表サポを
ビビらせ、オシムからはスルーどころか、小野に対する嫌味だろw的な発言を
連発され、ジーコからは暗黙のW杯・戦犯扱いで、ダイナ○ティのシャブ社長が
夜遊び仲間兼タニマチ、DV・DQN電波記者には捏造してまで擁護され、キャバ嬢
使って先輩に媚を売り、過去のTYOTA経由電通の好青年イメージ操作に洗脳された
ババァとサッカーの見方もわからない低脳の信者を持ち、レッズ優勝争いの敵対サポ
からは、小野が先発フル出場して欲しい!!と思わせる、不良債権・浦和のお荷物、
小野伸二さんのスレは、ここですか?
11U-名無しさん:2006/11/27(月) 02:13:52 ID:nmTqEABm0
>>10
長いw
でも概ね同意
12U-名無しさん:2006/11/27(月) 05:03:21 ID:QcGjMSitO
>>10
同意
早く引退してほしい
13U-名無しさん:2006/11/27(月) 05:04:58 ID:Ml5cutRZO
小野は移籍金合わせて総額9億の大型契約
9億払って戦犯獲得とは犬飼もとんでもない最後っ屁してくれたもんだな
14 :2006/11/27(月) 07:06:06 ID:Kc7mt9/X0
フェイエに対する贖罪ですから
15U-名無しさん:2006/11/27(月) 08:45:34 ID:Hyi8H8l9O
今更だけどなんでこいつがJで一番給料高いんだよ
16U-名無しさん:2006/11/27(月) 20:47:26 ID:XI2eUtNX0
来年も浦和にいるなら大幅減給だよな。4千万ぐらいが妥当じゃね?
17U-名無しさん:2006/11/27(月) 21:06:33 ID:zyE6CoQl0
俺はアンチではないが、戦力外通告でもおかしくないと思う。
18U-名無しさん:2006/11/28(火) 00:06:14 ID:mPt/2L5f0
本当戦力外通告して欲しいよ
高い移籍金で移籍できなかったんだから
無料ならどこでもいける
この金額で無理やり戻したのは浦和自身なんだから叩いてるの馬鹿すぎw
19U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:05:47 ID:IJ/5NVT1O
「プレジデント」に、Jリーガーの年収ランキングが載っていた。

1 小野伸二 浦和  1億8000万円
2 藤田俊哉 名古屋 1億1000万円
3 アレックス 浦和    9000万円
3 中澤佑二 横浜     9000万円
5 中山雅史 磐田    8300万円

15 山田暢久 浦和    6000万円
20U-名無しさん:2006/11/28(火) 02:11:01 ID:ip4DzP/P0
小野もそうだけど、藤田と三都主は高すぎだな。
21U-名無しさん:2006/11/28(火) 12:06:15 ID:sfMPNeN/0
三都主は
9000万ならいいんじゃないの
小野の半分の年俸だし
たまに三都主何やってるのwって事あるけど
なんだかんだ言っても攻守に活躍してるし
それに今のところまだ日本代表だし
まあ
三都主の裏街道とかの技は
Jでしか通用しないけどw
22U-名無しさん:2006/11/28(火) 16:04:01 ID:NQ+a/uVdO
はな糞ハゲ
23U-名無しさん:2006/11/28(火) 16:40:22 ID:JCBq4Qqm0
まぁ怪我が治りだしたら、やってくれるさ
スタに来てるヤツはみんな信じてるよ





けど、テクテク地蔵って響きは好きだw
24U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:09:00 ID:BmrOI2P3O
お前の願望をスタの総意にするな
実際は出る度に「なんで伸二?」っていう微妙な空気
25U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:11:44 ID:yrqZPJEoO
怪我云々じゃなくて、インド戦かりずっとひどいと思うが
26U-名無しさん:2006/11/28(火) 17:48:39 ID:BQowsiQZO
小野お願いします。

他のクラブにいって観客動員に貢献してきて下さい。
浦和にいてもいなくとも今は客数に影響はありません。
その年俸じゃ他のTeamMateに影響があるんだよ
27U-名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:29 ID:XJhdWuBIO
さぁ舞台は整った
最終節ではOG戦以上のことをやらかしてくれるはず
28U-名無しさん:2006/11/28(火) 18:14:42 ID:gavDf7K00
また全国中継でテクテク・ニヤニヤしてる姿を観たい
期待を裏切らない男、それが小野珍w
29U-名無しさん:2006/11/28(火) 23:51:31 ID:cZoBsTHu0
ピルロみたいになってくれ
30U-名無しさん :2006/11/29(水) 00:07:29 ID:sAI6aWKd0
ピエロにならとっくになってるけどな
31U-名無しさん:2006/11/29(水) 00:27:22 ID:SpaBc4kc0
意外と簡単にボールとられるからゲームメーカー役は無理
32U-名無しさん:2006/11/29(水) 02:02:18 ID:UAGYP79G0
コストパフォーマンスはJリーグNo.1だな
33U-名無しさん:2006/11/29(水) 23:23:35 ID:E1VaIbSKO
本田とトレードしようぜ犬飼さんwwwwwww
34U-名無しさん:2006/11/30(木) 08:25:26 ID:SpNyu8Iq0
浦和の“スーパーサブ”小野、「ワンチャンス」にかける!
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200611/st2006113001.html
35U-名無しさん:2006/11/30(木) 10:51:16 ID:rovhOC220
犬飼さんはもういないよw
36U-名無しさん:2006/11/30(木) 13:33:45 ID:7n15Co19O
引退まだかな
37U-名無しさん:2006/11/30(木) 13:50:12 ID:f5G5I4v80
>>34
>同じ時間限定なら、遠藤に比べて小野のパフォーマンスは段違いだ

ちょww
38U-名無しさん:2006/12/01(金) 03:16:55 ID:lwNLnNX+O
小野ちん引退しよう!無理な擁護に疲れたよ…
39U-名無しさん:2006/12/01(金) 03:49:25 ID:L90L284Y0
それなりに懸命に相手に詰めたり、守備してくれれば、それだけで大分評価も違うだろうに・・・
40U-名無しさん:2006/12/02(土) 10:12:41 ID:TPIIXCZd0
浦和小野、リーグVへ集中力高める
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061202-124508.html
41おれんじ:2006/12/02(土) 11:25:38 ID:tU55cQjv0
最近チームに馴染
んできて調
子も上向きだ。がんば

てガ
ンバを倒してください。
42U-名無しさん:2006/12/02(土) 12:25:51 ID:QZCnkrTA0
>>40
なんだよその顔wwwwwwwwwww
43U-名無しさん:2006/12/02(土) 12:52:57 ID:AooONGOb0
1−1同点で迎えた後半12分
ブッフバルトは満員のサポーターに答えるため勝負に出る
小野投入、さすがに柔らかいボールタッチでレッズの攻撃を
引っ張っていく、鮮やかなサイドチェンジ、ワンタッチでさばくパス
徐々にレッズの攻撃にリズムが加わりだした




4−1ガンバ優勝
小野、チンタラ歩いてんじゃねぇ!
44U-名無しさん:2006/12/02(土) 13:02:15 ID:o4QaE1pmO
>>43
そんなこといったら相手のセンターバックにはOG戦の失点の原因のツネ様がいるではないかwwwwwwwww
45U-名無しさん:2006/12/02(土) 13:17:56 ID:t5iom2XGO
アンチ絶滅の90分まで後わずか。
もう多くは語らないが実際に小野ちんのプレイを見て感じてくれ。
46U-名無しさん:2006/12/02(土) 13:28:58 ID:WJ/1IS490
>>45
またベンチじゃんw
47U-名無しさん:2006/12/02(土) 14:42:47 ID:ftdSqmco0
チン毛ヘッドはもう終わったか・・・。
あっという間の劣化だったな・・・。
劣頭だけに劣化が止まらんか・・・。
48U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:46:25 ID:j9rVyFbRO
事実上の戦力外通告w
49U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:55:10 ID:hU9dDFUL0
局出番なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww完全戦力外ですねwwwwwwwwwwwwww
50U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:55:54 ID:BG+l4LTcO
かやの外www
51U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:57:12 ID:w16mr1HT0
どうして小野は使ってもらえなかったの?
教えてエロイ人
52U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:57:53 ID:kW3oTSFfO
ちょっww達也無理やり左に入れて小野出番なしってww
53U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:58:59 ID:1pzJvSMo0
小野さえ出ていれば・・・・最後の最後に慎重に戦いやがって・・・
54U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:59:05 ID:+wzc7ZVV0
来期はギドがいなくなるから
小野ちんがボランチでスタメンだよ
55U-名無しさん:2006/12/02(土) 15:59:42 ID:cmUX10d90
小野が出ていたらもっと楽勝だったのにw
56U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:00:51 ID:1UGlBPg50
>>54
来年エンゲルスだろ
じゃ変わんねーよ
57U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:01:30 ID:j9rVyFbRO
>>55うるせーよ大阪市民w
58U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:05:46 ID:nGvayamH0
小野が出ていたらガンバ連覇だったのに・・・
59U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:06:16 ID:lUfjMLBn0
サンフレ残留したね。来年は久保が戻るから上位いくな。
60U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:10:07 ID:QE+8Y9RE0
1億8千万でベンチ温める仕事かよ。
61U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:10:47 ID:P+p7HMao0
45 U-名無しさん New! 2006/12/02(土) 13:17:56 ID:t5iom2XGO
アンチ絶滅の90分まで後わずか。
もう多くは語らないが実際に小野ちんのプレイを見て感じてくれ。
62U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:13:49 ID:EUID18ui0
まあ出られなかったのは仕方ないな。
来期は苦しいときに出て欲しいと思われるようになってくれ。
63U-名無しさん :2006/12/02(土) 16:17:46 ID:cOLoUV/50
小野を最後までベンチにおいてリスクを最小限に抑えた
ギドの采配に巧
64U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:38:50 ID:Z+P7HGR80
伸二おめでとう
来年は怪我を減らして一年通して活躍できる体に戻してくれ
65U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:42:26 ID:jtlut+Jm0
小野ちんの活躍がなかったら優勝できなかったな
小野ちんの得点で勝った試合が数試合あるし
66U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:55:09 ID:KlDfJMnCO
屈辱を感じないのか小野は。最終戦に出る気満々でコメントしてたのにw
67U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:56:19 ID:jtlut+Jm0
怪我してるんだから出ないほうがいい
68U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:56:52 ID:ukhktV4v0
>66
交代枠は、功労者順に使ったの。
69U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:59:09 ID:Z+P7HGR80
他サポは伸二ぐらいしか叩く事ねえもんなぁww
70U-名無しさん:2006/12/02(土) 16:59:36 ID:CXAP4uwg0
http://www.youtube.com/watch?v=E1ZYHW3IG5Y
今シーズンの小野のゴール集
ボレーのうまさはやはり非凡なものを感じる
71U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:04:46 ID:b6slPk7OO
小野シーズンはこれから。天皇杯 ACLなど
72U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:05:56 ID:1UGlBPg50
>>65
コピペにマジレスだが

そんなもんねえ
73U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:15:51 ID:/u0LRLhI0
前半終了時点で既にレッズの優勝は確定的だったから
後半無理に怪我してる小野を入れる必要がなかったんだろうな。
下手に投入して万が一ハードタックルでも喰らってさらに怪我が悪化したら
来シーズンを棒に振る可能性もあったから出さなくて正解だったと思う。
74U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:23:09 ID:WNLEFbtg0
左足首痛で天皇杯も出ないんだよな
75U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:37:00 ID:b98cw4sl0
今季の最終戦だったのか
76U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:46:18 ID:j9rVyFbRO
もう引退すればいいのに
必ずどっか痛いってもうサッカー選手の身体じゃないだろ
77U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:48:51 ID:rO/aHiJV0
来期はACLで試合数増えるし、疲労したレギュラーメンバーの穴埋めとして
出番増えるんじゃね?
オフにしっかりコンディション整えれば、の話だが
78U-名無しさん:2006/12/02(土) 17:50:42 ID:1mX9M4BvO
休日にも関わらず
とにかく家に引きこもって2ちゃんで選手を叩くことが生きがいのキモオタ
79U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:00:05 ID:j9rVyFbRO
叩かれてるうちが華だぞ小野っちん
80U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:30:54 ID:kIONWtNI0
少なくとも今シーズンは残りわずかだし、ゆっくり怪我を治すべきだね
81U-名無しさん:2006/12/02(土) 18:39:27 ID:ieqJCNBi0
>>78
ヒント:毎日が休日
82U-名無しさん:2006/12/02(土) 19:15:33 ID:I1n0pNbU0
>>73
そりゃないなwギドはガンバ戦前、釣男の怪我だけが心配だと
言ってたからなw
83U-名無しさん:2006/12/02(土) 19:21:09 ID:NiNlb3sJ0
>>70
やっぱ技術とアイデアは抜けてるだろ
ただそれが役に立つことがあまりにもなさ過ぎる
本人もどうしていいかわからないんじゃないかな
84 :2006/12/02(土) 19:32:03 ID:rAU5Uysb0
>>83
チンゲ本人も原因分かってないなら
復活はないね
85    :2006/12/02(土) 19:36:56 ID:r49VPVjU0
哀れチン毛ww
86U-名無しさん:2006/12/02(土) 19:41:03 ID:SnnX+G5i0
技術とアイデアって聞こえはいいだろうけどよ。
擁護のためにしか聞いたことがないんだけどな、そのセリフ。
87U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:10:30 ID:OjOiOjCQ0
シンジイラレナーイ
88U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:12:46 ID:0KNbl96g0
ベンチだろうが、勝ち組!
89U-名無しさん:2006/12/02(土) 21:41:28 ID:j9rVyFbRO
中田は海外のベンチで稼いでたけど小野ちゃんは日本のベンチで稼いでるからやけにムカつくw
ニヤニヤ地蔵めw
90    :2006/12/02(土) 22:50:21 ID:r49VPVjU0
91[sage]:2006/12/02(土) 23:14:43 ID:alLzchXxO
でも小野がフェイエにいたときなみに好調なら浦和わもっと怖くなる
92U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:20:44 ID:j9rVyFbRO
ペルージャ時代の中田氏がいれば・・・
93U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:21:35 ID:AeHCsNh50
来年どこいくんだろう?まだJ1でもやれると思うんだよね
横浜FCとかJ1に上がってきたとこでやってほしいな
来期は浦和も契約しないだろうし。ポジションないからね…
94U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:36:52 ID:j9rVyFbRO
今日の試合でポンテはレッズの神になったからな
95U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:53:02 ID:xk/DW+vF0
>>93
横浜FCじゃ給料払えんだろ
年俸だけは世界でもトップクラスだからな
96U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:57:51 ID:f1s2yQff0
何でおまえが、うるぐすに生で出るんだよ!!

バカコメントに期待wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:01:10 ID:tz5S4ePD0
解説してるよwwwwwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
笑顔が哀れwwwwwwwwwwwwwww
98U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:03:35 ID:YfP7Kvqt0
いや後任監督で決まりだろう。
ブッフバルトでできることなら小野でもできる。
99U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:05:22 ID:tz5S4ePD0
チン毛、断れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天皇杯で頑張るんだってぇーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:05:32 ID:snyOwNszO
小野晒されすぎwww
101U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:06:27 ID:Mpq7a2iL0
このタイミングで小野を出すあたりがさすが日テレと言うべきかwww
102U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:08:46 ID:tz5S4ePD0
チン毛が代表してコメントしてますぅーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
浦和には波があったのか!


おまえが波なんですよーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
103U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:14:42 ID:tz5S4ePD0
スパサカにも出てくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

浦和優勝オメ!!

今夜は眠れないぜ!!
104U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:16:53 ID:CZwCqCkqO
とりあえず金返せやwwwwwwwwwwwwww
105U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:17:07 ID:u/wMFZn20
哀れwwwwww
106U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:35:32 ID:snyOwNszO
小野さんしゅwwwww
107U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:43:28 ID:tz5S4ePD0
スパサカにチン毛様が出てない↓
加藤、連れて来いや!!

試合にも出れず、テレビにも出れないなんて・・・・。
浦和の至宝をなめるな!!
108-:2006/12/03(日) 00:51:10 ID:tz5S4ePD0
キタ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
109U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:51:24 ID:TxMi+JBxO
座る場所すら無いw
110U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:53:34 ID:CZwCqCkqO
棚に押し込まれれてたな
ワロスwwwwwwwwwwwwww
111U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:53:43 ID:SXQYMgiX0
今まで小野好きじゃなかったけど、スパサカの位置、そしてあのハブられかた、
なんだか可哀想になってきたな
112U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:53:54 ID:tq8++33s0
「なんでお前もくんの?」
113Mr.名無しさん :2006/12/03(日) 00:56:58 ID:C6klSvRb0
小野ってさ結局、寿司事件以来代表を干された山田にポジション奪われたまんまだったんだろ?
114U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:57:18 ID:tz5S4ePD0
こいつの根性すごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

釣り男、席譲ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115U-名無しさん:2006/12/03(日) 00:57:43 ID:aUR/oIIE0
くるぞ
116U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:01:04 ID:tz5S4ePD0
『ブレ玉、狙ってました(^0^)』



だってwwwwwwwwwwwwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:08:20 ID:cUZsGwuwO
小野がかわいそうになったな。輪に入れてなさそ
118U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:10:31 ID:tz5S4ePD0
誰もチン毛に触れない・・・・・。

リアルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:22:01 ID:pjv6PjZ20
スパサカでサントスに「清水に帰れ!」って言ってたな
120U-名無しさん:2006/12/03(日) 01:40:30 ID:lhcn/hNS0
おめぇらのほうが

あ・わ・れ
121.:2006/12/03(日) 02:23:19 ID:obDk/c290
>>119
相変わらず性格悪いなw地蔵〜
でも、サントスくらいにしか強く言えないんだろうなw
なんか無視されてね?www
まあ、むかつくわな、あんなに使えない奴が高給取りでw
122U-名無しさん:2006/12/03(日) 03:00:34 ID:wVdTYFAdO
レギュラーとれないのは怪我のせいもあるわけか…しらなんだ
123U-名無しさん:2006/12/03(日) 03:08:14 ID:wVdTYFAdO
>117
小野はマリオカートでひどいことしたよね
小野はオーストラリア戦途中から出てきてひどいことをしたよね
124U-名無しさん:2006/12/03(日) 04:44:37 ID:jTOJhodw0
なんだかなあ。
功労者を大事にしないと浦和はとんだしっぺ返しを
くらうことになるぞ。
とりあえずトウリオとかいう糞生意気な出しゃばりの
外人使うのやめれ。
強引に引き抜いたんだから小野を中心に戦術を
組み立てる責任があると思う。
駒としてか使わないからそりゃ小野も生きないよ。
125U-名無しさん:2006/12/03(日) 04:48:23 ID:xFqJUFRc0
うるぐすのサポフラッグなんたらのくだりで
山田に謝ってたトコみると、やっぱそうなのねと思う
126U-名無しさん:2006/12/03(日) 05:49:52 ID:vRcYsDOH0
死ね死ね
127U-名無しさん:2006/12/03(日) 06:39:07 ID:5Le97WBL0
45 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/12/02(土) 13:17:56 ID:t5iom2XGO
 アンチ絶滅の90分まで後わずか。
 もう多くは語らないが実際に小野ちんのプレイを見て感じてくれ。
 
128U-名無しさん:2006/12/03(日) 06:53:03 ID:tJXJevc/0
>>70
最初の方のゴール時は本人も笑顔&周りの選手も凄い祝福だけど
後の方のは・・・だんだん切なくなった。
129U-名無しさん:2006/12/03(日) 12:30:50 ID:V/y2KHTL0
>>125
kwsk
130U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:04:57 ID:XsEqpwR10
>>124
小野がいつ浦和の功労者になったんだ?
J1昇格の時か?w
131U-名無しさん:2006/12/03(日) 13:15:19 ID:snyOwNszO
誰だ清水帰れっつった奴!
132U-名無しさん:2006/12/03(日) 14:17:03 ID:pzm6bUA9O
引退まだ?
133U-名無しさん:2006/12/03(日) 15:42:27 ID:tz5S4ePD0
>>121
サントス、プレミアからオファーがきたから嫉妬したんだろうねwww

やべっちFCにも出て巧みを貰えよwww
134U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:03:30 ID:mAxzgQdk0
トゥーリオ市ね
135U-名無しさん:2006/12/03(日) 16:26:59 ID:2Sum63Y70
>>122
× レギュラーとれないのは怪我のせいもあるわけか
○ レギュラーとれなかったから怪我した事にしている
136U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:22:48 ID:eXMKU+HK0
>>125
VTR見ながら浦和の巨大フラッグについて聞かれ

小野「いま知りました(笑)」
スタジオ爆笑、山田半ギレ
山田「いや、一番初めに目に付くものだから(怒)」
そいで小野マジ顔で山田に謝りまくり
137U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:24:10 ID:TOlZ3XIc0
言いたくないけど伸二はレッズ内で浮いた存在・・・
サポも伸二の話題は避け気味・・・
138U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:28:06 ID:eXMKU+HK0
>>129
こっちだった
その後小野トーンダウン
山田が隣に座ってるからなw
139_:2006/12/03(日) 18:31:08 ID:s1F0fAPr0
小野どっかの中堅クラブに移籍して王様として君臨してほしい。
140U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:34:06 ID:tz5S4ePD0
>>137
それマジなの??
サポだけは応援してやれよ。

スパサカより
小野『清水に帰れよ!』

小倉『それはおかしいでしょ。』

ワロスww
141U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:36:04 ID:snyOwNszO
清水帰れ
142U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:40:29 ID:nFz+eBTH0
カワイソス
143U-名無しさん:2006/12/03(日) 18:42:51 ID:wADEefXUO
ミスターレッズと言われた福田は小野の年令位の時が一番凄かったんでしょ?
小野も老け込むのは早すぎるぞ。来年は頼む
144U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:43:01 ID:cWrKX17vO
こいつ
来年も2億円で契約なの?
145U-名無しさん:2006/12/03(日) 19:48:45 ID:rqhBOAl30
>>144
そうでしょ
まあ1億8万みたいだけど
俺的には5000万でいいと思うけどね
今の小野に客をたんさん呼ぶ影響力もないと思うしね
146U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:01:18 ID:sTr3s76y0
NHKニュース
フリップに浦和優勝の7つの要因
司会者「小野選手の加入はチームに影響しましたか?」
闘利王「はい」
三都須「信二の欧州での経験が優勝へと繋がりました」
闘利王「尊敬できる先輩です」
小野「そんな事はじめて言われましたが」
闘利王「・・・うん」

うるぐす
司会者「レッズサポーターが人文字フラッグ作りましたよ」
小野「そうなんですか。今気づきましたwww」
山田「いや、普通最初に目に入るから。感謝してます」
小野「・・・・・・」

スーパーサッカー
小野「(三都須に)清水帰れ!」
小倉「誰だ、今清水帰れって言ったのは。そういう事言っちゃ駄目でしょ」
147U-名無しさん:2006/12/03(日) 20:10:18 ID:xy9Haec80
思ったんだけど、スポルトじゃね?
148U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:30:17 ID:hEVtp9110
選手入場の瞬間しかやらないから、
サブ組はあれをまじまじ見ることはないと思われる。
149U-名無しさん:2006/12/03(日) 21:47:34 ID:xy9Haec80
岡野は感動したとコメントしているが
150:2006/12/03(日) 21:51:42 ID:OyGnLS/XO
小野オワタ\(^O^)/
151U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:06:42 ID:XsEqpwR10
ここまでくると小野が少し可哀相になるが


自業自得だからな
152U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:43:22 ID:JjRgw/1hO
小野にはオフの間に少しでも怪我を治して欲しいよ!
ハードな日程時に、山田、長谷部、小野を一人づつ休ませるためにも!
153U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:53:18 ID:LKOLGYpC0
昨日はまるで晒し者だったな
少し同情してしまった
154U-名無しさん:2006/12/03(日) 22:57:47 ID:tz5S4ePD0
おい!おい!NHKは小野チンを出さないのかい!!
真面目過ぎる!

みんな受信料払わなくても良し!
155U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:13:22 ID:VgtVchcm0
>>152
天皇杯もやるっぽい

モチベが落ちてるのかと半信半疑だったけど
スポニチで体がボロボロになるまでサッカーをやり続けたいって言ってる辺り
やっぱり本物のサッカー馬鹿なのはよく解った
まずは天皇杯を取ってリベンジだな
全得点に絡むぐらいの気持ちでがんばって欲しい
156U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:15:25 ID:H0+bSNQ80
伸二は天皇杯は出ないで手術っしょ
リーグもスタッフの忠告無視して無理してベンチ入りしてたから
157U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:18:18 ID:wLEhHiwGO
天皇杯もどうせベンチだから気が済むまで手術してればいいじゃんw
158U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:21:42 ID:VgtVchcm0
>>156
天皇杯を取りたい
取れるタイトルは全て取りたいって言ってるから出るみたいだぞ
159U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:30:12 ID:WIBB85Rs0
>>155
点に絡むなんてどうでもいいから
てかそんなもんポンテとタリーで事足りるから
倒れるまで走れよ
それ以前に試合に出れるようにな
160長瀬 ◆WmhnRfltAI :2006/12/04(月) 00:33:00 ID:y3c9x/hO0
やべっちでは出てないし、VTRも無視というかスルーされてたね
161U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:33:40 ID:H0+bSNQ80
フジで出てる
162U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:33:51 ID:wLEhHiwGO
下からどんどん抜かれた小野ちんw
163U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:41:11 ID:19xC1mCxO
外国人5人も使って引き篭りサッカーしてる今の浦和に小野ちんは合わないかも知れない。
海外でも似たようなチームはあるけど、小野ちんはフェイエとかバルサみたいに
リーグの王様らしいサッカーをするチームが合う。
Jは優秀な外国人を前に2人くらい置いて守備のできる日本人でせかせか守るサッカーが主流だからね。
これじゃ海外移籍志望の選手が増えるはずだよ。
164[sage]:2006/12/04(月) 00:41:11 ID:42exx8SJO
なんだかんだ言ったって来年はACLあるし、小野使ってかなきゃ浦和無理っしょ。 今シーズンは怪我で活躍は微妙だったけど来シーズン頑張ればチームが小野をもっと信頼して尊敬していくと思うよ。
165U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:45:26 ID:WIBB85Rs0
>>163
てか小野入れる為にあんなチームなっちまった弊害が最後まで出てたんだが
166U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:46:51 ID:jL1KNn400
日本語でおK
167U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:48:41 ID:wLEhHiwGO
そうそう
小野ちんが走らないから10人対11人で戦ってたようなもんだからなw
168U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:49:19 ID:/cmdAld3O
小野なあ、、。どうなるんだろうな。
169U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:53:48 ID:wy8qAAz/0
とりあえずワシントンと釣男は2億円要求する権利があるな。
170U-名無しさん:2006/12/04(月) 00:55:07 ID:WIBB85Rs0
>>167
それ以前にワシントン1トップなんてどう考えてもおかしい
171.:2006/12/04(月) 00:56:21 ID:zsVgU2OS0
>>163
じゃあ、フェイエ戻ればいいじゃんwバルサいけばいいじゃんw
フェイエでクビになったんだろ?
要は、フェイエでいらないって言われたってことだ。そこを認識しないとな。
172U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:13:41 ID:19xC1mCxO
>>171
は?成金の浦和がフェイエから強奪したんですけど?
今でも小野ちんはオランダでヒーローだからね。
ワシントンもポンテもいい選手だけどフェイエに行ったところでUFFA杯は取れないよ。
173長瀬 ◆WmhnRfltAI :2006/12/04(月) 01:21:39 ID:y3c9x/hO0
>>172
つりおつ
174U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:21:46 ID:wLEhHiwGO
海外のチームはフィジカル検査厳しいからね
小野ちんがボロボロになって使い物にならなくなることはフェイエだけじゃなくほとんどの欧州のクラブにとっては想定内だったんだろうな
175.:2006/12/04(月) 01:23:23 ID:zsVgU2OS0
>>172
釣り?w
小野はJへの移籍はありえないって言ってたのに、勝手にフェイエが
売っちゃったんだろ?フェイエにとって必要だたら手放さないもんな〜
しかも同僚は皆、3大リーグだったのに、小野は都落ちだよなw
UFFAはまわりの選手がすごかったのに、何勘違いしてんの?
ワシやポンよりすごいなら、なんで一番大切な優勝決定戦で出場すらできないわけ?w
小野は「ワンチャンスを決める」とか出る気満々だったのに、途中からも出してもらえずw
オランダでヒーローで、日本ではJのベンチですか?代表落ちだしw
オランダってレベル低いよね。
176U-名無しさん:2006/12/04(月) 01:41:00 ID:wLEhHiwGO
ファンペルシーやカイトにとっては踏み台でしかないフェイエが小野ちんにとっては夢の舞台だったんだよね(涙)
177.:2006/12/04(月) 01:41:38 ID:WkipUqP80
浦和は守備的だから小野に合わないのではなく、
浦和くらい守備がしっかりしてないと小野を出せないんだよ
178U-名無しさん:2006/12/04(月) 02:52:12 ID:xFdz7VSs0
禿げ頭やべっちに呼ばれなかったね
179 :2006/12/04(月) 03:06:29 ID:1xjJFtcw0
トマソン           → ミラン
カイト            → リバプール
ファン・ペルシー      → アーセナル
エマートン         → ブラックバーン
スモラレク         → ドルトムント
ブッフェル         → レンジャース
ファン・ホーイ・ドンク  → フェネルバフチェ
ボスフェルト        → マンチェスター・シティ
カルー兄         → PSG
カルー弟         → チェルシー
ガリ            → トッテナム

小野伸二        → うぃーあー劣頭!
180 :2006/12/04(月) 03:24:58 ID:H+s8QrjI0
しかも劣頭でベンチ
181-:2006/12/04(月) 03:31:01 ID:hEs8JRLz0
小野先生は日本の個について語ってらっしゃってたぞ
真面目にwww

それを活かせよwww
182U-名無しさん:2006/12/04(月) 06:08:00 ID:v6nXt3rb0
小野ちん軍団はレベルが高いな
183:2006/12/04(月) 07:14:53 ID:HPukf9ADO
ラウールが復活したように
いや デラペーニャが復活したように
チームや環境が変われば
復活するはず
復活してほしい!浦和からは出ていってほしい!
184U-名無しさん:2006/12/04(月) 07:34:35 ID:L4Dkx9EA0
浦和×バルサとマンUの試合見に行ったが、個人の技術とか連携とか全然違って
やっぱ大きな差があるな〜と思った。
正直高いレベルで技術的に通用するのは伸二位だと思った
今のチームでのJではいらないと思ったけど
185U-名無しさん:2006/12/04(月) 10:41:00 ID:wLEhHiwGO
清水帰れw
186U-名無しさん:2006/12/04(月) 13:59:32 ID:IWGWQ4x50
亀ですが・・

現地にいて、伸二を交代で出さなかったのを見て
「あぁ、ギドはホントに今年限りなんだなぁ・・・」と
感じてしまった。

本当に好きだったのに
なんでこんなになっちゃったの?
がっかりだよ・・。゚(゚´Д`゚)゚。
187U-名無しさん:2006/12/04(月) 14:04:08 ID:wLEhHiwGO
フェイエで干されてから
188U-名無しさん:2006/12/04(月) 14:57:45 ID:0GZ8GwKU0
高原ハットトリック
稲本CLゴール
浩二UEFA杯フル出場
小笠原 セリエベンチ



小野 浦和でベンチ

189U-名無しさん:2006/12/04(月) 15:13:09 ID:vINJ+xa/0
優勝
190U-名無しさん:2006/12/04(月) 15:34:28 ID:ha7QJbnwO
本人も小野オタもメディアも小野を課題評価しすぎてたよな。清水で地味にやるのが一番だよ。
191U-名無しさん:2006/12/04(月) 15:35:46 ID:P8M9s3cO0
怪我治すこと
192U-名無しさん:2006/12/04(月) 15:55:53 ID:cE19xVyk0
小野ちんって城コースになりそうじゃね?w

↓は城の経歴の一部
1998年     横浜M J 31試合25得点
1999年     横浜FM J1 25試合18得点
2000年1~7月 バリャドリード 15試合2得点
2000年7月~  横浜FM J1 6試合2得点  ←今ここ
2001年     横浜FM J1 25試合2得点
2002年     神戸 J1 25試合1得点
2003年~     横浜FC J2

来シーズンも劣頭でやるが、やはり戦力外。J1下位チームに放出される。
しかしそこでも通用せず、とうとうJ2逝きって感じになりそうww
193U-名無しさん:2006/12/04(月) 21:35:55 ID:C+lxOXxuO
城よりは欧州で活躍してるでしょ
194U-名無しさん:2006/12/04(月) 23:02:29 ID:aXVCgLDbO
小野も勇退しろ
195U-名無しさん:2006/12/04(月) 23:40:14 ID:zSTwYUcw0
レッズの総年俸12億のうち、1/6が小野ってマジですか?

よく解雇しないね、レッズは
196U-名無しさん:2006/12/05(火) 01:31:08 ID:qmuKYNuu0
ガンバサポが「遠藤まだぁ〜」とかいいつつ「さっさと小野出せや」と言ってた(´・ω・`)ショボーン
197U-名無しさん:2006/12/05(火) 10:21:24 ID:CTtMz3JK0
みんな小野の超絶テクが見たいんだよね
198U-名無しさん:2006/12/05(火) 15:56:49 ID:O5NDF5Gv0
>>196
そいつが馬鹿なだけだろ
ガンバはゼロックスでは伸二にやられてるのにw
199U-名無しさん:2006/12/05(火) 16:26:53 ID:FBOjMP230
じゃあ活躍してみろとw
200U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:04:43 ID:ndZNKpVQO
最終戦、岡野でさえ出してもらえたのに、試合前に出る気満々のコメントを
してた小野は、1秒たりとも出してもらえなかったよな。
これがギドの本心を物語っている。
201U-名無しさん:2006/12/05(火) 20:07:43 ID:M0rq1YJs0
最終戦の交代枠は、ギド時代の貢献度高い選手順なんだけど
202 ◆REDS.DFwZ2 :2006/12/05(火) 20:08:58 ID:9KuVRQIaO
超絶テクを見るために、お金を払ってスタジアムに足を運ぶ。
その価値がある小野
203やおい:2006/12/05(火) 20:14:41 ID:mONUpR7Q0
http://www.net-g.com/photon/
↑この日が来ても
小野選手はリフティングしてますか?
204U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:14:13 ID:RLiQXXOCO
欧州にまた行ってくれ
○のいるドルトムントに行けたらいいんだがな
205U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:26:47 ID:ydLvAzxvO
韓国なら行けるんじゃね?
206U-名無しさん:2006/12/05(火) 23:29:15 ID:hOlJovm60
試合の行方を左右しない最後の交替面子はギドの温情だろ。
小野はすでにJリーグ以上の輝かしい優勝を経験してるのだからお情けでピッチにたたす方が小野に失礼。
ギドはよくわかってるよ。
207U-名無しさん:2006/12/06(水) 00:24:50 ID:RhVpkSOH0
もう何を言おうと痛いなw
208.:2006/12/06(水) 00:34:07 ID:Ek3wMuTC0
得意げにリフティング披露してた、やべっちにもスルーされたなw
サントスがあっさり抜かれて得点入れられて、チームメイトにつっこみ
入れられてたけど、あれで批判されるなら、小野はどうなるんだ?w
小野が守備放棄で失点したら、きっと陰でバカにされてそうw
なんかもう輪にもはいれてないみたいだしw代表でも居場所ないしw
209U-名無しさん:2006/12/06(水) 00:39:14 ID:9QVhPAxK0
メディアからの批判が殆どないのが気持ち悪いよね。
大住良之が「将来、サッカー界の長島茂雄になる男」と評したそうだけど、
いみじくも当っちゃってるんじゃないの?>セゲヲ天皇化
210U-名無しさん:2006/12/06(水) 01:04:53 ID:Mwgw7DhU0
レッズサポ兼任の奴は本スレだろうけど、他サポの伸二ファンって何処行ったの?
211[sage]:2006/12/06(水) 01:14:50 ID:Vwlpc5XUO
知らない人多いと思うけどフェイエ時代の小野は神だったよ。
212U-名無しさん:2006/12/06(水) 01:32:49 ID:RfEIKs8sO
いや、ペルージャ時代の中田のほうが神だね
213 :2006/12/06(水) 01:34:15 ID:KAm53/Js0
>>211
神がJリーグに放出されるわけないだろ(wwwwwwwwwwwwwww
214U-名無しさん:2006/12/06(水) 02:45:48 ID:aXEKa+v20
至宝ではなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

215U-名無しさん:2006/12/06(水) 07:40:12 ID:plrB/j+CO
カイトとまたプレーしてほしい
カイトいいやつっぽいし
216U-名無しさん:2006/12/06(水) 08:10:04 ID:9iqMWDcc0
白いカイト
217U-名無しさん:2006/12/06(水) 10:50:04 ID:0MLLhYloO
とりあえず怪我を治さないとね
218U-名無しさん:2006/12/06(水) 12:23:02 ID:RfEIKs8sO
稲本のチームリバプールに勝ったみたいだね
『俺ら世代』の活躍をボスはどんな気持ちで見てるんだろう
219U-名無しさん:2006/12/06(水) 12:37:55 ID:hXcjtRs3O
水面下では欧州からオファー来てるんでしょ?
浦和が態度を改めないなら移籍すべきだよ。
220U-名無しさん:2006/12/06(水) 22:25:45 ID:o9kvZtq90
>>219
欧州からオファーなんか来てるわけない
Jでもベンチ要員に成り下がった小野に
欧州のクラブチームが興味を示すわけがない
それに
オファーが本当にあったら報道されている
いいかげん妄想話はやめて現実を見ろ
221U-名無しさん:2006/12/06(水) 23:45:21 ID:kiaYqASx0
>>219
浦和からすれば放出したいのに買い手が居ないだけ
222U-名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:27 ID:INcXW8ag0
Kリーグで拾ってくれないものか
223U-名無しさん:2006/12/07(木) 01:37:57 ID:jnjAbCKGO
ちょww浦和優勝記念本の高橋陽一の表紙のやつ、何で小野チョイスするかなーと思って開いてみたら沢田タケシwwww
224U-名無しさん:2006/12/07(木) 10:52:07 ID:1vRJGB8mO
結局小野は浦和にまだいるの?
提携のバイエルンでさえ不要とされ行き場がない。
225U-名無しさん:2006/12/07(木) 14:03:17 ID:cjEoAmbf0
小野ちんと本山でドルにいきます
226U-名無しさん:2006/12/07(木) 14:56:06 ID:JXPzpSU50

○は$退任だからな...
妄想もほどほどに

それよりしっかり休んで欲しいんだが。
天皇杯本当に出るか?
227U-名無しさん:2006/12/07(木) 15:02:17 ID:tL0z2P6I0
FSポイント平均値6.0で確定。
順位としてはチーム内順位12番目の選手。

ちなみにyahooによる今年の小野の個人成績
得点5 アシスト0 90分平均得点0.27

参考
ポンテ 得点4 アシスト6 90分平均得点0.21 FSポイント6.1
山田  得点6 アシスト5 90分平均得点0.23 FSポイント6.7
228U-名無しさん:2006/12/07(木) 15:12:04 ID:tL0z2P6I0
あと今年の5得点中3得点が鹿島戦なのね(H4-0&A2-2 )。

それ以外の得点はホームでのFC東京戦(4-0)とC大阪戦(3-0)。
つまり小野は今年3チーム相手にしかゴールしてない。
229U-名無しさん:2006/12/07(木) 17:41:36 ID:7ZILhuaTO
夏頃、腰痛で途中交代翌日にソープへ行っていた件_| ̄|○
230U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:26:08 ID:wAojUP5ZO
1ゴールあたり約3600万か
ぼろ儲けだな小野ちんw
231U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:38:50 ID:JhjOh26Y0
>>210
呆れてロムも一ヶ月に1回に減りましたが何か。レスしたり煽る意欲もありませんが。
煽られているうちが華ですよ。
232U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:40:49 ID:wAojUP5ZO
レスしてんじゃんw
233U-名無しさん:2006/12/07(木) 21:54:09 ID:3yxcbML50
坊主丸儲け
234_:2006/12/07(木) 23:36:45 ID:EZaQsnqdO
http://c-docomo.2ch.net/test.php/-/mnewsplus/1165501463/i
小野チン毛は浦和でも嫌われて孤立してるってよ
長谷部とか若手だけじゃなく山田からも嫌われてるんだなこの不良債権ハゲm9(^д^)
235U-名無しさん:2006/12/08(金) 00:48:01 ID:ERszAdjN0
高額年俸へのやっかみ
 今季開幕前、外野からは浦和をうらやむ声が多かった。
「外国人枠3に対し、浦和は帰化した闘莉王、三都主を加えると5人もいる。おかしい」
「オランダ帰りの小野が加わって戦力が大幅にアップした」
 浦和がぶっち切りの独走で、早々に優勝を決めても不思議ではなかった――というのは
関係者の一致した見方だ。
 ところが、意外にモタつき、優勝決定は最終節のG大阪戦(2日)まで持ち越された。
「実はいろいろなトラブルを抱えていた」と某サッカー記者が言う。
「1月にオランダから出戻った小野を巡って選手同士がギクシャクした。小野は昨年6月に
右足甲を骨折し12月に再手術。ところがなかなか完治せず、ドイツW杯以降は“両足首の
痛みがとれない”と言い出して精彩を欠いたからです。スタミナ面にも不安があり、リーグ
中盤からはベンチスタートばかり。それでいて年俸は国内最高1億8000万円。“高い買い
物だった”と不満の声がチーム内からも上がっている」
 勝てば「文句なしに優勝」だった前節・F東京戦。後半25分に小野が交代出場。退いた
山田はベンチ前でブッフバルトが差し出した握手を拒否。憮然とした表情でロッカーに引き
揚げたことでも、小野が微妙な立場にあることがうかがえる。

●スポンサー絡みのトラブル
「ユニホームサプライヤーのナイキと浦和は年2億円の契約を交わしているが、来年からは
4億円と大型契約を交わした。その際、ナイキが“ブッフバルト監督の背広の胸に付いている
プーマのピンバッジを外して欲しい”と迫った。ブッフバルトは現役時代からプーマのスポン
サードを受けており、チーム幹部の説得に頑として応じなかった」(マスコミ関係者)
 この一件も退団に大きく関係した、と話す関係者は少なくない。カネがらみで指揮官まで
ギクシャクしていたのだ。
「さらにスポンサーに関して言えば、年間5億円の胸スポンサー、ボーダフォンとの2年契約
が終了したことも、クラブにとっては大誤算。契約延長の線で交渉が続いていたが、ボーダ
フォンの日本法人がソフトバンクに売却されたことで交渉が頓挫。新たな胸スポンサー探し
を余儀なくされている」(前出の関係者)
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=24149
236U-名無しさん:2006/12/08(金) 01:00:20 ID:71DMYuP0O
たしかにギドは毎試合pumaのバッジつけてたなw
237U-名無しさん:2006/12/08(金) 01:16:04 ID:Kipi0wdJO
小野は代表でも雰囲気壊してたレッズでも同じ事を…マジで金の無駄だよ。
誰か小野にオファー出して!!!!
238U-名無しさん:2006/12/08(金) 04:33:38 ID:qEQd24nq0
156 :_ :2006/12/03(日) 01:53:37 ID:nYLnO8Yv
>>152
それは日テレの、武田が「浦和が優勝した理由」を、フリップに箇条書きしたやつだろw
武田が、箇条書きには生出演する浦和の選手3人(サントス・釣男・小野)を絡めてくれ
とスタッフに言われたんで…とか暴露してたなwそれで優勝した理由に小野を絡めたん
だけど、小野の場合はいいところがひとつもないから、「小野が帰ってきたから」とか
しか挙げられず、哀れだったwそれを無理矢理持ち上げるサントスと釣男www

NHKでも全く同じことやってたよね?
239U-名無しさん:2006/12/08(金) 13:26:51 ID:7w5Etz9m0
小野ちんのプレイを見て感じたいけどどうすればいいんですか><
240U-名無しさん:2006/12/08(金) 20:56:51 ID:mt5rmxuV0
>>239
1億8千万払えば見せてくれるよ
241U-名無しさん:2006/12/08(金) 22:49:33 ID:5IWKBbve0
>>240
だとしたら浦和はあと1億8千万余計に小野に払えばいいかもね
242.:2006/12/08(金) 23:14:08 ID:QKazhKeb0
浦和のMF小野伸二(27)が今季の天皇杯出場を断念、リーグ戦に専念する
意向を固めたことが23日、分かった。痛めている左足首の状態は深刻で、本来
なら外科処置が必要な状況。クラブ側にも優勝へ突っ走るリーグ戦への強行
参戦と、その後の長期休養を見据えて天皇杯の出場を断念する意思を伝えて
いるという。

 左足首の状態は予想以上に深刻だった。小野は既に今季の天皇杯出場を断念。
リーグ戦後の長期休養も辞さない覚悟を決めた。21日にG大阪が敗れ、独走
態勢に入ったことで決断したのか、小野はせきを切ったように激白した。
「天皇杯には出ない。でも優勝までは休みたくない」。悲壮な決意だった。

       ↓
来年はさらに個人的にも、チームも上をめざして頑張るので
応援よろしくお願いいたします!!(天皇杯も頑張ります!)
243:2006/12/08(金) 23:41:39 ID:85h6hVkl0
小野って、平気で嘘つくな。。
244_:2006/12/08(金) 23:56:25 ID:GmAv10L5O
今頃気付いたのかよ
245U-名無しさん:2006/12/09(土) 00:11:57 ID:Z6RJUhm00
天皇杯で活躍できなかったのは
足がまだ治ってないからだよ

2007シーズン活躍できなかったのは
無理して天皇杯出場がひびいたからだよ
246U-名無しさん:2006/12/09(土) 00:55:02 ID:nHLmjwhNO
一生響いてろ
247U-名無しさん:2006/12/09(土) 02:12:10 ID:OY73V1/v0
小野がサッカースクールを開校−公式HPからも参加者募集
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006120808.html
小野が新春サッカースクール
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/08/04.html
248U-名無しさん:2006/12/09(土) 11:36:08 ID:Mk6nbpjB0
小野が浦和クビになって他のクラブチームからオファーこないし
CM契約なども一切ない
来期から無職になるから
サッカースクール立ち上げるんですか?www
249,:2006/12/09(土) 11:54:12 ID:LXc59AWU0
無職はお前だろwww
250U-名無しさん:2006/12/09(土) 12:59:45 ID:Mk6nbpjB0
>>249
土日は仕事休みですが何か?
毎日休みのニートには
今日は土曜日って事が把握出来てないのかよw
お前こそいいかげん仕事さがせよw
251.:2006/12/09(土) 14:20:16 ID:Zoh0V56A0
×日本 1-3 オーストラリア▲79
○日本 1-0 マルタ・・・・▲46
△日本 0-0 スコットランド90
×日本 1-2 ブルガリア・・▲61
○日本 1-0 エクアドル・・90 イエロー
△日本 2-2 ボスニア・・・▲70
○日本 6-0 インド・・・・▼72 1ゴル
○日本 2-0 フィンランド・90 イエロー
×日本 2-3 アメリカ・・・▼68
×日本 0-1 アラブ・・・・90
×日本 1-2 イラン・・・・▼79 イエロー
○日本 1-0 オマーン・・・90 イエロー
○日本 4-0 インド・・・・90 1ゴル
○日本 7-0 インド・・・・▼69
△日本 1-1 イングランド・90 1ゴル
○日本 3-2 アイスランド・▼60
○日本 1-0 チェコ・・・・▼81
○日本 2-1 シンガポール・90
△日本 0-0 カメルーン・・90
△日本 1-1 ルーマニア・・90
○日本 1-0 チュニジア・・90
×日本 0-1 セネガル・・・▲73
△日本 2-2 ウルグアイ・・▼46
△日本 1-1 ジャマイカ・・▼82 1ゴル
11勝7分け6敗
252U-名無しさん:2006/12/09(土) 14:33:17 ID:8il/k/8C0
黒い交際があるから心配なし
253U-名無しさん:2006/12/09(土) 14:40:19 ID:PHCxKlmH0
阿部獲りなんて間接的に戦力外通告じゃん
254U-名無しさん:2006/12/09(土) 14:56:38 ID:molPQBEe0
むしろ阿部獲りってむしろ長谷部とか啓太の方が・・・
それとも堀の内のところ?
255:2006/12/09(土) 15:01:34 ID:R8WYNLXAO
夏に長谷部がヴォルフスブルグからオファーあって、啓太がキエフからオファーあったからじゃない?
優勝したから移籍もあるでしょ
256':2006/12/09(土) 15:02:49 ID:dUg29rC/O
オジェックってどんなタイプの監督?監督によってはまた泥棒の一年になるな
257U-名無しさん:2006/12/09(土) 15:03:18 ID:O2/pXie20
>>250
かわいいな
258U-名無しさん:2006/12/10(日) 00:22:01 ID:vOWKVNjt0
城に続け!
259U-名無しさん:2006/12/10(日) 04:13:01 ID:kYdLnlHm0
中島ファランに続く方がいいかな
260U-名無しさん:2006/12/10(日) 06:09:47 ID:g9LjH9tK0
スレタイの至宝ってのが痛々しすぎるわ
自慢の禿げ頭がテカってたから左側はいいけど
261U-名無しさん:2006/12/10(日) 13:40:18 ID:cQYNMvMJ0
>>260
それじゃ、次からは「秘宝」で
262U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:31:54 ID:Q1/jF79zO
でも本当に浦和は小野ちんがいなくなったら終わるよな。
外国人の力が全てなのに唯一技術で勝る日本人は小野ちんだけだからね。
263U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:36:05 ID:4cbPl/X90
試合で発揮できない技術とかどうでもいいんだが
264U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:43:55 ID:sfRq1w4Z0
>>263
お前がきづかないだけなんじゃないの?
どうでもよくないから浦和で高額年俸をもらってるわけだが。

265U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:46:45 ID:LTjelA/B0
MFなのに少ない運動量はスゴイ才能だな。
266U-名無しさん:2006/12/10(日) 22:49:53 ID:50vxa9UL0
働かずして高給を得る技術
267U-名無しさん:2006/12/10(日) 23:23:24 ID:4cbPl/X90
>>264
どうでもいいどころか癌だから
最終戦はでれないわけで(ry
268U-名無しさん:2006/12/11(月) 00:37:19 ID:pSGaukDv0
タリーに何一つ勝てん
269    :2006/12/11(月) 12:50:50 ID:v8BNX4mB0
哀れチン毛信者達w
ようやく今のチン毛に気づいたみたいだwww

http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi
270U-名無しさん:2006/12/11(月) 12:54:51 ID:AX937pR40
>>269
必死だな基地外、病院池
271U-名無しさん:2006/12/11(月) 12:55:23 ID:BAlo2EWtO
なんでどのチームも小野を
真っ先に取ろうと思わないんだ?
ベンチで待機させておく選手じゃないだろが
もったいないよ
272U-名無しさん:2006/12/11(月) 13:12:34 ID:HNVV8srBO
草津が獲るって
273U-名無しさん:2006/12/11(月) 14:51:34 ID:jvWf5Vjj0
高いですもん
PS3より高いよ
274U-名無しさん:2006/12/11(月) 20:05:09 ID:S9EFqBka0
ww
275.:2006/12/11(月) 20:30:39 ID:u1ACGkA00
まじで来年も浦和のままなの?
阿倍にオファーってポジかぶるじゃん。
それでなくても今でも邪魔でベンチなのに、ますます邪魔w
まじで海外でもどこでもいいから、浦和から出て行ってほしいんだけど・・・
276U-名無しさん:2006/12/11(月) 23:10:02 ID:6hR7SZsH0
どー見ても小野へのあてつけだろ
277U-名無しさん:2006/12/12(火) 03:54:37 ID:eTYpQHijO
香港リーグへ行け
278U-名無しさん:2006/12/12(火) 04:01:10 ID:zR/g+/fW0
本山で同じチームでみたいから鹿島に行くのがいいよ。
リーグの活性化にもなる。浦和のベンチにいるよりずっといい。
279U-名無しさん:2006/12/12(火) 06:24:54 ID:JeXROVmq0
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi

>僕の中で(足首の)痛みが無いというのは無い。
>痛みを10段階に分けたとすると、5程度なら痛みにならないレベル。
>これからも痛みとはうまく付き合っていくしかない。

自分はスペランカーです
これから先は使いものになりません宣言してるのと一緒だな
280U-名無しさん:2006/12/12(火) 15:41:38 ID:YX9rqYFd0
君はアンチだけど
小野ちんがすごく気になるみたいだね
281ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2006/12/12(火) 21:30:32 ID:3u6rAVwa0
彼はズビロに逝けばいいんじゃないかな。+平川 =カレン でトレードとか。
282U-名無しさん:2006/12/12(火) 21:48:57 ID:2/1kNsrbO
伸二の年俸っていくらなんですか?
283U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:16:23 ID:3butldAj0
>>279
小野の言い訳を10段階に分けると

10かな
284U-名無しさん:2006/12/13(水) 03:59:44 ID:E3qZAKoN0
ID記念カキコ
285U-名無しさん:2006/12/13(水) 12:37:23 ID:YikdGekbO
惜しいID
286U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:53:18 ID:MYKeW58p0
     γ_
    /     \   
  /        ヽ  
  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
  ( ( (( -     -/             / ̄ ̄ ̄\
    (6     ..  /            / / ̄\   ヽ
     ヽ  ー  /   .   /)      .│  ̄ ̄ `   .9)
     l⌒    /)ヽ   /  )     | ●  ●  ::::| 
     \ \ / _ノ、\//       ヽ\   / :::/
     ,:⌒ヽ/|  \_/         \     /
     / .ノ ヽ |                 `´`´`´
     / ./ \  )
    / /|  ┌ '           ///
 (_ ノ l  丶、
      \  ヽ
          \ \
           \ ヽ.
          (_ノ  \从/
287U-名無しさん:2006/12/13(水) 20:54:22 ID:dR4cq4Z40
中村信者の小野への劣等感は異常
288U-名無しさん:2006/12/13(水) 22:48:17 ID:bHnSeNmgO
ギャハハハハハハ!
小野ちん頑張れーwww
289U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:09:40 ID:1pDEZlZ80
>>279
まじめに、足、相当ボロボロみたいだな・・・。
何回もメスを入れ、今も左足にはボルトが埋まったままだと聞く。

怪我だからと言い訳にならないのがプロの世界とはいえ、
もう全盛期の伸二のプレーは見られないのかも。
そう思うと凄く寂しい。

昔っからプレースタイルが削られやすいタイプ
(こねくり回す系のドリブルで弾離れの遅いスタイル)だったからなあ・・・。

とはいえ、やはりピッチを広く使ったロングパスの展開力、及びここぞという時の制度の高いロングパス、
及び、キック力があるシュートやセンタリング(でも速度が緩やかなのが玉にキズ)は、
やはり才能がなければああはならなかったと思う。

春-夏の気候ならちょっとは上向くのかな?

せめて、守備下手でもいいからボール持った相手に体を寄せに行って欲しい。

290U-名無しさん:2006/12/13(水) 23:11:50 ID:50DSaYTp0
カズレベルのメンタリティがありゃな
291U-名無しさん:2006/12/14(木) 02:41:18 ID:ccPsDUyFO
浦和で♪億千万のリフティング〜♪
眩い位にエキゾチックジャパン!!
292U-名無しさん:2006/12/14(木) 03:29:24 ID:OES166oe0
>>287
ああ〜俺は中村信者でよかった!
293U-名無しさん:2006/12/14(木) 03:41:23 ID:phEDpbv90
創価キモ
294U-名無しさん:2006/12/14(木) 06:55:28 ID:/LLOjcDN0
高原ハット
こいつは本物だな
295U-名無しさん:2006/12/14(木) 08:00:04 ID:T9F9C+EL0
ha?
296U-名無しさん:2006/12/14(木) 17:04:34 ID:LpUp/KPS0
この人は鈍ウイルスに感染しています
297U-名無しさん:2006/12/14(木) 18:14:42 ID:mSE3lt960
ウイルスに感染してると言うより
小野が自身がウイルスそのものだと思うがw
298    :2006/12/15(金) 16:46:47 ID:zUIX48pM0
今年の初めのものですが、伸二君とチームの関係を、暖かく書いてくれてます。

1番最後の言葉、素敵です。。



--------------------------------------------------------------------------------
みこ > 意地悪な、スレが続いたので、ちょっと、いい話で。。。 (12/14-23:53) No.76385
カーチャ > みこさん、ありがとうございます。移籍のたびに、帰る家を増やしていける選手は確かにそういないでしょう。これからも、きっと増やせるよね、伸ちゃん! (12/15-00:12) No.76387
みみずく > 帰る家を増やす。。。出来そうで、難しいことです。 自然に、そういうことが出来る。。。というのが、伸二の持つ大きな魅力の一つですね。。。 (12/15-00:16) No.76389
レンジロー > みこさん、ありがとうございます。 (12/15-07:38) No.76395
栗田しんや > おまいら、ウザッ!&キモ (12/15-09:26) No.76399
299    :2006/12/16(土) 11:56:55 ID:r1eXRd3p0
     γ_
    /     \   
  /        ヽ  
  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
  ( ( (( -     -/             / ̄ ̄ ̄\
    (6     ..  /            / / ̄\   ヽ
     ヽ  ー  /   .   /)      .│  ̄ ̄ `   .9)
     l⌒    /)ヽ   /  )     | ●  ●  ::::| 
     \ \ / _ノ、\//       ヽ\   / :::/
     ,:⌒ヽ/|  \_/         \     /
     / .ノ ヽ |                 `´`´`´
     / ./ \  )
    / /|  ┌ '           ///
 (_ ノ l  丶、
      \  ヽ
          \ \
           \ ヽ.
          (_ノ  \从/
300U-名無しさん:2006/12/16(土) 14:41:52 ID:LKbsjpHb0
出来が悪く交代
そしてふて腐れてピッチ後にしたな
自分が悪いのにw
301U-名無しさん:2006/12/16(土) 14:43:23 ID:qbw9PWrJ0
本日の出来も怪我のせいでよろしくお願いします
302サポーター:2006/12/16(土) 14:49:16 ID:mlCduHmUO
小野 タニマチ 誰?
303:2006/12/16(土) 14:49:31 ID:/3j3yywZO
展開力のあるボランチ募集中
304U-名無しさん:2006/12/16(土) 15:41:35 ID:G4F0UT7B0
小野に浦和のボランチは無理だなぁ
自分を経由しようとするから攻撃が遅行ばっかになるけど
遅行からスピードアップして崩しきるのは無理
山田みたいに前線で必死こいて動き回ってもらう以外マジで使い道がない
305U-名無しさん:2006/12/16(土) 15:47:55 ID:NgmwQ2Eu0
小野良かったな
正確なパス回しで相手のスタミナを確実に削ってた
前線がまともだったら楽勝だったな
306U-名無しさん:2006/12/16(土) 15:53:53 ID:bSLln1fBO
浦和はもう少し小野ちんを活かすサッカーを目指すべきだよね。
今の単調なサッカーじゃそのうち勝てなくなるのは分かり切ってるんだから。
小野ちんシフトを完成させられるかどうかが来季の鍵だろうね。
307U-名無しさん:2006/12/16(土) 15:58:18 ID:E1RibYOw0
伸二、、、もう言い訳しようがないな。

劣化、高額年俸、不良債権。

何言われても、言い訳できないよ。。。
308U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:01:12 ID:LyofX3W5O
小野がいたら福岡の二軍にも勝てないw
309U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:05:03 ID:ZZq1k6bA0
おかしよなぁ・・・こんなに使えない選手だったけ?小野って
310U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:10:59 ID:R9GSC35NO
伸二本当にどうしたんだろうな…
正直ここまで出来ないとは思わなかった
311U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:14:28 ID:G4F0UT7B0
究極に言うと前線に走りまわってくれる選手と
優秀なサイドがいないと何も出来ない選手になってしまった
ピルロの真似事はいらんのよ、浦和には
312.:2006/12/16(土) 16:16:12 ID:nE5yFLVS0
レッズに6年前にいたときは中心選手だったんだよな・・・
313U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:17:37 ID:G4F0UT7B0
当時はデルピエロみたいに限りなくFWに近い選手だったからね
と言うかFWやってたし
314U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:26:16 ID:pft6KWHL0
早く怪我治してコンディション上げて欲しい
こんなパフォーマンスじゃダメだよ・・・
315U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:29:22 ID:LKbsjpHb0
>>314
>>279
小野オタも怪我は治らないと諦めています
316U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:30:02 ID:G4F0UT7B0
怪我とかの問題じゃねえって
小野のプレースタイルと浦和のスタイルが限りなく合ってないって問題だ
今のままだと確実に浦和にはいらん
317U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:35:22 ID:fd3gQEmBO
318U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:39:08 ID:1Mqiw9US0
4−4−2でもっとスペース作ってやればいい気がする
319U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:42:44 ID:fd3gQEmBO
>>306
守備的な負担を軽くするならトップ下だがポンテと同時には使えない
ポンテと伸二ならポンテを選ぶ
展開力を活かしてボランチをやらせるなら啓太とベハセに守備をサポートさせる
それこそミランみたいなシステムが良いのだろうが・・・
320ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆spuLse/d9w :2006/12/16(土) 16:46:05 ID:Sbuh4bfO0
ズビロ逝けばいいんだよ。J1チームにある特定の高校OBだけで固めたチームがあってもいい。
そして地元愛なるものが、どのくらい発揮されて観客数に結びつくものなのか見てみたい。
名波いねーし、ズビロに逝けよ。移籍の金とかシラネーけどな。(笑
321U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:49:51 ID:LyofX3W5O
態度がデカい名波=伸二
322U-名無しさん:2006/12/16(土) 16:50:46 ID:t6EVwJBJ0
神戸がポケットマネーで10億ぐらいで買ってくれないかなぁ
あそこなら輝けるかもよ。98年の頃のように、走り回ってもらって自分はスルーパス狙い
客もよべるだろうし
323U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:05:26 ID:G4F0UT7B0
>>319
どうしても小野を使いたいならマジでそうするしか無いと思う
ゲームメイクとスルスルっと前線に上がっていくのは得意だから
2トップで3センターでトップ下にポンテか山田
今日のパスミスの多さを考えるとそこまでする価値があるかも疑問だが
324U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:41 ID:EzdvpTtG0
>>322
100%いらねえよ
10億ってwww
まあただで落ちてたら拾うレベルだな
もう神戸の顔はアツ。小野のプレー見てリピーターなんて増えんよ…
325U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:17:50 ID:rWNS6gHmO
ピルロって例があるからそれなら…ってことなんだろうけど
同じようにやらせてももう無理だと思う。
ピルロは守備うまくないけどやられちゃマズい場面は体はって潰しに行くけどこいつは…
326U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:22:53 ID:t6EVwJBJ0
>>324
ごめんねwおたくの事情しらないんでww
移籍金払えるチームだから、つい書いてしまったw
327U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:26:02 ID:LKbsjpHb0
ピルロは展開力あって長短のパスを駆使するプレイスタイルだが
小野みたいにミスの本数多くないし、もっと早いタイミングでだす
守備能力は低いが小野より足速いし、まじめにスペースは潰すしいざとなったら体張ってファール覚悟でとめにいくよね
小野は傍観してるだけ…
328U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:30:08 ID:G4F0UT7B0
小野も一応潰すところは潰してたよ、最終ラインでも潰してたし
ディレイが多いのは事実だけど
何でもかんでも叩けばいいってもんじゃない
329U-名無しさん:2006/12/16(土) 17:42:05 ID:t6EVwJBJ0
得点力はあると思う。正確なパスを出せるように、正確なシュートは打てる。
ただ、やっぱり浦和は走り回ってなんぼのサッカーだから、伸二みたいにどっしりしてると、
相当効果的なアクションを連発しないと標的になっちゃうよね。
まぁ山田、ポンテの次、3番手だわな。突然4番手に降格した赤星が一番かわいそう。
330U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:12:13 ID:ueaieMG/0
ピルロはあのポジションになって守備頑張るようになった。
決してボール奪取能力は高くないが、体張って遅らせたり出来る。
そこにガットゥーゾやセードルフが猛然とヘルプに来て挟みこむ。

鈴木啓太が闘犬役できても、
今の小野にピルロ役はちょっと・・・
331:2006/12/16(土) 18:43:36 ID:hi3xL+CSO
レッズのスタイルと合ってないんだよ
レッズを出ろ!
332U-名無しさん:2006/12/16(土) 18:55:30 ID:hAv+kpS90
小野に局面打開の技術を身に付けさせるべきだったね
球扱いが巧いだけじゃダメだな
パスは周りが動いてくれてナンボだし。
333U-名無しさん:2006/12/16(土) 19:27:13 ID:4G/niuxvO
確かに小野はレッズには不要だな。しかし値段が高すぎる。
国内で移籍できるとしたら名古屋くらいだろうな。
334U-名無しさん:2006/12/16(土) 20:57:01 ID:0enR0MIL0
浦和の序盤戦は結果とは裏腹に、試合内容は芳しいものではなかった。
要因は前線から連動した守備が行なわれなかったことだ。
だが、ある選手の働きによりそういった試合内容に変化が訪れる。
それが顕著に表れたのは、第23節の広島戦だった。
小野に代わって彼が投入された、後半20分の交代からだ。

目に見えた数字は残していないものの、ワシントンに匹敵するような活躍をした選手がいた。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/dsinput2/daily/20061215
335U-名無しさん:2006/12/16(土) 21:11:02 ID:NFjZax3IO
もう少し守備力つけば小野はピルロになれると思うんだがな
得点力ならピルロ以上て感じだし
336U-名無しさん:2006/12/16(土) 21:47:13 ID:9qP7C0qq0
ギドコメント

Q:長谷部を投入した時に、小野ではなく、山田を下げたのは?
A:通常は啓太と長谷部のボランチ。伸二はボランチでのプレーの判断が少し遅かったので、前にあげた。
337U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:24:49 ID:8l9fUYkp0
>>333
名古屋の親会社はトヨタだから金はあるが
小野はイラネ
338.:2006/12/16(土) 22:25:57 ID:BYrBJlnJ0
DF陣がフォアチェックにてこずってるな、と思ったら
ボランチの小野がワシントンの隣にいるのな
そらビルドアップうまくいかないわ
339U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:29:07 ID:B6/YfCgn0
小野チンはもう駄目なんかな〜。これといっていいトコは
何も無かったしな〜。見せ場はヘディングだけか〜。
寂しいの〜
340U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:29:53 ID:oqmhAprH0
今度は誰に言われて前にいったんだろうね
341U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:33:04 ID:8bVMby100
>>334
もう、小野がその他大勢って感じの扱いだな。
特別に残念がることも、不出来を嘆くことも無い。
キーの選手ではないというだけじゃなく、関心さえももたれないとは。。
342U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:36:51 ID:LyofX3W5O
なにをいまさらw
343U-名無しさん:2006/12/16(土) 22:39:58 ID:8bVMby100
>>342
いや、俺の中では小野はまだ注目される選手だと思ってたんだ。
こんなスレがあるくらいだしね。
でも、もう小野を見てる人はあまりいないのかもね。
ゾノが消えていく一年間ってこんな感じだったのかな。
344:2006/12/16(土) 23:50:40 ID:hi3xL+CSO
黙れ雑魚ども
345U-名無しさん:2006/12/17(日) 01:04:38 ID:TpAbKzmY0
もう小野を中心にしたシステムにして苦しめばいいじゃないかな
346U-名無しさん:2006/12/17(日) 01:05:06 ID:gHrlGaVDO
今日の試合でボランチが無理なのは分かった。
山田、ポンテと左サイトのターンオーバー要員として頑張って欲しい。
347U-名無しさん:2006/12/17(日) 01:31:21 ID:S3gwtaSy0
>>345
浦和J2に降格しちゃうじゃんw
348U-名無しさん:2006/12/17(日) 02:11:58 ID:cD9IXQdW0
このスレの賑わいがだんだんなくなってきたのも、小野の立場を反映してるね。
来年中にはだんだん、だれも気にかけなくなるんだろうな・・・
349U-名無しさん:2006/12/17(日) 03:43:44 ID:vZAKqFeK0
確かに前園がフェイドアウトしていった時に良く似てるなあ
来年復活できなかったらやばいだろ
350U-名無しさん:2006/12/17(日) 04:48:55 ID:2ve4QHobO
浦和は下手に戦力が揃ってるから保守的なんだよね。
少しの時間をかけて無敵のチームを作るより普通に優勝争いのできるチームで戦う。
長い目で見れば我慢して小野ちん中心のチームを作った方がいいんだけどね。
首脳陣にそこの理解がないなら早く海外に移籍すべき。
351^:2006/12/17(日) 06:29:41 ID:4l6bZ48o0
海外に移籍できないから浦和が引き取ったのでは?
352U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:26:35 ID:fk5pTP3r0
いい加減ピルロを例えとしても引き合いに出すのやめろや。
別次元すぎてピルロに失礼
353U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:50:31 ID:efJBWizE0
まぁ山田の方がトップ下としても上ってことだな。
小笠原の方が、まだ健康な分だけマシかな。
どこも買い手なんて無いでしょ。
まだ前園のヴェルディ時代の方がマシだよ。
354 :2006/12/17(日) 08:51:52 ID:vykJXjfW0
>>314
1年通してこれかよ
355U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:53:19 ID:efJBWizE0
もう両足首がボロボロなんでしょ。
フェイエが見限ったのはそのへんだし。
356U-名無しさん:2006/12/17(日) 12:51:37 ID:uQ/HVsJw0
今までは自分にチームをあわせてもらってたわけだけど
そろそろ年齢的に自分をチームに合わせる年齢に来てるんじゃないのか
357U-名無しさん:2006/12/17(日) 15:07:58 ID:4fZKaMhq0
一生治らない脳の怪我です。
358U-名無しさん:2006/12/17(日) 15:12:44 ID:LnTCLwKwO
シーズン序盤は小野カメラとかあったよなw
359U-名無しさん:2006/12/17(日) 15:15:47 ID:Jpqwinbx0
もう王様プレーは無理だしね。結局開花しないで終わっちゃったね。
360U-名無しさん:2006/12/17(日) 18:37:55 ID:X+iZ1Aqu0
>>358
メディアはその辺は正直で残酷だな。正面から堂々と批判などしないが。
361U-名無しさん:2006/12/17(日) 20:12:58 ID:vZAKqFeK0
小野はクラブ選手権決勝見てるか?
DHはこれぐらい厳しく当たりにいかないとダメってことだよ
362U-名無しさん:2006/12/17(日) 20:39:45 ID:13pkW3eX0
山田「明日の件、夜九時までに電話して」
啓太「うん、夜九時までに電話する」
闘莉王「お願いね」
長谷部「伸二さんにも電話するね」
伸二「俺はいいよ・・・俺ノミネートされてないし」
山田「あ、そっか。伸二は優秀選手じゃないもんね」
伸二「ごめん」
坪井「気にしなくていいよ」
闘莉王「伸二が悪いんじゃないし」





岡野「よし、じゃー伸二俺らとカラオケいこーぜ、ヒラ予約たのんだ」
平川「じゃあ男は走って予約してきますよ」
内舘「最近飲む機会増えたなあ・・・ニヤリ」
岡野「空にい〜♪」


永井「相馬、ブログ用のいい絵文字もっと教えてよ」
相馬「おっと、俺も負けずにアップしね〜と」
酒井「・・・・・・・」
363U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:28:09 ID:LnTCLwKwO
小野は南米行ってフィジカル鍛え直せ
364U-名無しさん:2006/12/17(日) 21:48:57 ID:G3JRkAmI0
今更南米行こうがどこに行こうが糸冬了した選手だから
何やっても無駄
365U-名無しさん:2006/12/17(日) 23:38:12 ID:lTSXnypE0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061217-00000017-sanspo-spo
>福岡が入れ替え戦出場のため、他カードより1週遅れとなったこの一戦。
>2日のJ最終節、G大阪戦から2週空いた浦和イレブンの動きは、明らかにリーグ戦とは違っていた。
>久々先発のMF小野が前半9分、26分とミスを重ねるなど何度もピンチを招く。
>J2に降格する相手に90分間0−0で、延長へもつれ込ませてしまった。

ここでも小野ちん個人名挙げられてる
366U-名無しさん:2006/12/18(月) 00:17:42 ID:13krbttx0
365が貼ってくれた
サンケイスポーツより
「自分たちのミスで相手に勢いづかせてしまった」と小野。
たちじゃねよ
自分のミスだろw
367U-名無しさん:2006/12/18(月) 01:07:56 ID:9RFSgfY40
ピ、ピルロって…
もう少し、冷静になりましょうよ
守備が、出来るってのも才能なんですよ 守備に戻る為の体力と走力を付けるだけでは無理ですよ
練習ではもう追いつけないレベルなんです まして高校サッカーや草サッカーでは、あるまいし
小野ちんは、もういくら練習しても、もうそれは出来ないのですから、今後の事を考えて、
いかにチームに迷惑を掛けず、金銭的に安く廃棄できるかを考えるべきですな

小野ちんを残留させるなら、相当な譲歩が要求されるでしょうな
長谷部氏の半額くらいの賃金で我慢できるのなら良いのですがね…
368U-名無しさん:2006/12/18(月) 01:48:08 ID:C1TOifqJO
柳沢と一緒にJ2からやり直せ
369U-名無しさん:2006/12/18(月) 02:14:00 ID:qyhl5h3M0
こいつに1億8000万だもんな
ホント浦和は金持ちやね
370    :2006/12/18(月) 02:30:23 ID:L05wsIDo0

     γ_
    /     \    ハ〜イ、やべっち。
  /        ヽ   これがボクの宿題です。
  ( ( (((ノノノ从ノ从 ))
  ( ( (( -     -/             / ̄ ̄ ̄\
    (6     ..  /            / / ̄\   ヽ
     ヽ  ー  /   .   /)      .│  ̄ ̄ `   .9)
     l⌒    /)ヽ   /  )     | ●  ●  ::::| 
     \ \ / _ノ、\//       ヽ\   / :::/
     ,:⌒ヽ/|  \_/         \     /
     / .ノ ヽ |                 `´`´`´
     / ./ \  )
    / /|  ┌ '           ///
 (_ ノ l  丶、
      \  ヽ
          \ \
           \ ヽ.
          (_ノ  \从/

371U-名無しさん:2006/12/18(月) 03:04:22 ID:OZLgqcR70
ん?小野って浦レッズのベンチに座るためにわざわざ移籍してきたのか?
プライドはないのかよ
372U-名無しさん:2006/12/18(月) 11:14:59 ID:LCg+wNdAO
ないみたいだね
パレードでもヘラヘラしてたし
スタベンのくせに
373U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:32:11 ID:GzksYE1EO
引退まだ?
374U-名無しさん:2006/12/18(月) 12:48:58 ID:ydofIHb6O
ニュースで浦和のパレードの映像見たけど、今や闘莉王や山田の画がメインなのな。
小野はチラぐらいしか映らなかった。
今年の序盤じゃ考えられなかったよな。
小野!小野!小野!って感じで、小野と他のチームメイトは大スターと脇役達みたいな扱われ方だったのに。
375U-名無しさん:2006/12/18(月) 13:49:08 ID:X0yiVBIC0
このスレと駄中達也のスレの流れが似てる
シーズン後半になるにつれ寂れていった様が…
376U-名無しさん:2006/12/18(月) 22:42:49 ID:08mBGEvh0
二人とも怪我で失速してったところまで一緒だな・・・
377U-名無しさん:2006/12/19(火) 03:41:07 ID:C7pUkCuUO
>>371
てかオランダは解雇w
本人は海外志望だったけどオファーもなく浦和に拾ってもらったんだろ
で、結局、不良債権wバカ浦和の自業自得www
378U-名無しさん:2006/12/19(火) 03:46:38 ID:Gi0wS3wKO
いくら一流選手でも適正ポジションはやっぱり重要なんだよ。
ピルロは前目でプレイしてた時は普通に上手いくらいだったからね。
今のピルロの役割がないチームに行けばベンチでもおかしくない。
今の小野ちんはそういう状態。
ロナウジーニョとかマラドーナもそうだけど天才は型にハマらない適正ポジションを持ってるんだよ。
379U-名無しさん:2006/12/19(火) 07:47:47 ID:Hb32wZfN0
ほうほう成程。
380U-名無しさん:2006/12/19(火) 11:15:58 ID:c/3PEDJsO
ファンマルバイク解任されそうだね。
381:2006/12/19(火) 11:34:46 ID:c/3PEDJsO
>329
ポンテ普段はFWやってんだね。
382U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:30:03 ID:VBjN2mtO0
小野ちん、Jリーグアウォーズで態度悪すぎ。
優勝クラブ浦和の選手全員入場の時からガム噛んでるし、
そして、最後にもう一度、壇上に浦和の選手全員が上がって退場するまでずっとクチャクチャ噛んでる。
せめて、入場、退場、壇上に上がる時ぐらいガムだせよ。
てか周りの選手も小野に注意したれよ。あれは、場違い極まりないぞ。
383U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:37:33 ID:TbdyWR4G0
>>382
つり?
それとも本当?
384U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:52:54 ID:JmZOpRhZ0
ピルロ、ピルロってお前信者はチョンとかわらんな
斧ちんは日本のピルロです><ってあほか
385U-名無しさん:2006/12/19(火) 14:53:09 ID:VBjN2mtO0
マジだよ。
アウォーズの最初の入場から、最後の退場までガム噛んでたorz
プレーどうこうより、あれの方がありえないと思う…
386U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:05:47 ID:Ju840lA2O
骨折直ってないなら素直に治療しろよ
387U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:29:33 ID:OAcum/LtO
つうか何回骨折してんだよ
388U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:31:48 ID:BoeG1uuQO
治そうにも何ともないんだろ
どうせ靭帯が痛いんだろ
サッカー選手なら普通にある程度の
389U-名無しさん:2006/12/19(火) 15:39:27 ID:TbdyWR4G0
正装して蝶ネクタイまで選手皆がしてる場で、
ガム噛むなよ。。。
390U-名無しさん:2006/12/19(火) 19:03:31 ID:+IVSU+nkO
ガムは小野以外の選手も噛んでいたような気がしたな〜。
むしろ携帯電話で何かやっていたことの方が衝撃的だった…。会場が暗いから結構目立つぞ。
態度悪すぎだよorz
391U-名無しさん:2006/12/19(火) 20:42:57 ID:hljRlRzh0
怪我の連続、年齢、いろんな現実。

昔のようにいかない現実に苛立っているんだろうな。
392U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:57:44 ID:gb81vFzs0
最近状態がやや良くなって、休むはずだった天皇杯に参加になったよう
でも左脚で思いっきり蹴るのは怖いし、ためらいがあるって
393U-名無しさん:2006/12/20(水) 00:13:15 ID:k/+Rju/40
満足にサッカーできないんなら来年はしっかり走れるように休んで欲しいわけだが
394U-名無しさん:2006/12/20(水) 05:25:05 ID:U56e1rtI0
来期駄目だったら終わりだろうな。
395U-名無しさん:2006/12/20(水) 09:49:10 ID:Z6zKCBD/0
オジェックが再生してくれるってさw

調子云々じゃなくて、フィジカルの問題だからどうしようもないと思うんだが・・・
396U-名無しさん:2006/12/20(水) 12:26:46 ID:376W0q/JO
フィジカル以前にマインドが腐ってるからな
397U-名無しさん:2006/12/20(水) 14:21:39 ID:jPzoJr57O
前園と並ぶ早熟の代名詞だな
398 :2006/12/20(水) 14:23:07 ID:A2kqL+VS0
>>396
山田マインドに毒されてしまったってことだな。
これは長谷部にも入れるけど。山田マインドは
ノロウイルスよりタリが悪い
399U-名無しさん:2006/12/20(水) 17:48:20 ID:/kryokkA0
フィジカルとかじゃなくて足首の故障だからもう直らないよ。
フィジカルの問題じゃない。
仕事量や運動量にも直結するし、どうしようもない。
こんな選手を中心に据えても沈没していくだけだろう。
400U-名無しさん:2006/12/20(水) 18:01:52 ID:/kryokkA0
なんだかんだいって上手さは図抜けてるけど、現代サッカーは持ち前の技術で単発のいいプレーを披露するより、
安定して長時間、ピッチの上で仕事ができる選手の方が必要とされるからな。
モウリーニョは、そこらへんをデコに要求して、一つ上の選手に大成させたが、
小野ももし怪我がなければデコのような選手になれたと思う。
とにかく判断の遅さやなんかは一時的なプレースタイルの迷いだから何とかなると思うが、
怪我が常に付きまとうのだけはどうしようもない。運動量や判断力に直結する。
力が落ちるってのはそういうことだろう。
401U-名無しさん:2006/12/20(水) 21:35:52 ID:zGI2eUI80
体調不良で今日の練習休んだらしい。
もう今年はこのまま休養したほうが良いんじゃないか?
402U-名無しさん:2006/12/20(水) 22:10:21 ID:TzekQgBX0
昔から運動量は少なかったよ
怪我のせいなんかじゃない
403U-名無しさん:2006/12/21(木) 00:49:28 ID:yIyk64wI0
昔から運度量も少なかったしプレイスピードは遅かった
若くて健康な体なら、今からでも改善できたかもしれないが
結構な年で、怪我も>>279の状態
残念ながらもう無理でしょう

はっきりいって小野は中学までの財産でここまでやってきた
高校1年の時と高校3年の時に、2度に渡って小野を視察にきたアヤックスの人が、
全然成長していないと嘆いてたそうだ
フェイエのときも成長してるとは思わなかったしな
404U-名無しさん:2006/12/21(木) 01:05:52 ID:xSkid1R/0
>>398
いや浦和復帰以前からだからなあ
タリーは試合じゃ走ってるし
405U-名無しさん:2006/12/21(木) 02:45:27 ID:XS5z4cW70
スペ化したのはやっぱ酒が原因なのかね
ジャンプしただけで疲労骨折するくらいまでボロボロになったのはなぁ
406U-名無しさん:2006/12/21(木) 06:57:45 ID:nRWMo0t8O
それにしてもシャビととてつもなく差がついちまったな
407U-名無しさん:2006/12/21(木) 09:29:21 ID:XWCa+XPD0
彡 ´ー`) 体調管理に自身のある奴はソフバンにおいで
408U-名無しさん:2006/12/21(木) 09:32:05 ID:Bp70wESw0

小野、頭痛でダウン
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061221-OHT1T00057.htm
浦和・MF小野が体調不良で20日のチーム練習を欠席。
16日の天皇杯5回戦・福岡戦では久々に先発出場したが、頭痛などでダウン。
23日の準々決勝・磐田戦は出場が微妙となった。
来季監督のホルガー・オジェック氏が負傷の連続で不調だった今季の小野の
再生計画を立ち上げた矢先のアクシデント。
409U-名無しさん:2006/12/21(木) 10:05:36 ID:ZeC49k1E0
中村スレでハケーン
スノの前所属クラブはフェイエ

694 名前: ki 投稿日: 2006/12/21(木) 06:32:01 ID:2fM5SesmO
スノ「うちにはミランやレアルみたいにビッグネームはいないが良い選手もたくさんいる
ナカなんか間違いなくワールドクラスのタレントだし
ナカは意外性を持ちつつも、味方に狙ったプレーの意図が正確に伝える事もできるんだ。
誰よりも丁寧に緻密にね。だから僕らもいいリズムでプレーできる。ナカが支配しているとチームの動きが良くなるだろ?
見習う所は他にもいっぱいあるよ。まず一つ一つのプレーの精度が凄い
パス一本にしても質が高いし信じられないくらいいつも正確。日本人はほんと緻密だね
知ってると思うけどフェイエにいたオノなんかも完璧にプレーしていて凄かったしね。…(中村だけ抜粋」
昨日のオランダのテレビインタからスノがべた褒めしてたから
関係ないけどやっぱり小野も今でも有名人だね
410U-名無しさん:2006/12/21(木) 13:04:06 ID:8IRtzOhe0
>>408
失望だな。
天皇杯は萌や赤星に頼らなくてはならないのかね。
あとセルもどうなんだ?
411U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:02:52 ID:rbt+qU1n0
スノって若いけどこの前オランダ代表に呼ばれてたぞww
小野チン・・・・・
412U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:49:11 ID:sp1BCIQI0
オランダ代表クラスの才能のある18歳を手放したフェイエは馬鹿。
413U-名無しさん:2006/12/21(木) 14:59:57 ID:pUkNeEQd0
414ルールー:2006/12/21(木) 16:05:49 ID:WphYyq2vO
晩年のバッジオを見習って 創価の逆にユダヤにでも入って 中小クラブ(アルビレックス サンフレッチェ など)で無理ないように活躍ってのはどうかな?浦和じゃもう無理だろう…
415U-名無しさん:2006/12/21(木) 17:12:54 ID:KBEqJRsEO
>>414
それは無理。
浦和はフェイエから小野を移籍金3億8千万で買い戻した時、さらに年俸1億8千万×3年契約をした。
本人が引退でもしない限りあと2年は浦和にいることがほぼ確定た。
高額のくせに大した活躍もせず稼働率も悪い。
他クラブからしたら獲得リストに入れるのもバカらしい選手であろう。
小野が浦和以外のユニに袖を通すとすれば、可能性は低いが海外移籍がよもや実現した時、
それか2年後に浦和が小野に対し0円提示した時だけであろう。
416U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:13:55 ID:wfSXLjb30
807 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/12/21(木) 19:48:44 ID:xzEfDPvb0
伸二の意訳はちょっと淡白に取られかねないので全文

・伸二
足首の怪我はたいした事はない。いつも通りの痛み。痛むのは右足首。
昨日は頭がガンガン痛くて大事を取っただけ。こちらも問題ない。
ちゃんと準備して次のジュビロ戦に臨みたい。前回の対戦でまけてしまったけれど、
今回とは状況が違う。あれはリーグ戦だったし選手にかかるプレッシャーも違う。
ホームでできるわけだし。とにかく前回の試合を引きずらないようにしたい。
シトン、アレ、釣男はいないが、いなくても勝てる力がレッズにはある。
みんな良いパフォーマンスをできると思う。監督を元日の国立に連れて行きたいし、
とれるタイトルは全部取る。試合出場はできない事はない。
でも、出たいけど来年に響いては仕方ないこと。これはチームと話し合って決める問題。
出場は明日の練習をしてみて決める。来年は新しいチームになる。
今年1年日本でやってみて、日本のスタイルに慣れた。来年は勝負の年。
これで駄目なら辞めるって感じでやりたい。
417U-名無しさん:2006/12/21(木) 20:36:54 ID:Kr8qVpxX0
脚の具合が悪いというエクスキューズが通用するのは今年一杯だな。
本来なら天皇杯を回避して新シーズンに備えるべきなんだが、
どうもそれを許さない事情があるんではないかと思う。

>今年1年日本でやってみて、日本のスタイルに慣れた。来年は勝負の年。
これで駄目なら辞めるって感じでやりたい。

何かヤケっぱちで軽々しいコメントに危険な匂いを感じる。
418U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:37:18 ID:5TB4eliC0
フィオレンティーナ時代、中田がグロインペインやったときも
同じように叩かれてたな〜
419U-名無しさん:2006/12/21(木) 21:41:51 ID:KBEqJRsEO
どさくさに紛れて中田と同列に語るなwww
420U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:32:48 ID:H3x+4VNO0
危機感持つのは良い事だが
自棄にならずにまず守備の仕方と運動量を改善して欲しい
これだけでもだいぶ違うと思う
421U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:18:30 ID:NL0BuoDFO
最近アンチばっかじゃねーか。
いい加減黙った方がいいと思うよ?
分かる人には分かると思うけど、小野ちんは必ず日本代表のエースに戻るからね。
その時に恥かくのはお前らだから。
422 :2006/12/22(金) 00:40:56 ID:8NGjYROD0
まあまずレッズのエースに戻ってからなw
423U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:43:32 ID:NdhXCdkj0
小野ちんは今どんな心境なんだろうな
ビッグマウスがことごとく実現してないからな
424U-名無しさん:2006/12/22(金) 00:54:15 ID:WCTNP0EfO
>>422
まずはレッズのレギュラ(ry
425U-名無しさん:2006/12/22(金) 06:01:58 ID:1adgYQ2xO
1994年、再弱だった浦和に山田が入団。
1998年、伸二がウチに入って、W杯に出て、中田が海外に行った。
2002年、伸二はUEFA杯を制して、W杯後山田が代表入り
2006年、J制覇。トップ下で主将山田が大活躍、伸二がそのサブに

まさかこんな事になるとはな…だから

2010年、山田、小野W杯出場。ベスト8進出に貢献。

ありえるよ、頑張れ。
426U-名無しさん:2006/12/22(金) 06:47:31 ID:Q39vVUy0O
代表監督がフランケン爺な限り、伸二と暢久は選ばれない。
427U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:24:10 ID:4y0W90aK0
つーかチン毛山田に嫌われてるだろ
428U-名無しさん:2006/12/22(金) 08:26:39 ID:0lMctBC20

オジェックも大変だな、フロントから最優先に小野再生を頼まれたとは。。。

429U-名無しさん:2006/12/22(金) 13:25:55 ID:1DaR63170
頭痛が治れば、今度は右足首痛か…
もうボロボロやね。

天皇杯は元々出場しないはずだったんだから
休めば良いのに。
ギドにとっては、体調不良やケガをおしてでも出て欲しいという
スタメン選手じゃないんだからさ。

「休むタイミングが難しい」っていうけど
そう思ってるの、たぶん伸二だけだぞ。

430U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:06:02 ID:7bDqY3mJ0
釣男居ないのにコイツ入るんなら負け確定だろ
まあtotoGOAL対象外だからどうでもいいけど
431U-名無しさん:2006/12/22(金) 14:08:44 ID:eQWoRyqh0
関係者各々も直接口に出せないが
さっさと●●●しまえ!と思ってるからね
どうやっても使えないのにプライドだけは高いってのが一番難儀
432U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:09:31 ID:PKuchuW/O
給料も高い
433U-名無しさん:2006/12/22(金) 15:12:22 ID:36BkKuaDO
観てる分には楽しいから金はどうでもいいけどな
今は高校時代以下だけど…
434U-名無しさん:2006/12/22(金) 16:24:32 ID:r4xS4juj0
>>421みたいなオタって現実見てないんだろうw
>>279みたいな情報は見ないふりw
435U-名無しさん:2006/12/22(金) 19:02:04 ID:CfJ6zJ0x0
>>425
まぁ伸二の場合怪我の影響が大きすぎるから・・・
満足な状態だったらまだJに戻ってきてない気もするけど
436:2006/12/22(金) 19:45:27 ID:SBUdokqUO
左サイドで使うみたいだね
これで復活するな
437U-名無しさん:2006/12/22(金) 20:40:27 ID:2J9YH8Jp0
RP
小野のコンディションについて監督からは
「腫れも引いた。体調的には先発でも大丈夫だが、先発するかどうかは、今のところ分からない」
438U-名無しさん:2006/12/22(金) 23:49:39 ID:8fOcLtub0
>>437
体調は万全だけど実力で無理ってことか
439:2006/12/23(土) 13:02:33 ID:HWI5Kp71O
小野の実力に嫉妬してるニワカ素人どもが
440U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:07:17 ID:ZvZavt7oO
いちばんのり〜
441U-名無しさん :2006/12/23(土) 14:08:30 ID:R+pwTtUs0
ちんげが悪いわけではないが、後半、ちんげが出てきて早々失点。
442U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:25:11 ID:Ah4hBj1u0
さすが伸二はちがうな
443U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:39:27 ID:2Mpq+bg7O
小野完全復活ktkr
444U-名無しさん:2006/12/23(土) 14:46:21 ID:75I9AUHN0
小野ちんが久々に本気出してるのに相変わらず使えないなぁレッズ
445U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:02:07 ID:k0DuSvoaO
2ゴールおめ。これからも頼みます。
446U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:02:10 ID:x3P8gXO30

 審 判 買 収

 J 1 優 勝 取 り 消 し

 J 2 降 格

447U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:05:10 ID:AcRo+fSf0
どう見ても天才
伸二が本気出せばこれくらい軽い
448U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:11:04 ID:9WcTx6A9O
今日は本当に良かったよ!また次も頼む。
449U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:14:08 ID:rJwXmzij0


来年の小野には期待できそうだな!
450U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:15:14 ID:LlSl+7VJ0
凄く良かったけどもっと動けるでしょ
守備と運動量はもっと改善して欲しい
451U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:15:51 ID:12jaMawa0
伸二さんのおかげで勝てました。
ありがとうございました。
452U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:27:50 ID:rw/T9jTa0
伸二が欠場を選択してたら今日は負けてたな・・・
453U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:40:56 ID:7F8PUtLC0
しかしPKはずさないなあ……
フェイエのときも一番に蹴ってたよね。
失敗を見た記憶がない。
454U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:48:30 ID:G6xKdUJbO
こんなバカに18000万もヤルとは笑えるなw
で喜んでるアホ埼玉人頭悪過ぎw
455U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:52:37 ID:FMqm4QDY0
意外とヘッドも上手いのねw
456U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:53:14 ID:ygckCGKi0
>>453
プロになってから外したことない
最後に外したのは選手権県予選決勝のPK戦
457U-名無しさん:2006/12/23(土) 16:53:31 ID:nvt3yxD00
小野ちんのゴールはやっぱり美しいな
458U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:05:53 ID:rJwXmzij0
>>454
小野は1億8000万払うだけの価値のある選手。
459U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:26:56 ID:CSErZGRdO
怪我に強い体ができればレッズでも、代表でも通用すると思うんだけどなあ。
460U-名無しさん:2006/12/23(土) 17:35:09 ID:75I9AUHN0
>>455
小野ちんは両足・頭どこからでも点とれるよ。
日本一得点能力の高いMFだからね
461U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:17:02 ID:TYCnThNDO
ちんちん乙
462U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:21:47 ID:Ah4hBj1u0
アンチもファンのうちなんだよ。ほんとに実力なかったらだれも相手にしない。
嫉妬して悔しくて悔しくてしょうがないんだろう。
両足怪我で痛そうなのにあれだけのプレーするんだからすごいよな。
463U-名無しさん:2006/12/23(土) 18:40:50 ID:Ah4hBj1u0
>>454
たまにはスタ来いよ。
どこのスタでもメインやバックなら練習見ただけで「やっぱ小野ってすげぇ」って声聞けるから。
アレックスもそうだが生で見ないとすごさがわからんよ。
それに小野売って得た金でエメ買って儲け、エメ買った金で小野を買い戻してかなり儲けてるんだから3年くらい払っても損ないんだよ。
464U-名無しさん:2006/12/23(土) 19:51:34 ID:LWA7EALS0
ずっと応援していたが、やはり小野は小野だった。
安心したし、うれしかったよ。
コンディション整えるのだけ注意して欲しい。
465U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:02:55 ID:fTpQ3En3O
ビッグクラブスレなくなったのか?
466U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:15:50 ID:Hp6hSjo+O
伸二、俺はずっと伸二てた
467U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:22:45 ID:kt4mMkoFO
早野乙
468U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:43:28 ID:o/o5G4730
OH NO 死んじまったよ
469U-名無しさん:2006/12/23(土) 20:49:28 ID:zLFH1wnQ0
オシム監督が小野を称賛!「いつ彼は(けがが)治ったのか。グッドプレーヤーだ」/天皇杯

<天皇杯:浦和3−3(PK10−9)磐田>◇準々決勝◇23日◇埼玉

 日本代表のオシム監督も浦和と磐田の熱戦を見守った。
「面白い試合だった。典型的なカップ戦だ。集中力を保つのが難しい時期だが、どちらも勝つチャンスはあった」と感想を述べた。
後半から出場し、2得点を挙げた小野については「いつ彼は(けがが)治ったのか。グッドプレーヤーだ」と称賛した。
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061223-134195.html
470U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:04:11 ID:7IhIRSm30
小野は控えでも腐ってもリーグ戦5得点
ナビスコでも得点したし天皇杯でも2ゴール。

1億8千万は高く見えるが、集客能力とあの個人技

そして当時弱小と言われたレッズへの入団。
J2落ちした時にもチームに残留した事を加味すると
これくらいは妥当だと思う。
471U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:10:54 ID:RVENdUcbO
なんか急に信者が湧いてきてワロスw
472U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:14:16 ID:EdtSddwiO
>>471
キモイ信者ヲタは基地外しかいない代表板に帰れw
レッズの選手なのに信者も糞もあるか間抜けwww

473U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:34:30 ID:qDzsYzHF0
湯浅
2006_天皇杯_準々決勝・・ジュビロ2点リードからはじまったレッズの覚醒プロセスは見応え十分だった・・
(レッズvsジュビロ、3-3、PKでレッズ勝利)・・(2006年12月23日、土曜日)
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_emperor_12.23.html
474U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:38:13 ID:LlSl+7VJ0
ttp://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topics_3.folder/06_emperor_12.23.html

> 小野は、この試合のように、とにかくしっかりと走り、もっともっと多くボールにタッチすべきですよ。そして確実にキープし
>逃げの横パスではなく、常に、リスキーな仕掛けパスを狙いつづける。もちろん次の瞬間には
>パス&ムーブで次の仕掛けの流れに乗ったパスシーパーになりつづける。そう、彼は、レッズが展開すべき
>人とボールの活発な動きを演出しなければならない存在なのですよ。彼には、それが出来る。

> そのためには、この試合で魅せつづけたように、積極的にディフェンスに参加するだけじゃなく(この試合でのボール奪取勝負コンテンツは良かった!)
>攻撃でも、ボールがないところで動きつづけることで常にパスターゲットになるという意志が大事です
>いまの彼は、決して、動かずに足許パスを要求するような姿勢でブレーしてはいけません
>。そのことが彼のプレーリズムを崩壊させ、攻守にわたって足が止まってしまう心理的な悪魔のサイクルに落ち込んでしまうのは目に見えているのだから。

> とにかく小野伸二は、もっともっと積極的に走りまくりましょう。そして仲間に檄を飛ばしまくりましょう。
>そうしたら、必ず、彼のベストフォームを再び見いだすことができるようになること請け合いです。
>サッカーの発展は能動的なアクション(リスクチャレンジ姿勢)にあり・・なのです。ちょっと、小野伸二の復活が楽しみになってきました。

湯浅タンから久しぶりにお褒めの言葉貰いました
伸二走って走って走りまくれ、上手い選手こそ走らなきゃ駄目だ
475U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:39:13 ID:LlSl+7VJ0
リロード忘れてて思いっきり被った・・・orz
476U-名無しさん:2006/12/23(土) 21:53:15 ID:VQbwTkwB0
2ゴールおめ!
今日みたいな調子でいつもやれれば、代表入りだって欧州再挑戦だってできるよ。
またいらんところでスペったり、怪我に怯えて接触プレーを避けだしたりするんじゃないぞ。
477U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:30:25 ID:Whxv/GlB0
チン毛書き込み杉
478U-名無しさん:2006/12/23(土) 22:40:55 ID:QCoHU+Gi0
1試合活躍しただけでこの騒ぎよう・・・

終わってる証拠だよ
479U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:05:10 ID:GLgnDfr30
今日は完全に劣勢の中、小野の活躍で一時逆転までいき最後には勝ち抜けたのだから
評価しすぎるということはないでしょ
480U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:17:49 ID:Whxv/GlB0
小野の活躍でってトコがチン毛脳なんだよ
埼スタだろ?あそこで負けるほうが難しいわ
481U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:23:03 ID:oaTVVrKsO
小野と柳沢がゴールか・・・


次試合はW杯2大スター夢の対決だな
482U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:24:30 ID:h8XJT8TS0
叩きたいんだったら代表板でやれ
483U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:26:36 ID:3grNM4r9O
なんで代表じゃない奴の話題を代表板でやるんだよ
484U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:29:05 ID:h8XJT8TS0
>>483
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★56
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1165845007/l50

臭いからいちいちレスすんなよ

485U-名無しさん:2006/12/23(土) 23:36:57 ID:Ec6HAhuK0
まあとにかく、来年は一年通して試合に出て活躍してくれ
移籍とか代表とかはそれからでいいじゃん
486 :2006/12/23(土) 23:42:03 ID:l5cAHi8Q0
今季の小野って普通にゴール決めた事ってある?
なんかボレーやループといった芸術的なゴールとヘディングしか記憶にない。
もしかして落ちてるボールをシュートするのは下手?2発のQBKもグランダーだったし・・・
487_:2006/12/24(日) 00:42:22 ID:k08QsvHF0
足の怪我が治ったら、また良いプレーが見られるだろうがな。
治らん怪我がネック。
488U-名無しさん:2006/12/24(日) 00:56:23 ID:LYcHemMy0
走りまくれなんて・・・きっと今頃足痛んでるよ。
とにかく牛乳飲め。
489U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:07:08 ID:42AyqjgGO
まぐれだよまぐれ
490U-名無しさん:2006/12/24(日) 01:12:20 ID:2OaGyOg00
わりと全選手に共通することだけど
故障部位が重くなってくると、ムラッ気も強くなって来るんだよな
パフォーマンスの良し悪しは故障部分の気分次第というか
今後調子が上向くかもしれないし、下がるかもしれないけど、見守るしかないんじゃない?

今の小野に必要なのは、パフォーマンスが多少落ちてもスタメンで使ってくれるクラブだと思う
少しでも試合に出た方が、怪我との折り合いもつくようになって、調子が安定するからね
491U-名無しさん:2006/12/24(日) 03:40:09 ID:sZ5LQgWu0
>>486
フツーにシュートしても芸術的に見える。
小野はそういう選手。

やはりあのボールの扱い方は日本人クラスを飛び抜けてる。

後は小野のボール離れを良くする為に、もっと他の選手もフリーランニングを仕掛けなければ駄目。
小野自身も王様怠慢プレーをしては駄目。

今日の小野は鬼気迫るものがあった。
足が駄目になってもいいから勝つんだ!ぐらいの気迫があった。
その意識が笛吹き岡田によってイライラが募ったチームの雰囲気をふっとばした。

いつもっつうか今期夏場からは自分から積極的にはボール奪いに行かないのに、久々に鬼タックルも見られた。
ああいう時の小野は調子がいい証拠。最高だ。
492U-名無しさん:2006/12/24(日) 04:01:41 ID:sZ5LQgWu0
今日(さっき起きたから昨日かw)は後半から延長にかけて、ボランチ陣がバテバテだったため守備に専念させ、
昔のレッズを思い起こすような懐かしい前後分断カウンター策をとってた。

前 小野・ポンテ・永井・暢久の四人辺りで速攻性のある手数の少ない攻め。
この戦略が良かったのもあるかもしれない。

ボールを運ぶのも左で相馬(酒井)がやってくれるし、自分もどんどん前にいける。走りこめる。

上のレスで共存は無理と囁かれてたポンテと意思の疎通がドンピシャで、
小気味良いぐらいにショートパスの繋ぎ合いが上手くいってた。やはり欧州でやってただけある。
ワシントン入ってからの今期のレッズはわりと攻めはワントップ2シャドーの鈍行だったし。

今日のレッズはショートパスがダメダメで、動かなかったしカットされまくりだったから
小野投入後の、啓太が奪取したボールの供給先と収まり具合役が実に効果的だった。

ポンテ、暢久との速い判断でのサイドチェンジ。そこから経由して自分や永井が走りこんでゴールを狙う。
久々に“怖い存在の圧倒感溢れる小野伸二”になっていた。迫力は5月のホーム鹿島戦以上だった。

これからも小野にはバイタルエリアで動き回って欲しい。

球離れを良くする為にもスピードある永井みたいなFWや、ポンテみたいな収まりが良いテクニシャン、
更には右サイドに暢久がいてくれたら、伸二がボール持ちすぎず、
サイドチェンジやロングパスの選択肢が増えて更に良い。

(平川にはもうちょっと自分からボールを引き出すため、走りこむ事を学んで欲しい。意識が常に守備的過ぎる)
493U-名無しさん:2006/12/24(日) 05:39:24 ID:uML6GTx50
やはり体調次第だな。
494:2006/12/24(日) 06:55:40 ID:F7VbGbN5O
次は本山との対決だな!!! 本山も復活しつつあるからどっちも頑張って欲しい!!!
495U-名無しさん:2006/12/24(日) 07:07:08 ID:ltfUXUMp0
昨日の試合は伸二がいなかったら負けてたから、
もしこのままレッズが優勝すれば、
給料のうち1億円分の債務は履行したことになる。
頑張れハゲ!
496 ◆eHe0.1rXqQ :2006/12/24(日) 07:40:35 ID:GM7UeuQKO
↑小野がいなかったら勝てなかったってwww。あんなJFLレベルのチームに負けるわけねぇだろ。
497U-名無しさん:2006/12/24(日) 08:35:37 ID:tK/L7LAa0
確かに昨日の小野は別格だった。
ただ、浮き球をボレーしてダフったのがあった。
あれは完全にダイレクトでゴールを狙っていたなw
498U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:28:06 ID:mtYj66kfO


まぁ、かなり叩かれてるけど小野の復活を願ってない浦和サポはいないでしょ。かなり期待してたからこそ叩かれてる。それに笑って走ってなきゃ叩かれるのは当たり前。

むしろ擁護してる奴はなんのって感じだよ。所詮こんなもんだから叩くのはやめようとでも思ってんの?
499U-名無しさん:2006/12/24(日) 09:46:20 ID:zyfGHGmY0
>>474
湯浅の書いてることなんてシカト。くだらなすぎ。
500U-名無しさん:2006/12/24(日) 10:17:19 ID:p81Kt6ys0
引き分け+買収の試合で活躍してもねw
501U-名無しさん:2006/12/24(日) 11:25:09 ID:7WJ+N8cZ0
小野2ゴール!2点差を逆転した浦和、PK戦の末に磐田を下して4強入り
http://www.jsgoal.jp/news/00042000/00042526.html
>磐田のアジウソン監督が「後半は小野が入って浦和のパスワークがよくなったと思う。

王者のプライドで接戦制す 2連覇狙う浦和
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/emp_cup/headlines/20061223-00000019-kyodo_sp-spo.html
>輝きを放ったのは後半から出場した小野。足首の故障に苦しみ、不満が残るシーズンのうっぷんを
>晴らすようにプレーした。「勝つことだけ考えた。体は重かったが、点が入って乗っていけた」。

浦和、PK戦制す 小野の投入が奏功
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20061224k0000m050057000c.html
>ワシントン、闘莉王が帰国。三都主もメンバーから外れた。ネネは体調を崩して欠場。
>平均身長が下がって制空権を磐田に握られ、試合の組み立てに四苦八苦したが、
>流れを変えたのは後半から途中出場して2得点を挙げた小野だった。
>シーズン半ばに痛めた左足首は完治していない。試合前の痛み止めも欠かせない状態だが、
>テンポの良いパスをさばいて攻撃のリズムを変えた。自らも前に出て、後半18分に体を前へ
>投げ出すダイビングヘッドで同点ゴールを決めると、後半35分には味方のパスに素早く反応し、
>GKの頭越しのループシュートを右足ダイレクトで決めた。
>ブッフバルト監督は「小野の投入で、スピードが上がってリズムも良くなった」と振り返った。
502U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:07:59 ID:8IbOPOpfO
昨日も体調は絶不調だったようだ。
もう痛み止め打ってても痛みは納まらない域なんだな。
点が取れて良かったな。
503U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:21:40 ID:LYcHemMy0
なんでもっと治療に専念したりする時間を作らなかったんだろう。
こんなに痛んでるならもう駄目だろ。
504a:2006/12/24(日) 12:36:40 ID:2/3VtIOF0
昨日の2ゴールの動画どっかにありますでしょうか?
505U-名無しさん:2006/12/24(日) 12:39:28 ID:mC+Oi7M40
>>503
直るケガじゃないんだろ。

>>504
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24213.avi
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24214.avi
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24218.avi

昨日の伸二は良い伸二。これからも良い伸二が見たい。
でもポンテとの序列にまだ変化はないなぁ。シュート精度はポンテより上にみえるけど。
506U-名無しさん:2006/12/24(日) 13:46:01 ID:z4m1IQC80
初めからバカ川さんを外せば…(ボソッ
507U-名無しさん:2006/12/24(日) 14:50:19 ID:5rg5qZL/0
>>505
完治はしなくとも休んでリハビリすれば良くなるだろう。
ポンテだって同じ怪我で離脱して今良くなってきた。
このままやってたらまた本格的に骨壊すよ。
フェイエでも強行でやり続けたからどんどんボロボロになったのに。
怪我し過ぎて怪我に麻痺してるんだろうか。
508  :2006/12/24(日) 15:03:58 ID:eT5hOtwr0
昨日はjトムントのスカウトが視察に来てたらしい、
高原と対決する事になりそうだな
509U-名無しさん:2006/12/24(日) 15:49:38 ID:uML6GTx50
ソースは?
てかマルバイク解任されただろ
510U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:10:33 ID:XJpfXAI30
スカウトがきてもよかろうに
浦和は代表選手7人抱えるチームですよ
伸二は代表ではないけど…
511U-名無しさん:2006/12/24(日) 16:14:23 ID:A6iw3RD30
 「呼吸困難でした」後半開始から途中出場したが、強行出場だった。終盤戦悩み続けた
左足首骨挫傷でこの日も痛み止めを服用。2日前の紅白戦で右足首も痛めたが、必死に歯を
食いしばった。延長PK戦では1番目のキッカーに志願し、無難に成功。絶好調の伸二効果で、
壮絶なPK戦も浦和の10選手はミスなし。2年連続で29日の準決勝進出を決めた。

 「気持ちが入っている」客席でうなったオシム監督は「いい選手だ」と小野をたたえた。
8月の新代表発足後、不調を理由に招集漏れが続くが、関係者によると、ミーティングで
監督の口から「小野」の名前が頻繁に出てくる。「止まった状態の車」と指揮官自身が
形容した日本サッカー界の現状と重ね、天才の復調に気をかける。

 故障がちだが、絶大な能力を持つ“高級車”小野の代表復帰のノルマも示した。
「もっと練習して、試合に出ないといけない」とオシム監督。体調を維持し、運動量を
増やすことがテーマだ。「結果を出し続けることが代表への道につながる」と小野。
天皇杯連覇でけがと不振の日々に別れを告げる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/etc/news/20061224-OHT1T00086.htm
512U-名無しさん:2006/12/24(日) 17:44:20 ID:sZ5LQgWu0
ホント怪我は厄介だな。
岩本テル化はしないでくれよ・・・。
513 :2006/12/24(日) 19:15:42 ID:6Khu9wZ60
♪小野伸二、小野晋吾て言ってた〜 お前の濡れた瞳がぁ〜〜♪
514U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:39:04 ID:F9GxAAQ10
だから怪我治せって。まずは。
515U-名無しさん:2006/12/24(日) 19:53:57 ID:mScr4fZT0
そうだ無理するな
休んでなさい
516U-名無しさん:2006/12/24(日) 21:26:37 ID:mADMxQRG0
よく2ちゃんで「小野はいつもチンタラ歩いている」との批判が多いですが、
先日のトヨタ杯で岩本テルのピッチ上での歩き方を見て、
小野のピッチ上での、いわゆる「チンタラ歩き」と物凄く似ていると感じました。

小野はチンタラ歩いているわけでなく、
相手にプレスをかけるのが憚られるほど、足の状態が万全ではないということなのですね。
岩本テルほどではないのでしょうけど。
517U-名無しさん:2006/12/24(日) 22:13:23 ID:BHHjuDPXO
やっぱり小野ちんとその他Jリーガーは格が違うね。
オランダでも頭一つ抜け出た存在だったから当然と言えば当然かも。
これで更にコンディションが万全だったらと思うと恐ろしいよ。
518U-名無しさん:2006/12/24(日) 23:25:58 ID:z4m1IQC80
>>516
テルはアジア大会もあのスタイルだっただろ?
519U-名無しさん:2006/12/25(月) 04:13:33 ID:WrNF0FEw0
しかし5分の力で小野ちんが活躍できちゃうJリーグってなんなんだろうね
520U-名無しさん:2006/12/25(月) 07:58:19 ID:NodDEQDvO
まずはその5分の力を毎回出せるくらいに体調維持しないとだな。
521U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:03:10 ID:qgWl5Xj00
●オジェック新監督で「小野伸二」は生き返るか

週刊新潮(1/4・11合併号)
522U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:12:14 ID:OfQR36Vy0
馬鹿野郎
まだ死んでねえよ
523U-名無しさん:2006/12/25(月) 19:49:02 ID:tPg66ikU0
●「小野伸二はプロゴルファー」として生き返るか

週刊新潮(1/4・11合併号)
524U-名無しさん:2006/12/25(月) 20:05:04 ID:4KQ9lz+M0
>>512
>>514

だから怪我は治らないって>>279
小野自身が治らないって諦めてるんだからw
525シャーリー:2006/12/25(月) 20:41:39 ID:/Z/rwEFf0
この選手ほんとただ運動量だけ増やせば最高なのになあ。
守備もやれば下手じゃないんだよね。確か数年前の代表の
データでインターセプト率が異常に高かったし。
ヘディングも強い。前半で疲れ果ててもいいから、
各局面で全力で走ってほしい。
526U-名無しさん:2006/12/25(月) 23:39:37 ID:b3CjnEm90
最近は走り回ってるっつの。
足首爆弾さえなければ最高なのになあ。
527U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:15:52 ID:q6Sycxuv0
ベンチ暖めてる奴がどこで走り回ってるっつーのw

まさか最近ってこの前の試合1試合だけ?
528U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:45:56 ID:LeKffYEk0
1シーンだけみると走ってるときもあるけど、一試合の中での継続性が皆無だ。
走るのも自分のほしいとこにしか走らない。
そんなとこどうやってパス通せっちゅうねん、みたいな不思議なとこに走ってくんだよね。
受け手としても一発ねらいのフリーランしかない。それかパス待ちでとまってるか。
ランニングのバリエーションが乏しい。
529U-名無しさん:2006/12/26(火) 00:58:18 ID:QvBKJtc20
押し上げた状態で、サイドが持った時前線で張るのが好きだけど
ただ立ってるだけでマークをはずす動きが少ない
もっと動けばもっと点を取れると思う
磐田戦のヘディングのゴールみたいな動きを増やして欲しい、あれは上手かった
530U-名無しさん:2006/12/26(火) 08:56:10 ID:zzMv4I5KO
そうか?
マークから外れるポジに潜伏しつつ駆け上がって瞬間移動よく見る。
が、シトンだけが目標のピッチには気付いてもらえずに終わるw
531U-名無しさん:2006/12/26(火) 13:47:34 ID:zLppsgZK0
今の浦和は速いは速いが相手にもバレバレの攻撃を相対的に高い選手の質と運動量で、
何度も繰り返して相手を打ち砕くって形のスタイルだからなw
ごり押しで勝ってる感じ。
もっともそれもワシントンやポンテいてこそなんだが。
攻撃の質自体で言えばガンバの方が高いと思う。
532U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:25:24 ID:2+n7HwlV0
敵味方が競り合ったボールを拾ったり、ゴール前でフリーになる動きが上手いのは意外
533U-名無しさん:2006/12/26(火) 17:43:22 ID:/NOVrfgw0
ポンテとのコンビが意外なほどよかったよね。
達也トップでこのふたりのほうが、案外いい攻撃できるのかも。
ワシントン頼みはそろそろ……
534U-名無しさん:2006/12/26(火) 20:03:30 ID:zzMv4I5KO
小野ポンテ山田、この連携がとても面白かった。
535:2006/12/26(火) 22:34:28 ID:la6Eo69jO
確かに
536U-名無しさん:2006/12/26(火) 23:49:24 ID:5SR8T95Z0
頑張れ。

前園・小倉・城あたりは、その当事の状況もあって
27歳時点ではもうすっかり過去の人扱いだったからな。
537U-名無しさん:2006/12/27(水) 01:03:57 ID:0Q0LlHH00
小野は過去ではなく既に伝説だからな
538U-名無しさん:2006/12/27(水) 20:26:13 ID:5LcOcZEw0
鹿狩り頼んだ
539U-名無しさん:2006/12/29(金) 00:35:54 ID:DvMVIXql0
age
540U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:45:44 ID:C85YSN5L0
天才小野ちん北ーーー
541U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:49:01 ID:9JJSZVxPO
アンリじゃね?
542U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:51:05 ID:LT2pVT+g0
びびった
543U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:51:50 ID:C85YSN5L0
小野ちん天才杉
ダイレクトで曲げて決めるんだから
544U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:55:30 ID:I/FHLoDq0
小野ちんが少し本気を出したらこれだよ
545U-名無しさん:2006/12/29(金) 15:59:45 ID:O2hFrq0e0
やっぱり小野は別格だわ。
しかも怪我しててもこれなんだから
本調子だったらどれだけ凄い選手なんだよ!
546U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:02:14 ID:C85YSN5L0
小野ちんはフェイエの皇帝といわれてたし
リバポのカイトもチェルシーのカルーも小野ちんが1番上手いことを認めていたから当然
547U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:44:46 ID:LT2pVT+g0
1アシおつん
548U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:46:00 ID:I/FHLoDq0
やれやれ。踏み台クラブはまた小野ちんにオンブにダッコか
549U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:47:06 ID:lx4ZUooNO
まあ伸二ならいいか出身が
550U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:47:26 ID:ELpQF3bz0 BE:37765038-PLT(14243)
1ゴール1アシ

大活躍です
551U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:47:40 ID:C85YSN5L0
小野ちんのノールックヒール
別格だね
552U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:49:32 ID:I/FHLoDq0
小野ちんが凄すぎるからこそ余計踏み台チームのほかの連中のショボさが際立つな
553U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:56:38 ID:NsZ9/C75O
斧はいい選手だけど浦和って結局サポーター多くて金持ちだから試合はつまらない。だからブッフバルトも帰っちゃうんだよ。頼むから気づいてください
554U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:56:38 ID:O2hFrq0e0
一つ一つのプレーの精度の高さが小野は違うな。
555U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:58:40 ID:YPjz40SG0
今日は切れ味鋭いナイフでしたねー
556U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:58:56 ID:dasY/HWq0
信じていたから嬉しいよ。
もっとも小野がダメだと思った事は不調の時でも一度も無いが。
ただ、周りと会うかどうかは別問題なところがあるから。
でもこのところは周囲ともうまくいってるのが見ててもわかる。
557U-名無しさん:2006/12/29(金) 16:59:07 ID:NfL0OFzTO
デルピエロの得意レンジだったわ
558U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:01:21 ID:C85YSN5L0
>>555
早野乙
559U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:01:22 ID:4u5Ju8Vl0
なんだかんだ言って夢みさせてくれる選手なんだよなー
560U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:02:31 ID:E0QbxyKnO
代表ならスーパーサブでいいよ
オシムサッカーで90分は無理だろうから
561U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:04:11 ID:qHdzp+Bl0
むしろオシムサッカーでは南アフリカは無理では
562U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:04:47 ID:qKVeAkGy0
何だかんだでQBKとは違うな
563U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:04:58 ID:1C0ciasF0
まさに「ゴールにパス」
564U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:07 ID:O2hFrq0e0
最近再生工場と言われるオジェックが小野を再生させるとか
まるで落ち目みたいな小野に対して失礼な記事が出てたけど
怪我をしっかり治して来季に備えればオジェックの力を借りるまでもないな。
565U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:37 ID:C+k5wVnu0
へたが走り回っても無駄なだけ
566U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:05:53 ID:v2j0HpaV0
小野ちん決定力高すぎwww
567U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:08:22 ID:jdj47nSl0
斧はあの手のコントロールシュート上手いな
PK外したのも見たことないし
568U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:08:41 ID:S1xd7Y8U0
ポンテと小野の技術はJで抜けてる。
569U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:10:40 ID:+Gbs8nz00
>>564
でも試合に優先してくれるかもよ
ギドはシーズン後半出してくれなかったし
怪我があったのは確かなんだろうけど、小野としては出られたって感じだったからね
570U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:12:08 ID:r5NqH8r3O
小野ちんの持久力は代表でもトップクラスらしい。
571U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:12:35 ID:P5Dwaf6i0
せっかく調子が上がってきたのに、もうシーズン終わっちゃうなんてもったいない。
572U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:13:12 ID:I/FHLoDq0
>>571
休めるから丁度いいよ。
夏場に踏み台クラブが小野ちんを酷使して負傷したからね。
573U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:30:29 ID:PsK82hGg0
伸二超乙
今日は全体的に良かった、終盤まで運動量も維持してたし守備も良くやってた
このままのコンディションを維持して天皇杯取るぞ!
574U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:46:16 ID:O2hFrq0e0
芸スポの小野スレで小野がいつもみたいに叩かれてない。
逆に小野の評価が上がってる。
まあ2試合連続で活躍したんだから当たり前といえば当たり前だけど。
575U-名無しさん:2006/12/29(金) 17:46:30 ID:secbCLDm0
難しいシュートを綺麗に魅せるまさしく伸二らしいゴール!
決勝も頼む!
576444:2006/12/29(金) 18:26:33 ID:scJ4zNEn0
小野もいよいよ復活か
うp神頼む
577U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:02:43 ID:ODrMHRyV0
伸二のための天皇杯って感じがする
578U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:04:30 ID:qHdzp+Bl0
去年のマリッチのような天皇杯確変
マリッチは故郷のクラブに戻るとか言ってドイツ3部に行ったんだっけ?
これは、沼津FC移籍の前兆か?
579U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:05:12 ID:tNmg3UCd0
前よりは良いと思うけど、
コンディション的にはまだ60〜70%くらいだろ。


個人的な注文を言えば、まだまだボールタッチが少ないし(これはレッズのサッカーにも問題あり)
自ら仕掛けていくプレーも少ないし。


それでもらしいプレーが戻ってきてるのは嬉しいね。
来シーズンには期待できそうで楽しみ。


決勝がんがれ。
580U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:37:48 ID:kVbJ4ct20
決勝は山田さんが戻ってくるから・・・
581U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:39:41 ID:aGARgWvX0
山田・マルクス・釣男
582U-名無しさん:2006/12/29(金) 19:46:11 ID:H/5GvAXWO
伸二、俺、伸二てた
583U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:20:32 ID:52Q5UxiR0
決勝行けなかったら何万ものチケが死にチケになるところだったからな。
584U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:30:13 ID:7ddk2/BF0
これぐらいやって当然だろww
冬眠が永かったようだけど、徐々に目を覚ますだろう。
585U-名無しさん:2006/12/29(金) 20:53:28 ID:/lDRbVNG0
守備はロクにやってないように見えたけど・・・
FWの位置にいることが多かったし。
しかし攻撃力はすごいな。得点、アシストシーン以外でも良いプレーたくさんあった。
586U-名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:42 ID:fP68OfbEO
やっぱり普通に怪我さえなければ浦和の中でも力は飛びぬけてるね。
久しぶりにJで楽しめた試合だった。
587U-名無しさん:2006/12/29(金) 22:10:08 ID:UX1KEdRy0
昨日俺が沼津に行ったのはこれの前兆だったのか!!
588U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:18:36 ID:/XP9ngVcO
相変わらず守備サボりすぎ。攻められてるときいつもハーフラインよりちょっと後ろにいて守備してない。かと言って前線でプレッシャーかけるのはポンテとイケメン。
攻撃参加しかしないんだから1点ぐらい当たり前だろ
589U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:20:11 ID:duDHb9+U0
ジージャパ初戦のゴールを思い出した。
590U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:36:26 ID:jXJnUnMW0
今日はちゃんと守備もやってたと思うけどなあ。。。
2列目の選手が毎場面最終ラインまで戻って守備してたらカウンターできないじゃん。。。
ただセットプレーの時のマークは甘いよね
591U-名無しさん:2006/12/29(金) 23:39:10 ID:CPCCuxFQ0
アンチはね
他でどんなに良いプレーをしてても
伸二が歩いた瞬間に反応して
目で追ってしまうのですよ。
悲しいサガ
592U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:04:52 ID:gjOBsaD6O
90分ずっと走るなんて無理だし止まっててもいいと思うけど
普通さあ何かあった時すぐ走れるような姿勢でいるもんじゃない?
ちょっと構えておく感じにすれば印象ちがうと思うんだが
593U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:11:36 ID:pOmZ0eV00
>>590
ね。
てか守備もキチンとこなさないと攻撃のリズムも掴めないんだなーとオモタ。
鋭い追い込みもかけてた。今の伸二はグートですよ
>>591
自分にもそれあるかもw
しかし磐田戦はオフサイドポジからチンタラ戻って山田の攻撃止めててムカっときた
594U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:18:25 ID:cy7sC0HbO
今日も足痛そうだったなあ
スルーパスで抜け出した時も全力疾走出来てなかったし

プレスかけられないのは足のせいだと思う
595U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:39:52 ID:dqYs4UTV0
結局、ワシントン頼みの縦ポンサッカーのときは輝けないのかね……
小野はたくさんボールにさわって生きる選手だからなあ。
来季もああいうのがつづくなら、やっぱり浦和は出るべきかも。
596U-名無しさん:2006/12/30(土) 01:10:41 ID:EZmUnHK30
完調であればワシントンと組んでも良い活躍をするよ。
まあケガをしない身体作りを是非、、、
597:2006/12/30(土) 02:43:29 ID:2lQCqp+cO
走って守備うるせえな

それなら韓国代表でも応援しとけ
598U-名無しさん:2006/12/30(土) 07:20:32 ID:5o1BsJT50
素人質問なんだけど、どうして小野って守備しないの?めんどくさいの?
プロなんだから、めんどくさくてもやるわけじゃん?それなのにやらない本当の理由はなに?
攻撃のほうが好きとか、足を怪我してるとか、そういう理由ではないんでしょ?
599U-名無しさん:2006/12/30(土) 07:39:43 ID:bxipDiHu0
そもそも守備をしてないわけじゃない
やってるんだよ、ただ浦和ではやり方がまずい
これは79年組みの選手の多くに言えることなんだが
パスコース切ったりスペース埋めたりインターセプトは得意なんだが
「がっつり潰しに行く守備=浦和での守備」が苦手な奴が追い
磐田戦の序盤ではこれが出来てた、でも鹿島戦ではイマイチだった
600U-名無しさん:2006/12/30(土) 08:02:18 ID:5o1BsJT50
>>599
どうもです。
毎試合スタジアムに足を運んでるようなコアなサポーターじゃないんだけど、
なんかいつ見ても明らかに守備自体してないように見えていたので。もっと動けよと。
この「もっと動けよ」という発想自体が、小野の考えとは違うと。
いや、それにしたってもっと動いてもいいとは思うんだけど。
601:2006/12/30(土) 09:23:00 ID:JQySFvBSO
生で見てみると、実は相手のパスコース消す位置にいたり
パッと見詰めずに油断させといてその隙を狙って奪取したり
広い視野で守備してんだなと思た。
玉際にガツガツ行かないから画面にはわかりにくい守備だなと。
602U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:37:29 ID:r7JAl8110
昨日ので守備しろとかいってるのって未経験者のウイイレ厨だろw
スタジアム観戦もしてないでテレビ画面に伸二が映ったら
ボールから遠くても全力で走ってないと叩き出す典型的馬鹿
603U-名無しさん:2006/12/30(土) 09:57:37 ID:Odkqoraf0
>>602  そうカリカリしなさんなww
馬鹿でも政治や教育を語る時代なんですから!
604U-名無しさん:2006/12/30(土) 10:03:39 ID:K5/4drEy0
小野復調の話聞いて決勝見に行こうかなとチケび覗いたら
全席売り切れてやがる。
思ったより天皇杯って人気あんだな。甘く見てた。
605U-名無しさん:2006/12/30(土) 10:33:19 ID:nyIHJoQu0
>>604
てか浦和ならナ杯でもプラチナだろ
そりゃ舐めすぎ
606U-名無しさん:2006/12/30(土) 11:47:45 ID:R4f6KD59O
確かに>>601のような守備は上手いんだよな。

つか来年の背番号は8にすんのかな?
607  :2006/12/30(土) 12:17:29 ID:N4kXcfs/O
小野のダイレクトボレーの時インサイドで打ったのにも関わらず
ちゃんとアウトにかけてゴールしたのを見たときはやっぱりこの人上手だなと思ったな
やっぱりシュートの上手い人はアウトを心がけて打つんだな
608U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:19:32 ID:79Ak/K250
いつ海外に戻るんですか?
609U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:33:08 ID:kQTZHGo+O
小野ちんがレッズのエースである事が証明されたね。
来シーズンはさっさとド下手をはずして小野ちんスタメンにすべき。
2007年のJリーグは「小野ちんの小野ちんによる小野ちんのためのリーグ」になるだろう。
610U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:35:54 ID:mJOKuyzG0
ACLで小野ちんVSフィーゴが実現するね。
踏み台チームの同胞が脚引っ張るかもしれないけど
611U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:40:59 ID:g1FzsXS10
ACLに出場すんのはシリアのアル・イテハドなんですけど・・・完全にニワカですね
612U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:46:26 ID:mJOKuyzG0
>>611
つまらないよ
613U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:46:42 ID:/B4oja4LO
阿部が来る可能性が高いとか聞いたんだけどどんな感じですか?
614U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:47:34 ID:g1FzsXS10
>>612
間違えたのにえらそうですね・・・
615U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:47:45 ID:2COSfBzl0
小野はいつまた故障しますか?
616U-名無しさん:2006/12/30(土) 12:48:10 ID:QpwkgSljO
小野ちんと呼ぶ基地害信者まだ生きてたんだな。
海外板で暴れまわってて不振になってから絶滅したと思ったら
617U-名無しさん:2006/12/30(土) 13:03:50 ID:LSmuHqaS0
ゴールの後皆で囲んで坊主頭ガシガシ叩いてるのが笑った。
輪の外からも必死で手を伸ばして坊主頭ガシガシ。
ギドも坊主頭ガシガシ。
俺も坊主頭ガシガシしたい。
618U-名無しさん:2006/12/30(土) 14:06:48 ID:MnGWJSWY0
>>607が意味不明な件
619U-名無しさん:2006/12/30(土) 15:04:23 ID:KdG9iU5z0
止める、蹴るの基礎技術が他の選手と違いすぎるんだよな。
フル代表の選手がみなこのくらいのレベルになる日はくるのだろうか。
ベースでこのレベルの止める、蹴るの精度があって
さらにプラスアルファの何かを持つ選手が代表に選ばれるって
ふうになってほしい。
620U-名無しさん:2006/12/30(土) 15:36:43 ID:dqYs4UTV0
>>619
そのへんはオランダにいたときでさえ一歩抜けてたんだから、
他選手にあまり多くを期待するのはむりなのではないかと。
621U-名無しさん:2006/12/30(土) 15:49:30 ID:wiM+sGaP0
>>618
スローでよく見ると
インサイドで蹴るとみせかけて
足首を180度ひねってアウトで蹴ってる

あれじゃ足首が故障する訳だよな
622  :2006/12/30(土) 16:51:49 ID:N4kXcfs/O
>>618
ちゃんと>>621はわかってくれてんじゃねーかよ
何が>>607が意味不明な件だよ……
623U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:01:59 ID:1DGfnJLi0
アーセナルのベンゲルが小野が復活したら取らないかな。怪我が無ければ稲本を取らずに小野を取っていたんだよな。
624:2006/12/30(土) 17:03:08 ID:1MJYE79i0
939 :-:2006/12/30(土) 15:21:38 ID:VGPeVoDD0
>>938
ドイツで怪我をして代わりに山田を呼ぶかもと検討された時にいった言葉。
ちなみにオーストラリア戦で負けたバスの中で奇声を上げてのは小野。

940 :-:2006/12/30(土) 15:25:01 ID:VGPeVoDD0
>>939
奇声を上げてのは小野。←ゲームをやって

941 : :2006/12/30(土) 15:33:14 ID:FOgqBoVA0
>>939
それソースとかある?
小野のゲーム云々は置いて加地の発言について
942 :_:2006/12/30(土) 15:51:28 ID:1PcrMOcHO
今週発売のnumber。
イチローが表紙のやつの中田の記事、最後の方。

943 :.:2006/12/30(土) 15:52:58 ID:qw+xXNQeO
>>939-940
ありがとう
加地さんそんなこと言ってたのか。男だな。
小野は…負けた試合のあとにそれはないだろ。反省してほしいよな。
俺もソースあるのか知りたい。
聞いてばっかでスマソ。

944 :.:2006/12/30(土) 15:56:35 ID:qw+xXNQeO
あれ、もうソース出てた。

>>942
ありがとう。

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1163283294/901-1000 加地31
625U-名無しさん:2006/12/30(土) 17:24:38 ID:1n5xmb4m0
人格がどうとかはもうどうでもいいよ。
あの代表はコンフェデで完成し、終盤は間違いなく腐ってた。

誰のせいとかじゃない。
メンバーをずっと固定していたのに、結局統一した戦略が立てられなかった。

それぞれがそれぞれの経験を元に、一生懸命、好き勝手やった結果だ。
626U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:43:04 ID:SuGTnRCq0
くだらない攻撃ばかりだな。
叩く材料なら、旅人の方にむしろ事欠かない。
あんなくだらない番組とか作りやがって・・・。
恥ずかしいと思わないのか。事務所がやるっていってもとめるべき。

ともあれ人格攻撃はくだらないからやめろ。
プレーの話にしろ。
627:2006/12/30(土) 18:46:16 ID:JQySFvBSO
転載になんだが、
numberのバス内ゲームの記事には誰の名前も出てなかった記憶が。
628U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:34:15 ID:R4f6KD59O
>>623って釣り?マジ?
2001年のころ怪我してなくね?
629U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:50:10 ID:mJOKuyzG0
2001年は小野ちんが中心になって日本がコンフェデ準優勝した有名な年でしょ。
>>623は本当だよ。小野ちんにオファー出したけど既にフェイエ入りが決まってたから
仕方なく禿田にオファー出したけど禿田もパルマ移籍決まってたから
暇そうな豚にオファーw
630U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:02:55 ID:2COSfBzl0
>>629
小野が中心ってw
頭腐ってんじゃねーの
631U-名無しさん:2006/12/30(土) 20:47:22 ID:lJTO3MX10
これまた都合よく同じ時間帯に居ますね。
632618:2006/12/30(土) 21:36:34 ID:MnGWJSWY0
>>621
わからなかった。シンジ凄すぎ。

>>607>>622
正直、すまんかった。お詫びと言ってはなんだが俺のケツを使ってくれ↓
(*)
633U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:54:46 ID:xxu/8Ruh0
今夜
フジ 01:45 ワールドカップをめぐる冒険6
小野伸二・高原直泰・稲本潤一・長期密着取材!第6弾▽W杯秘話

『ワールドカップをめぐる冒険』もついに第6弾。2006年サッカーワールドカップイヤーを
締めくくるにふさわしいノンフィクションドキュメンタリーをお届けします。
ドイツワールドカップ以降、中心選手は何を想い、感じているのか。そして今回彼らが
果たせなかった“夢”は「新黄金世代」に引き継がれる……。
634U-名無しさん:2006/12/31(日) 00:32:26 ID:oWtSxdkn0
むしかえすようで悪いが、
>>618

>>607
に謝るのは、客観的にみて納得いかない。
ケツは大切に。
635U-名無しさん:2006/12/31(日) 03:08:46 ID:ym2J0ZXh0
「左サイド・小野」で黄金の中盤
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/12/22/01.html

 浦和版「黄金の中盤」が誕生する。浦和の中村修三GMは21日、オーストリア1部ザルツブルクと
仮契約したMF三都主に代わる左サイドの候補の1人に、MF小野伸二(27)の名前を挙げた。
実現すれば、全精力をかけて獲得を目指す千葉MF阿部、さらに日本代表の鈴木、長谷部と
構成する魅惑の中盤が完成する。

 「左サイド」に、小野が抜てきされる可能性が出てきた。浦和の中村GMは「オジェック新監督は
4―4―2を考えているかもしれないし、左MFには(小野)伸二も選択肢の1人になる」と明かした。
獲得を目指している阿部、オシムジャパンの中核をなす鈴木、長谷部、そして天才MF小野。
来季の浦和には黄金の中盤が完成する。

 この日、三都主がザルツブルクと仮契約をかわした。それでも中村GMは「三都主に代わる補強は
進めていない」と断言。左サイド専門では、三都主とそん色ない実力の相馬が控える。そして何より
小野の存在が大きかった。今季は左足首の負傷に苦しんだが、もともと左右の足で高い精度のキックを
蹴ることができる。代役以上の活躍が期待できるからだ。

 小野の左サイドは“運命”でもある。01年6月コンフェデ杯。オジェック監督が率いていたカナダと対戦した
日本代表の左サイドを小野が務めていた。しかも後半12分に先制ゴール、終了間際にはアシストも
決める活躍ぶり。当時のオジェック監督の脳裏に「左サイドの小野」は強烈に焼き付いたはずだ。

 かつてFW福田を開花させた手腕を持つオジェック新監督は小野再生に自信を見せていた。
異なる個性を持った阿部、鈴木、長谷部と小野が並ぶ魅惑の中盤が、リーグ連覇とアジア制覇に導く。
636U-名無しさん:2006/12/31(日) 03:27:58 ID:3HNlGxRoO
やっぱりもう一度海外に挑戦してほしいな。そのためにまず怪我を完治させてくれ
637U-名無しさん:2006/12/31(日) 04:43:31 ID:7/M34MkR0
つーか、阿部は決定なのか?
なんか入団決定を前提に書いてる輩がいるけど
取らぬタヌキのなんとか、だけはいただけないな。
もちろん入ってくれれば大きな戦力なのだが・・・
638U-名無しさん:2006/12/31(日) 06:48:50 ID:0ueBq6yS0
来年JとACLとクラブW杯で大活躍、そして冬にリーガ行け
639  :2006/12/31(日) 08:50:21 ID:qvUhnQfQO
>>632
いや、なんか俺の方こそ悪かったよ……わかりずらい文になっててごめん……
640U-名無しさん:2006/12/31(日) 10:38:43 ID:kMahaXT20
>>635
たしかに黄金の中盤なんだが、その分FWに奮起してほしいね、達也とか達也とか。
スレ違いだけどどうもねぇ。
641U-名無しさん:2006/12/31(日) 13:26:12 ID:UmRUcKLL0
>>636
そもそも不摂生が原因なんで怪我完治は無理
642U-名無しさん:2006/12/31(日) 15:31:06 ID:1l1OqgO10
日本にいてくれたほうが観やすいから、
海外とか行かなくてもいいなあ。
守備も後追いダッシュとかもやんなくていいから、
そのかわり、ボールもったら必ず観客をわかす
何かをやってほしい。
643U-名無しさん:2006/12/31(日) 17:27:57 ID:YHkAITLS0
誰か昨日のワールドカップをめぐる冒険をアップしてくれ〜
毎年楽しみにしてたのに見逃したよ〜
644U-名無しさん:2006/12/31(日) 18:07:19 ID:D8VTQjCdO
稲本と高原ばっかだから別によくね?
645U-名無しさん:2006/12/31(日) 18:10:26 ID:IWMdbQGf0
だな
明日の試合みろよ
646U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:24:33 ID:L01fuBt50
721 名前:.[sage] 投稿日:2006/12/31(日) 22:14:32 ID:7uy9SK3v0
http://sport.scotsman.com/football_spl.cfm?id=1932382006

ストラカンが小野を獲得しようか中村と相談したという記事。
647U-名無しさん:2006/12/31(日) 22:44:04 ID:McdnGLeQ0
セルティックよりレンジャース池よ
盛り上がるぞ
648U-名無しさん:2007/01/01(月) 04:30:55 ID:/LQCzDrL0
1年前にもセルティックかってニュース見た気がする
649U-名無しさん:2007/01/01(月) 07:42:28 ID:Rju9TJci0
>>646
1年前のニュースだと思ったら昨日書かれた記事か。
650U-名無しさん:2007/01/01(月) 14:16:10 ID:oKHbx/w+0
今のアウトのサイドチェンジ、お雑煮一杯分くらいの価値あるな
651U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:15:05 ID:/y/VY8j/O
マジ空気嫁ってwww
652U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:20:36 ID:BCtFctIi0
浦和のサッカーつまんね
何したいの?
653U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:24:04 ID:Jitozw1t0
足がいたいよ
654U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:26:49 ID:9TzIVj3rO
今日、ちん毛は出てるの?


655 :2007/01/01(月) 15:29:17 ID:5fBfNI5+O
ここまで落ちるとは…
656U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:34:09 ID:/y/VY8j/O
小野ちんオワタ\(^O^)/
657U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:34:39 ID:BCtFctIi0
相変わらず地蔵だね
動かない
658U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:46:20 ID:/y/VY8j/O
小野がいないとつえぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーwwwwwww
659 :2007/01/01(月) 15:54:40 ID:FtMTtK6R0
>>650
あれはすごかったね。


まあとりあえず怪我治せや。
来シーズン期待してる
660U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:56:45 ID:hWeNtMI40
小野の契約は3勤2休制
661U-名無しさん:2007/01/01(月) 15:57:40 ID:oKHbx/w+0
>>659
ただシビれるプレーが今日はあれぐらいしかなかったのが
残念だったけどね。
全体的に動き自体は悪くなかったから、来シーズンの復活に
期待できそうなんでよかったよ。
662U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:00:41 ID:Na97DvX70
決勝はあれだったが準決勝準々決勝は小野いなかったら進めなかった。
乙!時間はあまりないが怪我直せ
663 :2007/01/01(月) 16:03:21 ID:FtMTtK6R0
>>661
あの試合展開じゃしょうがない面もあるよね

とりあえず新監督がつなぐサッカーをしてくれることを祈るよ
664U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:06:22 ID:fHkEt1GmO
一月三日に小野が卒業した今沢小学校で小野が来てサッカー講座やるけどお前ら来るか?
665':2007/01/01(月) 16:09:35 ID:Xuh5QQfyO
これは小野に対するイジメかwwww
まぁ永井は1トップから2トップになって動き良くなったな

あと小野はじっくり怪我治せ
666真実:2007/01/01(月) 16:10:36 ID:XBmwlIZ90
しかし全く存在感なかったな。
ポンテは少しはチャンスを作っていたけど正に地蔵w
途中で怪我するスペランカーつきw
交代の岡野のプレーの方が可能性を感じたし、結果的に岡野の
動き出しから永井が決めたしw
もうちょっとやることやろうよw
667U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:11:40 ID:XvVwUrvB0
痛めた瞬間全く動かなくなったな
668.:2007/01/01(月) 16:12:14 ID:/LQCzDrL0
>>665
そら永井1トップなんてやってる上にトップ下2人が飛び出せないんじゃ
動きようが無い
669U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:12:56 ID:/y/VY8j/O
こいついると空気悪い
670U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:18:13 ID:JHEiaDZcO
大会MVPは小野、小野伸二
671U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:18:34 ID:+hWcClRX0
また
小野が交替して居なくなってからの
得点ですかw

>>664
行くわけないじゃんw
672U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:18:59 ID:b0QuZL3oO
骨挫傷自体、普通試合に出れないほど痛いんだぞ。
治療予定を返上して3ゴール1アシ出来る小野が凄いのに。
今日がもう限界だったのはしょうがない。
673U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:18 ID:kAYHJVNOO
>>610U-名無しさん sage 2006/12/30(土) 12:35:54 ID:mJOKuyzG0
ACLで小野ちんVSフィーゴが実現するね。
踏み台チームの同胞が脚引っ張るかもしれないけど

同胞とか小野信者はチョンまるだしだな
674U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:20:27 ID:/y/VY8j/O
怪我を言い訳にするスポーツ選手は安藤美姫と小野だけ
675U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:35:22 ID:nMaP2pegO
啓太・長谷部・山田のうち2人以上が試合に出れない時に真の小野の価値がわかる。
今日はその法則外だから冴えないのはしかたない。
676U-名無しさん:2007/01/01(月) 16:46:40 ID:/y/VY8j/O
つまりスタメンでは使えないと
677U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:54 ID:7QuPnPGU0
アンチはガンバに圧倒的に押されてチャンスもほとんど作れなかったのは
まるで小野一人の責任とでも言いたげだな。
アンチはどんな展開になろうともすべて小野一人の責任にしたいだけだからな。
小野が投入されて失点したら、小野一人の出来が悪かったから失点したと言う。
小野が下がった後に得点したら、小野一人の出来が悪かったからそれまで得点できなかったと言う。アホか。
今日だって酷いプレーを繰り返した選手がレッズにどれだけいたことか。
678U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:36:42 ID:/y/VY8j/O
ちょwww信者涙目wwwwwwwwwwwww
679omikuji 【1874円】 :2007/01/01(月) 17:56:00 ID:sDR0f0Gs0
怪我が治りますように
680U-名無しさん:2007/01/01(月) 17:57:57 ID:irpudMrs0
今日は良くなかったが、まあしょうがない。
とりあえず足をちゃんと治そう。
可能な限りで良いから。

んでもって、天皇杯優勝おめ。
681 【大吉】 :2007/01/01(月) 20:24:38 ID:iTiTrDZb0
ようやくオフだからゆっくり治してもらわんとね。
骨挫傷の治療法って基本的に安静が一番みたいだから。
682U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:32:13 ID:DCurw98R0
そんなに悪かったかな。

アウトでの平川へのパスだっけ?とか
随所にいい所は見せてたけどね。

セルティック移籍はあるのかね?
683 :2007/01/01(月) 20:41:49 ID:5Qq2fwuW0
>>682
セルティックの話は、W杯の頃そういう話がありましたよという事。
でも小野はケガして日本へ帰ってしまったから、代わりにスノっていう
選手をフェイエから取りました、とさ。
スノは19歳で、オランダ代表にも招集されてます。
684U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:51:38 ID:MA2TBhMOO
今日見ていて小野ってボランチのほうが向いている気がした。みなさんはどう感じました?
685U-名無しさん:2007/01/01(月) 20:57:24 ID:hUAkJ/9t0
正月早々から2ちゃんで選手を叩くことが生きがい
686【犬吉】:2007/01/01(月) 21:41:18 ID:Rc+Mfedm0
交代の所みてたけど、岡野は良い先輩だな。
687U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:08:48 ID:G4J/omWN0
まぁいいんじゃないかな
688U-名無しさん:2007/01/01(月) 22:09:52 ID:Na97DvX70
引っ込む時ポンテがしきりに声かけてたな。
最近のポンテと小野良い感じだ。
来期に期待しちゃうぞ。
689,:2007/01/01(月) 22:50:02 ID:1kESoyJh0
>>684
いや守備が駄目だから2列目のほうがいいと思う。
怪我なおって完全復活してほしいな
690U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:04:22 ID:R7m4WtXU0
小野ってもはや、日本を代表する選手でもなんでもなくて
Jリーグでも通用しない選手になってしまったんだな。。
691U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:06:11 ID:iTiTrDZb0
個人的にはフェイエ入団当初みたいな3トップのウイング見てみたい。
プレッシャー少ない分テクニック生かせるんじゃないかな。
監督変わって来年の浦和のフォメがどうなるかにもよるけど。
692U-名無しさん:2007/01/01(月) 23:37:57 ID:wwvbCS5B0
ボールを受けてコンマ何秒ってところで
プレッシャーうけると必ずとられちゃうようになっちゃったなあ。
ボール受けて一呼吸おいたあとだとキープできるんだけど。
相手をいなしてかわすトラップがまったくできない身体に
なってるような気がする。
693俺様:2007/01/01(月) 23:47:21 ID:8N+aq1ub0
>>692
左脚で正確にコントロールできないことが原因
694U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:49:03 ID:ldGHAw+h0
左足は相当悪いみたいだな
リーグ戦でも2試合やると3試合目には痛んでた
頑張って欲しいが怪我は治るんだろうか
695U-名無しさん:2007/01/02(火) 00:54:20 ID:qx865nSM0
天皇杯優勝は伸二なくしてはありえなかった。
次は完全体で復活してアンチを黙らせちゃってね!
696U-名無しさん:2007/01/02(火) 01:40:41 ID:u++n8ITtO
清商の初蹴り来ますか?
697U-名無しさん:2007/01/02(火) 10:12:38 ID:Hzyse6a+0
>>695
たしかに小野がいないと優勝はなかったが
最後の最後であれってのが今の小野だと思うよ。
ケガが治ればベストなんだが、治らずにだましだまし付き合ってく覚悟が必要かも。
698U-名無しさん:2007/01/02(火) 11:20:03 ID:oKMVaYCQ0
後半途中、足痛そうにしてた
じっくり治してほしい
699U-名無しさん:2007/01/02(火) 12:22:38 ID:Jj0sHtZMO
伸二はゴールした時まずベンチの野人に抱きつきに行っていたし、
自分と交替で入った野人がアシストして心底嬉しいと思う。
ゴール決めたナギーも練習でいつも伸二と先頭を走っていたし。
伸二共々リーグ中サブだった選手達で杯をもぎ取ったのが嬉しい(つД`)
700U-名無しさん:2007/01/02(火) 14:53:00 ID:EVU4UXW00
小野の技術は良い。試合を決めるプレーも必ずではないが期待できる。
でも、怪我のせいでチームのために充分に動けないのも事実。
その埋め合わせをチームメイトがすることで、はじめて小野のプレーが成立している。
ここで技術がないといわれているチームメイトの支えが小野には不可欠なんだ。

小野には怪我と向き合って少しでも状態が良くなるようにして欲しい。
次のシーズンにはチームを助け、チームを勝たせる姿を見せて欲しい。
点を取るばかりが良いプレーじゃないことは本来分かっているはずだからな。
701U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:40:07 ID:kktKZxJsO
埋め合わせって
いままで散々チームメイトに迷惑かけてきた分際でなに言ってんだよw
他サポに小野はハンデって言われてるの知らないのか?
702U-名無しさん:2007/01/02(火) 16:47:45 ID:YF3u/AYDO
ちゃっかりFMに出てるのにワラタ
703U-名無しさん:2007/01/02(火) 17:38:12 ID:qx865nSM0
>>701
>他サポに小野はハンデって言われてるの知らないのか?
おまい素直で単純な奴だなw
ところで今でも本気でそう思う?
704U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:18:39 ID:kktKZxJsO
思うね
三試合も使えない選手なんていらない
怪我してるのに自分のことしか考えずにピッチで歩いてる奴とかサッカー選手として失格
705::2007/01/02(火) 19:27:22 ID:WNTmBaAkO
お前がおもってもなぁ…ww
706U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:30:20 ID:kktKZxJsO
おまえが思わなくてもなw
707U-名無しさん:2007/01/02(火) 19:49:48 ID:3YIvj/Jf0
28日にフェスタがあるから、くれば。伸二の良さがわかると思う。
708U-名無しさん:2007/01/02(火) 20:01:58 ID:2ZhKO+PRO
明日行こうかな、今沢小
709U-名無しさん:2007/01/02(火) 23:51:33 ID:p3WzFFp1O
行けよ、今沢小
710U-名無しさん:2007/01/03(水) 01:19:41 ID:1ds+r3UV0
行こうぜ、今沢小
711U-名無しさん:2007/01/03(水) 02:07:34 ID:BiXtdIji0
小学校といえば、小野が韓国選抜かなんか相手に
ドリブルで抜きまくる映像初めて見たときはビビッタな。

中村俊輔の小学校時代の映像もそうだが、
なんつうか、あの時代の小学生のプレーじゃない、2人も。
712U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:49:47 ID:yAmvpXhZ0
深夜に煽るぜ。小野は至宝だ……敵サポにとってね。
713:2007/01/03(水) 06:51:28 ID:gbwAYqLJO
>>711
小野はただの早熟だったな
もうずっと下降線だし
海外の育成クラブで見切られる始末
ドリブルで抜きまくると言う過去の片鱗等が全くないし
もう普段のプレーはJ2レベルの選手
プレッシャーの緩い試合のみの確変時でやっと代表レベルの選手
常に故障がちで計算出来なく戦術理解のないベテラン
まさかJ1の補欠クラスの選手に育つとはな
せめて自分の実力を自覚してチームプレーをしてくれれば
小野はマシなんだけどな

中村俊輔は挫折して努力してた成果が出てる
本人の性格との差で違う結果になったな
小野はただマンセーのファンと性格の悪さで潰れたな
714U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:22:59 ID:j5cPkvud0
今でもまだ勝負を決める力はあるよ
天皇杯も伸二がいなけりゃ決勝まで行けなかった
問題はこれをコンスタントに続けられるかどうか
そりゃあ常に守備も出来て運動量もあるほうがベストだが常に毛が持ちなのを考えるとそれこそ夢物語だ
715U-名無しさん:2007/01/03(水) 08:38:27 ID:qtHjXMG20
オジェック再生工場に期待だね。
すでに「来年のキーマンは小野」ってコメントを発しただけで
再生させ始めた気もするが。
716U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:17:02 ID:bOG5gYl1O
小野ちんはドリブル突破しようと思えばできるからね。
その気になればガンガン抜きまくると思うよ。
今はただ必要な場面がないだけ。
あんまニワカが知ったような口聞くなよ。
717U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:21:13 ID:Uv9M+tsUO
ニワカもクソもw
もう90分走れねーし相変わらず怪我多いし
客観的に観れなくなってる奴らが何言ってんだか
718U-名無しさん:2007/01/03(水) 09:22:25 ID:XzpzxE+k0
>>713
中村って?3流リーグでコーナー蹴っただけで勝利に貢献とか言われてるアイツか?ハズカシ
719U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:21:16 ID:C0sLnvR10
ここにも中村信者が来てるのか・・・
720U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:51:46 ID:KDworK5rO
小野信者必死だなw
その茸よりも下なんだよ小野ちんはw
こないだまで踏み台クラブから三流リーグのセル竹行きたいって言ってたくせにw
721U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:55:18 ID:KDworK5rO
まぁあの足じゃどこのクラブも買う気失せるだろーなw
722U-名無しさん:2007/01/03(水) 10:57:56 ID:BiXtdIji0
>>716 俺は復活を望むもんだがそれは無いと思う。
中村みたいな、ちょっと外す的なフェイントとかは
相変わらずうまいがドリブルでするするとってのを
今は期待できないと思う。

20位の頃はほんとドリブルも凄かったけど、
あの頃小野は良く、パスで通るものをドリブルする意味がわからん

的な事言ってたからなぁ。

723U-名無しさん:2007/01/03(水) 11:04:00 ID:KDworK5rO
小野ちんは横に逃げる動きは上手いけど縦へは抜けないよ
ニワカじゃないならわかるよね?
724俺様:2007/01/03(水) 12:40:37 ID:F/MxgubJ0
天皇杯 決勝でもスルスルってドリブルで上がったね!
725U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:02:28 ID:vE3lVw1p0
オジェックもスタメン契約履行しろよ!!
と思う他サポであった
726U-名無しさん:2007/01/03(水) 13:12:47 ID:Ip5MTBhgO
最近の小野の夢は爺ちゃんになってもサッカーやっている事。
ヨロヨロになってファンが1人もいなくなってもサッカーやり続けたい。
もうね、足首爆弾がなくならない事承知で、
デカイ夢追わずただサッカーをやっていたいんじゃないかねえ。
727U-名無しさん:2007/01/03(水) 14:17:19 ID:vE3lVw1p0
ボールは友達だから不摂生しても1人でサッカーできるしね
岬君は1人じゃなくなったけど
728U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:02:50 ID:nZecu5Nq0
復活のために必要なもの・・・練習じゃなくて医者だよね
浦和の医者って本当に腕いいのか?最近の小野見てると信じられん
729U-名無しさん:2007/01/03(水) 15:48:06 ID:C0sLnvR10
小野は怪我さえ治せばきっと大活躍してくれる。
ただその怪我がなかなか治らないんだよな。
730 :2007/01/03(水) 16:04:00 ID:eq4aE8dl0
>>726
だったらクラブに迷惑かけないように引退して草サッカーやればいいのに。
732U-名無しさん:2007/01/04(木) 00:56:11 ID:OSnI+gk/0
日テレとフジで初蹴りの映像が出てたな
733:2007/01/04(木) 03:06:00 ID:fBimM7lp0
>>730
お前が必要と思わなくてもクラブが必要と思ってるんだから仕方ないだろw
734U-名無しさん:2007/01/04(木) 05:03:00 ID:ATawRTuG0
( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
735U-名無しさん:2007/01/04(木) 06:09:51 ID:KbczKHSc0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/01/04/06.html

このチームから高い評価を得ているらしい、
736U-名無しさん:2007/01/04(木) 13:48:22 ID:6/Jsufej0
なんで、ようつべにCLのデッレアルピでのユーベVSフェイエの動画ないの?
737U-名無しさん:2007/01/04(木) 20:06:56 ID:+8Ck+jkyO
ちん毛は終わってるや
738U-名無しさん:2007/01/04(木) 21:59:31 ID:86ypAHgkO
>>735
そのチームに完全移籍すれば良いのにな
739:2007/01/04(木) 22:41:39 ID:BgODr6NyO
中村って??チャンピォンズリーグでフリーキック決めて勝利に貢献とかいわれてる奴か?ハア?すげえじゃねえか
740U-名無しさん:2007/01/05(金) 00:25:16 ID:2U/SpjLd0
>>739
FK以外はグダグダだったといわれてる奴でもあるけど。
741U-名無しさん:2007/01/05(金) 01:35:45 ID:yV1XS34p0
( ;´Д`)<age厨房・煽り・荒らしはスル〜
742:2007/01/05(金) 03:44:44 ID:knwAHkkbO
小野もあれくらいできるしな
743:2007/01/05(金) 05:37:26 ID:knwAHkkbO
★WY→ベストイレブンに選ばれる 世界でも注目され才能を示す
★五輪→ピルロやイタリア各紙が絶賛。チームが未熟な中、世界に通用する技術を披露した
★日韓W杯→体調不良ながらいきなり鈴木へアシスト。ロシア戦ではあのカルピンを完全に抑える活躍
★ドイツW杯→ ジーコの犠牲者
★天皇杯 → 外人助っ人なみの大活躍で浦和を優勝に導く
744U-名無しさん:2007/01/05(金) 09:21:35 ID:KR3YT5dgO
> @★WY→
強豪不参加の大会
肝心の決勝で役に立たず
> A★シドニー五輪→玉離れが悪く無駄に怪我
プレッシャーのキツイ場合は
どのレベルでも通用しない事が証明される
(ここで改心すれば自己中サーカスプレイも治ったかも)
> B★日韓W杯→またしても体調不良
前W杯の期待枠が無駄に終わる
(市川の方が役にたった)
C★アテネ五輪 強引に割り込みチームの和を乱す
監督に中心選手と指名されたが
期待を裏切り役に立たたず戦犯に
> ★ドイツW杯→ 最大の戦犯
今までの小野の集大成
重要な一戦で役立たず@
大会までの体調不良やスペランカーによりベンチAB
チームの和を乱すC
自己中戦術無視で監督を裏切るAC
> ★天皇杯 → またアリバイを築く
(決勝で小野がイラナイ事に途中で気付かなければ敗戦していた)
(無理に小野が出なくても決勝まで来れた)
外人助っ人の以上の高給
今期アシスト0に終わる
745U-名無しさん:2007/01/05(金) 09:40:56 ID:yV1XS34p0
伸二ってWYの決勝出たっけ?
確かカード累積で出られなかったはずだけど
746U-名無しさん:2007/01/05(金) 10:36:13 ID:Mlubqd0ZO
小野ちんが出てれば優勝してただろうね。
あの大会では完全にシャビを上回ってた。
747U-名無しさん:2007/01/05(金) 15:34:03 ID:l2c5iRtAO
WY決勝出てないよwww
ウルグアイ戦が良かったな〜
チェバントンやら結構いいメンバーやったけど日本の方がボール回しやらなんやら良かった
あのチームの完成度は高かったね
去年のWYのチームなんかと比べたらあまりに差がありすぎるわ
748U-名無しさん:2007/01/05(金) 17:23:39 ID:gzO/SXn5O
昔はよかったなぁ
749U-名無しさん:2007/01/05(金) 17:55:45 ID:BfjyvD4V0
>>747
唯一、世界と互角に戦ったといえる大会だったね。
一試合一試合ほんとに楽しかった。
決勝はあれだったけどw
750U-名無しさん:2007/01/05(金) 17:59:06 ID:JSe46dLF0
過去を振り返っても虚しいだけなんだけど。
所詮ユース選手権なんて子供の大会。
フル代表の為に存在してる。
そのフル代表への集大成が2006年の惨敗だったわけで。
751U-名無しさん:2007/01/05(金) 18:41:36 ID:tBKEYX3fO
>>744氏ね
752U-名無しさん:2007/01/05(金) 20:11:09 ID:RtNUN3Xk0
>>749
歴代WYでいえばレベルが低い大会だったと言われてるけどね。
開催地が悪いっちゃ〜悪かったんだが。
753U-名無しさん:2007/01/06(土) 04:38:52 ID:v9fNt3jt0
のだめの作者は小野ちんヲタらしい
小野ちんはファンも一流だね
754U-名無しさん:2007/01/06(土) 10:04:27 ID:sba6fBz60
二宮は天才がお好き
755U-名無しさん:2007/01/06(土) 11:10:52 ID:UHWEfoeUO
>>747
> WY決勝出てないよwww

結局肝心な時には出れないって事だろう
全く代表では使えない

真剣にやってる自分のチームに移籍しろ
【サッカー】小野伸二が設立した「SOFC」が将来のJ参入へ本格始動 東京・世田谷2部リーグに登録 小野伸二(27)が設立したクラブ「SO(シンジ・オノ)FC」がJリーグ参入に
向け本格始動することが分かった。
 キャプテンの小野は「中途半端でやっている選手は
いない」と期待を寄せた。メンバーにはケツメイシのDJ KOHNOらがおり
 小野は3日、母校の沼津・今沢小で小学生対象のサッカースクールを初開校。原点回帰し、
今まで口を閉ざしてきたオシムジャパンについても言及。「どうしても代表に戻りたい」と07年の
“逆襲”を誓っていた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1167858785/l50
756U-名無しさん:2007/01/06(土) 17:19:01 ID:B1Fu7nZb0
どうやったら骨が強くなるのか、そこから研究しろ。
マジで研究しろ!!
757U-名無しさん:2007/01/07(日) 18:37:01 ID:XgixGXkYO
牛乳飲め
758U-名無しさん:2007/01/07(日) 20:34:02 ID:qGCFvyAc0
酒止めてる間は怪我も少なかったように思うが
ま、本人次第だな
759U-名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:50 ID:KtKaGilQ0
長谷部って中村俊輔と同じ事務所じゃん。
760U-名無しさん:2007/01/07(日) 21:59:32 ID:BooJfbrV0
ぽん骨
761:2007/01/08(月) 00:33:04 ID:pbdKKAKeO
アンチ小野 = 野球好き

762U-名無しさん:2007/01/08(月) 13:35:18 ID:DptnilwO0
763:2007/01/09(火) 06:05:14 ID:0BaBQGNHO
早く海外行かないかな
764U-名無しさん:2007/01/09(火) 07:12:00 ID:xCPyrla/O
>>755
怪我ではなく出場停止な訳だが
無知オーツ
765U-名無しさん:2007/01/09(火) 08:43:53 ID:jEDp2oqsO
>>764
肝心な時は役立たずで
イナイしイラナイって事だ
 @★WY→
強豪不参加の大会
肝心の決勝で出場出来ず役に立たず
★シドニー五輪→玉離れが悪く無駄に怪我
プレッシャーのキツイ場合は
どのレベルでも通用しない役に立たずが証明される
(ここで改心すれば自己中サーカスプレイも治ったかも)
B★日韓W杯→またしても体調不良
前W杯の期待枠が無駄な役立たずに終わる
(市川の方が役にたった)
C★アテネ五輪 強引に割り込みチームの和を乱す
監督に中心選手と指名されたが
期待を裏切り役に立たたず戦犯に
★ドイツW杯→ 最大の戦犯
今までの小野の集大成
重要な一戦で役立たず@
大会までの体調不良やスペランカーによりベンチAB
チームの和を乱すC
自己中戦術無視で監督を裏切るAC
★天皇杯 → またアリバイを築く
(決勝で小野がイラナイ事に途中で気付かなければ敗戦していた)
(無理に小野が出なくても決勝まで来れた)
外人助っ人の以上の高給
今期アシスト0に終わる
766:2007/01/09(火) 20:21:59 ID:0BaBQGNHO
アンチは馬鹿だから過程を無視するよな(笑) さすが馬鹿 (笑)

WYも天皇杯も小野がいたから決勝にいけたんだろう
馬鹿か?
767U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:34:12 ID:9d50wFR+0
で?
768U-名無しさん:2007/01/09(火) 20:47:23 ID:r0tdPp4C0
今を見つめられないから過程が大事なんだろw
769:2007/01/09(火) 20:49:16 ID:kQQmGNZu0
今?今はオフなんだがなw
770 :2007/01/09(火) 21:46:55 ID:/pD1xlCP0
飲んだくれてデブってるんだろう。
771U-名無しさん:2007/01/10(水) 01:32:07 ID:8KwbjUkL0
いつまでもオフだな
772U-名無しさん:2007/01/10(水) 02:17:15 ID:vnE1Fv2c0
中村俊輔と小野伸二を徹底検証Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1167224557/
773U-名無しさん:2007/01/10(水) 08:28:49 ID:1kTK6279O
小野ちんカワイソウ
774U-名無しさん:2007/01/10(水) 08:34:27 ID:Nkm9IMA4O
>>766
WYは本山のおかげ

天皇杯は小野が退場したおかげで優勝
小野が天皇杯出なくても
代わりの選手が出て結果的には優勝だろう
775U-名無しさん:2007/01/10(水) 09:44:36 ID:t9RYJNRE0
WY決勝は伸二がいなかったから惨敗

天皇杯は伸二が活躍したから決勝まで行った
代わりの誰かが〜みたいな過程の話はどうでも良い
776U-名無しさん:2007/01/10(水) 09:50:06 ID:t9RYJNRE0
仮定な
777U-名無しさん:2007/01/10(水) 10:59:23 ID:1kTK6279O
決勝は小野ちんが交代したから勝てたのも事実
778U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:05:06 ID:6HuQN0+yO
>>774
そうそう、本山のお陰で天皇杯勝てたよありがとう
779U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:28:46 ID:1kTK6279O
そうそう小野ちんがいたら勝てるもんも勝てない
780U-名無しさん:2007/01/10(水) 11:33:44 ID:gQiORNvP0
エンペラーズウィナーONO

まさに皇帝の名に相応しい選手

皇帝ONO
781U-名無しさん:2007/01/10(水) 21:31:05 ID:ITe3kU9f0
劣化具合は本山のほうがやばいかもな
782:2007/01/11(木) 02:36:07 ID:vceV95TdO
アンチ小野妄想乙(笑)(笑)
いや〜 馬鹿だ(笑)
783U-名無しさん:2007/01/11(木) 22:11:08 ID:2CsFO1IM0
後々のこと考えたら潔く引退したほうが良さそうな気がする
784U-名無しさん:2007/01/11(木) 23:30:06 ID:BgfZaRQ30
磐田戦のゴールだけど浦動っぽいアングル動画がうpされてた
ttp://www.youtube.com/watch?v=RLL6_xfQ4N0

てかアウェイ側なのに普通に喜んでる声が入ってんだけどw
785:2007/01/12(金) 01:08:47 ID:19WbTSL3O
阿倍が来たから
伸二はこれで攻撃に専念できるね
786U-名無しさん:2007/01/12(金) 01:10:44 ID:4R9W5svR0
阿部が来たから
伸二はこれでベンチに専念できるね
787U-名無しさん:2007/01/12(金) 03:39:31 ID:rB1l0SJu0
せいぜい赤星に奪われないようにな>スタベン
788U-名無しさん:2007/01/12(金) 04:10:07 ID:w/UCoUr00
大丈夫、小野を売るまでは実力的に下でも小野を出場させるよ
そうしないと売れないから
789U-名無しさん:2007/01/12(金) 04:23:39 ID:DIY5p9NoO
それでも優勝しちゃう浦和スゴス
790 :2007/01/12(金) 10:18:08 ID:/LGpCfZy0
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070112-141289.html


その番号は小野のだろ・・・
というか阿部は6の方が似合うじゃんか
791U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:19:45 ID:Vo3ghofs0
代表で小笠原に8番横取りされたときもむかついたが
阿部ごときに8番与えるなんてもっと許せん
8番は小野の番号だってのに!
792U-名無しさん:2007/01/12(金) 19:23:12 ID:Zn2Upvj3O
8番つけろよボケ
793U-名無しさん:2007/01/12(金) 20:20:48 ID:AEsMofk+0
ボケ呼ばわりかよ。

にしても、番号のこだわりとか無いのか?
794U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:03:15 ID:AspCQ8Yk0
日刊紙面の方にJでのFKゴール数載ってたけど小野さんは3点です。
ちなみに
「右足の精度、世界レベル」と銘打たれてました
795U-名無しさん:2007/01/13(土) 00:06:05 ID:b/UFCIXmO
あんま8番にこだわりないみたいだよ
796U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:46:16 ID:uUhiUn+d0
http://www.soccer-m.ne.jp/v_futsal/main/index.html
この試合は、とても勢いを感じた試合でした。運動量の多さにビックリしたぐらい。
はじめに気になったのは、先発の小野選手。ボールの切り替えし方や、プレーのひとつひとつに「おぉ〜!」となりました。
小野選手は体にリズムを刻みながらボールを蹴っているように見えました。例えて言うなら、ブラジルの選手を見ているような感じです。
以前、私が何度か経験したことのあるサッカービクスの先生が「サッカーが上手い人は、ボールを蹴る時に体にかかる負担が少ないの。」とおっしゃっていました。
小野選手はまさにそんな感じで、ボールを蹴る瞬間にフッと力を抜いているような感じがしました。
小野選手、すごいです!!
797U-名無しさん:2007/01/13(土) 03:58:27 ID:IqcR8ZT10
75 名前:放置[] 投稿日:2007/01/13(土) 03:06:20 ID:HINWmwthO
・阿部J移籍金史上最高額4億2000万円浦和決定 千葉側が希望受け入れ
・小野6年ぶり「8」
・名波初J2で完全燃焼宣言
・服部心に誓う来季磐田撃破
・巻また保留
・ガンバ指令新加入バレー丸刈りに!?強力3トップマグノ播戸と「いがぐり3兄弟」
・磐田金が韓国リーグ復帰

http://q.pic.to/98tks
798U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:06:02 ID:YLtTDldE0
18でもいいような気がしてきた
799U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:38:22 ID:5qANI99C0
8番でもいいけど、個人的には18が好きだなぁ。
来季以降、完全復活していつか小野の番号として記憶に残るようなら最高。
クライフの14みたいに。
800U-名無しさん:2007/01/14(日) 16:55:42 ID:1hadz28y0
伸二はあまり番号に拘らなさそうだよなあ
個人的にはフェイエ入団当初の14を付けてもらいたい。
801U-名無しさん:2007/01/15(月) 01:07:12 ID:0QXeiVe50
個人的にはやっぱり8番がいいかな
802U-名無しさん:2007/01/15(月) 19:34:30 ID:W2/b1xa10
>>800
じゃあバカ川は何番をつけろと?
803U-名無しさん:2007/01/16(火) 07:15:00 ID:n8OFaRZEO
浦和でキャリア終えるのか
夢がないね小野ちん
804U-名無しさん:2007/01/16(火) 23:16:40 ID:jzFFTkESO
18が8になるて聞いたけどどうなるの?
805U-名無しさん:2007/01/17(水) 00:14:29 ID:MFGV2qZb0
伸二が18でいるよりはグッズが売れそうな気はする
806U-名無しさん:2007/01/17(水) 07:17:55 ID:l8o1lyA30
酒代見たらオジェックは3バック継続を明言って書いてあったんだけど
本当かな?

個人的には4バックがいいんだが・・・
807U-名無しさん:2007/01/17(水) 07:28:43 ID:7AQonoFO0
さては毎年番号を替えてグッズを売りまくるつもりだな
808U-名無しさん:2007/01/17(水) 09:55:42 ID:WNpMZbZU0
オジェックは浦和に3バックにしていい成績修めた実績があるからな。
まあ3バックだろう。
おれも4バックのほうが見てみたいが。
今いるタレントを生かすなら4バックだろうが、3バックのほうが
堅いゲームができそうだな。
809U-名無しさん:2007/01/17(水) 11:07:55 ID:IGlA6sD+0
提携先のバイヤンのダイスラーついに怪我治らなくて引退したみたいだぞ・・・同い年だったよな
伸二も今年が勝負の年だな
810おかのまさゆき:2007/01/18(木) 11:18:09 ID:UnUaFFx+0
しんじは8番になります。
811U-名無しさん:2007/01/18(木) 17:01:30 ID:o4W47mvW0
小野伸二選手が『やべっちFC』に登場。
1月3日に行なわれたSOFCサッカー教室での
子供たちとのふれあい、スーパーリフティングの模様を一挙公開!
さらに新シーズンへの思いも語ります!


■番組名:日本サッカー応援宣言!やべっちFC
■放送日時:1月21日(日) 23:30〜24:15 
812U-名無しさん:2007/01/18(木) 19:28:36 ID:bOC7Tewp0
ハーイ、やべっち乙。
813U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:01:13 ID:9h7/fFMBO
小野は10兄弟てマジなんですか?
814U-名無しさん:2007/01/18(木) 23:33:06 ID:Hbbq7gd+0
>>813
生い立ちや家族構成などは禁句ですから!
815813:2007/01/19(金) 00:11:07 ID:BZh+J2OyO
>>814
ゴメンナサイ

ウィキペディアに10人兄弟とか書いてあったからつい
816U-名無しさん:2007/01/19(金) 10:06:41 ID:8Q5BF2nz0
age
817U-名無しさん:2007/01/19(金) 10:23:54 ID:A05Cry4G0
>>591
するどいな。しかもアレとか坪井とかと間違ってる奴も多いし伸二がフリーで飛び出してるのはTVじゃ映らないしな。
818U-名無しさん:2007/01/19(金) 15:39:33 ID:lAAvtTle0
おのっちfc
819U-名無しさん:2007/01/19(金) 21:45:17 ID:KTToNcbL0
>>817
結局自分の為だけか
820     :2007/01/20(土) 02:46:24 ID:E34uMJhP0
信者が仲間割れしはじめたww
http://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi
821U-名無しさん:2007/01/20(土) 12:26:06 ID:Xy9fMYZ+O
>>820
これが避難所?
822U-名無しさん:2007/01/20(土) 13:09:35 ID:k2w4Vqzs0
>>820
そんなところまでくまなくチェックしてるとは筋金入りのアンチだな。
823U-名無しさん:2007/01/20(土) 19:39:14 ID:zkwCEYcw0
しりとリフティングに出るみたい
やべっちのHPに出てた
824U-名無しさん:2007/01/20(土) 19:55:20 ID:YROkh6mW0
だれか避難所作ってくれ
825U-名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:34 ID:MxnaJUN60
テクニックがウリの伸二が負けるはずないな
826U-名無しさん:2007/01/21(日) 01:34:57 ID:biuI/Mbx0
>>820
個人のサイト晒すと通報されて悪キン食らうぞ
俺はめんどくさいからしないけど
827U-名無しさん:2007/01/21(日) 11:34:46 ID:wJGF93Qm0
フェイエをUEFA杯から追放処分
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20070120008.html
828U-名無しさん:2007/01/21(日) 20:54:00 ID:m6cxPdkaO
キレキレ伸二を早く見たい
829U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:14:23 ID:eAfUCzyB0
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)  「小野伸二ってもう終わってしまったのかなあ」 「まだ始まってもいねえよ」
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j

http://www.uploda.org/uporg662626.jpg
830U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:29:07 ID:CTJf0VoSO
「小野先生はSですね」


byやべっち
831U-名無しさん:2007/01/22(月) 00:30:35 ID:+CCg0ldh0
Sですね
832 :2007/01/22(月) 01:47:35 ID:j/2XL3tt0
とりあえず見逃した。
833U-名無しさん:2007/01/22(月) 07:05:21 ID:zNRcBDur0
伸二@やべっち
798 名前:785[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 01:21:44 ID:crXgcob40
間違えたorz
http://www.youtube.com/watch?v=5o8LlVo5NCI
834:2007/01/23(火) 01:38:25 ID:0wMdUaeTO
めちゃうまかった
835U-名無しさん:2007/01/23(火) 17:56:07 ID:pFS/cPCX0
怪我治してがんばれシンジ!
836.:2007/01/23(火) 20:23:21 ID:YP0wsxZm0
海外実績と代表実績を総合すると
中村俊輔と小野伸二はどちらが偉大な選手?
この2人が引退してレジェンド扱いになったらどちらが格上になるのだろうか
837U-名無しさん:2007/01/23(火) 21:26:34 ID:CmaxAic40
そんな事どうでも良い
そう言ったネタは荒れるから止めてくれ
838U-名無しさん:2007/01/23(火) 21:31:26 ID:4S/hnQLF0
ほんとリフティングだけだねこの人
839U-名無しさん:2007/01/23(火) 23:12:15 ID:YP0wsxZm0
リーガのロナウジーニョ
セリエのカカ
プレミアのロナウド
リーグアンのジュニーニョ
ブンデスのジエゴ
スコットプレミアの中村
これが今の世界6大プレイヤーだな
840U-名無しさん:2007/01/24(水) 11:11:32 ID:ELMcjfXqO
日本の小野は?
841U-名無しさん:2007/01/24(水) 17:03:57 ID:VhtkGhKt0
小野を応援するためにACLのセットチケット買ったぞ
完全小野目当てなので出てくれないと困るから怪我しないで
絶対レギュラー取ってくれ
842U-名無しさん:2007/01/24(水) 22:22:06 ID:NXgigFzS0
>>839
何でスコットランドが入ってんだ?
843U-名無しさん:2007/01/26(金) 19:07:02 ID:/ZWZtJD90
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/column/200701/at00012086.html
オジェック監督 どういうシステムで戦っていくか、今はお話できる段階ではない。ただ私の頭の中に、どのようなスタイルで戦うべきか、ということは明確に描かれている。
その中でもチームとして大切なのは、技術の高い選手だ。というのも、今季のレッズは、コンビネーションのいいサッカーをやっていきたい。
例えば対戦相手が非常に強いプレスをかけてきた場合、そのような状況でウチの選手にやってほしいのは、まずボールをしっかりキープすること。
さらにそうした強いプレスをかけられた中でも、しっかりとした判断ができること。ということは、そうした状況でも攻撃に関して非常にいいボール、パスが出せるということ。
それも相手が予測もできないようなところに出せるパス。そのようなパスを出せる選手はすでにレッズにいるが、さらに阿部がもう一枚加わった。
このような選手が、浦和の勝敗のカギを握っているといっても過言ではないだろう。
844U-名無しさん:2007/01/26(金) 19:08:54 ID:KHknawcZ0
たかが エクアドルごとき... 伸二1人で充分だっ!
ttp://www.jfa.or.jp/daihyo/daihyo/games/2006/wc_2006/yymmdd/member/



ロナウジーニョのCM(Xeroxだったっけ?)を彷彿とさせるなぁ〜
845U-名無しさん:2007/01/26(金) 19:59:09 ID:sehNb/Q+0
846U-名無しさん:2007/01/27(土) 08:35:41 ID:wjtJjFwT0
マリオカートでもやってろやwwぷげら
847U-名無しさん:2007/01/28(日) 01:03:41 ID:s8EwPp4sO
高原があんなに活躍してるのに伸二は一体何してんだ!


とにかくアジア圏NO1の選手になれ!
もう一度アジア最優秀選手になれ!
848     :2007/01/28(日) 03:06:03 ID:BsEsR3Aj0
チン毛さっそく怪我したらしいなwwwwww
849U-名無しさん:2007/01/28(日) 03:15:11 ID:KfZ/yzI10
サッカーズの表紙伸二だったけど
買い?
850U-名無しさん:2007/01/28(日) 03:19:50 ID:HaX5rDzK0
買いだよ
851U-名無しさん:2007/01/28(日) 03:26:42 ID:KfZ/yzI10
おK、明日買って来るわ
852U-名無しさん:2007/01/28(日) 07:13:14 ID:RM4Pt8eGO
「あんまり無理をするとよくないので、やめました」

wwwwwwwwww
853U-名無しさん:2007/01/28(日) 07:52:36 ID:L1ksbYGd0
小野リタイア 両足内転筋に痛み…オジェック浦和、嵐の船出
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070128-OHT1T00089.htm
854U-名無しさん:2007/01/28(日) 11:14:14 ID:W8AQCfCy0
>>843
>チームとして大切なのは、技術の高い選手だ。
>ボールをしっかりキープすること。
>攻撃に関して非常にいいボール、パスが出せるということ。
>相手が予測もできないようなところに出せるパス。

これは完全に小野のこと言ってるじゃねえかw
アンチには残念だろうが小野のレギュラーは間違いないな。
855U-名無しさん:2007/01/28(日) 14:04:35 ID:ztfyDFXWO
レギュラー?
リタイアの間違えだろw
しかしこれだけ怪我が多いというのはなぜだ?
856U-名無しさん:2007/01/28(日) 18:57:34 ID:EhJ8RTgh0
リタイア?
レギュラーの間違えだろw
しかしこれだけ怪我が多いというのはなぜだ?
857U-名無しさん:2007/01/28(日) 19:27:53 ID:yzlCBzxH0
怪我はキツいな・・・
858U-名無しさん:2007/01/29(月) 00:21:47 ID:RL1/rG6a0
高原も厳しい状態を乗り越えたんだ!
小野も頑張れ!
859U-名無しさん:2007/01/29(月) 00:26:31 ID:Jc+qRfca0
フェスタ
釣男「伸二のどんよくさ」
山田の「小野さんの給料」

ブラックだったな〜
860U-名無しさん:2007/01/29(月) 14:29:01 ID:LBKUQ44s0
小野は海外移籍の準備しているのかな
代理人は今誰?
861U-名無しさん:2007/01/29(月) 14:49:51 ID:DDWEfemG0
森本は18才で、もうセリエAで得点したと言うのに
小野は日本なんかで何やってんだ?
862U-名無しさん:2007/01/29(月) 15:29:23 ID:qlXiw8Mc0
常識的に考えて今は海外移籍の準備なんてしてないでしょ
863U-名無しさん:2007/01/29(月) 20:46:56 ID:pxc7XLT00
森本=イタリア
小野=リタイア
864U-名無しさん:2007/01/30(火) 02:30:52 ID:FSlXkT0h0
>>859
kwsk
山田が小野のことめっちゃ嫌ってるのは、見てるだけでも分かるw
てか、小野じゃレッズで嫌われてるよね?
865U-名無しさん:2007/01/30(火) 05:13:29 ID:sHr/kDt60
>>861
小野は日本人としてはもう十分海外で実績残してるじゃん。
866U-名無しさん:2007/01/30(火) 08:52:39 ID:HpUys/Pp0
'01に小野がフェイエに移籍した時、浦和との契約ってどれくらい残ってたんだっけ?
867蜂サポ:2007/01/30(火) 11:16:31 ID:xz1pclqRO
小野ちんの今年の年俸いくらですか?去年と同じくらいってのはさすがにないと思うけど
868U-名無しさん:2007/01/30(火) 19:32:43 ID:wb2bN6OB0
>>859
黒いな
869U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:54:00 ID:9ET06HmB0
フルトに行ってやってくれい
870U-名無しさん:2007/01/31(水) 14:36:02 ID:1DO/qtdY0
レッズサポは小野に対してどう思ってんだ?
871U-名無しさん:2007/01/31(水) 15:02:37 ID:rS31FQcC0
>>870
結構、盲目的に応援してるだろ
872U-名無しさん:2007/01/31(水) 15:33:52 ID:ubthIfcu0
最後までフェイエサポに気を使っていた小野ちん
なんにも考えず日本のサッカー雑誌にペラペラ喋ってしまう層化
873U-名無しさん:2007/01/31(水) 15:42:24 ID:zXqsRm1F0
大怪我しないように無理してないんだろうけど、また怪しくなってきたな
874U-名無しさん:2007/01/31(水) 19:50:35 ID:MQ5aO1pP0
http://www.ocn.ne.jp/sports/espa/ono/memory/index.html
この記事初めて見たけどマジでビビッた。
>チームのJ2降格が決まった。レッズの降格により、来シーズンの小野の去就に世間の注目が集まった。
>国内はもちろんのこと、アヤックス(オランダ)、ローマ(イタリア)、アーセナル(イングランド)など、
>海外からも小野獲得のオファーがあった。
ちょっwwwJ2降格が決まったチームの選手にあのアヤックス、ローマ、アーセナルからオファーってwww
どんだけ評価が高いんだよwww
小野が高1の時からアヤックスが目を付けてたってのも最近知って驚いたけど
まさかここまで小野が評価されてたとは知らなかった。

ところで小野がフェイエ時代にセリエAやスペインリーグのクラブからからオファーがあったってマジ?
以前どっかでそんなカキコを見た記憶があるんだけどできればそれがどこのクラブか知りたい。
というか今まで小野獲得の噂があった欧州クラブを全部知りたい。とりあえずボルトンだけは知ってる。
875U-名無しさん:2007/01/31(水) 20:04:23 ID:MQ5aO1pP0
そういえばセルティックも小野獲得の噂があったな。
実際にセルティック側と小野の代理人が接触したらしいし。
876U-名無しさん:2007/01/31(水) 22:45:19 ID:+y5nfQUp0
浦和・小野が復調間近アピール「早ければ今週中にも復帰」
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200701/st2007013101.html
877U-名無しさん:2007/02/01(木) 02:07:12 ID:RPFj/kVU0
ボローニャの関係者が駒場に視察にきたけど、門前払いされて、
バックスタンドの一般の客席で観戦したってことがあった
878U-名無しさん:2007/02/01(木) 05:18:21 ID:1NhPm57e0
>>874
ま、前の年は岡野がアヤックスなんて話もあったしな
879U-名無しさん:2007/02/01(木) 13:33:51 ID:l6Shs9kJ0
アヤックスの育成方針は
「技術は教えることができるが、スピードだけは無理」
だからな
880U-名無しさん:2007/02/01(木) 14:49:49 ID:X/gIzePE0
>>874
J2に落ちたときににドルトムントの話もあった
残ってくれたけど
881U-名無しさん:2007/02/01(木) 15:02:30 ID:xFeOOjxR0
っつーか、岡野はアヤックスの練習に参加してたじゃん
882U-名無しさん:2007/02/01(木) 17:19:21 ID:qbUe+zP20
●超大スクープ激写@巨人軍のビッグマウス・野間口貴彦投手「ネイリスト・柴田望さんとの熱愛と吉原通い」豪快な夜を撮ったぁ!
●超大スクープ激写A明石家さんま、笑瓶と温水洋一と引き連れて「キャバクラ2軒で『さんま会』の夜」の一部始終を撮ったぁ!
●超大スクープ激写B浦和MF小野伸二<午前様>の「歌舞伎町キャバクラ」豪遊の夜の一部始終を撮ったぁ!
FRIDAY(2/16)
883U-名無しさん:2007/02/01(木) 21:25:07 ID:OLHLk84C0
さんま会の方が面白そう
884874:2007/02/02(金) 02:47:27 ID:f1Foroos0
>>880
スゲー!!
1996/1997欧州CL優勝、1997トヨタカップ優勝クラブじゃねえか!!
885U-名無しさん:2007/02/02(金) 03:49:26 ID:g2xDyPGj0
リアルで見てないんだな・・・
886U-名無しさん:2007/02/02(金) 08:38:11 ID:uIC9ObZtO
午前様
887U-名無しさん:2007/02/02(金) 11:18:28 ID:wtfGnDyT0
驚異のスペランカーなんだね
888U-名無しさん:2007/02/02(金) 12:06:42 ID:UiY6J+3b0
889U-名無しさん:2007/02/02(金) 17:19:03 ID:4GC15KS/0
毛が無くがんばって欲しい
890U-名無しさん:2007/02/02(金) 21:09:47 ID:TJ8Uyg440
小野アピール弾4発…5日ぶりチーム練習合流
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070202-OHT1T00055.htm

小野「もう大丈夫」復活へ躍動!
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/02/02/0000230840.shtml
891U-名無しさん:2007/02/02(金) 23:05:51 ID:q3+WXy+50
阿部がいるのが不思議すぎる
892U-名無しさん:2007/02/03(土) 08:30:08 ID:FBDblF3W0
882 U-名無しさん 2007/02/01(木) 17:19:21 ID:qbUe+zP20
●超大スクープ激写@巨人軍のビッグマウス・野間口貴彦投手「ネイリスト・柴田望さんとの熱愛と吉原通い」豪快な夜を撮ったぁ!
●超大スクープ激写A明石家さんま、笑瓶と温水洋一と引き連れて「キャバクラ2軒で『さんま会』の夜」の一部始終を撮ったぁ!
●超大スクープ激写B浦和MF小野伸二<午前様>の「歌舞伎町キャバクラ」豪遊の夜の一部始終を撮ったぁ!
FRIDAY(2/16)
893U-名無しさん:2007/02/04(日) 12:34:44 ID:9HYmP9gW0
>>830
コピペやめて画像うpしろよ。
894U-名無しさん:2007/02/04(日) 14:10:54 ID:n/Ky2MlIO
脂肪?
895U-名無しさん:2007/02/04(日) 20:38:08 ID:JygTPul50
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20070202-OHT1T00055.htm
「そういう意味では驚異の回復だね」と自らの回復力に目を丸くした

驚異のスペランカーなんだね
896U-名無しさん:2007/02/04(日) 21:09:53 ID:CgzjE7A+O
>>874
怪我さえ無ければ今頃…
W杯での醜態もなかったのに…
897U-名無しさん:2007/02/04(日) 22:00:42 ID:QoIQK+lp0
本人の意識の問題だから怪我してなくても大して変わらんだろ
898AK:2007/02/05(月) 11:43:06 ID:ncTMmkIrO
沖縄でこの前この人とセックスしました
899U-名無しさん:2007/02/06(火) 07:43:05 ID:h9g2ldjZ0
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070205-152319.html
先月27日のチーム始動日に両足内転筋を痛めてリタイア。
今月1日から練習合流したが、翌2日に左ひざ痛を訴え、再び治療と別メニュー調整を続けていた。

今年既に2回怪我かよ!
小野の「今年は怪我をしないで」っていうのは怪我しますっていうフラグなのか?w


900U-名無しさん:2007/02/06(火) 15:53:08 ID:I/fVfC3y0
足首が完治してない状態で激しいトレーニングすれば
どこかしらに負担が来るのは当たり前ですよ。

むしろ達也あたりと一緒にリハビリしてもらいたいぐらい。

今季にかける思いが強すぎて空回りしてるな。
901コヒ:2007/02/06(火) 15:56:23 ID:EUsrihfW0
サッカー界のミスターストイック小野伸二
902U-名無しさん:2007/02/06(火) 16:58:51 ID:u1/ItN+uO
フラ●デーに撮られてんじゃねぇよww
903U-名無しさん:2007/02/06(火) 21:42:46 ID:wM0K+aSb0
こんなに怪我しやすいんじゃ正直高望みはできんな
904U-名無しさん:2007/02/07(水) 08:57:33 ID:mBHGtmD00
>>902
サラッとkwsk!
905U-名無しさん:2007/02/07(水) 10:03:58 ID:+L4tqc/O0
どうやら紅白戦で小野ちんが主力組のトップ下に君臨したらしい
906U-名無しさん:2007/02/07(水) 14:21:40 ID:i+HSydWP0
907     :2007/02/07(水) 18:16:10 ID:qlfQ4Y1F0
信者が迷走してるwwwwww


ttp://www.kissnet.ne.jp/usr/shinji/petit.cgi
908  :2007/02/07(水) 18:44:17 ID:m4dU5Tsg0
>>902
内容は?
909U-名無しさん:2007/02/07(水) 20:28:28 ID:iWoHufPEO
キャバクラとかクラブ絡みのネタ。
写真も掲載されてた。
最近のだから見てみたらいいかも
910U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:25:29 ID:+L4tqc/O0
どうやら小野ちんはミニゲームで絶好調だったようだ
911U-名無しさん:2007/02/07(水) 21:49:57 ID:Ctw6VjMT0
技術は腐ってなさそうなだけに。チーム事情も許すだろうし。
徹底的に休養治療強化に専念できないの?
912U-名無しさん:2007/02/07(水) 22:38:25 ID:iWoHufPEO
こんなやつ評価できないなwww
913:2007/02/08(木) 01:13:57 ID:m+2UX2gs0
そういや、W杯の合宿のときもミニゲームでは好調だったんだよなw
で、本番があれだよw戦犯だよw

ガチじゃないミニゲーム専用なんじゃね?小野ってwwwww
914U-名無しさん:2007/02/08(木) 02:01:09 ID:mpfQqafg0
誰か大原行ってる奴いねえの?
915フライデ汽車:2007/02/08(木) 02:01:24 ID:Oc8jKj8MO
フットサル転向ってのはどう?足芸は自信あるみたいだし。あ、でも運動量はフットサルの方が求められそうだから無理かな?
916U-名無しさん:2007/02/08(木) 02:05:57 ID:mpfQqafg0
過疎スレで毎度毎度似たような煽りでよく飽きないな

ttp://www.resonacard.co.jp/reds/column_0203.html
ttp://www.resonacard.co.jp/reds/column_0204.html
917クリスタンバル:2007/02/08(木) 14:16:50 ID:lN9TziQW0
ほんとに
同じことを何度も書き込んでる人は
どんな生活してるんだろう。
不思議でしゃーない。
918U-名無しさん:2007/02/08(木) 19:07:35 ID:556SR35K0
ここ2日くらい怪我情報ないけど調子はどうなのかな
今年に入って初めて2日持ったから、ちょっと安心した自分がいるw
919U-名無しさん:2007/02/09(金) 15:49:13 ID:Jgsb7Qe70
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170970138/126

126 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 15:28:46 ID:pE4fl7xl0
去年伸二が浦和に帰ってきてから、
岡野と一緒に合コンしたことがあると言ってる子が、
知り合いの娘にいるんだが・・・。
妻子持ちなのにそれってどうなんだろう。
岡野はまぁ病気みたいなものだからなんか許せるけどw
以前CM出まくってたイメージからするとねぇ。
920U-名無しさん:2007/02/09(金) 19:48:38 ID:EtSipEs/0
サワラといい小野といいどうしても酒とキャバクラはやめられないのか
921U-名無しさん:2007/02/09(金) 21:41:43 ID:CukUnj/w0
芸能プロダクションとの付き合いで
翌日始動初日に故障って・・・・腐ってるわ
922U-名無しさん:2007/02/09(金) 22:01:27 ID:B0kW/4dG0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中村俊輔と小野伸二を徹底検証Part1 [日本代表蹴球]
【腐ったミカン】小野はずぅーっといらない★57 [日本代表蹴球]
【蘇れ】日本代表に小野【ファンタジスタ】 [日本代表蹴球]
【腐ったガチャピン】腐り果てた遠藤【四代目】 [日本代表蹴球]


分かりやすいね。w
923U-名無しさん:2007/02/10(土) 11:05:48 ID:PwpEfuf10
浦和・小野、代表コーチ視察のなか積極的プレーで好調アピール
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200702/st2007021002.html
小野MF浦和、主役の座は譲らない
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070210-154365.html
小野 鮮やかボレーで先制弾演出!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2007/02/10/04.html
924U-名無しさん:2007/02/10(土) 14:42:22 ID:Vh7+55qW0
小野。 ビッグクラブへ 向け成長中PART26
925U-名無しさん:2007/02/10(土) 14:45:48 ID:Vh7+55qW0
小野。ビッグクラブへ向け成長中Part26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/football/1109827074/l50
1 :バルサが呼んでいる :05/03/03 14:17:54 ID:3eL8H9c40
ついに動き出した。
まずはバルセロナ、アーセナル、スパーズがこの東洋の天才に興味を示す。
次はバレンシアやリバプールあたりか?
祭りはまだまだこれから。


http://www.sanspo.com/soccer/top/st200503/st2005030201.html
http://www.tribalfootball.com/march/englisnews5020305.html
926U-名無しさん:2007/02/11(日) 03:46:16 ID:aVwMbVGj0
小野は気合入ってるな。
今年の小野も期待できそうだ。
927U-名無しさん:2007/02/11(日) 12:49:09 ID:gYcfrvPG0
すごいな、、法大のTMでこれだけ言っちゃう信者って、、、

しかも一本目は、、、、なのに、、
小野が退いてからの方がチームは、、、なのに、、、
928U-名無しさん:2007/02/11(日) 20:13:49 ID:iV9w7+Jp0
小野が代表に呼ばれる気がしてきた
929U-名無しさん:2007/02/11(日) 20:19:13 ID:8aKt7JqwO
確かに。中村とかいなめとか高原 中田とかも呼ばれなさそうだしね
930U-名無しさん:2007/02/11(日) 20:31:32 ID:VLPSpsug0
>>928
東スポによると長谷部の空いたところに呼ぶらしい
931U-名無しさん:2007/02/11(日) 21:08:09 ID:TNu8AKkP0
実際に呼ばれるまではなんとも言えん
ぬか喜びは勘弁
932U-名無しさん:2007/02/11(日) 21:13:04 ID:AR8u5mAr0
今はクラブに専念のほうがよくないか?
933U-名無しさん:2007/02/11(日) 23:43:21 ID:ktm7km2q0
1年弱前までは、日本代表確実だったのに
いまや、長谷部のサブかよ?wwwww
934U-名無しさん:2007/02/12(月) 00:20:47 ID:Z/EVfYkC0
>>932
ようやくまともに動けるようになってきたのにまた足首再発したら最悪だからそっちの方が良いな
935U-名無しさん:2007/02/12(月) 08:23:25 ID:81hDcxph0
また自虐キャラになっても困るから
怪我しない程度に代表に呼んでくれ
936U-名無しさん:2007/02/12(月) 08:43:11 ID:9nLbAkS00

小野が自虐的にならないために、代表に呼べと?

信者って、、、、、気持ち悪い。。。。。。
937U-名無しさん:2007/02/12(月) 11:21:21 ID:5dGxGGym0
>>934
浦和の為にはそっちの方が良かったりして
938U-名無しさん
怪我しない程度に代表呼べってWWWWW
小野って何様?ジダンやロナウジーニョかなんかと勘違いしてるんじゃないの?
現実は弱い日本代表にも呼ばない、自チームでは補欠の選手だよ。