☆〓〓〓川崎フロンターレ227〓〓〓☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関塚
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
川崎フロンターレ創立10周年記念事業合同プロジェクト オフィシャルWEBサイト
http://www.frontale10th.jp/

 (前スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレ225〓〓〓☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161433327/l50

 ユニフォームスポンサー(背中)    ( ´Д`)    ユニフォームスポンサー(前面)
  【ピーカブー】           \   )  (.    / 富士通 株式会社 様
 日興コーディアル証券株式会社 様 / ∽ ∀ ./   http://jp.fujitsu.com/
 http://www.nikko.co.jp/SEC/    .L Fujitsu ||
                     ./ | i  12 ||\  ユニフォームスポンサー(左袖)
 ホームタウンワッペン(右袖) /  し',──-.ノ| .\ 株式会社 ノエル 様
 神奈川県川崎市            . ||  , 、 \   http://www.noel.co.jp/
 http://www.city.kawasaki.jp/    .||_.|  ヽ/|.\
                         | ̄|   .|.___| . \ ユニフォーム(ショーツ)
 アップシャツスポンサー         |_|   L  つ   &練習着スポンサー
 株式会社ローソン 様          .|_|   ,: ⌒.ヽ    【ふくしまの米】
 http://www.lawson.co.jp/       .(._ノ   い  リ   全国農業協同組合連合会
                             `' - '    福島県本部(JA全農福島)様
 オフィシャルスーツサプライヤー               http://www.fs.zennoh.or.jp/
  【ORIHICA】                  
 株式会社 AOKIホールディングス 様 http://www.aoki-hd.co.jp/

2ヒロキ:2006/10/29(日) 00:30:15 ID:LXDyRwjR0
2?
3イナエ:2006/10/29(日) 00:31:33 ID:kRQ/x5/Y0
4サハラ:2006/10/29(日) 00:31:43 ID:LXDyRwjR0
(関連スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレU-18part1〓〓〓☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130162322/
【川崎】箕輪、寺田、伊藤【山脈】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142532282/
★ドリームクラッシャー 川崎FW我那覇 クラッシュ5★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154676684/
【俊輔に】 中村憲剛 【似てる】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135141165/
【川崎】谷口博之応援スレ【ロイ・キーン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148020785/
【肉】森勇介【大好き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153446319/
黒津勝
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154319436/
【海洋生物】〓〓AAフロンターレ3〓〓【根菜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150484138/
【宮前多摩】川崎フロンターレ北部サポが集うスレ2【麻生】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159960614/
【中原】川崎フロンターレ中部サポが集うスレ【高津】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153151051/
【大阪人にバカいうな】岡山一成2【ほなさいなら】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156436983/
5U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:32:20 ID:LXDyRwjR0
FAQ〜チーム編〜
 ・選手情報は?
 ttp://www.frontale.co.jp/profiles/index.html
 ・試合情報は?
  (トップ)
  ttp://www.frontale.co.jp/schedule/index.html
  (サテライト)
  ttp://www.frontale.co.jp/schedule/satellite.html
  (ユース)
  ttp://www.frontale.co.jp/under/youth/record_u18.html
  (その他の練習試合)
  ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/training_match/index.html

 ・練習は何処で何時から?
  ttp://www.frontale.co.jp/schedule/monthly.html
 ・麻生グラウンドって何処?
  ttp://www.frontale.co.jp/access/access_asao.html

 ・シーズンチケットとは?
  ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/tickets/season_tickets.html
 ・通常のチケットの買い方は?
  ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/tickets/step_top.html
 ・通常のチケットやアウェイチケットはどこで買えばいいの?
 【スポンサー様】ttp://www2.lawsonticket.com/#sports
   ほか ttp://t.pia.co.jp/soccer.html ttp://www.cnplayguide.com/ ttp://eplus.jp/
 ・たまにパブリックビューイングやる「フロンタウンさぎぬま」ってどこ?
  ttp://www.frontown.com/
 ・フロンターレの試合を優先放映するようなお店ってある?
  【HUB川崎店】
  ttp://www.pub-hub.com/tempo/kawasaki/index.html
6ミノワ:2006/10/29(日) 00:32:43 ID:0YSmYx9g0
テンプレいらんぞ
7U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:32:42 ID:V3+ppo3+0
(関連スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレU-18part1〓〓〓☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130162322/
【川崎】箕輪、寺田、伊藤【山脈】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142532282/
★ドリームクラッシャー 川崎FW我那覇 クラッシュ5★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154676684/
【俊輔に】 中村憲剛 【似てる】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135141165/
【川崎】谷口博之応援スレ【ロイ・キーン】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148020785/
【肉】森勇介2【大好き】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161760867/
黒津勝
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154319436/
【海洋生物】〓〓AAフロンターレ3〓〓【根菜】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150484138/
【宮前多摩】川崎フロンターレ北部サポが集うスレ3【麻生】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161689718/
【中原】川崎フロンターレ中部サポが集うスレ【高津】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153151051/
8U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:33:00 ID:LXDyRwjR0
FAQ〜スタジアム編@〜

 ・チケットガイド
 ttp://www.j-league.or.jp/ticket/kawasaki.html
   ※前売り券・当日券の有無はここで確認※
 ・等々力陸上競技場付近の天気
 ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/14/33021.html
   ※雨のときは、スタンプラリーのポイントが変わります※

 ・等々力陸上競技場ってどこ?
   ttp://www.j-league.or.jp/stadium/todoroki/
 ・等々力陸上競技場 最寄り駅までの交通手段
  ttp://www.j-league.or.jp/stadium/todoroki/images/2006traffic.gif
   ※武蔵小杉駅は東急東横線特急・急行がとまります
   ※武蔵溝ノ口駅は東急田園都市線急行が止まります
   ※南武線は全線各駅停車です
   ※間違がえ易い駅はダメ!ゼッタイ!(JR横須賀線・新川崎駅/東急大井町線・等々力駅)

 ・等々力陸上競技場までのバスルート
  ※初めて訪れる人&アウェイの方はバス推奨※
  @通常のバス ttp://www.frontale.co.jp/access/index.html
  A臨時シャトルバス(いずれも大人200円)
   【試合開始前】JR南武線・東急東横線武蔵小杉駅から
   【試合終了後】JR南武線・東急東横線武蔵小杉駅まで
   【試合終了後】JR南武線・東急田園都市線溝の口駅まで
  運行バス会社
   川崎市営バス ttp://www.city.kawasaki.jp/82/82syomu/home/kotumenu.htm
   東急バス ttp://www.tokyubus.co.jp/top/index.shtml
9U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:35:35 ID:cH0ehZ680
FAQ〜スタジアム編A〜

 ・Jリーグ 迷子対策本部 Wiki 川崎フロンターレ
 ttp://wikiwiki.jp/maigo/?%C0%EE%BA%EA%A5%D5%A5%ED%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%EC
 ・等々力陸上競技場までの道順
 ttp://maruko.cup.com/todoroki_map_a.html
   ※徒歩は素人にはオススメできない※
 ・等々力陸上競技場の駐車場
 ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30kokan/home/todoryo.htm
   ※↑に載ってませんが、駐輪場もあります。※
   ※試合日は、駐車料金は終日均一料金です。※

 ・グッズはどこで買える?
  @オフィシャルグッズショップ 【アズーロネロ】
   ttp://www.calciatore.jp/azzurronero/
  A(試合開催日のみ) 競技場外 5ゲート・7ゲート中間付近
  B(試合開催日のみ) 競技場内 7ゲート入り口付近
  C(試合開催日のみ) 競技場内 G階段付近

 ・等々力陸上競技場の座席配置
  ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/tickets/ticket_price.html
   ※アウェイAゾーンとその他の席種は相互通行不可※
 ・等々力陸上競技場の食べ物
  ttp://www.frontale.co.jp/goto_game/manner_seat.html
   ※アウェイAゾーンはどうみてもアウェイの洗礼です。本当に(ry
10U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:35:45 ID:bqwvXTT40
>>1
遅いよ!さっさと建てろ!!


乙!
11U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:36:37 ID:cH0ehZ680
FAQ〜スレ編〜

 ・書きこむ前に。。。
   ttp://info.2ch.net/before.html
 ・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
   ttp://www.2ch.net/accuse2.html
 ・スレスト解除申請 Ver1.02
   ttp://ex9.2ch.net/test/_5ahe/

 ・度を越した荒らしは徹底スルー
 ・sage推奨
 ・次スレ立ては950あたりで
 ・実況は実況スレで
   ☆〓〓〓川崎フロンターレ実況スレ 続^12 〓〓〓☆
   http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1160574819/

 ・疑問符が頭に浮かんだら
 つ Google Suggest
   ttp://www.google.co.jp/webhp?complete=1&hl=ja
 ・度を越した教えて君もスルー
   ttp://myu.daa.jp/osiete/know0.html
   ttp://myu.daa.jp/osiete/know1.html
   ttp://myu.daa.jp/osiete/know2.html
   ttp://myu.daa.jp/osiete/know3.html

 ・個人サイトおよび特定の個人叩きはタブー。
  どうしてもやりたい人はネットウォッチ板まで。
   痛いサッカー個人サイト総合ヲチスレ7
   ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1158359645/
12U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:38:42 ID:+a4V7NWh0
ていうか、漏れを含めた誰かがあらかじめ立てておくべきだと思う。

>>1
スレ立て乙です!
13U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:39:54 ID:cH0ehZ680
漏れはトライしたけどはじかれたお

>>1 >>5 >>7
14U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:39:55 ID:+a4V7NWh0
しかし、テンプレごちゃごちゃなだww
15U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:41:21 ID:zwnYZwUv0
スレ立て乙です

さっきのストやん退場の映像をみながら「スト○○フざまー見ろ」と
ツレとハモってしまいました。
16U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:42:16 ID:bqwvXTT40
おい!中の人見てるか?

来年はユニフォームサプライヤーかわるのか?

教えろ!!
17U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:48:34 ID:Oo6NfXTP0
>>16
言葉使いに気をつけろ
18U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:49:29 ID:cH0ehZ680
下手すりゃ美津濃の予感
19U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:51:09 ID:oApmLw9B0
そういえば前スレに赤相馬が来期うちにくるとかいう
つまんないネタがあったが綺麗にスルーされてたな
20U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:52:57 ID:bqwvXTT40
>>17
うるせーバカ!
おまいは中の人か?
21U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:56:57 ID:Go/2B7Qo0
>>20
上の人だ
22U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:14 ID:AMNlUfCj0
席割りのことについて書いてた人もいるけどkwsk。
メイン値上げ?
23U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:31 ID:+a4V7NWh0
>>19
ネタなのか…(´・ω・`)
24U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:57:42 ID:Go/2B7Qo0
>>19
赤のおこぼれなんかいるか!
が総意だと
25U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:59:07 ID:O1Bve3E+0
>>22
メインにSA席新設。



相馬教授現役復帰なら嬉しいけどな。
26U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:00:30 ID:Oo6NfXTP0
>>24
単に
高  い  買  い  物  は  し ね え !
27U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:29 ID:cH0ehZ680
>>24
荒れるような個人的な感情を総意にしないでほしいお

「ACLのある浦和が準主力級出すわけないじゃんねー」とか
「左サイドよりキーパーのほうが先だろう」とか
「はいはいくまくま」とか

釣られない理由は人それぞれ
28U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:38 ID:Go/2B7Qo0
>>26
×しねえ
○できねぇorz
29U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:02:53 ID:W0gYPEu30
SA「指定席」ってことはシーチケ買った人は年間通して
席が固定ってことか?
30U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:21 ID:3MZBV2FL0
GJ
31U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:40 ID:+qEjAIWZ0
今日、あんまり腹減ったんで仕方なく山田うどん喰ったけど
相変わらず不味杉・・去年までの店に戻してくれ、お願いだ。
32U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:03:57 ID:ULXskv/X0
値段はどうなるのかね?
SS>SA>S>A
って感じ?
33U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:06:56 ID:W0gYPEu30
指定席が年間通して固定なら
友達どうしでシーチケ買う人はどうするの?
別々に申し込んでも隣にしてくれるのか?
34U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:09:35 ID:zOgqHnGX0
>>33
席番号指定できたんじゃなかったっけ?
つSSシーチケ
35U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:12:15 ID:AMNlUfCj0
>>25
ありがと。やっぱメイン中央部が高くなるのか。
36U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:12:35 ID:+tX+/45K0
疲れてうっかり寝てしまってスパサカ見逃した俺が来ましたよorz
37U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:07 ID:L6Poh/Og0
メイン中央って雨しのげるのか?
38U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:32 ID:ifH0A+y20
>>32
S席より高いSA席だったら大雨降ったら
クレームの嵐になんじゃないか
39U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:16:36 ID:MV3VS+5V0
しのげま千円
40U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:17:04 ID:zOgqHnGX0
>>37
雨試合にはポンチョ支給じゃね?
SSで座布団配ってるみたいに
41U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:18:33 ID:O1Bve3E+0
今のSSだって、前の方は雨が降ったら濡れるよね?
42U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:21:57 ID:3IuVq7Me0
川崎の逆転優勝を信じています。
もう少しいい夢を見ていたい。
43U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:22:26 ID:ifH0A+y20
>>41
SSって柱の後ろの最後尾や最前列も割り当てられるの?
もしそうなら知らない人可愛そう・・・
44U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:22:43 ID:zOgqHnGX0
>>41
ばっちり濡れる。
満員ってことはないので、そんなときは後ろに逃げるけどね。
メインは逃げ場ないから辛いよね。
通路行ってもテレビひとつないし。
45U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:23:15 ID:MV3VS+5V0
>>41
SSの前から3列目で見ている漏れが来ますたよ
濡れるから、雨が降ったら飲んだり食べたりできない

修羅場3の劣頭戦の時は、普段売らない前2列も売ったみたいで、
その列はほとんど劣頭サポに占領されていやだった
46U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:26:01 ID:MV3VS+5V0
今日は雨の中ゴミ拾いをする羽目になるのかなあ
やんでくれないかなあ
47U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:35:16 ID:pZ2CmEJYO
>>31
ソバは結構いける
立ち食いより(w
48U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:48:07 ID:+a4V7NWh0
そろそろ日テレでベルデーの試合やるぞー

ベルデーは地上波放送はひょっとしたら今年で最後かもしれないし、
水戸ちゃんの活躍と、ベルデーの最期の勇姿を目にやきつけておくとするか。


+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
49U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:51:01 ID:+qEjAIWZ0
>>47
おれが喰ったのはソバだよ・・・
50U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:53:08 ID:+a4V7NWh0
緑×水戸戦ハジマタ
51U-名無しさん:2006/10/29(日) 01:57:57 ID:oApmLw9B0
なんか○糞禿げが進んでるなぁ
52U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:03:04 ID:+tX+/45K0
35歳の永井に衝撃
53U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:09:03 ID:7gbMZVgQ0
水戸1点目
54U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:10:01 ID:bLXOFTTI0
いいゴールじゃないか
55U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:11:46 ID:7gbMZVgQ0
今気が付いたのだけど、水戸は岩舘が出ているんだね
56U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:12:04 ID:+a4V7NWh0
水戸ちゃんピンポイントであわせてきたな。
入れたほうが驚いてるっぽいけど。
57U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:12:28 ID:oApmLw9B0
なんだミトナチオ→一発カウンターかと思ったら
普通に攻めて点取ったんだね、水戸。ナイスゴールだ。
58U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:13:29 ID:+a4V7NWh0
>>55
川崎ユース出身の水戸の期待の星(?)に頑張ってほしいな。
59U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:15:19 ID:yBuxNynI0
2000年はメインは全面Sだったぞ。
バックのSは今のSSくらいのスペースで、2階の90%は自由席。
で、Gの真上のコーナー付近は4ブロックほど空席JAPAN。
60U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:16:15 ID:bLXOFTTI0
CM明けの「チリチリ、J1昇格への道」が消えてるじゃないかw
61U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:21:05 ID:+a4V7NWh0
またすげーシュート

またもやま○れ臭いのがあれだけどw
62U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:21:57 ID:oApmLw9B0
緑蟲のGK動けなかったもんな。
しかし見事な守備だなおいw
63U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:22:51 ID:+a4V7NWh0
カリオカさんご乱心です!
64U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:29:03 ID:+tX+/45K0
水戸も緑も、どっちもGKの髪型が変だ
65U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:32:59 ID:jN+QoxJnP
うちには髪形が不安なGKがいるがな
66U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:35:26 ID:+a4V7NWh0
後半、ラモスがどう立て直してくるか注目だな。

>>65
2323のことかー!?
67U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:37:23 ID:+a4V7NWh0
AGEちゃった…スマソ

水戸ちゃん3点目キタコレ
68U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:39:58 ID:+a4V7NWh0
うわ、平山のシュートは倒れたGK本間のとこへ
69U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:41:19 ID:L2qMEvOd0
実況は実況板へドゾ
70U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:41:23 ID:+tX+/45K0
>>66
えーと高木の髪型をするには毛の量がげふんげふん。


主審の辺見さんがシウバ並みに日焼けしてる件について。
71U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:41:41 ID:yBuxNynI0
守備がイヤだと出て行ったくせに、緑でボランチやらされてる●糞w
この点差の緊急フォメなんだろうけど


72U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:43:45 ID:9CpWSdR+0
w
73U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:48:02 ID:nu8t8ZTy0
水戸ちゃん4点目だが、いずれも緑はありえない守備してるな。
74U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:48:49 ID:iEtLOMSI0
あらら、絶好のクロスを度フリーで外すなんて・・・
ガナなら決めてたと思ってたりして>マルクス
75U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:51:27 ID:8WOAJULWO
さっき中原のコンビニで森と杉山に遭遇したんだけど、話しかけない方が良いのかな?
76U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:55:12 ID:nu8t8ZTy0
○クスキター!!
77U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:56:11 ID:nu8t8ZTy0
>>75
夜遊びイクナイ!!
78U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:03:05 ID:nu8t8ZTy0
○が痛んでいますが交代枠がない。
79U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:10:48 ID:DsnJsblK0
○楠あんな使い方して壊されて…(涙
80U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:18:00 ID:+tX+/45K0
あんな惨状を見せつけられても、最後まで声出して跳ねてたサポは偉いな。
81U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:19:30 ID:7gbMZVgQ0
2001年の俺達も(ry
82U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:21:56 ID:+tX+/45K0
2000年磐田戦の藤田ハットを思い出したよorz
83U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:23:02 ID:DsnJsblK0
ぶっちゃけサポカワイソス。
うちらも降格の気分を味わってるので身につまされた。

それにしてもラモスは相変わらずだ
前田さん>>>>>>ラモス

84U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:23:33 ID:9CpWSdR+0
チリチリがいなくなるだけで好転するのに
85U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:33:19 ID:BQuzesUi0
これでベルデー来期予算10億ってマジか!?
86U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:13:52 ID:CUpKgVYz0
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200610/st2006102901.html

どうしても野球、それも巨人と結び付けないと記事書けないのか、野球脳マスコミ。
稲城の練習場とまで共通点を持ってきてどうする。
87_:2006/10/29(日) 09:38:31 ID:UUENcex8O
最初は推論だったけど最近は確信になりつつある

ユースケは暑さに弱い

これからの季節は期待できるんではないだろうか?
88U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:40:13 ID:8Hixm/YP0
軍手・トング準備オッケー
さてそろそろ清掃奉仕に出かけるか
89U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:49:25 ID:7j8dmR74O
1000なら今期から3連覇!


でホントにユニサプライヤー変わるの?
アシックス様のままでい〜のに〜…。
90U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:51:51 ID:QGOFV8kV0
神奈川新聞より

>前半終了後、DF伊藤は控え選手に浦和の途中経過を教えられ、「全然知りたくなかったのに」と笑う。

だーれーだー

相澤 貴志/GK 21
佐原 秀樹/DF 3
井川 祐輔/DF 4
原田 拓/MF 15
今野 章/MF 18
鄭 大世/FW 16
黒津 勝/FW 24
91U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:54:17 ID:veVpRdvV0
16番に187ペソ
92U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:54:17 ID:Bj8dTE2w0
J1通算勝ち越しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

00 7勝4分19敗 26得点56失点
05 15勝5分14敗 54得点47失点
06 17勝7分5敗 69得点42失点

通算 39勝16分38敗 149得点145失点
93_:2006/10/29(日) 10:01:38 ID:UUENcex8O
昨日の試合、京都の守備が良かった面と川崎の攻撃がベストではなかった面と両面があった
報知によるとジュニは風邪、ケンゴも熱があったそうだ
ガナは京都の守備におされてか、考えて走る量が激減していた
相手が疲れたところでのクロ投入が効いたね

蜂と桜はホームが強い新潟と小瀬で勝っているし、これからは手ごわい相手が続くな
その中でも次の東京戦は特に気をつけないといけない

赤の相手もやりにくそうなところが続くからチャンスは十分にある

しっかり調整して結果を出して欲しいぞ
94U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:05:18 ID:mrpB7//lO
今日はサテ&佐原杯ですね。
他サポですが、実は初めて等々力に行きます。

売店とかは出しているのでしょうか?
やっぱり駅前とかで調達した方がいいのかな。
95_:2006/10/29(日) 10:07:26 ID:UUENcex8O
>92
そうか
いろんな試合を思い出すな
感慨深いものがあるね
96U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:09:19 ID:lOM5oIk60
>>94
売店は出てますよ
97U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:14:18 ID:oApmLw9B0
売店は出てるけど、バクスタの一部だけだよ。
ラーメンはおいしいよ。
98U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:18:54 ID:QcSR2djq0
>>93
今日の清掃活動にはケンゴ不参加ぽいなあ。
それと今年も外国人選手は参加しないのかなあ。マギヌンはいそうなんだけど
99U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:20:23 ID:veVpRdvV0
マギヌンも吐いたらしいから無理なんじゃない
100U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:22:46 ID:QcSR2djq0
>>99
今、放置の記事を見てきた。
マギヌンも無理ぽいね。
体調不良の選手達はしっかり治して次の試合に備えて欲しい。
101U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:27:08 ID:H1LkQs0t0
ジュニーニョ風邪でマギヌン嘔吐って、、、
それで昨日の出来なら十分評価できるよ
102U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:29:07 ID:Go/2B7Qo0
>>87
そして寒さにも弱かったりしてw

まぁ通年期待しているけどおれは
103U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:33:51 ID:QGOFV8kV0
・ジュニ風邪
・ケンゴ微熱
・馬絹嘔吐手前
・箕輪退院直後
・相澤2323

中の人々も大変だな
104U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:37:01 ID:cq/6HWjX0
今日のサテ行こうと思ってたけど
風邪っぽくて熱っぽくて眠くなってきた
行く人応援たのむ
だめだ寝る
105U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:38:40 ID:HOZKEEHc0
相澤の2323は不治の( ´Д⊂
106U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:40:39 ID:38taLuJi0
カフェオレ大福売ってるとこ誰かシラネ?
昨日買い忘れた。2週間も待てない!!!!!11!1!!!!!
107U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:49:51 ID:iYce2iQH0
今、BSの録画見てたけど、エンディングの1人ずつ写していくシーンテラカッコヨス。
ケンゴ→ガナ→ジュニ→タニ→勇介→吉原→ミノ→セッキー
選ばれなかった選手はカワイソス。
108U-名無しさん:2006/10/29(日) 10:54:55 ID:hFjplRLy0
>>106
確か武蔵新城のあいもーるにある大平屋だった希ガス
109U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:00:33 ID:5xLwBRpwO
「マギヌンはもう元気。若いからね。」
って天野さん言ってた
110U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:00:56 ID:BXQ/MZFI0
点滴打て!!!!!!
111U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:02:02 ID:H1LkQs0t0
ニンニク注射はドーピングひっかかる?
112U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:03:17 ID:QibAewe40
去年どっかのチームがやってたぞ。
そして降格した。緑色のチーム。
113U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:08:24 ID:IyH8VQeL0
>>112
いや、黄色じゃなかったか
114U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:08:59 ID:WALUDdOaO
>>90
可能性
テセ>佐原>井川>原田>相澤>黒津>今野
115U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:09:15 ID:18X7x9Ay0
瓦斯、蜂、エスパ、厳しい相手が続くな。テラおそろしす。
116U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:21:11 ID:Oo6NfXTP0
ニッカンによれば残り5試合からの、勝ち点差4をひっくり返しての逆転優勝は、
2003年第1Sの横浜以外に無いらしい
しかもその時横浜は5位の位置から5連勝してる
その時の1−4位がどうコケたかは分からないけど

残りの相手を見れば可能性は無いとはいえないが至難の業だよな・・・・
117U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:24:11 ID:4JP0JgDH0
>>116
あんまり悲観しなさんなって。
優勝を信じるのはただなんだし。
僕たちは、全力で信じて応援しましょう。
118U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:24:22 ID:CUpKgVYz0
読売朝刊の写真は赤を差し置いて大きい扱い。

カラ−の色調が違うのか、いつも以上に映える青色に見える。
他紙はこれから図書館で確認してくるよ。
119U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:40:55 ID:Oo6NfXTP0
ところでサテは1時からか
てっきり2時からだと勘違いしてた
もう出かけよう
120U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:41:34 ID:ltxHrCFD0
昨日初めて知ったんだが、
“俺達は強い”ってゲーフラ上げてるのって女だったんだな。
121U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:42:11 ID:V9E1zXR90
>>118
あの写真すごくキレイでいいよな。
122U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:46:42 ID:Ui3YCUkF0
>>116
一般的に言われるのは「残り試合数以下の勝ち点差」なら可能性はある
なんだけど
前節は6試合で7差だったからな〜
123U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:46:49 ID:HOZKEEHc0
アカヒは白黒で
写真サイズは、劣頭>うち
124U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:49:17 ID:NW2vYI0W0
>>123
言葉使いに気をつけろ
125U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:01:37 ID:lAw2uVDn0
残り試合を並べてみた

川崎:F東京(a)→福岡(h)→清水(a)→鹿島(h)→C大阪(a)
浦和:横浜(h)→名古屋(a)→甲府(h)→F東京(a)→G大阪(h)
G大阪:鹿島(a)→千葉(h)→福岡(a)→京都(h)→浦和(a)

ホームが3戦&下位だけど入れ替え戦ほど必死になる必要がない相手が多い
浦和が有利なのは間違いないなあ。ウチは清水・鹿島連戦が厳しいね(・ω・`)
126U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:04:44 ID:IyH8VQeL0
今年のシーチケもあと2枚なんだなぁ
一年って早いね・・・いろいろあったけど
127U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:09:15 ID:QGOFV8kV0
佐賀県の鳥栖は新居がベンチに復帰した模様
128U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:11:05 ID:D5qfOlh0O
今から等々力に向かうヤシへ。
南武線遅れてるぞorz
129U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:15:27 ID:mrpB7//lO
>>128
危ねぇ…東横線で武蔵小杉に行くルートにして正解だった。
今、渋谷を出た。KOギリギリ間に合うかなぁ。
130U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:22:17 ID:7j8dmR74O
今日等々力で何かあんの?






ガンバ負けれ、ガンバ負けれ〜〜〜!
131U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:25:38 ID:7j8dmR74O
連投スマソ
サテライトか。
132U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:34:02 ID:d+5oEt9N0
サテに向かってるが間に合うだろうか
133U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:36:38 ID:IyH8VQeL0
サテのGKはシーマンか
134U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:42:20 ID:TnkSMFRY0
他の方は?
135U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:45:07 ID:xj/EPPxZO
大宮サポ多いな。
浦和戦は二階かメイン開けないとマズイかもね。
136U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:46:00 ID:ieTkMskZ0
スタメン&スタベン見て今から行く気になってきたw
HTくらいかな・・・@唐木田
137U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:46:44 ID:WwQtzb9P0
養父、薗田、杉浦。今年はこれで打ち止めなのかな。
高山昇格は見送りか?
138U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:54:06 ID:CUpKgVYz0
ところでさ、何方か存じ上げないが昨日のフラッグ立てセンチュリ−黒塗り様は
どうご覧になったんだろう?

ずっと試合を追っていれば昨日の試合内容の意味が解るでしょうが、
昨日だけ観るとすっきりしないかも・・

139U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:57:04 ID:xj/EPPxZO
メインにレギュラー組ズラリ登場!
140U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:01:13 ID:mrpB7//lO
>>129です。何とか間に合ったw。

相澤、米山、黒津…何気に豪華なメンバーだw。
大宮も吉原にマーカス、森田…一軍やんwww。
141U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:03:06 ID:flqMeLhSO
頼むからコール止めるとこはっきりさせてくれよ
142U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:19:31 ID:xj/EPPxZO
今日もgdgdか>サテライト
なんでヤル気ないの?
143U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:26:02 ID:3/fLHzoBO
俺のニシはどんな感じでつか?
144U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:29:16 ID:FPl7wzf30
>>138
あれ、例の新婚さんの送迎用だ。
かなり満足してたみたいなんでキニスンナ
145U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:36:27 ID:mrpB7//lO
>>143
西山イイネ(・∀・)!!
勝負を仕掛けるチャレンジ精神がいい。
今のところ、攻撃のアクセントになってる。
146U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:37:43 ID:GuUwGFuX0
147U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:48:45 ID:NlFU07GZ0



( ゚д゚ )



148U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:50:05 ID:mrpB7//lO
前半終了。

川崎 1-0 大宮
得点:41分 黒津

大宮FW森田が井川へのラフプレーで一発退場。
149U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:51:55 ID:H1LkQs0t0
モリツァwwww
150U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:52:55 ID:QGOFV8kV0
149 :U-名無しさん :2006/10/29(日) 13:51:55 ID:H1LkQs0t0
モリツァwwww
151U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:54:28 ID:flqMeLhSO
達矢絶好調じゃん
DFとして化けちゃうかも
152U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:56:12 ID:GRDjg90X0
>>151
そんなちっちゃいDF嫌
153U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:00:10 ID:jN+QoxJnP
達矢はタニの時みたいにDFを覚えてる時なんでしょ?
関塚さんいわく、プロになったらDFが1番違うらしいから。
154U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:03:17 ID:gtmvw+r7O
サトシとテセがゴール
3-0
155U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:03:44 ID:mrpB7//lO
>>151-153
そんな鈴木がスライディングゴールを決めましたよwww。
そうこうしてる間にテセの弾丸ミドル決まってるしwwwww。
156U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:05:40 ID:mrpB7//lO
>>154
あw。鈴木じゃなくて久木野でしたか。
失礼しました。
157U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:07:12 ID:gtmvw+r7O
>>156
飛弾ですよ
158U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:08:31 ID:rbH/gPMn0
サトシ軍団
159U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:12:53 ID:tJu2aYm6O
売店に並んでて2点とも見らんなった(+_+)
160U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:13:41 ID:QGOFV8kV0
メル欄、菅江かよ
161U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:21:41 ID:gtmvw+r7O
西山に代わってヤス
飛弾が左サイドへ
162U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:21:47 ID:mrpB7//lO
ヤスキタ――(゚∀゚)――!!
163U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:22:33 ID:3/fLHzoBO
>>145 ありがとう ニシのクロスにトックンの頭ズドンで締めてくれれば最高です。
164U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:25:45 ID:3/fLHzoBO
えっニシ交替・・・Orz でもヤスなら仕方ない。ガンガレ!
165U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:27:44 ID:gtmvw+r7O
入場者数
1490名
166U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:29:55 ID:+eIedFjCO
サテにしては多いな…
167U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:31:08 ID:gtmvw+r7O
松下の蹴ったCKを飛弾がヘディングでゴール
4-0
168U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:31:31 ID:mrpB7//lO
73分、飛弾のヘッドが決まり4-0。

しかし、テセがいい動きしてるわ…。
169U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:32:56 ID:+eIedFjCO
今年の大宮はトップもサテもヤバいな…
170U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:33:55 ID:+eIedFjCO
すまん…sage忘れた…
171U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:47:46 ID:gtmvw+r7O
4-0で試合終了
172U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:49:02 ID:WALUDdOaO
サテライト 試合終了 川崎 4-0 大宮
173U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:49:30 ID:H1LkQs0t0
わが軍は圧倒ry
174U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:56:36 ID:UJ1UHfaWO
今日はヤスとフル出場の鬼木を見れて満足
ユースもがむばれ
175U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:57:05 ID:GRDjg90X0
   ∩___∩
   |\\   \\  
  /  \\   \\
  |\   \∩___∩
 彡、\   | ノ      ヽ
/    \ /  ●   ● |
( \    |    ( _● ∩___∩
 |\\  彡、   |∪| |\\   \\  
 |  \\/ __  ヽノ/  \\   \\
 |   \(___)  |\   \∩___∩
 ∪    |      彡、\   | ノ      ヽ
  \   |  /\/    \ /  ●   ● |  
    \  | /   ( \    |    ( _●_)  ミ
     \∪     |\\  彡、   |∪|  、`\
             |  \\/ __  ヽノ /´>  )
             |    (___)   / (_/
            ∪    |       /
             \   |  /\ \
               \  | /\   )  )
                \∪  \(  \
                       \_)
176U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:01:13 ID:qIyW13IV0
恒例のサテライトハーフタイムショーは?
177U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:05:45 ID:9gcoyQBKO
ユース君達登場
モンデタヨをぼこしたれ!
178U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:14:14 ID:UIU4FshrO
後半から観戦だったが、今日の見どころ(?)
・ニシ&松下のCK
・達也のカバーリング
・鬼木&ヤスの復帰前慣らし運転
・テセの個人技
(詰めがちと甘いが…)

ニシは何の写真撮影してたんだろう…?
次のピックアッププレイヤーかな?w
179U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:16:57 ID:OHnFhvXR0
漏れの達矢は順調に成長中か

来年はケンゴやタニが代表行きになっても大丈夫だな!
180U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:25:12 ID:tJu2aYm6O
菅江は俺か。スマソ。

山形サポらしき人が2人来てるな。
181U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:26:16 ID:BXQ/MZFI0
勝ったの久々?
182U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:28:40 ID:lVPeBTLKO
>>177
IDがQBK
183U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:29:03 ID:pZ2CmEJYO
やすダメポ
勝負しないサイドは
いらない
184U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:29:14 ID:CX/zTzya0
メンバー表もらえなかった
だれもわからん
185U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:11 ID:8fHLgmPN0
タツヤの身長が10センチ伸びますように。
186U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:39:32 ID:ifH0A+y20
テセはもうちょっとフィニッシュをしっかり決めて
もらえないと上では無理だな。
がっかりだった。
187U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:43:04 ID:KoBhjzHx0
サテ戦って負けたり分けたりはあるもののどの試合も失点1点以内なんだな。
しかも得点は2試合に1回は爆発しとる。
188U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:43:07 ID:8WOAJULWO
大久保は出た?
189U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:44:53 ID:WALUDdOaO
>>188
出てない。
190U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:45:43 ID:gtmvw+r7O
2番MF中澤(3年)がループを決め1-0
191U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:48:04 ID:8WOAJULWO
>>190
よし!中澤昇格!
192U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:49:47 ID:UIU4FshrO
川崎U―18
GK 1 野付 拓生
DF 6 吉田 勇樹
DF 5 樋口 大
DF 13 藤田 浩太郎
MF 2 中澤 健人
MF 6 風岡 俊亮
MF 7 永木 亮太
MF 18 濱口 雄悟
MF 11 関根 大輔
FW 9 田中 翔大
FW 10 加藤 広大

GK 16 安藤 駿介
DF 3 白方 恭平
DF 4 鈴木 翼
MF 15 石井 泰甫
MF 12 大石 裕也
FW 14 山崎 翔輝
MF 17 金田 将寛

タイプ遅w>俺
193U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:52:26 ID:QGOFV8kV0
播戸に何も仕事させない清水のディフェンス陣koeeeeeeeeeeeeeee
194U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:53:58 ID:gtmvw+r7O
2-0
誰か判らなかった
195U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:55:57 ID:gtmvw+r7O
3-0
濱口
196U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:26 ID:mrpB7//lO
>>192
超GJ(・∀・)b!!!
メンバー表を貰えなかったから有り難いです。
197U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:57:15 ID:gtmvw+r7O
sage忘れた
198U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:57:33 ID:GRDjg90X0
>>195
濱口も昇格!!
199U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:58:50 ID:mrpB7//lO
>>194
2点目は6番だったね。
200U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:59:50 ID:b1T646mWO
8番の子は?
201U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:01:12 ID:GRDjg90X0
風岡も昇格!!
202U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:05:36 ID:QGOFV8kV0
鞠のOB戦で安永が6得点らしい



黄川田のOB戦得点王の座オワタ\(^o^)/
203U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:06:10 ID:BXQ/MZFI0
しみっちゃんはボールつながるよな
アウェーの戦い方もうまいし
204U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:07:57 ID:KoBhjzHx0
>>202
1試合で6得点なんてそんなの無茶だろ!

ってバレーが言ってたよ。
205U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:16:17 ID:OHnFhvXR0
>>192
6が2人いるが?
どっちかが8?
206U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:18:49 ID:b1T646mWO
あ、じゃあ風岡が8だ。
207U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:19:56 ID:gtmvw+r7O
3-0で前半終了

>>205
6吉田、8風間
208U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:20:12 ID:QGOFV8kV0
そこはシジクレイだktkr
209U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:22:44 ID:H1LkQs0t0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■ |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    .|  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ <残念!私がシジクレイだ
   /、              、`\
  / __           /´>  )
  (___)          / (_/
  |              /
  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \
  | /            )  )
  ∪            (  \
               \_)
210U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:23:38 ID:p4RwQ3/n0
できれば
ガンバにも優勝の目が残っていてかつ
うちがガンバより順位が上という最終節がいいんだけれどなあ・・・・
211U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:24:20 ID:9gcoyQBKO
ユースは良く走るな
サテも見習え
212U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:25:17 ID:UIU4FshrO
>>205
こりゃ失礼…orz
>>206-207さんフォローサンクス
そして携帯電池切れw
213U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:27:32 ID:D5qfOlh0O
高山出てないけど出場停止か何かなの?
214U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:29:35 ID:QGOFV8kV0
矢島デル━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━!!!
215U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:31:19 ID:OHnFhvXR0
>>現地観戦組
情報ありがとうです

ところでユースは今日、勝つと予選抜け確定?
216U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:32:23 ID:c7FYPiVE0
U−18なかなかいいな
217U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:33:26 ID:dvVpiVclO
フッキ2得点!!(゜▽゜)
218U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:38:47 ID:gtmvw+r7O
田中に代わり山崎
中澤に代わり大石
219U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:39:40 ID:QGOFV8kV0
マグノゴルで2−0&加地さん交代

ここから先週みたいなことは起こるのか
220U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:41:25 ID:m9c8VaBo0
万博は時間帯的にねぇ・・・。2位浮上はお預けっぽいなorz
221U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:43:22 ID:8WOAJULWO
まあJを盛り上げるには脚に勝ってもらって
222U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:47:20 ID:QGOFV8kV0
万博勝負キマタ
223U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:54:05 ID:Oo6NfXTP0
清水がこのまま来月一杯絶不調のどん底、奈落の底であがいてくれると助かる

今日のサテ、オニが普通にプレーしてたのを見れたのがよかった
もう最後なんてこたあないだろうな
224U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:00:02 ID:lOM5oIk60
CKのアシストの後、一人タッチライン沿いを歩いて戻る姿は
組長というより用心棒の先生のようで痺れた

しかし平均年齢の高そうなチームだったなあ
225U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:04:09 ID:pZ2CmEJYO
松下いいよ
ハラタク何故か
セッキー使う
誰も理由が分からん
選手もクサルジャマイカ?
226U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:13:37 ID:SSFDaNRw0
オフィシャルトップの写真、いいな。
なんかシビれる。
227U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:17:47 ID:gSRdjU3J0
>新郎の大塚さんが「相馬さんに似ている」「いや、境さんの方がもっと似ている」「まさにフロンターレ顔だ」と盛り上がり。

確かに似てるw
228U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:18:56 ID:QibAewe40
ちょっと用事があってU-18見れんかったんだけど、
結果どうなったの?
229U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:24:33 ID:EB8ybIsV0
>>227
境ってだれだよ??

と思ったので画像を見てみた。
http://www.frontale.co.jp/profiles/1998/index.html
激似wwwwwwwww
230U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:31:09 ID:H1LkQs0t0
>>229
トゥット・ムタイル・ヴァルディネイ

FWが超強力だな
てかモレェノって誰よw
231U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:32:13 ID:9gcoyQBKO
イナエCup 川崎4-1山形
ユースってカウンター合戦でおもろいな
232U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:32:54 ID:tJu2aYm6O
4−1で川崎の勝ち。
233U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:36:54 ID:tJu2aYm6O
山形ユースの父兄?は、山形までバスで帰るようです。お疲れ様。
234U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:41:32 ID:Oo6NfXTP0
>>233
ユースの選手は山形までもろマイクロバスだな
帰りの環八外回りは混むぞ〜
235U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:09:47 ID:O1Bve3E+0
等々力より帰還。1日楽しめました。

誰も書いていないようだけど、清掃活動にケンゴ副会長もちゃんといたよ。
あと、マギヌンも。ていうか、ジュニもマルコンもいて驚いた。
ちなみにおいらはケンゴ隊長のBグループでした。
236U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:11:35 ID:i0JoVkh90
ところで今日の最後のほうにバック中央あたりでモメてたのは何?
237U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:23:30 ID:oApmLw9B0
>>235
サテの時もメインで見てたね。途中で帰ったみたいだけど。
そういえばあまり調子よくなさそうだった。ゆっくり休めよ、ケンゴ。

今週末はトップ、サテ、ユースと全部等々力で勝利か。
幸せな二日間だったなぁ〜
238U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:25:35 ID:pDk7OsVc0
記念切手。もうオークションに出てる。
転売目的なら買うなよ〜。買えなかったのに〜。
しかも、最初から3500円ってなんだよ〜。
239U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:26:40 ID:DMpkLcvO0
>>236
最低だったな。周りドン引き・テンションがた落ち…
俺はかろうじて近くに居ないでよかった。
240U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:27:43 ID:/sMdSEJf0
>>227 >>229
禿しくワラタ
241U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:35:03 ID:/sMdSEJf0
しかし、これだけ怪我明け・病人が多いと
来週のエンペラは思い切ってサブ中心のメンバーで行く可能性もあるかもな。

それにしても、イクヲタンとの再戦か。
242U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:38:37 ID:5xLwBRpwO
>235
マギヌンは鼻歌を歌いながらゴミ拾いしてた
若いって素晴らしいね
243U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:42:52 ID:qd6tETufO
今日の等々力の清掃イナエは いましたか??
244U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:43:10 ID:UeCgMqiH0
>>243
いたよ
245sage:2006/10/29(日) 18:43:20 ID:H7jcRKfV0
>>236
単なる父娘げんか。
246U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:44:46 ID:jN+QoxJnP
マギヌン24歳だっけ?
247U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:47:05 ID:8TuivSkR0
>>225
木曜日に麻生の練習見に行ってきたんだけど
サイドチェンジから崩すフォーメーション練習してたのよ

んでもって最初に大きくサイドチェンジのロングフィードが入るんだけど
このキッカーがタニ、ケンゴ、ハラタク、(他もう一人いたかな?)だったのね

個人的にだけどこの時のハラタクのフィードがすばらしかったね(まぁ左足からだけど)
なんでアレを試合でだしてくれないの?って感じですた
まぁ試合になるとフィードの他にいろいろな動きであったり
周りとの連携が大事になってくるんでマダマダだなぁって思うけど・・・
いいものは持ってるんだよ(ティムポじゃないよ)ね

ちなみにタニは左右両方から綺麗な弾道のボール蹴ってたよ
248U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:49:55 ID:O1Bve3E+0
>>236
2ブロックくらい離れたところにいたんだけど、気が付いたら喧嘩が始まってた。
ペットボトルがどうしたとか、なんとかかんとかって。
せっかくユースが良い試合をしていたのに、周りは完全に白けてた。
249U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:51:50 ID:O1Bve3E+0
連投スマソ。

ちょっと笑ってしまった写真
ttp://www.frontale.co.jp/diary/diary_2006/images/061028-03.jpg
ニシの目が、完全に標的を捉えていますw
250U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:57:14 ID:mBklhf/D0
京都戦でFKの前にケンゴがサインを出してたってことだけど、どんなサインだったの?
折れは遠くてよくわからんかった。
サインと言うと塀内先生の「オフサイド」を思いだすんだが、あんなブロックサインじゃないだろ。
251U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:07:37 ID:qd6tETufO
244サン。ありがとうございました!!
252U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:10:07 ID:qd6tETufO
244サン。ありがとうございました!!
253U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:12:31 ID:vacC94wA0
来年のメインSA席は記者席前の横8×縦6×7ブロックになると予想
254U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:12:58 ID:h0ltHNrq0
ハラタクは練習ではいいけど、試合では全くダメってタイプなのかも試練。
255U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:13:29 ID:vacC94wA0
来年のメインSA席は記者席前の横8×縦6×7ブロックになると予想
256U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:15:19 ID:bpLyHXSP0
ここはふかわだらけのインターネッツですね
257U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:18:24 ID:P2hYq+gi0
すげえ
昨日等々力でケコーン式挙げた2人の名前に、元フロンターレの選手名が3つも入ってるよ
258U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:21:27 ID:qr3MPOTB0
>>236
大男が女に掴みかかって悲鳴あげてたな。
その後、別の大男が凄い勢いで女に迫ってた。
259U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:44:10 ID:38X7R1Hx0
サテKO2:00だと
思ってたw

競技場の外側ついた時
ウォームアップから
やけに盛り上がってるなあと
思ったら

でも得点シーンは全部みれた
260U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:49:55 ID:veVpRdvV0
>>236
俺も見た。
試合中に、ご婦人相手に奇声上げて怒鳴りつけてたね。周りに数人に止められながらも。
ご婦人が気分を害して席を立ち去るときに言った捨て台詞に切れてまた奇声。
怒鳴り散らして追いかける姿はもうDQN認定。
ってあいつ、朝の抽選でマルチしてる奴だろ。
自分の子供を順番の早い組にもぐりこませて、Gの一番前を2列いつも確保してる奴ら。

261U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:51:34 ID:+tX+/45K0
>>236
気がついたら、GによくいるDQN一家の茶パツ親父が、近くにいた女性に怒鳴りちらしてた。
キ○ガイはお前だろ!とかなんとか。
あまりにうるさくて、周りの人がなだめに入ったけど、まるで聞かず。
そのうちその女性がその場を離れたんだけど、なんか更に激昂して走って追いかけてった。
目の前のピッチ上には頑張ってるユースっ子達がいるってのに…。
262U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:52:22 ID:bpLyHXSP0
前スレ788とは別人物?
263U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:52:48 ID:+tX+/45K0
あ、かぶった。スマソ。
264U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:53:47 ID:P2hYq+gi0
マルチ萌え〜
265U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:54:33 ID:veVpRdvV0
>>261
前にもGで揉め事起してたな。
応援中に迷惑な奴らだよな。
266U-名無しさん:2006/10/29(日) 19:59:05 ID:HOZKEEHc0
勝おやじのほうがほのぼのだな
267U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:01:26 ID:4JP0JgDH0
>>260
茶髪オヤジなんか見た気がする。
やたら声が大きい奴。
だれかこのオヤジに名前をつけて
268U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:02:27 ID:qr3MPOTB0
>>267
キ○ガイオヤジ
269U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:03:27 ID:P2hYq+gi0
DQNオヤジが怒鳴った時はGゾーンの一番前で座って見てたけど、
何言ってるかよく聞き取れなくて、審判に文句言ってるのかと思ったら、
そういうことだったのか。
270U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:07:37 ID:P2hYq+gi0
>>267
壊れたラジオ
271U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:15:53 ID:unr5vocmO
その茶髪オヤジはヤフー掲示板のfrontale_27ってコテ。
272 :2006/10/29(日) 20:17:24 ID:lg/zH4NI0
オタクファッションで豚で茶髪だから遭遇しても一目で分かるのが救い。
273U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:18:05 ID:0YSmYx9g0
昔のMDPにDQNオヤジが本名で出てたな
274U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:20:01 ID:Oo6NfXTP0
>>261
そのうるさいオヤジって
・・アウェイレプリカ着てる
・・眼鏡・小太り・茶髪
身長170p強・家族(太ったカミさん?)連れ

か?俺も直ぐ横で今年別のオバちゃんと大声で言い争いしてる場面に遭遇した事がある
275U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:20:13 ID:veVpRdvV0
カモフラパンツに赤のパーカーが定番w
276U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:21:17 ID:bpLyHXSP0
   
   
   も り あ が っ て ま い り ま し た
   
   
277U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:15 ID:gpLOUIoE0
DQNオヤジはここ読んでないだろうなぁ
278U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:28:17 ID:Pe03CwVF0
で、そのDQNなオヤジはその後どうなったの?
もどてきた?
279U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:50 ID:qr3MPOTB0
>>278
しばらくして自分の席に戻って何食わぬ顔してゲーム見てた。
280U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:31:23 ID:veVpRdvV0
>>278
警備員がすっ飛んでいかなかったか?
281U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:36:58 ID:QcSR2djq0
>>277
Yahoo掲示板でコテをしているのが本当なら読んでいる可能性高いかも。

清掃活動に参加した皆ご苦労様。
体調不良の選手達も参加したようでとりあえず一安心。
去年と違って今年は外国人選手は参加したのってクラブの通達なんだろうなあ。


282U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:50:04 ID:Ui3YCUkF0
今気づいたんだけど最終桜戦
第2なのな。
行ったことないんだけど写真見る限り酷いとこだな・・・・orz
行ったことある人の感想を聞きたい
283U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:54:41 ID:O1Bve3E+0
今日のサテライトメンバーって、もしかして来週のメンバーに近いのかな?


あと、ユースの試合見てて気が付いたんだけど、この前話題に挙がってた「オークションに出てる背中スポンサーが無いユニフォーム」って下部組織用だったんじゃね?
284U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:57:56 ID:cgC0uqXu0
>>282
ていうかずっと第二ですよ。メインの競技場の方は
来年の何だかに備えて改装工事とかじゃなかったっけ。
285U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:59:11 ID:8hosLV+50
>>261 >>274
もしかして子供も太ってます??
だったらすぐ分かる・・・。

>>282
直前までウチが優勝争いに絡んでれば、長居に変わると思うよ。
今シーズン他の試合でも当初第2の予定だったのが、直前で
長居に変わってるケースあるから。
286U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:04:45 ID:Ln+Rpjty0
今日の15時頃鷺沼プール跡地の公園で、ガナと憲剛が出演する
やべっちFCのしりとりリフティングの撮影をしていたと、複数の
人から聴いたのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
287U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:07:21 ID:UgLXmGkZ0
>>282
セレッソのホームゲームはもう第二でしかやってないよ。

>>284
世界陸上じゃなかったっけ?
長居ってよく工事するねぇ
288U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:09:21 ID:P2hYq+gi0
10数年前に長居スタジアムを改築した時についでに世界陸上用の工事もやっておけば良かったのに
289U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:10:23 ID:P2hYq+gi0
2日は何年かぶりに川崎競馬場へ行って、来年のシーチケ代稼いでくるよ
290U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:11:50 ID:jN+QoxJnP
>>289
身ぐるみまで引っぺがされてこいや!
291U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:12:37 ID:Ui3YCUkF0
正確には10月7日から第二なんだけど
>>285
過去の結果見たところそんなことはないように見えるんだけど
292U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:13:00 ID:yBuxNynI0
>>282
ウチが長居2でやったのは、4年前の春分の日だけだね。
行ったんだけど、スタのことはあんま憶えてないんだよなぁ。
G裏は芝生で傾斜がなくて、等々力の1階G裏より見難いってことくらい。
犬久保がクソガキ認定された試合だけど、
G裏からじゃネットが邪魔で何が起きたのか全く判らなかった。
293U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:14:44 ID:8hosLV+50
>>285
あれ?勘違いかな??
確かJ公式で、変更になったというお知らせを見た記憶があるんだけど・・

ところでちょっと好材料(不謹慎かも知らんが。。)
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20061029021.html
294U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:15:57 ID:Ui3YCUkF0
第二は収容人数15000らしいから
場合によってはホームジャックできるな。

つかチケット手に入るのか?・・・・orz
295U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:16:35 ID:qBxMpTl0O
もう既出かもしれんが、
昨日ケコーンした新婦さんはavex入りしたお。
だって、苗字が変わったら...
つ[あたし、さくらんぼw]
年末は大変そうだ...w


296U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:17:58 ID:0YSmYx9g0
>>285
ジェフと鹿島のゲームが予定してた第2から変更されてる
改修工事の工程で試合開催ができると判断したからじゃないかな
もう使えないでしょ
297U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:22:03 ID:at3+SVe/0
長居第二が変更になった事例は、工事が本格化する前と思われ。

ウチが長居本スタでやる可能性は、おそらく無い。こんな事は後期の日程が
発表になってから散々話題になってるはずだが、またループか。。

いっそ、神戸ユニバにでも変更してくれりゃイイんだが。相性抜群だしな。
298U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:25:53 ID:yqj/7sVQ0
競技場云々言ってもしょうがね。
一人でも大阪に行って、声出すだけ。
メインも、バックもアズネロで染めてやろうぜ
299U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:29:19 ID:lVPeBTLKO
どうせなら長居球技場の方でやれば専スタなのに
と思ったらそっちは人工芝か
300U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:30:59 ID:ty1azJ6M0
これから4節うちが4勝して赤が3敗か
2敗2分すれば等々力で決まるんだけどな〜
301U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:31:15 ID:bpLyHXSP0
ID:8hosLV+50の今更感の人気に嫉妬
302U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:37:09 ID:CUpKgVYz0
バンガロ−ルのあの位置(ちょっと前)からまたも美しい軌跡が放たれた。
303U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:45:44 ID:zwnYZwUv0
サテ&ユースのゲームを等々力で観戦後、港北のIKEAに行って、夕飯食べて
帰ってきたオレがきましたよ。トップ&サテ&ユース完勝はヨカタ。

サテはヒダンの2点目が印象的。テセはもっと枠に行くように練習すべき。
終了後両手を合わせて合掌しておりました。

ユースは何気に5番の子がミノに本当に被って見えてしまいました。
川崎の未来は明るい!

ああ、それとオレの真ん前でデカイ声で喧嘩してた奴。
人がいなくて静かで目立ってしまうのでどこか他でやって欲しかった。
304U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:47:00 ID:HtkO+3/M0
ガンバが勝って3位になってしまったのが悲しい。
でも、清水が負けたおかげで、これからうちがよっぽどこけない限り3位以内に入れそうなのは嬉しい。
305U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:47:05 ID:OHVY0vJM0
>>289
そういやフロンターレ特別(だっけ?)のファンファーレはたまに音を外す生演奏なのかな?
306U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:52:19 ID:vljzi+HV0
>>297
神戸はその日アウェーでユアスタだから空いているな。
307U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:53:44 ID:bpLyHXSP0
>>305
ゴール板直前で1着と2着、あるいは5着と6着が入れ替わります
308U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:55:46 ID:ifH0A+y20
万博も空いているよ
まぁそんなことしたら桜サポが発狂しそうだがな
309U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:57:55 ID:kp3M62/r0
俺も昨日と今日の3連戦を全部観戦したよ
合計10対1で満腹です
ユース初観戦だったが、良く走るし足元上手いし面白かったな・・・
310U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:58:27 ID:COwDuxCD0
>>304
2週間空くから、3位の方が良かったんじゃないかな
2位になると、今野が変なやる気出しそうで嫌
311U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:02:24 ID:OHVY0vJM0
>>306
どうやって仙台からスタジアム持ってくるのかと小一時間(ry
312U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:03:34 ID:8hosLV+50
NHK コネー
313U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:05:41 ID:oApmLw9B0
>>311
>>297を嫁

314U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:06:15 ID:/qVSdp3b0
>>311
間違いとるぞw
まぁどうせならめったにやらない花園とかでやればいいのに。
315U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:07:23 ID:lOM5oIk60
ユースはサイドの使い方が徹底してた
あと中盤がどいつもこいつも裏へのスルーパス狙ってて面白かった
316U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:10:06 ID:oApmLw9B0
>>303
俺もユースの5番はミノっぽいなぁと思いながら見てたよ。
樋口君183cmもあるのかぁ。そいえば夏くらいに
代表の試合に呼ばれてゴール決めてたような記憶があるな。
このまま順調に成長して薗田君と一緒に川崎山脈を受け継いでいってくれ。
・・・・・大久保もがんがれ!!!!
317U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:15:30 ID:COwDuxCD0
ウチの課題はボランチの高齢化とGKだよな


なんて何年後かに言ってみたい
318U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:16:55 ID:d2u7m8FC0
俺さぁ、12月2日仕事無理矢理開けたんよ。最終戦のテレビ中継ってどうなんだろうね。
チケが取れれば何が何でも現地行くつもりだけど、争奪戦に敗れたこと考えるとorzだよな。
仮に優勝に手が届かなくなっていたとしてもせめてどっかで生中継してほしいよなぁ。

319U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:18:55 ID:7Xqr9hrn0
世界陸上のための改修だから変更は難しいだろう>第二
ウクライナ戦なんて全く眼中になかった4年前が懐かしい

日本の頂点がこういう地味スタで決まるのもまた乙じゃないか
320U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:22:32 ID:ifH0A+y20
漏れは大阪まで行けないので埼スタゲットした
劣頭と脚が引き分けで海豚優勝とかだとすごい空気なんだろうなぁ
321U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:22:59 ID:yBuxNynI0
>>318
ウチの可能性が0だったら、BSは降格争いになる可能性はあるな
322U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:23:23 ID:bpLyHXSP0
それより目先の鳥栖戦を
323U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:23:51 ID:ieTkMskZ0
>>224
が書いてくれてるのは松下のことかな?

頭から水を被って、黙々とタッチライン沿いを戻る姿が
西日に照らされて・・・
かなり絵になる光景でしたね。印象に残りました。
その前のニシ→米のCKもドンピシャだったし、
見に行った甲斐がありました。

ユースの樋口君(5番)は周平さんみたい。
プレーも落ち着いているし、中盤に上がったと思ったら、
マルセイユルーレット(だっけ?)は決めてしまうし、
これからが楽しみですね。
>>315
にあるようにサイド攻撃も厚い印象を受けた(4-4-2だったから?)。
サテよりもユースの方が面白かったかもw
324U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:29:27 ID:bLXOFTTI0
今日はサテだけ見て帰った奴らは損したぞ。

茹でた豚みたいなツラした奴のケンカみたのはアレだが。
325U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:40:32 ID:ftKM7hMi0
ガナ、目指せ! Jリーグアウォーズ フェアプレー個人賞
326U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:43:14 ID:foUFFbsi0
大阪までの往復は確保済み。
チケは、まぁ発売初日の朝少しがんばれば確保できるでしょ。
相手は浦和ぢゃ無いですし。
327U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:52:47 ID:ifH0A+y20
>>324
サテで帰ってしまったよ
昨日、今日と直射日光に照り付けられ消耗してたし。
若いのも育っているってことは将来期待大だね
328U-名無しさん:2006/10/29(日) 22:54:34 ID:fH8mmlMDO
空いてる神戸ウイングでよくね?>最終節
329U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:06:05 ID:8hosLV+50
もう等々力でいいよ>最終節
330U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:07:29 ID:ty1azJ6M0
ホーム最終の鹿で決めればいいよ

>>328
過去に事例はあるのかい?
331U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:11:03 ID:UHAAYFv80
小さい方の第2の方が優勝したときに選手との距離感が近くて良いと思うのは俺だけか?

最終節のチケットは来週日曜日発売だ
332U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:17:54 ID:V5nSXnod0
>>293
茂庭も怪我がちやねぇ・・・

それはそうと、今度の代表戦は瓦斯戦の前なのね
是非今野様をおだててやって欲しかったんだが
333U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:18:33 ID:V5nSXnod0
じゃない、瓦斯戦の後だ_| ̄|○
ゴミ書きスマソ
334U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:19:49 ID:Jjwp0zM7O
すげぇよ!今日の夕方土橋小学校のグランド「フロンタウンの隣」で矢部っちがガナとケンゴでシリ
335U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:21:41 ID:Jjwp0zM7O
すげぇよ!今日の夕方土橋小学校のグランド「フロンタウンの隣」で矢部っちがガナとケンゴでシリトリフティングしたぞ!!完全シークレットだけど俺の弟が土橋小学校だから知らせてくれた!!もちサイン握手ゲット!!多分今日あたり矢部っちのテレビで予告するから必見!
336U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:25 ID:ifH0A+y20
桜が川崎と優勝のかかった試合をユニバでしたことはあったな。
(実は漏れはその試合を生でみた)
延長、PKの末に桜が勝った。
但し、川崎とはラモスワールドのほう
337U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:27:22 ID:3MZBV2FL0
>>335
マジか?
338U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:05 ID:+qEjAIWZ0
おれは鷺沼小学校の卒業生だが土橋小学校なんていつの間に出来たんだよ。
339U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:28:54 ID:GD7KSMyo0
>>108
轟きに行ってたもんで遅レススマソ。
明日新城で買ってくるノシ
340U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:46 ID:mBklhf/D0
>>338
できたんだよ。確か今年から。
341U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:31:51 ID:foUFFbsi0
342U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:32:09 ID:ieTkMskZ0
>>335
>>286のことかな?
343U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:33:12 ID:7j8dmR74O
大阪ドームでやれば>最終節
344U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:38:06 ID:jN+QoxJnP
>>341
うお!あそこに小学校出来たのか!

子供の頃、中丸子から自転車で友達と鷺沼のプールによく行ったわ。
345U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:41:12 ID:Sx3BcGsC0
しりとリフティング出たのか、やっぱ代表の効果ってすげーんだな。
次はスパサカの2人組でリフティングして最後にボレーするやつ見たいな。
346U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:43:57 ID:O1Bve3E+0
紅白歌合戦審査員とかは勘弁な。
347U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:54 ID:Oo6NfXTP0
(´�ω�`)
348U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:37 ID:8hosLV+50
しりとりリフティングって今日の放送分かな?
349U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:34 ID:QwmqKvDt0
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2006-11-04&ch=11&eid=32974

今度の天皇杯は俺たちの鳥海アナが実況するんだねー楽しみ
350U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:53 ID:ifH0A+y20
甲子園でやれば>最終節
351U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:03:10 ID:xPDhvWr20
ヌベキ、決勝はやたらプッシュするなw
352U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:04:16 ID:PpiiYmOt0
>>349
他のカードはアマチュア絡みなのに
ウチらだけJ同士だな
353U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:05:40 ID:+xloNkuM0
最終節はフェスティバルゲートでいいだろ
354U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:08:58 ID:0McjRaLV0
あれ大阪ってオリンピックスタジアム造ってませんでしたっけ?
そこでええやん。
355U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:09:08 ID:uB+gmBVV0
ハロウィ−ンのかぼちゃは、新大陸に渡る以前のヨ−ロッパでは蕪を使ってたんだってな。

蕪の刳り貫きランプとか仮装してハロウィン愉しむのが本来のスタイルなので、
次のホ−ムゲ−ムは蕪祭りだ。
356U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:12:12 ID:VjphDXWOO
最終節はおれん家の前でやってくれお
357U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:14:23 ID:WhuZImCj0
まずお前の家の前にスタジアムを建てろ。話はそれからだ。
358U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:20:40 ID:AYN1XFFq0
>317
それまでGK 解決しないのかよ!!

さておき最近の吉原安定しているような気がするんですが・・・・
359U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:00 ID:WmKNJEVQ0
やっとやべっちきたよ。
360U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:09 ID:0McjRaLV0
そろそろやべっち
361U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:23:20 ID:JWji/5090
>>358
そんなこと言ってるうちにミドルシュート打たれる悪寒
今日のサテは植草じゃなかったね
362U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:26:32 ID:WmKNJEVQ0
おんぶみてアウ神思い出しちった。
363U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:29:34 ID:WhuZImCj0
>>362
いや、もう皆それ前提でおんぶに行ってるでしょ。
364U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:32:12 ID:WmKNJEVQ0
今の鯱に当たらなくて良かったよ。

あんなん来たら、うちじゃやばいわ(((;゚Д゚)))
365U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:34:02 ID:tHAl5Kqk0
☆〓〓〓川崎フロンターレ実況スレ 続^12 〓〓〓☆
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1160574819/
366U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:03 ID:luCMnzBk0
やべっち、予告でキター
367U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:42:05 ID:ZOzwjEif0
来週か
368U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:29 ID:Fd33d/xF0
>>361
昨日のパウのミドルへの対応は明らかにQBKだった
369U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:43:30 ID:PCWKq+q+0
顔隠してあったけど、ガナ分かりやすすぎ
370_:2006/10/30(月) 00:44:35 ID:4L33NAp80
ガナハはわかった
371U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:49 ID:cG4Mpv8OP
ガナはなんか獣みたいだよな
372U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:05 ID:nZfU7RcL0
選手がヘボで成績が悪いなら「がんばれ、応援してるぞ!」と言えるが、
フロントがヘボで成績が悪いってタチが悪いな、ベルデーみたいに。
373U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:23 ID:FPYvRKxz0
しりとリフティング、ビックリして飛んできたのだが、既知だったのか。
全然ノーマークだった。
374U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:46:36 ID:AU5nn31S0
というか吉原はセーブよりもキックが本当にどうしようもない。
375U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:47:55 ID:lbHAG4ee0
>>374
千本キック練習しる!
376U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:48:30 ID:MeVauI2c0
>>374
相澤だって同じ。五十歩百歩。
377U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:02 ID:nZfU7RcL0
大分のキーパーってキックうまいよな。攻撃の基点にさえなってる。
378U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:50:56 ID:Ker6JOfa0
おいおい大分のキーパーって...
379U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:55:41 ID:fPot4Ftw0
GKのキックに関しては、
間違いなくユースの子の方が上手かった
380U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:56:33 ID:dkdX3Gpy0
今日の2323見てそろそろ復活のヨカーん
この先、とりあえず天皇杯で最終チェックだな
381U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:59:31 ID:luCMnzBk0
大分のキーパーはやたらめったら飛び出して危なっかしい。

黒津へのファールやら、テセに股抜きされたのやらみて
あれが本当に日本代表かとw
382U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:02:34 ID:83NMsWq10
やっぱガミさんしかいない
383U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:05:51 ID:Ker6JOfa0
フッキ 来季もJでプレー希望
http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/news/2006/10/28/09.html
384U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:18 ID:Azk5OF8X0
GKは現時点では2323の方が間違いなく上。
シューターがキックモーションに入る前に予測してるのがゆかりより全然早い。
でもあの三試合大量失点時に替えなけりゃゆかり始め他の選手も「なんだそりゃ」ってことになるから替えたのは当然の成り行き。

もうすぐ11月に入る。
11月末までに戦力外の選手には文書で通達しなけりゃならん。
来季のチーム編成に関しては監督の去就も含めすでに9月の時点で動き始めてる。
なぜかと言うに、来季の予算概算を出さなければ動くのに間に合わないから。
それを元に来季のシーチケ営業(スポンサー営業や選手に手紙書かせるとか)とかが開始されてる。

来季編成に関してはフロント幹部のごく少数しか知らされていない。
だから天皇杯が時によっては悲惨なことになる。
来季は大変なことになるんだろうなってひしひしと思う。
385U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:21:26 ID:lbHAG4ee0
>>384
スタメン+スタベンクラスで4〜5人いなくなるって、あれだろ。
しょうがないじゃん。お金ないんだもん。
わけのわからない借金で何とかしたってどうにもならないって。
ここ3年いい夢見られたんだから。しょうがないって考えることにしてる。
386U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:22:55 ID:luCMnzBk0
鬼木とヤスは戦力外確実だな。
かわいそうだが・・・
387U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:26:43 ID:Azk5OF8X0
>>386
いつからのサポ?アーンドどうしてそう思う?
388U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:28:04 ID:RlMKXDwV0
とりあえず優勝しよう。
一度優勝できれば、ごっそり若手中心に組み直してもかまわないから、
いまのメンバーで一度でいいから優勝したい。
389U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:29:58 ID:+BN+mlp0O
277の奴及び、その他のクズ供へ

俺の事か、見てないとか思ってんじゃねーよ

子供がちょっかいだされたら守るために文句言うのは当たり前だろ

文句があんだったら天皇杯で聞いてやっから、こんなところに書き込まないで直接来いよ、俺はにげも隠れもしないから、待ってるぜ
390U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:31:32 ID:luCMnzBk0
>>387
その質問くると思ってた。

1997からだよ。
391U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:38:31 ID:Azk5OF8X0
香ばすぃのが来たみたいだけど華麗にスルーっと…

>>390
俺とほぼ同じ頃からのサポなんだね。
んで、どうしてヤスとオニが戦力外だと?
392U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:48:57 ID:nZfU7RcL0
>>386
アルメニアのことわざ「葬式の前に弔辞を読むな」
393U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:50:49 ID:F25LgGSo0
         ________
       /:.'`::::\/:::::\
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" |
   (⌒ヽ             |)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /  おとうちゃんと同じ匂いがするぞー
      ヽ   \____/  / 
       \        /
         \____/
394U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:55:32 ID:Rf1RG2np0
>>384
どうして来季は大変なことになるの?
395U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:58:06 ID:cG4Mpv8OP
めっさカッコイイ奴がこんな深夜に来てるやん。
闘犬亀田の父親みたいで憧れるわ。
ワイもあんな父親になるっきゃ無いで。
396U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:58:08 ID:Azk5OF8X0
連投で申し訳ないけど、>>390が寝てしまうかも知れないので。

俺はヤスもオニも0査定はないと思ってる。
根拠はチーム編成の最高責任者、福家GMの存在。
福家GMは武田社長と共に2000年の終わり頃に現役職に就いてるが
それ以前とそれ以後の選手の切り方を考えてみれば今年でヤスとオニを切ることはないと思うんだ。
苦しい財政の中でも単年の戦力事情だけではきっと福家GMはふたりを切らないと。
中期的に見て面白いのは選手の影響力を考えてチーム編成をしてることかな。
ただ今年のリーグ残り試合で大きく編成方針は変わる可能性はあるのかなとは思う。
>>390を否定してるわけじゃ全然ないよ、念のため。

あのイナェと周平になんと三年もの間タダメシ食わせてたチームなんだよなウチって……。
397U-名無しさん:2006/10/30(月) 02:13:26 ID:+KrplrmN0
真面目な話

キックの制度
植草≧野付>(越えられない壁)>相澤>吉原

コーチング
吉原≧植草≧相澤≧野付

飛び出し
植草≧野付≧吉原>(超えられない壁)>相澤

今日のサテライトの試合、快勝の陰に隠れていたが、あいも変わらず
相澤は何度も飛び出しで躊躇している場面があった。
その後のユースの野付と比べても、前日の吉原と比べても、前のサテライトの
植草と比べても明らかに飛び出しは劣っている。自信が無いのか?
398U-名無しさん:2006/10/30(月) 03:09:55 ID:HVkbhwAZ0
相澤は最近自信喪失気味だったからな。シュート打たなくなった時期のクロやガナと同じような症状だ。
開幕戦で相澤のスーパーセーブがあったからあのスタートダッシュに繋がったと思ってるからな俺は。
乗ってくれば頼りになる奴だと思ってるんだけどね
399U-名無しさん:2006/10/30(月) 03:15:08 ID:Xhbo1we8O
俺はオニもヤスも大好きだし、まだいてほしいが正直、今年は危ないと思ってる。
オニに関して言えば去年も思ってた。
周平もイナェは若いときだったから未来を期待できてたけど、オニとヤスはもう歳だ。
去年ベティが引退したのはびっくりしたけど、それが今年のヤスだと思う。

ヤスはもうフロント入りの話がきてる。
ヤスがその話を受けるかどうかはまだとしても、ヤス自身で今季限りで引退を決める。
フロンターレ以外でプレーすることはないだろう。

こんな時間に長文スマソ。
てきとーに流してくれ。
400U-名無しさん:2006/10/30(月) 07:38:12 ID:MMtlf//QO
≫399
関係者乙…なのか?
ただ仮にそうだとしても、あんまりこういうとこでそんなん断定的に書くのは、
どうなんだろうね。本人の心情を考えると、特にね。
401U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:28:01 ID:Seg6JFZWO
今日のエルゴラ
京都戦マッチレポート1ページ(レポートby江藤)。MOMはケンゴ。
スタジアムニュースにちょっとだけ結婚式の記事(by江藤)。
「あまり喋りが上手くない谷口」と書かれていてワロタ

おばちゃんに「優勝見えてきたわね」と言われたんで「まだ5試合あるから」と答えた。
402U-名無しさん:2006/10/30(月) 09:18:36 ID:3qpO9NMHO
エルゴラ君乙
おばちゃんて昨日今日サカー見はじめた人?
いやいや其処らのオサーンより的確なキガス
403U-名無しさん:2006/10/30(月) 09:19:43 ID:fzQgTb+40
335 U-名無しさん sage 2006/10/29(日) 10:50:22 ID:cq/6HWjX0
おい
おまいらのサポの中で
昨日等々力でクーラーボックスの中から
でかい氷とりだして川崎のスタジアムスタッフにぶつけたやつ誰だよ
マナー悪すぎだぞ
あたるんならおのれのチームにあたれや
すげー印象わるー

これほんとか?
404U-名無しさん:2006/10/30(月) 09:42:00 ID:G07vKjqNO
サテライトはマッタリできてよかった。
来月12日の劣頭戦、華族はゴール裏で応援して欲しい。
405U-名無しさん:2006/10/30(月) 10:13:29 ID:TzygOyl/0
しかし天皇杯の相手鳥栖って厄介だな。
新居が復帰なんてことになったらベストメンバーでもキツくね?
406U-名無しさん:2006/10/30(月) 10:27:07 ID:3qpO9NMHO
>>405
鳥栖は京都よりツオイ?
ヤバいな!
407U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:11:01 ID:c4EpQjh30
>>403
日曜10:00からのk-cityのラジオで言ってたな。
本人がメール送ってパーソナリティーが読んでた。
408U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:26:11 ID:94yaN1lT0
ttp://kanch.web.infoseek.co.jp/graphics/soccer/result/06102918.jpg
昨日のサテライトの写真だけど、これはひでえな
409U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:28:57 ID:q20BJZDU0
2323の生え際はたしかにひでえ
410U-名無しさん:2006/10/30(月) 11:36:20 ID:SD0yuL640
>>409
自分もそっちかと思ったが、井川なぐられてたのか。そりゃレッドでますよね。
411U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:07:35 ID:RlMKXDwV0
>>408
すごいなコレ。サッカーしないで人を殴ってたのか。
412U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:11:37 ID:RlMKXDwV0
>>406
詳しくはないが、↓こんな感じらしい。(借用)


    ,.........._
    '´::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::(_・._)(..・.);  昇格の扉が鍵がかかっても
 {:::::::::::::::;''"◇"''::}  扉ごと蹴り倒すおw
 ':,:::::::::::3    ':3  
  ヽ:、:::(_ _,/
    ,))  、(⌒)
    (_/  '{__ノ


413U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:12:24 ID:q20BJZDU0
正拳突きをもろにくらって泣きっ面のイガーカワイソスw
負けんなー!
414U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:14:44 ID:QaxNLnsT0
>>408
大宮の方のモリツァか
どういう状況かわからんけど、ボール見てないで見事に顎にカウンターだな
415U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:15:09 ID:DrtzPFYb0
相手に空手選手が混じってたようだな
416U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:24 ID:q20BJZDU0
>>414
ボールに飛び込もうとしたところにイガーにユニ引っ張られて、
振り払い切れずボールはキーパーキャッチ→コノヤロー!って感じだね

イガーは切れやすいとの噂だが、
この後大丈夫だったのかな
417栗鼠:2006/10/30(月) 12:24:05 ID:AJEspcsoO
この度はうちの森田が川崎の選手を殴ったということで大変申し訳ないことをしたと思っております。  本当に申し訳ありませんでした(´ω`)
418U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:36:51 ID:mh7UXtdX0
>>417
最低3試合は出れないだろうな
419U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:38:09 ID:7oacvPI30
>>417
森田には猛省して貰ってください

ウチも今年はマギヌンの件があるし、お互い危険なプレーは
出来るだけ減らしていきたいですからな
420U-名無しさん:2006/10/30(月) 13:12:07 ID:J+8ZpQ6EO
しかし「勝ち続けるしか」とか言っといて「攻撃的な采配が見たい」とはエトオもわがままですね
421U-名無しさん:2006/10/30(月) 14:55:30 ID:HVkbhwAZ0
>>417
まぁ怪我もないようだし仲良くやりましょ
422U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:06:13 ID:RlMKXDwV0
オヒサルに天皇杯鳥戦の実施要綱が上がった。
ttp://www.frontale.co.jp/info/info_0610.html#061030-1

メインスタンドに「中央部分(SAゾーン)」ってのがあるが、これが来期のSA席なのかな。
423U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:11:25 ID:V22aEBX80
天皇杯はいっつもそうだお
424U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:55:14 ID:DLmlgtEE0
清水戦のアウェイツアーに参加しようと思ってるんだが
やはりバスん中は禁煙なのか?
それとも喫煙車と禁煙車に分けるとか
425U-名無しさん:2006/10/30(月) 15:58:40 ID:3I5E8G680
バスは全車禁煙だったはず
まあ、途中のSAで一服すればいいのだから
バスの中では我慢しる
426U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:39:05 ID:RlMKXDwV0
>>423
そうなのか。ニワカですまん。
427U-名無しさん:2006/10/30(月) 16:45:25 ID:2vTmBhxX0
>>422
■席割り(4回戦・等々力陸上競技場の場合)
◇メインスタンド … 中央部分(SAゾーン)、その他(自由席)
◇両ゴール裏1階 … 自由席
◇両ゴール裏2階 … クローズ ※予定
◇バックスタンド1階 … 中央部分(SAゾーン)
◇バックスタンド2階 … 中央部分(Sゾーン指定)、その他(クローズ ※予定)

鳥栖戦とはいえ、クローズエリアが多いな。
早めに行かな、良席ないかも。
ところで、Gゾーンは席割りのどの部分になるの?ゴール裏?
バクスタ1階中央部分を(SAゾーン)として、Gゾーンと分けるのは、とても良い案ですね。
428U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:23:29 ID:LqW9dlUcO
>>427
天皇杯ではいつもそ(ry
429U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:34:48 ID:Z0xePsgxO
え、そうでしたっけ?
メインの中央?
バックの中央?
430U-名無しさん:2006/10/30(月) 17:44:25 ID:gc04ksIW0
>>408
2323だな
431U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:28:13 ID:p/Y5pw1sO
井川誕生日オメ
432U-名無しさん:2006/10/30(月) 18:58:36 ID:3I5E8G680
イガーは今日が誕生日なのかー
明日はケンゴだし先週はセッキーやらハラタクやらで
何気に川崎は10月生まれが多いんだな
433U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:02:56 ID:wUJetnRQ0
スカパー306chで京都戦の放送始まりましたぞ
434399:2006/10/30(月) 19:10:33 ID:Xhbo1we8O
>>400
スマソ。
俺は、今こそフロンターレの歴史を経験してきた二人の力がまだ必要だと思ってる。
引退も移籍もしてほしくないんだ。どうしても。まだまだ必要な戦力だと思ってる。
でも、ここの話を聞いたりしてると悲観的になってしまうし、考えてしまう。
だから、俺の考えを聞いてみんなはどう思ってるのか聞いてみたかったんだ。

それと俺は今までの人生で、想像した未来はすべて逆のことが起こってきたんだ。
だから、こう言えば逆のことが起こるんじゃないかと思って・・・。
残ってほしいだけなんだ。
スマン。チラ裏だな。
435U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:19:46 ID:Wq2NopO40
私のちょっとだけ知り合いの芸能人の方が
昔、刑務所に慰問に行ったそうです。
でね、つい、いつもの癖で
「皆さん、よくいらっしゃいました」
なんて言ったら
皆さん(服役している人)から
「好きで来てるんじゃネェよ。
 捕まったから、ココにいるんだよ。
 ざけんなよ〜(怒)」
って言われちゃったそうです。
でね、気を取り直して
皆さんを楽しませたそうです。
皆さんから拍手をもらったのでまたまたいつもの癖で
「盛大な拍手ありがとうございます。
 皆さん、本当にイイ方ばかりですね」って言ったら
「イイ人はココにいねぇんだよ!
 悪い人がココにいるんだよぉ〜
 ざけんなよ〜(怒)」
って言われちゃったそうです。
でね、それでも気を取り直して
頑張ったそうです。
436U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:20:30 ID:Wq2NopO40
でね、帰り際にまたまたいつもの癖で
「では、皆さん、ごゆっくり」
って言っちゃったら
「ゆっくりしてられるかってんだぁ!
 ざけんなよ〜(怒)」
って言われちゃったみたいです。
更に
「お後がよろしいようで」
って言ったら
「何も良くネェよ!
 ざけんなよ〜(怒)」
って言われてもう悲惨な状況だったみたいです(笑)
もう2度と呼ばれる事は無かったみたいです。
437U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:20:34 ID:TfgM7z/Z0
今、話題の高校履修不足に静岡学園が…
ttp://www20.atwiki.jp/hisshuu/pages/4.html

杉浦君は大丈夫か?
438U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:26:49 ID:HVkbhwAZ0
>>421
相手が大宮とかだとみんな優しいなw
439U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:29:21 ID:kBmlTARc0
鳥栖にJ1で強くなった姿を見せ付けてやりましょう。
でも鳥栖の監督は名将らしいので足もとをすくわれないように。
440U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:35:12 ID:YzqYVZFJ0
>>434
いや、チラ裏っつうか妄想・・・・・?でも昨日見てて
ヤス、ホント楽しそうにプレーしてたんだよね。なんかさ、
勝ち負けだのサテ・トップだの関係ない、もうサッカー
してる事が楽しくてしょうがないっていうような表情だったんだよね。
そんで俺ちょっとウルッてきてしまった。ヤスはなんか
もう腹決めてんのかなってちょっと思った。ま、オヒサルコメント
からはそんな事読み取れないけどさ。


これぞチラ裏だね。スマソ
441U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:37:07 ID:HVkbhwAZ0
そいえばやべっちあきらめて寝たんだが例の次回予告とやら以外は特になし?
442U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:38:51 ID:hsSmkc/d0
http://www.j-league.or.jp/data/2/?league=satellite&genre=table

これ見ると次の赤戦に勝てば進出決定って事でOK?
サテの話
443U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:39:55 ID:o1FM1uRs0
>鳥栖の監督は名将らしいので足もとをすくわれないように。
>鳥栖の監督は名将らしいので足もとをすくわれないように。
>鳥栖の監督は名将らしいので足もとをすくわれないように。







┐(´・c_・` ;)┌
444U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:43:21 ID:M9NfKiC90
川崎の試合にいつもいる野崎って人は無職ですか?
445U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:46:55 ID:8ctHL2SO0
>>442
・・・どこに?

サテライトは本当なら昨日までに日程消化してないといけなかったんだな
うちだけじゃないかまだ試合残ってるの
446U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:50:19 ID:8ctHL2SO0
・・・と思ったら鹿×瓦斯も残ってた
447U-名無しさん:2006/10/30(月) 19:51:07 ID:g69XkAaJ0
今年の成績を考えると、レギュラー選手のアップ分だけで
相当資金が必要だよね。

そのとき誰を残すか、誰が高く売れるか...
中の人に任せるしかないけど、オレは信頼してるよ。
ウチは資金規模考えると、ホント良くやってると思う。
448U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:06:37 ID:Nh/c2SlE0
みんな貧乏が悪いんだ貧乏が
449U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:08:11 ID:nYj4yTJw0
■札幌がフッキの慰留に5000万円用意
札幌が、川崎からレンタル移籍しているFWフッキの慰留に今季の倍額となる
5000万円(年俸+レンタル移籍料)を用意する方針であることが明らかになった。

■柏、東京Vなどが札幌・フッキにオファー
柏、東京Vなどが川崎から札幌にレンタル移籍しているFWフッキの代理人に水面下でオファーを出したと報じられている。
なお、同選手にはPSVもオファーを出している。

復帰は1年でずいぶん高騰したな
本人の意向もあるが、うちへの復帰はないな
450U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:16:21 ID:Xhbo1we8O
ヤスは本当に本当にサッカーが好きなんだなぁっていつもいつも思う。
同じようにフロンターレも好きなんだろうなぁって思う。
年俸ダウンは当然だけど、残ってほしい。
451U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:24:04 ID:gE9q5zhyO
俺もヤスは切らないでほしい。
勇介からポジション奪うのは難しいと思うけど、簡単に諦めないでほしい。
やっぱ苦しい時を一緒に戦ってきた仲間だからな。
思い入れは強いよ。


つーか、戦力外の発表っていつなんだろ?
毎年12月2日か3日だけど…
452U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:32:16 ID:8ctHL2SO0
ACL行ければA契約枠が2人増えるからそこに何とか入れて欲しい
ただオニは昨日を見る限りかなりきつい
453U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:39:59 ID:3qpO9NMHO
>>434
やすはダメポ
昨年ベティが強制引退
今年はやす
あのプレーでは
誰も必要としない
454U-名無しさん:2006/10/30(月) 20:51:00 ID:cG4Mpv8OP
まぁプロだから頑張ってるだけじゃ難しい所もあるよな。
特にうちは余裕がないわけだし。
ベテランを簡単に切るのはいかんけど、もし切られるならしょうがない所もある。
455他サポ:2006/10/30(月) 21:00:50 ID:D0ZALtLeO
突然横からすまん!
一言いわせてくれ










ぜーったい優勝してね。
456U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:18:30 ID:hzapm58P0
>>449
柏もオファー出しているのか
だったらこれでいいんじゃね?
フッキ⇔南
457U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:21:21 ID:0McjRaLV0
柏はフッキ言う前に
オカの処遇をはっきりせんかい!
458U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:28:41 ID:/ql1tUdx0
この調子じゃあ帰ってこないかもなぁ・・>オカ
459U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:50 ID:Fd33d/xF0
やめて
SGGKはやめて
460U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:30:07 ID:Azk5OF8X0
使えない=即解雇
とは限らないよ
選手個人の問題だけじゃなくてクラブ全体としての戦略もある。
それでもダメな時はダメだけど。
461U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:32:58 ID:6oXi5cQb0
何はともあれ原田使うぐらいなら松下使ってくれよ
462U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:04 ID:cG4Mpv8OP
>>455
名を名乗れ!
463U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:34:27 ID:wUJetnRQ0
>>455
さてどこの方かな?
464U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:36:35 ID:JWji/5090
選手の去就はこの時期になると避けては通れないんだけど、
今朝出勤途中に>>384〜385を見たら気になって気になって
仕事が手につかなかったorz

特に385の
>>スタメン+スタベンクラスで4〜5人いなくなるって、あれだろ。
て、>>384のどこにも書かれてないんだが、これってガイシュツだったっけ?
勝手な推測してるが、2,3人は仕方ないかと思うが、あとは誰なんだ(( ;゚Д゚))
465U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:37:22 ID:A4NpGVLM0
おまえらアホか。ヤスはまだやれる!
466U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:48 ID:vYoMu36J0
選手の流出とか年棒を上げるためだけの
シリコンバンドとかを売り出さないかな?
俺等サポも、頑張ってくれている選手のために
なんかしたいと思うし、500円位なら結構売れると思うんだけど。
467U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:49:56 ID:MaEZ5i/v0
昨日の後半、ヤスが交代で右サイドに走ってきたときのバックスタンドの拍手には、
交代で新しい選手が入ってきたからとりあえず礼儀として拍手した
っていう以上のものがあったと感じた。俺は。
468466:2006/10/30(月) 21:50:27 ID:vYoMu36J0
>選手の流出とか

選手の流出を防止とか、そういう意味で・・・
469U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:47 ID:JWji/5090
それとヤスのことだけど、昨日のサテライトでスタベンなのを知ったときは
イナエと原拓がいないことだし、人数あわせのベンチ入りか?とも思ってたんけどね。
ところが後半に入ったら記者席にいたはずの積算がいつの間にかベンチ裏の奥にいて、
古川GKコーチを呼んで何かアドバイス?してたのが見えた。
あれ、相澤交替させるのか?と思ってたら
戻った古川コーチがツトさんに積算の話を伝えたっぽく、直後にヤスが呼ばれた。
これで、ヤスが今年限りなのかな、と思った。
でなければ、(昨日の試合に関して言えば)好調だった飛弾をわざわざ左に回してまで使わないだろ・・
470U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:52:22 ID:kN8uGfxuO
>>466
それだと余りにも露骨じゃないかw
それなら別の部分を募金で賄って、その分が浮くからそれを年俸などに当てていただくとか
471U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:12 ID:F5oEjElD0
ウチが優勝したら 予想外 なんだろうな
472U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:53:33 ID:NcmOSKnT0
>>455
ナビ杯のとこと誤爆したのかな?


ナビ杯ご言えば、プチプチうけるw
http://www.jsgoal.jp/sp_vote/_prog/index.php?c=061103#sclkawasaki

限りなく犬暗躍のにほひがする中、なぜかうちのサポだけが中立w
トーナメント戦なら普通は自チームに勝って上がったところ応援する気がするが。
おまいらほんとに悔しかったんでつね。

まあおれもつい鹿にプチプチしてもーたが。
473U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:54:14 ID:D0ZALtLeO
>>462
>>463
お隣の三色です。
474U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:57:27 ID:0McjRaLV0
ああ、ベッカム取る処ね。
475463:2006/10/30(月) 21:59:22 ID:wUJetnRQ0
>>473
どもども。鞠杭では毎週盛り上がってますw 
しかし今年はイマイチでしたな。ウチも来年の事はわかりませんが、神奈川ダービー盛り上げましょう。
476U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:00:08 ID:AU5nn31S0
>>469
単にニシが不調な上にバテバテだっただけだと思うぞ。
477U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:01:47 ID:RlMKXDwV0
>>473
まあ、優勝は他力本願になっちゃったんで確約できんけど、全力つくしてやってます。
てか、そっちは大丈夫かいな。
478U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:02:24 ID:A4NpGVLM0
>>473
次節がんばってくれぇ
479U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:04:00 ID:cG4Mpv8OP
>>473
あれ、知らないの?
うちが優勝したらファイフロ枠拡大で、菊鞠が縮小されちゃう話しを。
480U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:05:24 ID:RlMKXDwV0
>>472
これほど興味を引かれない決勝も珍しい。

冷やかしで、犬サポのふりして鹿に入れようとしたら、ボタンがなかった。w
481U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:07:36 ID:YzqYVZFJ0
>>472
俺も鹿にプチプチしたけど別に犬がムカつくとかではない(除糞ヤノフ。
こいつだけはガチで許せん)

なんといっても鹿にはオニ、アウ神、相馬さん、そしてセッキーの恩が
あるからな。あ、あと○セロと古川コーチもか。
482U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:11:17 ID:RlMKXDwV0
糞ヤノフは早くいなくなれ。サッカー選手である前に、人として腐っとる。
483U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:16:41 ID:D0ZALtLeO
みなさんどーもです。
独り言のようなレスに御返事頂いて恐縮しています。
そちらの優勝が決まりましたら来年から菊鞠は
15分枠に縮小して鞠杭オンリーしろと
ウチのフロントにメールしときます。
484U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:17:43 ID:cG4Mpv8OP
菓子杯試合終了後の明らかにこっちを意識したガッツポーズは、それはもう胸糞悪かった。
485U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:18:32 ID:vb/Cvq6i0
むしろ三崎アナをファイフロに貸してほしい。
486U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:13 ID:sstUbm790
2%あげといた
487U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:53 ID:c4EpQjh30
>>469
○魂にリーチがかかってるから、ヒダンが左サイドとして
使えるか見てくれ。じゃね?
488U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:57 ID:wUJetnRQ0
いやいや、それよりディレク(ry
489U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:21:58 ID:F5oEjElD0
正直な話、犬はどちらかというと尊敬していたクラブだったんだが
ストヤノフのおかげで心の底から嫌いになった

でも燃える対戦が1つ増えたから何ら後悔はしていない
490U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:26:58 ID:YzqYVZFJ0
>>484
俺も偏狭な人間だから嫌いな選手は沢山いるが、こいつの
プレーは見るのも嫌だと思えるのは糞ヤノフくらいだ。
汚いとかラフだとかじゃないの、腐ってんの、奴は。


>>485
イラネ
俺の願いはただひとつ。カムバック都!!!
491U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:28:14 ID:2cuPvXWI0
>>489
俺は山岸もだな
菓子杯でのゴールでわざわざうちのサポ席前で煽ったのも忘れてないぞ。
492U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:29:27 ID:Fd33d/xF0
>俺は山岸もだな
俺も俺も
その後の代表戦でロクにトラップもできないのを見てさらに嫌いに
493U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:36:10 ID:9Hkp/he30
まさかとは思うが
協会も世間も望んでる
劣頭差し置いて優勝しちゃったら
まじ号泣するぞ!!
494U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:40:05 ID:YzqYVZFJ0
>>491
>>492
山岸のあれはさ、まあその場ではムカっときたけど
わからなくもないんだよね。自分の発言がきっかけとはいえ
へんに煽られちゃって舞い上がっちゃってたんでしょう、若いし。
俺は嫌いじゃないよ。代表戦ではちょっと・・・だったけど、Jでは
いい仕事もしてるらしいじゃん。よく知らんけど。

俺は犬自体は嫌いでもなんでもない。
名門で、独自の欧州路線で成功してて、選手層もたいしたこと
ないのに(ってうちに言われたくないだろうけど)今年のハード
スケジュールを一生懸命戦ってるっていうイメージがある。
うん、尊敬とまではいかないけどいいチームなんだろうなと思ってる。
去年までは「JEFに勝てる訳ねーべ」なんてネガる部分もあったけど
今年に入って完全に苦手意識もなくなってるしね。



けど、糞だけは別物。
495U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:40:41 ID:eBLJ3ISmO
>>472
なんでウチが投票数トップなんだろw
496U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:43:01 ID:cG4Mpv8OP
世間が望んでるって、、、
河野みたいな新聞記者と浦和のサポだけだろ。
経済効果なんて、うちが優勝しようが浦和がしようがほとんど変わらないよ。
497U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:43:49 ID:hzapm58P0
鹿島監督の去就はナビスコ杯後に決定
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061028-109462.html

こんな話もあるので、菓子杯は鹿島に頑張ってもらわないと
去年みたいにちょっかい(監督強奪未遂)出されると困る
498U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:44:23 ID:JA2a4V3t0
>> 495
プチプチ隊が出動したんだよ
499U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:52:19 ID:Nh/c2SlE0
>>495
みんな川崎を騙って、鹿島に投票してるなwww
500U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:56:45 ID:Xhbo1we8O
>>469
もしそれが本当ならショックだ・・・。
でも、>>467の話はすごく嬉しかった。
ヤスに届いてるのだろうか。
501U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:54 ID:VrFgBufb0
プチプチ隊出動しすぎだろwwwwwww
502U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:11:32 ID:iJRbR+o60
>>489
サッカーの神様が
糞ヤノフとかいうカス、下痢便以下のオカマ野郎が
ナビ杯決勝という舞台にノコノコ出てくるのを嫌ったんだわw
前節も相手の進路妨害をして体当たりした後、わざとらしく受身体勢ですっ転んでたけど
審判はよ〜く見てたしな〜
503U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:31:54 ID:JA2a4V3t0
昨日の掃除の後、サテ戦の前にバックスタンドにきたミノと吉原。
情報通によるとミニサイン会を行ったとのこと。
その前後に吉原がカレーを食べようと売店の列に並ぶが、
吉原の前で米が無くたったとのこと。
その後、吉原が空腹を凌ぐ為に何を食したのか知っている香具師は情報頼む。
504U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:33:37 ID:184qg44d0
うちのプチプチ隊頑張りすぎw
それと山形のプチプチ隊だけ30000超えしているよw
505U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:34:56 ID:Nh/c2SlE0
千葉のハッカーが鹿島のところに千葉票入れてるぞwww
506U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:36:44 ID:N8g6SLDS0
うちが鹿に利用され、山形が犬に利用されてるように見えるw
507U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:43:25 ID:iJRbR+o60
>>503
おでん3人前つゆだく
30秒くらいでかっ込んでた
508U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:45:43 ID:Rf1RG2np0
このプチプチ
即反応するからやっていてあきない。w
509U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:49:52 ID:/DuOXUO10
>>472だがおまいらプチプチ頑張りすぎww
10時前に書き込んでから、いきなり他を突き放して2倍近く投票増えてるしw
中立から一気に鹿70%ってw

まあ自チームの事でもないし、国立に行けるわけでもないオレが、
鹿のためにしてやれることってこのくらいだよな。
というわけでまたプチプチ行ってくるわw
510U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:50:34 ID:wUJetnRQ0
あれれ、なんで鹿島のところで千葉に投票できるんだ???
511U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:50:49 ID:1bNgtbjH0
どっちも負ければいいのに。
512U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:51:48 ID:iJRbR+o60
>>508
投票数の少ないチームのところは必死になって入れてろのがどちらか明白だな
票がバラけて面白くねえから川崎と鹿島を鹿島勝利専用にすればいいじゃんwww
513U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:52:45 ID:sstUbm790
たぶん俺と508と509でプチプチしてるぽいw
514U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:56:19 ID:/DuOXUO10
いや、5人はいるなw
515U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:57:46 ID:Nh/c2SlE0
鹿島勝利、ついに75%へwww
516U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:59:37 ID:yxWJKDXgO
>>469の話はふつーに関さんがヤスに期待してるとしか思えないのだが。
517U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:03:21 ID:iJRbR+o60
ヤスは使い減りしないからあと2年はやってもらいたいな
33歳くらいまでは今のレベルは維持できるだろ
オニ、キンちゃん、ヤスといったブルーカラー系のプレーヤーは
川崎にはまだまだ必要だと思うんだが
518U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:05:40 ID:/DuOXUO10
現在76%
蜂のやつらアホだと思ってたが、気持ちがなんとなく分かったw
519U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:07:23 ID:m41fUrFL0
まだ必要だとは思うけど、やっぱ年俸がネックになってくるんだよなぁ。
ヤスにしてもオニにしても結構貰ってるじゃん。
まぁ残るとしたらダウンにはなるだろうけど。
520U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:12 ID:TsJ+u1ul0
ずっとプチプチしてたらカミさんに殴られた
521U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:11:55 ID:Pos6x3z40
20K達成!
山形抜くぞ!
522U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:14:31 ID:05Z7qeXh0
>>518
よそ(鹿)スレで馴れ合おうとしてんじゃねえよw
523U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:15:24 ID:YTOpvZ+v0
>>522
おまいも見に行ってんじゃねーよww
524U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:15:48 ID:1jMJGGvX0
鹿島勝利、ついに80%へwwwwww
525U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:49 ID:05Z7qeXh0
>>523
よそスレで他チームの選手の悪口を書くなって意味だよ
書くんだったらここでやりゃいいじゃん
526U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:28:07 ID:PLHfBT1p0
週末には、とっとちゃんにきてほすい( ´・ω・)

そろそろ生とっと見たくなってきてる
527U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:33:21 ID:rqfTsvn10
なんか勢い増したぞ
528U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:34:22 ID:1jMJGGvX0
鹿島勝利、85%へwwwwwwwwwww
529U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:34:49 ID:YTOpvZ+v0
20~30人はいるなwww
山形抜きそうだw
530U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:35:10 ID:8rcqiZ+W0
高校サッカーの神奈川県決勝いつだって?>tvk
531U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:36:22 ID:1jMJGGvX0
投票総数で山形抜いちゃったw
(ノ∀`)アチャー
532U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:37:24 ID:mK2UaBPW0
>>526
 万が一、ウイントスが等々力に来ることがあったとしても、
とっとちゃんは来ないよ。
 なんせ佐賀陸にすら出てこないんだぜ。(とっとちゃんは鳥栖市専任だから)
533U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:43:18 ID:YgHD1z5I0
>>530
準決勝:11/ 5 等々力
決勝 :11/12 三ツ沢

準決のカードは 
桐光×日大藤沢
秦野×武相
534U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:47:53 ID:8rcqiZ+W0
>>533
ありがとうございます。ちらっと「等々力」と出たので気になったのでした。
535U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:51:40 ID:2d1JwV8N0
リロードしたら
こんな真夜中なのに一万票以上増えてて
何事かと思ったら、お前らwwwww
536U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:52:18 ID:05Z7qeXh0
>>531
サポが少ないと揶揄されてるうちらとしては驚くべきことぢゃないかwwww
こんな明け方までいったいどこのどいつの仕業だ??
537U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:54:58 ID:NW8LvFXaO
おまえら必死すぎww
538U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:58:17 ID:05Z7qeXh0
>>537
何処サポ?
おまえらもなwww

今日は4時起きで出張だし寝るか
539U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:29:39 ID:pO5sbio+0
率直に言って、お前らキモいwww
540U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:52:12 ID:YrrFcmTn0
>>539
犬サポ乙。
541U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:55:47 ID:ye9gFrUz0
とうとう9割かよ。
プチり過ぎ。
542U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:07:32 ID:pO5sbio+0
>>540
仙台スレとの違いがわかるレスだなww
犬じゃねえww
543U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:08:38 ID:P8oy1Jdx0
俺もこのスレ見てさっきプチプチしに行った。
糞ヤノフはマジで許せん。
天皇杯当たったらリベンジしてやるから覚悟しとけ!!
544U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:14:11 ID:lEdlrtWoO
新潟と柏がゾロ目で止まったww
545U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:20:50 ID:YrrFcmTn0
>>542
んじゃ、鹿サポだw
( ´Д`)キモッ
546U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:24:05 ID:YrrFcmTn0
>>542
じゃねーな。
そんなJ2..5クラブのスレなんざ見ませんよw
547U-名無しさん:2006/10/31(火) 02:38:55 ID:TN5cN3DX0
>>543
つか、天皇杯の時はもう犬にいないかもよ>ストヤノフ
一時帰国とかでなくて解雇されてる可能性もある
548U-名無しさん:2006/10/31(火) 03:04:39 ID:4dO2ldfA0
帰宅したときは 全体で鹿4:6犬くらいだったのに

今、全体でも鹿4.5:5.5犬くらいで盛り返しててワラタ
549U-名無しさん:2006/10/31(火) 05:53:18 ID:FLMXkdCv0
このスレでの犬の嫌われっぷりは心底すげーな。
普通は自分ら倒して決勝行ったチームは多少なりとも応援するもんなのにw
相手も今期勝ち越し中の鹿だしなぁ・・・。いまいち過ぎる決勝だよまったく。
ジャスティスに保護された鹿と、糞ヤノフ&自爆テロリスト手巻の犬じゃどっちも負けろくらいにしか思えない。
リーグで4連敗中の6位か8位のチームがタイトル手に入れんのか・・。
延長でも決着着かないようなら勝者なしにしちまえ。
ぶっちゃけ準々決勝のうち対赤戦の時の方が絶対クオリティ高い試合だよな
550U-名無しさん:2006/10/31(火) 06:05:07 ID:sU0LDKYFO
「事実上の決勝戦」自画自賛ktkr
まあ、ナビスコは来年頑張ろう。
551U-名無しさん:2006/10/31(火) 06:08:17 ID:grNYaP0j0
ヤバイ4時起きなのに寝坊した・・

>>549
まあ犬共の奴らの頭の中では正義=千葉 悪=川崎という図式で
凝り固まってるし、この投票経過も全て自分達がやってることには
目をそむけて全て川崎の仕業wってことになってるんだから
何を今更って気がするけどね
とりあえずどっちが勝っても関係ないけど、といあえず鹿島を応援するか

では出かけるか
552U-名無しさん:2006/10/31(火) 06:20:05 ID:jOY8WBnS0
カップ戦やらトーナメントは、何も成績良いチームが上位行く訳じゃないからな
それは過去のウチが体現してる訳で

つか、負けたトコがどうこう言っても負け惜しみにしかならんし、
変なトコに遺恨なんぞ感じず、サッカーで頑張ってくれればいいよ
上手くいけば今年の天皇杯もう一度で戦える機会与えられそうだしな

その前に鳥栖やら甲府(だよな?)にやられない様にもせなだけど
553U-名無しさん:2006/10/31(火) 08:09:39 ID:tpkN0ID1O
緊張してきたろ?ひょっとしてと思うもんな。
554U-名無しさん:2006/10/31(火) 08:24:28 ID:BPaWGN9sO
なんで下位のチームの事に必死になってんのよ。
優勝争ってるチームなんだよ?
もう千葉の事はいいよ。
555U-名無しさん:2006/10/31(火) 08:58:55 ID:T7wjosZz0
みっともないぜおまいら。もう犬の事はいいじゃマイカ。
そんな事よりケンゴ誕生日オメ!!!
俺たちの宝。これからも川崎で輝け!!!!

556U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:38:59 ID:PZfTO3Cj0
23しく今更だが、応援でラ・マルセイエーズ使うのって変じゃない?
557U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:48:44 ID:Zbs7GLOlO
って何?
558U-名無しさん:2006/10/31(火) 09:55:42 ID:SH3P0XM30
フランス共和国国歌?
559U-名無しさん:2006/10/31(火) 10:26:04 ID:PZfTO3Cj0
アレだよアレ
560U-名無しさん:2006/10/31(火) 10:59:45 ID:d5yPF25V0
アーレー アレアレー ドンドドン
561U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:20:58 ID:PZfTO3Cj0
インドネシアのクラブチームが、君が代で応援してるみたいなもんだろ
562U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:36:49 ID:Oqi5qPS20
今回のこたえは数字のうえでは「鹿島を応援」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
ナビスコ杯決勝では千葉を応援する。あたりまえの話だよね。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
563U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:46:48 ID:zaTZWkuG0
どーでもいい
564U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:46:58 ID:b5rga/OE0
>>562
勝手に決めるなよ
565U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:47:16 ID:6aF0ojGgO
ナビスコのことは忘れて天皇杯鳥栖戦に集中汁。延長PKにでもなったら恥だし余計な体力使うぞ。
566U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:48:26 ID:SlGJ5wt9P
ケンゴ誕生日おめー残り少なくなって来た今年もいい年であるように。
567U-名無しさん:2006/10/31(火) 11:51:30 ID:rce0shA80
 ◇ふー、びっくりした

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、ナビスコ決勝やるのはぜんぜん関係ないチームだものね。でも天皇杯はずっとつきあっていかなければなら
ないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、ナビスコ決勝と天皇杯を、みん
ながどちらが重要に感じているのか、それが探りたくてこの話題を振ってみたんだ。

>>562
激しくワラタ
568U-名無しさん:2006/10/31(火) 12:28:59 ID:obiKbINT0
>>562
ソレ絶対に改変コピペで色々使われるな
569U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:06:01 ID:9xbyV4Y90
>>568
もう立ってるwww

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/l50
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン

ふー、びっくりした
570U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:13:10 ID:9xbyV4Y90
それにしても、週末はイクヲたんとの再戦か。
鳥栖はもうイクヲたんの手で、J2でも中の上のチームに成長したから気をつけないといけないね。
笹原コーチと、桂ユース監督は元気かなぁ。

それにしても、甲府の監督は元川崎ユース監督だし、水戸は社長・監督共に川崎出身だし、
柏の監督はノブリンだし、鹿島には奥野さんがいるし、だんだん以外にも川崎出身の
指導者が各チームに浸透してきてるね。
571U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:24:34 ID:T7wjosZz0
>>570
大木さんは富士通出身だからまあいいとして
他は出身とは言わんだろ・・・・奥野なんか一年いただけじゃなかったっけ?
572U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:30:30 ID:9xbyV4Y90
まぁ、川崎の指導者・フロント経験者ということでw
そういう人脈はかなり大切だと思うし。
573U-名無しさん:2006/10/31(火) 13:31:08 ID:TFeD1XKQ0
テルはトヨタカップ出場ぽいし
574U-名無しさん:2006/10/31(火) 14:05:56 ID:cPzCf7sV0
かわさきオワタ・・・orz

ttp://dentotsu.jp.land.to/irai110.html
575U-名無しさん:2006/10/31(火) 14:06:32 ID:TfuVT4uEO
ナビスコなんか興味ねえ
576U-名無しさん:2006/10/31(火) 14:14:27 ID:976s62dE0
敗れたんだから、騒げば騒ぐほど惨めw
577他サポ:2006/10/31(火) 15:47:38 ID:FjqySHpy0
先週土曜日に等々力に初めてお邪魔させてもらいました。
等々力2回目でしたけど、初めて気が付いたことがありました。
試合開始前にBGMに「Basket Case」がかかったりして、
GREEN DAY好きな自分としては「センスいいじゃん」とか思ってたのですが、
ゴール決まるとサポーターの人達はBasket Caseの替え歌歌ってるんですね。
あれ何て歌ってるんですか、ぜひ歌詞を教えて下さい。

来週天皇杯で対戦する鳥栖サポも応援にGREEN DAYの曲使ってますね。
天皇杯は「GREEN DAY」対決ですね。
天皇杯にも等々力にお邪魔させていただきます。
578U-名無しさん:2006/10/31(火) 15:52:41 ID:LXekwR5G0
鳥栖戦も近いんだから佐賀県や佐賀県民や佐賀県庁の話しようぜ
579U-名無しさん:2006/10/31(火) 15:59:10 ID:3k4OokqVO
>>577
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161689718/17
等々力にたくさん来てね。
580U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:03:01 ID:Y/8OTkguO
>>577
一回目は何か?
581U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:23:16 ID:TFeD1XKQ0
>>580
細かいことは気にすんな
582577:2006/10/31(火) 16:25:46 ID:FjqySHpy0
>>579
サンクス

>>580
一回目は名古屋戦でした。
4点も入ったのに全く気が付きませんでした。

私はフッキ様をお借りしているところのサポです。
どうか来季も他チームには渡さず、赤黒へお貸し下さいますようお願い致します。
583U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:29:15 ID:YrrFcmTn0
>>576
そうだな。

お前んとこも
祖母井がお前のチームに愛想つかして出て行くそうだが
署名だの座り込みだの

 騒 げ は 騒 ぐ だ け 惨 め で 哀 れwww


プチプチは単なるお遊びの領域だが
そちらは実際問題だもんな。まぁガンバレや。w
584U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:38:26 ID:SlGJ5wt9P
>>583
ケーブル引っこ抜いて頭冷やして恋
585U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:39:02 ID:fNnApGFzO
>>570-572
(´・ω・)ガミさん…
586U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:42:05 ID:FLMXkdCv0
>>582
うちではネタ要員(終盤戦で覚醒の予兆はあったけど)だったフッキがそちらで本当にエースみたいな活躍をしてるのが個人的に嬉しい。
っていうか加賀ちょうだいw
587U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:48:08 ID:72CxT8Lj0
いや違う。
フッキの黄紙病治して返却キボンヌ
588U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:52:09 ID:SlGJ5wt9P
いつかフッキ&勇介の競演がピッチで見れるのか
589U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:55:33 ID:xQnivwsO0
組み合わせ決定
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/4f/7e/abcd5963/folder/1428767/img_1428767_42956560_1?2006-10-30
個人的には静学に頑張ってもらいたい
590U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:55:50 ID:lsSPPl+20
>>588
そして奇跡の同時退場
591U-名無しさん:2006/10/31(火) 16:59:36 ID:72CxT8Lj0
なるほど、会場はわからんが薗田vs杉浦が見れるかもしれんのか。
592U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:42:04 ID:T7wjosZz0
>>582
フッキ本人はサポーロでやりたいって言ってるんだっけ?

まあ仮にジュニがいなくなってうちに戻ってくる事になっても
サポーロほどの王様待遇はありえないしなぁ。そりゃ残りたいだろうなぁ。

593U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:53:36 ID:uUH2VwCC0
神奈川にも注目しようぜ
桐光なんか麻生グランドのすぐ裏なんだし
594麻生:2006/10/31(火) 17:54:53 ID:lTz52ixfO
居残りFK練習中のケンゴにタマゴ爆弾炸裂。
どさくさに紛れて西山も被弾w
さらに西山が原田にもwww

誕生日タマゴ、だんだんと予定調和になりつつあるな。
595U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:16:21 ID:PZfTO3Cj0
そこで前日襲撃ですよ
596U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:29:49 ID:usXq1V5yO
>>595
いや、後日だ
「誕生日忘れられてた(´;ω;`)ブワッ」ってなってる所を襲撃
597U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:37:16 ID:WSkWCAkRO
>>592
〇魂が父親代わりになれば問題なし
598U-名無しさん:2006/10/31(火) 18:40:08 ID:46yIExW70
○紺だってレンタルだから今年限りだろ
599U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:16:28 ID:Gd9kCQG40
昨日誕生日のイガーにはタマゴ爆弾なしですかそうですか
600U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:20:18 ID:9odUMM0bO
原拓してもらえたんだな。ついでみたいだけど。

つーかしてもらえない選手ってかわいそうだな・・・。
601U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:20:25 ID:3GOiDHaK0
浦田浦田尚希オレ♪
602U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:20:54 ID:TEGrqa/k0
川崎フロンターレ選手会は、10月2日(日)、ホーム等々力陸上競技場周辺の清掃を実施しました。
当日は300人近いサオーターが手伝いに集まった。

ttp://www.j-league.or.jp/report/kawasakif/article_001.html

サオーターってか!そりゃあんまりだよ!orz
603U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:26:48 ID:uUH2VwCC0
>>602
写真相馬に見える
604U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:27:50 ID:cPzCf7sV0
>602 しっ、また騒ぐと赤者が本スレのスレタイにするw
605U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:30:51 ID:Zbs7GLOlO
サヲタならまだしも
606U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:42:19 ID:FIk67YeG0
話豚切りスマソ。
記念切手勝った香具師いる?
俺はたまたま買えたんだがコレクション趣味がないためか使いたくてしょうがない。
誰かここで個人情報晒せば望みの選手切手貼って出してやるぞw
607U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:44:56 ID:wSvffqZk0
自分ちに出したら?
608U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:06:13 ID:Wv+7V3I/0
>>606
その切手ってさあ、結局80円×10枚=800円分だった?
もしそうならかなりぼったくりだなあ・・・
609U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:08:37 ID:rAb97HzV0
その話は郵便局員のていねいな解説でみんな納得しているお。
610U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:09:19 ID:hveaC+9M0
亀レスだが...
性サポははなわの歌を応援歌にしないんでつか?w


>384,394
つ[2000年菓子杯の再来?]

>424
まぁ、貯め吸い汁

>427
通常通りGゾーン。
麿戦後にアナウンスしてた。

>474
スポニチ携帯版で見たけど、

>549
来季は試合前に憎しみ込めてブーイングすればいい。
それだけ。

>590
両者リングアウトかよ!? w

>602
竿田って何者でつか?w

611U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:55:16 ID:vHX1ehGT0
>>608
おまいの価値観なんかどうでもいい

つかおまえ女だろ
612U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:57:29 ID:eUeWaPXN0
そんな話題で殺伐とできるメンタリティに巧、です
613U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:13:04 ID:aOYSooLf0
天皇杯は久しぶりにアウェイ隔離なしか
ぐるっと1周してみるか
614U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:23:01 ID:oP5zWi/+0
>>612
そこに巧のおまいの感性が好きだ
ケコーンしてください
615U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:34:29 ID:mK2UaBPW0
鳥栖サポはウイントスと
中央軒鳥栖駅5・6番線ホーム売店を
等々力に持ってきてください
616U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:56:12 ID:eUeWaPXN0
>>614
三十路ですがよかとですか
617U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:25:28 ID:rAb97HzV0
10月もあと30分ぐらいで終わるが、月間MVPは投票したかい?
618U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:27:19 ID:FLMXkdCv0
今月はガナか憲剛かユースケで悩んだ
619U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:30:33 ID:aQ1HrMII0
この前、スタンプラリーの抽選をやったら(今のところ皆勤なので5回)、
ふくしまの米×3と朝日会質悪タオル×2だった。
誰か大当たりを引いた人居る?
620U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:32 ID:aQ1HrMII0
ダイかマガどっちか忘れたが、建さんが来期高卒新人は「静岡で3本の指に入る2人を取れた」という旨のご発言。
登り調子だな
621U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:41:56 ID:BZ6eNuBq0
スタンプラリーの抽選ってどこで出来るの?
そろそろポイントが貯まってきたので抽選をしたいのですが。
622U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:42:27 ID:z16odbpM0
ダイにはケンゴが出てたし、
マガの次週予告によると
しりとリフティングコンビの対談があるらしいな。
623U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:46:19 ID:Wv+7V3I/0
>>621
プール前テント
624U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:46:44 ID:LZ2XaZTx0
>>620
他サポの彼女がウチに来た時、トイレットペーパーをふろん太にしといたら大うけだった。

「今は、便意無いけどふろん太くんの顔のところを狙って(ry・・・」
とかぬかしやがって、、、、、

ごるぁぁぁ  or-z
625U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:47:11 ID:n5g70FxO0
>621
毎回、ポイント貯める度に抽選やっていくか聞かれないか?
626U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:48:44 ID:FLMXkdCv0
スタジアムの中でやると聞かれないのだよ
627U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:05 ID:aQ1HrMII0
>>621
俺は試合後スタを出て、7番ゲートと5番ゲートの間のテントで。結構並んだよ。
628U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:50:15 ID:FmMimUiK0
>>602
教授がいると思ったら
それ去年の時期でねーか。
629U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:51:28 ID:/usoQ70G0
>>626
確かにスタジアムの中だと聞かれない
京都戦のときもメインで尋ねてる人がいたよ
俺は中原からだけど小杉や新丸子から歩く人だとプールの前通らないからなぁ
630U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:16 ID:rBsjRxZR0
俺は開幕から一度も抽選せずに現在2900ポイントなんだけど、京都戦のとき
スタッフ「抽選しますか?」
俺「いいえ」
スタッフ「貯めますね〜。次着たら6回分ですよ!」
なんて会話があった。楽しみは後に取っておくタイプなんで。
631U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:53:48 ID:SlGJ5wt9P
代表板のケンゴスレがもう1000だけど次スレかねぇ
632U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:54:49 ID:ORaxPTkH0
天皇杯はポイント関係するんだろうか?
633U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:54:53 ID:n5g70FxO0
>626
そりゃすまん
634U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:57:31 ID:hveaC+9M0

>>619,621
1100ポイントある漏れが来ましたよ。
1000ポイント以上貯めてる人に
特別抽選なんてあったらいいなぁ。
ただし、選手着用ユニとかはイラネ。
635U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:57:44 ID:9MGddtHd0
>>632
フロンターレ主催試合じゃないから、ポイントなしじゃね?
636U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:57:45 ID:aQ1HrMII0
>>630
いい商品は残ってないかも?
637U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:58:00 ID:ByTvpayM0
トイペ5個とか裸でもらっても困るんだけど袋とかくれる?
638U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:00:43 ID:PYem+Teb0
>>637
くれる。こないだふろんたペーパー×3、ふくしま飯×2を持って帰ったばかり。orz
639U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:01:28 ID:aQ1HrMII0
>>634
例えば2000ポイント以上ためたら、抽選じゃなくてナンかと引き換えて欲しいな。
ウチにはいまだに2004年の最下賞のランチョンシート?があるよ、大量に…使い道ないし。
640U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:05:12 ID:ZRzpB2dF0
>>639
いつかのアウェーの大宮戦でもらったポケモンのミニバッグみたいなのはいまだに使ってる人がいるのに、
ランチョンマットやボールペンの使えないことと言ったら…。
今年のトイレットペーパーは実用度では群を抜いてるね。
641U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:08:13 ID:6eNeD3JW0
>>640
ボールペンの衝撃はすごかったね。
「なんじゃこりゃー!」
642U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:08:50 ID:EgyBz3WXO
なんで抽選しないで、ポイント貯め自慢してんのか理解できん。
現状ルールなら貯める意味ないのに何故付加価値を求めるのか。
643U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:10:12 ID:97f9pJW00
>>632
天皇杯の鳥栖戦、主催は川崎市サッカー協会だから対象外かと。
オヒサルでも「ホームゲーム開催情報」でなしに「お知らせ」の項目に掲載してる。
MDPも販売しないはず。

>>640
俺はボールペンは普段仕事で使ってるお。
逆にトイレットペーパーは何となく使いづらい。
ランチョンマットは使えないのは2323しく同意。
644U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:14:02 ID:wlM10yWD0
営みの後始末にフロンターレのティッシュとトイレットペーパー
これぞ Life with Frontale

来年はフロンターレのパンツをきぼん
645U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:14:07 ID:F7Mkgj7k0
>>638
ありがと。次抽選視しよ。
646U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:14:55 ID:WfU+fzCm0
何度ひいても、パックごはん(_ _)
647U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:15:15 ID:o4ppwAag0
点数が溜まったら単純に楽しいけどな♪
648643:2006/11/01(水) 00:18:56 ID:97f9pJW00
自己レス。
MDPだけど、京都戦のを確認したら天皇杯も発行されるようなニュアンス。
去年まではなかったよね?
649U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:19:17 ID:ahlLytlU0
>646
トイレットペーパーよりいいじゃん
バックもらえるし
650U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:20:35 ID:7Y8b9I0W0
トイレットペーパーは普通のビニール袋だよね。
651U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:21:03 ID:jhtUXZcJ0
前回のおひさるバスツアー利用券欲しくて
貯まる度に抽選したけど全然ダメだった…
あと、HUBのお食事券当てて途方にくれている人を見かけたことがある
652U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:31:12 ID:6eNeD3JW0
>>646
俺はおいしいと思うな、もっちりしてて。
653U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:32:43 ID:nO8FbWUQO
>>648
マッチデープログラムのぶっちゃけトークを京都戦でインタビューされたけど、鳥栖戦のに載せますって言われたよ!
654U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:35:58 ID:7TjFU1LO0
ふろん太くんの顔で糞は拭きたくないなとティッシュにしたが、
結局鼻かんだりオナニーしたり。
ふろん太くんに顔射はなかったなorz
655U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:36:05 ID:Npa5kfOY0
パックご飯いいじゃん、3頭じゃなかったっけ
おれは4回引いて3等一回のこり4等だよ
スーツが一番ほしかったな、実用的だし
656U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:45:45 ID:PYem+Teb0
いつでも使えるSS席チケットとか入れてくれないかな。
一度でいいからあそこでまったりと観戦してみたいw
(貧乏なのか、俺……)
657U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:48:52 ID:tmnnrrJh0
うちも3回引いて全部4頭、
トイレットペーパーとティッシュ×2こ。
せめて米ほしかったっす。
658U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:51:12 ID:QHhbXG6f0
米は3分で消えたが、トイレットペーパーは一週間は持つ
だから次回はトイレットペーパーが当たりますように
659U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:51:32 ID:Npa5kfOY0
天皇杯のMDPは各会場共通とかじゃなかった?
高くてあんま評判よくなかったような。
俺自身は買ってないし、
等々力で持ってる人に聞いたけど売り場も限られてたとかなんとか。
660U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:54:00 ID:Npa5kfOY0
あ、よく読んでなかった
今年は出すかもよって話なのね
661U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:59:42 ID:azuTM/ux0
トイレットペーパーは来客時用に重宝しています
4巻あるからかなり持ちます

ポスターとかカレンダーの写真をコラージュ風にして飾っているから、我が家のトイレはふろん太一色だよ。


あ、
カレンダーめくらなきゃ
662U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:01:13 ID:azuTM/ux0
がんばれ

シーマン!
663U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:19:26 ID:QCQzUow+0
621です。
皆さん、スタンプラリーの場所を教えてくれてありがとうございます。
プールの前なのですね。
自分は新丸子から来ているので知りませんでした。
スタジアムの中だとずっと思っていました。
664U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:21:10 ID:MHwkhGnZ0
マッチデープログラム出るらしいよ。売店の人に聞いた。
665U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:29:19 ID:U+jC9bRG0

現在の川崎球場↓
http://www.kawasaki-kyujyo.co.jp/

666U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:37:57 ID:yXW5xkDA0
さて、12日と19日はサテとユース、どっちに行くか迷うな。

12日 サテ 浦和戦 ユース 水戸戦(水戸)
19日 サテ 仙台戦 ユース 甲府戦(韮崎)

サテライトはもちろん大事だけど、ユースももしかしたら19日の甲府戦まで
決勝進出がもつれる可能盛大だしな・・・皆はどうする?やはりサテライト?
667U-名無しさん:2006/11/01(水) 02:13:28 ID:KxXvnrZj0
ユースはとりあえずもつれなくね?
668U-名無しさん:2006/11/01(水) 02:27:12 ID:qsSAO3bJP
みんなサテ行くだろうから俺はユースで。

で柳沢スレで拾って来た
http://www.j-league.or.jp/csc/topic/00000111.html
教授が講師をしています。
教授はうちで引退したから事に色々関わってくれているけど、
やっぱり「鹿島の相馬」なんだろうね。
そんな中でフロンターレに協力してくれる相馬さんに感謝。
669U-名無しさん:2006/11/01(水) 02:36:23 ID:wUt4O6/E0
>>668
これ現役時代のチームとはあまり関係無いよ。

http://www.j-league.or.jp/csc/topic/00000087.html
川崎で行われた時の講師は、元浦和の西野努だそうだ。
670 【中吉】 :2006/11/01(水) 03:33:22 ID:UUBbzmoa0
さて今月のフロンタの運勢は?
671U-名無しさん:2006/11/01(水) 03:36:38 ID:UUBbzmoa0
うーん・・・
672U-名無しさん :2006/11/01(水) 05:52:55 ID:fvmo/nFd0
673U-名無しさん:2006/11/01(水) 06:08:05 ID:IaEQEY0q0
>>672
そんな事言われてもな。
じゃ、お前らは等々力にどれだけ来たのか? と
今年も去年も、瓦斯戦は平均以下じゃねーか と
674U-名無しさん:2006/11/01(水) 06:24:27 ID:1ZL4SnJyO
>>672
てかむしろサンスポの見出しの方が煽ってるなw
675U-名無しさん:2006/11/01(水) 06:38:34 ID:jhtUXZcJ0
川崎も煽られる側になったんだなぁ〜としみじみ…
676U-名無しさん:2006/11/01(水) 06:40:00 ID:aoQ4PrRS0
>>668
教授おひさるサイトの方のブログに載ってるけど、浦和に続いて2回目。
ttp://somanaoki.cocolog-nifty.com/official/2006/09/index.html
677U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:11:06 ID:fhjy5Ke40
平山的にはケンゴはイケメンなのか
678U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:15:25 ID:uL1f5yGI0
去年はともかく今年は雨だったしな>瓦斯戦
近い割にそんなに多くも無い気はするが
679U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:19:31 ID:s9gcS5Rk0
むしろどのチームにも勝ちたいです
どちらかというと、清水にコレやられたら燃えたかも

後、平山はマジでズレてるというか・・・大物かもな
680U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:23:53 ID:YIvQzFoa0
イケメンって巻き返せるモノなんだろうか
681U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:26:03 ID:YIvQzFoa0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/01/06.html

で、車ぶつけたらしい
もはや完全な面白キャラだな
682U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:44:44 ID:DDE4ml8/O
鳥栖は新居ール出してくるかな?
683U-名無しさん:2006/11/01(水) 07:59:04 ID:eUBkj5ua0
>>681
ハタから見てる分には面白いからいいや
684U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:16:46 ID:RCRmedaq0
ピタ ゴラ スイッ チ
685実は、麿:2006/11/01(水) 08:21:24 ID:PXzu2pji0
先日はお世話になりました。

>>684が一言書いてますが、今日17:45に、NHK教育テレビつけてみてね。
686U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:25:20 ID:75KQHp470
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/01/04.html
浦和 電車で観客75万人突破へGO
(中略)
1日からは埼玉高速鉄道に浦和のマーク入り電車の運行も本格化し記録更新に一役買う。
特別車両は1日5〜9便。車両1編成の先頭部にレッズカラーのステッカーが、ラッピングされた。
区間は埼スタ最寄りの浦和美園駅から直通区間の東急目黒線までつながっており、

優勝争いのライバル川崎Fのホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。
優勝争いのライバル川崎Fのホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。
優勝争いのライバル川崎Fのホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。
優勝争いのライバル川崎Fのホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。
優勝争いのライバル川崎Fのホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。

687U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:30:02 ID:Y6VfJpG5O
今日のエルゴラは川崎に特化した記事はなし。
後藤健生のフットボールクロニクルで、京都戦の後藤的MOMに宏樹(写真はケンゴ)。

おばちゃんネタは特になし。一日だからか、売店混みすぎ。
688U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:31:31 ID:58zuGeZr0
今年は晴れだったぞ、WBC決勝の裏扱いの日。
689U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:47:13 ID:58KNc2gAO
MDPのアルバムって…あと1冊分しか残ってないよね?
ホームあと2試合あるんだが、鳥栖戦で売れば3冊になっちゃう。
690U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:38:10 ID:VkdwbTKY0
>>684
今朝の8:10にも出演。たぶんこれから10:45にも出演。
691U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:54:55 ID:ph9HCuLO0
俺たちのNHKにみんな受信料払ってるか?
692U-名無しさん:2006/11/01(水) 10:10:42 ID:yrHpSsSXO
今日のとうこくのマンガって、もしかして

残念、そこはシジクレイだ

ってこと?
693U-名無しさん:2006/11/01(水) 10:13:03 ID:bcUFokNMO
明日の川崎競馬メインレースは洗足学園様の生ファンファーレらしい。フロンターレ賞でもやってくれればいいのに。
694U-名無しさん:2006/11/01(水) 11:30:09 ID:M0JQeOx90
生ファンファーレは危険だよなあ
キーンランドカップだっけ?
695U-名無しさん:2006/11/01(水) 11:51:01 ID:8bqc+eP00
たぶん一軍が
696U-名無しさん:2006/11/01(水) 12:24:02 ID:PYem+Teb0
>>687 いつも乙です。
でわ、今日のエルゴラはパスしときますw
697U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:14:35 ID:LvmFHj+s0
>>689
ナビスコ決勝トーナメント進出分もあるから
足りなくなるのはしょうがないんじゃねえの?
698U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:35:24 ID:hnSC7BFR0
今朝の朝刊に朝日フロンターレエクスプレス2006.号外少年サッカー大会特集がついてた。
表紙はユースケ・ケンゴ・佐原。ウチの話題は特になし。いつものチケット300円割引券つき(福岡戦限定)。
福岡戦はエバラ担々ごま鍋の素エキサイトマッチ、先着2000名無料試食会だって。ヤッター!
699U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:14:16 ID:z7aRWfTP0
700U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:32:07 ID:9l2XnNPgO
麻生行ってきた。
特に異変ないけど鬼木さんがまたもや別メニューになっでした(>_<)
701U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:32:19 ID:htXwBuIMO
↑お宅さんとの試合のポスターが出来上がりましたのでお届けします
702U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:33:43 ID:PYem+Teb0
>>699 爆笑!www
そら負けたくない罠w
703U-名無しさん:2006/11/01(水) 14:45:58 ID:U0T/sF910
逆に「俺の金がガスの強化になるだけだからなぁ」とドン引きした。
704U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:09:43 ID:v0O3iUtZ0
「レッズ電車」で、J史上最多のホーム観客動員75万人突破へ突っ走る。
浦和は31日、ホーム残り3試合のチケット販売状況を公表。
11日の横浜戦が残券約5800枚、23日の甲府戦が同約6700枚。
最終戦のG大阪戦は既に完売と、いずれも5万人超えは確実となった。
第28節の川崎戦までのホームの観客動員は60万2145人で、
05年に新潟がマークした68万1945人のJリーグ記録は軽く突破。
目標の75万人突破も見えてきた。
 1日からは埼玉高速鉄道に浦和のマーク入り電車の運行も本格化し
記録更新に一役買う。
特別車両は1日5〜9便。
車両1編成の先頭部にレッズカラーのステッカーが、ラッピングされた。
区間は埼スタ最寄りの浦和美園駅から直通区間の東急目黒線までつながっており、
優勝争いのライバル川崎のホームタウンの武蔵小杉駅まで乗り込んでいる。


なぜ小杉で浦和カラーの車両見なきゃならないんだ。
705U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:31:06 ID:uT+u70No0
>>704
レッズが人気チームだから
706U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:32:01 ID:Gq5b/9VD0
カネがあるからじゃね?
707U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:40:34 ID:lOB9XaOG0
>>697
それを考慮してないのもいかがなものかと
708U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:01:25 ID:sH4wd3aq0
709U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:09:53 ID:1ZL4SnJyO
>>708
どこのスタだろね?
710U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:16:38 ID:lb72rRgaO
>>708
左足だから 俺マギヌン

相手は京都っぽいがスタ豪華過ぎw
711U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:23:25 ID:anIP6uLD0
ウイイレか
今回こそはジュニやら寿人の能力がQBKやら玉田より遥かに下・・・なんて事がない様祈りたいな
712U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:27:44 ID:ojm4a/5k0
今年のフロンタ関係の能力は期待できるだろ。というか今年のデータでは巻の能力がインフレしてそうでやだな・・・
713U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:05:58 ID:dg1GJ3lnO
>>300
乙です。オニまた別メか・・・。


鳥栖戦はこの前のサテメンバーでいくのかな?
714U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:09:18 ID:PXzu2pji0
>>691
受信料を払っていないと、我那覇の前の人が見えないそうですので。<アルゴリズム行進
715U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:31:46 ID:jEBrAhsh0
>>699
胃液吹いたw
716U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:32:07 ID:ojm4a/5k0
http://www.frontale.co.jp/diary/diary_2006/061101.html

うちのスタッフのセンスはアホだw(褒め言葉)
ビジンダオクサンw
717U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:38:24 ID:pFRpgerk0
>>716
先越されたw
シミンデヨカッタ
718U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:45:52 ID:ojm4a/5k0
15頭目以降も考えてみよう

15
16 ザラブセイジンガオ
17
18 アンパンクミチョウ
19 イエローコレクター
20 ロングセラー
21 ビッグフサフサ
22
23
24
25
26
27 ユースノホシ
28
29
30
31
32
33 
監督 メイショウセッキー

あいてるとこ埋めてくれ
719U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:48:15 ID:VkdwbTKY0
行進来たー
720U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:49:52 ID:lOB9XaOG0
29 ククダイトクイ
721U-名無しさん:2006/11/01(水) 17:52:27 ID:9/i9u8fnO
マスコットの中の人行進上手ね
722713:2006/11/01(水) 17:53:17 ID:dg1GJ3lnO
アンカーミスった・・・orz
300じゃなくて>>700だった・・・スマソ
723U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:02:26 ID:FFqconND0
21 フサフッサール
724U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:04:25 ID:FFqconND0
31 ウェスタンテースト
725U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:12:54 ID:hEMOpyFD0
>>713
鳥栖にサテメンバーで勝てないだろ。鳥栖なめすぎ。
愛媛にも佐川東京にもガチで行ったんだからベストメンバーで行くんじゃね。
726U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:16:34 ID:gTQwTadW0
週1ペースで試合してるんだから変に間隔開けるよりもベストで行ったほうがいい
727U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:19:46 ID:5MTiPRAFO
変にメンバー変更して痛い目みたとこを知ってる
728U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:20:08 ID:jVdotrLn0
32 チョーロングスロー
729U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:23:21 ID:jjeJGNjY0
>トウコンオニキタチ

オニキ「タチ」とは、またマニアックな
730U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:25:22 ID:KHyNtVmhO
鳥栖の力は京都並
それで間違いない
( ̄▽ ̄)
731U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:35:20 ID:jayIqm5t0
24 ジーククローツ
732U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:36:13 ID:UtDsAMtN0
鳥栖には大差での勝利キボンヌ。
あんな昔サッカーやってるところに苦戦してる場合じゃない。
大体にしてイクヲちゃんはいつまで現場にいるんだか。
733U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:38:04 ID:cTwEdSai0
こないだ鳥栖の試合テレビでみたが
結構中盤でパスが回るチーム
尹がいるし侮れないぞ
734U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:40:57 ID:8bqc+eP00
ちなみに主催がサッカー協会でも、クラブにお金は入るんだろうか
735U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:46:40 ID:jayIqm5t0
実際の運営業務はフロンターレがやりますから、タダでは無いでしょう。
後は押しつけられたチケを売って金作れ、とかw
736U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:49:53 ID:rbZvhYaB0
>>704
埼玉高速鉄道の社長、次の神奈川知事選に立候補予定なんだよな。
……ありえねー。
737U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:51:04 ID:dg1GJ3lnO
>>725
いや、前に誰かがそんなこと言ってたから、変わるのかなぁと思って。
別に舐めてないっす。
スマソ
738U-名無しさん:2006/11/01(水) 18:57:50 ID:IaEQEY0q0
>>733
尹にチンチンにされて10人の桜に逆転負けしたことがあったな。
彰クローンの宮原もいるみたいだし、色々楽しめそうだな。
739U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:06:13 ID:Z1/3gmS+0
>ガナメチャンプルー

まんまじゃんw
740U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:12:01 ID:6YP6f1Sx0
>>736
絶対投票しない( ゚д゚)、ペッ
741U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:20:19 ID:+Lx9S9oj0
でもさ、サッカーに理解はありそうじゃん。少なくとも浅野なにがしよりはさ。
742U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:30:40 ID:LvmFHj+s0
>>741
あの高い運賃で埼スタへ運ぶのは
悪い意味で(赤サポを)理解してそうだがw
743U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:41:16 ID:v0O3iUtZ0
杉浦発表きてたのね
744U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:49:40 ID:hEMOpyFD0
杉浦内定は嬉しいけど履修不足問題は大丈夫だろうか。
静岡学園は今日ニュースで校長の逆ギレ晒されてたぞw
キャンプ時期に補習とかにならなきゃいいけど。
745U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:50:23 ID:XX1djWV90
SA席のシーチケ、手の届かない範囲じゃないね。
おまいら買う?
746U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:58:50 ID:gx3NDWEm0
指定席って場所選べるのかな?
 >今年のSS席はどうなってます??
747U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:59:25 ID:OeTWJIpt0
今年はSのシーチケだったが、
SAが座席指定じゃなけりゃSAにしたかもしれない。

晴れてたらSAが最高に見やすいんだけどね。
748U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:02:21 ID:LVRzSzdA0
※ヤマザキナビスコカップ予選リーグに出場しない場合、クラブが指定するクラブ主催ホームゲーム3試合分の公式観戦チケットに振り替え致します。

ってのがいいねぇ
ACL出る気マンマン
749U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:03:09 ID:aqxO3Ch80
>>745
今年はS住民だったけどSAに乗り換えます
問題は天気と一見さんを連れて行く時だな
750U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:06:11 ID:LVRzSzdA0
>>747
シーチケSAホルダーでも
雨降ったらAゾーンの適当な所に席取っちゃえばいいんじゃね?
完売とかじゃなきゃぜんぜんOKでしょ。
751U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:08:41 ID:OeTWJIpt0
全般的にたいして値上げしてないね。
今年はSが43000円、Aが22000円だから両方とも
4000円くらいは上がるかなと思った。


752U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:13:19 ID:Sdzpt92X0
ガイシュツだけど杉浦の川崎内定が発表された
http://www.frontale.co.jp/info/info_0611.html#061101-4
753U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:14:24 ID:gx3NDWEm0
毎年恒例の「先割」が無い、とか……
754U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:29:14 ID:+Lx9S9oj0
中央最前列のきったねえ折りたたみ席もSAなんだろうか・・・
755U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:36:11 ID:htXwBuIMO
>>704
小杉側の先頭車輌はフロンタカラーのラッピングしてもらおうや
756U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:36:27 ID:XX1djWV90
U-13浦和戦でのうちのユースの子の感想すげー。

>「ブーイングに感動した!あんな雰囲気でサッカーが出来るなんて最高!!」とアウェイの洗礼さえも楽しんでいるようでした。

フロンタの将来は安泰って気がしたよ。
757U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:39:39 ID:Sdzpt92X0
758U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:42:43 ID:L9S4zRYU0
>>757
南武線駅にあるフロンターレ掲示板に掲出するといいよね

個人的には>>699を拡大印刷して貼ってほしいw
759U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:47:06 ID:Sdzpt92X0
>>758
こっちは嫌w
このクオリティのネタを南武線に貼られたら勝てる気しねぇもん...orz
760U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:48:28 ID:E9vsMNud0
>>750
君のような心の汚いチンカス人間には
雨がしのげる席なんか取れませんから心配ご無用ですよ(はぁと

>>758
南武線駅??はあ????
アタマダイジョウブデスカ??????
761U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:51 ID:XX1djWV90
>>699はケンゴが微妙に嫌そうに見えるのがなんとも言えんなw
762U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:51:46 ID:MKxMVFLl0
今月の壁紙は俺だけのヤスとオニじゃないか!!!

なんか微妙なタイミングだな・・・。
763U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:51:59 ID:qsSAO3bJP
突然とはこういう事を言うんだろうな
764U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:52:05 ID:+Lx9S9oj0
>>760
他サポ乙
765U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:54:51 ID:XX1djWV90
生きてると色んな出来事に出会うよな
766U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:55:49 ID:LVRzSzdA0
>>760
自己紹介乙
767U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:56:35 ID:7VdEqzLQ0
SAを指定にした意図はなんだろう?
768U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:57:57 ID:WWHmBXNX0
壁紙がオニとヤスか・・・・・

最後の餞か?。。。。
769U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:58:20 ID:0tV81Hq50
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あくまで冷静にそして温和に努める川崎の雰囲気好きだぜ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
770U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:02:15 ID:7VdEqzLQ0
よく見ると、SSとSも1ブロックずつ増えてるな
771U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:07:39 ID:UUBbzmoa0
アウェイ寄りのSゾーンを1〜2ブロック減らしていいよ・・・
772U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:09 ID:7VdEqzLQ0
収入が増えるのはいいことだけど、今年以上にS席空いてそう
773U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:10:55 ID:lGaenMR40
774U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:13 ID:MTzZb1mg0
アウェイ2階は1階と同じ幅まで広げてもよいのでは?
マッタリ行こうぜ!>中の人
その代わり、天皇杯みたいにバクスタ1階中央をSBにするとか。
あとは、メインの屋根のあるわずかな席を関係者に渡すのは
賛成しかねるな。。
775U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:19:56 ID:L9S4zRYU0
漏れ今季はAシーチケだけど来季からSにするよ
アウェイ寄りSの空席感を少しでも埋めるためにもね
みんなでアウェイ寄りSゾーンを埋め尽くそう!
776U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:24:38 ID:Hc5qrQ5N0
>>773
へーこれってクラブが作ってるんだ。
コールが全部そのまま入ってるんだったら初心者が覚えるのに( ・∀・)イイ!!ね。
原曲があるコールって替え歌に当たるから、著作権の関係で収録できなそうだが。
777U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:32:14 ID:E9vsMNud0
>>766
反論できなくて涙目で「乙」かw
本当に貴様は人間のクズだな。
てめえの思うようになると思ったら大間違いだ。
氏ねゴミが。
778U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:41:17 ID:+w+m7ogD0
>>989
かかって来いや!ごるぁ!!!
ネットでしか粋がれないチキンが!!!!!!!!


( ´,_ゝ`)プッ
779U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:44:28 ID:liQfeTE10
>>989…、まあ頑張れ
780U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:45:21 ID:7VdEqzLQ0
全面的に>>989が悪い
781U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:46:05 ID:ByMc8tBCO
ヤレヤレ…0o。(^o^)y-゜゜
782U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:16 ID:OFYZS5/V0
相手してほしかったら>>989に飛び込め
話はそれからだ
783U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:20 ID:Hc5qrQ5N0
いや俺は>>989の言うこともある意味もっともだと思うぞ
784U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:47:36 ID:gx3NDWEm0
そいえば前に大目玉に行った際に大分サポがCD売ってたわ。

ちなみに替え歌でも権利者の許可を取れば収録できるよ。仙台のサポータ
CDは替え歌ばかりでしたし。
 →著作者の許諾を取れなかった「オーシャンゼリゼ」は収録されず。
785U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:50:33 ID:YqwS+isI0
>>989の人気に嫉妬
786U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:51:43 ID:Hc5qrQ5N0
>>784
なるほどー詳説d。
フロンタのCDもいつかできるといいな。割とポップで聴くに耐える曲が多いと思うし。
787U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:11:55 ID:UtDsAMtN0
>>989はそう思うのかも知れないけど俺は違うな。
ケンゴやガナがそんなことをしたら俺は嫌だよ。
それにまさか社長がそんな真似までするとは思えないし。

>>784
> ちなみに替え歌でも権利者の許可を取れば収録できるよ
わかってないなぁ…。
788U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:15:38 ID:jiTEmHU40
値上げによる動員減にならなきゃいいが
AWAY席、立ち見のあの席で2,200円取るのは悪い気がする
789U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:27:31 ID:gx3NDWEm0
>>787

> ちなみに替え歌でも権利者の許可を取れば収録できるよ
> わかってないなぁ…。

うん、あなたの言いたいことは判らないので教えて。
790U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:33:00 ID:OFYZS5/V0
>>989が教えてくれるよ
791U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:34:37 ID:RSj5GLRo0
そもそも>>989はわかってないよ!
スタジアムで声を出すことだけがチームのサポートじゃないんだぜ。
例えば一見さん誘って動員増やしたりサポになってもらってシーチケやグッズの売り上げを増やしたりすることもサポーティングだ!
チーム資金が潤沢になって、優良選手に来年もいてもらうことを俺たちサポがしなきゃいけないことなんじゃねーの?
792U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:47:58 ID:yPvWMSm40
>>989はツンデレ
793U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:51:39 ID:7Y8b9I0W0
>>989
まさかとは思うが、本人?
794U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:36 ID:UUBbzmoa0
>>989
でおまいは来年どのシーチケ買うんだい?
795U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:55:56 ID:5f1lgYmC0
>>789
787は著作者の許諾に加えて、
JASRAC等の管理団体に使用料を支払わなきゃいけないんだよ
ってことを言いたいんじゃないかな。
796U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:58:39 ID:Uhc+f+TE0
富士通の社内報に我那覇のインタビューが載ってた

見出しは
「チバリヨ〜我那覇 祝!日本代表初ゴール。」

どうでもいいか。。。
797U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:59:09 ID:nHPB7gBZ0
>>989
石田衣良乙
798U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:06:30 ID:BnXQTxw/0
おそレス
>>699
胆汁吹いた

平山はほじった鼻くそどうするんだろう
やっぱ食べるんだろうな
799U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:08:07 ID:enPCYD4o0
>>989
ふー、びっくりした
800U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:09:59 ID:gx3NDWEm0
>>795
>>787は著作者の許諾に加えて、
>>JASRAC等の管理団体に使用料を支払わなきゃいけないんだよ
>>ってことを言いたいんじゃないかな。

 なるほど、しかしJASRACは「著作者に変わって音楽著作権の管理を代行する」
団体ですから「加えてJASRACにも払え」という事は無いです。著作者が権利管理
をJASRACに委託している場合は、JASRACから許諾を得るというだけのことです。
ちなみに先に書いた例の「オーシャンゼリゼ」はJASRACの管理下には有りません
ので、直接許諾を得る必要があります。(そして仙台サポの時には使用を断られた)

 また「替え歌」の場合には著作者人格権が絡んできます、JASRACもそこまで
は関与していません(できません)。結果替え歌での使用の際には著作者からの
直接の許諾が必要となります。


ううむ、「わかってない」のかな私は? 
801U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:16:10 ID:5m971wnr0

明日の予言。

7Rのフロンタ競走に枠連2−4または馬連(または馬単)9-14に
結構な額を突っ込む香具師が絶対に出そうな悪寒w
802U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:21:12 ID:5jMs54yr0
>>800
例の自称行政の人じゃね?
気にしないでよし
803U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:24:55 ID:7Y8b9I0W0
明日のフロンターレ賞、私の願いはただ一つ。
頼むから全馬完走してくれ。競走中止とか、縁起でもないからやめてくれな・・・。
804U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:25:36 ID:Cg77FXGQ0
>801
実は1-9が高くなったりしないか
805U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:28:00 ID:5m971wnr0
>>803
一番最悪なのが故障競走中止で予後不良... orz

>>804
そのこころは... "ユースケ" ってことでFK?

806U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:30:27 ID:KKIvU4so0
>>800
行政の人間じゃないが、
http://www.jcm.gr.jp/salon1.html
ココの「音楽著作権使用料」の項目にそれっぽいことが書いてあるよ

807805:2006/11/01(水) 23:31:27 ID:5m971wnr0

ちなみに明日仕事でやる気毛頭なしなので、
新聞買ってないw
808800 806:2006/11/01(水) 23:31:48 ID:KKIvU4so0
ありゃ?ID変わった
809U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:34:46 ID:BnXQTxw/0
ニヤニヤ(・∀・)
810U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:36:20 ID:UtDsAMtN0
>>800
俺が言いたかったのはJASRACに申請すれば済むじゃんってことだった。
でも>>800を読んだらわかってないのは俺の方だったね、スマソ。
>>800はそっち方面の人?

>>802
例の自称行政の人って誰よ?
俺は行政を自称したこともしたいとも思わんのだが。
811SF:2006/11/01(水) 23:36:27 ID:aoQ4PrRS0
羊60 hitsuji60_19730.zip akane
812U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:48:35 ID:XL9YEmoaO
J-COMせたまちでスキフロ視聴ちう
関さんタマゴ攻撃ちゃんとやったね
>>811は名前とPassからしてスキフロ、かな?
813U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:49:58 ID:XL9YEmoaO
J-COMせたまちでスキフロ視聴ちう
関さんタマゴ攻撃ちゃんとやったね
>>811は名前とPassからしてスキフロ、かな?
814U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:52:27 ID:XL9YEmoaO
自己レス

ふかわ乙
815U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:56:43 ID:nO8FbWUQO
来年のシーチケにナビ出ない場合は主催試合チケ三枚を別にとあるけど、ACLに出場して緑の同組のチームみたく、出場辞退みたいなのがおきたら親善試合やってくれるのかな?



相手はもちろん、


















俺たちのボルd
816U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:05:25 ID:PYem+Teb0
遅レススマソ

>>759
いや、意地でも負けなくなると思う。

>>767
最近よく来るオシムが「走り回る子供をなんとかしてくれ」と言ったから。
817U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:17:00 ID:I0AlNumZ0
観客動員頭打ちの状態でチケット値上げかぁ。
下手すると積み上げてきたものが一気に崩れる可能性あるぞ。
818U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:20:15 ID:CVecrKr50
ナビ杯予選免除のときは等々力でのACLの試合のチケットきぼんぬ
819U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:27:27 ID:J2sHDzJv0
明日のフロンターレ競争は3番手の馬がゴール手前で差して勝利
やらせでもいいからサポに希望をもたせてくれw
820U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:31:36 ID:Pmk+PLkE0
会員前売¥1800なら後援会個人会員に家族名義で何度も入会作戦?
まあこの程度の値上げ・席割は仕方ない。これで他チームと同じ水準だし。
変化・成長することなく停滞が一番嫌だ。
821U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:36:39 ID:I0AlNumZ0
>>820
マリノス・FC東京より値段高いんだけど。
俺はちょっと無理があると思うよ。
822U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:37:18 ID:uHfsXs8T0
「貴様らはFC東京に勝ちたくないのか?」

今のフロンターレなら勝てるだろ!!と思った俺はFC東京のファンでつ…。

823U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:41:52 ID:tnyRDuiVO
優勝争いしてるのに観客動員数は去年とあまり変わらない現状を見ると、間違いなく来年は観客減るな。
824U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:48:39 ID:M11f+/wN0
来年も優勝争いすればいいんじゃ
825U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:48:55 ID:EXB+sSsh0
>>699
これマジで作れ!挑発という点ではこれ以上の素材はないww
826U-名無しさん:2006/11/02(木) 00:59:49 ID:AasoTCHV0
むしろケンゴの写真もハナク(ry
827U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:00:50 ID:4fAwsrQ60
ローソン様LE会員先行でセレッソ戦発売中。
828U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:04:07 ID:QPDzCNjh0
>>823
まぁここは、川崎には興味あるけど等々力までは来ないサイレント魔女リティを
どうとりこんでいくがか鍵だよな。
829U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:05:57 ID:SWmFlshT0
来年は
TV中継がスカパー中心になるのと、近場のアウェーチームの昇格が
動員+材料にならないかな
あとは成績と天気・・・
今年は結構引き分けも多かったわけで
830U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:13:41 ID:E1GSR/cr0
>>829
同感。
順位の割にはホームでイマイチな試合が多かったように思う。天気も含めて。
831U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:17:04 ID:5yiA6Esf0
天気はしょうがないが、順位的には立派なもんじゃん。
これで客が来ないと来年どうなんだ???
料金の値上げにもイマイチ疑問なんだよなあ。
832U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:17:11 ID:N22bz50T0
特に毎年値上げの感がいなめない
ハードもよくないしな。
栗鼠と比べると・・・
行く回数減らそうかなと正直思う
833U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:25:21 ID:I0AlNumZ0
俺もシーチケ辞めるほうに心が動いてる。
平日と雨の日イカネとか思えば十分安くなる。
834U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:27:52 ID:YdxeEv0b0
タダ券配ってもお客がいっぱい来てくれれば、
等々力の広告収入が期待できるんだよね。
たぶん契約のときに「●人来るから●万円払ってね」って
感じになっていると思うので。
だから入場者数が減ると、広告も割引になっちゃう。
確実に収入上げようと思えば、来るお客からとりあえず
入場料を確保しようって発想になるんじゃない?
835U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:28:44 ID:EXB+sSsh0
>>833
>>817
自分で崩してどうするよ
836U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:30:32 ID:NPRNjpKgO
大宮のカテ4シーチケ \13000 安っ!!

フリエみたいに予想外の成績なら無問題だけど…
837U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:34:12 ID:I0AlNumZ0
>>835
だってさー何を考えて値上げに踏み切ったか全く理解できねーんだもん。
客を増やすことでチケット収入増やすの諦めましたって言ってるようなもんじゃん。
838U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:39:22 ID:N22bz50T0
だよな。
なんかすごい発想が安易でフロントに
馬鹿にされているような気もするしな。
ある意味行く回数を減らすのは抗議かな
チェアマンだったかがJは高いとか以前
言ってたけど・・・
839U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:41:00 ID:EXB+sSsh0
>>837
かといってそれじゃ買うのヤメタじゃ・・・まあいいや

Sで年2000円、Aで年3000円の値上げ幅でそこまで神経質になるのかと
いう考えになってしまうのは、俺が病気なだけだな
840U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:46:15 ID:Ie40tcIj0
200円ぐらい値上げしたっていいじゃん。
当日券は変わってないしさ。
841U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:47:06 ID:N22bz50T0
やっぱ浦和より高いってのは・・・
例え200円/回、高いだけでもバス賃になるし
インパクトは違うよ。
市原行った時なんか、あんな競技場で高いって思ったもん
駐車場代と言い聞かせ・・・
3000円あったらゼロックス&菓子杯決勝の両方行けちゃうよ
842U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:48:44 ID:QPDzCNjh0
まぁ、入場券二枚ついたりしてBF会員がお得すぎるってのもあるしな>シーチケ割高感

でも、それでもいちいち試合の度にわざわざチケ買いに行ったり(特に浦和戦等人気カード等)
30分送れて一般入場の長い列に並ばなきゃいけないこと考えたら十分安いと思うので
漏れは買うけどな。
843U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:50:42 ID:I0AlNumZ0
多分>>840みたいなノリで値段上げちゃったんだろうな。

寝る。起きてからまた考える。
844U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:52:27 ID:xQw9dBfl0
>>821
料金だけ比較すればそうだけど、
席割り考慮すれば、まだ実質的には瓦斯や鞠より安いけどな。

>>839
ほんの5年前はA年チケ12000で、今のSの場所で見れたからな。
凄まじい上昇率ではある。
ま、チーム成績も同じくらいのペースで上昇してるけど。

845U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:53:34 ID:EXB+sSsh0
>>842
俺も時間と手間暇の省略を金で買うと思うことにしてる
市内に大企業リーマン世帯が多いことはちょっとマーケティングかければすぐ解ることだし
それを見越しての判断だとは思うがな

その割りに北部への営業活動が弱いけど・・・
846U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:08 ID:Ie40tcIj0
シーチケは浦和より安いなし。

>>846
スタッフ乙
847U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:30 ID:rnFNsSsK0
値上げなんだから文句が出るのは当然だとは思うが、
お前らたかが200円とは思えないネガり方してるぞ。
848U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:56:13 ID:Ie40tcIj0
安いしな
849U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:57:42 ID:Ie40tcIj0
でもゴール裏はもっと安くてもいいし、G(ry
850U-名無しさん:2006/11/02(木) 01:59:27 ID:EXB+sSsh0
>>849
応援議論一気に解決だな。俺はG裏は半額でもいいと思ってる
851U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:01:07 ID:Pmk+PLkE0
俺貧乏。アウェイ遠征を減らすことで対応する。
852U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:03:48 ID:oWv030SkP
今年動員伸びてないのはそんなに問題じゃないと思うんだよね。
優勝争いしてるからこそ、なんとか去年の数字をキープしてると思う。

むしろ2年目でキープ出来てよかったと思ってる。
853U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:03:54 ID:nLgPfx250
今までの1600円は正直安すぎだと思うのは俺だけ?
去年は会員入ってなかったから節目にしか行かなかったけど、
今年はいつも一緒に見に行く連れが会員入った恩恵で3分の2くらい来れてる貧乏学生なんだけど。
854U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:04:29 ID:EXB+sSsh0
G裏1階限定ね。コンクリ剥き出しであの値段はまずい
855U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:05:00 ID:Pmk+PLkE0
>>849
2006サンガサポーターズシート大人前売り¥1000
そしてJ2へ…
856U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:07:50 ID:N22bz50T0
G裏は1500円が相場?会員なら1300円!?
だったら漏れはG裏に行く。餓鬼は嫌だけど
857U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:12:07 ID:ibH814/L0
こういってはなんだが、

ネットのノイジーマイナリティー=若年層が多い=3000円の値上げでも結構死活

等々力の中心客層(サイレントマジョリティ)=家族連れ(30台、所得そこそこ)=それほどキツクはない?

といったとこなんだろうな。
ただ、コアサポやってるとどうしてもいろいろ足りなくなってくるわけで…


>>849-850
でも構造上あそこだけ隔離するのはちょっと難しいな。
しかも駒場のスタンディングもそこまで安くないw
858U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:12:08 ID:Pmk+PLkE0
>>856
今でもアウェイゴル裏のお客様は前売り¥2000当日¥2500払ってくれる。感謝感謝。
859U-名無しさん:2006/11/02(木) 03:12:41 ID:z/j/WyMY0
>>831
観戦してて一番気持ちいいのは、やっぱり勝った瞬間じゃない? ワーって盛り上がってさ。
いくら順位がよくても、ホームで引き分け(もちろん負けも)が多いと寂しく感じる。
俺だけかな?
860U-名無しさん:2006/11/02(木) 03:18:28 ID:z/j/WyMY0
>>858
まったくだw
てか、ホーム客が多くならないなら、もっとアウェイ客を呼ぶこと考えてもいいんじゃない?
スペースもちゃんと取って、食べ物も充実させて、川崎の名物とか並べてさ。
861U-名無しさん:2006/11/02(木) 03:19:43 ID:yxe5YtjQ0
実は去年も今年も、開幕戦・秀樹day・最終戦の対戦相手に恵まれていなかったりする

     開幕 秀樹 最終
05年  浦和 瓦斯 ガンバ
06年  新潟 横浜 鹿島

この3試合は相手がどこでも天気が悪くても、ある程度の動員は見込める
でも、今までの対戦相手は全国的に人気のあるチームだったりaway動員の多いチームだったりする
とりあえず来年は動員数下位のチームを開幕戦(ry
862U-名無しさん:2006/11/02(木) 05:12:35 ID:igUrgR4J0
まぁちょっとくらいチケットが高くなっても俺なんかはバカだから
「クラブにカネが入れば」と思ってムリしてでも買っちゃうよ。
でも値上げするならするできちんと入ってきた金を効果的にというか、サポが納得できるように使ってほしいよな。
クラブへの忠誠心とか愛とかはカネで買えないっつーけどさ、やっぱり自分の払ったカネが上手く使われてないんじゃ納得いかないし。
863U-名無しさん:2006/11/02(木) 05:51:48 ID:LY0aGhX9O
つ選手の年俸→流出阻止
864U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:22:20 ID:57Q3RzyIO
>>857
ゴール裏を安くするとしたら…
・バクスタの各通路に係員配置
・G階段より先は安いチケは立入禁止
のどちらかかな?
865U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:27:19 ID:IN/iu2KFO
今年の動員数が当初目標をクリアできそうなら、
値上げもなかったのかなとふと思ってしまう。
866U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:32:45 ID:AHEWA+T40
俺は貧乏リーマンなのでAシーチケを買うことになると思う。ていうか買う。
ライブチケットが年々金額が上がり続けてる某アーティストを知っているので、値上げには特に抵抗感無しw
867U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:48:38 ID:0c5fwYkXO
メイン記者席前住人の俺は追い出された感でいっぱいだわ。
渋々他に移っても少なくとも値上げされてんのかよ。
868U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:04:52 ID:ytpukJXx0
http://blog.ameba.jp/content/verdy/saiminentry.jsp

ウチのイベントは素晴らしいな・・・・と心から思った
869U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:13:32 ID:FNeAOgyw0
うわ!
ピタゴラスイッチでまた行進やってたよ。
870U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:19:38 ID:Shnlnc4/O
シーチケはクラブの現金収値上げであれこれ言ってる人は、「今の順位と選手の年俸の破格的安さ」という大事なことを忘れている。
シーチケはクラブの現金収入がなくなる12月1月の貴重な現金収入源。
それ考えたら、この程度の値上がりならまだ許容範囲だし、よそよりお得感はあると思う。


それより昨日、日本平のチケ買ったんだが、意外と高いんだな。
ゴル裏二階が2300円(一階2500円)だった。
871U-名無しさん:2006/11/02(木) 08:51:25 ID:OQWF2TyL0
とくダネ!に静岡学園高校の校長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
872U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:05:12 ID:KBll+bBj0
’03年だったかな、10月の平日試合を含めた4試合2500円というパス形式の
チケットがあった。アレは安すぎるけど、一年のどこかで平日試合で動員が欲しい
所でスポットでやっても良いじゃないかな。
873U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:16:54 ID:c233Op2fO
恐らく来年の動員目標は今年と同じになる悪寒
値上げは仕方ない
シーチケが今年より
増加するなら、来年
は期待できる
スポンサーも当然アップだよなヽ(´ー`)ノ
874U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:24:45 ID:Lb18hOeY0
今日川崎競馬場に行く人いますか?
競馬場の駐車場ってすぐ満車になっちゃうのでしょうか?

何時頃までに行くと吉ですか?
875U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:26:50 ID:AfOIriz00
子どものシーチケ料金は今回も据え置きなんだね
こっちこそ値上げして良かったんじゃねーかな?

あと、値上げは年金暮らしの年寄りには結構死活問題な気がする
少ない年金からなんとかやりくりして観に行ってる人知ってるし
876U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:43:47 ID:aSeumz6UO
小中シーチケは据え置きの方がいいと思うよ。そこはあくまで10年、20年先の先行投資だから。
お小遣いの範囲でシーチケホルダーになれる事が大事なんじゃないかな?
877U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:44:59 ID:aSeumz6UO
sage忘れた。すみません。
878U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:46:09 ID:Qg16ggc10
>>875
あ、それわしじゃ
879U-名無しさん:2006/11/02(木) 09:51:18 ID:hZ3dZ8X+0
サポートカンパニーの協賛費も上がるのかな。
今までも5万(ブロンズ)でAシーチケ2枚だったから据え置きなら同値になるな。

ちょっと今から知り合いの店ブロンズに勧誘しまくってくる。

880U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:00:10 ID:cFKHnBj60
年金もらえるだけありがたいよ。
30年後にはきっと...
881U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:07:32 ID:zFgXsBqq0
来年も文句言わずにシーチケ買うけどさ
あんまりタダ券ばらまかないでくれよ
882U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:27:53 ID:Dqd2I9Ov0
フロントへというより、いつも応援している選手たちへの御布施と思えよ。
値上げは、選手達の契約料アップの原資にもなるだしさ。引き止めたいだろ?
883U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:30:29 ID:hZ3dZ8X+0
いまのスタメンの流出阻止できるなら10万くらいまでなら出すよ。
会社のカネだがな
884U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:39:22 ID:sSh7KAnI0
いつだったか、各クラブの収支一覧が公開されたけど
うちがダントツで入場料収入が少なかったから
このぐらいの値上げはしょうがないと思う

むしろ価格見てまだS席4万円台で済むのか
と思ったぐらいだし
885U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:39:49 ID:4fAwsrQ60
来年環境変わるからシーチケは更新しないつもりだけどケンゴから手紙来たら買っちゃうかも。
886U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:45:40 ID:SgdnOJAv0
手紙に宏樹のキスマークつけてくれたら我慢する
887U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:47:36 ID:x+p91CtXO
大人と子供のシーチケの値段があまりにもありすぎるため
年齢偽ってジュニア会員に入って子供シーチケを買う高校生も結構いると聞いたが…
888U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:55:08 ID:fwGa0jQt0
朝日会様の招待券で30分前に入場可能なのはムカツク
889U-名無しさん:2006/11/02(木) 10:59:33 ID:cFKHnBj60
2005年度 入場料収入 2億7,700万

J1最下位 orz
http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2005-6/pdf/club2006.pdf
890U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:08:49 ID:OQWF2TyL0
今日の川崎フロンターレ賞の馬連は
2−5
2−6
間違いない
891U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:10:06 ID:hZ3dZ8X+0
まぁ、多分川崎にシーチケ入ってないけどな(4月〜1月末なので)
それでも多い浦和と大分はすごいけど。
892U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:20:39 ID:4xHENUyD0
>>887
ちぱるかよw
そういうのはやってほしくないんだけどなぁ…。
893U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:26:54 ID:4fAwsrQ60
招待券は5ゲートからのみにしてほしい。
あとSゾーンの不正入場を取り締まってほしい。不公平。
894U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:40:56 ID:Fn1mWm3i0
レッズはナイキと更新らしいが、フロンターレとアシックスはどうなるの?

【サッカー/Jリーグ】浦和がナイキと4年・16億円規模の大型契約
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162417559/l50
895U-名無しさん:2006/11/02(木) 11:46:39 ID:aqXSxjGlO
16円に笑った
談合かよ
896U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:14:50 ID:57Q3RzyIO
>>893
Sゾーンの不正入場?なんてあるんだ?
897U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:27:27 ID:f9QgoWEP0
>>896

Sゾーンに正規に2人で入場
1人が2人分の半券を持ってSゾーン退場
別人に半券1枚を渡し、2人でSゾーン入場
これでSゾーン2枚で3人がSゾーン入場

これを繰り返せば何人でも入れる
ゾーン指定だからわからん

防ぐ手は、ないな
胸に常時ぶらさげてもらうとかしないと
898U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:30:46 ID:ILlOlW+N0
>>890
4ブルーラインが名前的に怪しい
フミオ様だし
899U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:38:20 ID:E1GSR/cr0
>>878 年寄り乙。w
900U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:38:54 ID:eeMJkIK20
おれも来年からシーチケはパス。最近ろくに座って見れないし
スタジアムに早く行けなきゃシーチケの意味ない。
901U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:44:03 ID:hZ3dZ8X+0
遅く行っても人気カードでもなきゃ座れるだろ。
Aチケットでゆっくり行って見やすい席で見たいなんて虫よすぎね?
902U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:46:04 ID:cFKHnBj60
そこでSAですよ
903U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:46:24 ID:f9QgoWEP0
>>900
それシーチケと関係ないような気がするけど?
904U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:56:23 ID:QXLERFIhO
>>898
4枠4番ってことは帽子も青だな。
905U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:14:28 ID:f9QgoWEP0
じゃあ、4と10周年で、4-10で
906U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:17:47 ID:x6JzakRH0
>>897
なるほど、知らなかった。じゃあいずれゾーン指定から座席指定にしなきゃだめだね。
907U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:24:37 ID:GIFE6R+3O
最終節オヒサルツアーの発表まだー(・∀・)
908U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:45:15 ID:HUgY3lTa0
うちは貧乏なんで今年はなんとかシーチケ家族分買ったけど
来年は断念だなー
残念だなー
909U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:50:39 ID:E1GSR/cr0
オヒサルツアーといえば、鹿島戦の鷺沼←→等々力バスツアーが笑えるw
そんなの、電車乗り継いでもすぐ着くじゃん。
まあ、それをやってしまうセンスは相変わらずの川崎クオリティだなw
910U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:56:09 ID:c233Op2fO
気持ちは分かるが、
半分以上観戦するなら
やっぱりシーチケが
いいよ
俺なんか2001年は仕事で行けなくなり無駄にしたけど、惜しいとは思わなかったな
911U-名無しさん:2006/11/02(木) 13:58:18 ID:E1GSR/cr0
杉浦君の内定ニュースが上がっているのだが、ウチに決めた理由として、
「川崎はトップとサテライトが一緒に練習をやっているのがいい」
と挙げたのに、ちょっと目ウロコ。
そうか、若い選手にとってはそういうのもポイントになるんだ。
ttp://shizuoka.nikkansports.com/news/p-sn-tp1-20061020-105997.html
912U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:03:09 ID:837b9/Xb0
DVDに値をつけるとしたら
俺なら1万出してもいい
つまりシーチケは1万円引きと考えると破格っ・・・!
未曾有の破格っ・・・!
僥倖っ・・・!
913U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:12:26 ID:Zr/M86YuO
福本伸幸さん乙です
914U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:13:55 ID:E1GSR/cr0
おまい、超ポジティブシンキングだなw
915U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:26:57 ID:0/PyeAzRO
リーグ戦もがんがってくれて、代表選手もでた。他クラブと競合してるような有力な新人も来てくれる。
シーチケの値段なんてクラブが俺にくれる喜びの対価としたら安いくらいだよ。
もし来年ACLなんてことになったらもっと選手補強なんかに金がいる。
少しでも協力してやりたいんだよな。自己満足とわかっていても。
916U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:27:36 ID:nfvjjRXI0
出勤したものの体調が悪くなって帰宅しますた。
仮病じゃなくマジで上司から強制送還食らったから川崎競馬場には行けるわけがない。

>>912
そっかそっか、特典のDVDの存在を忘れてた。正直スマンカッタ。
シーチケ買わないとか言ってるおまいらはDVDのことも思い出してください。
1万円かどうかはともかくあれは特典の域を超えてるだろ。

ちなみに普段1人観戦の俺は、SAかS購入を検討中。
そういえば他のクラブのシーチケ保有者は、メインで観たりバックで観たりという選択肢はないんジャマイカ?
917U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:28:43 ID:40skqd0c0
今年のシーチケDVDまだ封を切っていないw
918U-名無しさん:2006/11/02(木) 14:43:32 ID:c233Op2fO
>>917
フロンタの哀しい過去を共有すれば、今や
パラダイスじゃん
2003年の口惜しい想いがあって選手も成長
したんだし
(`▽´)
919ああああ:2006/11/02(木) 15:02:57 ID:daJkGzqh0
今年のシーチケDVDまだ届いていない
920U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:20:49 ID:z0JIaVYp0
明日の試合、国立に立つチーム・・・ほんとは川崎がよかったなあ、後数分耐えてればPK戦になって
どっちに転んでもおかしくない試合になったのに。川崎こそ決勝を戦うのにふさわしいチームだと思って
ナビスコ準決勝をフクアリで観てたなあの時。最後のハンドは予想外だったけど、坂本の走りに乾杯って所か
サポの応援も川崎の方が好みなんだよな、千葉の応援はなんつーか・・・臭い。
現に川崎サポの方が元気あったよあの試合
921U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:26:56 ID:oWv030SkP
今回の値上げもいいと思うし、今のフロンターレにはその価値があると思う。
もちろんこの先も強ければ、
それに比例してチケ代は上がってもしょうがないと思う。

でも等々力競技場の価値がいつまで値上げについてこれるかだよ。
要するに専スタ下さ(ry
まぁそんなに強くならなきゃ盲万鯛
922U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:31:05 ID:7TKChegn0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 毎試合1万5千以上入るならまだしも、、、ねぇ、、、
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
923U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:32:29 ID:OQWF2TyL0
そろそろ川崎競馬場に逝って、来年のSSシーチケ代稼いでくる
924U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:38:13 ID:c233Op2fO
競馬はだめ
2-6
買っとけ
(`▽´)
925U-名無しさん:2006/11/02(木) 15:53:59 ID:lMYZuRaf0
五木ひろし   2007年2月2日NHKホールS席   ¥15000
クリフリチャード2007年2月18日パシフィコ横浜S席¥15000
川崎フロンターレ 2007年A席¥1800
高いのと比べるとお手頃感あるでしょ
926U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:07:10 ID:Fn1mWm3i0
セッキーカッコヨス
http://www.frontale.co.jp/diary/diary_2006/061102.html
イクオタンは、、、
今年はメイン最前列で見ようかなあ。
927U-名無しさん:2006/11/02(木) 16:22:37 ID:ibkWrI8L0
きょうの朝日地方欄に、
イナェ様一日消防署長就任の件について
928U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:04:25 ID:cFKHnBj60
川崎フロンターレ10周年
フロンターレを“巨大ケーキ”で祝福
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2006_4/11_03/naka_top1.html
929U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:04:28 ID:c233Op2fO
消防?
イメージ合わないな
相澤とかオクサンビジンダが良かった
930U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:13:24 ID:tLsFjqp/O
だから昨日の麻生で消防ネタではしゃいでたわけね>イナエ
931U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:13:53 ID:vYxjNkTVO
フロンターレ賞は川崎だけに今野から買えばいいんだろ。競馬歴13年サポ歴7年より
932川崎競馬場:2006/11/02(木) 17:14:27 ID:M4QquI4jO
レプリカやプロコン着用の人、わりと目にするな。














蕪親子までいるのは予想GUYだが…
933U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:20:26 ID:57Q3RzyIO
堀ノ内の誘惑ヤバス…
934U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:23:36 ID:S9LvEEZVO
6レースは石崎と今野を買いますた
935U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:34:39 ID:BCbuSnhF0
ユースケは競馬場にいますか
つか明日の川崎競馬場にはいそうだな

>>933
一応ホラ、堀之内にもフロンタのフラッグ掲げられてるしな
936U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:48:49 ID:qNiieXir0
ピタゴラスイッチにフロンターレの選手
937U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:51:36 ID:iciyGPcqO
寺田?かなりでかくて目だってな(笑)


938U-名無しさん:2006/11/02(木) 17:52:45 ID:cFKHnBj60
11/23清水、26鹿島あたりのこと考えてたら緊張して腹いたくなってきた
939現地:2006/11/02(木) 17:56:51 ID:d8bvRMTsO
株親子どこだ
940U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:01:51 ID:ddm8Sf5LO
なんだよ電車止まるなら行きゃよかったよ
941U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:10:35 ID:d8bvRMTsO
連勝単式
吉原と井川
942U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:18:45 ID:M4QquI4jO
鉄板レースのド本命で決まったな
943U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:20:15 ID:QXLERFIhO
必ず出てくる後付け解説おやじになってみるてすと。
だからチームカラーの白・黒・青の三角買いしときゃ良かったんだよw
944U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:20:49 ID:hFhAQVOUO
>>930
kwsk
945U-名無しさん:2006/11/02(木) 18:52:11 ID:d8bvRMTsO
パドック見たけど、背中にピーカブーがないスタンダードユニだった
ケチだなおい
946現地:2006/11/02(木) 19:04:44 ID:d8bvRMTsO
競馬場の芝生に横になってます
ここでサッカーやってみたいな
947U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:08:36 ID:d8bvRMTsO
川崎フロンターレ賞、来年以降もやってほしいな
948U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:29:08 ID:vYxjNkTVO
フロンターレ賞の賞品はケンゴのサイン。
あんま当選者居なかった。

しかしケチケチしてんな
949U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:35:52 ID:HWk2glLmO
タニのナビニューヒーロー賞受賞キター!!
ナケタ
950U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:37:55 ID:MG55WI1A0
>>949
まじ?んなわけないな・・・。
951U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:38:09 ID:E1GSR/cr0
ソースは? ソースはどこ?
952U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:39:50 ID:HWk2glLmO
ソースはモバフロ!マジです。
準決勝出なかったのに。。
953U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:42:25 ID:OCdsSsaC0
マジで?

マジでといえば、ウイイレDS買ったんだけど、日本代表に我那入ってる━━(゚∀゚)━━ッ!!
デフォルトが巻なので無論変更w

残念ながら憲剛は入って無くて、直志さんの方でした_| ̄|○
954U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:42:50 ID:E1GSR/cr0
マジだった!! お目でと〜!!
ttp://www.j-league.or.jp/yncup/newhero2006.html
955U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:02 ID:nfvjjRXI0
949じゃないが、Jのオヒサルにもあった。
タニ、おめ!
http://www.j-league.or.jp/yncup/newhero2006.html
956U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:26 ID:MG55WI1A0
>>952
まじかー!!!!!
決勝出てない選手がもらったことってあるんだろうか。
957U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:45:45 ID:nfvjjRXI0
かぶったお詫びに過去の受賞選手をコピペ。

過去の受賞選手
1996年度 名波 浩(磐田)/斉藤 俊秀(清水)
1997年度 三浦 淳宏(横浜F:現神戸)
1998年度 高原 直泰(磐田:現ハンブルガーSV)
1999年度 佐藤 由紀彦(FC東京:現清水)
2000年度 鈴木 隆行(鹿島:現レッドスター・ベオグラード)
2001年度 曽ケ端 準(鹿島)
2002年度 坪井 慶介(浦和)
2003年度 田中 達也(浦和)
2004年度 長谷部 誠(浦和)
2005年度 阿部 勇樹(千葉)


958U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:46:23 ID:E1GSR/cr0

  ┏┓┏━━┓   ! i レ1.,'  /  .i ./ i /   ,..<__ .il i !  !   ',   ┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃   .i l  ! レi フー-.、 レ  '  _,.ィ/⌒i;;;;;',ヽil |  |- 、  ',.....┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏ .| i   li/ //i⌒i;;ヽ     ヘr';;;;;;;;;;l } |  | i .}  .i . ┃  ┃
┏┛┗..,. -‐‐ 、__┃ .| l   |ヽ i| 'r';;;;;;;!        ',;::::::::ノ_ .! !  | ./   .! ┃  ┃
┗┓┏,'  ´ ,,,... ヽ_ .! |   ! ヽ  ヽ:::::!       ̄ ̄´ l l  iノ  |i  l. .┗━┛
  ┃ ,'      - ヽ l   l ゝ,ヽ ` ̄´  、        .ノ !  .!  i ', .| .┏━┓
  ┗ ,'       ,..、 | |   |  `.\    _,,..- '   ,ィ' i l  !  i,.--<`ヽ、┃
   ,'       ,ヘ__ノ .i   |  _,. -- ,`  、      ,. ' !l /  ,'i  /´~``  ` , ヽ
   |      /  i  !   l /     ヽ i `>- '"    .|i,'.  ,'-‐/´``  `  i .l
   l     ノ    | li    |  /   /入


959U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:47:35 ID:MG55WI1A0
結構決勝カード関係なくもらってんだなぁ。
それにしても2戦目出てなくても貰えるとは思ってもいなかった。
960U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:48:46 ID:OCdsSsaC0
考えてみたらフクアリでは居なかったんだよな・・・
961U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:50:14 ID:M4QquI4jO
てっきり鹿の内田かと思ってた。
962U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:50:34 ID:xQw9dBfl0
そうか、ウチからは2人目の受賞なんだな
963U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:51:46 ID:AfOIriz00
ニューヒーロー賞投票結果(上位9名)

《 谷口 博之選手プロフィール 》
氏名  チーム名
谷口 博之  川崎フロンターレ
内田 篤人  鹿島アントラーズ
山岸 智  ジェフユナイテッド千葉
小林 大悟  大宮アルディージャ
枝村 匠馬  清水エスパルス
黒津 勝  川崎フロンターレ
船谷 圭祐  ジュビロ磐田
細貝 萌  浦和レッズ
狩野 健太 横浜F・マリノス


クローツも上位9名の中に入ってたのか
得票数がどれだけなのか分からんけど
タニがダントツで票を集めてたんだな…ってことでいいのかね
964U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:56:25 ID:HWk2glLmO
>>957
すごいメンツに仲間入りなんだな。
U-21で戦略的事情でベンチ扱いされるくらいなら、もうA代表行っちゃえよw


なんにせよ、

タ ニ は 川 崎 の 誇 り !
965U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:58:12 ID:o1uWLgBl0
ニューヒーロー賞って凄いな、ユキヒコと谷口以外全員A代表経験者だ。
966U-名無しさん:2006/11/02(木) 19:58:47 ID:ZwENUz3O0
オヒサルキタ!

周平コメント

『正直、選出された事に対して実感がわいていないのですが、チームの中でやっている自
分のプレーを評価していただいた事は大変嬉しいです。残念ながらナビスコカップは決勝
進出を逃してしまいました。その事が非常に悔しかった。できれば決勝進出してこの賞を
いただきたかったです。フロンターレのチームメイトやスタッフ、そしてサポーターと一
緒にプレーしてきたからこそ評価していただいたと思っています。今回の評価を自信とし
て、慢心することなく更に努力をして頑張っていきたいと思います。』
967U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:11 ID:aygnm+EI0
周平かよw
968U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:01:58 ID:f9QgoWEP0
周平、お前じゃないぞw
969U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:02:51 ID:Gr7Xv3Fh0
タニオメ!
なんだが正直なんでタニなのかよくわかんね。
菓子杯ではあんま活躍してたイメージないんだけど。
セミファイナル2nd出てないし。そもそも決勝進出してないチームだし。
まあいいんだけど。おめでたいし。

俺は山岸かと思ってたよ。年齢制限ギリギリでしょ?奴。
最後のチャンスなんだからあげてやってもよかったのに。て俺犬サポじゃないからね、念のため
タニはまだまだチャンスある。
970U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:03:54 ID:oB4TsIv30
Jリーグナイト見てとんできた。
タニおめ!
てっきり山岸かとオモタヨ
971U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:04:59 ID:aygnm+EI0
川崎フロンターレ公式サイト
http://www.frontale.co.jp/
川崎フロンターレ創立10周年記念事業合同プロジェクト オフィシャルWEBサイト
http://www.frontale10th.jp/

 (前スレ)
☆〓〓〓川崎フロンターレ227〓〓〓☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1162049363/l50

 ユニフォームスポンサー(背中)    ( ´Д`)    ユニフォームスポンサー(前面)
  【ピーカブー】           \   )  (.    / 富士通 株式会社 様
 日興コーディアル証券株式会社 様 / ∽ ∀ ./   http://jp.fujitsu.com/
 http://www.nikko.co.jp/SEC/    .L Fujitsu ||
                     ./ | i  12 ||\  ユニフォームスポンサー(左袖)
 ホームタウンワッペン(右袖) /  し',──-.ノ| .\ 株式会社 ノエル 様
 神奈川県川崎市            . ||  , 、 \   http://www.noel.co.jp/
 http://www.city.kawasaki.jp/    .||_.|  ヽ/|.\
                         | ̄|   .|.___| . \ ユニフォーム(ショーツ)
 アップシャツスポンサー         |_|   L  つ   &練習着スポンサー
 株式会社ローソン 様          .|_|   ,: ⌒.ヽ    【ふくしまの米】
 http://www.lawson.co.jp/       .(._ノ   い  リ   全国農業協同組合連合会
                             `' - '    福島県本部(JA全農福島)様
 オフィシャルスーツサプライヤー               http://www.fs.zennoh.or.jp/
  【ORIHICA】                  
 株式会社 AOKIホールディングス 様 http://www.aoki-hd.co.jp/



次スレ建てに使ってください 自分はシパーイしました 誰かおながいします
タニおめ 以上です
972U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:05:54 ID:sproLvlW0
タニ、おめえええええ!

コメント代筆でもなんでもいいぞ、おれたちがずっと面倒みてやる
あああ、なんて言っていいかわかんないくらい嬉しいぞ

Jリーグナイト見てたら急にびっくらしたあああ
973U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:06:47 ID:WzsXupAEO
山岸はアノ発言が減点対象になりましたw
974U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:08:06 ID:KqdxPFSYO
タニおめ!!!
びっくりしたYO!

>>966
思ったw
975現地:2006/11/02(木) 20:08:06 ID:d8bvRMTsO
くじ運の悪い漏れはケンゴのサイン外れたorz
フロンターレ賞だけ見て帰ったら失礼だと思って、とりあえず10レースまで見てます。
976U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:08:29 ID:/RYmTFoL0
>>949-951,954,955
おひさるにも載ったお
つ[ http://www.frontale.co.jp/info/info_0611.html#061102-1 ]
977U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:10:23 ID:Gr7Xv3Fh0
つーか犬スレのネガりっぷりが気の毒で・・・
まあ俺が犬サポでも山岸がガチで頂きだって信じて疑わなかったとは思うものの、
奴ら最近なんでも協会の陰謀ってことにしないと気がすまないらしくてイタいわ。

彼らからしたら犬が現在リーグ7位だっていうのも協会のいじめのせいなんだろうな。あ、8位か。
ピュアっていうか怖いっていうか。。。。
978U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:12:28 ID:/RYmTFoL0
979U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:03 ID:c233Op2fO
さすが周平
教師は生徒にコメントは周りへの感謝の気持ちで締めくくること!
キチンと指導してるな
(´Д`)
980U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:25 ID:WzsXupAEO
ブルーコンコルドか。買えたな(笑)
981U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:16:54 ID:/RYmTFoL0

>>980
しかし、TV(MX)で見てるが、
大井と比べて味気ないもんだな。
982U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:17:22 ID:OCdsSsaC0
983U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:18:47 ID:d8bvRMTsO
今度は競輪でフロンターレ賞やろうよ
984U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:25:23 ID:fdCPPSMZ0
>>982
>ヤマザキナビスコ製品1年分が贈呈された。

逃げてー。19番が奪いに来るー。
985U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:26:03 ID:Vwebajku0
>>978
浦和所属馬は軒並みだめじゃんw
986U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:26:27 ID:5yiA6Esf0
2位とどのくらい得票差があったのか知りたいな。決勝行かないのによく選ばれたもんだ。偉い!
987U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:27:25 ID:ZwENUz3O0
今年はもう遅い?から無理だろうけど
去年のビッグフラッグ募金みたいにサポからクラブにプレゼントできない
ものだろうか。
できれば毎年。

例えば値段は張らないんだけど、経費として購入するのに躊躇するものって
あるじゃん
RECAROシートをプレゼントしてえw
300万〜400万ですむだろ。
988U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:27:55 ID:7TKChegn0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
989U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:28:16 ID:ZwENUz3O0
ぬるぽ
990U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:28:56 ID:Vwebajku0
>>987
リハビリ用に酸素カプセルなんて駄目?(高杉?)
991U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:29:25 ID:5yiA6Esf0
>>897
抜き打ちでチケットチェックしてほすい>中の人
992U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:30:26 ID:fdCPPSMZ0
>>988-989にはなっかりだ
993U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:32:08 ID:ZwENUz3O0
>>990
毎年1個づつプレゼント出来たらいいと思う
994U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:32:13 ID:d8bvRMTsO
いやあ、競馬って本当にいいものですね




金かけなかったらw
995U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:34:02 ID:zxyG3biP0
タニの成長を見るほど寂しくなる

来年は大丈夫だろうけど
どんどん遠くへ行ってしまいそうで・・・
996U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:34:18 ID:/RYmTFoL0

997U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:38 ID:d8bvRMTsO
>>989
ガッツ石松
998U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:36:42 ID:MWNMHdrbO
999U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:37:26 ID:zxyG3biP0
1000なら・・・・
1000U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:37:28 ID:5yiA6Esf0
で次スレは?
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)