【棒振り踊り】サカ敵視の関西メディア【野球脳】42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
【珍豚】サカ敵視の関西メディア【ホイホイ】40
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1159698826/
2U-名無しさん:2006/10/18(水) 09:05:11 ID:QuWfXHfN0
野球脳は病気
3U-名無しさん:2006/10/18(水) 10:47:20 ID:2oF3sUb70
糞宮根は病気
4U-名無しさん:2006/10/18(水) 16:48:31 ID:3IRxevD8O
<ヽ`∀´>浦和レッズニオヨバナイピロ野球ナンテ目ジャナイニダ

( ・ω・)でも浦和と新潟以外はパ・リーグ以下の不人k…

<ヽ#`∀´>ウルサイニダ!トニカクJリーグ最強ニダ!!

(´・ω・)…(チョンに言っても無駄か…)
5U-名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:09 ID:lO+dpE2B0
ついに関西メディアでもなんでもない野球叩きをスレタイにしたって事は
もういろんな意味で末期だな
マスコミへの文句より阪神叩きたいですって示してるようなもんだ
6U-名無しさん:2006/10/19(木) 07:46:32 ID:EXhk+l8+0
マターリ保守で
7U-名無しさん:2006/10/19(木) 20:24:16 ID:Tx8nMbyM0
だってしょうがないよサッカーって単純で深みがないんだも〜ん
8U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:38:13 ID:4pNsHWdT0
【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161359215/


816 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/10/20(金) 23:28:36 ID:A8NNidq40
「疫病神」になった「日本シリーズ」 週刊新潮2006年10月26日号

民放各局の悲願は“どっちでもいいから4タテで終わってくれ”だという。
21日から始まる日本シリーズ。

「史上最悪のセールスです。放送権料が約1億円、電波料や制作費などを含めると
総経費は約2億円になりますが、番組スポンサーが付かず、どうやっても回収できそうにない。
このままだと1試合放送するたびに1億円の赤字が見込まれます」

と、とある局の営業部員は頭を抱えるのである。

60秒のCM、2500万円が公称価格だが、1000万円でも売れ残るという。
第1戦と第7戦をTBS、第2・第6をフジ、第3・第5がテレ朝、第4戦はテレ東が中継する。
4戦で終わってくれれば、元々両チームに縁がない日テレを除いてそれぞれが1試合だけで済むというわけだ。

 
(中略:NPBにテレビ局が泣きついたら、
“日本シリーズに冠スポンサーを認める”が球団の親会社等を優先でという話)


「親会社といったって、ジャイアンツの出ないゲームに読売が金を出すはずがないし、放送すらしない。
他の企業も、中日対日ハムでは数字が取れない、
ある程度取れても購買に結びつかない層しか見ないと考えています。
一応、日ハムの25年ぶりのリーグ優勝で44年ぶりの日本一がかかっていること、
新庄のラストゲームを売り文句にしていますけど、にべもない」(別の営業部員)

投げ売りは続く。
9U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:41:51 ID:3x35I+Z20
age
10ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 20:24:31 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
11U-名無しさん:2006/10/21(土) 04:02:53 ID:ZmBiWdYY0
Vフィーバー一転、虎頭打ち…ファンクラブ目標届かず

シーズン終盤、驚異の追い上げを見せながらどうしても中日の壁を崩せなかった阪神が、
グラウンド外でも1つの「壁」にぶち当たっている。来季で発足4シーズン目になる球団公
式ファンクラブの会員数が、目標の15万人を目前にずっと足踏みしているのだ。

現在、球団は07年度のファンクラブ会員の申し込みを受け付け中。巨人戦チケットの
抽選販売、オープン戦の割引優待などのサービスを売りに、12月15日まで募集中だ。
この公式ファンクラブについて、「今年は会員数を増やせるかどうか」と営業部担当者が
気をもんでいる。結局2位に終わったことで、優勝フィーバーの余韻があった昨オフとは
違い、シーズン終了と同時にファンの熱も一気に降下。
それが会員数の伸びに影響しないか心配だという。

公式ファンクラブの担当者はこう話す。
「発足から3年、14万人台を維持してますが、発足当初に目標にしていた15万人の壁は
まだ超えられない。このまま落ち目ではいけませんからね。何か新しいアイデアはないものか、
考えているんです」
03年、18年ぶりにリーグ制覇した余勢を駆って一気に14万7000人の会員を集めた。
だが、そこから伸びない。横ばい状態が続き、現在14万6000人。「ファンクラブの会費収入は
合計5億を超えていて、今や球団収入の中で占める割合は無視できないんです」と酒井清史営業部長。
球団関係者からは「2度のリーグ優勝を経たのに大台突破できなかったことを考えると、
日本一にならないと無理かも」という悲観的な声もある中、新たな会員獲得のために、
メルマガのさらなる充実を計画中だ。
「テレビや新聞にも出ていない“ウラ情報”を試合中に流せれば、会員の方にも喜んでもらえるのでは。
他にも『金本選手が1試合で本塁打を2本打ったらバットをプレゼント』といった企画ができないかと
考えています」(担当者)

2年連続観客動員No.1の阪神でさえ、人気の「伸び」という点では頭打ちの感。
仮にトラ人気がピークアウトしているようなら、プロ野球の将来は暗いが…。

ZAKZAK 2006/10/20
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006102006.html
12U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:21:26 ID:AIy6N4vs0
代表戦の人気は下がるわ、税リーグの客は減るわでサカ豚逆上してるな。
どうせ週末の試合もまた客が減るんだろう。
サッカーは煽りネタが多くて面白すぎ。

13U-名無しさん:2006/10/21(土) 08:35:02 ID:xtbBMBhi0
サガ敵視に見えた俺の目はもうだめだ…
14U-名無しさん:2006/10/21(土) 09:56:52 ID:SKxpjhrjO
>>12
J1全体の観客動員の+−を出すと、一応昨年よりも+みたいなんですが
15U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:05:58 ID:AIy6N4vs0
>>14
心配するな、人気急降下中だからシーズン終わればマイナスだよ。
それに客が増えていると言っても浦和豚の数が増えてるだけだろ。
関西サカ豚の数は激減中。

順  チーム  今 年   昨 年   増 減

07  G大阪  15,965  15,966     -1 ▼
11  C大阪  14,435  17,648  -3,213 ▼
18  京 都.   9,948.   7,857  +2,091 △

05  神 戸  5,997. 14,913  -8,916 ▼
16U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:49:15 ID:GC7nlCHQ0
おは朝土曜日で来週水曜日のU-21代表戦のチケットがまったく売れていないこと
やっていたな
17U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:57:23 ID:SKxpjhrjO
まあ野球より未来は明るいから心配してないよ(^O^)
お先真っ暗ですな、やきう(笑)
18U-名無しさん:2006/10/21(土) 11:59:16 ID:TXjBBVUG0
関東=サッカーファン
関西=サカ豚

これがピッタリ。
19U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:02:38 ID:SKxpjhrjO
つまらん
20U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:10:08 ID:eQHPIYEv0
>>16
普段はサカーなんて無視してるくせに、ほんといかれとるわw
そんなことより、赤字確実な日米野球の心配したほうがいいだろw
あれも、ガラガラになるだろうなw
21U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:13:00 ID:TXjBBVUG0
>19
確かに関西のサッカーはつまらんな。いつもガラガラだし。
22U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:14:08 ID:eQHPIYEv0
珍豚の八つ当たりが心地良いスレですねw
23U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:18:57 ID:K2PqumhF0
>サッカー不毛の地関西におけるサッカー情報の過疎化という現状を憂い、
>こうした状況を改善するすることを目的としてこのスレに集う。
>サッカー敵視発言を監視し、しかるべき処置をとることを目的とする。
>関西をサッカー不毛の地たらしめんとする関西マスコミ、三流ローカル芸人の暴言・暴挙を許すな!
>意識ある関西人よ!ここに集い、来るべき未来を築こうではないか!

このコピペさえ放棄してるもんな
スレタイだけ残って野球叩きの為のスレに本当になっちまったもん
24U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:35:57 ID:SKxpjhrjO
つまらん。野球は、ほんとつまらん。
動きがなさすぎる
25U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:39:41 ID:AIy6N4vs0
BSでも中継激減
滅び行くサッカー

【06年→07年】主な放送試合数の変化(J1,J2を含む)
◆NHK BS[68試合〜102試合→34試合以上]
◆BSi(TBS系)[68試合→34試合以上]
(週間サッカーマガジン2006/9/19付け P33)
26U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:42:31 ID:TXjBBVUG0
関西のJって、無くてもいいんじゃね?
有望な選手だけこっちに来ればいいw
27U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:46:08 ID:K2PqumhF0
>>22
G大阪:首位浦和に勝ち点差つけられ中
C大阪:降格寸前の最下位
京都:降格寸前
神戸:J2首位も来年の降格候補

八つ当たりと感じられるのはどこのチームのサポですか?w
28U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:50:28 ID:SKxpjhrjO
甲子園だけピンポイントでM8クラスの大地震こないかな〜
29U-名無しさん:2006/10/21(土) 12:58:55 ID:evpApkjOO
佐賀敵視の関西メディア
30U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:03:18 ID:UtxtbqnS0
汚い球場にあこがれる腐った高校球児

負けたら砂遊びをする腐った高校球児
31U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:13:35 ID:dkPowJ0g0
サカヲタはユースマンセーで高校サッカーを貶しているもんな。
32U-名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:46 ID:SKxpjhrjO
甲子園ってゴキブリが異常なくらいいるの知ってたか?
バックネットを歩きまわってる
33U-名無しさん:2006/10/21(土) 14:26:52 ID:zuic0vMp0
そりゃ、これほど本当のことを晒されて、不人気ぶりを指摘されたら、
ファビョッて八つ当たりの一つもしたくなるのが人情ってもんだなw


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161379949/l50
【野球】阪神タイガース ファンクラブ会員数が頭打ち (zakzak)


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161394907/l50
【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字★2


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161325919/l50
【野球】アメリカで野球離れ?APとAOLの世論調査 「ファン」回答は32%[10/20]


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161253283/l50
【五輪】ロゲIOC会長に野球の五輪競技復帰を要望・松田昌士会長、根来泰周コミッショナーと会談


http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161268128/l50
【野球】巨人離れ深刻 球団は足下を見直すべき★2
34U-名無しさん:2006/10/21(土) 14:32:10 ID:P4UDKd3xO
>>28
いくらなんでもあそこら辺での地震ネタは不謹慎すぎるにも程があるんだが
正気か?
35U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:24:59 ID:bAR0Braq0
>>25
Jリーグの中継数より、阪神戦の中継数のが多いんじゃないのか?
やはり腐り切ってるなNHKは。サッカーファンで受信料不払い運動するべし。
36U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:31:26 ID:9AlB097w0
関東日刊の一面は競馬か
37U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:50:57 ID:w5yfI6Nr0
>>34
甲子園が壊滅するのは別次元の話
38U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:07:05 ID:P4UDKd3xO
>>34
それでも笑えない
つうかだったら地震ネタにするなよ
39U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:12:30 ID:IPpgfot10
京都 観客 8491

週末でこれだけしか観客がいないのか
過疎化が進んでるな、サッカー
40U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:16:02 ID:kDTGyDNKO
京都サポだが西京極ではそれが普通です
41U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:56:00 ID:IPpgfot10
人気ない?前売り5800枚しか売れず

20日の時点でU―21中国代表戦の前売り券は5800枚しか売れていない。
テレビ放送も生中継ではなく注目度はいまひとつ。
川淵キャプテンは「正直、頭が痛い。
10年W杯南アフリカ大会で貢献できる魅力ある選手がそろっているので、応援してほしい」と話していた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/21/04.html

何か哀れになってきたな。煽りがいがなくなってきたというか。

42U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:34:08 ID:VLO0BjVi0
五輪なんかどうでもいい
43U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:34 ID:s5DURPf+0
哀れは豚双六のほうだろw
もう、八方塞がりでU-21なんて子供の試合しか煽れないんだよなw

何せ、日本シリーズとワールドシリーズの双六界最高峰の試合が、
最低視聴率更新する可能性があるんだからなw

もう、悲惨としか言いようがないよw

ワールドカップとかチャンピオンズリーグなんて、最低視聴率が
低過ぎて爆笑されることなんか絶対に無いからなw

ほんと今から楽しみだわw
44U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:37:34 ID:SmIs/zXt0
>>39
パクチソンや松井がいたころはどうだったの?
45U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:40:53 ID:s5DURPf+0
>>44
あんまり変わらんとおもうよ。その二人がいた時も、たいして
強くなかったし。まぐれで天皇杯勝っただけだしね。
46U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:41:16 ID:XQNlLxqv0
毎日新聞 10月20日朝刊 3ページ
仲畑流万能川柳  大和 渡辺伸一さんの作品

野球はね半分以上休憩中


47U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:45:12 ID:Q92TDqqQ0
浦和−川崎は面白かったな。
関西でも放送してたの?
48U-名無しさん:2006/10/21(土) 18:58:07 ID:ZkivNl090
週刊新潮の記事は正しかったようですねw
そのうち、やきうをモチーフとしたパチンコ台が開発されそうですw


103 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/21(土) 18:04:17 ID:wtVKjtOn
CMチェック@CBC

KYOURAKU×3
マルアイ
CBCハウジング
タイガー
CBCハウジング
KYOURAKU

やばいだろww


115 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2006/10/21(土) 18:06:18 ID:AvyrU+F1
なんか、のっけからパンチンコのCMばかりなんですが
                                 by東京

116 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/21(土) 18:06:26 ID:WemH2EJ3
>>97
大阪も一社しか紹介されなかったよ…。
本当にスポンサーつかなかったんだな…。

げえ。またメトロン星人だ。


117 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/21(土) 18:06:38 ID:CXCeBFlb
パチンコ(ウルトラセブン、美空ひばり)と競艇ばっかりじゃねーかw
49U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:01:00 ID:SKxpjhrjO
関西でも浦和戦やってた。
50U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:04:47 ID:SmIs/zXt0
>>45
京都にしては当時のJリーグ4位は大健闘したほうだとおもうが。
51U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:05:22 ID:q5635LE20
関東はフットサル人気あるんだけど、関西はどうですか?
52U-名無しさん:2006/10/21(土) 19:50:27 ID:TJyrqwqu0
日本シリーズで子供に対してサッカーへの憧れを煽るトヨタのCMを流してどうするよw
53U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:06:24 ID:QMR6ymBn0
今日って日本シリーズやってんの?
54U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:16:49 ID:K2PqumhF0
でも残念ながらU-21の試合は録画なんだなw
55U-名無しさん:2006/10/21(土) 20:54:24 ID:SAbj6bIG0
やきうファンは五輪の話するなよwww
56なにわ蟹サポ:2006/10/21(土) 21:22:53 ID:NKnEuWA50
>>47
うん。やってたし面白かったな。視聴率はどうなるか知れんが・・・。

MBSでまだやきう未だチンタラやってるって事は
スパサカ遅れるって事なん? 
57U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:27:40 ID:JdQyMldJ0
>>56
18:00からやってるんだっけ?
22:00くらいまでかかりそうだが、
それで4時間も飽きずにやってるわけで、
しかも、ピッチャー以外、ほとんどの野手は、
実働だと30分くらいか。

ほんと無駄だらけの双六だな。
いったい、日本中の何千万人に迷惑かけてるんだろう。
58U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:35:31 ID:MpsKs0fk0
やっと終わったな。
でも、やきうは逆転があるんとちがうんかw
何も起こらん糞ゲームやったんかw

しかし、スパサカ遅れて大迷惑やな。
試合が終わったら、とっとと放送も終われや。
何分、遅らせる気や、ほんま腹立つな。
59U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:37:08 ID:K2PqumhF0
>>52
大っ嫌いなはずの野球をテレビ観戦乙
60なにわ蟹サポ:2006/10/21(土) 21:37:41 ID:NKnEuWA50
>>57
6チーム中6位の監督を最終戦で胴上げしたりするお目出度い
奴等とか、監督の息子だからって何の実績もないのに引退セレモニーw
する奴等だから、他人の迷惑ってのを全く考えてないんだろ。

それこそ脳内花満開だよな〜(ニガワラ)
61U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:38:55 ID:MpsKs0fk0
>>59
視スレで、どんなCM流れてるかが話題になってたからなw
それだけやろw
62U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:41:34 ID:QMR6ymBn0
確かに、カツノリなんてどう見てもアマチュアレベル。
あれで、いつまでもプロにしがみついてんだから神経疑うよ。

実績どころの話じゃないほど低いレベル。
63U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:12 ID:QMR6ymBn0
監督と選手兼任なんて、中途半端に適当な事をできるのってプロ野球だけか?

「代打、オレ」(笑)
64U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:45:52 ID:5hfQiz1K0
相変わらず過疎化が進んでる税リーグ

順  チーム  今 年   昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  浦 和  43,010  39,357  +3,653 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  新 潟  38,962  40,114  -1,152 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
03  横 浜  23,808  25,713  -1,905 ▼
04  F東京.. 21,934  27,101  -5,167 ▼
05  大 分  20,100  22,080  -1,980 ▼
65U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:50:38 ID:7fzW+uvT0
>>63
おっと、セクシーフットボールの悪口はそこまでだ。
66U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:51:45 ID:K2PqumhF0
>>61
そんなに視スレに逝くほど野球が好きなのかw
67U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:52:22 ID:MpsKs0fk0
>>64
相変わらずワンパターンの野球脳やなw
全く進歩無く、同じコピペばっかりw
68U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:53:36 ID:MpsKs0fk0
>>66
お、もしかして君は、いつも来てるハローワークくんちゃうんかw
69U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:54:57 ID:5hfQiz1K0
こっちはもう救いようがないほど悲惨

順  チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−
01  仙 台. 14,613. 15,934  -1,321 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
02  札 幌  9,795. 11,133  -1,338 ▼
03   柏    7,929. 12,492  -4,563 ▼
04  鳥 栖  6,812  7,855  -1,043 ▼
05  神 戸  5,978. 14,913  -8,935 ▼
06  東京V  5,779. 14,716  -8,937 ▼
07  山 形  5,262  5,949   -687 ▼
08  湘 南  5,206  5,746   -540 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−
09  横 浜  4,701  5,938  -1,237 ▼
10  愛 媛  4,079  2,844  +1,235 △
12  草 津  3,572  3,959   -387 ▼
11  徳 島  3,507  4,366   -859 ▼
13  水 戸  2,959  3,334   -375 ▼
70U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:58:40 ID:MpsKs0fk0
>>69
ま、そんなもん見せても、世界中で嫌われてるやきうの人気はあがらんけどなw
71U-名無しさん:2006/10/21(土) 21:59:07 ID:XQNlLxqv0
日尻見なかった俺は勝ち組
72U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:02:51 ID:89yHWMFF0
>>69
それ、IOCのロゲ会長に見せにいってこいよw
日本ではやきうは大人気!
だから、五輪競技に復帰させてくださいってなw
73U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:04:08 ID:hKEOKd/X0
昼間に西京極で試合しているのに、
夜になってから録画中継するKBS教徒は氏ね。
74U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:04:41 ID:MpsKs0fk0
>>71
普通、50歳以上のオッサンしか見んわな。
75U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:05:07 ID:SmIs/zXt0
J2はカスのたまり場だから観客が減っても仕方がない

水戸0−1静岡

どう考えても水戸の負けです

ありがとうございましたwwwwwwwwww
76U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:06:12 ID:89yHWMFF0
>>73
サンテレビと朝日放送よりはるかにマシだろ。
77U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:09:34 ID:89yHWMFF0
ま、やきうはたったの12チームしかないからなw
そっちのがしょぼいだろw

しかも、何十億も赤字だってw

はやくつぶれろよw
78U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:11:38 ID:MpsKs0fk0
>>77
確かに。
たった12球団で、10球団が赤字やったかw

ほんま、アホ丸出しとしか言いようが無いわなw
79なにわ蟹サポ:2006/10/21(土) 22:18:41 ID:NKnEuWA50
>>75
ゴルアァ!カスって言うなカスって。。。Orz
近畿にそのカ(ryが2チームも増えるかも知らん状況で・・・。

でもオイラは見に行き易くなるかも。。。
80U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:20:36 ID:K2PqumhF0
>>82
なんでJ2の話題なのになんでそんなに野球や五輪の話がしたいんだw
81U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:28:49 ID:sUcL2pl90
サカ豚が何を喚こうが税リーグの観客が減ってる事実は変わらんよ。
さてどこまで減るのかな。楽しみ、楽しみ。
82U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:14:20 ID:QMR6ymBn0
いや、プロ野球も減ってるんじゃないの??
プロ野球の将来の方が楽しみで仕方がないんですけど。

阪神ですら、純利益が2.5億ぐらいだって知ってた?
それも電鉄からカネをたくさん放り込んでの額だって
83U-名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:15 ID:a03Ai/vg0
>82
正確なデータがないから大丈夫
84U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:07 ID:MpsKs0fk0
>>82
ソフトバンクは一応右肩下がりで減っていると発表してますが、数字が正確かどうかは
やきうなのでなんとも言えません。
85U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:57 ID:L3YCpZMr0
>>73 KBS生中継されると観客もっともっと減るよ。
86U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:09:16 ID:ra7Wvyn30
野球に□はないよ
87U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:34:31 ID:8whTk66U0
>>83
前の○万ってオーナーが語ってたんだよ。
「阪神は観客もようけ入ってるから、皆儲かってると思ってますけどな、
そんな事あらしまへん。逆に言うとあれだけ観客入ってこの程度の利益ですからな。
これからは簡単に利益を倍増とか、簡単にはムリでっせ」みたいな・・
88U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:39:32 ID:8whTk66U0
この日本シリーズのカードは、パッとしないよな。
NHKニュースなんて映像もなしで、結果のみか。

昔は日本シリーズのあった日なんか、スポーツニュースなんかはそればっかり
やってたのになあ
89U-名無しさん:2006/10/22(日) 02:14:45 ID:dn18Y1sL0
255 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/10/22(日) 01:26:14 ID:V2joa9DrO
関西在住だが今日の放送でショップジャパンのCMが入ったのはワロタ
日本シリーズは深夜番組と同レベかよw
90なにわ蟹サポ:2006/10/22(日) 02:33:48 ID:h4Ur5J3a0
>>89
あったなぁ。あの掃除機のコマーシャルw
オレもTVのリモコン押し間違えたかと・・・。

マァ明日ってか今日ガンバ勝てヨ!
せめて赤が躓いた時位、差を詰めとかんと。
最終戦まで何とか楽しみを繋いでおいてくれ
91U-名無しさん:2006/10/22(日) 06:46:32 ID:mK7G9Fhe0
ttp://ameblo.jp/dreamgate/entry-10018582384.html

私が焼き豚の田村伸一です
92U-名無しさん:2006/10/22(日) 08:57:28 ID:ejDLb+110
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。


蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
93U-名無しさん:2006/10/22(日) 10:35:44 ID:DTWoDJVY0
>>91
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/23609/
>男性教諭は同校に赴任して4年目。国語を担当し、サッカー部の顧問もしている。

自爆乙
94U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:27:01 ID:CdXCaapo0
オリックスのタダ券は大量に出回っていると聞きます。
大阪の埋め立て地に大規模サッカー施設を作るという噂は聞きましたが
野球に関しては何も聞きませんね。大阪の人たちはマスコミの洗脳が
効きやすいのでしょうか?
関東では若い人たちは洗脳からとかれて、一部の高齢者が洗脳にかかったままのようですね。
関西の人たちも早く洗脳が解けるといいですね。
95U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:43:37 ID:lY/iLZW70
>>94
関西は、全てのマスゴミが野球脳ですからね。
なかなか厳しいものがあります。
でも、視聴率だけを見たら、名古屋よりマシかもしれません。
関西マスゴミによる必死の犯珍洗脳だけを見れば、犯珍一色に
見えるかもしれませんが、一般市民はさめてますね。


             2001  2002.  2003  2004  2005.  2006
巨人戦(関東地区) 15.1  16.2  14.3  12.2  10.2  *9.6
阪神戦(関西地区) 11.5  16.1  17.7  16.4  16.1  13.1
中日戦(名古地区) 12.0  12.0  13.6  14.8  13.7  14.5
広島戦(広島地区) 16.4  13.1  12.8  11.0  12.5  11.5
福岡戦(北九地区) 12.0  10.2  13.0  12.1  14.6  11.8
楽天戦(仙台地区).                   16.0  12.3
日公戦(札幌地区).                   11.4  11.1 


ところで、今日のパチンコKYORAKUシリーズも、メトロン星人と美空ひばり
ばかり見ることになるんですかねw
96U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:00:50 ID:vlmcx5UR0
豚リーグは東京でも人気ないよ。
田舎者にしか相手にされないサッカー

順  チーム  今 年   昨 年   増 減

04  F東京.. 21,934  27,101  -5,167 ▼

06  東京V  5,779. 14,716  -8,937 ▼
97U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:17:23 ID:B332vfp30
>>96
どうした?悔し涙流して?
24時間粘着するんちゃうかったんか?え?おら??

今日も働かず必死にパンチコ行って祖国に送金か?w
おじいちゃんw
98U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:20:52 ID:e710b3po0
FC東京弱すぎて監督交代だからなw
原も交代した方がいいよw低視聴率だからw

それに世界から相手にされないどころかアメリカ人の7割
近くから必要無いと言われたやきうより遥かにマシw
99U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:29:43 ID:DTWoDJVY0
そんなに落ち目だの老害だのってボロクソ主張している競技と比較しないと
いけない程に日本のJリーグは遅れてるのかw
100うんこマン ◆Ng4u5LFyDo :2006/10/22(日) 13:34:54 ID:8GiMg3WH0
100うんこ
101U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:42:26 ID:vlmcx5UR0
ちなみに豚リーグの東京、名古屋、大阪の状況
都会では全く相手にされていないのがよくわかる

順  チーム  今 年   昨 年   増 減

04  F東京.. 21,934  27,101  -5,167 ▼
06  東京V  5,779. 14,716  -8,937 ▼

12  名古屋 13,739  13,288   +451 △

07  G大阪  15,965  15,966     -1 ▼
11  C大阪  14,435  17,648  -3,213 ▼
102U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:49:04 ID:gXze5Ua70
たかじん委員会
やきう防衛軍が涙目で必死www
103U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:50:03 ID:dtFkOf2JO
金村かなり痛々しい
104U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:04:16 ID:Z5o/QRl20
やっぱ板井が出ないと盛り上がらんなw
105U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:31:23 ID:mK7G9Fhe0
あほ教師だから、学校の仕事はサラリーマン的として割り切っているから
趣味>>>>>>>>部活の指導
106U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:40:19 ID:8whTk66U0
豚ってどう見ても野球選手に当てはまる気がするんだが。
体脂肪率すげえだろな。
試合中は、から揚げ食って試合終わったら酒を飲みに行く。
飲みに行く元気あったら、試合でもっと全力出せないもんかね。

107U-名無しさん:2006/10/22(日) 14:57:41 ID:DuuMVUgO0
ていうか、本並が出演した意味はあったん?
たかじんが「サッカーはアホばっかり」って言いたいだけの為に呼ばれたような…
108U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:34:04 ID:KpgffOlX0
□ 一般人の感覚

橋下「野球は時代のテンポに合わない」
  「野球場に子供を連れて行ったが、一回途中で寝てしまった」

ざこば「もう(プロ野球)滅びたらええやん」



□ 野球脳(苦笑)

金村「(野球界に)これからスターはどんどん出てくる」
  「昔のパリーグはひどかったが、今は進化してる」
  「野球の未来は明るい」
109U-名無しさん:2006/10/22(日) 15:53:05 ID:U6MIyXsVO
オレのオフクロ
日尻より、浦和と川崎の試合の方が面白いだと。
110U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:02:57 ID:3bqPbnm70
>109
それが普通
111U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:06:50 ID:WqXGjuyC0
なんかサッカーは批判すらされなくなった感じ
112U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:13:22 ID:OCC1t9mn0
板井を呼ばない時点でテレビ局の意図がみえみえ
113U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:16:20 ID:aumf9/VO0
いいじゃん。敵視から無関心になったと思えば。
114U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:29:50 ID:XCWzWsic0
>>111
サカは別に迷惑かけないからなw

F1豚が、享楽日本シリーズが延長されると、シューマッハの引退レースが
短縮放送されてしまうらしくて、怒ってたよ。

ほんと、迷惑かけっぱなしだな、やきうは。
115U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:33:08 ID:XCWzWsic0
つーか、ガンバも終了したみたいだ。
珍豚、よかったな。
116U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:49:34 ID:U6MIyXsVO
ガンバ、爆笑!
やはり宮本はあかんな。
117U-名無しさん:2006/10/22(日) 17:59:49 ID:ejDLb+110
592 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/13(金) 18:21:03 ID:QO1FY0zE
>>585
4試合とも一桁になる可能性がある。

4試合とも中日が序盤に大量点を取り
その後両チームに得点もなくそのまま試合終了。
ただし第4戦は二桁行くかも。一応日本一が決まるかもしれない試合だから。
118U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:33:14 ID:U6MIyXsVO
金木寸うぜぇよ
119U-名無しさん:2006/10/22(日) 18:42:07 ID:DTWoDJVY0
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039631.html

>「負けたくない」
>これは、ある日の練習を終え、G大阪戦に向けて今野選手が口にした言葉だ。
>現在F東京から唯一A代表に招集されている今野選手だが、代表のインド遠征
>で過ごした時間を振り返り悔しそうな表情を見せた。

>「やっぱり代表に行ったら、成績の良くないチームの選手はなめられるんです。
>笑っていたけど、やっぱりそういう時の気持ちは悔しい。だから僕もクラブを
>常勝軍団にしたいってすごく思うんです」

>と話した上で、

>「特にガンバの選手はすごく自信たっぷりで…。今、ガンバはやっぱりみんなが
>自信を持っているし、全員がチームが勝つためだけに意識を集中している。
>それは、試合に出ていない人も含めてそうだと思うんです」と続けた。そのG大阪
>との戦いを前に、「まずは勝って黙らせたいです!」と声を弾ませた。


いくら偉そうにやきう終了って言いまくっても
所詮大阪民国だからやってる事は犯珍連中と変わらんのな
120U-名無しさん:2006/10/22(日) 19:27:57 ID:Qi8jqPfO0
ガンバ終戦
サカ豚涙目wwwwwwww
121U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:13:29 ID:ofKlN7340
正直、ざこばは野球防衛軍だと思ってたんで、あの発言にはびっくりした。
122U-名無しさん:2006/10/22(日) 20:26:54 ID:U6MIyXsVO
大阪のチームはセレッソだから、ガンバいらね。
123U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:33:39 ID:FXtWX/bX0
何だよ、この観客の少なさは。本当にプロリーグかよ。
関西にサカ豚って本当に生息してるの?

10/21 14:00 △ 京 都 1−1 大 分 △ 西京極.  8,491人/20,369人 41.7% 晴 23.1℃
10/22 15:00 ○ C大阪 4−2 広 島 ● 長居2 .  7,897人/13,748人 57.4% 曇 24.8℃
124U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:48:06 ID:htVn2Lrm0
>>123
同じコピペしかできんのか、この低脳珍豚は。
ガンバとFC東京も出せや。

弱いから少ないんだよ。
低脳だから、理解できんらしいなw
125U-名無しさん:2006/10/22(日) 21:52:01 ID:U6MIyXsVO
中日対日ハムより、ガス対脚の方が、面白い試合しとる。
126U-名無しさん:2006/10/22(日) 22:00:42 ID:jan5fGfO0
>>123
犯珍も、弱小の暗黒時代はガラガラの時もあっただろ。
低脳すぎて、昔のことは憶えていられないらしい。
127U-名無しさん:2006/10/22(日) 22:16:05 ID:ytgshr6L0
フジ、苦情の電話で込み合ってるんじゃね?


675 :名無しでいいとも! :2006/10/22(日) 21:53:20.87 ID:P7DBjJ+X
EPGより 現在70分以上の延長確定

24:45 皇帝ラストラン!究極の戦い最終章皇帝対王者対決
は休止確定
このままいくとF1は25:55から
128U-名無しさん:2006/10/22(日) 22:24:04 ID:ytgshr6L0
ほんと、もっと速く動けないもんなの?
高校やきうみたいに、もっと走れよ


243 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/22(日) 22:16:14 ID:ugY3KHvc
野球のせいでF1の生放送が録画になって非難ゴーゴーw


F1ファンが野球の早期終了を祈るスレ2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161522170/

F1の生中継が野球延長で録画になる件
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161521280/

発掘!あるある大事典II  野球死ね
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1161517988/
129U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:45:47 ID:DTWoDJVY0
また連投大好きなチンピラ口調のオッサンか
130U-名無しさん:2006/10/22(日) 23:56:47 ID:RmHEgc+T0
>>129
お、ニートのハローワーク珍豚の参上だなw
131U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:00:06 ID:xlZRYfMn0
>>129 は、色々考える能力が無いから連投出来ないんだろうなw
132U-名無しさん:2006/10/23(月) 00:44:49 ID:jTIAB+HS0
芸スポ板、日本シリーズのスレは、全く伸びてない。いまだに1スレも消化してない。
替わりに、こっちがめっちゃ伸びてる。延長しすぎで、かなり反感買ってるよ。


【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161526522/
133U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:12:38 ID:DeArftIT0
>>132
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161522494/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161522495/
日本シリーズスレは試合終了後に乱立して重複
しかも金曜深夜から立ち続けてるスレと毎日新しくなるスレを比べる事自体
おかしいけどな
134U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:19:03 ID:jTIAB+HS0
>>133
1戦目は、すぐに3くらい消費してたのに、まだ2が300台だけど。
135U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:33:18 ID:DeArftIT0
>>134
昨日も試合あって昨日分のスレが消費されて今日も新スレが出来たんだから
普通に考えて実質続きスレみたいなもんだろ
136U-名無しさん:2006/10/23(月) 02:13:50 ID:jTIAB+HS0
>>135
といわれても、まだ500も行ってないけどw
しかし、なんでそんなに必死なんだよw

伸びてないもんは伸びてないんだけどねw
137U-名無しさん:2006/10/23(月) 03:05:35 ID:/zzkyfz5O
初戦や最終戦ならともかく第二戦後の芸スポスレなんてこんなもんだろ
>>132は何をそんなに伸びると思ってたんだ?
138U-名無しさん:2006/10/23(月) 03:09:00 ID:jTIAB+HS0
>>137
こんなもんなの?
最近では、亀田スレとか凄まじい勢いで伸びてたけど?
初戦でも、5までだっけ?

5ならこれと同じやんw

【野球】「疫病神」になった「日本シリーズ」 番組スポンサーが付かず1試合の放送で1億円の赤字★5
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161526522/


それと、ID良く変えるねw
139U-名無しさん:2006/10/23(月) 03:19:54 ID:/zzkyfz5O
>>138
亀田と比較って馬鹿?
140U-名無しさん:2006/10/23(月) 03:52:12 ID:jTIAB+HS0
>>139
しょぼすぎて比較にならんから、馬鹿ときたもんだw

ほんと、野球脳ってのは、現実が見えない奴ばっかりだなw
141U-名無しさん:2006/10/23(月) 06:05:47 ID:XEPuq0RB0
たかじんの番組だと関西人に対して自虐ネタなどで笑いのとれる人のほうが話振られやすいからなぁ。
そういう意味で本並は合わないんじゃないかと。
いつか朝の番組でみた藤吉あたりだと関西の視聴者には受け入れられそうな気がする。
142U-名無しさん:2006/10/23(月) 09:40:36 ID:DeArftIT0
亀田の試合後のスレの進み具合に勝ったスレなんて今年はないだろ
143U-名無しさん:2006/10/23(月) 11:04:50 ID:yd4ZcvJL0
>>142
まだ2スレ目が711しか行ってないがw
144U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:00:36 ID:Y10TuKAu0
中日対日本ハムによるプロ野球日本シリーズが開幕し21、22日の週末に第1、2戦がそれぞれTBS系と
フジテレビ系でテレビ中継され、ビデオリサーチが23日、各地の番組平均視聴率を発表した。
第1戦は関東地区は17.7%だったが、札幌地区38.3%、名古屋地区35.0%と高視聴率を記録した。
第2戦は、関東18.3%、札幌36.8%、名古屋33.1%だった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20061023k0000e040039000c.html
145U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:06:50 ID:ZH25kW0C0
今朝のおは朝サッカーの話題もやっていたけどセレッソが勝ったことよりも
ガンバが負けたことにまっさきに触れて「ガンバの優勝はなくなった。」と断言していた
あれだけ珍だったら最後までわかりませんとかほざいていたのにな。
146U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:23:17 ID:vYIkcYix0





来季から地上波での露出が減るプロ野球。各球団、スポンサー収入の確保に苦しむ。
http://app.blog.livedoor.jp/t02e038/tb.cgi/50492184




日本シリーズ後は地獄だ!!


147U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:34:45 ID:/zzkyfz5O
>>143
3スレ目なんだが
148U-名無しさん:2006/10/23(月) 13:40:42 ID:eJk1DOjo0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    サカ豚が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |

149U-名無しさん:2006/10/23(月) 14:52:13 ID:HCPs8uFiO
いや、もう、おは朝にはサッカー語らさなくて良いよ。
シーズンオフも阪神の話題だけやってたらいい。
150U-名無しさん:2006/10/23(月) 14:54:10 ID:HCPs8uFiO
野球見るのが好きなヤツって基本的にのんびりしたヤツが多い。
たいした動きがないから、目がついていきやすいんだとさ。サッカーはゆっくり弁当食べられないからしんどいらしい。観戦者もやっぱデブ
151U-名無しさん:2006/10/23(月) 15:33:19 ID:o6/yLsPl0
関西の日尻の視聴率は?
152U-名無しさん:2006/10/23(月) 16:23:12 ID:Rvmm14Zb0
日本シリーズ初戦ワースト2位の数字じゃまいか

▽日本シリーズ第1戦視聴率ワースト4(関東地区、ナイター限定。)
1 17.1% 04/10/16(土) 第1戦 中日   0-2 西武    TBS
2 17.7% 06/10/21(土) 第1戦 中日   4-2 日ハム   TBS      ←ココ
2 17.7% 01/10/20(土) 第1戦 近鉄   0-7 ヤクルト... テレ朝
4 19.7% 05/10/22(土) 第1戦 ロッテ. 10-1 阪神...   テレ朝
153U-名無しさん:2006/10/23(月) 16:39:08 ID:uRCazzPI0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37292693

S指定2枚 定価14000円が何とw 1820円(笑)

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45138485

A指定4枚 定価24000円が何とw 4000円(笑)

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     ぴゅろやきう日本シリーズなのにありえないだろう・・・
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
154U-名無しさん:2006/10/23(月) 16:49:05 ID:czRKC+vw0
>>144
去年の阪神は第2戦が15.8%だから、大不人気の中日の方が全国的には人気あるんじゃね?w
155U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:19:53 ID:NQXWZtNj0
 809 名前:U-15[] 投稿日:2006/10/23(月) 14:09:55 ID:/AAHw+XI0
 2年前が野球人気の底

 日本シリーズ高視聴率で証明

 そうそう2年前の今日いえば、新潟のサカ豚が脂肪した記念日だったけな

 これもなにかな縁だなw




野球脳のお言葉です。
156U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:20:40 ID:VRaLVL9K0
昨年の犯珍が視聴率とれなかったのは仕方ない
何しろ4戦のスコアあわせて33−4だったからw
157U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:14:13 ID:r474XMQj0
夕方NHKローカルニュース京都版

最下位に落ちたサンガの残留は可能なのか

だってw
158U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:20:05 ID:dki3W7200
サッカーはつまらないよ。
論理的に言葉にできるが、質問あるなら受け付けるよ
159U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:25:22 ID:ZnYMiyXH0
>>158
つまらないものの競技人口がやきうの20倍ですいませんねw
不人気五輪除外競技の野球脳は、なぜやきうが全く世界に広まらないかを
考えていたほうが有益だと思うが。


>今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
>これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
>そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。

http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html

世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
世界の野球人口わずか1200万人の約半分が、この日本に集中している。
160U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:29:31 ID:dki3W7200
サッカーは退屈だよ。
ガリちび(失礼)の栄養失調が、なにか下手な大道芸やってる感じ。

ちなみにこれが『真の大道芸』
http://www.youtube.com/watch?v=8VeB7quFcM8
なんだけど
サッカーの神様マラドーナと比較してみな。失笑もんだから。
http://www.youtube.com/watch?v=bbaa2oTazMU&search=maradona


161U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:31:01 ID:dki3W7200
サッカーの戦略?タイムアウトも無いのに
戦略も戦術もないだろ。
おまえは世の中舐めてるのか?

サッカーのアスリート性?
がりがりのチビがプロになれる時点で
アスリートではないだろ。
お前らアスリートを勘違いしてないか?
162U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:21 ID:dki3W7200
裸で肉体の限界に挑むという点で
サッカーはラグビーにまるで勝てない。

純粋な戦略という点で
サッカーはアメフトにまるで勝てない。

純粋などきどきするゲームという点で
サッカーは野球にまるで勝てない。

で、洗脳されたサッカーファンが最終的に行き着くのは
「サッカー選手の人間業ではないボール扱いを見ろ」だろ?
ああいうの、真の神業好きなオタクからすると
人生舐めてるとしかいいようがないレベル。

あんまり『プロ』の世界なめたらいかん。

アスリートして中途半端。
芸としても中途半端。
知的層にサッカーが馬鹿にされるのは
純粋にサッカーのすべてがフェイクだから。
163U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:33:57 ID:ZnYMiyXH0
>>160
全く説得力ないな。

焼き豚の妄想には付き合ってられんわw
164U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:35:09 ID:dki3W7200
あらあら低学歴ぽいですな
165U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:35:37 ID:ZnYMiyXH0
>>162
お前がいくら吼えても、現実はこれだよ。
アメリカでも衰退の一途。

とっとと消えろよ。


●大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下

2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。

http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
166U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:38:55 ID:dki3W7200
まあ簡単に言葉にすると

サッカーというのは
なんの肉体的接触もなく
なんの華麗なプレーもみせず
なんの戦略的要素もなく
まったくスピード感を感じさせず
素早い判断力も必要とされず
身体能力が必要がなく
とりえの持久力でさえちんたら歩いている

公園のジョギング
167U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:39:41 ID:ZnYMiyXH0
>>166
やきうは、ラジオ体操以下だがな。

ま、野球脳池沼はスルーで十分だろ。
168U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:41:49 ID:NqTXsAkG0
また、船橋の野球脳が暴れてるのか。
ま、ワースト2位じゃ、暴れたくもなるかw


152 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/23(月) 16:23:12 ID:Rvmm14Zb0
日本シリーズ初戦ワースト2位の数字じゃまいか

▽日本シリーズ第1戦視聴率ワースト4(関東地区、ナイター限定。)
1 17.1% 04/10/16(土) 第1戦 中日   0-2 西武    TBS
2 17.7% 06/10/21(土) 第1戦 中日   4-2 日ハム   TBS      ←ココ
2 17.7% 01/10/20(土) 第1戦 近鉄   0-7 ヤクルト... テレ朝
4 19.7% 05/10/22(土) 第1戦 ロッテ. 10-1 阪神...   テレ朝
169U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:43:26 ID:dki3W7200
野球とサッカーでどちらがすごいかといえば
はるかに野球。
精密性が段違いで野球のあれは人間業を超えてる。
馬鹿にはわからんと思うけど。

サッカーはミスしても責められない
野球はミスしたらその場でアウト
緊迫感がぜんぜん違う。
まあこれはアメスポと、
スポーツになりきれてないサッカーの性格の違いだから
この点で責める気は無い。
170U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:48 ID:dki3W7200
むしろ俺がサカ豚嫌いな点は
「アスリート」名乗ってる事なんだよね?
お前ら、人生舐めてないか?

アスリートっていうのは、『天から与えられた特別な才能』
どう考えてもサッカー選手は違うだろ。
あれはアスリートじゃない。ただの一般人。

ちなみに、芸のレベルでもサッカー選手はカスに近いから
勘違いしてはだめだ。

俺が言いたいのは、サッカーは世の中を舐めすぎ。
171U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:58 ID:0VpBnMMY0
>>169
こいつ完全に(ry
だなw

小脳しかつかわない、やきうは、アメリカ人にも見放されてますけど(苦笑)


●大リーグ、プレーオフの全米視聴率は昨年より大幅低下

2006年の地区シリーズの平均視聴率は4・9%と2005年の6・6%から大きく低下。

http://news.cincypost.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20061017/SPT0501/610170330
172U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:47:24 ID:/xNyC67M0
マジ基地外はスルーでOK

173U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:49:07 ID:8LkJ2yVd0
夜のニュースでサッカーぜんぜんしないな関西は。なんかむかついてきた。
174U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:49:41 ID:dki3W7200
しょうがないな。
言葉にできる(はず)と言ってるだろ。

お前らが言葉にできないことでも俺が言葉にしてやろう。
サッカーが好きならその特性を俺に述べてみな?
175U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:51:37 ID:dki3W7200
単純な肉体の接触とか
芸のレベルだと
you tubeあたりで楽勝に拾えて、サッカーがフェイクだということが
主張できると思うが
お前らが好きなのはそういう有無を言わせぬ具体的な証拠ではなく
逃げ道がある抽象的な言葉の解釈なんだろ?
一緒に遊ぼうぜ?
176U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:53:38 ID:/xNyC67M0
>>175
やきうは、小脳しか使わない

以上wwwwwwww
177U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:56:13 ID:dki3W7200
まあいいや。
俺も視スレにだまされてサッカーファンになった口だから。
お前らの考えもわかる。
事実を知ってサッカーを卒業した今となっては恥ずかしいだけだが。
ただ、現実を知った今となっては
あまりにもお前らが洗脳されすぎていて哀れで
少しは助けてやりたいと思っただけだ。
今日は帰るよ。
178U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:57:48 ID:dki3W7200
スタジアムで応援していて
「何か違う?」とか思わないか?

とりあえず言えることはだなぁ
アメフトを知れ。
あれが真のフットボールだ。
179U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:58:00 ID:/xNyC67M0
>>177
お前の妄想より、視聴率の数字の方が事実だと思うよ。
180U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:49 ID:dki3W7200
Jリーグの優勝決定戦が関東で3%くらいで
味噌と蝦夷の日本シリーズが20%近いあの視聴率か?

いい加減むなしくないのか?
事実を認めるのはつらいだろうが
それでも事実だ。
181U-名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:57 ID:/xNyC67M0
>>178
野球脳が、アメフトの威をかってもな。
そんな事より、ワールドシリーズの視聴率を心配したほうがいいぞ。
アメフトの好カードとかち合いまくってるからさw
182U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:08:02 ID:dki3W7200
2005年 大混戦とJリーグ年間王者争い。 ファン熱狂の注目の優勝争い、好カード 視聴率一覧

09/10 *3.3% 15:55-18:00 NHK総合 「浦和レッズ×大分トリニータ」
09/17 *2.2% 13:55-16:00 NHK総合 「鹿島アントラーズ×ヴィッセル神戸」
10/09 *3.1% 14:00-16:00 EX    2005JOMOオールスターサッカー
10/15 *1.8% 15:30-17:30 TBS 「  浦和レッズ×柏レイソル」
10/22 *0.5% 15:50-18:00 NHK総合 「アルビレックス新潟×横浜Fマリノス」
11/12 *2.4% 15:55-18:00 NHK総合 「ガンバ大阪×浦和レッズ」
11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK総合 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」


はぁ・・・・・・・
こんなサッカーといううんこに数年間付き合っていたかと思うと
マスゴミとキャプテンに殺意が湧く
183U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:11:27 ID:a/eSGN5S0
>>182
ここで愚痴っててもお花畑って言われるだけだよ。
巣に帰りなさい。
184U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:29:40 ID:PL9V6jiZ0
サッカー脳vs.野球脳
http://www.carenhouse.co.jp/weeklychk/aera/050418.html

連続した流れの中で瞬時の判断を迫られるサッカー。定型的な攻防の中で個人の無意識の力を発揮する野球。
人気を二分する球技の脳の動きはどう違うのか。サッカーは常に「ON」だが野球はONとOFFの切り替えがあり、
野球は完全分業・上意下達型だがサッカーは攻守双方を能動的・自立的に行う。集団が情報を的確に捉え、瞬
時に判断を下す流動的知能が必要なサッカーは前頭葉型、個人が無意識で力を発揮する野球は小脳型と言え
そうだ。経済環境が激変している今、社員一人ひとりがサッカー選手のように自律的に動く組織が求められている
という。
185U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:30:06 ID:lPVR/FXD0
マラドーナって本当に左足しか使わないんだねえ。
186U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:32:44 ID:o6/yLsPl0
ここにのさばっているニッキー松本に聞くけど、関西の日尻の視聴率は?
187U-名無しさん:2006/10/23(月) 19:46:57 ID:2HxKh+EHO
野球という競技を叩いてどうするんだよ?
サッカー報道もせずサカ敵視を続ける在阪局や、
阪神戦ばかりでヴィッセルを無視するサンテレビをはじめ、
野球脳関西メディアを批判するのが目的だろ?
188U-名無しさん:2006/10/23(月) 21:08:52 ID:/xNyC67M0
>>186
関東とあまり変わらない。
ま、今まで低視聴率だった焼き豚さんは、ホルホルしてるけどw


第1戦は関東地区、関西地区でそれぞれ17・7%、20・2%、
第2戦は両地区でそれぞれ18・3%、19・8%だったことが
ビデオリサーチの調べで分かった。
189U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:09:05 ID:H3OUMVwA0
一番最近の「両チームとも関東以外だった日本シリーズ」の関東での視聴率

第1戦 10月18日(土) ダイエー×阪神 5 - 4 TBS     18:00 254 25.9%
第2戦 10月19日(日) ダイエー×阪神 13 - 0 日本テレビ18:00 214 19.5%
第3戦 10月22日(水) 阪神×ダイエー 2 - 1 テレビ朝日 18:13 215 23.2%
第4戦 10月23日(木) 阪神×ダイエー 6 - 5 TBS     18:00 284 22.3%
第5戦 10月24日(金) 阪神×ダイエー 3 - 2 日本テレビ 18:10 224 21.5%
第6戦 10月26日(日) ダイエー×阪神 5 - 1 テレビ朝日 18:12 202 26.1%
第7戦 10月27日(月) ダイエー×阪神 6 - 2 テレビ東京 18:00 228 20.0%

今年よりかなりいいんだね。これは「不人気中日」のせい?



中日対関東以外のチームとなった日本シリーズの関東での視聴率(1999年)

第1戦 10月23日(土) ダイエー×中日 3-0 日本テレビ 18:00 193 27.3%
第2戦 10月24日(日) ダイエー×中日 2-8 フジテレビ 18:10 224 18.2%
第3戦 10月26日(火) 中日×ダイエー 0-5 TBS    18:00 224 16.8%
第4戦 10月27日(水) 中日×ダイエー 0-3 フジテレビ 18:20 204 22.3%
第5戦 10月28日(木) 中日×ダイエー 4-6 TBS    18:00 234 25.8%

単純平均22.08%

今年はこの数字まで行くのはちょっと難しそうだね
190U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:33:02 ID:YA+CwEOT0
オレが中学一年の時だった。
野球部入部初日に、100M離れた場所から大声でクラスと名前を叫ばされた。
そんな事して野球がうまくなるのか?って今でも思う
191U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:34:55 ID:YA+CwEOT0
もちろん強制で丸坊主だ。
少しでも髪が長くなってきたら、「お前髪の毛伸びすぎだな。切ってこい!」
とも言われた。

これって野球という競技するのと何の関係があるんでしょうか
192U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:03:06 ID:6zFFljDS0
ガンバって去年の税リーグの優勝チームだろ
こんな視聴率ありえるのかよ
大笑い

2005/11/20 *2.0% 13:55-16:00 NHK総合 「名古屋グランパス×ガンバ大阪」
193U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:07:23 ID:qV7V9s510
>>189
2003年の阪神なんてどう考えても「不人気中日」の比じゃないだろ
一番とんでもない事になってた時じゃん
194U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:11:11 ID:z1bCjjGd0
>>192
野球脳のおっさんってなんで物忘れが激しいのかな。
やっぱり小脳しか動いてないからかな。


※優勝争い二元生中継

09/18 13:55-15:55 テレビ東京 1.9% ロッテ×オリックス+西武×ソフトバンク 優勝争い二元生中継
195U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:16:40 ID:6zFFljDS0
>>194
サカ豚、ここは関西のスレだぞ。関東の野球の話なんか関係ないだろ。
関西でのガンバの視聴率何パーセントなんだ?
言うのが恥ずかしいほど低いんだろ。
196U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:22:51 ID:RZ0eYLNO0
はいはい煽り合いはそこまで。

悪いのはサカ敵視でやきう洗脳ばかりする関西メディアなので
関西メディア批判から話をそらすような煽り合いはやめる。
197U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:30:58 ID:YA+CwEOT0
>>195
やき豚、ここはサカ板だぞ。
お前がここに来る必要ナシ。
198U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:36 ID:RZ0eYLNO0
>>197
煽りはスルーでおねがいします。
199U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:34:36 ID:z1bCjjGd0
野球脳って、根本的に何かが欠落してるんだよなw
ま、だから野球脳なんだろうけどw
200U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:44:41 ID:YA+CwEOT0
まずはメディアの関心をひくにはどうしたら良いかという事だな。
とりあえず、スタジアムをたくさんの観客で埋めるという事が必要だ。

できるだけ、スタジアムには一人で観戦に行くのはやめて友達なり家族なりを
連れて行くしかないな。最初はチケットを余分に買っておいて、チケット余ったから
良かったら行かない?からはじめるか!

201U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:46:13 ID:YA+CwEOT0
野球に限らず、サッカーもそうだけどスポーツ自体見に行く人が減少傾向にあるからな。
まずは生観戦の良さから訴えていこう
202U-名無しさん:2006/10/23(月) 23:56:19 ID:qV7V9s510
>>187
そんな目的はいつからか捨てられてました
203U-名無しさん:2006/10/24(火) 00:54:05 ID:NRtyvrCr0
>>202
こういう珍豚が出張してくるようになってからですねw
204U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:50:56 ID:mBDxoEBtO
>>203
こういうスルーできない人だらけになったからですねw
205U-名無しさん:2006/10/24(火) 04:56:57 ID:C55MDEZs0
関東の老人ががんばっているようですw


日本シリーズの視聴率  (HBCの携帯サイト)
           
第1戦 札幌38.3% 関東17.7% 関西20.2% 名古屋35.0%
    北部九州19.4% 仙台19.8% 広島16.9% 静岡17.5%

第2戦 札幌36.8% 関東18.3% 関西19.8% 名古屋33.1%
    北部九州15.9% 仙台17.4% 広島14.7% 静岡14.9%
206U-名無しさん:2006/10/24(火) 07:57:01 ID:9+pKdRA60
結局、朝から晩まで野球の話か。
野球の視聴率なんかどうでもいいだろ。
せめてサッカーの視聴率の話をしろよ。
207U-名無しさん:2006/10/24(火) 08:35:35 ID:3bO6ZgyU0
(1)冷める熱、減る出場校
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000019999991091

【サッカーに負けちゃうぞ 県内高校野球事情】ってコーナーもあるw
http://mytown.asahi.com/niigata/newslist.php?d_id=1600001


208U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:01:40 ID:NbXQ0wuSO
所でJリーグって今年やってたの?
209U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:13:12 ID:B/9bdP9E0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。


蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
210U-名無しさん:2006/10/24(火) 12:34:27 ID:zjl3OkCkO
関西メディアは犯珍以外すべて否定だろ。
211U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:38:28 ID:eMJTeZNwO
マジレスするとなぜ関西でサカをマスコミがとりあげないか…人気がないだけやろ。住んでたら子供でもわかる。俺はどっちも観るがJが人気ないのはよくわかる。他の地区はどう?
212U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:47:32 ID:KhVXZ+GC0

【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その1
http://www.youtube.com/watch?v=Q4TsBCSN6aA(動画)  
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その2
http://www.youtube.com/watch?v=Mn20V5S8-MU (動画)
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その3
http://www.youtube.com/watch?v=RGQUHl4pNpA (動画)
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その4
http://www.youtube.com/watch?v=p73aKs2_pU4(動画)
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その5
http://www.youtube.com/watch?v=Hh-At1u7NSM(動画)
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その6
http://www.youtube.com/watch?v=SZ4Ogp46nHk(動画)
【闇の正体】5年余りで8日間しか出勤していなかった部落開放同盟の奈良市職員その7
http://www.youtube.com/watch?v=ZoaX6Q3GzR4(動画)
213U-名無しさん:2006/10/24(火) 14:34:40 ID:nB5enumE0
観客数25%減も赤字は半減 四国アイランドリーグ

 野球の独立リーグ、四国アイランドリーグは24日、2年目となる今季レギュラーシーズンの1試合平均観客数が昨季に比べ約25%減の806人だったと発表した。無料入場券を大幅に減らしたのが要因という。
 前期と後期の優勝チームが戦ったリーグチャンピオンシップ4試合の平均観客数は1835人だった。
 また、同リーグは入場券収入の増加やコスト削減によって本年度の営業収支が改善し、約1億5000万円の赤字となる見通しを示した。前年度は約2億8000万円の赤字だった。
 香川県庁で記者会見した石毛宏典代表は「観客は減ったが収益はまずまず。選手の質も高まった。3年目に向けて手応えを感じる」と話した。
(了)

[ 共同通信社 2006年10月24日 13:11 ]

214U-名無しさん:2006/10/24(火) 15:10:35 ID:3bO6ZgyU0
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061022/lcl_____gif_____003.shtml

日本シリーズ第1戦が行われた21日、岐阜市日ノ出町の岐阜高島屋前では、150インチ(縦約2・3メートル、横約3メートル)の大画面「柳ケ瀬ビジョン」に熱戦の様子が映し出され、買い物帰りの人々が大勢立ち止まってドラゴンズを応援した。

http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20061022/g5.jpg






約8人だなwwwwwwwwwwwwwwww
215U-名無しさん:2006/10/24(火) 16:00:04 ID:GAcHMfiP0
グラサポだが
中日ファンの忠誠心なめんなよカス。
お前の村に野球チームがないのはかわいそうだと思うが
おれたちの街のクラブ・チームを馬鹿にしてんなって。
216U-名無しさん:2006/10/24(火) 16:05:52 ID:mBDxoEBtO
>>214
名古屋ならともかく岐阜かよ
あの空洞化の市街地にあの時間どれだけ人が歩いてると思ってんだ
しかも勝手に『大勢』とか入れて文章誇張してるし
217U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:16:33 ID:QvtekdOr0
592 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2006/10/13(金) 18:21:03 ID:QO1FY0zE
>>585
4試合とも一桁になる可能性がある。

4試合とも中日が序盤に大量点を取り
その後両チームに得点もなくそのまま試合終了。
ただし第4戦は二桁行くかも。一応日本一が決まるかもしれない試合だから。


4試合とも一桁になる可能性がある。

4試合とも一桁になる可能性がある。
4試合とも一桁になる可能性がある。

4試合とも一桁になる可能性がある。
218U-名無しさん:2006/10/24(火) 17:17:02 ID:4gyUlSxG0
TBS 14:00-15:57 横浜FM×G大阪 0.7

0.7%て・・・
深夜の通販番組でも1%は行くのに・・・
219代表人気に陰りはないし、:2006/10/24(火) 17:23:43 ID:QvtekdOr0
4試合とも一桁になる可能性がある。

4試合とも中日が序盤に大量点を取り
その後両チームに得点もなくそのまま試合終了。
ただし第4戦は二桁行くかも。一応日本一が決まるかもしれない試合だから。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l    
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
220U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:16:43 ID:3bO6ZgyU0
日本シリーズ第1戦。
 荒木、井端のドラゴンズ鉄壁の二遊間と、森本、新庄、稲葉のファイターズ鉄壁の、笑いも取れる外野陣。
 ええもん、見せてもらいました。

 でも。
 テレビでご覧になった方、シャウトしたいことありませんか?

 あのパチンコCMの乱発。なんなんですか?

 パチンコが「日本最大の娯楽産業」であることを差し引いても、そのパチンコ屋がスポンサーで巨額のお金を積んでるとしても、子供が見てる前であんなにCM流していいんですか?
 規制が必要じゃあないですか?
(そういや、パチンコCMの規制って、聞いたことないな)

 名古屋だというのなら、あのCMを全部、好感度の高いCMとして有名なJR東海の「そうだ、京都行こう」に差し替えてもいいでしょう。(全国波だから難しいかもしれないけど)
 名古屋でのゲームだからと、あれが許されるのなら、名古屋で日本シリーズやらない方がいいかもしれませんね。

 ほんと、怒ってます。


http://plaza.rakuten.co.jp/maruwinikoron/diary/200610210001/


221U-名無しさん:2006/10/24(火) 19:20:20 ID:3bO6ZgyU0
パチンコCMに汚された日本シリーズ


きのうの日本シリーズ第1戦は最後まで見逃せない、好ゲームでした。
テレビの中継も良かったと思います。

しかし、それを完全に汚したのがパチンコのCMでした。
CMの半分以上がパチンコCMという前代未聞の日本シリーズ中継になったのです。

スポンサーが集まらない、昨今の野球人気の低迷・・・
確かにいろいろありますが、
だからといって子供も見てる時間、
それも日本シリーズでパチンコのCMはあまりにもひどいと僕個人では思いました。

僕と同じ考えを持ってる方も多かったようです。
それが救いなのかもしれません。
世の中捨てたものではないようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ddjpb023/4016227.html


222U-名無しさん:2006/10/24(火) 21:19:22 ID:U6Bc6f8A0
>>218
遅すぎ
出直して来い
223U-名無しさん:2006/10/24(火) 21:31:06 ID:h4vLxmWq0
【野球】日本シリーズ第三戦で八百長発覚!初の没収試合【新庄】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1146973165/
224U-名無しさん :2006/10/24(火) 22:48:23 ID:eFkhtcd10
あなたの「やきう脳」進行度チェック。
次からの質問のうち、あなたに当てはまるのはいくつですか?

1.やきうは筋書きの無いドラマだ、と思う。
2.「はんしん」という言葉で、真っ先に連想するのは「タイガース」
3.読売新聞を読んでる人には「おまえ、巨人ファンか?」と声を掛ける。
4.「フランチャイズ」という言葉を発する小学生を見ても、違和感を抱かない。
5.集中力の持続限界は15秒。45分なんて、とんでもない。
6.みんなで一致団結するときに「全員やきう」という言葉を使う。
7.スポーツニュースのトップはやきうが当たり前、と思う。
8.重要ポストに就任する際、「登板」という言葉を使う。
9.スポーツには、ポストシーズンゲームが不可欠だ。
10.選手でもない監督がユニフォームを着てフィールドに立ち入るのを見ても、
   べつに違和感は無い。
11.贔屓のぷろやきうのユニフォームを着て電車に乗るのは、かっこいい。
12.スポーツ新聞は毎日読む。

あなたはいくつ該当しましたか。

0〜3 ごく普通の常識人です。特に問題はありません。
4〜7 軽度のやきう脳です。日常生活に支障はありませんが、
    症状が進行しないか、日々チェックが必要です。
8〜11 かなりの重症です。命に別状はありませんが、一度野球を離れて
     みて、他のやきう脳患者を観察し、自省してみたら良いでしょう。
12 完全無欠のやきう脳です。何も生活を変える必要はありません。
   今のままでシアワセな人生を送れます。
   ただし、この世からやきうが消えたら、即死するおそれがあります。
   さっさと逝っちゃえ。 
225U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:05:41 ID:IM5MMqVb0
>>218
0.7って焼き豚が捏造して、そこらじゅうに貼りまくってるみたいだが、
ちゃんとした数字が前スレに出てただろ。
ま、やきうの歴史は、観客動員とか捏造の歴史といえるから、
仕方がないけどな。
捏造する事が野球脳の仕様だからなw


842 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/19(木) 00:39:38 ID:99/ssGbE0
>>841
残念、少し回復してしまいましたよw


■遅くなりました。

10/14 14:00-16:00 TBS G大阪×F・マリノス 3.0
10/15 10:00-12:50 TBS 北京国際マラソン 5.0
10/16 21:00-22:54 TBS 日米対抗フィギュア 15.2

某TV制作会社の者 (2006-10-18 20:12:08)
226U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:36:57 ID:zCfvf7Fy0
それにしても、全然伸びんよな。まだ2も消化してない。
視聴率低かったインドの消化試合の方が伸びてたのにw

やっぱり、ネットとかPCとは無縁のデジタルデバイドな老人ばかりが
見てるって事なんだろ。

ま、また焼き豚がファビョッて出てくると思うけどw


【野球】[10/24]日本ハム6-1中日・小笠原道大のシリーズ初ヒットは逆転2点二塁打!日本ハム連勝!★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161695064/
227U-名無しさん:2006/10/25(水) 02:12:42 ID:3bzOMVH70
>それにしても、全然伸びんよな。まだ2も消化してない。
>視聴率低かったインドの消化試合の方が伸びてたのにw

中身のレスは犬5:停電2:サッカーの話3って感じの割合だったけどな
228U-名無しさん:2006/10/25(水) 03:01:52 ID:zCfvf7Fy0
>>227
予想通り、珍豚さんのご登場ですね。

やきう発祥国アメリカの、ワールド・シリーズとやらも、やばいみたいですね。

去年、平均11.1%で最低視聴率を更新しましたが、
今のところ、更新ペースみたいです。


速報 ワールドシリーズの全米視聴率 

第1戦  8.0%
第2戦 11.5%

現在平均9.8%
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/specials/playoffs/2006/10/23/television.ratings.ap/index.html?section=si_latest
229U-名無しさん:2006/10/25(水) 07:50:35 ID:8uotZNAn0
@新潟 ベッカムが泊まったホテル新潟近くに今日18:10頃飲み屋に
3人で行ったら飲み屋のテレビは地元NHKだった。俺がうながして
日シリにしたがまわりのリアクションはほとんど無し。
20:00時台でも地元パチンコや番宣CMあり。9回頃小笠原のホームラン
でリアクションしたの俺とマスターだけ。

地方での野球人気に死角なし!!
230U-名無しさん:2006/10/25(水) 08:04:00 ID:E9yxyxJT0
サカ豚に日本シリーズを語る資格なし。
誰も税リーグの試合やってること自体気がついてないぞ。

10/21 14:00 △ 京 都 1−1 大 分 △ 西京極.  8,491人/20,369人 41.7% 晴 23.1℃
10/22 15:00 ○ C大阪 4−2 広 島 ● 長居2 .  7,897人/13,748人 57.4% 曇 24.8℃
231U-名無しさん:2006/10/25(水) 10:53:12 ID:1BQ6N9S3O
>>228
>>227の書き込み程度で珍豚扱いかよ
勘弁してくれ
232U-名無しさん:2006/10/25(水) 18:34:09 ID:hHFElcpbO
自治体頼みのサッカークラブ
優勝してもパレードは無い
233U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:20:43 ID:KPgsM8lv0
サッカー関係の本は、本屋さんにたくさん並んでいますね。
やはり、サッカー人気の根強さを感じます。日本シリーズの話題は、札幌と
名古屋限定のようですね。
今年からプロ野球の日本シリーズでさえ、とうとう全国中継されなくなりました。日本シリーズの話題を語ろうにもテレビで見ることもできません。

やはり、老人層にしか人気のないプロ野球の限界なのでしょうか。
若者に大人気のサッカーのようにまずは、本屋さんに野球関係の
雑誌を増やせば、多少は人気が上がるのでは?
234U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:38:49 ID:R2mvr04UO
てか本屋での人気はサッカーより、今だにハンカチ王子
235U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:43:43 ID:LouG3MnA0
いや、やっぱエロ本だろ
236U-名無しさん:2006/10/25(水) 20:54:36 ID:I81g4Pc/0
アニメ見るつもりでテレビ大阪にチャンネル合わせたら野球やってやがった。

一分ぐらい見たけど、野球つまんね〜。
237U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:00:11 ID:MIG7o9Yk0
アニヲタはやきう大嫌いだから、「野球やめろ」といたるところで暴れまくっているよね。
238U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:03:52 ID:8uotZNAn0
239U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:17:12 ID:vnPJ1Yz2O
フィールドに物投げ入れる犯珍と脚は同族だろ。
240U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:23:08 ID:8uotZNAn0
日本シリーズ 中日X日本シリーズ三連戦

17.7 18.3 17.5
                  /目∧
                  (゚Д゚∩ 焼豚ゲームセット!!!!
                 /目∧
                  (^×^;⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩
               ⊂l三|三lノ   ( ・ωノノ
                lニニ@ 'ノ   |    ィ
            __ (_)(_)  .|    ┤
           /  / ,  ヽ   、イ_,,r'"L」
         /  /   ー一'  /   /

 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 日本シリーズを見直そう 視聴率で見直そう (サァ)
 みっつもりだ 見積もりだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし放映権料の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
241U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:37:36 ID:vnPJ1Yz2O
鍋ツネさんが焼由宇は公共事業というなら、全国放送はNHKだけにしておくとよいよ。
242U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:54:54 ID:LouG3MnA0
もう10時なのに、まだ8回かよ。
ほんと長ったらしいスポーツだな

あんな退屈なマラソンですら2時間半もありゃ終わるのに
243U-名無しさん:2006/10/25(水) 22:27:05 ID:n777NRM20
サカヲタへ

いくらこんなスレで嘆いても何も変わらないのは分かってるよねえ。
テレビ関係者がこんなスレなど見ているはずも無く、いくら騒ごうが喚こうが影響力は皆無。
テレビにしても新聞にしても一番必要なのは直接電話、投書すること。
知り合いが某テレビ局で電話受付やってたけど、野球ばかりの中継形態や、
サッカーが放送されないことへの苦情って少ないってさ。
100本の電話が来ればそれだけでもメディアが取り上げる時代。
もっと直接行動起こさないと意味ないよ。    サカヲタより。
244U-名無しさん:2006/10/25(水) 23:45:34 ID:pgDwwHFA0
セリーグってレベル低いね。
245U-名無しさん:2006/10/25(水) 23:48:12 ID:r3uzChlt0
ちうにち弱いね
そのちうにちにナゴヤドームでわずか1勝の犯珍w
246U-名無しさん:2006/10/25(水) 23:53:27 ID:MIG7o9Yk0
今日はテレビ大阪もサンテレビもやきうで延長したから、アニヲタが怒り狂うのも無理もないか。
247 :2006/10/26(木) 00:58:31 ID:olAM3DQp0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。


蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
248U-名無しさん:2006/10/26(木) 01:56:08 ID:1BzJLOx20
今日はいったい何時間やってたんだよw
しかも、内容はダラダラしてるだけで非常につまらんw
こんな長時間やってたら、そりゃ、日米で若い奴は見なくなるわなw


■アメリカではNFLやNBAに比べてMLBの人気が落ちているというのは
よく耳にすると思いますが、それは特に若者に対して言える事です。

私はアメリカに長年住んでいますが、NFLやNBAの会話は殆どのアメリカ人と
成り立ちますが、MLBの会話が成り立つ若者は10人〜20人に一人位です。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail/q9524259


■速報 ワールドシリーズの全米視聴率 

第1戦  8.0%
第2戦 11.5%

現在平均9.8% (去年の歴代最低視聴率平均11.1%)
http://sportsillustrated.cnn.com/2006/baseball/mlb/specials/playoffs/2006/10/23/television.ratings.ap/index.html?section=si_latest


■台湾シリーズもしょぼしょぼw

公式戦の観衆は、平均すれば一試合2千人程度。そのため公式戦でも主催ゲームの2割近くは、
別の地域で行います。目新しさと、地方のファン開拓という訳です。
近年、日本も似たような傾向ですが、大都市よりむしろ地方都市の方がお客が入る。

http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/2006/10/_5_2.html
249U-名無しさん:2006/10/26(木) 07:27:12 ID:6+qBjnHT0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。


蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
250U-名無しさん:2006/10/26(木) 10:58:22 ID:AUfIvaHB0
珍豚が涙目で発作か
251U-名無しさん:2006/10/26(木) 11:07:47 ID:osW785Rx0
さすが大阪民国の野球脳テレビ局


213 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2006/10/24(火) 16:35:13 ID:I0hU8+Am
ムーブで今日発売の日刊ゲンダイを紹介してた。

・プロ野球人気の低迷、実は巨人人気の低迷だった!
  ↓
・日シリの数字とペナントの数字を比較
  ↓
・巨人離れはますます加速するだろう
  ↓
・今年の野球中継は100試合程度に削減されたが・・・(最初に戻る)
  ↓
・今日の日本シリーズはABC系列ですので、よろしくお願いします(えびす顔のアナウンサー)


巨人離れは確かだけど、このままじゃ地上波での野球中継は激減。
あぁ無情。
252U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:22:20 ID:eu7vS23t0
>>251
うざいキャンペーンも消えるし、キー局激減は野球ファンも歓迎するんじゃない。
関西はサンテレビでやりゃ済む話でしょうし。

野球やサッカー他競技も含めて、スポーツ中継自体が減ってるのが嫌な傾向。
253U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:07:12 ID:olAM3DQp0
>>252
サッカーや野球だろうがバレーやバスケだろうが代表戦が異常に増えて
単独チームの中継が減ったって感じだと思うぞ
そりゃその地域のチームの中継はそのローカル局とかでやればいい話だしな
254U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:31:07 ID:QANv+k5Z0
今朝のおは朝サッカーネタは完全スルー
宮根は試合していたことすら知らなかったのでは?
255U-名無しさん:2006/10/26(木) 13:42:35 ID:aBFIQUW80
「サッカーU-21 日本vs中国」6.5%


サカ豚脂肪wwwwwwwwwwwwww


256U-名無しさん:2006/10/26(木) 14:48:35 ID:hgD4v7je0
日本シリーズ 中日X日本シリーズ四連戦

17.7 18.3 17.5 16.1
                  /目∧
                  (゚Д゚∩ 焼豚ゲームセット!!!!
                 /目∧
                  (^×^;⊂ニ=ヘ⌒ヽフ∩
               ⊂l三|三lノ   ( ・ωノノ
                lニニ@ 'ノ   |    ィ
            __ (_)(_)  .|    ┤
           /  / ,  ヽ   、イ_,,r'"L」
         /  /   ー一'  /   /

 \\ 見っ直そう 見直そう♪   //
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 日本シリーズを見直そう 視聴率で見直そう (サァ)
 みっつもりだ 見積もりだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし放映権料の件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ
257U-名無しさん:2006/10/26(木) 16:39:32 ID:NeZq+SxX0
ほんと、セ・リーグなんか解散してほしいよ。
258U-名無しさん:2006/10/26(木) 19:47:11 ID:d7UtXGrV0
>>257
無理ちゃう?
今年はハム優勝させて新庄マンセーする算段やろ。
数十年ぶりの優勝、新庄引退ってw
259U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:00:15 ID:SywElgXB0
U-21戦、用心して九時から六時間録画してて良かった・・・

早送りしても早送りしても野球が続いてるのはちょっとビビッたが・・・

ってか三倍速で見ても選手が動いてねえぞ野球・・・
260U-名無しさん :2006/10/26(木) 23:41:16 ID:46Nfksyl0
>>259
750倍速で見なさい。
ケムシ程度には動くから(笑)
261U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:19 ID:fjI0dt7eO
日ハム日本一の瞬間北海道の視聴率は60%越えただろ?
駒大苫小牧、日ハムの日本一で北海道は完全に野球の国になった。
262U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:51:06 ID:M0W8pDgP0
5試合で終わってくれて良かった。
263U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:52:04 ID:wzwkQeDu0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | ぼくはくま、くま、くま、クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
264U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:49:05 ID:3NuB2dU70
>>261
そうかw
北海道は、キューバとドミニカ共和国の仲間入りしたって事かw
おめでとうw

アメリカは、仲間じゃないけどw

【MLB】ワールドシリーズのTV視聴率は過去最低、でも選手は「気にしていない」[10/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161843640/


しかし、これでうざい延長で迷惑かける番組が消えてせいせいするな。
265U-名無しさん:2006/10/27(金) 07:57:40 ID:K77fsJVK0
ローカルルールとか無視なんですね(´・ω・`)

●ローカルルール●
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。


どうしても、野球が叩きたい人はこちらでどうぞ。
球界再編問題
http://sports9.2ch.net/npb/
アンチ球団
http://ex13.2ch.net/kyozin/


そこに、野球ファンは居ないでしょうけど。。。。。。。w
266U-名無しさん:2006/10/27(金) 08:01:42 ID:pPCzRsaP0
>>264
ルールも何も無視して荒らしを呼び込むような奴はサッカーファンじゃない。
消えろ。
267U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:27:45 ID:jOtPgKlm0
おは朝宮根、神戸が今日勝てば3位以内確定って話題になったら
「そんなものどうでもいいでしょう」の一言で片付けたw
268U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:36:09 ID:oKy7RiQOO
とゆうか、野球好きの親父から見ても
新庄みたいな試合中ニヤニヤしたり
変なパフォーマンスしたりする成績は2流な選手が引退するのを無理やり持ち上げてる時点で
野球は終わったとか言ってたw
野球に興味ない俺から見ても
明らかに日ハムよりで呆れた…
あんな偏向報道してるから野球人気が下がってるんじゃないの?
新庄新庄言いすぎて、ゲストに来てた選手明らかに引いてたじゃんw
269U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:48:10 ID:Br513Mdj0
京都TVのサンガよりも笑えるがw
明日川崎には引き分けてその後は3連勝
ガンバにもそのころには優勝無いから勝てるとかw

あと新庄みたいなムードメーカーが必要だってさw
270U-名無しさん:2006/10/27(金) 10:53:52 ID:fc3QzyZm0
>>267
何分ごろそれを言ったか教えてくれ
録画してあるんで確認してみる
271U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:02:27 ID:e3DyTFZf0
セリーグ死ね
272U-名無しさん:2006/10/27(金) 11:24:10 ID:oKy7RiQOO
>>269
それは地元だからでしょ?
狂信的なのも地元なら、地元の人しか観ないんだからある程度わかるよ
けど、>>268は全国ネットだぞw
てか新庄みたいな2流ムードメーカーなんか必要ないだろ京都はw
中盤のgdgdをどうにかしろよw
そんなん言ってるから弱いんじゃないのか?w
273U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:20:56 ID:GjC/AkRMO
てかJリーグより、新庄ひとりの方がマスコミの露出度は多い訳だが‥
274U-名無しさん:2006/10/27(金) 12:30:28 ID:InzckfMt0
京都の問題はゴールキーパーだろ
275U-名無しさん:2006/10/27(金) 14:58:25 ID:LrrGXEJf0
京都の選手なんて誰一人知らんよ・・・
276U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:03:54 ID:LWBSm59m0
「ペナンとレース」への関心度などを含めたマーケット調査をかけて
「ペナンとレース」への関心度などを含めた
「ペナンとレース」への関心度
「ペナンとレース」へ
「ペナンとレース」
「ペナンとレース」
「ペナンとレース」
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20061026.html


( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
277U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:27:26 ID:b8T+aJFB0
このスレでみんな一生懸命叩きしてたけど
結局最後はオツカレチャーンて感じだなw
278U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:46:24 ID:A/lV4JRF0
21.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・Dr.コトー診療所2006
20.8% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション

野球効果キター、報ステ大幅アップ、コトーと互角だよスゲー
279U-名無しさん:2006/10/27(金) 15:50:27 ID:UcPQAGhI0
「神」になった「日本シリーズ」 読売新聞2006年10月27日号

北海道日本ハムファイターズが中日ドラゴンズを破って日本一となった
26日のプロ野球日本シリーズ第5戦の平均視聴率(関東地区)は、
25・5%だったことが、ビデオリサーチ社の調査で27日分かった。

札幌地区では52・5%、名古屋地区は31・4%に上った。

札幌地区での瞬間最高視聴率は、試合終了後、最高殊勲選手に選ばれた
稲葉篤紀外野手がインタビューを受けていた午後9時40分で73・5%に達し、
日本ハムの地元・北海道での関心の高さを示した。

関東地区の瞬間最高視聴率は、ヒルマン監督が胴上げされた午後9時34分で43・5%だった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000403-yom-ent
280U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:22:01 ID:LWBSm59m0

野球中継の延長に迷惑してる人が集まるスレ★3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1161747134/
野球放送の延長はやめてくれ 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1098447413/
野球の延長がうざい、文句はスポンサーに言え
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1098372282/
野球延長放送は迷惑(録画が大変)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1127492170/
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part19
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sports/1156393334/
【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚6頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1159524449/
野球中継って要らないよね?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1128855601/
大阪の子供の嫌いなTV番組のトップは野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
野球放送打ち切りを願う喪男2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1155484392/
野球中継ないと清々しいなw
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/
なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/
番組を潰す糞野球中継
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1129673285/
野球のテレビ中継が大迷惑な奥様
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158579857/


281U-名無しさん:2006/10/27(金) 17:23:38 ID:LWBSm59m0

アニメの敵!野球中継!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158700971/
アニメの録画や視聴を失敗したものたちが愚痴るスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151993857/
糞プロ野球中継でドラゴンボールが見れなかった
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1158791712/
F1の生中継が野球延長で録画になる件★2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161534668/       
野球中継延長の撲滅を願う@映画板
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159542809/
★巨人戦を続ける為に潰される「金曜ロードショー」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1159784718/
スカパーの野球中継延長が迷惑な人が集まるスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1158701778/
【延長し杉】ラジオの野球中継が嫌【カード同じ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/
NHKは野球に金かけすぎだろ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140064943/
野球局に成り下がったNHKを潰そう!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092804052/
高校野球中継を続ける限り受信料を払わないスレッド
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1112088898/
 野球なんて、低脳と貧民しか見てない Part4 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1053303693/


282U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:35:00 ID:LWBSm59m0
「おまえはおれのもの」と女生徒に告白?
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061027-109126.html
教諭が生徒に「無視」強要
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000150351.shtml
教諭は4月に着任。国語担当で、1年生のクラスを担任、野球部の顧問も務めていた
教諭は4月に着任。国語担当で、1年生のクラスを担任、野球部の顧問も務めていた
教諭は4月に着任。国語担当で、1年生のクラスを担任、野球部の顧問も務めていた
教諭は4月に着任。国語担当で、1年生のクラスを担任、野球部の顧問も務めていた
教諭は4月に着任。国語担当で、1年生のクラスを担任、野球部の顧問も務めていた



         ま た 野 球 か
283U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:38:03 ID:b8T+aJFB0
うむ そっちの方向性でがんばれがんばれ
ちょっと苦しいけどなw
284U-名無しさん:2006/10/27(金) 19:45:03 ID:hEVhI/FZO
野球なんて亡くなればいいんだぁ。
ドラゴンズファン
285U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:17 ID:f9O9B1v+0
野球まったく見ないので知らないが、
新庄ってそんなに活躍したの?

286U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:05:31 ID:x6k7UDxc0
中途半端な成績しか残せなかったけど、メジャーに行きさらに、パッとしない
成績残して帰ってきた。
その後、日本でも冴えない成績残しても騒がれる日本のスター選手だそうです。
287U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:20:12 ID:x6k7UDxc0
ようするにプロ野球ファンも、野球自体に物足りなさを感じてるから
たいした成績でもないけど、ちょっと変わった発言したり面白いやつを
騒ぎ立ててんだろ。
288U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:32:52 ID:1KvKUjD20
教師のいじめ問題にしても、北朝鮮の核兵器問題にしても、奈良市の市職員問題にしても、
他人に対して煽り罵倒を繰り返し、貶しても何とも思わない連中が大きい顔をしている現代社会の歪のあらわれだな。
289U-名無しさん:2006/10/27(金) 21:39:44 ID:hEVhI/FZO
野球もサッカーみたく、スーツ統一したらいいのにね。百貨店スポンサーについてるのだから問題なし。
290U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:13:38 ID:pPCzRsaP0
今日の日刊スポーツ読んだら、浦和の選手は浦和ライオンズとかいう野球チームを結成してるらしいぞ。
新庄も昔はマラドーナみたいなサッカー選手になりたかったって言ってるし。
サッカーも野球も選手はそれぞれお互いのスポーツを楽しんでるのになんで煽り豚はサッカーと野球を対立させたがるんだ。
291U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:32:31 ID:Di9ASJDxO
そうだよ。
情けない煽りあいはやめよう。
特にこのスレは関西TV局の阪神偏重報道について語る所なんだし。
292U-名無しさん:2006/10/27(金) 22:46:57 ID:x6k7UDxc0
そうだよな。
キックベースなんていう、融合したものもあるくらいだしな。
スポーツ自体見ない人が増えたからな。

昔に比べて、休日や仕事が終わった後で遊べる場所も増えたのが原因だろう。
プロ野球の全盛期はやはり今ほど娯楽が少なかった時代だな。
293U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:35:22 ID:9scU+ByY0
そういや、ここの何スレか前で
中田ヒデが引退したとき、
彼の「自分探し」云々のメッセージをけなしてるコメンテーターが
話題になってたよね・・・福岡って名前だっけ?

新庄の「夢を探しに行きます」については
どういうコメントするか知りたいとこだなw
294U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:33:12 ID:M+yA96FG0
>>293
絶賛するにきまってる。


>>279
> 「神」になった「日本シリーズ」 読売新聞2006年10月27日号

全てのメディアで煽りまくったにもかかわらずの25%で神だったら、
TBSの煽りだけで40%取った亀田なんて何になるんだろうな。
ほんと、野球脳の勘違いにはついていけないな。
295U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:56:04 ID:9EJEp5pP0
>TBSの煽りだけで40%取った亀田

ダウト
296U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:07:59 ID:jBXKwbUm0
新庄は嫌いじゃないけどマスゴミがうざいわ。
今日の記者会見の質問もなんか・・。
297U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:08:59 ID:M+yA96FG0
>>295 が ダウト

日テレ以外の持ち回りで中継してたんだから、亀田以上にはしゃぎまくりだったよな。
298U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:54:42 ID:9EJEp5pP0
>>297
やきうのことは別にどうこう言わんけど
亀田は普通にワイドショーやバライティで他局も異常に取り上げてただろ
どうして亀田の指摘をしただけで焼豚扱いされなきゃいけないんだ
299U-名無しさん:2006/10/28(土) 02:58:18 ID:M+yA96FG0
>>298
焼き豚扱いなんてしてないが?
亀田で、古館とか渡辺とかがはしゃいでた印象は無いけどな。
亀田はTBSのワイドショーで異常に取り上げてただけだろ。
試合が終わった後は、各局取り上げていたがな。試合前は、
ほとんどTBSだけねw
300U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:07:35 ID:LBc2CkR80
TBS独占中継の番組で、他局が煽るわけないわな。
だったら、地球一のクラブ・ワールドカップは、日テレ以外も
煽ってくれるし、世界バレーもTBS以外、世界水泳はテレ朝、世界柔道はフジ…

やっぱり試合が終わった後のワイドショーの騒ぎと勘違いしとるでw
301U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:21:41 ID:hB/6OAVG0

J2札幌3年ぶり赤字、人件費も削減へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000094-nks-hok

>5億円のトップチーム人件費は来季4億3000万円程度に削減されそうだ。


日本ハム小笠原(3億8000万)+稲葉(7000万)>>>>>>>>>>>>来季のコンサ人件費


302U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:25:37 ID:LBc2CkR80
>>301
なんだ。
結局、野球脳がファビョッテるやん。
303U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:36:18 ID:hB/6OAVG0
煽ってもらってたオシムジャパンが関西では一桁近かったようですw
304U-名無しさん:2006/10/28(土) 03:39:47 ID:9EJEp5pP0
>>300
ああそうかスマソ
多分前にスマスマとかにも出てたから混同したんだわ
305U-名無しさん:2006/10/28(土) 04:37:49 ID:C5j+jTgL0
>>301
そんで・・・ニートなおまえの給料は?いくらよww
306U-名無しさん:2006/10/28(土) 05:26:29 ID:mQNmzhUyO
野球選手の年棒を、サッカー選手並みに下げれば球団経営もいまよりは、うまくいく。


307U-名無しさん:2006/10/28(土) 07:44:59 ID:E3irukCX0
やっぱこの流れか。移転も近いな。
308U-名無しさん:2006/10/28(土) 08:29:33 ID:eXMpF12j0
>>304
えらく素直だな
309U-名無しさん:2006/10/28(土) 12:29:36 ID:9EJEp5pP0
>>308
いやこのIDで素直に認めて書き込まないと
>>301が俺だと誤解されそうだったからなのもある
310U-名無しさん:2006/10/28(土) 13:28:35 ID:VvRMi+8H0
>>267
これホント?関西のメディアってサッカーには異常に冷たいんだね。
普通、嘘でも表向きは応援コメントくらいするよなぁ。

311U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:14:34 ID:NCwH5fJp0
そう思ってるから
こんなスレ立ってんだろ 
312:2006/10/28(土) 15:47:50 ID:tkOdrQ1K0
電通は宮根を頃してください。
313U-名無しさん:2006/10/28(土) 18:47:15 ID:Nc3ZshXr0
関西ではないが、ブラジル人に野球のことを聞くなんて、さすが放置w

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061028-OHT1T00129.htm
314U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:46:46 ID:RnB9z/WA0
>>310
ガセ
315U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:54:18 ID:hB/Rx42A0
>>314
ABC社員乙
316U-名無しさん:2006/10/29(日) 02:25:25 ID:KYADV3xj0
またスルーできないのか
317270:2006/10/29(日) 02:58:05 ID:QmP9oTUC0
>>267がガセなのは間違いない
一通り見てみたけどスポーツコーナーなんて野球の話題しかしてないし
宮根も267も糞ということで

ここでやってる分にはかまわないけど
関西ローカル実況スレに持ち込むなハゲ
318U-名無しさん:2006/10/29(日) 03:29:44 ID:eh21pgVz0
●田口が世界一(失笑)と連呼している野球脳マスゴミの実態
 アメリカの一般ニュースで報じられたニュースも、日本の野球脳マスゴミには、
 都合の悪いニュースとして完全に黙殺。


 >そんな苦しい状況だが、執筆時点ではまだ結果が明らかになっていないものの、
 >24日に行われた第3戦以降は視聴率が急上昇するだろうという予測が流れている。
 >その理由は第2戦で勝利投手となったケニー・ロジャーズが初回投球時に
 >松ヤニを使った不正投球疑惑が全米で報道されたため。
 >一般ニュースまで扱ったため、注目度が上がったというのだ。

 http://blog.nikkansports.com/baseball/mlb/watanabe/2006/10/post_73.html#more


●アメリカの一般視聴者からは、呆れられたか無視されたようで、第3戦以降、
 逆に視聴率低下。


 81 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/10/28(土) 13:02:54 ID:wcVoQd6X
 ワールドシリーズの全米視聴率、第4戦終了時も過去最低視聴率を更新中

 第1戦   8.0%
 第2戦  11.6%
 第3戦  10.2%
 第4戦  10.4%
 
 
 第5戦が15.2%以下だと史上最低視聴率を更新。
 http://slam.canoe.ca/Slam/Baseball/MLB/2006/10/27/2154807-ap.html

●不正投球疑惑も、最低視聴率を記録するだろう事も、日本のテレビニュースは、
 完全に黙殺する事でしょう。
319U-名無しさん:2006/10/29(日) 07:55:34 ID:ku251KqB0
アメリカで野球が好きな地域ってニューヨークだけだよ。
アメリカ在住8年の俺のアニキが言ってるから間違いない
320U-名無しさん:2006/10/29(日) 08:04:53 ID:w/CGCxve0
それにしてもやき豚がサカ敵視すると怒り狂うくせに
サカヲタはやきう敵視が大好きだな
321U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:16:23 ID:X/tTbYjC0
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
俺のアニキが言ってるから間違いない
          V
        ∧__∧   ________   
      <# `Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と)   
      |    /  /  /   
  __  |      ̄| ̄ ̄     
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
  ||\             \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄        
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
     .||             ||           〃∩ ∧_∧
                           ⊂⌒(  ・ω・) 
                           `ヽ_っ⌒/⌒c     
                                ⌒ ⌒
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
322U-名無しさん:2006/10/29(日) 09:31:25 ID:Bt0UXTQb0
今年の秋に友達や恋人とやりたいスポーツ
http://beauty.oricon.co.jp/news/37703/


あれ?
323U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:46:28 ID:UTwWzuhN0
>>317
ABC社員乙
324U-名無しさん:2006/10/29(日) 14:50:36 ID:ku251KqB0
>>321
どした?30ニート

イマドキのまネコってヤバんじゃね。おっさん
325U-名無しさん:2006/10/29(日) 17:54:28 ID:IznrZ07D0
アジアユース見られないの?
326U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:31:12 ID:KYADV3xj0
>>325
関東ローカル限定
だから見られないのはどこも一緒だし別に関西だからって訳じゃない
ここまで叩くのはさすがにスレ違い
327U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:35:38 ID:Kru/GsuXO
脚の逆転優勝の特番ないの?
328なにわ蟹サポ:2006/10/29(日) 19:41:51 ID:pbu2CUGk0
ガンバ踏ん張ったな。客も結構入ってたしエエ感じやん。
焼鵜も終わった事やし、朝とか夕方のローカルニュースで取り上げてくれても
よさそうなモンやけどな〜(おは朝除く)

因みに万博の最大収容人数ってどれ位?タダ券なんて存在したりするん?
329U-名無しさん :2006/10/29(日) 20:31:18 ID:2Xo2iAxo0
>>328
万博の最査収用人数は、公称2万1千。
今年のG裏スタンド改修で2000ほど減った。
きょうはタダ券いくらか配ったみたい。
残り2節はファンクラブ無料招待試合になってる。
最もファンクラブの年会費は入場料相当なのだが。
330U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:28:33 ID:+jfMFOMi0
虎番なんかやらなくってもいいのに
331U-名無しさん:2006/10/29(日) 21:53:33 ID:Kru/GsuXO
タダ券は、パナソニック、ロートだけでしょ。感電や大蛾巣社員も貰ってるの?
332U-名無しさん:2006/10/29(日) 23:53:01 ID:eNXxEdfX0
>>320
サカ敵視の関西マスゴミは、他スポーツ敵視が大好きで、やきうには絶対に、
悪い印象を与えないようにしているから、ワールドシリーズの不正投球疑惑も
最低視聴率更新も絶対に報道しないだろう。

サカの人種差別などのネガティブな問題は、宮根が嬉々として、
「やきうではありえないですね」とかいう、嘘で固めたコメントをほざくわけだがな。
333U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:57:36 ID:KRUQ+1Ro0
>>332
まーた、そうやって荒れそうな事書くんだな
宮根が糞なのは間違いないけどサカ以外のスポーツは別に敵視しとらんだろ
どことなくジジ臭いのが多いがラグビーあたりは恩恵も受けてるしな

と言うか最近の書き込みは野球憎さであんまググらんのが多すぎ
ユースやCLの中継なんてちょっと調べれば関東しかやらへんの分かるのに
すぐ関西ではサカ敵視だからやらねえとか言うし
334_:2006/10/30(月) 01:12:13 ID:VjhtlDFE0
野球というゲーム自体は全然嫌いじゃないし
日本人が出てないようなMLBの試合とかは見てても面白いよ。
なんていうか野球を取り巻くDQN文化が嫌なんだよな。
335U-名無しさん:2006/10/30(月) 02:57:14 ID:e6SIOXjD0
>>334
俺も↑に同意

なんでもかんでもやきうに結び付けようとするやきう脳早く逝ってくんねぇーかな
336U-名無しさん:2006/10/30(月) 06:29:47 ID:iRMOd6460
【野球】井川が「メジャー球」を試投「なぜボールが違うのか?マイナースポーツだからなのか…」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162155247/


337U-名無しさん:2006/10/30(月) 06:50:46 ID:gGDNvpLkO
頭悪いのに、すぐ経済効果や政権交替口にする。
338U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:05:42 ID:KLzPH5+x0
>>333
このスレでわざわざ野球の悪口書いてる連中ってサッカーファンじゃないだろ。
どう考えても愉快犯としか思えん。
339U-名無しさん:2006/10/30(月) 08:37:18 ID:rAUOgZTZ0
>>338
はいはい、珍豚ご苦労w

そうすると、俺は珍豚じゃねぇ!

って珍豚が言いますw
340U-名無しさん:2006/10/30(月) 10:32:47 ID:NJBNSMIY0
久々にまともな一面のスポ新を見た
341U-名無しさん:2006/10/30(月) 10:53:52 ID:KRUQ+1Ro0
>>338
>>339みたいな奴が後から来るコピペ荒らしを喜んでスルーできないんだろ
まともな議論したきゃ自治スレに行くか完全無視しかないっぽい
と言うかもっとも最近じゃ狼板辺りにまで出張してるから仕方ないんだけど
342サカ豚(藁:2006/10/30(月) 11:26:34 ID:cyv7jDD/0 BE:100924823-2BP(100)
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚`ー=・-、、_l(r=・-)゚oヽ:
      :|      彡リリミミ      |:
      :l      ii )  (      l:   サカ豚必死すぎwwwww
      :` 、     ii `ー'     /:     プギャーーー
       :, -‐ (_).  ミ彡リリミミ /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

343アメリカ人も見放し始めたw:2006/10/30(月) 15:52:51 ID:klOBIhuO0
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚`ー=・-、、_l(r=・-)゚oヽ:
      :|      彡リリミミ      |:
      :l      ii )  (      l:   世界中で日本の焼き豚だけ必死すぎwwwww
      :` 、     ii `ー'     /:     プギャーーー
       :, -‐ (_).  ミ彡リリミミ /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

Wシリーズ視聴率は最低の10・1%
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/f-bb-tp2-20061030-110524.html
344U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:27 ID:PMkO5waB0
東京、横浜、千葉の関東エリアは完全にサッカーの方が人気がありますね。
大阪も先日のガンバ大阪の試合を見ましたが超満員でしたね。
大阪のサッカー人気も侮れないと思いました。
でもよくよく考えてみたら、J1,J2だけでなくJFLや地域リーグのなどなどサッカーはリーグ戦がありますが野球の場合はプロ野球以外にありま
せんね。

そう考えると野球って、都市部でも地方でも負けているのでは
345U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:29:41 ID:gGDNvpLkO
ガンバの満員は、毎度のタダ券配布。
346U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:47:29 ID:l81bRlnOO
二軍や社会人野球があるよと>>344に釣られといてあげた方がいいのか
347U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:50:15 ID:gGDNvpLkO
ファーム、社会人野球はドームでもやるしね。
348U-名無しさん:2006/10/30(月) 21:52:16 ID:4va5DMeR0
>>344はサッカーの話だけでやめとけばよかったのに、
なんで野球の話を出したんだろうね。
結局やき豚が荒らしに来てしまったじゃないか。
349U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:08:25 ID:7X6Dbnqt0
>>345
日曜は確かに、招待もあった。
で、その日は市民招待の申し込みを60歳の両親のためにしといたんだ。

ウチの両親は大阪に住んでるけど、巨人大好きなやき豚。
初めてのサッカー生観戦だったんだけど、ゴール決まるたびに立ち上がり拍手。
かなり満足してくれたよ。

帰り際に、試合の攻守の切り替えがやきうと違って早くて面白い!と言ってた。
まあ、野球を今後も見るんだけろうけど、このようにサッカーに傾きつつある焼き豚もたくさん出てくると思うよ。
オレだって昔は野球やってたし、焼き豚だったしな。
350U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:53:20 ID:cD71ZS0x0
招待券ばら撒きまくっても客の入らない檻糞はどうすりゃいいんだ
351U-名無しさん:2006/10/30(月) 22:59:04 ID:l81bRlnOO
>>350
普通に考えて合併球団なんか嫌だろ
例えばヴィッセルとサンガが合併して変なチームになっても行きたいか
352U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:16:31 ID:7X6Dbnqt0
そういえば、今日の日刊の一面はガンバだったね。
シジクレイと車椅子の少年との試合前のゴールの約束。
見事に約束果したシジクレイは男や
353U-名無しさん:2006/10/30(月) 23:31:20 ID:KRUQ+1Ro0
>>352
シジクレイ良かったな
ただああいうことって一歩間違えると亀田みたいな偽善になるから難しい
354なにわ蟹サポ:2006/10/30(月) 23:39:27 ID:DF3/G7mR0
>>349
あとは専用スタ(プレミアみたいなの)があれば尚更イイんだけどねぇ。。。
でっかくなくてもエエからなぁ・・・松下様ポンと金出して・・・くれへんか。

専用すたであのパスサッカーならもっと人気出るんとちゃうやろか?
あと場所は別のトコでw
355U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:01:28 ID:7X6Dbnqt0
>>354
そやな。スタがよければもっと客入るわな。
昨日のアウェーのゴール裏を除き、立ち見もたくさんいるくらいの満員で
2万いかないしな。

ところで、カージナルスが世界一にいつなったんだ?
アメリカで優勝したら世界一とはどういうことだ、フジテレビ。
世界一は日本だろ?
WBCで世界一なんだから
356U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:05:10 ID:7Q9eRoIf0
真の世界一を決める日米野球が楽しみだ。
357U-名無しさん:2006/10/31(火) 00:09:47 ID:2Whh+TK40
いや、それはお遊びだから。
サッカーでいう親善試合だから

どうせなら、アジアシリーズだっけ?
勝ったほうが、メジャーの優勝チームと真のワールドシリーズを行う。
これこそが世界一だろ?

メディアがワールドシリーズで優勝したチームを世界一と認めるという事は
WBCはそれほどの影響はないみたいだな。
358なにわ蟹サポ:2006/10/31(火) 00:49:47 ID:Z5pziy+O0
>>357
そもそもアメ公が「ワールドシリーズ」なんて言ってる時点で?やけどな。
カナダも入れれば2カ国だけなのに。
自分トコが世界のリーダーで且つ1番でなきゃヤダって国だから。

アジアシリーズも4カ国でCNは寄せ集めだし・・・って興味あると
勘違いされかねないんでヤメ!
359U-名無しさん:2006/10/31(火) 01:28:49 ID:BYjuDrGA0
ワールドシリーズの全米視聴率

1980年   32.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 
1981年   30.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1982年   28.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/   |`=、
1983年   23.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1984年   22.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1985年   25.3%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1986年   28.6%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ
1987年   24.0%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1988年   23.9%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「|   lヽ
1989年   16.4%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L..  |ノ 
1990年   20.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│  V'´
1991年   24.0%   │|‖┃│┃│‖  │┃‖│ 「|   lヽ
1992年   20.2%   │|‖┃│┃  │      ‖│ .l L..  |ノ
1993年   17.3%   ||  │    _     、)ノノ | │  V'´  
1995年   19.5%   │|  │    |i┴-、.  | | | |  「|   lヽ         
1996年   17.4%   │|      └‐l  l ,/、| | |  .l L..  |ノ
1997年   16.8%   │       _r―;rミ巛彡./   |   V'´ 、__..、
1998年   14.1%   │    └ヽ/ヽ、|M|ノ     |       つノ
1999年   16.0%   │|  ミ`--へ/  ̄   .   │   o 
2000年   12.4%   │|‖    ̄ ̄ │┃  ┃││   o  
2001年   15.7%   │|‖┃│  │‖┃│┃‖│   o    
2002年   11.9%   │|‖┃││┃‖┃│┃‖│   o 
2003年   12.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│   o  
2004年   15.8%   │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2005年   11.1%  ←史上最低視聴率
2006年   10.1%  ←2年連続史上最低視聴率更新
360U-名無しさん:2006/10/31(火) 06:40:36 ID:JU+GRN6h0
【野球/TV】日本テレビが巨人戦中継をさらに縮小!? 来季放映権巡り巨人との交渉難航
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162239362/

【野球】王監督が日米野球に苦言 「シーズンが長くなり、プレーオフもある…」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162239863/

【野球】日本ハムのセギノールは不法滞在者 POも日本シリーズも滞在期限は過ぎていた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162239167/

あんまりいいニュースないんですなあ
361U-名無しさん:2006/10/31(火) 07:17:47 ID:RLFfyzdnO
ガンバ、満員にするため、タダ券くばるのやめないかなぁ。マスゴミはわかって報道せんのかなぁ。
362U-名無しさん:2006/10/31(火) 08:04:38 ID:3JDMVgqg0
このスレ、アンチ板に移せよ。
サカ板のスレなのに野球の話ばっかり。
コテハンで野球の話する勘違い野郎までいるし。
363U-名無しさん:2006/10/31(火) 17:52:21 ID:hrWTsMGy0
サッカーは世界的に愛され親しまれているスポーツの王様なんだぜ?
なんでその野球?wとかいう五輪から削除されたような超ウルトラマイナースポーツにいちいち噛み付いてるんだ?そんな不人気競技のために時間と労力費やしちゃってバカみたいだぞ?w
どーんと構えてようぜ((((;゚Д゚)))
364U-名無しさん:2006/10/31(火) 19:49:12 ID:RMT4CxZX0
>>363
それ以前にそうやって他の競技を叩いたり侮辱する事自体が禁止だけどな
365U-名無しさん:2006/10/31(火) 20:16:01 ID:ML6rjSca0
>>361
タダ券配っても満員になるならまし。
京都はタダ券配ってもガラガラ
366U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:18:27 ID:OOuQHmzDO
サッカーは世界的に愛されてるのに、なんで日本では人気ないの?
日本代表の試合以外、ゴールデンでの地上波の中継もないし、ますます衰退の一途をたどってるな。
367U-名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:06 ID:2Whh+TK40
そりゃ、お前みたいなモッサリしたやつが弁当食いながら野球見たり、
家で寝そべって見るようなどんくさいヤツが多いから、
モッサリした野球が人気あるんじゃね?

衰退の一途っていうが、Jブームがはじけた後に比べるとかなり持ち直して
きてるよ。ガンバなんか5千人くらいしか入らなかったんだからな。
プロ野球もがけっぷちだな。

ところで、元プロ野球選手の野村が覚せい剤で逮捕されたな。


368U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:08:58 ID:+KJHXMEq0
>>366
代表戦が盛り上がる=Jリーグが盛り上がる

ということさ。

だから代表戦さえ盛り上がればいいんだよ
369U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:11:21 ID:2Whh+TK40
代表つまんねーよ。
愛国心は沸いても、愛着は沸かない。
370U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:14:03 ID:RMT4CxZX0
>>367
なんで荒れる元になる余計な事書くんだか
371(:2006/10/31(火) 22:17:48 ID:q1Q0y02YO
野球はなんであんなにダセーんだよwww

新庄引退で更に野球人気後退www
372U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:26:55 ID:rZMvIYET0
Jヲタってキモイやつ多すぎwww
しかもデブ率高しwww
373U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:36:20 ID:2Whh+TK40
まあプロ野球オタには歯が立たないけどな。
帽子被るのだけは勘弁してくれ。
お決まりのメガホンとハッピもw
374U-名無しさん:2006/10/31(火) 22:37:30 ID:gPPuHwpf0
だいたい、このスレに珍豚がいっぱい生息していて、
アンチ板に行けとかいってる事自体、おかしいよな。
珍豚は、焼き豚板か犯珍公式に入り浸っていればいいものを。

しかし、やきう選手の覚せい剤って、犯珍OBの江夏に続いて二人目か。
2次犯罪犯して、もっと凶悪な事件で捕まらなくて良かったな。
375U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:11:20 ID:GfxJj+jz0
>>372
黙れ!このうんこたれ
376U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:27:28 ID:RMT4CxZX0
荒らしがいるからってこの板に居ても良い理由にはならないだろ
377U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:36:11 ID:CLks9HE+0
サカ板でやき豚がサカ叩きしているのは確かにおかしい。
しかし、サカ板でアンチがやきう叩きしているのもおかしい。
378U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:37:54 ID:uZrTkG6D0
関西じゃまたU19の試合やらないんだって?
この前のは北をボコッたから関西の特殊な方に気を使ったのかと思ったが
今度はタジキスタンだぞ
379U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:42:54 ID:RMT4CxZX0
380U-名無しさん:2006/10/31(火) 23:59:53 ID:q/51cDRs0
>>374
近鉄の外人選手が自宅で大麻栽培しててタイーフォされたこともあったなw
381U-名無しさん:2006/11/01(水) 08:01:31 ID:MQaRJ48l0
日本全国で放送してないなら我慢するが
関東で放送するなら関西もやれって感じ
382U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:24:55 ID:nH0kPlJB0
大阪・堺に建設費35億円の超巨大トレセン誕生
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200611/st2006110104.html

あんまり報道されないね
383U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:35:09 ID:35ErQhVy0
・・・・・野球ファンより野球に詳しいんじゃないか?w
384U-名無しさん:2006/11/01(水) 09:54:42 ID:SU5JsNdi0
打倒糞ABC
385U-名無しさん:2006/11/01(水) 13:01:55 ID:MQaRJ48l0
関西メディアより、ようつべの方がよっぽど優れてる

U-19のタジキスタン戦

http://www.youtube.com/watch?v=APzO8phoKhE

http://www.youtube.com/watch?v=cV3vGfgxKDE
386U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:07:22 ID:mpGQrzM00
おは朝で堺市のトレセンに宮根が「これって誰もが気軽に使えるわけでは
ないんでしょ?一部の選ばれた選手のためなんですか。」と語っていたぞ。
>>385
一応森島をモリシの弟と勘違いしながらも映像付きでやっていた

あとで赤の他人だと指摘されて謝罪はしていてたけどな
387U-名無しさん:2006/11/01(水) 16:34:55 ID:f1gR7wHK0
川淵さんの記者会見やってたね。
堺の三国ヶ丘高校出身なの強調して嬉しそうだった。
388U-名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:46 ID:HXx2MMrf0
所詮川淵だから堺の高校時代に関しては佐藤藍子みたいなもんだろ
389U-名無しさん:2006/11/01(水) 20:24:01 ID:uI1WWifW0
お寒いGカンプウ負け?日米野球メンバーめぐり大混乱
2006年11月1日(水) 17時1分 夕刊フジ

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061101&a=20061101-00000009-ykf-spo

日米野球って入場料の値段高いらしいね。
客入んの?
390U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:15:04 ID:Jjhel+Rn0
馬鹿な宮根とかが防衛活動してるから関西は、どうしょうもないな。
こいつ等がいなくなる10年後ぐらいに期待するしかないな。
391U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:17:57 ID:33NDt8joO
>>388
川淵がいた時代の三国丘高校は強かった。
392U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:23:07 ID:6zRmPEd20
>>381
テレサロ板の関西自主路線批判スレでどうぞ。
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160112870/
393U-名無しさん:2006/11/01(水) 21:33:38 ID:g96TmCo80
ABCは阪神の暗黒時代から阪神、阪神だったから許してやってもいいじゃないの。
関西にサッカーびいきのテレビ局を作ればいいだけだと思うけど。
いわばサッカー版ABC。
394U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:26:06 ID:VS42mpzZ0
まだ日本はサッカー初めて10年じゃぁねーか。
そりゃぁ人気もでねぇし、今の親って、「野球衰退」が
解ってるから、ガキに野球やらせてんじゃん。

俺も、野球を十四年やったけど、サッカーの方がスポーツとして面白い。
ウチの子どもは90分所か、その日は一日中、サッカーってはしゃいでる。
まぁ今の日本人には「45分間」も集中してスポーツを見る事はないだろう。
野球は休憩が多いから…その分、お年寄り向けだ。
オーストラリアや、中国、って放送の時間帯が近い国でW杯があれば…
一番は日本であれば、野球は立ち去るな、。
アメリカの様に、、、。
395U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:42:02 ID:JEsMkH0e0
最近、大リーグで活躍する日本人選手も少なくなってきましたね。
レベルが上がれば、高校野球で活躍した選手がいきなり大リーグに
行ってもおかしくないはずですがそんな選手はいません。
世界一のプロ野球と言いながら、ワールドシリーズにはどのチームも
参加すらできませんでした。
早くプロ野球もレベルを上げて欲しいものですね。
サッカーのU−19代表選手は次のイラン戦に引き分け以上で
決勝トーナメント進出決定だそうです。
国内の狭い地域でやっている高校野球よりも世界をめざしている
U−19サッカー代表選手の方が凄すぎるのは言うまでもありませんね。
そういえば、稲本選手や中村俊輔選手が欧州チャンピオンズリーグで
大活躍です。
残念ながら、テレビでいくら野球選手を持ち上げても、海外で活躍している
サッカー選手のすごさには勝てませんね。
396U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:46:09 ID:SU5JsNdi0
ABCの
J関連の中継
02年のガンバVSチュニジア以来覚えてない
ここが一番酷いから
397U-名無しさん:2006/11/01(水) 22:54:38 ID:uI1WWifW0
U−18野球選抜が学生服姿でアメリカ遠征してたやんw

398U-名無しさん:2006/11/01(水) 23:13:55 ID:HXx2MMrf0
>>395
>野球もサッカーも大好きっ!喧嘩しないで><

まで読んだ
399U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:01:44 ID:sktxIdq10
290 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/10/29(日) 05:10:47 ID:hhqxoOuM0
テレビ・新聞メディア等において、視聴者・読者側は情報を見ないことは出来ても、
知らない情報を知ることは出来ない。
あくまで、メディア側から与えられた枠の中で判断しなければいけない。

しかし、ネットが出来て、受け手が自ら検索する自由を得たことで、その垣根がなくなった
(正確に言えば、メディア側から与えられた枠とは比べ物にならないほど枠が大きくなった)。
この様な受け手の意思で情報を調べる事が容易になった世界では、
少しのキッカケであるスポーツを好きになったり、
興味が湧いてくることさえ考えられる。

だが、現状のスポーツマスコミでは、その少しのキッカケすら与えられない。
なぜなら、この活動を行うのに最も適した場であるはずのニュース番組のスポーツコーナーが、
異常な量の野球報道を処理するためのものに成り下がっているからだ。

放送の公共性とは名ばかりで、限られたスポーツニュースの多大な枠を、
野球の宣伝の為だけに使用してる現状を打破するには、
ある程度の人気のある競技は専門番組を持ち、そこで情報の需要に応える様にするべきだと思う。
400U-名無しさん:2006/11/02(木) 02:07:43 ID:sktxIdq10
297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/10/29(日) 05:28:36 ID:zZ/7OC5+0
野球偏向報道の一番の害は他スポーツに光が当たる機会が失われる事だと思うんだけど
それに加えて偏向報道される側の野球界が非常に閉鎖的な組織観を持っているっていうのも
他スポーツにとって悪影響だと思う。

そもそも、日本で一番影響力のあるスポーツの野球が
「スポーツ=野球」的な発想しか出来ないのが日本スポーツ界の不幸で、
日本スポーツ界を牽引するっていうリーダーの役目を放棄し、
周りと壁を作ることで利益を独占していたのが今までの現状だと思う。
仲間のようなソフトボールとすら積極的な交流をしてこなかったんだから、
その異常な閉鎖性はどれほどのものか分かるだろう。

スポーツ界全体をを「殺すか、殺されるか」の世界としか考えず、
全体を発展させていこうとする「共栄」の意識が全くない野球を
焚きつけてるのが今の野球偏向のスポーツマスコミ。

当然、その野球偏向のスポーツマスコミにも野球と同じように
スポーツ界を「殺すか、殺されるか」の世界としか捉えてない。
401U-名無しさん :2006/11/02(木) 04:04:33 ID:Lsia/y8d0
W杯賭博で大阪市職員逮捕
 大阪府警東淀川署は1日までに、サッカーW杯ドイツ大会をめぐる賭博でまとめ役をしたとして、賭博開帳図利ほう助の疑いで大阪市の元職員酒井一晃容疑者(42=詐欺未遂罪などで起訴、懲戒免職)を再逮捕した。

 賭博は酒井容疑者が勤務していた大阪市東北環境事業センター(東淀川区)の同僚2人も参加。同署は賭博の疑いで書類送検する。賭博開帳図利の疑いで同市北区の無職平井幹人容疑者(47)ら2人も逮捕した。


 調べでは、平井容疑者らが6月中旬、W杯の勝敗を予想させる賭博を主催。酒井容疑者は携帯電話のメールで同僚職員(32)ら3人の申し込みを受けて取り次ぎ、賭博を手助けした疑い。

 掛け金は1口1万円で勝敗と得点差を予想させ、勝ち分の1割が平井容疑者の取り分になった。酒井容疑者と同僚ら4人で計約330口申し込み、1ゲームで1人15万円の勝ちになることもあったという。

 平井容疑者は容疑を否認。「酒井容疑者とだけやりとりした。客は知らない」と供述したが、同署はほかにも集客役がいたとみて調べている。

 酒井容疑者は、金融機関から融資金をだまし取ろうとした詐欺未遂などの罪で起訴されている。

[2006年11月1日18時20分]

402U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:52:20 ID:/GpoC9O20
他競技との比較はアンチ板へ。
403U-名無しさん:2006/11/02(木) 07:59:34 ID:VLMwZvR+0
806 :U-名無しさん :2006/11/02(木) 05:14:57 ID:tRy2BCjyO
マリナーズがヤンキースに宣戦布告
松阪争奪戦名乗りへ急浮上―

WBCのMVP松阪大輔に親会社の任天堂が100億円用意
ポスティング交渉権獲得なら国内サッカークラブ京都のスポンサー離脱も
(テレビ朝日)


京都終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西サカ豚死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:50 ID:B7STg31a0
>>403
ひどい捏造乙
405U-名無しさん:2006/11/02(木) 12:20:33 ID:2s7lQTKDO
まぁ稲本や中村と言われても世間一般はピンとこないだろうな。
松井やイチローに比べたら、知名度は遥かに劣る。
松坂はヤンキースに移籍が濃厚だし、松井松坂が揃ったヤンキースの試合を見たいという視聴者が増えるのは確実。
プロ野球人気が落ちても、野球への関心度はなんら変わらない。
406U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:46:21 ID:p6epF9zk0
>>399-400
関西だけじゃなく、関東でも報ステやザサンデー、サンデーモーニング等
まだまだ野球脳報道がまかり通っているんだよな。
407U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:36:29 ID:tKrDB9AO0
アジアユースまじで中継しろや
408U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:44:57 ID:Pe9YcgwO0
>>407
ちょっとは過去ログ見る努力したら?
409U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:01:14 ID:1cZ6rH6S0
松井ってルマンの松井?
イチローって誰だよ。
漫才師か?
410U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:18:33 ID:nfefoN+YO
つうかユースのにしてもCL中継にしても
実況行くと毎回必ず関西人はこっちじゃ阪神だからやってくれないABC氏ねとか書くけど
他の地区の連中だって我慢してんだからそれくらい我慢しろよ
そうやっておしつけがましく前出てたら珍豚と変わんねえよ
411U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:29:05 ID:7xkqtzfA0

はいはい珍豚ははやく寝なさい
412U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:31:44 ID:rV07xKwM0
>>410 わりと正論かも知れんがココで書くなって
413U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:06:35 ID:ji2UhgMh0
>>412
このスレ以上に書くのに妥当な場所はないと思うが
414U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:56:53 ID:RHljIHAq0
イチローとか松井って、もうピークもとっくに過ぎて、いつ引退するかって選手だろ。
そんなロートル頼みってのが、高齢者ファンに支えられてる豚双六らしいなと。
415    :2006/11/03(金) 01:44:57 ID:3QkDUNrj0
>>414

イチローも松井も今がピーク サカは25前後がピークだろ 

二人なら40手前まで現役でいると思う
416U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:16:15 ID:RHljIHAq0
>>415
そりゃ、やきうはレジャーだからオッサンになっても余裕だろうけど、
2年連続で3割ちょいの打率ってw

それに、世界の競技人口がサッカーの20分の1しかいなくて、
アメリカの黒人比率がたった10%のレベルの低い競技で何を喜んでいるのやら。

417 :2006/11/03(金) 02:19:49 ID:AKWJdBqR0
10/31(火)
*2.0% EX* 25:51-27:40 U-20 AFCアジアユース選手権「日本×タジキスタン」


さっかーオワタwwwwwww
418U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:20:51 ID:QcBmjxob0
↑また必死にID変えてるのかw
419U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:21:11 ID:b0fCtuh80
やきうっておっさんがやる分にはいいが、若者がやるスポーツじゃない。
あんな暑さ以外で汗も出ない様なもんスポーツって言えるか?
ピッチャーとバッター以外は遊んでるようなもんだろ。
だいたい若々しさがない。やきうには
420    :2006/11/03(金) 02:23:16 ID:3QkDUNrj0
>>416

バスケも意外に選手寿命長いよ
運動量や足腰への負担はサカの比じゃないけどね
421U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:27:03 ID:x0vI/yqI0
>>420
は?
バスケの話なんかしてないが?
レジャーの話をしてるんだけどw
422U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:28:45 ID:x0vI/yqI0
>>420
つーか、その運動量と足腰への負担を比較した
ソースを出してもらおうか?

明確なソースがあるんだろ?

まさか、お前の脳内にあるだけって事は無いだろうな。
423U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:32:56 ID:QcBmjxob0
んで、選手寿命が長いからやきうは偉いってか?w
424U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:34:59 ID:x0vI/yqI0
【 運動の消費カロリー METs 】

自転車(時速7km) 2.66         布団干し 5.07           バーベル運動 8.22
【野球】 3.08 ←             ピンポン 5.15            ダンベル運動 10.55
ボーリング 3.08              ゴルフ(丘陵) 5.15         クロール 17.6
階段降り 3.49              ボート・カヌー 5.15
平地ハイキング 3.49           ダンス(活発) 5.15
ダンス(軽い) 3.49             階段昇り 6.4
自転車(時速10km) 3.82        テニス 5.98
ラジオ体操 3.91              水上スキー 5.98
雑巾がけ 3.91               バレーボール 5.98
布団上げ下ろし 3.91           バドミントン 5.98
秋田音頭踊り 4.32            登山 5.98
エアロビックス 4.32            【バスケット】 6.81
山地ハイキング 4.74            ラグビー 6.81
階段昇降 4.82               【サッカー】 6.81


サッカー・バスケット>>>テニス>>>ピンポン>>>布団干し>>>>秋田音頭>>>>>>
>>>ラジオ体操>>>>ハイキング>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>【野球】


結 論 : 野 球 は 、 秋 田 音 頭 以 下 (ゲラゲラwww   そりゃデブが多いわけだw
425    :2006/11/03(金) 02:37:55 ID:3QkDUNrj0
ソース?無いな 

しかし止まってる時間少ないだろ ほとんど走ってるよ 






426U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:41:21 ID:x0vI/yqI0
>>425
やっぱり妄想か。
ま、サカもバスケもスポーツだが、やきうがレジャーなのは
間違いないしな。

諦めろ。
427    :2006/11/03(金) 02:44:25 ID:3QkDUNrj0
そりゃネドベドやガットゥーゾは凄いと思うよ
でもそれ以下の選手が殆どだろ 
428U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:50:49 ID:x0vI/yqI0
>>427
ところで、やきうがどこにも無いんだけどなんでだろう。
どこにも該当しないのかよw


▼ 種目C
瞬発力と持久力が必要とされる種目
サッカー、ラグビー、バスケット、バレーボール、テニス、バドミントン、
シンクロナイズドスイミングなど

http://www.biwakosportsnow.or.jp/alacarte/ala3_2.html
429U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:52:08 ID:ji2UhgMh0
>>428
Eに普通に書いてあるな
430U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:57:30 ID:x0vI/yqI0
>>429
身体への栄養より心の栄養を重視すべきだ。

はははwww
栄養取りすぎたら、太るよって事かwww
431U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:01:02 ID:ji2UhgMh0
>>430
お前が少林寺拳法やアーチェリーや馬術まで見下してるのだけは分かった
432U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:04:22 ID:x0vI/yqI0
ま、いくら探しても、やきうが上回る事はないけど・・・


生活動作   動作強度の範囲   日常生活活動の種類     動作強度

 速歩      3.0〜6.0未満      ソフトボール、野球       3.5

 筋運動      6.0以上     サッカー、ラグビー、バスケ     8.0

http://www.nanzan-u.ac.jp/GAKUSEI/kagai/ssr/diet.htm
433U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:05:58 ID:x0vI/yqI0
>>431
少林寺拳法やアーチェリーや馬術は、マスゴミに、必要以上に宣伝されてないしな。
やきうの報道量を減らしてもっと取り上げるべきだ。
434U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:07:14 ID:x0vI/yqI0
>>433
おっと間違えたw

×・・・報道量

○・・・宣伝量
435U-名無しさん:2006/11/03(金) 05:23:21 ID:3B92Dz7XO
堺市に何を作る気なんやろ。サッカー場といいながら野球場も。
436U-名無しさん:2006/11/03(金) 08:09:08 ID:ohD6Q5Qp0
野球豚の思考傾向

貧乏人のスポーツ=サッカー
金持ちのスポーツ=野球

この論理からすると富裕層が増加してる中華人民共和国でも
そろそろ野球人気に火が付かないとヤバイよなw
437U-名無しさん:2006/11/03(金) 08:12:45 ID:9hbyjSnX0
「参加国数が違うだろ!」
「大会の伝統が違うだろ!」
「世界では(←失笑)WBCはマイナープギャー」
「野球洗脳だーうわー」
「野球防衛だーあひー」
「野球脳だーうひー」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ(゚∀゚)ノ




                           (*´・ω・)('・c_・`*)ネー
438U-名無しさん:2006/11/03(金) 10:59:14 ID:EdoQakUf0
6年→07年放送試合数の変化(J1,J2を含む)
◆NHK BS[68試合〜102試合→34試合以上]

NHKBSはJリーグ全体の中継数より阪神戦のほうが上回るかもしれないね。
放映権料を下げてでも露出度を高めるべきじゃなかったのか。
439U-名無しさん:2006/11/03(金) 11:35:35 ID:olzx4Sml0
>>438
放映権料の内訳を見て物を言え
440U-名無しさん:2006/11/03(金) 11:39:01 ID:OYapFC+f0
野球の話禁止
441U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:30:35 ID:44ZYGzGp0
アンチ板に移せと言ってる奴って、完全に5年間荒らし続けてきた5粘着だろ。
いつから6年目かわからんから、とりあえず来年になったら、6粘着って呼んであげるよw
442U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:20:16 ID:XgDdy6Sq0
関西メディアの阪神偏向は、確実にアンチを増やしてるな。

テレビ番組板
関西の阪神戦中継は基地外じみている
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1118467312/


1 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/06/11(土) 14:21:52 ID:h7xwNw0k
アニメも潰されるわ競馬中継も潰されるわ散々。
しかも地上波で同時間に2局以上阪神戦なんてことザラにあります。
関西人=阪神ファンなんて勘違いしないでほしい。野球に興味ない奴なんて山ほどいます。

阪神中継はサンテレビで一生やってください。地上波の番組を阪神戦で急に潰されるのはたまりません
443U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:25:43 ID:WcgkCRFbO
実際そこまで阪神に狂ってるやつがいるわけでもない。マスゴミが勝手に阪神を持ち上げてる
444U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:39:52 ID:XgDdy6Sq0
>>443
その関西のマスゴミのマンセーを真に受けて、本気で関西人全員が犯珍を
応援しなければならないと思っている珍豚がここを荒らしにくるってわけか。


しかし、関テレで反防衛やってるな。
関西初の2時間ワイドニュース「スーパーニュースアンカー」って番組

人気の習い事(0〜12歳) (Anchor調べ)

男子

1位 水泳
2位 サッカー
3位 英会話
4位 学習塾
5位 空手

だって。
関西の小学生でも野球は人気無いのか。
445U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:51:17 ID:ji2UhgMh0
>2005/06/11(土) 14:21:52 ID:h7xwNw0k

1年半近くも前に立ったスレで・・・
446U-名無しさん:2006/11/03(金) 17:58:44 ID:XgDdy6Sq0
>>445
それがどうかしたか?
今でもレスがあるんだから十分だろ。
447U-名無しさん:2006/11/03(金) 18:29:13 ID:57PM70MI0
今日は7時からやきうとバレーの「代表戦」が同時放送か

視聴率では、国内試合では他の競技の代表戦には勝てなくても
代表戦では勝てる、というのも通用しないだろう。
狂ったような年棒もらいながら視聴率でバレーに負けたらどうすんのかな
448なにわ蟹サポ:2006/11/03(金) 18:43:26 ID:g7nlmciN0
>今日は7時からやきうとバレーの「代表戦」が同時放送か

そりゃアンタ一緒にしちゃ失礼でしょ・・・バレーにwww
大体世の中にそんなメジャー厨なんて居るのかね〜?
449U-名無しさん:2006/11/03(金) 18:50:11 ID:57PM70MI0
間テレ、やきうの世界大会って言わないほうがいい
極東とアメリカだけじゃねえか
何で世界っていいたがるのか?
450U-名無しさん:2006/11/03(金) 18:56:04 ID:57PM70MI0
>>448
日本のやきうファンがメジャーを見るようになった、って
テレビで言い訳してたから、本当なのか、と。

確かにバレーに失礼だった。
451U-名無しさん:2006/11/03(金) 20:09:45 ID:81U5EW8h0
>>442
>アニメも潰されるわ競馬中継も潰されるわ散々。

とそれを潰している元凶のサンテレビ阪神中継を批判しているくせに

>阪神中継はサンテレビで一生やってください。地上波の番組を阪神戦で急に潰されるのはたまりません

とむしろアニメや競馬中継を潰す方向に持って行こうとする頭の弱すぎるアンチw
452U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:22:07 ID:/UDIyCfV0
>>449
この間、野球脳のおじいちゃんが言ってたけど、アメリカ旅行の事を
世界旅行って言うらしいよ。
野球脳内だけだけど。


>>451
要するに、日本とアメリカが世界の全てである超マイナー競技なんか
中継するだけ、本当の世界に対して恥ずかしいだけだって事なんだろ。
453U-名無しさん:2006/11/03(金) 22:32:24 ID:/OrX4UcW0
野球で功績あげても世界の大半では権威が全くないんだよ
開催国のアメリカでさえ全く感心ないし視聴率も低かったしね
サッカーは基本的に世界中のほとんどで一、二番の人気を持つ球技だから
野球とサッカーの世界一ではレベルが全く違う
454U-名無しさん:2006/11/03(金) 23:57:25 ID:ny5m4vYw0
アンチ板でやれよ
455U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:00:31 ID:QFx0H9VI0
イタリアでは、MLB中継が消滅するかもだって。
そういえば焼き豚が、パルマでやきうが大人気とかデマ流してたけどさw
日本でも海外のサッカーリーグの中継が消滅したら、涙目になるけど。
ま、日本ではならないけどねw


ワールドシリーズ終わりましたね。

イタリアでは最終戦を衛星放送で1日遅れで放送。
見られるだけいいけどさ…結果はもう日本のニュースで見てたよ…(イタリアのニュースでは話題にもならない)
それも終わったとたん放送終了。
次に始まった番組はカーリング。。。

ところが来年は大リーグ放送が一切なくなるとか言ってるんです。
まだ未定なのでどんどんメール送ってくださいと呼びかけてました。
もちろん送るけど、本当になくなったらスポーツチャンネルの契約破棄だ!
半年しかない、それも週2試合しか放送しない野球のために追加料金払ってるのに、野球がなくなったらサッカー見ない我が家では存在価値なーし。

あーイタリアで野球ファン続けるのは大変。。。

http://plaza.rakuten.co.jp/reggiobaseball/diary/200610290000/
456U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:12:29 ID:7a0ZWG7U0
今日のナビ杯の視聴率楽しみだな。
プロトーナメントの決勝だから10%は超えるよね。
457U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:42:39 ID:xy68qs/t0
越えないな。今日の試合は下手な野球を見るより
素晴らしかったが無理やな。
皆でリーグ戦のルールを変えて全体のイメージをかえな
あかん。変えればもっと面白くなる。
458U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:06:03 ID:PLK2EZ910

へぇー、ここには関西人のオタクの集まりか。

野球もたいしたことないけど、この前ガンバの試合に行ったら、

オタクっぽくて、世間から相手にされなさそうな兄ちゃん

みたいのばっかだったよ。最近のサポーターはほんとにイタイ。

まぁ、楽しそうだったがな。

間違っても、あーはなりたくないね。
459犯珍で笑わせてもらってる人:2006/11/04(土) 01:31:52 ID:v+qhdXADO
犯珍ってテレビ中継されてるんだ〜、初めて知ったw
460U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:52:08 ID:r6a9twxM0
>>458
こんな悪態たれる野球脳老人がガンバの試合なんか行くか。
ほんと、こんな奴がいるから、焼き豚とか珍豚とか言われて
馬鹿にされるんだろうな(苦笑)
461U-名無しさん:2006/11/04(土) 02:47:22 ID:bl19Ez1NO
おまいら何だかんだ言いながら野球好きなんだな
もはやツンデレの域だ
462    :2006/11/04(土) 03:28:42 ID:+sbDNy+30
つーかこのスレ意味あるの?

敵視したっていいじゃん 邪険に扱ってもいいじゃん
463U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:32:50 ID:fDCASayW0
>>462
このスレにはお前が不要なのは確か。
珍豚は消えろや。
464U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:35:30 ID:tQRKe5KM0
>>456
今日の日米やきうの視聴率楽しみだな。
世界のNo.1とNo.2リーグの激突だから30%は超えるよね。
465U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:35:52 ID:dI62Fs9m0
>>462
「サカ敵視するやき豚は許さない」という理由付けを口実にやきう敵視を正論化して、
延々と大好きなやきう叩きを続けるのがこのスレの目的です。
466    :2006/11/04(土) 03:39:12 ID:+sbDNy+30
だから〜何で敵視したらだめな訳?
公平に扱わなきゃ駄目なのか? 
467    :2006/11/04(土) 03:40:31 ID:+sbDNy+30
>>463ね 上のは
468U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:40:42 ID:yT6RCRqL0
5粘着が沸いてきましたねw
ほんと珍豚ってどうしょうもないわw
469U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:42:18 ID:yT6RCRqL0
>>466
駄目だから、とっとと犯珍公式の巣に帰ったらw
470    :2006/11/04(土) 03:45:18 ID:+sbDNy+30
敵視したってええやないか

公平に扱わなくたってええやないか
471U-名無しさん:2006/11/04(土) 03:48:03 ID:yT6RCRqL0
完全な基地外が沸いてきたな。
かかわりあうだけ無駄だ。
472    :2006/11/04(土) 03:52:34 ID:+sbDNy+30
土日休みで暇やねん 阪神の試合無いし〜

何で敵視したらあかんの〜?

理由教えてや〜
473U-名無しさん:2006/11/04(土) 04:42:19 ID:8wswtmuW0
野球脳って、本当に現実が見えない妄想ばかりしている脳なんだなw


http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/

プロスポーツとして成功し、メディアが大々的に扱うのは、常にサッカーとバスケットボール。
中国のテレビ局にとっては、サッカーの欧州リーグとバスケのNBAこそがキラーコンテンツであり、
野球はそんな話題との比較の対象にすらなっていない。スポーツ新聞も、サッカーとバスケで9割以上の紙面を割き、
国際大会の際に、卓球、バドミントン、陸上競技、跳びこみ、テニスなどが続いてくる。野球の話題はプロリーグの約4ヶ月のシーズン中に小さな扱いがあるだけの状態だ。

中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位


中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
中国三大都市のスポーツ愛好者ランキングでは、野球は最下位の18位
474U-名無しさん:2006/11/04(土) 05:06:00 ID:0Mr7+cGCO
野球ってオリンピックにすらないあの野球?w
まずはオリンピックの種目に入らないとなw
475U-名無しさん:2006/11/04(土) 06:57:15 ID:Yh/eqO7OO
ナビスコカップ>日米野球
フィールドに物投げ入れる阪神ファンは機雷。ガンバサポが真似してこまる。
476U-名無しさん:2006/11/04(土) 07:03:18 ID:+X+V6oeM0

     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  べ、別にやきうなんていらないもん!! ≪
     ≫  ごりんにもはいらないスポーツなんて  ≪
     ≫  いらないんだから!            ≪
     ≫  ・・・でもなきゃ張り合いなくなるけど・・・。≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚听)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
477U-名無しさん:2006/11/04(土) 08:39:39 ID:nz1MtsbD0
ナビ杯決勝は視聴率10%は超えるだろ。
落ち目の日本シリーズでさえ10%超えてるんだぞ。
Jリーグの決勝戦が5%ぐらいであるはずがない。
478このスレで一番知恵遅れなレス〓グランプリ獲得〓:2006/11/04(土) 09:54:27 ID:E5yWGM3u0
441 U-名無しさん New! 2006/11/03(金) 16:30:35 ID:44ZYGzGp0
アンチ板に移せと言ってる奴って、完全に5年間荒らし続けてきた5粘着だろ。
いつから6年目かわからんから、とりあえず来年になったら、6粘着って呼んであげるよw
479U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:17:35 ID:ziqWxmj10
やきうはよくサッカーをパクッテるよな
地域名を入れだしたり、地域密着もそうだろ
応援、レプリカ、デカユニもそう。
一方で、どの競技でもやきうからパクルようなものは何もないな

昨日バレー見てたけど、なかなか試合が始まらないから
chをカチャカチャしてたらやきうやってた。
あまりにベンチがまったり、りらっくすしてとても試合中とは思えなかった
バレーのほうが真剣にやってるようだった

全日本やきうは視聴率でバレーには勝ったのかな?
480:2006/11/04(土) 17:18:45 ID:FpRH0+270
http://www.jakartashimbun.com/pages/20020226top.html
インドネシアではJリーグが中継されてるね。

あとググれば分かるけどバリ島にいってるやき豚が、バリ島のサッカー場を
野球をやるために芝生を掘り返して土の内野を造ってやってるんだと。
地元民にはかなり批判されてるよ。
バカじゃねーの。
481U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:01:37 ID:xAaC0dGy0
>>479
そりゃ試合中に、試合後の遊び場相談できる競技は野球以外ないしw
リラックスしまくりだろうよ
482U-名無しさん:2006/11/04(土) 18:42:41 ID:+X+V6oeM0

     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  べ、別にやきうなんていらないもん!! ≪
     ≫  ごりんにもはいらないスポーツなんて  ≪
     ≫  いらないんだから!            ≪
     ≫  ・・・でもなきゃ張り合いなくなるけど・・・。≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚听)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
483U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:30:08 ID:xAaC0dGy0
ついでに言うなら、試合前の練習でTVカメラマンから
カメラ奪い、スタンドのギャルを盗撮まがいの事するお遊び気分全開のスポーツは
野球選手だけであろう
484U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:31:17 ID:xAaC0dGy0
あれで足が痛いだのなんだの言って、欠場するなんて普段から
いかに運動不足かわかる競技
485U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:37:45 ID:tlDfZPwW0
【野球文化】

ほとんど毎日3時間以上も意味もないスポーツショーを繰り返し、今日負けても
明日また試合があるさ、ビリになっても来年また試合があるさ、外人にかなう訳
無いし無駄な努力する奴は馬鹿、といった精神で今の日本の使えないオヤジ達を
作ったのは全てドメスティックな日本野球の文化。そりゃ、無料で見れる企業の
広告に過ぎないしまりの無いスポーツショーを、毎日3時間以上も、酒飲んで寝
転がって見続けてたら駄目になるってもんだ。


【サッカー文化】

週末のたった90分の試合の為、学生は1週間しっかり勉強し、社会人もしっか
り仕事をする。そして週末がくると人々は地元のスタジアムへ向かい、
1/6なんかでは無く、たくさんのチームで争うリーグ戦のたった90分の試合
の為に熱狂する。ある者は歓喜に満ち、またある者は落胆し次の1週間を過ごす。
努力しないチームは降格というペナルティーが与えられる。成功した者は世界へ
と旅立ち、マスコミが作り上げた国内限定の英雄なんかではなく、世界中から厳
しい評価を受け、それでも成功して日の丸を付けて戦う真の国家的英雄。そんな
姿を見て未来を担う子供達も、そして学生も大人も、そして国家全体までもが成
長していく。これが健全な社会。
486U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:45:25 ID:+X+V6oeM0
>>485
>今の日本が駄目になったのはサッカーのせいでした。ごめんなさい><

まで読んだ
487U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:46:32 ID:72li5oy/0
もうプロの看板外せよ。
惨めすぎ。

浦和  13,636人
川崎  5,026人
福岡  1,606人
磐田  5,557人
G大阪 3,454人←注目
新潟  12,724人
広島  4,286人
488U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:51:41 ID:Yh/eqO7OO
一人でも観客がいればプロですから。
489U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:53:00 ID:xAaC0dGy0
仕方ない。今日はそのくらいだろうと認識はしていた。
リーグ戦ではなく、天皇杯であるとか、相手がどうとか関係なく
観客が少ないと持ち出してくるやつって、日本のプロ野球に染まりきってるやつだよなw

>>487必ずお前が出てくると思ってたよwww
490U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:54:54 ID:xAaC0dGy0
やっぱカップ戦の4回戦あたりだと客は入らんわ。
決勝だと4〜5万は入るんだろうけどな。
491U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:55:54 ID:xAaC0dGy0
>>487
IDが土下座してるみたいになってるぞ
492U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:55:57 ID:HD4Lp0tSO
>>480ずいぶんイタイねそれは
493U-名無しさん :2006/11/04(土) 21:03:59 ID:FEmtkJQe0
>>487
やき豚だなあ。
予想通りのリアクションとは。
だから「やきう脳」って馬鹿にされるんだよ。
やきう脳は、数字でしか物事を評価できねえからな。
494U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:13:42 ID:/tV9QwKR0
>>493
その割には観客が少なかったり視聴率が低かったりすると
ここぞとばかりに数字で物事を評価してやきう叩きに徹するのが
ここのアンチなのだが
495U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:20:21 ID:PmWxYziU0
亀山がラジオ番組でガンバ以外が天皇杯敗退したのをレベルが低いと
語っていた
496U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:27:04 ID:Tkl5gDav0
国際試合で朝鮮に2連続で負ける日本のやきうはレベルが高いんですよね?
497U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:38:11 ID:xAaC0dGy0
そりゃ、かなり自称っぽいけど世界一だもんよっ!w
498U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:53 ID:+X+V6oeM0
というかそんなに世界では世界では言うなら
来月のクラブワールドカップはきっと視聴率が高いんだろうなぁ
499U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:31 ID:CHiqVPxp0
日韓W杯の前に「もう野球は完全に終わり、これからはサッカーの時代」と一部マスコミが吹聴してたのが、
星野をはじめ関西野球脳関係者が(誤った方向に)闘志を燃やす結果になったのかも。
500U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:04:41 ID:D5XKe0gg0
亀山なんて自分の体調管理も出来ない奴だろ

激太りw
501U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:07:43 ID:xAaC0dGy0
確か、双子でどっちか役者じゃなかったけ?
今二人とも何やってんだろね?
502なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 22:12:44 ID:5BqtosG30
>>498
ならアジアNo1wを決めるアジアシリーズwの
チャイナスターズ(寄集め)vs台湾(何処?)
とかも、さぞレベル高くて高視聴率叩出すんだろうなぁ。
テレビ何処でやるん?

ってかアジアNo1決めるんだからサカで言うところのACLみたく
H&Aで厳しい予選を勝抜いてきた4チームなんだよね?

オイラサカオタやからよう分からんが・・・。
503U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:20:13 ID:+X+V6oeM0
>ならアジアNo1wを決めるアジアシリーズwの
>チャイナスターズ(寄集め)vs台湾(何処?)
>とかも、さぞレベル高くて高視聴率叩出すんだろうなぁ。
>テレビ何処でやるん?

→ツンの段階

>ってかアジアNo1決めるんだからサカで言うところのACLみたく
>H&Aで厳しい予選を勝抜いてきた4チームなんだよね?

→ツンツンの段階

>オイラサカオタやからよう分からんが・・・。

→最後にオイラとか可愛く言ってデレになってみる

なにわ蟹サポは分かりやすいな
今時ここまでストレートなツンデレは存在しないぞ
504U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:27:30 ID:xAaC0dGy0
野球もクラブ単位でなんかあるんかいな
アジアシリーズってなんじゃい
505U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:35:04 ID:C0wI6FSl0
>>487
やきうは天皇杯できないからってファビョルなよ。
日米やきうも日韓やきうも選手の労働組合がボイコットなんて
言ってるから、天皇杯も開催不可能だな。

試合数は減らすが、給料は増やせっていう身の程知らずの
世間をなめ切った奴ばかりだからな、野球脳は。
506U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:37:14 ID:C0wI6FSl0
>>498
残念だが、クラブワールドカップは、やきうのようなローカルイベントじゃないからな。
世界200カ国くらいに中継されるよ。
日本の視聴率だけでは推し量れない、ドマイナー五輪除外競技なんかと
比べるのもおこがましい大会だよ。
507U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:38:28 ID:emi8BmGW0
>>506
はぁ?所詮世界だろ?ナンボのもんじゃい。
阪神にはどんなに頑張っても勝てんわ。

バルセロナとか言うのも見たが、所詮10万人だろ。
甲子園より小さいやないか。
508U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:39:37 ID:C0wI6FSl0
>>507
哀れw

視聴者数が桁違いなんだよw

入場料より、テレビ放映権料の方が遥かに高額だしなw

さすが、低脳珍豚の野球脳は、全く救いようが無いわw

アホ丸出し。
509U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:40:39 ID:C0wI6FSl0
>>507
お前、犯珍の試合が世界中で何億人もテレビで見ると思ってんのかw

完全に池沼だなw
510U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:43:13 ID:C0wI6FSl0
ところで、犯珍の試合は世界何カ国に中継されてるんだ?

犯珍は世界で大人気なんだろ?

珍豚の野球脳限定だけどさw
511U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:44:14 ID:emi8BmGW0
はぁ?バルセロナに阪神ファンが居ないだろ?10万人いても阪神0じゃ0と数えるのが普通だろうが!!
阪神ファンが居るところが問題であって、サッカーなんかナンボのもんじゃい!!

ほんとうにやわだな、サッカー。こんな論理矛盾に気づかずにいるなんて。

テレビ放送権料?それが阪神となんの関係があるって言うんだ!!
512U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:45:29 ID:+X+V6oeM0
>残念だが、クラブワールドカップは、やきうのようなローカルイベントじゃないからな。
>世界200カ国くらいに中継されるよ。
>日本の視聴率だけでは推し量れない、ドマイナー五輪除外競技なんかと
>比べるのもおこがましい大会だよ。

そんな権威あるはずの大会なのに2年間も現役から離れてた奴を
川淵の利権と客寄せとして出場チームに入れさせるような事をしてる時点で
普通に駄目だろ
513U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:45:59 ID:C0wI6FSl0
>>511
これが珍豚の正体ですw

電波ゆんゆんとはこの事だなw

それか、わざと池沼を装っているのか?

珍豚はみんなそうだとアピールしたいようだなw
514なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 22:46:25 ID:5BqtosG30
>>503
え、何?オレって褒められてるん?w

>>507
>甲子園より小さいやないか。
此処を今晩一晩かけてもエエから詳しく解り易く語ってもらおうかw
515U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:47:31 ID:C0wI6FSl0
>>512
そうだなw
日本では、駄目だ。

ただそれだけ。

で、それが原因で、世界各国で中継されないとでも?
で、やきうはどこの国に中継されてるのかなw
516U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:48:55 ID:+X+V6oeM0
>>514
うん、褒めてるから素直になりなよw
野球も本当は大好き><って
517U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:49:54 ID:C0wI6FSl0
日米やきうとかいう、世界の2トップのリーグのスター選手が集まって
試合してるんだから、さぞかし凄い数の国に中継されているんだろうなw

世界の2大リーグなんだから、世界中のニュースで話題なんだろうなw
518U-名無しさん:2006/11/04(土) 22:51:32 ID:emi8BmGW0
>>514
バルセロナのなんて言ったか、あのタマ蹴り場
阪神ファンが一人もいないから価値無いと思った。
数なんてのは問題じゃない。

放送権料?野球は放送しているじゃないか。
519なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 22:58:25 ID:5BqtosG30
>>518
スゲーな。非阪神ファン=価値の無い人間とでも言いたいんか?
あんたマジスゲーyo

ってかカンプノウで阪神はおろか恐らく野球の存在すら知らないぞw
520U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:01:41 ID:+X+V6oeM0
>>515
残念ながらココはブラジルでもイングランドでもなく日本だ
その日本人にはクラブワールドカップが受け入れられてないって事は
日本のサッカーの進展にはなってないって事なのに
どうしてこのスレで野球の中継の数と比べて安心してるんだか分からん
521U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:03:54 ID:C0wI6FSl0
という事は、カンプノウどころか、ニューヨーク・ヤンキースの球場や
ボストン・レッドソックスの球場も犯珍ファンは0に近いから、
全く価値が無いんだな。

そりゃー良かったな。めでたしめでたしw
522U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:08:04 ID:C0wI6FSl0
>>520
受け入れられてないって何勝手に決め付けてるんだかw
決勝の視聴率なら、日本でもある程度いくだろ。
今年はバルサだからな。去年のリバポより確実にな。
大体、元トヨタカップだから欧州と南米だけでいいんだがなw

ま、日米やきうの世界への中継数なんて足元にも及ばん。
って、日米やきうって、アメリカでも見られるのかw
まさか、アメリカ人も無視してるとかいうんじゃwwwwwwwwww
523U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:10:11 ID:C0wI6FSl0
あーあw

アメリカで日米やきうが見られないとしたら、
アメリカ人に受け入れられてないって事かw

こりゃ、来年から廃止しても誰も文句いわんわなw
524U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:16:12 ID:+X+V6oeM0
>>523
ほらまた集金ツアーの日米野球と比べて安心してるw
「野球よりマシ、世界じゃ野球より人気があるから野球は駄目なんだw」
岩本テルの件とかも全部それでそらすんだな
525U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:18:21 ID:Yh/eqO7OO
野球m9(^Д^)プギャー
526U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:20:19 ID:C0wI6FSl0
>>524
岩本テルテル言って、安心しとけばいいだろw
世界では、やきうは全く受け入れてもらえないんだから諦めろよ。
とりあえず、ロゲ会長に必死に取り合っても、五輪復帰させてもらえないんだからさw
MLBの選手の参加とドーピング問題をなんとかしろってw
日本人にはどうにも出来ない事ばっかり言われてさw
527なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 23:20:23 ID:5BqtosG30
>岩本テルの件

それは言ってやらんでクレ。奴はアレはアレで苦労しとるんやから。
でもウチに帰って来いとは言わないヨw
528U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:20:39 ID:F4nfAXDi0
阪神が世界で注目されてないって当たり前だろ。

それよりも地元に注目されないガンバやセレッソ、サンガをなんとかしろよ。

529U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:21:31 ID:xAaC0dGy0
>>507
甲子園って5万も入らないんだろ?
バルサどころか浦和にも勝てないんじゃないのか
530U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:24:14 ID:C0wI6FSl0
>>528
犯珍ほど関西マスゴミが洗脳活動しとったら、
騙されるアホがたくさん出てきても当たり前だろ。

もういい加減、基地外みたいに煽るのやめろよ。
531U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:25:14 ID:ZcloOvSR0
>>529
日に42000.3連戦で126000
十分だろ。
532U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:26:14 ID:xAaC0dGy0
>>528
地球全体から見たら、ハナクソみたいに狭い地域で人気あるからって
勝ち誇るなよ。

ガンバは地元では注目されとる。
533U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:28:25 ID:xAaC0dGy0
>>531
そうだな。
もう膨大なリーグ戦する必要もないだろ。

来年からはわけわからん3位のチームまで日本一のチャンスがあるんだから
一発トーナメントで十分だろ
534U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:29:28 ID:C0wI6FSl0
犯珍が世界中で有名だったら、俺らもクリケットのローカルで有名なチームの
名前くらい知ってるだろうなw
でも、ぜーんぜん知らんからなw
報道量0なら、どうしょうもないw
535U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:31:56 ID:ZcloOvSR0
Jも天皇杯だけでいいだろ
536U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:32:07 ID:C0wI6FSl0
>>531
テレビ視聴者数が桁違い。
サンテレビの犯珍の視聴者数と、
バルサの世界市場の視聴者数とでは、
全く比べ物にならんしな。
537U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:35:55 ID:emi8BmGW0
世界と大阪じゃ、大阪の方が大阪人には重要。
なんで世界なんて言うちんけなモノの話してるんだ?
538U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:39:05 ID:C0wI6FSl0
>>537
はいはい。
世界が無いんなら、黙っとけよ。
珍豚は、大阪の中だけで叫んで、ドブ川に飛び込んで
喜んでいればいいだけ。
539U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:40:07 ID:wwQZstSE0
世界中で盛り上がらなくても国内で充分じゃんと開き直るのは
本音はうらやましいというのがあるからじゃないか?
ま、やせがまんもほどほどにな
世界の熱狂振りを知ったら、もう国内限定には戻れないね



540U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:01 ID:xAaC0dGy0
>>535
Jは9位のチームまで優勝のチャンスはないからなw
リーグ戦でしっかり優勝決めないと。

野球は半分のチームが日本一のチャンスあるんだから
試合多すぎるだろ
541U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:41:34 ID:ZcloOvSR0
サンテレにしたらバルサの世界市場の視聴者数がすごかろうと
関係ない話だろな。
542U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:45:43 ID:C0wI6FSl0
>>541
だったら、犯珍は凄いとか言って自慢するなよw
関西ローカルが世界規模のクラブと張り合おうなんて、
最初から無理だとわかってるんだろw
543U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:47:00 ID:ZcloOvSR0
>>539
欧州のサッカーファンは世界で熱狂してなおかつ国内で熱狂してるらしいが?
日本のファンときたら・・・・・
544なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 23:47:17 ID:5BqtosG30
>なんで世界なんて言うちんけなモノ
何故そーなるw今話題の世界史履修してないから?

仮に、万が一野球版世界クラブ選手権が出来て、阪神勝ったら
「我がタイガース世界1や〜。」なんて大騒ぎするんちゃうん?
有り得ないけど。。。
545U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:48:02 ID:C0wI6FSl0
全く野球脳は、都合が悪くなると世界なんか関係無いw
大阪で人気あったらいいんやだってw

そうやって、ずっと狭い世界で引きこもっていればいいやんw
だから、やきう板から出張してくるなよ。
ずっとやきう板で、ローカルな話しとったらいいねん。
546U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:50:25 ID:C0wI6FSl0
>>544
ヒント:WBC決勝全米視聴率 わずか 1.8%

http://topics.sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html
547U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:50:46 ID:emi8BmGW0
世界世界言ってるが、こっちには新世界があるから充分。
ワールドカップに優勝しても、道頓堀には誰も飛び込まんし安売りにもならない。

だいたい、数や大きさの問題じゃないだろ。阪神かどうか、それだけだ。
縞模様だから阪神かと思ったらそうじゃない、なんてよくある詐欺事件だが
それに引っかかってバルセロナを見ているのかと思って疑って居るんだ。
548U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:51:49 ID:ZcloOvSR0
世界で認めてもらえてるのに
ローカルで認めてもらえんとは悲しいね。
ご愁傷さまです。現実だからしょうがないね。
549U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:53:02 ID:wwQZstSE0
emi8BmGW0

上沼恵美子のemiかよwww
550U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:04 ID:C0wI6FSl0
>>547
ワールドカップに優勝してなくても、2002年は飛び込んでたアホがおったやろ。
ほんと、物知らんな、珍豚って。
551U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:54:38 ID:+X+V6oeM0
>>549
emiで上沼しか思いつかないんですかw
552U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:55:16 ID:xAaC0dGy0
>>547
馬鹿言うなよ。
W杯の日本戦の視聴率あれだけ凄いのに優勝なんかしたら
道頓堀みたいなチンケな話どころじゃないぞw
553U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:56:07 ID:C0wI6FSl0
>>548
お前が認めてないだけだろ。
だから、やきう板に帰れって。
万博でも2万人近い観客がくるんだからさ。
お前見に、2万人も集まらんだろ。
ご愁傷様w
554なにわ蟹サポ:2006/11/04(土) 23:56:21 ID:5BqtosG30
>>547
凄い!凄過ぎる!マジ天才!!!
阪神orNot阪神 阪神でない縦縞=詐欺=ヤンキースも詐欺!
超スゲーwww
555U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:56:32 ID:xAaC0dGy0
まあ、珍豚にはあの糞汚い川に飛びこんでるのがお似合いだわw
556U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:57:17 ID:+X+V6oeM0
ここはツンデレの多いインターネットですね
557U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:57:32 ID:C0wI6FSl0
珍豚は大腸菌とお友達だから喜んで飛び込むんだろw
558U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:59:30 ID:+X+V6oeM0
皆野球大好きってことでFAだな
559U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:00:58 ID:C0wI6FSl0
さて、風呂入って寝るから、珍豚さんもそろそろやきう板か
犯珍公式に帰ってねw

じゃーねw
560U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:01:39 ID:xAaC0dGy0
ヤクルト3−2東京六大学選抜

古田「もう少し練習してきます」ってヘラヘラしてるのがプロ野球。
こりゃアカンわ
561U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:05:39 ID:xZl65u/q0
ガチンコ勝負で負けるのはもっと問題。
562なにわ蟹サポ:2006/11/05(日) 00:11:22 ID:QcpICDmO0
>>559
ゴルァ!せめてスパサカ見てから寝んかい!30分遅れだが・・・。
バン怪我大丈夫なのか?
563U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:26:13 ID:ftpal4M1O
またマネか…
564U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:05:53 ID:7tTdR/bs0
>>562
風呂上がった。
スパサカはHDDレコで追っかけ再生してこれから見るよ。

やきうもスポーツニュースを全部やきうニュースにするから
嫌われるんだよな。そろそろマスゴミも野球専門番組
作って、スポーツニュースは色々なマイナー競技にも
開放しろよ。やきうが多すぎて逆効果だと気付けよ。
565U-名無しさん:2006/11/05(日) 03:43:13 ID:NfjTOkDG0
さすが、関西マスゴミ。
中日の優勝がほぼ確定なのに、まだわかりませんとか
意味不明の洗脳してるのと同じ考えでやっているんだろうな。


【毎日放送】「娯楽性重視」1打差の宮里を「1位」、意図的に放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162664376/

女子ゴルフのミズノクラシック(三重県志摩市・近鉄賢島CC)を中継している毎日放送(MBS)が4
日、宮里藍選手が、実際には1位に立っていないにもかかわらず、途中順位で意図的に「1位」と放
送したことが分かった。

 生中継と録画放送の併用の結果としたMBSは「エンターテインメント性を重視した判断だが、今後
の課題も残る」と説明している。

 問題のシーンは、16番ホールで、宮里選手がバーディーを奪って通算8アンダーとした映像が生中
継された時に起きた。テレビ画面では、アナウンサーが「宮里1位」を告げ、テロップには、カリー・ウェ
ブ、上田桃子両選手と並んで1位になったと表示された。映像上も、宮里選手より8組先の上田選手が
プレーを継続している様子が流されていた。だが、この映像は録画放送で、実際には上田選手はスコ
アを通算9アンダーに伸ばし、ホールアウトしていた。つまり、宮里選手は一度も首位には並んでいな
かった。
566U-名無しさん:2006/11/05(日) 09:26:24 ID:wiUj2RNj0
ところで阪神とやらはまだ優勝の可能性残ってるんか?
567:2006/11/05(日) 10:19:54 ID:PX+QgXLI0
>>564
まあ、あの日テレですら「サッカーアース」なるサッカー専門番組を放送する
時代だし。「エルゴラッソ」なるサッカー専門新聞も駅前売店で買える時代。
「サッカーアース」の前座だった、掛布がメインホストの「すぽんちゅ」が
打ち切られる時代。
大阪人の稲本がチャンピオンズリーグに出る時代・・・関係ないか。
とにかく時代は確実に変わりつつあるよ。
568U-名無しさん:2006/11/05(日) 11:58:41 ID:BdLDOCI10
サカ豚、言い訳大変だな
でもこれが税リーグの現実なんだよ
現実逃避しないで認めたら
世間から相手にされてませんて

浦和  13,636人
川崎  5,026人
福岡  1,606人
磐田  5,557人
G大阪 3,454人←注目
新潟  12,724人
広島  4,286人
569U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:02:08 ID:l7cZJn+A0
荒らしはスルーでお願いします
相手にしたりやきう叩きで反応するのも荒らし
570U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:06:06 ID:l7cZJn+A0
MBSや関テレでさえJリーグ中継を増やしつつあるんだよ。
よみうりは何だかんだで日テレ追従するよ。トラトラも打ち切ったし。
関西でさえ時代は確実に変わりつつある。



ABCは…もうほっとけ。時代に取り残されて自壊するのを待つほうが早い。
571U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:41:25 ID:f7n/y7GG0
犯珍中継も、平均16%から13%にダウンだからな。
これでちょっとは冷静になってくるだろう。
関西人全員が犯珍を応援しているわけではない。
単に、優勝するのが珍しいだけだったとな。
572U-名無しさん:2006/11/05(日) 13:43:56 ID:f7n/y7GG0
>>570
そういえば、朝日放送はムーブとかでも必死でやきう擁護やってるよな。
落ちたのは虚塵人気だけでやきう人気は落ちていませんって念仏のように唱えるだけ。

では、どうして犯珍中継の視聴率が3%も落ちたのか説明しろってな。
今年も優勝争いしてたんだから。
573U-名無しさん:2006/11/05(日) 14:15:30 ID:uKIQnxDb0
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/greece/kankei.html

野球場については競技施設としては再利用されないこととなり取り壊された。選手村については、住居として抽選で払い下げられた。
574U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:07:48 ID:a+tXvbzo0
MBSw
575U-名無しさん:2006/11/05(日) 17:25:42 ID:qlWqcGPw0
>>573
北京五輪も大会終了したら、野球場はクリケット場に改装されるんじゃね?


http://tmasada.exblog.jp/4224728/

中国政府は野球よりクリケットの強化に熱心
野球は片思いのようだな。
576U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:14:11 ID:qlWqcGPw0
293 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 15:33:45 ID:d1frEgpY
北海道  パ東西対抗

青森   フジ系列無し
岩手   パ東西対抗
秋田   パ東西対抗
山形   両方放送無し
宮城   パ東西対抗
福島   バルサ×チェルシー

関東   バルサ×チェルシー

新潟   パ東西対抗
長野   バルサ×チェルシー
石川   パ東西対抗
富山   パ東西対抗
福井   パ東西対抗
山梨   バルサ×チェルシー(関東局)
静岡   バルサ×チェルシー

名古屋  両方放送無し

近畿   パ東西対抗
577U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:14:47 ID:qlWqcGPw0
香川   バルサ×チェルシー(岡山局)
徳島   パ東西対抗(近畿局)
愛媛   両方放送無し
高知   バルサ×チェルシー

鳥取   両方放送無し
島根   両方放送無し   
岡山   バルサ×チェルシー   
広島   パ東西対抗   
山口   パ東西対抗(福岡局)

福岡   パ東西対抗
佐賀   両方放送無し
熊本   両方放送無し
長崎   両方放送無し
大分   フジ系列無し
宮崎   フジ系列無し
鹿児島  両方放送無し
沖縄   両方放送無し  
578U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:36:11 ID:1hDoyakW0
今年で終わる東西対抗は今更感ありまくりでうざったいけど、
海外サッカーなんか別にネットしなくてもいいわ。
フジも海外サッカーやる前に、何でもっと菓子杯をやらねえんだよ。この売国奴が。

その点名古屋の東海テレビは潔いな。
579U-名無しさん:2006/11/05(日) 18:59:20 ID:wiUj2RNj0
パ東西対抗ってなんやの?

580U-名無しさん:2006/11/05(日) 19:42:43 ID:csEstfdn0
ムーブは焼豚防衛軍の福岡とか勝谷がいるから。
581U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:05:58 ID:Zmpd6dTG0
>>569
というか野球の話してる時点でこのスレの9割以上は荒らしだけどな
582U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:10:48 ID:uKIQnxDb0
昔は東西戦は生中継だったことを考えると深夜送りは進歩したほうだな
好・珍プレーって今年tvでやってないような気がする
583U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:29:41 ID:FdF5juMF0
>>575
まったく関係ないが、中国の場合これから力を持つであろう
インドの関係を重視しているからじゃないの

そのための第一歩にスポーツ交流であり、
結局なんらかの利害が絡む結果からだろ
中国が理由の無いことなんてしないって

584U-名無しさん:2006/11/05(日) 20:31:44 ID:FdF5juMF0
>>578
スマン東海テレビ圏だが、サッカーは相変わらず無視なのよorz
CL一試合くらいしろっての

東西対抗イラネ
585U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:26:56 ID:csEstfdn0
中国はバスケットでその役割を米国とやってるので野球はスルーって事かな。
586U-名無しさん:2006/11/05(日) 21:27:41 ID:AUKVsSND0
563 名前:どうぞ[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 17:41:42 ID:iywlrbmy
数字は全て左から順に  世帯 KIDS TEEN M1 M2  M3  F1  F2  F3
世界バレー(10/31)    15.6 *3.5 *6.6 *4.5 *4.3 10.9 *5.5 *9.8 12.8
巨人×横浜(3/31)     15.9 *6.7 *2.8 *3.3 *7.7 18.2 *1.9 *5.2 10.3
夏場所千秋楽(5/21)   17.1  *   *  *1.5 *2.5 20.7 *0.8 *1.2 14.5
K1 2006開幕戦(4/5)   15.1 *1.5 *7.7 12.1 *9.3 12.4 *4.2 *6.4 *5.2
W杯 アル×セル(6/16)  14.9 *3.4 *7.9 15.4 10.4 *5.2 *7.8 *8.7 *4.3
ジーコ 日本×ブル(5/9). 17.7 10.3 *8.7 12.0 *9.0 *8.5 *9.1 14.0 *8.4
オシム 日本×T&T(8/9) 17.3 *7.5 *6.4 *9.7 *7.4 12.3 *7.4 10.8 10.4
フィギュアOP2006(5/14) 14.5 *3.2 *5.4 *4.2 *5.9 *9.0 *5.2 *8.7 12.8
587U-名無しさん :2006/11/05(日) 21:31:56 ID:HsKP2lx/0
592 :U-名無しさん :2006/11/05(日) 16:26:43 ID:0+0gZR5/0
ABCラジオ『突撃!オフサイドトーク』
11月13日 月曜日 午後8時〜8時30分
「 ヴィッセル神戸 J1昇格祈念特集 」

12月4日 月曜日 午後8時〜8時30分
「 関西J4チーム2006シーズン総括 」

「突撃!オフサイドトーク」は2007年1月から生まれ変わります。
その名も『F.C.オフサイドトーク』
より関西J4チームをサポートすべく新しいチームとなります。
お楽しみに!


ttp://abc1008.com/totsugeki/frame.html
588U-名無しさん:2006/11/05(日) 22:08:32 ID:bVchUCWo0
>>587
ABCは、こういう番組はテレビでは絶対にやらんな。
テレビでは、野球を持ち上げまくって、サッカーを貶めてるからだろうな。
宮根とか勝谷とか福岡がな。
589U-名無しさん:2006/11/05(日) 23:10:38 ID:3MdDP/Ae0
590U-名無しさん:2006/11/06(月) 00:00:08 ID:zhbewBkA0
>>589
税スボール君のブログだろw


528 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/10(金) 05:50:05 ID:Kdgc0vQv0
「税リーグ」「税リーグ」が口癖の税リーグ君は朝鮮人だったw

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1130659140/
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AQEKwBPfy0

【野球】ロッテ納会は済州島!V旅行はハワイだ![1件]
451 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail:sage 投稿日:2005/10/30(日) 03:11:34 ID:QEKwBPfy0
済州島はすごくいいところ。
毎年旅行するのが我が家の習慣になっている。
591U-名無しさん:2006/11/06(月) 06:25:25 ID:1CK+n3KD0
お前らなんだかんだ言いながら野球が大好きだな
592U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:00:46 ID:RjTqOi4q0
税リーグじゃなくて不人気リーグだろ
サカ豚ってもはや天然記念物並の存在だな

浦和 5-0 静岡FC    13636人/駒場
福岡 1-1(4 PK 3)京都  1606人/博多球
磐田 1-1(9 PK 8)柏   5557人/ヤマハ
G大阪 2-1 湘南     3454人/万博
広島 3-0 C大阪     4286人/鳥取
川崎F 3-0 鳥栖     5026人/等々力
新潟 2-0 徳島      12724人/新潟ス
大宮 2-1 YKK AP   2,074人/秋田陸
名古屋 1-0 仙台   3,906人/瑞穂陸
清水 6-4 栃木   5,261人/日本平
F東京 7-0 B神戸   6,397人/味スタ
大分 4-1 草津   5,515人/九石ド
横浜FM 1-0 愛媛   5,791人/三ツ沢
甲府 3-2 山形   4,344人/小瀬

593U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:45:27 ID:h0sCxG3g0
と朝鮮人が頑張った
594:2006/11/06(月) 10:19:04 ID:lRqMVnSu0
>>592
天皇杯とリーグ戦の違いも知らないでよくカキコできるな。
ちゃんと調べてこいや。
あんたの勇気に乾杯!
595U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:34:11 ID:CZHYDyxL0
宮根か天皇杯ガンバ以外が敗退したのを「やっぱり関西のJチームはレベルが
低いんでしょうかね?」とかほざいていた
596U-名無しさん:2006/11/06(月) 11:58:28 ID:q69W2BoG0
同時放送全日本やきうとバレーの視聴率はどうだったのだろう?
597U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:51:46 ID:89COTr740
やきう人気は落ちてない。みんなパリーグやメジャーに分散しただけ!
だそうですよ(苦笑)

日米野球視聴率 巨人&NPB/MLB対戦成績

【2002】
11/. 9(土) 21.0% NTV 19:00-21:24 ●8-1 (巨人)
11/10(日) 25.0% NTV 19:00-21:24 ○8-4
11/11(月) 21.6% NTV 18:55-21:24 ○8-2
11/12(火) 19.8% TBS 19:00-21:24 ○8-6
11/14(木) 19.9% NTV 19:00-21:24 ●5-6
11/15(金) 19.8% NTV 19:00-21:24 ●0-4
11/16(土) 20.3% NHK 18:10-22:10 ●7-12
11/17(日) 13.5% NTV 13:00-15:17 ●2-4 (デーゲーム)

【2004】
11/. 5(金) 13.7% 18:55-22:24 TBS ●2-7
11/. 6(土) 13.1% 19:00-21:24 TBS ●3-5
11/. 7(日) 13.2% 18:30-21:54 NTV ●3-7
11/. 9(火) . 8.8% 18:55-21:14 TBS ●2-7
11/10(水) 10.9% 18:55-21:24 TBS ○3-1
11/11(木) 12.3% 18:30-21:11 NTV ○5-1
11/12(金) 11.7% 19:04-21:54 *.EX ○3-1
11/13(日) **.*% **:**-**:** **** ●0-5 (デーゲーム)

【2006】
11/. 2(木) 11.4% 19:00-20:54 NTV △7-7 (巨人)
11/. 3(金) 10.4% 19:05-20:54 NTV ●2-3
11/. 4(土) . 7.8% **:**-**:** *.EX ●6-8
11/. 5(日) . 7.1% **:**-**:** *.EX ●4-11
11/. 7(火) **.*% **:**-**:** NTV
11/. 8(水) **.*% **:**-**:** NTV
598U-名無しさん:2006/11/06(月) 13:51:59 ID:gvBvmJMm0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20061106-OHT1T00086.htm
流石にサッカーの運動量は野球とは段違いだね!
599U-名無しさん:2006/11/06(月) 14:21:54 ID:89COTr740
女子世界バレー 3勝 VS  3敗 日米野球 「世界一リーグ決定戦シリーズ」

11/02(金) 巨人米国 11.4% 
11/03(金) 日米野球 10.4% ●−○ 17.1% 世界バレー ケニア
11/04(土) 日米野球 *7.8% ●−○ 18.5% 世界バレー 韓国      ダブルスコアで完勝
11/05(日) 日米野球 *7.1% ●−○ 20.6% 世界バレー ポーランド   トリプルスコアで圧勝

11/03(金)サッカーナビスコカップ 14:00〜16:10(若干延長?) *5.4%


日米野球視聴率前回との比較

【2004】                          【2006】
11/. 5(金) 13.7% 18:55-22:24 TBS→ 11/03(金) 10.4% 日テレ  ▼3.3%
11/. 6(土) 13.1% 19:00-21:24 TBS→ 11/04(土) *7.8% テレ朝  ▼5.3%
11/. 7(日) 13.2% 18:30-21:54 NTV→ 11/05(日) *7.1% テレ朝  ▼6.1%


67 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/11/06(月) 12:20:33 ID:+4vHZHS3
いい加減視聴率に比例した報道をしろよ。
なぜ日米野球たっぷり、バレーあっさり、ナビスコ得点のみなんだよ。
ほんといい加減にしろよ!

105 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/11/06(月) 12:50:53 ID:iNznOpCE
しかし予想以上の低さだな
これがスポーツニュースで
トップ扱いとは思えんな
600:2006/11/06(月) 15:02:27 ID:efnf18Qf0
601U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:10:35 ID:zTV60rek0
>>598
野球だったら、体脂肪率25%超えていても出場している選手がたくさんいるだろ。
昨日の情熱大陸での体操の富田は、普通の体脂肪計では計測不能でエラーが
出ていたね。ほんと凄い体してたよ。


119 :名無しさん@恐縮です :2006/01/31(火) 23:51:35 ID:hlI2RHW00
アスリートの体脂肪率

 3% 室伏広治(ハンマー投げ、187cm、90kg)
 3% マイケル・ジョーダン(バスケット、198cm、98kg)
 5% マイケル・グラント(ボクシング、200cm、116kg)
 5% ミルコ・クロコップ(格闘技、188cm、85kg)
 6% バリー・ボンズ(ベースボール、188cm、95kg)
 9% マイク・タイソン(ボクシング、180cm、100kg)
11% 里谷多英(スキーフリースタイル、166cm、55kg)

19% 清原和博(プロ野球、188cm、104kg)
23% 松坂大輔(プロ野球、180cm、85kg)
25% 伊良部秀輝(プロ野球、193p、108s)
27% 佐藤賢(プロ野球、177p、103s)
28% 工藤公康(プロ野球、176p、80s)
30% 吉川輝昭(プロ野球、185cm、95s)


>>599
やっぱり、女子バレーは数字持ってるね。
野球の世界一リーグ決定戦より女子バレーの世界一決定戦の圧勝かw
602U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:18:05 ID:UFeEmQAI0
やきうバレーボールにボロ負けやん
マジ笑えるわ。

テレ朝の涙目がほほえましい
603U-名無しさん:2006/11/06(月) 15:52:29 ID:1CK+n3KD0

     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  べ、別にやきうなんていらないもん!! ≪
     ≫  ごりんにもはいらないスポーツなんて  ≪
     ≫  いらないんだから!            ≪
     ≫  ・・・でもなきゃ張り合いなくなるけど・・・。≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚听)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
604U-名無しさん:2006/11/06(月) 16:16:23 ID:43nxlAVMO

筋肉番付みたいなスピード・パワー・スタミナの総合力を競う番組ではサッカー選手は全く相手にされてないわけなんだが、どう思う?

野球もそうだが、サッカーも何人挑戦してる?にも関わらずラグビー(大畑のみ)、ハンマー(室伏のみ)に惨敗。

室伏は別格だが、大畑なんかラグビー選手の中では身体能力が特別優れているわけではない。加速力が抜けてるだけで他は並。

それなのに足元にも及ばないサッカーw
605U-名無しさん:2006/11/06(月) 17:07:36 ID:XY0N7BXb0
>>604
何これ?
今頃なんで筋肉番付なんて出てくるの?何の脈絡も無い。
やきうが女子バレーの視聴率の3分の1だったからって、何、必死になってんだか。

正月の時期は、天皇杯やってるから、サカー選手って
少人数しかでてないけど?
やきう選手が一番多いだろ。妄想でいい加減な事書くなよ。
606U-名無しさん:2006/11/06(月) 17:50:32 ID:+FKMlw9N0
焼豚は苦しくなると何の関係もない話に摩り替えるからさw
607U-名無しさん:2006/11/06(月) 19:17:48 ID:1CK+n3KD0

     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  べ、別にやきうなんていらないもん!! ≪
     ≫  ごりんにもはいらないスポーツなんて  ≪
     ≫  いらないんだから!            ≪
     ≫  ・・・でもなきゃ張り合いなくなるけど・・・。≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚听)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
608U-名無しさん:2006/11/06(月) 19:57:43 ID:efnf18Qf0
それを含めて56試合で4万人を超えたが、実態調査の結果、
その多くで実際の来場者とは5000人から1万人以上の差があったというのである。
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=23839


609U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:12:58 ID:Y56aeKt30
>>604
去年だったか?種目別か何かだったか忘れたけどサッカー選手が優勝したのに
、番組用に野球選手だっけ?が優勝したことになった捏造が発覚したよな。
610U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:16:20 ID:Y56aeKt30
珍豚はまだあがいてるけど、巨珍豚はもうダメかもしれんね
611U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:41:27 ID:5tCnUB+2O
アジアユースの中継しないABCはマジ糞

青木や森島のように関西出身Jリーガーの活躍が目立つのに
612U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:44:39 ID:l9mOrrhO0
>>611
そうだね。糞自主路線なんか誰も見てないんだから即刻打ち切って、
在阪局は素直にキー局の番組を全部ネットすべきだね。
613U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:45:44 ID:Y56aeKt30
曲名:「私の彼はジャイアンツファン」
これいつのアイドル?
誰か貼ってたから見てみたけど、恥ずかしすぎるw
http://www.youtube.com/watch?v=S9a_XUN-vEQ
614U-名無しさん:2006/11/06(月) 22:18:25 ID:1CK+n3KD0
また低脳アンチが中継権でやつあたりしてるな
いい加減学習すれば良いのにw
615U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:16:15 ID:VnQZWNV10
プロのトーナメント決勝だろ。なんだよこの視聴率の低さは。
天皇杯の観客の少なさといい、サッカーって過疎化が進んでるな。

11/03(金)サッカーナビスコカップ *5.4%

616U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:44:04 ID:Y56aeKt30
野球のトーナメントもやったら悲惨だろうな。

パチンコ業界を冠にしたカップ戦やってみれば?
617U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:45:59 ID:Y56aeKt30
>>615
プロ野球が一直線に下降していってるから必死だな。
「私の彼はジャイアンツファン」でも聞いてろよw
618U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:53 ID:E9JOReHTO
ナビスコ決勝が高校野球東京予選より視聴率低いw
619U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:06 ID:Y56aeKt30
プロ野球も高校野球に負けてるじゃねえかw
同じ競技でもアマチュアに負けるなんてよw
620U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:57:12 ID:Y56aeKt30
日本のマスコミって物事の本質から外れたことで騒ぐのがすきだよな。
ハンカチ王子と同じハンカチ買いにいって何か得することでもあるんかよ。

621U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:58:32 ID:Y56aeKt30
とっとと野球なんて絶滅種になればいいのに、ゴキブリみたいだなw
スレタイ通りだなw
622U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:01:09 ID:EuxZMnxyO
623    :2006/11/07(火) 00:10:26 ID:AR3BwhQr0
お前たちホント野球好きだなw

どこのファン? おれタイガース
624U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:12:41 ID:AlLhWLL50
それちょっとやばいな。
病院行ったほうがいいぞ
625U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:15:26 ID:D3kxqVapO
今日何でABCでU-20ないん?
氏ねばいいのに
626U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:18:45 ID:AR3BwhQr0
どこのファンだって聞いてんだよ!
627U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:20:34 ID:Vs3rhihJO
今年もなんだかんだいって野球が1番盛り上がったね^^
628U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:21:11 ID:86FAyx2q0
>>625
テレサロ板の関西自主路線批判スレでどうぞ。

ええ加減にせえよ!!関西の自主路線39
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160112870/
629U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:25:51 ID:AR3BwhQr0
君たちも阪神タイガースを応援しなよ

マイノリティは何かと辛いだろw
630U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:27:50 ID:AlLhWLL50
>>627
ハンカチ王子と新庄^^

首位打者や本塁打の人の話題では盛り上がってなかったね^^
芸持ってないとダメみたいね
631U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:28:38 ID:AlLhWLL50
阪神潰れてくれねえかな。
キモイんだよ
632U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:31:28 ID:Vs3rhihJO
>>630
ハンカチ王子は実力だろww
633U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:14 ID:AR3BwhQr0
まあ彼は実力だな

あとは早稲田ってのがウリ
634U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:40:26 ID:D3kxqVapO
阪神が消えますように(-人-)
635U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:42:02 ID:AlLhWLL50
>>632
実力だけならあそこまで騒がれまい。
+ハンカチだよ

ここぞとばかりに食いついたマスコミ!
アホやでw
636U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:43:07 ID:AlLhWLL50
夜中誰もいない甲子園で地盤沈下起きてくれねえかな
637U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:17:07 ID:1ALbYlkh0
ほんと盛り上がってるねw
女子バレーがw


女子世界バレー 3勝 VS  3敗 日米野球 「世界一リーグ決定戦シリーズ」

11/02(金) 巨人米国 11.4% 
11/03(金) 日米野球 10.4% ●−○ 17.1% 世界バレー ケニア
11/04(土) 日米野球 *7.8% ●−○ 18.5% 世界バレー 韓国      ダブルスコアで完勝
11/05(日) 日米野球 *7.1% ●−○ 20.6% 世界バレー ポーランド   トリプルスコアで圧勝

11/03(金)サッカーナビスコカップ 14:00〜16:10(若干延長?) *5.4%


日米野球視聴率前回との比較

【2004】                          【2006】
11/. 5(金) 13.7% 18:55-22:24 TBS→ 11/03(金) 10.4% 日テレ  ▼3.3%
11/. 6(土) 13.1% 19:00-21:24 TBS→ 11/04(土) *7.8% テレ朝  ▼5.3%
11/. 7(日) 13.2% 18:30-21:54 NTV→ 11/05(日) *7.1% テレ朝  ▼6.1%


67 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/11/06(月) 12:20:33 ID:+4vHZHS3
いい加減視聴率に比例した報道をしろよ。
なぜ日米野球たっぷり、バレーあっさり、ナビスコ得点のみなんだよ。
ほんといい加減にしろよ!

105 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2006/11/06(月) 12:50:53 ID:iNznOpCE
しかし予想以上の低さだな
これがスポーツニュースで
トップ扱いとは思えんな
638U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:28:23 ID:uDiFNl420
>>627
全然盛り上がって無いのに野球脳ってほんと常時酩酊状態?


視聴率明暗…世界バレー20%、日米野球7%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_11/g2006110650.html


日米野球はゴールデン枠の放送にもかかわらず低迷。
これに対し、世界バレー女子とフィギュアスケートGPシリーズは高視聴率をマーク。
明暗を分ける結果となった。

テレビ朝日系で4、5日夜に放送された第2戦と第3戦はそれぞれ7.8%、
7.1%と、低下の一途をたどった。
639U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:32:43 ID:UbDIa/PD0

     \_WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
     ≫                          ≪
     ≫  べ、別にやきうなんていらないもん!! ≪
     ≫  ごりんにもはいらないスポーツなんて  ≪
     ≫  いらないんだから!            ≪
     ≫  ・・・でもなきゃ張り合いなくなるけど・・・。≪
     ≫                          ≪
     /M/ /MMMMMMMMMMMMMMMMMM\
       //
           /
   <`/>'^ヾヘ/>
   {三} ((ノ、`'ノ))} -==
  {ニ}ゝd *゚听)^)
  リ  (__]っ l: > \
     </_ハヽゝ
      (ノノ
640U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:56:09 ID:uDiFNl420
>>639
別にやきうじゃなくて、確実にやきうはいらないの間違いだろ。

イタリアでも、放送終了だってよ。
イタリアでもやきうはいらないっていう事なんだけどw


ワールドシリーズ終わりましたね。

イタリアでは最終戦を衛星放送で1日遅れで放送。
見られるだけいいけどさ…結果はもう日本のニュースで見てたよ…
(イタリアのニュースでは話題にもならない)
それも終わったとたん放送終了。
次に始まった番組はカーリング。。。

ところが来年は大リーグ放送が一切なくなるとか言ってるんです。
まだ未定なのでどんどんメール送ってくださいと呼びかけてました。
もちろん送るけど、本当になくなったらスポーツチャンネルの契約破棄だ!
半年しかない、それも週2試合しか放送しない野球のために追加料金払ってるのに、
野球がなくなったらサッカー見ない我が家では存在価値なーし。

あーイタリアで野球ファン続けるのは大変。。。

http://plaza.rakuten.co.jp/reggiobaseball/diary/200610290000/
641U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:21:13 ID:UbDIa/PD0
     / ,. - fォ   l j    |   、      ヽ、   、  l. l.  `、ヽ \. l
       r' ´ ,.ィ' |   l |   ハ   l          l.  ト   l. l、  l. ヽ--' l.
       lヽ∠/  j   | |   | 、  ト、       l   l ',   |_ l.  l  _ン   !
.       |  〈   lj   トA._ | ヽ.  ', \       l  Lx‐''ハ |  hヘ ヽヽ |
      |  /7-/ l   | | ヽ`'''ト、 \  ',. \    ,.ト'´|  l | ||  | l l. ', ヽ |
        |  / ,' ' ハ  | l. ヽ l. `ヽ、ヽ、 '、  `ヽ/ N-=リ=、|ノl   | l. l ', ',|   >>460
.       | ,' l. / l 〉.  N ,ィz弋ドヽミ` ヽk、   `イo,...、 l`レ l   |. |  | ', ',  そんなまどろっこしいことしないで
     | l l. l  | /∧. l Y/仏'f¨ヘ. l`.        仆{__ソ,ィ|  |   「`l  |  ', 〉 
      | ヽ」 l  | l l ゝ ',ヾ、'ケ、ヽイ,t|         'つニ'ゥ′ l.  l.  } 」   l´|  「俺は本当は野球が大好きなんだ・・・」
      | |  ヽ」 | | | iヘ ヽ `乞ニ-┘    l       ̄    !  l ノl'´   l.|
     | |     | | | l、`ヽト.ヽ              ,      ,'  l ´  |    l.| って素直に言えば良いのに
     ||   lヽヽ丶  ` ミー    ー一…… ´     ィ  ,′   !   l | 
.       ||   l. ',       ヽ、.._             ,// /    /   l. l
        | |、   ', l、           `ヽ、       ,.-' / ,イ    /    j. 
      l |ヽ  、 ヽ \           ヽ   , -' |ー、/,r'/   /   〃 /
       ', | ヽ ヽ  ヽ   ヽ、         lー ´   l ,シ^ソ  /     // / 
       ゙ヘ. ヽ ヽ  _,.ゝ  〉-`ュ、     ノ      '1 |  /ー- 、_// ,/ 
642U-名無しさん:2006/11/07(火) 02:25:09 ID:uDiFNl420
やっぱり焼き豚って、アニヲタが多いってことか。

さすがだな(苦笑)
643U-名無しさん:2006/11/07(火) 03:54:18 ID:EhEaVS6W0
しかし…

せっかくU-20 W杯の出場権とってベスト4にはいったのに、
準決勝の対韓国戦、ABCは録画放送もしないな。

ほんと、野球脳局ABCって腐りきってるな。
644U-名無しさん:2006/11/07(火) 05:05:27 ID:WEwmtKuD0
>>643
テレサロ板の関西自主路線批判スレでどうぞ。

ええ加減にせえよ!!関西の自主路線39
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1160112870/
645U-名無しさん:2006/11/07(火) 07:29:55 ID:WdGT3Ed10
野球とサッカーは両方好きって言ってる奴ほど信用できない奴はいない
646U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:03:39 ID:CKgov9BR0
視聴率はまるで取れない。客は少なくてスタはガラガラ。
で、自棄になって野球叩き。
サカ豚って人生の敗者そのものだな。

11/03(金)サッカーナビスコカップ 14:00〜16:10 *5.4%

浦和 5-0 静岡FC    13636人/駒場
福岡 1-1(4 PK 3)京都  1606人/博多球
磐田 1-1(9 PK 8)柏   5557人/ヤマハ
G大阪 2-1 湘南     3454人/万博
広島 3-0 C大阪     4286人/鳥取
川崎F 3-0 鳥栖     5026人/等々力
新潟 2-0 徳島      12724人/新潟ス
大宮 2-1 YKK AP   2,074人/秋田陸
名古屋 1-0 仙台   3,906人/瑞穂陸
清水 6-4 栃木   5,261人/日本平
F東京 7-0 B神戸   6,397人/味スタ
大分 4-1 草津   5,515人/九石ド
横浜FM 1-0 愛媛   5,791人/三ツ沢
甲府 3-2 山形   4,344人/小瀬
647U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:06:39 ID:WdGT3Ed10
>>646
つーか必死にサカ板まで出張してサッカー叩きしてるオマエってクズ以下だなww
648U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:10:25 ID:WdGT3Ed10
>>646
よぉクズ出てこいよww相手してやるから
649U-名無しさん:2006/11/07(火) 08:23:16 ID:AR3BwhQr0
諸君おはよう

で、何で阪神タイガースの応援しないの?

マイノリティって辛くない? 皆阪神の話してるだろ? 

会社の上司は阪神ファンだったりしないか?w

タイガース応援すれば毎日たのしいおw
650U-名無しさん:2006/11/07(火) 09:20:45 ID:pzH0XgbPO
確かに50歳以上の加齢臭のきつい上司はほとんど犯珍ファンだ
651U-名無しさん:2006/11/07(火) 09:41:50 ID:oArfcwng0
まあ、その「世界」が日本を必要としているとは思えないのですが。
せいぜいお笑い担当、和み系としか機能していませんし。
サカの豚の片思いが実る日は来るのでしょうか。
652U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:01:04 ID:NZJaRz/X0
おは朝宮根、アジアユースの話題になっても
不機嫌モード全開で「はいはい。でも我々にとってはやっぱり黒田ですよ、なんで阪神に
来なかったのか・・・」と愚痴モードでばっさりと話題を変えていった
653U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:26:35 ID:ZBXtnw7gO
東京と同じテレビが見たいんだよ
阪珍やめろ!東京のサッカー番組ネットしろ!
これが真実の関西人の総意
反論する奴は野球脳珍豚だけ
654U-名無しさん:2006/11/07(火) 12:37:18 ID:ZL/2W2tJ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1155284420/
ヨーロッパ野球を語るスレ 2

648 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 18:36:18 ID:Of6VE8fP
人気が出るにはまずは強くならないと
マイナースポーツは結果出して注目されないと永遠に認知されない
オランダで多少人気が出てきたのも代表が強くなったからでしょ


オランダで多少人気が出てきた
オランダで多少人気が出てきた
オランダで多少人気が出てきた
655U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:29:27 ID:lpiqCcJE0
ありがとう浜村淳を毎朝聞いてるんだけど、阪神阪神うるさいくせに
他の球団の選手の事とか全然知らねえでやんの。特にアシスタントのババア。
阪神さえ応援してればっていう典型的な珍脳者。マジうぜえ。
656U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:21:37 ID:UbDIa/PD0
元巨人の松岡正樹被告に懲役23年求刑 連続強盗に対する論告求刑公判

1995年に戦力外通告を受ける。その後は東京で焼肉店を開くなど職を転々
としたりしていたが、「選手時代の派手な生活が忘れられなかった」ため
に契約金を使い果たして借金をするようになり、勤め先に給料の前借りを
何度も申し入れるなど、苦しい生活を続けていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E6%A8%B9

「選手時代の派手な生活が忘れられなかった」
「選手時代の派手な生活が忘れられなかった」
「選手時代の派手な生活が忘れられなかった」

657U-名無しさん:2006/11/07(火) 15:59:04 ID:zU4MzdoCO
道上もだけど、阪神ファンとしてメディアに出てくる奴は大抵阪神以外のことはほとんど知らない
あんなの野球ファンじゃないし、阪神ファンとも呼びたくない
阪神を利用して稼いでる下衆
658U-名無しさん:2006/11/07(火) 16:44:39 ID:WdGT3Ed10
阪神(笑)
野球(わらい)
659U-名無しさん:2006/11/07(火) 17:50:25 ID:FvNn1D4h0
檻近なんか忘れられた存在だからな
660U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:02:53 ID:g4Jh5GHe0
今日の日米やきうは京セラドームらしいけど客入ってんのか?
ちゃんと招待券ばら撒いたか?
661U-名無しさん:2006/11/07(火) 18:32:12 ID:UbDIa/PD0
といいながらも、本当は野球も好きだけど素直になれない性格なのであった。
662U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:00:39 ID:0K3kcTS70
リアルにやきうが大嫌いだよ。というか防衛軍がうざいよ。他のスポーツを
見下しすぎだよ。特に関西系の防衛軍が一番見下してるし。
663U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:07:53 ID:UbDIa/PD0

げ、よく見たら珍豚とIDかぶってるww
656のみ俺です
664U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:16:18 ID:O5U6q2L60
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162878520/57

57 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/07(火) 16:12:34 ID:cZXEdNbq0
この人が入院してる病院で研修医やってます。院内のカルテは全部電子データ化されていて、ドクターは他の患者すべての内容にアクセス出来ます。
とりあえずB肝は確定。他にクラミジア感染も書かれてるので間違いなく性行為による感染だと


と基地外カキコをしたアフォが焼豚と判明しましたwww

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=cZXEdNbq0
665U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:20:11 ID:bJapkToO0
焼豚はドメサカのみならず芸スポまで荒らしてるのかw
666U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:21:38 ID:bJapkToO0
サッカーが気になって気になってしょうがないみたいやね、焼豚さん
667U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:27:13 ID:oArfcwng0
毎年W杯があって毎日代表戦があればやきうなんてイチコロなのに(´・ω・`)
668U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:32 ID:kQabbX2j0
>>551
じゃあ、牧野エミで、
669U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:10:14 ID:lN3ZlGW80
デスノートがあれば、半珍の選手をまず書いて
その次に宮根と古館、関口、徳光を書いてやる。

そして日本中の珍豚の名前を書いてやる。

デスノートくれ!
670U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:07:26 ID:UbDIa/PD0
巨人の星探します!幼児・小学生を対象の「野球塾」開講へ


サッカー人気に対抗するためにも、

サッカーに負けられない。

サッカーを意識しました。

サッカーの人気が高いが、

サッカー人気に対抗することが

Jリーグの各クラブはすでに

サッカーを意識し、

■サッカーの場合
JリーグではJ1、J2合わせて30チームのすべてが幼稚園児や小学校低学年を
対象としたサッカースクールを開催している。サッカースクールはサッカーの楽しさや
技術を教えることが目的で、誰でも入ることができる。ただし試合は行わないので、
試合をするにはセレクションを受けて各チームのユースチームに入る必要がある。

http://72.14.235.104/search?q=cache:1XXey1WFUlcJ:sports.yahoo.co.jp/hl%3Fc%3Dsports%26d%3D20051127%26a%3D20051127-00000005-sanspo-spo+

  記事が古いけど、すげー意識しまくってるなww
671U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:08:23 ID:2QVy2/v80
東京ドームでは空席だらけだった日米野球
京セラドームではそこそこの入り
今週末の西京極の甲府戦、チケット5000枚も売れていません(´・ω・`)
長居第二の磐田戦、10000枚も売れていません(´・ω・`)

やっぱり関西は野球王国なんだね
どうせ日米野球はただ券だろうと噛み付いてくるのがわかっているがw
672U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:16:08 ID:DZNkstVY0
焼き豚は、地球上でマイノリティーだからな。
日本以外でどんどん絶滅していってるし、日本もそのうち
その波に飲み込まれるよw

しかし、やきうってほんと、人気無いね。

なんで日本以外で全く盛り上がらないのか良く考えたほうがいいよ。
小脳をフル回転させてねw
673U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:24:59 ID:fixo+vtl0
・ローカルの阪神戦を潰せと大合唱
・でも全国ネットの巨人戦やメジャーは何も言わない
・東京で放送されるサッカー番組をネットしろと必死になって要求
・でも地方局で中継される関西絡みのJリーグ中継を要求する様子は全くなし

ここのアンチ野球は東京と同じテレビが見たいだけ
674U-名無しさん:2006/11/07(火) 21:51:13 ID:Ctvo3BpM0
今日の日米野球は
井川がメジャーいくから虎のユニフォームの最後の姿を見に来た
阪神ファンが多かったんだろう。

ちなみに明日はヤフードームだから、
井口、城島目当てに客は来るのだろう。
675U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:01:01 ID:HCdDCg/m0
やっぱり野球はつまらない
676U-名無しさん:2006/11/07(火) 22:18:43 ID:ep+3hXxD0
野球は選手個人目当てに見に来てサッカーはクラブのプレーを見に来る。
677U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:07:12 ID:+5hZaWXC0
視聴率は取れない、客は入らないマイナースポーツ、
マスコミが相手にするわけないだろ。サカ豚は身の程知らずなんだよ。
三流アナウンサーやタレントのネタにされるだけありがたいと思え。

11/03(金)サッカーナビスコカップ 14:00〜16:10 *5.4%
G大阪 2-1 湘南     3454人/万博




678U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:09:11 ID:6ACfm3Cf0
荒らしはスルーでお願いします。
反応したり釣られてやきう叩きを始めるのは荒らしと同類。
679U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:27:10 ID:2nMNwISk0
うんこ野球って、選手にスピード感が全然ないもん、
だから、おもしろくないの(−−;
せめて、アンダー19の日本代表みたいにスピード感を
出して真剣に戦ってもらいたいわ(^^;
でも、ニョモラ監督がプロ野球の監督だもんね(−−;
スピード感でないよね\(^o^)/
680U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:02:59 ID:/fYODDOy0
おい、巨人の仁志が放出だってさ。
昔、巨人ファンだった頃に入団した選手だよ。
今年は1割8分ぐらいの成績だったみたいだけど1億8千万貰ってんだってね。
俺もプロ野球選手になろうかな。俺でも2千万ぐらい貰えそうな気がするんだ
681U-名無しさん:2006/11/08(水) 01:19:27 ID:+a8RXFsu0
といいつつ、何だかんだ言って野球も気になってしょうがない
ツンデレな>>679>>680なのであった。
682宮根:2006/11/08(水) 03:43:43 ID:FrWvrWA20
おまえ達さ、本当に野球好きだなw

いっそ阪神ファンになればw 

それからさ、おは朝観てくれや
683U-名無しさん:2006/11/08(水) 07:37:24 ID:nTw68sPF0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 俺でも2千万ぐらい貰えそうな気がするんだ!
                     U θ U
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
684U-名無しさん:2006/11/08(水) 07:38:51 ID:nTw68sPF0
    ...| ̄ ̄ | < で、サッカーはいつ世界一になるのだね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
685U-名無しさん:2006/11/08(水) 07:39:46 ID:+a8RXFsu0
686U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:04:23 ID:+a8RXFsu0
はき違えられたファンサービス
http://members.at.infoseek.co.jp/red53/pv5/vol461.html

田村曰く、腹出しは「ファンサービス」とのこと
687U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:05:26 ID:4v3tH2XN0
もはやバスケにも負け始めたサッカー
そのうちこの板でバスケ叩きも始めるのか

G大阪 2-1 湘南     3454人/万博

11月4日(土)埼玉 ● 88 - 102 ○ 富山 観客:3683人 所沢市民体育館
11月4日(土)東京 ● 70 - 94 ○ 大阪 観客:9170人 有明コロシアム
11月5日(日)埼玉 ○ 104 - 82 ● 富山 観客:2017人 所沢市民体育館
11月5日(日)東京 ● 98 - 100 ○ 大阪 観客:6401人 有明コロシアム
688U-名無しさん:2006/11/08(水) 08:13:25 ID:muVwJGsa0
荒らしはスルーでお願いします。
反応したり釣られてやきう叩きを始めるのは荒らしと同類。
689U-名無しさん:2006/11/08(水) 11:12:35 ID:wX3Dp72dO
というか敵視も何もJバブルのときは普通にガンバ取り上げてたし
MBSは海外サッカーに1時間使ってるしサンも結構前までヴィッセル戦してたのに
なんで野球のせいにしなきゃいけないんだか
690U-名無しさん:2006/11/08(水) 11:32:42 ID:KfTcIzU00
日米やきうw
691U-名無しさん:2006/11/08(水) 12:17:28 ID:gs90ujf8O
昨日テレビ見たら、まだ日米野球やってんだな
この後はアジアシリーズってのもあるんだろ?これだけ試合してよく体壊れないな
やっぱり動かないスポーツだから可能なんだろな
692U-名無しさん:2006/11/08(水) 12:38:40 ID:+a8RXFsu0
今日も本当は野球は嫌いじゃないのに素直になれないの>>691であった。
693U-名無しさん:2006/11/08(水) 14:14:11 ID:WOI/X26t0
アジアシリーズって東南アジアや中東アジアの国も出るの?
野球アジア王者を決める権威ある国際大会でしょ?
694U-名無しさん:2006/11/08(水) 17:47:20 ID:nTw68sPF0
あいかわらず野球の話題が尽きないようですねえ
695U-名無しさん:2006/11/08(水) 18:30:19 ID:eHKhg5Ij0
やきうの悪口が気になって仕方ないので

朝と夕方このスレをチェックするのが日課

とても空しいのでやきうファンやめたい・・・
696U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:20:33 ID:+a8RXFsu0
24 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/07(火) 06:44:28 ID:7IBHMV+BO
正直野球がマイナーだろうがなんだろうがどーでもいい。
ただ俺は野球が好きだから野球をみる

このようにしおらしく生きてる焼豚を見習えよ、珍豚
697U-名無しさん:2006/11/08(水) 21:39:04 ID:/fYODDOy0
日米野球やらないほうが良かったね。
こんな結果見せられたら・・・w
698 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/08(水) 21:49:48 ID:+a8RXFsu0
        ∧_∧ 野球大好きハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
699U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:12:17 ID:PDmMHup20
ちょwww
日米やきう5戦全敗てwww
晒しage
700U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:26:23 ID:sfhq/ZQDO
サンが大昔にちょっとだけサッカーやってたのは、当時はダイエーがサンの株を持ってたから
ヴィッセルは3ヶ月だけダイエーのチームだった
701U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:27:43 ID:Ani2YLdb0
今日の日米野球も散々な結果だったらしいな・・・

視聴率と共にwww

702U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:30:38 ID:/fYODDOy0
きっとアレだよ。世界一(自称)だから手加減してあげたんだよ!w
703 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/08(水) 23:41:25 ID:+a8RXFsu0
        ∧_∧ 野球大好きハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
704U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:48:01 ID:PDmMHup20
あーあー反論できねぇからAA貼ってファビョりだしたよw
705U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:49:24 ID:XkvH0Plh0
哀れな珍豚
706U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:51:13 ID:+a8RXFsu0
と言いつつ本当は野球が好きなのに素直になれない>>705ちゃんなのでした
707U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:55:56 ID:zAibHLSK0
ID:+a8RXFsu0

681 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 01:19:27 ID:+a8RXFsu0
685 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 07:39:46 ID:+a8RXFsu0
686 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 08:04:23 ID:+a8RXFsu0
692 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 12:38:40 ID:+a8RXFsu0
696 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 21:20:33 ID:+a8RXFsu0
698 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/08(水) 21:49:48 ID:+a8RXFsu0
703 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/08(水) 23:41:25 ID:+a8RXFsu0
706 :U-名無しさん :2006/11/08(水) 23:51:13 ID:+a8RXFsu0



ニート珍豚(笑)
708U-名無しさん:2006/11/08(水) 23:58:37 ID:+a8RXFsu0
だけどやっぱり>>707は野球が好きなんです><
709U-名無しさん :2006/11/09(木) 00:50:45 ID:CxjVqLJk0
>>687
天皇杯は、延長PK有りで
緊張感が無いからな。
スタジアム全体もマッタリした雰囲気で、
格下相手なら後半30分過ぎで2点ビハインドでも
「まだまだ余裕〜♪」
ってな感じ(笑)。
勝点3か1かでゴール前の迫力ある攻防戦なんて
到底望めないから、客が少ないのも頷ける。
やきうファンは、やきうなら何でもいいって感じで、
高校生の下手糞な試合でも5万動員できるらしいからな。
こないだなんか、障碍者のどうにもならない試合を
ニュースで報道してたくらいだから。

>>702
セカイイチは、「ちうにち」だって新聞記事を読んだ
記憶があるんだが・・・。
俺の勘違いか?
710U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:38:11 ID:gScz8dHg0
つーか、やきうじゃ天皇杯なんて無理だろ。
超マイナーな五輪除外競技の大会にそんな冠つけるのは許されないよ。
世界中で無視されてるんだから、国が大恥かいちゃうよ。
711U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:50:10 ID:cTD+zPWg0
やきうに天皇杯なんてもったいない

「オッ杯」でいいよ
712U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:59:33 ID:8OV/2E2j0
713U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:04:42 ID:BCv1CLP6O
やきうという競技を考えた奴氏ね
714U-名無しさん:2006/11/09(木) 02:23:03 ID:ZK4fb/uT0
日米やきう、5戦全敗で72年ぶりの屈辱らしいけど、大丈夫。
やきうなんか、誰も気にして無いから。
明日の視聴率見たらわかるよ。

五輪から削除されたようなドマイナー競技なんて、
お年寄りしか興味ないから。

もうすぐ始まるドーハアジア大会も、
やきうは、カバティーと参加国数が同じだからな。
誰も知らない、ドマイナー競技だからよかったねw


やきう
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=16
日本、韓国、台湾、中国、フィリピン、タイ 6ケ国


カバティー
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=5
日本、インド、パキスタン、バングラディシュ、タイ、イラン 6ケ国


セパタクロー
http://www.doha-2006.com/gis/menuroot/schedule/ScheduleBySport.aspx?id=40
やきうの倍の12カ国も参加w
715U-名無しさん:2006/11/09(木) 03:21:48 ID:0onCUHdN0
アメリカでも落ち目だからしょうがないよ。

NFLレギュラーシーズン>>>>>MLBワールドシリーズ

なんだからさ。


1 NBC SUNDAY NIGHT FOOTBALL..        NBC Sun 8:20 PM.  11.2%
2 FOX NFL SUNDAY-SINGLE             FOX Sun 1:03 PM..  11.1%

3 FOX WORLD SERIES GAME 4(S)-10/26/2006 FOX Thu 8:25 PM..  10.4%
4 FOX WORLD SERIES GAME 5(S)-10/27/2006 FOX Fri 8:26 PM...   10.3%
5 FOX WORLD SERIES GAME 3(S)-10/24/2006 FOX Tue 8:31 PM..  10.2%

http://tv.zap2it.com/tveditorial/tve_main/1,1002,272|||sports,00.html
716U-名無しさん:2006/11/09(木) 03:37:57 ID:tFMNlOII0
阪神落ち目になったなあ
717U-名無しさん:2006/11/09(木) 07:19:23 ID:fBIZHs9p0
荒らしはスルーでお願いします。
反応したり釣られてやきう叩きを始めるのは荒らしと同類。
718U-名無しさん:2006/11/09(木) 08:04:26 ID:SF0QpOSd0
リーグ戦はタダ券やら社員動員で一見、客が多いように見えるけど
ナビ杯や天皇杯は大幅に客が減る。
サカ豚は天皇杯だから観客三千人でもおかしくないと言い訳するけど、
サッカーが好きな人ならどんな試合でも見に行くでしょ。
本当にサッカーが好きな人って本当に少ないんだね。
719U-名無しさん:2006/11/09(木) 08:07:52 ID:nPPugAar0
まあ、日本はその「世界」に全く相手にされていないという現実w
サカの豚の片思いが実る日は来るのでしょうか( ´,_ゝ`)
720U-名無しさん:2006/11/09(木) 08:15:45 ID:fBIZHs9p0
なんだ?また珍豚とIDかぶってるww
696は俺が書いたけど
陰謀?
721:2006/11/09(木) 10:56:24 ID:BS6JaQsk0
浦和レッズが世界のトップ10入り

リーグの首位を快走する浦和が世界のビッグクラブ「トップ10」入りを果たした。
世界を代表する10クラブを題材にした番組「キングス・オブ・クラブス」の対象としてノミネート
されたもので、同番組を制作するIMGロンドンのテレビクルーが8日、浦和の練習を取材した。
リーグ制覇に向け、大きなモチベーションになりそうだ。

ロンドンから来たテレビクルーは、赤い悪魔の練習を密着マークした。目的は、世界を代表する
サッカークラブ「トップ10」を題材にしたサッカー番組の取材だった。
仕掛け人となったIMGロンドンのプロデューサー、ゲイル・ファーマー氏は「浦和の知名度は
欧州でも高い。最高のサポーターを持つことでも知られている」と話す。
番組名は「キングス・オブ・クラブス」。1回30分間で10回のシリーズもの。毎回、各国の
ビッグクラブにスポットを当てる。Rマドリード、チェルシー、ACミラン、ボカ・ジュニアーズと
いった世界的な12クラブがノミネートされており、そのうち10クラブが「トップ10」として
紹介される。番組は来年3月に、日本を含めた世界130カ国で放送される。その名誉ある番組に
欧州、南米以外では唯一、浦和が選出された。

練習後には、番組のハイライトとなる選手インタビューの撮影も行われた。大役に抜てきされたのは、
欧州での知名度も抜群のMF小野と、将来の日本を背負うMF長谷部。11日の横浜戦も
密着マークが決定。長谷部は「レッズの試合を世界に見てもらう機会は少ないのでいいゲームが
したい」と目を輝かせた。
世界のビッグクラブと比べれば戦績、歴史では劣るものの、人気、サポーターの熱さではひけを
取らない。約6万人で埋まるホーム横浜戦も強烈なインパクトを与えるはずだ。
今季に入り、韓国Kリーグ、プロ野球ヤクルトが浦和の営業ノウハウを吸収しようと視察に訪れた。
今回は世界にアピールする絶好の機会。リーグ制覇に突き進む浦和をさらに加速させる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/11/09/04.html
722_:2006/11/09(木) 11:01:04 ID:agYcOPTH0
>>719
野球は世界に見てさえも貰えないと言う現実w
723U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:39:02 ID:EUvtkRKW0
やきうの完敗でしたw

おめでとう!やきう!!!


女子世界バレー 4勝 VS  4敗 日米野球 「世界一リーグ決定戦シリーズ」

11/02(金) 巨人米国 11.4% 
11/03(金) 日米野球 10.4% ●−○ 17.1% 世界バレー ケニア
11/04(土) 日米野球 *7.8% ●−○ 18.5% 世界バレー 韓国      ダブルスコアで完勝
11/05(日) 日米野球 *7.1% ●−○ 20.6% 世界バレー ポーランド   トリプルスコアで圧勝
11/07(火) 日米野球 *7.7%
11/08(水) 日米野球 *7.1% ●−○ 18.4% 世界バレー キューバ    ダブルスコアで完勝
724U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:43:31 ID:aT/C9WuX0
■【豆知識】社民党は北朝鮮系日本人、公明党は南朝鮮系日本人の集団です。

唯一無二の同胞(朝鮮総連)の味方 公明党
http://page.freett.com/komei/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1093024110/
北朝鮮と最も良い関係を築いていたのは社会民主党である。しかし、その社会民主党も低落し、政治的影響力を失った。
しかし朝鮮総連は、民主党と公明党の党舎に訪問するなど長きに渡って友好関係を築き上げてきたのである。
社会民主党が低落したからといって、同胞が心配することは何もない。
特に公明党は連立与党の一員として政権に参加しており、朝鮮総連に一定の配慮をすることを確約している。
725U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:45:49 ID:nPPugAar0
(∩゜д゜)アーアー聞こえなーい










      , .. .    +      。         ''        :: . ..


,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
                        ,:'.      +
.. ' ,:'.        野球はもう終わった               . ...:: ''
''     .;   
                                       。
.     。  日本サッカー界の将来はバラ色だ      ,:'. 。
 '+。
                    .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        ( ゚∀゚ ),:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
726U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:46:27 ID:nPPugAar0
    ...| ̄ ̄ | < で、サッカーはいつ世界一になるのだね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
727U-名無しさん:2006/11/09(木) 11:50:23 ID:S8F80CRG0
>>722
世界から嘲笑の対象にされるってのもなあ、、、、
728U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:00:07 ID:MTwB8vDt0
日本がサカやる必要ないんだけどね

野球は米国があるから仕方なく延命させてる いざとなったら国が保護する
サカは欧州だから特に力入れる必要がない Jが潰れようが問題では無いだろうな

729U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:42:20 ID:7i4xdPTF0
日本は世界の財布なんだから、欧米を崇拝してひたすら金を出すのです。それが世界の一員です。
730U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:04:19 ID:AaYHyOdN0
サッカーは後進国と先進国の貧困層のように
物事をロジカルに考えられない人間がやるスポーツだからな
日本人には向かないしやるべきじゃないよ
731U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:04:58 ID:+8AE5FTb0
アメリカの焼き豚ブッシュの共和党惨敗で、日本の焼き豚も涙目だなw
732U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:07:28 ID:AaYHyOdN0
サッカーは前頭葉を使わない単純なスポーツだから
昆虫でも出来るよね









733U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:07:57 ID:+8AE5FTb0
>>730
小脳をフル回転させて必死で考えたんだろうけど、全然ロジカルじゃないですね(苦笑)

もう諦めて、やきう最後の地上の楽園キューバにでも亡命した方がいいですよw
734U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:10:34 ID:+8AE5FTb0
野球小脳をフル回転させて必死にかいたんだろうけど、全然ロジカルじゃないw

もう焼き豚は諦めて、やきう最後の地上の楽園キューバにでも亡命したらw
735U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:11:40 ID:AaYHyOdN0

1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

前頭葉がこられちゃうらしいね
まあサッカーには高度な脳は必要ないからね
問題ないんだろうけど〔笑〕
736U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:12:21 ID:+8AE5FTb0
    ...| ̄ ̄ | < で、やきうはいつ五輪に復帰するのだね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
737U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:13:38 ID:+8AE5FTb0
    ...| ̄ ̄ | < で、やきう参加国はいつカバティー以上になるのかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
738U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:14:29 ID:IYuu1zL3O
棒振り遊びってやっぱあれですか?

セイヤセイヤオッスオッスアッーアッーアッー!
739U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:15:14 ID:+8AE5FTb0
    ...| ̄ ̄ | < で、アメリカでNFLの視聴率をいつ上まわれるのかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
740U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:20:24 ID:Q/7RILPFO
>>738
全てのスポーツを愛せない奴にアッー!ネタを使う資格はない
死んどけ
741U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:26:25 ID:qPQrBSfC0
やきうはレジャー
742U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:29:41 ID:+8AE5FTb0
日米やきうの視聴率惨敗して、今日からアジアシリーズとかゆう意味不明の
しょぼい参加国の大会やるみたいだけど、そいつの視聴率もしょぼしょぼだったら、
焼き豚はどう言い訳するんだろうなw
743U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:33:41 ID:9JmSeHkS0
ちっとも関西メディアについて語っていないことについて
744U-名無しさん:2006/11/09(木) 16:20:52 ID:NDwhlXTOO
この際、ヤッキュネス杯でも開催したらどうですか?
745U-名無しさん:2006/11/09(木) 20:54:12 ID:fs8riS+80
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1163067406286.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1163067382035.jpg


ここに張り付いている暇があったら見に行ってやれよ、焼豚
746U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:20:48 ID:7EoePclhO
アジアシリーズ=国内のサッカー
ともに客が入らないのは、双璧だなw
WBC、ハンカチ、新庄と野球はある程度世間的に騒がれ視聴率も取れたが、サッカーはワールドカップ惨敗を始め、なんの意味もない2006年だった。
747U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:34:04 ID:jrEawO+x0
>>746
焼き豚のオッサン、視聴率はワールドカップの圧勝だろw
わらかすなよw
やきうなんか、存在自体がなんの意味も無いだろw
WBCのアメリカの視聴率1.8%って、アメリカ人すら、
全く感知してないって事だろw
出場していない国では、報道量ゼロだろw
意味不明な戯言かいてんじゃねーよw
748U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:41:31 ID:7YWD7gNB0
ちっとも関西メディアについて語ろうともしない荒らし珍豚が、
犯珍公式から出張しまくって来る件について。
749U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:38 ID:AaYHyOdN0
サッカーは前頭葉を使わない単純なスポーツだから
昆虫でも出来るよね
DQNにしか人気がないのもうなずける

750U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:50:38 ID:G1+xKhyn0
>>748
荒らしはスルーでお願いします。
反応したり釣られてやきう叩きを始めるのは荒らしと同類。
751U-名無しさん:2006/11/09(木) 22:54:36 ID:Q1+I+8XJ0
野洲出身の青木はいい選手だな。おめでとう!!!
752U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:11:59 ID:cnBTmQuy0
サッカーまたバスケに負けてる。
これからは野球のライバルはバスケだな。

11月8日(水)鹿島 4-0 Honda <カシマ> 1,824人

11月8日(水)仙台 ● 73 - 96 ○ 新潟 観客:2123人 仙台市青葉体育館
11月8日(水)大分 ○ 87 - 84 ● 高松 観客:3440人 べっぷアリーナ
753U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:31:32 ID:QpAY14tD0
また、天皇杯を開く事が出来ない五輪除外競技豚がうらやましがってるみたいw
754U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:32:06 ID:A2/oDLof0
次の千葉戦はAアウェーを除き、全席完売かー。
清水戦に続き、またギッシリと席が埋まった状態で観戦だな。

最終戦も残席残りわずからしいしね。
やっぱ天皇杯とは違うわ。やき豚はそのへん理解してないからなあw
ま、昆虫並みらしいから仕方ないかw
755U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:38:25 ID:f0eut5NU0
>>752
これよりましだろ

11月9日 LA NEW ベアーズ 対 チャイナスターズ 入場者 2,127人

756U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:42:58 ID:HjRDF2/b0
>>755
すげー
これって、国と国とが威信をかけて戦った、国際ガチンコ試合なんだろ?




























ま、五輪から削除されたマイナー競技の試合だから客が来なかったんだろうけど。
757U-名無しさん:2006/11/09(木) 23:46:33 ID:xw9rsd2C0
日本でサッカーの中国と台湾の代表戦をやっても
観客はその程度だろ
758U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:00:50 ID:HjRDF2/b0
>>757
サッカーじゃ、毎年日本で、中国と台湾の代表戦なんかせんわw
ドマイナー競技のアジアシリーズって、なんで日本でしかやらないんだよw

他の国じゃ、そこの国民に誰も見てもらえないからだろw
759U-名無しさん:2006/11/10(金) 00:59:30 ID:3Ep7zMhK0
え?
アジアシリーズだからブータン人やイスラエル人も注目してるんじゃないのか???
760U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:11:00 ID:ZyBLltAI0
やっぱり語弊があるから、アジアシリーズじゃなくて、極東アジア局地シリーズとかに
しないと、JAROに怒られると思うんだが。
761U-名無しさん:2006/11/10(金) 01:15:45 ID:3Ep7zMhK0
てゆーか日本シリーズじゃん
762U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:03:39 ID:Ihr/10t+0
やっぱりお前ら野球が大好きなんだな
本当に嫌いなんだったら毎日毎日こんなに野球の話ばっかりできないよ
763U-名無しさん:2006/11/10(金) 07:54:12 ID:pjRWGHka0
毎日毎日マスゴミが、視聴率30%取ってるかのようなやきうの誇大宣伝
してたら、嫌われても仕方が無いな。

ほんと、この国の団塊野球脳オヤジ達はしつこすぎ。
いい加減に諦めろ。この先、やきう人気が右肩上がりに
なることは無いしな。
764U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:00:37 ID:bK8VRJu00
大阪民国の同盟国が日本に負けたね。
決勝も同盟国だけど
765U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:06:23 ID:cqIpE4sw0
定員4万人のカシマで客が1800人。
サカ豚の村祭りでもやってたのか。
766U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:36:14 ID:gsIPUYFs0
また、天皇杯を開く事が出来ない五輪除外競技豚がうらやましがってるみたいw
767U-名無しさん:2006/11/10(金) 08:49:03 ID:ZChZcM460
試合終了間際、ロスタイムを含めた9分間で3点の逆転スリーラン(笑
急に来たボール(笑
世界に醜態を晒した日本代表(笑


    ...| ̄ ̄ | < サッカーの豚君、爆笑の2006年W杯について一言あるかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::(#・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\          、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i
   ...||            ||
   ...||            ||
768:2006/11/10(金) 09:45:08 ID:UKXfC3rA0
WBC次回大会2009年開催未定(爆笑)
アメリカの招待試合に過ぎないのにW杯と同列に語らないでくれ。
国際野球連盟が主導してない時点で意味ないんじゃない。

サッカーはすでにアジア予選に向けて周到に
準備してるというのに笑っちゃうね。
おっともちろんFIFAの管轄下の国際試合ですよ。
769U-名無しさん:2006/11/10(金) 13:56:29 ID:ZChZcM460
結局恥をかくだけではないのかね?w笑いの神様がついているようだからなw
はやく世界に認められるといいね(・∀・)
770U-名無しさん:2006/11/10(金) 14:01:58 ID:qryBHi+S0
野球はアジア大会には出ないのか。
予選の方はどうなっている。
771U-名無しさん:2006/11/10(金) 14:02:38 ID:FnQHjfEmO
国内板いちの糞スレだな。
早くアンチ板へ逝け。
772U-名無しさん:2006/11/10(金) 14:53:18 ID:p2BNSo370
【キャッチボール】「流れ球が当たるから危ない」禁止する公園など増加8722;8722;一方規制緩和の動きも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163121587/

だから焼豚はここに張り付いてる場合じゃないだろwww
773U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:27:43 ID:mOCbt2R10
結局ABCは、アジアユースの決勝も放送しないのか?
BSでは、夜中の3時くらいからやるみたいだけど。

関西には全く関係無い、東京のハンカチ王子の
国体は放送出来ても、アジアのタイトルがかかった
国際試合は完全無視か?
774U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:35:05 ID:XFpXB6wH0
>>773
おは朝じゃ、日本が勝っても取り上げなかったりしてなw
日本が負けて、北朝鮮が勝ったら、荒らしの珍豚と同じで、
うれしそうな顔して取り上げるんじゃね?
サッカーじゃ勝てませんよ。野球でないとね!とか
にやにやして言いそうw
775U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:36:44 ID:D/NlVK4w0
だって今朝のおは朝だって映像流しただけで
「あぁよかったですね」と宮根が愛想笑いしただけだもん
776U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:37:49 ID:URBV0TjO0
そもそも前回のアジアユースは決勝トーナメント以降地上波ライブだったはず。
それが今回はこの惨い扱い。報ステなんて昨日は結果すら伝えず野球とフィギュアのみ。
そんな状況で関西でやるはずがない。
777U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:40:56 ID:qryBHi+S0
サッカー情報チェック orz
778U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:51:23 ID:DaG/BHbEO
と、何だかんだいって本当は野球も好きなのに
素直に好きといえないシャイな子だらけのスレッドなのでした

おわり
779U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:29:33 ID:5ofgFdUn0
俺が心から死んで欲しいと思う阪神ファンベスト3

1.テレビやラジオで声高に阪神ファンと自称するゴミタレント
2.ルールも理解できてないくせに、甲子園のライトスタンドで
 超ダサいハッピを着てメガホン鳴らしてる馬鹿女
3.阪神さえ良ければ球界全体の事なんかどうでもいい低脳

つまり大方の阪神ファンの事だ。死んでくれマジで。
780U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:50:19 ID:9BdZpDm00
>>773
>結局ABCは、アジアユースの決勝も放送しないのか?
>BSでは、夜中の3時くらいからやるみたいだけど。

>関西には全く関係無い、東京のハンカチ王子の
>国体は放送出来ても、アジアのタイトルがかかった
>国際試合は完全無視か?
当然だ。それが民意であり総意だから。
781U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:51:58 ID:9BdZpDm00
>>776
>前回のアジアユースは決勝トーナメント以降地上波ライブだったはず。
>それが今回はこの惨い扱い。報ステなんて昨日は結果すら伝えず野球とフィギュアのみ。
>そんな状況で関西でやるはずがない。
ドイツワールドカップ2006逆効果って奴ですぜ。
782U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:14:46 ID:5rSGoygY0
ということで、民意の総意でやきうの放送も終了だな。


野球VSバレーボール直接対決6連戦

11/03(金) 日米野球「NPB選抜×MLB選抜」     10.4% ●−○ 17.1% 世界バレー第1次ラウンド「日本×ケニア」
11/04(土) 日米野球「NPB選抜×MLB選抜」     *7.8% ●−○ 18.5% 世界バレー第1次ラウンド「日本×韓国」
11/05(日) 日米野球「NPB選抜×MLB選抜」     *7.1% ●−○ 20.6% 世界バレー第1次ラウンド「日本×ポーランド」
11/08(水) 日米野球「NPB選抜×MLB選抜」     *7.1% ●−○ 18.4% 世界バレー第2次ラウンド「日本×キューバ」
11/09(木) アジアシリーズ予選「日本ハム×三星」 *8.8% ●−○ 19.4% 世界バレー第2次ラウンド「日本×トルコ」
11/12(日) アジアシリーズ決勝「日本ハム×三星」 **.*%   −   **.*% 世界バレー第2次ラウンド「日本×イタリア」
783U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:18:47 ID:5rSGoygY0
日米野球、4日と5日はテロ朝の中継ですw
1億円以上かかって、7.8%と7.1%じゃ、大赤字で
大損害こうむってますねw
784U-名無しさん:2006/11/10(金) 19:56:57 ID:z9HnwNtX0
視聴率は女子バレーの3分の1だが、野球の報道量は、30倍以上は確実にあるからな。

月ー金で毎日、30分は野球煽りに費やしている報ステ筆頭に、
野球マスゴミが一斉に報道やめたら、野球の視聴率は、
G帯でも深夜帯並みの視聴率になるんじゃね?
785U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:17:21 ID:3Po9rA8N0
yahooのアンケートで井川がメジャーで活躍できないの方がかなり多い。
阪神ファンの僻みだろうな。

松坂は西武ファンに快く行かせて貰えるのに
阪神ファンは心の奥では井川メジャーで失敗しろって思ってんだろうな。

心の狭い珍豚
786U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:48 ID:Ihr/10t+0
しかし昔はサンテレビとヴィッセルの係わり合いとか
ABCとテレ朝の腸捻転とかのキチンと冷静に踏まえたレスが多かったのに
最近はちょっとでもCLやユースが見れないと何も考えずに叩くか
やきう罵倒だもんな
787U-名無しさん:2006/11/10(金) 20:58:03 ID:TTMXgtRV0
>>786はテレビ局の関係者か?

何で視聴者がテレビ局の立場を斟酌しなきゃならんの?

腸ねん転とか言われてもこっちは知らんがな
788U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:09:46 ID:NBM9G0+d0
>>787
そうだそうだ東京の番組だけを見たいのだ
それが関西の視聴者の総意なんだ
糞関西ローカルなどとっとと打ち切ってABCは素直にテレ朝をネットしろ
反論する奴は全て基地外野球脳珍豚と糞ABC関係者だけ
789U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:07 ID:1FC9oOg50
まさか、5粘着ってABCの工作員じゃないだろうなw
790U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:25:43 ID:ZnqYKGUm0
次スレはアンチ板に立ててくれ
791U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:02 ID:TTMXgtRV0
>>788

キモレスにマジレス返すのもなんだが

>東京の番組だけを見たいのだ

そんなこと全く考えてないぞw
792U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:32:27 ID:1FC9oOg50
ほんとにアンチサッカーの珍豚が荒らしまくるからかなわんわw
793U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:18 ID:Oa2Uqnsz0
サカ豚は臭い
汚物そのもの
794U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:52:12 ID:E1ItAIdNO
水戸ナチオ
井川も堅いね。
795U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:00:34 ID:1FC9oOg50
しかしこのスレで、>>793 のような、なんの脈絡も理由もなく暴言はいてるレスって、
ほとんど珍豚のレスだろ。それでよく、アンチ板へ行けとかいえるもんだな。
796U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:27:09 ID:8AENHRvf0
>>779
> 俺が心から死んで欲しいと思う阪神ファンベスト3
> 1.テレビやラジオで声高に阪神ファンと自称するゴミタレント
> 2.ルールも理解できてないくせに、甲子園のライトスタンドで
>  超ダサいハッピを着てメガホン鳴らしてる馬鹿女
> 3.阪神さえ良ければ球界全体の事なんかどうでもいい低脳


これって、マジ、2と3は、確実に俺の周りに存在する珍豚だわw
1も当然、確実に存在するし、要するに、この3つに該当しない珍豚は、
この世に存在しないって事なんだろうw
797U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:29:28 ID:hbaGy2n40
>>791
同意。
キモイ間答弁の番組ばっかはさすがにキツイ
ていうかお笑いの番組が少なくなる
798U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:32:31 ID:QfY4Xk290
今日のアジアシリーズの台湾の敗戦投手が元半珍のピッチャーだったのが笑える
799U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:13:20 ID:CSuDxFgZ0
>>773
俺の記憶じゃ、本大会がライブでやってたかと記憶してるんだけど違った?

>>785
岡田が井川メジャー行きに余裕かましてたのも、黒田がFAで阪神入りすると
思ってたからみたいだね。
FAしなかったけどww
800U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:19:30 ID:5hPbRqWd0
800
801U-名無しさん:2006/11/10(金) 23:48:08 ID:CxpGQlNa0
>>799
低脳スポーツ新聞は「虎の恋人黒田!」「相思相愛!」みたいな事を
恥ずかしげもなく書き立ててたなw
今思い出したらマジ笑えるわ。低脳マスゴミと知障珍豚の
こんなはずでは・・・っていうマヌケ面を想像しちゃってw
802U-名無しさん:2006/11/11(土) 02:05:26 ID:psEFL62r0
珍豚マスコミは日本の恥
803U-名無しさん:2006/11/11(土) 05:49:30 ID:UJo1CQSP0
>>795
荒らしが居るからといってこの板に残って良い理由にはならない
ローカルルールに違反している以上移転しなきゃいけないのは事実だが何か
804U-名無しさん:2006/11/11(土) 07:37:46 ID:k4ij9E0r0
●ローカルルール●
・クラブ総合スレは「1クラブ2スレ」、選手スレは「1選手1スレ」までです。
・スレタイや1に、通し番号・過去ログリンクを入れて下さい。
・試合単位、節単位のスレはスレ乱立、実況防止の為、禁止です。
・国内サッカーと無関係なAAや雑談はなるべく控えて下さい。
・競技・チーム・選手・関係者・ファンをさげすむ為のスレ、蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
その他の問題や板運営等の提案は自治スレへ。


蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。

蔑称を含むスレタイ、他競技との比較はアンチ板へ。
805U-名無しさん:2006/11/11(土) 07:55:08 ID:aYE3zZpd0
また5粘着か


806U-名無しさん:2006/11/11(土) 08:45:29 ID:8tHO1CHx0
まず、5粘着の出入り禁止からなw
807U-名無しさん:2006/11/11(土) 09:43:25 ID:BIPLdpETO
荒らしを追い出す前に自分達が正さないと
何の解決にもならないけどな
808U-名無しさん:2006/11/11(土) 10:18:29 ID:k4ij9E0r0
ダメなものはダメ。他競技との比較はアンチ板へ。

809U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:09:37 ID:F+mXtxJ10
珍豚が決める事じゃないからなw
もう半泣きで必死すぎて笑えるw
810U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:17:04 ID:UJo1CQSP0
>珍豚が決める事じゃないからなw

自治スレ行きか?
少なくともこの手のスレタイのままじゃ余計駄目だろ
811U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:42:29 ID:FR3y8E4w0

関西じゃ、サッカーの話題も全くないのに、

ここはアツいな。

野球のオフシーズンくらい多少の話題はあってもいいのにな。

812U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:44:45 ID:q7HxNtmI0
野球まだオフじゃないよ
813_:2006/11/11(土) 13:20:40 ID:Y4axGFzw0
俺よその地域の者だけど、ネットで愚痴を言うのと公共の放送で電波発言
するのは、もうレベルが違うでしょ。
その宮根って男やABCに問題があるだろ?
阪神のファンはそういうのを見て溜飲を下げてるんだったらもう見損なうね。
浪花節なんて単語も即刻死語にすべき。

何においても相手に好かれたいなら好かれるための努力をしないとだめのは当然。
嫌われることばかりして阪神を応援しろなんてのは傲慢に過ぎない。
ネットで叩かれるのは当たり前。
814U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:51:50 ID:UJo1CQSP0
>>813
言ってる事は正論だがここは純粋な阪神ファンが荒らしてるように見えて
サカヲタ兼ねてる野球ファンみたいなのが一番多かったりする
はっきり言って宮根は馬鹿だしABCはキー局と仲悪いから救いようが無いけど
溜飲を下げてるかというよりかは行為自体に気がついてない奴が多い
つまりそれ自体が空気になってるという事だよ
815U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:12:42 ID:VnWShF2X0
http://www.k2.dion.ne.jp/~yoshix/LOVELOG_IMG/seat.JPG

焼豚の爺さーん! ここに粘着しないで行ってあげてー!



816U-名無しさん:2006/11/11(土) 16:02:45 ID:n/g1I7Vc0
>>814
>サカヲタ兼ねてる野球ファンみたいなのが一番多かったりする

そんな奴おらんよ。そんな奴が、何度も天皇杯の
動員コピペ貼って、荒らすわけが無い。

だいたい、両方好きとか言ってる奴って、100%焼き豚だろ。


てか、ガンバ勝たんかい!
負けたら、自力消滅やぞ!
817U-名無しさん:2006/11/11(土) 16:28:07 ID:UJo1CQSP0
天皇杯のデータ貼ってるやつは豚云々以前の煽り大好きな愉快犯だろ
本当に荒らしたいならもうちょっと凝ったネタ使うぞ

>だいたい、両方好きとか言ってる奴って、100%焼き豚だろ

外に出ろとは言わないから
せめてVIPや狼みたいな人間の多い板に行ったほうが良いと思う
818U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:20:47 ID:k4ij9E0r0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) >だいたい、両方好きとか言ってる奴って、
                     U θ U    100%焼き豚だろ
                 / ̄ ̄・ ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ












 ヲイヲイ・・・      ナニソレ・・・
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「  「「
819U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:37:47 ID:o7b9YZXN0
駒苫3度目の不祥事ktkr
高校やきうオワタ
820U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:38:38 ID:o7b9YZXN0
暴力、喫煙、飲酒・・・
不祥事の宝石箱やぁ〜
821U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:52:52 ID:8C4j5aTH0
>>817
あのー
珍豚さん?
VIPとか狼って、オタクがたくさんいるだけでしょw
一般人だったら、ニュー速+とか芸スポ+の方がいいんじゃ?w
822U-名無しさん:2006/11/11(土) 18:54:50 ID:iJ9UzoaE0
亀山明るく「ガンバの優勝の可能性はほぼ消えましたね」
823U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:14:32 ID:TVt3ZC5X0




大阪朝鮮高校の朝鮮人が居るスレはここですか?




選手権頑張って応援してくださいね(笑)

大阪チョン高をwプゲラッ



824U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:16:11 ID:O54lY8lX0
犯珍の時は、アフォみたいに、最後までわかりません、最後までわかりませんって、
変な宗教の洗脳みたいに繰り返してたのになw
予想通り、ニヤニヤしながらガンバ終わりましたねw
だろw

ほんと、関西マスゴミはわかりやすいw

これで北朝鮮にも負けると、宮根の顔がにやけすぎて
大変なことになるなw
825U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:43:42 ID:yogrc3q20
本当ABCは糞
826U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:55:42 ID:KDGizGCA0
で、ABCにサッカーを取り上げてほしいのか?
ABCでJリーグ中継をやってほしいのか?
ABCは素直にテレ朝の中継局になれと言うのか?
827U-名無しさん:2006/11/11(土) 19:58:09 ID:iAFe/45L0
また、ファビョッた珍豚が湧いてきたw

お前らの存在自体が板違いなんだよ。

もう来るな、ボケ。
828U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:35:58 ID:psEFL62r0
珍豚は学習能力がないためにどうしもまた来てしまうのであった


      めでたし めでたし
829U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:46:43 ID:KDGizGCA0
ABCに対しての意見が出てこないところを見ると、
ABCは糞だが、別に今のまま変わる必要は無いということか。
830U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:55:29 ID:0DUExIGS0

焼豚うざい。来るな
831U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:56:10 ID:MY1UB8ij0
何を期待しても無駄だよ
832U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:37:04 ID:dvTGz3jyO
応援マナー、ファンサービスのマナー守らないガンバファンはなんとかならんのか。阪神ファンと変わらないではないか。
833U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:15:01 ID:jBtJIXZQO
ガンバは好きやけど犯珍は嫌いやな。大阪の珍豚は行ってみれば分かるけど相当ヒドイで!いや、マジやで!だってドブに飛び込んでいる奴もいるしw
834U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:53:41 ID:cGRtTG9X0
関西じゃサカの話題は皆無w

需要ないから放送がないのさ
  
835U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:36 ID:uCX8dryJ0
珍豚って、ここへ来て、

「何を期待しても無駄だよ」

「関西じゃサカの話題は皆無w」

って捨て台詞で荒らして帰るだけ。

では、こっちからも。


「五輪競技復帰を期待しても無駄だよ」

「虚塵戦の高視聴率を期待しても無駄だよ」

「地球上じゃやきうの話題は皆無w」

はいはい、珍豚は世界で相手にされないんだから、
引きこもってればいいよw

世界じゃ全く相手にされてないからさw
836U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:44:17 ID:zHBQcj2lO
また、オーストラリアの正捕手を務めたデイビッド・ニルソンは、オーストラリアの野球振興のための尽力している人物。私財を投げうって本格プロ・リーグ設立を夢見るが、
あえなく徒労に終わり、

今は借金返済のため(?)にアメリカのマイナー・リーグに出稼ぎに行っている。
今回のアテネ前にも、メジャーへの昇格の話もあったというが、メジャーになるとオリンピックには出られなくなってしまうため、断ったという。

#デイビッド・ニルソン選手は、日本の中日でプレー経験がある。とはいっても、たった18試合に出たのみで退団…だそうだけど(^^;

彼もまた、野球が好きで、オーストラリアになんとかして野球を根付かせたい!そのためには、大勢の人が注目するオリンピックで活躍し、なんとかメダルを獲って皆を振り向かせたい!と思っている一人。

なにせ、オーストラリアでは野球の人気は、とことん“無い”!(笑)プロなど、もちろん無いし、ここにもあるように、

おそらく10人に野球のことを尋ねても、1〜2人程度がかすかにルールを知っている程度だと思う。

http://blog.odn.ne.jp/sydney/
837U-名無しさん:2006/11/11(土) 23:49:48 ID:cGRtTG9X0
世界とかどうでもいいでしょ

日本で相手にされてないJリーグの心配でもしてなさい
838U-名無しさん :2006/11/12(日) 00:03:54 ID:R0BDhuz60
>>837
犯珍ふぁんって、去年リーグ優勝して
「セ界制覇!!!!」って、熱狂してたんじゃなかった?
それで、ロッテとかにボコボコにされて・・・。
日本一より弱い「セカイイチ〜」(笑)
839U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:09:08 ID:wbqALqGNO
ガンバファンの一部は、発煙筒炊いたり、物投げ入れたりと珍豚化してる。

840U-名無しさん:2006/11/12(日) 01:25:46 ID:vMDTl8+k0
>>837
少なくとも、世界でやきうが全く相手にされていない状況より、
日本でのサッカーの扱いは、遥かにマシだがw

そういってりゃ、自尊心が満たされるのかい?

焼き豚って悲しい生き物やねw

「世界とかどうでもいいでしょ」
「世界とかどうでもいいでしょ」
「世界とかどうでもいいでしょ」
「世界とかどうでもいいでしょ」
「世界とかどうでもいいでしょ」

だったら、日米やきうとかアジアしりーずの低視聴率で恥を晒すなよ。
おとなしく、国内だけでひっそりやっとけやw
841U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:22:38 ID:ymP42eTG0
>>821
今時VIPや狼がヲタクのるつぼだと思ってる時点でダウト
842U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:32:33 ID:ymP42eTG0
てか関西でサッカーやらないのを
野球に八つ当たりする事でオナニー感覚で自己満足してるだけだしな

・・・んで、こうやって書き込んだら自分達に非があるのを誤魔化すために
明らかに2ちゃん初心者で迷い込んだ様な奴まで絶対に珍豚呼ばわり
そして本当に野球抜きでまともに議論したい奴は皆居なくなってしまった
843U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:56:03 ID:es+/3sIa0
>>842
野球の話ばかりするなよ。
なんで珍豚は、野球の話ばかりしたがるんだ?
844U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:58:41 ID:UHmi9a4K0
>>842
かなり正論だがこのスレでは無意味だ
845U-名無しさん:2006/11/12(日) 02:59:47 ID:es+/3sIa0
>>844
自演、乙
846U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:01:47 ID:es+/3sIa0
>>844
無意味だと思うなら、このスレに来るのが間違ってるだろう。
とっとと野球板に帰れば。
847U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:03:36 ID:ymP42eTG0
>>845
自演じゃねえよバーカ
848U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:06:37 ID:es+/3sIa0
>>847
もういいから、犯珍公式でも野球板でもなんでもいいから帰れよ。
ここに来なければ、バーカとか暴言吐かなくてすむからさ。
849U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:10:21 ID:ymP42eTG0
>>848
お前みたいな奴が荒らしに構ったから皆居なくなっちゃったんだろうな
いい加減コピペ荒らしにコピペで対応するのはやめなさい
850U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:11:46 ID:es+/3sIa0
>>849
それにしても珍豚の粘着っぷりは異常だな。
5年も粘着してる豚、筆頭に。

いやなら来るな。
だたの荒らしに過ぎない。
851U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:16:14 ID:es+/3sIa0
で、珍豚は、そんなにABCの擁護がしたいわけか。
ABCの犯珍一辺倒で、サッカーも含めて、ほとんど他のスポーツを
取り扱わない姿勢をみても、全く何の疑問も感じないんだろうか。
ほんと、恐ろしいよ。


829 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 20:46:43 ID:KDGizGCA0
ABCに対しての意見が出てこないところを見ると、
ABCは糞だが、別に今のまま変わる必要は無いということか。
852U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:19:54 ID:ymP42eTG0
>>850
マニュアル通りに珍豚って呼べばなんでも誤魔化せると思ってますね
このスレでは本当は野球の視聴率貼る事より関西のサッカー情報が重要だと
何時になったら気付くんだか
853U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:20:55 ID:es+/3sIa0
>>852
じゃーどんどん、関西のサッカー情報を貼ってくれよ。
期待してるよw
854U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:22:53 ID:ymP42eTG0
>>851
それのレスがABCを擁護してるレスに見える時点で末期だな
叩くだけじゃなくて改善点や意見を考えろって書いてるようにしか見えない
855U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:23:43 ID:es+/3sIa0
>>854
もしかして、君のレスかな?
856U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:25:59 ID:ymP42eTG0
>>853
そしてお前は関西のサッカー情報貼らないで野球の視聴率をはるのか
基地外だな
857U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:26:06 ID:es+/3sIa0
>>854
改善点や意見?

珍豚は、東京のキー局の番組を全部放送しろという事か?
って、いつも同じ事言ってるなw
858U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:26:53 ID:es+/3sIa0
>>856
また、暴言か。
暴言吐いて、自分はまともな事言ってると思ってるのかw

かなり痛い奴だな。
859U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:29:25 ID:es+/3sIa0
>>856
結局お前は関西のサッカー情報なんぞ、貼る気は更々無いようだな。

で、「バーカ」とか「基地外」とかレスして荒らすだけか。
860U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:30:50 ID:ymP42eTG0
>>859
猫も杓子も珍豚扱いする方がよっぽど痛い
というかそんなに珍豚扱いするなら「サカヲタ」のお前から貼れ
861U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:31:54 ID:es+/3sIa0
>>860
なんだ、自分から珍豚って認めてるじゃないかw

貼れと言われても、ネタなんかないが?

俺は情報屋じゃないんだけどさw
862U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:34:05 ID:ymP42eTG0
>>861
今日書き込んでから一度も阪神のはの字も言ってないのに
珍豚呼ばわりしてるのは誰だっけ?
863U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:35:48 ID:ymP42eTG0
>>861
>情報屋じゃない

野球の視聴率やらはやたら拾ってくるのに
864U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:37:22 ID:es+/3sIa0
>>862
阪神って言わないと、珍豚認定してはいけないのかw
そんなルールがあるとはなw
どこに書いてあるんだw

では、リクエストに答えて、今、探してきてやったよ。


サッカー AFCアジアユース選手権 「日本×北朝鮮」

11/13 (月) 3:10〜5:00 (110分) この時間帯の番組表 NHK衛星第1 (BSアナログ) スポーツ / サッカー
[S] 解説・山本昌邦 実況・曽根優〜インド・コルカタ・ソルトレークスタジアム(録画)(中断[N]あり)


もちろんABC朝日放送の中継はありません。
ま、いつもの事ながら、残念ですねw
865U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:38:35 ID:es+/3sIa0
>>863
お前こそ、何、視聴率貼ってるとか決め付けてるんだ?

野球の視聴率を貼られるのがいやって、それだけなんだろ?
素直に言えよw
866U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:42:07 ID:6KpZc+PA0
なあ、松坂はメジャーで通用するかな?

気になるよな、日本人ならさ
867U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:44:30 ID:ymP42eTG0
>>864
また関東ローカル限定なのをさも関西しかやらないように摩り替えてるな
868U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:46:40 ID:es+/3sIa0
やっぱり珍豚は野球の話ばかりだなw

>>867
すり替え?
ただ、残念だと言っただけだが?
そんなに東京キー局の番組をローカルで放送するのがいやか?

こいつら理解不可能だわw
869U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:48:31 ID:ymP42eTG0
>>868
そっちこそ誰もキー局の番組をやるのが嫌だとは言ってないけど?
870U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:49:49 ID:es+/3sIa0
>>869
だったら、残念だろw

同意しないのか?

それとも、サッカーの放送なんてする必要ないと言いたいのかw
871U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:52:28 ID:ymP42eTG0
>>870
>それとも、サッカーの放送なんてする必要ないと言いたいのかw

そんな事も誰一人として言ってないけど?
872U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:54:57 ID:es+/3sIa0
>>871
じゃーそれでいいだろ。

いちいちいちゃもんつけないで、これからも関西のサッカー情報があったらよろしくな。
873U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:57:24 ID:es+/3sIa0
では、もう寝るからな。
おやすみ。
874U-名無しさん:2006/11/12(日) 03:58:03 ID:ymP42eTG0
>>873
そうだね
でもサッカー話する時に荒らしが来てもちゃんと無視できるようになってね
間違ってもコピペにコピペで返す低脳な事はしないでね
875U-名無しさん:2006/11/12(日) 05:05:42 ID:f0trAoPo0
結局「ABCは素直にテレ朝の番組をネットしろ」と言いたかったわけか。
876堺出身川崎サポ:2006/11/12(日) 05:28:19 ID:6e24nUgj0
奥谷のハゲ氏ね
大人しく高校の先公だけやってろ
877U-名無しさん:2006/11/12(日) 08:34:29 ID:wbqALqGNO
関西なんて、4チームもあるから行き放題。堺にトレセンもできるし、前向きに考えんとあかんでしょ。

マジ、阪神ファンの真似はやめてね。
878U-名無しさん:2006/11/12(日) 09:32:07 ID:hxUGrt4k0
サッカー放送してもスポンサー様が付かないのよ。
視聴率どうこうじゃなくてね。
それだけはわかって欲しい。
879U-名無しさん:2006/11/12(日) 09:43:08 ID:vhNEbC8r0
京都 対 甲府 入場者 5566人
サムスン 対 LANEW 入場者 6,445人

外国同士の試合に負ける京都は氏ね
880U-名無しさん:2006/11/12(日) 10:08:54 ID:hjlHYSb60
>>879
サムスン 対 LANEW 入場者 6,445人
この内、在日が6000人くらいだろ
881U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:45:42 ID:Uy2sobI8O
じゃあ、京都も在日チームにした方が客が入りそうだな・・・
882U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:50:50 ID:dvOtEzodO
関東の朝日ですら基地外なのに関西はそれ以下なんだな。関東はまだ本音を言わず関西でははっきりサッカー嫌いと言ってる感じか
883U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:13:53 ID:9GwEhOax0
>>879
その大会は、テレビや新聞で必死で宣伝してるけど、
宣伝量に全く見合わない客入りだなw
884U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:22:53 ID:rN3AsHit0
>>878
このスレは大阪のテレビ局のローカル番組を叩くことでローカル番組を潰せと要求し、
空いた枠で大阪のテレビ局に東京キー局の番組をネットさせることが本当の目的。

>>882
関東レベルでは基地外でもABCよりはるかにマシだから、
テレ朝をネットしろというのがこのスレの要求している事。
885U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:36:59 ID:rN3AsHit0
・「在阪局は犯珍戦やめろ」と要求。
・しかしサンテレビの犯珍戦にはお咎めなし。それどころか「犯珍戦は全部サンでやれ」と要求。
・キー局のメジャーや巨人戦をネットするなとは言わない。
・キー局のサッカー番組や中継がネットされないとファビョって在阪局を叩きまくる。
・しかし他地方の関西絡みのJリーグ中継をネットしろと要求するつもりはなし。ネットを要求するのはキー局の番組のみ。
・在阪局でのJリーグ中継や応援番組は全く興味なし。要求するつもりも当然なし。

886U-名無しさん:2006/11/12(日) 14:54:56 ID:9GwEhOax0
・「在阪局は犯珍戦やめろ」と要求。

犯珍戦しかしないのが問題


・しかしサンテレビの犯珍戦にはお咎めなし。それどころか「犯珍戦は全部サンでやれ」と要求。

犯珍戦放送してても、サンテレビでJリーグ中継してもらってもかまわないよ
Jも放送してくれよ


・キー局のメジャーや巨人戦をネットするなとは言わない。

虚塵戦は必要無い。誰が言ってないの?


・キー局のサッカー番組や中継がネットされないとファビョって在阪局を叩きまくる。

当たり前だろ。関西ローカル局作成のサッカー番組なんてどれだけあるんだよ


・しかし他地方の関西絡みのJリーグ中継をネットしろと要求するつもりはなし。ネットを要求するのはキー局の番組のみ。

つもり無いわけないだろ
勝手に決め付けるな


・在阪局でのJリーグ中継や応援番組は全く興味なし。要求するつもりも当然なし。

つもり無いわけないだろ
勝手に決め付けるな
887U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:01:00 ID:9GwEhOax0
>>885
関西での虚塵戦なんて、5%割ってるんだろ。
そんなもん放送するなって言うまでもなく、打ち切りされるのが当たり前。

赤字でも中継を垂れ流し続けてる日テレのネットの勝手だからな。
ま、もう耐え切れなくなってきてるから、来年は、大幅に減るんだろ?
888U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:25:56 ID:S00mg3PPO
879そりゃー西京極は雨降ってたし、てゆうかもともと見にくいのに雨降ってたんたぜ、野球なんてドームてやって暖房ついてるところとくらべたらね
889U-名無しさん:2006/11/12(日) 15:46:25 ID:/XPNO5sk0
そうだよ。俺は西京極球場の近くに住んでんだけど
あの日は雨が降っていて、寒かった。

天気良かったら8200は絶対入っていた。
間違いなし
890U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:10:56 ID:XTSHrd+y0
>>878
スポンサーがつかなくなるようなネガティブ発言を繰り返すのは、
関西マスゴミや関西三流ローカルタレントに相違ありません。
891ss:2006/11/12(日) 16:51:36 ID:7gnGFi860
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを
行うことにより、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下
がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと似
たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授である
Barry Jordan氏は、オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選手
を比較研究したが、そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比
べて劣るということが明らかとなった。
これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
また、オランダとアメリカの研究者がアマチュアで12年間、プロで5年間のプレー経験(平均)
を持つ選手らを被検者として行った共同研究でも同様の結果が得られた。
加えて 、イギリスのディビジョンIIIリーグに所属するExter Cityで医務委員を務める
David Kernick氏は、1999年3月にBritish Journal of General Practiceでサッカー選手の
「知能の低下」について警告している。
これまで、ヘディングが幼年選手に与える影響というものに関しては多くの研究がなされていない。
しかし、ヘディングを行う幼年選手は、 サッカーを行わない人やヘディングをあまり行わない
選手と比較した場合に、知能面で劣っていると神経心理学者のAdrienne Witol氏は報告している。
http://www.healthcouncil.nl/pdf.php?ID=845
http://www.brainassociation.org/foe.htm
http://www.sciencedaily.com/releases/2003/09/030926065428.htm
http://rhein-zeitung.de/old/99/03/01/sport/

低知能DQN養成スポーツは即刻廃止にしないと

892U-名無しさん:2006/11/12(日) 16:55:35 ID:8TesQ0if0
珍豚は、同じ珍豚の荒らしはスルーしろとか言うだけで、注意は全くしないからな。
そのくせ、やきうの視聴率を貼られると、急にファビョりやがるからw

ほんと、どっちが低脳DQNなんだかw
893U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:08:25 ID:megsEb290
>>892
単に野球の視聴率を貼られたくないだけだろう。

アジアシリーズとやらも、今年の視聴率を見る限り、ゴールデンでの中継も
今年限りみたいだな。

結局、アジアユースで決勝まで進んでも、深夜ですら地上波では放送されないのか。
日米の高校野球の親善試合より、はるかに放送する意義があると思うが、
(高校野球の親善試合じゃない国際大会なら問題無いと言っておく)
野球じゃないから駄目なんだろう。本当にこの国のマスゴミは、どこかおかしいな。
894U-名無しさん:2006/11/12(日) 17:14:27 ID:wbqALqGNO
ヘディングと、飲酒・喫煙はどっちがやばいかな。
飲酒・喫煙が許される野球。
895_:2006/11/12(日) 17:40:37 ID:jyc1BUYP0
なんだかんだ言っても関西から良い選手が結構出てくるよな。
今のU19にも森島、青木、柏木と大会MVP候補がズラリ。
サッカー7不思議のひとつと言っても過言じゃないな。

ブタモリシの父親ってPLの3番だったんでしょ?
よくサッカー選んだな。
896U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:01:49 ID:cvxuS8Hj0
            ,..-‐‐―‐‐-..、
                ,-'´        `‐、
               ,i'               `i、
               ,l                  l、
              ,|._                _.|、
              〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉  
              l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l   
              ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   
              / `‐、_   `ニ'   ノ  \        ご迷惑をおかけしております
             i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_    焼豚駆除につき、ご協力をお願いします
            .|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ |
             |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
              |、  ヽ、.   □     ./   /
              ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
                `<´.ゝ―└┘―く´``y
                 ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
                 |   |  | |  ,!
                  .l、 | .|  |  |
                  .`lー--‐'^ー--‐'l´
                ,-‐'´   |    `ー-、
                (.       !      )
                `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
897U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:05:36 ID:megsEb290
>>895
その関西人の力で、是非ともアジアユースで優勝して欲しいんだが、
優勝しても、果たして関西のマスゴミは取り上げるんだろうか。
デカモリシがハットトリックしても、宮根が引きつった笑顔で、
「よかったですね」の一言で終わりそうな気がするのは気のせいかな。
898U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:57:27 ID:megsEb290
今朝のサンモニ

関口大佐「業界の話になりますが、今来季の野球中継編成が大変なことなってまして
      まあ、このままだと、ほぼ無くなる方向になると思います」


関東では諦め気味で、フジしかやらなかったバレーをTBSがやったり、
世界バスケ(G帯で全く放送しなかったが)をやったり、フジが世界柔道やったり
(視聴率はあまりよくなかったが)別のスポーツコンテンツを試している
(育てようという気があるかは疑問)ところだけど、関西マスゴミだけは、
そういう気があるのか無いのか。
いつまで犯珍一辺倒で引っ張るのかな。時代錯誤も甚だしいと思うが。
899U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:19:03 ID:SSGW5gZr0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1135843941/l50

ここに粘着してないでなんとかしなくちゃいけない
900U-名無しさん:2006/11/12(日) 23:03:30 ID:QKIq+BYKO
高校サッカーの近畿勢はけっこうレベル高いな。
滝二、初芝橋本に恐らく滋賀は野洲がくるだろう。
全国高校サッカーで上位独占もあるかもな。
901U-名無しさん:2006/11/13(月) 00:04:45 ID:a+6Adw6d0
テロ朝、この後もアジアユースの中継
ABC、虎番
902U-名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:39 ID:/C03dklrO
虎ばんねぇ。これシーズンオフもずっとやるわけ?
今日はBS朝日があってたすかったが。
903U-名無しさん:2006/11/13(月) 05:21:55 ID:pnuG0KE+0
サッカーヲタの関西人もっとがんばってサッカーの布教活動に従事してくれ
904U-名無しさん:2006/11/13(月) 05:36:20 ID:zgRUdSk70
ABCおはようコールで、アジアユース→おはようセレッソで、
まぁ、普通に結果を伝えてたね。
問題は宮根だけどw

俺はこれから少し寝るんで見られないw
スマソw
905U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:04:20 ID:Ldk5FtwiO
要するにここの意見を集約すると
「在阪局は犯珍を取り上げるのをやめろ」
「在阪局は素直に東京キー局の番組をネットしろ」
ということだね。
906U-名無しさん:2006/11/13(月) 10:05:52 ID:EAiMVcL90
ハゲ堂
907U-名無しさん:2006/11/13(月) 12:37:22 ID:DQc6100d0
>>905
また5粘着が馬鹿な事言ってるよ。
で、そうだったらどうなんだ?
それは悪い事なのか?
論理的に説明してみろよ。
908U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:03:11 ID:kUYXP6Ht0
何で宮根みたいな糞がフリーになっていろんな番組に出てるんだ?
夕方の番組もうざさ全開だし、関西のオバハンに受けがいいのか?
909U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:48:13 ID:FgTAlJecO
>>907
関西ローカルが無くなったら
普通に同和枠職員の問題とか扱うマスコミが一気に減っちゃうな
910U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:50:15 ID:kmmj3oFo0
おは朝では普通に犯珍焼き豚教室のほうがアジアユースより時間割いていたな
911U-名無しさん:2006/11/13(月) 14:58:21 ID:+EDuu0uD0
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/13/20061113000030.html

お前ら焼豚がここに粘着ばかりしてるから同志にたたかれているじゃないか
912U-名無しさん:2006/11/13(月) 15:28:10 ID:pCICmuws0
在日に乗っ取られたJリーグよりは
まだ日本人が運営している関西のほうがましだな

 今季Jリーグ開幕でサッカー関係者の間に動揺が走った。

 ユニホームの胸スポンサーで清水の「JAL」、C大阪の「日本ハム」が撤退し、それぞれ親会社の「鈴与」、「ヤンマー」に変わったからだ。
 
 「“胸スポンサー価格”はクラブによって違いますが、一番目立つため年間2億円から5億円に収入になる。清水もC大阪も代替スポンサーを探したが、結局は見つからず、親会社の“持ち出し”になった。
JALも日本ハムも、Jリーグ発足当時からの定番スポンサー。そのため関係者から“スポンサー”離れが波及するのでは”という不安の声が漏れた」(サッカー記者)

 その一方で今季から新規参入したスポンサーがある。
★大分の「マルハン」(パチンコ事業)だ。
 「Jリーグのオフィシャルスポンサー9社の中にパチンコ機器メーカー・平和がある。パチンコ関連企業はカネがあっても、スポンサーとして受け入れ先が少なかった。だが、今ではJリーグも受け入れている」
(前出の記者)
 マルハンと大分を結びつけたのはJリーグといわれている。
 「マルハンは年間売り上げ1兆6000万円と業績好調。Jリーグに“スポンサー”になってもいい”と話を持ちかけた。
この申し出にJリーグが飛びつき、
大企業のバックアップがなく、胸スポンサーも決まっていなかった大分をプッシュしたといわれる。ただマルハンの韓昌祐会長は大分と縁もゆかりもなく、大分県内にパチンコ店は1店舗だけ。
本当は関東の人気チームスポンサーになりたいと考えていたようです」(関係者)

 横浜M・浦和がターゲットといわれ、大分は1年で見限られるともっぱらだ
913U-名無しさん:2006/11/13(月) 15:29:43 ID:pCICmuws0
日本屈指の企業家として登板した韓会長の人生は波乱の連続だった。
 15歳の1945年10月21日、夜11時。 会長は故郷の三千浦近海に立った。
 日本でレンガを積む仕事をしていた実兄の招きを受けてそのまま密航船に乗り込んだ。
 「5〜6時間もあれば行けたのに24時間もかかりました。 船が波に揺れて気がもうろうと
した状態で、到着した所が下関でした。 米2袋と英語の辞書が私の荷物の全部でした。
  旅館に入って横になっていたが、目がぐるぐる回って畳を手でつかもうとしていました」
 それから3年間熱心に勉強した彼は、日本の有名私立大学の法政大学経済学部に進学した。
 しかし大学を卒業したとしても、韓会長のような韓国人が職を得ることができる時代では
なかった。そこで会長は52年当時、京都から列車で4時間の峰山で、機械20台でパチンコ
事業をしていた義兄のところへ身を寄せた。パチンコとの初めての出会いだった。
 義兄の下で仕事を習った会長だったが、67年自ら「ボウリング場」事業に飛び込んだ。
 ボウリングブームが吹いたときであった。しかし行きすぎた拡張戦略をし、42歳だった
72年当時60億円の借金を抱えてしまった。今のお金に換算すれば1200億円にも達する金額だった。
 「毎日自殺しようと決意しては子供たち(7人、当時は6人)と両親の顔が浮かび、
戸惑う日々が続きました。 そのようなある日、絶望の中でヘミングウェイの『老人と海』を
思い出したんです。 不屈の意志で魚を捕ろうとする老人の姿が浮かび『若い私にできない
わけがない』と闘志がわいたんです」
 そうして会長は「本業」のパチンコに戻ってきた。車で寝泊りをしながら全国を回った。
 良い店舗の位置を1つ1つ確認し、売場を1つ2つ増やしていった。
 「借金元金を1年目は毎月25万円、2年目は毎月50万円、3年目は毎月75万円ずつ返して
行きました。ハングリー精神とチャレンジャー精神で粘りました。そんなとき運良く、
お客さんが来るようになったんです」

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=64371&servcode=300§code=300

914U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:36:46 ID:DQc6100d0
>>909
ようするに、関西は童話問題でどうしょうもないって事か。
たったそれだけか?それしかないのか?
スポーツ中継と全く関係ないが?
やっぱり納得いく説明が全く出来ないようだな。
915U-名無しさん:2006/11/13(月) 17:40:17 ID:DQc6100d0
>>912
その記事には、間違いが多々あると指摘されているが、
焼き豚に説明してもしょうがないからな。

で、童話にのっとられた関西のほうがマシって自慢してるんだな。
珍豚の野球脳の限界がそういう結論なんだなw
916U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:02:01 ID:pHmjpimY0
犯珍も在日マネーが絡んでいるのにな
917U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:07:59 ID:qqmydo/lO
在日に乗っとられてるのはやきうだろw
在日が通名を名乗れるピロやきうw
918U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:08:58 ID:YNbM64F+0
>>914
大阪や京都の行政とか保険庁問題とか創価とかチベット関連とか
それこそ大好きな在日話とか死ぬほどあるのに
なんでそこまでして童話にそんなに必死でこだわるんだ?
919U-名無しさん:2006/11/13(月) 18:56:35 ID:ewZZafNR0
チョソ企業のロッテは無視ですか、そうですか
昨年の日本シリーズで犯珍が33-4で大敗したのをお忘れですか、珍豚さんw
920U-名無しさん:2006/11/13(月) 19:19:30 ID:bfytSwKl0
11月19日(日)てガンバの試合が万博でやるけど
当日はすぐ近所でこんなイベントがあるんだよな
ttp://abc1008.com/festa2006/index.html
921U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:51:01 ID:DQc6100d0
>>918
こだわってるのは珍豚だろうがw
だいたい、サッカー中継だけキー局のを放送すれば、
文句ないんだよw
関西ローカル局が、サッカー番組を制作してくれたら文句ないが、
現状では、絶望的だからな。(だからこのスレが存在しているわけ)

それに童話とか在とか、このスレには全く関係ないわ。
そんなもん持ち出してくるなよ、珍豚。
それとも、持ち出さないと何か都合の悪い事でもあるのか?

ま、サンデーモーニングの関口大佐の発言でびびってるのはわかるよw

関口大佐「業界の話になりますが、今来季の野球中継編成が大変なことなってまして
      まあ、このままだと、ほぼ無くなる方向になると思います」

キー局の番組をそのまま中継したら、野球中継がなくなるからな。
でも、関西はサンテレビがあるからいいんだろ?

あと、やるきの無い選手のせいで、日米野球の低視聴率でマイナス査定。
同じ顔ぶれの国しか出場しない1年で飽きられたアジアシリーズの低視聴率もマイナス査定。
もう、野球は、平均視聴率で女子バレーと同じくらいの日本シリーズしか
放送する価値が無いと、キー局では判断されているだろう。
いくら関西で珍豚が吼えても、関東での凋落はどうにもならんよ。
922U-名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:07 ID:Ldk5FtwiO
結局このスレは、
「在阪局は犯珍戦をやめろ」
「在阪局はキー局の番組をネットしろ」
と要求することが目的だったことが証明されました。
923U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:01:56 ID:DQc6100d0
>>922
犯珍戦を止めろなんて書いてないがw
関東で勝手に野球が低視聴率で自滅しただけw
それに、在阪局はキー局のサッカー番組も中継し、出来れば関西ローカル制作の
サッカー番組も放送しろといってるんだが。
サッカーと関係ない番組も全てキー局配信の番組にしろなんて
どこからでてきるのかなw

ま、珍豚の野球脳には全く理解できないみたいだからなw

全く理解力がないから無意味に5年間も粘着する奴がでてくるわけだw
924U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:34:39 ID:uC3CdlK60
関西マスコミはサッカーの扱いを改善しろと主張するなら
もう少し観客の数を増やせよ。
サカ豚は努力もしないで文句だけは一人前だな。

11/11 15:00 △ 京 都 1−1 甲 府 △ 西京極.  5,566人/20,369人 27.3% 曇 15.5℃
11/11 15:00 ● C大阪 2−3 磐 田 ○ 長居2 .  7,873人/13,748人 57.3% 雨 16.8℃
925U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:45:42 ID:RbYcqdCg0
マスコミの扱いが悪いから観客が伸びない。
観客が伸びないから、マスコミの扱いが悪い。
その悪循環。

あれだけメディアに、過保護に扱ってもらってるやき豚が何を偉そうに言っとるか
926U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:47:15 ID:RbYcqdCg0
やき豚は何の努力もせずに寝そべってるだけでいいよな。
マスコミが勝手にやってくれるんだから
927U-名無しさん:2006/11/13(月) 22:59:34 ID:Ldk5FtwiO
>>923
じゃあ犯珍戦は今のままでいいのかな?

あとは「キー局のサッカー番組ネットしろ」ばかりだが?
「関西ローカル制作のサッカー番組も放送しろ」なんて
どこに書いてあるんだ?
928U-名無しさん:2006/11/14(火) 01:15:49 ID:aBHNXq9h0
>>927
> >>923
> じゃあ犯珍戦は今のままでいいのかな?

残念だけど、珍豚が今のままでいいと思っても、そうならないみたいだけど。


関口大佐「業界の話になりますが、今来季の野球中継編成が大変なことなってまして
      まあ、このままだと、ほぼ無くなる方向になると思います」


キー局のバラエティーを潰してまで犯珍戦に切り替える必要が
あるかは、その局の判断だがな。さて、どうなることやら。
ま、キー局で中継できなかった分は、サンテレビにやってもらったら。
どっちにしろ、Jは昼間だし、代表戦は夜のVHF局だから、関係ない。


> あとは「キー局のサッカー番組ネットしろ」ばかりだが?
> 「関西ローカル制作のサッカー番組も放送しろ」なんて
> どこに書いてあるんだ?

実際、関西ローカル制作のサッカー番組ってどこにあるんだよ。
教えてくれよ、重度の野球脳さんよw

> 関西ローカル局が、サッカー番組を制作してくれたら文句ないが、
> 現状では、絶望的だからな。(だからこのスレが存在しているわけ)

しかしこのおっさん、よくも同じ事ばっかりいって、人の揚げ足取って、
5年間も荒らしやってるよなw
ほんと恐れ入るよw
929U-名無しさん:2006/11/14(火) 01:52:28 ID:CLR4k1LJ0
これを5年間レスし続けてるわけか・・・

パラノイアってやつ?

きっと10年たっても20年たってもずっと同じこと唱えてるよ


> 結局このスレは、
> 「在阪局は犯珍戦をやめろ」
> 「在阪局はキー局の番組をネットしろ」
> と要求することが目的だったことが証明されました。
930U-名無しさん:2006/11/14(火) 02:37:42 ID:f+DJyo9f0
>>928
ということはABCの水曜やMBSの金曜みたいに
今でも平然とキー局のバラエティーを潰して犯珍戦やってる件については
特に問題ないし、文句言うつもりも無しということか。

それと関西ローカルもキー局ネットも関西ではサッカー番組が絶望的なのが現状だけど。
関西ローカルのサッカー番組はあっさり諦めることが出来るのだったら、キー局のネットも諦めたら?
東京キー局のネットだけは何が何でも押し付けようと必死になっている様は、
テレサロ板のキー局厨のそれと同じと言わざるを得ないな。
931U-名無しさん:2006/11/14(火) 02:55:11 ID:f+DJyo9f0
あと関西ローカルでのサッカー番組が絶望的という位置付けをしているのなら、
関西ローカルのニュースでのサッカー情報も絶望的ということか。
積極的に犯珍戦をやめさせる要求もないということだし、
関西ローカルのニュースも今と同じままでも特に問題なしということになるな。
932U-名無しさん:2006/11/14(火) 03:10:40 ID:V+QcR8i4O
この前、石田純一が良い事を言ってました。

野球は文化です!

933U-名無しさん:2006/11/14(火) 03:34:27 ID:vuNfKw390
石田純一って不倫は文化とか言ってるバカだろww
そんなバカが野球は文化って言ってるんだからしょうがねぇーな
934U-名無しさん:2006/11/14(火) 03:49:46 ID:2WEfX1in0
関西でサッカーは需要がないだろ。たかじんで言ってたじゃん
サッカー解説者が、Jリーグは昔のパリーグだって 

935U-名無しさん:2006/11/14(火) 03:49:56 ID:dy/3uEGS0
>>931
問題なし?

だから、このスレが存在してるんだろ。

どこまでおかしな事いってんだろう。

お前は単に、このスレを潰したいだけだろ。

意味不明な事ばかりレスするな。

という事で、何を言っても、5粘着には通じないのでスルーするしかないですね。
10年でも20年でも永久に同じこといってろや。

お前が意味不明な事言っていても、女子バレーに惨敗する野球は、
テレビ局は求めていないってことだよ。いい加減に理解しろ。
犯珍戦の視聴率も、右肩下がりなんだよ。

936U-名無しさん:2006/11/14(火) 04:03:08 ID:N8LaItDg0
犯珍戦がいつまでも高視聴率を取れると思ってる珍豚って野球脳大丈夫w

今年の平均視聴率13%って崖っぷちだろ。これ以上下がったら、
普通にバラエティー流したほうが高視聴率だろうなw


週刊プレイボーイ 11/27 No.48
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/index.html

●戦国ストーブリーグで見えた巨人&阪神、ダブル崩壊!

ここ数年のプロ野球のトレンドは、「阪神の躍進と巨人の凋落」。
その前の時代は、「強い巨人とダメ虎」。どちらかが必ず球界を引っ張ってきたのだ。
しかし! このオフの動きを見てハッキリした。来年は、どっちもヤバイぞ!!


●プロ野球「ドーピング汚染」 あの選手が危ない!
937U-名無しさん:2006/11/14(火) 04:12:38 ID:2WEfX1in0
なに言っても、サンテレビは阪神戦完璧生中継だよ 
阪神暗黒代も放送してたし 無駄だって。

嫌なら関西圏から引っ越せよ
938U-名無しさん:2006/11/14(火) 05:08:50 ID:TRtPPXXy0


こうしてまた野球とサッカーの罵りあいがされて
まともに関西サッカー界のマスコミを語りたかったはずの人たちは
皆いなくなってしまいましたとさ
939U-名無しさん:2006/11/14(火) 06:44:41 ID:f+DJyo9f0
>>935
都合が悪くなると結局個人攻撃か。

「(問題があるから)このスレが存在してるんだろ」って、在阪局にどうなってほしいんだ?
「犯珍戦やめろ」も「関西ローカルでサッカーをやれ」も別に要求してないだろ。
結局要求しているのは「キー局の番組をネットしろ」だけ。それ以外は「野球叩き」「犯珍叩き」ばかり。
940U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:00:10 ID:dOUGVaWCO
「阪神戦はサンテレビでやれ」も、在阪局での放送でキー局の番組が潰されることをなくすのが最大の目的。
941U-名無しさん:2006/11/14(火) 08:06:06 ID:o7f0c1Cg0
>>935
>お前が意味不明な事言っていても、女子バレーに惨敗する野球は、
>テレビ局は求めていないってことだよ。いい加減に理解しろ。

プロ野球以下の視聴率しか取れないJリーグ中継はテレビ局は求めていないんだよな。
つまり関西マスコミは正しい。
まったく理解していないのはサカ豚だな。
942U-名無しさん:2006/11/14(火) 12:58:42 ID:DO4WiUbqO
Jリーグの場合は、そのホームタウン地域でしか、
視聴率取れないから難しいな。スタジアムに足運ぼうぜ!
943U-名無しさん:2006/11/14(火) 13:14:44 ID:kJ886Qt80
NHK総合・つながる@ヒューマンのスポーツコーナー
バレーボール世界選手権 2分05秒
松坂ポスティング 1分08秒
アジアシリーズ 1分09秒
フィギュアスケート 1分11秒
体操 1分25秒
ゴルフ 0分47秒






Jリーグ 8分23秒


Jリーグ冷遇されすぎだろ(´・ω・`)
944U-名無しさん:2006/11/14(火) 16:19:41 ID:nsDBIBlk0
>>942
犯珍もハムも地元でしか視聴率とれてないんじゃないの。
945U-名無しさん:2006/11/14(火) 17:39:02 ID:kJ886Qt80
野球よりマシ・・・
野球だって・・・・
野球ばっか・・・・



('・c_・` )
946U-名無しさん:2006/11/14(火) 19:35:14 ID:uGnYG8h60
と、今日もドメサカが気になって気になってしょうがない、哀れな珍豚であった
947U-名無しさん:2006/11/14(火) 20:46:09 ID:2TCIt3Bj0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sexual_harassment/?1163502770

ここって珍豚があがめたてまつる局だろ?
948U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:14:30 ID:NYEpd4rA0
ここですか?
949U-名無しさん:2006/11/15(水) 02:40:22 ID:F2Lngl+R0
ここを荒らしに来る珍豚の目的は、このスレを潰す事だからな。
珍豚の主張は、関西で、キー局のサッカー番組など放送する必要は全く無い。
犯珍中継は全試合中継しろ。在阪局は、サッカー番組など制作放送する必要も全く無い。
関西ローカル番組は、必ず犯珍マンセーを繰り返し、他競技を貶める発言を
していれば良いという事だから、話がかみ合うはずもないわな。

しかも、5年も同じ事を繰り返し主張してるんだから、死ぬまで考えは変わらんだろう。
だから、何を言っても理解不可能。スルーするに限るな。

ま、このままやきう人気が永遠に続けばいいんだが、
犯珍中継の視聴率も凋落してきて、それも危うくなってきたわけだがw

珍豚の野球脳内では、やきう人気に■無しなんだろうがw
950U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:11:53 ID:TacOFSpD0
>>939
結局こいつが要求しているのは、「キー局のサッカー番組なんてネットするな」。
それ以外は「サッカー叩き」「キー局」叩きばかり。

2ちゃに来るまで、リアルでこんな粘着質なやつは見たこと無かったわ。
951U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:22:24 ID:9nLBoKyLO
そういえばABCのアナ3人がセクハラで処分されたらしいね
誰なんだろう
952U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:36:46 ID:G4uUCUND0
>しかも、5年も同じ事を繰り返し主張してるんだから、死ぬまで考えは変わらんだろう。
>だから、何を言っても理解不可能。スルーするに限るな。

いっつもスルーできないくせに構っちゃうくせに何言ってるんですかw
953U-名無しさん:2006/11/15(水) 04:46:23 ID:47ZrkhBy0
>>951
このスレに載ってるけど、当然、真意は定かではない。
これが本当なら3人とも焼き豚みたいだけど。ABCだから当然かw


【テレビ】朝日放送、アナウンサーを含む男性社員3人(氏名非公開)をセクハラで停職などの処分 ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163522838/
954U-名無しさん:2006/11/15(水) 06:47:32 ID:xXuFlkuf0
>>949
でもここでは「犯珍中継の中継やめろ。」「在阪局は、サッカー番組など制作放送しろ。」とは要求してないだろ。
結局これからも粘着質に「関西で、キー局のサッカー番組など放送しろ。」と在阪局に要求し続けるんだろ。

>>950
今度は返答に困った末のオウム返しか。
そうやって個人攻撃してまでキー局番組のネット要求だけは意固地になって続けるんだな。
955U-名無しさん:2006/11/15(水) 08:17:55 ID:SFTW09mh0
サッカーは世界的に愛され親しまれているスポーツの王様なんだぜ?
なんでその野球?wとかいう五輪から削除されたような超ウルトラマイナースポーツにいちいち噛み付いてるんだ?そんな不人気競技のために時間と労力費やしちゃってバカみたいだぞ?w
どーんと構えてようぜ((((;゚Д゚)))
956犯珍で笑わせてもらってる人:2006/11/15(水) 08:52:53 ID:W/a0zlQ7O
へぇー、関西人でも犯珍がきらいな人もいるんだ。ただどうしても関西の焼き豚は犯珍でオナってるってイメージがなくならないんだよなw
957U-名無しさん:2006/11/15(水) 10:34:42 ID:KrDUgDOu0
長嶋賢一朗
http://www.asahi.co.jp/ann/annprofile/nagashima.html
  虎バン
  おはよう朝日です

上田慶行
http://www.asahi.co.jp/ann/annprofile/ueda.html
  阪神タイガース子どもの会出身

松原宏樹
http://www.asahi.co.jp/ann/annprofile/matsubara.html
  近鉄バファローズアワー
958U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:09:36 ID:boaDS0Tq0
959U-名無しさん:2006/11/15(水) 17:11:05 ID:boaDS0Tq0
960U-名無しさん:2006/11/15(水) 20:11:50 ID:7hYFChcp0
961U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:32:14 ID:7hYFChcp0
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163588494/

まさかここに粘着している珍豚じゃ・・・
962U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:40:22 ID:qnZtbaEU0
北海道の話だけど、今回代表戦を札幌ドームでやったのは正解だったな。
ハムの完全に汚染されるのは防いだろ。
これで札幌市民もまたサッカーに興味持ち直したろうな。

次は関西で代表戦やるべし
963なにわ蟹サポ:2006/11/15(水) 22:34:28 ID:K6RcbuK10
今日は加地さんヨカタな。3点目のスルーなんて悶絶したわw
関西出身で関西Jクラブ唯一の代表やから、よう頑張った〜。

おは朝流石に明日はスルーせんやろなぁ?
964U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:09:28 ID:HN6H0dqT0
ume
965U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:26:16 ID:/TQuKvpQ0
次スレ

【焼豚は】サカ敵視の関西メディア【板違い】43
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1163600332/
966U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:28:57 ID:orQw+6INO
967U-名無しさん
>>966
なんだよ?
IDがオムツ履いてガックリしてるぞ。