【野球】阪神タイガース ファンクラブ会員数が頭打ち (zakzak)
14万もいるのか!他球団はどれくらいなんだろね
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:16:43 ID:im3QVMfqO
15万目前って普通に凄いな…
関西のいち球団のファンクラブとは思えん。
14万人つったら、ちょっとした市の人口より多いんじゃね?
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:18:23 ID:+HzC+G6a0
特典なんてイエロージャージ1枚程度なんだけどな
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:21:36 ID:D4S/1OGh0
あー…。
今日負けたら味噌がこのスレで
憂さ晴らしするつもりだったのか。
納得。
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:27:29 ID:+HzC+G6a0
>203
あー、付いてたかも
でも変なゲームの試供品じゃないのアレ
そりゃ毎度毎度黄色いジャージだけしか送らなけりゃやめるわな。
チケくれたりする球団あるっつーのにケチすぎる。
無論来年払う気も無い。
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:31:45 ID:z3uWnnbd0
>>174 巨人?
あそこはニワカファンしかおらん
今や12球団一の不人気球団やぞ
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:33:51 ID:+HzC+G6a0
ビジター向けのファンサービスも賞品が変なキーホルダーみたいのでダサすぎるよ
選手も選べないし
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:34:10 ID:xy58SbCX0
すごいけど・・・オリックスが不憫
大阪人だが、「負けよりましたな。」とか主語抜きで、お前も阪神ファンなんだろうから
話題に付き合えみたいな感じで話しかけてくるTAXIの運ちゃんとかマジで嫌い。
俺はホークスファンだし、興味ないんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:35:29 ID:It8kmVjo0
バース監督にしないともうダメぽ
それだけいりゃ充分だろが。
阪神は贅沢になったな。
>>209 分かるぞ。ウチなんか会社が神戸だから仕事中でもうるさいの何の。
元近鉄ファンで全体的にパリーグ派なもんで去年の日シリとか適当に
(虎ファンの愚痴に)相槌打ちながら笑いを堪えるのが大変だったわw
>>204 いや、それとは別に、2003年、甲子園最終戦で
桧山がファンへの挨拶が収録されたCD。
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/21(土) 23:58:28 ID:+HzC+G6a0
>213
桧山の挨拶・・・・・。いらないかも
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 00:04:05 ID:Mnv0sUh40
阪神のファン感謝デーのチケットもらっちゃった。
どんなんかな?おもしろいかな?
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 00:06:08 ID:SMK9BWao0
内野?
外野だと見ずらいと聞いたが
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 00:06:48 ID:uktn9lXu0
イエローシートの一桁列
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 00:07:11 ID:20cVl/KP0
入会してもチケット全然取れないんだもん
意味ないよ・・・
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 00:09:07 ID:Hzm2A1w40
ハンチンスレは伸びない
早く優勝するといいね。
少しは増えるでしょ、バカが居るんだから。
222 :
名無しさん@恐縮です :2006/10/22(日) 22:54:28 ID:53C7X2YY0
近鉄ファンマジで嫌い
223 :
☆「疫病神」になった日本シリーズ:2006/10/22(日) 23:01:39 ID:RyngX6bn0
不人気味噌と比較したら10倍マシ!!!
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 23:02:39 ID:NdIjE4KL0
4年目って今まで公式ファンクラブが無かったのが不思議
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/22(日) 23:55:30 ID:uHdHtIxu0
落ち目なんだから仕方が無い。
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.6
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 13.1
226 :
名無しさん@恐縮です :2006/10/23(月) 00:34:03 ID:qfnwEdHk0
>>224 そのとおり、ドケチが祟って、乗っ取られそうになった。
FC特典、あってないようなもの。サービスわる!
そりゃしばらくぶりに優勝して一番盛り上がった年より上にいくのは難しいだろ
それを落ち目と言ってもな
記事に悪意ありすぎ
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:15:37 ID:d6/lzjr00
>>227 2年連続で右肩下がりで落ちてるんだから、
落ち目で問題ないと思うが…
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.6
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 13.1
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:23:00 ID:UH84kUQc0
ファンクラブ→×
宗教団体→○
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:46:39 ID:RpyoMOf90
>>228 そういうのを落ち目とは言わない
02〜05はブッチ切り優勝の03を除いてはほぼ横ばい
06はちょっと下がっただけ
今後下落傾向が数年続けば
その時点ではじめて落ち目ということになる
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:50:20 ID:d6/lzjr00
>>230 ちょっとどころじゃないでしょ。
3%も下がってるんだから。
楽天に次ぐ数字ですよ。
2001 2002. 2003 2004 2005. 2006
巨人戦(関東地区) 15.1 16.2 14.3 12.2 10.2 *9.6
阪神戦(関西地区) 11.5 16.1 17.7 16.4 16.1 13.1
中日戦(名古地区) 12.0 12.0 13.6 14.8 13.7 14.5
広島戦(広島地区) 16.4 13.1 12.8 11.0 12.5 11.5
福岡戦(北九地区) 12.0 10.2 13.0 12.1 14.6 11.8
楽天戦(仙台地区). 16.0 12.3
日公戦(札幌地区). 11.4 11.1
ま、珍ヲタは認めたくないだけだろうけど。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:51:20 ID:QOijfv0u0
ファンクラブ収入5億もあるのに加盟料の30億出し渋ってるのかよ
その割には黒田取りたがるしお金を出す順番間違ってるんじゃないですか?
さっさと珍は30億払え
阪急に泣きついてお金出してもらって
阪急タイガースに名前変えてもいいんだぞ?
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 02:54:32 ID:ZXq5N43XO
あんな宗教に入るバカがおかしいんだよ!!
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 03:10:33 ID:AHva7nu1O
22年目に突入(笑)
中日に抜かれるかな?
>>228 前後関係を調べれば分かると思うが、落ち目じゃなく
落ち着くとこに落ち着いてるだけ。
来年また優勝するか、日本一になれば、数字は上がるよ。
そこが巨人と違うところなんだよ。来年はプレーオフが
開催されるから、視聴率は間違いなく上がる。
阪神は今年、優勝した去年より有料入場者数が多かったからね。
人気を測るバロメーターが視聴率だけってのは貧素な考え。
金払って見に行ってる客の数を重視するのが当然。
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 19:59:02 ID:/t5pQVk40
加入特典として、ユニフォームがもらえるのは良いが、継続時毎年増殖していくのですが・・・シャツも選べるが、そんなに毎年贈られてもねえ?
・応援デーでもらえるものがしょぼい上に選べない。
・チケット無料サービスなし、割引は一部ファーム・オープン戦のみ。
・チケット優先販売は一部の試合のみ。あとはチケット販売日にがんばって取れや。
・日本シリーズのチケット優先販売なし。自分で手配しな。
・プレゼントも一応あるが当たったためしナシ。
もう見切りつけてもいいよな
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 22:05:46 ID:2X2np+q60
ちょっと天狗になりすぎだよな・・・・。
チームは大好きだけど親会社は嫌い
あの黄色いユニってずーっとあのデザイン、色のまま増え続けるの?w
せめて背番号縫い付けるサービスぐらいしてよ
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 23:16:19 ID:UH84kUQc0
今年の阪神は強くないから仕方ない。ナゴヤドームでもう少し勝てれば、
あそこまでの怒涛の追い込みも必要なかったし。
勝負どころで弱いから印象悪い。
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 23:22:35 ID:R3CQNWZf0
2年連続会員になってたけれど
すでに貰ってる黄色いジャージと何かわけの分からんTシャツもらっても仕方ないので
会員辞めました
もっとましな会員記念品にしてくれよ
ワンパターン秋田
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/23(月) 23:56:27 ID:VGvLZbFiO
てか、こんな糞特典で15万人も入会してることに驚き。
ファンクラブってもんを勉強しなおした方が良いよ。
>>241 俺と同じだな
高い割には糞みたいな特典しかつかないしファン馬鹿にしすぎ
ファンクラブで一度もチケット取れたことなかったし
今の時期に来年度募集するから会員証の裏の背番号の選手が来年も同じ番号つけるかわからんし
俺なんか濱中好きだから濱中の番号で申し込んだのに25が前川になるし、翌年は31が林になるし
244 :
241:2006/10/24(火) 19:14:24 ID:0xgizWrC0
>>243 そうそう毎年同じものじゃなくて
もっとノベルティ良いのをつけて欲しい
会員特典もたいしたことなくて入ってて楽しいって実感が全く沸かない
僕は村山さんの11にしてました
決して変わることが無いから
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 19:16:33 ID:FX7NEpRC0
>>236 さすが野球脳!
スポーツ観戦に興味の無い若者が増えている現実は無視ですか
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 19:16:47 ID:nEBXb5xl0
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
佐賀県 佐賀県庁 佐賀県民 プルサーマル 核燃料サイクル プルトニウム
>>245 >スポーツ観戦に興味の無い若者が増えている現実は無視ですか
そこまで言い切ったんだから、確実な証拠をうp頼む。
野球に限らず、サッカーやバスケ等、スポーツ観戦から
若年層が逃げてるようには思えないんだが。