ジェフ千葉が社長の嫉妬でクラブ存亡危機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
自身のコーチ留学経験などを基盤に、欧州サッカー界に抜群のコネを持ち、ベルデニック、ベングローシュ、
オシムといった理論派の名監督を次々に招聘するなど、そのチーム強化能力が高く評価されている、
ジェフ千葉GM祖母井氏が、なぜか突然ジェフを去ることになる。

理由は、親会社古河からの天下り社長、淀川氏との確執だ。
千葉のスタッフによれば、淀川氏は以前から、人望厚く、サッカー界にとどまらず尊敬を集める祖母井氏の
存在を疎ましく感じていたフシがある。
「俺は社長だ。あいつに給料やってるのは俺だ。なんであいつにデカイ顔されなきゃいけないのだ」
「アイツはサッカーごときで俺より高い給料を取ってるんだぞ」
と常々こぼしていたという。

その祖母井外しのスタートは、例のオシム代表監督就任騒動だといわれる。
川淵サッカー協会会長とは古河で先輩後輩の間柄。川淵氏の著書にも登場し、「オシムをくれよ。と
淀川に言ったら、ウンと言ってくれた」と書かれているほどの腰ぎんちゃくである。

代表監督騒動の際も、オシム氏を慰留しているのか、日本サッカーのために差し出そうとしているのか、
日ごとに言うことがコロコロ変わり、失笑を買った淀川社長。
アマル氏就任時にも、「アマルは条件にうるさい」とマスコミにこぼし、スタッフにたしなめられていたという。

10億円とも言われたオシム氏強奪の賠償金も、川淵氏の立場を慮ってか、5千万円という極めて控えめな
金額が、いつの間にかクラブからサポーターへの報告なしで授受されていたという始末。

祖母井氏がジェフ千葉を去り、社長がアマル監督を排除する方向なのは間違いないだろう。
美しい攻撃サッカーとして知られたチームも来期には崩壊確実だ。

裸の王様に裸だといってやる子供がどこかにいないものだろうか。


2U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:11:57 ID:K4PJIF3R0
乳揉みてえ
3U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:13:00 ID:MGa04Xq90
>10億円とも言われたオシム氏強奪の賠償金も、川淵氏の立場を慮ってか、5千万円という極めて控えめな
>金額が、いつの間にかクラブからサポーターへの報告なしで授受されていたという始末。

社長の言い訳会見の議事録で

サポーター(拍手)
サポーター(拍手)

だらけの奴は10分後くらいにものすごい勢いでアップされてたね。

社長が必死で事務スタッフの尻叩いたんだろうなあww
4U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:15:02 ID:wrARdg9x0
淀川社長ってウバさんが一生懸命働いてるときにゴルフばっかやってんだもん。
そりゃあ給料ちがうでしょーよ。
5U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:20:58 ID:JUYxgtPI0
十億って数字になんか根拠あったの?
6U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:26:48 ID:QHEvyxhq0
>>5
会計の専門家が、オシムがいるときといないときの価値を比較して、軽く10億を超えると試算した

将来キャッシュフローとかなんとか
7U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:29:26 ID:tfHjS5mK0
先輩の救世主であるオシムを連れてきてくれた恩人を嫉妬で切るわけだw
でもあれか、川淵にとってもすでにオシムは用済みか。

8U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:29:48 ID:JUYxgtPI0
あー、そうなんだ。
そういうので違約金算出が一般的なのか。
9U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:33:13 ID:F+AyqsPm0
日立古河JR東日本ユナイテッド柏千葉市原
でいいべ
10U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:36:16 ID:lCVMkifL0
古川電工って何作ってるの?
松下電工なら知ってるが
こんな田舎企業の傲慢ジジイなんて(゚听) シラネ
11U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:40:41 ID:gwExocdOO
淀川よりは小野寺の方がまだましか?
12U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:42:33 ID:45p2MB6l0
>>10 基本的に電線と通信部品
13U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:45:08 ID:elgRyQNf0
川淵や淀川が入社した当時は優良企業だったんじゃないか
古河グループはテレビCM多かった希ガス
時代に波に乗り遅れた企業のひとつだな
14U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:47:54 ID:PRk8ujay0
>>1
これzakzakの記事?
15U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:48:16 ID:VFMCOFmiO
下高井戸に古河マンションってあったな
不動産関連かと思ってた
16U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:52:48 ID:elgRyQNf0
古河は首都圏に工場をたくさんもっていたから資産はあったはずだよ。
いまは売却しただろうけどね。
昔は今の日立くらいは勢いのある会社だったかな。
17U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:54:02 ID:wnxnknET0
三ツ沢の社宅はまだ持ってるの
18U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:56 ID:elgRyQNf0
古河は昭和40年代高度成長期企業体質が残ってんじゃないの?
淀川世代は勘違いとコンプレックスの入り混じった年代かもしれないね。
海外通のウバガイとは正反対の世界で生きてきた人間なんだろうな。
サッカーを除けばどちらが良いとは一概には判断しかねるけど。
19U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:04:00 ID:yzqV8TfQ0
ジェフ千葉 淀川社長解任署名スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1160395405/
20U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:12:56 ID:6wEK18enO
とりあえず来年の降格枠が決まって一安心です
21U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:43 ID:+T3F0cgY0
つまり水野がレッズに来るって事だな
22U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:18:54 ID:ZfwZDXhD0
俺のサッカー人生オワタ\(^o^)/
23U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:20:31 ID:tg48kx2B0
だれだおまえはm9っ`・ω・´)シャキーン!
24U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:21:20 ID:GM3Y+x0e0
主力選手が海外遠征でいないときを狙ってリークするその汚さに反吐が出るね
なんとか既成事実にしたいんだろうが
25U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:22:08 ID:GM3Y+x0e0
ジェフクラブとかどうすんだろね
26U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:23:51 ID:+wiVpW180
なんつーか気の毒な話だな。
学閥とか糞だろ。
27元市原市民:2006/10/09(月) 21:50:12 ID:xc4/q1MG0
これで心置きなくFC東京の応援に専念できる( ^ω^)
28U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:51:36 ID:mqamewp70
ソースなしかよ
29U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:04:30 ID:euAiC8Bh0
犬、涅槃で待つ 麿
30U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:06:41 ID:d6fq4VxuO
淀川が考えてるよりサポを完全に敵にまわした。
31U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:07:47 ID:i8jqs3+20
十分にお金出すならスポンサー顔してもある程度納得だけど、ケチだから始末悪い。
川淵・田嶋・岡田・淀川(奥寺とか、もっと前もあるけど忘れた)みんな古川閥。
川淵が淀川の仲人とかナントカ。オシム監督もへへーと差し出してしまった。
違約金たったの5000万円。

Jを食い物にする古川閥、断固反対。Jは代表のサテライトではない。
32U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:32:30 ID:5PAvbr4x0
選手に視聴率意識しろとか言い出すキチガイに忠誠誓ってる時点でオワットル
33 :2006/10/09(月) 22:34:20 ID:pN+T8tHf0
広告費と考えれば結構お得だけどね。
34U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:38:23 ID:5PAvbr4x0
アホか
それでスポンサーが増額してくれんのか?

毎試合5万人来るのか?
35U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:41:49 ID:pN+T8tHf0
5万人なんて入らないじゃん。
知名度が上がればスポンサーが増えることは有ると思うけど。
36U-名無しさん:2006/10/09(月) 22:48:02 ID:GyuaGys70
行間を読めないのは社長の工作員も一緒かw
37U-名無しさん:2006/10/09(月) 23:46:27 ID:qJkzDjOQ0
ルーファーだかバシリエビッチだかって事情通のコテハンの人いなかったっけ?
ここにも光臨きぼんぬ
38U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:11:37 ID:XUP5ujkf0
あいつは役に立たん。
もったいつけて前振りして現われる割に
情報が断片的過ぎて無意味。
トイレ掃除のオバちゃんかなんかが盗み聞きしてる
のだと思われ。
39U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:45:19 ID:eNaf0Jdd0
JEFサポってこのGMの首切ろうとしてがんばってなかったっけ?
記憶違いかなぁ
40U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:53:22 ID:0P64jCRq0
>>39
勝負の世界の価値観は、勝ち負けで決まるんだよ。
圧倒的な強さでJ1に京都を引き上げた柱谷など、
半年でバカ扱いだ。
君は、来年の今ごろきっと関塚解任デモをしてると思うよ。
41U-名無しさん:2006/10/10(火) 02:14:48 ID:xs/DwBW+0
>>39
それは確か99年まで。
ベルデニック召集以降、その動きは殆ど無いはず
42U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:51:33 ID:eFS28qvy0
「アイツはサッカーごときで〜」
なんかナベツネみたいだなw
43U-名無しさん:2006/10/10(火) 08:57:50 ID:YCUgoaUa0
もう全部おわっちまいなよ
44U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:07:58 ID:vEEzS3I1O
2002W杯んとき多くの企業が「お仕事中でも日本戦見ていいよ」って特別対応した中、
「ワールドカップ?(゜Д゜)ハァ?何ワケ分かんないこと言ってんだよ!仕事しろや(゜Д゜)ゴルァ」って感じだったらしいからな>古河
まぁ、そんなとこから天下って来たヤツなんてこんなもんだわな。
45U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:19:51 ID:HXj6VtdhO
他クラブ応援しろよ
46U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:38:07 ID:xAUlUvKa0
ウバガイやめろ!とか、散々わめいてたクセに今頃よく言うわw

オシムの件も、老害川淵のおかげで集まったニワカが、川淵ヤメロ!だもんなwww

マキィ!とか叫んでるのがお似合い
47U-名無しさん:2006/10/10(火) 09:42:21 ID:i87m9ECPO
>46
ヤキウ板に帰れ
48U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:02:56 ID:gT47/3GHO
在庫売りつくし

阿部
勇人
羽生
山岸
水本
坂本
水野
斎藤
立石
ハース
ストヤノフ
49U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:23:16 ID:T5kkKtjy0
ジェフ千葉 オワタ\(^o^)/
50U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:58:59 ID:iWMboLiR0
市民クラブにして再出発したら?
そしたら胸を張ってウバガイ氏をGMに迎えられるっしょ
51U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:08:51 ID:UuwsFQYxO
在庫売りつくし
巻→田舎
阿部→鹿島
勇人→鞠
羽生→田舎
山岸→鞠
水本→田舎
坂本→脚
水野→清水
斎藤→残留
立石→残留
ハース→海外移籍
ストヤノフ→残留?
櫛野→川崎
クルプニ→移籍


52U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:16:35 ID:UuwsFQYxO
2007千葉

GK立石

DF結城、ストヤノフ、斎藤

MF中西、安里、伊藤、楽山、工藤


FWレアンドロ、バジーリオ

監督武田信宏
53U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:18:10 ID:iJ6pCUhp0
悲惨のるつぼですね
54U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:24:21 ID:pzA9Zdsu0
ウバガイルートみたいなの引き継いでる人いないの?
55U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:25:02 ID:AnN0eTKx0
むしろ別のチームがグルノーブルの後ウバガイ引き抜きにかかりそうだ。
56U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:27:06 ID:s+hEJmwk0
協会が絡んでいるにしては工作員少なくない?
川淵も淀川はもう用なしということかな。
57U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:27:57 ID:i5Tbd9MI0
企業価値を下げることに腐心する社長っていたんだなあ(笑)
58U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:29:16 ID:UuwsFQYxO
ってか欧州ルートったってたいしたことなくね?


監督はともかく選手はストヤノフ以外微妙な選手しかいないし、だいたい日本代表6人+優良外人3人だったらで、あの順位にいるわけない


外人が糞なんだろ
59U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:32:27 ID:UGSzm1FJ0
海外行くってんなら、ベングロシュみたくアドバイザー契約で欧州ルートは
持ち続けるとかの努力は当然してるんだろうな。

それすらやってないなんて話だと無能を通り越してもうキチガイ。
60 :2006/10/10(火) 11:33:12 ID:VMdBdbKB0
川淵の目的は、ジェフ(古河)を協会へ取り込むことで
会長職引退後も協会に影響力をもちたいだろう。
政界でいえば、中曽根。

企業価値は下げてないよ。むしろ上げた。
代表に選ばれてジェフのネームバリューは上がったよ。
ふつうなら数億かかる宣伝費を代表試合でできるんだから。
ただジェフサポにとっては最悪の結末。
名をとるか実をとるか、プロスポーツ経営のむずかしいところだね。

61U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:37:36 ID:U/997C7j0
>>58
投資対効果

あの予算で「走るサッカー」「美しい攻撃サッカー」っていうジェフブランドを
作り上げたのは誰のお陰なんだろうね。
そんなことが出来る人間が日本に他にいると思ってるんだろうか。

それに祖母井氏が日本に連れてきてくれたオシムがいなかったら、
今頃川淵はどうなってたんだろうね。
62U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:39:43 ID:U/997C7j0
>>60
社長は、憎き祖母井が連れてきてブレークしたオシムを、
これ幸いと売り払っただけだろうがw
63U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:43:11 ID:U/997C7j0
このスレでsageて淀川擁護するのはどうみても
いつもの工作員くんだろう

ジェフでいくら現社長にこびへつらっても、チーム自体が
崩壊したら、将来的にあんたの職も保証されないってわかってる?
64 :2006/10/10(火) 11:43:13 ID:VMdBdbKB0
社長のしたことは断じて許せんが
もしかしたら親会社古河からの業務命令だったかもしれん。
しょせん古河本社からの出向社長だから、
淀川ひとりに決定権があるわけではない。
古河本社に淀川以上の黒幕がいるんだよなきっと。
65U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:45:04 ID:AnN0eTKx0
親会社古河=川渕だろ
何をいまさら。
66 :2006/10/10(火) 11:49:05 ID:VMdBdbKB0
川淵のチームメートはほとんど定年退職しただろうけど
その直属の部下は古河本社の経営者クラスの年代だろう。
無能淀川を社長に据えておけば、川淵と古河本社の陰謀は簡単に実行できる
67U-名無しさん:2006/10/10(火) 11:59:34 ID:725hYcCq0
>>60
> 代表に選ばれてジェフのネームバリューは上がったよ。
アホか。
そんなん祖母井さんを慕ってた主力選手が
一斉流出したらあっという間にゼロだろうが。
68 :2006/10/10(火) 12:03:48 ID:VMdBdbKB0
川淵からすれば
Jリーグ誕生に伴って古河を50代で退職して、
そのあいだに川淵なりに良くも悪くも日本サッカーのために仕事してきた
つもりなんだろう。ここ数年は傲慢で敵も多くて世間からも批判されて
ドイツ失敗で心身ともに限界の老体が、最後に信用できるのは
元同僚と部下の古河だったんだろうな。
いまのようにプロ化まえのアマチュアの日本リーグの頃の選手は
午前は仕事で午後練習の普通のリーマンだったんだからさ。

69 :2006/10/10(火) 12:08:44 ID:VMdBdbKB0
ウバガイは気の毒だけど外様なんだな。
50年つきあいがある古河のほうに恩も情もあるわけで。
川淵も淀川も爺さんだから、老害としか言いようがない。



70U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:09:30 ID:VVgk5cr60
サッカークラブを経営するってことを甘く見てるんだったら、
そう甘くはないってことをわからせてやるべきじゃないかな
71U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:10:34 ID:gtkS4Q4A0
羽生とユウト新潟に来ないかな
72コーノ:2006/10/10(火) 12:12:30 ID:QzpYOXak0
心身ともに限界ならやめてしまえばいい、ネクラな卓球部をやめた俺のように
73U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:26:24 ID:mE2u6NdTO
>>67
>主力選手が一斉流出したら
ジェフにとってはチーム存続の危機に瀕する苦難だが、
他のクラブチームにとってはオシムの下で鍛えられた
いい選手を獲得できるチャンスなんだろうな・・・
74U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:30:51 ID:Xk17ns5I0
75U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:36:46 ID:UuwsFQYxO
まぁ水野は清水入りだな
76U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:41:49 ID:NIBtpVBGO
既に赤が動いてそうなオカン
77U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:49:39 ID:e+/qElbj0
オシム代表就任→千葉枠で大量の代表選手誕生→知名度up→今オフ選手の年俸upにより経営難→大量放出
                                 ↑
                                今ここ
78U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:00:11 ID:tJgil7dTO
日本人だったら阿部、水野、羽生ぐらいしか要らないかなぁ
他は基礎技術が圧倒的に足りないからジェフ出たら只の人になると思う
79U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:06:06 ID:s+hEJmwk0
もし今期オフに大量放出で来年ジェフがJ2に落ちたら
淀川は古河で唯一チームを降格させたクズ社長として歴史に刻まれるのだな。
その前に辞任して協会に入ってそうだけど。
80U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:17:52 ID:AnN0eTKx0
水野って親族にJリーガーいなかったっけ?
81U-名無しさん:2006/10/10(火) 13:23:00 ID:xqkhfSdc0
鈴木啓太がいとこ?
82U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:17:58 ID:LlbPes040
みなさん、国立のナビスコ杯決勝なんですが・・・
AWAY側(千葉側)、AWAY指定席(SS・S)が2秒で完売。
自由席(千葉側)が発売開始5時間で完売なもようです。
ただいま現在は全席完売です。
鹿島側がまだ残っていたので、私は仕方なく鹿島側を購入しましたが。

同じ千葉県勢として人気・実力ともに差がついてしまいましたね^^
そろそろ「千葉県サッカーの盟主」を名乗ってもよろしいですかね?
83:2006/10/10(火) 18:22:49 ID:725hYcCq0
>>82
なりすましさん、悪いけど今ちょっと浮かれてる余裕ないんで…。
84U-名無しさん:2006/10/10(火) 18:26:01 ID:/jUekhIi0
違約金を設定してないんだから1円も払わなくていいのにw
むしろ5000万をドブに捨てるなよ
85U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:25:19 ID:ooBg25zW0
ナ杯決勝は、ちばらぎダービーか
86U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:30 ID:90cyGdCC0
マックスコー(ry)
87U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:41:19 ID:0v5cOgSb0
グルノーブルなんかに行くとしたら
給料が主な要因なんじゃね?
88U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:44:07 ID:QH9lJmTq0
この時間帯、本スレでも工作タイムw
89U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:57:08 ID:/dzA5Yvi0
陰謀論出してる奴がいてワロタ
他のスレで犬サポは陰謀論好きの厨房かと笑われてたがなるほど
90U-名無しさん:2006/10/11(水) 08:22:36 ID:iiLfwb3I0
犬サポは陰謀論好きの厨房っつーか
今まで裏切られて続けて某社長とその腰巾着のやり方を学習したんだろ
91U-名無しさん:2006/10/11(水) 08:52:36 ID:Zz0xZ3Oh0
陰謀も何も、誰が見ても社長のせいだっつのw
92U-名無しさん:2006/10/11(水) 09:36:21 ID:K8e0OC66O
いまクラブの中はふたつに分裂してる
淀川派と祖母井派
淀川派は淀川隆博だけだが。
93 :2006/10/11(水) 09:50:11 ID:WbAjajtX0
サッカークラブでとなると悲しいけど
現場担当が経営陣一派による追い出されるってのは
一般企業でもよくあることだと思うよ。

94U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:11:54 ID:Bjz8FbLZ0
プロのクラブといっても、ちょっと形態が特殊なだけで結局は企業だからな

現場でやたらできる人で、最初は重宝されるけどだんだん上にけむたがられるってことはありがちだ
こういうときこそ、上のほうの度量が試されるんだがな
95U-名無しさん:2006/10/11(水) 21:18:15 ID:Zz0xZ3Oh0
淀川って本スレできっつい突っ込みが来ると、マスコミ使っていちいち局所的に言い訳するから面白いよねw
逆切れ開き直りカードはどこで切るんだろw
96U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:25:39 ID:K9VdK1tG0
jjj
97U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:06:18 ID:0t0NVpOh0
新しいネタなしすか?
98U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:07:46 ID:DgBvZDOM0
社長がしゃべるってのは燃料投下と同義語だからな。
沈静化させるにはスルーが一番という2ch流
99U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:41:25 ID:PCYy5/A30
>>94
プロのクラブ、古河が100%出資で面倒見てるなら納得できるけど、実際は違うでそ。
淀川社長の暴走許したら、結局は他のスポンサーもショボーンな結果が待っているだけだよ。

他のスポンサーさんたち、動け。
100U-名無しさん:2006/10/13(金) 01:11:05 ID:DJyHHsan0
>>99
いや、動かなくても良い。
サッカーの事など何にも分からないのに、親会社から天下りして来た途端、
「俺は偉いんだ。俺の言う事に逆らうな」しか言えない大馬鹿野郎のいる
糞球団なんて、さっさと潰れるべきなんだ、日本サッカー界のために。

101_:2006/10/13(金) 01:18:07 ID:gcnZ6+oN0
>>100
大馬鹿野郎を潰して、クラブを残すのが吉。
後釜も似たり寄ったり?

その都度潰すんだ。子会社の経営改善ってそういうものだ
102B@a:2006/10/13(金) 01:25:50 ID:2DtHv70f0
まぁ、後は柏にまかせてよ(・ー・)ニヤリ
103U-名無しさん:2006/10/13(金) 02:03:13 ID:fvRibFjG0
>>82
まぁ釣りだと思うが、もしほんとにAWAY席に行くなら、折角だ。
「淀川社長、千葉を潰してくれてありがとう!」って弾幕貼ってくれ
104U-名無しさん:2006/10/13(金) 09:08:25 ID:bFuUcQew0
いや、だからね、親会社の株主なのよ俺。
だから、当然の権利として、親会社の投資家向け情報開示することが出来るわけ。
そして、その情報には、当然、子会社であるジェフの経営状況も含まれる。

たとえば、JR東のホームページにはこう書いてある。

古河電工との共同出資により、Jリーグチーム「ジェフユナイテッド市原・千葉」を運営しています。
プロサッカーチームの運営、サッカーを通した青少年の育成など多彩な活動で、地域文化の振興に努めています。

「出資により『運営』している」と書いてあるわけ。主体的にね。
そして、プロサッカーチームの運営、青少年の育成、地域文化の振興に勤めているそうだ。

さて、その理念に照らして、社長が個人的都合でチーム強化、サポーターの声に相反するような行動を
連発したときに、親会社にもその説明責任の一端が及ぶのは、明らか。
「仮に」淀川が犯罪に手を染めていたとして、それによるイメージダウンは親会社にも及ぶわけ。

要するにだ、俺は親会社のIR窓口、広報、もしくは経営層に対して子会社の「怪しい動き」を問いただすことが出来るわけ。
監督を持ってかれた際に、最大限の利益を得るような努力を放棄していないか、などね。

それに対して納得のいく答えが得られなかったら、俺はいろんな意味で大いに暴れるよ。法の範囲内でね。
Yさんには悪いけど。
最悪門前払いだったとしても、それなりの迷惑はかかるかもね。でも俺は権利を行使するだけだから。
105U-名無しさん:2006/10/13(金) 09:17:11 ID:i56usFuC0
どうやらシーチケ購入拒否は本当に痛いらしいww
わかり易すぎるwww

ま、フクアリ+代表効果でおもきしシーチケ組み増えるはずのとこが
去年より減ったりしたら数字でサポは反淀川だから商売うまくいってないって
ことになっちゃうからなあ
106 :2006/10/13(金) 16:49:21 ID:/yuOODCN0
サポーターの声にしたがってたら今のGMはとっくにくびだったわけだが・・・
107U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:04:04 ID:AZi5CfPY0
>>104
大株主さんこんにちは。法的権利云々言い出すんだから3パーセントぐらい株もってんの?
もし、そんな金あるならリアルさかつくできるよ。
108U-名無しさん:2006/10/15(日) 09:29:04 ID:2YffqxAq0
あげとこう
109U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:09:15 ID:OOm+/Zl60
あげ
110U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:23:31 ID:i3uWiDGL0
最後まで気が抜けない。最悪でもアマル続投してもらわねば。

オシムの贔屓じゃなくて古河の贔屓で選手が代表入りしてるとか言われる日が
来たらたまらんし。
111U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:55:07 ID:qfa7vWiZ0
親会社へのメル突・電突の件、参加者は例の掲示板でよろ。
112U-名無しさん:2006/10/16(月) 04:30:29 ID:l3NmyUaFO
>>82は釣りネタにつき、相手にしないこと。
ナビスコ決勝のチケットは両チームともファンクラブへの割り当てが最も高いとのことのようだが。
113U-名無しさん:2006/10/17(火) 01:52:13 ID:Cik6L6Y10
マジかよ!
114U-名無しさん:2006/10/18(水) 00:23:10 ID:lqC4F+Zl0
まあなんだ、淀川やめろよ、と保守。
115U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:38:28 ID:3A7mTYxy0
あげ
116U-名無しさん:2006/10/20(金) 00:00:33 ID:OA6/bnGP0
あげ
117U-名無しさん:2006/10/20(金) 21:30:26 ID:SqUSwkfL0
そもそも淀川の任期はいつまでなんだ?
118U-名無しさん:2006/10/20(金) 22:31:18 ID:SA30l5zf0
淀川の人気?ないよ
119U-名無しさん:2006/10/21(土) 15:11:10 ID:xC4FKE960
g
120U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:18:09 ID:0bfYV5OW0
ジェフの社長職から離れても
ブチつながりで協会に引っ張られそうな悪寒がして怖すぎる。
121U-名無しさん:2006/10/23(月) 09:27:49 ID:FZTAg5ZZ0
>>120
川淵は自分が任期切れても影響力行使できるように、
各所を古河閥で固めたいんじゃねーの

でとりあえず祖母井が邪魔と。
祖母井叩きだせば、アマルも適当にマスコミ誘導して追い出す雰囲気作って
排除出来る。

今最もチームが惨敗するのを願ってそうなのが社長ってとこがすごいな。
すかさず「○勝○敗と調子が上がらないアマルの采配にファンから批判が」とか
スポニチ、毎日、時事辺りに書かせてと。
122U-名無しさん:2006/10/24(火) 01:36:59 ID:/848nKyI0
能力の無いものは去れw
123U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:27:03 ID:82Zhr2jU0
>>121
本当に陰謀論が大好きだなw
124U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:37:46 ID:qMHi4lpP0
この期に及んで陰謀論とか言ってる奴がいるとは。
鈍感すぎか、お子様か、社長の工作員かどれなんだw
125U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:39:00 ID:lpekokMr0
陰謀って先輩ッスか。
126U-名無しさん:2006/10/24(火) 02:39:41 ID:uezf0rZK0
企業名がチームについてる時点で駄目なんだよ。本当に駄目なんだ。
127U-名無しさん:2006/10/24(火) 09:14:11 ID:adsDKAIA0
なんでサービス業やってる方の親会社(JR)から社長にしねーんだろ
誰がどう見たってそっちの方がまともな経営できるだろ
128U-名無しさん:2006/10/24(火) 09:53:12 ID:Z7zPBAzWO
ジェフだけ、古河電工時代も含めて一度も下部リーグ(今ならJ2)に落ちたことがないんだよね。

ここは一度落ちて膿を取りきるべきだな。
129U-名無しさん:2006/10/24(火) 10:06:07 ID:YRmxkbjm0
陰毛って先輩ッスか。
130U-名無しさん:2006/10/26(木) 02:01:23 ID:zhJv7GN90
その場しのぎの言い訳とリークで何でも解決できると思ってるおっさん
131U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:17:04 ID:86MVcXOAO
127》 絶対ムリです。出来ませんよ!
132U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:16 ID:SBcjLvHW0
でも、なんだかんだ最近のJRって頑張ってるじゃん。
頭が柔らかくなったっつーか、案外サポーターの心を掴むようないい仕事しそう。
133U-名無しさん:2006/10/27(金) 01:19:41 ID:Ckf4mamP0
馬鹿息子系
134U-名無しさん:2006/10/28(土) 14:12:05 ID:oouOFhYM0
rr
135U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:44:15 ID:sfl2YHbh0
>>85
頭悪すぎw
ちばらき だろ
136U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:14:35 ID:SqJ1eaNQ0
xx
137U-名無しさん:2006/11/01(水) 02:29:02 ID:iYvwZaiu0
淀川に親会社からきっつーい指導があったらしいぞw
その日は一日不機嫌で周りに当り散らしてさっさと帰っちまったんだと。
138U-名無しさん:2006/11/03(金) 16:24:49 ID:ItdCiWPU0

139U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:41:30 ID:wgV8haZ50
もうなんていうか、にじみ出るものが「人の上に立つ器」じゃないんだよな。
JRからサッカー好きのエライサンとかきてくんないかな。
140B@a:2006/11/05(日) 01:00:12 ID:1dh4gAwU0
ナビ胚連覇おめ!
141U-名無しさん:2006/11/05(日) 04:48:14 ID:8G25aH4IO
>>135
他県の人間からしたら
いばらき、だろうがいばらぎだろうが
どうでもいい
ウコンとウンコ位どうでもいい。
142U-名無しさん:2006/11/05(日) 16:42:38 ID:Rzyrog81O
いい加減世間の脚光を集め始めたクラブの社長として、
淀澱が器的にどーかっつう当たり前の懸念がJEにもFにもあるとかないとか
143U-名無しさん:2006/11/06(月) 09:37:25 ID:9S8dqBO20
マジで淀川の任期中はグルノーブルへのGMレンタルってことにして、
その後返してもらうってのはどうよ
144U-名無しさん:2006/11/06(月) 20:47:46 ID:ZTXnMmJl0
社長をレンタルすればいいじゃん。
145U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:33:20 ID:tfksUQU+0
>>144
天才現る
146U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:35:44 ID:ShTlW/UY0
>>145
レンタルしたら、出場機会すら与えられずにすぐ帰ってきちゃうじゃん。
147U-名無しさん:2006/11/06(月) 21:37:54 ID:vydCZETN0
報告会
淀川より千葉市長の鶴岡のほうが
声援が大きかった
148U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:06 ID:WpFp8I4k0
>>147
当たり前です
149U-名無しさん:2006/11/06(月) 23:56:39 ID:K3OqdClz0
社長はコールされなかったし
演説中にブーイングされてたろ
150U-名無しさん:2006/11/07(火) 00:00:01 ID:KGBhDPiT0
みんな彼にどう反応して良いのか、周囲の様子を伺っていたもんなw
優勝報告会で集まったサポに流れた微妙な空気をしっかり受け止めて考えて欲しい。
151U-名無しさん:2006/11/08(水) 00:50:39 ID:yyBT4HoQ0
>>137
>親会社からきっつーい指導があったらしいぞw
親会社のどなた様かは存じませんが、お引取りいただき再教育というのは
だめなのでしょうか?
152U-名無しさん:2006/11/08(水) 02:33:09 ID:YkSfAXcT0
JR様のポスター攻勢は実際なにかメリットを計算してやってるのかなあ。
やる気あるならフロントにがっちり食い込んで欲しいものだが。
153U-名無しさん:2006/11/08(水) 02:58:45 ID:7zG+kDaR0
祖母井=オシム=アマル>JR様>>>>∞>>>>>古河>>>>川淵=淀川
154U-名無しさん:2006/11/08(水) 11:13:52 ID:VC4noinX0
>>151
その教育ってのは草むしりのことなんだろ!そうだろっ!
155U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:18 ID:u6fr05WN0
rr
156U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:59:24 ID:SK99x0rI0
ee
157U-名無しさん:2006/11/09(木) 15:18:08 ID:HfSwYVoe0
○月○日、○○の○○会が挙行された。○○の威信をかけた晴れの舞台に、
○○の○○を気にして取り乱しそうな○○。
○○会の会場に○○が登場したときには拍手喝采なのに、○○が登場すると、
水を打ったように静まり返る。
○○は悟る。○○の全土が、貴族や平民が、何を不満に思っているのかを。
彼らは○○の存在そのものを憎悪の的としているのだ。その異様な空気に
気づく○○。
158U-名無しさん:2006/11/10(金) 04:48:59 ID:qC324pkB0
社長
159U-名無しさん:2006/11/10(金) 18:39:22 ID:fL1A9Gwc0
御大に説教されてたらしいな、淀川www
160U-名無しさん:2006/11/11(土) 02:12:40 ID:CkVAaM4h0
>>159
マジ?
なにやったんだ?
161U-名無しさん:2006/11/11(土) 03:40:17 ID:BOyuQ2xP0
先にナビスコ食べちゃダメだろ?
162U-名無しさん:2006/11/11(土) 15:35:55 ID:IyIY2/0I0
kyky
★(H)日本2-0トバゴ
セルジオ「新しい井戸から何もくみ出せず」「型に嵌った展開しかできず先行き不安」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_58.html
★(H)日本2-0イエメン
セルジオ「格下相手に苦戦するのはジーコ時代と同じ」「全く考えて走れてない」「オシム采配ミス」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/08/post_59.html
千野「収穫ゼロ」「三都主のドリブル病チームに悪影響」「闘莉王攻撃参加しすぎ」「オシム采配ミス」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/312/index.html
杉山「オシムは昔から代表でもクラブでも大した監督じゃない」「ベンゲルの方がずっと上」
http://number.goo.ne.jp/soccer/world/campo/20060901.html

★(A)日本0-1サウジ
セルジオ「オシムジャパンはトルシエ,ジーコ時代以下のレベル」「オシムは負けて言い訳するな」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_60.html
戸塚「いくらアウェーでも92年以降最弱のサウジに敗北は恥」「三都主,闘莉王ミス多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_537.html
松木「子供病と非難する前になぜ的確な指示を出さない? 時には答えを教えることも必要
   公式戦の負けは許されないんだから選手任せではダメ」 ソース:とくダネ

★(A)日本1-0イエメン
セルジオ「黄金世代より遥かに劣る谷間世代」「このままだとアジアですら勝てなくなる」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/09/post_61.html
千野「なぜ技術,戦術眼高い中村,小野を選ばない?」「これがベストメンバーなら愕然」「オシム無策」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/315/index.html
加茂「高原,柳沢は達也,巻,我那覇より技術上」「低調な三都主,加地に代わる若手の育成を」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_536.html
風間「高原,柳沢は達也,巻より遥かに質高い」「個人能力低い選手多すぎ」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/09/post_535.html
大久保「世界と戦おうとしてるのにイエメンなんかにパワープレーの1点だけではヤバイ」
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060908-86998.html
「オシム語録空しく聞こえる居直り会見」「ミス連発で決定機も外しまくる最悪の内容」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20060907-OHT1T00089.htm
「ジーコ時代は700人の空港出迎えがオシムジャパンは過去最少50人」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/08/01.html
「選手が地味すぎて「オーラない」「興味湧かない」と代表人気急落を危惧」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090711.html
中西「オシムサッカーの完成度は現時点で5%以下」 ソース:Get-Sports
松木「考えて走るサッカーに拘らずシンプルに攻めれば楽に勝てた」「名監督か疑問」 ソース:とくダネ

★(H)日本0-1ガーナ
セルジオ「低レベルなJリーグで活躍してても世界では通用しないことが証明された」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_62.html
「千葉ジャパンでは限界」「欧州組に頼らないといけない状況になってきた」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061005-OHT1T00034.htm
「やはり海外組は必要」「個人能力の差を痛感」「水本,今野は安定感欠く」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129370.shtml
上條「試合後に観客から失望のブーイング」「相変わらずの決定力不足」
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/soccer/20061005/spon____soccer__000.shtml
戸塚「日本の支配率が上回ったのは15分間のみ」「ノープレッシャーでのミス多い」「クロス精度低い」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_572.html
「中盤の不用意なパスミスから何度もピンチ招く」「シュートも正確さを欠く」
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20061004i111.htm
「4戦連続無得点の巻が代表落ちの危機」「「FWは点を取るだけが仕事じゃない」と言い訳」
http://www.daily.co.jp/soccer/2006/10/05/0000129374.shtml
加茂「就任間もない監督で長距離移動のハンデがあるガーナには勝たないと」「物足りないサイド攻撃」
http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/10/post_573.html
風間「日本とガーナの一番大きな差はボールをピタッと「止める技術」と「パスの正確さ」
   止める技術が劣る日本はトラップが乱れシュートチャンスを潰したりパス出しが遅れたりする
   それに加えてパスの精度も低いからガーナのように速く正確に繋げない」
   (佐藤寿人の2度のトラップミスを例に挙げる) ソース:すぽると
原「疲れてるガーナは本気出してない」「出来悪い巻がチーム全体に悪影響及ぼす」 ソース:サンデースポーツ
松木「「巻のありえないトラップミスを始め他の選手も単純ミス多すぎ」「敗因はオシムの采配ミス
   長谷部をもっと早く投入し中盤を強化してれば勝てた 播戸投入も遅すぎ
   オシムが後半途中に日本をオフェンシブにさせすぎたのが失点の原因」 ソース:めざまし
松木「ガーナは疲労でW杯時の50%の力で監督も就任直後で不安定な状況なんだから勝たないと」
   「変化付けられる選手おらず攻撃が単調」「海外組や小野も試すべき」 ソース:とくダネ
小倉「オシムは選手に運動量を要求してるが現代サッカーでは常識でそれだけでは世界で通用しない
   例えば独特の間とリズムがあって溜めも作れてパスの上手い選手なんかもいないと」
ガーナ選手の日本の印象
 エシエン(チェルシー)「チャンスに弱い」 ピンポン(コペンハーゲン)「経験不足」「PA外からもっとシュートを打つべき」
 アッピア(フェネルバフチェ)「我々と対等に戦えてなかった」「キープレーヤーがいない」 ソース:スーパーサッカー

★(A)日本3-0インド
セルジオ「若くないしこの先経験積んでも今のチームではもう限界」「試合ごとに劣化」「単純ミス多すぎ」
    「トラップ下手」「繋げない」「プレー遅い」「クロス精度低い」「インド相手に3点じゃ恥ずかしい」
http://blog.nikkansports.com/soccer/sergio/archives/2006/10/post_63.html
千野「巻,山岸,三都主,駒野ミス多すぎ」「技術力低い選手ばかり集めても世界じゃ通用しない」
   「オシムはDFのバックアップも用意せず守備的MFにDFをやらすのは無理があると気づくべき」
http://www.soccer-m.ne.jp/column/320/index.html
市川「たかがリーグ8位の千葉勢に固執すればいずれ命取りになる」「巻,山岸チャンス潰しまくる」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_10/s2006101201.html
川淵「オシムジャパンは「幼い」「情けない」「面白くない」」「巻は「下手」「トラップ乱れる」「シュート入らない」」
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20061013-OHT1T00053.htm
川淵「巻は選ばれて当然と勘違い」「我那覇はポジション奪う気迫ない」(巻が8試合501分間ノーゴール)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/10/13/01.html
風間「ミス多すぎ」「相変わらずトラップミス多い」「全員がプレーの質を上げないとダメ」 ソース:すぽると
小倉「劣悪ピッチでは一度溜めを作るべきなのに普段通り速く繋ごうとして酷い内容になった
   オシムは状況や環境に応じたサッカーをさせるべき」「3点は少ない」 ソース:スーパーサッカー
166U-名無しさん:2006/11/13(月) 04:04:43 ID:4GehfdbR0
工作員乙!
167U-名無しさん:2006/11/13(月) 05:44:08 ID:OghlkFwxO
古河閥(笑)
168U-名無しさん:2006/11/13(月) 05:46:25 ID:fgzEye/gO

 ━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛

プッ!
169Uー名無しさん:2006/11/14(火) 22:13:42 ID:biacaELd0
淀川はグリ連れて代表に逝け
両方消えないなら来年のシーチケは買わんよ
170U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:22:40 ID:W185WF+u0
gg
171U-名無しさん:2006/11/18(土) 21:02:16 ID:s2/ZbXr20
hy
172U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:03:17 ID:WUyHaBDk0
w
173U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:20:20 ID:levLzf+EO
もう消滅させちゃってもいいんじゃね?
174U-名無しさん:2006/11/21(火) 02:40:04 ID:RDA3e+Os0
あげ〜
175U-名無しさん:2006/11/22(水) 09:53:45 ID:MDe1Drji0
あげ
176U-名無しさん:2006/11/22(水) 09:54:06 ID:MDe1Drji0
あげ
177U-名無しさん:2006/11/23(木) 13:32:05 ID:Jqw9GLRW0
tt
178U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:26:42 ID:WBv7ZZYx0
bgbg
179U-名無しさん:2006/11/24(金) 00:30:11 ID:hNcEZy0q0
180U-名無しさん:2006/11/24(金) 07:25:22 ID:zesty++r0
さすがゲンダイ
181U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:24:14 ID:RVpSzwBt0
hh
182U-名無しさん:2006/11/25(土) 14:25:37 ID:RVpSzwBt0
n
183U-名無しさん:2006/11/26(日) 13:27:51 ID:tpDTlHNz0
ewe
184U-名無しさん:2006/11/27(月) 17:33:41 ID:yZ+//ZM90

 ━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛

185U-名無しさん:2006/11/30(木) 09:35:44 ID:LYYpNQZh0
こいつの任期っていつまでよ
186U-名無しさん:2006/12/02(土) 01:43:51 ID:CknMiyyb0
drw
187U-名無しさん:2006/12/02(土) 22:19:54 ID:B9ptEsDN0
hfhg
188U-名無しさん:2006/12/02(土) 23:09:33 ID:uqUC2g2N0
忘れないように!あげ
189U-名無しさん:2006/12/04(月) 16:21:04 ID:/2Co3pqBO
ブーイングすごかったね。
意味ちゃんと分かってたのか中の人に聞きたいよ。
190U-名無しさん:2006/12/06(水) 23:44:36 ID:z3lsGwIg0
191U-名無しさん:2006/12/07(木) 00:55:52 ID:WkwfGAkHO
192U-名無しさん:2006/12/07(木) 12:49:18 ID:FCEbYbyx0
シーチケかわね
193U-名無しさん:2006/12/08(金) 23:12:34 ID:ssQ1l+to0
イラネ
194U-名無しさん:2006/12/08(金) 23:14:39 ID:RgEBK4z/0
hh
195U-名無しさん:2006/12/10(日) 20:03:39 ID:/hm2x4nG0
金の為に阿部売るか、
金が無いという言い訳を守るために売らないか

どっちがお得か考え中
196U-名無しさん:2006/12/10(日) 23:47:33 ID:sWYQn3cs0
xdvvfd
197U-名無しさん:2006/12/12(火) 23:04:26 ID:dxiGrR1K0
こいつがほとぼり冷めるの待って悪材料出して来そうなので、
シーチケはとりあえずギリギリまで保留中だよ俺。

そういう人、多いでしょ。
198U-名無しさん:2006/12/15(金) 22:32:58 ID:V9/T233U0
hhh
199U-名無しさん:2006/12/16(土) 01:05:20 ID:tPchDn+C0
今、チバによく遊びに行っていますがたまぁに高校生を見かけたり、
野球部の子に声をかけられると、
本当に千葉県は野球を愛しているのだとおもいます!
200U-名無しさん:2006/12/16(土) 23:28:55 ID:xkSqBLhv0
gg
201U-名無しさん:2006/12/16(土) 23:39:45 ID:hfTTXt3w0
自分以外のクラブの人間がちやほやされるの嫌なんだろうな。
監督←東欧の賢者
GM ←優秀な監督を次々招聘
はすでに放出
キャプテン←Jリーグ草創期のJrユース世代からの生え抜きのpride of chiba!
もその危機にある

1年の間に重要人物を3人も失うなんておかしすぎる。
202U-名無しさん:2006/12/17(日) 08:50:48 ID:5yooftr40
>>199
千葉がこうまで浸透したのは野球なんたらよりもマリーンズのスタッフが
超優秀だからだろ。スタッフ49人中43人が中途採用の人間。
ほとんどがバレンタイン来襲の頃にフロント入りして成果を上げてきた。
いかに監督・フロントの人間次第かってことなのか実証してる。

>>201の言う通り
社長の自分よりも目立つ人材が気に食わないとしか思えないのぉ
マトモな経営者ならそんな人材流失は絶対させないはず。
203U-名無しさん:2006/12/19(火) 23:06:47 ID:tNUMxQaeO
アゲ
204U-名無しさん:2006/12/21(木) 22:26:23 ID:zNImwPGm0
gfgfg
205U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:46:47 ID:FdrKHilD0
hhhh
206U-名無しさん:2006/12/23(土) 12:56:59 ID:zPvMHMmN0
保守
207U-名無しさん:2006/12/26(火) 16:11:07 ID:F5cjA3Ou0
千葉
208U-名無しさん:2006/12/26(火) 21:41:50 ID:hnziFmaM0

577 Name: U-名無しさん [sage] Date: 2006/12/26(火) 20:16:03 ID: Usr37LW60 Be:
 
    >>575
    5/6の鞠戦、田島と淀が揃って観戦
    この席上で代表監督の最初の申し入れがあったらしいが
    爺に相談することなく代表監督就任交渉をよどの独断で認めたとの事
    爺はそれを知って「自分が千葉に必要とされてない」と感じた等々ありますね

579 Name: U-名無しさん [sage] Date: 2006/12/26(火) 20:17:22 ID: 7Y0DGeFt0 Be:
    立ち読みだから少し記憶が曖昧だが

    先代の意向を確認しないで勝手に協会に前向きな回答
    先代とうばさん、クラブの間に溝のようなもの
    うばさんは、先代が代表監督に興味を抱くようなったと感じる
    サポの批判を受けて淀が任期満了を主張し始める
209U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:06:40 ID:2lROJv570
基本的に協会-電通ラインの毎日系であるスポニチの記者が
淀川の糞さが誰の目にもわかるような記事を書くってことは・・・

川淵はもう淀川を切り捨てようとしてるってことだなw

淀川ピーンチww
もう長くないな
210U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:10:09 ID:Xmi3SEtCO
淀川って死んだんじゃないの?
川淵と自殺して。
211U-名無しさん:2006/12/27(水) 10:13:30 ID:jYSlfJ1R0
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < 通報したクマ
      彡、   |∪|  、`   \_______
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < 通報したクマ
    ./    /~\  .\    ,メ、. (__●.) ヾ   \_______
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /    ./     .∧つ   ○_○
 ./   /     /  ./     ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ  (_)    .\__つ  / >
212U-名無しさん:2006/12/27(水) 11:11:59 ID:odav7xQ50
>>209
そうだとしたら、トカゲの尻尾きりってやつだね。
213U-名無しさん:2006/12/28(木) 22:03:39 ID:XmL/GeZO0
ggg
214U-名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:02 ID:yTi40nv40
ふーん
215U-名無しさん:2006/12/30(土) 18:52:35 ID:ATQF/g7bO


このままだとホントに淀んだ川に沈む泥船になってしまいそう

(((゜д゜;)))
216U-名無しさん:2006/12/30(土) 19:03:53 ID:uypy+/G40
だからあべっかむも出て行くのか
217U-名無しさん:2006/12/30(土) 21:03:29 ID:a4qaxlQk0
あべっかむなんて呼ぶのは
劣頭サポだけだよ

何もかもクラブに日本のチーム出して更に売り上げを伸ばしたい
誰かさんの仕組んだ出来レースなのかね

淀川社長がこれからどれだけいい思いをするかしないか
みんなで見守ろうぜ
218U-名無しさん:2007/01/01(月) 14:08:59 ID:AHvM3r+L0
n
219U-名無しさん:2007/01/03(水) 03:50:47 ID:KhLjUCSY0
age
220U-名無しさん:2007/01/05(金) 23:31:12 ID:14XaGs/70
ggg
221U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:26:19 ID:4pXJ5CVE0
>>163=165

すごい嫉妬の嵐(まあ、なかにはマトモな批評もあるんだろうけどさ。)。
実際にいるんだよねえ、こういう風に、他人がもてはやされるのが我慢ならない品性下劣な人間が。
オシムに嫉妬して、それを抑えきれないやつらがあぶり出されてきたね。
しかもその面子が評判どおりというのが笑える。

そういうやつらをリスト化し、まとめてupしてくれた8JiZ/25t0に感謝。
222U-名無しさん:2007/01/07(日) 10:26:59 ID:4pXJ5CVE0
>>221
アンカー打ち間違えた。

>>163-165ね。
223U-名無しさん:2007/01/09(火) 21:31:32 ID:+xA5ekjH0
ID:33JP4urV0
224U-名無しさん:2007/01/09(火) 22:04:51 ID:qgvgzpqS0
実はものすごい勢いで淀川がオシム色排除を進めている件

ハース(オシムの弟子)→クビ
阿部(オシムにぞっこん)→金のために放出予定
要田(オシムから姿勢を高評価)→クビ
祖母井(オシムと信頼関係)→追い出す
唐井(どうみても欧州より南米系人脈)
黒部(元日本代表買います)
新居(ジェフにDQN系導入)
コーチ陣総崩れ(オシム流維持するつもりさらさらなし)

要望きつくてオシム信者の勇人も出したがってると見た
間違いなくアマルも今年中に外堀埋めまくって適当な理由つけて
追い出すね。

で、エスパや緑系のちゃらんぽらんサッカー化計画発動!
225U-名無しさん:2007/01/10(水) 14:16:24 ID:JAo3lJH80
>>224
エスパになれるんならいいじゃん。
226U-名無しさん:2007/01/10(水) 23:03:05 ID:iaTfrQZm0
坂本は?
227U-名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:52 ID:6re+Oia9O
阿部
228U-名無しさん:2007/01/13(土) 01:10:40 ID:PmMlSz9w0
ジェフは丸っきり輸出黒字だなw

選手を育成して売り飛ばすってのもよくあるクラブ経営の一つだよ
これからも頑張ってください

将来的には羽生も欲しいです><!!







将来もう少し背が伸びたらねw
229U-名無しさん:2007/01/13(土) 08:21:57 ID:63GL6sL+0
早くあの基地外おやぢが辞めないかな。今シーズンの唯一の目標。
230U-名無しさん:2007/01/13(土) 11:40:00 ID:OlxYD0XG0
この馬鹿何とかなんねーの?
231U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:25:39 ID:pyvaoNYxO
ドブ川殺そうぜ!!!
懸賞金500円! お金はフクアリで渡します。それでは
232U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:34:11 ID:k/sAoaB4O
>>1
美しい攻撃サッカーじゃなくて、泥臭く走り回るサッカーだろ
233U-名無しさん:2007/01/13(土) 14:35:33 ID:8gQ9bEX30
フロントが馬鹿なもんで
一昨年にやめさせた監督を
また連れてきちゃったりしてるんですよ

そしたら生え抜き選手がどんどん抜けちゃって
オランダから使えない子もってくるし
阿部獲得レースにも負けるし

南米選手ばっかりなのに
監督は欧州サッカーを標榜してるし・・・祖母井さんうちにくれないっすかね
234U-名無しさん:2007/01/13(土) 15:09:16 ID:HFB+rF7U0
南米か!
235U-名無しさん:2007/01/13(土) 15:20:09 ID:8p6xio3o0
もともと残留争いがデフォの不人気クラブなんだから、元に戻ったというべきでは?
ベルデニック、ベングロシュ、オシムといい監督を次々と連れてきて
成績が良かった一時期がバブルだっただけ。
236U-名無しさん:2007/01/13(土) 16:32:21 ID:auPGmUrc0
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ    ヽ/   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             淀川 隆博(1951〜)
237U-名無しさん:2007/01/13(土) 17:11:04 ID:pyvaoNYxO
ドブ川を殺したら、5万円差し上げます。









首を切る→5000円
体をバラバラにする→15000円
目を抜く→5000円
エアガンで撃つ→3000円
ひき逃げ→2000円
殴って殺す→1000円
↑特別ボーナス
お金はフクアリにて渡します
238U-名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:29 ID:Ed+v+LWI0
>>256
>ベルデニック、ベングロシュ、オシムといい監督を次々と連れてきて
>成績が良かった一時期がバブルだっただけ。

長いバブルですね。
239U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:31:11 ID:SQt4gzfL0
来年、熊が勇人を狙ってるらしいですよ


240U-名無しさん:2007/01/13(土) 18:57:13 ID:auPGmUrc0
         !ヽ、
       ,r'l |  \
      ,/ | l / ゙i,
     /..::;;| |ノ   ゙!
 _ _ __, /:::;:;;;i l    ∧ ∧ _ ___ ___ __ __ _ ___ _ __ __
  . .  /;;;;;;;;;;l |! ̄゛(,, ゚Д)つ.. .. . . .. .. . . .. . . .. . . ::
   ,/   |‖‐( / つ  .、\\: : : : : :. : .: . : .. : .
  〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄^> \\人入人 ''  ::.   '^
  〜"''::.'〜:''^''〜'''"''^〜'''"    人     人
 ^  、,  ^  ^   ^^   ^^人 (*ノ´∀`) 、, ^^ ^
       ~       〜       〜〜    〜
無能社長を船から放り出すの図
241U-名無しさん:2007/01/14(日) 01:35:48 ID:Q8+I30h30
究極・DQN社長ダービー

【犬千葉・淀川社長】 VS 【横浜鞠・左件社長】
242U-名無しさん:2007/01/14(日) 01:36:57 ID:LnPhl5za0
仙台は?
243U-名無しさん:2007/01/14(日) 01:57:54 ID:s4l/cRDuO
蜂は?
244U-名無しさん:2007/01/14(日) 03:52:16 ID:6+AE6fSi0
巻5度目交渉またも保留「後退しました」

 千葉FW巻誠一郎(26)が12日、千葉市のクラブ事務所で
5度目の契約更改交渉に臨んだが、またも保留した。
唐井チーム統括部長、平山常務と2時間以上にも及ぶ
話し合いだったが、サインは次回以降に持ち越された。
「思っていたよりは、だいぶ開きがあった。後退しました」。
クラブの補強方針やビジョンについて会談したとみられる。

 一方、話し合いの中身とは別に、同席しなかった淀川社長について
「(交渉の場に)出てくれると思ったんですけどね。
僕より大事なことがあったんじゃないんですかね」と指摘。
唐井氏は交渉について「ジェフでプレーし続けることを
表明してくれた上での話。心配はしていない」と話した。

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070113-141688.html


巻にも思いっきり不信感を持たれている澱川www
245U-名無しさん:2007/01/14(日) 04:04:19 ID:KmejMjkG0
腐りかけが一番おいしいと言われるが
JEFがまさにそれ
246U-名無しさん:2007/01/14(日) 09:29:18 ID:fJEEZmeWO
すまん、にわかなんだが・・・千葉の社長が屑で崩壊しかけてるって事?
247U-名無しさん:2007/01/14(日) 09:41:25 ID:jLpn5dyRO
>>246
当事者だが、もうまんまその通り。
約半年間で監督、GM、キャプテン、選手会長みんないなくなった。
ちょっと異常だろ?
どうにかやめさせたい。
248U-名無しさん:2007/01/14(日) 09:42:09 ID:jLpn5dyRO
>>246
当事者の犬サポだが、もうまんまその通り。
約半年間で監督、GM、キャプテン、選手会長みんないなくなった。
ちょっと異常だろ?
どうにかやめさせたい。
249U-名無しさん:2007/01/14(日) 12:07:05 ID:gqUxRoug0
>>241

DQNな社長といえば

ヒューザー・小嶋

賞味期限切れ不ニ家・

寝ないで参戦雪印・

ナベツネ

などもおりまっせ!!
250U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:21:33 ID:nM56cSEt0
DQNというか犯罪者やん
251U-名無しさん:2007/01/14(日) 17:54:57 ID:+J9HaZT/0
誰もがわかっている流れに従って転落していくのを誰も止められないというのが
何よりもすごいw
252U-名無しさん:2007/01/14(日) 18:15:35 ID:OyVw1XKC0
契約期間満了のGMが他いくのってなんかまずいの?
253U-名無しさん:2007/01/14(日) 18:53:23 ID:B3lhJI0U0
ただのGMじゃなくてジェフ躍進の屋台骨だからなぁ。
オシムを取られてもGMさえ変わらなければ問題は小さくて済んだのだが。

ところでこの馬鹿社長、親会社でどんな業績上げてきたのか知らんが
長期的展望も示さずにチームマネジメント最悪だし
経営者として失格だと思うが。自分の人生、晩節を汚したな。
254U-名無しさん:2007/01/15(月) 10:38:45 ID:jqcpzF2O0
>>244
この巻のコメントも弔詞のってんなーと思うんだが
255U-名無しさん:2007/01/15(月) 23:24:13 ID:DHVbk60f0
鞠サポにならって我らも淀川の車を見物しに行きますか?

あくまでも見物ですから!!
256U-名無しさん:2007/01/18(木) 19:35:57 ID:qoONRqPhO
選手に説教する暇あったら社長に説教しろよ。
257U-名無しさん:2007/01/19(金) 23:16:11 ID:S0poJxo50
ちゅうか、こいつもしくは古河と川淵が送り込んだ
ジェフを切り売りして精算するためにきたんじゃないかと
思うことがある。
258U-名無しさん:2007/01/20(土) 10:00:45 ID:UGV2zIvVO
古河だけじゃなく、JRが送り込んできた平山常務とやらも、相当な代物のようだね。


彼らにとって、物言う選手、物言うサポーターは厄介者でしかないようだ。
官業時代に蓄積した「労使交渉」のセンスとテクニックですべて乗り切れると思ってるのか
選手は大切な「商品」なのに、使用者として管理することしか考えてない
物言う選手は売り払うことしか頭にない

まともなチームになれば、賞金がとれて観客動員数増えれば、ちゃんとペイするのに
259U-名無しさん:2007/01/20(土) 11:54:47 ID:NnWWuAKG0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20070120-144727.html
> 平山常務は「彼がサッカー選手として集中できる体制づくりにこだわった」と話した。
    ↑
260U-名無しさん:2007/01/20(土) 21:25:47 ID:UDMv8Mta0
h
261U-名無しさん:2007/01/21(日) 09:10:27 ID:b3N8QSq3O
隊長と交渉したの常務だろ
巻だって、言いたいこと言っちゃったツケで来年出される確率上がったと思うぞ
262U-名無しさん:2007/01/21(日) 12:41:27 ID:2+eRjbTq0
淀川社長(古河)と平山常務(JR)だけじゃなく、祖母井の後任の唐井とやらも相当な代物のようだね。
なにせ、GMとして東京VをJ2に降格させた実績があるからな。

しかし、下には下がいるから今年の降格はないと思うけど
ハヤノを監督にした鞠の左伴とか犬久保獲った牛の三木谷とか・・・

263U-名無しさん:2007/01/21(日) 22:11:40 ID:81hEGJMa0
じゃあその三つで鉄板じゃねーか
264U-名無しさん:2007/01/26(金) 12:20:16 ID:WvogHauqO
>>262
でも唐牛って人はワシントンを連れてきたりして、選手を見る目はあるでしょ?
ラモスを監督にしなかったし、見る目はあると思う
265U-名無しさん:2007/01/26(金) 12:43:44 ID:Wte1pVLH0
良い選手でもチームにフィットしなきゃ意味無いよ
降格した年ワシントン叩かれて可哀相に
266U-名無しさん:2007/01/26(金) 18:59:34 ID:E32XQTbI0
選手だけじゃねーんだよな
シトンいても降格できるし
西澤・森島・大久保・名波が居ても降格できる
267U-名無しさん:2007/01/26(金) 22:05:25 ID:sW05fisi0
fg
268U-名無しさん:2007/01/28(日) 21:19:39 ID:R04IA+mM0
ジェフ千葉スタッフの皆様、いつもお疲れ様です。以下にサポコミ用の質問を列挙致しますので宜しくご査収ください。
【ジェフの組織体制について】
・社長を初めとするフロント、スタッフは、ジェフ千葉の試合成績向上、サポーターの満足度向上に対する明示的なインセンティブがあるのでしょうか?
これは私の個人的な感想ですが、何かと余計な仕事は抱え込みたくないという事なかれ的な発想、サポーター=客、選手=であるということを忘れたかのような上から目線的な対応が感じられます。
本当にジェフを愛しているフロント、スタッフであれば、もっといろいろな面で熱さや積極性がにじみ出ると思うのですが。
やはり、古河電工という企業が一般消費者と縁のない業種であるため、そこからの出向者もサービスの何たるかすら知らない低レベルな人材ばかりの業務体制となっているのでしょうか?
そのような風土であるからこそ、ある個人の度重なる企業利益相反的・近視眼的行動、一貫性のない場当たりで知性のかけらも感じられないような発言が平気で許されてしまうのでしょうか?

269U-名無しさん:2007/01/28(日) 21:20:41 ID:R04IA+mM0
【強化の方向性について】
社長から祖母井氏に「OBとして側面からのサポート」をお願いしたとのことですが、そのお願いは受け入れられたのでしょうか?
唐井新GMは祖母井さんの路線を継続するとのことですが、具体的に「何」を指して路線と言っているのでしょうか?
コーチングスタッフが次々にいなくなるような状況は、その路線継続の障害とはならないのでしょうか?
こういった動きを見ていると、適当な理由をつけてアマル監督を追い出す為にせっせと外堀を埋めているのかと勘ぐってしまいます。
いずれにせよ育成・売却型クラブを志向するという前提であれば、下部組織の充実は最優先事項の一つであると思われます。しかし、
最近はジュニアユースの段階で才能のある選手はFC東京や柏の下部組織を選ぶケースが多いと聞きます。
そのような状況を打開する方策は考えているのでしょうか?
広島ユースやガンバ大阪ユースのように、勝つことでブランドとしての優位性をアピールする為には優秀な監督、コーチが欠かせま
せんし、設備の充実、ユースからトップへの継続的な人材供給実績が無いと説得力にも欠けます。また、高卒、大卒新人の獲得にお
いても、一定水準以上の設備面の充実が無ければ有望な人材をミスミス逃すことになってしまいます。
選手からもそういった面での改善要望が出ていると報道されていることもあり、具体的な計画があるのか、非常に気になるところです。
阿部、坂本選手などの移籍金はあくまで一時的な収入であり、それで選手を買い揃えても、来季その選手層を維持できる保証はあり
ません。それならばその分を長期的な投資に向けて欲しいと思います。

以上
270U-名無しさん:2007/01/28(日) 22:22:29 ID:ZrpW4Umj0
おーい!!犬サポの皆さんやー!!

今日は「さいたまスーパーアリーナ」で行なわれたレッズフェスタでお宅からやってきました阿部勇樹ちゃんの晴れ舞台を見てきやした。

いやー阿部ちゃんはホントに天然系のキャラでサポの中に隠れてのかくれんぼではサングラスをちょい悪キャラになりきっておちゃめでしたよー。

紅白戦ではレッズ初ゴールを上げるかと思われましたがGK闘莉王のファインセーブにあって阻止され代わりに山岸範宏
のゴールを生むアシストを決めました。

阿部ちゃんは阿部ちゃんで楽しんでおりやした。以上です。
271U-名無しさん:2007/01/28(日) 22:23:36 ID:krFI7a4v0
淀川社長を批判する気持ちはわからないでもないけど、
正直ジェフはそれほど観客が多いわけでもなければ(入場料、グッズ販売収入が少ない。)
オシム体制でリーグで大した成績もおさめられなかったわけで、
今のジェフを支えてくれてるのは、他でもない古河電工(=淀川社長)なんだよ。
自分達(サポーター)の思い通りにしたいなら、
自分達でサポーターを増やす努力をして、親会社を逆にクビにできるようにすれば良い。
272U-名無しさん:2007/01/28(日) 22:33:19 ID:mlMSE+jT0
がんばっていいこと書いてるつもりなんだろうが
ageてる時点で煽りと同じ。
273U-名無しさん:2007/01/29(月) 03:29:37 ID:MyKAhUye0
アホか
サポーター増えたら淀川の手柄ってことになるだろがボケ
274U-名無しさん:2007/01/30(火) 00:16:46 ID:YsLMdeT+0
なんか知らんけど、ジェフ絡みのスレでやたらとage=荒らしって図式を
一生懸命他人に押し付けようとするバカがいるんだよな。

国王とかなんとか、クソ面白くも無いニックネームを使えねー選手に
勝手に付けてやたらと布教したがるキチガイと同一人物かね。

まあ超暇人で練習見に行ったり本スレに常駐したりしてるらしいのは
わかるんだが、それで本スレが自分のウチみたいな勘違いしてんのは
非常に痛々しいわ。
275U-名無しさん:2007/01/30(火) 00:38:54 ID:jBI1/F670
274=271
276U-名無しさん:2007/01/30(火) 05:27:50 ID:06yf6kCq0
とりあえず271に激しく同意。

坊主憎けりゃ袈裟までじゃないけど
新スポンサーが古河系な事にまでイチャモンつけたり
現実直視しない古河叩きにはいい加減ウンザリ。
277U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:20:06 ID:EILWcWaI0
>>276
どういう現実ですかあ?

都合と言い換えてもいいような現実だったりしてねw
278U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:29:56 ID:EILWcWaI0
オフィシャルサイトのQ&Aより

Q.選手と同じユニフォームやトレーニングウェアが欲しいのですが、オフィシャルショップで売っていますか?
A.3月11日ホーム開幕戦よりフクダ電子アリーナで販売いたします。
姉崎のオフィシャルショップは3月16日以降のトップチームのスケジュールに合わせて販売いたします。
ただし、枚数には限りがありますので、お好きな選手、サイズをお求めの際はお早めにお願いします。
詳細は、当サイトのショップ・グッズをご覧ください。
また、トレーニングウェアに関しては、チームエンブレムやチームロゴなどを全てプリントした選手と
同じものは発売しておりませんが、トレーニングウェア自体は、当クラブのオフィシャルスポンサーの
ミズノ(株)が販売している通常の商品ですので、お近くのミズノ取扱いのスポーツショップにお問合せください。
^^^^^^^^^^^^^^

新ユニをでかでかとトップに持ってきてるくせに、年間1億だか貰ってるスポンサーのカッパにこの仕打ちですよ。
ありえねえ。古河から落ちこぼれ社員が来てるにしても、小学生レベルのスタッフとしか言いようが無い。

>>268も大げさとはいえないな。そこらの大学生でもつれてきてバイトさせた方がマシな仕事しそうだわ。
279U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:30:34 ID:MWRbKwYx0
まだあったのかこれ
280U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:32:49 ID:HRg/xApJ0
セレッソの下村を2億近い額で獲得したんだろ。
隠れた才能を開花させるのか?
281U-名無しさん:2007/01/31(水) 00:37:47 ID:covpaLyp0
なんか鞠と共に今年の降格候補の最右翼になりそうだな
282U-名無しさん:2007/01/31(水) 17:49:29 ID:3OtNTBmF0
>今のジェフを支えてくれてるのは、他でもない古河電工(=淀川社長)なんだよ。

電工様もドブ川でここまで酷くなるとは予測不可能だったと思ふ
この間親会社様からきっつーいお叱りを受けたんじゃなかったの?
別にお目付け役つけるなり他に有能な人間を招くなりできないの?
283U-名無しさん:2007/01/31(水) 19:14:06 ID:9l1VC7n60
>>280

ぷぎゃーーー
m9益
284U-名無しさん:2007/02/01(木) 08:46:51 ID:LdRTUEGO0
>>280
1/31日付の日経朝刊では
鞠と並んでうちが今期の選手市場で最悪だったとされているよ。


良かったとされているのは浦和と緑。
ウバたんについての短期連載が日経夕刊に1月末に出てたけど
バカ社長についての記事は一回も読んだことがないな。
日経編集部からしたらウバたんには見るべきところが多々あるが
経営者としてのバカ社長は論評にも値しないのだろう。
285U-名無しさん:2007/02/02(金) 23:12:51 ID:vKn9OnZm0
@
286U-名無しさん:2007/02/03(土) 20:56:43 ID:D3yuYRU10
age
287U-名無しさん:2007/02/03(土) 22:10:49 ID:NkZ5a+Nx0
>>284
緑は集まったといってもいいが、
但しピッチに送り込む11人に絞り込む奴に問題があるからな。

オシムも阿部も祖母井もいて優勝できないアホ社長と一緒だ。
288U-名無しさん:2007/02/03(土) 23:26:02 ID:K3PtTgWG0
r
289U-名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:52 ID:7mjyWemDO
>>287
優勝出来ないのは現場の話だろうよ
その理屈なら社長も監督も選手も同列に扱うべき
290U-名無しさん:2007/02/04(日) 10:05:21 ID:c4e5n+Fn0
【サッカー/Jリーグ】千葉が“オシム引き抜き謝罪文”公開
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1170541291/
291U-名無しさん:2007/02/04(日) 13:09:06 ID:PTpA8MrZ0
ぷっ
自分の責任追及される場に川淵先輩からののなあなあ謝罪文公開ってw

ポイントはお前がオシム追い出したって経緯だろが
292U-名無しさん:2007/02/04(日) 15:53:59 ID:FgM+yQ3f0
サポコミでの大本営発表を真に受けてる連中がサポやってるんだから
社長もこの程度でいいんじゃないかな。レベル同じ。
293U-名無しさん:2007/02/04(日) 23:31:04 ID:NsnuRhQ30
真に受けてる奴なんかいないだろw

つか里内ってw

どこまで腐ってるんだ
294U-名無しさん:2007/02/07(水) 06:37:06 ID:PeJU4LPB0
hoshu
295U-名無しさん:2007/02/08(木) 02:39:05 ID:/AWmPw6O0
>>293
無能は自分に従う無能が大好き
296U-名無しさん:2007/02/08(木) 04:48:08 ID:KTpQDzuzO
柏は社長交替したらしいよ

本当は交替しなければいけない人に誰か教えてあげれば?
297U-名無しさん:2007/02/10(土) 00:08:53 ID:Y4m7EL0s0
>>296
無能なほど、次の受け入れ先を見つけるのが大変
298U-名無しさん:2007/02/10(土) 13:45:04 ID:9xceOUQW0
h
299U-名無しさん:2007/02/10(土) 23:28:37 ID:7vs1ZO050
>>297
そういうことか!
300U-名無しさん:2007/02/11(日) 04:11:17 ID:HvcXkDmxO
300なら記念辞職
301U-名無しさん:2007/02/12(月) 19:15:29 ID:H21gt3lt0
ひろゆきの奥さんは2ちゃんねら。
ひろゆきとは、2ちゃんのオフ会で知り合った。
昔は、ひろゆきもオフ会に参加することもあった。

ひろゆきの奥さんがソープ嬢だったというのは事実。
ソースもあり。
今でも現役かどうかは知らないけど
ネット上に、源氏名でのプロフィールがかなりある。
302U-名無しさん:2007/02/16(金) 02:36:25 ID:YiM2eNzT0
だめだこりゃ
303U-名無しさん:2007/02/18(日) 17:33:43 ID:Gv3mTZQv0
k
304U-名無しさん:2007/02/20(火) 01:26:32 ID:qx/pv+kf0
淀川の給料ってジェフの成績と連動してないのか?
それは問題だと思うぞ
305U-名無しさん:2007/02/23(金) 01:21:41 ID:4KOmP3+j0
>>304
確かに。
306U-名無しさん:2007/02/24(土) 13:18:39 ID:u4hJnwC20
J
307U-名無しさん:2007/02/25(日) 21:24:00 ID:/IAv+Ckf0
社長ってよりスタッフが素人以下だもんな
あらゆる意味で
308U-名無しさん:2007/02/27(火) 01:29:01 ID:mVZJVMZL0
普通に新卒とりゃいいのに。
こういうの好きな奴は多いから、給料安くても優秀なのいっぱい取れるよ。
309U-名無しさん:2007/03/02(金) 00:11:47 ID:XihMkxzv0
>>308
そうだね。どう考えても今よりはやる気と能力があって若い人材は簡単にとれるはずだね。
310U-名無しさん:2007/03/03(土) 19:56:52 ID:cFgBAp/R0
とりあえずサイトの更新担当してる奴は怠惰すぎ
311U-名無しさん:2007/03/06(火) 02:02:07 ID:kS46gyHW0
関係者に聞いたのだが、工作員って本当にいるらしいよ。
社長の特命なんだとさw
312U-名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:45 ID:8j2V0yks0
>>311
2月2日の本スレとか、ものすごい勢いでフロント擁護する単発自演がいたから、
何かと思ったら、サポコミ前日だったというw
313U-名無しさん:2007/03/06(火) 23:10:30 ID:KON0vBEp0
>>「アイツはサッカーごときで俺より高い給料を取ってるんだぞ」


サポーターの代弁
「おまえごときにサッカーで給料を与えることはできないんだぞ。」
314U-名無しさん:2007/03/09(金) 00:08:56 ID:Jnn32yLB0
>>313
意味わかんない
315U-名無しさん:2007/03/10(土) 12:37:42 ID:9nU+b6mt0
ドブ川辞めるのが最高の補強なのに。
このままだと永久にアマルの足を引っ張り続けるぞあのア ホ。

ちょっと負けたら必死でネガティブネタリークしまくりが目に浮かぶ。
時事、スポニチあたりか?

それとも川淵に見捨てられたからそれも出来ないかw
316U-名無しさん:2007/03/10(土) 19:56:03 ID:eS7luKMR0
阿部と坂本を追い出した糞ドブが亜のせいでえええええええええええええええええええええええええええええええ
むかつくく@いjん;いおhj
ちくしょお@:;p:おい・¥:;

マジでなんとかしねーと
あぴhg
317U-名無しさん:2007/03/10(土) 20:48:23 ID:5FQiosMt0
ジェブオワタ\(^o^)/

オ、オ、 オワターオワオワオワター♪
\ オオオワターオワオオワオワタ/
    ♪\(^o^) ♪
  キュッキュ __) >_
    /◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
  ) ) |    |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
       ノ ノ
 \(^o^)ノ ((< ̄< ))
   ) )
((( < ̄< )))

_______________
←J2降格| 
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ┗(^o^ )┓三
  ||      ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
318U-名無しさん:2007/03/10(土) 21:11:51 ID:K6NGzSTl0
嫉妬持ちの無能の怖さって凄いな J2落ちて
水野、水本、羽生もサヨナラ
319U-名無しさん:2007/03/10(土) 22:10:02 ID:G6wYC94y0
>>309
今いる奴が腐りすぎてて、入ってくれないかすぐやめる悪寒。
癌の摘出と同時でないと移植手術もムリポ
320U-名無しさん:2007/03/11(日) 01:23:37 ID:oWd2RlBD0
2部に落ちたことのないチームを初めて2部に叩き落とした功績で
永久に語り継がれることになりそうだな>クソ社長
321U-名無しさん:2007/03/11(日) 01:58:29 ID:02Iegomz0
こいつのせいで出てった人
・オシム
・祖母井
・阿部
・坂本
・コーチ陣

出て行きそうな人
・水野

どうしても出て行ってくれない人
・中島
・楽山

・来ちゃった人
里内
322U-名無しさん:2007/03/11(日) 18:04:01 ID:klEX2UqX0
b
323U-名無しさん:2007/03/13(火) 01:26:41 ID:/rTWks5Y0
やばい
324U-名無しさん:2007/03/16(金) 00:12:28 ID:U2EYidhh0
ドブの任期、来年度限り濃厚ってほんと?
325U-名無しさん:2007/03/17(土) 17:59:05 ID:r0l3kN2P0
それまで待つのか?
勘弁してくれ
326U-名無しさん:2007/03/17(土) 21:52:06 ID:qzHZWlwj0
xx
327U-名無しさん:2007/03/17(土) 22:08:28 ID:jHANWCi9O
また岡田か?
328U-名無しさん:2007/03/18(日) 23:32:42 ID:ztvA9jXI0
ちば
329U-名無しさん:2007/03/19(月) 13:16:45 ID:wJ9x5hhB0
>>324
「来年度」ってのは次の4月からもう1年やるってこと?
終わった…何もかも終わった。
330U-名無しさん:2007/03/19(月) 22:44:32 ID:I7OgNYM00
負けたら喜んでアマル叩きに参加しそう
とレスしても全く違和感ないとこがすごい
331U-名無しさん:2007/03/21(水) 09:43:59 ID:KjvbQCrF0
【サッカー/Jリーグ】横浜Fマリノス・左伴繁雄社長が7月で退任へ 不振の責任を取る事実上の更迭
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1174426062/
332U-名無しさん:2007/03/21(水) 09:57:58 ID:AO3QHH7mO
すげーな、里内を拾ったのか。とことんカワブチ系なんだな。
333U-名無しさん:2007/03/21(水) 22:39:52 ID:ItSvJJxB0
川淵系というか、利用されるだけされて何も得られないという
シモベ関係ねw

ま、本人は裏でいろいろいいことあるのかも知れんがね
334U-名無しさん:2007/03/22(木) 09:46:50 ID:biDUSwaK0
>>333
オシムを代表監督にした功労者として
協会でなんらかの地位を得られるんだろう。
次が田嶋ならなおのこと。
335U-名無しさん:2007/03/24(土) 12:44:58 ID:AQFHxefa0
なんか親族経営の会社みたいだなw
336U-名無しさん:2007/03/25(日) 22:49:51 ID:fUq7hYeL0
 
337U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:16:11 ID:IzkSDSB7O
上ヽ(´・ε・`)ノ陸
338U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:33:48 ID:qiKHxkKW0
同じく
上ヽ(`・ω・´) ノ陸

しちゃったけど…ここでええの?
梅スレ難民は寂しいお(´・ω・`)
339U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:37:36 ID:gN16YbNsO
ここは主張のあるスレだから埋め対象じゃない希ガスw
340U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:41:16 ID:FU0R6gjJ0
うぇー難民かいな
341U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:42:16 ID:FU0R6gjJ0
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1174737129/

こっちは元ジェフの選手のスレだしなー。
342U-名無しさん:2007/03/25(日) 23:46:06 ID:gN16YbNsO
>341
そこの>1にウチのことも書かれてるし、クソスレだし、
そこでいいんじゃないでしょうか。
343U-名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:40 ID:HmidzgHX0
さすらって上陸したよ〜

うーん、341はくそスレだが、
我々が梅ていいんだろうか。
344U-名無しさん:2007/03/26(月) 00:25:09 ID:PvvIB9qX0
梅スレはこっちね

JEFサポに問うPart236
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1170906130/

重複スレだから
345U-名無しさん:2007/03/26(月) 01:16:24 ID:TYkKRu0+0
それじゃここ梅スレでおk?
346U-名無しさん:2007/03/26(月) 17:16:24 ID:J8AYsYkw0
>>344
自治厨乙、あっちで相手にされないからここにきて梅住人をけしかけてるのか。
おたくもヒマだねーっと厨房達は春休みか、やれやれ。
347U-名無しさん:2007/03/26(月) 17:18:00 ID:uZIaTYgM0
>>346
保守乙
348 ◆W7megDF3hU :2007/03/26(月) 21:27:14 ID:wKA9qRKX0
とりあえず待(´・ω・`)機
349U-名無しさん:2007/03/26(月) 21:39:02 ID:n3VnGZLh0
移動してきたけど、しばらく状況観察中。
       。。
      ゜●゜

    。。
   ゜●゜
350U-名無しさん:2007/03/26(月) 21:56:23 ID:TYkKRu0+0
>>348,349
同じく待機

  ∧_∧
 ( ´・ω・) ∫ 
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
351U-名無しさん:2007/03/26(月) 22:13:11 ID:HztAlrZL0
      (    )  < 待機
      (⊃4⊂)
      | | |
      (__)_)

352U-名無しさん:2007/03/26(月) 23:37:17 ID:cfJ/gNVT0
ノシ!

待機・・・
353U-名無しさん:2007/03/27(火) 00:14:07 ID:89NRGftq0
待機スレでつかw?

マターリ待機ヽ(め∀め) ノ
354U-名無しさん:2007/03/27(火) 11:29:11 ID:T1sRHXoz0
なんだ?
例の社長べったりの工作員が必死で埋めようといろいろ誘導しまくってる?
こういうことをしても自分で証拠作ってるようなもんだってわかんないのかな。

そんなことをしても、どうせダイジェスト入りで次スレ立てられて、余計人多く
見えちゃう罠w
355U-名無しさん:2007/03/27(火) 11:33:03 ID:T1sRHXoz0
>>344-346の流れを見ると、問うスレの住人がこのスレを埋めようとしたけど、
すぐ反撃を食らって逆切れしてるようにしか見えないわけだが。
てか問うスレの人って社長と一蓮托生なのかよ。
356U-名無しさん:2007/03/27(火) 14:01:52 ID:9gxyejjA0
的外れな推理乙。
357U-名無しさん:2007/03/27(火) 19:17:55 ID:unb1O/MdO
なんかよくわからんがマッターリしてもいいのかな(´待ε機`)

このスレはうちのサポが必要としてますかねぇ?
358 ◆W7megDF3hU :2007/03/27(火) 20:08:06 ID:ZazJMp1p0
このスレにも需要があるようですし、個人的な提案として、ひとつ挙げておきます。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1173352210/
ここなら関係あるといえばそう言えるところもあるでしょうし、ほぼ使われていないようなので、暫定でも移ってみてはどうでしょうか?

スレ住人の皆さん、スレ汚し失礼しました(´・ω・`)
359U-名無しさん:2007/03/27(火) 20:13:59 ID:SNAkN+Ik0
>>358
ノシ
そっちにワープ!
360U-名無しさん:2007/03/27(火) 23:30:21 ID:89NRGftq0
>355
お邪魔しますた(´・ω・`)

まったく悪気はないんでノシ
361U-名無しさん:2007/03/29(木) 03:38:05 ID:DVjY5kMS0
すげーな
埋め依頼までして落としたいかこのスレ

さすがドブ川陣営やることがいちいち小汚い
362U-名無しさん:2007/03/30(金) 09:47:43 ID:Tjlm08E80
無能なのか、邪魔してるのか、中途半端でわかりにくいんだけど。
363U-名無しさん:2007/03/30(金) 10:04:06 ID:qVE3FuuH0
無能で嫉妬にかられ色々妨害してる
364U-名無しさん:2007/03/30(金) 11:54:07 ID:wU36Sni/O
ここまで転落するクラブも珍しい。





あ、鞠には勝てんかw
365U-名無しさん:2007/03/30(金) 20:24:39 ID:PFTGa+US0
>>361
違うよー 勘違いだよー (´・ω・`)
366U-名無しさん:2007/03/31(土) 00:11:22 ID:hhX/qmI/0


問うスレのアホが敗北宣言かよ
367U-名無しさん:2007/03/31(土) 00:31:33 ID:CzNzfQNV0
鞠と千葉が落ちるわ
368U-名無しさん:2007/03/31(土) 02:03:44 ID:k+ajG9qi0
金曜の日経夕刊に全面広告でバカ社長の顔が出てた。
どのツラ下げて出てるんだよ、ボケ!

つうことで晒し上げ。
369U-名無しさん:2007/03/31(土) 22:39:00 ID:6tS5SlG80
(・∀・)ノ" バイバーイ ♪
370U-名無しさん:2007/03/31(土) 23:58:09 ID:m2wubMLSO
柏のフロントと交換してついでに菅沼君と李君をレンタルでお願い!
371U-名無しさん:2007/04/01(日) 13:15:14 ID:V/eN6xRO0
l
372U-名無しさん:2007/04/01(日) 13:20:23 ID:Ge4mgIJ20
l∀
373U-名無しさん:2007/04/01(日) 20:56:34 ID:SdYoAy7D0
l∀゚
374U-名無しさん:2007/04/02(月) 20:06:20 ID:JdxOQM/90
|∀゚)
375U-名無しさん:2007/04/03(火) 21:18:29 ID:NU+w7Fpk0
淀川が責任とってポケットマネーで阿部と坂本と祖母井を買い戻してから
辞任してくれたら、これまでのことは水に流してやるよ。
川淵先輩の引きで協会の閑職行くんだろ、年金もらいに。
だったら善は急げだぞ。
376U-名無しさん:2007/04/05(木) 01:32:50 ID:7i0CPhbu0
>>375
禿げ剥げしく同意しておく
377U-名無しさん:2007/04/06(金) 01:15:32 ID:I6EpZTxd0
こいつさえいなきゃ阿部残ってたのにな
378U-名無しさん:2007/04/07(土) 12:10:00 ID:xAryMf/J0
f
379U-名無しさん:2007/04/08(日) 20:33:27 ID:sm1i4Xmk0
アマルも、よくフロントが敵にまわってるのに、頑張ってあそこまでチームを整備したよ。
380U-名無しさん:2007/04/08(日) 20:54:03 ID:MOLSlqJ+0
親会社古河からの天下り社長淀川

千葉を強くするには社長を代えるしかなってことですね
381U-名無しさん:2007/04/08(日) 22:23:08 ID:/q2ee31N0
s
382U-名無しさん:2007/04/10(火) 01:27:04 ID:Qy/vOPfW0
ウバ外さんって何やってんの?
383U-名無しさん:2007/04/10(火) 01:40:49 ID:E7Jx4KIC0
>>380
親会社の意味わかってる?
ジェフは下部組織にすぎない。
出向してきた方を代えるとかいえる立場じゃない。
384U-名無しさん:2007/04/11(水) 09:49:27 ID:qRXd734D0
アホかw

下部組織ってw
ユースじゃあるまいし
385U-名無しさん:2007/04/13(金) 02:22:27 ID:MO6xwtVc0
http://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20070404.html

「祖母井GMからの伝言」 グルノーブルに来ている。
久しぶりに会った祖母井秀隆GMは少し痩せていた。それでも精力的な仕事ぶりは相変わらずで、理想のクラブ建設について熱く語る姿は日本にいた頃と変わらない。
平均睡眠時間は4時間で、朝8時には必ず育成機関のミーティングに顔を出す。
「この世代が大事なんですよ」というのが口癖だ。
山口、酒井、村井、阿部、佐藤寿人、勇人、そう、ジェフの黄金世代を育て上げたのがこの人である。
目配りはもちろん若い世代だけではない。ユース、サテライト、トップ、とすべてのカテゴリーの試合を見ている。
祖母井GMが練習場に行くと、初老の紳士が幾人も寄ってくる。
「頼むぞ、日本人!俺ももう先は長くねええんだ。生きてる間にディビジョン1をもう一回見てえんだ」
彼らはグルノーブルが統一される遥か以前からのサポーターたち。トップリーグにいた頃の話を今でも懐かしそうに話す。
そしてこの日本人GMが、愛するクラブを再建しようとしてくれているのを理解している。
祖母井は快活に言った。
「ああいう人は大事にせんとね。下手したら断幕出されるしね(笑)」
釣られて笑ってしまった。
ジェフ時代、真意が伝わらずにサポーターから中傷の断幕を出されたことがあった。それでも言いわけめいたことを一切言わなかった。無私の人である。自分のことよりもまずサッカーがある。
今回もそうだ。
オシムを連れて来た男として協会に入って権勢を極めることだって容易だった。しかし、それよりもゼロからの欧州での新しい挑戦を選んだ。
見送りに来たがっていたジェフのサポーターにも離日の日を教えなかった。
「だって、これでお別れやないですからね」
確かにそうだった。時差のある中、欧州でもジェフの結果を常に気にし、今でも『うち(グルノーブル)は』という主語を何度も『ジェフは』と言い間違えていた。
祖母井さんが、いつか日本に帰る日。ジェフが更なる素敵なクラブになっていること。それがかつて断幕を出したジェフサポたちの最大の恩返しである。そうなっていて欲しいと切に思った。
まずはアマルを信じて。
386U-名無しさん:2007/04/14(土) 12:47:09 ID:0SvJfKwh0
h
387U-名無しさん:2007/04/14(土) 21:14:38 ID:JYyB1nm70
今後の課題というか注目ポイントは、どんどん成績が下がり続けた後も
社長の代表ビジネスへの下心で、監督解任に踏み切れないまま自滅して
降格するかどうかだね。
388U-名無しさん:2007/04/15(日) 14:57:54 ID:YpzIjc8V0
k
389U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:12:32 ID:PbYrWW9b0
>>387
逆だろ
川淵の差し金でアマルを適当なストーリーで解任して
自分が操作しやすいアホ日本人を後任に据えるのが最悪
390U-名無しさん:2007/04/15(日) 22:30:57 ID:a7sEaGcJ0
>>389
古河系でのび太のことかぁぁぁぁぁッ!
391U-名無しさん:2007/04/16(月) 00:04:30 ID:z04eR9wi0
岡ちゃんはドブ川如きが口出してなんとか出来るようなタマじゃねーよ。
人間としての器が違うだろ・・・

まあウバたんと同じような状況になって、ドブがすぐネチネチ嫌がらせ始めるな。
まともな監督はその辺の情報はわかってるから、ドブが呼べるのは、行き場が
なくて困ってるような奴か、実績がなくていいなりに出来そうな若手くらい。
392U-名無しさん:2007/04/16(月) 23:40:49 ID:PVKXbjKV0
つカズオサイトー
つ今井敏明
393U-名無しさん:2007/04/19(木) 04:37:38 ID:4E01omKd0
432 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/04/15(日) 01:25:52 ID:7GvSTsWM0
ま、淀川的には、サポの総意みたいな感じにして、マスコミに垂れ流したくてうずうずして
タイミング計ってるとこだろう。ここで必死に既成事実みたいにしようと頑張ってるのも
それだろうな。

どうやら毎日・時事系(川淵が電通使って抑えてる)は、使えなくなった臭いから、どこ使うかねえw

「後任探しに着手」「○○(そこそこ大物)に接触」とか飛ばして反応うかがうのかw
「サポーターは解任と騒いでいるが、私はまだ我慢する」的なざーとらしい誘導するのかw

腐りきったオッサンの次の手が楽しみだわ。

あと採点する能力が皆無なのになぜか採点厨と名乗る痛い奴がいるが、
なぜ誰から見ても無能で害悪でさえある淀川に責任取らせるのが先だと言わないのか
が不思議だな。こいつはどうせリストラされてイジけてるオッサンか、友達いなくてイジけてる
落ちこぼれドブ板営業なのバレバレだけどw

ドブつながりでドブ川には親近感ってか
394U-名無しさん:2007/04/20(金) 09:13:37 ID:PPIQx7iK0
江尻がS級取ったそうな。
なるほどね。
395U-名無しさん:2007/04/21(土) 13:12:17 ID:7ip4xf1m0
rrr
396U-名無しさん:2007/04/21(土) 13:12:54 ID:7ip4xf1m0
rrr
397U-名無しさん:2007/04/22(日) 16:09:26 ID:1k7t6t380
攻撃良くなってきたし、これで阿部が残ってたら普通に優勝狙えてたんじゃね
398U-名無しさん:2007/04/24(火) 02:35:25 ID:Bx6j3msZ0
確かに、阿部がいたら身体能力的に不安な中島や大輔を出場させなくても済んでたな。
399U-名無しさん:2007/04/25(水) 09:38:22 ID:Szj7fvCK0
age
400U-名無しさん:2007/04/27(金) 00:17:14 ID:l9G4TzjN0
つかどうみても黒部いらねーじゃん新居だけで十分
巻とかぶるし

中途半端な日本人を何人も取るより、使える外人一人とった方が勝てるけどな
あいつの代わりに丸木かバレーくらいのそこそこ優良外人取ってれば・・・
401U-名無しさん:2007/04/28(土) 19:11:32 ID:yccgwiqr0
横浜みたいに社長解任すりゃいいじゃんね
402U-名無しさん:2007/04/29(日) 11:06:07 ID:sVPmVS0d0
h
403U-名無しさん:2007/05/01(火) 00:29:34 ID:IlrNUuuB0
今年中になんとかせーよ
404U-名無しさん:2007/05/02(水) 03:16:25 ID:VS9/MwpG0
>>401
その手があったかw
405U-名無しさん:2007/05/03(木) 13:23:45 ID:XM07hZwE0
rr
406U-名無しさん:2007/05/04(金) 19:50:57 ID:K3fLpWgS0
 
407U-名無しさん:2007/05/05(土) 14:12:33 ID:tq/Vdip3O
嫉妬シコシコイ!
408U-名無しさん:2007/05/06(日) 07:25:04 ID:3ij9r68FO
ジェフ!
409U-名無しさん:2007/05/06(日) 18:25:49 ID:ZDvRL/oS0
なるほど
410U-名無しさん:2007/05/08(火) 09:48:40 ID:vIKylOvb0
やっぱ2流日本人FWをいくら買って来ても補強になんねーな
411U-名無しさん:2007/05/11(金) 09:40:08 ID:NHiUbS//0
新居も黒部も結局要らなかったな。。。
412U-名無しさん:2007/05/11(金) 10:43:15 ID:lqk5zZ8X0
>>411
澱が巻が売れると思っていたんじゃないか?
413前田ダイソン:2007/05/12(土) 02:30:51 ID:axjjtkBUO
ドブ川もう辞めれ!
414自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 02:59:46 ID:XgEEanCd0 BE:1192320588-2BP(667)
topがアフォだと組織はこうも簡単に壊れるのだね・・と言う見本ですなあ。
415自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/12(土) 13:41:37 ID:Qsgg11+q0
jh
416自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/13(日) 12:41:02 ID:iHKOzX810
417自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:26:39 ID:JzW6BmM90
アマル解任するときは、ドブ川楽山中島もセットで
418自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/14(月) 23:44:26 ID:i+hNdx2VO
Qドブガーとアマルどっち取りますか?
Aはいドブガーです
419自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 00:21:16 ID:c43+a8h/0
ありえないw
420自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 02:44:30 ID:I7+BlwxXO
興味深く読んだage
421自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 09:11:57 ID:8uEofyAa0
>>418
アマルやめさせても、ヨドがまともな後任選べると思わない。
監督替えてだめだと、ヨドは次にGMのクビ切るに違いない。
そうしてヨドの在任期間が延びるほど、今季だけでなく来季に
悪影響を与える。

ヨドさえやめさせれば、まともな社長ならいずれアマル交代させる。
支援体制がなくなったとアマル自ら辞任するかもしれない。

同時にやめるという選択が現実問題としてありえない以上、
優先すべきはヨドをやめさせること。
まずは試合終了後にで選手にブーイングするよりも
さっさとスタジアム囲んでヨドを逃がさないようにすることだ。
422自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/15(火) 23:54:48 ID:RL7aesn30
淀川はチームより川淵にこび売る方が優先だから、
その場しのぎの繰り返しで逃げ切れば川淵先輩の引きで
老後安泰ってことですよ
423自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 23:13:28 ID:JUyDk9wfO
誰がやっても、たとえ外部から来たとしてもこのクラブの体質は変わらんと思うよ。
424自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/16(水) 23:30:46 ID:NEuGFxnQ0
JRから顧客対応とサッカー両方わかる人が来ればよい罠
425自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/17(木) 00:26:31 ID:hFuwAgKG0
桜者ですが、なんか鏡をみているようです。
426自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/18(金) 22:33:16 ID:Fg/DA4ST0
GOGO
427自治スレにてサッカー総合板新設議論中:2007/05/19(土) 22:12:51 ID:vkKpbCyoO
423の者だが、クラブの親会社(JR東日本・古河)以外の人間が来ても変わらんと思うよ。
428U-名無しさん:2007/05/20(日) 16:21:57 ID:TTDE0PSb0
>>427
淀川はともかくとして、スタッフがまた池沼レベルの無能さだからなあ
ドクターも全治すら出せない無責任チキンだし

全てが責任逃れ体質
429U-名無しさん:2007/05/20(日) 16:45:46 ID:+G6sRe+C0
淀川の脳内ではまだ古河電工サッカー部なんだなと理解した。
430U-名無しさん:2007/05/23(水) 00:39:27 ID:T/6D0lw10
>>429
なるほどね
431U-名無しさん:2007/05/24(木) 09:37:47 ID:7FoXZSvo0
age
432U-名無しさん:2007/05/24(木) 12:22:14 ID:pO/QNIIRO
どこにでも腐ったミカンはいるんだな
433U-名無しさん:2007/05/26(土) 08:41:17 ID:X7DyIuYx0
いつサポーターの総意みたいにして後任探してるってリークすんのかなw
434U-名無しさん:2007/05/26(土) 16:31:14 ID:afZ0n7lU0
t
435 ◆ZARDAXu2YQ :2007/05/28(月) 19:07:44 ID:x1UjcPmfO
てすつ
436 ◆CvfGWIojTg :2007/05/28(月) 19:19:13 ID:x1UjcPmfO
てすと
437 ◆G/G/GOGOcA :2007/05/28(月) 19:27:16 ID:x1UjcPmfO
てすつ
438 ◆MIU/zpYNNQ :2007/05/28(月) 20:19:37 ID:x1UjcPmfO
てすつ
439 ◆ZARDAXu2YQ :2007/05/29(火) 09:13:16 ID:s8264LBRO
これか
440U-名無しさん:2007/05/30(水) 22:15:04 ID:Ni2n0YZ20
>>433
グリをそのために飼ってるわけだからな・・・
441U-名無しさん:2007/06/02(土) 00:17:26 ID:N8WNBcDv0
グリのバックって○○○だってほんと?
どういう利権かはしらないけど
442U-名無しさん:2007/06/02(土) 11:51:32 ID:L7r+D7or0
y
443U-名無しさん:2007/06/03(日) 23:10:02 ID:sb9b7D1g0
ymir1096
444U-名無しさん:2007/06/05(火) 09:34:09 ID:k31QRN7t0
445U-名無しさん:2007/06/08(金) 01:23:21 ID:XegS9uWE0
次のリークは何ですか?
446U-名無しさん:2007/06/08(金) 01:32:28 ID:PTMdvYpH0
祖母井さんに給料払ってるのは社長ではなく
入場料やグッズ収入、協会からの報奨金等から
支払われてるというのがわからない組織のトップは
ダメ社長という典型
447U-名無しさん:2007/06/09(土) 12:41:37 ID:kehFIA2n0
俺はこいつがジェフやめても許さんよ
どうせ川淵の引きで閑職を保証されるんだろうがw
448U-名無しさん:2007/06/09(土) 20:00:07 ID:jlDPAy5L0
o
449U-名無しさん:2007/06/10(日) 01:59:47 ID:0XBEMZZFO
淀川社長→グッドウィルの折口会長
このクラブのフロントはグッドウィル並みに糞だなww
悪徳クラブ乙
450U-名無しさん:2007/06/10(日) 02:05:22 ID:cJYHGAYP0
瓦斯のサポですが、そちらも大変ですね。
アホがトップに立つと。
お互いにもう笑うしかない…
451U-名無しさん:2007/06/10(日) 15:52:24 ID:yE34v//C0
内田だって、市川との競争から逃げたチキン
452U-名無しさん:2007/06/10(日) 16:52:37 ID:Nxzhv10L0
とりあえずスポニチとw
453U-名無しさん:2007/06/12(火) 09:46:09 ID:o+i7emoZ0
age
454U-名無しさん:2007/06/12(火) 09:49:31 ID:R0K928U30
とり急ぎ監督と外人枠をなんとかしろ
話はそれからだ
455U-名無しさん:2007/06/13(水) 22:55:13 ID:naf9GwIm0
レイナウドってw

さっそく「走らない化」推進の緑型補強ですかい唐井さん
さすが降格請負人ですな
外れ補強させたら日本一
456U-名無しさん:2007/06/13(水) 23:34:18 ID:ByfLk0wk0
横Fについで千葉も緑化計画の餌食でつか?
457U-名無しさん:2007/06/14(木) 08:57:10 ID:iH76DMW60
なるほど緑化の手始めに河童ユニになったわけだな。
458U-名無しさん:2007/06/16(土) 13:25:48 ID:mtvjf9W50
age
459U-名無しさん:2007/06/16(土) 17:57:36 ID:eFuBx4oW0
y
460U-名無しさん:2007/06/16(土) 18:07:02 ID:dMPMsYY10
■千葉・ストヤノフが監督批判、アマル監督が留任なら7月にも退団へ
千葉DFストヤノフが15日、アマル・オシム監督を痛烈に批判、「アマルはフットボールを理解していない。アマルが残るなら移籍する。アマルが去るなら(自身は)残る」などと話し、同監督が退任しない場合には7月にも退団する意向を明らかにした。(日刊スポーツ)
461U-名無しさん:2007/06/16(土) 23:45:18 ID:QHf2TCUe0
日 本 中 を 緑 に し て し ま え !!
462U-名無しさん:2007/06/21(木) 09:07:08 ID:mEKcj45W0
age
463U-名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:36 ID:Uuc0xj8O0
464U-名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:44 ID:myRSP9LN0
471 名前:U-名無しさん 投稿日:2007/06/23(土) 10:15:53 ID:jNdkxcLs0
てか外人一人も使えてない時点でフロントの責任問題だろ

でレイナウド入れて守備しない、中島ぶーらぶらしてるだけ、ついでに楽山がサイドで散歩ってか?

どこがジェフなんだ?路線は継続しますって宣言してたよな。どこがだ?

すごいよな、淀川がいるだけで1年でここまで全てを最悪な方向にぶち壊せるなんて。

もう降格して社長変わった方が3年後思えばいいかもな。
465U-名無しさん:2007/06/23(土) 14:45:45 ID:3JoZNqCz0
shine
466U-名無しさん
,