○△●●●京都サンガ(253)○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Oscar//VpY
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,   /
   /(^.| 一  ー |^)\ <  瓦斯戦は弔い合戦でおじゃるぅ〜
   ⌒ヾヽα ◇α ノノ⌒    \ 
  _⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='
以下の書き込みは、厳禁です。 http://www.2ch.net/guide/adv.html
・個人名・住所・所属 (趣旨説明も公益性も無い・誹謗中傷の個人特定が目的である場合)
・メールアドレス・ホスト情報 (悪意が明らかで攻撃を目的としている場合)
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字、岡山等
お願い事項:
・AAは可読性を損なわない範囲で(次スレ移行後の埋立てを除く)お願いします。
次スレ移行後のAAでの埋立て:「もっと京都祭り」 この際は、sage進行にご協力ください
・引用ソースの明示は、できるだけお願いします。改竄コピペは禁止です。
・直接リンク禁止/トップページのURL提示条件のサイトの場合、そのサイトの指示に従ってください
・(ノ´▽`)ノ <荒らしと煽りは、スルっとKANSAI?! (www.surutto.com) >ヘ(´▽`ヘ)
【前スレ】 http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157021147/l50
【実況スレ】 http://live22x.2ch.net/livefoot/ 内のサンガスレで
【オフィシャル】 ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/
【過去ログ保管庫】 ttp://freett.com/PurpleSanga/
【サンガ避難所】 ttp://sanga.s53.xrea.com/bbs/
2 ◆Oscar//VpY :2006/09/11(月) 12:56:26 ID:EdOJ9zEU0
【関連スレ】

京都パープルサンガ〜北部版〜3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136058880/l50
京都球技専用スタ計画その11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152186114/l50
京都パープルサンガ別館 応援を考える(10)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156821161/l50

・他クラブとの交流スレ
関西圏Jチームサポが集うスレ12
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155710021/l50
京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/

【他板の関連スレ】
★★ヽ(・∀・)アクセスKBS 9(・∀・)ノ★★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1150286465/l50
3 ◆Oscar//VpY :2006/09/11(月) 12:57:15 ID:EdOJ9zEU0
【選手スレ】

【京都】 美尾敦スレ PART 2 【 (・廿・) 】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156852153/l50
三上卓哉と堀之内聖6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152540088/l50
【京都】パウリーニョに心酔する【カポエラ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152962827/l50
【世界の奇跡】林丈統 La Boheme Pt.3【むちむち】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132405081/l50



【次スレテンプレ】
ttp://freett.com/PurpleSanga/template.html
4 ◆Oscar//VpY :2006/09/11(月) 12:59:21 ID:EdOJ9zEU0
5_:2006/09/11(月) 13:03:15 ID:j5FliLeI0
     ,..-::':::::::::::::::::::-..、
   .r::;r、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   i::r'   `""'' ‐''"  ヽ::::::i
.  li!          ,: i:::::l
  .lir       ,. _  r'::::;!
   ミ ,r:_:、:. ' .:::::;:_:ヽ.: l::/-
   ll! ´`.':  :::、:`.'ヾ:: Y  !
   li  .: .:: :::、:::`::'   / '/
. ̄ ̄ l.    、__ノ :.   i` ´
  r' l  ,___  ;   ! ` ー-
  i  ヽ       `  ,:l!
 .l   ヾ 、 .T  _,  /!
 l.    ヽヽ´` , r' ;':!
 l      ヽ.' ̄ヽ  l

  イチオッツ[M. Yiziotts]
  (1927〜1988 ドイツ)
6U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:06:30 ID:QmTPdYSEO
京都のGKが氏にますように(´人`)
7-名無しさん:2006/09/11(月) 13:07:25 ID:WdDxOf+a0
スレ立て、乙です。
ところで、誰の弔い合戦なの?!
8U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:08:11 ID:nnTjc+W50
>>6
田代 田代 ちゃんと亡命しろ
9U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:08:45 ID:/np65ux60
>>7
作者の。
10-名無しさん:2006/09/11(月) 13:09:24 ID:WdDxOf+a0
ああ、そういうことか。納得。
11U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:10:49 ID:9Z1ccCjB0
12トリサポ:2006/09/11(月) 13:14:26 ID:NqnMciZU0
クイズ

最近、政令市ではF岡市、K都市、O阪市(これってJ1ボトム3じゃん)、
都道府県ではG阜県の不祥事が大きな問題になっています。
残念ながら我らが大分県でも、下記のような事態が起こってしまいました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060904-00000008-nnp-kyu

しかしながら、日本国内には、公務員の不祥事とは全く無縁の、
清廉潔白、品行方正な行政を行う自治体もあります。
その県は、県庁公式HPで、県民性についてこう記しています。
「○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、
かしこいなどと言われ・・・(中略)・・・貯ちく額の多さなどから
堅実(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。」

この○○に該当する、195万人の紳士・淑女たちが住む、大都会・大正義の県は?

ヒント1:我らがトリニータの元・背番号1番様の名字に似ています。
あ、京都はこのGK様にPK止められて、自力残留がなくなりましたね。(笑)
ヒント2:この県の県庁所在地を走る路面電車には、我らがトリニータの
現・背番号1番様と同じ名字の駅があります。
13U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:17:15 ID:TzOvjucF0
>>1

これからずっと黒が続いていきそうで嫌だ
14U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:25:17 ID:ZW/YyzEn0
久々なのでやっておこう。ハライげっと

>>1

>>13
そういうことを言うな…
確かにどこにも勝てる気しないけど
15U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:30:15 ID:xxGMANoZ0
鹿島にすら勝てなかったことで全敗はもう覚悟の上
16U-名無しさん:2006/09/11(月) 13:55:58 ID:lbchhPBqO
俺たちは弱いチームを応援してるんだし、最後までしっかり応援してやろうぜ。
17U-名無しさん:2006/09/11(月) 14:01:59 ID:DBJHJEXZO
俺たちはヘボいサポに応援されてるんだし、最後だけしっかりプレーしてやろうぜ。
っていうのが選手の本音だったり。。。
18U-名無しさん :2006/09/11(月) 14:12:36 ID:R1NPm+eZ0
狙って34節だけ目が覚めたようなプレーされたら、
はらわた煮えくり返るような気持ちになるかもしれんな
19U-名無しさん:2006/09/11(月) 14:16:44 ID:RR8k0KeZ0
>>16
しゃぶれだァ?コノヤロウ!てめェが俺のバナナをしゃぶれよ!!
20U-名無しさん:2006/09/11(月) 14:22:01 ID:kPnTFZ0o0
ワラシさんの中の人

前半は狙い通りのゲーム内容だったが、
→あくまで糞柱谷が考えた狙いだけどな( ´_ゝ`)

>中央のコンビネーションが良くなかった。
→パウリーニョ俺にパス出せや(゚Д゚ )ゴルァ!!

>数少ないチャンスを決め切れなかったのは申し訳ない。
→そもそもチャンス自体少なすぎるんだよ(゚Д゚ )ゴルァ!!

>遠くまで応援に来てくれたサポーターには感謝しています。
→来てくれたサポには感謝。TVの前で見てるサポがもっと来いや、少な過ぎだ(゚Д゚ )ゴルァ!!

21U-名無しさん:2006/09/11(月) 14:29:17 ID:qs2WPSaW0
正直、林は落ちたら普通に出て行きそうだな。
元々サンガに移籍なんかしたくなかっただろうし、
本人は失った一年って感じてそうだ。
22U-名無しさん:2006/09/11(月) 14:56:53 ID:eUQ3eMutO
>>21
別に、京都に対してマイナスのイメージは持って
無かったと思うよ。
スタメンとれなかったのは大きな大きな誤算だった
だろうけど。
23U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:01:58 ID:Mh46R+Zc0
外国人FWが2人いるチームにきてスタメンとれなかったのが大きな誤算ってこたねーだろ。
アレモンには勝てると思ったらアンドレきたのは誤算だろうけどw
24U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:30:17 ID:W/qvs2di0
林とアンドレの2トップにして
パウはMFで
25U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:37:02 ID:WdDxOf+a0
>>24
余計に、林のストレス溜まるかもしれん。
26U-名無しさん:2006/09/11(月) 15:56:59 ID:KnG8Zi6f0
      ,,、-'''"´ ̄ `"''-、
     /=-''ヾ;;;;;;;;;;;〃''‐=\
   /i o          ヽ
   /i ○           i:i
  .i:i              i::i
  .i::i      , 、     i::i
  _|:i   ´`"''  '''"´`   i::|_   
 .i 、   (●)  (●)   , i
 .| d              :b /
  ヽ__.      ^_^     __/   
     l   /⌒⌒\  ./
     ヽ.  ヽ. ̄ ̄.ノ  /   
      iヽ、. ̄ ̄_../:i
     ∈|   ̄ ̄   :|∋       へ
  ___,,、-'''"`ー-、__    |     ( ゚〒゚ ) < もどってやろうか?
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽ---ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ ̄ ̄ ヽ /   ,ノ~
  _ヽ /`、_, ィ/       i./   /
/,ィ'"/     /京 セ ラ. i   /
         /    9   |.  /
27U-名無しさん:2006/09/11(月) 16:07:09 ID:WdDxOf+a0
>>26
しぃーーーーー。
入れ替え戦前に電撃復帰させる作戦がバレルだろ!!w
28U-名無しさん:2006/09/11(月) 16:13:35 ID:s64868u30
選手の能力を制限してしまうサンガに帰ってきても点取れないと思われ
29媛者:2006/09/11(月) 16:19:13 ID:g9W6ac17O
昨日BSで試合見たけど、そんな悪くなかったじゃない。ずっと、林スタメンにしたら?
サンガロールって何? おすすめ?
30U-名無しさん:2006/09/11(月) 16:28:16 ID:s64868u30
サンガの攻撃っていつ見ても同じに見える
あれやれ、これやれと言い過ぎなんじゃないかな?
31U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:03:28 ID:zrW2KzyM0
>>23
まさかポストもパサーもいないとは思わなかった
32U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:06:29 ID:K0BGkFYP0
どっかのスレで西村が志村化しててワロタ
33U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:10:14 ID:U9LiYEcz0
>>31
代わりにポスティーニョとパーサがいた
34U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:10:19 ID:XsYkn9Hf0
カシマから今帰ってきた
PC調子悪いんで親父のPCから書いてるorz

昨日は鹿島の調子が悪かったと思う
こういう試合で勝てないとずるずると落ちていくんだなとつくづく思った
あとカシマのアウェイ側の売店少なすぎ
せっかくいろいろ食べたかったのに・・・
35U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:26:20 ID:Sdo6oy5s0
児玉と松田いらないな
来年いなくていいよ
36U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:39:03 ID:n8smyCxk0
今週末にお邪魔するのですが、18時半頃のこだまで帰るのであまり時間がありません。
京都駅近辺でどこかお勧めのご飯処ありますか?
37U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:39:53 ID:DVxJFosdO
もうサンガは相手チームに勝ち点を与える存在になってしまったか
38U-名無しさん:2006/09/11(月) 17:56:03 ID:IBq0cD5B0
林はスタメンで出て欲しい時に怪我してんだから自業自得なところはあるわな
39U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:07:10 ID:cTym+kQA0
乙一。

>>36
よくわからんが参考にしてくれ。

京都観光案内事務所in国内サカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143036927/
40U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:10:38 ID:3Zb1zRe5O
バニーズ京都 DF23 鈴木舞子タン (;´д`)ハァハァ
41U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:16:33 ID:n8smyCxk0
>>39
ありがとうございます(特に参考にならなかったけど)
最初で最後の京都遠征なんで楽しみにしてます。
42U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:24:14 ID:2RTnXnIs0
>>41
>最初で最後

どうゆう意味だよヽ(`Д´)ノ
43やま:2006/09/11(月) 18:25:24 ID:+1N5z4cEO
あのー、
斉藤大介クンの
インタビューでた
マガジン
もう売ってないの?
44帝王守護職:2006/09/11(月) 18:30:43 ID:iPXFK0BI0
>>1&過去ログ保管氏ご苦労様です。(しかしトリップがオスカールとは)

求めよ、されば与えられん
与えよ、されば報われん
報えよ、されば救われん
救えよ、されば求められん

なんだか宗教にすがる人の気持ちが身に沁みて来た、瓦斯戦は必勝だ!

>>41
ttp://www.kyoto-station-building.co.jp/
もうここでええがな、スレ的にはB1階の天ぷら屋だな。
45U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:32:40 ID:cTym+kQA0
それか、四条あたりに美味いトンカツ屋なかったっけ。
名前忘れた。
46U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:53:05 ID:+WyzMEYq0
>>45
かつくら?
47姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/11(月) 18:53:37 ID:ZlpmKoDK0
ここは?和洋中華なんでもあるよ、新幹線のアクセスも便利。
ttp://www.gnavi.co.jp/kinmei/
48U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:08:20 ID:cTym+kQA0
>>46
あーそれそれ。
49U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:14:23 ID:gWWtYDj60
  / ̄ ̄ \.  
  i' {_ノl|_|i_トil.  │。
  |,彡 ┃ ┃{i|  / 実況厳禁
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
50U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:17:08 ID:IBq0cD5B0
かつくらなんか京都駅ビルに入ってるがな
51U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:18:11 ID:CfycLLze0
なんか琉球の風が吹いてきた
52U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:35:41 ID:2KADvCmb0
夕方西の空に地震雲みたいなの出てなかった?
53U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:54:07 ID:CwUX0+CZ0
以前も「おい、アレ地震雲じゃねーのガクガクブルブル」って事があったけど、
結局なんも無かったよ。あと、>>29 のサンガロールとは唐揚げや野菜にチリソース
をかけて皮で巻いたものらしい。400円と言うのが何か微妙で食べたこと無いけど。
54U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:58:17 ID:MqwqgvLB0
今野復帰ってマジ?
もっとゆっくり休んでていいのに
55U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:59:06 ID:c7kXxoZY0
駅ビルの中よりポルタの方がましな気がする
56U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:01:42 ID:p9X0EMDc0
>>54
まじで?
ということは今野と平山に決められてしまうわけか・・・とほほ
57U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:16:50 ID:gH7EYuE/0
>>55 近名なめんなよ!
 / \
  マ
  ム
  ラ
があるんだぜ。
眉毛が「は」ァ。
58U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:27:01 ID:RrYfEmFHO
土曜日の瓦斯戦は久々に行くので勝って欲しい。
59U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:28:01 ID:h3YNVekSO
また休み明けの試運転扱いか
ひどいもんだな
60U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:31:51 ID:gx1cnrz70
61U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:22 ID:E0+/neLO0
そうなの!?
ちょっとホッとした。

だからって勝てると決まったわけじゃないけどw
62U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:34:25 ID:2eAslgxJ0
今野よりによってサンガ戦で復帰かいな・・
63姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/11(月) 20:44:50 ID:ZlpmKoDK0
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060911-88488.html

> 16日東京戦(西京極)から出場可能になる。

・・・出るわけねーじゃん・・・出れるのか?出れないよな?
64U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:46:35 ID:5tx1nrB60
おまいらがビビッってまうからビビリが選手にうつってまうんちゃうかー!?
65U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:46:46 ID:waGRhTQ70
出る事は可能だろう
出すかは知らんが
66U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:48:24 ID:aBoBW89N0
将来性って。だったら地元の子くらいちゃんとリストアップしろよ。
あと名前なんかどうでもいいから降格イメージ払拭できるよう努力するのが
先決だろ。本気でむかつくわ。
67U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:23 ID:RrYfEmFHO
出てもまともに動けないと思う。
コンディション的に
68U-名無しさん:2006/09/11(月) 20:54:58 ID:gH7EYuE/0
まあ、普通に考えたらピニェなんとかの代役、というか出場枠有効活用やろなあ。
しかし、何故にスピード系?
つか、ファブリッシオくんみたいに1試合だけ想ひ出づくり出場か?
あ、ナシメントも思い出しちゃったぃ。
69U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:20:47 ID:HeW3wZ4E0
安藤とか隅田とか、ベンチにも入れられないのかなあ。
せっかく京都の指定強化選手になっても、使わないとよそに行きそうで・・
東京の徳永なんか、代表の加地さん押しのけて使われてたよね。

今年すでに仙台に内定した選手もいるんだから、J2ってことより、
使われなさそうな雰囲気がもっと嫌われるような気がする。
70U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:28:48 ID:IBq0cD5B0
すぽると!inヨーロッパ松井大輔パリ生中継!!
71U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:36:22 ID:V3/zY0qv0
>>69
そういや深谷も公式戦では一切使われなかったな。
仏使ったり、斉藤をCBにコンバートしたりしてたのに。
72U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:49:22 ID:RrYfEmFHO
パウはもっと周りを生かさないと駄目。
特にカウンター時、ワラシさんの上がりタイミングを常に感じていないと・・・。
自分が良い位置なら打っても良いが、強引に行ってシュートブロックからカウンター逆襲される可能性もあるし。
柱やコーチも含め紅白戦等で反復して熟成させないと駄目。
73U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:12:17 ID:UKO/X5mB0
>>72
危惧するのは首脳陣・チームメイト間においてパウがアンタッチャブルになって
いないかということ。
オシムが来るまでのヨンスはジェフでそうだったみたいだし。
今はチーム一丸にならなければならない-パウだけでなく全員が生きる形でない
といけない-ときにそういうことではいけない。

もちろんパウが今まで一番点を取ってるし、一番頑張ってることは理解してるし、
わがままということでなく「点とり屋」としての責任感であると思うんだが、パスを
出せば容易に得点できるのではというシーンでも今年はシュートを打ってる気がする。
結局それは周りを信頼していないということなんだろうか…
74U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:12:25 ID:gx1cnrz70
>>71
そんな時代だっけ?
75U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:39:58 ID:nDrEKXoC0
20分しか出られなくてもいいから
ぶっ壊れてもいいから
ピネ何とかをベンチに入れろ

もう後がないんやから
のほほんとしてる場合か
76U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:52:11 ID:3e3NXfJ70
ぶっちゃけピニェって何しにきたのって感じだよな
ピニェとらずにアレモンがいればもう少し勝ち点を積み重ねれてたって感じるし
何を言ってもいまさらだがなぁ・・・
77U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:53:43 ID:TwXXZkiYO
ウチが試合する時は相手選手のイエローが3枚で、また1枚貰って時節出場停止

そしてウチが試合する時は相手になにかしら新加入選手がいる

ついでに怪我してた選手もなんか頑張っちゃう






今年はちょっとした運もない・・・そう考えたら鹿には勝って欲しかったなぁ
78U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:54:54 ID:UKO/X5mB0
ピネがきたからハライが奮起したというのはあるのかもしれん。
ただ、三上を左SBに使うなら前は美尾であって欲しいんだが…
ハライはホントに三上をつかわんよなぁ…
79U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:57:11 ID:yBAujdi/0
おいおい、残り14連勝必要なん?
80U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:59:04 ID:UrK4U6NH0
>>69
安藤は、天皇杯の1回戦が9/17(その後勝ち上がれば9/23、10/8)だし、
少なくとも今週いっぱいは関大に戻っているはず。
その後、チームの状況と安藤の実力次第、なのかなあ?
81U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:59:07 ID:3e3NXfJ70
1年で降格とかマジやってられん
もうこのまま一生エレベーターチームなのか・・・?
82U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:02:55 ID:kPnTFZ0o0
松井もルマンで完全に浮いてるから
帰ってコイよ。
83U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:04:41 ID:p9X0EMDc0
>>81
エレベーターならまだいいが当分上がれないかもな。

このクラブは問題が多過ぎる。
これでも昔よりはマシになったんだろうが・・・
84U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:49 ID:3e3NXfJ70
>>83
ぶっちゃけ、いまのままですぐに上がって欲しくはないな
ユースを育てることもそうだけど選手を長く育てることを考えるべき
そういった長期で育てるタイプの監督&コーチをひっぱってきて欲しい
85U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:09:54 ID:RrYfEmFHO
>>73
パウの強引さは場面によっちゃ長所なんだが、
PA外、パウの前に二人寄せてて左にワラシさんフリー、パウ強引にシュート→DFに弾かれる。
パウしかいないならシュートもありだが、明らかにワラシさんのがポジション良かった。
柱なり髭が普段からパウに指摘すべきだと思うんだが・・・。
86U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:14:25 ID:SgkqY+QyO
流れぶった切りで悪いが
ばんちゃんのパチンコ台についてはもう盛り上がった後なのか?
それともそんな余裕が無いのかね?諸君
87U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:15:32 ID:OZ2M4U9S0
>>85
確かにフリーの選手にパスを出すのが確実だろうけど
点取り屋なら多少強引にでもシュートに行くという姿勢は大事だと思う
88U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:17:39 ID:UKO/X5mB0
>>87
姿勢・意識は大事だけど、それで負けてたら駄目だろ。
それこそONE FOR TEAMに反するよ。
89U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:20:53 ID:GzH1c1oz0
>>86
だいぶ前に既出だなー
90U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:21:36 ID:kPnTFZ0o0
>ONE FOR TEAM

そんなこと去年は言ってたな。
すっかり忘却の彼方にいっちまったよ。
91U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:21:48 ID:ngUAvTbr0
ちょと、ディエゴサン、オオアタリの、ヨカンスルネ
92U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:22:42 ID:3e3NXfJ70
ONE FOR TEAMって一体なんのことを言っているのだろう?
最近の試合見てるとそう感じてしまうね
93U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:15 ID:RrYfEmFHO
>>87
そこの状況判断なんだと思う。
自分より良いポジションの選手がフリーならパスすべきだし、いなきゃ強引に打って良い。
少し気になるのはコンビプレーが少ないね
94U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:25:17 ID:RrYfEmFHO
>>91
練習みたの?
95U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:25:45 ID:aBoBW89N0
鹿島スレの評価は正直だよ。見てみ。とくに昨日深夜あたり。
96U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:36:55 ID:RrYfEmFHO
今更ながら、パス上手くてFK蹴れる選手欲しいね。
パウもワラシさんも使う選手じゃなく使われる選手。
今のサンガには前線を使う選手が要るね
97U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:48:45 ID:Mh46R+Zc0
中盤の底として機能してない斉藤をトップ下に上げようぜ。
奴はボランチとしちゃ中途半端だよ。中盤の守りは石井主体でやれそうだしさ。
ハライと☆は中に入っていくプレーが多いけど、パスできるわけじゃない。
あくまでサイドの選手が中に切り込んでシュートをしてるだけだからなー。
DFラインとSH・CH(斉藤or中山)の2ラインの間で石井が中盤の守備を統率って形がいいと思う。
98U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:53:31 ID:cTym+kQA0
そういや石井は期待に応えてる希ガス。
ずっと出番なかったけど頑張ってくれてるよな。
99U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:56:02 ID:OZ2M4U9S0
>>97
斉藤の持ち味(左右への球の散らし)が消えてしまうだけ
後、中山待望論も有るけど先日のサテ戦見てたらそんなセリフは出ないと思うよ
100U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:57:39 ID:RrYfEmFHO
斉藤は手の使い方とか体の入れ方とか凄く上手い、
スピードは大して無いのに、あのキープ力は凄い。
ヒロキは斉藤からもっといろいろ教えてもらえ。
101_:2006/09/11(月) 23:59:26 ID:CfSnMPXT0

松っちゃん、すぽると生出演
102U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:55 ID:V3/zY0qv0
がいしゅつだが忘れてる人いるかもなので。
いますぐテレビつけろ。8ch。
すぽるとだ。
実況になるといかんのでこれ以上はイワン。
103U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:01:40 ID:LUW/Lkxt0
斉藤が毎年徐々に成長していってくれてることだけがサンガの希望。
104U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:02:28 ID:4+ZkIPqU0
オラ、柱ダニ早く      /◎)))
 出て来い!!    / // :          _________
\       /   / //  :        /\
            / //   :      /   \\\\\\
            / //    :,    /      \\\\\ 
          / //      :,  /         \\\\\\
          / //       :, |京都サンガクラブハウス | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         / //         :, ヽ  ___     |
    ∧ ∧ / //   ズガーン!!  :,  y|_|_|     |
    _( ゚Д゚)/  //          、  ∩_ |_|_|     |
   | / つ¶_//_    ヽヽ     /;;;;   ヽ y      |
   L ヽ /. |  |    ヽ ニ三 |:;;;;   |<       |
   _∪ |___|_|           \;;;;_ノ >       |
   [____]_]      / _/__/__iヽ丶         |
 /__京都サポ _ヽ        |::::::::::|:::::::::::::::::|         
 |______|_|    ∧ ̄ヽ]:::::|/  ̄∧::|┃_______
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/  ( ´∀`):::(´∀` )|| |//
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ /~  |つ ( ~   |つ

105U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:04:59 ID:GUGj3Wyd0
>>103
来年も指揮官が変わらないなら、ピンクかエンジのユニ着てそう…
106U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:06:47 ID:UKO/X5mB0
>>103
でも落ちたら多分でていくぞ(´;ω;`)
107U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:10:56 ID:WGPdpXLp0
いっその事、勝つ事諦めて、
全ての試合で勝ち点1を狙う方針に切り替えた方が良いんじゃないか?
10-0-0のシステムなら引き分けくらい出来るだろ。
108U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:14:41 ID:ecw1Xj180
興味深いレスが以前に比べて減ってきてる気がする
ただのサッカー好きはサンガから離れつつある?
109U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:15:35 ID:PdEWA12VO
来年J2でいいか。諦めよう。うちは弱いから仕方ない
110U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:16:32 ID:GUGj3Wyd0
関係あるかないかわからんが、8ちゃんに松井。
111U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:31 ID:lughGFqL0
負けつづけてきたチーム 2006.09.09
浦和・藤口社長のインタビューで印象に残った言葉は
「勝たなければ客はこないといっているうちは絶対入らない。そういうもんじゃない。」
「31チームあれば、31の順位が付くわけでそれぞれの順位に応じての顧客満足と付加価値を追及していかなければならない」
「現実には『勝ち馬に乗る客』を集めるのに奔走しているチームの、どれだけ多いことか」

http://blog.drecom.jp/soratobi/archive/1125
112U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:19:34 ID:X6OPrBt10
>>105
>>106
いいDHのいるチームなら
斉藤のよさがもっと引き立ちそうやね。

斉藤+シジみたいな感じ。

斉藤にはC大阪のモリシのような
チームの象徴的な存在になって欲しい。

今から「J2降格でも残留」署名集めとくかw
11386:2006/09/12(火) 00:22:40 ID:y51I/kthO
>89さん
レスありがd
いや昨日発表会があったそうで気になったのだ
こんな俺でも昔は2年半ほど西京極皆勤賞
114.:2006/09/12(火) 00:24:19 ID:+OqGbjaJ0
お前らが育てた松井がすぽると出てたのに
115U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:27:55 ID:FsgB6SKN0
>>114
育ちすぎちゃって
このスレ住民にはどうしていいのか分からんのです
116U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:30:29 ID:8AtHg3qn0
>>114
心配してるだろうなぁ・・・サンガのこと。

スタジアムうpスレで浦和見てひいた。なんだ、あの迫力。
西京極であんなん見たら選手びびりまくりだろうなぁ・・・
117U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:32:40 ID:L3+49GKc0
降格!降格!さっさと降格!
118U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:16 ID:H193eE7p0
          ;".:^;         ;".:^;
         ;";'.::.:';       ;'.::.:';                   松井も出世したもんや
        ;' ;.::;.:;.:'; ;       ;.::;.:;.:'; ':                  ほんとにこのチームに朴と松井がいたのが信じられん。
       ;" ;'.:;.::;:::;';"" "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                   ':,
     ;'                     ':              今日のTV見て、今チームにおる奴  
     ;                      ';             どんな気持ちで、見とるんやろ?
    ミ       ●       ●      ミ      
     ミ                        ミ' ~;";^:        羨ましがるより、悔しがれ !!!!!
    ミ  """   ;"   ミ    ';   """ ミ oOOo ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """ ;"':,_ .○,'    ))
     ':,                     ;"ミ   ミ
      ,,;                 _ _;" ;   ;'
      ; "                :'    ;'
      ;    ':,                 ;'
     ; ':,     ':,           ,、:'
     ミ ':,   ;.,,;.,.         ;.,..,;.,.  ',
  ....,.,ミ    ミ' ~;";^:ミ   X    ミ' ~;";^: ミ
 ミ  `"ミ  ミoOOo ミ       ミoOOoミ ミ
 ミ  ,.,.,...':,_ミ  ○ ;ミ   ';   ;ミ ○ ;ミ_:'
         ミ,.,;.,.;,,. 丶, ,:"丶,,:" ミ,.,;.;,.丶
119U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:41:22 ID:LebmChIX0
大きすぎるAAはウザいですよ?
120U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:23 ID:+99rLzBxO
9月は勝ち点1とれたら奇跡。
121U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:26 ID:X6OPrBt10
チソンは韓国代表でブレークしたし、
松井は最初のJ2のときは出場できないときもあったし、
アテネ五輪代表としてブレークした感じ。

二人ともサンガの愛すべきプレーヤーだけど、
サンガで育てたという感じでないですね。
122U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:58:24 ID:+99rLzBxO
パクちんと松井は「カズ、三浦カズ」が、可愛がったとか聞くが?
それか、パクちんと松井は仲が良いので2人で頑張ったんじゃね?
つまりサンガあったればこそって事に、しといてんか。
123U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:59:47 ID:eFiIp1rR0
遠藤もなー
今や首位チームの中心選手だし

この3人がいたのに降格したんだよなぁw
124U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:03:26 ID:lToR8UJXO
ところで悟はまだ復帰してないのかな?
125U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:33:30 ID:KRkN8L300
田原が練習を始めてるようだな
いつ頃ベンチに入れるかな?
126U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:39:05 ID:GUGj3Wyd0
緑の黒河(元清水)が移籍するみたいだけど、ウチ…


















…じゃないんだろーなぁ
127U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:42:51 ID:HO4GOuPQO
平井あぼんだし、レンタルなら可能性あるんじゃない?
128U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:53:19 ID:KRkN8L300
FWとGKには金をかけるべき、って考え方がある
得点と失点に直結するポジションだし、考え方は間違ってないが
129U-名無しさん:2006/09/12(火) 02:14:48 ID:LebmChIX0
>>128
もっともな意見かも知れない。
130U-名無しさん:2006/09/12(火) 02:43:05 ID:WaIAQ8v60
枯れ木に花は咲かせられない!!

もう散りましょう
131U-名無しさん:2006/09/12(火) 02:46:06 ID:ZmnnaQXa0
京都散牙
132U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:09:19 ID:kpgM+q4H0
現在の日韓でもっとも活躍してる選手揃えてたと思うと
もうちょっと上手いこと出来なかったのかなあ〜
やっぱエンゲルスは育てるのは上手。
戻ってきてくれ・・・
133U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:10:48 ID:mxFry/88O
>>126
黒やるからパウリーニョくれ
134U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:26:26 ID:b8w/WyO60
22 :  :01/11/13 21:59 ID:???
今、サンガにいない人でこんなチームが出来上がりました。

   カズ エジ
平野 シーラス 望月
  ラモス シジ
 大森 小川 西田
    森下

DFが弱いね(笑)


23 :  :01/11/13 22:03 ID:???
ラモス→森保


24 : :01/11/13 22:12 ID:???
お帰り、サンガ様。今度はちょっとはゆっくりしていってね。
何か、また直ぐに実家に帰りそうで寂しいわ・
135U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:28:48 ID:b8w/WyO60
750 :J2優勝&J1昇格 :01/11/20 23:36 ID:???
西京極の芝は酷すぎるよなぁ・・。
Jチームワーストの芝って誰かも発言してたな・・。
それに雰囲気も何もあったもんじゃないし。

桂でも城陽でもどこでもいいから早く専用スタきぼんぬ。
でも、ほんまにできるんかいなぁ??


751 :_ :01/11/21 00:31 ID:ivCx6uEa
専スタ早期実現希望。
やっぱり仙スタとかの雰囲気うらやましい。
136U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:31:25 ID:b8w/WyO60
618 :U-名無しさん :01/11/20 13:33 ID:???
▽若手中心に補強へ
>サンガの来季に向けた戦力補強方針が明らかになった。即戦力として他クラブから獲得するのは5人前後で、
>木村文治総監督は「現在のチームがベースになり、例年のような大型補強は絶対にしない。20歳台半ばの働き盛りが対象になる」と話した。
>エンゲルス監督は「少なくとも各ポジションに2人の選手がほしい。J1は試合数も減り、(今季登録の)32人より
>少ない人数で戦えると思う。若さがあり、今季のチームに合う選手がいい」と希望を話した。
>ユースからは、すでにトップ登録しているDF角田誠と、U|18日本代表にも選ばれた大型センターバックの
>DF松本昴聡、得点感覚に優れたFW小原昇の3人がトップに昇格する。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001nov/19/M20011119MHF1K000000012.html

本並、永井はないんじゃないの?
しかし、やっとフロントの対応もまともになってきた感じがする。
今までみたいに、大量放出&大量補強&大失敗で、
チームや選手への愛着が持てずに、どんどんサポ離れが進んでいた事、
結果的に、観客動員数減少に繋がりまくっていたことにやっと
137U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:52:05 ID:ZGAimxPA0
朴とか在日死ね
138U-名無しさん:2006/09/12(火) 06:07:37 ID:58k4urK+0
>>135
豊田・ウィングも知らないニワカだな、そいつは
139U-名無しさん:2006/09/12(火) 07:52:40 ID:RFQEzlDa0
京都にプロチームがあるから応援してしまう。
そしてみじめな思いをしてしまう。

この会社のためにも移転した
ほうがイイような気がする。

(京都)だから成長できない部分が
あるのかもしれないし・・・・

降格を3度体験しても恐らく
この会社の体質!?みたいなものは変わらない
とおもうし
それならば〔場所〕を変えれば
なにかが、変わるかもしれない??
っと予想する次第です。
140U-名無しさん:2006/09/12(火) 08:13:34 ID:YKRDq22a0
おはよう。今日の@LOVEのゲストは美尾ちゃんやで。
「元日本代表の山野氏が登場 ゲスト美尾を徹底分析する」
サンガを徹底分析しないのな。
141U-名無しさん:2006/09/12(火) 08:50:39 ID:HO4GOuPQO
>>139
移転すれば強くなるならない以前に京都サンガではなくなる。
142U-名無しさん:2006/09/12(火) 08:58:55 ID:HO4GOuPQO
>>139
俺はこのチームの優勝を見届けるまで死ぬに死にきれないんだよよw
143U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:25:32 ID:YKRDq22a0
ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/topics/topics_06091202.html
待ちに待ってた!! 今野16日京都戦復帰へ
144U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:40:27 ID:aWqTwTUZ0
>>142
おまいは、あの始皇帝ですら手に入れられなかったものを手にすることができるかもしれない。
OTZ
145U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:54:33 ID:IcTHSKlr0
>>142 んじゃ、俺はこの目で見届けたから、もう死んでもええか、ええのんか?>Eカップ
146U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:31:06 ID:I1F3hXDx0
ヒライサン 明日 手術です。
147U-名無しさん:2006/09/12(火) 11:11:00 ID:xeSpw+3Y0
スケジュール変更したね。なんかあったのかも
解任??
148U-名無しさん:2006/09/12(火) 11:17:35 ID:I1F3hXDx0
女問題ついに ばれたのかな?って、誰が解任??
149U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:01:57 ID:eGfKgLSm0
>>148
つコーチ陣の甲本とジャイル
150U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:12:25 ID:5n7qybYQ0
降格したら斉藤が出て行くとかいってる奴ら。
斉藤が出て行くわけないだろ!斉藤に謝れ!!
151U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:16:32 ID:rdSKa0X70
>>150
お前は斉藤が他のJ1チームに移籍して大きくなってくれることを望まないのか?
年齢的にもこれから数年が斉藤にとって非常に重要。
俺はもう1年(1年になればいいけど)J2でやってくれとはいえない。
出て行けとは言わないが誘いがあるのなら他のJ1チームでやって欲しいと思う。

まぁJ1残留できるにこしたことはないのだから、残りの試合を気合いを入れてやって欲しい。
152U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:22:21 ID:HO4GOuPQO
斉藤なら残留運動してもいい。
153U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:24:58 ID:I1F3hXDx0
斉藤くん出てったらヤダー!!
154U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:29:26 ID:tZU6k7FN0
斉藤は今がピークな気が・・・
155U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:34:35 ID:I1F3hXDx0
ぴらいさあー!!女ばっか喰ってねーで怪我治すの集中しろよ!プロ意識なさげ。来期GKの座ないんじゃないの?
156U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:37:01 ID:b8uv19QY0
それはMSXじゃないだろ
157U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:38:25 ID:I1F3hXDx0
じゃあ せめて今季はこのまんまで応援したい。
158U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:44:03 ID:I1F3hXDx0
○井 結構かげでやってるのだ!離婚して、、、いや!する前から女癖わるい。乗るのは、愛車だけじゃなく女も、、、
159U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:51:29 ID:I1F3hXDx0
あんまし書いたら可哀想だから やめとく。
160U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:05:04 ID:oUh+SClCO
で、クラブハウスでは何か動きあったの?
161U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:18:03 ID:KsBeKuAj0
トップだけトレーニング無してなんやろ?
162U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:19:29 ID:HO4GOuPQO
気合いを入れ直す会合じゃないの?
163山師さん@トレード中:2006/09/12(火) 13:24:18 ID:aWqTwTUZ0
猪木が来てるのか?!
164U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:27:13 ID:S6DxeSmP0
(日本人)選手会の、執行部批判団体交渉。
165U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:35:31 ID:I1F3hXDx0
プロレス・・・?
166U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:36:40 ID:rHGi+05I0
名誉会長のありがた〜いお話かも。
ところで平井って離婚してたんか、知らなかった。
167U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:42:19 ID:HO4GOuPQO
選手のプライベートは犯罪じゃなきゃどうでもええわ。
ピッチで闘える奴が選手の評価。
168U-名無しさん:2006/09/12(火) 14:05:09 ID:2k7qtmz+0
犯罪じゃなくても、人を傷つけるのはよくないお(   ^ω^)
169U-名無しさん:2006/09/12(火) 14:34:41 ID:kpgM+q4H0
黒河、甲府か・・・
平井の特別扱い止めろ
170U-名無しさん:2006/09/12(火) 15:53:11 ID:sNNed2Q+0
黒河ってピンクやボール置き去り水原にも負けてるんだろ?
どうせGKとるなら川島クラスを取ってきてホスィ。コーチとともに。
171U-名無しさん:2006/09/12(火) 16:03:54 ID:nVm5cQYpO
【社会】 「差別発言する会社、いつまで使うんや」 住民団体代表ら、恐喝未遂で逮捕…京都
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158026983/
172U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:13:44 ID:WaIAQ8v60
帰化人柱谷祖国に帰れ!!
173U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:15:12 ID:clNa1Bj00
いまさらだけど、ビジュも使い方一つでいい仕事するよな。適材適所っていうか。
アンカーが献身的に動いてくれると試合が成り立つ可能性が大いに増える。
174U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:44:07 ID:b8w/WyO60
皆のもの、大儀であった。
ゆるりとお休みなされ。
   \\       //
      ∩_
      [|__]
     ( | ´∀`)_
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ 京 | |_ノ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)


ところで、プリ松ってコテ引退したん?
175U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:46:22 ID:b8w/WyO60
394 :プリンス松井親衛隊 :01/11/17 11:20 ID:???
結局、アレだろ。
俺ん所は観客数が多いだのお前ん所は少ないだの言ってる奴が
応援してるチームって観客数だけが取り柄のチームだろ。
京都はな、確かに少ないよ。今までアホばっかやって市民の大半に
見捨てられたようなJリーグの場末みたいなチームやったけどな。
でも少ないって事はこれから多くなる可能性もあるって事だ。
「Jリーグの為に観客の少ないチームは昇格するな」ってレスを
どこぞのスレで見かけたとき「Jリーグの為」を思うんならリーグ全体の
観客動員数をどう底上げするとか考えた方がよっぽど前向きだし
既に決った結果に対してゴチャゴチャ文句垂れる事が「Jリーグの為」に
なるんかいって思うけどな。
>>393も書いてるけど盛者必衰諸行無常ってのは真理やで。
まさかJ初年度に緑と鞠が降格争いの一団に加わるなんて思ってないしな。
おたくら(鹿、劣頭。蟹、アナルetc)も気をつけた方がええで。
今の観客数に胡座かいてたら何時かウチと同じ目に合うで。


なーんだ今と全然変わってないやん
176U-名無しさん:2006/09/12(火) 17:53:51 ID:LebmChIX0
>>173
ビジュはよく動く印象があったな。
甲府で頑張ってるようで何よりだ。
177U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:03:17 ID:oVzTPPVo0
黒河千葉来た
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2403

うちはなにやってんの?
玉突きで櫛野だったらすごいが
178U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:05:27 ID:YKRDq22a0
千葉のGK、立石・櫛野と怪我してるからじゃない?
179U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:07:39 ID:oVzTPPVo0
ああ立石もか
補強する気ないんだろうね

ほんとうにこれでいいんだろうか・・・
180U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:09:02 ID:LebmChIX0
あらら、千葉なのか。
そんな大変な状況だったとは。
181U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:10:03 ID:FsgB6SKN0
2002年からずーっとGK難を抱えているのに未だにピライ一筋なのはある意味凄い、うち
西村も橋田(はどーか分からんが)もアレなんだから動けよ
182U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:20:35 ID:YKRDq22a0
ところで、児玉はこれからもCBとして使われるのでしょうか?
183媛者:2006/09/12(火) 18:31:39 ID:kc8RiAVZO
私、黒河選手と出身中学同じ。関東に憧れがあるのかなあ。
枚方の友達、西京極どこ?って言うんですよ。愛媛の私が引っ張らないとたどり着けそうもない…
184U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:49:36 ID:2+ukRctE0
本日の練習を見て思ったことを・・・
ディエゴは即戦力では決して無い!(しかも何故か?右足しか使わん。名波モドキか??)
っんが!
アレモン無き今、実はパウリの弟分としての重要な役割を担当する為の獲得なのであった!
寂しがりパウの慰め役!?
(妄想なんですがw練習見てるとそう感じた)
追記:パウがダフッて地面を蹴ってしまったとき「イッテー」と叫んだww

185U-名無しさん:2006/09/12(火) 18:51:26 ID:clNa1Bj00
黄昏てるな
186U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:07:41 ID:Pzm63nqL0
ディエゴは右でシュートして弾かれたのを左で、もう一度シュートしてなかったか?
別メ ワラシ・美尾・大志・悟・平井
手島が早上がりでマッサージ
187帝王守護職:2006/09/12(火) 19:24:17 ID:PG5fy9//0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158056530/

またお客さんいらっしゃるので、それなりにお持て成しを。
188U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:29:08 ID:nn3wyHR50
>>183
貴女がリードしてあげないと駄目ですよ!
わからないことがあったら、このスレに聞きなさい。
189U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:38:27 ID:LebmChIX0
>>184
パウも不安かもな。
一緒にプレイしてきたリカやアレモンがいなくなったわけだし。

ここ暫くの焦りはそういうのから来てるのかも。
190U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:47:12 ID:2+ukRctE0
>>186
いやいや、頭も左足もそりゃ使ってたよ。
割合のはなしですわ(右8、その他2)ぐらいやった。
リフティングなんかは、右が9くらいやったんちゃうかな。
191U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:51:02 ID:eje30Mkp0
おまいらにとって↓は吉報?凶報?

家本主審を1か月研修に、サッカー協会委が異例の処分
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060912ie22.htm

「判定に一貫性ない」サッカーの家本主審、1カ月研修へ
ttp://www.asahi.com/sports/update/0912/132.html
192U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:55:43 ID:OigeyDmz0
平山が順調にいけばうちがデビュー戦になるらしい。

なんか京都、初物を相手にすること多くね?
193U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:56:17 ID:clNa1Bj00
うちらスパーリングの相手扱いだな。
194U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:56:31 ID:6N+9zDm70
>>183
枚方からなら、京阪で特急に乗って四条まで出て
橋を渡って、阪急河原町から西京極。これで1時間弱位。
阪急は、急行か普通しか止まらないんで気を付けてね。
195U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:02:54 ID:Fff939qG0
>>191
正直、吉報だ。
あまりこいつのことでどうこう言われたくはないからな。

まあ人には向き不向きがある、ということだ。

ウチの監督にも言えることだがな・・・
196関連スレ:2006/09/12(火) 20:03:21 ID:eje30Mkp0
197U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:04:24 ID:eje30Mkp0
>>195
吉報か。

じゃあオメ☆
198U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:06:33 ID:Zxi75VYw0
家本って本当に精神的ダメージ受けてるのかよw
ニコニコしながらカード連発してたくせに。
199U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:15:32 ID:T/Q7/vNs0
平井選手って・・・・・・・・・・・



いいとこなんもないんですね・・・・


せめてゴールマウスだけは死守してほしいなぁ
パゴアパゴア
200U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:26:15 ID:huLDZwoa0
しかし、千葉は怪我でGK補強必要かもしれんが
うちはそれ以上に必要なのになにもしないんだもんな
完璧残留諦めてるよかん・・・
201U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:30:13 ID:YKRDq22a0
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/news/060912_05.html
特別指定選手来ましたよ。
関大の児玉剛。
ん?新の弟?
202U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:05 ID:mfpbdSDaO
来季落ちてもとられるのは斉藤、児玉、パウリーニョ、林、アンドレ(退団濃厚)
監督…原博実
GK…西村(平井)
RSB…新外人(角田)
CB…新外人(登尾)
CB…手島(鈴木悟)
LSB…三上(大久保)
DH…石井
DH…米田
RSH…加藤(星)
LSH…美尾or中払
FW…新外人(松田)
FW…黒部(田原)
なんとか奇跡的に落ちたのに黒部が帰ってきてくれんかな。これならまたJ1戻れるさ。明るく行こう。補強もきっとあるだろうし。
203U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:32:09 ID:YKRDq22a0
GKでまだ大学2年生かな。
204U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:44:00 ID:9I3g7M6E0
ハッキリ言って鈴木サトルはもうイラン
開幕戦で久保に決められたゴールといい、アウェーFC東京戦で開始早々にCKから
決められたゴールといい、ヤツの能力不足が見事に露呈されたからな

2002年の成功体験で大した補強なしでも組織力さえあればJ1でも上位でやれる
なんて過信があったんやろうな
あの時とは時代が違うんじゃ
J1のレベルも格段に上がってるからな

来年J2で1年でJ1に帰りたいならJ1を見越した補強をするこっちゃな
205U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:53:09 ID:FsgB6SKN0
>>201
シゲさんに育てられるんかお?
( ^ω^)おっおっおっ
206U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:55:53 ID:huLDZwoa0
もういっそのことJFLあたりから元Jリーガーをひっぱってきて
選手全員入れ替えた方がマシなんじゃね?
207U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:59:45 ID:SwyL1+DZ0
>>201
去年までユースにいたやつじゃないか。
なんで昇格させずに特別指定なんだ?
208U-名無しさん :2006/09/12(火) 21:00:59 ID:YFRwPxTc0
何の役にもたたんのじゃないか
209U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:03:00 ID:mfpbdSDaO
じゃあ補強できそうなやつ。
GK…川島(名古屋) 榎本哲(横浜)
CB…千代反田(福岡) 奥野(大宮) 茶野(磐田)
LSB…服部(磐田)
DH…森崎和(広島)
FW…西澤(C大阪)
210:2006/09/12(火) 21:11:31 ID:tOGAd94QO
おいwここも家本劇場かと覗いたら…
西澤って何を馬鹿な
211U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:12:28 ID:huLDZwoa0
>>209
無理
212U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:12:45 ID:CVYHFWhfO
森崎和は出さないに決まってるやん。
213U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:18:12 ID:R9Fo5Pxk0
>>209
できそうにないやつの間違いじゃないのか?
214U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:22:27 ID:QPpzNDGvO
福岡の古賀って干されてるん?
ホスィ…
215:2006/09/12(火) 21:22:59 ID:H8Aj5eJt0
さあ、これでハンデ無しだ
216:2006/09/12(火) 21:23:49 ID:tOGAd94QO
やあ蜂さん、直接対決楽しみにしてるよ
217姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/12(火) 21:24:19 ID:oN1q6uJa0
野球、はよ終われや、コラ
218U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:25:12 ID:YKRDq22a0
215-216
ここで語るなよw

野球終われー
219U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:28:57 ID:swUmUMtaO
阪神戦がコールドで早く終わったのにこういう時にKBSで阪神戦を放送してない・・・
220U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:29:48 ID:ASUFe6xQ0
ああ、児玉君じゃん
ちょいひさしぶりって感じ
221U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:53 ID:ycc8sj7yO
首位争いの試合に対して最下位争いしてるチームの情報番組
222U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:31:37 ID:ASUFe6xQ0
>>214
まさに鉄拳マジック
連れて来たさえき入れたせいでおしだされたかわいそうな奴だよ古賀
こないだのアウェイでも出てくれなかったおかげで大助かりw
223姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/12(火) 21:35:45 ID:oN1q6uJa0
どうみても、嫌がらせとしか思えない。
224U-名無しさん :2006/09/12(火) 21:41:28 ID:NP/Oli+20
野球中継は21:45までだそうです。
225U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:07 ID:YpQde6ns0
みんなサンラブ見逃すなよー
226U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:42:08 ID:tbi5OsJeO
>>202 ちょっと面白そうと思った俺がいる orz

アンドレが退団濃厚ってどゆこと??複数年契約じゃなかった??

やっぱりパウアンドレ2トップは残して欲しいなぁ…

パウ アンドレ

美尾  中山   加藤

石井 新外人(安藤)

角田 手島 登尾
西村(一年間フル起用で修行)
227U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:44:48 ID:WLNGVzO+0
>>202 >>206
角田は名古屋に帰れなくても落ちたら残らない気がする。
228姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/12(火) 21:47:30 ID:oN1q6uJa0
2150 からだそうだ・・・くそKBSめ
229U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:49:50 ID:WLNGVzO+0
>>206じゃなくて>>226だった。
キーパーはフル起用よりも併用が見たい。
大昔の桜の「二人の武田」みたいな感じで。
230U-名無しさん :2006/09/12(火) 21:50:21 ID:NP/Oli+20
KBSといいサンTVといい野球中継は終了までやからね
KBSだけはサンガ優先にしてホスィ…
今始まったね
231姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/12(火) 21:51:00 ID:oN1q6uJa0
需要があれば・・・
○○○京都サンガ実況スレPart41○○○
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1149596757/
232:2006/09/12(火) 21:51:41 ID:Vaq5byaaO
>>226
角田は一応返せよw
まぁ、何事もなかったかのように帰ってくるのが角田だけど
233U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:09:06 ID:tbi5OsJeO
おいパウ
得点王はいならいってどういう意味だ
答えろパウ
234U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:13:20 ID:d51xY+S+0
このチームはJ2落ちそうやのに気楽やな
235U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:14:57 ID:LHir+NIW0
常にネガってても仕方ないだろ。
236U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:15:29 ID:zzcv7/7E0
>>234
まあ、四六時中アラートにしてても意味ないからな。
抜く時は抜くのがプロさ。

…と思いたい。
237U-名無しさん :2006/09/12(火) 22:16:09 ID:Ah0jxnNN0
>>234
なれてるし
238U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:17:05 ID:YKRDq22a0
気分転換させてーや。
239U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:02 ID:gz916FY10
四条通り沿いのチケットショップには
30日のチケットは一枚もなかった。
しかし、ヤフオクには沢山ある。
やっぱり、一円でも失いたくないのかな・・・

会社帰りに5軒ほど見て回ったのだが、
尋ねた瞬間に店員さんは、ニタッと笑うばかりだった。
チッックショーーーーーーーー!
240姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/12(火) 22:20:12 ID:oN1q6uJa0
抜くのがプロな人も大好きやし。
241U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:28 ID:917AShdX0
今日の見どころは1箇所だけ。


山野氏の「試合中、話しとん?」という不意のツッコミ。


美尾の回りくどい説明を聞いて、
仕事ができないサラリーマンの言い訳みたいだな…と思った。
「俺と斉藤は声出してる」とか。「○○しなきゃいけないと思う」とか。
242U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:20:43 ID:Hcugar370
( ^ω^)負けても笑顔だお。笑顔を忘れちゃいけないお。
243U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:22:30 ID:3mFvXejf0
つーか、上の方で監督、原とか書いてる奴って、きっと、監督が
柱谷になる前は、柱谷を推してたような奴なんだろうなぁ

よっぽどJ2が好きなんだろうなぁ…
244U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:30 ID:2lv4dnXq0
>>243さんがJ2に落ちないための監督選びを教えて下さるそうです。
お前らPCの前で正座してお話を聞くように。
245U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:32:57 ID:2k7qtmz+0
ハン・ベルガー氏を招聘します。
彼なら日本のサッカーも経験しているので大丈夫です。
246U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:37:13 ID:Gk58MAf00
>>239
Hanaのチケットショップに前あったよ?
今現在あるかどうか知らんけど。
でもあそこあんまり売れてないから…期待できるかも
247U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:48:36 ID:IS4RhjDm0
斉藤は1年は残ってくれる気が。黒部ですら1年は残ったもんね。
大志とか若手でJ1の味を覚えてしまった連中が出て行きそう。
248U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:58:41 ID:b8w/WyO60
←降格| お先マックラ
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 家本追放記念
249U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:07:31 ID:gz916FY10
>>246
Thanks 明日いってみます。
250U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:28 ID:K0zxD3Pt0
レッズ戦はサンガを応援するんじゃなくてレッズのサポを見に行きます



だってそうやって見ないと泣きそうな試合になるだろうし(´・ω・`)ショボーン
251U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:10:48 ID:1CZuly850
今日久々に@ラブみたんだけど最近は山野が出てるの?
252U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:12:28 ID:Jso9GUczO
>>247
何言ってんだ。斉藤は'04〜'05、'01と既に3年もJ2を共にしてるのに、なぜ今更黒部と比較するんだ。
253U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:18:19 ID:JMYGffCe0
J2の斉藤は見たくない
サンガ以外の斉藤は見たくない
来年もJ1のサンガの斉藤しか見たくない
254U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:19:47 ID:b3VDBWyZ0
>>253
贅沢を言うな!!
255U-名無しさん :2006/09/12(火) 23:20:34 ID:Ah0jxnNN0
   /⌒\
  (;;;______,,,)  このスレに松茸が生えたようです
   丿 !
   (__,,ノ
256U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:37:53 ID:yIdlPOsQ0
何、J2の話してるん?
まだ終わっとらんよ。諦めずに応援しようぜ。
257U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:41:57 ID:JTdVQPnE0
落ちても、斉藤が残ってくれるなんて思ってるの?
斉藤はもうJ2の器じゃないよ。
林や大志も出て行くだろうし、パウもどこかに引き取られるだろうな。
もっかいアレモン獲ってやり直せよ。

258U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:48:00 ID:FsgB6SKN0
斉藤は前回も出ていきそうだったし今回落ちたらもう無理だろうね
ってか落ちないよう努力すべき
鹿島戦悪くなかったしあれで点を取ればいい

パウと角田の仲は大丈夫だろうか?
まぁ試合中の事だから大丈夫だとは思うが
259U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:51:10 ID:AzYasvSq0
要は落ちなきゃいいってことだろ。もちろんそれが厳しいのはわかるが。
でも残留の可能性がゼロなわけでなし、出てくとかそんなもんは今考えなくていい。

>>258
大丈夫なんでない?
二人ともそういうの引きずるタイプでもなさそうに思う。
260U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:55:25 ID:lToR8UJXO
瓦斯つったらルーカス師匠だよな?彼には消えて貰う。徹底的に潰す。ただ潰すんじゃない。
最初から存在すらしなかったが如く消す。独裁スイッチ並の勢いでだ。
どうだい、勇気が湧いてきただろう?
実は、ヘナギも俺が消しといたんだ。効果は充分だったようだな。
261U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:59:02 ID:tbi5OsJeO
うちのCBは俗に言う万能型のFWは押さえられる

マルキ、柳、ミネイロ、ウェズレイ、西澤etc…

ただスピード、高さが特に秀でてる奴には…
262U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:59:52 ID:+99rLzBxO
謎の選手起用は、監督が決めているんじゃなく、占い師が決めているんだよ。
263U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:09:40 ID:xHQZD/JE0
今朝瓦斯vs甲府戦の再放送見たけど、どっちもサッカーが速かった。
瓦斯も結果的に1点しか取れてないけど、山のようにチャンスつくってた。
監督変わって、タイプ的には甲府に似た攻撃型サッカーになってた。

ルーカスはもちろん、阿部吉朗には要注意。
たぶん無失点では抑えられないだろうけど、
守備はやや甘めな印象だった。特にセットプレーでのマークが甘いので、
そのへんを衝いていきたいね。
264U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:13:34 ID:qPu/ov2Y0
>>260
仕事人よ、依頼していいか?
ウチのG裏にいる後天性脂肪過多の奴をお願いしたい
報酬は金額未記入の小切手を用意する
265U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:29:39 ID:+KUc7zS50

鳥栖−草津戦の大誤審の日。
その時は鳥栖は2位、京都が1位だったな…。
京都汚し!卑怯なクラブや!
266U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:31:36 ID:9OlRsQ1C0
日本協会の松崎康弘審判委員長(52)は12日、家本政明国際主審(33)に1カ月間の
研修を実施する、と発表した。今後1カ月間はJリーグ、JFLでの審判には指名せず、
試合視察、後進の指導手伝いなどの研修を実施。事実上の「出場停止処分」を科した上で、
復帰について検討する。

松崎委員長は11枚の警告を出した8月30日のJ1第21節鹿島−名古屋戦を例に挙げ
「最近、一貫性を持ったレフェリングができていない」と説明した。家本主審の能力を
高く評価しながら、立ち直らせることを目的に研修を実施する。日本協会審判委員会が
ルール適用ミスなどに研修を実施するケースは多いが、判定に関して今回のような
研修を実施すること、さらに「処分」内容を公表することは異例。

家本主審は6人いるスペシャルレフェリー(プロ主審)の1人。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060912-89070.html
8月30日の鹿島−名古屋戦で抗議を受ける家本主審(右)
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-060912-3304-ns.jpg
家本政明レフェリー プロフィール
http://www.jfa.or.jp/family/referee/news/050114_02.html
267U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:49:55 ID:aMfXCl7y0
>>198
よく見ろ。口の端から涎が・・・。
268U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:51:12 ID:F6WnsGJ50
家本もお前らも早くJ2に落ちてしまえ

レベルが下がる!!
269U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:07:35 ID:iB2tVclPO
>>260
ヘナギは消さなくてもいいよ。消そうとしなくても消えるからwww
本当に消して欲しかったのは深井、田代
270U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:08:41 ID:25tNam6q0
UEFAチャンピオンズリーグのマンU−セルティックってTV放送ないの?(´・ω・`)ショボーン
271U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:33:20 ID:s7DUUcE30
板違い
272U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:35:26 ID:xHQZD/JE0
家本の件でWikipediaサーフィンしてたら
中払の項目の中に

サポーターは愛を込めて「ゴロゴロ」と呼んだりする。

とか書いてあってワロタ。
池松・橋田・大剛・小原・西村・大志・田村&安藤の項目がないから
誰か書いてやれよ。

てゆうかプロフィールや記録以外に記事があるのは
悟・和裕・児玉・アンドレ・パウ・星・ハライ・斉藤・林・田原・柱谷くらい。
273U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:35:39 ID:6MiqLYx9O
残留に向けてサポもガンバローとウソでも言えんのかねぇ。
試合、始まったら必死こいて応援するくせにw
274U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:36:04 ID:ntd+LAM50
ていうか、京都はマジで家本を責任持って引き取ってくれや。
元々はお前等のところの人間なんだから。
275U-名無しさん:2006/09/13(水) 01:58:31 ID:cYj0BCxf0
>>274
家本は社長と意見が合わず自らの意思でサンガを去りました。
回収はもう不可能です。あきらめてください。
276U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:00:47 ID:fuBlCWn40
斎藤争奪戦!
本命 
対抗
大穴  

好きに書き込んでくれ。

本命 柏 対抗 清水 大穴 京都残留(可能性ほぼゼロ)
277U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:15:59 ID:EZ+1/bw80
普通にJ1あがった神戸かな。

もしあがらなかったら柏か甲府か広島。
278U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:16:45 ID:9FOrp6MFO
>>276
ウチのサポちゃうやろ?
わかるわ。
279U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:21:41 ID:F6WnsGJ50
>>276

斉藤よりもパウやな
280U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:47:13 ID:id8eG7vGO
落ちたくないなぁ・・・
281U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:30:32 ID:wOk4VU7+O
おまいら当然、瓦斯戦はいくんだろね
282U-名無しさん:2006/09/13(水) 04:35:42 ID:/4xesOFb0
今日はそれよりCLだ
283U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:16:16 ID:ntd+LAM50
>>275
だったら責任とってJ2に降格しろ。これはJ各チームの総意。
284U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:18:33 ID:IFNMF3010
>>265
アビスパ福岡 216   ID:+KUc7zS50
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157818510/807

やっぱり福岡か。
PGといい、福岡は家本大好きだな。

>>283
× これはJ各チームの総意。
○ これは福岡の総意。
285U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:18:50 ID:/4xesOFb0
稲本だめだな
286U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:39:41 ID:IFNMF3010
247 名前:U-名無しさん :2006/08/11(金) 20:35:54 ID:kOQiL6hU0
家本・・・まさか全てあいつの計画・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

437 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/30(日) 08:42:23 ID:OdEQqQS/O
確かに関塚退場で川崎は痛いだろうけど、昨日の試合の一番の
被害者は酉だよ。
我那覇の背負い投げや中村のプレーでカードは愚かファールなし
上本の2枚目イエローは妥当だけど、深谷や上本の1枚目は
川崎のやった事に比べてカードが妥当だとは思えない。
それ以外でも川崎がファール貰っておかしくないのも流してた。
お陰で次の福岡戦に深谷や上本の2枚のDFが出られないし・・
とことんブチ壊しにしやがる・・


主審家本  アビスパ福岡 リーグ戦通算成績  6勝3分0敗
02年
福岡vs横浜FC 1−1 福岡vs水戸 2−1
03年
福岡vs鳥栖 5−2 福岡vs横浜FC 1−1
04年
福岡vs大宮 2−1
05年
福岡vs草津 4−2 福岡vs湘南 2−0 福岡vs鳥栖 4−1
06年
福岡vs磐田 1−1
287U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:40:22 ID:IFNMF3010
252 名前:U-名無しさん :2006/08/11(金) 21:26:00 ID:kOQiL6hU0
>>251
同じ九州勢の鳥栖をみると・・・

福岡vs鳥栖 5−2
福岡vs鳥栖 4−1
有名な鳥栖戦のエリア外なのに謎のPK判定(これで鳥栖昇格圏脱落、福岡昇格圏に)
これからすると・・・

って書いてるうちにマジで怖くなってきた。
まあ、この前きたばかりだから明日は来ないだろうと達観w
288U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:42:44 ID:IFNMF3010
「お陰で次の福岡戦に深谷や上本の2枚のDFが出られないし・・」
「主審家本  アビスパ福岡 リーグ戦通算成績  6勝3分0敗」
「有名な鳥栖戦のエリア外なのに謎のPK判定(これで鳥栖昇格圏脱落、福岡昇格圏に)」


・福岡サポ
「鳥栖−草津戦の大誤審の日。
その時は鳥栖は2位、京都が1位だったな…。
京都汚し!卑怯なクラブや!」


・実状
「有名な鳥栖戦のエリア外なのに謎のPK判定(これで鳥栖昇格圏脱落、福岡昇格圏に)」
289U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:45:00 ID:/4xesOFb0
トッティー老けたな、でもやっぱすげぇ
290U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:46:32 ID:ntd+LAM50
>>284
J2の各チームも京都を叩きたいと手ぐすね引いて待ってますが何か?
291U-名無しさん:2006/09/13(水) 05:54:39 ID:/4xesOFb0
>>290
で、どこサポよ?
恥ずかしくて言えないサポか?
お前みたいな馬鹿に応援されるクラブが気の毒である
292U-名無しさん:2006/09/13(水) 06:00:47 ID:IFNMF3010
>>291
決まってるよ。
PGとか、>>215とか>>265とか。
6勝3分でここに来るのが福岡だらけ、ってのがそもそもおかしい。

主審家本  アビスパ福岡 リーグ戦通算成績  6勝3分0敗
鳥栖を叩いて福岡の昇格アシスト、出場停止のアシストしながら
9戦無敗のまま(福岡にとって無事に)フェードアウト。
293U-名無しさん:2006/09/13(水) 06:02:37 ID:s9l3rUOn0
>>270が板違いの話を書いてくれたおかげで
セットに加入してないけどCL見れた。無料だったんやね。THX


アンドレにはぜひクローゼくらいの打点の高さとヘッド軌道性を見せてほしい。
294U-名無しさん:2006/09/13(水) 08:02:54 ID:X14U/BVbO
16日平山はまだ出ないんじゃないかな。
【サッカー】ヘラクレス、平山のFC東京入りに不満「説明がない限り移籍証明書の発行を差し止める」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158090387/
295U-名無しさん:2006/09/13(水) 09:55:48 ID:wOk4VU7+O
山野さんは平山太すぎて暫く出れないゆうとったね。
296U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:08:42 ID:UUb4O5XG0
マスコミと思われる女が関テレの再現ドラマに出ていた件・・・
297U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:14:20 ID:oG0EenD0O
ボールキープ出来ない中盤は
総入れ替えにしろ!
298U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:43:11 ID:Zqs/5raK0
児玉って人も1人増えたの?
299U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:48:00 ID:h8+X+9M70
山野さんおもしろかった
300U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:56:33 ID:E9pwlpPw0
つーか、野口がブラジル行ったり、山野さんが突然出てきたりって、来季(或いは残り試合)に向けて、何かの動きの前触れなのだろうか?!
301U-名無しさん:2006/09/13(水) 10:59:38 ID:FCVRLKlL0
鳥栖−草津戦の大誤審の日。
その時は鳥栖は2位、京都が1位だったな…。
これぞ京都マジック。勝ち点剥奪決定だな。
302U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:30:34 ID:5uVt96ng0
テンプレに家元はウチとは無関係ですとか入れられないのかね?
いい加減ウザい。
今はまったくの無関係なのに。
303U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:46:37 ID:6PjFDBWA0
>>302
なにそのネタふりテンプレw
304U-名無しさん:2006/09/13(水) 11:49:31 ID:wOk4VU7+O
関係ないと言っても逆に大挙するのが2ちゃん
305U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:03:10 ID:fuBlCWn40
平山に4000万くらい払えば獲得できるそうだぞ、おまいらチャンスだな!
代理人も相当のやり手だろうけど京セラと稲盛の力なら強奪できるよ。松田と田原をFCにやればいいじゃん
306U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:07:01 ID:fuBlCWn40
お前らの試合で家本って本当に一度も裁いたことないの?
もし家本主審があるなら97年頃?
307帝王守護職:2006/09/13(水) 12:25:57 ID:twlwD+tQ0
>>306
96年にサンガスタッフ入り、同年1級取得。
02年にJ2、04年にJ1を裁く。

ウチがらみの主審はしないよ。

僕、間違ってるかなぁ・・・。
308U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:41:14 ID:t0yhOdZ30
>>175
劣頭以外は減ってないか?


>>207
現在の所属が関大だからだろ

>>302
うちだけシェルターに入ってるようなもんだから妬まれてるんだよw
309U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:42:59 ID:aHhpmmko0
いらねーよ、筑波に復学したいとか言い出してるんだぞ
活躍できなかった時の言い訳ばっか考えてるような奴はいらん
310U-名無しさん:2006/09/13(水) 12:49:50 ID:3tKaK2vDO
>>307
一番最後の行、他サポや最近サンガに興味持ち出した人にはわからんがなww
311U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:05:03 ID:heCzutKo0
 ┏━━━━━┓
 ┃僕,間違って┃
 ┃るかなぁ? ┃
 ┃        ┃
 ┣━━━━━┫
  ∩      ∩
  ヽヽ(´Д`;)ノノ
312U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:09:53 ID:6PjFDBWA0
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part288
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157869234/580

580 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 12:55:37 ID:E0hJ/lTLO
江添と多田が京都移籍

313U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:12:44 ID:wOk4VU7+O
その程度のネタでは代表ニュースも釣れないね
314U-名無しさん:2006/09/13(水) 13:38:46 ID:q1FF87q20
平山の引き立てにならなくて良かったな
315U-名無しさん:2006/09/13(水) 14:03:27 ID:uMx/0hOd0
江添と多田って岡山出身なんだな…。
という事は、あいつの釣りなのか?
316U-名無しさん:2006/09/13(水) 14:56:41 ID:Nz40zQRgO
今週末アンドレはスタメンいけるのかなあ…
317U-名無しさん:2006/09/13(水) 15:21:04 ID:fuBlCWn40
帝王って熱田?なぜ帝王って呼ばれとんの?真面目そうなんだけど夜遊びしてんの?
318U-名無しさん:2006/09/13(水) 16:29:11 ID:uAQkSoR5O
>>307
1995年10月太陽ガ丘のブランメル仙台戦で副審やってたね
バックスタンド側で
319U-名無しさん:2006/09/13(水) 16:47:38 ID:X14U/BVbO
京都新聞のディエゴの写真、登尾と似てるね。
アレモンつながりだったんだな。
320帝王守護職:2006/09/13(水) 17:29:35 ID:twlwD+tQ0
>>318
よくそんな、古い細かいことを、恐れ入りました。

瓦斯栓はある意味リベンジマッチ、もしチキン采配したら切れてしまいそうだ。
降水確率高いし期待は持てる、絶対に勝とう。
321U-名無しさん:2006/09/13(水) 17:31:14 ID:wOk4VU7+O
それって昇格決定試合?
322U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:00:29 ID:4bogmsoC0
PG(ID:fuBlCWn40)君。
できれば、ブチ切れる前に止めてくれないかな?
今日限りで。
できれば君のとこと大喧嘩もしたくないから。
もうちょっとキテルけどさ。
君はそこまで悪い奴でもないだろ?
323U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:04:00 ID:uAQkSoR5O
1995年10月14日
京都6−2仙台
当時のビデオ(NHK京都が放送)見てたら、副審 家本てぇ名前が出てきてビックリした記憶が強烈で
 忘れられないのよ

DVDに落としたんで、たまぁ〜に楽しんでます
324U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:08:13 ID:4bogmsoC0
95年といったら、まだ同志社在籍中で京都に入る前だからね。

んで、協会経由で来ると。
325U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:25:53 ID:pmRlJrgRO
こんな状況の中、選手とお菓子作りしたい人、手〜あげて〜!今回は男子も参加出来るんや…って男同士でお菓子作り!?怖い…。
326U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:28:46 ID:4bogmsoC0
>>319
アトラスFCからの推薦で来たみたいだな。
アレモンの結果に喜んだみたいで。

なんか初めて海外クラブとパイプできた?
327U-名無しさん:2006/09/13(水) 18:36:16 ID:W3JQpx490
>>326
その件について京都新聞の監督コメントw
来年も指揮する気マンマンやがな
328U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:10:08 ID:KbngVLF/0
>>326
クラブつながりではないが京セラがボルシアMGと提携している。
329U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:13:14 ID:QypS2Q5a0
16日、また開門時間早くなったらしいけど
何があるの?
330U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:15:22 ID:wOk4VU7+O
名誉会長はブラジルの日系人からかなり尊敬されてるらしいから、
そのあたりでブラジルキャンプとか出来ればね。
331U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:22:11 ID:MliR+57i0
>>329
後半戦チケがバカ売れだから。どうせお目当てはレッズ戦で瓦斯じゃないってw
332姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/13(水) 19:31:07 ID:BVdqZqz60
ディエゴが
「言葉がわからない」
「試合に出れない」
「ぶくぶく太った」
「やっぱり大学に行きたい」

などと抜かして、帰っちまいませんように・・・ナモナモ
C契約でもトップの試合出れるんだよな?
333U-名無しさん:2006/09/13(水) 19:39:28 ID:3/8UbknG0
11時開門して、その1時間でゲーフラコンテストでもやるんか?
334U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:13:03 ID:rHZkfYKw0
この大事な時期に怪我で出られないピニェイロは何の為にやってきたのか?
アレモン、リカルドの方がJ1では駄目だったけど、試合に出ていただけかなりましだった。
これならディエゴ使ったほうがまし。限られた外国人枠を使いきれないのはきつい。
それでなくともサンガは外国人の能力に頼る部分が大きいだけに。
335U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:16:45 ID:NmwbmLee0
その言い方ひどくねえ?怪我したくて怪我する選手なんていないよ。
サンガが弱いからってその鬱憤を助っ人外人をスケープゴートにする
のはおかしいよ。

あんたみたいなんが試合後、無意味に裸で斉藤を煽ってるんだろうな。
336U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:26:18 ID:3362Ijk90
助っ人外人なんだから活躍できなければ非難されて当たり前。
試合にも出られないんだから早く切って欲しい。
今更次の外人見つけてくるのも大変だから無理かもしれないけど。
337U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:27:58 ID:jut+PZ/W0
まあピニェイロは最初からコンディション不良だったからな。
フロントがどこまでそれを把握していたのか疑問だが。
338U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:30:40 ID:/4xesOFb0
今横浜対柏見てるんだが

入れ替え戦になったらこいつらに勝てないわ
339U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:38:55 ID:xiknAXXiO
大変だ
横浜FCで松井が29番着けて試合出てるww
340U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:53:42 ID:5KmZ5fmq0
アレもんいい選手やな
341U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:57:22 ID:adSX9snu0
あーあーそりゃ大変だね
342U-名無しさん:2006/09/13(水) 20:58:51 ID:GKexXUtN0
俺は湘南・神戸戦見てたけど、松本が随分いい選手になってる…






とことんウチって若手育てられないクラブだよな。
343U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:02:03 ID:htPSVIGv0
ところで、J2面白いな。

344U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:02:05 ID:rWlPp4uL0
駆け込み移籍はありませんか、そうですか(´・ω・`)
345U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:11:40 ID:Ldmt1CYZ0
>>325
サンガの選手でお菓子作りうまそうなの、誰かなあ?

>>322
もちろん、C契約でも試合に出られる。
ご存知かもしれませんが、日本人選手はプロ入りの時には全員C契約。
346U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:33:19 ID:SxqC1ZI/O
携帯公式の掲示板に「セックスが千葉」
って書き込んでる奴がいる件について
347U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:37:03 ID:htuO9HQx0
来年はおもしろいJ2で戦えるなんてワクテカやねー
ってJ2に戻りたくないんやーヽ(`Д´)ノ
348U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:02:41 ID:bdVUB2xD0
>>344
貸し出しはありそうだけどね。
349U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:06:46 ID:e8NAxsRMO
>>330
そこでロドリゴ・タバタの京都移籍ですよ。ってなれば良いのにな…orz
350姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/13(水) 22:21:57 ID:BVdqZqz60
スタジアムDJの更迭もしてくれ。
俺たちの熱狂の場、西京極を、
いつの間にやら、FM802の公開録音場みたいにしくさりおって・・・コラ
351U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:36:34 ID:gjPzdh7A0
今週末にお邪魔するガス者です。
京都駅周辺のコインパーキングに車を置いて、スタまでは
往復どちらかをバス、どちらかを電車にしたいと思ってます。
どっちがおすすめなのかを教えていただけますか。
(京都駅まで帰るのに楽なほうを優先したいです)


352U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:44:03 ID:jut+PZ/W0
>>351
楽なのは電車。
安く行けるのはバス。
353U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:51:37 ID:adSX9snu0
スタジアムから5〜10分歩いたところに狭いけどコインパーキングあるよね
354U-名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:22 ID:h1Hw61iA0
>>345
>ご存知かもしれませんが、日本人選手はプロ入りの時には全員C契約
例外もある
355351:2006/09/13(水) 22:58:30 ID:gjPzdh7A0
>>352
ありがとうございます。
例えば、バスの本数が多いので少し待てば座れるとかであれば
バスの方が良いかなと思ったりしてますが、
本数が少なく待ち時間も長ければ多少混んでても電車かなと…。

>>353
と思ったんですが、京都に行くのは二回目で京都の電車とか
バスに乗ったことがないので乗ってみたいなと…。
356U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:13:10 ID:lt45GOTFO
バスなら500円で市バスが区間内一日乗り放題の乗車券がある。
357U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:17:06 ID:iu4v477x0
京都駅から地下鉄乗り換え阪急で西京極だとほとんど地下だから・・・
358U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:17:16 ID:lt45GOTFO
あー、でも市バスは本数があまりないな。
京都市交通局のサイトに市バスの時刻表、路線図がある。
359U-名無しさん:2006/09/13(水) 23:51:00 ID:C+awJlRE0
いつも京都駅〜運動公園前まで通勤でバス利用していますが、
バスは市バスだけじゃないし、本数は沢山出てますよ?

てか、京都駅からの移動はバスが一番簡単だと思うが…。
特別混んでもいないし。往復で440円。
電車は乗り換えもあるしね。
360U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:01:54 ID:jD/jMPJc0
>>329
開門だけ告知が早かったけど
イベントの方も今、うpされてるよ。
また前座試合があるだけだが。

16日はあまり大きなイベントも配りもんもないね。うちわぐらいだ。
361U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:04:53 ID:iLuA9MMt0
>>355
帰りは五条通り側の競技場内から、京都駅への直通バスが出るよ。
混んでいても、主要な停留所でしか停まらないから早い。
362U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:06:05 ID:yijiDOko0
しかも雨みたいだのぉ・・・何人入るだろうか
紙のゲーフラは駄目だ
363U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:46:07 ID:+qCG8eEH0
雨でも降ってくれないと勝てる気がしない('A`)
364U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:46:37 ID:rUG9Fc7m0
>>355
乗りかえが面倒でなければ電車でもいいけど
慣れてないならバスの方が断然おすすめ。
バスは市バス、京都バス、京阪京都交通と3つのバスが同じ所を走ってて
それぞれ1時間に2本程度あるので計5〜6本あることになる。
値段はどのバスも同じ。
365U-名無しさん:2006/09/14(木) 00:56:06 ID:WIBkDWPS0
雨でも何でも行くのだが
今季、早いうちにレインコートが
売り切れ(販売終了)になってしまったのが辛い。
ポンチョは要らんし。
もう作ることはないのかなぁ。
来季までナシ?
366(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 01:02:38 ID:UWWws9Qz0
ごめんください、コンコンコン
ジプシーで日本縦断しています
名古屋さんが不在だったのできました
お部屋は空いていませんか?
367U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:07:32 ID:CeJH1b1HO
はて?緑さんとの接点は昨今ありませんが・・・
368U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:16 ID:+qCG8eEH0
ハギがいるよな。
もう緑の子だけど。
369(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 01:11:38 ID:UWWws9Qz0
お部屋が空いてたら貸してください
お水をいっぱい下さい

そうだ、萩が「ふくら萩」っていうブログはじめたんだけどガイシュツ?
370U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:14:27 ID:+qCG8eEH0
よくわからんが寝る前に

>>369
( ゚д゚)っ旦
371U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:14:38 ID:CeJH1b1HO
緑は昇格レースあるのに余所に来る余裕あるの?
372U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:15:53 ID:/5x4RHTF0
>>369
おたくの終戦ムードがつらいのう。

つ 乙訓の水
373U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:15:57 ID:WlcTYhZ40
お萩が来たときは期待したんだが。。
柱と合わなかったにしても、もう少しなんとかならなかったものか・
374U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:49 ID:FwfeDGW1O
マターリ本スレだな。
土曜日にゃ荒れまくる事間違い無しだがw
375(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 01:21:09 ID:UWWws9Qz0
つ旦 サンクス

昇格は無理です
来季に向けて早々スタートした方がいいと思う・・・
俺中3の修学旅行以来京都いってないんで
頑張って残留しててくれ。再来年には・・・
去年のおたくの独走っぷりはすごかったんだが
一体どうしたんだ?
376U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:27:40 ID:+qCG8eEH0
それには触れちゃなんねーだよ……。

漏れは寝るわ、オヤシミ。
377U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:28:36 ID:CeJH1b1HO
>>375
昨年の独走も実際は紙一重の勝利ばかりだったからね。
あまりに良すぎた為に今季思い切った補強がしにくいし、出来なかったのが原因。
あと、今年みたいにJ2が厳しくなかった。

原因はさまざまだな
378U-名無しさん:2006/09/14(木) 01:29:58 ID:CeJH1b1HO
じゃあね、おや麿
379(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 01:31:44 ID:UWWws9Qz0
そうなんだ。。まずい話題振っちゃってごめんね・・・
380U-名無しさん:2006/09/14(木) 03:53:55 ID:TYmg/Or60
パクチソン全治3ヶ月とか最悪だな
俺たちにはもう何も希望が無い
381U-名無しさん:2006/09/14(木) 04:05:44 ID:U6RUHHUL0
>>380
マジで!?

もうアンドレのワシントン化を願うだけだ
382U-名無しさん:2006/09/14(木) 04:06:43 ID:3BtLzamS0
パウのエメルソン化のほうが可能性ある。
383(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 04:11:24 ID:UWWws9Qz0
ここから大阪に行くのですが
セレッソとガンバどっちが近いですか?
若干関西の地理がわからん
384U-名無しさん:2006/09/14(木) 04:29:24 ID:VmwYdsfu0
スレ違いだけど京都ってマンUvsセルティックの試合やってないのな
他の地域では地上波でやってるのに・・・チソンと俊輔みたかったOrz
385U-名無しさん:2006/09/14(木) 04:30:44 ID:/5x4RHTF0
>>383
脚→桜だよ。
386(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 04:31:20 ID:UWWws9Qz0
まじ?今おもいっきし見てるよ・・・
スンスケのゴルすごかった・・・
キレイなFKがマンU左方ゴールに吸い込まれた
GK動けず。

想像でヨロ。
387(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 04:45:29 ID:UWWws9Qz0
96 :どうですか解説の名無しさん :2006/09/14(木) 04:36:35.54 ID:jN8mfs31
茸FK
ttp://www.fileup.org/fup106757.avi.html

ひろいもんだけどよかったらみてね
おやすみなさい
388(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 04:48:31 ID:UWWws9Qz0
連投ごめん
パスはsage
389U-名無しさん:2006/09/14(木) 05:04:16 ID:VmwYdsfu0
>>386
え?地上波で?
なんとか今ネット配信でみてるんだが
390U-名無しさん:2006/09/14(木) 05:05:01 ID:VmwYdsfu0
>>386
今日見始めたからゴールみれなかたけどね(´・ω・`)ショボーン
391(=゚ω゚)<Lets Go緑くん ◆2AgA5kBFlU :2006/09/14(木) 05:07:31 ID:UWWws9Qz0
いや、俺は東京在住w
>>387にスンスケFKあるから
それでみれるよ
チソンは怪我みたいだね・・
392U-名無しさん:2006/09/14(木) 05:08:41 ID:VmwYdsfu0
>>388
dクスです
よく見たら緑ってことは東京だから見れるのか(´・ω・`)ショボーン
393U-名無しさん:2006/09/14(木) 05:10:31 ID:VmwYdsfu0
>>391
チソン怪我ですか・・・Orz
うちでりはびr(ry
394351:2006/09/14(木) 05:11:54 ID:TWJjqHIx0
みなさんどうもありがとう。
行きは電車で帰りはバスにしようと思います。
それでは、週末を楽しみにしてます。
395U-名無しさん:2006/09/14(木) 05:43:15 ID:VmwYdsfu0
>>391
ようつべに上げてよい?
396U-名無しさん:2006/09/14(木) 06:02:01 ID:EHczwg7DO
どうでもいいことかもしれんが、海のトリトンの放送が始まった。しかもキャプテン翼の終了後に。週末から京都の奇跡の12連勝とか始まれば良いのになぁ…
397U-名無しさん:2006/09/14(木) 07:48:37 ID:26BfKNZj0
>>396
つ【レッドブル】
398U-名無しさん:2006/09/14(木) 07:50:42 ID:GNlLbsZk0
移籍期限は明日までだっけ?
ウチにも駆け込み移籍ないんかなぁ〜(´・ω・`)
399U-名無しさん:2006/09/14(木) 09:24:23 ID:CaLVdb3K0
おはよう、麿スレ。

最近、価値にも見放されてるし下を向きがちだから、これでも見て元気を出して。

浦和の笑える暗黒時代
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHfEp91Z-88
400U-名無しさん:2006/09/14(木) 09:29:20 ID:6Gj3YjT40
以下東京スレで発見。
いつもどおり高いキープ力、ポストプレイを松田が見せてくれれば
完璧かもな。エーイングなしで。
>733 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 22:52:12 ID:YJyX6an90
>倉又は京都の試合とかちゃんと研究してるのか?
>アンドレ(183)と松田(185)の高さは頭に入れてるのかな。藤山だと、かなり厳しいぞ。

>766 :U-名無しさん :2006/09/13(水) 23:41:50 ID:Uw8uU9nf0
>松田が出てたらCKになったらほぼ100%決められるだろうな。
401U-名無しさん:2006/09/14(木) 10:07:08 ID:G10kcnLb0
>>399
柱兄が・・・
402U-名無しさん:2006/09/14(木) 12:47:28 ID:S5pVcsBg0
松田の高さとキープ力には驚異的な物があるからな
前の試合のコーナーでも凄かったしな
403U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:08:48 ID:T4Hlcx440
なにその棒読み
404U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:17:01 ID:CUJaHv3u0
ちゃんと棒読みしろよ
ところどころ怒りで声がひっくり返ってるぞw
405U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:29:28 ID:S5pVcsBg0
前の前の試合なんてことごとく起点になってたしな
406U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:38:28 ID:sou+dP1M0
松田ってFC東京にいたから、さすがに瓦斯サポは知ってるだろうけど…



とにかく懐が深いよな。打点もめちゃめちゃ高い。
キック力と動き出しが改善されれば、不動のスタメンなのにな。。
407U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:39:59 ID:zEHQzdDG0
松田てミドルが得意なんでしょ?
うったとこ見たことねぇww
408U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:41:52 ID:Sz60JhvP0
>>399
おいおい、うちの監督が映ってるじゃんかよw

レッズのユニ姿でがっくり肩落としてるぞw
409U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:50:09 ID:6xc9me1XO
松田って得意プレーなんかあるの?
こないだのサンラブ、のろしも「なんで松田なんかに学ばなきゃいけないんだ」なんて思ってそうだ。
410U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:52:34 ID:xQ3T8mxq0
>>399
レッズにもこんな時代があったのだから、自分たちもきっといつかはJのトップに立てるような・・・
411U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:55:10 ID:7WdtDeF/0
>>409
そこまで言わなくても・・・・うわ〜ん・゚・(ノД`)・゚・。









松っつん。。。何処へ行っても扱いが一緒だな、ワラw
                             瓦斯サポ

412U-名無しさん:2006/09/14(木) 14:05:23 ID:CUJaHv3u0
>>409
前線でのクリアで松田に比肩できるのは柳沢くらいだと思います。
413U-名無しさん:2006/09/14(木) 14:05:57 ID:S5pVcsBg0
でも、プロって不思議だよね。なんでこいつがって奴がプロで
なんでこいつがって奴がスーパーの店員してたり…
414U-名無しさん:2006/09/14(木) 14:56:14 ID:N4JRNjPs0
Wii12月かよと少しスレ違いな話題
415U-名無しさん:2006/09/14(木) 14:56:46 ID:ZUY9I3Vw0
プロの選手では〔ポストプレー〕を
監督に依頼・指示されたら
がんばってでも〔ポストプレー〕ってできん
ものなのかなぁ??

体や手の使い方は違うと思うのだが・・・・・
ウイイレでもあるまいし、
気合でカバーできると思うのですが・・・・・

う〜〜〜ん
できんものなのかなぁぁぁぁ??
416帝王守護職:2006/09/14(木) 15:29:11 ID:Kue4aBPC0
>>415
自分の特性に合ったプレーをそれなりの年齢になって変更するってのは難しいだろうな。
それぞれの持っている武器を更に磨いて行くってのが常道だろう。
程度の差こそあれ、斉藤みたいに年々自分に足りないものを積み重ねていける選手って稀有だと思う。
城や前園(彼の場合は他因もあるが)がスペシャリストからゼネラリストになろうとして崩れたように
本来の自分の持ち味も無くしかねないんじゃないかな。
417U-名無しさん:2006/09/14(木) 15:31:18 ID:26BfKNZj0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、      _____
  |Y  Y        \   /
  | |   |        ▼ | < 呼んだ?
  | \/      _人.|  \_____
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
418U-名無しさん:2006/09/14(木) 15:36:53 ID:T4Hlcx440
まだプロ化して間もないし、Jには教えられる人がいないのかもしれない
特に優秀なポストプレーヤーなんて過去にもほとんどいないし
419U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:13:21 ID:73Ih+O71O
城陽行った友人から、手島怪我の知らせが入った

次の瓦斯戦、また手島いない_| ̄|○
420U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:25:09 ID:kxY1XPLN0
佐川東京と佐川大阪のチーム統合
滋賀に来るってさ
421U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:44:33 ID:4haNeOKU0
あさっても開門早くなってるんだね。
早く行かないとやばい?……ってことないよね?
小雨だと仮定して、だいたいどれくらい入る?
直前でも余裕で席ある感じかな?

30日はさすがに開門前から並ぶつもりだけど。
422U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:51:21 ID:oeGcvf/g0
松田は少なくても田原より実力は上
423U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:54:10 ID:33N9SfDl0
パウと角は手打ちしたのかな
練習ではお互い距離を置いているように見えたが
424U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:54:50 ID:kxY1XPLN0
少ないって何が?
能力か?IQか?
425U-名無しさん:2006/09/14(木) 17:04:06 ID:Eq+w/1B50
>>423
FWとDFだからそう見えるんじゃ…

426U-名無しさん:2006/09/14(木) 17:30:25 ID:o2wg+ca+0
>>420
Σ(゚Д゚;エーッ!

驚き桃の木山椒の木
427U-名無しさん:2006/09/14(木) 17:59:54 ID:PW9G/x7TO
ディエゴって結婚してんのかいっヽ(゜▽、゜)ノ嫁16歳・・・
428U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:04:39 ID:+kXnrLWWO
【サッカー/JFL】佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCが今季終了後に統合 来期から佐川急便SCとして始動
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158224037/
429U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:16:22 ID:MdQdpymS0
佐川東京だっけ、ハライの弟さんいるの。選手たちはどうなるんかな。
しかしなんでまた滋賀なんだろう。

ていうか、>>419はマジですか?
430帝王守護職:2006/09/14(木) 18:30:10 ID:Kue4aBPC0
滋賀は佐川が来ると滋賀FCやMi-o、びわ成、ルネス、野洲高と面白い存在になるねぇ。
ハライの弟は残るんだろうか。

たまには印刷の事も思い出してあげて欲しいけどね。
431U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:30:20 ID:+qCG8eEH0
んー、なんでまた滋賀?
432U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:37:34 ID:5TatmFPx0
>>431
守山に佐川のサッカー専用競技場があるらしい
433U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:37:56 ID:o2wg+ca+0
佐川印刷にも動きあるのかね?
また近くに強い練習相手が来たもんだ。
434姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/14(木) 18:39:54 ID:v0S6WLFg0
ホンマにテシはガラスやな・・・orz

しかし、こないだ練習観に行った時も、ウォーミングアップ始まったら
「ハイ、5分ウゴイテ、5分カラダウゴカシテ」
って、言うだけだったし、真面目に走る奴も居れば、チンタラ喋りながらやってる奴もいる。
「ハイ、ウゴイテ、ケガスルヨ」
って言うだけで具体的にアレやれコレやれって言わないんだよな。
勝手にスチレッチ始める選手も居て、
「ストレッチハ、マダ。アトデヤルカラ」

プロだから自分で何をやればいいかは判ってるだろうし、サボってる選手はちゃんと
チェックしてるだろうから、あれで良いのかも知れんけど、ホンマにええんやろか?
435U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:47:38 ID:73Ih+O71O
419ですが、マジ

今日の手島は手前グラウンドをウォーキングしてただけらしい
436姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/14(木) 18:52:36 ID:v0S6WLFg0
京都柱谷監督「勝ち点3取り続ける」
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/f-oj-tp0-20060914-89928.html

・・・取れよ、ホンマに。
437U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:13:43 ID:8JfH6KZB0
>>418
釣りなのか天然なのか知らんが・・・

柱兄の現役時代は日本代表のポストプレイヤー
438U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:23:00 ID:EApkbY+HO
柱谷監督は日産→柏→浦和だったかな?
鞠の水沼監督なんかと同世代なんだっけ?木村和司さんとだっけ?
439U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:26:10 ID:JAn667koO
もうFWはいらん
440U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:27:08 ID:EApkbY+HO
あーすまん、日産→浦和→柏だった
441U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:30:58 ID:MdQdpymS0
>>435
そうですかorz
あの体質はなんとかならんのか…

当時のことは全然知らんけど、柱兄ってポストプレイヤーだったんだ。
だったらアレモンや松田にはポスト出来ないって、わかってそうなもんなのになぁ。
自分が出来てたから、何故出来ないのかがわからんとかだったりするのかな。
442U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:32:03 ID:uylwvoYZ0
サンガの履歴書


美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪
輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美輪美
443U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:39:49 ID:73Ih+O71O
なんのオーラの泉かとw


あと悟が全体練習に部分参加してたって
頑張って欲しいな
444U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:02:00 ID:c8Pl2VVD0
浦和戦どうしても行きたいのだが…

チケ入手失敗したorez
445U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:05:06 ID:TYmg/Or60
今の瓦斯に負けるなんてありえへんわ
負けたらマジで辞めろ
全員サッカー辞めろ
フットサルでもやってろ
446U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:12:06 ID:MKj0+4cJO
すみません。
西京極って、屋根ありますか?
雨に濡れない席があったら教えて下さい。
447U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:13:29 ID:iUITU0qr0
>>421
夏休みは終わった
雨が降りそう
チーム状況は最悪
平山の出ない瓦斯相手

7,000〜9,000の間かな。
448 :2006/09/14(木) 20:23:46 ID:CUJaHv3u0
確かに今の瓦斯は勝ち点3を取らなきゃいけない状態だよな
でも今の瓦斯に負けたら当然解任だよな?とか思ったりもする
ただ馬鹿フロントならFC東京は中位にいる強いクラ(ry
449U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:26:30 ID:m0U1eCky0
瓦斯に負ける気がしない。ディエゴが大活躍の予感。。。
450U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:29:45 ID:u95vE7tE0
今野が復帰するらしいがまだ本調子じゃないだろうし今の瓦斯には勝ちたいところ
でも何気にセットプレーで点取るんだよな今野、どこからともなくするすると入ってきて
あとルーカスにも注意、頼みますよホント(-人-)
451U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:29:48 ID:xvkNVKo00
で、そのディエゴの写真はないの?
452U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:40:53 ID:EApkbY+HO
京都新聞に載ってたやん
見てないのか?
453U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:41:27 ID:o2wg+ca+0
柏のディエゴが2試合出場停止らしいから、
ディエゴつながりで交換出来ないかな?
柏のディエゴはすげーいい選手。
454U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:48:55 ID:5TatmFPx0
>>451
ブログにでてたよ
455U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:51:38 ID:/5x4RHTF0
それにしても現状ほしいのが「ポスト役」「高い位置でキープできる選手」つうのがものすごく皮肉だ。
456U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:55:31 ID:U9KXz8MDO
勝ちたいな・・・
457U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:57:18 ID:xQ3T8mxq0
>>446
西京極には屋根は、メインのごく一部、ほぼSS席エリアにしかない。

ただ、みんなが雨に濡れながら応援してこそ、勝利を呼び込めるもの。
今季のサンガは、トータルの成績からすれば、雨での成績はすごいから。
458姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/14(木) 21:26:19 ID:v0S6WLFg0
そろそろ、ぽこちん京スポ。
459U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:39:43 ID:tksEBbAB0
>>457
SSメインって全席指定だよね?
屋根のあるのは上の方だけだけど、当日券でも空いてたら指定できる?
460U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:46:46 ID:RoTrnaMG0
>432
違う、陸上兼用
トラックも付いてるが、屋根も付いてる
461U-名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:05 ID:5TatmFPx0
>>460 これですね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part288
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1157869234/827

827 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/14(木) 21:40:46 ID:vno2wZWM0

佐川急便守山陸上競技場
ttp://www.goki-jet22.com/sak.htm

ここか佐川時計ワロタ

462なは:2006/09/14(木) 21:51:00 ID:pvr3bSSPO
鹿島GKの首藤慎一
取れば?
背も高いしいいよ!

あ、でも
今、怪我してるか。
463U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:14:16 ID:RoTrnaMG0
>461
同じトラック付きメインスタンドでも西京極より見易いよ
464U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:07 ID:mbTyWcHi0
パウリーニョ怪我してないよな・・・?
465U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:34:57 ID:X3qm5Zpr0
してないよ?

なんで?
466U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:40:23 ID:EApkbY+HO
まずい餌
467U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:04:20 ID:F5jVgfAE0
>459
屋根のあるところは記者席。VIP席。
SSメインチケットで座れない。

通路より下は屋根無しと思っていい。
取るとき座席指定できるのなら、通路より上側で、記者席寄り(中央より)ならかろうじて屋根があるかも。

まぁ大抵の試合ではガラ空きなので、SSメインでも自由に座席移動しちゃうけどな。
雨のときはわずかしかない屋根の下取り合い。

>461
屋根があるだけでテラウラヤマシス
468U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:04:55 ID:M12hPSBD0
誰だ、芸スポにこんな恥ずかしいの建てたのは・・・w

【サッカー/Jリーグ】現在16位の京都・柱谷監督「あくまでも目標は15位以上。勝ち点3を取り続ける」
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158244526/l50
469U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:12:53 ID:GrvQN6mYO
>>423
パウとカクてなんかあったん?
470U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:23 ID:gOfte19/0
えーそれって滋賀FC的にはどうなんやろうねぇ
でも佐川はJ目指してるわけではないか..
471U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:21:44 ID:Oz8dyXjaO
サブに大志入れば面白いのになー。今日普通にプレーしてたから有りかな?
472U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:26:44 ID:Gc0C+jwt0
>>471
ありえるかもね。
ってか、いつになったらアン・パウ・林の同時起用が見れるんだ?
今週、2点差以上つけられたら採用なんて嫌だぞ・・・。
473U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:29:03 ID:mN453ytRO
大志ベンチスタで右ハライ左美尾もしくは逆でいってほしい

正直、星にはクロスもドリブルもシュートもなにも期待していない。 とりあえず失点しないように下がっとけって感じ
474U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:32:16 ID:29PijhQ80
>470
今回の件を抜きにしても、佐川京都がJ入り目指して草津に移転してるわけで。
しかも今年JFL昇格戦に参加するし(昇格はムリだろうけどね)
475U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:52:06 ID:HK92IMHQ0
えー、佐川ってJ入り目指してんの?
知らんかった。
476U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:58:45 ID:27N0qnYn0
>>474
母体にして元々草津にあったアマクラブが受け入れただけで、
あそこには佐川の資金は入ってないだろ。

ホンダと佐川はJ入りしないだろ。
…って大塚も言われてたけど。
477U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:06:36 ID:zzGRuFXqO
でもまあ、あっても不思議じゃないような。
ビッグレイクもできたし
478U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:27:36 ID:AJpkFGAg0
前節の星はそれなりに頑張っていたと思うが。
479U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:31:06 ID:F5jVgfAE0
もう明日試合か・・・
監督代わってからのFC東京の分析できる人いない?
480U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:46:20 ID:tY+em9Y70
だいたい分析した
全選手のプレセレクション、ボールの位置、シチュエーション等等あるから3スレぐらい埋めなきゃならんけどそれでいいなら
481U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:48:13 ID:xtaMkUBcO
今野戻った
手島いない
痛い…
482U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:56:57 ID:HK92IMHQ0
負けこそしてるものの、最近は失点も最小で抑えてたからねぇ。
テッシーの替わりに誰が来るんだろか。
483U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:17:54 ID:dgWeNTFo0
家本に処分が下ったのはサンガにとっては良いムードを生むね。
484U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:30:40 ID:AJpkFGAg0
茂庭がいないから勝てる気がする。
FWはルーカス以外はいないも同然、ワシントンがいれば怖いが干されているし、
前回の対戦でパウを押さえ込んだ伊野波もサイドバックをやらされている。
倉又が柱谷並みの無能であるのは間違いない。
485U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:46:25 ID:xtaMkUBcO
アンドレは出れる?
スタメンで。
一番得点の香りするし。
486 :2006/09/15(金) 02:59:25 ID:ZdzSYCka0
>>479
倉又は4−5−1に戻して、ガーロが点取り屋にしたてたルーカスの点取れない病を再発させた名将。
んで浅利、宮沢、文丈、戸田などベテランをこよなく愛す年功上列采配が持ち味のようだ。
チーム事情としては守備陣に故障者が多く、いい準備ができない中でも素晴らしい名采配を振るってる。

前節はCBに藤山が入ってたみたいだけど高さ不足だからアンドレとのマッチアップを狙っていくべき。
そして守備の中心だった土肥とジャーンに負担がかかりすぎて彼らまで激しく劣化してる。
パウvs雀、アンドレvs藤山の構図を作るポジショニングをオーガナイズして戦えば3点は取れる。
間違ってもパウvs伊野波、アンドレvs雀、大志vs藤山なんて形を作られちゃダメ。
守備では馬場、梶山はプレスしとけば勝手にオナニープレイに走ってくれるので放置。
石川だけは三上のマンマーク+児玉のフォローが必要だと思う。ルーカスは登尾で問題なし。
こっちの右サイドは相手の弱点だし、角田か大剛の積極的な上がりで基点を作りたい。
あとは今野のオーバーラップを前線の誰かが意識してアラートしないとダメだな。
487U-名無しさん:2006/09/15(金) 05:08:23 ID:Rh4cs/lhO
寝れないよ麿スレ…瓦斯戦は勝ってくれよな
鹿戦観たよ、お前ら絶対まだまだやれるって

西宮から哀愁を込めて
488姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 05:28:17 ID:0dBzVKLa0
エルゴラ斜め読み
・手島欠場
・アンドレ先発
・大志「20〜30分ならいけるんじゃないか」byはしら
・ディエゴ「来年も契約してもらってブラジルから嫁さん呼べるよう頑張りたい」

・・・嫁、いるのかよっ!18歳で。
489U-名無しさん:2006/09/15(金) 05:50:37 ID:EMrZ1JhOO
>>486
かなり同意。
ジャーンが前節ラインコントロールやらかしたらしいし、パウリにかき回してもらう。
センターに藤山ならアンちゃんとバトルしてもらおう
490U-名無しさん:2006/09/15(金) 06:13:35 ID:Xu5bLL/b0
テッシー・・・
登尾久々かな?がんばれ。

嫁は16歳だそうだうらやましい。
491U-名無しさん:2006/09/15(金) 06:14:17 ID:RFnvMIVD0
京都・アンドレ“気合十分”5試合ぶり先発復帰だ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200609/15/socc197389.html
492東京者:2006/09/15(金) 07:00:32 ID:M6cjjxOH0
>>486
( ゚Д゚)ポカーン

ま、明日はよろしくお願いしますw
493U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:02:35 ID:GXUsEKUU0
手島・・・

ガラスどころか顕微鏡に使うプレパラートだな・・・
494U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:25:14 ID:PknHn0sl0
プレパラートワロタ

しかし、手島が満足に稼動した年ってあったっけ?
記憶にない…orz
早く治して帰ってこい。
495U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:27:25 ID:LXWs0Snf0
それにしても今年怪我人多くない?
接触プレーとか不可避のアクシデントは別にして
練習中の肉離れとか腰痛とか…

大志も細かい怪我多いし…
496U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:34:36 ID:29PijhQ80
プレパラートって素材はガラスじゃなかったっけ?

手島、はよ治せ
497U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:49:45 ID:C/grLcYu0
アンちゃんクルワァ*・゜(n‘∀‘)η゜・*

パクチーにつるつるヽ1〆
498 ◆.HAGE.kYys :2006/09/15(金) 09:04:15 ID:n3kOBCJsO
アラートしてオーガナイズじゃハゲ!
499U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:07:09 ID:EMrZ1JhOO
禿げ久しぶりやな。
残留諦めてトンズラしたかとおもたわ
500 ◆.HAGE.kYys :2006/09/15(金) 09:14:29 ID:n3kOBCJsO
>>499
諦めたらそこで試合終了ですよ?
501U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:37:46 ID:Oz8dyXjaO
明日はたぶんアンドレスタメンだろな!アンドレはキープ力と迫力は別格だから、後半の大志投入後は特にハアハアもんかもしれん。
502U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:42:38 ID:xtaMkUBcO
稲盛会長へ
手島選手のガラスのカラダを京セラのセラミックで強くしてください。
503U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:54:10 ID:EMrZ1JhOO
テッシーは999に乗って機会の体を(ry
504U-名無しさん:2006/09/15(金) 09:54:50 ID:EMrZ1JhOO
機械だたorz
505U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:00:33 ID:RBN3DVQq0
流れとか読まないでスマンが、鷲田ってどうなの?
同級生だったんでちょいと気になってるんだが。
506U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:06:11 ID:EMrZ1JhOO
>>505
レギュラー争いが厳しいけど、怪我無く頑張ってる。今はサテだけど
507U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:09:07 ID:RBN3DVQq0
>>506
ありがと。今はサテなんだ?
この前、母校の文化祭来る予定だったのに練習が忙しいって
断ったみたいだったから気になってたんだ。

怪我せず頑張ってるならいいや。良かったよ。
508U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:36:39 ID:kt1PCOlZO
>487
西宮にもサンガサポいたんだ。
阪急乗ってても神戸方面から来てるヤツ皆無なんじゃないかといつも思ってた
とはいっても皆勤してたのは結構前やけど…
まあお互い頑張りましょうや
509U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:48:35 ID:UkAs7htl0
六星占術でディエゴを占ってみました。
今年は「種子」だってよ。今年中に引越しや、就職すると
いいらしい。12月が幸運。
510瓦斯:2006/09/15(金) 11:03:22 ID:Tnf+AtL30
こんにちわんにゃ

>>479
    ルー
戸田    栗澤   石川
    今野   梶山
徳永 藤山 ジャーン 伊野波
       土肥

たぶん、これで行きます。

代わってもこのくらい
栗澤→馬場
徳永⇔伊野波
戸田→阿部

>>486
梶山だけ押さえておけば無問題だお
511U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:20:54 ID:AUHWrvwH0
>>503
鉄郎「クレアさん…」
512U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:29:06 ID:sAfl81Ca0
>>509
ブラジルから日本に引っ越して来てサンガに就職したよな!?
513瓦斯:2006/09/15(金) 11:46:15 ID:Tnf+AtL30
ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃  ブーン 星と松田、元気〜??
514U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:46:39 ID:gEc0+rWz0
>>509
種子ってことは来年まで芽が出ないってことだなorz
515U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:47:55 ID:PFfBGPSV0
>>512
でも幸運が12月じゃなぁ…   

   ∧∧
   (  ,,)
   /  | ……
 〜(__)
516U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:52:02 ID:syLq+7cy0
最終節と、もし入替戦にまわれば12月は重要だけどねぇ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/09/15/09.html
こんなんあるけど、博貴はどうだろう。
なんとか頑張って欲しいとこなんだけどな。
517U-名無しさん:2006/09/15(金) 12:20:40 ID:sAfl81Ca0
>>515
1試合あるじゃん!
・・・
・・・・
・・・・・Orz
518姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 13:11:51 ID:0dBzVKLa0
史上初!降格チームが天皇杯制覇・・・
519U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:16:56 ID:hqGNCq7d0
2試合じゃないか>12月
520  :2006/09/15(金) 13:20:21 ID:Tnf+AtL30
>>518 ヾノ'∀`)ソレハナイヨーw     '`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、     ハ・・・ (゚∀゚ )
521U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:33:31 ID:v1PGG5010
こんにちは麿スレ
他サポなんですが、お宅の監督さんのよく使う「アラート」って
どういう意味なの?
スレROMってみたが良くわからんのよ。誰か教えて。

522U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:36:56 ID:a2NYDG+O0
反則を警戒してプレスしないこと。
523U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:42:03 ID:DScv+1Je0
ア・ラ・ート
524U-名無しさん:2006/09/15(金) 13:42:25 ID:FOJ3xL/Z0
選手レベルに問題を落したい監督の都合いいいいわけ。
525  :2006/09/15(金) 13:59:55 ID:Tnf+AtL30
アラート【alert】
1 警報。2 警戒、待機の姿勢にあること。
526U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:01:26 ID:EMrZ1JhOO
今日みたいな天気で試合したかったよ!
527521:2006/09/15(金) 14:18:09 ID:v1PGG5010
皆さんありがと。
警戒態勢みたいな感じ?
ある意味通常状態だよねえ。それ。
ゲームにおいては何か特別のアクションとるの?

理解力低くてスマソ
528 :2006/09/15(金) 14:22:44 ID:ZdzSYCka0
>>527
だから522が言ってるじゃん。カード貰わないように安全にプレイするのがアラートだよ。
直感的にやばいと感じた本能を抑えて、累積で出られなくなるのを防ぐ。失点は気にしない。
529U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:38:18 ID:7UzWRomN0
>>519
ん、1試合じゃね?34節だけで
>>521
勝利の呪文(ただし効果はありません)
530U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:46:27 ID:B5ejywYlO
大志がメンバー入ったみたいだな。楽しみができて良かった。
531U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:50:35 ID:EMrZ1JhOO
アンドレとダイシみたいから見に行くよ
532U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:50:52 ID:AUHWrvwH0
アラート:
味方にかけるルカナン
533U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:51:02 ID:yV25Jvv/0
雨だし勝つ
534U-名無しさん:2006/09/15(金) 14:54:12 ID:hqGNCq7d0
ごめん、1試合+入れ替え戦2試合だた。
535U-名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:49 ID:7UzWRomN0
>>534
入れ替え戦に出れたらいいんだがなぁ・・・
536U-名無しさん:2006/09/15(金) 15:16:21 ID:Of0qTtlTO
雨なら勝てる
537U-名無しさん:2006/09/15(金) 15:17:56 ID:EKRpmXOW0
アラート:大きい相手の前では死んだふり
538U-名無しさん:2006/09/15(金) 15:22:42 ID:MlnQj77i0
家本の呪いが解けてることを期待しようぜ
539U-名無しさん:2006/09/15(金) 17:50:34 ID:GXUsEKUU0
リチェーリの怪我による勝率のアップは
540U-名無しさん:2006/09/15(金) 17:59:49 ID:AUHWrvwH0
肉を切らせて骨を断つ
点を取らせて骨を……
541U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:12:16 ID:NOifFT7e0
乳を揉ませて首を断つ
542U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:15:26 ID:76ozuxWw0
>>541
ワロタ
543姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 18:15:56 ID:0dBzVKLa0
点を取られて首が飛ぶ
544U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:22:18 ID:BN9rQRgm0
明日はなんとか天気持ちそうだな。
ということは厳しい試合になるかもしれない。
545U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:45:19 ID:zzGRuFXqO
ウチのサッカーは農業ですか?
546U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:01:42 ID:lg1GEm4f0
>>544
雨だよ?昼からは。
547U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:05:50 ID:dBr7JQLu0
雨だとうちに好都合じゃないか。
548U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:08:10 ID:HK92IMHQ0
昼の試合って久しぶりだな。
549帝王守護職:2006/09/15(金) 19:09:08 ID:oYz5i7330
結果論にしかならんのは分かってるんだが、今のような閉塞した、特に選手が消極的になっている状態の時こそ、
柱兄が面接で「性格に問題あり」として切った選手が力を発揮してくれるんだろうな。
多少扱い辛くても相手が誰であれ我関せずだからこそ自分の持ち味を出してプレー出来る。
柱兄にはこういう選手も扱えるようになって貰いたい、って言うか選手は明日は思い切ってプレーしような。
550U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:09:15 ID:xtaMkUBcO
尻を触って××がたつ
551U-名無しさん :2006/09/15(金) 19:09:30 ID:an73wuBK0
♪雨 雨 降れ 降れ もっと降れ〜♪
552U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:15:47 ID:7cRkQ84D0
叩くのもかわいそうな状態だな
553U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:16:12 ID:EKRpmXOW0
>>550
ピーボ君が

瓦斯がんばれよ。でも勝ち点はもらう。
554U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:29:00 ID:Sbbt3IVv0
>>548
こないだもハーフタイムにちょこっと降ったお
555U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:32:37 ID:xMVK4iYs0
556姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 19:43:20 ID:0dBzVKLa0
この時期晴れるとまだ暑い、雨なら荷物がかさばる。
曇りやと雨具どうするか迷う・・・どないせいっちゅーねん。
557U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:46:14 ID:NaCPdnsI0
明日は現地以外は7時まで見れないのか
前節minitoto当てた金で行ったろかな
558U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:58:34 ID:hLzUiXRL0
MX様ありがとう
559U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:59:19 ID:sDPZtRqX0
ぶっちゃけ、行ってもグダグダな試合を見て凹むだけだと思うよ…
でもね、同じ凹むなら行かんと凹むより行って凹む方がいいと思うよ。

運がよかったら歓喜に巡り合えるかも知れないので行く価値はあるよ。
560U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:03:15 ID:7EjMrQzR0
雨の場合、海パン+レプリカ+タオルマフラーでサポシに入場できますか?
561U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:04:51 ID:HK92IMHQ0
>>560
乳首を紫に塗らないと入場不可です><
562姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 20:06:29 ID:0dBzVKLa0
公式トップの写真「We lead.」カコイイ!
ただしカード貰って「We Red.」だけは勘弁な。
563U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:18:31 ID:EKRpmXOW0
任天堂さまにアピールしてるのかと思った
564姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 20:27:10 ID:0dBzVKLa0
明日は、こいつに期待、今季初の完封じゃぁ!
ttp://www.uploda.org/uporg515716.jpg
565U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:31:53 ID:LXWn+Egy0
lead

━━ n. 鉛; 鉛製品; 測鉛; 弾丸; (鉛筆の)しん; 【印】インテル; 〔英〕 (pl.) トタン屋根; (窓ガラス用)鉛わく.
heave the lead 水深を測る.
swing the lead 仮病などを使ってさぼる.
━━ vt. 鉛をかぶせる[詰める,混ぜる]; 【印】インテルを入れる.
lead acetate 【化】酢酸鉛.
lead balloon 〔話〕 (鉛の風船のような)到底だめなもの, 失敗.
go over like a lead balloon まったく話にならない.
lead carbonate 【化】炭酸鉛.
lead carbonate hydroxide 【化】炭酸水酸化鉛.
lead-chamber process 【化】鉛室法 ((硫酸製造法)).
lead dioxide 【化】二酸化鉛.
lead・ed ━━ a. (ガソリンなどが)加鉛の.
lead・en ━━ a. 鉛(色)の; 重い; 重苦しい; どんよりした; 陰鬱(うつ)な; 元気のない.
566U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:37:17 ID:s8IQayJQO
英語は冨田が詳しいんだっけ?
567U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:49:45 ID:caTrY6nX0
ブラジルから助っ人さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
568冨田:2006/09/15(金) 20:51:30 ID:/lWb6rnH0
|д゚)・・・

|彡サッ
569U-名無しさん:2006/09/15(金) 20:52:53 ID:4k+LPz/W0
とりあえず昼まで寝るか。
明日はやっとの休みだし。
570お約束:2006/09/15(金) 21:04:29 ID:d5+M1JOc0
今晩の夜行バスで味スタへ向かいます。
みんなでサンガを勝利に導こうや。
では、スタジアムでお会いしましょう!!
571姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/15(金) 21:05:23 ID:0dBzVKLa0
冨田、ほれほれ づ ttp://www.shikyohai.com/manager/
              ttp://www.shikyohai.com/manager/manager_01.html

俺は1ページ目、上5の左2。
572瓦斯:2006/09/15(金) 21:19:01 ID:AgVIuYJx0
>>571
明日はこういうかわいい娘たちに西京極で逢えるのか?
573冨田:2006/09/15(金) 21:34:50 ID:/lWb6rnH0
|д゚) みんなピースしとる・・・
574U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:40:09 ID:q8MV7dC50
明日は瓦斯を凹るお
575U-名無しさん:2006/09/15(金) 21:49:39 ID:EMrZ1JhOO
チケ買ってきた!
選手は全力を出し切れ!
576U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:03:40 ID:zzGRuFXqO
瓦斯は空気読める
577瓦斯:2006/09/15(金) 22:21:03 ID:AgVIuYJx0
うちは降格争いも優勝争いも混沌とさせるTOTO泣かせ。
578U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:28:22 ID:EMrZ1JhOO
瓦斯は空気読んで負けてくれるはず。
降格も優勝も関係ないんだから勝ち点くれよ
579U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:33:41 ID:UFhr9VHU0
髭…試合前日に何くだらんネタを…。
580U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:40:22 ID:AUHWrvwH0
>>579
六代目松鶴っぽいな
581U-名無しさん:2006/09/15(金) 22:49:56 ID:M6cjjxOH0
甲府、広島を降格争いから逃げさせ、福岡を留まらせ、セレッソも16位争いに生き返らせちゃったからなぁ。
下位3チームによる16位争いという空気を読めば、16位の京都には、、、、、


582ガス:2006/09/15(金) 23:01:03 ID:f/2L8Bd2O
スコアレスの勝ち点1
583U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:04:50 ID:QKd0EmFa0
6年ぶりに「きょーとじぇーつー」コールされそう・・・
584U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:09:19 ID:dOfvHoZG0
585U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:10:07 ID:dOfvHoZG0
ゴバークスマソ
586U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:11:31 ID:FEMNCoKAO
>>582
無失点なら御の字
587U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:11:44 ID:dBr7JQLu0
明日もし負けても柱谷解任ないんだろうな。
てかいつが切り時なんだ?
いくらなんでもこの成績で最後まで柱谷で行くのはおかしい。
降格まで同じ監督で行ったチームあるのか?
588U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:16:22 ID:29PijhQ80
>584
黒崎懐かしいな
他は誰がいるんだろ
589U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:18:17 ID:Jyq9D66E0
自分がどうしてサンガサポを辞められないのかは分からない
590がす:2006/09/15(金) 23:18:31 ID:OjKlM89VO
明日の京都のお天気&最高気温ってどんなもんですか?
591U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:18:55 ID:OU/SCHgv0
セットプレーの今野に注意だコノヤロー
中央にはいかない(と思う)から外側ちゃんと見とけよー
あとこぼれ球にも注意だコノヤロー
おまいら愛してるぞーヽ(`Д´)ノ
592U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:25:57 ID:SfuKUyAt0
>>590
当初は昼すぎから雨だったが、遅れてるようで夕方から雨みたい。
気温は低くて、最高気温25℃の予想になってます。
593U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:28:47 ID:d5+M1JOc0
羽中田さんって、キャプテン翼の岬くんのモデルになったらしいね
594U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:29:47 ID:zzGRuFXqO
ルーカス師匠をキッチリアラートしてやって下さい。
595U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:44:20 ID:3r5Jg5150
ルーカスにラリアットかとオモタ
596590:2006/09/15(金) 23:45:39 ID:OjKlM89VO
>>592
そーですか。おーきに。
597U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:46:47 ID:4k+LPz/W0
>>583
ガスサポ氏ね
598U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:52:43 ID:orDp9yw4O
あらら…
叩こうと思って来てみたら…



カワイソウス
599U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:13:06 ID:GbCaCnKTO
2点リードするまでパウアン下げるなよ絶対!!
600U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:19:40 ID:hl7qcG+A0
個人的にはアンドレ&林の2トップを見たいかなぁ。
今の林はかなりノってると思うけど…ただサブとして
出した方が機能するだろうね。
601鳥栖:2006/09/16(土) 00:22:25 ID:463j9g+g0
試合前に恐縮ですが、
日曜のサテライト観に行きたいのですが、
駐車場一杯のときは他に停められる場所とかありますか?
602U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:27:27 ID:y+x+89Ai0
いっぱいにならないから大丈夫。
603U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:27:50 ID:UF1k95Hf0
おい、おまいらサッカーアースで松井が語った日本代表とかあるみたいだぞ!
604U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:46 ID:Xo4R9tkt0
バレンシアに居た頃のメンディエタと星って、顔が似てるね
605U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:46:21 ID:pRPVhpt60
そういえば今日はJ'sGoalのゲーフラ祭りだな。
おまいらの勇姿はSメインから見届けるぞ。


…って盛り上がりそうにないなぁ
606U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:50:54 ID:GAD17gBz0
ゲーフラとか作る気分じゃねぇ。
607U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:51:01 ID:ULbRk1Db0
ほんとつまんねぇスレになり果てたな
まずは糞コテ消えろよ、まじで
608U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:00:25 ID:oS4f3zKxO
京都のスレなんてあったんだ(笑)
609U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:00:36 ID:Py6qPObp0
┏━━━━┓
┃ぬるぽ  ┃
┣━━━━┫
∩(´∀`)∩
610U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:02:37 ID:Yuu0wmtMO
>>608
半年ロムれ
611U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:05:14 ID:aIzfrfOJ0
>>609
インザーギ
612U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:13:16 ID:7eJ/74690
今日から昼間の試合だったのか
19:00に間に合うよう西京極行くところだった
613U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:43 ID:Yuu0wmtMO
Sバックって上の方が観やすい?
中段のがいいかな?
614U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:25:47 ID:/xn/GKJWO
勝つって、大変な事だよな
615 ◆.HAGE.kYys :2006/09/16(土) 01:28:51 ID:jTh3gh+sO
>>608
帰れハゲ
616U-名無しさん :2006/09/16(土) 01:34:02 ID:7hvGI1z90
>>613
見やすいなら上
617U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:41:49 ID:QHmco7MB0
>>613
野次るなら中段
618U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:42:45 ID:Yuu0wmtMO
>>616>>617サンクス
619U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:16:38 ID:xcJE9hRT0
>615
「黙れハゲ」のゲーフラ、期待してます
620U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:18:18 ID:R+INVp2s0
なんだよ、今日生放送ないのかよ


ああああめんどくせーなー。西京極でみるよりTVのがアングルいいのに。
621U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:23:37 ID:YSAwXQzP0
似たようなもんだろ。
622U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:40:22 ID:Dytx9bUd0
西京極でやってるの撮るんだから結局は一緒って思って
来い
623U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:48:33 ID:vQzbWc5SO
とりあえず傘さして観戦する奴氏ね
624U-名無しさん:2006/09/16(土) 02:53:54 ID:xcJE9hRT0
【J1:第23節 京都 vs F東京 プレビュー】
3連敗中の、京都とF東京の対決!積極的な攻撃よりも集中した守備からの速攻が連敗脱出の道を照らすか。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038032.html

京都 vs. F東京 見どころ
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2006091601/pre.html

ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/fctokyo/index.html
ttp://www.365fctokyo2.jp/

平山J出場OK、国際移籍証明書届く
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060915-90152.html
平山の選手登録が完了、背番号は「39」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060915-90397.html
東京FWリチェーリが全治3、4週間
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060915-90354.html

東京MXでは16:00〜



黒崎氏らがS級合格 サッカー協会が発表
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060915-00000044-kyodo_sp-spo.html
625U-名無しさん:2006/09/16(土) 03:46:32 ID:U1HrMvKeO
おや麿
おれ麿

今日は絶対に勝つぞ!!
626U-名無しさん:2006/09/16(土) 04:32:10 ID:HINj0SpoO
何か瓦斯は相性悪いよね。まあ今のところ福岡以外全チームだけど。
平山には決めさせるな!メディア的には美味しいだろうが
627U-名無しさん:2006/09/16(土) 05:13:57 ID:Rov42XYM0
>>584
らの方が気になる
628U-名無しさん:2006/09/16(土) 05:27:16 ID:YSAwXQzP0
瓦斯も三連敗してるのか、大変だな。
629U-名無しさん:2006/09/16(土) 05:57:27 ID:B91OwOuiO
どうせ0-1で負けて、同じような「惜しい試合だった・勝てた」発言が出るんだろうな。
攻めるの放棄したような奴を使って終わったら英単語でごまかすんだから、俺でも展開読めるわ。
で桜あたりが勝つ。そんな光景が脳裏に浮かぶ。何を血迷ったか練習生クラスの外人取ってるし。
630U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:19:32 ID:9tpVuue+O
パウタンください
631U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:31:34 ID:2kWoW464O
>>629
そんな俺は西京極の試合終了後、長居に向かう。セレッソには勝たせたくないから、千葉のゴール裏に行くつもり。
そんな奴、他にもいない?
632U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:33:07 ID:eMOfHfaZ0
オレは今日仕事なんで長居だけに向かいます。ごめんなさい。
633U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:35:12 ID:KKDk/+xIO
おはようございます。本日お邪魔する者です。
少々おたずねしますが、京都外国語大近くのジャスコ(だと思うんですが)
そこからスタジアムまで徒歩何分ぐらいかかりますか?
どなたか、宜しくお願いします。

634U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:37:33 ID:2kWoW464O
>>633
15分くらいかな。
635U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:50:05 ID:KKDk/+xIO
>>634さん
すっっごい早いレス 有難うございます。助かりました。
では そこに車をアラートしていきます。
…ところで『アラート』の使い方って これでおkですか?
636U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:55:33 ID:eMOfHfaZ0
なんか違う
637U-名無しさん:2006/09/16(土) 06:59:35 ID:KKDk/+xIO
>>636さん
あ やっぱ違うか…。
勉強してきます ノシ
638冨田:2006/09/16(土) 07:04:49 ID:injm20aN0
雨降ってきたよ・・・
639U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:13:40 ID:YSAwXQzP0
今年の雨は縁起物だし、いいんじゃね?
640U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:16:27 ID:C4AVq2Jg0
なんでMXの方が早いのん?
641姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/16(土) 07:21:00 ID:BRfymFfr0
642冨田:2006/09/16(土) 07:21:16 ID:injm20aN0
>>639 だな!
643冨田:2006/09/16(土) 07:25:57 ID:injm20aN0
>>641 京都新聞様も良く当たるよ。
644U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:30:15 ID:s4lZiSAdO
近鉄百貨店で北海道物産展、高島屋もリニューアルでいろいろ店が変わって旨そうなもんがあるから、雨宿りがてらに行くのもいいかも
645U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:34:18 ID:OV80RCGfO
よし!
今日は4―2で勝つ夢見た!!
646U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:39:26 ID:OgxVMRdg0
今日、『アラート』で買い物しなきゃ

今日、は勝とうYOOO!!
647U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:55:34 ID:5gxFOWBTO
雨なら(`・ω・´)シャキーン
648U-名無しさん:2006/09/16(土) 07:59:01 ID:jUaHQQF80
( ^▽^)<勝〜て〜な〜い

从,,^ ロ ^)川 ´^`)<勝〜て〜な〜い

( ^▽^)<こ〜の〜か〜ん〜と〜く〜で〜は〜 勝〜て〜な〜い
649U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:04:53 ID:Yuu0wmtMO
今日は俺が行くから勝ち
650U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:15:46 ID:UQqsgmkPO
最初はそうしようと思ってたけど、雨だしやめた
651U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:16:30 ID:UQqsgmkPO
>>631
最初はそうしようと思ってたけど、雨だしやめた
652U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:19:46 ID:+hCVVo5dO
俺は4ー1で勝つ夢だった!!
今、興奮しながら目覚めたw
653U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:24:24 ID:F66+0PBiO
確か一番警告が少ないチームにフェアプレー賞が贈られてたよな
柱はシーズン前から、それ目標にしてアラート、アラートて叫んで来たんだろ
もうこうなったらJ1復帰記念にフェアプレー賞貰って降格しようや……






やっぱり、降格は(>_< )( >_<)イヤー
654U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:41:04 ID:xbqGUjfU0
>>605-606
試合を楽しめる可能性が少ない分
せめてゲーフラくらいは楽しんで帰ることを勧める
655U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:42:18 ID:7OLEoSGH0
とりあえず、勝利フラグがきたから・・・
656U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:53:43 ID:/xn/GKJWO
雨しかポジれる要素が無いですな
ほんまに農業やな
657U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:54:10 ID:jUaHQQF80
( ^▽^)从,,^ ロ ^)川 ´^`)<メンバ〜変えて 戦ってみ〜たって〜
                  勝点は〜 増えやしない〜
658U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:16:20 ID:Yb47IXckO
ハイグレープでサポシに入れてもらおうと思います。
659姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/16(土) 09:18:02 ID:BRfymFfr0
     アンドレ
           パウ

  ハライ        星

    石井  斉藤

三上  児玉  登尾   角田

       西村 

だろうな、サブに誰が来るか・・・。さて、準備するか。
660U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:23:38 ID:Yuu0wmtMO
>>659
同点時やビハインド時、三上→ワラシさん
星→ダイシの3・4・3希望します。
661U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:30:15 ID:A/wgnHNj0
みんなよく
Hanaから、そして京都ファミリーからも
徒歩15分って言うけど
近隣に住んでる者として言うが
ごくフツーの徒歩で15分は無理だとオモ。
662U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:37:05 ID:9/NFosky0
ハナから歩いたことあるけど、急ぎ足で20分くらいかな?
席種によってはもう少しかかるよね。(スタの周りを回るから)
でも歩けない距離ではない、って感じか。

今日は勝てよー。
663U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:39:39 ID:oHd8JiAU0
家族で歩くと30分
♂♀2〜3人で話しながらで25分
♂ひとりで普通に20分
♂ひとりで競歩ぎみ15分      でいいか?
664U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:44:35 ID:/xn/GKJWO
鹿島戦見た限り、いいクロスボールが入ればいい勝負にもなるんだろうが…
サイドからのサポートもあまり使われて無いし

瓦斯サポは薄着で西京極くんなよ。最近急に涼しくなって来てるし、風邪ひいても知らんぞ。
665U-名無しさん:2006/09/16(土) 09:53:25 ID:/xn/GKJWO
ハナから歩いて15分って、国道沿いなら阪急くぐってザめしや辺りかな?それとも天神川辺りかな?
666U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:08:44 ID:ae028aVY0
>>660
ビハインドなんて希望しませんw
667U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:34:05 ID:IbCOa89m0
仙者ですが、彼女と京都旅行に来たついでに
ひさびさに麿戦見に行くことにしたよ。腐れ縁で応援してやるし。

例年、一緒に戦えるといいな。



もちろんJ1で。。。
668U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:42:35 ID:/nY3sNWK0
ていうか、星を起用する時点で終わってるだろ。
あんなナルシスト使うぐらいなら、渡辺使ったほうがまし。
669U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:43:55 ID:MHtywUql0
>>667
トンクス、風邪ひくなよ
p.s 萩の月くれ
670U-名無しさん :2006/09/16(土) 10:47:15 ID:7hvGI1z90
>>667
>例年
来年以降ずっとということだよな
671 :2006/09/16(土) 10:56:09 ID:H91FP5rJ0
テシ抜きだったら3バックできないような希ガス。中央のリベロ誰がやるのかな?
とりあえず星はラストチャンスでいいんじゃない?去年に比べたらまだマシに
なっているけどJ1では厳しいし右サイドはオフに補強対象になってるはず。
672U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:56:18 ID:80hl3rqD0
他チームにわかサポだけど、京都マジがんばれや!
降格なんかしないでね・・・京都がJ2とかイメージ的にありえないし
まあ今日の試合勝てよ!
673U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:08:05 ID:hVXzll0d0
手島いないと、ここ2試合保ててた高いラインがどうなるか…だな。
児玉が登尾のケツを叩いてラインを押し上げてくれるといいんだが
674U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:11:41 ID:GbCaCnKTO
スタメンまだかな
675U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:13:03 ID:g4eBYrQ30
まだ家で顔も洗ってないのに
もう開門してるってすごいな。。
676U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:24:31 ID:/xn/GKJWO
何してんねん
はよ行けw
677U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:29:46 ID:3wd9YIkHO
すみません。京都駅からタクシー乗るのと、普通に地下鉄&阪急、どっちが早いでしょうか?
どっちにしても、遅刻確定なんですが。。。
678U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:34:58 ID:ms6yiAfa0
スタメン遅いね〜
今日は手島の所がどうか?あとは両SHの出来。選手交代かな?
679U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:37:33 ID:2kWoW464O
>>677
後者かな。

俺も仕事が終わったし、今から家に帰って速攻で西京極向かうわ。
680U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:37:35 ID:jUNG0oJ3O
>>677 タクシーじゃないかな

電車だと駅からちょっと歩くから15分ぐらいロスる
681U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:39:43 ID:MHtywUql0
>>677
タクシーのほうがちょっと早いとは思うが
今日は道が混むだろうからさほど変わらないんじゃなかろうか
682U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:40:57 ID:2kWoW464O
>>680
タクシーの方が早いんか。そりゃすまんかった…。
683U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:44:58 ID:qPEL1KZZ0
>>653
それ勘違い。
フェアプレー賞は、カードが一枚も出なかったチームにのみ与えられる称号だよ。
チームで誰か1枚でもカードを貰った時点で消滅する、もっとも受賞が難しいタイトルだよ。
かつて1998年にエスパルスがたった1度受賞しただけで、それ以降は毎年該当チームなし。

個人に対してのフェアプレー個人賞も同じで、カードをまったく貰わなかった選手ね。
684他さぽ:2006/09/16(土) 11:45:20 ID:Q/lWXVKX0
グダグダな鹿島相手にも負けたし
今日も負けるんだろうなwww
情けない柱谷の顔みるのがおもしろいやーw
685683:2006/09/16(土) 11:46:24 ID:qPEL1KZZ0
1997年に神戸も受賞してたお ( ^∀^)
686U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:46:43 ID:Yuu0wmtMO
一時間前位には着いといた方がいいかな?
687U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:50:09 ID:MHtywUql0
>>684        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l   だまりゃ!そのほう麿をなんと心得る!
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、  恐れ多くも帝よりJリーグ一部を賜わり
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/  天皇杯王者まで勤めた麿の言うことを聞かなくば
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)  どのようなことになるのか分かっておるのか!
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'    麿は煽りが欲しいのではない!勝ち点じゃ!
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ     勝ち点を出さねば朝敵じゃ!
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、謀反人!逆賊!と呼ばれても申し開きできまいが!
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
688U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:54:15 ID:4j5tjGQr0
>>677
京都駅から、土日一番早いのは絶対タクシー。
平日より道は空いてるし、元々そんな混むルートではない。
土日(主に日曜)混んでるのは、Hana前の東行きぐらいなので関係ない。
689U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:55:07 ID:DbtLip4+0
>>683
違う

フェアプレイ賞 高円宮杯
J1リーグ戦における反則ポイントの年間合計数が25ポイント以下であり、かつ当該反則ポイントが最少のクラブ。
※ 反則ポイント計算方法:退場1回につき3ポイント(同一試合における警告2回による退場も同様)、
警告1回につき1ポイント(同一試合における警告2回による退場の場合の警告は除く)、出場停止試合1試合につき3ポイントとして加算する。
690U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:55:17 ID:MHtywUql0
ではどっちが早いか会場の皆さんに聞いてみましょう
691U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:55:55 ID:DbtLip4+0
GK 26 西村弘司 GK 1 土肥洋一
DF 33 角田誠 DF 25 徳永悠平
DF 19 登尾顕徳 DF 3 ジャーン
DF 7 児玉新 DF 8 藤山竜仁
DF 6 三上卓哉 DF 19 伊野波雅彦
MF 17 石井俊也 MF 23 梶山陽平
MF 16 斉藤大介 MF 6 今野泰幸
MF 14 中払大介 MF 18 石川直宏
MF 11 星大輔 MF 27 栗澤僚一
FW 10 パウリーニョ MF 14 馬場憂太
FW 9 アンドレ FW 9 ルーカス

GK 21 橋田聡司 GK 22 塩田仁史
DF 23 大久保裕樹 DF 38 中澤聡太
MF 18 米田兼一郎 MF 10 三浦文丈
MF 27 加藤大志 MF 16 宮沢正史
MF 8 美尾敦 MF 13 戸田光洋
FW 30 松田正俊 FW 11 阿部吉朗
FW 20 林丈統 FW 29 ワシントン

主審 奥谷彰男 副審 柴田正利 相葉忠臣
692U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:00:06 ID:MHtywUql0
だから松田はいらねぇっつってんだろ!

あ、パチントンが来てる
693U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:08:48 ID:OzC4pEOL0
パウ&アンコンビ+加藤に期待するしかないか・・・
手島がいない、悪夢の4失点だけは勘弁してくれよ。
694U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:15:48 ID:4B/S272Q0
>>691
乙です。
茂庭いないんだ、逆にウチからしたら有り難くないな。
695U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:18:40 ID:hIq6k1qjO
松田より小原を…
696U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:22:29 ID:U+nco0W60
星出すんなら林とセットのがよくないか?(´・ω・`)
697麿:2006/09/16(土) 12:22:49 ID:LyEvYpRf0
最近、池松はどうしてるんだ?
698U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:23:10 ID:vQzbWc5SO
だいすけトライアングルに期待
699U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:23:35 ID:JF3b6lQm0
ここですか?
700U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:29:56 ID:SPtb3Ao70
外の様子がまるでわからとこにいるんだが
雨の具合はどうなん?
701U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:31:45 ID:MtJyCOqI0
雨だから勝ちフラグきてるな
702677:2006/09/16(土) 12:32:00 ID:3wd9YIkHO
>>688さんを信じて、リスク覚悟でタクシーにしてみます。後ほど結果報告しますね。
703U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:36:05 ID:d9sYjWt90
そんなことの結果報告は要らんよw
704U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:36:30 ID:+7O6RZ8N0
今日も大量失点か!!

705U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:41:49 ID:fjwQLwh8O
もう開き直ってJ史上年間最多失点記録とか
706U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:44:36 ID:mmqQ23qa0
タクシーなら数珠つなぎで待ってるからすぐ乗れる
目的地ドンピシャリで降りれる

電車はロスを度外視したら計算上では早いよね
でも歩いたり階段登ったり降りたり切符買ったり乗り過ごしたり待ったり
その分があるからな〜
やっぱ休日の今ごろならタクで桶!
10分〜12,3分で着くとヨソォ
707U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:45:53 ID:J6wASOyn0
1-0でいいから勝利しろ
勝ったけど これでいいのー!? って言うグダグダな内容で行きたい
それこそ去年のようなグダグダ勝利
708U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:49:07 ID:9EglruNFO
やべ寝坊した。
709U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:59:45 ID:KwyRw/jb0
さてと西京極行くかな。今日こそ勝ち点3を取れますように
710U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:02:08 ID:I6VH3k4RO
Sバック餓鬼だらけ
711U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:14:11 ID:9EglruNFO
ん?暴動恐れて警備員増強してる?
712U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:16:39 ID:5R8yF5Lo0
どれぐらい入ってますか?
まだスカスカ?
ぎゅうぎゅうだったら行くのやめようかな。
713U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:23:38 ID:8+3RScLIO
おまいら早く来いやwwwwwガラガラwwwww
714U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:24:24 ID:hk95yw7v0
>>707

× 1-0でいいから
○ 5-4でいいから
715U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:15 ID:fjwQLwh8O
サポシガラガラ
716U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:40:00 ID:5R8yF5Lo0
今出る。待ってて。
チャリで5分。
717U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:40:53 ID:JF3b6lQm0
(;^ω^)
718U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:41:25 ID:gpfObq7cO
今日はペプシもダフ屋もいない
ただ客もすくねー
719U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:45:41 ID:UmGq81P+O
A席のサポシより左側とメインがカオスだなw
720U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:45:56 ID:nBpU/PY7O
最近来た中で一番少ないな・・・
せめて平山来てたらまだマシだったかも(・ω・)
721U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:50:02 ID:FV2CYRzc0
手島はスライドガラスぐらいの強度は有ると思ってたがカバーガラス並だったとは
722U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:51:57 ID:2+CiY/Cf0
だれか実況してw
723U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:53:21 ID:gpfObq7cO
瓦斯サポは星と松田には優しいけど、ハライにはテラキビシス
724U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:54:25 ID:RpmDku7y0
すいてるのか
じゃあ、行こうかな
725ガス:2006/09/16(土) 13:57:35 ID:EPKAby7pO
京都にはサッカー以外にたくさん娯楽があるんだね。
こんなにサポが少ないなんて。
726U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:00:06 ID:nBpU/PY7O
いまの松井が来たら+一万は入るよ
つまりそう言うこと
727U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:01:36 ID:2+CiY/Cf0
大志がスタメンなら+5000人

つまりそういうこと。
728U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:05:36 ID:H91FP5rJ0
729U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:05:36 ID:hk95yw7v0
今日は生放送無かったのな。
チケ持ってたけど腰の具合が良くないからTVで観ようと思ってたのに
行けば良かったかな…
と思わせるような試合を頼んだぞ!
代わりにスカパーで大分でも応援するか…
730U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:28:58 ID:wX6QNJ9k0
おめでとう
731U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:24:31 ID:L/MMy2ey0
そろそろ出撃するよ(`・ω・´)





…って今日の試合昼かよorz
732U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:05 ID:JF3b6lQm0
奇跡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
733U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:12 ID:ln9g5W7j0
完封キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
734U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:16 ID:S2w5NH6q0
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
735U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:29 ID:gpfObq7cO
勝ったどー!
736U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:40 ID:Lc90G6HY0
0−0?
737U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:48 ID:GbCaCnKTO
ネットでイエローアンドレ説とルーカス説あるんだが、どっち?
勝った
738U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:59:05 ID:k+vhvfsi0
おめでと・・・

置いて行かないで。・゚・(ノД`)・゚・。
739U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:59:07 ID:KCf6AZ7q0
意外な勝利キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
740U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:59:23 ID:533/tKZS0
客が少ないときに勝つのがサンガクオリティー
741U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:59:41 ID:8NtFva8P0
16位をキープですな。
742U-名無しさん :2006/09/16(土) 15:59:57 ID:GS/XPbYx0
      /\
      /  \
    /     \
  / 初完封  /\
  \     /  \
    \   /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\

743U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:00:35 ID:ms6yiAfa0
これで前後との勝ち点どうなる?
744U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:01:04 ID:Lc90G6HY0
スコアはスコアラーを教えれ。
745U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:01:09 ID:KhyIWXFf0
勝利&初完封記念!!!
746U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:01:12 ID:iM6AOQHV0
久しぶりにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
747暫定だけど:2006/09/16(土) 16:03:55 ID:ln9g5W7j0
13 鯱 八 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 25 32 38 -06 ○○○●△●△ 新横宮瓦清甲千
14 甲 府 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 25 27 45 -18 △●●○△●○ 宮新脚広川鯱桜
15 広 島 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 23 29 40 -11 ○●●●○○△ 浦宮川甲瓦桜横
−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 京 都 ■■■■■■■□□□□□□□□□ 18 30 53 -23 ●●○△●●● ○千浦宮新分川
−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 福 岡 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 13 21 37 -16 △●●●●△△ 横桜清鹿浦磐新
18 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 13 26 50 -24 ●●○△●○● 千福鹿清分広甲
748U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:04:22 ID:xcJE9hRT0
−−−−−−−−15−−−−20−−−−25−− 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−
13 鯱 八 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 25 32 38 -06 ○○○●△●△ 新横宮瓦清甲千
14 甲 府 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 25 27 45 -18 △●●○△●○ 宮新脚広川鯱桜
15 広 島 ■■■■■■■■■■■■■□□□ 23 29 40 -11 ○●●●○○△ 浦宮川甲瓦桜横
−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 京 都 ■■■■■■■□□□□□□□□□ 18 30 53 -23 ●●○△●●● ○千浦宮新分川
−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 福 岡 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 13 21 37 -16 △●●●●△△ 横桜清鹿浦磐新
18 C大阪 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 13 26 50 -24 ●●○△●○● 千福鹿清分広甲
−−−−−−−−15−−−−20−−−−25−− 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−
749U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:04:47 ID:nQm+6yLZ0
そういやゆりかごダンスしたんか?
750U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:04:55 ID:xcJE9hRT0
かぶった。

今年、初完封ヽ(´ー`)ノバンザーイ
751U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:05:48 ID:8NtFva8P0
広島の■が合わない
752U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:06:23 ID:533/tKZS0
試合見てないけど、西村はよくやった
753暫定だけど:2006/09/16(土) 16:06:48 ID:ln9g5W7j0
この勝ちは大きいな。
次節は桜xs蜂があるし、どちらかに勝ち点3取られても、
今日両方負ければ追いつかれない。

あとは千葉と鞠を応援するか。
754U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:08:38 ID:wX6QNJ9k0
うらぎりものー
755U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:08:57 ID:8NtFva8P0
>>753
「勝ち点3を取り続け」れば追いつかれることは永遠に無い。
756U-名無しさん :2006/09/16(土) 16:09:33 ID:J8Ltpebw0
>>753
引き分けてくれれば最高やね
千葉ガンガレ
757粕谷:2006/09/16(土) 16:12:09 ID:LJepZ6acO
どうして勝つのかな?理解できません
負けてください
降格するよ必ずね
ニタワラ、
758U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:12:20 ID:533/tKZS0
平井がいなくなって守備が安定してきたな
759U-名無しさん :2006/09/16(土) 16:12:36 ID:J8Ltpebw0
パウがPK決めたとニッカンに出てたね
勝利オメ
760U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:12:47 ID:GEXdODOR0
>>707
仰る通りになりましたね。
761U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:14:03 ID:g4zf0tRgO
完封での勝ちは今季初か
762U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:15:31 ID:RXXNJrj4O
松玉の名が出てきた時は敗北を覚悟したが勝って良かった

で、田原は何時になったら復活するんだ?
763U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:16:02 ID:gpfObq7cO
いい気分なので何か買い物して帰る
764U-名無しさん :2006/09/16(土) 16:17:47 ID:GS/XPbYx0
>747
>748
残る対戦相手・・・・・・千浦宮新分川
・・・・・新潟と大宮で勝ち点4か

広島は、浦宮川甲瓦桜横だから勝ち点6は余裕だな。

・・・・・・・・・入替え戦確定か。

765U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:17:48 ID:8NtFva8P0
>>763
新スタを建てれる土地
766U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:18:31 ID:+HyzvlzO0
途中でトラップデカくなったね野澤
767名無しはん:2006/09/16(土) 16:18:45 ID:heZ1MATm0
シュート数は5ー20なんやなあ。

守備は復調したから、あとはFWがFWだけで点を取れるようになればだなあ。
768U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:18:47 ID:Yon5eVd10
松田ころしていいですか?
通報しないでね
769U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:20:03 ID:3651ZG5RO
牛は実戦練習がまだできない

もう少し待て
770U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:21:53 ID:Yon5eVd10
>>768
松田殺してもサンガサポは喜んでくれる。
他サポは味方がいなくなるんで嫌がるだろうけど
771U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:31:33 ID:xcJE9hRT0
完封勝利は11/26のこの試合以来か。9ヶ月以上、長かった…。
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20051126_3353.html
772U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:36:41 ID:qJwUdgGVO
安心してテレビ見られるなんて、いつ以来か?
773U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:40:57 ID:dmNB5UZB0
ただ今、帰還。
今日の審判は酷過ぎた。
勝てて良かったよ。
774U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:41:11 ID:B91OwOui0
ただいま
安心して見るのは無理だよ
選手にイライラする前に審判にイライラする
775U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:43:35 ID:xRw3A7JZ0
ただいま
なんかFC東京にも助けられた感もあるね。
弘司や登尾や石井の積極的なプレイがよかった
776U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:47:08 ID:tp86Ogqp0
たろいも
審判にぶちぎれそうになったがなんとか勝ててよかった
あの意味わからんFKから入っててたらマジ切れだったなw
777U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:47:50 ID:rXfY+fIm0
攻めるときにFW2人だけじゃな〜 点とれんよ 
アンドレ キープしてくれよ
パウちと心配 調子悪い?
でも勝ててよかった(つД`)
778U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:50:19 ID:vQzbWc5SO
Oh〜HAPPY DAY〜
Oh〜HAPPY DAY〜
Oh〜HAPPY DAY〜
779U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:52:21 ID:gAdckUGIO
今日のスタメンは誰ですか?
780U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:54:15 ID:xcJE9hRT0
>779
>>691
781U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:55:25 ID:9dtVlSiDO
>>779
あんただよw
782U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:56:08 ID:hdHzZTJ50
下位チームの残りカード見ると京都が一番厳しそう
こんな時こそ大きくでよう今季の目標J1優勝
783U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:57:44 ID:MNf0qS/w0
いやぁ〜内容はともかく、とにかく結果でしょ。

でも勝ったときだからこそ気になったとこ…

・アンドレの落としたボールがことごとく敵に…
 てゆうか、アンドレってボールを懐に収められない?

・スローインのときに積極的に受け手になる選手がいない。
 攻撃時のアラートは?

・パウが先週の反省からか、やたらパスだしてミスってたw
 簡単なパスミスが大杉

・奥谷、最悪。
 なんでもないプレーで笛を吹いたかと思えば危険なプレーを流したり…。
 ウチにとっても瓦斯にとっても最悪な主審だった。


KBSでぜひチェックしたい良かった点

 ・西村弘司
 ・登尾顕徳
 ・児玉新
 ・石井俊也
 ・増田有可里
784U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:58:59 ID:r287JBH2O
正直、失点記録は残してほしかった
おまえらもそうだろ?
785U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:59:24 ID:KwyRw/jb0
よくあんなグダグダな内容で完封勝ちできたよなw信じられんww
786U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:00:09 ID:gAdckUGIO
アンドレ復帰ですか、よかった〜
787麿者:2006/09/16(土) 17:00:32 ID:yyuHmBYT0
なんか試合前に踊りがあると不思議と勝てるな。
よ〜し、次は、○○○れだっ!!!!!!!
788U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:00:50 ID:xcJE9hRT0
東京MXTVでマスコミまでやってくれた

今日もカミカミの隣のねえちゃん、東京で流れるとは orz
789U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:03:13 ID:3wd9YIkHO
報告は要らんと言われましたが一応。。。
京都駅からタクシーで、道は空いてましたが信号に嫌われたのか20分程掛かりました。コスト考えると電車の方が良かったかな。
ご参考までに。
790U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:03:44 ID:J6AnqKiF0
>>788
いつもあんななんですか?ちょっと和んだけど聴いてるうちにこっちが恥ずかしくなってくるのはなぜなんだw
791U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:04:14 ID:5qZ+M7r6O
今日の入り8千人台だったぞ。おい、皆来いよ。来たくても来られなかった奴って本当にこんないっぱいいるのか。雨ぐらいでびびってんじゃねぇ。びびりはうちの監督の采配だけで十分なんだよ。
792U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:04:35 ID:tp86Ogqp0
次節は千葉か調子落としているものの
下位にみすみす勝ち点渡すほど甘いチームではないよなぁ
なんとか勝って欲しい今日桜も蜂も負けるとは限らんし
次節は桜ー蜂の裏天王山・・・どちらかが2連勝なんてしたら・・・ (((( ;゚Д゚)))
793U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:24 ID:bwvjEAHI0
今日の西京極に来た人全てが思ったこと


奥谷は糞



あの石川の1人転びで瓦斯FK判定はないわな。
ポジショニングも悪いし
794U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:27 ID:tp86Ogqp0
観客数が少ないときのが勝てる法則打破 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
795U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:41 ID:wVaN72bg0
まあ、なんにせよ勝てたのは吉報。0-1で負けるなんて書いてごめんなさい。
796U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:45 ID:xcJE9hRT0
>790
いつもです。今日は頑張ったほうかなw

ロケフリでKBS京都も見ている関東麿
797U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:05:52 ID:9J8Ly/Vw0
客は浦和戦で2万いくからええやろ

んでそのリピーターがその次も来たらええやん。
798U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:06:50 ID:tp86Ogqp0
>>793
あとまったく副審みてないときもあったしな
799U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:09:01 ID:bwvjEAHI0
>>798

あぁ、あったね。
オフサイドの旗が上がってんのに気づいてないw

まぁ、勝ったから笑い事で済むが・・・
800U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:10:34 ID:MNf0qS/w0
前半の奥谷のPK後の笛は
何か埋め合わせを意図したかのように瓦斯アドバンテージだったなぁ。
801U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:14:19 ID:4OthvGSC0
次節アンドレ出場停止?
せっかくフクアリ行くのに、松田先発は勘弁してくれ。
802U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:15:29 ID:9J8Ly/Vw0
アンドレ出れんな
803U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:16:59 ID:XR/FaJJZ0
家本が研修行きでうちに流れが向いてきた
804U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:18:20 ID:tp86Ogqp0
>>799
どっちでもいいから選手が怪我するのまってるのかと思ったよ(;´Д`)
>>800
で、その後一瞬だけ全く笛吹かなくなって流しまくったりでワケワカメ



てかワシントン退場に気がつかなかったのオレダケ?
805U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:18:21 ID:tnhcM8Y50
奥谷ハゲはPK取ってくれたのはいいけど、
その後は帳尻合わせの判定ばっかりだったからムカつく。
806U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:18:34 ID:MNf0qS/w0
アンドレの黄紙って、審判に対する異議かな?
ツマンネェプレーでもらったな(´・ω・`)
ここでアンドレよりポストの上手いあの男の復活はないだろうか?
807U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:20:47 ID:Yon5eVd10
2度と見たくないから松田にまた靭帯断裂して欲しいんだが。
現場が馬鹿だからまた使うと思うと鬱で仕方ない
808U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:21:17 ID:rPlDfvpgO
勝利オメ
809U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:21:33 ID:wVaN72bg0
ディエゴが実はマラドーナであることに、このとき麿サポの誰一人として気づいていなかったのである。。。
810U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:22:14 ID:GJJKqpLC0
ただいま帰還。

内容はともかくとして、何とか勝てた。
しかも完封勝ち。

しかし、勝ったから良いようなものの、奥谷は最低はヤツですよ。



よそのことだから、どうでも良いけど、FC東京はうちよりヤバいんでない?
なんか、迷走しているように思える。
811U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:22:27 ID:xRw3A7JZ0
手島をFWにすれば問題なし
あのセレッソ戦での得点力は見逃せない
812U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:23:02 ID:tnhcM8Y50
審判ランキング 2006.9.16版 ver.2.0 ☆ = SR  [ ] = 試合数少

/////////////////////////////////////////////////////////////////////
今一番神に近い男..    : 松村(さん)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い : 高山、穴沢
割と安定してる        : 片山、廣瀬、田辺
世界基準              : ☆上川
出来不出来が激しい     : 砂川、山西(↓執行猶予)、長田(↑)、〔岡野〕
コンスタントにだめぽ     : ★吉田、奥谷、扇谷 、大西、前田、今村
逝ってよし             : 辺見、牧野、松尾、〔早川〕(↓)

---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)              : 村上
('A`)                : 池田、野田、★西村、小川
(゚◇゚;)?               : 鍋島

---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------
誤惨家                : ★柏原、☆岡田
元凶                  : 高田

何か              : 東城(↑)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今一番紙に近い男..    :★家本(↓有給休暇)
813U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:23:54 ID:BK87S31BO
あのPKは正直かわいそうでした。
あとハライ選手の顔面ブロック後のプレーもヤバいと思った。
あのレフリーはヤバすぎるスカルボーズ野郎が。
814U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:08 ID:ln9g5W7j0
瓦斯はよくわからんな。
広島から5点取ったり、ウチに完封負けしたり。
815U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:14 ID:MNf0qS/w0
今日の松田は悪くなかったぞ。
とりあえず放り込んだ球にはことごとく競り勝ってた。
競り勝ってただけだが…。
816:2006/09/16(土) 17:24:41 ID:PQq9V84+O
勝利おめw

パウはいいね〜!
ところでワラシさん出たのかな?
817U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:24:59 ID:tp86Ogqp0
悪くなかったとは思うけど糞でなかったと言うだけでよかったわけではないけどなw
818U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:25:51 ID:MNf0qS/w0
>>816
おまいらマジ勝ってください。
何でもいいから勝ってください。
来週まで最強の外弁慶になってください。
819U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:26:24 ID:Yon5eVd10
万が一万万が一松田がJ1で点取れるんなら日本サッカーは衰退してるってことだよ
W杯にもいけなくなるだろうな
820U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:27:13 ID:9J8Ly/Vw0
>>816
今日巻が怪我して次出さないでねw
あと累積も2〜3人よろぴく
821U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:27:43 ID:tp86Ogqp0
>>816
なぜか出てこなかった
次節おたくとの試合では出ると思うけど
スタメン松田なのかなぁ(;´Д`)

とりあえず今日は頑張ってくれ今日勝って次節はその・・・できれば・・・・・
822U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:15 ID:mfigLQYPO
入れ替え戦の16位いけるな。

823U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:31 ID:XR/FaJJZ0
柱谷の人の使い方は酷すぎるな
監督に向いてないよ
824U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:28:42 ID:s2in5/qu0
こんなにすがすがしく帰れたのは清水戦以来かな。
個人的に今日のMOMは石井。守備でもきっちり相手を
潰してくれるしパスカットもかなり多く、正に鬼神の如く働いて
くれてた。パスもショートはまぁまぁだったけどロングは上手く
右サイドに振ったりしてなかなか機能してたよ。

しかしこれやったらもっと早くから起用しておけば…と思わないでもない…
825U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:11 ID:wVaN72bg0
ID:Yon5eVd10
お前センスないうえに自演ばっかで自分がいやにならないか。
826U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:25 ID:tp86Ogqp0
西村がポロリやらなくてよかった
だけどちょい飛び出し杉で怖かったな
827U-名無しさん :2006/09/16(土) 17:30:56 ID:GS/XPbYx0
次は、水曜ナビスコをやる千葉なんだよな。
もしかしたら勝てるかもな。
828:2006/09/16(土) 17:31:52 ID:PQq9V84+O
>>818
勝ちたいけど…さ(´・ω・`)
うちもいろいろ大変なんだわ

>>820
すでに巻は怪我してます。でも試合に出るのが巻。


ってかワラシさんはなんでスタメンにしてくれないの?
829U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:32:44 ID:9J8Ly/Vw0
>>828
パウリーニョと同じポジだから
830U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:32:56 ID:MNf0qS/w0
>>826
でも今日はGKが平井なら勝てた気がしない。
831U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:35:52 ID:v/TY4fHL0
>806
審判の笛の後で、ボールを蹴ったからです。
判定が気に食わなかったみたいです。
832U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:37:10 ID:wVaN72bg0
>>828
☆とは相性がいいみたいなんだな。ただ、同じく相性がよさそうな三上を
あんまりほかの選手が使わなかったり、星より大志のほうが突破力が
あったりで、それぞれの使いどころに苦慮してるってのが実際だと思う。

でもおれは林先発でしばらく固定してほしいと思ってる。
833U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:37:17 ID:YSAwXQzP0
        ∧_∧∩
       (´∀`*// ういー、今帰ったど〜
    ⊂二     /  
     |  )  /    
   [勝点3]   ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
834U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:38:52 ID:9J8Ly/Vw0
おかえり
835U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:42:53 ID:KCf6AZ7q0
>>804
多分君だけ。
836U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:43:15 ID:xcJE9hRT0
837:2006/09/16(土) 17:43:37 ID:PQq9V84+O
>>829
パウいい選手だもんね。
でもこの前パウとワラシさんの2トップじゃなかったっけ?
個人的に好きな2トップだったんだけどなぁ…

>>832
そうなんだ。
丁寧な回答ありがとノシ
☆くんとワラシさんのワンツー見たいぞww
838U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:44:31 ID:YSAwXQzP0
ざっと読んでみたが皆も既に書いてるな。
今日の主審凄かったぞw
839U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:45:39 ID:PBccF2V50
ナイスヘディングだったしな
840U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:47:21 ID:KCf6AZ7q0
>>838
奥谷が酷いのはデフォルト。
でも腹立つな。流すタイミングが悪すぎるし、ファール取りすぎるし
全く基準が分からん。
841U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:49:00 ID:9J8Ly/Vw0
西村成長してきた?

でもまぁGKが目立つ試合ってのもなぁ・・・
842U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:50:14 ID:rjVbpelh0
副審も瓦斯の選手の足に当たったボールをオフサイド取ったりしてたよな。

http://www.jsgoal.jp/photo/00017300/00017377.html
1000マイルGets!
てかその写真瓦斯サポ…
843U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:51:05 ID:/Yn75ytS0
さ来年の昇格オメ
844U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:52:35 ID:Oh6gFsXn0
3年前にジャーンに入れられたのを思い出して
セットプレイのたびにジャーンに目が行ってた。
実際、何回か競り負けてたし怖かった・・・
845U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:54:34 ID:9J8Ly/Vw0
846U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:56:57 ID:rjVbpelh0
>>845
今日のNGワード→いい準備

あと、気するところ…って
847U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:57:24 ID:7OLEoSGH0
今日は負けてもおかしくない試合だったような気がするが、
今まで内容は良くても結果が出なかった分、とりあえず結果が出たので良しとしよう。

さすがに今日はいろいろなゲーフラが出ていたね。
パッと目についたのは、角田暴走注意とか。
けど、「1000マイルかかってるぞ」というのは見なかったなあ。
848U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:58:36 ID:I6VH3k4RO
今日勝てたのはスタに行く電車でお姉ちゃんのパンチラを見れたからだと思う
849:2006/09/16(土) 17:59:31 ID:bnHvRrTz0
流石に今日は負けてねーだろwww
狂徒選手の言いなりなってのワシントン退場もそうだし
(相手選手がジャッジかよ!審判の意味がなんもねー!)
こっちのPK「2つ」消されて、いのはの何でもない完全にボールに行ってる
相手の足に触れてもいないカットをPKって……出来レースとしか思えんが……
とりあえずマジでいくら払った?今後の参考の為に教えてくれカス
850U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:00:45 ID:9J8Ly/Vw0
100ウォン払った
851U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:01:17 ID:3651ZG5RO
自分は「岡本訳せ」にバカ受けした
852U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:01:28 ID:YSAwXQzP0
>>849
ウチで育てたゴーヤをあげた。
853U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:01:35 ID:xcJE9hRT0
東京MXはパウのインタビューで〆
854U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:21 ID:GJJKqpLC0
>>849

おまえ、その前に日本語勉強してこい。
855U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:21 ID:GbCaCnKTO
PKは誰がファールもらったの?
パウがもらってパウが蹴ったんですか?
856U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:42 ID:rjVbpelh0
>>853
ゆかりタン大活躍だなw
857U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:03:03 ID:9J8Ly/Vw0
開幕から斉藤ー石井でいけば中位にいたのになー

ぼけ柱谷やっと学習してきたか。
858U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:04:30 ID:YSAwXQzP0
ていうか、石井がここまでやってくれるとは。
頼りになるベテランがいてヨカタ。
859U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:04:44 ID:7OLEoSGH0
それから帰り、レプリカユニフォームで市バスに乗っていると、
運転士さんが「今日はおめでとうございます。」と言って下さった。
860:2006/09/16(土) 18:06:58 ID:bnHvRrTz0
まさかお前等、狂の試合で本気で勝ったと思ってるのか?
そりゃペナで何してもPK取られないって事前にわかってるんなら、
いくらでもハードなディフェンス出来るよなぁ?
結局、こーゆーコトして真面目に実力をつけないチームはJ2に落ちると思うぞ?
しかもロスタイム中の時間稼ぎの分もカットされるし……
861U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:07:32 ID:JF3b6lQm0
今日は中日の山本昌がノーヒットノーランやったからサッカーニュースは結果だけになりそう
862U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:08:08 ID:9J8Ly/Vw0
東京の負け惜しみがPGみたいだ
863U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:08:37 ID:rXfY+fIm0
いや〜 東京に住んでるから滅多に試合見れないが
今日は勝ちゲーム見れてよかった^^
レポーターの娘 グダグダのカミカミね
見ててこっちがハズカシイです
でも東京サポには人気だったな
864U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:06 ID:M2df+fO80
終了間際にタオマフ掲げて「京都アレアレぉーぉー」を歌っていると
涙が出て来るのは私だけですか?
865U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:11:02 ID:FV2CYRzc0
【レス抽出】
対象スレ: ■言いたい放題FC東京 542■
キーワード: bnHvRrTz0





抽出レス数:0

【レス抽出】
対象スレ: ■言いたい放題FC東京 543■
キーワード: bnHvRrTz0





抽出レス数:0
866U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:11:44 ID:rjVbpelh0
>>863
見ていてハズカシイのが一部マニアにはたまらないらしいですよ。
てゆうか、ユニの下にバーバリーチェックのスカート履くセンスが既に(;´Д`)
867U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:13:49 ID:zZlolt8R0
>>831
それ異議でなく遅延行為ね
868U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:16:10 ID:9J8Ly/Vw0
広島は負けるだろーな
蜂も負け、桜も負けたら

広 23     次 大宮
麿 18     次 千葉
蜂 13     次 桜
桜 13     次 蜂

おおーいけるんじゃね?15位
869U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:24:27 ID:M2df+fO80
なりたいね、15位 うん(´▽`*)
870U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:27:56 ID:IlMosu4L0
今、帰宅。

正直、見ていて疲れる試合だった。
終わった後は喜ぶというより、ほっとする気持ちだった。

とりあえず奥谷は逝ってよし。
ポスト様は猛省するように。


ところで、気分よく四条烏丸から京都駅まで歩いて帰る途中
ファミマで買い物したんだが、その時に女性の店員に声かけられてしまった。

で、試合結果を聞かれたのでサンガの勝利を伝えると、その店員は
なんと東京サポだと言って来たので驚いた。


しかしそれならどうして今日バイトしていたんだろう?
あまり熱心なサポではなかったのかな。
871U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:28 ID:0E48DfXS0
ttp://www.tbs.co.jp/supers/game/20060916_3995.html

F東京なんかおかしいw
872U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:29:22 ID:xcJE9hRT0
>855
>パウがもらってパウが蹴った

それでおk
873U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:29:25 ID:0E48DfXS0
二重スマソ

おかしいっていうか反則だな。
874U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:34:15 ID:rjVbpelh0
今年はポスティーニョのパフォーマンスが悪いなぁ。
875U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:36:36 ID:YBeOnzBI0
入れ替え戦の可能性が高いかな
2試合も多く楽しめて嬉しいよ

入れ替え戦の西京極が8000とかだと悲しいけどな
876U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:39:38 ID:K8CenzNp0
>>875
入れ替え戦が楽しめるもんか。
身につまされるような試合を寒い中見せられるんだぞ。
勝てればいいけど負けた時のことを考えると…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
877U-名無しさん :2006/09/16(土) 18:44:55 ID:Y9vpTbzC0
今の状況見てると正直J2の3位は1.2位と力変わらないだろ勝てる気がしない
878U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:46:25 ID:k+vhvfsi0
>>870
欠員で、急にバイト入ってくれとか頻繁なのがコンビにだから
今は派遣とかもあるしね><
879U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:54:01 ID:zZlolt8R0
minitoto換金して行った甲斐がありました!
チケットショップでは1500でSSメイン買えたし

>>799
ルールがわかってないのかもしらんが、
うちのクリアで出たボールだからオフサイドとらなかったと思う
攻撃側のパスでないという判定

>>842
こっちはパスがたまたま瓦斯の選手に当たった
攻撃側のパスという判定

テレビで確認してみないとわからんけど
880U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:58:31 ID:YBeOnzBI0
さて、勝ち試合をKBSで見ようかな
881U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:00:29 ID:8NtFva8P0
  / ̄ ̄ \.  
  i' {_ノl|_|i_トil.  │。
  |,彡 ┃ ┃{i|  / 実況厳禁
 》|il( ''' ヮ''丿j/│
_ノリ/`i丱´/つ  ────────
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\
| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| ||        ||
882U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:00:51 ID:S2w5NH6q0
そんな事よりBSでマリノスを応援しろ
883U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:03:42 ID:58t6epIQ0
>>882
BSとCSとKBSのザッピング。
884U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:12:05 ID:ZEoNR4k70
実況スレないんだな
885U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:12:39 ID:S2w5NH6q0
>>883
名古屋住みだからKBS見れない(´・ω・`)
アビスパの試合見るの久しぶりだな
886U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:14:01 ID:OPBexpL30
実況スレどこよ?

マックがキーパー平井とか叫んでたぞw
887姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/16(土) 19:17:11 ID:BRfymFfr0
帰宅、KBS観戦中。

今日ほどハゲが罵声を浴びせられた日は無い。
888U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:18:25 ID:58t6epIQ0
889U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:20:13 ID:TOIr/W390
Sバックで挨拶した後、柱谷が握手をしようとしたら
角田は振り切ってゴール裏へ行ってしまった。
やっぱり仲が悪いのかな?
890U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:24:07 ID:wX6QNJ9k0
よしよし福岡大阪負けてる
891U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:26:47 ID:ASKQIrwJ0
柱谷は米田を出そうとしてた
児玉が倒れなかったパウに代えて米田だった
大久保に変更したけどほとんど時間がなかくなったから助かったが
相手は退場してるのにとことんチキン
あいつはつくづく糞
氏ねあんな采配では一生評価は上がらない
892U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:31:28 ID:PN/1oWCk0
京都勝ったんだね!オメ!
893U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:32:22 ID:3651ZG5RO
自分のデジカメには握手シーンが映ってる
確かにそっけないがw

角田は子供らのほうに意識向いてるっぽい
894U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:32:52 ID:K8CenzNp0
>>891
パワープレーをしようとしている相手にDFを入れるのは常套手段。
何でもかんでも柱を悪くいえばいいってもんじゃない
895U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:36:55 ID:ASKQIrwJ0
>>894
入れようとしたのはDFじゃなくて米田だ
お前みたいなバカは氏ね
しかもパウとだ
相手は退場者出してるんだ
糞采配は違いないんだよボケ
896U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:38:27 ID:IlMosu4L0
今日はアンドレが全然ダメだったな。
松田のほうがまだマシに見えてしまったからな。

次はもう少しコンディションもよくなる・・・と思ったら次は出場停止か。
田原が復帰できればいいけどな。
897U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:39:20 ID:8NtFva8P0
公式の試合結果
弘司とアンドレジャーンの写真がうpされているぞ
898U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:45:53 ID:K8CenzNp0
>>895
わかってるわ。現地で見てたんだから。
あの時間帯はカードを残してるんだから、時間稼ぎのために選手交代させるのは
当たり前でパワープレイしてくる相手に競り合いに強いDF入れんの当たり前だろうが。
んでメタより大久保の方がヘディングの競り合い強いんだから大久保投入で正解。
お前はなにが不満なんだ!
なにか、お前はあの時間帯からさらに点を取りにいけっていうのか?
ああいうパワープレイになったら相手が何人だろうが点を取られる時は取られるるんだよ
それを防ぐためにも万全を期してなにが悪い。

サッカーの常識をしらんでただただ柱氏ねとかアホなことをいってるお前の方がよっぽど
アホじゃ。
899U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:47:11 ID:wVaN72bg0
>>898
落ち着け。あの文章はよくNGIDにしてる奴と似てる。
900U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:48:33 ID:hk95yw7v0
勝った日くらいケンカしないでみんな仲良くしようよ(´・ω・`)
901U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:48:38 ID:K8CenzNp0
>>899
そうでしたか。それは申し訳ない。
902U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:49:36 ID:Oh6gFsXn0
今日の試合見て、千葉、浦和に勝つイメージが思い浮かばない
903U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:53:46 ID:ZEoNR4k70
>>898
掲示板を利用するなら
他人が何を書いてるかちゃんと読もう
904U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:56 ID:hNdWxaqB0
隣のねいちゃん相当ひどいなぁ。
ホーム、かなりご無沙汰だけに試合勘がかなりまずいことになってる。
905U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:58:19 ID:ASKQIrwJ0
>>898
アホかお前は
時間稼ぎの交代ならパウと林でいいんだよ
あんなの何がいいんだよ
バカか大久保を入れたのは児玉が痛めてたから変更しただけだっつーの
あいつの頭の中では米田を入れようとしてたんだよクズ
相手が少ない状態でパワープレーなんてさせるなよ
前で繋げば相手に攻められることもないだろ
前線の運動量を増やすことのほうが重要だったんだよ
守りに入る采配で痛い目にあったことを忘れたか?弱いおつむやのう
906U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:00:59 ID:K8CenzNp0
>>903
>>891の文章に補足するなら
> 柱谷は米田を出そうとしてた
> 児玉が倒れなかった(ら、)パウに代えて米田だった
> 大久保に変更したけどほとんど時間がなかくなったから助かったが
> 相手は退場してるのにとことんチキン
(以下略)

要は彼は守備固めが気に入らない。相手が一人少ないんだからロスタイムでも
DFラインの人数を増やすのが気に入らない。米田を出して欲しかったのかどうかは
>>891の文章力が足らないのか、僕の読解力が足りないのかは別にしてよく分からない。
んで僕は>>891がアホじゃないかと思うんですが、間違ってますかねぇ。

別に勝ったからどっちでもいいけど(w
907U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:07:07 ID:K8CenzNp0
>>905
まだいたのか。

いいか、あの時点で負けてる相手にパワープレイをされるのは仕方がないんだ。
強いて言うなら途中出場の松田にもっとボールを蹴ってる相手にチェックに行けと
言いたいところだが。
で、1−0の状況でロスタイムになってあの場面でするべき事は相手のヘディングに
競ることであって点を取りにいくことじゃないんだ。
>>898でも書いたけど、パワープレイは何回に一回は相手が何人であろうと点を
取られる時は取られるの。だからウチもやるしよそもやるの。
それを防ぐためにヘディングで絶対に負けるなと大久保投入してなにが悪い。

あの時点で林投入?笑わせんな。
908U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:26 ID:MimANhDZO
しかし東京の19番へぼかったなw
909U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:10:03 ID:E0Ngxvy40
ワシントンは桜を切るときに使えばいいと思う
910U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:12:35 ID:IlMosu4L0
千葉・・・
911U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:17:04 ID:FeyK7evo0
千葉はマジ使えないな

そんなんじゃ来週チンチンにしちゃうぞ(はーと)
912U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:18 ID:xcJE9hRT0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038097.html 斉藤、登尾、石井
ttp://www.jsgoal.jp/news/00038000/00038095.html FC東京・倉又監督

公式には斉藤、登尾、弘司のコメント蟻
913U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:20:25 ID:ASKQIrwJ0
>>907
違うな
あの場面ですべきことはボールをキープすることだ
前に蹴って相手ボールにするからロングボール蹴られるだけ
一枚余るのは確実なんだからそこに回していけばいいんだよ
お前が言うにはパワープレーは運なんだろ?
じゃあ後ろの枚数増やしたってやられるときはやられるじゃないか
キープし続ければパワープレーされないだろ?
どっちが危険かはわかるよね?あーバカだからわからないか
途中から出てきてバテバテだった松田を見れば前線の活性化は必須だったわ
林がいれば前でキープできて面白いようにボールが回っただろうな
松田は糞すぎてつかえねーけどな
914U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:22:01 ID:FeyK7evo0
ハーフタイムの松田のデブー戦の映像あったけどめっちゃ足はやいやんw

いつからのろまになったんだ。太りすぎじゃね。
915U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:24:45 ID:gAdckUGIO
パウを中払のポジションで使ってほしいな

そして林を入れてほしい
916U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:25:10 ID:IlMosu4L0
K8CenzNp0とASKQIrwJ0はいい加減うざいな
917U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:26:37 ID:HL+T776E0
坂田@横浜
すごいシュート2-0
918U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:26:50 ID:KJPHi+ETO
松玉は合コンでおいしいもの食べ過ぎたに違いない
919U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:26:58 ID:K8CenzNp0
>>913
松田はバテバテじゃない。あれがデフォ。
初勝利をあげた福岡戦やらナビスコの鹿戦みたいにコーナーでボールキープを
しながら時間の経過を待てればそれにこしたことはないのは分かる。
でも、その前あたりから現実にボールをもたれてるんだから後ろを増やすのは
間違いじゃないと思うぞ。
少なくともお前が米田を入れようとしていることに関してどう思っているのかは
分からないんだが、大久保の方で正解だったと思っている。
お前の言うとおり米田もチェイスができる方じゃないからな。

あと言っておくがワラシさんもチェイスするのあんまり熱心じゃないし、キープ力の
あるタイプじゃないぞ。

>>916
スマン。もう飯食ってくる ノシ
920U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:27:24 ID:HL+T776E0
実況スレと間違えた
921U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:28:01 ID:g13XwlfZ0
西京極から帰ってきてから軽く祝杯あげて、
ものすごい勢いで寝てしまった俺が来ましたよ…(´・ω・`)

喧嘩はやめて。



巻GJ!
922U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:29:07 ID:KJPHi+ETO
しかし蜂さんも布部がFWとは…そんなに人手不足かよ
うちの使えないヤツを来年はくれてやろうか
923麿:2006/09/16(土) 20:32:25 ID:LyEvYpRf0
千葉追い付いた。

横浜gj
924U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:32:57 ID:FeyK7evo0
広島が負けてくれないと・・・
925U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:33:07 ID:r287JBH2O
浦和もマジメにやれよ糞
926U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:33:53 ID:gN3xvfzN0
ということで、一番使えないのは、頭の劣る赤いチームということでよろしいか?
927U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:24 ID:5gxFOWBTO
大久保orz
928U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:36:58 ID:MHtywUql0
黒部出せ、広島に引導渡しやがれ
サンキュー坂田、山瀬もおおきに
巻、もう一点取れ
929U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:38:00 ID:gN3xvfzN0
リンパ管は退場しろよw。
930U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:39:49 ID:rXfY+fIm0
黒部きた
点とれい
931U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:41:58 ID:gN3xvfzN0
でも、福岡見てて思うけど、監督の影響ってデカイよな。
932U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:42:31 ID:5gxFOWBTO
試合見ててもジェフの弱体化が分かるな






来年コレキタ
933U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:45:31 ID:5gxFOWBTO
>>932来週の間違いだったよ
934889:2006/09/16(土) 20:45:46 ID:TOIr/W390
>>893
あ、そうだった?
俺の見落としかも知れん。スマソ
935U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:45:53 ID:ZEoNR4k70
長い歴史のあるヨーロッパのクラブが早めに監督を交代させるのにもまぁ意味があるんだろう
936U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:47:00 ID:gN3xvfzN0
>>930,>>932
来年、巻が来ると思ってwktkしてしまったじゃないかw。
937U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:47:35 ID:FeyK7evo0
レッズきたあああああああ
938U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:49:56 ID:gN3xvfzN0
釣男は前線に上がらず、佐藤だけマークしとけ!!
939U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:53:35 ID:g13XwlfZ0
千葉犬使えネェな…
アマルのフクアリ初勝利もおあずけだ!
940U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:54:25 ID:KJPHi+ETO
来年蜂さんとこのイイ方の外国人獲ろう(^-^)
941U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:55:23 ID:tnhcM8Y50
おなかウォーカー
942U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:55:39 ID:+yqywMg10
やっと勝てたか・・・ビール( ゚д゚)ウマー
943U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:56:58 ID:gN3xvfzN0
今、SB上段でタオル回してる漏れが映ったお。
944U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:57:52 ID:IlMosu4L0
入れ替え戦進出は桜との争いになりそうだな。
945U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:59:00 ID:FeyK7evo0
>>943
ビデオで確認しますwwwwwwwwwwww
946U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:59:36 ID:HL+T776E0
次の千葉に勝てなかったら、桜と逆転されちまうよ・・・
947U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:59:53 ID:+aQ7Fw6G0
ホベルトが欲しい。
948U-名無しさん :2006/09/16(土) 21:00:15 ID:J8Ltpebw0
連携面もっと突き詰められるな。ガンガレ
949U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:00:49 ID:tp86Ogqp0
てか、次桜が福岡に勝ったら
うちが勝たないと追い抜かれるんだが・・・
950U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:01:03 ID:yyuHmBYT0
>>944
そこに何とか広島か甲府を巻き込ませたいな。
別にFC東京でもいいけどw
去る者は許さないが、来る者拒まずだwww
951U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:01:07 ID:5gxFOWBTO
>>940福岡のはいらないかな・・・一応欲しいと言えばアレックス?
952U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:02:07 ID:gN3xvfzN0
セレ対蜂は、壮絶な打ち合いの末の引き分けキボンヌ。
953U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:02:21 ID:xcJE9hRT0
12 東 京 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 27 37 40 -03 ○●●●● 鹿新鯱広脚宮川磐横浦分
13 新 潟 ■■■■■■■■■■■■■■■■ 27 28 49 -21 ●△●●● 甲瓦横京清福千桜鹿広宮
14 甲 府 ■■■■■■■■■■■■■■□□ 25 27 45 -18 ○△●○宮 新脚広川鯱桜京分浦千福
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
15 広 島 ■■■■■■■■■■■■□□□□ 23 30 42 -12 ●○○△● 宮川甲瓦桜横福京千新清
−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 京 都 ■■■■■■■□□□□□□□□□ 18 30 53 -23 △●●●○ 千浦宮新分川甲広磐脚鯱
−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 C大阪 ■■■■■□□□□□□□□□□□ 16 29 52 -23 △●○●○ 福鹿清分広甲磐新鯱宮川
18 福 岡 ■■□□□□□□□□□□□□□□ 13 22 40 -18 ●●△△● 桜清鹿浦磐新広川脚鯱甲
−−−−−−−−15−−−−20−−−−25−− 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−−
954U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:03:12 ID:IC0IJPsV0
・差別・蔑視の意図がある地域名または苗字、岡山等

岡山って何?
955U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:05:00 ID:58t6epIQ0
グダグダな部分が全て改善できたわけではもちろんないけど、
守備は改善できてると判断してよさげ?
956U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:05:47 ID:FeyK7evo0
日程的に広島は下位との対戦のこってて有利だな

下3つはどこも上位との対戦あるし勝ち点1が大事になってくる。
新潟・甲府が落ちてきてくれたら嬉しいんだがw
957U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:07:07 ID:xcJE9hRT0
>480 >484 >486 >510 分析thx
おかげで勝てたよ。
958U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:07:28 ID:YSAwXQzP0
>>951
左は美尾や池松も育てたい気分。
レフティー多いよ。
959U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:07:43 ID:dKNuJHjP0
今日売店に田原と六車いたよ
ビールとなんか食うもん買ってた
960U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:08:50 ID:zZlolt8R0
星:池にゴールおめ
角田:セットプレーでシュート打たせすぎ&キック精度低すぎ
961U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:09:17 ID:1Io/PqsB0
(´・(ェ)・`)ムグルマー
962U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:09:37 ID:g13XwlfZ0
>>956
下位は死にものぐるいで来るから、優勝も降格も絡まない中位と残ってる方が有利かもしれん。
千葉がまたまた今日のFC東京みたいになってるからチャンスだな。
アマルになってからフクアリで勝ててないし。


>>955
西村の勇猛果敢さがDF陣の闘志を刺激してるかもしれん。
空回りするとえらいことになるが、今日の西村、
挨拶を終えて引き揚げてくるときにいい顔してた。
963U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:22 ID:zZlolt8R0
>>959
田原はバナナ持ってたぞw
964U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:26 ID:FeyK7evo0
角田はよくジャーンおさえただろ。
テッシーならやられたかもしらん
965U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:38 ID:dKNuJHjP0
六車まだ松葉杖やった....
966U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:59 ID:58t6epIQ0
実況スレに続いて、ちいと早いが次スレ立てますた。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158408583/l50
967U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:13:59 ID:czck1vs10
次スレ立ててみようかな。
968U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:41 ID:58t6epIQ0
>>967
あ、スマソ、宣言忘れて立ててしまったorz
969U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:53 ID:wVaN72bg0
>>967
志村、上、上!
970U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:16:19 ID:FeyK7evo0
あー千葉ってナビスコもあるのか。
川崎やしなぁ走るやろ

その分こっちは研究しまくれ。勝てるぞ。ごるぁ
971U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:21:16 ID:gN3xvfzN0
ところで、ゴル裏には、どんな新作げーフラがあがってたの?
972ガス:2006/09/16(土) 21:32:47 ID:EPKAby7pO
おまえら今日はおめでとう。
来年行くまでにスタなんとかしておいてくれ。
人様から金とっていいスタじゃないよな。
973U−名無しさん:2006/09/16(土) 21:35:54 ID:QiRcV6P90
とりあえず

西村>このアグレッシブさなら1番はいらない?あとは売りのキックの正確さみせてくれ
登尾>手島の控えはもったいない
児玉>センターバックだと地味だね。
三上>石川、徳永が相手だと考えるとまぁまぁ?
スミダ>守備をもっとガンバレ
石井>その調子
斉藤>石井が相方になったのだからもっと攻撃組み立てしてくれ。期待しているのだから。
払>今日はごろごろして正解
星>ここではアンチが多いが、地味に守備してくれる分、後ろが角田だといいかんじ?アンドレとあえば
パウ>点とってくれれば問題なし
アンドレ>復活まち?
加藤>あの時間だとどうしようもないか。守備できれば相手の代表より期待できる?
松田>走れ!!
大久保>パワープレイに耐えた・・・・・・角田より下だとは思わないけれど・・・
974U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:39 ID:58t6epIQ0
しまった・・・勝ちに浮かれてマイボスマイヒーローの最終回見るの忘れてたorz
975U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:42:43 ID:wVaN72bg0
登尾が角田を抑えてたのはちょっとわらった。
あいつら結構合いそうだな
976U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:43:30 ID:ASKQIrwJ0
めでてーやつらだな
何が嬉しいんだ
あんな糞チームには勝って当然
痛い勘違い楽観野郎は糞して寝ろ
977U−名無しさん:2006/09/16(土) 21:44:04 ID:IJz0LnYJ0
来週フクアリは俺が観戦する。
俺が行った時の勝率はびっくりする位低いw
978U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:44:29 ID:zZlolt8R0
>>973
大久保が入ってセットプレーのボール蹴った瞬間笛鳴ったからなんもしてないよw
979U−名無しさん:2006/09/16(土) 21:44:46 ID:QiRcV6P90
>>976
負けてたら降格圏ですね。
埋め立て間近なのでつられてももんだいないのですよw
980U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:41 ID:KwyRw/jb0
>>977
サンガの勝率自体がビックリするほど低いんだから気にすることないよ!
てか行けないサポの分まで頑張って応援してね!
981U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:09 ID:Aa3zmnqv0
勝率高いやつなんているのかw
982U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:23 ID:YSAwXQzP0
今年はリーグ戦でまだ4回しか勝ってないもんな。
気にしちゃいかん。
983U−名無しさん:2006/09/16(土) 21:46:30 ID:QiRcV6P90
>>978
ごめんなさい。大久保割と応援しているので目が曇ったかな。
984U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:47:13 ID:ASKQIrwJ0
>>979
はいはい大久保が何か仕事したと思ってる馬鹿は消えろ
時間が無くなったからラッキーだったな糞采配擁護君
東京のチーム状態考えたら勝つのが当たり前なんだよ
糞みたいな勝ちかただから俺は不満だらけだ
985U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:47:19 ID:zZlolt8R0
>>975
ああそれ思った
登尾も遠慮せず言ってそう
次手島どうなのかわからんけど登尾は外したくないなあ
986U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:47:20 ID:ln9g5W7j0
桜が勝ったのはかなりプレッシャーだな。
次節で最悪逆転される可能性もある。

次の千葉戦が本当の正念場だな。
今日の試合がターニングポイントだったと、
のちのち振り返られるようにしてほしいもんだ。
987U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:49:30 ID:xcJE9hRT0
>977
つーか、今年の勝利試合ナビスコ含め5つ
 西京極 4
 博多球 1

関東でも勝利お願いしますよ
988U-名無しさん:2006/09/16(土) 21:52:47 ID:T1Nk8RjV0
去年からアウェー無敗記録継続中の
俺様がフクアリに行くから安心しる。
989U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:03:15 ID:hUzHeclj0
次アンドレいないからテッシーにポスト任せようよ
990U−名無しさん:2006/09/16(土) 22:03:34 ID:QiRcV6P90
>>984
あなたの嫌いなサンガと柱の勝利と続投に祝福を。


柱嫌いな人はここにも多そうだけれどね。
俺も含め。
991U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:07 ID:GAD17gBz0
お前等石井をもっと誉めろ。
今日の石井は素ん晴らしい。

あのコンディションで千葉、浦和相手に挑んで欲しい。
992もっと京都:2006/09/16(土) 22:13:42 ID:8NtFva8P0
          ∧,,,∧ なるほどねぇ〜
 /( ´・x・`)\( ┃ヮ┃)
   っ⌒/⌒o  っ⌒/⌒o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ___
   ノ_人    ∧,,,∧ ふむふむ
 /( ´・x・`)\( ┃ヮ┃)
   /っ o    っ⌒/⌒o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ___
   ノ_人    ∧,,,∧
 /( ´・x・`)\(┃ヮ┃ ) ・・・???
   /っ o   っ⌒/⌒o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ___      ___
   ノ_人    ノ_人
 /( ´・x・`)\(*┃ヮ┃)
   /っ o   /っ  o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
993U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:15:02 ID:eZCKrrgT0
      ,,、-'''"´ ̄ `"''-、
     /=-''ヾ;;;;;;;;;;;〃''‐=\
   /i o          ヽ
   /i ○           i:i
  .i:i              i::i
  .i::i      , 、     i::i
  _|:i   ´`"''  '''"´`   i::|_   
 .i 、   (●)  (●)   , i
 .| d              :b /
  ヽ__.      ^_^     __/   
     l   /⌒⌒\  ./
     ヽ.  ヽ. ̄ ̄.ノ  /   
      iヽ、. ̄ ̄_../:i
     ∈|   ̄ ̄   :|∋       へ
  ___,,、-'''"`ー-、__    |     ( ゚〒゚ ) < もっと 京都!!
/  (⌒、"⌒ソ⌒ヽ---ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ ̄ ̄ ヽ /   ,ノ~
  _ヽ /`、_, ィ/       i./   /
/,ィ'"/     /京 セ ラ. i   /
         /    9   |.  /
994U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:11 ID:gN3xvfzN0
>>991
確かに、プチ斉藤なサイドへの展開はよかった。
995U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:25 ID:GAD17gBz0
だいたい、あんなに米田が糞だったのに
何故もっと早く石井を使わなかったんだ。

石井をつかっとけば4試合連続4失点とか
無様な試合は避けられた。

糞柱谷は馬鹿かボケか氏ね。
米田とか松田とか星とか特定の選手ばかり贔屓しやがって
お前は選手の何を見て選んでるんだ。
996U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:16:50 ID:JwndtP3GO
1000?
997U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:17:02 ID:eZCKrrgT0
          _
        /´ `ヽ、___ /⌒i
.       {  ⌒゙ヽ } i { `ヽ j
       〉     j i i    〈
       ,′             ',
        { __   (●  ●) __ j もっと京都 !!
.       ハ´     O    `/    
       ん ヘ、三三人三三≠
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
998:2006/09/16(土) 22:17:47 ID:6p+SvFIV0
1000なら麿さん残留してくれ
999U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:18:12 ID:eVVoveF80
1000なら次節、林のゴール
1000U-名無しさん:2006/09/16(土) 22:18:16 ID:l4NQ/uub0
1000ならこっから4連勝
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)