○△●●京都サンガ(251)○○○○○○○○○○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
845U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:39 ID:lwnc9P+kO
青葉よりも黒河よりも水原はいかがですか?
846U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:35:49 ID:71nrn3+50
>>845
その手のGKは有り余ってる。
847U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:47:11 ID:G4NgLsXz0
ポジティブシンキングで上位を食っていく?
その監督があの采配??

あっ、、、
いくら負けても解任はない!っというポジティブか。。。
848U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:47:48 ID:cBjK5PyWO
柱、心無しかやつれてないかw?
849:2006/09/05(火) 21:49:04 ID:lRKf/WaP0
>>817
別に干されてませんが・・・ただの怪我です
850U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:52:13 ID:so78m0cn0
>>848
鏡見ろ
  俺らも大概
     やつれてる
851U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:57:47 ID:lpXb0+w00
>>850
ストレスのせいか、呑みまくり食いまくりによる現実逃避の末太りましたよ…
852U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:58:02 ID:MS8F90jo0
「前入られるな!前入られるな!!」
「残りの枚数確認しとけ!残りの枚数!!」
853U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:58:06 ID:l+oyau050
サポもポジティブシンキングで逝くで〜
854U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:02:39 ID:bESHeF8d0
番ちゃんのユニ欲しい。
番ちゃんの齢を考えない芸風が好き。
855姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/05(火) 22:04:53 ID:ixNywpCY0
なんか、ひらがなになったらしいぞ。

番ことみ → まんことみ
856U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:06:05 ID:YaKmEe500
公式トップ 「OUR LIFE」
寮の管理人さん、なかなか応募がないんかな・・
857U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:07:53 ID:LpWcWfcP0
>>855
つぎは“ばんび?。”に改名すると予想
858冨田:2006/09/05(火) 22:10:07 ID:StLUciwH0
ばんことみ好きにはたまらない一品
http://www.abilit-amusement.jp/pachinko/2006/monster/index.html
859姉三六角 ◆KYOTOdasMc :2006/09/05(火) 22:10:25 ID:ixNywpCY0
ばんびひろふみ ?
860U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:12:01 ID:1dijS3IE0
うわぁ浦和戦ゴール裏も売り切れなの?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
861U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:23:09 ID:icu7U9cqO
バニーズ京都 DF23 鈴木舞子タン (;´д`)ハァハァ
862U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:24:27 ID:xtLi/0k0O
>>829
自分が持ってるのは紫ベースのモノクロプリントの
“期間内有効券”(Sメイン/\2,100-とも書いてある)なんだけど、
そんなようなことは注意事項を見るかぎり書いてないから大丈夫かな?
ちなみに危惧して1時間半前までには向かうつもりなんだけど…
863冨田:2006/09/05(火) 22:26:23 ID:StLUciwH0
>>862 おまい金券屋で、チケを買っ・・・・・
864U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:29:19 ID:xtLi/0k0O
>>863
違う違う、京都に住んでる親戚からもらったんだけど、
その親戚も10枚くらい京都新聞からもらったらしい。
865U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:06:03 ID:65m86GEeO
ファンクラブの招待券には、「満席の場合には係員の指示に従って下さい」と書いてあるね。
それで「今日は満席で無理です、諦めてください」って指示されて納得する人なんておらんやろ。
866U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:08:10 ID:Ao3TeUfX0
SS以外の自由席の場合は期間有効券が多数売ら(配ら)れているから
前売りに関してはその分を余裕見て販売しているはずだよ
座席数が1000として200がシーパス&シーチケ販売してたら招待券枠が200程度だから
前売り券は600枚販売とかって感じのはず
今までの利用実績等も考慮して招待券枠を組んでいるだろうけど
現段階で発行している期間有効券の未使用分を全て使われると
前売り券を持っている人ですら入れない可能性はでてくるはず(理論上)
867冨田:2006/09/05(火) 23:08:44 ID:StLUciwH0
納得しない人は、塔の中に呼ばれるらしい。
868U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:10:15 ID:kelxdLgy0
30日とかマジで悲惨なことになりそうだな。
869U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:15:29 ID:xtLi/0k0O
>>866
うーん…微妙なんだな。
とりあえずだいぶ早めに行ってみれば可能性はあるってこと?
870U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:24:20 ID:Ao3TeUfX0
SSメインとSバックが完売だったガンバ戦で16000だから全席完売だとそれ以上入るのは間違いないかな
ヤフオクでもAWAYゴール裏は入札有るけどAやSバックはあまり入札無いね
Sバックとかならガンバ戦で係員が空席案内しだした時間帯前に行けば大丈夫じゃないのかな?
871U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:03 ID:NF5oBo840
>>825
川崎でこれだけ活躍しているというのは複雑な心境だけれど、
相変わらずすごいカードコレクターぶり。
872U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:29:59 ID:xtLi/0k0O
>>870
Sメインなんだけども…
Sメインホーム側もいっぱいになるのかねぇ。
もう意地でも入りたいよ。
873U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:31:11 ID:k5uT2J1r0
前回、西京極で浦和と対戦したのは、テッシーが試合開始早々にレッドで退場した試合かな?
874U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:01 ID:UTJFv8ir0
30日売り切れなのか、浦和レッズ恐るべし
前売り券買いたかったのに(トホホ)

今年はハッキリ言って西京極開催の日程悪すぎ
平日開催が千葉、C大阪、10月の大宮戦の3回
日曜夜開催が清水、横浜戦の2回
3月の広島戦なんて祝日開催はともかく次の日平日やっちゅうのに夜の試合(しかもムチャ寒かったし)

京都以外の遠方からのサポは来るなということなのか
来年はJ1かJ2か知らんがこんなことのないようにしてくれ



875U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:32:04 ID:Ao3TeUfX0
>>872
心配なら開門時に行けば間違いなく入れるよ
876U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:35:43 ID:aZX8CnG50
>825
もうイヤ、とか言っても過去から何も学んでない
あと1,2度やったらまた解雇されるぞ
877U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:36:53 ID:rN/95ipK0
SバックのA席がレッズで埋まりませんように・・・。
878U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:37:47 ID:Ao3TeUfX0
>>874
W杯イヤーは仕方ないんじゃないかな?
でも多くの入場者を期待するなら近場のスタジアムで土日開催とか気候いい時期なら昼夜開催などの分断も考慮すべきだよ
879U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:54:14 ID:wZd3QKOe0
Sメインで思い出したが、Sメイン上部からSSメインに抜ける不届者大杉。
中段部には係員いるけど、最上段には誰もいないし…
880U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:11:57 ID:Y2CF3+rI0
Sバック席またはA席をお選びご入場いただけます。
満席の場合、係員の指示に従い下さい

これを読む限りではSが満席の場合「SかAを選ぶ権利」がなくなるだけであって、満席の場合入場ができなくなるとはどこにも書いてない。
チケットに明記されていない以上入場できると思うんだけどなあ
881U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:20:55 ID:tbVUWsqg0
立ち見
882U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:31:50 ID:QSXjVwodO
前半終了時には客半分くらいになってるんじゃね??ww
883U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:36:38 ID:3VKFpMup0
ハゲは元気でいるのだろうか
884U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:41:19 ID:eroln+Zy0
>>875
ありがとう。早く行くことにします。
885U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:55:41 ID:aXw4ugN70
浦和レッズサポーターの応援ゾーンはアウェイ席のみと限らせて頂きますのでご了承下さい。

ってヤフチケのとこに書いてあったけど守るのかな??
886U-名無しさん:2006/09/06(水) 01:22:39 ID:8vFI5gHk0
浦和の公開虐殺が楽しみだな!!

最低5点は取られてね
887U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:30:47 ID:sgsbjk8BO
つかサンガの音色って結局ハズレ外人やったん??
888U-名無しさん:2006/09/06(水) 02:32:05 ID:bCOEgwgZ0
怪我して出れない
出ても途中交代
ハズレと言っても過言ではない活躍ぶり
889U-名無しさん:2006/09/06(水) 03:06:52 ID:iA//NqFCO
早くJ2いけ。弱いから悪い。J1J2いったりきたり…。めんどいからJ2でとどまれ。
890U-名無しさん:2006/09/06(水) 03:11:12 ID:KwZoaUgd0
脚サポうぜぇ
891U-名無しさん:2006/09/06(水) 04:12:38 ID:IKGLoPD9O
なんで脚サポ?
892U-名無しさん:2006/09/06(水) 06:28:55 ID:KlTHwQZm0
最近よく、脚に敵意むき出しの光景が見られるけど、そんなに息巻くなよ。
一昔前の京都に過剰反応してる福岡スレみたいじゃないか。
人の振り見て我が振り直せ。
余裕のある対応を。
893U-名無しさん:2006/09/06(水) 07:21:45 ID:2RF699Ns0
今ごろなんですが、
昨日の夜〔今日〕の読売テレビの放送で
大久保選手!?の特番らしきものを放送してましたが
その放送の中で先日のサンガ戦のブイもあり、
例の(神の手トラップ)の場面が確認できました。

結果・・・〔もろハンド〕でした。
しかしあそこで笛を吹いてくれていたとしても
やはり結果は同じだったとおもいますです。

ここは素直に大久保選手に感服いたしました。
長文失礼しました。
894U-名無しさん
平山取りには動いてないの?