【Jへの】 V・ファーレン長崎 part10【航海】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
2U-名無しさん:2006/08/25(金) 09:56:44 ID:vHACq+wV0
V・ファーレン長崎公式サイト
http://v-varen.com/

長崎新聞 目指せJリーグ
http://www.nagasaki-np.co.jp/sports/soccer/index.html

・原則としてsage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
・煽り、荒らしは「完全無視」 「スルー」
 ☆★荒らしの相手をすると削除依頼が通らなくなります!☆★
 ☆★荒らしの相手をする事は餌を与えてるのと同じです!☆★

※2ch専用ブラウザーを使いましょう
 (専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ)
 携帯も固定IDになったのでNG設定するとスレが見やすくなります。
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報。
・特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ http://www.2ch.net/accuse2.html
・外部BBSの話題は避けましょう。(←これ凄く大事)
3U-名無しさん:2006/08/25(金) 09:57:44 ID:vHACq+wV0
◆チーム名の由来◆
ポルトガル語の
「Vitoria」(ヴィトーリア:勝利)
オランダ語の
「Vrede」(ブレーダ:平和)
「Varen」(ファーレン:航海する)

これらを組み合わせた造語。【勝利への航海】を意味する。

◆チームの歴史◆
1985年    有明SCとして創設。
2004年03月  将来のJ参戦を視野にいれ、国見高OB主体の国見FCと合併。
2004年12月  新生・有明SCとして長崎県1部リーグ優勝。
2005年01月  九州各県リーグ決勝大会にて準優勝。Kyuリーグ昇格。
2005年01月  長崎プロサッカークラブ推進委員会が発足(代表・小嶺忠敏県サッカー協会会長)
2005年03月  有明SCから「V(ヴィ)・ファーレン長崎」に名称を変更。
2006年02月  NPO法人V・ファーレン長崎スポーツコミュニティ設立
4U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:00:07 ID:vHACq+wV0
【九州】 KYUリーグ統一スレ2006 ver.1.0 【五県】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142105037/l50

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その33
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145638965/l50

天皇杯スレッド〜都道府県予選〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151671309/l50

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144960140/l50
5U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:08:12 ID:vHACq+wV0
スポンサーさま

〔ユニ表〕
プラスのある銀行 親和銀行 様
ttp://www.shinwabank.co.jp/
〔ユニ裏〕
ながさき角煮まんじゅうの岩崎本舗 様
ttp://www.0806.jp/
〔ユニ下〕
むぎ焼酎・壱岐の玄海酒造 様
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/ikishuzo/genkai/genkai01.htm

野菜、食べてる? リンガーハット 様
http://www.ringerhut.co.jp/index.html

V・ファー麺長崎 東洋軒 様
http://www.ntoyoken.co.jp/

V・ファーレンハウス ヤベホーム 様
http://yabehome.jp/

応援ツアー 長崎県営バス観光 様
http://www.ken-buskan.jp/
6U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:17:57 ID:vHACq+wV0
8/26(土) 長崎県選手権大会(天皇杯予選) 国見町 遊学の里 14:00〜

8/27(日) 長崎県選手権大会(天皇杯予選) 国見町 遊学の里 14:00〜

9/3 (日) 長崎県選手権大会 決勝      島原市営陸上競技場

9/9 (土) 九州リーグ第17節 vsヴォルカ鹿児島 諫早運動公園競技場 12:00〜

9/10(日) 九州リーグ第18節 vs新日鐵大分 諫早運動公園競技場 13:00〜

9/17(日) 天皇杯 1回戦 vs兵庫県代表 諫早運動公園競技場 13:00〜

9/23(土) 天皇杯 2回戦 vs愛知県代表 豊田市陸上競技場 13:00〜

10/8(日) 天皇杯 3回戦 vs横浜FC(J2) 三ツ沢球技場(横浜) 13:00〜
 
10/13(金) 全国社会人選手権 14日〜18日 秋田県

11/24(金) 全国地域リーグ決勝大会(1次ラウンド)24日〜26日 島原市営陸上競技場

12/1(金) 全国地域リーグ決勝大会(決勝ラウンド)1日〜3日 大分スポーツ公園総合競技場

12/17(日) JFL入替戦(第1戦)

12/24(日) JFL入替戦(第2戦)
7U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:30:53 ID:q3R2VTrI0
>>1
乙です!
たすかりますた
8U-名無しさん:2006/08/25(金) 21:40:42 ID:z4kW8Crr0

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
                             
     国内サッカー板流行語大賞2006
 
  http://www.37vote.net/2ch/1156044304/
  
   みなさんの投票をよろしくお願いします!
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9U-名無しさん:2006/08/26(土) 09:13:46 ID:airPSmGN0
天皇杯県予選の速報だれかうpして
10U-名無しさん:2006/08/26(土) 12:19:26 ID:EKW5QPl/0
>>1
11U-名無しさん:2006/08/26(土) 17:56:32 ID:RRtJZyxJ0
>9
KLMの掲示板行け
あそこは公式よりも便利だ
12だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/08/26(土) 19:19:40 ID:9vGS2S7c0
遅ればせながら>>1新スレ乙!
今日、新スレの存在に気付いた漏れガイル o...rz
13h:2006/08/26(土) 20:29:10 ID:CRJipiER0
>>1
乙ファーレン
14U-名無しさん:2006/08/27(日) 10:08:07 ID:CDqWA7Cd0
>>11KLMだろう?そこには結構いくばってんが
15だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/08/27(日) 12:06:12 ID:vFNw4/900
前スレウマタ。前スレ1000超GJ!
前スレ993
dクス。もうgdgdで何と言えばいいのやら_| ̄|○ 強いて言えば「ぬるぽ」?
最初「ジュビロドロー乙」が「ジュビロード乙」に見えた漏れは磐田市民だなw
16U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:47:46 ID:A/lm8lWGO
そりゃそうと天気は大丈夫とかな
県下一体雷注意報がでとるばい
17U-名無しさん:2006/08/27(日) 15:58:57 ID:/GBYEPTh0
県選手権
昨日 準々決勝VSムーチャス 5−0
今日 準決勝VS海星高校 5−0
来週 決勝VS長崎大学 5−0
18U-名無しさん:2006/08/27(日) 16:11:14 ID:A/lm8lWGO
まぁそがんなるとよかばってん
とりあえず今日も5-0だったね
19U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:14:49 ID:Ycv6Og+z0
今年も恒例の24時間テレビの裏で行われる
「2ちゃんねら〜は吉野家全店に24時間で辿り着く事ができるのか?」
というこのスレも、今年(2006年)で5回目の開催です
2002年は、テレビサロン板で、871店中685店
2003年は、大規模オフ板で、945店全店制覇!
過去の栄光が一転、2004・2005年は、丼板で結果は惨敗だった・・・
そんな中、男たちは立ち上がった!
project 吉野家!!!!!!!!!!!!
皆様ふるってご参加下さい

■ 放送日時
2006年 8月26日(土)18時30分−8月27日(日)20時54分
本スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/don/1125232277/l50
報告スレ
吉野家全店、辿り着く事ができるのか?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/festival/1156422963/l50

頼む長崎!誰もいないorz
20だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/08/27(日) 22:29:10 ID:P51JrOka0
こんばんみVVスレ。準決勝突破おめ!いよいよ来週は決勝ですな。
現地組のみなさん、漏れの分までおながいします。
漏れは9/9に藤枝に赴き、FC岐阜を偵察してきます!
まだKyuリーグは終わってないので、最終節後の9/10にレポしまつ。
21U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:59:30 ID:+Ysp6sJH0
>>20
どりんこ、よろ。
しかし、観戦する度に決勝大会に向けて不安になるよ。
FWらしいFWいないのが。
22U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:30:46 ID:yEWpvR6m0
毎年天皇杯の1,2回戦ってこんな早かったっけか?
23U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:42:01 ID:q7iJxMiwO
>>22
去年よりは遅いですよ
八月の最終日曜日から九月の第一日曜日が決勝てとこが多いですね
2422:2006/08/28(月) 22:25:52 ID:yEWpvR6m0
コトバ足らずでした。
全国大会の1、2回戦です。

と思って調べたらこんなもんか。
1,2回戦は9月。来月の
会社に休みの申請してない。

ま、3回戦見に行くか!
25U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:56:08 ID:q7iJxMiwO
>>24
こちらも勘違いしてました
申し訳ない
26U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:20:03 ID:weAiQz/KO
それはそうと、そろそろ選手補強せんとマズクね?
27U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:55:17 ID:1C0HNJEN0
>>26

MAZZUIYO マズイヨ MAZZUIYO マズイヨ
多分 多分 多分 多分 多分 多分
MAZZUIYO マズイヨ MAZZUIYO マズイヨ
多分 多分 多分 多分 多分 多分
負ける 負ける 負ける 負ける 負ける
多分 多分 多分 多分 多分 多分
負ける 負ける 負ける 負ける 負ける
28U-名無しさん:2006/08/28(月) 23:58:58 ID:drOWsUehO
来年は日大高から幅田と沖田あたり入団しよると面白いなあ。
国見OBが中心だけど
たまには外人部隊も入らんばねw
29U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:06:42 ID:OzC+ubNY0
日大に通ってるのに
大学行かないのはもったいない
30U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:18:27 ID:2DD0As+2O
ソニー仙台解散がホントなら亀ヶ渕帰ってくるんじゃない?
31FC岐阜サポ:2006/08/29(火) 00:41:48 ID:wE0c9KGE0
>>20
行き方分かりますか?一応貼っておきますね
ttp://waka77.fc2web.com/studium/15shizuoka/14Fujiedashimin.htm
↑にも書いてありますが、すぐ近くにサークルKがありますので、飲み物等は心配しなくても大丈夫です。

9/9はうちが東海リーグ優勝を決める予定日となっておりますので
岐阜から2〜3台バスで乗り込む予定らしいです。
メインでいいポジションを確保したいのなら、最悪でも1時間以上前には乗り込む事をお勧めします。
しかし、電車+バスで行くつもりなら、かなり余裕をもたないと難しいです。
バスの時刻表も貼っておきますね
ttp://data.shizutetsu.co.jp/nanj/table.do;jsessionid=17A74BDBCC87DF759CB2209080BF5850?busstopcode=40005&dataType=3&polecode=3
(志太温泉下車ではなく、温泉藤枝保健センター下車で、グランドまで10分ぐらい歩くっていう手もあります。)

試合開始時間は14:00です。
遅れないように試合会場に来てくださいね
では、第三者から見たレポートを楽しみにしております。
遠慮はいりませんばっさりやっちゃってください。
32U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:54:00 ID:OzC+ubNY0
>>30
帰ってくる?
彼の地元は九州じゃないですよね
33U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:55:26 ID:Adt3EebI0
>>31
わざわざありがとう
藤枝ってブルックスの藤枝みたいだな
青春18きっぷで行こうかな?
34U-名無しさん:2006/08/29(火) 00:56:32 ID:OzC+ubNY0
>>30
しかも
そのニュースガセらしいじゃん
35FC岐阜サポ:2006/08/29(火) 01:11:57 ID:wE0c9KGE0
36U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:32:55 ID:2DD0As+2O
そっかガセだったかすまぬ
37U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:35:01 ID:OzC+ubNY0
亀兄弟のもう一人はどこ行ったんだろうね?
38U-名無しさん:2006/08/29(火) 03:21:39 ID:tqmCgFUtO
亀兄弟は、Vファーレンには絶対に行きたくないって言ってたけどな。
39U-名無しさん:2006/08/29(火) 11:15:14 ID:STZJ/Rfq0
亀ヶ渕兄弟もだけど
高木成太とか南光太とか来てくれないかな
40U-名無しさん:2006/08/29(火) 11:44:58 ID:US0NLMEe0
ソニーの件はガセという訳ではないらしい。
かなり仙台のソニー内で揉めてるって話だ。
解散しなくても遠からずルミノッソみたくなるかもね。
41妄想人:2006/08/29(火) 12:16:18 ID:m6e7fCFi0
世界のソニー様、Vファーレンのスポンサーになってください。
42U-名無しさん:2006/08/29(火) 13:53:49 ID:O0MnSwRd0
1守り抜く覚悟。ビッグセービング 掛川 誠
21ゴールエリアの支配者 西部 洋平
29進化するセービング 山本 海人
30ゴールを守れ。未来をつかめ 武田 洋平
2クレバー ディフェンス 斉藤 俊秀
3清水が愛するレフティ 山西 尊裕
4鉄壁のディフェンスタワー 高木 和道
5華麗な守備 秘めた情熱 岩下 敬輔
11冷静な守備、炎の攻撃 森岡 隆三  
19スピード ディフェンダー 和田 拓三  
24勝利を誓う 清水の壁 平岡 康裕
25世界に向けて駆け上がれ 市川 大祐  
26強き魂、ハードコンタクト 青山 直晃  
6オレンジ レジスタ 杉山 浩太  
7清水が生んだサッカーの申し子 伊東 輝悦
8俺を見ろ! 清水のワイルドプリンス 平松 康平
10日本の未来を創るスーパーレフティ 藤本 淳吾
13レフティの頂点へ走れ! ファンタジスタ 兵働 昭弘  
14縦横無尽 若武者 高木 純平  
16受け継がれるオレンジの魂 枝村 匠馬
22ゴールを打ちぬけ! 太田 圭輔
28異次元の才能 清水の誇り 山本 真希  
9切り裂くスピード、圧倒するパワー 矢島 卓郎  
15最前線の危険な嗅覚 久保山 由清  
17美しくゴールを奪え! マルキーニョス
18狙えゴール!オレンジの若虎! チョ ジェジ  
23気迫の サムライストライカー 岡崎 慎司  
27瞬間で抜きされ 韋駄天 財津 俊一郎  
31キャッチフレーズ付けてもらってない 辻尾 真二  
33ゲームを創る知性、ゴールを狙う野性 アレシャンドレ
43U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:13:54 ID:2DD0As+2O
>>42
好きなのを選べと
44U-名無しさん:2006/08/29(火) 16:36:04 ID:upwGvzwj0
>9切り裂くスピード、圧倒するパワー 矢島 卓郎

矢島とかレンタルで出してくんないかな?

清水からじゃ無理か・・・。
45植木修平:2006/08/29(火) 16:49:19 ID:wXCIMctZ0
え? いいねそれ
46U-名無しさん:2006/08/29(火) 17:00:36 ID:m6e7fCFi0
またお前か、
そのコテハンやめろってw
47U-名無しさん:2006/08/29(火) 17:20:54 ID:upwGvzwj0
>>46 でも45が本当に代表だったら笑うけどな

矢島は無理でもどっかから借りてこれないのかな?
かりゆしとかいいFWがいるんだけどな。
上原&亀崎とか
NWだったら宮川とかさ
両チームとも全社があるから無理だろうけど・・・
宮川くれないかな?

48U-名無しさん:2006/08/29(火) 18:23:15 ID:2DD0As+2O
上のカテゴリーばかり見てるけど同リーグからの引き抜きかぁ
それもありかもね
49U-名無しさん:2006/08/29(火) 18:27:58 ID:09sz1yVaO
なぁ、9月17日って天皇杯一回戦だよな。

その日武男がフロンターレのOBマッチに出る事になっているのだが。。
どういう事だ?

http://www.frontale10th.jp/contents/obmatch.htm
50U-名無しさん:2006/08/29(火) 19:03:46 ID:upwGvzwj0
>>49 それってアレじゃない
フロンターレから誰か引っ張ってくるためにあえて行くんじゃない?
黒津とか連れて来たらひっくり返って笑うけどな
裕哉がテレながら言うんじゃね「ヨロシク」ってw
51U-名無しさん:2006/08/29(火) 21:09:24 ID:oXTyAKk40
↑それ、大笑い!
52だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/08/29(火) 21:21:54 ID:A1xeLm2M0
こんばんみVVスレ。スレが伸びてると思ったら岐阜サポ来訪に補強話と盛り上がってますな〜。
こういった形でVVスレが賑わうのはとてもいいことだと思われ。ワショーイヽ(゚∀゚)ノ

>>31=35
わざわざdクスです。しかしながら藤枝市民Gは一度行ったことがあるので無問題ですよ〜。当方、静岡県民なのでw
車で藤枝市民Gに行く予定でしたが、岐阜サポが大挙押し寄せるとなると漏れも早めに出掛けねば…
前回はバクスタ(6段くらいの長ベンチ席)中央で静岡FCを舐めるように見てたけど、今回ははじっこの方で見ようかな。
藤枝そのものは何もないただの地方都市ですが、ゆっくりしていってくださいな。
一応藤枝銘菓の紹介 つttp://www.fujieda.or.jp/fa87601/index.html 
あと、「サッカー最中」が売ってるらしいが未確認。 つttp://www.marumiyatea.com/


補強に関してはちょいと物足りない気がする。やはりタワー型でキープできるFWが欲しいところだけど…船こs(ry
ジュビロの若い衆らを貸し出してあげれたらなぁ。タッパないけどいかがでしょう?
53U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:20:52 ID:09sz1yVaO
つか武男抜きでバンディオンセ又は関学と戦うつもりなのかね?
どちらも関西じゃ名うての強豪でメンツ落とす相手じゃないと思うのだが。
それともチームは天皇杯を重視してないのか?
54U-名無しさん:2006/08/29(火) 22:23:57 ID:2DD0As+2O
出場決めたらOB戦辞退するんじゃないの?
55U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:32:58 ID:UvuyNn2L0
武男よりワタル
56U-名無しさん:2006/08/30(水) 01:49:41 ID:cjnQvRV10
武男問題は両クラブに説明を求めたいね。
初めての天皇杯、初めて全国の相手と戦う
大事な大事な一戦だぜ。
武男抜きなんてありえないだろ!
57U-名無しさん:2006/08/30(水) 06:47:14 ID:VyOjHPvkO
>>56
そうだね、天皇杯出場が決まったら取消しになるかも知れないけどまだ流動的な時期にOB戦参加を発表するのはおかしいと思う。
実際岐阜や神戸にも川崎OBはいるがさすがに参加発表はしていないからね。
武男どうしてもってのなら仕方ないがウチだけが川崎の余興に付き合う必要は無いし。
58U-名無しさん:2006/08/30(水) 09:11:06 ID:kHuaSzrv0
>>57
同意、本人がどうしても行きたいというならよっぽどの事だろうし
仕方ないけど、クラブどおしの都合なら話しは別、猛反発すべき
59U-名無しさん:2006/08/30(水) 09:24:31 ID:Esu8cvGEO
川崎サポは武男さんを見たかったら10月8日三ツ沢へ来いと
60U-名無しさん:2006/08/30(水) 09:48:36 ID:Esu8cvGEO
てっあれ?(・_・;)
モバイル版で確認したけど武男さんの名前無いよ
61U-名無しさん:2006/08/30(水) 11:49:12 ID:MZH9Ry8g0
どーでもいいじゃん
渉と石川のほうが100倍動けるし
62U-名無しさん:2006/08/30(水) 11:58:06 ID:cjnQvRV10
浅はかだな。
初めての全国大会ですよ。
精神的支柱が必要なのはいうまでもない。
63U-名無しさん:2006/08/30(水) 12:28:01 ID:svNXK9RE0
出場OB選手(予定 ※8月24日現在) と書いてある件について
64U-名無しさん:2006/08/30(水) 12:57:39 ID:vKV/CbVh0
とりあえず長大に勝ってからだな

島商の6番って阿部君か?
いいプレーしてたな
うちに来ないかな?
65U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:30:45 ID:Esu8cvGEO
げっ名前あった( ̄○ ̄;)
問い合わせてみるよ
66U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:46:55 ID:Esu8cvGEO
問い合わせてみた(`・ω・´)
天皇杯出場決めたら、長崎優先だって
まぁ当たり前と言えば当たり前だが
一件落着
安心して県選手権を勝ち抜こう
67U-名無しさん:2006/08/30(水) 14:20:22 ID:kHuaSzrv0
>>66
Thanks & 乙です!
68U-名無しさん:2006/08/30(水) 18:20:40 ID:oM1kLq3z0
天皇杯長崎代表はわがVファーレンにまちがいない!
69U-名無しさん:2006/08/30(水) 18:31:30 ID:VyOjHPvkO
>>61
氏ね。
今までVV長崎を支えて来た功労者に言うセリフかよ。
>>66
ありがd。
て言うかオレも問い合わせてみたがその通りだったよ。
事務局の中の人も凄く丁寧に答えてくれて好感持てた。
でも武男も相馬や先輩後輩に会いたいだろうけどな。。こんな時期じゃなければ。
70U-名無しさん:2006/08/30(水) 18:59:42 ID:Ryscz6Eo0
>今までVV長崎を支えて
VVの歴史はたった2年だよ
有明の選手が去るときは何も言ってなかったのにな

それに氏ねなんて下品なことは言わないでね
長崎人が下品に思われるでしょうが、
これだけ悲惨な事件やら事故が起こってるのに
よくそんなことが言えるよな

まあまずは勝たないと
去年も勝てる、勝てると言ってて負けたんだからな
油断しちゃ駄目
71U-名無しさん:2006/08/30(水) 19:52:30 ID:sEtoSIhB0
事務局の人も大変だなァ〜
72 :2006/08/31(木) 00:29:08 ID:3fYtoKMt0
73U-名無しさん:2006/08/31(木) 01:40:38 ID:aHg6YlP+0
【国内サカ板全住民に告ぐ】

ジェフはもう怖くない
あのジェフはもういない

ニヤニヤ(・∀・)

74U-名無しさん:2006/08/31(木) 04:39:45 ID:0oDsXdqCO
なんか平山ヘラクレス解雇の記事出てるけど・
まさか彼はねーな
75U-名無しさん:2006/08/31(木) 07:04:55 ID:ew1znyYs0
【サッカー】ヘラクレスの平山に戦力外通告 Jリーグ移籍か
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1156964871/
76U-名無しさん:2006/08/31(木) 08:50:29 ID:PsflcNaU0
遅ればせながら岐阜も株式会社化されました。
近い将来上のカテゴリーで対戦できるといいですね。
77U-名無しさん:2006/08/31(木) 13:15:24 ID:0oDsXdqCO
>>76
お互いがんばりましょう
78U-名無しさん:2006/08/31(木) 19:19:10 ID:am39dmQl0
最近klmのbbsに粘着してる、ながちゃんが凄く気持ち悪い件について
79U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:26:16 ID:e2+Rod3WO
フロンターレのOB戦のHP武男の名前が消えてたな。
クレーム入れたらしい、事務局GJ!
80U-名無しさん:2006/08/31(木) 20:26:26 ID:qwO6TtaA0
>>72
どうやったら見れるんだろ
81U-名無しさん:2006/08/31(木) 21:01:27 ID:E7Ltj9RX0
>>72
どりんこは静岡だったよな。
録画してyoutubeにアップしてくれ!

youtubeってスペルあってる?
82U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:36:21 ID:eyKgZgtg0
↑あってるよ!
どりんこ、よろしくたのむよ!
>>72
しかし、よくそんなもん、見つけたな!
83U-名無しさん:2006/09/01(金) 08:06:14 ID:fuDOhzYP0
Jクラブの数スレ読んだけど、相太待望論は何クラブかあるな
岐阜さんスレでも書き込みあったけど、さすがに行かないだろうw
うちには金は無いが、接点は一番強いから楽しみではあるな。
最終的にはどこかのJ1クラブ移籍で収まるんだろうけど
84U-名無しさん:2006/09/01(金) 10:26:01 ID:BkOP5zEo0
近藤、NCC出演中。
85U-名無しさん:2006/09/01(金) 11:08:22 ID:peE5W+PDO
見逃した
86U-名無しさん:2006/09/01(金) 12:41:17 ID:eDkG83pDO
次はどこでいつ試合あるんですか?
87U-名無しさん:2006/09/01(金) 14:30:20 ID:GUzw0M/uO
>>6を参照。
友達誘って応援行く事!
88U-名無しさん:2006/09/01(金) 16:21:31 ID:1aXN4Xs60
今度の日曜日島原で試合があります
89:2006/09/01(金) 20:54:31 ID:fL5KvwRx0
既に決勝大会の組み分けが気になる。
入れ替え戦か。
壁高いなあ
90U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:22:56 ID:5YJY6eqJO
壁は高いからこそ、越えがいが有る。信じようや。
91だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/01(金) 22:50:02 ID:0w3NoQSq0
こんばんみVVスレ。天皇杯県予選決勝@島原が近づいてきましたな。
現地組のみなさん、そして青橙の勇者達、マジでたのんます!

>>72
スカパーっ子なので民放はほとんど見ないのですが、まさか静岡でVVが取り扱われるとは…GJ!
裕哉は清商時代、目の肥えた人の多い静岡でも評価が高かったようです。もしや静岡県民でつか?

>>81-82
DVDに予約録画はできると思います。ただ、どうやってノートPCとDVDレコーダーを接続するのかがわからんちん。
第一、ようつべは使ったことがない o...rz  果たして漏れの低スペックノートPCとナローバンドは役に立つのだろうか?
というわけで、期待に添えず申し訳ないでつ。ごめんなさい。裕哉の勇姿を「みなさんと」共有したいよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

92U-名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:31 ID:J0Z4gFW90
>>91
どりんこ
天皇杯の県予選決勝には行って来るよ、まかせとけ
で、リアルタイム静岡はどんなだったかをレポしてくれ
よろ
93だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/02(土) 00:12:39 ID:eweMTquv0
>>92
ありがd!。・゚・(ノД`)・゚・。
「リアルタイムしずおか」はSDT静岡第一テレビ(長崎でいうNIB。ビービーズは健在なんだろうかw)の夕方のワイド番組+ニュースみたいなものでつ。
おそらく10分弱くらいの特集だと思われますが、しっかりDVDに焼き、反芻した上でVVスレに報告しますね。
9472:2006/09/02(土) 01:28:17 ID:RI/eyrZ/0
うpろだでいいならうpしてあげるよ。
95ながちゃん:2006/09/02(土) 10:53:44 ID:+iiwj2ba0
>>78うざくてすまんな〜(苦笑)
96U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:34 ID:kd6hg7m+0
>>94
頼む
97U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:40:05 ID:zA83Ol6z0
>>95
本人光臨?
98U-名無しさん:2006/09/02(土) 11:58:32 ID:MGgE5SsHO
明日の天皇杯は無料ですか?
99U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:23:14 ID:cRbwrLtI0
>95
ウザいとわかってんならやめれ
100U-名無しさん:2006/09/02(土) 12:52:22 ID:lX2YP7AXO
>>93
15周年で元気にしてるよ
101U-名無しさん:2006/09/02(土) 16:16:37 ID:8ALaG57m0
JFL昇格?
102植木修平:2006/09/02(土) 18:09:44 ID:7nI8CQ3z0
当たり前や
103U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:17:29 ID:gAZRYxgz0
http://www.youtube.com/watch?v=AA7miLMokdM
家本大誤審や〜
秋田がユニフォーム掴んだと勘違いしとるww
どこ見とんねんwww
これに怒ったスピラールが顔面骨折しとるのにフェイスマスク投げつけて切れとるwww
解説も家本の暴走判定にあきれとるわww
爆笑じゃwww
104U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:03 ID:8u4Tr2AJ0
天皇杯は初戦から厳しい戦いになりそうだ。
兵庫代表も強そうだし。2回戦の愛知学院大学も去年、多々良で活躍したダンが
いるよ。地域リーグより強いと言われる大学を倒すには難しそう。
105U-名無しさん:2006/09/03(日) 01:10:39 ID:nDFa9TeIO
>>104
そんなの今更言われんでも解ってる。
当たり前の事をもっともらしく言う前にsageろ。
106ながちゃん:2006/09/03(日) 10:06:24 ID:D25JHiLW0
>>99いやだ(苦笑)
107ながちゃん:2006/09/03(日) 10:10:38 ID:D25JHiLW0
>>98今日の天皇杯の県予選(長崎県選手権決勝)
の入場料は要らないと思うよ。実際に島原陸上競技場に行かないとわからん。
>>104今日の県予選決勝はわがVファーレンが県代表まちがいないので
兵庫県代表には勝つと思う。
108U-名無しさん:2006/09/03(日) 11:06:50 ID:NJeA0sYp0
ながちゃんよ、まずsageを覚えろ!

それとサポを自認するならVファーレンじゃなくV・ファーレンだ
小さい事だけど、大事な事だぞ
109U-名無しさん:2006/09/03(日) 11:29:47 ID:AhUSBKQd0
長崎県 天皇杯代表決定戦 Vファーレン長崎vs長崎大
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1157250556/

立てたぞ
110U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:52:17 ID:Ym9cOqiZO
試合終了8-0
111U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:03:55 ID:RIvh6lcp0
天皇杯初優勝おめ
112U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:04:54 ID:qjXL2PuX0
俺のアーメード・ホッサム10分間だったけど
またキタ---(゜∀゜)---!!!!

ループ惜しかったなー
113U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:43:58 ID:S6Wj7Hk7O
パンティ温泉勝ったみたいだね。
114U-名無しさん:2006/09/03(日) 15:57:28 ID:naA/b4aK0
>>107
 ↑
気持ち悪いのが御降臨してるなw
115U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:14:32 ID:17GZnxYI0
目標は打倒・高木琢也という事でひとつ。
116U-名無しさん:2006/09/03(日) 17:30:48 ID:nDFa9TeIO
さて、名古屋までのぷらっとこだま買いに行くか。
117U-名無しさん:2006/09/03(日) 19:18:56 ID:Dped0iYvO
高木FCの前にバンディオンセ今泉を倒そうぜ!
118だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/03(日) 20:00:47 ID:Y2Y6Bgt+0
こんばんみVVスレ。天皇杯本戦初出場おめ!!現地組のみなさん、激乙ですた!!
県予選は結局無失点で終わったみたいだけど、守備に大崩れがなかったってことでおk?
Kyuリーグも失点は少ない方だし、これは是非本戦だけでなく全社・地域決勝も含めて維持していってもらいでつ。
さて、みんなで勝ち取った本戦出場なので、漏れもその襷を豊田市陸・三ツ沢で受け取ります!
そして明日は裕哉の特集の日。もうDVDレコーダーの予約は完了してるので、見たら詳細と感想をカキコしますね。
9/9のFC岐阜偵察任務もしっかりと遂行させていただくであります!さあ、忙しくなるぞ〜
119U-名無しさん:2006/09/03(日) 20:19:26 ID:Ym9cOqiZO
武男と共に三ツ沢へ
120U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:18:10 ID:CCsnaaEX0
>>94
よろしくお願いします。見たいよ。
121U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:22:38 ID:nDFa9TeIO
バンディオンセは関西社会人リーグのデータ見ると得点も失点数もウチと似た様なチームだな、傑出したストライカーがいる訳じゃなくバランスの取れたチームに思える。
失点も毎試合0〜2で抑えてて波が無いのもウチに似てる。
ただ後半残り15分からの失点が多いのは狙い目かも。

決定的にウチと違うのはホームで200人程度しか集客力が無いw
長崎ホームでいつも位の客集めてプレッシャー掛けられれば追い風になりそうだ。

http://www.kansaisl.jp/
122U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:33:54 ID:nDFa9TeIO
あと天皇杯スレより。
686:U-名無しさん :2006/09/03(日) 19:55:56 ID:l1/2tlEz0 >>671
見てきた。
前半は圧倒的に関学ペース。得点以上にチャンスがあった。
2点目とってすぐに失点したのが痛かったな。
だんだん関学が疲れてプレスがゆるんで、やられてしまった。

バンディオンセはなんで最初っから森岡・石田・西村を出さないの?
和多田はロングスローは相変わらずだったけど、その他は衰えたなと思った。
123U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:15:38 ID:Ym9cOqiZO
無料試合の翌週が有料試合になるけど長崎にとっては初の全国大会だからね
楽しみだ
124U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:27:44 ID:l8ZWxGCa0
おおっ!!
このタイミングで来たか
http://ameblo.jp/nazenzazengs/

動き出したか
125U-名無しさん:2006/09/04(月) 00:20:24 ID:5UZmMZe0O
知事はやる気無いのか
新幹線より専スタ造れてか
動くかねぇ
300億やろ専スタ費用
126U-名無しさん:2006/09/04(月) 01:59:04 ID:cp8Gqobb0
実際問題、諫早のんを改修するのがよくね?
お金ないでしょ?長崎県には。
個人的にはかきどまり(あれは市の施設か)を。
松山のは無理だよな・・・。


まぁなんせ天皇杯です。

>>119
武男と共に三ツ沢へ

これ、なんかいいね。
127U-名無しさん:2006/09/04(月) 02:19:11 ID:nPjOL1xj0
>決定的にウチと違うのはホームで200人程度しか集客力が無いw
ヴィッセル神戸という本物があるからな
128U-名無しさん:2006/09/04(月) 02:20:49 ID:nPjOL1xj0
>>124
しっかし空気読めねー奴だね
タイミング悪すぎだろ
JFL入りもまだ決まってねーのに
129U-名無しさん:2006/09/04(月) 02:32:37 ID:EOQCccJP0
ながちゃん、マジ気持ち悪い。
サポとか言うんなら島原行けよ。
130U-名無しさん:2006/09/04(月) 07:39:31 ID:KG6gfQMT0
署名あったら書いてあげるよ。専用スタジアム欲しいし。
131U-名無しさん:2006/09/04(月) 09:17:17 ID:eu5niXDO0
俺も諫早改修がいいと思うな。
松山は周りがごちゃごちゃしてるし、柿泊は交通アクセスが論外だし。
事務所も喜々津にあるわけだから、諫早でいいんじゃない?
132U-名無しさん:2006/09/04(月) 11:49:14 ID:5UZmMZe0O
NHK長崎昨日の総括してるよ
133U-名無しさん:2006/09/04(月) 11:56:27 ID:6FDCeHfl0
諫早?
作るなら長崎市内だろ
松山の陸上広場みたいなところに作ればいい
サッカー・ラグビー場は晴れてゲートボール場に改名だ
134U-名無しさん:2006/09/04(月) 12:53:36 ID:XNba/+WG0
どこになるにせよ、松山も芝生化してください…
135U-名無しさん:2006/09/04(月) 13:11:12 ID:5UZmMZe0O
まぁこういうのは議員の力で決まるもんだ
下から何言っても無駄。
税金投入専スタ反対の自称市民団体も出て来るからやめとけやめとけ
やるなら諫早が観客で溢れるぐらいに埋まってからでいいやん。
136U-名無しさん:2006/09/04(月) 15:34:52 ID:lCeH3CJI0
1万人署名に影響されたんだろwwwwwwwww
137U-名無しさん:2006/09/04(月) 17:47:01 ID:KnFecX/GO
と言うか今のままでは諫早は独立席5000席以上と言うJリーグ開催スタジアムの基準を満たして無いと思うのだが。。
まずその改修から始めるべき。
138U-名無しさん:2006/09/04(月) 18:38:01 ID:5UZmMZe0O
NBCきたー―(゜∀゜)―
13972:2006/09/04(月) 21:01:48 ID:Yvn98CKD0
ttp://f-chat.com/chat.cgi

ファイル95
DLpass:dream
解凍pass:0904

特集うpしました。220MBくらい
すぐに削除しますので…お早めに
140U-名無しさん:2006/09/04(月) 21:03:02 ID:gs2ke79o0
今度署名します。やっぱり専用スタ欲しい。
でも今週の集中開催は仕事で逝けない。

>>138
kwsk
141だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/04(月) 21:23:15 ID:dvWZmpj30
こんばんみVVスレ。すっかり仕事が遅くなり、リアルタイムしずおか@裕哉の特集を3回ほど反芻して今に至ります。
まだようつべやうpろだには上がってないようなので、概要を記していきます。長くなったらスマソ。(裕哉の言葉は『』で囲んでます)

・主に裕哉と(小林)大悟の関係にスポットが当てられていたかな。まあ、そこは静岡のローカル番組ということで。
・ご存じの方もいるでしょうが、裕哉と大悟は東海大一中(現・東海大翔洋中)、清商、東京ヴと一緒にプレーした仲。
・裕哉は15歳でU−18に選ばれるほどの逸材だった一方、大悟は県選抜に選ばれることもままならないくらい無名だったらしい。
・「(裕哉と大悟という選手に巡り会えて)私もスタッフも幸せな時だった。(裕哉と大悟は)互いが分かり合える関係でしたね。
 裕哉がスペースに走り込めば、大悟から必ずボールが来る。大悟がボールを触っている時は必ず裕哉が走っている…
 そんな関係でした」(談:清水市商高・大滝監督)
・プロに入ってからは大悟の方が着実にステップアップしたが、裕哉は昨季末に湘南から戦力外通知を受ける。
 そんな彼に声を掛けたのは、清商時代の裕哉を知る小嶺氏だった。
・『プライドも全部静岡に置いてきて、1からやろうと思って(長崎へ)来た。大悟と同じところまで…それまでは(サッカーを)辞められない』
・『サッカーがもうできないと思っていた。長崎に来たときはすがるような思いだった』
・昼はスーパーで働き、夜は中学校のグラウンドを借りて練習。ハングリー精神でKyuリーグ14試合出場7得点とV・ファーレン長崎の顔に。
・「佐野はここで終わるような選手ではない。彼と一緒に何とかもう一度、上のすばらしい舞台に立てるよう頑張っていきたい」
 (談:V・ファーレン長崎・岩本監督)

つづく。。
142だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/04(月) 21:36:45 ID:dvWZmpj30
書いてる間に>>72氏がうpしていただいてるようです。フォローdクス! ではつづき。。

・妻と子供は志太郡大井川町に残して単身赴任。妻は裕哉の挑戦を暖かく見守っている。
 「あきらめてないから、長崎に行ったのだと思う。後悔もして欲しくなかったから…」
・『今はひたすらサッカーが楽しい。こんなふうに思えるのは高校の時以来。正月に清商で大悟と初蹴りをしたとき、別れ際に
 「必ず上がってこいよ。一緒にやろうな」と言われたのが忘れられない』
・『高校の時の自分と大悟とでは、立場が逆。大悟が高校の時に思っていた悔しさや苦しさを、今自分が味わっている。大悟は
 そこから這い上がって代表に選ばれた。今度は俺が這い上がる番』
・『サッカーができるなら何でもやる。あいつ(大悟)とやるためなら…』

見ていて、じーんときてしまった。大悟という目標があるからこそ、裕哉は頑張っている。
拾われた身として、がむしゃらに、時に楽しんでサッカーがやれている。
「JFLに上がらなければ云々」という言葉は、決してリップサービスではないと核心した。
頼むぞ裕哉。漏れたちと一緒にJに行こう!
143U-名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:04 ID:gs2ke79o0
>>72
>>どりんこ
ありがとう!マジで感動。
練習見に行きたくなってきた。

おいたちもがんばらんば駄目ばい
144U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:08:29 ID:5UZmMZe0O
NBCのは昨日の天皇杯の結果についてです。
ダイゴよりユウヤに夢中
145U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:12:52 ID:xXCr1R2C0
>>139
乙です。ありがたく頂きました。

トリンコも乙でした。

裕哉の気持ちが伝わってくる良い特集だったよ。
146U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:08 ID:g4gB5fLS0
>>72氏、どりんこ氏
GJ!
ありがとう!
完璧、裕哉にハマッた。
裕哉には、上で活躍して欲しいが長崎にも残って欲しい・・・
ってことは、長崎が上に行けばいいんだ!

そうなりますように!!


147U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:29:56 ID:KnFecX/GO
>>146
わからんぞ。
大悟はサポに『残ります』と言っておきながら移籍してったからな。案外裕哉も大悟に誘われたら。。










行かないでね、裕哉(´・ω・`)
148U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:33:39 ID:5UZmMZe0O
大悟をとればいい(・∀・)
149U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:38:38 ID:KnFecX/GO
>>148
ハッΣ(゜д゜;)
150栗鼠サポ:2006/09/04(月) 22:51:54 ID:TBWnxajf0
>>148
大悟は渡しませんw

昨日の決勝見に行ったけど、V・ファーレンいいチームですね。
攻守の切り替えが早くて、よく走ってた。まさに小嶺サッカーって感じでした。
151U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:54:08 ID:5UZmMZe0O
つうかお礼言うの忘れてた^_^;
どりんこさん乙ですm(_ _)m
152U-名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:35 ID:y76W/qaD0
>>72、どりんこ
いただきました、どうもありがとう。

なんかジーンと来たよ。
153U-名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:39 ID:KnFecX/GO
>>150
みかか乙。
大悟いらんからヤスか誠一郎くれw
武男が来いと言えば嫌とはいうまいw
154U-名無しさん:2006/09/04(月) 23:21:24 ID:5UZmMZe0O
そういや補強の話はどがんなったとでしょうね?(?_?)
天皇杯選手登録までに動きあるかな
155U-名無しさん:2006/09/04(月) 23:35:38 ID:XOHtb9/y0
>>154
>>148


・・・冗談はおいといて、補強あるのかな?
156U-名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:45 ID:/64w+o6H0
いまやっとみれました。
ありがとうございました。
157U-名無しさん:2006/09/05(火) 01:00:13 ID:hRi9fbB60
>>139
いいもん見れた。ありがとうございました。
だいどーさんの解説もありがとう。


わがままを言うなら、
kyuリーグとかニュースのダイジェストで
いいので、youtubeとかにアプしてくれれば
県外組はとっても嬉しいです>県内在住の皆様。
158U-名無しさん:2006/09/05(火) 10:02:23 ID:/3GHwPIT0
>>139
ありがとう。
仕事中にもかかわらず涙目になってしまいました。

159U-名無しさん:2006/09/05(火) 10:40:01 ID:GGEeDudWO
KLMのサイトの署名の用紙ファイル開ける?
少ないが10人くらいは協力したいんだが。
160U-名無しさん:2006/09/05(火) 14:08:13 ID:kOvy22oe0
個人情報を晒すですか?
161みつま:2006/09/05(火) 15:28:56 ID:+aDucbTk0
いやそれはないとおもうよ
162U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:51:45 ID:oIdMyz340
しっかし署名は無力だよ
特にネットで呼びかける署名はね
地元マスコミに相手してもらうには、試合会場だけでなく
駅前とか中央橋でリアル社会相手に署名活動しなきゃ
163U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:12:33 ID:Z5X9R1l60
>>139
ありがとうございました。ええもん観させてもらいましたよ。
3gp変換して携帯のお守りにします。

>>162
やるんじゃないですか?どこででも。

人は2つに分けられます。
「何かをする人」と「何もしない人」。
できるかどうかじゃなくて、やるかやんないかじゃないのかな?
164U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:24:09 ID:YUtY8snu0
>>163
何言ってるのかわからん
165U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:35:37 ID:Z5X9R1l60
>>164
署名活動のこと。
試合会場だけではなくて、いろんなところで展開するんじゃないかと。
活動のメンバーじゃないから詳しくはわからんけどw

まずは何も知らないお役人さんに県民の声を届けなきゃならんでしょ?
無駄だとか無力だとか言って何もしないより行動を興すことの大切さを説いているだけ。
166U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:42:53 ID:c5RFnHpo0
>>165
大丈夫、普通の人ならちゃんと何を言ってるかわかる文章ばい
167U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:48:32 ID:OoViSJueO
>>165
ちょっと!ちょっとちょっと!
県民は望んでいるのか?
今の長崎の財政状況で県民のコンセンサスが得られるの?
オレはVVは応援してるが新スタは要らん、諫早で良い。
無駄金遣って赤字垂れ流しのスタジアムは引いてはチームの評判にも影響する。
168U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:54:57 ID:YUtY8snu0
諫早かかきどまりの改修でOKです
無駄なものを作りたがる県民性なのですかね
169U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:59:32 ID:SxnP8+4i0
専用スタジアムいいね!鳥栖くらいの大きさで良いから是非専スタがほしい
観やすいしピッチとの距離も近いので迫力満点、汚いプレーには容赦ないブーイング、
ゴール決まったら皆でおもいっきり叫ぶ!サポも増えるだろうし最高だとおもうよ



170U-名無しさん:2006/09/05(火) 18:08:39 ID:YUtY8snu0
諫早干拓
女神大橋
九州新幹線長崎ルート

そして
サッカー場
いつまでも続く公共事業
いつの日か夕張の仲間入りか
171U-名無しさん:2006/09/05(火) 19:43:57 ID:m96PG4krO
理想追求型と現実受け入れ型
あなたはどっち?
172U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:09:10 ID:m96PG4krO
自己満足で目的達成なら署名集めだけで良いけど。
実現させるなら有力議員を巻き込む事だ。ただし政争の具にされるよ。
173U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:45:56 ID:ktXF6Bbr0
選挙のネタにもならないと思うけど
サッカーファンは多いけど、VVのファンってそんなに多くないでしょう
174U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:11:00 ID:OoViSJueO
土建屋を喜ばせ選挙の道具にされるだけの専スタはいらん。
それに客が入って応援がしっかりしてれば陸上競技場でも相手にプレッシャー掛けられるし客が入らなくてしっかりしてなければ球技場でもヘタレ応援になる。どことは言わんけど。
そんな事より全社一回戦の相手決まったぞ。関東代表の飯能ブルーダー。
埼玉一部のチームらしい。
ソースはKYUスレ。
175U-名無しさん:2006/09/05(火) 22:44:12 ID:5NBGeUYY0
全社か、あまり興味ない。
全社は地域決勝に向けて、控えメンバーの経験の場にして欲しい。
と個人的には思う。
176U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:22:43 ID:m96PG4krO
チームも控えメンバーで行くんじゃない?
試合より他チームの視察目的が重要かも
てお互い手の内見せないよね
177U-名無しさん:2006/09/05(火) 23:47:32 ID:kP+iBd6y0
専スタ。
出来る出来ないは分からんが、
もうちょっと前向きに考えたら。
欝か?
178U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:02:32 ID:5NBGeUYY0
>>177
当たり前の事ですが専用スタの署名は人それぞれの考えで動けば良いと思う。
嫌なら無視すれば良いし、必要だと思う人は署名したりすれば良い訳だし。
自分の考えをこのスレ内だけで押し付けるのではなくてね☆
と個人的には思う。

私は会場でお願いされたら署名します。1票ですが。
179U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:12:57 ID:zD0ks5I6O
9、10日
島原でサッカー大会あったり、高校の体育祭あったりと動員に影響あるかもだ
妹も行きたがってたが学校行事じゃ仕方ない
180U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:29 ID:BLEfM8f80
俺は署名しない
狭い世界の要求を呑むほどバカはいないだろ
181U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:38:35 ID:Whi7xhEs0
>>180
それで良いんじゃないでしょうか?人それぞれで。
182U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:27 ID:2Fz1B7760
580 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2006/09/06(水) 00:30:29 ID:ooZZGQQY0
佐野ゆうや(23)知ってる?昨日TVでやってた。
いま日本代表にいる小林だいごと同期で親友。
高校時代は
佐野>>>>>>>>>>小林
1年生で高校のチームタイトルも個人タイトルも総ナメ。
小林も佐野に追いつくことが目標だった。

いまは長崎のクラブで昼は9時〜17時までスーパーで仕事、夜は練習。
自分の背中をおっかけてた小林は日本代表。

高校時代のスパースターも5年でこうなる。厳しい、あまりに厳しい世界。



スーパーで働いてるってマジですか?
183U-名無しさん:2006/09/06(水) 01:13:10 ID:jUf/v79jO
↑静岡の方ですか?
184U-名無しさん:2006/09/06(水) 04:34:29 ID:LFyqfRStO
>>177
反対すりゃ欝ってなんじゃ?そりゃ。
随分シンプルな頭だな。
今の長崎に余分なものは要らないしウルトラのスタンドプレーに乗っかる程単純でも無いだけ。
185U-名無しさん:2006/09/06(水) 06:35:30 ID:vZCKaATg0
>>182
マジです。
186U-名無しさん:2006/09/06(水) 09:07:58 ID:zD0ks5I6O
平山・・
来たりして
187U-名無しさん:2006/09/06(水) 10:56:16 ID:8h77ITOjO
平山は進学かJかどっちなんだろ?
そりゃうちに来て欲しいけどな
どっちにしろ小嶺先生にキツく説教してもらいたい
188U-名無しさん:2006/09/06(水) 13:52:42 ID:zD0ks5I6O
土日の天気が曇りのち雨になっとる
189ながちゃん:2006/09/06(水) 16:23:38 ID:Afo2YPQa0
>>108sageってなんや?
108VファーレンではなくV・ファーレンって言うのか
わかりましたわんw
190ながちゃん:2006/09/06(水) 16:25:32 ID:Afo2YPQa0
>>187マジ相太うちにきて欲しいよ。どうせJはまだ早い。
191U-名無しさん:2006/09/06(水) 16:27:33 ID:GksoK44D0
天皇杯がんばれよ。ただ3年前の草津みたいに高校に負けないように。
192U-名無しさん:2006/09/06(水) 18:04:16 ID:9Q60oIOS0
>>189
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C0
の「どうやって利用するの?」参照。
sageておくと目立たないから、荒らしたり変な書き込みをする人が
来る可能性が減るからだと思いますよ。
193U-名無しさん:2006/09/06(水) 23:39:06 ID:uWwEX8hlO
祭り状態の酉スレを見てると、いつの日かVVNからも
A代表が選出されるのが楽しみだ
194U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:07:21 ID:3XvwMuD70
その前にJFL昇格の夢を実現しろよ
195U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:40:39 ID:HK5ce8LO0
>>191
>>194
はい、頑張ります。

草津ってオモロイな。
JFL時代にマリノスに勝ったり、高校生に負けたり。
196U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:43:06 ID:uBHliTYz0
sage
197U-名無しさん:2006/09/07(木) 07:57:07 ID:3geRiJSe0
あ土日試合のあるばい
198U-名無しさん:2006/09/07(木) 07:58:27 ID:3geRiJSe0
あでも土日は雨になっとっとばい
199U-名無しさん:2006/09/07(木) 08:04:22 ID:3geRiJSe0
9・9 12;00〜 vs ヴォルガ鹿児島  
9.10 13;00〜 vs新日鉄大分
長崎県立総合運動公園陸上競技場 
200U-名無しさん:2006/09/07(木) 08:05:42 ID:3geRiJSe0
2日間とも入場無料ばい
201U-名無しさん:2006/09/07(木) 08:09:57 ID:VXv8Fjlw0
雨降るんかい!
動員に響かなきゃ良いが。

sageましょう
202U-名無しさん:2006/09/07(木) 08:15:03 ID:SVbogUJq0
足らんのがおるなw
203U-名無しさん:2006/09/07(木) 09:17:45 ID:FsyiiQ3hO
土日雨ですか。晴れのつもりで荷造りしちゃったよ…orz

クレクレで申し訳ないのですが、明日の試合会場は屋根ありますか?
食事情はどうでしょうか?駅前で何か買っていった方が無難ですか?
204U-名無しさん:2006/09/07(木) 09:54:42 ID:jL7W/gwRO
明日て土日の事ですか?
屋根はメイン側に少しありますけど。
チーム主催の時はスポンサー様関連が押さえてました。
協会の方やマスコミ関係者もいたりしますので雨具持って行った方が良いですよ
チーム主催の時はV・ファー麺とかペットボトル飲料販売してました。
多分ちゃんぽんが新登場するとは思いますけど。
好みにあわないなら買って行った方が良いですね
205U-名無しさん:2006/09/07(木) 10:07:43 ID:SVbogUJq0
屋根は無いと思ったほうがよい、食事も廻りにはないと思ったほうがよい
会場には飲み物はある。
206U-名無しさん:2006/09/07(木) 10:23:18 ID:Oj/zWFOf0
平山とれるんじゃね?w
207203:2006/09/07(木) 13:45:15 ID:FsyiiQ3hO
明日でなくて明後日orz
自分が明日仕事終えたら夜行バスに飛び乗って行くせいか…(苦笑)

>>204様、205様
有難うございます。
雨具と着替え更に一組バッグに詰めてお邪魔しますノシ
208U-名無しさん:2006/09/07(木) 16:22:22 ID:1Ns58L+Z0
平山とれんばい  無理
209U-名無しさん:2006/09/07(木) 19:38:13 ID:jL7W/gwRO
土日の試合抽選番号入りのチラシを配布ハーフタイム中に当選番号発表
2試合で計20人にオリジナル福袋が当たる
2試合とも観戦した人にオリジナルグッズをプレゼント
各試合入場先着2006人にちゃんぽん長崎チャンピオンを配る
最終節試合後に優勝セレモニーを行う予定
閉会式もある
210U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:04:37 ID:i7eJnkYK0
食事は一応いろいろありますよ〜
リンガーが結構張り切ってますから。
私もカツサンドいただきましたし。

雨どうなんでしょうね?
211U-名無しさん:2006/09/07(木) 22:28:30 ID:6xrtP9R20
>>207
夜行バスで飛んでくる、その心意気や良し。
気をつけてなーノシ
212U-名無しさん:2006/09/07(木) 23:04:21 ID:YcWbhorL0
天皇杯2回戦  愛知学院のダンにハット喰らって敗退。十分ありえる。
213U-名無しさん :2006/09/08(金) 00:33:31 ID:oIghKvX20
>>203

あと、陸上競技場から少し離れているが、ばさらラーメンや
諫早バイパス沿いにFMと弁当屋(グーキッチン)があるよ。
214U-名無しさん:2006/09/08(金) 01:01:03 ID:YM6ZpROb0
これ見ろよ
サッカー場が欲しいとか言ってるおバカさん
http://www.geocities.jp/mkqdj167/nagasaki.htm
215U-名無しさん:2006/09/08(金) 01:10:03 ID:wpVLO0h+0
>>203
高速バスかい?凄いな!
良い旅にしてくれよ
お土産はV・ファー麺と岩崎本舗の角煮饅頭をよろしくね。
216U-名無しさん:2006/09/08(金) 08:07:59 ID:vQIQMCUd0
当りはしないと思うけど、景品の中身はなんだろうね?

オーセンユニ引換え券が入ってれば良いな
あのオフィシャルTシャツが入ってたらどうしよう?
サイズ変えてもらって子供にプレゼント行きだな
217U-名無しさん:2006/09/08(金) 08:10:06 ID:2GccIrQO0
今日 午前9;55 NBCテレビ あっ!ぷる 暇なら見てね
218U-名無しさん:2006/09/08(金) 09:58:45 ID:Mo8JBS0TO
始まりました
219U-名無しさん:2006/09/08(金) 10:01:59 ID:GhOgnhAZ0
小峰先生と原田選手キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
220U-名無しさん:2006/09/08(金) 10:08:18 ID:Mo8JBS0TO
なつかし映像すごす
221U-名無しさん:2006/09/08(金) 12:01:45 ID:IkgOJ8aNO
>>219
kwsk。
222U-名無しさん:2006/09/08(金) 15:33:11 ID:CsOknHce0
新日鉄にボロ勝ちしてNWを助けてやろう
223U-名無しさん:2006/09/08(金) 17:58:42 ID:Mo8JBS0TO
明日の諫早降水確率は30%
気温は30℃予想
224U-名無しさん:2006/09/08(金) 18:23:39 ID:r9TD3MgwO
だれかYOUTUBEにニュースのダイジェストやアップルをアプして〜
225U-名無しさん:2006/09/08(金) 18:26:54 ID:Mo8JBS0TO
KTNきたー―(゜∀゜)―

東洋軒ね
226203:2006/09/08(金) 19:39:32 ID:yb/MWkLaO
>>213、215
更に有難うございます。
角煮まんは楽しみにしてます。
リンガーハットが出してるならスポンサー様に金落とします。
ではではこれから夜行バス12時間の旅でそちらに向かいますので
携帯の電池節約の為に落ちます〜ノシ
227だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/08(金) 20:42:56 ID:VPqH2KQl0
こんばんみVVスレ。この土日で2006年のKyuリーグも終わりですなぁ。結局一度も見に行けなかった o...rz
現地組のみなさん、全社・天皇杯・地域決勝にきっちり繋がる試合になるようおながいしまつ。
さて漏れは明日、予告通りに藤枝へFC岐阜をスパイしてきます。報告は日曜の夜…そうだなぁ、定点のお仕事が終わった後にでも。

>>203氏は名古屋から高速バスなのかな?漏れも学生時代はよくお世話になってた。旅の無事をお祈りいたす。
もちろん、VVの連勝もね。 つ遠江国府八幡宮御守
228U-名無しさん:2006/09/09(土) 09:04:14 ID:1P6SlxtD0
どりんこ、スパイよろしくな
今日の夜はヤマハかな?
229U-名無しさん:2006/09/09(土) 10:19:29 ID:s734mIRQO
諫早到着。異常に蒸し暑い。
230U-名無しさん:2006/09/09(土) 10:29:32 ID:I505M6odO
めっさ晴れてるけどこれなら天気持つかな?

>>227
どりんこタン御守有難う。無事に長崎に着きました。
2時間毎に目が覚めちゃって寝不足だけど
今から応援に行ってきますノシ
231U-名無しさん:2006/09/09(土) 10:49:22 ID:Ed467lBbO
諫早着
すげー晴れてるよ
逆に暑くなりすぎそう
どりんこさん乙です
232だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/09(土) 10:56:14 ID:M6ETHU3b0
おはやうVVスレ。これから藤枝に行ってきまつ ノシ

>>228
がってんダ〜! しかしヤマスタには行けない o...rz
来週末の川崎戦@等々力に行くため金欠であえなく今日は断念なのでつ ⊂~⌒っ。Д。)っ

>>230
無事着けたようなのでヨカータ!漏れの分まで応援よろしくです。。
233U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:35:37 ID:Ed467lBbO
小林伸二らしか人ば見掛けたばってん
本人かな
234U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:43:56 ID:1P6SlxtD0
週末は雨の予報だったけど、今回も晴れ。
今年何回目?

>>233
小林さんは今無職?
実家帰ってるのかな

俺も行けないけど、皆さん楽しんでね。応援よろしく
235U-名無しさん:2006/09/09(土) 11:53:35 ID:Ed467lBbO
スタメン
GK堤
DF久留、堀川、税所、平原
MF原田、小嶺、石川、
FW首藤、田尻、岩本

田尻さんは中盤と思う
236U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:05:20 ID:Ed467lBbO
違った岩本が下がりめだ
237U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:11:41 ID:Ed467lBbO
小嶺先制
238U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:43:56 ID:Ed467lBbO
岩本追加点
239ジャックおな山:2006/09/09(土) 12:49:23 ID:2vf8iNur0
小嶺先生?
240U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:49:29 ID:Ed467lBbO
前半終わり
2-0
241U-名無しさん:2006/09/09(土) 12:56:10 ID:s734mIRQO
裕哉今日は休みか?
242U-名無しさん:2006/09/09(土) 13:01:26 ID:Ed467lBbO
裕哉はベンチ入りしてます
DJは相変わらずウェーブ好きやね
243U-名無しさん:2006/09/09(土) 13:12:20 ID:Ed467lBbO
CKから失点
244U-名無しさん:2006/09/09(土) 13:13:37 ID:Ed467lBbO
岩本追加点
245U-名無しさん:2006/09/09(土) 13:50:57 ID:Ed467lBbO
終了3-1
246U-名無しさん:2006/09/09(土) 14:18:37 ID:Ed467lBbO
小林氏らしき人物が選手控室に入って行きました
247U-名無しさん:2006/09/09(土) 15:11:08 ID:1P6SlxtD0
>>Ed467lBbO
忘れとった。速報乙でした。
248U-名無しさん:2006/09/09(土) 15:12:22 ID:xzaHzU/U0
>>246
あしたのTV解説は小林氏みたいです。
249U-名無しさん:2006/09/09(土) 15:23:29 ID:Xn5oFoCZO
DJ氏、ボルカの得点のごーるのアナウンスふざけすぎ。
250U-名無しさん:2006/09/09(土) 16:24:23 ID:Ed467lBbO
DJは毎回あんな感じ
で毎回批判のカキコがある
ちなみに渉と裕哉は出場無しでした。
交代も後ろばかり武男さん久しぶりのフル出場
251U-名無しさん:2006/09/09(土) 16:35:19 ID:1Q0KOdwT0
入場者数どのくらいだったんですか?
252U-名無しさん:2006/09/09(土) 16:40:08 ID:xzaHzU/U0
>>251
場内アナウンス聞いてなかったんで正確じゃないけど
1500〜600ってトコだと思う。

今年見た中では一番少なかった。

東海リーグはFC岐阜が優勝決定です。
253U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:03:20 ID:1Q0KOdwT0
>>252
少ないですね 土日で一万人を目標と言っていたのに、これでは…
254U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:23:53 ID:Ed467lBbO
ん〜少なかったけどもう少し多く感じました
やっぱ土曜の12時じゃねぇ
255U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:24:09 ID:T0q4qbZZO
明日見に行くかな。駐車場はどこがいい?
256U-名無しさん:2006/09/09(土) 17:28:48 ID:Xn5oFoCZO
確か、1690人くらい?でアナウンスされてた気がする。動員力の問題じゃなくて諫早の土曜日といえば平日といいきっていいくらいだから止むを得ない。
257U-名無しさん:2006/09/09(土) 21:13:03 ID:lbdmLkw+O
ちゃんぽん貰いに明日行きます
今日余った分も配るかな?
258U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:24:41 ID:fPu6rE0r0
>諫早の土曜日

諫早の客だけで1万人集める気だったのか
259U-名無しさん:2006/09/10(日) 00:57:12 ID:IPup0UZL0
パンティー温泉神戸って強いのか?
260U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:00:43 ID:oFz/5ZTl0
【kyuリーグ最終節】新日鐵大分vsV・ファーレン長崎


kyuリーグ最終節12:55新日鐵大分 vs V・ファーレン長崎 (NIB) [LIVE]
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html

サッカーchに実況スレ立ててちょ
261U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:50:01 ID:xRuWgTMAO
諫早着いた
真っ黒な雲と日差し
微妙な天気だよ
262U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:13:34 ID:B/Lq+TA50
【kyuリーグ最終節】新日鐵大分vsV・ファーレン長崎
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1157858001/

たったよー
263U-名無しさん:2006/09/10(日) 12:20:43 ID:wnXiRos4O
昨日より客足は早い。しかし雨が・・
264U-名無しさん:2006/09/10(日) 13:48:12 ID:uP2zboya0
前半終了 長崎0−0大分
265U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:54:46 ID:xRuWgTMAO
終わり1-2負け
266U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:55:18 ID:LKeu+LaVO
生中継で県民にアピールするチャンスだったのにね
地域決勝に向けた補強は
どうなってんだ?
267U-名無しさん:2006/09/10(日) 14:58:31 ID:f7tp8erN0
補強なしだとやばいな
全国地域レベルに達してるのは佐野と岩本と原田くらいかな
次いで渉か
268U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:09:49 ID:xRuWgTMAO
かねこげんじろーコールきたー―(゜∀゜)―
269U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:32:50 ID:xRuWgTMAO
KyuリーグMVP渉
270U-名無しさん:2006/09/10(日) 15:36:16 ID:2E6WT+jL0

裕哉かなと思ってたが、渉オメ
271U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:05:17 ID:rxrwParYO
さっき大阪駅歩いてたら、子供連れたお父さんが
V・ファーレンのタオルを首からかけてた。
びっくらこいた。
272U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:25:53 ID:xRuWgTMAO
しかし不思議と天気には縁があったね
273U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:27:15 ID:mrlZF0WiO
向こうは今日だけ、こっちは昨日から二試合だからな、仕方ないか。
274U-名無しさん:2006/09/10(日) 16:42:17 ID:f7tp8erN0
地域決勝では短期間に数試合をこなすわけですが
275U-名無しさん:2006/09/10(日) 17:59:02 ID:VpJJsUi90
関係ないけど、Vファーレンタオルの裏地の白はやめて欲しいね
超ーーーーカッコ悪い!
276U-名無しさん:2006/09/10(日) 18:31:41 ID:mrlZF0WiO
>>274
ヒント:新日鐵は昨日休み。
277U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:11:21 ID:htRbVCyzO
↑答えになってない

278U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:23:29 ID:fySnqQkZ0
>>277
地域決勝も今日みたいに2日連戦のクラブと2日で1試合のクラブが戦うことがあるのか?
279U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:24:08 ID:fySnqQkZ0
ごめん、ageてた
280U-名無しさん:2006/09/10(日) 19:31:31 ID:xRuWgTMAO
3チームの組み合わせグループならありえるよ
281U-名無しさん:2006/09/10(日) 20:11:19 ID:fySnqQkZ0
なるほど。まぁ今日の敗因はシュ−トを打たない、1対1でゴ-ルを決めきれないFWにあるし連戦を言い訳にするのはだめかな。
282だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/10(日) 20:53:58 ID:YtAI5BTB0
こんばんみVVスレ。リーグ最終戦を勝利で飾れず残念 orz 集客もうまくいかなかったようで…(´・ω・`)
JFLに上がったら有料開催がデフォになるから、タダ券と販売のバランスをうまくやってかないといけないだろうね。。
漏れ、大学時代(’98〜’02)は新潟に居たんだけど地道な「努力」であそこまでの集客を誇れるようになった。
’98当初の新潟は、市陸開催でも閑古鳥が…
サポはスタに足を運ぶことはもちろんのこと、選手&営業さん超がんがれ!一般客が「また来たい」と思ってくれるように…

ところで、FC岐阜のレポをうpしようと思ってますが、反省会中なので明日に延期しようと思ってますが、どうでしょう?
283U-名無しさん:2006/09/10(日) 20:54:56 ID:wnXiRos4O
考えりゃ、新日鐵も地域決勝。ってことは今日の試合は地域決勝の前哨戦。どうする?大丈夫か?地域決勝じゃなくて良かったな・・
284U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:03:15 ID:rRAr8IGf0
>>282
お願い。
285U-名無しさん :2006/09/10(日) 21:43:15 ID:XOIj5Fqz0
リーグ開幕当初は最終節くらいに満員になるのではと予想したものの
優勝決定だったからなのか動員がよくなかったのか・・・。

来週の天皇杯1回戦は観に行きます。
相手は・・・今泉のいるバンディオンセ神戸か・・・。
286U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:50:59 ID:xRuWgTMAO
観客のノリは良かったけどね。
287U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:57:47 ID:xRuWgTMAO
しかしガキは怖いな
サインボール真ん中に投げるいよったとけ
前に投げた。ムカつく!やもん
288U-名無しさん:2006/09/10(日) 21:58:23 ID:SNaDg5kD0
age
289U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:00:25 ID:SNaDg5kD0
>>287
そのガキ達が
これから 支えてくれるんだよ
290U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:10:21 ID:1Dv/4fLW0
今日琉球のやつ来てたけど偵察かな?
291U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:13:19 ID:mrlZF0WiO
今思い出したが全社の一回戦、岐阜−新日鐵なんだよな。
新日鐵が岐阜相手にどれ位やれるのか注目だし岐阜の力が測れるかも。
292U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:20:32 ID:SNaDg5kD0
岩本 長崎 頑張れ

周りの 言葉に惑わされるなよ
293U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:23:56 ID:rxrwParYO
連戦があるならば選手層を厚くする。
言い訳できないよ〜。決勝Lは頑張れ!
294U-名無しさん:2006/09/10(日) 22:32:17 ID:SNaDg5kD0
岩本(長崎) 頑張れ

選手は

おまえの子供と 同じ

周りの 言葉に惑わされるな

295長文チラ裏ですが:2006/09/10(日) 22:53:18 ID:OfEuqnuLO
家に帰るまでが遠足です…ぐったり。

という訳でやっと帰宅した往路夜行バス・復路飛行機利用の東海地方民です。
初夜行バス・初一人飛行機・初九州と不安だらけの遠征でしたが
このスレで事前にいろいろ教えていただいて本当に助かりました。有難うございました。

昨日の試合は佐野が出番無しで内心ファビョりましたが
今日は正月ぶりにボール蹴ってるとこ生で観れて非常に嬉しかったですわ。

あ、居酒屋で話し掛けてきた地元の方にV・ファーレンの話ししときましたw
来週の天皇杯盛り上がるといいですね。
勝ったら2回戦の豊田市陸観に行きます。
296U-名無しさん:2006/09/10(日) 23:51:52 ID:xRuWgTMAO
>>295
お疲れ様でした。
来週は勝てるようしっかり応援します
297U-名無しさん:2006/09/11(月) 01:31:00 ID:0b0m2i6k0
昨日の試合、前半僕の前に座ってた人は
どこかで見覚えのある顔だと思い思い出せなかったが
今思い出した。岐阜の監督トツカテツヤだった
うちを見に来たのか?新日鐵大分を見に来たか?
298U-名無しさん:2006/09/11(月) 02:11:45 ID:DTSSigff0
690 名前:U-名無しさん 投稿日:2006/09/10(日) 14:55:14 ID:pUPU75YW0
>686-689
非常に乙!実況スレ見てみたが、ウルトラの
存在感が出てた様で。実況スレで煽り合ってるしw

どんな感じったの?
299U-名無しさん:2006/09/11(月) 03:04:40 ID:M3yI3P1B0
なぜ、来ないの?

2日間で2万人動員を・・
300U-名無しさん:2006/09/11(月) 06:57:23 ID:0bnPbXmv0
>>295
遠路お疲れ様でした。
裕哉はPK1本だったね。
土産は買ったかな?

>>297
岐阜の監督ってマジで来たの?
昨日は岐阜は試合あったけど。
ちょっと岐阜スレで聞いてみようか?
301U-名無しさん:2006/09/11(月) 08:00:24 ID:udWsAZX9O
JSCが決勝大会進むから船越来ないかもね
302U-名無しさん:2006/09/11(月) 08:19:32 ID:puZYshQtO
>>300
岐阜の試合は一昨日だよ。
多分全社と地域決勝のスカウティング両方だろ。
新日鐵は無論長崎も全社、地域決勝で当たる可能性高い訳だしスカウティングには便利なカードだったからな。
そう言う意味では昨日の試合、ウチの弱点見られて不味い試合したな。

しかしウチも監督代えろとまでは行かんが小林さんにアドバイザーでベンチ入りしてもらうとか出来ないもんかね、ここからはアマチュアだけのスタッフじゃ厳しいと思うしベンチワークが試合を左右する事もあるだろうし。
303U-名無しさん:2006/09/11(月) 11:52:11 ID:udWsAZX9O
昼のニュースでするんだなぁ
夕方のNIBで特集あります
304U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:18:16 ID:udWsAZX9O
NIBの特集は静岡での放送と同じかも
305U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:24:07 ID:Jllh1h5S0
KTNで サッカー専用スタジアム厨wwwwwwww

馬鹿キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
306U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:27:22 ID:udWsAZX9O
NIBきたよ
307U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:38:04 ID:tV4x39yAO
佐野泣ける・・・
308U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:42:19 ID:Jllh1h5S0
佐野、立場逆転しちゃったんだな… ・゚・(つД`)・゚・
JFL上げれなかったらやめる覚悟か がんがれ!!!
309U-名無しさん:2006/09/11(月) 18:52:15 ID:W13udPoVO
ゆうや は チームから 少しは 給料出てるん? 住む所は提供されてるとか?
310U-名無しさん:2006/09/11(月) 19:00:41 ID:ylqhX7H7O
つプロ契約
311だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/11(月) 20:38:02 ID:ZYwBesPH0
こんばんみVVスレ。どうやらNIBでもちょうど一週間前にSDTでやってた裕哉特集を放映したようですな。NIB、GJ!
さて、昨日うpしようとして延期した東海リーグ・中央防犯藤枝VSFC岐阜の報告を。
戸塚・FC岐阜監督が偵察にきてたようだし、お返しの意味もこめて。長くなったらスマソ。

まず、これだけは言わせて欲しい。
「  F  C  岐  阜  マ  ジ  や  う゛  ぁ  い  _| ̄|○  」
はっきり言って、6月に偵察した静岡FC以上の実力。…まぁ、相手が2部堕ち危機のチームだったからかもしれないけど。

オフェンスは展開が速い。長短のパス・ドリブル突破を多く織り交ぜた、スピード重視で質が高い。
特にトップの片桐(GK高原(現・サポーロ)が磐田に居たとき、こいつに両足折られた orz)と松江、左の小島と平岡。
小島と平岡に関しては連動性がよく、息があったコンビネーションの突破を見せていた。

ディフェンスは高さがさほどない(CBが小峯と高木成太(←おまい長崎県人だろ orz))ため、穴といえば穴かもしれない。
キープした相手には容赦なく2枚・3枚で囲み、うまくボールを奪っていたのが目に付いた。
また、オフサイドを積極的にとろうと、小峯がラインコントロールしていた。(中央防犯藤枝はほぼひっかかってた)
うまく裏をとることができれば、結構チャンスは作れると思う。

注意しなければならないのは、オフェンスだとやはり片桐・小島か。
2人ともボールが触れないと持ち場を離れてもらいにいったり、イライラしてたりしっていたので、すっぽんDFで精神戦がよいかと。
中盤より後ろでは、地味だが吉田の存在が大きい。
攻撃の起点としてパスを供給してたし、豊富な経験からのポジショニングや読みは厄介。
しかし、ご老体なため早めに消耗させると効果的かもしれない。

                                                                       つづく。。
312だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/11(月) 21:06:05 ID:ZYwBesPH0
つづき。。

試合そのものは、ご存じの方もいるでしょうが0−5で岐阜の圧勝。東海リーグ初制覇と地域決勝出場を決めた。
FC岐阜は全社、そして地域決勝で大きな壁としてVVに立ちはだかるのは必至。
ここまで目立った補強がなくて結構不安。だからこそ、タッパがあってキープできるFWの獲得に動いてもらいたい。
岐阜は個が光るチームだけど、組織で戦えばきっと個を凌駕すると漏れは思っている。
戦うのは青橙の勇者達だけど、みんなの力で後押しして、岐阜を越え、パンティ温泉を越え、JFLに行こう!

なお、FC岐阜のフォメはこんな感じ。

_片桐_松江_    交代:吉田→李成浩
小島___高木和       松江→森山
_吉田_岩田昌_       高木和→北村
平岡____中尾
_高木成_小峯_
__曾我部__

追伸、岐阜サポは50人くらいがバックスタンド左側に来ていた。太鼓あり、段幕10枚ほど、大旗3枚ほど。
漏れがキックオフ1時間15分前くらいに来たときには、ほぼメンツが揃っていた。声量もなかなか。熱いサポだった。
CBC(長崎でいうNBC)岐阜支局をはじめとしたプレスも結構来ていて、地元の期待が大きいこともうかがえた。
また、相手の中央防犯藤枝だけど、練習のときに来てた黄色いビブスに”BLUX”の文字が…。・゚・(ノД`)・゚・。
旧JFLのオールドファンにはたまらないものが見れた。

                                                             以上。。 ノシ
313岐阜サポ:2006/09/11(月) 21:19:21 ID:6zoBiEW00
>>311-312
レポートお疲れ様でした。
他サポからの視点は大変参考になりました。

お礼といってはなんですが一応、情報を…
DFの件ですが、本来のCBは伊藤哲也選手です。現在は怪我で出場しておりませんが、秋より復活予定です。
そして天皇杯、地域決勝から長身DFの山田正道選手が、登録されております。
http://www.fc-gifu.com/blog/lockerroom/2006/08/post_28.php

又、吉田選手ですが、スタミナはチームの中で上位を争う脅威の運動量を誇ります。

最後に、スコアですが、0-6で勝利しました。(前半0−3、後半0−3)です。

以上

そちらの試合が見れないのが残念ですが、全社で新日鐵さんと1回戦から当たるので、
九州のレベルを参考にさせていただきます。では
314U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:29:12 ID:9wGqvKBnO
↑岐阜サポさま 余裕のコメント乙です・・(;□;)!!
315U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:31:52 ID:ZNM7pVnV0
土曜日の岐阜VS藤枝は観衆400人。ほぼ全員岐阜サポ。
316U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:38:35 ID:NNBCxGlJ0
どりんこ乙
来週おいも等々力行くかも

>>313
岐阜さんいらっしゃい。
自信あり杉っすよ。


317U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:39:23 ID:NNBCxGlJ0
IDがNBCでした
318U-名無しさん:2006/09/11(月) 21:42:43 ID:3QUeqA2X0
319だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/11(月) 21:55:40 ID:ZYwBesPH0
得点間違ってた…━─━─━─[すみま線_| ̄|○llll]━─━─━─━
ちゃんとノートには0−6って書いてあったのに⊂~⌒っ。Д。)っ

>>316
奇遇っすね〜。ツアーで等々力参戦予定なんですよ自分もw 見つからないように椅子の模様にボディペインティング(ry
320U-名無しさん:2006/09/11(月) 22:26:47 ID:s/b1w5L50
観衆
9日(土)の1700人にはコケたww
10日(日)は4300人(?)でちょっと盛り上げたが、
無料の試合でどうやって数えんだ?
必殺数え人でもいるのか?
321U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:44 ID:Wk1u8tVW0
>>311
どりんこ、乙でした。
岐阜はマジやばいっていうのは良く分かったよ。

全社の新日鐵・岐阜戦は注目だな。
新日鐵はまとまりのある本当に良いチームだし、
岐阜相手にどこまでやれるか楽しみだよ。
あの一人親方サホは、秋田まで行くんだろうか。

>>320
V・ファー麺の数で数えたんじゃないか?
322U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:07 ID:TwPZfWJz0
V・ファーレン長崎は、高校サッカーの名門、国見高の小嶺忠敏総監督が運営会社の代表を務め、
選手やスタッフは同校OBらを中心としてJリーグ入りを目指すクラブ。
今季は九州リーグ優勝を果たし、うれしい天皇杯初出場となった。
C大阪の大久保嘉人など、JクラブへもOBを多数輩出している同校だけに、
勝ち進めばOB同士の対決も見られそうだ。


波乱起こすか「J予備軍」、17日に天皇杯開幕ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060911ie34.htm
323U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:34:30 ID:SyI/mqI7O
どりんこタン、レポ乙です。
で、土曜はヤマハ行かなかったのかな?
あんな試合はなかなか見られないんじゃ無いの?
324U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:47:14 ID:puZYshQtO
>>311
どりんこ乙。
また岐阜スレに晒されるとは思うがその辺りは岐阜サポさんの良識に期待しよう。
天皇杯2回戦は岐阜は大和だから近いのだが何せその日は豊田行くからなぁ。
しかし奇偶だな、オレも17日は等々力行くよ、オレはふろん太OB戦がメインだがw

>>323
ヒント:去年のヴェルディ戦。。orz
325U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:58:44 ID:+ApQsYQX0
天皇杯2回戦は仕事休んで愛知へ行く決意をしました。
俺の妄想ではバンディオンセを2−0で破ってます。
愛知の皆様にも長崎の実力を見せつけよう!サポーターも30人くらい集まるだろうか。
326U-名無しさん:2006/09/11(月) 23:59:46 ID:9EqT+xX9O
地域リーグいいなあ。
ライバルであり夢を目指す仲間でもある。
Jにあがると殺伐としちゃうのかな?
327U-名無しさん:2006/09/12(火) 00:08:38 ID:4TxxHvBTO
>>324
イキロ
ここ2年は辛い思いをしてるだろうが。
やまない雨はないよ。
328U-名無しさん:2006/09/12(火) 03:50:19 ID:iBM8kg9TO
岐阜の余裕あり杉がムカつく
329U-名無しさん:2006/09/12(火) 07:32:34 ID:BVQjFgB+O
俺は勘違い馬鹿集団のウルトラの方がムカつく
330U-名無しさん:2006/09/12(火) 07:55:36 ID:jQtvI+Qj0
>>326
そうなのか?
下からは夢のような場所に見えるんですけどね
331U-名無しさん:2006/09/12(火) 10:47:56 ID:Z52yJanU0
ウルチョラって人数少ないな
大人は10人くらいでガキが5人
あわせて15人くらいですね
332U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:37:15 ID:0fcQNQUAO
遅くなったがドリンコたん乙でした。
岐阜対策の一つに層が薄いFW欲しいな。控え組もガンガレ
333U-名無しさん:2006/09/12(火) 13:18:22 ID:BVQjFgB+O
どりんこが岐阜スレで誉められてるな
どうやら、かなり的確なレポートみたいだね
ところで、肝心のうちと比べてはどうなの?
334U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:41:04 ID:pPfhQx4PO
長崎新聞読んだけど・誉さん退団するぽいな
335U-名無しさん:2006/09/12(火) 19:51:59 ID:6EaeOP+kO
今の岐阜はJ2中位の実力と見ていいよ
FW以外は層が厚いからね
336U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:10:52 ID:G9508E8JO
>>335
根拠は?
337U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:12:14 ID:aiyou1o80
県外人から今回初めてVファーレン見たよ
想像してたよりは弱いなって印象受けた
走れてないし、寄せに弱いし
表彰式の時にウルトラの後ろにいたが2日連戦だったのが痛かったみたいに言ってた
知事が来てたりテレビがいっぱいでマジビビッた
新潟予備軍って感じしたな
プレゼントも色々貰ったしマッチデープログラムみたいなのもクオリティ高くてオッケー
これで売店関係が充実すればもっと良いんだが

つづく
338U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:16:29 ID:aiyou1o80
このスレで噂のウルトラは悪くはなかったと思うよ
コールリーダーは怒ったみたいに喋ってて聞き取りにくかったけどコールじたいは声でてた
浦和みたいな方向めざしてるのかな?体育会系のニホヒがした
表彰式の時みたいにもっと楽しい感じでイイのに

バクスタに選手挨拶に来たときに一部ヤジでてたけど
ウルトラが何か言ってうまくしずめてたのは良かった
でも負けてても笑ってたりテンションが良く判らない
ダンマクは綺麗。
ゴール裏のダンマクは特に綺麗だったけど、アレは新日鉄側のゴール裏じゃ?
339U-名無しさん:2006/09/12(火) 20:24:02 ID:pPfhQx4PO
チーム主催の時は売店もっと多かったよ。
V・ファーレン麺とか販売してた。
340U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:22 ID:6EaeOP+kO
≫336 岐阜J一軍半レベルとの練習試合の結果
岐阜1対4 V東京
  3対1 市原
  1対4 磐田
  3対1名古屋
2対2 G大阪
  2対2清水
  0対3名古屋
最後の名古屋戦は4日連続の4試合目でメンバーは岐阜も控えと練習生
G大阪にはロスタイムで追い付かれた
341U-名無しさん:2006/09/12(火) 21:52:41 ID:BVQjFgB+O
あのね
聞き取りにくい、声だけは出てる
それのどこがいいんだ?
選手にまったく伝わってないのが問題なんだよ!
試合中延々とわけわからんこと怒鳴られてみろ
やる気失せるし気持ち悪くなる
自己満足の応援なんていらねーよ
一回ある選手に聞いたことあるけど苦笑してたよ
あと、浦和はあんな応援じゃないよ
どっちかってーと、ガンバ系の応援
全然足下にも及ばないけどね
342U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:14:23 ID:G9508E8JO
>>340
悪いな、そこにあるヴェルディ戦ランドに観に行ったけど一軍半どころか完全にサテライトだった訳だが?
まぁ地域リーグにしてはまぁまぁかな、とは思ったけどJ2中位ってのは誇張し杉。
つーか長崎スレで岐阜の強さ強調してどーすんだ?
そんなに岐阜が良けりゃ岐阜スレ逝け。
343U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:32 ID:6EaeOP+kO
》342          その頃と今は岐阜もメンバーがちがう
岐阜は練習試合を3日とか4日とか連続して行なう
それも真夏の暑い中だ
Vファーレンのこと心配していったのに
344U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:33 ID:yWUWCIaS0
他県から来た人レポありがと、批判厨はいつも現れる名物だから
聞き流してください
345U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:26:14 ID:G9508E8JO
>>340
もう一つ言わせて貰えばJとのTMなんて善戦しても何の根拠にもならんぜ?
VVもシーズン前に横浜FC、ふろん太、桜、酉とやって酉や横浜FCとはそこそこ戦えたが蓋を開けて見れば酉も横浜FCも好成績、だからといってVVがJ2中位以上の力があるとは誰が言う?
地域や学生がTMでJチームに善戦するのは良くある事。
それでも三ツ沢や地域決勝では期待したいけどなw
346U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:27:43 ID:BVQjFgB+O
>>342
おまえこそ、シーズン当初と今を混同してどうする
確かに、当初はそうだったかもしれないが
現時点では、若手を育てるのがうまいガンバのサテと引き分ける
そこまでの成長をみせているんだ
警戒してしかるべきだろう
問題は結果から何を読みとれるかだぞ
347U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:28:10 ID:RdqesITg0
>>340
J1相手に確実に1点は取ってるな。
0対3名古屋を除いて。その名古屋には一度勝ってるし。

つーかJ1とこれだけ試合できる環境が凄い。
羨望と嫉妬が交錯するわ
長崎も他のJFL・地域のチームに比べたらJの
チーム(C大阪・横浜FC・大分)とはやってる方だが・・・
348U-名無しさん:2006/09/12(火) 22:34:40 ID:RdqesITg0
なんか俺だけレベルの低い書き込みしてるなorz
それより携帯で長文で言い合ってお前ら大丈夫か?
電池無くならんか?そっちが心配になってくるぞ

県外人の人乙。試合楽しめたかな?
今度は有料の試合の時に来て長崎に金落として行ってね!
349yごうyぎycfy:2006/09/12(火) 22:34:45 ID:Xpq5ZOlb0
飯能との応援合戦が楽しみだ。
350横者:2006/09/12(火) 22:45:32 ID:tn2UVJBT0
この5月に、柿泊で行われた長崎対北九州戦を
見にいった横浜FCファンです。

天皇杯、ぜひ勝ち残ってください。
三ツ沢で会いましょう。
351U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:09:54 ID:ZgSerXvV0
>>350
それはそれは、遠方の地まで乙でした。
我々もその際には、是非三ツ沢まで参りますので、
そのためにも選手を一人・二人貸してくださらんか・・
出来ればFWがウレシww
352U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:14:53 ID:G9508E8JO
>>350
先週土曜日は西が丘だった?wお互い痛かったなorz
是非とも三ツ沢で山さんと武男のマッチアップ(先日のアツと山さんのマッチアップは鳥肌もん)観たいね。
三ツ沢楽しみにしてます。
来季JFLに上がったら関東アウェイ是非観に来てくれ。
353U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:33:07 ID:YM6lxxDqP
キングが来てくれれば1万人動員は楽勝だろうな
妄想は置いといて
税所はSBで使うならFWでも良いと思うんだが
354U-名無しさん:2006/09/12(火) 23:45:31 ID:ZgSerXvV0
裕哉のFWってのは無いのかね?
355U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:06:11 ID:zaRbqSwNP
確かに裕哉はうちでは決定力がある方だけど
やっぱり決定機を作る側だと思う
岩本も首藤も同じじゃ無いかな
うちには本当のFWがいないような気がする
356鞠さぽ:2006/09/13(水) 00:10:08 ID:kwmbjGCk0
国立でまってます。
FCはまけていいよ。
357350:2006/09/13(水) 00:18:20 ID:ry+VbPKD0
早速のレスどうも。

352さんは、関東在住の長崎県人ですかな。
おっしゃるとおり、この間は西が丘でした。
まあ、こっちは引き分けでもそんなに痛くないし、
おもしろい試合だったので満足です。

鴨池とか水前寺とかあって、
九州にはフリエファンも多かった(過去形にするのが悲し)のですよね。
私も5月は、原田が現役復活してるのには驚きました。

佐野は、湘南でFW起用されてたこともありましたね。
飛び出しの鋭い、シャドーストライカータイプ。

確かに岩本選手(いちばん印象に残ったプレーヤー)も、
トップ下あたりで使われると、
決定機演出+2列目からのドリブル突破でゴール量産、
なんてのが期待できそうなアタッカーでしたね。

長文すみません。
これにて寝ます。
358U-名無しさん:2006/09/13(水) 00:39:00 ID:p1IydQfn0
地域リーグの知名度を上げるためにも長崎、松本、岐阜などが頑張らないとね。
359U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:07:38 ID:Q9JLO6Lk0
しっかしウルチョラにゃぎゃさきは存在感ゼロですね
360U-名無しさん:2006/09/13(水) 07:27:31 ID:nGKrfIXB0
>>358
今年松本は無理だったんじゃ?
361U-名無しさん:2006/09/13(水) 08:13:31 ID:U4a0jTzTO
天皇杯の事でしょ
362U-名無しさん:2006/09/13(水) 15:06:11 ID:9ONhTJZ30
>ヘラクレス スミット会長...よく考えると、彼は金曜(8日)午後に日本に帰って、
>月曜(11日)の午後に新しいクラブを決めた。
>それは東京と平山が、裏で移籍話を進めていたからじゃないか?
>移籍金なしで退団するというのは、アマチュアチームに行くというのが通常の条件。
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=jleague&a=20060913-00000043-nks-spo

V・ファーレンに入って、地域決勝に出場して、来年、Jのチームに移籍すれば
問題なかったんじゃない
363U-名無しさん:2006/09/13(水) 17:00:54 ID:tf4iG4uNO
田邊がまた移籍金無しの移籍を企てたんだろうが意外な方向に来たな。
落とし処をどうするかが気になるが半年レンタル?で来れないもんかね。
社長動かないのかね、大事な教え子だし。
364U-名無しさん:2006/09/14(木) 02:20:28 ID:s6ps/BL8O
平山はおいといて、実際のところ決勝大会への補強はあるのか?
去年のロッソはFW獲ったけど、琉球はFW補強したっけ
365U-名無しさん:2006/09/14(木) 10:31:04 ID:gfU1FOta0
琉球はサイドの仲里を神戸から獲得していたね
弱点補強がポイントだからな
長崎はストライカーがいないよな
佐野、岩本、首藤ってチャンスメイカーだろ
366U-名無しさん:2006/09/14(木) 13:41:10 ID:AuZ8S7hm0
台風
367U-名無しさん :2006/09/14(木) 14:01:42 ID:WIzILhyV0
新たな戦力情報はソースが出たところで判断するしかないな。
地域リーグ決勝大会に向けの質問については答えられないみたい。

でも何らかのアクションはありそうだった。
368U-名無しさん:2006/09/14(木) 15:58:22 ID:BxZVgsBG0
ttp://www.jfl-info.net/index.html

地域決勝大会で優勝すれば自動昇格。頑張れ。
369U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:18:52 ID:akvwiZLL0
ロッソJ入りなら2位まで自動昇格
370U-名無しさん:2006/09/14(木) 16:26:00 ID:+8rdCgXC0
その場合の3位は入れ替え戦にまわるとか?
そんなわけないか
371U-名無しさん:2006/09/14(木) 17:21:04 ID:nxV/Si5RO
佐川の統合のお陰か。
こうなると2位は絶対に死守せねばならんな。
372U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:21:55 ID:/xDukzQlO
本日、県庁に優勝報告
補強や対戦相手分析を進めている
373U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:23:06 ID:/xDukzQlO
て、台風接近やん
374U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:48:14 ID:/xDukzQlO
社長がスタジアム建設を要望したみたい
県は財政的に厳しい、なんらかの形で答えたいと返答
375U-名無しさん:2006/09/14(木) 19:01:17 ID:d5fra91k0
>>370
地域決勝3位にお鉢が回ってくるのは、JFLから何らかの理由(J2昇格、撤退、合併等)でクラブが3つ以上減になった時のみ。
その場合はJFLの定数減を補う形になるので、地域決勝3位は必ず自動昇格になる(地域決勝3位が入れ替え戦を戦うことは無い)。
376U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:06:44 ID:aDGSAeCYO
佐川統合は本当だったのか。
本拠地はどこに?関西に住んでるから
佐川大阪ホームで来季
、応援に行けたのに…
377U-名無しさん:2006/09/14(木) 20:08:42 ID:/xDukzQlO
>>376
滋賀県に移転
何でも佐川守山て競技場持ってるらしい
378U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:00:49 ID:3jriyHHC0
ソ○ー仙○が消える可能性ありますので、
3ワクもWW
379U-名無しさん:2006/09/14(木) 23:43:44 ID:aDGSAeCYO
>>377
ありがとう。佐川印刷も関西か。

ロッソには是が非でも昇格してもらわないとな。
先に上がられるのは悔しいけど。
380U-名無しさん:2006/09/15(金) 00:25:35 ID:H0MrO1GF0
ウルチョラのラジオでも話してたね
佐川大阪、東京の統合
高崎の迷走

このラジオ、1万人に聞かれてるらしいよ
このスレの人も長崎市在住なら聞いてあげなさい
僕はウルチョラは嫌いだけど
このラジオは嫌いじゃない
2人くらいキャラのいい奴がいるな
381U-名無しさん:2006/09/15(金) 01:50:53 ID:GfSCngm60
ウルチョラのラジオのどこらへんが
すきなのかな?

教えて
382U-名無しさん:2006/09/15(金) 02:26:57 ID:53TMLLbpO
>>380
やなこった。
ウルトラの売名には乗らないよ。
383U-名無しさん:2006/09/15(金) 06:32:25 ID:7KoNDIAf0
>>376
佐川急便と佐川印刷とは全く別会社だったって知らなかった。

ところで台風大丈夫ですか?
384植木修平:2006/09/15(金) 07:47:25 ID:XdqkgdJW0
大丈夫ではないです 
17日に九州に接近
385U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:10:00 ID:7KoNDIAf0
>>384
またあんたかいw
そのコテハン止めれ

でも署名したぞ
386U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:34:46 ID:rFnsPyw40
実名はやめましょうよw
387U-名無しさん:2006/09/15(金) 08:46:43 ID:VdWMqZvrO
釣られますがそのコテハン本当にやめたほうがいいよ
人権問題だよ
388U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:08:58 ID:f1zNUP9x0
北九州にも頑張って欲しいな
ロッソにもJFL残留して欲しい
近場のアウェーが多いとうれしいな
389U-名無しさん:2006/09/15(金) 10:19:33 ID:YoaDVmc3O
長崎市内でVファーレングッズが買えるお店ってありますか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m
390U-名無しさん:2006/09/15(金) 11:22:59 ID:c0DZ2E9c0
>>389
公式サイト見れ
391U-名無しさん:2006/09/15(金) 12:42:54 ID:53TMLLbpO
>>389
通販で買え、但し中の人は対応で大変みたいだが。

中の人ガンガレ(・∀・)
392U-名無しさん:2006/09/15(金) 17:35:08 ID:+R9DeM9Q0
台風が心配になってきましたよ・・
393U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:20:47 ID:06HBBtGn0
佐川大阪の加納、長崎に帰ってこんのかね?
394U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:23:06 ID:Fm/Zz6pi0
統合チームから漏れたとしたら
社業専念でしょうね
395U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:24:42 ID:06HBBtGn0
あと長崎南にとんでもねー選手いたろ?今26歳くらいかな?
国見DFズタズタに抜き去りよったやつ。J蹴ってどっかの大学行ったんかね?
396U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:51:51 ID:Fm/Zz6pi0
あー福大行ったんじゃなかったっけ
凄いミドルシュートも決めてたよね
今、26歳くらいかな
397U-名無しさん:2006/09/15(金) 18:54:04 ID:Fm/Zz6pi0
全然VVに関係ないけど
選手権の県予選のメンバー表って何月に載ってるっけ?
図書館で数年前のメンバー表見たいんだけど
398te:2006/09/15(金) 19:00:14 ID:6SkTc03Y0
知らん
399U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:22:50 ID:06HBBtGn0
その長崎南の人って今どこでプレーしてんのかな?消えたかな・・・
400U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:32:04 ID:Fm/Zz6pi0
普通に就職して働いてるか
もしくは教員
名前がわかんないからね
明日図書館で調べてみるか
401U-名無しさん:2006/09/15(金) 19:37:20 ID:VDerE2o20
岐阜のオヒサルって見やすいし,情報が早いね
だからって事も無いんだけどね

http://www.fc-gifu.com/
402U-名無しさん:2006/09/15(金) 23:49:05 ID:SoOy4T7e0
HP対決では負けたな
403U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:09:45 ID:Xo1smykeO
バン神戸には圧勝。
選手紹介がサークルのノリだ。嫌いじゃないけど
404U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:38:00 ID:faRzSuow0
長崎のHPはあんま良くないよ
405U-名無しさん:2006/09/16(土) 08:04:48 ID:mlpywtLgO
もはようございます。VVスレ。
先週お邪魔した東海地方民です。

>>300
遅レスですが、びわゼリー・びわ大福・松翁軒のチョコラーテ
びわちゃんキャラメルetc...買い込みました(笑)
まあ一番の土産は佐野の無事な姿とVVグッズでしょうか。
今清水に向かってるので、リアルタイム静岡のビデオ送ってくれた人に
お礼として渡してきます。

明日のバンディオンセ神戸との試合で課題や地域決勝での戦い方など
見えてくるものが多いと思います。
頑張ってくださいノシ
406U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:05:13 ID:Tvjt50mI0
>>384台風で延期ってありえるかも・・
そうなったら再試合いつするの?
407U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:12:57 ID:Tvjt50mI0
全国地域L決勝大会一位 自動的に昇格へ 
JFLは14日.佐川急便SCとして本拠地を滋賀県に移すことを
承認した。この統合に伴い、今季の全国地域リーグ決勝大会一位チームは、
JFLに自動昇格する
なお2位はJFL18位チームと入れ替え戦を行うがロッソ熊本がJFL2位以内を
確保し、J理事会においてJ参入が認められたら
2位も自動昇格となり、入れ替え戦はなし。
408U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:18:49 ID:Tvjt50mI0
上の詳しい内容
http://www.jfl-info.net/
409U-名無しさん:2006/09/16(土) 11:31:38 ID:x/vTt1j50
やれやれ、一応書いとくか

>>407
>>368

ageてるとこをみると、実際は単なる保守なんだろうが。
410U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:07:43 ID:PEu9dvYe0
age
411U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:24:31 ID:PEu9dvYe0
age
412トリサポ:2006/09/16(土) 18:31:30 ID:UD/QGLGK0
なんかしらんが・・・がんばれよ
413U-名無しさん:2006/09/16(土) 19:00:06 ID:9EXieAUGO
天気厳しいな
延期も有り得るのかな
414U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:08:46 ID:Xl66sDd9O
長崎はやっぱ天気厳しそうか?天皇杯一回戦の好カードなのに残念だな。台風どっか行けwww
415U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:31:43 ID:9EXieAUGO
明日の開催有無決定については天皇杯スレに貼ってあったよ
416U-名無しさん:2006/09/17(日) 08:26:36 ID:HFALFlJVO
中止
417U-名無しさん:2006/09/17(日) 08:59:26 ID:7Z9WYyBDO
明日へ順延
418ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/09/17(日) 09:24:39 ID:xK/riHDW0
佐野裕哉 http://www.tv-sdt.co.jp/kickoff/ 久しぶりに見たよ。
長崎で頑張っているんだな。彼のスーパーで働いているところを見て感動した。
一般生活での苦労はサッカーでも必ず活きてくるよ。
高校時代の生意気な雰囲気が無くなって大人の雰囲気がする佐野裕哉。
監督の名古屋章?(名前忘れた、ゴメン) に鍛えられて、早く上に来い。
419U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:10:53 ID:eN1hYOz70
>>417の詳細
本日予定されていました第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会1回戦、
V・ファーレン長崎VSバンディオンセ神戸の試合は、台風13号の接近にともない
下記日程のとおり延期することになりました。

    9月17日(日)→9月18日(月)
    試合開始→13:00(変更無し)
    会場→長崎県立総合運動公園陸上競技場(変更無し)

420U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:14:55 ID:eN1hYOz70
>>418彼もいちようプロ契約選手なんだけども、チームからもらう年俸が
安いために地元のスーパーでバイトとして働きながら毎日20時〜22時の
練習に参加しているみたいよ。
421U-名無しさん:2006/09/17(日) 10:16:42 ID:eN1hYOz70
なんか家族もいてV・ファーレンからもらうお金だけでは養って行けない
だろうな>ユウヤ
422U-名無しさん:2006/09/17(日) 14:41:50 ID:7Bos/PkO0
台風キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

お気を男つけて
423U-名無しさん:2006/09/17(日) 17:29:35 ID:0ccViNSyO
>>418
ウチの社長を名古屋章ゆーな。
パルちゃんサブレでも食ってろ。
424U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:02:40 ID:0ccViNSyO
NHK穴『ブイファーレン長崎〜』ってなんだよヽ(`д´)ノゴルァ
ヴィファーレンじゃあ!!

全国ニュースで初めて名前出たのにorz
425U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:07:35 ID:kEu2na350
>>424
言ってたね。
読めるのか?って注意して聞いてたら案の定間違った。
426U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:45:19 ID:wlGpT0mwO
↑うちも家族でコケた。まったくネ〜
427U-名無しさん:2006/09/17(日) 20:53:12 ID:jox1ezQ5O
つかおまいら台風大丈夫か?
ちなみにおれは夕方から停電中@五島
428U-名無しさん:2006/09/17(日) 22:15:37 ID:7Z9WYyBDO
長崎市や諫早市や南島原市も停電してるらしい
県下四割が停電してるとか
429U-名無しさん:2006/09/18(月) 01:27:25 ID:bNAGHmz80
稲佐山が真っ暗でびっくり、ホテルしか電灯点いてなかったような
復旧には時間かかるだろうなこりゃ
430U-名無しさん:2006/09/18(月) 02:19:13 ID:6VR2/y3c0
長崎市だけど1時30分頃に電気復旧したわ
何かV・ファーレン関連の番組があったっぽいな
431U-名無しさん:2006/09/18(月) 05:21:16 ID:0VzHSEM10
バックに国見がいる八百長軍団死ね
432U-名無しさん:2006/09/18(月) 09:03:20 ID:+otmkvqxO
競技場付近も停電してるのかな?
電光掲示板や時計が動かないんじゃ?
試合は出来るだろうけど
433U-名無しさん:2006/09/18(月) 09:41:52 ID:7ZyQIk/i0
JR運休してる
434U-名無しさん:2006/09/18(月) 11:38:54 ID:dQ0EZqtw0
それでは現地の長崎さぽさんにカメラを
切り替えてみましょう。
長崎さぽさ〜ん!
435U-名無しさん:2006/09/18(月) 12:02:07 ID:4LLw8N6Q0
・・・・・・・・。
436だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/18(月) 12:15:38 ID:+kOrkf620
こんぬづわVVスレ。等々力から深夜に戻って今起きますたwみなさん台風大丈夫ですたか?
今日はいよいよパンティ温泉との地域決勝前哨戦ですな。絶対勝ってくれVV!そして漏れを豊田市陸に連れてって orz

ところで、今日の実況スレはないんですかの?
437U-名無しさん:2006/09/18(月) 12:17:21 ID:+otmkvqxO
はいこちら現場です
小雨がパラつく中ピッチ練習が始まりました
438U-名無しさん:2006/09/18(月) 12:27:58 ID:+otmkvqxO
ちなみに今日は売店がありません
客はまばらorz
439青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/09/18(月) 12:38:47 ID:EhHbVsg0O
実況スレ立てました
実況できる方はお使いください

第86回天皇杯 1回戦 V・ファーレン長崎×バンディオンセ神戸
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1158549488/
440だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/18(月) 12:41:35 ID:+kOrkf620
>>439GJ!
みんな台風の後かたづけで忙しいのだろうか  o...rz
441U-名無しさん:2006/09/18(月) 13:25:19 ID:edpMU456O
ウルチョラの馬鹿どもをどうにかしてくれ
442U-名無しさん:2006/09/18(月) 13:59:47 ID:U3hmismq0
観客どのくらいでつか?
443だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/18(月) 14:53:36 ID:+kOrkf620
VV 1−2 神戸  オワタ orz
444U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:55:55 ID:v9JbcTFd0
ここですか?
445U-名無しさん:2006/09/18(月) 14:57:50 ID:ezObQd0q0
これが決勝リーグでなくて良かった!っと思えば楽になる
446だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/09/18(月) 15:03:26 ID:+kOrkf620
>>445
そうだね…
しかし地域決勝に向けて、なんらかの補強が必要なのは明白になったみたい。頼むよフロント。。
447U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:10:30 ID:smEZm0eK0
今日の試合で解ったことは、今のままだと地域リーグ決勝大会を勝ち抜くのは難しいということ。
新たな補強も必要になってくるだろう。

あと、長崎側に慢心があったのかも知れない。
試合開始前までは、神戸を格下扱いしていた。
上ばっかりを見て、足下を掬われたという典型的なパターン。
もっと、足元を見る必要がある。
決勝大会に向け、ライバルチームの研究も必要だ。

今日の敗戦は悔しいが、必ず決勝大会でリベンジを果たそう。
448U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:26:50 ID:amnJzg7/0
>試合開始前までは、神戸を格下扱いしていた。
おまえらバカじゃないの?どう考えても神戸の方が上だろう。
449U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:31:10 ID:5mgH4quCO
>448
禿同
でもその「勘違い」したまんま地域決勝にきてほしかった。
他地域代表
450U-名無しさん:2006/09/18(月) 15:44:46 ID:G4sZNxNa0
勝ち進んで欲しかったけどこれでよかったんじゃね?しかしなんで渉がサブだったんだ?
451U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:12:54 ID:jBC6vnspO
>>447
誰が格下扱いしたんだ?
452sage:2006/09/18(月) 16:17:22 ID:bLWpm7Qx0
観客780人くらい
453U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:17:36 ID:XNLc5zQw0
>>47
民度の低さは相変わらずだなww
留年決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:28:35 ID:lmoZ79gkO
負けても収穫有りだな。本番で勝てば問題無いよ。
455U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:42:40 ID:H0gYaWxAO
長崎さんよ、KYU枠減らすなよ。JFL上がれよ。ロッソや琉球の後に続け。神戸は去年ロッソに負けたしそんなに強いと思わない、次リベンジしな。
456U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:50:36 ID:iq/B6qGk0
おいおい、パンティー温泉に負けたのか・・・
JFL昇格はキツイなOTZ
457U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:53:07 ID:VjymkJahO
長崎負けたの?
平山を東京から取ればw
458U-名無しさん:2006/09/18(月) 16:56:10 ID:+otmkvqxO
和多田がコールされた時ブーイングしてたけど何で?
459U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:01 ID:rvIKSFVD0
>>455
おまえ 今年のバンディが去年と比べてどれだけ補強したか
知らないのか?
去年とは全然違うんだよ。
460U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:08:43 ID:CIFmXezu0
なんかこのスレ読めば読むほど岐阜が大本命に思えてきた。
461U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:32:30 ID:IH0+R6Yo0
今年のkyuのレベルは極めて低かった
462U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:42:13 ID:R1wMrmgY0
ここですか?
463U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:43:09 ID:jBC6vnspO
て言うか今頃になって今年のKYUはレベル低かったとか言ってるヤツ恥ずかしくない?
それに負けは負けだが全く得るものがなかった訳でもないしこうなる可能性が無かった訳でもない。
これから2ヶ月の間に全社もあるし問題点を修正して地域決勝に臨むには十分時間があるだろう。
まだネガる必要はないよ。
つー事で気持ち切り替えて土曜日は岐阜を偵察して来るよ。
関東地方の長崎サポ、ワシ以外に行くヤツはおらんのかね。
464U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:45:27 ID:IH0+R6Yo0
いや低かっただろ
ロッソも琉球もいないからな
今年いたのは千匹北九州ぐらいだからな
465U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:50:33 ID:hKtWZaM90
簡単だ。パンティ温泉は去年苦味水を飲んでる。
長崎は今年はじめて戦う。その差だ。
今年は岐阜と神戸が一番手だな。
長崎やばいぞ
466U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:54:20 ID:hKtWZaM90
PLAYER≫
    GK:宣 幸宏  宮本英俊

    DF:烏谷聞多  山道高平  川口健二  神崎亮佑  齋藤良平

    MF:鎌田祥平  津山憲毅  川崎元気  石田雅人  森岡 茂  大塚靖治

      吉沢秀幸  森本元気  今泉和己

    FW:西村完爾  松永一慶  松田喬志  芝ア公彦  小田 晃  和多田充寿

川崎とかワタダとかJリーガーとJFLばっかじゃん パンティ強すぎ
467U-名無しさん:2006/09/18(月) 17:56:52 ID:oXjRFTcL0

岐阜>>>神戸>>長崎・岡山>TDK・大分・JSC>>その他


468U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:55 ID:hKtWZaM90
元Jズラリ!FC岐阜圧勝/天皇杯
<天皇杯>◇初日◇17日◇岐阜・長良川球技メドウほか◇1回戦19試合(台風の影響で1試合順延)

 都道府県代表など80チームが日本一を競う第86回天皇杯全日本選手権が開幕した。
初出場のFC岐阜が5−1で広島経大に快勝した。将来のJ参入を目指すFC岐阜は、地域リーグながらFW森山泰行(37)MF小島宏美(28)の元日本代表のほか、
元Jリーガーがズラリと顔をそろえる豪華布陣で力の違いを見せ付けて、力強く発進した。

 元名古屋FW片桐、そして元G大阪のMF小島ら元Jリーガーがゴールラッシュを見せた。勝負を決めたのは、元名古屋のFW森山で、3−1で迎えた後半28分に右足で4点目を突き刺した。
「あと1点取れば楽になるところだったんで」とニッコリ。今季から指揮を執る元日本代表の戸塚監督も5発発進には「スカッとしたね。守りに課題はあったけど、追いつかれてもすぐに突き放したあたりは、力をつけていると見ていいでしょう」と及第点を与えた。

[2006年9月18日8時41分 紙面から]

もう補強しない限り長崎今年無理 岐阜と神戸で鉄板だ・・
469U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:11:26 ID:LFuvkiZH0
やばいな・・・昇格するには神戸クラスに勝たないと・・・
470U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:14:21 ID:lqeAXgFK0
http://www.fc-gifu.com/news/2006/09/1_vs.php (岐阜公式)

http://blogs.yahoo.co.jp/bst_540kbps/19777661.html(岐阜サポの観戦記)

これを読んだら長崎は勝ってこなさそうな気がしてきた
471U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:30:01 ID:3cZw0gnp0
KTNktkr
472U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:31:39 ID:3cZw0gnp0
あっさりオワタ\(^o^)/
473U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:34:47 ID:IH0+R6Yo0
見損ねた
474U-名無しさん:2006/09/18(月) 18:53:00 ID:RmT3dpzT0
この時期に神戸と戦えたのは、逆にラッキーだったかもね。

脳内査定で長崎が強いと、思い込んだまま本戦を迎えるより、自らの実力を見極めた上で
何らかの対策を練って挑んだほうが良いしね。
475U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:05:32 ID:iXVmakQk0
俺もそう思う。
課題が見えれば修正すれば良い事だし、九州外の有力候補と今の時期に
戦えた事は良い経験。
足りないFWなどの戦力は小嶺先生の力でなんとかならんかな?
全社までの間、みっちり練習してもらいたい。
実戦離れるのもきついから、国見以外の鹿児島や重工や北九州と
練習試合できんかな?福大や鹿屋体大でも良いと思う。
全社(糞大会だとは思うが)も地域決勝に向けて良い実戦経験になれば
良いと思う。

全ては地域決勝に勝ち進んで2位以内に入る事。
俺はたとえ評価が高い岐阜や神戸相手でリードされとっても、
ロスタイム最後の1分まであきらめんばい。
476U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:20:33 ID:jBC6vnspO
>>475
おい!良い事言うなw
ワシもそう思う。
この時期に真剣勝負で地域決勝で当たる可能性のあるチームとやれたのは今後の戦い方を探る上でかなりの資料になる。
元々楽に勝てるチームはないと思ってたし(去年熊本が大苦戦したのをみんな忘れてないか?)神戸の実力は良く解った。
オレも最後まで諦めないよ。
ただ関東サポとしては2試合観れるチャンスが無くなったのが非常に辛いのう。。
477U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:46:27 ID:edpMU456O
補強補強言ってるけどさ
どこにそんな金があって言ってるの?
今日見た限りじゃ、生半可な補強じゃ無理だよ?
そして、いきなり機能すると思ってんの?
まぁ精神論ですべて解決するといいね
478U-名無しさん:2006/09/18(月) 19:59:39 ID:1zdZLrsqO
1度の敗戦で決めつけないで、今まで一緒に戦ってきた選手たちを信じてやれよ…。
アイツじゃダメだから他のヤツ連れてきて、みたいな考え方じゃあ、何か情けない。
479U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:10:03 ID:hKtWZaM90
金ないよな・・大分から超短期間でレンタル汁!
ほら、原田とか元大分だぜ。声かければ短期レンタル応汁だろ。
松橋梅崎川田とか全部長崎や国見だぜ
岐阜と神戸の戦力やばい。
しかし神戸なんでJ目指してんだ。イラネ
480U-名無しさん:2006/09/18(月) 20:53:58 ID:RmT3dpzT0
補強補強って、寄せ集めで何度静岡FCが失敗してる事やら・・・

残り2ヶ月で補強しても、連携もクソも無いな。
それに超短期のレンタルなんて、カテゴリー下げて来る選手も士気が低いし、テキトーにプレーされても悔いが残るしな。
481分者:2006/09/18(月) 20:54:56 ID:VQxTb+Im0
>>479
>原田とか元大分だぜ。声かければ短期レンタル応汁だろ。

土下座して、貸してくださいだろ
おまいら自分たちの立場をちゃんとわきまえろ
482U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:02:01 ID:H0gYaWxAO
地域決勝までにとにかく北九州や鳥栖サテや福大、ロッソと試合して実践積んだらどうかな?岐阜や神戸ぐらいの強いとこと試合して。補強もロッソから誰かレンタルしたら?去年経験してるし
483U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:07:51 ID:iXVmakQk0
>>481
それもそうだ。すんません。
今春練習試合させてもらっただけでも感謝してます。
あの試合は見にいけんかったけど、凄く嬉しかった。

484U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:17:24 ID:jBC6vnspO
>>481
お前章太や川田、そして梅崎ら長崎県や国見から選手供給してもらっといてやけに偉そうだな。
武男にも散々世話になったクセに。
酉サポに知り合い多いがお前みたいなごう慢なのは居ないぜ。
とっとと巣に帰りな。
485U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:29:57 ID:+otmkvqxO
補強してすぐ改善出来る問題でもないよ
てか今の力じゃ仮に上に上がれても再来年カムバックの可能性が高い
周りのバックアップもまだ足りてないよ
486U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:35:14 ID:iXVmakQk0
>>484
気持ちはわかるがそがん言わんでよかやろが。
今日だけはおいたちが負け組みなのは変わらん。
この悔しさを地域決勝に向けるしかない。

がんばろ
487U-名無しさん:2006/09/18(月) 21:45:21 ID:jBC6vnspO
>>486
確かに今日は負けた。
だが気持ちまで負け犬になる必要ないし誰に媚る事もないさ。
自分達も地域から上がったクセにそれを忘れて高飛車になってるヤツに気を遣う必要なんかない。
まぁどちらもくだらない次元なのは分かってるけどな。
まだまだ力不足だが気持ち位はJリーグサポに負けないで行こうや、とまだJサポを掛け持ちしてるワシが言ってみるw
488U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:17:04 ID:BqmxNedt0
今年の九州リーグのレベルは低かったからね
ライバル不在、強いて言うなら新日鉄と北九州か

高崎の選手の大量離脱のときに声かけとくべきだったね
神戸にも岐阜にも元高崎の選手がいるだろ

去年昇格したチームは琉球、熊本、ジェフアマ
琉球は神戸から仲里を
熊本はC大阪から米山、福岡から福嶋を
ジェフアマは若手のGKを
昇格したいのならJ選手を補強しろってことだ
489U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:21 ID:dQ0EZqtw0
>>488
知ったかブリ子
490U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:45:52 ID:BqmxNedt0
>>489
で、おまえは何か知ってるの?
491U-名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:07 ID:ezObQd0q0
選手の補強はチーム内競争が出来、戦略の選択が増えていいと思うが
昨年は昇格した3チームだけじゃなく他のチームも決勝リーグ前に補強したチームが有ったが
今年はそれ以上に多くのチームが補強してくるんじゃないかな
補強なしで行ける実力があるなら無理にせんでもいいけど。

492U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:06 ID:dQ0EZqtw0
>>490
なんちゃって評論家 

失せろwww 

493U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:03:22 ID:BqmxNedt0
>>492
なーんだリア厨の池沼か
パンでも焼いてろ
屑が
494U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:04:12 ID:XNLc5zQw0
>>491
絶対的に劣ってるので無理
495U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:23 ID:VENVGH8/0
>>489は現有戦力でJFL昇格できると思ってるんだろ
だから補強すべきって言われて、火病っちゃったのさ
496U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:17:00 ID:ZNxrBoqM0
今日の試合は神戸がどうこう以前に、うちらの方の問題だろ。
相変わらずのFW不在。
現戦力で戦うなら、もう税所をFWで起用するしかないと思ってたから
岩本・税所の2TOPが全く機能しなかったのはかなりショックだった。
後半、首藤が入ってようやく前線で起点が作れるようになったけど。
監督はFW税所をこれで諦めるんだろうか、もう少し試してみるんだろうか。
497U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:33:39 ID:lmoZ79gkO
「長崎は大したことないな」ってな感じでマーク薄れる方が今後やりやすくね?しばらくネコかぶってようぜ。
498U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:44:45 ID:jBC6vnspO
>>493
あのな、お前がわざわざ講釈垂れてる事は全て今更な事なんだよ、KYUのレベル低下だの去年の補強だの。
書いてて恥ずかしくないか?終わってる事。
補強に関しては社長が検討中つってんだろ、Vファー麺食いながら黙って見てろ。
499U-名無しさん:2006/09/18(月) 23:49:23 ID:VENVGH8/0
おまえも下品だな
500ヽ(`Д´)ノファイト1発清水 ◆eQsPuLSeVg :2006/09/19(火) 00:09:01 ID:ssUwmtac0
今だ!500番ゲットォォォォ!! 次頑張れ
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ( `Д´)ノ
  三 (   )
   三 ノ   ヽ.  ズザーーーーーッ
501U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:32:42 ID:t81KyKHQ0
>>487
掛け持ちで偉そうに語るなよ・・・
502U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:43:23 ID:PnuF4ZB30
447 名前: ななしばい 投稿日:2006/09/18(月) 20:28 ID:OHCcCzz2
天皇杯、結果も残念だったけどもっと残念だったのはサポーターから
発せられた相手チームや審判に対する罵声の数々。
熱心さには頭が下がるが、人の上に立って応援するのならばもう少し
考えないとあんな態度では支持は得られない。
少なくとも「死ね」は許される発言ではない。


448 名前: ななしばい 投稿日:2006/09/18(月) 20:32 ID:crB8WRPM
>>447
ここで言うより直接匿名メールなりで伝えた方が良いと思います。
ただJリーグのゴール裏にタマに行きますが「死ね」は結構聞こえて気アマすね^^;
残念な事ですが長崎だけの問題じゃない感じがします。


449 名前: ななしばい 投稿日:2006/09/18(月) 23:39 ID:nt2p/wwE
>>447
応援行きましたが、同感です。
あれじゃあサポーター増えんよ。
503U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:53:45 ID:B7VKAvGW0
>>502
試合前に神戸サポに喧嘩売りに行ったらしいよ
詳しいことは知らねーが
504U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:11:04 ID:pRuesGjg0
ウルチョラ哀れwwwww
さっさと解散しろ
505U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:53:41 ID:w0UFEXbWO
ウルトラは出入り禁止だな
ホームページ見るかぎり、岐阜や松本はサポが立派にチームの戦力になっちょる
クラブも今の内からサポ管理しないとJはとおくなるとね
506U-名無しさん:2006/09/19(火) 03:14:23 ID:t81KyKHQ0
ウルトラは今のウチからしっかりクラブの方と癒着しておきたいだろうねえ
目指すは汚鰤みたいな感じかねぇw
507U-名無しさん:2006/09/19(火) 06:50:33 ID:IEo52NIk0
一晩寝たら少し元気になった。
おいはネガ厨にはならんぞ!
頑張って最後まで応援する。

でも補強もわすんごとね>>フロントの人
508U-名無しさん:2006/09/19(火) 07:02:35 ID:+6Pg6jldO
通りすがりのJ2サポです。
どこのクラブでも、問題行動するサポ団体はネット上で指摘するとリアルで言えといい、リアルで言
うと逆ギレするんだよな…。
そもそも、指摘されるまで自分たちの行為を省みることができないなんてねえ。
おっと、長文スレ汚し失礼。
地域決勝のご健闘を祈ります。
509U-名無しさん:2006/09/19(火) 08:06:50 ID:y+SXmARW0
次の試合まで時間が空いてしまったね
俺は練習見に行くぞ
中学校の場所知らんけど
510U-名無しさん:2006/09/19(火) 11:52:52 ID:FXQHEKslO
ウルトラの応援が汚いと思うならどこの応援も汚いと思うだろうね
自分で思う応援やればいいのに
死ねとかそんなストレートで面白くないこと言うひとはたぶんいないよ
511U-名無しさん:2006/09/19(火) 13:10:24 ID:u0Ufpgzl0
>>508
だよね
どこのウルトラも一般ファンに煙たがられてるよね
アホ丸出しだし

>>509みたいに阿呆発言しかできないし
512U-名無しさん:2006/09/19(火) 13:55:03 ID:7IVGNT2z0
とりあえず ブラジル人FWの補強を希望
513U-名無しさん:2006/09/19(火) 14:36:31 ID:DT2ls4280
ブラジルのチームにコネでもあるのかな?
514U-名無しさん:2006/09/19(火) 15:53:03 ID:zq12ChR90
やっぱり強いチームと試合してないと、どうしてもレベルが低下してくるんだよな。
過去には草津、去年は熊本にも同じような現象が見られたし・・・。

せっかく九州にはJが3チーム、JFLが2チーム、大学も福大・鹿屋体大・福教大
等あるんだから練習試合を組んでもらって、少しでもレベルアップできるようにして
もらいたい。まぁJのトップチームとは流石にTM組むのは難しいだろうけど、サテ
なら何とかならないかな。
強いところと試合やってると必ずチームのポテンシャルは上がってくるよ。
515U-名無しさん:2006/09/19(火) 17:08:13 ID:/i116EjrO
>>502
そのスレどこ?

喧嘩売りに行った話、詳しく聞きたいわ。
過激であるのが真のサポとか思ってるんだろうな。
注意しても「よそもやってる」「海外はもっとすごい」とか言いそう。アホか。
さすが元オブリは品がない。頑張って柏以上のダメサポになってください。
516U-名無しさん:2006/09/19(火) 17:48:32 ID:dMF6KyKJO
>>514
九州の大学リーグはまだシーズン中なのかな?
Jサテは良いアイデアですね。福岡や大分はルート持ってるだろうし。
天皇杯敗退で時間はあるだろうから、練習試合組んで欲しい。
517U-名無しさん:2006/09/19(火) 17:54:32 ID:cLKDK7kGO
>>503
弾幕張りでウルチョラが
喰いかかったってよ。
518U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:22:00 ID:1C+PiRlj0
Jチームにコネがある
って言ってる人がいるけど
本当にあるの?

もしかして
国見高校出身=小嶺の教え子がプロ入りしてる=Jチームとコネ
武男が福岡、大分、C大阪、川崎OBだから=Jチームとコネ
こう思ってる?
519U-名無しさん:2006/09/19(火) 18:39:28 ID:dMF6KyKJO
コネはないけどルートはあるだろ。地域クラス以上ならどんなチームでも何個かは持ってるだろ?
選手の貸し借りはできんでも、練習試合くらい組めるだろ?
520U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:37:31 ID:M6GQmPFrO
>>518
実際監督と教え子や選手同士の繋がりは強い。
武男が今年の選手選考に影響を与えているのは間違いないしセレッソの勝矢や横浜FCには高木のみたいに社長の教え子もいる。
仲の良い選手や恩師の紹介で練習参加や入団が決まる事は普通だろう。
そう言う意味ではJチームとコネクションは十分あるよ。
但しJからレンタルするにはもちろんレンタル期間中の給料を支払わなければならないからどんなにコネクションがあっても金が無ければ選手は獲得出来ない。
ましてや裕哉がバイトしてる現状では難しいがな。
521U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:45:52 ID:8wx+oPvv0
気持ちの部分のつながりはどーでもいいの
ビジネスとしてのつながりはあるのですか?
522U-名無しさん:2006/09/19(火) 19:47:51 ID:kqma9E7n0
こんな弱い寄せ集めチームにビジネスチャンスなんてありませんw
523U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:03:31 ID:AKdiAQdU0
>>514
>>516
>>520
何時もの他サポの成りすましか、ネガ厨だからスルーっすよ。
524U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:16:18 ID:M6GQmPFrO
>>522
お前が新しい会社を立ち上げてみたと考えれ。
まずどこから(何を頼りに)営業するか?そんなの聞くな。
525U-名無しさん :2006/09/19(火) 20:17:36 ID:AfntJW/B0
ttp://www.okinawatimes.co.jp/fcryukyu/spe/2005/okinawahatsu/20051207.html

>今期収入は約9000万円を見込む。創立初年度の03年度予算は約600万円、
>04年度は約2400万円と順調に拡大してきた。

昨年のFC琉球は今年のウチと同じ予算(9000万円)で昇格したけど、なんでそれだけの
予算がありながら練習は夜間なんだろう? 熊本や琉球は昨年から午前(と午後)に
切り替えた結果、プロ契約選手が多数いたのはもちろん、十分な練習ができたおかげで
地域大会を勝ち抜けたと思うが、そこまでしなくても勝てると少し甘く見ていたのかな?
526U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:19:37 ID:M6GQmPFrO
間違えた。
>>522>>521



武男や小嶺社長はかなり顔が広い、今春フロンターレと練習試合出来たのは間違いなく武男の繋がり。
527U-名無しさん:2006/09/19(火) 20:27:17 ID:iPX7bpEK0
ウルチョラもおもろいけど
一般サポもおもろいのが多いね
そのコネとやらでJリーガーをいっぱいとったらどーですか?
金がなくても顔が広い有名指導者と有名選手が在籍されてるそうなので
無償レンタルも可能じゃないんですか?
国見OBオールスターで地域決勝を戦えばJFL昇格できそうですね

まあ現有戦力でJFLに行けると思ってる方もおられるようですが
528U-名無しさん :2006/09/19(火) 20:46:12 ID:8SJEqate0
>>525

プロ契約の佐野が昼間スーパーでバイトしていることや
銀行勤め(監督含めて)、近くの料理屋等で働いている選手もいることから
練習が夜間になるのはある程度仕方がないかもしれない。
何しろ選手・監督が大村や諫早、島原と広範囲にわたって
一斉に集合するのにも時間と手間がかかることもあるんじゃないの。
今後も昼間の練習は土日祝日のままだろうな。

あと地域リーグ〜JFLのときの草津はどうだったのかわからないが
やはり専用練習場を常時確保できないことも一理あるのかな。
諫早の干拓した土地を一部練習場として整備するのが現実的だが。

岩本監督ってS級ライセンスあったっけ?
もし今年JFL入りしたら今年いっぱいで退任になる可能性が高そう。
529U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:02:14 ID:DCzVZLfB0
この時期に嫌われ者クラブとTMする訳ねぇだろうがw
頼みの武男もww
岐阜や神戸に有力選手が集まってきてるのに、人望ねぇなwww
在籍してんのは、ポンコツだけじゃねぇかよwwww
選手、フロント、サポ全部民度低く杉wwwww

530U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:05:12 ID:M6GQmPFrO
>>528
草津は昼間練習してその前後働くって形だったと思う。
岩本はS級は持ってないよ。
S級取る為には研修や合宿があるから長期会社を休まなきゃならないから現実的にはS級取得は無いと思う。
でもJFLまではS級要らないし万一は社長がS級持ってるから社長ベンチ入りで無問題。
そこまで岩本が監督やってるとは思わないけど。
531U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:11:59 ID:AKdiAQdU0
岩本さんはJFLで監督は無理だったはずです。
ただ今年JFLに絶対に昇格して彼を男にしてあげよう。

532U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:26:16 ID:zkLQeLqc0
なんか、よそ様チームを平気でけなす他チームの
バカさぽが徘徊してきてな。
>>529なんかは、かわいそうな部類のチーム
さぽだろうな。
まあ、来年チャンスは有るかもしれないから
そう腐らず、がんばれよ。

そして、ここにはもう来んな。
533U-名無しさん:2006/09/19(火) 21:44:41 ID:DCzVZLfB0
おまえらには来年チャンスねぇなw
昇格できず→スポンサー撤退→あぼーんww
まんま、一直線www
早いとこ、スポンサーに泣きついて補強汁wwww

534U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:01:15 ID:zkLQeLqc0
>>533
だから、よそでやれって。
おめーみたいなのが来るとこじゃねえよ。

するー

535U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:09:51 ID:CFjj4SzB0
九州の他サポだけど同じ九州として応援しています。
他県でもサッカー好きな人は長崎のことを結構気にしてますよ。
まだ終わったわけじゃないので選手を信じて応援しましょう!
536U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:17:56 ID:M6GQmPFrO
>>534
ほっとけよ。
なんかやな事あったんだろうし煽りにしてもレベル低杉。
カワイソス(´・ω・`)
537U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:27:05 ID:AKdiAQdU0
>>534
あんたと同じ気持ちだよ。相手せんでよか。煽りはスルーしよう。

>>535
応援してるチームは違ってても、嬉しいっすね。
何時の日か貴方のチームと戦いたい。もうちょっと待っといて。
538U-名無しさん:2006/09/19(火) 22:53:54 ID:/i116EjrO
そういう意味ではバン神戸サポって偉いよな。ビセルあるのに。
539U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:50:03 ID:xOtxjcGc0
補強?
蒲原でいいじゃんw
蒲原ならVVサポ喜ぶだろ
地域レベルなら通用するかもしれない
Jじゃ中途半端なドリブラーだけど
540U-名無しさん:2006/09/20(水) 06:39:20 ID:kL/MJSoN0
佐野がJ2移籍ってうそだよね^^;?
541U-名無しさん:2006/09/20(水) 07:17:56 ID:STqes+VBO
佐野が昼間スーパーでバイト…
哀しすぎ
チャンスあるなら送り出してやれ
542U-名無しさん:2006/09/20(水) 07:28:37 ID:q7iIQiCG0
良く現れる携帯とPC使っての釣りだと思うが、

今年JFLあがったら気持ちよく送り出してあげるよ>裕哉
但しJ2以上のチームだけな
543U-名無しさん:2006/09/20(水) 08:45:34 ID:t3NWoBIj0
そりゃ移籍するだろうな、悲しいけどそれがサッカー界の宿命
しょうがない、だけどアレだけの選手また探すのは簡単じゃないな
544U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:01:27 ID:YTzkMlPo0
>>542
携帯とPCを使っての釣り?
言うなら
自作自演じゃねーの?

こういう低脳がいるから駄目なんだよな
545U-名無しさん:2006/09/20(水) 11:32:28 ID:uu+lDknqO
琉球サポです。琉球も長崎と同じぐらいの資金力でやってますから、長崎さんもJFLに上がって。ロッソみたいな金持ちクラブじゃなくてもやれます。
546U-名無しさん:2006/09/20(水) 12:07:38 ID:x4w/liAKO
同じ資金は無いよん。

予算は9千万だけど、実際集まったのは、半分以下だよ。
547U-名無しさん:2006/09/20(水) 12:30:43 ID:t3NWoBIj0
JFLに上がったら金が要るね
548U-名無しさん:2006/09/20(水) 14:04:28 ID:lmXvxJbU0
要る要る
549U-名無しさん:2006/09/20(水) 14:05:36 ID:lmXvxJbU0
約2億5千万くらい要ると思う
550U-名無しさん:2006/09/20(水) 14:07:07 ID:lmXvxJbU0
でも絶対JFLに
551U-名無しさん:2006/09/20(水) 14:43:28 ID:uu+lDknqO
JFLは遠征費大変そうだね。今年ロッソが3億だってさ予算
552U-名無しさん:2006/09/20(水) 15:01:36 ID:lmXvxJbU0
そうか
553U-名無しさん:2006/09/20(水) 15:30:49 ID:t3NWoBIj0
いいけど、sageろよ
554U-名無しさん:2006/09/20(水) 15:38:35 ID:lmXvxJbU0
age
555U-名無しさん:2006/09/20(水) 16:00:24 ID:wOjSLPVp0
>>551

ロッソは、JFLに参加する事じゃなくて、J逝きの為にJFLで勝つ事が目的だから、それぐらいかかる
とりあえず参加する事に意義があるなら1億もかからないよ
556U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:15:33 ID:PnTHl9AW0
ロッソは発足前から地元企業の資金集めがしっかりしてたからなぁ。

松本山雅の白尾って獲れんやろか?
557U-名無しさん:2006/09/20(水) 17:15:45 ID:UYR9WJzU0
みんなでかやマン神を崇めようw
糞コテに清き一票を!
http://www.37vote.net/baseball/1158706195/
558U-名無しさん:2006/09/20(水) 19:07:30 ID:XYE4JjRUO
くまもとって、そんな余裕のある会社がいっぱいあるのか。

しかしサラ金やパチンコが胸スポンサーとかもやだな。
ここはやはり高田社長に。
559U-名無しさん:2006/09/20(水) 19:39:52 ID:PnTHl9AW0
ここはやっぱり、
中華街連合・カステラ屋連合・たらみ・ジャパネット・プレナスにお願いするか…
560U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:21:26 ID:oLQSNUmo0
たかた社長は、昔なんかのインタビューで『大分のファンです』って答えてたぞ
まぁ地元(?)にクラブができれば心変わりするのかもしれんが
561U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:40:29 ID:AEFmOgAJO
ジャパネット得意の「すべて負担します」が有れば嬉しいね。ところで秋田まで行く熱心なサポさんは居るかな?
562U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:41:03 ID:XYE4JjRUO
会報に載ってた後援会員一覧(会費払った人たち)には
ジャパネットも名前あったから興味はあるんだと思う。
563U-名無しさん:2006/09/20(水) 20:53:51 ID:CkbownWyO
>>561
ノシ オレ行くよ。
関東からだけど。
でもベストメンバーじゃないかも知れんなぁ、わざわざ手の内晒さんだろうし。
564U-名無しさん:2006/09/20(水) 21:53:54 ID:ZAp+ryXG0
>>558
無いから最初から数を集める作戦だったようだ
565U-名無しさん:2006/09/20(水) 22:15:46 ID:EYiPvakp0
>>563
あんたはエライ!

そんな人がいるなら、おれもいこかな。
住んでんのおれもカント〜
566U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:51:49 ID:YDBwstYt0
は?何が俺も関東!だ
バカじゃねーの
秋田遠征?長崎のホームゲームでチームに金落とせよ
567U-名無しさん:2006/09/20(水) 23:58:35 ID:AEFmOgAJO
了見の狭いこというな、小市民www
568U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:26:14 ID:CQ5hvzyA0
ワシ、了見狭いねん
アンタはおでこ広いな〜あ
569U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:36:46 ID:7MS6AKDI0
>>567
反応見て楽しんでるだけ。スルーしよ。
570U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:55:07 ID:CQ5hvzyA0
>>569
いつもの自治厨キター
氏ね
571U-名無しさん:2006/09/21(木) 03:04:40 ID:yZh5uLya0
決勝大会は頑張ってスタンド埋めなきゃナ。
せっかく島原であるんだし。
572U-名無しさん:2006/09/21(木) 07:05:58 ID:AysOCo8O0
島原の人はわかってる人多いけど、青やオレンジの服で来て欲しいね。
573U-名無しさん:2006/09/21(木) 21:48:07 ID:KDp/bQY8O
JFLあげ
574U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:31:42 ID:Yl5L07Ya0
何で島原なの?
有料試合じゃないから?
長崎市や諫早市では優良試合
大事な試合は島原で
575Uー島原:2006/09/22(金) 07:57:37 ID:13O9AXL70
そうたい
576U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:40:10 ID:wuaqoSCjO
ホントは豊田行く筈だったが明日はちょっくら岐阜観て来る。
書けたらここにレポ入れるわ。
577U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:40 ID:QFflzC950
乙です。
岐阜がどんだけ凄いのか観てきてくれ
それにしても早く補強も考えないと...
578U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:58:25 ID:aQ+UGUPb0
外人余ってるとこから借りましょう
例えばFC東京とか
579U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:12:32 ID:eNTAwr+T0
かしてくれますかね
580U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:42:52 ID:kOCjNJo30
コネがあるんじゃね?
近藤を獲得したからねwwwwwwww
581U-名無しさん:2006/09/22(金) 18:57:43 ID:vTNFFf5vO
さて明日はくにみの日なんだが、何かある?
582U-名無しさん:2006/09/22(金) 19:26:28 ID:XMZQ/XGmO
J2でも駄目だった佐野を欲しいJチームあるの?

J2でオファ無くて長崎に来たんじゃないの?
583U-名無しさん:2006/09/22(金) 21:48:47 ID:wuaqoSCjO
>>582
いい子だからオファーってちゃんと言える様になってからおいで。
584U-名無しさん:2006/09/23(土) 08:52:39 ID:FKPV6ytK0
豊田行きが無くなったから、大和で岐阜の試合
見て来るわ。
585U-名無しさん:2006/09/23(土) 09:13:20 ID:P8DV5aDvO
>>584
おお、仲間が居たなw岐阜はどこまで本気モードか判らんがしっかり観て来たいな。
しかしウチのスタッフはスカウティングはしないのかね?
586U-名無しさん:2006/09/23(土) 12:59:37 ID:IzJikZpVO
大和。20人くらいの岐阜サポの応援が始まった。
587U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:50:54 ID:DXr+PYKo0
平山三軍に置いておく位ならうちに貸してくれ>FCトーキョー
588U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:55:39 ID:P8DV5aDvO
そのFC東京サポの朝日が居るな。
横にいるのは岐阜スレで有名なベージュのオサーンって人か?
ホントにベージュのジャケ着てるw
589U-名無しさん:2006/09/23(土) 13:58:29 ID:IzJikZpVO
前半岐阜1−0神大 岩本監督を発見。しっかりスカウティングに来てるよ。
590U-名無しさん:2006/09/23(土) 14:51:07 ID:DXr+PYKo0
朝日にレンタル要請してくれ(笑)
591U-名無しさん:2006/09/23(土) 15:00:27 ID:GsSkH3C10
天皇杯2回戦
愛知学院大学 1-8 バンディオンセ神戸 (終了)

592U-名無しさん:2006/09/23(土) 20:06:16 ID:P8DV5aDvO
今日の岐阜は正直何の参考にもならんかった。
メンバーも怪我などでベストでは無かった様だし何より開始4分でGKが一対一で相手を倒して退場喰らってしまった為にFWの松江を下げざるを得なかった→攻撃力低下。
交代で出て来たGKもミスキャッチを連発してて(このGKがスタメンだったら助かるがw)
593592:2006/09/23(土) 20:15:43 ID:P8DV5aDvO
それにしても今日の岐阜DFは良く裏を取られていた。かなり神大のオフサイドくさい攻撃もあったが神大にもう少し決定力があれば違った結果になったと思う、言い換えれば岐阜のDFが最後まで集中を切らさなかったと言えるかも。
攻撃に関してはかなり雑な攻めが目立っていた。サイドチェンジで攻撃に変化を付けてはいたもののクロスやシュートの精度は今日はかなり低かった。
神大のスピードに乗ったカウンター攻撃がかなり光った試合ではあったが今日の岐阜は普段の姿では無かったのではないかと思う。
今日の岐阜なら勝ち目はあるんだがなぁ。。
594U-名無しさん:2006/09/23(土) 22:32:35 ID:FBmWAGtU0
そりゃ10人の岐阜だったら勝ち目もある
開始早々一人少なくなってメンバー交代も実質二人で勝ったんだからつえーよ
595U-名無しさん:2006/09/24(日) 01:38:28 ID:Ci16AzU10
KLMがウルトラに入ってた
あいつはマトモだと思ってたのに結局取り込まれたのかよ
596U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:37:54 ID:flmXTMfO0
やっとオーセン注文した。
597U-名無しさん:2006/09/24(日) 12:37:57 ID:iZNQk3SF0
地域決勝ってお金いるの?
11月下旬へ向けてなんとか行く予定だけども、他に交通手段がないので
島鉄でいこうと思うけど。
598U-名無しさん:2006/09/24(日) 12:39:00 ID:iZNQk3SF0
>>595KLM氏この前のKYUリーグ最終戦で見かけたけど
599U-名無しさん:2006/09/24(日) 12:50:26 ID:0jm8XIjl0
あそう
600U-名無しさん:2006/09/24(日) 12:52:26 ID:0jm8XIjl0
地域決勝は島原で11月にあるけど
601U-名無しさん:2006/09/24(日) 15:50:18 ID:bgBarVr9O
長崎は結局サポーターもスタジアム建設署名もにしのはてのひとり天下か…
このまま加速化、巨大化は進んでいくんだろうね対抗馬は二年過ぎても出てくる気配もないしね 長崎大丈夫かな?
602U-名無しさん:2006/09/24(日) 16:53:20 ID:qTEdg2e6O
KLMは取り込まれたと言うより正式に入っただけだろう。

あいつは前からウルトラ内でもリーダーっぽくしてたし、署名も実際仕切ってる風だった。

にしのはてとKLMがくっつくと暴走しても止める奴がいなくなる。チームに意見メールとか出せば効果あるかな?

でも速報だけは続けて欲しい、マジで。
603U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:16:20 ID:Xf86ornD0
どうせJFLに上がれないんだから、どうでもいいよ。
604U-名無しさん:2006/09/24(日) 18:41:58 ID:5baoC+1G0
>>602
チームスタッフたちは、ちゃんと見ているはずです。
ウルトラ頑張っているから、いいのでは?
605U-名無しさん:2006/09/24(日) 19:18:45 ID:mKy583HS0
スレタイを【Jへの】【後悔】と読んでしまう漏れ
606U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:06:09 ID:k/gNUsyY0
いろんなことがあるけど西の果ての最近の動画は素直にいいね
607U-名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:21 ID:ovbdRxWw0
YOU TUBEじゃん
自分で投稿したわけじゃないんだろ
608U-名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:07 ID:ugm02GjZO
改めて考えると岩本さんが岐阜の試合観に行ってたのはそれだけが目的なのかね?
実は関東のチームから補強とか。。?
609U-名無しさん:2006/09/25(月) 21:14:56 ID:hW6lymlD0
age
610U-名無しさん  :2006/09/25(月) 21:32:01 ID:1RPcqSLg0
>>560
平戸出身の前川がコーチでいるからじゃね?
611U-名無しさん:2006/09/25(月) 23:30:02 ID:hW6lymlD0
age
612U-名無しさん:2006/09/26(火) 00:22:09 ID:FPQU7X580
613U-名無しさん:2006/09/26(火) 21:06:49 ID:Mo/QR6/V0
天皇杯負けてなかったら全国放送だったのに
残念だったね
614U-名無しさん:2006/09/26(火) 22:07:06 ID:I1KDmLwAO
↑そ〜ですな・・としか答えようが無いだろが
615U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:26:36 ID:jcKRS8fP0
負け犬w
616U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:31:23 ID:9LS1dKCs0
asge
617U-名無しさん:2006/09/27(水) 00:32:39 ID:9LS1dKCs0
age
618U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:17:42 ID:CqLd/1HYO
来年も長崎とやるんだよね、オレラ。
619U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:23:50 ID:jcKRS8fP0
はい、来年もKYUリーグを盛り上げましょうね
620U-名無しさん:2006/09/27(水) 02:07:27 ID:kakBGvArO
天皇杯は負けたけどよそに丸裸にされるよりは良い。
地域決勝前にもう一試合神戸や岐阜研究出来るしいいんでないの。さすがにJ相手だとベストメンバー組まざるを得ないしな。
621U-名無しさん:2006/09/27(水) 08:10:11 ID:mIPEhcMI0
>>612
乙です。良い記事だな。
622U-名無しさん:2006/09/27(水) 09:15:54 ID:CwQaT9kB0
専スタのBLOG見て初めて重工の監督や選手の顔を知った俺がいる。
623U-名無しさん:2006/09/27(水) 12:48:31 ID:ArIdOsJ90
>練習中にも関わらず快く署名して頂きました

遠まわしに馬鹿にしてるな
だいたい練習場よこせとか
全然練習していないとかネタだったとしても小馬鹿にしてた連中に
署名してもらおうという発想が凄い
624U-名無しさん:2006/09/27(水) 13:37:10 ID:Mh8skpbTO
>>622
あのムーチャスのキーパーは長崎選手権一回戦で長崎と戦った選手かな?50本強のシュート浴びたながら5点に抑えた。
625U-名無しさん:2006/09/27(水) 17:44:57 ID:EO1fAdxeO
>>624
県選手権にでてたね。
あのGKは元々重工社員らしい
626U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:49:13 ID:i6w2lkoy0
今泉はどこに行ったんだ?
旅人になったか?
627U-名無しさん:2006/09/28(木) 09:27:17 ID:kaXdiBozO
>623
そこがV長崎クオリティ。
628U-名無しさん:2006/09/28(木) 09:45:24 ID:NWmiqUNGO
>>626
さっき神戸のオフィシャル見たけど今泉の情報載ってないね。
629U-名無しさん:2006/09/28(木) 14:15:17 ID:n2SbvEmuO
>>627
それはVVは関係ない、言わばウルトラクウォリティだ。
630U-名無しさん :2006/09/28(木) 16:24:35 ID:jh5f2AJ80
339 :U-名無しさん :2006/09/27(水) 23:14:38 ID:jiTwogtP0
<バンディオンセ神戸が躍進した理由>

>22人の選手のうち、(おそらく和多田・森・深田の)3人がプロ契約で、その他の選手も
>サッカースクールなどで給料を受ける『準プロ(国体に出場可能)』。住居もクラブが全額、
>または半額を負担しているという。
>セントラル神戸時代からの3年の変遷を見ている津山は言う。「セントラル時代は普通に
>仕事をしていたし、昨年はスクールも立ち上げたばかりで、みんなそろって練習できない
>こともあった。そう考えると、今年は結果を残さないと」

その他に「J参入に関して、自治体(神戸市)の感触は良くないので、ホームタウンに
ついては、将来的には神戸を離れる可能性もある」とのこと。

340 :U-名無しさん :2006/09/28(木) 01:33:45 ID:L9O7oPQh0
>>339
地元新聞とかでは派手に取り上げられているけど、バンディオンセ神戸よりも環境が
悪いV・ファーレン長崎が県を代表してJを目指すっていうのは、長崎県の力は
所詮こんなもんですよ、と悪いアピールにしかならないよな。
本気でJFLに上がりたかったら熊本・琉球みたいにしないと、JFLに上がるだけでも
どれだけ大変なことか、という現実を知らなさそうな地元のサポーターが可哀相だ。
631U-名無しさん:2006/09/28(木) 16:48:17 ID:kaXdiBozO
>629
サポーターの印象は、そのままチームの印象に直結してしまうのですよ。
一般のお客さんには、ウルトラのマイナスイメージが、そのままチームのマイナスイメージとなる事でしょう。
哀れな。
632U-名無しさん:2006/09/28(木) 17:18:16 ID:xYVuowxe0
ず〜っと批判書いてるのは何故か携帯から。不思議だね。
633U-名無しさん:2006/09/28(木) 18:23:04 ID:EScmSzS80
>>623はPCだけど

それにしても奴のブログはキモイな
署名に関してもサッカー場なんて使用頻度低いから無理に決まってるじゃん
もう少し頭働かせて、長崎はラグビーも盛んなので球技場をとか言えば
ラグビー関係者も署名活動に取り込めたのにね
634:2006/09/28(木) 19:06:48 ID:TUchbBKuO
来月の28日にサテがおたくらとやるみたいだからよろしくね。
結構アビスパ出身がいるから楽しみにしてるよ
635U-名無しさん:2006/09/28(木) 19:23:15 ID:sJG7EQaO0
>>634

お〜本当ですか!
それは本当にありがたい。
アビスパのサテとやれるなんて光栄です。

よろしくお願いします。
636U-名無しさん:2006/09/28(木) 21:19:57 ID:NWmiqUNGO
>634
胸かります。よろしくお願いします。
うちにも蜂さんにも良い練習になれば。
637U-名無しさん:2006/09/28(木) 22:48:11 ID:DTm5brMt0
>>634
それはありがたいけど、そんなことより

   落 ち る な よ !
638U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:01:49 ID:5pDAQiL40
県全体の市内リーグがなくなりそう
なぜ??
しかも個人で立ち上げてるリーグも規制がかかってきてる
何をしたいの?県協会。
確かに全て県の管轄にいれればお金が入ってくるけど。
自由を侵害するな。
そんな事しだしたらヴォルカの2の舞いになるぞ。
そんなのがあるから社会人からの支持が得られないんだ

バカ・・・
639U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:27:12 ID:6s0sQC3M0
もう駄目だろ
JFL昇格失敗して
ヴォルカみたいにKYU中位に定着だろ
640U-名無しさん:2006/09/29(金) 07:19:00 ID:PtDC0eck0
>>638
詳しく。

ところで親和銀行、大丈夫? 株価低迷なんで。

641U-名無しさん:2006/09/29(金) 07:24:50 ID:skBRT9jr0
>>640
親和銀行との契約は今年まで。
来期以降継続するかどうかは知らない。
642U-名無しさん:2006/09/29(金) 08:31:02 ID:BgmMd5ay0
JFLに上がったらメインはジャパネットで
643U-名無しさん:2006/09/29(金) 08:35:40 ID:0VTxvyEXO
>>638
禿げしくスレ違い。
ここには来るな。
644U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:15:16 ID:b4mFQQsE0
スレ違いじゃないだろ
自治厨消えろ

>>642
妄想イラネ
645U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:40:45 ID:lAyFBVEFO
ここにきてるひとはネガティブなひとが多いですね

646U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:51:55 ID:b4mFQQsE0
能天気なのはおまえだけ
647U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:04:27 ID:0VTxvyEXO
>>644
全くもってスレ違い。何の関係もない。
ソースすらない。
んなこたぁ自分のブログででも書いてろ、つか氏ね。
たまに出て来るな、何の関係もない事を無理矢理Vファーレンと関連付ける荒らしが。
648U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:04:36 ID:xAWmNLVm0
ここの住人の特徴
・ジェラシーオーラまといまくり
・心配してる風を装う
・ここに批判・意見・報告を書いて何かをやった気になる
・試合の時ぐらいしか見ないのでチームについて語れない
・でも何もできやしない
649U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:23:06 ID:b4mFQQsE0
>>648
自己紹介乙
650U-名無しさん:2006/09/29(金) 14:41:31 ID:Pq3fNthf0
で・・・補強はどうなった?
651U-名無しさん:2006/09/29(金) 14:58:44 ID:lAyFBVEFO
俺は脳天気らしい
では悩んでいるあなたは何か行動おこしましたか?
652U-名無しさん:2006/09/29(金) 15:57:51 ID:m4zGPgeBO
いい加減スルー覚えよう。
>>644は単なる煽り。
反応楽しんでるだけ。
653U-名無しさん:2006/09/29(金) 16:05:52 ID:mG8lMQ+50
また携帯自治厨だよ
荒らしを誘発してるのはオマエだから自覚しろよ
654U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:39:01 ID:IbTwby+UO
>>643
スレ違いではないだろう
市内リーグが潰れるのは、Vファーレンの影響
市内リーグでやってるたくさんの人間がサッカーできる場所を失うかもしれない
長崎市内リーグだけで60チームもあるのに
655U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:57:23 ID:1/RtGSAY0
長崎で広告料に大枚使ってるのはジャパネットぐらいだろ
それを2chで雑談したっていいじゃない
それとも>>643はここのローカルルールでも作ってるのかい?
656U-名無しさん:2006/09/29(金) 19:11:21 ID:m4zGPgeBO
>>643
ID変えて調子載ってる馬鹿いるからスルーしましょ。
657U-名無しさん:2006/09/29(金) 19:32:14 ID:BgmMd5ay0
なんか、つまらんスレになってきたなぁ
以前は良い空気だったのに...
658U-名無しさん:2006/09/29(金) 20:00:46 ID:G0tz/BlRO
試合がないからかな
659U-名無しさん:2006/09/29(金) 22:56:26 ID:f/R6Ewpl0
お〜、密かに期待してたAIG。
世界的規模の会社で本社機能(の一部)を
長崎に持つ企業はこれしかない。スポンサー
として逃す手はないよな。これも期待大かな?

660U-名無しさん:2006/09/29(金) 23:45:17 ID:rpXwdJWG0
>>656みたいな基地外がいるから
このスレが廃れるのさ
661U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:21:27 ID:fqto9bol0
>>656は別に普通じゃないか?
それよりネガティブネタ見つけてきては長崎を中傷してる奴が問題だろ?

話変わるがジャパタカもAIGもたらみもスポンサーなってくれれば良いね。
でもスポンサー選ぶのは俺達に何も出来ないよな。
補強も同じ。幾ら心配してても何もできん。
やれる事と言ったらなんだろ?まずはそれを考えるべきじゃないか?
応援する時間は90分だけじゃない。その前からできる。時間は少ないよ。
662U-名無しさん:2006/09/30(土) 01:35:36 ID:QJAQRjul0
ファンクラブに毎年はいり、レプユニやTシャツを毎年買い
ホームゲームは全試合見に行くぐらいしか思い浮かばん

スポンサー企業のものをできるだけ買うもかな
663U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:58:41 ID:KeaVKxPL0
俺的補強リスト
DF 立花、三好
MF 又井、渡辺大
FW 船越
664U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:23:09 ID:qi6UXYmCO
>>662
まずそれでいいんじゃない?
試合に友達や家族を連れて行くとかね、草の根レベルから始めないと。
企業に広告的価値がある、投資価値があると思わせる盛り上がりを作って行かなきゃな。
665U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:53:00 ID:B77KhA8N0
>>663
又井って現役なの?
666U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:57:02 ID:KeaVKxPL0
又井ってどこ行ったんだろ・・・
667U-名無しさん:2006/09/30(土) 16:43:42 ID:/aheQauv0
船越・・・・使わないなら貸してほしいね
大剛も使われてないようだし
668U-名無しさん:2006/09/30(土) 17:56:26 ID:7TFxXKA/0
>>667
JSCが地域決勝に出るんだし、敵に塩は送らんだろうさ。
669U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:34:08 ID:QE4YKNXt0
永井兄、弟、船越、大剛、三好
670U-名無しさん:2006/09/30(土) 18:35:03 ID:z+zeDVZj0
試合に出なくてもベンチに入ってるから無理
671U-名無しさん:2006/09/30(土) 21:00:00 ID:+eVjQHQL0
木藤、川田、白尾
672 【大凶】 :2006/10/01(日) 02:45:32 ID:/VNUVugu0
今月の長崎
673新潟:2006/10/01(日) 03:06:35 ID:VoL8D61VO
たまたま覗いたら船越のことが書いてあったのでいいますが、船越は今月限りでうちとの契約が切れます。
一度契約が延長になったのですが、二度はないでしょう。
もし誘うならこれ以上ない機会じゃないでしょうか。
674ウルトラ:2006/10/01(日) 08:34:40 ID:5gDc8NKn0
いらんばい
675U-名無しさん:2006/10/01(日) 09:37:52 ID:BAETKL6zO
船蔵は反町が獲得した選手だからな、まぁ良く今まで新潟が面倒見てくれたな、と言う感じ。
しかしほっとけば他地域チームに取られる(特に地元の神戸)可能性も無きにしも非ずと思う。
決定力はともかく高さは魅力的。
676U-名無しさん:2006/10/01(日) 10:52:40 ID:lxuueIkU0
今のVファーレンの戦術に船越は合わないな
677U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:22:04 ID:BAETKL6zO
>>676
戦術もなにもそんな難解な戦術執ってない。
それに船越が入れば戦術のオプションにもなるしパワープレーにせざるを得なくなった場合高さは武器になるだろ。
何にせよ可能性は最初から否定すべきじゃない。
678U-名無しさん:2006/10/01(日) 12:29:07 ID:2FDzk/aSO
いらんと言えるようなチーム力かどうかを考えてみよう。
679U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:23:42 ID:jEapw1rn0
いらんと言ってるのは他サポのなりすまし。

船越のでかさは武器になるんじゃないか。
ただ来るんなら早い方が良いな。
680U-名無しさん:2006/10/01(日) 13:49:30 ID:Z58ETxex0
船越と佐野の2トップを見てにたい。
681U-名無しさん:2006/10/01(日) 16:18:21 ID:o5Q3xyk+0
船越はJSCに移籍する可能性が一番高いだろ
682U-名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:10 ID:BAETKL6zO
>>681
何故に?
新潟繋がりあるとは言えプロ化に希望の無いチームに行くか?
JSC行っても新潟に戻れる希望は無いだろ。
683U-名無しさん:2006/10/01(日) 20:26:19 ID:BAETKL6zO
関東近辺のサポに朗報。
V・ファーレン、岐阜、ツェーゲンのスタッフがトークバトル繰り広げるそうな。
仕事の都合付いたら行ってみるかな。

http://www.ody-net.com/closeup.html
684U-名無しさん:2006/10/01(日) 22:17:32 ID:BFvQI1Ty0
新潟の大谷って選手がJSCにレンタル移籍中なんだってさ
685U-名無しさん:2006/10/02(月) 07:02:22 ID:HZ53yfZ+O
>>684
J出場経験のない若手選手と曲がりなりにもJ1J2で出場経験のあるベテラン選手を一緒にすんなよ。
686U-名無しさん:2006/10/02(月) 10:48:58 ID:psDG2xxn0
と・・・・言うことで 船越獲得・・・を前提にフロントには交渉してもらいたいものです。
687U-名無しさん:2006/10/02(月) 22:25:44 ID:C/FufXTD0
JSCは新潟OBを選手登録してたこともあるし
元Jや元JFLの選手も在籍
688U-名無しさん:2006/10/02(月) 23:26:26 ID:/bI+wwrp0
昨日の岐阜の試合見ました?
あのレベルなら、長崎さんが勝つはず。
689U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:00:14 ID:tjggJ9NS0
> あのレベル
ってのは、どういうレベルですかな?
690U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:31:23 ID:bUS2d5z20
さっき知ったけど岐阜さんはリーグ最終戦でドローだったみたいっすね。
調子悪かったのかな?
でもあのレベルってどういうレベルなんだろ?

次の草津には切り替えて頑張ってもらいましょ(傍観)
691U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:38:04 ID:JM0x8Df20
その岐阜スレでは天皇杯や地域決勝大会を飛び越えて
来年JFLでどれぐらいやれるか、を熱く語ってる模様です。
692U-名無しさん:2006/10/03(火) 00:58:02 ID:aIofqBr+0
岐阜をライバル視してるのはなぜ?
某三流応援真似事団体の仕業か?
地域決勝では別グループになるだろうけどね
693U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:05:04 ID:CIwFiph6O
じゃあ、どこがライバルなの?
694U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:08:27 ID:bUS2d5z20
>>691
良い意味でも悪い意味でも、岐阜さんは凄いな。
鬼笑ってるぞ
俺にはそんな余裕は無い
695U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:09:58 ID:FDkGwGxx0
新日鐵大分だろ。
696U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:34:44 ID:aIofqBr+0
>>693
NW北九州
来年もどーせKYUだからね
697U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:35:51 ID:H/tktOZ7O
岐阜の奴らはJFL舐めてるよ、地域決勝はロッソですら苦労したのに簡単にいけるとほざいてます。勘違いサポが多すぎる。
698U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:47:06 ID:aIofqBr+0
勘違いサポが多いのはVVも同じ
699sage:2006/10/03(火) 04:07:05 ID:IfntYIY8O
>>692
三流応援真似事集団以外にサポがいないんです…
700U-名無しさん:2006/10/03(火) 04:18:40 ID:upbGAHERO
>>665>>666
又井ってどの又井?
701U-名無しさん:2006/10/03(火) 07:07:25 ID:KA1YDoLrO
松本スレで、元甲府の白尾がウチに移籍する噂が出てるな。

快速FWだし欲しいとこだが
702U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:22:53 ID:j4cTkJqb0
>>697
なめてるな・・・
703U-名無しさん:2006/10/03(火) 10:50:23 ID:vpBmuSVO0
俺の知ってる又井は長崎南出身で今から数年前の
長崎国体選抜選手だった。又井以外は国見だった記憶がある。
(もしかしたら海星あたりから他1名?・・・あいまい)
今25〜26くらいだろう。小峰監督は評価してた。
704U-名無しさん:2006/10/03(火) 11:44:46 ID:M18jiHG4O
これだな。
566:U-名無しさん :2006/10/02(月) 19:04:02 ID:ArrSH5D10
白尾離脱のうわさがすごく広がっている。
他の地域リーグから相当オファーが来ているようだ。
本人もその方向らしい。
でももう一度考えて残ってくれ、白尾。
俺たちにはお前が必要だ!!
705U-名無しさん:2006/10/03(火) 18:51:29 ID:d4vPhXd70
愛媛スレで加藤という人が長崎に移籍決定といってるよ
706愛媛:2006/10/03(火) 19:25:27 ID:XZr+qEYg0
>>705
ヘッドが抜群に強い愛すべきCBだ。
JFL時代はアマラオを押さえ込んだ。
頼んだぞ。(;つД`)
707U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:33:04 ID:M18jiHG4O
>>706
すまん、恩に着る。
上背ありそうだね。
出来ればも少し詳しい取説お願いできまいか?
708U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:42:41 ID:y4WLhv8W0
愛媛スレ除いてきたけどカトゥ−と呼ばれてるのかな?まぁ加藤が二人になるんだな。しかもCBに
709U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:42:51 ID:NNeFunLX0
選手名鑑で見てみたら、陸上の為末だった<加藤
710U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:43:12 ID:RMv7tQky0
とにかく、ヘッドが強いCBです。
なぜか得点感覚もありまくりです。

で、かならず、どのチームにいっても愛されると思います。
愛媛に来たときも速攻で愛されキャラでした。
まだ、正式発表は出てませんが、もし行くことになったら必ず活躍してくれると
思います。よろしくお願いします。


1月には返してください。。。。
711U-名無しさん:2006/10/03(火) 19:47:18 ID:t/5MVgu20
カトゥ−をよろしく!利き足は頭です。
足技にはあまり期待しないで下さい。
712U-名無しさん:2006/10/03(火) 20:06:26 ID:0SjZos8R0
見事な電柱ですね。
713蜜柑:2006/10/03(火) 20:42:01 ID:Ddp4lkWq0
カトゥーは愛すべきキャラの持ち主です。
簡単に言うと「天然」「よく噛む」「効き足は頭」
「つまり足元はちょっと・・・」「その代わりセットプレーでは凄い武器」
ってところでしょうか?

とにかくイジってやって下さい。
714U-名無しさん:2006/10/03(火) 20:54:07 ID:CF1+VTPGO
カトゥー長崎行ってもがんバレー(´∀`)b
715U-名無しさん:2006/10/03(火) 20:57:51 ID:WUFum05H0
同じく媛者です。
カトゥーをよろしくです。
足元に若干不安あるもののヘッドの強さは抜群です。
いいキッカーがいればセットプレーでの得点力は大幅にうpするものと思います。
仮に点にならなくともセットプレー時のカトゥーの飛び込みは迫力満点で
それだけで見る価値があるほどですよ。

地域決勝大会は長崎応援することに決めました。
B神戸や、岐阜など強敵も多いようですが昇格めざしがんがってください。


あ、それとカトゥーは絶対返してね。
716媛者:2006/10/03(火) 21:18:32 ID:2/T4FgTI0
長崎さんカトゥーをよろしくお願いします
決勝戦頑張って
717U-名無しさん:2006/10/03(火) 21:35:50 ID:M18jiHG4O
愛媛のおひさるに出てたね、正式決定らしい。
しかしこれだけ愛されてる選手ってのも申し訳ないと言うかありがたいな、ホントにスマンのう、愛媛の衆。
http://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000570
718U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:08:24 ID:Q9WSrrqi0
なんかほんと為末だな
719U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:14:19 ID:7N3+2f4n0
カトゥーを頼んだぞ!
でも移籍期限延ばしたりしないでね♪
720U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:17:45 ID:0EBVARcmO
媛者です。カトゥをどうぞよろしくお願いします。愛媛の中でもトップクラスの人気者。あの辛いJFL時代をしるうちの一人。とにかくヘディングに強い。スピードもあり、1対1にも抜群の強さを発揮する。熱いハートをもっているたよりにならDFです。
本人も強い気持ちをもって長崎にいってます。JFL昇格に絶対貢献してくれるはずです!!どうぞよろしくお願いします!!
721U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:21:38 ID:7N3+2f4n0
媛者です。
これも何かの縁です。はやくJに上がって来い!!
長崎も応援するよ♪
722U-名無しさん:2006/10/03(火) 22:39:35 ID:W66gsyA00
ここまで応援されている方がいるとは、なんだか申し訳ないような気もしますが…
これは責任もって応援しなくちゃいかんですね。
しかし、これで税所がFW起用ということになるのでしょうかね?
どうなんでしょ
723U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:07:58 ID:x01htN8U0
加藤をなにとぞよろしくお願いします
地域決勝は応援していますのでガンガッテ下さい

天皇杯も横浜相手に一泡吹かせちゃって
724U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:20:20 ID:FXgN5H9V0
>>723
ちょwwおまwwwww
どさくさに紛れてんじゃねーw


('A`)
725U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:23:21 ID:tjggJ9NS0
どひゃ、こんな時間になって
長崎オフィシャル発表か?

726U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:28:08 ID:M18jiHG4O
>>722
それも作戦。
727U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:28:14 ID:FXgN5H9V0
>>724
3行目のことね。
分かりにくくてスマソ
728U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:00:42 ID:tjggJ9NS0
愛媛のオフィシャルと長崎のオフィシャルでは
契約期間が1ヶ月も違うのはなぜ?

また、長崎側のポカか?
729U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:39:21 ID:/pZQphuk0
>J リーグディビジオン2

公式の中の人、間違ってますよ
ディビジョン2ですからね

愛媛さん
どーせなら濱岡も貸して欲しいな
彼、長崎出身だし
大分に加入したときは結構騒がれたもんね
730U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:52:59 ID:ZMJHSGZK0
>>729
ハマちゃんはもう愛媛人です
いつかまたうちで輝く日が来ると信じてる

もちろんカトーも愛媛人だと思ってるけど
長崎さんで活躍してうちに帰ってきて欲しいんだ
731U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:16:59 ID:ZMJHSGZK0
>>727
なぜか3行目が読めない。
732U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:05:04 ID:+qLyq98O0
hてーてーp://image.blog.livedoor.jp/rotonda/imgs/4/f/4ffbe45a.jpg
733U-名無しさん:2006/10/04(水) 02:13:06 ID:AwD4M5A70
愛媛さん、色々挨拶ありがとう。
734媛サポ:2006/10/04(水) 05:26:51 ID:ZMJHSGZK0
うちは他チームからレンタルでお借りしてる選手が数名いて、
みな現在の愛媛FCを支えてくれています。ほんとに感謝してるし
いつか帰る事になるかもしれないけれど、サポみんなが彼らを愛しています。
また、お借りしてるチームのサポさんからも、彼らの活躍を気にかけてくれ、
そのご縁で愛媛FCを応援してくれたりもします。カトゥーはいいヤツです。
今度はうちがカトゥーとV・ファーレン長崎さんを応援する番だと思います。
どうかカトゥーをよろしくですm(__)m
長文、及びスレ汚しスマソ


735U-名無しさん:2006/10/04(水) 08:28:09 ID:uAXxDO4A0
愛媛の人たちは良い人ばかりだ、泣けてくるなぁ
がんばって応援します
736U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:32:27 ID:+DIJZ6w4O
>>703
サンクス!

たしか大学の途中でサッカーやめたんじゃなかったっけ?!
737U-名無しさん:2006/10/04(水) 09:36:56 ID:Sw8JMag1O
>>728>>729
ちょっとのミスは許してやれ。
中の人も少ないスタッフで残業しながら大変なんだよ。
738U-名無しさん:2006/10/04(水) 10:28:07 ID:1g9Dl8YT0
>>735
媛サポというより加藤がいい人なのだw
イベントで重宝するよ
ttp://blog.livedoor.jp/kixfm/archives/50880998.html
ttp://blog.livedoor.jp/soccerdamasi/archives/50738495.html
739U-名無しさん:2006/10/04(水) 12:07:18 ID:t5b9YUrV0
>>737
そういうのは言い訳にならないと思いますよ
740U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:00:24 ID:PKPPZuuK0
もう何人も来てるみたいだけど俺も媛者です。
カトゥー(05年JFLでの愛媛の試合)の動画置いてるとこあるんだけど紹介しようか?
それとも地域決勝に備えてここ偵察に来る他サポに見られるの嫌だったら控えるけどどうしようか?

とにかくカトゥーをよろしくな。
741U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:25:50 ID:0SbZgfrVO
カトゥーは元気ですか?



まだ早いですか?
742U-名無しさん:2006/10/04(水) 13:43:09 ID:WTNB0sDF0
>>738
下のブログ読んで不覚にも涙がこぼれた
仕事中に泣いてるとマズイな・・・

>>740 >>741 そして多くの愛媛サポのみなさん
ありがとうございます。

加藤選手を全力で応援します。
来年には長崎をJFLへ昇格させて男としてお返ししたいと思います。

今日からティッシュはエリエールにします。
743U-名無しさん:2006/10/04(水) 14:04:07 ID:t5b9YUrV0
だから
濱岡も貸してよ
あとFW一人
744ヽ(::゚∀゚::):2006/10/04(水) 16:40:55 ID:4fymR8h40
愛媛からコンニチハ!(::゚∀゚::)ノ
カトゥーの試合後のインタビューでの受け答えなどを見れば
おまいらも彼のことを一発で好きになってしまうと思いますよ。
質問されると「はい、得点の時は〜」「はい、相手のフォアードが〜」
と、必ず「はいっ」から始まる誠実で丁寧な可愛い人柄

年寄りから子供まで、誰もが応援せずにはいられない、それがカトゥー。

ということで、自分にとって二番目に応援するチームはV長崎に決定しますた。
745V・長崎サポながちゃん:2006/10/04(水) 17:17:21 ID:uHZL9ZkH0
>>705-740わかりました.しっかりと加藤選手を応援します.愛媛サポの皆様
気をつかってしまいどうもすいません.これでVファーレンのDF陣もよくなると
思います.
>>744どうもすいませんね〜愛媛サポの皆様.これでJFL昇格がなかったら
申しわけありませんよ.
746ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/10/04(水) 17:17:32 ID:w07Ja2ZU0
>>743
確か兄ちゃんが長崎にいるはずだぞ。
それで我慢汁>ハマ
747U-名無しさん:2006/10/05(木) 08:32:40 ID:JRdwfOGC0
またきめぇのが来たw
748U-名無しさん:2006/10/05(木) 10:59:07 ID:ecgfh2s90
一番きめぇーのはおまえとウルチョラだよ
749U-名無しさん:2006/10/05(木) 12:53:25 ID:G1IzHA5p0
次スレのタイトルは
【きもいぞ】V・ファーレン長崎 part11【ながちゃん】
にしよう
750U-名無しさん:2006/10/05(木) 15:06:09 ID:e2MM9uJ70
ながちゃんはVVサポ唯一の良心
751U-名無しさん:2006/10/05(木) 16:40:25 ID:mYI+v8MQO
ながちゃんこそがサポ代表ですよ
頑張れながちゃん
752U-名無しさん:2006/10/06(金) 01:02:09 ID:k7BPoUz0O
ストライカーの補強マダー?
753U-名無しさん:2006/10/06(金) 08:42:26 ID:cpcnfdwH0
船越でおk、電柱置いて放り込み宣言しちゃおう!
754U-名無しさん:2006/10/06(金) 16:19:59 ID:71uXh3ti0
加藤がラジオにでてたよ
やっぱ言葉わかんないんだね
755U-名無しさん:2006/10/06(金) 23:33:59 ID:p2DwzkxC0
>>754
加藤のラジオ内容kwsk
756U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:24:22 ID:xR5xhwLc0
>>755
簡単な自己紹介とチーム、監督の印象
あとは長崎へきた意気込みみたいなコメント
さいごに曲のリクエストをして終り
kwskってほどの内容ではなかったよ。

誠実そうなかんじで好印象。
彼はやってくれそう
757U-名無しさん:2006/10/07(土) 08:47:48 ID:FadkZlwn0
>>756
乙でした。
758V・長崎サポながちゃん:2006/10/07(土) 10:34:59 ID:h+QSXtWo0
>>749わはははは・・タイトルがおれの名前ってか?いいねw
>>750-751ありがとうございます.
759U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:37:09 ID:FadkZlwn0
ながちゃんそろそろsage覚えようぜ
メール欄に半角小文字でsage
760U-名無しさん:2006/10/07(土) 12:10:38 ID:F2Dw3BlP0
ながちゃんに命令してんじゃねーよ
761U-名無しさん:2006/10/07(土) 15:03:35 ID:ssxJn7Iv0
そうだよ
俺たちニートの憧れ「ながちゃん」に命令する資格はだれにも無い
762U-名無しさん:2006/10/07(土) 15:08:41 ID:eea34jRg0
白尾ってのが移籍してくるらしい。
立ち話に小耳をはさんだだけなんですが。
快速Fwらしいんだけど。どこの人ですか..。
763U-名無しさん:2006/10/07(土) 15:25:07 ID:F2Dw3BlP0
>>761
ニートはオマエだけだよ

>>762
国見ー国士舘ー甲府ー松本
764U-名無しさん:2006/10/07(土) 15:43:48 ID:04bvnj2z0
外人が着てるそうだ
ドイツ人
765U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:13:50 ID:pQ5R1Hgh0
>>764
実は今泉だったとか言うのナシね。
766U-名無しさん:2006/10/07(土) 16:51:19 ID:GhXHxcK30
>>765
ワロタ
767U-名無しさん:2006/10/07(土) 22:25:01 ID:VXTAs3kn0
しつこくごめんな。
長崎のために!カトゥーはやる男です。よろすく頼む。

ttp://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=G8g6nsVNXnU
768U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:12:36 ID:xR5xhwLc0
>>767
d
でもアナにブイ・ファーレンって呼ばれてる
加藤もブログで長崎Vファーレンって書いてるし。

JFL昇格すれば少しは名前間違いも減るかな
769U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:35:54 ID:R0wnkTsh0
>>767
全然しつこくない。ありがとう
竹村ゆかたん可愛いなぁ。声が萌える。うちの取引先の女の子にそっくり。
吉田はオナニーニョって言われてないか?
770:2006/10/07(土) 23:37:17 ID:QRBAI/1Z0
スマソ
オレもブイ・ファーレンと読んでた
正しくはなんと読むの?
771U-名無しさん:2006/10/07(土) 23:50:09 ID:GhXHxcK30
>>770
ヴィ・ファーレンです。
本当の名前(!?)だけでもいいから知って欲しい…
772770:2006/10/08(日) 00:01:38 ID:GHAbFz6i0
いや名前は以前から知ってたんだけどね
読み方は770の通りだと思い込んでた
つーか説明受けなきゃなかなかヴィとは読めないよね
以後気をつけます
773U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:12 ID:oyo+UPUB0
つーか「ヴィ」と書いても「ブイ」としか発音できない人は多そうだ。
特に長崎弁だと。w
774KK:2006/10/08(日) 00:08:02 ID:BURikyeB0
ウルトラのドイツ人が来てる
ってほんとなのか??
775U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:19:31 ID:tDtbyule0
このチーム、このままJ2に上がったとしても
絶対にブイ・ファーレンと呼ばれるな。
776U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:30:51 ID:8wFSwqaw0
素直にカタカナで、ヴィ・ファーレンに表示変更つう選択肢ないの?
正直、一発で読める人少ないでしょうし。

クラブ名にこだわりあるかも知れんけど、読めなきゃ意味ないわけで。
777770:2006/10/08(日) 00:31:05 ID:GHAbFz6i0
それはもうその通りだろう
まるで釣りバカ日誌の浜ちゃんが
「ハマザキでなくハマサキです」っていちいち説明するが如く


…スマソ、調子に乗りすぎた
そろそろ巣に帰ります
778U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:36:04 ID:deQjswEE0
>>3
779U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:51:17 ID:ELWDVCvM0
ここまで説明されてもまだわからない俺ガイル
表記では「ヴィ」だけど読み方は「ヴィー」だよね?
780U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:54:02 ID:8wFSwqaw0
>>778
そりゃ説明されれば読めるけど、読むのに説明が要るつうのがそもそも・・・。
781U-名無しさん:2006/10/08(日) 03:58:32 ID:VpM61YBL0
あーNHKBSで横浜FC−パンディオンセ神戸の試合か・・
782U-名無しさん:2006/10/08(日) 08:25:24 ID:4bAsiwCV0
>>779
どっちかというと「ビ」って感じです。
783U-名無しさん:2006/10/08(日) 10:43:44 ID:rCGw9u6T0
>>781
うちが横浜とやるはずだったのにね...
784U-名無しさん:2006/10/08(日) 11:54:05 ID:Nan5fXnL0
>>783
岐阜以上の勘違いサポ乙
785U-名無しさん:2006/10/08(日) 13:57:07 ID:lxkrvEkI0
>>784
岐阜を勘違いサポと思ってる時点でお前が勘違い。
786U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:09:09 ID:h+BiEzn00
天皇杯3回戦
途中経過(ハーフタイム)
コンサドーレ札幌 1−0 新日鉄大分
ザスパ草津 2−0 FC岐阜
横浜FC 0−0 バンディオンセ神戸
水戸ホーリーホック 0−0 静岡FC
787U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:15:45 ID:ELWDVCvM0
>>782
ビファーレン?
絶対読めないし上に上がる前に早く改名した方がいいんじゃ?
788U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:00:31 ID:tDtbyule0
∀・ファーレン長崎
789U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:15:36 ID:h+BiEzn00
国見高校出身の植田選手って今何してるんでしょう?
選手権で見た感じは良い選手でした。
情報をお願いします。
790U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:36:39 ID:KxzESNhG0
>>785
頭大丈夫?オマエかなり痛いよ
>>789
南国高知にいます
791U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:52:55 ID:lxkrvEkI0
>>790
頭大丈夫と聞きたいのはこっちのほうだが?

お前の頭の中は2chの騙り野郎が正義なのかい?
792U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:55:48 ID:lxkrvEkI0
2chで「岐阜は強いwwwJFL超楽勝wwwwwww」
とかいう書き込みがありました
あからさまに騙りの臭い全開です
だけどID:KxzESNhG0にとってはそれが岐阜サポの姿だと思い込んでるようです

ID:KxzESNhG0はどこまで馬鹿なんだ?
793U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:11:15 ID:kyhWIe890
連投乙です
いてもたってもいられず連投したんだな
おまえのレスって特徴あるな
正義感の強い人間なんだな
でもうぜーよ

AVでも見てセンズリこいてストレス解消してろ

>>789
>>790
南国高知という四国リーグのチームでプレーしていますよ
794U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:15:53 ID:lxkrvEkI0
>>793
率直に常識を語ったまでだけどそれが何か?
795U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:16:22 ID:lkP3L6ud0
長崎スレ誕生以降自治厨が常駐しています
少々の煽りにも全力で食らいついてくれています
私自身、頼もしく感じることもあれば
鬱陶しいと感じることもあります
796U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:16:55 ID:lkP3L6ud0
>>794
今日もパトロール乙です
797U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:18:38 ID:lxkrvEkI0
確証すらないのに風説の流布紛いな事すんじゃねーよボケっつーこった。
覚えておけや、馬鹿ID:kyhWIe890にアホID:KxzESNhG0が。
798U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:19:28 ID:lkP3L6ud0
>>797
鬱陶しいですよ
799U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:41 ID:T1Rq/hCJ0
必死チェッカー
ID:lxkrvEkI0
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20061008/bHhrcnZFa0kw.html

書き込んだスレッド一覧
☆☆☆柏レイソルスレッドpart449☆☆☆
∬∬∬ ザスパ草津 湯めぐり51湯目 ∬∬∬
2006年天皇杯スレ2
*歓喜の* FC岐阜 14輪 *凱旋*
FC岐阜の正式チーム名を考えてみた
800U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:23:44 ID:lxkrvEkI0
>>798
お前がうっとおしいわ。
801U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:25:44 ID:lxkrvEkI0
俺は純粋にFC岐阜サポの名誉を守ってるだけ。

勘違いサポだなんて二度と口にするんじゃねーよ。俺らは常に挑戦者だ。
お前らだって言われたら嫌だろ?
802U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:29:20 ID:T1Rq/hCJ0
岐阜サポうぜー
803U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:36:22 ID:lxkrvEkI0
>>802
お前も人の事言えないわけだが。
804U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:38:03 ID:570Amigg0
本物岐阜サポじゃないよ
岐阜にこんな肝サポはいないよ
成りすまし岐阜サポだよ
805U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:47:48 ID:lxkrvEkI0
正論を言うだけで叩かれるとは変わったスレだな。

岐阜サポは決して勘違いなんてしていない、2chの騙りにまんまと釣られるな。
これだけは譲れない。
806U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:49:33 ID:YqEIZCzF0
基地外乙
807U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:50:43 ID:lxkrvEkI0
>>806
キチガイ乙
808U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:54:00 ID:YqEIZCzF0
運営に報告してアク禁にしてもらうべきだな
809U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:58:41 ID:lxkrvEkI0
アク禁?何を言ってるんだ?
俺がいつコピペで荒らしたよ?

2chの騙り書き込みごときを信じて、無実の岐阜サポを勘違いサポ呼ばわりするほうが
よほど荒らしじゃないのか?

てかいい加減にしてくれねーか?俺は真面目に話してんだよ。
810U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:02:08 ID:YqEIZCzF0
中学生は2chするな
811U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:14:25 ID:deQjswEE0
スルースルー
812U-名無しさん:2006/10/08(日) 17:20:02 ID:6MksrFSe0
岐阜サポはJFLにあがれるかもびくびくして見守っていますが
813U-名無しさん:2006/10/08(日) 18:31:01 ID:XJWbg5vyO
>>805
スルーしろ、このスレには正論吐くと必ず『〜厨』とか書き込む煽りが現れる。

岐阜サポの中の人も気を悪くしないでくれ、いずれスタジアムで相まみえようや、今日の結果は同情するが大和で観た応援は少なくとも長崎より遥かに良い応援だったよ。

814U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:40:42 ID:FlvYNnD30
バンディオンセ、横浜FCに勝ったね・・。
815U-名無しさん:2006/10/08(日) 21:45:12 ID:luF9PUVk0
コアサポのレベルとスレのレベルが見事にシンクロしている・・・
816U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:24:25 ID:H1CyrqyS0
>>813
携帯厨乙
817U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:27:32 ID:z1LmzydDO
そうだね。だからコアサポも一般サポも逃げて行く。
のこるは2chでしか何も言えない人だらけ。長崎はそれで良いかもな?
818U-名無しさん:2006/10/08(日) 22:35:30 ID:H1CyrqyS0
妄想つまんねーよ
819U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:07:23 ID:VrnLJO1w0
やっぱ連休だと凄いね。
ここはジェラシーの宇宙だ。
820U-名無しさん:2006/10/08(日) 23:09:14 ID:H1CyrqyS0
基地外岐阜サポには驚いた
821U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:02:30 ID:deQjswEE0
いい加減やめれ
822U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:06:28 ID:1ucwpkR50
岐阜?西濃運輸サッカー部か?
823U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:13:10 ID:SfNlmj/i0
岐阜煽ってるのは前から長崎煽ってる他サポだよ。スルーしましょ。
大分に負けたあたりから常駐してるから良く分かる。

岐阜さん見てたら気分悪くしてゴメンな。
地域決勝では自分達の意地と誇りを掛けて戦いましょう。
824U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:35:51 ID:1ucwpkR50
825U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:41:58 ID:/RRq+Jma0
ミハエル・シュナイダー選手はいつ発表になるの?
グーテンターク!ヴィルコメン!
826U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:42:29 ID:Tt1YYLEW0
B神戸2−1V長崎
B神戸1−0横浜FC
V長崎=横浜FC
827U-名無しさん:2006/10/09(月) 07:50:55 ID:9JWYymiUO
神戸さぽ少なくてキモス
828U-名無しさん:2006/10/09(月) 09:09:10 ID:2ihTPHwN0
岐阜の次は神戸煽てるな。分かりやすい。
乗せられませんよ、○早在住の他サポさん
829U-名無しさん:2006/10/09(月) 11:34:55 ID:J9hcOwzh0
バンディオンセに行った、今泉は今、何しているの?
830U-名無しさん:2006/10/09(月) 14:35:40 ID:SeNP+Wdf0
知らん
831U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:29:57 ID:PaDRMCqE0
じいんn
832U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:32:13 ID:PaDRMCqE0
加藤を練習で見たけどいい選手だな。高いし強いし早い。こいつはやってくれそうだな。ちょっと陸上の為末に似てないか?
833U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:34:31 ID:zkEFSt0v0
834U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:41:20 ID:a+tWGA/Q0
2006/10/9  小林伸二氏アシスタントコーチ就任のお知らせ 
 
この度元セレッソ大阪監督の小林伸二がX・ファーレン長崎の強化部長兼アシスタ
ントコーチに就任することが、正式に決まりましたのでお知らせ致します。

コバタンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
835大分:2006/10/09(月) 18:55:23 ID:mTaIV3da0
コバちゃん頑張れ!
836U-名無しさん:2006/10/09(月) 19:51:01 ID:a+tWGA/Q0
>契約期間:2006年9月1日〜2006年12月31日までの4ヶ月間

先月から来てたの?練習見に行ってた人おしえて
837:2006/10/09(月) 20:14:23 ID:PftsPILU0
ttp://www.ehimefc.com/bin/jan/info_v2.cgi?view=00000247
カトゥーに早く長崎チャンポンのいい店を紹介してあげてください
838U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:15:11 ID:JUYxgtPI0
ちゃんぽんなんてどこで喰っても大して変わらん。
839U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:17:06 ID:JUYxgtPI0
いや、ひょっとして島原で喰ってるなら・・・
840U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:28:29 ID:/7MloPf9O
コバさん以前から練習みてたからな、アシスタントコーチ、てより実質的な監督だな。
しかしカウンターサッカーやらせたら熊かコバさんの右に出る監督は日本にはおらんからな、これは心強いな。
841U-名無しさん:2006/10/09(月) 20:33:49 ID:JUYxgtPI0
クマのは放り込みじゃん。
コバは守備ブロック作った上でのカウンターがきっちり構築できる。
842U-名無しさん:2006/10/09(月) 21:33:38 ID:RJYu7M1u0
練習見に行った
生・加藤凄いな
細身だが筋肉質、一流アスリートの雰囲気醸し出してた
さすが現役Jリーガー
843U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:20:43 ID:JZ75axG10
そこそこJFL昇格の目が立ったらコヴァ返してください
844U-名無しさん:2006/10/10(火) 01:58:41 ID:KElZKymc0
小○伸二がV・ファーレンに協力してくれるのか!!
845U-名無しさん:2006/10/10(火) 03:02:25 ID:abMRIRg+0
なんだって!!??
846U-名無しさん:2006/10/10(火) 07:29:58 ID:wqeSPziBO
コバ返してってドコに?
小林さんは長崎生まれで島商卒業ばい
まさかセレッソ?
847V・長崎サポながちゃん :2006/10/10(火) 10:27:47 ID:7bCMCSGb0
>>759はいはいわかりましたよ。おぼえたらいいでしょ?sage を
>>844-846詳しい詳細↓
http://v-varen.com/news/index.htm#20061009
848V・長崎サポながちゃん :2006/10/10(火) 10:29:19 ID:7bCMCSGb0
でもすげーな元C大阪監督の小林さんをアシスタ
ントコーチにするなんて。
849U-名無しさん:2006/10/10(火) 10:36:34 ID:2bBrQiuL0
ながちゃんは愛すべきアホ
850V・長崎サポながちゃん :2006/10/10(火) 11:08:48 ID:7bCMCSGb0
>>849アホでわるかったなw849め
851U-名無しさん:2006/10/10(火) 12:32:38 ID:rGqE1Bs80
本当にカワイイな。ながちゃんは。








で、ながちゃんって誰?
852U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:41:54 ID:r7gnMSjC0
長崎を代表するキモサポ
853U-名無しさん:2006/10/10(火) 16:42:56 ID:ohX1RwgE0
ながちゃんとやら、そろそろsageろよ
それがルールだ

854U-名無しさん:2006/10/10(火) 17:49:54 ID:wpG5Co5H0
コバが強化部長ってことは、補強選手は
桜、酉、蜂、熊の中から引っ張ってくるんかな
855U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:22:02 ID:wGrLGs3k0
コバちゃんってJ2の監督で引き合いいくらでもあるだろうに長崎って凄いな。
コバちゃんは大分時代顔を真っ黒に日焼けさせながら熱血指導だけど声は柔らかく選手の信頼も厚い。
大分が好きでたまらなかったらしく解任時には監督では珍しい男泣き。
カウンターサッカーを貫きJ2時代の手腕はそれは凄かった。
欧州にも積極的に行って勉強してる。また解説者としてもたまにでる。
普通に大分の下部組織を育成して欲しかった。やっぱ九州が好きなんだね。
長崎頼んだよ。これはコバちゃんが監督ってだけで選手集まる可能性アリ。それと大分の選手が来季レンタルか移籍の可能盛大。
856U-名無しさん:2006/10/10(火) 19:34:52 ID:Z5opIArL0
>大分の選手が来季レンタルか移籍の可能盛大

松橋、梅崎のVV加入キター
857U-名無しさん:2006/10/10(火) 20:28:39 ID:wpG5Co5H0
オズマールクルー?
858U-名無しさん:2006/10/10(火) 21:25:24 ID:uOhvzyiX0
>大分の選手が来季レンタルか移籍の可能盛大

シャm(ry
859U-名無しさん:2006/10/10(火) 22:00:16 ID:YMtHqOFP0


       松橋 船越
         (植田)      SB 白尾
                     平山
    徳永  兵頭   渡辺大     大久保   
   (三浦淳)             小森田
       田上 中村         蒲原
                     永井兄弟
     三好 河口 木藤        都築
                     徳重
        近藤
       
860U-名無しさん:2006/10/11(水) 00:57:23 ID:+JProVy20
渡辺大は左じゃない?
徳永は右だろ?
861U-名無しさん:2006/10/11(水) 05:06:34 ID:uF674n040
大学卒業するやつで来そうなのいる?
巻弟は有望らしいから無理かな
松橋弟、柴崎あたりは来ないかな
862U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:45:10 ID:MLPF93Fm0
外人のDFとFWきぼん
863U-名無しさん:2006/10/11(水) 10:53:58 ID:yROfU2x00
大剛は右だろ
864U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:29:36 ID:CpbFR+6Y0
そうですね
865U-名無しさん:2006/10/11(水) 16:27:32 ID:QxpKYxrL0
>>859
河口引退してるだろ
引退してる連中もいれるなら右サイドは宮崎にしとけ
866  :2006/10/11(水) 18:40:53 ID:ETZAx2JO0
w
867U-名無しさん:2006/10/11(水) 18:44:31 ID:SuzGvPQ00
秋田にはこないんですね。
組み合わせで損しますよ。きっと。
868U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:33:04 ID:j9AIMB5f0
>>865
河口ってうまかったの??
近所の小学校出身みたいだから。
869U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:46:59 ID:NHt+2D09O
>>867
誰が来ないの?
870U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:58:04 ID:IZEh6v4MO
>>868
直接見てはいなかったが知人の話(河口のチームメイトの親)じゃかなり上手かったらしい。
彼が明大の時は良く観に行ったが読みが良くて空中戦に強いって印象だったけどな、腰悪くしなきゃまだやれたろうにな、大学同期の牛鼻がまだJFLで頑張ってる位だし。。
871U-名無しさん:2006/10/11(水) 20:43:16 ID:fc3wyTH50
河口はアビスパで開幕即スタメンだったよ
でも4バック→3バックとシステム変更や前田浩二の加入で
ベンチ外へ
872U-名無しさん:2006/10/11(水) 23:59:14 ID:hQ/5WHyD0
>>861
長崎はW大の某選手の獲得に動いているらしい。
その某選手はJの数チームからもオファーを受けている。
長崎の誘いも有るが、長崎には自分の希望する就職口
がない。Jチームの誘いも有るが、サッカーで生計を立てる
ことには不安がある。ってことで答えは保留中だそうな。

長崎においで!なんとかなるさ。
873U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:15:41 ID:XdRsKjMn0
松橋弟か
874U-名無しさん:2006/10/12(木) 01:19:00 ID:pYf9Q2UL0
松橋弟ってJ数チームからオファー来たのか?
清水の練習に参加したのは知ってるが
875U-名無しさん:2006/10/12(木) 09:58:45 ID:4z5InnIU0
ドイツ人選手って本当に来てるの?
876U-名無しさん:2006/10/12(木) 11:21:05 ID:NNKPKo0Y0
ドイツ人なんていねーよ
877U-名無しさん:2006/10/12(木) 13:19:16 ID:N09RRmXP0
>>873
兵藤じゃね?
878U-名無しさん:2006/10/12(木) 14:25:02 ID:M2FNk8tB0
兵藤(笑)はまだ卒業じゃねーから
879U-名無しさん:2006/10/12(木) 14:27:59 ID:7AY3KEY80
8月に天皇杯出場をかけた東京都大会準決勝の
佐川急便東京×駒沢大学の試合を見てきましたが
巻(弟)の動きが良かったですよ。
松橋(弟)と柴崎は同期ですよね?
兵頭はまだ3年生か・・・
880U-名無しさん:2006/10/12(木) 15:34:07 ID:pYf9Q2UL0
柴崎は高校卒業時は確実にプロになると思ったんだけどな
かなり注目されてたのに・
大学で潰れちゃったか?
881U-名無しさん:2006/10/12(木) 16:13:45 ID:rysUsiuw0
ケガだろ
882U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:07:20 ID:jk33vUdG0
熊本から鎌田来た
883他サポ:2006/10/12(木) 17:37:49 ID:jIsdoockO
第一経済大の成瀬なんか狙い目じゃないのか?
884U-名無しさん:2006/10/12(木) 19:35:04 ID:YGAV0Jry0
そういえば成瀬君、最近どうしてるんだろう。
885U-名無しさん:2006/10/12(木) 20:48:01 ID:nl5HC6u+0
そういえば小嶺監督はずっとドイツWC行ってたよな?
886age:2006/10/12(木) 22:29:18 ID:r6ATfhwT0
飯能に負けて終了。
887U-名無しさん:2006/10/12(木) 23:31:39 ID:7AY3KEY80
成瀬?良いな〜来い・・・確か有明中出身だったけ
888愛媛サポ:2006/10/13(金) 00:12:48 ID:RzlTFAY70
カトゥーの調子はどうですか?
889U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:24:33 ID:eia1XbUh0
加藤は

ごついな
ありゃやれる選手だな
VV長崎で一番身体能力高い選手だろ

あとはFWを補強すべきだろうな
白尾マジ来るの?
890U-名無しさん:2006/10/13(金) 01:25:56 ID:D+/bo85LO
ジャーマニー旋風
巨人兵あらわる
891U-名無しさん:2006/10/13(金) 08:31:21 ID:V2Oz4LsB0
ドイツ人マジで獲得すんの?
892U-名無しさん:2006/10/13(金) 11:19:45 ID:nFw6UoMd0
加藤は怪我して調整中。
軽いから大丈夫
893U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:02:59 ID:KgFAHrM00
長崎のホームグラウンドって諫早の総合運動公園ですよね〜?
長崎の長崎市の柿泊競技場で試合する時とどっちが集客率が
良いんだろう?
894U-名無しさん:2006/10/13(金) 13:41:38 ID:Clr/2nR6O
物好きスレでうちの評価がものすごい低いのは?
今年も駄目なのか?
895U-名無しさん:2006/10/13(金) 14:18:20 ID:knOMCR3vO
>>894
sageろ。
評価下がったのは新日鐵と温泉戦で連敗したからだろ、今の時点の評価はあまりアテにならんから気にするな。
結局やってみんと判らんよ。
896U-名無しさん:2006/10/13(金) 14:28:14 ID:hpi+yUDL0
今日の組合抽選によっては決勝ラウンド進出の可能性もあるが
普通に考えるとFC岐阜やB神戸には勝てないだろう。
それこそ前に書いてあったドイツ人FW+Jクラスの選手補強がなけりゃ無理!

FC Mi-Oびわこ だって元Jリーガー10人くらい補強するとか書いてあって
「そりゃ無いわ」って笑ってたらロッソから2人レンタルでしょ。
10人はなくてもあと佐川大阪、佐川東京辺りから5〜6人引っ張ってくるつもりじゃないの。

だからドイツ人選手の補強が本当だったいいなと思いながら1時間置きに公式HPを
チェックしているオレがいる。
897U-名無しさん:2006/10/13(金) 15:07:45 ID:ISPXGxTaO
なんか引退したGKを採るって、本当?
898U-名無しさん:2006/10/13(金) 15:47:10 ID:6BNqKMpE0
ドイツ人ってなんだよw
ありえないだろ
899U-名無しさん:2006/10/13(金) 15:47:13 ID:bLDIZLLp0
森のこと?
900U-名無しさん:2006/10/13(金) 15:51:55 ID:bLDIZLLp0
2連勝しなければ決勝ラウンドいけない
901U-名無しさん:2006/10/13(金) 15:59:57 ID:cW1Wuyqs0
A(4チーム):ルミノッソ狭山(関東2)、バンディオンセ神戸(関西1)、(四国)、(全国社会人)
B(3チーム):TDK秋田(東北)、FC Mi-O びわこKusatsu(関西2)、V・ファーレン長崎(九州1)
C(3チーム):FC岐阜(東海)、JAPANサッカーカレッジ(北信越)、新日鉄大分(九州2)
D(3チーム):ノルブリッツ北海道(北海道)、NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東1)、(中国)
902U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:03:57 ID:bLDIZLLp0
13チームか?
903U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:15:38 ID:m5Cr2xYcO
胸スポンサーが福岡の銀行に呑み込まれた
ピンチだな
904U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:19:15 ID:cjLwCi4r0
>>895
>394 :U-名無しさん :2006/10/12(木) 23:37:30 ID:Ze6PJHGh0
>>392
>来年JFLに上がれたらの話だろうけど、たぶん今年は朝練組のFC岐阜とバンディオンセ
>神戸が予選で同じ組にならない限り、この2つがそのまま上がると思う。
>長崎は死ぬ気でJを目指すんだったら、熊本や琉球みたくシーズン前から法人化して、
>夜練から朝練に変更するべきだったと思う。熊本みたく全選手プロは難しいだろうけど、
>せめて(高校)サッカーが盛んな県としては、岐阜や琉球くらいの事はやってほしかった。

評価が低いのは当該チームに連敗したからからではなく、チーム運営の温度差によるもの。
去年の今頃なら長崎>バンディ>岐阜って感じだったけど、両チームは今年JFLに昇格
できなかったらチームが崩壊するリスクを承知の上で、プロ選手を補強したり、練習環境を
改善したりしてるから、プロ選手以外は日勤してから夜に練習する選手が多い長崎が
サッカーに専念できる環境に近い両チームに勝てたら大金星だろう。
905U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:40:15 ID:smHYKADw0
Aグループ
ルミノッソ狭山(関東リーグ2位)
バンディオンセ神戸(関西リーグ1位)
未決定(四国リーグ)
未決定(全国社会人)

Bグループ
TDK秋田(東北)
FC Mi-O びわこKusatsu(関西2)
V・ファーレン長崎(九州1)

Cグループ
FC岐阜(東海)
JAPANサッカーカレッジ(北信越)
新日鉄大分(九州2)

Dグループ
ノルブリッツ北海道(北海道)
NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東1)
未決定(中国)
906U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:45:30 ID:knOMCR3vO
>>904
そんなもん物好きスレ見てるからチェックしてるよ。
練習時間帯で強弱決めるなんて単純そのものだし仮にチーム力が神戸が上だとしてもそれが出にくいのがサッカーの面白いところだ。
でないと緑、柏、神戸が愛媛、鳥栖、草津に虐殺される様な事はない。
2ちゃんの評価でチーム力決めるなんて愚の骨頂。


そんなくだらない事よりこの組み合わせは本物なのか?だとしたら新日鐵に一発狙って欲しいが。
907U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:28 ID:W30aFE13O
大会要領ではCチームが4チームだからこの組み合わせ違うんじゃ?
908U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:56:51 ID:2in/lvM00
>>905
なんか怪しい
4チームはCブロックじゃないのか?(JFA公式はそうなってる)
A.Bは同一会場なんだからどちらのブロックも4チームにはなりえないのでは
909U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:57:23 ID:hpi+yUDL0
>>901 >>905
あえて釣られてみるけど
Cグループが4チームじゃないの?
AとCが入替ったの?
コレが本当だったら長崎はいやなグループにはいったな。
最悪は死のCグループだけど。
910U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:02:36 ID:rRgK+SBv0
911U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:09:59 ID:JR8RmzlW0
釣られちゃ駄目だって
正解っぽいのはこれ

(無題) 投稿者:地域決勝 投稿日:10月13日(金)16時39分29秒
     A(島原/長崎県) ルミノッソ狭山(関東2)、JAPANサッカーカレッジ(北信越)、V・ファーレン長崎(九州1)
     B(島原/長崎県) ノルブリッツ北海道(北海道)、バンディオンセ神戸(関西1)、(第42回全国社会人)
     C(春野/高知県) TDK秋田(東北)、FC岐阜(東海)、FC Mi-O びわこKusatsu(関西2)、(中国)
     D(熊谷/埼玉県) NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東1)、(四国)、新日鐵大分(九州2)
912U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:27 ID:2in/lvM00
>911
うーむ
地域出場枠を得たもの同士で全社決勝になると
Bブロックは2チームになるのかな(苦笑)
913U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:24:41 ID:ja7XG0q1O
おーい。Bは全社枠なかったら2チームしかないやないけ!
914U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:28:58 ID:Yg3yw5Rg0
社会人枠と中国が逆だよ
915U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:29:59 ID:hpi+yUDL0
なんの恨みがあってそんなガセネタをココのスレに持ってくるんだw

やるなら地域スレでやれよ。
最初に901を見たときは目の前真っ暗になったんだぞ!
よそでやれ、よそで!
916U-名無しさん:2006/10/13(金) 17:46:51 ID:/AkUA5NR0
イクラ「ハ〜イ」
タラ「あ、イクラちゃんそのノートどうしたんですか?」
イクラ「ハイ〜チャーン」
タラ「え、そのノートに家族の名前を書くとみんな長生きできるですか。すごいです〜」
イクラ「ハ〜イバブー」
タラ「貸してくれるですか、ありがとうです
お礼にまずイクラちゃんの名前を書いてあげるです」

イクラ「やめろーーーーーーーーぉ」
917U-名無しさん:2006/10/13(金) 18:44:42 ID:4iFkl1q/0
>903>910
あんしんは親和情けないな。
早くタカタかAIG付かないかな。
長ちゃんにも書いてマルチごめん。
918U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:02:36 ID:/AkUA5NR0
胸:リンガーハット
背:十八銀行

これがいいなぁ
919U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:03:06 ID:knOMCR3vO
岐阜スレにはこんなの貼られてたw
459:U-名無しさん :2006/10/13(金) 17:58:17 ID:/AkUA5NR0 [sage]
2:地域決勝の組み合わせ[レス:4]
投稿者: もっちー[はじめまして] 投稿:1回 ID:pkTk09I
A=NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ、FC Mi-O びわこKusatsu、(四国リーグ)
B=ルミノッソ狭山、JAPANサッカーカレッジ、V・ファーレン長崎
C=TDK秋田、バンディオンセ神戸、新日鐵大分、(全国社会人)
D=ノルブリッツ北海道、FC岐阜、(中国リーグ)
この組み合わせC組酷すぎw
920U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:36:54 ID:aU9w06WO0
C組には普通に考えて四国リーグ代表
D組には関東リーグ代表がはいるんじゃ?
921U-名無しさん:2006/10/13(金) 19:47:08 ID:GzOn3cOiO
AB組に九州の二つ、C組に四国と全社、D組に関東のどっちかが入るのは決まりじゃないの?
922復活長崎タロウ ◆boczq1J3PY :2006/10/13(金) 20:18:07 ID:vI0ugp350
<A>びわこ、(中国)、長崎
<B>TDK、狭山、岐阜
<C>JSC、(四国)、新日鐵、(全社)
<D>北海道、横浜、神戸
923U-名無しさん:2006/10/13(金) 20:46:12 ID:1QI4BT4M0
今日は組み合わせ決まらなかったらしい
924U-名無しさん:2006/10/13(金) 22:55:19 ID:pjGL2FtZ0
925復活長崎タロウ ◆boczq1J3PY :2006/10/13(金) 23:44:55 ID:vI0ugp350
11マイルって何?
PART11にしろよ
926U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:08:41 ID:el8WQWKA0
ええんじゃね
927U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:14:22 ID:nWtcvweL0
長崎の航海のイメージに合わない?
『海上の距離の単位』という意味で
928U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:31:57 ID:DQhhNpOT0
ちょいと早い気もするが>>924
まぁ明日試合だしちょうどいいのかもね

テンプレのチームの歴史のNPO法人もこの次くらいから
2006年06月  株式会社V・ファーレン長崎設立
の方に変えなきゃね
929U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:36:22 ID:t40o1rcJ0
>>924
削除依頼しとけよ
屑が
930U-名無しさん:2006/10/14(土) 00:55:53 ID:X4zw0RT/0
長崎タロウとながちゃんは屑
931U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:03:26 ID:t40o1rcJ0
長崎タロウとながちゃんは長崎名物
>>924は空気読めない馬鹿
932U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:48:41 ID:PIY2ZNN1O
>>924
そう言うのはスレ住人のコンセンサス(同意)を得てから立てるもんだ、勝手に立てるから反感買うんだよ。

それにどうせ単位ならノットの方が良かったんじゃないか?
徐々に速度を上げて行く感じが良いと思うが。
933U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:53:24 ID:G8/V6Dml0
全社スレより

岐阜4‐0大分前半終了
934U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:59:07 ID:el8WQWKA0
岐阜ホンキでやってんのか?
935U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:08:42 ID:PbqxyoFP0
>>924は本物の馬鹿だろ
だいたい950ぐらいで立てるもんだし
スレタイも皆で決めるもんだし

社会不適合者はネットでも浮いた存在なんだね
936U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:15:49 ID:G8/V6Dml0
全社 前半終了
[A]ノルブリッツ北海道FC 1−1 フェルヴォローザ石川
[B]AS.LaranjaKyoto 1−0 名古屋サッカークラブ
[C]新日鐵大分サッカー部 0−4 FC岐阜
[D]沖縄かりゆしFC 2−0 東邦チタニウム
937U-名無しさん:2006/10/14(土) 11:54:36 ID:G8/V6Dml0
延長戦
[A]ノルブリッツ北海道FC 1−1(前半1−1) フェルヴォローザ石川

試合終了
[B]AS.LaranjaKyoto 3−1(前半1−0) 名古屋サッカークラブ
[C]新日鐵大分サッカー部 2−6(前半0−4) FC岐阜
[D]沖縄かりゆしFC 3−2(前半2−0) 東邦チタニウム

[A]飯能ブルーダーFC vs V・ファーレン長崎 は前の試合が延長(前後半各10分)
になったんで遅れるみたい。
938U-名無しさん:2006/10/14(土) 12:07:01 ID:Fc5F/f8+0
あんしんは親和懲りずにさっきCMやってた
『資産運用はあんしんは親和へ』と…
939U-名無しさん:2006/10/14(土) 12:11:58 ID:el8WQWKA0
現地組はいますかね?
940U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:16:26 ID:DQhhNpOT0
主力は数人しか遠征してないんだね
スタメンどうなってんだろ
941U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:17:46 ID:DQhhNpOT0
と思ったら岐阜スレに

518 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 13:04:23 ID:Y9MnPlvlO
V長崎スタメン

FW
13中山
7首藤

MF
19小嶺
22田上
20石川
16大空

DF
15小田
5税所
2堀川
8久留

GK
12堤

長崎サポはいません。
飯能サポは太鼓とラッパがあって5人いる

現在、首藤が入れて1‐0で長崎リード
2堀川が負傷交代で14イン
942U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:29:11 ID:PIY2ZNN1O
14inって武男を知らんとは岐阜サポも失礼だな。



って仕事で行けんかったオレに言う資格なし。。orz
943U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:44:26 ID:hJOIyEwM0
#14(武男)って、元フリューゲルスの原田?
944U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:45:21 ID:G8/V6Dml0
>>943
そう、原田武男。
945U-名無しさん:2006/10/14(土) 13:46:02 ID:hJOIyEwM0
>>944
サンクス
946U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:47:37 ID:gSoQ3Vjc0
39 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 20:09:14 ID:zxIwLC/S0
Vファーレンはまだkyuリーグなのに
サポーターがJの一番マナー悪い連中並なんだよな。
死ねだのなんだの罵声飛び交ってて
もう一般のファンが入れる雰囲気ではないな。
先は無さそうだ

45 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 20:16:58 ID:VEmvQGw70
>>39
リーダーが福岡のオブリから逃げ出した奴だもん
メインスタンドでおじさんおばさんのファンが眉をひそめるのが恒例だからな

48 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 20:27:10 ID:zxIwLC/S0
>>45
なんでそんな奴が長崎に…
長崎ももうだめぽ

52 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 20:38:59 ID:XBGdwLxX0
>>45
ご愁傷様です
とっとと駆逐しといた方がいいよ
うちみたいに摘出不能になる前に
蜂からできる最大限の忠告です

947U-名無しさん:2006/10/14(土) 16:48:16 ID:gSoQ3Vjc0
55 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 21:01:28 ID:swpec2y80
>>39
リーダーだけじゃなく
kyuリーグ昇格時に、色々苦言を呈されていた
個人掲示板に誹謗中傷を繰り返し閉鎖に追い込んだのは有名な話
現在も国内サッカー板で、1,2の民度の低さを争っている

57 :蜂:2006/10/09(月) 21:10:15 ID:XBGdwLxX0
> >>48
> ほとんどの観客が応援に加わらずメインで見てるのが現状

ヤバス
10年前のうちみたい
我が物顔にされるぞ
とりあえずフロントに応援団だけがサポーターじゃないって事は
理解してもらってたほうがいい

59 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 21:15:58 ID:ETo6DWB50
長崎に住むことになったんで見に行こうかとも思ったが、>>45 を見てやめた
しかし、長崎からだと鳥栖もけっこう遠い

60 :名無しさん@恐縮です :2006/10/09(月) 21:17:06 ID:VEmvQGw70
小嶺社長があのアホどもを一喝してくれんかなあ
948U-名無しさん:2006/10/14(土) 19:31:17 ID:9xZ6LEZC0
TVでも見て岐阜について勉強しよう
949U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:14:35 ID:PIY2ZNN1O
北九州がJSCに勝ったけど単純に結果でチーム力を測れないのがこの大会のツラいところだな。
新日鐵も遠征続きで実力の半分も出しきれ無かったみたいだし。
ウチも怪我しない程度(もう遅いが)にガンガレや。
950U-名無しさん:2006/10/14(土) 21:38:56 ID:L3mUe8ymO
堀川大丈夫だろか?

もう一勝したんだし、充分戦ったんだから早く長崎帰っておいで。
951U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:35:08 ID:RICpGaP10
上の書き込みをみんなに知らせたいのだけど、どうしたらいい?
ウルトラの掲示板に書き込む?
オフィシャルにメールする??

どうしらたいいのかわからん
952U-名無しさん:2006/10/15(日) 00:47:59 ID:YSyXIuwH0
おい長崎、早く練習試合やりたいね。
明日の試合も頑張れよ
953ながちゃん:2006/10/15(日) 10:11:31 ID:DaPAIDrP0
>>911地域決勝もう組み合わせが決まったのか・・
何々・・・
わがV・ファーレンが対戦するのは
ルミノッソ狭山(関東2)、JAPANサッカーカレッジ(北信越)
か、予選リーグ1位いけるなこりゃw
954ながちゃん:2006/10/15(日) 10:19:57 ID:DaPAIDrP0
今開催中の全国社会人大会なんて単なる練習試合みたいな感じ?
955U-名無しさん:2006/10/15(日) 12:00:10 ID:MrLLpLmI0
>>953
決まってないよ。
組み合わせ決定は延期。
956U-名無しさん:2006/10/15(日) 12:19:39 ID:ZTgeXKWI0
KLMに出てる追加二人って誰だろう?
957U-名無しさん:2006/10/15(日) 12:51:25 ID:Y3B1u24R0
KLMは糞サイト
実況以外は使えねー

公式発表がない限り公表しかねますとかよ
あなたたちが知りえない未公開情報を知ってますって
匂わせてるところがムカつくな
958U-名無しさん:2006/10/15(日) 12:54:26 ID:Y3B1u24R0
総括とか自己満足だな
959U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:20:45 ID:s1Fn1oPIO
今日こそは上手く負け逃げしてくれ
960U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:21:50 ID:1e40jlhi0
>>957 >>958
確かに、そのようなとこはある
ウルチョラの世界だね

ところで、サポーターのことを「ウルトラ」と呼ぶのは何故?
961U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:23:00 ID:yGyOb19D0
ウルトラだから
962U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:27:59 ID:1e40jlhi0
ところで、サポーターのことを「ウルトラ」と呼ぶのは何故?
全国何処でも?同じ?

親和銀行 来期はどうするんだろう?
荒木頭取 頑張って金出して
963U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:33:41 ID:luFLcOXL0
親和銀行とわ2年契約なので今年でおわり
964U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:40:20 ID:1e40jlhi0
親和銀行には、継続して欲しいな
もっと金出せるとこは無いかな?
高田さん、殿村さんくらいかな?
965U-名無しさん:2006/10/15(日) 13:44:16 ID:yGyOb19D0
ウルトラって言うのは情熱的なサポータって意味じゃなかったけ??
わかんないけど
966U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:01:13 ID:9Bo0Opqn0
ウルスラ
967U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:09:06 ID:yGyOb19D0
ウルセラ
968U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:16:03 ID:yGyOb19D0
nagasaki先制
969U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:26:38 ID:begPjsR/0 BE:109485942-BRZ(1000)
今日はどこでやりおっと?
970U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:32:57 ID:yGyOb19D0
TDKスポーツセンターサッカー場
971U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:38:04 ID:yGyOb19D0
nagasaki失点!
延長
972U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:46:27 ID:85t69nyG0
J行く前に名前変えたほうがいいよ
ヴァンフォーレとかぶる
973U-名無しさん:2006/10/15(日) 14:50:36 ID:Of2QQOAT0
石川反撃。2得点!長崎負けた。
974U-名無しさん:2006/10/15(日) 15:21:25 ID:T8tLNNmdO
辛勝!V・ファーレン長崎1-1石川(延長0-0)PK4-2
975U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:22:37 ID:oblIGfGxO
辛勝か。。裕哉まで投入してやっとか。


>>972
いい加減その煽りは飽きた、『ここですか』以上につまらん。
5スレ以上前においで。


てかそろそろ新スレ立てる時期じゃないか?
976U-名無しさん:2006/10/15(日) 16:43:39 ID:xODIgJF50
>>946.>>947
話は全て合ってる。
昇格時に応援してた『おいちゃん』さん(島原雲仙農協の偉い人)に
嫌がらせし、挙句の果てに農協関係がスポンサー逃げたのも有名。

その煽りで隣の鳥栖を応援してるんだよな。 
977U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:13:12 ID:1e40jlhi0
>>976
もっと詳しく、教えて下さい
978U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:22:58 ID:begPjsR/0
>>976
kwsk
979U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:28:19 ID:oblIGfGxO
次勝つと岐阜の可能性大なんだな、そして対面のブロックは準決勝でNWと静岡FCが当たるっぽいので全社枠はそのどちらかが取りそうだ、どっちが来てもやりにくい相手だな。
980U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:52:41 ID:aYGfBDLp0
ウルトラは海外サッカーでは過激なサポのことですが
日本ではチーム関係者や選手に取り入ってチームを私物化する集団のことです
981U-名無しさん:2006/10/15(日) 17:54:43 ID:aYGfBDLp0
>>977>>978
過去スレによると
ウルチョラの応援姿勢に物申したおじさんがいて
ウルチョラが無礼な態度で突っぱねた
そのおじさんがお偉いさんだった

って話
982U-名無しさん:2006/10/15(日) 18:04:24 ID:1e40jlhi0
>>981
たった、それだけ?
リーダーさんて、過去に何かあったのですか?
983U-名無しさん:2006/10/15(日) 18:52:51 ID:ybkFBy32O
とりあえず、愛媛の加藤毅をよろしく!
加藤は、去年、愛媛のJ2昇格にすごく貢献してくれた人なので、長崎でもやってくれると信じています。
984U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:05:56 ID:GnIukWyT0
はいはい、加藤応援するし大事にするする
985U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:09:15 ID:s1Fn1oPIO
二年前の事言われてもな。

良い事思い付いた!
そのおいちゃんかつぎあげて2ch軍団サポグループ結成!
ウリチョラと対決!負けたら配下に下る
諫早に100人くらい客集まるかもしれん。
良いアイデアだと思うけど?
986U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:17:37 ID:pNqVwjALO
以前、その農協のスポンサーの件を訪ねたら全くのデタラメでしたフロントとサポーターも馬鹿らしいと笑っていました
だからあまりデマを流さない方が良いと思います
長崎のイメージを下げるばかりですよ
って言ってもここでは無理な話しですよね(笑)
987U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:19:52 ID:begPjsR/0
>>985
長崎大学に来て、V・ファーレンのことを知って、応援HP立ち上げようかと思ったけど
今位置情報が集まらない。

どうやったらJに入れるの?
988U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:34:01 ID:s1Fn1oPIO
デマだったの?二年間ダマされ続けた俺が一番馬鹿だなw
989U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:34:53 ID:aYGfBDLp0
>>986ってDQNっぽいな
990U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:36:53 ID:b8duvACuO
ちなみに、某サイトを閉鎖に追い込んだってのもデマらしい。
991U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:37:34 ID:begPjsR/0
>>989
DQNだよ。
とりあえず、JFL昇格目指してがんばってるところまではわかった
992U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:43:56 ID:begPjsR/0
梅ついでに書くけど
なるほど。JFL昇格って結構厳しいのね。11月注目してみるか
993U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:46:28 ID:begPjsR/0
http://www.jflnews.com/tiiki/index2006.html
んでこっちをみると。

>佐川東京と佐川大阪の統合により優勝チームが自動昇格へ 2006 9.14
>
>JFL公式サイトによると、JFLの佐川急便東京SCと佐川急便大阪SCの2チームが来季から統合する事により、
>地域リーグ決勝大会優勝チームはJFLへ自動昇格する事となった。またJリーグ参入を目指すロッソ熊本が
>Jリーグ参入となった場合は、地域リーグ決勝大会上位2チームがJFL昇格となります。

となてるから、今年はJFLに昇格しやすいのかな?
994U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:48:28 ID:begPjsR/0
>年の「Jリーグ入りを目指すクラブチーム増加」を背景にJ2の理想のクラブ数を22以上とし、 2010年には18以上とする目標を設定するなど現在移行期にあり
ってなってるから、JFLに行けばとりあえずJのチームにはなりやすくなるのか
995U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:49:32 ID:begPjsR/0
1次ラウンド 平成18年11月24日(金)〜11月26日(日)
決勝ラウンド 平成18年12月1日(金)〜12月3日(日)

11月24日からか
996U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:50:27 ID:begPjsR/0
・クラブ法人化
・ホームタウン確保
・指導者がトップチームはS級、サテライトはB級、ユースチームはC級以上のライセンスを保持。
・「プロA統一契約書」を締結した選手を5名以上保有。
・下記条件を満たすスタジアムの確保
 ・天然芝のピッチ、縦105メートル、横68メートル
 ・照明平均1500ルクス以上
 ・10000人収容可

Jへの条件
997U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:51:06 ID:begPjsR/0
結構資金面で厳しい気がする>J入り
お金出してくれるスポンサーいまいるかなぁ?
998U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:53:00 ID:begPjsR/0
長崎市の人口が50万だっけ?
999U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:55:10 ID:begPjsR/0
昇格後は、人口面だけで言えばJリーグ入った後は観客多くてやっていける気がする

>2006年以内にJFL参戦、2010年以内のJリーグ入りを目標に目指して活動している
できるのかなぁ・・・
ってかえらい照会文がながいな
1000U-名無しさん:2006/10/15(日) 19:55:34 ID:ZMwdilGD0
1000ならJFL昇格
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)