今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その33

このエントリーをはてなブックマークに追加
934U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:50:12 ID:Uj38PUd60
JSL(Japan Sagawa Leageu)への道は厳しいなぁ
935U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:29:28 ID:P/iAbSnK0
奈良からJ目指すクラブってないかね?
936U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:38:24 ID:VB437zwz0
>>933
3位は勝ち点14でレノファ
残試合は6
937U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:30:59 ID:BrrhJsnk0
もうそろそろ次スレのことも考え始める時期ですかね。
938U-名無しさん:2006/06/21(水) 20:06:05 ID:o1Ryobii0
保守
939U-名無しさん:2006/06/21(水) 23:56:19 ID:xSHTHwwF0
agr
940U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:11:05 ID:ti0bVSbt0
今のところ関東よりも西の地域決勝枠内は全て物好きなのかな。

北信越 1 長野エルザ
東海 1 静岡FC
関西 1 バンディオンセ神戸 2 FCMi−oびわこ
中国 1 ファジアーノ岡山
四国 1 カマタマーレ讃岐
九州 1 Vファーレン長崎 2 ニューウェーブ北九州
941栃者:2006/06/22(木) 02:01:57 ID:zJskFStU0
>>940
そんな中で矢板SCには頑張ってほしい次第。
942らんか:2006/06/22(木) 02:30:35 ID:+tCxCVaXO
水島FCのこと教えてください〜あと渡辺晋平選手で知ってる事あれば教えてください
(>∀<●)
943U-名無しさん:2006/06/22(木) 02:32:48 ID:B1J5zeIUO
>>940
  /岐ヽ
 ミT◇T iミ <orz
  (:(阜(:::ヽ
   ゝゝ゛丶ヽ
944U-名無しさん:2006/06/22(木) 12:10:09 ID:XNdxQpJI0
>>942
こっちで聞いた方がいいよ

三菱水島FC 〜Red Adamant〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150284878/
945U-名無しさん:2006/06/22(木) 12:11:27 ID:XNdxQpJI0
↑ごめん、リンク間違えた
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145867422/
946U-名無しさん:2006/06/22(木) 15:16:34 ID:+tOT5OdX0
福井からもJ目指す動きが出てきたみたいだな。

Jリーグに福井参戦へ
NPO発足 会員募り母体作り
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/fki/20060604/lcl_____fki_____013.shtml
947U-名無しさん:2006/06/22(木) 17:29:07 ID:Tqo/DkAe0
>>946
>>381 >>709 で一応既出ね
948U-名無しさん:2006/06/23(金) 01:42:42 ID:PaTK6G8t0
こんなスレが

和歌山からJリーグチームをつくろう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150993658/
949U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:39:26 ID:QnalUjMwO
奈良は高田FCがJを目指してなかったっけ?

日本国対ブラジル見ながらだから辛くなってきた
950U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:55:03 ID:Zj5lSY2R0
高田は目指してないんじゃなかったか
951U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:35:26 ID:QnalUjMwO
>>950
マジっすか!?

近畿でJのない滋賀、和歌山、奈良で滋賀と和歌山には誘致の動きがあるのか。
奈良にも頑張ってもらって近畿2府4県に1チームずつJがある日が来れば嬉しい。
952U-名無しさん:2006/06/23(金) 08:49:01 ID:KEWTP87e0
兵庫西部にも目立った動きはないね。ヴィッセルもJYぐらい作って草刈場にすればよいのに
953U-名無しさん:2006/06/23(金) 09:56:30 ID:lNzvaVgWO
>>952
もうちょっと待ってくれ
その辺りのJY年代の指導者との関係改善とか、先にやることが色々あるのだ
東は西宮や伊丹、西は明石までが今は勢力圏かな
954U-名無しさん:2006/06/23(金) 18:20:09 ID:eF5qFtUg0
ロッソ準加盟申請乙
ttp://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp1-20060623-50247.html

さぁあとは順位ですな。
955U-名無しさん:2006/06/23(金) 20:46:42 ID:J0gCfk6g0
高田FCはJどころかJFLを目指すって話も聞いたこと無いような(多分)
和歌山や福井のほうは時間かかるだろうが活動じたいは始まってるな。
956U-名無しさん:2006/06/23(金) 20:55:47 ID:QnalUjMwO
>>955
高田FCの件サンクス。
JFLも目指してないのか。

福井は自分はまだ良くわからないけど、和歌山については10年計画だし、難しい道でもゆっくり確実に進んでほしいね。
いつか近畿Jクラブが増えて、近畿杯とかやれたら盛り上がるだろうなぁ。
957U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:11:07 ID:ZstRdLBA0
またチョットした冬の時代が来るかな
J目指すクラブをふるいにかける良い機会
958U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:26:47 ID:sUC7QJs60
今の状態でも十分ふるいにかかってる
べつにいい機会でもなんでもない
959U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:29:56 ID:zoNmBR9G0
ねえねえ。
海外、例えばドイツとかはJリーグみたいに
加盟していないとブンデスに昇格できないの?

例えば3部のアマチュアクラブがプロリーグに
参戦するとかいうことは成績さえ満たせば可能なのだろうか?
それとも「ブンデスリーガ」に所属していないと不可能?
960:2006/06/23(金) 21:40:06 ID:9YI5ZjlL0
>>959
ドイツはベッケンバウワーが会長になってからクラブの経営状態も
チェックする機関を設立して、成績がよくても経済上問題アリなら
下部におとすようになったという話だ。
これは上のクラブが降格するケースだが、これなら逆に考えると
アマチュア昇格の話は成績だけではダメなんだろうな。
961U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:49:50 ID:SAnxQpQV0
>>955-956
高田FCはこのスレで数年前に話題あったはず
過去ログあさっておくれ
962U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:32 ID:H8eyPPtl0
ドイツの3部リーグはブンデス昇格を目指す物好きクラブと
ブンデスに所属するクラブの下部組織(ジェフ蔵みたいもの)が存在してる。
高原が一時期、HSVの下部組織に降格して3部リーグでプレーしてた事がある。
日本の企業チームやクラブチームみたいにアマチュア色の強いチームはあまりない。
963U-名無しさん:2006/06/24(土) 02:01:57 ID:6jFlPBskO
今日は東海物好きクラブ頂上決戦
964U-名無しさん:2006/06/24(土) 02:16:48 ID:l1Qhst+6O
明日は田舎頂上決戦
965ものずきな人:2006/06/24(土) 02:44:47 ID:H1F0gzHU0
>>964 どこの田舎?
966U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:29:56 ID:l1Qhst+6O
雪が多く降る地方
967U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:31:20 ID:l1Qhst+6O
↑ミスった北信越もだな。
東北ですよ
968U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:32:58 ID:STi2vKul0
盛岡側はそんなに降らんでしょ
969U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:08:48 ID:HFMeW1uP0
>>963
東海物好き対決、岐阜2対0で勝利。7勝1分で首位奪取。
これで静岡戦は1勝1分で終了。
後は下位チームにとりこぼさなければ(まだ6試合もあるけど)、地域リーグ決勝が見えました。
970U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:59:23 ID:VygMLas20
>>940
ばーかばーか
971U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:18:01 ID:+30QWNBM0
>>962
アマチュア選手ばかりのものすごい下部リーグのクラブでもホームスタがちゃんとある国だしな
日本とはサッカーの土壌が違う
972U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:28:08 ID:3XrPL5lE0
>>970
  2006/06/22(木)
>今のところ関東よりも西の地域決勝枠内
973U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:00:56 ID:k4P10eXW0
>>970が思いっ切り勘違いしてる件について

JFLで武蔵野も上位に進出してきそうだ
ここは将来Jに上がる気はあるのかな?
緑の無駄金遣い振りを見てたら将来やる気を無くした日テレが撤退して
いいライバルになりそうな予感もするのだがw
974U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:38:45 ID:fFA5r7cy0
武蔵野は地域スポーツクラブ目指してのクラブ化をしたが、
J入りは考えていないと聞いたことがある。
仮に今後Jを目指すことになっても、クリアしなければならない
ことがかなり多かったはず。
975U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:57:39 ID:cvRPa7wN0
武蔵野はJが目標なのでは無く、自分達の目標の為にJに行く必要があればそうするって感じ
スタジアムなど障壁は結構あるけど
976U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:24:19 ID:c798Ae0G0
977U-名無しさん:2006/06/25(日) 03:14:03 ID:CKZh65q60
レノファはエンブレムからして、ヤルキナソス
978U-名無しさん:2006/06/25(日) 05:01:46 ID:84VqR2SCO
>978
朝日新聞のフライング記事です。決定事項ではありません
朝日新聞、出すなって言ってんだから出すな、ボケ
979U-名無しさん:2006/06/25(日) 07:33:03 ID:kH6nr0fDO
きようは けつせん
980U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:43:37 ID:IQvTEvY90
>>977
個人的にはあのエンブレムかなり好きなんだけどなw
981U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:47:51 ID:UuCTXk6h0
アレは男根が膨張してるようにしか見えない
982U-名無しさん:2006/06/25(日) 10:34:21 ID:wt23qiQg0
今朝の時点でも,関東よりも西の地域決勝枠内は全て物好きのようですね。

北海道 1 ノルブリッツ北海道
東北 1 TDK秋田
関東 1 矢板SC 2 YSCC
北信越 1 長野エルザ
東海 1 FC岐阜
関西 1 バンディオンセ神戸 2 FCMi−oびわこ
中国 1 ファジアーノ岡山
四国 1 カマタマーレ讃岐
九州 1 Vファーレン長崎 2 ニューウェーブ北九州

今日が終わってどうなるかな。
983U-名無しさん
>>981
てっきり中国地方の形をアレンジしたらそうなった系かと思ってたが、
見に行ったら普通に男根系だった。
しばらく冷静に見てれば、足を踏まれて腫れ上がったように見えてくるが。
おっと脱線失礼