京都パープルサンガ別館 応援を考える(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | まったり議論ができてすばらしい応援が出来ますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./(12).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"      
/_____/ .(`ー´) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ..凸|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

前スレ

京都サンガ別館 応援を考える(8)
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148278710/
過去スレ
   京都サンガ別館 応援を考える (7) 
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144996912/
   京都サンガ別館 応援を考える(6) 
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140401844/
   京都サンガ別館 応援を考える(5)
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133769387/
   京都サンガ別館 応援を考える(4)   
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1124927031/
   京都サンガ別館 応援を考える(3)   
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1117192635/
   京都サンガ別館 応援を考える(2)   
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1108726674/
   京都サンガ別館 応援を考える(1)   
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1096045614/

2U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:21:43 ID:w5PfPQFx0
>>1
乙です!ありがとうございます。
3U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:37:40 ID:Tl2fX6k20
祝応援スレ復活
7月の西京極で新応援歌聴きたいがヘタしたら2試合とも行けんかも知れん

ってか前スレ何で落としてもうたんや
怠慢コクな!!!!
てなわけでage
4U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:56:45 ID:7Lhf/N1k0
1乙
5 ◆.HAGE.kYys :2006/07/18(火) 02:08:30 ID:9dhU/lg00
>>1
乙じゃハゲ
6U-名無しさん:2006/07/18(火) 12:03:34 ID:XSctWNf0O
ハゲタンキターッ!
寂しいねここ
賑わうのは23日頃かな
7U-名無しさん:2006/07/18(火) 12:05:21 ID:7Lhf/N1k0
今日、ジョニーが凱旋するとき(フォッツァ ビオラ エーでマフラー振るほうね)の着メロを作ろうとしてて
サイト回ってて分ったんやけど、この曲って、CRASHのENGLISH CIVIL WARの元歌やったんやね。
全然、気がつかなかった。。。
8U-名無しさん:2006/07/18(火) 14:37:47 ID:kXS0HaHaO
ジェフ戦行きます。初めてなんで教えてください。ゴール裏行きたいんですけど、サンガに関係ない紫の服でも大丈夫ですか?
9U-名無しさん:2006/07/18(火) 14:50:52 ID:Pm/okQfZO
全然OKです!
10U-名無しさん:2006/07/18(火) 16:05:47 ID:NW9IeDl+O
あれだ、アレの曲がチャンス応援歌になったのはかなり熱いな!
全力少年には辟易だがw冨田のナンダカンダで懲りたと思ったんだがw
11U-名無しさん:2006/07/18(火) 16:57:14 ID:kXS0HaHaO
ありがとうございます。自分の持ってる紫の服かなりださいんであまり着たくないんです。やっぱり何か紫色のを着用しないと入れないですよね?いつもはA席のサンガ寄りで見てるんですが…
12U-名無しさん:2006/07/18(火) 17:11:55 ID:Ef+Kk0Wr0
>>11
タオルもってるならそれ首にかけるだけでもいいけど
13U-名無しさん:2006/07/18(火) 17:14:25 ID:Pm/okQfZO
紫のタオマフか何かあればそれで大丈夫です!別に服が紫色でなくとも。
14U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:34:21 ID:jCMFsmuW0
てか誰も紫チェックしてな(ry

ただいまゲーフラ製作中。
15U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:44:45 ID:kXS0HaHaO
ありがとうございます。でも何も無しじゃマズいですよね?タオマフ欲しいんですが金がなくて…チケット代がギリギリです
16U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:53:16 ID:vyKkAU160
>>15
もしよければ、俺のタオマフあげるよ
17U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:55:29 ID:BxRho2qQ0
>>10
本人達はあまり好きでやってるわけじゃないでしょ。
自分のカッコイイと思っている曲ばっか選んでたら
「みんなの知ってる曲にしろよ」
みたいな事言われたから、
とりあえず意見を取り入れてみたって感じじゃない?

作る方もジレンマだと思うよ。
18U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:56:49 ID:ap0hd84IO
というか、>>15さんはサポシ(紫着用1000円)に来たいのか、単にゴル裏に来たいだけなのかどっち?
>>11を見る限り、いつもはバクスタなんだよね?
A席のチケットでもゴル裏入れるよ。高くなるけど。入っちゃえば事実上A席とサポシの席の区別もないし。
19U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:51:14 ID:r1k7FSf/0
>>17
そうだとしたら単純にセンスが悪いとしか言いようがない
皆が知っててノリのいい曲なんざ他にあるだろ
20U-名無しさん:2006/07/19(水) 10:45:47 ID:uSCJzp8H0
>>19
例えば?
21U-名無しさん:2006/07/19(水) 12:19:45 ID:v7evLXHOO
>>20
19じゃないが、俺はミッキーマウスマーチとか、西洋の童歌とかかな。
とにかくスタジアムで最近の邦楽アーティストの曲は似つかわしくない。
何か気が抜けるよ。また偉そうに言うなとか言われるかもだが、センス無いと本当に思う。
応援やバナーがもっと垢抜ければサポ、客も増えるんだよ、間違いなく。
22U-名無しさん:2006/07/19(水) 13:37:53 ID:ap0hd84IO
あまりに有名な曲だと、曲自体はいくらかっこよくてノリノリでも、原曲のイメージが強すぎてダサく聞こえる、ということがあると思う。
ナンダカンダをダサく感じる一番の原因は、藤井隆を連想するからだろうし(ファンの人ごめんよ)
ミッキーマウスマーチだって、曲自体はいいのに、どうしてもミッキーや高校野球のイメージがまとわりつくから、ダサいとか野球の歌だとか思う人もいると思う。
邦楽は特に耳に馴染んでる分、「日常的=ダサい」と感じてしまうのでは?

だから知名度とかっこよさを両方持った曲を探すのは相当難しいかと。
邦楽より洋楽の方がまだ有名でかっこいい曲を見つけ安そうな気がする。
23U-名無しさん:2006/07/19(水) 13:52:24 ID:ZuaAlzAfO
18
自分はゴール裏でみなさんみたいに歌いながら応援したいです。応援する気持ちはあるんですが紫のものがなくていつもとりあえずバックのA席でした
24U-名無しさん:2006/07/19(水) 16:22:36 ID:M/WlzyXn0
>>23
Aバックに取りあえず座る

試合開始が近づいてきたら気合いを入れる

最上段の通路に行ってみる

何気なく電光掲示板の下まで行ってみる

何となく空いてる場所に潜り込み立っている

ふと気がついたらそこはサポシ 簡単だよ
2520:2006/07/19(水) 16:25:20 ID:uSCJzp8H0
>>19さんや>>21さん
応援歌委員会やサポーターミーティングで言え、なんて言わないけど、
具体的にどんな曲をどんな風に歌うのがいいと思っているのか知りたいなぁ。
26U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:20:27 ID:s+rQ9/FR0
age
27U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:29:38 ID:V8S8Pjq5O
>>21
ミッキーマウスはバニーズのサポが歌っているがダサい!
応援歌としては不向き。
28U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:54 ID:r1k7FSf/0
>>25
ビートルズ・サイモンガーファンクル・Mr.BIGとか有名どころで
あと印象に残り覚えやすいCMソング使うのもアリだろ
なんでマニアック路線突っ走るんだ?作成委員さんよ?
29U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:37:58 ID:ADJPUNI60
俺も>>20さんと同じく具体的にどの歌をどんな応援歌にしたいのか知りたい。

>>25さんは、たとえばMr. Bigのどの歌をどのように歌えばいいと思ってる?
俺もMr. Big好きだし、知りたい。ビートルズもいいけど、どの歌をどんな
応援歌にしたい?
3029:2006/07/19(水) 21:39:14 ID:ADJPUNI60
あ、アンカーつけ間違えた。ごめん、>>28さんに聞かなきゃいけなかった。
ごめん。
31U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:51:59 ID:r1k7FSf/0
>>29
しつこいやっちゃな
3229:2006/07/19(水) 21:55:40 ID:ADJPUNI60
>>28さ〜ん、そりゃないよ〜
俺も好きだから意見を聞きたかっただけなのに・・
33U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:58:56 ID:r1k7FSf/0
>>32
キモイやっちゃな
今の応援についてどう思ってんの?
3429:2006/07/19(水) 22:04:22 ID:ADJPUNI60
なんか理解できんけど、気を悪くしたのなら謝るよ>>28さん
俺はゴール裏に積極的に関わってるわけじゃないから、
良いとか悪いとか言えないよ。もちろん応援が今よりも良くなればいいなとは
思うし、>>28さんがあげたアーチスト、俺も好きだから聞いてみただけなんだけど・・
なんか悪かった?ごめんね。
35U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:06:06 ID:r1k7FSf/0
>>34
キモイやっちゃな
今の応援についてどう思ってんの?
36U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:22:38 ID:OJeMOoSy0
>>23
なにを迷ってるんだ?
君はもう紫のものを持ってるじゃないか!
自分の心の中をのぞいてみなよ。
ほら、あるだろ、「紫魂」が。

それさえあれば十分だ。安心してゴール裏においで。
応援グッズ持ってなくても、一生懸命応援してる人には誰も文句言わないよ。
37U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:29:47 ID:e0PcrKwq0
紫の物がなくても、サポ連から紫のハッピを借りれるから、気にすることないですよ
38U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:15:14 ID:UUTj5TY+0
ってかそろそろボイコットしない?
39U-名無しさん:2006/07/20(木) 01:03:43 ID:Xsau3g9/0
個人歌やめてまえ
40U-名無しさん:2006/07/20(木) 01:16:17 ID:a8JoySee0
それより、日曜日の清水戦に大極旗来るなよ!マジで。
41U-名無しさん:2006/07/20(木) 10:05:48 ID:1AYR4s0+0
・断腸グループ
 現コーチの美濃部さんを応援していた美濃部クラブ出身の断腸を中心とするグループ。
 元エタニティとかもこの辺。事実上サポ連の中心グループ。
 サポ連批判が出るときはたいていこの辺の連中が批判されている。

・寝息度
 サンガサポのぬるさに飽き足らずハードなサポートを志向するサンガサポ唯一のウルトラ。
 冬でも上半身裸で応援するおなじみ裸族なやつら。
 サポ連の極右団体。断腸グループとは仲がよろしくないらしい。
 ttp://nakeddivision.com/

・苦裸撫西京極
 ネットで入会申し込みが出来る唯一のサポ団体。
 明るい農村的な仲良しグループでぬるいサポの代名詞。人数だけは多い。
 案外歴史は古いらしい。
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/CLUB_NKG/



42U-名無しさん:2006/07/20(木) 10:06:26 ID:1AYR4s0+0
UNIT-SPS
 厳密に言うと団体ではなくユニット。ゴール裏に集うサポ個人が緩やかな連帯を保っている。
 SPSはサンガパーソナルサポーターズの略とか?
 紫の迷彩カラーが目印でぬるさは苦裸撫西京極と同程度。仲もよいらしい。

右京苦裸撫
 よくわからんが、団体名の書かれた大旗振ってる。
 奥ゆかしいのかあまり目立つことをしないため実体不明。
 サポ連ミーティングにはよく来ている。どうも少人数のグループらしい。

第五痴廉会
 黒に黄色の文字で自分の名前が書かれたお揃いのオリジナルTシャツでおなじみ。
 ゴール裏では傍若無人な振る舞いで周囲に迷惑をかけているDQN軍団。
 サポ連ミーティングには参加しないため詳細不明。

痔有秘
正しくはGRP=Grass Roots Powers
サンガサポがよく集うサイトを運営している老舗サポグループ
匿名でサポ連への苦情申し立てする場合、ここの掲示板に投稿されることが多い
ただし、サポ連として、公式に対応されることはない
メンバーは年寄りが多い
ttp://www.g-r-p.com/

エタニティ
正しくはエタニティエイド(サンガを永遠(エタニティ)に応援(エイド)するという意味らしい)
前で太鼓叩いてるガラの悪いにいちゃん(つってもええ歳だが)が代表
昨年一部メンバーが寝息度に移籍した
ttp://blog.livedoor.jp/g_c_vincent/

鳳倶楽部
よくわからない謎の団体
43U-名無しさん:2006/07/20(木) 10:07:00 ID:1AYR4s0+0
サポーター連合会
 団体・個人問わずサンガサポの支援を行うことを目的に設立された
 サンガサポなら誰でも参加可能な任意団体。
 事実上サンガサポの応援スタイルを取りまとめている組織で
 クラブ側との交渉窓口にもなっている。
 委員会制になっており、いくつかの専任委員会が存在し、
 それぞれの委員会で話し合われたことなどが
 ホームでの会場時間の2時間前くらいから行われるサポ連ミーティングを経て
 実際の試合でのサポ行動に反映される仕組みとなっている。
 ttp://www.sanga-saporen.net/

ほかにもあれば補足よろしく。
44U-名無しさん:2006/07/20(木) 17:45:26 ID:mYqL4LdL0
てか提案できないなら従うしかないんだな。
俺がそう。

ミッキーマウスは昔やってたんだよ。
テルの応援歌でね。
45U-名無しさん:2006/07/20(木) 20:28:47 ID:fQpsn2eN0
こちらが正解です
次からこれで

痔有秘
正しくはGRP=Grass Roots Powers
かつてサンガサポがよく集ったサイトの常連さんが中心となったサポグループ
メンバーは年寄りが多い

このサイトの運営とは無関係
ttp://www.g-r-p.com/
46U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:03:12 ID:G58KQEhs0
アンドレの応援歌いいね!
47U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:04:38 ID:MraTjkEvO
ハッピ借りれるんですか?じゃあとりあえずゲートの係員さえ突破してゴール裏入れたらみなさんの仲間に入れるんですね(笑)?
48U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:25:43 ID:pxe4BmLoO
47さん
サポシと同じ ゲートのAから入ったらいいんでは?
ってか、係員はサポシからAは言うけど
Aからサポシは言わない
49U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:22:26 ID:wISu0DKX0
>>46
 そだね
50U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:14:39 ID:2I/eWQyaO
舞妓さんのULTRASの新バナーテラカッコヨスwwwww
51U-名無しさん:2006/07/22(土) 01:16:22 ID:8kL1rZwb0
50
関係者乙
52U-名無しさん:2006/07/22(土) 22:00:26 ID:Q5+vnA1xO
50
甲府にあったん?
53U-名無しさん:2006/07/22(土) 22:30:44 ID:Q5+vnA1xO
50
甲府にあったん?
54U-名無しさん:2006/07/22(土) 23:10:40 ID:LmfBaZeR0
ゲーフラデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
明日さっそく濡れてしまいそうだが
55U-名無しさん:2006/07/22(土) 23:21:14 ID:IBfqjvUb0
>>54
乙!
がんばって応援しようぜぇ
56U-名無しさん:2006/07/22(土) 23:42:31 ID:jyWzf3lzO
>>52
みたいですね。偽鴨旅団のサイトで見ただけですけどね。
つか関係者じゃねーよ、俺は。ふつーにカッコイイと思ったから言っただけ。
現にあのバナーは京都らしいし、マジでセンスあると思うし。
57U-名無しさん:2006/07/23(日) 00:28:57 ID:+fQqNFdzO
関係者ですがなにか?
58U-名無しさん:2006/07/23(日) 22:39:34 ID:XirucTNm0
アンドレの曲、今日初めて聞いたけど、いい感じ。
59U-名無しさん:2006/07/24(月) 00:33:37 ID:FMbw0vW40
美尾は応援歌がメジャーな曲過ぎて不満て聞いた。
真偽のほどは分からないけど。

ところで、サテンっぽい布でゲーフラを作ろうと思うんだけど、絵の具は
布に描く専用の物を買ったほうがいい?アクリル絵の具でも大丈夫?雨対策とか、
耐久性とかの意味で。作ったことのある人教えてください。
60U-名無しさん:2006/07/24(月) 00:36:53 ID:s8RKfnld0
>>59
サテンでもアクリル絵の具で綺麗に出来るよ。
耐水性も1日乾かせば問題無いし、耐久性もあると思う。

むしろ普通の布よりサテンのほうが塗りやすいかも。
61U-名無しさん:2006/07/24(月) 00:43:47 ID:FMbw0vW40
>>60
さっそくありがとう。明日アクリル買ってくるよ。
62U-名無しさん:2006/07/24(月) 01:21:02 ID:0r8+BWEzO
昨日の試合、ペプシに大極旗を出させないようにしたと苦裸撫西京極のBBSに書いてあったけどマジ?
出来れば次の千葉戦もキム・トンスって韓国籍の奴がいるから止めてね
63U-名無しさん:2006/07/24(月) 01:32:42 ID:ngQ1lwUF0
ペプシ旗ふっとったぞ
64U-名無しさん:2006/07/24(月) 02:24:36 ID:yn5jU5dvO
ホワイト藤間の華麗な舞いと偉大なるパワーによる勝利(((゜д゜;)))

ほとんどの観客は( ̄□ ̄;)!!ポカーンとしてたな
65U-名無しさん:2006/07/24(月) 02:34:40 ID:iXGfphu80
ラララ京都でハモろうとしてる方々がいるけど、音取れて
ないからただの音痴に聴こえてしまうんよ。
気が散ってしまうので普通に歌ってくれると有り難い。
66U-名無しさん:2006/07/24(月) 02:36:37 ID:fZzfQXAL0
>>65
ただの音痴かもよw
67U-名無しさん:2006/07/24(月) 03:27:29 ID:QjBsLVvOO
今まで著作権か何かの関係で流せなかった曲が、かけられるようになったみたいやね。
平井堅とかオレンジレンジとか。

今後は試合が始まる前に、チーム・個人応援歌の原曲を流して欲しい。
68U-名無しさん:2006/07/24(月) 03:42:23 ID:BraXNqlp0
昨日は久々にスタジアムで応援してたもんだから、
途中で息が上がってしました。
69U-名無しさん:2006/07/24(月) 06:15:55 ID:JgCAbNdnO
「いつもアラート」ワロタw
応援なのか皮肉なのかわからんとこがいい
70U-名無しさん:2006/07/24(月) 10:22:05 ID:huZ9noKT0
>>62-63
昨日の試合、勝利祝いの左右移動のときにも、大極旗見たぞ。
71U-名無しさん:2006/07/24(月) 10:52:59 ID:X82SXouvO
千葉
72U-名無しさん:2006/07/24(月) 10:53:42 ID:X82SXouvO
書き損じた。ごめんなさい。
73U-名無しさん:2006/07/24(月) 12:45:33 ID:phAvMyfq0
>>67
清水戦なのに「オレンジ」レンジは正直やめて欲しかった
74U-名無しさん:2006/07/24(月) 14:25:32 ID:Axn5NxR00
昔、帰りの阪急電車で大極旗のおっちゃんといっしょになったので、
ちょっと声掛けてみたけど、特にサンガのサポではないみたい・・。
ただ単に大極旗振りたいだけらしい
75U-名無しさん:2006/07/24(月) 15:34:11 ID:vN1fpjZF0
>>74
うそつくな!
パーサクラブに入っているのを確認済。
ちゃんとサンガユニも下に着ていたりするぞ。
76U-名無しさん:2006/07/24(月) 16:07:53 ID:JgCAbNdnO
>>75
もちつけ。そんなことで嘘ついても誰も得しないだろ
パーサクラブとユニはサポシに入るためのカモフラージュなのかもしれないじゃないか
俺が実際見聞きしたわけじゃないからわからんけど
77U-名無しさん:2006/07/24(月) 16:10:09 ID:nsrVVkFiO
サンガユニ着てるのは、サポシに入るためとちゃうの?
どちらにしても、現時点では、ペプシは遠慮して欲しい。
78U-名無しさん:2006/07/24(月) 19:19:00 ID:BMhGWukO0
昨日はペプシ振ったらダメだろ
先発のFWが現役代表だぞ。
空気読めといっても無理なんだろうけどなぁ
79U-名無しさん:2006/07/24(月) 21:30:01 ID:+XiFPr4/0
選手やスタッフ、サンガサポが、一丸となって勝利に向かって必死に戦ってる時に、
ペプシ旗で茶化されるのは気に食わん!!!
80U-名無しさん:2006/07/24(月) 22:40:48 ID:YyJwEv2tO
雨なのにサポシ、かなり詰まってたな!
昔は雨なんか降ったらスッカスカだったもんだがw
81U-名無しさん:2006/07/24(月) 22:57:47 ID:UuIbIS8X0
しかし、昨日のDJを含むイベント構成が最悪だったのは、全部こいつ
ttp://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/index.php?PAGE=3&ID=6729&WID=1

の、せいなのか?試合前にウェーブって・・・
フットボールのウェーブって試合内容がつまらないからって、ブーイング兼ねて観客がやるんじゃないのか?

売店メニューもぜんぜん変わってなかったし、2ヶ月再開を待ちわびた身としてはいささか拍子抜けな感じ。
82U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:05:54 ID:VecSX1Oh0
>>81
アーティストにサッカーの演出が分かるのかは疑問だね
えてして独りよがりな演出になりそう
つーか昨日の舞、照明落としてスポットオンリーにすればめっちゃかっこよかったのに
BGMがサポの応援っつーのも厳しかったんじゃ?
83U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:08:06 ID:jCnwDwGA0
他サポだが、昨日ゴル裏にお邪魔したよ。
思ったより人数は居たね。
まあ今後もガンガレ。
84U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:09:04 ID:s8RKfnld0
フロント主導でやる演出ってなんか嫌い。
85U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:28:41 ID:jvlZBEVG0
>>62
俺、その時見てた
「俺らの前では振るな」と言われて怒られてたが、
ペプシは気にせずA席の方に行って振ってたw

しかし、ホームのゴール裏で、敵チームの主力FWの国旗振ったらあかんやろ
浦和みたいに、チケットに、所定の場所以外ではアウェイチームの応援は出来ませんとか
書いておかんといかんと思うわ
86U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:45:28 ID:xNTZpsb60
>>81
試合前のウェーブは、白装束で舞いを舞ってた人の希望だったみたいお。
87U-名無しさん:2006/07/25(火) 00:05:54 ID:s8RKfnld0
正直、中二日は喉辛い。
88U-名無しさん:2006/07/25(火) 01:02:06 ID:lHxRFDObO
ペプシはキ○ガイ?
それか大極旗を振りたかったならアウェーゴール裏にいたらネ申だったのにな
誰か無理矢理ペプシから旗を奪い取り代わりの旗を渡せばいいのに…
昨日は明らかに「応援妨害」と見られる行動だったんじゃ…
89U-名無しさん:2006/07/25(火) 01:38:29 ID:rtuGgh9b0
カップ戦の鹿島戦とか来てなかったから
もう来ないのかと思ってたけど、
一番振って欲しくなかった清水戦で振られたから残念。
90U-名無しさん:2006/07/25(火) 16:38:18 ID:aZaqc/Fo0
この前の試合で、自分は大声で野次浴びせまくってるくせに
他の人が野次飛ばしてたら「うるさい!」と叫んでる基地外がいたw
第三者から見たらどっちもうるさいということがわからんのか。
91U-名無しさん:2006/07/25(火) 18:23:01 ID:8yKy9D/t0
>>90
多分俺の思ってる人と同じだが、そのうるさいといわれた奴のヤジも相当
頭悪いヤジだったからな(w
この間はその怒鳴ってる奴は大して野次ってなかったから、この間の試合での勝負は
怒鳴った奴が勝ちだ(w
92U-名無しさん:2006/07/25(火) 19:01:48 ID:rgVnvXUF0
サポシだけど、ピニェイロが交代で降板する時、
ボロカスに言ってたオサーンがいたおw
TVで見る限り、そこまで言う事ないのになぁと思った。

あと、漏れの座ってた上段で小さい旗を振り回してるDQNがいた。
視界を妨害されてウザいなぁと思ってたら、漏れの後ろのオサーンが
急に降りて行って文句言いにいってたけど、一触即発の状態だった。
いい試合だっただけに、気持ちよく応援したい罠w
93U-名無しさん:2006/07/25(火) 19:44:49 ID:958w1jp/0
>>90
ゴール裏?
その基地外俺かもw

>>92
いや見難かったら素直にお願いしに行けばいいと思うよ
「イヤじゃボケ!!」
って言う人はあまりいないだろうし
振らないでくれって言うのもあんまりだから、
「少し抑えてくれませんか?」
ぐらいでいいんじゃない?
94U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:09:57 ID:5IPTyvWEO
アンドレの応援歌、甲府のアウェイの時より少し長くなってないか? アンドレを含め新しい応援歌は浸透するのに時間がかかるけど仕方がないな。
95U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:59:25 ID:GJC05v7EO
おまいらアンドレの歌まちがえてるから
96U-名無しさん:2006/07/25(火) 22:09:59 ID:JUPLV9+y0
『漏れは叫び続ける〜♪』って応援歌の最後の音程がイマイチ理解出来てない漏れガイル
97U-名無しさん:2006/07/25(火) 22:23:34 ID:XBefCfGMO
初めていくけど一人でゴール裏横でも大丈夫?盛り上がれる?
98U-名無しさん:2006/07/25(火) 22:34:30 ID:w5rsyyuK0
>>97
大丈夫!!一緒に応援しよう!!

話は変わるけど、なんでサポ連のメールっていきなり添付ファイルつけて送ってくるんだろう・・・
私の家はナローバンドなんで正直受信がものすごくつらいorz
折角webサイトあるんだからそっちで公開して、アドレス載せてくれるほうが楽なのに><
99U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:11:19 ID:orTo2bN60
ララーララーラー京都 ララーララーラーララララー
ゴールゴールゴールオーレッツゴー京都 (キョ!オ!ト!)
NICOTINE『GET THE LIBERTY』
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20148111

さあゆこうぜ京都サンガ 俺たちはいつもそばにいる
どんなときも あきらめず ゴール目指そうオーオー
Going Under Ground『Vista』
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000310564/

ウォー アーンドレー アーンドレー ゲッゴールー
ウォー アーンドレー アーンドレー ゲッゴールー
アーンー ドーレー ゲッゴールー
NICOTINE『TRAGEDY』
ttp://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000228513/

ジュリーオー ジュリーオー ピーニェイーロー オオーオー
OFFSPRING『genocide』
ttp://www.youtube.com/watch?v=T5M50HSGVt4
100U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:24:31 ID:SEhSx0xL0
>>99
ありがとうございます!!
予習してから、西京極に出動します。
101U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:26:17 ID:krFg8oUg0
メールの担当とWebの担当が違うからだろ。
ここでいきなり文句晒すより、メールして添付無しの携帯メールと同じ扱いにして貰えばいいでしょ。
102U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:29:08 ID:8zqItoJw0
ゴル裏で女性が野次飛ばしまくってて引いた
まぁ正直野次が似合いそうな外見だったが
103U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:38:38 ID:lueP/N8a0
ようつべのオフスプしか見てないけど、相変わらずスタで覚えてから原曲聞くと原形留めてないな
104U-名無しさん:2006/07/26(水) 03:06:02 ID:8QY0oGvG0
>>99
Going Under Groundのやつは、前にここに原曲出てた時も
どう合わせるのか、???だったが、
実際のコール聞いても???だったな。
コールリーダーすらまともに歌えないコールなんて、完全に失敗作だろ。
105U-名無しさん:2006/07/26(水) 05:32:52 ID:ou0eWTm80
試合後に発泡酒のCMソングの曲で
「ラーラー ララララララララー ラララララララー きょうとー きょうとー」
って唄ってたけど、前からあったっけ?あれ。
106U-名無しさん:2006/07/26(水) 09:17:35 ID:winT7r2X0
>>105
今回、追加された曲です
107U-名無しさん:2006/07/26(水) 11:26:27 ID:umPdzq9CO
サポグループ自体のダンマク邪魔です。
そのサポグループの前だけで良いのでは?
関係ない(他の人達、他のグループ)の前まで出す必要ないと思う。
特にゴール裏は選手ダンマクだけで充分じゃないのかなと、日曜から・
108U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:07:48 ID:ZU4p/+8sO
だからそれじゃダサいんだって…ビジュアル考えなきゃ…
選手バナーはバックやメインスタンドでいい。
ゴル裏は戦う奴らの集まりなんだからかっこよくデコレートしたいよやっぱ。
また文句ばっか言いやがってって叩かれるだろうが、多分みんな思ってる。
もっとゴル裏はカッコヨクなる必要があるんだよ。選手のやる気に影響する。
109U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:10:42 ID:qBhA7Lvr0
>>108
俺も概ね賛成。選手のやる気というより
若いサポを集めるにはそれが必要だと思う。
110U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:33:06 ID:ZU4p/+8sO
サポが多い他のチームのゴル裏見てみてよ、一回。浦和とか痺れるぜ全く。
良い悪い別にしてみんなビジュアルにかなり気を使ってる。
他のチームの真似はいいんだよ!って突っぱねずに、イイ所は真似しなきゃさぁ…
ゴル裏かっこよくして、コールとかももっと洗練してスタイリッシュに。
既存の概念ぶっ壊して、新しい事に取り組むのはエネルギー要るよ。
けど、変えなきゃならん所は変えよう。
そしたら今よりもっと熱く激しいゴール裏になって、応援が力強くなる。
111U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:35:11 ID:vrN1wwBbO
>>108-109
ND工作員乙
112発起人 ◆g2JTpCjGJg :2006/07/26(水) 13:46:45 ID:ZU4p/+8sO
>>111
NDじゃねーよ。NDに迷惑掛かるからはっきり否定しておく。
つか、そーゆーレスしか出来ないってのはどうなんだよ。
もっと話の内容に関して、詳しくレスしてくれよ。
113U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:48:47 ID:9LPSd0c+0
具体的にどうするか、それが問題だ
114U-名無しさん:2006/07/26(水) 13:48:55 ID:qBhA7Lvr0
発起人キタ━(゚∀゚)━!
115U-名無しさん:2006/07/26(水) 14:36:32 ID:X/LqkkX00
極論だが、俺はバナー・ダンマクは別にダサくてもいいと思う
と言うのも、俺は若者層取り込むために一番重要なのはダンマクではなくゲーフラだと思ってるから。
ゲーフラに関しても、重視すべきなのは質より量。
浦和や柏のゴル裏がカッコよく見える一番の原因は、あのゲーフラの量だと思うから。

西京極はゲーフラが少なすぎる。普段の試合でゲーフラ持ってる人30人くらいだろ。応援団関係の人を除けばさらに少なくなる。
これが100人くらいに増えたら雰囲気がらりと変わるぞ。去年の昇格試合の時の量が最低ラインだと思う。
ダンマクに力入れる前に、ゲーフラに力入れるべき。
116U-名無しさん:2006/07/26(水) 15:05:11 ID:vkfl1Xg7O
>>108-110
その意見はわからんでもないが、一つだけ許せないことがある。
何かって、他のサポが心を込めて作ったバナーを「ダサい」という理由だけで排除しようとしてることだよ。
あぁいうのは見た目より心意気だろ。他人が作ったものにもう少し敬意払えよ。
ゴル裏は気取ったおしゃれさん達が集まる場所じゃない。戦う魂を持った奴らの集まりなんだよ。カッコつけるだけで戦えるわけがない。
117発起人 ◆g2JTpCjGJg :2006/07/26(水) 15:15:22 ID:ZU4p/+8sO
>>116
それについては謝罪する。すまない。
118111@仕事中:2006/07/26(水) 20:17:31 ID:vrN1wwBbO
発起人さんへ
漏れは選手が少しでも奮起できたらと言う意見
選手横断幕が見えれば張り切ってくれると思っている
別に応援団体横断幕を否定するわけではないが、あれだけたくさん占拠されるのは萎える
理想は
ゴール裏最前列は選手横断幕
バックスタンドに控え選手横断幕
今は張れないがゴール裏上に応援団体横断幕が貼れるようになってはってあると理想
119U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:15:28 ID:oVBgZcrR0
“三ツ矢サイダー”あんなに音程の微妙なマイナー調な曲やったか?

「さあゆこうぜ」の「ゆ」の音がおかしい
で、後が全部マイナー調

あのままでは歌えないなぁ
ドラマの京都弁みたいだ
120U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:31:01 ID:yqB7RmNj0
>>119
ていうかあの歌ひどいね。
スタジアム全体の盛り下がり方が尋常じゃない。

偶然点を取られたのもあの歌歌ってた時だったし、
縁起まで悪くなった。

なんとかもっとアップテンポに盛り上がる歌い方は出来ないものか?
121U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:37:26 ID:ilua9thL0
試合終了間際に、三ツ矢サイダーの応援歌が流れてたときに、
後ろのオサーンが「こんな曲イラン」みたいなこと言ってた。
ひとそれぞれに好みはあるだろうけど、試合中は応援するしかないから
頑張って応援して欲しかったぜ。
122U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:01:05 ID:ICsSMDSe0
>>121
応援したいからこその言葉じゃない?

俺は一応歌ってたけど同じ気持ちだった。

残り時間10分のところは
正直バモ京都の方がよかった。

その方がスタジアムがよい雰囲気になって
選手達の気持ちも盛り上がると思う。
123U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:06:19 ID:0fKlgzpJ0
今日見かけたゲーフラ

岡本
訳せ!

この意図は・・・?
124U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:17:09 ID:mpYsAimj0
あれは笑った。
意味を考えるのは野暮ちゃう?
125U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:29 ID:wM+9pMbbO
>>123
俺も声出して笑ってしまった
岡本ファンなんじゃないか?

三ツ矢サイダーの歌は曲が難しい上に歌詞があるからますます覚えづらい。いい歌詞なんだけど、覚えるにはちょっと長いな。
もう一つの新しい歌はかっこいいし覚えやすいし好きだ。
あとアンドレの応援歌、「2回目のアンドレはキー下がる」っていうのが徹底されてなくてちょいグダやったな。
126U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:10:18 ID:0eLv22rP0
たしか星のゴールの時もVISTA歌ってた気がするけど。

でもやっぱ終盤はバモ京都とかラララ京都とか
歌いなれてるやつの方がいいなぁ。

127U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:14:06 ID:QyjLGHkC0
歌詞が長い曲より、シンプルでノリの良い曲の方がいいと思う。
今日は新しい曲を覚えてもらおうと意識したのか、
三ツ矢サイダーが多かったけど、やっぱり疲れてきて
最後は声を出しにくかったなぁ。
128U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:16:11 ID:bbZkzQJV0
>>119-122
同意。
終了間際に、
もうこの歌やめよー!と言った人
よくぞ言ってくれたと思ったよ。

とにかく好きじゃない。
別に歌うこと自体はやめなくてもいいと思うが、
あんな時に続けてアレばかり歌うのは、
気分と歌があまりにも合わなくて、イライラする。
129U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:42:44 ID:hiEZxjiU0
アレモンの歌を変えたやつは歌ってて楽しかった。

130U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:42:59 ID:klOgA1aSO
こんなとこでゆわんとミーティングでゆうたら?
131U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:44:15 ID:klOgA1aSO
こんなとこでブツAゆわんとミーティングでゆうたら?
132U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:47:59 ID:FK19yvBG0
>>130>>131
そんなこと言うなら、このスレで何を書き込めばいいのだ?
応援を考えるスレだろ?
133U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:57:03 ID:UzjA0mKPO
    ・
さぁ  ゆーこーぉぜー
って下がっていくんじゃなくて
     ・
さぁ ゆ こーぉぜー
ってしてほしい
伝わるかな・・・
134U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:00:19 ID:wM+9pMbbO
みんな別にサポ連やコールリーダーの人達に読んでもらおうと思って書き込みしてるわけじゃないと思う。
このスレは井戸端会議的なものだろ。
友達同士で「あの応援いいよね」とか言ってる感覚に近い。
135U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:04:43 ID:eQsAGenP0
>>133
ちいさい「ぉ」がいらないと思った
そこも下がったらダメなはず

あと「オれタちは」のカタカナの部分にアクセント(強く歌う)
で多少はアップテンポになるかな
でもあれだけの人数でこれをやるのは大変
136U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:18:43 ID:dZVWpBmD0
サポ連HPの応援歌pdf今日上がったのか
昨日見に行って上がってなかったのはタイミング悪かったな
西京極では貰いそびれてしもた
137U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:24:23 ID:A+aoXNe80
頑固モノな俺が「サポシ」にて思うこと。

夏は嫌いだ。退屈になって来てウロウロするちびっこが増える。
だが、大雨でも必ず来る真面目なちびっこは大好きだ。ウロウロせんし。

幼児を含む家族連れで来て、何故サポシに「座る」のか。
幼児は全く試合など観ていないし、何にしろゴソゴソと気が散る。
ピクニックはよそで。

動員が増えると、紫のもの身につけるどころか
グッズさえも何も持っていない人がサポシに多く居る。

どれも応援らしきことは何もせんし、勿論歌うなんて論外。
俺は気に食わんゾ。
138発起人 ◆g2JTpCjGJg :2006/07/27(木) 01:34:27 ID:8/xCiaf+O
取り敢えずさ、あの三ツ矢サイダーはもうやめて欲しいな…
けど、断腸が気に入ってそうだからゴリ押しでいくんかなぁ。
もうはっきり分かったじゃん。暗い、声出ない、使い所難しい。
同じようなスタンスの曲として、もう浸透してるリメンバーがあるんだからさぁ。
今日ずーっとだらだら歌ってて、間延びしまくりで最悪だった。
守備時は、京都サンガコール、速攻時は、オー(手拍子)京都!がいいかな。
サンガゴー!ゴー!ゴー!(太鼓)の速攻はすぐ取られた時やめれんし。
メリハリ付けた応援が一番。コンサートみたいな応援は要らないよ!
139U-名無しさん:2006/07/27(木) 02:12:37 ID:/dZH47C+0
リメンバー、すごく好きなのに、今日は糞サイダーのヘビーローテーション
のせいで少ししか歌えなかった。プンプン!
しかも歌ってる最中に点取られるし。

他の新曲は歌いたいって思うのに、あれは全然そういう気になれない。
VISTAは好きだけど、サッカーの応援には向いてないと思う。
140U-名無しさん:2006/07/27(木) 02:25:05 ID:eQsAGenP0
>>139
糞サイダーはダメw
アサヒ飲料さんに失礼だから
141U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:27:18 ID:QyjLGHkC0
サポシ上段の住人ですが、試合中に必死で応援してるときに、
唐揚げを頬張りながら通路を歩いてる人に見上げられると、テンション落ちる。
142U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:49:37 ID:RNluO8gH0
>>141
その程度のテンションなんだろ。
143U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:02:13 ID:rMiaaMBWO
サポ連さんへ
バナーのルール決めないのですか?
ここで書けないのだったら自身のblogでもイイので意見聞きたいです。
NDバナーなどチームバナーをゴール裏にはるのはいいのですが、それならそれでルールを決めて欲しいです
144U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:33:21 ID:I3xoyYyu0
>>138 発起人さんへ
VISTA(三ツ矢サイダー?)歌ったのって今回初めてですよね?
歌詞や音程が浸透してないからヘビーローテにされたと思うので、今回の一回のみで判断するのは如何なものなんでしょうか?
京都の応援は歌物が少ないからダメだって言ってた時があって、その結果、歌物を増やしていってる途中だと思います。
リメンバーも最初は音程が合わず、?な時もあったけど、浸透してからはグッと良くなったと思います。
メリハリは必要だと思います。昨日のような念仏系は嫌だけど、メッセージ系というか気持ちのこもった応援はもっとしたいと思います。
だから、「嫌だからダメ!」じゃなくて「ここがダメだと思うからこうしてみては?」っていうふうにしたほうが良いと思うんです。
サポ連の方も、色々試行錯誤はされていると思いますし、ちょっとずつは意見も取り入れていってくれてると思うので。
145U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:44:55 ID:BFpMIK+/0
>>143
サポ連がルールを決めるんじゃないよ。
他人任せでいる限り、何も変わらないからね?
146U-名無しさん:2006/07/27(木) 11:15:57 ID:tICTIC3A0
>>144
皆が合わないのはともかくコールリーダーの音程がアレなのは…
147U-名無しさん:2006/07/27(木) 11:16:55 ID:NtRH05VA0
>>144
三ツ矢サイダーの歌は
暗くて、盛り上がらなくて、選手達を鼓舞できそうにないから
やめてみてはどうですか?

リメンバーはアップテンポな時はよいが
スローだと三ツ矢サイダーの歌と同じ印象。

自チームに呪いかけているとしか思えない。
148U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:11:53 ID:c+8v3nJrO
色々と意見があるなら、マジでサポミに出席して
提案したほうがいいよ。
149U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:16:19 ID:tICTIC3A0
>>148
窓口がサポミだけか…
150U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:23:14 ID:NtRH05VA0
>>149
いやそれは正論だよ。
大多数の意見こそが正しい。
民主主義は数こそ力だもの。

だからこそサポミで発言する気はないけどね。
俺の意見が「サポミ」で過半数の意見ではないのは分かるし、
結局はコールリーダーのセンスが全てだと思うから。

俺の意見はスローな歌は試合中に歌うべきでない!
これだけ。

同じ意見の人がサポミに多数出席するなら
出て意見も言うけれど、
誰がワザワザ針のむしろに座るかって思いますよね。
151U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:38:41 ID:tICTIC3A0
>>150
うん。そうだね
でも決定がサポミでなされるのはいいと思うけど意見の窓口もサポミだけなのはねぇ
キックオフ3時間以上前から行ける人がそんなに居るとは思えないし

歌わないっていう選択肢はあるんだから今後もあれは歌わないな
152U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:48:12 ID:QqeSvT0J0
>>150
スマン、何が正論だかわかんないんだが。
つまり150の意見には説得力がないってことか?
153U-名無しさん:2006/07/27(木) 13:04:48 ID:wM+9pMbbO
>>137
ゲートでの紫チェックがユルユルな時点でもうアレだよな

>>138
俺はサンガゴーゴーゴーかなり好きだな。
うちの応援歌の中でもかなり盛り上がる部類だろうし。
速攻時とかに限定せずに、「バモ京都」くらいの頻度で歌った方がいいと思う。

あとタオマフ回すやつも好きなんだが全然やらないな
曲っていうよりタオマフ回す行為が好きなんだけどね。見た目もいいだろうし。
154U-名無しさん:2006/07/27(木) 13:05:40 ID:NtRH05VA0
>>152
分かりませんかw

>151さんにしかわからない文章力でスミマセン。

俺が言いたいのは
「サポミで意見を言うべきだ」というのが正論。
だって事ですよ。

あとはもう分かる人だけ分かればいいですよ。
155U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:15:14 ID:VeGnJKBB0
メッセージ色強いのはリメンバーだけでいい派。
特にウチはメンタルが云々言われるし、ショボーンな時にこそ
動け!下向くな前を向け!まだまだいけるぞ、て感じのノリノリな
曲がいい気がすんだよね。サポはまだ諦めてないと鼓舞する感じの。
それには皆も言ってるように、アップテンポで大声出せるのがいい。
詞の中身よりそっちのが大事じゃないかと思うんだわ。

あとアンドレのは原曲に従う必要ないんじゃないかな。
キー下げなくても変じゃないし、いまいち分かってない
人が多い以上は歌いやすくアレンジしちゃえば良いとオモタ
156U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:23:50 ID:VeGnJKBB0
>>147
「この歌が妖波を発して選手の足をマヒさせる」という理由で
ベルルスコーニがミランの応援歌のひとつを禁止したって
話を思い出したw
157U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:47:44 ID:4En74Hlc0
「林と米田でハヤシライス」というゲーフラを作りたい件について
まぁ確実に作らないけどね

↑のは冗談だけど、最近ゲーフラのネタが真面目なものからお笑い系まで次々とわいてきて困る。
作っても一人じゃ持ちきれないほどだ。
158U-名無しさん:2006/07/27(木) 15:10:18 ID:lQUm/hN90
>>157
会場で人に貸せばいいじゃん
159U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:19:15 ID:xKpwoklE0
>>157
足利義輝の如く。
160U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:23:17 ID:JQC7+ZVU0
02年以来ず〜っと観戦時はゴル裏だったけど、昨日は訳あってSバック。

で正直な感想、京都の応援って何言ってるかわからんというかテンポ悪いというか。
あれじゃ選手に伝わらないし、ましてやスタジアム全体で盛り上げるのは無理と思った。
手拍子すら出来んし。


だかっらって、具体策は無いから次からは、またゴル裏行って唄うけどねw
161U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:28:52 ID:b9nCTEeA0
>>160
昨日は上段と下段でずれることが多かった
下段が止まって上段に合わせることも数回
太鼓も遅れ気味だったし
162U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:37:51 ID:KdjSNKtj0
Sバック住民だが昨日の試合開始時の声は相当大きく感じたな。
あとアンドレの応援歌はかなりいいと思った。
163U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:42:57 ID:I+hxaA+pO
Sバックで声だしするならどこに座ったらいいかな?
164U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:43:39 ID:hiEZxjiU0
ずれるくらいなら太鼓は1つでいいじゃん
といつも思う。
165U-名無しさん:2006/07/27(木) 21:10:12 ID:cw68pQdD0
三ツ矢サイダーもアレモン改訂版もサポに覚えてもらうために敢えてヘビーローテーションなのだからあれで良かったのでは?
新曲発表の時はいつもやってる手順やし
しかも偶然にも一万人越えの日にお披露目となったから結果的にかなり多くの人が覚えられたわけで次からはもっと良くなるよ

訳せ岡本!笑ったー
166U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:24:45 ID:ui1o7HaX0
新しい曲が発案されて、いろいろ頑張ってはるのは頼もしいんだけど、
根付いて親しまれた曲が歌われなくなっていくのは寂しいな。

ジョニーが凱旋のフォッツアビオラエー、ここ2試合歌ってないのが寂しい。
167U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:41:24 ID:5GPWJmhg0
>>166
客があれだけ入ったんだし、メイン・バックを取り込んだ応援をしないと!
タオルマフラーを振り回してスタジアム中が一体となれる
『フォッツアビオラエー』を使えよと思ったね。

ほんとリーダー糞だわ。好きだけど。
168U-名無しさん:2006/07/27(木) 22:58:17 ID:ui1o7HaX0
声をあげて、タオル回して、モチベーションと一体感がかもしだされる、
あの曲ほど応援にそぐ合う曲はないと思うんだけどな。

フォルッアビオラエー、どどん、ふぉるっつあ、びおらえー

フォルッア、フォルッア、フォルッアびおらえー
169U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:06:39 ID:i5XXrvgB0
>>158-159
貸すのもいいかもね。借りたいって人がいるか不安だけど。
そうなると支柱持ってくるのが大変そうだ。
足利義輝やってもいいけど、選手モノ多いからメンバー紹介の時に倒れそうw

もし今後西京極の通路で「ゲーフラ貸します」ってボード持ってる人がいたらよろしくw
170U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:07:39 ID:lQUm/hN90
『ゲーフラ貸します』っていうゲーフラ上げとけばいい
171U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:13:53 ID:Er1p5LC00
>>137死んだらいいのに
ってか

氏ね!
172U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:18:23 ID:dZVWpBmD0
じゃあ俺は「ゲーフラ貸して下さい」ってゲーフラを・・・
173U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:26:11 ID:43plQjl30
あの新曲(サイダー)は、周りから この曲もういいよって
連発だったよね。 本当にもういいよ!!!
なんで、これから乗っていこうって試合にあんな曲歌うのか理解できなかった。

歌詞が分からず声も出してないサポーターたくさんいたよ。
174U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:45 ID:+2wOQGQ60
>>171
な、なんで??
死ななあかんようなこと書いてる・・・のか?
175U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:31:09 ID:OfFDodOs0
俺はサイダーは絶対に歌わないと誓った。
176U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:34:22 ID:8/xCiaf+O
>>173
激しく同意。マジであれは廃止。絶対モノにならんし、モノにする必要無い。
反対にアレモン応援歌改訂版は最高だな、マジで!
後半14分位のCKの時に歌ってるんだけど盛り上がりまくりwwwww
コーナー時の応援にゃ持ってこいだな!使い勝手もいいし最高!
177U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:36:02 ID:cS94aTKb0
昨日の夜と同じ流れ。もう同じレスばかりいいよ、わかったからさ。
178U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:38:57 ID:8/xCiaf+O
>>177
そん位みんな不満だったんだよ、あの場面でのあの歌に。
まぁ歌自体もアレだが、あの場面でってのもかなりデカかったしな。
不満をぶつける位いいじゃまいか。
179U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:39:06 ID:/RTNrt5x0
というか応援歌なんてあんなにたくさんの単語を入れなくていいんだよ。
なんか言葉を詰め込みすぎて上滑りしていて想いがつたわらん典型のような感じだ。
まぁみんなが歌ってるのに自分だけ歌わんみたいなヘンコなこともいわんけどな。

そもそもなんで今回歌を増やそうなんて思ったわけ?
歌増やして勝ち星ふえんの?って感じ。ピニェイロとアンドレの歌だけ追加すれば
よかったんだと思うんだけどなぁ。
180U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:23 ID:2gwN6hn50
サイダー改廃はサポミに持ち込めば良いっしょ。
それよりも太鼓のずれは何とかならンの?
181U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:41:50 ID:oabs+jV40
>171
・サンガサポーターズシートについて
 サンガサポーターズシートは紫のものを身につけて
 『応援するサポーターのための』シートです。との記載があるよ。
182U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:41:52 ID:6KjTdUYr0
>>177
ま、それだけ不評だってこった。
けど、そろそろこの話題もいいかもな。








それにしてもあの三ツ矢サイダーの曲は(ry
183U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:43:59 ID:OfFDodOs0
歌わんかったらいいんじゃね?
184U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:46:09 ID:Ng8vAPnc0
てか、あの歌の注釈に
「押されているときに歌います」
と、あるんだが、

おされている時、点を取られた時こそ
リメンバーのスローや三ツ矢サイダーなんかでなく
アップテンポな曲で盛り上がるべきだと思うんだけどな。

僕間違ってるかなぁ?
185U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:47 ID:TCRWCt+x0
マジレスすると、サンガドリンクの約90%は三ツ矢サイダーで出来ています
186U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:48:22 ID:/RTNrt5x0
>>184
盛り上がるというか、点数をとられたりすると落ち込みがちになる選手達を「盛り上げる」
のが応援歌の役割だと思うんだよ。
その時にあの歌がいかがなものかと思うのは同感。
187U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:49:39 ID:exkunY6y0
もう、みんなそう思ってるってこと分かったからw
俺も思ってるしw
昨日書いたしw
殆ど同じ内容(意見)ばかり何故書く?過去ログ読んでる?
188U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:50:06 ID:43plQjl30
試合終了時に「もういいよ!」って声出まくってて、失点して。

本当にあの「サイダー」もういいよ。
あの曲が盛り上がるまで、数試合かかるってことは、
数試合までサポートは待ってくれよって選手に言ってるようなもんだ。
189U-名無しさん:2006/07/27(木) 23:53:24 ID:Er1p5LC00
ダウンタウンの番組見てたからついw

将来のサポシを任せられる子供がいるかもしれんからガマン汁



190U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:01:33 ID:x5FIB0hk0
>>189
いや子供云々じゃなくつまり
サポシは 応 援 す る サ ポ ー タ ー のための席ってことだ

応援する魂があるなら子供も御年輩も大歓迎
弁当食いながら遊びながらのサポシ占拠は御遠慮戴きたい
191U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:33 ID:ziJdqazd0
>>186
補足スマン。
俺が言いたかったのもそういうことだ。

>>187
まあ、俺も俺も!
って感じじゃないですかね?
そう思ってたのが俺だけじゃなかった!そういう嬉しさかと。
192U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:12:36 ID:RcwLMEA80
>>137
>>153
昨日は人が多かったからか、ほんとムラサキを身に着けてない人多かった。 <サポシ
TVの画面で見た時に、結構埋まってると他サポ席だとまっ○色に見えるのに
色的にも全然まとまってない綺麗じゃないサンガサポシ。

思うに、6ゲートから入るとサポシもA席もよくわからない。<初心者の場合
たまたま左へ行けばサポシ、右へ行けばA席って感じ。
で、ここはサポシとあまり解らずに座ってるってことないだろうか?昨日ほど入ってる時って。
193U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:23:16 ID:B20IuvJ80
うたばん見てたらデブの集団がカレー食いながら田原の応援歌(の原曲)歌っててワロタw

>>184
ってことは押されなかったらすべて解決じゃね?

>>192
サポシとA席の境界解れという方が無茶な気が
ほぼ毎試合サポシ行ってる俺ですら境界わからんもんw
運営側が柵かなんかではっきりと仕切らない限り解決しないような
194U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:12 ID:o5mKFTMB0
つーか昨日は運営サイドの予想を上回る観客数だったみたいで、
サポ席のMDP足りなかったみたい。
そういう部分でわーっと試合開始直前になだれ込んできた観客の
紫チェックがいつもの甘さに輪をかけて甘くなっていたのかもしれない。
195U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:27:32 ID:NMXInDNY0
何でもかんでも歌おうとするのがそもそも間違いな訳で
196U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:32:20 ID:A3iLr3gM0
昨日は前半戦のチケットの最終期限だったからあんなに入ったのかなあ?
もちろん巻効果もあるだろうが
おれSバック大人1枚無駄にしちゃったよ
197U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:15 ID:J6ZJaCTY0
以前サポ席の中でも
立つゾーン座るゾーンってロープ張ってたよね。
あれっていつの間にかなくなってるのね。
まぁあれがあってもサポ席なのにずっとレジャー気分で後ろ向きで弁当広げてんのもあれだけど。
198U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:39:20 ID:Mg27m07jO
昨日サポシの中段気味でみてたんだかパヤの横のリードのヤシがなぜ寝息度の方を見て煽ってたんだ??奴等は十分暑く応援してる様に見えたし無意味では?それより前の子供や浴衣の子を応援させるようにしろよ。
それにしても昨日は裸族が多かった
199U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:41:50 ID:o5mKFTMB0
>>198
単に暑かったからだけでは?(w
200U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:44:58 ID:IcHuOdNpO
ミツヤサイダーはアイヤイヤイヤがゴリ押しした唄なんだよ。
201U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:57:18 ID:RfbajGd90
>>137
それはもう永遠のテーマみたいなものです。
どんなイベントでもスポーツ観戦でも
参加人数が増えると、思いや志の低い人間の数も増える。
しかし乍ら参加人数は少ないより多い方が好ましい。
そのため内心不本意ながら許容してしまうという図式。
主催者も参加者も。
202U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:08:00 ID:t/eERDQk0
なるほろ〜
入場者数さえ増えればいいし、紫着用も含め堅いこと言いなさんな、ってことねん
203銀さん◇rEDsmAkERey:2006/07/28(金) 08:38:38 ID:B+4NKxyMO
やいやいやい、狂徒パープリンサンバのサポよ
あんまり調子(サンバ)に乗ってカーニバルしてるとアッシが許さねえ

まあ、明日はおとなしくしてりんデッサね

もし、ふざけた事したらアッシが許さねえ

覚悟しておくんでんな


楽シム〜
204銀さん◇rEDsmAkERey:2006/07/28(金) 08:41:15 ID:B+4NKxyMO
あっ、これカーニバル気分の家族連れとその他の狂徒パープリンサンバのサポの事デッセ
205U-名無しさん:2006/07/28(金) 09:47:48 ID:iQ0rDDNu0
>>202
そうがなまずは人数だよな、
後は選手達に任せとけばリピーターも増える?

微妙だな…
206金艮さん◇reDSUMakERobAka:2006/07/28(金) 10:40:22 ID:1A6os+drO
>>204
兄貴よ、パープルというのは要らなくなったんデッセ
クニ破れて山河あり、京都山河でございヤス
207銀さん◇rEDsmAkERey:2006/07/28(金) 11:00:27 ID:B+4NKxyMO
弟よ、
相変わらずアンサンの唄は上品かつ、繊細でんな
アッシもここで一句

ウグイスが

負けて泣く泣く

平安京

お後が宜しい様で
208U-名無しさん:2006/07/28(金) 13:58:55 ID:GcDEtWcS0
( ゚Д゚)
209U-名無しさん:2006/07/28(金) 17:52:49 ID:qEZFLQjGO
毎回子供を連れてサポシに行ってましたが、もう行くのをやめます。
210U-名無しさん:2006/07/28(金) 19:46:06 ID:xDJCh79A0
>>209
あくまでもレジャー代わりにしてるならね。
本来のサポ席の意味とは違ってしまうから。
でも応援する心意気があるならエエんじゃないのか?
もし声出し応援などにまるで興味がないなら、サポ席以外へお越しくださいな。
211U-名無しさん:2006/07/28(金) 19:48:57 ID:s53ql6UQ0
サポーターなのにサポシで戦うって、どういうことですか?
金払ってるのに、一緒に戦わないといけないのですか?
サポーターが戦って、選手は戦わないから、あんなに弱いんですか?
サンガが負けたのはサポーターのせいでもあるのですか?



毎回、サポシで応援してましたけど、もう行くのやめます。
212U-名無しさん:2006/07/28(金) 19:49:49 ID:IhWTJX2+O
先日お邪魔した者ですが、うちの親曰く

「チョッコボール チョッコボール」

って聞こえた応援があるんだが、アレ本当はなんて言ってたの?
213U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:28:36 ID:fzrSTBIi0
>>211
いや、マジレスすると戦わなくてもいいと思う
214U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:40:38 ID:A3iLr3gM0
>>209
>>211
同一人物なんだよな?
215U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:47:49 ID:pRWQ/eZc0
>211
「サポシで戦う」って言葉はどこに書いてあんの?
サポシは応援するサポーターのための席としか
みんな言ってないと思うが

てか釣られてる?
スルーでいいのかw
216U-名無しさん:2006/07/28(金) 20:54:33 ID:InMzH4OT0
>>209>>211
ようわからんけどサポシ以外で観戦すれば無問題だよ。
マターリ観戦の人たちの席は他に沢山あるよ。
217銀さん:2006/07/28(金) 21:02:01 ID:B+4NKxyMO
ようするにサポも親子も相手チームに敬意を払え

と言う事だ
218U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:16:39 ID:o2xS9lju0
>>215
ttp://report.nakeddivision.com/

この人らぐらいしか言ってないなw
219U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:27:31 ID:2l1u3+6L0
>>198
某サポ連○脇ブログで反論あり。
220U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:45:01 ID:NRvmxvVVO
マジレスすると、
俺はサポシで戦いたいが為に金を払ってる。
221U-名無しさん:2006/07/28(金) 21:55:17 ID:fzrSTBIi0
>>220
何と戦ってんの?
222U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:21:36 ID:5HiVNjK0O
>>212
たぶん「京都ゴー 京都ゴー オオオ」のことを言ってるのだと思う。
223U-名無しさん:2006/07/28(金) 22:55:19 ID:aiqlSKHBO
>>222
おまい、IDが…
224U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:06:47 ID:w1dvY7RuO
>>211
「金払ってるのに」…俺の一番嫌いな言葉だ。
むしろ逆では?あの席では安く入れる対価として応援を求めてるんだろう。
だから紫着用・立見可なんだし。

マジレスすると2chのレスごときに左右されない方がいい
225U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:54:01 ID:6Mlcq0k00
安く見れるってより、あれが適当な値段でしょ。
あんなのプロのサッカーじゃねーよww
226U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:08:32 ID:vlhQ1SXI0
まぁなんだな
子供がどうのこうのもわかるが、その前に直さなあかん大人もいるよな

「マナーを守れ」

ということだよね

禁煙なのにタバコを吸ってる大人がいるしwサポシの人ね!

子供をほったらかしにする親もどうかな?

普段は汚いヤジを飛ばすくせに少年団の子供が騒いだら

「発狂して文句を言う魔女軍団の男」
これはSバックだが

この前の試合終了後もサポシの人間がペットボトル投げ込んだよね?

普段はA席で見ている俺からしたらサポシの住人がマナーを守らないのに

子供どうのこうのはおかしい話だわなw


227U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:21:45 ID:kkPsUCz80
そこまでこまごま言っても、皆が人格者でもない
228U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:24:17 ID:kkPsUCz80
kkPってなんか変なIDだな…
229U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:49:37 ID:aj+HkiZLO
ここでも闘うっていってるぞ!
サポ連関係は闘ってんじゃねぇーの?
http://plz.rakuten.co.jp/sinya17/
230U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:52:08 ID:fvDiiK0+O
だからって晒すなw
231U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:56:21 ID:vlhQ1SXI0
そうですね確かにみんな人格者じゃない
子供をサポシにつれて来ている人はどう思うかな?

だから排除の理論をあまり言わなくてもいいんじゃないですか?

たってても声だしてない地蔵もいるやん

他人のことをどうのこうの言うまえに、自分の近くの人を何とかすれば?

もちろん全員がそういうワケじゃないから

排除の理論より、それらを受け入れられるような雰囲気をつくろうよ
232U-名無しさん:2006/07/29(土) 01:59:10 ID:kkPsUCz80
気持ちは分かるが、改行は寄せw
あと、内容が支離滅裂w

とりあえず、まずは自分からしない
あれ駄目、これ駄目、こうしろ、もっとしろと
こんな便所のカキコミで、ワーワー言った所で何も変わらないだろう
233U-名無しさん:2006/07/29(土) 02:04:27 ID:vlhQ1SXI0
こんな便所の書き込みにわーわー言ってる奴がいるんだから

まずはこいつらに言うとかんとあかんのちゃう?
234U-名無しさん:2006/07/29(土) 02:09:35 ID:vlhQ1SXI0
紫のものを身につけてない椰子とレプユニきて暴れてる子供

どっちがいいの?どっちもダメ?
235U-名無しさん:2006/07/29(土) 02:13:53 ID:a63i6VT90
あれがどう、これがどうって言わずにさ、ね?
サンガを応援したい奴がサポシに集まってればそれでいいじゃん。

ペットボトル投げた奴にも、アチコチから
「それはあかんぞ〜」
「物は投げんな!」
って声が上がってた。

それでいいじゃない!
皆でよりよいサポシにしていこうぜ。
236U-名無しさん:2006/07/29(土) 09:25:03 ID:4u46vlQ30
kkpの人

wがすごくうざいですよ
237U-名無しさん:2006/07/29(土) 11:07:00 ID:8P/iEsA1O
>>228
神IDじゃないか
kPsだろ?
238U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:36:42 ID:DchwFAGZ0
とりあえずさ、チャントに「イエイ!」は無いなw
239U-名無しさん:2006/07/29(土) 13:34:13 ID:ra7Xq+Nq0
>>サンガを応援したい奴がサポシに集まってればそれでいいじゃん。

確かに。
『応援したい人』ならね。当然のことだ。

でも応援していない人がいるからねぇ。
試合見ていない。ずっと飲食。ずっと雑談、携帯で話す。試合中何度も何度もウロウロ出入り。紫なし。
大人子供幼児問わず。
こういう人達はサポシには(あくまでも『サポシには』ね)そぐわない…と思うのは俺だけなのか?

応援してる気持ちが見えればそれだけでいいんだよ。
地蔵でも。歌うたわなくても。もちろん着席のままでも。
でも気持ちを持ってない人、家族連れ等が前や隣で『まるであさっての方向』見てたら哀しい。
240U-名無しさん:2006/07/29(土) 14:52:09 ID:obhSQkCf0
>>239
だからそういう人にはきつく言わず、
「サポシとはどういう席か」を
もし自分で言えるならやんわりと言ってあげればいい。

言えないならクラブに徹底してもらうよう意見すればよい。

ただ、A席の人がサポシにくるのは自由だから
A席のチケット持ってたら何にも言えないよ。
241U-名無しさん:2006/07/29(土) 15:29:27 ID:qXU9nPwG0
>>240
最後のくだりはちょっと違うとオモ
A席チケ持ってても
声出しなどしたいと思ってくれて
サポシに来るのなら大々歓迎だけど
サポシは応援するサポーターのための・・・なんだから
応援姿勢をまるで示さないのであれば
わざわざA席チケでサポシに座る必要はないのでは?
A席とサポシの区切りはちゃんとあるんだから
マップにもちゃんと載ってるんだし
242U-名無しさん:2006/07/29(土) 15:39:19 ID:WJyNFCzc0
サポーターってのは応援する人のこととちゃうん?
とにかく、各自、自分のスタイルで応援すればいいよ。
出来るならコールリーダーに従って、みんなまとまって応援できると
すばらしい応援が出来るし、選手の力にもなるかもしれん。
243U-名無しさん:2006/07/29(土) 16:10:29 ID:OacLwDRZO
サポシは声ださないとダメなの?
244U-名無しさん:2006/07/29(土) 16:58:20 ID:/u4ighth0
サポシに来ていながら声出ししないのはなぜ?
245U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:35:04 ID:0MApQU4L0
いや、声出ししなくてもスタンディングでなくても
そんなのはいいと思う。各自それぞれで。
そりゃ立ちサポで大声で歌うのが望ましいけど、
それはあくまでも推奨ってだけ。

ただ1つ
レジャーのために来てサッカーに興味ない人だけは遠慮してくれ、サポシはな。
246U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:43:57 ID:4u46vlQ30
> 金払ってるのに
たぶんこういう事いうやつが言ってんだろな
247U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:46:02 ID:/u4ighth0
てか、いろんな席種があるのに、わざわざサポシに来て、
サポシの空気を読めない動きをする香具師を見てると
マジで萎える。激しく萎える。

言いたかったのはそれだけ。
248U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:51:00 ID:6DCj+0i50
もしかしたら、席種を値段だけで判断してて
ここはこういう席なんていう頭が全然働かない奴らがいるのかも?
どこへ行ってもそういう信じられない奴っているじゃん?
249U-名無しさん:2006/07/29(土) 18:26:59 ID:8P/iEsA1O
「郷に入ったら郷に従え」だな

てか、いつの間にかうろつく子供の話から地蔵の話にw
250U-名無しさん:2006/07/29(土) 19:10:26 ID:SLPCpfz90
>>249
読解力ないのか?
じっくり全部嫁
251U-名無しさん:2006/07/29(土) 20:15:08 ID:VrFVEn1m0
誰もうろつく子供だけを批判したり、紫未着用その他諸々を批判してるわけとちゃう!
要するに動員が増えると、わけわからんままサポシに居座ってるのか、
様々な行動の老若男女が居る…と!
でもしゃーないから我慢汁…と!
252U-名無しさん:2006/07/29(土) 20:28:53 ID:mVH7erFd0
素朴な疑問なんだけど 何故新曲を歌わなくちゃいけないの?
今までのら〜ら〜ら京都も好きだし 今までいろいろ歌って来て
各曲それなりに好きで自分の気持ち高めて来たのに
何故あれこれ増やす必要があるの?
選手応援歌は別としてね。
253U-名無しさん:2006/07/29(土) 20:47:59 ID:ghAF9eb00
サポシの値段をageるのもひとつの方策。
SBと同額、あるいは高額でも、俺は行くがね。
値段が安いってのも、ガキだのレジャーだの地蔵だのって、事態をややこしくしてる一因ジャマイカ。
254U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:00 ID:j9kM3UA90
前みたいに、ゴル裏は席種を統一して
Vゾーンみたいにすれば良いんじゃないかな?
255U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:08 ID:xON6IvAa0
>>253
禿しく同意。
でも実際には有り得ないことだろうね。
根っからのサポーターは来るだろうが
そうなると「安いから来てる」って層がごっそり来なくなる。
運営側としては、それは困るだろう。
256U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:38:41 ID:PUYL7Fg20
てか安いからといってあの見にくい席に行く理由がわからん
声出して応援する意外に何が楽しいんやろ
まさかタダ券?
257U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:19 ID:0q9cPQLa0
>>256
真剣に試合を観るわけじゃないんだからどこでもいいのさ。
家族で楽しく屋外でお弁当〜〜!これで幼児はウキウキさ。
258U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:47 ID:S3t582/I0
>>256
サポシのタダ券ばらまきってのは恐らくないんじゃないかな
タダ券は圧倒的にSバックが多いと思う
抽選なんかで当たるのは殆どSバックだし
Aのもあると思うが、端は見にくいから真ん中に来てるのか?
259U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:56:18 ID:QW1dbs8v0
俺は、>>251以降が、本日の状況のなか平然と書き込みしている状況が理解できんよ...
はぁ。。。出るのはタメイキばかりなり。
260U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:01:01 ID:PUYL7Fg20
>>259
心が何度も折れると治るのも早くなる
同じとこばっかり折れるけどorz
261U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:04:54 ID:JUIf4piTO
ネイキッドの奴モメテたな。
262U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:08:34 ID:PUYL7Fg20
>>261
闘いがバトルになったか?
263U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:08:57 ID:Io6IiN1a0
>>261
とりあえずkwsk
264U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:20:04 ID:+Qt5FFkQO
kwsk
265U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:47:05 ID:jzVwQlAd0
kawasaki
266U-名無しさん:2006/07/29(土) 23:12:54 ID:eacOjjO/0
今日もサイダー歌いまくってた?
267U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:27:01 ID:EW1JZUdT0
子供や地蔵の話出来るくらいまで増えたんだね
僅か数年前までは観客3000人は当たり前
今のサポシの場所はガラガラw
「皆さん真ん中に集まってください」とか
A席にいって
「一緒に応援しましょう!席が空いてますから来てください」
と言ってた時代が懐かしいね

268U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:52:06 ID:xfzCEneh0
みんなで雨乞いしようぜ
269U-名無しさん:2006/07/30(日) 01:35:21 ID:SeE9rH1/O
酔是腐が…
270U-名無しさん:2006/07/30(日) 01:43:39 ID:ynJpkG5w0
>>267
いやそれは、13000入ったこないだだけだよ。
その前は雨だったからそういうのは居なかった。
今後も相手と天候により、たまに起こる現象だろう。
俺は大雨の3000人〜6000人ぐらいが一番好きだがw
271U-名無しさん:2006/07/30(日) 02:13:36 ID:XUewFNK30
>>269
どうした?kwsk
272U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:34:33 ID:qaYuytCR0
良いものはすぐに受け入れられる。
イマイチのものは受け入れられない。

前に立ってサポシを見回してたら何となく雰囲気わかるやろ。
サポシ住人の反応って結構素直なもんやぞ。

君こそ何の為に応援するのかよく考えたほうがいいよ、パヤシ君
273U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:04:12 ID:GseKwIzsO
>>272
応援歌が嫌い、応援歌が分からないとか言わずに黙って歌えって感じだなw
サポシの奴らに受け入れられるような応援歌を作るのも役割じゃんか。
今でさえ充分ダサい応援だらけで我慢してんのに、またダサい曲かよって感じだよ。
つーかさ、選手はぶっちゃけ試合中って詳しい応援歌の歌詞は聞き取れないらしいよ。
リメンバー程度ならまだいいが、アレは駄目だ。長いし間延びするし盛り下がるし。
実際アレの改訂歌はすげー盛り上がったよな?イイ物は皆受け入れる。
ダサい歌→皆歌わない→気持ち伝わらない→リードがキレるの悪循環だw
274U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:10:52 ID:2e3i9KYZ0
ダサイかっこいい以前にわかりにくい、が入ってるので致命的
275U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:36:33 ID:CLRNTYkA0
正直、下段の香具師たちをもっと煽れ。
マジで地蔵大杉。
276U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:51:10 ID:2e3i9KYZ0
下段は全員声だしの超コアサポと思ってたのにそうでもないのか、しらなんだ
試合見難いし、応援メインだとばかり・・・
277ハヤシ:2006/07/30(日) 11:56:03 ID:wsG/2vA20
>>272、273、274
応援歌は応援歌作成委員会のメンバーが真剣に考えいろいろな提案をもとに決定されています。
もちろんその場でよかってもサポシでは不評なものも当然あるでしょう。
作成委員会やミーティングに参加しておられない方が意見を言うなとは言いませんが、ダサいという言い方は少し考えていただきたいのですが。
何でも言い方一つだと思うし、みんなサンガが好きな仲間じゃないのですか?
もしあなたが考えた曲が採用されまわりからダサイなんて言われたら辛かったり、新たに提案できなくなったりすると思うのです。
みんなが盛り上がれない曲ならもちろん使わなかったり消えていくとは思います。
残念ながら僕が聞いているところではいい曲だという方もいます。
また黙って歌えなんて言っていません。
みなさんもご承知の通り、今は一番大事な時期なんです。
ここで応援を良くしたいと発言されている方はたくさんおられるのですから、是非12日はお盆休みの方もおられると思うので、サポ−ターミーティングでご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします。
278U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:06:13 ID:XUewFNK30
>>277
作成委員会で歌ってみたんですかね?
コールリーダーでさえ音が取れてないみたいですけど
元歌も歌詞も悪くないと思いますけど音域に問題があるんじゃないですか?

合唱には厳しいと思います
279U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:08:00 ID:p2pbfugX0
曲がダサいとか気にする暇があるなら、もっと声を出して選手を応援してやってくれ。

あと地蔵な香具師もムカつくけど、スタジアム内で喫煙したり、
缶ビール・缶チューハイを持ち込む馬鹿は消えろ!!

ルールを守れない香具師に選手を罵倒する資格はない!!!
280U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:09:19 ID:2e3i9KYZ0
>>279
それぞれ独立した問題です
分裂症ですか?
281U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:12:04 ID:XUewFNK30
>>276
今シーズンからClub西京極のあたりで声出ししてるけど
やっとぼちぼち増えてきたかなと言ったところ
シーズン始めの頃は声出し10人も居なかったかも

上段も下段もメインスタンド寄りは着席・まったりエリア
地蔵な人はまったりエリアに集まってくれるといいんだけど…
282U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:19:02 ID:z+/qqnkJ0
すいません
声は出してるんですけど、どのくらいの大きさで声を出さなければいけないのでしょうか?
僕は、次の朝、声が出せなくなるまで大声で応援していますが、
来年は社会人になるし、そんな状態では仕事にも影響しちゃうし・・・。
普通の会話程度の音量でOKですかね?
283U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:25:57 ID:XUewFNK30
>>282
お布施と一緒で「出せるだけ」ですね
生活が破綻するほど出すのは「出しすぎ」です
周りが多く出してるからといって競う必要はありません
284U-名無しさん:2006/07/30(日) 12:32:29 ID:OGB0hwPv0
何も声の大きさで決まるものじゃないし、
自分の生活に影響が出ない程度に応援してやればOKでしょ。
漏れはついつい熱くなってしまって、
試合終われば声を嗄らしてしまってるわけだがorz
285U-名無しさん:2006/07/30(日) 13:08:05 ID:tElazopy0
>>280
喫煙者乙!!
286下段人:2006/07/30(日) 13:29:59 ID:h+Z8Dwg3O
応援歌に文句ゆうまえに90分しっかり歌ってみたら?
新しい応援歌も歌作にでられた方が自分の大切な時間をさいてでたはるねん。
ここで応援歌たたいてる人サンガのために自分の時間さいたことある?
まず、2ちゃんでかくまえにミーティングでて文句ゆえばいいやん。
リードの人らはおまえらより頑張ってるから
ミーティングでてゆえるほど勇気ないんやったら書かないでください
287下段人:2006/07/30(日) 13:30:44 ID:h+Z8Dwg3O
応援歌に文句ゆうまえに90分しっかり歌ってみたら?
新しい応援歌も歌作にでられた方が自分の大切な時間をさいてでたはるねん。
ここで応援歌たたいてる人サンガのために自分の時間さいたことある?
まず、2ちゃんでかくまえにミーティングでて文句ゆえばいいやん。
リードの人らはおまえらより頑張ってるから
ミーティングでてゆえるほど勇気ないんやったら書かないでください
288U-名無しさん:2006/07/30(日) 13:31:25 ID:kaJ9LaAp0
>>286
スレタイ嫁ww
289U-名無しさん:2006/07/30(日) 13:42:03 ID:2jaVqYiPO
>>277 パヤシよ。
粋がって応援が正しいか正しくないかの永遠のテーマに対する持論を言うて煽る前に>>の使い方とsageを覚えろ。

アディオス
290下段人:2006/07/30(日) 13:58:43 ID:h+Z8Dwg3O
>>289
はやしさんにぶつAゆうまえにミーティングでもでてみろ
291U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:01:24 ID:XUewFNK30
>>290
お前みたいなのが多数おるんやろ?
そんなとこに単身乗り込んだら命が危ない
292下段人:2006/07/30(日) 14:04:04 ID:h+Z8Dwg3O
>>291
意思が弱いですね。
293U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:12:51 ID:XUewFNK30
>>292
チンピラが待ち構えてるところにノコノコ出かけて行く香具師はおらん
294U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:19:07 ID:2jaVqYiPO
>下段人
お前の話を聞こう。ここでなにか思っている事、意見を言ってくれ。これまでサポミで例えばどんな提案をしたかでも良い。応援を良くしたいならほここで議論しよう。
お前は人の書き込みに横槍差してるだけ。たかが2ちゃんと思ってる夏厨け?
そうじゃない男やったら言うてみろ。
295U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:55:28 ID:ZPdrhhaz0
>>179の書き込みをしたのは僕なのですが、林さんもご覧のようなのであえて
同じことを書き込みますが、そもそもどうして今回歌を増やそうとされたのでしょうか?
別に歌を増やすこと=選手を奮い立たせるということにはならないと思うのですが。
穿った見方をすれば単なる自己満足のためなのではないのですか?

ただでさえ西京極では一体感を得難いシチュエーションの揃った環境なわけなのです
から、もっと分かりやすいものの方がいいと思います。ここでは不評な三ツ矢サイダー
に関していえば、歌詞に含まれる単語が多すぎて歌に載せたい想いが上滑りしてしま
って拡散していると思います。
上記のことは僕の単なる感想であるのだとしても、少なくとも「難しい」と感じられることは、
サポーターが一体感を持って応援することに対して大いにマイナスです。
一方でアレモンの歌の変えた奴の評判のいいのはわかりやすく歌いやすいことが大きな
要因だと思います。
今後の応援歌作成委員会での参考にして欲しいと思います
296U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:02:20 ID:ZPdrhhaz0
今回の応援歌のこととは直接関係ないかもしれませんがもう一言。

最近は入場時の紫のタオルなどの掲揚などについてはSバックなどでもしてくれる人が
増えてきていますが、あの席において基本的に一番多いであろうサンガの応援ではなく、
サッカーを見に来ているという人たちがあれに参加してくれるのは、
サポ席で紫のタオルを掲げている→簡単やのになんか綺麗→俺(私)もやってみよう
こういうことだと思います。
あとタオルマフラーをまわす歌も同様。

一体感を得られるような応援はビジュアルの美しさとわかりやすさだと思います
297U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:15:28 ID:tFMI+Kt00
>>296
同意。
タオルマフラーもそうだけど、この前の千葉戦を後でTV録画を見直したんだが、
『バモ京都』の時のスタジアム全体の手拍子がすごくなかったか?(そう感じたんだが)
ああいうのって、一体感があっていいよな〜って思う。
Sバック住民とかが声出しすることはまずないんだから、あの人達が手拍子なりタオルマフラーで
参加しやすい応援歌がもっと多かったらいいのにと思った。
298U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:01 ID:37R7qxINO
昨日の試合、
酔是腐をはじめとした裸が斉藤に罵声を浴びせ斉藤が怒ってキャプテンマークを叩きつけた
ブログでは斉藤がフットボーラーとして二流と書いていたが、お前らはサポとして一流なのかと問い詰めたい
選手をキレさせるまで罵声を浴びせるのは三流以下じゃねーの?w
299U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:21 ID:XUewFNK30
>>297
アンドレの応援歌も
アン(パンパン)ドレ ゲッゴール〜

あの手拍子がそろっててシビれたね
300U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:22:23 ID:UKr9EQPiO
>>295
パヤシは歌作には参加してない。

パヤシよ。君のいう事は正論だよ。ここにくる香具師の多くも批判しながらもその正論についてはだいたい理解している。







しかし君には一言いっておきたい

「お前がいうなよ」
301U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:26:29 ID:kaJ9LaAp0
斎藤移籍フラグ立ったな。
裸氏ねや。
302ワッキー:2006/07/30(日) 15:38:58 ID:mC4BFve/0
そりゃ、サポ同士がここまで仲悪かったら
クラブも良い成績残せん罠w
選手のことを二流などと批判するのはいいが、
お前ら京都サポはサポーターとしては三流じゃ、ハゲww
303U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:43:42 ID:BcUN4uCE0
千葉戦はサポシで応援してたのでTV中継は見てなかったけど、
昨日にスカパーの再放送で確認したら、たしかに三ツ矢サイダーの曲は
何を歌ってるのか分らなかったね。
304U-名無しさん:2006/07/30(日) 16:55:55 ID:fuHcb1IyO
>>298
斉藤を罵ったのは酔是腐だけだお

妄想乙。
305U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:01:47 ID:n7zZOkXr0
キャプテンマークを叩きつけた後も、斉藤を応援する声は多かった。
裸族だけでないけど、自分の憂さ晴らしのような煽りを平気でがなる奴らは
サポの恥だ。

>>302
うちのサポだけが分裂してると思ってるのか‥
306294:2006/07/30(日) 17:41:25 ID:2jaVqYiPO
>下段人
俺はお前が何か書き込むの待っているヒマ人なんだが(w
結局何も言えないのか?
307U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:45:52 ID:YXZ+3jCK0
みんな仲良く汁!!
こんな時こそ、選手を支えてやるのがサポーターじゃないのか?
308U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:46:18 ID:2e3i9KYZ0
ヒント 夏厨
309298:2006/07/30(日) 18:26:23 ID:37R7qxINO
>>304
酔是腐だけでなく他の椰子もがなっていた
昨日の試合、アイヤイヤが脚立に乗りみんなを煽っていたから
断腸よりもアイヤイヤがリードしているような感じだったな
ただアイヤイヤの試合前の挨拶、「勝っていません」を何度も強調したのはワラタw
あと眼鏡太鼓がいなくて太鼓がいまいちだったと思うのは漏れだけ?
310U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:50:03 ID:dUGEVJpo0
三ツ矢サイダーの件
だいぶ上の方にも1〜2度書いたのだが
単にあの歌が「嫌い」という感覚ではなくて
一生懸命応援している時の感情の高ぶりみたいなものと
あの歌(歌詞は良いのかもしれないが、何より曲調)は、生理的に合わないと思うんだ。

だから26日の終盤のように何度もダラダラ歌うと
自分の内面にジレンマが起こり、もやもやして来るんだ。
もっとスカッと明るく気持ちよく、自分の心をその歌にのせて行けるような
そんな曲調を望んでる。
311U-名無しさん:2006/07/30(日) 18:54:55 ID:SeE9rH1/O
寝息度が京都を愛してるのはわかるけど、大宮での行為はいただけないな。
http://report.nakeddivision.com/
312U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:03:07 ID:WzsNGSlB0
>>311
大阪で生まれ育ったオレは
京都のサポーターじゃないって言われたような気もして嫌悪感を感じる。
313ハヤシ:2006/07/30(日) 19:32:24 ID:wsG/2vA20
>>300
呼び出されたから書いただけです。
「お前がいうなよ」
ってここに思ったことを実名で書いてはいけないのならやめておきます。
僕は個人の意見として述べているだけですが・・・残念です。
314U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:42:29 ID:ZPdrhhaz0
>>313
>>300氏の意図を取り違えている気がしますが…(´・ω・`)ショボーン
少なくとも実名で書くなとかそういうことをいわれているわけではない気がしますが?
315U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:57:36 ID:OKVVIgnk0
よくしらんのだがパヤシは問題児なわけ?
316U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:08:07 ID:idWQIF/60
個人攻撃はやめれ。
とにかく意見があれば、サポミで意見言った方がいいよ。
もっともっと色んな人の意見を持ち込めば、もっといい応援もできるだろう。
317U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:13:33 ID:OKVVIgnk0
ごめんよ

で結局サポミでしか意見いうところがないのが問題なんでしょ?
そんなの言いにくいに決まってるやん
318U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:20:23 ID:Gr5s5NFB0
メッセージ性のある曲ねぇ。
それならビックフラッグ掲揚時に歌う
『さあゆこうー紫のー誇りを胸にー』を試合で使えばいいんじゃね?

あの歌は結構声量でてるぞ。
319U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:25:56 ID:yi8bGepQ0
裸m9(^Д^)プギャーはもう応援すんな!
320U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:54 ID:K/l8EptG0
>>317
俺もそう思う。
ここで文句を言ったら「サポミに来い」の一点張りだもんな。
スタンドで賛成なら拍手を求めるなどして意見を聞くといった手段もあるだろうに。
321U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:14:20 ID:riea3/9e0
サポミはあのナァナァの空気を変えない限り
一見が入りやすいとは言えない。

せめて司会進行を違う人にするとか、
もっと司会進行が毅然として振る舞い
馴れ合いの空気を消すべきだと思う。
322サンガ大好き♪:2006/07/30(日) 21:24:16 ID:WxiKl42L0
私はサンガの応援歌、どれも好きです^^
でも、新しい応援歌で「ららーららーら京都〜ららららーららららら〜
ゴールゴールゴール、オーレッツゴー京都〜(きょ・う・と!)」の
最後の(きょ・う・と!)を(サ・ン・ガ!)にすればいいのになぁって
思いました。応援歌の募集などで集まりがあるようですが、
メンバーを見たらきっとサポ連の方達ばかりなのか、仲間うちができてるように
思えて、いいアイデアがあっても参加しにくいのが本音です。。
ネットなどで募集してみるのもいいんじゃないかなぁ・・と思います。
もちろん曲が分からなければダメですが。。



323U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:38:29 ID:kyUr70w/0
「こんな所に書き込まずサポミに出て意見言えば」っていうのはおかしいと思う。
それって裏を返せば「サポミでの意見以外は意見としてみなさない」ってことだろ?
批判を真摯に受け止める気がないと思われても仕方がない。
なんていうか、サポ連・応援団はサポミという殻で自己防衛してるように見える。

パヤシに聞きたいが(確実にここ見てるのがわかってるから聞くのであって、他意はないぞ)何でこのスレ見てるんだ? 応援に対する世論を知りたいからじゃないのか?
なのにパヤシの書き込みからは、ここの意見を参考にしようとする姿勢が見られない。
本当に参考にしてたら、「サポミで言って」なんて言わずに、自分で「最近ネット上で○○っていう意見多いけどどう思う?」って提案したりしそうだもんな。
(やれと言ってるわけじゃないよ。他力本願したくないしね)
324U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:48:51 ID:37R7qxINO
ここでの書き込み…世論
サポミ…議会

サポミに行けないサポは絶対にいる
仕事をしている人、地方在住の人
サポ連はメールで意見を受け付ける努力はしないのかな?
325U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:01 ID:WzsNGSlB0
要は、1人サポーターから見れば、
サポ連ってその理念なり、目的を達成できて内容に見えるのが問題。
サポーター連合といいつつ、サポミの面子から見ると、
実質、一部のサポータークラブ連合でしかない。
一回中身のぞいて、めちゃめちゃ実感してしまった。
なんなんこいつって目で見られたら意見述べる気にもならない。
それからよりよい応援活動の実現とか言っても一部の不届きな連中の抑止力にもなってないし。
326U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:19 ID:GmqNbDoR0
アディオス ?

そんなセリフを自分のサイトに書いてた香具師がいたな、そういえば。

>>320
拍手を求めなくても、歌える曲は歌い、歌えない曲は歌わなかったらいい。
結局、サポシで声がよく出ている曲が残っていくから。
327U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:59 ID:WzsNGSlB0
×内容
○ない様
328サポ連:2006/07/30(日) 21:52:11 ID:SeE9rH1/O
だから歌の募集はメールでも受け付けてる。何回言ったらわかるねん?
あと、サポミの話。サポミという公の会議の場で自分の意見さえ言えないんけ?そんな事も出来んようじゃ話にならんな。俺らはサポミで一般サポから意見が出たら真剣に考え検討してるぞ。
他からの意見を考えもせず排除するならサポミなんて必要ないしな。
意見潰された奴一人でも居るんけ?
329U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:52:39 ID:Px9x8Ukj0
>>323 それが人に対して議論をする態度か。
特定の相手に語りかけるならば、よく考えて真面目に書けよ。
馬鹿野郎。
330ハヤシ:2006/07/30(日) 21:55:37 ID:wsG/2vA20
>>323
ではお答えしますが、その前に「パヤシ」にと言う聞き方はどうかと思いますよ。
それから「こんな所に書き込まずサポミに出て意見言えば」なんていったことはありませんのでご理解ください。
だから「サポミでの意見以外は意見としてみなさない」とも言ってないということです。

まずこの掲示板を見ているのはもちろん皆さんがどのように応援を考えているのか?と言うところで見ています。
多分他のメンバーもたまには見てると思いますよ。
それからこの掲示板でのご意見に関しては基本的にほとんどが匿名でサポ連批判も多い中、何から何までとり上げればいいかという点でも難しいとおもいます。
別に無視はしてませんし、建設的なご意見がありましたらサポ連HPのお問合せにでもメールされてみればどうですか?
331U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:57:38 ID:3Vk/7VEnO
「サポミで言えば?」のカキコ

・サポミ絶対主義か、という印象を与える
・「サポミに来てください」などの温かい表現でないことが多い為、サポミにとっつきにくさを感じる

サポミの敷居が高くなる

という悪循環があると思う

「サポミで言えば?」のカキコがいい意見の時には皆無なのに
批判が続くと出現するのもサポミの印象を悪くしてると思う
332サンガ大好き♪:2006/07/30(日) 21:57:48 ID:WxiKl42L0
>328
それは知りませんでした。ごめんなさい。
でもサポ連の方がそんな書き方をしてると分かると、
ますます何も参加しにくくなります。。。
サポ連の方はガラが悪いのでか??
少なくとも団長さんはそうは見えませんが・・・。
サポシ歴浅いので、なんか応援しにくくなります。。
残念です。
333U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:01:50 ID:GseKwIzsO
>>328
あんたなぁ…何だよその言葉遣いは。だからサポ連はイメージわりーんだ。
俺らはちゃんとやってんだ!何が悪い!認めろやクソが!ってか?
中に居過ぎて、周りがサポ連をどう見てるか全く分かってねーな。
334U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:09:03 ID:XUewFNK30
>>328
>俺らはサポミで一般サポから

サポミって「俺ら」の集まりなんだよな

>公の会議の場

って気がしない
335U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:31:21 ID:Gr5s5NFB0
>>328
一般サポ以外のサポって居るのか??
『他からの意見』って・・・大きく出たなw
336U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:32:56 ID:riea3/9e0
俺自身はサポミで全ての議題を決定する。
それ自体に関してはそれでいいと思う。

今問題になっているのは。
サポミの、内輪でやっていますという空気。
自分達に都合のいいように投票操作するようなぬるい空気だと思う。

俺が一度参加した時は、椅子の上に立つ事について決を取っていた。
林さんが見てるようなのであえて言いますが、
あの時あなたは

・椅子の上に乗らない方がいいと思う人?
・そんなんどうでもええヤンって思う人?

こういう形で決を取った。

これが正常に機能している会議だと思いますか?
あれから俺は二度と参加していませんし
参加する気すら失いました。

正式に決を取って椅子の上に乗ってもよいということが決定するならともかく
あの決の取り方で納得できる人はいないと思います。
(ちなみに椅子の上に乗るという事の正否はここではどうでもいいです。)

まずはサポミ自体の形を見直してください、
いままでこれでやってきたからというのはやめていただいて
どのサポーターが見ても正常に機能していると認められる形に…
337U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:35:19 ID:AzwT/7RU0
ゴール裏の連中ってなんか閉鎖的な雰囲気がするな
周りのせいじゃないと思うぜ
338U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:37:59 ID:ESLGaMJkO
俺は…サポミには行ける時に行く程度で頭っから最後まで話聞いてる訳じゃないんだがな
あのゴル裏のいつもの場所ってのも人が集まりにくい要因じゃないかと思うんだわ

応援についてあーだこーだこのスレで言う連中ってバクスタに居てる連中じゃないかってね
場所変えてやるのも手じゃないかな
339U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:39 ID:m1fttgsO0
>>328
335の言うとおり自分達以外を「一般サポ」と区別している時点でお話しにならない。
そしてコテハンで「サポ連」って何よ?
こういう連中がいてる以上、サポ連が一部のコアだけの私集団と思われても仕方がない。
340U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:38:53 ID:GseKwIzsO
>>336
ちょっwwwwwワロスwwwww
341U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:44:15 ID:AzwT/7RU0
そんなんどうでもええヤンって思う人?

島田紳助かよ
342ハヤシ:2006/07/30(日) 22:45:10 ID:wsG/2vA20
>>336
たしかそのように発言していたかもしれませんね。
そのことで二度と参加しないし、する気すら失ったのであればこの場をかりて誤りたいと思います。
不愉快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
良ければまた参加していただければ幸いです。
またあなたのような方がサポ連を良くして下さるといいのですが・・・
そしてこのように思っておられる方がおられましたら、本当にすいませんでした。
最後に私達だけがサポ連と思っておりません。
みなさんサポーター=サポ連と思い活動しております。
ご理解ください。
343 ◆Sanga/k35. :2006/07/30(日) 22:46:28 ID:8Ea1f96u0
匿名の掲示板である以上、書き込んでる人がどれだけ真剣に考えてるか誰もわからない。
自作自演厨かもしれないし、ただのディベート好きかもしれないし。他サポの煽りかもしれない。
確かにまっとうな意見が多数かもしれないが、全部が信じるに足りる意見かはわからないよ。
>>324みたいにサポ連のイメージダウンだけを狙った書き込みもあるしね。
>>333みたいに言葉遣いに噛みつくのに、人の名前に「゚」付けたりするしね、サポ連じゃない人たちは。
まあ333は単発上げだから、単なる荒らしか嫌サポ連だな。

サポミが忙しくて行けないんだったら、スタンドで直接言うなり、メールすればいいじゃない。

>>334 公の会議の場ってどんな雰囲気なんだか、教えてくれよ。
344U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:50:51 ID:ESLGaMJkO
場所なんて西京極の中ならスタ内・ピッチ内じゃなきゃどこでもいいだろ
開いてるなら野球場前でも、補助競技場と野球場とスタの間の三角地帯でもいいだろ、灰皿もゴミ箱もベンチもある
トイレと自販機は遠いがな
ここでやってますから来て下さいってアピールもっとしてもいいんでないかな
345U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:56:46 ID:riea3/9e0
>>342
わざわざレスしていただきありがとうございます。

それでは、また時間があれば参加されています。
そのときサポミが改善されている事を望みます。
(もう改善されているのであればスミマセン)

より良い応援を、より良いサポートをというのは
多分全てのサポーター共通の思いです。

そのためにより良い議論の場を!
それはあなた達に託す事しか出来ません。

宜しくお願いします。

レス不要
346U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:57:31 ID:riea3/9e0
>>345
スミマセン。
「参加させていただきます」です。
347U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:58:20 ID:2e3i9KYZ0
試合前じゃなくて試合後にやればうじゃうじゃ集まると思うぞ
帰るのが遅くなってしんどいけど
348U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:00:27 ID:8Ea1f96u0
>>344
どうやってアピールすればいいと思う?
349U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:02:11 ID:AzwT/7RU0
>>347
それは言える
350U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:13 ID:ESLGaMJkO
スタに来る客の多くは阪急からだろうと思う。
この前茶席やってた辺りでサポミ開催してはどうだろう
きっと他の人の目に止まる機会が増える、それだけでも開かれた会合という印象に変わるはず
351U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:45 ID:2e3i9KYZ0
と、まぁ色々な意見が出ても
サポミで言う奴がいないので不毛です

ちゃんちゃん
352U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:39 ID:ESLGaMJkO
あそこで「サポミ開催します」とでも大声あげれば十分人目を引くんじゃないかな
353U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:24:14 ID:ESLGaMJkO
「サポミの意見以外は認めない」とは言っていないって
ハヤシさんいうとるやん
もっともな意見なら聞くって

そうでなきゃ何の為のスレなの?ここは
354U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:29:37 ID:XUewFNK30
人通りのあるとこの方が安心感があるわな
355U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:35:47 ID:OKVVIgnk0
このままサポ分裂でもしたら降格→解散だろうな
356U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:41:03 ID:ESLGaMJkO
分裂どころか、まだまとまりきれてすらないような印象なんだ
本当にまとまったらこんなもんじゃ無いとすら思ってるんだ
357295:2006/07/30(日) 23:44:44 ID:ZpKgz1xd0
また僕の書いたことは林さんにスルーされてるし(´Д⊂ モウダメポ
358U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:49:07 ID:ESLGaMJkO
泣くなや、さみしいやん
また書いたらええやんか
359U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:50:41 ID:ZpKgz1xd0
>>347
試合終了後のサポミは賛成。
いつもどれくらいの時間をやってるのか分からないけど、短い時間ならなんとか参加できそうだし。
いつも試合開始前の何時間前からやってるのか知らないけど、僕の場合、仕事の都合を付けたり、
この間は家族連れだったので、あの暑い中何時間も前から西京極になんて行けない。
こういう人もいることを念頭に置いて欲しい。
まぁあまりに多くの参加者がいると収拾がつかなくなるだろうから、大変なんだろうけどな…

>>348
レスアリガト。ちょっとうれしい(・∀・)
360U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:51:15 ID:ZpKgz1xd0
あぅ>>358だった。スマソ
361300:2006/07/30(日) 23:51:41 ID:m1fttgsO0
>>357
だからパヤシには歌の事を聞いても分からないって。
362U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:52:39 ID:37R7qxINO
団長や林氏はサポーターをまとめようと言うビジョンが見えるが裸軍団は自分達はこうやるから意見するなみたいな方向にきている
横断幕などもそうだが、単独行動が分裂しているように見えるのかな?
出来れば裸軍団はバックスタンドA席で応援したらいかがですか?
363U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:55:51 ID:eeYuOP8f0
>>357
新しい応援歌を増やそうとしているのは、多くの人に覚えてもらえる歌を
探そうとしているからじゃないかな。試行錯誤も含めつつ。
だって、ちょっと前までは、京都の応援はワンパターンで・・ってよく
言われてたと思うんだけど、その反省じゃないかな?
当事者じゃないので、推測ですんません。
364U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:34 ID:2jaVqYiPO

表面上はそうかもね。内部を知れば…。
365ハヤシ:2006/07/30(日) 23:59:52 ID:wsG/2vA20
>>357
スルーはしてませんよ。
「今後の応援歌作成委員会での参考にして欲しいと思います」ということなので参考にしたいとおもっていました。

まず今回クラブ応援歌を増やした意図は実際のところ僕もわかっていません。
何回もお伝えしますが応援歌作成委員会にお任せしているのが現状です。
ただし増えたのは委員会で意見や提案があったのでしょう。
昔を知っている僕としては、増えても覚えたらいいし、今よりカッコいい曲なら歌っていきたいと僕個人は思っています。
以前はよそのチームのパクリとか曲が少ないとかいろいろ言われてましたから・・・
あなたのおっしゃることも一理あると思います。
しかし僕がサポ連を動かしているわけではないので、そのような意見がサポミで出ればみんなで考えたいと思います。
宜しくお願いします。
366U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:00:56 ID:ESLGaMJkO
試合終了後だと、9時回るよね?
男女問わず未成年者がいるかもしれんと思うと
俺はあまり賛成出来ないなあ
367323:2006/07/31(月) 00:08:47 ID:Hbg9yzok0
>>330
レスありがとう。
パヤシって言い方が不快だったなら悪かった。謝るよ。決して蔑称のつもりで使ったわけではないよ。
意見の取り違いがあったことも謝る。
最後に「ぜひサポ−ターミーティングで〜」と書いてあったから、結局あなたもサポミ原理主義なのかと早とちりしてしてしまった。
確かに2chは特異な掲示板だが、これからも少しでもここの意見を参考にしてくださるよう祈っている。
368363:2006/07/31(月) 00:11:31 ID:aLROrWeu0
>>364
そうおっしゃるなら是非とも教えてほしいですよ、その内部とやらを。

369U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:16:26 ID:zat2ksGF0
>>仕事の都合を付けたり、この間は家族連れだったので、
>>あの暑い中何時間も前から西京極になんて行けない。

サポミへの参加云々で皆さん討論されているようですが…
自分はいわゆる一般のサポですが、ある一定の人たちで物事決めて進めていくのは
それは仕方がないことだと思っています。

何故なら、サポ連の人やアウェイ全通のような人たちは
必ず何を犠牲にして「サンガのため命かけて」(つまりは一生懸命という意)
みたいな気持ちで、生活の一部になってるんだろうと思う。
近所の虎キチさんなんかも、出世も棒に振って全試合観てはりますもん。

町内の決まり事でも、時間的に集まりに行けない人や役員を嫌がる人は
皆におまかせという感じで納得してその決まりに従っています。

よく分からないけれど、日頃努力してお世話してくださったり
万障繰り合わせて会議などに出てる人からしたら
仕事が…子供が…という生活ぶりの人とは、次元が違うように思える。

だから自分も、なんにも意見を持たずただただ従うのみw
370U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:17:20 ID:J7DcE5T40
試合終わってビッグフラグや襷片付けたりするのが終わってからだと、九時半くらいスタートだよね。
でいつも、1時間半くらいしてるから終わるの11時か、帰れない人も出てくるよね。
>>347 電気の消えた西京極の何処ですればいいと思う?

>>354 今やってるところが人通りが少ないと言いたいのか?
四時頃は、何かしらサブグランドでやってるから、人は結構いるよ。
371U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:18:21 ID:Hbg9yzok0
>>366
俺も試合後のサポミは逆に遅すぎると思う
試合後即始まるならいいかもしれんけど、フラッグとか片付けてたり、人数そろうの待ってたら時間かかりそうだ
どうかしたら終電との戦いになる人もいるかもしれん(たぶんないと思うが)
372U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:54 ID:KGcEvGgEO
試合終了後のサポミは、時間的に難しいのでは?
21時試合終了→弾幕・ビッグフラッグ等の片付け→サポミ
出来るのか?
373U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:21:43 ID:Hbg9yzok0
終電逃す人たぶんいないと思うとか書いてしまったが訂正する
改めて時刻表見たら俺自身やばかったw
374U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:37 ID:iXS4uv1S0
人が集まるということだけを考えれば試合後にミーティングってのもアリかもしれんが
試合結果がミーティング内容にかなり影響してきそう
千葉戦みたいな負けかたの後どれだけの人が冷静に話し合えるやら
375U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:25:59 ID:wMmVoFSh0
ほなハーフタイムやな
決定!
376U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:27:53 ID:QN6YwXj20
>>365
了解しました。
ただ、ブログに書いておられた
> 以前は単純な曲が多いから、
> もっとメッセージ的な歌詞の多い曲が必要といわれていた時期があり
というのは書き方からしてイコール林さんの見解ではないとは思いますが、
少なくとも、応援歌はもっと単純なものでもいいんだという僕の現在の認識とは違うなと
いう印象を受けました。
ただ、僕もサポシにいる以上、自分達の応援で選手が力づけられたという印象をフィールド
の選手に持ってもらいたいし、AWAYチームの脅威になるような応援でありたいというところは
共通認識だと思います。
いい応援になるように頑張りましょう。

その他の皆さんも色々説明ありがとうございました。

>>366
そこは問題だね。
時間を短くする工夫と、長くなったら帰ってもらうようにする手当は考えないといけないけど
議論が白熱してくると帰れといっても帰らない子も出てくるだろうしねぇ…

>>369
いわんとすることは理解できるけど、だから全部従えといわれてもそれは困るな。

>>370、372
いつも1時間半もやってるのか。短くするにしても10時過ぎたりすると難しいな…
377U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:30:31 ID:fH3nrxp9O
試合中のHTじゃ短過ぎるし、
開門から選手のアップ始まりまでじゃ準備とかでせわしないし…
つねに午後2時試合開始ならともかく、夏場はナイター開催だしなぁ
378U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:31:26 ID:kx9VmkhY0
ただ単純にサイダーはやめよう。 盛り上がらない。
今、大事な時期なのに。 もめるだけ。

この前の千葉戦、初サッカー観戦の客をゴール裏に連れて行って、
この歌ノリ悪くない?でもやたら繰り返されるよね って言われて辛かった。
379U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:33:28 ID:aTlufosAO
全然関係ないんだか、ここまで読んで思ったことがある

サポシ(あるいは西京極全体)におけるねらー率って何%くらいだろうか?
ROM含めて。
380U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:34:31 ID:kx9VmkhY0
378ですが、 初観戦の友人は、曲を聴いて
アンドレとパウリーニョの歌はサポーターの期待を感じると言ってました。

ただ、チームの応援歌(サイダーと思ったみたい)は、なんでみんな歌わないんだろう?って
途中出場のハライの歌が盛り上がって、京都サンガってチームじゃなくて
個人なんだね。みたいに言われちゃいました。
381U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:35:13 ID:/xIHxb7/0
>>362
裸軍団はスタに来なくていいよ
382U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:38:52 ID:X2v7nIS30
折角、去年からサポ連のHP出来たんやし、記名(アドレス登録の上表には出さない)もしくは
IP出すBBS作ったらどうかな?。。。。。。。名無しでごめん。。。
383U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:40:46 ID:kx9VmkhY0
言い過ぎました。 失礼しました。
もう寝ます。 

サポミって2001からゴール裏行ってますが、参加の仕方よく知らなくて。
今度、参加したいと思いますが、どうすればよいのでしょうか?

ゴール裏のチケットとか、私は年間パス買ってますが、
そこに参加方法を付け加えて送って欲しいと思います。
384U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:41:12 ID:QN6YwXj20
>>380
やっぱりわかりやすいから大きな声で歌う(歌える)だけだと思うけど。
子供とかに受けがいいのはワラシさんの歌だし、この間の清水戦に勝ったあとは
駅のホームで外人さんが「紫だまし〜い♪」と大喜びで歌ってたし(w
やっぱり歌いやすさとかわかりやすさはかなり重要な要素だと思う。
それが現在は個人の応援歌に多いだけだと思う。
個人的に好きなのはビックフラッグを広げた時に歌う
「さ〜あ行こう!紫の〜」って歌う歌。

どうでもいいけどこの間の千葉戦はビックフラッグちょっと臭くなかった?(w
385U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:45:21 ID:aNzHOgLK0
俺昔に「ビッグフラッグ(先代)が端から端まで左右に動けば面白いかも」
と書いたら次の試合でほんまにビッグフラッグが動いた!
サポミに出たわけでもないし、こうなったら熱いサポが増えるかな?
と思って書いたのよ

批判じゃなくてこういうのやったらいいんじゃないの?
って提案をすれば誰かがサポミで言ってくれるよ

批判も必要だけど、提案もしてみようよ!
林さんが実物かどうかわかんないけど、前向きな意見なら彼もサポミで提案
してくれると思うよ。
 
とりあえず残り試合みんなで頑張ろうよ!
批判じゃなくて意見を述べようよ

残留の為に

386U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:48:56 ID:QN6YwXj20
>>385
らじゃー(ロ_ロ)ゞ
ただ、明日早朝5時から仕事なので今日はもう失礼します…orz
387U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:51:17 ID:J7DcE5T40
>>383
クラブとサポミは全く別物だよ。そのくらいの分別つけてよね。
サポ連にメールで問い合わせるのが一番確実と思う。
メアドはサンガの公式のよくある質問で、探してくれ。
388U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:51:56 ID:fH3nrxp9O
サポシ以外にもねらはどこにでもいるだろうよ
パソコンや携帯使えりゃ誰でもねらになりうるし
携帯の辞書から普通にオルツとか出そうだし、
今や小学生でも携帯持つ時代だからな
俺は普通にサポシ組だが
389U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:52:12 ID:xbuApg7f0
>>385
応援に一体感を生むためにサポの集会に人を集める努力は必要だね
390U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:54:36 ID:xmFkT2sy0
私は団長さんファンです♪
お願いしたら一緒に写真とか撮ってくれるかなぁ?
391U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:56:27 ID:kx9VmkhY0
>>387

すみません。わざわざ。
クラブとサポミが別というのは、いまだに良く分からないもので。
ネットも良く知らなくて。

サポミって、ゴール裏の人間が誰でも意見出せると思ってたのですが。
よく分からないので、とりあえず私たちは決められた歌を不満に思ったら
公式ホームページにメールするくらいですかね。 よくわかっていなくてすみません。
いろいろ夜遅くまでありがとうございました。
392U-名無しさん:2006/07/31(月) 00:59:27 ID:J7DcE5T40
>>384
雨のあとはそのまま片付けるからね。臭うのは仕方ないと思う。
30人くらいファブリーズ持ってくれば解決すると思う。次の試合はよろしくね384さん。

>>382
IP出す掲示板は意味ないとおもう。町BBSやGRPの旧掲示板を見ればわかると思う。
393U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:03:48 ID:J7DcE5T40
>>391
だからクラブとサポ連は別の組織だって。クラブに応援の話題のメールしてどうするのよ。
団長その他のリードしてる人はサンガの職員とでも思ってるのか。
394U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:06:40 ID:xbuApg7f0
ズブズブなのは解消されたの?w
395U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:12:00 ID:fH3nrxp9O
俺の腹は最近タプタプ気味だがな
396U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:15:06 ID:X2v7nIS30
>>382
サポ連に対しての意見を他の掲示板に頼るんがおかしいと思うねん。
でも、メールやったら、一方通行になる可能性が高いやん。
で、サポミは、実際、仕事してたり、子供がおったりしたら参加できひんやん。
やから、どんな形でもええから、サポ連のBBSが欲しいと思ったんやけど。。。。
397U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:31:44 ID:J7DcE5T40
>>396
開かれた掲示板は変な奴がよってくるし、閉じすぎる一部だけの物になってしまうし。
何かいい考えありますか。あるのなら、事務局に入ってBBSの管理人してほしい。
398U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:34:22 ID:Hs5KDuhG0
登録制BBSにしたらいい
本メアドじゃないと登録不可とかね
399U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:44 ID:rXn3XdlP0
美濃部さんとこみたいなのでも「閉じてる」とは思わない
要ログインにまでしても変なのが寄ってくるかな?
400U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:39:22 ID:X2v7nIS30
>>399
同意 それそれ
401U-名無しさん:2006/07/31(月) 04:08:09 ID:zUWq9Aj20
正直、選手側からも意見を聞きたい。
本当に俺たちの声は選手に届いてるのか?
また、選手は、どんな応援の仕方を望んでるのか??
402U-名無しさん:2006/07/31(月) 04:11:58 ID:rXn3XdlP0
>>401
KO前にコールするときにみんな挨拶してくれてるから聞こえてはいると思う
選手側からは注文は出しにくいんじゃない?
403U-名無しさん:2006/07/31(月) 04:17:48 ID:3d86bL5zO
>>401
系統は全く違うが浦和や仙台みたいな応援されたいだろう、そりゃ。
404U-名無しさん:2006/07/31(月) 08:20:17 ID:ihG7+xBgO
>>403
両チームにいた俊也はどう思っているのかな?
405U-名無しさん:2006/07/31(月) 09:01:01 ID:fH3nrxp9O
俺は石井じゃないし、知り合いでもないから本人の気持ちなぞ知る由も無い
選手としてピッチに立った経験も無いので試合中に応援の声が選手に届いてるかなどまったくわからん
HAGEならカテゴリは違えど選手らしいし、そのあたり選手としての立場から
多少なりとも思うところがあると思う
引き合いに出してスマンな、HAGEよ
406U-名無しさん:2006/07/31(月) 09:49:04 ID:KGcEvGgEO
千葉戦後半の相手コーナーキックのとき、アンドレがサポシに向かって応援を煽っていたよね。
以前アレモンもそうだった。
内容はともかく、大きな声や手拍子の応援を選手は求めていると思う。
407U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:20:40 ID:Xvmss8Vd0
>>401
応援は力になっているそうです。
また、落胆の声はものすごく堪えるそうです。
応援が背中を押しているんだと確信しました。
勝って欲しいなら、厳しい意見を投げかけるより、
応援する側がテンションを下げないことだと思う。
点を入れられても、声の大きさを下げないで欲しい。
408U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:47:56 ID:fH3nrxp9O
そうだな
例え失点したとしても、サポなら溜息をつくより先に、他にできる事があるはずだな
何の為にスタに行くかと問われれば、サンガの勝利を見に、サンガの背中を押しに行ってるんだからさ
409U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:50:23 ID:3d86bL5zO
>>407
別に浦和の回し者じゃないが、浦和はこうらしい。
失点後の第一声のコールは絶対に相手に負けない声量で出すらしい。
まぁ、奴らが負ける相手なんか居ないかもしれないがw
やっぱあれだけ長く熱いサポートしてると、文化として染み付くのかね。
410U-名無しさん:2006/07/31(月) 11:49:44 ID:3fumpL860
>>384
千葉戦のビッグフラッグは臭い以前の問題だった
しみこんだ雨水がポタポタ落ちてきたぞw
晴れてたし縁起担ぐためにはよかったかもしれないけど

>>402
以前どこかで読んだんだが(たぶんサカマガの「サッカーの素」)
鹿島かどこかのとある選手の応援歌が、選手本人の「暗くてノレない」という意見によって変更された、という話を思い出した
411U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:14:02 ID:QDP9Ykdp0
やっぱり、みっともない裸軍団は応援団失格ってことやね
412U-名無しさん:2006/07/31(月) 13:24:30 ID:gcR0U6vL0
サイダーの失敗やなって思うところは、
コールリーダーでさえ試合前に少し練習しただけで
まともに歌えてなかったこと。(マイナー調に聞こえたりするのはこれも原因)
人をリードするのであればせめてしっかり練習してきて欲しかった。
413U-名無しさん:2006/07/31(月) 14:15:13 ID:Bnqp+zIP0
アンドレの応援歌ってさ、2回目の『アーンドレー↓』って下がるやん?
あれって、下げない方がいいんじゃね??って思うのは俺だけ?
414U-名無しさん:2006/07/31(月) 15:06:03 ID:CbHfSSl00
>>409
これ大事だよな。俺はやってる。
コンチクショーって悔しさをぶつければ声は出るw
サポは諦めてないぞ、お前らを信じてんだからまだ下向くな!
ってのを選手に伝えたいから。
415U-名無しさん:2006/07/31(月) 16:52:48 ID:1AFqn3l+0
>>412
あれを見て歌う前から「あの曲難しそうだな」って先入観を持ってしまった

>>413
俺はどっちでもいいと思うが
下げるのか下げないのかを徹底してほしい
今下げてる派と下げてない派がちょうど五分五分ぐらいな気がする
416U-名無しさん:2006/07/31(月) 17:30:55 ID:CAtUKjlZO
みんな、いつも俺らを笑わせてくれる、( `Д)名無しさん@6倍満 に投票しよう

2ちゃんで好きなコテ
http://www.37vote.net/2ch/1114073824/all-50-10


只今 ( `Д)名無しさん@6倍満 は★5位★です
みなさんの清き一票を倍満にお願いします

我々のちからで 倍満 をせめて、このスレの中だけでも@位にさせてあげようよ
417 ◆.HAGE.kYys :2006/07/31(月) 17:38:38 ID:8O/HlZ3h0
>>416
消えろハゲ
418U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:14:54 ID:Hs5KDuhG0
>>416
HAGEに26票も入ってるのには驚き

倍満に一票入れといたけど
419U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:16:09 ID:8hlnglhsO
>>413
下げる努力をしてても下がらない現実
420U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:32:55 ID:CAtUKjlZO
皆様のおかげで、( `Д)名無しさん@6倍満 は一位になりました。皆様の清き一票ありがとうございました

2ちゃんで好きなコテ
http://www.37vote.net/2ch/1114073824/all-50-10


しかし、何か忘れてませんか???
去年のJリーグを思い出して下さい。
( `Д)名無しさん@6倍満 の応援していた、セレッソ大阪は最終節のロスタイムに失点し、優勝を逃したあの悲劇はもう二度と起きてほしくないのです

今、2位との差は10票ですが( `Д)名無しさん@6倍満 がセレッソ大阪みたく逆転されるかもしれません

勝負に「絶体はない」(by安西先生)のです

ということで引き続き
みなさんの清き一票を 倍満 にお願いします

※できれば投票のさいに、コメント(倍満への励まし)もお願いします

421U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:39:36 ID:rXn3XdlP0
絶体か……
422U-名無しさん:2006/07/31(月) 18:44:47 ID:BFEzPo0o0
>>410
現実問題として、ぬれた場合乾かす場所と手間を考えれば仕方ない。
雨の時に使わなければいいんだけど、どちらがいいと思うの?
423U-名無しさん:2006/07/31(月) 19:43:50 ID:odZ62G7c0
A席のチケットで、アウェイ席に入れますか?
424U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:11:58 ID:fH3nrxp9O
ビッグフラッグは京都サポのサンガに対する愛情の象徴だと俺は認識してる。
本来なら雨でも雪でも揚げるべきだと思うんだが、管理上いろいろ問題もあるんだろうな
かと言って俺も必ず毎試合見に行ける訳でなく、管理できる訳でもなく、現状はサポ連に頼りきってる事実。
文句を言える立場に無い。
いつもビッグフラッグの運搬・管理をありがとう&お疲れ様です、サポ連のみなさん。
425U-名無しさん:2006/08/01(火) 02:00:54 ID:hbylj4z60
実際、千葉戦の時なんか
天候が良かったし、開門前にビッグフラッグをサポシで広げて
干させてくれたらいいのになぁ〜と思った。
426U-名無しさん:2006/08/01(火) 07:19:20 ID:hqqIXwSkO
ビッグフラッグを片付ける際、
林氏の「お帰りの皆様、お時間がございましたらビッグフラッグを片付けていただければ幸いです。」
「現在夏休みのお子様、思い出にいかがでしょうか?明日の絵日記にビッグフラッグを片付けたと書けますよ」
と言うのが好きw
427U-名無しさん:2006/08/01(火) 12:24:41 ID:5hwVfFzV0
キンモー
428U-名無しさん:2006/08/01(火) 15:24:50 ID:5zqjuMoWO
パヤシ!マジレスは仲間内でやってくれよw
あとマンセーな椰子もwww
429U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:14:21 ID:N+nGnmRk0
>>428
君の考え方がこのスレの大多数というのなら、それでもいいが、
今後ここで誰がどんな提案しても、「マジ」じゃないと受けとられるが
それでもいいんだな。
430U-名無しさん:2006/08/01(火) 16:28:08 ID:bN2/yWTk0
10月6日の大宮戦 何で金曜日にやるんだよ 
大宮サポに乗っ取られるのが嫌なのかい
こちとら又休みを取らなくちゃならないじゃないか
土曜日にやれよ 土曜日に  
431U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:25:44 ID:fgIVmFMY0
↑ HAGE、仕事だぞ。
432U-名無しさん:2006/08/01(火) 19:45:45 ID:kt9MOOHe0
金曜日で雨=2800人コース
433U-名無しさん:2006/08/01(火) 20:33:35 ID:zLxJmQvG0
>>430
浦和はともかく、大宮サポにアウェージャックされることはないと思うのだが・・・
考えられる一番の理由は、10/7(土)の西京極に先約が入っていたからではないかと・・・
434U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:39:13 ID:hqqIXwSkO
土曜に先約があっても三連休だから三日間のうちどれかの夜にでもやればいいのに
435U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:29:24 ID:0JQW+dmNO
大宮戦よりガンバ 桜の方が先なんやし それで どうするかが先ちゃうん?
436U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:19 ID:FTKRbudp0
赤ですが、席割りのせいでどうやらホームジャックするしかないようです。
当日はよろしくね。
437U-名無しさん:2006/08/02(水) 01:11:54 ID:55vjelv70
とりあえず、Sバックからの声だしは禁止なんでよろしくね!!
438U-名無しさん:2006/08/02(水) 01:23:35 ID:uP2GY3JVO
浦和さんは凄いなとしか言いようが無いな
うちの選手にも味あわせてやりたい
サンガファンで満員の西京極でサッカーさせてやりたい
439U-名無しさん:2006/08/02(水) 01:38:10 ID:HAcbSHBV0
【社会】無断生演奏で賠償請求…JASRAC、元飲食店経営女性社長に1600万円の支払い求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154379958/


ちょw カスラック ヒドスww
うちの応援歌とか大丈夫なの??
440U-名無しさん:2006/08/02(水) 02:03:05 ID:UHqTEyOvO
おい、テレビみたか?
441U-名無しさん:2006/08/02(水) 02:06:03 ID:tq4cF82/0
まだ大丈夫だと思う
ストリートからとるようになったらヤバいかも

まあやきうが先だろうが

でも高校野球でねらい撃ちとかルパン3世のテーマとかしかないのは
そういうカラミなのかなぁ
442U-名無しさん:2006/08/02(水) 10:29:29 ID:CovpgMOD0
( `Д´) < リカールドー

( ^ω^) < お お お

( `Д´) < リカールドー

( ^ω^) < お お
443U-名無しさん:2006/08/02(水) 18:36:13 ID:Dq2HUBaIO
>>426
マジレスすると
普通「今日の」絵日記に書くと思うがw
まぁどっちでもいいけどね
444U-名無しさん:2006/08/02(水) 18:46:48 ID:Dq2HUBaIO
連投すまん

>>439は商売に絡んでたからやばかったんじゃないのか?
生演奏聞く目的でその飲食店に来てた客もいるだろうし。
高校野球やサッカーは応援歌聞かせるために金取ってるわけじゃないからまだ大丈夫かと
445U-名無しさん:2006/08/03(木) 09:58:59 ID:V8QlmT9i0
>>442
試合後に顔の筋肉つりそうw
446U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:30:23 ID:r58vst1J0
試合中につると思うw
447U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:12:45 ID:OcUBLe8P0
チャントって何のことですか?
448U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:26:06 ID:v7iWBv/R0
>>447
大津パルコに…と思ったらもうないのか?

いわゆるコールのことだと思う
449U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:53 ID:MeM7tl0l0
チャントチャントの味の素
450U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:39:13 ID:OcUBLe8P0
>>448
なるほど。携帯公式のBBSがちょっと荒れてましたので。
Sバックの声だしと、子どもの応援、野次などについてだったですが・・・

Sバックでも思いっきりチャントwしてもいいのでしょうか・・・

例えば、浦和戦とか、サポシだけの声だしじゃ・・・応援は負けてしまいそう・・・
451U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:41:45 ID:BIfYkn8F0
姉ちゃんとしようよ
452U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:54:42 ID:seeG3TwX0
携帯公式よく荒れるな
普段はまったりなのに何かあったら突然殺伐とする掲示板ほど醜いものはないのに
453U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:26:22 ID:bVK0EjSB0
今度からテンプレに応援歌の説明あったらいいね。
どこで聴けるかとか、元歌とか、歌詞をリンクするとか。
454U-名無しさん:2006/08/04(金) 02:01:55 ID:4rzvnlbK0
>>450
俺昔やってたけど、
周りの冷たい目に耐え切れずゴル裏に移動した。
455U-名無しさん:2006/08/04(金) 14:02:47 ID:3wo0L2Y00
いつもサポシだけど、12日は新参連れなのでSBで観るんだが
黙って…じっとして…観るのも辛いもんだろうな。
456U-名無しさん:2006/08/04(金) 14:32:47 ID:8MuIUBkf0
ぷいぷいで
魔の「京炎そでふれ」やってるぞ。。
457U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:27:49 ID:E+KzTYWR0
>>455
手拍子くらいはいいんじゃね?
458U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:32:11 ID:Baq5tEwz0
>>454
俺も。居づらいというよりむしろ
思い切り声出したくなったからだけどね。

しかしSBもゴル裏も、上段はねらー率高いと思った
459U-名無しさん:2006/08/05(土) 10:22:41 ID:n24vZYbAO
現在の応援歌
2006.7.26発行の歌詞カードより
選手応援歌31曲中
ニコチン 4
鴨川   3
OFFSPRING 2
ドミノ88 2

チーム応援歌22曲中
ニコチン 3


やっぱりニコチン多すぎw
460U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:30:32 ID:mjb1Ix3d0
>>459
別にいいんじゃね?
実際ニコチンが元曲の歌って結構いいし。
おれは全くこだわらない。
461U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:35:14 ID:EDDFDf+7O
ND構成員がニコチン好きやからな。しゃーないやろ。
まぁ皆が知ってる曲にしろとは言わないけどニコチンばっかりとはNDも芸がないよな。
462U-名無しさん:2006/08/05(土) 11:48:41 ID:Bj4crJ9c0
よそと被る心配がないから悪くないと思ってる
463U-名無しさん:2006/08/05(土) 12:00:50 ID:HXN3PQt30
もうちょっと頭使うべきだな。
自分しか知らない歌を他人が歌えるわけが無い。
464U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:23:18 ID:GpodYcb30
>>461
今回委員会に出たのが全員NDなのか?
465U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:34:16 ID:UPAaUKOgO
>>461
なんでNDとニコチンが結びつくんだ?実情知らないくせに、聞いたことのある単語を並べてデマを流さないように。
>>463
誰でもが知ってる曲の方がもっといやなんだが。甲子園の行進曲じゃあるまいし。
466U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:08:15 ID:PNta3rU10
>>465
サポミの時に、ニコチンの曲を教えてくれてたのはNDの香具師だったお
467U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:05:28 ID:OioRBNL30
てか、ラゾクは西京極くんな
うぜーから
468U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:11:15 ID:duJ7DBIT0
ラゾクもムカつくけど、そのラゾクに文句を言い返した斉藤にはガッかりした。
その闘志をなぜピッチで爆発させないのか。
469U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:35:33 ID:4T7rNYrj0
いやいや、なんぼなんでも彼も人間だから
470U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:05:50 ID:R9dnDl4+0
>>466
そりゃ提案するなら自分の好きな曲のほうがいいでしょ?
で、それが採用されているだけって事でしょ?
イヤならもっと色々提案すればいいじゃん。
提案はメールででも出来るんだから。
471U-名無しさん:2006/08/06(日) 11:17:47 ID:eLgm3xSgO
ニコチンばっかりとってると体に悪いお
472U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:56:53 ID:woFeL4bGO
って言うか パヤシはマンセーwww 裸族は叩くって言う椰子大杉だわ。
こんなんカキコしたら ND自演乙 ってなりそーだけどな
473U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:12:39 ID:iArEWp/B0
NDは意味わからん文字のゲーフラばっかつくって選手に何を届けたいのだろうか?
474U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:47:03 ID:Evkt99U/0
今日初めてTVで三ツ矢サイダーのCM見たけどすぐ後に流れた長澤まさみ出演の
コンタクトレンズのCMの方がはるかに印象に残った
やっぱ印象薄いCM&CMソングやなw
475U-名無しさん:2006/08/06(日) 16:54:51 ID:TCfBKOnN0
>>465
じゃあ俺は、MahlerのAuferstehungがいい。
476U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:00:12 ID:WD2lVSCj0
よし、次回提案してやれ
477U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:08:02 ID:fv/Ufsj60
>>472
ラゾクは行動が嫌われてることを早く気付いた方がいいと思うよ、まじで
478U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:18:30 ID:w68RTVgc0
もうちょっと歯切れのいいリズムの方が声を出しやすい希瓦斯
479U-名無しさん:2006/08/06(日) 18:57:07 ID:176AJhbw0
>>474 あんたが長澤まさみが好きなだけだろ
480U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:16:53 ID:w68RTVgc0
歌が暗いとかダサいとか格好ばかりに気を取られて
応援の本質的なものを忘れてる香具師が多いよ。
481U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:28:15 ID:oubGyVOD0
>>480
理想を語ればそうだが、格好悪いとサポは増えない。
482U-名無しさん:2006/08/06(日) 19:29:07 ID:QMapPazX0
>>480
>>310を書いた者だが
少なくとも自分は、あの歌が暗いともダサイとも全く思ってはないよ。
他の人も大部分がそう極端な見方じゃなくて、よく考えて意見書いてる。

応援の本質というなら、気持ちを歌に乗せる。それが大切じゃないのかい?
自分は「気持ちの乗りにくい曲(歌と言うより曲)」だなと。それが感想。
とても良い歌だとは思うが、大多数で歌う応援歌には向かないと思う。
483U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:15:17 ID:H27gzQj9O
裸族

気合いを入れるのを見せたいなら
夏は全員ジャケット
冬は全員裸
とメリハリをつけてくれw
夏にジャケットを着て90分戦ったら尊敬する
484U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:25:32 ID:DmvllvAQ0
乳首はグループ外のサポとほとんど挨拶もしてないように見える
KO前の挨拶もないし、ずーっと仲間内でダベってる

他の人たちよりも疎まれるのは仕方ないだろうな
485U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:26:54 ID:ZdyAq3qH0
そのくせオナニー駄文をサイトで披露、ネット上の批判は許さんときたもんだw
486U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:59:58 ID:pIX1K5dIO
サンガタウンにも…

【サッカー/Jリーグ】「お前ら昇格する気あんのか!?」札幌練習場に3枚の横断幕(画像あり)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154824711/
487U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:14 ID:JPHO/YAk0
>>484
裸が社交的なのも気味がわるいよw
488U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:28:56 ID:cQngy7auO
見てて楽しそうだけどね、裸族。
この前も高校生がたくさん一緒に応援してたし、今度は自分もあそこのブロックで応援する事にするよ
489U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:12:36 ID:s/Fn/lAJ0
大宮戦後の裸のブログ見て、本当に頭の悪い可哀相な人たちの集まりだと思った。
斉藤もあんな馬鹿の言うこと聞き流せばよかったのに。
490U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:12:58 ID:nGN+KWEg0
ラゾクの方々は紫のものを身につけておられない感じなんですけど、
もしかして乳首が紫色なんですか?

教えてください。
491U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:46:52 ID:cQngy7auO
>>490 ボケ!あおってんじゃねーよ!
次の裸族ブロックに新顔がいたら俺だから文句あったら来いよ
492U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:04:31 ID:Kzfx3bSY0
493U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:11:03 ID:cugjD2gC0
>>491さん、その発言はどうかと思いますけど。。。
サポーターズシートは紫の物を身につけて応援する場所ですので、無ければ入場出来ません。
A席へどうぞ。 ただし、座って観戦している方の迷惑にならないよう くれぐれも気をつけてください。









って、席割無視してよろこんでんなや、金額ごまかしとったら、ドロボーやんけ!!!
494U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:39:26 ID:gmDMZnVM0
>>491
ttp://report.nakeddivision.com/?eid=257972#comments

>次のホームは平日のナビやしコメント書いてくれた有難い方々も来にくいかと思うので、中断明けの7/23清水戦、キックオフ4時間前には居るので待ってるわ。
>それまでウチらに対する気持ちを薄れない様にしといて下さい。
>こっちは今と同じテンションやし。

これ見る限り君には素質があるww
495U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:50:40 ID:v1LEtfmC0
>>491
ごめん、西京極こんといて
496U-名無しさん:2006/08/07(月) 09:10:06 ID:z/rC7ylw0
>>493
まあマジレスすると。
それは違うだろ?

例え紫がなくても応援する気持ち、
応援を本気でするという行動が伴っていれば問題ない。

彼らは決して安いからという理由でサポシにいるわけじゃないんだから。

もうひとつ付け加えると、
実はゲーフラなどで無問題の状態だと思う。
497U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:11:29 ID:l66yigt9O
>>491
お前の書き込みのせいでイメージダウンしたNDテラカワイソス
せっかく>>488でいいこと書いたのに台無しだなw
498U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:16:40 ID:RTfbnGArO
>>496
漏れもマジレスするが、やはりルールとしては紫を身につけるのは必須だろ?裸族をいちいちチェックしてないから断定出来ないが、奴らは自前のマフラーを巻いてたはず。ゲーフラもそう。そして今のサポシに紫なしの奴は殆どいない。
裸族を非難したいのはわかるが、事実じゃない事を煽りたてるのは感心しないな。
漏れとしては裸族はコアを標榜しているくせに地蔵のメンバーがいてる事のほうがむかつく。
499U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:23:03 ID:UTJEc4OrO
>>498
あー、裸族に地蔵が結構多いのには同意。多いっつーかバモってない時間が結構ある。
何か手とか動かして一応バモってるように見せてはいるが、あんまりだよな。
ハードコア標榜してんならガチで5400秒跳ねて叫べよなぁ。
歌うじゃなくて、叫ぶ。腹から声出しゃ、今よりもっとマシになる。
500U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:26:26 ID:FmyB7Q7T0
>今のサポシに紫なしの奴は殆どいない
ダウト、工房厨房は平気で紫無しではいっとる
501U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:02:19 ID:zkrSjWk00
>>500
同意
少し前のレス読んでほしいよ
人が多い時は家族連れもそうだし紫無しなんて腐るほどいる
502U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:03:38 ID:UQlNzTxd0
なんだ乳首はヘタレなのか
やっぱり口だけの奴は偉そうだな
行動がちゃんとしてる奴はだいたい謙虚だ
503U-名無しさん:2006/08/07(月) 13:42:40 ID:FmyB7Q7T0
>>502
工夫の無い煽りだなぁ
DQNと餓鬼の喧嘩なら他所でやってくれよ
504U-名無しさん:2006/08/07(月) 14:00:20 ID:Y1yLk2+z0
暖かい人や、罵声を浴びせる人、いろんなサポがいるけど
選手は区別できてないみたいですよ。
505U-名無しさん:2006/08/07(月) 16:15:40 ID:l66yigt9O
これ煽りでも何でもなくて本当に知りたいから聞くんだけど
>504みたいによく「選手は〇〇らしい」って書いてる人がいるけど、そういう情報ってどこから仕入れてるの?

もしやサンガ選手にもねらーがいるのか?w
506U-名無しさん:2006/08/07(月) 16:21:13 ID:qJ+WdBot0
練習場で選手と話して質問してみたとかでしょ
女性サポならお茶会もあるしね。
ねらー選手がいるかどうかはどうでもいい
俺はいると思ってるけど
507U-名無しさん:2006/08/07(月) 16:30:01 ID:UQlNzTxd0
>>503
どこが煽りなんだよw
レッテル貼って無視しようってかwww
508U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:00:28 ID:ADtR3YK6O
488と491は同一人物やね。
NDブロックの新顔っていうけど、正式にNDに入ったのかな? あまり他の人に迷惑かけんようにな。
509U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:40:30 ID:toK8IFu70
三ツ矢サイダーの替え歌作ったよ


なぁ〜んども〜 負けを〜  くぐりぬけた 京都サンガは〜 だめかもしれぬ〜

い〜ま ぼ〜く〜ら〜の〜 進む世界は J2だろ〜〜  オ〜オ〜
510U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:53:09 ID:SjfiM5sL0
紫の物を身につけるようにとのことなので、レプリカ購入したのですが、
サポ連の人のほとんどは紫のものを身につけてないねw
もしかして、レプリカ買わせるための販売戦略なんですかね?
511下品な西成のボクサー:2006/08/07(月) 20:03:10 ID:T+Rtm4lw0
>509
 オモロイ!!!
512U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:08:01 ID:RTfbnGArO
>>511
全然オモロくねーよ
513U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:09:24 ID:dHa720uOO
そういやサポ連はボンボばっかりやな。
酔是腐は嫌ってるみたいやけど…。
514U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:55:57 ID:L41z/18o0
ところで、Beatlesの
All you need is love
のメロディで
All we need is goal !
なんか、どう?
しっとり歌ってもいいし、アップテンポでもいいと思う。

Love love love の繰り返しのところは、
オーきょーおおと、オーきょーおおと、オーきょーおおと、レッツゴー京都、ラララー、ラララー、なんかいいんでねえか?

あと、選手の応援歌では、
Can't buy me love
なんか使えると思うよ。

Beatles世代のオサーンでした...。
515U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:02:32 ID:3JkDpaQR0
サポシで中払ユニにキャプテンマーク付けてる人を見かけたのですが、
その人が酔是腐さんなんですか?
516U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:10:52 ID:TIc5x+SA0
なんでヨーだと思う根拠は?
517U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:29:47 ID:JPHO/YAk0
>>515
それに間違いないよ。
518U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:33 ID:WsFcntWq0
>>514
おじさま、折角のご提案ですが、チェ・ヨンス様の応援歌でコケて以来、
甲虫楽団の曲は鬼門でして。ゴメンナサイ。
(黄色潜水艦だけはやってますな)
519U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:32:45 ID:73DfJ16r0
>>510
紫のものは、レプリカとかでなくても、
ユニクロのTシャツ(そういう色があれば)でもいいんですよ。
520U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:37:29 ID:FmyB7Q7T0
どこまで許されるかチャレンジしよう

ステップ1 キーホルダー・靴下・靴など身につける小物
ステップ2 下敷き・ライター・茄子など紫だが身につけないもの
ステップ3 ネタ切れ
521U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:37:52 ID:L41z/18o0
>>518

わかった。もう提案せんわ。
ニコチンでも吸っててや。
522U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:39:38 ID:vsNWR29t0
>>517
ちがうだろ。
523U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:43:56 ID:FmyB7Q7T0
負け試合の選手の挨拶の時には頭の中でEleanorRigbyが鳴ってます
524U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:44:13 ID:K6BNahHu0
>>520
俺は紫のミサンガしてるだけで入れた
俺の友達はカラフルなボタンがついた服で行って、その中に一つだけ紫のボタンがあったというだけで入れた
まぁたぶんチェックしてないんだろうけどね

ちなみに入場後はちゃんとレプユニに着替えますた
525U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:45:48 ID:PnwBMjjy0
葡萄でも入れますかね?
526U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:49:48 ID:Qjf3PoCA0
村さ来のチラシでもOKですかね?
527U-名無しさん:2006/08/07(月) 22:57:55 ID:RxuS759J0
>>525-526
ワロタw
528U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:57 ID:cmumIe2yO
>>525-526
紫のものを身につける
だからダメw

手を氷に一時間ほどつけて紫に変色させてから入ってこい

529U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:38:01 ID:9Uf/ldQZ0
常にクチビルが紫ですが、ダメですか?
530U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:42:52 ID:G34z5Ewp0
シーパスに写真貼ってないことを連れに自慢してる香具師もいるしな
武勇伝みたいにww
531U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:24:38 ID:GCYvfXpM0
あほばっかりやなw
532U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:50:27 ID:yg/AbtMTO
シーパスに愛犬や選手の写真を貼るのはダメ?
533U-名無しさん:2006/08/08(火) 12:14:01 ID:GYqUu0YbO
>>532
いいとおもうよ
534U-名無しさん:2006/08/08(火) 18:45:55 ID:8HN397rv0
例の人のブログワロスw
535U-名無しさん:2006/08/08(火) 19:56:13 ID:pDIaW+O/O
今、見てきた。2ちゃんでネタ見つけてるんやねww
536U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:11:21 ID:j7VE5teO0
このスレの実況ブログですか?
537U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:33:04 ID:lf913ka10
>>534
dore?
538U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:39:49 ID:lgj25TT90

本日の  お  前  が  言  う  な  !  に決定しますた。
539U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:33:26 ID:1Zs5nbuR0
>>535
詳しく
540U-名無しさん:2006/08/08(火) 21:38:54 ID:dyD9F8a0O
kwsk
541U-名無しさん:2006/08/08(火) 22:55:56 ID:eKtV9a7fO
blog=パヤシ
サポーロの断幕=2ちゃん
542U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:20:26 ID:Srqhj+tr0
>>541
サンクス
543U-名無しさん:2006/08/08(火) 23:31:21 ID:GYqUu0YbO
しかしあのブログはヒドイね
544U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:16:12 ID:J0jWaTdT0
俺は好きだけどね、ツッコミどころ満載で。
545U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:21:23 ID:zPONiWg20
個人ブログだし、いちゃもんつけるのは不粋
546U-名無しさん:2006/08/09(水) 04:47:17 ID:pSzEAT8YO
>>545 まーこのスレはパヤシマンセー&ND叩く椰子が大杉だからなw
かばいたくなる気持ちはわかるよwww
547U-名無しさん:2006/08/09(水) 05:08:05 ID:6UiZSdKb0
パヤシはどうでもいいが
チクビはまじで嫌い
548U-名無しさん:2006/08/09(水) 06:05:40 ID:zPONiWg20
>>546
コメント欄があるんだからそこに書けばいいってこった
どうしてこう二元論のゆとり馬鹿が増えてるんだ?
549U-名無しさん:2006/08/09(水) 15:56:27 ID:eOdxG16L0
>>548
それこそゆとり教育の成果だろw
550U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:42:10 ID:OpZtQdHX0
酔是腐は舌戦で負け無しらしいけど、どうせ亀田父みたいな口調なんだろうな
551U-名無しさん:2006/08/09(水) 19:46:50 ID:PwH8tkyNO
>>550
酔是腐がガラ悪いのはネット上だけだよ。
552U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:03:37 ID:Jw3AeXH8O
酔是腐はどっちかと言うと亀田興毅だな
口は悪いがストイックで真面目
553U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:31:54 ID:u7zSLlXh0
乳首の中の人も大変ですね
554U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:39:46 ID:IzM3hxvG0
ヨーゼフってGRP時代から勝ち目のある喧嘩にだけ出てくるタイプだろ?
555U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:54:07 ID:SZfMa8gzO
タイ人ばっかり相手にしてる誰かさんと一緒やね。
マンセー構成員もかわいそう。。。
556U-名無しさん:2006/08/09(水) 21:56:31 ID:Pdk7R8R20
>>554
GRP時代って?
557U-名無しさん:2006/08/09(水) 22:14:47 ID:Jw3AeXH8O
>>556
酔是腐が痔有秘にいたことを知らない香具師がいる時代になったんやね
558U-名無しさん:2006/08/10(木) 00:45:34 ID:K+ra6Frx0
宮本武蔵は勝ち目のない決闘はしなかったらしいが・・・

しかし、ヨーゼフは勝ち目のないサンガを捨てずに応援して、
悲惨な負け方をするサンガをずっと見てきたと思うけどな。

それに比べりゃ、俺ははるかにヘタレサポ orz
559U-名無しさん:2006/08/10(木) 07:07:58 ID:xN3zDe/6O
パヤシさんのブログでダンマクのことが以前書かれていたけど、結局どうなったの?
早いもの勝ちでOKなんですよね。
560U-名無しさん:2006/08/10(木) 08:07:19 ID:d5QfpjR3O
酔是腐は呼び捨てでパヤシはさん付けかよw
561U-名無しさん:2006/08/10(木) 11:08:50 ID:HYHcFLsn0
酔是腐もここに降臨したらさん付けになるんじゃね?w
562U-名無しさん:2006/08/10(木) 11:35:21 ID:04Yco3YY0
       アンドレ
    パウ        大志

  ピニェイロ
           斉藤
     酔是腐
児玉             パヤシさん
     手島  登尾

       平井
       ポスト


これ最強のフォメ
563U-名無しさん:2006/08/10(木) 12:11:31 ID:nE/SwTpqO
>>561 乳首にも2チャン工作員いるんだから、まず手下どもが名のってカキコしたらおもしろいのに。
で、その後に御大将登場って流れで。
ガンバ戦までのいいネタになるぢゃん
564U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:06:05 ID:YT+ReylDO
酔是腐も暇やな。家遠いのに全試合参戦するなんて。
なんの仕事してるんだろう?
普通のリーマンだったらきっと窓際族なんだろうな(笑)
565U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:11:48 ID:IgnQKZ+r0
>>564
参戦てww
家遠いってなんで知ってんの?
566U-名無しさん:2006/08/10(木) 18:28:04 ID:YT+ReylDO
奴のブログに書いて無かったか?京都組とかメトロとか。
いちいち絡んでくるんじゃねーよ!
567U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:26:19 ID:nE/SwTpqO
内輪揉め? 暑いのにご苦労さま。
568U-名無しさん:2006/08/10(木) 19:50:32 ID:d5QfpjR3O
>>566
東京在住のリーマンらしいよ。窓際かどうかは知らないがw
569U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:00:21 ID:nE/SwTpqO
メトロって何?
570U-名無しさん:2006/08/10(木) 20:57:10 ID:AGq8bRMkO
メトロポリスの事だろ。
571U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:10:12 ID:pB2nEE7zO
酔是腐ってなぜ毎試合西京極に来られるの?
そんなに休めて給料も良い会社なら俺が勤めたいよw
あと酔是腐は妻子はいるの?
572U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:21:21 ID:AZbd9xVy0
すいません、紫色のビキニブリーフしか持ってないんですけど、
ブリーフ一丁で入場できますか?
573U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:33:17 ID:XU+md6G6O
ダフ屋対策にパトカーがウロウロしています
574U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:46:48 ID:xN3zDe/6O
ウルトラス京都の構成員の書き込みが目立つな。
575U-名無しさん:2006/08/10(木) 21:47:36 ID:IgnQKZ+r0
>>572
ちゃんと服着てブリーフは頭にかぶればいい
576U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:45:49 ID:xubL/Wmz0
>>570
いや、地下鉄だろw
577U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:59:56 ID:IgnQKZ+r0
>>576
元営団地下鉄
現東京メトロ
578U-名無しさん:2006/08/11(金) 14:10:44 ID:4MExlG3FO
>>572
捕まるからそれはやめろ
ちゃんと服着てきた方がいい

ゲートのところでズボン下げて
チケット係のお姉さんにブリーフ確認してもらえば十分だからさ
579U-名無しさん:2006/08/11(金) 19:51:46 ID:HaaDGRNvO
ところで明日はセレマカップがあるからチビッコ達が大勢くるんだろうな
去年自分の普段の行動を棚に上げて子供達にぶちギレてた魔女軍団のカチューシャ男はまたまた明日もぶちギレるのか?
580U-名無しさん:2006/08/11(金) 20:58:58 ID:G3kpZPjw0
人のふりみて、我がふりなおせでいいんじゃない?


話は違うが、明日の開門は16時だから間違えるなよ
581U-名無しさん:2006/08/11(金) 21:41:54 ID:C6PbcAtUO
3時間も干されるのか
干からびて死んでしまう_| ̄|○


喫煙者には辛いな
582U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:36:37 ID:eJOeemxL0
【J1 ゲーフラ特集】ゲートフラッグをスタジアムに掲げよう! [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036596.html

取材日:9月16日 J1第23節 京都 vs F東京(西京極)


これ目指して、夏休みにゲーフラでも作るかな。
この日は去年の水戸戦以上の数のゲーフラでサポシを埋め尽くしたい。
583U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:26:20 ID:kw4GQVLRO
キタコレ

この日に限ってマイゲーフラの選手が出なかったらどうしよう
584U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:30:28 ID:Oj9RUA6h0
ゲーフラ デカいの禁止
585U-名無しさん:2006/08/12(土) 11:49:11 ID:p1VEqmOL0
>>578
セクハラで訴えられたりしませんか?
586U-名無しさん:2006/08/12(土) 15:15:34 ID:kx25cVx40
サイダー歌わん宣言。
587U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:44:04 ID:kYKp40BD0
ガンバのコールリーダーすげぇ
サポにアホとか言ってるし
588U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:14:22 ID:9ig9+iopO
あれはBBのハゲやろう→アホとか

あんな事言うから家族連れは嫌がるらしい
589U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:26:54 ID:IW7S7XG00
帰りのバスのところで、ニコニコしながらサインしてる柱兄にむかって
「スイカップ」って怒鳴ってた人 GJ!!

それを止めてた係員 氏ね!!
590U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:36:09 ID:/JlazKJ80
三ツ矢サイダーは今日もマイナー調
もう直らんよあれは

「ゆ」の音が低いねん!
591U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:45:42 ID:qcZnMLdeO
さて試合後のあの段幕について語ろうか。
「弱いのなら、弱いものなりに戦え」とかそんなんだったか?
ああいう段幕出し始めると、いよいよって感じがするなw
592U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:59:47 ID:DCwPfvHPO
だな、つうか、あんなん…。あいつら最悪やん。
593U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:19:47 ID:QhhpMvMiO
今日なんだかゲーフラ多くなかったか?
あの大量の「勝」を除いてもかなり多かった気がする。
夏休み効果だろうか

あと、吹田ゲーフラあげてた人はどう考えてもねらーだよなw
594U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:45:59 ID:/x/+ckZB0
ゲーフラについては、>>582にもある通り、9/16のFC東京戦でJ's GOALのゲーフラ取材もあることだし、
それに向けて強烈なメッセージを考えてもいいんではないかと・・・
595U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:55:41 ID:p8F2diUd0
>592
あれ、断腸たちらしいぞ

NDの暴走に対して、それってどうよと思ってたけど
断腸も、たまにブチきれてああいうのするよな

Sバックからは、「あれはないやろ」という意見をチラほら聞いた
596U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:57:13 ID:fQ1NaoiX0
ネイキッドはガンバの「ホームやぞ」には何か反応した?
597U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:01:37 ID:p8F2diUd0
ホームやぞ弾幕は、バクスタでは大層不評だった
バカにしてんじゃねぇ、みたいな

ああいうあたりが、BBとかの脚のグループが
嫌われるゆえんかもしれんな…
598U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:49:27 ID:1tFxhjEbO
かなりムカついたな、あのホーム段幕は。舐めやがってくそったれが。
むしゃくしゃして、ガンバの奴にケンカ売りながら帰ったよ…さすがに。
今となっては反省している。
599U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:54:57 ID:mp4n+RR50
今度、万博でのアウェー戦で
こっちも「ホームやぞ」横断幕を作って持ち込めばいい
600U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:58:02 ID:H7jmqGey0
>>598
サンガの一般客が脅えて来る気なくす恐れもあるんだし
そういうのはお願いだから止めてくれ。
もしこっちのゴル裏に挑発的弾幕があったからって相手サポに
絡まれたら、598だって困惑するだろ。張った当人でもないのに

こっちの弾幕、力の差があるなら体を張り数で囲み運動量で
上をいきなりふり構わず全力を尽くせ、って感じのメッセージだと
解釈したからいいと思ったけどな
601U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:16:38 ID:p8F2diUd0
向こうのそういう浅慮な振る舞いを見て
自分たちが腹立つのなら、同じことを自分たちが仕返したら
駄目だと思う

自分たちの優位を示したいのだろうが
一般客もプギャーしていただけだし、イメージダウンだと思った
602U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:26:04 ID:FIUt6dyZ0
脚スレで見つけた・・・
京都スレにからかいに来るやつも、Jで一番多いんじゃね?脚サポ
むっきー!

29 U-名無しさん New! 2006/08/12(土) 20:07:06 ID:K+gGVxCLO
てか地味に起こったJ2コールワロタ@西京極

603U-名無しさん:2006/08/13(日) 06:09:04 ID:efN0jOI60
↑ あの屈辱のJ2コ−ルがまき起こったのには、俺もワロタ
  さすがに昨日のあの試合では、認めざるをえなかったのだが・・・
604U-名無しさん:2006/08/13(日) 08:34:57 ID:vlQyhGmi0
漏れは昨日の試合は5月の新潟戦以来の西京極だったが
三ツ矢サイダーのやつも試合開始前にやってほしかった。
アンドレのやつはなかなか名曲だ。
605U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:06:30 ID:cUASIadWO
>>602-603
J2コールは昔からやっているからw
それより吹田の名古屋や浦和のパクリばかりの糞応援には反吐が出そうだった
606U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:12:44 ID:ERBzyhpY0
>>597-601
大阪の文化(まあ南のチームとは考え方もちょっとちゃうけど)やねんな、
かるーいボケのつもりですわ>勝て勝て・・・ホーム弾幕
そちらがうちのホームで「ホーム」弾幕上げてもらっても
うちでは誰一人目くじらは立てないと思うよ。
仕事でやってるんやないねんし、そう目くじら立てんと楽しく考えて
くれたらいいんとちゃう?それが試合の大勢を決めるわけでもあるまいし・・
607U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:14:28 ID:eyG9lkoo0
名古屋はセリエAのパクリ。
パクリいっても、Wカップ観た?
どこでも真似してるんよ。
マッハゴーゴーもパクリやん。
608U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:16:47 ID:XVnojaxiO
自分とこが優位やからな。
上から馬鹿にしとる。
電車ん中でも、8対0やとか2ちゃんレベルの話聞こえるように言ってたし。
うちらが段幕あげても下位やから馬鹿にするだけや。
609U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:18:03 ID:XVnojaxiO
いつまでいんねん、吹田
610U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:29:34 ID:Xna26Ozs0
正直な感想、メインサンガ寄りで見てましたが、ガンバの応援の方がよく聞こえました。
611U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:46:31 ID:cUASIadWO
>次は福岡。窓際サラリーマンをはじめとしたNDクルーの闘いはまだまだ続きます。お楽しみに!

酔是腐
ここのネタを使うなよw
612U-名無しさん:2006/08/13(日) 10:54:01 ID:CN9Z2Fs00
>>611
ま、これは逆に粋だな。

>>610
ウチは途中からアレだったしね。
最初はそうでもなかったでしょ?
ガンバの応援って人数のわりに声でてなかったような気がする。
まあ、ウチがえらそうに言える立場ではないが。
613U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:09:55 ID:7mdeZA4V0
>>606
相手へのリスペクトがない応援はネタだろうが文化だろうがボケだろうが
嫌われるのは当然
ますますガンバが嫌いになった
614U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:16:04 ID:p8F2diUd0
そんな態度のじゃあねぇ

相手に対する配慮なさすぎ
615U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:17:10 ID:p8F2diUd0
向こうを反面教師にして、
うちらはうちらの文化を作っていけばよろしい

>606
早く巣に(・∀・)カエレ!
616U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:24:00 ID:lHd/2SN+0
立地の関係で、メインやSBに居る人にとっては、
アウェイ側の声、音の方がよく聞こえるようになってるんだよ。
これデフォね。
617U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:29:54 ID:ERBzyhpY0
>>613
リスペクトってなーに?

相手にエール送って「くっさー」は嫌ヤシおもろないやん
なんで趣味やのにそんなに「真剣」なんあんたら
怒りの矛先はモンデル監督にでも向けたらいいんちゃいまっか?

618U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:31:04 ID:p8F2diUd0
はいはい放置放置
619U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:38:33 ID:7mdeZA4V0
ガンバサポの中では617みたいなアホが稀であることを祈る
620U-名無しさん:2006/08/13(日) 11:39:33 ID:CHpOVN9H0
>617 

尊敬。注意。関心。敬意を表すること。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」

>606 天皇杯のとき長居で「ホーム」弾幕ださせろやって、係員に目くじら立てて食ってかかってた連中の発言とは思えんな。
621U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:10:30 ID:1whPHxQa0
>>595
あれ試合開始前の選手がバスで来る時にまず出したみたいなんだよな。
それで試合後、断腸グループの奴がどうしますか?みたいな感じで断腸に聞いて、
断腸も頷いてた。それで試合後も出したみたい。

僕が帰る頃は断腸は放心状態。
とりあえず頑張りましょう!と一言言って帰った。
622U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:17:55 ID:SBhWLOvS0
あの弾幕を試合前に出したのが間違いだな。
試合前にあんな弾幕見せられたら、さすがにテンション下がるだろ。

もうちょっとセリフ変えろよ。
623U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:36:04 ID:p8F2diUd0
>621
 そうなのか

>僕が帰る頃は断腸は放心状態。
 まぁわからんでもないな
624U-名無しさん:2006/08/13(日) 14:41:57 ID:sj1VnahCO
じゃあ、試合前から負けるのを想定して作ったんかヤツらは(w
そら勝てへんわ〜
625U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:01:37 ID:YooHOkmx0
どおりで試合後のコメントも監督/選手ともにチーム力の差を強調してたんだな。
弱いものは〜で、試合前から選手に自信を喪失させてしまったんじゃない?

サポ連にガンバサポのスパイでも居そうだな、こりゃww
626U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:44:39 ID:AnVuHXIf0
昨日、団長さんのブロックで応援してた者ですが、同じブロックの前の方で試合中に大きな旗を振ってる人が居ました。
しかも旗の振り方が下手糞で、ダラダラと振って旗が棒に絡まったりして、僕の周りの人たちから、
かなり顰蹙をかってました。試合の方もダラダラでイライラしてたら、僕の直前で応援してた人が怒って
注意しに行ってましたけど、試合中に旗を振るのはどうなんでしょうか?
ゴール後に盛り上がってる時なんかは振りまくってさらに盛り上げるべきだと思うのですが、
キックオフ間もない時にダラダラ振られると辛いです。せめて小さい旗にして欲しい。
627U-名無しさん:2006/08/13(日) 15:46:44 ID:yq2K1y8D0
>>622
俺は逆、メッチャ熱くなる。
やったろうや!!って気持ちになるんだけど・・・・

628U-名無しさん:2006/08/13(日) 16:00:45 ID:mugNf2ad0
================================
     酔是腐        ハヤシさん           アイヤイヤの兄ちゃん




---------------   ---------------------  ----------------------
             太鼓のお兄さん  断腸

              勝 勝 勝 勝
               勝 勝  勝
              勝 勝 勝 勝
629U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:28:41 ID:uElVVHln0
斉藤大輔は高槻6中ではなーい!
630U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:41:55 ID:XVnojaxiO
アイヤイヤって馬面かぶってた人?
631U-名無しさん:2006/08/13(日) 17:45:40 ID:g3v7oVbD0
>>630
なんや?ゴール裏に遊びに来てるやつがおるんか?
632U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:09:59 ID:7mdeZA4V0
>>626
どんな旗?いつものやつかもしれん
633U-名無しさん:2006/08/13(日) 18:19:16 ID:vPEcqGQ00
選手を弱いもの呼ばわりして、スタンドで馬の面をかぶるって
選手を馬鹿にし杉だな。
634U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:23:39 ID:06QXze0vO
試合中振るのは全然OK。見えなくて嫌やったら移動しろ!
フットボールの応援わかってんのけ?
635U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:26:31 ID:SDHvYVFh0
イエローサブマリンの替え歌で「ガンバ、もっとガンバれ」を聴いて嫁が
「もう頑張らんでいいねん」って言ってた。
真似はしなくても良いだろうけど山河も何か鼓舞させる曲が欲しいと思ふ。
636U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:29:43 ID:zb1zIyxB0
旗振るのはいいんだけど、自分の視界だけ確保しないようにねwww
637U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:54:36 ID:nxlo6wau0
三ツ矢サイダーも暗いけど、石井の応援歌も暗いお・・
638U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:10:41 ID:+hA/LjNz0
>>637

登尾の応援歌も、暗さにかけては引けをとらん。

639U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:13:13 ID:bopNV0oQ0
>>634
いや多少見えないとか、そういう問題じゃなかったしw
俺もちょっと見え辛いぞぐらいなら我慢するけど
あれは俺ですら「やめて」と言いたくなった。
昨日のは多分あいつの後ろにいた人たち全然見えなかったんじゃない?

俺は多分フットボールの応援分かってないと思うけど、
後ろの人がピッチの一部分も見えないような旗を振るのが
フットボールの応援なのなら移動します。

振るなって事じゃなく
考えて振ってねってことだ。
640U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:29:42 ID:4qC6xg0d0
見えないなら移動しろって言うけど、昨日旗振ってた香具師は
いつもキックオフ直前にくる香具師だし、昨日みたいに人が多かったら
どうしようもない
641U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:47:44 ID:VG/tv5rc0
>>640
うぜえよ。
サポシに来るなよ。
642U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:24:40 ID:sj1VnahCO
>>633 そうだな。
知ってるか?ヤツは昔いじめられっ子だったんだぞ(w女の子に「○○君キモイ!」って避けられてた。

あいつは自分が目立つ為、自分の存在をアピールしたいが為にサンガのゴール裏を利用してる気がしてならん。

試合後の断幕と言いふざけてるあいつと言い、久しぶりに西京極に行ったのに本当にサポーターが諦めムードやってガックリだったよ。


FROM-久しぶりに西京極に行った同級生
643U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:40:40 ID:3zswc2qt0
昨日の団長は歌わなさすぎだと思った。
戦況見極めたり、歌う歌選んでたり、試合内容が糞すぎてふさわしい歌がなかったのかもしれんけど
ポーズの時間が長すぎだったと思う。見かねて下の段のコールリーダー(裸族?)が音頭とったりしてたし。
試合開始後5分か10分でもうストップしてて、なんだか不安になった。
どの曲でもいいから歌い続けてほしかった。

あと、ポーズ中に一人大声で歌ってた外国人の兄ちゃんにGJと言いたい
644U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:43:13 ID:ow5kHCOg0
>>642
初めの1行は余計だよ。誰にも触れられたくない過去だってあるんだし、それがネガティヴなものなら尚更だ。
645U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:04:51 ID:qUi2RIWa0
>>641
本人?
ほどほどにしてくださいね。
本当に見えないんで…
646U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:13:42 ID:vNhmcsuU0
================================
     酔是腐        ハヤシさん           アイヤイヤの兄ちゃん




---------------   ---------------------  ----------------------
             太鼓のお兄さん  断腸

              勝 勝 勝 勝
               勝 勝  勝
              勝 勝 勝 勝




              ノリノリ外人
              ↑
            これが昨日の試合の応援団長
647U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:17:25 ID:brfQ7G/X0
ノリノリの外人ワロスww
ガンバの応援曲に合わせて「フォルツァ キヨト!」とか「ファッキュー ガンバ!」とか歌っておw

648U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:17:33 ID:0xBTwVRV0
パヤシさん(笑)はサポシの人に「声出せや!」とか偉そうに怒鳴る前に、
自分の目の前にいる連れをなんとかしろや。
おっさん2人、サポシ最前中央で終始地蔵やったやろ。
649U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:18:45 ID:ow5kHCOg0
>>645
>>641の書き込みも大概だけど、サポシで見える見えないの議論は止めて欲しい。
見たいならばサポシでもブロックを変えれば見える場所は幾らでもあるでしょ?
それにわざわざフラッグやゲーフラが多く出るセンターブロックに行けなければ済む話。
フラッグを振り方がヘタだとかは別の話。やはりサポシというのは見るより
応援を優先すべき場所。>>626>>639には悪いが理解して欲しい。

マジレスすまない。
650U-名無しさん :2006/08/13(日) 22:25:37 ID:vq/G0MhQ0
団長だいぶテンション下がってんちゃうん?
651U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:26:22 ID:X7FWAo4AO
>>648
素朴な疑問。最前列にいるおっさんが地蔵なのをどこでみていたん?

もしかして裸族w
652U-名無しさん:2006/08/13(日) 22:29:33 ID:brfQ7G/X0
フラッグ振るのもいいけど、もっとバンデラを活かして欲しいと思う。
せっかくセンターに集めたけど、後ろでバンデラ持つと前で持ってるひとの体重がバンデラに
掛かって肩が抜けそうになるから、結局、バンデラ持ってくれてる人が前の方だけになっちゃってる。
前で担いでる人はバンデラを張るために、どうしても引っ張っちゃうからね。

出来ればバンデラ担当の人を決めて、その人たちをバンデラの前後と中央に配置して
バンデラを担ぐようにした方がええんじゃないやろか?
653サポ連の方へ:2006/08/13(日) 22:31:40 ID:DFBHtCezO
サポシ横A席前で紫と白のF1のチェッカーフラッグ?みたいなデカい旗を振ってる奴やめさせてください。A席は座りなんで見えないです。お願いします
654サポ連の方へ:2006/08/13(日) 22:34:24 ID:DFBHtCezO

メガネの兄ちゃんがサポ連の方の旗に多分合わせて振ってました。サポ連とは別な感じだと思いますが、自分たちみたいにA席で座りながらですが頑張って声だししてるソフトなサポのためにお願いします
655U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:01:16 ID:qUi2RIWa0
>>649
了解です。
残念ですがセレッソ戦から移動します。

ただ、俺は旗を振ることが応援だとは思えない。
盛り上がりを演出するひとつの方法だと思ってます。
旗を振ることでテンションさがる人が多くいるのであれば
それは本末転倒ではないでしょうか?

多分今後も同様の感想を持つ人がでてくると思います。
そういう意見の相違が生まれないよう
旗を振る人は後ろから詰めていくなど、
何らかの気遣いをしていくべきだと思います。
656U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:12:30 ID:rKSNxlhv0
同じようにお金払って見に来てるのに、こんなことで移動しろとか言われるのか。
自分は声出してないくせに、他人に声だし要求してくるし。
声出しても選手は期待に応えようとしないし。

もうサンガ終わった。
657U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:23:26 ID:ow5kHCOg0
>>655
結局水掛け論なんですよ。あなたの意見も間違いではない。全く配慮が無いのも駄目。
しかし俺はサポーターズシートという設定はそういう問題をも想定してクラブが作ったものだと思っています。
そしてクラブ側にももっと応援を意欲的に行って欲しいという希望もあるでしょう。
だって今のA席の値段1500円は2003年までゴール裏全部の設定だったでしょ?今はその値段で応援に邪魔される事なく座って見る事が出来る。
更にサポシでも中間ゾーン(座りたい人用?)をトラロープを張って設けてたりもする。

過去に立って応援されるとその後ろの人が見えないという問題があったらしいです。
これって基本的にはフラッグも同じだと思っています。それらを解消出来るようにしたのが今の席割りだと思っています。
十分住み分け出来る様に配慮されていると思いますけどね。

最後に俺はあなたの言う盛り上がり演出であるフラッグ振りやゲーフラ上げもやはり応援だと思います。

658U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:37:59 ID:V1rru2WX0
今、トラロープはないよ。
659U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:44:15 ID:ow5kHCOg0
>>658
そうならばすまない。でもまだサポシでも座れる場所ってあるでしょ?
俺が言いたいのはお互いの要望に折り合いが付けられるように配慮されているって事。
つまり>>655が旗に邪魔されずに試合を見ながら応援出来る場所もあるって事です。
660U-名無しさん:2006/08/13(日) 23:56:48 ID:qUi2RIWa0
>>659
俺は立って、声張り上げて応援しながら
試合も見たいっ!て思ってます。
いい場所あるならアドバイスお願いします。
661U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:02:38 ID:ow5kHCOg0
>>660
アドバイスするほどの事じゃないよ。
要するにフラッグやゲーフラが出ない場所なら君の願いは適うはず。
ただ実際に応援が始まらないとフラッグやゲーフラがどこに出るかは分からないから
センターは外した方が無難かな?裸族のいる下段もゲーフラが多いから避けるべきかな?
662U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:14:27 ID:rYxDWGsEO
試合中にフラッグ振ってもいいけど、まず自分の視界を犠牲にしろって事。
昨日、断腸ブロックで振ってた野郎は、自分の視界を確保するためにフラッグを真上に揚げて振ってたから
周りに迷惑かけまくり。しかもデカいチェッカーフラッグ・・・。振り方もド下手。
振るならマフラーにしとけw
663U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:25:53 ID:UrFF45zi0
俺昨日断腸ブロックにいたけど(昨日の応援団長の3つか4つほど下あたり)、試合中みにくいとかは
思わなかったけどなぁ。「勝」ってゲーフラが上がっている時は全く見えなかったけど、試合中は上がってなかったし。
まぁ得点が入った時なら別だけど、試合中にだらだらと旗を振る必要はないかなとは思うけど。
664U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:27:15 ID:8HHG00Sy0
>>662
だから上手く振ろうが多かれ少なかれ邪魔になるんだって。
確かに周りへの配慮は必要だが、何が正しいかの基準が明確でない以上
結局は水掛け論にしかならない。マジな話をするならね。

そしてその断腸ブロックで振っていた野郎が振り方がヘタでも
事前に周りに対して「旗をガンガン振らせて下さい」とでも言ってれば
案外誰も文句言わなかったりもするんだよ。
665U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:40:05 ID:m9XeGDDrO
>654
666U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:45:06 ID:cXXQv5qb0
とにかく
「京都サンガぐらい声出ししようや!」
の発言には引いた
667U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:46:39 ID:8HHG00Sy0
>>666
何故?
668U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:49:17 ID:cXXQv5qb0
>>667
得点されて皆がテンション下がってるところにあれではよけいに下がる
サポーターを叱ってるみたいな感じだったでしょ?
669U-名無しさん:2006/08/14(月) 00:49:34 ID:eYw4CwZv0
>>663
右側にエラデカイ旗あったよ。

>>664
今までそういう問題になってなかったって事は
振ってる人、振ってるタイミング、が問題なかったって事でしょ?
今回問題になったのはやっぱそういう配慮の問題だと思う。
振るな!移動しろ!
でなくお互いが尊重し、良い方法を模索すればいいんじゃね?
見たい人の後ろ行きます!とか
見えなくてもいい人以外は席変わってもらえますか?とかね

>>665
自分でいえばいいと思う。
「座ってて見えないんで、なるべく控えてもらえます?」
ぐらいで。
670U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:01:33 ID:8HHG00Sy0
>>669
なるほどね。俺がまず言いたかったのはお互いが尊重し合える為の席割りシステムだから
上手く活用して欲しいという事。そして振るのが下手だというだけで逆に
排除する事で、下手な奴や初めての奴が今後フラッグを振るのを躊躇うようになるのが恐いと思っています。
今回の問題の野郎をよく見てなかったので、俺もこれ以上は言わないが
確かに君の言うとおりお互いを尊重し合うという事には賛同できます。

>>668
誰がそんな事言ってたの?
671U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:11:23 ID:cXXQv5qb0
672U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:14:03 ID:8HHG00Sy0
>>671
分かりました。でもあの人いつもそうじゃない?
673U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:31:13 ID:m9XeGDDrO
>669
言ったよ。俺らとか他のおっちゃんも「こら!メガネ邪魔や言うとるやろが!」って、でも無理だからお願いしてるんです。言っても少し体屈めるだけで何もかわらずでした
674U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:47:22 ID:eYw4CwZv0
>>672
いつもそう。
そういうアングルなんでしょ?

>>673
左側のA席?
誰の事か全然わからんし、
サポ連はそれをやめさせる権限はないよ、多分。
クラブにメールとかで言った方がいい。

675U-名無しさん:2006/08/14(月) 01:57:08 ID:m9XeGDDrO
>674
そうです。サポシからSメインよりすぐのところの奴です。毎回いて熱心なのはいいんですが…自分的に見やすい場所なんで場所変えたくなくて
676U-名無しさん:2006/08/14(月) 03:14:42 ID:x/DkEgWn0
声出し応援するにも、やっぱり試合展開や選手の表情などが分からないと辛い。
そういうものを目で見て感じて、必要に応じ、さらに大きな声で応援したりするんだし、
フラッグで視界を奪っちゃうのには賛成できない。
断腸ブロックにはバンデラがあるんだし、そのブロックで旗を振るより、もっとバンデラを担いで動かした方がいいと思う。
旗を振りたいなら一番下のところで、みんなと一緒に振れないのかな?
677U-名無しさん:2006/08/14(月) 06:13:25 ID:OXpWPOcNO
アイヤイヤイがブログで言い訳しとるな。
それにしても酔是腐といいアイヤイヤイといい2chをネタにすんの好きやなww
678U-名無しさん:2006/08/14(月) 07:23:38 ID:cXXQv5qb0
>>677
終了後乳首よりノリノリで選手野次ってたしな
むしろ乳首の方が影が薄かったwww
679U-名無しさん:2006/08/14(月) 08:42:01 ID:8LtVmWKoO
>>677
アイヤイヤぃじめられてたって事は否定してなぃな[笑]女の子から写メ求められたからなんだ?自慢?[笑]言ぃ訳ばっかでハズカシーY(>_<、)Y
って新庄とは違ぅだろ。。
680U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:00:05 ID:vebAHNxMO
>>677
それだけコアの多くが見てるっちゅうことやんw
681U-名無しさん:2006/08/14(月) 09:37:52 ID:1phIWJkw0
試合中旗振るのだけは勘弁してくれ
応援する場ってのは分かるが、迷惑だと感じてる人がいる以上、その人に対する配慮は必要
旗振るなとは言っとらん、試合中ボールが選手が動いてるのに旗振るって・・・
それで盛り上げてるつもりって何考えてるのか信じられんわ
682U-名無しさん:2006/08/14(月) 10:58:07 ID:OBwcTKO30
他チームのこと言っても仕方ないんだけど……

(良いか悪いかは別として)レッズのゴール裏で
「旗で試合見えないからやめれ」とか言ったら失笑ものだろう
(つまみ出されるかボコボコにされると思う)
あそこ、試合中はほぼずっと振り続けてるし

一昨日の試合でも脚のゴル裏でも
試合中ほぼエンドレスで振ってるところあったし

サンガの場合、住み分けは必要かなと思う
試合中に旗振りしたい人、ゲーフラ掲げたい人は
コールリーダーが居るブロックに集合、とか
683U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:07:44 ID:1phIWJkw0
仕方ないなら言わんでよろし
他所は他所、うちはうちです。優越つけたいのですか?
コールの単調な連続ではなく、試合をちゃんと見てて、状況に合わせて悲鳴や歓声が上がってる
との声が他サポから聞かれたときは嬉しかったもんだがね。
観戦せず、応援するためだけに会場行ってるのか、観戦も応援もするために行ってるのかの違いかのぅ?
住み分けはアリだな
684U-名無しさん:2006/08/14(月) 11:53:20 ID:SPmZX+vAO
振り旗じゃなくてゲーフラのことなんだけど

時々試合中に選手が交代で入ってきた時とか、選手が駆け上がってきた時とかにゲーフラ上げてる人がいるけど、同じゲーフラ者としてやめた方がいいんじゃないかと思う。
得点直後やプレーが止まってる時ならいいけど、普通に展開してる時に上げてたりする。
どれもちょっとの間のことだけど、ボールは動いてるわけだし、その間に点が入ることもあるかもしれん。
そしたら後ろの人はそれを見逃すわけで…

まぁここで書いても無駄かもしれんけど、もし見てたらマナーを守ってほしい。
685U-名無しさん:2006/08/14(月) 12:28:40 ID:eYw4CwZv0
>>684
交代の時はプレーは絶対止まってるんだから良いでしょ?
686U-名無しさん:2006/08/14(月) 13:24:07 ID:7HdFWx7b0
ゲーフラ揚げたりフラッグ振る人も、事前に周りの人に声を掛けておくべきだと思うよ。
なんにも言わず、試合中に急に揚げたり振ったりするから、後ろの人もムカッとくるんだろうし。
とりあえず理解してくれる人のいる辺りで、そういうことをすればいいんじゃないかな?
断腸ブロックは本当に中央にあるから、やっぱり試合を見たいって人も多いと思う。
687U-名無しさん:2006/08/14(月) 22:00:46 ID:SPmZX+vAO
>>685
たまに交代後プレー再開しても上げ続けてる人がいる。
応援歌に合わせてるんだろうけど…
交代時に上げるなとは言わないから、プレー再開したらサッと下げていただきたい。
688U-名無しさん:2006/08/14(月) 23:19:05 ID:eYw4CwZv0
>>687
そか、微妙だな
その選手のゲーフラなら俺は応援歌終わるまでは我慢する。
ゲーフラ作るぐらい選手個人に思い入れがあるのなら
まあそれぐらいはいいんじゃないかなという考え。

ゲーフラひとつぐらいなら自分がかがむか横に少しずれれば
多分ピッチは見えるしね。

俺は試合中のフラッグは控えて欲しいと思う派だけど
それぐらいは尊重してあげたい。
689U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:05:50 ID:cdLoM5sr0
旗で見えないって話で、尊重ってのはちょっと違うんじゃないかな。
応援ってのは選手に与える行為なんだから、その上での尊重となると「じゃあ
旗振るの控える代わりにあなたは選手に何を与えられるか」ってことだろ。
見えないから控えるってのは全く尊重ではない。

住み分けが正解じゃないの。
690U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:21:29 ID:a5esu1GRO
応援しに行ってるんであって、
旗振りに行ってんじゃないんだろ。
そんなもんTPOでやろうや、ペプシじゃあるまいし。
それぐらい、わかるっしょ
691U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:32:43 ID:m/W2vezs0
ガンバ戦はアレだったけど、必死でピッチを走り回ってる時に旗なんか見えませんwww
歓声の方が、選手に与える影響は大きいよ。
あと旗を振ってる人は、大声で声援送ってないね。旗振ってれば、そんな余裕ないし。
口笛か指笛鳴らしてる人もウザい。笛ならすくらいなら、いっしょに声出せwwww
692U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:47:08 ID:zoMlWy8y0
旗の問題は何度言い合っても水掛け論だって。
嫌な奴には何を言っても理解して貰い難いし、旗を振りたい奴は何を言われても
やるでしょ。

それでいいんじゃない。
693U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:54:05 ID:2mfV0UBQ0
理解できないアホがいるから住み分け論が出てるわけだが?
コール中に旗降って盛り上がると思ってるのは本人だけ、後ろは超迷惑。
地蔵ゾーンで声出ししてるやつの方がよっぽど貢献してる
694U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:01:46 ID:L+bO5E110
ガンバは裸祭りやってたな〜
京都の裸族たちがますますネイキッドに・・・
695U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:12:23 ID:zoMlWy8y0
>>693
もういいよ。
696U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:18:17 ID:cdLoM5sr0
>>693
他人の応援を認められないアフォもいるしなw
697U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:23:50 ID:ZeEF/VOF0
↑反論は以上ですか?
698U-名無しさん:2006/08/15(火) 01:54:47 ID:L+bO5E110
699U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:16:05 ID:VLTWPg2tO
>675
次そいつがいたら俺もサポシでやりなよって言うよ。なんかモメてA席にまでサポが来なくなると淋しいしさ。俺もサポシから見ててこの前、イカツい親父がキレてたの見たから
700U-名無しさん:2006/08/15(火) 02:41:00 ID:PXAeJBTs0
アイヤイヤのブログ教えて。
701U-名無しさん:2006/08/15(火) 12:19:22 ID:1wT9K6el0
旗を降る人用に住み分けって、出来てるんじゃないの?
一番前のところで旗を振る人が集中してると思うんだけど。
702U-名無しさん:2006/08/15(火) 13:13:53 ID:Z8xCrp2A0
>>698
試合前に、この弾幕を見て悔しく思い闘志に火をつけるのがプロだと思うが、
今のサンガにそんなプロと呼べる選手は何人いるか?疑問ですな。
ただでさえ弱気になっとるのに、さらに萎縮させたとしか思えん。
もっと危機感を持って戦えとか、そんな謳い文句の方が良かったと思う。
703U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:51:19 ID:GEplYQ130
サンガロールって売ってる?
704U-名無しさん:2006/08/15(火) 20:57:37 ID:kTzCe7Qo0
一見さんには売らない
705U-名無しさん:2006/08/15(火) 21:05:45 ID:qaGtnPur0
>703
夏場は売ってないと思う
少なくともSバックでは見てない

多分、痛むから作り置きのサンガロールは売れないんだと思う
秋まで待て
706703:2006/08/15(火) 21:08:53 ID:GEplYQ130
>>704-705
ありがとう
707U-名無しさん:2006/08/15(火) 22:51:16 ID:mjmVWftS0
>703
ガンバ戦、開門30分後位にG裏売店覗いたら売ってたよ
単に売り切れじゃない?
708U-名無しさん:2006/08/16(水) 00:59:10 ID:r60puAtwO
だからアイヤイヤのブログ教えて!
709703:2006/08/16(水) 01:07:44 ID:iOpNDUEO0
>>707
そうなんですか・・。もう少し早く行けばよかった・・・orz
710U-名無しさん:2006/08/16(水) 01:32:47 ID:U5bH7bDC0
ブーイング消すコールも、コールにすぐ消されるブーイングもいややな
遠藤がボールに触れただけでもむかつくのに、ゴール、アシスト決められて…
シジにガッツポーズきめられたときの悔しさをサポ経験のない選手はわからんやろな
ブーイングはバス待ちや横断幕で文句言うよりよっぽどええ方法やと思うけどな
ガンバ戦、あの戦いぶりやったら応援止めてほしかった
いちいちサポミで相談せんとあかんのかねぇ
スタンドのサポの気持ちが一致せーへんのは歴史が浅いから仕方ないかねぇ
711U-名無しさん:2006/08/16(水) 12:29:07 ID:IaHSzrGw0
バス待ちでハヤシさんやらアイヤイヤの兄ちゃんとかがメガホンで色々言ってたけど、
ある子供が「あの人らのせいでサイン貰えなかった・・」って言って、泣いてたよ。ちょっとカワイソス
712U-名無しさん:2006/08/16(水) 17:54:02 ID:JQ2qFy840
>>711
それはしょうがない
柱はそれでもサインするところがいいところだったのに
最近は逃げるように帰るからね。

サインが欲しけりゃ城陽で貰うか、勝ち試合のときにしたほうが良い。

負け試合は選手も見ててつらそうだ。
713U-名無しさん:2006/08/16(水) 19:32:40 ID:ySiLlbKg0
>708 自分で探せ
714U-名無しさん:2006/08/16(水) 19:58:51 ID:t9FrJTrw0
>>708
さっかりんでパヤシさんとこに行ってリンクを探せ
715U-名無しさん:2006/08/16(水) 21:29:10 ID:swWwpCyPO
てっきり本人が来てパヤシへの対応が変わったな。散々呼び捨てだらけやったのに。それにかわり酔是腐はそのまま…なんか対応おかしくね?
酔是腐の方が応援に関しても筋が通ってると思うんだが…
716U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:10:50 ID:Lze/uV5c0
こないだのガンバ戦は選手の奮起を促す内容の弾幕が出てたけど何だかんだで
補強の失敗は100%フロントの責任やよな
そんなわけで今度はフロントを糾弾する弾幕希望
 「無能フロント、今度降格させたらタダじゃおかんぞ!!」
これくらいやらんとサポの怒りは届かんのじゃないかな
717U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:13:00 ID:DaU4aYrM0
>>715
また手下か……
718U-名無しさん:2006/08/16(水) 22:45:05 ID:Pzv0GcAK0
>>712
城陽の近所に住んでいる子供らならいいだろうけど、親にサッカー見に連れてきてもらった
市内にすんでる子供はそういうわけにはいかないだろうしなぁ。
最近出待ちの所にいってないから分からないんだけど、選手等も全くサイン無しだったのかな?
719U-名無しさん:2006/08/16(水) 23:42:12 ID:WUro6YB20
負けても選手は、ちゃんとサインしてくれてるよ。
時々、気分が落ち込んでてシカトしちゃう選手もいるけど。
負け試合でも、あれだけ沢山の子供たちからサインを求めてるんだし、
選手もそれに負けないように頑張って欲しいものです。
720U-名無しさん:2006/08/17(木) 00:57:02 ID:c5FJ8pmT0
>>719
なるほど。その辺はプロとしてファンサービスをしないといけないという気構えがあると
前向きに評価してやりたい。
ただ、選手の最大のファンサービスは勝利をサポーターに見せることなんだ!
試合の中でそれに向かって気持ちのこもったプレイを見せてくれることを望む
(この間のガンバ戦はそれがみられなかったのが非常に残念だった)。
721U-名無しさん:2006/08/17(木) 03:08:26 ID:Olyn6+sPO
酔是腐が降臨すればいいだけの話。
722U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:05:31 ID:kfe67AMJ0
もうこんな状況なんだから、負けたのに出待ちでサイン貰う
とか勘弁して欲しい。負けてもサインしてるのは選手としての
義務だから仕方ないのかもしれんが、京都のヌルさを物語ってる。
その日の試合の意味を考えたら、サインなんか貰える筈無いと思うんだが。

次のセレッソ戦なんて負けたら、絶対にそれどころでは無い。
もっともっと選手や監督やフロントに何か言いたい奴が集まって欲しい。
一度くらいそういう奴らでバスを囲んで危機感を煽りたい。
意味があるのかわからんが、そういうことが1度も無い。

過去の降格見ても徹底的に京都のサポは甘い。
2度も降格してるのに、こんな何もしないサポはサポを放棄してるようなもん。

サポは応援だけしてればいいのか?また降格したいのか?

723U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:13:07 ID:7lV07HCp0
>>722
まあグダグダ言う前に福岡行こうぜ!
724U-名無しさん:2006/08/18(金) 09:44:07 ID:8Q3NIfY2O




オー  まじやめてくれ。
他サポからほんと笑われてるヨ
725 :2006/08/18(金) 09:51:28 ID:k5I0IjHM0
>>722
勝つことや1部にいることだけがサッカーの価値じゃないし
そういうギスギスした見方だけがサッカーの楽しみ方でもない。
負けようが降格しようがマターリ楽しみたいってファンもいるだろうし、
それはそれでいいんじゃないの?
サポーターは皆こうあるべきだみたいな考えを他人に押し付けるのは愚かなことだ
726U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:06:21 ID:TVRYGWSR0
野次りまくったら、逆に選手のモチベーション"ガタ下がり"ってことないんかな?
「ああ、早くシーズン終わってこんなチームと"おさらば"したい」なんて、
必要な選手に思われてたら絶対嫌。
何とか頑張ってもらえるようなことがしたい。
727U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:11:45 ID:hKnJu7oU0
>>724
最近やってないかと思うが
728U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:12:50 ID:Z1ohaoPTO
>>724
最近してませんが?
729U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:17:30 ID:TUMae/oq0
最近は


  ん
      ば
           る
                   そ !  

                           オ
                                          ー  !  !
730U-名無しさん:2006/08/18(金) 11:52:56 ID:+Wvs6tXIO
花園の兄ちゃんってよく見ると前歯一本ないよな
731U-名無しさん:2006/08/18(金) 12:45:27 ID:A5o6Hsq10
ほっといたれや
732U-名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:47 ID:4CweX43jO
○脇本人乙!!
733U-名無しさん:2006/08/18(金) 14:11:13 ID:Z1ohaoPTO
>>730
ほっといたれや
734U-名無しさん:2006/08/18(金) 19:38:09 ID:hKnJu7oU0
>>733
これが 宮○本人だろ。
735U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:03:50 ID:F9aH9ODQ0
M脇とY脇の見分け方、教えてよ
736U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:41:43 ID:Z1ohaoPTO
>>734
>>733ゎM脇でもY脇でもないわ。
737U-名無しさん:2006/08/18(金) 22:51:35 ID:ISLr7xHAO
>>736
愛や嫌の兄ちゃんの彼女だろ?
兄に暴言吐いたの
738U-名無しさん:2006/08/18(金) 23:10:59 ID:Z1ohaoPTO
>>734
女じゃないんで笑゛
いちいち探してんな低脳
739U-名無しさん:2006/08/19(土) 02:28:26 ID:JF3zsCv7O
愛や嫌の彼女って●部オタのデブ女あっ○ょんか?
740おかちん:2006/08/19(土) 02:38:14 ID:foElgBIu0
個人的な事は、ほっといたれや
741U-名無しさん:2006/08/19(土) 03:15:28 ID:hQbsnWkC0
あっちょ○は違うだろ
742U-名無しさん:2006/08/19(土) 03:16:12 ID:oPw4f7YwO
おまえ苦羅無西京極け?
出てくんなや!地蔵軍団!
743U-名無しさん:2006/08/19(土) 07:34:49 ID:4iCPA1BUO
全員ウザい。
744U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:05:57 ID:0XvMfxeo0
試合前とは思えない会話だな…
腐女子の巣窟の携帯サイトの掲示板と
レベルかわらんぞ


さて、福岡行って来る
台風…
745U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:07:51 ID:Ogij3mTIO
>>730
以前おにゃのこ達が花園の兄ちゃん見て
「あの人前歯ないよ、かわいいね〜」と言ってたのを聞いた
前歯ないのはプラスに働いてるようだ
746U-名無しさん:2006/08/19(土) 08:11:47 ID:RnJ/Itox0
三条京阪近くの河原で、
太鼓を叩いている人達がいる。
あの人達って、どこの部族の人?
サポじゃないのかな?
747U-名無しさん:2006/08/19(土) 09:15:11 ID:6dzpX1BLO
>>739>>741
あっ○ょんは既婚者
748U-名無しさん:2006/08/19(土) 11:52:21 ID:yTR20sK/O
>>691
亀レスですまんが、口笛や指笛は俺個人はあった方がいいと思ってる。ただ声出してるだけだと、どうしてもだれてくるんでそんな時にタイミングよく吹いてもらえると締まると言うか。
ブーイングも声でブーブー言ってるより指笛の方が効果的やし。

そんな俺は指笛練習中…
749U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:32:15 ID:AzKajUkM0
エアホーンとかラッパって拭いたらあかんの?
750U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:35:29 ID:ZpNm2eSO0
■刑法・消防法・条例等で定められた禁止事項及びJリーグでの重点禁止事項
*危険物の持込み及び使用
*フィールドへの物品の投げ込み
*フィールドへの飛び降り
*暴力行為
*威嚇行為
*危険行為
■(Jリーグでの統一禁止事項)
*ビン・缶の持ち込み
*手荷物検査の拒否
*危険物の一時預かり拒否
*試合進行妨害(レーザーポインター・笛・ホイッスルの使用)
*ガスホーン、チアホーンの使用
*立入禁止区域への不正侵入
*ペットを連れての観戦(盲導犬・聴導犬は除く)
*近隣の住民の方に迷惑をかける行為

うーんビミョービミョー
751U-名無しさん:2006/08/19(土) 14:50:37 ID:ceBD/Wec0
笛ガムとか吹き戻し程度ならいいんじゃね?
752U-名無しさん:2006/08/19(土) 15:27:59 ID:1JdwPhnZO
>>749
スタッフに止められへんかったらよくない?
753U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:13:16 ID:4FChBBaOO
博多の森到着
椅子に立って応援するなって貼り紙されてる
754U-名無しさん:2006/08/19(土) 17:51:24 ID:4FoYB5KY0
みんな椅子に立たなければいいのに
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

756U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:00:26 ID:ceBD/Wec0
>>753
椅子には立つけど応援しなければいいんじゃね?
757U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:01:37 ID:ZpNm2eSO0
>>753
真ん中を渡ればいいんじゃね?
758U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:19:39 ID:+/fT8bqJ0
椅子の前で立って応援したらええんやろ、しょーむない事ゆーなや

立って応援してる奴等には座ってる奴等が邪魔
声出して応援してる奴等には声出してない奴等が邪魔
ユニ着てる奴等には紫着てない奴等は邪魔

偉そうに威張っとる奴に限ってどれか欠けとるから余計にうざい
ほんまアホばっかしや
759U-名無しさん:2006/08/19(土) 18:48:39 ID:ZpNm2eSO0
ttp://www.youtube.com/watch?v=O9lgvSWq54k&mode=related&search=

こんなんになれたらええのう
760U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:37:35 ID:+QrCYPy2O
あの「勝」のゲーフラはセレッソ戦でもあげるの?
761U-名無しさん:2006/08/20(日) 10:18:59 ID:Gidt16RpO
あげるだろう。
762U-名無しさん:2006/08/20(日) 10:31:12 ID:+QrCYPy2O
あれいっぱいあげてほしいな
763U-名無しさん:2006/08/20(日) 12:08:26 ID:ZDl3kIuG0
字汚いからいやや
ちゃんと作ってよ
764U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:05:50 ID:Gidt16RpO
>>736
自分でつくれば?
765U-名無しさん:2006/08/20(日) 13:16:21 ID:VYsnq0bHO
ゲーフラなんて勢いさえあれば2時間もあれば作れるよ
まあ、仕上がりは知れてるがな
766U-名無しさん:2006/08/20(日) 15:55:54 ID:gbe4ii0p0
西京極みたいに席の傾斜角が緩いと前の人の汚いゲーフラとかぶるから嫌だ。
767U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:03:22 ID:VtOeAbLx0
「汚い」は作った人間に対して失礼だろ。
768U-名無しさん:2006/08/20(日) 16:16:53 ID:gbe4ii0p0
>>767
ごめんなさい。
反省します・・・
769U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:53:27 ID:Fz2hkDVe0
>>753
昨日現地行ってたけれど・・・
この貼り紙が各ブロック最前列にあるのにもかかわらず、一部、椅子に立っている人がいた。
770U-名無しさん:2006/08/20(日) 17:59:51 ID:HiViyql90
うちみたくゲーフラや旗が少ないと、綺麗汚い
上手い下手なんて二の次だと思うよ。

もっと数が増えない事には話にならん。
771U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:23:37 ID:8q2lXRN40
>>769 誰がしたかは知らないがまずは裸族を疑ってしまうのは俺だけじゃないはず
772U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:53:51 ID:SkY2fKyiO
ちょっWWW 今、烏丸パウのユニ着た族単が爆走してるぞWWW
ご丁寧にタオルもサンガ。
773U-名無しさん:2006/08/20(日) 18:58:05 ID:Bzdh6v/Z0
>>772
チームに悪い印象を付けないで欲しいな
774U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:03:15 ID:pZnEh9sgO
ど−せ裸族だろ
775U-名無しさん:2006/08/20(日) 19:06:30 ID:6grxxo2vO
>>769
J31チームとJリーグが「椅子の上に立っての応援を禁止」と規約に入れるべき
たしか昨日横浜スタジアムでの横浜対広島で試合中にメガホンを投げ入れて試合中断にしたアホな広島ファンが一年間の入場禁止になった
ルールを守れないサポーターは一年間どころか永久入場禁止でもいいんじゃねぇ?
特にうちのコアサポは警備員に注意されても無視する確信犯ばかりたから一度見せしめで入場禁止にさせた方がいいよ
776U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:03:47 ID:SkY2fKyiO
>>774 裸族だわ、やっぱりwww
あの後、信号まちで話てみたんだが(自分の車もサンガのステッカーはってあるから)
『NDの人ですか?』って聞いたら『昨日いい勝ち方したからな』って爆走してった……………ちょっと恐かった(;^_^A
777U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:07:40 ID:Fz2hkDVe0
>>771>>774
ご想像の通りです。
778U-名無しさん:2006/08/20(日) 20:46:47 ID:VtOeAbLx0
イスもそうだけど、昨日一番後ろでチェックのフラッグ振ってた兄ちゃん
警備員に注意されてた。たぶん通路の通行の障害になるとかの理由で。
それなのに、「向こうも振ってるぞ」って逆切れしとったわ。
779U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:00 ID:uF0L9sAQO
>>775
知ってて言ってんの?じゃ、椅子に立たないとこってどこかある?
何をもってコアサポと言うか知らないがうちのサポシの99%は立ち上がっていると思うが。それを出入り禁止にしてお通夜でもしようってか。
ついでに言うと裸がいないJ1のクラブも数少ないと思うんだが。
そんかお行儀求めるなんてクラシックコンサートにでも行ってるつもりか。

780U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:43 ID:W38PmWd9O
いや裸族は確かユニは着てないだろ
781U-名無しさん:2006/08/20(日) 22:58:37 ID:uz+Vmj++0
>>779
モチツケ
規約に入れれば椅子ではなくコンクリに立つだろ?
そうなればいいなっていう仮定の話。

逆に今は何も決まりがないから
前が椅子の上に立っても注意すら出来ないからね。

最低限のマナーだけは守りたいねってことだ。
アウェイで椅子乗り禁止なら乗らない。
実際乗る必要があるスタジアムってないんだから、ね?
782U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:07 ID:0cUXEH430
昨日現地行って帰りたけれど・・・
雨で山陽道が50`規制であるのにもかかわらず、ごく一部をのぞいて、120`以上で走る車ばかりいた。
783U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:00:31 ID:Wi9dwJiMO
せめて靴は脱ごうな
784U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:07:09 ID:0cUXEH430
というか、あれだけ廻りに警備員いて、注意受けなかったてことは、運営も黙認という判断でしょ。
それ以外では結構細かく注意していたし、壊したらお金取るってことだけ告知してたんだよ。
昨日の場合は裸族に限らず、半数以上は立ってたな。何でも裸族のせいにするのはよくない。
785U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:15:25 ID:eOsA80dp0
自分の前の人が椅子の上に立つ

見えない

自分も椅子の上に立つ

の悪循環なんだよな・・・
786U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:48:03 ID:ooYCFO8T0

♀だけど
本当は椅子の上になんか登りたくない。かなり登りたくない。
でも男性より背が低いし、周りが全員立ってる所で1人だけ地面に立つなんて…
「出来ない」ことはないけど、したら観えないよ…涙。
787U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:56:05 ID:kW+hZygu0
全員が揃ってコンクリの上に普通に立ってれば
全体が低くなり、問題ないわけだろ?
見るものは遠くなわけだし視界も殆ど同じ。
そんなのすぐに出来るように思うのだが
どうして出来ないんだ?
誰にも迷惑かからんのに。
788U-名無しさん:2006/08/20(日) 23:59:24 ID:TBvWgwdq0
椅子前のコンクリートの部分、狭くない?
789U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:09:02 ID:itaNvh1t0
特別狭くはないとオモ
てか〜そういう問題かよ
狭いからイスの上とか そういう発想?
790U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:40 ID:6y7evF8P0
椅子の上のほうが狭い。
これは多分間違いないでしょ。

こういう議論はやっても無駄。
何年も前からループするだけの話題。

だから>>775は、「椅子の上に立っての応援を禁止」と規約に入れるべき
といっている。
ルールとして明文化されれば守らないほうが悪くなるのは明白だから。
俺も同意。
規約でなく、クラブがルールを定めるだけでいいと思う。
791U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:14:49 ID:BxrrUshy0
>>789
確認だけど、西京極の椅子のことでいい?
この応援スレで過去に何度も出てる話だけど
792U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:27:20 ID:vy1UQ+tqO
福岡戦では三つ矢サイダー歌わなかったな
ホーム限定か?
793U-名無しさん:2006/08/21(月) 00:35:44 ID:CcMvBPMC0
>>792
あれはもう諦めたんでない?
こないだのガンバでも1回くらいしか歌ってないっしょ?
794U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:13:13 ID:ZUNL9r+H0
>>791が意味不明。。
795U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:27:33 ID:LnktOFen0
三ツ矢サイダーの歌詞を見られるサイトってあるの?
796U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:47:20 ID:krbCNH9Z0
>>795
サポ連のサイトにPDF形式だけど、サンガのクラブ応援歌の歌詞載ってるお
797U-名無しさん:2006/08/21(月) 11:32:09 ID:LnktOFen0
>>796
ありがとう。
早速見て、原曲も視聴して確認してみたけど、
メロディーに歌詞をどう乗せていいのかがわからなかったよ。
暗いんじゃなくて、知らない人が多いのがダメなんだと思ったから
覚えようと思ったけど、ちょっと難しいね。
798U-名無しさん:2006/08/21(月) 18:16:56 ID:2z63I9kSO
毛糸のカキコがかなり散見されるな。
糞ガキ勉強汁
799U-名無しさん:2006/08/21(月) 21:01:01 ID:a4PpGm4Q0
>>797
こんな感じ↓

さ〜あ い〜こうぜぇ〜♪
京都サ〜ン〜ガ お〜れた〜ちは〜♪
い〜つも そば〜に い〜る〜♪

ど〜んな〜 と〜き〜も〜♪
あ〜き〜ら〜め〜ず〜 ゴール め〜ざそ〜〜♪

オ〜 オ〜♪
800U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:14:21 ID:sBPC69IS0
サイダー始まると疲れがどっと出るw
しんどーーー ってかんじだな。
801U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:19:09 ID:ugHFTf6o0
じゃあサポミで歌いたくないって言えよ。言わなくてここで文句だけ言うのは無責任だと思うんだが
802U-名無しさん:2006/08/21(月) 22:48:58 ID:Prv96omaO
ここで責任もって発言してるのはパヤシさんだけ。
2ちゃんに何を期待しているのか?
けど、
選手の気分を盛り下げる、
サポシのムードが悪くなる。
百害あって一利なしの炭酸。
あれを次の試合でリードされたら
リーダーのセンスを疑うな…
803U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:20:14 ID:wPAqTc9XO
なんのためにこのスレがあるの?応援を考える?
ただの文句では?

三ツ矢が嫌ならサポミでいうたらいいだけ
804U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:22:02 ID:v+TWMTud0
以下無限ループ
おまえら学習せんのか?
805U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:33:09 ID:8fiHRUUI0
この掲示板で語ることも応援の改善に繋がると思っていたが・・・


>>801-804の言うとおりだと最近オモタ。すまなんだ。
806U-名無しさん:2006/08/22(火) 00:49:29 ID:RraexMex0
>アサヒ飲料 柏工場
> 伝統に培われた技術力により、
> 120余年の歴史を誇る「三ツ矢サイダー」の主力工場です。
ttp://www.asahiinryo.co.jp/company/factory/

サイダーって、兵庫県川西の平野鉱泉水にルーツがあるけど、
千葉県の特産品なの知ってた?
日立マクセルの伝統製品の工場が大山崎や高槻にあるような気色悪さ。

そんな歌歌ってるから、甲府に勝てないんだよ。

最終節でも16位になって、神戸か横浜あたりに完敗して
本当に、全国注目の中、降格しちゃうよ。
807U-名無しさん:2006/08/22(火) 01:29:37 ID:wEJPzp+fO
来週のサポミ
パヤシさん「みんな見ているとは思いますが(笑)、2ちゃんねるで三ツ矢サイダーの曲が不評みたいです。なのでこの曲を廃止するべきか考えたいと思います」
と言ってくれないかな?
808U-名無しさん:2006/08/22(火) 02:43:29 ID:omGXSd6/0
三ツ矢サイダーとは別の新しい応援歌を一度使って欲しいなぁ。
「俺は叫び続ける〜♪」ってやつ。
三ツ矢サイダーよりは良いと思う。
809U-名無しさん:2006/08/22(火) 09:12:30 ID:rz8De3K90
三ツ矢サイダーのやつ結構好きなんだけどな〜
ただ浸透してないのが現状。
810U-名無しさん:2006/08/22(火) 09:39:09 ID:21WZZ+s+0
軍歌の替え歌でいこう、ノリノリやし
ま、京都じゃ無理だな
811U-名無しさん:2006/08/22(火) 10:01:35 ID:wPAqTc9XO
>>807あほちゃう?
812U-名無しさん:2006/08/22(火) 10:14:11 ID:hoNosdsb0
三ツ矢サイダーをう歌うのか歌わないのかは






      r 、
     l"  ^^l
     ヽ、  /
      ノ  /         _/7__  ____i7___   /7 rrj
     ./  /,,,,,,,,.,,,,..、    | r――l |  |┌┐┌┐| Tニ 二ノ        l⌒!
    /   l;;;;;;:;ノ_ _ヽ_   ! .ニニニ |  |└┘└┘|  / / rー_、r⌒ヽ、_ノ! ! /
    /   |;;;;;入::::::ハ::::::)   |└─┘|  |┌┐┌┐| / / _ ̄  ⌒ヽ、_ノ .l/
   l    /-;j  `" ,ニ 7   | l二二l |  |└┘└┘| /_/ ヽ二).       O
   !   r;ヽr_   く⌒イ.   └──.┘  ̄ ̄ ̄ ̄´   
   l    l`;;;;;! ‐- "/ニヽ
813U-名無しさん:2006/08/22(火) 10:41:09 ID:+l47ibd9O
この前初めて三ツ矢サイダーの原曲聞いたが、あんなに爽やかな曲だったんだな。想像以上だ。
確かに原曲聞いたら応援歌向きだと思う。
ただ、実際ゴル裏で歌うと太鼓リード&野太い合唱によって爽やかさ消滅しちゃってるんだよな…。
原曲はポジティブな感じなのに暗く聞こえてしまう…。

あとアンドレはいまだに二回とも↑の人がかなり多いよな
律儀に下げてるのコールリーダーだけじゃないかって気がしてきた
814U-名無しさん:2006/08/22(火) 10:45:46 ID:21WZZ+s+0
原曲とコールが全く違うのはサンガのデフォ

原曲カッコイイのに応援になると超ダサくなってるのはいくつもある
815U-名無しさん:2006/08/22(火) 11:00:53 ID:DJBz/IcUO
セレッソ戦で、勝ってる状況であれ、負けてる状況であれ、三ツ矢サイダーを歌うか、歌わないかは、







自由だ!!!
816U-名無しさん:2006/08/22(火) 11:02:55 ID:21WZZ+s+0
アナーキーなんて今日日はやらねぇよアホゥ
817U-名無しさん:2006/08/22(火) 13:22:39 ID:uCpszzQZ0
犬井さんですよね。
818U-名無しさん:2006/08/22(火) 14:54:23 ID:lSQglfpt0
尾崎やろ。



亜美やけどw
819U-名無しさん:2006/08/22(火) 15:05:41 ID:gC8+m/iZ0
シティーサーファー もうたくさんさ♪
820U-名無しさん:2006/08/22(火) 19:00:48 ID:v+TWMTud0
821U-名無しさん:2006/08/22(火) 19:24:18 ID:s6/nyIjM0
明日、また試合中にデッカい旗振って、みなさんの視界を妨害しますねww

怒らんといてなwwww
822U-名無しさん:2006/08/22(火) 19:27:56 ID:sgFNbral0
試合中に旗を振るかか振らないのかは






      r 、
     l"  ^^l
     ヽ、  /
      ノ  /         _/7__  ____i7___   /7 rrj
     ./  /,,,,,,,,.,,,,..、    | r――l |  |┌┐┌┐| Tニ 二ノ        l⌒!
    /   l;;;;;;:;ノ_ _ヽ_   ! .ニニニ |  |└┘└┘|  / / rー_、r⌒ヽ、_ノ! ! /
    /   |;;;;;入::::::ハ::::::)   |└─┘|  |┌┐┌┐| / / _ ̄  ⌒ヽ、_ノ .l/
   l    /-;j  `" ,ニ 7   | l二二l |  |└┘└┘| /_/ ヽ二).       O
   !   r;ヽr_   く⌒イ.   └──.┘  ̄ ̄ ̄ ̄´   
   l    l`;;;;;! ‐- "/ニヽ
823U-名無しさん:2006/08/22(火) 20:25:56 ID:lQKnt72e0
三ツ矢サイダーの元ネタがわからん
この歌?↓
http://www.youtube.com/watch?v=55un83Vi2oU
824U-名無しさん:2006/08/22(火) 23:57:50 ID:ESfUsv9O0
>>823
違う。
けど、もう歌う事無いだろうからいいんじゃね?
825U-名無しさん:2006/08/23(水) 06:59:09 ID:uwU/ZDdj0
826U-名無しさん:2006/08/23(水) 12:32:44 ID:A5kCPL6T0
試合前に歌詞確認しようと思ってサポ連のHP見たんだが
ビッグフラッグの時の歌ってオリジナルだったんだな。あんなにカッコいいのに。作曲者神。
あと「全力少年」ってほとんど歌ってないよな?聞いた記憶がない・・・。

応援歌作成委員会の議事録に「応援歌録音して配信したい」って書いてあったけど結局やらないのかな
三ツ矢サイダーとか配信したらみんな覚えられると思うんだが
著作権的に無理なのかな
827U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:19:17 ID:C7TTS9aaO
某紫批判隊の管理人
試合速報をするのはいいが
「ええ加減にせえよ」と愚痴ばかり
応援している連中に失礼だと思わないのかな(ーー;;
828U-名無しさん:2006/08/23(水) 22:22:16 ID:uPbGd5jf0
>>827
まあ、これでも見て落ち着いてや
ttp://www.youtube.com/watch?v=OkmL0agnS7s

また日曜日、がんばって応援しようや
829U-名無しさん :2006/08/23(水) 23:42:45 ID:fe6C/8PI0
応援歌にアラートって歌詞を入れてください
アラートの時間帯に失点しないよううたえる歌をおながいします。
830U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:46:53 ID:OSOIt4hZ0
リカルドの替え歌で

アラート〜♪ オ!オ!オ!  アラート〜♪ オ!オ!
831U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:48:52 ID:XeZkrlncO
てめぇなに旗でふせぐんだ( ̄へ  ̄ 凸
832U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:52:02 ID:S69r3hWJ0
>>830
採用
833U-名無しさん :2006/08/23(水) 23:55:16 ID:fe6C/8PI0
>>830
ワロタ
後半5分ごろと前後半終了間際におながいします
834U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:59:48 ID:/Ij+4fh60
>>827
見てるんやったら文句言うな
あの管理人は自分が一番やと思ってるからしゃーないやん
ここでいわんと向こうに書き込んだれや
それが本人にとって一番じゃまいか?
835U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:44:32 ID:VvBzCRQS0
試合中に声を出して応援してなかったくせに、試合後にブーイング&野次だけ飛ばす香具師がウザ杉。
たしかに今日は失点が多かったけど、最後まで諦めない姿勢を見せてくれたことについては評価すべき。
836U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:19:32 ID:MnXvYIKRO
>>835
人それぞれやり方がある。自分の思いを通すのは、難しい
837U-名無しさん:2006/08/24(木) 01:38:53 ID:EUQsNX/60
>>835
> 最後まで諦めない姿勢を見せてくれたこと
プロなんだから当たり前。
僕はブーイングしたけど、勝たなきゃいけない試合(ウチより順位が下のチームとの
試合という意味)で勝ち点2を落として拍手してる場合じゃない。
838U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:04:05 ID:AlTrXjfA0
京都サポも、もっとサポーターとしてのレベル上げないといかん罠
839U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:14:12 ID:caEp4W1KO
>>838 サポのレベルをあげると言う言葉はよく聞くが具体的にどうする事が、レベルをあげる事なのか?
840U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:34:04 ID:0qtgq0pR0
失点した時に、どれだけ選手の気持ちを高ぶらせられるかじゃね?
ため息ついてる人多いけど、失点した直後こそ大声で応援してあげるべきだと思う。

あと、もっとサポの態度にメリハリをつける。
勝っても負けても引き分けでも、拍手してるようではダメ。
現状では引き分け以下でもブーイングは必須。
841U-名無しさん:2006/08/24(木) 07:34:18 ID:MnXvYIKRO
ロスタイムで同点したことを評価?
相手は最下位。

このような試合で温く拍手など、勝たせる気のない証拠。
もう「次頑張ればいい」じゃアカンやろ?
842U-名無しさん:2006/08/24(木) 08:44:07 ID:axmVgCP+0
ブーイングすりゃ勝てるわけでもないし〜
843U-名無しさん:2006/08/24(木) 08:48:28 ID:y1WQiAoG0
京都でブーイングすべきでないという意見が出るなんて…

時代は変わっていくんだな。

最下位相手に引き分けは普通にブーイング対象だと思う。
844U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:00:44 ID:oT4eaJsQ0
ブーイングに何の効果があるのか
わからん
845U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:29:33 ID:MnXvYIKRO
サンガの選手に危機感を与えないと、このままずるずると引き分け続ける。降格したくないだろ?
846U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:40:33 ID:oT4eaJsQ0
危機感がないからブーイングするって事?
あの人達危機感ないの?
847U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:50:27 ID:sXMNbrP80
>>843
>京都でブーイングすべきでないという意見が出るなんて…

おまえ何処のサポ? 京都はデフォはブーイング無しだよ
848U-名無しさん:2006/08/24(木) 09:58:00 ID:axmVgCP+0
基本的にブーイングは控えめ、っていうか抑えられてきたが最近はブーイングしまくりじゃないか
ま、選手に対する叱咤激励という意味と、オレが楽しむために来てるのに試合見てストレス溜まったわいアホー

という意味がある
849U-名無しさん:2006/08/24(木) 10:04:16 ID:oT4eaJsQ0
こっちは楽しむためだが、選手は人生掛かってるから
危機感無いわけないと思うけど。
ヘコんでる人をさらにヘコますことの意味がわからない。
じゃあどうすればいいのかっていうとわからないんだけど。
850U-名無しさん:2006/08/24(木) 10:05:40 ID:5ZW0Uokk0
>>846
サポとしての意思表示であって、ブーイングしたから勝てるとかそういう問題ではない。

ロスタイムに追いついてドローに持ち込んだ選手はホッとしていたと思う。
でも昨日は最下位相手で絶対勝たなければならなかった試合。
俺たちは勝ち点2を落としてしまったんだ、ここで満足するなという意味でブーイングした。
851U-名無しさん:2006/08/24(木) 10:46:46 ID:Bx0JoqdK0
確かに以前より頑張ってたと思うけど、漏れは心を鬼にしてブーイングした。
サンガを愛するからこそ、必要だと思ったから。
852U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:00:01 ID:MnXvYIKRO
ブーイングしていい日、してはいけない日があるとおもう。
昨日はブーイングされて当然だと思うが、どう思う?
853U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:28:25 ID:bnPTnjSw0
まあ、選挙みたいなモンでね。
ブーイングが多かったら拍手の音をもかき消すし、拍手が多かったらその逆で。
俺は棄権、というか白票を投じたけどね。
ま、京都について言えば、個人的に逆ギレした選手や監督はいたが、
チーム全体が発奮して次戦スカっと勝利、ってのは記憶に無いなあ。
854U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:37:30 ID:oT4eaJsQ0
ブーイングしたい気持ちもわからないわけではないが、
意味があるのか、それがプラスに働くことがあるのか、
サンガに対する愛だとしても、愛として伝わるのか、
自分としても一生懸命考えたいと思う。
855U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:46:38 ID:XSJW1AcvO
俺は他の人達がブーイングしてようが拍手してようが、その人の個人意思だと思うから不満には思わない。
その代わり負け試合で拍手してる人に対して「拍手するな!」って叫んだりする人には腹が立つ。ブーイングの場合もそう。

ピッチに物を投げ込んだとかいう類いのことは許すべきでないと思うけど、
ブーイングor拍手は観戦マナーを破ってるわけでもないんだし、それについてごちゃごちゃ言うのはどうかと。

拍手なら拍手、ブーイングならブーイング、とサポ全体の意識を統一させたいのはわかるけど
そんなの思想統制やん。そんなん恐ろしいし気持ち悪い。
856U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:56:08 ID:1lfSCmmP0
他人の意思表示を強制したくはないけど、
サポシで試合中は地蔵/ 試合後にブーイングだけしてる人ってのはどうよ?
857U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:01:12 ID:oT4eaJsQ0
ここの一意見で皆さんの思想が統制されるんですか。
その方が恐いし気持ち悪い。
858U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:07:49 ID:/nI/9tcE0
ブーイングなんて理由を付けてするもんじゃないだろ。
したければすれば、でも「するのが正しい」みたいなのは論外だな。
859U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:29:39 ID:5ZW0Uokk0
>>856
サポシはそういう人が居づらい雰囲気にしていかないとダメだよね。

で、地蔵というのはどういう人のことを指すの?
声出すけど飛ばない人も地蔵?
860U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:48:38 ID:1lfSCmmP0
>>859
地蔵は声も出さず飛びもしない人。
昨日、漏れのとなりにいた人たちがそうだった。
試合中は黙って腕組みしてただけなのに、
試合後に選手たちがやってきた時に、急にブーイングしたり
「下手糞!」と野次飛ばしたりしだしたからビックリした。

体力的なものあるし、試合中に続けて声出ししたり飛び跳ねるのは厳しいけど、
せめてピンチの時だけでも声を出して選手を支えてあげて欲しいと思った。
861U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:09:00 ID:5ZW0Uokk0
跳ねない声も出さない人のことなんだね、ありがとう。
声は出すけど跳ねない人のことも指してると思ってた・・・
862U-名無しさん:2006/08/24(木) 13:22:43 ID:MnXvYIKRO
跳ねてない人は地蔵にしかみえませんが?
863U-名無しさん:2006/08/24(木) 17:04:13 ID:Ink9RVDl0
>>862
跳ねる跳ねないはスタイル&体質の問題だろ?
跳ねたら声が出なくなる人もいる。

ちなみに俺は跳ねない。
跳ねるとすぐバテるから。
その分試合中は死ぬ気で声を出す。
864U-名無しさん:2006/08/24(木) 18:38:39 ID:lSj6YkkF0
自分は跳ねるし声も出す。
だから試合終了後にはブーイングする気力がない。
>849 ブーイングでヘコむ?プロの選手が?
そんなもんプロちゃうやん。
865U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:15:23 ID:hoj73Ars0
飛んで手拍子打って声出すなんて、
3ついっぺんに出来るほど器用に出来てないので飛ばない。
866U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:24:07 ID:wBil3bBf0
そんなことより、聞いてくれよ。
漏れは帰りのバス待ちでサインしてもらってたんだけど、となりの兄ちゃんはサインペンも持ってないくせに
サインしてくださいって言ってやがんの。
で、何回も俺のペン使われててムカついたから、漏れがハライにサインしてもらうと同時にペンを返してもらったんだけど、
そいつ、ハライに大志Tシャツを渡して「サインお願いします」って言ってやがんの。ペンもないくせにww

で、ハライから「ペンはありませんか?」って聞かれて困ってたよwwww
867U-名無しさん:2006/08/24(木) 19:43:34 ID:SrCoR8+O0
漏れは大声で応援するし跳ねてるけど、跳ねることで選手にどんな影響を与えてるのかワカラン。
868U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:17:57 ID:/XFzqh8s0
思想統制こそが真の民主主義なんじゃ、ワレ!!!!!!!!
869U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:18:06 ID:MnXvYIKRO
>>863
スタイル?一つになって応援するのにスタイルはいるのか?

跳ねてる人と跳ねてない人を周りから見てるとバラバラで汚い。
90分で体力つかいきる応援してないだろ?
年いってても跳ぶ人は跳ぶ
870U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:24:21 ID:XwmEsijpO
>>869
その言葉そっくりそのままお前に帰す。
一つになって応援するのに全員同じ応援方法じゃなきゃならん理由はない。

いるのは、同じチームを応援する<一つの熱い気持ち>だけだ
871U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:24:50 ID:psGPD0MN0
>>869
まあ膝に病気のある人もいるだろうし跳ぶことまでは要求できないな
紫のもの身につけて応援する気持ちがあるだけで十分だ
872U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:25:48 ID:KX71RT/20

ひとつ言いたい!
跳ねるのは大いに結構!
しかし跳ねる人は椅子から降りてくれ。
後ろから見てると、椅子がギシギシいっててすごくハラハラする。

ちなみに俺は椅子の上には乗らんよ。
いくら見えにくくとも。
全員が椅子に乗らなくなるのを、何年も待つw
873U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:29:39 ID:1hgaEkVmO
波になってる方が見てて迫力ある
全員が同じように跳ねたら宗教的で気持ち悪いわ
相対的に見えるし動きある面積広い分、声専が混じるのもアリだよ
声も出さないのは論外だが。
声専の人は跳ねてる人に負けてたら言い訳できんぞ
874U-名無しさん:2006/08/24(木) 20:30:25 ID:FqIGW7ue0
ロスタイム入ったら、どうするん?
875U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:28:44 ID:2Fuk3jAl0
>>869

オレはアキレス切って以来、つま先立ちもできん。
このオレにとって、サポシは跳ねるのが当たり前と言われると、サポシを去れと言われるのと同じ。
声は、人一倍出してる自信はあるのだが。
いっぺん怪我してみろと、お前に言いたい。
876U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:48:18 ID:BTF7i2Kh0
今までは
さて、ゲーフラ作るか

布と絵の具購入

放置
の循環だった俺だけど、ゲーフラ祭に向けて頑張って作ろうかな
877U-名無しさん:2006/08/24(木) 21:55:18 ID:5dFXatlaO
裸族がまた2チャンのスレに書かれた事を書いてるなww
878U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:16:59 ID:axmVgCP+0
跳ねろ?無理
試合見れねーし体力無くなる、声出しにくいし
879U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:32:15 ID:YPm0zD1C0
跳べとは言わないが声は出して欲しい
昨日は人数の割りに声が出てなかった
味方への野次は多かったけど...
880U-名無しさん:2006/08/24(木) 22:43:42 ID:psGPD0MN0
ネイキッドでハコ乗り
ダイハツか
881U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:10:37 ID:Xi2g/D+S0
シート貼りって何時から?
882U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:34:41 ID:O7mNll2i0
>>881
ウチにそんな文化はない。
883U-名無しさん:2006/08/24(木) 23:52:30 ID:DuHVt4q00
サポシでよく聞く言葉

「集中!!」
「切り替えろ!!」
「走れ オラー!」
「拾えー!」
884U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:01:40 ID:psGPD0MN0
>>883
「なにやっとんねーん!」←子供のダミ声
885U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:13:47 ID:QhkW08nrO
「下手くそー」
「死ねー」

さて誰でしょう

ヒント
黒シャツ
背中に黄色の12
た○や
886U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:14:17 ID:eAplsBlhO
>>884『ブー』
887U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:05:10 ID:wOGG/rgt0
NDの子供可愛くね?
888U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:23:52 ID:xo90V+Jo0
とりあえずだ、
ブーイングする声と気力が試合後に残ってるなら
試合中にもっと声出してくれや
889U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:46:49 ID:UFVsg7GOO
>>877 って事は、この前にカキコしてあった暴走族は本当に裸族だったの?
桜戦も西京極来てた?
890U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:56:06 ID:DfR4vH8IO
>889
いたよ。前でサポシを煽ってる拡声器持ってたメガネのオタク系の兄ちゃんの隣りの首にタオマフ巻いてた奴だよ
サポシ真ん中あたりの最前列かな。
891U-名無しさん:2006/08/25(金) 02:13:57 ID:UFVsg7GOO
>>890 サンクス
鞠戦で見てみるわ
けど普通に声だしとかしてるんでしょ? 考えるとワロス
892U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:11:35 ID:UnCPMi9H0
歌ってる時も思ったし、団長の反応もそうだったし
ビデオで見てもオモタが、セレッソ戦で一番声出てて揃ってたのは

林が途中出場で出てきた時に歌った林の応援歌。

応援歌はやっぱあの路線だと思った。
893U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:37:47 ID:e02VP+Fj0
選手への期待度の高さでもあると思う
894U-名無しさん:2006/08/25(金) 10:39:34 ID:UnCPMi9H0
>>893
俺もそう思う。
895U-名無しさん:2006/08/25(金) 12:42:39 ID:eAplsBlhO
正直、地蔵は点が入ってから数分しか活動しない
896U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:17:19 ID:umwCl/DBO
そろそろゲーフラ作ってる?
瓦斯戦だよねwktk
897U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:20:22 ID:rTp59Onc0
898U-名無しさん:2006/08/25(金) 17:34:15 ID:4BLNw0Zu0
セレッソ戦って、三ツ矢サイダーもなかったけどリメンバーもなかったよね?
毎試合1回は歌って欲しいなあ。

>>892
先に小原がコールされたときも盛り上がったよね。おおーっって感じで。
899U-名無しさん:2006/08/25(金) 19:21:44 ID:K9RmEJdt0
パウリーニョの歌の時に、左右間違って手を振る香具師がウザい。
途中で間違ってるの分かったら、ちゃんとあわせろや。
こっちが合ってるのに、なんで手がぶつからないように気を使わなあかんね?
900U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:04:10 ID:CqTCWFT70
すいません、アウェーの襷ユニがカッコイイので
サポシで着用したいのですが、許可されますでしょうかぁ?
紫の部分が少なくて心配です。
今は、ホームのユニを着用してますが、
今シーズン、なかなか勝てないので、ここいらで気分を一新させたいと思っています。
901U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:10:37 ID:Ht9Taa0XO
>>900
全くもって無問題です!
902U-名無しさん:2006/08/25(金) 20:25:04 ID:VEZQJS7J0
>>900
むしろ一目置かれるような気がするのでぜひ着てください
903U-名無しさん:2006/08/25(金) 21:07:21 ID:l4NK0o+U0
>>896
布買ってきた
財布の中身がガチで30円になったorz
904U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:04:16 ID:kuM7OBb60
布買ったけど中途半端に大きかった。
どーしよ。切るか?
端っこ始末の仕方わからんしな。
905U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:09:48 ID:pBpuMgS40
後半ロスタイムで同点にされた直後でも
大声で応援し続けたセレッソサポを正直凄いと思ってしまった。
うちだったら、確実に全員意気消沈で声がほとんど出ないだろうなーと思った。
906U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:12:22 ID:7jF+qqxZ0
>>905
その代わりロスタイムに同点にされて勝ち点2を失ってもブーイング無しだぜ。
ヌルイったらありゃしない
907U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:14:13 ID:mxQ6SAes0
ヌルさではセレッソと京都が首位を争ってるのか
殺伐すぎるのも嫌だがヌル過ぎるのも嫌だな
908U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:29:25 ID:1u67izHP0
温泉みたいなぬるさが売りと言ってみる
909U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:34:48 ID:Zo9a7nfP0
>>899
そもそもフリ自体いらないと思うんだが…
俺はそんな事に気を使うと本末転倒になりそうだから
フリはしないことにしている。
910U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:08 ID:Q8OplVpQ0
漏れがガンバ戦のあの戦い方が許せなかったけど、最後はブーイングする体力も残ってなかった。
周りのサポのほとんどはブーイングしてたけど、拍手してた人がいたのが悔しくて情けなくて泣いた25の夜。
911U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:36:52 ID:SRSdb3qGO
>>904
切っても大丈夫かと
一回きり(ゲーフラ祭専用)なら切りっ放しでも無問題だと思う
長く使うのであれば端を三つ折りにして縫えば、ほつれ防止になる
912U-名無しさん:2006/08/25(金) 23:51:01 ID:kuM7OBb60
布が中途半端すぎて折り返すスペースがないんだな。
頑張って折ってみて接着剤でとめてみようと思う。
thx.
913U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:00:58 ID:eAplsBlhO
ぬるい、ぬるすぎる
拍手したサポはJ2に行きたいのか?
914U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:09:29 ID:sL8ph+ay0
桜戦の試合結果と応援に納得がいかないなら・・・

その思いを次の鞠戦の応援でぶつけるべきだ。
それがいちばん建設的な応援になるんじゃないか?

キックオフ前から「あいつらマジで気合い入りまくってるな」と
両チームの選手と鞠サポに印象づけろ!!

915U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:23:57 ID:dx7K8RCfO
試合後専用に「拍手禁止」ってゲーフラ作ればいいんじゃね?
916U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:55:30 ID:KUPc5ZyC0
両面ゲーフラ作ろうかな。
選手に向かっては激励のメッセージ、その裏側は「拍手はしません 勝つまでは」って書いたる。
917U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:57:00 ID:8BCI7RQD0
>>915
それなんて横山ひろし?
918U-名無しさん:2006/08/26(土) 09:51:48 ID:zKZ9VjRe0
「拍手禁止」より「拍手はしません 勝つまでは」のほうがいいね
919U-名無しさん:2006/08/26(土) 13:32:57 ID:3yStZ5BpO
あー、つらいのぉ
と横山たかしみたいに
ハンカチの代わりにタオマフを噛むのはどうよ?
920U-名無しさん:2006/08/26(土) 16:28:33 ID:NJLlRq220
エアーブラシ使って、ゲーフラ仕上げたよ。
明日、ゲーフラデビュー予定

ttp://www.spacerockheaters.com/fotos/imgs3/LongDongSilver.jpg
921U-名無しさん:2006/08/26(土) 16:56:47 ID:zKZ9VjRe0
意味無く長いですね
922U-名無しさん:2006/08/26(土) 20:40:26 ID:8BCI7RQD0
応援歌のBragilってFC東京でも歌ってるのか
923U-名無しさん:2006/08/26(土) 21:05:23 ID:hGDjgouR0
>>920
ちゃんと西京極に持って来いよ
924U-名無しさん:2006/08/26(土) 21:07:36 ID:pXImvOalO
>>920
皮長いなぁ
925U-名無しさん:2006/08/26(土) 22:49:44 ID:vQF9BSqw0
>>920
これくらいの大きさがあれば、マリノスサポをもギャフンと言わせられるでしょう。
GJ!!!
926U-名無しさん:2006/08/26(土) 23:38:31 ID:iLdJChvdO
こりゃ間違いなくアラートだw
927U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:06:22 ID:KMUEajxs0
選手入場時のタオマフ掲揚は
最近どうして早くからやるの?
パーサ君が見えてからでもよいのでは。
SBでは途中で休んでる人けっこういるよ。
928U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:16:23 ID:i95XbwRR0
>>927
特に意識して早くやってるわけでなく、
入場しそうな雰囲気から、選手入場までが遅いだけかと。
929U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:25:10 ID:v3fQE6OV0
>>928
入場前のファンファーレって今年は鳴ってなかったっけ?
まったく覚えてない
930U-名無しさん:2006/08/27(日) 03:47:26 ID:ps8SsYS20
>>920
京都銀行に送ってやれw
931U-名無しさん:2006/08/27(日) 08:34:27 ID:ZzifnxuX0
前節のタオマフ掲揚は京セラ様のおかげでかなり良かったんじゃないかと思う。
いつもバックはまちまちやしな。

今日もタオル配るんだろ?
どれくらいの大きさかわからんけど、
今日も結構期待できるんじゃないかと思う。
932U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:52:00 ID:Xja8lZ8GO
>>927
日によって早すぎる時とそうでない時があるよな
早すぎる時はゲーフラ持ってる腕がプルプルしてくる…
933U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:04:16 ID:vWx8EChQ0
マフラー回すのが長い時、早く終わってくれ〜って思う時があるw
結構、腕と肩が疲れてくるのね
934U-名無しさん:2006/08/27(日) 12:05:16 ID:iqqWtEVP0
            ┌─────────┐
            |               |
            | 勝つぞっ! |
            |              |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
935U-名無しさん:2006/08/27(日) 14:16:04 ID:16A/3bS/0
他サポだけど今日、西京極ゴル裏にお邪魔します。
熱い応援見せて下さいね。
936U-名無しさん:2006/08/27(日) 15:49:31 ID:b61qjljQO
勝つしかない。
937U-名無しさん:2006/08/27(日) 16:50:08 ID:6fcQeXTq0
サッカーマガジンの選手名鑑にリカルドの出身地 静岡県ってなってるけど
詳しい人教えて
938U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:07:48 ID:e9hdxAoHO
>>937
ヒント
選手全員の血液型が同じ
939U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:14:44 ID:6fcQeXTq0
鈴木 悟を見てわかったよ ありがとう
940U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:43:38 ID:B6e6h7Tl0
>>937
ヒント
スレよく見ろ
941U-名無しさん:2006/08/27(日) 20:59:08 ID:88JxzpiE0
今日はスレたてなくていいよ
942F( ´∀`) ◆VEGASEN2/U :2006/08/27(日) 20:59:30 ID:g/O6LmQ40





こ こ で す か ?






943U-名無しさん:2006/08/27(日) 21:50:46 ID:NqIrqJ4CO
断幕について裸族とウルトラス京都が試合前にもめた件について。
944U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:00:09 ID:DEAVrQUf0
またペプシ野郎が来てたぞ
いい加減誰かやめさせろよ
945U-名無しさん:2006/08/27(日) 22:23:39 ID:elk8vyxE0
>>944
>>943

はっきり言って、今日はそんなんどうでもいい。
おまいら余裕ありすぎ。
946U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:00:34 ID:i95XbwRR0
>>944
クラブ側がやめさせようとして やめてないんだからもう無理だろ
947U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:05:05 ID:0y1UR8p/O
ペプシ、試合後クラブの人に何やら注意されてたよ
948U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:01 ID:Fcddgw8R0
マリノ巣コロリ?
糞鴨?
今日は断腸もかたなしだったなw
949U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:26:45 ID:e9hdxAoHO
ペプシ
あのマークがトリコロールを連想させるとかで注意されたとかw
950U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:38:04 ID:v3fQE6OV0
帰りの阪急で外人が紫魂〜って歌ってた
ある意味ジャックしてたwww
951U-名無しさん:2006/08/27(日) 23:40:43 ID:eiOtuCqZ0
糞ゲーム参戦乙
今日はマジで糞
サポシ下段の左のメガネリードイラネ
952U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:10:55 ID:kVAYTpwz0
あの外人のコールから何回か応援が始まったもんな
断腸ヤバイかも
953U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:12:34 ID:it0lgxfE0
>>952
今日の団長はあれでいいと思う
応援に値するプレーを選手がしてない。

俺は途中から応援も罵声も一切やめた。
954U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:16:37 ID:xrXH/AkO0
応援をボイコットするぐらいのことをしてもよいと思う。
今日の試合は応援に足る内容を見せていない。
まあそれをするとライトサポに対してなんたらかんたらって話になるが・・・
955U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:24:40 ID:MGs8BloX0
選手コール・応援歌はボイコットしてもいいんちゃうかな
ずーっとクラブ応援歌だけでまわそう
956U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:35:26 ID:tbwUmRX90
あぁ〜

ゲーフラちょっとネタっぽいのでおちゃらけたのにしようかと思ってたけど、怒られそうだね、この調子じゃ。
957U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:38:45 ID:1RT4hIJy0
ほんまにいっぺん応援ボイコットしてくれ。
応援するのパウリだけでええわ。
958U-名無しさん:2006/08/28(月) 00:45:21 ID:SedrS4zD0
ペプシが背負ってたリュックがスリーダイヤだった件
奴の意図は全くわからん。
959U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:00:38 ID:gKv0XAC00
サポシ上段にいつもいる煩いダミ声の中高生がいってた汚いヤジに「黙れ」と一喝した姉ちゃんGJ
960U-名無しさん:2006/08/28(月) 09:59:47 ID:gLWP26gp0
たまに練習見に行くけど、なんかなごやかムードで練習してる感じがする。
出来れば、もっと引き締めて練習して欲しいと思う。笑ってる余裕なんて無いはずだから。
961U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:17:56 ID:x/2RRjWoO
>>959
でもその姉ちゃんもいつも野次りまくってないか?
野次る奴が野次る奴にキレてるのもどうかと思うが…

ところで「マリの巣コロリ」は何でスタッフに外されてたんだ?
内容的な理由?それともノボリを勝手に使ってたから?
962U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:26:15 ID:x/2RRjWoO
書き忘れたので連投

>>954
ボイコットするなら次の清水戦だろうし大丈夫かと
清水まで来るライトサポはあまりいないだろうし
963959:2006/08/28(月) 11:43:53 ID:sh/SzWttO
>>961
確かにあの姉ちゃんも結構ヤジってた。叱咤激励ぽいのもかなり多かったが。
俺が思うに見当違いの汚いヤジだったから怒ったんじゃねえの?
マジであの姉ちゃんが怒ってなかったら俺が切れてたと思う。ただでさえ気分悪いのにあのガキすげぇうざかった


ノボリは勝手に使ったらだめだろ。あれ出すのに金払ってる会社あるんだし。
964U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:12:19 ID:lqWPS0I+O
>>963
そいつらってかなーーーり上に居たかな?
ちょっと心当たりあるな。
965959:2006/08/28(月) 12:23:23 ID:sh/SzWttO
>>964の心当たりはどうでもいいが
真ん中のブロックの外国人のサポーターと通路はさんだとこくらいにいたと思う
966U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:25:57 ID:1/9zKqlZ0
>>964が当事者なのかもよw
967U-名無しさん:2006/08/28(月) 12:58:21 ID:2I3NKxar0
>>961
たぶん、内容ではないかと・・・

■(京都パープルサンガホームゲームにおける禁止・制限事項)
*誹謗中傷目的のバナー掲示
968U-名無しさん:2006/08/28(月) 13:41:00 ID:lt5Z9Aet0
>>967
う〜ん誹謗中傷かなぁ?
ダジャレの域を出ないくらいのもんだと思うけど
969U-名無しさん:2006/08/28(月) 14:05:57 ID:o32+zVlh0
>>968
面白くないからじゃね?
970U-名無しさん:2006/08/28(月) 16:11:37 ID:foRbYgMA0
害虫駆除の製品の宣伝になるからじゃね?
971U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:19:33 ID:d1tcmUQhO
偽鴨タン
次のホームゲームでは
「バスガス爆発」と出してくれw
972U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:22:17 ID:grL1g2qG0
    ┏━━━━━━━┓
    ┃A L E R T ! ┃
    ┃          .┃
    ┃J 2 接 近 中 ┃
    ┃          .┃
    ┃速 や か に  ┃
    ┃          .┃
    ┃回 避 せ よ  ┃
    ┣━━━━━━━┫
    ┃          .┃
    ┃          .┃


だれか、↑みたいなゲーフラ作って
973U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:34:34 ID:gBbbz47F0
>>972
なんで自分で作らへんの?
974U-名無しさん:2006/08/28(月) 20:34:31 ID:2I3NKxar0
>>972
せっかく次のホームゲーム(9/16のFC東京戦)で、J's GOALのゲーフラ取材が来るのだから、
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036596.html
自分で作ってアピールしましょうよ。
私も、題材は決めてます。
975972:2006/08/28(月) 20:38:58 ID:GjVJRKDy0
>>973
下手糞やし、金無いねんw

>>974
ごめん、その日、仕事で行かれへんねん・・・。
976U-名無しさん:2006/08/28(月) 21:05:34 ID:eQ3EN8nt0
チームの状況もゴール裏の雰囲気も16日までに好転してくれるといいんだが
J's GOALが応援を盛り上げようとしてゲーフラ祭を企画してくれてるのに、
応援やめようぜみたいな空気のままだったら申し訳なく感じる。
せっかくゲーフラ広めるいい機会なのに、>>956みたいな雰囲気だったら嫌だよ・・・

ところで公式ではゲーフラ祭告知しないのかな
ゲーフラなんて一日でできるもんじゃないから早く告知した方がいいと思うけど
977U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:00:26 ID:F4ZXHhCm0
とりあえずスタジアムDJ変わって選手紹介のアナウンスはかっこよくなったと
思うがどうよ
熱さでは前任の髭熊の方が上のような気はするが
978U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:24:42 ID:bAy9Hg7jO
>977
本気で言ってるならセンスをうたがわざるを得ない。
選手紹介は間が悪いし
キックオフ時のアナウンスは寒気すら覚える。
979U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:26:48 ID:Oy54flfF0
>>977
あのDJいいと思うか?
選手紹介ゼンゼンのれへん
980U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:30:32 ID:g0VzkOATO
>>976
ネタに走るつもりじゃないよ
ただ、他チームみたいに笑えるやつがないのも殺伐としてるし、この時期だからしょうがないけど、京都は暗いって言われそう。

米田のエンジェルボイスについて何か書くつもりでいたが、やめとくよ
981U-名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:52 ID:x/2RRjWoO
>>980
なんか話がつかめないんだが…
ネタ系ゲーフラ自粛するってこと?
>>976は「ネタ系あげる空気読めない奴がいるのが嫌」って言いたいんじゃなくて「ネタ系自粛せざるを得ない雰囲気が嫌」って言ってるんだと思うが…違うのか?
せっかくだしやっちゃいなよ、ゲーフラくらいは楽しくないとやってらんないよ
982U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:31:11 ID:5zEX17370
ネタ系ゲーフラは上げたいが状況が状況だけに難しいということだろう
ま、ここは苦境をネタにしてでも楽しまないとな

厳しい不幸な環境や状況を皮肉って楽しませるものがユーモアの達人だと昔読んだ記憶がある
983U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:52:08 ID:8xN8rVPo0
>>950
あいつ いつも歌ってる
984U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:43 ID:G3Bse33c0
>>978
キックオフ時に余計な言葉はいらない。
開始前に煽れあのDJ。
985U-名無しさん:2006/08/29(火) 02:00:22 ID:nRh7Uesd0
>>983
あの時間に阪急乗ったことなかったから
彼はいつもなのか
986U-名無しさん
確かに、キックオフ始まってボールが動いてるときの変な煽りはみっともない