ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part36)(::゚∀゚::)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
目標10勝!(とりあえず)
がんばっていきまっしょい!!

前スレ:ヽ(::゚∀゚::)(愛媛FC Part35)(::゚∀゚::)ノ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151088433
愛媛FCオフィシャル
http://www.ehimefc.com/
ミカン箱-愛媛FCまとめのページ-
http://ehimefc.michikusa.jp/

試合日程
7月8日(土)14:00 vsコンサドーレ札幌 @札幌
7月12日(水)19:00 vsモンテディオ山形 @山形
7月17日(月・祝)19:00 vs水戸ホーリーホック @愛媛
7月22日(土)19:00 vsベガルタ仙台 @仙台
7月26日(水)19:00 vs横浜FC @愛媛
7月29日(土)試合なし
8月6日(日)19:00 vs東京ヴェルディ1969 @国立
2U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:16 ID:A7T/jyP00
Jリーグ公式サイト
http://www.j-league.or.jp/
Jリーグ ファンサイト[ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/
Jリーグ選手協会
http://j-leaguers.net/
SUPER SOCCER(試合速報)
http://www.tbs.co.jp/supers/
スポーツナビ | サッカー(ニュース)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/index.html
サッカーカレンダー(サッカー関連番組の放送予定)
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
サッカーリンク集さっかりん
http://soccer.phew.homeip.net/
J . B . A n t e n n a(ブログ・アンテナ)
http://enjoy.pial.jp/~jackel/jba/jbantenna.html
J2ダイジェスト
http://www.j2digest.net/
J2をみよう!
http://www.boreas.dti.ne.jp/~lets-j2/j2/
3U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:48:42 ID:A7T/jyP00
◆関連サイト
愛媛FCミニFM局 KIXFM 84.1MHZ
http://blog.livedoor.jp/kixfm/
愛媛県サッカー協会
http://efa.jp/
BRIGATE ARANCIO
http://brigate-arancio.com/
Laranja Torcida
http://blog.goo.ne.jp/laranja12/
ARANCINO-KANTO
http://blog.livedoor.jp/arancino_kanto/
南海放送 サッカー魂番組ページ
http://www.rnb.co.jp/tv/tamasiihp/tamasiihpflame.htm
愛媛新聞「〜Speed & Aggressive〜 愛媛FC」
http://www.ehime-np.co.jp/sports/ehimefc/
FM愛媛「Forza!愛媛FC」
http://www.joeufm.co.jp/forza/
ECO-SPO(愛媛広域スポーツセンター)
http://www.eco-spo.com/
二宮清純-責任編集 SPORTS COMMUNICATIONS
http://www.ninomiyasports.com/
SPORTS COMMUNICATIONS サッカー >>愛媛FC >>
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/index.php?storytopic=169
松本晋司「愛媛FC、背番号12の視点」
http://www.ninomiyasports.com/xoops/modules/news/index.php?storytopic=107
能田達規ホームページ(オ〜レくん作者)
http://www002.upp.so-net.ne.jp/nohda/
愛媛サポートクラブ
http://www.ehime-support.net/
サッカープロショップいわさき(愛媛FCレプリカユニフォーム販売店)
http://f-iwasaki.net/
4U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:49:02 ID:A7T/jyP00
◆選手公式サイト
友近聡朗
http://www.tomochika.jp/
羽田敬介
http://www.keisukebe.net/
加藤毅
http://blog.livedoor.jp/catenaccio_1981/

◆行政
愛媛県知事 加戸守行
http://www.pref.ehime.jp/governor/governor.html
松山市長 中村時広
http://www.tokihiro.jp/top.html
5U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:49:18 ID:A7T/jyP00
◆愛媛に遠征される【他サポ】さん、参考にして下さい。
道後温泉(日本最古の温泉)
http://www.dogo.or.jp/
道後温泉の向かいにある、道後麦酒館(地ビール&じゃこてん)
http://gourmet.l-navi.co.jp/dogobeer/
双海シーサイドパーク(最高の夕日スポット)
http://www.shikoku.ne.jp/futami/
まつちかラーメンステーション(石神秀幸プロデュース)
http://www.m-raumen.jp/index.htm
愛媛のグルメ情報(愛媛こまちHP)
http://www.e-komachi.com/web/gurume/index.asp?pref=38
愛媛県の地酒アンテナショップ『蔵元屋』
http://www.yokota-sake.com/kuramotoya/kuramotoya_menu.html
(みやげ物)御栗タルト、じゃこ天、コロンポンジュース味、伊予柑バームクーヘン等
http://www.matsuyama-airport.co.jp/shopping/index.html
松山周辺の焼肉屋
http://hagesine.hp.infoseek.co.jp/
何だかんだ言って愛媛のうどんはパート5(地方版)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1126335323
愛媛県のラーメン屋【十二杯目】 (地方版)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1144235510

松山市内から会場、および松山空港へのアクセスはこちら
伊予鉄道株式会社
http://www.iyotetsu.co.jp/
6U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:01:40 ID:A7T/jyP00
千島選手追加。次からはこっちで・・・

◆選手公式サイト
友近聡朗
http://www.tomochika.jp/
羽田敬介
http://www.keisukebe.net/
加藤毅
http://blog.livedoor.jp/catenaccio_1981/
千島徹
http://www1.odn.ne.jp/~frogfish/index_html/

◆行政
愛媛県知事 加戸守行
http://www.pref.ehime.jp/governor/governor.html
松山市長 中村時広
http://www.tokihiro.jp/top.html
7U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:50:43 ID:A7T/jyP00
前向きなコメントきてるよ。

【J2:第26節】札幌 vs 愛媛:試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034995.html

●高萩洋次郎選手(愛媛):
「時間帯を考えてプレーできるようにならなければいけない。セーフティな
プレーを心掛けなければいけない場面もあるし。ただ、前半の途中までは
ポゼッションもしっかりできていたので、そこは手応えを感じている。
長袖のシャツを着ているのはいつもと同じだが、やはり今日は涼しくて
動きやすいという印象があった」

●田中俊也選手(愛媛):
「失点してはいけない時間帯にやられてしまった。ただ、サイドを崩せて
いたし、そこから良いボールが来ていたので、決して悪い内容ではなかった
と思う。チームの成長にも手応えを感じている」
8U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:57:46 ID:A7T/jyP00
まあ、折り返しだし、これから・・・だな。
ロスタイム、安心して見ていられないのは相変わらずだが。

【J2:第26節】札幌 vs 愛媛:望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034993.html

「立ち上がりの1分、前半終了間際の1分の失点が痛かった。若さが出て、
ゲームの入りかたと終わりかたのところで雑なミスがでてしまった。
相手が退場になった後のゲームコントロールがうまくできなかったところと、
そこでまたミスが出てしまったというところが響いた。途中で同点に
追いついてそこから流れはよくなったが、最後までコントロールする力が
足りなかった」

Q:リーグの前半戦を振り返って現在のチームの課題点などは?

「いま言ったように、ゲームコントロールというところがなかなかできて
いない。ゲームの入りかたや終わりかた、自分たちのゲームを作るという
ところでスコアや時間帯を含めたゲームマネジメントがなかなかまだできて
いない。ただ、人とボールが動くようなサッカーが少しずつできるように
なってきている。守備の方もみんなが一生懸命に追いかけるような試合も
できるようになってきている。第3、第4クールでは、今言ったようなゲーム
マネジメントの部分もしっかりできるようにしていきたいと思っている」
9U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:45:22 ID:vFjRC0lV0
しょい!! しょい!!
10U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:34:19 ID:EHOMTnCpO
苦しくてもやっぱりJはいい。
まだまだこれから頑張ろう!
11U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:48:49 ID:0cvdUCJnO
すすきのに三日いて
それから 山形入りですか?
12U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:49:32 ID:8aVZ8bVU0
おれらのチームやからね
強いに越した事はないが、それだけぢゃない
13U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:51:44 ID:2HiAiGkC0
まだ札幌とは1勝1敗
来月すぐに再戦あるからな
そのときは勝ってくれよ
14 :2006/07/08(土) 21:56:22 ID:EEph1T5Z0
オフィシャルのスケジュール見る限りでは、いったん愛媛に帰るっぽい。
デーゲームだったから、今日のうちでも帰れるしね。
山形直行だと飛行機代は安くついても、宿泊費がかさむ。
全員旅館の大広間で雑魚寝させるわけにもいかんだろうし。
15U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:57:03 ID:ooQVmzcH0
今日札幌の試合だけデーゲームだったのは、ウチが夕方の飛行機で大阪まで飛びたかったからなんかな。
そろそろ橋を渡った頃かねえ。
16U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:57:29 ID:483hWYU+0
攻撃力はアップしたけど、
1失点の試合が減って粘りがなくなった?

第1クール
勝ち点:12(3勝3分6敗) 得点:10 失点:16
勝ち試合の平均得点数:1.3点
失点の分布 ( )内はその失点数での勝ち点
0失点:3試合(7)
1失点:5試合(4)
2失点:2試合(1)
3失点:1試合(0)
4失点:1試合(0)

第2クール
勝ち点:10(3勝1分8敗) 得点:10 失点:17
勝ち試合の平均得点数:2.0点
失点の分布 ( )内はその失点数での勝ち点
0失点:3試合(7)
1失点:2試合(3)
2失点:6試合(0)
3失点:1試合(0)
4失点:0試合(0)
17U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:01:40 ID:rxVn6Qu+0
今日のサカ魂でズーパーが実戦形式の練習やってたね。
もうすぐ復帰だぁー。
フッキは出なくていいけど。
18   :2006/07/08(土) 22:10:23 ID:OCru+Hf30
本日、ドームにて観戦。
やはり課題は、FW陣かな。。ちょっと怖さが足りないかな。
トシヤ・タムも前線からよく守備してるけど、もう少し自分の形を
持ってほしいな。ドリからシュートまで持って行く動きがないと
正直、DFは怖くないと思う。
中盤のプレス自体は、札幌より良くかけられたいたし、
前半はよく機能してたと思う。。
だけど、つまらないパスミスもあったかな。

次こそがんばってくれ。


19U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:11:41 ID:9dHadoVi0
いい加減高萩はずせ勝てないザツスギル
20U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:12:00 ID:OTFv0RhU0
>>15
マジレスすると、札幌の試合は気候の関係だと思うけど
土日は夏場でもデーゲームです。
21U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:34:06 ID:A7T/jyP00
失点が増えてきてるなあ。とにかく次はがんばってほしい。

あと高萩はいい加減枠に行け!無謀なロングシュート禁止。
22U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:41:29 ID:/XJvbMBs0
チャリティーオークション第2回中間発表
ttp://www.ehime-support.net/ca/m_2.html
23(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/08(土) 22:43:54 ID:ZMVQMGTJ0
ただいま(::゚ω゚)ノ
札幌は寒かったよ。
24U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:46:54 ID:/XJvbMBs0
>愛媛FCチャリティーオークション Q&A
> 4.愛媛まで取りに行ける人しかダメですか?
> 7月15日の落札品授与式に来て頂きたいというのが本音です。
>愛媛FC公式戦ということでアウェイの試合での受け渡しも行います。
>選手本人または選手会から直接お渡ししたいと考えておりますので、
>今のところ郵送等は予定しておりません。

アウェイでの受け渡しは確か当初なかったよな
これで関東組も応募できるぞ
25U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:57:28 ID:qiFm9MbF0
>>24
最初っからアウェイでもOKだったよ。
ホームじゃないとダメだと勘違いしてた奴がいたけど。
26U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:00:47 ID:/XJvbMBs0
>>25
そうなの?俺も勘違いしてたよ
27U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:02:25 ID:483hWYU+0
>>26
じゃあオレも
28U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:09:18 ID:A7T/jyP00
確かに前半終了間際、逆転されるまでは良かった。あれさえなければ・・・。

【J2:第26節 札幌 vs 愛媛 レポート】
集中力を欠き負傷者も出た札幌の窮地を今季好調の砂川が救った。前半戦ラストゲームをホームにて勝利で締めくくる。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035000.html

「集中力のない、イージーミスの多いひどい試合だった」。札幌・柳下監督が
こう振り返ったように、結果こそ札幌が3−1で勝利しているが、試合の内容
だけを考えれば愛媛に分があったと言っていい。
29U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:43:04 ID:L/XG9IGn0
選手は千歳から神戸まで飛行機、神戸からバスで戻ってくるそだ
30U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:45:54 ID:LLsDfUPA0
札幌サポなんだけど、愛媛の試合は生で初めて見たんだが
バックラインいつもあんな上げるチームなの?
自分はああいうの好きだけど、最初かなりびびったんだが・・・・
エエエエェェッェェ、裏こわくねえのかよ・・・・みたいに

単に引いて守ってカウンターねらい、のようなチームを見なれたせいかもしれないけど
31赤黒:2006/07/08(土) 23:55:25 ID:fX5y3+mNO
愛媛は思ってたよりいいチームで意思統一されてる
がアイデアが少ない選手が多い気がする。
で自分達の足が止まると何もできなくなる。

32U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:58:11 ID:sAEAsWLW0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152345608/575
名前:赤黒 sage New! 投稿日:2006/07/08(土) 23:50:27 ID:fX5y3+mNO
愛媛は思ってたよりいいチームですね
がアイデアが少ない選手が多い気がする。
自分達の足が止まると何もできない。
だから足を止めないことだな。
33U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:58:37 ID:sAEAsWLW0
遅かったorz
34U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:07:32 ID:uTJvT6Pk0
引き出しが少ないって、○さんもよく言ってるよな。
35U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:30:19 ID:m7D7P6In0
とったボールを前に運べるキャラがほしい
パス一本では、なかなか難しいし
相手に返してやってるようなもんやからねえ
36ひめ者:2006/07/09(日) 01:04:02 ID:sBVfbOsaO
内容は良い。
とりあえず第2クールまではそれでいいじゃないか。
またモッチーの今までのコメントから推測すると次節からは戦い方を少し変えてくるだろう。
多少勝ち点に拘るキガス。
でもとりあえず次はケイスケで行ってほしいな。
そして週末はズーパー復活祭りだ!
37U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:15:22 ID:YEY3M4X00
そこでちっしーですよ。

と言って見たもののちっしーどんなスタイルか知んないだよね。orz
加入以来「出るか?出るか?」と思わして未だ見ぬちっしー。
俺の中での妄想が膨らんでイクーーーーー
実際のとこどんなスタイルなんだろ?
スピードで勝負?キレで勝負?ドリブラー?パッサー?
そしてなにより熱いハートは持っているのか?
38U-名無しさん:2006/07/09(日) 03:02:25 ID:gXF3EYnR0
いよカーン降臨まであと一時間・・・wktk
39U-名無しさん:2006/07/09(日) 05:11:36 ID:K7r3ADCo0
チームも選手も若いから今日みたいにグダグダになるともろいよな
こればっかりは場数の差がでるな
実際J1クラスのすごい選手とか外人が一人いればもっと勝てるだろうが
それをやるとチーム全体の経験が足りなくなる

実際今うちのサテとスタメンは実力差ないに等しい
前節も1軍の神戸相手に完敗しながらもサテメンバーの練習試合では圧倒したり
いい感じで層は着実に厚くなってきてる
40U-名無しさん:2006/07/09(日) 05:37:39 ID:g167VsPl0
3位決定戦観てて思ったが
ハマちゃんは凸っぽいよな

愛媛の凸(ウンチじゃないよ)
41U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:40:49 ID:438cAjUE0
、、、、
彡(#゚∀゚)  <俺を出せぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
⊂ 15 つ
 (つ ノ
(ノ
42U-名無しさん:2006/07/09(日) 06:41:19 ID:438cAjUE0
しまった、こうだったorz

、、、、
彡(#゚∀゚)  <俺を出せぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
⊂ 32 つ
 (つ ノ
(ノ
43U-名無しさん:2006/07/09(日) 07:19:48 ID:OxxAvS3P0
試合みてないんだけど、川本何したの?
44U-名無しさん:2006/07/09(日) 08:50:49 ID:CL3GOArv0
7月8日の試合の結果
株式会社 愛媛FC
愛媛FCが
2006年第8代王者を奪取しました。
ただいまより王者にベルトが授与されます
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
折り返しの節目で奪ったこのベルト。
後半はずっと守り抜いてみせる。目指すはランク1位。

J最弱決定戦!!!!Round13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150288991/
45U-名無しさん:2006/07/09(日) 12:38:01 ID:wQ+rt2C4O
>>44
死ね。
46U-名無しさん:2006/07/09(日) 12:54:38 ID:3uDSXkYy0
>>43
全てが中途半端だった。
川北のほうが見てて安心できる。
47U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:26:05 ID:vGVrGVgL0
関根の頭には刃物が付いてたのか・・・

可愛そうな・・札幌6番

ちゃんと謝罪しろよな
48U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:23:56 ID:XFjWhz/f0
こ こ で す か ?
49U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:29:56 ID:4q7GbF7A0
 い い え、 お と な り で す
50U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:30:08 ID:S/xV084y0
    ひ が し ど な り で す
51U-名無しさん:2006/07/09(日) 17:48:44 ID:MYSoLYYp0
札幌ドームは"移動式”天然芝って知らんかったなあ
バクスタってどっち側なんやろ

52U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:46:43 ID:U8cNHJJU0
>バクスタってどっち側なんやろ
バックスクリーン側ですww

みかんちゃんの席から見ると右側。スタンド下に口があり、そこから
Mr.ピッチが出入りします。

ttp://www.sapporo-dome.co.jp/dome/main_dome_gaiyo.html
53U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:28:35 ID:8199m74x0
>>45
これは一種の格式ある遊びですから、本気で怒っちゃいけません。
54U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:28:41 ID:0h1Em9450
こ こ で い い ん で す ね 。
55U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:47:54 ID:HJsVCzxa0
いいえ、違います。
56U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:48:24 ID:E6EdThs90
だ か ら ひ が し ど な り で す っ て ば
57U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:09:47 ID:4q7GbF7A0


    __
  /((釜ミ\
  |(((゚∀゚)))| !!
  \彡彡/
  ( 王、)
   しo‐J
58U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:57:23 ID:X7pZXB900
         __      _, ,_
       ,.'釜ミ、\  (,;,・ω・) 
  ウヒョ... (゚∀゚ ))),,>Ci⌒´,,) <いや、四国ダービーはこっちで・・・
     ⊂ミ彡⊂ /  /高=〈
ズズ…(( とと ._,,,.ゾ,, ノ_知、_,,〉 
59U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:23:56 ID:0h1Em9450
やっぱり ここだったんですね?
60U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:30:27 ID:4q7GbF7A0
話は変わるけど、最近大坪どうなのかな。
サテの牛戦で点決めてるみたいだけど
去年のJFL得点王の力、トップでも見たいジェ
61U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:31:15 ID:8199m74x0
愛媛といえばキハ65国鉄色
62U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:36:06 ID:z0g14JiV0
モッチーコメント動画。
去り際のひと言ワロス。ま、現状、移動が大変だということか。

ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00034993.asx
63U-名無しさん:2006/07/09(日) 22:44:47 ID:B4WM7Y0m0
>>48-50>>54-56

モルドレッド平原の赤い人面石を思い出したw
64U-名無しさん:2006/07/10(月) 03:45:30 ID:9OLbnIQV0
>>51 から
>>52 さんへ、ありがとうございます
羨ましいなあ・・・と思ったけど
よく考えたら北海道やもんね
65U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:08:38 ID:kpHxGs/s0
マッスル、ジダンのまねだけは・・・
66U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:10:02 ID:r/6dKuHC0
WCは愛媛の優勝で終わったかぁ
67U-名無しさん:2006/07/10(月) 06:24:25 ID:5BtTbhUx0
ポンジュース蛇口キャンペーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ポンジュースを買ってポンオリジナル蛇口付き光る携帯ストラップを当てよう!w

ttp://www.ehime-inryo.co.jp/special/campaign_jaguchi.php
68U-名無しさん:2006/07/10(月) 09:11:50 ID:wB5Xk5Bs0
よーしパパ
ポンジュース大人買いしちゃうぞー
69U-名無しさん:2006/07/10(月) 09:41:25 ID:WPpyQohO0
8日のプリンスリーグは愛媛圧勝!
愛媛ユース 9(3-1,6-1)2 香川西高
ユースは四国内じゃ無敵だな
70U-名無しさん:2006/07/10(月) 09:58:10 ID:wiVQaHyTO
きっとジダンはエイゴのプレイにインスパイアされたに違いない
71U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:29:19 ID:N0iQliPNO
>70
予備動作がほとんど無く、至近距離で撃てる分、ジタンよりマッスルの方が上だな。
またジタンは大きく振りかぶりすぎだし、胸を狙うからダメ。
頭突きはもっとコンパクトに相手の鼻あたりを撃たなきゃいかん。
72U-名無しさん:2006/07/10(月) 10:36:05 ID:MhuaZIAg0
たしかにマッスルは審判の目をかいくぐったな
73U-名無しさん:2006/07/10(月) 12:40:30 ID:r/6dKuHC0
おまいら、イタリアでもオレンジジュース掛けしてますよw
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060710k0000e050044000c.html
74U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:43:36 ID:5Gqv4/Qp0
>73
大統領の名前が美味しそうw
75U-名無しさん:2006/07/10(月) 15:34:02 ID:CLxEflA50
どこからともなくフランス人がやってきてひとこと。

 「ポンジュ〜ス」
76赤サポ:2006/07/10(月) 15:41:57 ID:+du4+4vL0
ちっしーの近況を教えてください。
77U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:05:35 ID:sNszSBNu0
本日は納豆の日でございます
祭り会場はこちら
粘れ!水戸ホーリーホック73〜中田ヒデより前田ヒデ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152000266/


78U-名無しさん:2006/07/10(月) 16:06:18 ID:r/6dKuHC0
>>75
(::゚∀゚::)ノ < ぽんじゅ〜す

>>76
この間の牛サテ戦でゴールを決めたよ。
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000497
先日の恋人戦はベンチ外。続いて次は山形だけど、現遠征に同体してるかは不明。
79U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:16:09 ID:CZ6xpk5B0
スカパーの札幌戦見たんだけど、解説にボコボコに言われてて泣きそうになった。
「愛媛は何してるんでしょうねぇ(笑」とか。
80U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:33:50 ID:1m8tHLyY0
>>79
スカパー!の解説はテレビ中継見てしゃべってるから居酒屋レベルの情報でしかない。
現地にいれば関根が退場処分だった事くらいすぐ判っただろうに・・・。
81U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:45:07 ID:bDqQhvgc0
スカパー解説陣(特にJ2は…)は、レベルの差が激しい。
小島さんなんかは凄く良かったが、全くJ2の事を知らない人がやると…。

まぁ、中継(しかも生で)してくれるだけありがたいんだけどね。
82ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/10(月) 17:55:49 ID:UabafYOJ0
>>81
開幕当初はマシだったんだけど、順位が下位に沈むにつれてひどくなってきたキガス。
しかもろくに調べもせずに解説するしな・・・。
今まででは金子さんとかが良かったかな。
小島さんはNHKのときは良かったが、スカパーのときはいまいち。

ま、確かに中継してくれるだけありがたいんだよな。
83U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:22:30 ID:aARcsaPd0
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060710k0000e050044000c.html
>ベルリンの試合会場で勝利を見届けたナポリターノ大統領は、
>ロッカー室まで出向いてシャンパンならぬ「オレンジジュース」をかけられ、
>「最後までどきどきしたよ」と話していた。(ローマ共同)

84U-名無しさん:2006/07/10(月) 19:23:13 ID:PWpj3QQB0
>>67
さぽろでも先週から売ってるよ。
おまいらのところは蛇口からポンジュースが出るんだってね!チゴイネ!
85札者:2006/07/10(月) 19:24:29 ID:ALUEFkIx0
>>80
邪魔をする。
観客席から見て、関根選手が退場になったのが判った奴はいないと思う。
俺の周りでも、「あれ?愛媛も一人少ないんじゃない?」って声があったくらいだし。
千葉の場合は赤紙が出ていたが、関根の場合は黄紙(2枚目)の提示すら不明だった。
どうも西嶋出血騒ぎのドサクサで、はっきりと黄→赤とは出ていない模様。
とにかく池田主審は訳判らんかった。
86U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:21:29 ID:0a2JzMCI0
ここですか?
87U-名無しさん:2006/07/10(月) 20:35:28 ID:BG+lgk8B0
 ∧札∧
ミ ^ω^彡ノ < ぽんじゅ〜す

>>85
漏れも現地にいたが、まったく気がつかなかった。
10対10になってたのに気づいたのは試合後、ビジョンに映ってる選手リストが
どちらも「1人ヌケ」になってるのを見たときだった。

>とにかく池田主審は訳判らんかった。
この上なく同意。
88U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:39:47 ID:WPpyQohO0
おひさる更新
7/10 愛媛FC特別指定選手 川又 堅碁選手(小松高校)U−17日本代表に選出のお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000501

なにげに目を引いたのがコレ
>【スタッフ】
>・ドクター:土屋 敢(つちや かん)【JFL健康保険組合 川鉄千葉病院】

JFL健康保険組合って・・・そんなのあったんだ・・・
89U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:48:11 ID:+yjgtU1i0
>>88
JFEの間違いだね
ttp://www.kch.chuo.chiba.jp/
90U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:09:25 ID:x6KBUsBF0
>88
こっちのことじゃないかなあ?JFE健康保険組合 川鉄千葉病院
ttp://www.kch.chuo.chiba.jp/
91U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:11:14 ID:x6KBUsBF0
(-∀-)人('∀`) ケコーン
92U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:58:05 ID:WPpyQohO0
>>89-91
あーなるほどね
なんかおかしいと思ったよ

Js goal 26節ベスト11に濱とコーヘーが選出
コーヘーは初選出だよな、おめ
93U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:01:30 ID:TjkqOAgY0
>>67
それ見てノーマルなポンジュース久しぶりに買ったけれど、ポンジュースってこんなに黄色かったっけ?
94U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:16:29 ID:bnOdDmJx0
ttp://www.jsgoal.jp/club/00035000/00035050.html
7/17 vs水戸ホーリーホック 
◆水着を着用しても結構ですが、観戦中に水着姿はご遠慮ください。

7/26(水)横浜FC戦
:ジャパハリネット・ミニコンサート開催!!
:浴衣デイ … 浴衣で観戦に来た人には、愛媛FC特製うちわをプレゼント!
:太陽石油サンクスデイ 
95U-名無しさん:2006/07/11(火) 00:54:31 ID:AAjyUmaX0
J2の5000ゴール投票キャンペーンで、
「第31節に高萩」で投票しちゃった。

31節、愛媛の試合ないんですけどwww(;∀;)
96U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:21:19 ID:U/2nHP8r0
>>94
裸族禁止かw
ってかジャパハリきたー

>>95
イキロ
97U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:42:03 ID:U/2nHP8r0
>>95
ちょwwwwwww
98ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/11(火) 01:57:14 ID:XxnplztR0
>>94
ジャパハリキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
是非ともオリジナル応援歌をお願いしたいもんだ。
正直、鳴門でサンプラザ中野が歌っていたのはほんのちょっとうらやましかった。
FINECHOP亡き今、愛媛FCを応援するのはジャパハリしかいねえ。
その前の週は堀の内で野外もやっているから告知もしてくれるキガス。
カズ効果も加えれば+3000ぐらいは動員も期待できそうだな。
頼むぜー!
99U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:18:39 ID:DPnv1LVY0
今晩友人と飲んでて、愛媛FCを応援してほしい
せめて関心だけでも持ってくれといったら
あれこれ理由を並べられて、ものすごい拒絶をされてしまった

なんでやろう?

関心がないっちゅうより、関心を持ちたくないというかんじやったよ
地元にプロチームができておれだけ舞い上がり過ぎとったんやろか

ごめんよ、ちょっと酒が入って、しょっぱい話した

100U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:40:24 ID:yQuUetHMO
>>99
漏れも似た経験あるが興味のない人間をとりこむのは難しいよな。
おれ自身もマンパイ応援しようぜって言われても素直に応援できないしな〜〜、野球興味ないから(ーー;)
101ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/11(火) 02:42:37 ID:XxnplztR0
>>99
望み薄そうだな・・・。そういう人には無理強いしても逆効果になるかもしれん・・・。

でも、どうしてもその友人と応援したいんなら
まずは7/26の晩にバスに乗り、ジャパハリでも聴きながらビールを呑ませてみ。
愛媛FCのサッカーの素晴らしさは理解できなくても
ナイターのスタジアムでのビールのうまさなら理解できるかもしれん。
ガンガレ。

ちなみにオレの連れは最初、晩飯おごったるからと無理矢理連れて行ってたら
第1クールは芝生でウトウト寝ててたけど、今や隣でレプユニ着て声出してる。
10299:2006/07/11(火) 02:45:20 ID:K3JyUP3K0
>>100 ありがと
どうしようもないよねぇ
ほんと、ありがとう
10399:2006/07/11(火) 02:47:31 ID:K3JyUP3K0
うお〜 
>>101 もありがとう
めげずにやってみる
104U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:53:01 ID:AAjyUmaX0
基本的に海外厨やウイイレ厨は自国リーグに興味すら持ってくれませんよね・・・。
105U-名無しさん:2006/07/11(火) 03:06:33 ID:K3JyUP3K0
ロナウジーニョでも来たら・・・とかいわれて
半笑いになりましたよ
こんな時間にみなさんありがとうございます
106ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/11(火) 03:08:39 ID:XxnplztR0
>>104
心配するな。
ウイイレ厨はともかく、海外厨はそのうち減る。
と言うか既に減ってきてると思う。

まぁあまり焦って仮に急激に動員が伸びてもブームで終わってしまう危険性が強まるだけなので
焦らずちょっとずつちょっとずつ増やしていければいいんじゃないかと思う。
107U-名無しさん:2006/07/11(火) 03:09:05 ID:hxaYv7Jz0
>>105
愛媛のガットゥーゾがいるって言ってやれ!
108U-名無しさん:2006/07/11(火) 03:21:14 ID:yQuUetHMO
荒技としてココ(2ch)の存在を教える。
自分のチームの討論やら他のチームとの関係やら見れておもしろさ2倍。
あとネタも豊富(壮絶な降格の柏、緑、水戸ちゃんなどなど)
109U-名無しさん:2006/07/11(火) 03:43:08 ID:bnOdDmJx0
>>99
俺も興味のない歌手のコンサートに誘われたら拒絶しちゃうからなあ。
いい席のチケット貰って全員タテノリだったらそれに合わせざるを得ないし・・・。
その友人もいきなりゴール裏でジャンプしろと強要されんじゃないかと恐れてたりしてw

どうしてもその友人を引き込みたいなら
友人の友人から責めて周りを埋めていくのがいいかも。
11099:2006/07/11(火) 03:52:44 ID:T3my8neG0
ありがとう、みんな最高や
とにかく、横浜戦に照準あわせて
あれこれやってみます

どうしようか迷ったけど、書き込んでよかった
ほんとありがとう
111U-名無しさん:2006/07/11(火) 07:26:40 ID:z1N1ldGR0
確かにどんなにミュージカルの良さを語られても郷土愛を語られても
漏れは坊っちゃん劇場には行かんだろうな。
112U-名無しさん:2006/07/11(火) 08:25:58 ID:0xeVp/T/0
案外、生で見たらなんとかなると思うが。。。
結局砥部まで連れていくのが大変なんだよな。
113U-名無しさん:2006/07/11(火) 09:33:38 ID:wQ/jrVHF0
サッカー自体に、全く興味の無い人間に興味を持たせるのは不可能に近いかと…。
ただ、少しでもサッカーに興味があれば、
カズでもジャパハリでも出身地のマッチタウンでも、外堀から攻める事も出来る…かな?

結局、興味薄の人間を呼び込む最大の餌は「結果」なんだよな。
2〜3年連続で、J1昇格争いに絡めば少しは状況も変わってくるかもしれんが…。
114U-名無しさん:2006/07/11(火) 09:49:50 ID:gslU+RaZO
>72
ピッチが近い専用スタならともかく愛陸は観戦初心者には厳しいかと。
115U-名無しさん:2006/07/11(火) 09:54:11 ID:gslU+RaZO
間違えた。>112ね。
箱だけで集客力のある専用スタジアムが欲しいね。
にわとりが先か卵が先かという問題になるけど
116U-名無しさん:2006/07/11(火) 09:57:46 ID:ZS34vSkYO
>>94
外国のおねーさんみたく、上半身はオレンジのヒモビキニってのはアリですか?
117U-名無しさん :2006/07/11(火) 11:43:55 ID:WzwvdEUI0
FW友近「愛媛オールスター」結成!?
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060711-58870.html
愛媛FC田中が2ケタ弾誓う
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060711-58871.html
愛媛FCどんな相手でも真っ向勝負
ttp://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060711-58873.html
118ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/11(火) 12:25:36 ID:XxnplztR0
>>116
まずは写真をうp汁。
話はそれからだ。

>>117
ニッカンGJ!
でも「高萩を今すぐ返せ」と熊さんが言い出しかねないので
ハギーのフィジカルがJ1でもう十分に通用するとか言うのはナイショにしといてほしい。
確かに見た目はタムほど変わってないが、守備が強くなったな。
119U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:45:57 ID:g7Kw9uHQ0
そもそも何で藻前らが愛媛FCを応援しているのかを問いたい。

南宇和出身だから。
石橋氏が恩師だから。
選手と知り合いだから。
愛媛が好きだから。

他にもいろいろあるだろうが
藻前らが愛媛FCを応援する理由ってのに
友達が共感出きるなら一緒に応援してくれるんじゃまいか?
120U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:54:09 ID:gBXheUZw0
つ鳥
この間ちょっとだけ実況させて貰った者だけど
関根は大丈夫だった?
あの主審イエローもレッドも出さなかったから、随分怪我酷いのかな?と思ったら退場だったし
愛媛の中じゃ彼が一番光ってると思ったから心配だった
121U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:56:17 ID:CLAvU4Zl0
>>113
結果でファンを掴むのは間違ってる。
何故なら結果で掴んだファンは
結果で逃げるからだ。
122U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:59:52 ID:wQ/jrVHF0
>>119
サッカーが好きだから。
地元にチームが出来たから。

俺も海外厨だったが、だからこそ心の底から応援出来る「俺のチーム」が欲しかった。
「You'll never walk alone」を大合唱するコップ達とか羨ましくてしょうがなかった。
それが出来る第一歩が踏み出され、その開幕に立ち合えるなんて逃すはずないだろ…と。

愛媛生まれのサッカー好きで、愛媛FCに興味ないなんてのは信じられない。
123113:2006/07/11(火) 13:07:49 ID:wQ/jrVHF0
>>121
君がサッカーに興味を持ったのは何故?

俺は色々あるが最も大きいのは94年の代表の躍進と挫折だったと思う。
あの代表は、結果的にW杯を逃したが、それに近づく事で世間の注目を集めた。
今のサッカーファンの多くは同じような理由なんじゃないか?

勝ち続ければいいと言ってるんじゃない。
ただ、結果が出なければ注目されない。
注目されなければ興味も持たれない。
プロである以上、結果「も」求めていかなきゃいけないと思う。
もちろん、短期的な「結果」だけでは君の言う通り逃げていくだろうが…。

長文&連投スマソ。
仕事休みで暇なんだ…。
124U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:17:45 ID:MDdAEpvcO
今回のW杯で 国内リーグが 大事なのも指摘されてるから
海外廚も Jを注目するかも。

あと 愛媛しんぶンが 観客動員に肯定的な記事を出してるのが
よくわからん。
125U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:24:56 ID:LcyLMcCH0





126U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:33:54 ID:hxaYv7Jz0
質問なんだけど、次の試合は関根はもちろん出場停止だけど森脇って出られるの?
退場とイエロー8枚目もらうのが重なってよく分からない。それと8枚目だと2試合出場停止になったような、、、
詳しい人教えてください
127U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:39:01 ID:pyoUa0/O0
128U-名無しさん:2006/07/11(火) 13:40:56 ID:LcyLMcCH0
ここでいいんですね。
129  :2006/07/11(火) 13:48:12 ID:Nvx3qIet0
警告・退場についての詳しい説明はここ↓
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/warning.html

次の試合に出れない愛媛の選手がいるかどうか等々を手っ取り早く見るならここ↓
(クラブガイド→クラブデータで行ける)
ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?c=ehime&t=suspend&g=j2_1

結論から言うと、次節は関根は出れない。森脇は出れる。
1試合で2回の警告は累積にカウントされないので、森脇の累積は6のまま。
あと2枚(別々の試合で)イエロー貰って8枚目になると2試合出場停止ってのは合ってる。
130U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:05:22 ID:U/2nHP8r0
あんまりカードもらうとシーズン終了後の罰金が怖いなw
131U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:11:33 ID:hxaYv7Jz0
>>127,129
分かりやすい説明ありがとう!
明日はガンガッテくれ!!>森脇
132U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:18:17 ID:gslU+RaZO
>124
簡単にタダ券をばらまいたり、客寄せに芸能人を呼んだりせず、地道に少ない予算で工夫しながら動員を少しずつ伸ばしているのは評価できる。
スタのふいんきも大分Jらしくなってきた。
ひねくれものの俺でも肯定する
133U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:26:25 ID:U/2nHP8r0
>>129
横レススマソ。なるほど、やっと累積の仕組みを理解したよ。こういうことね。
羽田 □
八柄 □
星野 □□□
金守 □□
濱岡 □□
関根 □
森脇 (□□□□) □□
石丸 □□□
永冨 □
井上 □□
田村 □□
高萩 □□□
菅沼 □□□
松下 □
田中 □□
134U-名無しさん:2006/07/11(火) 14:31:44 ID:0HQHeI4z0
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
135U-名無しさん:2006/07/11(火) 15:17:05 ID:bnOdDmJx0
>>117
>シーズン開幕前に想定したよりも、けが人は少ないと感じている。もっとけが人が出ると思っていた」。

俺たちはアスレの中の人にもっと感謝したほうがいいな。
ttp://blog.goo.ne.jp/orangeway/e/e87df9cbc41154db701f10e3e8713ea9
136U-名無しさん:2006/07/11(火) 16:42:03 ID:ZwaFy1xt0
137:2006/07/11(火) 18:10:20 ID:vR5gMfAB0
138U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:13:25 ID:yd7ZcTFT0
139137:2006/07/11(火) 18:25:11 ID:vR5gMfAB0
正直スマンカッタ
140U-名無しさん:2006/07/11(火) 18:44:47 ID:yd7ZcTFT0
>>139
記事は別にして愛媛のニュースは広島の括りになってるんですね。

泡が関西に入るか広島に入るかが非常に気になるけどw
141U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:02 ID:uKNVqpKY0
さあ明日は試合だな。

選手には悪いがこれくらいの間隔の方が
応援のモチベーションを保つ為には丁度いいなw
142U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:24:09 ID:XsWf/fWO0
123>
ドーハの悲劇で日本のサッカーを応援するようになり、
愛媛FCの存在は薄々知っていたが、ズーパのHPで「愛媛にJリーグ
が来れば、そこがディズニーランドになる」という言葉に衝撃を受けて、
興味を持つようになりスタジアムに行くようになった。
そこで、JFL優勝の瞬間にも立ち会えたし、その年の天皇杯で浦和レッズ
サポーターの応援にたまげて、「いつか愛媛もこうなれたらいいなぁ」と
心に誓ってから、愛媛FCのサポーターになった。

これが、自分の愛媛を応援する大まかな流れです。
143U-名無しさん:2006/07/11(火) 19:53:57 ID:OBnbkAd40
結果で得たファン、イケメン選手めあてのファンでも、
いつの間にかクラブを愛する熱いサポになっているケースもあるもんだよ
まずは、来てもらうことが大切なんだよね
144U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:23:36 ID:6mHjy+K10
明日 何人位来ますか?
145U-名無しさん:2006/07/11(火) 20:31:51 ID:Lk1eifQkO
愛媛新聞26面

「観客動員手応えアリ」
146U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:19:57 ID:0b+jFf9O0
いや、ハギーファンはハギーが広島に帰ったら
広島通いを始めて愛媛の試合なんか
見に来ないと思う。
147U-名無しさん:2006/07/11(火) 21:26:09 ID:Q0GaBeOQ0
>>144
GWの前回で50人ぐらいだよ。GWには行った俺だが明日は無理だ
5人ぐらいかな!?平日、会社休んで山形まで行った奴等を拍手で迎えてやってくれ
148U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:28:44 ID:lGM5s02OO
山形いきて〜
平日山形、行くやつが勝ち組になる結果みせてくれ!頼んだぞ!
149U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:39:09 ID:DhsOFg2b0
>>139
ドンマイ

>>146
ハギーが愛媛を出て行くときは熊さんとこには戻らないんでね?
なんとなくそう思う。
熊さん、気分悪くしたらゴミンネ
150U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:45:53 ID:6mHjy+K10
>>147 >>148
是非 来れる時はきてくらはい。歓迎いたします。
が 勝点は上げませんので そこんとこヨロシク。
151U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:46:57 ID:U/2nHP8r0
では、行かずに勝ち点だけいただくというのではどうでしょうか
152U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:19 ID:6mHjy+K10
はい そうですかとは行きません。
153U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:56:03 ID:U/2nHP8r0
(|||::T∀T::)


Σ☆(:::::。ω。:)!! ガンバルゾイッ!
154U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:57:28 ID:AJ4ri7bAO
今思えばロスタイムでのありえないような同点弾を浴びての引き分けを喰らった前回のアウェー山形戦。
あの試合が良くも悪くも愛媛にとってのターニングポイントになったような希ガス。
もしあそこでスンナリと勝っていたりしたら、逆に今よりもっと甘いチームになっていたかも。
勝ち点2損したぶん、それがモッチーの言う授業料かもね!?
その授業料、明日はきっちり山形さんには返していただきますよ。
155U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:08:54 ID:Q0GaBeOQ0
7/11 愛媛FC パートスタッフ募集についてのお知らせ
ttp://www.ehimefc.com/bin/info/info_v2.cgi?view=00000503

スタッフ募集キター!時給いくらだ?
156:2006/07/11(火) 23:13:06 ID:q40UdtlaO
明日はよろっす
柏よりも怖いよ
おまいら
一生懸命必死なプレーが何よりも怖い
157U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:13:13 ID:DhsOFg2b0
>>154
札幌戦も似たような授業内容だったが・・・。orz
158U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:19:08 ID:eb9tR4Uf0
>>135
同意しました 
表には出ないたくさんの人たちに
我らがFCは支えれているんですね

なにかやりたい、おれも
159U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:37:38 ID:AAjyUmaX0
パートスタッフなりてぇw
条件に合うけど仕事してるし松山の人間じゃないからなー。
160U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:39:08 ID:2VBtrYk50
SC鳥取がJ準加盟申請提出見送り。

なんかうちの2年前を思い出すな。オイ。
161U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:44:47 ID:U/2nHP8r0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかい…。ガイナがんがれ。
162U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:18:33 ID:RraWtZCS0
163U-名無しさん:2006/07/12(水) 00:29:42 ID:HDMBvqj50
8日>>69とプリンスリーグで香川西に圧勝した愛媛ユース
連日の9日にあった天皇杯県予選1回戦も
愛媛ユース 2-1 松山大学
と大学生相手に勝利
ttp://efa.jp/18siai/1-06ehime0709.pdf
これは、もしかしてもしかするかも
164ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 01:31:09 ID:QT4aYvYe0
>>162
ロッソがんばってるなー。
個人的にはエゴをもらってるから鳥取にがんばって欲しいな。
165U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:19:29 ID:+PCW4kPg0
今日から第3クールage

愛〇新聞スポーツ面にモッチーの取材記事あり。
166U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:41:17 ID:tqkEs53E0
さぁあ行こうぜ愛媛〜

戦いの時が来た〜

輝く未来は俺達の物

魅せてくれよ伊予魂〜
167U-名無しさん:2006/07/12(水) 06:59:35 ID:tqkEs53E0
松山市にプロスポーツ支援推進本部
ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20060711/news20060711762.html

松山市は11日、愛媛FCや愛媛マンダリンパイレーツ(MP)などの支援策を協議するプロスポーツ
支援推進本部(本部長・稲葉輝二助役)を設置。初会合を開き、集客支援策や地域振興への
活用方策などを検討していくことを確認した。

初会合には、部長級以上の職員22人が出席。稲葉本部長が「愛媛FCのJリーグ入りなどで、
松山市を取り巻くスポーツ界は新たな転機を迎えている。市もプロスポーツの支援を通じ、
これまで以上に地域活性化や青少年の育成を図りたい」とあいさつした。

事務局が愛媛FCとMPの平均観客数(ホームゲーム)はそれぞれ、4106人と1267人と報告。
当初目標(FC5000人、MP3000人)を下回ったことから、集客支援策を強化することで一致した。
168U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:21:14 ID:s0x30bgF0
最近の観客動員が平均値の4000人を超えてないところが危険だ。
このままだと、平均観客数は下がる一方だと思う。
平均をおしあげたた横浜FC戦も平日開催なのでカズがきても5000人くらいだと
思う。
169(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/12(水) 08:11:24 ID:YumLhTlc0
現地組、応援ガンガレ
つ伊予魂
170U-名無しさん:2006/07/12(水) 08:36:06 ID:si8um+qp0
おまいら、チャリティーオークションも今日で締め切りですYO!
http://www.ehime-support.net/ca/
171山者:2006/07/12(水) 08:42:56 ID:s24PAjYAO
愛媛サポの皆様、突然おじゃまします。

試合前後に他サポ工作員が山形サポーターと名乗りスレ汚しにやって来ると思われます。どうか華麗なスルーでお願いいたします。
濱岡選手はお元気ですか?彼、こわいなぁ…。
今日はどうぞお手柔らかに。

失礼しました。
172U-名無しさん:2006/07/12(水) 10:13:53 ID:kVY4rzNXO
>171
大丈夫。近くの民度の低いサポのおかげで荒しスルーはマスターした。
そういや去年、JFL時代におたくのカタリはここを荒してたな。



まだ生きてるんなら氏ね。>『大都会山形』
173U-名無しさん:2006/07/12(水) 10:24:39 ID:FLWk5A+T0
前のホームでの山形戦はなんとも消化不良な負け方だったからなあ・・・
アウェイでの授業料も痛かったが
もう一度前から猛プレスを仕掛ける愛媛サッカーをやれば勝機もある!

つ伊予魂
174U-名無しさん:2006/07/12(水) 10:53:12 ID:haaQ9x410
俺も愛媛のサカーはちょっとびびったよ
ボールとったら全員で攻めてくるのな
おまいらあがりすぎwとおもったけどすごいプレッシャーだったよ
見ていて面白いサカーだけど勝たなきゃつまらないわな
今日はうちが勝つけど魅力的なチームだとおもた

175U-名無しさん:2006/07/12(水) 10:53:55 ID:haaQ9x410

名前入れ忘れたけど山形人
176U-名無しさん:2006/07/12(水) 12:19:46 ID:EVl+GWoe0
今日は10人くらいかな?
177ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 12:21:09 ID:QT4aYvYe0
>>174
今のところ、勝たなくてもつまらないとは思わないよ。
そりゃあれだけがんばってる選手達だから勝って欲しいし、負けたらくやしいけどな。
でも毎回、気持ちの入ったプレイを見せてくれるし、監督の育成重視の采配、戦略にも同意している。
だから、少々連敗しようが下位に沈もうが監督や選手を叩くヤシはいない。
今日はうちが勝つけどね。
178:2006/07/12(水) 12:35:54 ID:nX8KFdhNO
愛媛はサポと選手、フロントが一致団結してる感じがする
羨ましい限り
いずれJの強豪になるね


でも勝ち点はやらん
欲しけりゃ力づくて奪っていきなよ

試合楽しみだな
179U-名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:42 ID:YWJNDB7t0
詳しくは書かないけど今日の愛媛新聞には
前半戦を終えた望月監督の本音が出てるね。
180U-名無しさん:2006/07/12(水) 13:06:32 ID:haaQ9x410
>>177
うちもそういう時期がありました
負けても拍手、コール
負けたから罵倒するのがいいってわけじゃないけどね
J2のチームはいけるときに上行かないといい選手が根こそぎ持ってかれるんだよ
そういう悲しい経験ばっかで内容よけりゃいいっては思えないんだよね
若手育成して成長しても完成した頃にはほかのチームから獲られたりな('A`)

煽りじゃなくてマジでいいサカーだと思うからうちとやる以外は応援してるんだよ
181U-名無しさん:2006/07/12(水) 13:36:35 ID:MTX2saiPO
愛媛しんぶん
二日続けて 肯定的内容。

まあ モッチーの凄さは わかる ついていくよ。
182U-名無しさん:2006/07/12(水) 13:41:12 ID:gCCKlcL4O
詳しく書いてくれよ!
183U-名無しさん:2006/07/12(水) 14:14:20 ID:9e8IUJk20
W杯期間中、J2で1勝も出来なかったクラブがあるらしい
184U-名無しさん:2006/07/12(水) 14:47:04 ID:kVY4rzNXO
>178
確かに選手、監督、フロント、サポは同じ方向を見ている。
しかしまだまだ否定的な市民は多いし、ホームではサポが一致団結しているとは言い難い。
しかしそういう問題も解決に向かって前進していることは感じる。
まだまだいろんな面で育ち盛りなのさ。
そのためにも今夜は勝ち点3をいただくよ。山形アキオさん、ありがとう。
185U-名無しさん:2006/07/12(水) 15:06:39 ID:M3ZXtplF0
>>184
だから そうはいかん。
186U-名無しさん:2006/07/12(水) 16:54:55 ID:LtsPaEF40
ちっしーベンチ入りキタ━(゚∀゚)━!!!
187U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:26:50 ID:zA/1ZA+n0
山形スレより拝借

224 :U-名無しさん :2006/07/12(水) 17:02:31 ID:haaQ9x410
GK 21 川本 良二
DF 15 森脇 良太
DF 5 星野 真悟
DF 7 金守 智哉
DF 28 松下 幸平
MF 23 井上 秀人
MF 25 高萩 洋次郎
MF 8 濱岡 和久
FW 27 菅沼 実
FW 24 田村 祐基
FW 33 田中 俊也

GK 1 羽田 敬介
MF 16 赤井 秀一
MF 17 石丸 清隆
MF 18 江後 賢一
MF 32 千島 徹


千島さっそくきたなw
188U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:28:42 ID:zA/1ZA+n0

223 :U-名無しさん :2006/07/12(水) 17:01:57 ID:haaQ9x410
GK 21 清水 健太
DF 16 臼井 幸平
DF 3 レオナルド
DF 4 小原 章吾
DF 13 内山 俊彦
MF 7 高橋 健二
MF 8 永井 篤志
MF 5 渡辺 匠
MF 28 財前 宣之
FW 14 林 晃平
FW 9 レアンドロ

GK 1 桜井 繁
DF 2 太田 雅之
MF 6 佐々木 勇人
MF 19 秋葉 勝
FW 20 根本 亮助
189U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:30:53 ID:tvRMrq660
サブにFWいませんな。江後or千島がいざとなったらするのかな
190U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:37:11 ID:Xt4QWeTB0
ちょw超攻撃的4ー3ー3w
191U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:37:28 ID:tvRMrq660
よく見ると実がFW登録。4-3-3の新システムですか?
スペインスタイルではないかあぁぁ!!
192U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:45:53 ID:ywYKmaMG0
また良二か。
193U-名無しさん:2006/07/12(水) 17:58:27 ID:LtsPaEF40
今見たら実はやっぱりMF登録になってる。
194U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:05:58 ID:tvRMrq660
OTZ
3TOP見たかったぜ
195U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:06:15 ID:bp010Hlm0
なーんだ。後半戦からちょっとシステムいじるのかと
期待しちゃったよw
196U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:06:56 ID:+wDei3YxO
ちし!頑張れ〜〜!!
197U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:17:14 ID:LtsPaEF40
198U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:54:11 ID:7zfouCXtO
Σ(・ω・ノ)ノナント
199U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:54:13 ID:81vmSdar0
ここですよ。
200U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:55:32 ID:Vzb8al980
ええ、ここですね。
201U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:13 ID:GwXsCd4b0
ここだったここだった。
202U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:56:51 ID:e3x5VJReO
ここなんですか
203U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:59:13 ID:HDMBvqj50
はいはい、ここでいいですよ orz
204U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:02:00 ID:inQVJ2Q1O
ここか orz
205U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:05:22 ID:XNNO3P140
また退場か
206U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:07:22 ID:O17pCNfw0
はいはい、皆さんここですよ。
207U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:08:15 ID:HirJDUzL0
ここ彫れワンワン
208U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:30 ID:F9sblRDm0
はいはい、ココ壱番屋、ココ壱番屋
209U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:09:58 ID:522KyR0+0
はいはい。ここですここです。

むぎゅ〜
210U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:10:36 ID:XNNO3P140
ココ山岡
211U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:11:22 ID:sl7+rQZD0
残り10分の守備をどうにかせんといかんね。
足が止まってるわけではないんだが、気持ちが前に行きすぎるのかな…。

攻める時と守る時のメリハリが利かないんだよな。
それが試合をコントロール出来ないって部分なんだろうな…。
第3クールの課題はここか。
212U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:12:29 ID:KhSf6ipv0
どうぞお引取りください。>>199-204 >>206-210
213ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 21:13:08 ID:QT4aYvYe0
ヒデトは顔が恐そうだから目をつけられやすいのか?
あれをファウル取られたら厳しいな。

しかし!

チッシーいい!赤さんがオススメする理由が分かった。
守備もちゃんとするし、パスセンスもすばらしい。
途中で出てきて決定機を何度も作ったのはさすが。
スピードもあるし、ハートも感じられる。
水戸戦がかなり楽しみになってきた。
今後もエゴはFWで頼む。
このスピードある2人はかなり魅力的。
214U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:16:56 ID:KhSf6ipv0
終了間際のゲームの終わり方が問題として更に浮き彫りになってきたな〜。
でも千島選手の出場は良い収穫ですよね!
215U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:20:02 ID:Eep4kYBA0
216U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:06 ID:Eep4kYBA0
    警告 退場
札幌  42   3
仙台  40   4
山形  41   3
水戸  47   4
草津  62   4
柏    43   1
東京  59   6
横浜  54   4
湘南  47   0
神戸  63   4
徳島  39   2
愛媛  41   5
鳥栖  41   2

警告は下から2番目なのに退場は上から2番目・・・
217U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:29:27 ID:60DnYOVo0
遅れてスマン

こ こ で す か ?
218U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:35:29 ID:QT4aYvYe0
今日の実況

>何とも訳の分からない試合。。
>トシヤ抜け出しシュートするもGK正面。。むぎゅ〜〜!

>一番きつい時間帯。しかし愛媛の足は止まらない!
>まさにオシムの目指すに日本サッカーがここにある!

>望月監督今日は帽子をかぶってないもよう。。大丈夫か!?

>高萩見事なマルセイユルーレットでボールキープするも
>相手のファールで倒される。。何するんや!

>(マスコット勝負は、愛媛の勝ちかな。。(笑))
219U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:35:57 ID:KhSf6ipv0
そら腱鞘炎なるわw
220U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:39:15 ID:6TS2VeDX0
試合見た人、PKになったファウルってどんな感じやった?
審判に壊されたゲームじゃなかったらいいんだけど。
221U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:40:12 ID:sVJuDXF/0
にわか愛媛ファンのおれでも、今日のゲームで解ったよ
愛媛のサッカーって、どんなサッカー?と聞かれたらはっきりいえる
222U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:41:31 ID:pZIlxwpa0
千島でビュー戦だったので見てたけど
江後っていい選手だね。なんで先発じゃないんだろ?

あと、守備陣はアレだねぇ。
クリアが適当すぎる。安易にコーナーに逃げるのもちょっとな、、、

千島が出る限りは応援するから、頑張れよ!
223U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:41:37 ID:DktOx7xv0
前回ホームでの0−2は、完敗という感じだったけど、
今日の0−2は、ぜんぜん感覚が違うな。
試合内容と、試合結果がつりあわない、
そんなところが、サッカーの難しさかもしれんけど。

愛媛はいいサッカーをしてるよ。
224赤ですが:2006/07/12(水) 21:42:33 ID:a02rKqe/O
ちっしーをよろ
225U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:42:43 ID:lC4UPz4O0
ここ数試合CSで見たけど、点取れる感じが全然しないな
あげく相当押し込まれてたし

このままだと「めざせ10勝」が現実的かな・・
226ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 21:43:35 ID:QT4aYvYe0
「今日は勝ち点1か。まいっか。さて風呂でも入るか。あれ?」という試合だったな。
しかし内容は良かったし、何よりちっしーは収穫だな。
次は先発で頼む。
あとはエゴもスタメンFWでよろ。
最近3連敗したあとは必ず勝ってるので水戸戦が激しく楽しみになってきた。
227U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:43:56 ID:pZIlxwpa0
>>220
ユニを引っ張ってたみたい。
審判が壊したって感じでもなかったな。愛媛サポじゃないからかも知れんけど。
228U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:16 ID:4RPOF/ac0
>高萩見事なマルセイユルーレットでボールキープ

(*´д`*)ハァハァ
229ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 21:46:32 ID:QT4aYvYe0
>>220
山者が気分悪くするかもしれないが、
ヒデトの腕がひっかかったまま、うまく倒れられた、という感じ。
個人的にはシュミレーションに見えた。

それと1枚目もあれでイエローは厳し杉。
230U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:58:35 ID:pEPb/NVlO
結果がどこにもないww何で愛媛FCオフィの携帯版は更新してないの?

今日は0-2?
231U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:01:06 ID:KhSf6ipv0
>>230
yes
公式の「試合速報」にありますよー。
232U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:02:18 ID:KhSf6ipv0
あら、携帯サイトは途中で終わってますね。
中の人大丈夫かしら。
233ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 22:03:27 ID:QT4aYvYe0
>>230
そうだよ。サッカーの試合が90分で終わりなら引き分けだったんだがな。

ヒデト、腐らずにがんばれ!

と書きつつも次節


   エゴ トシヤ

チッシー      ハマ
   ○ ハギ

コ-ヘイ     マッスル
   ☆ カナ

   ケイスケ

モッチ、次はこれでいってくれ。
5点ぐらいは取れそうだ。
234U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:03:50 ID:sl7+rQZD0
>>229
俺も1枚目は気になった。
PKは取る主審は取るんだろうが、1枚目は誰も出さんだろうと…。

しかし、こうも出場停止が続くと呪われてるとしか思えんな(w
次、リーチかかってる奴は気を付けろ!
235:2006/07/12(水) 22:07:29 ID:v9+L8cLXO
愛媛さんとても強いですな
プレスの早さなど善点がたくさんあってこれから更に脅威なチームになると素直に思った
第四クールでの試合が楽しいです

今回は私たちに運がありました
236U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:11:04 ID:Trp7LqXzO
うちにとって救世主になりえるチッシーみたいな選手でも移籍するしかない赤さんって…
237U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:19:20 ID:sl7+rQZD0
今日の江後は良かったが、いかんせん彼は波が激しい。
次節は悪い日かもしれんと思うと、先発では使いづらいと思う。
2〜3試合いいパフォーマンスをしてくれれば可能性はあるだろうが…。

つーわけで、次、ホームでガンガレ!
238また別の山者:2006/07/12(水) 22:19:57 ID:nToIdVcZ0
内容ではそちらの方が完全に勝ってた。
フリーでシュートも何本も打たれたし・・・(枠に行かなかったけど)。

やっぱりいいチームですね。
239U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:21:57 ID:+6+RjjJL0
>>229
おまえの個人的な考えなどどうでもいい
調子こくな
240U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:28:53 ID:KhSf6ipv0
>>239
まぁまぁ落ち着いてメール欄に「sage」って入れて、
深呼吸してからキーボード打とうぜ(^_^)
241:2006/07/12(水) 22:30:34 ID:nX8KFdhNO
おまいら強すぎ。。。
柏の百倍強い
うちは完敗の惨敗もいいとこ
今期最悪の内容

恐ろしいチームだな

お疲れ様でした
242U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:33:43 ID:si8um+qp0
4-3-3

ドキドキした。
負けてもいい。(って勝ったら1億倍嬉しいのは当たり前だけど)

こんな試合を見続けたい。幸せ。
243U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:34:03 ID:3BmYAYo50
勝ったチームが「最悪の内容だった」とか言ってくるのって、嫌味以外にどう受け取れば
244U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:35:58 ID:QnFNET6H0
2点目が残念からげるぞなもし
245U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:36:21 ID:KhSf6ipv0
>>243
「愛媛は内容が悪くなかった」と前向きに。
ただ、結果も欲しいところですね。
246U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:40:50 ID:wjqYrCqD0
>> 235,238,241
お疲れさん。4th試合は勝ち点置いて帰ってねぇw

PKは判定云々言う前に、ゴール近くでFKとられて精度のいいボールを入れられたのがそもそもの敗因だな
2点目も精度のいいクロスだったし。

まぁ、次は3試合ぶりのホームだし、がんばってる姿勢がありありだから砥部に応援にぜったいいくぞ
ちっしーも見たいし
247山3:2006/07/12(水) 22:40:54 ID:EkJMBdKl0
>>243
いや、最悪とまでは云わんが、今日の試合は8割方愛媛が支配していたよ。
残りの2割で試合を物にしたのはウチに一日の長があっただけ。
最後のシュートの精度とか、あとちょっとの積み重ねがあったらうちが負けてたかもしれん。
手ごわくてハラハラドキドキしたけど面白いゲームだった。
おたくのようなチームにしっかり勝てなきゃ上にはいけないと思ったよ。

遠く山形まで来たサポの皆さんは乙ですた。
温泉につかって疲れを癒してくだせい。次もよろしく!
248同じく山:2006/07/12(水) 22:41:51 ID:hKiMd3Ba0
いやまじで今回は勝ち星を拾わせてもらったって感じだわ。
愛媛はうちよりもこぼれたボールの処理が上手かったです。
だからこぼれたボールがいい具合に前線に渡って形ができたんですね。
あと細かいワンタッチのパスから一気にサイドを崩すパターンに手こずらされました。
あとは肝心なとこでの精度と後半足が止まっちゃったんでその辺かと。
FKからの競り合いでPKはしょうがないですね。
印象としては将来いいチームになりそうだなとおもいますた。

いや、嫌味じゃなくてまじでおもって言ってるんで素直に受け止めてがんばってください。
249U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:42:30 ID:pZIlxwpa0
>>247
いやいや、後半は山形が支配してただろ。
明らかに愛媛の選手の足が止まってたし

へりくだりすぎるのもイヤミだぞ。
250U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:13 ID:LtsPaEF40
あれ、ホントに3トップだったの?
表記ミス?
251U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:46:08 ID:3BmYAYo50
どう考えても上から見下ろしてるとしか取れないな。
大体、倒したチームのスレに試合当日に来るなんて嫌がらせとしか思えん。
おててつないで仲良しサッカーじゃねぇんだ。こっちだって必死なんだよ。
負けて悔しい思いしてるところにわざわざ乗り込んできて、強かっただの馬鹿にしてんじゃねぇ!!
252238:2006/07/12(水) 22:46:12 ID:nToIdVcZ0
>>250
試合前に出されたオーダーでは3トップだったけど、
実際に試合が始まったらいつもの布陣だってスカパーの実況・解説が言っていたよ。

あんまり山形人ばっかりで、雰囲気悪くしてるようなので、これで退散しますね。
でもほんといいチームだよ。
253U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:47:55 ID:LtsPaEF40
把握。
thx!!
254ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 22:49:51 ID:QT4aYvYe0
四拍子。

○水戸 ←
●柏
●横浜
●鳥栖
○湘南
●山形
●草津
●仙台
○徳島
●神戸
●札幌
●山形 ←今日ここ。
 水戸←次
255U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:51:30 ID:LtsPaEF40

                                (::゚∀゚::)!!
256U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:53:45 ID:XV2c3B8w0
井上は2試合の出場停止。
次の水戸戦とその次の仙台戦が対象。
257U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:05 ID:wjqYrCqD0
次勝ちのまわりってことは、久々のホームの勝利だな

勝ち組になるチャンスだから、TVの前で見てないで、競技場に応援しに行こうな
258U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:54:32 ID:KhSf6ipv0
>>251
それは受け取り方ひとつじゃないか。
敗戦の度に他サポに怒ってても仕方ないだろう?
おまいさんの気持ちもわかるが、落ち着いて好意的に受け取ろうぜ。な!
259U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:58:44 ID:si8um+qp0
>250
実際は違ってても、そのスタメン表みてドキドキしてかいちゃった。
コトバ足らずでスマソ。

258に同意。1年目で胸を借りてるわけだし、
1クールに比べて、Jに慣れてきたからこそ表現できている部分もあるわけで
相手がいいと持ち味だせるところもあるわけかな、と。

チッシーをホームで見たい!
というわけで、月曜日、みんな上半身オレンジビキニで(違)集合だ!



・・・くどいけど、オークション、あと1時間・・・
260ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 22:59:13 ID:QT4aYvYe0
>>251
あまり卑屈になるな。
解説の人や試合後の相手監督とかにも高い評価されてることが多いチームに誇りを感じようぜ。
実際、今日の試合は愛媛のいいところが満載の見ごたえのある内容だったと思う。
諦めずにあそこまで攻撃的に走れるチームは少ない。
だからこそ勝って欲しかった、喜びを爆発させる選手の顔を見たかった。

次節、大勢のサポーターで出迎えてやろう!
261U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:02:17 ID:S0PHMh6q0
一人で競技場に観戦行く人います?
近いので今度一人で行ってみようと思うんですが
262:2006/07/12(水) 23:02:28 ID:nX8KFdhNO
あ、気を悪くしたらゴメンなさい
嫌みなんかじゃないよ
強いよ愛媛は
ウチが負けたって賞賛する内容だったから

後はシュートの精度が上がれば昇格争いできる

申し訳ないm(_ _)m
263U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:04:40 ID:8Zp5fPeE0
ここはグッと、こらえとこうや
今度愛媛に来てもらったときには
3倍返しで・・・な
このまんまじゃ終われんもん

264U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:02 ID:LtsPaEF40
江後は速さばかり注目されがちだが、
シュート精度結構高いんじゃまいかと思うのは俺だけ?
265U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:06:50 ID:wjqYrCqD0
>>260 禿同

オレンジビキニは着ていかないが、俺も必ず出迎えてやるぞ!
みんなで声出して、今はできてない、ホームでの一体感ってぇのを実現したいな
266U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:07:51 ID:si8um+qp0
>261
たくさんいると思いますw 私も大抵、そうですし・・・

まったり観戦したければ、メイン側
声出したかったら、バック ホーム側

お好きなところで、みみこぴで声を少しでも出したら
すぐ、溶け込めると思います。

ちなみに、次の山者さんとの試合は松山市がホームタウンw
いったい、どんな特産品がでるんだろ・・・。
267ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 23:08:26 ID:QT4aYvYe0
>>264
うん。同意。シュートにもっていくまでのスピードも速い。
しかもいつもジャストミートしてるし、きれいに左足を振り抜いている。

あとはトラップの精度かな?
胸で受けるのはウマイんだが、足元がな・・・。
268U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:08:29 ID:KhSf6ipv0
>>261
男性も女性も一人で観戦してる人、結構いますよ〜。
269U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:53 ID:KhSf6ipv0
ビキニ置いときますね(::゚∀゚::)っ-▲▲- ワクワク
270U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:01 ID:3BmYAYo50
俺は一年目だからって負けていいなんて思ってない。
勝ちを望んで何が悪い。負けて悔しくて何が悪い。
もっとサポ全員が負けた悔しさに歯を食いしばるようにならなきゃ、チームを勝たせるなんて出来ないと思う。
バッジョだって「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない。」と言ってる。
次は絶対勝たせる。勝ってくれると信じてる。
271U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:11:19 ID:wjqYrCqD0
>>261
そういう気になったんだったら絶対おいで
みんな言ってるように一人の人も多いよ
272U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:22 ID:wjqYrCqD0
>>270
今日の試合見て悔しくないやつなんていないだろう
俺もむちゃくちゃ悔しいよ。だから絶対に声出して応援しに行こうって気になるんだ
273U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:15:37 ID:si8um+qp0
>270
勝たせたいという点は同意。
水戸戦、私も全開で声出しますんで、270や他のみんなも
ホームの一体感を一緒に作って、そして勝って

みんなでアイーダを熱唱したい!!っていうか、そうなる雰囲気を作ろう!

Oh〜〜 We are 愛媛! ・・・(ry
274U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:16:23 ID:6TS2VeDX0
俺も一人で行ってるよ。
ゴル裏で声出ししてます。
275U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:18:25 ID:8Zp5fPeE0
>>270 確かにそのとうりやね
でも、みんなも悔しいとおもうよ
そう見えんかもしれないけど
276U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:19:15 ID:F/zOKgBV0
277U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:19:46 ID:3LkHwqj00
なんか、負けてもこれだけいい感じでスレ進行するというのは
ある意味すごい。実際、いい試合だった。

山形サポの愛媛の健闘に対する賞賛は嫌みではないと思う。
少しずつ結果を望みたくもなるが、今はこれでいい。

今日のハギー、ちょっと精度が上がってきたかな。
水戸戦が楽しみになってきた。
278TAXI-D ◆xXD.rmTAXI :2006/07/12(水) 23:27:30 ID:SdZLkSS6O
赤です、お邪魔します。

>>237
ちっしーも怪我が無ければ浦和の次世代を担う選手でした。
ただ、治療とリハビリで合流出来なかった一年半の間にポジションが埋まって
しまった、それが彼の不運だったのですよ。

ちっしーは愛媛さんの為に力一杯闘う事を選び、大好きな浦和を離れました。

今日の試合で(途中出場なのでw)少しだけどんなプレーをするのか見て頂けた
とおもいます。
次は「もっとやってくれる」と赤サポも思っています。

長文になってしまいましたw
ちっしーを宜しくお願いします。

んでわ ノシ
279ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 23:28:49 ID:QT4aYvYe0
>>277
同意。
今日は無理なパスが少なかった。

次の試合まで間違いなくブルーな気分だが、待ち遠しい。
結果は悔しいが、愛媛のサッカーが徐々に完成しつつあるのが目で観てて分かる。
今まで以上に次節にわくわくするよ。
280U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:37:19 ID:sl7+rQZD0
そんなに終盤、足止まってたかなぁ…。
今日の山形の気温は知らんが、おそらく蒸し暑い中、最後まで良く走れてたと思うけど。
たしかに、最後の方はあと一歩が出ない感じを受けたが、
それはゲームコントロールの下手さなんだろうな…と。
281U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:43:09 ID:nLo5ybkd0
TAXI-D氏ね
282U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:46:59 ID:sl7+rQZD0
ちょっww高桑wwww

http://www.youtube.com/watch?v=G04XccBce9o

うちとやった時は神セーブ連発したくせに…。
283ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/12(水) 23:48:06 ID:QT4aYvYe0
オークション、もうじき終わるぞー!
まだの香具師は急げー!
多分思ったより安く入札できるぞー!
オレは入札したぞー。
土曜日はオレンジスポットで選手と一緒にオールスター観戦だ!
284(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/12(水) 23:54:49 ID:YumLhTlc0
悔しい!
DVDレコーダーに録画したの見ずに即行消した。
思いっきり悔しいけど、今年1年は我慢我慢。
気持ちを切り替えて次節はきっちり勝ってくれ愛媛
285U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:06:54 ID:pQudsaHJO
愛媛新聞からパクると

引きまくったら 目先の勝ち点は とれるかもしれないが
愛媛のサッカーを作るために 前に恐れず出るようにしたようだ。
そのかわり失点が増えるかもしれないが Jでの力の差は 点差以上に縮まってきている。

モッチーは 愛媛のサッカーの基礎を作ろうとしてる。
どんどんチャレンジしてくれ。
286U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:08:16 ID:MUek+IJq0
オークション、トータルでどれくらいの入札あったんかな??
明日、16時〜 開票みたいだけれども。

せっかくの選手考案のイベントだったのでもっといろんなところに
露出があってもよかったのかな??

ちなみに、入札したって嫁にいったら、
そんなおか・・・(ry

なかなかわかってもらえませんorz
287286:2006/07/13(木) 00:10:00 ID:MUek+IJq0
訂正
明日ではなく、今日の16時ですね。

(結果発表)
:7月13日16時〜 選手会によって精査、発表、連絡 とありました。
288ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 00:17:25 ID:FUFNfjXh0
>>285
じゃ、他県サポのためにオレもパクる。
オレの好きなのはこの一節

  「確かに前に出るのは怖い。
  でも怖がったままではいい試合ができない。
  それが選手にも分かってきた。
  いろんな景色を見て、今の場所に立っている。
  言葉だけでは分からない。実際体験して分かることがある。
  あっちこっちにぶつかって、傷をつくったことに意味がある。」

                                by モッチ

なんだかサッカー以外にもあてはまる言葉だな。
そのうち本が出そうだ。
289U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:55:08 ID:ffonf+mY0
>>288
>あっちこっちにぶつかって、傷をつくったことに意味がある。

すごく胸に響く言葉だ。泣けて来る。くぅっ><
290U-名無しさん:2006/07/13(木) 00:59:45 ID:/mJkJ3CC0
>>288
モッチの言葉ですかw

>>276
あ・・・オレ子供の頃、ハナ子の上に乗っけてもらったかもしれん
ありがとうよ、安らかに
291U-名無しさん:2006/07/13(木) 01:10:15 ID:/mJkJ3CC0
さっき仕事が終わって、今結果を知った
山形サポの感想は素直に嬉しかったよ

結果はがっかりだけど・・・

いつか、昇格争いのぎりぎりの緊張感の中で
選手たちを祈るように応援してみたい・・・

そんな日が、きっと愛媛にもやって来るはず
292261:2006/07/13(木) 02:12:34 ID:4thx13wV0
一人で観戦って意外と多いみたいですな
今度漏れも一人で応援に行きますわ

愛媛のために
293U-名無しさん:2006/07/13(木) 02:23:02 ID:/mJkJ3CC0
さぁ行こうぜ愛媛
   戦いの時が来た
     輝く未来は俺たちのもの
        魅せてくれよ、伊予魂
294U-名無しさん:2006/07/13(木) 03:45:38 ID:Es8NAzYu0
>>233
俺もそのフォメ見たい
295U-名無しさん:2006/07/13(木) 07:25:23 ID:2XKisffx0
田村って何のために存在してんの?
後半途中までの時間稼ぎ要員?
296U-名無しさん:2006/07/13(木) 07:31:22 ID:SULiK0VA0
守備要員
297U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:07:12 ID:cCoos7d90
>>295
>>296
黙ってろ。
永富よりは100倍マシ
298U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:22:55 ID:25f7CGYSO
>297
気持は分かるが選手の名前は間違えるな。
田村は確かに悪くはない。体が大きくなってクサビとして機能するようになった。
何よりバテるまで一生懸命チェイスしているのが素晴らしいな。
しかし反面、本来、持ち味の躍動感あふれるダイナミックなプレイが少なくなり、ゴールの匂いは薄れた。もっちの好みかもしれないが、タイプとしてトシヤに似てきた。
エゴがFWとしていい動きしてたのでちょっと休ませる方がいいかもしれん。
299U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:48:01 ID:13TC58uf0
愛媛>>山形
300U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:51:56 ID:g1zD0k1o0
相手から誉め言葉が出るうちはグリーンボーイだ。
・・・まあ実際1年目でそうなんだからしょうがないんだがw
チームのスタイルは完成しつつあるね。
選手の流出や離脱もあるから補強より愛媛スタイルを確立することが重要だ。

でもロスタイムの失点癖はなんとかしないとなあ。
これだけが唯一明確に見えてる課題だけに・・・
301U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:55:04 ID:mGJzpJj60
愛媛のスタイルではFWも献身的な守備が求められるんやろね
田中もエゴも惜しい場面があったけど、
あれがスパッと決められたら、このチームはすごい事になる
(どこのチームでもそうかもしれんけど・・・)
何にしても楽しみなチームやねぇ
302U-名無しさん:2006/07/13(木) 10:07:15 ID:25f7CGYSO
確かにロスタイムの失点は課題だが、個人的にはセットプレイ時の守備がいっこうに改善されないのが一番の問題だと思う。
昨日も何度もマークが外され危険なシーンがあった。
303U-名無しさん:2006/07/13(木) 10:36:29 ID:7wCIvBJs0
セットプレーの守備はね・・
マークはずれてフリーでHDって場面もあったし、これが一番の改善点だと思うな。
内容的には非常に良かったからこの結果は残念でしかたない。
月曜日はスタ行くか迷ってたけど、ちっしーを生で見たいし、行く事にするよ。
304U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:15:52 ID:13TC58uf0
愛媛は どうしてあんなに走れるのか?うちのチームは
どうしてあんなに走れないのか?移動だけを考えれば有利な
ハズだが。いいサッカーしてるよね。お世辞抜きで。
水戸ナチオみたいなサッカー(引き篭もり)は面白くないのに
比べ ほんと愛媛はいいサッカーしてるよ。運が悪かった?
4クールで お邪魔します。そのときはヨロシク。
友近って何してるの?一回見てみたいので。情報ヨロシク。
 長文すまん。
305U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:36:44 ID:e0vFovNuO
松下はまだ使えますか?
306渦モノ:2006/07/13(木) 12:19:15 ID:15CgIBdFO
突然ですが、
"いよカーン"って改名したのですか?
307U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:21:53 ID:cCoos7d90
>>306
引退しますた。
308ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 12:24:09 ID:FUFNfjXh0
>>304
ここで微妙に水戸さんを煽らないでくれ。
友近は今、スカウトやってる。
http://hiroshima.nikkansports.com/news/p-rn-tp1-20060711-58870.html
というのはともかく最近、実戦形式の練習には参加しているのでそろそろ出てくる。
309U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:26:43 ID:15CgIBdFO
>>307
引退ですか?
それは残念です…
310U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:28:48 ID:a4KrDak10
点が取れないことには引き分けるのも難しい。
失点0はなかなか達成できないんだから。
高萩のミドルは可能性が低すぎる。
ワクワクしない。

>>306
今かよΣ(´Д`*)
J2に入るとき3体揃って改名しました。
311U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:33:51 ID:88ddN3ux0
>>309
渦さんとこはキャラクターつくる動きはないの?
うちのオーレ君はチームを盛り上げるなかなかいい仕事してるんだが^^
グッズのぬいぐるみもけっこう売れてるらしいし。
312U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:50:21 ID:15CgIBdFO
>>311
ノリヲがマスコットの働きをしています。
オーレ君裏山
313U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:51:28 ID:13TC58uf0
>>308
 どうもありがトン。
 水戸の件 反省します。
314ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 12:55:21 ID:FUFNfjXh0
>>310
んー。あれはパスの受け手が見つからなかったり、試合のリズムを壊さないために撃っているようにも見える。
多少外れてもあの積極性は評価したい。

ハギ、今日の愛媛新聞は4年後を見据えて闘っているとちょっとしたミニ特集だったな。
その記事の中で
「北京五輪の日本代表候補に選ばれた」と書かれていた。
北京でハギールーレットが見られるかと思うとハァハァするな。
ガンガレ!ハギー!
315ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 12:59:26 ID:FUFNfjXh0
>>313
似たような書き込みが前、あったときに
「水戸ちゃんに謝れ!」って他サポからもえらい怒られらたんでな・・・。
あれはあれでひとつの正解だと思うよ。>水戸ナチオ
愛媛のサッカーの方が魅力的ではあるが、水戸の方が勝ち点を拾えるサッカーだと思う。
316 :2006/07/13(木) 13:17:59 ID:HJR7BY2d0
>>305
充分守備に貢献してくれてると思います。
あとは横の連携かな。

>>306
オ〜レーマンになりますた。
317U-名無しさん:2006/07/13(木) 13:48:58 ID:SUME3M9v0
よーしパパボーナスも出た事だし
水戸戦でレプユニ買っちゃうぞ〜。
318U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:10:15 ID:Es8NAzYu0
オークションは最終的に419件の入札があったもよう。
ttp://www.ehime-support.net/ca/
結局どれが一番いい値がついたんだろね。
319U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:21:23 ID:P90CCls20
当選者はそろそろメールかTELが来てるのか?
320U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:42:22 ID:P90CCls20
ウリの名前ナカタ・・・
ttp://www.ehime-support.net/ca/result.html
321U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:47:23 ID:2XKisffx0
中には入札なかった人もいるかもしれない
322U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:50:23 ID:Mk39D4Ew0
鳥取県からの入札者はエゴへの入札だろうな
323U-名無しさん:2006/07/13(木) 17:13:23 ID:hks/ZvMk0
残念!結構がんばったつもりだったが駄目だったようです。
まー50万オーバーでよかったよかった。
324ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 17:53:41 ID:FUFNfjXh0
落札しますた!
しかし土曜日は仕事なんだよな・・・。
水戸戦で受け取ろう。
325U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:15:41 ID:g1zD0k1o0
>>314
記事読んだけどハギーは周囲に対して不満をもってそうなニュアンスにも取れたな。
やっぱしもっとレベルの高いチームで試したいとかあるんだろうか・・・
326U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:31:14 ID:r/6c1u4/0
>キムチ様 (韓国)
この人は高萩の追っかけの人かな?
でもキムチって名前はいたずら入札かな?と思ってしまうw
327U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:43:14 ID:dCiLHKv60
今、TVみたけど、うーん決めるとこ決めないと!  
328ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/13(木) 18:59:00 ID:FUFNfjXh0
>>325
オレもちょっと気になった。
自分にも厳しくてチームメイトにも厳しいんじゃないかと。
中田タイプ?
329U-名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:36 ID:1vr5xmEeO
ひめ者さんと同じく落札…
一緒にオールスターみれず残念です
330U-名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:37 ID:WfKLZYDj0
>>325
プロ意識の低い選手がいるんだろな。なるべく練習見に行って日頃からプレッシャー掛けたほうが良いのかも
>>326
俺らが「みかん」って名乗るのと同じ感覚なんだろうね
331U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:09:05 ID:axnHLB/90
普通に全部定価で買ったら574,969円以上しそうな件について。
332U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:12:09 ID:g1zD0k1o0
>>330
「プロ意識」という点では元はJ1にいて愛媛に来た選手と
JFLからいてJ2にあがったばかりの選手では差があるんではないかね
年齢とか関係無しにそれはあると思う

しっかし愛媛の練習もキツかろうにその後居残りか。
ハギーオバトレには注意しろよ・・・
333U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:23:00 ID:e0vFovNuO
松下はまだ使えますか?
334U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:51:59 ID:CIT+OOOx0
団体競技って一人ではできんもんやし
自分ひとりががんばっても、大勢に影響は出んし
周りの意識やら技術が低いからといって、文句いっても始まらんし
コミュニケーションが大切って、今は常識やし
それができてようやく一人前やし

高萩君の考えはどうか、直接聞いた事はないけど
今の独りよがりが通用してるのは、周りの優しさやないかと思うよ
今の状況で結果出せんかったら、どこ行っても同じよ
いっぺんサラリーマンやってみ

いやみな物言いは、おやじの老婆心?からなんで、許してね


335U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:55:26 ID:m6uNSJGo0
ハギーにはナカタにはなって欲しくない。
愛媛に居るうちに、石橋さんやズーパーの話を
よく聞いておいて欲しいな。
336U-名無しさん:2006/07/13(木) 21:31:10 ID:oYRvnJVK0
高萩は広島では和製ピルロと呼ばれてた男ですから
337U-名無しさん:2006/07/13(木) 21:42:03 ID:RpQlTFYF0
すいません、質問なんですが
競技場は自家用車で行くと駐車料金取られますか?

話の途中ホントすいませんでした
338U-名無しさん:2006/07/13(木) 21:54:34 ID:md4oLE0x0
>>337
¥300でつ。

渋滞緩和の為、競技場内で
事前支払いにご協力下さいね。
339U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:05:09 ID:MUek+IJq0
ひそかに、駐車場って、テンプレにもみかん箱さんのとこにも
書いてないのか・・・
(ざっとみただけなので、間違いならスマソ)

競技場は、自動車300円 バイク無料 です。
340U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:06:04 ID:3R+QE0ji0
>321
落札者名が30人分しかないから、いるだろうね。
そうかと思えば一人で二品落札した人もいるみたいだし。
341U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:08:59 ID:+8EuRTmA0
>>334
オレはまったく逆。
あの若さで協調性なんぞまだ必要ないと思う。
団体競技だからコミュニケーションは大事だけど、丸くなる必要は無い。

世界の一流選手はみな傲慢でエゴイストなもの。
W杯見てたにわかが「ジダンって紳士よね〜」って言ってたが実際は違うだろ?

「それぐらい合わせろ!トシヤ!」

と先輩を先輩と思わないプレイもピッチでは許されるべきだと思う。
サッカーを離れたら別だけどね。

「濱岡さん、どうぞフリーキック蹴ってください」というハギーより
「濱さん、たまにはオレにも蹴らしてくださいよー。」というハギーがオレは好きだ。
342U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:29:10 ID:r/6c1u4/0
どれが誰にいくらで落札されたかぐらいは載せて欲しいな>オークション
できれば入札の途中経過も
343U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:42:35 ID:JWjBFKoG0
それで、結果がでているうちは、周りもなにも言わんやろけど
彼だって10年たてば、下の人間にあれこれ言われるようになるやろし
そのときに、なんと言って下を引っぱっていくんかな・・と

結果が出なくてもなにも言われないのは、若いうちだけよ
自分のやりたいようにやりたければ、相手に伝わるように主張する
ということも、今この時期に経験しておいて損はないよ
自分が変わらないと、相手も変ってくれんよ
もういいやと思うか、絶対あきらめんと思うか、彼はどっちやろ

しかし、本人に聞いてもないのに、こんなこと勝手にいってええんかしら?
344U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:43:31 ID:WfKLZYDj0
■第1節
    友近 永冨
 濱岡       菅沼
    石丸 高萩
井上 星野 金守 森脇
     羽田

■第27節
    田中 田村
 濱岡       菅沼
    井上 高萩
松下 星野 金守 森脇
     川本

J2半分終わってスタメンで代わったのは4人
昨日wktkした↓も見たいぜ
     田中
  江後   菅沼
     濱岡
   井上 高萩
松下 星野 金守 森脇
     羽田
345U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:45:20 ID:3R+QE0ji0
プロスポーツ選手って、個人事業主だっけ。リーマンじゃないし。
たとえリーマンでも、二十歳そこそこの若造の先走りを生暖かく見守ってやってこそ、
立派なおじさんリーマンだと思うが。
346U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:14 ID:+8EuRTmA0
>>344
ちっしが入ってからの方がオラはwktkした。
347337:2006/07/13(木) 23:09:30 ID:RpQlTFYF0
>>338
>>339

レスどうもです。
今の俺にとって高いか安いか微妙な値段ですww
348U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:18:25 ID:MUek+IJq0
ナイターって、生涯学習センターみたいな
ちょっと歩く無料駐車場系統ってないんだっけ?
349U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:25:26 ID:uk71b7X70
千島の出来について詳しく
350U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:49 ID:v9uKc89w0
>>344
正確に言うと■第1節 は濱岡と菅沼が逆だったと思う。
351U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:37:25 ID:MUek+IJq0
352U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:53:18 ID:OvRKiouU0
>>348
無い。
353U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:01:54 ID:6vHsiY/v0
オークション落札者は何気に県外の人が多いな。
選手に縁がある地方の人が入札してるのは何となく分かるが
選手とも縁の無さそうな和歌山とか愛知とか栃木からの入札は、
こんな所にもファンの人が居るんだって感じでちょっと嬉しいね。
354U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:08:53 ID:UKNEn3Zo0
>>344
3トップだからって攻撃的だとは限らない。
例えば、今年のチェルシー(4-3-3)と
全盛期のユナイテッドやアーセナル(4-4-2)では、
後者の方が攻撃的に振舞ってた。

君の期待するシステムだと江後は左に流れるだろうが、中央は俊也とミノルがかぶる気がする…。
森脇が攻め上がりを自粛する事になるか、ハギーが守備に忙殺されるかのどちらかだろう。
ハマは生きるだろうけどね。
たぶん、今より攻撃的にはならんと思うよ。
355U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:09:54 ID:vuyby3Y70
>>349
レッズ本スレに動画あるぞ。
抜粋だけどな。
356U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:12:51 ID:12dvEmzR0
>>349
出て早々は左サイドをあがるとみせかけて、味方にするどいヒール!
しかしするどすぎてタッチライン。とかだったけど、
味方が相手を足止めしてるところを後ろからすーっとやってきてボールを奪い去っていったり、
エゴに決定的なスルーを出したり、決定的なシーンも演出していた。
正直、もっと強引にミドルを狙うタイプかと思ってたけど、パサーに徹してたな。
遠慮していただけかもしれんけど。
ただ、明らかに「スピード」が他の選手と違う。
裏へ一瞬で抜け出すエゴとのコンビに期待を抱かせる内容だった。
しばらくは交代出場かもしれんがそのうちスタメンになる選手だな。
357U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:17:20 ID:vuyby3Y70
>>356
あのヒールは残念だった。
疲れてて足動かなかったのかもしれんけど、
あれは反応してほしかったな。
358U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:43 ID:9F0Ia5JQ0
【J2:第27節】山形 vs 愛媛:望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035160.html

Q:今日の試合から、今後につながる課題は?
「ある程度、アタックエリアの近くまでは持っていけるようになって、アタック
エリアで何本かボールを要求するようなことができるサッカーが少しずつできて
きたので、そのアタックエリアのところで最終的な精度というのを、また、
アタックエリアでボールを配給するような形でいきたいです。それには、もっと
アグレッシブに行かなきゃいけないのかなと思っています。ちょっとしたきっかけ
でそのアタックエリアの落ち着きが出てくると思いますけど、ただ回数をこなさない
とできないところもあるので、このまま回数をこなしていきたいなと思います。
守備のところも、みんなが連動してやっているところが効果的になってきたので、
結果的には負けてしまいましたけど、選手には腐らずにやってもらいたいなと
思ってます」

【J2:第27節】山形 vs 愛媛:樋口靖洋監督(山形)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035161.html

「まず、第3クールのスタートを勝ち点3という形で切れたことを喜びます。
率直にうれしいです。ただ、今日のゲームに関しては、愛媛FCは非常に組織
だった守備ができて、その完成度は、私はJ2のなかでもトップクラスじゃないかと、
ここまで2戦戦って思っていました。その意味では、今日のゲームは非常に難しく
なると思っていました。案の定、そういう形になりまして、なかなか主導権を取れない
内容だったと思います。ただ、私たちもなかなか攻撃の形をつくらせてもらえません
でしたが、相手にもあまり効果的なことはやらせていない。そういう内容のゲーム
だったと思います。
359U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:24:14 ID:9F0Ia5JQ0
【J2:第27節 山形 vs 愛媛 レポート】
後半ロスタイムに2得点。愛媛が支配したゲームを山形が土壇場でひっくり返す。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035175.html

第17節以降、2つの白星をはさんで3度目の3連敗。勝点という結果には表れないが、
愛媛が一戦ごとに着実に力を付けているのは間違いない。自らにハードワークを求め、
ゲームを止めずにサッカーをする手段を選んだが、望月監督自身が「90分間持たなく
てもいい」と臨んだ試合で89分間は自分たちのプレーができたことは、大きな自信に
なる。課題である得点力についても、「アタックエリアで何本かボールを要求する
ようなサッカーが少しずつできてきた」(望月監督)と手応えを十分に感じるところ
まで来ている。このままのスタイルを貫けば、90分間を意のままにできる試合は必ず
訪れるだろう。
360U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:31:55 ID:1lL5bQCy0
http://portal.nifty.com/2006/07/13/c/
たまには現実を直視しようぜ
361U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:40:22 ID:6Zc7l7KH0
さて、次戦から破竹の2連勝と行こうか
362U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:43:32 ID:9F0Ia5JQ0
動画がいいね。
ttp://www.jsgoal.jp/club/asx/00035160.asx

あと、モッチーのこういう考え方、素晴らしい。濃縮果汁だな。

だいぶ新しい選手が入って、サイドで落ち着きが出るようになってきました。
愛媛としては歴史がないので、この1年が2年になるような形で、後半が
2年目という形で行きたいなと思っていたので、とりあえず、サッカーの
内容的には2年目のサッカーが少しずつできているかなと思います。
363U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:45:44 ID:12dvEmzR0
>>357
うーん。ちょっと息があってなかっただけじゃない?
こーへいとかも相性良さそうなので左が良いかもしれんな。
そうするとハマちゃんかミノルはどうする?ということになるんだが、難しいな・・・。
でも大活躍する予感はかなりする。

国立を埋め尽くすのはオレンジでも緑でもなく赤だったりして。
364U-名無しさん:2006/07/14(金) 00:47:37 ID:6Zc7l7KH0
埋め尽くした赤サポが国歌斉唱でふかw
365U-名無しさん:2006/07/14(金) 06:58:15 ID:G4aJHPeo0
そろそろGK羽田でいこうか!
366U-名無しさん:2006/07/14(金) 10:12:22 ID:uuIkjLqoO
>365
同意。
モッチの選手起用でGKについては唯一疑問を感じるんだよな。
セオリーにこだわる必要はないが、GKはけいすけで固定すべきだと思う。
後ろから烈しく激をとばすけいすけが、この若いチームには必要だ。
367U-名無しさん:2006/07/14(金) 10:22:50 ID:uNYJS+YJ0
GKはもっちーが意識して全員試してるんだろうと思う
他のポジションと違って一人しかいないフィールドプレイヤーだからな
使わないと成長もないし、競争意識もなくなる
ケイスケのケガがなくても他の控えGKも使ってたようなこと言ってたし
来年以降はある程度誰かで固定だと思うけど、今年に限っては切磋琢磨は必要だ
むしろ控え組には羽田の1番を俺がおびやかしてやるぞくらいの気概が欲しい
368:2006/07/14(金) 11:36:08 ID:KX1IDp7N0
>>356
抜粋した動画を見たが、印象としては「連携不足」な所あるな。
まぁ、しょうがない部分だが。

ちっしーの売りとしてはドリブルと飛び出し。
後は、うちは一対一至上主義(ギドが一対一に負けるなゴルァって言うから)だったから、
いい時は、それでガンガン抜けるから問題無いと思うんだけど、
悪いと、独りよがりに見られる感じになるかも試練。

動画見る限り、周りを生かす事を優先してるみたいだったけど。
ちっしーにブーイングしてーなー。
369U-名無しさん:2006/07/14(金) 13:01:41 ID:Efv1JPQ1O
ま、赤の人が ちっしーの使い方をどう思おうが 使い方を決めるのは もっちーだからな。
もっちーの構想に合わなければ どんなにいい選手でも使われないよ。

ただ、本人も完全移籍でやって来たぐらいだし
この前の試合でも 見せ場をつくったみたいだから やってくれるんじゃないかな。
370U-名無しさん:2006/07/14(金) 13:19:59 ID:UDfZHp1T0
明らかに愛媛に無かったものをもってるよね、ちっしーは。
完全移籍のことでも愛媛サポの期待は大きいものだと思う。
今後、もっと連携が上がってくればスタメンで使われる日も近いと思う。
371U-名無しさん:2006/07/14(金) 13:26:34 ID:9K/sZOX6O
そう、忘れちゃいけないのはちっしーは完全移籍という事実
もちろんレンタル組も応援するがやっぱりな〜
372U-名無しさん:2006/07/14(金) 14:52:45 ID:oF6M/G8t0
       田中

   濱岡     菅沼

       高萩

    井上   石丸

 松下         森脇
     星野 金守

       羽田


高萩BOXがいいと思うの
373U-名無しさん:2006/07/14(金) 15:13:20 ID:uuIkjLqoO
残念だがヒデトは有給だ。
ハギーはたまに右サイドをやってるが、普段どおりボランチが良い。
というか今のハギーの適正ポジションはレジスタだな。

ある程度自由にやらした方が輝く。
374U-名無しさん:2006/07/14(金) 15:28:26 ID:4Q0UbMFR0
サイド攻撃、アタッカーが成長してること考えると電柱FWほしいな〜
今の面子での3トップはあまりイメージできない
375U-名無しさん:2006/07/14(金) 15:47:32 ID:6Zc7l7KH0
つトミー 健太
376U-名無しさん:2006/07/14(金) 15:49:57 ID:Yca4X+DF0
>>375
その二人って、まだいるの?
377372:2006/07/14(金) 15:54:51 ID:oF6M/G8t0
あ、次節とかじゃなくベストメンバーという意味で書いてしまった
それと3TOPじゃなくて1TOPの4-3-2-1だよ
2003-2004のミランを意識してみた
もっともその時のミランは4-3-1-2だから、

     濱岡   菅沼
        金子

        高萩
      井上 石丸
  松下         森脇
      星野 金守
        羽田

の方がいいのかな

  とにかく、

        ピルロ
 ガットゥーゾ   セードルフ

な関係を、

        高萩
     井上   石丸

で作れたら綺麗だなと思ってしまった

378U-名無しさん:2006/07/14(金) 16:18:58 ID:aghWATdH0
レンタルって誰がいますか?
高萩と森脇しか知らないのですが
379U-名無しさん:2006/07/14(金) 16:27:53 ID:Jjm7WZwF0
高萩 森脇 田村 from広島
菅沼 広庭 from柏
380U-名無しさん:2006/07/14(金) 16:29:16 ID:Jjm7WZwF0
いけね、松下from磐田 を忘れてた
381U-名無しさん:2006/07/14(金) 16:30:31 ID:+0FiJADS0
つ松下 from飯田産業
382U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:22:56 ID:UKNEn3Zo0
>>372
俊也の1トップは厳しいんじゃないかな…。
高さが無いし、それほど溜めが作れるわけでもないし。
ハマも下がり目で生きるタイプで、トップではやれないと思う。

後、ミランの中盤を再現してみたいなら、
タイプ的にはセードルフの替わりは金子の方が適任。
ただ、今の愛媛FCはサイドを有効に使って攻める方が効果的。
中央突破に依存するミランシステムは混乱を招くだけかと…。
結局、システムは現状がベストだと思われ。
383ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/14(金) 17:25:59 ID:Z+hhr3iV0
>>377
赤さんを喜ばせるつもりはないが、近いうちにちっしーが攻撃の中心になる。
たとえ20分でも、それを予感させるプレイだった。
しかもまだ回りに合わせてスピードをおさえていた。
というわけでオレの予想布陣

     トシヤ
ハマ(エゴ)   チッシ   ミノル
  ヒデト(○) ハギ
コーヘイ        マッスル
     ☆ カナ
     ケイスケ

ちっしーの入るスペースを作るために1トップ。これ最強。
384 :2006/07/14(金) 17:36:02 ID:9msxwpa7O
明日のオールスター、EATは高校野球か
愛媛のテレビ局はサッカーに冷たいね・・・
385俺も赤ではありますが:2006/07/14(金) 17:39:32 ID:sX//ysHi0
こんちは。
千島のプレーぶりが気になって覗かせてもらってます。

が、「赤」とか名乗って、したり顔で千島について語りに来る奴ウゼーよ。
千島は完全移籍をして愛媛のためにプレーしている訳で、
もう「俺らの」選手じゃないんだから、カキコにも気を使えよ。

おじゃまさんでした。
386U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:53:06 ID:XbHKEvoO0
>>385
だったら名無しでかきこめや。
387385:2006/07/14(金) 17:59:37 ID:sX//ysHi0
>>386
本スレ住人乙。ただし意味不明。
くだらないイチャモンつけんなよ。
388U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:00:08 ID:MxBBbTgu0
>>384
オールスターは放送します。
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/ehime/2006071512.html?g=&c=0

やきう防衛軍がこんな過疎スレにまで侵攻しているとは・・・
389U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:10:51 ID:uNYJS+YJ0
赤サポの気持ちはわかるなあ
俺もレンタル組が帰ってしまった後でも気になるだろうな
390U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:35:47 ID:UDfZHp1T0
別に赤さんをウゼーとは思わないな。
それだけちっしーが心配ってことでしょ。
そうやってサポに愛されるちっしーって幸せだなと思う。
今後は愛媛で頑張ってもらって、俺が愛してあげよう。

愛媛には愛があるんだから。
391U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:41:19 ID:GQBZJdXC0
愛媛から浦和に来る選手がいたら
うちらも愛します(´ー`)

ちっしーをヨロシク。
392 :2006/07/14(金) 18:42:41 ID:Oh5eSnzY0
赤さんの2番目に好きなチームがうちになってくれたら
それはそれで嬉しい。

赤サポ・磐田サポ・清水サポ・柏サポ・広島サポ・大分サポ
みんなウチの試合見に来てね。待ってます。
393U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:48:42 ID:GQBZJdXC0
はやく愛媛さんとやりたいわ
たぶん半泣き半笑いで
ちっしーにブーイングするw
(´;▽;`)
394U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:16:31 ID:Yca4X+DF0
井上2試合出停ダネ。
395U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:17:21 ID:onRhofIN0
J1チームとの繋がりが出来て今年の天皇杯が楽しみになったね。
広島・磐田・浦和あたりとの対戦きぼん
396U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:18:30 ID:2KATifX+0
>>394
漏れ達の金子スタメンキボン。
397ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/14(金) 20:20:25 ID:Z+hhr3iV0
>>392
柏には呼びかけるなよ・・・。
この前、たくさん来てホームジャックされたやんか。

しかしちっしーが愛媛に来た理由って結局なんだろうな?
「出場機会を求めて」という話になっているが、J2の他のチームでも十分レギュラーになれると思うんだが・・・。
そして悔しいけど、昇格争いはしてないし、予算は少ないし、練習グランドが土だし、ポジションでは攻撃的MFが一番層が厚いし、
ちっしー個人にも愛媛とは別に縁は無かったっぽいし・・・。
去年の天皇杯で愛媛にきた(?)ときに何かあったのかな?
・愛媛のプレイスタイルにひかれた。
・もっちの指導力にひかれた。
・松山のキャバ嬢にひかれた。
398U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:43 ID:Yca4X+DF0
>>397
>・松山のキャバ嬢にひかれた。
おまえ最近調子こき過ぎるヨ

お前が車にひかれろ
399U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:30:02 ID:MWt/enGiO
週末なんだからマターリいこうぜ
400U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:52 ID:lmcdJtD+0
千島はあのままレッズに居たら、シーズン後に
間違いなく戦力外通告を受けてただろう。
本人も薄々は感じていた筈だ。

だから肩を叩かれる前に自ら動いたって事だろう。

うちに来たのも本意では無いかも知れないが
愛媛の為に頑張るって言ってくれてるんだから
素直に応援してあげようじゃないか。
401U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:35:59 ID:nw8HTxQJ0
中盤は、トッティー千島、ガッツ井上、ピルロ高萩
これでイメージしてもらうと赤サポには分かりやすいかもしれない。

とするとハマちゃんがバッジョだろうか…。
402U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:37:05 ID:uuIkjLqoO
>376=>398
おまえの方が調子乗りすぎ。
403U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:39:36 ID:QFjgerjJO
ちっしーは愛媛みかん食いにきたんだよ、それくらい理解しろ、ショボサポどもがwww
404U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:43:34 ID:onRhofIN0
明日は、プリンスリーグで四国ダービーですよ!

試合開始11:00 徳島市陸上競技場

勝てばほぼ高円宮杯出場が決定!Jrユースの敵討ちもあるから暇な奴は応援に行こうぜ!!
ちなみに徳商はどうするんだろ?まあ辞退しても首位争いにはあまり影響ないけど
405U-名無しさん:2006/07/14(金) 20:48:57 ID:Yca4X+DF0
>>402>>397
携帯で自演w
見苦しいゾ
406378:2006/07/14(金) 21:37:19 ID:aghWATdH0
>>379

サンクス
主力結構多いな
407U-名無しさん:2006/07/14(金) 22:14:51 ID:UKNEn3Zo0
>>405
「携帯で自演」って台詞が○○の一つ覚えって感じで好感もてるな(w
ファビョるまえに煽りはやめた方が君のためだと思うよ。
408ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/14(金) 22:57:42 ID:Z+hhr3iV0
>>406
うん。でも控えと主力の差はあまりないから、愛媛FCのスタイルをきっちり作れれば、
来年レンタル組のメンバーが大幅に入れ替わってもなんとかなる気がする。
また万が一、いなくなって一番ダメージが深刻なのはハギでもマッスルでもなく、カナだと個人的には思う。
409U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:02:36 ID:qUAMB+YL0
明日はおひさる見るとTMもあるみたいだが
>TRマッチ(予定) @さくらい臨海公園
相手どこ?(予定)つーのは実際んとこどーなってんの?
410U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:10:48 ID:Yca4X+DF0
>>407
ヴォケ!!
411U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:26:50 ID:uuIkjLqoO
>410
sageろ、ぼけ。
412U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:32:37 ID:Yca4X+DF0
>>411
黙れ!!ヴォケ!!
413U-名無しさん:2006/07/14(金) 23:39:41 ID:n1ylaPEO0





















ここですか?
414U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:04:35 ID:HBNKrbyZ0
>>408
同意。
あそこだけは換えが利かない。
実際、カナが出場停止だった試合は、DF陣不安そうにプレイしてた気がする。
秀人が愛媛のガットゥーゾなら、カナは愛媛のネスタだな。
415U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:12:39 ID:OtJrCnfi0
逆に言えば一番の補強ポイントってことかね
416U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:15:58 ID:HQRK+f2e0
>>409
国体青年男子だって聞いた
417U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:19:51 ID:HBNKrbyZ0
>>415
補強するなら、高い方がいいな。
値段じゃなくて、身長ね。
418U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:21:53 ID:SLgtGdzz0
>409
名前は違うが、ここかも。しまなみさんは翌日に公式戦だから違うんじゃないか。
ttp://www.city.imabari.ehime.jp/taiiku/s-3.html#a
419U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:27:49 ID:SLgtGdzz0
>415
あ、なるほど、もうそんな季節か。

>414
カナもそうだが鉄人ホッシーもいい加減勤続疲労でへたるんじゃないかと不安でしょうがない。
420U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:43:26 ID:Pqleja/mO
>>419
そこで 我等のカトゥですよ。
421ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/15(土) 00:55:57 ID:kTxuoxMG0
>>420
で、カトゥのブログをチェックしたら明日は>>416さんの言うとおり国体県選抜と試合みたいだな。
ガンガレ!カトゥ!
422U-名無しさん:2006/07/15(土) 01:41:58 ID:SLgtGdzz0
パソコン講習会風景の中に、出席者の名前と席順が映り込んでいた。カトゥ仲々芸が細かい。
423U-名無しさん:2006/07/15(土) 02:37:58 ID:Mc5T5TC60
おぉ、桜井のグラウンドでやるのか。
って事は、TRマッチに出る選手はオークション品の受け渡しやオールスター観戦には来ないのかな?
424U-名無しさん:2006/07/15(土) 05:30:30 ID:BG1J2SQv0
CBは来年吉本と大森に帰って来てもらうから
全然問題無いだろ。
425U-名無しさん:2006/07/15(土) 07:20:31 ID:bDc8uNZN0
それと伊藤にも来てもらおう!
426U-名無しさん:2006/07/15(土) 09:08:16 ID:8v+oKQORO
こんちは。
夏休みに愛媛に試合見に行く予定の東京者ですが、
愛媛に来たらこれは必ず食っとけ!ってものあります?(スタジアム内外問わず)
427U-名無しさん:2006/07/15(土) 09:26:48 ID:6BWDojDdO
>426
スタでじゃこてん。
街で岬サバの刺身。
428(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/15(土) 09:45:05 ID:zLWhlSHf0
>>426
労研饅頭
429U-名無しさん:2006/07/15(土) 09:58:46 ID:8v+oKQORO
>>427>>428
ありがとう!
愛媛FCは突出したスター選手は居ないけど、皆が手を抜かずに一生懸命がんばるチーム、という印象。
(違ったらゴメン)
試合の方も楽しみです。
430U-名無しさん:2006/07/15(土) 09:59:42 ID:mRb+gcdKO
ことりの鍋焼きうどん二杯
431U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:01:47 ID:RuS67DGgO
補強、いまさらだけどなんで森岡とらなかったんだろ?
バンディオンセ神戸(地域リーグ)行くなら愛媛に戻ってほしかったよ
愛媛がことわったの?
432U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:04:30 ID:gRxJsXUa0
大人には事情ってもんがあんだよ坊や。
433U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:11:32 ID:8v+oKQORO
>>430
ありがとう!
美味そうなものイッパイだな。全部食えるかどうか…。
434U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:13:59 ID:6BWDojDdO
>431
基本的に若手しか取らないからなあ。
○さんは去年終盤、レンタルで優勝に貢献してくれたから契約したんだろうけど、それでも声をかけたのは合同トライアウトの後。
山中コーチが先輩のはずだからもし森岡が来たかったら話はあっただろう。
実績は申し分無いが、やはり将来性重視なんじゃないかな。
435U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:37:52 ID:2DNRl4B20
そういう補強は好感がもてるね
10勝が目標の昇格1年目にベテラン獲っても仕方ない
436U-名無しさん:2006/07/15(土) 10:40:48 ID:7My7u/JG0
◆瓦斯上等 レッズ雀スレ◆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1147483858/l50
好きなチームは、愛媛FCだ
437U-名無しさん:2006/07/15(土) 11:31:12 ID:rh+AwsTf0
○さんは戦力外の記事に、ウチからオファーがあるという一文があったはずだし、
トライアウトでも調子がいまいちなのを見て、しめしめこれで他と競合しない、と密かに喜んでたらしいから、
中盤のベテランとして欲しかったんじゃないかね。
438U-名無しさん:2006/07/15(土) 11:34:07 ID:OtJrCnfi0
>>421
見てきた
国体県選抜にはドゥーがいるんだな
今どこのチームでプレーしてんだろ?
他にも元愛媛FCの選手の選手いっぱいいるみたいだし見に行こうかな
って、試合何時からなんだろ
439U-名無しさん:2006/07/15(土) 11:34:55 ID:6BWDojDdO
年棒さえ問題なければ実好はとるチャンスがあったんじゃないかなとは思う。
DFにJ1の実績のあるベテランが一人欲しいしな。

>430
どうせ二杯食べるんならアサヒと食べ比べるべし。

考えただけで汗が吹きでてきそう。
440U-名無しさん:2006/07/15(土) 13:57:13 ID:Ixr5i69XO
本日のTRマッチは14時からっぽい。
イベント参加組は出場なしかな、さすがに。
441U-名無しさん:2006/07/15(土) 13:59:44 ID:Xd7LURvp0
こんな時間に試合したら
熱中症になりそうだなw
442U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:11:35 ID:OZlkMOmj0
こんなメールきたから、他の選手がTRマッチ参加かな?
特別価格っていくらなんだよwwww

本日16時よりオレンジスポットにて、愛媛FC選手会主催
チャリティーオークションの贈呈式が行われます。
一般参加もOKですので是非お越し下さい!

◆オークション落札品授与式およびJOMOオールスター戦観戦について◆
(日時)7月15日(土)16:00
(場所)松山市一番町「オレンジスポット」
(参加者)オークション落札者さま/一般参加者
/愛媛FC参加予定選手(浜岡/川本/菅沼/高萩/田村ほか)/関係スタッフ

(式流れ)
16:00〜 オークション贈呈式/記念撮影など
16:30〜 参加者対象イベント
17:00〜 オールスター戦観戦
19:00 終了

(特典)
・一般参加者含め、当日イベント参加記念品を用意しております。
(当日参加資格)
・オークション落札者
・当日授与式に参加したい方(一般参加者)は、
ドリンクバー(特別価格)をご購入して頂ければ参加可能です。ぜひお越しください!
443U-名無しさん:2006/07/15(土) 15:19:12 ID:vl5RL5qg0
月曜日雨予報が曇りになってる。
444U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:12:04 ID:Ixr5i69XO
TRマッチ、30×3本やってたぶん8-0で終了。
途中から何点入ってるかわかんなくなっちゃいました。間違えてたらすみませぬ。
445U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:03:41 ID:kGtnyPrqO
国体チームは誰がいたの?よかったら教えてください。
446444:2006/07/15(土) 17:18:09 ID:Mc5T5TC60
>>445
ごめんなさい、媛サポ一年生の自分には愛媛の選手すら完全には把握できてなくて・・(;ω;)
447438:2006/07/15(土) 17:53:54 ID:OtJrCnfi0
行ってきた
たぶん10-0くらい
猿がハットで2アシストぐらいの大活躍だった
猿の1点目、クロスをジャンプしてはたくようなシュートは見事だった
自分でも自賛のシュートだったんだろう
皆が得点しても軽くハイタッチぐらいですます中、1人ガッツポーズしてて微笑ましかった

>>445
国体チームはドゥーしかわからんかったよ
スマンね
448U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:28:06 ID:z+9RvW6d0
玉春日確変中
449U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:42:27 ID:YIFZlqfr0
 オークション、最大入札件数10件って・・・
中には1件っていうのもあったけど、選手はどう思うんだろ?
450U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:24:33 ID:EAiNjkN0O
水戸フォーリーフォックって何でつか?
451U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:52:32 ID:mimZn13j0
水戸ホーリーファック!
452U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:02:03 ID:zbQpkrqS0
聖なるファックってどんなのだ?
453U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:05:09 ID:SxGP7MMR0
>>452
カーマスートラ
454U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:04 ID:Qzefn5yk0
次の相手はインドのチームだ!
455U-名無しさん:2006/07/15(土) 22:09:59 ID:JcNc39l70
明日のお昼は納豆カレーできまりッ!!
456U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:12:39 ID:PLo7Disf0
お邪魔します。
まだ大分先の話なんですが9・2の試合を観に行きがてら(夏休みは稼ぎ時なもので)
愛媛FCグッズを買いたいのですが公式で紹介されてるグッズが全種類でしょうか?
キーホルダーとかあると嬉しいのですが、あるのでしょうか?
ショップはオレンジスポットってトコですよね?
教えて君ですいませんが宜しく御願いします。
実は酉サポなんですがサテで対戦した時に元気だった「ノーファール!ノーファール!」の
GKさんは元気ですか?インパクト強かったです。
457U-名無しさん:2006/07/16(日) 00:03:53 ID:/88urT3F0
>456
もう三年目だからそんなものかも知れんけど、
酉さんにそんなこと言われると彼は悲しむかも知れない。
ttp://www.ehimefc.com/p/sensyu_21.html
458U-名無しさん:2006/07/16(日) 00:17:12 ID:+8WfXiwrO
愛媛放送グダグタ。1番ヒドイな。あのアナ誰だよ
459U-名無しさん:2006/07/16(日) 00:40:31 ID:vPe+Gmo7O
>456
基本的にホームではメインスタンド近くでグッズは全部売ってる。
キーホルダーもあるよ。
460U-名無しさん:2006/07/16(日) 01:13:40 ID:O1UdeUli0
えっ!キーホルダーあったっけ?
ストラップじゃなくて?
461U-名無しさん:2006/07/16(日) 01:32:38 ID:elXsxBY10
同じデザインで両方同時に発売された気ガス
462456:2006/07/16(日) 11:15:21 ID:Hwr3FMYL0
どうもですw
情報ありがとうございます。
メインは道後温泉に行く予定ですので愛媛さんとこのJ公式試合も
この機会に観戦する予定なのでありがたいです。
>>457
失礼しましたw
川本君は知ってますが、もうソチラの主力の1人と認識してますので
何時までもトリの元選手として扱うのは愛媛さんに失礼かなって
思って書きました。在籍時はあまり声を出すタイプではなかった記憶なんで
インパクト強かったですw(「こんなタイプだったっけ?」って感じです)
洒落のつもりなんで深い意味は無いですw
463U-名無しさん:2006/07/16(日) 13:36:09 ID:lypdPoSN0
ナイターの時間だけど、19:00より18:00のほうが行きやすいと思うのは俺だけ?
464U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:13:35 ID:kXAQ6qK30
>>462
俺はスタを見に鳥栖へ行きたいんだが、観客数的に愛媛戦は捨てられてるのか平日だけなんだよな・・・。
来期は週末にしてくれー。

>>463
18時だと33号線は混んでるじゃね?

>>461
正解
465U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:14:12 ID:kXAQ6qK30
すまねぇageちまった・・・
466U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:26:35 ID:kXAQ6qK30
そういやU17の対ハンガリー、今日だったよな?
川又君、出番あったかな?
467U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:36:25 ID:XQT9WSpoO
>>463
totoの関係とかあるからじゃないかな
468U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:58:07 ID:lypdPoSN0
今日の湘南-山形が18時だったからJでもできるんだなぁと思って。
道のことは考えてなかったなぁ。

帰りが20時と21時じゃだいぶ違うなぁって。
469U-名無しさん:2006/07/16(日) 16:00:47 ID:elXsxBY10
18時開始の方が暑そうだ。
470U-名無しさん:2006/07/16(日) 16:59:17 ID:Wn7HJd1p0
あぁ、明日試合なのはうちだけだったんだなw
471U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:06:21 ID:D6qPBwfo0
5000ゴール予想は今日で締めきりか。夏休み中に達成しそうだな。
472U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:09:49 ID:DtCJmTiE0
18時キックオフなら今以上に観客数ヤバクなると思うぞ。
平日なら特に。
473U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:40:48 ID:nLML2+/J0
練習、見てきたんだけど、
明日の試合、10番ベンチ入りしそうだね。
あと、千島のキックの精度がかなりいい感じに見えた。
(あくまで素人目だけど)。

あーあ、バイト、5時までに終わらんかなぁ。
474U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:46:08 ID:qHkj8oce0
井上出れないからまず10番間違いなさそだね。
バズーカ砲見れるかな?
475U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:52:01 ID:O1UdeUli0
土曜も仕事の人はけっこういるからね。
19時のほうがありがたい人は多いだろうね。
476U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:55:55 ID:Svl6VFGP0
俺の金子が出そう?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
477U-名無しさん:2006/07/16(日) 21:14:04 ID:O1UdeUli0
明日のマッチシティーは伊予市
・まちづくり郡中「町家」:サンドイッチ
・栗の里なかやま特産品センター:栗せんべい、栗納豆、中山まんじゅう、びわ茶 ほか
・ふたみシーサイド公園:じゃこ天

そう言えば中山町も伊予市になってたんだな。
478U-名無しさん:2006/07/16(日) 21:36:57 ID:O1UdeUli0
連投スマソ
伊予市ttp://www.city.iyo.ehime.jp/life/life_detail.php?lif_id=484
松前町ttp://www.town.masaki.ehime.jp/life/life_frame.php?lif_id=620
こういうのドンドンやってくれ。
479U-名無しさん:2006/07/16(日) 21:45:04 ID:rLP8M0xg0
今日は下位陣が順当負けしたので
もし明日負けても順位はキープなので
ほっとした漏れ。

早く下位陣の勝敗など気にならないくらい
勝ち点が欲しいな。
480U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:03:20 ID:KYoQxOGy0
某ブログ(てか、まぁあそこだわな)にTMレポあり。ユースはどうだった?
481U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:30:18 ID:oUVb+fXj0
>>480
あそこってどこ?
482U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:37:23 ID:xYp6kTNjO
東予方面でつ
483U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:10:05 ID:6YvZtiaB0
ユースは10-0で徳島を一蹴
484U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:22:26 ID:MQJJmQU+0
(;´Д`)ハァハァ
485U−名無しさん :2006/07/17(月) 00:41:15 ID:ybCzqOKH0
やべっち見てたら、J2の柏―神戸戦に反町見に来てて
五輪年代の選手が多く出場してるクラブは視察を続けていくみたいな発言してたね
明日、さっそく来たりして
486U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:51:59 ID:8QTc9mZZ0
>483
何とまあ、容赦ないね。あとは高知高校次第か。
487U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:32:45 ID:3LQcRpRqO
【サッカー/Jリーグ】水戸ナチオ封印!? 前田監督「愛媛戦は、前に人数をかけ自分たちで仕掛けたい」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153048183/

もし 本当なら 久しぶりに勝利の予感!

愛媛にとっては 水戸ナチオを ほどいて前掛かりになってくれたほうがくみやすいはず!
488U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:44:10 ID:MQJJmQU+0
過去2戦、引かれて勝ち点4もらってるから
前に出てこられるとどうなるだろなぁ…。

どっちにせよ楽しみ!!
勝つぞー
489U-名無しさん:2006/07/17(月) 02:23:57 ID:KWABPc//0
ホンダのパッサーロと並んでるw
ttp://www.lip-luck.co.jp/product/sports/index.html
490U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:19:51 ID:VJ+8nUOR0
>>485 御名答

■反町氏が愛媛vs水戸戦視察へ
U-21日本代表監督に就任する反町康治氏は本日行われる愛媛vs水戸戦を視察する予定。
491U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:23:02 ID:PN/J07iF0
引き気味での守備が得意な水戸DF陣がDFラインをあげてくるかが勝負だ。
高い守備位置を保つのはリスクもあるし慣れてないと難しいと思う。
うちの快速ドリブラー達が裏に飛び出しまくってくれればズルズル下がってくれてやりやすくなるな。
それで中盤が間延びしてくればさらにやりたい放題できるかも。
492U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:25:24 ID:yh8JsZIc0
>>490
うちのU-21対象者って誰だっけ?
493U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:33:35 ID:+L9IEUlj0
>>492

高萩かな。
494U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:34:35 ID:yh8JsZIc0
ハギーを見る為だけで
わざわざ来るのかw
495U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:47:41 ID:Hq0U1zNjO
ジーコとは大違いだな。
ハギ、普段通りにガンバレ!
ちっしーも○さんもうまく機能して3-1で快勝の予感。
496U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:51:22 ID:Hns1QEcz0
497U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:54:38 ID:PN/J07iF0
>>492
生年月日が1985年で21歳の計算であってる?
うちの主力では田村、森脇、菅沼、広庭、松下が現時点でU-21のようだ
498U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:55:18 ID:PN/J07iF0
ハギー以外にね
499U-名無しさん:2006/07/17(月) 11:10:48 ID:yQuu7wT60
全部レンタルじゃんw
500U-名無しさん:2006/07/17(月) 11:28:07 ID:NwPf+lxyO
反町に「男前」コールして〜
501U-名無しさん:2006/07/17(月) 11:43:41 ID:RyRig1Ia0
天気が雨模様!
502U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:03:39 ID:8QTc9mZZ0
>495
首都圏アウェイに来るくらいじゃないかと思ってたが、ホントに来るのか。
でもまさかこのためだけってことはないよなあ。そうだとしたら大したものだが。
指導者じゃないけど、木村=うぅ〜〜ん=和司がビッグアイに解説者で来た時、
前日か翌日に宇和島でサッカー教室に招待されてたことがあったりしたし。
503U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:16:14 ID:8QTc9mZZ0
げ、NHKに北条が!
504U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:43:51 ID:lfYnCKyy0
で、>>490のソースは?
505U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:44:01 ID:p9ar+ByXO
反町に、松山駅のじゃこ天おばちゃんの所に寄るよう勧めておけ
506U-名無しさん:2006/07/17(月) 13:45:27 ID:ifWWNdo+O
ワッキーじゃないんだからw

スタジアムはやっぱり雨かなぁ?
507U-名無しさん:2006/07/17(月) 15:53:00 ID:EIv/b0Am0
スタメン
まだぁ?
508U-名無しさん:2006/07/17(月) 16:16:16 ID:uKiJNOT+0
天気予報が傘マークに変わったから一応ポンチョの用意をしよう
509U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:04:58 ID:Hq0U1zNjO
砥部到着
降りそうだな。
気温はそうでもないが湿度は高い。
むしろ少しぐらい降ってくれた方が良さそう。
510U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:14:52 ID:lfYnCKyy0
GK 21 川本 良二
DF 15 森脇 良太
DF 5 星野 真悟
DF 7 金守 智哉
DF 28 松下 幸平
MF 17 石丸 清隆
MF 25 高萩 洋次郎
MF 8 濱岡 和久
MF 27 菅沼 実
FW 24 田村 祐基
FW 33 田中 俊也

GK 1 羽田 敬介
DF 13 関根 永悟
MF 10 金子 豊
MF 18 江後 賢一
MF 32 千島 徹
511U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:16:16 ID:rLbXQ6Mg0
主審 辺見康裕
副審 鳥越明弘
    越智新次
512U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:17:57 ID:RyRig1Ia0
関根2試合停止じゃないの?

513U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:24:03 ID:I0nhDRz90
愛媛の10番漏れ達の金子
遂にホームデビューか?
514U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:37:35 ID:Hq0U1zNjO
攻撃的にきたな。
ちっしーに期待。
515U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:50:10 ID:ifWWNdo+O
現地、雨がポツポツし始めました。
っ伊予魂
516U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:53:14 ID:1phr6C+nO
芝生が酷いことになってる!
517U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:55:01 ID:gmcc69rnO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <ちっしーがんがれ!
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
518U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:59:23 ID:grTKyCxA0
お、バカガーさんきてる
519U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:00:17 ID:VgCr9iPYO
観客少ないぞ。
このままでは1000人台もある。
それから芝生・・・
これはいったい?
520U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:08:23 ID:PN/J07iF0
芝生がどうしたんだ?
詳細キボンヌ
521U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:08:47 ID:hSbAnVR90
枯れてんの?
522U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:09:35 ID:+1HYuWhz0
急成長してるの?
523U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:12:35 ID:0Ix13VG40
オレンジ色になってんの?
524U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:13:55 ID:CoSZ37eR0
芝生にみかんがなっているorz
525U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:15:26 ID:VgCr9iPYO
はい、どうみても枯れています。
土が出ている所もあります。なんでかなぁ?
526U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:17:27 ID:rg4abTyiO
バスを使った!

なぜか じっちょう交差点の高架橋を通らず下をとおる
527U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:20:07 ID:PN/J07iF0
ここの所の暑さでやられたのかな・・・
それにしてもキーパーしっかりやってくれよ!
来年は練習場の芝もゆずってくれるというのに、枯らすなんぞもっての他だ
そんなとこにはやれん!とか言われるぞ
528U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:20:52 ID:IJ3X+9y40
田村、高萩、森脇ガンガレ!

芝枯れてるの?多雨のせいで水腐れ?
529U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:35 ID:yLizuFX60
>>528
教えたら免許証返していただけるんですね?
しゃぶれよ
530U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:39 ID:CoSZ37eR0
>>528
水まきのときに、水道と間違えてポン道使ったらしい。
531U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:32:26 ID:rg4abTyiO
いつものお姉さん三人組みが やはり B→Aへ移動
532U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:33:46 ID:CoSZ37eR0
MMT
533U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:40:38 ID:Hq0U1zNjO
DJが代わった!
芝生ヒドス
534U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:45:32 ID:yh8JsZIc0
>>531
通報汁
535U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:49:05 ID:QkjjSUeYO
凄く駐車場がらがらです・・・
536U-名無しさん:2006/07/17(月) 18:55:36 ID:yh8JsZIc0
537U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:05:30 ID:4+auo1WlO
ちっしースタメンじゃないのかよ
538U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:06:17 ID:yh8JsZIc0
芝は総体の連中の仕業らしいな。
539U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:08:29 ID:wfkHQmcUO
つ魂 今日行けないけどがんがってくれ
540U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:08:42 ID:zXe5AeaW0
メイン側で明らかに抉れてるところがあるけど、
なんかやったの?
541U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:13:28 ID:obWpszZBO
冬芝が枯れ 夏芝がまだ生えそろってないらしい。
542U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:18:52 ID:nTaPjS3e0
にょっこり愛媛FC実況(::゚∀゚::)ノ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1153130969/

誰かが立ててくれたぞ
543U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:10:24 ID:Q7WTllIx0
ってかいい加減決めれ
544U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:57 ID:n0h34baW0
大木さんと金子交換してください
545U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:05 ID:4+auo1WlO
ちっしーに蹴りゃせれば入ったな
546U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:06 ID:N45FLOPk0
ここですか?
547U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:33 ID:KWABPc//0
愛媛 0−1 水戸

外国人一発+水戸ナチオで終了。
金子がペナルティエリアに倒されたのはPK臭かった。
今日は金子のキヤノン砲が見られたのでまあよし。
548U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:47 ID:1hbJudmZ0
愛媛遠すぎます、もう来ません
九州のほうがちけーよ
549U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:59:56 ID:wfkHQmcUO
ここですね
550U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:00:22 ID:RPgHgpd50
ここですよ!
551U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:01:10 ID:QkjjSUeYO
シュート何本うったんよ
552:2006/07/17(月) 21:02:30 ID:n/9sYz+o0
初めて愛媛の試合を見させてもらいました
感想としては、芝生が醜すぎる。
あと、ちっしーの良さを周りが全然生かせれていなかったのは残念
次の試合ガンガレ!!
553U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:02:53 ID:tiaawiYd0
芝の管理も出来んのか
554U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:05 ID:pDUANfdj0
若松ムサシ取れよ
555U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:03:47 ID:tiaawiYd0
もうここでよかばい
556U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:04:22 ID:pDUANfdj0
557U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:05:16 ID:p9ar+ByXO
横浜FCと徳島には勝てるからいいじゃん
558U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:10:40 ID:n0h34baW0
愛媛にも決定的なシーンはあったんですけどね
ここで決めていればその後の展開は大きく変わったはずですよね


また今日も言われてたが、これ今年もう20回くらい聞いた気がするんだけど
559U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:01 ID:3tPViHZg0
何連敗するんだろう?
次こそは次こそはと思い続けてきたけど

そろそろ疲れた。













でも次こそは!
560U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:14:02 ID:QuKSL0ioO
これから上位とあたるのに負け続けたら…
561U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:16:25 ID:N45FLOPk0
これはもうダメかも分からんね
562U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:17:34 ID:GbqaVorA0
千島ってのは使えん選手やな。
563U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:19:24 ID:DeN/NBpB0
まあそうポンポン勝てるとは思ってないが、点が取れんのは辛いな
疲れる夏になりそうだ
564U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:21:58 ID:yh8JsZIc0
で、今日は何人だったの?
565U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:22:15 ID:wrV+H9BP0
後半、10番が入った後、
ポジションはどうなってたんですか?
千島、10番、どっちもボランチみたいな位置にいるし、
菅沼は右にも左にも顔を出してる。
3ボランチみたいなかんじやったんかな?
566U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:25:43 ID:n0h34baW0
>>562
所詮レッズで試合に出れない程度の選手だからな・・・
濱岡下げて千島って得点の香りが完全に消えるよな
金子入って少しまた匂ってきたけど
567U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:27:05 ID:eIDSmYU60
砥部から帰還、勝てんなぁ・・・
金子のミドルにはワクワク感がある

>>564
二千七百ちょっと
568U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:27:14 ID:wrV+H9BP0
僕は、なんか、どうも、濱岡のパスミスが、
気になるんだけど。
569U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:28:28 ID:eIDSmYU60
>>565
実、いつもはサイドで張ってるのに、今日は中へ中へと入っていってたな
570U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:29:33 ID:pjY1QKGp0
>>561
どーんといこうや!
571U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:31:18 ID:eIDSmYU60
そういや、今日のスタDJはえらいおとなしかったな
572U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:33:05 ID:22CKR1+TO
そうそう、どーんといこうぜ。
パーッと忘れて次つぎ!!
573U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:34:13 ID:1hbJudmZ0
愛媛遠い遠すぎる
574U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:34:40 ID:GbqaVorA0
>>561,570
これ読んでから出直してこい!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062565153/503-4535421-1936754
575U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:38:46 ID:wrV+H9BP0
   江後  田中
     
     千島
 菅沼      赤井
     高萩

 松下 星野 金守 森脇

     川本

後半、こんな感じのダイヤモンド型、どうやろう。
576U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:42:07 ID:+L9IEUlj0
スカパー!で仙台戦放送中
577U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:43:10 ID:ifWWNdo+O
DJ変わったって事は、やっぱ解雇?

千島の動き良かったわー。目の前で見てて。
578U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:43:40 ID:zXe5AeaW0
>>566
むしろ前半得点の香りが全くしなかったような、、、
まぁ、今日の試合は後半早々のが全てだろうね。
579U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:45:36 ID:ifWWNdo+O
DJ変わったって事は、前の人解雇ついにされたのかな?

金子も千島も動き良かったわー。
580577:2006/07/17(月) 21:47:05 ID:ifWWNdo+O
ごめん、連投になってしもた。
表示されなかったから、てっきり書き込みできてないものだと・・・(汗)
581U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:50:14 ID:4BK2v9UQO
トシヤ糞
582U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:41 ID:wrV+H9BP0
田中、確かに、決定的なところを決めきれんかったり、
クロスの精度が悪かったりしたけど、
そこにきちんと顔を出せるのは、
大切なことやと思うんだよね。

結果がすべてということは、あるんかもしれんけど、
田中OUTじゃなく、田村OUTだったんじゃないかな。
583U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:53:51 ID:rg4abTyiO
つばさっちは
南海放送サンパークの中古車展に いました。
584U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:53 ID:gmcc69rnO
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <ついでに南と新井も引き取ってくれ
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
585U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:32 ID:Vxrz89lf0
行きしに雨に打たれて寒かった。
試合内容も寒かった‥‥。

最後のFKで水戸の壁の前に
愛媛の選手がふたりひざまづいてたな。
あれは一体?
586U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:57:28 ID:O1YQI9fb0
ヒント 記念撮影
587U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:47 ID:wrV+H9BP0
>>585
ああすると、
相手キーパー、セットされたボールが見えんらしい。
588U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:00:39 ID:4BK2v9UQO
結果がすべて 以外に何がある?
589U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:01 ID:wrV+H9BP0
>>588
言いたかったのは、
得点の匂いがしたのは、
田村からじゃなく、田中からだったということです。
決めきれんかったけどね。
田中はミスをした。田村はそこまでも行かなかった。
590U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:23 ID:Vxrz89lf0
>>587
おお、なるほど!

一瞬、やたらと小さい選手がいるように見えたよw
591U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:03:58 ID:K0lgsKgG0
>>584
バカ川さんが欲しい
592U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:05:36 ID:eIDSmYU60
田中は得点の匂いだけはプンプンするんだよなぁ

ただ、田村も江後が入ってからはそれなりに得点の匂いがしてたぞ
金子のミドルをGKがこぼした時、ちゃんとゴール前に詰めてりゃなぁ
593U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:14 ID:Hq0U1zNjO
砥部より帰宅。
確かにトシヤでなくタムラだろうな。決定機までは作れていたからなあ。あとちっしーはいい。
見ていて一番キープ力があって落ち着く。
周りがもっと早めに動き出さなきゃいけないな。
今日の敗因は前半の雨がひどい時間、スタ全体がぼんやりしてしまっていたためだな。
集中してハイテンションだったのが水戸も含めてアンデルソンだけだった。
あとはやはりラストパスの精度だが、ミトナチオ相手ではきつかったかも。もっと早い時間から積極的にミドルを撃ってリズムを作るべきだったと思う。
ただ後半はおもしろかった。
594U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:25 ID:k1bx7l3J0
田中、田村はボールがおさまらなすぎじゃない?ポストプレイができるFW求む
595U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:12:15 ID:4BK2v9UQO
匂いだけじゃ腹太らないだろが。違う?
596U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:14:06 ID:JSIexVun0
良二、あれは止めてくれ…。
そろそろケイスケ復活キボン
597U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:20:41 ID:Vxrz89lf0
>>594
小笠原の昇格と川又の入団まで待たれよ


つか、プリンスリーグの徳島戦、ほんとに10-0だったんだね
598U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:23:36 ID:AOCXdh97O
千島の移籍金で新人獲った方が良かったと思う。
599U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:41 ID:Hq0U1zNjO
>596
あの失点をGKのせいにしちゃカワイソス。
むしろリョウジはいつもより良かったぞ。
濡れたボールもしっかりキャッチできていた。
でも俺もケイスケきぼん
600U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:30:16 ID:WS5Gh0ua0
愛媛気前いいな
http://www.ca310.com/main.html#Anchor-54482
・・は冗談として、
勝ったからいいもののまたシュート2本って_| ̄|○
毎度つまらない試合に引きずり込んですまん。
601U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:31:19 ID:pjY1QKGp0
水戸スレより

121 :U-名無しさん :2006/07/17(月) 22:29:24 ID:qyarlBob0
勝ち点差を表示してみたよん。(上位・下位は短縮形ね)

52 柏

47 横浜
46 仙台
45
44 神戸
43 
42
41
40
39 東京
38 札幌
37 山形 鳥栖
36 水戸
35 
34 
33 
32
31 
30 
29 湘南
: 
22 愛媛
21
20 徳島 草津
602U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:35:22 ID:MQJJmQU+0
後半序盤のいい流れの時に点が欲しかったな。

あと、応援。
今日は結構いい感じだったな。
603U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:32 ID:1hbJudmZ0
1  関東
2 関東
3 東北
4 近畿
5 関東
6 北海道
7 東北
8 九州
9 水 戸
10 関東
11 四国
12 草 津
13 四国
604U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:40:34 ID:pjY1QKGp0
次節、はるか上を行く仙台、どーんといくしかないぞw
605U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:41:38 ID:MQJJmQU+0
勝った相手と入れ替われるルールだといいんだがなぁw
606U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:42:19 ID:gmcc69rnO
>>591
   ∧((∧
  ミ# ゚Д゚) <俺、大人気!
  ( 14 )
   |   |
   し ⌒J
607U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:43:11 ID:KWABPc//0
>>605
それじゃ毎回最下位と入れ替わっちまうだろうが!
608U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:45:05 ID:MQJJmQU+0

               ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!!
609U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:46:52 ID:pPoZkXE80
>600
シュート2本で2ゴールっていう試合が去年J1であった記憶が。確か牛?鞠。

いやぁ、やっぱり勝ってなんぼですよ。
一年生ですから覚悟はしていましたけど、勝ったほうがいいに決まってます。
610U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:54:48 ID:LUb9ue4/0
   
        , -´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::弋ー-
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',         寝    寝
     ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
      i::::::::::::::::::::l::::::i::::::::l::::::::::l:::::::l:::i::l:::::::::::i:l         て    言
      !:::::::::::::::::::l::::::l:::::::l:::::::::::li:::::::l:::l::l:::::::::::l:l
     ,-、::/:::::::l:::::::l:_l::::::::;'::! l::;:-ーl::l:::::::::::l';!          言     は
    ,ゝ( ):::::::l::::イ::::/::`::/::/ L::l::::l::l::::::::::lヽ
   /:::::;イ:::ヽ:; -L:/:: ,ィ= 、    〃ヽLl:_l:」::::',         え
   ,':::::/::l::::l::::i  i ̄l"            l::::::l ';:i:::::::i        。
   i::::/l:::l::::l:::::lヽ.l::::l Z//       〃!:l::::l i:l::::::!
   ヽ;' l::l::i:::l::::l::::::l:::lヽ  「 ̄ ̄) ,.イl::l::::l リl::::;'
    ! ';l:l l::l:::::l:::::l:::l::::l` ー -r ' ´::::l::l::::l ノ l:/
      li l::l:::::';::::l::l:r───-、:::::::l:;'::::l  ノ
       l  r<  ̄ ';:!ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ`‐ノ--!、
     !  /:::::ヽ  '; \    l    l::ヽ
      ,':::::::::::::',     \  l    l:::::',
611U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:03:00 ID:n0h34baW0
お前ら神戸の茂木師匠のノーゴール記録見たら、
26試合で5ゴールしてる田中や、2ゴールしてる田村なんてちゃんとしたストライカーに見えるぞ

茂木は現在公式戦29試合1376分連続ノーゴール更新中
612U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:13:06 ID:/Z+4vJfu0
し た を み て ど う す る ・・・ orz

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=2&f=&s=1&o=1

613U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:13:12 ID:zr10Pr790
すげw
614U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:16:21 ID:n0h34baW0
>>612
トシとカズってゴール数もシュート数も全く同じじゃん!
ということで愛媛のKINGカズってことでいいな
615U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:18:04 ID:R81tdhgo0
後半早々の俊也の空振りはまじかで見たけどあれはまずいんじゃないの!
望月監督も今回は俊也をすぐ替えたから怒ってたんじゃないかな。
後、金子はいってからは可能性をすごく感じた。どうせ水戸だと攻めてこない
んだから先発でもいいんじゃないか。
616U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:44:05 ID:6YvZtiaB0
水戸ちゃんはホント攻めてこないよね
シュート2本で1点て効率良過ぎ
こっちは金子1人で4本も打ってんだぞー
617U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:10:32 ID:m/cAM+x90
拝啓、反町康治様
目にとまった選手はいましたでしょうか?
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200607/st2006071709.html
618U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:13:00 ID:9eVMbd180
【J2:第28節】愛媛 vs 水戸:望月一仁監督(愛媛)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035394.html

Q:ワールドカップではミドルシュートが数多く決まったが、愛媛でその意識がある選手は?

「意識して蹴ろうとしているのは高萩、金子。キックの意識はあって練習では決まっているが、
試合で発揮するスキルという部分ではやはり経験不足なのか、落ち着きがないのかなと思う。
練習でできるのに試合ではまだできないあたりは、JFLやJ2のレベルとはまだまだ違うということ」

【J2:第28節】愛媛 vs 水戸:前田秀樹監督(水戸)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035395.html

Q:愛媛とはこれまで1分け1敗だったが、今日の試合で意識したところは?

「DFは1枚余らせたほうが愛媛のFWの出入りや飛び出しに対応できると思ったので、真ん中を
1人余らせた。今回は愛媛のためのシステムだった」
619U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:23:53 ID:tgqJzLHi0
>>585
それを広めたのは仙台という事実。
620U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:26:10 ID:+h22Lukr0
もう徳島以外に勝てる気がしなくなってきました…○| ̄|_
621U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:34:32 ID:cOFHG8D90
メガホンより先に無くすべきは傘だと思った。
ピッチ手前半分くらいが見えなかったりしたし…。
622U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:45:12 ID:BzFPRPF80
江後は入るとワクワクするなぁ。
田中下げたのは少しもったいない気もしたけど、いい選手だ。
623U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:08:55 ID:3vSXeWZr0
>>616
入らないシュート100本打ってもしょうがないんだよね。
624U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:30:31 ID:/sai6FSCO
2721人 m(__)m
625U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:50:20 ID:b3uoLzaA0
次はいつ勝てるのですか?
626U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:56:31 ID:BzFPRPF80
>>625
○●●●○●●●○●●●●
法則崩壊しちゃったので、何とも・・・
627U-名無しさん:2006/07/18(火) 01:57:04 ID:BzFPRPF80
確実なのは9月2日かねぇ。
628U-名無しさん:2006/07/18(火) 02:02:14 ID:c9H8vYSe0
> 「DFは1枚余らせたほうが愛媛のFWの出入りや
> 飛び出しに対応できると思ったので、真ん中を
> 1人余らせた。今回は愛媛のためのシステムだった」

とほほ
629U-名無しさん:2006/07/18(火) 02:26:58 ID:/sai6FSCO
愛媛新聞によると
第三クールからは モッチーは 多少のリスクをかかえてでも 得点をとりに行くんだったな。
そういう資性は みえるんだが 最後が 決まらないな。
負けても 得点入ったら許せるのだが…
630U-名無しさん:2006/07/18(火) 02:31:05 ID:GpyJTIAQO
まぁ愛媛シフトがひかれるようになるってことだけで
ポジってほしい

うちなんて毎回のようにひかれるのでorz

スレ汚し失礼
631U-名無しさん:2006/07/18(火) 03:10:33 ID:InRuVV7hO
正直FW陣がJFLレベルなんだよ。
632U-名無しさん:2006/07/18(火) 03:15:33 ID:Kxn/dlNC0
JFLレベルでも友近が見たい!
これだけ待たされたらご飯10杯行ける!!
633U-名無しさん:2006/07/18(火) 03:31:54 ID:PG9XHgwl0
愛媛シフトというか、普通に研究され対策されてるってことだよな。
4回戦制のJ2の、きついと言われるゆえん。
対策して、されて、良い所を消しあって、それでもなおかつ得点を狙わなきゃ勝てない。
真のJ2は第3クールから始まるのだ。
634U-名無しさん:2006/07/18(火) 03:33:04 ID:9E1eR5KM0
後半で自陣はキーパー一人 という場面があった
攻撃的に行くというのが、目に見えて判って、気持ちよかった
まあ、相手が水戸だから出来たのかもしれんけど

あと中盤、特に自陣でパスミスから、相手にボールを渡す場面が見られた
これをやっちゃうと、相手が水戸でも、点を献上するハメになる

いいアイデアが出ても、他の選手に意図が伝わってないように見える
いまさらかも知れんけど、アイコンタクトを意識してほしい

帰りの車の中で、10年後の愛媛のエース(せがれ)に講釈しましたが
間違ってないよね
635U-名無しさん:2006/07/18(火) 04:06:16 ID:Kxn/dlNC0
636U-名無しさん:2006/07/18(火) 08:31:34 ID:wwPVZXya0
今気づいたが、スタメン半分は代表候補なのか。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20060717-62113.html
637U-名無しさん:2006/07/18(火) 08:35:27 ID:A+eOkw/i0
>>634
お、息子さん愛媛のユース所属?
638U-名無しさん:2006/07/18(火) 08:39:40 ID:vdUZZg88O
水戸の戦術は徹底していたね。
プロとして「結果が全て」ということを最優先していた感じかな。
あの守備を破るには昨日の愛媛ではちょっと苦しい。
それでも、監督が地元新聞で言ってた「続けていくしかない」と言う言葉を信じたい。
639U-名無しさん:2006/07/18(火) 09:00:43 ID:zNE1hqZ90
>>637
いえいえ、サッカー好きですが、剣道少年です
馬鹿親が勝手に決めているだけです

それから今読み返しましたが、決して水戸の悪口をいうつもりはないです
選手全員がチーム戦術に忠実な姿は、ある意味美しくも感じます
好きか嫌いかは別ですが
640U-名無しさん:2006/07/18(火) 09:49:01 ID:s9ljDwVBO
友近出せw
641U-名無しさん:2006/07/18(火) 10:53:07 ID:fZ7AeUvRO
前半はパスの出し所がなくて回したり戻したりを狙われたりミスしたりという感じだったが
ハーフタイムに気合い入れられたのか後半は遠目からでもドンドン撃つので見ていて気持よかった
ただ枠にとんでも威力ない感じだったけどボール濡れてるしキーパーたまにこぼしてた
パス回し奪われてカウンター喰らうより
シュートで終わってゴールキックさせてるほうがまもり易そうだし前半からポンポン撃ってりゃなぁという感想
642U-名無しさん:2006/07/18(火) 10:53:54 ID:ZAHZ9D1U0
同じ負けでもお隣さんよりポジだね〜
643U-名無しさん:2006/07/18(火) 11:43:59 ID:nLTJXpcDO
>641
ハーフタイムにケイスケがピッチにいなかったから控え室で激を飛ばしていたのかもしれんな。
644U-名無しさん:2006/07/18(火) 12:39:37 ID:/sai6FSCO
個人的には 控え選手もハーフタイムのミーティングに加わるべきと おもう。
チームの意思統一の意味でも。
645U-名無しさん:2006/07/18(火) 13:59:35 ID:nLTJXpcDO
今朝の愛媛新聞読んで思ったんだが、エゴの100m11秒フラットってすごいな。
エイゴとどっちが速いんだろ?
646U-名無しさん:2006/07/18(火) 18:47:39 ID:BzFPRPF80
ちょ、eatが「水戸ナチオ」って言ったw
647U-名無しさん:2006/07/18(火) 19:03:19 ID:cOFHG8D90
>>646
昨日のマッチデイを見直せ。
648U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:36:30 ID:ePGviEu30
ほんと水戸はJ2の固き門番って感じだよな
この扉をこじ開けられるだけの力を持つチームだけがJ1へ挑戦できる
649U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:57:52 ID:TFX2DyYw0
昨日の収穫はクソDJがクビになったことだけか。
650U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:00:29 ID:oDZ6sG360
カスDJのクビはめでたいかもしれんが、死人にムチ打ちは良くない。
651U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:04:47 ID:11IYcJ7V0
昨日から焼酎をポンジュースで割って飲んでおる。
土曜まで続ける。

で、顔のブツブツなんとかしろや
652U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:13:43 ID:6KfBsSEd0
エフカード会員様特別企画
400名様に当たる「愛媛FCチケットプレゼント!」
ttp://www.the-fuji.com/event/news/060705_ehimefc.asp

募集期間平成18年7月6日(木)〜7月23日(日)
募集締切平成18年7月24日(月)必着

賞品愛媛FCホームゲームA席チケット 400名様

ところ:愛媛県総合運動公園陸上競技場
※ホームゲームすべての試合(1試合限り)に利用できます。

応募先〒790-8567 松山市宮西1-2-1 (株)フジ営業企画部
「愛媛FCチケットプレゼント」係

応募方法郵便ハガキに(1)住所(2)氏名(3)年齢(4)性別(5)電話番号をご記入の上、
期間中フジ各店にて、エフカードを使ってお買上げ1,000円(税込)以上のレシートを
しっかりと貼って下記宛にご応募ください。
(テナント及び切手・印紙・金券類のお買上げは除きます。)
653(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/18(火) 21:21:45 ID:W190OaFd0
>>651
ポンジュースとビールを2:1の割合で混ぜると旨いよ。
654U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:23:24 ID:j7bbEU2I0
>>643
>今日は愛媛に5人、水戸に2人の候補選手

こ候補選手ていうのは、年齢的に次期オリンピック出場の可能性が
あるっていうだけで候補って表現したんじゃないのかな?
最終的にオリンピックに行けなくても、強化合宿や予選等で声が
1人でも掛かれば、それだけで話題性として十分!
だけど昨日の愛媛のパフォーマンスでは少し厳しいのでは?
655U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:32:27 ID:Fe5yY3nz0
昨日のDJって江刺アナやったのか?
後変わってたのは、ララ前の大旗2本がスキマ前に移動してた。
656U-名無しさん:2006/07/18(火) 21:34:10 ID:11IYcJ7V0
>>653
red eyeみたいにうまいんか〜?

ってかその凹んだ皮膚病みたいなのなんとか
してくれと
657かに:2006/07/18(火) 21:49:47 ID:3NLummWPO
>>653
マジでつか?
レモンスカッシュとかジンジャーエールならありでつが。
アメールピコンもうまいね。
みかんは試したことないわ。
さすが、ポン道のあるとこは違うなwww

で、もまいら今週はどれくらい来るん??
658(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/18(火) 22:12:12 ID:W190OaFd0
>>656,657
「オレンジビア」って言うカクテルだよ。
659かに:2006/07/18(火) 22:14:02 ID:3NLummWPO
NBAスタンダードには無いカクテルだな。
もまいが考えたな??
660(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/18(火) 22:15:58 ID:W190OaFd0
>>659
名古屋の栄にあるライブハウスにあったよ。
661U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:16:50 ID:sqxIOZcY0
7月23日の試合の結果
株式会社 愛媛FC
愛媛FCが
2度目の防衛に成功しました。

ただいまより凹者にベルトが授与されます。
       _____________
     /J-LEAGUE DIV2 WEAKEST \
    /  ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ \
    |l※:::※l|   o  o  o  o  |l:※:::※l|
    |l ∞∞∞∞|\/\/\/|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|i=◎= ☆ =◎=i|∞∞∞∞ l|
    |l ∞∞∞∞|§§§§§§|∞∞∞∞ l|
    |l※:::※l|   └―ーーーー‐┘   |l※:::※l|
    \ _ \________/ _ /
.      \ $$ CHAMPION $$ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
次節は元蟹
このベルト必ず守り抜いてみせる。

J最弱決定戦!!!!Round13
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150288991/
662かに:2006/07/18(火) 22:17:45 ID:3NLummWPO
>>660
名古屋??しかもライブハウス??アヤシス…
ところで蜜柑御飯はうまい??
663U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:22:16 ID:fedlGgBw0
>>655
江刺は変な花柄のシャツだったが、DJは違うとおも。
もっと素人臭いヤシだった。
あれならいつものDJの方がマシだった。
どうせならオヒサル実況の人があのまんまDJやってくれた方がおもしろいかも。

「勝ってくれ!えひめえふしー!むぎゅー!」
664(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/07/18(火) 22:31:52 ID:W190OaFd0
>>662
ここのライブハウスで呑んだよ
ttp://www.gt-works.com/ms/
まぁ騙されたと思って呑んでみなされ。旨いぞ。

ただ、蜜柑ご飯はマズイ。
昔、給食で出たことあるけど、オレンジジュースはご飯炊くのに使っちゃいけない
飲む物だと思った。

ところで、次こそはズーパー復帰するんかのぉ。
俺、ぎっくり腰で仙台行けないから、遠征組のみんな応援がんがれ。
665U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:36:44 ID:Gy80ghuS0
>>664
やっぱりポンジュースじゃなきゃダメか?カクテルは。
ジュース2:1ビールなのか?

蜜柑御飯は変わったお味ですかそうですか。
666媛者:2006/07/18(火) 22:38:41 ID:fedlGgBw0
>>664
つ鶴

あとみかんご飯はまずいに同意。
ズーパーは横浜戦と予想。
カズとジャパハリ効果で開幕戦以来の大観客の中、後半、11分に登場。
沸き起こるズーパーコール!
667U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:42:34 ID:pMsW/vz60
ズーパー復帰は国立のピッチと思う。
668U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:43:52 ID:oTxQhBTG0
練習見た限りでは、ズーパーは復帰まで少しかかりそうな感じだった
669U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:44:06 ID:/sai6FSCO
ジャパハリ効果で
メインのほうから 埋まるのですね。
7000人は 来る!
甘いかな
670U-名無しさん:2006/07/18(火) 22:47:13 ID:cOFHG8D90
>>669
平日だからな。
カズやジャパハリを効果的にアピール出来れば5000近く行く可能性はあるが…。
おそらく、今まで通りだろうから3500程度と予想。
671U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:19:22 ID:LLJMp3KF0
残念ながら、例のDJはクビじゃない。
672U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:20:49 ID:fedlGgBw0
>>670
ジャパハリの集客力は思ったよりすごい。
しかもジャパハリファンの多くは夏休み。
そして愛媛FCサポとはあまりかぶらない二十歳前後〜リアル厨までが多い。
今後、この辺の層を取り込めればスタに活気が出るだろうな。
俺も軽く5000と予想する。

673U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:26 ID:ceXoCudo0
愛媛のスタジアムの芝何とかしろよ。
去年の山形みたいにJリーグにガンガン文句言って
別のところで開催させてしまうぞ。
へぼい芝のおかげでうちの選手が怪我をしたら愛媛側で
責任をとってくれるのかい?
674U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:45:38 ID:1eFQA7ho0
愛媛FCの応援ソングがいくつか作られてるのに、試合前に全く流さない先日のDJは失格。 元気なかったし。
FCと付けば横浜でも愛媛FCと読んでしまう程愛媛を愛してるだろう女性DJが全てやってくれればいいのに。
675U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:59:02 ID:+h22Lukr0
事務的に他競技場の試合結果やアウェイチームの
選手交代、得点者をアナウンスする女性DJ萌え
676U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:43:48 ID:VlCIn3GP0
愛媛のスタジアムの芝のひどさの原因はなに?
管理がいいかげんだからか?
ホームスタジアムもまともに管理できないチームには
Jリーグには参加してほしくないですね。
677U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:55:39 ID:9tYSqsxM0
>>676
sageないヤツには教えん。
678U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:55:44 ID:5uc2cexP0
>>673>>676
頭の悪そうな煽り、乙。
679U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:00:06 ID:DjPhhItl0
>>676
ポンジュースかけすぎただけだよ。
今度から気をつけます。
680U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:06:07 ID:N4Ua5a9r0
芝は枯れたのではなく、7/1神戸戦の翌週、芝生育成用土を入れたみたい。
すぐに青々としたグリーンが戻ってくるでしょう。
681U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:11:27 ID:D809T0tU0
どう聞いても江刺アナの声に聞こえたんだが違うのかー。
みんなは糞だと言う前のDJ、個人的には嫌いではなかったのだがw<テンションの高さとか
682U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:12:18 ID:jLyKvR730
ところでまた関東鯛が国立で何かを企ててるみたい。
入場券も安く買える模様。
関東鯛って何者?
683U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:38:00 ID:VlCIn3GP0
>>677>>678>>679
サポーターがそんないい加減な態度でいいのか?
真剣に改善を求めているのか?
あんな腐れ芝で選手が全力でプレーできるのか?
うちの選手たちはあんなひどいグラウンドでは試合をさせたくない。
Jリーグには抗議メールを出しておきます。

684U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:42:46 ID:s+RK7Zk20
>>683
抗議メール出す先が違うだろ
出すなら愛媛県庁の土木部都市整備課だ
685U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:15:54 ID:VlCIn3GP0
>>684
昨年山形のベスパの芝がひどくて、山形ホームの会場が
ベスパからJヴィレッジに変更になったときも
Jリーグにメールなどの抗議が多数寄せられ、
Jリーグが動いたそうですよ。
686U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:27:16 ID:D809T0tU0
芝のあの状態は一時的な物であるし、既に修復へ向けて対策もとられている。
抗議という名目を振りかざし無理難題を押し付けようとするのはどうかと思うがね。
判例を以って知識のひけらかすのは良いが、直情的な書き込みは控えて頂きたい。

それと、このスレはsage進行なのでできればsageて意見して欲しい。
687U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:31:41 ID:86w4VLGI0
このスレがいつからsage進行になったのかは知らんが、
>>680のとおり一時的なものだと願いたい

サポとして選手を心配する気持ちも相当わかるよ。
きっと次は青々してるさ。
688U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:41:58 ID:uAEtuYxt0
>>685
山形の芝の件は全然今回と質が違う
そらこんなんじゃ変更やむを得ずだろ
ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000129999990148
689U-名無しさん:2006/07/19(水) 06:26:47 ID:5uc2cexP0
>>683

まあぁ、何だ。
そんなに嫌なら、デモでも何でもやってくれ!!
690U-名無しさん:2006/07/19(水) 07:28:17 ID:OMLszIKD0
陸上競技場だから大会が行われるのは仕方がないがあれはひどいね。見た瞬間なにがおこったのかと思った。
やはり、専スタがあればと真剣に思う。
あの状態だったら球技場でやればと思う。つめれば3000人ははいるだろう。
691U-名無しさん:2006/07/19(水) 07:31:24 ID:9Ymvnl4T0
Mr.ピッチ
ヘルプミー
692U-名無しさん:2006/07/19(水) 08:26:53 ID:B7IM1Hb90
試合後、ピッチに入ったけど見た目ほどは状態悪ではなかったぞ。
693U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:08:04 ID:Fo78KsQn0
水道と間違えてポン道を使ったために、
芝が、オレンジ色に染まっただけです。
694U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:08:05 ID:fUZU5DXVO
関東鯛は・・・
695U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:27:13 ID:+gbRHXT20
関東鯛は・・・関東鯛はバスケ部なんだ
696U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:29:58 ID:fUZU5DXVO
>>695 ちげーww関東鯛は・・・仲良し倶楽部だww
697U-名無しさん:2006/07/19(水) 10:16:00 ID:YABy0ZpeO
>692
俺もそこにいたよ
確かに上から見るよりはひどくなかったけど、やっぱりJの試合をやっていい状態じゃなかったな。

しかしこれは県からの
「専用スタジアム要望論を盛り上げてくれ」というメッセージだと、妄想してみる。
その昔、松山市営球場の管理をひどくしてプロ野球を呼び「これはひどい」と言わせて、坊スタ反対の意見を押さえ込んだこともあったような。
698U-名無しさん:2006/07/19(水) 10:56:50 ID:aN+fdzB+0

孫引きだけど、興味のある奴もいるだろうから貼っておきます。

> 414 U-名無しさん hage New! 2006/07/18(火) 15:10:26 ID:h754Cb0h0
> 昨日の京都新聞の切り抜きです。
>
> 苦悩する京都の専用スタジアムについての現状について書いてあります。
> 有名な柏の葉の悪夢や成功したに近いフクアリの話とか色々載っています。
> 既出じゃないみたいなので貼っておきます。
>
> ttp://vista.xii.jp/img/vi5320280520.jpg

日曜日に、雨が降ったりやんだりの天気の中、
岐阜・長良川競技場にFC岐阜(東海一部・現在首位・元鯱のゴリ森山がいる)を見に行った。
入場無料とはいえ、一万人以上の入場者があったのは壮観だったが、
それより何より、一部とはいえ屋根があるのが羨ましかった。
專スタもいいけど、砥部でもいいから屋根を作って欲しい。
699U-名無しさん:2006/07/19(水) 11:10:21 ID:Y0KUo4SoO
次の仙台戦は勝てそうですか?
700700:2006/07/19(水) 11:12:28 ID:YABy0ZpeO
>699
勝つに決まってるぞなもし!
701U-名無しさん:2006/07/19(水) 12:12:26 ID:3g/PdGI10
>>698
読んだが専用スタジアムは厳しいねえ
J1のカシマや浦和でさえ赤字ならJ2では無理ということにならないか?
千葉も成功例とはいえそれでも赤字だ。
1万人動員してる兼用の新潟でさえも赤か・・・
黒字経営は不可能なのかね?
702U-名無しさん:2006/07/19(水) 13:32:42 ID:j7mrTBGzO
そこでネーミングライツですよ!
703U-名無しさん:2006/07/19(水) 13:57:33 ID:8AKiWmFD0
昨日、洋服屋の人と話していたんだけど、ネーミングライツも一社に限らなくてもいいんじゃないかと。。

たとえば、ミウラ・フジ・エリエールスタジアムとか。。。

そんなところはないんかなぁ。
704U-名無しさん:2006/07/19(水) 14:19:38 ID:wi8qsi7H0
ネーミングライツの収入は競技場の維持管理に使われるのではなくて、
一般会計に繰り入れられてしまいそうな悪寒
705U-名無しさん:2006/07/19(水) 14:22:10 ID:YABy0ZpeO
ネーミングライツは愛陸も去年から募集してるんだよな。
orz
706U-名無しさん:2006/07/19(水) 17:21:12 ID:JvQiFjrD0
ネーミングライツ募集してたっけ?募集を検討なんて記事はみたけど
707U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:05:09 ID:jLyKvR730
ま、広告費に見合う効果が得られるかどうかに尽きるんですけど。
今の陸上競技場だと悪名は売れるかもね。
708U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:27:15 ID:/L2nGN9P0
>>701
鹿島が赤字なのはW杯で拡張したってのもあるんだけれどね。
709U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:15:29 ID:s+K4s3m5O
新潟‐浦和戦、両チームのゴル裏の雰囲気ウラヤマシス(゜Д゜)ポカーン
710U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:22:01 ID:8VeuYT0K0
>>708
さらに、アントラーズが指定管理になってるし。
利益総取り。
711692:2006/07/19(水) 20:40:45 ID:B7IM1Hb90
>>697
確かにプロの試合をするピッチではなかったな。
26日は青い芝になってるさ・・・たぶん。

あと専スタ欲しいな。鳥栖スタみたいのがいい。
712U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:43:58 ID:MLe6BUoT0
土曜日までずっと雨だから多分無理だな。
713U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:47:20 ID:QYqsW2cKO
ほんとにポンジュース撒いたらいいかも
714U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:07:03 ID:8VeuYT0K0
週末、仙台には何人くらい来るの?
715U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:12:52 ID:Ya5BzGkK0
まあトシヤはシュートセンスないよな。
シュートだけならユースの小笠原君の方が上手いかも知れんなw
716U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:24:18 ID:WIBtXLB/0
トシヤと比べるな
ユースの選手に対して失礼だ。
717U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:34:03 ID:ah5AnTbq0
田中貯金も、そろそろ満期で願いたい
718U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:55:23 ID:X3yiCEdE0
連敗中にもかかわらず、なんだこのマターリ感は。

良くも悪くも愛媛じゃのうw
719U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:02:42 ID:Q26sQOrKO
愛媛産には 愛がある。
このスレにも愛がある。
720U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:37:00 ID:6f5xRzmz0
天皇杯1-3回戦組合せ発表
ttp://www.jfa.or.jp/domestic/category_1/news/data/20060719_4.pdf
愛媛FCの初戦は10/8の3回戦@愛陸
相手は(石川県代表vs鹿児島代表)vs(滋賀代表vs福井代表)の勝者
ツエーゲンあたりがくるんだろうか?
もしそうなると菅沼や吉田智、寺内が見れるかも

ちなみに愛媛県代表は1回戦から登場で9/17@松江でvs島根代表
721U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:14 ID:D809T0tU0
ツエーゲンに来て欲しいなぁ。
722U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:52:31 ID:XgC5tnQc0
普通にヴォルカが来るんじゃね?
723U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:55:40 ID:9tYSqsxM0
>>714
全部で1万4千人ぐらいじゃね?

>>718
負けてネガルようなのは愛媛サポになれない。
724U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:50 ID:iCBYwXmN0
>>718
JFL時代からここ一番では悉く負け続けてきた愛媛だからなぁ
Jの舞台でちょっとくらい負けが込んだってどうってことない
725U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:24 ID:s+RK7Zk20
最下位にならなければそれでいい
726U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:16:55 ID:86w4VLGI0
J3に落ちなければそれでいい
727U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:03 ID:6UHIU02K0
>>720
ツエーゲンにはプレーまったく思い出せないけど、菅沼ではなく菅原太郎がいったんでしょ
728U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:41 ID:X3yiCEdE0
>>723>>724
うむ。いいスレ進行だ。
J1はなんとオレンジ全勝、こうなったら愛媛も仙台に勝つしかない!
729U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:08 ID:lKvB13Ia0
>>723
2万弱しかキャパないですよ。困ったなあ。
急遽宮スタでもいいですか?
730U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:18:51 ID:lKvB13Ia0
>>728
ベガルタユニも微妙にオレンジ。
731U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:20:55 ID:DXOkri0n0
ベガルタはオレンジではありません。黄色でもありません。GOLDです。
732U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:22:46 ID:s+RK7Zk20
百式か!
733U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:44:28 ID:lKvB13Ia0
アイリスユニは、黄金というよりオレンジだぞ。

ベガルタゴールドといえるのはカニトップユニだけ。
734U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:47:40 ID:DXOkri0n0
GOLDだもん・・・(´;ω;`)
735U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:03:42 ID:NySQkPjU0
>>734
もしかして誤解してるかもしれんが、、、
俺、胸にアイリスって入ってるとこのサポなんだが、、、、
736U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:17:49 ID:7NaPFBFU0
愛媛のグッズはフラッグとかポンチョとかゴールドっぽいのがある
737ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/20(木) 00:23:54 ID:xmh2ntVg0
>>736
ファンクラブの会員証も微妙に黄色っぽいような・・・
738:2006/07/20(木) 00:43:37 ID:/MwIlnLk0
一応ベガルタゴールドと言ってるけど、ぶっちゃけ山吹色だけどな
739かに:2006/07/20(木) 01:03:22 ID:vQCwP1is0
あん あん あん イミテンションゴールド
740720:2006/07/20(木) 01:55:17 ID:LlSAef+/0
>>727
そうそう、菅原だよ
頭は菅原って思ってんのに手が勝手に菅沼へと変換してしまってた
漏れの中でも遠い存在になっちまってたのね>菅原
741U-名無しさん:2006/07/20(木) 02:31:36 ID:2Oe5gYd8O
去年の菅原=今年の永富
742U-名無しさん:2006/07/20(木) 02:54:22 ID:2Oe5gYd8O
玉春日の優勝争いは
愛媛FCへの熱いメッセージかもしれない!

おやすみでつ
743U-名無しさん:2006/07/20(木) 07:28:02 ID:oMAsEtcw0
YKKかアローズだと思う。
744U-名無しさん:2006/07/20(木) 08:18:14 ID:TNV0pagPO
アランチ関東の正体キタコレ
745U-名無しさん:2006/07/20(木) 08:39:35 ID:QxK+b7fc0
>>743 富山勢と当たるわけないだろ。 4回戦以降でまたHondaとやってほしいけど
746U-名無しさん:2006/07/20(木) 09:41:33 ID:tX0bT+nqO
ビデオを見返してみると、金子のロングはやっぱすげえな。
あれでコースが狙えたらワールドクラスかもしれん。
747U-名無しさん:2006/07/20(木) 11:27:00 ID:vOhIyKey0
ラランジャ、「一致団結して」ってwww
748U-名無しさん:2006/07/20(木) 12:23:55 ID:xmh2ntVg0
>>741,サッカー魂
×永富
○永冨
749U-名無しさん:2006/07/20(木) 12:35:16 ID:0cY58Hva0
>>739
ハアハア
750U-名無しさん:2006/07/20(木) 16:30:23 ID:BYRRGJju0
>>746
確かに凄いんだけどちょっと強引杉のように思た。
久々の出場でアピらないかんという想いが強すぎたんじゃなかろうか。
全部が全部じゃないけど、簡単にサイドに叩けばもっといいチャンスになったのに
ってシーンが幾つかあったよね。
もっちーも「もう少し丁寧にプレーしてほしかったというのが実感。」と言ってるが
俺もまるっきり同意見。
751U-名無しさん:2006/07/20(木) 18:17:29 ID:K5msj0dq0
J'sゴル・ベストイレブンJ2第28節に☆キタ
752ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/20(木) 19:02:49 ID:xmh2ntVg0
明日のいよかんワイド
俺たちの【闘将】特集クル━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

水戸戦のとき、試合前に久々に見たが、引き締まったふくらはぎしてた。
あれを見た瞬間、「きっと控え選手達のモチベーションも下がらないな」と思った。

NHK、GJ!
753U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:20:55 ID:KlsKj5GmO
さっきラジオで愛媛の短大生が「好きな男と愛媛FCの試合を見に行って勝ったら告白する」って言ってた
754U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:33:33 ID:7fWT4kPB0
>>753
まさに「愛媛FCには『愛』がある」だな。
ウラヤマシス・・・
でもホームで勝つのはいつになるのか・・・。(´・ェ・`)
755U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:51:13 ID:NySQkPjU0
>>753
愛媛FCが勝ったら、  とは書いてないぞ。
756U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:05:56 ID:QdZMEkv00
>>755
工工エエエエ(゚д゚;)エエエエ工工
757U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:15:40 ID:QdZMEkv00
さぁ、ここから地獄の10連続ドロー沼だ
758U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:27:12 ID:7YmsuJ550
ズーパーブログ更新キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
焦ってるようにも見えるし、そろそろかな?という予感もする。
横浜戦で見たいぞ!>ズーパー!

>>757
ネガりたきゃ隣へ逝け。
759756:2006/07/21(金) 00:40:38 ID:QdZMEkv00
>>758
>>757はネガってる訳じゃないと思うぞ。>>753>>755のながれ

と同じCATV回線の別人が言ってみる。
760U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:57:13 ID:RbUm/t5+0
今日のblog読んでますます友近選手の復帰が待ち遠しくなったゾ。
761U-名無しさん:2006/07/21(金) 01:12:10 ID:6yzOdYGh0
天皇杯でツエーゲンが順当にきたら、負けそうじゃない?
そんな気がするのは俺だけかな?
762U-名無しさん:2006/07/21(金) 01:23:46 ID:LYktXwZjO
大丈夫。
愛媛FCは トーナメントには 強い!
ジンクスが 今年から はじまるから
763U-名無しさん:2006/07/21(金) 01:28:53 ID:QdZMEkv00
フゥ、ならよかった。安心した。
764U-名無しさん:2006/07/21(金) 01:57:04 ID:RbUm/t5+0
安心し過ぎてポンジュースこぼした。
765(=゚w゚) <GOGO清水くん ◆z6DIlXPQcE :2006/07/21(金) 02:02:18 ID:/GVqAKkN0
99円均一にポンジュース売ってた(^▽^)
買ってあげたよ!
766U-名無しさん:2006/07/21(金) 04:50:35 ID:iXAMspWfO
仙台にくるときは暖かくしてきてけさいん。最高気温20℃下回りますから(´∀`)
767U-名無しさん:2006/07/21(金) 09:29:44 ID:AJwoTEG80
768U-名無しさん:2006/07/21(金) 10:10:36 ID:rjGah/C20
今のままでは呼ばれないだろ
試合すら出れないんだから
チーム得点王になった先の話じゃないか
769U-名無しさん:2006/07/21(金) 10:14:56 ID:nqO0EPO5O
>765
トンクス
次も勝てるね。

明日の仙台は雨みたいだな。
つい反射的にポンチョを用意しようとして少し凹んだ。
いいなあ。屋根。
770U-名無しさん:2006/07/21(金) 11:29:51 ID:o1xhPiFZ0
>>769
屋根も勝ち点もあげないおノシ
でも、仙台にもポン道を造ってくれないか?
771U-名無しさん:2006/07/21(金) 11:32:01 ID:kMSkJ4+G0
屋根はあるが、前から2、3列くらいまでは風で雨が吹き込んでくるよ。
ポンチョはいらないけど、タオルくらいは持っていったほうがいいかも。
772U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:11:00 ID:3qkOC33zO
>>771
仙台サポは親切だな
773U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:20:20 ID:AurbTwbg0
屋根は重要だわな。
やはり雨露をしのげるというのもいいし、
サポーターの声援が反響すると雰囲気が出る。
明日お偉いさんが仙台に行くらしいからその辺は
しっかり勉強して来ておくれ。
774U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:28:22 ID:kMSkJ4+G0
ついでに言えば、最近の仙台は気温が22、21、20&雨と、とても夏とは思えない日々。
明日は少し気温は上がるみたいだけど、夜だからなんとも言えない・・・。長袖を別に持ってきてね。
775U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:34:16 ID:o1xhPiFZ0
>>773
お偉いさんの視察でつか。
よこうそユアスタへ。
見所は、
・ボランティアの方々の活動(毎試合200人くらいでつ)
・ゴミの分別、減量作戦(タンブラー、エコバッグ、レジ袋廃止など)
・スタジアム施設
・サポの応援(>>773の言うとおり、屋根の効果は大きいぞ)
・偉そうなベガッ太さんwww

ポンジュースの差し入れを忘れるなよノシ
776ひめ者 ◆1sEFC12/Cc :2006/07/21(金) 12:36:54 ID:2DdivEyx0
J'sGaolプレビュ。
http://www.jsgoal.jp/news/00035000/00035535.html

>ジョエル サンタナ監督は口を揃えて「どんどん愛媛は良くなっている」とか「敗戦に値する内容ではない」と愛媛を評する。

サンちゃんよ、オレも同じ考えだ。
ごほうびに勝ち点3くれ。
777U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:27:29 ID:iCiKhGu70
草津戦に来た、道後温泉関係者みたいなのは勘弁してくれ。やつらは、

1.運営者の許可無く、客席でウチワ等を配り道後温泉の宣伝
2.はっぴ着て応援に混ざりアリバイ写真をとる
3.10分後にあっという間に退散

なんだったんだ・・・あいつら
778U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:39:40 ID:Mlg1k7EF0
別にええやん
779U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:55:37 ID:oepWkS73O
興味も無いのに愛媛FCのアウェー応援をダシにした県外旅行ってところか。
(#゚Д゚)ケシカラン

ウチのスタジアムって、何年か先に向けて色々改修していくんじゃなかったっけ?
780U-名無しさん:2006/07/21(金) 14:14:01 ID:Ng6affRP0
>>779
ちょっとずつ、松山に近づいていくの?
781U-名無しさん:2006/07/21(金) 14:19:37 ID:o1xhPiFZ0
>>780
ちょっとずつみかん色に塗っていくの。
782U-名無しさん:2006/07/21(金) 14:28:34 ID:id1nMx2Y0
ネーミングライツでポンジュースタジアムになる日も近いな
783U-名無しさん:2006/07/21(金) 15:16:34 ID:nqO0EPO5O
>777
所詮、天下りのDQNばっかだからな。温泉組合は。まともに商売してそれなりに儲けている旅館は幹部にならない。
あちこちに直行便を作らせては、観光PRと称して慰安旅行ばかりしている。
道後の客が減ったのは不況のせいだとしか考えていない。
まずはスポンサーになってみろよと言いたい。
784U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:04:11 ID:LYktXwZjO
道後温泉 値上げすんなや
785U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:09:49 ID:a+nwkfEgO
すいません、
オーレくんていう凶悪なみかんを探しているんですが、
ここで合ってますか?
786U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:22:13 ID:1EyxX4py0
>>785 呼んだ?

                  ,,r‐''''"゙゙゙''''ー-,,,、
            j',!  ,,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙''-,、
               ,l゙|ニlii||ニ゙゙~~''''''~'''''''''''''ヘ'‐;`=、
               |;;|  .゙'-,,,_;;;;;;;;;;;;;_,,―''''"゙゙゙゙゙'゙"
         _,,,,,,,ri|,,トi_,,_  `~゙゙゙"゙゙`
     .,,,r‐',二   `゙⌒  `~'''-、_
   .,,-'" ,,i´゙'i'i、、    ,,,,-''''''i 、          
  ,/"   l゙   ヽl   ,/` . ;;,l゙ `'i、     
 .,l゙  o  ゙l  (・)l ,/` (・),/   .゙i、
: ,l゙  o  o .゙l,、 ,,゙゙゙  ゙l,   ,,,,,r‐ o   .゙l    
│   .,,   ゙゙゙" ___  ゙ヽrr"   o  o  |
│   |,,,,,,,,r‐'''"`;;`゙'''-i、、   .`゙i、     |
│    l゙;;;;_,,―――-i、_゙゙''―-r‐"   .l゙
: ゙l,    .゙lr'":::::::::::::::::::::::::"''r、;;,l゙     ,,l゙
  ヽ   .゙l、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙',i´     ,/
  .゙'i、   ゙'i、::::::::::::::::::::::::::::_,/`     ,r"
    .~'r,_  "'-____,,,,-''"   ._,r'"
      `'ヘ、,,,_、     _,,,,,r‐'"
         `~゙゙'''''''"~`
787U-名無しさん:2006/07/21(金) 16:36:19 ID:rfPHN3XpO
いつの日か胸を張って 帰ってきたよ そう言いたくて
788U-名無しさん:2006/07/21(金) 17:13:43 ID:nqO0EPO5O
哀愁交差点
by けいすけ
789U-名無しさん:2006/07/21(金) 20:16:08 ID:7FGCwKYj0
>>761
吉田智に突破されるイメージは浮かぶが
菅原に得点されるイメージは浮かばない
790U-名無しさん:2006/07/21(金) 20:54:45 ID:U9YBUO5i0
公式戦前日のJチームの本スレとは思えないこの
スペース。
791U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:01:28 ID:aTc+iMkr0
さて、ハウルの動く城でも見るとするか。
792U-名無しさん:2006/07/21(金) 21:04:24 ID:3dU/shE/O
ロペス

((((;゚д゚))) ガクガクブルブル

793U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:00:55 ID:nqO0EPO5O
今日、あいテレビのちっしーとNHKのオバを見た人がいたら、どんな内容だったか教えくれ
794U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:02:03 ID:bkL4SsdXO
毎回、アウゥイ戦はこのスレ落ち着くな〜
ホーム動員もだか遠征組増やすのも愛媛の課題
795U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:06:11 ID:ERStDqf30
愛媛県総合運動公園陸上競技場から道後温泉までの
所要時間を教えて下さい(車、電車、バス等々)

よろしくお願い致します。(_ _)
796U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:22:38 ID:ZQQWpRJO0
>>チャリ・・・50分
797U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:31:33 ID:VGKvc7Ag0
時間帯によって違うが夜9時過ぎくらいなら車で30分くらいだろうか
798U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:34:01 ID:ERStDqf30
レスありがとうございます。

他県からの参戦で帰りに道後温泉を検討中です。
参考にさせていただきますね!
799かに:2006/07/21(金) 22:43:55 ID:nu9hw6v4O
もまいら、明日は来るのか?
アウェー一桁ってことはないよな?
800U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:47:32 ID:QdZMEkv00
>>795
市駅まで臨時バス30〜40分、そこから市内電車で道後温泉まで15分ぐらいかな
http://www.iyotetsu.co.jp/

>>796
オレのチャリなら30分
801U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:59:06 ID:nqO0EPO5O
>800
俺のチャリなら石井あたりでギブアップ。
802U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:12:21 ID:NQSw4BIx0
明日は元広島同士の対決
仙台池田昇平vs愛媛高萩、田村、森脇、田中
との対決が見られる。
803U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:51:56 ID:RbUm/t5+0
俺のチャリなら競技場から下る坂の途中で俺がギブアップ。
804U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:54:59 ID:pNBpR7vgO
>>793
>ちっしー
「今まで浦和でサッカー人生を送って来たけれども やはり出場機会を求めて やって来ました。機会を与えてくれた愛媛FCに感謝。」みたいなコメントと
ちっしーの多芸振りについて(絵がうまい・三線を弾ける・ホームページを持っているetc.)

>小原
「契約更新の際、引退して職員として…
という話になったが 地域リーグ時代から愛媛FCの選手としてチームを支えてきた選手として、ともに戦って来て夢なかばでリタイアした仲間のためにも現役にこだわりたい。」みたいなコメントと
今は出場にむけて 体幹を高めるトレーニングを続けている様子。だったと思う。
805U-名無しさん:2006/07/22(土) 00:34:22 ID:OQMpVVInO
http://blog.m.livedoor.jp/arancino_kanto/index.cgi なんなんだよマジで関東鯛は?!w 漢闘鯛かYO!ww国立の割り引きとか!
806U-名無しさん:2006/07/22(土) 00:38:32 ID:OQMpVVInO
ゴミン。ageちゃったorz
807U-名無しさん:2006/07/22(土) 00:52:41 ID:eM0f9S4t0
俺のチャリなら先日パクられた。
808U-名無しさん:2006/07/22(土) 01:27:58 ID:xgoUpMQy0
元広島対決っていっても大概借り物なんだから

熊さんの手の平で踊らされてるんだよ。
809U-名無しさん:2006/07/22(土) 01:29:27 ID:lH9aMI4SO
なにっ
今日 試合か!
810U-名無しさん:2006/07/22(土) 01:54:58 ID:Oe+z+9pG0
これでも見て気分を盛り上げてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=KKuVynnOkzM&search=machineguns%20sex
811U-名無しさん:2006/07/22(土) 02:36:42 ID:rmaQaKhF0
愛媛の魂、みかんの歌、こっちのバージョンもいいぞ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=JcR2IYkT8MI&mode=related&search=machineguns%20sex
812岐阜:2006/07/22(土) 02:37:08 ID:V8JoVbcDO
羽田と大坪貸して
813U-名無しさん:2006/07/22(土) 02:40:09 ID:lH9aMI4SO
無理!
そんな余裕はない!

レンタルしまくって お世話になってる立場
814U-名無しさん:2006/07/22(土) 03:17:54 ID:eIqWh7K90
>>812
羽田はコンディション整えば正GK。
大坪はちょっとしたケガで戦列離れてるだけ。
どちらも貴重な戦力につきお断り。
815U-名無しさん:2006/07/22(土) 07:08:15 ID:A1YuMcEF0
大坪、怪我してたんか。
ワンダーボーイの早期復帰を待ってるよ。
816U-名無しさん:2006/07/22(土) 07:32:27 ID:oxWFAy5mO
>814
羽田は先週のアップ見る限り、まだ100%じゃないかもしれんが、表情は明るかったのでもうそろそろなキガス
817U-名無しさん:2006/07/22(土) 07:40:23 ID:M5Ekrw8+0
選手碁一行は今回は0泊3日で遠征でつかw
818U-名無しさん:2006/07/22(土) 10:22:14 ID:gI+nQmfm0
さぁあ行こうぜ愛媛〜

戦いの時が来た〜

輝く未来は俺達の物

魅せてくれよ伊予魂〜
819U-名無しさん:2006/07/22(土) 11:41:01 ID:sOz+uePu0
週間愛媛FCキターーーーーーーーー!
820U-名無しさん:2006/07/22(土) 12:02:38 ID:eM0f9S4t0
仙台スレで拾ってきた
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe106/news_spe/news20060722_001.htm
> ホームでなかなか勝てない。
> 6月3日の徳島戦で勝利(1―0)して以来、4試合連続で勝ち星がない。

何か似たような
821U-名無しさん:2006/07/22(土) 13:43:45 ID:s1V0gF5EO
愛媛勢
   杜の都で
       蟹を食う
822U-名無しさん:2006/07/22(土) 13:56:58 ID:E5q7OtWIO
金子は?オレの金子は遠征メンバーなのか?
弾丸ミドルで蟹さんがビビってたじろぐシーンが見てぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ
823U-名無しさん:2006/07/22(土) 14:04:30 ID:GA0QI4tW0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i| 
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│    今日こそ愛媛の意地を見せるにょろ!
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
824U-名無しさん:2006/07/22(土) 14:41:56 ID:+/PHi+C6O
カトゥーブログ更新
825U-名無しさん
愛媛勢
   杜の都で
       蟹に中る