(`・ω・´)城彰二2006@横浜FC(`・ω・´) Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルバイト解説員
97年W杯アジア予選イラン戦で奇跡の同点ヘッドを決め日本を初のW杯へ導いた我らが城!
仏W杯ではノーゴールながらキレキレ城を見せてくれたものの帰国後水をかけられ時の人に…。
その後Jでゴール量産(98、99年連続得点ランク2位)。00年1月に念願のスペイン1部のバリャドリッドへ移籍。
日本人初の1部リーグ出場&2ゴールを記録するも契約延長してもらえず無念の帰国。
失意の2シーズン(01年横浜、02年神戸)を経て、ついに03年再起を期してJ2横浜FCに移籍。
横浜FC所属も4シーズン目、今季は名将・高木監督のもと、チームも絶好調。
こつこつ点も積み重ね、気づけばJ2ただ今2位!!!!!
W杯特需のアルバイトも一段落、これからはチームに集中汁!!!!!!!!!

あと怪我も気をつけなきゃイヤン

〜前スレ
(`・ω・´)城彰二2004@横浜FC(`・ω・´) Part11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140424127/l50
過去スレ等は>>2-3あたり
2U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:24:42 ID:O+zcxP/U0
2?
3アルバイト解説員:2006/06/24(土) 00:26:37 ID:qWbK83Up0
〜過去スレ
part 1
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038798242/l50
part 2 (´・ω・`)城彰二'03@素塩(´・ω・`)
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044121023/l50
part 3 (`・ω・´)城彰二2003@横浜FC(`・ω・´) Part3
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1047893917/l50
part 4 (`・ω・´)城彰二2003@横浜FC(`・ω・´) Part4
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1054565814/l50
part 5 (`・ω・´)城彰二2003@横浜FC(`・ω・´) Part5
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1063036423/l50
(`・ω・´)城彰二2004@横浜FC(`・ω・´) Part6
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1075118951/
(`・ω・´)城彰二2004@横浜FC(`・ω・´) Part7
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1088781179/l50
(`・ω・´)城彰二2004@横浜FC(`・ω・´) Part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097049992/l50
(`・ω・´)城彰二2005@横浜FC(`・ω・´) Part9
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1109843030/
(`・ω・´)城彰二2004@横浜FC(`・ω・´) Part10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125541284/l50


4アルバイト解説員:2006/06/24(土) 00:32:10 ID:qWbK83Up0
関連スレ
やばいぞ!!横浜FC Part57
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150590624/l50
優勝キング・カズ!三浦知良15〔KAZU〕
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148081458/l50
横浜FCの高木琢也監督と共に苦難を乗り越えるスレ2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147652437/l50
その男モッチー・望月重良Part8
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141478212/l50
崎陽軒は糞鞠から横浜FCに乗り換えるべき
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149675440/l50
おまけ
(゚Д゚≡゚Д゚)今この板には俺様しかいないわけだが7
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140103632/l50


5アルバイト解説員:2006/06/24(土) 00:33:17 ID:qWbK83Up0
こんなもんか

とにかく怪我に注意汁 点取れ
6ちんちんぽっぽくん:2006/06/24(土) 00:43:01 ID:sX6IwN7P0
今シーズン何得点?
7U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:49:05 ID:3Q2hd4wH0
実質8点
8ちんちんぽっぽくん:2006/06/24(土) 00:50:27 ID:sX6IwN7P0
実質って?
9U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:51:10 ID:rN4ocDiV0
今だ!プニプニが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
     + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  ヾ(゚ω゚ o)ノ゛≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
      ズザザザザーーーーーッ
10U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:58:15 ID:TB974Ig+0
>>8
公式ゴールは現在6点。
ゴールなのに異次元ジャッジで2ゴール取り消しくらってる。
11ちんちんぽっぽくん:2006/06/24(土) 01:03:36 ID:sX6IwN7P0
そっかありがと
ホームページでわかるようにしてくれればいいのに
12U-名無しさん:2006/06/24(土) 01:13:01 ID:ZckbnE+GO
新スレオメ
そして乙>>1
13U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:50:23 ID:Ppy4APrUO
>>1

神戸・三宮にパチンコ「KING JOE」発見。既出?
14U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:18:19 ID:vRjR4Rro0
>13
本人パチ(スロのジャグ)らしいから教えてやれば?
15U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:44:55 ID:ZckbnE+GO
城さん出たんだ…
しかもフル…
16U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:42:48 ID:RxvU4zvE0
普通にプレーしてたよ。
帰りの羽田の動く歩道でおばちゃんにからまれてたw
17U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:11:51 ID:NCHrearC0
全く問題無さそう?
謎の腰痛だったね
18U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:13:34 ID:rx4K92mL0
神戸戦のプレーは問題無かったの?
19U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:52:51 ID:gEDYiTNb0
暑さの問題はあっただろうから動きは鈍かったけど、腰を気にしてるような
そぶりは見せなかったと思う。
20U-名無しさん:2006/06/26(月) 22:57:27 ID:hwikO7oE0
(゚Д゚≡゚Д゚) 保守
21U-名無しさん:2006/06/27(火) 17:17:42 ID:Dez407jc0
保守d>俺様
22U-名無しさん:2006/06/27(火) 19:54:03 ID:Of9ioweY0
アレモソ来るお
城タソどうする?
23U-名無しさん:2006/06/27(火) 20:03:47 ID:htinuRQV0
どうもこうも計算できる戦力が増えて喜んでると思うけど
城もあまり無理しなくても良くなるだろうし
早く見たいよアレモン
24U-名無しさん:2006/06/28(水) 20:27:27 ID:yvTqw+SL0
新本スレ
やばいぞ!!横浜FC Part58
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151493834/l50
25U-名無しさん:2006/06/28(水) 21:45:13 ID:yjp2zI1f0
アレモンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

城より高さがあり 速さがある。城のポストからアレモンが抜け出してゴル(;´Д`)ハァハァ

これで怪我とかでも無理することが少なくなればいいな
26U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:20:08 ID:gfhOqgvX0
普通に城はスタベンじゃないの?いや釣りじゃなくてマジで
27U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:24:17 ID:3x4GSfXh0
試合見てない人こそ城を外したがるね
28U-名無しさん:2006/06/29(木) 01:03:56 ID:CBBxBSTa0
アレモンは控えだろうね
正直それほど上手くないが確実に計算できるし
カズの交代要員、城が累積や怪我の場合等考えると
かなりいい補強だと思う
29U-名無しさん:2006/06/29(木) 13:16:11 ID:wJDOw1OlO
カズ下げ目の3topにするんじゃないかな
30U-名無しさん:2006/06/30(金) 02:03:53 ID:s0eiEc8w0
代表復帰云々は抜きで
一度オシムが指揮するチームでプレーする城を見てみたいな

それには横浜FCの監督にオシムが就任してもらわにゃ・・・非現実的だ
31U-名無しさん:2006/06/30(金) 12:03:43 ID:CV9UxLaf0
代表復帰目指すしかないねw
32U-名無しさん:2006/06/30(金) 22:01:03 ID:rp1JoXqwO
Jo記念カキコ
33U-名無しさん:2006/07/01(土) 01:34:38 ID:+DgsF1mE0
明日のスタメンwktk
34 【末吉】  :2006/07/01(土) 04:01:53 ID:dtmDAMjj0
今月の城
35U-名無しさん:2006/07/01(土) 10:08:28 ID:C+tnL8Op0
奇数月だけど点取って!
36U-名無しさん:2006/07/01(土) 22:22:41 ID:Efui//O90
今日はイマイチ君。
ポストプレーは相変わらずうまかったけど、シュートうたないんじゃなあ・・
37U-名無しさん:2006/07/02(日) 00:18:18 ID:YEDuuKbQ0
(´・ω・`) <決定力はどうしたらつきますか?
(∩ ∩)
38U-名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:20 ID:6X1iA52t0
決定力云々の前にシュート撃て
というかゴール前で勝負しろ
39U-名無しさん:2006/07/02(日) 06:44:36 ID:UeIVieLP0
勝たなきゃいけない試合、勝てた試合無得点ドローで言うのもアレだけど昨日は良かったと思う
相手もガチガチで守ってたし力の差なんかないチーム同士で全てに結果がついてくるわけではない
しぶとく我慢して勝ち点積み上げていくことだね
40U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:54:43 ID:s0B/D1gP0
保守&城&水戸ちゃん頑張れage
41U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:52:05 ID:VORxnaTp0
モバイルサッカーサイト「オーレ!ニッポン」で
城タソのインタビューが掲載されているよ。
結構興味深い内容になってるので要チェックです。
42U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:43:53 ID:YEDuuKbQ0
>>41
d!
カズさんや素さんが加入したことが
城にとってもチームにとっても大正解だったてことだよね。
本当はキャプテンに不向きな人だから
カズさん素さんの加入が無ければ心身ともに壊れちゃってたかもしれない。
43U-名無しさん:2006/07/03(月) 00:05:43 ID:jMX3O/DV0
読み応えあるね
横浜FC来てからのインタビューで一番面白かったかも
考え込んでしまうタイプってやっぱりそうだったのかw
昇格したいって気持ちが改めて盛り上がってきた
44U-名無しさん:2006/07/03(月) 22:54:14 ID:5gU2myS30
城の僚友がまた一人・゚・(ノД`)・゚・ おまえはまだまだだよな?
45U-名無しさん:2006/07/03(月) 22:57:08 ID:5gU2myS30
とかカキコしてたら 電話インタビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
46U-名無しさん:2006/07/03(月) 22:57:44 ID:drkhRmYZ0
中田の引退でまた城のアルバイト急増
47U-名無しさん:2006/07/04(火) 00:35:32 ID:isrX6Y4q0
>>45
どんなこと言ってた?
48U-名無しさん:2006/07/04(火) 00:42:07 ID:ATmplF5j0
今知った・・・・・信じられん
城が電話インタビューに出てたの?
49U-名無しさん:2006/07/04(火) 01:23:56 ID:isrX6Y4q0
急に引退表明がきたので…

何だか実感が沸かない。
去年までなら色々思うところもあったかもしれないけど、
今はJ1昇格の方に比重がいってるから思ったより惜しむとかの感情はないかも。
後からジワジワ来そうな気はするけど。

でもやっぱりもう一度一緒にプレーしてるところは見たかったな。
50U-名無しさん:2006/07/04(火) 01:29:15 ID:isrX6Y4q0
代表板のスレで見つけたけどこれがそうかな?

>城 彰二
>「彼らしいと言えば彼らしい。率直な気持ちもっと続けて欲しかった。
>マスコミの前では見せないけど自分の知ってる中田英寿は
>誰よりもサッカーの情熱を持っている人間だった。」
51U-名無しさん:2006/07/04(火) 02:01:18 ID:ATmplF5j0
ブログ巡りしていくうちに実感わいてきた。

城にとって中田の存在は本当に大きかったと思う。
中田がいなければマイアミの奇跡もジョホールバルの歓喜も無かったし
城のリーガ移籍も無かったかもしれない。

中田の活躍が城の良い刺激になっていたことも少なからずあったはず。
52U-名無しさん:2006/07/04(火) 02:40:24 ID:nRK2tiFvO
ヒデに憧れて?グラサンしてカッコつけてスペインから中国戦に帰って来た事もあったもんね。
しかしその試合で…
53U-名無しさん:2006/07/04(火) 02:50:38 ID:DP8cNSDYO
憧れはないだろw
今はただお疲れさまとだけ>ナカータ
54U-名無しさん:2006/07/04(火) 07:45:00 ID:FaMcVgSN0
彼のパスがなければジョホーバルの僕のゴールもなかった

って言ってたよ。
55U-名無しさん:2006/07/04(火) 09:11:29 ID:lfsIH04GO
まさか城より早く引退するなんて
56U-名無しさん:2006/07/04(火) 10:48:57 ID:jGOnqY2/0
城はカズには憧れているだろうけど、ヒデには無いだろ。
凄い選手だとは何度も言っているけど。
57U-名無しさん:2006/07/04(火) 11:26:02 ID:lfsIH04GO
変に影響受けやすい人だからw
J1昇格した瞬間に引退とか言い出さないか心配になってきた。

実際、膝も限界ギリギリのところでやってるだろうし、
このチームをJ1に上げたい、とは言ってるけど
再びJ1の舞台でプレーしたい、とは言ってなかっような…
58U-名無しさん:2006/07/04(火) 12:00:32 ID:sE+hL33g0
>>57
それ、自分も思った。
でもカズがいるからね。
そういう点でも近くにカズがいるというのは良かったかも。
城って中田の引退知ってたのかな?
やたらスポニチのコラムで中田のこと特に応援してた感じだったけど。
59U-名無しさん:2006/07/04(火) 13:53:24 ID:nuVYf/EQ0
城って影響受けやすいか?
軽くて柔軟に見えて実際頑固で自分の我通しまくってると思うで
60U-名無しさん:2006/07/04(火) 14:00:48 ID:+cXRpLzV0
age
61U-名無しさん:2006/07/04(火) 14:53:43 ID:7Ow5HdOm0
年下のやつに影響受けることってほとんどないでしょ

しかしアトランタ組がどんどんいなくなるな・・寂し
62U-名無しさん:2006/07/04(火) 18:13:33 ID:ATmplF5j0
城ほど頑固で、でも自分が認めた人の影響受けやすい人はいないよ
63 :2006/07/04(火) 18:14:25 ID:BbqeFvcO0
中田も城とは仲良かったのになあ…
もう少しアトランタ世代が代表に居ればなあ。
64U-名無しさん:2006/07/04(火) 23:02:40 ID:ZpkEnNu/0
うーん
実は中田引退よりもマエゾノ引退の方がショックだったりする。

中田は不完全燃焼とはいえ 最後の勇姿を見れたわけだが、ゾノの
キャリア晩年のプレーを見ることが出来なかったのが大きいけど。
65U-名無しさん:2006/07/04(火) 23:47:23 ID:44rga7pz0
実は城はライセンスとって代表監督になっちゃいそう
66U-名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:44 ID:ATmplF5j0
>>65
それだけは勘弁してほしいw
67U-名無しさん:2006/07/05(水) 00:36:01 ID:nrasSxnu0
城は中田の引退を知っていたっぽい気がした、コメント見てなんとなく。

ジョホールバルではなく、アトランタ五輪予選の韓国戦での
中田のロングスロー → 城ゴール が一番心に残ってるらしい、意外。
68U-名無しさん:2006/07/05(水) 01:02:31 ID:iFgZud7w0
いつかまた代表のピッチへ、の夢は
その代表に中田がいることが当然のことだったよ…

もう同じピッチに一緒に立つことも無いのだと思うと
今更ながらに泣けてきた(´;ω;`)
味方としてでも敵としてでもよかったのに…

城さん頑張って得点取って今季横浜FCを昇格に導いてよ!!
69U-名無しさん:2006/07/05(水) 01:28:04 ID:nrasSxnu0
一緒にピッチに立った最後の試合がサンドニのフランス戦になるなんてね。

W杯メンバー発表の日、報ステに中田が生出演して
「パスで選手同士会話ができる」という話をしていたけど
代表で一緒にプレーしていた頃の2人はまさにそんな感じだったのを思い出した。
あの絶妙のコンビネーションをもう一度見たかった。
70U-名無しさん:2006/07/05(水) 22:49:13 ID:I+5Y/28Z0
全然話違うけどかなり補強して城キャプテンの
負担も減って自分のプレーに集中できてこれから
どんどん点取れるんじゃない
71ああああああああああああ:2006/07/05(水) 22:49:36 ID:I+5Y/28Z0
全然話違うけどかなり補強して城キャプテンの
負担も減って自分のプレーに集中できてこれから
どんどん点取れるんじゃない
72U-名無しさん:2006/07/05(水) 23:16:48 ID:psUmZ50N0
まあヒデの引退試合があれば呼ばれるだろう
そしてそこで一緒にピッチに立つ事に

73U-名無しさん:2006/07/06(木) 00:02:02 ID:nrasSxnu0
逆にこれだけ補強したんだから言い訳できないよね選手も。
これで大して得点できず昇格逃しちゃったら・・・キャプテンとしての責任感じて引退しそうだお((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
74U-名無しさん:2006/07/06(木) 00:14:49 ID:zWYWCYIK0
城は呼ばれないような気がするんだよね、何となくだけど>引退試合
商業的に作られた場で中田は城とつるむ姿をあまり見せようとしてこなかった人だから

でもそろそろJ2に気持ちを切り替えないとね
75U-名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:53 ID:ayl7P/R3O
あー自分も城は呼ばれない気がする>引退試合
中田の引退をW杯前から知っていたかもね
コメント読んでも驚いている感じじゃないし
76U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:50:09 ID:6yImenHL0
とにかく目先の試合が大事
柏戦に勝て絶対勝て
77U-名無しさん:2006/07/07(金) 00:37:01 ID:K2FOyM9Y0
中田と城は今でも仲良いの?
78U-名無しさん:2006/07/07(金) 00:37:49 ID:UnnrScIE0
この一週間やたら長く感じた。
柏戦勝ちたいねえ
すごく勝ちたい
城のゴールも見たい
79U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:34:43 ID:vbVfDF6y0
本スレより
>スタメンのある選手の姿がありませんでした。気になります。明日、普通に試合に出てそうな気もするけど…

これ城さんぽいなあ・・・
80U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:44:45 ID:UilcffSN0
よくあることじゃんw
81U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:19:23 ID:dz4aEe0A0

7/6 ニュース23対談

キングカズ × 亀田興毅  

カズ 「今度の世界戦楽しみにしてるよ」
亀田 「あっという間に終わる思うで」
カズ 「亀田君の試合は早いからなぁ」
亀田 「そりやそうやろ。器がちゃうねんから」
カズ 「亀田君ね、敬語は勉強した方がいいんじゃない?スポーツ選手で礼儀知らないとただのチンピラになってしまう」
亀田 「ボクサーは勝ったらええねん。礼儀なんか関係あらへん。勝ったもん勝ちや」
カズ 「これラモスさんだったら怒ってるね(笑)」
亀田 「ラモスって誰やねん。なんでそいつが俺に勝てんねん。ほんまシバくぞおまえ」

82U-名無しさん:2006/07/07(金) 17:35:53 ID:XCqM1sF+O
城タソの、心配して〜かまって〜グセw
83U-名無しさん:2006/07/07(金) 18:06:24 ID:+zkUY5iP0
個人調整じゃないの?
84U-名無しさん:2006/07/07(金) 22:26:42 ID:K2FOyM9Y0
明日確変起こしてハットトリックかましてくれへんかな
できたら日本一!て叫んだる
85U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:23:52 ID:F2AFBBZo0
とにかく勝って欲しいし、城の得点が見たい。
いや勝て!城ゴールをみせやがれ!!
86U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:07:33 ID:SBZ5f8VN0
ファール取ってもらえないからってダダこねるのヤメレ
87U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:24:43 ID:Z6GvcNgYO
スタメンで出てくんな
88U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:29:02 ID:I/n6Y02Z0
城でなく大砲に言えよw
89U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:08:44 ID:v3b9/Jhj0

90U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:33:30 ID:ve712ZhU0
次こそ頼むよ
ホームだし
91U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:51:44 ID:dfMZ9H2t0
今日はチャンスがあったのに。打つシュート打つシュートDFに防がれて・・・

なんつーか 以前の一瞬のキレ 見たいのが無くて辛い・・悪くは無かったが・・
92U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:19:11 ID:K3uANJ/JO
頑張れ!
93U-名無しさん:2006/07/09(日) 00:35:41 ID:ECyZKIue0
>>91
同意。
悪くはないんだよね。
ボール持った時の勢いや思い切りがないのは見ていてもどかしい。
下手でもゴールだけ見てた昔の方が魅力的だった。
94U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:21:51 ID:lxasP87j0
もう全部ヘディングシュートで池
95U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:35:38 ID:ECyZKIue0
クロスはほとんど城の頭の上を越えてくのばっかりだしな・・・
戦術もあるんだろうからしょうがないけど。
かわしてのシュートはDFに当たってしまったけど良かった。
ヘナギばりのシュートミスにはずっこけたけど。
足でのファインゴールは今季はことごとく審判に取り消されてるんだよね。
96U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:44:37 ID:ECyZKIue0
>●城彰二選手(横浜FC):
>「先制したのに、追いつかれてしまったのは今のうちの実力でしょう。
>折角、首位に立てるチャンスだったけれど、試合内容は悪くなかったから、
>お客さんは面白かったと思う。自分が観客として観てみたかった試合だった。
>チャンスは互いにあって、そこを決めれなかったのが残念。
>もう一つオプションを増やしていかないといけないと思う。
>今日の負けを引きづらないようにしないといけない。まだ2位だし。
>(柏との)力の差は全く感じなかったが、一瞬のスキをつけるところは素晴らしいと思う」

こりゃまた突っ込み甲斐のあるコメントをしてくれたもんだよホントに…
97U-名無しさん:2006/07/09(日) 01:50:36 ID:lxasP87j0
アホとしか言いようがない ・゚・(ノД`)・゚・。
98U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:03:22 ID:4+5ZKsCd0
...キャプテンとしてのコメントなんだから別に変じゃないと思うけど...。
99U-名無しさん:2006/07/09(日) 02:31:33 ID:L8eNoD25O
敗因は自分の決定力不足です、と素直に言えよ主将なら
100U-名無しさん:2006/07/09(日) 03:04:14 ID:f48ntPHFO
↑そんなくだらん事を言って済むなら主将なんかいらない。
たかが一敗を引きずらすにJ1に昇格すればよいんだから。
がんばれ!城!
101U-名無しさん:2006/07/09(日) 11:49:29 ID:Kcf80UgK0
城はいつも冷静だな
やっぱり内田ボランチでサイドはスピードある選手置いたほうがいいと思うんだけど
吉野ボランチ、内田右になってからあんまりいい攻撃ないんだよ
102U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:10:42 ID:NXthafLN0
滝沢の存在は面白いと思った。
城とのプレーも違和感なかったし。
ただ昨日の吉野の攻撃参加は良かったと思う。
103U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:22:55 ID:IbJFczI20
城のサカー人生の中で決定力あったのって鹿実時代ぐらいだったんじゃないかな?
高校時代は今と全然違うタイプのストライカーだったんだけどなあ
104U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:54:09 ID:0Eb55E+C0
高校時代だけなら歴代通算得点ランクで上位にいないと思うけど。
105U-名無しさん:2006/07/10(月) 13:49:11 ID:XBzluOKXO
オーレ!ニッポン!にも柏戦後の城コメントあるね
J's Goalとは少しニュアンスが違うような
106U-名無しさん:2006/07/11(火) 02:42:17 ID:f3spkOFl0
得点しないとガンガレの書込みもしてもらえない城スレ
城ファンは誰よりも城にキビシイww
107U-名無しさん:2006/07/11(火) 12:04:57 ID:oRYN5JFH0
勝ちてー!!
108U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:04:30 ID:6RiryRVB0
得点期待age
109U-名無しさん:2006/07/12(水) 20:57:41 ID:6iKCf+qa0
勝ったわあ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
城は残念だけど膝を気にしてたみたいだし
ここでしっかり休んで治療に専念してもいいかもね。
110U-名無しさん:2006/07/13(木) 16:59:49 ID:Vrkbyr7K0
昨日、前半途中から具合悪そうだったけど大丈夫か?
111U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:05:48 ID:Qt9Kvb+s0
また熱中症とか?
膝に手をついて項垂れるシーン結構あったね。
前半終了時の汗のかき方が尋常じゃなかったから
痛みか熱、気分の悪さからきてるのかなと思ったけど。
112U-名無しさん:2006/07/13(木) 19:55:49 ID:OlsJh8v80
昨日試合後ゴル裏に挨拶しに来た時に、ずいぶん咳込んでたから、風邪かもね。
今年の風邪は咳がなかなか治まらないし。
113U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:04 ID:1ukmCMYs0
W杯中のアルバイト疲れですな
114U-名無しさん:2006/07/13(木) 23:19:15 ID:prsb7HGP0
大砲監督の会見だと やっぱり体調不良みたいだ

このヤスミで復活汁ヽ(`Д´)ノ
115U-名無しさん:2006/07/14(金) 02:34:40 ID:r8X1bA8KO
オーレ!ニッポンの鳥栖戦観戦コラムに
高知から城を見に三ツ沢に来ていた
城ファンの老婦人の話があるよ
自分も三ツ沢へは飛行機使わないと行けないから気持ちわかるな〜

城自身はこういう長年応援しているファンが
今も全国に生息しているのをあまり知らないだろうなw
116U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:02:53 ID:8cFlwuI10
>>115
城ユニ欲しそうにしてたのが…
スタジアムでグッズ通販のビラ配られてるといいんだけど
117U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:55:54 ID:gkSv/3B10
中田英寿(テレ朝の特番より)
「痛いからそれを言う?言ってどうなるの?それを管理するのがプロ。
それを言ってる時点でいいプレーできなくてごめんなさいって言ってるようなもの」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

●城彰二選手(横浜FC):
「痛み止めを打って試合に臨んだ。これは昨日から決めていたことだ。
チームは良い流れでここまで来ているし、何とか試合に出たいと思っていたこともあるし、
今日の仙台、次の神戸の連戦は、山場だと思っていたので。
しかし後半20分過ぎから(効果が)切れてしまった。
チャンスは作れたが0−0に終わり、きつかった。
勝てるゲームだったと思う。向こうもウチもチャンスがあった。
取り切るか、取り切らないか、もったいない引き分けでした」
118U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:09 ID:puFOoPBl0
こういう皮肉屋さんはコピペして、してやったりって感じなんだろうな
神戸戦ではそのコンディションで2点取ってるんだけどね…
119U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:50:55 ID:zjRbF3Po0
>>117
>「痛いからそれを言う?言ってどうなるの?それを管理するのがプロ。
>それを言ってる時点でいいプレーできなくてごめんなさいって言ってるようなもの」

それは自己満足なだけだろ……コーチに自分の不良を伝えるのは戦術上当然のこと。
120U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:01:52 ID:puFOoPBl0
テレ朝の特番見る人なんていたんだね
中田嫌いじゃないけどとても見る気にはなれなかった
121U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:26:12 ID:P2R0lXxD0
>>119
中田もチームドクターには伝えてたよ
122U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:22:08 ID:wcUrbQu30
age
123U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:56:21 ID:lL2t+XSn0
>>120
J2見る人なんていたんだね
↓J2嫌いじゃないけど横浜FC対神戸なんてとても見る気にはなれなかった

118 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/07/15(土) 20:50:09 ID:puFOoPBl0
こういう皮肉屋さんはコピペして、してやったりって感じなんだろうな
神戸戦ではそのコンディションで2点取ってるんだけどね…
124U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:07:34 ID:0pteIdFP0
試合は見なくても城の試合後コメントだけは見てくれてるんだなこの人は
125U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:06:42 ID:G8wi8HUU0
城が痛がり屋さんなのはまちがってないw
どんなコメントしてもいいから点とれ
126U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:47:55 ID:szulnxkC0
城は大したことない時は大げさに痛がるくせに
大したことがある時は無理するんだよね
127U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:22:30 ID:nmv3L+bZ0
>>126
そのとーり。素直ぢゃない。
128U-名無しさん:2006/07/19(水) 17:28:44 ID:jcRoSQ0Q0
そろそろage
129U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:40:37 ID:9pmr7sRz0
>>126,127
城がツンデレだったとは・・・
130U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:57:23 ID:D4jxFppX0
城はゲイ
131U-名無しさん:2006/07/21(金) 11:57:59 ID:ifQCPxjRO
明日スタベンかも
別メだった
やたら元気なのはいいけど
バー当ての腕前ますます上達しているようで…
オマイはロナウジーニョの真似したいんかと… orz
132U-名無しさん:2006/07/21(金) 12:55:37 ID:C5Gi6OUs0
元気ならそれもよし。
これから日程きついし、スタベンでも問題なし。
133U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:26:56 ID:eJBIN3zr0
アレモン加入で外されるのはやっぱ城だったか
134U-名無しさん:2006/07/21(金) 23:33:39 ID:KMAFl3li0
城がスタメン特約でセレッソより横浜を選んだヘタレとか言ってた奴は言い逃げか
135U-名無しさん:2006/07/22(土) 01:04:02 ID:VrWTA0L/0
あんまりそういう煽りはしないほうが・・・
136U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:12:32 ID:6XDFEDOc0
あら、やっぱりスタベンかぁ…
137U-名無しさん:2006/07/22(土) 22:54:02 ID:NRO+mj9H0
引き分けかよ
印象悪いなあ
このまま城さんフェードアウトしないように頑張れよ
138U-名無しさん:2006/07/23(日) 00:13:38 ID:UqDukhcF0
貧乏くじ引くの上手すぎw
なんというか運を吸い取られる感じだよねいつも
だからイヤだったんだよな、、、
ここは我慢のしどころだね
139U-名無しさん:2006/07/23(日) 03:07:54 ID:3ngnrNr5O
>>131の昨日練見行ってきた者です。
練習内容見れば城がスタベンなのはだいたい分かった。
詳しくは書けないけど横浜FC入団以来の忍耐の時かも。
このまま、ベンチ外→引退は辛い。
140U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:09:44 ID:DT52/4JP0
プロの世界だから結果出なけりゃクビ切られるのは当然として
横浜FCが昇格して城は1年契約満了により退団(要するにクビ)という可能性もでてきたな
つくづく城は貧乏クジ引く天才だと思うね
141U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:27:52 ID:3Zjhguuf0
ジュビロでいう、中山名波服部枠で残るだろ。
さすがに昇格したとして、同時に首切りはありえないと思うが。
142U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:35:36 ID:DT52/4JP0
クラブの財政面も桁違いに違うだろうし
中山名波服部あたりはサポーターの希望もあるだろうけど
城にそれを求めるのは無理
1年契約だからクラブ側としては非契約にしても何の問題もないはず
143U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:37:52 ID:nulQ/72k0
ネガティブにも程がある
昨日もプレーそのものは悪くなかったよ
144U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:41:36 ID:nulQ/72k0
なんだ、>>142の願望かよ けっ
145U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:44:01 ID:nulQ/72k0
>本スレ
> 711 :U-名無しさん :2006/07/23(日) 01:28:27 ID:DT52/4JP0
>城は次はベンチ外にしとけ

よくもまあヌケヌケと…
146U-名無しさん:2006/07/23(日) 12:31:14 ID:OM+a0jPyO
私は一日も長く城にプレーしてもらえればと願う一人です。
オシムジャパン目指しがんばれ〜!
147U-名無しさん:2006/07/23(日) 14:17:21 ID:EuDxmpGl0
性格悪っっ!!>>142
148U-名無しさん:2006/07/24(月) 00:20:20 ID:fO4RZlZk0
もう頭でしか点はとれないのだろうか
149U-名無しさん:2006/07/24(月) 00:48:59 ID:wW+gWace0
もうどこでもいいから点取れ
150U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:17:40 ID:AhGkKOpc0
城がいなけりゃこの順位絶対ありえないことを忘れんな
151U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:48:12 ID:Nz19ZZWU0
城サポでさえそう思ってる人いないと思うお
152U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:57:08 ID:CLYtoaub0
じゃあ誰がトップなの?
「他からすごいのつれてきて」とかいうなよ。前半の戦力で誰が代わりになれた?
ありえねぇ。高順位ボケするには早いぞ。
153U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:58:08 ID:CLYtoaub0
と釣られてみたが。荒れるのか?w
154U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:58:31 ID:kuXuqiRo0
イライラ来てるからって釣られすぎですよ
155U-名無しさん:2006/07/24(月) 13:31:38 ID:bxe4YLVU0
自分は城ヲタだけど、城じゃなきゃってのはあんまり思わない。
つきなみな言い方だけど、やはりチーム全員のおかげとしか言えない。
サッカーってそういうもんじゃん。横浜のサッカーなんて特にそう言える。
それぞれの役割をちゃんとこなしてるから結果が出てるんだよ。
それでも菅〜野の貢献は頭一つ抜けてると思うけど。
156U-名無しさん:2006/07/24(月) 13:48:46 ID:AhGkKOpc0
怪我したまま強行出場繰り返したツケが今になってきちゃったんじゃないの?
無理しすぎたんだよ
そんな城をよってたかっていじめないでやってくれ
157U-名無しさん:2006/07/24(月) 18:50:22 ID:0Gq3lRb+0
DSから初力キコ
158U-名無しさん:2006/07/24(月) 19:00:37 ID:a3Bq9o1jO
気になるのは熱中症が治りきってないようにみえること。
チームドクターはどう診断しているのか分からないが
オーバートレーニング症候群の兆候が出てるんじゃないかと心配してる
159U-名無しさん:2006/07/25(火) 00:26:30 ID:qVsDmOzr0
>>158
同感。>オーバートレーニング症候群

最初に熱中症発症したのが5月の徳島戦だっけ?
ただの熱中症ならいいかげん治っていてもおかしくないのに
鳥栖戦で前半終わってベンチ下がっていく時の城の様子が徳島戦後と酷似していた。
異常発汗、動悸、目まい…らしき様子。
これらの症状は熱中症でもみられるけどオーバートレーニングの初期症状でもある。
ベンチに下がっていく城の脈をドクターがすぐさま測っているのを偶然スカパーが映してたのを見て
もしかして熱中症というよりオーバートレーニングかなと心配になった。

杞憂に終わればいいけど
もしもオーバートレーニングなら初期段階の今のうちに手を打たないと
最悪うつ病になったり選手生命絶たれたり、取り返しのつかないことになるからマジ心配。
160U-名無しさん:2006/07/25(火) 01:17:13 ID:0Hj+yr/c0
体は大事にね。まだまだ選手生命長いんだから休めよう。
161U-名無しさん:2006/07/26(水) 00:48:24 ID:tNoUluTV0
明日出られそう?
162U-名無しさん:2006/07/26(水) 01:37:04 ID:6e1IZJ970
無理はしないで欲しいな
でも出場するのであれば頑張れ
163U-名無しさん:2006/07/26(水) 16:04:38 ID:nQgJds2aO
無理するな。
君のチームに対する貢献度は充分わかっている。
164U-名無しさん:2006/07/26(水) 17:07:12 ID:xRJ5yssc0
本スレに五輪予選ん時の城のオーバーヘッドようつべ動画が置いてあったので転載
http://www.youtube.com/watch?v=x7ecfin13EA

実況山本解説松木?

あ、スタメン出た。
スタベンか…まだコンディション良くないんだろうか。
165U-名無しさん:2006/07/26(水) 21:10:26 ID:Sp5nkQpA0
また引き分け
昇格圏内降格あほか
166U-名無しさん:2006/07/26(水) 21:17:48 ID:Zs6JZploO
最近後半途中あたりからバタバタと運動量が落ちるよね。
愛媛に走り負けたという印象。
167U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:04:24 ID:NOLmoCE90
>>166
いや、それ去年からずっと。
168U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:09:02 ID:tNoUluTV0
ありゃ負けたのか・・・
今からスカパー録画見るけど途中出場しても大丈夫だったの?
今がチームにとっても城タソにとっても正念場だね
169U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:15:40 ID:Zs6JZploO
負けてない引き分け
前節もそうだったけど、城の動き自体は悪くないよ。
170U-名無しさん:2006/07/27(木) 03:37:23 ID:HnFU+/6UO
次もスタベンかな…
キャプテンとして辛い時だけど点とらないと話にならんからね
いくら動き良くても何の価値にもならないことは
城ファンなら身に染みて分かっているし
171U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:11:51 ID:q8+V8Rvy0
>>170
そんな理屈で言うのなら、一番点を取っている城が出ないでどうすると言う事だけどな。
172U-名無しさん:2006/07/27(木) 18:34:40 ID:BeonPKuc0
いやーでも6点て少ないよねえ
1年15ゴール目標だから目標達成という意味では
いいペースできていると言えるけどやっぱ物足りない
これからは負けないことと、引き分けを勝ちにもっていくことが
必要だから奮起して欲しい
スタメン目指して頑張ってくれー
後半途中に出されても周りがばてまくってる時では点取れる気がしない…
そういう時の城はまた変な気を利かせて中盤の間延びスペースを埋めにいって
ゴール前にいないし
173U-名無しさん:2006/07/28(金) 01:25:44 ID:sQbsRtjn0
カズはフル出場ほとんどなくて5点
城はほとんどフル出場していて6点
チャンスを多く与えてもらっている割には少ないよ6点は・・・
174U-名無しさん:2006/07/28(金) 03:11:41 ID:914VaVzZ0
カズはPK含まれてるからねぇ・・・・・・
175U-名無しさん:2006/07/28(金) 10:31:06 ID:3d7DNxPa0
カズでも城でも誰でもいいからもっと点取ってくれよ
176U-名無しさん:2006/07/28(金) 11:18:12 ID:/V4x/oS60
>>173
まあ、単純な数値比較は嫌いだし、得点以外の貢献もあるけどさ、
城は2013分で6得点、キングカズは1955分で5得点(PK2得点)だよ。
177U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:00:04 ID:Nx3AbNaiO
得点/出場時間で出す得点率城0.0029カズ0.0025
得点/(出場時間/90分)90分での得点率は城0.26カズ0.23
大した違いはないね。
ていうか出場時間もあまり変わらないのは意外だった。
178U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:50:00 ID:hRmQNj2xO
スタメンでPK除いて3得点のFWてのは酷いな!
179U-名無しさん:2006/07/28(金) 12:58:15 ID:PkSwmIbc0
それを言い出したらカズはアシスト5あるし、城はアシスト0だろ。
他人と比べて安心しても仕方ない。
180U-名無しさん:2006/07/28(金) 13:03:02 ID:c9mLYzqy0
ただの数字遊びなんだしカリカリすんなよ
カズアシストの城ゴールもあるんだしさ
でも攻撃陣の得点の少なさはやっぱ問題だよね
181U-名無しさん:2006/07/28(金) 13:20:29 ID:z8JscyCX0
ここ3試合補強が3点決めてるんだから期待していこうよ(´・ω・`)
最後のアレさえなければ上向いてる感あると思うんだけど。まぁアレがね;;
182U-名無しさん:2006/07/28(金) 23:44:44 ID:sQbsRtjn0
明日はベンチ入りも難しそうな気配。
でも試合は勝ちそうなヨカン。
183U-名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:41 ID:Nx3AbNaiO
>182
WHY?
184U-名無しさん:2006/07/29(土) 14:05:58 ID:D7n99JRY0
アレモンの怪我しだいだろうけど 今日はスタメンのヨカーン


今日こそ勝ちきってくれヾ(`Д´)ノ
185U-名無しさん:2006/07/29(土) 15:56:35 ID:Lgi+7fJH0
このまま戦力外のヨカン
186U-名無しさん:2006/07/29(土) 16:26:25 ID:YJ/ccYSp0
てかなんでこんなにネガティブなのさ?

それよりカズスレにある湘南移籍の話ってちょっと気にならない?
その話に小野寺さんが絡んでなきゃいいけどなーと思ったり。
小野寺さんも湘南行ったりして、とか。
187U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:52:48 ID:D7n99JRY0
スタメンキターーーーーーーーーーーーーー

アレモンとの相性はどうかな
188U-名無しさん:2006/07/29(土) 19:17:48 ID:xXF4g9Sq0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
189U-名無しさん:2006/07/29(土) 20:01:24 ID:bI+8Fr730
本スレで縁起レスハッケソ

86 :U-名無しさん :2006/07/29(土) 19:28:52 ID:P9Dhn6Vu0
>> 84
「歴代の、城の相方を務めたダメFW」

その城がダメFWってことに早く気づいて欲しい・・・
190U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:01:59 ID:bI+8Fr730
取り敢えず結果を出してくれて良かったよー
嬉しいよー
191U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:55:25 ID:Lgi+7fJH0
オメ。
192U-名無しさん:2006/07/30(日) 01:37:42 ID:/D+aqemeO
徳島との前回の対戦で、取り消されたのと非常に似ている得点だったね
やっと足ゴール決まってヨカッタヨカッタ
193U-名無しさん:2006/07/30(日) 02:43:38 ID:IWa/HDKP0
今季初足ゴルにホッとしたよ
欲を言えばもう1点取ってほしかったかな
194U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:03:27 ID:8/ce919a0
足での得点は今まで二回くらい不思議な判定で取り消されたからなあ。
勝って良かった。
195U-名無しさん:2006/07/30(日) 11:51:55 ID:cnKuUJr70
愛媛戦のオッパのクロスを見た時に、城さん好みのクロス上げるなと
思いながら見てたけど、まさかこんな早く二人のラインで決めるとは思わなかった。
徳島の守備ミスがらみだけどあの位置に城がいるということが大事。
仕掛けて勝って質の高いクロスを上げられるオッパイイヨイイヨー
196U-名無しさん:2006/07/31(月) 01:35:17 ID:jOWaHZmQ0
また黄紙もらってるし・・・。
次黄紙で2試合出場停止。
FWなのにカード集めすぎ。
もちつけ、城。
197U-名無しさん:2006/07/31(月) 05:10:33 ID:kLQAxHhu0
試合後奥寺と談笑していたよ
198U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:13:25 ID:9trVh4qb0
やととれた夏休みで観にいく試合が累積欠場だったら嫌すぎるお・・・
199U-名無しさん:2006/08/02(水) 07:40:32 ID:Pem2YqDDO
あげ
200U-名無しさん:2006/08/02(水) 11:03:09 ID:KrAEk3i00
200なら水戸戦ハット
201U-名無しさん:2006/08/03(木) 05:04:46 ID:tofksbdT0
未だに異議で黄紙もらってるし、いい加減学習してほしいが。
しかし相方のカズはカードもらわないね。
結構厳しいタックルとかしてんのに遅延行為の一回だけだろ?
202U-名無しさん:2006/08/03(木) 09:27:42 ID:nbxH948/0
はいはい、そうだね。
203U-名無しさん:2006/08/03(木) 10:02:35 ID:kBsbQMItO
カズ信者ってやることが一々セコイよね。
性格が悪いというか…
204U-名無しさん:2006/08/03(木) 11:52:33 ID:YTdHfWfT0
まあでも事実だからねえ…
相手DF背負いながらのプレーが多いから尚更そうなっちゃうのかな。
アウグストとカードの収集状況が一緒なんだよね。
205U-名無しさん:2006/08/03(木) 15:48:55 ID:2B+d7i/y0
どんなマークされてようと異議でカード貰うのはどうにかしてほしい
ほんっとムダなカードだから
ピッチ内だと人格変わってしまうのが城タソの魅力の1つでもあるし複雑なんだけどね・・・
206U-名無しさん:2006/08/03(木) 22:03:13 ID:Mp+lF9EU0
あーゆー素直なとこが魅力だからw
207U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:37:38 ID:WlvIvLey0
お馬鹿が好きw
208U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:08:55 ID:35pyvD0x0
本スレの練見レポにある
スタメンクラスで今日の練習場に居なかった選手て
なんか城っぽい・・・。
209U-名無しさん:2006/08/05(土) 01:33:16 ID:oA6hkIIZ0
あーーーーーーーー
今日もゲロゲロしたくなるほど飲んじゃったorz
210U-名無しさん:2006/08/05(土) 09:18:58 ID:A2+LqOp20
ただいままでも城は練習いないことよくあったけどね・・・
211U-名無しさん:2006/08/05(土) 14:58:59 ID:khfojJjjO
どこ行ってんだろね<練習場いない
@副業
Aショッピング
B仮病
C家事育児
212U-名無しさん:2006/08/05(土) 23:19:50 ID:35pyvD0x0
明日行こうと思うのだけど城タソ出るかなあ・・・
213U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:17:44 ID:wbxpnxdHO
>>211
つパチンコ
214U-名無しさん:2006/08/06(日) 00:42:34 ID:FgrGO0SI0
>>213
そんな本当のコト書いちゃダメw
215U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:07:21 ID:1AOpueYxO
今日もゴル頼んます
216U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:53:37 ID:wbxpnxdHO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
217U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:54:18 ID:XFLDNkRI0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
218U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:56:32 ID:WTvZKD1+0
セレッソに行かないで大正解だったなw
このままJ1に行ってしまえ、許す!
219U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:22 ID:oll41efR0
跳ね返りボレー枠外打った時はどうしようかと思ったが
城よくやった!!
220U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:25 ID:ozKL4QO10
神です!本当に神です!!
221U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:02:41 ID:oKrMcIET0
スカパーで泣ける試合がみれるとは
222U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:15:24 ID:PPSS04880
(`・ω・´)
223U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:25:42 ID:lsKf5NjKO
城カコ(・∀・)イイ!
224U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:45:27 ID:0K/cOm/JO
俺のIDが、OK城だったので飛んできますた!
225U-名無しさん:2006/08/06(日) 22:51:01 ID:EfKoiN4vO
>224
イイID!!

最後決めてなかったら今日のプレーは結構微妙な出来だったと思うんだけど。
決めてくれて本当に良かったあ・・・
226U-名無しさん:2006/08/07(月) 01:01:51 ID:qkC78AhTO
FWは最後に一発っていう典型だったよね
久しぶりにしびれたわぁ(´▽`)
227U-名無しさん:2006/08/07(月) 02:32:37 ID:Jr5cvsn70
オシム代表のFW見て多少刺激されたんかな・・・?
FWはやっぱり点取ってなんぼ、てことを。
228U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:04:24 ID:gTHn8vyt0
PCファイル整理してたら懐かしいコラムを発見。少し水戸戦とシンクロするかな・・・


[日本代表・城彰二の使い方]
サッカーにおける戦いのセオリーとして、サポーターは12人目の選手、というのがある。
応援も選手の数に入れてしまうのである。乱暴だが本当だ。

話はあっちこっち飛ぶが、あれは私がハタチの時である。
我が家に友人知人が15人くらい集まって畳4枚分ほどの特大双六を半日近くかけてやったことがある。
そんな双六は、もちろん市販されていないので、友人の手作りである。
そんなもん作る方も作る方だが、やるほうもやるほうだ。
しかも15人近くが6畳の部屋にひしめきあって、そんなことやっているのである。
設定が異常だったので、場もかなり異常だった。どういうことが起こったか?

サイコロの目が、全員で念じる通りに出るのである。
その中にユリゲラーくんはいなかった。清田くんもいなかった。
ただサイコロを転がして順番にゴールをめざす、そのくり返しの中で
「次はこの目が出れば、盛上がるじゃん」という思惑が、ひとつに結集して凝固する、
そうするとサイコロの目を思い通りに出すことなんて簡単だった。
私欲がからまなければ超能力なんて簡単なのか、ようするにその場を盛り上げるためなら
超能力はいくらでも現実化するのか、とハタチ(くらい)の私たちはげらげら笑った。
229U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:05:07 ID:gTHn8vyt0
A
ようするにサッカーにおけるボールは、このサイコロみたいなものなのである。
もちろんサイコロと違って、サッカーには選手たちの技術がある。
技術がなければ、もちろん得点はできないのだが、技術があっても得点できない部分もあるのがサッカーだ。
『ゴールに嫌われる』という言い方がある。技術もあるし、状況もばっちり、
何もまちがっていない、それなのにどうしてもボールがゴールに入らない。
最後のひとかけが必要なのが、サッカーなのだ。
そのひとかけは『究極の技術』でも『運』でもなんでもいい。
サポーターという名の人間の束の『入れ!という念』だっていいんじゃないか。サッカーとは、そういうゲームだ。

11人の気持ちがひとつになって、というのは簡単にいわれることだが、
ボールの動きはかなりシビアにその11人の気持ちの乗り方に反映する。
そして気持ちよく選手たちの気持ちが乗っているボールになら、誰の目も釘付けになる。
ボールの動きが寸断される野球のようなゲームを見なれていると、それは非常に集中力の持続を要する行為だ。
しかしうまく乗ったボールには、「行け!ゴールにさされ!」という
後方10人からの殺気のようなものがラストのひとりストライカーまでに込められている。
230U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:06:49 ID:gTHn8vyt0
B
ここでやっと日本代表エースストライカー城彰二の出番である。

いろいろいわれているが、私は城が大好きだ。
ゴールを決められず帰国してサポーターたちから水をかけられたときも、
やっぱり日本のストライカーは城しかいないという気持ちはゆるがなかった。
むしろああいう場面で水をかけられるような存在でないとストライカーは勤まらない。

技術的なことは私はわからない。
代表の試合だけを缶ビール片手に茶の間のテレビで見ているようなおばちゃんである。
城彰二のすばらしさは、そういうサッカーのことなんか何もわからないようなおばちゃんでも
「つい見てしまう」という華のあるところなのだ。

リラックスのためガムを噛み、にやにや笑いをつくる様を「やる気がない」と
見られたり叱られたりする部分含めて、城のことが嫌いな日本人っていないんじゃないかな?と思ってしまう。
好きだから、自分のやり方でわかるような根性を見せてほしいと、おやじどもにいろいろいわれてしまうのだ。
ゴールを決めて、トルシェ監督と抱き合う様が、スポーツ新聞の一面に異常なでかさで出る。
撮った人も選んだ人も印刷した人も売る人も買う人も
「本当に城はかわいいなあ」とニコニコしてしまう、そういうひとつの気持ちが、
あの抱擁写真を流通させ、読者のハートにゴールさせるのだ。
231U-名無しさん:2006/08/08(火) 01:10:10 ID:gTHn8vyt0
C
もうおわかりいただけただろうか?
日本代表における城彰二の使い方は、とにかくみんなが城を好きになり、城をみつめることである。
まあ特別好きにならなくてもいい。とにかく「見ること」だと思う。
そのときボールがサイコロ化するわけではない。城本人がサイコロなのだ。
「ゴールだ、行け!」という念はゴールを決める城に乗る。

きっとあいつならやってくれる、という選手では本物のストライカーにはなれない。
全国の「なんとかしようなっ?」という視聴者の念を乗せられるほどの器があるかないかが、真のストライカーとしての資質なのである。
そしてその器のでかさはユーモアと関係している。岡野雅之が中山雅史と同じくらいうまければ、なんの問題もないんだけどね〜。
とにかくゴール前では、青筋立てて怒鳴る念より、きゃーあ、うわあーとニコニコ笑われる方が強い念が飛ぶのだ。
で、今の所一番お茶の間の笑顔を集める可能性があるのが、城彰二だと思うのだ。
青筋たてるな、日本代表の試合。
みんなでゴールしょうじゃないか、城を使って。


--------
誰のコラムだかも忘れた。
突っ込みどころ満載ではあるけど。
232U-名無しさん:2006/08/08(火) 05:14:43 ID:ftkn9F/00
カサマツ 14MB 16567 passはshoji
一応見れなかった人に画質悪いけどあの興奮を
233U-名無しさん:2006/08/08(火) 08:06:20 ID:XhPKpJKN0
>>228-231
見たことある
私もPCのどっかのフォルダに保存してあると思う

>>232
GJ!
ありがとう!
234U-名無しさん:2006/08/08(火) 15:57:56 ID:/eVVEREg0
いや、ホントにセレッソ行かないで良かったね。
行ってたら、今のセレッソのダメオーラに染まってたのは
確実だと思うし。
235U-名無しさん:2006/08/08(火) 20:38:33 ID:7YMFuhxP0
てすと
236U-名無しさん:2006/08/09(水) 00:55:54 ID:1uFXZdE00
J'sゴルに水戸戦の城ゴルうpされたよ

>城は得点のシーンをこう振り返った。
>「普通だったら あの場面、ボールもらったらそのままファーストタッチで打っているけどね。
>実際、1回打とうと思った。歳をとったからああいうシュートが出来るようになったのかもしれないですね」
>そして、「せっかく今この順位に居るので、昇格のチャンスは逃したくない。
>このチームにはもう長くいるし、横浜FCをJ1に昇格させたいという気持ちは誰よりも強い。
>こういう気持ちが、ああいう最後(得点シーン)に繋がったのかもしれないですしね」と続けた。


>横浜FCをJ1に昇格させたいという気持ちは誰よりも強い。

嬉しいな。
でも昇格した瞬間また“燃え尽きて”しまわないかチョト心配でもある・・・
237U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:01:58 ID:tw+heOWE0
そんな心配は昇格したら汁
238U-名無しさん:2006/08/10(木) 23:25:01 ID:IGCooSRN0
カード・ケガ禁止でお願い
239U-名無しさん:2006/08/11(金) 22:02:06 ID:pSiqIFYHO
3試合連続ゴル頼みます
240U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:05:09 ID:1dTfiZdGO
城さんのゴールが見た〜い
241U-名無しさん:2006/08/12(土) 20:15:52 ID:bU5h8Q5l0
糞ハメが!!!!!!!!!!!!!!!!
ポンコツ共の寄せ集めのクセに生意気な!!!!!!!!!!!!!!!
242U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:34:42 ID:1ib9QPjb0
お前は社会のポンコツだろ?
しかも実績ゼロじゃねぇか。
仮に彼らがポンコツだとしてもお前はそれ以下という事になる。
サポになってみなよ。
おそらく城と同世代だろ?
そうだよ!お前はサッカーを全くしていないバージョンの城であり、努力を全くしていないバージョンの城でもあり、物事を後ろ向きに考えた城でもあり、全てが裏目にでたバージョンの城がお前なんだよ。
だから応援しなくちゃ!ネッ!
頑張ろう。
243U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:42:06 ID:odYbu6R2O
途中交代?ケガ…?
244U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:47:33 ID:1dTfiZdGO
ただいま城スレ
判で押したような失点シーンにガックリ
城の交替は1-0で逃げ切り&機を見てカウンターで追加点狙いかなと思ったんだけど…
はぁ〜…まじへこむ
245U-名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:36 ID:1dTfiZdGO
怪我ではないので心配なさらずに
ベンチに下がってからも立ち上がったり抗議したりなかなか熱かったです
246U-名無しさん:2006/08/13(日) 00:58:23 ID:nYoGrdRR0
241のID:bU5h8Q51Oの人間のクズよ。
お前、昨日からあっちゃこっちゃで荒らし行為してるけど
マジでやめろ。そのうち斬れるぞ!!
最初マリノスサポかと思ったけど関西の某巨大組織がある所の
プロサッカーチームのサポだろ?やめろや!
242はまだやさしいほうだ。ヤメロまじで(怒)。
247U-名無しさん:2006/08/13(日) 01:30:26 ID:rD6kOW8P0
多分本スレと間違っただけだと思うんだ
スルーでおk
城は自分を信じてもっとエゴ出していいと思うな
遠くにいる城をうっちー使ってまでわざわざ呼び出して
戦術ボードで指示を与えてたのに、まさかあんなに早く交代とは思わなかったよ監督
248U-名無しさん:2006/08/13(日) 02:45:13 ID:LiLBNbaIO
城に無視された(´・ω・`)
249U-名無しさん:2006/08/13(日) 09:21:56 ID:dirLGkCUO
昨日の城の交代はそんなに悲観しなくていいと思います
高木監督は途中いろいろ考えたり変更したりの末に交代したようにみえました
戦術的な要素と来週の連戦を考えて休ませる意味もあったのかな
何より交代した後の城が特に不満そうにしてなかったから良しw
昔は不完全燃焼のまま交代させられると自分にキレてたから成長したなあ
250U-名無しさん:2006/08/14(月) 14:03:47 ID:JExJbuuE0
●城彰二選手(横浜FC)
(´・ω・`) <「同じことの繰り返し。最悪の試合だった。
        完全に守りきらなければいけないゲームだったのに、こういうところがうちの弱点だ。
        後半、DFラインを下げたことにより、守ろうとする意識が高くなり、パスがうまく繋がらなくなった。
        ボランチを経由してパスを回していけばよかった。
        そういう部分を改善しないと守りきれない。
        他のチームが苦しんでいるときこそ、勝たなければいけないのに…。
        今日は負けに等しい勝点1だ」
251U-名無しさん:2006/08/15(火) 00:44:05 ID:nlyEWxY/0
スペースへの飛び込みを毎回見せてるけど
飛び込んだところにパスが来ないよね
来ても大概その前にカットされる精度だし
何か城タソ可哀想になってきたよ


…な、草津戦ですた
252U-名無しさん:2006/08/15(火) 15:29:54 ID:xqmOw8je0
ほんとはもっと自分からボールをもらう・引き寄せる走りが必要なんだろうけどね。
監督コメントから草津戦は守備に奔走してた感じ?

それにしても名波がセレッソ行くなんて・・・。
まだまだ先であってほしいけど城は横浜FCで選手人生を終えてほしいな。
253U-名無しさん:2006/08/17(木) 01:41:02 ID:tndFRvEH0
城タソに羽生タソぐらいの走力あればなぁ・・・
254U-名無しさん:2006/08/17(木) 18:42:38 ID:vZA+F6GuO
走力いわれると辛いねぇ
体重は羽生と倍ほど違いそうなんだけどw
255U-名無しさん:2006/08/17(木) 22:02:23 ID:6/GfF2xF0
走力より佐藤寿人の貪欲さを見習って欲しいと思った
256U-名無しさん:2006/08/18(金) 00:29:45 ID:AC0WDq6O0
ほんとに。
絶対昨日の試合も観ていたと思うけどどう感じたのやら。
そーゆーところ変に頑固だからなあ。(´・ω・`)
257U-名無しさん:2006/08/18(金) 15:39:54 ID:bpbJRfq30
そうかな??
巻が城ならあんだけクロス入れば前半で一個くらい取るんじゃないかと思ったけどな。
なんかいちおう頭に当たりましたけど、みたいな素人には分かりにくいゴールで。
258U-名無しさん:2006/08/18(金) 17:49:18 ID:24+Je+CHO
城はこと代表となると必要以上のプレッシャー感じて
いつも通りのプレーができないとオモ
259U-名無しさん:2006/08/19(土) 19:54:41 ID:chMoO4Bu0
ゴール前にいなきゃ点なんて取れませんよ・・・
260U-名無しさん:2006/08/19(土) 22:59:51 ID:GFUbeG880
>>259
今日は意識的に下がり目にいた気がしたのだけども、違うかな?
まぁ、所詮素人目です。

でも、勝ってよかった!!
261U-名無しさん:2006/08/20(日) 01:52:09 ID:hsPyoa+50
何度か高木監督と確認しながらプレーしてたね。
アウグストいないし、その役目も補完する意味があったのかな?
何本かいいパス出してたね。
でも、やっぱり得点のない城はつまんない。
262U-名無しさん:2006/08/20(日) 02:07:41 ID:FT3jzZkE0
>>260
4-1-4-1の1TOPだったそうです。
ttp://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036973.html
263U-名無しさん:2006/08/20(日) 03:45:06 ID:iRzm8RI+O
トップ下だったね今日は
城を攻撃的MFと思ってみたら凄く良い選手なのがセツナス
264U-名無しさん:2006/08/21(月) 01:12:34 ID:0Vq/mF4p0
わかタソ厳しいね〜
そりゃ今の城がJ1で軽く通用するとはヲタでも言えないけどさ。。。
265U-名無しさん:2006/08/21(月) 10:01:16 ID:nIXXecV30
あま〜いラストパス萌え
266U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:41:23 ID:HfCGvkie0
わかって人はスタジアム通ってて楽しいのかな?
ブログ見てる限り応援者というより評論者というスタンスだよね。
横浜がJ1いった場合の不安はよく理解できるし、かなり同意する部分も
あるんだけど、今現在頑張っていることの意味そのものを全否定するような
ことまで言う必要はないと思う。
1年で降格ってことになってもそれは結果なのだから仕方ないと思うし。
267U-名無しさん:2006/08/21(月) 12:49:58 ID:HfCGvkie0
でも今一番大事なのはこれからの連戦だね。
まずは仙台。
次はルイスもうっちーもいないからまた城が下がり目の
アレモン1トップという布陣かな?
前節もアレモンに惜しいパスあったし、コンビの得点が見たい。
268U-名無しさん:2006/08/21(月) 13:30:25 ID:xVdiQUJj0
>>266

うん、上がったら今年の甲府のスタンスでいいと思うんだよね。

『「冒険」ってスローガンで、ダメもとで挑んだら、なんとか残留できちゃいそうです』
って感じになれば万々歳で。
269U-名無しさん:2006/08/22(火) 04:33:36 ID:Rtlxbgey0
あの方は軸足が川崎だと思われても仕方ないよね…
うるせーお前に言われんでも判っとるわ的に見られそうな所が損してると思う
270U-名無しさん:2006/08/22(火) 12:16:14 ID:6kUHJOI6O
まあ冷静客観的な評価はありがたいし
自分みたいなヲタは城がどんなヘタレプレーしても最後は許しちゃうからw
271U-名無しさん:2006/08/23(水) 00:36:57 ID:8awzsIJOO
あげ
272U-名無しさん:2006/08/23(水) 08:23:57 ID:vTkQg3wZ0
他のブログで横浜サイド、山形サイドのブログにトラックバックして集めてる(?)
所があるんだけど、わかのところは「その他」に分類されてた。
そりゃそうだなぁと思った。
273_:2006/08/23(水) 12:26:30 ID:+7jo73610
>272
それ 俺も思ってたw
274U-名無しさん:2006/08/23(水) 13:35:09 ID:TUKQziI20
今日も天王山!得点して。
275U-名無しさん:2006/08/23(水) 19:59:11 ID:Q+IReY9P0
得点以外評価されないんだから意地でも得点しろよ
276U-名無しさん:2006/08/23(水) 20:37:18 ID:Q+IReY9P0
また無得点で交代・・・
277U-名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:59 ID:Q+IReY9P0
てかさ、なんでゴール前にいないの?
守備?バランス?
守備にそこまで気を使うポジションじゃないじゃん。
もう少し自分のポジション、やるべき事の優先順位を考えて欲しい。
あんなんじゃ次ベンチ落ちじゃないの?
あーーーーイライラする。
278U-名無しさん:2006/08/23(水) 21:16:41 ID:Obv3DhgV0
アレモンの1トップなのに城が前にいたら、それはそれで問題
279U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:23:01 ID:Ca5KkQJ1O
2トップの相方が誰でも城はこうなんだよね…どのチームでも。
もう今季は得点これ以上ないかもよ?
280U-名無しさん:2006/08/23(水) 23:37:40 ID:4cWq8OxY0
>>277
今日の試合見て、そんな事よく言えるな。
中盤ぼろぼろだったじゃないか。
城が下がっているのはどう考えても監督の指示。
281U-名無しさん:2006/08/24(木) 00:09:37 ID:/AnXEaY60
>>280
チームの為であり監督の指示があってのことは承知の上で
チームが勝つこと・負けないことが大前提であることも含めて
点取らないFWは何の評価もされない現実が、城ヲタにはトラウマになってんだよね・・・
282U-名無しさん:2006/08/24(木) 02:09:51 ID:mrB13X8t0
今季の城は怪我は減ったけど体調不良と精神的に不安定な時が増えたと思う
283U-名無しさん:2006/08/24(木) 07:51:47 ID:fKA4ThLD0
>>281
師匠の守備への貢献を嬉々として語り合う師匠ヲタを見習えw
284U-名無しさん:2006/08/24(木) 08:58:32 ID:l2YdxhGN0
俺はただの横者だが、城がいるからこそ、アレモンが
あんだけの勢いで点を取れているんだと思うよ。
もちろん、これで城も点を取ってくれれば言うことないが。
285U-名無しさん:2006/08/24(木) 11:24:01 ID:wHqURNXK0
トラウマってw
城ヲタが皆、昨日いたキチガイみたいな人ばかりじゃないでしょう
286U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:19:38 ID:zNaMB6ZZ0
システムは4-4-2ではなく4-1-4-1のあれ門の1トップなんでしょ。
287U-名無しさん:2006/08/24(木) 12:53:38 ID:hC2APqs10
師匠は守備貢献を評価するっていう素地がヲタ以外にもあるからいいんだよ。
城の場合は天国か地獄。
得点でしか城の評価は上がらないし、FWなら当然のこと。
ヲタ的にはノーモア2001、2002年。

昨日は山形戦ほどはっきりした4−1−4−1では無かった気がする。
お人好しもあそこまでいったらただのb(ry

マリノス岡チャン辞任か
後任水沼て・・・
水沼って世渡り上手いなあ
288U-名無しさん:2006/08/24(木) 18:45:09 ID:IIO/Ia/nO
私は、このチームでJ1へ行くと言った城キャプテンを心から愛おしい。そして大願成就のために全力で応援する。
289U-名無しさん:2006/08/25(金) 00:29:47 ID:yDseg5/6O
今が疲労のピークって感じだね。
このまま何事もなく暑い時期を乗り越えてほしい。
とにかく怪我にだけは気を付けて!
290U-名無しさん:2006/08/25(金) 01:10:04 ID:as2QkWSZ0
01年は城の心の問題だったのでいいとして(よくないけど)
02年は良い動きはするけど得点できない悪循環に陥り地獄を見た。
神戸のシーズン最後の方で右サイドやらされてて見るに耐えない光景だった。

FWはアシストしようが良い動きしようが前線から守備しようが
得点しなきゃ全然意味無いことをあの時、城ヲタは痛感したと思う。
291U-名無しさん:2006/08/25(金) 11:36:35 ID:o+2N8axA0
>>290
今もそー思ってる?
少なくとも横浜サポは得点が全てなんてこれっぽっちも思ってないぞ
292U-名無しさん:2006/08/25(金) 13:06:12 ID:gsoD26Ii0
選手価値的なことだと思う
得点以外の働きは評価しにくいし
FWは何だかんだいっても数字が一番大事なのは確か
293U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:31:19 ID:G6xU6APWO
個人的な考えですがFWが点取っても負けたら意味ないので城が試合に出て勝利貢献してればそれで私は良いです。
オシムジャパン目指して頑張れ城!
294U-名無しさん:2006/08/25(金) 22:35:07 ID:YPuIXSmk0
点取らんとオシムも注目しないと思うよ
295U-名無しさん:2006/08/26(土) 00:14:00 ID:pDNcED6L0
まず走るサッカーに城タン対応できない気する・・・
3年前と比べて明らかに運動量減ったよね
あの頃は最後立ってられない位まで走って自滅してたのに。
そういやオーバーヘッド毎試合やってたのにいきなりやらなくなったのも3年前か・・・
296U-名無しさん:2006/08/26(土) 01:25:49 ID:zZ+cOAwA0
走ることが命題とされるなら倒れるまで律儀に走りまくる。
城はそういう奴。
オーバーヘッドはたまたまそれをやるシチュエーションにならないだけの
ことだと思う。
297U-名無しさん:2006/08/26(土) 03:02:02 ID:U++qrvQZ0
なんでもいいからとにかく厚別で点とれ城!
カードはいらんから
298U-名無しさん:2006/08/26(土) 10:54:18 ID:pDNcED6L0
>>296
いや絶対監督からストップサイン出たと思う
毎試合のようにやってたもん
コーナーとかでさえやって自滅したりとかね。
ロスタイムにオーバーヘッドして自滅して試合終了まで相手ゴール前で倒れてた
なんてこともあった。
怪我防止&年齢的に最近はセーブしてるだけのことだと思う
逆にその頃からプレースタイルもセンターフォワードっぽく変わってきたような気するんだよね
299U-名無しさん:2006/08/26(土) 16:59:20 ID:U++qrvQZ0
ぱとらっしゅ・・・ぼくもうつかれたよ
300U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:09:40 ID:8YjwlNHmO
今は勝ち点3を稼ぐことが大事なんだし今日は最高の結果だよ

前半うっちーへのパス長すぎて
『あ゛ーー長すぎたかな?ゴメンごめごめごめーん!』
て城の声を拾ったスカパーマイクGJ!
胸キュソなったw
301U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:26:16 ID:FZJnHqyt0
ラフプレイの連続。時間稼ぎ、汚いしろ(城)

二度と津軽海峡を渡るな!
302U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:33:51 ID:wZDHr6Ix0
「あ゛ぁーーでかいかーごめんごめんごめんごめん」だお
集音マイクの真ん前だし、そら声を拾われるわ

勝ったけど・・・けど・・・・・・ただ・・・
城ゴルあればゴメンゴメン発言に
モユー(*´Д`*)ースとかって遊ぶ気にもなれるんだけど
今はとてもそんな気分になれない
この際FWやめてMFになってくれればちょっとは気も楽なのに
アレモンには得点数抜かれちゃうし
せめてシュートは撃って欲しいよ
撃たなきゃ入らないんだし
303U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:36:19 ID:wZDHr6Ix0
>>301
横浜がJ1昇格すれば渡ることもないから安心して
間違っても後を追ってJ1昇格しないように…って無理かコンサじゃ


なんて八つ当たりしてみた
304U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:38:43 ID:FZJnHqyt0
>>303

ゲームだけではなくだ!!
隠れ道民みたいなことをいっているが
そんな汚いやつは帰ってこなくていい。

まあ、もう少しで引退かもしれんな。
305U-名無しさん:2006/08/26(土) 19:46:49 ID:wZDHr6Ix0
コンサポって口は悪いけど根っから悪い人ってあまりいないよね
ベガサポは口も悪けりゃ根っからイヤな奴ばっかだけど
306U-名無しさん:2006/08/27(日) 00:09:08 ID:SuiCsMk50
考えたらさ、もしこのまま昇格決めたとしても
来季城が横浜にいるとは限らないんだよね。
横浜との契約切れたらいくとこないよ?このままじゃ。
そうならないためにも個人の結果が必要なのに・・・
307U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:52:33 ID:4nv19b7q0
正直ここ何年かの横浜を見てるものとしては
城の契約を切ることそのものが考えられないんだが
308U-名無しさん:2006/08/27(日) 02:54:28 ID:u2fAe1Qm0
シビアな話J1昇格するのはクラブであって選手全員が“昇格”できるわけじゃないもんね…。
仮にこのまま昇格し城が来季も横浜FCと契約してもらえたとしても
当然フロントは次の手としてJ1“残留”の為の補強をしてくる。
その時点で城の横浜FC生活がジ・エンドになりそうで。
ヘタすりゃ引退…とか思うとウトゥになる(´・ω・`)

て、なんで自分こんなネガ厨なんだろ・・・・やっぱ城が点とらないからだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
もうFWからMFに登録変更しる、ゴルする気ないなら。
309U-名無しさん:2006/08/27(日) 09:45:32 ID:/xA8YOER0
>>308
アホか。
監督の戦術無視して動き回る方が構想から弾かれるよ。
試合見ていれば分かるけど、城は実力としてもクラブで上にいる。
ただでさえ層が薄い今の横浜FCで、よくもまあそんな
マイナス過ぎる思考が出来るものだな。
まあ、城が尊敬しているカズは厳しいかも知れんが。
310U-名無しさん:2006/08/27(日) 13:35:30 ID:9bB9mAAg0
まあ、城サポ長い事やっていると、今のような状況には慣れっこだしね。
(城がチームプレイに走る事)。加えて、現在は監督の意向もありそうだし。
そりゃ得点して欲しいけど、今はクラブの順位が上がってくれないと。
キャプテンだし。
311U-名無しさん:2006/08/27(日) 16:47:32 ID:PkBFS0Fd0
≪横浜FC 城がエール≫
室蘭市出身のFW城が、札幌の上位進出を願った。連戦でコンディションが悪く、
この試合はフル出場したが、シュートが0本。

「札幌には頑張ってほしい。あれだけたくさんの応援があるのだから」。

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/index.html
312U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:30:32 ID:Rz+a49GO0
>>311
thx

この記事一つ取って見ても得点の無いFWの評価はこんなもん。
やっぱ点取らんと…
313U-名無しさん:2006/08/27(日) 17:41:59 ID:Tt0O366t0
まあ、調子が良い戦術を採っている現状で、勝手に動くなんて
城がするとは思えんけどな。
314U-名無しさん:2006/08/27(日) 18:28:26 ID:9syHCKfI0
>>311
この記事で我々が見るべきところは、

>あれだけたくさんの応援があるのだから

ってとこかとorz
315U-名無しさん:2006/08/27(日) 19:07:05 ID:GaZCzQSM0
≪横浜FC 城がエール≫
室蘭市出身のFW城が、札幌の上位進出を願った。連戦でコンディションが悪く、
この試合はフル出場したが、シュートが0本。

「札幌には頑張ってほしい。あれだけたくさんの応援があるのだから」。

http://www.sponichi.co.jp/hokkaido/index.html


城彰二が欲しい
316U-名無しさん:2006/08/28(月) 01:43:23 ID:BnaIVoSm0
本当は根っからのカッコつけたがりなのに
ただひたすら昇格の為に、カッコよくはないプレーに徹している城が好き・・・になった。
317U-名無しさん:2006/08/28(月) 11:38:33 ID:9Xx32pom0
城タン・・・
ドサンコの応援する前にもっとガンガレ
318U-名無しさん:2006/08/28(月) 18:29:41 ID:vkmHE0NW0
ハーフタイムの横浜FCの修正は的確だった。
山口、吉野という2人の守備的MFのうち、吉野を高い位置に上げ、
2トップのうちのひとりである城にも中盤で守備をさせることで
札幌のパス回しにストップをかける。

右サイドバックの位置にはパス能力がある崔成勇を投入し、
相手からのプレッシャーがあまりかからないこのエリアを
起点として攻撃を仕掛け始めた。

もちろん、守備的MFを減らしたことでバイタルエリアに
スペースを与えてしまうというリスクもある。
実際に、このエリアからミドルシュートを打たれてしまう場面は
何度か発生した。

だが、「相手のトップ下の上里が、それほど斜めの動きをしてこなかった」と
見極めて、このエリアでリスクを冒す決断をした高木監督の采配は上手かった。
319318:2006/08/28(月) 18:34:00 ID:vkmHE0NW0
リンク貼り忘れた、ここの記事ね↓

http://www.jsgoal.jp/news/00037000/00037313.html
320U-名無しさん:2006/08/28(月) 19:59:45 ID:acc/GrFGO
都合のいい男
それが城さん
321U-名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:17 ID:mGHJi48g0
昔から監督の言う通りに忠実に動く人だからね城タソは・・・。
鹿実の松澤監督によほど・・・w
322U-名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:35 ID:hT7HXZdE0
例外はジョホールバルだね。
岡ちゃんに下がれ下がれ言われても全く下がらなかったからねえ。
脳しんとうで意識飛んでたせいもあるんだろうけど。
いわゆる極限スイッチ。
323U-名無しさん:2006/08/30(水) 00:30:26 ID:w+z5leYg0
今季昇格ほんとにできたら自分は泣くと思う。
城が横浜FCに来るまでと、来てからも、悔し涙ばっかりだったし、一度ぐらい嬉し泣きさせてw
324U-名無しさん:2006/08/30(水) 01:45:39 ID:w+z5leYg0

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060829-OHT1T00165.htm

荻原氏が引退後の指南…横浜FCの選手たちに講演

ノルディックスキー複合の五輪金メダリストで参院議員の荻原健司氏が29日、サッカー、J2横浜FCの選手たちに引退後の人生について講演した。
選手の引退後を支援するJリーグのキャリアサポートセンターによる企画「OB交流会」の一つ。
選手からの要望もあり、ことしから他競技出身者を講師に加えた。
荻原氏は議員になった経緯やスポーツの環境向上を目指している今の仕事について約40分間話した。
FW城彰二は「政治家になるなんて荻原さんはすごい。自分は指導者になれればベスト」と神妙な面持ちだった。

>自分は指導者になれればベスト



城ファン的にサプライズニュースだ。。。

325U-名無しさん:2006/08/30(水) 13:14:52 ID:yQRS697s0
>>323
横浜FCに来る前なら、2001年ナビスコ杯のマリノス優勝が嬉しかったな。
城にとってプロ入り後初の優勝経験ということもあったし、
そのシーズンのリーグでは苦しんでいたから。
何故かナビスコでは点取ってて一応は大会得点王でもあったんだよね。
決勝戦の帰り道、それまでの辛い思いやら何やらが思い出されてウルウルきた。
326U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:11:36 ID:rIWk8guU0
まさかまた小村さんと一緒にプレーすることになるとは…
327U-名無しさん:2006/08/30(水) 22:25:14 ID:rIWk8guU0
どうせだから遠藤兄や上野さんも来たら面白いなあ
代表歴もあるし
小村さんと遠藤兄と上野さんと城さんが同じピッチに立ったら
私泣ける自信あるw
328U-名無しさん:2006/08/31(木) 01:23:51 ID:Qw9AM/IoO
オムさんキテター!
うぇるかむ!

カズさん素さん入団とはまた違った驚き。
鞠時代、ヤンチャ盛りの城タソに手を焼かせてスンマセンでしたw
329U-名無しさん:2006/08/31(木) 01:52:53 ID:kOq115x50
>>327
上野はサッカー人生はマリノスで終わらせるって言ってた
でも城・小村・遠藤兄だけでも充分泣けるぞ
330U-名無しさん:2006/08/31(木) 15:50:53 ID:QsSKesYqO
ついでに三浦あつ
331U-名無しさん:2006/08/31(木) 15:56:47 ID:UKZbQcl90
神戸の柱だから無理だろー
332U-名無しさん:2006/08/31(木) 23:59:33 ID:W1Uj3s+Q0
神戸戦で発売の城Tって神戸戦限定?
通販とかないのかな?
欲しいけど神戸戦行けそうにないorz
333U-名無しさん:2006/09/01(金) 00:48:57 ID:Hs2PxYQj0
おひさる見る限り通販で買えるTシャツはカズTだけっぽいね・・・


↓よそのチームだけどワラタ。神戸戦前の緊張ほぐし。
http://www.youtube.com/watch?v=FRqGAVZj7os
334U-名無しさん:2006/09/01(金) 13:10:19 ID:zeh2fd+j0
阿部勇樹って声としゃべり方が香取慎吾に似てるとオモタ。
鞠時代に城もポンキッキに出演したことあったよね。
ジャカジャカジャンケンのコーナーじゃなくてヨカタよ。
それ以来、ガチャピンはサッカーの話題が出ると
僕は城選手が好きって言ってくれてたな。
今は違うだろうけど。
335U-名無しさん:2006/09/01(金) 21:21:56 ID:+VpQm5da0
明日は、城が横浜にきてから最高にシビレル試合。

そういうときにこそ決める城(;´Д`)ハァハァ
336U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:13 ID:LgASkJB2O
得点はあまり期待してない
出来ないというか…
期待すると精神的に辛いので
負けなければそれでいいや
337U-名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:00 ID:alrvPPX00
>>318 みたいな感じで、的確に勝利の為に
動いてくれればそれでいいのだ。
338U-名無しさん:2006/09/01(金) 23:04:15 ID:UE2+6lsZO
といいつつもハットトリック狙うジョー
339U-名無しさん:2006/09/01(金) 23:08:20 ID:acuVXuI20
神戸といえばキングジョー

http://home2.highway.ne.jp/hisanaga/seven/U_Seven2.html
340U-名無しさん:2006/09/02(土) 01:35:39 ID:/sC63iL00
こういう大事な試合に限って何かやらかしそうな気がしてしょうがない。
ネガティブな想像がグ〜ルグル。
例えば。。。

1.城さん退場くらう(黄2枚or一発)。そして負けるor引き分け
2.先制されるが後半にアレモン同点弾。
  しかし終盤に高い位置でボールを保持した三浦アツを激しくチェックしにいき倒してファール。
  三浦アツのFKで勝ち越される。
3.0−0のまま迎えた後半終盤に(以下2.に同じ)。
4.アレモンの先制弾で1−0で迎えた後半終盤に(以下2.に同じ)追いつかれ引き分ける。
5.怪我等でベンチ外。

どうか、どうか、勝ちますように!!!!!!
341U-名無しさん:2006/09/02(土) 01:57:18 ID:pUUII6ko0
.     ∧9∧
     (´・ω・`) <ガンガルぉ
    /J   J        
    し―-J       
342U-名無しさん:2006/09/02(土) 02:41:07 ID:IquV2frvO
獅子奮迅之力で点とれ城!
343U-名無しさん:2006/09/02(土) 10:04:28 ID:+lldD+xs0
>>340
最悪の想定をしていればどんな状況にも対応出来る
勿論いいイメージも必要だけどね

今日は勝とう
344U-名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:35 ID:BRnk7dmb0
主審柏原・・・
>>340の1が((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
345U-名無しさん:2006/09/02(土) 20:56:55 ID:BRnk7dmb0
負けたorz
城はイエロー貰ってないよね?
346U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:01:14 ID:2vpjAPkO0
城にイエローが正式記録らしい
2試合出場停止・・・・・・
347U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:03:38 ID:2vpjAPkO0
口でイエロー貰うなよいい加減ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
348U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:09:25 ID:22LI+hxdO
異義でイエローなんてありえん
349U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:11:20 ID:nNKpFKSM0
その前から何回も文句言ってたからなあ・・・
ちょっとテンパリ過ぎだよ
350U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:14:50 ID:2vpjAPkO0
プレーは悪くなかっただけに余計なカードが勿体ない
351U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:17:19 ID:fyB4gduB0
今日はなんか不思議だったね
アレモンもかなりイライラしてたみたいで
352U-名無しさん:2006/09/02(土) 22:54:30 ID:2vpjAPkO0
神戸とは直接対決がもう一度あるから落ち込んでる場合ではないね。
戦績は3戦やって一勝一分一敗の五分なのだから。
353U-名無しさん:2006/09/02(土) 23:57:10 ID:DvHto9Qf0
アレモンに得点をとらせようとするばかりにサイドとか中盤にいるのはいいけど・・・
やっぱりゴル前に顔出してほしかった。今日みたいな試合は。
354U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:26:34 ID:96Z6SqRk0
でも下がって受けることでFKを何度も奪ってたからな。
何とも言えん。
355U-名無しさん:2006/09/03(日) 00:49:35 ID:96Z6SqRk0
今日の神戸戦ではここ数試合で感じていた城の「黒子役専念」に対しての
焦燥はそれ程感じなかった。
押される時間が多く、セカンドボールも拾えない中で
城のキープと競り合いの強さ、体の使い方の巧さなど貢献は大きかったと思う。

前半のダイレクトパスを何度も繋いでフィニッシュまで至った攻撃は
得点には繋がらなかったものの美しかった。
356U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:13:34 ID:yJRmUlMDO
・神戸のプレッシングサッカーに完敗。
・セカンドボール拾えない横浜。
・ハイボール競り勝つ気ないの城?
・つか、シュートまた0?
・前半は笛吹かな過ぎ、後半は吹き過ぎのジョージ。
・次第にイライラしだす城。そしてはいキタコレ異議イエロー。
・終了ホイッスル。城茫然として動かず。三浦アツに慰められてた。
・悔しさで一杯なのはわかるがメインにも挨拶していけよ。
・選手バスに早々と乗り込み凹みまくっていた。


チームとして明らかに力の差を感じた敗戦。
それ以上に主将の差があった。
絶対カードもらっちゃいけない時に異議でカードて…アホとしか言いようがない。
昇格本気で狙うならメンタルトレーニングからやり直してほしい。
357_:2006/09/03(日) 02:14:26 ID:4mbnQS4B0
それでも城がすき
358U-名無しさん:2006/09/03(日) 02:26:21 ID:pQXBHFyCO
前半に惜しいシュート打ってる
ロングボールに対しては横浜では城が一番強かったしマイボールにしてたよ
キャプテンの差ってのの意味が分からない
抽象的な単語で八つ当りするような批判はやめて貰いたい
359U-名無しさん:2006/09/03(日) 03:00:40 ID:yJRmUlMDO
ごめんね自分これでも城ヲタでつ。

得点こそ無かったけど今日の城の動きは悪くなかったと思う。
けど、結果として残った数字は勝ち点0得点0アシスト0。
「動きは悪くない良かった」は何の評価にもならないのは城ファンなら身に染みてわかってる。

主将の差=精神力集中力の差。
ジョージの不安定ジャッジに苛立っていたのは皆同じ。
そこを落ち着かせるのが主将じゃん?
城も途中までは我慢してた。
文句あるときはジョージに背を向けて文句言ってたしw
昇格争いという未体験ゾーンの試合が続いていくのに
主将自ら率先してテンパるのはどうにかしてほしいよ…。
守備したり楔になったり走り回ってる城の奮闘が報われて欲しいから今季こそ。
360U-名無しさん:2006/09/03(日) 04:37:12 ID:vaBYsPj90
なんか、前段は荒らしと同じ論調で秋田
361U-名無しさん:2006/09/03(日) 09:30:31 ID:VmlWFejs0
>>356>>359
御前がただネガティブに見ているだけだろ。
悪い所ばっかり探しているようで、読んでいて呆れる。
今回は単純に相手の方が一枚上手だっただけのこと。全体であきらかに実力差があった。
城は別に大きな批判をされる出来ではなかったよ。
362U-名無しさん:2006/09/03(日) 12:50:51 ID:uWeA6DXn0
某横浜サイトでもお人好しが過ぎるって言われてるしw
私もそう思う。
神戸戦前半のシュートを見ても城はやっぱりエリア内で仕事すべきだよ。
せめて今の攻守の比率よりもう少し攻の方を高くして欲しい。
363U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:20:54 ID:XU3drpcB0
城がサプライズでオシムに抜擢されんかな
364U-名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:54 ID:V1eL+zcJ0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
         /    _ノ    ヽ_  ヽ                         
       |   /:::::::ヽ     /::::::ヽ |                         
        l   (::::・:::ノ  ▼ ヽ<ノ l  =☆           
       ` 、     (_人_)     /                 
         `ー 、_  `ー'      /                      
            /`''ー─‐┬''"´
            /::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           ./ 丶、_) 無 理 |)
           .| ´:::::|_____|        
           ヽ、::::::_/´`ヽ:::::::::::_|
365U-名無しさん:2006/09/03(日) 21:25:25 ID:t7dERsg70
第3C残りの緑柏の大事な連戦に累積で欠場(しかも異議…)は批判されてもしょうがないよ
366U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:00:27 ID:WkQF26ht0
異議に対してはサポだけでなくヲタも批判してるよ。
ただ決まったことはもう仕方がないし、いつまでもgdgdujuj言っててもしょうがない。
つうかこのスレより城を批判してる横浜系サイトはないよ。
ヲタより客観的だろ、本音はどうあれ。
みんなもう次のラモス戦に目を向けてる。
愚かなファールの償いはプレーでしか出来ないのだから
城は出停明けにとにかく頑張れと、前向きに応援しようよ。
そして出場停止期間中の2戦も勝利できるよう応援しよう。
367U-名無しさん:2006/09/03(日) 22:27:18 ID:UBpqAw330
むしろここの所出すぎた分休みがとれたってことで楽観視しよう
368U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:26:20 ID:yJRmUlMDO
今スカパー再放送見てるけど前半でもう城イライラしてる…
まあそのあれだよ、たまたま昨日は生理中だったんだよきっと…
369U-名無しさん:2006/09/03(日) 23:46:12 ID:hKvnX5Ne0
オヒサルTOP画像は城。
柏戦出られないのにw
370U-名無しさん:2006/09/04(月) 00:03:12 ID:JkgKgJ6k0
>>366
だね。
次の緑戦と柏戦なにがなんでも連勝しかない!
以前は城が出てない試合の勝敗はあまり気にしてなかったけど
横浜FCに来てから特に今年は、ぶっちゃけ自分のなかでの注目度が

チームの勝利>>城ゴール

になっていることに気付いた
371U-名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:41 ID:nWEy87xD0
俺試合観に行ってたよ。
メインで観て目の前で城が吠えまくってた。
物凄い口汚い事言ってた…。

ちょっとガッカリだよね。
もう30超えて、キャプテンで、将来指導者になりたいって言ってンだから、もう少し抑えて欲しい。

キングを見習え。
仙台戦では後ろからタックルされたカズが、珍しくカッとなって、平然と自陣に戻る相手選手の背中に「オイ!」って叫んで、小走りで追いかけてた。
え!?ケンカ?っと驚いたのもつかの間、その相手を振り向かせて笑顔で握手してた。
相手も救われたようなホッとした笑顔をみせた…と、ここまでやれとは言わんけど、我々を(イン)プレー以外でハラハラさせんでくれ。

友達に真顔で「こんな顔してたっけ。悪魔みたいな顔してるな」って言われちゃったよ。
確かにそんな顔してる時もあるんだよな。

結構ヤケ起こすタイプだよね。
まぁそういうとこも含めて好きなんだから仕方ないけど。

休み明けは爆発してくれ。
“チームプレーに徹している良い男”なんて、城ヲタ同士の慰めでしかない!
決めてくれ!
372U-名無しさん:2006/09/05(火) 00:43:34 ID:VwQjEcPg0
またそれかw
373U-名無しさん:2006/09/05(火) 01:14:02 ID:qpw1oOjFO
うんざり
374U-名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:00 ID:Fc32726g0
カズを引き合いに出す所がいかにもアレだな。
375U-名無しさん:2006/09/05(火) 02:09:35 ID:KlGvFuCV0
自分もメイン最前列にいて城の声聞こえまくりだったが“お行儀悪い言葉”程度だったけど?
あれでも昔からしたら大成長したんだよ城は。許せw
城はカズさん尊敬しているし城ファンもカズさん好き。
でも城がカズさんみたいな“人格者”になったら嫌だよ・・・ヤダ。



>“チームプレーに徹している良い男”なんて、城ヲタ同士の慰めでしかない!

・・・いやあの・・・城ヲタこそがそれを批判してるわけで。
376U-名無しさん:2006/09/05(火) 02:38:00 ID:ZFN97NWWO
本気でJ1狙ってるのなら、落ち目の情なんかクビにして新居獲得しろよ
377U-名無しさん:2006/09/05(火) 08:03:48 ID:qpw1oOjFO
鳥栖ってJ2だよね?
378U-名無しさん:2006/09/05(火) 15:18:11 ID:UeD69UHq0
落ち目
379U-名無しさん:2006/09/05(火) 17:39:29 ID:m53xawBM0
いつの話だw>落ち目
まだそう言って貰える存在感を城に感じてる人がいたんだ、みたいなw
そもそもここを本スレと勘違いしてるし奇特なおマヌケさんね。
380U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:12:20 ID:ljuUoPZ30
その新居は脱臼で全治3週間な訳だが
381U-名無しさん:2006/09/05(火) 21:27:07 ID:Ti/kA4Zp0
新居は育夫クラスの熱血&凄みが有る監督でないと抑えが効かんだろ。
高木ではたぶんナメられるw
382U-名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:04 ID:2NcY1k920
城も2年前の山形戦で肩を脱臼してたなーめちゃ痛そうだった
でも次の試合に出てたなw

横浜来て2年目ぐらいまでは怪我ばっかりだったけど
今年は怪我欠場が1つもないのは喜ばしい・・・いや無理してただけかw
痛み止めとか打って出場してたしね
アレモン加入はデカイ
383U-名無しさん:2006/09/06(水) 14:07:54 ID:EnCOn7EI0
帰化して「荒門」にすれば、相撲取りみたいかな?
「逢具洲戸」も良いね。
384U-名無しさん:2006/09/06(水) 19:05:11 ID:khMOOvaY0
カズ処遇で苦悩…昇格後もスポンサー残るか

このところ出番のないカズ。スポンサー的には必要な選手だが…
勝利か金か−。J2横浜FCの高木監督が、キング・カズの起用で苦渋の
決断を迫られている。
14試合を残して3位。J1自動昇格枠の2位以内を照準にシーズン終盤を
迎えている横浜FC。指導者経験の浅い高木監督が連敗なしという好成績で
猛進中だ。ところが、ここへ来て悩ましい問題も。チームの実権を握る“影
の監督”ともいわれるカズこと三浦知良の処遇だ。
今年39歳のカズだが、「コンディションに問題はないのに、試合で使わな
くなった」(チーム関係者)という。カズは開幕から30節まで連続出場し
たが、7月29日の31節で先発から外れ、8月26日の36節からはベン
チにも入っていない。事実上の“戦力外通告”といってもいい。
「2人は表立って言い争うことはないが、高木監督にとっては相当の決断」
とチーム関係者は心中を代弁する。
次節のヴェルディ戦と、続く柏戦は城が出場停止のため、カズに再び出場の
機会が回ってくることが濃厚だが、問題はその後だ。
経営の苦しい横浜FCは、カズ絡みのスポンサーがチーム経営を支えている。
いわば、カズあっての横浜FCなのだ。
勝利を優先し、高木監督がカズ外しを続けた場合、昇格を決めてもスポンサ
ーが残るかは不透明。もし、カズがチームを離れるような事態になれば、ス
ポンサーも去ってしまうのだ。
ただでさえ、自前のクラブハウスすらなく経営の厳しい横浜FC。チーム関
係者は早くも「J1に上がっても金がないから、本当にやっていけるのか」
とこぼす。今後も“金づる”カズに頼らざるを得ないのが実情。高木監督の
苦悩は続く。2006/09/06
385U-名無しさん:2006/09/06(水) 19:32:16 ID:bHQzL8Yn0
>>384
「この類の適当な記事はどうせ…」とZakZakを見てみたら
案の定その記事が有ってワラタ。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_09/s2006090610.html
386U-名無しさん:2006/09/06(水) 19:57:59 ID:qXbAZo2nO
ZAKZAKの暇な記者が「高木監督苦悩スレ」見て妄想で書いたんだな…
てか、ここ本スレぢゃないおw
387U-名無しさん:2006/09/06(水) 19:59:55 ID:gFMhFT9R0
いや、ここが本スレ
388U-名無しさん:2006/09/06(水) 20:13:36 ID:fIL44KQz0
昇格争いでそれなりに注目が高まりつつあるという証拠かな。
カズのみを対象としたものでなくクラブも対象とした与太記事なんてこれまでなかったし。
久々にカズスタメンくるかもよーという宣伝記事とも取れるし、
昇格争いと昇格後(若しくは昇格逃す)の記事ネタの伏線にも出来るし。
389U-名無しさん:2006/09/06(水) 20:19:44 ID:ZfSikqAt0
城じゃスポンサーが集まらない
390U-名無しさん:2006/09/06(水) 23:52:59 ID:UnZOGUeX0
>>389
城でスポンサーが集まるなんてヲタでも思わない
カズさんならではの飛ばし記事だね
むしろ昇格ガンガレという応援記事にすらみえるw
391U-名無しさん:2006/09/06(水) 23:54:50 ID:8haXVh6P0
放置しろよくだらねえ
392U-名無しさん:2006/09/07(木) 00:12:19 ID:KVjPzN630
累積欠場明けの試合が水戸戦@笠松なんだね
笠松て良い思い出が無いんだよねえ・・・
でも誰より元気なはずだから得点しろよな城タソ
393U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:02:13 ID:K5a/EdYb0
J2 3位になってマリノスと入れ替え戦という予想をしているのは
わたしだけ?
394U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:27:01 ID:CGal0atAO
マリノスが入れ替え戦まで順位を落とす可能性はかなり低いと思うよ
もし横浜が昇格したら、来シーズンの開幕戦は横浜ダービーになるのかな
395U-名無しさん:2006/09/07(木) 15:54:38 ID:bfnLOTGOO
自分も少し思ってwktkした
でも京都・C大阪・福岡あたりがあまりにも・・・

神戸戦コイントス後、アツと城がコブシとコブシぶつけて健闘誓ったのカッコよかった〜アツが
終了後も整列しようとしない城に歩み寄って励ましてくれてたしー男前だねアツは〜
城にそれを求めてないけどねw
396U-名無しさん:2006/09/07(木) 17:25:48 ID:lJgYc13T0
アツの突破を抑える小村に拍手したり、
城に声援を送る

ようになるとは全く思っていなかった10年前
397U-名無しさん:2006/09/07(木) 21:37:16 ID:BijS1+cE0
あんたナカジジさん?
またはモロパクリ?
398U-名無しさん:2006/09/07(木) 22:09:04 ID:hy+Ov5tu0
フリューゲルスの頃からのサポーターなら
多かれ少なかれ同じような思いを持ったんじゃないかな?

城サポになってから初めて見たJリーグの試合が
98年開幕戦の横浜ダービーだったから、それを思うと
今の状況には私も色々と感じるところがあります。
399U-名無しさん:2006/09/07(木) 22:17:41 ID:oLt2f6Xb0
でもフランス大会の代表に思い入れのある人間にとっては
いいチームになったな。
若手、外人もいいのいるし、バランスが取れてる。
山口は正直厳しい気がするが
400U-名無しさん:2006/09/08(金) 00:41:43 ID:AJyhWyVM0
秋葉が徳島→草津にレンタルだって!
いろいろ事情ありそうだけど
城の親友でもあるし頑張ってほしいな
401U-名無しさん:2006/09/09(土) 01:51:37 ID:CrWitzRm0
緊張してきた。明日の緑戦勝ちますよーに。
402U-名無しさん:2006/09/09(土) 22:35:24 ID:jg+zyb73O
ただ今西ケ丘から帰還しました。やはり城がいないと中盤の構成がまるでダメです。やはり城が必要と改めて思いました。
403U-名無しさん:2006/09/09(土) 22:42:13 ID:557lV0120
中盤の守備からアレモンのサポートまで、高木の指示で
全力でこなすのが今の城だしな。

今日は引き分けで御の字。
404U-名無しさん:2006/09/09(土) 22:51:24 ID:CrWitzRm0


    ∧∧
    /⌒ヽ)  
   i三 ∪
  〜三 | マケタ・・・次柏に勝たないと・・・
   (/~∪  
   三三
  三三
 三三
405U-名無しさん:2006/09/09(土) 23:32:37 ID:EnB8tVCKO
負けてないドローだおヽ(`д´)ノ

城タソ西が丘来てた(*´д`*)
406U-名無しさん:2006/09/10(日) 01:24:46 ID:H8wzyvnH0
城・・早く帰ってきてくれよぅ(´Д⊂
407U-名無しさん:2006/09/10(日) 09:33:50 ID:kkAS/hB/0
これからは無駄なイエローは受けないと反省できたかな
408U-名無しさん:2006/09/10(日) 11:21:25 ID:XTp4WTR60
でも逆に、今までオーバーワーク気味で選手生命削るようなことしてたから
この最後の夏場に2試合も休めたってのは城オタとしてはうれしいことなんでないか?
409U-名無しさん:2006/09/11(月) 02:05:47 ID:l9hHIyZ70
全然うれしくない。。。
累積リーチの時点でいつかは2試合休みくるの覚悟してたけど、3Cラストの緑・柏戦はイカンよ。
水曜日はアウちゃんも怪我欠場の可能性大だし、チームが苦しい時こそ主将が支えなきゃいけないのにさ…。
ピッチINすると人格変わっちゃうのは魅力でもあるけど、もうちょっとセーブできないかなあ。。。
410U-名無しさん:2006/09/11(月) 09:38:27 ID:An4SSILQO
気持ちは分かるが前向きになれ。
今回のリセットで第4クール中の累積はほぼ大丈夫。
厳しい戦いになるのは何も上位陣との直接対決だけではない。
狙って有給取るなんてのは意味ないよ、ここまできたらさ。
411U-名無しさん:2006/09/11(月) 11:10:22 ID:ESpM7+gK0
まぁ、4C中盤〜終盤で二試合出場停止ってのも、激しく厳しいしな
今の感じからいくと、最後の最後まで気を抜けないことになりそうだから
412U-名無しさん:2006/09/12(火) 01:13:03 ID:j/LpvPFk0
水曜三ツ沢の関係者席で静観してるぐらいなら
ゴル裏行って応援すんの経験してみるといいじゃないかな城は。
413U-名無しさん:2006/09/12(火) 09:40:09 ID:C3yxHIsuO
なんでG裏?w
城サソお酒ダメだからG裏連から漂ってくるアルコール臭だけで酔いそうw
関係者席から客観的に試合を見るのも大事なことだよ。
414U-名無しさん:2006/09/12(火) 12:17:47 ID:JkkjlZmFO
いつだかスペインのワイナリーで
酔っ払って変な踊りしてたの思い出した
415U-名無しさん:2006/09/13(水) 02:21:23 ID:pyr0SCXC0
スペインではチームに早く溶け込む為に
お酒飲めないくせに毎日のようにチームメイト達と飲みに行ったと言ってたねー
それでチームに馴染めたのは良かったけど
スペイン語の悪い言葉も刷り込まされていた城さんw
416U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:02:58 ID:VntW1b7f0
うおりゃーーーーーーーーーーー!!!!
勝った!!!!
417U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:03:56 ID:VntW1b7f0
勝利age
418U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:12:16 ID:pyr0SCXC0
勝った勝った勝ったよ城さん見てたかああああああ!!!






でもまだ3位なんだね(´・ω・`)
419U-名無しさん:2006/09/13(水) 21:15:00 ID:VntW1b7f0
でも首位との勝ち点差は1だお
次の水戸戦絶対に勝ちたい
横浜を愛する全ての人の力を結集して掴んだ今日の勝利を次につなげなきゃ
420U-名無しさん:2006/09/14(木) 12:11:01 ID:+8JUCCS2O
休ませてもらった分、笠松では良い仕事するんだよー
421U-名無しさん:2006/09/14(木) 18:32:41 ID:6wbr2Bx/0
そろそろ得点しないとね・・・
422 :2006/09/14(木) 21:45:14 ID:ErMOgtt00
マジで昇格できると良いな。
あと5点でJ1通算100ゴールだし何とか達成してほしい。
423U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:04:07 ID:Vcpzm4Nn0
>>422
100ゴル目で昇格ケテーイとかカッコイイね(`・ω・´)
424U-名無しさん:2006/09/14(木) 22:05:22 ID:Vcpzm4Nn0
>>422
あ、J1通算ゴル数の話だったのか…(´・ω・`)
425U-名無しさん:2006/09/15(金) 07:38:45 ID:thFv1qgz0
J1J2通算100ゴルは横浜FC入団した年の鳥栖戦で達成してるしね。
でもJ1通算100ゴルも目指してほしいね。まずは目の前の試合に勝つことが大事だけど。

なかじの復帰おめ。また城さんにパス・アシストしてねー
426U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:17:13 ID:TIft+Jm+0
城のばかーーヽ(`Д´)ノ 今まで迷惑かけたんだから今日は点とれー
427U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:41 ID:gBg4mcWW0
とりあえず1点とるよ!(`・ω・´)
428U-名無しさん:2006/09/16(土) 00:25:02 ID:rgECQ1E60
明日は・・・

神戸×徳島
木白×草津
仙台×札幌

ライバル3チームどこもホーム。どこも勝つ可能性高い。
柏戦以上に明日の水戸ちゃんには絶対負けられない、いや勝つ絶対勝つ。
429U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:15:45 ID:4ZqYfLiP0
徳島と草津って…。
ズルいぜ。

ウチは強豪連チャンが毎クール。
結果的にだけど…ズルいぜ。

クソー!せめて分けろ!
そして札幌勝て!

何よりウチが勝たねば!
城で勝たねば!
430U-名無しさん:2006/09/16(土) 01:38:05 ID:xZDtf1Je0
柏vs草津と仙台vs札幌はちょっと読めないなあ。
でも他試合の結果は関係なく横浜はとにかく勝ち点を稼ぐことだね。
負けないことが一番大事。
セットプレー時、城は遠慮せず積極的にクロスに向かっていって欲しい。
なんかオムさんやヨンデ、アレモンに遠慮というか、譲るって感じなのが多くてもどかしい。
囮になるとかあるんだろうけどさ。
クロスに対する反応はいいものもっているのに勿体ないよ。
431U-名無しさん:2006/09/16(土) 10:02:42 ID:WkLD6zxqO
頼んだじょー
432U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:16:47 ID:UvHhehyHO
加藤さんを引退決意させた城の空間認知力はすごいですよ。
がんばれ〜
433U-名無しさん:2006/09/16(土) 12:37:02 ID:drBy826vO
加藤って誰?
434U-名無しさん:2006/09/16(土) 13:07:21 ID:NluNBBYM0
加藤久?
435U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:19:28 ID:d/1LRjsd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
436U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:30:05 ID:gBg4mcWW0
どうよー (`・ω・´)
437U-名無しさん:2006/09/16(土) 14:51:33 ID:d/1LRjsd0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
438U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:03:40 ID:rgECQ1E60
得点2桁おめ!
さあ後半、勝て勝て勝て勝て笠松で!!!
439U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:06:26 ID:n81i83nYO
横浜来て初ハットやっちゃお
440U-名無しさん:2006/09/16(土) 15:17:54 ID:5DIZzKdi0
城は2得点王だからなあ・・・
441U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:04:45 ID:+hizhw92O
やったな城!

>>440
昔からそうだよなw
442U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:20:55 ID:n81i83nYO
やっぱ2得点王だったね(´・ω・`)
443U-名無しさん:2006/09/16(土) 16:24:52 ID:gBg4mcWW0
ぜいたく言うなや(´・ω・`)
444U-名無しさん:2006/09/16(土) 17:19:32 ID:qlfVsWJU0
サッカーch板の実況スレより城のゴル動画
ID Y5vpabStさん どうもありがとうございます

52 :どうですか解説の名無しさん :2006/09/16(土) 14:22:45.92
http://viploader.net/
通常板(5〜15MB) 
Delviploader46354.aviokari
城ゴール

138 :どうですか解説の名無しさん :2006/09/16(土) 14:54:52.23
城2点目
http://files.or.tp/dl.php?f=up0989.avi
445U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:02:57 ID:WkLD6zxqO
これからは休んだ分がっつり働いて貰うお
446U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:10:08 ID:n81i83nYO

(`・ω・´)ゞ オケ!
447U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:13:55 ID:qlfVsWJU0
Jsゴル試合後コメントきた
●城彰二選手(横浜FC)
2ゴールはたまたまです。
今日はみんな連戦で疲れもあって、自分は休んでいたわけだからやらなきゃいけなかった。
1点取られて、そこからの猛攻を受けた後の戦い方をもう少し考えていかないとこの先はない。
課題の残るゲームだった。
前半2点取れたのが大きかったが、もっと取れるチャンスはあったし、そこで確実に取らないといけない。
得失点差にも響いてくる。
(水戸はリトリートしてきたが?)別に無理に行こうという気持ちはなかった。
それが作戦だし、相手が引いてカウンターするチームなので、その網にかからないようにしました。
それが前半うまくいった。ただ、もうちょっと攻撃の形をつくりたかった。もっと貪欲にいかないと。
勝つことが大事。笠松でやっと勝てたし。サポーターもよく来てくれて、後押ししてくれた感じは受けました。
448U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:19 ID:qlfVsWJU0
●椎原拓也選手(水戸)
先輩の城さんにも「もっと自分らしいプレーをしろ」と言われました。
いいアドバイスになりました。前みたいに我慢強くできるようにしないと。
449U-名無しさん:2006/09/16(土) 18:30:10 ID:rgECQ1E60
椎原て鹿実の後輩だったのか
他チームの選手に余計なおせっかいする城ワロスw

…とオモタが
もう水戸ちゃんと今季対戦しないから
むしろ水戸ちゃんにはこれから頑張ってもらってライバルチームを苦しめてほしい…
というキャプテンの壮大な計画に基づく励ましだったり……ないかw
450U-名無しさん:2006/09/16(土) 20:07:31 ID:TE/sPGUp0
アレモンがやばいんで これからは城が点とれヽ(`Д´)ノ
451U-名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:27 ID:gDTRL2GW0
やっぱここぞというときは城だよ
結果的にこの2試合の出場停止はよかったんじゃないかな
これで残り全部出てゲットゴール!
452U-名無しさん:2006/09/16(土) 23:21:16 ID:d/1LRjsd0
2点とも良いゴールだった(´;ω;`)
453U-名無しさん:2006/09/17(日) 00:39:52 ID:tR+9cP3w0
楽しそうに盆踊りする城さんと素さん
いいシーンだ
http://www.jsgoal.jp/photo/00017400/00017424-B.jpg
454U-名無しさん:2006/09/17(日) 00:57:22 ID:wq7H7x6GO
>>453
も … 萌 ゆ る
455U-名無しさん:2006/09/18(月) 00:41:42 ID:Rlf3WJY30
来週はとうとう国立競技場だよ
ドキドキする
456U-名無しさん:2006/09/18(月) 01:50:00 ID:8gp9TW+i0
城にとって国立ていつぶり?2001ナビスコ優勝以来?と思って調べたら

2002/10/19 FC東京3v−2神戸

が国立開催だった。
まだVゴール方式時代w
この試合城はサブで出場なし。
スタメンFW播ちゃんとオゼアスか…懐かすぃ!
この頃の城はベンチスタートがほとんどで最後はベンチ外だったの思い出したお(´・ω・`)
457U-名無しさん:2006/09/19(火) 00:34:41 ID:lIqM8QdP0
アレモンとアウグスト大丈夫かな
458U-名無しさん:2006/09/19(火) 01:21:00 ID:rTN6B6iQO
ルイスは分かんないけどアレモンは大丈夫そうじゃない?
本スレに普通に歩いてバスに乗ったっていう情報があったし。
草津戦も難しい試合になりそうだよね。
とにかくどんな形でも誰でもいいから先取点を取ってほしい。
459U-名無しさん:2006/09/19(火) 23:42:26 ID:a7r1R4dX0
水戸戦の得点は久々にまさに城らしいって思える得点だった。
得点感覚とかさ。

ていうか城に関係ないけど永井洋一の解説ウザス
この人って解説通りの展開になるとやたらそれをアピールして悦に入ること多くない?
分かった分かった、あんたが凄いのは分かったから、でももういいよ!
って脳内突っ込みしながら録画見た。
460U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:04:29 ID:Tk6roQKw0
みんな国立行くの?
自分は23日行くけど代表の頃の緊張感を思い出しそうな。。。
三ツ沢よりピッチが遠いし城タソも遠いだろうなー

でもやっぱり楽しみ。城ゴル期待!(`・ω・´)
461U-名無しさん:2006/09/20(水) 00:17:36 ID:8xNWErYh0
>>459
うざかったね、愚痴愚痴延々と
過密日程での疲労とかもあんのにそんな綺麗なサッカーできないって
462U-名無しさん:2006/09/20(水) 13:24:49 ID:3KTaXsiM0
禿同
463U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:43:23 ID:MxEIUqi10
どんな内容でも今は勝ち点積み重ねるのが最優先だしね。
勝ち続けていく中で内容も少しずつ良くなっていくもんだと思う。
良いゲーム内容を1、2試合しても勝てないと次第に内容も悪くなっていくかと。
464U-名無しさん:2006/09/21(木) 00:53:18 ID:iZPgUFsM0
しかしまあ、よくここまで3位で頑張ってるよなぁ、凄いなぁ…と思うですよ、
開幕時のなんか絶望的な雰囲気を思い起こすとw

昇格出来たら、映画化出来るぐらいに、凄いドラマとして完結するんじゃ
ないかなぁと思う。
まあ、昇格してからも頑張ってもらわねばいかんので、「完結」ってのは
ヤな表現なのだが。
465U-名無しさん:2006/09/21(木) 01:14:59 ID:i1MBGlUrO
本当に今季昇格できたら
城がスペインで初ゴール決めたときより嬉しいかも。

まず草津戦に集中!(`・ω・)つ魂
466U-名無しさん:2006/09/21(木) 01:33:58 ID:dzDWva290
あと残り11試合しかないんだなあって思うと寂しい。
昇格争いの緊張感が、苦しいけどこれほど楽しいものだとは思わなかった。
昇格しても出来なくても、燃え尽き症候群みたくなりそう。

>>465
だね。

23日晴れないかなあ・・・
467U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:03:51 ID:zDMQibr50
アダーチ解任後、城はキャプテンを降りたいと大砲監督に直訴したそうだ。
城自身はアダーチ前監督あってのチームということで、かなり信頼してたみたいだから、
解任はやはり納得いかなかったみたい。

 大砲監督の説得もありキャプテンは続行してくれたわけだが、良かったよ、続けてもらえて。
468U-名無しさん:2006/09/21(木) 22:44:33 ID:RMdKkE7q0
本スレで紹介されてたNumberの監督記事ですか?
469U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:15:36 ID:zDMQibr50
そうです。
城は高木監督のモチベーターとして能力を凄く買っているようです。
470U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:18:20 ID:S6F4vBQJ0
城ヲタはいい感じで横浜FCに馴染んできてるんだな
471U-名無しさん:2006/09/21(木) 23:37:23 ID:i5gNLQXL0
>>469
ども
明日立ち読みしてきます
472U-名無しさん:2006/09/22(金) 02:08:11 ID:s3spFeJc0
>>467ありがとう自分も明日ナンバー読みます。

Jリーグナイトで名波のインタビューがあって
磐田からC大阪に移籍して感じた「違い」は
「サッカーの話を(選手同士で)しない」ということだったらしい。
例えば、練習で紅白戦やって終わったら
磐田ならすぐディスカッションになるのに
C大阪の選手は、特に話し合うことなくとっとと帰っていく選手がほとんど。
対話不足を指摘していた。

直接関係ないけど
城が横浜FC入団してまもない頃
練習中・練習後ずっと城がチームメイト1人ひとりと
身振り手振りで話し合っていた姿を思い出したなんとなく。
473他サポ:2006/09/22(金) 14:03:32 ID:lVrzyOJpO
Number読んだ
結果論だけど城は高木監督に出会えて良かった
足達監督は解任されたのに自分だけキャプテンのまま残ることが許せなかったんだな
高木監督に出会えて、責任感の強さを自責の念で終わるのではなく
前向きに切り替えられるようになれたんじゃないかな城自身
474U-名無しさん:2006/09/22(金) 17:53:04 ID:NtYQIisH0
今年こそJ1上がってこい
475U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:12:06 ID:ezbHrhqh0
勝つ!なにがなんでも勝つ!(`・ω・)っ魂―――――→国立競技場
476U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:15:49 ID:fwRI55LyO
水戸戦前に書き込み為たら2ゴル決めたので…


たのんだじょー
477U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:24:02 ID:CMkFdh4v0
城が得点すると勝てます
478U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:36:26 ID:533Ee9jn0
城ゴール見たいけど期待しすぎず勝利を第一目標に国立に応援行くよ!
479U-名無しさん:2006/09/23(土) 01:48:45 ID:kUwlrYtq0
また、点取ったるよー(`・ω・´)
480U-名無しさん:2006/09/23(土) 07:45:46 ID:ezbHrhqh0

(`・ω・´)ゞ イザ、国立!勝つよ!
481U-名無しさん:2006/09/23(土) 16:24:12 ID:SVrlstxpO
負けた・・・
今季自分が行くと横浜FC勝てない
もう今季は昇格決まるまで行かずにテレビの前で念送ります
チケ代払えない分グッズたくさん購入しまつorz
482U-名無しさん:2006/09/23(土) 19:51:04 ID:8uHhalDh0
私は今日の試合込みで今季3試合観戦一勝一分一敗の全くの五分。
個人的なことだけど、今日は全く試合に集中出来なかった。
不思議なくらいに熱くなれなかった。
直ちゃん直ちゃんうるさい連中にイライラしてしまって・・・
修行が足らないなあ、私も。
早く三ツ沢で試合を見たい。
仙台には絶対に勝て!!
483U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:46 ID:GUnt4cGC0
横浜FC初の国立というので自分も少々浮き足立ってたかも
ヤル気が空回りしてたかなと反省して帰ってきますた(´・ω・`)

無理矢理ポジるとすれば
柏戦水戸戦の連勝は内容よくないけど結果だけはなんとかって感じだったから
今日の敗戦で課題を真摯にみつめられるかなと

森山直太郎ファンの女の子3人組が前座試合後も残ってくれてて
その内の1人の子が城タソがカッコよく見えちゃったらしくwきゃーきゃー言ってました
でも城タソの年齢25才くらいだと信じ込んでてセツナス(´・ω・`)

終了後城は審判と険悪な雰囲気になり吉野選手が庇ってくれて助かった
試合終わったのに異議イエロー貰うんじゃないかとヒヤヒヤだったんで
484U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:09 ID:CoA59Uw50
これは城がもらった!っていう質とタイミングのクロスを直前に
後ろから走り込んできたヨンデくんにかっさらわれてたのには思いっきりずっこけた。

智吉くんのクロスからフリーでうかしちゃったヘッドは惜しかったな。
焦ったのか、体勢があまり良くなくてただ当てただけって感じでした。
余裕があればコース狙うなり叩きつけるなり出来たんだろうけど。
ただこのヘッドにまで至る一連の流れの起点は城だったので
ああいう場面をもっと作るようにすればいいだけ、とも思った。
アレモンは一度ボールを受けるとなかなか放さないね。
これはこれで必要なプレーだけどたまには簡単に味方に叩いてもいいのに思ったりする。
そうすれば相手のDFもアレモンの次のプレーが読みにくくなるし、アレモン自身のためにもなると思うんだけど。
485U-名無しさん:2006/09/23(土) 23:52:29 ID:+1T14JqR0
>>481
そんなジンクス気にしちゃいかん。またスタいこうよ。
その視点でいけば今日の敗戦は、、、

 ユ ニ と マ フ 家 に 忘 れ た オ レ の せ い だ

「監督出てるNumber買ってくお( ^ω^)」とか
「国立だからご飯調達して行くお( ^ω^)」とか考えてたら、、、
かばん空っぽでなにやってんだ;;>オレorz

頭でわかってても、連勝、初国立でどこか浮ついてたのかもしれんな。
んで今年3本目のマフ買ったさ(;´д⊂)
486U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:41:43 ID:k7Qhl5nK0
あのフリーでヘッド浮かしちゃったやつは、浮かしたというより当てるのがやっとて感じに見えた
目測誤ったんかな

つか・・・今日のマッチデイ表紙が城だったけど・・・びみょー
チームの為にも“自分が”点とることをもっと悩んでほしい

アレちゃんは少々お疲れ気味かな?ナーバスなプレーが気になった
水曜は体ごとゴールに突っ込む気迫で得点して勝ち点3とらないとね
487U-名無しさん:2006/09/24(日) 00:51:12 ID:SP3hEFTk0
ドンピシャすぎてビックリしたんだと思うw
488U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:27:25 ID:ln4HCajM0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :       >487
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :      ドンピシャクロスをあげたトモキチにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
489U-名無しさん:2006/09/24(日) 11:35:21 ID:TTAxvzED0
キモイAA…
490U-名無しさん:2006/09/24(日) 13:28:29 ID:k7Qhl5nK0
あのドンピシャクロスあげたのはタッキーだったお
そのタッキーにパスしたのが智吉ね

試合終わった後でもカード出るよね?
この前の千葉-川崎ナビ準決でもハーフタイム中にレッド出てたし
城の終了後の態度はヘタすりゃカード出てたよ
主審の早川も引き上げていくとき「覚えとけよ」みたいな顔して城を睨んでた・・・
491U-名無しさん:2006/09/24(日) 20:13:44 ID:9ndCscZG0
城選手は大好きです。
1994年からでてきた選手で今も頑張ってくれるなんてほんとにうれしいですよね。
横浜FCはそんな人達が集まってて好きです。カズとか…。
492U-名無しさん:2006/09/25(月) 07:31:48 ID:pVfhmIMjO
次節アレモンがいないからこそ決めてくれ、頼むぞ主将!
493U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:23:34 ID:ofldbdd80
ジェフもマリノスも神戸もそれぞれ応援・コールよかったけど
横浜FCのゴル裏は・・・個人的に今までで最高。

人数こそ少ないけど、オリジナル性もあり熱くて声だしてて。
J1チームのように完成されてないしキレイでもないけど、一番選手と共に戦ってる応援だと思う。

2003天皇杯グラ戦(豊田スタ)J1にあと1歩が届かなかった試合で
終了の笛が鳴ってもチャントし続けたゴル裏の声に自然と涙が出てきた。


・・・と空気読まずに本スレに揺さぶられてみますたゴメソ
494U-名無しさん:2006/09/26(火) 01:40:54 ID:0Wka+0Km0
>>493
空気とか以前に
 こ こ は 城 ス レ 
本スレでやんなよ〜飛び火さすようなことしなさんな

次節城はアレモンを生かす動きから開放されるわけだな
かといって1Topでいけるかっつーと今の中盤ではかなり疑問だ
個人的には城カズ2Topまた見たいけどどうなる高木采配?!
495U-名無しさん:2006/09/26(火) 02:13:19 ID:nRE37xcJO
カズさん持病の尻痛がでてるみたいだし出場できるかな
496U-名無しさん:2006/09/26(火) 03:44:00 ID:hG6AYSydO
>>494
確かに飛び火は避けたいけどw
実際、こんなに城を愛するゴル裏って他になかったと思う
他はゴールが全てで調子悪いと手のひら反されたり
横浜FCのサポやゴル裏はサッカーよく見てると思う
城ヲタとしては嬉しい
497U-名無しさん:2006/09/26(火) 10:50:14 ID:vKUzwiGF0
明日は活躍汁ヽ(`Д´)ノ しなかったら泣く
498U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:25:14 ID:BJy5c7H10
テンションが上がらない
まずいな…
499U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:47:31 ID:5//R+Y4v0
あんたのテンションは別に影響ないから
500U-名無しさん:2006/09/26(火) 23:53:36 ID:BJy5c7H10
いくらなんでも自分のテンションがチームや城に影響するなんて考えてないよw
自分自身への反省を何となく書き込んだだけ
何となく書き込んだことに対して説明するのって恥ずかし
501U-名無しさん:2006/09/27(水) 01:38:35 ID:gMpL4Yf00
平日ナイターはさすがに行けないよ
休日だったら新幹線往復使ってでも行ったのにな
国立行きたかった・・・

明日もし先発がカズさんと城タソだったらキックオフのときにセンターサークルで
2人でボールに手をかけて勝利の祈り・・・・・・そんなのされたら泣く100%泣くw
502U-名無しさん:2006/09/27(水) 05:28:27 ID:EJM1qETl0
>>501
考えてみればあのときのスタメンが、小村、山口、城、カズと4人もいるんだな・・・。
503U-名無しさん:2006/09/27(水) 07:16:56 ID:/Krl62obO
明日ボールへの祈りをされたら私なら白ける。
クライマックスでもないし激戦の始まりでもないしね。
504U-名無しさん:2006/09/27(水) 07:18:48 ID:/Krl62obO
×明日
○今日
505U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:26:30 ID:LOsYolXo0
( ・ω・)∩先制JOヘッドキタ━━━━ヽ(*∀* )ノ━━━━!!!!
506U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:26:55 ID:DNrdph430
        ┃   ┏━┃    ノノノハヽ      ┃┃
━━┛ ━┏┛ ┏━┃ ━━川VvV)━━┛ ┃┃
━━┛ ━┏┛ ┛  ┃    ⊂   )つ      ┛┛
━━┛   ┛       ┛  ≡(__/(⌒)       ┛┛
507U-名無しさん:2006/09/27(水) 19:35:54 ID:bPUVZ/sJ0
仙台ざまみろ
一生J2にいろ
508U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:07:32 ID:LOsYolXo0
解説の人によるとオシムにアピールできた まさか
509U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:15:50 ID:bPUVZ/sJ0
城、左膝やっちゃったぽい?
510U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:17:45 ID:LOsYolXo0
接触したのか映像がない
511U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:22:54 ID:bPUVZ/sJ0
録画見てみたら
1分くらい前から足引きずってた
512U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:28:22 ID:WZzDT/ix0
気になるね
二点差だし連戦は続くから早い判断で休ませたんだと思いたい
513U-名無しさん:2006/09/27(水) 20:59:20 ID:bPUVZ/sJ0
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"     ";ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
    ",__     |  城の怪我が軽傷でありますように...ナムナム
    /  ./\    \___________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○) ナモナモ
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
514U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:05:20 ID:K/0TQfarO
ケガだけは嫌だ…
代われるなら代わりになりたいよ…
515U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:06:13 ID:LOsYolXo0
怪我してないことを祈ろう
昇格したらカブトで言うところの矢車さんみたいでカコイイ
516U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:10:12 ID:/Krl62obO
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
517U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:19:06 ID:bPUVZ/sJ0
何のことかと思ってググったら仮面ライダーシリーズ再びですかw

矢車さんプロフ
>仮面ライダーザビーに変身するZECTのメンバー。
>本部直轄の精鋭部隊シャドウのリーダーとして、自らはザビーになりながら部下に的確な指示を出しワームを殲滅する。
>自ら自慢の料理を振舞うなど、部下思いのやさしい心の持ち主。
>カブトを倒すことに執念を燃やしていたが、カブトに執着するあまり道を踏み外しザビーの資格者という力を失ってしまう。
>再びザビーの資格者となり、シャドウを再結成しようとするが、部下である影山の手ひどい裏切りにあってしまう。
>しかし、最近うらぶれた姿で現れ、仮面ライダーキックホッパーに変身する。

仮面ライダーで現実逃避することにします
そういや、城も鞠時代、若手に料理作って振る舞ってたことがあったっけ
518U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:28:15 ID:ruAqwVAK0
「もうJ1も代表も無いんだよ!」

地べたに這いつくばって、この人も光を見たのだろうか。
519U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:28:19 ID:bPUVZ/sJ0
代表復帰に執念を燃やしていたが、スペイン完全移籍に執着するあまり道を踏み外しJ1レベルの力を失ってしまう。
520U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:31:28 ID:LOsYolXo0
城と矢車さんがかぶりすぎです!!
521U-名無しさん:2006/09/27(水) 21:33:07 ID:Ft1uv3iW0
とにかくこの大一番で仕事してくれたのが嬉しい
今年はパフォーマンス自体はそこまで良くないけどココ一番ってときに結果出せてるね
522U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:10:33 ID:ai0xiiUj0
試合中いきなり交代だったのでびっくりしたけど
後半途中からはベンチに戻って一緒に試合見てたのでとりあえずは一安心。
右足を氷で冷やしてたかな?ベンチから引き上げるときも足引きずってた。
次はどうなんだろう?

でも、友吉君のクロスを今度はしっかり決められて良かったね!
523522:2006/09/27(水) 22:12:29 ID:ai0xiiUj0
あ、ゴメン友吉じゃなくって智吉だった。
524U-名無しさん:2006/09/27(水) 22:19:25 ID:RWD1qKuQ0
いいヘッドだった。
マークの外し方といい、コースを狙いつつ
最大限の力をボールに伝える技術といい。
525U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:19:21 ID:RWD1qKuQ0
【城さん】
ハマナチオを構成する横浜FCのメンバー。
J2リーグ直轄の横浜地区部隊横浜FCのメンバーとして、自らはキャプテンになりながらチームメイトをまとめて敵を殲滅する。
自ら自慢の守備を献身的に振舞うなど、チーム思いのやさしい心の持ち主。
代表復帰に執念を燃やしていたが、スペイン完全移籍に執着するあまり道を踏み外しJ1レベルの力を失ってしまう。
再びJ1神戸プレイヤーとなり、復活を目指すが、所属元である横浜マリノスの手ひどい首切りにあってしまう。
しかし、最近うらぶれた姿で現れ、時々ゴールゲッターに変身する。
526U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:49:24 ID:DJqKXn8D0
今日は活躍したから泣かないーヽ(`Д´)ノ


怪我はそれほど重大じゃないみたいだけどね。次は休みでもいいかも。あれもん復帰するし。
527U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:58:43 ID:LOsYolXo0
>>525
なかなかうまいじゃないか
528U-名無しさん:2006/09/27(水) 23:59:24 ID:/ASILOIt0
城はやっぱKINGだ!
529U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:04:13 ID:U165ZMNV0
城言ったね
優勝するって言ったね
530U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:05:05 ID:KiRYe+iT0
勝ったよ・・・ほっとしたよ
でも怪我心配

次の山形戦乗り越えれば
その次のリーグ戦まで半月以上あるから
無理して出てきそうな気がするなあ・・・できれば無理してほしくない
531_:2006/09/28(木) 02:31:33 ID:lP5yc0+j0
J1行ってくれえええええええええええええ
532U-名無しさん:2006/09/28(木) 02:34:48 ID:b3jtq+B50
自動昇格でぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
3位入れ替えで負けたなんて事になったら俺、立ち直れなくなる。
533U-名無しさん:2006/09/28(木) 13:07:15 ID:yOK3UDaB0
>>529
親父にも言われたことないのに!
534U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:34:39 ID:y17Wk/Y10
怪我の程度はどうだったんだろうね
なんか悪い想像ばかりしてしまう

カズファンの、ある種突き抜けてる前向きさが羨ましい
535U-名無しさん:2006/09/29(金) 00:36:44 ID:V2ZSS1hZ0
山形戦でられるのかな?
今季モンテからは城ゴール生まれてないなあ。
チームが勝ちゃあそれでいいんだけどね。

[今季11得点の内訳]
札幌1
山形0
仙台1
水戸4 ←←水戸チャン最高w
草津0
木白1
東京0
湘南1
神戸2
徳島1
愛媛0
鳥栖0
536U-名無しさん:2006/09/29(金) 01:23:54 ID:xzuARQHR0
ふくらはぎをアイシングしてたというし、筋肉系の怪我と思われるが、大砲監督も会見で
それほど大きな怪我じゃないと思うといってるし。。。

ただ今回はアレモンもでるし、カズーアレモンの2トップでいいんじゃないだろうか。
これを乗り切ればかなりのお休み時間がとれるし・・ベンチスタートで。

でも城のことだから先発希望してくるんだろうなあ(´・ω・`)
537U-名無しさん:2006/09/29(金) 11:52:27 ID:eHX15osTO
肉離れっぽいのが心配
538U-名無しさん:2006/09/29(金) 12:52:03 ID:Vh+35D2s0
草津戦でも痛んだらしいね。
「優勝目指す」宣言して自身は戦線離脱とかになったら笑えない…。
539U-名無しさん:2006/09/29(金) 17:37:08 ID:JYQRNW+a0
エルゴラ予想によるとスタメン落ちっぽいね
540U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:11:42 ID:Ul37Gqh60
山形はレアンドロが怪我らしいから無理することはないかもしれないね
残りの直接対決と絶好調札幌、城には相性悪くない相手だしそこらでしっかり結果出すように
541U-名無しさん:2006/09/29(金) 18:58:45 ID:2x5Fy7Cz0
1日(日)発売の月刊誌【諸君!】11月号
⇒体育の日記念特集:アスリートが「日の丸」を意識する秋(とき)
イチロー独占インタビュー
日本を離れて「日本」が大好きになった  鷲田 康(ジャーナリスト)
五輪やW杯の本番で、「日の丸・君が代」は選手を励ましたのか、重荷になったのか……メダリストら18人が赤裸々に語る
松井秀喜/村主章枝/上原浩治/釜本邦茂/荻原健司/有森裕子/山本貴司/堀井学
/吉原知子/具志堅幸司/城彰二/小野寺歩/林弓枝/斉藤仁/平尾誠二/宮本慎也/秋田豊
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
542U-名無しさん:2006/09/29(金) 19:59:33 ID:l0ng+p0J0
諸君!てw
歴史認識や政治的な痛い発言だけはしていませんようにナムナム

…にしてもやっぱり土曜は間に合わなかったか。
543U-名無しさん:2006/09/29(金) 21:39:14 ID:SFjxThyW0
でもエルゴラの予想には入ってなくても試合に出るってのは城に関しては普通だからねぇ
痛み止めうってでもでてきそうなきがする
544U-名無しさん:2006/09/30(土) 00:13:23 ID:UH9hVmsl0
>>541
凄いジャンルの雑誌に登城w
お馬鹿だから特に何も考えずインタブ受けたんだろねー
545U-名無しさん:2006/09/30(土) 05:55:07 ID:okWdupC90
いやいや、最近は世の中右傾化してきたからそうでもない。
逆に週刊金曜日とかだったらやばいけど。
546U-名無しさん:2006/09/30(土) 07:34:33 ID:/8CLBCD/O
俺は休んで欲しいなあ
次のリーグ戦は来月19日までないから、その時に完全復活してくれればいい
547U-名無しさん:2006/09/30(土) 09:27:58 ID:3sIg9FtQ0
負傷して中2日だしさすがにお休みでしょう。
もし昇格できるなら、その瞬間にピッチにいないような
事態は避けて欲しいしね。
それにしても調子が上がってきたなって時に怪我を
するのがここ数年のお約束になってるような・・・
548U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:06:52 ID:UH9hVmsl0
去年と今年は怪我もまだ少ない方だと思うよ
タイミングの悪さは城さんの持ち味w
549U-名無しさん:2006/09/30(土) 12:15:35 ID:UH9hVmsl0
GK 21 菅野孝憲
DF 18 小野智吉
DF 13 鄭容臺
DF 30 小村徳男
DF 27 中島崇典
MF 10 内田智也
MF 6 山口素弘
MF 14 吉野智行
MF 29 滝澤邦彦
FW 7 アレモン
FW 11 三浦知良

控え
GK 1 小山健二
DF 2 早川知伸
MF 4 崔成勇
MF 15 坂井洋平
FW 20 富永英明


本スレにスタメンきてた
やっぱりお休みか(´・ω・`)
しゃーないね

アレちゃんカズさん頼むよー
550U-名無しさん:2006/09/30(土) 15:19:55 ID:aEl3d9/jO
jOが出たからきてみた
でも試合には出てない
でも勝ってる
551U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:52:24 ID:vDlVH7uy0
城もハンカチ王子使用のカプセルつかったら
全盛期のキレ、躍動感取り戻せるかな?(´・ω・`)
552U-名無しさん:2006/09/30(土) 22:59:55 ID:UH9hVmsl0
ごめん酸素カプセルもう使ってるんだ・・・あれが精一杯なんだ(´・ω・`)
553U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:04:56 ID:RgfG1Wu70
酸素カプセルのこと?
城はかなり前から月1くらいの頻度で利用してたはず。

今日の遠征帯同はどういう意味だろ?
チームと一緒に戦うという意思表明としての帯同なのか、
具合が良ければベンチ入りするかも的な帯同だったのか。
とにかく後半かなりヒヤヒヤしたけれど勝ってよかった。
順位表見てると自然と笑みがこぼれる。

>>550
相変わらずやることセコイね
さすがだね
554U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:32:09 ID:HQrvhfyJ0
新幹線、選手と一緒ですた

城は顔ちっちぇえなあ
555U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:37:32 ID:RgfG1Wu70
>>554
ちっちゃいかあ?w
まあ気を付けてお帰り下さいませ。
今日はお疲れ様でした。
556551:2006/09/30(土) 23:41:09 ID:vDlVH7uy0
そうなんだ(´・ω・`)
でも、疲労回復には役立ってるはず(`・ω・´)
557U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:49:05 ID:UH9hVmsl0
>>554は 顔 デ カ す ぎ と言いたかったんだよねww

テレビでみた城と本物との一番の違いは、頭デケー!身長意外とデケー!だった
558U-名無しさん:2006/09/30(土) 23:58:42 ID:RgfG1Wu70
以前カトリーヌあやこが城のことを
「カワイイ系は実際の身長の割に小さく見える。
意外と顔がでかいから比率的に身長が低く見える。」
とか言ってたなあ。
似た例としてジャニーズのタッキーを挙げてたw
559554:2006/10/01(日) 00:30:20 ID:pdzAaSlf0
城を見る前に小村をみたのでした_| ̄|○

小村すごいよ 本当に普通の人だった
560U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:41:29 ID:xxzJCUlb0
オムさんと比べちゃ城といえども小顔にみえるかw
あと、なで肩でガニ股だからねえ城は。
余計マスコット系体型に見えてしまうww

遠い山形まで乙でした<554
城は普通に歩いてましたか?
561U-名無しさん:2006/10/01(日) 00:47:40 ID:pdzAaSlf0
階段を下りるとき、荷物を抱えていたせいかどうかわからんけど
ビッ○ひいてたような感じだったなあ

菅野がぶどうのお土産をもってました
562U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:02:28 ID:xxzJCUlb0
ありがとうございます
来週の天皇杯は休むと思うけど札幌戦まに合うかどうか…
563U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:06:24 ID:pdzAaSlf0
それじゃあ お休みなさい(´・ω・`)
564 【末吉】 :2006/10/01(日) 01:28:45 ID:/VNUVugu0
今月のほー
565U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:38:32 ID:6lIUxPXzO
山形逝ってきますた
随分前から計画していた遠征に限って城タソ欠場て何の罸ゲーム…orz
試合もハラハラだったけど勝ち点3ゲトできてよかった
疲れたので寝ますノシ
566U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:45:31 ID:n0oIKsqD0
>>553
はっ?!
567U-名無しさん:2006/10/01(日) 01:57:15 ID:ftT/Q8Lw0
選手と一緒の飛行機や新幹線って、試合後(可能な限り)すぐの便なの?
よくサポから一緒だったと報告受けるけど偶然なの?
568U-名無しさん:2006/10/01(日) 02:13:38 ID:OyMUsLKc0
>>563
>>565
おつかれちゃん。

遠征に帯同したくらいだから重症ではないのかな。
Jsゴールのマッチレポートに引用されている城のコメントを読んでいよいよ
クライマックスに向けて走り出したんだなと実感した。
569U-名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:22 ID:4Z6d3TN90
>567
俺は飛行機・新幹線と一緒になったことがあるけど偶然だよ

・帰る路線が限定される
・帰る時間帯が試合後2,3時間後くらいで、その便しかない

こういうときは重なるね。
570U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:33:26 ID:Dcw4xWSh0
こういう時に直近の試合に出てないタイミングの悪さというかさ。
何だか置いていかれてるような気がして寂しい。
何で怪我するかな〜こんな時に・・・はぁ・・・・・・(溜息)
571U-名無しさん:2006/10/01(日) 23:58:22 ID:XY+j1YFcO
キャプテンJOの復帰を待ってるぞ!!
572U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:02:48 ID:pKm3hM0U0
縁起物ktkr
573U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:05:19 ID:FPoWzqG6O
そお?逆にツキあるな〜て思ったよ
ケガした次の山形戦勝って半月以上休めるんだし
これが9月初め頃だったらと思うとガクブルだったよ
574U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:05 ID:Ghs2sWsC0
>>571 J1YFC
kita━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
575U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:11:13 ID:pKm3hM0U0
怪我しないのが一番ツキがあると言うべきかとw

この中断期間はチームとしてはどうなんだろう。
休養という意味では、タイミングいいとは思うけど
流れがいい時というのはこのまま突っ走りたいっていう面もありそうな?
中断期間中のモチベーション維持に関しては高木監督の
モチベーター能力を存分に発揮する時かも。
576U-名無しさん:2006/10/02(月) 00:28:41 ID:Ghs2sWsC0
城が「優勝めざします」と言ったらほんとに首位にw
ただの偶然だけどなんか嬉しい。
コトバの力て意外と効くよね。
577U-名無しさん:2006/10/02(月) 08:35:03 ID:5BFE3Qpe0
城、2週間後には必ず帰ってきてくれ〜。なんやかんや言っても城とカズの2トップが
一番安定しているように思える。
578U-名無しさん:2006/10/02(月) 13:28:50 ID:TRCjEg2m0
>>576
レッズ福田の「負けないよ」みたいなこともあるからなぁ・・・。
言霊が、望む方向に作用するとも限らないし。
逆に作用した時の恐ろしさは、その力が大きいほど増大することになるよね。
でも城の発言は「優勝します」ではなく「優勝目指します」で
レッズ福田の発言とは性質が違うから大丈夫かな。
579U-名無しさん:2006/10/03(火) 01:10:13 ID:AHGBkpFk0
横浜FCにきてから城はファンとの接し方変えた?

スタジアム内(試合中)の城はサポとの距離が昔より縮まったなーと感じるのに
練見行った人の話だと、城がサインしてくれたとかってまず皆無で
練習終わったら呼んでも無視してさっさと帰ってしまうらしい。

自分はサインとか興味ないので別にどうでもいいんだけど
来た人の中にはサイン欲しい子供たちや遠方から来た人もいるだろうと思うと、ちょっとどうなのそれ?と…。

昔は今と逆で、練習時のサインとかは比較的やって試合中はサポにはほとんど無反応だったかと思うのだけど…。
580U-名無しさん:2006/10/03(火) 09:39:17 ID:5Auxz6bLO
行いは全て自分に跳ね返ってくるものだし、それでも構わないってんならいいんじゃね?
城は昔からプレゼントをくれるより、練習を見に来るより、試合を見にきてほしいって言ってる人だし。
581U-名無しさん:2006/10/03(火) 12:29:07 ID:2bkUVr4kO
今日の読売新聞朝刊31面にJ2大混戦の記事
なかでも横浜FCの躍進に注目した記事あり
城「自分たちは1位を目指している」と一言あり
582U-名無しさん:2006/10/03(火) 13:22:17 ID:aQ1KCMfm0
いや、2位でもいいwww
583U-名無しさん:2006/10/03(火) 15:57:09 ID:Lx4NbRVF0
まあ神戸のアツも優勝してJ1を公言してるし。
優勝できそうな位置にいるんだからキャプテンとしてこれ位は言ってもらわんとw
584U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:36:14 ID:xl27wcMa0
ここまできたら優勝目指すのは当たり前よね。
585U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:44:16 ID:hMRiLtFo0
昇格スレで城の話題が
586U-名無しさん:2006/10/03(火) 23:52:27 ID:xl27wcMa0
昇格スレ見てきた
お城様って言い方気に入ったし
もしセレッソ行ってたら入れ替え戦で当たることもありえたのね
587U-名無しさん:2006/10/04(水) 00:54:43 ID:l25+HbpI0
結果論になるけど桜に行かなくてほんと良かった
もう横浜FC以外のユニを着る城は考えられない
588U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:06:03 ID:xY1Hwx8HO
つ代表ユニ

目標はでっかくね
589U-名無しさん:2006/10/04(水) 01:59:35 ID:+k02Kp830
それも含めて“考えられない”だったりして。
いかん、目標はでっかくだ。
590U-名無しさん:2006/10/04(水) 22:15:23 ID:/KlZe4sd0
諸君!読んだ
城タソらしい素直な意見でよかった
マジョルカの老夫婦の話は初耳だったし感動した
立ち読みですますつもりだったけど全てゆっくり読んでみたかったので買いました
591U-名無しさん:2006/10/05(木) 00:34:05 ID:sQ2jpS500
>>590
忘れてた、諸君!w
城タソらしい素直な意見かあ…(*´∀`*)テヘ
明日読も。
ありがと!
592U-名無しさん:2006/10/05(木) 16:33:20 ID:8XlE5qf8O
諸君読んだ
城という人は浅いのか深いのかようワカランw

サカマガでジェフや鞠ユニの城テラナツカシ
何気にJ1J2両方の通算ランキングに顔だしてるw
593U-名無しさん:2006/10/05(木) 18:56:17 ID:sQ2jpS500
諸君!読みますた
城タソの記事の少し前にも君が代についての城のコメント出てたね
代表の初期、君が代大声で歌えたらウォーミングアップ要らなかったて…バカスw
マジョルカからバジャドリーまで来てくれた老夫婦…半年しかスペインに居られなくて申し訳なかった
594U-名無しさん:2006/10/05(木) 19:09:18 ID:qdE258FF0
>>592
>浅いのか深いのかようワカラン

同じ同じ!
いい意味でも悪い意味でも裏切ることが多いから面白いよ城さんは。
595U-名無しさん:2006/10/06(金) 00:42:32 ID:YfAvxzUD0
フランスW杯から帰国して
成田で水かけられて
そのままマリノスグランド向かって
シュート練習しまくったのは・・・そんな深い意味なかったのかよwww
その報道聞いたとき自分は涙ウルウルだったんだけどw

ほんと予想つかないですこの人。
596U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:26:38 ID:8jqUuWwR0
キモカワ系?
ブサカワ系?
597U-名無しさん:2006/10/07(土) 00:56:27 ID:hpkjaghr0
8日の天皇杯は出ない、よね?
NHKBS生はかなり魅力なんだけど。
去年も生中継あったけど城は出なかったんだよね・・・
598U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:23:08 ID:5NgrMrr20
まぁ、J2なら全試合生中継で見れるわけだし、いいじゃん
599U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:26:49 ID:q4y+ojW40
おまえら三ツ沢にこい・゚・(ノД`)・゚・。
600U-名無しさん:2006/10/07(土) 01:45:11 ID:3pXqVjcAO
三ツ沢行ける時は行ってるよ
でも1三ツ沢に往復7時間3万円かかるんだお(ノд`)
601U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:00:56 ID:5NgrMrr20
J1に上がってくれれば見る機会が増えるから少しうれしい
602U-名無しさん:2006/10/07(土) 02:36:40 ID:3pXqVjcAO
J1はスカパー生じゃないんだっけ?
異動希望出すか転職して横浜に引越そうかな
603U-名無しさん:2006/10/07(土) 04:59:12 ID:2ZyVWWJn0
>往復7時間3万円
って凄いですね。
横浜FCを観に来ているというよりは城目当てという事でしょうか。
昇格のその日は是非観に来て下さいね。
もし三ツ沢で決定できなければ、600さんの近いトコで決まればいいですね。
私はその時はどこでも行きます。
元々横浜FCが大好きで、そのうえ城も素さんもカズも大砲もホントに好きで、後から後から続々加入してきてくれたので気が狂う程嬉しい状態です。
604U-名無しさん:2006/10/07(土) 07:20:04 ID:rosPx1fQO
>>600
一年前に関西に住んでいたころを思い出すな
当時は給料も安くて年に三ツ沢数回しか行けなかったなあ…
605U-名無しさん:2006/10/07(土) 09:43:40 ID:AbP0osMA0
おはよう城スレ
>600 それはスマンカッタ_| ̄|○

遠征は大変だよな 俺も徳島とか水戸にいってよくわかったよ
606U-名無しさん:2006/10/07(土) 10:50:30 ID:hF+Z7JyT0
往復7時間3万て凄いなーどこの田舎だよと思ってよく考えたら自分もそうだった(´・ω・`)
11月からの試合は出来る限り行くつもり。目的はもう アレ しかない。
口に出すと叶わないような気がするので言わないw
その瞬間に立ち会いたいがため、試合観戦を我慢してた面もあるからね。
お金と時間作るためにもう少しガンガルお
607U-名無しさん:2006/10/07(土) 12:13:46 ID:AbP0osMA0
やっぱりアレだよなあ 城とアレで喜びたいよねえ
608U-名無しさん:2006/10/07(土) 21:22:37 ID:K15XxqIG0
>>607
ホント、このチームでアレの喜びを生でみんなと一緒に分かち合いたいです
609U-名無しさん:2006/10/08(日) 00:34:35 ID:iKR9y+dZ0
今なお生き残っている城ヲタは数は少ないけど全国に点在
世代的にも仕事や家事育児で忙しい上、高い交通費を考えると
行きたくても三ツ沢に行けない人多いと思う・・・自分もその1人orz

でも、「ソノ瞬間」だけはなんとしても現場にいたいので
私も今から時間とお金作りがんがってまつ
610U-名無しさん:2006/10/08(日) 02:33:55 ID:IeCE0sig0
ふむ、察するに"アレ"、"その瞬間"とはヨハネスブルグで城がトロフィーを持ち上げる瞬間だな?
611U-名無しさん:2006/10/08(日) 02:48:34 ID:7NukL91vO
言っちゃらめぇぇぇ!
612U-名無しさん:2006/10/08(日) 07:49:31 ID:p1YktfhW0
俺もアレの瞬間に立ち会いたいぃーーーー!

>>602
来期からはJ1も全試合生中継じゃなかった?
613U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:00:16 ID:iKR9y+dZ0
BS一瞬映った
スタンド観戦中のスーツ姿の城タソ
髪短くした?

てかB神戸に負けそうでショボン(´・ω・`)
614U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:29:34 ID:FKQn3y2X0
映ってた?
ていうかちゃんと見にきてるんだね。
あとで録画チェックしてみよっと。
グダグダでもいいからしっかり勝ってくれ〜
615U-名無しさん:2006/10/08(日) 14:54:06 ID:FKQn3y2X0
マジ負けるし…
616U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:22:22 ID:pWG0jMEd0
城たくさん写ってたよ
いつしかの放り込みサカーに舞い戻ってたな
617U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:23:45 ID:QmOunfFYO
城はスタンドから観ていて何を思う…
今年はJ1と対戦できないんだな…
618U-名無しさん:2006/10/08(日) 15:25:26 ID:Mrk0srKh0
>>617
入れ替(ry
619U-名無しさん:2006/10/08(日) 16:30:13 ID:FKQn3y2X0
B神戸のFW森くんってマリノスにいた子だよね
随分ワイルドになっててビックリした
620U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:18:39 ID:o6oDH8mf0
B神戸のガムシャラさは昨年の天皇杯G大阪戦を思い出した。
・・・て、うち負けたけどさ。
あんな試合はもう見れないのかなあ。
621U-名無しさん:2006/10/09(月) 00:36:17 ID:HvTmSnbE0
シュート外す

戻りながらニヤニヤガムクチャクチャ親指立ててパス出した奴に「オッケー!」
以下ループ
622U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:21:45 ID:1rrPo9plO
>>619
そうなんだ全然気付かなかった。
試合がgdgdハラハラでもう余裕ナッシング。

試合負けてすぐに城はスタンド降りてったけど
そん時あの自嘲気味な笑顔だったのが少し気になった。
マジギレ?
チームの空気悪くしないでねキャプテン(´・ω・`)
623U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:34:11 ID:T+MXNZwxO
どんな誹謗中傷より本スレの974みたいのがショックだわ…
624U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:53:03 ID:Lfxhq2Xw0
>>623
なんか解雇だの大粛清だの言ってるやつだからきにすんあ
625U-名無しさん:2006/10/09(月) 01:58:19 ID:o6oDH8mf0
本スレ66の974は煽りだよキニシナイキニシナイ
むしろ本スレ67の23のが気になるなあ
城て誤解されやすい言動多いのはナゼなんだろう
100%ぶどうジュースはかわいいのでおkw
626U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:00:07 ID:T+MXNZwxO
でも結局フリューゲルスからのサポの本音はそうなのかなって
外様なのは確かだしね
627U-名無しさん:2006/10/09(月) 02:43:37 ID:o6oDH8mf0
うーん、、、そうなると今のチームのほとんどが外様になっちゃうよ。
フリューゲルスからのサポにもいろいろな人がいるようだし。
要は城がもっともっと自分を磨いて
どんなサポにも有無を言わせぬくらいの得点と結果を残せるように成長しないとね。
628U-名無しさん:2006/10/09(月) 03:29:00 ID:kyCda1Kk0
俺はフリューゲルスからのサポだけど、城は大好きだしチームのカオだと思っているよ。
やっぱりフリューゲルスからのサポってトシ喰ってるワケじゃん?w
カズとか城とかも同時に好きな人って沢山いるよ。


629U-名無しさん:2006/10/09(月) 18:03:42 ID:uTYvscEH0
フリューゲルスからのサポだけど歳っていうなーヽ(`Д´)ノ ソリャ確かにオサーンだけど・・・


630U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:21:45 ID:PDoUpcgq0
平塚の湘南vs横浜FC戦で城がヘッドでゴールする夢みたので記念カキコしにきますた
正夢になるといいね(´ー`)ノシ
631U-名無しさん:2006/10/10(火) 00:37:56 ID:Fc/b6JV/0
サポーロ戦で得点する城の夢も見てください
632U-名無しさん:2006/10/10(火) 23:31:28 ID:eVOOP4YX0
怪我はもう全く問題なしなのかな?
633U-名無しさん:2006/10/11(水) 02:01:35 ID:yMVg7kVQ0
エルゴラちょと持ち上げすぎ?
でも横浜FCの「4年間の集大成」か・・・瞬間いろいろ思い出して一気にテンション上がった
634U-名無しさん:2006/10/11(水) 14:56:24 ID:eCk4RLQfO
>>632
今日の時点では別メだな
テーピングが痛々しい
635U-名無しさん:2006/10/11(水) 15:06:14 ID:9mUAOO9ZO
>634
レポサンクスコ
サポーロ戦は微妙そうだな…
636U-名無しさん:2006/10/11(水) 19:10:13 ID:aYfINNhTO
柏負けましたね。
637U-名無しさん:2006/10/11(水) 20:44:49 ID:uIfzgy710
638U-名無しさん:2006/10/11(水) 22:42:42 ID:VUXQarjl0
未来からの書き込みだな
今週土曜のJ2の結果とみた
639U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:20:42 ID:l0mAjnpl0
犬に和んだw
640U-名無しさん:2006/10/12(木) 00:53:17 ID:HT/VKiZP0
巻の代わりに城出せよ
641U-名無しさん:2006/10/12(木) 01:28:19 ID:GG3SJwae0
ワンコ最高の走りだったw
城が昔飼ってたジョニーて秋葉に預けてどうなったんだろ

>>634
アリガトン。
札幌戦まであと1週間か…むー
642U-名無しさん:2006/10/12(木) 10:14:08 ID:0rVxvhNqO
だけど
野人>>>>ワンコ
かな・・・
643U-名無しさん:2006/10/12(木) 14:22:55 ID:BEF1QTOU0
もうオシムの選んだ代表は単なるJリーグ日本人選抜でしかないね
城がフランスW杯アジア予選で先発できなくてギラギラしていた時と違いすぎ
まじで巻OUT 城IN と叫びたい
644U-名無しさん:2006/10/12(木) 17:34:13 ID:zigUrW6O0
代表よりJ1昇格だよ、今はやっぱり
それより何よりさっさと怪我治せって話
645U-名無しさん:2006/10/13(金) 00:36:51 ID:PTZTyg720
城ヲタでも代表だなんて今は考えられない
巻はともかくとして、播ちゃん、佐藤寿、我那覇
FWは得点が全て、という点で納得できる人選だし、ここに城が入り込む余地てある?
646U-名無しさん:2006/10/13(金) 02:17:48 ID:q9I8ckk40
あまりに若くして代表になったから、かなり時が経ちすぎたような気がして“もう時代じゃない”感が正直起こりそうになるが、まだまだ!
だけど、仮に今呼ばれても本番は4年後だからなぁ…。
647U-名無しさん:2006/10/13(金) 12:50:02 ID:hKjdEqup0
さすがに4年後はwww
引退までに一度でいいから代表に入れたら、とは思うけどね

やっと今週末からリーグ再開だよ
今節は横浜お休みだけどwktk
目標がハッキリすると横浜以外の試合でも十分wktkできる
648U-名無しさん:2006/10/13(金) 16:08:39 ID:PTZTyg720
休み明けの札幌戦恐いなあ
Jリーグナイトでもののさんが「横浜FCは札幌戦が昇格の鍵になる」と言ってた
2試合12得点の勢いのまま三ツ沢乗り込んでこられたら・・・gkbr
今節の札幌-山形戦が注目
649U-名無しさん:2006/10/13(金) 18:37:54 ID:ErlQWlSy0
フッキ様が調子悪いと良いね
650U-名無しさん:2006/10/14(土) 01:34:24 ID:UCKZSkMZ0
最近は相性がいいとはあまり言えないからね>札幌
651U-名無しさん:2006/10/14(土) 02:25:41 ID:gkZfVLqU0
なぜか【水曜ナイター札幌戦】てwktkするなあと思って調べたら・・・

[2006]
@3/25土13:00室蘭〇1-0
A6/21水19:00三ツ沢●1-2城ゴル ←←(´∀`)
B8/26土14:00厚別〇2-1
C10/18水19:00三ツ沢 ?

[2005]
@5/4水祝14:00札幌ド●0-1
A6/25土14:00日産●1-2
B8/2火19:00札幌ド〇2-1
C10/5水19:00西が丘▲1-1城ゴル ←←(´∀`)

[2004]水曜ナイター無し(´・ω・`)
@4/17土14:00札幌ド△1-1
A5/15土14:00三ツ沢〇2-1
B7/24土13:30札幌ド△0-0
C9/26日14:00夢の島▲1-1

[2003]
@3/15土14:00札幌ド〇3-1城ゴル
A5/14水19:00三ツ沢▲0-0 ←←(´・ω・`)アレ?
B7/30水19:00厚別△2-2城ゴルx2 ←←(´∀`)
C11/23日祝13:00横国〇2-0城ゴル

つまり水曜夜の札幌戦は3/4の確率で城ゴルが生まれてる
しかし、勝利なし_| ̄|○
652U-名無しさん:2006/10/14(土) 08:32:17 ID:SxslSdPm0
    _, ,_ 不吉なことを
   ( ゚Д゚)   _, ,_
    ⊂彡☆ ) Д´) >>651

653U-名無しさん:2006/10/14(土) 09:48:52 ID:OZhxShSsO
今はとにかくチームの勝利が最優先(`・ω・´)
おまけに城ゴルあればらっきょう
654U-名無しさん:2006/10/14(土) 10:47:25 ID:5CNoarim0
お初です。
まー、笠松の呪いも解けたことだし。
水曜日もやってくれるよ。
655U-名無しさん:2006/10/14(土) 22:38:08 ID:kZ0JP5qj0
本スレ342より転載

>今朝の神奈川新聞
>御殿場キャンプレポート トモキチとタッキーが競り合ってるのを見守る大砲の写真付
>・この時期の順位に一喜一憂しない。目の前の試合を勝っていくだけ。
>・中断明けにはけが人は全員復帰の見込み
>・城「柏や神戸は絶対に今年1年で復帰しないといけない、と固くなってくるんじゃないかな?
>   うちは万年下位だったし、今の状況を楽しんでいきますよ」


>・中断明けにはけが人は全員復帰の見込み

ヨカター!!
656U-名無しさん:2006/10/14(土) 23:36:17 ID:bMUtYnBX0
>うちは万年下位だったし

城タン・・・w
657U-名無しさん:2006/10/15(日) 02:02:00 ID:c/8x2oB80
ぐあぁ今から緊張してきてもた(;´Д`)
658U-名無しさん:2006/10/15(日) 11:07:50 ID:glTuiMSp0
>>657
私も私も
緊張してもしょうがないんだけど
中断後の最初の試合は大事だよね
今後の勢いにも影響しそうだし
柏も神戸もしっかり勝ってるから
659U-名無しさん:2006/10/16(月) 01:44:35 ID:VCRBkSA00
週間漫画モーニングのコラム読んで思ったのは
城は足達監督の育成指導者としての力量を信頼していたのもあるだろうが
もしかすると
足達サッカーが最終的に城の目指すサッカーと近かったのかもしれないな、と。

ただそのアプローチ方法に両者で違いはあったのかもしれない。
「足達監督とは納得いくまで何度も話し合った」と城も言ってたし。

タラレバだけど
もし昨季限りで足達監督が辞任or解任になり
今季最初から高木監督(または他の監督)がこのチームを率いていたとして
果たして今の成績を出せていたのだろうか・・・。

今でも開幕1試合で監督解任なんて異常だと思うし納得いかないけど
結果的にはあのとき足達→高木になったのは絶妙のタイミングだったかと。
それでフロントの愚行が許されるわけじゃないけどね。


要するに… 札 幌 戦 勝 て 。
660TAXI-D ◆f06S//TAXI :2006/10/16(月) 02:14:35 ID:Ki9IkIkjO
こんなIDが出たので記念に。

三ツ沢から乗るFCのサボの顔が今年は明るく見えます。
661U-名無しさん:2006/10/16(月) 08:02:13 ID:74naYNj/0
お、タクドラさん久しぶりじゃない
あと8試合頑張るよ
662U-名無しさん:2006/10/16(月) 13:08:25 ID:GCf2uIo+0
age厨
663TAXI-D ◆f06S//TAXI :2006/10/17(火) 12:16:58 ID:+B+Ys6AuO
>>661
あんまり顔出すと素性がバレますのでw
(一応他サポですしw)

ここまで来たら自動昇格狙って下さい。
その資格があると、私は思ってますので。
664TAXI-D ◆f06S//TAXI :2006/10/17(火) 12:33:54 ID:+B+Ys6AuO
ageスマソ orz
665U-名無しさん:2006/10/17(火) 13:02:31 ID:5E/JI1/s0
赤サポさんだっけ?
気にすんな

とうとう明日は試合だね
勝ちたいね!
城さん大丈夫かな??
666TAXI-D ◆f06S//TAXI :2006/10/17(火) 20:44:45 ID:+B+Ys6AuO
>>665
そう、赤サポです。
つか、もしかしたら乗ってもらってる可能性大w


マスコミ関係漁ってみたが怪我人も復帰と書いてるから
恐らく大丈夫かと。
667U-名無しさん:2006/10/17(火) 21:20:18 ID:v55Vv8JYO
ID記念カキコ
668U-名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:07 ID:4Uo8AWC40
たった今 放送中のmxTVでやってるウルトラセブン
今日は「ウルトラ警備隊 西へ」の回


キング城 クルーーーーーーーーー

明日の試合を前にこいつは演技がいいや
669U-名無しさん:2006/10/18(水) 12:53:06 ID:q6+EsPIuO
エルゴラ先発メンバーに城タソの名前ないね(´・ω・`)
怪我がまだ治りきってないのかな?
670U-名無しさん:2006/10/18(水) 13:52:09 ID:4Q7GAeWkO
そっか…残念
城ゴル見たいお
671U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:21:56 ID:u+Z5mDl+0
城だめぽ。。(´・ω・`)
672U-名無しさん:2006/10/18(水) 17:27:46 ID:Rvh+Gnlr0
ベンチすら入ってないならだめぽだけど
入ってるならOKっすよ
もしかして長引く怪我かなとか思ってたから良かった
673U-名無しさん:2006/10/18(水) 21:02:32 ID:A1UlqNnd0
まだ本調子ではないかな
投入された時間帯が時間帯なので
なかなか攻撃での動きを見られなかったのが残念
次も様子見でベンチスタートでしょうかね・・・
674U-名無しさん:2006/10/18(水) 23:02:40 ID:zSpIck750
今日足にテーピングとかしてた?
675U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:23:48 ID:8i0882aJ0
>>674
スカパーで見る限りは特にしてなかったように見えたよ。
実況の人はハムストリングを痛めて今週から全体練習に合流って言ってた。

なんか、試合に出るにしろ出ないにしろ次も本当に勝ちたいね。
676U-名無しさん:2006/10/19(木) 00:49:46 ID:4h8cVgzE0
本当は後半始まって10分くらいで交代の予定だった
ユニに着替えて出る寸前まで行ってたから
でもハヤカーの状態がよくなくなって
様子見で「ちょっと待って」って高木に言われてた
677U-名無しさん:2006/10/19(木) 01:22:36 ID:CWAtd0lQ0
勝った!!!
おkおk(`・ω・´) b
678U-名無しさん:2006/10/19(木) 03:31:59 ID:AkTSNseWO
>>674
テーピングはしてた。
次はアレモンの状況次第だがスタメンも十分あり得る
無茶しなければいいが
679U-名無しさん:2006/10/19(木) 13:03:49 ID:W4c9hTA90
Jリーグは横浜をJ1に上げたくないがための理屈を
無理矢理こねくり回しているんじゃないかって気がしてきた。
これまでは調子が良くても、どうせ落ちる、上がるはずがないってみくびってたんだろう。
こうした雑音は今や横浜にとってはモチベーション維持にしかならないけど。

腹立てるのも腹立たしいけど、ムカツクから横浜にはJ2優勝で昇格決めて欲しい!
城さんもさっさとコンディション戻してがっつんがっつん点取ってよね!!
680U-名無しさん:2006/10/19(木) 17:55:24 ID:3PUJaFDnO
エルゴラ採点、城だけ5.5(´・ω・`)
681U-名無しさん:2006/10/19(木) 19:12:47 ID:VCNria300
怪我明けの馴らし運転て感じの出場だし
途中出場で流れを変えるタイプの選手でもないし
そんなもんじゃないの?
682U-名無しさん:2006/10/20(金) 23:35:50 ID:Xe1JU2r00
まだだめぽ・・・(´・ω・`)
683U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:04:00 ID:WAw02jXx0
なにが?
684U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:16:58 ID:YL8RbKNq0
アレちゃんが明日は怪我でダメっぽい(´・ω・`)
エルゴラ予想じゃカズさんと城タソがスタメンなってるけど
一度カズさんと難波ちゃんのコンビを見てみたい気もする・・・
685U-名無しさん:2006/10/21(土) 00:42:37 ID:pYMSq3fR0
今更そんなリスクを犯す必要はどこにもない
686U-名無しさん:2006/10/21(土) 01:10:14 ID:WAw02jXx0
なんかいちいちむかつく奴
687U-名無しさん:2006/10/21(土) 13:14:26 ID:Uo5pjzEa0
なんかあんまり期待されてないみたいだけどガンガレよ
688U-名無しさん:2006/10/21(土) 14:58:22 ID:YL8RbKNq0
城タソはあまり期待してないぐらいがちょうど良い。
689U-名無しさん:2006/10/21(土) 16:22:41 ID:Uo5pjzEa0
傷んだ時はヒヤッとした
あと難しいヘッドだったけど惜しかったな〜〜
あれが決まってたらもっと気分的に楽だったろうな
でも横浜らしい試合をして勝ててよかった
11月からはスタジアムへガンガン行くから城ゴル見せて欲しい
690U-名無しさん:2006/10/21(土) 22:40:40 ID:YFz/X38iO
城ゴルみたいよー!
691U-名無しさん:2006/10/22(日) 00:38:50 ID:jXjBAwHr0
チームの勢いに乗り遅れてる感があるよね。
柏戦までにコンディションが上がってるといいな。
とにかく今日は勝利という結果が出て本当によかった。
692U-名無しさん:2006/10/22(日) 01:25:55 ID:lSqWB/HZO
これからコンディションは良くなってくだけだし悲観することないって
693U-名無しさん:2006/10/22(日) 01:52:00 ID:Igc6AOVh0
城タソ今日の試合でまた同じハムストリング痛めたみたい(´・ω・`)
バックチャージされてから明らかに動けなくなってたし終了後も足ひきずってた
柏戦ビミョーだなあ・・・
アレちゃんのケガの具合も気になるなあ・・・
694U-名無しさん:2006/10/22(日) 11:39:44 ID:d533uLoo0
。・゚・(ノД`)・゚・。 城・・ケガばかりで・・・
695U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:07:45 ID:g1pNkRdu0
札幌、湘南戦のプレーを見る限り、やっぱり怪我はまだ完治してない、んだろうねえ…。
しかも湘南戦で同じ負傷部分に接触されて。
696U-名無しさん:2006/10/22(日) 12:36:33 ID:PI+TVEof0
へへ・・・・・燃え尽きたぜ…
697U-名無しさん:2006/10/22(日) 13:23:20 ID:+6oOtbVN0
縁起でもないこと言うなヽ(`Д´)ノ
698U-名無しさん:2006/10/23(月) 01:49:44 ID:7X8GHMwk0
柏に葛飾ない!(`・ω・´)
699U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:39:03 ID:mgv0zL3xO
次は城ゴル頼んだよ
700U-名無しさん:2006/10/23(月) 17:44:21 ID:rMRpNaCx0
てより試合出られるの?

ついでに700get!!
701U-名無しさん:2006/10/23(月) 22:12:30 ID:WyasqL5h0
スカパーガイドの11月号122Pに城のインタビューが
702U-名無しさん:2006/10/24(火) 01:40:13 ID:XLoxOj5bO
>701
ありがと
ガイド誌停止したばっかり…タイミング悪ぅっ
本屋行くか

オヒサルのトップかっこヨス
703U-名無しさん:2006/10/24(火) 01:59:54 ID:3O64lnzWO
スカパーのガイドて有料のやつね
毎月送られてくる無料ペーパーかと思ってゴミ箱あさりかけたorz

オヒサルの吠える城モニュス(*´д`*)
704U-名無しさん:2006/10/24(火) 13:30:11 ID:Rbu/c6oU0
モニ?
705U-名無しさん:2006/10/24(火) 20:11:34 ID:JjcJoWvZ0
つ雑誌掲載のお知らせ 2006/10/24 (Tue)
 <城彰二>
 10月24日(火)発売、週刊サッカーマガジン(No.1107)「チームを支えるベテランを味わう」

706U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:29:43 ID:PwmDjObL0
「昇格できたらもうやり残したことは無い」

まさか・・・
707U-名無しさん:2006/10/25(水) 00:51:31 ID:2TTMOXxI0
そのまさかだったらどうしよう…
平静を保てる自信がないorz
708U-名無しさん:2006/10/25(水) 01:33:20 ID:Gr0a7MLLO
現役引退の覚悟もしておいたほうがいいのかな
今さら他のチームに行くなんて考えられないし。

スカパーガイドの方のインタビューは、なんだかなぁ…はぁ脱力。
受けとめ方によっちゃ、横浜サポに感じ悪いよ城タソ…
709U-名無しさん:2006/10/25(水) 02:16:16 ID:ZWy2UXO8O
>>708
大丈夫だよ
城の今のプレイぶりみたら
うちのために戦ってるのはわかるから

去年までは正直ふざけんなと思ったこともあったけどw
710U-名無しさん:2006/10/25(水) 21:31:52 ID:vMT4hF13O
今の城は全身全霊横浜にかけている。
彼にたくそう。
711U-名無しさん:2006/10/25(水) 22:07:08 ID:+lTxkBxo0
>「あんたプロ選手でしょ。現役の時間は少ないんだから行かなくていい。」

育代タソ、相変わらずナイスw
712U-名無しさん:2006/10/25(水) 22:45:17 ID:mzi1URYo0
(´・ω・`)キレは全盛期の半分も無いって・・・

正直に言い過ぎ・・・。
713U-名無しさん:2006/10/25(水) 23:04:26 ID:+lTxkBxo0
インタビューは10月初旬の御殿場合宿中かな?バックに富士山だし。
まだ全体練習に合流してない頃だから殊更自虐的な発言になってる面はあると思うな。
スカパーガイドもサカマガもゆっくり読んでみたけど
「まさか」のことを考えているかどうかはいまいち計りかねた。
でもまあ覚悟はしておいた方がいいのかなとも。
714U-名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:55 ID:Mj3VeNGQ0
まだ代表でもできるでしょ。
715U-名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:03 ID:8ygqmuQb0
私も城タソより育代タソに萌えたよ(*´Д`)イクヨタソ…ハァハァ
同じ女として憧れの男前っぷりw

サカマガは話の流れ的に「移籍」より「引退」のほうが匂うのはあるね。
万が一、今、城がそのまさかを考えていたとしても
昇格決まったその時に城の心がどう動くか誰もわかんないし。
城も城サポも横浜FCサポも、皆が未体験の昇格争いを戦い楽しみ抜くしかないね。
716U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:40:58 ID:Z/9nf7bi0
やり残したことはない=まさか
とも限らないだろ
いつやめても悔いはないって状態ってことじゃね?
あとは身体的精神的な部分でどうなるかって感じだろう
717U-名無しさん:2006/10/26(木) 12:56:30 ID:2+/L67dX0
名波がJリーグナイトで「自分の子が仕事を覚えていてくれるようになるまでやりたい」って言ってた、壊れるまではやりたくないとも言ってたけど
城も2歳くらいの子がいるはずだから、そういう感じであと3年くらいはがんばったりするんじゃないかと思う
怪我とかなければいけると思うけどな、今はスピードやフィジカルの強さで活躍しているわけじゃないし
複線めいた含みのある発言を城が出来るとも思えないしw
718U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:13:28 ID:t+ZeylLI0
943 :U-名無しさん :2006/10/26(木) 20:09:00 ID:QPUmT/x10
攻撃陣はともかく守備陣は、
右から智吉、小村、ハヤ、ナカジ、
中盤の真ん中にヨンデとヤマ、これはほぼ鉄板だろう。
で、この布陣が組めれば、そうたやすくしてやられることはない。

・・・と思いたい。



前は、コンディション次第だが、アレモンは外せないだろう。
あの決定力は柏にとっても脅威のはず。
城とカズは、タイプが違うから単純な比較はできないけど・・・
うーん、そうだなあ、ヤマにキャプテンマーク巻いて欲しいからカズ、ってのはダメか?w


945 :U-名無しさん :2006/10/26(木) 20:35:50 ID:xjJXfs9NO
>>943
それ最高♪♪
719U-名無しさん:2006/10/26(木) 21:53:31 ID:C457YIeQO
残りの試合は最終節だけ行ければいいかなって思ってたけど、
万が一のまさかの時に備えて三ツ沢全部行くことにした。
まさかがもう少し先になることを願うけれど…。
720U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:02:14 ID:2+/L67dX0
>>719
最短昇格決定は神戸戦だ、神戸もいっちゃえ!
鳥栖戦あたりも怪しいから鳥栖も!
、、、とアウェイ貧乏への道まっしぐらだが後悔はしていない(´ー`)
721U-名無しさん:2006/10/26(木) 22:21:19 ID:V9x4qA2K0
あまり期待しすぎるのは禁物だと思う。

小倉、ゾノも32で引退したし。

こっちが見てるより、本人はいっぱいいっぱいかもしれないし。

城はカズみたいなタイプでは無い気がする。
722U-名無しさん:2006/10/26(木) 23:47:15 ID:Xc0hbW7B0
J1上がったら上がったでレベルも上がるしな
キレで勝負するタイプは厳しいのかなぁ
723U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:04:38 ID:3XWPZPVs0
城が匂わせてるのは精神的な部分でのコメントでしょ>やり残しはない
技術的体力的どうこうじゃないんだけど・・・
つうかまたカズかよ、みたいな
724U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:22:51 ID:dB2MBG160
技術体力よりも自分はむしろ城の精神的な「やり残しはない」が一番恐い。
“心”ひとつでプレーに天地の差がでる人だから。
No more 2001
725U-名無しさん:2006/10/27(金) 00:28:35 ID:dB2MBG160
つうかまだなーんにも昇格決まってないのに不毛だよね
ここまできてもし昇格できなかったほうが、よほど城の心折れそうだわw
だから柏戦に集中だ
726U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:30:15 ID:Amc1UAuW0
引き際みたいなんはもう考えてるかもね
多くの経験重ねてきたけど今思えば苦しい時期のほうがはるかに長かった
行き着いた横浜FCで若手と共に苦労して来た結果、キャプテンマークつけて昇格できれば
横浜のコピーじゃないけど夢に蹴りがつくって感じはするね
727U-名無しさん:2006/10/27(金) 02:35:48 ID:6oZZwyfk0
確かにな、何が悪かったんだろうなぁ、ホント
医療技術の問題か?
728U-名無しさん:2006/10/27(金) 16:24:26 ID:jumwHjhEO
何があっても、FCのキャプテンは城だ!
729U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:33:10 ID:EpQkDOnO0
エルゴラの予想は 城カズ
730U-名無しさん:2006/10/27(金) 20:46:12 ID:vvYyip9c0
アレモンの怪我酷かったのかな?
城も仙台戦の怪我の後からあまり調子良くないし不安だ・・・

愛媛頑張ってるね
残り5分耐えて欲しい!!!
731U-名無しさん:2006/10/28(土) 00:09:00 ID:9Vizm9ch0
愛媛神戸ドローか
明日勝てば昇格に向けてデカイねかなりデカイ
でも最終節の愛媛戦が恐いよママン

本スレに城が元気なかったてあったけど本当かな?
732U-名無しさん:2006/10/28(土) 01:24:45 ID:DIUGVoui0
神戸は2点を失ったというより、勝ち点1をしぶとく稼いだと見るべきだと思う。
現時点で勝ち点を2点差にされたわけで。
柏に勝つ以外に神戸の順位を抜けないんだもの。
抜いたところで勝ち点差たったの1。
これまでと同じく、とにかく目の前の一戦一戦を大事に戦っていくしかないんだなって思う。
733U-名無しさん:2006/10/28(土) 15:58:29 ID:8XaA0n9o0
城ナイス4人抜き!
734U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:02:23 ID:i77eXNFA0
城にゴール決めて欲しかったなー
735U-名無しさん:2006/10/28(土) 16:05:33 ID:2zqZcknk0
まだ本調子ではなさそうだったけど、最後のトリッキーなプレーGJ!!!
来週試合無いのはありがたい。
736U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:33:47 ID:c/TtAgu+0
あれ城だったのか
ボールをどうやって収めたのか不思議だったよw
737U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:34:59 ID:8XaA0n9o0
最後のアレモンが蹴りこまないでそのままゴールに入ってたら
城の得点ってことになったの?
それともオウン?
738U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:52:21 ID:n5E1XJKMO
オウンかなぁ?
シュートじゃなくて切り返しだから。
でもほとんど城の得点といっていいと思うよ。

オーレニッポンていう携帯サッカーサイトにアップされた試合後コメントに感動。
Jsには掲載されていないので一部転載。

城:三位以内は意識しません。僕たちの目標は優勝なので、そこにチャレンジしていきたい
739U-名無しさん:2006/10/28(土) 21:56:44 ID:c/TtAgu+0
http://www.jsgoal.jp/news/00039000/00039924.html
Jのもいいコメントだよ。
740U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:02 ID:m0tekvcj0
スパサカみたよ
スローで3点目のところみると城さんDFに囲まれても神業キープでパス
かっけー
741U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:21:14 ID:87lyr5x4O
今見た。城かっけー。
冷静な執念だな
742U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:22:25 ID:m0tekvcj0
DF4人に囲まれて普通なら倒れるのにペナエリア内でジダンになったね
743U-名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:33 ID:7+6C99k00
オレはテレ東見た。
アレモンさわってなかったら、普通に城のゴールだったろう。
744U-名無しさん:2006/10/29(日) 04:19:52 ID:xflQIlB10
>三位以内は意識しません。僕たちの目標は優勝なので、そこにチャレンジしていきたい。

とか。


>一人ひとりの技術では、神戸や柏にはかなわないかもしれないが、気持ちという部分では絶対に負けたくないという強いものがあった。
>3点も取られるチームではないので、3失点してしまったことはとても悔しい。
>サポーターもゴール裏にまとまって、あんなに応援してくれてとても心強かった。
>あと5試合、ホームでも1万人くらい集まってもらって声援を送ってほしい

とか。


きた。
グッときたよ。
でも城自身が今日の試合で反省して失点を悔しがっている以上は浮かれないよ。
次の緑戦に全魂こめて集中するのみ。
745U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:18:23 ID:C6EYHAyc0
昨日の3点目のシーンをスローで何度も見てみた。
城は4人に囲まれて最後はシュート撃ってる。
切り替えしを岡山にカットされたんじゃないよ。
すげえ。
746U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:39:48 ID:Oq1aMAMM0
キープする時のテクは、
レベルが上がったといわれる今の若手よりも
テクニシャンな感じだからびっくりだよな。

全盛期なんか、身体能力と躍動感だけでやってたみたいな所あったのにw
747U-名無しさん:2006/10/29(日) 11:40:50 ID:PTTdI1uH0
横浜にはじめてきたときよりキレは全然なくなってるけど
キープ力だけはどんどん上がってるよ
748U-名無しさん:2006/10/29(日) 12:32:04 ID:8NENoSbIO
全体的にまだ完調ではない感じかな
また2週間空くのでラストスパートにむけて万全にしてほしい
749U-名無しさん:2006/10/29(日) 13:47:29 ID:mI8qP37+0
この城1スレの1ですが なんかここにきて感無量であります
750U-名無しさん:2006/10/29(日) 15:56:41 ID:A2UW5vEqO
華々しいJ1デビューそして日本代表、フランスWC、スペイン移籍と、早熟の天才も膝の怪我でJ1からJ2の下位クラブへ落ちてきた。
しかし、30歳すぎて自分でチームを引っ張り今J1へと後一歩まできた。
この不死鳥伝説を見届ける俺たちは幸せだ。
あと5試合死ぬ気で応援するぜ。
751U-名無しさん:2006/10/29(日) 16:47:37 ID:Oq1aMAMM0
おいおい、なんかあと5試合で燃え尽きる、みたいな書き方だなw

752U-名無しさん:2006/10/29(日) 18:16:05 ID:UGOjE1j60
いやしかし若い頃は「ケッ。城なんか」と思ったものだが
今となってはスタジアムで「うおお城!!」とか絶叫してるわけだからな
結果が付いてくれば、漏れみたいのが増えるかもしれない
まだまだこれからでしょ
753U-名無しさん:2006/10/29(日) 20:23:27 ID:lhwWGz530
J1で95得点。来年で100の大台に乗せよう。
754U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:16:32 ID:PthJTSkJ0
テレ東スポ魂にBBQでの城タソ!
「(サポーターから)力をもらいました」と言ってたお
次週のスパサカも楽しみ
755U-名無しさん:2006/10/30(月) 00:45:31 ID:Y/woXEZTO
そのバーベキューで城は食いまくってたと本スレにあるね
育代タソ居ないからってここぞとばかりに・・・ww
756U-名無しさん:2006/10/30(月) 01:38:45 ID:g3+Q5y7+O
>754
コメントレポありがと
テレ東系列ない田舎なんで嬉しいよ
757U-名無しさん:2006/10/30(月) 12:29:04 ID:YLfz9Ee/0
>756
今度のスパサカ見るよろし
758U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:22:15 ID:+n4XQb5g0
縁起のいいIDなのできてみた
759U-名無しさん:2006/11/01(水) 00:22:46 ID:+n4XQb5g0
げっ変わっちまった
760U-名無しさん:2006/11/01(水) 01:25:42 ID:t8XRbYSEO
どんなIDだったのか気になる…
761U-名無しさん:2006/11/01(水) 15:35:20 ID:tSmPQ7jW0
>>759
板が違うとID変わるよ。あとIPが変わったとか。
762 【大吉】 :2006/11/01(水) 16:44:27 ID:/OiUz1xA0
今月のホー
763U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:10:35 ID:eqp5e+7y0
全国の城ヲタの諸君。Jリーグナイト始まりました。
764U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:58:14 ID:/ZDNMP1BO
見ましたよ〜
765U-名無しさん:2006/11/02(木) 20:59:17 ID:kSBcMwyN0
Jリーグナイトってリピートあるよね?
766U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:00:57 ID:NU1Tq8t10
「今が一番楽しい」
最高の言葉だな、オレも今シーズンが一番楽しいw
767U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:01:23 ID:EbU6L3yY0
めちゃくちゃ楽しそうに話してたね。
キャプテンがこういう意識でいてくれるならウチは勝てると確信した。
768U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:06:26 ID:kSBcMwyN0
自己解決しました

【放送スケジュール】 
■11月2日(木)20:00〜21:00(スカパー181ch)放送済み
【再放送スケジュール】
■11月3日(金)7:00〜8:00(スカパー181ch)
■11月4日(土)12:45〜13:45(スカパー181ch)
769U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:18:48 ID:eqp5e+7y0
>>765
俺んちではすでにリピート放送始まってます。
そのあと、もう一回ぐらいリピートするかもw
770U-名無しさん:2006/11/02(木) 21:30:40 ID:kSBcMwyN0
何とか最後の方だけ見れた。
思わず引いちゃうくらい楽しそうな様子だったね。

最後野々村の言葉にむかついたけどさ〜・・・そんなことお前に言われるまでもないわ!!
771U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:21:40 ID:Z8/LkZ5A0
魚おおおおおおおおおおおお

誰か内容を・・・内容を教えてくれえ(#´・ω・)
772U-名無しさん:2006/11/02(木) 22:28:36 ID:e96+KDpCO
>769
べ、別に羨ましいなんてこれっぽっちも思ってないんだからね!
773U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:15:27 ID:QitNdffyO
まだ仕事場から出られねぇorz
野々村は何言ったん?
774U-名無しさん:2006/11/02(木) 23:19:42 ID:HjuVmkrJ0
>>773
城に対してなんか言った訳じゃなく、横浜FCに対してチクリとね。
775U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:19:26 ID:CB1XPq+n0
                 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    < サンバ隊の再結成まだ━━!!>
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     マダーッ!?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(`∀´ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪.〓.   ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!




776U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:22:09 ID:XzgPtAI20
…サムバ?
777U-名無しさん:2006/11/03(金) 00:43:21 ID:zSY86l5x0
>774
野々村のことだから
守ってばかりで面白くないサッカーじゃないか?とか
引きすぎでFWとして厳しい戦術じゃないか?とか

そんなことでもいってたんだろうな と予想
778U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:14:21 ID:Cy5E/nIFO
ゴールして前中パフォーマンスやらないかな??
779U-名無しさん:2006/11/03(金) 01:49:57 ID:XBwnonnp0
Jリーグナイト見たあああああああ
なにあの楽しそうなインタブ
城タソが楽しければこっちも楽しい(*´д`*)

ノノさんは特別変なこと言ってないよ
上位3チームの中では一番安定しているように見える横浜FCに対して
(昇格争いは)最後まで分かんないよ〜と言っただけ
780U-名無しさん:2006/11/03(金) 02:34:41 ID:W/k+OlYd0
試合前に皆で野球(ゴムボールで)しているんだって。
それを見ていた仙台の監督が「お前ら試合前に野球やってるチームに負けて恥ずかしくないんか!」と喝を入れてたらしいよって話を楽しそうに語っていた。
来週の予告:カズ・素さんに対して“おっさんには負けられないですよ。おっさんですよぉ〜僕から見れば”と笑いながら言ってた。
くだけた話編になりそうなので必見。
このコーナー、毎回そうだよね。
前編が今期のチームの総括・試合内容について。
後編が今後の展望・プライベートオモシロトーク。
でも城特集もうれしいけど、チーム単位でもやって欲しかった。
最近個人特集ばかりだよね?
以前は寮内とか選手の行きつけの店とか紹介してたのに。

781U-名無しさん:2006/11/03(金) 03:25:46 ID:XBwnonnp0
城のヤンチャ時代を知ってるカズさん素さんだから許してくれるんだろうねw>おっさん発言
高木監督はカズさん素さんにおっさんて言え(ry
782U-名無しさん:2006/11/03(金) 09:16:10 ID:IoSCA/J30
>780
ありがと
某ブログにもあったけど 野球ってw
783今日のエルゴラより:2006/11/03(金) 20:51:10 ID:SQ6SDdZ90
かつて日の丸を背負ったストライカーは右足を懸命に伸ばし、何とかボールを足下に引き寄せた。
その城を4人の選手が周囲を取り囲む。
「あそこは、強引にいくしかなかった」
城は外から寄せる山根を右肩でブロックしながら、右足の裏側でボールをスラップ(転がすタッチ)して
内から襲うリカルジーニョを間一髪かわす。
その機を狙った小林がタックルをしかける寸前に左足でボールを蹴りだし縦に抜けようとした、その時だった。

中略

「強引」だが経験に裏打ちされたイメージを瞬時に研ぎ澄ませた妙技だった。
「久々に脚がつりました」と照れ笑いを浮かべた城。
それでもベテランらしく「最後まで何があるかわかりません」と残る試合に向け気を引き締めることを
忘れなかった。


文章であのシーンを振り返ると・・カッコエエ (;´Д`)ハァハァ
784U-名無しさん:2006/11/03(金) 21:13:33 ID:BcqFx2PC0
>>783
サンクス!
やっぱ明日買いに行ってこよう
785U-名無しさん:2006/11/04(土) 00:54:41 ID:3AI8mE5a0
>>783
すげ、なんかサカー漫画の1シーンみたい
786U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:04:47 ID:eZ3N6qBF0
城のリーガデビューの映像がようつべに上がってるね。みるべし!

ttp://www.youtube.com/watch?v=xXUsXCRKskk
787U-名無しさん:2006/11/04(土) 01:27:38 ID:oRJFdyHJO
富永はDFとしてはどうなの??
788U-名無しさん:2006/11/04(土) 10:01:22 ID:c9pnShtk0
>>786
懐かしい
今見てもドキドキする
栗田アナの城連呼も微笑ましい
789U-名無しさん:2006/11/04(土) 10:30:05 ID:n3f5Tujm0
790U-名無しさん:2006/11/04(土) 11:54:16 ID:2yMJEQ/E0
>786
懐かしいな 当時はリーガもBS1でやってたんだよなあ・・その前はプレミアやってたし・・・
放送権の高騰が恨めしいよ。

俺は城の初ゴールで長谷川ケンタが興奮してたのが印象的だったw
791U-名無しさん:2006/11/04(土) 13:27:32 ID:wKZwY2ot0
>>790
スカパーではクラッキーとキム子が絶叫してたおw
今では信じられないけど、当時ディレクTVはリーガを毎節5,6試合中継してた。
JスポーツとNHKBSを合わせるとリーガはほとんど全試合網羅できたんじゃないかな。
ディレクには撤退して欲しくなかったな。
792U-名無しさん:2006/11/04(土) 13:35:49 ID:n3f5Tujm0
城インタビューはじまった
793U-名無しさん:2006/11/04(土) 14:20:04 ID:n3f5Tujm0
794U-名無しさん:2006/11/04(土) 15:00:28 ID:prnd7ZL40
>>793
DLさせてもらった
795U-名無しさん:2006/11/04(土) 16:12:28 ID:DkySC+pVO
代表板にスレ(?)立ってる
796U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:07:49 ID:A1Olikw20
おっさん面白すぎ
797U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:19:08 ID:irCzLcp9O
今晩のスパサカも楽しみー
798U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:32:11 ID:prnd7ZL40
でもスパサカの方はカズメインだろうなー…
799U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:34:47 ID:PwZlpVyl0
カズさん
800U-名無しさん:2006/11/04(土) 17:49:03 ID:JvcyKh8TO
城って
ツラガマエが「千葉」って感じるのは
俺だけかな?
801U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:01:45 ID:Af6V8MKD0
皆さんが覚えているか不明ですが、城さんのスペイン時代の番組です。
ジェフがまだ市原だった時代に市原サポの試合後バッシングに頭にきた城さんが
シューズをスタンドに投げるという暴挙にでてさらにサポと険悪になってしまう。
スペイン移籍後、当時のサポがそのシューズをバヤドリの城さんへ返すって話。
それでそんときの城さんの対応や会話のない湯が思い出せないし、その暴言サポも
顔を出したはずなんだけど覚えていない。
まさかこのスレ見てるんかな?
802U-名無しさん:2006/11/04(土) 19:14:43 ID:ZVIVIPCA0
>>793
いい顔してるなぁ
803U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:06:59 ID:dovVUF880
>>801
あれ、後に色々ケチがついちゃった企画だからなあ・・・。
たしか通称キンちゃんっていうジェフサポだったと思う。
見た目は安田大サーカスのクロちゃんに髪が生えたような感じだったかな。
城の態度は概ね温厚。当時のことは覚えてたんだかなかったんだか・・・。
804U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:03 ID:Af6V8MKD0
>>803 くわしいですねー ケチがつくような企画ではないだおるけど?
ほのぼの企画だったような?録画したかもしれないんだけどテープがない
805U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:21:48 ID:dovVUF880
>>804
その金ちゃんって人がね、番組内で城の試合データもまとめてますって言って
印刷物持参してたんだけど、その印刷物がとある城サポさんのサイトから無断転用
したものだったの。
それでそこの管理人さんが番組(テレ朝)に書面による抗議を行ったとか、
そういうことがあったのさ。
806U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:24:27 ID:Af6V8MKD0
>>805 試合データくらいでケチつけるサポは器がしれるな。
807U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:26:35 ID:dovVUF880
無断使用されたら頭来ると思うけど・・・。
Jリーグのオフィシャルやなんかで分かる程度のデータ量と質じゃなかったから。
808U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:33:32 ID:Af6V8MKD0
サカマガやサカダイのデータでしょ 無断もなにも公表されているデータでないの?
まったく覚えてないからそんなデータのシーンがあったかいな?
809U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:38:50 ID:fA25wD5Y0
>>793
いい映像ありがとう
810U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:41:24 ID:dovVUF880
>>808
実際にスタジアムに足を運んでた方だったし
過去のデータもオフィシャルなものからスポーツ新聞まで
図書館に通ったり片っ端から調べたって言ってた気がする。
調べりゃ誰でも分かることではあるんだろうけど、それら膨大なデータを
収集してまとめる作業はかなりの労力を必要とすると思うなあ・・・。
私には絶対無理だもんww
ちなみにもうそのサイトはかなり前に閉鎖しちゃいました。
811U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:42:35 ID:+Lpo1ngg0
サイトって蹴散らせんとこ?
812U-名無しさん:2006/11/04(土) 20:50:57 ID:hCgEIqd40
まぁ、ジェフサポに良識を求めるのが間違い。
813U-名無しさん:2006/11/04(土) 21:05:21 ID:gWAi9uVU0
>793
ありがとう。来週のも期待してwktkして待ってます
814U-名無しさん:2006/11/04(土) 23:28:26 ID:Af6V8MKD0
>>810
よくわからんがその城サポすっげーみたいだね
そのデータを無断で借りるとはこれはいかんね
でそのHPもうないとは残念
815U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:18:02 ID:rtylpdk4O
懐かしすぎる話ktkr
データ見せてたのは金ちゃんとは別の男性サポだったとオモ
金ちゃんは単純にスペインにいる城タソに会いたくてハアハアしてたクロちゃんだったw

にしてもスペイン時代の城若けぇー
816U-名無しさん:2006/11/05(日) 00:43:42 ID:G6izI1z90
スパサカwktk
817U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:03:29 ID:74nLpGfq0
スパサカきた
818U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:10:55 ID:vOQLtz4p0
スパサカに期待したのが間違いだったか・・・
819U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:13:25 ID:Y5OnHh4G0
菅野と小村に挟まれてる城タンに萌えw
820U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:17:58 ID:rtylpdk4O
スパサカにしたら頑張ったほう
821U-名無しさん:2006/11/05(日) 01:22:08 ID:vOQLtz4p0
せめてユニには全選手のサインを入れて欲しかったわ。
あれじゃあ監督とカズ以外の選手はオマケ扱いそのものって象徴してるようなもの。
評価できるのはスゲとうっちーを取り上げたことくらいだね。
822U-名無しさん:2006/11/05(日) 12:27:45 ID:hudUkirfO
あのユニ視聴者プレゼントせんの?
823U-名無しさん:2006/11/06(月) 01:08:27 ID:LGgSEZDnO
緑戦観戦決定〜!
三ツ沢は去年のホーム最終戦以来だお

age
824U-名無しさん:2006/11/06(月) 08:42:47 ID:2pd9CIT50
スパサカは柏船のゴール前プレイをアップでやってくれたお
825U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:01:12 ID:WXHm3weC0
この週末、東京出張になって緑戦の観戦可能になったんだけど
三ツ沢行くかどうか禿げしく迷い中
今年観戦したのはたった4試合なのに
どれも勝てなかったから・・・自分が行くと横浜FC勝てないのがマジ恐い
826U-名無しさん:2006/11/07(火) 01:41:41 ID:1RKmN4rL0
>>825
全然おkでしょう、漏れも夏に4戦連続観戦試合勝てなかったときは同じような気持ちになったよ
ちなみに5戦目は32節水戸戦でロスタイム城の決勝弾だったから俺的にはそのシチュ縁起がいいw
むしろ行かないと後悔すると思われ
迷わず三ツ沢へごー!
827U-名無しさん:2006/11/07(火) 10:44:17 ID:n6Q4aHWW0
漏れは観戦した試合6連勝だったがそのあと神戸に負けて
しばらく足が遠のいたよ
こんど久しぶりに行くから負けたら漏れのせい
828U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:05:25 ID:zMYX/tzM0
負けたら・・なんていうなーヽ(`д´)ノ
城のゴルで勝つんだよぉ 三ツ沢じゃあ!!
829U-名無しさん:2006/11/07(火) 11:30:15 ID:n6Q4aHWW0
すまんw
そういや今期、城がゴールして負けた試合ってあるのか?
830U-名無しさん:2006/11/07(火) 13:30:30 ID:q2497ZJo0
軍曹の三ツ沢最後の試合がそうじゃなかった?
札幌戦だっけ
831U-名無しさん:2006/11/07(火) 19:05:53 ID:+Ajz3rl9O
おまいらの悪運は、三ツ沢に来て、
城のゴールで勝つ以外にはれない。
だろ?
だから来い
声からせ
俺たちと戦ってくれ
優勝して城と泣こうぜ
832U-名無しさん:2006/11/07(火) 20:32:16 ID:p1ulkzD00
一人一人の声援が間違いなく力になる。三ツ沢に来い。
833U-名無しさん:2006/11/07(火) 23:07:26 ID:cDD1XFq10
ていうかきてください。
834825:2006/11/08(水) 01:34:20 ID:PbO2Gs7I0
>>831-833の3段オチワラタw

みんなアリガトン
期待半分不安半分で散々悩んだけど三ツ沢行くことにしたチケも買った
俺の悪運は出張行くまでに出し切っていくことにする
…横浜が勝つなら
上司の仕事を山盛り押し付けられて会社泊まることになっても
…横浜が勝つなら頑張れるっ
835825:2006/11/08(水) 01:38:13 ID:PbO2Gs7I0
ちなみに11/18神戸戦は地元だし、ゴル裏行って死力尽くして応援することを誓う
836U-名無しさん:2006/11/08(水) 09:36:37 ID:spQQgKWo0
>835
神戸から・・・ご苦労様です。
その代わり俺も18日は神戸にいきますよ。
お互い城に激を飛ばしましょうヽ(`Д´)ノ
837U-名無しさん:2006/11/08(水) 20:05:02 ID:Fy8u4noi0
明日のJリーグナイト!は先週のインタブー後編の放送だお
タイマーお忘れなく

11月9日(木)20:00〜
SKY PerfecTV!Ch.181
「J.LEAGUE NIGHT!」
司会の野々村芳和氏との対談インタビュー
838U-名無しさん:2006/11/09(木) 00:05:33 ID:fyGisG7D0
チャンネルは182chみたい
839U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:14:33 ID:bLcm7Kyr0
はいはい、UPしろってことだろ
明後日の朝まで待ってくれ、明日は色々忙しいのだ
840U-名無しさん:2006/11/09(木) 01:36:51 ID:z6tuRNcb0
839様の男気に惚れた
841U-名無しさん:2006/11/09(木) 12:28:53 ID:yHzoyC6W0
カズどこへ“威光”…消えぬ古巣復帰説に幹部心待ち


カズの決断が、ラモス監督(写真)率いるヴェルディの命運も握る
 カズが握る2チームの命運。J1昇格が秒読みの横浜FCと、望みが消えたラモス・ヴェルディは11日、リーグ戦で対決する。成績の上では勝負のついた両チームだが、カズこと三浦知良の“決断待ち”で因縁深い戦いとなりそうだ。

 カズの所属する横浜FCは、現在J2で2位。経済的基盤の弱さをカズという人気看板で補い、悲願のJ1昇格に手の届くところまで来た。

 後は着実に勝ち点を積み上げていくだけだが、カズの決断次第では昇格どころではなくなる。現在でもレギュラーを獲得できていないカズ。来年40歳を迎えるカズがベンチで納得できるか。

 「引退の花道をヴェルディで飾るのではないか」(関係者)と、古巣ヴェルディ復帰説が消えないのはそのためだ。

 ヴェルディは10月26日に早々とラモス監督続投を発表した。が、監督以外の全員が「来季契約白紙」という状態が10日以上続く。「来年? フロントに聞いて」(柱谷コーチ)、「白紙です」(都並コーチ)と不安を募らせている。

 さらに、この日の練習にカズの兄・泰年(東海社会人サッカー1部リーグ・静岡FC総監督)が突然、姿を見せるという不穏な動きもあり、クラブハウスでは憶測が飛び交っていた。

 ヴェルディ幹部は、「カズは『力になれることがあったら言ってくれ』と言ってくれたが、ヴェルディに来たいなら来たいとカズの方から言ってほしい」と、キングの決断を心待ちにしている。カズの去就から目が離せない。
スポニチ 2006/11/07
842U-名無しさん:2006/11/09(木) 13:03:57 ID:S/6LyiQo0
↑なんでここに貼られるのか意味不明
843U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:14:01 ID:2a/rZ1160
Jリーグナイトの野々村芳和との対談に感動。
844U-名無しさん:2006/11/09(木) 21:27:29 ID:9NNWB88d0
もう一度日の丸、J1

この言葉が私的には全てでした。
さて
土曜に気持ちを切り替えるぞ!
絶対勝つぞ!
845U-名無しさん:2006/11/10(金) 02:19:57 ID:R4H+ADX/0
Jリーグナイトのインタブはいろいろと考えさせられた。

「(サッカー選手として現役に)こだわりはない。
 今はこのチームを昇格させることしか考えてない。
 ・・・昇格した後はスパッと辞めるかもしれないし。
 もう一度日の丸という気持ちもあるけどオシムだから無理だし。」

マヂで、Xデーはそう遠くないかもなと切なくなった秋の夜。・゚・(ノД`)・゚・。
けど城ファンにとって今ほど幸せな時はないと思う。
城をずっと応援してきて良かったと心から言える。

絶対昇格する。まずは土曜、断固勝利する。
846U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:09:52 ID:427hTz+M0
ほんと応援し続けてよかったなあ
今まで残ってる城ファンは相当なMだと思うよw

ってもう昇格確定した気分でいるのはやべええええええええええええええ
847U-名無しさん:2006/11/10(金) 03:49:38 ID:sefKbRQz0
城が言ってるのは先はわからんってことで、引退がどうのは今考えられんだろ
今シーズン開幕当初はまさに「先はわからん」だったしな
少なくとも今「サッカーのおもしろさ知っちゃった」「一番おもしろい」って言ってるんだから引退とか考えてねーだろ
でもサッカークラブってのは翌年の編成次第でガラッと雰囲気変わったりもするもんだしな、「先はわからん」はサッカー選手共通の感覚だろう
なんつっても今から来年のこと言ってたら鬼が笑うってやつだ、まずラモスには笑われないようにせんとw

でも今年はいいチームにまとまってんだな〜と思うよ
ダメなときに意図的にぶち切れるってやつをやるには「主将:城」ってのは丁度いい立場だ
燃料くべる役はある程度の信頼と猪突的なエネルギーが必要だし、それをフォローできるベテラン多数いるのも重要なポイント
今年は特に献身的なプレーが多いから、なおさら生きるよな、そういう姿勢
そういうときは、まわりも気持ち理解出来てるもんだし
もうちょっと若手がガツガツいっても、、とも思うけど、実はアレモン、ルイスも含めたら22、23歳が4人レギュラークラスなんだよな
バランス決して悪いとは思わん
状況は最高におもしろい、ファンとして注文は何もなし、存分にやってくれって感じだ
848U-名無しさん:2006/11/10(金) 06:11:28 ID:j9kRw6SAO
芸スポの記事ホントなのかな?昇格無理ってやつ…
849U-名無しさん:2006/11/10(金) 09:09:37 ID:lnIrw7TGO
J1、代表という言葉が本人の口から出て来た事が単純に嬉しい
850U-名無しさん:2006/11/10(金) 12:35:15 ID:p6MKgfLD0
引退だけは勘弁してくれ・・・
横浜を見捨てないでくれよ
851U-名無しさん:2006/11/10(金) 16:13:50 ID:I4pmhleb0
>>848
ソースプリーズ
まぁ夢ユメカタンがもうちょい大きくなって父親の勇姿覚えてられるくらいまでは
やってくれるんじゃないか?
852U-名無しさん:2006/11/10(金) 17:14:11 ID:QYltOS2w0
>>851
いつものお金とか練習場とかのネタを、夕刊紙お得意の憶測&悪意で思いっきりふくらませた記事。
スルーするのが吉。
853U-名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:59 ID:n4TFcARY0
前編だけyoutubeに転がってたので貼っておくよ
明日は勝とう。みんなで。

http://www.youtube.com/watch?v=64qBL_TtclE&eurl=
854U-名無しさん:2006/11/10(金) 22:26:25 ID:heK7zdut0
気持ちが切れちゃったら動かないタイプだからな。
スペイン完全移籍立ち消えのあとの2年半を思い起こせばわかる通り。

引退もあるかもな。ゾノ、オグ、中田と次々に引退してるし・・・
855U-名無しさん:2006/11/11(土) 00:40:10 ID:8qLj4mP00
後編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
856U-名無しさん:2006/11/11(土) 09:31:17 ID:JxMZBhdB0
何も今日だけ雨降ることないのに!
どうか試合中だけでも雨が降りませんように・・・(-人-)ナムナム
せめて小降りで

一応城ゴル祈願でage
857U-名無しさん:2006/11/11(土) 10:55:32 ID:/ddjgoUL0
>>855
お仕事が色々トラブル続きで大変だったのよ
今日録画する
858U-名無しさん:2006/11/11(土) 11:52:10 ID:rlmNB3dz0
>857
(;´Д`)ハァハァ

三ツ沢で城を応援してくる ノシ だからヨロシクネ
859U-名無しさん:2006/11/11(土) 12:21:06 ID:seIEVs1bO
やっと東京着いた
これから三ツ沢向かうぜ
860U-名無しさん:2006/11/11(土) 13:50:33 ID:96tDa/dLO
他サポですが、再放送で野々村さんとの対談を見てじーんと来ました…(T_T)
あと五節、お互いよい闘いをしましょう

一緒に見ていたうちのウルトラマン大好きな息子@5歳が、「あっ、キングジョーだ!」と言っていましたが、許して下さいねm(__)m
861U-名無しさん:2006/11/11(土) 16:05:38 ID:seIEVs1bO
負けぽ
悔しい!!
862U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:01:27 ID:DrslKNtiO
みんなごめんなさい
863U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:43:25 ID:seIEVs1bO
自分でいうのもなんだけど、私は勝率いいほう
でも負け
そういうのはいつか破れるものだよ
勝つときは勝つし負けるときは負けるんだから
864U-名無しさん:2006/11/11(土) 17:54:03 ID:2C5vA7NW0
ただいま・・・(´・ω・`)
今日の城は中盤にさがってボール捌き役になってた・・

もっとゴル前にいて欲しかったが、アウグストがいないとしょうがないのか・・
865U-名無しさん:2006/11/11(土) 20:53:22 ID:XC1e7/Br0
城は今日も上手かった。
滝沢とはあんまり相性よく無い気がする
カズを中盤からサイドで使ったほうが城の得点にはいいかも
866U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:03:42 ID:iyHQCBGw0
確かに中盤でボール持ってて危なげないのは城と素さんだけだった
867U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:28:54 ID:XC1e7/Br0
ポジションチェンジのフォローが攻守とも上手くまわらなかった感じだった
内田はよかったんじゃないかな。
868U-名無しさん:2006/11/11(土) 21:42:22 ID:/ddjgoUL0
http://www.youtube.com/watch?v=yx6p2lm80og

おじさんには負けられない
869U-名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:36 ID:iyHQCBGw0
>>868
thx!

内田はもう少し当たりに強くなって欲しいと思った。
870U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:13:34 ID:IJxGLh270
城はゾノに対しては敬語で対応してた・・・意外だった
871U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:23:46 ID:+cX+XgUa0
試合終了後出口に向かう途中、関係者席から前園さんが降りてきて
一般の階段を自分のすぐ目の前を歩いて降りていくもんだからドキドキしたよ〜
思ったより小さい人でビックリしたおw
872U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:26:40 ID:+cX+XgUa0
>>870
kwsk
前園さんは生で見れたけどテレ東見れないす・・・
873U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:50:22 ID:GkZjRzCDO
当たり前つでしょ。鹿児島実業時代のひとつ違いの先輩だよ。
874U-名無しさん:2006/11/12(日) 00:54:56 ID:o5aybaIG0
ゾノは鹿実の先輩だから敬語なのかな

があああでも今日の敗戦は悔しいいいい orz
今日の城はシュートまったく打ってない、というか前にいない
チームバランス考えて下がってたのは分かるけどさ
それだけに最初の決定機を外したのが痛かったな
875U-名無しさん:2006/11/12(日) 12:41:09 ID:G90bsqym0
876U-名無しさん:2006/11/12(日) 13:12:25 ID:vIWPWZyaO
>875
ヤター
帰ったら見るよ

緑戦後半、前掛かりになっていた時のミスであわやカウンターという場面
城がDFラインにまで下がってきて上手く相手をいなしながらマイボールにしたシーンはしびれた
コンディションはかなり良くなってると思う
877U-名無しさん:2006/11/12(日) 18:12:03 ID:UuTShd/K0
城インタビューをうpしたくれた人、ありがd

878U-名無しさん:2006/11/12(日) 19:09:49 ID:G90bsqym0
どういたしまして
879U-名無しさん:2006/11/12(日) 20:57:25 ID:QdkVR3330
>>875
ありがd
880U-名無しさん:2006/11/13(月) 20:38:59 ID:SchAvDuy0
>>878
本当にありがとう!

緑戦は濡れる寒い負けるで散々だったけれど行って良かった。
神戸戦、鳥栖戦行けないのが本当に残念。
その分三ツ沢での残り2試合は気合入れて応援する!
881U-名無しさん:2006/11/15(水) 00:18:47 ID:sASsH1QYO
保守あげ(`・ω・´)
882U-名無しさん:2006/11/15(水) 21:29:55 ID:vifVgmlj0
定食より城コメント
○城彰二
4年前にこのチームに来た時は「J1」なんて口にできない状況だった。
環境も選手の意識もひどかった。でも、4年間でフロントも選手も、
そしてサポーターも変わった。これを生かさないと。
来年、今年と同じことをできるかと言われたら、できないと思いますよ。
だから、今年勝たないといけない
883U-名無しさん:2006/11/15(水) 22:36:47 ID:Dd40FmLzO
本スレにもあったが、城の胴上げを絶対見たい!
884U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:22 ID:zjonxba40
プロジェクトXで城を
885U-名無しさん:2006/11/15(水) 23:46:10 ID:P7tm/89a0
城のコメントあまり真に受けないほうがいいよ
半々ぐらいでおk
886U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:08:45 ID:LsKFETImO
885いらね
887U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:09:59 ID:e49hensf0
>>882
ね、定食って何?
888U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:11:43 ID:6y1cRR/R0
つ フットボール定食
ttp://www.football-teishoku.jp/
889U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:29:15 ID:1FmewgDg0
開幕戦で負けた横浜FCに、直後、衝撃が走った
監督、足達勇輔の解任
足達の後を任されたのはコーチの高木琢也だった
解任の知らせに、選手は動揺した
特にキャプテンの城彰二は大きなショックを受けていた
城は高木新監督にキャプテンの辞退を申し出た
それが、自分をキャプテンに任命した足達監督の解任に
ともなうケジメだと考えていた


途中まで書いて面倒になった
プロジェクトX
890U-名無しさん:2006/11/16(木) 00:35:22 ID:e49hensf0
>>888
thx!
891U-名無しさん:2006/11/16(木) 02:29:07 ID:6y1cRR/R0
今季の城がどれだけチームに貢献できてるかというと
他の選手と変わらないと思う
城は特別な何かを持ってるわけじゃない
FW単体として見たら正直厳しいものがあるし
去年までは城がガンバロウと何しようと散々な結果だったし
横浜FCが今の順位にいるのは監督、スタッフ、選手…みんなのおかげだよね
892U-名無しさん:2006/11/16(木) 09:59:45 ID:cc5sDo4x0
ややアンチ乙
893U-名無しさん:2006/11/16(木) 23:56:09 ID:X23SAd/F0
土曜は西日本在住城ヲタの皆さんクル?
894U-名無しさん:2006/11/17(金) 01:10:06 ID:077+7PxI0
イクヨ━━━( ゜∀ ゜)━━━!!!
895U-名無しさん:2006/11/17(金) 21:12:50 ID:wHYl/9gf0
勝利祈願age
896U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:02:52 ID:g7AhvuC80
城・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・城ぉぉおおおおおおおおおおお
897U-名無しさん:2006/11/17(金) 23:57:27 ID:EByBtxExO
>>893
ノシ
この日を待ちに待った関西城ファンの前で負け試合なんかしたら…禿げ散らかすでw
898U-名無しさん:2006/11/18(土) 00:23:04 ID:ZCRLFUQD0
城ゴルこい
899U-名無しさん:2006/11/18(土) 07:39:04 ID:FKnZn6cPO
頼んだじょー
おまいが決めないと昇格は無い気がする
900U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:13 ID:FyydNk10O
頼む。GOALを!
901U-名無しさん:2006/11/18(土) 11:58:06 ID:Ae5p9U/o0
昇格は・・・・無理・・・
902U-名無しさん:2006/11/18(土) 12:47:48 ID:qxO5CDIO0
ゲットゴル!
903U-名無しさん:2006/11/18(土) 12:54:10 ID:xQcKAIh30
普段通り淡々とプレーして欲しい。
でもここぞという時の、頭のネジ一〜二本飛んだ?みたいなプレーにも期待してる。
殺気を感じるくらいゴールだけを見て前に突き進むプレー。
第一クールの神戸戦やロスタイム決勝弾の水戸戦や、この前の柏戦のような!
904U-名無しさん:2006/11/18(土) 15:52:54 ID:cBuo9ZLlO
城さんゴルヤター!!
905U-名無しさん:2006/11/18(土) 15:56:38 ID:QZYvcX+Z0
城wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906U-名無しさん:2006/11/18(土) 15:59:08 ID:HDnwvLR70
見てないけどオメ
907U-名無しさん:2006/11/18(土) 16:05:26 ID:nR2Xx11j0
見てないけどおめ
908U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:01:13 ID:nR2Xx11j0
城さん かこいい
909U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:08:59 ID:L7sd7Y/J0
勝った!行くぞJ1!
910U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:12:55 ID:5HqSMT7y0
今年は本当に苦しいとき、大事なときにやってくれるな!
911U-名無しさん:2006/11/18(土) 17:38:29 ID:ZCRLFUQD0
勝利ヨカタ本当にヨカタ(つД`)

今日直前でウイング行くのやめてチケ破り捨てたけど後悔してない
今年は自分が観戦に行けば全て負け試合だったから
(今季観戦試合→11/11緑●、9/23草津●、9/2神戸●、7/8柏●、3/4愛媛●)
神戸在住なので迷いに迷ったけど自宅でスカパー応援しますた
城の先制ゴルと試合終了した瞬間泣いたよ嬉し泣き
912U-名無しさん:2006/11/18(土) 18:10:43 ID:G0DDmgwyO
ほんとに…ほんとによかった!
城のGOALには鳥肌たったよ
913U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:44:46 ID:qxO5CDIO0
ジョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!
ゲトッゴール!!!
本当にゲトゴルするとは思わなかった・・・
914U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:50:39 ID:1jvgN3jG0
城神、今日もありがとう!!
915U-名無しさん:2006/11/18(土) 19:54:13 ID:ZyEyJV6h0
なんだこのマンガの主人公のようなカッコよさは
916U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:05:42 ID:Gq85hyIa0
>>911 良かったね (´;ω;`)
917U-名無しさん:2006/11/18(土) 20:20:29 ID:xQPTBYsq0
>>911凄いな
今シーズンの横浜って7敗しかしてないみたいだけど、そのうちの5試合か
なかなか出来ることじゃない
918U-名無しさん:2006/11/19(日) 00:18:37 ID:X0zs4fNK0
>911
。・゚・(ノД`)・゚・。 漢だ オマイこそ漢だ!!
919U-名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:30 ID:BizhpMvz0
スパサカみました
すっげー城 全盛期jyないか
920U-名無しさん:2006/11/19(日) 01:15:29 ID:Q3L7ad490
ゴルもすごいけど あのハーフライン付近からの超ロングシュートもすごかったよ。

よく見えてた証拠だよね
921U-名無しさん:2006/11/19(日) 01:21:15 ID:IzgmyggN0
>>919
もしかすると今の城が全盛期より劣るのはキレとキック力ぐらいで
当たり強さ・技術・守備力・精神力は全盛期以上かもしれん
でも決定力は昔から無(ry
922U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:06:57 ID:K+F5DkzY0
雨だからメンド臭くて行かなかっただけじゃないの?
923U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:30:35 ID:IzgmyggN0
いやおそらく、>>911
このスレの>>825,>>834,>>835だと思う。>>862も?
924U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:45:41 ID:GNudBcNA0
他サポだが今日は神戸に行って城に惚れ直した。
925U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:47:02 ID:7nv29qIY0
ごめんな、城。卵投げて。
926U-名無しさん:2006/11/19(日) 02:54:00 ID:K+F5DkzY0
>>923
うわ!それっぽいですね。
こんだけ人がいないトコでこの口調、内容だから間違いないと思う。

“行こうと思ったけど雨だからヤメた”って単純なチラシの裏だと反応してくれないから“チケ買ったけどチームの勝利の為に断念!”って、話を膨らましたのでは。
見事に優しい・思い通りのレスがついているしね。
7敗しかしていないのに5敗って話、断念ネタ2連発と併せて考えると信じ難いしな。
まぁこんなトコなんでどうでもいいけど。

>>825
あ!そういえば緑戦の三ツ沢も雨だったw
927U-名無しさん:2006/11/19(日) 03:03:46 ID:MLdk9OGAO
なんか感じ悪い人
勝利と城ゴールでいい気分だったのにぶち壊し…
928U-名無しさん:2006/11/19(日) 03:08:30 ID:yDAO4XqS0
まぁ、前からあれこれ難癖つける鬱陶しい人が一人居たしね
スルーしなよ
929U-名無しさん:2006/11/19(日) 04:32:15 ID:IzgmyggN0
緑戦の三ツ沢には行って負けたから今回だけは断念したって話だろ?
国語力大丈夫か>926


それより徳島戦は木曜日。
すぐにやってくる。
残り3試合頼むぞ城彰二!
930U-名無しさん:2006/11/19(日) 07:03:47 ID:kIjh3U110
660 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/11/18(土) 17:11:45 ID:x5e95FZo0
実況スレより発掘

アレモン
http://up.viploader.net/src/viploader58104.avi.html
yokohama

じょー
http://up2.viploader.net/mini/src/viploader86795.avi.html
yokohama

落ちないウチに保存しる
931U-名無しさん:2006/11/19(日) 10:26:05 ID:vdjVGIxS0
たった今録画見終わったところ
ロングシュートカッコヨス
ちゃんと枠捉えてたし

>>924
機会があれば是非また試合を見に来てください
932神奈川新聞:2006/11/19(日) 11:53:11 ID:yoKJq6xe0
・プレーで引っ張る
「キャプテンはプレーでみんなを引っ張らないと」
常々、そう話す城が主将の名にふさわしい活躍を見せた。
 前半35分、DF小野の右クロスに飛び込み先制ヘッドを決めた。
「(小野が)蹴った瞬間、あの位置に来るのはわかっていた。」としてやったりの表情。
 今季は40試合に出場し12点得点。チームに貢献し続けるストライカーは
「動き回って声を張り上げているから、毎試合3,4キロやせる。でもこれくらいやらないと
若手もついてこない。倒れるまで走り続けるよ」と口調も力強かった。


933U-名無しさん:2006/11/19(日) 12:56:15 ID:CdXQEHfV0
>>932
ありがとうございます
934:2006/11/19(日) 13:06:16 ID:hqx+djF4O
城気合い入ってたね。今だ健在でホント嬉しい限り。
アツも小村も遠藤も
935U-名無しさん:2006/11/19(日) 17:33:27 ID:QRjDZ6aG0
http://www.yahoo.co.jp/
日本の城がパラグアイに
936U-名無しさん:2006/11/19(日) 18:59:13 ID:Ox2c+L+Q0
城!アスンシオンか、、、10年、、、、そうか、、、、
937U-名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:51 ID:LvdkrTTNO
本当に大事なところで決めてくれる。ミスター横浜と呼ぼう。
938U-名無しさん:2006/11/19(日) 23:02:47 ID:1D8daiVm0
残り3試合:Jリーグ入替戦組み合わせ予想 ※()は勝点

ttp://www.pollky.com/poll.php?view=496

投票お願いしま〜す!
939U-名無しさん:2006/11/20(月) 00:22:11 ID:NoWGQzZ/0
1試合で3、4kg落ちるのか・・・すごいな。
見た目にはあまり変わんないように見えるけど、3、4kgか〜
940U-名無しさん:2006/11/20(月) 01:28:22 ID:MMpVVlGeO
サッカー選手は高温多湿な気候の中でフルタイムプレーするとそれくらい体重が減ることは珍しくないらしいけどね。
ただかなりの消耗なのは確か。
あと残り三試合、踏張ってほしい。
941U-名無しさん:2006/11/20(月) 20:26:57 ID:rgo/5nlx0
ぷりん
942U-名無しさん:2006/11/20(月) 21:40:01 ID:T3ul4j+R0
J'sゴル
城タンのゴルに投票するお
943U-名無しさん:2006/11/20(月) 23:08:54 ID:Gbc5nTpcO
とりあえず、城のゴールが勝利への必要条件ということは再認識できた

スパサカの映像だとあと一点しか取らないようだが

残り3試合
全て点を取ることがノルマの気持ちでやれ
おまいならできるm9(`・ω・´)
944U-名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:38 ID:BQtir2by0
ぷりんくれ(´・ω・)っ/凵⌒☆チンチン
945U-名無しさん:2006/11/21(火) 01:04:15 ID:N7Ee6pHS0
946U-名無しさん:2006/11/21(火) 01:11:14 ID:pd7TJfW90
>>943
ああいうところでセコく油断させておいて、
5点くらい狙うのが城クオリティー
947U-名無しさん:2006/11/21(火) 11:35:32 ID:1c3sQnSX0
だれか、新スレ立ち上げ宜しくお願い致します。
948U-名無しさん:2006/11/21(火) 12:16:05 ID:P43NRDj10
このスレを建てた1ですが・・
まだいいんじゃない?980くらい・・990くらいでもいいと思うよ。
949U-名無しさん:2006/11/21(火) 12:47:30 ID:c0KWqd/70
私もそんなに急いで次スレ作る必要はないかなと思う。
一応970あたりまでいったらスレ立てチャレンジしてみるお。
950U-名無しさん:2006/11/22(水) 01:07:31 ID:VK3q6+A8O
23日晴れて欲しい
951U-名無しさん:2006/11/22(水) 13:13:19 ID:sWshjpNmO
残り試合すべて行けなくなった・・・
ソノ瞬間を楽しみにガンガッてきたのに(´;ω;`)
行ける人たのんだです っ魂
952U-名無しさん:2006/11/22(水) 14:45:47 ID:VK3q6+A8O
>951
(`・ω・´) 受け取ったお
(つ魂と)
953U-名無しさん:2006/11/22(水) 17:31:30 ID:sWshjpNmO
>>952
ありがトン
勝利の一念送りまつ(`・ω・´)
954神奈川新聞:2006/11/22(水) 23:10:39 ID:lOzuvE7I0
ちょっと遅いけど今朝の新聞記事です。
「城 昇格へ意気込み 倒れるまで走る」−1

・・・その中で人一倍昇格に意欲を燃やしているのがFW城ショウジだ。かつての「日本のエース」がJ2に
舞台を移したのは2003年。3年連続で主将としてチームを牽引してきた31歳は「やっと手にしたチャンス。
最後までみんなを引っ張っていきたい」と話している。

「倒れるまで走り続けるよ。キャプテンはプレーで引っ張っていかないといけないからね」
前節18日の神戸戦。古巣相手に先制ゴールを決める活躍を見せた城は、自ら
「もう一度J1にいこう。チカラを貸して欲しい」という、当時のリトバルスキー監督の言葉に、必ずこのチームを
昇格させると誓った。

ただ、落差は想像以上だった。ホームグラbドはなく、練習場は転々。雨が降ればグランド使用を断られ
施設の外周をグルグルと走るだけということもあった。
城は「これほどとは・・・。でも逆境に立たされたことでハングリー精神が培われた」と振り返る。

 今季は40試合に出場して12得点。4月18日の神戸戦では左足首をねんざしながら痛み止めを打って出場。
勝ち越し弾を含む2ゴールを挙げた。
955神奈川新聞:2006/11/22(水) 23:16:00 ID:lOzuvE7I0
「城 昇格へ意気込み 倒れるまで走る」−2

DF中島は「倒されても何度も立ち上がってゴールを目指す姿に、奮い立たされた」と話す。
 思い描いていたJ1昇格は目前に迫る。
「俺を含めてこのチームは”オジサン”がそろっている。でもまだできる、J1にあがれることを
証明したい」
ベテランらしい笑いの中に、確かな医師が込められていた。


                  以上。


。・゚・(ノД`)・゚・。
ベテランが多いということで注目される中、チームの本当に苦しい時を知っているのは城。
何よりも 城がここまでヨコハマに賭けてきた事に報いたい。報われて欲しい。
ただただ 俺らは応援するのみだが・・・明日も三ツ沢で城の活躍が見たいーヽ(`Д´)ノ
956神奈川新聞:2006/11/22(水) 23:19:54 ID:lOzuvE7I0
いけね、記事飛ばしちゃった_| ̄|○

その1の リティ云々の前、自ら〜の続きは 本当はこうです。

城は、自らに言い聞かせるように話した
02年、当時1部(J1)だった神戸から戦力外通告を受け、03年に横浜FCに転じた。
「最初はショックだった。でも「もう一度J1に行こう。チカラを貸して欲しい」という当時の
リトバルスキー監督の言葉に〜


タイピングしてて何か変だと思ってたんだが・・・_| ̄|○
957U-名無しさん:2006/11/22(水) 23:44:45 ID:VK3q6+A8O
>954-956
いつもdクス
祈!勝利と城ゴル
958U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:02:48 ID:M2QpOHZnO
今日引退発表
959U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:04:47 ID:9E3nVwRuO
城彰二おまえに懸ける。
僕らも死ぬ気で応援する。
960U-名無しさん:2006/11/23(木) 00:56:13 ID:pUwsp2VFO
958が気になる…
961U-名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:48 ID:0Dt969Be0
燃えたよ・・・ 燃え尽きた

真っ白にな・・・
962U-名無しさん
徳島戦に勝つことだけに集中しよ