□JFL総合スレ Part18□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
JFLの総合的な話題について語るスレです。
J3については、J3スレでお願いします。

前スレ
□JFL総合スレ Part17□
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146212940/


【JFL】日本フットボールリーグオフィシャルWebサイト
ttp://www.jfl-info.net/

関連スレ、サイトは>>2-30あたりを参照
2U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:28 ID:coLDLcjn0
所属各チーム公式HP

YKK AP FC
http://www.ykkapfc.jp/
アローズ北陸
http://www.rikuden.co.jp/sports/index.html
栃木SC
http://www.tochigisc.com/
Honda FC
http://www.honda-fc.gr.jp/
ソニー仙台
http://www.sonysendaifc.com/
FCホリコシ
http://www.tacc.ac.jp/FC-Horikoshi/index.html
横河武蔵野FC
http://www.yokogawa-musashino.com/
佐川印刷
http://www.spcom.co.jp/home/sports/football/index.htm
SC鳥取
http://sc.tottori.net/
流通経済大学サッカー部
http://www.rku-fc.jp/
ホンダロック
http://www.hondalock-sc.info/
三菱自動車水島FC
http://www.red-adamant.com/
FC琉球
http://www.fcryukyu.com/
ジェフユナイテッド市原・千葉アマチュア
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/
3U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:51:06 ID:coLDLcjn0
4U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:00:41 ID:p+uApKWx0
一乙
5U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:08:09 ID:OP8pyJac0
┏━━━ YKK AP FC part4 ━━━┓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137747765/
【目標は】アローズ北陸Part4【初優勝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142774611/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の15>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149152115/
◆◆◆◆ホンダFC Part 3◆◆◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142385726/
ソニー仙台FC 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147150987/
アルテ高崎Part1
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138777289/
【GK募集中】何で無いの?横河武蔵野スレ Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141940891/
佐川急便大阪
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147530998/
プリント□佐川印刷SC 第七版□ダイナマイト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146740198/
目指せJリーグ!SC鳥取 part14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147591877/
【大学唯一】流通経済大学サッカー部(3)【JFL】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147271775/
FC刈谷【市民チーム】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139415623/
三菱水島FC 〜Red Adamant〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145867422/
【目指せJ】FC琉球 Part4【夢がある】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148861272/
【準加盟】ロッソ熊本 十二馬力【申請へ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149509443/
6U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:14:07 ID:OP8pyJac0
◆関連スレ

【アローズ】富山県サッカー総合スレ part1【YKK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132389986/
おまいらJFLソニー仙台を応援していますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064667282/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 386≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150039870/

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その33
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145638965/
【JFL/J3】ディビジョン制総合スレ2nd【リーグ改革】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137759960/
7U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:15:42 ID:sgaOHWuc0
JFL 前期第14節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-14 -15 -16 -17 -18 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. |  34|+26|35| 9|10- 4- 0┃. △ h本 a栃 h北 a熊  1 →
┃ 2|ホンダ |  31|+12|34|22|10- 1- 3┃. ○ a Y h千 h琉 a水  3 ↑
┃ 3│栃木  │  30│+11│27│16│ 9- 3- 2┃. ● a北 h Y a千 a琉  2 ↓
┃ 4│佐大阪│  29│+14|24│10│ 9- 2- 3┃. ○ a刈 h流 a鳥 a印  4 →
┃ 5│熊本  │  29│+13│24│11│ 9- 2- 3┃. ○ h鳥 a北 h印 h Y  5 →
┃ 6|A北陸 |  25|+14|23| 9| 7- 4- 3┃. ● h栃 h熊 a Y a千  6 →
┃ 7|武蔵野|  24| +5|16|11| 6- 6- 2┃. ○ a鍵 h刈 a流 a鳥  7 →
┃ 8│佐東京│  21│+14│27│13| 6- 3- 5┃. △ a千 h琉 a水 a鍵  8 →
┃ 9|鳥取  |  20| +8|28|20| 4- 8- 2┃. ○ a熊 a印 h阪 h武  9 →
┃10│S仙台 │  17│ −4│16|20│ 4- 5- 5┃. ● a琉 h水 a鍵 a刈  10 →
┃11│高崎  │  17│ −7│13│20│ 5- 2- 7┃. ○ a水 h鍵 a刈 a流  11 →
┃12|千葉  |  15| −3|21|24| 5- 0- 9┃. ○ h東 a本 h栃 h北  12 →
┃13│刈谷  │  14│−13│18│31│ 4- 2- 8┃. ○ h阪 a武 h高 h仙  13 →
┃14│琉球  │  10│ −6│13│19│ 2- 4- 8┃. ● h仙 a東 a本 h栃  14 →
┃15│佐印刷│   9│−16│10│26│ 2- 3- 9┃. ● a流 h鳥 a熊 h阪  15 →
┃16│水島  │   9│−22│12│34│ 2- 3- 9┃. ● h高 a仙 h東 h本  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|流経大|   8|−19|17|36| 2- 2-10┃. ● h印 a阪 h武 h高  17 →
┃18|本田鍵|   8|−27|15|42| 2- 2-10┃. ● h武 a高 h仙 h東  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
8U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:16:42 ID:sgaOHWuc0
第8回JFL前期の各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M 点
01 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ 34
02 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ 31
03 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● 30
04 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ 29
05 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ 29
06 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● 25
07 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ 24
08 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ 21
09 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ 20
10 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● 17
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ 17
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ 15
13 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ 14
14 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● 10
15 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● 09
16 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● 09
17 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● 08
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● 08
9U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:17:17 ID:sgaOHWuc0

01 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34 +26 YKK AP
02 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 31 +12 Honda FC
03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 30 +11 栃木SC
04 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 29 +14 佐川急便大阪SC
05 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 29 +13 ロッソ熊本
06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 25 +14 アローズ北陸
07 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 24 +05 横河武蔵野FC
08 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 21 +14 佐川急便東京SC
09 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 20 +08 SC鳥取
10 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 17 -04 ソニー仙台FC
11 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 17 -07 アルテ高崎
12 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 15 -03 ジェフ・クラブ
13 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 14 -13 FC刈谷
14 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 10 -06 FC琉球
15 ]]]]]]]]]]]]]]]]]] 09 -16 佐川印刷SC
16 ]]]]]]]]]]]]]]]]]] 09 -22 三菱水島FC
17 ]]]]]]]]]]]]]]]] 08 -19 流通経済大学
18 ]]]]]]]]]]]]]]]] 08 -27 ホンダロック
10U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:18:11 ID:sgaOHWuc0
次節対戦カード
前期 第15節     
(6/17(土))
流通経済大−佐川印刷(日立 13:00) 
YKKAP−ホンダ(富山 13:00) 
(6/18(日)) 
北陸−栃木(五福 13:00) 
ジェフC−佐川急便東京(東総 13:00) 
刈谷−佐川急便大阪(刈谷 13:00) 
熊本−鳥取(水前寺 13:00) 
ホンダロック−横河武蔵野(小林 13:00) 
琉球−ソニー仙台(沖縄北谷 13:00) 
三菱水島−高崎(岡山 15:00)
11U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:19:21 ID:sgaOHWuc0
(´・ω・`) 壱乙彼
(∩  ∩)
12U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:35:50 ID:OP8pyJac0
佐東スレ早速立ってたw

佐川東京5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150197089/
13U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:48:06 ID:TzXizu9v0
   YKK    アローズ   佐川大    Honda
  ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    ( ゚∀゚)
  (..    つ┳∪━∪━━∪━∪━┳⊂   )
   |   | ~~┃ J F L 門 番 会.┃ |   |
   し⌒J  ┻━━━━━━━━━┻ し⌒J

14U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:50:05 ID:KKFpjm630
門番だってwwwwww

留年生だろが
15U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:01:52 ID:Nc3k0XscO
いつの間にか佐川東が佐川大になってるな。
16U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:11 ID:KCBAo7R00
そのとき調子のいいところが門番に立つわけねw
17U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:17:40 ID:L2PFM0880
にしこり
18U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:05 ID:JoaKdZhT0
佐川大学かとおもた。「佐川阪」だろうね。
19U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:49:28 ID:DIACxmpb0
>>18でも、敷島や都田のスコアボードには 佐川大 となってたな
次節ホームの案内とかにも
20U-名無しさん:2006/06/14(水) 15:50:02 ID:uEHNmb180
にしこり
21U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:23:39 ID:AvBopRU00
>19
そっか、「阪」のほうが分かりやすいけどね。
「さがわまさる」とも読めるw
22U-名無しさん:2006/06/15(木) 04:26:47 ID:mXYvPmfU0
横河武(よこかわたけし)
23U-名無しさん:2006/06/15(木) 05:53:58 ID:ssSilt9p0
佐川中国が上がってくれば「佐川中」
佐川中学と大学で高校がないw
24U-名無しさん:2006/06/15(木) 06:00:15 ID:+mm/QW3S0
>>23
佐川高知というのがあれば「佐川高」
って出来るのにね
25U-名無しさん:2006/06/15(木) 10:11:12 ID:sBDRkgFjO
そして佐川中国、佐川高知、佐川大阪と順に移籍すればまさに一貫教育。

あぁ、我ながらツマンネ
26U-名無しさん:2006/06/15(木) 10:20:15 ID:0Og5dgz70
最後は佐川ニートか。
27U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:32:41 ID:4MiM0n1v0
佐川グループ大人気ですね。
28U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:57:06 ID:1MNaiPaM0
にしこり
29U-名無しさん:2006/06/15(木) 12:20:07 ID:h0uNKVSpO
>>23-27
佐川小山で「佐川小」
30U-名無しさん:2006/06/15(木) 13:37:13 ID:amfmOFBt0
圧倒的だな佐川グループは
31U-名無しさん:2006/06/15(木) 14:33:38 ID:0Og5dgz70
理想の育成組織だな
32U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:13:08 ID:8zn3qHnF0
佐川グループの人気に嫉妬
33 :2006/06/15(木) 22:24:07 ID:4MiM0n1v0
佐川サッカー部の強さの秘訣をそこにあったか。

まてよまさか、
幼稚園、保育園レベルまですそ野を広げてはないよな。
まさかな・・・
34U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:09 ID:ssSilt9p0
ばれたか・・・佐川保土ヶ谷というチームが以下ry
35U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:30:12 ID:1MNaiPaM0
にしこり
36U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:00:45 ID:ulNokqfRO
ロックのスレもうないのねΣ(゚Д゚;最下位か…広角はやなんだけどな
37U-名無しさん:2006/06/16(金) 14:43:28 ID:LVLNoaHvP
また3人ばかりジェフのサテライトクラスがジェフクラにw
38U-名無しさん:2006/06/16(金) 15:05:46 ID:0o2ehx8/0
ttp://www.j-league.or.jp/data/2/?league=none&d=news&t=p_info

ジェフユナイテッド千葉

25 加藤 韻 Hibiki KATO

大型レフティ。FW、サイド。オシム期待の新人。

28 堀川 恭平 Kyohei HORIKAWA

高速FW。林の跡継ぎと目されていたが、怪我に泣いている。サイドもできる。

37 松ヶ枝 泰介 Taisuke MATSUGAE

FW。テクニックの高いドリブラー。こちらも怪我に泣いてきた。


攻撃陣を補強したみたい。
39U-名無しさん:2006/06/16(金) 15:39:13 ID:7pfuyYsD0
ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2179

チームスケジュールについて(6月9日〜)

6/9(金)〜6/28(水)  OFF※
6/29(木)        メディカルチェック(一部選手は28日(水)実施)
6/30(金)〜7/6(木)  キャンプ(岐阜県飛騨市古川町)※


※ 一 部 選 手 を 除 く 。

※チーム再始動は、6月29日(木)の予定です。詳細については、後日ご連絡差し上げます。
※キャンプの詳細につきましては後日ご連絡差し上げます。


コレ↑の例外になった選手たちとして考えると、6月28日までの可能性もある。
40U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:30:14 ID:KDz6uZjn0
>>38
要約すると流刑2軍並のザコが来るわけだな
41U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:32:41 ID:8CKpr1zb0
>>40
今までザクしか送り込んでなかったけど
この3人は違うお
42U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:37:50 ID:7pfuyYsD0
加藤は高2の時にオシムが学校辞めさせて
今すぐにでも連れて来いとまで言った逸材。

JFLでプレーした事が後々語られるような人材だぞ。
43U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:47:58 ID:UV/tz7+x0
また犬サポの妄想か
44U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:51:32 ID:7pfuyYsD0
>>43
今発売してるJ+4号の千葉に割り当てられてる今回のページは本当に加藤の事書いてるし。

信じなくてもいいさ。
対戦した時に韻にチンチンにされるだけだしな。
45U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:10:43 ID:3d7D6TWM0
>>40
ザクはザクでも高機動型じゃ!
二機はレストア済みだが
46U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:57:17 ID:2jZyJUdu0
>>41
黒い三連星か!
47U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:03:33 ID:f1XTFAg+O
実際問題、この3人の中で試合に出られるのはトップ下の松ヶ枝くらいじゃないか?
ジェフクラブの左サイドの小関、FWのダニロと川淵はそれぞれ力がある選手だと思う。代わりに昇格なら知らんがまた勝てなくなるだけだな。
実際トップチームから10人近く送り込んでてもレギュラーは田中と川淵と市原だけ。あとの連中はJFLクラスの力もないってことだろ。
以前見たDFの川上って選手は普通に下手だったし。

ゼフサポはJFL舐めすぎだ。
48U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:21:54 ID:Tx7QY3p+0
はいはいJFLはハイレベル
49 :2006/06/16(金) 20:28:26 ID:apqVREDJ0
>>44
まぁ仮にそうだとしてもおまいの期待するほどになるかは分からん罠
永遠にオシムが監督するわけでもないし
大言壮語は叩かれるに決まってるのに…
50U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:45:45 ID:+o3sl58oO
いいんです
所詮JFLは若手の経験の場だから
別に優勝することを目指してるわけじゃないし
他のチームの選手が必死でやってくれればいいんです
51U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:12 ID:XhyOTz+r0
オシムは他チームへの敬意とかまでは教えてくれてないのね
52U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:11:26 ID:GOqNoqmgO
はい。削らないように気を付けます。
53U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:16:24 ID:PXgFFNUy0
ジェフクラの人気に嫉妬
54U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:22:25 ID:bxr/oPR00
迎えに来たよ(´・ω・`)
ヘンな人が紛れ込んでしまってすいません
55 :2006/06/16(金) 21:37:21 ID:/V+t0QAq0
>>46
踏み台にするか。
56U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:42:53 ID:3FgRPmBwO
加藤はユース代表候補だが青木とキャラが被る。
いずれ青木も修行に行ったら観客動員貢献でウマー
57U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:19:24 ID:1gPEECIqO
個人的にはジェフ蔵は、大学チームと違った意味でJFLらしさを表すチームだから有りかなと思ってる。
企業、物好き、大学、そしてJチームの下部組織が入り乱れて、まさに乱世。
このぐちゃぐちゃ感は、他のカテゴリーには無い楽しさかなと。
58U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:31:49 ID:ExXvOtqs0
ぐちゃぐちゃ感はいいんだが、変なのが湧いてくるのが、どうも・・・。
それも、ぐちゃぐちゃの一部なのかも知れんが。

すでに、各チームにJ崩れの選手なんていっぱいいるのに、
ジェフサテの選手が、来たからって、なんなんだろ。
59U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:46:31 ID:qQZEhFUC0
ぶっちゃけジェフクラは大学とあんまり代わり映えしないんだよな
個人のレベル的に見ても
60U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:04:15 ID:T6rgKqGc0
ジェフサテ→ジェフクラの奴は
A契約到達前に引き上げる説が流れてるけどな
61U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:13:11 ID:Oe9eqDSn0
>>60 1800分だったっけJFLのA契約条件って
62U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:22:35 ID:Mff0/WJj0
>>61
1350分が条件

で、Jでの出場があるのなら
J1:出場時間x3
J2:出場時間x1.5
として換算される
63U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:48:10 ID:eLWuDBreO
皆さんはじめまして
新潟のJSCが間もなく昇格してきます
本家から次々移籍して来ますが
クラブ&サポ共々宜しく

又来ます
64U-名無しさん:2006/06/17(土) 10:46:38 ID:8yC+vpliO
決勝大会甘く見たら落ちるよ。まずは目の前を見た方がいい。
65U-名無しさん:2006/06/17(土) 10:59:05 ID:kVkPKTHA0
>>63
甘すぎ。
昇格確実だって言われたチームが何度も涙を呑んできているのをここの連中はみんな知ってる。
66(*´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 14:18:31 ID:s6DP/JKw0
はいはい狭き門

門を開くことさえ出来れば即効ゴールまで行けますけどね
67U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:35:16 ID:BnXKjE5w0
はいはいロッソロッソ。いちいちageんな。
68U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:35:30 ID:yyrKGz090
>>63
ないない。
北信越通過したら終わりとか思ってんじゃないの?
69U-名無しさん :2006/06/17(土) 15:04:22 ID:ECPGnJyY0
JSCも地域決勝でこけた経験ある品。
70U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:07:09 ID:50NhaE1h0
YKK負けてるじゃん
71U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:09:59 ID:OG6EUL/j0
さすがだな、Honda。
72U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:55 ID:ALZ/I+pE0
アホなこと書くとチームに迷惑かけるだけ。サポならなおさら。ここはたくさんの人が見てる。
73U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:47:32 ID:DnbDBg4n0
>>72
つまらんこと書き込むな
74(*´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 16:39:36 ID:iihYLe9i0
通過点ハァハァ
75U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:26:59 ID:fQEDzF5N0
ホンダ逆転で連続JFLシード獲得の可能性が出てきた。

       16節  17節
YKKAP  栃木   北陸
ホンダ   ジェフC 琉球

対戦相手を見るとホンダの夏のチャンピオンの
可能性が大かな。YKKは対戦相手がきつい。

76U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:34:46 ID:wsstWtrO0
ジェフクラ舐めたらあかんぜよ。
近頃調子ええらしいどすぇ。
77U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:05:38 ID:Oe9eqDSn0
>>75 栃木と佐川大阪の可能性は?
明日、両チームとも勝てば
YKK   34
Honda ..34
栃木  33
佐川大 32
で、まったく判らなくなるぞ
78U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:56 ID:5r9w4vLw0
JFL公式の次節日程、ちょっと早すぎないか?
79U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:29:09 ID:vEZnQ3o70
いきなり次節は後期1節へワープ!
80U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:42:03 ID:ARcRgye40
>>77
もちろん無いとは言えないが、
ホンダは格下相手のホーム連戦だけに連勝する可能性がかなり高い
栃木と佐川大阪が頑張っても逃げ切られると思われ
特にYKKとの対戦が残ってる栃木は連勝してもホンダをアシストするだけになりそう
81U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:43:44 ID:yHFI5F270
熊本って今年2位以内だと上がれんの?
82U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:59:33 ID:E55X338Q0
上がれるんじゃないかな
まあ無理だと思うけど
83U-名無しさん:2006/06/18(日) 07:40:26 ID:zGOdh/Fp0
YKKって今年2位以内だと上がれんの?
84U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:33:08 ID:uDTYgr+80
>>65
そうだね、そうだね、そうだよね〜(涙々)

それにね、上に上がっても経営という大きな門番に日々追いかけらるんだよね〜(爆)
85U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:56:00 ID:eK3u1D0i0
残念ですが,YKKは優勝しても上がれません!
お隣も無理です。

クラブの法人化
ホームタウン,スタジアム(桃山では無理)の確保
1試合平均観客数が3,000人以上
入会直前年度の年間事業収入が1.5億円etc
現時点では,ホームタウン=黒部市しか合致していないかと・・・

って釣られちゃったかなぁ(笑)
86U-名無しさん:2006/06/18(日) 09:38:33 ID:4EKmLCKm0
>>80 格下でも、引き分けまで持ち込む可能性はあるからな
まあ、都田だったらダメかも知れないけど・・
もし、沖縄だったら足が止まる可能性は否定できなかったのだが
あ、でもジェフクラのアウェーに強いってのは材料としていいかも
87 :2006/06/18(日) 12:29:16 ID:uF7yZRC00
北陸vs栃木
熊本vs鳥取

面白そうだなwktk

が、見れないんだけどなorz
88U-名無しさん:2006/06/18(日) 13:48:06 ID:3twDhU4mO
熊本 前半終了 0-0
89U-名無しさん:2006/06/18(日) 13:48:26 ID:oqHG2nobO
東総前半終了
1-1
90U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:15:08 ID:FnhlgJsk0
東総
ジェフクラ−佐川東京

加藤初出場で得点決めてくれました。
91U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:54:16 ID:pqdi96uZO
鳥取すげー
92U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:55:05 ID:lgUfD+TGO
熊本鳥取引き分け
1-1
93 :2006/06/18(日) 14:56:17 ID:Zw83zXFY0
佐川大阪はどうなのか判らんが、これで熊本は最低でも4位か
94U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:58:49 ID:oqHG2nobO
東総終了
ジェフクラ1-3佐川東京
ジェフクラGK一発退場
95U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:14:14 ID:J2wBfyi5O
アローズ北陸×栃木SC
2-1で栃木逆転負け
主審・副審・ラインすべてにおいて糞
アローズサポ 栃木SCコールして神経逆撫で
軽く暴動。
96U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:38:48 ID:zn0Vxb8HO
佐川大勝ったみたい
97U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:09:44 ID:HFgN0v8G0
1人退場のアローズに逆転負け食らう栃木は普通にダメダメ
熊本のほうが先にJに行くな
98U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:20 ID:kAM3/QRH0
 ロッソ熊本1−1SC鳥取 (熊本・水前寺)
 前半はロッソペース。高い最終ラインから中盤を支配した。一方鳥取も
早いカウンターから決定機を作る。得点のにおいは鳥取のほうにあった。
 後半もロッソのペース。だが先制してすぐ後に失点するなど悪い流れに徐々に入っていく。
結局ロッソは退場者を出し万事休す。勝たなくてはならない試合をまた落としてしまった。
 ロッソは次節はアウェーでアローズとの一戦。再び調子を上げてきたアローズにどのような試合をするのか注目。
鳥取はこれで佐川大阪を除く上位陣すべてから引き分けを奪った。前半の決定機を決められれば
強豪熊本相手に大金星というところだった。
99U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:59:16 ID:tq5Q6+Ui0
鳥取の引き分け力は凄すぎる
100U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:49:06 ID:kYCulcF10
100
101U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:49:56 ID:kYCulcF10
>>96
刈谷0−1佐川大
得点者:西原
102U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:00:58 ID:a+tZyGLU0
富山で,多くの子供が見ている中,サルが暴れた件について・・・
103U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:02:52 ID:amuLBCS3O
熊本は、物好き鬼門の足利を乗り切ったから行けるかな、と思ったが…勝ちきれないな。
折角勝っても、次に繋がらないというか…波ありすぎ
栃木は明らかに下降気味だね。ってか毎年この辺りの時期に落ちてくるな。
フィジカルの問題か?
HONDAが盛り返してきたね〜元祖門番の意地か?
アローズも踏みとどまった。一時はこのままズルズル行くかとおもったが。
104U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:23:27 ID:Rxl8Skpw0
東総でもジェフクラサポがなんかやらかしたらしい
栃木といいジェフクラといいひどいもんだな
105U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:25:23 ID:Lowj/G780
コンディションの安定はアマチュアクラブにとっては難しいところだろうな
106U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:45:27 ID:XKlIExF70
次節対戦カード

前期 第16節     
(6/24(土)) 
横河武蔵野−刈谷(武蔵野 13:00)  
佐川印刷−鳥取(西京極 14:00)  
北陸−熊本(福井 18:00)  
(6/25(日)) 
ソニー仙台−三菱水島(福島 13:00) 
高崎−ホンダロック(浜川 13:00) 
佐川急便東京−琉球(多摩 13:00) 
ホンダ−ジェフC(都田 13:00) 
佐川急便大阪−流通経済大(守山 13:00) 
栃木−YKKAP(栃木G 14:00)


107U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:57:39 ID:CumMrlmk0
久々 テキトー

        Y 本阪熊栃北横東鳥仙高千刈印琉水流鍵
01→01YKK.×●○○−−△△△△○○○○○○○○ 34(10-04-01)+25(35-10)
02→02本田○×●○●○○●△○○−○○−○○○ 34(11-01-03)+13(35-22)
04→03佐阪●○×●○○△△−●○○○○○○−○ 32(10-02-03)+15(25-10)
05→04熊本●●○×○−△○△●○○○−○○△○ 30(09-03-03)+13(25-12)
03→05栃木−○●●×●○○△○△−○○○○○△ 30(09-03-03)+10(28-18)
06→06北陸−●●−○×△△△△●○○○○○○○ 28(08-04-03)+15(25-10)
07→07横河△●△△●△×○○○○○−△△○−○ 27(07-06-02)+06(19-13)
08→08佐東△○△●●△●×○●●●○○−−○○ 21(06-03-06)+12(28-16)
09→09鳥取△△−△△△●●×△△○○−△△○○ 21(04-09-02)+08(29-21)
10→10仙台△●○○●△●○△×○●△△○−●− 20(05-05-05)-03(18-21)
11→11高崎●○●●△○●○△●×●−○○○○− 20(06-02-07)-06(14-20)
12→12千葉●−●●−●●○●○○×●●○●○○ 18(06-00-09)-01(24-25)
13→13刈谷●●●●●●−●●△−○×○○●△○ 14(04-02-09)-14(18-32)
15→14佐印●●●−●●△●−△●○●×●△○○ 12(03-03-09)-15(12-27)
14→15琉球●−●●●●△−△●●●●○×△○△ 10(02-04-09)-07(14-21)
16→16水島●●●●●●●−△−●○○△△×●● 09(02-03-10)-23(12-35)
17→17流経●●−△●●−●●○●●△●●○×● 08(02-02-11)-20(18-38)
18→18本鍵●●●●△●●●●−−●●●△○○× 08(02-02-11)-28(17-45)
108U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:22:16 ID:lqx8fSmL0
第8回JFL前期の各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N 点
01 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● 34
02 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ 34
03 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ 32
04 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ 30
05 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● 30
06 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ 28
07 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ 27
08 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ 24
09 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ 21
10 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ 20
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ 20
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● 15
13 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● 14
14 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ 12
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● 10
16 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● 09
17 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● 08
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● 08
109U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:36:28 ID:rp1QnIiV0


各スレで話題になっているけど、鳥取の引き分け力すごすぎる
110U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:13:21 ID:n8+IKOue0
【サッカー】JFL前期15節 2位Hondaが無敗YKKを破る 栃木敗れ熊本引分け 佐川大阪が3位浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150618428/
111U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:28:08 ID:amuLBCS3O
>102
ありゃいかんよな。
けど、煽るのもいかんだろ。終了してすぐは熱くなってるから、トラブルの元になるのは分かってるだろうに…
試合前は良いけど、試合後の相手コールはどうみても挑発行為。
Jでもトラブル多発してるぞ。
112U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:48:35 ID:JDHmlYah0
>>111それでも、殴りこんだ時点で栃木が悪くなるよ
今まで問題になったソニーにしても、今回のアローズにしても試合後の相手コールを悪気なくやったわけだし
それで不快なら返さなければいいだけの話だからな

113 :2006/06/18(日) 20:57:51 ID:K7lp9llh0
JFL 前期第15節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-15 -16 -17 -18 -19 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. |  34|+25|35|10|10- 4- 1┃. ● a栃 h北 a熊 h刈  1 →
┃ 2|ホンダ |  34|+13|35|22|11- 1- 3┃. ○ h千 h琉 a水 h印  2 →
┃ 3│佐大阪│  32│+15|25│10│10- 2- 3┃. ○ h流 a鳥 a印 a東  4 ↑
┃ 4│熊本  │  30│+13│25│12│ 9- 3- 3┃. △ a北 h印 h Y h高  5 ↑
┃ 5│栃木  │  30│+10│28│18│ 9- 3- 3┃. ● h Y a千 a琉 h鳥  3 ↓
┃ 6|A北陸 |  28|+15|25|10| 8- 4- 3┃. ○ h熊 a Y a千 h流  6 →
┃ 7|武蔵野|  27| +6|19|13| 7- 6- 2┃. ○ h刈 a流 a鳥 a仙  7 →
┃ 8│佐東京│  24│+16│30│14| 7- 3- 5┃. ○ h琉 a水 a鍵 h阪  8 →
┃ 9|鳥取  |  21| +8|29|21| 4- 9- 2┃. △ a印 h阪 h武 a栃  9 →
┃10│S仙台 │  20│ −3│18|21│ 5- 5- 5┃. ○ h水 a鍵 a刈 h武  10 →
┃11│高崎  │  20│ −6│14│20│ 6- 2- 7┃. ○ h鍵 a刈 a流 a熊  11 →
┃12|千葉  |  15| −5|22|27| 5- 0-10┃. ● a本 h栃 h北 h鍵  12 →
┃13│刈谷  │  14│−14│18│32│ 4- 2- 9┃. ● a武 h高 h仙 a Y  13 →
┃14│佐印刷│  12│−15│12│27│ 3- 3- 9┃. ○ h鳥 a熊 h阪 a本  15 ↑
┃15│琉球  │  10│ −7│14│21│ 2- 4- 9┃. ● a東 a本 h栃 h水  14 ↓
┃16│水島  │   9│−23│12│35│ 2- 3-10┃. ● a仙 h東 h本 a琉  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|流経大|   8|−20|18|38| 2- 2-11┃. ● a阪 h武 h高 a北  17 →
┃18|本田鍵|   8|−28|17|45| 2- 2-11┃. ● a高 h仙 h東 a千  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
114U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:05:16 ID:8qQcQx1Y0
間違ってたり崩れたりしたら(ry
第14節終了勝ち点バー(左から順位・]]で勝ち点1のバー・勝ち点・得失点差・チーム名)

第15節終了勝ち点バー(左から順位・]]で勝ち点1のバー・勝ち点・得失点差・チーム名)

01 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34 +25 YKK AP
02 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34 +13 Honda FC
03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   32 +15 佐川急便大阪SC
04 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     30 +13 ロッソ熊本
05 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     30 +10 栃木SC
06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       28 +15 アローズ北陸
07 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]         27 +06 横河武蔵野FC
08 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]           24 +16 佐川急便東京SC
09 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]              21 +08 SC鳥取
10 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]               20 -03 ソニー仙台FC
11 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]               20 -06 アルテ高崎
12 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                    15 -05 ジェフ・クラブ
13 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                     14 -14 FC刈谷
14 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                       12 -15 佐川印刷SC
15 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                         10 -07 FC琉球
16 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]                          09 -23 三菱水島FC
17 ]]]]]]]]]]]]]]]]                           08 -20 流通経済大学
18 ]]]]]]]]]]]]]]]]                           08 -28 ホンダロック
115U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:05:44 ID:8qQcQx1Y0
一番上の行は無かった事にしてorz

混沌。凄く面白い展開に。上位も中位も下位も接戦。YKKAP遂に初黒星。
元祖門番HondaFC勝ち点でYKKAPに並び天皇杯シード争いも残り2節。
どうなるのか?佐川大阪、接戦制し、上位2チームに肉薄。ロッソは鳥取
の引分力に屈する。栃木は痛い敗戦。上位との差が遠くなり、逆にアロー
ズ、横河が迫ってきた。佐川急便東京は久々エースの大久保の得点から
逆転勝ち。浮上のきっかけとなるか。鳥取はアウェーながら引き分け。リー
グ記録の引分数9に並ぶ。まだ前期途中のため記録達成は間違い無しか。
ソニー仙台・アルテ高崎は勝利で下位との決別、中位戦線に突入。苦戦
続く下位では佐川印刷のみが勝ち点の積み上げ。各チームは早めの脱
出をはかりたい。こんなとこ。
116U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:42:41 ID:XKlIExF70
JFL残留争いは佐川印刷が勝って14位浮上。FC琉球は15位に後退。
昨年の昇格チームがそろって16位から18位に。
自動残留のボーダーが勝点25だとすると、前期の勝点は12〜13は
必要。となると15位〜18位のチームは要注意か。

117U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:25:38 ID:4EKmLCKm0
>>112 同意
踏み込んじゃいけないラインを超えた時点で挑発した側より乗った側の方が悪い
栃木は公式HPかなんかで謝罪した方がいいと思う
週間もこういうのは臭いものに蓋じゃなく、ありのままを伝えた方がいい
ましてや東総のジェフサポに関しては見てたんだろうし、やってはいけないことをしたら晒されるというのは当然でしょ
118U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:05:04 ID:S7y7XWv70
>>114
横河が]]足りない
119U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:23 ID:S7y7XWv70
鳥取スレより

505 :U-名無しさん :2006/06/19(月) 12:41:10 ID:Y/dLMlHCO
SC鳥取のマフラ-が映ってたの?マジで分かりません。


506 :U-名無しさん :2006/06/19(月) 15:23:14 ID:uy9a5B9i0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader196796.jpg

代表板ではベルマーレのタオルマフラーだと思ってる人が多いみたいだな
120U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:23:01 ID:1EjEB0c10
そいや、雨の東総ってどれくらい入ったんだろ。
3桁行ったんだろか。
121U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:21 ID:Y0dYE5Zb0
>>119
鳥取だったのかw
良く映ったな
122U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:39:38 ID:uWNQIoai0
ベルマーレ!
123母乳:2006/06/20(火) 12:01:39 ID:d/5hbssH0
>>120
東総 197
124U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:41:32 ID:0K0YKGxO0
一瞬 「東総いくな」 に見えた
125U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:47:52 ID:RMp26V360
>>124 実際逝くなと言われてるような場所だしな

>>119 ワールドカップ見てるとイングランド人が自分の応援してる3部だか4部だか判らないクラブの名前が入ったセントジョージを貼ってるし
ととーりのユニやタオマフも問題ないかと
某JFL応援団のハッピが写ったら大笑いしてやろうぜ
126 :2006/06/20(火) 19:23:22 ID:jccnoI/O0
動員

熊 3333
琉 3231
栃 2085
阪 1059
Y *911
鳥 *769
鍵 *759
武 *676
本 *668
高 *590
刈 *588
北 *562
仙 *550
印 *370
水 *368
東 *365
千 *314
流 *229

ちなみにここまでの平均は976
127U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:53:06 ID:SLpAMJN90
>>118
すまんorzこの間も横河の勝ち点ミスしてたんだよな…別に横河嫌いじゃない
のになんたる偶然。以後気をつける。指摘サンクス。

第15節終了勝ち点バー(左から順位・]]で勝ち点1のバー・勝ち点・得失点差・チーム名)

01 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34 +25 YKK AP
02 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 34 +13 Honda FC
03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]   32 +15 佐川急便大阪SC
04 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     30 +13 ロッソ熊本
05 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]     30 +10 栃木SC
06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]       28 +15 アローズ北陸
07 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]        27 +06 横河武蔵野FC
08 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]           24 +16 佐川急便東京SC
09 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]              21 +08 SC鳥取
10 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]               20 -03 ソニー仙台FC
11 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]               20 -06 アルテ高崎
12 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                    15 -05 ジェフ・クラブ
13 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                     14 -14 FC刈谷
14 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                       12 -15 佐川印刷SC
15 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]                         10 -07 FC琉球
16 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]                          09 -23 三菱水島FC
17 ]]]]]]]]]]]]]]]]                           08 -20 流通経済大学
18 ]]]]]]]]]]]]]]]]                           08 -28 ホンダロック
128 ◆wOr2Jtzu.E :2006/06/21(水) 00:12:49 ID:5sJTUCQg0

【JFL観客動員(1試合平均)】
順 チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 熊 .本 3,333  ---     ----
02 琉. 球 3,231  ---     ----
03 栃 .木 2,085   1,521   + 564 △
04 佐大阪 1,059   676   + 383 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
05 Y.K.K.  911   769    +142 △
06 鳥 .取  769   778     - 9 ▼
07 ロ.ッ.ク  759   713    + 46 △ 
08 横. 河  676   680     - 4 ▼
09 ホ.ンダ  668  1,116    -448 ▼
10 高. 崎  590   725    -135 ▼
11 刈 .谷  588   364    +224 △
12 北. 陸  562   663    -101 ▼
13 仙 .台  550   713    -163 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 佐印刷  370   360    + 10 △ 
15 水. 島  368   418    - 50 ▼
16 佐東京  365   399    - 34 ▼
17 ジ.ェ.フ  314   ---    ----
18 流経大  229   310    - 81 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 愛. 媛  ---  2,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 平. 均  976   815    161 △
129U-名無しさん:2006/06/22(木) 10:47:47 ID:xXdEjnBQ0
>>102
詳細キボンヌ
130U-名無しさん:2006/06/22(木) 12:09:29 ID:YGLp2kLY0
131U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:53:13 ID:SeCss4g6O
みてるのに、何も書き込まないんだねあんたら。出方うかかがってんのか?
132U-名無しさん:2006/06/23(金) 13:03:15 ID:jaaL9rko0
>131

?
133U-名無しさん:2006/06/23(金) 16:41:33 ID:Seo6hMNK0
ロッソ熊本 J2目指し準加盟申請
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060623047.html

  JFLのロッソ熊本は23日、来季からのJ2入りを目指し、準加盟申請書をJリーグに提出した。
準加盟クラブとなることがJ2入りの条件となっており、クラブの経営状態など一定の基準を
満たすことが求められる。Jリーグは8月の理事会で準加盟の可否を審議する。
134U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:23:36 ID:23VgUTk40
07 くまもと
08 とちぎ
135U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:51:55 ID:nahNsgQ8O
武蔵野
前半終了1-0
武蔵野リード
136U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:52:51 ID:nahNsgQ8O
武蔵野終了
2-0
武蔵野勝利
137U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:53:07 ID:E0sG+A6y0
試合終了 アローズ北陸 1−2 ロッソ熊本
138 :2006/06/24(土) 20:04:34 ID:u44eXkvz0
JFL 前期第16節1日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-16 -17 -18 -19 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. |  34|+25|35|10|10- 4- 1┃a栃 h北 a熊 h刈  1 →
┃ 2|ホンダ |  34|+13|35|22|11- 1- 3┃h千 h琉 a水 h印  2 →
┃ 3│熊本  │  33│+14│27│13│10- 3- 3┃. ○ h印 h Y h高  4 ↑
┃ 4│佐大阪│  32│+15|25│10│10- 2- 3┃h流 a鳥 a印 a東  3 ↓
┃ 5│栃木  │  30│+10│28│18│ 9- 3- 3┃h Y a千 a琉 h鳥  5 →
┃ 6|武蔵野|  30| +8|21|13| 8- 6- 2┃. ○ a流 a鳥 a仙  7 ↑
┃ 7|A北陸 |  28|+14|26|12| 8- 4- 4┃. ● a Y a千 h流  6 ↓
┃ 8│佐東京│  24│+16│30│14| 7- 3- 5┃h琉 a水 a鍵 h阪  8 →
┃ 9|鳥取  |  21| +6|30|24| 4- 9- 3┃. ● h阪 h武 a栃  9 →
┃10│S仙台 │  20│ −3│18|21│ 5- 5- 5┃h水 a鍵 a刈 h武  10 →
┃11│高崎  │  20│ −6│14│20│ 6- 2- 7┃h鍵 a刈 a流 a熊  11 →
┃12|千葉  |  15| −5|22|27| 5- 0-10┃a本 h栃 h北 h鍵  12 →
┃13│佐印刷│  15│−13│15│28│ 4- 3- 9┃. ○ a熊 h阪 a本  14 ↑
┃14│刈谷  │  14│−16│18│34│ 4- 2-10┃. ● h高 h仙 a Y  13 ↓
┃15│琉球  │  10│ −7│14│21│ 2- 4- 9┃a東 a本 h栃 h水  15 →
┃16│水島  │   9│−23│12│35│ 2- 3-10┃a仙 h東 h本 a琉  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|流経大|   8|−20|18|38| 2- 2-11┃a阪 h武 h高 a北  17 →
┃18|本田鍵|   8|−28|17|45| 2- 2-11┃a高 h仙 h東 a千  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
139U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:49:14 ID:ZmMGmLkw0
アローズ北陸ずいぶん落ちちゃったね(´・ω・`)
140U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:07:28 ID:K+piap420
とはいえまだ7位までが2ゲーム差、けっこうな団子状態だね。
141U-名無しさん:2006/06/25(日) 14:53:32 ID:N1EdWat3O
試合終了
佐川東京5-0FC琉球
観客565名
得点:山本、堀、大久保3
142U-名無しさん:2006/06/25(日) 14:56:45 ID:LO6n2L1oO
琉球勝ちきれないなぁ・・・
143U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:28:36 ID:acM21Tcv0
栃木サポ、佐川大阪のアシストになってしまったのは痛し痒しと思ってるんだろうな
144U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:38:03 ID:DOHKKifB0
佐川東京は相変わらず無駄に点とってるなw
145U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:56:40 ID:DOHKKifB0
栃木やるじゃん
146U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:02:48 ID:c3MgOuWy0
栃木勝ったー
種倉も復活したし、でもYKKに3-0で勝てるとは思わなっかたよ
147U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:23:16 ID:9Xglqi9s0
今日のジェフクラのGKはまだ2種か
ありえないほど超クソだったけどそれなら仕方ないな




なわけねーだろ
1人で試合ブチ壊すような奴をJFLの試合に出すんじゃねーよ
ガキはプリンスリーグで我慢しとけ
148U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:40:16 ID:glLE07mk0
前期優勝(=天皇杯シード権)の行方
HondaVS琉球・Honda勝ち→Honda優勝

HondaVS琉球・引き分けの場合
鳥取VS佐川大阪・佐川大阪の勝ち→得失点差で佐川大阪優勝
鳥取VS佐川大阪・佐川大阪引き分け→YKKAPVSアローズ北陸の結果次第
YKKAPが勝ち→YKKAP優勝、引き分けもしくはアローズ勝ち→Honda優勝

HondaVS琉球・琉球勝ちの場合
鳥取VS佐川大阪・佐川大阪の勝ち→佐川大阪優勝
佐川大阪引き分け以下の場合、YKKAPも引き分け以下の場合Honda優勝


とりあえず、前期優勝の行方はHonda、佐川大阪、YKKAPの3つに絞られた
YKKは痛すぎる敗戦だったと思う、次節がダービーなだけに余計に辛い
Honda、佐川大阪が取りこぼす可能性があるとは言え、実質Honda優勝に傾いたのかな
149U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:42:13 ID:JjomrHCE0
>>147
すいません…
本来のキーパーが怪我をしてる故

もうすぐ直ると思うから
伝説巨神の復活を、あと少しだけお待ちください
150U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:42:44 ID:glLE07mk0
間違えた・・・
HondaVS琉球引き分けの場合
鳥取VS佐川大阪引き分け、鳥取勝ち→自動的にHonda優勝
佐川大阪勝ち→佐川大阪が得失点差で優勝

HondaVS琉球・琉球勝ちの場合
鳥取VS佐川大阪で佐川大阪が負け・引き分けの場合
アローズVSYKKでYKKが勝利でYKK優勝
151U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:53:28 ID:fcTpK46B0
>>147
そのGKが退場してからジェフクラが1点返した件について

ジェフクラの選手はやっぱり若いね
とても良いプレーもあるんだけど次の瞬間には酷いミスをしてる
11人揃ってた時は練習でやったことをただ漫然とやってた感じ
1人足らなくなってからようやく仕掛けるプレーが出るようになった
トップの試合に出るつもりならもう少し積極的にやらないとダメでしょ

ホンダはPK2本以外で4〜5点は取らなきゃいけない試合だったね
フランス代表並にシュートミスしすぎ
152U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:10 ID:9r5dw7zL0
>>147
前節の佐川東京戦で、本来の守護神・上野選手が一発レッドを食らってしまい、
今日は出場停止でした。ちなみに、瀧本選手はそんなにひどかったのですか?

>>149
伝説巨神こと中牧選手はまだ見たことがないのですが、そんなにすごいのですか?
上野選手はここに来て、格段に安定感が増していますが、復活したらいきなり
蹴落とされるくらいのレベルなのでしょうか?
153U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:00:30 ID:w4HCgXgb0
でもHondaの前期優勝は堅いだろうな。
多摩行ってきたけど、今の琉球じゃHondaからは引き分けすら無理。
佐川のサンドバックと化してたからな…
154U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:45 ID:DOHKKifB0
琉球VS物好きの入れ替え戦は避けたいところだ・・・
155U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:08:32 ID:JjomrHCE0
>>152
上野には申し訳ないけど
中牧のが上だと思う。経験が足りない面はあるけど
出向第一号で、彼がいかなけりゃJFLに昇格はできなかったと思うしね
156U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:24:31 ID:i/U5WA/J0
前期 第16節結果
横河武蔵野  2−0 刈谷(武蔵野)  
佐川印刷   3−1 鳥取(西京極)  
北陸      1−2 熊本(福井)  
ソニー仙台   4−0 三菱水島(福島) 
高崎       0−0 ホンダロック(浜川) 
佐川急便東京 5−0 琉球(多摩) 
ホンダ      4−1 ジェフC(都田) 
佐川急便大阪 4−2 流通経済大(守山) 
栃木       3−0 YKKAP(栃木G)

YKKAPは栃木に完敗2連敗で3位転落。ホンダはジェフCに完勝でついに首位。
佐川大阪も流経大に勝って2位浮上。熊本と栃木は順位動かず。
横河は6位浮上。北陸は7位転落。
一方下位は佐川印刷は鳥取に勝って14位から13位に。刈谷は負けて14位に。
ホンダロックは引き分けで17位で三菱水島に勝ち点で並んだ。流経大は最下位。

 
157U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:29:12 ID:i/U5WA/J0
次節対戦カード
前期 第17節     
(7/1(土)) 
ジェフC−栃木(東総 13:00)  
刈谷−高崎(刈谷 13:00)  
流通経済大−横河武蔵野(ひたちなか 18:00)  
(7/2(日)) 
ホンダロック−ソニー仙台(小林 12:00) 
YKKAP−北陸(岩瀬 13:00) 
三菱水島−佐川急便東京(笠岡 13:00) 
熊本−佐川印刷(水前寺 13:00) 
鳥取−佐川急便大阪(東山陸上 14:00) 
ホンダ−琉球(都田 18:00) 

注目カードはYKKAPvs北陸の富山ダービー。
その他、ホンダvs琉球と鳥取vs佐川大阪も
天皇杯シードを懸けた戦いも注目か。
158一応貼っときますよ:2006/06/25(日) 17:40:55 ID:hxdAeoC30
JFL 前期第16節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-16 -17 -18 -19 -20 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  37|+16|39|23|12- 1- 3┃. ○ h琉 a水 h印 a阪  2 ↑
┃ 2│佐大阪│  35│+17|29│12│11- 2- 3┃. ○ a鳥 a印 a東 h本  3 ↑
┃ 3|YKK. |  34|+22|35|13|10- 4- 2┃. ● h北 a熊 h刈 a流  1 ↓
┃ 4│熊本  │  33│+14│27│13│10- 3- 3┃. ○ h印 h Y h高 a水  4 →
┃ 5│栃木  │  33│+13│31│18│10- 3- 3┃. ○ a千 a琉 h鳥 a印  5 →
┃ 6|武蔵野|  30| +8|21|13| 8- 6- 2┃. ○ a流 a鳥 a仙 h東  7 ↑
┃ 7|A北陸 |  28|+14|26|12| 8- 4- 4┃. ● a Y a千 h流 a鳥  6 ↓
┃ 8│佐東京│  27│+21│35│14| 8- 3- 5┃. ○ a水 a鍵 h阪 a武  8 →
┃ 9│S仙台 │  23│ +1│22|21│ 6- 5- 5┃. ○ a鍵 a刈 h武 a高  10 ↑
┃10|鳥取  |  21| +6|30|24| 4- 9- 3┃. ● h阪 h武 a栃 h北  9 ↓
┃11│高崎  │  21│ −6│14│20│ 6- 3- 7┃. △ a刈 a流 a熊 h仙  11 →
┃12|千葉  |  15| −8|23|31| 5- 0-11┃. ● h栃 h北 h鍵 a刈  12 →
┃13│佐印刷│  15│−13│15│28│ 4- 3- 9┃. ○ a熊 h阪 a本 h栃  14 ↑
┃14│刈谷  │  14│−16│18│34│ 4- 2-10┃. ● h高 h仙 a Y h千  13 ↓
┃15│琉球  │  10│−12│14│26│ 2- 4-10┃. ● a本 h栃 h水 a鍵  15 →
┃16│水島  │   9│−27│12│39│ 2- 3-11┃. ● h東 h本 a琉 h熊  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|本田鍵|   9|−28|17|45| 2- 3-11┃. △ h仙 h東 a千 h琉  18 ↑
┃18|流経大|   8|−22|20|42| 2- 2-12┃. ● h武 h高 a北 h Y  17 ↓
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
159U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:50:52 ID:hxdAeoC30
5位まで勝ち点4差の大混戦
一方で下位も4チームが勝ち点2差の混戦モード

ダークホース佐川大阪躍進
注目の熊本は折り返しを目前で首位に勝ち点4差で良いポジション
栃木も同勝ち点で並ぶ

下位グループでは佐川印刷が連勝で昇り調子。
下位4チームは後期2節の琉球vs水島まで動きなしか?
160U-名無しさん:2006/06/25(日) 17:52:20 ID:z+RStPPD0
なんだかんだ言ってけっきょくはホンダか
161U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:00:20 ID:i/U5WA/J0
しかし、ホンダは点は獲っているが失点も多い。
向島や石井の調子がイマイチがもしれんが・・・。
162U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:05:15 ID:R05gMEZLO
五年くらい前は、向島、石井と並ばれると対戦相手は成す術も無かったんだがな
163U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:00:40 ID:OeUVbWNs0
第8回JFL前期の各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ 37
02 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ 35
03 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● 34
04 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ 33
05 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ 33
06 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ 30
07 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● 28
08 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ 27
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ 23
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● 21
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ 21
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● 15
13 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ 15
14 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● 14
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● 10
16 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● 09
17 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ 09
18 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● 08
164U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:04:19 ID:qQcFyK5gO
今年のアルテはどうしたんだ?勝てないね…
165U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:42:09 ID:i/U5WA/J0
こうなると、下位チームはJリーグチームからの戦力補強は必要だろう。
FC琉球は与那城ジョージ−ラモスラインを考えて戦力余剰の緑からの
レンタル移籍はあるだろうね。
ホンダロックと三菱水島もしなければいけないが、水島と浦和レッズと
いうのはあるかな。ホンダロックは?
166U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:31:49 ID:zmFTiD0M0
今年ホンダ見た時は向島も衰えたなと淋しくなったのにやっぱつえーな。
淋しいの撤回。
167U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:40:12 ID:XXT1fcla0
いよいよもって佐川大阪が去年今ごろの栃木とかぶって見えてきた。
去年前期最終節、Honda△栃木○で、得失点差1で逆転した再現がありそうな気もする。

が、大阪の相手が鳥取というのを考えると、むしろこっちが引き分けそうな気がしないでもない。
168U-名無しさん:2006/06/25(日) 21:17:04 ID:NERRC0Ir0
【サッカー】JFL前期第16節 YKK連敗でHondaが首位に 準加盟申請の熊本、北陸に勝利
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151225747/
169U-名無しさん:2006/06/25(日) 22:58:05 ID:MANnb/8q0
>>164
去年の主力だった蔵川、片桐がチームを去り
期待された磯山がアキレス腱断裂で実質的に今季絶望
森陽一も半月版損傷で2ヶ月治療

もっとも毎年監督がコロコロ変わっている様では、チーム作り自体出来る訳無い。
今の監督自体、引きこもりサッカーしか出来ない
170U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:19:40 ID:z+RStPPD0
実際去年まではスタメンメンバー表見ただけでウヒョーって感じしたが
今年はウニュルルルって感じだもんね
171U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:07:08 ID:sacvst6I0
去年の栃木の若林みたいに誰かJに行かないの?
172U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:46:51 ID:P58Eso0m0
とりあえず作ってみた。間違いあったら指摘よろ。

        本阪Y 熊栃横北東仙鳥高千印刈琉水鍵流
02→01本田×●○○●○○●○△○○○○−○○○ 37(12-01-03)+16(39-23)
03→02佐阪○×●●○△○△●−○○○○○○○○ 35(11-02-03)+17(29-12)
01→03YKK.●○×○●△−△△△○○○○○○○○ 34(10-04-02)+22(35-13)
04→04熊本●○●×○△○○●△○○−○○○○△ 33(10-03-03)+14(27-13)
04→05栃木○●○●×○●○○△△−○○○○△○ 33(10-03-03)+13(31-18)
07→06横河●△△△●×△○○○○○△○△○○− 30(08-06-02)+08(21-13)
06→07北陸●●−●○△×△△△●○○○○○○○ 28(08-04-04)+14(26-12)
08→08佐東○△△●●●△×●○●○○○○−○○ 27(08-03-05)+21(35-14)
10→09仙台●○△○●●△○×△○●△△○○−● 23(06-05-05)+01(22-21)
09→10鳥取△−△△△●△●△×△○●○△△○○ 21(04-09-03)+06(30-24)
11→11高崎○●●●△●○○●△×●○−○○△○ 21(06-03-07)-06(14-20)
12→12千葉●●●●−●●●○●○×●●○●○○ 15(05-00-11)-08(23-31)
14→13佐印●●●−●△●●△○●○×●●△○○ 15(04-03-09)-13(15-28)
13→14刈谷●●●●●●●●△●−○○×○●○△ 14(04-02-10)-16(18-34)
15→15琉球−●●●●△●●●△●●○●×△△○ 10(02-04-10)-12(14-26)
16→16水島●●●●●●●−●△●○△○△×●● 09(02-03-11)-27(12-39)
18→17本鍵●●●●△●●●−●△●●●△○×○ 09(02-03-11)-28(17-45)
17→18流経●●●△●−●●○●●●●△●○●× 08(02-02-12)-22(20-42)
173172:2006/06/26(月) 00:49:05 ID:P58Eso0m0
あったわ…自分で気づいた
(誤)04→05栃木 → (正)05→05栃木
174172:2006/06/26(月) 00:50:19 ID:P58Eso0m0
で、作ってて気がついたが、上位5強ってきっちり直接対決2勝2敗なのね。
175U-名無しさん:2006/06/26(月) 06:18:08 ID:z7DGIvac0
>>167 ただ、決定的に違うのは去年の栃木は若林という絶対的FWがいて
今年の佐川大阪は誰がFWなのか判らないくらい点を取ってる椰子が多いことだな
昨日も4点取って全部得点者が違うし
176U-名無しさん:2006/06/26(月) 16:18:09 ID:KOwFVPC60
172の鳥取の列、縦に見て味噌

上位白、下位黒 ってきれいに分かれている。まさに神業

恐るべし鳥取
177U-名無しさん:2006/06/26(月) 18:18:56 ID:OwAglho60
>>152
>そんなにひどかったのですか?
小学生達に名指しで馬鹿にされてたってので理解してくれ
178U-名無しさん:2006/06/26(月) 19:47:33 ID:iP7lajXU0
>>175
佐川大阪、昨年の得点王の大坪がいなくなっても得点力が落ちてないのがおそろし。
179U-名無しさん:2006/06/27(火) 08:42:56 ID:oHUpCcq00
>>178 大坪抜けて得点力が落ちるどころか上がってるしな
一度見たけど、御給がクサビになって中村や中野、下手したらボランチの岡村や西原辺りまでもが走りこんで来るから
DFがマークつきにくいんだろうね
180U-名無しさん:2006/06/27(火) 09:26:04 ID:qiYLzRus0
>175
絶対的って程でもないだろ。
181U-名無しさん:2006/06/27(火) 13:09:30 ID:yVF5NvcM0
若林は、下位チームから固め取りしてただけ。
だから若林の移籍にも栃木サポは協力的だった。
高さで主導権を奪えなくなったのは痛いけど。

大事なところで、欲しい点を取ってきたのは吉田。
182U-名無しさん:2006/06/27(火) 15:48:52 ID:Ny8EGUtx0
175が栃木以外のサポで180と181が栃木サポなのは判った
183U-名無しさん:2006/06/27(火) 16:12:57 ID:gZcvX6RL0
>>179
御給自体はそれほど良いとは思えんが、
スピードのあるMFが多いからいい囮になってるんだよな
184U-名無しさん:2006/06/27(火) 19:59:32 ID:N9Inn2bg0
>>181
>若林は、下位チームから固め取りしてただけ。

たしか、流刑大と鳥取戦で2試合連続4ゴールやったんだっけ?
そこで8点だもんな。
185U-名無しさん:2006/06/27(火) 20:45:49 ID:bY8FKrTE0
栃木は今年申請しろよ
186U-名無しさん:2006/06/27(火) 20:47:28 ID:N9Inn2bg0
>>185
法人化して1年経たないとJ昇格させてくれないんだよん。
法人化したのが今月の15日。
187U-名無しさん:2006/06/27(火) 21:32:40 ID:BLQMXhS70
若林はJだと楔のボールをキープできない
そしてゴールは昨年の天皇杯のみ…
188U-名無しさん:2006/06/27(火) 21:51:28 ID:swcKJ/1H0
>>187
帰っておいでよ(・∀・)
待ってるよ












なんて訳にもいかないよなー。
せっかくJ1にひとり昇格できたんだから、とことん頑張って欲しいけどな。
189U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:35:37 ID:0kHp0MYmO
元横浜FCのジェフェルソンが岡山へ入団するらしいとか。
JFLなら得点王狙える逸材なのにもったいない。

湘南を退団したファビオをどっか取ってくれないかな?高崎とか。
190U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:47:09 ID:N9Inn2bg0
>>189
ファビオは家庭の事情で退団だったような。
191U-名無しさん:2006/06/27(火) 23:55:25 ID:4tjXWgNE0
>>185
準加盟申請はするらしいよ。YKK戦の時言ってた。
ただ昇格対象になるかどうかは別の話。現在の昇格条件を満たすのは早くて来年末。
192U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:20:15 ID:DZ2Z5OV90
こないだの流経大のメンバーって結構1軍がいるね。難波なんて今期初出場じゃねーの?
失点の少ない佐川大阪から2点取ったのは流石だけど、なんで4点も取られるかな。
193U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:23:25 ID:W2CvcyfH0
難波って小さい坊主の奴だよね

ジェフのトップと練習試合した時
1人で突破して点とってたなぁ
194U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:53:57 ID:njsmH9Qc0
>>192
ホントだ。流経は大学の方の公式戦なかったんだろね。
難波なんて登録だけでJFLに出てくることは無いかと思ってたよ。
195U-名無しさん:2006/06/28(水) 06:48:51 ID:w1T/3R6Q0
去年もほぼ1軍が出て難波も出場してる試合はあったわけだが
196U-名無しさん:2006/06/28(水) 09:25:40 ID:AsQB8lbj0
難波こそ栃木に帰るんだろ?
197U-名無しさん:2006/06/28(水) 09:53:00 ID:ZKp4d4qo0
難波は瓦斯からオファーあるらしいことを大学スレで見た
栃木や神戸に戻ることはないと思う
198U-名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:13 ID:bHM1C+FS0
流れぶった斬るが、明石家さんまが20年前にJFLのポスターに出てたそうだ。
結構ビックリしたw。

まぁ、それだけだがw。
199U-名無しさん:2006/06/28(水) 22:05:18 ID:+VNEsZwH0
JSLと勘違いしているんじゃまいか
20年前にはJFLは存在していない
200U-名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:54 ID:9k8LgNOw0
Jリーグ発足前やからちょっと考えれば分かるやろ
201U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:10:00 ID:lsfX++I10
>>198みたいなレスを見ると時が経つのは早いものだ、と感じる
JリーグやJFLの存在が当たり前になり、昔からあったように思う人が出てきたのだと
202U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:31:57 ID:x5lR94f/0
今のJFLと昔のJSLならそんなに違わんだろ。
JSLは昔から・・・
203U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:37:20 ID:lsfX++I10
つまりどっちも3桁動員だから間違えるのも仕方ないと
204U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:38:36 ID:qFh0F4hH0
JSLは2桁なんじゃないの
誰かが数えられるくらいしか人いなかったって言ってた希ガス
205U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:47:45 ID:90e7dxIW0
JFLでも2桁の試合はあるから同じでしょ
JSLは3〜4桁が普通でごく稀に5桁
206U-名無しさん:2006/06/29(木) 09:30:11 ID:MJYH4hYWO
現JFLも、ある意味JS(SAGAWA)Lだけどな。東京、大阪、印刷…
しかし現JFLが出来た時は、大塚がJ入りするとは夢にもおもわなんだ。
207U-名無しさん:2006/06/29(木) 10:06:22 ID:AMTcY3Do0
あと横浜FCとかザスパとかロッソのせいで
JFLが軽く観られてるのもいやだな
208U-名無しさん:2006/06/29(木) 12:16:49 ID:UvTjYtDE0
派手に行った所はトコトン派手に行って欲しいと思うよ
大塚は頑張れと思う
209 :2006/06/29(木) 12:26:55 ID:BAKlzwNa0
昔はさんまの出るサッカー番組で結構ネタにしてたし
全裸かなんかで衝撃的だったから知ってる人多かったけど

もう自分もトシなんだなww
210U-名無しさん:2006/06/29(木) 15:12:30 ID:AMTcY3Do0
>>208
大塚、愛媛、水戸ちゃんあたりはコツコツと昇格だね。

今いるチームではロッソはバブル
栃木、鳥取がコツコツ。

んで、アルテホリコシは・・・バブル?コツコツ?
実に中途半端な立場だな、ありゃ。
211U-名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:15 ID:P9T0RhYf0
FC琉球はまた難しいな。
かりゆしFCでもめた経緯もあるから、含めればロッソに近いかもしれん。
212U-名無しさん:2006/06/29(木) 15:37:56 ID:YBNGKTiU0
A.屋根に上ろうとしたら梯子崩壊。叩き付けられて死亡。別の人が頑丈な梯子を架けて登ってる。
B.屋根に上ろうとしたら梯子を外された。叩き付けられて重傷。自分で新しく梯子を作って登ってる。

こんな感じに解釈してるんだけど違うかい?
213U-名無しさん:2006/06/29(木) 15:45:51 ID:9pSmmZJs0
>>211
今年の成績見りゃバブルとは呼べんだろ。
214U-名無しさん:2006/06/29(木) 18:56:51 ID:Uscq7BpC0
>>210 ロッソもアルエットで思いっきりこけて降格までしたから微妙だよな・・・
ロッソしか知らないサポはバブリーだけど、アルエを知ってる人は喜んでもらいたいし

>>212 AがロッソでBが琉球って感じかw
215U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:07:46 ID:lUyTX8s10
C屋根に上ろうとしたら梯子ごとひっくり返った。叩き付けられて重傷。自分一人でもがいて七転八倒。
216U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:16:05 ID:Uscq7BpC0
D 屋根に上がろうとしてもハシゴがどこに逝っても見つからない
支援者だけが上がれ上がれと騒ぎ立てるが本人は実にゆっくりハシゴを探してる
217U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:19:32 ID:UvTjYtDE0
E 屋根に上がれればなんでもいい
218U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:23:59 ID:q3YQhkRW0
F屋根にのぼろうとする前に梯子を外され屋根の上をうらめしく眺める
219U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:29:17 ID:a1H4XnsR0
Gなんとか梯子を見つけ出してきたものの屋根に架けようとしたら全然とどかない
220U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:34:36 ID:P9T0RhYf0
ちょww
221U-名無しさん:2006/06/29(木) 19:55:23 ID:Uscq7BpC0
>>218 Hondaっぽいな
>>219 ととーりっぽいw
222U-名無しさん:2006/06/29(木) 20:15:18 ID:QuN7aBTC0
>>215のCが静岡FC
>>216DがYKK&アローズの北陸連合軍かな?
223U-名無しさん:2006/06/29(木) 20:27:55 ID:Uscq7BpC0
>>222 栃木のつもりでDを書いたのだが確かに富山とも取れるな
224U-名無しさん:2006/06/29(木) 21:48:20 ID://V2/+/Q0
H屋根に上がろうとしたら、自分の梯子の数ヶ所が壊れていたので、隣の家のはしごを使って名前
だけは有名な職人に修理してもらい、その梯子を使って途中まで上ったところで、先に上っていた
職人に補修に使った材料を持ってかれて転落の危機。
225U-名無しさん:2006/06/29(木) 23:03:19 ID:JwO252FA0
J2発足前にJ2は存在したよ
226U-名無しさん:2006/06/29(木) 23:39:23 ID:auFb4lyd0
'93
227U-名無しさん:2006/06/30(金) 01:37:18 ID:M52OfKy20
’92〜’93はJFL1部をJ1、JFL2部をJ2と呼んでたんだっけ
228U-名無しさん:2006/06/30(金) 03:25:24 ID:+Ch1R5G70
出場停止選手のお知らせ 2006/06/29
チーム      選手名         停止試合
YKK AP     黄 学淳    前期 第17節(7/2 vs アローズ北陸)
ソニー仙台FC   石川 雅人   前期 第17節(7/2 vs ホンダロック)
アルテ高崎     松本 三四郎  前期 第17節(7/1 vs FC刈谷)
                  後期 第 1節(7/9 vs 流通経済大学)
佐川印刷SC    石田 英之   前期 第17節(7/2 vs ロッソ熊本)
SC鳥取      山村 泰弘   前期 第17節(7/2 vs 佐川急便大阪SC)
          西村 英樹   前期 第17節(7/2 vs 佐川急便大阪SC)
          下松 裕    前期 第17節(7/2 vs 佐川急便大阪SC)
FC刈谷      浮氣 哲郎   前期 第17節(7/1 vs アルテ高崎)
ホンダロック    城 和憲    前期 第17節(7/2 vs ソニー仙台FC)
三菱水島FC    丸山 拓志   前期 第17節(7/2 vs 佐川急便東京SC)
ジェフ・クラブ   瀧本 雄太   前期 第17節(7/1 vs 栃木SC)
          市原 充喜   前期 第17節(7/1 vs 栃木SC)
                  後期 第 1節(7/9 vs アローズ北陸)
                                  以 上

鳥取は3人も出場停止か。
佐川大阪的にはラッキーだな。
229U-名無しさん:2006/06/30(金) 08:14:41 ID:xaQyutAQO
ワンパクでもいい たくましく育ってほしい
230U-名無しさん:2006/06/30(金) 15:21:56 ID:2ZP1npRo0
>>228
3人とも鳥取の主力だしな
アウェーでも勝つ可能性は非常に高まったと言える
231U-名無しさん:2006/06/30(金) 22:37:49 ID:eNpQhaa10
佐川大阪が勝って琉球が引き分けでも持ち込んだら祭だな
誰かF5アタックするんじゃね?蹴道とFBIに
232U-名無しさん:2006/07/01(土) 06:10:56 ID:/fSCpOhA0
本日前期最終節第1日試合予定

・ジェフC−栃木(東総 13:00)  
(出場停止)
(ジェフ)市原(後期第1節を含む2試合)、瀧本

・刈谷−高崎(刈谷 13:00)  
(出場停止)
(刈谷)浮気、(高崎)松本(後期第1節を含む2試合)

・流通経済大−横河武蔵野(ひたちなか 18:00)
233U-名無しさん:2006/07/01(土) 12:35:43 ID:JJx1Q9mEO
東総に来てみた。田舎杉www

栃木サポ多い
234U-名無しさん:2006/07/01(土) 13:04:54 ID:KBiVuS5mO
>>233
スタ自体はわりと立派だろ?
235U-名無しさん:2006/07/01(土) 13:50:01 ID:ff3AiGoxO
東総前半終了
1-1
236U-名無しさん:2006/07/01(土) 14:50:32 ID:ff3AiGoxO
東総終了
2-2
栃木一人退場
237U-名無しさん:2006/07/01(土) 17:39:53 ID:E0eoRer50
1−1
238U-名無しさん:2006/07/01(土) 21:18:12 ID:/fSCpOhA0
今日の結果
前期 第17節第一日(7/1(土)) 
ジェフC    2−2 栃木(東総)  
刈谷      1−1 高崎(刈谷)  
流通経済大  2−3 横河武蔵野(ひたちなか)

明日の試合予定
前期 第17節第二日(7/2(日)) 
ホンダロック−ソニー仙台(小林 12:00) 
(出場停止)
(ロック)城、(ソニ仙)石川

YKKAP−北陸(岩瀬 13:00)
(出場停止)(YKK)黄

三菱水島−佐川急便東京(笠岡 13:00) 
(出場停止)(水島)丸山

熊本−佐川印刷(水前寺 13:00) 
(出場停止)(佐印)石田

鳥取(−佐川急便大阪(東山陸上 14:00) 
(出場停止)(鳥取)西村、山村、下松

ホンダ−琉球(都田 18:00) 
239U-名無しさん:2006/07/01(土) 22:56:16 ID:jJO0E0fp0
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/jfl/jfl-score.html
YKK AP 5 2−0/3−0 0 アローズ北陸

明日の試合の結果がすでに出てまし。
240U-名無しさん:2006/07/01(土) 23:25:36 ID:m9vTp1Q70
>>239 しかも、富山ダービーを多摩でやってたのか
241U-名無しさん:2006/07/01(土) 23:31:40 ID:1YMiAAjt0
ホンダロックとソニー仙台は都田でするのか
242U-名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:37 ID:S7xuI6LF0
明日、ホンダの試合が一番最後に組まれているのが意味深いモノを感じる。
243U-名無しさん:2006/07/02(日) 09:04:32 ID:Y5jCaIh+0
>>239
お〜しかも流通経済大と横河のゴール経過がバラバラじゃ〜
いかに世間様からすればマイナーでも仮にも『スポーツ』新聞
なんだろ?ちゃんとせぇや。こういう間違いとかJFL同士でオ
フィシャルページで相手の名前を書き間違えているのはどう
もね。相手のこともちゃんと知れやという感じが気ガス。
244U-名無しさん:2006/07/02(日) 11:54:30 ID:lJxlKFR70
ホンダロックvsソニ仙の会場小林の雨量が1時間31mmで開催が危うい状態の模様。
245U-名無しさん:2006/07/02(日) 11:58:42 ID:qhfp1Mxu0
>>244
豪雨だね
246U-名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:59 ID:g9U/SzIbO
こちら水前寺。
R熊本vs佐川印刷、前半終了し0−0。
247U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:03 ID:8pog3RM/0
>>246
乙です
248U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:19:58 ID:lJxlKFR70
ホンダロック 2−6 ソニ仙
前半は2−1でホンダロックが勝っていたが、
どうした?
249U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:27:46 ID:Sl72RsIc0
>>248
なにその野球みたいな試合
ロッテとソフトバンクが今ちょうどそんな得点の試合だ
250U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:34:06 ID:8pog3RM/0
>>248
ロックってその名の如く、もうちょっと守り堅いイメージだったけど、
もうそのイメージはムリだな。
251U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:36:07 ID:FUcBJuSZ0
そんなイメージは最初からない
JFLでいちにを争うザルチームだ
252U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:43:33 ID:3lJMj1cx0
>>251
そこに去年勝ち点2しか取れてない横河
ロックがつかない方には勝ち点6だったのに
253U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:46:09 ID:7JmMMBdU0
>>251 本田鍵じゃなく、本田穴か?
254U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:47:49 ID:UvTfxxsmO
前半終了
SC鳥取0-0佐川急便大阪
255U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:49:23 ID:Sl72RsIc0
試合終了
ロッソ熊本0-0佐川印刷SC
256U-名無しさん:2006/07/02(日) 14:55:25 ID:lJxlKFR70
富山ダービー
0−0のスコアレスドロー
これでYKKの前期1位は消えた。
257母乳:2006/07/02(日) 14:57:06 ID:B66vRofX0
富山タービー試合終了
YKK AP0−0アローズ北陸
となると天皇杯シードはHondaFCで決まりか?
258U-名無しさん:2006/07/02(日) 15:14:32 ID:wt+bQBDI0
>>257 まだ鳥取ー佐川大阪は試合中だ
259母乳:2006/07/02(日) 15:22:04 ID:B66vRofX0
どうでもいいが
三菱水島0−5佐川急便東京
260U-名無しさん:2006/07/02(日) 15:30:39 ID:Sl72RsIc0
アローズまた下がったね(´・ω・`)
261青い人 c=┌(;∵)」 о ◆Bleu39GRL. :2006/07/02(日) 15:36:14 ID:JV6eyB6UO
>>253
それを言うなら鍵穴(ry
 
しかしなんだよ、30分で5失点て
先週のアルテ戦はなんだったんだよ
262U-名無しさん:2006/07/02(日) 15:51:50 ID:UvTfxxsmO
試合終了
SC鳥取0-0佐川急便大阪SC

鳥取、前期でリーグ引分数記録更新。
あと観客数1631人。
263U-名無しさん:2006/07/02(日) 15:52:55 ID:UvTfxxsmO
Hondaが天皇杯シード確定。
264U-名無しさん:2006/07/02(日) 15:56:32 ID:I/kxmG+L0
林、デビュー戦としては、よかったかな。
265U-名無しさん:2006/07/02(日) 16:40:53 ID:WuWDcyaHO
さすが鳥取!
266U-名無しさん:2006/07/02(日) 17:14:18 ID:dvzHjbKQ0
>>264

誤爆です。すいません。
267HondaFC:2006/07/02(日) 17:21:29 ID:ffAN/C9H0
鳥取GJ
268U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:07:21 ID:2jGixMbm0
鳥取の引き分け力は化け物か!
269U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:08:59 ID:fTMhl4YP0
Hondaよりは佐川大阪の方が面白かったな
YKKか佐川大阪だったら天皇杯で出られるJFLチームが増えたかも知れないのに・・・
270 :2006/07/02(日) 18:23:53 ID:Ivg/TDOK0
大阪府に他にJFLチームあったっけか?
271U-名無しさん:2006/07/02(日) 18:50:58 ID:/VJa/5Aq0
クラブ伊豆
272母乳:2006/07/02(日) 19:55:00 ID:B66vRofX0
前期最終節観衆
刈総:314
ひたちなか:154
小林:426
岩瀬:1,418
水前寺:3,152
東山陸;1,631
都田:639
ここまで合計7,734(平均1,105)
東総と笠岡の詳しい観衆きぼんぬ!
特に、笠岡は100台じゃないか?
273母乳:2006/07/02(日) 19:57:29 ID:B66vRofX0
都田オワタ
ホンダFC1−0FC琉球
琉球負けも下位陣全部負けで15位
274 :2006/07/02(日) 20:05:38 ID:Ivg/TDOK0
JFL 前期第17節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-17 -18 -19 -20 -21 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  40|+17|40|23|13- 1- 3┃. ○ a水 h印 a阪 h武  1 →
┃ 2│佐大阪│  36│+17|29│12│11- 3- 3┃. △ a印 a東 h本 a栃  2 →
┃ 3|YKK. |  35|+22|35|13|10- 5- 2┃. △ a熊 h刈 a流 h鳥  3 →
┃ 4│熊本  │  34│+14│27│13│10- 4- 3┃. △ h Y h高 a水 h仙  4 →
┃ 5│栃木  │  34│+13│33│20│10- 4- 3┃. △ a琉 h鳥 a印 h阪  5 →
┃ 6|武蔵野|  33| +9|24|15| 9- 6- 2┃. ○ a鳥 a仙 h東 a本  6 →
┃ 7│佐東京│  30│+26│40│14| 9- 3- 5┃. ○ a鍵 h阪 a武 h高  8 ↑
┃ 8|A北陸 |  29|+14|26|12| 8- 5- 4┃. △ a千 h流 a鳥 h印  7 ↓
┃ 9│S仙台 │  26│ +5│28|23│ 7- 5- 5┃. ○ a刈 h武 a高 a熊  9 →
┃10|鳥取  |  22| +6|30|24| 4-10- 3┃. △ h武 a栃 h北 a Y  10 →
┃11│高崎  │  22│ −6│15│21│ 6- 4- 7┃. △ a流 a熊 h仙 a東  11 →
┃12|千葉  |  16| −8|25|33| 5- 1-11┃. △ h北 h鍵 a刈 h流  12 →
┃13│佐印刷│  16│−13│15│28│ 4- 4- 9┃. △ h阪 a本 h栃 a北  13 →
┃14│刈谷  │  15│−16│19│35│ 4- 3-10┃. △ h仙 a Y h千 a琉  14 →
┃15│琉球  │  10│−13│14│27│ 2- 4-11┃. ● h栃 h水 a鍵 h刈  15 →
┃16│水島  │   9│−32│12│44│ 2- 3-12┃. ● h本 a琉 h熊 h鍵  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|本田鍵|   9|−34|19|51| 2- 3-12┃. ● h東 a千 h琉 a水  17 →
┃18|流経大|   8|−23|22|45| 2- 2-13┃. ● h高 a北 h Y a千  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
275U-名無しさん:2006/07/02(日) 20:27:12 ID:HVMjdKSX0
JFL 前期終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-17 -18 -19 -20 -21 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  40|+17|40|23|13- 1- 3┃. ○ a水 h印 a阪 h武  1 →
┃ 2│佐大阪│  36│+17|29│12│11- 3- 3┃. △ a印 a東 h本 a栃  2 →
┃ 3|YKK. |  35|+22|35|13|10- 5- 2┃. △ a熊 h刈 a流 h鳥  3 →
┃ 4│熊本  │  34│+14│27│13│10- 4- 3┃. △ h Y h高 a水 h仙  4 →
┃ 5│栃木  │  34│+13│33│20│10- 4- 3┃. △ a琉 h鳥 a印 h阪  5 →
┃ 6|武蔵野|  33| +9|24|15| 9- 6- 2┃. ○ a鳥 a仙 h東 a本  6 →
┃ 7│佐東京│  30│+26│40│14| 9- 3- 5┃. ○ a鍵 h阪 a武 h高  8 ↑
┃ 8|A北陸 |  29|+14|26|12| 8- 5- 4┃. △ a千 h流 a鳥 h印  7 ↓
┃ 9│S仙台 │  26│ +5│28|23│ 7- 5- 5┃. ○ a刈 h武 a高 a熊  9 →
┃10|鳥取  |  22| +6|30|24| 4-10- 3┃. △ h武 a栃 h北 a Y  10 →
┃11│高崎  │  22│ −6│15│21│ 6- 4- 7┃. △ a流 a熊 h仙 a東  11 →
┃12|千葉  |  16| −8|25|33| 5- 1-11┃. △ h北 h鍵 a刈 h流  12 →
┃13│佐印刷│  16│−13│15│28│ 4- 4- 9┃. △ h阪 a本 h栃 a北  13 →
┃14│刈谷  │  15│−16│19│35│ 4- 3-10┃. △ h仙 a Y h千 a琉  14 →
┃15│琉球  │  10│−13│14│27│ 2- 4-11┃. ● h栃 h水 a鍵 h刈  15 →
┃16|本田鍵|   9|−32|19|51| 2- 3-12┃. ● h東 a千 h琉 a水  17 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │   9│−32│12│44│ 2- 3-12┃. ● h本 a琉 h熊 h鍵  16 ↓
┃18|流経大|   8|−23|22|45| 2- 2-13┃. ● h高 a北 h Y a千  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

ロックがスコア数で16位に
276U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:06:08 ID:8Y9i1NYo0
ロック2-6で大敗してんのに順位上げてんのが凄いなw
277U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:21:01 ID:fTMhl4YP0
>>276 水島もザルだったからなw
水島が4点で済ませているか、ロックがもう1点取られてたら順位はそのままだったというw
278U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:22:10 ID:93ZbmC4K0
【サッカー】JFL前期最終節 Honda天皇杯決定 富山ダービー譲らず 鳥取年間引き分け記録更新
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151839704/
279U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:27:17 ID:aehAlXXm0
今年は4弱の残留争いも見どころだな
280U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:42:29 ID:8Y9i1NYo0
2位の佐川大阪から6位武蔵野まで勝点3差
白熱してんね
1位ホンダはちょっと抜け出した形か
とは言え油断するとすぐに2位グループ集団に飲み込まれてしまいそう

今節負けたのは15位琉球から18位流経までの4チームのみ
ここ5試合で得た勝点はこの4チーム合わせても僅かに3(0勝3分17敗)
入替え戦行きはこの4チームに絞られたと言っても過言じゃない?
281U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:23:32 ID:lJxlKFR70
>>280

ただ、ホンダは得点は多いが失点も多い。
ホンダの7月の試合は水島、佐川印刷、
佐川大阪、横河武蔵野の順。
後半の佐川大阪と横河武蔵野戦は
最初のヤマになりそうだな。
282U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:35:39 ID:lJxlKFR70
前期 第17節の結果 
ジェフC   2−2 栃木(東総)  
刈谷     1−1 高崎(刈谷)  
流通経済大  2−3 横河武蔵野(ひたちなか)
ホンダロック 2−6 ソニー仙台(小林) 
YKKAP  0−0 北陸(岩瀬)
三菱水島   0−5 佐川急便東京(笠岡) 
熊本     0−0 佐川印刷(水前寺) 
鳥取     0−0 佐川急便大阪(東山陸上) 
ホンダ    1−0 琉球(都田)

次節対戦カード
後期 第1節
(7/8(土)) 
佐川印刷−佐川急便大阪(太陽が丘 15:00)  
刈谷−ソニー仙台(刈谷 18:00)  
鳥取−横河武蔵野(鳥取 18:00)  
(7/9(日)) 
熊本−YKKAP(水前寺 12:00) 
ジェフC−北陸(中台 13:00) 
三菱水島−ホンダ(笠岡 13:00) 
ホンダロック−佐川急便東京(小林 13:00) 
琉球−栃木(沖縄北谷 13:00) 
流通経済大−高崎(ひたちなか 18:00)

注目カードは熊本vsYKKAP戦。
熊本が勝てば確実に順位を上がることになる。
今度は熊本ホームゲーム。果たして。
 
283U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:36:12 ID:8Y9i1NYo0
YKKはここんとこ4試合無得点だからねぇ
リーグ序盤のあの得点力はどこ行ってしまったんだろう
284U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:37:17 ID:L+lKGAnA0
第8回JFL前期の各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ 40
02 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ 36
03 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ 35
04 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ 34
05 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ 34
06 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ 33
07 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ 30
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ 29
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ 26
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ 22
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ 22
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ 16
13 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ 16
14 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ 15
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● 10
16 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● 09
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● 09
18 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● 08
285U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:46:30 ID:k9N3RFNn0
>>283
システム変えてグダグダ。
286U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:06:44 ID:4Os1wcFwO
フレー フレー 刈谷!

目指せ!天皇杯出場!
287U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:40:46 ID:AZWTDv7W0
水前寺で熊本vs印刷を観に行きました。
熊本が主導権を握るかと思ったけど…印刷が積極的に仕掛けていった。
熊本は後半になってチャンスメイクし始めたけど、決定力に欠けました。

熊本の試合は初めて観たけど、JFLじゃないよ。あの雰囲気。
ゴール裏のコアサポはJに出してもおかしくないと思った。
何でも水前寺での観客3,000人突破は初との事。凄いわ。

熊本のゴール裏を見ていて、リアルに泣いてしまった。
288U-名無しさん:2006/07/03(月) 01:46:39 ID:8DWhjSvm0
>>270
大学チームが厄介
289U-名無しさん:2006/07/03(月) 02:08:57 ID:hPOT52zR0
鳥取は結局前期の上位5チーム全てに引き分けてるね
290U-名無しさん:2006/07/03(月) 03:14:42 ID:1SezAavyO
>>287
自演乙
291U-名無しさん:2006/07/03(月) 03:35:10 ID:p4ctWjda0
>>289
下位からの取りこぼしもあるけどな。
292U-名無しさん:2006/07/03(月) 05:22:47 ID:ew1/kON30
ホンダがJFLシードを獲ったことで
JFLからは最大16チームの出場可能ということになった。
特に東京と富山のチームはまたまた、熾烈な天皇杯予選を
戦わなければならなくなった。
293U-名無しさん:2006/07/03(月) 06:27:09 ID:MhwHAA9M0
>>292 大阪、京都、沖縄、宮城、千葉も出られるかどうか微妙だぞ
294U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:08:44 ID:EMT9tREj0
岡山もヤバイだろ
295U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:11:31 ID:r3FliGJD0
岡山は対抗できるようなチームがいないから多分くるだろ
296U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:14:51 ID:NIDHRwXR0
千葉は対抗がレイソルU-18くらいしかいない
297U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:21:47 ID:7qxq9clH0
>>295
吉備国際大orファジアーノは侮れない。

>>293
愛知も微妙。ここも、大学勢&勢いに乗った東海1部勢は侮れない。
あと、流経大もまた微妙だな。筑波大相手じゃ予断許さない。
298U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:35:12 ID:r3FliGJD0
>>297
ファジアーノは社会人予選の段階で敗退してる、吉備国際大はよくしらね
299U-名無しさん:2006/07/03(月) 09:33:08 ID:p0+7O0Pc0
>>293 今の琉球のひどさと、かりゆしの好調さなら確かに沖縄も判らないな
宮城は池上抜けた仙台大なら去年のようなヘマはないだろうが微妙
大阪は過去の実績からして、かなりヤバ
京都も大学が多いからヤバいだろうね

>>296 古河千葉との内戦になるかもな、あとは国際武道大が侮れない
300U-名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:10 ID:qTBvuUeaP
>>296
大学シード次第だけど、順天堂大学
301U-名無しさん:2006/07/03(月) 11:40:43 ID:Gzp4TZjo0
>>296
天皇杯千葉県予選は、ジェフクラブ、古河千葉、国際武道大、柏U-18が残ってる。
302U-名無しさん:2006/07/03(月) 12:25:55 ID:C61BqIM5O
>>297
流経は大学シードの可能性もまだ残ってる。
303U-名無しさん:2006/07/03(月) 15:15:02 ID:aFgApE3c0
天皇杯wktk
304U-名無しさん:2006/07/03(月) 16:39:48 ID:DFSFx0aUO
栃木SC
現在関東首位の矢板SC
昨年代表の日立栃木ウーヴァSC

栃木も何げに…。
305U-名無しさん:2006/07/03(月) 17:46:21 ID:ojVFugaU0
Jに行く気ないから選手もやる気無くなってきてるらしいです。
306U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:32 ID:71Jq8zkz0
>>305
どこのこと?
栃木はあるだろ。琉球かな?
307U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:41:24 ID:MhwHAA9M0
>>306 栃木もないよ、いくらやっても県が動かない
他にやる気をなくしたのはアルテあたりもだな、ここも図南なんかに負けたらおもろい
308U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:46:00 ID:Xv8HatLt0
>>304
去年の栃木代表って日立栃木だったんだっけ?
栃木SCは決勝で負けたの?
309U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:54:23 ID:25EFkryL0
>>308
シードだったのでは?
310U-名無しさん:2006/07/03(月) 19:11:48 ID:qvuisGx30
>307

浦島太郎?
栃木はとっくに県の企画部が動いてる。
311U-名無しさん:2006/07/03(月) 19:27:46 ID:CAEj/PgDO
ツエーゲンに期待(笑)
312U-名無しさん:2006/07/03(月) 19:41:23 ID:Xv8HatLt0
>>309
スマソ
ボケてますた
313U-名無しさん:2006/07/03(月) 20:12:36 ID:pOTcr4MN0
>>311
馬鹿?
ここJFLスレだよ
314U-名無しさん:2006/07/03(月) 20:33:05 ID:dWxOvZgr0
今から佐川印刷は、頑張るよ!!!今からだ!!!
315U-名無しさん:2006/07/03(月) 21:37:25 ID:x/3ROWu30
中田英寿がプロサッカー選手を引退

→JFLでアマとしてプレイ。

おまえらやったな!ヒデがJFLにやってくるぞ。
316U-名無しさん:2006/07/03(月) 21:49:21 ID:MhwHAA9M0
>>315 それか!!!

って、普通に韮崎アストロス入団だったりしたら・・・_| ̄|○
317 :2006/07/03(月) 22:30:00 ID:Pne4Su/X0
>>308
去年は1位でシード。
矢板が好調とはいえ流石に大丈夫じゃろ

318 :2006/07/03(月) 22:31:12 ID:Pne4Su/X0
暇なんで調べてみた。JFLチーム各県の過去5年の代表
S仙台(宮城)…05仙台大,04S仙台,03S仙台,02S仙台,01S仙台
流経大(茨城)…05筑波大,04流経大,03筑波大,02筑波大,01流経大
栃木(栃木)…05日立栃木,04栃木,03栃木,02栃木,01栃木
高崎(群馬)…05ホリコシ,04ホリコシ,03ザスパ草津,02ホリコシ,01フォルトナ
ジェフクラ(千葉)…05柏U-18,04市原アマ,03順天堂大,02国際武道大,01順天堂大
佐川東京・横河武蔵野(東京)…05佐川東京,04佐川東京,03佐川東京,02東京学芸大,01法政大
YKK・A北陸(富山)…05A北陸,04A北陸,03A北陸,02YKK,01A北陸
ホンダ(静岡)…JFLシード
刈谷(愛知)…05デンソー,04中京大,03マルヤス工業,02デンソー,01デンソー
佐川印刷(京都)…05佐川印刷,04佐川印刷,03立命館大,02佐川印刷,01FC.KYOKEN京都
佐川大阪(大阪)…05アイン食品,04阪南大,03桃山学院大,02佐川大阪,01大阪体育大
鳥取(鳥取)…05鳥取,04鳥取,03鳥取,02鳥取,01鳥取
三菱水島(岡山)…05三菱水島,04三菱水島,03吉備国際大,02吉備国際大,01吉備国際大
ホンダロック(宮崎)…05ホンダロック,04ホンダロック,03サン宮崎,02プロフェソール宮崎,01ホンダロック
ロッソ熊本(熊本)…05ロッソ熊本,04アルエット熊本,03アルエット熊本,02アルエット熊本,01NTT西日本熊本
琉球(沖縄)…05琉球,04琉球,03沖縄かりゆし,02沖縄かりゆし,01沖縄かりゆし
319U-名無しさん:2006/07/03(月) 23:07:23 ID:wkn3wcRm0
>>318
横河武蔵野orz
三年連続予選決勝敗退だったな
320U-名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:57 ID:kXftShm30
>>305
YKKか北陸の事だろ?
321U-名無しさん:2006/07/04(火) 00:17:31 ID:JlvXaLwO0
>>318
大阪が一番危険だと言うことだな
322U-名無しさん:2006/07/04(火) 23:39:56 ID:+Y9UyCpv0
【サッカー】JFL・琉球FCのゼネラルマネージャーに元ヴェルディ川崎・石川康氏が就任
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152023651/
323U-名無しさん:2006/07/05(水) 14:41:54 ID:XK4YQlSD0
YKK 2 - 3 ジェフ千葉
324U-名無しさん:2006/07/06(木) 08:47:53 ID:AfdA59Q20
土日に台風が沖縄を直撃するらしいが、琉球−栃木戦はどうなるんだろ
325U-名無しさん:2006/07/06(木) 11:19:04 ID:wtOO11T8O
明日朝の時点での進路予想を見て、試合を順延か決定との事らしい。
決定の場合はFC琉球、栃木SC、JFL公式で発表されます。
326U-名無しさん:2006/07/06(木) 12:04:16 ID:GWhfuTrO0
場合によっては九州本土で行われる2試合にも影響があるかもね。
327妖怪 ◆YOkai.qjwQ :2006/07/06(木) 12:36:14 ID:KVv4kblzO
台風など俺の妖力で跳ね返してくれるわ!!
328U-名無しさん:2006/07/06(木) 13:16:57 ID:sDQo1/hZ0
試合はやれたが栃木に帰れない展開もありうるな
329U-名無しさん:2006/07/06(木) 15:28:31 ID:UAwxvk140
アマの栃木にしてはいい迷惑かも^^;

選手仕事行けないじゃん。。
330U-名無しさん:2006/07/06(木) 19:57:38 ID:DPZREr940
スポンサーのアイラインが選手に斡旋した仕事の替わりの人を探すのに大変になるかもな

これからの季節の沖縄はまさに海外へのアウェーだ
331U-名無しさん:2006/07/06(木) 22:29:14 ID:ybKvqzEB0
栃木SCが準加盟申請
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060706050.html

 2008年からのJ2入りを目指す日本フットボールリーグ(JFL)の栃木SCは6日、準加盟申請書を
Jリーグに提出した。来季からのJ2入会を目標とするJFLのロッソ熊本に次いで2番目。Jリーグは
8月15日の理事会で両者の準加盟の可否を審議する。

  準加盟することがJ2入りの条件。ホームタウン内にJリーグ入会基準を満たす改修の見込みがある
競技場を確保していること、経営状態が適切であることなどが求められる。栃木SCの新井賢太郎社長は
「栃木県は関東で唯一、Jリーグのクラブがない。県民が心から応援できるチームをつくりたい」と意気込み
を述べた。
332スピンカッター:2006/07/06(木) 22:31:13 ID:V5drCv1B0
栃木SCのチーム名を考えてあげよう。
333U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:06:08 ID:fUiwIYxPP
ギョーザーレ宇都宮
334U-名無しさん:2006/07/06(木) 23:34:07 ID:khy12mg6O
宇都宮隆FC
335U-名無しさん:2006/07/07(金) 07:50:09 ID:D+mKb3UU0
ダイヤ栃木
336U-名無しさん:2006/07/07(金) 09:36:31 ID:LBjycd/00
タダキーズ
337U-名無しさん:2006/07/07(金) 12:18:58 ID:7NZ22nnoO
>>333-336
うーん。まだカマタマーレには負けるな…。
338U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:02:23 ID:Y7XXHFWyO
カマタマーレにまさる名前など百年はやいわ
339U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:45:09 ID:7rIOTshk0
横綱:カマタマーレ
大関:コンサドーレ ツエーゲン
340U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:04:30 ID:3IkUi/Pn0
関脇:パンティ温泉
341U-名無しさん:2006/07/07(金) 14:41:02 ID:VtjZ6WTh0
年寄名跡 オレンジモンキー

廃業 ユベン鳥栖
342U-名無しさん:2006/07/07(金) 16:21:24 ID:SL0uvdweO
王道:テイヘンズFC
343U-名無しさん:2006/07/07(金) 19:51:05 ID:rD8V+J8n0
やっぱ「カンピオーネ栃木」かね?
344U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:29 ID:eawg31J60
ワールドブリッツ栃木
345U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:16:32 ID:OtyyYY2+0
チャオズ栃木or栃木チャオズ
346U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:19:51 ID:K22Lu35q0
もう飽きた、明日からの試合の話しようぜ
347U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:24:35 ID:eawg31J60
じゃあ取り合えず出場停止選手

出場停止選手のお知らせ 2006/07/06
チーム       選手名         停止試合
栃木SC      佐野 智洋    後期 第1節(7/9 vs FC琉球)
           片野 寛理    後期 第1節(7/9 vs FC琉球)
アルテ高崎    松本 三四郎   後期 第1節(7/9 vs 流通経済大学)
FC刈谷      田尻 元気    後期 第1節(7/8 vs ソニー仙台FC)
ホンダロック    谷口 研二    後期 第1節(7/9 vs 佐川急便東京SC)
FC琉球      栗田 泰次郎   後期 第1節(7/9 vs 栃木SC)
ジェフ・クラブ   市原 充喜    後期 第1節(7/9 vs アローズ北陸)
                                       以 上
348U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:45:54 ID:rGhKgjgJ0
349U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:42:02 ID:ugJJf+P60
アルテはどう見ても壊滅ですありが(ry
350U-名無しさん:2006/07/08(土) 08:54:28 ID:aW2Prkml0
宇都宮ジェンキンズ
351U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:00:04 ID:Dp63jdMC0
栃木の選手、前乗りならまだ無事着けそうだけど、帰り真面目に沖縄幽閉になりそうな台風の気配だな
352U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:17:12 ID:HwEeF7sl0
>>351
あの程度のかすり具合だったら多分帰れる
353U-名無しさん:2006/07/08(土) 13:13:28 ID:MwkplxJZ0
千葉が伊藤、金を下部組織のクラブ登録へ
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060707-57241.html
354U-名無しさん:2006/07/08(土) 15:43:19 ID:Lcj2MyMk0
台風くるな
355U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:53:00 ID:mMLOLIJxO
SC鳥取1-3横河武蔵野
356母乳:2006/07/08(土) 20:00:26 ID:75Y+f3Ot0
佐川印刷0-4佐川急便大阪
357母乳:2006/07/08(土) 20:01:44 ID:75Y+f3Ot0
>>340
JFL掲示板より
アルテはプロ契約の選手すべてを切るらすいOTZ
358U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:03:03 ID:75Y+f3Ot0
>>357の回答
>>349でつOTZ
359母乳:2006/07/08(土) 20:22:39 ID:75Y+f3Ot0
FC刈谷2−3ソニー仙台
360U-名無しさん:2006/07/08(土) 20:27:57 ID:sClc/yDp0
>>357 てことはJリーグ入り断念なの?どこかのJ目指す球団に移転すればいいのに…
361U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:01:23 ID:PfOyTU0N0
>>360は具体的に何を移転したらと言ってるんだろ?
362 :2006/07/08(土) 21:06:08 ID:vY7M6nzZ0
まぁ金の切れ目が縁の切れ目って事だ
単独資本のチームだから仕方ない罠
ましてやホリコシだし。

363U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:22:25 ID:ooQVmzcH0
刈谷はちょっとひどかったな。PK蹴り直しやら、ゴール決めて喜んでるうちに再開されてピーンチとか、
ボールがコーナーフラッグに当たってゴールライン上に残ってたりとか、
色々楽しませてもらったけど、最後にあんな大どんでん返しが待っているとは‥‥
審判はちょっとカードを出しすぎのようにも思ったが。
364U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:53 ID:nLRjVDfcO
試合をコントロール
365U-名無しさん:2006/07/08(土) 21:43:37 ID:nLRjVDfcO
試合のコントロールができない審判ほど
カードに頼るんだろうな
366 :2006/07/08(土) 21:49:43 ID:vY7M6nzZ0
JFL 後期第1節1日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-18 -19 -20 -21 -22 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  40|+17|40|23|13- 1- 3┃a水 h印 a阪 h武 a高  1 →
┃ 2│佐大阪│  39│+21|33│12│12- 3- 3┃. ○ a東 h本 a栃 h北  2 →
┃ 3|武蔵野|  36|+11|27|16|10- 6- 2┃. ○ a仙 h東 a本 h栃  6 ↑
┃ 4|YKK. |  35|+22|35|13|10- 5- 2┃a熊 h刈 a流 h鳥 a印  3 ↓
┃ 5│熊本  │  34│+14│27│13│10- 4- 3┃h Y h高 a水 h仙 a鍵  4 ↓
┃ 6│栃木  │  34│+13│33│20│10- 4- 3┃a琉 h鳥 a印 h阪 a武  5 ↓
┃ 7│佐東京│  30│+26│40│14| 9- 3- 5┃a鍵 h阪 a武 h高 a仙  7 →
┃ 8|A北陸 |  29|+14|26|12| 8- 5- 4┃a千 h流 a鳥 h印 a阪  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +6│31|25│ 8- 5- 5┃. ○ h武 a高 a熊 h東  9 →
┃10|鳥取  |  22| +4|31|27| 4-10- 4┃. ● a栃 h北 a Y h千  10 →
┃11│高崎  │  22│ −6│15│21│ 6- 4- 7┃a流 a熊 h仙 a東 h本  11 →
┃12|千葉  |  16| −8|25|33| 5- 1-11┃h北 h鍵 a刈 h流 a鳥  12 →
┃13│佐印刷│  16│−17│15│32│ 4- 4-10┃. ● a本 h栃 a北 h Y  13 →
┃14│刈谷  │  15│−17│21│38│ 4- 3-11┃. ● a Y h千 a琉 h水  14 →
┃15│琉球  │  10│−13│14│27│ 2- 4-11┃h栃 h水 a鍵 h刈 a流  15 →
┃16|本田鍵|   9|−32|19|51| 2- 3-12┃h東 a千 h琉 a水 h熊  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │   9│−32│12│44│ 2- 3-12┃h本 a琉 h熊 h鍵 a刈  17 →
┃18|流経大|   8|−23|22|45| 2- 2-13┃h高 a北 h Y a千 h琉  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
367U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:28:08 ID:ooQVmzcH0
よいレフェリー :普通のジャッジで試合をコントロール
普通のレフェリー:カードを出すことで試合をコントロール
悪いレフェリー :カードを出しまくって試合をぶち壊す

落ちない orz
368U-名無しさん:2006/07/08(土) 22:30:15 ID:h5kBLw9y0
JFLのレフェリー:恩氏はJ2昇格
369U-名無しさん:2006/07/09(日) 11:42:50 ID:FcNzyTcM0
負けたら審判のせい
勝ったら俺たちの熱い応援のお陰

勘違いサポに限ってそういう傾向あるね
誰でも審判に不満はあるだろうけど、味方につけられるかで決まる所はあるだろ
370U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:48:43 ID:uT+Xry8bO
中台前半終了
1-0
371U-名無しさん:2006/07/09(日) 13:49:54 ID:QUYq6yJy0
試合終了
ロッソ熊本 2 - 1 YKK AP
372U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:52:19 ID:uT+Xry8bO
中台終了
1-2
373母乳:2006/07/09(日) 14:55:35 ID:naAv5rH10
三菱水島0-0ホンダFC
ホンダロック0-1佐川急便東京
374U-名無しさん:2006/07/09(日) 14:58:44 ID:nysp9L410
ロッソ熊本ーYKKAP

 ロッソがホーム負けなしをキープ(そうはいっても流刑やトトーリ、印刷には引き分けてるが)。
試合的にはロッソの一方的なペースだった。YKKは前半それでも決定機を一回つくった。
あいにくあいてGKに阻まれた。一方のロッソも福王のミドルがポストに阻まれた。
 後半先制点を奪ったのはYKKだった。星出がミドルを叩き込む。しかしその後ロッソは福嶋、米山と
立て続けにゴールを叩き込み、終盤のYKKの攻撃を抑えて勝利した。
 これでロッソは暫定3位浮上。一方のYKKは開幕時の勢いはさっぱりと消え、5位まで後退。栃木の試合結果では
6位後退も十分ありうる。
 ロッソの次節はホームで主力大量解雇のアルテ高崎戦。ここでしっかりと勝ち点3を挙げてホーム3連戦をいい形で
締めくくりたいところだ。一方のYKKはホームで刈谷戦。勝利をつかみ勢いを取り戻したいところだ。
375U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:01:00 ID:EFh1Qsth0
琉球vs栃木は試合中止か?
公式のスコアも表示されてないし
376U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:02:04 ID:mNVCPCA90
>>375
後期第1節 FC琉球−栃木SCを15時キックオフに変更

 台風3号の影響により、本日(7月9日)、北谷公園陸上競技場にて13:00キックオフ予定であったFC琉球−栃木SC戦を、
15:00キックオフに変更に変更いたします。
377U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:02:09 ID:EFh1Qsth0
あ、スマン
天候で15:00KOに変更されたらしい
378U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:02:46 ID:+6k0xBMw0
笠岡は本当にスコアレスなのか?信じられん…

>>375
北谷は15:00キクオフに変更されました。
379U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:03:52 ID:EFh1Qsth0
聞く前に調べろ
…基本だよな ('A`)スマネ
380U-名無しさん:2006/07/09(日) 15:13:55 ID:Et2ksILrO
笠岡終了
0‐0のドロー
381HondaFC:2006/07/09(日) 16:33:19 ID:CBGFEtxo0


         orz
382U-名無しさん:2006/07/09(日) 16:54:16 ID:2SRjJkSt0
琉球 0−0 栃木
383U-名無しさん:2006/07/09(日) 19:57:31 ID:rgFcahS60
流通経済大3−0高崎 オワタ
384U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:23:03 ID:ZCMOLPIf0
07/09(日)
ロッソ熊本 2-1 YKK AP FC
ホンダロック 0-1 佐川急便東京SC
三菱水島FC 0-0 Honda FC
ジェフ・クラブ 1-2 アローズ北陸
FC琉球 0-0 栃木SC
流通経済大学 3-0 アルテ高崎
385U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:25:00 ID:ZCMOLPIf0
JFL 後期第1節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-18 -19 -20 -21 -22 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  41|+17|40|23|13- 2- 3┃. △ h印 a阪 h武 a高  1 →
┃ 2│佐大阪│  39│+21|33│12│12- 3- 3┃. ○ a東 h本 a栃 h北  2 →
┃ 3│熊本  │  37│+15│29│14│11- 4- 3┃. ○ h高 a水 h仙 a鍵  4 ↑
┃ 4|武蔵野|  36|+11|27|16|10- 6- 2┃. ○ a仙 h東 a本 h栃  6 ↑
┃ 5|YKK. |  35|+21|36|15|10- 5- 3┃. ● h刈 a流 h鳥 a印  3 ↓
┃ 6│栃木  │  35│+13│33│20│10- 5- 3┃. △ h鳥 a印 h阪 a武  5 ↓
┃ 7│佐東京│  33│+27│41│14|10- 3- 5┃. ○ h阪 a武 h高 a仙  7 →
┃ 8|A北陸 |  32|+15|28|13| 9- 5- 4┃. ○ h流 a鳥 h印 a阪  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +6│31|25│ 8- 5- 5┃. ○ h武 a高 a熊 h東  9 →
┃10|鳥取  |  22| +4|31|27| 4-10- 4┃. ● a栃 h北 a Y h千  10 →
┃11│高崎  │  22│ −9│15│24│ 6- 4- 8┃. ● a熊 h仙 a東 h本  11 →
┃12|千葉  |  16| −9|26|35| 5- 1-12┃. ● h鍵 a刈 h流 a鳥  12 →
┃13│佐印刷│  16│−17│15│32│ 4- 4-10┃. ● a本 h栃 a北 h Y  13 →
┃14│刈谷  │  15│−17│21│38│ 4- 3-11┃. ● a Y h千 a琉 h水  14 →
┃15│琉球  │  11│−13│14│27│ 2- 5-11┃. △ h水 a鍵 h刈 a流  15 →
┃16|流経大|  11|−20|25|45| 3- 2-13┃. ○ a北 h Y a千 h琉  18 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  10│−32│12│44│ 2- 4-12┃. ○ a琉 h熊 h鍵 a刈  17 →
┃18|本田鍵|   9|−33|19|52| 2- 3-13┃. ● a千 h琉 a水 h熊  16 ↓
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
上位争いと残留争いが混沌
386U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:32:32 ID:lt9bU75V0
数字から判断するに、高崎は崩壊状態でもJFL残留しそうだな
387U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:36:15 ID:jjvFJM1j0

水島は引き分けだよ
388U-名無しさん:2006/07/09(日) 20:40:01 ID:2SRjJkSt0
次節対戦カード

後期 第2節     
(7/14(金)) 
琉球−三菱水島(沖縄北谷 13:00)
(7/15(土))
ソニー仙台−横河武蔵野(ユアスタ 13:00)  
北陸−流通経済大(高岡 18:00)  
ホンダ−佐川印刷(都田 18:00)  
熊本−高崎(熊本 19:00)  
(7/16(日)) 
栃木−鳥取(栃木G 13:00) 
YKKAP−刈谷(岩瀬 13:00) 
佐川急便東京−佐川急便大阪(夢の島 17:00) 
(7/17(月・祝)) 
ジェフC−ホンダロック(東総 13:00)

注目カードは、佐川東京vs佐川大阪の佐川ダービー。
上位対決だけに目が離せない。
なお、琉球vs三菱水島は7/14(金)のPM1:00KO
です。お間違えなく。客は入らないだろうなあ。
389U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:05:49 ID:/nXBX8xr0
【サッカー】JFL後期1節 ロッソ熊本3位、横河武蔵野4位浮上 首位Honda、三菱水島に引き分け
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152443005/
390U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:25:05 ID:q8Xv0IhN0
Jに行く気が無いのに嫌気が差して、選手の大半が移籍を考えてるみたい。
391U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:26:08 ID:J5ctfzGW0
>>390 佐川の二つだね?
392U-名無しさん:2006/07/09(日) 21:46:41 ID:q8Xv0IhN0
どこかは俺の口からは言えない・・・
393U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:39:24 ID:jDqJCS3W0
第8回JFL各節の勝敗表です。 前期の後ろにそのまま後期をつなげる記載にしましたが、
後期の分を別に作った方が良いですかね?

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P @ 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ △ 41
02 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ 39
03 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ ○ 37
04 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ 36
05 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ ● 35
06 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ △ 35
07 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ ○ 33
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ ○ 32
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ ○ 29
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ ● 22
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ ● 22
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ ● 16
13 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ ● 16
14 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ ● 15
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● △ 11
16 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ○ 11
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● △ 10
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● ● 09

394U-名無しさん:2006/07/09(日) 23:59:06 ID:YRVXvlck0
富山勢落ちてきたな。
395U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:29:18 ID:TpH73gYrO
つうか、アレやね…
佐川東京に始まり北陸&YKKと、一回負けたら結構長い間低迷期が続くよな…やっぱJFLってとこは大変なんかな…?
まぁ今のとこ、そういう低迷がないHondaやロッソが優勝最有力になるんかなぁ?
396U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:43:35 ID:t96909kc0
ホンダのHPみてきたけど、当たり前だけどホンダの方がシュート数とか
圧倒してるな。
水島がよく耐えたのか、ホンダの決定力不足なのかわかんないけど水島
がんばったな。

下位でも守備重視で戦えば引き分けに持ち込めることもあるし、残留争い
もこれからおもしろそう。
397U-名無しさん:2006/07/10(月) 00:55:18 ID:0A+98ARe0
>>395
佐川大阪も安定してると思うんだが
398U-名無しさん:2006/07/10(月) 01:01:46 ID:WPpyQohO0
>>393
流れわかるしこのままでえんでね
399U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:49:05 ID:ME+JR8aqO
>386
ジャトコの二の舞もありうる位、ヤバイ状況らしい。
金もそうなんだけど、みんな手を引いて逃げたがってるんだとさ。つまりチームを残そうとしてる人がいない。
来年は引き継げないかも…
400U-名無しさん:2006/07/10(月) 11:52:40 ID:WPpyQohO0
アルテ消滅で地域決勝1位自動昇格、2位vsJFL18位で入替え戦の可能性が出てきたって理解でよい?
401U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:20:13 ID:AjTWiOxJ0
さらに熊本J2参入で1・2位児童昇格も?
402U-名無しさん:2006/07/10(月) 14:58:43 ID:evYBmNiZ0
ジャトコじゃなくてジヤトコな
JFLスレ住民なら間違えてはいかん
403U-名無しさん:2006/07/10(月) 17:46:57 ID:8jjt5Jgi0
最初はジャトコだったから間違いではない
ジャトコ→ジャトコTT→ジヤトコな

会社法でャが使えなくなったからヤになっただけだし
404U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:15:24 ID:uUVXRxi90
はいはい言い訳乙
405U-名無しさん:2006/07/10(月) 18:19:07 ID:vDbFjK/90
>>404
おまえがうざい
406U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:06:10 ID:iE2747M8O
ヤメレ、おまいら


頭突きゴン
407U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:08:21 ID:DFXV+16K0
>>403
ャ 使えるだろ。
408U-名無しさん:2006/07/10(月) 21:12:46 ID:XDZAunhJ0
ァルテ
409U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:07:43 ID:qjCTWW1E0
>>406
示談乙
410U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:19:08 ID:w6PisbIW0
遂に古橋がオールスター出場か。代替出場とはいえ…凄いな。
他サポだけど素直におめ。
411U-名無しさん:2006/07/11(火) 22:52:02 ID:i3Ochq9I0
オールスターなんぞ何もめでたくないやろ。
昨年のアウォーズでベスト11に選ばれてるのに…
412U-名無しさん:2006/07/11(火) 23:38:10 ID:HPPwTDBf0
全星で喜んでるのは腐女子だけ
413U-名無しさん:2006/07/12(水) 07:14:14 ID:LDgBpzMF0
>>412
とりあえず腐女子という言葉を使ってみたかったんでしょ?
414U-名無しさん:2006/07/12(水) 13:14:16 ID:tD+6hJAy0
と、腐女子が申しております
415U-名無しさん:2006/07/13(木) 01:28:11 ID:q8heikHi0
【JFL観客動員(1試合平均)】
順 チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 熊 .本 3,231  ---    ----
02 琉. 球 2,998  ---    ----
03 栃 .木 2,111  1,521   + 590 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 鳥 .取  987   778   + 209 △
05 Y.K.K.  968   769    +199 △
06 佐大阪  942   676   + 266 △
07 ロ.ッ.ク  690   713    - 23 ▼ 
08 横. 河  683   680    + 3 △
09 ホ.ンダ  667  1,116    -449 ▼
10 高. 崎  582   725    -143 ▼
11 北. 陸  579   663    - 84 ▼
12 刈 .谷  552   364    +188 △
13 仙 .台  549   713    -164 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 佐東京  387   399    - 12 ▼
15 佐印刷  352   360    - 6 ▼ 
16 水. 島  322   418    - 96 ▼
17 ジ.ェ.フ  293   ---    ----
18 流経大  223   310    - 87 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 愛. 媛  ---  2,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 平. 均  951   815    136 △
416U-名無しさん:2006/07/13(木) 11:20:49 ID:7Vz9KQPX0
結局、平均3000人をクリアしているのはロッソだけか。
動員作戦で8999人集めた貯金があるとはいえ、それだけフロントに
昇格する気があるということだしな。
今度の試合を10000人動員作戦をするらしいが、8999人を越えれる
かが楽しみ。
417U-名無しさん:2006/07/13(木) 12:22:42 ID:bViMozby0
熊本の動員 32,306
ホーム3,000人平均 51,000

あと18,694人/7試合
418U-名無しさん:2006/07/13(木) 19:51:08 ID:frJiVzG60
ttp://rosso-k.jp/main.html

◎男女カップルの来場者で、前売券及び当日券をお持ちの方に限り、1名分が無料となります。当日券売場にて1名分の招待チケットをお受け取下さい。

独り身には辛いなw
419U-名無しさん:2006/07/13(木) 21:02:32 ID:eJpyIWJD0
>418
全俺が泣いた
420U-名無しさん:2006/07/13(木) 21:17:25 ID:nDQ92Sdx0
>>418
それをネタにだれか女を誘えという、神の啓示だ
421U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:02:11 ID:K6T6Xyk40
>>420
やはり全俺が泣いた
422U-名無しさん:2006/07/13(木) 22:23:02 ID:xvx98NzVO
俺「カノジョ!ロッソ、行かね?」
彼女「…」
423U-名無しさん:2006/07/14(金) 01:19:50 ID:+8jUy9wZ0
佐川大阪、週間に注目の1戦に選ばれて勝ったためしがない。
424U-名無しさん:2006/07/14(金) 05:47:14 ID:49Ituve40
>>423 前回のダービーで選ばれてるが、去年あつしがここで「佐川大阪応援団ストーカーだろ」
と、言われてから意固地になってるんだと思うけどね
あれだけ連続で行ってて、それなりの有名人にも関わらず佐川の応援団に一言も挨拶なかったみたいだし
425U-名無しさん:2006/07/14(金) 11:05:13 ID:34G6QqkO0
有名人だと応援団に挨拶に行かなきゃならないのか
それは大変だな
426U-名無しさん:2006/07/14(金) 14:28:02 ID:qUAMB+YL0
油断してたら今日試合やってたんだな
前半終了
琉球 0-0 水島
真夏の平日に御苦労なこった
小まめに水分補給しろよ
427U-名無しさん:2006/07/14(金) 14:46:37 ID:4jd/R//sO
試合終了
FC琉球0-0三菱水島
観客927名
428U-名無しさん:2006/07/14(金) 14:54:56 ID:CruaNqVM0
琉球は観客動員好調だったけど、さすがに平日の昼間じゃ辛いね。
それでも1000人近くというのはスゲー。
429U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:08:38 ID:cwQXtEDT0
(´・ω・`)  あの〜
(∩  ∩)   水島の7試合連続ノーゴールって記録でつか?
430U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:45 ID:ePTxs6H+0
やっぱり沖縄の暑さはホームだから有利とかそんなもんじゃないような気がするんだがw
431U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:18:17 ID:UZQH31/90
炎天下でサッカーやると試合終了時に妙な達成感がある
432U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:20:22 ID:8RyoIrU70
>>430
そんなこと言ってたら熊本はどうする。
433U-名無しさん:2006/07/14(金) 18:33:05 ID:7uN6el8d0
>>432 ロックのこともたまには思いだry

>>425 ある程度、速報とかやってくれてる人に挨拶するってのは筋だと思うけどね
結果、あそこの速報、今は栃木系くらいしかやってないし、選手契約その他の情報もアルテミスくらいだろ?


434U-名無しさん:2006/07/14(金) 21:04:19 ID:Rcn3SS/9O
>433

佐川大阪の応援団に速報かくひとなんかおるの?
435U-名無しさん:2006/07/14(金) 21:13:10 ID:jdWNXTie0
つまり「あつしは俺様に挨拶しないから習慣には書き込まねえ!」という奴が多いわけか

ふーん
436U-名無しさん:2006/07/14(金) 22:50:40 ID:qUAMB+YL0
>>429
残念、まだ栃木(00年)の記録に並んだだけ。
でも次ロッソ戦だから新記録達成も充分ありうるね。
437U-名無しさん:2006/07/15(土) 00:47:37 ID:0IxguJ/kO
430
熊本の夏は地獄ですよ。ナイターありがとうって感じ
438U-名無しさん:2006/07/15(土) 01:53:35 ID:bWcb6GS40
沖縄は最高気温がそこまで高いってイメージは無いなぁ
今日は静岡で38度とからしいけど、そんなふうに記録的猛暑で沖縄が、とはあまり聞かない
439U-名無しさん:2006/07/15(土) 04:23:07 ID:Oqeyau1k0
>>435 実際そうでしょ
おかげでアローズもほとんどしてこなくなった、鳥取もそう、佐川東京も印刷もやってられないって

他にもスタメン教えろ、観客数教えろだのいちいち面倒なことを言い出すヴァカが多いってのもあるし
相変わらず栃木は応援しだして迷惑だし、使いもんにならないから相手されなくなってきてる
さらに2,3回書き込んだら制限でリロードじゃ相手されなくなるって

>>437 でも、試合時間が16時からに変更になった2試合は・・・
440U-名無しさん:2006/07/15(土) 06:39:40 ID:Uw3Ly7S40
>>438

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/tenki/news/20060707k0000m040166000c.html
ところか最近は沖縄本島も暑いんだよ。
それに紫外線が東京の倍ぐらい強いから疲労感がすごい。

但し昨日は台風4号の影響で曇り強風、気温28度ぐらいだったので
そんなに厳しい条件ではなかったけどね。
441U-名無しさん:2006/07/15(土) 08:41:38 ID:FqxQBgel0

【2006JFL後期第1節】
07月08日 15:00 ●佐印刷 0-4 佐大阪○ 太陽丘  244人 曇 33℃
07月08日 18:00 ●鳥 .取 1-3 横 .河○ 鳥 .取 1,872人 晴 27℃
07月08日 18:00 ●刈 .谷 2-3 仙 .台○ 刈 .谷  537人 晴 26℃
07月09日 12:00 ○熊 .本 2-1 Y.K.K.● 水前寺 2,493人 晴 35℃ ←
07月09日 13:00 ●ロ.ッ.ク 0-1 佐東京○ 小 .林  471人 曇 31℃
07月09日 13:00 △水 .島 0-0 ホン.ダ△ 笠 .岡  145人 曇 36℃ ←
07月09日 15:00 △琉 .球 0-0 栃 .木△ 北 .谷 1,368人 曇 29℃
07月09日 13:00 ●ジ.ェ.フ 1-2 北. 陸○ 中 台  224人 曇 27℃
07月09日 18:00 ○流経大 3-0 高 .崎● ひたち  251人 雨 22℃
 
※JFL今節合計 7,605人(平均 845人)今季通算 154,002人(平均 951人)

 沖縄じゃなくても、35度、36度というのはある
442U-名無しさん:2006/07/15(土) 12:40:48 ID:bWcb6GS40
いや、だから最高がそこまで暑くないって言ってるじゃない
7月の気温が久々に35度超えたってことは、ここ80年近く超えてなかったってことだし
本州太平洋側とか九州の方が、まだMAXの値は高いよ
ただ、最低気温が他と比べるとかなり高いから夜でも暑いんだろうなぁ・・・('A`)
紫外線が強いのは確かにきついかも

ここ3日36度以上が続いてる熊本はナイターでよかったよ
443U-名無しさん:2006/07/15(土) 12:42:53 ID:CEMQZpqj0
アメダス気温TOP10(12時)
  High Low
順位 観測地点名 気温(℃) 観測地点名 気温(℃)

1 山梨県甲府 36.4 北海道北見枝幸 14.7
2 静岡県天竜 36.4 北海道納沙布 14.9
3 東京都練馬 36.0 北海道浜頓別 15.0
4 山梨県切石 35.7 北海道榊町 15.1
5 山梨県南部 35.7 北海道標津 15.4
444U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:16:50 ID:jz4/sm+50
熊本は気温より湿度が問題
445U-名無しさん:2006/07/15(土) 14:25:21 ID:KOxzCqyM0
ここが熊本の暑さを語るスレですか?
446U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:16:58 ID:jmXNBmfQO
そうばってん、なにか?
447U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:29:01 ID:JKFeH0+p0
あんたがたどこさ
448U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:53:51 ID:J+8O2lZ+0
ひごさ
449U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:57:19 ID:w5F5rhQv0
ひごどこさ
450U-名無しさん:2006/07/15(土) 16:58:46 ID:7dJphOZK0
くまもとさ
451U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:28:43 ID:OtJrCnfi0
くまもとどこさ
452U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:30:55 ID:RWOVJ+HF0
せんばさ
453U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:31:27 ID:RWOVJ+HF0
せんばやまには
454U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:32:06 ID:RWOVJ+HF0
たぬきがおってさ
455U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:40:15 ID:lU/wUKHq0
それをりょうしが
456U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:47:39 ID:67XxQ4IT0
てっぽうでうってさ
457U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:50:28 ID:6vbxpDMqO
煮てさ
458U-名無しさん:2006/07/15(土) 17:57:12 ID:67XxQ4IT0
焼いてさ
459U-名無しさん:2006/07/15(土) 18:05:53 ID:J+8O2lZ+0
たぬきを煮てから焼くってずいぶんな料理だな
460U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:00:51 ID:FuOlgYmc0
>>459
ちゃんと食いなさい
461U-名無しさん:2006/07/15(土) 19:45:16 ID:/VIxGR+u0
>>459

馬刺しは駄目、辛子レンコンがお勧め。

酒はもちろん「しろ」です!
462U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:35:09 ID:/atzTGtL0
そんなロッソがアルテに食われかけてるわけだが
463U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:38:43 ID:KoVNS9UXO
熊本のスーパーの肉コーナーには、牛、豚、鶏とほぼ同じくらいの馬スペースがある。
464U-名無しさん:2006/07/15(土) 20:41:31 ID:lU/wUKHq0
>463
それマジ?信じがたいのだが
465U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:09:13 ID:t3nlllBQ0
ロッソ熊本 3―2 アルテ高崎
466母乳:2006/07/15(土) 21:14:44 ID:kx+yQ92K0
ソニー仙台0−2横河武蔵野FC
ホンダFC3−0佐川印刷SC
アローズ北陸1−1流通経済大
467U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:31:50 ID:TfHN6g6n0
>>464
マジ
ていうか他の県には置いてないのか??馬肉
この季節にんにくとおろし生姜の入った醤油につけて食うと( ゚Д゚)ウマー
468U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:34:50 ID:cjihWqEFO
スーパーで売っている馬肉なんぞ
臭くて食えたもんじゃない。
マジ勘弁。
469U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:37:12 ID:S/1HEy6q0
     ∩___∩
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ 馬肉なんてやめて熊肉を名物にするクマー
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
470U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:38:12 ID:MILFVFnT0
馬肉はちゃんと肉屋で買えよー
471U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:50:46 ID:jmXNBmfQO
馬肉板へ池
472 :2006/07/15(土) 22:08:18 ID:vamowWbp0
JFL 後期第2節2日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-19 -20 -21 -22 -23 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  44|+20|43|23|14- 2- 3┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  1 →
┃ 2│熊本  │  40│+16│32│16│12- 4- 3┃. ○ a水 h仙 a鍵 h東  3 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫原則2位のライン
┃ 3│佐大阪│  39│+21|33│12│12- 3- 3┃a東 h本 a栃 h北 a Y  2 ↓
┃ 4|武蔵野|  39|+13|29|16|11- 6- 2┃. ○ h東 a本 h栃 a北  4 →
┃ 5|YKK. |  35|+21|36|15|10- 5- 3┃h刈 a流 h鳥 a印 h阪  5 →
┃ 6│栃木  │  35│+13│33│20│10- 5- 3┃h鳥 a印 h阪 a武 h高  6 →
┃ 7│佐東京│  33│+27│41│14|10- 3- 5┃h阪 a武 h高 a仙 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  33|+15|29|14| 9- 6- 4┃. △ a鳥 h印 a阪 h武  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +4│31|27│ 8- 5- 6┃. ● a高 a熊 h東 a本  9 →
┃10|鳥取  |  22| +4|31|27| 4-10- 4┃a栃 h北 a Y h千 a琉  10 →
┃11│高崎  │  22│−10│17│27│ 6- 4- 9┃. ● h仙 a東 h本 a栃  11 →
┃12|千葉  |  16| −9|26|35| 5- 1-12┃h鍵 a刈 h流 a鳥 h印  12 →
┃13│佐印刷│  16│−20│15│35│ 4- 4-11┃. ● h栃 a北 h Y a千  13 →
┃14│刈谷  │  15│−17│21│38│ 4- 3-11┃a Y h千 a琉 h水 a鍵  14 →
┃15│琉球  │  12│−13│14│27│ 2- 6-11┃. △ a鍵 h刈 a流 h鳥  15 →
┃16|流経大|  12|−20|26|46| 3- 3-13┃. △ h Y a千 h琉 a水  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−32│12│44│ 2- 5-12┃. △ h熊 h鍵 a刈 h流  17 →
┃18|本田鍵|   9|−33|19|52| 2- 3-13┃a千 h琉 a水 h熊 h刈  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
473U-名無しさん:2006/07/15(土) 22:37:43 ID:oa0XsA2F0
上位も勝ちきれないとこ多いけど、下位層に至っては思ったより
抜け出せずに沈んだままのとこが多いな。
結構はっきり色分けされてきてるかね。
474U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:52:48 ID:XS5yQ8hu0
チームの実力が順位に反映されつつあると言えるんじゃないかな
上位同士、下位同士での順位の入れ替わりはまだまだあるだろうけど
475U-名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:33 ID:MQMuXU/H0
おさせのリナがやってきた!
476U-名無しさん:2006/07/16(日) 09:47:14 ID:IyDKBbDV0
下位チームは、第6節あたりまでで、勝負がつきそうだな。
477 :2006/07/16(日) 10:37:16 ID:nXWG1vyg0
16チーム以上の編成になって以降、最多失点はほぼ例外なくビリなので
ロックは厳しそうだな〜
478U-名無しさん:2006/07/16(日) 17:43:30 ID:yT8GjuiC0
YKK2−2刈谷
栃木3−2鳥取

YKKは0−2を残り2分で同点に
栃木も0−1、1−1、2−1、2−2からロスタイムに勝ち越しと劇的な展開
479U-名無しさん:2006/07/16(日) 18:51:24 ID:djz5huoeO
佐川東京1―0佐川大阪
得点[東]大久保(PK)
ひかひ、いつから佐川ダービーはラッパ合戦になったんだ?
480U-名無しさん:2006/07/16(日) 18:54:24 ID:bpuUFSmT0
ということは熊本が2位浮上だな
481U-名無しさん:2006/07/16(日) 19:02:22 ID:DG2lgoNSO
JFL下位サポ、来期JFLを目指している地域リーグサポは、熊本の昇格を願っている
482U-名無しさん:2006/07/16(日) 19:13:27 ID:IOYwL8ya0
熊本が昇格してもJFL17位が残留だろ。
地域リーグから最大2チームの昇格は変わらないだろう。
483U-名無しさん:2006/07/16(日) 19:41:02 ID:/YcBhdxjO
入れ替え戦がなくなれば自動昇格だからだろう?  と馬サポの俺がいってみる
484U-名無しさん:2006/07/16(日) 20:04:01 ID:1m2VSe6E0
Jに行く気が無いのに嫌気が差して、選手の大半が移籍を考えてるみたい。
485 :2006/07/16(日) 22:02:21 ID:zOupKNuK0
JFL 後期第2節3日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-19 -20 -21 -22 -23 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  44|+20|43|23|14- 2- 3┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  1 →
┃ 2│熊本  │  40│+16│32│16│12- 4- 3┃. ○ a水 h仙 a鍵 h東  3 ↑
┃ 3│佐大阪│  39│+20|33│13│12- 3- 4┃. ● h本 a栃 h北 a Y  2 ↓
┃ 4|武蔵野|  39|+13|29|16|11- 6- 2┃. ○ h東 a本 h栃 a北  4 →
┃ 5│栃木  │  38│+14│36│22│11- 5- 3┃. ○ a印 h阪 a武 h高  6 ↑
┃ 6│佐東京│  36│+28│42│14|11- 3- 5┃. ○ a武 h高 a仙 a熊  7 ↑
┃ 7|YKK. |  36|+21|38|17|10- 6- 3┃. △ a流 h鳥 a印 h阪  5 ↓
┃ 8|A北陸 |  33|+15|29|14| 9- 6- 4┃. △ a鳥 h印 a阪 h武  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +4│31|27│ 8- 5- 6┃. ● a高 a熊 h東 a本  9 →
┃10|鳥取  |  22| +3|33|30| 4-10- 5┃. ● h北 a Y h千 a琉  10 →
┃11│高崎  │  22│−10│17│27│ 6- 4- 9┃. ● h仙 a東 h本 a栃  11 →
┃12|千葉  |  16| −9|26|35| 5- 1-12┃h鍵 a刈 h流 a鳥 h印  12 →
┃13│刈谷  │  16│−17│23│40│ 4- 4-11┃. △ h千 a琉 h水 a鍵  14 ↑
┃14│佐印刷│  16│−20│15│35│ 4- 4-11┃. ● h栃 a北 h Y a千  13 ↓
┃15│琉球  │  12│−13│14│27│ 2- 6-11┃. △ a鍵 h刈 a流 h鳥  15 →
┃16|流経大|  12|−20|26|46| 3- 3-13┃. △ h Y a千 h琉 a水  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−32│12│44│ 2- 5-12┃. △ h熊 h鍵 a刈 h流  17 →
┃18|本田鍵|   9|−33|19|52| 2- 3-13┃a千 h琉 a水 h熊 h刈  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
486 :2006/07/16(日) 22:04:42 ID:zOupKNuK0
富山勢失速続く
佐川東京は相変わらず佐川大阪と好相性。
熊本単独2位浮上

ホンダロック、明日大量点の負けを喫するようだと…

>>484
主語がないから俺にはさっぱり分からん
487U-名無しさん:2006/07/16(日) 22:53:37 ID:HYWEV4XE0
Jに行く気ないならやる気は無くなるな。
488U-名無しさん:2006/07/16(日) 23:23:29 ID:/W5NEGRqO
ホンダが少し抜けた感じだけど、以前みたいな盤石な強さは無いから、
わからんなあ
489U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:10:18 ID:hfKbYl0PO
次節は熊本にとって美味しすぎるw
水島に負けることは考えにくいし次大阪が勝ってくれたら首位に勝ち点1差or大阪が負けるか分けても2位以内が固くなる
490U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:22:58 ID:1moA3L3PO
>>489さん
熊本市民なのだが、対「佐川印刷」「流通経済大」


下位に苦戦するから、決して安泰はいえない
491U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:26:57 ID:YBjC/e5o0
>>490
流経は下位と言える流経と言えない流経がいる。
ロッソは言えない時に当たったんじゃなかったっけか?
492U-名無しさん:2006/07/17(月) 00:30:27 ID:7krZ10mg0
>>491
大学リーグのチームが来たのよね・・・
見てたけどやばかったもん・・・
493U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:23:07 ID:JVmQV2j6O
流経大は、熊本戦に限って一軍ぶつけて来やがったらしいからなあ
494U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:28:04 ID:6YvZtiaB0
>>493
それは違うだろ。
ここ数試合の流経は大学リーグメンバー続々投入してるぞ。
こないだのアルテ戦なんか難波は出す、鎌田は出す。
熊本戦の時より上の面子だったよ。
495U-名無しさん:2006/07/17(月) 01:43:37 ID:duPiowkz0
鎌田は今日普通にJ2首位のチームで90分戦ってたぞ
496U-名無しさん:2006/07/17(月) 03:21:01 ID:oc6LRpl50
>>494
前期3節〜12節、14節、17節が大学リーグサブ+αのいわゆるJFL組
それ以外は大学リーグレギュラー主体で出てる
まあ大学リーグや大臣杯にかぶってるかどうかで決まってるわけだが
阿部嵩が面子に入ってるかどうかで判断すると分かりやすいかと

ぶっちゃけ大学リーグ組でもJFL中位くらい
下位にとってはヤバイ相手だけど上位にとっては普通の相手
497 :2006/07/17(月) 03:46:51 ID:dd4jTA6L0
>>493
それは巡り合わせの問題。
被害妄想イクナイ
498____:2006/07/17(月) 11:12:07 ID:C6zKuwgj0
横河が上位戦線で何かを起こしそうなヨカソ・・・・
499U-名無しさん:2006/07/17(月) 11:25:58 ID:73TLtcr5O
上位には全部引き分けでよろしく
500U-名無しさん:2006/07/17(月) 12:27:21 ID:vberGIHCO
500げと

>>499:引き分けはトトーリにお任せいたす
501U-名無しさん:2006/07/17(月) 13:48:39 ID:Oj4tK7IyO
東総前半終了
2-0
502U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:09:52 ID:NgTtWLwr0
鍵は決定の方向でよろしいかな・・・
503U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:51:12 ID:Oj4tK7IyO
東総終了
3-1
504U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:58:10 ID:oTc+ITjL0
来季は、九州本土のチームはいなくなる可能性もあるな。
505U-名無しさん:2006/07/17(月) 15:48:20 ID:+L9IEUlj0
後期第2節の結果

琉球 0−0 三菱水島(沖縄北谷)
ソニー仙台 0−2 横河武蔵野(ユアスタ)
北陸 1−1 流通経済大(高岡)  
ホンダ 3−0 佐川印刷(都田)  
熊本 3−2 高崎(熊本)  
栃木 3−2 鳥取(栃木G) 
YKKAP 2−2 刈谷(岩瀬) 
佐川急便東京 1−0 佐川急便大阪(夢の島) 
ジェフC 3−1 ホンダロック(東総)

ホンダは佐川印刷に快勝で首位キープ。
佐川ダービーは佐川東京が勝利6位浮上で佐川大阪は3位転落。
熊本は高崎に勝って2位浮上。栃木は鳥取にロスタイムに勝ち越して5位
に。YKKAPは刈谷にロスタイムにかろうじて追いついてドローも7位に後退。
一方刈谷は13位に順位を上げる。北陸も流経大にまさかのドロー。

506U-名無しさん:2006/07/17(月) 15:51:18 ID:+L9IEUlj0
次節対戦カード
後期 第3節     
(7/22(土)) 
佐川印刷−栃木(守山 16:00) 
刈谷−ジェフC(刈谷 18:00)
鳥取−北陸(布勢陸上 18:00) 
(7/23(日)) 
高崎−ソニー仙台(浜川 13:00)  
三菱水島−熊本(笠岡 13:00)  
ホンダロック−琉球(小林 13:00)  
横河武蔵野−佐川急便東京(武蔵野 14:00)
流通経済大−YKKAP(ひたちなか 16:00)  
佐川急便大阪−ホンダ(長居 16:00)

注目カードは佐川大阪vsホンダの上位対決。
それと横河武蔵野vs佐川東京の東京ダービー。
507U-名無しさん:2006/07/17(月) 16:12:02 ID:3TtBx7j70
鍵は11月を目処に入れ換え戦用の補強を考えてるらしい
508U-名無しさん:2006/07/17(月) 16:22:38 ID:TZbJ0lyg0
>>507
補強用登録の締め切りってもっと早くなかったか?

まあ結局、鍵は引退した大串の穴を埋められていないのが大きく響いているけどな…
509U-名無しさん:2006/07/17(月) 16:39:39 ID:mLQaRz1DO
鍵は良い思い出が出来たのではないかな?
来年は普通に九リーグで中位位だとおもうが
510U-名無しさん:2006/07/17(月) 17:44:32 ID:IIX6IGUr0
JFL 後期第2節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-19 -20 -21 -22 -23 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  44|+20|43|23|14- 2- 3┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  1 →
┃ 2│熊本  │  40│+16│32│16│12- 4- 3┃. ○ a水 h仙 a鍵 h東  3 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫原則2位のライン
┃ 3│佐大阪│  39│+20|33│13│12- 3- 4┃. ● h本 a栃 h北 a Y  2 ↓
┃ 4|武蔵野|  39|+13|29|16|11- 6- 2┃. ○ h東 a本 h栃 a北  4 →
┃ 5│栃木  │  38│+14│36│22│11- 5- 3┃. ○ a印 h阪 a武 h高  6 ↑
┃ 6│佐東京│  36│+28│42│14|11- 3- 5┃. ○ a武 h高 a仙 a熊  7 ↑
┃ 7|YKK. |  36|+21|38|17|10- 6- 3┃. △ a流 h鳥 a印 h阪  5 ↓
┃ 8|A北陸 |  33|+15|29|14| 9- 6- 4┃. △ a鳥 h印 a阪 h武  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +4│31|27│ 8- 5- 6┃. ● a高 a熊 h東 a本  9 →
┃10|鳥取  |  22| +3|33|30| 4-10- 5┃. ● h北 a Y h千 a琉  10 →
┃11│高崎  │  22│−10│17│27│ 6- 4- 9┃. ● h仙 a東 h本 a栃  11 →
┃12|千葉  |  19| −7|29|36| 6- 1-12┃. ○ a刈 h流 a鳥 h印  12 →
┃13│刈谷  │  16│−17│23│40│ 4- 4-11┃. △ h千 a琉 h水 a鍵  14 ↑
┃14│佐印刷│  16│−20│15│35│ 4- 4-11┃. ● h栃 a北 h Y a千  13 ↓
┃15│琉球  │  12│−13│14│27│ 2- 6-11┃. △ a鍵 h刈 a流 h鳥  15 →
┃16|流経大|  12|−20|26|46| 3- 3-13┃. △ h Y a千 h琉 a水  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−32│12│44│ 2- 5-12┃. △ h熊 h鍵 a刈 h流  17 →
┃18|本田鍵|   9|−35|20|55| 2- 3-14┃. ● h琉 a水 h熊 h刈  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
511U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:31:33 ID:5JpkIj6U0
>>510
乙。
この感じだとジェフクラに「国家代表投入」はネタに終わりそうだなw
512U-名無しさん:2006/07/17(月) 19:53:01 ID:H7WtK3gV0
佐川東京は得失点差だけ見ると
もっと上位にいてもおかしくないんだけどな〜。
513U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:54:23 ID:JqP/n6Lh0
あら
514U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:52:20 ID:xho5MXY60
>>512
序盤の貯金がすごかったからな。
515U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:53:18 ID:n/9sYz+o0
富山勢はどうしちまったんだ?
516U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:55:46 ID:zfMgp8Dn0
桜吹雪と共に散りました
517U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:57:47 ID:zfMgp8Dn0
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< それは遠山
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
518U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:00:00 ID:H7WtK3gV0
自演、乙!
519U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:02:53 ID:yUIhclGq0
JFL一年目の熊本が2位ってのも凄いね。
520U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:52 ID:jk8c9+W50
嫌気が差したってどこのチーム?

てか来期栃木に入りたがってる選手多そう。
1.本格的にJ目指した。
2.優勝も狙える。
3.ホームタウンが宇都宮。
4.サポーターが熱い。
521U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:33:45 ID:AZSjkyEx0
鍵は次の2試合が正念場だな。
この結果で大勢が見えてきそうだ。

それにしても昨年の昇格組が下位独占ですか…。
522U-名無しさん:2006/07/18(火) 10:18:26 ID:s9ljDwVBO
>>520
4はないな。
熱いんじゃなくてDQNなだけ!
逆転しただけでピッチ乱入なんて品格疑うw
523U-名無しさん:2006/07/18(火) 10:51:26 ID:K9cecRMu0
>>522
そんな栃木に嫉妬するなよ。
524U-名無しさん:2006/07/18(火) 10:54:48 ID:fZ7AeUvRO
とちぎwwww
525U-名無しさん:2006/07/18(火) 11:08:39 ID:eIBXAZ8N0
>3.ホームタウンが宇都宮。
!!!!
526U-名無しさん:2006/07/18(火) 12:51:40 ID:qU+tngEd0
>>522 ピッチ乱入?kwsk

まあ漏れも試合前に乱入するのは常習だが
横断幕設営のためになw
527U-名無しさん:2006/07/18(火) 13:00:24 ID:CHgNsaLF0
>526

ロスタイムの勝ち越しゴールで、
バックスタンドの一般客が飛び込んだ。

つまりスタジアム全てがDQN。
それが栃木クヲリティ。
528U-名無しさん:2006/07/18(火) 14:35:35 ID:0HSSzmAvO
もはや貫禄w
529U-名無しさん:2006/07/18(火) 15:19:12 ID:GQO4JxSe0

ジダンの頭突きと並び称賛されるであろう
530U-名無しさん:2006/07/18(火) 17:58:55 ID:YwbdXmke0
一般客までやるとは…テラスゴスwwww
531U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:38:02 ID:RGqd8IiY0
第8回JFL各節の勝敗表です。 1日遅れですみません。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P @ A 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ △ ○ 44
02 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ ○ ○ 40
03 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● 39
04 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 39
05 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ △ ○ 38
06 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ ○ ○ 36
07 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ ● △ 36
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ ○ △ 33
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ ○ ● 29
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ ● ● 22
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ ● ● 22
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ ● ○ 19
13 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ ● △ 16
14 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ ● ● 16
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● △ △ 12
16 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ○ △ 12
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● △ △ 11
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● ● ● 09

532U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:22:32 ID:+8dUterA0
>>525
宇都宮でしょ?
533横レスだけどさ、:2006/07/18(火) 23:38:18 ID:jdYvKP0A0
>>532
「栃木FCに入りたい理由」についてのレスだって分かってる?
栃木FCのホームが宇都宮かどうかの話をしてるわけじゃないんだよ????
534U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:23:58 ID:amgr0cDn0
宇都宮がホームであることがなぜ選手が集まる要素なのか?ということ。
ちなみに栃木SC。固有名詞なので。
535U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:49:15 ID:b4Y7FozK0
>>534
餃子好きなんじゃね?
536U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:51:42 ID:WBkmv8ZQ0
【サッカー】JFL後期2節 佐川ダービーは大阪 熊本2位浮上 栃木、鳥取の追撃振り切る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153116805/
537U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:49:38 ID:VgRQNKQd0
Jに行く気ないから選手もやる気無くなってきてるらしいです。
538U-名無しさん:2006/07/19(水) 01:54:02 ID:CI5OPr1B0
>>537=>>484
だから主語を書けや。
539U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:19:00 ID:VgRQNKQd0
>>538
お前馬鹿か?所属してる選手が好きなこと言えると思ってるのか?
540U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:31:17 ID:I4ghEh3I0
どこのクラブのお話なのかって事を書かないと。
読んでる人間はエスパーじゃないですからね。
541U-名無しさん:2006/07/19(水) 02:32:42 ID:+YKqLIjo0
>>539=537
お前が馬鹿なのは良く分かったから。
釣りたいわけ?

前にJ目指してて、行く気ないのが分かったなら
JFLならアルテ・水島あたりだろうね。

で何がしたいわけ?
542U-名無しさん:2006/07/19(水) 10:21:37 ID:miWwlS6S0
志村〜うしろうしろ!

>>541 釣られてるクマ
543U-名無しさん:2006/07/19(水) 14:44:31 ID:lpWFW+2W0
Jに行く気ないから選手もやる気無くなってきてるらしいです。
544U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:25:40 ID:fs8C32YMO
だから主語書けや
545U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:26:18 ID:o266s5O/0
Jに行く気ないから選手もやる気無くなってきてるらしいです。
546U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:28:50 ID:mcD5oOVn0
どうせ、J行ったら大量解雇して選手入れ替えるんでしょ
それなら、J行かなくても良いよ
547U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:52:10 ID:CRAv0PF80
>>543>>545
釣り師は氏ね
548U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:54:22 ID:xuXxwDjkO
やる前から諦めるバカいるか
549U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:58:26 ID:LFCiC6zf0
主語は「マンチェスターユナイテッドは」です
550U-名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:48 ID:KSsLibQV0
>>549
いえ、「HondaFC」です
551U-名無しさん:2006/07/19(水) 17:14:20 ID:OJAmdak00
つーか、サッカー選手が全員Jに行きたがってるとでも思ってんのか?
いろんな意味でJFLが一番いいと思ってる選手も多いんだよ。
ば〜〜〜か。
552U-名無しさん:2006/07/19(水) 17:33:34 ID:nvBO7GDQ0
負け犬(笑)
553U-名無しさん:2006/07/19(水) 17:59:46 ID:OJAmdak00
>552

無職童貞ニートのお前には一生わからないしわかる必要も無いから
首つって死ねよ。
554U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:02:42 ID:fAZ3znJB0
負け犬が怒ってるよw
555U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:03:40 ID:xuXxwDjkO
こんな奴が試合に負けても笑ってるんですね
556U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:06:33 ID:JiHBZ7ra0
そりゃJFLの企業チーム社員ならそうだろうな。
557U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:22:12 ID:OJAmdak00
あたりめーだ。
家族がいる選手が今更プロCからなんかやれるか。

つーかJリーグは興業であり、観客とビジネスのためのリーグ。
JFLは選手がプレーする為のリーグの最上位だろうが。
そもそも存在意義が違うんだよ。

死ねよカス。
氏ねじゃなくて死ね。
>554
558U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:50:33 ID:w6bciUQc0
移籍しりゃいいだけだろw
559U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:56:26 ID:FnDnx2sB0
単発IDのダイヤルアップ厨かよw
560U-名無しさん:2006/07/19(水) 18:57:22 ID:VNQm6LfF0
>JFLは選手がプレーする為のリーグの最上位だろうが。

ワロタw
561U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:14:35 ID:OJAmdak00
>560

何がおかしいのさ。
実態が「企業の〜云々」であったとしても、
少なくとも建前は、アマチュアってのはプレーヤーのためのカテゴリーだろうが。

とりあえず死ねよ。
無性にムカつくんだよ。
562U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:25:12 ID:VNQm6LfF0
>少なくとも建前は、アマチュアってのはプレーヤーのためのカテゴリーだろうが。

またワロタwww
563U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:32:14 ID:OJAmdak00
ピザのニートにゃわからんな。
とりあえず死ねよ。
ボールの代わりに蹴り飛ばしてやるから。
564U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:43:31 ID:VNQm6LfF0
言ってって恥ずかしくないのかね?wwww
565U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:44:56 ID:OJAmdak00
生きてて恥ずかしくないのか?
566U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:46:44 ID:CRAv0PF80
ID:OJAmdak00はプロで必死に食っているプレーヤーを冒涜してる件について
567U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:54:43 ID:OJAmdak00
>566

そんなつもりはない。
職業選手ではない社会人プレーヤーの目線で話してる。
568U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:58:03 ID:pDjk0e650
社内同好会じゃやりたくないのか?
同好会レベルでも参加できる大会は結構あるぞ。
569U-名無しさん:2006/07/19(水) 19:59:01 ID:LFCiC6zf0
プロ選手って、厚生年金、社会保険?
570U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:14:42 ID:mcD5oOVn0
しかし、何でそんなにアマのクラブや選手を嫌うの?
アマチュアの選手なんか、プロより過酷な日常を送って必死にがんばってるのにさ

571U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:17:39 ID:OJAmdak00
>>570

まったくだ。
しかも嫌うというよりバカにしてるから余計にムカつく。
572U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:22:25 ID:OJAmdak00
多分ロッソあたりの厨だな。
去年の糞津と同じだ。
573U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:58:04 ID:UvJeSXl50
110 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/07/19(水) 15:14:00 ID:OJAmdak00
さて、いよいよ店仕舞か。
オーナーはワンマン。
選手は性犯罪者。
このチームが日本サッカー界や群馬県に果たした役割って何だったんだろ。

高崎がグダグダだからってロッソ妬むなよw最悪だなお前。
574U-名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:34 ID:dfLeynbI0
典型的な企業チーム厨だな、J目指すチームが憎くて仕方ないんだろw
575U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:07:11 ID:Kpzl1O820
ID:OJAmdak00
こいつが馬鹿だって事がよく分かった
死ねばいいよ
576 :2006/07/19(水) 22:17:40 ID:+YKqLIjo0
変なのが湧いてるな、ヤレヤレ
577U-名無しさん:2006/07/19(水) 22:50:13 ID:pDjk0e650
「Jに行く気ないから選手もやる気無くなってきてるらしいです。」←この言葉に反応してる人は深呼吸してください。

そして、NGワードに追加してください。
それからレスしてください。
578U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:00:18 ID:6w9Mqb/g0
でも、第三者から見るとID:OJAmdak00の方が痛いかも・・・
579U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:30:23 ID:wwGOrHll0
まぁどっちにもいい点もあり悪い点もあるんだからそんな肩に力
入れなさんな

そこがJFLのいいとこでもあるんだから
580U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:35:42 ID:xuXxwDjkO
俺の場合は本音では満足しててても建前では上を
目指してるって言ってほしい個人でも。
そうして貰わないと声援は送れない。
選手がやる気ないならアホっぽい。
581U-名無しさん:2006/07/19(水) 23:37:01 ID:JJNT5t030
>>579の言うとおりだな。
好き好き有るってことだ。

選手も自分の実力は大体判ってるから、Jへ行ったところで活躍できるかどうかわからないと考えるやつは多い。
自分の実力が最大限通用する場所がJFLだからJFLで企業チームにいる選手も多い。
選手が皆が皆Jへ行きたがっているわけではないのは本当。

JFL得点王になったことのある某企業チームの選手ですら、「Jへ行くかJFLでとどまるか悩んだ末JFLに残った」とのことだから、それだけプロという世界が厳しいということだな。
Jへ行かないのが冒涜だとか弱いのじゃなく、自分の力を的確に見ているということ。
582U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:01:11 ID:k7Hx8S+x0
>>581
それは違うね。JFLに所属してプレーする以上Jを目指すべきである。
自分のプレーがJで通用するしないは別の問題であり個人の問題。
Jに行くかJFLにとどまるかは、それも個人の問題。
常に上を目指す気持ちが無ければ何も向上しない。
アマで満足したいならJFLじゃなくてもそれ以下のチームはどれだけでもある。
上を目指す気持ちが無いのはサポーターにも失礼。
583U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:05:41 ID:hbaUwqVc0
>>582
社会人野球みたいにアマチュアNo.1を狙う門番チームと、
Jリーグを目指してJFLを抜け出そうというチームがあってこそのJFLだろ。

そういうカオスでマターリの雰囲気がJFLの良さでもあるんだから。

全チームJを目指すのならJ3創設すればいいんだよ。
584U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:07:28 ID:fo29i7r30
>>582
えーアマでのてっぺん目指したっていいじゃん。
選手に自分の希望を押し付けるってどうなの?
585U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:15:28 ID:RrhuYe/e0
何か色々大変だね
Jを目指すなんて曖昧なこと言わないで

J2昇格
J1昇格
J1優勝
ACL優勝
クラブ世界選手権優勝

を目指すべきであるとかにすればいいのに
586U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:15:53 ID:Agd6o/ZP0
>>583,584
おまいら、分かったからもう釣られるなって
587U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:16:57 ID:fo29i7r30
>>586
はい、ごめんなさい。
588566:2006/07/20(木) 00:24:08 ID:vsJ6fSAn0
>>581
つーか、チームも選手も常に上を目指せとは言わんが、ID:OJAmdak00のレスには
Jで頑張ってる選手にとって物凄く失礼に感じられるような物言いが目立つし(特に>>557)、
そういうのは止めてくれってこったな。ホント不快極まりない。
589U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:27:01 ID:XemsQPDm0
上を上をって言うのが疲れてJリーグを見なくなった漏れは・・・
JFLもそういう流れになるのか(´・ω・`)
590U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:30:56 ID:k7Hx8S+x0
>>583-584
ちょっと待ってくれ。
急にチームとしての考え方を押し付けないでくれw
>>581が選手個人の意見を言ってるからそう言っただけだ。

591U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:33:26 ID:RrhuYe/e0
日本語が恩氏レベル
592U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:36:41 ID:vsJ6fSAn0
>>590
要は選手&チームの考え方と、一部サポの考え方は違うってことでFAでしょ。
物好きチームで無いJFL以下のチームに関しては、
とにかく個々の選手&チームの意向を尊重するしか無いし、
嫌なら応援しないという選択肢しか無い。
593U-名無しさん:2006/07/20(木) 01:07:14 ID:JSfZtBbMO
>>591 同感

しかし、今期ヤバイのは福田。
594U-名無しさん:2006/07/20(木) 02:49:08 ID:2cN/XMcN0
福田の日本語がヤバイのは今季だけの話ではないと思われ
595U-名無しさん:2006/07/20(木) 07:23:36 ID:xp3LCPM20
最近企業サポでも、なんか勘違いしてるのか
「俺たちの力で会社を動かしてJに逝くんだ!」
などと寝言ぬかす連中が増えたよなあ

なにがなんでも勝たないといけないとか言って
どうせ客なんか来ないのに何時間も前からたむろしてるし
596U-名無しさん:2006/07/20(木) 15:42:46 ID:Xb5zbXWS0
>>583
確かにそうだけど、JFL→J2の昇格があるっていう部分でサッカー界のアマチュアbPは価値が低い気がする。
野球界はプロとアマチュアが別個だからアマチュアの大会も盛り上がる。
597U-名無しさん:2006/07/20(木) 15:46:32 ID:Xb5zbXWS0
連投スマソ。そういう意味でアマチュアが本当の意味でbPを狙える大会はJFLじゃなくて天皇杯ですね。
みんな、天皇杯みようぜ。
598U-名無しさん:2006/07/20(木) 15:50:10 ID:X/gUPJCO0
ところで、選手のやる気がなくなってきてるチームってどこですか?
599U-名無しさん:2006/07/20(木) 15:59:05 ID:F/vprcyE0
>598

高崎
600U-名無しさん:2006/07/20(木) 17:16:45 ID:nhUkmKqw0
>>598 鳥取、佐川東京
601U-名無しさん:2006/07/20(木) 17:34:11 ID:71N2gM/1O
さぁ、どれが本物情報でしょうか?
602U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:50:03 ID:rjLk4YNl0
>>598
YKK、北陸
603U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:59:24 ID:Yw/M0V//0
>>598
ジェフクラブ(非トップ組)
604U-名無しさん:2006/07/20(木) 20:47:03 ID:u4uBKdFzO
ID:OJAmdak00 t伊豆臭い。
605U-名無しさん:2006/07/20(木) 21:29:55 ID:rjLk4YNl0
>>573
この性犯罪者って何?
606U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:15:33 ID:8kD4lnVx0
607U-名無しさん:2006/07/21(金) 02:27:31 ID:EL8LwsYE0
>>596
>アマチュアの大会も盛り上がる
都市対抗野球が盛り上がってるという話など聞いたことがない
続々とチームが休廃部される話なら聞くが
608U-名無しさん:2006/07/21(金) 07:53:33 ID:qUGhBvYF0
>>607
都市対抗自体は結構入るけどね
609U-名無しさん:2006/07/21(金) 08:15:37 ID:P+Ri5j8K0
高校野球は盛り上がってるじゃん。
610U-名無しさん:2006/07/21(金) 10:38:20 ID:aIw3M6MG0
ハンドボールはさぱりだよ
中村荷役…
611U-名無しさん:2006/07/21(金) 11:35:56 ID:7FGCwKYj0
J2もJFLも…オシム監督得点王集合
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/07/21/06.html
>現在、J2得点王は鳥栖FW新居辰基(22)で16得点。
>JFLは佐川急便東京のFW大久保哲哉(26)の16得点。

大久保が代表入り?
612U-名無しさん:2006/07/21(金) 11:46:48 ID:PgekEa3a0
佐川東京の選手ならジェフと結構練習試合してるから
オシムにとっちゃジェフ以外のJ1選手より生で見てる回数多いしな
613U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:20:54 ID:tQ6L9WtEO
今のヘナギとかバカ原よりは大久保と新居は決めそうだな。
614U-名無しさん:2006/07/21(金) 13:56:24 ID:8SNVVnPn0
>>613
確かに。それに結果出してる勢いもあるからな。
615U-名無しさん:2006/07/21(金) 18:50:05 ID:YiTWv6Ia0
>>608
それ、佐川大阪ホームの佐川ダービーは入るとか言ってるのと同じ
ほとんど社員動員だもん
616U-名無しさん:2006/07/21(金) 22:12:48 ID:qUGhBvYF0
>>615
バリバリ社員動員は日本選手権
617U-名無しさん:2006/07/22(土) 02:42:48 ID:eIqWh7K90
流経スレより
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147271775/272-278

どうやらアルテ戦が最強メンバーらしい。
アローズ戦は4年を除いたベストメンバー。
日曜のYKK戦もこのアロ−ズでの1-3年ベストメンバーになることが濃厚だそうな。
618U-名無しさん:2006/07/22(土) 02:51:32 ID:eIqWh7K90
出場停止選手のお知らせ 2006/07/20
      チーム      選手名         停止試合
YKK AP        濱野 勇気   後期 第3節(7/23 vs 流通経済大学)
              岸田 裕樹   後期 第3節(7/23 vs 流通経済大学)
アローズ北陸     川前 力也   後期 第3節(7/22 vs SC鳥取)
佐川急便東京SC   谷内 謙介   後期 第3節(7/23 vs 横河武蔵野FC)
横河武蔵野FC    原島 喬     後期 第3節(7/23 vs 佐川急便東京SC)
佐川印刷SC       小林 靖典   後期 第3節(7/22 vs 栃木SC)
流通経済大学     佐藤 高志   後期 第3節(7/23 vs YKK AP)
FC刈谷         加藤 知弘   後期 第3節(7/22 vs ジェフ・クラブ)
              中山 康弘   後期 第3節(7/22 vs ジェフ・クラブ)
FC琉球         古賀 隆一   後期 第3節(7/23 vs ホンダロック)
                                       以 上

YKKは濱野と岸田が出場停止じゃ流経にやられかねないな。
619U-名無しさん:2006/07/22(土) 03:03:37 ID:7Mqjw+hyO
大久保の代表入りは来期Jに復帰して
そこでも結果残さないとありえない。
大久保2トップは面白そうだがw
新居の代表入りはありえるな。
仙台の外国人や復帰(名前通り休みがちだが)などを抑えて
J2得点王なんだから。
620U-名無しさん:2006/07/22(土) 04:09:51 ID:7RAdUaHi0
>>617
流刑スレの「アルテ戦は、総理大臣杯トップその物」は、
船山祐・難波・鎌田あたりの名前ある・なしで判断しただけだと思われ
鵜呑みにしないでちゃんと確認してみ

まあ、実際その辺の名前(+阿部嵩)があれば最強メンバーなんだけどさ
他は(将来はともかく今は)どうでもいいし
621U-名無しさん:2006/07/22(土) 15:26:55 ID:eIqWh7K90
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20060722-64139.html
>だが、反町監督は「選手はJリーグやJFLなど、ぎりぎりの戦いの中でこそ力を出せる」
>とあくまで公式戦での経験値にこだわる考えだ。

何々?U-21もJFLから選出ありうるの?
各チーム該当者は誰がいる?
622U-名無しさん:2006/07/22(土) 15:50:07 ID:L3JiYu9sO
流刑にはいっぱいおるぞ。
623U-名無しさん:2006/07/22(土) 16:18:24 ID:5qGcF7Pc0
前回も関東大学リーグから選んでたしね。
624U-名無しさん:2006/07/22(土) 17:56:06 ID:zHHQkryx0
う〜ん年齢資格は
1984年1月1日生まれ以降だっけ?
それとも1985年?
625U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:02:28 ID:Tfrb9NDP0
とちぎ、下位の印刷に2-0完封負け
626___:2006/07/22(土) 18:19:06 ID:Uhw5k7Xx0
痛い黒星だな・・・・・>とちぎ
627U-名無しさん:2006/07/22(土) 18:49:14 ID:ZfZsHFvt0
印刷GJ
628U-名無しさん:2006/07/22(土) 19:53:19 ID:2CcyM1IkO
SC鳥取1-1アローズ北陸

鳥取11個目の引き分け。
629U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:01:24 ID:5qGcF7Pc0
またドローですか、まるでどろーぼうですね
630U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:06:46 ID:zae31pD70
( ´д) (´д`) (д` )
631U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:07:55 ID:zHHQkryx0
いよいよ4弱が鮮明になってきたな
632U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:13:30 ID:SzHCEqzS0
(´・ω・`)  流経はいつでも抜け出せるのでは。
(∩  ∩)  明日の鍵×琉球、来週の水島×鍵
        この2試合は裏天王山w
633U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:20:05 ID:2CcyM1IkO
>>629
( ´д) (´д`) (д` )
634U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:28:10 ID:ZE33T5gg0
>>629
??!!
635U-名無しさん:2006/07/22(土) 20:31:00 ID:8r333Cj30
>>629
一瞬止まってしまった時間を返してください。
636U-名無しさん:2006/07/22(土) 21:07:57 ID:xsgngpLr0
このドロドロの流れ何だろう・・・
637U-名無しさん:2006/07/22(土) 21:10:04 ID:L3JiYu9sO
>>636
だから、ドロードローの流れ。
638U-名無しさん:2006/07/22(土) 21:57:00 ID:zHHQkryx0
JFL 後期第3節1日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-20 -21 -22 -23 -24 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  44|+20|43|23|14- 2- 3┃a阪 h武 a高 h仙 a東  1 →
┃ 2│熊本  │  40│+16│32│16│12- 4- 3┃a水 h仙 a鍵 h東 a刈  2 →
┃ 3│佐大阪│  39│+20|33│13│12- 3- 4┃h本 a栃 h北 a Y h千  3 →
┃ 4|武蔵野|  39|+13|29|16|11- 6- 2┃h東 a本 h栃 a北 h Y  4 →
┃ 5│栃木  │  38│+12│36│24│11- 5- 4┃. ● h阪 a武 h高 a仙  5 →
┃ 6│佐東京│  36│+28│42│14|11- 3- 5┃a武 h高 a仙 a熊 h本  6 →
┃ 7|YKK. |  36|+21|38|17|10- 6- 3┃a流 h鳥 a印 h阪 a武  7 →
┃ 8|A北陸 |  34|+15|30|15| 9- 7- 4┃. △ h印 a阪 h武 a高  8 →
┃ 9│S仙台 │  29│ +4│31|27│ 8- 5- 6┃a高 a熊 h東 a本 h栃  9 →
┃10|鳥取  |  23| +3|34|31| 4-11- 5┃. △ a Y h千 a琉 h水  10 →
┃11│高崎  │  22│−10│17│27│ 6- 4- 9┃h仙 a東 h本 a栃 h北  11 →
┃12|千葉  |  19| −8|30|38| 6- 1-13┃. ● h流 a鳥 h印 a阪  12 →
┃13│刈谷  │  19│−16│25│41│ 5- 4-11┃. ○ a琉 h水 a鍵 h熊  13 →
┃14│佐印刷│  19│−18│17│35│ 5- 4-11┃. ○ a北 h Y a千 h琉  14 →
┃15│琉球  │  12│−13│14│27│ 2- 6-11┃a鍵 h刈 a流 h鳥 a印  15 →
┃16|流経大|  12|−20|26|46| 3- 3-13┃h Y a千 h琉 a水 h鍵  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−32│12│44│ 2- 5-12┃h熊 h鍵 a刈 h流 a鳥  17 →
┃18|本田鍵|   9|−35|20|55| 2- 3-14┃h琉 a水 h熊 h刈 a流  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
639______:2006/07/23(日) 02:17:18 ID:ug9N95hZ0
佐印刷と刈谷は降格レースからの抜け出しを一歩確実に。
YKKが流刑にもし黒星を喫することとなれば優勝戦線から脱落か・・・

それにしても注目は武蔵野-佐東京。武蔵野の勢いが勝るか?
640U-名無しさん:2006/07/23(日) 03:08:38 ID:gYE/I+Wl0
注目は佐川大阪×ホンダだろ普通に考えて
641U-名無しさん:2006/07/23(日) 03:59:15 ID:ujlSVgL70
明日の注目カード
佐川大阪-ホンダ
武蔵野-佐川東京
琉球-ロック
642U-名無しさん:2006/07/23(日) 07:37:09 ID:BrPe6gyy0
639はアンチ佐川大阪かアンチHondaのどっちかだな
643______:2006/07/23(日) 09:12:33 ID:ug9N95hZ0
>>642
あえて書かなかったけど佐大阪vHondaも大一番ですよw
ただ、武蔵野が勝ったら勢いが加速するんで今後ある意味おもしろいんで
644U-名無しさん:2006/07/23(日) 09:15:31 ID:10Nxbb680
武蔵野は試合日程を考えると勢いとかそういうのは無いと思われ
ただし佐川東京だけには勝ちたい
645U-名無しさん:2006/07/23(日) 09:27:24 ID:BrPe6gyy0
なんだ、あつしか
また誰も使わない「東京ダービー」とか言って空回りの盛り上げをするのか
646U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:33:11 ID:vPD3sQFG0
今日は東京優駿ですね。
647うざかったらすいません・1:2006/07/23(日) 11:32:54 ID:gUgoaPXC0
>>621
JFLの北京世代
S仙台
なし

流通経済大
一杯いるので割愛

栃木SC
30 MF 吉田 貴郁

アルテ高崎
7 DF 川股 要佑
20 MF 川勾 邦明
25 MF 今井 雅貴
35 GK 岡田 大

佐川東京
24 MF 浅居 丈愛

横河武蔵野
25 FW 宇治 拓郎

YKK
21 GK 泉田 圭太
24 MF 萩原 洪拓
26 FW 菊池 琢哉

アローズ北陸
なし
648うざかったらすいません・2:2006/07/23(日) 11:33:58 ID:gUgoaPXC0
Honda FC
22 MF 小栗 巧

刈谷
11 FW 中山 康弘
14 MF 宮田 知洋
20 MF 林 崇弘

佐川印刷
なし

佐川大阪
7 DF 福田 晃司

鳥取
16 DF 青柳 雅信
18 DF 渡部 翼
25 DF 林 康平

三菱水島
17 DF 山本 純一
23 DF 松岡 宏晃
27 DF 田崎 拓真
28 MF 井田 健太郎
35 MF 丸山 拓志
37 MF 市川 裕太
38 FW 恵谷 将
45 DF 三原 真
649うざかったらすいません・3:2006/07/23(日) 11:34:31 ID:gUgoaPXC0
ホンダロック
10 FW 水永 翔馬
12 MF 大脇 辰也
30 GK 松田 和之

熊本
21 GK 飯倉 大樹
24 DF 遠藤 真仁
25 FW 鈴木 真司

琉球
23 MF 比嘉 健志郎
26 MF 比嘉 雄作
650うざかったらすいません・4:2006/07/23(日) 11:35:03 ID:gUgoaPXC0
ジェフクラブ
1 GK 瀧本 雄太
3 DF 阿達 亮介
5 DF 池田 喜直
8 MF 鈴木 秀和
13 DF 林 裕太
15 FW 加藤 韻
18 FW 堀川 恭平
19 DF 小坂 翔太
21 GK 中牧 大輔
23 FW 渡邉 健雄
24 DF 柳原 圭
27 FW 田中 翔大
28 DF 谷口 功一
30 GK 筒井 剛毅
31 DF 市原 充喜
33 MF 川淵 勇祐
34 DF 中原 浩介
35 MF 吉木 怜平
41 DF 川上 典洋
42 MF 安里 光司
651U-名無しさん:2006/07/23(日) 13:43:36 ID:iXBcJZ+f0
>>647-649

この中でコンスタントに出場してる選手は?
652話の途中ですが・・:2006/07/23(日) 14:53:36 ID:q8KMINwq0
超速報
アルテ高崎2(終了)6ソニー仙台
三菱水島FC0(終了)3ロッソ熊本
ホンダロック0(前半)0FC琉球
653話の途中ですが・・:2006/07/23(日) 14:56:05 ID:q8KMINwq0
>>652の続き
横河武蔵野1(前半)1佐川急便東京
654U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:13:07 ID:iVB7Eet80
琉球はまた引き分けな悪寒がw
655U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:31 ID:5j9e1a1zO
ロリコシオワタ
656母乳:2006/07/23(日) 15:33:57 ID:q8KMINwq0
>>654
琉球、先制したよ0−1
657U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:38:02 ID:FwG1sA470
JFLって放送どっかあるの?地元のみ?
658U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:46:25 ID:GkDFiqaxO
熊本があげあげだな!
659話の途中ですが・・・:2006/07/23(日) 15:56:54 ID:q8KMINwq0
また超速報
横河武蔵野3(終了)4佐川急便東京
ホンダロック0(終了)1FC琉球
660U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:58:54 ID:0D3CeLLD0
ロック 0-1 琉球
武蔵野 3-4 佐川東京
661U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:05:10 ID:0D3CeLLD0
佐川東京が2戦続けて熊本・ホンダに援護射撃してる件
662U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:48:21 ID:0D3CeLLD0
ホンダのHPの速報が全くダメなの俺だけ?
663U-名無しさん:2006/07/23(日) 16:50:00 ID:inruCSiA0
>>662
あそこは、AWAYは速報じゃないから
664母乳:2006/07/23(日) 16:58:52 ID:q8KMINwq0
JFLオヒサルより
佐川大阪0−0ホンダFC
流通経済大学0−1YKK AP
665U-名無しさん:2006/07/23(日) 17:01:07 ID:0D3CeLLD0
>>663
dクス
666母乳:2006/07/23(日) 17:41:03 ID:q8KMINwq0
ホンダロックがホームゲームでの看板広告が復活してる件
667母乳:2006/07/23(日) 18:11:15 ID:q8KMINwq0
佐川急便大阪 0(終了)2 Honda FC
流通経済大学 0(終了)2 YKK AP

誰か・・・順位表と次節の試合予定を貼ってけれ
668U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:15:05 ID:0D3CeLLD0
JFL 後期第3節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-20 -21 -22 -23 -24 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  47|+22|45|23|15- 2- 3┃. ○ h武 a高 h仙 a東  1 →
┃ 2│熊本  │  43│+19│35│16│13- 4- 3┃. ○ h仙 a鍵 h東 a刈  2 →
┃ 3│佐東京│  39│+29│46│17|12- 3- 5┃. ○ h高 a仙 a熊 h本  6 ↑
┃ 4|YKK. |  39|+23|40|17|11- 6- 3┃. ○ h鳥 a印 h阪 a武  7 ↑
┃ 5│佐大阪│  39│+18|33│15│12- 3- 5┃. ● a栃 h北 a Y h千  3 ↓
┃ 6|武蔵野|  39|+12|32|20|11- 6- 3┃. ● a本 h栃 a北 h Y  4 ↓
┃ 7│栃木  │  38│+12│36│24│11- 5- 4┃. ● h阪 a武 h高 a仙  5 ↓
┃ 8|A北陸 |  34|+15|30|15| 9- 7- 4┃. △ h印 a阪 h武 a高  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +8│37|29│ 9- 5- 6┃. ○ a熊 h東 a本 h栃  9 →
┃10|鳥取  |  23| +3|34|31| 4-11- 5┃. △ a Y h千 a琉 h水  10 →
┃11│高崎  │  22│−14│19│33│ 6- 4-10┃. ● a東 h本 a栃 h北  11 →
┃12|千葉  |  19| −8|30|38| 6- 1-13┃. ● h流 a鳥 h印 a阪  12 →
┃13│刈谷  │  19│−16│25│41│ 5- 4-11┃. ○ a琉 h水 a鍵 h熊  13 →
┃14│佐印刷│  19│−18│17│35│ 5- 4-11┃. ○ a北 h Y a千 h琉  14 →
┃15│琉球  │  15│−12│15│27│ 3- 6-11┃. ○ h刈 a流 h鳥 a印  15 →
┃16|流経大|  12|−22|26|48| 3- 3-13┃. ● a千 h琉 a水 h鍵  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−35│12│47│ 2- 5-13┃. ● h鍵 a刈 h流 a鳥  17 →
┃18|本田鍵|   9|−36|20|56| 2- 3-14┃. ● a水 h熊 h刈 a流  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
669母乳:2006/07/23(日) 18:16:32 ID:q8KMINwq0
>>668
dクス
670U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:31:13 ID:WTdK5q890
試合結果
後期 第3節(7/22(土)、7/23(日)) 
佐川印刷    2−0 栃木(守山)
刈谷       2−1 ジェフC(刈谷)
鳥取       1−1 北陸(布勢陸上) 
高崎       2−6 ソニー仙台(浜川)  
三菱水島    0−3 熊本(笠岡)  
横河武蔵野  3−4 佐川急便東京(武蔵野)
ホンダロック  0−1 琉球(小林)  
流通経済大  0−2 YKKAP(ひたちなか)
佐川急便大阪 0−2 ホンダ(長居)

横河vs佐川東京の東京ダービーは3−4で佐川東京が勝利で3位浮上。
佐川大阪vsホンダはホンダが0−2で勝利。佐川大阪は5位後退。
熊本も三菱水島に順当勝ち。
現時点で3位佐川東京、4位YKK、5位、佐川大阪、6位横河は
勝ち点39で並んでいる混戦状態。
一方残留争い同士のホンダロックvs琉球は琉球が0−1で勝利。
勝ち点15となった。ホンダロックは勝ち点9のまま最下位。
671U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:44:47 ID:WTdK5q890
次節対戦カード

後期 第4節     
(7/29(土)) 
栃木−佐川急便大阪(栃木G 16:00)  
熊本−ソニー仙台(水前寺 16:00)  
北陸−佐川印刷(富山 18:00)  
ホンダ−横河武蔵野(都田 18:00)  
(7/30(日)) 
三菱水島−ホンダロック(笠岡 13:00)  
琉球−刈谷(沖縄県陸上 13:00)  
ジェフC−流通経済大(東総 15:00)  
YKKAP−鳥取(岩瀬 15:00)  
佐川急便東京−高崎(味スタ 18:00)

次節注目カードは栃木vs佐川大阪とホンダvs横河武蔵野
になりそう。
それと残留争いの三菱水島vsホンダロックも。
三菱水島は8試合連続無得点試合が続いているが
果たして記録は止まるのか。
672U-名無しさん:2006/07/23(日) 18:53:56 ID:ujlSVgL70
3〜7位の混戦っぷりがすげーw
673U-名無しさん:2006/07/23(日) 19:06:20 ID:0D3CeLLD0
熊本は前期負けたの全部アウェーなんだな。
YKKにもホームでリベンジしたし
次のソニー戦も気合入ってそうだな。

Hondaは次の武蔵野戦勝つといよいよ独走かね?
674U-名無しさん:2006/07/23(日) 21:37:53 ID:lXxOeeWt0
第8回JFL各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P @ A B 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ 47
02 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ 43
03 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 39
04 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ ● △ ○ 39
05 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ● 39
06 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● 39
07 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ △ ○ ● 38
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ ○ △ △ 34
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ 32
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ ● ● △ 23
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ ● ● ● 22
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ ● ○ ● 19
13 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ ● △ ○ 19
14 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ ● ● ○ 19
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● △ △ ○ 15
16 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ○ △ ● 12
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● △ △ ● 11
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● ● ● ● 09

675U-名無しさん:2006/07/24(月) 11:40:39 ID:JZnsxk6p0
>>673
ホンダは去年は前半ぶっちぎっていたが、
後半は まるで別のチームのごとく・・
676U-名無しさん:2006/07/24(月) 15:16:54 ID:G5BmYeuo0
例年のことです
677U-名無しさん:2006/07/24(月) 17:29:57 ID:m6MMR7lY0
678U-名無しさん:2006/07/24(月) 18:50:57 ID:07gDZXjV0
ほほう。
で、こいつの言うサッカー文化ってなんなのだろうか?

679U-名無しさん:2006/07/24(月) 18:55:01 ID:GCJjHR9G0
ほほう、だから大阪が急に強くなってたってわけか
ただ、それ以外の佐川に関する話もちらほら見え隠れしているわけだが
680U-名無しさん:2006/07/24(月) 19:20:42 ID:FHRcaP730
>>677
で、その記事の前フリはこれなわけだな
http://blogs.yahoo.co.jp/yokota106/35980307.html

コーチの狩野を応援してるのはパウメイラス繋がりかねえ
681U-名無しさん:2006/07/24(月) 19:25:33 ID:tG0YId2P0
>677
ガセだと思ってたけど

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141940891/690

これも本当だったのかな・・・
682U-名無しさん:2006/07/24(月) 19:43:11 ID:Em2PDSHH0
親会社の都合でチームが消えるなんて別に珍しい話じゃないでしょ。
だからJリーグが出来たわけだし(理由は他にもあるけど)。

企業スポーツにも一長一短があって、一短の部分を補うのがJでしょう。



本当ならとても残念だけど・・・
683U-名無しさん:2006/07/24(月) 23:25:03 ID:dQBNYB660
【サッカー】JFL佐川急便東京と大阪が合併・J2入りを目指すもJ2入りは断念か 合併は?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153750653/l50

何故芸スポでなくて実況なのかわかん無いけど
684U-名無しさん:2006/07/25(火) 01:21:35 ID:15CX3f+d0
>>681
そっちはガセ。
685U-名無しさん:2006/07/25(火) 01:37:22 ID:gHOHMz/w0
佐川合併話は何度が出てる気がする
合併したら入れ替え戦は1チームだけ?
686U-名無しさん:2006/07/25(火) 02:42:29 ID:MbPDO3xJ0
何度か出てるつーても今までのはほぼ妄想
687U-名無しさん:2006/07/25(火) 06:02:14 ID:ADph0bj60
>>684 そっちもマジだよ、横河の運営のボランティアを辞めさせようとした椰子がいた
いい加減にしろよ、Tシャツ屋さん
688U-名無しさん:2006/07/25(火) 14:21:27 ID:RVKaVUGRO
>687

武蔵野の恥さらしになるのでやめていただけませんか? しかも事実とちょっと違ってますが…。
689U-名無しさん:2006/07/25(火) 14:30:18 ID:srYWpkkL0
>>668 その話と関連してるか判らないが佐川東京のサポが横河の関係者とジェフだったかアルテだったかの試合で話をしてるのは見掛けた
それで誤解されてるんじゃね?
690U-名無しさん:2006/07/25(火) 21:18:32 ID:RVKaVUGRO
>689

ただ仲がいいだけで、話していただけと思われます。引き抜きとか話を作られてしまっているのが可哀想です。

691U-名無しさん:2006/07/25(火) 23:09:53 ID:FgB5XwEv0
JFLだと仲のいいチーム関係者なんていくらでも有る話で・・・
692U-名無しさん:2006/07/26(水) 00:28:44 ID:mFrK+eHN0
>689
誇大妄想癖でしょw
693U-名無しさん:2006/07/26(水) 02:52:59 ID:KOm8J7GN0
後期3節終了現在
U-21
DF 川股 要佑(高崎 14試合1,260分・フル14試合 0得点)1985/12/14 ヴェルディユース
MF 萩原 洪拓(YKK 6試合108分・フル1試合 0得点)1986/07/11 磐田ユース
FW 中山 康弘(刈谷 17試合1,227分・フル10試合 2得点)1987/02/14 東海学園大学
MF 宮田 知洋(刈谷 7試合126分・フル0試合 0得点)1986/06/30 中京大学附属中京高校
DF 青柳 雅信(鳥取 7試合253分・フル0試合 0得点)1985/09/01 湘南ベルマーレ
DF 山本 純一(水島 3試合215分・フル1試合 0得点)1987/06/27 敬愛学園高校
DF 松岡 宏晃(水島 20試合1,800分・フル20試合 0得点)1985/08/11 地球環境高校
MF 丸山 拓志(水島 4試合259分・フル0試合 0得点)1985/06/01 岡山県立水島工業高校
FW 恵谷 将 (水島 3試合236分・フル1試合 0得点)1986/06/05 多々良学園高校
FW 水永 翔馬(ホンダロック 12試合959分・フル10試合 4得点)1985/05/22 宮崎日大高校
MF 大脇 辰也(ホンダロック 14試合599分・フル2試合 1得点)1986/10/06 鹿児島実業高校
GK 飯倉 大樹(熊本 12試合1,080分・フル12試合 9失点)1986/06/01 横浜F・マリノス
MF 比嘉 雄作(琉球 14試合484分・フル0試合 1得点)1987/06/13 那覇西高校
DF 阿達 亮介(ジェフクラブ 8試合628分・フル6試合 1得点)1985/06/29 ジェフユース
MF 鈴木 秀和(ジェフクラブ 8試合641分・フル5試合 0得点)1985/10/06 古河電工千葉
FW 加藤 韻(ジェフクラブ 2試合180分・フル2試合 1得点)1987/11/14 ジェフ千葉
FW 渡邉 健雄(ジェフクラブ 10試合409分・フル2試合 1得点)1986/01/21 日本ウェルネス学院専門学校
DF 市原 充喜(ジェフクラブ 6試合536分・フル4試合 1得点)1986/01/31 ジェフ千葉
MF 川淵 勇祐(ジェフクラブ 14試合1023分・フル5試合 5得点)1986/04/21 ジェフ千葉
FW 船山 貴之(流経大 15試合1,073分・フル10試合 7得点)1987/05/06 柏U-18

最後のは得点結構取っているので載せておきました。流形はまとめる気がおきない。
ちなみに87年生まれはU-19世代です

チームで主力といえるのは川股・中山・松岡・水永・飯倉・川淵あたりかな
694U-名無しさん:2006/07/26(水) 07:07:48 ID:W0AGNUbV0
>>691-692 きみら必死だね
695U-名無しさん:2006/07/26(水) 16:32:47 ID:mFrK+eHN0
君ほどでもないよ
696U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:25:50 ID:xNjqfNPK0
横河武蔵野が天皇杯東京都予選で青梅にまさかの敗戦。
佐川東京へのリベンジの機会得られず。
697U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:40:44 ID:xNjqfNPK0
おいおい…佐川東京も先制くらってるし。
698U-名無しさん:2006/07/26(水) 19:57:10 ID:UZN+xCng0
東京って何年か前に、JFL勢2チームが
いずれも社会人系代表決定戦で敗れたこと無かったっけ?
699U-名無しさん:2006/07/26(水) 20:28:52 ID:xNjqfNPK0
佐川東京はPKで何とか勝利。ちなみに横河武蔵野はPK負け。
東京代表は佐川東京本命のまま。
700U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:42:45 ID:nJcuh3qg0
佐川も首の皮一枚の勝利。
途中相手PKのピンチもGKが防ぎ、
ロスタイム3分の1分経過した頃
ぎりぎりで追いついた。

町田はよく追い詰めたけど、佐川の意地も凄かった。
701U-名無しさん:2006/07/26(水) 22:52:59 ID:UXbttGtNO
佐川東京の10番、前半に町田の選手と交錯し、恐らく左脛ひ骨骨折。

リハビリも考えると最低でも全治3ヶ月はくだらなそう。



あと、横河の8番は全得点絡んだけど、あれだけあったクロスのチャンスも、精度が…。そこまで求めるのは酷かなぁ
702U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:18:58 ID:JXIYksTC0
>>701 山本正男か・・・
相当大きな穴になるね
703U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:26:34 ID:6NBLkOR40
>>701クロスの精度は毎度あんな感じです 現状では
704U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:57:05 ID:jlNcHDff0
JFLの試合ってテレビで見れますか?
705U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:00:15 ID:sTYaRvjH0
>>704
熊本ローカル
ときどきロッソの試合を中継している
706U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:02:04 ID:jlNcHDff0
そうなんだ、熊本県民裏山〜。
スカパとかでやってくれれば嬉しいです。深夜とか早朝でもいいから。
707:2006/07/27(木) 01:08:55 ID:mAf2VeZb0
うちはマスコミが熊日って新聞社を筆頭に全面バックアップしてるから
ただ、実況中継として見られるレベルでないときがあるけど・・・
708U-名無しさん:2006/07/27(木) 01:16:59 ID:yc5ymQSi0
その昔、横浜FCがJFLにいた頃はスカパーで放送していた。
709U-名無しさん:2006/07/27(木) 10:55:09 ID:/uJ9WFwg0
去年はQリーグダイジェストをスカパーでやってたな
710U-名無しさん:2006/07/27(木) 11:09:49 ID:YhipjtvcO
一応鳥取もホーム数試合地元ケーブルで放送してます。
711U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:12:37 ID:nU9/qR+LO
水島は、笠岡のホームゲームは、県内の主要なケーブル局で、放送されている。
712U-名無しさん:2006/07/27(木) 18:11:01 ID:H8Ues8UdO
>>709
あそこまで盛り上がれる地域リーグは他になかったと思う。去年は本当に脚光あびて裏山だったぞkyu!
713U-名無しさん:2006/07/27(木) 20:41:49 ID:V2lb01280
熊本のケーブルTVはなぜか女子のルネサンスを中継している・・・
714U-名無しさん:2006/07/28(金) 00:47:21 ID:UWqO7U2W0
FW 水永 翔馬(ホンダロック)1985/05/22 宮崎日大高校
2006 12試合959分・フル10試合 4得点
2005 29試合2581分・フル27試合 11得点

この成績じゃ、どっかに引っ張られるとか無いのかな?
去年はホンダ・栃木・YKK・S仙台辺りからも点とってるし…
やっぱ社員の方が気楽なのかな?
715U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:30:22 ID:1E8xSTYk0
カフェオレのCMに横河にいた人出てない?
名前忘れちゃったけど
716U-名無しさん:2006/07/28(金) 02:43:45 ID:sJ3nHT0f0
波立?
717U-名無しさん:2006/07/28(金) 09:49:45 ID:hG2TEird0
>>713
しかもホームゲームは全試合中継だよね。
718U-名無しさん:2006/07/28(金) 11:21:31 ID:NCJyf468O
ケーブルテレビで勤めていたものですが、熊本ケーブルの社長は「当初はロッソ熊本の試合を中継する」予定もしていたのだが、地元のテレビ局などの関係もあり断念したと、地域決勝がおわりロッソ熊本がJFL昇格を決めた日に話しておりました。

719U-名無しさん:2006/07/28(金) 13:03:59 ID:uYlKXdDc0
放映権の問題もあるからな
今年はジェフみたいに色々言うところが上がったから
720U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:12:09 ID:0AXfbsGD0
試合もあるし上げておく
いつもの告知厨が今節は何もしなかったな
721U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:16:50 ID:WsX0sJam0
>>720
告知して欲しかったんだが
722U-名無しさん:2006/07/29(土) 12:23:49 ID:IoYAyyaj0
印刷スレより拝借

7月29日(土)
栃木SC  − 佐川大阪  (16時 栃木G)
ロッソ熊本 − ソニー仙台 (16時 水前寺)
アローズ北陸− 佐川印刷  (18時 富山総)
ホンダFC − 横河武蔵野 (18時 都田)
7月30日(日)
三菱水島FC− ホンダロック(13時 笠岡)
FC琉球  − FC刈谷  (13時 沖縄県陸)
YKK AP− SC鳥取  (15時 岩瀬)
ジェフクラブ− 流経大   (15時 東総)
佐川東京  − アルテ高崎 (18時 味スタ)

ロッソ熊本HGのキックオフ時間が19時から16時に変更になっています。
真夏のデイゲームは、サポも選手もメチャきつい・・・こまめな水分補給を。
723 :2006/07/29(土) 12:35:50 ID:/cNgst5Y0
724U-名無しさん:2006/07/29(土) 13:41:15 ID:WzrMGEQp0
>三菱水島FC− ホンダロック(13時 笠岡)
>FC琉球  − FC刈谷  (13時 沖縄県陸)

明日のこの2試合は特にキツイな
725U-名無しさん:2006/07/29(土) 14:04:14 ID:GrWBCLZw0
岡山は明日は雨だ
気温は高くなりそうだけど
726U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:02:24 ID:vBIVHSpOO
前半
ロッソ3−0ソニー
727U-名無しさん:2006/07/29(土) 17:10:42 ID:eagcTXVHO
ロッソつええええええええええええ
728U-名無しさん:2006/07/29(土) 18:28:46 ID:wT7Odmc/0
試合終了 ロッソ3−1ソニー
前半はロッソの一方的なペースで、この3得点で試合を決めた感じ。バーに嫌われたり
とかしたからもっと点が入っていたかも。
後半はソニーのボール支配が多かったように思う。ただ結局1点しか入らなかった。
729U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:09:06 ID:oTZO3lOV0
これからロッソ有利かもね。
くそ暑い所で練習してるからアウェーなんか涼しいかと。

元熊本県人
730U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:33:42 ID:wlpVED9K0
たしかに熊本はくそ暑いけど、太平洋側とかはそれほど変わらない
これから厳しい戦いになりそうなのは、北陸とか北の方の地域かな?
731U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:32 ID:uGROJKB3O
熊本は盆地だから気温だけじゃなくて湿度が高くて暑い。
気温が高くても太平洋側みたい湿度に湿度が低かったらあまり体力を消耗しない。
この差がどうでるか。
732U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:30 ID:8Dlp3a6nO
>>729
所詮暑さで云々言えるのも、この先3,4試合程度。
むしろ、暑さがおさまる10月以降の9試合が勝負だろ。
733U-名無しさん:2006/07/29(土) 21:58:16 ID:g3oDui360
もしロッソに加え、栃木もJ2とかになったら、JFL下位が入れ替え戦なしの残留とかはなしで

強制的に下位4チームまでの入れ替え戦希望。
あるいはJFL下位2チームの強制降格希望。

ただJFLにいるだけで目的意識もなく惰性でやってるようなクラブチームはさっさと消えて欲しいよyp
734U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:05:25 ID:uGROJKB3O
>>732
熊本は内陸部では真夏日日本一だぞ
去年も100日超えた
熊本の夏は長いぞ
氷点下になる日も東京の倍以上あるがw
735U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:07:45 ID:3W1pqgtF0
>>733
栃木は視察に来たJ関係者にスタが駄目出しされたから、今年はJFLで優勝してもJ昇格はない
736U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:20:22 ID:8Dlp3a6nO
>>734
真夏日日本一は大分県日田市ですが、何か。(沖縄除く)
つか、暑さとか基本的に関係ない。
737U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:59 ID:nD1MitQO0
>>735
スタ以前の問題で今年は昇格できないわけだが…

>>736
>つか、暑さとか基本的に関係ない。
どういう意味だ?
738U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:24:24 ID:QIIcLf7r0
熱中症は
気温より湿度のほうが問題って
テレビでやってたな
739U-名無しさん:2006/07/29(土) 22:28:06 ID:2F7G6ek30
>>735 芝生のバックスタンドはまたーりできていいけど、Jリーグ基準では認められてないからな…
740一応貼っときます:2006/07/29(土) 23:09:51 ID:nD1MitQO0
JFL 後期第4節1日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-21 -22 -23 -24 -25 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  50|+23|46|23|16- 2- 3┃. ○ a高 h仙 a東 a熊  1 →
┃ 2│熊本  │  46│+21│38│17│14- 4- 3┃. ○ a鍵 h東 a刈 h本  2 →
┃ 3│佐大阪│  42│+20|35│15│13- 3- 5┃. ○ h北 a Y h千 a琉  5 ↑
┃ 4│佐東京│  39│+29│46│17|12- 3- 5┃h高 a仙 a熊 h本 a栃  3 ↓
┃ 5|YKK. |  39|+23|40|17|11- 6- 3┃h鳥 a印 h阪 a武 h高  4 ↓
┃ 6|武蔵野|  39|+11|32|21|11- 6- 4┃. ● h栃 a北 h Y a千  6 →
┃ 7│栃木  │  38│+10│36│26│11- 5- 5┃. ● a武 h高 a仙 h東  7 →
┃ 8|A北陸 |  37|+17|33|16|10- 7- 4┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +6│38|32│ 9- 5- 7┃. ● h東 a本 h栃 a北  9 →
┃10|鳥取  |  23| +3|34|31| 4-11- 5┃a Y h千 a琉 h水 a鍵  10 →
┃11│高崎  │  22│−14│19│33│ 6- 4-10┃a東 h本 a栃 h北 a Y  11 →
┃12|千葉  |  19| −8|30|38| 6- 1-13┃h流 a鳥 h印 a阪 h武  12 →
┃13│刈谷  │  19│−16│25│41│ 5- 4-11┃a琉 h水 a鍵 h熊 h流  13 →
┃14│佐印刷│  19│−20│18│38│ 5- 4-12┃. ● h Y a千 h琉 a水  14 →
┃15│琉球  │  15│−12│15│27│ 3- 6-11┃h刈 a流 h鳥 a印 h阪  15 →
┃16|流経大|  12|−22|26|48| 3- 3-13┃a千 h琉 a水 h鍵 a刈  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  11│−35│12│47│ 2- 5-13┃h鍵 a刈 h流 a鳥 h印  17 →
┃18|本田鍵|   9|−36|20|56| 2- 3-14┃a水 h熊 h刈 a流 h鳥  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
741U-名無しさん:2006/07/30(日) 00:47:18 ID:S9SwAQbK0
>>736
去年あたりはクマーが日本一だっけどな
742U-名無しさん:2006/07/30(日) 02:25:07 ID:vtlfczJyO
熊本は暑いじゃなく不快、じめじめした気候が敵
743U-名無しさん:2006/07/30(日) 03:55:51 ID:Cw5Y/gua0
順位云々関係なしに
今調子良いチームはどこらへんだい?
744U-名無しさん:2006/07/30(日) 06:46:39 ID:3t43JPeo0
結構順位どおりだと思うよ
ホンダとロッソはやっぱ調子がいい
あとは佐川東京かなぁ
745U-名無しさん:2006/07/30(日) 06:53:54 ID:X/zMSars0
◎(絶好調!)・・・佐川急便東京
○(高め安定)・・・Honda、ロッソ熊本
△(割と良い)・・・FC刈谷

という感じですか? その他は可も不可も無く、といったところ。
上位のチームは勝ち星が多いのは当たり前なので、取りこぼしが
多いチームは無印で。下位では琉球・流経大がそろそろ上げ潮かな?
全く読めないのは、試合ごとにスタメンが激変するジェフ・クラブ。
746青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/07/30(日) 07:17:03 ID:BCKDwUAmO
>>714
反町には貸すが、引き抜かれたら宮崎のサッカーの灯が消えるから止めてあげて
747U-名無しさん:2006/07/30(日) 09:04:15 ID:uLQuJ9i20
>>745 天皇杯予選で関東二部にあわやというところまで追い詰められた佐東が絶好調とは思えない
高め安定で佐大、かなりヤバめで栃木と昨日のグリーンを見て感じた
栃木が印刷に完敗が佐大との試合を見るまで信じられなかったんだが
昨日の試合を見て危機感を抱いた栃サポは多いはず
748U-名無しさん:2006/07/30(日) 10:22:33 ID:sJ3aZG5y0
>>745
佐川は水曜に試合をこなしたばかりだぞ。
それを考えてくれ。
おまけに山本はしばらく試合に出れないし。
749U-名無しさん:2006/07/30(日) 13:50:26 ID:XGH9dZUk0
水島 1 - 1 ロック
750U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:00:09 ID:Chaqn0cE0
前半終了
琉球1−0刈谷
751U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:55:48 ID:Chaqn0cE0
試合終了
水島4−2ホンダロック
琉球1−0刈谷

ホンダロックいよいよヤバス。
752U-名無しさん:2006/07/30(日) 14:57:21 ID:qAC1Muls0
               
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       4−2 ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
753752:2006/07/30(日) 14:59:02 ID:qAC1Muls0
誤爆ですすんません
754U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:01:03 ID:Chaqn0cE0
あながち間違った誤爆でもなかったりw
755U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:21:59 ID:622wmj0fO
そもそも、間違った誤爆っつうのが意味分からん
756U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:24:54 ID:Chaqn0cE0
4−2
という表記が間違ってないという意味。
757青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2006/07/30(日) 15:26:04 ID:BCKDwUAmO
絶対に負けられない戦いが・・・オワタ

また終了間際で我慢できなくなったのかよ  。・゚・(ノД`)・゚・。
758U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:31:35 ID:Chaqn0cE0
>>752
そうか水島サポか。おめ。
759U-名無しさん:2006/07/30(日) 15:54:22 ID:Chaqn0cE0
前半終了
ジェフクラブ1−0流通経済大学
YKKAP0−0SC鳥取
760U-名無しさん:2006/07/30(日) 17:07:03 ID:Chaqn0cE0
試合終了
ジェフクラブ1−2流通経済大学
YKKAP2−1SC鳥取

完全にホンダロック置いていかれた。
761U-名無しさん:2006/07/30(日) 19:49:21 ID:FbrYYhNYO
味スタ試合終了
佐川東京 3-1 アルテ高崎
観客790名
762U-名無しさん:2006/07/30(日) 20:03:02 ID:ewkf6Ph00
今節の結果

後期 第4節(7/29(土)、7/30(日)) 
栃木       0−2 佐川急便大阪(栃木G)
熊本       3−1 ソニー仙台(水前寺)
北陸       3−1 佐川印刷(富山)  
ホンダ      1−0 横河武蔵野(都田)
三菱水島    4−2 ホンダロック(笠岡)  
琉球       1−0 刈谷(沖縄県陸上)  
ジェフC     1−2 流通経済大(東総)  
YKKAP     2−1 鳥取(岩瀬)
佐川急便東京 3−1 高崎(味スタ)  

上位陣は順当勝ち。下位の三菱水島vsホンダロックは
4−2で三菱水島が勝った。ホンダロックは自動残留は
に向けて苦しい状況になりつつある。
763U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:06:47 ID:ewkf6Ph00
次節対戦カード

後期 第5節     
(8/5(土)) 
佐川急便大阪−北陸(守山 16:00)  
流通経済大−琉球(ひたちなか 18:00  
横河武蔵野−栃木(夢の島 18:00)  
佐川印刷−YKKAP(福井 18:00)  
刈谷−三菱水島(刈谷 18:00)  
鳥取−ジェフC(布勢陸上 18:00)  
(8/6(日)) 
高崎−ホンダ(浜川 13:00) 
ホンダロック−熊本(宮崎市 13:00) 
ソニー仙台−佐川急便東京(ユアスタ 18:00)

注目カードは横河武蔵野vs栃木戦。共に今節負けたチーム。
特に栃木は2連敗。両チーム上位進出にはともにこれ以上負
けられない状況。果たして。

 
764U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:10:28 ID:bVeP9Nkr0
横河はJFLでは2連敗、天皇杯予選いれると3連敗ですが
765U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:13:14 ID:6fuVnJ6V0
JFL 後期第4節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-21 -22 -23 -24 -25 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  50|+23|46|23|16- 2- 3┃. ○ a高 h仙 a東 a熊  1 →
┃ 2│熊本  │  46│+21│38│17│14- 4- 3┃. ○ a鍵 h東 a刈 h本  2 →
┃ 3│佐東京│  42│+31│49│18|13- 3- 5┃. ○ a仙 a熊 h本 a栃  3 →
┃ 4|YKK. |  42|+24|42|18|12- 6- 3┃. ○ a印 h阪 a武 h高  4 →
┃ 5│佐大阪│  42│+20|35│15│13- 3- 5┃. ○ h北 a Y h千 a琉  5 →
┃ 6|武蔵野|  39|+11|32|21|11- 6- 4┃. ● h栃 a北 h Y a千  6 →
┃ 7│栃木  │  38│+10│36│26│11- 5- 5┃. ● a武 h高 a仙 h東  7 →
┃ 8|A北陸 |  37|+17|33|16|10- 7- 4┃. ○ a阪 h武 a高 h仙  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +6│38|32│ 9- 5- 7┃. ● h東 a本 h栃 a北  9 →
┃10|鳥取  |  23| +2|35|33| 4-11- 6┃. ● h千 a琉 h水 a鍵  10 →
┃11│高崎  │  22│−16│20│36│ 6- 4-11┃. ● h本 a栃 h北 a Y  11 →
┃12|千葉  |  19| −9|31|40| 6- 1-14┃. ● a鳥 h印 a阪 h武  12 →
┃13│刈谷  │  19│−17│25│42│ 5- 4-12┃. ● h水 a鍵 h熊 h流  13 →
┃14│佐印刷│  19│−20│18│38│ 5- 4-12┃. ● h Y a千 h琉 a水  14 →
┃15│琉球  │  18│−11│16│27│ 4- 6-11┃. ○ a流 h鳥 a印 h阪  15 →
┃16|流経大|  15|−21|28|49| 4- 3-13┃. ○ h琉 a水 h鍵 a刈  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  14│−33│16│49│ 3- 5-13┃. ○ a刈 h流 a鳥 h印  17 →
┃18|本田鍵|   9|−38|22|60| 2- 3-15┃. ● h熊 h刈 a流 h鳥  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
766U-名無しさん:2006/07/30(日) 21:24:59 ID:6fuVnJ6V0
1試合あたりの勝ち点が2を超えてるチームが5チームって
多くないか?

調べると最終順位でこれが2を超えるチームが一番多かったのが
2001年で4チーム。
その時の下位2チームは鳥取が勝ち点8、アローズが19。
14位以上は勝ち点率1は超えていました

次の注目は流経vs琉球の流琉対決かな
767U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:49:21 ID:wL//i3kC0
誰も貼らなくなったけど‥‥

JFL 後期 第4節 終了
 ] =勝ち点1
01 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 50 +23 Honda FC
02 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 46 +21 ロッソ熊本
03 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 42 +31 佐川急便東京
04 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 42 +24 YKK AP
05 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 42 +20 佐川急便大阪
06 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 39 +11 横河武蔵野FC
07 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 38 +10 栃木SC
08 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 37 +17 アローズ北陸
09 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 32 +06 ソニー仙台
10 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 23 +02 SC鳥取
11 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 22 -16 アルテ高崎
12 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 19 -09 ジェフ・クラブ
13 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 19 -17 FC刈谷
14 ]]]]]]]]]]]]]]]]]]] 19 -20 佐川印刷SC
15 ]]]]]]]]]]]]]]]]]] 18 -11 FC琉球
16 ]]]]]]]]]]]]]]] 15 -21 流通経済大学
17 ]]]]]]]]]]]]]] 14 -33 三菱水島FC
18 ]]]]]]]]] 09 -38 ホンダロック
768U-名無しさん:2006/07/30(日) 22:53:17 ID:Iazweq6a0
アルテ高崎は最終的にどこまで順位が落ちるのかな?
769U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:04:13 ID:3GxrxmA00
【サッカー】JFL後期4節 上位5チーム順当勝ち 最下位対決は三菱水島がホンダロック破る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154260700/
770U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:07:05 ID:fG7AF1Y+0
第8回JFL各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P @ A B C 点
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ 50 本田
02 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ 46 熊本
03 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 42 佐東
04 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ ● △ ○ ○ 42 YKK.
05 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ● ○ 42 佐阪
06 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● 39 横河
07 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ △ ○ ● ● 38 栃木
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ ○ △ △ ○ 37 北陸
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● 32 仙台
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ ● ● △ ● 23 鳥取
11 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ ● ● ● ● 22 高崎
12 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ ● ○ ● ● 19 千葉
13 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ ● △ ○ ● 19 刈谷
14 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ ● ● ○ ● 19 印刷
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● △ △ ○ ○ 18 琉球
16 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ○ △ ● ○ 15 流経
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● △ △ ● ○ 14 水島
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● 09 本鍵

771U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:09:53 ID:DTsqk93x0
>>770
これって最終的にどんな絵になるか楽しみだおね
772U-名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:31 ID:ZeOGtyN30
>>767


なんだかんだで、これが一番見やすい。
773U-名無しさん:2006/07/31(月) 06:42:49 ID:8AA1jDvoO
もぅ・・・ホンダロッソじゃダメなわけ?
774U-名無しさん:2006/07/31(月) 06:46:04 ID:GE7AExvY0
トロ・ロッソがあるのでダメです
775U-名無しさん:2006/07/31(月) 07:31:49 ID:gNDduVcn0
スタジアムは土々呂でよろ
776U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:09:05 ID:upooJTLaO
うちはいいよそのかわり本拠地熊本。土々呂とかありえないしまじで。
移動どうするきなの?
777U-名無しさん:2006/07/31(月) 10:39:40 ID:HYgRyNKY0
トロロッソとトトロをひっかけたシャレに気付かないとは…
778U-名無しさん:2006/07/31(月) 11:14:31 ID:upooJTLaO
気付いてるよ熊本にはトロロがあるんだよ
779U-名無しさん:2006/07/31(月) 12:55:21 ID:YsTd3PIx0
>>766
JFL昇格チームが多いことと、チーム数そのものが増えたからではないかと
2001年もある意味似たような状況だったし
780U-名無しさん:2006/07/31(月) 20:29:53 ID:mlPkTWpR0
8月以降の高崎が降格のの行方を握ってる?
781U-名無しさん:2006/07/31(月) 20:35:28 ID:GE7AExvY0
ロッソが昇格決まったとしたら、ロックだけ入れ替え戦行きが濃厚かな
佐川合併?とか高崎とかまだ不透明だから降格無しもありうるんじゃね?
782U-名無しさん:2006/07/31(月) 20:55:36 ID:sx1t+LIS0
佐川合併はもう無いでしょ
783U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:33:21 ID:l5i1lQYF0
どのような形であれ降格無しは勘弁してほしい
例えばロッソ昇格でも、決勝大会1位自動昇格で、2位vsJFL18位、3位vsJFL17位の入替え戦とかにしてほしい
高崎とかがアレの場合は1位、2位自動昇格、3位vsJFL18位、4位vsJFL17位でいいじゃん
784U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:42:20 ID:1xt//4LN0
>>783
地域リーグのチームを引き上げたいんだろうが
いずれ我が身になるかもな

今のJFLはHondaと流経大以外全チーム、地域決勝で
少なくとも決勝ラウンドには進出してきてるんだぞ
785U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:44:41 ID:sx1t+LIS0
入れ替え戦逝きチームは地域決勝の勝ち上がりチームを全力で叩き潰せ
ショボイ昇格チームはいらない
786U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:52:45 ID:1xt//4LN0
あ、流経大も勝ち抜いてた。スマソ

'74全国社会人サッカー大会優勝 Honda
'95地域リーグ決勝大会2位 FC刈谷
'97同1位 ソニー仙台
'98同1位 横河武蔵野
'99同1位 アローズ北陸、2位 栃木SC
'00同1位 佐川東京、2位 YKK、4位 SC鳥取
'01同1位 佐川大阪
'02同2位 佐川印刷
'03同2位 アルテ高崎
'04同1位 三菱水島、2位 流通経済大、3位 ホンダロック
'05同1位 FC琉球、2位 ジェフクラブ、3位 ロッソ熊本
787U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:53:42 ID:bhcPkhs40
>>783
まぁ、JFLのクラブ数が減になり、定数に満ちてなく、落ちる必要が無いのに入れ替え戦に回されるのも変な話ではあるんだがね。

定数減による入れ替え戦進出枠の変動と、JFL⇔地域決勝の昇降格に関して「入れ替え戦が良いのか、自動昇格が良いのか?」は分けて考えた方が良い。
788U-名無しさん:2006/07/31(月) 21:57:12 ID:l5i1lQYF0
>>784
いずれ我が身になっても結構
ショボイとこは落ちれという思想
789U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:02:49 ID:l5i1lQYF0
>>787
他チームの状況により最下位、もしくはブービーが安穏としてれるほうが変な話だと思う
下位2チームは状況によらず入替え戦行き固定という考え方であり
「入れ替え戦が良いのか、自動昇格が良いのか?」などは念頭に無い
790U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:11:24 ID:1xt//4LN0
>>788-789
しょぼいかどうかは試合して決めれと言っている。
JFL下位にも勝てないしょぼいところは上がってこなくても良い。

それなりに体裁を整えられるJ1とJ2の入れ替えとは訳が違う。
791U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:12:28 ID:urwCUkMV0
>>788-789
上がって来ようとするチームが下位2チームよりも
もっとショボくて目も当てられない事態の方が耐えられないが何か?
792U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:23:50 ID:1xt//4LN0
ちなみにJFLから降格した例は
旧JFLでは初期の大阪ガスや東邦チタニウムを除いてほとんどなかった
新JFLでは
FC京都→99年地域リーグ決勝GL敗退
アルエット熊本→00年同大会3位
プロフェソール宮崎→01年同大会2位

愛媛FCだけかな、GL敗退で結果(J2入り)出せたのは(00年)
でもJFLでずいぶんと苦しんだわね…
793U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:27:49 ID:l3EoKo60O
JFLなんて3部リーグにレベルを求めている馬鹿がいるが。
経営の安定を第一にしないとリーグ自体がアボーソするべ。
794U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:31:24 ID:l5i1lQYF0
>>790-791
>JFL下位にも勝てないしょぼいところは上がってこなくても良い。
というのはまったく同意である
だから>>783読んでもらえれば17位、18位ともに入替え戦というステージを用意してる
自動で落ちれとは一言も書いてない

思い込みでなく、よく読んでからレスしてほしい
795U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:32:18 ID:mlPkTWpR0
別に一枠上に上がったから17位が救済されるのは普通だし、
俺は問題ないと思うけどな
地域リーグでも関東とかそうだし。最下位が必ず落ちるのは九州リーグ。

俺の望む入れ替えは、地域決勝1・2位は自動昇格、3位入れ替え戦だな

まぁ正解なんてもんはないから人それぞれ違う意見持つのは仕方ないんだけどね

796U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:34:58 ID:l5i1lQYF0
>>793
そう、俺はレベルを求めてるよ
レベルと安定は共存できると思うがおまいさんは違うようだね
そこんとこが根本的におまいと違うから話は噛み合わないだろね
797U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:35:42 ID:urwCUkMV0
>>794>>796
だから昇格とか撤退とかでわざわざ枠が空いたときに
下位チームを必ず入替戦行きにすべき理由が何処に有るのかと小一時間(ry

…そういう時にはやはり上位リーグに所属する方を優先するのが
多くのカテゴリーで普通に行われてることだが。
798U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:36:05 ID:mriZpi4t0
喧嘩腰やね
799U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:37:42 ID:N+tCZ5ex0
JFL 16位─┐
地域02位┐├┐
      ├┘│
JFL 18位┘  ├
地域03位┐  │ 
      ├┐│
JFL 17位┘├┘
地域01位─┘
800U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:37:48 ID:urwCUkMV0
>ID:l5i1lQYF0
ていうか、これって完全にスレ違いだろw
これ以上やりたければディビジョン制スレでやれや。
あそこも今は過疎ってるし丁度いいだろw
801U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:38:53 ID:l5i1lQYF0
>>797
どこにあるのかと言われても無いよ
下位チームを入替え戦回避させて安穏とさせるべき理由が無いのと同じくらいね
802U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:39:01 ID:1xt//4LN0
>>793
そうそう、JFLでやって経営が安定するかどうかも大事
降格より撤退のほうが圧倒的に多いのがこれまでの歴史やね

>>794
「降格無しは勘弁」て書いてるやないかいおんどれ
803U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:40:06 ID:l5i1lQYF0
>>800
確かにスレ違いだね
消えるわ
804U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:42:39 ID:1xt//4LN0
>>801
基本的に入れ替え戦は「ある」ものとして
JFLの下位チームは活動しているんだよ、去年が例外で
去年みたいに入れ替え戦全く無しならともかく
下位チームを入替え戦回避=安穏としてるという考えが既に間違い
805U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:43:39 ID:l5i1lQYF0
>>802
>「降格無しは勘弁」て書いてるやないかいおんどれ

そうだね、でもちゃんと入替え戦というステージ用意してるのも事実
よく読めばわかることだがちゃんと書き直すと「入替え戦もなしに降格が無いなんてのは勘弁てこと」
806U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:46:11 ID:urwCUkMV0
>>805
だから早よ消えろやヴォケ

本日のあぼ〜ん推奨
ID:l5i1lQYF0
807U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:49:25 ID:X9NfNwlC0
初歩的な質問かもしれないけど、大学枠ってあるの?
808U-名無しさん:2006/07/31(月) 22:51:40 ID:1xt//4LN0
>>807
ある
推薦を受けられれば、JFL入りを賭けた地域リーグ決勝大会に参加できる

以前、国士舘とか静岡産業大とかは地域決勝を経ずにJFL入りした
ただ国士舘は自滅、静岡産大は成績面でJFL陥落
その場合でも地域リーグには行かない
809U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:16:05 ID:8AA1jDvoO
粘着だけはやめれ
810U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:17:33 ID:l5i1lQYF0
>>806
理論で反論できなくなっても暴言は慎みましょう
811U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:27:44 ID:Ypjwtoxe0
どちらも同じことを言っているように見える俺は
読解力が無いんですね。
812 :2006/07/31(月) 23:34:40 ID:WxiMMK6G0
同じレベルかもしれないが同じことは言ってないな。
813U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:39:57 ID:urwCUkMV0
>ID:l5i1lQYF0
だからもうこの話題は終わりにしろっての。
続きはディビジョン制スレでやれ。もう2度とここに来るな。
814U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:41:53 ID:l5i1lQYF0
>>811-812
いや、おまいらは正しい
俺も、ID:1xt//4LN0、ID:urwCUkMV0もこの方がより良いと思うと言ってるだけで
そこにちゃんとした理由なんて無い
単なる思考の対立だからな
違うのは自分の意に介さない意見を暴言で排除しようというID:1xt//4LN0、ID:urwCUkMV0らの姿勢だけだ
815U-名無しさん:2006/07/31(月) 23:45:21 ID:urwCUkMV0
>>814
だからこの話題はスレ違いだっての。
これ以上続ける気ならマジで氏ね。
816U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:39:35 ID:sKH+COWp0
琉球はコンスタントに人入ってるけど
どんくらい運営費のたしになってるんだろうか?
817U-名無しさん:2006/08/01(火) 00:50:12 ID:sM9ycudn0
分母もちっちゃいから馬鹿にならない額でしょう
818U-名無しさん:2006/08/01(火) 09:20:19 ID:Qe5aYAld0
>>816
観客数水増しの噂が・・・。
819U-名無しさん:2006/08/01(火) 09:20:54 ID:+J+Vt/io0
水増しなんてどこでもやってるでしょ。
820U-名無しさん:2006/08/01(火) 10:22:02 ID:c0ku2Y620
一昨日の味スタは水増しじゃなく鯖読みの気がするがな
メインがそこそこ埋まってて790人?って感じだたーよ
821U-名無しさん:2006/08/01(火) 12:14:30 ID:sKH+COWp0
>>818
水増しはともかく実際の有料入場なんて微々たるもんだから
経営の足しになるのかな?と思うんだけど
822U-名無しさん :2006/08/01(火) 17:26:59 ID:xk2NLzET0
【アルテ高崎の退団選手】
鏑木 豪  GK ⇒●移籍先 図南SC群馬 (元水戸、横浜Mなど)
深田 慶太 MF ⇒●移籍先 バンディオンセ神戸
山田 正道 MF  (元京都)
冨田 晋矢 MF  (元京都)
斉藤 紀由 MF                        
山田 智也 MF
梁 英二  MF                      
森 陽一  FW ⇒●移籍先 バンディオンセ神戸 (元横浜M、水戸)
矢部 次郎 MF  (元鳥栖、名古屋)
ベット   FW  

新監督はアマラオ(元F東京)が兼任。  
823U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:43:46 ID:S5l4FX/4O
熊本は観客入ってるけど、入場料はいくらなの?
824U-名無しさん:2006/08/01(火) 18:57:47 ID:soxM0PeB0
赤い帽子被ったガキだったらタダ
825U-名無しさん:2006/08/01(火) 19:10:53 ID:nTV4kbdn0
>>823
前売り1000円 当日1200円
826U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:02:54 ID:vWnOtjKs0
>>822
>新監督はアマラオ(元F東京)が兼任

うーむ
827U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:14 ID:Lt1Y35tW0
ロッソは確実にチケット半券数えてるし、カウンターで数チェックしてるよ
828U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:30 ID:Lt1Y35tW0
ロッソは確実にチケット半券数えてるし、カウンターで数チェックしてるよ
829U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:05:05 ID:Lt1Y35tW0
ロッソは確実にチケット半券数えてるし、カウンターで数チェックしてるよ
830U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:09:53 ID:VeclMhu40
ロッソは確実にチケット半券数えてるし、カウンターで数チェックしてるよ
831U-名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:28 ID:S5l4FX/4O
高いんだな(;´д`)でも、客入ってるならGJ
832U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:03:32 ID:ondkvoD/0


アマラオが監督!?


あ、腹いてーww
833U-名無しさん:2006/08/02(水) 00:21:48 ID:519NqIuM0
>>831
4枚なら3,500円、17枚なら14,000円と割引もあります。
何人かで分けて使ってもOKなので実質もう少し安く済みますよ。
834U-名無しさん:2006/08/02(水) 02:21:48 ID:lTyBv3hv0
年間3千円からするとかなり高く見えるなあ
835 ◆wOr2Jtzu.E :2006/08/02(水) 11:56:23 ID:Ik0xb7Tp0
【2006JFL後期第4節】
07月29日(土) 16:00 ●栃 .木 0-2 佐大阪○ 栃木G. 2,489人 晴 29℃
07月29日(土) 16:00 ○熊 .本 3-1 仙 ..台● 水前寺 2,216人 晴 34℃
07月29日(土) 18:00 ○北 .陸 3-1 佐印刷● 富 ..山  283人 雨 25℃
07月29日(土) 18:00 ○ホ.ンダ 1-0 横 ..河● 都.. 田  560人 晴 26℃
07月30日(日) 13:00 ○水 .島 4-2 ロ.ッ..ク● 笠.. 岡  309人 曇 34℃
07月30日(日) 13:00 ○琉 .球 1-0 刈 ..谷● 沖縄陸 3,267人 晴 32℃
07月30日(日) 15:00 ○Y.K.K.. 2-1 鳥. .取● 岩. .瀬  551人 晴 28℃
07月30日(日) 15:00 ●ジ.ェ.フ 1-2 流経大○ 東. .総  104人 晴 29℃
07月30日(日) 18:00 ○佐東京 3-1 高. 崎● 味.ス.タ  790人 晴 25℃

 ※JFL今節合計 10,569人(平均 1,174人)今季通算 180,261人(平均 954人)
836 ◆wOr2Jtzu.E :2006/08/02(水) 11:57:24 ID:Ik0xb7Tp0
【JFL観客動員(1試合平均)】
順 チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 熊 .本 3,461  ---    ----
02 琉. 球 2,818  ---    ----
03 栃 .木 2,078  1,521   + 557 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 鳥 .取  949   778  . + 171 △
05 佐大阪  900   676   + 224 △
06 Y.K.K.  887   769    +118 △
08 横. 河  701   680    + 21 △
07 ロ.ッ.ク  662   713   . - 51 ▼ 
09 ホ.ンダ  641  1,116    -475 ▼
10 高. 崎  573   725    -152 ▼
12 刈 .谷  557   364    +193 △
13 仙 .台  537   713    -176 ▼
11 北. 陸  529   663    -134 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 佐東京  418   399    + 19 △
15 佐印刷  330   360    - 30 ▼ 
16 水. 島  323   418   . - 95 ▼
17 ジ.ェ.フ  262   ---    ----
18 流経大  219   310    - 91 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 愛. 媛  ---  2,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 平. 均  954   815    139 △
837訂正:2006/08/02(水) 11:59:36 ID:Ik0xb7Tp0
【JFL観客動員(1試合平均)】
順 チーム  今 年  昨 年   増 減
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
01 熊 .本 3,461  ---    ----
02 琉. 球 2,818  ---    ----
03 栃 .木 2,078  1,521   + 557 △
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
04 鳥 .取  949   778  . + 171 △
05 佐大阪  900   676   + 224 △
06 Y.K.K.  887   769    +118 △
07 横. 河  701   680    + 21 △
08 ロ.ッ.ク  662   713   . - 51 ▼ 
09 ホ.ンダ  641  1,116    -475 ▼
10 高. 崎  573   725    -152 ▼
11 刈 .谷  557   364    +193 △
12 仙 .台  537   713    -176 ▼
13 北. 陸  529   663    -134 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
14 佐東京  418   399    + 19 △
15 佐印刷  330   360    - 30 ▼ 
16 水. 島  323   418   . - 95 ▼
17 ジ.ェ.フ  262   ---    ----
18 流経大  219   310    - 91 ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 愛. 媛  ---  2,844
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-- 平. 均  954   815    139 △
838U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:16:14 ID:d/t64YM40
熊本と琉球の動員はいい感じだな。
琉球はもっと成績上がれば平均3千人超えもあり得るかな。
839U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:31:07 ID:zZOepjKi0
>>837

やっぱりJ逝きを公言しているチームは入るんだな・・・・
840U-名無しさん:2006/08/02(水) 12:32:08 ID:/ZRuUThM0
琉球は平日開催で1000人割っちゃったからね
それを除けば3000人超えてるんじゃないか
841U-名無しさん:2006/08/03(木) 17:37:08 ID:E3dj+oaM0
退団選手のご案内
平成18年7月31日付けをもちまして退団することになりました選手を下記の通りお知らせ致します。
・06/07/31 沖本 尚之 
・06/07/31 高畑 浩二
ttp://www.red-adamant.com/taidan/index0731.htm

水島が益々弱体化していききますorz
842鳥者:2006/08/03(木) 19:16:48 ID:24VxlJb10
沖本が退団…うちの試合の時のロスタイムの直接FKでどん底に
突き落とされたのをまだ覚えてますよorz
843U-名無しさん:2006/08/03(木) 20:57:32 ID:+V09bE7G0
三菱水島は入れ替え戦行きの可能性が高そうですか?
もし、アルテ高崎が今後、全敗したとして、勝ち点で追いつきそうですか?
844U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:14:24 ID:XDKRlOLy0
下位との直接対決次第
このあと刈谷流経鳥取印刷と続くが、ここで連敗するようだと厳しい
首位ホンダ戦で見せたような粘りを上位チームとの対戦で見せることができれば可能性は広がるが…
845U-名無しさん:2006/08/03(木) 21:24:48 ID:hQWsbwo+0
ホンダ21節で残留確定?
846U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:24:10 ID:2nHY6bSs0
まだじゃね?

水島が全部勝てば勝ち点53だし
847U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:34:44 ID:8kqfnOLc0
>>846
水島が全部勝てば流刑の勝ち点は最大51だお
848sage:2006/08/03(木) 23:45:41 ID:CeqSoWQe0
ロッソに鳥栖の矢野大輔移籍
849U-名無しさん:2006/08/03(木) 23:46:13 ID:E3dj+oaM0
でもホンダは今50
850U-名無しさん:2006/08/04(金) 00:32:09 ID:v8SIMYka0
>>845
計算したら確定している模様。
10位鳥取〜17位水島の8チームの現在までの総勝ち点=149
今後上記8チームが取りうる勝ち点の最大値=13*3*8-23*3=243
(8チームとも13試合残し、ただし直接対決が23試合残っているため)
10位鳥取〜17位水島の8チームの最終勝ち点合計の最大値=149+243=392<50*8
よって、これらのチームのうち最低1チームは勝ち点50を下回る。
851U-名無しさん:2006/08/04(金) 02:17:53 ID:AzLNJjFf0
JFL 後期順位表
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃        前期順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│熊本  │  12│+ 7│11│ 4│ 4- 0- 0┃. ○○○○  4
┃ 2│佐東京│  12│+ 5│ 9│ 4│ 4- 0- 0┃. ○○○○  7
┃ 3|ホンダ |  10|+ 6| 6| 0| 3- 1- 0┃. △○○○  1
┃ 4|A北陸 |   8│+ 3| 7| 4| 2- 2- 0┃. ○△△○  8
┃ 5│琉球  │   8│+ 2| 2| 0| 2- 2- 0┃. △△○○  15
┃ 6|YKK. |   7|+ 2| 7| 5| 2- 1- 1┃. ●△○○  3
┃ 7|流経大|   7|+ 2| 6| 4| 2- 1- 1┃. ○△●○  18
┃ 8│佐大阪│   6│+ 3| 6│ 3│ 2- 0- 2┃. ○●●○  2
┃ 9|武蔵野|   6|+ 2| 8| 6| 2- 0- 2┃. ○○●●  6
┃10│S仙台 │   6|+ 1|10| 9| 2- 0- 2┃. ○●○●  9
┃11│水島  │   5│− 1│ 4│ 5│ 1- 2- 1┃. △△●○  16
┃12│刈谷  │   4│− 1│ 6| 7│ 1- 1- 2┃. ●△○●  14
┃13│栃木  │   4│− 3│ 3│ 6│ 1- 1- 2┃. △○●●  5
┃14|千葉  |   3|− 1| 6| 7| 1- 0- 3┃. ●○●●  12
┃15│佐印刷│   3|− 7| 3|10| 1- 0- 3┃. ●●○●  13
┃16|鳥取  |   1|− 4| 5| 9| 0- 1- 3┃. ●●△●  10
┃17|本田鍵|   0│− 6│ 3│ 9│ 0- 0- 4┃. ●●●●  17
┃18│高崎  │   0│−10│ 5│15│ 0- 0- 4┃. ●●●●  11
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛

後期のみの順位表作ってみた。以下感想。
熊本、佐東京が4連勝と好調。
高崎、後期は全敗で最下位。いろいろあったからなぁ。
前期15位の琉球と18位の流経大がそれぞれ5位、7位と好調。水島も頑張ってる。
流経は大学リーグ中断で大学組が出場してるからかな。大学リーグの後期っていつ始まるんだっけ?
ちょっと驚いたのが琉球。得点力不足は相変わらずだがここまで無失点で無敗。
これから伸びてくる?
852U-名無しさん:2006/08/04(金) 07:41:32 ID:a0LIsvq90
大学の後期は9月の2,3日から。
853U-名無しさん:2006/08/04(金) 08:08:25 ID:CvjXAnjf0
高崎はもう今年勝てないような気がする
854U-名無しさん:2006/08/04(金) 15:16:51 ID:a0LqtQ//0
JFLはプロいるの?
855U-名無しさん:2006/08/04(金) 16:58:10 ID:RreJh2jP0
>>854
いるよ
856U-名無しさん:2006/08/04(金) 17:23:31 ID:3IAUUDCk0
熊本あたりは全員プロ契約だな
857U-名無しさん:2006/08/04(金) 18:48:21 ID:iEiwUzME0
前から選ばれてるけど一応

ビーチサッカー日本代表チーム ポルトガル遠征(8/14〜22)メンバー
http://www.jsgoal.jp/news/00036000/00036300.html
>當間 正人/FC琉球(沖縄)
858U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:24:02 ID:jCwUFu3f0
>>857 琉球勢はそれだけ?
今までは半分くらいが沖縄かりゆし在籍経験ありだったけど
859U-名無しさん:2006/08/04(金) 19:38:11 ID:bIKVErhN0
>>858
その人たちビーチサッカーチーム作ったからもう琉球にいないよ
860U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:17:02 ID:+oDN78z90
>>859 ソーマプライアとかいうのがそれか
Hondaとの天皇杯で見た加登や河原塚もいるし
861U-名無しさん:2006/08/04(金) 20:57:49 ID:eUCobC/H0
プライアって砂浜とか海岸って意味だよね。
ソーマって何?
862U-名無しさん:2006/08/04(金) 21:35:34 ID:bIKVErhN0
>>861
SOL MAR PRAIA(ソーマプライア)は、ポルトガル語で太陽、海、ビーチという意味を持っています。


だってさ
863U-名無しさん:2006/08/04(金) 23:05:37 ID:eUCobC/H0
>>860
dクス。ソ(ル)マ(ル)プライアってことか
3つだとは思わんかった。
864U-名無しさん:2006/08/05(土) 06:34:33 ID:q2xDTZ+r0
今日も試合あげ
サッカーJ+スレが微妙にJFLネタで荒れてるな
865U-名無しさん:2006/08/05(土) 18:20:57 ID:RD64IzXD0
佐川大阪1ー0アローズ

次の守山はついに伝説の鴨川43人を下回る予感
866U-名無しさん:2006/08/05(土) 19:48:46 ID:4yK5GzeeO
試合終了
横河武蔵野 1-1 栃木
観客597名
867U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:14:20 ID:lki7p4Qi0
今日の結果

佐川急便大阪 1−0 北陸(守山)
流通経済大   4−2 琉球(ひたちなか)
横河武蔵野   1−1 栃木(夢の島)  
佐川印刷    1−1 YKKAP(福井)  
刈谷      2−3 三菱水島(刈谷)  
鳥取      3−4 ジェフC(布勢陸上)

下位争いが面白くなってきた。
水島、流経大共に勝利で連勝。次節の直接対決が
楽しみ、流経は主力が出場している模様か?
868一応貼っておきます:2006/08/05(土) 20:47:54 ID:f3U2Iq110
JFL 後期第5節1日終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-22 -23 -24 -25 -26 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  50|+23|46|23|16- 2- 3┃a高 h仙 a東 a熊 h栃  1 →
┃ 2│熊本  │  46│+21│38│17│14- 4- 3┃a鍵 h東 a刈 h本 a流  2 →
┃ 3│佐大阪│  45│+21|36│15│14- 3- 5┃. ○ a Y h千 a琉 h水  5 ↑
┃ 4|YKK. |  43|+24|43|19|12- 7- 3┃. △ h阪 a武 h高 a仙  4 →
┃ 5│佐東京│  42│+31│49│18|13- 3- 5┃a仙 a熊 h本 a栃 h北  3 ↓
┃ 6|武蔵野|  40|+11|33|22|11- 7- 4┃. △ a北 h Y a千 h琉  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃. △ h高 a仙 h東 a本  7 →
┃ 8|A北陸 |  37|+16|33|17|10- 7- 5┃. ● h武 a高 h仙 a東  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +6│38|32│ 9- 5- 7┃h東 a本 h栃 a北 h Y  9 →
┃10|鳥取  |  23| +1|38|37| 4-11- 7┃. ● a琉 h水 a鍵 h刈  10 →
┃11|千葉  |  22| −8|35|43| 7- 1-14┃. ○ h印 a阪 h武 a高  12 ↑
┃12│高崎  │  22│−16│20│36│ 6- 4-11┃h本 a栃 h北 a Y h千  11 ↓
┃13│佐印刷│  20│−20│19│39│ 5- 5-12┃. △ a千 h琉 a水 h鍵  14 ↑
┃14│刈谷  │  19│−18│27│45│ 5- 4-13┃. ● a鍵 h熊 h流 a鳥  13 ↓
┃15│琉球  │  18│−13│18│31│ 4- 6-12┃. ● h鳥 a印 h阪 a武  15 →
┃16|流経大|  18|−19|32|51| 5- 3-13┃. ○ a水 h鍵 a刈 h熊  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−32│19│51│ 4- 5-13┃. ○ h流 a鳥 h印 a阪  17 →
┃18|本田鍵|   9|−38|22|60| 2- 3-15┃h熊 h刈 a流 h鳥 a印  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
869U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:53:36 ID:DNgcedmi0
10〜17位が勝ち点差6か…
870U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:56:41 ID:lyGtE2d10
徐々に高崎の入れ替え戦行きが見えてきたなぁ・・・・
871U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:57:27 ID:0B7fukLUO
もうそろそろ栃木がヤバい件
872U-名無しさん:2006/08/05(土) 20:59:37 ID:f3U2Iq110
10〜17位まで勝ち点差5
後期に入って鳥取は単なる弱いチームになってないだろうか?

>>867
流経は大学リーグの後期が始まる9/2までは主力であろう
後期7節までは。船山弟また点とってるな
873U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:02:12 ID:f3U2Iq110
6だったorz
874U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:03:00 ID:SU4V8tF70
下位が空気を読んで上昇してきて
高崎降格が現実味を帯びてきたなw
875U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:10:03 ID:zZtij2rj0
暑いこの時期にホームで負けたくないなぁ
876U-名無しさん:2006/08/05(土) 21:30:07 ID:Rj6CO4dv0
アウェーでも負けたくはないだろうが、公式記録の気温が気になる時期だね
35度超えた中では選手も観客も大変だ
877U-名無しさん:2006/08/05(土) 22:50:24 ID:cN5gnEDX0
勝ち点23あたりが、入れ替え戦回避ラインか?
878U-名無しさん :2006/08/05(土) 23:47:23 ID:4j75BNit0
>>874
このまま熊本がJ2に昇格した場合、今までのケースだと入れ替え戦の枠は1つに減るから、
ロックが入れ替え戦逝きで、高崎は辛うじて残留(入れ替え戦回避)じゃない?
879U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:45:03 ID:lQY5i40B0
熊本はすでにJ申請してるんだね?
880U-名無しさん:2006/08/06(日) 01:52:34 ID:aEsOjpd60
アルテ高崎、自主的に降格の申請した方がいいんじゃない?
仮に残留しても、来年むちゃくちゃひどい成績でダントツの最下位で降格しそう・・・
881U-名無しさん:2006/08/06(日) 03:02:28 ID:zhSv/Fdc0
ロックが4勝と2分すれば高崎の現時点の勝ち点は抜ける
正直無理な話だが
882U-名無しさん:2006/08/06(日) 05:02:03 ID:Sf0fEY+PO
自主降格って出来ませんよ
廃部するならまだしも、そうすると一番下からやり直し

前期で下から5つは入れ替え戦会場を仮予約せよとJFLから通達が来たらしいが、高崎はボーダー超えてたから、それで入れ替え送りになったらどうするのかは気になる
883U-名無しさん:2006/08/06(日) 06:31:53 ID:2MKCJtnt0
順位はともかくとして、面子は今の順位表のと同じか。ロックは流石に苦しいだろうね。
高崎がどこまで落ち込むかにもよるだろうけど。
884U-名無しさん:2006/08/06(日) 08:17:58 ID:MXy65VDN0
>>879
申請してるよ。
今月10日の理事会で申請の結果が発表される
885U-名無しさん:2006/08/06(日) 13:27:38 ID:T4uf/AHI0
>>879
準加盟申請と加盟申請とがあるのだが。
熊本(と栃木)が今してるのは準加盟申請。
通ったからってJ逝きが決まるわけではない。
886U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:03:46 ID:3lECWiVz0
ちょ、前半で4-0て…
887U-名無しさん :2006/08/06(日) 14:18:07 ID:gca3Jylg0
>>878
今までならその通り(といっても、ジャトコ廃部⇒地域1位の草津が自動昇格・地域2位の
現・高崎対JFLビリのFC京都BAMBの入れ替え戦で現・高崎が勝利→JFL昇格、の
1回しかない)だけど、今回は熊本の準会員申請が受理されてから(現時点で成績以外の
昇格条件を満たせば自動的にJ2昇格の対象になる)、入れ替え戦のシチュエーションが
正式発表されると思う。去年はチーム数が2つ増えたため、3チームが自動昇格だったけど、
昨年とのバランスを考えれば、地域1位が自動昇格・JFLビリ対地域2位・JFL17位対
地域3位の入れ替え戦も考えられるんじゃない(>>878の今までどおりも十分ありうるけど)。
888U-名無しさん:2006/08/06(日) 14:51:39 ID:PrCR0jIN0
>>886 もう5−1だと・・・
889U-名無しさん:2006/08/06(日) 15:08:43 ID:PkI222PPO
ロックこのペースだと、シーズン100失点の危機。
890U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:09:45 ID:AS1jvYMs0
大黒弟ジェフクラブ入り!
891U-名無しさん:2006/08/06(日) 17:20:02 ID:crJ0hVOq0
結果きぼn
892U-名無しさん:2006/08/06(日) 20:40:13 ID:jXxxR0yG0
>>882
まぁ、会場はいざとなれば、いつも空いている熊谷を使えば・・・
893U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:08:29 ID:TG9tSMKP0
今日の結果

高崎      1−2 ホンダ(浜川)
ホンダロック 1−5 熊本(宮崎市) 
ソニー仙台  0−1 佐川急便東京(ユアスタ)

九州ダービーは虐殺ショー。
熊本は3位との勝ち点差4をキープ。
逆にホンダロックは最下位独走になりつつある。
17位とは勝ち点差8、16とは勝ち点差9。
きつい。
894U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:12:53 ID:TG9tSMKP0
次節対戦カード

後期 第6節     
(8/12(土)) 
YKKAP−佐川急便大阪(富山 16:00) 
熊本−佐川急便東京(水前寺 16:00) 
北陸−横河武蔵野(高岡 18:00) 
(8/13(日)) 
ジェフC−佐川印刷(秋津 13:00)  
三菱水島−流通経済大(笠岡 13:00)  
ホンダロック−刈谷(宮崎市 13:00)  
琉球−鳥取(沖縄北谷 13:00)  
ホンダ−ソニー仙台(都田 18:00)

なお、第6節の残りのカードの栃木vs高崎戦は8/25(土)に延期。
また、後期第7節の先行実施カードは、 
8/9(水)開催
佐川急便大阪−ジェフC(守山 16:00)
お忘れ無く。
895U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:23:27 ID:0c/FQ90L0
第8回JFL各節の勝敗表です。

順 名前 @ A B C D E F G H I J K L M N O P @ A B C D 点 名前 順
01 本田 ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ ○ ○ 53 本田 01
02 熊本 ● ○ ○ △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ● △ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ 49 熊本 02
03 佐東 ○ ○ ○ ○ ○ △ ● ● ● ● ○ ● △ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 45 佐東 03
04 佐阪 ○ ● △ ○ ● △ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● ● ○ ○ 45 佐阪 04
05 YKK. ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ○ △ ○ △ △ ● ● △ ● △ ○ ○ △ 43 YKK. 05
06 横河 ○ △ △ △ ○ ○ ○ ● ● △ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● △ 40 横河 06
07 栃木 ○ ○ △ ○ ○ △ ○ ● ○ △ ○ ○ ○ ● ● ○ △ △ ○ ● ● △ 39 栃木 07
08 北陸 ○ ○ ○ ○ ○ ○ △ ○ ● △ ● △ △ ● ○ ● △ ○ △ △ ○ ● 37 北陸 08
09 仙台 △ ● △ △ ○ ● ○ ○ ○ ● ● △ △ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ● 32 仙台 09
10 鳥取 ● △ △ ● △ △ △ △ ○ △ △ ○ ○ ○ △ ● △ ● ● △ ● ● 23 鳥取 10
11 千葉 ● ● ● ○ ● ○ ● ○ ● ● ● ● ○ ○ ● ● △ ● ○ ● ● ○ 22 千葉 11
12 高崎 ○ △ ○ ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ● ○ ○ △ △ ● ● ● ● ● 22 高崎 12
13 佐印 ● △ ● △ ● ● ● ● ● ○ ● △ ○ ● ○ ○ △ ● ● ○ ● △ 20 印刷 13
14 刈谷 △ ● ● ● ● ● ○ ○ ● ○ ● △ ● ○ ● ● △ ● △ ○ ● ● 19 刈谷 14
15 琉球 ● ● ● ● ● △ △ ● ○ △ ○ ● △ ● ● ● ● △ △ ○ ○ ● 18 琉球 15
16 流経 ● ○ ● ● ● ● ● ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ○ △ ● ○ ○ 18 流経 16
17 水島 ● ● ● ● ○ △ ● ● ○ ● △ △ ● ● ● ● ● △ △ ● ○ ○ 17 水島 17
18 本鍵 ● ● △ ● ● ● △ ○ ● ● ○ ● ● ● ● △ ● ● ● ● ● ● 09 本鍵 18
896U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:25:10 ID:aq965faE0
>>895
ソニ仙と鳥取を境に2分しちゃってますね
897U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:31:57 ID:TG9tSMKP0
>>896

残留争いが面白くなってきた。
勝ち点30がボーダーだと、9位ソニ仙までが
安全圏内。10位鳥取の勝ち点23。17位の
水島の勝ち点が17。その差は6。
まだ分からない。
898U-名無しさん:2006/08/06(日) 21:45:30 ID:jsN2qii/0
>>895
いつも乙です。

>>897
下位各チームの残り対戦カードを考えたら
ボーダーラインは25〜30あたりの間になるんでは?

そういう意味では、ソニ仙までが先ず確実、鳥取&ジェフ&高崎があと一歩、
本鍵はもう絶望、それ以外の5チームがボーダーラインを挟んで残留を争う形かと。
899U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:04:23 ID:OERyatQg0
残留ライン対象チーム
鳥23 千22 高22 印20
刈19 琉18 経18 水17

17位の最高勝ち点
8*12−20=76
76*3=228
228+159=387
387/8=48.375

ロッソの残留以上確定です。おめでとうございます。
900U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:17:55 ID:zpOyfsKU0
ロッソは残留確定でおめでとうなのか?
901U-名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:28 ID:PrCR0jIN0
>>900 とりあえず、最低の中の最低目標達成だからいいんじゃない?

>>894 水曜16時で守山で相手がジェフクラ・・・100人超えたら奇跡だよなw
しかし、富山と高岡は開幕みたいにWヘッダーにしても良かったと思うのにもったいない
902遅くなりましたが…:2006/08/07(月) 00:03:37 ID:Ln86FeAR0
JFL 後期第5節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-22 -23 -24 -25 -26 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  53|+24|48|24|17- 2- 3┃. ○ h仙 a東 a熊 h栃  1 →
┃ 2│熊本  │  49│+25│43│18│15- 4- 3┃. ○ h東 a刈 h本 a流  2 →
┃ 3│佐東京│  45│+32│50│18|14- 3- 5┃. ○ a熊 h本 a栃 h北  3 →
┃ 4│佐大阪│  45│+21|36│15│14- 3- 5┃. ○ a Y h千 a琉 h水  5 ↑
┃ 5|YKK. |  43|+24|43|19|12- 7- 3┃. △ h阪 a武 h高 a仙  4 ↓
┃ 6|武蔵野|  40|+11|33|22|11- 7- 4┃. △ a北 h Y a千 h琉  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃. △ h高 a仙 h東 a本  7 →
┃ 8|A北陸 |  37|+16|33|17|10- 7- 5┃. ● h武 a高 h仙 a東  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +5│38|33│ 9- 5- 8┃. ● a本 h栃 a北 h Y  9 →
┃10|鳥取  |  23| +1|38|37| 4-11- 7┃. ● a琉 h水 a鍵 h刈  10 →
┃11|千葉  |  22| −8|35|43| 7- 1-14┃. ○ h印 a阪 h武 a高  12 ↑
┃12│高崎  │  22│−17│21│38│ 6- 4-11┃. ● a栃 h北 a Y h千  11 ↓
┃13│佐印刷│  20│−20│19│39│ 5- 5-12┃. △ a千 h琉 a水 h鍵  14 ↑
┃14│刈谷  │  19│−18│27│45│ 5- 4-13┃. ● a鍵 h熊 h流 a鳥  13 ↓
┃15│琉球  │  18│−13│18│31│ 4- 6-12┃. ● h鳥 a印 h阪 a武  15 →
┃16|流経大|  18|−19|32|51| 5- 3-13┃. ○ a水 h鍵 a刈 h熊  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−32│19│51│ 4- 5-13┃. ○ h流 a鳥 h印 a阪  17 →
┃18|本田鍵|   9|−42|23|65| 2- 3-16┃. ● h刈 a流 h鳥 a印  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
903U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:03:38 ID:R/EfSYYE0
>>900
正直ほっとしてる
上がるときがほら…あれだったから
個人的には後は真ん中より上を確保してくれれば当初の期待に応えてくれる
904U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:17:03 ID:idmJZ3LN0
本田鍵は鉄板だな!
残り1席の脱出争いw
今のところ、10位鳥取以下は全て可能性あり
個人的には、大学チームになって欲しい(大学チーム否定派なんで)
905U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:33:28 ID:7B4/+sjWO
ロッソが上がれば
ロックのみが入れ替え戦だな。
(多分負ける)
906U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:38:29 ID:lQTw9GRw0
ロッソが上がれば平和的にロック以外残留決定
上がれなければ8チームによる死闘か・・・
907U-名無しさん:2006/08/07(月) 00:40:52 ID:UzTNYvSk0
開幕前、最下位は、水島はガチと言っていた人いたけど・・・・。
908U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:09:14 ID:ziy7Uc8c0
ロッソの当初計画は
最低限の目標:残留
現実的目標:スポンサーさまにあと1年我慢していただけるだけの、期待を持たせる中位以上
てな感じではなかったかと
こうなってしまったからには、今期の昇格が目標になってると思うが
909U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:31:09 ID:N7IEKL99O
なにいうんですか。
最初から昇格しか狙ってないでしょ。
2位だけどホンダも佐川大阪も東京も引き分けすらしてくれないから厳しいけどそれでも昇格めざすしかないでしょう。

そんな弱気では無いですよ。
910U-名無しさん:2006/08/07(月) 12:52:01 ID:x/j+tnb80
>>908
熊本県民だが、当初から昇格狙いだと思うよ。
ローカルのテレビや新聞での取り上げ方もかなりのものだし、
補強の仕方を見てもね。
911U-名無しさん:2006/08/07(月) 18:42:52 ID:7K4j714f0
Hondaとロッソ・・・

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|    
    /  `´  \
     (゚∀゚ )   そうか!F1の話だ
     ノヽノヽ
       くく
912U-名無しさん:2006/08/07(月) 19:44:28 ID:jzLzx3+EO
ロッソはホンダの主力を引き抜いてホンダを弱体化するしかないよ
913U-名無しさん:2006/08/07(月) 21:04:00 ID:57ZEWGr30
>>912
お前頭いいな
914U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:24 ID:r+7ah96b0
>>912
セレッソが誰か引き抜く悪寒
915U-名無しさん:2006/08/07(月) 23:17:29 ID:MKZxhnzi0
>>914 佐川大阪の方の中村元あたりはヤバいね
Hondaの方の中村元はお呼びがかからないだろうけど
916U-名無しさん:2006/08/08(火) 00:13:00 ID:3xw1JRT+0
ソニー仙台vs佐川東京の1,693人ってなんかあったの?
917U-名無しさん:2006/08/08(火) 02:05:24 ID:wxMzRi7vO
七夕祭りだかにちなんで浴衣なら無料とかじゃ無かったっけ?
918U-名無しさん:2006/08/08(火) 08:51:51 ID:GHzK+Edv0
>>917
浴衣、甚平、青系のシャツ着用なら無料だったらしい>ソニ仙
919U-名無しさん:2006/08/08(火) 10:01:20 ID:P35SWDib0
>>918 その結果、佐川東京ユニとかまでタダになったというヲチ
920U-名無しさん:2006/08/08(火) 18:19:59 ID:rf6uJhNTO
紺色にすれば良かったのに
921U-名無しさん:2006/08/08(火) 19:41:53 ID:in0F4Wcp0
>>920 その結果、佐川東京コアサポシャツまでry
922U-名無しさん:2006/08/09(水) 01:28:52 ID:5sCR8UDsO
佐川東京サポが仙台まで何人来たかな
923U-名無しさん:2006/08/09(水) 02:06:49 ID:pNk2EjU90
元ベガルタ、今佐東の森田目当てに来た客もいたと思われ>ユアスタ
924U-名無しさん:2006/08/09(水) 06:48:04 ID:RmdQgOCc0
本日1試合あり

後期 第7節 第一日(8/9(水)) 
佐川急便大阪−ジェフC(守山 16:00)

天気はいいが15時時点の予想気温が33℃は
条件はきつそう。

佐川大阪は勝って暫定で2位熊本との勝ち点差を1に
したいところ。
925U-名無しさん:2006/08/09(水) 06:51:34 ID:RmdQgOCc0
>>924

付け足しだが、JFLオフィシャルに出場停止情報がなかったが、
今日の試合で佐川大阪の吉崎選手が累積警告で出場停止。
926U-名無しさん:2006/08/09(水) 11:53:08 ID:j2w8CMqT0
>>922-923 佐川の東北支社が応援団を派遣してきた
佐川大阪には来ないのに佐川東京には来るのが謎だが
927U-名無しさん:2006/08/09(水) 12:03:08 ID:tfLFdbXO0
>>926
同じ東日本地域にある支社ということで応援したんでは?
928U-名無しさん:2006/08/09(水) 16:54:49 ID:DlpB1Cja0
佐川大阪強いねぇ
929U-名無しさん:2006/08/09(水) 17:29:14 ID:hNe1iVjg0
 ロッソ熊本 − 佐川急便東京 熊本 KKWING PM4:00Kick Off
 お互いに後期負けなしと好調なチーム同士の対戦。
 ロッソ熊本は後期第1戦でYKK YPに勝利すると、その後は中下位相手に勝ち点3を獲得している。
堅守が持ち味ではあるが、試合中に突如守備が乱れ失点する場面が多い。また、J2鳥栖から加入した
DF矢野の出番はないと思われる。
 一方の佐川東京は佐川急便大阪、横河と上位陣との対戦を制し、前期の不調を挽回して4位まで浮上。
エースFW大久保の復調が大きい。
 ロッソとしては首位Hondaに食らいつくためにも、佐川東京としてはロッソとの勝ち点差を縮めるため、
そして前節の借りを返すためにも、ぜひとも勝ち点3がほしいところだ。お互い失点が少ないチームであ
り、ロッソの守備の乱れも上位陣との対戦ではなぜか改善されることが多く(Honda戦を除く)、試合は
1点を争う展開になると思われる。だが、個々の力で優位に立つロッソがやや有利か。また、「日本一
過ごしにくい」熊本の高温多湿な気候に佐川東京は苦しめられることになるだろう。
 なお、前節はロッソの堅守の前に佐川東京は目立ったチャンスを作れず、ロッソが1−0で勝利している。
930U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:06:51 ID:+Bn/EQIw0
え〜っと、うん、あれだ。




ロッソスレでやってね。
931U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:29:42 ID:R28at9nHO
KKだっけ?
932U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:31:00 ID:5PhxYlbl0
誘導&新スレのお知らせ

【本命馬】ロッソ熊本 十四馬力【Jへ猛追】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155027085/
933U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:32:13 ID:gae0W4tX0
>>931
水前寺です
934U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:40:43 ID:zuywhxAP0
>>930
あ?
935一応貼っておきます:2006/08/09(水) 18:44:05 ID:DlpB1Cja0
JFL 後期7節1日 08/09日(水)
佐川急便大阪SC 6-0 ジェフ・クラブ

JFL 08/09終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  53|+24|48|24|17- 2- 3┃h仙 a東 a熊 h栃 a北  1 →
┃ 2│熊本  │  49│+25│43│18│15- 4- 3┃h東 a刈 h本 a流 h栃  2 →
┃ 3│佐大阪│  48│+27|42│15│15- 3- 5┃a Y . ○ a琉 h水 a鍵  4 ↑
┃ 4│佐東京│  45│+32│50│18|14- 3- 5┃a熊 h本 a栃 h北 a Y  3 ↓
┃ 5|YKK. |  43|+24|43|19|12- 7- 3┃h阪 a武 h高 a仙 h東  5 →
┃ 6|武蔵野|  40|+11|33|22|11- 7- 4┃a北 h Y a千 h琉 a水  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃h高 a仙 h東 a本 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  37|+16|33|17|10- 7- 5┃h武 a高 h仙 a東 h本  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +5│38|33│ 9- 5- 8┃a本 h栃 a北 h Y a千  9 →
┃10|鳥取  |  23| +1|38|37| 4-11- 7┃a琉 h水 a鍵 h刈 a流  10 →
┃11|千葉  |  22|−14|35|49| 7- 1-15┃h印 . ● h武 a高 h仙  11 →
┃12│高崎  │  22│−17│21│38│ 6- 4-11┃a栃 h北 a Y h千 a琉  12 →
┃13│佐印刷│  20│−20│19│39│ 5- 5-12┃a千 h琉 a水 h鍵 a刈  13 →
┃14│刈谷  │  19│−18│27│45│ 5- 4-13┃a鍵 h熊 h流 a鳥 h印  14 →
┃15│琉球  │  18│−13│18│31│ 4- 6-12┃h鳥 a印 h阪 a武 h高  15 →
┃16|流経大|  18|−19|32|51| 5- 3-13┃a水 h鍵 a刈 h熊 h鳥  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−32│19│51│ 4- 5-13┃h流 a鳥 h印 a阪 h武  17 →
┃18|本田鍵|   9|−42|23|65| 2- 3-16┃h刈 a流 h鳥 a印 h阪  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
936U-名無しさん:2006/08/09(水) 18:48:23 ID:+Bn/EQIw0
>>934
何?
937U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:01:05 ID:ArokF2cIO
夏で暑いからって厨房から出てきちゃダメ
938U-名無しさん:2006/08/09(水) 20:46:27 ID:iN+C2U7bO
佐川大阪は今週末も試合すると勝ち点一時的に多く経常されるわけよね?なんかよくわかんねえな
939U-名無しさん:2006/08/10(木) 16:31:52 ID:dvSIlVH70
>>934 最終的には全部同じ数だけ試合するんだから気にするな
940U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:27:04 ID:X4xIFkfF0
78人コレキターーーーーーーーーー
941U-名無しさん:2006/08/11(金) 00:51:38 ID:yz0rzvtv0
気温39℃・・・。78人と選手、スタッフお疲れ様。にしてもジェフクラブ6点はないだろ。
942U-名無しさん:2006/08/11(金) 01:41:23 ID:88WCnFxJO
ジェフサポはすごいな。
あの暑さでもかなり声が出てた。頑張ってたよ
でも6点はないな・・・
943U-名無しさん:2006/08/11(金) 02:54:29 ID:TUo0oW0u0
うむ、ジェフサポはアツイな
でも6点はないよな
944U-名無しさん:2006/08/11(金) 09:28:18 ID:0zCZjXoL0
実際には30人くらいだろうな
選手、スタッフも足した数っぽい気がする
945U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:52:08 ID:+/4+GqCM0
6点、6点って何度も言うなよつД`)
J1チャンピオンだってやらかすことあるじゃないか。
946U-名無しさん:2006/08/11(金) 11:55:52 ID:AVa4Jj3d0
ジェフの未来暗そうだな
947U-名無しさん:2006/08/11(金) 12:00:23 ID:Ppu5Iznu0
ジェフクラじゃなくて
純粋にジェフのスタベン含むサテ対佐川東でも

佐川のほうがつよいくらいだからね

948U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:05:56 ID:/cCH7gLv0
そのジェフに負けてるわけだが・・・鳥取は
949U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:27:08 ID:7utX/cxG0
東総くんだりまで遠征したからだろ
金のないアマチュアクラブは遠征キツイんだよ
950U-名無しさん:2006/08/11(金) 13:29:18 ID:sIZA5ETF0
逆だろw
ジェフクラも鳥取もどっちもホームで負けてる
どっちもしょせんJFL2部のザコ
951U-名無しさん:2006/08/11(金) 16:56:03 ID:PyIrk4sy0
単に佐川大阪が弱いものイジメしただけじゃね
水島にも後半だけで6点取ってたし

に、しても御給5点はすごい
952U-名無しさん:2006/08/12(土) 00:57:59 ID:Yem8N2GI0
ジェフクラ、普段の守備陣なのはGKの上野とDFの田中だけであとはサブメンバーだな
脱臼の市原はともかく、リベロの小沼とか、ボランチの野澤はどうしたんだ?
ソニ仙やトトーリに勝つくせにこのチームはメンバー次第だってのが良くわかる


まぁ、それでも6点はまずいな
953U-名無しさん:2006/08/12(土) 08:46:04 ID:YR0gGRC0O
平日夕方、くそ暑い京都で試合じゃモチベもあがらんだろ。

とはいえ、6点はないよな。
954U-名無しさん:2006/08/12(土) 09:21:58 ID:ktVfHLxyO
本日試合アリなのでアゲさせてください。

とはいえ、6点はないけどね
955U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:11:30 ID:hmqog40q0
>>953
マジレスすると、守山は滋賀県
956U-名無しさん:2006/08/12(土) 10:33:22 ID:YR0gGRC0O
間違いスマン。

でも、6点はないよな。
957U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:53:52 ID:n6IKeLAwO
流行語大賞にノミネートされている模様です。
958U-名無しさん:2006/08/12(土) 12:59:27 ID:iGS2EbkY0
流行語大賞ノミネートとはやるな

だからといって、6点はないがな
959U-名無しさん:2006/08/12(土) 17:01:24 ID:8tVaqK+G0


   ま た 御 給 か ! !
960U-名無しさん:2006/08/12(土) 18:08:30 ID:iGS2EbkY0
後期全勝対決は佐川東京が勝ったね
961U-名無しさん:2006/08/12(土) 19:57:39 ID:8tVaqK+G0
JFL 08/12終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  53|+24|48|24|17- 2- 3┃h仙 a東 a熊 h栃 a北  1 →
┃ 2│熊本  │  49│+24│45│21│15- 4- 4┃. ● a刈 h本 a流 h栃  2 →
┃ 3│佐東京│  48│+33│53│20|15- 3- 5┃. ○ h本 a栃 h北 a Y  4 ↑
┃ 4│佐大阪│  48│+26|43│17│15- 3- 6┃. ● . ○ a琉 h水 a鍵  3 ↓
┃ 5|YKK. |  46|+25|45|20|13- 7- 3┃. ○ a武 h高 a仙 h東  5 →
┃ 6|武蔵野|  41|+11|35|24|11- 8- 4┃. △ h Y a千 h琉 a水  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃h高 a仙 h東 a本 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  38|+16|35|19|10- 8- 5┃. △ a高 h仙 a東 h本  8 →
┃ 9│S仙台 │  32│ +5│38|33│ 9- 5- 8┃a本 h栃 a北 h Y a千  9 →
┃10|鳥取  |  23| +1|38|37| 4-11- 7┃a琉 h水 a鍵 h刈 a流  10 →
┃11|千葉  |  22|−14|35|49| 7- 1-15┃h印 . ● h武 a高 h仙  11 →
┃12│高崎  │  22│−17│21│38│ 6- 4-11┃a栃 h北 a Y h千 a琉  12 →
┃13│佐印刷│  20│−20│19│39│ 5- 5-12┃a千 h琉 a水 h鍵 a刈  13 →
┃14│刈谷  │  19│−18│27│45│ 5- 4-13┃a鍵 h熊 h流 a鳥 h印  14 →
┃15│琉球  │  18│−13│18│31│ 4- 6-12┃h鳥 a印 h阪 a武 h高  15 →
┃16|流経大|  18|−19|32|51| 5- 3-13┃a水 h鍵 a刈 h熊 h鳥  16 →
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−32│19│51│ 4- 5-13┃h流 a鳥 h印 a阪 h武  17 →
┃18|本田鍵|   9|−42|23|65| 2- 3-16┃h刈 a流 h鳥 a印 h阪  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
962熊サポ:2006/08/12(土) 21:36:36 ID:JpSX3BoF0
土日中々休めず久々見に水前寺に行きましたが・・・ロッソ完敗でした。

佐川東京強いですねー><b 

ロッソのサイドをえぐるえぐる@w@ ルーズボールは拾い捲る>w<
反面ロッソはロングボールもパスも中途半端で・・・
前半中にはポストに2回当たるシュートとオフサイドを抜け出して独走した高橋の
シュートとかあったのが入らなかったのが・・・ これが全部決まってたら5−3だったのですが^^;

大久保という選手初めて見ましたが強い選手ですねー
福王?が加速つけてタックルかましてようやくふっ飛ばせた(直後の副王ピッチ外で2分ほど動けず)
みたいなかんじでびっくりしました。

あと審判が接触プレーを必ず止めて試合の流れをぶち壊してました>w<

今日の敗因は前半中太陽が雲に隠れてかなり涼しくw 
東京の選手が熊本の暑さにやられなかった事かな〜^^;(チガウッテ

佐川東京の選手はここ見てないと思うけど、どうぞ火の国まつりを楽しんでお帰りください。
963U-名無しさん:2006/08/12(土) 22:12:31 ID:cpXFnQrY0
佐川東京リーグ戦9連勝。
次節ホンダ戦に勝利すればリーグ戦10連勝で
大塚が2003年に2回記録した90分決着時でのリーグ戦
連勝記録に並ぶ。

ちなみにJFL連勝記録は横浜FCが99年〜2000年に
記録した16連勝が公式だが、当時は延長Vゴールでの
勝利もあり、現状90分で決着での連勝は大塚の10連勝
になる。
964U-名無しさん:2006/08/13(日) 19:20:56 ID:vGu+iBCG0
流形が主力が出れる所が運よく下位との直接対決になっている件
大学リーグ再開前の最後の試合である次はロック戦。
965U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:17:34 ID:vGu+iBCG0
JFL 後期 第6節2日 
08/13日(日)
ホンダロック 1-1 FC刈谷
三菱水島FC 0-4 流通経済大学
FC琉球 3-3 SC鳥取
ジェフ・クラブ 0-3 佐川印刷SC
Honda FC 0-0 ソニー仙台FC
966U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:18:09 ID:vGu+iBCG0
JFL 08/13終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  54|+24|48|24|17- 3- 3┃. △ a東 a熊 h栃 a北  1 →
┃ 2│熊本  │  49│+24│45│21│15- 4- 4┃. ● a刈 h本 a流 h栃  2 →
┃ 3│佐東京│  48│+33│53│20|15- 3- 5┃. ○ h本 a栃 h北 a Y  4 ↑
┃ 4│佐大阪│  48│+26|43│17│15- 3- 6┃. ● . ○ a琉 h水 a鍵  3 ↓
┃ 5|YKK. |  46|+25|45|20|13- 7- 3┃. ○ a武 h高 a仙 h東  5 →
┃ 6|武蔵野|  41|+11|35|24|11- 8- 4┃. △ h Y a千 h琉 a水  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃h高 a仙 h東 a本 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  38|+16|35|19|10- 8- 5┃. △ a高 h仙 a東 h本  8 →
┃ 9│S仙台 │  33│ +5│38|33│ 9- 6- 8┃. △ h栃 a北 h Y a千  9 →
┃10|鳥取  |  24| +1|41|40| 4-12- 7┃. △ h水 a鍵 h刈 a流  10 →
┃11│佐印刷│  23│−17│22│39│ 6- 5-12┃. ○ h琉 a水 h鍵 a刈  13 ↑
┃12|千葉  |  22|−17|35|52| 7- 1-16┃. ● . ● h武 a高 h仙  11 ↓
┃13│高崎  │  22│−17│21│38│ 6- 4-11┃a栃 h北 a Y h千 a琉  12 ↓
┃14|流経大|  21|−15|36|51| 6- 3-13┃. ○ h鍵 a刈 h熊 h鳥  16 ↑
┃15│刈谷  │  20│−18│28│46│ 5- 5-13┃. △ h熊 h流 a鳥 h印  14 ↓
┃16│琉球  │  19│−13│21│34│ 4- 7-12┃. △ a印 h阪 a武 h高  15 ↓
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−36│19│55│ 4- 5-14┃. ● a鳥 h印 a阪 h武  17 →
┃18|本田鍵|  10|−42|24|66| 2- 4-16┃. △ a流 h鳥 a印 h阪  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
967訂正:2006/08/13(日) 20:25:40 ID:vGu+iBCG0
JFL 08/13終了時
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-23 -24 -25 -26 -27 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|ホンダ |  54|+24|48|24|17- 3- 3┃. △ a東 a熊 h栃 a北  1 →
┃ 2│熊本  │  49│+24│45│21│15- 4- 4┃. ● a刈 h本 a流 h栃  2 →
┃ 3│佐東京│  48│+33│53│20|15- 3- 5┃. ○ h本 a栃 h北 a Y  4 ↑
┃ 4│佐大阪│  48│+26|43│17│15- 3- 6┃. ● . ○ a琉 h水 a鍵  3 ↓
┃ 5|YKK. |  46|+25|45|20|13- 7- 3┃. ○ a武 h高 a仙 h東  5 →
┃ 6|武蔵野|  41|+11|35|24|11- 8- 4┃. △ h Y a千 h琉 a水  6 →
┃ 7│栃木  │  39│+10│37│27│11- 6- 5┃h高 a仙 h東 a本 a熊  7 →
┃ 8|A北陸 |  38|+16|35|19|10- 8- 5┃. △ a高 h仙 a東 h本  8 →
┃ 9│S仙台 │  33│ +5│38|33│ 9- 6- 8┃. △ h栃 a北 h Y a千  9 →
┃10|鳥取  |  24| +1|41|40| 4-12- 7┃. △ h水 a鍵 h刈 a流  10 →
┃11│佐印刷│  23│−17│22│39│ 6- 5-12┃. ○ h琉 a水 h鍵 a刈  13 ↑
┃12|千葉  |  22|−17|35|52| 7- 1-16┃. ● . ● h武 a高 h仙  11 ↓
┃13│高崎  │  22│−17│21│38│ 6- 4-12┃a栃 h北 a Y h千 a琉  12 ↓
┃14|流経大|  21|−15|36|51| 6- 3-14┃. ○ h鍵 a刈 h熊 h鳥  16 ↑
┃15│刈谷  │  20│−18│28│46│ 5- 5-13┃. △ h熊 h流 a鳥 h印  14 ↓
┃16│琉球  │  19│−13│21│34│ 4- 7-12┃. △ a印 h阪 a武 h高  15 ↓
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17│水島  │  17│−36│19│55│ 4- 5-14┃. ● a鳥 h印 a阪 h武  17 →
┃18|本田鍵|  10|−42|24|66| 2- 4-17┃. △ a流 h鳥 a印 h阪  18 →
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
96817位:2006/08/13(日) 20:31:46 ID:bSQorONU0
あのーちょいと聞きたいんですけど、入れ替え戦の日程って決まってます?
H&Aですかねえ?
969U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:40:42 ID:vGu+iBCG0
YKK、上位直接対決に勝利し上位戦線踏みとどまる
熊本は好調佐川東京に屈し、勝ち点1差に迫られる。一方勝った佐川東京は9連勝
上位に食らいつきたいアローズ、武蔵野はドロー
刈谷はアウェーとはいえ最下位ホンダロックにまさかのドロー
流通経済大、下位直接対決シリーズを今日も勝利し3連勝、ロック戦、刈谷戦も続くか。
琉球、ホームでも前期に引き続き鳥取の引き分け力に屈する
ジェフクラブ、1試合多いとはいえこの時点でロックに次ぐ16敗目
ホンダ、S仙台にドロー。次節は注目のアウェーの佐川東京戦。勢いを止められるか。
970U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:38 ID:LG94iLR10
次節対戦カード

後期 第7節     
(8/19(土)) 
刈谷−熊本(刈谷 13:00) 
横河武蔵野−YKKAP(西が丘 18:00) 
(8/20(日)) 
ソニー仙台−栃木(七ヶ浜 13:00)  
高崎−北陸(群馬サッカー 13:00)  
流通経済大−ホンダロック(水戸 14:00)  
佐川急便東京−ホンダ(西が丘 18:00)

佐川大阪vsジェフCは対戦済。

なお、鳥取vs三菱水島戦は8/26(土)に
佐川印刷vs琉球戦は8/30(水)に
それぞれ順延。

次節対戦カードは佐川東京vsホンダ戦。佐川東京が
勝てば、2001年の延長V制廃止後のリーグ戦連勝記録タイの10
連勝がかかる試合。ホンダは前節ソニー相手にまさかのスコアレスドロー。
勝って首位堅めといきたいところ。
971U-名無しさん:2006/08/13(日) 20:51:33 ID:kkNMJgSp0
上位の調子がイマイチの中、佐川東京の勢いが目立つなぁ
972U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:24:46 ID:AfTQnLfW0
┏━━━ YKK AP FC part4 ━━━┓
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137747765/
【目標は】アローズ北陸Part4【初優勝】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142774611/
KEEP ON FIGHTING 栃木SC <一枚岩の16>
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1154052474/
◆◆◆◆ホンダFC Part 3◆◆◆◆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142385726/
佐川東京5
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150197089/
ソニー仙台FC 3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147150987/
アルテ高崎 Part2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1152275506/
【GK募集中】何で無いの?横河武蔵野スレ Part6
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141940891/
佐川急便大阪
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147530998/
プリント□佐川印刷SC 第七版□ダイナマイト
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146740198/
目指せJリーグ!SC鳥取 part15
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153385780/
【大学唯一】流通経済大学サッカー部(3)【JFL】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147271775/
FC刈谷【市民チーム】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139415623/
三菱水島FC 〜Red Adamant〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145867422/
973U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:25:10 ID:AfTQnLfW0
【目指せJ】FC琉球 Part4【夢がある】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148861272/
【本命馬】ロッソ熊本 十四馬力【Jへ猛追】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155027085/



◆関連スレ

【アローズ】富山県サッカー総合スレ part1【YKK】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1132389986/
おまいらJFLソニー仙台を応援していますか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1064667282/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 433≡
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155395406/ ←スレ消化早いので注意

今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その34
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151221814/
【JFL/J3】ディビジョン制総合スレ2nd【リーグ改革】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137759960/
974U-名無しさん:2006/08/13(日) 21:53:43 ID:sNIZXgiBO
まさか、J説が復活してやる気出てきた・・とか?



無いな。
975U-名無しさん
ほぼ2/3を過ぎたので気が早いが、勝手に5強の今後の日程と5強リーグ成績

┏━┯━━━┯━━┯━━┓
┃順│Team │勝点│得失┃-24 -25 -26 -27 -28 -29 -30 -31 -32 -33 -34
┣━┿━━━┿━━┿━━┫
┃ 1|ホンダ |  54|+24┃a東 a熊 h栃 a北 h Y a鳥 h流 a刈 a琉 a千 h鍵 上5 下6 
┃ 2│熊本  │  49│+24┃a刈 h本 a流 h栃 a鳥 a琉 h武 a千 a印 h北 a阪 上5 下6
┃ 3│佐東京│  48│+33┃h本 a栃 h北 a Y h千 a印 h鳥 a流 h水 a琉 h刈 上4 下7
┃ 4│佐大阪│  48│+26┃. ○ a琉 h水 a鍵 h刈 h仙 a高 h武 h鳥 a流 h熊 上3 下7
┃ 5|YKK. |  46|+25┃a武 h高 a仙 h東 a本 a鍵 h水 a琉 a北 h栃 h千 上6 下5

上は現時点で9位以内との対戦数、下は下位9チームとの対戦数

┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃残
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│佐東京│  11│ +4│ 9│ 5| 3- 2- 1┃本、Y
┃ 2|YKK. |  10| +2| 7| 5| 3- 1- 2┃東、本
┃ 3|ホンダ |  9|  0| 7| 7| 3- 0- 2┃東、熊、Y
┃ 4│熊本  │  9│ −1│ 8│ 9│ 3- 0- 3┃本、阪
┃ 5│佐大阪│  4│ −5| 6│11│ 1- 1- 5┃熊
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛