Ψめくるめく菅野の世界 湘南ベルマーレ91Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BELLMAREGc
ベルマーレ愛してる。

前スレ
Ψ公式モバイルサイトオープン!湘南ベルマーレ90Ψ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149509485/
湘南ベルマーレ公式サイト
http://www.bellmare.co.jp/
NPO法人・湘南ベルマーレSC公式サイト(総合スポーツクラブ部門)
http://www.bellmare.or.jp/
クラブ アトレチコ オサスナ(リーガエスパニョーラ1部、業務提携先)
http://www.osasuna.es/

荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処
天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺
荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
特に悪質なコピペ荒らし対応はこちらへ
複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ35@全板共通http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1143873802/
soccer:国内サッカー[レス削除] http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/
soccer:国内サッカー[スレッド削除]http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1143121192/

過去ログ倉庫
ΨベルマちゃんねるΨ
http://jbbs.livedoor.jp/sports/5672/
2ちゃんねる全文検索システム
http://www1.odn.ne.jp/mimizun/

関連スレなどは>>2-10くらい
2U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:34:01 ID:U0UfyHkr0
選手公式サイト
外池大亮 ttp://www.tonoike.net/

関連スレ
湘南ベルマーレ@平塚ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/2516/1071389025/
【Go to】それゆけ湘南ベルマーレ【J1!】@茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/1213/1045306134/
Ψ◆PJのallnightnippon Shonan◆ Ψ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137500118/
★☆★☆★Ψ佐藤 悠介2Ψ☆★☆★☆
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137475728/
【神の子】 アジエル part1【救世主】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142144942/
【守護神】Ψ小林 弘記Ψ【DQNザル】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148469180/
Ψ平塚競技場Ψ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/stadium/1091242001/
3chスレッド
http://sports.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1095157922&last=-1&nofirst=false

※試合の実況は実況スレで。
このスレでの実況は絶対禁止!!(スレスト発動の対象になります)
Ψ湘南ベルマーレ実況スレ 2006 Part2Ψ
PC用  http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/read.cgi/Live/1146882337/
携帯用 http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/test/r.cgi/Live/1146882337/1-10
3U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:34:30 ID:MZx+dlL50
うんこまーれ
4 ◆BELLMAREGc :2006/06/11(日) 19:34:48 ID:U0UfyHkr0
公開トリップ      / ◆BELLMAREGc #~g`父2)0 ◆BellMAREm2 #穉izP或;
                  |  ◆SHONAN/cug #4粮rKIJr  ◆SACHIE/ZEQ #He9F.セM^
    lVVVVl      |  ◆TOMO1/TOOc #V.1~:T\& ◆JOJO2yUs6s #!DQ|P-L/
    |.___爺_| Ψ    |  ◆Tono6.jPj. #j.1Q^A,^     ◆YUSUKE7VrE #G4J癨Pn8
   ∩ ´∀`)∩  <  ◆KOJI.8cBvk #セ.0m5Z-Q  ◆Umeda9nyds #G.1hシシGY
  /〉___ノ  |     |  ◆ADIEL10HPg #(.0-[k4\   ◆Toda13B13I #d(。j╂A
 / ノ_ノ__ノ  |     |  ◆Koba16J2Nc #kpシ蠣_沓  ◆NoZOMU.Vrg #:./4[pセ.
  ~~し´ (_)   |    \ ◆SACHIE55fc #4..p`*?u   ◆EFS12.RLFM #07kヲ%G4

          
   ┏┃┃┏━┃ ┏┃  ┏━┛┃    ┃    ┏┏┃┏━┃┏━┃┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┏━┃┏━┛┃    ┃    ┃┃┃┏━┃┏┏┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛━━┛━━┛┛┛┛┛  ┛┛━┛━━┛┃
   ┏┃┃┏━┃ ┃    ━┏┛┏━┛┏━┛
   ┃┃┃┃  ┃ ┃      ┃  ┏━┛┏━┛
   ┛━┛━━┛ ━━┛━━┛┛    ━━┛ 
5 ◆BELLMAREGc :2006/06/11(日) 19:35:23 ID:U0UfyHkr0
                   /|\        /|\    ユニフォームサプライヤー
  ホームタウンワッペン (右袖) / | ⊂l⊃⌒⊂l⊃ |  ヽ   株式会社クリムゾン 様
  「湘南」地域7市3町   ( |  __/ヘ/ヘー-、_ |  |    http://piko-hawaii.jp/
               /⌒ヽ_√ /__N   \ /⌒ヽ
                |  Yヽ/ \N ヽ  、/l   ||  Y  |
              \_|_( ( N ─  ─ ノノl ノ\_|__ノ
                 ヽN (  ▽ " ノノ        ユニフォームスポンサー(前面)
                     \  _  ノ   / ̄ ̄ 学校法人産業能率大学 様
                    /   .pψヽ /       http://www.sanno.ac.jp/
                   L  産能大 )
                      | i  12   | \___ ユニフォームスポンサー(左袖)
                    し', ──-、ノ         アプトホーム株式会社 様
                     ||  , 、  \        http://www.aptho.co.jp/
  プラクティスシャツスポンサー        ||_.|  ヽ/ |  ̄\
  学校法人産業能率大学様    | ̄|   |.___|.    \ ユニフォームスポンサー(パンツ)
  http://www.sanno.ac.jp/    .|_|   L  つ      第一三共株式会社様
                      |_|   ,: ⌒.ヽ      http://www.daiichisankyo.co.jp/
                      (._ノ   い  リ   
                            `' - '
6 ◆BELLMAREGc :2006/06/11(日) 19:35:51 ID:U0UfyHkr0
                /\            /\
  (株)湘南ベルマーレ /TOP.\  クラブ概要 /TOP \        NPO法人
     │      ∠ 〔プロ〕 \      /〔オリンピック〕\   湘南ベルマーレSC
     └→   / ̄ ̄         \    /  ピーチバレー\       │
          ∠ U-18         ヽ /    トライアスロン. \    ←┘
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ソフトボール    \
       / U-15         ◎スクール              .\
     / ̄ ̄ ̄ ̄     サッカー・ビーチバレー・トライアスロン            \
    / U-12         ◎巡回授業・巡回指導               \
  / ̄ ̄ ̄ ̄      サッカー・バレー・陸上・水泳・自転車            \
./◎フットサル・アクアスロン・駅伝・ビーチバレー・ビーチサッカー・電動車椅子・イベント・講習会.\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 ◆BELLMAREGc :2006/06/11(日) 19:36:24 ID:U0UfyHkr0
※その他・注意事項など
PJとは、"POCARI JOJO"つまりポカリ職人城定を意味します。
シーズンチケット絶賛発売中!ぜひご購入を。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/season_club/season-c_index.html
法人の方、サポートコーポレーションの協賛をよろしくお願いします。
http://www.bellmare.co.jp/newsitems/support_corp.htm
湘南ベルマーレクラブ10年史「CLUB.BELLMARE〜10years with DREAM」発売中!
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm#wn_orange.xml.1082553481.04.21

小田急伊勢原駅から平塚競技場まではシャトルバスおよび
神奈中バス平塚駅行(系統番号平90・91・94)で「共済病院前総合公園西」下車
または、 平塚駅行(系統番号平86・97)で「平塚球場」下車 ※本数が少ないので注意!
→神奈川中央交通バス時刻表 http://dia.kanachu.jp PC・携帯共通
3/27より乗降方法が「中乗り・前降り」に変更されました。
整理券の取り忘れ・バスカードのカードリーダーへの通し忘れに注意!
ttp://www.kanachu.co.jp/topics/kanachu_news/jousha_houshiki.html

2000年以降、クラブは存続と引換に広報や運営など本来の球団機能の一部をサポーターに委ねました。
ゲームボランティア、クラブボランティア、随時募集しております。
http://www.bellmare.co.jp/clubinfo/4_clubs/volunteer_club/v_recruit/v-r_index.html

バックスタンド6ゲート内はアウェーチームの応援席です。
ベルマーレサポーターの入場はできません。

FrontPage - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/FrontPage
8 ◆BellMAREm2 :2006/06/11(日) 19:37:03 ID:1/6AuB+U0
>>1

>>3 市ね!!
9 ◆BELLMAREGc :2006/06/11(日) 19:37:37 ID:U0UfyHkr0
湘南ベルマーレのクラブ公式携帯サイトが、本日6月5日(月)にオープンしました!

携帯サイトでしか見ることのできない、毎日の練習場でのトピックス、
試合結果速報、選手や監督のインタビュー、コラムなど、ベルマーレの
最新情報を写真や音声などを交えて配信!
見逃せない楽しいコンテンツが満載です。

本日、NTTドコモ(i-mode)がオープンし、7月上旬より、au(EZweb)、
ボーダフォン(Vodafone-live!)も順次オープンする予定です。
ぜひご加入下さい!
10U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:41:22 ID:1/6AuB+U0
まじ市ねよ、こいつ!!

1000 :U-名無しさん :2006/06/11(日) 19:38:49 ID:qsQpzRSF0
1000なら解散
11U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:48:41 ID:mZzMqRQo0
11番急募!!
12U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:52:23 ID:OJI/wdh3O
ワキガの吉井は最近どうよ?
13U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:53:48 ID:od2y/BXH0
げるとみゅーらーゲットw
14U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:55:49 ID:MZx+dlL50
今日ユースどうなった?
15U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:01:51 ID:U0UfyHkr0
>>14
0−1で負け
16U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:01:53 ID:mZzMqRQo0
----ファビオが退団しFWの数が足りないと思うが今後の見通しは

◇大倉 智 強化部長
今監督とも話をしているところですが、できれば新しい選手を入れたいと、前向きに考えています。
ただ冒頭社長からありましたように、そこまで規模のあるクラブではありませんので、今いる選手
たちをもう一度評価して、判断したいと思っています。


守備は良いのかよ?
17U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:25:34 ID:wqxBE1/W0
----失点率がリーグでは下から2番目になるが、まず何から着手すべきか

◇菅野 将晃監督
前節の愛媛戦を含めて、非常にDFラインが深くなってしまっていると思います。
それが相手のトップの動き、あるいは相手がトップに入れる裏への狙いのボール
に対して恐がってしまって、スタートラインから深くなってしまっていたことが分析
した中での大きな要因だったと思います。当然そこを修正しなければならない。
DFラインの責任だけではなく、中盤の選手との距離、あるいはボールへのプレッ
シャーがどれほどかかっているのかということが非常にルーズになってしまった
なと。ですから、この短い期間で修正するとしたら、DFではそこのところだと思っ
ています。
18U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:30:07 ID:SqVZrSnt0
がんがるなら応援しる
19U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:34:25 ID:MZx+dlL50
ここらで、



ボインボインw

楽しくいこうぜ、まだ21節だぜ?半分以下。ここから柏ばりに勝てばいいじゃないか


提案:なでしこ辞任→よしかず採用、右サイドバック化。げんきは前で活かしたい
20U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:45:10 ID:5SLPK9kZ0
  横山  石原
佐藤      猪狩
  ニヴァ 中町
尾亦      永里
  田村  松本
     伊藤

サブ:植村、外池、吉井、梅田、森谷
21U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:58:24 ID:MPqIOyFi0

ヲマタゲット。
22U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:59:35 ID:K7CX1nIK0
    梅田
佐藤  中町  石原
尾亦  ニヴァ 永里(須田)
田村  村山  松本
    植村

サブ:伊藤、外池、吉井、森谷、横山
23U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:57 ID:MZx+dlL50
>>1乙、一万年と二千年前から愛してる

森谷げと
24U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:03:27 ID:od2y/BXH0
  横山  石原

  佐藤  中町 
坂本 ニヴァ  永里

  村山  松本 
     PJ

トモ
25U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:16:28 ID:fojQ7uGa0
 ってか、もうちょっと負けても、何か平気・・
  諦めの平気じゃなくて、毒は出しきっっちゃえーーみたいな、
 どん底まで行ったら、弱い選手達が、少しは精神的に強くなるんじゃない??
  それでも、ベルマーレは好き。
26U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:18:03 ID:NnaPmGJU0
>>19
右サイドバックで使われるのがいやだから出て行ったんじゃなかったっけ?
27U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:45:57 ID:od2y/BXH0
>>25
そういう気持ちは確かにある。
中途半端に持ち直してもあまり意味ないものね。
28U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:47:32 ID:r2vgsnptO
よし、おまいら
西口で飲みながら、アルゼンチン−セルビア・モンテネグロ見ようぜ

しばらくJのことは忘れて…
29U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:53:26 ID:MZx+dlL50
>>19

浪人よりましなんじゃ・・・
30U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:48 ID:od2y/BXH0
2桁連敗の掛かる草津戦までは我慢する。
W杯で気もまぎれるし...orz
31U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:01:14 ID:n3jF09E90
我慢も何も、どん底での監督辞任で就任1試合目で勝てるほどJ2は甘くない
頭挿げ替えて選手入れ替えて直ぐ勝てるなら、
3人ぐらいの監督チームを組んでローテーションさせるっての
今月は勝ちは無くても、新監督なりの形を築けばOKな状況と思う

べ、別に無理にビリー部しようとしてるわけじゃ・・・
32U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:12:19 ID:eaVJs9qw0
6連敗中、PKを3本も決められたまにPKもらえば外して勝てるわけがない

タワー番ゲット
33U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:14:40 ID:eaVJs9qw0
>>28
オレは、セルビアモンテネグロ対オランダ戦を見てるぜ!!!
34U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:02 ID:mZzMqRQo0
大した戦力じゃないのは分かってるが、それでもここまでの連敗ぶりは異常に思える。
引き分けもないというのはどういうわけだ。
35U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:23:53 ID:NSNBnHPW0
悪い時はこんなもの何だよな。
今年のJ2は、実力差もありながら(特に上位3つは抜けている)
他は戦力が均衡している面があるからこういう連敗もあれば
逆に連勝も本来なら出来ると思うけどな。

去年の開幕2戦以来連勝がないというのもあれだよな。
36U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:29:37 ID:mZzMqRQo0
連敗もあり得るが、連勝もあり得る、という論理には賛同出来ないw

まず引き分けに出来るところから始めて欲しい...
37U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:52 ID:orkLx4RT0
 誰かさ、強力な人が、呪いかけてるんじゃないか?って思いたくなる・・
38U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:33:24 ID:PxXr20kC0
引き分け以前にまともなサッカーを見せて欲しいw
39U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:39:29 ID:MZx+dlL50
監督が変わろうが、駄目なときは駄目だろうが、

神奈川ダービー だ け は 勝 て!!!!

カズだろうが城だろうが吉野だろうが相手の足をへし折るぐらいの気持ちで戦え!
40U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:41:15 ID:WahdU1OAO
後半はまぁまぁだった。オマのは完全にPK、戸田は決定機2本ハズすし、そして望。
来週はやってくれそーだ
41U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:58:50 ID:MZx+dlL50
今日仕事でみれんかった
キャプテソマークは誰がまいたの?ユウスケタン?
42U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:01:53 ID:N+UqMSNu0
今日は勝敗は別にしてわくわくしたがな
この調子で頑張ってくれれば中位いけるんじゃね?
43U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:06:14 ID:1/6AuB+U0
6連敗している割にはポジな書き込みがあるわけだが。
今日の試合は後半だけ見れば、ここ2,3試合に比べれば惨くなかった??



ポジらないとやってられんと言うのもあるがww
44U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:06 ID:q64i1FZG0
>>42
その言葉に元気もらった。
 誰もそれを言ってくれなかった。あ〜あ、甘いかな。。
45U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:12:03 ID:M+xmXzBN0
山形みたく例え結果が出てなくても将来的に期待できる動きが見たい

今の水戸みたいな負けないだけのサッカーは金払ってまで見たくない
例え水戸より順位が落ちてもね
46U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:17:34 ID:mZzMqRQo0
難しい状況だよな〜。

良い形を作れない→勝てない→自信喪失→...∞

の、負の無限スパイラルに今年も突入しちまった。

何でもいいから勝つ→自信回復→良い形で勝つ

という正のスパイラルにどうやって持ち込むか、だな。
サポが後押し出来るとよいが.....
47U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:18:33 ID:NSNBnHPW0
要するに面白いサッカーわくわく期待出来るようなサッカーじゃないと
観客としてあれだもんな。
水戸ちゃんの場合はあれはあれでチームカラーだからいいと思うけどね。
ああいうチーム作りなら選手が多少変化しても変わらないしぶとい
戦い方出来ると思うし。 特にいいストライカーが取れればね。

48U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:22:49 ID:MPqIOyFi0
>>47
ふぁ尾おには悪いことをしたなと。
49U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:26:28 ID:WahdU1OAO
モリヤは良かったゾ
50U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:28:34 ID:XUn8P7BNO
FWはやばくなってきたことだし、桜のジャパを取るだけ取ってほしい。
51 U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:29:28 ID:NnaPmGJU0
菅野さんは昨日の今日の状態でコメント求められて大変だけど
頑張ってくれ!
52U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:30:08 ID:QWXFf/u80
ちと的外れかもしれないけど。
自分としては、ピムがいなくなったのが今になって響いている気がする。
選手の数を少なくするんだったら、体のケアできるピムに残ってもらった方が良かったのではないかと。
まぁ、金銭的なことを言われたら何もいえないのだが…
53U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:36:30 ID:MZx+dlL50
凡倉なら桜パイプでジャパ獲れないこともない?
54U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:39 ID:PxXr20kC0
良い形らしきものを見たのは去年の開幕数試合ぐらいか。
そろそろ飢えてきたかなw
今季の終わりぐらいには見たいものだ。
55U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:47:46 ID:LWw23ZnQ0
菅野色を出せるのは次からだろうな。
まだ鳥栖戦は見てないけど。
56U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:50:05 ID:od2y/BXH0
まぁ近年はパラシュート花火みたいなもんだからな
誰もキャッチせず天皇杯で地に落ちる事もあるし・・・
57U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:53:58 ID:MPqIOyFi0
>>56
いまから対策を練っておけば大丈夫だろ。
堀越、北陸、ホンダ、栃木。
あと、どこかな?
58U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:04:26 ID:MPqIOyFi0
あ、国士舘大とか、市船とかの対策も必要ですね。
59U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:07:40 ID:H+02OREn0
スカパー観戦だが、後半いつものフラット4を崩して柔軟に動いていた。多少だけどw
悠介→石原へのスルパスにハァハァwああやってシステムじゃなくボールに対して人が連動するサッカーを観たいね。
ウチってそうゆう躍動するサッカーが得意なんじゃなかったっけ?悪く言えばゲンキn…(ry

むりくりイイトコ探ししてみますた。漏れ的には次に向けて餅ベがあっぷぅ!wktkしてみるっす!
60U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:12:09 ID:OGrVtLS00
ロングボールに弱いよな〜
61U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:01 ID:n2x8njDi0
パスの長さというより、うちのディフェンスは上向かされるとだめ。
62U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:43 ID:uXunON7V0
鳥栖は2点取った後カウンター狙いに切り替え、湘南は攻めさせられて
いるって感じだったので、後半の良い形は今のところ信用できないな。
63U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:58:11 ID:Y/Iy+YAIO
>>53
FW外国人、DF日本人
FW日本人、DF外国人
どちらがいいんだろうな?
おれは後者を推したいが。
FWは柿本を復帰させるだけでいいでしょ(金かかんないし)。
DFに安定感あり空中戦を制することのできる外国人を入れてほしいね(瓦斯のジャーンみたいな)。
こういうタイプは日本人には数少ないし。
64U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:05:18 ID:LXIP/YSd0
柿本桜が戻すかどうかだよな。本人の意向も含めてね。
65U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:27:26 ID:6fooo8Hl0
柿本ねぇ。あれだけ酷評し続けて今更の感。

そもそも、こんな状況じゃ戻って来たくもなかろう・・・
66U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:30:33 ID:xtIOPXah0
 ミチ戻って来〜い! 桜には大久保戻るから・・
  ミチって、悠介より高いのかな?? 一番高いの誰だろ??

 ポジってないと、生きる気力がなくなる・・
67U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:33:00 ID:xtIOPXah0
 セレッソだって、酷い状況だ・・
68U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:36:28 ID:LXIP/YSd0
>>65
梅ツアが怪我なしで1年間フルで活躍してそれなりの外人がいれば
あれなんだけど。

取りあえずJ2で10点は期待できる選手だからな。

鳥栖の新居は確実にJ1から狙われるな。遅くてもシーズン後。
残留争いしているところシーズン中にも狙うだろうな。
69U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:42:40 ID:6fooo8Hl0
監督の交代くらいですぐに立直るとは思ってなかったから、敗戦で期待を
裏切られた感はないな。

時間がない、金もない、けが人多数の中で、どこまで戻すことができるの
かな。ウメの復帰が期待できるなら、補強のポイントはキャプテンシーの
あるDFがよろし。
ぼけーっとして守っている連中に渇を入れられるくらいの経験のある選手
をね。
70U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:45:18 ID:xtIOPXah0
 そう、幅のあるデブでもいい。
71U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:46:05 ID:LXIP/YSd0
チャカとかバリとかJ2に来てからそういう選手いたからね。
サナブリアもそれなりの働きしてきたし。
99年もオーストラリア人とかクラウジオとかかね。
72U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:47:33 ID:6fooo8Hl0
だったら、ゴール前にスポンサー様のご好意でkonishikiを
設置させてもらえばいい。
73U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:49:09 ID:xtIOPXah0
 賛成だ。ちょっと右に左に反復飛びでも練習すれば、案外、効果があるかもしれない。
74U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:58:31 ID:6fooo8Hl0
反復して跳べるとは思えないが・・・w
75U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:00:12 ID:xtIOPXah0
 ほんとだ、観客席が崩れる。そのまま相手陣地に崩れれば、観客がDFになる。
  連敗のせいで、頭がおかしくなった。
76U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:17:28 ID:6fooo8Hl0
競技場の芝を殺す気ですね
77U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:45:53 ID:Q7bbK90J0



     横 浜 に は 負 け な い


78U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:51:49 ID:Awp670RFO
>>53
FWはアジエルコンバートで行けると思う。川崎のジュニーニョと似たような役割はこなせそうだし、もっとゴール前で勝負させたいね。
そんで、MFに日本人、DFに外国人がいい。
MFは高崎の冨田(元京都)がいいと思ったんだ。
ファビオと交換という形でなら……
79U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:12:36 ID:u+1tcx7AO
>>33
ごめん、酔ってて普通に間違ってたお
なんでアルゼンチンだったんだろう…
80U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:14:30 ID:wlv95DLF0
てか、前スレのデマのアレモンのコメントってカシアーノのじゃん。w
81U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:36:49 ID:Q7bbK90J0
凡倉は誰を連れてくるのかな
82U-名無しさん:2006/06/12(月) 05:14:52 ID:QCWlnCAq0
ボールをキープできる奴だろ

4バックなら横浜戦の左SBは池田の復活に期待したい今日この頃
池田の左足は精度あるし、キープ力も高くて単独でボール失った事ほとんどないんだよね
ただオフザボールに激しくムラがあるから新監督の元で開眼できればいいんだけど

もちろん村山のがいいのは分かってるが、ここまで窮地に立ってもやろうとしないのに
期待してもしょーがない。練習でもほとんどSBはやってないみたいだし
83U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:43:09 ID:+eT5PuBv0

おまいら早くクラブハウスや監督の問題落ち着かせろよ。
もったいない。
84U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:11:40 ID:+0qfuqgB0
村山、頼む!左SBやってくれ!!
ダメなら3バックに変更だわ・・・

横 浜 に は 負 け な い !
85U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:12:44 ID:OGrVtLS00
いつだったか大学生との練習試合を見に行った。
サテ組はほとんど押し込まれていて、北島や池田はどっかに消えていた。

こんなのに期待出来るのか。
86U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:42:37 ID:E3G1JGMc0
アジエルと須田と梅と吉井はまだ出れないんかいの?
87U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:48:39 ID:GMS/AYAF0
TDNのガイドラインをひととうり読み直して思ったんだが
スポーツ違いとはいえ多田野投手みたいな逸材埋もれてないかねぇ
自由枠Aランクで唯一逆指名が無い上,10順め以降で契約金0の逸材

こういうスネに傷のある一流選手、サッカーにもいっぱいいるだろうし
実際現場の、山下監督も王監督も野村監督も欲しがってたからね
鳥栖の新居は得点王だし、京都のリカルドもまぁまぁだったし
川崎の茂原は惜しかったなぁ、こういう選手探して取れば
実力アップ&更正所として高い評価、でJ1優勝も狙えるだろうに
88U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:50:35 ID:+01y+laS0
⊃輝本岩雄
89U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:55:26 ID:OGrVtLS00
⊃鈴木良和
90U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:14:10 ID:jgRDL1ma0
つ小松原学
91U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:15:36 ID:sNSVlHhm0
>>88
テルがあれほど「画伯」だったとはなあ。w
92U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:42:17 ID:e/NkdRGIO
昨日、俺メインにいたんだけど、柿いたぞ。たぶん、いや、絶対そうだ。桜はオフだし、福岡の実家に帰省してると考えたら間違いない。
93 ◆rFl0SACHIE :2006/06/12(月) 12:53:32 ID:1FFcmb4bO
女子ソフト速報
ベルマーレ3対1佐川急便
94U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:06:56 ID:zvgSMk7y0
>>85
なでしこは、メンバー固定してたから
サテ組もあーなっちゃうのでは?
95U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:13:44 ID:bIFjycAH0
今度の試合は尾亦だけ出場停止かしら?
96U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:16:05 ID:3kbvoJh40
>95
望さんも出場停止
97U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:22:22 ID:gLdQupmW0
>>94
サテだからって腐るのは、やっぱり選手の資質だろう
98U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:01:56 ID:OGrVtLS00
うちはなぜFWが育たないのかなぁ・・・ウメは別格だけど。
99U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:07:14 ID:qLdCNS4C0
>>97

そういうことだと思うよ。

サテ戦でよくても所詮相手もサテなんだから、サテ戦でよかったから
ってトップで活躍できる保証はないしね。

サテで結果を残して使われ始めている石原だって、いいちこ監督の評
価はスピードがあって良いが課題もあると言っている。

課題を克服するか、課題を凌駕する強みを見せるか、どちらかができ
た選手が初めてトップ出場のチャンスを得られるってことですわね。

サテ連中はもちろん、みんな頑張って欲しいよな。
100 :2006/06/12(月) 15:18:03 ID:b0BRtyQ70
強さと優しさ、原点に=河川敷から世界へ−3度目のW杯・中田英寿選手
ttp://sports.jiji.com/cgi-bin/wcup2006/index.cgi?genre=jpn&code=2006061200041
101U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:27:41 ID:jgRDL1ma0
知合いからのメールで競輪場のPVの申し込みが抽選で外れたって。
あれってそんなに競争率高かったんだ … orz
102U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:27:50 ID:LXIP/YSd0
家で知り合いでみるなり何なりすればええんじゃない。
確かに雰囲気楽しめるモンね。
有料でやっっているところもあるし、普通のテレビで観戦するのに
2000円ぐらいぼったくられるところもあるからな。
103U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:49:35 ID:LE9/S3fH0
中学の同期 吉井頑張ってくれ 応援してるぜw
104U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:55:17 ID:jgdqvOtt0
ΨKING KAZUじゃない、KING BELLだ! 湘南ベルマーレ92Ψ
105U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:57:54 ID:CWjBmKGc0
>>104

なんだかなー
106U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:50 ID:FVXAmAKR0
  21
( `J´) 
めくるめく菅野の世界と聞いてとんできました!
来週はよろしく!
107U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:37:54 ID:jZ2T8DskO
この状況じゃ今週末はガラガラかな。
108U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:38:43 ID:+IHtLnUYO
天気も良くないみたいだし。
109U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:46:41 ID:qLdCNS4C0
>>105

まったく・・・

110U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:49:25 ID:gLdQupmW0
がっかりだよ!
111U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:55:31 ID:OGrVtLS00
ヒデに頑張ってもらうしかない
112U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:53:32 ID:OPk1bysv0
ガラス玉一つ落とされた
113U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:55 ID:Dpx8G+lR0
追いかけてもうひとつ落っこちた
114U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:07:55 ID:LXIP/YSd0
ワールドカップに夢中でここの人間はJ2なんて興味なさそうだし、
チーム弱すぎ最悪状態だし、去年の半分も相手のカズ効果もねえだろうしな。
天気悪ければよくて5000人入れば御の字じゃないの?
115U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:13:31 ID:YeShWoY6O
おーい誰か奇特な人、給食屋から折角煽りに来てくれた>>114の相手してあげて!
116U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:55 ID:pLA8aLTY0
給食屋ってなあに?
117U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:23:43 ID:5QI3I/pZ0
シダックスじゃねぇ?w
118U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:25:37 ID:6fooo8Hl0
あそこのは食い物じゃないよ・・・
119U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:34:39 ID:jgRDL1ma0
さぁ〜てとぉ・・・・
今夜もベルマーレについてまったりと語り合おうか?
120U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:09 ID:rUaZZtZJ0
 雨が降ったって、負けたって、カズが出なくたって、競技場行く!!
  行きたいんだもん。 負け試合も、とりあえず現場で観たいよ・・
121U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:48 ID:0yk36y+K0
先週病気をおして神戸まで行ったのも
負けたとき行かなかったせいで負けたと思いたくないから。
結局観戦へ駆り立ててるのはそんなとこ・・・。

入院して行けなかった愛媛戦も、やめて自宅療養した鳥栖戦も結果は同じだったけど後味が違う。
122U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:42:27 ID:gLdQupmW0
今日だけは、この時だけは、ちょっとだけベルマーレを忘れさせてね、きんぐべる
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
123U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:46:27 ID:OGrVtLS00
クラブチームあってこその、代表チームなのれす。

がんがれヒデ、がんがれモニ。そしてノブさんも!
124U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:01:15 ID:wA6A938H0
 ヒデは、大神で練習してたし、モニは、バスでユースの練習通ってたし!!
  頑張れーーー
125U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:03:56 ID:E12wX8S70
横浜には負けない
良いフレーズだ
見る側にモチベーションが無いと
さっかーは面白さが半減するからな

ってことで俺は仕事でwcは見れないんだ 別に良いけどね 
126U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:22:34 ID:EE0MdJv/0
 今日から、柏餅を大量食いしておこうかな・・
127U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:48:14 ID:OGrVtLS00
このキーパー、なんか親近感を感じるなw
128U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:50:47 ID:OGrVtLS00
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200606/gt2006060101.html
舞台は2人の交際1年後。そろそろエルメスにプロポーズをしたいと考えている電車男の前に、
エルメスの祖父(藤村俊二)の会社の経営危機を救ったIT会社の社長、前園が現れる。前園
はエルメスとの結婚ばかりか、秋葉原を牛耳ろうともくろんでいた…という電車男にはツラー
イ内容だ。
129U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:57 ID:wlv95DLF0
>>128
で?
130U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:13:50 ID:ThpMwpFA0
モニきたぞ!!!
131U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:45 ID:6fooo8Hl0
小野ちね
132U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:26 ID:QCWlnCAq0
完全に走り負けだったね

正攻法では完全に封じられててラッキーゴールの1点をプレスと神セーブで防ぎつづけたけど
後半足が完全に止まってしまって同点になってからはやられたい放題
後半30分過ぎてから何度かあった決定的チャンスを外しまくった、
またはシュートに持ち込めなかったのが勝負の分かれ目

うちもそうだけど体で勝てないんだから走り負けしたらダメなんだって
133U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:46 ID:OGrVtLS00
逆転のヒディング。すごいわぁ。
134U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:33 ID:E12wX8S70
ん・・・終わったの ・・・負けたのか
WCは終わった さ J2J2 俺たちにはJ2があるじゃないか 
135U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:09 ID:NwGPqAgU0
W杯はJ2からちょっと一息するためのスパイスですよ。

まさか本番でジーコが炸裂するとはな。
136U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:15 ID:HKI9rANH0
選手交替の重要さを考えさせられました・・・
137U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:17 ID:4CMumZqi0
いまどき1点を守りきるために後ろを入れ替える采配を代表でも見られるとは。
なでしこでもやらねえ。加茂ぐらいだろ。
138U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:54 ID:A73e87Ea0
リードした後の戦い方、考えさせられたなぁ。
あ、湘南はリードすらしないので参考にならんかw
139U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:20:01 ID:7j3nEHGH0
nakata.net ひどかったなぁ
これじゃぁ移籍先が見つからないよ。。。


え?


復帰??


ないか
_| ̄|○
140U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:21 ID:CDBr6erW0
 選手達、自分達に重ね合わせてるよね〜〜
  先制しても、2点目取れるチャンスに失敗しているうちに、逆転されてしまう、という・・
 4月の始め頃、そうだったよね・・ 今は先制すら出来ないけどね。。
141U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:48 ID:TEeQbbKS0
いつもこういう采配見てるから分かる。
監督の責任。
142U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:10 ID:V9sZeTmV0
>>141
つうか、選手層考えていれれる選手いねえだろ。
監督について言えばヒディングが凄すぎなだけ。

少なくともドローには出来たよな。

力の差だよ。

143U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:48 ID:Qs4M0YLi0
坪井負傷→茂庭
使えないへなぎ→小野
茂庭→大黒

交代に関しては3人目以外は仕方ないと思う
むしろ本番に弱いへなぎと高原を先発させたのが一番の間違い
144U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:56 ID:HKI9rANH0
今日だけはちょっとだけ代表に浮気しちゃったけど、すぐベルマーレに戻って
来られたよ。
やっぱり俺にはお前だけしかいないよ。かわいいよ、ベルマーレ。



中田のポジションは変えずに、小野以外のスピードのある選手を出すべきだ
ったのに・・・・
145U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:29:14 ID:A73e87Ea0
ドローに出来ないのが、今のベルマーレ。
代表に似とるわ。

GKは出たら確実にボールに触らないといかん。
146U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:27 ID:TEeQbbKS0
>>143
それは分かるけど。
遅くない?交代。
147U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:01 ID:HKI9rANH0
一点差で絶好調のデニー入れたようなもんだろジーコw
148U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:41 ID:V9sZeTmV0
>>143
他に大黒と巻使えない玉田しかいねえんだぞ。

高さで勿論勝てないしセットプレー貰えないしあれだけ
支配されて、少ないチャンスはものに出来ないんだから勝てる訳ねえやん。

柳と、高原があの中じゃ一番経験あるんだけどな。
149U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:58 ID:CDBr6erW0
 選手よ、よ〜く勉強してくれ!!
  シュートをきちんと決めないと、こーいう事になるのだ。
 FWならシュートはほとんど決めてくれ!
150U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:38 ID:V9sZeTmV0
>>149
ってか、そんな事始めから分かってた事やん。
151U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:47 ID:yqS7IA8N0
闘莉王いたらと思った
152U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:58 ID:4CMumZqi0
ジーコにDFのことはわかりませんから
153U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:40 ID:Qs4M0YLi0
>>146>>148
だって先発メンバーの間違いに気づいてなかったんだからしょうがない
ダメだと気づいても他にへばってる選手も多かったから迂闊に交代させらんないでしょ

敗因は先発メンバーの人選ミスとコンディション調整不足のせいか走り負け
特に俊輔の崩れっぷりが酷かった、中田はまだマシな方かな
154U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:37 ID:4P+f2cX30
  22:00   22:30    23:00     23:30       24:00
    ↓     ↓      ↓       ↓          ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧     ∧ ∧    ┃  |l、{   j} /,,ィ//|
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩  ┃  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /   丶   /   ...┃  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ   ((( )  ) ))) ...┃  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
   (/(/'      (/     し^ J     し し   ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
                                ┃  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
                                ┃   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
                                ┃  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
155U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:10 ID:V9sZeTmV0
トゥーリオとか松田とかいれないのはジーコの責任かもな。
ギドも言ってたし。
問題は1対1になってからだよ。2点目取られたのが全て。

そう考えると高さの巻使ったほうがよかったかもしんないな。

まあ、ジーコじゃ始めからそんな事考えられんだろうけど。
始めからメンバー決まっているからな。

でも、悪い試合ではなかったと思うよ。
点取られるまでよく守っていたし、攻撃はあれだけどな。
156U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:32 ID:HKI9rANH0
中澤が可哀想だったことは確か
157U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:08 ID:NaLWaF1G0
次勝ちましょうや、うちも代表も。

ジーコさんは前からあんな感じだからまあどうしようもないな。
158U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:33 ID:4CMumZqi0
シュートで終わらないのがなんとも。
159U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:18 ID:CDBr6erW0
 次の横浜FC戦で、借りを返す!! って、全然次元が違うか・・
160U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:35 ID:xe4AU1+w0
俺はねー何か
次の横浜戦勝てそうな気がしてきたよ
なんか波が一瞬にして変わったような感じ
日本全体の波がねー湘南に好転するような波が押し寄せてるような

サッカー版が泣ける2ちゃんとかしてる今
または怒りの2ちゃんかー
161U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:07:56 ID:n2/qh/Ct0
いまさらこんなこと言ってもしゃあないけど、
ジーコ以外の監督で2006年迎えたかったよ。
個々のスキルは劣ってないと思った。

ヒデはもう一つ突き抜けない感じだったなあ。
162U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:17:32 ID:oUOBniCE0
今日の日本代表は
うちでいうと1点リードの後半80分にボランチにアジエル入れて
ユースケを前に上げるという采配だったな。
163U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:01 ID:RQ2MEbXf0
次期監督就任が噂されるエメ・ジャケは発掘スキーらすぃね
J2視察→お眼鏡にかなった俺たちの公祐ら代表選出→日本代表というか湘南じゃん!みたいなことに
→スポンサーがっぽがっぽ→年間予算20億円規模のビッグクラブに→J1制覇、トヨt

もう寝る。
164U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:32 ID:VRya7Pro0
ホント代表の姿がベルマーレに見えたな、
DFが弾き返してもことごとく相手に取られ、
FWは打てるのに打たないし、
全体的にシュート精度はWC出場国として恥ずかしいレベル・・
特に宮本の相手DFと競らないっぷりはスゲーむかついた、
オーストラリアの選手は頑張って動いてたなー。
165U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:32 ID:V9sZeTmV0
>>161
確かにオチムちゃんあたりなら結果違ってたかな。
ジーコならブラジル代表とか何も支持しなくても選手で何とかしてくれる
ところならええだろうけどな。

相手は今大会屈指の監督ヒディングじゃ自ずとしゃあない。

逆に相手がジーコで日本がヒディングなら間違えなく勝てただろう。
166U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:31 ID:1vAwI5e+0
 うちと同じで、強いとこには強くて、弱いとこには弱いんじゃない??
  意外とブラジルに勝ったりして!! そう、それは柏戦の2日後。
167U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:30:54 ID:n2/qh/Ct0
湘南があれであれなんだから、せめて代表では夢みたいよな。
それが、いつもと同じサッカー見せられるとは・・・
168U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:33 ID:V9sZeTmV0
>>166
取りあえず勝ち点4取らないとチャンスゼロだからな。
ただ、決定力不足もそうだけど、チャンスほとんどゼロやん。
逆に点取られるまで相手何回チャンスあった?

ほとんど一方的な試合だぞ。
ただ、スペース消していたりヨシカツが好セーブしてたから
失点してないけど。

試合全体いうと1−3というのは順当な結果。
169U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:35:04 ID:V9sZeTmV0
>>167
湘南は湘南。
日本は日本。
中盤はある程度いいメンバーだけどFWとか点と地だぞ。
相手と比べて。

まあ、そうみるとここ数年の湘南となんか似ているな。
170U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:38:36 ID:xe4AU1+w0
ま がんばって行こうや
171U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:39:57 ID:1vAwI5e+0
 ちょっと吐き気がしてきた・・
172U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:40:27 ID:VRya7Pro0
>>168
確かにね、
俺も2点は取られるから、3点取れなきゃ勝てねーなと思ってた。
ただ、川口に神が降臨してる〜と思ってたら、失点・・
1失点目に関しては川口の飛び出しミスだったよな、
でも川口はそれ以外素晴らしかった。
173U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:55 ID:oUOBniCE0
>>168
代表は水戸ちゃん戦術じゃないかな?
まあリードしているのに攻撃に出るなんてことは水戸ちゃんはしないけど。
174U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:53:05 ID:V9sZeTmV0
攻撃に出たんじゃなくてジーコも1点を守る戦い目指したがミスをしたって言ってたな。
しかし、あれだけ背の高い選手相手じゃきつい。

セットプレー(特にFK)の場面がなかったのもきつかった。
コーナーじゃ入る気しない。
駒野がだいぶフリーになれたが、入る気しない。
逆にブラジルとかが相手のほうが高さない分まだ入る気がするとは思う。

どちらにせよ、決勝トーナメント義務でもなんでもないし、
うちと同じように(昇格)元々そんなチームじゃないし、
面白い戦いみせてくれればいいんじゃないの?

相手の監督のレベルは今大会屈指だよ。
PSVにしろ、韓国にしろ弱いチームでも勝てれる屈指の監督勿論強いオランダでも
結果出しているし。日本とオーストラリアじゃ特にFWは明らかに相手が上なんだし。
高さも負けているんだから。

それにしても、欧州でやると波乱ないな。
韓国が負けること祈っているわ。
でも、いいグループだよな。
トーゴとかアンゴラコスタリカあたりの相手のほうがよかったかも。
有名クラブに所属して活躍している選手が多い相手だときついね。
175U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:02:35 ID:Qs4M0YLi0
ドイツのフリングスなんかもそうだったけど、これからはエリア外からファイヤーショットを
枠内にキメれるFWが突出してきそうだな

エリア外からあのパワーと精度でバシバシ撃てる選手を攻撃に織り交ぜられたら
守備側は相当キツくなりそう
176U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:06:33 ID:xe4AU1+w0
↑それをいったら源基だろ
177U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:09:00 ID:Qs4M0YLi0
源気のミドルは俺も見たいけど何故か最近全く撃たないんだよなあ
178U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:10:18 ID:V9sZeTmV0
何か昨日のスウェーデンのほうがオーストラリアより弱いぐらいの
印象あるな。
ここだけか。ちとした波乱は。
スウェーデンの自滅だったわけだが。

こうみるとどのグループでも日本は突破きつそうだったな。
ドイツのときろは開催国という事もあって3つはたいした事ねえな。
韓国のとこは分からんけど日本より恵まれてそう。
イランのとこも案外恵まれたほうなんだろうけど。
日本のところがある意味一番アジア勢の中ではきついのかもな。
179U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:16:10 ID:xe4AU1+w0
代表のドイツ戦=湘南の徳島戦
あ でも代表は勝ててないか
そうゆうのはどいつもとくしませんなー
180U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:26:51 ID:V9sZeTmV0
う〜ん。
まあ、決勝トーナメントの夢は結構絶望的なんだけどいいんじゃない?
ワールドカップなんてそうあまいものじゃないし、
ワールドカップとかオリンピック間際になると日本楽勝みたいな
ワイドショー的なマスコミとか、松木とかのおちゃらけ
出てきて正直うざ〜とおもってたし。

開幕前うちも昇格に関われるかななんて夢みてたのと同じ心境だけど実力的には
こんなもんさ。

勝てるようになるには欧州リーグで得点王争いする選手とか出てこないとな。
俊輔ぐらいしかトップリーグで活躍出来てないし。それもスコットランドだしな。

俊輔=鯵
ヒデ=悠介みたいな感じだな。
うちのDFFWも日本と世界レベルで考えれば似ているな。
181U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:53 ID:+yV0deIv0
昔松市が甲府戦で1点リードしていたのに
後半終了間際に2点取られて負けた試合思い出した。
182U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:51:49 ID:wL+YCg+f0
*************【 急 募!! 】*************
仕事内容 : FW (主に枠にボールを飛ばすお仕事、軽作業です)
期   間 : 6月13日〜6月23日 
勤 務 地 : ドイツ
給   与 : 応 談 (結果に応じてボーナスあり)
採用条件 : 国内外プロ1部リーグ在籍者、または1部リーグに在籍経験のある人
         特にクロアチア・ブラジルリーグ経験者歓迎!!
         シュートチャンスでパスを出さない方、茶髪でない、派手なスパイクをはかない方。
         勤務時間中に飲食されない方(必要な水分補給は問題ございません)。
        年齢30歳迄(年齢構成維持の為)

申込み先 :  財団法人日本サッカー協会 (担当:川渕)
183U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:25:24 ID:xe4AU1+w0
鈴木良和「↑の件で膣悶でつが あのー1部リーグ練習生は在籍のうちにはいるのでつか」
184U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:41:56 ID:7QHhCjyl0
>>181
アマラオとヤスが切れた試合だよね。
懐かスィー!!
185U-名無しさん:2006/06/13(火) 05:03:54 ID:V9sZeTmV0
後ワールドカップがあった年のひたちなかのアウェも悔しかったな。
実はついたのが前半終わったぐらいで、後半1分ぐらいの時に
2点いれられて負けた試合。
26分ぐらいにな。 GW間際だったと思う。
186U-名無しさん:2006/06/13(火) 05:19:50 ID:7QHhCjyl0
>>185
まぁ毎年悔しい試合はあるけどな。w
187U-名無しさん:2006/06/13(火) 05:23:23 ID:EIA1+mWK0
傷ついたって意味じゃ3-0から追いつかれた大宮戦
188U-名無しさん:2006/06/13(火) 10:25:59 ID:A73e87Ea0
湘南サポは悔しさになれきってる。この切り替えの早さは鍛え上げられている。
189U-名無しさん:2006/06/13(火) 10:47:50 ID:TEeQbbKS0
確かにそうなんだよなあ。
昨日も家族が呆然とする中で一人だけ立ち直っいたし・・・。
嫌な習性だが・・・。
190U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:12:58 ID:xF7NibEN0
ベルマーレサポータは諦めの早さなら誰にも負けない・・・


昨日、いつもとちょっとだけ違ったのは、いつもの自分なら、

 「あーあ、今年も終わっちゃった。また来年かぁ・・・」

と思うところが、

 「あーあ、今回も終わっちゃった。また4年後かぁ・・・」

だったことくらいかな。
191U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:19:42 ID:A73e87Ea0
無情のホイッスルを聞くと、中田は誰も寄せ付けない怒りのオーラを発しながら
ピッチを真っ先に引き揚げた。なぜ勝てない。なぜ引き分けで終わらせることも
できない。せめて1点差で…。サポーターの、日本中の思いはすべて裏切られた。



僕ら毎週味わってるからね。こんなの。
192U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:27:46 ID:kRR5syNL0
>>164
あまりにもあまりでカキコ自粛してたけど、昔から代表とベルが
だぶって見えるんだよな。w
レベルは大違いなんだけどさ。
193U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:29:52 ID:bWyQW3720
嫌なスキルを身につけてしまったもんだね、われわれ
俺も寝て起きたらすっきりしたよ
4年後の平山&松井のチームが楽しみ〜とか言ってるしorz
194U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:38:25 ID:A73e87Ea0
茂庭を下げなければな〜 奴が同点弾叩き込んでくれたろうに。
195U-名無しさん:2006/06/13(火) 11:53:17 ID:dyjFoE7X0
オマイラ全部過去形で語るなw
196U-名無しさん:2006/06/13(火) 12:28:36 ID:V9sZeTmV0
引き分けられなかったのは大問題として、
数字上まだ残っている。
ありえないけど2連勝すれば勝点6。ある程度大量点含めて取れれば
自力突破もいずれにせよ6取れば結構トーナメント進出出来るな。
オーストラリアークロアチア戦がオーストラリアが勝つような場合
基本的にここまで取らないときついかも。

4の場合、勿論勝つのはクロアチアから。クロアチアーオーストラリア戦
が引き分けの場合ここまで取らないとチャンスねえだろう。
後は、出来るだけ特にブラジルがオーストラリアから点取ってくれること。

3でも数字上可能性はある。クロアチアに勝ちブラジルがクロアチア・特に
オーストラリアに対して大量点で勝ってくれる事。
オーストラリアークロアチアはクロアチアの勝利のみ。
そして、ブラジル日本戦は、最小得点差で負けること。
ある意味現実路線これに期待するしかないかもしれん。

日本がブラジルから勝点取れる可能性は限りなく低いもん。

取りあえず残り2試合日本らしい戦いしてほすい。負けてもいいんだから。
197U-名無しさん:2006/06/13(火) 12:32:29 ID:COV04xopO
>>196
それも去年のうちみたいだな。「数字上」ってところがさ。
198U-名無しさん:2006/06/13(火) 12:52:28 ID:B1LPZJIK0
代表の試合見てても
中村や川口、柳沢らは敵にしか見えない。
応援する気が起きない。
ヒデやモニがボールを持ったときだけ、身を乗り出してしまう。
それよりなにより、週末の横浜戦の方が気になってしょうがない。

ベルマーレ中毒だなぁ

あとの楽しみは、上川さんの決勝リーグ進出だ!

199U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:17:59 ID:XiERKlJ40
アジと梅はまだ出れないのかな〜?
中盤にアジ、中町、ニバが揃うとワクワクなんですがね。
200U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:20:38 ID:xF7NibEN0

後半になればオーストラリアがバテるって解説連中がしきりに言ってた
が、なんの根拠があって言っているのかさっぱり理解できず。


日本のパフォーマンスがどんどん落ちていったのを見て、ついついウチ
を思い出してしまった。orz....


もしかして、日本代表はベルマーレの鏡なのではないか?w
201U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:28:47 ID:A73e87Ea0
ていうか、水戸のサッカーが恥ずかしいとか勝っても客が来ないとか言ってた奴、ここに出てこい。
代表よりはるかにマシだろうがw
202U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:33:59 ID:bWyQW3720
水戸ちゃんなら昨日の代表よりも、もうちょっとマシな引きこもり戦術をしてくると思ったり
昨日の日本は所謂「やらせてやられる」戦術だったorz
203U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:13:02 ID:Qs4M0YLi0
>>201
おまえの脳みそはミジンコですか?それとも在日?

負けても走り抜くサッカー>>>>引きこもりで割と勝つサッカー>>走れずに負けるサッカー
204U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:15:45 ID:Qs4M0YLi0
おっと肝心な言葉が抜けてたか

負けても走り抜くサッカー>>(客を意識したプロの壁)>>引きこもりで割と勝つサッカー>>走れずに負けるサッカー
205U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:49:18 ID:a2W9rjaE0
ドーハの時は朝まで眠れなかった。昨日は2時間映画見てからグッスリ寝た。
朝起きて思っていたよりも精神的ダメージが無かった。
あー、ベルマーレのサポで良かったと思った … orz

昨日へなぎが交代する時、小野だったらヤバい→小野だ→ボランチだったらヤバい→ボランチだ
そこで何か逆転されそうな気がした俺は日本人失格か?
でもジーコは嫌いじゃ無い。
206U-名無しさん:2006/06/13(火) 15:20:31 ID:A73e87Ea0
>>204

うう〜、ベルマーレは一番右じゃん。
まずは一段左へ、レベルを上げて欲しいものだ。代表も。
207U-名無しさん:2006/06/13(火) 15:48:17 ID:xF7NibEN0
>>205

オノが簿ランチだとわかった瞬間に悪寒が走ったのは俺だけじゃなかった
のね。
208U-名無しさん:2006/06/13(火) 15:51:14 ID:yIlOZpFM0
>>207

俺もオモタ。
更にベルサポしてると嫌な予感の的中率が高くなるともオモタ。
209U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:09:13 ID:A73e87Ea0
オノと吉野がダブって見えた
中村と悠介も..
210U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:11:52 ID:xF7NibEN0
>>208
あら、お仲間がまたひとり。

自分が見てきた国内代表戦で、オノとサントスが活躍したのを見たこと
がない。
オノを否定するわけじゃないが、昨日のあの場面で使うのは間違いだよ
ね。
211U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:24:30 ID:a2W9rjaE0
ヒディンクを賞賛する声が多いけど戦術に関しては俺も認める。
でもあの汚いファールだけは好きになれない。

日韓の時の韓国の汚いファールはもともとの国民性かと思ってたが
昨日の豪州を見てて、同じようなファールをするって事は監督が教えてるか
認めてるって事だと思った。
その点ジーコはあのような汚いファールは絶対に許さない。そこだけはジーコの勝ち。

あっ!ベルマーレネタがないので、昨日の駒野のクロスはベルマーレを見てるようだと思った。
ちょっと長過ぎか、スマソ。
212U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:40:15 ID:xF7NibEN0
>>211

駒野のあのクロスで代表入りなら、永里だって代表入りでき(ry

213U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:41:47 ID:ISmgyfBY0
湘南はあと100万年は昇格できないだろうね
214U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:44:56 ID:A73e87Ea0
日本沈没で神奈川以外沈んだりしたら復帰可能。
215U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:51:23 ID:yIlOZpFM0
復帰しても戦う相手が居なくなっちゃうじゃんw
216U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:57:06 ID:bWyQW3720
地理的に平塚は直ぐ沈みそうなんですがw
217 :2006/06/13(火) 17:02:31 ID:n7/pfO+20
>>211
確かに見て気持ちよいものじゃなかったけど、
結局そんなこと言ってるのが日本の甘さなんじゃないかと思うよ。
勝たなきゃ意味ないんだって。
218U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:26:19 ID:a2W9rjaE0
>>217
確かにそうだけど、本来ならもっとイエローあるいはレッドが出てもおかしくなかった。
昨日の主審は最初の得点をファールにしなかったのを気にしたのか
途中からファールすら取らなくなった。

もし日本が豪州と同じようなファールをしたら今後はアジア予選すら勝ち抜けなくなる。
汚いファールを認めさせてしまう事が本当のヒディンクマジック。
でも日本人がやったら通用しないのがアジアの非常識。
219U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:42:58 ID:V9sZeTmV0
>>198
ヒデは最大限応援するけど、俺的にはモニは完全に裏切り者という事で
代表23選手の中で一番嫌いな香具師だな。

モニがスポンサーになったら応援するけど。
220U-名無しさん:2006/06/13(火) 17:55:57 ID:V9sZeTmV0
>>219
駒野のPKだったらしいとイタリアのメディア言っているな。
いい位置でフリーキックが一番最初だけってのもな。

これから、神風は吹くんでしょうか?
221U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:09:11 ID:A73e87Ea0
ここから2連勝してこその、神国日本。
222U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:36:04 ID:OZFvzTWoO
Y氏へ
ヒディングじゃなくてヒディンクじゃないの?
223U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:38:40 ID:GI/iJ6xu0
こういう時こそ
ビリーブ
ビリーブ
224U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:00:47 ID:bWyQW3720
湘南では選手変えてすぐ結果が出るわけないじゃん・・・と行って来たが
代表だとコイツだめアイツ呼んどけば・・・と所謂とっかえひっかえ厨なわたし・・・
225U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:09:51 ID:7j3nEHGH0
ZACO JAPAN
226U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:05:36 ID:V9sZeTmV0
>>224
つうか、誰呼んでも同じなのにな。
ほんとアフォだね。

あえて言うならばヒディング呼べてたらな。

モウリーニョ級の監督じゃないと勝てなかっただろう。
227U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:13:12 ID:7j3nEHGH0
712 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/13(火) 00:04:07 ID:mBkDmD1g0
今日の代表全員J2に逝け

713 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 00:15:11 ID:i9h39ASF0
>>712
いいアイデアだ。流刑先。

川口→仙台
中澤→鳥栖
宮本→札幌
坪井→徳島
福西→愛媛
中田英→神戸
駒野→広島
三都主→草津
中村→水戸
高原→柏
柳沢→山形
茂庭→湘南
小野→徳島
大黒→横浜FC
ジーコ→佐川東京
228U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:33:11 ID:a2W9rjaE0
なぁ〜んか あきらめきってるやろーがおおいいなぁ
ネガなかきこみはじぶんのこととだぶらせってんじゃーぁねーのw

まだまだ自力で決勝トナーメント進出できるわけなんだしあと2回勝てば
いいんだろ さすがおめーたちだよ
229U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:38:06 ID:7j3nEHGH0
あしゅけー
230U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:56:22 ID:Cfu8ABKS0
 「横浜FCには負けない」ってポスター、どこに貼ろうかな〜〜
231U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:24:17 ID:7j3nEHGH0
>>230
横浜市内
232U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:32:08 ID:+NKIo8zg0
 アハハ、挑発して自ら落ちる・・
233U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:44:20 ID:gxjH2gHFO
負けないって言葉はまずいんじゃ・・・
234U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:45:10 ID:7j3nEHGH0
横浜FC以外には勝てない
235U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:45:16 ID:h9g32tlrO
はてなアンテナ見たらマ・カーベのボイスがアップされてるみたいなんだけど携帯なんで読めないorz
なにが書いてあるのか誰か教えてください。
236U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:46:47 ID:7EKrq73D0
>>227
水戸ちゃんは「守備できない。使えない」といいそうだな。
モニ?戸田のいいライバルになりそう。
237U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:51:33 ID:+NKIo8zg0
>>235
 もう少し増資して、規模拡大するって。
  でも、失敗した時の逃げ道は用意しておくって。
 だけど、今の成績じゃJ3行きだって。ベルマーレがJ3に行くのは許せないって。
238U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:02:14 ID:h9g32tlrO
>>237thx
前にここでも議論されてた話題だね。
マ・は安定路線反対派なんだな。
それより前にとにかく目前の試合には石にかじりついても勝たなきゃだ。
239U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:03:46 ID:+NKIo8zg0
 あちゃ〜〜
  「横浜には負けない」って、すでに朝日新聞に広告出てた!
 こんなの久々に見た。 「平塚競技場へ行こう!」って。
  カラでも、気合入ってて、Good!
240U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:04:56 ID:yIlOZpFM0
・・・・というふうに選手達が思ってるのだろうか?
チームがなくなったら別クラブに移籍するまでさ、
くらいの感じしかもってないのかなーなどと想像してしまう。
ベルマーレだけじゃなく、プロサッカー選手ってそんなもんなのかな、って。
241U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:11:21 ID:+NKIo8zg0
 若者はドライだ。
  1つ受け皿が減ったら、干される選手もたくさんだ。
242U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:30:20 ID:ha5JpjI00
朝日新聞見たいなあ…
うp神はおらんですか?
243U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:34:45 ID:+NKIo8zg0
 望さんとカズが写ってるけど、望さん、出るかな〜
  あれ? 累積で出れないんじゃ??
244U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:42:09 ID:COV04xopO
望さんのところは中町がいるが、尾亦の穴はどうするんだ?
245U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:45:40 ID:A73e87Ea0
PJしかあるまい!
やっぱ、あのポジションでやりたいらしいぞ。
246U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:54:20 ID:BBZPA9rY0
>>244
3バックの可能性もあるな
247U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:01:18 ID:wKUkcTXD0
俺のダーイケは出番もらえないすか?
248U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:11:14 ID:5joyM5710
3バックだったら可能性あるかもな。<池田
249U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:16:11 ID:qse3JeD50
>>246
うむ。尾亦出停も1つのきっかけとして十分考えられる
まずは守備から建て直しで3バック移行は賛成
坂本もボランチやらずにすみそう
250U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:21:40 ID:YqkctUNm0
アフリカ勢見てるとワクワクするよ。
エトオやドログバのタマゴみたいなの発掘できないかな〜。
スーパーイーグルスとはまだ繋がってるのかな?
ベルマーレから送られたボールで育った選手がベルマーレで活躍する日が来たらきっと涙が止まらないだろう。
って想像しただけでも涙が出てきた。
251U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:35:30 ID:5NIJMhGQ0
トーゴには失望したけどな。
まあ、アフリカのチームは団結力とかいう点に問題あるかな?
コートジボアールはええね。

252U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:57:11 ID:i/RGhsVj0
>>250
泣くなーーー
253U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:11:06 ID:nXG2jRdH0
>ベルマーレから送られたボールで育った選手がベルマーレで活躍する日が

ユニホームを買ったゲリラが、活躍する日が来るかもしれないし。
254U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:28:11 ID:2FrBMHLf0
 キングベルも、何か武器みたいなの持ってるしね・・
255U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:19 ID:tTlyuEAI0
韓国サポで、三つ又の槍を振りかざしてるのがいたな〜
ベルサポもやってみたら?
256U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:51:10 ID:VUhsphIk0
>>255
いたいた。金色の三又の槍でしょ。

FC戦、J'sゴルがゲーフラ取材に来るみたいだし何か参考にならないかなあ。
257U-名無しさん:2006/06/14(水) 04:34:04 ID:JEuGhB4L0
>>222
外人ってそういうのってよう分からんじゃん。
例だとリュンベリ、リュングベリだったり。コラー、コレルだったり。
258U-名無しさん:2006/06/14(水) 04:57:02 ID:VUhsphIk0
コラーはドイツかどっかの発音で、チェコではコレルが正しいんだった気がする。
259U-名無しさん:2006/06/14(水) 04:59:27 ID:3VoYPgVM0
リュンベリは英語読み、スウェーデン読み。グは普通発音しないね。
シェリンガムだって英国人の前で話したら「はぁ?」といわれるw
シェリナムで通じる。

コラーはドイツ読み。コレルはよりチェコ語に近い。

ヒディンクはオランダ、ドイツ読み。
英語読みだとヒディン(グ)。
260U-名無しさん:2006/06/14(水) 05:00:18 ID:3VoYPgVM0
ソルスケヤとスールシャールなんて同じ名前とは思えないよなw
261U-名無しさん:2006/06/14(水) 08:46:10 ID:n0tb7LHbO
ホーの野郎、練習してんのか。ナメやがって
262U-名無しさん:2006/06/14(水) 11:34:34 ID:Shp9f1M80
>>261
誤爆?
263U-名無しさん:2006/06/14(水) 11:36:29 ID:tTlyuEAI0
マリノスとフロンターレって、神奈川ダービーやってるの?
264U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:09:08 ID:tTlyuEAI0
この状況だと地上波で神奈川ダービーが取り上げられるかもしれないなぁ...(不安)
ttp://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060614-45771.html
265U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:00:58 ID:VUhsphIk0
平塚市から回答きたぞ!!
266U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:12:38 ID:YjrSqhln0
kwsk
267U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:00 ID:tTlyuEAI0
全面勝利・・?
268U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:12 ID:/+L4TkIxO
ハァハァ
269U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:07:14 ID:KzfL+sPp0
回答予想・・・

「現在、平塚市は行政として出来る限りの支援をしております。」



程度のことだろう。

SCNで夜中にときどき大磯町議会の中継を流しているが、議員の質問
に対する行政側の回答の酷さったら見ていて呆れるよ。
くだらん深夜番組を見ているよりよっぽど面白い。

平塚市もあんなものなんだろうなぁ。そう考えるとまったくもって期待は
できないと思ってしまうわ。
270U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:23:40 ID:Qt7lXtWQ0
県もそんな感じ
271U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:36:19 ID:LQSSftYd0
>269
昨夜は9chで平塚市議会やってたよ。
ベルマへの増資についての質疑もあった。
272U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:50:49 ID:jN1IgUE90
うちもメールの返事きた。
これまでのコメントをコピペしたような内容と文章。
273U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:17 ID:9maQIw8M0
3バックにしたほがいいな。
尾亦、田村、須田
274U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:07:47 ID:Qt7lXtWQ0
事実上1バックじゃねえかw
275U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:10:00 ID:9maQIw8M0
3バックだと誰になる?
276U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:16:06 ID:Qt7lXtWQ0
3枚だと両脇でムラを使う可能性が出てくる。
4枚でコース切るプレーはだめだめだけど
3枚の両脇は人に付いていく動きが重要だから。
277U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:18:09 ID:Nwk2+XTg0
村山 松本 田村

三バックなら村サマが生きると思うんだ・・・
278U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:20:41 ID:Qt7lXtWQ0
中央PJでもOK。高校三年のときはこのポジション。
279U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:22:00 ID:Qt7lXtWQ0
高めに位置した須田を想像したら萌えてきた
280U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:25:47 ID:Nwk2+XTg0
俺は高めに位置した永里を想像してもう・・・
281U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:28:55 ID:Qt7lXtWQ0
なにこのポジティブな流れ
282U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:31:34 ID:+TMaACvR0
>>300
早いうちに猪狩を昇格させろ。
283U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:35:40 ID:VUhsphIk0
友達が平塚市会議員なんだけど、頼んだらなんとかなるかな?
284U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:37:06 ID:JWkP6Cfe0
>>277
おまえはただ村山出したいだけちゃうんかと小一時間(ry

SBとしての村山はいいが、CBとしての村山は哀しいほど酷い
285U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:37:09 ID:i5UA1sqq0
>>300
お前に全てまかせた。
286U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:37:57 ID:W0l6CHFw0
友達が平塚市民なんだけど、頼んだらなんとかなるかな?
287U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:42:20 ID:tTlyuEAI0
なでしこに解説の仕事は無いのか?
288U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:59:23 ID:vNvVnqik0
でも17日の試合、城やカズや山口や高木を見るために、
お客さんたくさん来てくれればいいなぁ、うらやましいなぁ
つーかなんで横浜FC選手ばかり大人気なんだ!?
J2は試合中なんだから呼ぶならJ1から呼べよ、ずるい
289U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:02:22 ID:Nwk2+XTg0
ウチもアトランタ世代で集客アップを狙った時期がありました(´・ω・`)
290U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:03:39 ID:tTlyuEAI0
来月で10周年だそうです。おめでとう。 ヲタク世代を取り込もう!
ttp://www.broccoli.co.jp/news/0605/25_goods_10th.html
291U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:05:31 ID:W0l6CHFw0
早見優・堀ちえみ・松本伊代を忘れられない オーナーが居るから
292U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:27:54 ID:vNvVnqik0
>290
その路線で行くなら、平塚市なんか適度に田舎だし、海もあるし
どこか萌えアニメの舞台になっててもおかしくないんだがなぁ、残念
鎌倉なんか、コメットさん☆とか、エルフェンリートとかあるんだが・・・
293U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:33:30 ID:n0tb7LHbO
須田はまだか
294U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:36:13 ID:Nwk2+XTg0
>>292
湘南平なんてルート確定フラグのイベントにもってこいなんだろうけどね
って何言わせるんだバカぁw
295U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:37:37 ID:po0pGXdE0
ウチにも平塚市から返答来た。
テンプレ丸出しの回答に失望した。
「んな事はわかっとるわ!こっちからのメールにも書いただろうが!
内容読んでから返事出せや!」
ってな感想ですわ。
296U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:39:28 ID:OjGuvqA40
来た回答に対して
「そこを何とかもう一押し」ってメールだしてOK?
297U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:46:47 ID:4Vb6Lam/0
>>296
OKでしょ。ていうかやらんといかんかなと思っている。
298U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:51:02 ID:Nwk2+XTg0
>>300に期待
299U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:55:32 ID:OjGuvqA40
>>297
何せ『官』に縁がないもんで、
どの程度までしつこくしてもいいものかわかんなかったのです。
300U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:58:59 ID:YjrSqhln0
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032123.html
なぜ、今この時期に・・・orz
301U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:09 ID:+TMaACvR0
>>300
空気読めよ。
302U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:15:42 ID:tTlyuEAI0
すげぇポジなポスター。ベルマーレの現状を知らない奴が作ったとしか思えんw
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00014800/00014810.html
303U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:04 ID:nXG2jRdH0
>>302
ネガティブなポスターって意外と作るの難しそうだよ。
「フリエたん、優しくしてね」とか、書けばいいのかな?
304U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:18:14 ID:tTlyuEAI0
平塚市に説明会開催を求めるという話はどうなった?
あれ合理的で良い案だと思うけど。
バラバラ説明するより。
305U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:20:37 ID:tTlyuEAI0
エロゲの会社、藤沢になかったっけ?
スポンサーになってくれんかなぁ...
306U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:25:15 ID:huAugNVz0
>>303
つ「とりあえず、やれるだけやってみます」
307U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:26:09 ID:YjrSqhln0
>>300
貴様にはガッカリした
308U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:33:09 ID:Nwk2+XTg0
>>300
がっかりだよ!
って、ちょw>>307
309U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:35:38 ID:tTlyuEAI0
「代表戦のモヤモヤはここで解消!」ってのはどうかな?
310U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:40:42 ID:eD+CqmdJ0
>>303
「あのKingKAZUが来る!城も山口も来る! スーパープレーを見に行こう」
「三ッ沢競技場、メインスタンド自由席4000円。平塚競技場なら2500円!」
「湘南も精いっぱい頑張ります。皆さまの熱い応援よろしくお願いします」
311U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:42:42 ID:nXG2jRdH0
>>310
いい!!

つか、去年DJがしゃべった内容もそんな感じだったが。
312U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:50:49 ID:KzfL+sPp0

 「横浜には負けない!(ほかに負けても・・・)」

という意気込みに見えました。
313U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:54:50 ID:5NIJMhGQ0
>>310
他にも高木監督にも…とりあえずテレビに出まくっている元代表選手には
負けないってとこだろうかな。
314 ◆BellMAREm2 :2006/06/14(水) 22:18:39 ID:YjrSqhln0
「漏れが書いた内容への返事になってないわゴルァ」
というのを30倍くらい丁寧に書いて平塚市にメールしてみた。

返事はまた1ヶ月後か?
315U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:21:47 ID:5NIJMhGQ0
要するに平塚市とか湘南ベルマーレは取りあえず応援はするけど、
積極的に財政援助とかはとんでもないよという事やろ。

税金投入じゃ困るでしょ。
316U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:38 ID:eD+CqmdJ0
税金投入はせんでええ。
「公園の空いてるとこ使って良いよ。市民も使える建物にしてね」
と言ってくれれば未来が開ける。
317U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:28:13 ID:Xai6otdC0
っていうか元々税金投入とかってしてたの?
株を持つって言うのは資金注入とは違うものだし。
318U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:33:51 ID:YjrSqhln0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   いいこと思いついた
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !    真土小学校潰してグランドとクラブハウス建てろ・・・
319U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:27 ID:xUkKkrAl0
>315
今行われている市議会で、平塚市が補正予算を組んで750万の増資をする、という議案が審議されているけど。
これは税金だよ。
320U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:46:59 ID:vNvVnqik0
神奈川ダービーでいいんじゃね?素直に

あちらは元日本代表ばかりだから名前負けしないように
「HIDEゲートが待っている」とか、「あの」中田選手が所属していたベルマーレとか
321U-名無しさん:2006/06/14(水) 22:51:39 ID:36JH26VE0
>>292
ベルスレでエルフェンの名を目にするとは…
322U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:00:10 ID:nXG2jRdH0
もう、ヒデゲートって呼ぶのやめない?いいかげんうざいでしょ。
手切れ金としてのスポンサーはありがたいけど、二度と平塚にはこないでしょ。

ゆーすけゲートのほうが腑に落ちるよ。
323U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:15:31 ID:ej9os+Ls0
俺も>>322に同感。
うざいっつーか、いつまでも「中田を輩出したベルマーレ」を引きずっていては
今後のためにもならないと思う。

・・・でも今んところそれくらいでしか知名度がないんだよなあ・・・・・(´・ω・`)

あと、俺もヲタっちゃあヲタだけど、フツーにブロッコリーヲタがうざいわw
324U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:54 ID:eD+CqmdJ0
「○○ゲート」っていらなくね?
ゆーすけでもうざい
325U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:53:34 ID:5NIJMhGQ0
ゲートにもスポンサーライツ出してくれる企業が出てくると少しは潤うな。
326U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:01:25 ID:tTlyuEAI0
なんか「ヒゲデート」と読めたw
327U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:04:03 ID:bmC1gVN00
>>325
「7up」とかいいかも。
毎晩の麒麟ぬーだを7upに代えますのでスポンサーしてください。
328U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:06:10 ID:bmC1gVN00
4ゲをチャカゲートにするのはいいかもな。当分開かないし。
329U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:08:23 ID:PXQrMr1c0
7upといえばビオラ
330U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:09:13 ID:cwdCEUxL0
チャカを監督にするのもいいんじゃない?
ジーコとか、ギドみたく。
ロペスでもええけど。
どうせ、誰がやってもそんな劇的にいい結果出せる監督いねえというし、
金出せないんだし。
331U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:20:07 ID:bmC1gVN00
いいかも。
通訳は娘さんね。
332U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:42:11 ID:Dy+yGFNW0
>>328
4はチャカってイメージはない。
333U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:44:43 ID:cwdCEUxL0
15の時はチーム状態よくなかったし、4のほうが俺的にはイメージあるな。
コロンビア代表の時は3でフランス出たんだよね。
334U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:46:24 ID:WmRqdxzI0
1 名前:涙のバレンタインφ ★[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 13:04:46 ID:???0

 日本戦全試合と決勝戦を中継するTOKYO FMは、東京・渋谷の
スペイン坂スタ ジオに、高さ二メートルの日本代表巨大ユニホームを八日まで掲げ、
ゴスペラーズやスガシカオらのアーティストが代表へのエールを書き込んだ。
 「FM局ならではの応援方法を考えた」(編成部)という。
 ユニホームは、サッカー番組を担当する藤丸由華アナウンサーがドイツに持参、
大会期間中、日本のメディアセンターに飾る。

 また同局では、「ブラジルに日本が勝ったら」の条件で、アーティストらに
ビッグな約束をしてもらう番組企画を展開。

 ブラジルには、まずかなわないとみたのか、「湘南で、スクール水着で
『Jupiter』を歌う」(平原綾香)など、大胆宣言も飛び出している。

▼東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hog/20060611/mng_____hog_____000.shtml

▼Ayaka Hirahara Official Web Site
ttp://www.ayaka-hirahara.com/
▼TOKYO FM on the WEB 「もしブラジルに勝ったら○○○します宣言!!」
http://www.tfm.co.jp/specialweek/index.html
(記:他のアーティストの宣言もあります)

▽前スレ http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150134301/
▽★1作成日時 2006/06/11(日) 12:12
▽継続スレ作成可能期間 〜2006/06/15(木) 12:12

こういうのやってもらえばいいんじゃね?
335U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:48:29 ID:bmC1gVN00
ふーん。
平塚競技場でスクスイで歌を歌うのか。

思い切ったことするなぁ。
336U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:59:42 ID:f3K3xdxf0
スクール水着のことをスクスイと呼ぶのでつね。勉強になりました。
337U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:04:34 ID:bmC1gVN00
女子高生のチアリーディングに動じなかった私が、スクスイ程度に動じるはずがない。
かかってこい!!って感じですね。
338U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:06:09 ID:qRz/197W0
jsゴール本気だな。
こんだけ神奈川ダービー取り上げてもらってありがたいというか、すまんというか。。。

菅野さんの笑顔のためにも土曜日は勝ってほしい。
代表もそうだけど、ネガってばかりもいられんよね。
339U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:06:29 ID:f3K3xdxf0
先生、気持ち悪くなってきたので保健室行ってきます。
340U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:08:55 ID:6X0cizvP0
>>292
ハクバノ王子サマに結構平塚が出てくる程度だな・・・
341U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:11:27 ID:bmC1gVN00
>>340
日本沈没にも出ていたし。
相模湾で2万人死んだらしい。

なんか飽きたからもう読まない。
342U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:17:19 ID:6X0cizvP0
>>341
日本沈没にも出てたのか・・・バンビーノくらいだな今は
田中とドーンはもういいだろ終わらせてくれって感じだし
343(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/15(木) 01:28:12 ID:5kTRzVCs0
土曜日招待券貰ったから行くことにした
PJ・ウメツァ・アジエル元気?
久しぶりに観るのを楽しみにしているよ
344U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:29:41 ID:f3K3xdxf0
今J入りを目指してるチーム、旅行先として魅力的なとこばかりだ。
彼らが来るまでここで待ってるのも悪くない。
が、ウチはシーズン最後まで昇格争いをするチームにならなくちゃいかんよ。
345U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:45:12 ID:f3K3xdxf0
>>343
俺もレッズサポ数人と観戦予定。
みんなアジエル見たがってる。俺も。でもたぶんまだだめぽ
梅くんは練習試合にちょとだけ出たみたいだけど・・
出場する赤OB選手は吉野だけかもよ。
346(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/15(木) 01:52:42 ID:5kTRzVCs0
>>345
うほっ俺の他にも居るんだw
やっぱ7月19日までは、長いよ
禁断症状でまくり
アジエルはむりぽなのか残念・・・
347U-名無しさん:2006/06/15(木) 01:57:46 ID:slXkv29m0
>>104の元ネタが>>302を見て初めて知った…
348U-名無しさん:2006/06/15(木) 04:06:03 ID:Dy+yGFNW0
大久保復帰決定したから柿本帰ってこい!
349U-名無しさん:2006/06/15(木) 04:30:26 ID:WmRqdxzI0
むしろ西澤と森島貸してくだ・・・
350U-名無しさん:2006/06/15(木) 08:53:36 ID:SMG/D/OB0
柿本だけは勘弁して・・・
あのすーぱートラップと極少運動量はまだ健在みたいだから
351U-名無しさん:2006/06/15(木) 09:27:47 ID:4ErvOrhS0
船越はどうしてるんだ??
352U-名無しさん:2006/06/15(木) 10:13:01 ID:za7LiOpf0
決定力だけで他皆無のシャドウと、決定力は劣るが小技も使えるシャドウ

すごく苦しい2択だなw
オーストラリアの巨漢FWとまではいかないがせめてウメが戦線復帰すればねえ
353横者:2006/06/15(木) 10:39:01 ID:HQ0IDNVUO
土曜日に平塚に突撃しようかと思ってます(`・ω・´)ヾ

テンプレには伊勢原駅からのバスルートが掲載されていますが
@ぴあを見たら平塚駅からのルートが示されていました。
どちらからも行けるのですが、運行本数の多さなどを考慮すると
どちらが便利でしょうか?
平塚は旧フリエのとき以来行ってないので、すっかり忘れてしまいました…orz
354U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:11:26 ID:4KSa9KhN0
>>353
平塚ルートをお勧めします
本数的にも、乗り場の解りやすさ的にも良いかと
いざとなったら駅の西口から出れば、徒歩で20分ほど北上するだけで競技場に着きますし
足元のキングベルが優しくエスコートしてくれますよ
355U-名無しさん:2006/06/15(木) 11:13:17 ID:j/HTxmSJ0
てゆーか、早めに来て屋台村楽しんでいったほうがいい
356U-名無しさん:2006/06/15(木) 12:36:00 ID:yQrZsGyK0
松本敏子市議(日本共産党)のサイトに、市の増資に対する反対意見が掲載されています。

【06.06.14】平塚市が湘南ベルマーレに750万円の出資案:活動ファイル
http://www.matsumoto-toshiko.jp/action/data1/060614-225256.html

----
今回の750万円の出資については、ファンの気持ちはわかりますが、
市の財政が苦しいということで、次々と、市独自でやっていた福祉策
を削り、市民の健康診査料金やがん検診料なども値上げされたば
かりの今、こちらには増資というのは市民感情からしても許せないなと
思っているところです。
----

最後のところに、「ご意見どんなことでも結構です、どしどしお寄せください。お待ちしています。」と書いてあるので、意見を送りましょう。

意見、要望はこちらから。

ご意見・ご要望―日本共産党平塚市議会議員 松本とし子
ttp://www.matsumoto-toshiko.jp/mail/index.html
357U-名無しさん:2006/06/15(木) 13:08:29 ID:59ByFQBz0
ttp://www.jsgoal.jp/special/5000goal/movie.html
エジソンの雄姿を見逃すな
358U-名無しさん:2006/06/15(木) 14:18:14 ID:Dv58s70AO
共産党のババアに何言っても無駄だろ。
359U-名無しさん:2006/06/15(木) 15:25:33 ID:+i9mo8g10
ベルマーレの存在意義というものをご説明申し上げる必要がありますな。
川淵キャプテンを議会に呼んで、100年構想について語ってもらいましょう。
360U-名無しさん:2006/06/15(木) 15:52:10 ID:d9uoMEVm0
>>356
メール出したよ

本質を理解していないですね。
ベルマーレのことをもっと勉強してください
市議会議員の方が公の場で「ファンが金出すか集めて作れ」ってのはひどくない???

て言う内容で。
だめ?
361U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:39:20 ID:jjw1Gec/0
何でも反対の共産党は措くとして、
出資が当然と思えるほど市民に必要とされてないのは事実。
嫁さん曰く「どこかに移転してもらって試合だけ見に行ったら。
名前も平塚じゃないんだし、不公平じゃない」とのこと。
サッカーは文化なりと言っても、ベルマーレは文化じゃないんだよな。
362U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:39:49 ID:6X0cizvP0
>>360
よい。
あんたら相変わらずリアルを分かってないねと書けばさらによい。
363U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:45:42 ID:6X0cizvP0
>>361
平塚の冠外すのが早すぎたのかもしれんな
364 :2006/06/15(木) 16:48:22 ID:fiXMe4Fa0
別に協賛支持じゃないけど、
限られた税金をどこに振り向けるかって点では
ベルマーレを優先するのは無理があると思うぞ。

こういう意見が出る背景は、俺らファンやサポが思っているほど
サッカーが市民生活に貢献できていない、ということでだと思う。
365U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:50:08 ID:4KSa9KhN0
実際駅前商店街がマンションとチェーン店ばかりになっちゃったしなー
まぁサッカー人気だけの問題じゃないけどさ
366U-名無しさん:2006/06/15(木) 16:54:06 ID:6X0cizvP0
>>364
俺らがそんなこと言ってたんじゃ元も子もない。
正論なんて必要ないんだよ子供じゃあるまいし。
声がでかいやつが正義なんだ。
で今こそ俺らはだれよりもでかい声を出さなきゃならない、それだけじゃん?
367U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:11:34 ID:eUWXmM8R0
ベルマーレについては、平塚市民だけのもんじゃないし、もっと大きな視点で見て欲しい。

ベルマーレがあることで、地元への経済的効果、PR効果もあると思うんだよ。

750万以上の価値を平塚市にもたらしてると、言えないか?
368U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:31:56 ID:jjw1Gec/0
>>366
 それだと直近は凌げても、早晩同じ問題を繰り返すぞ。
 プロレスじゃないんだから遺恨を残すと商売にならん。
 今更なんだが、ベルマーレの平塚に対する寄与を数値化できないもんかね。
 漠然と必要性を叫ぶだけじゃ手詰まりになってきた。
369U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:38:08 ID:+i9mo8g10
共産党系の方々はある事象に対して大局的見地で考えるということ
を苦手にされているようなので、説得するといってもなかなか難しい
と思われます。

恐らく、単なる金食い虫程度にしか捕らえていないのでしょう。彼らの
ずるいところは、「だったら野球やバレーはどうなるんだ?」という方向
に議論を持っていってしまうこと。しかも、そういう割には上っ面だけ語
ってそれで終わりにしてしまう。

ベルマーレが単なるサッカークラブではなく、バレー、ソフト、トライア
スロンなどなど、いろいろなスポーツ発展に貢献していることはどこか
にやってしまうんだから・・・

地域活動など評価しにくいところをどのように説明するかがカギですね。
彼らは数字(金)でしか語ってこないことが多いので。


370U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:40:01 ID:/IxNQnLg0
>>368
平塚の知名度(率)をJ参入前、後、湘南への変更後で見るのはできそうじゃない?
市の調査部でこれくらいはやってそうだし、なんでもまず知ってもらうことから始まるわけだし。
371U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:41:43 ID:eUWXmM8R0
去年だとホームゲームが22試合。
県外・市外からも観客は来ている。
これらが利用する、バス、タクシー、駅周辺での飲食・買い物・観光。
競技場内での飲食、グッズ購入など、お金は落としているはず。

ベルマーレは広告媒体と見ることもできる。
オフィシャルHP、マッチディプログラムの広告効果。
(市内企業が結構広告を出している)

ベルマーレ選手の納税。(市外の者もいるが)
奴らの愛車を見ていると結構納税してる気がするのだが...

「湘南」というチーム名になったけど、試合会場である「平塚競技場」の名前は媒体に定期的に出る。
これは市のPRになっていると解釈出来る。

あと市民にとっては無形の財産で、いろんな楽しみを与えてくれる。これはpriceless。
372U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:59:11 ID:+i9mo8g10
>>370

それは難しいでしょうね。

市民以外の人に対してアンケート調査することになるわけで、市の
調査部ができるレベルのことではないでしょう。
かなり広範囲にやらなければ意味がないので。

また、仮に知名度が上がったことが証明できたとしても、それが市に
なにをもたらしたか説明できなければ説得材料にはなり得ない。

企業の知名度であれば、商品売上に影響するなど具体的なことが
言えるけど、地方自治体の名前が知られたところで、それがどうなの
かと言われると説明が難しいでしょう。

電通にでも頼んで、経済効果を調べてもらう・・・・なんて金はないわ
ね。
373U-名無しさん:2006/06/15(木) 18:00:11 ID:za7LiOpf0
マ・カベ社長の言う最悪の場合の逃げ道というのはやっぱ企業への身売りなんだろうなあ

3億円チームじゃ逃げたことにならないだろうし
374U-名無しさん:2006/06/15(木) 18:37:09 ID:WmRqdxzI0
いっそ神奈川ベルマーレとかベルマーレ日本とかに改名したら緑みたいになるな・・・
375U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:39 ID:d9uoMEVm0
>>356
今回の増資は2600万円。
そのうち2000万円は企業2社で出資・・・。

2社ってどこ?
マ・カベ社長のところ?
376U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:24:16 ID:WmRqdxzI0
派遣かサラ金だったらやだなぁ
377U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:25:25 ID:6X0cizvP0
アトランティスグループあたりかも
378U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:28:52 ID:8eE6ctx20
おまいらゲーフラ作った?
379U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:31:15 ID:UPGfSgq60
現実逃避のために、ドイツへ逃亡していた漏れさまが帰ってきますたよw
鯵スレ落ちてしまったか・・・
金髪ザルスレが落ちていること期待していたのだが。
380U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:34:41 ID:+i9mo8g10
>>377

そんなわけないでしょ。w
381U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:35:26 ID:XES7nRu80
>375
2600万円じゃなくて、2600株。
600株の1/4で750万円なので一株5万円。
だから総額1億3千万の増資。
382U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:38:39 ID:/IxNQnLg0
>>372
う〜ん そしたらどこかに経済的なリサーチを時系列でおこなってるとこないのかな?
商工会議所はどうだろう。
383 ◆rFl0SACHIE :2006/06/15(木) 19:46:35 ID:CyzgPqS9O
つ産脳大
384U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:48:21 ID:d9uoMEVm0
>>381
サンクス

であれば、それなりの金額だね。
でもこれって全額クラブハウス建設資金ってこと?
385U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:54:44 ID:F2kmwzok0
>>379
俺も鯵スレが落ちて、ガッカリだよ!

それにしてもユースケとかPJとかのスレは落ちそうで落ちないw
ユースケのほうは呉魔がいるから落ちないんだろうけどPJのスレって
IDにPJが来たらカキコするだけでよくもってるよ。
386U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:01:19 ID:GpQmsB4d0
シックスナイン
387U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:02:14 ID:+i9mo8g10
>>384

増資の目的は経営の安定のためと聞いている。

スポンサーがすべて決まる前に強化予算を確定して選手を
集めなきゃならないので、当然、将来の収入を見越して予算
を作らないとならないわけですよね。

例えば、予定していたスポンサー収入が計画未達になったり、
入場料収入がそのような状況になったときに、懐に余裕がない
と即赤字になってしまう。
資産があれば売り飛ばしたり、担保にして借金してその場を
しのぐことができるけど、資産を持たないうちのような会社は
金を借りることもできず、そのまま倒産なんてことだってあり
うるわけです。

そこで資本金を増やして不測の事態にも対応できる余裕をも
っておこうとしているのです。
388U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:12 ID:+i9mo8g10
もちろん、増資したお金で土地建物を購入して資産にすること
も考えられますが、増資額では十分な設備が用意できるとは
思えないので全額をそちらに充てるなんてことは考えていない
でしょう。
389U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:12:25 ID:d9uoMEVm0
>>360
松本氏より返事メール来た。

ベルマーレ平塚じゃなく湘南ベルマーレなんだから、平塚市だけが助けるのはいかがなもんか。
試合にたくさんの人に来てもらって、そこで金を稼げ。
開催の度に赤字になってるチームを助けたって、きりが無い。

という内容。
まったく理解をしていないな・・・ _| ̄|○
390U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:25:14 ID:+i9mo8g10
>>389

こりゃまた痛々しいお返事ですな。

こういうオツムの人を納得させるすべはないと思います。
391U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:31:16 ID:4KSa9KhN0
ソッスネ、ハイハイ正論正論
こんな感想しかもてないorz
392U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:33:58 ID:d9uoMEVm0
>>390
メール返信してしまった

湘南ベルマーレに名前が変わって行く過程で何が起こっていたのかをもう一度勉強してくれ。
たくさんの平塚市民の努力がそこにあったことをしってるのか?
その方々があなたの回答を見たらどう思うの?
で、結局あなたは理解をしないだろね。ふっふっふ。

という内容。
イライラしたけど、攻撃的な内容にはしなかった・・・つもり。
393U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:47:51 ID:WqPXcY+4O
俺もこの人に言いたいことがいっぱいあるけど、
こればっかりは、平塚市民からのメールじゃないと意味ないのかな。
平塚に住民票持ってる人、俺のかわりにもっとメールだしてやってくれ、頼む。
それから、子供のいる人、ろくに勉強もしないで近視眼的な、こういう大人になってはいけない、
そして、そういう人物をきちんと見分けられる大人になって、
こういう人には絶対に投票しちゃいけないと、言い聞かせてやってほしい。
394U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:50:21 ID:+i9mo8g10

何を言っても、「ファンの戯言」としか捕らえないだろうなぁ・・・

あちらさんにしてみれば、過去がどうであれ関係ないでしょう。
今、存在するベルマーレに対してどうなのかということしか考えないと
思うよ。それは仕方のないこと。

あくまでも、今のベルマーレの存在意義を理解してもらうしかないの
では。
もちろん、到底納得するとは思えないし、それまでにかかる労力を考
えるとこういうオツムの人は捨て置くしかない。
そう思う今日この頃です。
395(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/15(木) 20:58:57 ID:5kTRzVCs0
なんか試合以前におまえら大変だな・・・
ガンバレよ
396U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:59:08 ID:/IxNQnLg0
このおばはん高齢者、障害者、子どもの福祉に対する視点だけでものいってるよね。
それは大切なことだろうけど、広い視野をもたなきゃいかん議員になるなってことだ。
気が付かせてやりたいけどそういう脳の構造になってないんだろうな。
397U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:02:38 ID:cwdCEUxL0
立候補した時点でベルマーレの事など頭になかっただろうよ。

どちらにせよ、その婆さんを当選させたのは市民のそうい。

ベルマーレのサポーターとか真壁氏とかが出馬したら
どうだといいたい?
398U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:03:02 ID:WqPXcY+4O
うんにゃ、少なくとも子供への刷り込みは有効だし、
あちらさんとしても、案外子供の声っていうのが一番怖れてるポイントでもある。
こういう地道なことは、十年経つと確実に大きく跳ね返ってくるからね。
399U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:04:31 ID:4KSa9KhN0
ずるいやり方だけどベルマーレが福祉と直結する何かをひねり出せば
容易にお金を引き出せるのよね
400U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:11:59 ID:cwdCEUxL0
自治体的には、福祉とかの予算でも出来る限りおさえたいはずだよ。
平塚市も財政的にやばいって聞いたけど。

競輪とか予算入らないのもあるのかな?

まあ、今の段階では仕方ない面もあるかもね。
まずは、結果出してからじゃなきゃあきらめてもらうのはしょうがないか。
401U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:16:37 ID:d9uoMEVm0
勝つことで解決できる事もあるのかな・・・

ところで >>378 
ゲーフラの件はどうなった?
こんな時だから、こういったもので一気に盛り上がりたいな。
前に作ったゲーフラ持って行くかな。
402U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:23:18 ID:WqPXcY+4O
某所には、平塚の増資が得られなければ社長の進退にもかかわってくる、って話も書いてあったよな。
クラブは完全に腹くくってるんだし、
今更そんな呑気にぬるい事言ってたら、ベルマーレはリアルに3億円規模一直線だな。

てか、あのおばさん、>>356のファイル、速攻削除してないか?
自分の発言にすら責任持てないのかよ。
403U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:30:33 ID:yMdcn8HR0
別に消すこたないのにな。
俺らと対局にあるってだけで、意見は意見として受け容れる度量ぐらい俺らにもあるのに。
404U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:36:37 ID:VKyd839B0
SCNに加入している人は今すぐ9チャンネルにまわせ。
片倉議員がベルマーレの質疑をしているぞ。
405U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:38:23 ID:aLzvAfyb0
ちょっと抽象的でまとまってませんが...

今週末のようにお客さんコイコイキャンペーンみたいなのがここ2〜3年多い気がするのね。
どうもチーム力の長期的な地盤づくりはおろそかにされ(毎年選手・監督が変わるetc...)、
集客を多くすることだけに視点がいっちゃってるよーな感を受けている。
対スポンサー企業様にはゼッタイに必要なことだろうけど、行政側から見たらクラブの企業色が強く出てしまうんだろね。

いまさらスタンス変えろなんていわんが、これまでの自分らのあゆみはわきまえるべきなんジャマイカと...
406U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:38:44 ID:+i9mo8g10
>>402
>てか、あのおばさん、>>356のファイル、速攻削除してないか?
>自分の発言にすら責任持てないのかよ。

本当だ。

いくらなんでもこれはひどいなぁ。自分の意見を言うだけ言って、議論を求めたら逃げ出す
なんて議員の資格無し。
407U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:42:05 ID:+i9mo8g10
こういう人間に限って、この一件をきっかけに「ベルマーレのファンは怖い」とか
言い出すんだよ。
408U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:42:11 ID:TowurSSh0
ベルマーレにはマジがんばってほすぃ。
自分は平塚市民でも神奈川県民でもないがベルマーレが好きで
電車賃出して2時間ほどかけて平塚へ行き、時には江ノ島や小田原あたりに泊まり
観光したり藤沢の小田急で買い物したり、それもなるべく家族や仲間を連れて
外の人間として少しでも金を落としていこうと思って自分なりに応援してる。
一緒にいくやつらが別にサッカーやベルマーレに興味が無くても、湘南地区の
特徴のひとつとしてサッカーも見ようよって連れて行く。
水族館や江ノ電を観光で見るのと同じような感覚でいいと思っている。
そうして楽しんでくれて好きになってくれて、また行こうよと言い合えれば
本当に嬉しい。
こんなことしかできないけど、
だから、もっといい試合もたくさんしてほしいし、そうなるために
街全体がバックアップして、もっと一体化して頑張りつづけてほしいなあ。
409U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:46:33 ID:+i9mo8g10
消されちゃった「活動ファイル」、たまたま画面を表示したまま
だったのでファイル保存しちゃったよ。

何故、消す必要があったのか問い詰めてみようかな。
410U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:50:31 ID:VKyd839B0
片倉議員の質問への回答のなかで、大蔵市長が、便益施設につては、馬入公園の利用実態をふまえて、検討していきたいと、答えていた。
前向きと、取って良いのかな?
411U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:52:50 ID:4KSa9KhN0
ん〜ただの先延ばしとも取れる発言ですね
412U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:53:28 ID:MoORLPSIO
ベルサポに襲われると思ったんじゃねか?
被害妄想ババァ 議員の資格無し!
413U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:53:59 ID:cwdCEUxL0
その大蔵って婆さん市長になる前どんな経歴なんだろう?
平塚の人なのか?
市長選みたいのってだいぶ先新しいの。

凡蔵でつな。
414U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:03:01 ID:VKyd839B0
片倉議員
「信じています平塚市」の横断幕について市長はどう思われますか
と質問。
415U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:09:11 ID:VKyd839B0
大蔵市長は、クラブハウスのことを専用施設だと勘違いしていたみたい。
既存の施設の拡充、市民共用の便益施設なら可能性はあると答弁した。
416U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:09:56 ID:4KSa9KhN0
む、すこし希望が見えてきたのか?
417U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:12:37 ID:yMdcn8HR0
うちらとしてもうわべだけの公益施設にならないよう
いろいろアイディア出すべきときかもな。
後から文句いわれるような隙を見せちゃいけない。
たとえば名目上誰が利用することもできるけど、特定の人以外利用しにくいものにしないように。
具体的なものが見えれば一気に進むかも。
418U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:13:43 ID:VKyd839B0
都市整備部長は7月中に結論を出すと答弁した。
他は、法解釈についていろいろ述べていたけど、よーわからん。
419U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:17:30 ID:VKyd839B0
おお。
大蔵市長が答弁のなかで、市民よもっともっとスタジアムに行こう、という趣旨の発言をしたぞ。
(表現はだいぶ違うけど)
ちょっとうれしい。
420U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:22:38 ID:6X0cizvP0
秋前に順位が4位以上だったら何とかしてやるとかにしてもらったほうがいいと思う。
421U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:45:17 ID:WmRqdxzI0
まず老人ホームや養護学校の慰問とか
小学校や中学校相手のサッカー教室など
地道に活動していくしかない
422U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:04 ID:ze+jXPd50
>>420
アホ言うな。そんな行き当たりばったりでクラブを動かせってのか。
Jクラブは9月には来期の予算を組まなきゃいけないんだぞ?
秋から動いて予算を勝ち取ろうとしても、
話合いは翌年にならなきゃ無理じゃん。
ベルマーレを潰す気かい?

高齢化対策→バイク、スイム、ウォーキング等、健康増進イベントや教室を開催。
福祉→障害者サッカー大会開催、福祉課に観戦チケット贈呈。
児童→無償でサッカー授業巡回。
過去ボイスのどっかに、スポーツ推進により国民の健康保険料を飛躍的に下げた
ドイツにならって、湘南もスポーツの楽しさを浸透させる活動を推し進めたい、
って話があったじゃん。
こういうSCの活動を、今の自治体主導でできるかというと、
かなり無理があると思う。
すぐには結果は出ないけど、ベルマーレは今その種撒きをせっせとしてるじゃん。
しかも、開催場所はほとんど平塚だ。
それから、これが肝心なんだが、これを支えてるのがサッカークラブだということ。
万が一サッカーが潰れたら、この活動をやってるSCも共倒れは確実。
これに対して、市が援助をしても決して損になる話じゃないと思う。
423U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:46:46 ID:cwdCEUxL0
>>420
そこまで行くのは日本が決勝トーナメント進出より大変そうだ。
そうなったら昇格圏とどの程度の勝ち点差もあるけどね。
424U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:51:24 ID:UhiVP8W00
>>406
あなたの発言でベルマーレ存続のために努力した平塚市民がどれだけ傷つくかわかりますか?
という内容をメールしたからかな?

にしても、消すぐらいならはじめから書くなよな〜
俺は喧嘩を売ったわけではない。
もっとちゃんと勉強してくれって言っただけ。
425U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:55:41 ID:9R0IyDUB0
>>424
メール送ったのがあなた一人じゃなかったんでしょ。
考えてたより批判が多くてびっくりしたんだろうな。
426U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:00:10 ID:UhiVP8W00
>>425
だよね〜
これが「市民の声」の力だね。

427U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:29 ID:cwdCEUxL0
まあ、25万ぐらいの3000とかでもいっぱいいけば
大きいだろうな。
428U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:11:18 ID:WmRqdxzI0
>420
まぁ3位以内だったら、そのとき改めて話しよう
大宮や甲府や山形もそのパターンでおkもらったしね

昇格時の心配より、普段の心配をまずしないとなwww
成績もだけど、どちらかといえばサポーター会員数とか
平均観客動員数とか、ピッチ看板の数とかの方が重要じゃね?

サポーター会員数で言えば、例えば友人とか誘うときとか
前売り券とかじゃなくて、せっかく3000円なんだからそっちに入れて、
半強制的に旗とかキーホルダーとか会報とかお買い上げどうよ?
429U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:42:34 ID:VKyd839B0
今週末のビラ配り、盛り上げないと。

ビラ配り活動 - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/%a5%d3%a5%e9%c7%db%a4%ea%b3%e8%c6%b0

多くの市民が、馬入に市民と共用の便益施設を求めていることを、市に、議会に、市内にアピールしていかないとね。

2日間フルには参加できないけど、都合をつけて参加するつもり。
430U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:48:29 ID:cngoWHww0
18日はフクアリに行くが、あっちでビラ配っちゃ(ベルサポ限定)だめかな?
431U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:07:34 ID:vovt3wWs0
ジェフ千葉にメール汁
432U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:15:43 ID:3o4COTgp0
今日の議会では端議員がベルマーレのことについての質疑をする予定。
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/gikai/honkaigi/tuukoku.htm#15

端議員は、12月の議会で、馬入の指定管理者にベルマーレSCを指定することに対して、反対の質疑をした議員。
http://asp.db-search.com/hiratsuka-c/dsweb.cgi/documentframe!1!guest02!!1501!1!1!1,-1,1!569!18520!1,-1,1!569!18520!4,3,2!72!234!16209!17!10?Template=DocOneFrame
433U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:55 ID:m1W5ZHGa0
端さんとかあっち系の人はこれがお仕事みたいなもんだからなぁ。
434栗鼠:2006/06/16(金) 00:26:49 ID:MtSQ4iAp0
おまいら大変そうだな・・・
土曜天気良かったら、微力ながら観客動員に貢献させてもらうわ。
聡は元気か?菅野さんを男にしてやってくれ。尾亦は出場停止みたいで残念。
435U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:42:40 ID:vboVqlUM0
この「は○」ってやつはホームページも無い、メアドも公開してない。市民の声なんて眼中無し。
存在感ないていうか存在意義ないやつだ。
これこそ税金の無駄遣いに見えるぞ。
436U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:46:18 ID:FHPxikOq0
共産党なんてそんなもんだろ。
437U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:46:50 ID:K92IwUGY0
>>434
お天気悪くてもいらしてください。
438U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:50:32 ID:m1W5ZHGa0
まぁこの手のうるさ型のお陰で市庁舎300億なんて無謀な計画が流れたから何とも言えんな
ベルマーレにとっては迷惑この上無いが。
439U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:25 ID:3o4COTgp0
>435
別に養護するつもり無いけど、市議会議員でサイト作っている方が少数派だし、メアド公開しているのも少数派。
親ベルマの議員でもそういう人いるし。

>436
共産党じゃないよ。
無所属

平塚市議会議員 - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/%ca%bf%c4%cd%bb%d4%b5%c4%b2%f1%b5%c4%b0%f7
440U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:21 ID:3o4COTgp0
>439
あ、共産党が3議員ともサイトもってて、メアド公開している。
441353:2006/06/16(金) 01:03:59 ID:ulJMOoOHO
>>354
なるほど。では、平塚ルートで行くことにします。
仮に20分歩くことになっても、きっと「三ツ沢いろは坂」よりはマシに違いありませんしw

>>355
屋台村ですか。それは楽しそう。飲食には困らなさそうですね。
天気はやはり雨予報のままなのでしょうかねぇ…


レスありがとうございます。
スレチラ見しましたが、なんだかアレやコレやで大変そうですね…
もっとも財布の中身に関しちゃウチも頭痛のタネですがorz

監督交替1試合目はウチも負けてます。
湘南も、もしかしてこれから化けるのか?と楽しみにしてますよ〜。

あ、スレタイ、私も最初「何でスゲノがここに?」と思いましたww
442U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:08:31 ID:vovt3wWs0
共産党は基本的には正しいことを言っているし
教育や福祉関係には素晴らしいのだが
とりあえず何でも反対的なところがあるからねぇ・・・
443U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:15:20 ID:q7IeCEnl0
>>408
 ほんとに感動した! こんな都民がいるなんて・・ 超嬉しい!!
  自分達平塚市民は、もっともっと頑張ります!!!
444U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:17:38 ID:vboVqlUM0
>>439
これまではわけわかんないうちに当選したけど、ベルマーレサポーター平塚市民の意見に反したてわけだね。
次の選挙では落選を心から願います。
445U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:26:21 ID:FHPxikOq0
>>442
ベルマーレの事も含め財源をどうするのか、分からないけどな。

あと評価するなら、弱い労働者の視点で考える事かな?
446 :2006/06/16(金) 01:30:31 ID:ZKsUEl4H0
反対している人にレッテル貼って解決するわけじゃないだろ。
どうしたらベルマーレの存在価値を認めてもらえるのかを考えるべきでないか?

誰かの受け売りみたいなサッカー文化論を振りかざすよりも
>>421-422が言っているようなことが突破口だと思う。
学校教育に貢献してます、スポーツ教室で市民の健康増進に寄与してます、
こういう地味な活動の積み重ねで存在価値を認めさせることが重要だよ。
447U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:46:36 ID:kl7qBmsr0
 ほんとだよ! 平塚なんて、80年代までは、ヤクザと風俗の街だったからね!!
  今もか。。ジャンジャンとかね・・
 平塚といえば、ジャンジャン、平塚と言えば暴走族、
  子供達が、紅谷町ではなく、平塚競技場へ少しでも流れたのは、大ーーーいに
 ベルマーレのお陰だ!!
448U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:51:36 ID:m1W5ZHGa0
>>446
そうなんだよね。

結局簡単なことで、評価できる「地元への貢献」無くして、助成など
できようか・・・ということなんだよ。

ベルマーレが行っているホームタウン活動がどこまで理解、評価さ
れているのか。アピールが足りないこともあるだろう。

ベルマーレ平塚が湘南ベルマーレになったのだから・・・という回答
をしてきた愚かな議員さんには閉口するが、議員側から積極的に
調べようとか、評価しようなんてことを期待することはできないのも
これまた事実なので、こちらからの働きかけというのが重要になる
と思う。
449U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:08:29 ID:01pCWmqz0
>>447
今でもヤクザと風俗の街ですが何か?
450U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:11:16 ID:vovt3wWs0
うむ、逆に自分から調べるのは少なく、意見する人も少ない以上、逆に考えれば
もしも湘南サポがメールしたりすれば、絶大な影響力があるということだからな

社会活動を一番やっているチームはいまのところ甲府なんだけど
ここは年80回やってるから凄いな、同じ日に別の会場に出てたりするし
コレだけ馬鹿みたいに顔出ししてればアレだけ人気が出るのも解る気がする

451U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:14:20 ID:vovt3wWs0
ところで若者向けで、タイアップしたら面白そうなのが
DOAビーチバレー2が開発中なのだが、ここに
ベルマーレ風水着とか、ビーチバレー日本代表風(トップレスじゃないよ)とか
ねじ込めないかねぇ?何なら開発費少しもってもいいからさ
広告媒体とか話題性で言えばこれ以上ないと思うのだが・・・
452U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:43:53 ID:01pCWmqz0
>>451
小一時間問い詰めてやりたいが一言で許してやる



空気嫁ないヲタは死ね
453U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:52:14 ID:K92IwUGY0
454U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:11:27 ID:vovt3wWs0
455U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:16:41 ID:K92IwUGY0
456U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:30:42 ID:vovt3wWs0
457U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:32:16 ID:l6nRgr+V0
458U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:34:29 ID:FHPxikOq0
どうすると、やくざとか風俗の街になるのかな?
やっぱ夜とかそういう客引き多いからな。

薬とか売っているのかな?10年ぐらい前イラン人生息してたみたいだけど。
最近違う外人は見るけどな。
459U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:35:41 ID:l6nRgr+V0
イラン人、J1当時競技場へたまに見に来てたよ。それも8ゲにw
460U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:54:42 ID:IKq91UjcO
「いいちこ」ゲーフラ作って競技場で掲げたら、
私はねらーですって公表してるようなもん?
461U-名無しさん:2006/06/16(金) 05:22:16 ID:5iF5pkYt0
>>460
菅野さんのいいちこはそれなりに有名なんじゃねーの?
とりあえず作ったもん勝ちだ。

まあここで相談してる時点で私はねらーって公表してるわけだがw
462U-名無しさん:2006/06/16(金) 06:08:41 ID:vovt3wWs0
まぁ全国4000人が見てるんだから、みんなねラー
463U-名無しさん:2006/06/16(金) 06:16:51 ID:bivW1/KYO
さて、明日の予報は晴れになったので前回の神奈川ダービーと同様の観客動員数が期待できるのだが
464U-名無しさん:2006/06/16(金) 07:19:47 ID:1jPhPG7/0
SCN人はトリップ付けてよ〜〜〜
時々どれが誰だか訳わかんなくなる
465U-名無しさん:2006/06/16(金) 07:32:07 ID:VXCcbcIs0
IDなんざ付いてないものと思え。
内容にレスをすればよい。
466U-名無しさん:2006/06/16(金) 07:59:27 ID:msFJvVib0
駅で、共産党がビラ配りしていた。
松本議員もいたので、松本議員からビラをもらって、「ベルマーレのこと、よろしくお願いします。」と声をかけた。
そしたら、「昨日メールを送っていただいた方ですか」と笑顔でこたえてくれた。
何だかんだ言っても、声をかけられるのは嬉しいみたい。
467U-名無しさん:2006/06/16(金) 08:40:30 ID:K92IwUGY0
その笑顔とは裏腹に心の中では・・・
468U-名無しさん:2006/06/16(金) 10:31:21 ID:/tv4wPnM0
みんな地元が好きなんだね。
469U-名無しさん:2006/06/16(金) 10:49:21 ID:YcPxiyXU0
>>366

そうだろうね。

西口で時々ビラを配ってるけど、話しかけるどころかチラシを受取る
人なんてほとんどいないんだから。

一度、森マチャからもらったことがあったけど、それはそれは嬉しそう
だった。まだまだろくに演説できなかった頃ね。
470U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:47:55 ID:dpL8He4n0
>>468

>みんな地元が好きなんだね。

多分好きなのは地元じゃなく、票。
市民が大事なのではなく、市民がもってる票が大事。

ネガすぎ?
471U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:58:53 ID:51y49gKX0
議員が最も切望しているのは、存在を認識していることと、
顔を憶えてもらうことの2つ。
それさえしてもらえれば、奴らにとって政策がどうの主張がどうのなんてのは
はっきり言ってどうてもいいんだよ。
だから街頭演説だって長時間話をもたすために、
内容もなにもない、ありきたりなどうでいい話しかしてないだろ?
聞いてもらわなくても目的は達成されるんだから。

つまり、あのババアはベルマーレを攻撃して反感を買い、
記事をすぐに削除してベルマーレファンを呆れさせはしたが、
今回のことは、結果的に本人にとっては大成功なわけだ。
俺らはうまいことダシに使われた、ってこと。
472U-名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:36 ID:m1W5ZHGa0
>>471
確かに認知度は上がったろうが、非常にネガティブな人物として認知されてしまったわけだな。
>>409 の保存したファイル込みでテンプレに入れたい気分。
>>421-422 の主張に加えて、現在チーム運営を多くの周辺住民がボランティアとして参加することによって支えているという事実を認識させないとね。
473U-名無しさん:2006/06/16(金) 13:57:29 ID:YcPxiyXU0
>>409
これです。

【06.06.14】平塚市が湘南ベルマーレに750万円の出資案

市は、6月議会に株式会社湘南ベルマーレの新株発行に伴い、750万円新たな出資を
したいとして、一般会計の補正予算案を提出してきました。

平塚市は、近隣の市町( 厚木市・伊勢原市・小田原市・茅ヶ崎市・秦野市・平塚市・藤沢
市・大磯町・寒川町・二宮町の7市3町 )とともに、湘南ベルマーレ(資本金 369,80万円 )
のホームグラウンドとなって、出資しています。

いままでに、有価証券として1600万円出資してきました。
これまでにも、出資の話は出ていたといいますが、今回2600株発行され、2000株は
2つの企業が買い、残りの600株の4分の1を平塚市が買うことにしたいというのです。

平塚がホームタウンだった「平塚ベルマーレ」、名前が変わり「湘南」ベルマーレになって
も元からの根強いファンに支えられています。

つづく・・・
474U-名無しさん:2006/06/16(金) 13:58:01 ID:YcPxiyXU0
・・・つづき

今回の750万円の出資については、ファンの気持ちはわかりますが、市の財政が苦しい
ということで、次々と、市独自でやっていた福祉策を削り、市民の健康診査料金やがん検
診料なども値上げされたばかりの今、こちらには増資というのは市民感情からしても許せ
ないなと思っているところです。

それに、サッカーだけがスポーツではなく、野球やバスケ・バレーボールなどに夢を持って
頑張っている子供たちももっと多いわけで、まして、一企業に税金をあまりつぎ込むことは
どうなのでしょうか。

ファンがみんなに呼びかけて、「頑張れ!みんなが応援してますよ!」と、市民が自分た
ちの夢を守るために、募金活動するというなら市民球団として最高だと思うな。

子供のスポーツのためや、健全育成の予算ではなく、一企業の一スポーツにだけ出資と
いうのは、やはり納得いきません。皆さんはどのようにお考えでしょうか。

ご意見どんなことでも結構です、どしどしお寄せください。お待ちしています。


以上。
475U-名無しさん:2006/06/16(金) 14:00:23 ID:YcPxiyXU0
驚かされたのは、>>389 の内容。

返信されてきたメールが本当にこの内容なら・・・
476U-名無しさん:2006/06/16(金) 14:02:27 ID:YcPxiyXU0
勉強不足が垣間見えるのは、


>子供のスポーツのためや、健全育成の予算ではなく、一企業の一スポーツにだけ出資と
>いうのは、やはり納得いきません。皆さんはどのようにお考えでしょうか。

の部分。
477U-名無しさん:2006/06/16(金) 14:33:31 ID:m1W5ZHGa0
>それに、サッカーだけがスポーツではなく、野球やバスケ・バレーボールなどに夢を持って
>頑張っている子供たちももっと多いわけで

「もっと多いわけで」って、各競技の客観的な数字は当然抑えているんだろうな。
サヨお得意の妄言じゃないよねw
478U-名無しさん:2006/06/16(金) 15:12:34 ID:YcPxiyXU0
いやぁ、この議員が子供のサッカー人口に対して、他のスポーツの競技人口がどうか
正確な数字を押さえているとは思えないね。出資の話を否定するために安易に言った
だけでしょう。


479U-名無しさん:2006/06/16(金) 16:39:15 ID:vovt3wWs0
まぁビーチバレーやトライアストロンよりはおうそうだな、ソフトボールは微妙
480U-名無しさん   :2006/06/16(金) 19:20:26 ID:uGFDyYx20
横モンが横ヤリ入れてすまんが、
これはもっとデカイ問題にした方がいい。
明日はビラ配るの?署名とかしないの?
行動するならW杯やってる今がタイムリー

まぁそれでも、うちらよりはマシだわな
カズオタ低能大株主ひとりのオモチャにされてるんだから。。。。
481U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:27:49 ID:fVpB81Ne0
はたボゥの今日の市議会発言どうだったんだろか?
482U-名無しさん:2006/06/16(金) 19:59:31 ID:paxC/OQiO
>>477
そんなことより
「ベルマーレはサッカーのみならずバレー、スイム、マラソン、バイク、ソフトボールの普及及び振興にも尽力しており、
あんたらが使った馬入の整備予算2億を獲得できたのはそのおかげなのですが、
そんなことすら知らないんですかそうですか」
483(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/16(金) 20:02:53 ID:NhYhb/Zl0
明日行くんだけど、入場の際にアンケートなどが
ありますと書いてある。

関係あるのかな?
484 :2006/06/16(金) 20:05:13 ID:SWUNgv+N0
「馬入整備費2億円は誰のお陰?」
って主張は、実はそんなに効果ないと思う。
何故なら反対派なら「維持費かかるもの作りやがって」という考えになるから。

普及振興ってのも、市民生活に関係ないと言われればそれまで。

だから、市民の健康増進とか、学校体育への貢献といった切り口の方が攻めやすい。
485sage:2006/06/16(金) 20:26:44 ID:paxC/OQiO
>>484
ん?今はあのバアサンと土俵に降りた前提での
突っ込みどころの話をしてるんじゃないの?
ああいう福祉寄生タイプの政治屋を納得させるなんて、時間の無駄だから諦めたほうがいい。
そもそも、>>422を書いたのだって俺なんだし〜。
486U-194@都下 ◆fUNyzngz32 :2006/06/16(金) 20:30:11 ID:ctMSw5WE0
>>460
「いいちこ」ゲーフラ被るのか…他のに変更するか…いや、しかし

「いいちこ」が多数はためく7Gというのも
い い で す ね !

真面目な話してる方々スマンネ('A`)
487U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:37:26 ID:K92IwUGY0
みんな明日はビラ配りに参加する?
それとも屋台村満喫するの?
488U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:44:58 ID:0o2ehx8/0
>>486
信州人サンは己の信じる道を進んでたもれ
暗い雰囲気の時のより所の一つなのですから
489U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:52:44 ID:m1W5ZHGa0
いろんな人がいろんな切り口で攻めた方がいいのでは?

あと、ベルマーレを快く思ってない方々にフラグ立てて点プレなり移転まとめサイトなりに明示しておくのは必要かも。
別に差別とか誹謗中傷のためではなく、あくまで事実関係としてねw
490U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:53:36 ID:m1W5ZHGa0
scnてす
491U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:55:10 ID:VVL/oQeUO
湘南のアカデミー育成センター長って誰ですか?
492U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:58:13 ID:dpL8He4n0
>>487
明日はビラ配り参戦予定。
周りにインパクトを与える為にも、一人でも多く参加した方がいいでしょ?
ユニきて立ってるだけでも、十分効果アリ!!

>>475
本当にその内容ですよ。
なので
>>392
になってしまったんです。
493U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:30:36 ID:IKq91UjcO
ビラ配りって誰でもおkですか?
494U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:32:28 ID:X7Dv3O9s0
市関係者でもおk!そーいや前のミーティングでも紛れこんでたっけw
495U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:18:25 ID:IKq91UjcO
>494
そうですか。
それでは朝起きれたら行ってみます。
496なかのひと:2006/06/16(金) 23:53:14 ID:3o4COTgp0
ビラ配りに加えて、署名活動も始まります。
こちらも、人手が足りないので、多くの方の協力が必要です。

ビラ配りも、署名活動も、ご協力いただける方は、明日9時、紅屋町まちかど広場にお集まりください。
よろしくお願いします。

ビラ配り活動 - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/%a5%d3%a5%e9%c7%db%a4%ea%b3%e8%c6%b0

署名活動 - 湘南ベルマーレクラブハウス移転問題 - livedoor Wiki(ウィキ)
http://wiki.livedoor.jp/bellmare2006/d/%bd%f0%cc%be%b3%e8%c6%b0
497なかのひと:2006/06/16(金) 23:54:00 ID:3o4COTgp0
紅谷町の漢字を間違えた。(^^ゞ
498U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:56:14 ID:3o4COTgp0
市・議会への要望書・陳情書を提出した団体「湘南ベルマーレサポーター1万人による「クラブハウス移転問題」を考える会」のさいとができました。

湘南ベルマーレサポーター1万人による「クラブハウス移転問題」を考える会
http://shonan2006.web.fc2.com/

今後は、クラブハウス問題について語る際には、上記URLを紹介していただきますよう、お願いします。
なお、まとめサイトは、今後も変わらず運営して参ります。
499U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:58:53 ID:K92IwUGY0
>>496-498
乙です。
明日はビラ配りと署名協力させていただきます。
500U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:11:32 ID:pse5jTqg0
試合前日なのにいまいち盛り上がってないなこのスレ
501U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:21:36 ID:zyfdqd9w0
勝ち試合の前なら盛り上がるのだが。

屋台村は7ゲにこないし。
502U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:27:16 ID:juvNDZ7k0
そう何でも7ゲを中心に考えられても・・・。
そういう俺も7ゲ住人ではあるが。
赤ちゃんじゃないんだから、
たかが競技場の向こう側までぐらい普通に歩きんさい。
てか、試合前に負けることなど考えるヤツは7ゲに来んで欲しい。
503U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:57:04 ID:Ja3jAHXw0
>>502
そうそう。
「勝つ」イメージ

源気のクロスをアジエルがGOAL!
悠介スルーに裏とった石原がGOAL!
坂本倒され悠介がPKでGOAL!
森谷なんかわからんけどGOAL!
MOMで石原が歌を披露!!!

ポジってみたw
504U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:03:50 ID:+OA93QIl0
うーむ、試合とクラブハウス問題は切り離して盛り上げた方が良いのか...
片方の状況がかんばしくないと共倒れになっちまう感があるしねー。気持ちの切り替えがムズいな。

...てかクラブハウス問題でサポのまとまりを強くして応援の熱をあげたり、
そうして試合に勝つことによってまたクラブハウス問題が一歩前進、とそんな流れでいきたいね。

みんなで一緒にがんがろう!
505U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:05:08 ID:zyfdqd9w0
>>503
「石原、平塚に家買っちゃえ!!」
506U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:08:21 ID:pse5jTqg0
ゲーフラに入れるメッセージ思いつかねえ・・。
なんかいい案ないですか?
507U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:17:47 ID:zyfdqd9w0
>>506
「アジエル、平塚に家買っちゃえ!!」
「庭には芝生」
「平塚に4LDK」
「アジエル、平塚でゐヌ飼っちゃえ!!」

パクリだが。
508U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:21:50 ID:+OA93QIl0
つ 「勝つのはドイツだ?ショウナンだ!」

バラックがばれーw
509U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:23:20 ID:zyfdqd9w0
「あどりあーの 平塚に家買っちゃえ!!」
510U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:25:31 ID:pse5jTqg0
「ワールドカップよりJ2!」とかどう?
511U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:26:09 ID:pse5jTqg0
あら、SCN
512U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:27:16 ID:zyfdqd9w0
>>510
平塚のWC(の数)はJリーグNo1だからね。
513U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:29:15 ID:zyfdqd9w0
「ヒロミ!平塚に家買っちゃえ!!」
514U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:29:33 ID:pse5jTqg0
「便所なら平塚!」
515U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:32:20 ID:xMhqLhw60
ラスカの便所が落ち着くことは確かだ
516U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:33:27 ID:Ja3jAHXw0
遠いドイツより、近くの平塚
517U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:33:41 ID:wWYlfC0G0
>>504
試合とは切り離したほうが良いんジャマイカ?

一応建前は市民がスポーツ文化を通じて健康でより良い生活を送るための、
クラブハウスを兼ねた公共性の高い建造物を建てて欲しいという活動だから、
順位が上ならOKになるってもんでもない。

…もちろん身を粉にして働くサポにとっては切っても切れない関係だが。
518U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:37:39 ID:Ja3jAHXw0
「俺たち 健康!」
「家なき子」(古;)
「昼間もサッカーやってます」
「いい家あります ア○トホーム」
519U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:41:00 ID:wWYlfC0G0
「市長、馬入にクラブハウス買っちゃえ!!」
「河川敷には芝生」
「公園に4LDK」←狭いw

「菅野さん、カ○ヤでいいちこ買っちゃえ!!」

・・・なにがなんだかwww
520U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:42:13 ID:pse5jTqg0
みんな柏を意識し過ぎw
521U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:52:29 ID:FiAu5+77O
「いいちこ」

みんなで掲げれば恐くない!
522U-名無しさん:2006/06/17(土) 01:58:49 ID:Ja3jAHXw0
「祝杯」とか「いいちこで乾杯」とか
523U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:02:49 ID:mcDFHk5b0
Y氏すでに帰国済みかなw
524U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:06:26 ID:+OA93QIl0
酒好きとサッカー好きが共存しているカンノ監督...他人とは思えないw
525U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:13:32 ID:+OA93QIl0
>>517d
そうっすか...最近クラブハウス問題がある関係で変に勝利に対して緊張感が裏目に出てる感があったからなぁ。
漏れとしてはやっぱり切り離して考えて、まず思いっきりサッカーを楽しんでから、
試合以外の時間で「地元にサッカーのある楽しみ」を考えて行きたいんだよね。

頭だけではなく、スタジアムで受けてる想いを元にこの問題を捉えたいと思うんだ。
526U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:23:35 ID:ue56xBjP0
あれ?…大神日記に……
527U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:31:56 ID:pse5jTqg0
大神日記にある第一三共シート贈呈式の写真の左端に写ってる女の人に
昔よく一方的に話しかけられた記憶があるんだがまだベルマーレ応援してたんだね。
528U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:45:42 ID:FiAu5+77O
俺も前7ゲで突然話しかけられた覚えがあるけどここ最近見てないなー
529U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:49:02 ID:pse5jTqg0
大神日記見たけど源気ってこんな顔だったっけ?
プチ整形した?
530U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:55:33 ID:ZFQDIX6Y0
ゲーフラを用意する暇がなかった・・・。
今からやっても乾かねえだろうなあ。

そもそもネタが思い浮かばない。
531U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:58:28 ID:clT7Nd8u0
俺と一緒にゲイフラやらねーか?1本たらねーんだ。
532U-名無しさん:2006/06/17(土) 02:58:55 ID:CYKZdCXU0
コートジボワール凄い。

例え負けてもこういう風に最後まで気持ちの入ったプレイをしてくれれば
また見に来る気になるんだけど。。
533_:2006/06/17(土) 03:06:54 ID:xySCKS3E0
>>532
同意だ
明日に備えて寝ますね(片道2時間半かかるんだ…)
534U-名無しさん:2006/06/17(土) 03:18:53 ID:lVHESQKv0
>>528
メインにいない?
というか、違う人だったりして。
535U-名無しさん:2006/06/17(土) 04:22:36 ID:WGcgaiUCO
中断期間中暇なんで、今日見に行こうと思うんですが…
チケまだ買えますよねぇ?
536U-名無しさん:2006/06/17(土) 04:27:10 ID:yGUmBjk60
537536:2006/06/17(土) 04:29:55 ID:yGUmBjk60
やば、途中で送信してもたorz

>>535
もちろん当日でもおk。上記リンクを参照してくださいな。
当日券売り場は5ゲートの裏あたり。

10時から屋台村やってるので、ちょいと早めに来るといいと思われ。
538U-名無しさん:2006/06/17(土) 04:31:43 ID:ZFQDIX6Y0
>>535
大丈夫です、当日券もあります。
公園の広場で屋台村のイベントが行われているので早めにくればそっちの方も
楽しめますよ。
539U-名無しさん:2006/06/17(土) 04:37:17 ID:WGcgaiUCO
みなさんありがとうございますm(__)m

いろいろと大変な時期ですけど、勝ち点3取るため頑張りましょうね!

実はベルサポのうちの上司が会社やめちゃうんですよね…
その人のためにもぜひ
540U-名無しさん:2006/06/17(土) 07:43:51 ID:xMhqLhw60
ベル美ちゃん・・・だ
541U-名無しさん:2006/06/17(土) 07:45:13 ID:G9Ltj/R8O
おはいおベルスレ
いま平塚行きの湘新ライン車内だが、
何故かグリーン車にサンダル履きの庵○秀明ガイル。
542U-名無しさん:2006/06/17(土) 09:29:39 ID:NrKzzncG0
駅前でのビラ配りは中止。
競技場周辺に集中して、署名わ中心に行うことになりました。
543 ◆BellMAREm2 :2006/06/17(土) 10:06:54 ID:xMhqLhw60
>>542
乙。これから出るんで、競技場に直行するわ
544(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/17(土) 10:27:38 ID:8uBvDNWg0
タリーけど今から行くよ
署名いたらしてあげる
屋台村楽しみだな
545U-名無しさん:2006/06/17(土) 10:48:55 ID:WGcgaiUCO
>>544
タリーさん乙
オレ以外にも赤サポさんいくんですね
546U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:03:39 ID:pse5jTqg0
さてとそろそろ行くか。
1万超えるといいな。
547U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:05:33 ID:bIK2GMon0
やっぱ屋台村いいな
今日の半分でもスタジアム内に常時やってくれないかなあ

あとオムレツカレーの店員がよかった
548U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:09:38 ID:HKMhqAIs0
屋台村、行きてー。仕事で行けん。
549U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:21:14 ID:BenJ0sVo0
屋台村の通りを何度も車で突っ切る十五屋はいいかげんにしろ
ちょっと大回りすればいいじゃんか
550U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:03:18 ID:zyfdqd9w0
>>540
公式に載るとは。。。。
551U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:05:45 ID:EQmpJfFf0
魂のこもったブーイングだよなぁ
552U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:14:07 ID:FiAu5+77O
スタメンだれか教えてくださ
553U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:25:50 ID:aVE6D9PM0
鶴見がサブかよ!
554 ◆rFl0SACHIE :2006/06/17(土) 12:27:05 ID:OC2DFszoO
鶴見ベンチktkr

555U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:27:33 ID:zyfdqd9w0
>>528
おまいさんいい人ですね。絡まれたとはっきり言ったほうがいいですよ。
556U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:50:06 ID:EQmpJfFf0
GK 1 伊藤 友彦
DF 14 永里 源気
DF 22 松本 昂聡
DF 3 田村 雄三
DF 2 城定 信次
MF 28 中町 公祐
MF 5 ニヴァウド
MF 7 佐藤 悠介
MF 8 坂本 紘司
FW 19 石原 直樹
FW 29 横山 聡

サブ
GK 25 植村 慶
DF 13 戸田 賢良
DF 17 冨山 達行
MF 26 鶴見 聡貴
FW 23 森谷 佳祐
557U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:51:12 ID:EQmpJfFf0
PJが左SBキタ!と見ていいよな。
赤サポさん、ハァハァしてくれ! アジいないけど orz
558U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:56:01 ID:Y55P+6Sv0
おっ、3バックか?
559U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:10:45 ID:sBCSFFNbO
2バックじゃね。
560U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:11:55 ID:4AOW91jhO
今日、7ゲート埋まっちゃうかな??
着くのがギリギリだから心配(´・ω・`)
561U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:16:41 ID:Y0s7J39RO
エフシのDJ、タゴちゃんと合わせて聞くと、ますます素人丸出しだな。
口が回ってないから何言ってるかわかんないし、耳障りなことこのうえない、カエレ!って感じ。
なんであんな素人以下雇ってんだ、オーナーのコネか?
562U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:25:50 ID:zyfdqd9w0
面白そう。いけばよかったcrz

しかし勝てそうな気はしないな。
563U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:26:01 ID:+9E4Oo5JO
元ベルサポらしいぞ。横浜FCのDJ
564U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:34:51 ID:zyfdqd9w0
>>561>>563
声はすごくいいよな。
565U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:41:39 ID:cTEnyZAS0
ラフメイカー!冗談じゃない!
566U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:45:56 ID:Y0s7J39RO
メインのホーム側が満席でアウエー側に客が移動開始。
相手のソバじゃ嫌だとダダこねて号泣するガキんちょワロス。
567U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:49:37 ID:5ZCY5HCOO
初めて平塚競技場にきたんだが、DJうるさくね?ひっきりなしの喋りと音楽、いつ応援すんの?
568U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:49:39 ID:ADbXGUEG0
>>566
将来有望じゃんw
地道な地域活動の成果
後は駅前に屯してフーリガンにならない様
共産党のおばさんに頑張ってもらおう
569U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:57:59 ID:zyfdqd9w0
>共産党のおばさんに頑張ってもらおう

実際は、共産党系の女教師に暴力教師が多いと思うのだが。
570U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:02:06 ID:krL+QsfZ0
>>569
この辺には
共産党系の女子教師はほとんどいませんが

どうでもいいけど、勝ち点3
571U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:13:15 ID:zyfdqd9w0
今日の実況はどこですか?
572U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:14:05 ID:zyfdqd9w0
573U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:56:27 ID:zyfdqd9w0
横浜ひどいね。全員棒立ち。
湘南もひどいけど、まだやる気が見える。

ところが順位的にはcrz
574U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:36:47 ID:cTEnyZAS0
Hear BUMP OF CHICKEN, everybody. K and a rough maker can cry. It is the music that astronomical observation and Erigeron philadelphicus, karma and a planetarium are very good for. The best.
575U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:59:24 ID:NNEM8CW70
一点目はコバだったら防げたかもね…動かないから
576U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:04:58 ID:Vhmygsg10
負けが止まらない
ビリマーレ目前
577U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:06:25 ID:j49fhkOzO
来年へ向けたプレシーズンマッチだと思えば悪い試合じゃなかったね。
石原、中町はかなり効いてた。
鶴見もなかなか頑張ったし。
578U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:07:14 ID:r7Nj5Ea3O
あれだけ攻めた前半に得点できなかったら、案の定、後半早々簡単に失点して、ジ・エンド。
泥沼から底無し沼に入ってるのを引き上げるのは鶴見かなぁ。
579U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:20:51 ID:shmy5oFM0
何のんきな事言ってんだよ

うちはまだ勝ち負けなんか意識するレベルじゃねー
まずチームとしての動きができるようになって
得意パターンを作って
それを相手に崩されないように強固にして
そうなってからはじめて勝つか負けるか語れるんだろうが
580U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:24:53 ID:lVHESQKv0
>>577
それ毎年いってていつもこの有様だよ。
というか、マジでビリに近くなっているやん。
勝点差3で休みがそろそろあったりするから実質相当危ないところだよ。

危機感持つためにはビリもいいかもしれんけど、J3みたいの
今後あったらその順位は危ないからビリから4番目ぐらいで
何とか踏ん張らないと。
581U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:41:36 ID:CYKZdCXU0
まあ今までとちがうのは足を引っ張る邪魔な先輩方がいないことだが
582U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:56:08 ID:tJxgJMIG0
ただいま。いつになくアグレッシブではあったな。
相手がワンボランチ気味にやってたこともあり
山口と吉野の間を完全に分断できていい位置でボールを奪えた。
あとは相手によってボールの奪いどころを試合ごとに判断してやっていけるかどうか。
しかし横浜劣勢時の吉野の運動量は相変わらず少なすぎ。
山口・内田の二枚でやってたときと比べ足ひっぱってるじゃん。
583U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:59:49 ID:IA7vjUlaO
クラブハウス?
レオパレスでいいじゃん。
敷礼タダだし。
584U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:01:22 ID:gbPvrLEm0
FWのレベルが低すぎ、どれだけチャンスを潰したことか・・
鯵得るがいないとマジ点が取れる気しねえ
585U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:01:48 ID:W4HYLrVh0
586U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:10:43 ID:rwaukRsU0
常に進歩しているJ2の中で、十年一日の如きサッカーやりつづけてたせいで
せっかく下から選手が育って来ても成長頭打ち

よそに取られるか、朱に染まるかとゆー究極の悪循環だったなあ
587U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:14:24 ID:zyfdqd9w0
なるほど。ユースを育てられる選手がほしいと。
望、ゆーすけ、殿池ではだめなの?
588U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:18:16 ID:3l4+JQHw0
石原もあれだけ中町がいいボール供給してるんだから1本くらい決めたかったな。
ゴールへ至るまでの動きが良かっただけに残念だ。
中町はだいぶ右サイドの動きつかんだみたいで、かなり良かった。
589U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:28:15 ID:3l4+JQHw0
それと、鶴見は大志的な使い方ができる可能性あるな。
特に夏場は後半に入ってきてああいう動きされると敵は嫌なはず。
負けたけど、若手が良かったんでまだ救いのある試合だった。
GKとシュート精度の差で負けた。
横浜はなんであんなにミドルが枠にいくんだろう。
590:2006/06/17(土) 17:29:16 ID:0b5dHJU8O
お前らいろいろ大変そうだけどくじけず頑張ってな。
591U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:29:54 ID:nD6+hjAb0
今日の菅野はネ申だったからしょうがない部分もあった。
あとはフリーで上がってるPJをもう少し使って欲しかった。
でもなでぴこの最後の方よりは良くなってると思いたい。
592U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:42:31 ID:2DGktA6t0
横浜に限らず、相手にミドルシュート打たせ過ぎ
今日もミドルシュートだけでバー直撃2本に1ゴール献上

それでもシュート17本打ったことは評価したい
 ”下手な鉄砲数うちゃ「いつかは」当たる”

菅野(横浜のキーパーの方)は毎試合ネ申
20試合で5失点はDF陣よりヤツの力に拠るところが大きい
593(*´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 17:46:31 ID:iihYLe9i0
ミニtotoでベルマーレ勝ちを予想しました
でもベルマーレ負けました
他の試合の予想は当たってました
594U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:53:15 ID:QIEGn7cm0
1点ビハインドから3バックに変えて点取りに行っていた。よい方向に向かっていると信じたい。
595U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:34:55 ID:FiAu5+77O
次柏か。
そろそろ負けは勘弁してほしいけど厳しいだろうなあ。
596U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:14:58 ID:06WowXcr0
中町よかったなぁ。

ボール奪取は上手いし、キープ力あると思った
それでいて玉離れ早いし、絶妙なスルーパスも何本もあったな。
やっぱり高い技術を見せてくれるプレーヤーがいると、競技場へ
足を運びたくなるな。

前半のうちに一点決めていれば、まったく違った展開になったと
思うけど、いかんせんクロスの精度は低いし、シュートも弱すぎる
しコースも甘い。横浜FCの強烈なミドルが羨ましかった。

でもシュート本数が17-10でこっちが多いのは評価できるな。
今まではシュートまで持ち込めなかったもんなぁ。

石原はポストプレーは上手いし、ポジショニングもよかったし、
鶴見も結構使えるな。これからはけっこう勝てるんじゃないかと
思うよ。

永里の見え見えのシュミレーションには腹がたったが。
597U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:41:16 ID:9cTG5XWb0
あぁ・・・。勝ちてぇなぁ・・・。勝ちたくて勝ちたくてしょうがねえよ・・・。
598(`〜´) ◆YAMAdaM4I2 :2006/06/17(土) 19:46:52 ID:8uBvDNWg0
前半あれだけチャンスがあって押してたのに
点が決められなかったのが敗因かな
城・KAZU・山口といずれも似たような場所からの
ミドルシュートぐらいしか前半はなかっただけに余計にね
そう思った。
署名やってたから書いたけど、全然見た事もない住所ばかりw
逆に俺の住所がおかしいんだけど
599U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:55:01 ID:fRmRvVI60
犬なんだけど 明日のユース観にフクアリ...

そんな雰囲気じゃないみたいね、また後で来ます
600U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:03:39 ID:cTEnyZAS0
  石原  森谷
鶴見      猪狩
  吉井  中町
尾亦      永里
  田村  松本
     植村
サブ:濱崎、宮内、高原、関口、岡
601U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:05:27 ID:ZFQDIX6Y0
今日の公祐はサテで見るときのような感じだったな。
石原がトップにいるとやり易いんだろうなあ。

初出場の鶴見はらしさを出したな。
練習試合で結果を出してトップに出場って良い循環だと思う。

結果は出てないが・・・・。
602U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:08:42 ID:r7Nj5Ea3O
永里クロス悪すぎ。田村カード貰いすぎ。坂本下手すぎ。松本髪と髭汚すぎ。
603U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:21:39 ID:VIdO+8Rb0
もう、動きが良かったとか、おしい展開を作ったとかなんかで
FWを褒めて甘やかすのはやめよう。
必要なFWは、何処からでも、どんな体制でも、
とにかく枠内に飛ばせる奴だけ、
それが出来ないなら他のポジションに逝ってくれ。
604U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:33:01 ID:2E4WeIpo0
そして、このポジションには誰もいなくなった…とさ。
おしまい。
605U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:40:06 ID:RL/LQ1BQ0
ひょっとして次結果次第では最下位?
606U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:40:29 ID:zyfdqd9w0
気にするな。
607U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:48:38 ID:hLml40kl0
>>605
大丈夫だ、次節徳島が休みだから、その心配はない。
608U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:49:31 ID:pse5jTqg0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00014900/00014973.html
なにこれ・・・?きもい。

白井って仙台でそんなに人気なの?
609U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:51:05 ID:x1afTcfG0


   や


      く


         補


            強


               し


                  ろ
610U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:51:31 ID:b9dDVWcI0
スコアこそ0−2で負けたがここ何試合か続いていた勝難な試合ではなかった。
前半で先制できたら・・・ってサッカーでは仮定を語っちゃいけないんだっけ??
後半、運動量が落ちちゃって、結局あのザマだったが・・・
ニヴァとユースケの軽いプレーはなんとかならんかねぇ・・・

あっ、鶴見よかったね!!坂本いらねぇとなるかも・・

ちきしょう!!
やっぱ、悔しい・・・チームの状態は良くなっているのに・・後は結果だけ・・
611U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:04:43 ID:RL/LQ1BQ0
菅野監督になってから明らかにライン上げてるからね
見ていてどちらが楽しいか、可能性を感じるかならあきらかに上
控え組もモチペーションも、やりがいが全然違うだろうし
今年の昇格は流石に厳しいけど、将来期待できるな
612U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:12:40 ID:krL+QsfZ0
>>608
普通に考えたら、そうだろう。
ここが、おかしいだけ・・・


なのかな?
613U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:19:50 ID:G9Ltj/R8O
俺はもうそんな簡単に騙されないからな!
まついちからなでしこに変わった時もみんな俺に同じ様な事を言って騙して
俺をJ2麻薬中毒患者に貶めただろう!

614U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:22:42 ID:8HqbD1vN0
>>613
つーか、最初から人の意見に左右されず目で見た物だけを信じろよ
615U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:31:21 ID:juvNDZ7k0
>>608
うーん、白井って外からに関しては知れば知るほど失望する傾向があるからな。
ああいうパフォーマンスしてても、本人はしれっと「無理ですよ」と言って笑うタイプだし。
情熱的なところを見せつつ相手が盛り上がると「何言ってんの」とか言われるし、
サッカー命みたいな顔して酒煙草ガンガンだし、
そういう二面性に魅力を感じる人が、シライストの深みにはまるんだろうな。
616U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:32:52 ID:AOxfQz1r0
すこーしづつだが変化が現れてきているとは思う。ただサポが我慢するこたないとも思うが。
上田スタイルをベースとしてより能動的に変わっていくことを期待したい。
617U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:35:14 ID:51a75VM80
618U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:36:39 ID:zyfdqd9w0
>>609
たぶん、去年や一昨年と同様の補強をして入れるんじゃないかと期待している。
619U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:32 ID:8HqbD1vN0
ワンボランチ気味だからプレスの的を絞りやすかった。
捕まえられなかったときにどうするかというのが次の見どころ。
次節はもっとボールがはやく動くぞ。さらにドリブルもある。
620U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:51:51 ID:b9dDVWcI0
>>617
ついでだ・・・
想像はつくが。

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00014900/00014983.html
621U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:57:39 ID:pse5jTqg0
ちぃ来い
622U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:02:14 ID:oJ8HZYEj0
 ホーム側に堂々と座ってるくせに、「カズーー城ーー!!」
  ふざけんな、城のゴールが入って、手たたくな!
  横浜のCKが外れて、ガッカリしてるなら、すぐ場所移動しろ!!
 血迷ったおばさんに、その子供ら。ベルマーレ席に座るな!!!
623U-194@都下 ◆fUNyzngz32 :2006/06/17(土) 22:10:21 ID:jXyihtl60
<Д´;≡`Д´>ニダ...スミダ?
624U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:32:33 ID:LqgNdJ4r0
今日は負けたけど、早く次の試合が見たいという気持ちになる試合だった。
中町は覚醒したのか?鶴見は本物か?石原次はやってくれるよな?
とか、良くも悪くも未知の魅力がある感じだ。

中堅〜ベテラン勢はもっと奮起しないと来年はないな。
とりあえず、若手にはビリーブしてみることにする。
625U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:36:13 ID:pse5jTqg0
レストラン大原の近くにいるダフ屋毎回見かけるけどよく平塚なんかに来るな。
626U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:37:53 ID:RL/LQ1BQ0
早く次が見たいのは同意だが
ここで1週飛ばしの休みがあれば
もっと戦術の徹底できるだろうにな
ぜひ来年は最初からやってほしいよ
627U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:43:26 ID:b9dDVWcI0
>>624

>今日は負けたけど、早く次の試合が見たいという気持ちになる試合だった。
>中町は覚醒したのか?鶴見は本物か?石原次はやってくれるよな?

今日見た連中はみんなそう思っているんじゃない?
折れもそういう気持ちだ!

ただし、次の試合は今日以上の結果を出してくれとも言っておこう>中町、鶴見、石原
当然試合には必ず勝つという前提でな。
628U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:49:12 ID:u/LDIx/F0
負け犬の遠吠えはみっともない
629U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:21 ID:9cTG5XWb0
話の腰を折るが応援団の掲示板でコーヒールンバの話が良く出ているがあれって井上陽水のリズムで歌って良いのか?
他に原曲とかあるのか?あんなに話がかみ合わないのも珍しいな。
630U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:57:34 ID:pse5jTqg0
ワンワン
631U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:01:11 ID:NxUZk6g60
 バウバウ
632U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:06:34 ID:xMhqLhw60
イサキぃぃ!
633U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:10:04 ID:xc9XYM+Q0
大磯町長に続き、茅ヶ崎市長の不敗神話も崩れ去ったか。
634U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:12:03 ID:xMhqLhw60
ぞぬぞぬ
635U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:16:39 ID:b9dDVWcI0
guau guau

あっ、スペイン語での犬の鳴き声ね
636U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:22:12 ID:pse5jTqg0
>>629
掲示板見たけど身内がルンバ反対意見をあまり受け入れようとしてないような・・?

それから
>アウェイだと普通に暗いイメージなんか
>無く歌えるんですけどね。
って書いてあるけどこれはアウェイはほとんど身内だけだからってこと?

まあ個人的にはちょっと暗い気もするけど嫌いではないw
637U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:30:55 ID:9cTG5XWb0
たすきの内側と外側、アウェイとホームで色々差が出るのかもなぁ・・・。
掲示板だとなかなか結論が出そうも無い。
638U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:49:31 ID:SGsEGyRV0
他サポですがちょっとお伺いします。
平塚競技場14時開始の試合で、試合終了後即平塚駅に向かった場合、平塚駅着の時間は16時何分くらいでしょうか?
いちばん早いのはシャトルバスですか?
掛け持ち観戦の計画を立てているもので…
639U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:00:15 ID:bb7LcSRC0
横サポです。
今日の結果にめげず、次の試合、是非とも勝ってくださいね。
640U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:48 ID:uJGLLhMs0
>>638
バスは渋滞するので、一番早いのは、終わったらすぐ競技場出て、駅までまっすぐ
歩くのが早いと思います。
 16時にスタジアム出れば、16時20分には駅着くと思います。
 早足なら、もっと早いかも・・
641U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:03:36 ID:KOVYMKTA0
>>638
どこへハシゴ観戦するのよ?
642U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:34:41 ID:4OjmEEnM0
joスパサカでてる。

あーーー、勝ちてーーー (;゚Д゚)
643sage:2006/06/18(日) 00:42:17 ID:pZ2V6SSB0
>>638

一番速いかも つhttp://www.kanagawa-kankou.or.jp/shiset/hiratsuka/r1.htm

慣れないと西口がわかりにくいかもだけど、階段上がらないでホームを小田原寄りに
歩いてって一番はじの階段から上がったところだった気が。
200円なら往復でもバス片道と30円しかかわらんし、いいんじゃね?
644U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:42 ID:pZ2V6SSB0
>>643

あげてしまいました。
初心者なんで・・スマン。
645U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:48:10 ID:WZ4rGCyf0
>>642
ほんと、何でTV出てんの・・ 
 今日はゴールも決めて幸せそうにテレビも出て、悔しいーー 暇人!!
 鶴見もTV出ればいいのに・・
646U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:51:46 ID:NbyZZxgP0
>645
やーい ざまーみろーヽ(`Д´)ノ
647U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:56:48 ID:WZ4rGCyf0
>>646
マジへこむ。
648U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:07:43 ID:mI+jBDLDO
子供が多いのもどうかと思った。
649U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:27:47 ID:hgQll8q80
ほんとウザ!
650U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:33:08 ID:MMJoyEoQ0
招待券とか出回ってるんじゃないの?
平塚市が市内の学校だけにホームゲームのチケット配ってるらしいし。
651U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:40:26 ID:DbEeTu6D0
>>649
そのうちの半分でも将来のサポータになってくれればうれしいものじゃないか
652U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:47:00 ID:48GDywMe0
菅野さん、そろそろ悠介を切ってみませんか?
653U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:53:53 ID:hgQll8q80
だって、FK決めれるじゃん!
654U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:57:13 ID:xTOt4qxB0
平塚!一緒に戻るんだYO! by川崎
655U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:01:15 ID:JVGKhVr70
そういや小学校あったな。教育実習の時50枚どうだとか
先生と児童は希望者はただで行けるようなシステムになっているっぽい。
某小学校。ちなみに、平塚市じゃないっぽい。
湘南ホームタウン内。
656U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:03:24 ID:JVGKhVr70
招待券は他に少年サッカークラブとか新聞勧誘のタダ券とか朝日新聞
であたったらとか、市役所に勤めている香具師もタダ券手に入るみたいだな。

先生になれたらタダ券貰えるわけね。
657U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:13:42 ID:MMJoyEoQ0
俺が聞いたのは、ホームゲームならいつでもOK(もしくは○節〜○節までOKのように期間のあるもの)というチケがあるらしい。
なんか平塚市がチケ買ってそれを市内の学校に配ってるとか。

近所のベルサポの高校生なんか、学校でチケが配られて観戦に行かない人片っ端から譲ってもらったらしく大量にチケットを持っていると自慢してきたw
658U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:26:27 ID:MMJoyEoQ0
659U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:28:52 ID:JVGKhVr70
最近そうなったのかな?J2になってからぐらいとか?
J1にいた頃そんなのなかったよね?J1時代は基本的に俺的には
中高生だったわけだが。

平塚市何だかんだ言って金出しているやん。>>657
660U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:29:33 ID:bC9cTx4b0
超今更だけど、なんで8ゲート開けないの?
661U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:32:05 ID:eRBt9UPBO
>>602
マッチデープログラムにも「強面のため寡黙なイメージの松本選手」てかかれてたな
662深田 ◆kyoKo0V3uw :2006/06/18(日) 02:33:29 ID:5FF+QIan0
ショートカウンターよかた
やっとこの路線にきたかと思いながら見てた


>>660
客が少ないから
663U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:37:43 ID:PZw36bm+0
それにしても今日の鶴見は面白かったなぁ。
アジエル以外でもドリブルで勝負できる選手が出てきた。
どんどん試合に出して欲しい。
やはりサイドをドリブルで抜けないとなぁ。
うちのユースは良い選手を育ててるね。
664U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:37:53 ID:0pBW26K9O
そーいや今日ガキんちょがダフ屋にチケット売ってた。
そのガキひとりでチケット5、6枚持ってたよ。
結局招待券かなり余ってるんでねの?
有効に使えないものか・・・。
665U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:49:49 ID:JVGKhVr70
確かに多少入る試合だとダフ屋来るけど商売になっているのかな?
無論違法行為なんだけど。
666U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:50:35 ID:bC9cTx4b0
>>662
ゴール裏にサポ入れないっておかしいと思うんだけどなぁ。
どっちかって言うとバック入れないでゴール裏開けてほしい。
で、招待券はメイン自由席で住み分け。
だったら平塚に帰って試合見に行きますよ。
667U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:59:33 ID:uvu3N+BvO
メインスタンドの指定席いつもガラガラでもったいない。
前列は当日3000円くらいの席種で販売すればいいのに。
668U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:10:54 ID:0pBW26K9O
この前平日の試合の時にもダフ屋いたぞ。
一体どうなってんの?裏に組織でもあるの?
あの人たちはダフ屋平塚担当として組織から派遣されてるとか?
669U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:15:13 ID:pAEdLJ4+0
>>663

つユース猪狩
670U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:17:49 ID:pAEdLJ4+0
ダフ屋にチケットいくらか聞いたら2000円と言ってた。



「チケット余ってない? 2500円が2000円だよ」だって。
売ってるのモロバレやん。w
671U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:47:46 ID:mccGkn4G0
13時過ぎだと当日券販売所の前で2人組の
ダフ屋が「チケットあるよ 安くするよ」と
歩いている人誰にでも声かけてたな
672U-名無しさん:2006/06/18(日) 04:24:58 ID:4OjmEEnM0
クロアチア戦、平塚競輪場のPV行く香具師いる?

せっかくなんでベルグッズも持参で行く予定!
新規顧客開拓ですわ
673U-名無しさん:2006/06/18(日) 04:51:13 ID:Fkil8F4UO
昨日のユースケだったら吉井の方がいいな。
左にユースケ回して吉井使ってくれないかな。
さらに中町もいきいきしてくるだろうし。

あとはアジと梅と須田の復活待ちだ。
674U-名無しさん:2006/06/18(日) 06:08:21 ID:UqHbcNv90
ユースケを切るには最終ラインだけでビルドアップできなければならない。
松本が攻撃の起点になるような本来のプレイを見せはじめてはいるが、他がショボい
吉井はまだ問題外、尾亦も怪しいし、城定だってもっと運動量増やせないと役に立たない。

中町にしてもロングキックの精度を高めないとボランチで起点にならないし、
世代交代させるのはまだ早い。

生え抜きを出したいのは分かるが、まだそこまで育ってないのに甘やかしては元も子もないぞ。
ベテランがチームを支えてくれてるのを忘れるなよ。

坂本がボランチをやった時、いかにユースケが守備で効いてたか分かっただろうに。
675U-名無しさん:2006/06/18(日) 06:12:18 ID:rQ4ZmPau0
>>673
吉井は故障中。
更に言えば吉井がポジションを争っているのは悠介の位置でなく
須田や冨山、源気のいるポジション。
吉井はいい選手だが、バランス取るボランチがニヴァと2人並んでも意味ないのでは。
676U-名無しさん:2006/06/18(日) 07:29:20 ID:k/mGb9i+0
ユースは今日フクアリで試合なのか。
行きたいけど昨日の消耗で体が動かん。
677U-名無しさん:2006/06/18(日) 07:53:02 ID:QTHCe4Bc0
678U-名無しさん:2006/06/18(日) 08:40:35 ID:LuMJbVza0
>>656
嘘こくな。
市の職員や教員が招待券もらえるなんてこたない。
ありえねー
もらったこともねー
679U-名無しさん:2006/06/18(日) 09:54:32 ID:FemIKXVw0
>>678
職員乙
680U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:10:47 ID:KzDWEqDb0
鯵スレ再建、今度は何日持つかなw

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150592784/
681638:2006/06/18(日) 10:45:21 ID:37/hgMcD0
>>640 >>643
ありがとう。
自転車もいいんだけど、雨が降ったときの心配もしてしまいます。

>>641
9/23に14:00平塚→18:30フクアリと考えていましたが、
平塚に終了までいるとフクアリのキックオフに間に合わせるのは
厳しいとわかりました。
計画練り直してみます。
682U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:33:15 ID:+xvmJ7J90
すかぱ録画見た。鶴見サイコー!漏れ的にCロナウドとダブった(えー
683U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:12:31 ID:MMJoyEoQ0
684U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:05 ID:MMJoyEoQ0
685U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:04 ID:0GGBNw2DO
686U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:30:52 ID:0GGBNw2DO
687U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:37:10 ID:MMJoyEoQ0
688U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:37:44 ID:LuMJbVza0
>>679
残念でつた
689U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:41:05 ID:MMJoyEoQ0
690U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:47:39 ID:MMJoyEoQ0
691U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:48:00 ID:MMJoyEoQ0
692U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:48:49 ID:0pBW26K9O
693U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:53:55 ID:fbP7JLWOO
山猿みたいなことすんな
694U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:19:42 ID:dDaa2vxv0
彼女にザーメン飲ませて、シックスナインもやろう。
695U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:05:18 ID:pAEdLJ4+0
快楽妊婦
696U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:11:16 ID:LzDE2l2DO
バモバモ (`∀´)
697U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:26:58 ID:URhmIwTO0
これを定点君がどうまとめるか見物だ
698U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:36:47 ID:Ye2iHGb60
>>540
あのひとがベルミだったのですね。
昨日の試合終了後他サポの連れが話し掛けられてて困惑してたよ。
自分も現物初めて見たけど、想像どおりだった。
699U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:39:23 ID:LzDE2l2DO
パブリックビューイングに来てみた(`∀´)
700U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:51 ID:ljSlbD980
>>698
おまえさんが悪い!!

試合開始直前にメインへ入る

どうしよう、席が空いていない。

おお。あそこだけなぜか空いているぞ!!あそこに座ろう。

ベルミに絡まれる。

空いているんじゃなくて、ベルミが怖くてベルミの周囲に人がいないだけなんだよ。
話し掛けられるだけでよかったね。
俺の友人は耳元で吼えられて、3日ほど耳が不自由になった。
701U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:05 ID:MMJoyEoQ0
ベル美って数年前まで7ゲにいなかった?
俺よく7ゲで絡まれた覚えがあるんだけど。。
702U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:23:02 ID:ljSlbD980
2001年はよくメインでみたよ。ほかは知らん。
アウェイはバクスタでよく見る。
703U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:30:11 ID:MMJoyEoQ0
得るフレンテの近くにオカマっぽい人いない?
704U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:35:55 ID:U1b84Yx5O
誰か寝坊した俺にユースの結果を教えてくれorz
705U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:49:28 ID:MMJoyEoQ0
3-2でジェフ
706U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:09 ID:ljSlbD980
>>703
超音痴なイケメンならしっているが。
707U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:53:39 ID:MMJoyEoQ0
ニッポン!(´^ิ ౪ ^ิ)
708U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:52:27 ID:x7HNwoXC0
ゴール前でのパスの乱れ。デジャビュ...orz
709U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:59:57 ID:pAEdLJ4+0
核澤すげーな・・・本当に喋りのプロなのか?
710U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:11:31 ID:URhmIwTO0
FM実況
ゲスト解説城なかなかいいなぁ
711U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:19:00 ID:rQ4ZmPau0
>>710
大舞台で絶好機をバカ外しした経験については柳沢の上を行ってた人材だからな。
712U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:02:20 ID:YbbnJdENO
代表の方が点が入る気がしないのだが。
へなぎはやっぱりへなぎだった。
713U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:08:21 ID:hR17PKuc0
横山が好きな俺にはいい選手なんだがああいうのが何もかもをだめにするんだよな。
714U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:20:01 ID:erfY+So70
柳沢は良い選手なんだけどな。
大事な所で誰にも理解出来ないプレーをするよな。

>>705
負けちゃったか。
715U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:22:40 ID:fppM7wrH0
716U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:25:39 ID:yM27Fh2m0
最後に喜んでた女ムカついたな
717U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:27:53 ID:uKbHdz+c0
<<715
それ漏れもオモタ
718U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:33:14 ID:hDVSDXJs0
次はツネ様が有給なので、モニがくるんですかね〜
719U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:41:46 ID:uD6mYb7fO
パシフィコPV実況音うるさすぎ。全然盛り上がらず。にわか大杉
720U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:57:25 ID:erfY+So70
>>718
まあ、坪井だろうけどね。
3バックはやらないかな。
721U-名無しさん:2006/06/19(月) 01:05:40 ID:0s/OyQyE0
パブリックビューのゲスト、ウメちゃんだったよね。
早く試合にも出てクレー
722U-名無しさん:2006/06/19(月) 07:57:42 ID:EYrYSBRv0
>>721
俺は抽選で落ちたんだけど、人はたくさんいました?
試合終了後のふいんきなどレポよろしく。
でもベルマーレのサポーターだと落ち込みは少しで済むかな?

柳沢、お前のシュートにはガッカリだよ! チッキショー!
723U-名無しさん:2006/06/19(月) 08:02:00 ID:1m6OhLZl0
724U-名無しさん:2006/06/19(月) 08:27:18 ID:/risXrL10
やっと見れるようになったか

クロアチアは5−0−5だったのにそれを素早いパス回しで一気にかわせない
連係の悪さ、動き出しの悪さが目立った
しかも疲れた選手を交代させても入った選手が無駄走りしないヘタレぶり
まさしくちょっと前の湘南みたいだった

へなぎ玉田高原はいい加減自分から代表外れてくれないかね
725U-名無しさん:2006/06/19(月) 10:01:07 ID:9oXD3ixc0
>>722
人数は1,000もいなかったように見えたけどどうだったんだろ。
イベントではベルユニ着たアーティスト3人組(名前は忘れた)出演とか、
ベルグッズもったサポもいたし、このようなイベントを平塚で開催できるのも
ベルマーレがこの地にあるからこそとおもたよ。
ただタゴちゃんが司会だったんだけど、音響が悪すぎて実況もだけど
何言ってんだかわからなかった。
そんな中、川口がPK止めた時、そのリプレィでヒデと抱き合ったシーンは
ものすごく盛り上がりました。
しかし柳沢と玉田の決定機を逃したプレイではほんとガッカリ。
試合終了後は残念感満載であっという間にみな引いていきました。
726U-名無しさん:2006/06/19(月) 10:57:03 ID:jPU6rHMk0
他の国見てるとわかるんだけど、日本って頭ではわかってるんだろうけど
身体がついていってないミスプレーが大杉。いやそれが成功するときもたまにあるんだけど
そんなのできたらワールドクラスを超えちまうよ。もっと簡単にプレーすることも覚えれ。

これはうちの香具師にもいえることだな
727U-名無しさん:2006/06/19(月) 11:36:47 ID:/LIO8/jW0
まぁ、実力以上のプレイなんてできやしないってことだよな。
湘南とダブるわw
728U-名無しさん:2006/06/19(月) 12:40:25 ID:ttnCgvjb0
J's GOALにレポートが2種類ある件について

6.17 【J2:第22節 湘南 vs 横浜FC 湘南レポート】好機を活かせなかった湘南。少ないチャンスをものにした横浜FCに敗れ、連敗脱出ならず。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034333.html

6.17 【J2:第22節 湘南 vs 横浜FC 横浜FCレポート】「隙」をつくらず、「隙」を突く。横浜FC、老獪な戦いぶりで今季3度目の3連勝。 [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034332.html
729U-名無しさん:2006/06/19(月) 12:48:08 ID:fuL2MkDi0
今度の水曜日に平塚へ伺おうかと思っている者ですが
平塚競技場はメイン側の自由席とバクスタ側の自由席の通り抜けは出来る
のでしょうか?
(平日開催じゃゴール裏開放しませんよね)
730U-名無しさん:2006/06/19(月) 13:19:32 ID:IpAvEPP9O
>>729
出来ない
731U-名無しさん:2006/06/19(月) 14:05:58 ID:fuL2MkDi0
>>730
THX!
732U-名無しさん:2006/06/19(月) 14:18:54 ID:QkYHSHA20
9決初戦横河キタコレ
733U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:26:00 ID:Y7JzR9nY0
>>728

双方の担当ライターがそれぞれ書いているだけちゃうのん?
734U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:32:12 ID:yM27Fh2m0
ベル美の本名知ってるお
おかまちゃんなら最前列に。
735U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:53:59 ID:+19qUcfp0
>>728
こうやって並べると、隈本さんが書いた方の内容の濃さが際立つなw
736U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:04:03 ID:Wt5INhi9O
723
爆笑!愛媛のDJの選手紹介は悪魔の呪文だな。
水戸ちゃんといい勝負。
737U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:42:19 ID:hR17PKuc0
EFSのBBS荒れてるなあ。
あれを荒れているというのかは知らないけど。
まあ確かにFC東京とかとはだいぶ違う感じがするけどね。
738U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:21:36 ID:+19qUcfp0
>>737
どれもこれもしごく真っ当な意見だと思うが。
アウエーの少人数限定でしか上手くいかないコールに、何の意味がある?
効き目のある意見や苦言が苦いのは当たり前。
苦い=辛い=拒否 と彼らが感じるならば、それは彼ら自身の問題さ。
739U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:34:42 ID:hR17PKuc0
are

どういうイメージなんだろうね?
アルゼンチンとかで歌っているようなのをやりたいのかな?
いや・・・アルゼンチンで歌っているかどうか知らないんだけど。
740U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:45:31 ID:WHB4f7hh0
先日のアルゼンチンの試合を見てれば大体イメージがつかめると思うよ。サポが実際に歌ってる。
てか日本人というかここいらの人間じゃむりだろそのタイプの応援は...
スカパーでアルゼンチンリーグよく見てるけど、全員が隣の人と肩組んで横に動くんだよ?ムリムリw

ちょっと理想を求めすぎている感があるね。俺達の応援はこんなにカッコイイんダゼ!みたいなw
まあ形にとらわれずどんどん応援してけば良いと思うがね。
741U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:05:22 ID:IncP9GWi0
>>737

T氏(Y氏ではない)が相手の意見を受け入れない回答をしているからいけないのさ。
ま、応援全体を考えるにはいい機会だろうけど。

その前に、みんなで腹から声出さないと。
リズムだの、曲だのはその後だよな。

個人的には、こんな時だからこそ明るく盛り上がりたいと思うのだが・・・
742U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:14:46 ID:EYrYSBRv0
>>737
まじめにコーヒールンバのリズムで歌ってみると絶対に無理がある。
だからああいう風になったんだろうけど、コーヒールンバだと知らない
人が聞いて、あれは念仏か?とか言われてもしかたないと思う。

実際に俺もコーヒルンバと知った時はショックだった。
あと「それ行け湘南」は子供らによると「オレンジソーダ」と聞こえるらしい。
サッカー少年団の連中がよく「オレンジソーダ」と歌ってるのを何回も聞いた事がある。
743U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:50:41 ID:uKbHdz+c0
>>742
だいぶ前にサッカー初観戦の友人を連れて行って、
応援がそれゆけ湘南になった時「なんでオレンジソーダなの?」と言われたことがあるw
744U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:01:50 ID:Qsud520CO
「おれんち湘南」とも聞こえるな。

ところで、コーヒールンバってどの歌?
745U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:05:14 ID:rTxeFi4J0
俺7G住人だけどさ、実際あの中で聞こえてる音とスカパーで聞こえてくるのとでは大違いなんだよな。
声ハッテル人はごく少数であとは皆淡々と歌っている。学校の音楽の授業みたいな感じだw
「それゆけしょうなん」も音程がだいぶ下がると「おれんじそーだ」みたいになるんだろね。

慣れていっても治らないもんだと思う。その原因は以前からよく指摘される彼らの頑固さ故なのかもしれないね...
746U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:22:04 ID:/risXrL10
>>726
それって声出しにも言えることだよなw

技巧に走るよりまず基本ができてなきゃしょーがないんだって
747U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:48:12 ID:O4E/ggaC0
水曜にお邪魔します。
ベルマーレカクテルは今も売ってますか?
748U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:02:11 ID:HO9oO/T8O
選手の不安を吹き飛ばすような明るい応援がしたいねぇ。
「弱気になるな、心配するな、お前らは強いんだぞ」ってメッセージを伝えられるような。

ベルマーレカクテルは、他は知らないけど7ゲにはまだあったよ。
749U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:07:54 ID:EYrYSBRv0
>>747
この前の土曜日だったら屋台村があったのでいろんな物があったけど、
今度の水曜日はたいしたものは無いと思う。

そういえば誰かが磯辺もち?が凄いと言ってたな。
凄いというのがどのような意味なのかは尻ません、自分で試してケロ。
750U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:10:28 ID:uKbHdz+c0


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 補強まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

751U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:18:10 ID:9oXD3ixc0
コーヒールンバの件、うる覚えだけどスカパーでボカの試合を始めてみた時、
なんか不思議な応援だなーて感じた。
福岡もあれやってたような気がしたけどまさに念仏のようだった。
独特すぎて気になったけど、なんで湘南でやる必要があるのかわからなかったよ。
752747:2006/06/19(月) 20:21:27 ID:O4E/ggaC0
>>748
7番ヒゲデートですね、行って見ます。
753U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:24:09 ID:yM27Fh2m0
>>751
朝肥満の影響でしょ!
754U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:37:06 ID:HO9oO/T8O
>>753
調子に乗ってEFS便乗煽りしてんじゃねえよ。
俺もコーヒールンバはどうかと思うクチだが、それとこれとは別だからな。
意見のぶつけ合いは良いことだ。
だが俺らには、彼らとくだらねえ喧嘩してる暇は無いはずだぞ。
755_:2006/06/19(月) 20:37:37 ID:dLvuwiFj0
クラブハウス問題wikiの中の人、毎度お疲れ様です(ここ読んでるかわからんけど)。
大学で許可取って新ビラ配ってきます。
756U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:49:15 ID:uKbHdz+c0
アシュケーヤナギザーワアシュケー
757U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:56:34 ID:yM27Fh2m0
758U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:02:06 ID:uKbHdz+c0
テル、なんかイヤラシイw
759U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:20:54 ID:hR17PKuc0
>>745
外から見ている人にとっては何であんなに暗い歌を歌うんだろうという感じで
中心で声を出している人たちはちゃんと歌ってるわけだから少なくともそういう風には感じないわけでそこにギャップがあるわけか。
それでああいう風に文句言われるとまずちゃんと声を出して歌ってみろよと中心は思うし外側は自分勝手な奴らだと思うわけだな。
それでこれはどうやって解決すればいいんだ?話し合うにしても掲示板で書き込んでいる人たちは出てくるのだろうか?
っていうかそんな話し合いが実現するのか?
760U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:25:12 ID:uKbHdz+c0
これから湘南の応援は念仏スタイルで行こう。
761U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:01:03 ID:pljFOd5v0
ルンバはテンション下がる。
以前からまたルンバかよって気分が乗れないなと思ってた。
湘南の色には合わないじゃないかな。
応援団も、たまに一人でもメインに来て客観的に感じてみては?
762U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:07:07 ID:ZvFSOHE+0
俺らって言う人はEFS
763U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:08:17 ID:uKbHdz+c0
がっつりって言う人はEFS
764U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:12:05 ID:/LIO8/jW0
アジエルと梅田の2トップ見たいんだけど、まだ?
765U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:13:37 ID:EYrYSBRv0
>>755
ありがとう。ついでに署名活動もしてくれないかな。

と、かってにお願いする。
766U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:27:46 ID:Ba1Xir0y0
昨日のPVでウメツァ自身がいつでも出れる状態って言ってた。
767U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:32:40 ID:Y7JzR9nY0
出て、出て、休んで、休んで、出て、出て、休んで、休んで・・・

カスタネットマンにならないようにお願いしたい。<ウメ
768U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:33:14 ID:Y7JzR9nY0
ごめん、ageちゃった・・・・
769U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:33:18 ID:51JEd5da0
>>766
監督の判断次第か。早く出てきてくんないかな。
770U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:39:11 ID:Ba1Xir0y0
横山も石原も森谷もいいけど、やっぱウメツァが見たいな
あとアジはどうしたんだ?
771U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:38:53 ID:1sr9VY2y0
>>767
それは小学生のおんがく。
カスタネットでいいけどフラメンゴ並になってほしいね。
772U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:43:37 ID:rVxAGCZDO
Ψ地蔵に念仏 湘南ベルマーレ92Ψ
773U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:43:42 ID:/LIO8/jW0
ウメは柳沢よりやれそうな気がするんだけどなぁ...
少なくともゴールへ向かう意欲は上。

早く見たいな〜
774U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:57:18 ID:FIGdg0hT0
すみません、水曜仕事帰り初めて都内から女ひとりで観戦に行くのですが
夜ひとりでご飯食べられるようなとこ近くにありますかね?
ちょい酒も飲めてご飯食べられてってのが希望なのですが。

都内出るといくらでもあるのですが、せっかくなので
平塚で開拓できればと思いまして。
775U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:07:59 ID:mFWFdUHZ0
>>774
都心に帰ることを考えると、
21時30分から呑みはじめると、22時30分ぐらいしか平塚には居れないんですね。難しいな。
776U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:09:04 ID:mFWFdUHZ0
>>774
いったことはないけど、自称「中田御用達のイタリア料理店」があったような。
駅から遠そうですが。
777U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:13:19 ID:QLfpu/IP0
「ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ」
〜ヨハン・クライフ〜

「サッカーに人種はない。」
〜ミシェル・プラティニ〜

「私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い」
〜ディエゴ・マラドーナ〜

「いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある」
〜ジネディーヌ・ジダン〜

「強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ」
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

「今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない」
〜ロベルト・バッジョ〜

「急にボールが来たので、足の内側で蹴ればよかったが、外側で蹴ってしまった」
〜カシアーノ〜
778U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:19:17 ID:YUH7SDXJO
選手ご用達のアッシュMが最近スポーツバーを開店したよね。
確かモトロッソだっけ?
屋台村にも出展してたけど、ソーセージもアイスもけっこう美味かったし、
そこなんてどうかな。
場所は知らないんたが。
779U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:20:02 ID:mFWFdUHZ0
クライフ:オランダ人の癖に小さい。実力を認められるまで結構大変だった。
プラティニ:トヨタカップで枯れた芝の上で不貞寝したことで有名。
マラドーナ:日本にはこれない。息子は来たが。(いつ帰ったんだろう)
ジダン:このままじゃあるしんどになちゃうよ。
ベッケンバウアー:この人のわがままさの前ではトゥーリヲなんかかわいいもの。
バッジョ:宗教は真剣に選んでほしい。
カシアーノ:。。。。。。。。落ちだったのかよ!!
780U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:22:16 ID:mFWFdUHZ0
>>777
アップのときに、最初に蹴るのはインサイドキック。「ハイ!」「ハイ!」といいながら蹴り始める。
だれかが「ハイ!!」といえば条件反射でインサイドキックしたと思うのだが。
781U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:48:13 ID:jLKKEGEE0
782U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:52:26 ID:Lwnta+SF0
>>774
ここはいかがでしょう?
ttp://www.midorig.co.jp/genmai/genmai.htm
783U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:00:08 ID:W6BKrDnN0
>>781

「湘南の外人FW」と 聞いた時点で...orz

日本人FWの方が期待できて良い。勢いのある奴を特別指定で獲れないか??
784U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:01:29 ID:mFWFdUHZ0
Ψベルミちゃん ついにオフィシャルに登場 湘南ベルマーレ92Ψ
785U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:08:46 ID:QLfpu/IP0
カシアーノ(CASIANO)選手 移籍加入決定のお知らせ [ 湘南 ]
この度、湘南ベルマーレの新外国人選手としてカシアーノ(CASIANO)選手が、移籍加入することが決定いたしました。
カシアーノ選手は2005年8月からの3ヶ月間、湘南ベルマーレに在籍していました。
今回、7ヶ月ぶりの復帰となります。
尚、カシアーノ選手は完全移籍となります。

【コメント】
「J1へ戻るため、チームの勝利に貢献したいと思います。7ヶ月ぶりの湘南ですが、新人のつもりで頑張りますので温かい応援をよろしくお願いします」

以上
786U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:18:11 ID:Ut36vIvW0
>774
駅前に、たくさん居酒屋あるのですが、「ゆるり」は、創作料理がお勧め。
 駅前商店街で、歩いている人に聞けば、たいてい場所わかります。
 西口(大磯寄り)角の、ローソンから、スタジアム方向に10m位歩けば、
 「ガンジー」という多国籍料理屋。
 ちなみに、東京方面最終のぼりは、23:30です。
>778
 の「モトロッソ」は、駅南口を、海方面へまっすぐ歩いて、5分位歩いた
 左手です。 ここは、夜は、バーのような感じです。
787U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:18:41 ID:6v/UkMy90
今度、柏に来たコートジボアール人国内得点王はどのくらい使えるのかな
788U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:23:28 ID:PJZ/V44HO
新外人…またオサーンかな…?

そーいや柏って清水の佐藤とったよね。
ヴェルディといい金があるチームは後から後から補強できていいですね。
789U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:25:32 ID:6v/UkMy90
清水の佐藤、清水の佐藤、佐藤、あー、ユキヒコか。YAZAWAがいるのにどこで使うんだろ。
790U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:31:00 ID:UEi4KaE00
佐藤由貴彦はクロス職人で谷沢はドリブラーだべ?
使われ方が違うんじゃね江部か。
791U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:34:09 ID:6v/UkMy90
それはわかってるけど、矢沢って結構右の位置でフルに出てるんだよな。
左で起用のパターンが平山>宇野沢>ジエゴって感じで、矢沢が左にまわると他の資源が無駄になりそう。
792U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:48:40 ID:PJZ/V44HO
新外人獲得の情報知ってるヤシはおらんの?
ガセなのか?
793U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:01:06 ID:7GnMKNcw0
普通フロントでもない限り知っている奴いないだろ〜
794U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:07:42 ID:h+z+syHs0
たぶん、今年はねえだろ。普通この成績で昇格目指すわけでもないし、

金もそうあるクラブではない。外人どころか、新しい選手が来る事もないんじゃないかな?
逆にレンタルとかで出て行く選手がいるかもしんない。

来年度だね。新外人は。二ヴァ、鯵残ってもらって後1人どこの
ポジションでもいいけど1年間フルに使える選手ほすい。
795U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:20:44 ID:s+MvCK0iO
将来性見込んで、桜のジャパ取っておけばいい。
エメクラスまでの成長はきついかもしれないが、バレークラスに伸びる可能性は高いと思う。
796U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:24:44 ID:QLfpu/IP0
ジャパって湘南スレでよく名前出るけどそんなにすごいの?
見たことないからわからん。。
797U-名無しさん:2006/06/20(火) 07:49:56 ID:zbU4Yz9V0
今朝「Never Giveup/We Love Bellmare」と書かれた模造紙が大神に貼られてた。
798U-名無しさん:2006/06/20(火) 08:13:47 ID:jLKKEGEE0
ベルマーレ愛
799U-名無しさん:2006/06/20(火) 09:16:41 ID:cWYu6MBi0
>>796
桜スレでの評価は、柿本より高いのが気になるんだよな。
800U-名無しさん:2006/06/20(火) 09:56:34 ID:ehSqmRVq0
>>788
粕のHPより。
な、なんとドゥンビア(18歳)だと・・・
今年もシーズン終了後戦力外になったら、是非。
801U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:26:14 ID:QLfpu/IP0


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新外国人獲得のお知らせマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

802U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:44:16 ID:U0FWW4q90
オレモオレモ

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 新外国人獲得のお知らせマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 釜揚げしらす  |/
803U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:00:50 ID:39vWpsgE0
今年金使わないでアジエルとニヴァウドを残留させるのが妥当な戦略かと。
804U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:08:15 ID:QLfpu/IP0
日本代表がブラジルに勝ったら、ベルマーレに強化費として30万寄付します。
805U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:57:39 ID:W6BKrDnN0
>>804
湘南が柏に勝ったらどうする?
806U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:52:16 ID:QLfpu/IP0
湘南が柏に勝ったら、スク水でジュピター歌いながら平塚市を徘徊します
807U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:59:13 ID:Ysx9Cjvq0
                      , ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
808U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:02:03 ID:Y1/rADCe0
>>806
七夕期間中によろ
809U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:18:14 ID:U0FWW4q90
勝つかどうかは展開次第だけど
結構いい勝負するんじゃないかと予想
810U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:33:15 ID:UgKOH9dl0
>>807
管轄外まで来てんじゃねーよ。
ピーガルくんでヨロ。
811U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:36:30 ID:P2tJL8KR0
山梨県警のマスコットが傑作なんだよな
812U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:04:51 ID:P+32U7gm0
クラブハウスの件についての署名まだしてないんだけど、署名運動何処でやってるの?
なんとしてでもベルマーレを平塚に残さなきゃいけないし、平塚市にはどんな形でも
馬入の公園内にクラブハウス建築を許可してもらいたいです。
クラブハウスの件は元ベルマーレのテルさんや現サガン鳥栖在籍の竹村選手も心配してました。
813U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:05:55 ID:39vWpsgE0
814U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:15:25 ID:QLfpu/IP0
815U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:15:43 ID:QLfpu/IP0
816U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:16:55 ID:QLfpu/IP0
817U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:17:40 ID:QLfpu/IP0
818U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:17:41 ID:TmUEmWeF0
819U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:19:00 ID:QLfpu/IP0
820U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:20:54 ID:PJZ/V44HO
821U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:21:47 ID:PJZ/V44HO
822U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:23:26 ID:TmUEmWeF0
823U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:25:26 ID:PJZ/V44HO
824U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:25:30 ID:QLfpu/IP0
825U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:26:19 ID:TmUEmWeF0
!!
826U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:29:38 ID:QLfpu/IP0
827U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:30:11 ID:QLfpu/IP0
828U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:30:28 ID:W6BKrDnN0
明日のフォーメーションはこれで行こう!
ttp://vista.x0.to/img/vi5075798013.jpg
829U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:33:59 ID:QLfpu/IP0
Yahoo掲示板より
>詳しいことは分かりませんが、W杯終わったあとに獲得するかも・・・
>って祐三さんが言っていました。

をいをい・・・がっかりだよ
830U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:39:00 ID:PJZ/V44HO
ホルホルホル
831U-名無しさん:2006/06/20(火) 15:43:32 ID:P+32U7gm0
新外国人を補強するんなら、アモローゾやデルリスみたいな選手がいいな。
832U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:10:49 ID:Ysx9Cjvq0
100m10秒台で走るアフリカ人捕まえてきてユースに放り込もう。
833U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:23:21 ID:W6BKrDnN0
赤の千島が愛媛か。
834U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:59:42 ID:P2soXjBF0
>>829

なぜがっかりするの?
W杯が終わらないと、ジダンの体が空かないからだよ。
835U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:20:32 ID:U0FWW4q90
ロペスもスカパでなんかやってるなら、
ちっとウチの選手に指導してやっておくれ
836U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:27:35 ID:W6BKrDnN0
これ、南の例の奴も出てくるよ。また何かやってくれないかなぁ?
ttp://media.putfile.com/bloopers2adot1
837U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:33 ID:ESNdgg3s0
>>836
なるほど。こうしてみるとコバヤシもひけをとらないなあ
838U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:30:44 ID:JFcXV1pW0
>>836
コバがやりそうなミスばっかだな・・
839U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:57:11 ID:a3mp7gcw0
裕二さんは又抜きファンブル、マサは空振りやったことあるよな
840U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:48:38 ID:Ysx9Cjvq0
南スローは相当高度なワザだと思っていたけど案外かんたんに達成されるんだな。世界は広いや。
841U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:55:42 ID:Ysx9Cjvq0
世界に誇る匠の技だと思ってたんだけど甘かったね
来年コバが違うチームで新技を披露してくれるはずだよ。
842U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:02:40 ID:kds4ceAQ0
南の例のやつを広島くんだりまで行って生で観てしまったそのクラブのサポです

明日駅から歩いて伺うつもりなのですが、平塚駅から徒歩で20分との公称はリアルですか。
実際には40分とかかかりませんか。
843U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:11:00 ID:U0FWW4q90
>>842
公称20分は駅の西口(バスターミナルの無いちっちゃい方)からと思われます
北口からだと30分くらい見ておけば良いでしょう
844U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:20:25 ID:BhUgMdFl0
西口でて最短ルートで早歩きして20分かな
845U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:24:29 ID:KW/utCfX0
ΨsamuraiよりもoceanBLUE 湘南ベルマーレ92Ψ
846U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:26:31 ID:U0FWW4q90
Ψ爆発しちゃうかもよ? 湘南ベルマーレ92Ψ
847U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:51 ID:kds4ceAQ0
>>842-843
ありがとう。
行きは歩いて帰りバス乗ります。
848U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:32:03 ID:mFWFdUHZ0
>>811=N田英寿

ベルマーレスレを覗いている暇があったら、
メンバーに声かけたほうがいいんじゃない?ヤナギとか。
849U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:37:36 ID:PJZ/V44HO
アジ、梅、須田は明日も無理なのか?
850U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:38:47 ID:eEuJh0ez0
Ψ1分1敗でガタガタ言うな 湘南ベルマーレ92Ψ
851U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:21 ID:NF5+vmZM0
車で御来場の方は御注意あれ


■「北自由広場駐車場」 明日はご利用いただけません

明日の柏レイソル戦では、「北自由広場駐車場」は大型バスの駐車スペ
ースとなるため、ご利用いただくことができません。
申し訳ありませんが、別の駐車スペースをご利用いただけますよう、よろ
しくお願いいたします。
852U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:43:04 ID:85OnPgVy0
Ψ柏にイエロージャックされました 湘南ベルマーレ92Ψ
853U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:49:29 ID:PJZ/V44HO
>>852
柏サポ乙
854U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:02 ID:mFWFdUHZ0
Ψベルミちゃん ついにオフィシャルに登場 湘南ベルマーレ92Ψ
855U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:26 ID:UEi4KaE00
明日は黄色い人達がとんでもない数で来るみたいね。
856U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:51 ID:W6BKrDnN0
Ψ明日勝ったら○○します! 湘南ベルマーレ92Ψ
857U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:53:55 ID:mFWFdUHZ0
>>855
肌色にならなければいいのだが。
858U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:54:43 ID:mFWFdUHZ0
Ψ平山綾香がたいへんなことに 湘南ベルマーレ92Ψ
859U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:55:59 ID:W6BKrDnN0
Ψ明日勝ったらベルミがスク水します! 湘南ベルマーレ92Ψ
860U-名無しさん
ベルマーレが平塚から湘南に変わった経緯を載せてるサイトない?
平塚市が継続して支援してる理由が分からないんだけど。

例えばヴェルディが、
「川崎と東京のダブルフランチャイズにして、チーム名は東京とします。
ただし試合、練習は川崎で行いますので、グラウンド等最大の便宜を図ってください」
って言ったら川崎市は納得するのだろうか。