ガンバ大阪 Part350       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
テンプレよろしく
2U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:01:11 ID:eJTpmBdb0
重複
3U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:02:11 ID:lk2ObfZA0
こちらの方が早く立ってるけど
あちらの方がまともに立ててるので
こちらは放置かな
4U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:02:57 ID:Rb5TBFY/0
ここは

       ガンバ大阪 Part351       

でよろ
5U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:04:02 ID:Rb5TBFY/0
       ガンバ大阪 Part350      
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149652734/
6U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:18:34 ID:hm+ImkIa0
スレ立てたがsage忘れた…orz
しかも重複スマソ
7U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:17:55 ID:jS3Nry410
西野はグアム行ったらカエル撫でてくるの忘れないように
8U-名無しさん:2006/06/08(木) 13:58:15 ID:yYUXUPAX0
マターリ
9U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:09:12 ID:KaMOtdiG0
輝き放てマグノアウベス
10U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:37:47 ID:t+db4Ql20
前スレ

       ガンバ大阪 Part350       
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149652734/


ガンバ大阪公式HP
http://www.gamba-osaka.net/
「ガンバ大阪ちゃんねる」
http://www.geocities.jp/gamba_ch/
ガンバ倉庫
Part180まで:http://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/
Part181から:http://www.geocities.jp/aa_gamba/
テンプレ
ttp://chu.h.fiw-web.net/gamba/template.html
11U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:38:19 ID:t+db4Ql20
シジクレイ★フェルナンジーニョ★マグノアウベス
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138484112/
残念、そこはシジクレイだ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142343861/
seize the day 宮本恒靖 23
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148744943/
     二川孝広 Part10     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142942429/
     家長昭博 Part8     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144446583/
     遠藤保仁 Part7      
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137283043/
     橋本英郎 Part2     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148633808/
前田雅文2
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129465725/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
AAガンバ10
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135754673/
     ガンバ大阪ユース Part7     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147310885/
   ガンバの応援を語るスレ Part6   
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148627646/
さて、ガンバの明神になったわけだが・・・
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136420146/
     加地 亮 Part2     
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146234670/
12U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:38:46 ID:t+db4Ql20
http://www.gamba-osaka.net/sponsor/index.html
【マネージメントパートナー】
松下電器産業(株)、大阪ガス(株)
関西電力(株)、西日本旅客鉄道(株)

【ユニフォームスポンサー】
Panasonic/ROHTO/炭火焼肉でん/シャディ

【オフィシャルサプライヤー】
UMBRO/SUNTORY

【オフィシャルスーツスポンサー】
滑ロ井

【2006年度 オフィシャルスポンサー】
朝日新聞社/全日本空輸(株)/日本電気硝子(株)/(株)イオン/全労災・近畿大阪府本部/阪急交通社(株)/
(株)エキスポランド/(株)ゼンショク/(株)樋口組/江崎グリコ(株)/(株)損害保険ジャパン/ファミリーマート/
(株)オーエムエムジー/ダイキン工業(株)/(株)フジオフードシステム/大阪ガス(株)/大日本印刷(株)/平成医療学園/
(株)大林組/ダイハツ工業(株)/ホテル日航茨木 大阪/鹿島建設(株)/(株)竹中工務店/マテルインターナショナル(株)/
加茂ショップ/TDK(株)/(株)丸井/関西電力(株)/(株)デサント/三井住友海上火災保険(株)/
近畿コカ・コーラボトリング(株)/東京海上日動火災保険(株)/(株)三井住友銀行/サントリー(株)/西日本旅客鉄道(株)/
ミドリ電化(株)/JCB(株)/日刊スポーツ出版社/(株)メガスポーツ/シャディ(株)/日本オーチス・エレベータ(株)/
(株)WOWOW/住友生命保険(相)/日本交通(株)/ロート製薬(株)/星和電機(株)/日本ビクター(株)/松下グループ各社
13U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:39:14 ID:t+db4Ql20
  。 。 。
 ∧∧∧
 |_脚_| GAMBA 2006 SCHEDULE
 |* ´∀`|
ゼロックス  .....02月25日(土) 浦和レッズ         国立    .13:35 ●1-3 OG
JL1...01...H 03月04日(土) 浦和レッズ         万博    .16:00 △1-1 加地
ACL GL A 03月08日(水) 全北現代(韓国)      ..全州    .19:00 ●2-3 遠藤、マグノアウベス
JL1...02...A 03月12日(日) セレッソ大阪       ...長居    .15:00 ○6-1 フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×3
JL1...03...H 03月18日(土) 大分トリニータ        ..万博    .19:00 ●1-3 遠藤
ACL GL H 03月22日(水) ダナン(ベトナム)    ....万博    .19:00 ○15-0 遠藤、フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×4、OG、前田×2、播戸、宮本、橋本、家長
JL1...05...A 03月25日(土) サンフレッチェ広島    ..広島ビ   15:00 ○3-1 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...04...H 03月29日(水) 大宮アルディージャ     万博    .19:00 ○3-1 フェルナンジーニョ、マグノアウベス、播戸
JL1...06...A 04月01日(土) 清水エスパルス      ..日本平  .19:00 ○3-2 家長、フェルナンジーニョ、マグノアウベス
JL1...07...H 04月08日(土) 鹿島アントラーズ    .....万博    .19:00 ○1-0 遠藤
ACL GL H 04月12日(水) 大連実徳(中国)      ..万博    .19:00 ○3-0 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...08...A 04月15日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:00 ○4-3 マグノアウベス×2、二川、前田
JL1...09...H 04月22日(土) FC東京            ....万博    .14:00 ○1-0 マグノアウベス
ACL GL A 04月26日(水) 大連実徳(中国)      ..大連    .20:00 ●0-2
JL1...10...A 04月30日(日) アルビレックス新潟  .....新潟ス   15:00 ●0-1
ACL GL H 05月03日(祝) 全北現代(韓国)      ..万博    .14:00 △1-1 山口
JL1...12...H 05月06日(土) ヴァンフォーレ甲府    万博    .19:00 ○2-0 マグノアウベス、遠藤
14U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:39:40 ID:t+db4Ql20
------Jリーグ中断------
ACL GL A 05月17日(水) ダナン(ベトナム)    ....ダナン ....19:00 ○5-1 フェルナンジーニョ×2、マグノアウベス、二川、山口
NC .QF A 06月04日(日) 鹿島アントラーズ    .....カシマ .....19:00 フジ739 △0-0
NC .QF H 06月08日(木) 鹿島アントラーズ    .....万博    .19:00 スカパー
------Jリーグ再開------
JL1...11...H 07月12日(水) ジュビロ磐田        .金沢    .19:00 BS
JL1...13...A 07月19日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 BS
JL1...14...H 07月22日(土) 名古屋グランパスエイト...万博    .19:00 BS-i
JL1...15...A 07月26日(水) 川崎フロンターレ     .等々力  .19:00 J SPORTS
JL1...16...H 07月29日(土) アビスパ福岡        ..万博    .19:00
A3 ..01...__ 08月02日(水) 大連実徳(中国)      ..国立    .
A3 ..02...__ 08月05日(土) 蔚山現代(韓国)      ..国立    .
A3 ..03...__ 08月08日(火) ジェフユナイテッド千葉.....国立    .
JL1...17...A 08月12日(土) 京都パープルサンガ  ....西京極  .19:00 スカパー/KBS京都
JL1...18...A 08月19日(土) 大宮アルディージャ     駒場   .19:00 BS-i/テレ玉
JL1...19...H 08月23日(水) サンフレッチェ広島    ..万博   .19:00 BS
JL1...20...A 08月27日(日) 名古屋グランパスエイト...瑞穂   .19:00 名古屋テレビ(録)/BS-i
JL1...21...H 08月30日(水) アルビレックス新潟  .....万博   .19:00 スカパー
JL1...22...H 09月09日(土) セレッソ大阪       ...万博   .19:00 BS
JL1...23...A 09月16日(土) 大分トリニータ        ..九石ド  .14:00 スカパー
JL1...24...H 09月23日(祝) 川崎フロンターレ     .万博   .19:00 BS
15U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:40:06 ID:t+db4Ql20
JL1...25...A 10月01日(日) ヴァンフォーレ甲府    小瀬   .15:00 BS
JL1...26...A 10月07日(土) ジュビロ磐田        .静岡ス   15:00 静岡放送/BS-i(録)
JL1...27...H 10月14日(土) 横浜F・マリノス      ......万博   .14:00 TBS(単)
JL1...28...A 10月22日(日) FC東京            ....味スタ  .15:00 BS/MXテレビ(録)
JL1...29...H 10月29日(日) 清水エスパルス      ..万博   .15:00
JL1...30...A 11月11日(土) 鹿島アントラーズ    .....カシマ .....15:00
JL1...31...H 11月19日(日) ジェフユナイテッド千葉.....万博   .15:00
JL1...32...A 11月23日(祝) アビスパ福岡        ..博多   .15:00
JL1...33...H 11月26日(日) 京都パープルサンガ  ....万博   .14:00
JL1...34...A 12月02日(土) 浦和レッズ         ..埼玉   .15:00 テレ玉
16U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:40:35 ID:t+db4Ql20

電電電電電                                                               電電
電電    電電   電電電   電  電電     電電電     電電電電   電電電   電  電電         電電電
電電    電電 電    電電 電電  電電 電    電電 電電       電電  電電 電電  電電 電電 電電    電
電電電電電     電電電電 電    電電   電電電電 電電電電電 電電  電電 電    電電 電電 電電
電電         電    電電 電    電電 電    電電       電電 電電  電電 電    電電 電電 電電    電
電電         電電電電電 電    電電 電電電電電 電電電電     電電電   電    電電 電電   電電電

                            ideas for life
17U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:41:04 ID:t+db4Ql20
♪ロート ロート ロート
   ロート ロート ロート ロート製薬
   ┃
   ┃  
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
18U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:41:30 ID:t+db4Ql20

    肉肉肉肉肉肉肉肉  肉 肉          肉
           肉肉    肉 肉         肉
         肉                   肉
       肉                    肉
      肉                    肉
      肉                   肉
       肉                 肉   肉肉      肉
         肉              肉  肉    肉   肉
           肉肉          肉肉       肉肉
19U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:41:59 ID:t+db4Ql20

シ  ャ  デ  ィ  は  一  冊  の  百  貨  店  〜  ♪

愛をかたちに…

黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
黒黒      黒黒      黒黒
黒黒                黒黒  贈贈贈                           贈贈贈贈贈  贈 贈
黒黒黒            黒黒黒              贈    贈
      黒        黒                    贈    贈
青      黒    黒      青  贈贈贈      贈  贈贈贈贈贈贈贈   贈贈贈贈贈贈        贈贈
青青      黒黒      青青            贈      贈      贈贈贈     贈贈          贈贈
青青青            青青青            贈      贈      贈         贈        贈贈贈
青青青青        青青青青  贈贈贈贈贈          贈               贈      贈    贈
青青青青青    青青青青青  贈贈贈              贈           贈贈              贈
青青青青青青青青青青青青
20U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:42:31 ID:t+db4Ql20
                 /     
                //
          ,,,-─ -、//
           ̄\  //\  _/´`ヽ
       ‐´ ̄`─ヽ、//  |/     |
     "´ ̄\    /./  /      l、_
       __/|ヽ  / /  /      /_`,ゝ
    ∠ ̄  / | ` / ./  _     ./ヽ─、
      ̄ヽ/  | / / / _`ヽ   / _,─ゝ
     ,,─/  l  / / //__ヽ  |/ヽl `ヽ、
   / /  /|  / / / | l//`ヽl/ヽ] __\
  ´ ̄ /  / | / ,┴、 |  l __o|o l |_ \  `
    /く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ     J 再 開 ま だ ー ?
  (    /`\ ヽ- (   └ ̄ヽ/    _
  \  __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ    _─__
  〈 ~/.|/`\   ` _⌒、  ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ /  _─\
   V     ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ  /,─/  /     |
     __/  ̄ __/    __|´    --' ////  /     /
   _/   _─、      __/_    / /レ /,|  / / ⌒`ヽ
  /   __/   \   _/(/_/)_ヽ──' l / / l /       ヽ
 / __/       ヽ__/      |     /|  |  /|         |
/ /          / _──_ |── '  \\| |         l
|/          //       \        `~\     /
          /           |          `~~─"´
          ヽ──___──
21U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:43:07 ID:t+db4Ql20
【第12節終了(暫定)】
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |  27|+19|32|13| 8- 3- 1┃. ○ . ○ a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 2│浦和  │  26│+17│25│ 8| 8- 2- 2┃. ● . ○ a新 a川 h分 a甲
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 3│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 4|鹿島  |  22| +2|19|17| 7- 1- 4┃. ● . ● h川 a東 a新 h桜
┃ 5|千葉  |  20| +5|21|16| 5- 5‐ 2┃. ○ . △ h脚 a広 a京 h名
┃ 6|新潟  |  20| −1|18|19| 6- 2- 4┃. △ . ○ h浦 a分 h鹿 a横
┃ 7│清水  │  19│ +3│20│17│ 6- 1- 5┃. ○ . ● h横 a京 a福 h磐
┃ 8|横浜  |  18| +5|22|17| 5- 3- 4┃. △ . △ a清 h福 a磐 h新
┃ 9│東京  │  17| +2|18│16│ 5- 2- 5┃. ○ . ● a福 h鹿 a桜 h広
┃10│大分  │  17│ −2│18│20│ 5- 2- 5┃. ○ . ○ a桜 h新 a浦 h川
┃11│磐田  │  16│ +3│16│13│ 4- 4- 3┃a脚 . △ a宮 h桜 h横 a清
┃12|大宮  |  14| −4|16|20| 4- 2- 6┃. ● . ○ h磐 h甲 a名 h京
┃13│名古屋│  11│ −7|10│17│ 2- 5- 5┃. △ . △ h広 a脚 h宮 a千
┃14│甲府  │  11│−12│12|24│ 3- 2- 7┃. ● . ● h京 a宮 a広 h浦
┃15|広島  |  10|−10|14|24| 2- 4- 6┃. ○ . ○ a名 h千 h甲 a東
┃16│福岡  │   8│ −6│10│16│ 1- 5- 6┃. ● . ● h東 a横 h清 a脚
┃17|京都  |   8|−13|15|28| 1- 5- 6┃. △ . ● a甲 h清 h千 a宮
┃18│C大阪 │   6│−13│13│26│ 1- 3- 8┃. ● . ● h分 a磐 h東 a鹿
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
22U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:43:38 ID:t+db4Ql20
父さん−母さん−♪ なんで僕の洋服青と黒しかないの−♪

 ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   (´・ω・`) / (:  ;(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
23U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:44:06 ID:t+db4Ql20
ガンバスレてさ、いつも同じことをループしてるけど
その反復の気持ちよさはテクノミュージックと通じるところがあるなぁ。
ガンバスレはテクノやな。
______________  ___________
                      V         
          ♪                    
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    (`∀´ ξ)         
             ____○___ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       .| :::  |       .|  |
        |万博○公園| ̄ ̄ ̄.|太陽☆の塔|  |
24U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:44:46 ID:t+db4Ql20
ガンバ大阪サポーターの心得
1.ガンバ大阪ファンクラブに入会すること
  http://www.gamba-osaka.net/fanclub/index.html
2.シーズンチケットを購入すること
  http://www.gamba-osaka.net/tickets/seasonpass.html
3.携帯サイトに登録すること
  http://gamba-osaka.jp/
4.家電は(ミドリ電化で)松下製品を買うこと
  http://www.midori-denka.co.jp/
5.薬はROHTO
  http://www.rohto.co.jp/
6.贈答品はシャディ
  http://shaddy.jp/
7.ガンバ大阪グッズを買うこと
  ○オフィシャルショップ・ブルスパジオ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/index.html
  ○オフィシャルネットショップ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/online.html
8.アウェー遠征できない時はFINE BLUEで
  http://www.gamba-osaka.net/shop/official.html
9.試合に勝ったらでんいこう!
  http://www.sumibiyakiniku.com/
10.スポーツ用品はUMBRO
  http://www.descente.co.jp/umbro/
11.ソフトドリンクとビール飲むならサントリー
  http://www.suntory.co.jp/
25U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:56:57 ID:FQgldq6j0
       ガンバ大阪のホームグラウンド「万博記念競技場」は、
       大阪モノレール彩都線「公園東口」駅から徒歩約2分の場所です。
       「公園東口駅」は試合終了後に大混雑するので、
  八ヽヽ  1つ先の「万博記念公園駅」 まで歩くのもいいでしょう。
 〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ   ┗━━┓.        ...    ┏━━
          ↑  ┃万博スタジアム..  . ┃ ↑
         E入口..┗━━━━━━━━━┛F入口
..───┘        ↑   ↑      ↑
..───┐       A入口 B入口   D入口
      │
      │ ..┌─┐ ┌────.  Aホーム席(ゴール裏)=E入口
      │ ..│植│ │        Aアウェー席(ゴール裏)=F入口
      │ ..│込│ │ 駐車場  SM席 ....┐
      │ ..└─┘ │ .      B0X-S席┴(メインスタンド)=A・D入口
      │       │              ※水曜の試合ではD入口を開放しない場合あり
      │       │       プラチナシート (メインスタンド)=B入口
..┌──┤       │       SS席 ┐
..│売店│       │       SB席 ┴(バックスタンド)┬ホーム側=E入口
..└──┤       └──────┐              └アウェー側=F入口
      │..┌────┐ ... ┌─┐ .│
 .          ┏━┷改札┷┓             ┌門真市方面
 阪大病院前←━┫公園東口駅┣━→万博記念公園駅┤         のりかえ
 .          ┗━━━━━┛             └大阪空港方面
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.48.25.186;lon=135.32.43.896;sc=3;mode=map
26U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:57:34 ID:FQgldq6j0
JR京都線茨木駅・阪急京都線茨木市駅・北大阪急行線千里中央駅からは、
キックオフ2〜3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。
各駅からのシャトルバスに乗ると、下図▲印のあたりまで直行で運んでもらえます。

      シャトルバス以外では、JR茨木駅(4のりば)や阪急茨木市駅(4のりば)から、
  八ヽヽ 通常の路線バスに乗り、「南春日丘西」バス停(下図△印)下車です。
 〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ
                  .22・112・117 JR茨木経由阪急茨木行き
               ▽. 23 JR茨木行き
 .───────┬┬───────────────────
            ├┤ 茨木方向→
            ├┤南春日丘西バス停      エキスポロード
            ├┤ ←日本庭園方向
 .────┐  ┌┴┴───────────────────
 .───┐│  │   △ 113 エキスポランド経由千里中央行き
 ..    ││  │     117 エキスポランド経由記念公園北口方面
 ..    ││  │     24 阪大病院経由阪大本部行き
 ..    ││  │     25 阪大病院・茨木美穂ヶ丘行き
 ..    ││  └─┐
 ..    ││     │
 .───┘└───┴─┨     万博スタジアム
 ...       ◆ ▲ .   ┗E入口┓
. .  . シャトルバス停留所..     ┃
. .  .                   ┗A入口━━━━

なお、試合終了後にもシャトルバスが運行されます。
上図◆印:千里中央直行 ▲印:JR茨木経由阪急茨木直行
27U-名無しさん:2006/06/09(金) 11:58:22 ID:FQgldq6j0
>>14

NC .QF A 06月04日(日) 鹿島アントラーズ    .....カシマ .....19:00 △0-0
NC .QF H 06月08日(木) 鹿島アントラーズ    .....万博    .19:00 ●0-2
28U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:07:46 ID:EUZUPFnl0



   実 質  P a r t 3  5  1   で す !





29U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:20:58 ID:I7bkTxqU0





     。 。 。
    ∧∧∧
    |_脚_|
    |* ´Д`|  <似合ってる?
    | ⊃⊂|
     ̄U U




30U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:21:44 ID:I7bkTxqU0





┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|      \ |           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘        l |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■  |         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│  (●)     (●)   |         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│     \___/    |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そこはシジクレイ
├─┬─┐\/  ┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22|     │25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-

31U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:23:48 ID:I7bkTxqU0


                               ,,,,,,
              ,,,,,,liiliiiiliiiiiiil,,,,,    ,,,,iillll゙゙゙,ll
               ,,lll!!!lllllllllllllllllllllllllllii,,, .,illlliilll!!llil゙
              ,,ll゙゜  .゙゙゙゙!!!lllllllllllllllllllllllllilllllllllll゙°
             ,ll゙゜,,lii,,,,,,、   ゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!゙゙゙!l ̄
            ,,l゙`,ill゙゙゙゙li,゙゙ll,   .,,illiiilll,,,  ゙i、
           ,l°,ll゜  ll" ,l!  ,ii!゙゜゙゙li ゙゙l,  .lli,
        l″ lll,. ,,,i!゙ .,ll° .,ll° .,ll" ll!  ,llli,,
   .,ll!゙゙゙゙゙li, ,l′ '゙!!lll,,illl゙゜  .!li,,,,,il!’.,ll° .llllllli,,
   'l,   .ll .ll             ゙゙!!lllllll゙° .,lllllllllllii,,
    ゙゙l,  ゙l,.゙l,     .lト            ,illlllllllllllllllii,,,,
     ゙l,  ゙l,,゙l,、    .,,illi,,       ,illllllllllllllllllllll!゙′
     '゙l,,  ゙゙ll,lll,,    !l,,ill      .,,,illllllllllllllllll!!゙゙゜
      ゙ll,,、 .゙゙ll!lii,,,,、 ゙”    ,,,,lll゙’`゚゙゙゙゙゙゙″
          ゚゙%,,,、 .゙゙゙゙!lliiliiiiliiiiiliiiilllll,,、
         ゙゙゙゙lllll,,,,illllllllllllllllllllll!li゙゙ll,, 今日からW杯と言う前に
             ,lllll゙゙゙lllllll゙゙゚lllll!li、゙ll,、  やってみますのミドリです!
               ,lllil  .゙ll° 'llllllli, .゙ll,
               ,il!ll′,、 ,, '!llll!lli, .'li,
            ,lllll,,,,,,lll,,,,llli,,,,,,li゙lllllli, ,,lll
              lllllllllllllllllllllllllllllllllll,lll゙゙゙゙゙゜
              ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
              l!!!!!!ll!!!!!!l!!ll!!!!!ll!!l!l!″
                ll  ll ll  ll
                ll  ll ll  ll
             ,ll  ll,,ll  .ll|
             ゙lllllllll!゙゙lllllllll!°
32U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:25:10 ID:I7bkTxqU0





          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < ワンちゃん、新潟へ行った。レンタルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
33U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:50:42 ID:TIuDLO3B0
>>22の元ネタってなんなん?
34U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:10:18 ID:NJwLcgcy0
代表組、代表組っていうけど
そんなに強いの?
宮本はDF面で評判悪いし
遠藤は選ばれたけど干されてるし
加地は100%の状態じゃなくなったし
???

35U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:10:32 ID:3ZmxyezT0
ワンちゃん新潟行きか。
鹿へ言ったアライバのようにあそこに毒を盛るのか。ガンバに勝てない毒を。
でも彼自身には良いチャンスかも。現状では中盤でチャンスは少ないからな、ガンバでは。
ボランチにはヤット・ハッシー・ミョウが居て、右には加地が居る。ミョウは右もできる。
これではチャンスは少ないからな。
36U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:14:45 ID:qS9gAFoF0
うちは監督補強しようぜ
37U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:38:01 ID:1naPODGY0
>>34
それは釣り?
加地が100パーじゃないからって、強い強くないの疑問は持たないだろ?それ、変な質問だな。

ワンちゃんがんがれ。経験つんで、大黒みたくなって帰って来い!
38U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:42:37 ID:S1O13Rww0
丹羽はレンタルに出さへんのかな。
ベンチにも入らんし。
試合出ないと生きないんちゃうかなーと思うんだけど。
39U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:42 ID:j1bm7FnY0
西野の任期いっぱいレンタルされた幸之助。嫌われてるのか・・・
40U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:49:15 ID:H/uPYy+J0
なんでもかんでもレンタルで出したらええっちゅーもんちゃうで。

ここ数年、シジ宮本山口が年間フル稼働したことないんだしな
41U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:50:39 ID:06NaDvFr0
松下はかなりチャンスもらっとる >>39
42U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:57 ID:NyTDTTysO
関テレでストラーダのCMキタ━(・∀・)━━!
43U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:55:19 ID:DdFV6PqZ0
宮本帰ってきても、青木はこのまま使ってほしい
44U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:55:39 ID:kI+c+5ZqO
>>42
見たw

あれ後部座席でいいからヤット出さしてくれたらよかったのに
45U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:59:15 ID:B1dX8NV0O
遠藤はタンメンのCMで
46U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:03:55 ID:EUZUPFnl0
オメェに食わせるry
47U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:08:00 ID:I7bkTxqU0
ヤットはベビースターラーメンのCMで
48U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:09:58 ID:DqnrYkOPO
代表の特番に次長課長が出るんだが、絡みとかないかな?
49U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:13:11 ID:FkH2r1nn0
>43
宮本はもう帰って来ないんじゃないかと。
相変わらず西野は4バックはむりな宮本がDFしきってるから
(干しといて結局うまくいかなくて宮本入れたとは言わず
また宮本のせいにしてるところが腹立つが)
4バックが組めないみたいなこと言ってるし、
さすがに宮本も引くんじゃないかと思うが。
50U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:26:35 ID:bz1DwU/50
個人的には、シジはそろそろ・・・って思ってるんで、

山口宮本青木

でやってほしいところ
51U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:28:22 ID:87q+uXgCO
松下は西野の寵愛選手ノートの最初の方に載ってた選手のはずなのに…
逆ギレされたんかな
52U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:34:33 ID:wAG3G8IqO
松下…吉原と一緒に毒モや女と
遊んでる場合じゃないだろ…
53U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:32 ID:FWd6/gNJ0
次長課長の河本、
代表ユニ着てるのなら4番のにすればいいのにw
54U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:35:58 ID:XJNiQIXR0
清水戦が効いてるんだろな
大きくなって帰ってこい>ワンちゃん
55 :2006/06/09(金) 19:43:02 ID:8SKMfBIN0
前田が先発の試合ってほとんど負けてるよな
56U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:46:01 ID:pOnB059f0
前田が怪我の時はみんな前田の復活を願ってたんだけどなあ
あの出来でも使われるんじゃ寺田や安田が可哀想だ
57U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:55:50 ID:3ofqxPE10
>>52
遊んでるのが西野にバレて追い出されたんじゃね?
58U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:08:14 ID:IKtwD2WRO
今テレビつけた
我が子がマジ顔で「あ!遠藤」って言った
5秒ほどして河本って気付いた
59U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:37:44 ID:FWd6/gNJ0
>>57
ゴンタロ、下手すりゃハッシーもやばいw
60U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:51 ID:0tzxPr0e0
手島に松下・・・・枠を空けて補強か昇格か考えてるのか?
61U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:42:54 ID:4c3Pun1f0
補強するならFWだな
62U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:45:47 ID:wAG3G8IqO
>57
アリエールw

>59
つ藤ヶ谷w
63 :2006/06/09(金) 20:51:54 ID:8SKMfBIN0
攻撃力不足が今のガンバの課題だな
64U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:00:25 ID:eUm2TB9/O
ぶっちゃけ、野洲のFWってテクはあるけど小粒で使えんよ
ファジカルの強い国見のFWの方が大化けの可能性はある

野洲の選手を取るなら、ボランチかディフェンスを取るのがお勧め
65U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:00:55 ID:x0nMuc3L0
まともののはマグノぐらいしかいてないから、補強するか
できないなら、家長メッシ化プロジェクトを発動しろ。
66U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:03:11 ID:1rYUgZzR0
67U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:05:38 ID:1rYUgZzR0
>>33
      デ〜ンパ ミンゾク ♪          デ〜ンパ ミンゾク  ♪
  ♪    ドドンガドンドン        ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪       ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   < `Д´> / (:  :(  ) ))        < `Д´> / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'          |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨         〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫          U U   ┠┤  ┣┫
68U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:08:00 ID:eUm2TB9/O
今の得点力不足は、攻撃陣より守備陣のビルドアップに問題がありそうだね

宮本がピッチにいる時間帯といない時間帯の得点力は
たぶんかなりの差がついてる
69U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:12:38 ID:O9gWNqTq0
>>35
そういえば明神右もできる!
この場合だと左は攻撃重視になるね
たまに不意をついて明神をオーバーラップさせてもいいかも・・・
70U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:22:29 ID:4w+YRcvb0
>>66
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
71U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:28:28 ID:B1dX8NV0O
>>66
AKB48か
きめぇwwwwwwwwww
72U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:29:56 ID:mKAC/z1B0
昨日の試合でSMにいたおっさんが
カメラマンに向かって
傘が邪魔だとヤジっていたが
あれはありなん?
透明な傘に変えろとか言いたいことは
わからんではないが
スタッフが(´・ω・)カワイソスな気がした。
73U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:34:17 ID:DmTssGl10
>>68
定期的なツネマンセー+アゲアゲ=40歳代腐女子、いや腐婆

74U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:35:22 ID:HENEW1Rq0
まあ原則傘は…でもSBは傘さしてるの多かった。
75U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:48:44 ID:LCW8eVQM0
松下は完全移籍みたいなもんだな
うちと新潟のどっちが完全移籍を拒否ったのかわかんないけど・・。
76・・・:2006/06/09(金) 21:49:05 ID:CYXqZWWd0
77U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:51:38 ID:eUm2TB9/O
人格否定とレッテル貼りしか出来ない宮本アンチ乙
今年、宮本が出場しなかった試合でのガンバの勝率は、セレッソなんかと大して変わりないのになw
78U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:55:39 ID:Bla0P/YY0
ttp://www.city.takatsuki.osaka.jp/cgi-bin/webmainte3/manabi/display_course.cgi?cat=course&No=38

けやきの森市民大学開講記念
ガンバ大阪監督 西野 朗さん講演会

● 日時 6月22日(木)18:00〜19:30
● 場所 高槻市立生涯学習センター (2階) 多目的ホール
● 講師 ガンバ大阪監督 西野 朗さん
● 内容 講演テーマ 「サッカーへの我が熱き思い」
● 募集人数 300人
● 受講料 入場無料
● お申込み方法・お申込み期限
電話で生涯学習センターへお申込みください。※6月11日(日) 9:00より受付開始 (申込み順)
● その他
※講演会参加者には、抽選で練習着などをプレゼント
● お申込み・お問合せ先
高槻市立生涯学習センター
79U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:58:26 ID:hY/hf6fl0
>講演テーマ 「サッカーへの我が熱きタフな思い」

タフキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
80U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:59:41 ID:qwusdvAr0
>>79
ちょwwwwタフってwwwwww
81U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:00:17 ID:032sdtC70
だからあれほど玉ちゃん取れと言っただろ
82U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:02:00 ID:HENEW1Rq0
>>79
きてないきてないww
サポで客席埋まってたらにしのんウロんないかなあ。
83U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:03:12 ID:phNVvC6R0
こいよ、聞かせてやるよ!
84U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:15:14 ID:cYjYSIsZO
クリステルまだぁ?
85U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:15:25 ID:gUxauqyA0
新潟でかわいがってもらえよ
暖かい鹿児島出身のワンちゃんには冬はキツイだろうが、頑張れ!
86 :2006/06/09(金) 22:21:02 ID:8SKMfBIN0
>>78
ガンバサポばっかりだろうなw
87U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:21:18 ID:QmHhJPoC0
>ぶっちゃけ、野洲のFWってテクはあるけど小粒で使えんよ
>ファジカルの強い国見のFWの方が大化けの可能性はある

『 船 越 』 とかな(ry。
まあ、フィジカルだけの選手を取ってもダメだろうし、正直いらん。
うちの場合はテクニックだけの方がまだついてこれる。

選手を放出してるのは、抱えていてもナビ杯もACLも無くなって
出場機会がどんどん減るからでしょ? 多分
88U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:24:55 ID:4w+YRcvb0
>>84
あと1時間待て
89U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:29:34 ID:gUxauqyA0
クリの画像が見たければ下記スレで真っ先に見れるから、ここでやる必要なし

【頭にグラサン】滝川クリステル26【クリジェンヌ♪】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1148726393/

他チームの本スレで脚本スレはクリ画像だけ見てるとか書かれてるのを何度か見た
今でもしつこく言ってるのは他サポでしょ
90U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:30:01 ID:4w+YRcvb0
>>89
俺脚サポだよ?
91U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:32:07 ID:BZbWKAta0
ガンバの話を一つもしてない>ID:4w+YRcvb0
92U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:33:25 ID:B1dX8NV0O
クリ画像が見たきゃここでじゃなくて>>89のスレでってことだしょ?
93U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:33:48 ID:duaAddkm0
2chのガンバスレといえどもガンバの一部には違いない。
それが荒れるのを歓迎する輩がサポとは認められないな。
94U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:34:11 ID:Us3EVNn90
アンチクリは華麗にスルーで
95U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:35:53 ID:gUxauqyA0
>>94
クリもアンチクリもスルーだよ
96U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:36:14 ID:750kJgzl0
アンチだけじゃなくて
クリ自体スルー。
最近はフジのニュース見るのもイヤになるくらいうんざり。
97U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:37:55 ID:B1dX8NV0O
もうスレが荒れるのはうんざり
単純にそれだけ
ヲタとかアンチとかどうでもいいわ
98 :2006/06/09(金) 22:38:32 ID:8SKMfBIN0
クリステルはガンバスレの守り神だろ
99U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:38:34 ID:8zUNAVBcO
クリ貼らなきゃアンチも出てこないよ。
100U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:39:15 ID:Us3EVNn90
>>98
御意
101U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:40:00 ID:750kJgzl0
>>98
貼られるようになってからろくなことが起こらん貧乏尾目○じゃボケ。
102U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:40:26 ID:mBg6CloHO
今ストラーダのCM見た!
103U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:41:15 ID:FWd6/gNJ0
ガンバスレの真の女神はペナキョンを置いて他にいないだろ!
104U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:41:30 ID:gUxauqyA0
加地急激な回復 ボール使って調整
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20060609042.html

  加地が右足首をねんざした5月30日以来、初めてボールを使って調整した。
全体練習のなかった9日午前、全力に近いダッシュなどで体を動かし、軽くボール
リフティングも行った。ここにきて急激な回復を見せている。

  足をかばうような動作もなく、表情は非常に明るい。約10日間の離脱で体力的な
不安は残るが、もともと持久力などはチームでもトップレベル。足の状態さえ良ければ
初戦の出場もありうる。
105U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:42:35 ID:u2rLKK1U0
白い粉のおかげかぁああああああ
106U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:44:38 ID:8zUNAVBcO
アホが引き際間違えたせいで俺のクリネタが面白くなくなった。
氏ねや。
107U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:48:47 ID:DBL2NtsI0
加地さんこのままいったれー!
108U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:49:52 ID:OozfkeIF0
毎日同じ時間帯に単発が増えるのぐらい分かるって
そのマッチポンプに反応するアホも同類
根本的にスレ違い板違いは消えればいいということ



ガンバ大阪のここのところの失速停滞は選手起用に尽きる
口を開けて待っていれば完成された選手を獲ってきてくれるほどクラブは金持ちでもないし
代表のように数多の選手の中からお気に入りの選手だけをセレクトできるわけもない

クラブチーム、今のガンバ大阪というクラブのスタイルであるならば、
発掘し刺激を与え、積極的な監督コーチからのアプローチは不可欠
ヴェンゲルやファーガソンたりえるにはどうあるべきか、ということを考えれば答えは導きやすい

出来ない若手が悪いと言って、切り捨ててしまえるほどガンバ大阪は裕福ではない。
109U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:50:31 ID:Us3EVNn90
ガンバの冒険 総合スレッド 
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149858977/
110U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:51:11 ID:mWByeZ030
とかいって、前田・家長を我慢して使ってたら文句言うんだろw
111U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:52:12 ID:HENEW1Rq0
いったれいったれ!
112U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:52:13 ID:aXuZeV4Z0
床ktkr
113U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:53:30 ID:6aOTmioF0
昨日の夕刊にガンバ大阪堺ジュニアユースの記事があった。
全部は無理やけどかいつまんでうpしよか?
114U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:55:13 ID:gUxauqyA0
>>110
家長はまだしも、前ちゃんは(ここでは言い尽くされてるけど)
まだ先発させるにはちょっと……って感じかな
期待してるだけに現状は歯がゆいんだけどね
115U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:56:55 ID:gUxauqyA0
>>113
サンケイだっけ?昨日の試合を観て帰ってきたら
親がいきなり堺ジュニアユースの話をしだしたからびっくりしたよw
116U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:57:38 ID:OozfkeIF0
寺田なんて去年あたりからいい感じでやれてたのに、
ここのところベンチは入ってても使われることがまったくない。
攻めに出る必要がある場面は何度でもあったはずなのに使われない。
ベンチ入りさせてる意図がまったく不明。

安田に関しても、わずかな出場機会で可能性を示していたのに、
ベンチ入りすらここの所ない。
そのベンチメンバーはなぜか1枠余らせる。

結局のところ自分がひいきにしてる選手をこれと決めたら、
どんなに調子が悪かろうが、衰えていようが、使い続ける。
そういう選手起用が出来なくなったときや、
レギュラークラスの代表組みが不在でそれまで起用されることの少なかった選手が出場したりしたときに
ガンバ大阪はレベルアップの第一歩を踏み出せてるってのが現実。
マグロンのときしかり、去年のナビスコカップしかり。

意図的にある程度の入れ替えをして刺激を作り出し、全体のレベルアップにつなげるのは下手。
ここが変わらない限り今年は厳しい。
117U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:00:55 ID:OozfkeIF0
クロスの質が低いと非難される家長って哀れだ。
いろんな意味で。

二川の精度の高いクロスを知っているのかって。
118U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:04:30 ID:OozfkeIF0
基本的に「競争」が少ない。
もっと言うなら「公平な競争」が。
119U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:04:56 ID:mWByeZ030
>>116
>ベンチ入りさせてる意図がまったく不明
お前はガンバの練習、選手のコンディション・精神状態等々、全て把握してないだろ。
少なくとも西野よりは。情報が足りてないんだから、意図が理解できないのは当たり前じゃないか。

>自分がひいきにしてる選手を使い続ける
それが「育てる」ってことなんじゃないか。
調子の悪い時・結果の出ていないときにすぐ変えることで、その選手が何を得られるっていうんだ?
人間は失敗から学ぶ生き物じゃないか。
大黒の成長過程見てたはずなのに解らないのか。
120U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:07:49 ID:duaAddkm0
前ちゃん酷評されてるけど、前ちゃん以上の選手がベンチにいるのか?
寺田なんてまだまだだし、理大なんておまえショタか?って感じ。
121U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:09:25 ID:jN3yQbJx0
開幕前の浦和との試合、寺田が彼らしい巧さを見せてくれて、
彼のプレー楽しみにしてるのに、
なんでここまで使われないんや。

122U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:09:51 ID:gUxauqyA0
>>120
あくまでもここでの評価だけど、サブとして途中出場なら十分価値あり
ただ、先発はやめてくれ……って感じだとオモ
123U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:12:10 ID:u2rLKK1U0
じゃあ誰先発させるんだって話だよな
124U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:12:44 ID:izKg+DRc0
BSのニュースで加地さんが走ってる映像流れたよ
かなりスピード上げて走ってたし、ボールも蹴ってた。
125U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:13:19 ID:ZPePlVGRO
ここでクエスチョン 「記念すべきガンバ大阪スレ初のカキコミ内容はどんなだったでしょう」
126U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:14:05 ID:jN3yQbJx0
>>122
途中でも
サイドで使うのは勘弁してほしい
127U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:15:34 ID:OozfkeIF0
若手の底上げが出来てないなら、それは各選手の問題もあると同時に、
その部分の促進を出来ない指揮官にも当然ながら責は生まれる。
可能性はあったはずなのにそれが継続できないのは個人個人の問題だけでかたづけてはいけない。

是正すべきは偏り。
128U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:17:49 ID:OozfkeIF0
>>123
前田を使ってもいい、ただ前田だけ使ってればいいってことはない。
可能性と競争を運用するのが下手だと今みたいな状況になる。
129どーも、保安官のロバートです :2006/06/09(金) 23:18:22 ID:zukozOCV0
ヒロ「♪小さいオッサーン 小さいオッサーン 小さい小さい小さい小さい小さいオッサーン♪」

師匠「♪なんでっか なんでっか なんでっかー? 小さいオッサンここでっせー
    小さい小さい小さい小さい小さいオッサーン♪……


師匠「やかましいわっ!」
130U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:25 ID:DmTssGl10
バイクで追い抜きざま痴漢、自転車の女性被害20件

 ミニバイクで追い抜きざまに女性の胸を触ったとして、
大阪府警西成署に府迷惑防止条例違反容疑で逮捕された男が
「女性は恥ずかしがって通報しない」と、同様の犯行を
繰り返していたことがわかった。

 両手でハンドルを握ると、無防備になってしまう
自転車の女性を狙っていたが、被害女性が追跡して
ピンク色のユニフォームと背番号を通報、逮捕された。
男は約20件の余罪を自供しており、同署が裏付けを進めている。

 大阪市浪速区敷津西、飲食店員島村直樹容疑者(35)。
調べでは、島村容疑者はミニバイクを運転し、5月21日
午後4時30分ごろ、同市西成区長橋の路上で、自転車で
帰宅途中のアルバイト女性(23)を追い越す際、
女性の腕の下から自分の左手を伸ばし、胸を触った疑い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060609-00000408-yom-soci&kz=soci




131U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:20:59 ID:mWByeZ030
>>118
それは「公平」の意味を間違っている。
公平とは「出場機会の公平」ではない。
なぜなら、
一人の選手を育てるためには、そいつに集中的に時間を割り振らないと育たないし
また、育成にかまけて試合に負けると選手の給料も減るし、監督の首だって危うい。

もっとも、「西野」っていう抽象的な基準に触れる機会に関しては平等であるべきだ。
「公平な競争」とはこの意味だ。
132U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:25 ID:OozfkeIF0
家長、安田、二川、ポジション固定せずにこの辺も競争させる方がいい。
プラス フェルナンジーニョだって調子が悪いときもあるのだからきっちりとした見極めが必要。
133U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:33 ID:LI3pnzdN0
ダイハツのCM、最後に頑張れ大黒!って声が入ったんだな。
134U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:23:57 ID:eUm2TB9/O
まあ、アジア最高のリベロ宮本がW杯から帰ってきたら、また点取りまくって勝てるだろうから
今はそんな心配する必要は無いと思うな

ただ、宮本の後継者が育っていないのは将来的にヤバいが
135U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:08 ID:DmTssGl10
秋がつまらなくなってしまいました・・・


136U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:25:00 ID:izKg+DRc0
>>113
うpよろ
137U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:25:39 ID:DmTssGl10
エロイ人、雨天の勝率教えて!!



そうだ!そうに違いない!
雨なんだ!
雨のせいなんだ!!

残念そこは。。。のテルテル坊主が悪いんだよキット!!
138U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:26:41 ID:XFLJ88B00
遠藤は今日もCBやってたみたいだな
139U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:27:11 ID:duaAddkm0
バンドが得点元として使えない以上、
マグノかフェルが故障か不調に陥ったら点が取れなくなることは
かなり初期の段階でわかってたから、
ディフェンスや中盤の守備力を構築しようってのはわかる。
去年だって大黒が点を取れなくなって、次にアラが点を取れなくなったら
連敗街道まっしぐらだったんだし。
寺田や理大は今の状況じゃ扱いにくい。
どんなに攻めても点取れそうにないんだし。

しかしバンドは2年前はどうやってあんなに点を取ってたんだろう。
バンドさえ年間15点ぐらい(現時点で5点ぐらい)とれるだけの力があったら、
こんなことにはなってなかったはずなのに。

140U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:30:31 ID:FyDfusgsO
>>130
ちょww
目立ちすぎだろあのユニはwwww
141U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:30:38 ID:XFLJ88B00
長文書いてる人たち、もうW杯の開会式始まってるお(´∀`)
142U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:34:14 ID:yEvHhyrhO
家長と前田を同列で話しすんな。アホか。
どこを見て比較してんねん。
前田はスーパーサブが適役
143U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:35:40 ID:3uJ5WqwW0
『e+sports』のJリーグ前半戦ベスト11に遠藤とフェル。
ttp://eee.eplus.co.jp/sports/special/20060609/index.html

前半戦のガンバ総括
ttp://eee.eplus.co.jp/sports/special/20060609/02.html
144U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:36:32 ID:OozfkeIF0
安田は得点力という点では可能性がある選手

寺田や家長だって前目ではそれほど試されてもいない
特に家長なんてトップ下は去年のナビ杯アウェー長居だけちゃうか

FWだけに望むよりも、MF登録の選手に得点源としての役割を意識させたっていい
フェルナンジーニョのように
145U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:37:01 ID:DqnrYkOPO
前田や播戸をスタメンで走らせて、二川を途中で投入して一気にたたみかけるのもいいと思う。
146U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:37:08 ID:tTNi3Cp4O
まあ若手はサテの試合でガンガン突き上げんかい、と。
中山や播戸はもっと危機感感じた方が良い仕事しそう。
147U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:40:18 ID:DmTssGl10
ここ→http://www.ddart.co.jp/doubutu/doubutu.html
で話題の前ちゃん(1983年1月25日生まれ)について見ると

明るく知己にtみ、勘もいい方なので
すが、自己表現があまりうまくありま
せん。

思っていることを素直に伝えられず、
ぶっきらぼうな言い方になり、誤解さ
れることが往々にしてあるのです。
・・・・・・中略・・・・・・・・
好きなことに対しては努力を怠りません。
窮地に陥っても打開できる強運を持っ
ていて、どこからか救いの手が差しの
べられます・・・・・・・・以下略


西野んが使うの納得したでしょ?
148U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:47:46 ID:XFLJ88B00
西野も行進してるぞ
149U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:48:22 ID:9FHE/aXh0
150U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:50:38 ID:Ya6He5O80
沙也タンマダァ〜
151U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:51:14 ID:fcmHJEcg0
松下・・・
出番増えることを期待して24番のコンフィット買ったんだけどなぁ・・・
新天地で頑張ってくれ
戻ってくるのを楽しみに待ってる
152U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:52:18 ID:4cEboJFO0
おっちゃんのW杯は明日のイングランド戦から始まる!
今日はドイツ以外、弱チームばかりで個人的にはあまり見たくもない。
いまだ菓子杯敗退の方が大きい…J再開までほんま長いわ。

  「今日の読売新聞・淡路版・加地さんの話題」
中学生頃から行っていたスポーツ店でプロティンを買う。
おとなしいが、いつも笑顔を絶やさず来店して
背を伸ばすためにプロティンを買っていた。

中一で身長1m60弱が小さいと気にして摂取してたんかな?
ただ、プロティンだと身長よりも相当筋肉が付いたりしたりして。
加地さんは中学生の頃から健康オタクだったという小さい話題でした。
153U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:54:48 ID:6aOTmioF0
>>136
ほなちょっと待っといて
154U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:05 ID:paJaCIA20
J1再開後にこっそり橋本を干す西野ってステキやんw
155U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:58:14 ID:B1dX8NV0O
>>154
それはねーよw柏くんwwwwwwwwwwww
156U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:02:09 ID:p/zAKCi80
なぜ関東の人は加地とか二文字の人名後側にアクセント置くのだろうか…
157U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:03:59 ID:yo+I0OgP0
そりゃあなた、関東の人も同じ事考えてると思うよ。
158U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:05:12 ID:TYrf/NqdO
>>156
関東甲信越だけど、加地の『か』にアクセントつけるよ。
159U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:08:15 ID:oW0bpv9U0
父方母方とも三代前から東京ですが
加地の『か』にアクセントつけます
160U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:09:15 ID:BwhPyVd80
魚の「アジ」が俺のアクセント
料理の「味」が仙石アクセント
161U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:12:16 ID:p/zAKCi80
>>160
上手い事表現するねえ。
162U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:13:35 ID:98KUQrm00
ついさっきパナのstrada?の新CM見て感動したわ。加地かっこええ。
163U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:16:50 ID:p/zAKCi80
加地がCK蹴ることはありえへんな。
164U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:16:53 ID:hLYwsfJP0
>160
上手い!上手すぎる!
漏れも魚の「アジ」がアクセント

加↑地↓
加↓地↑
165U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:20:22 ID:XxjcjkFU0 BE:128704649-
>>162
リニューアルした宮本選手公式サイトの「MOVIE」ページでも見れますよ。
ttp://sports.nifty.com/tsune/index.jsp
「MOVIE」ページ
ttp://sports.nifty.com/tsune/movie/index.jsp
166U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:21:02 ID:YiA9qo000
ストラーダCMを今すぐみたい人はこちら(PC向け)
ttp://panasonic.jp/car/cm_ad_exhi/cm/moment/index.html
167U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:21:51 ID:YiA9qo000
ありゃ、かぶった……けど、サイトが違うから良いかw
168U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:22:10 ID:z1r9q6H60
日テレ情報だと、加地さんオーストラリア戦無理っぽいか
169U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:22:13 ID:bEyVLbkJ0
加地といえばココをお勧めします

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kajidaisanji/view/20060603/1149355252




(´,_ゝ`)ぷ
170U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:22:20 ID:2xW1a4lR0
普通にパナのHPからいったほうがいいよ。
おまけ映像も豊富
ttp://panasonic.jp/car/cm_ad_exhi/cm/index.html
171U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:24:48 ID:YiA9qo000
>>166のページ見て、初めて気付いた
携帯向けのページもあったのね(着メロとか待受画像)
http://p-mp.jp/car/

すっかり宣伝してるみたいやけど、スポンサー様サイトだから許せw
172U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:34 ID:XxjcjkFU0 BE:53626853-
>>166,167,170
dクスです。
173162:2006/06/10(土) 00:28:28 ID:98KUQrm00
関連サイト色々と教えてくれて感謝!
最近購入したテレビは東芝製!
174U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:29:41 ID:hcam8aHkO
俺はSONY製。でも携帯は三菱製!
175U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:34:22 ID:ZWW9twk+0
何とかタイガーでるんかな?
176U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:34:39 ID:B/JIkw3z0
堺市南区の泉北ニュータウンにある通称「敷物団地」
そのど真ん中に「ガンバ大阪堺ジュニアサッカースクールがある。
Jリーグガンバ大阪の下部組織だが、ユニフォームの支給がるだけで
資金援助などはなく、完全な自主運営。
所属選手は小中学生合わせて約460人。

「来る者拒まず」才能ある子供たちばかりを集めることはしていない。
「サッカーを普及するのが私たちの仕事ですから。サッカーを好きになって
その中からプロになる選手が出てくれれば。」と話すスクール代表。

敷物団地は昭和37年、工業団地として誕生。
最盛期には約1000人が働いていたが、現在は繊維不況。
そんな時、「組合が管理するグラウンドをサッカースクールに
貸してほしい」と依頼があった。スクール代表だった。
177U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:36:07 ID:B/JIkw3z0
大学時代にサッカー選手だった代表はガンバ大阪の知人から
「大阪南部のファン獲得も兼ねたサッカースクールをやらないか」
と誘われ、本拠地となるグラウンドを探していた。

グラウンドの広さはそこそこだが、形がいびつなため
まともなサッカーコートはとれない。
だが「指導は個人技が中心。場所さえあれば十分。」
スクールからは丹羽選手ら3人のJリーガーも生まれた。

「どんな形でもいい、一生サッカーとかかわってほしい。
彼らが大人になった頃、どこでも今以上にサッカー談義が
当たり前になる、そんな風景見れたら最高やね。」

堺市には20年春にナショナルトレーニングセンターもオープンする。
官民のスポーツ振興でやがては日本一のサッカータウンに。
「なってほしいな。」
178U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:37:36 ID:VwRR1K8A0
今日の遠藤は右SBだったみたいだな
http://sports.nifty.com/saposta/cs/masujima/details/060610004308/1.htm
179U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:40:18 ID:1P6VCutF0
ドイツでも応援するか
180(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 00:41:51 ID:7U9rdwW/0
こんばんわ。
181U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:42:05 ID:TYrf/NqdO
>>176-177

堺スクール出身でJリーガーになった選手って、
途中で辞めた平島除いても5人はいるよな?
182U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:42:36 ID:aiaT7WY00
丹羽の長所て声以外になにがある?
183U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:44:39 ID:oUu/2ZCN0
>>175
スタメン

鞠の岡田

Q 注目の選手は?
A シュヴァインスタイガー。名前が面白いから。

氏ね
184U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:47:03 ID:hcam8aHkO
何とかタイガー死ね
185U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:51:25 ID:ZWW9twk+0
シュビデュバタイガー、キーマンだって言われてた。
一発レッドで退場しやがれアホ!
しかし萎えるテーマソングだこと。
186U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:51:37 ID:DGwilgLC0
>>151
松下、ガンバでの最後の出場が気の毒すぎでしたよね。
西野の逆鱗にふれちゃったんだね…ガンバで干され続けるより
新天地で頑張れ〜大きくなって戻って来るのわたくしも待ってるよ
187U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:55:09 ID:TzyVRvaF0
神山
泉谷
丹羽
岡本
平島

泉谷のソースってどこ
188U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:57:16 ID:BwhPyVd80
おい。。。松下期限付き移籍・・・今知ったよ
何かドンドン居なくなっていくな

西野の構想外なんだろうな 外すの早えーよ 
手島が去り、松下が去り、児玉はそのまま完全移籍しそうな感じ
今シーズンが終わったら、サネも危ないかも。

どうすんのよ 誰か入れるのか
189U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:06:01 ID:TYrf/NqdO
>>187
加入が決まった時J´sGoalに載ってたような。

あともうJリーガーではないけど、吉田賢太郎も。
190U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:08:02 ID:SeJ6dzr90
少なくとも倉田を昇格させるまでは松下は残すと思ったんだけどな。

サテはチーム編成が厳しいな。寺田だったり丹羽あたりがボランチやったり、
まあいろいろやりながらメンバー回していくんだろうけど。
191U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:08:49 ID:bEyVLbkJ0
ブッフォンでも取れない先制ゴール
家長は見習え
192U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:10:22 ID:bEyVLbkJ0
>>188
試合数が少なくなったんだ
出場機械を求めて外に出るのは
選手のためだろ普通は・・・
構想とか言う前にレギュラー
勝ち取れないほうがまけ
かわいい子には旅をさせろだ
193U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:11:34 ID:bEyVLbkJ0
>>185
西澤?
194U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:17:47 ID:ow+OUfBu0
あのドイツ先制点みたいなのを家長にやってもらいたかった・・・・・
195U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:19:44 ID:jE3HKVxY0
何とかタイガー氏ねええええええええええええええええええええええええええええ
196U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:20:59 ID:DatBoxED0
とにかくシュバンなんとか氏ね。
197U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:23:39 ID:/QVPl+Pu0
よう点の入る試合やな

栗田が実況するとこうなるのか
198U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:27:13 ID:slQ3lCSX0
欧州でもっともガンバ臭のする楽隊の選手がメインポジションにいるからか
激しくガンバ臭のする試合だな
199U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:28:22 ID:p4nC9Fu60
ナーナナッナッナー('A`)
200U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:31:32 ID:p/zAKCi80
シュバ虎、活躍してるな。。。
201U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:45:36 ID:4DNN4UM+0
ドイツうまいな
202U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:46:43 ID:aKq43KRX0
ドイツのスタジアムいいな〜。
こんなスタがほしい。

中断の補強で選手取れるならレッズの黒部がいい。
203U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:49:46 ID:bEyVLbkJ0
>>202
負け犬いらね
204U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:51:28 ID:BwhPyVd80
>>203
でも勝ち犬は来ないしな。
205U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:52:32 ID:bEyVLbkJ0
げ、もしかして、味スタの前の交差点のエレベーターもシンドラーか?
この高松のとよくにてるぞ
206U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:53:21 ID:DciuBLBs0
>>186
その最後の出場試合って
そんなに出来悪かったのですか?
207U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:54:19 ID:slQ3lCSX0
播戸のことだけど神戸で量産してたときは
オゼアスつーポストマンがいたから、落したボールに反応してシュート打ててた
ガンバの細かいパスワークについてけないだろう
というレスを神戸スレでみたな
208U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:09 ID:bEyVLbkJ0
>>206
集中力切らして決定的ピンチを招いた
俺は橋本と松下が打ち合わせ中に投げた藤ケ谷も悪いと思うのだが・・・
209U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:55:41 ID:BwhPyVd80
やっぱミドル(を撃つ意識)が今の課題だな
ペナの中でさえ打たないのに、
ミドルなんて尚更打たないだろうな・・・

何が何でもキーパーの1対1 こうしたがる
家長はもっとシュート撃っていい選手だ
えぐってえぐって、おお!!  


パス・・・だもんな
210U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:56:05 ID:p/zAKCi80
>>206
自分に出されたパス見過ごすありえないミス
211U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:56:20 ID:BwhPyVd80
○キーパーと
212U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:57:26 ID:slQ3lCSX0
ドイツのミドルの意識はすげーな
ただ、こいつら決める自信を持ってんだよな
ガンバの選手にはそれがない。
213U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:58:00 ID:DciuBLBs0
>>206>>210
そうなんだ
レスありがとうございます。
それにしても一回で地に落ちる扱いはいつもの如くなんですね
214U-名無しさん:2006/06/10(土) 02:02:34 ID:bEyVLbkJ0
>>213
そう寺田もたった1回の足が動かないが今に至ってるからな・・
215(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 02:03:51 ID:7U9rdwW/0
家長はどうしてシュートしないの?
216U-名無しさん:2006/06/10(土) 02:04:13 ID:k7sBRstY0
ブラジル人が「ブラジル人は実はシュートが下手なんだよ、だからゴールの目の前まで運ばないとゴール出来ないんだ」
って言ってたけど、それはガンバにも通じるね。完全に崩してからでないと得点できない
217U-名無しさん:2006/06/10(土) 02:56:02 ID:auwCfqCo0
クリンスマンは去年のガンバが好きだったに違いない
218U-名無しさん:2006/06/10(土) 02:59:02 ID:lsbwMDgP0
クリンスマン 「タフな試合で、相手より多く点を取って勝てばええねん」
219(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 03:02:53 ID:7U9rdwW/0
フリングスのシュートすごかったムーン。
220U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:05:56 ID:pang08ak0
西野の後任はクリンスマンでいいよ
221U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:14:54 ID:vdtKHTHP0
アキラがドイツを見て、去年のガンバを思い出して何かをひらめいたらしい
222U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:15:26 ID:ZWW9twk+0
とりあえず何とかタイガー氏ね!
223U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:21:07 ID:JGE+3CSK0
NHKで宮本特集をやっているね。
224U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:24:42 ID:uVxUKidj0
家長はやっぱ前線で自由に動き回らせたいな。

とドイツを見ながら考えていた
225U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:32:19 ID:NiIH9h7G0
>>207
17点取った年は尾瀬明日いないよ
前半戦はレアンドロンがいたけど

後半戦はホルヴィが大活躍でパス供給
それにガンバみたいに引かれる事も無いだろ
226U-名無しさん:2006/06/10(土) 04:16:42 ID:n4SxEPKs0
>>222
いい加減しつこい
227U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:04:44 ID:BgYMITcg0
さっきNHKで、「日本代表を育てたガンバ大阪ユース」
という題で少し特集してた。
上野山さん?がでてた。
228U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:07:31 ID:BgYMITcg0
大黒には高校一年の時、「俺が俺が」の指導方針で
二年の時は「いつ、どこで」の指導方針。
それが今の、「点取ります」の発言にも表れているように得点のこだわり
につながっているらしい。
229U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:20:16 ID:xfBf97kd0
FW育ててくれ
230U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:35:29 ID:0Id7E8ra0
加地の勇姿が見たい
231U-名無しさん:2006/06/10(土) 09:08:23 ID:qiSqK06s0
佐野のユース原理主義の被害者がまたでたか・・・。
次は中山、青木あたりだろうな。
西野もこういう方針には辟易しているだろうな。
實好も去年、勝手に切られたし。
前田も気をつけんといけん。
今、前田を叩いているのは佐野の工作員だろう。
232U-名無しさん:2006/06/10(土) 09:10:15 ID:TfSLnA550
松下は攻撃好きだが、攻撃力がないだけであって、
別に守備的な選手というわけではない。
233U-名無しさん:2006/06/10(土) 09:34:50 ID:rZqHwnkT0
234U-名無しさん:2006/06/10(土) 09:47:23 ID:vlZA+v0B0
どんな選手であっても継続的に試合に出れる環境にいない限り、
成長ってのはありえないからな。
3年目過ぎて定着できない選手にとってはこちらのほうが良いと思う。

松下がガンバで気の毒だったのは
他の若手に比べて試合に継続的に使われなかったこと。
そしてポジションを固定されなかったこと。
235U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:07:58 ID:P2Q+1tor0
ボランチはハッシーとヤットが居るので、先発は到底無理。
右アウトサイドも、ミッチェルにポジを奪われた事実。
236U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:12:31 ID:slQ3lCSX0
競争に負けたってことだな〜
でも移籍でチャンスもらえる分いいよ。
ずーっと飼い殺されて首になる奴もいるしなあ
237U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:26:35 ID:vlZA+v0B0
競争に負けたのは確かだけど、
橋本は最初から現在のようなプレイができたわけではない。
起用し続けた結果、現在に至るわけ。
光輝にしても怪我以降本来のプレイが全くできていなかったのが
西野が起用し続けた結果、あそこまでなった。
それを今度は前田にしているわけだけど。

そういうのがなかったなあってこと。
まあそのへんは監督の好みっていえばそれまでなんだけど。
238U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:30:15 ID:slQ3lCSX0
おれは監督に自分に将来性があると「思わせる」ことこそが競争なんだと認識してるけどね
よく練習からアピール、とかいうけど、そういうことだと思うよ。
239U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:56:13 ID:bEyVLbkJ0
Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝トーナメント準々決勝
 第2戦 退場に伴う茶野 隆行選手(磐田)の出場停止処分について  [ Jリーグ ]


規律委員会において2006Jリーグヤマザキナビスコカップ 
決勝トーナメント 準々決勝 第2戦の試合で起きた行為に対し、
茶野 隆行選手(ジュビロ磐田)の処分を下記のとおり決定いたしました。

【処分内容】 1試合の出場停止

【出場停止試合】
2006Jリーグ ディビジョン1
2006年7月12日(水)開催 第11節 ガンバ大阪 vs ジュビロ磐田


【処分理由】
2006年6月8日(木)2006Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝トーナメント 
準々決勝 第2戦(ジュビロ磐田 vs 横浜 F・マリノス)の試合において
茶野 隆行選手は主審より退場を命じられた。
(財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして
審議した結果、相手チームの決定的な得点の機会を阻止したことにより
「著しい反則行為」に相当すると判定、1試合の出場停止処分とする。

以上

http://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034106.html


240こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/10(土) 10:56:40 ID:Q0RIuw9I0
松下は明らかにしょぼかった…
241U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:59:41 ID:bEyVLbkJ0
AFC アジアチャンピオンズリーグ 2006

第6節「ダ・ナンvs.ガンバ大阪」
6/11(日) 14:00-15:55(テレ朝チャンネル)
242U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:04:08 ID:aKq43KRX0
>>240
あれこくまろタソは神戸に松下がほしいって言ってなかった?
243U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:07:32 ID:TdUsqWHz0
まあ、松下が居らんでもMFは選手層厚いし。問題はFW陣だな。
244U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:21:32 ID:bEyVLbkJ0
『JFAプリンスリーグU-18関西2006』 予選Aリーグ 途中経過
【予選Aリーグ】(ガンバ大阪ユース 5/3 4試合終了時点)

1位 ガンバ大阪ユース  3勝0敗1分  勝点10  得失点差9
1位 ヴィッセル神戸ユース 3勝0敗1分  勝点10  得失点差9
3位 滝川第二高校      3勝0敗1分  勝点10  得失点差8
4位 セレッソ大阪U-18   3勝0敗1分  勝点10  得失点差7 
5位 初芝橋本高校      1勝4敗     勝点3   得失点差−1
6位 金光大阪高校      0勝4敗     勝点0   得失点差−13
7位 一条高校        0勝5敗     勝点0   得失点差−19

※ガンバ大阪ユースの予選は、残り2試合となっています
 
  ◇ 6/18(日)  13:15 vsヴィッセル神戸ユース (会場:万博人工芝G)
  ◇ 7/2(日)  13:15 vs滝川第二高校       (会場:アスパ五色メイン)

☆7/9からの順位決定戦トーナメントには、Aリーグより4チーム・Bリーグより2チームが進出します
245こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/10(土) 11:35:32 ID:Q0RIuw9I0
>>242
ガンバーの中でという意味
246U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:36:01 ID:TYrf/NqdO
オグリヤバいな…
247こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/10(土) 11:46:55 ID:Q0RIuw9I0
グーグルで大黒を検索すると
なぜか前田が4番目に出てくる件
248U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:53:23 ID:P2Q+1tor0
グーグルでこくまろを検索すると
こくまろのブログが3番目に出てくる件
249U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:59:54 ID:o7ZdWG8x0
ガンバ欠乏症再発
250U-名無しさん:2006/06/10(土) 12:13:31 ID:72T+04zQ0
>>246
さば味噌の食いすぎだろうか。
251U-名無しさん:2006/06/10(土) 12:14:52 ID:mH4w+W6sO
映画のGOALのマルコーチが何故かブローロに見えてしょーがなかった
252U-名無しさん:2006/06/10(土) 12:22:53 ID:3Q+kUl9p0
松下の良さはうまいとこ
FK、CK蹴れるとこ
253U-名無しさん:2006/06/10(土) 12:25:51 ID:yRi7fW5Q0
「11人が同じように影響力を持たなければいけない」敵将ながらいいコメントだ。
マグノという存在がいても11人同じような影響力を持たせるチーム作りができてない今のガンバには個の伸びしろはあってもチームとしての伸びしろは期待できんか・・
もっと言えば監督だが、彼が就任してからのコメントを辿ればこういうチーム作りはできてないね
254U-名無しさん:2006/06/10(土) 13:51:29 ID:Sje5//ST0
勢いで代表選出Tシャツ買ったけど、これ着る機会あるんだろうか
255U-名無しさん:2006/06/10(土) 13:52:00 ID:ZV2tBstR0
>>251
同意
256U-名無しさん:2006/06/10(土) 14:13:00 ID:EXanMcZqO
昨日のエクアドルの試合はうちのサッカーみたいだったな
257U-名無しさん:2006/06/10(土) 14:16:04 ID:NLqMTa/i0
今のガンバは得点力不足だ
258U-名無しさん:2006/06/10(土) 15:35:34 ID:aoTQ17Fl0
だれもいない…………
259U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:12:15 ID:0swqeWTd0
ボールのないところで味方を信じ“走る”事によって、パスコースをより多く作る事が出来る。
それがワンタッチ・ツータッチでの速いパス回しを生む。
そして、FWからDFまでが“さぼらず”に無駄とも思える“走り”をすることによって
相手のパスコースを消し、それが相手への速いプレッシャーを生む。

by中田姐さん
260U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:14:04 ID:lFPVqDCA0
1時間もレスがつかなかったなんて久しぶりだな。
261(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 16:19:38 ID:7U9rdwW/0
こんにちわ。
262(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 16:22:43 ID:7U9rdwW/0
さぼらず...
さぼらず...
さぼらず...
誰かさんに言い聞かせたいムーン。
263U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:57:35 ID:C4MOtdsC0
>>130
第2の茂原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
よりにもよって西成署てw
ユベントスの2ndの可能性もあるけど。
264U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:45:36 ID:ZPcysYiN0
さっきテレ朝で日系のタバタとかいうサントスの選手の特集やってたんだが
将来日本でプレーしたいとか言ってた
ユニフォームみるとサントスのスポンサーはパナソニックだからこれは
連れてこれないかな?
265U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:52:32 ID:DciuBLBs0
タバタだよな?
10番背負ってるくらいだからうまいのだろうな
266U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:01:44 ID:TfSLnA550
昔横浜にいた外人か
267U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:05:40 ID:FPzJmCDw0
>>265
10番背負ってるからって上手いとは限らないぞw
268 :2006/06/10(土) 18:06:58 ID:M9trHWph0
タバタは、かなり良い選手みたいだな
269U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:07:54 ID:slQ3lCSX0
ワンチョペが欲しい。
270U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:12:00 ID:FPzJmCDw0
アンジョンファンが欲しい
271U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:15:17 ID:2GAi7Mmr0
>>231 青木、中山は育ててるだろ
その辺、西野はわかってるよ
272U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:15:44 ID:MT9Abo0J0
チョソイラネ
273U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:25:58 ID:Z2cU043x0
タバタは素行がかなりアレらしいよ
274U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:26:03 ID:L8GSXfZkO
ワンチョペの決定力欲しい
275U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:46:48 ID:vmZ2vBWt0
立命の森井良いなぁ〜。関西大学選手権の決勝見たが、
あれぞポストプレイヤーと言う見本みたいな選手だった。
あのタイプは、ガンバには居ない。
プロのスピードに慣れたら、即戦力でやれそう。
276U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:13:41 ID:YV8U56+R0
ネタ無さ杉
こんな日々が一ヶ月も続くのか・・・
277(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:18:30 ID:7U9rdwW/0
(^^♪さん探してるんだけど誰か知らない?
278(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:28:28 ID:7U9rdwW/0
ファンクラブに入会したいんだけど
どうすればいい?
279U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:29:57 ID:aoTQ17Fl0
>>278
もう申し込み期限5/31で終っちゃったよ。
280U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:30:08 ID:FPzJmCDw0
宮本ていっつも戦犯扱いされてない?代表で
281U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:36:47 ID:Sje5//ST0
>>280
住人ならsageれ
282U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:37:39 ID:FPzJmCDw0
わかった
283(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:39:15 ID:7U9rdwW/0
>>279
ちがうわボケッ(゚听)
(^^♪さんです。
284(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:40:24 ID:7U9rdwW/0
>>280
宮本なんかやらかしたの?
285U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:41:52 ID:p/zAKCi80
クローゼ欲しい。
286U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:43:19 ID:aoTQ17Fl0
>>285
また腐女子が増えるぞ!いいのか??
287(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:44:26 ID:7U9rdwW/0
ペナキョンが欲しいムーン。
288(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 19:49:02 ID:7U9rdwW/0
キャラクターグッズとか販売されてないの?
289U-名無しさん:2006/06/10(土) 19:57:35 ID:dj1xt+Do0
今日は「家長U世」ことメッシが登場か。ワクワク
290U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:07:42 ID:KNyHcR5T0
>>289
どこでみれる?
291U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:14:56 ID:oAMjW2x70
アルセもピオトルも今は代表じゃないのか
おもしろくないな
292U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:21:02 ID:C4MOtdsC0
>>275
出てた選手の中ではピカイチのポストだったな。
293U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:22:52 ID:Ch7Ho9vfO
そういえばアルセって今どこでプレーしてるんだろう?
294U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:27:16 ID:hcam8aHkO
すごいFKだったなあ、アルセ。
295U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:30:24 ID:MT9Abo0J0
>>290
BS1
解説は人間力
296U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:32:19 ID:aoTQ17Fl0
TBSに大黒神社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
297U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:34:04 ID:bEyVLbkJ0
7月の遠征にどうぞ
社会ニュース - 6月10日(土)17時19分 ニュース記事写真動画トピックスNewsWatch 条件検索


夜行高速バス 東京〜大阪間に輸送能力倍の2階建て運行



拡大写真

全長15メートルの巨大バス
 
 ジェイアールバス関東(本社・東京)は9日、東京−大阪間に
夜行高速バスとしては初めて2階建て長大バス「青春メガドリーム号」を
14日から運行すると発表した。ドイツ・ネオプラン社製で
全長15メートル。座席数は80で通常のバスの2倍を超える輸送能力を
持つ。1階席は車イスの利用が可能で、排出ガスの削減効果があることから
欧州では主に長距離バスツアーに導入されている。バス関東では
東京駅午後10時50分発−大阪駅翌日午前8時4分着を平日に1便、
週末や繁忙期は2便。運賃は片道4300円で、乗車1日前までに
購入すれば800円割引される。【斎藤正利】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000024-maip-soci

298(^^♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:35:39 ID:bEyVLbkJ0
あ、呼んだか?
299(` o ´♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:44:27 ID:7U9rdwW/0
ジダン以外は認めないムーン。

大黒様はスタメンじゃないと
得点の匂いがいないムーン。
300(` o ´♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:45:38 ID:7U9rdwW/0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301(^^♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:46:37 ID:bEyVLbkJ0
なんだよ、呼びつけといて無視か?
302(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:46:53 ID:7U9rdwW/0
チッ(゚听)
303U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:48:49 ID:rilubp0MO
全然噛み合ってない
304(^^♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:49:41 ID:bEyVLbkJ0
うん、だがかみ合う必要があるのかとも・・・
305(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 20:58:13 ID:7U9rdwW/0
ニセモノめ( ´,_ゝ`)フフフ
306U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:59:11 ID:bEyVLbkJ0
じゃやめるわ
(^^♪

ほんまコテやめろ言うたり呼んだり
わがままな奴らばかりやな
307(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 21:15:24 ID:7U9rdwW/0
>>306
も、も、モノホン?( ゚д゚ )
あいしてるムーン。
308U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:16:15 ID:Yij5EGkt0
産経夕刊大阪版
309(°o°♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 21:20:24 ID:7U9rdwW/0
>>299-300
ニセモノ??乙
310U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:25:18 ID:+thdJOJ60
またわけのわからんコテが・・・
311(` o ´♪ ◆aXP/9fIxRM :2006/06/10(土) 21:26:55 ID:7U9rdwW/0
ガンバなんて消えてなくなれ!
312U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:46:10 ID:XxjcjkFU0 BE:128704649-
>>297に関連して。

JRバス(都内〜京阪神)のポイントカードが来月早々終了だそうです。
ttp://164.46.153.177/cgi-bin/news_detail.cgi?no=49
7月の万博遠征の時には、もう押印してもらえないそうで。

あと、バス板を見てると、10月の列車ダイヤ改正で、
ながらの季節運行化や、銀河の快速化(ノビノビ座席化)が
予定されているとかいないとか・・・。
313U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:35 ID:YVQq85O20
BS山野か・・・富士いっとくか
314U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:50:44 ID:KNyHcR5T0
>>295
d 
315U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:13:01 ID:bEyVLbkJ0
白いほうが勝つわ〜(* ̄。 ̄*)(´▽`)はぁぁ・・♪(うっとり)
316U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:49:56 ID:rilubp0MO
大分っぽいな。
317U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:51:37 ID:bEyVLbkJ0
でもこのアンブロ、肩口のクロスがかっこええわー
キャッ(゜ー゜* )( *゜ー゜)キャッ
318U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:16:09 ID:aoTQ17Fl0
みんなパラグアイvsイングランド見てるのねw
319U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:22:48 ID:8bK6Ydvg0
見てるよ〜w
320U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:33:47 ID:p8W0r+DW0
変なのまぎれてるんで引き取ってください

【レス抽出】
対象スレ: ◆ラモス待望論 レッズ本スレ1542◆
キーワード: 5c3zjMhr0


969 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 23:25:24 ID:5c3zjMhr0
ガンバガンバ大阪ガンバ

970 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 23:25:53 ID:5c3zjMhr0
青と黒ガンバ大阪最強!

973 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 23:27:18 ID:5c3zjMhr0
橋本英郎>スティーブンジェラード>>>>>>>>>>>>>>>鈴木啓太

978 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 23:29:48 ID:5c3zjMhr0
>>975
お前のような無能無知はこのスレから去れ。

985 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/10(土) 23:31:52 ID:5c3zjMhr0
ID:AVAmPqli0
お前レスしないほうがいいぞw
馬鹿ばれちゃうよ〜

321U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:42:09 ID:/QVPl+Pu0
解説山本昌邦って
辞める前からそうなってたの?
322こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/10(土) 23:46:54 ID:Q0RIuw9I0
omeko...
323U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:55:44 ID:bEyVLbkJ0
>>321
そうだよ
アテネ経由ドイツ行き=俺
ってもっぱら評判だったしね
324U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:02:17 ID:TYrf/NqdO
ジョー・コール=二川
325U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:08:22 ID:8cgJnq9R0
>>320
無視してゴミ箱に捨てておいてください
326U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:13:05 ID:X16Hu9lF0
東名あぼーんでヨロ
327U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:17:55 ID:R4FrRfe20
さぁ、次はズラたんだな
328U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:45 ID:8cgJnq9R0
調整大詰め 日本代表12日豪州戦
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060611-00000002-kyodo-spo

  サッカーのワールドカップ(W杯)で2大会連続決勝トーナメント進出を目指す日本代表は、
12日に1次リーグF組初戦でオーストラリア代表と対戦する。当地で合宿中のチームは10日、
セットプレーでの攻守などを入念に確認し、試合を想定した大詰めの調整を行った。

  右足首ねんざの加地(G大阪)は別メニュー調整で、初戦への出場は極めて難しくなった。
右太もも裏に痛みのあった柳沢(鹿島)はすべての練習をこなした。

  チームは当地などでの約2週間にわたる最終準備を終え、練習後には初戦の開催地となる
カイザースラウテルンに移動。11日には会場のフリッツ・ワルター競技場で公式練習に臨み、
ジーコ監督が記者会見する。

  1次リーグ突破の第1関門となるオーストラリア戦は12日午後3時(日本時間同10時)にキックオフ。


加地さん、第1戦への出場は無理そうで残念だけど、しっかり治して第2戦以降での活躍を!
(あと、上記の元記事では加地さんの所属がFC東京になってます……。共同( ゚Д゚)ゴルァ!! )
329U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:40:09 ID:bEHPE39J0
イングランドはマグロン時代のガンバのようだった
330U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:50:05 ID:9yYvsU96O
加地に怪我させた奴のTシャツとは何事かスパサカ
331U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:51:45 ID:WA1i2uPJ0
下等となんちゃらタイガーは氏ね。
332  :2006/06/11(日) 00:52:25 ID:fbthQV2i0
>>329
一応、優勝を狙い7試合戦うつもりのイングランドと
ベスト16から1つでも上を目指すパラグアイのコン
ディションなどを勘案したらあんなもんでしょ。
初戦はどんなチームでも慎重に戦うし。
チキ・アルセがいたらパラグアイを応援しないでも無
いけど、基本的にはタフなだけのチームだしなあ。
えらそうなこと言ってるけど、アルゼンチンとセルモ
ンがどつき合いになることを期待して仮眠するか。



333U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:40 ID:vRhrzn7uO
ラーション見ようぜ。
334U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:41 ID:5R6jMTON0
加地の豪州戦出場は絶望的 右足首ねんざで
【ボン10日共同】ワールドカップ(W杯)日本代表のDF加地亮(G大阪)は10日、カイザースラウテルン移動前のボンでの最終練習でも
右足首ねんざの影響で全体練習に合流できず、12日のオーストラリア戦出場は絶望的になった。
かなりのスピードでランニングをこなせるようにはなっているが、加地は「痛みが完全には取れていない。細かいステップがちょっと…」と表情を曇らせた。
5月30日のドイツ戦で負傷してから10日が経過したが、回復具合を問われ「5、6割ぐらいですかね」。代表チームを激励に訪れた
日本サッカー協会の川淵会長も「ひねり方が悪い。普通のねんざじゃないらしい」と残念そうだった。
(共同通信) - 6月11日0時49分更新
335U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:59:17 ID:vRhrzn7uO
ヽ(`Д´)ノ
336U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:59:40 ID:fRj/uZlNO
シュバインシュなんとかってヤツ氏ね。
337U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:00:00 ID:mzRCmNVK0
加地さん無理せんといてな。
338U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:11:29 ID:R4FrRfe20
バイキングもアンブロか・・・
肩のクロスかっこええの〜
英国とは逆だし
339U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:17:26 ID:/NKNf2D60
相変わらずシュバは叩かれてるな…まあ仕方ないけど
340U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:20:05 ID:WA1i2uPJ0
>>338
真っ黄色じゃなければもっとかっこいいのにな。
FIFAももうちょっと考えて欲しい…
341U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:43:26 ID:HpA19/8F0
>>308
おっユースと御大の記事出てるな。サンキュー
342U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:45:24 ID:xmUB14Ap0
>>334
嗚呼、加地さん・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。。

流石にもう豪州戦は無理。つまり勝ってるうちはジーコはメンバーを
いじらないので、チームが良ければ出番は皆無・・・・。

流石に日本代表の不幸は願えない、このジレンマ・・・・。
343U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:53:04 ID:5R6jMTON0
加地、第2戦はOK=ジーコ監督〔W杯〕
【ボン10日時事】日本代表のジーコ監督は10日の練習後、右足首ねんざで別メニュー調整が続くDF加地(G大阪)について、
「このまま何もなければ18日(クロアチア戦)にはいけると思う」と話した。12日のオーストラリア戦の出場は見送る方針で、
代わって駒野(広島)が先発する見込み。 
(時事通信) - 6月11日1時30分更新
344U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:57:20 ID:8cgJnq9R0
加地、第2戦はOK=ジーコ監督〔W杯〕
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=japansoccer&a=20060611-00000005-jij-spo

  日本代表のジーコ監督は10日の練習後、右足首ねんざで別メニュー調整が続くDF加地
(G大阪)について、「このまま何もなければ18日(クロアチア戦)にはいけると思う」と話した。
12日のオーストラリア戦の出場は見送る方針で、代わって駒野(広島)が先発する見込み。
345U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:57:54 ID:8cgJnq9R0
あっ、かぶってた。すまん。
346U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:58:53 ID:xmUB14Ap0
>>343
おお。吉報・・・なのかなぁ?

それでも駒野が連携良く1戦目に活躍したら2戦目も・・・・。
代表として駒野には活躍して欲しいし・・・・やっぱりジレンマ・・・。


・・・・ん? オグリがビブス付けてる>NHKの映像
347U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:04:35 ID:qJVxMkph0
>>338
ガンバも桃谷のデサントにゆって、アンブロにデザイン使わせて
もらったらいいのに。
評判の悪いセカンドユニに良さそう。
348U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:06:59 ID:OJ06TOiQ0
“育成革命”花開く 日本代表の関西勢躍進の秘密
http://www.sankei-kansai.com/a3-sport/sport-061003.htm
日本代表かく戦え G大阪・西野監督
http://www.sankei-kansai.com/a3-sport/sport-061002.htm
349U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:14:23 ID:R4FrRfe20
なぜガンバだけが3種類もユニがある?
クローゼットはユニだらけ
350U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:30:39 ID:R4FrRfe20
バイキングの監督が着ているアンブロは
ガンバの練習着と同じデザインか?
351U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:31:40 ID:Goc+Q7jL0
ドイツの雪みたいなポプラの種はガンバ勢だけは慣れてるな。
練習場といっしょだ。
352U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:33:49 ID:Goc+Q7jL0
>>350
同じ。
353U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:47:23 ID:1z5Ldv+t0
スウェーデンってバイキングだっけか?
354U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:49:44 ID:WA1i2uPJ0
>>353
スウェーデン、ノルウェー、デンマークがバイキング。
355U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:58:03 ID:R4FrRfe20
サポがかぶってたビッケ帽子カワイス。.:*:・'゜。.:*:・'゜。ヽ@(*^ェ^)@入@(・ェ・o)@。.:*:・'゜。.:*:・'゜
356U-名無しさん:2006/06/11(日) 02:59:56 ID:3F2N4JKH0
引き篭もりだったけどトリニダードトバゴのサッカーは面白いなぁ。やっぱ明確な意図のあるサッカーは良い
357U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:02:30 ID:65tbtsp20
技術もフィジカルも大事だけど気持ちと気持ちのぶつかり合いっていいもんだね。
でも自分とこの試合がこんなだったら心臓停止しそうで嫌だw
358U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:07:05 ID:OJ06TOiQ0
トリニダードトバゴには、「残念そこはシジクレイだ」モードのシジが10人いたな。
359U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:07:24 ID:DveK938x0
>>346
コンディションさえ大丈夫なら加地を使うだろう
ここまで貢献してきたのをジーコは無視しないよ
360U-名無しさん:2006/06/11(日) 03:29:09 ID:R4FrRfe20
>>357
バイキングサポの気持ちがひしひしと
つ鹿嶋スタジアム

361U-名無しさん:2006/06/11(日) 05:09:11 ID:fRj/uZlNO
まさくにwwww
362U-名無しさん:2006/06/11(日) 05:18:28 ID:p+yzv6R30
アタッカーの得点力不足
マグノ不在時のバックアップの手薄さ
今のFW登録の選手だけで解決しようとしなくてもいいわけで

前田にしてもスタメンとしては厳しいところもあるが
あくまで受け手側の選手なのだからFWとしてスーパーサブ的な役回りならある程度使いどころはある

播戸をとにかく最前線でつぶれ役に徹しさせて
家長フェルナンジーニョ、あるいは安田や寺田などもアタッカーとして絡めて行く形を今は考えるべきだ

マグノアウベス以外のFW登録の選手には今は得点は期待できない
363U-名無しさん:2006/06/11(日) 05:52:29 ID:SMuNPJqy0
人間力の解説力もゾラスゴス!!!111111
364U-名無しさん:2006/06/11(日) 05:57:54 ID:fRj/uZlNO
凄い!凄い!!凄ほぉい!!!
いやぁぁ〜!



ワロタ
365U-名無しさん:2006/06/11(日) 05:59:53 ID:q1e+63p8O
おもしろい試合だったなあ
起きてた甲斐があった
366U-名無しさん:2006/06/11(日) 06:33:58 ID:DsMmSzP6O
実況解説が面白い試合だったなぁ。
367U-名無しさん:2006/06/11(日) 07:31:15 ID:nDEtFoLU0
メッシ出なかったのか…。
録画は解説中心に見るかw
368U-名無しさん:2006/06/11(日) 08:18:22 ID:p+yzv6R30
スレ違いとか実況はよそでやれよクズ
369U-名無しさん:2006/06/11(日) 08:27:45 ID:p+yzv6R30
前田のWB起用も完全な失敗だと思うが
無理にスタメンで使いたいがために不慣れなポジションで使って慣れるのを待っているうちに
チームが停滞するより、適所に起用してやったり、他の選手にチャンスを与えて失敗を重ねながらもチームの可能性を探る方がいい
持てる戦力の中でポジティブな刺激とほどよい変化を意図的に起こすことで、チームに良い変化をもたらすことが出来てこそ価値がある
一度の失敗で長期的に機会を奪ってしまうのはいいことではない
370U-名無しさん:2006/06/11(日) 08:45:18 ID:Goc+Q7jL0
>>368
いい加減勘弁してくれよ…

そこまで言ってたらスレがつまんなくてしょーがねーわ。
371U-名無しさん:2006/06/11(日) 08:51:47 ID:p+yzv6R30
スレ違いを肯定させようとしてるのは何が目的なんだろう

西野は頭が固すぎ
372U-名無しさん:2006/06/11(日) 08:59:15 ID:Goc+Q7jL0
>>371
ガンバのネタがない、サッカーの話を夜中にほそぼそやってのを
厳密に悪いなんていってたら、他のチームスレもどこも稼動しねーよ。
ガンバサポ同士でサッカーの情報を交換するのが
サポ同士の意識につながるじゃねーか。

お前みたいな殺伐とした人生、送りたくねーわ。
まぁ正直お前みたいなヤツがいるから、
ここには来辛くなってるから、まぁ喜んでくれ。

いっとくが、あの頭の固い西野より、
お前の方が100万倍頭は固いよ。市ね。
373U-名無しさん:2006/06/11(日) 09:13:31 ID:2K66nkiD0
加地クロアチア戦か。ガンバれ。
374U-名無しさん:2006/06/11(日) 09:15:38 ID:Cg+QhybDO
昨日何かJ2の試合見に行った人いる?
自分は柏でも行こうかとオモタけど起きたのが昼過ぎだったんで諦めた。
375U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:02:46 ID:AuF0CBW00
最近は実況してようが誰も制止しないような状態だしな。
ルールを守るも守らないも個人の良識次第。
376U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:06:40 ID:AuF0CBW00
気に入らなければ、市ね、書けばいい。
2chだからそれくらいどうってことない。
377U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:34:47 ID:R4FrRfe20
J再開マダー!?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン!
378U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:41:10 ID:gX2GNoZY0
あと一ヶ月。飯田、監督変わるし、復活してくるんじゃないか・・・
379U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:04:31 ID:/bGTwMfM0
菓子杯のおかげで茶野も出場停止だし、監督代わって初戦だし
大丈夫だしょ
380U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:17:49 ID:z1QafZ7Y0
381U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:29:45 ID:iUEpJ3jk0
リーグ戦未対戦カード

JL1...11...H 07月12日(水) ジュビロ磐田        .金沢    .19:00 ←監督交代
JL1...13...A 07月19日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 ←苦手
JL1...14...H 07月22日(土) 名古屋グランパスエイト...万博    .19:00 ←中位力
JL1...15...A 07月26日(水) 川崎フロンターレ     .等々力  .19:00 ←暫定首位
JL1...16...H 07月29日(土) アビスパ福岡        ..万博    .19:00 ←監督交代
JL1...17...A 08月12日(土) 京都パープルサンガ  ....西京極  .19:00 ←助っ人補強


何気に嫌な相手が残ってるなぁ
382U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:34:28 ID:WZf/mRi70
第6節「ダ・ナンvs.ガンバ大阪」
6/11(日) 14:00-15:55
6/25(日) 21:00-22:55
6/30(金) 24:00-26:00
383U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:38:55 ID:6gmIHBRvO
>>380
>遠藤家の歴史を変える

かっこええ
384U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:04:49 ID:lQ5lDsH90
何気にお宅らの監督イケメンやん
385U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:13:23 ID:vRhrzn7uO
うじきつよしの番組にクゼ監督出てたな、2-1でクロアチアが勝つよ、って言ってた。
386U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:36:55 ID:d43Ji8oE0
またasahi-netか
387U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:06:31 ID:cJeoSeCW0
>>78
アキラの漫談会の参加者募集、今日朝9時から始まったお
388U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:49 ID:DveK938x0
>>78
逝きてええ
389U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:31:06 ID:VbOa7LNk0
今年のガンバ ナビスコ結晶ガンバ
390U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:36:16 ID:sgZaJqXz0
補強はないのかぁ〜
391家長 ◆pPrrIEnAGA :2006/06/11(日) 14:09:24 ID:nT4TFT/e0
実況と解説がない
392U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:10:36 ID:Oh2Oktk80
手抜きもエエとこやな・・・
まぁじっくり見れてエエかw
393U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:32:26 ID:Cg+QhybDO
手嶋が抜けて松下もだから、代わりに誰か入って来ても良さそうなんだけどね
394U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:46:23 ID:IbPEgtT/0
ACL予選敗退で、選手が余って来た。
ナビも、早々に敗退。
A3には、代表選手も戻って来る。
395U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:20 ID:6gmIHBRvO
日本人28人のうち18人がクラブユース出身。
こんなクラブ他にないな。
396U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:16:25 ID:oPadYD0H0
>>386
俺は滝川ネタ以外文句付けねえから俺のせいにすんなタコ
実況でもロリネタでも野球でも荒らしでも何でもやれよ
397U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:17:39 ID:Kz0UKr1G0
やっと今日、レプユニ発送完了のメールがぺナキョンから来た
注文したの、今年の2月10日・・・丸々4ヶ月って
398U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:22:40 ID:nXtIXuhc0
遠藤にはがんばってほしいが出番ないやろな
399U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:47:44 ID:5F8Fwwjg0
ブラジル戦があるかも。その為には2連勝で・・・
400 :2006/06/11(日) 15:48:42 ID:jeyypjMM0
昨日しんすけの番組で初めてツネと加地のCM見たぞ。
401U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:54:34 ID:ZMv8EgXm0
何事もほどほどということ。
いくらドリブルが上手くても、持ちすぎたら止められる。
1人抜けば数的優位を作れるのに、
2人抜こうとしてはいけないということ。
402U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:26:23 ID:/Y9edh770
>>379
初物に弱いのを忘れとるな。
403U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:31:40 ID:XDH4kaX/0
思い込みで言われてもな
404U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:42:24 ID:n6k12mZw0
アキラの独演会に申し込んじゃった(><)
405U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:45:20 ID:WA1i2uPJ0
>>404
出席の際はレプリカでよろ。
406U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:11:27 ID:TkxfhIQn0
   ___________________
   ||
   || ガンバ大阪監督 にしのあきらさん独演会
   || 
   ||   テーマ 「サッカーへの我が熱きタフな思い」
   ||
   ||              ∧ ∧   。「あなたもタフで元気に」
   ||          (´・ω・`)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ   つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./|
                | ̄ ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      
407U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:47:49 ID:v7UPj0oz0
ヘア フォー ライフ  西野
408U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:49:06 ID:tprCj58C0
実況なしバージョンつーのもあるんだな。
現地音声のみのを副音声でやってほしいものだなぁ。
丹羽が出てきた時のために。
409U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:55:12 ID:q1e+63p8O
今日は西野が敬愛するオランダのサッカーが見られるな
410U-名無しさん:2006/06/11(日) 18:03:22 ID:dygAgH4+0
一刻も早くガンバルササッカーの確立を
411U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:50:33 ID:Dd1NRwwH0
今後、1時間レスつかなかったら、「リーグ優勝できないの法則」発動
412U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:51:09 ID:QQoq+seT0
なにその法則?
413U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:51:49 ID:vmnxc+9M0
連覇オメ
414U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:53:11 ID:5QOSyRzm0
みんないるじゃないか
415U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:53 ID:Cg+QhybDO
リンゴ農園の人元気かなあ
416U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:21:15 ID:5bR4aKqE0
ちょっと下がりすぎやな。ガンバの順位からして相応しくない。
417U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:55:51 ID:dPzN35Ip0
ガンバと縁の深いセルモンの登場ですよ
418U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:04:25 ID:pXcwknqX0
なんもガンバネタないわ…
もうすぐ蘭製家長登場だー!

それはそうと明日代表勝つかなぁ〜?
419U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:07:43 ID:VbOa7LNk0
宮本顔違うくない?4年前と
なんだろうな今は疲れきった顔

昔はペラペラよう喋る人だったのに
今はおとなしくなった
420U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:08:27 ID:KJvs5DRb0
明日勝てなかったら大量のお客が来る
勝ったら平穏
421U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:33:19 ID:nECftyOnO
アンポンタンシエリ
422  :2006/06/11(日) 21:55:23 ID:WgacJvQY0
>>417
セルモンはむしろ名古屋の方が縁深いかと。
うちらはクロアチアとかボスニアなどが縁深
いのではなかろうか。
423U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:08:00 ID:yYCLWxYUO
W杯でのアルセのフリーキックの動画ありませんか?
424U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:15:18 ID:R4FrRfe20
オランダGKイルカ
425U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:22:11 ID:p3sw96U70
ロッペンって上手いなあ
426U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:30:35 ID:XDH4kaX/0
実況は獅子て侘びよ
マケドニア ボバン
スロベニア 板前
ボスニアって誰か居たか
各地域独立前のユーゴスラビアの印象しかないだけか
ニーノはクロアチアだっけ
427U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:40:10 ID:ol5IbIJR0
ガンバとオランダを照らし見てる俺
428U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:17 ID:8H2ASGUMO
アキにはロッベンみたいになって欲しいわ〜
429  :2006/06/11(日) 22:53:25 ID:WgacJvQY0
>>426
ニーノがボスニア。
スロベニア人に監督をしてもらいたかったなあ。
430U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:26 ID:q1e+63p8O
オランダの鬼プレス&サイドアタックはやばいな
昨日のアルヘンより強いかも
431U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:54:55 ID:XDH4kaX/0
ドロブニャク
クルプニコビッチ
フルゴビッチ
432U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:48 ID:ol5IbIJR0
フェル・家長・マグノの3トップきぼん
433U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:20:55 ID:XDH4kaX/0
今年は二川トップ下と固定されてるから、あの頭脳の中では。
一度固定されたら誰かが怪我でもしてポジションを仕方がなく動かさざるを得ない状況にでもならない限り変わらない。
非常に残念なことに。
家長に関してもしかり。
434U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:27:06 ID:JKxXddhl0
占いなんて、といわれるかもしれないがちょっと面白かったので貼ってみる

宮本 ttp://www.doubutsu-uranai.com/event_wc2006.php?player=1451&match=1
加地 ttp://www.doubutsu-uranai.com/event_wc2006.php?player=1456&match=1
遠藤 ttp://www.doubutsu-uranai.com/event_wc2006.php?player=1464&match=1
435U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:34 ID:qg5xzzyS0
>>434
占いなんて、だけど動物占いはありと思っている。

でもこの分析は本人そのものから割り出してるだろw
436U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:56:23 ID:roqpL4W40
>>428
メッシに喩える人多いけど、サイドのイケイケ具合は
ロッベンみたいにやって欲しいね。
437  :2006/06/11(日) 23:59:35 ID:WgacJvQY0
イメージとしてはロッベンかビセンテだなあ。
まあ反町が4−3−3の左ウイングに起用す
ることに期待。
438U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:00:37 ID:XDH4kaX/0
メンドくせーからFWで使え
439U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:06:02 ID:/Jl4zFRVO
誰でもいいからとにかくガツガツ行け
440U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:10:10 ID:j9QkEwTF0
>>439
いつもガツガツは両ボランチだけだね
441U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:15:28 ID:iAB+6bwn0
442U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:17:58 ID:3/I7jRtgO
クリステルまだぁ?
443 :2006/06/12(月) 00:21:14 ID:3KlULTzH0
>>441
コラ?
444U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:09 ID:4Ec/8+fR0
445U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:11 ID:iAB+6bwn0
>>443
違う
446U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:38 ID:iAB+6bwn0
>>444
黒杉
447U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:26:11 ID:IhjTFYph0
>>444
それ、クリじゃなくて世界前田発見だろw
448U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:29:27 ID:YqrHJcC20
>>442
クリはもうこのスレにはないので2度と来ないで下さい!
449U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:34:59 ID:pWnbQUQAO
>>444
相変わらず可愛いな(;´Д`)ハァハァ
いい肌してる(;´Д`)ハァハァ
450U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:35:36 ID:iAB+6bwn0
>>442
明日来い
451U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:40:25 ID:nbw+jnXW0
スレ違いの屑は消えてなくなれ
452U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:41:26 ID:X7018ckp0
>>451
自治厨乙
453U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:47:12 ID:IhjTFYph0
またashi-netか
2chこなけりゃいいのに
454U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:48:52 ID:4Ec/8+fR0
どちらか一方のみをお選びください。
今日の運勢です。白ならさわやかな一日。黒ならどんよりした気分の一日となるでしょう。

ttp://vista.xii.jp/img/vi5000353914.jpg

ttp://gazo07.chbox.jp/announcer/src/1150040366202.jpg
455U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:50:38 ID:wg5HRUfj0
抽出 ID:4Ec/8+fR0 (2回)
456U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:50:56 ID:+Zxb1h040
>>454
どっちも素晴らしい
457U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:52:04 ID:XMdmyHkCO
>>444


( *´Д`)
458U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:53:09 ID:pjx3PX520
●加地亮選手(G大阪)
「右足首は徐々によくなってきている。ドイツ戦からの日々? 思ったよりあっという間だった。
ケガをした瞬間はヤバイという気持ちだったし、かなり不安だったけど、やっていくうちに早く治りそうだと思った。
じん帯だけで骨にも異常がなかったし。もし骨折だったら帰らなきゃいけなかった。そういう意味ではツイてました。

2戦目から行く? みんなの期待には応えないといけない。監督も『ボンにいた時、1戦目の結果次第で
どうなるかわからないけど、いける状態にはしておいてくれ』と言っていた。どういう形になるか分からないけど、
やれることをしっかりやってコンディションを上げていきたい。オーストラリア戦を目標にやっていたけど、
最後の最後で試練が来たかなという感じ。とにかく1試合でも出られることになればいい。
駒野もしっかり準備しているし、周りとどう合わせるとか分かっている。僕がアドバイスすることはない。
ここまできたらライバルとかもないし、日本が勝つことが一番大事」
http://www.jsgoal.jp/japan/news/a/article/00034161.html
459こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 00:56:14 ID:aLLj/g0D0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |       ガラッ
     | |         |||  ________
  |||  | |  ∧_∧    /
     \\<丶`∀´>  < オメコ!!
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
460U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:57:35 ID:3/I7jRtgO
クリステルと前田有紀はガンバスレの守り神や
461U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:58:57 ID:3Wn2TeVV0
>>460
早くし寝よく図
462U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:59:59 ID:IhjTFYph0
>>460
一人増えてるw

さて、メヒコでも見るか
463U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:00:14 ID:fhUmSxy4O
メヒコ戦は関塚監督が解説か、西野監督もどっかに呼ばれれば良かったのに。
464U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:02:45 ID:t7bOW4dQ0
西野はやらんのかな。
小遣い稼ぎは必要ないってか
465U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:04:39 ID:QnfeFMMB0
>>464
前のW杯のときやってなかったっけ?
466U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:06:18 ID:4Ec/8+fR0
パラグアイの試合を解説して
アルセを絶賛してた
467U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:06:20 ID:XMdmyHkCO
>>460
前田アナはよい
クリステルは∞¢◆∂@■♪β∀ふじこ≠δ
468U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:11:18 ID:3o1NXerI0
×ふじこ
○ペナコ
469U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:14:29 ID:QnfeFMMB0
だれかペナ子に鶴折ってやれよw
470U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:15:09 ID:+Zxb1h040
本当の守り神はガゼッタギャルズだけどね
471U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:48:34 ID:RtkbnFl20
前田可愛いな右翼の糞外人とは大違いや
472U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:08 ID:z8MetYsD0
ヒディンクが西野だった件について

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150039301/
473U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:58:32 ID:TuLISfWU0
キチガイサヨは来るな。
ゴール裏にも来るな。
474U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:02:04 ID:RtkbnFl20
加地さん出れんし、大黒に期待するしかないな
475U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:04:03 ID:t7bOW4dQ0
代表は大黒がキーマンだよ〜たぶん
むこうクソ熱いし、大黒の運動量と瞬発力に絶対ついてこれない
問題は決めるかどうかだけ……
476U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:10:41 ID:sgQLZn2kO
93年のベストメンバーって……
3‐5‐2
1GKほんなみ けんじ
3RCBしまだ たかひろ
4SWかじの ともゆき
2LCBカ シュウゼン
5RWBくだか ともお
7DHアレイニコフ
6LWBわだ まさひろ
8ROHメトコフ
10LOHいそがい ひろみつ
9RSKながしま あきひろ
11LSKまつなみ まさのぶ
12REまつやま よしゆき
13RE?
14RE?
15RE?
16REおかなか はやと
……あら? もう思い出せないなぁ。
477U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:19:44 ID:sgQLZn2kO
94年のベストメンバーって……
3‐5‐2
1GKほんなみ けんじ
3RCBしまだ たかひろ
4SWからしま けいじゅ
2LCBはしもと ゆうじ
6RWBこんどう こうじ
5DHフラビオ
8LWBもりおか しげる
7ROHアレイニコフ
10LOHいそがい ひろみつ
9RSKやまぐち としひろ
11LSKプロタソフ
12REいしい そうじろう
13REなかむら ひろひと
14REまつやま よしゆき
15REまつなみ まさのぶ
16REおかなか はやと
……で、合ってるかな?
478U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:23:30 ID:sgQLZn2kO
95年のベストメンバーって……
3‐5‐2
1GKほんなみ けんじ
4RCBからしま けいじゅ
3SWツベイバ
2LCBはしもと ゆうじ
6RWBまつやま よしゆき
5DHこんどう こうじ
8LWBもりおか しげる
7ROHアレイニコフ
10LOHいそがい ひろみつ
9RSKやまぐち としひろ
11LSKプロタソフ
12REきやま たかし
13REしまだ たかひろ
14RE?
15REまつなみ まさのぶ
16REおかなか はやと
……だったかな?
479U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:30:09 ID:sgQLZn2kO
96年のベストメンバーって……
4‐4‐2ダブルボランチ
1GKほんなみ けんじ
8RSBこんどう こうじ
6RCBさねよし のりただ
3LCBみやもと つねやす
2LSBひらおか なおき
5RDHきやま たかし
7ROHスクリーニャ
9ROHやまぐち としひろ
11LOHヒルハウス
4RSKムラデノビッチ
10LSKいそがい ひろみつ
12REはしもと ゆうじ
13REしまだ たかひろ
14REもりおか しげる
15REまつなみ まさのぶ
16REおかなか はやと
……だよな。この年のは割と憶えてる。ムラデノビッチが4番つけてFWという妙なことしてたからなぁ。
480U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:36:31 ID:sgQLZn2kO
97年のベストメンバーって……
4‐4‐2ダブルボランチ
1GKおかなか はやと
32RSBとくら けんいちろう
4RCBさねよし のりただ
5LCBバブンスキー
7LSBひらおか なおき
20RDHみやもと つねやす
14LOHひろなが ゆうじ
29ROHいなもと じゅんいち
10LOHクルプニコビッチ
9RSKエムボマ
11LSKこじま ひろみ
……もうダメだ。全然思い出せねぇ。
481U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:56:20 ID:EBmgLbme0
俺思うんだけどガンバってアジアの中ではテクニックあるよな。











wwwwwwwww
482U-名無しさん:2006/06/12(月) 02:59:46 ID:f95qHcM80
ちらっとヤットが映ったけど、元気そうだな。
483U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:03:32 ID:RZeyRmZWO
うちのサッカー+運動量&老獪さ がメキシコのサッカーだな
484U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:12:03 ID:hvkiVAwy0
去年のHOT6の頃のガンバを5倍ぐらいテンポ速くした感じだな
485U-名無しさん:2006/06/12(月) 03:37:27 ID:SO7uuFZX0
一発でサイドチェンジできるようになりたい
486U-名無しさん:2006/06/12(月) 04:30:02 ID:CO0jLzcH0
前回大会はフジのハイライト番組で西野はゲストで出てましたな
487U-名無しさん:2006/06/12(月) 05:10:12 ID:uAUIeU81O
久々の地震バビった…
皆無事か?
488U-名無しさん:2006/06/12(月) 05:19:02 ID:dHf4sZk30
大阪だが全くわからなかった・・・
489U-名無しさん:2006/06/12(月) 05:24:55 ID:Mgql/SbLO
ネ申キタ━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━!!!!
予言 17
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1147442103/
http://c-others.2ch.net/test/-/eq/1147442103/573
490U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:04:07 ID:j9QkEwTF0
151 :田所博士 [atatken] :2006/05/22(月) 02:52:10.87 ID:5wGZZTdR
大分と和歌山の間できそうだ 川魚の様子が変だ 


152 :M7.74 [sage] :2006/05/22(月) 03:08:29.11 ID:h9PG7x3s
はい、九州は全然大丈夫ですよ。
なんでかって?
それは山々の神様がついているからですね。
わかりますよね。

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1147442103/151-152
491U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:08:01 ID:j9QkEwTF0
http://www.unity-design.jp/index.html

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
492U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:13:44 ID:2BRsaIh/0
家長代表で見たい。ロッベン見て思った・・・
493U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:31:18 ID:lDAZzKh50
サンケイに大黒特集
・上野山御大の話
・水泳の授業を休むために言った理由の紹介
・ユースに通うのに都合がいい、という理由で小路高校を志望したが学力が足りず、
早朝から補習、夜はユースという生活。1日も休まなかった
・小学校の卒業文集
494U-名無しさん:2006/06/12(月) 08:54:29 ID:RNbwG5c70
オフィ選手一覧で、選手のところにポインタを置くと名前が表示されるけど
横谷が松下、安田が松岡と表示されるんだが。。。
495U-名無しさん:2006/06/12(月) 09:51:05 ID:IfzaqKbyO
BS朝日のダナン戦の放送時間教えて下さい!当方ネット環境なく調べれないです…!お願いします!
496_:2006/06/12(月) 09:57:22 ID:QsDjhqR10
>>492
家長はあんなスピード系じゃないと思うけど。
497U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:37:34 ID:fZll1CvW0
382 :U-名無しさん :2006/06/11(日) 11:34:28 ID:WZf/mRi70
第6節「ダ・ナンvs.ガンバ大阪」
6/11(日) 14:00-15:55
6/25(日) 21:00-22:55
6/30(金) 24:00-26:00
498おせっかい者:2006/06/12(月) 11:48:42 ID:Jn36kZcy0
教えてください 投稿者:ニーノブーレの教え子 投稿日:2006/06/11(Sun) 21:27 [i220-109-134-93.s04.a011.ap.plala.or.jp]No.80570

皆さん!G大阪に所属していたニーノブーレという選手を覚えてますか??
私は名前は覚えているのですがどのような選手だったかが…
ニーノブーレ選手の容姿やプレースタイルなど覚えてる方教えて下さい。お願いします
499 :2006/06/12(月) 11:56:18 ID:Tmkvjz+f0
500U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:03:39 ID:yUynhBb/0
>>495
放送はBS朝日じゃなく、テレ朝チャンネル(スカパー or 一部のケーブルTV)ですよ
501U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:40:55 ID:RZeyRmZWO
ガンバサポって大阪なのに頭の固い堅物が多いよな。

ちょっとW杯のこと書いただけで
「実況はやめろ」「スレ違い」こういう優等生的レスがくる。

浦和サポや鹿島サポぐらいの寛容さがほしいよ。
502U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:42:36 ID:yUynhBb/0
【日本 vs オーストラリア】前日練習後の加地亮選手(G大阪)コメント [ J's GOAL ]
ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034161.html

右足首は徐々によくなってきている。ドイツ戦からの日々? 思ったよりあっという間だった。
ケガをした瞬間はヤバイという気持ちだったし、かなり不安だったけど、やっていくうちに早く
治りそうだと思った。じん帯だけで骨にも異常がなかったし。もし骨折だったら帰らなきゃいけ
なかった。そういう意味ではツイてました。2戦目から行く? みんなの期待には応えないと
いけない。監督も『ボンにいた時、1戦目の結果次第でどうなるかわからないけど、いける
状態にはしておいてくれ』と言っていた。どういう形になるか分からないけど、やれることを
しっかりやってコンディションを上げていきたい。オーストラリア戦を目標にやっていたけど、
最後の最後で試練が来たかなという感じ。とにかく1試合でも出られることになればいい。
駒野もしっかり準備しているし、周りとどう合わせるとか分かっている。僕がアドバイスする
ことはない。ここまできたらライバルとかもないし、日本が勝つことが一番大事。
503U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:49:41 ID:j9QkEwTF0
ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪

C賞お好きな選手サイン入り練習着当たったよーん(^^♪
504U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:28:47 ID:j9QkEwTF0
>>501
サポは全国区やからしゃ−ないねん
505U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:30:23 ID:Hfruhx1j0
>>504
>>501
>浦和サポや鹿島サポぐらいの寛容さがほしいよ。

全国区
506U-名無しさん:2006/06/12(月) 15:59:37 ID:pWnbQUQAO
『大阪なのに』
507U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:10:06 ID:fZll1CvW0
        残   念

      こ    こ    は 


       / ̄\  / ̄\
      |   |‐|   |
       \_/  \_/
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/    |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  

       
        

       北  摂   だ
508U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:15:34 ID:j9QkEwTF0
ちちんぷいぷいにざこば
509U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:57:10 ID:ac8JZBGJ0
U-19代表横谷
理大は?
510U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:59:29 ID:fhUmSxy4O
鯱戦マダー
511U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:01:51 ID:yUynhBb/0
なぜ鯱戦?w
512U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:06:30 ID:2NoU4LoW0
飯田戦は勝つ
513U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:19:06 ID:s8mwR98B0
スウェーデン戦でユングベリ見てたらシジに見えた。
514U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:30:58 ID:j9QkEwTF0
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=17726

呪いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
515U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:47:12 ID:2xd6pWRI0
>>514
弁当の呪いキター。

そもそも加地さんと大黒抜きでガチンコ試合は勝てんと思う。
516今夜の練習:2006/06/12(月) 17:52:14 ID:QHszHCCL0


 こ
  で
   す
    か
     ?
517U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:59:18 ID:C0+VaWEe0
>>514
    にっぽん!にっぽん!
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(。・о・) /   お祓いに来ますた >>516もついでに
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
518U-名無しさん:2006/06/12(月) 17:59:50 ID:i0Aur08a0
>>516
いいよなー、代表不在クラブのサポは気楽でw
どうせ弱い方やろけど
519U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:01:04 ID:SlCJFFw40
加地はクロアチア戦ガンバれ
520U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:01:16 ID:2I6ipBSh0
ヨコが選ばれて理大が外れるのは、
やっぱクラブ側の意向なんだろうか。
理大、ケガしてるって話しないよね?
521U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:14:16 ID:/Jl4zFRVO
グァムに連れて行きたいんじゃない?
522U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:03:07 ID:kpS5qEaS0
アキラは代表召集拒否とかしないっしょ
ガンバでレギュラーじゃないんだし
523U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:07:34 ID:KABVGsPu0
グァムで理大FW化計画が実行される
524こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 19:18:18 ID:aLLj/g0D0
安田小サーカス
525ホクセツブルー:2006/06/12(月) 19:37:51 ID:LXljgQau0
2010年ワールドカップ北摂代表候補 

        大黒   三木

           二川

   イェンナガ       寺田

        安田  ヨコダニー  
    
     児玉   ニワア    青木

           木村

※カタカナ名は帰化
526U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:40:37 ID:7/jYrxF00
つまらなさ杉
527U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:45:24 ID:srvx1eXu0
:U-名無しさん :2006/05/26(金) 17:18:09 ID:V2R8eCOr0
 〇‐〇
( ´∀`))へっへー
528U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:53:35 ID:ac8JZBGJ0
山野のおっちゃんが
ビドゥカはすーごい顔のエアーズロック。ミックスサンドにしたれ、だって。
529U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:05:58 ID:MiKSv2TVO
こくまろはなんで劣化してしまったの?今までの人とは別人?
530U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:42:02 ID:dHf4sZk30
宮本がんがれ
超がんがれ
実況になる前に願掛け
531U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:46:05 ID:ej9aFXy90
ガンバ勢が良い活躍をして勝ちますように(-人-)
532U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:46:10 ID:QkYpjE4b0
ヤット、途中出場
フリーキックで1点
533U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:47:28 ID:SL1T6pah0
ヤットと加地が1試合でも出られるといいな。
534U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:49:09 ID:QkYpjE4b0
宮本、加地の分も頼むぞ

いつも誉められることはないけど
俺は尊敬してる
535U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:50:24 ID:QkYpjE4b0
大黒は必ず出番がある
強運発揮だ
536U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:52:54 ID:XyQfHsx00
オサレいつもガンバスレで叩いててごめんな。
今日はがっちり守って勝ってくれ (-人-)
537U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:53:42 ID:QkYpjE4b0
もうなんでもええ
日本勝て
538U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:56:29 ID:QkYpjE4b0
みなさん
どこで観戦するんですか
539U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:57:55 ID:ac8JZBGJ0
540U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:58:27 ID:ej9aFXy90
541U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:58:56 ID:T0RsBOm40
ケガしませんように、活躍しますように。
日本勝ってくれ!
542U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:59:26 ID:c6Ztz/ia0
大黒途中出場して欲しい・・・
543U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:03:32 ID:rLah7k2u0
言われなくても常に頑張りすぎるくらい頑張ってる宮本だけど
ここまできたら、悔いが残らないように思いっきりやってくれ!
ヤットオグリイナも出番があったら頑張れ!お前らはガンバの誇りじゃ。

しかしホント凄いことなんだよなぁ〜、出場出来るだけでも。
544U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:04:58 ID:Hfruhx1j0
大黒みたら笑けてまう〜

みんながんばれよ!
ヤット、元気か〜
545U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:05:09 ID:QkYpjE4b0
今、NHKで宮本の顔

なんかやつれてる
がんばれ
546U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:07:18 ID:QkYpjE4b0
サブに遠藤
頼む入ってくれ
547U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:00 ID:p2b5Ck+5O
宮本ガンバれ!!
ヤットイナオグリ出番あったらそん時は思いっきり行ったれ!!
加地さんは一日も早く完全復活しとくれ!!
   (-人-)
548U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:28 ID:2gjZWH820
NHKでガンバサポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
549U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:34 ID:QkYpjE4b0
神戸ウイング
ヴィッセル4試合分の観客やんか
550U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:13:41 ID:g/WVRX//0
>>523
んなことするなら家長のロッベン化をお願いしたい
551U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:14:51 ID:i0Aur08a0
スタメン

GK:23 川口能活
DF:5 宮本恒靖(Cap)、19 坪井慶介、22 中澤佑二
MF:3 駒野友一、7 中田英寿、10 中村俊輔、14 三都主アレサンドロ、15 福西崇史
FW:9 高原直泰、13 柳沢敦
552U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:17:46 ID:dDSJd8jA0
>>546
全員ベンチに入れますがなにか?
553こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 21:17:50 ID:aLLj/g0D0
ウィングに不細工な婆がツネレプリカの件
554こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 21:20:02 ID:aLLj/g0D0
やっとレプリカがものすごく豚だった件
555U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:20:49 ID:Hfruhx1j0
>>545
宮本、元気そうじゃねーか。
いい顔だぞ。
556U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:21:13 ID:IhjTFYph0
このスレ荒らされる前に言っておくか
クリステルはガンバスレの守り神や
557U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:21:47 ID:RXMcezNw0
>>556
御意
558こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 21:22:38 ID:aLLj/g0D0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・・大黒2ゴール!!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三 
559こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 21:23:42 ID:aLLj/g0D0
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |       ガラッ
     | |         |||  ________
  |||  | |  ∧_∧    /
     \\<丶`∀´>  < 大黒ゴオオオオオオオオオオオオル!!
      \     \  \
||| ガラッ  )    ト、ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
560U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:24:16 ID:QkYpjE4b0
ワセダ、岡田も山本も関塚も現地やん
西野もどっかで顔だしてほしい
561U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:24:43 ID:Edc6LwkC0
みんな頑張れ!
562こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/12(月) 21:25:59 ID:aLLj/g0D0
                    - 、   - 、                       
              _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \  
      -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ        
    -=≡   /  ニシノ  ,,-ヽ  .i  i     i   i ii 
  -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii  
 -=≡   / ./ , A 、>./    | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!   
-=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i          
-=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /  ガンバー  | | ヽ (ヽi ぐるんぐるん
-=≡ー-ヽ | | | | /        | |  レ' (       i i
-=≡   ./ノ|)  |   レイソル  .| |_∧、_フ    i | i  
-=≡  (__|  |.| .|        / | `∀´>       .i i l  
-=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //ヽ   
-=≡   ヽ  \ ヽ、    /  ハヤノ /   /  / .'     
  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"'"⌒ヽ     
ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "  ヽ   ヽ、_    
_ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "  ゴゴゴゴゴ…   )__ノ⌒  
563U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:26:04 ID:QkYpjE4b0
>>556
なぜ、荒らされる?
564U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:26:46 ID:ac8JZBGJ0
大黒がおいしいとこもっていきそうな気がする
565U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:00 ID:Hfruhx1j0
>>563
ひっかかったのかもしれんなw
566U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:16 ID:kYnVZ8wv0
>>556
お前が荒らしやろ
567U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:27:38 ID:g/WVRX//0
>>564
俺もこの一週間くらいそういう予感が消えない
568U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:30:22 ID:RXMcezNw0
クリステルと前田アナは神
569U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:30:32 ID:/t+J8/AF0
>>567
俺はもっと前から
570U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:31:33 ID:2gjZWH820
まぁ、終盤で引き分けとかリードされてる場面で登場して
おいしいとこ持って行きそうやけど。
下手に余裕のある試合展開になったら出番も無いかも?
571U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:31:50 ID:/Jl4zFRVO
芝刈機まであと約2時間
572U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:32:11 ID:QkYpjE4b0
>>552
そうなんだ
573U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:32:38 ID:Hfruhx1j0
短く刈った芝生は万博の状態に近い感じだ。
ポプラの種も舞ってるやろうし。
574U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:28 ID:ez7gvafB0
とうとうだね
575U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:28 ID:MT2/TA3S0
>>566
相手せずに徹底スルーしなされ
相手する人がいるからやってるだけなんだから

「荒らしの相手をする人も荒らし」
576U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:39 ID:QkYpjE4b0
いけー宮本、
真夏のHOT6をおもいだすんだ
577U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:34:30 ID:7BwUK5ZH0
>>536
こういう奴が、負けたら「すべて宮本が悪い」て言うんだろうな。
578U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:37:33 ID:QkYpjE4b0
家で観戦する人
やっぱりガンバのユニ着てですか?
579U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:38:30 ID:2xd6pWRI0
大黒のいてまえゴール
580U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:39:36 ID:H17RCf6p0
>>575
実際マッチポンプしてるからたちが悪い
単発IDでまったく同じ時間帯に同じような文体でレスしてるからもう最近はばればれで分かりきってるんだが


4年前のようなジェットコースターなスーパープレーは今回は見せずに地味に活躍すればいい、宮本は。
第一は怪我せずに帰ってくること。
581U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:12 ID:QkYpjE4b0
阪神の井川
「日本人なら見なきゃだめでしょう」だって

いいやつだな
582U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:40:23 ID:MiKSv2TVO
ガンバユニ、仕事場に置いてきてもた
583U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:41:08 ID:2gjZWH820
>>582
気にするな。
魂だけでおk
584U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:41:38 ID:H17RCf6p0
結局ガンバゆかりでスタメンは宮本だけか。
稲本は今大会は出番ほとんど無い気がするなあ。
585U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:42:17 ID:MT2/TA3S0
586U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:37 ID:cdFB3yJO0
みんな、いったれ!やったれ!決めたれ!
587U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:43:43 ID:H17RCf6p0
井川はマジで宮本を尊重してて、対談とかしてるし、イイやつ。
588U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:44:58 ID:g/WVRX//0
>>578
俺が着て応援して勝った試合ないから着ない
589U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:45:41 ID:g/WVRX//0
>>587
つうかただのサッカーファン
いいやつかどうかは置いておいて仲間だな
590U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:46:10 ID:6b15rkfy0
>>588
ナカーマ
591U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:48:27 ID:g/WVRX//0
>>590
不思議だよな、あんなに勝率のいいうちのチームで着ると負けるってorz
592U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:48:30 ID:GlENBsIn0
宮本がヘディングでゴールを決める気がするのは俺だけですか?
593U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:08 ID:g/WVRX//0
>>592
なんとなくだけどそれは決勝トーナメントで見れる気がする
594U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:30 ID:QkYpjE4b0
>>592
川崎戦のようなやつ?
595U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:02 ID:GlENBsIn0
そうです。
596U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:44 ID:T0RsBOm40
>>592
なんとなく大黒と宮本はW杯でゴール決めそうな感じがしてる
597U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:51:10 ID:QkYpjE4b0
>>595
そんなの見たら
泣くかも
598U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:51:25 ID:H17RCf6p0
>>592
そこで川勝さんが、宮本はそれほど身長は無いがハイボールを捉えるセンスはあるんですよ、という。
599U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:52:11 ID:QkYpjE4b0
さあ、
いよいよやで

精一杯応援しよ
600U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:52:59 ID:SL1T6pah0
代表の試合で緊張すんの久しぶりや。
601U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:53:20 ID:6b15rkfy0
ヤットが出たら失禁しそう
602U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:53:44 ID:kYnVZ8wv0
大黒頼むで
603U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:55:52 ID:GlENBsIn0
稲本がんばれ
604U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:00:16 ID:/t+J8/AF0
>>601
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < 決勝点は僕のPK。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
605U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:12:08 ID:f+j9UVuK0
勝て勝て勝て勝て
606U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:24:55 ID:QnfeFMMB0
さっき酒とつまみでも買おうと思ってコンビニに行ったら
居合わせた若いニーチャン数人連れの1人が、
ガンバエンブレムの入った青いアディダスシャツ着ていた。
思わずニヤついた。

ちなみにここは東京都板橋区です。
607U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:50:57 ID:GW9eBHZs0
>>606
おお!
板橋区のガンバサポ発見!
俺も板橋区在住だよ
608U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:51:01 ID:iDmMa1kp0

神戸新聞もちつけw
http://www.kobe-np.co.jp/
609U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:51:46 ID:UJLRYeLI0
品川にガンバサポはおらんのかー
ちなみに茨木出身
610U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:54:47 ID:Hfruhx1j0
宮本、ヒディンクはますます厳しく来るぞ。
気をつけろ。
611U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:05 ID:2gjZWH820
>>608
ワロタ
612U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:40 ID:ez7gvafB0
宮本恒靖なかなか良い守備したな
613U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:54 ID:H17RCf6p0
サッ…
614U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:28 ID:ybQReKrq0
ミドルズブラでもそうだが
俺が見る時に限ってシュウォーツァーが逆確変に入る
615U-名無しさん:2006/06/12(月) 22:56:51 ID:GlENBsIn0
俺の稲本出せやゴルァ
616 :2006/06/12(月) 22:58:47 ID:T0RsBOm40
>>608
サッ・・・w
617U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:00:02 ID:H17RCf6p0
試合の様子はレスしないように
618U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:01:04 ID:oscVe3cqO
早くガンバの試合見たい
619U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:06:58 ID:fl8AQeGlO
>>606-607
オイラも板橋区在住っす。
620U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:20:15 ID:QnfeFMMB0
ガンバサポ同志でマターリできる実況スレが欲しい…
621U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:48:25 ID:fhUmSxy4O
死ぬほど遅い
622U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:48:33 ID:yBq0QvLAO




サカブタ乙





623U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:49:31 ID:OoVwXyzE0
ジーコの素人采配で勝てるワケねーな
624U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:50:23 ID:XMdmyHkCO
大黒入れんの遅すぎなんだよ糞がああああああああああああああああ
625U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:50:39 ID:UJLRYeLI0
ジーコ死ねてめえのせいだ
後半20分に大黒か玉田入れとけ糞が
626U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:40 ID:fhUmSxy4O
W杯オワタかも
627U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:49 ID:XMdmyHkCO
俺ちゃんやる気無くしたお( ^ω^)
628U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:55 ID:QnfeFMMB0
これなんて糞試合?
629U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:56 ID:SL1T6pah0
豪州にボロ負けて…
630U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:52:21 ID:QnfeFMMB0
おーい板橋区民〜、
今からヤケ酒しにいかんか?
631U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:52:58 ID:/t+J8/AF0
仕方ないから磐田戦の話でもしようぜ
632U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:30 ID:j3/ytsR50
本番ででちゃったよジーコの糞采配
小野じゃなく大黒入れとけば勝てたものの
633U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:34 ID:fhUmSxy4O
さて、クロアチアとブラジルに2連勝せねばいけないわけだが、その前に。
あそこで小野か?玉田かオグリでは?
634U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:56 ID:3GIBuuV2O
宮本使えねーな
635U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:54:01 ID:IhjTFYph0
何だこの糞試合…orz
636U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:54:14 ID:QnfeFMMB0
あー、文句ぶちまけようにも
実況スレがみんな飛んでる
637U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:04 ID:XMdmyHkCO
采配がグダグダすぎだろ
なにあれ?
ジーコ鋼鉄しれ
638U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:04 ID:XjnAxMv80
オサレの一瞬の沈黙。・゚・(ノД`)・゚・。
639U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:13 ID:IhjTFYph0
はっきりしてるのは加地さん>>>>>>>>>>>>>>駒野だな
640U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:38 ID:pLiU1WCm0
あーあ、ジーコやっちゃったなw

坪井のアクシデントがなけりゃ大黒なり玉田なりのカード切れたんだろうけど
641U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:54 ID:2xd6pWRI0
大黒を信じなかったジーコの負け。
642U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:25 ID:WiMWW8wfO
大黒出すの遅い
643U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:41 ID:UJLRYeLI0
小野の投入がさっぱり理解できん
ホントジーコ死んで
644U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:48 ID:3B0iu0150
坪井いなくなったら4バックというのがいつものやり方だっただろうにアホだ
ジーコ交代へたくそすぎ
645U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:57:54 ID:7BwUK5ZH0
どー見ても小野じゃなくて大黒と玉田だったろうに
泣けてくるわ
646U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:52 ID:rLah7k2u0
宮本お疲れ。
守備陣は踏んばってたな・・・中盤のミスの多いこと。
647U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:56 ID:6b15rkfy0
なんで斧なんだ、
バランスという言葉しらんのか…
648U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:58:59 ID:XMdmyHkCO
宮本かわいそす
649U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:02 ID:A6U/PQSF0
最悪のパターン。
650U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:35 ID:GlENBsIn0
てか疲れてる選手さっさと代えろや
651U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:59:50 ID:v2/e2eOw0
アジアで下手に通用したグダグダサッカーの化けの皮が剥がれたのです。
652U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:10 ID:gaMq5Y480
絶句ってやつだな
天国から地獄だ
653U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:11 ID:QwGioWsu0
小野の交代は中村やろ!
得点も柳沢、高原の肉弾があったからこそやのに。
それ以外は中村死んでたぞ。
肉弾戦に小手先だけの奴と心中さすなや糞ジーコ。
654U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:30 ID:j3RnuqWH0
とりあえず、加地さんはクロアチア戦出られるね、これで・・・・ ('A`)
655U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:38 ID:DMn9rZa+0
スレ違います
656U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:42 ID:B24IEdTkO
勝ってる状況でボランチに入れるなら遠藤だろう
657U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:03 ID:64112pBh0
加地さんが出れなかったからだよう
658U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:06 ID:Hfruhx1j0
中盤なんか全然もう動けてなかったのに
何で小野だったんだろうな・・・?
2枚残ってたんだから、稲本と大黒出しとけよ。
659U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:24 ID:capAQYln0
これで宮本が叩かれるのは気の毒だ。
本当にジーコの采配わけわからねぇ。なんで斧なんだ?
660U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:45 ID:fJVAX99d0
宮本はイエローもらったとこ以外はよかったんでね?
失点にも絡んでないし
661U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:46 ID:SSGK68dG0
>>643
あれはマジ分からんわw
柳沢はばてていたとはいえ、オーストラリアの裏で効果的に仕掛けてたし。
大黒に同じ仕事させとけば・・・。
662U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:01:56 ID:PnQWfx0B0
いやー残りはある意味花見試合だなこりゃ
ガンバ系の選手ガンガレ
663U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:08 ID:QPTI4/5z0
守備固めに小野はねえわ、稲本いれとけよ
664U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:10 ID:OPqaWFQAO
宮本が言葉に詰まったときになんか泣きそうになった

気にすんなよ、守備陣…
665U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:24 ID:64112pBh0
ヤット出せ
666U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:36 ID:671L0otr0
宮本よくやってただろ
ゴール近くでファールしてイエローもらった時は心臓が止まりそうだったが
667U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:39 ID:YmGyx2060
ジーコ氏ね
大黒入れるん遅杉じゃボケ
668U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:51 ID:Gv13JQV60
よし…久々にやるか

ジーコ逝ってよし。

669U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:03:05 ID:niQISxR60
まぁ中盤守備強化なら稲本にして欲しかった所だか・・・ジーコ分からん・・・。
670U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:03:35 ID:fhUmSxy4O
>>661
SSGKはGJ!
しっかし小野なあ…せめてイナで中盤補強しとけよ。
671U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:27 ID:/2BclwPTO
はっきり言って川口とDF陣はよく頑張ったよ。
まあ、3失点じゃ攻められるのは避けられないだろうが…
宮本は案外ビドゥカタイプは得意だよな。
672U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:37 ID:2xd6pWRI0
西野が監督やれ。
コンフェデみたいに遠藤と大黒いれとけばええのに。
673U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:46 ID:4SyoBRAA0
宮本や中澤のせいちゃう・・・・小野とジーコや。
いや、小野もある意味被害者。
やつが出てきてから3失点。一生日陰者扱い・・・
674U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:48 ID:9adppACp0
戦術の無いジーコ
もう限界
今からでも遅くない
解任だ
675U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:52 ID:ES3bZBma0
トップの2人にかえて遠藤・大黒がベストだったのに…
自慰子マジ氏ね
676U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:12 ID:d1cM2jOU0
全体的に宮本はたたかれてないね
粘着してる奴以外は
ジーコが一番叩かれて
次に駒野、あと小野か
677U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:13 ID:xTvf7z5fO
中盤が糞だったな
678U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:26 ID:O34nm5jy0
でもどうせ宮本が叩かれるんだ。
豪州相手じゃ稲本の身体能力は使えたと思うけどな。
ミドルもあるし。

これで宮本が叩かれるのかと思ったら、不憫でならんわ。
679U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:30 ID:mufygmME0
ジーコは日射病で頭やられてたとしか思えん

こんな糞試合だったらさっさと寝れば良かった
680U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:05:51 ID:zmxnZ1nz0
オグリ出すんなら小野じゃなくて遠藤やろ。
アホ自慰子
681U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:00 ID:NwNc/4ZD0
オワタ
ウリのワールドカプ初戦でオワタ
682U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:01 ID:1YZeTlQW0
宮本のインタビューは見てられなかった。

あと、大黒をあんな時間に入れるのなら早く入れて。
683U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:06:57 ID:820bfTuqO
悲哀
バック必死で守っとったのに…
にしのんたすけて
684U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:01 ID:aQ+ByE4/0
>>646
ギリギリのところまで踏ん張ったがあんな守備一辺倒では90分守りきれるわけが無い
オフェンスがことごとく駄目で
かつ踏ん張ってた守備を選手交代でさらにぶっ壊した
Jリーグに引きずらないようにしてほしいなあこのショック
685:2006/06/13(火) 00:07:07 ID:cLOyL1/t0
今日の宮本はかなり良かった。
ビドゥカは抑えられてただけにホントにもったいない。

しかし小野は何しに出てきたんだか意味不明にも程があるな。
オグリじゃなくても巻いれときゃ守備要員にもなったのにな。
686U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:35 ID:vliB1aIWO
宮本ほんとにお疲れ。
DF陣はよく頑張ったと思う。
さっさと追加点とってオーストラリアを調子づかせないようにするべきだった。
なんであそこで小野なんだ。
これでも宮本は叩かれるのか?
気の毒すぎるぞ。
687U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:40 ID:mufygmME0
おーい板橋区民、ヤケ酒しようぜ!
688U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:07:53 ID:ES3bZBma0
宮本がいない代表なんてこくまろのチームより弱いぞ
689U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:01 ID:O34nm5jy0
サントス見てたら家長が神に思えた
690U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:00 ID:/tVHla/l0 BE:207934278-
高原も元の禿げボンバーに戻ってたし
巻か大黒に代えてればな。
やっぱフィジカル相手には中盤中は普通はこうやろ。
          中田
              稲本
        福西
中村と心中するのはジーコだけでええのに
なんで、代表まで潰すやろう。
遠藤使えよ!遠藤を。


691U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:09 ID:9adppACp0
あほかジーコ
中村も柳沢も高原も
ばてとるやないか

はよ大黒だせよクソボケ

DF、宮本よくやったぞ
692U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:08:24 ID:YmGyx2060
西野ジャパンまだー?
693U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:13 ID:0yrpzAU+0
これで宮本が叩かれたらテラ(´・ω・)カワイソス

正直自分もヤナギ→小野は謎だった。
遠藤か稲本を入れて欲しかった。

大黒の投入も遅すぎる。
まさか3点目大黒が叩かれることはないよなぁ
694U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:22 ID:g9hERR3b0
レッズスレは荒れてるな。確かに小野は駄目だったけど、あの交代で小野の責任にするのも可哀相だ
大黒はもっと早くに見たかった。せめて次は15分は出て欲しいね
695U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:46 ID:mufygmME0
はいじゃ皆さんご一緒にー

西野!オ・レッ!(ドンドンドドドン)
西野!オ・レッ!(ドンドンドドドン)
西野!オ・レッ!(ドンドンドドドン)
696U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:09:59 ID:0mD0HEem0
練馬区民の俺もヤケ酒したいが、もう寝る…。
697U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:03 ID:9adppACp0
川渕あほんだら

ジーコ解任じゃボケ

宮本、よくやった
698U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:13 ID:xTvf7z5fO
にしのあきら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジーコ


もう見てらんない
699U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:41 ID:O34nm5jy0
ひょっとして、日本人とはいえ、
海外組は日本の蒸し暑さをわすれてっから
実は体力ねーんじゃねーのか・・・?

日本の常識からしたら、中田も中村も高原もばて過ぎや。
700U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:20 ID:671L0otr0
西野ジャパンだったら
1−2になっても逆転するが結局3−3になる希ガス
701U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:11:53 ID:O34nm5jy0
西野だってACLの1戦目でやらかしてるぞ・・・(ボソッ
702U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:02 ID:FxD72+l90
ジーコ采配酷だな・・・・
遠藤と大黒入れとけよ
703U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:12 ID:yvXWoV9l0
救世主・加地さん
704U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:18 ID:BjSJRqf50
ヒディングに対抗できる攻め達磨はにしのんしかいなかった・・・
705U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:44 ID:H56ArzLqO
西野監督はドイツに行ってないのかな?
どさくさに紛れてジーコと入れ替わっちゃいなよ。
706U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:12:44 ID:Cm8hC1280
今日の宮本は素晴らしい時の宮本だったのに・・

ジーコの意味不明采配のせいで・・(;´Д⊂)
707U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:07 ID:1YZeTlQW0
あとミスが多すぎた。あれはいかんわ
708U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:13:54 ID:ieWN7V460
>>687
タイムアップ後速攻でヤケ酒してます
飲まなきゃ寝られそうもないよ…
709U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:07 ID:ymRizQxU0
後半30分くらいに柳沢→大黒or巻
高原→遠藤or稲本で良かった
710U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:16 ID:0s5g9a5a0
小野投入は意味不明だったな。
大黒はとりあえず出られておめでと
711U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:14:52 ID:LSDAU+YQ0
3バック+福西中田でアホほど時間かけてやってきたことが、
ジーコの糞采配でボロボロ。。
712U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:24 ID:EDIoM+fd0
小野が叩かれるのはかわいそうだな
大黒か巻を入れておけば引き分けには持ち込めただろうに……
坪井が退場してしまったのが誤算だったんだろうけど

守備陣はよくがんばってたよ
もっと失点しててもおかしくない試合だった
713U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:53 ID:671L0otr0
まぁこれからだよな
ジーコジャパンは窮地に追いやられても跳ね返してきた
最後の最後でこれ以上ない逆境だ
714U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:53 ID:ES3bZBma0
飛び出しもできる遠藤がベストだけど、
斧入れるにしてもバランス崩さないように前で使えよな
715U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:57 ID:F6ANAy6Q0
小野入れるなら入れるで、俊輔と交代だよ
3バック+福西中田は絶対に固定しないと。
716U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:18 ID:uwDIn2pc0
糞采配w
717U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:36 ID:0s5g9a5a0
川口はジュビロでもあれだけ頑張ってれば
人間力がドイツに行くことも無かっただろうに。
718U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:16:35 ID:mufygmME0
ボールが前線に行っても、
ゴールクルー!って感じがぜんっぜんなかった。
前線の方があっさりボール奪われてたって感じ。

宮本は本当に乙。
この試合だけで体重半分に落ちたんじゃないかと思うよ…
719U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:28 ID:EDIoM+fd0
クロアチアに何としてでも勝たないといかんわ
ブラジルとガチでやらないといかんわ
あと2戦、大変だな……

無事に帰って来いよ、日本の選手達
720U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:17:34 ID:wo9LgLfz0
実況に居たけど、宮本叩きは少なかった
今日は良かったんだと思う
721U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:14 ID:Jyuars1W0
小野入れたのは意味が分からなかった。柳沢ばててたけど悪くなかったしね。
まだバテてる中村を代えるなら分かったけど。
何をしたかったんだ。
722U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:23 ID:BSHCJAMZ0
>>715
その通り。
替えるなら俊輔やった。
つーかヒデ上げてもええけど、替わりはイナにすべきやった。
723U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:34 ID:9adppACp0
宮本ほんとにお疲れ

ジーコの下で大変だろう

柳沢に代えて巻か大黒だったな
724U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:39 ID:5PZxkwvQ0
ジーコ氏ねと思いつつ流石に負けて欲しくはないから
応援してんのに見事なまでに糞采配やられた時には
もう笑うしかないな
725U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:44 ID:0s5g9a5a0
>>719
むしろそれが見たい。
クロアチアがブラジルに引き分けねーかな。
726U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:58 ID:9uQfuF3m0
>>720
あとで思い出したように叩かれるから
代表板には行かないようにw
727U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:19:18 ID:s8X5/AFf0
>>720
良くやってたよ

川口のロングスローに対する飛び出しが全てだ・・
アフォみたいな負け方
728U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:19:41 ID:O34nm5jy0
ただ坪井の退場は、茂庭がでかさに対応できるから
途中から190超が出てきた事と言い。それほどのダメージはないとも言える。
あまりやってないハンデはあるけど、それを言ってもしょうがないだろう。

どちらにしろ、残る2枚を効果的に使ってないんだから話にならんでしょ。
729U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:20:48 ID:EEv6zI6N0
ジュビロは前田遼一に注意だな。
あれはいい選手だ。
1トップだから4バックでもいいかもしれんな。
あと右サイドの太田。
アキはしっかり守備せんと。
730  :2006/06/13(火) 00:20:51 ID:8iQwj2Us0
全てが後手に回る采配ってのもなかなか無いな。
10分間で3失点て、どう考えても采配ミス。
FW以外は良くやった。
731U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:05 ID:3t/n0nOL0

試合直後の泣きそうな宮本に爆笑wwwwwwwwwwwwww
732U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:44 ID:hSbuJrZ50
>>720
井原は宮本に好意的な解説だったし
733U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:40 ID:9adppACp0
やはり
岡田も山本も小野投入には
疑問を感じていたようだ

まああたりまえだけど
734U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:04 ID:ieWN7V460
>>727
川口はそれまでが神だったからやっぱり責められないな
追加点を取れなかったFWとベンチワークを誤ったジーコのせいだ
735U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:25 ID:O34nm5jy0
>>726
ワロタ


今日代表厨がマシなのは、井原が宮本のいいプレイの時に
その都度ちゃんと名前を言ってて認識させたからだと思う。
いつも解説者は宮本のいいプレイには何も言わんのがほとんどだし。
736U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:24 ID:lgsFPTkUO
岡田監督も山本元監督も小野投入には疑問符なんだな。
737U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:32 ID:S/33Okq00
コピペだが
なかなかやるなJR

ttp://blog30.fc2.com/i/imihu/file/up24101.jpg
738U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:35 ID:/tVHla/l0 BE:181942477-
>>699いやコンディションは予想どうり!
2004アジア杯グループリーグ第一戦オマーン戦(アジアレベルだから勝てたが)
2005コンフェデグループリーグ・第一戦メヒコ戦(1−2で負け)
も同じようにコンディション不良だった。
2,3戦とこなすほどコンディションが上がっていく。
いつも第一戦はとにかく動けない。
これはジーコの指示か、里内フィジコのパターン。
今日にピークを持っていくのが普通なんだけどな。
やっぱW杯でこうなると思ってた。

宮本はほんま頑張ってたのに可哀想過ぎ。
739U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:45 ID:820bfTuqO
やっぱり皆ツッコミ所は一緒か
「そこ小野?」
「3分で大黒って…」

何にせよ宮本含め守備人乙乙乙
怪我すんなよ
740U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:23:55 ID:mufygmME0
なんかもう色々通り越して

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
741U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:11 ID:VcdQQyc2O
さすがジーコwww。
素人監督にお前ら期待しすぎwww
742U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:59 ID:ytidEu5o0
>>727
中澤のクリアを邪魔してどうするんじゃ!
調子乗りすぎだわ。
743U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:25:12 ID:671L0otr0
加地さんがハーフタイムの時ボール蹴っててホッとした
744U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:15 ID:ES3bZBma0
試合中、川口のネ申ぶりがガンバ戦まで続いたらどうしよとオモタ
745U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:26:17 ID:Jyuars1W0
テレビのスタジオ解説者にろくなのがいないのがムカツクなぁ
746U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:27:22 ID:UH7MdAVp0
今日BSハイビジョンで見てたけど、
宮本のラインをブレイクするタイミング、ビドゥカとの駆け引き、すばらしかったよ。
万博でやってるプレーをそのままドイツにもってったって感じだった。
もったいない試合だ…
747U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:10 ID:Jyuars1W0
Jリーグでの宮本より全然よかったよな
748U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:33 ID:FGDrHxGi0
最悪な頃の西野以下の糞采配w
749U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:50 ID:/69TqwcG0
ジーコが日本サッカーを焼け野原にした感じだYO
次の世代も育ってないし・・・
750U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:54 ID:O34nm5jy0
>>747
ガンバの宮本はいいよ?
751U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:56 ID:KqyOVRdT0
きょうの試合でオサレの海外移籍アピールになったかな?
752U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:29:22 ID:0s5g9a5a0
家長がサントスから左サイドを奪うのもそう遠くは無いな。
753U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:40 ID:KqyOVRdT0
それよか、明日の朝は主将として一番の仕事だな。
ジーコに修正は期待できないだろうし。
754U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:40 ID:671L0otr0
23 名前: 投稿日: 2006/06/13(火) 00:16:06 ID:pRzjggfG
\ブクオ日
ブ\○○△
ク●\○●
オ●●\○
日△○●\

 これなら決勝いける、ブラジルに勝たなくてもいい


こうなりゃいいんだけどな

755U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:51 ID:+TU1qLoY0
サントス日本国籍剥奪
家長代表でいいよ

上川の決勝T進出を応援しよう
756U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:30:55 ID:O34nm5jy0
>>748
いっちゃなんだがACLの1戦目よりはマシかも・・・
あの試合は完全な勝ちゲームをわざわざ落としたんだからw
今日は試合的には正直グダグダだったもんな。
757U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:16 ID:bEKRCi7e0
 
758U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:27 ID:39oClwFV0
豪州の選手はポストからシュートまでを愚直に繰り返してたな。
自分らのやり方に微塵も疑いを感じてなく見える。
右サイドの駒野ダメだったな。
もし加地さんが間に合ったらもう少しましな展開になったと思うが。
759U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:49 ID:EDIoM+fd0
>>752
右に加地さん、左に家長か……たまらんな(;´Д`)ハァハァ
試合中とっても胃が痛くなりそうだが
760U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:31:54 ID:9adppACp0
>>746
でも明日の新聞には
宮本5・0で中村6・5ぐらいにされるんだ

今日は贔屓目でなく宮本よかった
これは譲れない
761U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:00 ID:Jyuars1W0
試合の重みが違うよね
762U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:04 ID:aQ+ByE4/0
>>752
あんなポジションで家長を浪費するのは勘弁
今はただの修行のとき
ゆくゆくは
763U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:06 ID:jI57dNy80
ウイングからの帰り道です。
皆さん小野豆乳を疑問視しとられます。
雨まで降ってきました。
泣きながら帰ります…。
764U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:29 ID:GF1J1La2O
そうだね。プロテインだね。
765U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:27 ID:EDIoM+fd0
>>763
PV観戦乙
あんな試合見せられて大変だったね
気をつけて帰ってね
766U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:36 ID:820bfTuqO
ああ、なんか石をこつこつ積み上げてたら横から蹴倒された気分

…風呂入ってくる
767U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:22 ID:Nj5NqwUyO
一人ガンバシャツ着てた若者集団を見た板橋区民は
S駅周辺?自分もその集団にすれ違ったよ
768U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:34:53 ID:ORaJw9CH0
ま、小野投入で追加点取れてたらそれはそれでいいんだろうけど、
バイタルがスカスカになっちまったのはほんと最低。
769U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:03 ID:1ckQy+Kf0
>>752
お前このスレに変なヤツが沸きまくるぞ
770U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:13 ID:9adppACp0
川渕はジーコを
今後もアドバイザーとして協力してほしい
なんて言ってるようだ

諸悪の根源は川渕かも
771U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:28 ID:kUxRuDRw0
中村の評価、おそらく宮本以下だと思うよ。流石に。

ガンバ的には加地さんのW杯初出場は確実になったね。
772U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:02 ID:d1cM2jOU0
負けて平穏なのも珍しいな
広島スレが悲惨なことになってるが
773U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:18 ID:6+fOY0xa0
>>766
しかも蹴倒したのが直属の上司だもんな・・・
774U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:20 ID:O34nm5jy0
>>768
でもどう考えても運動量のない小野でチャンスが作れるとは思えないがなぁ・・・

逆にバイタルスカスカってのは、予想できたよな。
775U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:48 ID:0s5g9a5a0
代表板でも宮本の評価は高かったぞ。
川口の同点の場面がたたかれてたな。
GKが飛び出して触れないのはうちでも良くみるなw
776U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:31 ID:1ckQy+Kf0
ボール奪取出来るボランチ必要だったね。。
次の試合どうするんだろ
777U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:39 ID:+TU1qLoY0
ブラジル戦のPVの予定金で脚対犬でも行くわい。
23日の有給を変更しよっと
778U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:41 ID:tpmPn/Zb0
今日は宮本の息子、恒凜君の誕生日だったんだな。
勝利をプレゼントしたかっただろうけど、糞じーこのでせいで・・・orz
恒凜君お誕生日おめでとう。
779U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:46 ID:9adppACp0
中澤も頼もしかった

次も柳沢?高原?
780U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:37:57 ID:5PZxkwvQ0
向こうのブックメーカーだけはガチだった
781U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:06 ID:Jyuars1W0
あれ柳沢下げて高原の1トップになってたの?
782U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:10 ID:yvXWoV9l0
何とかタイガー氏ね
783U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:11 ID:UH7MdAVp0
トップ削ってまで小野ってのはよくわからん。
おれは中村→稲本、で終盤大黒だと思ってたけど…
784U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:19 ID:671L0otr0
しかしヒディンクは気持ち良い交代するな
ジーコは後手後手だからな
大黒も逆転されたからさっさと行って来いって感じだった
785U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:50 ID:mufygmME0
>>767
うんにゃ。K駅だよ。
でもそっちの方向に行ったっぽい。

声かけたかったけど、自分が着ていたシャツがよりによってセレッソ色orz
786U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:38:56 ID:kUxRuDRw0
駒野はどフリーで何度もボール貰ってピンポイントであわせられないんじゃねー。

なんとかタイガー市ねだわ。
787U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:23 ID:lgsFPTkUO
>>776
変えないだろう、加地さんがスタメン復帰する程度では。
788U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:39:29 ID:UH7MdAVp0
>>784
さすが西野が感化されて5トップとかし出した元凶だけのことはあるよな
789U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:55 ID:O34nm5jy0
>>778
ってことは家長の誕生日だw
・・・あれ、二十歳じゃねーのか?

大人やんかwwwww
おめでとうさん。
もっともっともっとスゲー選手になってガンバと日本を支えてくれよ。
790U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:15 ID:JPQ9+oWeO
シュバインシュ何とか射きろ
791U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:49 ID:VcdQQyc2O
やっぱガンバの試合はおもしれー。ジーコwww川淵責任とれよwww
792U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:41:56 ID:d1cM2jOU0
坪井怪我で4バックもあるかと思ったが無難に茂庭
ここまではいいけど
小野投入で小野がボランチという謎
ロスタイムに入って大黒投入
自らロスタイム消費?

こんなひどい采配始めてみた
793U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:11 ID:671L0otr0
>>788
そうなん?
知らんかった
これ見てまた攻撃的になればいいんだけどな
794U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:21 ID:g9hERR3b0
FW増やせば点は入るって言うギド・ブッフバルト理論が証明されたな
とりあえず前田とマグノと播戸と平井、ついでに家長もウイングで使おうか
795U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:28 ID:9adppACp0
大黒、
対戦してどうでしたかなんて質問されてる

そんなもんわかるわけないやろ

西野のよさをかんじたよ
796U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:43 ID:Gv13JQV60
ドイツ戦と同じ失敗繰り返すんだもんなぁ。
リードを守り切る、もしくは追加点を奪いにいく采配もせず。
後手後手のグダグダ。

あーもう早よ寝よ。
797U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:42:54 ID:ORaJw9CH0
>>774
ま、小野入れるなら入れるで俊輔と交代だったね

アホほど時間かけて練習してきた、3バック+福西中田の関係をあっさりぶち壊すのはアホだよ
798U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:52 ID:fJVAX99d0
つーか今のジーコジャパンに加地が入っても叩かれるだけのような気がするが…
代表でもガンバでも精度の高いクロスをばんばん入れるような選手じゃないし
まあ駒野よりいいのは間違いないけど、加地だけで勝てるような選手でもない
799U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:43:58 ID:aQ+ByE4/0
マグロンの隣に中山と松波投入
ついでにシジクレイも前線に

大して効果はありませんでしたが
800U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:44:26 ID:9adppACp0
つぎ
PART352じゃない?
801U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:45:30 ID:ES3bZBma0
>>800
そう
802U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:45:42 ID:ORaJw9CH0
チェコ×アメリカでお口直し
803U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:45 ID:K5MtSUE50
サウジと韓国に頑張ってもらわないと次のW杯のアジア枠が減っちゃうな
804U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:58 ID:0s5g9a5a0
>>798
駒野の良さってクロスのはずだよな。
あの小さい佐藤にピンポイントで合わせて点取ってる幹事なんだけどな。
805U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:47:40 ID:5PZxkwvQ0
>>798
全体が相当高い位置でやれてる状態じゃないとキツそう。
今日みたいに押し込まれてる状態ではたまにクロス入れても
ターゲットが薄いからグダグダになるだけかも。
806U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:48:00 ID:kUxRuDRw0
>>798
いや、勝てるとか戦力向上とかは関係なく、加地さんが出れると言う事。
1−0で終わってたら出番無かったかもしれん・・・。
807U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:50:36 ID:aQ+ByE4/0
正直代表がこけると国内サッカーに悪影響が出るんだよ
悲しいことにこれが現実
Jリーグの足引っ張らんで欲しいなジーコは
808U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:51:06 ID:B24IEdTkO
家長おめ
809こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 00:52:49 ID:hrEFQ9LB0
>>807
ほんとそうだよな…
J2とかもっと寂しいぞ
810U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:53:12 ID:ORaJw9CH0
同点にされても最悪引き分けにすべきだったな
811U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:53:55 ID:pagpYcqV0
>>609
ノシ 南品川
812U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:54:48 ID:ReJkf5um0
俺は東大井



他サポだけど
813U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:55:47 ID:kUxRuDRw0
とりあえず逆恨みだけど、オージービーフ食うのを止めまつ。
でんがアメリカ牛を焼いてくれるの待ちまつ。
814U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:14 ID:UH7MdAVp0
無残にGL敗退とかしちゃうとやっぱ観客の出足に影響でちゃうかねえ
出るんだろうなあ。頑張ってたのになあ
815U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:14 ID:lgsFPTkUO
ロシツキとコレル、ネドベドでも見て現実逃避する?
816U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:20 ID:O34nm5jy0
こくちゃん、むなしいこと書くなよ・・・
あんたがそんなこと書いたら涙でるわ。

>>798
まぁ、、、駒野にしても
このチームの経験が浅いから、
FWのくせみたいなのが分かってないみたいな部分もあんじゃねーの?
817U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:24 ID:olN2I79J0
家長おめでとう。
宮本よかったよ。
小野じゃなくて稲本でよかったんじゃないのか・・・いや大黒でも玉田でも・・
818U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:40 ID:xTvf7z5fO
>>807

そうそう
糞マスゴミが手のひら返して叩くだろうし
にわかが消えるから観客動員も減るわな
819U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:56:58 ID:s8X5/AFf0
>>810
そういう戦い方できないね。。
昨日のイランも途中までは良かったけど
最後はいいようにやられてた。

まぁアジアか・・・
820U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:04 ID:YmGyx2060
あーあ寝れねぇからアメチェコ見るべか…
821U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:03 ID:evunOE9Y0
   o Jリーグ冬の時代到来
 ο     。    ゚  ο        
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο 
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο           
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j               
   〜'l  つとノ  '" {-'          
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!  
822U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:16 ID:O34nm5jy0
>>815
する。

この試合は楽しみ。
反町はチェコに優勝してほしいって言ってたけど。
823U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:58:24 ID:4GflHZYs0
自慰子 試合運びにミスがあった。
宮本  心の整理がつかない。
ジーコ芯でくれ。
824U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:59:56 ID:aQ+ByE4/0
リュングベリとかネドベドみたいなMFが俺は好き
安田とか家長寺田はがんばって欲しい
825こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:00:09 ID:hrEFQ9LB0
恒様のやつれ具合が心配だな…
げっそりしてるぞ
W杯終了後は虚脱状態かもしれん
826U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:00:41 ID:9adppACp0
宮本、「すいません」って

よくやったよ
827U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:26 ID:UH7MdAVp0
たぶん遠藤も最悪の状態で戻ってくるだろうしな
な〜んもいいことないな
828U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:35 ID:ES3bZBma0
なぜかサッカーを見る気が起こらんのだが
笑い飯でも見とこ
829U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:39 ID:kUxRuDRw0
>>825
多分ね。ばーん・あうと。
830U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:01:54 ID:671L0otr0
ショックだろうな
なんとか踏ん張ってたんだけどな
責任感じてるだろうな
831U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:26 ID:zSaInm8L0
>>813
ちょ、昨日の夕飯オージービーフステーキだった俺の立場が…
832U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:02:34 ID:lgsFPTkUO
>>822
おk、良い試合になると良いね。
833U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:00 ID:rTUuRQl/0
こないだ暇なんでウイングで神戸の試合見たけど今日より人すくなかったな…。
834U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:07 ID:kUxRuDRw0
笑い飯はいらんが確かにサカー見る気なっすぃんぐ・・・
835U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:33 ID:G8Scv19x0
メディアも宮本にインタビューするなよ。
くやしくて言葉も話せないのがわかるだろ。
しょせんマスゴミよ。
836U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:03:50 ID:9adppACp0
缶ビール
4本目
寝れん
837U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:06:25 ID:4GflHZYs0
838U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:21 ID:xTvf7z5fO
ばーん・あうとって?と思ったら



燃えつき症候群か(´Д`
839U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:14 ID:1EAET46f0
今回は開始直後のゴールが多いな。
840U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:31 ID:mo1PJgRw0
守備陣ようがんがったよ。オグリがもっと早く出ていればなあ
さすがの宮本でも気持ちの切り替えが難しそうだな…
841U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:09:51 ID:kUxRuDRw0
>>837
その記事、敗戦後まで見るのを取っとけば良かったよ・・・・(泣笑
842U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:10:45 ID:0mD0HEem0
チェコ戦見てイタリア見てから寝る
明日はサボりだー(・∀・)アヒャ!!
843U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:14 ID:urxS9rycO
>>804-805
広島スレ見てたら合わせるより合わせてもらうタイプっぽい
844こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:15:58 ID:hrEFQ9LB0
>>839
あのボールはかなり空気抵抗が少ない
本大会で使ってるのはもっと特別仕様かと。。
845U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:16:14 ID:39oClwFV0
広島も悲惨だな。
駒野の代わりに加地さん出てたら戦犯扱い受けたかも。
駒野はクロスがダメだったがよく頑張ってたよ。
うちの宮本が叩かれるのが少なかったのは問題は中盤の守備ってわかってるからかな?
846U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:16:49 ID:2GhevsUJ0
駒野の高速クロスは佐藤が飛び出すから成り立つんだよ
速攻で前のスペースに素早く出して佐藤が合わせるの

去年は必殺パターンだったけど
今年は研究されて殆どそのパターンないだろ?
847U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:18:48 ID:ZmENicir0
いんたぶー。

糞監督「残念な結果だが、いい部分もあった。そこを引き出しながら
次につなげたい。」

「次もテスト」を髣髴させる。

宮本「途中まではいい形でできていた。結果は結果。
頭を切り替えることが一番大事なので、みんなでやっていきたい。
まだ整理できていない」

まだ整理できてない・・・・・。心情を思い遣ると・・・。゚・(ノД`)
848こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:19:20 ID:hrEFQ9LB0
駒野のクロスの狙いは悪くなかったけどね
オージーデカいからファーサイドに流してという意図だったん
だけど中が少ないし、高原の動きが悪すぎた。
849U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:20:27 ID:mo1PJgRw0
代表板見にいくんじゃなかった('A`)
850U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:21:36 ID:ZmENicir0
一般的には抜ききらないうちのアーリークロスは中のやつがあわせる。

どフリーの場合は配球側がキーパーと受け手を確認して合わせる。

駒野は後者が全く出来てなかった。叩かれるのは止む無し。
851U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:21:44 ID:niQISxR60
>>670
SSGKやったんかw
SGGKやったらもっと良かったのに。
852U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:22:34 ID:3cXrmV0l0
後半何度もあった高原と柳沢のカウンターは決まる気がしない。
大黒とアラウなら100回やったら100回決まる。
カウンター返しはガンバの得意技だったね。
853661:2006/06/13(火) 01:22:48 ID:niQISxR60
・・・てID変わっとるし・・・orz
854U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:23:09 ID:zSaInm8L0
アンチ高原的目線じゃなく、高原(と俊輔)は終盤足がついてってなかったな。
高原は前半飛ばし過ぎた(俊輔は序盤削られまくって下がりすぎた)
これで三都主が上がれてないんだから、攻撃スカスカでどうしょうもなかったわ。
駒野は頑張ってたけどな。
ガンバ関係以外のスレ見てないけどそんな叩かれてるなら気の毒。
855U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:23:11 ID:Z5wagQXw0
そのままネット見ずに寝ようと思ったが眠れんので代表板覗いてきた
DFスレは静かなもんであまり叩かれてない
宮本アンチスレも「なんでみんな来ないんだろう、3失点で叩きどきなのに」って雰囲気だ
856U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:24:51 ID:UH7MdAVp0
俊輔はばててたな〜
ありゃちょっと気の毒だったな。
なんで残したんだろ
857U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:06 ID:fJVAX99d0
>>848
100歩譲ってそうだったとしても通用しないことを繰り返すのはただのアホだと思うんだが
858U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:26:45 ID:ZmENicir0
>>856
面白いのは怪我もちのはずの相手の10番が最後までプレーしてた事w。

・・・・監督の差かもね
859U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:27:17 ID:niQISxR60
>>775
あるあるwww


・・・・orz。
860こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:28:11 ID:hrEFQ9LB0
>>857
違う。
前提として、クロスあげるにしても中が少ない。
ファーに合わせてたのが中田だという事実。
861U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:29:32 ID:mo1PJgRw0
>>855
自分が覗いたスレでは宮本が戦犯扱いされてたお>代表板
862U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:30:20 ID:9adppACp0
アメリカとチェコ
むちゃくちゃおもしろい

全然レベルが違う
863U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:22 ID:fJVAX99d0
>>860
つーか何本もゴールライン割ってなかったか?
864U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:31:43 ID:Jyuars1W0
前から新聞みて思ってたんだけど
よく本誌記者採点って書いてるよね。
あれって専門家じゃなくて記者が点つけてるの?
宮本の点に悪意を感じることがよくあるんだが。
865U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:32:23 ID:ZmENicir0
>>860
違う。
中が少なくてもフリーならキッチリとゴールを狙えるポイントに
あわせる配球をする義務がある。
フリーの場合はクロスでなくてもいいんだから、尚更。
866U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:33:24 ID:9adppACp0
日本はアメリカの影響受けやすいから

アメリカのサッカー応援しよ

また町内会で一番になっただけのWBCとかいうばったもん
と比較されるのか
悔しい
867こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:34:55 ID:hrEFQ9LB0
>>865
だからよ〜
後半は駒野を使いはじめたろ。サントスが役に立たないから
駒野くらいしかサイド使えなかったんだが。
クロスあげるにしても中が少ないの。
加地だろうが駒野だろうがクロスの精度はあんなもん。
868U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:36:16 ID:ZmENicir0
>>866
あ〜、でもやきうチームは良くやってたさ>WBC。
サッカーも良くやってたんだけどね〜。

そういや、野球もオーストラリアに負けたっけな>五輪。
阪神のウィリアムスに押さえられてた。

どうでもいいが。
869U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:37:02 ID:00yW3XEI0
ウイングからただいま
ヴィッセルの応援団グダグダでwwww
ゴール裏はかってにコールリード
バックスタンドの太鼓は誰も聞かず
3−1になった瞬間帰りの電車を気にして帰る帰る


まーadidasはぼろもうけやなと感じた1日やった
870U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:37:12 ID:aQ+ByE4/0
駒野のクロスはしょっぱかった
これ現実
871U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:37:21 ID:671L0otr0
脱力感でいっぱいだ
それほど落ち込んでも無いのに何もしたくない感じ
872U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:39:10 ID:9adppACp0
>>864
つい少し前に野球の記事で目にした名前が
サッカーの代表の記事にもある

そんなもん
873U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:40:22 ID:ZmENicir0
>>867
うん、言ってる意味はわかるよ。
>加地だろうが駒野だろうがクロスの精度はあんなもん。
とか。
だからあんまり評価する気にはなれないのさ>駒野。頑張りは認めるけど。

宮本の場合は能力の評価もしたい。頑張りだけじゃなく。
874U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:41:08 ID:O34nm5jy0
ロシツキーはめちゃくちゃ日本人っぽいがなぁ・・・
寺田の目指すところはこの辺か。

関塚暗いぞ
875U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:43:42 ID:9adppACp0
>>874
この解説が関塚?

ぼそぼそ言ってて、聞きづらい
876こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:44:57 ID:hrEFQ9LB0
>>873
頑張ったとかじゃなくて、後半は駒野の右サイドを
使うって意図だったんだろ。
それがジッコの指示か中田の指示かわからんけど。
877U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:45:45 ID:g9hERR3b0
こくまろ、次期監督にジャケとかメッツって話出てるけどどう?
878。・゚・(ノД`)・゚・。:2006/06/13(火) 01:46:41 ID:Cwl69A9i0
879U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:46:56 ID:Cwl69A9i0
すまん誤爆した
880こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:47:31 ID:hrEFQ9LB0
駒野はもともと今日みたいにサイドをえぐってクロスを
上げるタイプじゃないのね。
わりとアーリー気味に上げる。
ただ今日は中がいなさすぎてえぐる他選択肢がなかった。
時間を稼ぐために。

そういうこと。
881U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:47:58 ID:yeSHDNCy0
アラ、いいですね
882U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:48:37 ID:ZmENicir0
>>876
トイメンのチッパーフィールドが後半あがりっぱだったんだから
展開は当然そうなるさ。
頑張ったってのは単に一生懸命やったね、ってだけの事。
883U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:49:42 ID:3cXrmV0l0
駒野がクロスあげたときにニアに誰も走っていない時点でこのチームはだめと思った。
大黒、佐藤なら第一にニアに飛び込む。
884U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:51:01 ID:2GhevsUJ0
日本のお陰で明日から現実を見れそうだw
885こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:51:28 ID:hrEFQ9LB0
>>877
誰でも良いけど名前だけじゃなくて

4バックならボックス守備を徹底できる指導者
(ブラジル的4バックじゃなくて欧州スタイル)

付け加えてボールタッチとボディアングルの質を高めながら
縦のスピードをアクセントに加えることができる人。

セックスバックで無駄なタッチで遅攻なんて話しにならん。

あとカワブチは氏ね
886U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:51:31 ID:Z25Lg5T90
>>878
あら!いいですねぇ〜
887U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:52:07 ID:ZmENicir0
>>880
>ただ今日は中がいなさすぎてえぐる他選択肢がなかった。

えぐった状況はそんなに非難されて無い気がするな。
実際、終盤のPKもどきもあったし。
非難されてるのはどフリー状態の安易かつ不正確なクロスでしょ?
それは仕方が無いよ。
888U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:53:11 ID:3581VhJa0
失点のリスクを犯しても攻めるチームやったのになんでこんなディフェンシブなわけ。
889こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 01:54:46 ID:hrEFQ9LB0
>>887
だからクロスの質は加地だって駒野だって
たいしてかわらんてことだよ。。
残念ながらね。

50メートル以上走らして、クロスの質を求めるほうが
間違ってる。
890U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:00 ID:UH7MdAVp0
>>885
おっしゃるとおり、だな
891U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:09 ID:ZmENicir0
>>888
それ自体は責めないけど、どうせなら徹底的にやって欲しかった。
でも実際の綻びは川口の飛び出しミスからだろうね。
892U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:27 ID:9adppACp0
今日の中村なら

次は遠藤つかってくれ
中田を前にやってね
893U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:55:50 ID:Cwl69A9i0
大黒はあんな短時間でかわいそうだった。
ジーコ遅すぎ
894U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:56:33 ID:zSaInm8L0
大黒の交代枠の使い方はリードしているチームがする時間稼ぎのそれだった。
895U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:58:32 ID:9adppACp0
>>894
負けてるチームから見れば
時間を浪費しただけなのでは?
896こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:00:30 ID:hrEFQ9LB0
>>891
いあ〜川口が出るのはプレースタイルだから仕方ないよ。
今日は守備陣を責めるのは酷だ。

スカスカバイタルを埋めなかったコインブラが馬鹿。
後、ポンコツ禿げを投入したこと。
897U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:00:48 ID:00yW3XEI0
中田も割りと簡単に取られてたよな
それに味方が取れないパスを出しすぎだし
まぁ黄金の中盤は金メッキだな
898U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:00:48 ID:ZmENicir0
>>889
クロスの精度が加地>駒野なんて一言も言ってねー。

>50メートル以上走らして、クロスの質を求めるほうが
>間違ってる。

そのためのフリーの状況なの。
中盤が組み立ててサイドにいいボールを配給してやるのは一呼吸置いて
間合いもタイミングも状況判断も出来るようにしてやるため。
そういう時のSBのクロスは精度が要求されるのは当たり前。

逆に速攻や苦し紛れのアーリークロスを強いられる時は中の奴が動いて
合わせてやるの。追う今日に応じて責任の分担が変わる。
サッカーやってる人なら語るまでも無い常識だよ。
899U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:01:59 ID:UH7MdAVp0
>>896
小野の投入の意図はなんなわけ?
900U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:04:20 ID:ORaJw9CH0
ジーコ「1点を守るサッカーができなかった」

小野投入

( ゚д゚)ポカーン 
901U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:04:37 ID:ZmENicir0
>>896
違う。
キーパーのタイプがどうこうじゃなくて、「出たら弾く」は大前提なの。
出来なきゃ出たらダメなの。ゴールに大口が開くんだから。
出来ない時は瞬時に判断してDFに競らす指示をするの。
これは基本中の基本。
これを失敗したらキーパーは責められて当然。
902こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:05:36 ID:hrEFQ9LB0
>>898
> クロスの精度が加地>駒野なんて一言も言ってねー。

こくまろも言って無いが?

だいたい今日に中盤の組み立てとかあったか?
何も意図が見えなかったが?

出たとこ勝負、日和見主義。それだけ。

>>899
ジッコに聞いてくれ。こくまろは負けを感じたけどな〜
その瞬間に。
903U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:08:34 ID:wGnM/Jiw0
不貞寝してて今起きた 一言言わして


大黒もっとはよ出さんかい

おやすみ
904U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:08:53 ID:/tVHla/l0
ヒディングに試合後のインタビューで、中盤からFWへのパスの出所を止めたいと思い
研究していたと言われてる。
中村なんか、足首をわざと何度も削られて動けないようにされ
強い蹴りもできなかったな。(これも計算どうり?)
中田にも徹底して潰しにきてたし、両サイドも押されては
たまにカウンターだけだったな。

ヒディングのやり方はシャムスカを大きくした感じだな。(交代枠はより大胆な攻撃ばっか)
相手の情報を集め、長所、短所を徹底的に分析、研究して
選手一人、一人にマークする奴を噛み砕いて、わかり易くした映像を見せると柳想鉄が言ってた。
特に守備は基本的にマンマークで素早く、激しく、しつこくと。
途中から出てきたケーヒルは司令塔タイプでなく、アタッカータイプなんだから
せめて稲本か、中田浩いれないとDFが数的不利になるのはわかってたはず。
小野では…しかも1トップでは出所へはよりプレスレスになるやろ。

うちも2003年マグロン末期の頃は終盤パワープレーでこられては引き分け、逆転負けだったのを思い出す。
宮本は、頼むからマグロンに代えて前線から出所へのプレッシングを強化してと。(特にゴンタロウを入れてた)
西野は経験して勉強したのにジーコはそれ以下かな。

大黒は後半から出してくれてれば追加点のチャンスがよりあったはず…



905U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:09:30 ID:wo9LgLfz0
今日はこくまろの方に同意だな
906U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:09:44 ID:SYpxlavu0

神戸新聞その2

ガンガレ!

http://www.kobe-np.co.jp/
907U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:10:08 ID:00yW3XEI0
>>901
まぁ相手のGKもそうやったからお互い様
であとの2点で負けたわけ
908こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:10:12 ID:hrEFQ9LB0
>>901
んなこと、わかってるよ。

問題なのはなぜそういう状況にならざるを得なかったかと
いうこと。
2トップにしたヒディンクの意図を感じられなかったのは誰か??

危ないシーンは失点意外にもうんざりするほどあった。

ポンコツ禿げ投入する前でも。
909U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:11:01 ID:ZmENicir0
>>902

>だいたい今日に中盤の組み立てとかあったか?

全体意図はともかく局地戦術でのショートパスの交換で相手を
引きつけて駒野が前向いてボールを受けられる展開はあったさ。
と言うか幾つか作れてた。さっきも言ったように後半は
チッパーフィールドが前に出てたんだから。

そして駒野はその状況で貰ったボールをフイにしてた。
非難されるのは仕方が無い。
910U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:11:05 ID:yeSHDNCy0
家長と本田って誕生日同じだったんか
911U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:12:05 ID:UH7MdAVp0
>>908
まったくその通りだな
ロングスローのこぼれ球を拾えず失点て。
素直に大黒と稲本つかっとけってんだ
912U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:13:20 ID:O34nm5jy0
>>910
今頃何言ってんだw
それで最初話題になってたんだよ。
同じガンバJrユース出身、同じ誕生日、同じ左利き・・・

>>902
>ジッコに聞いてくれ。こくまろは負けを感じたけどな〜
その瞬間に。

それはこくまろだけじゃないような・・・
913U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:13:51 ID:ZmENicir0
>>908
>問題なのはなぜそういう状況にならざるを得なかったかと
>いうこと。

件の状況はロングスローからの派生なんだから、しかたないぢゃん。
それ以外については俺は何もコメントしてないよ。
914こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:15:09 ID:hrEFQ9LB0
>>909

はぁ?
だからショートパス=遅攻でいくらやっても
中に人数足らないから意味無いだろ?
算数できないのか?
例え、駒野が加地だったとしても同じ。

サントスはトイメンが前に出てると免責されるのか?
楽なもんだな。
後半何回アタッキングサードに進出したよ?
前に出るのも駆け引きと自信だろうが。
915U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:18:10 ID:d1cM2jOU0
ジーコが1億8000万もらっていることが驚きだな
Jのどの監督よりも高い
年俸加味すると西野が神様に思えてくる
916U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:31 ID:0s5g9a5a0
今どんなテンションなんだろな。
かなりの通夜状態かな?
917U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:44 ID:s8X5/AFf0
結論:人数をかけないサイド攻撃は何の脅威もチャンスない

でいいな?
918U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:49 ID:O34nm5jy0
>>915
ACLのアウェイ全北戦をいまだに根に持ってるので
そんなことは思わないw
919U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:49 ID:ZmENicir0
>>914
なにを意地になってるのか知らんが、ショートパス=遅攻とは限らないよ?
あと、中が少ないなら上がりを待つとか違う選択肢もあるわけだし、それに
一人いればクロスを合わせる事は可能だよ。フリーでないと難しいけどね。

それにサントスのトイメンは前には出てなかったと思うよ。駒野のトイメンは
出てたけどね。性格には前半はCBやってた奴が前に出てたんだけど。
そもそもサントスの話などしてないけどねw
920U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:23:43 ID:YmGyx2060
>>916
気持ち切り替えてUNO大会かな、いつものメンバーは
921こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:24:23 ID:hrEFQ9LB0
>>919
あのな、確認しておくとTV見れる状況だよな。WORLD杯を。
日本戦以外の試合を見れるよな?

ショート、ショートで遅い攻めのポルトガルとか見た?
(もっともポルトガルは日本より狙いははっきりしてたが)

これ以上は、疲れるからチミが考えてくれ。
わからんかったら、それまでのことだ。
922U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:25:17 ID:ZmENicir0
>>921
いや、肝心な所をごまかされても困るんで、説明してよw
923U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:26:25 ID:NwNc/4ZD0
ID:ZmENicir0

代表板池
924U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:26:52 ID:G8Scv19x0
こくまろタソの意見にはほぼ同意。
925U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:27:23 ID:00yW3XEI0
>>914
算数は知らんが、算数ならチェコの1点目はどう説明するよ?
926U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:27:55 ID:izY3QqUn0
毎年国内リーグを犠牲にして
散々代表に費やしてきた多大な時間を返しなさい。
927U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:28:15 ID:ZmENicir0
>>921
それとさ
>ショート、ショートで遅い攻めのポルトガルとか見た?

こくちゃん、全体戦術と局地戦術の違いわかる?
あと、コンセプトとフィロソフィーの違いも。

話はそれからだねw
928こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:28:42 ID:hrEFQ9LB0
>>922
馬鹿に噛み砕いて説明する趣味はないからヒントだけやる。
後半ビドゥカに何本楔が入った?
それにたいしてジッコはどういう処置した?


日本は何本?
929U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:29:24 ID:izY3QqUn0
日本
930こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:30:10 ID:hrEFQ9LB0
>>925
あのな。
チェコと日本を同列で語る時点でヤバいと思うぞ
お前の脳味噌。
931U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:31:00 ID:91q6FvK10
正直、代表が負けたのより
こないだのナビスコでの、NHKのラジオニュースの
「2-0でガンバが勝って、準決勝進出を決めました」というのが誤報だとわかったときのほうがショックだった
932U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:32:35 ID:ZmENicir0
>>930
こくちゃん、劣勢になると話が抽象的かつ中傷的になるのは何故?w
933U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:33:01 ID:+/GlPiuh0
代表を出せもせんクラブのサポはのんきでええのう。
今日のうんちくは誰のパクリですか?
934こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:35:59 ID:hrEFQ9LB0
>>932
具体的に説明してやってるが。
チェコと日本の違いが見ても判らない人ですか??
ひょっとして
935U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:36:43 ID:BjSJRqf50
粘着が最後に「w」つけて余裕ぶってるふりしてるが実は必死な件
936U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:36:56 ID:00yW3XEI0
>>930
こく
おまえんところの応援団先になんとかせいや
あんな応援してるからまけんだよチビデブ童貞禿

もうウイングに見に行ってやらんぞ
水戸戦みたいに勝てなくてもいいのか?
937U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:38:25 ID:O34nm5jy0
ロシツキーが来るのか。
ロッベン、ロシツキーと順当に来てるなぁ
ロシツキー、華奢だけど走る迫力が日本人と違うような。
寺田、見習えばどうだろう?



ガンバ〜おおさかぁ〜おーれおれガンバッお・お・さ・か・ガンバッ
↑申し訳ないが、これ一番好かん。作ったやつは音痴じゃないかと。

938U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:39:08 ID:KqyOVRdT0
こくやんところは、こんなチェコサッカを目指していたんやろ。
939U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:39:50 ID:ZmENicir0
>>935
粘着って俺かな?
確かに眠気と闘うのに必死w
つか、今日ぐらいこくちゃんの相手させてよ。普段は荒れないように我慢してるのに。
940U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:41:33 ID:ZmENicir0
>>934
>チェコと日本の違いが見ても判らない人ですか??

急に言われても見てねーw。
つか、サッカー見る気しねーwww。
941U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:41:39 ID:/tVHla/l0
4年間かけて、中盤を基点とした遅行主体のポゼッションサッカーをやろうとしたのに
なぜかW杯直前に引いて守ってカウンタータイプに。
結局ジーコの4年間は無駄だったんだ?

エメ・ジャケが日本の次期代表候補ですがと言われ、フランスサッカー協会会長?をもうすぐ退任したら
日本に行くのを楽しみにしていますとダバティーのインタビューに答えてたな。
可能性はあるのか?
942こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:43:04 ID:hrEFQ9LB0
あのな、チェコと日本を平気で並べてるのに卒倒しそうに
なったんだけど、ボールタッチの数が全然違うの。
チェコは多くても2タッチ以内でボールを動かし前に進む。
タッチ&ゴーが徹底されてるの。

ジッコジャパンは宮本以下守備陣にはその意識あったけど
前線にはまったくないの。
ぐだぐだタッチ。
943こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:45:01 ID:hrEFQ9LB0
ちなみにバクスターもタッチ&ゴーを
しつこく強調してるの。
あとボディアングルも。
極めて基本的な事項なんだけど
それができないの。
浦和を筆頭に馬鹿ばかりだから。

ホント意識付けの問題だよ。
944U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:16 ID:ZmENicir0
>>942
あ、その意見ちょっと同意。
最初から>>925にもそう言ってあげなよ。
945U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:58 ID:lgsFPTkUO
キック エーンド ダッシュ!!
寝られん…チェコは美しいサッカーするなあ、個の技もあるけどきちんと周りと連動してる。
…まあ今更だけど。
946こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:47:26 ID:hrEFQ9LB0
もう、なんか野洲マンセーのバカが増えて
絶望してるんですが。

あと浦和がポゼッションとか言ってる馬鹿とか。

まぁ、わからんでもそのうちわかりますよ。
947U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:47:59 ID:ZmENicir0
>>943
でもさ、ボディアングルは重要だけど、タッチ&ゴーが主体なのは爆スターのかってだよね?
別にそれ以外の選択肢があってもいいんだもん。
948U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:48:11 ID:3cXrmV0l0
>>943
大黒、小笠原とかだせば解決するのかね。
コンフェデはパスアンドゴー、ダイレクトがよくできてた。
949U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:48:18 ID:jbW5gBJG0
どっちももう寝てくれ。
950U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:49:09 ID:AmvyG4wSO
おやすみ
951U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:50:43 ID:O34nm5jy0
>>943
中田って何やってんの?
952こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:52:11 ID:hrEFQ9LB0
>>947
あのね、バクスターはUEFA技術委員の偉い人なの。
バクスタがチェルシー戦術をやろうとしてるのも
そこに真実があるからなの。

バクスターが分析するモウリーニョ戦術は語ると長いけど
(大幅にはしょって)
個のスキルで言えば「タッチ&ゴー」に尽きるの。

野洲のサカがすごいと言ってるやつは馬鹿なの。明らかに。
もう、こくまろはおそろしく絶望してるの。
見るやつのバカさ加減に、ずっと。
953U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:53:41 ID:ZmENicir0
こくちゃんって、それなりの情報を仕入れてるけど、知識として生かせてないかも。
せめてサッカーのコモンセンスとコンセプトとフィロソフィーの違いぐらいは
分けて考えて欲しいな。そうすれば爆☆のいいところとそうでもない所もわかるから。
954こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/06/13(火) 02:54:58 ID:hrEFQ9LB0
もう低学歴に説明するのは疲れた…
955U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:00:33 ID:KqyOVRdT0
●宮本恒靖選手(G大阪)
「(英語で聞かれて)1-0で勝つ自信はあったけど、オーストラリアにフレッシュな選手が出てきて
僕ら守備陣にとって難しい状況になってしまった。
後半変わった部分? 
でも後半35分までは僕らがゲームをコントロールしていた。
でも終わってみたら3点を取られていた。
次は気持ちを切り替えて3ポイントを取れるようにしたい。
やらなきゃならない。
チームの状態はそんなにシリアスじゃない。
勝つために何ができるか考えてやっていきたい。

(日本語で)今日の負けは誰も予想してなかっただけに難しい状況になったのは間違いない。
次の気持ちを向けることだ。
暑さ? 相当暑かった。
後半の方が気温が高かったと思う。
終盤あたりから足が止まってしまった。
いかにしっかりボールをつないでいくことが大事か分かった。
ケーヒルやケネディが入ってくることは予想していたし、
ケアもある程度はできていたのに…。
坪井は後半に入ってすぐ両足がつって動けなくなった。
仕方ないこと。茂庭は難しかったと思う」

ttp://www.jsgoal.jp/news/00034000/00034189.html
956U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:02:37 ID:ZmENicir0
>>955
切ないなぁ・・・
957U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:05:27 ID:0s5g9a5a0
宮本がこれだけへこんでるのって見た事無いな。
試合後のインタビューでチョイきれなのも初めて見たかも。
958U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:05:44 ID:O34nm5jy0
>>955
dクス。

宮本、ガンバレ。このままスゴスゴと帰ってくんなよ。
気の済むまでやってこい。俺はお前の味方だ。
遠慮なんかせんでいいぞ。
遠藤、加地、稲本、大黒も出番がきたら頼む。
自分のいいプレイを全部出して来いよ。
959U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:08:07 ID:lgsFPTkUO
960U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:09:03 ID:+/GlPiuh0
宮本…。
代表組のためにも鹿島戦勝っておきたかったなあ。
961U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:17:18 ID:A6pceUizO
寝る前に芸スポ覗いてみたら、
大黒不発ってスレがあって吃驚した…
962U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:21:24 ID:Z5wagQXw0
>961
あんなところ覗くなw
代表板より程度が悪いw
963 :2006/06/13(火) 03:23:39 ID:0s5g9a5a0
大黒不発てw
ウルトラマンじゃねえし3分でなんとかできるかw
964U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:24:28 ID:xTvf7z5fO
芸スポと代表板なんてROMってるだけでストレスたまるよ


野球豚とガキとアホ女のレスばっかだし
965U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:24:32 ID:BjSJRqf50
大黒不発て、、、不覚にもワロタw
966U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:27:26 ID:HPJder4+0
友達の家で見てたんだが、試合終了直後からガンバの優勝記念DVDと
祝勝会DVDみて現実逃避してたよ。ようやくサカ板のぞける気分になった。
ヒディンクは日韓のときもそうだったけど、間違いなく攻撃の枚数を増やす
采配をすると俺にもわかったし、事実そうなった。それにつきあって、中盤を
支配することを選択してしまったジーコ。監督力の差で負けたな。
宮本と川口はよくやったよ。惜しむらくは、小野じゃなくて大黒だったら・・・

DVD見てて気がついた今のガンバに足りないもの、去年は前線の三人だけ
でも波状攻撃ができていた。今年はそれが足りない。フェルのドリブルも迷い
がなかった。マグノとフェルにはあるかもしれないが、パズルの最後のピース
が欠けているよな。前田なのか、二川なのか、それとも家長か・・・・
967U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:27:56 ID:+/GlPiuh0
ある意味スゴイ期待のされ方やな<大黒不発
968U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:45:15 ID:3cXrmV0l0
三分出場で決めるなんてペレ、マラドーナでも無理。
てゆうかジーコ自身でも無理だろ。
969U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:45:47 ID:pHD8qrSR0
どん兵衛(5分)より短い
970U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:48:32 ID:NMS9mylY0
>>966
小野投入は必ずしも間違いではなかった、ただ代える時は大黒もセットで2枚同時にカードを切るべきだった。
三都主も俊輔も殆ど消えてたから。
971U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:49:03 ID:lgsFPTkUO
期待の裏返しか?でも不発はないよなあw
誰なら出来るんだ、アンリか、シェバか。
972U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:51:38 ID:g9hERR3b0
>861 名前: 柏サポ 投稿日: 02/08/10 15:05 ID:qw/ii9Gm
>安藤くれ!
>代わりに、神戸にレンタル中の入江様をあげるから(ワラ

過去スレから流れを読まないネタを発掘してきてみた
973U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:03 ID:KLpz7YbE0
疲れた中でも英語でキッチリとインタビューに答えた宮本乙
974U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:55:33 ID:lgsFPTkUO
いかん…寝付けないままイタリア戦が。
975U-名無しさん:2006/06/13(火) 04:22:13 ID:OnbOIryc0
なんか日本負けたショックで
楽しみにしてたイタリア戦が頭に入らなく
( ゚д゚)ポカーン←こんな顔で見てる・・・
976U-名無しさん:2006/06/13(火) 04:39:06 ID:JPQ9+oWeO
あの試合の後にこの2試合。。。
完全に落ちる。
977U-名無しさん:2006/06/13(火) 04:45:52 ID:Q3BQm0j90
トーニのシュート…
勝てません
978U-名無しさん:2006/06/13(火) 05:07:59 ID:NB1bd42EO
>>726
まさにそうなってる。
979U-名無しさん:2006/06/13(火) 06:27:25 ID:6+fOY0xa0
代表板ってのは小野への批判をかわしたいヲタと
松田の代表落ちを恨んでるヲタの溜まり場だってのがよーく分かるわ
980U-名無しさん:2006/06/13(火) 06:50:46 ID:xTvf7z5fO
あと松井ヲタな
981U-名無しさん:2006/06/13(火) 06:56:56 ID:olN2I79J0
闘莉王オタもいるな
982U-名無しさん:2006/06/13(火) 06:57:50 ID:AVVJDSae0
983U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:41:06 ID:JPQ9+oWeO
ロンメル君の子供って絶対かわいいよね。
984U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:56:00 ID:6k/DR/ft0
ついに西野を代表監督に引き抜かれる時がきてしまったか...
985U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:08:42 ID:S2l23A/GO
>>984
もしそんな事になったら今以上に西野の2323度が増すのは
間違いないなw
986U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:09:05 ID:XvNF0V4k0
カルティエ宮本に幸あれ
987U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:16:21 ID:Tu5aKCSo0
加地がみたい。
988U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:16:46 ID:Sfd4psCQ0
本並みも早朝からあきれてたぞ
あんな短い時間で大黒に何をしろというのか、と。
989U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:17:34 ID:d1cM2jOU0
大黒が3分間しか出れなかったのを見てウルトラマンのすごさを実感した
990U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:18:16 ID:00yW3XEI0
>>988
本並はヴィッセルの番組のねーちゃん(なんとかみく)にメロメロやったな
991U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:31:02 ID:R5gRbIaD0
起きても元気がでん・・・・
992U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:32:51 ID:ynSrNlLd0
4年後の家長に期待。しかし、あれだけバイタル空けてたら失点もするちゅうの。
993U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:39:02 ID:KlCKBBhm0
アキか。なんか遠い話の様に思える。
アキの実力云々じゃなくて、日本のサカーがワールドカップで・・・・・・
994U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:39:36 ID:Z25Lg5T90
何?次スレ立てちゃっていいの?
995U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:39:37 ID:KlCKBBhm0
なんだこのidは・・・?
996 :2006/06/13(火) 08:47:30 ID:8SQlxRhx0
>>989
三分でいつも結果を残すからな
997U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:50:56 ID:Y1wSG/SrO
1000なら
みんなの恋が実る
998U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:51:26 ID:Sfd4psCQ0
>>994
頼む
999U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:52:06 ID:6k/DR/ft0
1000ならW杯どうでもいいからガンバが2連覇
1000U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:54:54 ID:LW8ViqECO
1000なら宮本に笑顔が戻る
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)