【長良川を】FC岐阜 Part9【緑に染めよう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-岐阜人さん
東海リーグで奮闘中、JFL昇格へ向けて戦うFC岐阜を応援するスレです。
みんなでスタジアムを緑に染めて、選手を勇気付けてみませんか?( ´∀`)

公式サイト
http://www.fc-gifu.com/

前スレ【れんげの花咲く】FC岐阜 Part8【スタジアム】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148016819/

<お約束>
sage進行推奨、荒らしはスルーで。
あんまり酷い場合は削除依頼板・削除要請板などに通報。

個人サイトおよび特定の個人叩きはタブー。
どうしてもやりたい人はネットウォッチ板まで。
2U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:24:35 ID:s406F1pv0
2ゲット
3U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:24:36 ID:k3GwQC650
<関連サイト>

FC岐阜 BELTA(岐阜女子FC)
http://www.geocities.jp/gifujoshi/index.html

スティックルバックスポーツクラブ(ユニバ、Jrユースなど)
http://www.gifu-keizai.ac.jp/~npossc21/

岐阜県サッカー協会
http://www.gifu-fa.com/

岐阜新聞応援サイト(岐阜辞典内)
http://www.gifu-np.co.jp/fc_gifu/

CCNpresentsFC岐阜
http://www.ccn-catv.co.jp/110ch/fc/index.htm

スポーツクラブアクトス(グッズ販売など)
http://www.axtos.com/kokuchi/FCgifu/index.html

<選手個人サイト>

森山泰行OFFICIAL WEB SITE
http://www.moriyama-web.net/
伊藤哲也オフィシャルブログ - BLOG5 -
http://www.cogito.st/blog5/
吉田康弘公式ウェブサイト
http://www.footballer.jp/yoshi/
高木成太公式サイト
http://narista.cocolog-nifty.com/
4U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:24:58 ID:k3GwQC650
<過去スレ>

【目指すぞ】FC岐阜【Jリーグ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1102129922/
【行くぞ!】FC岐阜 Part2【Jリーグ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1116132857/
【応援しよう!】FC岐阜 Part3【J目指して】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121389850/
【みんなで】FC岐阜 Part4【Jを目指そう】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1127170104/
【Road to】FC岐阜 Part5【J League】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134268553/
【Road to】FC岐阜 Part6【J League】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139928356/
【Road to】FC岐阜Part7【J-League】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144587206/
【れんげの花咲く】FC岐阜 Part8【スタジアム】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148016819/
5よくある質問:2006/06/04(日) 09:26:18 ID:k3GwQC650

Q.FC岐阜ってプロチームなのですか?

A.プロ、アマが混在したアマチュアチームです。自分の仕事を持っている選手もいます。
クラブ自体は法人化を進めている最中です。

Q.試合を見たいのですが、チケットはいくらですか?また、どこで売っていますか?

A.今シーズンは基本的には無料です。

ですので特にチケットは売っていませんが、一部の試合でキャンペーンとして
特典つきの招待券を配布することがあります。公式サイトや新聞などをこまめに
チェックしておくと幸せになれるかもしれません。

Q.試合はどこで開催されますか?

東海リーグは岐阜、愛知、静岡の各県で行われます。
FC岐阜のホームゲームは主に長良川競技場、長良川球技メドウで行われます。

詳しくは公式サイトのこちらを参照してください。
http://www.fc-gifu.com/news/2006/04/060428.php

Q.駐車場ってあるの?

地域リーグの会場は基本的に競技者のためのそれはありますが、
観客用の駐車場などはあまり整備されてないのが実情です。
大量の動員が見込まれる場合は、公共交通手段を使った方が無難です。
6よくある質問2:2006/06/04(日) 09:29:33 ID:k3GwQC650
Q.FC岐阜がJリーグに上がれる条件を教えてください。
A.アマチュア最高峰のJFLで2位以内に入り、Jリーグの審査を通ることが条件です。
ですので、今年は現在の地域リーグからJFLに上がることが目標です。

詳細はこちらを参照してください。
http://www.fc-gifu.com/load/

Q.どんな選手がいるの?
A.一番有名なのはゴリさんこと森山泰行選手でしょうか。ピッチの内外でチームを引っ張る、
クラブのシンボル的存在です。
元Jリーガーも多く、伊藤哲也、平岡直起、小峯隆幸、吉田康弘、北村隆二、岩田昌浩、高木和正、
高木成太、田中大輔、中尾康二、杉山琢也、小島宏美、片桐淳至などなど。他にも有望な選手が多くいます。

これらの選手をまとめるのが元ヴェルディの戸塚哲也監督です。
(昨年までチームを率いていた勝野監督はGMに就任されました)

Q.FC岐阜Bチームってどんなチーム?
A.岐阜県の地区リーグを戦う、今季からできたサテライト的な存在のチームです。Aチームとの
入れ替えもあるので、目が離せません。去年の東海2部を戦った選手が多くを占めており、
下部カテゴリーでは反則級に強いため、勿体無いとの声も多いです。

Q.グッズってどこで買えるの?
A.ホームゲームの試合会場や、岐阜県下のアクトスやヒマラヤで売っています。
県外の方はアクトスの通販サイトでお求めになるのがいいかもしれません。

【楽天市場】FC岐阜 オフィシャルグッズ:アクトス楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/axtos/1082944/
7U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:30:51 ID:k3GwQC650
つーわけでテンプレここまで。

皆さんドゾー。
8ついでに:2006/06/04(日) 09:35:05 ID:k3GwQC650
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


荒らし防止のためにご協力おながいします >みなさま
9U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:38:07 ID:A4KPO/dE0
>>1
乙カレー!

9番松江ガンガレ!
8番吉田今日も頼んだ!
10U-名無しさん:2006/06/04(日) 09:53:40 ID:s406F1pv0
>>1
1120@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/04(日) 09:59:46 ID:hSXiD7KIO
>>1
乙!
12U-名無しさん:2006/06/04(日) 10:12:03 ID:A4KPO/dE0
12番、サポ10000人来い!
13U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:55:41 ID:nYOCqwp/0

【国士無双】小島宏美のスレ【3度目の聴牌】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125463948/l50
14U-名無しさん:2006/06/04(日) 11:57:52 ID:nYOCqwp/0
>>1
スレタイグッド
15U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:35:48 ID:nYOCqwp/0
試合開始までにまずこっちをうめよう
【れんげの花咲く】FC岐阜 Part8【スタジアム】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148016819/
16U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:40:00 ID:VQIJ7sU00
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をインスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したのですが、これが実は真っ赤なウソ!
ふるさと税のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたものでした!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★佐藤ゆかり議員の黒い噂★W不倫以外に。
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
17U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:36:54 ID:Qg+QpNuP0
もうみんな集まってるの?
18U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:54:53 ID:Jeq1b/j3O
【重要】政治家の話題は議員板で!
野田支持者の佐藤バッシングコピペはスルー汁!
19U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:56:01 ID:Jeq1b/j3O
一応。
次からは>>1に明記キボンヌ



さて、前スレでも埋めますか。
20U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:36:33 ID:A4KPO/dE0
20番、コジがんばれ!
21U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:37:03 ID:A4KPO/dE0
>>19
NGワード:議員
の方がいいような気がします。
22U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:04 ID:2IGSjioY0
>>1
スレタテ乙!!
23U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:45:27 ID:A4KPO/dE0
追加点!来い
24U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:04 ID:LTogWGBu0
3点目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
25U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:05 ID:D2b6EMPt0
3−0
26U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:10 ID:aqBFaUl60
松江キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
27U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:37 ID:A4KPO/dE0
キターーーー
スゲーーーーーーー!
28U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:54 ID:lP/Gg1PpO
客何人来たよ?
29U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:55 ID:LTogWGBu0
FC岐阜>>>>>>>>>>>>>>>日本代表>>>>>>>グランパス

だな
30U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:49:09 ID:XlFGQwfy0
>>28
7360人だってさ。
31U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:49:13 ID:A4KPO/dE0
7360人らしい。1万届かなかったけどスゴス!
32U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:49:14 ID:2IGSjioY0
>>28
8000人弱って前スレに書いてあったぞ
33U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:50:38 ID:2IGSjioY0
今日の試合で何点取れば静岡FCを抜くんだ?
34U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:14 ID:hLIOTbhG0
勝ったよー。
35U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:17 ID:LTogWGBu0
>>33
8点
36U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:51:37 ID:A4KPO/dE0
8点。
ただし静岡FCはマルヤスに3-2だから、今日の得点はいいのかも。。
37U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:52:13 ID:A4KPO/dE0
勝利、よーーーーーーーーーーし!!
38U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:53:38 ID:2IGSjioY0
>>35
>>36
そうかまあ今日は勝てたからいいとするか・・・


勝利キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
39U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:58:44 ID:LTogWGBu0
来週も生?
40U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:08:22 ID:RZk9mbTHO
わーい。ストラップ当たったよー
さて、来週のメドウは大混雑必至なわけだが。
41U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:08:59 ID:A4KPO/dE0
>>40
オメデト!
42U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:16:09 ID:mo05Xue5O
下敷みたいなのをもらった。あとティッシュぺーぱーも。全員配布のようだが。
43U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:18:44 ID:RFcF+xuL0
>>40
今日来たお客さん、来週も来てくれそうですか?
44U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:22:18 ID:A4KPO/dE0
中京大学FC 1−2 矢崎バレンテ
らしい。
45U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:30:14 ID:nYOCqwp/0
結局何対何でどっちが勝ったの?
スコアはどうなの??
46U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:30:59 ID:2IGSjioY0
>>45
3−0でFC岐阜の勝利
47U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:32:49 ID:nYOCqwp/0
>>46
ありがとう
ちなみに得点者も教えてください
あと観客動員まじですごいね
J1のしょぼいとこよりよっぽど客はいっているね
48U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:36:22 ID:A4KPO/dE0
>>47
得点者:
 森山、片桐、松江

らしい。
49U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:37:15 ID:nYOCqwp/0
>>48
サンキュ
得点者、バランスよいね
ありがとう
50U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:40:46 ID:A4KPO/dE0
>>49
いえいえ。
片桐選手、PK外したらしい。。
51U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:42:26 ID:nYOCqwp/0
PKはずしたか
片桐最近よくPKはずすね
片桐PKうまいって自分で話していたきがするのに
まあ運が悪かったってことにしておこう
ついでに静岡FCはどうなったのだろうか
52U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:44:12 ID:A4KPO/dE0
>>51
静岡FC 4 - 0 藤枝市役所
らしい。
53U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:45:08 ID:nYOCqwp/0
>>52
ありがとう
しかし静岡も負けないね
強いね
しかも得失点差でもちゃんとしかっりつめたいところだね
54U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:47:35 ID:A4KPO/dE0
うん、ただ静岡FCはマルヤス工業に3-2だから今日の勝ちはなかなか医院ジャマイカ?
同じチームに対して静岡FCより得失点差で勝っていれば、とりあえずはいいかも。。
55U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:48:58 ID:Qg+QpNuP0
なんか守備が不安だな。
56U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:33:24 ID:s406F1pv0
ただいま帰還。
すごかったな観客数。開始1時間前は出足がいまいちでヤキモキしたんだが、開始30分前ころから
メインがすし詰め状態になってた。

でも、7000人超えしたとは驚きだな。去年の今頃は300人位だったから1年で20倍以上増えてるし。
今後、リピータを確保すればFC岐阜の未来は明るいぞ。
57U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:38:06 ID:NFEPoE6KO
>>56
乙!
58 :2006/06/04(日) 18:41:19 ID:HUk26RKQ0
観衆昨日のFC刈谷の35倍か・・。
丸やスにしてみれば先週の観衆(家族含む)
が十数人だったから350倍か。 

かえすがえす先週の丸やスの3失点目が
悔やまれる・・。
コーナーがDFの背中にあたってはいった
ように見えた。
59U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:41:31 ID:A4KPO/dE0
>>3
これも入れた方がいいのかな

CCNチャンネル長良川
ttp://www.ccn-catv.co.jp/110ch/
60U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:46:30 ID:A4KPO/dE0
61U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:49:06 ID:nYOCqwp/0
だれか今日のスタジアムの写真アップしてくれない?
7000人でうまったスタジアムの写真をみてみたくて
62U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:02:46 ID:A4KPO/dE0
>>51
PKやり直しになったらしいから、仕方ないかも・・
63U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:04:54 ID:s406F1pv0
64U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:08:00 ID:A4KPO/dE0
>>63
キターーー
スゲーー
65U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:09:11 ID:qu0vZ9mk0
すごいね
66U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:13:47 ID:ZAxSekOv0
過去最高なのは間違いないが、大本営発表くさいな
67U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:28:21 ID:OxCSrc8u0
PKやり直しなんでですか?動いた?
やっぱ松江だ〜!
ストラップ当たらなかった・・・
どうすれば手に入る?
携帯買わないとダメか。

今までのMAX(?)の2000人に比べて、
7300も入ったのはすごいな〜。
10000も目前では!?
68U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:31:11 ID:qCkkQTiCO
今日のメンバーを教えてください★
69U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:33:22 ID:ayZexsLL0
おじゃまします。初カキコです。今日初めてFC岐阜戦見に行きました。
緑Tシャツ着てサポの皆様に混じって声出させていただきました。
勝手に混じってすんません。ブーイングもヤジも無いですし、
サポ同士も仲良さげ、メインスタンドから子供をバクスタに呼んだり
したシーンなんてあったり、温かくてイイですね。
来週も行きます!
70U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:39:24 ID:8t7fDeqM0
よろしく!
71U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:39:55 ID:LTogWGBu0
しかし1点目の片桐ドリブル(3人抜き?)→森山ボレーは凄かったな。
保存ものだ。

ところで
中央防犯藤枝FC vs 佐川急便中京支社SC の結果は?
72U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:52:46 ID:s406F1pv0
>>68 ほれ

        片桐  ゴリ

     高木和       酒井

        吉田  岩田
   
    平岡  小峰  伊藤  中尾

          曽我部
73U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:54:58 ID:uMwoKS1h0
7360は確かにすごいのだけど、あえてひねくれた見方をすれば
「入場料無料」だからというのはあると思う。
入場料を払ってもこれだけ入るようなチームになってほしい。

クラブ経営なんて時期尚早な話かもしれんが、
必ずJに上がると確信してるからこそ言ってみた。
74U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:57:57 ID:QbcSL1L10
ビールがうまかった!!みなさんおつかれ!!!
75U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:07:29 ID:s406F1pv0
小ネタだが、試合後の松江、平岡、片桐のインタビューはちょっとした有名人の会見状態だった。
松江選手はこの後、人ごみから逃げるように去ろうとしてたが、子供達に囲まれてしばらくサイン攻めにもあってた。

何だか、我が事のようにうれしい光景だったな。

http://www.geocities.jp/jhesyoukaku/_gl_images_/IMG_0103.JPG

>>66 マジでそんな位入ってた。写真自体は開始15分くらい前だが、試合開始後もどんどん入って凄かったよ。
76長居スタジアム:2006/06/04(日) 20:08:37 ID:lP/Gg1PpO
7647人
77カシマスタジアム:2006/06/04(日) 20:34:59 ID:lP/Gg1PpO
6679人
78U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:35:16 ID:HEkDy8200
>>75
sugeeeeeeeeeee!!
7920 ◆F40HwDEaOg :2006/06/04(日) 20:40:17 ID:9Y0iEljs0
みんな乙。
7000人の観客の大半がFC岐阜初観戦だったと思うけど決めるべき人間が決めたし満足して帰ってもらえたと思う。
去年の2部のメモリアルでの試合が700人だったことを考えたら知名度は確実に上がってきてるし今日の結果でまた来たいと思ってもらえれば大成功だったと言っていいんじゃないかな?
残念だったのはゴミ拾いしてたときにバックやメインで吸殻が目立ったこと。
スタンドでは禁煙なんだから観戦マナーも含めてサポも向上しなきゃね。
80U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:01:57 ID:nYOCqwp/0
>>63
>>75
写真ありがとう
すごいね
かっこいいね
そして良い感じだね
まじで静岡との直接対決期待しているから
81U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:02:54 ID:5kqf2Xv+0
CCN再放送キターーーーーーーーーーーーーーーーッ!
82U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:08:17 ID:nYOCqwp/0
75のインタビューの景色
子供が多いのがよいね
最上だ!!!!!!
83U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:10:52 ID:nYOCqwp/0
あと今日、スポンサーの看板どこか増えていた??
84U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:21:20 ID:QbcSL1L10
>>79乙です。
せめてゴミは設置されたゴミ箱まで持っていってほしい。
85U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:21:27 ID:2QgAMg75O
刈谷と岐阜どちらも頑張って欲しいんですが

名古屋在住の元名古屋サポ
86U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:24:47 ID:F9828Gt7O
>>83
ローソン
87U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:26:17 ID:XlFGQwfy0
>ローソン

まじ?まじまじ?
88U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:26:35 ID:OxCSrc8u0
>>79
同じく、吸い殻が気になった。
あとメインのど真ん中(観戦室の真下)の
席の下とかゴミがおおかった。
せめて、外のゴミ捨て場に運べ!って感じだが。
ここまでマナー悪いのは気になる。
いくら客が欲しいとはいえ、そんな奴ら来る資格無し!
>>83
浅中にもあったかもしれんが、ローソンが増えてたか。

ところで、前座試合はどっち勝ったんすか?
三重=2点と岐阜=1点は見ていたが。
89U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:31:51 ID:GdniMI2A0
前スレで浅中の応援強要まがいについて書いた者です。

今日のゴール裏サポ、イイ感じでした!
デカイ声でてたし、まとまってたし、最後までダレることなく続いたし、はっきり言ってカッコヨカッタぞ!!
キミたちの応援している周りにしだいに人が集まっていき、子供達も加わり、試合終了の頃にはすっかり「緑のカタマリ」が出来上がってた。
それに加えて、キミたちをとりまくように人が集まっていた。彼らはきっとキミたちリアル・サポの予備軍だ!頼もしいじゃないか!

重ねて言う。
キミら、カッコよかったぞ!!

今後はクリーンなサポ集団をめざしてくれたら嬉しい。
ほら、今のJのサポって喧嘩してるみたいな、相手を威嚇したり野次ったりして汚いイメージあるから。
岐阜にはJ発足当時のサポのような、例えば試合前にお互いにエールの交換をし合うような、そんな爽やかな集団になってほしいと感じています。

長文失礼しました。
90U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:32:37 ID:F9828Gt7O
>>87
かなりガチ
ポスターにも既に入ってた

>>88
2‐4で負けた…
でも6番のカニ君のヘディングは最高でした
91U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:47 ID:YEOMyect0
先の静岡線では、おそらく首位攻防戦になるから浅中が満員になるのも期待できるかも。
それにしても静岡に泥をつけるチームが出て欲しいな。他力本願ですまん。
元ジェフサポなので、J1の残留争いは毎年、他力本願でした。
92U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:34:54 ID:s406F1pv0
ところで、小峰が前半で退いたのは怪我?
93U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:39:47 ID:XlFGQwfy0
>>90
新規スポンサーキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!

でも、確かもう一社くらい来てくれないとアカンのやろ?
94U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:41:38 ID:nYOCqwp/0
ごみが目立つのは残念だね
しかしサポーターの試合後のごみ拾いはまじで感心する
みんなで試合の後ごみ拾いしてスタジアムでごみを捨てにくい
雰囲気を作ろう
ごみ拾いしている人、まじでナイス
95U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:52:37 ID:F9828Gt7O
サークルKにタイムズ!
地元コンビニが入らずローソンみたいな全国区が入ってどーする!
早く参入する!
いや…してください、お願いします

後、岐阜バスと名鉄には是非!交通網の確立を
んでツアーとか…(笑)
(欲を言えば、JR東海にも…)
96U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:53:25 ID:9yhgBm/8O
田中の解説おもしろいな
97U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:57:13 ID:kUpjuznS0
>>89
同意!
チームとしては、変な色が付いた奴らに喧嘩みたいな応援されるのが一番イヤだと思う。
長くチームを存続させるためにも子どもからお年寄りまでみんなが気軽に応援できないと、
一過性の人気になってしまうからね。
98U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:07:02 ID:Jeq1b/j3O
十六銀行マダー!?チンチーン(AAry
99U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:10:38 ID:5kqf2Xv+0
16なんか様子伺いしているような所は期待しなくていいんじゃない。
どうせ最後に良いとこもって行こうとしているわけだし。
逆に大きな銀行屋とか大大企業がついて骨抜きにされると某赤色チームになるよ。
さりとてお金は必要なわけで。
100U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:23:40 ID:XlFGQwfy0
サークルKって地元コンビニなのかなぁ。
確かに東海3県ばかりに店舗のある典型的な内弁慶企業ではあるけど。
特に岐阜が地元というわけでは無いような気が。

まあぶっちゃけスポンサーはどこでもいいんだよ。
今必要なのは何より資金だからな。

付いたら最強のスポンサーはなんといってもJR東海だな。
J1になるころには・・・
10120 ◆F40HwDEaOg :2006/06/04(日) 22:51:00 ID:9Y0iEljs0
>>71
中央防犯0−1佐川中京らしいよ。
あと、静岡と市役所は双方に退場者が出たらしい。
10220 ◆F40HwDEaOg :2006/06/04(日) 22:58:45 ID:9Y0iEljs0
ついでに第6節日程。
佐川中京VSマルヤス工業@中京大グランド 11時
矢崎VS静岡@藤枝市民グランド 12時
岐阜VS中央防犯@長良川メドウ 15時

藤枝市役所VS中京大学は9月23日12時から藤枝市民グランド。

矢崎にはうちとやったくらいに激しく行ってほしいもんだ。 
103U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:47 ID:A4KPO/dE0
静岡FC  4−0 藤枝市役所
中京大学 1−2 矢崎バレンテ
中央防犯 0−1 佐川中京
FC岐阜  3−0 マルヤス工業

今日の結果は↑らしい。
104U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:10:49 ID:PxB5EH/f0
第5節終了時点

┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   5│  13│+14│19│ 5| 4- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   5│  10│+10│11│ 1| 4- 1- 0│
│ 3│矢崎バレンテ..│   5│   9│+ 1│ 5│ 4| 3- 0- 2│
│ 4│マルヤス工業  │   5│   7│− 1│ 6│ 7| 2- 1- 2│
│ 5│佐川急便中京│   5│   6│− 1│ 7│ 8| 2- 0- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│− 9│ 1│10| 1- 0- 3│
│ 8│中央防犯    │   5│   1│− 9│ 1│10| 0- 1- 4│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘

違ってたら訂正よろしく
105U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:41 ID:A4KPO/dE0
>>104
乙!
106U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:11:52 ID:h6Y4KCpr0
岐阜と静岡の得失点差っていくつ?
107U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:12:51 ID:Rgbo8bR80
>104
志村ー!岐阜の勝ち点勝ち点!
108U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:04 ID:A4KPO/dE0
4様
109U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:09 ID:QbcSL1L10
>>104
岐阜の勝ち点???
110U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:23 ID:PxB5EH/f0
思い切り間違えてるし orz

>>104修正

┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   5│  13│+14│19│ 5| 4- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   5│  13│+10│11│ 1| 4- 1- 0│
│ 3│矢崎バレンテ..│   5│   9│+ 1│ 5│ 4| 3- 0- 2│
│ 4│マルヤス工業  │   5│   7│− 1│ 6│ 7| 2- 1- 2│
│ 5│佐川急便中京│   5│   6│− 1│ 7│ 8| 2- 0- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│− 9│ 1│10| 1- 0- 3│
│ 8│中央防犯    │   5│   1│− 9│ 1│10| 0- 1- 4│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘
111U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:54 ID:h6Y4KCpr0
>>104
あ、すんません
まだ十分逆転できる差だな
112U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:15 ID:PxB5EH/f0
あと2試合で折り返しだから早いね。

>>107 >>109 すんません・・・。
113U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:03 ID:/w05evim0
スポンサー企業って普通、重複しないように一業者に調整するもんでしょ。
コンビニ各社そろえたら、広告効果が帳消しになるし。

広告業界では割とあたりまえの考え方だと思いますが。
114U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:04 ID:YEOMyect0
>104
岐阜の勝ち点って13じゃないのか?静岡と勝敗が一緒だし。
115U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:10 ID:nYOCqwp/0
>>104

しかしローソンスポンサーは喜ばしいね
他にローソン以外にも早くスポンサーになって欲しいもの
あと観客動員、本当に凄い
フロントの人たち、お疲れ様でした、そしてありがとう
116U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:55 ID:u6Vx1ObG0
岐阜の勝点と藤枝市役所の得点、失点、得失差がちがてない?
117U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:16:57 ID:qCkkQTiCO
>>72

ありがとうございますッ
118U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:17:39 ID:nYOCqwp/0
>>113
中日新聞、岐阜新聞両方スポンサーだな
朝日新聞も読売新聞もスポンサーになってくれ
119U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:09 ID:PxB5EH/f0
>>116 申し訳なし 粗忽者なので今後はしないことにします・・・。

┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   5│  13│+14│19│ 5| 4- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   5│  13│+10│11│ 1| 4- 1- 0│
│ 3│矢崎バレンテ..│   5│   9│+ 1│ 5│ 4| 3- 0- 2│
│ 4│マルヤス工業  │   5│   7│− 1│ 6│ 7| 2- 1- 2│
│ 5│佐川急便中京│   5│   6│− 1│ 7│ 8| 2- 0- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│−11│ 1│14| 1- 0- 4│
│ 8│中央防犯    │   5│   1│− 9│ 1│10| 0- 1- 4│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘
120U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:20:57 ID:PxB5EH/f0
>>119
言ってるそばから間違えてる・・・orz すみませんもう二度と書きません。

┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   5│  13│+14│19│ 5| 4- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   5│  13│+10│11│ 1| 4- 1- 0│
│ 3│矢崎バレンテ..│   5│   9│+ 1│ 5│ 4| 3- 0- 2│
│ 4│マルヤス工業  │   5│   7│− 1│ 6│ 7| 2- 1- 2│
│ 5│佐川急便中京│   5│   6│− 1│ 7│ 8| 2- 0- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│−13│ 1│14| 1- 0- 4│
│ 8│中央防犯    │   5│   1│− 9│ 1│10| 0- 1- 4│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘
121U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:22:35 ID:nYOCqwp/0
>>119

間違えるのはしゃーない
12220 ◆F40HwDEaOg :2006/06/04(日) 23:25:24 ID:9Y0iEljs0
>>120
乙。こうやって見ると静岡の怪しいPK以外失点を許してないのはすごいもんだな。
123U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:50 ID:5kqf2Xv+0
CCNで田中が言っていたけど小峯膝を痛めているらしい。
となると今日のCB高木成太or橋元の起用が多くなるのかな?
DFは鉄壁だっただけにちと心配。
124U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:34:01 ID:t0nyFV0BO
119の方
いつもありがとうございます!間違いなんて気にしないでください。また、お願いしますm(_ _)m
125U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:35:36 ID:QbcSL1L10
>>120 乙!
126U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:53:02 ID:nQ889kWq0
ESUKEIさんは、FC岐阜とともに全国区になって、IT系は広告独占かなあ。
初めから思っていたよ、うまい契約したなあって。
127U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:54:38 ID:MS5435y2O
まあまあの試合でしたね
128U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:05:31 ID:BLD9ZDWv0
ゴル裏行って騒ぎたいものの、
ホームでの観戦はメインでみたい(見やすいから)という人間です。

緑の人たち、今日は本当に声が出ていてすごいと思いました。
応援に合わせて手拍子をしたいのですが、
メインではまわりが全然しないのがつらいです。
メインでは静かにしていないといけないんですか?
浅中の時はやりすぎだったのですか?

試合見ていて思ったんだけど、
小峯、不安すぎ(ここ2試合)
最後尾の方でボールを簡単に取られるのが多い気がするんだが。
相手と当たる時は重戦車のように強いなと思うけど。
ケガが影響なのかなー?
129U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:07:05 ID:usnMskn30
メインでは手拍子まったくか
それはさみしいね
そうするとやはりメインのはっしこのほうとかでサポが音頭とって
応援の指揮をするのが良いとおもわれる
130U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:25:12 ID:gutwXSoe0
>>129
甲子園のライトスタンドみたいな感じかw
131U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:32:11 ID:usnMskn30
ってか日刊スポーツがあれだけ岐阜を取り上げているのだから
もっと中スポは取り上げろ
132U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:40:07 ID:2ILy9iAj0
ようするに今日の長良川のメインもナゴヤドームの1塁側と同じってことよ。
133U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:51:09 ID:usnMskn30
ワールドカップ、柳ヶ瀬でFC岐阜の選手と一緒に見るイベントあるやん
あれまじでみんなでいかないか
日にちや時間があれだが多くの人を誘っていかない??
そういうところからもFC岐阜のファンや関心ある人、興味ある人を
増やしていきたいもんで。どうですか??
普通に考えて、ワールドカップの柳ヶ瀬中継は、平日のだからがらがらな気がする

NHK情報
岐阜の柳ヶ瀬
http://www.nhk.or.jp/gifu/event_sub/soccer.htm
134U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:56 ID:hXSsTf9P0
メインの人たちは、応援の仕方を知らないだけだけで、手拍子とかも本当はしたいんじゃないかな?
でも、初観戦だし、サッカーの応援って良く知らないし…だから、応援できないってなってると思う。

じゃあ、ゴル裏の人たちが教えれば…ってなるんだけど
ゴル裏でも自信を持って応援歌を歌える人はまだまだ少ないw;
(周りの声を聞いて合わせてるって感じがまだ抜けない
 後半にはその違和感も徐々になくなってきてたけどw)

まずは、ゴル裏の強化!んで、毎回今回みたいな声を響かせて
メインの人たちにもこれがFC岐阜の応援だ!ってのを耳で覚えてもらう
それから、徐々にメインでも手拍子とかの音頭をとっていくのがいいと思う
前も、誰かが書いてたけど、FC岐阜はこれから
徐々に全体一体化した応援ができていければいいと思う。
一気に何事も解決しないものだし、焦らず確実にいこうぜ!
135U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:07:43 ID:WNku1Krm0
今日初めて観戦に行きました。
1点目のゴールはすごかったですね!
来週も行こうと思うのですがメドウは屋根がある席はありますか?
天気が悪かったらポンチョとか必要でしょうか?
136U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:08:52 ID:1LtIAqYj0
http://www.uploda.org/uporg409022.mid.

フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ

らーらら ららら らー  らー
らーらら ららら らーーー
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ!

らーらら ららら らー  らー
らーらら ららら らーーー
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ!
137U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:10:55 ID:1LtIAqYj0
すんません、リンク張り損ねました

http://www.uploda.org/uporg409022.mid

フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ

らーらら ららら らー  らー
らーらら ららら らーーー
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ!

らーらら ららら らー  らー
らーらら ららら らーーー
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァ エフシー ぎふ!
フォルツァー ぎ ふ フォルツァ エフシー ぎふ!
138U-名無しさん:2006/06/05(月) 02:02:26 ID:jb25u69L0
フォルツァってどういう意味ですか?
139U-名無しさん:2006/06/05(月) 02:26:42 ID:u+4BVxae0
>>70
恐縮です。こちらこそよろしくです。
>>134
焦らず確実にって大事ですよね。どこのサポも応援の仕方の話になると揉めるんで
あんまりコメントしない方がいいかもしれませんし、私は1回しか拝見してませんが
今後人数が増える事を想定して、今のサポ間のイイ雰囲気を崩さず行く為にってのは
考えるのも必要と思います、今のうちですし。ズレますが現にゴミ問題も。
すいません、新参がナマ言って。先にも書いたように雰囲気好きなんで
是非是非維持してもらいたいです。
ちなみに応援は難しくないので僕は枠に入ってすぐ覚えれましたよ。

余談ですが、京都サポの中心者10名程は試合見てません。何ヶ所かでサポ側向いて、
飛んで叫んでしかも笑顔で一般サポの目見てアオって鼓舞してます。
松井と原を見に行ったのになんか僕も応援してましたww
あれは真似できないと思った
140U-名無しさん:2006/06/05(月) 02:31:21 ID:u+4BVxae0
>>138
FORZA・イタリア語で頑張れ!です。
[フォルツァ]
力、勢力、強さ、[主に複で]軍隊、警察、[文法]機能、意義
F〜!:頑張れ!、頑張って!
forze armate:軍隊、軍事力
141U-名無しさん:2006/06/05(月) 04:23:57 ID:znslMV1P0

昨日のスタメンでつ。
ttp://up.spawn.jp/file/up23362.jpg
142U-名無しさん:2006/06/05(月) 04:31:56 ID:znslMV1P0
↑のうpし直し

ttp://up.spawn.jp/

ここのup23363.jpg
143U-名無しさん:2006/06/05(月) 07:10:54 ID:1LtIAqYj0
>>142
おかしい!なにかおかしいです。そのスタメン表w
ところでそちらのアップローダーは長持ちしますか?

uploda.org/は割とすぐ流れてしまうので・・・
144U-名無しさん:2006/06/05(月) 08:02:47 ID:ICSX6mTi0
>>137
GJ!
145U-名無しさん:2006/06/05(月) 09:27:53 ID:7zIKT0knO
一緒に行こうよ〜み〜んなで行こうよ〜Jリーグに行こうよ〜み〜んなで行こう!
とか歌いたいな。その時までにはゴール裏に陣取るサポーターの中に入ってたいな。
146U-名無しさん:2006/06/05(月) 10:13:59 ID:SSW+ZF7X0
>142
悪ふざけもいい加減にしとけよ。早くその画像を消せ。
画像撮った位置から見て、誰がアップしたかバレバレ。
147ケッタ:2006/06/05(月) 11:02:59 ID:X3cw8MrP0
すみません、悪意でしたのではないのですが、

 コテを使わなかったのは、最近ここも人が増えて1年前ほど少ない人数同士でやってた頃に比べて
他のJチームのスレに雰囲気が似てきて、コテを使うのがためらわれてるからでして、このところ
もっぱらコテなしで書き込んでまして、当該カキコのみ名を隠してたという訳ではないです。
むしろゴル裏の人ならうp主が分かるだろうなと思ってました。

電光掲示板に15が重なってて「出ろよー」とか
前の方で楽しそうに会話されてたのを見て、一抹の感興にでもなっていただければと
作ってみた次第で… もしご本人で不快に思われてたら誠に申し訳ありません。(。_。)
私の配慮不足でした。
148ケッタ:2006/06/05(月) 11:15:46 ID:X3cw8MrP0
>143
初めて使ったばかりなので、まだなんとも言えないですが日持ちは良さそうです。


目標一万人(達成7千人)の昨日のスタンドと、1年前に2千人目標(達成8百人…だったと思う)だった
ときのスタンドを比べたのを作ってみました。何かの参考などで役立てて頂ければうれしいです。

ttp://up.spawn.jp/
ここのup23372.jpg
149ケッタ:2006/06/05(月) 11:21:39 ID:X3cw8MrP0
説明忘れすみません、
上は05年の東海2部リーグ第7節豊田自動織機戦です。
15020@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/05(月) 11:31:50 ID:dnHi5kHXO
今朝の日刊と中スポ見比べたけどやっぱり日刊>中スポって印象は否めんなぁ…
岐阜新聞と中日新聞はどんな扱い?
151U-名無しさん:2006/06/05(月) 11:57:27 ID:SSnLlX6f0
>>149
まぁ次からは、個人のHPでやるように気をつければいいんじゃない?
そんなに落ち込む事はない
その気持ちはよく分かるしw
152U-名無しさん:2006/06/05(月) 12:35:03 ID:SSW+ZF7X0
>>151
その気持ちよくわかるって?
じゃあネット上で自分の名前を晒される人間の気持ちはどうなんだよ。

寝ぼけた事言ってるんじゃねーよ。
153:2006/06/05(月) 12:51:25 ID:AlsBpgoJO
写真見られない漏れに説明キボ
154U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:11:54 ID:enyHR1KNO
ぶっちゃけ、どーだっていい
鶴って人知らんし、内輪ネタはスルーするし


そんな事より、ゴル裏増やす方法とか
メインで応援したい人の方法、住み分けとか考えようぜ
155U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:50:13 ID:X3cw8MrP0
>鶴さん

おさわがせしてごめんなさい、
昨日の電光掲示板の15の空いてた方に御名を入れたコラです。
次に会うときにもプリントアウトしたものを鶴さんだけにお見せして、
それで「これは止めてほしかった」とか「これくらいなら可」など伺った上で
自分の身の振りをはかろうと思いますが、よろしいですか、、
156ケッタ:2006/06/05(月) 13:51:22 ID:X3cw8MrP0
↑コテが外れてました。多々お見苦しくしてすみません。
157U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:55:01 ID:SV5qfbnN0
>>154 

>ゴル裏増やす方法とか

とりあえず応援歌やコールをMIDIデータに起こして
のんびりアップし続けまつ。

158U-名無しさん:2006/06/05(月) 15:52:22 ID:gnWIhslxO
>>150
中日は岐阜県版の片面4分の1です。ゴリさんのボレーシュートの写真入り(白黒)
岐阜新聞はわからないが、某ブログによると今回は岐阜新聞、次回のメモが中日新聞で特集してもらうらしい。次回は2万人目標って買いてあった。
159U-名無しさん:2006/06/05(月) 15:56:48 ID:gnWIhslxO
連続でスマン。次回のメドウにも観客が多く訪れると思うんだが、メドウは最大何人収容?前回の2000人の時でもけっこう一杯だった希ガス。
160U-名無しさん:2006/06/05(月) 16:15:26 ID:SV5qfbnN0
公式で昨日の試合が大幅更新。

ゴル裏の写真があって数えてみると50人。
見切れている分があるので足して総勢60人ってとこだったみたい。
161U-名無しさん:2006/06/05(月) 16:30:53 ID:ICSX6mTi0
公式には曽壁マニアがいるらしいな
162U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:39:41 ID:6QnP3XtD0
計画の7割入るんだから
次は45,000人計画で満員を目指すぞ
163U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:59:16 ID:/MFhQRPY0
【2006】東海社会人1部で優勝→各地区優勝チーム同士のリーグ戦→上位2チームがJFL(J3)との入れ替え戦

【2007】JFL(J3)で2位以内→J2と入れ替え戦

【2008】J2で2位以内→J1と入れ替え戦

【2009】J1


最短ではこの流れで合ってますか?
164U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:22:44 ID:pQoR/Yg/0
>163
> 【2007】JFL(J3)で2位以内→J2と入れ替え戦

J2との入れ替え戦は今のところはないよ。
その代わり成績以外でクリアしなければならない条件がいっぱいある。
165U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:29:13 ID:/MFhQRPY0
>>164
なるほど。
ちなみに成績以外でFC岐阜は条件満たしているのでしょうか?
というかその条件の内容が知りたいっす
166U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:31:00 ID:ZSQ2l7N70
★★
★★★

開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計28217票

もちろんサッカーファン 27% 7896 票
もちろん野球ファン 25% 7163 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 17% 4911 票
どちらのファンでもない 22% 6445 票
その他 6% 1802 票

http://quizzes.yahoo.co.jp/quizresults.php?poll_id=2855&wv=1

167U-名無しさん:2006/06/05(月) 19:02:09 ID:8aUZXmcZ0
せっかく7000人以上入ったのに、中日新聞も岐阜新聞も扱い小さいなあ。
ほっといても大きく取り上げてくれると思ってたんだが・・・まあ次回に期待。
168U-名無しさん:2006/06/05(月) 19:20:22 ID:6QnP3XtD0
>>165
↓の中にある準加盟資格を得た上で
http://www.j-league.or.jp/pdf/guidelines_for_applicants_060321.pdf

↓のJ2入会基準(資料3)を満たせばOK
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf
169U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:04:33 ID:ZDHIIgnF0
「今後J2入会を目指すクラブには、
まず入会前年度に年間1.5億円程度の
事業収入を挙げることが要請される」

ってことは、来年度に1.5億円程度の収入をあげないといけないのか?
高そうなハードルですね
170U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:05:50 ID:x94wTo02O
岐阜新聞は写真の大きさがゴリさんボレー>玉田ボレー
171U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:47:41 ID:usnMskn30
今から次の長良川の2万人計画を達成するために俺達も何か
今から動き始めようよ
何が出来るかな?
172U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:00:10 ID:usnMskn30
次の試合小島でますかね??
あと公式の大量の写真
観客席が写っている写真、最高に美しいね!!!!!!!
17320 ◆F40HwDEaOg :2006/06/06(火) 00:05:36 ID:3HeU8xq60
>>171
まずは今度の中央防犯戦に連れを誘ってみよう。

>>172
出てもらわないと国士無双の段幕張る身としてはツライ…
174U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:07:07 ID:SwCRVVzEO
一万人超えキボン
がんばれ
175U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:12:48 ID:ummd3Hy50
>>120
今さらですが、
藤枝の得点が間違ってます。
得点が2のはずですが・・・

順位表見ていて・・・
静岡(1位)vs矢崎(3位)、中京(6位)
岐阜(2位)vs防犯(8位)、佐川(5位)
この2試合で得失点差(4差)、逆転したいな。
特に次節が大事だ!
1位になって静岡を迎え撃ちたいですな。
176U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:17:50 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg409776.mid

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー


177U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:22:02 ID:dWd4AwiZ0
すんません。昨夜に続いてリンク張りそこないました。
正しくは↓

http://www.uploda.org/uporg409778.mid

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー

178U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:19 ID:qiGg+ZmY0
>>175
防犯は静岡の〜って噂があるからな…
やっぱり直接対決で静岡を叩きのめさない事には未来はない
179U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:41:02 ID:Ywck/Q9p0
JFLには強豪そろいだからJFLからJ2への足踏みは仕方ない
しかし東海リーグからJFLは普通にマジですんなりいってほしい
面子を見れば楽に行けるメンバーなんだからね
がんばれ岐阜
180U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:48:15 ID:ummd3Hy50
次回マルヤス戦(8/5)、
新城から豊田に場所が変わったのですか?
花火の日でもあり、キックオフの時間が気になります・・・
181U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:50:00 ID:Msup4lI40
熊本と沖縄がいなくなったし
今年一気に行かなきゃ

長崎とかが嫌らしい存在かな
かといって
面子だけ見れば確かに岐阜は頭ひとつ抜けてはいる
一気に決めたいね

静岡が権利取っても
訳のわからない補強でまた失敗するだろうし
182U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:52:05 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg409813.mid

かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー おー おー(ヘイ ヘイヘイヘイヘイ)

かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー おー おー(ヘイ ヘイヘイヘイヘイ)
                     
183U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:53:39 ID:Ywck/Q9p0
>>181
まったくもって同意です

あと次の大垣での静岡との直接対決をぜひ岐阜放送、生中継してくれ
お願いします
184U-名無しさん:2006/06/06(火) 07:41:50 ID:eB6hjWtb0
>>177>>182
うほ、いい出来。

できれば歌詞もいっしょにZipファイルにまとめてもらえたら、
ファイルを保存するときの整理に便利かも。
(あとで聞くとき、歌詞と音楽が対応付けやすいと思いまふ。)
185U-名無しさん:2006/06/06(火) 08:11:33 ID:dWd4AwiZ0
>>184
そうですね。もうしばらくのんびりアップし続けて、どっかでまとめます。
ところで「アレ」ってアルファベットで表すとどんな綴りですかね?
186U-名無しさん:2006/06/06(火) 08:47:56 ID:eB6hjWtb0
>>185
「アレ」の綴りは分からないなあ・・・
187U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:11:34 ID:eB6hjWtb0
>>185
「アレ」について検索してみたけど、分からなかった。

ゆっくりがんばれ!

あと、携帯でメロディーをダウンロードできたり、歌詞を見れたりするサイトが
あればいいね(自分にはサイト作る技術ないが・・・)
188U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:26:17 ID:zFuGlCYY0
>>187
Allez
だっけ?
189U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:34:03 ID:eB6hjWtb0
>>188
d!そうらしいな。

【スポーツ】 フランスサッカーの誘惑 (フランス)
ttp://blog.jtb.co.jp/modelplan/sport/archive/2005/09/06/204.aspx
190U-名無しさん:2006/06/06(火) 10:14:19 ID:iUBzoCkm0
アレ!ってオレ!(ole!)を
現地の人っぽく、かっこつけて言っているものだと思い込んでた。rz
191U-名無しさん:2006/06/06(火) 11:04:50 ID:v4Z0DvtPO
声枯れが未だ治らない…
喉が弱いなぁと実感中

応援のまとめページか…
歌詞カードに載せたら見てくれる人も多くなるよね
192U-名無しさん:2006/06/06(火) 11:27:51 ID:eB6hjWtb0
>>191
>歌詞カードに載せたら見てくれる人も多くなるよね
当日配布する歌詞カードに、まとめページのURL載せるってことかな?
サポの人と要相談なんだろうな。

携帯で見れれば、印刷する負荷が減りそうだし。
193MIDI職人@職場:2006/06/06(火) 11:56:17 ID:3Ui1lYeO0
>>177 で2コーラス目の太鼓のパターン間違えていたので削除しました。
>>191 >>192
zipでまとめるにしてもアップローダーではどうしても流れてしまうので・・・
194U-名無しさん:2006/06/06(火) 14:12:32 ID:nhrfLPN8O
>>182
「ヘイ」じゃなくて「オイ」だよ
195U-名無しさん:2006/06/06(火) 20:22:17 ID:e2luJDoE0
平成24年岐阜国体のサカー場は浅中が中心になる模様。

長良川陸上競技場は、陸上競技専用だそうな。国体時に改修の夢は潰えたよ・・・
196公共交通機関ヲタ:2006/06/06(火) 21:13:32 ID:fY2kTk4h0
>>182
フロンターレ〜フロンターレ〜フロンターレ〜オ〜オ〜〜
と同じ曲ですね。かっこいいね。
>>184 - 189
「行く」という意味のaller の現在形二人称複数の活用形 
Vous allez(ヴザレと発音します)「あなたたちは行く」の主語vousを
取っ払ってAllez!(アレー!)英語もそうですが命令形になりまして、
「(あなたたちは)行きなさい!」つまり「がんばれ!」っていうことです。
もしよろしければ、
  ttp://www.alc.co.jp/eng/vocab/etm-cl/etm_cl071.html
を御覧下さい。詳しく説明してあります。きっと納得していただけるでしょう。
197U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:11:11 ID:eB6hjWtb0
>>196
dクス!

さらっと見ただけだと分からないので、後ほどしっかり読んでみます。
198U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:48:27 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg410422.mid

ごーりごーりごーりゴーール
ごーりごーりごーりゴーオーオール

ごーりごーりごーりゴーール
ごーりごーりごーりゴーオーオール

あとで修正版片桐をアップしときます。


199U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:51:05 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg410420.mid

かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー おー おー(オイ オイオイオイオイ)

かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー
かたぎり あーつしー おー おー(オイ オイオイオイオイ)

ヘイ→オイへ訂正
200U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:54:17 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg410427.mid

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー

アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー
アレアレー アレアレー
アレアレー ぎ ふ ア レー

太鼓のパターンを修正
201U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:57:11 ID:dWd4AwiZ0
http://www.uploda.org/uporg410422.mid

ごーりごーりごーりごーりゴーール
ごーりごーりごーりごーりゴーオーオール

ごーりごーりごーりごーりゴーール
ごーりごーりごーりごーりゴーオーオール

すんません>>198の歌詞を修正
202U-名無しさん:2006/06/06(火) 23:33:36 ID:Ywck/Q9p0
ってか応援歌まとめサイトでも作ったら
本当に
あと郡上踊りのもいれといてよ
個人的にあれはとても岐阜らしくよいと思ったし好印象だったのに
203U-名無しさん:2006/06/06(火) 23:42:57 ID:Ywck/Q9p0
FC岐阜に今後岐阜バーモスで小さい頃から鍛えられた有能な選手が
たくさん入ってくることを祈るよ
204U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:00:58 ID:SVdWzoeQ0
岐阜バモスがあるために、チャントに「Vamos!」を入れづらいね〜
205U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:02:57 ID:Msup4lI40
>>203
FC岐阜自体に
下部組織できあがるのに
なぜバモスが?

バモスだけでなく岐阜全土から吸い上げ
あればいいね
206U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:04:58 ID:kpg+kQMS0
岐阜バモスのチーム名を岐阜ぬるぽに変えれば問題解決(^ー゚)b!
207U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:06:58 ID:2YjOg2O10
>>206
ガッ!
208U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:11:33 ID:LyQXUXYG0
http://www.uploda.org/uporg410500.mid

アレ アレ アレ ぎふ アレーーー
アレ アレ アレ ぎふ アレーーー

アレ アレ アレー
アレ アレ アレー

アレ アレ アレ ぎふ アレーーー


アレ アレ アレ ぎふ アレーーー
アレ アレ アレ ぎふ アレーーー

アレ アレ アレー
アレ アレ アレー

アレ アレ アレ ぎふ アレーーー


これにて作業終了。後日とりあえずzipかなんかで歌詞ごとアップします。
209U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:20:13 ID:anolZpGG0
>>208
オツカレ!!
210196:2006/06/07(水) 00:43:02 ID:4Ia5cQJx0
>>204
196ですが、ついでに「Vamos!」について
原形は ir(イール)でallerと同じく「行く」の意味です。
一人称複数(英語のwe)の活用形 Nosotros vamos (ノソトロス ヴァモス)
「我々は行く」の 主語nosotrosを取っ払って(スペイン語の場合、命令形
でなくても主語を言わないことが多い。一人称で命令形ってのも変かもしれないが)
「行くぞ!」英語ならLet's go!ですね。 スペイン語では、「!」を使うとき、
語尾に!を付けるだけでなく、語頭に!の上下逆さにしたやつ(どうやって表示
させるのか誰か教えてください)を書きます。「?」もそうです。
活用表は、
 ttp://estudiamos.s115.xrea.com/irr/ir.html
を御覧下さい。 
蛇足ですが、動詞の活用には、三つのパターンがあるそうです。
 これに比べれば 英語は楽だなと思ったのは私だけでしょうか?
211U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:45:10 ID:LyQXUXYG0
>>202
今回、前回と2度応援に参加してきたわけですが、
「岐阜らしい応援」がなんとなーく必要だなー、と感じられてはいるものの
そこまで機運が盛り上がっていないのが実情だと思います。
楽曲の詰めの部分でまだまだ課題もあります。
>>202さんも一緒に参加してみたらどうでしょうか?

みんなからいろいろなアイデアがでてどんどん形が出来上がっていったってことは
まったくすごいことだと思います。2chおそるべしw
212202:2006/06/07(水) 01:02:13 ID:X+73/SLk0
>>211
ありがとう
俺も参加したいのはやまやま
しかし俺は今岐阜に住んでいない
インターネットを通じてしかFC岐阜とかかわれない寂しい岐阜出身のものです
だから現地での応援は厳しい
そのうち絶対行きますから
誘ってくれてありがとうございます
213U-名無しさん:2006/06/07(水) 09:21:42 ID:B3vAH9sz0
おはようございます、清水サポですが失礼します。

28日に清水の方でFC岐阜さんと練習試合が行われる予定ですね。
(エスパルスの方はまだ未定だと言っていましたが)
先月はJ-STEPで試合を拝見させていただきましたがいいチームですね。
平岡も見ることが出来てよかったです。

同居人は現在J2見に行くため遠征中ですが公開試合であれば実況するそうです。
いい試合を期待します。それでは。
214U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:22:22 ID:9Hp5yMd50
>>213
おはようございます。ありがとう!!
いつかJ1で対戦できるといいね。
215U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:54:22 ID:Jvqe6+7bO
片桐や高木和、酒井、松江達若手がトップのプロ達に
どれだけ通用するのか楽しみだなー
とりあえず、小島が怪我から復帰してれば、いい試合できるのは間違いない
胸を借りるつもりでお互い怪我なく頑張って欲しい
216U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:06:49 ID:JKwYv6bJO
片桐が通用するのは、鯱時代に証明されてるけどね。
217U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:53:46 ID:Jvqe6+7bO
そうでした…orz
岐阜のチビッコ達ごめん
君達のヒーローの実力を疑ってしまった…
深く反省してます
218U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:59:02 ID:anolZpGG0
なりたのメッセージにはワロタ
219U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:40:38 ID:q6OcRGRQO
レプリカどこで買えますか?
220U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:49:46 ID:9Hp5yMd50
7月23日 中京大学FC戦の試合開始時間について
(2006.06.06)
未定となっていた、名古屋港サッカー場での中京大学FC戦の試合時間が
11時30分キックオフで確定しました。

公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

って6/6のお話でした。orz

221U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:59:38 ID:duA3LUqM0
>>219
2005年バージョンならアクトスで買えるよ
http://www.rakuten.co.jp/axtos/1082944/

2006年バージョンはまだ発売されていません
6/24の静岡戦までには間に合うんじゃないかな?っていうのが大方の予想
222U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:15:18 ID:ZJjLf1o50
FC岐阜にロナウジーニョとベッカムが移籍したらすごい事になりそう(`・ω・´)
223U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:17:40 ID:gUnjGSnn0
NHKラジオ第1放送
「こんにちは!80ちゃんです」(全国生中継)
日付:6月9日(金)
時間:11:30〜11:50
出演:戸塚 監督、森山 選手 引き続き、第2部
正午〜0:45 岐阜経済大学講堂
・トークショー
出演:戸塚 監督、森山 選手

ラジオだけど全国放送・・・ワクワクテカテカ☆
224U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:20:38 ID:CCn0DNtpO
日本のどこのチームに来ても凄いよ・・・
225U-名無しさん:2006/06/07(水) 19:05:55 ID:j4C+renu0
今週末はどのくらい入るかなぁ。
メドゥだよに。
22620 ◆F40HwDEaOg :2006/06/07(水) 19:31:47 ID:tiT+DNG30
>>225
3000くらいは来て欲しいな。キャパもあるから2500前後だと思うけど。

東海テレビでのフットサルの放映日が楽しみだね。
227U-名無しさん:2006/06/07(水) 19:42:23 ID:LJ9wOZXjO
はいらんと思うよ
228U-名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:25 ID:Jvqe6+7bO
この失速は…特にネタがないからだろうな…

で、結局応援は前回のメモリアル同様、呼び掛けなし?

まぁそれよりゴミの持ち帰りの呼び掛けが先か
229U-名無しさん:2006/06/07(水) 23:08:39 ID:X+73/SLk0
前回の試合、新たに出現したスポンサーの看板は
ローソンのみ?
他にどこかある???
230U-名無しさん:2006/06/07(水) 23:16:38 ID:X+73/SLk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/FC%E5%B2%90%E9%98%9C

あとこれなかなかうまく書けているね
書いた人乙
231U-名無しさん:2006/06/07(水) 23:46:11 ID:X+73/SLk0
グランパスとかは巻きの弟みたいに大学生のリストアップを始めている
みたいだけど岐阜は来シーズン、選手獲得に動くのかな?
ご当地選手獲得を目指して欲しいね
232U-名無しさん:2006/06/08(木) 01:12:19 ID:QnXsy1Dt0
>>231
地域リーグ決勝大会用のピンポイントに必要。このままでは。
「来シーズン」とかじゃ無理だべ。

ところでベージュのオサーンて北○鮮人?
取引先のスポンサー会社の社長が言ってたけど。
233U-名無しさん:2006/06/08(木) 05:58:08 ID:ILbu5t8V0
>>232
関係ない事をいちいち書くな
だから何なの?
じゃあ、お前に同じことが出来るの?
荒らすつもりは無いけど、ここは個人の事書くとこじゃないでしょう
いくら自由な掲示板とはいえ、個人情報漏洩もいいとこだよ、
ちなみに本人の名誉の為、俺は他人ですよ。
誰か詳しい人、232の削除を依頼できませんかね?
234U-名無しさん:2006/06/08(木) 06:05:37 ID:bYBjCXpO0
>>230
でもそのページ、ホームタウンが大垣市になってる。
正確にはホームタウンは岐阜県で、クラブ事務所の住所が
大垣市のはず。でないと、ホームタウンが大垣市、でも
ホームスタジアムが岐阜市の岐阜メモリアルセンターで「?」
って思う人が出てくるんじゃないか。
235U-名無しさん:2006/06/08(木) 07:38:14 ID:e0Lqj1xZ0
>>233

ええと、削除依頼は結構なんですが(出しときます)

> <お約束>
> sage進行推奨、荒らしはスルーで。

こちらも守ってくださいね。

できれば、書き込む前にこちらなど読んでいただくと大変助かります。
http://info.2ch.net/guide/

#つーか、この手の釣りカキコにあっさり反応しちゃってしかもageちゃうようだと
#スレが荒らしの巣窟になっちゃう可能性もあるので、正直スレ立てた身としては
#かなり泣きが入る (つД`)
236U-名無しさん:2006/06/08(木) 07:51:43 ID:TqXbewPB0
>>230
おっ更新されてる
後の部分書いた人GJ
237U-名無しさん:2006/06/08(木) 08:41:34 ID:NZdFWwch0
>>232
地域決勝用の補強??イラネ
静○○Cがいい例。

運営はとてもがんばっている。
岐阜のためにがんばってくれるなら宇宙人でもオレは構わん。
238U-名無しさん:2006/06/08(木) 09:35:51 ID:TqXbewPB0
>>237
禿同
今のチームの形は前半こそふがいないが、いい感じに一つにまとまっているし
しっかり、点も取っている
ポイント補強なんていらない
もししたところで、またチームの作り直しでガタガタになるだけ

ベージュのオサーンにはリスペクトしてます!ガチで
239U-名無しさん:2006/06/08(木) 09:43:36 ID:gY/8BgGGO
安易な補強イラネ。地域リーグ決勝を見据え、Bチームを作って総勢50人近い選手を抱えている。
そのBチームは今期の公式戦で、唯一2点取ったチームだよ。引き分けた静岡FCですら疑惑のPKで1点しか取れなかったんだよ。
もっとも、ロナウジーニョとシェフチェンコなら話は別だが。
240U-名無しさん:2006/06/08(木) 10:11:27 ID:g1b+v20l0
現在の試合時の状況は、相手と戦力の差が大きいため
相手が引き気味になりそれを前半崩しきれない・・・という見方でOK?

あとベージュのオサーンガンガレ!
241U-名無しさん:2006/06/08(木) 11:06:35 ID:liLTYiJTO
ベージュのオサーン、これからもFC岐阜の事をよろしくお願いしまつ。
ところで今週の天気が微妙な件について。
242U-名無しさん:2006/06/08(木) 13:32:27 ID:TqXbewPB0
毎試合、天気予報での天気って微妙だよなぁ
当日になると結局晴れたりするんだがw
でも、そんな天気のときは勝ってるw
243U-名無しさん:2006/06/08(木) 16:29:46 ID:g1b+v20l0
東海地方も入梅か・・・

雨はFC岐阜にとって味方になるのか・・・
244U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:25:47 ID:INsQ9uk20
W杯もあるしなんか急がしくなりそう。
245U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:31:13 ID:av2fSwIz0
次の試合で8-0くらいで勝っておかないとやばいんでないの?
246U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:48:49 ID:sRZANwx90
24日勝てば無問題。
でも点は沢山取るに超したことは無し。
247U-名無しさん:2006/06/08(木) 19:49:56 ID:rzQ+kJYd0
地域決勝用の補強はイランが、マリノスの後藤やグランパスの津田あたり来季フリーになるなら獲って欲しいな。
あと、中京のレアンドロは行き先決めてるのかなあ。
248U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:17:51 ID:ji0FgD3NO
某ブログに浅中行きの臨時電車の話が書いてあったが すげぇよ 社会人リーグがだよ
249 :2006/06/08(木) 21:35:52 ID:mdBVqvYy0
地域リーグ決勝大会なめてかかると危ないよ。
アインみたいな小さい会社だって全員が
社員選手でなく、結構社外からも補強していた
(気がする)。

後、得失点差の勝負になると静岡には
負ける(らしいことが静岡スレに
のっていた)。
250U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:59:22 ID:d/iS86Vg0
レアンドロそんなにいいか?
フィジカルが良いだけに
個人技に頼りすぎだと思うが?

後藤は怪我がちなだけで
鞠は手放さないだろう
出て行くとしてもとりあえず
お決まりの山形路線だと思われ

津田はまだ一年目ユース選手を解雇はありえない
元々ユースはA契約でも優遇されているから
平林でさえ解雇がないのはそのあたりが理由だろう

書いてて思ったが
平林なら岐阜ってありえそう・・・

あと愛学の松井とか
251U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:54:07 ID:EeUCX95J0
230 田澤も元Jリーガー コンサだよ
250 津田は2年目
252U-名無しさん:2006/06/08(木) 23:21:29 ID:NLLRK3wQO
得失点差、凄く気になる。もう去年のような奇跡は起きないだろう。
静岡との直接対決はもちろんだが、その前の二試合では結果以外の物も重要だ。
頼むよ、期待してるし、ホームは必ず応援に行くからね
253U-名無しさん:2006/06/08(木) 23:36:21 ID:qP+No8Dh0
FC岐阜
VS A:静岡FC       0(1−1)
VS H:藤枝市役所    4(4−0)
VS A:矢崎バレンテ    1(1−0)
VS H:中京大学      2(2−0)
VS H:マルヤス工業    3(3−0)
VS H:中央防犯        ?
VS A:佐川急便中京     ?


静岡FC
VS H:FC岐阜       0(1−1)
VS A:藤枝市役所    4(4−0)
VS A:矢崎バレンテ     ?
VS H:中京大学        ?
VS A:マルヤス工業   1(3−2)
VS H:中央防犯       6(7−1)
VS A:佐川急便中京   3(4−1)

こうやって見ると、静岡FCが得失点差で勝っているのも、中央防犯の6点が利いているだけ
それで、現時点で4点差なわだから現時点の自力ではFC岐阜の方が勝っている
静岡スレでは、攻撃力の静岡と言っているが、結果を見れば、うちも同じだけ得点してて、失点がない
ゆえに、うちも中央防犯から6点以上取ればいいだけ
まぁ、矢崎&中京大学戦で自滅してくれると楽なのだが…w;

ただし、今のサポの数ではホームもアウェイも関係ないんじゃないか?
審判は4部リーグなのであやふやなジャッジなのは仕方がないよ…orz
という前提の上だがw;
254U-名無しさん:2006/06/08(木) 23:48:43 ID:liLTYiJTO
メドウで太鼓OK出たみたいだね。太鼓があると雰囲気出るから楽しみ。岐阜バスや近鉄の協力も出てきて、なんか県内が盛り上がってキタね。
255U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:36:05 ID:VPcKXEwa0
長良川って岐阜国体の時には4万5千人収容の競技場作るって聞いたぞ!
256U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:56:19 ID:2j2ccdNy0
>>255
ソース希望

>>230
あとウィキペディアのほうも俺達でかっこいい記事書いていこうよ
まじで

257U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:00:32 ID:2j2ccdNy0
>>254
近鉄、岐阜バスにマジで感謝だね
スタジアムへ行く人は駐車場のことなんかも考えてまじで公共交通機関で
いこう
そうすれば臨時バス、電車も増発して、スタジアムへ行く人も便利になり
公共交通を運営している会社も喜び、地域住民も喜ぶ
良いこと尽くめだ
258U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:08:53 ID:2j2ccdNy0
あとFC岐阜の個人向け公式ファンクラブ期待しています
少々高くてもチームの運営を助けることが出来たり何がステキなグッズが
もらえたりする特典があれば余裕で加入しますのでお願いします
259U-名無しさん:2006/06/09(金) 03:41:39 ID:4PN7RtgKO
【岐阜ハズはネ申】FC岐阜Part10【金欠もネ申】
260U-名無しさん:2006/06/09(金) 03:55:11 ID:alNQCpzsO
金欠と近鉄をかけたのね
261U-名無しさん:2006/06/09(金) 03:57:00 ID:4PN7RtgKO
>>260
ヒント:鉄道板・バス板
262U-名無しさん:2006/06/09(金) 04:20:50 ID:alNQCpzsO
わからん 岐阜ハズ
263U-名無しさん:2006/06/09(金) 08:54:56 ID:2UZmJyF4O
>>258
禿同!他のファンクラブ(Jや野球)のファンクラブは会費とか特典はどんななの?
264U-名無しさん:2006/06/09(金) 09:08:17 ID:AmEpLp+r0
会報、チケ優先&割引販売、グッズ割引
265U-名無しさん:2006/06/09(金) 10:13:23 ID:FfXQQkxT0
おはよう。雨のせいで肌寒いな。
266U-名無しさん:2006/06/09(金) 10:36:07 ID:UdlgPbOp0
雨のおかげで、緑が萌える♪縁起が良いや
267U-名無しさん:2006/06/09(金) 16:36:11 ID:/4i/NrXz0

ファンクラブや一般個人向けの後援会はまだ先の話じゃないかな…。

今の状態だと、それに割ける人的資源がほぼ皆無に近いと思う。
少なくとも法人化してからだと思われ(予定は未定だけど…)。
268U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:08:33 ID:t67e8SY+0
岐阜辞典を一向に更新しない岐新聞。
生中継も1度だけ。やる気がないのか旨味がないのか?
269U-名無しさん:2006/06/09(金) 17:46:15 ID:alNQCpzsO
ベージュのオサーン
今度の試合こないみたい
270U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:39:33 ID:KV6e8mLoO
>>286 4部リーグなんだろ
お前ら贅沢杉なんだよ
他地域やマイナー競技の現状知らねーだろ?
271U-名無しさん:2006/06/09(金) 18:54:44 ID:AqFyzXzr0
ベージュのオサーン
夏場のファッションもベージュ一辺倒しかないw
あの体型でこれからもスーツはかわいそうジャマイカ
夏祭りもあるしね!

【クールビズもベージュなオサーン】でたのんます。
272U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:06:09 ID:FfXQQkxT0
>>270

また絶妙なスルーパスだな・・・
アンカー違ってるよw
273U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:06:36 ID:KV6e8mLoO
274岐阜はまだ恵まれてる:2006/06/09(金) 19:09:04 ID:KV6e8mLoO
275U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:17:12 ID:FfXQQkxT0
>>270
分かった。肝に命じよう。
とにもかくにもまずは動員だな。
276U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:20:18 ID:HyGzUlrs0
★佐藤ゆかり衆院議員(比例東海・小泉チルドレン)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したが、これが実は真っ赤なウソ!
「ふるさと税」のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたもの!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★ W不倫メール500通 以外の佐藤ゆかり議員の黒い噂★
ぬ●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
る●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
ぼ●人殺しが議員の事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
277U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:34:21 ID:Xn/JpHTa0
だから議員のネガティブキャンペーンは議員板でやれって何度・・('A`)
278U-名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:24 ID:2UZmJyF4O
>>277
華麗にスルー汁。
279U-名無しさん:2006/06/09(金) 20:23:24 ID:4PN7RtgKO
次スレからは>>18の文面を>1に明記しておくべきだな。
2801:2006/06/09(金) 21:01:45 ID:/4i/NrXz0
(´-`).。oO(いや、だから普通に荒らしはスルーでいいじゃん…
281U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:11:43 ID:G0qstw9q0
小島や小峰の怪我の具合はどうなんだろ?北村も怪我?
早く小島のプレーが見たいな。
282U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:25:28 ID:9y5MnHMe0
>>276
お前のレスはくど過ぎて、叩かれてる議員を、逆に応援したくなるな。

CCNなどで、選手のインタビューが流れることあるけど、
時々、この選手来年から別のチームに行っちゃわないかなって位、さめてる時がある。
一緒に戦ってる選手の事をあまりに知らなかったりするのは寂しいよ。
口下手ならいいが、チームに対する情熱は持って欲しい。
283U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:30:08 ID:ac7xS2bf0
俺は選手に思いれより、今はJに上がることのほうが重要だと思うから、選手の分析より、どう勝ち上がってくかのほうが気になる
284オタ:2006/06/09(金) 22:47:24 ID:+FzidalpO
なんか、俺フィーのヤマキみたいな感じがする
285U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:19:56 ID:2j2ccdNy0
オフィシャルページのトップ画面のいろんな告知
なかなかかっこよいね
286U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:23 ID:2j2ccdNy0
2万人集めるために何か俺達で出来る有効なことはないか?
本当に2万人以上集めたい
具体的に俺達で力になることがあるとしたらなんだろうか?
なんか良い意見があったら提案してください
287U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:37:19 ID:ac7xS2bf0
チラシ作って配る。車にスピーカーつけて呼びかけまわる。あと、居酒屋とか馴染みのみせにチラシ置かせてもらうとか。
本当はもっとテレビにでれば自然に集まると思うけど。
288U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:38:59 ID:2j2ccdNy0
>>287
なるほど
いろんな意見をありがとう
店に置くとかよいね。ってことはやはりローソンのスポンサーで店頭に
FC岐阜関連のものをおいてもらえるのはとてもでかいね

新潟とかは集客のためにただ券配りまくったって話が有名だが
それ以外にも何かしたのかな?

テレビの露出かあ 岐阜放送まずがんばれ
28920 ◆F40HwDEaOg :2006/06/09(金) 23:43:42 ID:8iq/MW4/0
>>286
月並みですまないけど…
1 口コミで試合に誘う。
2 サポも動員して岐阜駅や柳ヶ瀬でビラ撒きや告知活動。
3 マスコミへの今以上の働きかけ。
俺はこのくらいしか思い浮かばん。
290U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:03:39 ID:be+kbrioO
つラッピングハズ
291U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:10:03 ID:DK1wbkRNO
たくさんのお金が掛らない方法がいいですよね。
292U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:25:11 ID:M5EsK7rjO
2万人集めたきゃ6万枚配らないとな
293U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:28:25 ID:be+kbrioO
>>292
それ何てオーバーブッキング?
294U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:58:05 ID:pXLXNUggO
↑馬鹿だな。
2万枚=2万人なわきゃない
295U-名無しさん:2006/06/10(土) 06:03:40 ID:iG10BzQe0
グランパスがやる気無さ杉なので、おまいらで東海のサッカーを盛り上げてください
296U-名無しさん:2006/06/10(土) 06:16:45 ID:Rr5i9daf0
>>286 各々、友人や家族をより多く連れてくのが1番の近道だね。

>>295 だったら津田くれ!津田!
297U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:07:43 ID:k2kHHFjQ0
柳ヶ瀬のW杯PVってこの住人で行く人います?
時間的に自家用車・タク・ケッタでないと行けないと思うけど。
298U-名無しさん:2006/06/10(土) 08:38:50 ID:6vqhp87A0
なに?
そんなのあんの?
299U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:10:45 ID:DblCBTn00
明日の中央防犯戦、生中継ありますか?
大量得点できる試合なので見たいなあ
300U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:30:05 ID:/LM6gJWL0
>>297
FC岐阜が主催するイベントにはより多くの人を動員したい俺としては
いきたいなあ

>>298
どうぞ
http://www.nhk.or.jp/gifu/event_sub/soccer.htm
301292:2006/06/10(土) 12:04:50 ID:M5EsK7rjO
九州の野球チームのセクハラ社長が、
二軍戦に満員の福岡ドーム(42000人収容)で選手をプレーさせたいと、
招待券を10万枚配ってドームを満員にさせたそうな…
302U-名無しさん:2006/06/10(土) 15:15:40 ID:QoC6jKLm0
>>297
行きますよ!
自分は車で行って近くのパーキングに停めるつもりです。
FC岐阜にも頑張ってもらわなきゃいけないですが、
日本代表にも是非とも頑張っていただきたい!!
303U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:25:55 ID:/LM6gJWL0
http://www.chunichi.co.jp/flash/2006061001002736.html

こんな感じで柳ヶ瀬に公式ショップがオープンすることを願っています
304U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:29 ID:uhm9iDE/O
なんか試合前日なのに静かだな。
305U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:12:58 ID:/LM6gJWL0
>>304
最近、岐阜スレなんでかしらないけど妙に静かだ
なんでだろう
306U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:15:37 ID:/LM6gJWL0
あと中央防犯は最下位で静岡との試合も大量失点している
あしたは大量得点で一気に得失点差で静岡を上回るぐらいになって欲しいね
まじで5点差つけての勝利を望みます
307U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:23:00 ID:/LM6gJWL0
http://www.fc-gifu.com/blog/lockerroom/

あとスペシャル企画
お申し込みはお早めに
308U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:33:21 ID:zKF7m9r60
>304-305
それは明らかにW杯の影響でしょう。
309U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:48:12 ID:uhm9iDE/O
>>308
そうだったのかorz くそ〜、早くFC岐阜から代表に送り込みたいぜ。
310U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:52:33 ID:slCh6lkh0
>>308
影響を受けているのは岐阜スレだけではないと思います
311U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:05:13 ID:jfBk1dMI0
明日の昼にはスレも伸びるでしょう

あしたは岐阜の6-0以上の勝利をキタイ!
312U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:38:07 ID:uhm9iDE/O
>>311
ベージュのオサーンも書いていたけど、中央防犯は静岡とつながりがあるから削ってくるかもしれん。サポーターのブーイングで押さえてくれとあった。明日はけっこう苦戦するかも?ダーティーな当たりには容赦ないブーイングをしたい。
313MIDI職人:2006/06/10(土) 23:01:08 ID:VyjK2UwH0
今までアップした応援歌というかコールを5曲分まとめて歌詞をつけて
zipファイルとしてアップロードしました。

http://www.uploda.org/uporg413944.zip.html

解凍するとそれぞれのフォルダにテキストとMIDIで収まっています。
なお、ファイル名は実際の応援歌のタイトルとは関係ありません。

明日、初めて応援に行くかたは参考にしてください。
314U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:59:21 ID:vq+e1S250
明日は起きれるかどうか。
315U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:00:04 ID:/nu20Vmj0
ベッカムのFK見ただけでおなかいっぱい( −∀−)=3
これでラーションも見て明日は食傷気味でメドウ行き。
316U-名無しさん:2006/06/11(日) 01:26:56 ID:PnvMSqok0
イングランドより岐阜のサッカーの方が面白かった。
317U-名無しさん:2006/06/11(日) 06:05:02 ID:Pxc89+pS0
ドログバめちゃくちゃ良い選手だな
岐阜に来てくれ
318U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:29:27 ID:4WbCV5910
ベージュのおっさんって何ですか?
319U-名無しさん:2006/06/11(日) 10:44:46 ID:WpKgywxK0
>>318

         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´      ``'r=:l
    /〃彡_彡′         |ミ:〉 
   'y=、、:f´   ━、_  _.━ 、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   ,-ェュ 、 ,-ェュ、 `Y}  
   ゙、ゝ)        ̄ ,/ 、  ̄`'゙:::::l{
.    ヽ.__   ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     `こニニ'´  .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
       ベー・ジュノオ・サン[Bae Junoh Sun]
        (1969〜 アメリカ)
320U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:00:06 ID:3K1YiyhXO
【ベージュのオサーン】
FC岐阜法人設立準備室 室長
ゴリさんの同級生
昨年、岩田昌、平岡、伊藤哲也を岐阜へ招聘
チームの赤字を負担してる会社の社長で北村、田中が所属してる会社の社長でもある
元Jと並びFC岐阜を有名にした立役者
J創世期から7、8年鯱サポのボス的存在だったらしい
ホーム開幕戦でベージュのスーツを着て風船を配ってたのでこの愛称がついた。
体形が体形だけに某クラブの鯱キャラに匹敵するチームキャラクターだと呼ぶ人もいる
321U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:06:47 ID:3sfzwCr00
wikiに加えてもいいくらいだな
322U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:06:58 ID:LT3LWI9UO
>>320
いい出来すぎてワロスW
次スレにも貼ってくれW
323U-名無しさん:2006/06/11(日) 11:25:07 ID:PbHHMgQW0
改めて文字にすると、本当にありがたい存在だよな…
足を向けて寝れんよ
オサーンの心意気に報いるためにも、選手+現地サポ達、頑張ってくれ
S玉の地より心の底から応援してます。
特に、削り防止に対しては現地サポ達にかかってると本気で思ってるから
324U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:08:42 ID:4WbCV5910
FC岐阜のマスコットがベージュのおっさんってこと?
325U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:18:46 ID:DdJGDDhD0
ベージュのオサーンあってのFC岐阜だな。
これからも陰で岐阜をサポートし続けていってほしいな。

今日は早く行かないと混雑するか!?
オサーンは1000人くらいといっているが。
メドウの満員は何人なんだ?
326U-名無しさん:2006/06/11(日) 12:54:21 ID:uypFA7UJ0
CCNで中継ある?
327U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:24:21 ID:NdkZTUdU0
>>319
何そのカズと安西先生を足して2で割った人はwww
328U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:30:12 ID:7qcJY5d30
>>313


静岡2-0でリードしてるらしいな。
329U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:44:22 ID:4WbCV5910
>>327
っていうか松村邦洋じゃん
330U-名無しさん:2006/06/11(日) 13:53:58 ID:dxIM/6270
現地は寒いですか?
331U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:07:01 ID:Zb9YmJLAO
現地やや肌寒い
それよりも激しく眠い眠い眠い
332U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:08:37 ID:7qcJY5d30
>>331
乙!

応援ガンガレ!
333U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:21:05 ID:qXL/5nGIO
Bチームはルネスに2−3で負けました。
視察に来ていた戸塚監督がメドウに向かう為、車に乗った途端に点を取られました。
334U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:22:15 ID:dxIM/6270
寒いのかーちょっと上に羽織ったほうがいいかな。
335U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:26:32 ID:f4nl6+WLO
入りはどうすっか?
行けないので雰囲気だけでも・・・
336U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:36:21 ID:ymYLpTQf0
FC岐阜頑張れ!!
337U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:37:36 ID:sCWuSTOSO
>>327
>>329
寧ろ田中康夫だろ
33820@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 14:47:17 ID:FKCb7LJCO
スタメン
GK曽我部
DF中尾 高木成 伊藤 平岡
MF岩田昌 吉田 高木和 小島
FW片桐 松江
339U-名無しさん:2006/06/11(日) 14:51:35 ID:Zb9YmJLAO
観客は2000人いるかどうかってとこかなメインはほぼ埋まりつつある
340U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:05:27 ID:f4nl6+WLO
ちょwww
完璧に点取りに行ってるじゃん
うわー絶対に面白い試合になるね
けど怪我させないようにさぽー頼むぞ
341U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:06:58 ID:f4nl6+WLO
2000人かーうれしい誤算
342U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:10:24 ID:7qcJY5d30
>>338
thx!!
343U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:15:07 ID:7qcJY5d30
2000人、( ゚д゚)凄ス
344U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:17:29 ID:7qcJY5d30
先制点はまだですか?
345U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:18:43 ID:4WbCV5910
他の地域リーグはどんな感じなんだろ?
FC岐阜が一番凄いのかな?

つーか試合展開気になる
346U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:18:51 ID:sCWuSTOSO
うわぁ、行けば良かったorz
今から出ても間に合わんorz




6/24は絶対行くぞ!
347U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:26:16 ID:Zb9YmJLAO
CKから片桐 ご、ごーる
348U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:26:40 ID:7qcJY5d30
やっとキターーーーー!
349U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:37:10 ID:l5H3EROkO
あと8点!
350U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:38:06 ID:7qcJY5d30
350なら岐阜が大量得点する。
351U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:38:41 ID:rHYS30zEO
2000じゃ、そんな驚く事はないよ
352U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:39:07 ID:/G+BBrrn0
よし!
大量点だーーーー
353U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:49:02 ID:7qcJY5d30
前半大量点で終わってる頃だが・・・
354U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:52:06 ID:Zb9YmJLAO
前半1-0
相手はあまり強くない。ラフでもない
シュートミスしすぎ。独走二回外しちゃだめぽ
35520@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 15:52:19 ID:FKCb7LJCO
岐阜1‐0中央防犯
岐阜→片桐


フラストレーション満タンですが何か?
356U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:56:04 ID:4WbCV5910
おいおい1-0て…

後半7点取ってくれよw
357U-名無しさん:2006/06/11(日) 15:57:38 ID:7qcJY5d30
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工
358U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:01:04 ID:7qcJY5d30
>>355
お茶ドゾー(・ω・)っ旦
359U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:05:46 ID:7qcJY5d30
いつもの後半得点の準備をしたな
360U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:17:46 ID:7qcJY5d30
選手交代ありましたか?
361U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:18:40 ID:OpV3RtHDO
2点目、3点目たてつづけにget 3-0
片桐ハット
362U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:19:13 ID:7qcJY5d30
うぎゃーーーーーすげーーーーーーー
363U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:19:38 ID:4WbCV5910
あと5点
364U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:19:39 ID:sCWuSTOSO
また 「 前 半 は 寝 て い た 」 か



この前よかマシだが
365U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:20:38 ID:Zb9YmJLAO
和正にかえて酒井

入場者1541人
366U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:20:57 ID:sCWuSTOSO
ちょwww片桐ハットってwwwwww
全然寝てねぇーじゃん!
367U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:21:11 ID:7qcJY5d30
1541人か、、まずまずだな。
368U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:22:57 ID:7qcJY5d30
FW2号ガンガレ!
369U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:23:05 ID:Zb9YmJLAO
おい!こら!1-0のままだ
370U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:24:12 ID:7qcJY5d30
1−0のままか・・・
371U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:28:12 ID:7qcJY5d30
岐阜の追加点ホスィな
372U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:29:04 ID:7qcJY5d30
コジはどうよ?
373U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:32:25 ID:f4nl6+WLO
怪我せず勝ってくれればそれでいい・・・
374U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:25 ID:Zb9YmJLAO
片桐追加点2-0
375U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:36:44 ID:7qcJY5d30
よーし!
376U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:37:42 ID:7qcJY5d30
片桐ハットの準備OK!
377U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:40:31 ID:7qcJY5d30
あと1点以上取ってくれ
378U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:45:09 ID:Zb9YmJLAO
3点目ゴリゴール
379U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:45:24 ID:7qcJY5d30
きたーーーーーーーー!!!!
380U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:47:45 ID:7qcJY5d30
ロスタイムの得点来るか・・
381U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:48:57 ID:Zb9YmJLAO
4点目コジ
そのまま終了
382U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:49:33 ID:7qcJY5d30
コジキターーーーーーーーー!!
383U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:56:27 ID:l5H3EROkO
4点か…及第点かなぁ
384U-名無しさん:2006/06/11(日) 16:58:41 ID:7qcJY5d30
ある意味勝ちパターンなのかな
385U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:00:36 ID:4WbCV5910
1位 静岡 勝点16 得失+16
2位 岐阜 勝点16 得失+14


あと2差・・・
386U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:02:16 ID:7qcJY5d30
得失点が同じなら総得点になるから、3差なのか。。
387U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:06:29 ID:4WbCV5910
こりゃ残り全勝(静岡との直接対決も含む)しないと優勝できないな・・・
388U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:08:58 ID:sCWuSTOSO
  /岐ヽ
 ミ・◇・ iミ <諦めたらそこでおしまいやて!
  (:(阜(:::ヽ
   ゝゝ゛丶ヽ
389U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:12:15 ID:ccoz7mhoO
コジは巧いねえ・・・
片桐とまた違った安定した巧さを感じる。
390U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:23:26 ID:Vmsx1NUB0
今日はまたフラストレーションの溜まる試合だったな。
前半は相変わらずだし、和正から酒井に変わったら余計にgdgdだし。
前半からキーパーと一対一になる場面が何度もあったのに、ことごとくはずしまくり。
ラインズマンはオフサイドの判定基準間違えてるし。
391U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:36:10 ID:Pxc89+pS0
4点は及第点だ
岐阜は失点はないのはよいんだけど決定力不足か
とりあえzy4−0の勝利をよしとするしかないかな
392U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:43:49 ID:dxIM/6270
4-0で決定力不足なのか・・・しかし見に行くたびに楽しくなってきた。誰が誰だかいまだにわからんが。
393U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:51:19 ID:ymYLpTQf0
静岡FCは2−0で勝ったみたいだな
394U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:57:39 ID:4WbCV5910
すべては6月24日に決まる
395U-名無しさん:2006/06/11(日) 18:17:10 ID:WpKgywxK0
ただいま岐阜スレ。

それにしてもヤキモキさせてくれるよ。
後半途中まで何をやっても噛み合わないし、フィニッシュの精度も低かったし、どうなることかと思ったよ。
ただ、後半途中からの気迫を何故前半から出せんのか疑問。綺麗なパスワーク目指さんでいいから
もっと最初からガツガツプレーして欲しいな。

ところで、和正はどうした?まさか怪我?
396U-名無しさん:2006/06/11(日) 18:42:01 ID:sCWuSTOSO
次スレ案
【寝るな】FC岐阜Part10【目を醒ませ】
397U-名無しさん:2006/06/11(日) 19:15:13 ID:LT3LWI9UO
話の腰を折るようで申し訳ないが、直さんはなんでイエローだったの?ラインズマンからのアピールだったみたいだけど。
398U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:26:44 ID:+JBqlPBW0
http://www.fc-gifu.com/img/main/top060624.jpg
http://www.fc-gifu.com/img/main/top060716.jpg
新TOPキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
399U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:49:20 ID:7qcJY5d30
佐川中京 2−1 マルヤス工業

らしい。
400U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:05:17 ID:EMHA6XQYO
>>392 4点も取ったのか、
4点しか取れなかったのかは
現場で観てないと分からんわな…
401U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:31:31 ID:TAMCI8RM0
GKとの1対1の場面は8回くらいあったな
402U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:37:40 ID:6qwsHxWH0
中央防犯とか、そんな糞に大量点取っても労働の無駄。
要は静岡FCに勝てば良いだけの事。でも小島は流石だな。嬉しいわ。
40320 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 21:38:04 ID:DIX1PhEY0
>>355
つ旦~ ありがとう。
ただいま岐阜スレ。

最後弱った所をきっちり仕留めて静岡との得失点差を詰めたのはよしとしても納得いく結果ではないなぁ。
中央防犯をなめてかかってた節が選手にもサポにもあったかも…
正直ビリのチームの内容ではなかったと思う。
あとメインやバックで見てた人に聞きたいが後半2つゴールが取り消されたが(平岡と中尾のね)あれはどっちも取り消されてしかるものだった?
特に平岡のアレはオフサイドには見えなかったなぁ…

40420 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 21:51:11 ID:DIX1PhEY0
×>>355
>>338
アンカーミス久しぶりにかましたな…
40520 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 21:51:49 ID:DIX1PhEY0
またやった…
>>358だ…
406U-名無しさん:2006/06/11(日) 21:55:25 ID:ayhBQCQqO
相手はパスもつながってたし
そこそこ良い試合してたよね
酷かったのは審判
笛吹く基準やタイミング、
旗上げる基準やタイミング、
めちゃくちゃだった
407U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:09:07 ID:n0Bwgsi40
第6節終了時点
┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   6│  16│+16│21│ 5| 5- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   6│  16│+14│15│ 1| 5- 1- 0│
│ 3│佐川急便中京│   6│   9│± 0│ 9│ 9| 3- 0- 3│
│ 4│矢崎バレンテ..│   6│   9│− 1│ 5│ 6| 3- 0- 3│
│ 5│マルヤス工業  │   6│   7│− 1│ 7│ 8| 2- 1- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│−12│ 2│14| 1- 0- 4│
│ 8│中央防犯    │   6│   1│−13│ 1│14| 0- 1- 5│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘

※第6節 藤枝市役所×中京大学FC は9/23(土)
408U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:11:37 ID:EMHA6XQYO
>>402 
サポがそんな無駄な労働だなんて、舐めた発言しとるようじゃダメだな。
取れる相手に取らないと何が起こるかわからないのがスポーツだ。

1プレーの重み
1得点の重み
1失点の重み
勝ち点1の重みなんだよ。

楽な試合などない。
ナメてかかれる試合などない。
このチームの最終目的地は何処ですか?
409U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:18:39 ID:lkXrY6cqO
>>408
sageてくださいね。
41020 ◆F40HwDEaOg :2006/06/11(日) 22:43:28 ID:DIX1PhEY0
>>402
去年の口論議の奇跡の意味、全然分かってないね…
静岡に勝てばいいのは確かだけど岐阜は相手を舐めてかかれる立場か?
411U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:21 ID:WpKgywxK0
曽壁はゲーム中、ゆっくりボール持ってて選手に怒られてたけど、コジは4点目を取ってもなお
ボールを抱えてセンターサークルに置きに行ってた。

彼は自分たちが置かれている状況を一番理解してるね。
412U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:53:53 ID:7qcJY5d30
矢崎バレンテに1-0で勝っていて良かったよ。。
413U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:54:19 ID:Pxc89+pS0
>>410
まったくもって同意します
414U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:55:48 ID:Pxc89+pS0
ところで明日、みなさん柳ヶ瀬のパブリックビューみにいきますか?
FC岐阜の選手も来ますしこれもお友達を誘って見に行って岐阜をサッカーで
盛り上げませんか???
415U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:08:55 ID:aqP6ak630
>>407
乙!
416ケッタ@帰りに梅林ですっころんだ:2006/06/12(月) 00:50:34 ID:kbNKsQgL0
柳ヶ瀬PV行けたら行こうと思ってます。
この地方でPVというと豊田スタジアムか名駅高島屋ビルくらいしかなかったので、
いい時代になったもんだ。
417U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:51:39 ID:sY7nMFL/O
>>403
乙!
418U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:53:54 ID:VZwdqdEu0
>>416
確かに岐阜でPVが楽しめるなんて良い時代になった
しかもそのPVに地元のチームの選手が来るなんて本当に良い時代になった
おれは仕事でいけないので帰ってきたら報告お願いします
419U-名無しさん:2006/06/12(月) 01:07:49 ID:VZwdqdEu0
あとスポンサーの看板は種類が増えていました?
420U-名無しさん:2006/06/12(月) 06:36:04 ID:PcSMqXII0
岐阜新聞にあと2、3点取れたって書いてあった。やっぱ4点は少ないのかな。
421U-名無しさん:2006/06/12(月) 09:09:00 ID:ENMLJGCzO
>>420
昨日の展開なら少ないんじゃないか。キーパーと1対1も何回かあったし、その他にも決定機が何度もあった。
422U-名無しさん:2006/06/12(月) 09:42:43 ID:5QDAArEA0
中日新聞は県内版に片面1/4の扱いの記事。
このサイズは固定化されているようですなw

内容はざっと見ただけだが、監督曰くゴリ投入は点をたくさん取るために
他の選手に喝いれのために行ったとのこと。

もう少し点が取れたという論評はこのスレと同じ。
423U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:03:01 ID:rpsBjTot0
今週の吉田さんはイベント参加多いので乙。

イベント情報は「メディアニュース」ってところをクリックすれば見られるように
なったけど、あれじゃ気付かない人多くなりそうでない?
トップページの最新情報ってとこにもイベント名と日取りだけでも掲載できるようにすればいいんだが。
(いまのところ柳ヶ瀬PVはあるけどカラフルタウンのはない)
424U-名無しさん:2006/06/12(月) 11:05:28 ID:rpsBjTot0
それか、トップページのどこかに目立つように
「イベント情報はメディアニュースで」とかって表示するってのもいいかも。
425U-名無しさん:2006/06/12(月) 12:58:33 ID:c4CobmcfO
7000人入った時のリピーターの確保はイマイチ?
メドウなら満員になると思ったんだが・・・難しいな。
426U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:11:30 ID:FxO3HuUv0
>>407
マルヤスの失点は9で、得失が-2です。
427U-名無しさん:2006/06/12(月) 13:41:23 ID:ap4Cj9JQO
電通の許可もなくカネ取って日本戦見せるトムテの店長死ねて。
428U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:01:55 ID:5QDAArEA0
>>427
誉められたことじゃないと思うけど、行かなきゃいいだけじゃんw
429U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:41:10 ID:lFwizDSd0
>>398
浅中は15時開始じゃなかったっけ?

中央防犯戦の得点者が先週のままだし。
430U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:14:15 ID:JlXASGFi0
>>426
直して貼ってよ
431U-名無しさん:2006/06/12(月) 18:25:09 ID:22CBlQEv0
【サッカー】東海1部6節 静岡FCとFC岐阜、同勝ち点、得失点差わずか2の首位争い 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150101246/l50
432U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:13:46 ID:Dpg3d+dB0
>>427
トムテの店長ってだれ?
トムテってどこ?
教えてエロイ人
433U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:23:58 ID:HetQqOiY0
>>427
マジレスすると、問題無い。

スタジアムなんかでやるでかいやつは許可が要るけど、
「営業目的」の範囲はある程度厳密に定められていて
民放の番組ならば、スポーツバーや居酒屋レベルでは問題ない。
スカパーとかはまずい。
434U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:29:21 ID:8l0GrWJ+0
今日は深夜の柳ヶ瀬に200人くらい集まるのかな。
435U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:31:34 ID:PcSMqXII0
どんな格好していく?代表ユニ持ってないからどうしよう
436U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:35:42 ID:8l0GrWJ+0
持って無いなら普段着でいいと思うぞ。
437U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:46:35 ID:5FcjxFoZ0
>>407 修正

┌─┬──────┬──┬──┬──┬─┬─┬────┐
│順│   Team    │試合│勝点│得失│得│失│勝-分-負│
├─┼──────┼──┼──┼──┼─┼─┼────┤
│ 1│静岡FC     │   6│  16│+16│21│ 5| 5- 1- 0│
│ 2│FC岐阜     │   6│  16│+14│15│ 1| 5- 1- 0│
│ 3│佐川急便中京│   6│   9│± 0│ 9│ 9| 3- 0- 3│
│ 4│矢崎バレンテ..│   6│   9│− 1│ 5│ 6| 3- 0- 3│
│ 5│マルヤス工業  │   6│   7│− 2│ 7│ 9| 2- 1- 3│
│ 6│中京大学FC │   5│   5│− 2│ 3│ 5| 1- 2- 2│
│ 7│藤枝市役所  │   5│   3│−12│ 2│14| 1- 0- 4│
│ 8│中央防犯    │   6│   1│−13│ 1│14| 0- 1- 5│
└─┴──────┴──┴──┴──┴─┴─┴────┘

※第6節 藤枝市役所×中京大学FC は9/23(土)
438U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:00:24 ID:0XkEbjCYO
柳ケ瀬のドコでやるんですか?
439U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:03:02 ID:PcSMqXII0
>>438
高島屋のとこじゃね?
440U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:03:40 ID:um1KtVsHO
いいなぁ
ほんと岐阜に戻りたいよ
441U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:04:58 ID:PcSMqXII0
もうみんな集まってるのかな?
442U-名無しさん:2006/06/12(月) 20:22:42 ID:0XkEbjCYO
戸塚監督も来るんでしたっけ?せっかくだし行ってみようかな。
443U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:33:58 ID:8l0GrWJ+0
柳ヶ瀬の状況はどう?
444U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:01:39 ID:G8mqnAdd0
日本よりオーストラリアの方が強いな。
445U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:10:47 ID:25Dbvc4l0
柳ヶ瀬、何人集まってんの?
片桐、来てる?
446U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:18:04 ID:QqoEEH5CO
日本後半も頑張れ!
447U-名無しさん:2006/06/12(月) 23:53:40 ID:G8mqnAdd0
くやしいなー!
でも、正直言って今まで8試合(16チーム)W杯見てきたけど、
日本が一番弱い気がする・・・
クロアチア、ブラジルでは立て直して欲しいな。
448U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:29 ID:VZwdqdEu0
柳ヶ瀬人何人ぐらい来てる?
449U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:33 ID:QaTqGATF0
柳ヶ瀬行った人

お疲れ様
450U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:25:44 ID:ATxXrW9u0
300人以上はいたよ。耳が痛い。
451U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:17 ID:coSba05U0
>>450
300人以上か
最高だな
やったじゃん
次のクロアチア戦にも客沢山来て欲しいけど日本の状況が状況だからな
FC岐阜の選手のこういった地域の人との交流がまじないすです
452U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:33:42 ID:hkM5sLAk0
選手は誰が来てたの?
次回のクロアチアのときも 来るかなあ?
453U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:35:56 ID:coSba05U0
柳ヶ瀬わくわく広場 パブリックビューイング
W杯クロアチア戦 
時間:21:00〜24:00
場所:柳ヶ瀬商店街わくわく広場
ゲスト:戸塚監督、吉田選手
454U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:36:28 ID:xdN9OYoH0
取れるときに取っておかないと負ける。
足が止まるとやられる。
岐阜の選手も肝に命じてほしい
455U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:40:09 ID:coSba05U0
456公共交通機関ヲタ:2006/06/13(火) 00:49:16 ID:f2j5I7v+0
>>451
そりゃすごいね。昼間より賑やかだったでしょうね。
>>来てくれた(&今度来る予定の)選手の皆さん、
次のワールドカップは、あなたの出番ですよ。
今日は残念だったけど、お疲れさま!
457ケッタの人:2006/06/13(火) 01:18:14 ID:+sy/6EFi0
柳ヶ瀬から午前様。

1時間以上前に着いたけどもう150あったパイプイス半分はうまってて、
急遽パイプイス少し増加。でも開始前には後が立ち見がいっぱいに。
知ってる人ぜんぜん見かけなかった。最初から座ってる1名様の普段着のおじさん方が
ちらほらいたけど、たぶん周辺にお住まいの人と思われ。

FC岐阜サポは影も形もなく、代表サポばかりたくさん来たって印象で、
戸塚監督と吉田さんの試合予想があっても、全然と言っていいほど
FC岐阜のイベントという感じはしなかったです。

代表ならあれだけの数とエネルギー持ったサポが岐阜にもいるもんだなと痛感。
中蛸ギャルや巻ギャルまで岐阜にもいたのにはおどろいたっすよ。
458U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:30:01 ID:xdN9OYoH0
>>457
乙!  疲れたでしょ・・・
459U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:34:37 ID:QuZjVXPY0
柳ヶ瀬は、コールとかして盛り上がって見るの???
それとも静かに見るの???
460U-名無しさん:2006/06/13(火) 01:36:59 ID:ATxXrW9u0
>>459
たまにコールあったけど、なんか音頭とるやついなくて中途半端だった。
あとイスはないほうがよかったな。
461ケッタの人:2006/06/13(火) 02:11:30 ID:+sy/6EFi0
なんか感覚がFC岐阜を見に行くようになる以前の8年前に戻ってるから
こうしてFC岐阜スレに書いてるのが不思議な感じがしますわ。

コールは顔面日の丸ペインティングのノリノリの2人組(岐阜サポにほしいと思った)のあたりからとか
テレビでニッポンコールが大きく聞こえてくるとそれに乗っかってって風でした。
そのあたりNHKのアナが音頭取ってくれるのかなと思ってたけど。

イスはさて、、座れた身だからかもしれないけど、まああってもなくてもよかったかと。
ちなみに名駅の高島屋ビルでのPVはイスなしでカーペットに座る方式でしたね。

>458
dクス。( ・ω・)ノ 疲れもさりながら、悔しいやら腹が立つやら…
462U-名無しさん:2006/06/13(火) 02:21:44 ID:d3qnJ0wL0
>433
知り合いから聞いたけど入場料を取ってPVやってるところを
電通のある事業部にちくるとお金がもらえるらしい。
その店で日本代表を応援しようなどと歌えば
いくら居酒屋やスポーツバーでもOUTだよ。
463U-名無しさん:2006/06/13(火) 08:28:53 ID:lWuR8Y1tO
じゃあ早速電通と警察に電話だなww
464U-名無しさん:2006/06/13(火) 12:39:57 ID:9J/qNWQSO
新城陸上競技場って、新城市の北の外れにある新城総合公園のこと?
駐車場はどんな位あるんだろ?
46520@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/13(火) 13:50:58 ID:q62Ef59bO
>>464
電話して聞いたけど公園全体で2〜300台分くらいはあるらしい。
ただ土曜日だと親子連れで公園で遊ぶ人もそこそこいるらしいし野球場やソフトボール場と共用やから必ずしも競技場近くの駐車場に止めれる保証はないみたい。競技場に一番近い駐車場は3〜40台分くらいみたいだよ。
あと電車の場合、最寄り駅から登り道を30分くらい見てくれだとさ。
466U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:17:24 ID:T/5kbpnaO
新城市って愛知県?岐阜から遠いの?
467U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:31:04 ID:c89UOzpf0
>466
http://map.yahoo.co.jp/address/23/index.html

三河でも東の端。
468U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:44:03 ID:T/5kbpnaO
>>467
dクス。遠いんだね。
469U-名無しさん:2006/06/13(火) 16:00:44 ID:ATxXrW9u0
岐阜新聞は250人って乗ってたけど、中日は500人って書いてあった。
470464:2006/06/13(火) 19:04:40 ID:U0FaLIVj0
>>465 ありがと。

佐川中京戦は、中央防犯戦の後半に見せてくれたような気迫を初めから見せて欲しいな。
471U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:09:12 ID:GGuR1ILx0
佐藤ゆかり議員が江崎洋一郎議員と不倫!

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50252095.html
472U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:05:14 ID:5zlgRQ46O
野田聖子死ね
47320@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/13(火) 23:10:40 ID:q62Ef59bO
>>466
岐阜駅からなら電車で2時間ちょいかな…
豊橋乗り換えで飯田線の大海駅が最寄り駅。
474U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:00:23 ID:vKpGGmrX0
ヒマラヤ本館にてW杯クロアチア戦直前!トークショー開催
(2006.06.13)
6月18日 15:00より ヒマラヤ本館の1F特設ステージにてW杯クロアチア戦直前!トークショーを開催いたします。
「緊急来店決定!!FC岐阜選手 ?こう戦えば予選突破できる!??」と題して、FC岐阜から、“ミスターFC岐阜”森山泰行選手、
鉄壁の守備陣を支える伊藤哲也選手と中尾康二選手、佐藤聡選手がトークショーに参加します。
現状のFC岐阜に対して“ネガティブキャンペーン”はやめようと話す森山選手。オーストラリア戦で沈んだ日本列島を明るくすべく、
“ポジティブキャンペーン”トークで日本を勇気づけてほしい!!当日はFC岐阜サポーターグッズの販売やスペシャルプレゼント、
記念Tシャツ販売も実施するそうです。詳しくはヒマラヤホームページをご覧ください。



【ヒマラヤホームページ】
http://www.himaraya.co.jp/wonderfulsports/honkanevent20060618fcgifu.html

(公式より)
475U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:07:40 ID:l2yG6Y5F0
しかし柳ヶ瀬のPVけっこう人きてたみたいやん
次のクロアチア千も、オーストラリア戦以上の人で岐阜をサッカーで盛り上げようね
476U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:15:28 ID:l2yG6Y5F0
あともうそろそろ静岡戦に向けてホームをいかに盛り上げるか考えていかないか?
静岡戦でなけたら今シーズンのJFLの昇格はほぼ100%ないしね
いろんな方法でスタジアムを盛り上げて選手を後押しするしかないね
またやはり有効なのはクチコミなのか?
477U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:18:22 ID:l2yG6Y5F0
「ジョホールバル」の時のイラン代表監督が北信越1部・長野エルザ監督に就任
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150161403/
http://www.naganoelsa.jp/modules/news/article.php?storyid=55

またまたすげーな。これ

478U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:13:12 ID:ZfvFDISKO
人通りの多い駅前等でプラカード&チラシ配りとかかなぁ
回覧板なんかを使って告知すんのもアリかも
479U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:15:36 ID:6cT7uqda0
>>474
伊藤さんがナイナイの矢部に見えた・・
480U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:27 ID:nwEuHPsj0
>>478
>人通りの多い駅前等
岐阜駅だけでなく名古屋駅もどうですか?
名古屋に住んでいる岐阜出身者は多いと思うし、名古屋駅は人通りが多いから。
FC岐阜を知らない人で、来れそうな人を掘り起こせればいいけれど。

土日とかにはよく実家に帰る人もいるだろうし、それに併せて
試合も見に来てもらえればいいなあ。
481U-名無しさん:2006/06/14(水) 02:20:33 ID:Gtq/API90
理想は岐阜に加えて、東京大阪名古屋の3駅で
宣伝活動するのがいいんだろうけどな。
予算を考えると岐阜だけで手一杯か。
どのみち地元密着がキーワードなんだから
岐阜で地盤をしっかり固めるのがまず先だとは思うけどな。

482U-名無しさん:2006/06/14(水) 02:42:58 ID:TMo3LigxO
地元密着ならスポーツ少年団チームまわってビラを配ってもらう。小学校はこれで網羅できる。中学もスポーツ少出身の子に頼みビラ配り願う。地道な活動に限る!そこが味噌。
483U-名無しさん:2006/06/14(水) 03:00:45 ID:TXQlPITS0
あとはイケメン獲るだけだな。
484.:2006/06/14(水) 10:15:39 ID:kLOWKXBT0
新城総合公園は、万が一雨なら、ほとんど人が居なくなる
それはそれは寂しい山の上の巨大無料テーマパークです。
485U-名無しさん:2006/06/14(水) 12:59:17 ID:UfF3KYPjO
ベージュのオサーンの質問に答えて浅中天王山をモレラモもりあげぇへん?(岐阜弁)
オサーンがなんかたいへんそう
486U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:30:27 ID:j40czlJJ0
静岡FCうざすぎw
なんでこいつら居るの?
静岡には2つもJ1チームあるじゃんwwもういらねーだろおいw
中央防犯に0-8くらいで負けろボケがぁぁぁぁ
487U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:35:33 ID:OpFqgTpP0
愛知県一宮市出身の小説家、森健さんもFC岐阜を応援。
森さんによれば、「一宮はほとんど岐阜みたいなもの。グランパスより、母なる長良川で活動するFC岐阜の方が
地元の臭いが強い」そうです。
488U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:49:40 ID:Gtq/API90
もう岐阜県一宮市でいいんぢゃね?w
489U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:52:34 ID:j40czlJJ0
そういえば首都機能移転はいつなん?
490U-名無しさん:2006/06/14(水) 14:55:14 ID:3pIYQvbz0
348 :スコール ◆OTVBQIMqp2 :2006/06/10(土) 21:53:28 ID:ZC7OstHl0
あそこの、白い塔、地図にのっていないんだよね。
ずーっと、気になっていたけど、謎がとけた。

宗教の建物は、怖いからミツバチの博物館にしておこう。。。


349 :本当にあった怖い名無し :2006/06/11(日) 01:07:10 ID:HzmyZuhW0
>>348

古津楽園っていうんだっけ?
親父の話では納骨堂ってきいたけど・・・・
もう30年以上前からあるよね

昔 インフォシークで検索したら紹介していた
ホームページでたけどもうないみたい・・・


350 :本当にあった怖い名無し :2006/06/11(日) 01:08:44 ID:HzmyZuhW0
ttp://www.gtkweb.com/index/Gifu.htm

探したらまだあったw
491U-名無しさん:2006/06/14(水) 14:56:16 ID:3pIYQvbz0
354 :本当にあった怖い名無し :2006/06/12(月) 21:18:04 ID:2DiXMONq0
−古津楽園レポート−
 目標地点:>350 サポート無し・単独アタック
場所は長良川北側、鵜飼大橋と千鳥橋の間。
目印は大きなキノコ、目の前のバス停が“古津苑前”入り口に“古津楽園”と書かれた看板が倒されている。
入り口が開いていたので進入、チェーンを乗り越え奥へ。左に舗装路、正面に石畳。
舗装路を先へ行くと、隣のホテルの裏庭に出る。搬入路として使われているのかもしれない。
舗装路の途中“お手洗い”の先に石段を発見。山の中へ続いているが、暗くて狭いのでパス。
石畳を進むと左手に枯れた池とボロボロの橋、完全に潰れた(!)建物等がある。物理的に危険。
途中で山道になり、右に細く分岐。正面の先は廃バスが置いてあり、行き止まり、だと思った。
先に続いていたかもしれないが、よく調べなかったので不明。
分岐路は細く、藪を書き分けて進まないといけない。長袖、長ズボン、虫除け必須。
途中で横切る排水路を2本越えた先で下り坂になり(ここまで常に上り)違う気がしたので引き返す。
体力が限界だったのでここで撤退…結局タマネギ、象には到達できず。ちょっとした山登りで疲労大。
人の気配は皆無だった。ここに死体が捨ててあっても誰も気付かない、と思う…

看板の写真を撮っている時、向かいの販売所?にやってきたオジサンに注意された。
「何か用ですか?ここは立ち入り禁止です。入ってもらったら困ります」
―すみません、この上に建物はありませんか?
「この上には何もありません」
―上に見える白い建物に行く道はありませんか?
「ここからはどこにも行けません」
―そうですか、すみませんでした…
何の建物なのか聞くのを忘れた。が、突っ込まれたくないので早々に脱出…

http://www.ikutoko.com/cgi-bin/map.asp?x=136.813055940658&y=35.4448217703405&scale=8&photo=0&returl=%2Fcgi%2Dbin%2Fsearch%2Fsearch%5Fadd%2Easp%3Fcid%3D21201
帰宅後、地図で調べる。ホテルの裏からもタマネギに通じているっぽい。
227他タマネギを目指す勇者はガンガレ。夜は普通に足元とか危ないと思う。とはいえ昼間は見つかりそう。
上手にやってくれ。俺はもう行きたくない…長文&ヘタレでスマソ
492U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:54:19 ID:Nt/TOA7VO
>>488
ヒント:市外局番
493U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:57:23 ID:JgwFOrxe0
>>483
イケメンサポなら、大勢いますが何か?
まあ、冗談はこのくらいにして、ユニ販売はどうなった?
早いものでリーグ戦も間もなく半分消化してしまうんですが。
去年のやつをお持ちの皆さん、いつ頃入手されましたか?
49420 ◆F40HwDEaOg :2006/06/14(水) 22:06:07 ID:+0P7a9j40
>>493
去年の今頃。納期は確か注文して2週間くらいだったと思う。
495493:2006/06/14(水) 22:18:48 ID:JgwFOrxe0
>>494
ああ、やっぱりそうでしたか。ありがとう。この調子だと、うまくいっても
10節ぐらいか?開幕には無理なのは仕方ないが、せめてホーム三連戦には
間に合わせてほしかったな。
県リーグの、あのチーム(もうわかったでしょ?)でユニ販売するらしいぜ。
496U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:17:06 ID:vjUM/2Co0
W杯参加国ではウクライナとセルビア・モンテネグロがLOTTOを採用してますなぁ。
497U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:21:04 ID:UUfWwyBC0
大垣駅を具体的に道盛り上げるかここでも話し合わない???
たしかにサッカーに関連した音楽を流すのはよいと思う
498U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:35:20 ID:vjUM/2Co0
>>497
それは、あなた自身が行動する準備があるって前提の話ですか?
それとも、クラブがこんな企画をやればいいんじゃないかって話ですか?
499U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:36:32 ID:UUfWwyBC0
>>498
僕自身、実行可能だったら行いますし、クラブへの提案って意味、両方の
意味を含めて書き込みましたが
500U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:41 ID:vjUM/2Co0
>>499
大垣駅ってことはぶっちゃけ6/24のことですね?
501U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:45:05 ID:UUfWwyBC0
>>500
そうです
臨時列車も出発しますし岐阜にとって本当に大事な試合になるじゃないですか
502U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:56:54 ID:vjUM/2Co0
>>501
となると、きっちりしたことをするにはいかんせん準備の時間不足のような気がします。
正直、盛り上げのイベントをやってるところに偶然通りかかった親子連れが
近鉄増発に飛び乗る!ってことはあまり起こらないような気がするんです。

とりあえず緑のTシャツきてタオルマフラーぶら下げた200人ほどのFC岐阜サポーターが
大垣駅前に集結!!ところどころで気勢をあげる。
それをどこからか話を聞きつけた岐阜新聞の記者が取材して翌日の新聞に・・・

なーんてのがお手軽かつ効果的かと・・・
これだって仕込み大変だけどねw
503U-名無しさん:2006/06/15(木) 03:04:31 ID:e/mOgEvRO
でも大垣駅でなんかやろうってのはいいアイディアだよね
必然的に近鉄に乗る事になるんだしさ
地域リーグの試合で電車の臨時増発なんて
そうそうあるもんじゃ無いだろうし。
ここはポジティブ思考でいこうや
504U-名無しさん:2006/06/15(木) 12:34:10 ID:D2GvzD+qO
北村、小峯の怪我は如何に?
505U-名無しさん:2006/06/15(木) 14:40:52 ID:JaKQTKFb0
中日新聞によりますと、松江選手がアクティブGのFC岐阜コーナーで
たまに店番をするようになるらしい。ということはあそこでグッズ販売が始まるようだ。
506U-名無しさん:2006/06/15(木) 17:25:49 ID:+Aja0Qxb0
全国ニュースでFC岐阜を取り上げてくれりゃ良いのにな
507U-名無しさん:2006/06/15(木) 18:12:35 ID:JaKQTKFb0
>>506 シミュレーションしてみた。

〜日本代表は崖っぷちに立たされましたね。奮起を期待します。
それでは次の話題です。こちらも天王山、
注目の東海1部リーグ、FC岐阜と静岡FCの対戦です。〜

・・・ちょっとムリがあるな。
508U-名無しさん:2006/06/15(木) 19:16:35 ID:+Aja0Qxb0
>>507
東海一部昇格を決めた2005年の最終節、奇跡の7-0の試合とかどうよ
509U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:26:32 ID:c+HtNqoy0
JFL昇格決めたらGetSportsあたりで細々と放送されそう
510U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:40:20 ID:kPeNJYkU0
とにかく24日は何をさておき浅中に来いってことだ。
そこで超満員にして中東の試合みたいに完全アウェー感ムンムンにして、
静岡と審判をチビらせてやればいいこと。それがホームの利ってことだ。
511U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:55:21 ID:BVSzkWLH0
「あやや」コールでお出迎えですね!
512U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:02:39 ID:e/mOgEvRO
家でゴロゴロしてるより浅中に来たほうが風呂上がりのビールが美味いんだわ
間違いない
513U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:21 ID:qbK/vxRi0
新城にはだれもいかないの??
行きかた教えてくれ
51420 ◆F40HwDEaOg :2006/06/16(金) 00:21:18 ID:iSbPmSAH0
>>513
俺は行くよ。行き方は車か電車かどっち?
515U-名無しさん:2006/06/16(金) 09:41:02 ID:/MpuiQDMO
だだだだだ大丈夫か?明日の試合は
516U-名無しさん:2006/06/16(金) 09:46:41 ID:Umycc6kz0
天気は大丈夫
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/23/5120/23221.html

力量的にも、よほどの事が無い限り、大丈夫
某青侍さんたちみたいな事をしなければOK
517U-名無しさん:2006/06/16(金) 10:01:13 ID:hpprP55i0
>>515 >>516
すごい連携だなw まさにツートップ。

ところで昨日岐阜駅の例のFC岐阜コーナーに3〜4人の
おじ様たちが集まってなにやらヒソヒソ話をしていたよ。
夜8時前のこと。
518U-名無しさん:2006/06/16(金) 10:27:10 ID:/MpuiQDMO
某ブログによると法人化の話らしい
519U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:35:41 ID:BYuOEWBw0
車で行く人誰か乗っけてくれんかな?
電車組みなら一緒に行く人おらんかな?
520U-名無しさん:2006/06/16(金) 12:42:47 ID:7zJ6dbH60
高山の中山競技場でやるなんて話もあったんだな。
でも全県下をホームにするなら最低でも年2回は飛騨で開催するべきと思うんだが。
W杯南米予選のボリビアみたいに標高の高いところでの試合に慣れてブラジルやアルゼンチンでも
なかなか勝てないような。
521U-名無しさん:2006/06/16(金) 13:52:11 ID:KKogJkU3O
ウチだって高地トレーニングしてるわけじゃないじゃんw
522U-名無しさん:2006/06/16(金) 14:46:48 ID:GT+5wWqOO
車ゲト
応援にいくぜ!
523U-名無しさん:2006/06/16(金) 17:25:53 ID:kZBisvqpO
6/24、増発の近鉄電車ジャックやらん?
524U-名無しさん:2006/06/16(金) 17:45:52 ID:Umycc6kz0
仲間ばっかりだし、ジャックにならないと思うよw;
525U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:08:05 ID:hpprP55i0
ジャックというからには、行き先変えちゃうんだ・・・・
526U-名無しさん:2006/06/16(金) 18:37:03 ID:y8si5MsqO
新城に行くおまいら頑張れ
俺の分まで腰抜かすほど応援してやってくれ
頼んだぞ
527U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:00:43 ID:fRVbVd3G0
電車で盛り上がるのはいいが

いつぞやの新潟サポみたいに
車内で酒飲んで騒いだりするなよ
528U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:57:14 ID:LhzYYrfa0
>>525
随分昔、ミステリーツアーってあったでしょ?
来年浅中での開催で、大垣か桑名発で、やってくれんかな?
謎の行き先は浅中でのFC岐阜の試合ってことで。
無理か・・
>>526
応援ありがとう。次は来れそうですか?
>>527
騒ぐ準備してる間にすぐ着いてしまうから、心配ないと思うよ。
W杯行けなかったから、その分ちょっとだけ盛り上がってもいいんじゃないか?
まあ、近鉄に迷惑かけない程度にってことで。
529U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:31:23 ID:A3GiAL9w0
ちょっとメッシをスカウトしに、ドイツ行ってくる ノシ
530U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:47:36 ID:E5EzC6Yt0
>>529
契約金ちゃんと持ったぁ?
531U-名無しさん:2006/06/17(土) 00:57:22 ID:BxVTazV70
明日は岐阜のメッシこと、片桐が爆発してくれそうな希ガス。
ところでBチームの応援には、誰も行かないんだろうか?
532山雅:2006/06/17(土) 02:38:56 ID:D9kEdoRi0
>>524
山の向こうからこんばんわ。
なんか、間の悪いときに来られたみたいで・・・正直スマンカッタ
533U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:03:44 ID:MTOz7oS+O
>>532 は誤爆か?
53420 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 08:34:46 ID:cXbKmbHw0
>>533
>>524が松本スレにエールを送ったんだが、松本サポになりすましの荒らしにひどい扱い受けたんよ。
松本スレは長野に新監督来てからかなり荒れてるから近づかないほうが無難だな。

それはそうとぼちぼちお出かけの準備せなあかんな…へんぴなアウェーだし来るサポも限られるからスタメンや経過は報告するわ。
535U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:38:53 ID:/hUE9gph0
もうでるのか?初アウェーなのでちょっと緊張。
536U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:42:25 ID:TnhnXV4r0
うわ 寝坊したw;
東より早速出発する
537U-名無しさん:2006/06/17(土) 09:15:21 ID:066wjMgCO
俺も出撃しまつ
538MIDI職人@職場:2006/06/17(土) 09:25:39 ID:kidNfQ8c0
うがぁぁぁぁ・・・ 仕事で行けん。
誰か俺の魂だけでも持っていってくれ。
現地組ガンガレ!!
539U-名無しさん:2006/06/17(土) 09:39:40 ID:7O1tohSWO
間に合うのか?
土曜日なのに渋滞が酷すぎる…
540U-名無しさん:2006/06/17(土) 10:54:09 ID:h5Z8UHJ+O
飯田線遠征イイワァ
J4のうちに堪能しておこう
5411:2006/06/17(土) 10:55:20 ID:6xhq+fLA0
漏れも仕事だ... orz

雨雲が近づいてるっぽいのでお気をつけて >現地組
542U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:07:59 ID:icNv/KQg0
俺も仕事だ
行く人またれぽお願い
543U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:31:50 ID:2rSzjHL90
今日も生中継なし?
544U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:35:07 ID:2rSzjHL90
まあ今日は中継無くても良いけど、
来週の静岡FC戦は絶対中継して欲しいなあ
今年一番の天王山っしょ。
545U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:46:13 ID:7O1tohSWO
豊川インターに着いたぜ…後少しだ
現在雨がぱらついてる
芝のコンディションが気になる
546U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:17:16 ID:kidNfQ8c0
>>545
ガンガレ!芝はどうせバンピーだ。小雨くらいじゃ良くも悪くもならないと思う。
547U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:19:23 ID:iC0J0fpXO
まだ着かない。新城って遠すぎ。
548U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:30:32 ID:icNv/KQg0
みんなで今日のスコア予想をしよう
おれは期待を込めて5−おで岐阜の勝ち
549548:2006/06/17(土) 13:42:20 ID:icNv/KQg0
まちがえた
5-0で岐阜の勝ち
550U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:42:47 ID:7O1tohSWO
ついたー
CCNの車も発見
551U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:55:01 ID:jvfioo+3O
ちょっと速報してるよttp://www.i-paradise7.jp/rental/bbs/obuhei.shtml
552U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:00:00 ID:hDHg8oH70
全社東海地域予選の組み合わせ判明
55320@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 14:07:14 ID:E+e0ChMhO
GK曽我部
DF中尾 伊藤 高木成 李
MF岩田昌 吉田 高木和 小島
FW片桐 田澤

サブ田中慎 小峯 杉山 佐藤 田中大 松江 森山

ついでに…
マルヤス2‐0中央防犯。
554U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:06 ID:z7Cre8pFO
中尾が先制だよー
55520@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 14:23:15 ID:E+e0ChMhO
中尾先制ゴール!
556U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:49 ID:wOR20t3fO
中尾先制ゴール
557U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:25:36 ID:rr0RIS800
>>554〜556 乙
558U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:31:06 ID:kidNfQ8c0
よっしゃ!!
>>554-556 乙!天気は?
559U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:32:32 ID:ofcM3SKw0
酒井は?
56020@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 14:45:46 ID:E+e0ChMhO
片桐PK失敗…
佐川GK、故障で交代。
561U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:48:07 ID:z7Cre8pFO
しだいに雨が強くなっています
片桐PK失敗→相手キーパー骨折退場
562U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:49:43 ID:kidNfQ8c0
選手も現地組もとにかくガンガレ!
佐川のGKも大事なきよう・・・
563U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:52:53 ID:icNv/KQg0
>>561
PK失敗でキーパー骨折ってどういうこと
片桐最近よくPK外すね
今日は岐阜サポどpのぐらい現地に行っていますか?
564U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:05:21 ID:qGghfpvm0
控えの田中大はフェイスガード着用らしいな(CCNさんHPより>>60
565U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:09:13 ID:Hb9ufHV9O
佐川GK君ふっとんだーってことか?
56620@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 15:11:22 ID:E+e0ChMhO
前半終了
佐川0‐1岐阜
かなり押してるが詰めがイマイチ。

>>563
PKをセーブした際に肩を強打したように見えた。
567U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:13:02 ID:Jlpoj2tVO
いつも通りすぎてワロス
568U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:13:10 ID:qGghfpvm0
>>566
平岡、今日は影響で温存?
569U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:14:12 ID:icNv/KQg0
>>556
レポ乙
ありがとう
1−0か得失点差のことも考えて本当に大量得点で勝ちたいですね
いつものよう後半攻撃陣が爆発してくれることを期待し大量得点
で勝利し来週の山場に向けて最高の状態に入って欲しいと思います
とりあえず最低限勝ち点3ゲットを岐阜から願っています
570U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:14:31 ID:qGghfpvm0
ミスった。
→ 平岡、今日は温存?
57120@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 15:23:35 ID:E+e0ChMhO
佐川9番、黄色2枚で退場。

>>570
リーチかかってるから一発ツモしたらまずいからちゃうかな?
572U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:26:52 ID:qGghfpvm0
>一発ツモしたらまずい
だな。

数的有利に立ったんだ。ケガが無いように後半がんばってほしい。
573U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:30:09 ID:2rSzjHL90
>>571
キーパーと9番退場で9人か
574U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:31:14 ID:qGghfpvm0
審判カード切りやすいのか・・・
57520@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 15:31:58 ID:E+e0ChMhO
岩田昌追加点!
576U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:32:18 ID:qGghfpvm0
キターーーー!!昌!!!
577U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:36:25 ID:icNv/KQg0
>>575
え、今相手は9人なの?
一人退場で相手は10人じゃないの
これで数的優位にも立ったから大量得点期待しています

小島のうごきはどう?
あと岩田お疲れ ナイス
578U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:39:12 ID:qGghfpvm0
雨の降り具合はどうなってますか?
579U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:39:37 ID:2rSzjHL90
あー キーパーは交代か
スマソ
580U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:42:09 ID:z7Cre8pFO
佐川キーパーは自損事故。横っ飛びのさいに全体重が腕にかかった感じ
肘が陥没してると言ってたから骨折ではなく脱臼かもしれない
581U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:42:53 ID:qGghfpvm0
>肘が陥没
テラコワス・・・
582U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:44:23 ID:qGghfpvm0
>>580
柔道の吉田みたいなのか・・
583U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:47:17 ID:qGghfpvm0
そろそろ追加点キボン!
584U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:50:16 ID:2rSzjHL90
今2-0?
585U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:53:27 ID:kOOkSyh80
静岡5−1中京
586U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:53:36 ID:qGghfpvm0
コジゴールにキタイ!
587U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:58:07 ID:qGghfpvm0
もうすぐロスタイムか・・
追加点まだですか?
588U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:58:26 ID:icNv/KQg0
静岡が得失点差+4なら岐阜も5−0ぐらいで終わって欲しい
しかし静岡強いね
589U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:58:37 ID:z7Cre8pFO
土砂降りだぜ…
不可欠なカードを二枚ほどいただきましたが誰に出ているのやらわからない
590U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:59:19 ID:qGghfpvm0
>>589
乙です
591U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:01:04 ID:qGghfpvm0
もうロスタイムかな
592U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:02:02 ID:qGghfpvm0
あと1点頼む!!
593U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:03:55 ID:z7Cre8pFO
2-0で終了
594U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:06:33 ID:qGghfpvm0
雨だしこれでよしなのかな。
岐阜にもケガ人が無ければいい。相手GKはかわいそうだが・・
595U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:07:39 ID:kidNfQ8c0
とにかく勝った!現地組激しく乙!
596U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:09:06 ID:rr0RIS800
現地組乙

勝てば良いよ。来週は静岡をボッコボコにしてくれ。
597U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:14:18 ID:VFxhyI8vO
静岡に引き分けなら事実上終戦。
598U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:18:55 ID:icNv/KQg0
現地組おつ
たしかに静岡との試合、引き分け以下で終了だな
やっぱり当初の予想通り得失点差のからみで優勝が
きまるぐらい静岡との力は拮抗していた

とりあえず勝利おめ
現地組乙
599U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:22:00 ID:2rSzjHL90
↓今日の全試合結果を報告してくれる神はおらぬか?
600U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:28:06 ID:kidNfQ8c0
>>598
救いなのは静岡戦が後半戦の最初だってことだね。
万一いや、万万が一引き分けた場合、
得点量アップの対策をして残り6戦で詰められる。
言うほど簡単じゃないだろうが・・・
601U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:51:13 ID:VFxhyI8vO
でも岐阜なら、最終節で裏がありそうな奇跡的な逆転劇があるかもね(−_−メ)
602U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:23:27 ID:Jlpoj2tVO
危惧してるのは、静岡が引き分け狙いでガチガチに守ってくることだな
それをこじあける力が今の岐阜にあるか
603U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:28:06 ID:kidNfQ8c0
相手にとっちゃ完全アウェイだからなー
604U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:46:45 ID:kOOkSyh80
現地組乙

今日も完封乙

今までの失点があの疑惑PKオンリーって事だし、次も1−0で勝てばいい。
605U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:13:21 ID:E2Z+6YG20
>>602
AWAYとはいえ引き分け狙いではこないでしょ〜
静岡にしても得失点差勝負には持ち込みたくないはずでは??
60620@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 18:32:06 ID:E+e0ChMhO
>>605
俺も同感。今日は戸塚さんがカード累積の平岡を使わなかったり中尾を早めに杉山に変えたりして来週を意識した采配だったな。
今、豊橋でメシ食ってるから帰ったらもう少し詳しくレポする。
607U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:34:27 ID:qGghfpvm0
>>606
おつかれ!
608U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:45:20 ID:2rSzjHL90
結局来週勝つしかないわけよ
1-0でも5-4でも良いから勝つように祈ろう

で、生中継はあるの?w
60920@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 18:47:54 ID:E+e0ChMhO
>>608
ageるな。あと生中継にこだわるくらいなら浅中来てくれ。
610U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:51:34 ID:2rSzjHL90
ごめんね
おいらひきこもりなんで(´・ω・`)
611U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:55:48 ID:J+MBZ+uh0
20@携帯 がいいかげんウザくなってきた件について
612U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:01:58 ID:E2Z+6YG20
いよいよ来週かぁ・・・
気合が入ってくるねぇ
613U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:07:50 ID:7M7D0DPUO
現地乙。
静岡は一点取ったらガチガチに引くようなチームじゃ無くて、二点目三点目取りに行くよな。
来週は聖地浅中で攻撃の静岡と岐阜ナチオ、無敗同士のガチンコ勝負。
これ見逃したら後悔するな。
614U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:08:03 ID:2rSzjHL90
スカパーにFC岐阜チャンネルがあればいいのに・・・
615U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:55:21 ID:MTOz7oS+O
>>611 おまいがうざい。
616U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:01:16 ID:icNv/KQg0
>>611
>>615
まあけんかするな
しかしいよいよ来週か
臨時列車も運行するしその試合は盛り上がるだろうな
次の試合に勝つか負けるかでは状況が全然違う
なんとかして勝利を頼む
あと中継も岐阜放送さんよろしくお願いします
617U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:10:06 ID:rr0RIS800
田沢、初スタメンだったんだな・・・出来はどうだったんだろ?
618U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:16:13 ID:icNv/KQg0
>>609
あと一回あげたぐらいでそんなに起こらなくてもよいと思う
619618:2006/06/17(土) 20:16:39 ID:icNv/KQg0
怒らなくて
620U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:23:01 ID:/hUE9gph0
今日の試合見てたやつは怒ってるかもな。俺はなんか試合に勝った気がしなくて脱力感のまま家にたどり着いたよ。
621U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:26:54 ID:icNv/KQg0
>>620
そんなに不甲斐なかったのか??
622U-名無しさん:2006/06/17(土) 20:47:06 ID:M1jF0fBY0
>>621
ベージュのオサーンも起こってるみたいなコメントだった!?
623.:2006/06/17(土) 20:54:00 ID:50xESiHr0
去年2部で2試合とも引き分けた相手に
2−0の差でしか勝てんかったのがショックっちゅう
ことでは?もっと差が広がってると思ったorz
624U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:01:03 ID:/hUE9gph0
いやなんか後半点取る雰囲気がほとんどなかった。雨のせいかもしれんけど、2点でよしていう雰囲気だった。
相手が一人少ないのに点取る姿勢がないのはやっぱ見てておもしろくないし、FC岐阜らしくない気がした。
まあサポ初心者の俺が言うのもなんだけど。
62520 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 21:59:57 ID:cXbKmbHw0
ただいま岐阜スレ。
はい、今日のレポ。
つ ttp://jr-boat-football.blog.ocn.ne.jp/gloriousgreen/

>>624
今日は来週に備えてリスクを最小限にすることを岐阜は選択したんじゃないかな。
一人少なくなって劣勢の佐川が捨て身になって攻めてこなかったし俺はこれでいいかな…とも感じた。
62620 ◆F40HwDEaOg :2006/06/17(土) 22:03:11 ID:cXbKmbHw0
どうゆうわけか静岡の詳しい様子が長崎スレのコテハンに書かれている。
興味あるなら見てみ。
627U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:18:00 ID:0Q0tk9NTO
サイトおせーて 20@のだんな
628U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:23:58 ID:8beZ6zGD0
629U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:53:45 ID:xNXORe5r0
現地組のみんな雨の中おつかれさまでした。
とりあえず飯食って風呂入ってすっきりした東の香具師です。

天気と一緒ですっきりしない試合だったけど、これも来週のためと思って(思い込んで)
気持ち切り替えて来週の応援がんばりましょう。
んで、今回来れなかった人達も来週の浅中で会いましょう!待ってますノシ
630U-名無しさん:2006/06/17(土) 23:09:25 ID:qGghfpvm0
631U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:28:23 ID:zWHzP13H0
静岡に完全アウェーの包み込むような大声援を浴びせなくては!
632U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:46:48 ID:6DVdzLgz0
89 :だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/06/17(土) 18:32:51 ID:hdR1NZXe0
こんばんみVVスレ。東海リーグに偵察に行ってきましたよ。
これからレポしますが、連投&長くなったら_| ̄|○ ||| ゴメンナサイ
試合の画像は「ふたばちゃんねる」の「サッカー」にうpしてますのでそちらもドゾー。


90 :だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/06/17(土) 18:46:00 ID:hdR1NZXe0
<結果と次節>
静岡FC 5−1 中京大学  次節はアウェーでFC岐阜との天王山。

<静岡FCのフォメ>
後半途中まで4−4−2で、中盤はダイヤモンド型。後に4−4−2のドイスボランチ型にシフト。
GK1
DF右から17、21、4、2(CAP)
MF右から6、5、14、7(トップ下)
FW9、11
後半に7→10、11→12、6→18の交代あり。6→18の交代からドイスボランチ型へ。

<主な選手の特徴>
9:FW。タッパがあるしキープもできる。だが、見た目がDQNな上ラフプレーも多く、集中を欠きやすい。最も目に付いた。
21:CB。ごつい体格。高さにも強く、制空権を握っていた。スピードは速くない。
17:右SB。ちっこいが速い。豊富な運動量とフリーランニングがいい。ただ、当たりには弱い。
5:ボランチ。非常に視野が広く、危機察知能力も高い。長短織り交ぜたボール散らし。
2:左SBでこの日のゲームキャプテン。読みが鋭く、素早いボールカットがウリ。統率力もありまさにDFリーダーか。
1:GK。声でかすぎ。後ろからのコーチングはばっちり。反応もよかった。
633U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:47:38 ID:6DVdzLgz0
92 :だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/06/17(土) 19:09:57 ID:hdR1NZXe0
つづき。

<プレー雑感>
・基本的にドリブル突破やロングボール放り込みの攻め。裏へのスルーパスは少なかった印象。
・仕掛けは左サイドからが多かった。中盤はかなりポジションチェンジを繰り返す。相手にとってはマークしづらい中盤か。
・守りはゾーン主体。受け渡しはまあまあか。玉際の攻防は完全に中京大学を圧倒。キープできるチーム。
・抜かれると手でつかんだり、後ろから足をかっさらうファールが散見された。とくに前線の9、11、18。
・速攻を受けたり、ダイレクトに繋がれたりすると対応が鈍る。スピードとパス主体のチームには苦戦しそうな予感。
・前半はワンボランチだったため、SB・SHの間をよく突かれていた。後半からは修正したが…
・セットプレーはいずれも不発。キッカーはFKが7、10。CKは14、6だった。CKは全てニア。キック力がないのか、意図的なのか?
・終盤は疲労の為、9、5、17の足が止まる。2の「足止まってるぞ!」の檄が飛んでた。集中を欠きやすいチーム?

<その他雑感>
・スタは藤枝市民グラウンドという、オールドなサッカーファンの聖地。専用だけどボロい。メイン・バックで2000人程収容できそう。G裏はない。
・観客は100人もいなかったようなw 前の試合の藤枝市役所vs矢崎バレンテの藤枝ダービーの方が人がいた希ガス。
・声だしサポはいない。段幕もチーム所有の2枚のみで選手のはなかった。
・メインスタンドに、レプユニ着て線審の旗2つとメガホンで応援してた変なオヤヂがいた。浮いてたw

つづく…


93 :だいどーどりんこ ◆h/j1ZlT... :2006/06/17(土) 19:19:40 ID:hdR1NZXe0
…とまあこんな感じでした。相手が大学生だったので参考にならないかも知れないですが orz
ともかく、静岡FCは当たりに強いハードなチームといった印象です。
やっと漏れもVVに貢献できたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
さあ、明日の七隈戦、きっちり勝ちに行きましょう!がんがれVV!

P.S:ボールが静岡FCベンチに飛んできたとき、三浦泰年総監督がボレーで拾おうとしてすっころんだのはワロタw
634U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:02:21 ID:VVw3FgB60
スポ研でFC岐阜放送中
635U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:16:32 ID:qzJQKddwO
スポ研、思ったより長くやってくれた!
これから毎週少しずつでも枠もらえたら良いのに
636U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:18:18 ID:zWHzP13H0
>>633 乙
最後の1行が秀逸。
ヤス、NHKで物知り顔で解説やってる場合じゃないだろ!
637U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:40:38 ID:exscKT1H0
今日は見ていてイライラする試合だった。
希望は4点くらい欲しかったが。
危ないのも2回あったし。

いよいよ来週だ。
最低でも勝ちしかないかと思うが。
あと、静岡の松裏(2)にギャフンと言わせてやりたい!
638U-名無しさん:2006/06/18(日) 01:54:54 ID:exscKT1H0
ここまでくると、去年の地域リーグ決勝で、1次リーグで敗退して、
東海リーグ枠を「1」にしてきた静岡が腹立たしくなってくるな・・・
639U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:05:10 ID:qzDeNplJ0
そんなチームと張り合ってんだから文句言うなよ。
640U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:16:44 ID:qTk6d8rnO
おまいら、
身 の 程 知 ら ず も
い い 加 減 に し ろ よ 。
641U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:23:02 ID:qTk6d8rnO
>>616 臨時列車運行なんて奇跡だよ奇跡!!
そ れ だ け で
充 分 だ ろ ?
642U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:47:03 ID:6DVdzLgz0
>>640
そんなにストレスをためていると体壊すよw
643U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:04:36 ID:SBEI1koGO
なんか、みなさんかりかりしてまつね。昨日の試合がひどかったからか?
まぁ負けなかったんだし、来週勝って無問題って事だよね。
644U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:05:48 ID:HNIrsVdRO
おはよう。とにかく浅中をいかに盛り上げるかに集中したほうがいいね。
645U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:24:43 ID:U3NH4liXO
出来る限り緑の布を沢山用意して
即席ゲーフラや小旗をメインの人に作ってもらうのはどう?
白のサインペンも用意してさ
メインに緑が増えるし、感情移入しやすいかも

緑の布は有志のもちよりで・・・
きつかったら、当日カンパを募ってみたりさ
646U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:04:11 ID:cCPwJqTx0
今日ヒマラヤ行く人いるのでつか?
647U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:24:38 ID:SBEI1koGO
>>646
何かあるの?
648U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:31:08 ID:afHEvRyi0
649U-名無しさん:2006/06/18(日) 13:42:25 ID:kRZc/Xnf0
ヒラマヤ本店って県庁のそばのヒマラヤ?
650U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:03:17 ID:6DVdzLgz0
今日こそみんなで柳ヶ瀬のpv行かない?
オーストラリア戦もけっこうもりあがったみたいだしさ
651U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:09:58 ID:KIOYeTi50
>>650
オフ会はスルタンでw

今日勝たないとネガティブがうつりそうで怖い
652U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:22:28 ID:6DVdzLgz0
>>645
その意見いいね
前の岐阜戦で静岡の選手で岐阜サポに挑発してきた選手に対して
もプレッシャーかけたいし
だれだったけ?
653U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:19:57 ID:QF7ZwbC/0
「裏ゴング」の表紙のアントニオ猪木の顔がゴリに似てる
スポーツ雑誌コーナー逝けばサカー雑誌群のよこなんかにあるからみんなも見てみ(`・ω・´)ノ
654U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:32:10 ID:vd2DKe8w0
>>652
あやや
655U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:43:41 ID:kYCulcF10
>>599
矢崎2−1市役所
マルヤス2−1防犯
静岡5−1中京大
656U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:44:49 ID:kYCulcF10
>>655の訂正
マルヤス2−0防犯
ですたOTZ
657U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:33:07 ID:jN2nWY0R0
第7節終了時点
┌─┬──────┬──┬──┬────┬──┬─┬─┐
│順│   Team    │試合│勝点│勝-分-負│得失│得│失│
├─┼──────┼──┼──┼────┼──┼─┼─┤
│ 1│静岡FC     │   7│  19| 6- 1- 0│+20│26│ 6│
│ 2│FC岐阜     │   7│  19| 6- 1- 0│+16│17│ 1│
│ 3│矢崎バレンテ..│   7│  12| 4- 0- 3│± 0│ 7│ 7│
│ 4│マルヤス工業  │   7│  10| 3- 1- 3│± 0│ 9│ 9│
│ 5│佐川急便中京│   7│   9| 3- 0- 4│− 2│ 9│11│
│ 6│中京大学FC │   6│   5| 1- 2- 3│− 6│ 4│10│
│ 7│藤枝市役所  │   6│   3| 1- 0- 5│−13│ 3│16│
│ 8│中央防犯    │   7│   1| 0- 1- 6│−15│ 1│16│
└─┴──────┴──┴──┴────┴──┴─┴─┘
658U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:54:35 ID:6DVdzLgz0
>>657


ところで今日誰か、カラフルタウンのイベント行った??
あとみんなで今日試合はpvで見よう
柳ヶ瀬に集合!
659U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:01:44 ID:6DVdzLgz0
岐阜地区社会人リーグ1部の結果について(Bチーム)
(2006.06.18)
FC岐阜Bチームは6月18日に岐阜地区社会人サッカーリーグにて各務原ブラザーズと対戦し、5-1で勝利しました。

■FC岐阜Bチーム vs 各務原ブラザーズ
(6月18日 10:30キックオフ 各務原勤労者グランド)

得点者:山川×2 遠藤×3
660U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:27:48 ID:UYJvPdhG0
静岡FCはどんなチーム?公式HPを見てもスポンーサーがいそうもないし。
661U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:29:02 ID:UYJvPdhG0
>>660
それと静岡FCの選手はアマ?
662U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:33:51 ID:8gn+8F1i0
スポンーサー
663U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:37:24 ID:/H4CvP1M0
664U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:43:29 ID:afHEvRyi0
スッポンーサー
665U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:25:32 ID:VoXS+tnr0
静岡FCの選手がアマというよりも
東海リーグがアマです。
よって、静岡FCに限らずFC岐阜もアマになるわけです。
ドコにもプロはおりませぬ。
666U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:32:37 ID:hbkSC1EsO
来週の試合は、岐阜にも静岡にも関わりをもたない
1部とまでは言わんが、2部でやってる評価が高い審判にして欲しい

万が一遺恨が残るジャッジをされたら
うちにとっても、静岡にとってもやりきれない

つーか、勝ったのに静岡からいちゃもんつけられたら嫌じゃん(笑)
667U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:52:11 ID:8gn+8F1i0
>>665
それは違うな
668U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:56:50 ID:MrWkAKMT0
東海リーグでそれなりにサポーターがいるのはFC岐阜だけなの?
669U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:00:49 ID:6tzAiYZ2O
柳ヶ瀬どうなってる?
670U-名無しさん:2006/06/18(日) 23:02:20 ID:zWHzP13H0
日本vsクロアチア戦。

ハーフタイムのスタンドに「THE PRIDE OF URAWA」の横断幕が映った。
亡くなった伝説の浦和サポが掲げていた横断幕だ・・・
671U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:35:20 ID:rNLhpaFu0
>>669
帰ってきました。
豪州戦は行ってないんで比較はできないけど、たくさんきてました。
ビジョンの他にハイビジョンテレビを2台設置。
戸塚監督や吉田の他、CCNの市橋さんや元東海テレビの吉村さんもいました。
672U-名無しさん:2006/06/19(月) 08:11:18 ID:uxplqBYgO
>>670
伝説の方について詳しく教えて頂けませんか?
673U-名無しさん:2006/06/19(月) 09:31:30 ID:e8s5GuMI0
>>668
そのとおり
まぁ愛知も、静岡もJチーム持ってるから仕方が無いかなと
静岡に至っては、本来なら4チームだからな…

>>671
激しく乙
たくさんきた人たちはそのままFC岐阜サポになってくれるといいなぁ
674U-名無しさん:2006/06/19(月) 10:11:40 ID:3FtaE6kJ0
>>672
たぶんこの方じゃないかと。

ttp://www.saishin.co.jp/column/seio/119.html
675U-名無しさん:2006/06/19(月) 11:49:21 ID:LCMhaijK0
>>672

何でも、浦和VS鹿島戦で警備員の制止を振り切り聖火台のところに
横断幕を掲げたらしい。

よい子の皆さんはマネしないでね。浅中に聖火台ないし。
676U-名無しさん:2006/06/19(月) 14:51:09 ID:0fIEikJE0
ダンマクじゃないよ。登ってただゲーフラ挙げただけ。
写真見たことあるけど、赤十字に「PRIDE〜」のやつ。


ってなんで俺はここでこんなことを言っているのだろ

つか、浦和氏ねよ
数年後に指のダンマク必ず奪ってやる
677U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:19:02 ID:gLKnnLud0
浦和は数年後は敵だが、今は純粋にサポ達の一体感が羨ましい
真似するつもりはないけど、どーにかして、うちも対抗できないかな

>>645は検討する余地あり?
678U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:40:49 ID:LCMhaijK0
>>676
そうかゲーフラか、確かに横断幕ひとりで掲げるのはムリだよなw

>>677
誰かが作って誰かに渡すってより、来る人はなんでもいいから緑のものを
身に着けたり掲げたりってことがいいんじゃないかなぁ。
Tシャツでもバンダナでも青汁でも・・・ >>645のコンセプトには大賛成だ。


679U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:23:21 ID:gLKnnLud0
別に作らなくてもいいんじゃないか?
一人1セット渡して工作みたいに作らせる
どうせ即席だから留めるのはホッチキスでもいいし
その考えで行くと、腕章みたいにするのいいかもwでもちとダサいか…?

ふと思ったんだが、横断幕作って、来た人に一筆ずつ入れてもらうとかいいなぁ
文字のふちはなぞっておいて、おもむろにペタって感じでいれれるようにしてさ
そーすれば、カンパとかも集まりやすいんじゃないか?余ったら、次の横断幕にすればいいし
680U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:51:44 ID:LCMhaijK0
>>679
ああそうか・・・各自作るってことなのね、ミスリードしてたorz
681U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:57:25 ID:nhKczEVUO
>>679 「作らせる」ってあたりがなんとも…
682U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:01:52 ID:gLKnnLud0
いや すまん
俺が勝手に考えてるだけだから、>>645がどう考えてるのかは知らんw;
親子連れとかに、簡単な工作みたいな感じで作ってもらえばいいんじゃないかなぁ
ってくらいのつもりな意見
683U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:34:07 ID:4DEFfNex0
長良川が死人で染まりそうだなw
684U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:20:49 ID:5NMvMIMkO
新ユニフォームまだ?
685U-名無しさん:2006/06/19(月) 21:14:19 ID:4DEFfNex0
Tシャツ が売れまで作る気ないんじゃない。
686U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:11:15 ID:Xh3iKAah0
368 :本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 18:58:37 ID:HuglA/Hg0
大垣に住んでいるのですけど、
大垣内にある心霊スポットで何があるのかが知りたいんですけど、
教えていただけませんか?

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144899488/l50
687U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:48:13 ID:pz4HDDT5O
つまり、目指すべく雰囲気は新潟的な雰囲気ということ?


応援したいのなら、老若男女誰でもウエルカムで、
目の前で起きてる一挙一動のプレーにストレートに反応して叱咤激励する。
と言った感じ?

まぁ、新潟にせよ浦和にせよそれぞれのスタイルに長所と短所はある訳で。
長所はどんどん参考にしてくべきだと思う。

そうやって、試行錯誤しながら形を造っていけばいいんじゃないか?
688U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:01:25 ID:zi0iMXMo0
>679
>一人1セット渡して工作みたいに作らせる

サポがサポを強制するのは良くない。

それぞれがそれぞれの思いで緑色の服を着たり、
緑にちなんだものを身に付けてスタジアムに来る。
それだけで充分、FC岐阜をサポートしてくれてる証になると思う。
現段階でそれ以上を求めるのは少し行き過ぎな感じが。

>横断幕作って、来た人に一筆ずつ入れてもらう

それは新城で既に始めてます。来週の浅中でもやると思われ。
また、そういうのとカンパを結びつけるのは
却ってサポの印象が悪くなるかと。
689U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:08:11 ID:3FtaE6kJ0
そうか、最近の子供は夏休みの課題でゲーフラ製作を(マテ
690U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:13:54 ID:zi0iMXMo0
うーん、浦和がどうの新潟がどうのとかぢゃなくて、
「岐阜の応援スタイル」を創ることを目指すのがいいような。
その意味では、Jチームの応援スタイルをひな型にしたくはないと思ったり。
またする必要もないかと。

個人的には鞠や代表みたいに流れを無視して
ひたすら歌を歌いまくるってのは嫌だなあ。
やっぱりいいプレーをした選手にはコールしてあげたいし。
選手をノセる歌はもちろん必要だけど、
そればっかでは食傷気味になるのも事実。

まあ今は、プレーに反応するスタイルのほうがいいんじゃね?
691U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:30:40 ID:7Oe1WAjJ0
あと観客動員アップや、FC岐阜を盛り上げるためにも岐阜の大学生を
動員するとよいとも思われる
彼らは暇をもてあましているから
岐阜大学生とかFC岐阜に興味ないかな
FC岐阜サポーターサークルみたいなのがあれば最高なのだがな
692U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:36:14 ID:7Oe1WAjJ0
>>690
同じ国内のサッカーチームだし浦和や新潟んばんかのよいところを
吸収しようと思う心がけは悪くないと思うが
どんなチーム、どんなサポーターでもよいところはわれわれも謙虚に見習ったりしょうぜ
693U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:07 ID:jZ29pj8W0
リーグ戦も半分終わり、
天王山の静岡戦が今週末というのに、
まだ新ユニ発売せんとは・・・
静岡戦が終わったあとに販売されても、買うのためらうぞ・・・

サポーターみなさんの中に入って一緒に応援したいと思うんだけど、
ゴル裏では、観戦しにくいからためらってしまう。
AWAYとか人が少ない時くらいは、センターラインくらいでやらないのですか?
去年のシロキSEGの時とかは真ん中だった気がするのですが。

↑こんなヤツは来なくていいっていうならいいんだけど・・・
694U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:39 ID:tBLOkP4c0
>>693
あれはメインスタンドが椅子席で、バックスタンドが芝生っつーか
野っ原だったから、マターリ観戦する方がメインでコアサポがバックと
上手いこと住み分けができただけ。

住み分けさえ出来てれば、ゴール裏が指定席じゃなくてもいいと
思うんだけどね、個人的には。
695U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:40:47 ID:7Oe1WAjJ0
>>693
俺は静岡戦は特別だと思う
スタジアム全ての場所、すべての人が大声を上げて応援するのが理想だと思う
696695:2006/06/20(火) 00:42:35 ID:7Oe1WAjJ0
ようはこの試合に限ってはまったり試合見たい人と大声あげる人の
すみわけは必要ないと思う
って考えるのは俺だけかな??
697U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:45:20 ID:K4kehsJZ0
岐阜らしい、とかそんなんじゃないけど、
応援歌のテンポを選手の平均心拍数にあわせると
パフォーマンスがあがるんじゃないかな、と思ったことがある。
体育科の学生さんとかならその辺のデータ持ってないかな。

あ、もちろん相手の選手に対しても同じことだけど
「岐阜の応援である」ってことを強調すれば岐阜にのみ
アドバンテージとして作用しないかな?
698U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:57:13 ID:tBLOkP4c0
>>695-696
理想的なんだけど、現実はそう上手いこといかないかと・・・

まだまだ応援慣れしてない方のほうがはるかに多いし、
そういう人たちがコアサポのように『静岡氏ねじゃなくて死(ry』というテンションで
会場に来るわけでもない。
まだまだ温度差があるよ。

ま、そんな中でも理想に近づけるように、いろいろと盛り上げていくのは
漏れらサポーターの役目だけどね。頑張りまっしょい。
699U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:03:31 ID:hOpUeY+b0
>>695-696
もう少し具体的に言うと?
メインスタンドのど真ん中でやるってことですか?


気持ちはよくわかる。
岐阜の人間全員で戦いたい。

スタジアムにいる一人一人がそれぞれの出来るベストのサポートを目指す中で、
自然に生まれるのが「住み分け」だと思う。

おれも声出しサポ組なので、当然スタジアム全員が大声で歌ってほしい。
だけど、何らかの事情でそういう事にはならない。

だからせめて自分と、自分の仲間内は全力を尽くす。


その「全力を尽くす」の方法として、
>スタジアム全ての場所、すべての人が大声を上げて応援する
ことを煽るというアプローチもある。

ちょうど、前回の浅中で20氏がやっていたけれども、
ああいうのを仕掛けるのもいいと思う。

不屈の意思と不退転の覚悟があればベストの方法を見出せるはず。
700U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:09:42 ID:K4kehsJZ0
>>699

バックスタンドのど真ん中でやるというのはどうだろう?
6/24に何人くらいのお客様が集まるかにもよるけど・・・
それともこれもマナー違反ですか?
701U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:13:34 ID:bJm5IEWH0
メインの岐阜寄りならともかく、アウェー側では煽らないでほしい。
マターリ観戦させてほしい人もいるんじゃないか。
702695:2006/06/20(火) 01:16:24 ID:7Oe1WAjJ0
俺はメインスタンドの真ん中はさすがに嫌がる人も居るかもしれないが中央
でもよいと思うが
さすがにこれはマナー違反か
とりあえず浅中をFC岐阜一色に染めたいもので
この試合に負けると本当に厳しくなるから岐阜をみんなで応援したいために

やっぱりメインスタンドはやりすぎかな
703U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:20:20 ID:SBY8MHZo0
日曜日よりの使者の替え歌「We are GIFU!」ぐらいは大合唱したいなぁ
704U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:22:47 ID:gzabfAEH0
声出ししたけりゃ自らゴル裏行くし、じっくり見たいからメインに座ってるんだから、
この前の浅中みたいに、メインまで出張って「お前等歌え」的な迷惑行為をするのは止めろ。
705U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:49:10 ID:W9ZQYe6E0
事前にメインの岐阜寄りでやりたいんで
嫌な人はアウェー側で見て下さいってな感じで告知すればどうだろう?
もちろんアウェー側には絶対近づかないって条件で…

つーか、コアサポ気持ちはメインでやりたいんじゃないか?
なぜゴル裏かなのは、観戦チケットが販売されたとき
どうしてもお金の都合で自由席でしか買えないためゴル裏に集まったんだろ?
この大事な1戦くらいは大目に見るべきじゃないか?
t−k、いかんせん俺を含めてにわかファンが多い中、ゴル裏もなにもねーだろうと思う
人がすくねーのに、バラバラになる意味がわからん

伝統的にそーなんだよ!って言われたら、にわかのサッカーファンな俺は返す言葉がねーんだが…
706U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:01:48 ID:MBSwP+CM0
いままで通り普通にやったほうがいい。ゴール裏に行きたくないから、メインにいるんだし。
707MIDI職人:2006/06/20(火) 02:10:08 ID:K4kehsJZ0
>>703
日曜日よりの使者の替え歌ってこれでOK?

http://www.uploda.org/uporg421389.mid

WE ARE ぎーふ! WE ARE THE ぎーふ!
らららーーら  らららーらー
WE ARE ぎーふ! WE ARE THE ぎーふ!
らららーー   らららららーーーー

WE ARE ぎーふ! WE ARE THE ぎーふ!
らららーーら  らららーらー
WE ARE ぎーふ! WE ARE THE ぎーふ!
らららーー   らららららーーーー



製作に50分弱か・・・・
708U-名無しさん:2006/06/20(火) 09:26:46 ID:R6iQjcdg0
>>707
しかし、応援の問題は難しいな。
この間メモリアルで声だしやってて思ったんだけど
たったあれだけの距離なのに、メインスタンドを煽れない。

声は届くんだろうけど想いが届かないってかんじ。

こんな時マスコットキャラクターの着ぐるみがメインスタンドの
前の通路を欽ちゃん走りで何回か往復すれば一発で会場が暖まるんだろうなw
709U-名無しさん:2006/06/20(火) 09:45:12 ID:WLgP0bR8O
ちょwwwwwwwwなんで欽ちゃんwwwwww

アナウンサーでいいんだっけ?
あの人が暖めればいいんじゃね?
マイク持ってメインスタンド前で応援のやり方を説明すればいいと思う

俺はグランバスの応援はそれで覚えた
710U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:41:29 ID:D11LCPdw0
>>708
ところでマスコットは雷鳥ではなく、何になるんだ?
山雅が雷鳥前面に出してる以上変えなきゃマズイ雰囲気になって、
今の所無いんじゃねーの。(AAは岐阜の方が先だったのに。。。。)

候補はギフチョウ、鵜、道三くん?他に思いつかねーんだが
ベージュのオサーンをいっそマスコットにしてまうわけには(イカンワナw
711U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:56:57 ID:R6iQjcdg0
>>710
え?そうなの?雷鳥ダメ?

うーん・・・まぁ着ぐるみに出来そうな岐阜のものってことになると
>>710の挙げてくれたもの以外だとさるぼぼとか円空仏とか・・・
ベージュのオサーンをいっそマスコットにしてまうわけには(イカンワナw

だれか他にアイデア求むw
712U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:08:43 ID:D11LCPdw0
>>711
長野も岐阜も県鳥は雷鳥なんだけどね。
岐阜はチームワッペンからも雷鳥撤退したし、ロゴでいくと道三くんかなぁ

兜被って欽ちゃん走りをするベージュのオサーンを想像してしまったw
713U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:48:08 ID:tyVpv5G5O
メインにタスキを数本かけたらどうか?
とりあえず、布がないか近所見てくるわ
714U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:44:15 ID:dEtupKNO0
静岡戦で、観客全員が選手入場の時に
おそろいの緑色の紙みたいの掲げられんかな。
"J3片道切符"とか"PRIDE of GIFU"とか印刷してある紙を。

2002年のW杯のときの観客が日の丸掲げたみたいに。
715U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:46:16 ID:3FG5uN6W0


  あ と 4 日 ! !


716U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:05:50 ID:gzabfAEH0
主力選手、3人も風邪ってヤバクねえ?北村もずっとダメだし・・・不安だな。
717U-名無しさん:2006/06/20(火) 13:27:34 ID:vdf+f3F6O
>>709
(・∀・)イイ!
俺たちじゃ実行出来ないが…。ここはベージュのオサーンにお願いするしかない。ベージュのオサーン、アナウンサーに言ってもらってーm(__)m
718U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:30:26 ID:dt8JEKv70
今週の天王山、満席5000いけるかぁ〜!
719U-名無しさん:2006/06/20(火) 14:45:38 ID:WLgP0bR8O
>>717
ただ問題は、あのアナウンサーは絶対に緊張してセリフを噛む!
そこが売りなんだけどなwwww
720U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:03:19 ID:R6iQjcdg0
「ゴール裏に緑のシャツをきて日焼けしたおじさんたちがいますよね?
根はいい人たちばかりです。彼らの応援にあわせて一緒に手拍子してください!
おねがいしまーす!」

って噛み噛みでいってもらえれば同情を集めて
手拍子くらいは掘り起こせるかもしれないね。

ホント手拍子だけでもいいと思う。
 
721U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:43:04 ID:3FG5uN6W0
何試合前か忘れたけど、試合終了時に緑の風船飛ばしてたよね。
あれ結構良いと思うから、定着して欲しいな。
甲子園の7回裏みたいな感じで、満員のスタジアム上空が緑で埋め尽くされるの想像するとワクテカw
722U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:18:36 ID:9VF9ZTTTO
おれはワクテカしないなぁ
かっこいくないじゃん…
723U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:26:07 ID:G9uxAmyu0
周辺にごみの雨を降らせて何が沸く手かだよ
724U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:34:01 ID:3FG5uN6W0
>>723
ふーん
じゃあ歓声も騒音になるから静かに応援してね
725U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:00:56 ID:tyVpv5G5O
まぁなんだ喧嘩腰になるのはやめよーぜw;
風船は野球チックだけど、綺麗だよなー
俺は賛成
726U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:15:57 ID:MQjgs3t8O
俺は風船はあれきりにして欲しいな
あれをもしメモリアルの数千人規模でやったら、回収の手間がえらいことになるよ
727U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:28:33 ID:Grt1sutg0
>712
暑い日にそんなことさしたらベージュのオサーンの中の人が大変だろが!!
728U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:38:41 ID:tBLOkP4c0
とりあえず風船に限らず何かをばら撒くのは、
よほどのことがなければNGかと思われ。最悪の場合その会場が使用禁止になる。

理由はこっち。

ttp://ktmr.exblog.jp/1717196/

とりあえず風船配る代わりにレンタルフラッグでもこさえて
お子様に振ってもらったらどうか。
729U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:40:03 ID:tBLOkP4c0
中 の 人 な ど(ry




…いや実はいたりして。
73020 ◆F40HwDEaOg :2006/06/20(火) 20:02:06 ID:Yx6BwUxi0
風船は概ね好評だったと思うけど>>728の問題もあるし、他にもまずい理由がある。

1 いつ、どのタイミングで誰が配る?グッズとして販売するにしても買ってまで飛ばしたい人の数は?

2 子供達がフライングして飛ばしたり、ピッチに混入させたりしたらゲーム進行の妨げになり本末転倒になりかねない。

3 1点差リードで飛ばそうとしたらロスタイムで追いつかれたらドッチラケになる。

逆に言えばこれらの問題がクリアできればありなんだが現状では俺はNOだな。

>>714
おんなじこと俺も考えたが紙用意するのに時間たりないしコストもバカにならんらしい。
協賛得れれば面白いけどこれは来期に持ち越しだね。
731U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:35:45 ID:vdf+f3F6O
ベージュのオサーンは中に人が入ってるんだお。
732U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:35:46 ID:tBLOkP4c0
>>731

新聞屋さんに協力してもらえれば実現可能かもね。

表が緑一色とメッセージで、裏が広告入りマッチデーって感じの。
733U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:27:22 ID:tvBgHBrs0
>>708
去年はビソワソがマスコットだと勝手に思い込んでました。

風船は今のところ必要ないと思います。掃除が大変。
ほったらかしでいいんなら話は別だが、そうもいかんわな。
 紙吹雪などもってのほかですよ。芝を傷める程の影響があるとは知らなかった。
 昔のナゴヤ球場なんか、散らかし放題だったけど、なんともなかったのか?

734U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:23 ID:pcvb2BcM0
流れを読まずに…
平岡がいないとプレイヤーズブログが更新されない…ショックだ
735ちあべす:2006/06/20(火) 22:42:34 ID:hFDxHjuE0
趣味でよくアルゼンチンリーグのボカの試合を観に行きますが、
毎回鳥肌の立つ応援です。
もしよければこのサイト参考にしてみてください。
あくまで参考程度ですが。
http://www.bocajuniors.com.ar/english/avideo.cfm
736U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:23:15 ID:WqnFT8Py0
ただのオフィシャルサイトじゃん。

これで見ろ
http://www.youtube.com/results?search=ULTRA+BOCA&search_type=search_videos&search=Search
737MIDI職人:2006/06/20(火) 23:28:54 ID:K4kehsJZ0
http://www.uploda.org/uporg421936.mid

おーおーおー おお  おっ おおー おお
おおおおー (F C ぎーふ)
おーおーおー おお  おっ おおー おお
おおおおー (F C ぎーふ)

FCぎーふ FCぎーふ FCぎーふ

(くりかえし)

>>735
え?地球の裏からこんにちは、ですか? すげーwww
738U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:29:59 ID:7Oe1WAjJ0
郡上おどりのやつは?
個人的に気に入ってたのに
739U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:31:13 ID:BDx3gaze0
>697
応援でボルテージが上がるのは岐阜だけじゃないよ!いくら岐阜の応援を強調しても
敵も雰囲気に乗ってくるよ。高校野球の「狙い撃ち」の応援とかだと、投手もトランペの
リズムに乗って、ナイスピッチする場合があるし。ロッテの黒木が言ってた。
しかし、そんな事ではダメなので岐阜を応援しよう!
個人的には、緑のタスキを使って応援したい。カッコイイと思うぞ!
瑞穂で犬サポがやってたけど、良いと思った。
740MIDI職人:2006/06/20(火) 23:32:53 ID:K4kehsJZ0
741U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:39:49 ID:pcvb2BcM0
>>736
映像で見ると、メインスタンドのタスキかっこいいなぁ
742U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:52:32 ID:7Oe1WAjJ0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1125463948/l50

あと誰か小島の次すれつくってくれ

743U-名無しさん:2006/06/21(水) 00:04:43 ID:plv1VPcf0
平岡とか静岡戦出場するかな?
あと北村も
744U-名無しさん:2006/06/21(水) 00:36:55 ID:BuZVL4IvO
>>691
亀レスだけど大学生集めるなら岐経大の方が良いと思うな

たまに練習相手になってるし場所も大垣だし
745U-名無しさん:2006/06/21(水) 01:59:29 ID:gDEtETIp0
今回は応援集団の皆さんがメインよりに陣取ってはダメですか?
どうせ、早くから来ていろいろ準備もあるんだし、
無料だから、どこに場所を取っても、早いもんがちでは?
早くから陣取っていれば、マターリ希望の人は、
離れた場所に行くんではないかと。
清水、藤枝まで応援に行っていた人たちだから、それくらいゆるされんかな?
746U-名無しさん:2006/06/21(水) 02:36:33 ID:VNAtkqM30
今ここで、メインでやりたいんだけど?とか聞いても仕方がないと思う
最低限のマナーを守った上で、現地で行動すべきだと思うよ
どうしたって、賛否両論で結論は出ない

大体からして、コアサポもリーダー的な応援団っていないでしょ?無秩序に増えてるだけであってさ
確かに、元西濃や前シーズンなどからのサポを中心とした応援団があるけど、そこもただ個人が集まってるだけ
それが悪いこととは言わないけど、まず、コアサポの意見をまとめた上で行動すべきじゃないだろうか?
横断幕だとか、ゲーフラ、旗なんかは各自勝手にやっちゃってもどうにかなると思うけど
応援の仕方やどこでするかなんて、個人で決めれるわけじゃ、無いじゃん

だから、現時点で確実に結論を出せる応援団はないんだし現地で話し合って決めるべきだと思う
現地で、今回はメインでやろうって決めたのなら、そのための行動をすべき
そのための用意は、既にチラホラ出てる
まずはそれを参考にして動こうよ

で、今回集まった時にでも名簿作ってさ HPやメーリングリストでも作ってどうするか考えればいいんじゃない?
コアサポがどうしたいのかが分からないのに議論してもしょうがないよ
(団体を一つにしろとかじゃなく、まずはまとめようってこと、またそっから応援団が生まれるのは別の話)

ってまぁ 言いたいことは最初の3行だけ、後は蛇足です。
74720@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/21(水) 05:15:04 ID:LSUVhffPO
>>746
すでにその動きは実行している。
あとメインでやるかゴル裏になるかは当日のメインの入り次第だろうな。前回も当初はゴル裏予定だったがメインの入りがよくないからメインも含めて応援巻き込めないか?とチーム側からの提案を受けてのものだったし。
748U-名無しさん:2006/06/21(水) 10:31:59 ID:Y04a/7vs0
HPがあるといいね。
ブログはあくまで個人的なものだし、
どうしたらコアサポに加われるのか?とか
どんな掛け声やってます、とかどんどん案内してほしい。

岐阜スレで20氏がひとりでスポークスマンやってるってのはなんか気の毒。
749U-名無しさん:2006/06/21(水) 11:23:09 ID:9AsX2iUcO
クラブ側の補助がないと厳しいだろうな
だが、何もかも静岡戦を無事勝利した後だろう
じゃないと見通しが立たない
750U-名無しさん:2006/06/21(水) 11:23:27 ID:MIHce96F0
うーん、他のコアサポの方って、なんか2ちゃんねらーというだけで汚れ物扱いされてて
できれば係わり合いになりたくない、って方が多いようだし…

つか、なんか20氏もサポ内で叩かれてそうなイメージあるし。


それでなくとも敷居が高そうに見えるので、少しカナシス
751U-名無しさん:2006/06/21(水) 11:28:58 ID:Y04a/7vs0
そうか・・・僕らは汚れ物扱いされてるんだorz
75220 ◆F40HwDEaOg :2006/06/21(水) 12:25:03 ID:QLJq7YZg0
>>748
HPはあるよ。コアもそこの掲示板で連絡取り合ってる。

>>750>>751
匿名故の悪意たっぷりな書き込みも多々あったしねぇ…
個人名挙げての攻撃もあったし、本人はそれで完全に2chに敵意しかもってない。
匿名故のよさもあるかもしれんがどうしたって「顔」の見えない発言になるからね。
結局のところコアメンバーも敷居を高くしてるわけではなく仲間になるのはオールウエルカムだけどちゃんと順序通りしてねってことなんよ。
スタで声かけてくれるもよし、サポの集まる掲示板で発言してもらうもよしで輪に入る一歩を踏み出して欲しいってのが俺の願い。
改めて言っておくけどここで匿名で提案言っても通る可能性は0って言っていいから岐阜の応援をよくしたいって気持ちがあるなら輪に入ってきて欲しい。
75320 ◆F40HwDEaOg :2006/06/21(水) 12:26:04 ID:QLJq7YZg0
今日は熱だして会社休んでる身だし少し休ませてもらうよ…
754U-名無しさん:2006/06/21(水) 12:29:09 ID:YA38pjDn0
汚物のカキコにベージュのオサーンも反応してるうちが華。

ぶっちゃけちゃうと、6・24は応援揃えるとかメインとかバックとかじゃなく、
アウェイゴル裏以外全部緑・・・・岐阜の応援になれば桶。
地蔵もそりゃいるだろうが、緑のものを身に付けてくれればそれでいい。
6・24がどんな結果なろうが、試合後有志で集まりゃええやん。
755U-名無しさん:2006/06/21(水) 12:29:23 ID:Y04a/7vs0
>>752
でも、HPのアドレスココじゃ晒せないでしょ?
掲示板が荒れそうだしね。
756U-名無しさん:2006/06/21(水) 12:36:07 ID:Nt9GLgC7O
このスレの住人=汚物(笑)
757U-名無しさん:2006/06/21(水) 13:15:50 ID:gGvp2HROO
↑大一番を前にコアサポと予備軍との間に決定的溝。スレ経由でのサポ増強は絶望的。
758U-名無しさん:2006/06/21(水) 13:34:06 ID:YA38pjDn0
>>757
このスレみて浅中にくれば無問題。
いちいち携帯から煽るな。
759U-名無しさん:2006/06/21(水) 13:36:42 ID:Kc8vVPlt0
760U-名無しさん:2006/06/21(水) 13:47:03 ID:2d0cDZ5qO
コアサポは公式ファンブックに広告だして、HPのアドレスを出してますが何か?
761U-名無しさん:2006/06/21(水) 14:37:45 ID:iwABfjYl0
コアサポのHPドコー??
762U-名無しさん:2006/06/21(水) 15:06:06 ID:SqWun5CEO
探せ
763U-名無しさん:2006/06/21(水) 15:25:23 ID:U8AK1xZb0
なんとゆーか…あれだ、喧嘩はするなw;

ここに書き込んでるやつらは一部を除いてFC岐阜が好きなやつらばっかで
個人それぞれの応援のスタイルってものがあるから熱くなっちゃうんだと思う
だけど、今はFC岐阜らしい応援を作っていこうって最中で、それゆえにぶつかるのも仕方が無い

だからといって、喧嘩腰でやっちゃうのはよくないw;
そーすると、ただ煽りたいだけの一部の奴らのレスにも過剰に反応して荒れちゃうw
荒らしはスルーしようw岐阜サポが怖い、敵チームの妨害っていうこともあるしなw(だといいなぁw)

とりあえず、脊髄反射で嫌だっ!駄目だ!て言うんじゃなく
やめたほうがいい理由なんかも述べれば
それについて、こうしたらとかどう?みたいな改善策が生まれていくんじゃない?

否定ばかりじゃなにも生まれないよ?
行動する馬鹿が勝つ 俺はそう思います

>>761
FC岐阜をグーグル先生で検索してみるといいよ
1ページ目にひっかかるw
764あにき:2006/06/21(水) 16:49:02 ID:Qe24OOl4O
>757 何事も焦るな…
試合会場に来てくれるだけで充分だぞ。
このスレ読んでるとさぁ君たち何でも先走りすぎ…
765U-名無しさん:2006/06/21(水) 17:54:47 ID:Y04a/7vs0
どうコメントしてよいのか分かりませんが、
このスレを見つけて「応援しよう!」と思ったのは事実です。
汚物扱いはつらいけど是非行きますので仲良くしてください><
766U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:07:34 ID:6qWngE650
>>765
つーか同じ岐阜サポを汚れ物扱いしてる奴なんてイネーと思うし、そう信じたい。

もしそんな奴がいるなら、そういう痴れ者はここを見なきゃいいだけだし、てかそーゆー事を言う奴こそが真の汚れ物だよ。
767U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:35:27 ID:I1cv81k30
岐阜市近辺のサポのみんな!
今すぐレプユニやTシャツ着て六条大溝(東洋健康ランドのへん)の牛逃走現場に逝くんだ!
全国区でメジャーになるチャンスだぞ! そして牛を取り押さえたらそりゃもう・・!!
768U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:39:31 ID:YA38pjDn0
>>767
ついさっきまでその辺ウロウロしてのにー
テレビに映るんか?
769U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:45:20 ID:Kc8vVPlt0
牛のせいでヘリコプターうるさい

FC岐阜に幸運をもたらすのかねえ
770U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:48:10 ID:wTNatRk10
マジか!明日の一面はこんな感じで頼むぜ
お騒がせFC岐阜サポーター、牛にまたがり大脱走!

('A`)あ、社会面か・・
771U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:50:46 ID:qdHFqSnAO
伝説のサポの仲間入りwwww
772 :2006/06/21(水) 19:12:14 ID:DFUjb1B40
コアサポでもなんでもないし、マターリ試合を見たい派は肩身がどんどん狭くなって悲しい。
773U-名無しさん:2006/06/21(水) 19:30:20 ID:9AsX2iUcO
いや、棲み分けがはっきりすればそんなことないだろ
774U-名無しさん:2006/06/21(水) 20:16:02 ID:mAgd6lOeO
今はコア=核なサポーターなんていない。核と呼べるような影響力やカリスマ性持った人物や団体は存在しない。

あとここの論調として「メインスタンド(まったり組)にも応援を広げたい」みたいなのがあるよね。
だけど、いま岐阜の試合を観にきているような奇特な方々はみんなFC岐阜が好きで貢献したいと思っているはず。
そんな思いの中でメインで見る事を選択しているわけだ。
つまり、声出したり歌ったりというのがチームへの貢献にはならない、というのがその人たちの判断。

声出し応援派(一応サポーターと呼んでおく)>メインスタンド派
という風には思っちゃいかん。

「メインスタンドに広げる」より、
「サポーター側に参加したい」と思わせるような応援を作ることが大切だし、理屈が通る。


そんなことを思う声出しサポート組み。
77520 ◆F40HwDEaOg :2006/06/21(水) 20:30:19 ID:QLJq7YZg0
うー、頭痛い…土曜日までには治さんと…
レプユニどうなってんかなぁ…
ttp://www.axtos.com/kokuchi/FCgifu/index.html
メモリアルには間に合わせないと売れるものも売れんぞ…

>>774
応援することが楽しいって思わせることが大事だと思う。
776U-名無しさん:2006/06/21(水) 21:25:57 ID:I1cv81k30
レプユニってアウェーのはないの? あっちの方がカコヨス。
777U-名無しさん:2006/06/21(水) 21:55:36 ID:6qWngE650
777get!静岡撲滅祈願。
778U-名無しさん:2006/06/21(水) 22:30:18 ID:G1uCUXTB0
俺は曽我部のユニが( ゚д゚)ホスィ…
779U-名無しさん:2006/06/21(水) 22:36:43 ID:e2ldM8RF0
レプユニの件、昨日ヒマラヤで聞いたが
今月末やら来月初めやら、はっきりしていない様でしたが・・・
780U-名無しさん:2006/06/21(水) 23:23:43 ID:9ARzIWDT0
>>774
自分がFC岐阜の試合を見にいくのは無料で
往年の名選手(森山・小島・伊藤・吉田…)がみられるから。で、時おりプレーがかっこいいんで。

>メインスタンド…みんなFC岐阜が好きで貢献したいと思っているはず
と言うわけではないと思う。
2ちゃんねるにくる人はコアサポばかりだろうけど、実際メインに来る人はマターリ派が多いと思うんだ。

メインを緑で染めよう。
なんてのは有料試合になって、席の半分以上シーズン券で占められる。くらいでないと。
名古屋グランパスだって、ゴール裏以外は(点が入ったとき以外は)おとなしく見てる。

あ、FC岐阜が嫌いな訳じゃないですよ。
ただ、応援を強要される雰囲気になってくると足が遠のくと思う。。。
781U-名無しさん:2006/06/22(木) 00:24:48 ID:e8XNwYdI0
しかし土曜日わくわくどきどきするな
みんなここでまたスコア予想して願掛けよう
 おれは2−0で岐阜の勝ち
得点者:片桐・小島

どうよ!!!!!!!
782U-名無しさん:2006/06/22(木) 00:58:08 ID:nf0bdip10
サポの人たちも、いつも通りにいつもの事をすればよいと思うよ。
共感できれば参加するだろうし、ちょっと違うって思えばそれなりだろうし。
どちらにしても選手ががんばっていれば自然と手拍子や声援はどぶよ。
あとはタイミング次第でしょ。
783U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:11:28 ID:e8XNwYdI0
7月16日までにはレプリカユニフォーム完成する見たいね
おれ速攻アウェイの白ベースのやつかいたいわ
784U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:14:04 ID:e8XNwYdI0
あと誰か28日の清水との練習試合、行く人居る?
785U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:18:02 ID:y+RHzEQ20
やっぱユニはあうぇーの白の方がよいな。
キーパの赤もよろしげだ。
7/16ではちと遅すぎる気もするが。

コアサポのみなさん、
メインで応援しましょう。
メインで見たいけど、
中に入りたい人間としては必ず参加しますので。
場所は早いもん勝ちということで!
786U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:47:14 ID:DoVZv7D60
小旗の販売どうなったんだ?
7/16までに販売されんかな
ベージュのオサーンに期待するしかないな。
787U-名無しさん:2006/06/22(木) 08:06:23 ID:bpfQ1XzQO
最近、車の中で応援歌を口ずさむ俺がいる…
788U-名無しさん:2006/06/22(木) 08:34:14 ID:IRnmQNMbO
俺もだ。全部保存しとけばよかった。
789U-名無しさん:2006/06/22(木) 09:55:01 ID:1/Q8YO2BO
携帯から失礼します

7月の週末に岐阜へ行く用事ができたんだけど、練習って見れるの?
時間があれば見に行きたいんだよね。誰か見に行ったことある人いませんか?
790U-名無しさん:2006/06/22(木) 10:04:38 ID:P5kjcgOC0
>>789
公式HPにスケジュールが出ているよ。
たいていの場合、外から見学できる。

ただし、スケジュールも急遽変更になることもあるだろうし、
安心して駐車できるようなところかどうか、といったことは分からない。
791U-名無しさん:2006/06/22(木) 12:33:18 ID:8aqGrrvPO
>>781
おー、ありそうW
俺は3−1 
得点 片桐、小島、森山
792U-名無しさん:2006/06/22(木) 15:11:16 ID:D9F6MEGwO
よっさんて、ワッキーに似てるね。
793U-名無しさん:2006/06/22(木) 15:39:33 ID:OlTNnmoS0
今のFC岐阜なら日本代表に勝てるわ
794U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:30:30 ID:6IFxEsfJ0
浅中って遠いな。車で岐阜から30分ぐらい?
795789:2006/06/22(木) 17:51:41 ID:1/Q8YO2BO
>>790
ありがとうございます
せっかくだし見に行こうと思ってるけど、見学者っているのかな?
一人だったらいやだし・・・
796U-名無しさん:2006/06/22(木) 19:39:30 ID:wKxdvBJM0
あさっての試合の前には高校生のプリンスやってるってホント?
797U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:07:17 ID:7r45rqez0
>>796
東海プリンス2部の2試合をやってるっぽ

岐阜工業 - 熱田 大垣浅中多目的グランド 11:00
帝京可児 - 四中工 大垣浅中多目的グランド 13:15
798U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:40:50 ID:kiyG316i0
岐阜工業の櫛田あたりがFC岐阜に加入してくれないかねぇ・・・
片桐との笠高ホットラインできっと戦力になるはず!
799U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:52:57 ID:bpfQ1XzQO
なんかアプローチしてんのかなぁ
800U-名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:14 ID:wKxdvBJM0
>>797
サンクス。そのまま見て行こうって高校生もいるだろね。
80120 ◆F40HwDEaOg :2006/06/22(木) 20:57:02 ID:78U71s7E0
>>794
30分じゃ利かんと思うよ。
それに当日は駐車場がないから車はダメポ。
802U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:37:59 ID:e8XNwYdI0
次スレタイ候補というか期待も込めて

【静岡FCに】FC岐阜 Part9【完勝!!!】
803U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:41:58 ID:e8XNwYdI0
【静岡FCに】FC岐阜 Part9【片桐、ハットトリック】
804U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:01:04 ID:Ie0Sbz+K0
     ,__     |  FC岐阜が快勝しますように・・・
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

805U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:24:36 ID:lLg0cgkDO
ゴリゴールが見たい・・・
そして、歌いたい
806U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:42 ID:zXhZP/UH0
天気は雨っぽいな。
雨の中行った、
J−STEPの引き分けが思い出されて
気分が良くない。
まさか引き分けないよな・・・
807U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:17:54 ID:DkVK2Gk80
先週も雨を経験している分、有利なんじゃないか?
静岡は雨降ってなかったみたいだし。

重馬場実績といったら競馬まがいだがw
808U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:33:38 ID:jQTjBQiO0
今日は柳ヶ瀬でPVやらないの?
809U-名無しさん:2006/06/23(金) 01:15:42 ID:K4b0uxlz0
あすの土曜日に備えて寝よう!
810U-名無しさん:2006/06/23(金) 01:16:09 ID:2fvmCqSw0
夜釣り禁止。
811U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:59:14 ID:iwuhpM6GO
後一回寝たら・・・期待と緊張でガクブルだな
812U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:18:27 ID:jQTjBQiO0
さあー明日に向けてがんばろう。
813U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:36:06 ID:RBaT+igm0
日本代表負けちゃったね・・・
FC岐阜には日本代表みたくなって欲しくない!
今のFC岐阜は追う立場だから積極的に攻めて攻めて攻めまくってほしいなぁ
814U-名無しさん:2006/06/23(金) 10:41:54 ID:xjf6xft7O
雨大丈夫って感じになってきてないか?
ホーム神話崩れずだな!
815U-名無しさん:2006/06/23(金) 16:12:55 ID:ttLYMYkO0
・・・さすがにこの虚無感は日本代表の敗退がらみだな。
だけど俺たちの天王山は明日なんだし、ここはひとつ
進行はsageでも気分はageageでいこうよw

だーーーーーーーーーっ!っと。
816U-名無しさん:2006/06/23(金) 16:21:42 ID:N9oGkH6d0
明日は岐阜にブラジルくらいの横綱相撲をやって欲しいもんだ
817U-名無しさん:2006/06/23(金) 16:23:25 ID:ttLYMYkO0
>>816
うぉっしゃー!その意気だ。

岐阜4-0静岡

こんな感じ、1点献上なんてもったいない!!
818U-名無しさん:2006/06/23(金) 16:25:07 ID:Evyf13QbO
【サッカー/地域】東海1部7節 静岡FCとFC岐阜、共に勝ち6勝1分で折り返し 次節2回目の直接対決
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150619363/
819U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:32:00 ID:wvCcOS3B0
秒数が

偶数なら岐阜勝ち
奇数なら岐阜負け
0なら引き分け
00なら10-0で勝ち
820U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:32:59 ID:wvCcOS3B0
うお、自分でびっくりw
821U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:53:10 ID:KEHTguje0
明日のマッチデーオヒサルにきたー
822U-名無しさん:2006/06/23(金) 18:44:49 ID:NMtuauH/0
いよいよ明日ですね
俺仕事だからいけないや
俺の分まで応援皆さん宜しく

あとみなさん、実況誰かお願いしますね
それのみが頼りですから

俺もG列車乗りたかった 涙
823U-名無しさん:2006/06/23(金) 19:23:01 ID:2fvmCqSw0
ttp://www.yanbohmarboh.jp/tenki/mesh/chubu2124_8205.html

いいかんじじゃないすか?
824U-名無しさん:2006/06/23(金) 19:35:35 ID:K4b0uxlz0
明日現地初参戦します。岐阜応援です。
825U-名無しさん:2006/06/23(金) 20:22:00 ID:iwuhpM6GO
どこで見ようか迷ってる人!
是非ともゴル裏に来てくれ!
あなたの声が必要なんだ!!
絶対に損はさせない
826U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:31:06 ID:ArqKvMWyO
コアサポの人、もう一度応援歌アップしてくださーい!
827U-名無しさん:2006/06/23(金) 21:59:46 ID:N9oGkH6d0
ちょ・・静岡FCの7得点はやっぱヤオかよ・・・
中央防犯のGKがいなくてDFが代役なんて普通ありえねぇよ
828U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:04:34 ID:K4b0uxlz0
829U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:15:25 ID:K4b0uxlz0
830U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:22:25 ID:OvOROVLA0
831U-名無しさん:2006/06/23(金) 22:29:34 ID:K4b0uxlz0
対岐阜のときもDF登録のGKが来てほしかったなあ
832MIDI職人:2006/06/24(土) 00:04:51 ID:64kcLs1n0
>>826

http://www.uploda.org/uporg424586.zip.html

今までアップした7曲の歌詞とMIDIデータを圧縮してアップしました。
参考にしてください。
833U-名無しさん:2006/06/24(土) 01:00:19 ID:mznSq/X8O
らぶらぶワイド岐阜トゥデイ(笑)
83420@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/24(土) 07:35:24 ID:im8865pgO
おはよう岐阜スレ。
浅中着いたがまだ誰もいない。当たり前か。
835U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:13:45 ID:XbFyJcGQO
早いよ!!
気合い入りまくりだな
836U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:20:09 ID:YsHeSkyqO
晴れたね。
837U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:22:11 ID:jqHNVqmfO
今日は勝てるぞ。ベージュのオサーンも気合い入ってるみたい!ついに封印が解かれるみたいだ(゚∀゚)
俺も10時まで寝るつもりだったのに、6時に目がさめて寝られない。
838U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:33:33 ID:bJY996fL0
ついにウッズ君登場?
839U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:45:36 ID:D+eRSlnjO
おはやう岐阜スレ。
さて、東京から名古屋経由で向かってる訳だが。
夜行バスの座席が硬すぎて睡眠不足だorz
840U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:52:07 ID:6N58obkV0
ってか今日、一気にすれ進行が進むと思われるので
次すれ今のうちに作っておかない??
俺立てれないからだれかかっこいいスレタイ考えてつくってしまってよ
どうですか?みなさん
841U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:06:05 ID:ff3wNQ1s0
コアサポのみなさん。
メイン中央に陣取ってみませんか?
今日は無礼講でしょ。
必ず参加しますんで!
842U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:07:07 ID:D+eRSlnjO
>>840
【メモリアル】FC岐阜Part10【2万人計画】
843U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:28:31 ID:6N58obkV0
>>842

それでいこう
ところでだれかスレたてれない??
844U-名無しさん:2006/06/24(土) 10:07:03 ID:Tq5J9F42O
>841 それはやらんほうがいいな…
841タソみたいな理解者ばかりじゃないしね。
コアサポのとこに来てみなよ!!
845839:2006/06/24(土) 10:56:16 ID:D+eRSlnjO
只今岐阜方面へ移動中。
ちょっと蒸してるがいい天気だ。
846U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:11:39 ID:64kcLs1n0
出撃します!
847U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:13:43 ID:LwOxvYXc0
みんな出るの早いなあ。俺は風呂入って飯くってから出かけるよ。
848U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:23:54 ID:jqHNVqmfO
長良の連れを迎えに行って出撃しまつ(`・ω・´)
俺の車の温度計31度だ。
849U-名無しさん:2006/06/24(土) 11:23:57 ID:WjKRBvjY0
>>819
神降臨
8501:2006/06/24(土) 11:27:31 ID:aPdGLsTr0
実況スレ建ててみた。

そろそろ1000なので、実況でレス消費するのは避けたいわけで。
(そもそも国内サッカー板は実況禁止なんですけどね)

てなわけで現地からの速報とそれに対するレスはこっちで。
ここでの実況はご遠慮ください。

FC岐阜実況スレ @東海リーグ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1151115836/

というわけで現地組おながいします。
851U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:09:34 ID:pSWUemg7O
出撃しますた。
85220@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/24(土) 12:20:00 ID:im8865pgO
浅中からG列車乗るため一度大垣駅に戻ります。
853U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:22:31 ID:xNonkLiZ0
ぼちぼち出掛ける準備します
CCNの放送が9時からで、BSのWCダイジェストと被るんだよな・・・
854U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:27:11 ID:LwOxvYXc0
>>852
おまえおもしろいなw
855U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:48:18 ID:j+1QhiLAO
熱射病、日射病に気を付けてね。水分補給をしっかりね!
856U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:08:32 ID:6N58obkV0
だれかG列車のレポートもお願いし

>>852
暑いけどぶっ倒れないように気をつけて
岐阜の勝利も俺も願っている
857U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:11:04 ID:xNonkLiZ0
今から家出て、岐阜駅まで約10分、そこから大垣へ
G列車、間に合うか微妙
858U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:27:58 ID:pSWUemg7O
大垣駅到着。20さん、マッチデープログラム配布中。なかなかのイケメン。
街頭車がうるさ!!
859U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:37:45 ID:pSWUemg7O
G列車、乗ります。
860U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:39:59 ID:pSWUemg7O
乗りますた。
861U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:41:58 ID:yaey3ZNA0
只今、JR
もうすぐ大垣に到着、何とか間に合うか
862U-名無しさん:2006/06/24(土) 13:55:14 ID:pSWUemg7O
発車
86320@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/24(土) 13:58:39 ID:im8865pgO
>>856
G列車発車。
乗客はおよそ100人程度。
ほとんど浅中と思われるが…
864U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:05:55 ID:pSWUemg7O
次、大外羽
865U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:06:44 ID:pSWUemg7O
大外羽到着
866U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:10:30 ID:pSWUemg7O
降りて浅中に向かってます。
867U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:18:46 ID:6N58obkV0
>>856
けっこう緑色の服着た客とか多かったの?
ちなみにG列車は何両編成だったの?
868867:2006/06/24(土) 14:19:30 ID:6N58obkV0
×>>856
>>863
86920@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/24(土) 14:32:12 ID:im8865pgO
>>868
緑の服着た人も割といたよ。
列車は3両。
870U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:33:56 ID:6N58obkV0
>>899
それはうれしいね
電車が緑で染まる日を夢見てます
三両か
ってことはけっこう立っている人とかも少なかったって感じじゃなかった?
871U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:35:09 ID:6N58obkV0
あと今日かって、岐阜での知名度が一気にあがってスポンサーも増えることを期待している
そのために勝ってくれ
勝てば全てが良い方向に進む
872U-名無しさん:2006/06/24(土) 14:59:27 ID:sSN9S0tLO
現地組、レポよろ。東京から見えない声援送ります。
873U-名無しさん:2006/06/24(土) 15:39:39 ID:LYoMffq/O
岐阜先制
874U-名無しさん:2006/06/24(土) 15:51:49 ID:LYoMffq/O
前半1対0で岐阜のリード
875U-名無しさん:2006/06/24(土) 15:56:06 ID:fRNZSzoj0
次スレ

【メモリアル】FC岐阜Part10【2万人計画】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151131914/

876U-名無しさん:2006/06/24(土) 16:56:02 ID:z/T6OrXa0
後は残りを落とさない事に尽きるな
877U-名無しさん:2006/06/24(土) 16:59:53 ID:pSWUemg7O
勝ったどー
878U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:06:27 ID:HFMeW1uP0
勝利、オメ!
後は取りこぼさないように、取りこぼさないように、ですな。
あくまで本番は「地域リーグ決勝」なんだし。
何処の地域も今年は気合い入っているようだから、気合いを入れていこう!
879U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:32:15 ID:WjKRBvjY0
地域リーグ決勝の方式について誰か詳しく教えて〜
880U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:37:16 ID:z/T6OrXa0
881U-名無しさん:2006/06/24(土) 17:55:01 ID:LYoMffq/O
今日は中尾すばらしかったな。
882U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:11:00 ID:XbFyJcGQO
無失点で勝ったね。
しかし、あえて苦言を言うなら、カードが多かったな。
今後に響かねばいいんだが。
しかし静岡FC、荒っぽかったな
883U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:27:24 ID:T0VAUOx6O
2点目入れられてから静岡ヤケクソだったね
相手の7番と11番が特にラフプレイ多かったね
884 :2006/06/24(土) 18:52:28 ID:I+CaDzpf0
しょうがないとは言え主審の判定ぶれすぎ。
同じようなプレーが静岡だとファールで岐阜だとカード。
885U-名無しさん:2006/06/24(土) 18:58:25 ID:jqHNVqmfO
イエロー多かったね。次節出場停止に誰かなるのか?
886U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:11:19 ID:LwOxvYXc0
ベージュのオサーンコールワロスwwwwwwwww
887U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:16:57 ID:T/VlUmqq0
やっぱり静岡FCって他のチームが弱いだけで
4年連続入れ替え戦進出だったんですね。
888 :2006/06/24(土) 19:21:47 ID:I+CaDzpf0
片桐の遅延イエローはいただけなかった。
あんなにチンタラしてたらくらうぞ、と思った矢先に orz
889U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:23:26 ID:a3fWlbOi0
ただ今帰還。
浅中はけっこう風が心地よく、応援コールが逆風でかき消されそう・・・
手拍子のし過ぎでマウス握る手も震え、日焼けで鼻の頭が真っ赤。

サポも増えてもうコアでは無くなったw
890U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:39:12 ID:AC7XniVy0
ただいま岐阜スレ&勝利オメ!
今日のフォメ↓

        片桐  ゴリ

     高木和       コジ

        吉田  岩田
   
    平岡  小峰  伊藤  中尾

          曽我部

前回の直接対決は、雨でスリッピーなグランド状態だったため、空中戦が中心になっちゃったけど、
今日は、晴れてグランドコンディションが良かったからか、パス回しも上手くいって岐阜の持ち味が
よく発揮できてたな。

それにしても、中尾は攻守に渡って素晴らしい出来だったな。岐阜に来てくれていてホントに良かったよ。
891U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:46:50 ID:WjKRBvjY0
>>880
険しい道のりだなあ
892U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:29:42 ID:a8RpbmrC0
瓦斯サポですが勝利おめ!
哲さんと小峯の調子はどうですか?
893U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:35:28 ID:7d0VkmHA0
実況やった香具師です。
グラサポ時代の知り合いがスタッフをやっていることもあって、初めての観戦でした。
選手名がわからず、イヤーブック見ながらだったので、あまり発信できませんでしたが。

死闘を予想していたのですが、チーム力の差が大きすぎて、ある意味では拍子抜け。
10回やったら10回とも、最低2点差で勝つくらいのチーム力の差を感じました。
岐阜が成長したのか、今日の出来が良すぎたのか・・

スタッフも人手不足っぽいし、コアサポの方の苦悩もよくわかります。
リーグはまだ半分終わっただけだし、天王山を越えて緊張感が切れてしまわないよう、
残り試合もすべて勝ってください。今日は、ご苦労様でした。
894U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:37:56 ID:q2j5PT47O
哲さんは先制ゴル決めますたよ
895U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:45:51 ID:AC7XniVy0
>>892
哲さんも小峰選手も岐阜の守備を支える大黒柱ですよ。
特に伊藤選手は去年の途中からだったんですが、初めて試合で見たときは、1対1での落ち着き、ポジショニングの確かさ、
フィードの正確さに感激したものです。

岐阜も何年かしたらJへ上がる予定ですので、そのときはよろしくお願いしますね。
896U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:54:52 ID:RUlAsYV70
やっぱDFは経験だよね。
897U-名無しさん:2006/06/24(土) 20:59:12 ID:xNonkLiZ0
公式戦は初観戦でしたが、楽しめました
(グラの試合を観戦してるとイライラすることも多いですからね・・・)
この後、TVで再チェックします
先制のシーンはゴチャついててよくわからなかったですし
898U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:01:43 ID:xNonkLiZ0
解説者に片桐キタ
899U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:21:51 ID:UJPIrWulO
おい内田、北斗晶と別れたのかよ!
900 :2006/06/24(土) 21:22:02 ID:bghLndka0
周辺道路は炉中ばっかりだったな。
名古屋から正直に公共交通機関で行った者
としては馬鹿をみたかも・・。
岐阜人いつもクルマばっかりなんだな。

行きは名神高速バスを大垣インターで
降りて歩いたら20分くらいで着いた。

帰りはバスで大垣駅まで出たんだけど
時間がかかることと運賃の高さにビックリ!

中京大FC戦はぜひ「あおなみ線」で来いよ。
駐車場少ないからな。
901U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:42:20 ID:ZHMK6bQE0
20さんは男前よ!
今日も大垣の駅前でちらしを配ってたわ。
あんまりいじめないでね。
902ケッタの人:2006/06/24(土) 22:09:07 ID:RRZsZbmC0
大鳥羽駅に着く手前、走行中のG列車を撮影しました。(シャッターのタイミングが早杉た・・)
鉄道写真は対価を取らない限りはウェブでの掲載はいいみたいなので、転載はご自由にしちゃってください。

ttp://up.spawn.jp/

up25944.png G列車 553KB 06/06/24(Sat),21:45:24 image/x-png
903U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:21:23 ID:C3RsNSXSO
もう遅いけど、名古屋からなら競輪場の無料バスに乗ってしまうという邪道な手もあったなぁ。
競輪場-大垣駅間はロックシティへの無料シャトルバスを使えばいいし。
904U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:52 ID:IFzmmxvW0
岐阜おめ!静岡倒したし、後は、矢崎が少し怖い。油断すると、矢崎に犯される。
地域決勝の観戦の旅費等をバイトして貯めなきゃならなくなった。嬉しい悲鳴だ。
905ケッタの人@一日で2`体重が減った:2006/06/24(土) 22:33:31 ID:RRZsZbmC0
それにしても名鉄の「がんばれ中日ドラゴンズ」みたいに先頭にF岐応援看板でもあるのを
想像してたので、通りすぎたあと「あれ?今のがそうだっけ?」と疑問符。
駅にサポ集団がいなくなったあと駅員さんに問い合わせてみたっす。

( ´∀`)「すみませ〜ん、今のが13:55の臨時列車ですか?」
\=@=/
( ^Д^)「はい、そうですよ。」(乗客でもないのに笑顔で対処してくれる方でした。)
( ´∀`)「なにか看板とか付いてるのを想像してましたよ。」
\=@=/
( ^Д^)「あ〜 そうゆうのはまた機会がありましたらね〜」

駅員さんもまんざらでもない様子に見受けられました。
近鉄も今、養老線・揖斐線の廃止が取り沙汰されてるから
まとまって乗客の見込めるスポーツ観戦は救いになるでしょうか?
906U-名無しさん:2006/06/24(土) 22:38:07 ID:RUlAsYV70
駅員さんが電車の中の写真撮ってたね。
大外羽駅に着いた時もびびったw
907U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:05:04 ID:sSN9S0tLO
結果を詳しく教えてplz
908U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:07:31 ID:RUlAsYV70
FC岐阜2-0静岡FC

伊藤
小島(PK)
909U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:24:43 ID:LwOxvYXc0
>>908
詳しくねーwww
まあ実際声だして応援してりゃあ展開なんてあんまり見れないけどな。
今日はテンポ良くパス回してた気がする。あと審判がグダグダだった。
910U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:32:37 ID:RUlAsYV70
詳しい展開じゃなくて感想だけど、左サイドからの押し上げが不満だった。
CB2枚はさすがの守備力だった。
右SBの中尾は無尽蔵のスタミナで走り回ってた。
小島はてきとーに休みながらやってたなw
高木の出来は正直不満。
片桐はボール持つとこねるのは止めて欲しい。
こねずにもっとワンツーで出せるようになったら得点力上がると思う。
今日良く見たパターンは中尾→片桐→サイドに流れる→囲まれる→取られる のパターン。
曽我部ハイボール強いな。
911U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:36:27 ID:NakNzvqV0
>>894&>>895
俺も瓦斯サポだけど、天王山の一戦勝利オメ!
哲さんのゴールでしたか!哲さんのブログも時々拝見してます。
小峯はうちのJ入りとJ1昇格を担った選手で、哲さんはJ1定着を支えてくれた戦士です。
余談ですが、今回代表入りした茂庭も2002年当時スタメンの哲さんの姿勢を見て自分の甘さや成長の必要性を学んで頑張ったと書いていたことがあります。
2人とも必ずFC岐阜さんのJ入りはもちろん、若手選手の成長の糧になると思います。
FC岐阜さんがJFL入りされて東京で試合がある時は必ず観戦に行きます。
東京でお会いできるのを楽しみにしています。
912911:2006/06/24(土) 23:42:37 ID:NakNzvqV0
今はFC岐阜さんの選手としてきちんと「小峯選手」と書かなければいけませんでした。
慣れ親しんでいたため・・・大変失礼しました。<(_)>
913U-名無しさん:2006/06/24(土) 23:59:04 ID:jqHNVqmfO
CCNで改めて見たけど審判ひどいなぁ。静岡はイエロー物のファールがかなり流されてる。
なんか他の試合もそうなんだけど審判岐阜に厳しいねorz
914U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:15:53 ID:cqQ861EE0
オヒサル更新タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
915松本の雷鳥:2006/06/25(日) 00:53:11 ID:R+yXX9l20
おじゃまします。

天王山での勝利、おめでとうございます。
わたしたちも、残り5試合、勝つしかない戦いが続きます。
明日は敵地新潟での戦いです。前回は引き分けているので
今度は勝ちます。

いつかJの舞台で会いましょう。
916U-名無しさん:2006/06/25(日) 02:09:46 ID:v6pAulKW0
寝覚めの床を通って信州か・・
大変だなコリャ
917U-名無しさん:2006/06/25(日) 02:34:59 ID:fF4oU1xP0
信州といっても中津川市民にとってはお隣さんなわけでw
918U-名無しさん:2006/06/25(日) 03:26:35 ID:8Pzu6ecL0
しかし東海リーグで優勝する力はあってもはたして地域リーグの覇者達が
あつまるJFLとの入れ替え戦で岐阜は勝つ力はありますかね?
919U-名無しさん:2006/06/25(日) 03:32:24 ID:tgpdprScO
ぶっちゃけある
つーか、今の陣容でなきゃおかしい
だが、徹底的に研究されるだろうな
今日の試合のデータは確実に地域リーグ上位陣に流れているだろうな
920U-名無しさん:2006/06/25(日) 04:01:57 ID:kfAApbey0
JFL下位は練習試合でも粉砕してるしな
921U-名無しさん:2006/06/25(日) 06:02:23 ID:660HU9oF0
>>911 ありがと。
元瓦斯のCB2人組が岐阜の守りを支えてくれてます。

>>915 お互いJ目指して、頑張りましょう。
922U-名無しさん:2006/06/25(日) 06:28:56 ID:1LXR/2YNO
気が早いけれど、地域リーグ優勝者のトーナメントはどこでやるの?
92320@携帯 ◆F40HwDEaOg :2006/06/25(日) 06:54:13 ID:94iXCecrO
>>922
地域決勝予選リーグ
埼玉 高知 長崎のいずれか。

地域決勝リーグ
大分。

JFLとの入替戦
当該チームとのホームアンドアウェイ。
ただし熊本昇格の場合は地域優勝→自動昇格。
924U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:11:55 ID:zb3eLBNw0
まだ気が早いし、気を緩める訳じゃないけれど。
>>923
長崎会場で長崎とはやりたくないな。激戦区九州でトップだからさぞ強いかと。
とlりあえず、他地域のチームの強さを測るためにも、全社も重要な戦いになりそう。
東海リーグでこのまま優勝できれば、全力で全社優勝目指す必要まではないけど。
925U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:15:19 ID:hhNz0fo7O
駆け引きってわけだ
926U-名無しさん:2006/06/25(日) 09:22:43 ID:Gd2CK8980
準会員申請した方がいいかもな。
長崎は申請しそうだ。
927U-名無しさん:2006/06/25(日) 10:00:29 ID:ENUi1n630
昨日の試合について
今期(全社も含めて)一番できがよかったと思う。
片桐は技術があってうまいと思うんだけど、910サンの言うように、
持ちすぎて取られる、昨日も速攻のチャンスを2、3回ダメにした。
森山は足下のボール、飛び出しはいいけど、
ハイボールに弱いな、昨日はハイボールが多くて松江にしたのはよかったかも。
伊藤は無くてはならない存在になってきたな。DFの要って感じで。
中尾は元静岡FCだけあって、気持ちの入れ方が違ったのか、
普段もそうなんだけど、縦横縦横無尽に走っていた気がする。
昨日の陰のMVPじゃないかと思うんだが。
小峯は当たりは強いと思うが、パスミスなどちょっとしたミスがあり、
最終ラインでやられるのは見てるのはきつい物がある。
小島は昨日はPK以外ほとんど目立たなかった。

あとは、イエローもらいすぎ。(審判がひどいと思うが)
ただ、片桐の遅延は、気になっていたらやっぱり・・・って感じで。
ただ、開始前の入場とかCKとか普段から片桐はダラダラしてて。
見てる方もあまりいい気はしないけど。

ま、とりあえず、2点差も付けて勝てて良かった。
得失点差も並ぶことができたんで。
928U-名無しさん:2006/06/25(日) 10:03:36 ID:+bC0gZ7x0
>915

松本雷鳥さんも頑張ってよ。
期待してるよ。
929U-名無しさん:2006/06/25(日) 10:07:13 ID:ENUi1n630
J−STEPでも思ったんだが、
静岡もプレイがきたないな。もっとイエローもらってもいいんだと思うが。
審判もどうしても静岡には引けている気がして。
審判のレベルが低いのか、静岡中心で成り立っているのか、
昨日も含めて、開幕戦、矢崎戦といいどうも納得のいかないジャッジが多かった。
でも、松裏へのブーイングは少しすかっとしたな。
930U-名無しさん
観客は2,615人だったようですね。ソースは岐阜新聞。