【サッカー】東海1部6節 静岡FCとFC岐阜、同勝ち点、得失点差わずか2の首位争い 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★:2006/06/12(月) 17:34:06 ID:???0
FC岐阜 4−0 中央防犯藤枝SC [岐阜・長良川メドウ]
矢崎バレンテ 0−2 静岡FC [静岡・藤枝市民G]
佐川急便中京SC 2−1 マルヤス工業 [愛知・中京大学G]
藤枝市役所 − 中京大学FC [静岡・藤枝市民G]…9月23日(土)

東海リーグ1部6節終了時順位
1 静岡FC(静岡県静岡市) 16(+16)
2 FC岐阜(岐阜県大垣市) 16(+14)
3 佐川急便中京(愛知県小牧市?) 9(0)
4 矢崎バレンテ(静岡県島田市) 9(-1)
5 マルヤス工業(愛知県名古屋市) 7(-2)
6 中京大学FC(愛知県豊田市) 5(-2)
7 藤枝市役所(静岡県藤枝市) 3(-12)
8 中央防犯藤枝SC(静岡県藤枝市) 1(-13)
※優勝チームのみが地域リーグ決勝大会に出場

順位表…FC岐阜(http://www.fc-gifu.com/result/

次節は6月17日(土)
日程…藤枝市役所サッカー部(http://www17.ocn.ne.jp/~wistaria/newpage9.htmll

サッカーのFC岐阜は11日、岐阜市の長良川球技メドウで行われた東海社会人1部リーグ(中日新聞社共催)で、
中央防犯藤枝FCを4−0で下し、5連勝。勝ち点を16に伸ばした。
ライバル静岡FCも勝って、勝ち点16で並んでいるが、得失点差で静岡が1位、岐阜は2位につけている。

FC岐阜は前半、決定的なチャンスを何度もつくりながら得点できなかった。
25分、小島宏美の左コーナーキックを、片桐淳至が押し込んで、ようやく先制した。

後半に入っても、圧倒的に攻めながら点に結びつけられなかったが、26分、
左足を痛めて先発から外れた森山泰行が交代出場して流れが変わった。
35分、平岡直起の左からのセンタリングに森山が絡み、最後は片桐が決めて2点目。
終盤には森山と小島が立て続けにシュートを決めて、4点をもぎ取った。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060612/lcl_____gif_____003.shtml
次は17日午後2時15分から、愛知県の新城総合公園陸上競技場で佐川急便中京支社SCと対戦する。


2名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:35:52 ID:NrqMY5BzO
にだ
3名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:35:57 ID:gGti6NrAO
♪ゴリゴリゴリゴリゴール
ゴリゴールゴリゴール
右足を痛めていた小島が、3試合ぶりに復帰。先発してフル出場し、2アシスト1得点の活躍を見せた。
片桐の先制点につながる左CK、森山のゴールにつなげたセンタリングで2アシスト。
1得点は試合終了間際に落ち着いて決めたゴール。冷静さが光った。
「体の状態はよくなった。これからも、うまく調整しながらプレーしていきたい」と笑顔をのぞかせた。

先制点と2点目を決めた片桐。リーグ通算5得点となり、チーム得点王となった。
しかし、試合内容に不満いっぱい。「今日の試合だけじゃなく、もっともっと点は取れる。
連係をよくしなければ」と苦い表情だった。

ふがいない姿をさらし続けた若手への強烈なメッセージ。
恐れずひるまず、向かっていく森山の存在感が際立った。後半も半ばをすぎてからの出場。
そこからチームに3点を呼び込んだだけでなく、戦いに挑む原点を見せつけた。
「スコアでは勝っていたけど、試合の内容は全然駄目。
でも、あの時間から出場して、取った3点全部に絡んだからね」
1−0で迎えた35分、平岡が左からセンタリング。森山はゴールポストの近い位置にいた。
頭から飛び込んで触れたボールが、遠い位置にいた片桐につながり、2点目が入った。
「森山さんが思い切って飛び込んでくれるから、僕が生きた」とシュートを決めた片桐は振り返った。
活力を生み出すプレーはチームに伝わった。決定機を逃してばかりで、重くのしかかった扉をこじ開けた。
終盤には小島の左からの折り返しに合わせてゴールを決め、今度は自分が左から折り返して、
小島のゴールを呼んだ。
左足に疲れがたまって痛みが引かず、直前になって先発から外れた。
「今日は出ないと思っていた」と森山。戸塚監督の考えは違った。
「点を取るという精神的な強さ、ゴールに向かう姿勢が、人一倍強い。
実際、いいシュートシーンをつくった。それを周りの選手は感じなければ」。
チームに足りないものをベテランに託した。
「今日は10−0で勝ってもおかしくないような試合はできた」と森山は言い切った。
迷ってばかりで、自分の力を発揮できない若手。見習うべきお手本は目の前にいる。

中日新聞記事の続き
http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060612/lcl_____gif_____003.shtml
5名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:37:24 ID:weSz9q4K0
地域リーグよりマシ
6名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:38:00 ID:rRLhZs9i0
>>5
ちょwww
これ地域リーグwww
7名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:38:23 ID:GBv23el40
小島宏美、片桐、森山
8名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:38:40 ID:ZrXgRPes0
岐阜は本スレ見てると、結構盛り上がってるな。
コアサポと見られる人物がすごくしっかりしているのがいい。
9名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:41:41 ID:UF7Gnz/S0
三重も東海?
10名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:48:39 ID:1dsBKxbc0
カルチョビットで言うところのフレッシュリーグですね。
11名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:53:17 ID:/sRY2wWJ0
小島に片桐に森山に平岡か・・・懐かしい。
岩本も藤吉も入れてやってくれ。
12名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 17:54:22 ID:ZrXgRPes0
>>9
だと思う
13 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2006/06/12(月) 17:58:30 ID:???0
順位表があれば、前節と今節の得失点差の差分で試合結果がわかるということに
ようやっと気づいたので、今後はもう少し東海のスレも立てられそうな予感です。
FC岐阜の選手層は地域リーグ随一ですしね。
14名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:00:55 ID:NzmYf4K80
>>11
なんでJFLにいる藤吉がまた地域リーグに行かなきゃならんのかと
15名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:02:48 ID:kk+puWe40
1チームしか上に進めないというのがキツイよなー
16名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:03:55 ID:ZrXgRPes0
>>15
ひとつも進めない可能性もある。
17名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:04:04 ID:utIb/P/w0
>>9
基本的に東海地方と言ったら愛知・三重・岐阜の3県だが、スポーツなどの
地区大会の場合は静岡も入れた4県になることが多い。
特にサッカーの場合はその静岡が占めるウェイトが大きいわけで。
18名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:15:19 ID:E8Xf73CX0
FC岐阜クルー?
19名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:18:29 ID:zs72AOUn0
>>11
テルはNHKでレギュラー持ってるからなぁ。
公園で犬と練習してた時からすると大出世だ。
20名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:22:21 ID:44w+91YK0
もうひとつのワールドカップ
21名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:25:17 ID:yINLe8mc0
これで優勝したら何か特典あるの?
高窓宮杯出場とか。
22名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 18:26:50 ID:rRLhZs9i0
>>21
優勝したらJFLを賭けた大会に参加できる
そこで2位以内に入って、なおかつJFL下位との入れ替え戦に勝てば
来年はJFLで戦える
23名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:17:33 ID:8vnidFQV0
昨日は審判がダメだったなー
24名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:23:34 ID:hgwDgdX+0
熊本がJ2に上がれるかどうかで、JFL入りの難度も変わってくる。
25名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 19:41:21 ID:6DSR5UJE0
<調査> 不倫議員はゆかりが山拓を押さえて上位!
↓「不倫+国会議員」と検索すると、上位に佐藤ゆかり・山崎拓のHPが来る。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%C9%D4%CE%D1%A1%A1%B9%F1%B2%F1%B5%C4%B0%F7&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1
http://search.fresheye.com/?ord=s&rt=&query=&kw=%C9%D4%CE%D1+%B9%F1%B2%F1%B5%C4%B0%F7

▼小泉チルドレンの佐藤ゆかり衆院議員(比例東海)が野党案をのま猫インスパイア(盗作)!
佐藤氏は自身が作成中の議員立法「ふるさと税」に関して、河野太郎議員に自身のアイデアと告げ、
河野議員はメルマガで「佐藤氏のアイデア」と公表したが、これが実は真っ赤なウソ!
「ふるさと税」のアイデアは佐藤氏と同じ岐阜の民主から「ふるさとお返し税」として出ていたもの!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146668445/407-408

★ W不倫メール500通以外の 佐藤ゆかり議員の黒い噂★
●サラ金業界と癒着し、グレーゾーン金利をサラ金有利に!?
●巨額の脱税をした学校法人と癒着!?補助金カットを妨害か?
●人殺しが議員の事務所に出入りしてる!?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1147495812/95-98
26名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:09:01 ID:pdWf+sESO
このメンバーで地域リーグは反則だろ

でもJほされた奴のいい受け入れ先になってるな
うまく還元できてるよ
27名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:36:19 ID:utIb/P/w0
>>21
高円宮杯って高校生や中学生の大会だぞ。
今J1リーグにいるチームは基本的にみんなこういう地域リーグを勝ち上がって
JFL(JSL)入りして、そこからJリーグ入りしてる。
28名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:38:53 ID:NzmYf4K80
※ 清水エスパルスは除く
29名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 20:47:57 ID:B1IsHie80
※ 横浜FCも除く
30名無しさん@恐縮です:2006/06/12(月) 21:33:46 ID:6SgL6qWD0
片桐はかなりのDQN
31コジ:2006/06/12(月) 21:36:54 ID:GzHEOGA7O
改心したよ
32名無しさん@恐縮です:2006/06/13(火) 00:24:33 ID:N8V1xA5z0
片桐はオナニードリブルがなければな。自らチャンス潰してる場面が多い
33名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:43:44 ID:ouClQjSK0
>>31
ここを首になったら行く所がないものな・・・
34名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 03:46:22 ID:sGmaxT3IO
コーモラント岐阜って弱いよな
35名無しさん@恐縮です:2006/06/14(水) 10:42:09 ID:HvdCnpsd0
>>24
それは熊本が2位以内ならJ2上がって、JFL昇格枠が1つ増えるってこと?
36名無しさん@恐縮です
熊本昇格だと地域決勝優勝チームは無条件昇格。2位がJFL最下位と入れ替え戦になるから。
ちなみに廃部や統併合などでJFLのチーム数減の場合は入れ替え戦なしになる。