▼2006年のJ1で降格するチーム予想!!その27▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん

             ,,,        , ,,        : .と お .降 大
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ,     : は こ .格 痛
    _= ~               ヽ,  : 思 が  し が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ  : わ ま  て
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん .し  し    
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い  ま   
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね    .え
        `=  `ー'   iノ'  | / |,          な
         ~ーノノノノノ'′                 ん
     ∩ピタ                            て
(; ゚д゚) 
し   |
|   |
し ⌒J


     
   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク



            ( ;´゚Д゚)  < 干潟はなんのためにあるんだー
           c(,_U_U  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ※このスレはみんなで今年J2に降格するチームを「予想」するスレです。
T  |   l,_,,/\ ,,/\v    「希望」を書くのなら別のスレを立てて議論してください。

▼2006年のJ1で降格するチーム予想!!その26▼
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147443098/l50
2U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:50:09 ID:EfJ6dFC20
その26http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146937960/
その25http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414459/
その24http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414459/
その23http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414145/
その22 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146294394/
その21 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145692760/
その20 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145692760/
その19 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145322248/
その18 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145094583/
その17 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144599790/
その16 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143308401/
その15 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143810093/
その14 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143308401/
その13 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142915749/
その12 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142666793/
その11 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142222141/
その10 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142067270/
その9 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141546359/
その8 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140622238/
その7 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139894720/
その6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139189519/
その5 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137664723/
その4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136560679/
その3 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135242217/
その2 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134307646/
その1 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133009468/

てことはこのスレは28かよw
3U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:50:13 ID:ZegfMvYJ0
全滅したチームが必ずしも弱いわけではない。
MACがシルバーブルーメにやられたのは
誕生会の最中に奇襲かけられたからであって
万全の状態で戦えば、まず負けなかった!
思えば、シルバーブルーメとは奇襲用の円盤生物だったのではないかと思う。
レーダーに反応があってから
わずか15秒後くらいには基地に突っ込んで来たのだから。
多分、同じシチュエーションで全滅しない防衛隊はないと思う。
4U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:50:16 ID:RHsZGGwn0
2で茂原再犯
5U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:51:23 ID:1slEi9nCO
チョンビロリ降格
6U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:51:29 ID:EfJ6dFC20
12 大 宮 ■■■■■■■■■■■■■■ 14 16 20 -04 ○△●●○●○●△●● ○ 磐甲鯱京 桜
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 鯱 八 ■■■■■■■■■■■□□□ 11 10 17 -07 ○●△○●△△●●●△ △ 広脚宮千 甲
14 甲 府 ■■■■■■■■■■■□□□ 11 12 24 -12 ●△○●△○●●○●● ● 京宮広浦 鯱
15 広 島 ■■■■■■■■■■□□□□ 10 14 24 -10 ●△●△●△●●△●○ ○ 鯱千甲東 清
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 福 岡 ■■■■■■■■□□□□□□ 08 10 16 -06 △△△●△●●△○●● ● 東横清脚 分
−−−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 京 都 ■■■■■■■■□□□□□□ 08 15 28 -13 ●●△△●○△●●△△ ● 甲清千宮 脚
18 C大阪 ■■■■■■□□□□□□□□ 06 13 25 -12 ●●●●○●●△△△● 川 分磐東鹿 宮
−−−−−0−−−−5−−−−10−−−− 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
7U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:51:52 ID:EfJ6dFC20
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 -16
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|川崎  |  27|+19|32|13| 8- 3- 1┃. ○ . ○ a鹿 h浦 h脚 a分
┃ 2│浦和  │  26│+17│25│ 8| 8- 2- 2┃. ● . ○ a新 a川 h分 a甲
┃ 3│G大阪 │  25│+12│25│13│ 8- 1- 2┃h磐 . ○ a千 h名 a川 h福
┃ 4|鹿島  |  22| +2|19|17| 7- 1- 4┃. ● . ● h川 a東 a新 h桜
┃ 5|千葉  |  20| +5|21|16| 5- 5‐ 2┃. ○ . △ h脚 a広 a京 h名
┃ 6|新潟  |  20| −1|18|19| 6- 2- 4┃. △ . ○ h浦 a分 h鹿 a横
┃ 7│清水  │  19│ +3│20│17│ 6- 1- 5┃. ○ . ● h横 a京 a福 h磐
┃ 8|横浜  |  18| +5|22|17| 5- 3- 4┃. △ . △ a清 h福 a磐 h新
┃ 9│東京  │  17| +2|18│16│ 5- 2- 5┃. ○ . ● a福 h鹿 a桜 h広
┃10│大分  │  17│ −2│18│20│ 5- 2- 5┃. ○ . ○ a桜 h新 a浦 h川
┃11│磐田  │  16│ +3│16│13│ 4- 4- 3┃a脚 . △ a宮 h桜 h横 a清
┃12|大宮  |  14| −4|16|20| 4- 2- 6┃. ● . ○ h磐 h甲 a名 h京
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨危険区域
┃13│名古屋│  11│ −7|10│17│ 2- 5- 5┃. △ . △ h広 a脚 h宮 a千
┃14│甲府  │  11│−12│12|24│ 3- 2- 7┃. ● . ● h京 a宮 a広 h浦
┃15|広島  |  10|−10|14|24| 2- 4- 6┃. ○ . ○ a名 h千 h甲 a東
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨入替戦圏内
┃16│福岡  │   8│ −6│10│16│ 1- 5- 6┃. ● . ● h東 a横 h清 a脚
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨自動降格圏内
┃17|京都  |   8|−13|15|28| 1- 5- 6┃. △ . ● a甲 h清 h千 a宮
┃18│C大阪 │   6│−13│13│26│ 1- 3- 8┃. ● . ● h分 a磐 h東 a鹿
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
8U-名無しさん:2006/05/25(木) 12:53:33 ID:EfJ6dFC20
12 大 宮 ■■■■■■■■■■■■■■ 14 16 20 -04 ○△●●○●○●△●● ○ 磐甲鯱京 桜
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13 鯱 八 ■■■■■■■■■■■□□□ 11 10 17 -07 ○●△○●△△●●●△ △ 広脚宮千 甲
14 甲 府 ■■■■■■■■■■■□□□ 11 12 24 -12 ●△○●△○●●○●● ● 京宮広浦 鯱
15 広 島 ■■■■■■■■■■□□□□ 10 14 24 -10 ●△●△●△●●△●○ ○ 鯱千甲東 清
−−−−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 福 岡 ■■■■■■■■□□□□□□ 08 10 16 -06 △△△●△●●△○●● ● 東横清脚 分
−−−−−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 京 都 ■■■■■■■■□□□□□□ 08 15 28 -13 ●●△△●○△●●△△ ● 甲清千宮 脚
18 C大阪 ■■■■■■□□□□□□□□ 06 13 26 -13 ●●●●○●●△△△● ● 分磐東鹿 宮
−−−−−0−−−−5−−−−10−−−− 点 得 失 差−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こうだな
9U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:07:36 ID:l3nmvdSkO
甲府の茂原獲得報道に一番悔しがってるのは京都
10U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:09:14 ID:EfJ6dFC20
京都が取ったら金満氏ねの書き込みで凄いことになるぞきっとw
11U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:14:42 ID:9msiEPNvO
くやしがるほどの選手かよ。
12U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:20:01 ID:mVPV5PJ90
只同然だから…
13U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:31:51 ID:3fUs/mLb0
まぁ大木監督が川崎OBで、甲府に来る前は川崎サテライト監督だったから、妥当じゃね?
14U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:02:27 ID:SadkTUmo0
練習生に給料は出んだろ。せいぜい衣食住の保障があるぐらい。ましてや貧乏甲府だし。
15U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:05:40 ID:XM4f/qkd0
練習生の待遇については中澤がよく緑時代の思い出を語ってるな。
定期を買おうか悩むとか。
16U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:12:09 ID:drqpvv380
貧乏なのに金満と言われる京都の心情はいかにw
17U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:16:56 ID:WJcKmIMFO
何故か福岡だけ京都を金満と呼ぶ。どっちも貧乏なのに。
18U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:17:47 ID:6RhML5PqO
貧乏を細かく分類しなきゃ〜ならんね。
19U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:20:56 ID:drqpvv380
京都と福岡ってあんま予算とか変わらなかった気がするよなw
20U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:21:13 ID:EfJ6dFC20
京都は過去が派手だったからな・・・
Jの借金王西真田弟のせいで

今は中の下ぐらいなんだが
去年の引き抜き策で特に福岡からは金満呼ばわりされてるよな
21U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:22:17 ID:EfJ6dFC20
京都は23億ぐらい
福岡は17億ぐらいだから京都と福岡は結構違う
22U-名無しさん:2006/05/25(木) 14:24:01 ID:6RhML5PqO
甲府は13億。





多く見積もって・・・
23U-名無しさん:2006/05/25(木) 15:16:56 ID:n2pLilKQ0
金満広島は貧乏チームを支援します

広島は天使です
24U-名無しさん:2006/05/25(木) 15:47:32 ID:EfJ6dFC20
60 浦和
(間省略)
40 横浜
(間省略)
36 磐田
35 名古屋


   G大阪(今季のみ特別)
   鹿島
30 東京V 東京 清水

   新潟 大宮(今季のみ特別)


25 柏

   京都 広島 千葉(移転で増額)

   C大阪
20 川崎
   仙台
   大分(マグノ移籍金含む) 神戸
   福岡
(間省略)

   札幌
10 甲府

大体こんなかんじじゃね?
25U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:57:58 ID:drqpvv380
福岡からすればやっぱ京都は金満なんだなw
26U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:26:10 ID:+9UfuAhp0
自分たちが必死こいて、どーにかこーにか20億かき集めたと思ったら
おじぃちゃんからお小遣いで25億貰っているように映るのだろう・・・
27:2006/05/25(木) 17:38:15 ID:LkF6+dqAO
とゆうか京都は、
J2昇格のライバルとなるチームから主力を強奪ってのがイメージ的にアレなんじゃない?
他チームの戦力を削ぐっつの?
それでJ2ダントツ優勝の結果が今な訳だし
札幌も京都に習って「京都戦法」やろうとしてなかったっけ?
 
金満とゆうのは、ウチみたいな所の事を言うんだよ(;∀q)アハハ…
28U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:38:24 ID:j55G0c550
実際今ある22〜3億のスポンサーの多くは
おじいちゃんが呼び掛けて集まったようなものだからな
去年昇格できなかったら京セラがやめるとか言う話があったが
そんな事が本気であったら山形レベルにまでなりかねないよ
29:2006/05/25(木) 17:44:11 ID:LkF6+dqAO
京都って生え抜きが少ないのも強奪金満イメージがある要因なんじゃない?
甲府や福岡みたいに戦力外になった選手で構成されてる訳でもないし…
確かウチより生え抜き少ないよな?
30U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:45:09 ID:mVPV5PJ90
>>27
俺は田原のこけ方があまりにもあからさまだと思ったことはある。

>京都戦法
山形はそれにまんまとやれてしまったのかな?
04年終了後、星を京都に抜かれて、05年終了後に大塚を札幌に抜かれ。
言うならば、J1のガンバも似たようなもんか。マグノアウベス…。
31U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:52:46 ID:ox+2FUsB0
クイズ

腐苦岡市の人口 1,326,875人
凶都市の人口  1,393,058人
狭島市の人口  1,130,915人
○○県の人口  1,957,269人

このように、降格候補のJクラブがある
腐苦岡、狭島、凶都よりも人口が多く、都会であることが証明されている
中四国州の州都にもっともふさわしい、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「積極的で冷静、賢く、堅実」と評され、
狭島を除く46都道府県の誰からも愛されている、大都会・大正義の県です。
ヒント2:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
ヒント3:京都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント4:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしと言えます。
32U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:04:00 ID:zqAOndpK0
宇喜多直家の家風は健在なのかな?
33:2006/05/25(木) 18:17:05 ID:LkF6+dqAO
>>30
田原のこけ方?
シミュが上手いって事?
 
ガンバは別に優勝争いのライバルから強奪した訳じゃ…
34U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:43:19 ID:SadkTUmo0
>>32
健在だよ
おそろしいまでにインケンな人間が多い
35U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:48:12 ID:/K54nWov0
どうでもいい犯罪話で前スレが次スレを立てもせずに埋まり、
降格希望とか消滅希望とか明らかにスレ違いな事を言ってるアホが湧いてきている。
月間勝ち点数とかをバカの一つ覚えで書き込み続ける池沼とか、もうホントにね。
大痛とか干潟とかチョンパルスとかエランパスとかバカな造語作ったりとか。
さらに>>2で過去ログのテンプレを間違えてあまつさえこのスレが28wとか言ってる新参がスレ立て。
これが中断期間クオリティか…。

その26http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146937960/   ←その25だろ。
その25http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414459/   ←下と同じ
その24http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414459/   ←上と同じ

気付いて!このスレは27!
36U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:53:03 ID:nEmGzqLw0
まぁそう言うなよ

その26http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1147443098/
その25http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146937960/
その24http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414459/
その23http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146414145/
その22 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1146294394/
その21 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145692760/
その20 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145692760/
その19 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145322248/
その18 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145094583/
その17 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144599790/
その16 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143308401/
その15 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143810093/
その14 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143308401/
その13 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142915749/
その12 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142666793/
その11 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142222141/
その10 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142067270/
その9 ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141546359/
その8 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1140622238/
その7 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139894720/
その6 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139189519/
その5 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137664723/
その4 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136560679/
その3 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135242217/
その2 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134307646/
その1 http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133009468/
37U-名無しさん:2006/05/25(木) 18:59:28 ID:/K54nWov0
>>36
すまん。ちょっと熱くなりすぎた。そしてありがとう。
38U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:09:07 ID:LkF6+dqAO
>>36>>38
ツンデレかw
39U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:11:50 ID:nEmGzqLw0
俺は違うだろw
40U-名無しさん:2006/05/25(木) 19:51:45 ID:LkF6+dqAO
あれ?しかもオレ自己レスしてるw
>>35>>37だったw
41U-名無しさん:2006/05/25(木) 20:05:49 ID:s+qlbKYk0


腐苦岡市の人口 1,326,875人
凶都市の人口  1,393,058人
狭島市の人口  1,130,915人
○○県の人口  1,957,269人

このように、降格候補のJクラブがある
腐苦岡、狭島、凶都よりも人口が多く、都会であることが証明されている
中四国州の州都にもっともふさわしいと思い込んでる、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「ムダに積極的で冷徹、ズル賢く、陰険」と評され、
47都道府県の誰からも忌み嫌われ、大都会・大正義と思い込んでる県です。
ヒント2:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
ヒント3:京都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント4:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしと言えます。

42U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:44:19 ID:UdShXZRV0
降格候補の腐苦岡・狭島・凶都サポの皆さんにクイズです!

○○県
【瀬戸内海の文化県】豊かな自然と温暖な気候に恵まれた「晴れの国」。
また、地震や風水害などが少なく、三大河川が流れており水資源も豊富。
こうした風土を背景に、古代吉備文化に代表される多彩な文化が育まれてきた。
人口10万人当たり大学・短大の設置数が全国第5位など、教育県、人材育成先進県でもある。

【県の木、花】 (木)あかまつ、(花)ももの花

このように、Yahoo!地域情報でも、文化・知性の高さが評価されている
中四国州の州都にもっともふさわしい、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「積極的で冷静、賢く、堅実」と評され、
狭島を除く46都道府県の誰からも愛されている、大都会・大正義の県です。
ヒント2:凶都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント3:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます。
ヒント4:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)

43U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:47:22 ID:UdShXZRV0
>>41の答えは大阪ですか?
あ、大阪(ピンク)も降格候補ですね
44U-名無しさん:2006/05/25(木) 21:52:52 ID:UdShXZRV0
降格候補の腐苦岡・狭島・凶都サポの皆さんにクイズです!

クイズ

○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、かしこいなどと
言われ・・・(中略)・・・また、貯ちく額の多さなどから堅実
(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。

このように、県庁HPの「キッズ○○探検隊(子供向きコンテンツ)」でも、
積極的、冷静、賢い、堅実など、褒め言葉のオンパレードで評される県民性の人々が住む、
○○にあてはまる、中四国州の州都にもっともふさわしい
大変格調高く偉大なる、大都会・大正義の県の名前は?

ヒント1:交通の要衝であり、知性の高い教育県としても名高い県ですが、
長年、人口だけは多い狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント3:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます。
ヒント4:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)

45U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:09:36 ID:zH3LFniwO
狂屠惨禍
46U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:26:57 ID:kW4C/wD50
岡山厨ウザ過ぎ
47U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:35:34 ID:KH/T2RDt0
岡山厨って何なの?
48U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:38:56 ID:kW4C/wD50
>>47
京都・黒部個人スレに居つくアンチ。
桜本スレでは名無しで潜伏してる説もある。
京都が負けると岡山関連のコピペで爆撃する。
49U-名無しさん:2006/05/25(木) 22:40:06 ID:/5o2y7dG0
マジウザイ こいつ何者なんだ?>>する気にもならん
50U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:10:08 ID:5GqwB8aE0
WCなんて、さっさと終わってJ再開してよ。
51U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:13:25 ID:fSjiIdLTO
清水サポ氏ね
52U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:18:56 ID:0Tuhe4A30
歓迎!!せれっそ
おかえりなさい  J2一同
53U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:11:50 ID:2h9hEHg50
西日本が少なくなるから東のチームが落ちろよ
大宮とガスと新潟でいいよ
54U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:18:43 ID:uCFL3lN60
大都市圏のJ2の火を消すな

ということで大宮と桜で
入れ替え戦は名古屋で
55U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:20:44 ID:Nil1aEbE0
今月全勝無敗無失点の広島だが遊びにきたぞ
卒業認定されたんだけどな
56U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:22:18 ID:7zeaKN6v0
清水に負けたじゃんw
57U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:23:15 ID:Nil1aEbE0
取りあえず今月の成績と前回のナビの結果をだしてみた

01 広島 6 ○ 広島G
01 大分 6 ○ 広島G
01 川崎 6 ○ 広島G
04 新潟 4 ● 広島G
04 千葉 4 ○
06 脚阪 3    広島G
06 清水 3 ●
06 大宮 3 ●
06 東京 3 △
06 浦和 3 ○
11 横浜 2 ●
11 名古 2 ●
13 京都 1 ● 広島G
13 磐田 1 ○
15 福岡 0 △ 広島G
15 桜阪 0 ○ 広島G
15 甲府 0
15 鹿島 0 ●
58U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:23:43 ID:5cMAgRK+O
清水サポ氏ね
59U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:24:07 ID:Nil1aEbE0
>>56
バーロー
練習試合なんか関係ないわ
60U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:26:39 ID:1IoyhovZO
広島がわいて出るから
このスレが岡○厨に荒らされるんだろ
61U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:26:56 ID:7zeaKN6v0
せんせーしつもーん
今月は上旬にリーグ戦が2試合、中旬に菓子杯が3試合なのになんでリーグ戦
2試合と菓子杯の最後の1試合だけで比較しようとするんですか?
62U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:27:05 ID:Nil1aEbE0
リーグ戦の成績に練習試合の結果を入れてもいいんなら
厨房や工房と試合すればいいことになる
違うか?
63U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:27:46 ID:J9tnZYK5O
チョンビロリ
64U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:31:16 ID:pRQCoHYH0
おまいら・・・スルーしr

まぁいいか、熊は「かまってちゃん」だから適当に遊んでやれ。
65U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:31:39 ID:Nil1aEbE0
降格しそうなチームは厨房や工房とやって勝てば勝ち点もらえることになるぞ
どや

ナビなんか関係ないんだよ
わかったか
池沼ども
66U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:34:44 ID:Nil1aEbE0
広島は全勝だがそれより無失点をほめてくれ

クマナチオだかんな
67U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:35:41 ID:5cMAgRK+O
清水サポ氏ね
68U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:38:06 ID:Nil1aEbE0
さて降格チーム予想だが大宮は決定済みだ
あとは名古屋清水田舎あたりが落ちろや
69U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:43:41 ID:+ehieHnyO
2005年柏16節〜18節
柏3-0浦和
柏4-0神戸
柏0-0横浜

3試合連続無失点
70U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:59:10 ID:Nil1aEbE0
優勝スレ住人の俺が言う

降格は大宮名古屋甲府
71U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:00:49 ID:d/bA0VVt0
LkF6+dqAOはいつもと同じ内容と口調だな。
鯱と赤のサポなのに、
なんで毎日うちと蜂に粘着してるんだ。
72U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:03:29 ID:Nil1aEbE0
来年の降格は東海道の地味な3チーム清水田舎鞠あたりでいいよ
73U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:06:03 ID:idwmrW9eO
>>71
被害妄想じゃね?
レス内容見ても粘着してるようには思えないんだけど・・
74U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:51:08 ID:Nil1aEbE0
誰もいなくなったみたいだが
ひょっとして嫌がらせか
75U-名無しさん:2006/05/26(金) 01:53:14 ID:Nil1aEbE0
しょがねえから優勝スレに戻るか
76U-名無しさん:2006/05/26(金) 02:06:10 ID:8/SQYX7UO
>>71
被害妄想の激しい馬鹿サポだな。
77U-名無しさん:2006/05/26(金) 02:49:38 ID:Eh5oN/910
オールスター投票で控え選手に大量投票する新潟に降格してほしい
78U-名無しさん:2006/05/26(金) 04:05:48 ID:HImebXB5O
相変わらず予想と希望の区別がつかない阿呆が残ってるんだな・・・
79U-名無しさん:2006/05/26(金) 08:12:36 ID:NA855HAc0
わかってて書いてるとしか
80U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:00:12 ID:NItH1ALP0
このスレは隔離スレだから正常に機能していると言える
81U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:27:49 ID:d/bA0VVt0
>>73
毎日携帯から同じ文体で、鯱と赤スレに出入りして
ここで同じ麿ネタ書き続けているよん。

毎日チェックしておる俺も粘着だがw
82U-名無しさん:2006/05/26(金) 11:20:45 ID:VxRCop+I0
京都がブラジル人大型FW獲得へ
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060526-37140.html
83U-名無しさん:2006/05/26(金) 11:35:13 ID:idwmrW9eO
>>81
鯱スレにはいたけど赤スレにはいないみたい・・・
 
オレ鯱サポだから鯱スレにいて、降格スレにも出入りしとるけど
同じ携帯で毎日ココに麿ネタ書いてる奴なんていないよ?
前もいたけど、麿サポだけ自分達のネガな事書かれると、やたら工作員だとか粘着だとか
騒いで、決めつけて麿への指摘は全部粘着工作員がやってる事にされてたなぁ
ウチだって指摘されたネガな部分は受け止めて全くもってその通りだや・・orz
ってなってるw
甲府や蜂や熊や桜だってそんな事書かないのに、麿だけやたら文句つける・・
麿に対しての指摘が毎回同じなのは、全然その部分が治ってないからじゃないのかな?
ウチだってずっと同じ事書かれてるし、他の5弱だってずっと同じ事言われ続けてるよ?
全部粘着や工作員のせいにするのはどうかと思うよマジ。
レス内容見ても間違った事は言ってないし、そんなに麿を中傷するような内容でもないが
 
 
ウザい長文スマソ。 
 
携帯からだと麿に粘着工作員って言われるから意味ないかw
そんなに批判されたり指摘されたりが嫌なら来んかったらいいのに麿サポ・・
84U-名無しさん:2006/05/26(金) 11:49:42 ID:HpGT04Bl0
>>83
いや、実際変なのがいるし。
自分達の事を書かれたら気付くと思うよ。
全部が粘着じゃないのは当然だけどさ。
85U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:22:33 ID:NItH1ALP0
2chなんだから粘着の1人や2人いるでしょ
キチガイの溜まり場だから>2ちゃんねる
86U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:24:53 ID:Q6dPzV2L0
いや被害妄想だろ
87U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:36:13 ID:Lvq7TvsW0
>>44
岡山厨にレスするのもなんだが
今年、柏にでかい奴がいるぞ。
去年は福岡でFWやったりした。
背は高いけど、顔はカワイイw
そいつは影の昇格請負人。
たしか、2004年は川崎で昇格に一役買ったんだと思った。
88U-名無しさん:2006/05/26(金) 12:58:40 ID:cFwXW0Z3O
エルゴラの松田解任に関する福岡選手のコメントを読んだが、福岡は降格当確っぽいな
89U-名無しさん:2006/05/26(金) 13:01:19 ID:Ph8ul1I+0
>>88
kwsk
90U-名無しさん:2006/05/26(金) 13:40:02 ID:d/bA0VVt0
>>83
例えば、こちらでガイシュツの
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20060402/TkxXRFF6WlRP.html
昨日はたいしたことない。
http://hissi.dyndns.ws/read.php/soccer/20060525/TGtGNitkcUFP.html
他の日もいろいろある。チェッカーで見るともっと面白い日もある。

「…なんじゃない?…だし。」という文面が携帯から書かれたら面白いのでチェックしてます。
コテハンにしてくれたら楽しいんだが。
91U-名無しさん:2006/05/26(金) 14:16:35 ID:d/bA0VVt0
まじ粘着でスマソw 
鯱サポなのかどうかもわからないから気にすることないよ。
92U-名無しさん:2006/05/26(金) 14:31:33 ID:B8bBgOBe0
>>88
kwsk、kwsk、kwsk〜
93U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:06:28 ID:GWpMuUwSO
思ったが
京都と福岡 反対な事をやってどちらがどうなるか 楽しみでもあるよね
94U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:14:21 ID:dcJlXTBc0
>>92
色々なとこに載ってるだろう
完全にフロントに対して不信感持ってそうだな
95U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:22:43 ID:i6sHkDrQO
今の福岡の選手って、松田の元で育った選手と、松田を慕って移籍してきた連中がほとんどだよな
96U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:23:09 ID:RP1ShlxZ0
流石、日本のユダヤ人とまで評される岡山県人ダナ
97U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:26:04 ID:dcJlXTBc0
次期監督が決まってないのに、クビを切って電話連絡されたことと
選手がみんな監督の問題より、外人FWの補強のことでの不満が
先に来てて、フロント批判っぽい感じのコメントが多い
98U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:38:31 ID:Lvq7TvsW0
フロントが不安定だとチームも不安定になるよね。
99U-名無しさん:2006/05/26(金) 16:59:41 ID:/Vw4I0Ko0
福岡の場合は、フロントが迷走気味
結果が大事なのは分かるが内容を無視してまでの解任は無謀
選手と監督の意思疎通ができているなら監督交代以外の方法を模索するべき
利益を受けるのは他の降格候補だけ 
100U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:02:55 ID:HuM0acVb0
小野→仕方なし
小林→微妙だが交代後は悪くないか
松田→アホ
101U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:09:09 ID:jM9WhexK0
蜂の場合、準備期間はあるから良ければ現状維持はあるんじゃない?
FW補強が無ければ、今より良くなることは無さそうだけど
102U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:20:39 ID:HuM0acVb0
つってもグラウシオ解雇は考えられない
103U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:24:03 ID:dz0EeV/v0
京都は前回降格時はレジとか言うオランダの師匠を連れて来て黒部ともかぶりまくってあぼーんしたが
今回は一応実績だけはあるのな。まあ引きこもってブラジル2トップで何とか勝ち点拾おうってのがはっきりしてるな。
104U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:32:14 ID:9fGCdmLx0
>>103
最近の試合見てる?引きこもってないって
まぁ前のブラジル人頼みなのは間違いないが…(というかアレモンはダメダメなので切るから
パウリーニョ頼みなんだが)
105U-名無しさん:2006/05/26(金) 17:35:35 ID:JG97eNHX0
>>104
ここ京都スレじゃないよ。
106U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:05:09 ID:RySkWyts0
レジは監督と言語がいっしょだから使われ続けたらしい 意思疎通の為とかなんとか
107U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:36:38 ID:trkIhkkZ0
ポルトガルリーグって凄いの?
2年前にモウリーニョがCL制覇したけど
3強ぐらいでしょ強いのは
108U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:49:55 ID:/Vw4I0Ko0
ポルトガルリーグって、スペインリーグの二部のような印象がある
109U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:58:18 ID:S9OVw1OA0
デコもC・ロナもフィーゴもチェルスキのDFもみんなあそこから輩出された選手じゃん
110U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:20:43 ID:NItH1ALP0
>>109
だってポルトガル人じゃん(凸は帰化だけど)
111U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:51 ID:s/bq2z3CO
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白いことをしているので残留してほしいけど。
112U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:40:56 ID:s/bq2z3CO
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白いことをしているので残留してほしいけど。
113U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:51:23 ID:19697/k40
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白いことをしているので残留してほしいけど。
114U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:52:53 ID:vsB3jGrT0
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白い補強をしているので残留してほしいけど。
115U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:53:14 ID:Q6dPzV2L0
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白いことをしているので残留してほしいけど。
116U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:56:54 ID:kcZXE3c40
このスレから甲府の名前が消えてきたな。
確かに面白いことをしているので残留してほしいけど。
117U-名無しさん:2006/05/26(金) 20:59:24 ID:Vq1IwKVG0
このスレから福岡の名前が消えないな。
全然面白いこともしてないし降格してほしいけど。
118U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:06:30 ID:NA855HAc0
>>111-116
まとめてしね
119U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:17:46 ID:C9fZLAkPO
連投はせめて2回にしろよ…
手が滑ったじゃ済まないぞ。
見てる方が恥ずかしくなるからヤメレ。
120U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:26:09 ID:7SqO6isd0
>>113
IDが1969
121U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:27:21 ID:CGbZz52m0
干潟が
降格してしまえなんて
おこがましい
とは思われない
wwwwwww
122U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:20:48 ID:idwmrW9eO
>>108
あ〜なんか分かる気ぃするわ
ベルギーリーグなんかはチャンピオンシップよりレベル下って感じ
>>109
だから、3強じゃん。
3強は欧州で戦える力持ってんだよ
エールディビジも一緒。
蘭代表なんてちょい前まで国内選手は3強に所属してないと選ばれんかったw
それと、栗は殆どポルトガルじゃやってないよ。
123U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:03:57 ID:ZLVrFm1t0
降格寸前のゴミチームって引きこもりって言われると必死で否定しに来るから面白いな
124U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:19:47 ID:LwR0PO3/O
アナルセックス干潟

大痛ウリニーダ

早くJ2

帰ってね はあと
125U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:22:17 ID:DTSGtY3r0
サポのレベルなら間違いなく干潟が降格です
低い低い
126U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:31:22 ID:XrNvcEkYO
>>125
完全にスレ違いな基地外ですね(>_<)
127U-名無しさん:2006/05/27(土) 01:59:33 ID:mlOtSjtqO
清水に降格してほしい
128U-名無しさん:2006/05/27(土) 04:02:24 ID:to0co0v40
おいおいしみサポ大暴れだな
仮にも王国なんだから自重しろよ
129U-名無しさん:2006/05/27(土) 08:50:00 ID:kp/ZQJgN0
>>125
君、大痛サポみたいだけど君はサポとしてレベル高いのかい?
130U-名無しさん:2006/05/27(土) 09:13:29 ID:IXl6zKqt0
>>129
>>124みたら分かると思うけど、大分だけが“干潟”と言っているわけではない。
大分のしが大分のサポートをレベルが高いとは思っていない。
131U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:59:46 ID:RP0ykiwh0
73と83のログ読んだが、前日の鯱サポとか名乗ってる奴と同じキャラだな…
だけど、を多用するオネエ言葉や、・・・が特徴。
以前も同一人物と言われて切れてた奴だろうな。
132U-名無しさん:2006/05/27(土) 15:05:33 ID:3gfPwXgBO
過疎り過ぎだろage
133U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:18:27 ID:iDf00SmhO
優勝スレが熊に荒らされている
134U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:28:51 ID:Osey5LEF0
>>126
烈しく同意
135U-名無しさん:2006/05/27(土) 17:32:03 ID:yulNhzvRO
降格は京都、桜
入替戦は甲府
136U-名無しさん:2006/05/27(土) 18:59:59 ID:B2mnikOeO
今年の桜は一昨年のような攻め達磨にはならないだろう。
よって
桜・熊・京都がボトムスリー
137U-名無しさん:2006/05/27(土) 19:13:20 ID:UgWVm+/nO
    西澤
森島 大久保 古橋

やたら豪華だな
システムは4-2-3-1か
138U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:39:35 ID:uV2rTnL9O
監督交代すればチームが残留するなんてゆ〜定石を作ったらイカンと思う。よって例の3チーム
139U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:05 ID:h4qb1jOS0
降格 福岡、名古屋
入れ替え 京都

入れ替え戦はちゃっかり京都が勝つ
140U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:42:26 ID:Ppj0XnAe0
監督交代で最悪の結末を迎えるのは福岡
141U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:53:18 ID:FBAqlnHG0
福岡はしっかりしていたよ
142U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:13:57 ID:cBgXSJ3t0
>>137
サイドバックがいないので4バックやめて3-2-4-1にするとかしないとか
143U-名無しさん:2006/05/27(土) 21:46:27 ID:ogY7nM2W0
t
144U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:40:08 ID:OUPpNY9nO
>>113
IDがヴェルディじゃんw
145U-名無しさん:2006/05/28(日) 00:30:14 ID:6+8zADhT0
>>113の応援するチームは降格ケテーイだなww
146U-名無しさん:2006/05/28(日) 01:48:37 ID:jiMYY5ZP0
監督交代で残留争いに成功したチームってあったっけ?
大分ぐらいしか思いつかないんだけど。
147U-名無しさん:2006/05/28(日) 02:03:52 ID:gOMmZ7ba0
>>146
成功と言えるのか分からんが2004年頃に神戸が監督交代して残留してたなw
148U-名無しさん:2006/05/28(日) 07:30:50 ID:LH9vGRIP0
アルビレックス降格と降格アルディージャに瓦斯の入れ替え戦逝きで決まり!
149U-名無しさん:2006/05/28(日) 08:15:55 ID:HAKJrbT40
入れ替え戦はJ2から横FCか緑が来て、熊桜鯱あたりが逝くと面白そう
まあ神カードは甲府vs柏だけど
150U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:31:40 ID:jiMYY5ZP0
バレーのトリプルハット炸裂
151U-名無しさん:2006/05/28(日) 12:39:20 ID:9uKRGe0k0
5/28での俺の降格予想
@福岡AC大阪B広島
152U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:00:23 ID:s3cDPMwo0
>>148
劣頭おつ。
153U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:04:26 ID:Ci+vCYfx0
広島の降格は戦力的にもクラブの格的にもサポの天才ぶり的にもありえない
154U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:26:15 ID:+wDPYfkK0
今日もこの板の構ってちゃんの、狭島熊軍団の相手でもするかw

クイズ

腐苦岡市の人口 1,326,875人
凶都市の人口  1,393,058人
狭島市の人口  1,130,915人
○○県の人口  1,957,269人

このように、降格候補のJクラブがある
腐苦岡、狭島、凶都よりも人口が多く、都会であることが証明されている
中四国州の州都にもっともふさわしい、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「積極的で冷静、賢く、堅実」と評され、
狭島を除く46都道府県の誰からも愛されている、大都会・大正義の県です。
ヒント2:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
ヒント3:京都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント4:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます
155U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:34:43 ID:+wDPYfkK0
クイズ

○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、かしこいなどと
言われ・・・(中略)・・・また、貯ちく額の多さなどから堅実
(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。

このように、県庁HPの「キッズ○○探検隊(子供向きコンテンツ)」でも、
積極的、冷静、賢い、堅実など、褒め言葉のオンパレードで評される県民性の人々が住む、
○○にあてはまる、中四国州の州都にもっともふさわしい
大変格調高く偉大なる、大都会・大正義の県の名前は?

ヒント1:交通の要衝であり、知性の高い教育県としても名高い県ですが、
長年、人口だけは多い狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント3:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます。
ヒント4:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
156U-名無しさん:2006/05/28(日) 13:57:15 ID:hmt76q7N0
新潟と大分は降格したいのか?このスレに常駐してるみたいだが。
157U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:19:39 ID:M1LWNjHNO
セレッソは無いと思う。大久保帰ってくるし、ちょっと違うけど、
去年のファンボ→シャムスカで快進撃みたいになるんじゃね?
158 :2006/05/28(日) 14:24:29 ID:bVkShGTi0
甲府は茂原獲得大きいんじゃない?
倉貫今季絶望だし、中盤で運動量があるJ1クラスの選手を取れたのは大きいと思う
茂原の場合、移籍金の必要がなかったから取れたわけだけど、まさに棚からぼた餅だ

ところで練習生契約だとリーグ戦出れないって規定なかった?
そんな規定があるとあんまり意味のない補強かもしれないが
159U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:24:43 ID:JVQYibr40
>>157
(;^ω^)
160U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:27:47 ID:MJGmQF5RO
J2の各クラブからすると集客力のある浦和に降格してほしいだろうが、今の戦力じゃまずないだろうな。
161 :2006/05/28(日) 14:30:31 ID:bVkShGTi0
浦和、ガンバ、マリノス、鹿島は降格まずないだろ
162U-名無しさん :2006/05/28(日) 14:35:40 ID:WHcqIOZ/0
桜は、大久保復帰で優勝争いに絡むと思う
降格は熊、麿、蜂、甲のなかの2チームかな
163U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:49:07 ID:bVkShGTi0
広島も上り調子じゃないか?
やっぱり昇格3チームが降格争いかなぁ
164U-名無しさん:2006/05/28(日) 14:57:01 ID:HAKJrbT40
中位の安全圏から落ちてくるとこが1つくらいありそうだけど
165U-名無しさん:2006/05/28(日) 15:31:53 ID:/QoMqJ6W0
>>158
>ところで練習生契約だとリーグ戦出れないって規定なかった?


そんなものはない
福岡の山形恭平が練習生のまま試合でてゴールまでしてる
確か3試合くらい練習生契約で、試合で活躍してやっとプロ契約してもらった
166U-名無しさん:2006/05/28(日) 15:38:16 ID:fhdq65ML0
鹿島だけど熊アニキの降格はねえよ
167U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:21:14 ID:fzLgxU2E0
そーいや、熊が初めて勝った相手ってどこだっけ?
福岡?
168U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:27:18 ID:yFPQw1JKO
つ 大宮
169U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:31:48 ID:RK08RXpb0
福岡のローカル番組で後任候補は
川勝、大熊、小林、倉田(アビスパコーチ)らしい。

予想通りの微妙な人選。
170U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:33:17 ID:ES/R5g2r0
福岡次期監督候補

川勝、大熊兄、小林、倉田コーチ

ソースは福岡ローカルのスポーツ番組
171U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:39:26 ID:QrvtNA0bO
小林、川勝が来たらまだなんとかなるが大熊や倉田なら終了だな
172U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:40:25 ID:fiLgM81Z0
辛うじて小林だな
173U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:41:01 ID:AeirDihn0
川勝、大熊は後任候補の常連になってるなw
174U-名無しさん:2006/05/28(日) 17:41:48 ID:NwCQQFfI0
福岡は誰が監督やっても戦力が足りないので無駄
175U-名無しさん:2006/05/28(日) 18:17:18 ID:hmt76q7N0
大熊、小林は守備ありきの監督だから、守備は通用してた松田を切った意味がなくね?
それだったら、FW補強しとけよと…
第一大熊はユースでの無能ぶりは実証済。
川勝が一番マシ。倉田は知らん。
176U-名無しさん:2006/05/28(日) 18:27:28 ID:yMFpz5170
コバちゃん、福岡に住んでいるんだっけ?
いつの間にか売れっ子監督やなぁ。
経歴は、熊ユース→蜂サテ→大分サテ→大分→桜、だっけ?
蜂の選手でコバちゃんの教え子って残っているの?
残留請負人ってイメージが更に増すかなw
優勝争いをしたのは、桜の攻撃力があってのもので、蜂で指揮したらますます引き分けが増えたりしてw
177U-名無しさん:2006/05/28(日) 18:58:56 ID:rYWe71ba0
大熊は瓦斯をJ1に定着させた名監督
178U-名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:09 ID:g1jBstBRO
>>157
2004年を思いだせ
179U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:38:23 ID:SKbTRMEQ0
2004年は本来降格だったからね〜クソガキがいても。
180U-名無しさん:2006/05/29(月) 00:42:05 ID:fYg25iKh0
残留させるのに大熊は悪い選択じゃないだろ。
181U-名無しさん:2006/05/29(月) 02:22:00 ID:frLuw9kQ0
京都は決定力皆無のアレモンを切ってもっとまともなブラジル人FWを補強予定。
甲府は言い値で契約できるだろうコストパフォーマンス抜群の茂原獲得で怪我人の多いMFを補強
これらの残留対策は未だ理解できる。
この2チームにに対して福岡は攻撃陣補強なし?で監督だけまず解任。
あの選手層じゃどんな名監督でも残留は無理。フロントの無策ぶりがうかがえる。

福岡がまず降格だろう。

桜は大久保が帰って来ると俺が俺がの大久保のためにさらにバランスが崩れ、2004年のようになり降格。

広島はトニーニョセレーゾがちょうど桜の監督時代のジョアンカルロス化して降格
182U-名無しさん:2006/05/29(月) 08:40:45 ID:lvWxtDm9O
甲府は残留するよ

京都、福岡、広島だ
183U-名無しさん:2006/05/29(月) 10:36:53 ID:sZLsbhU70
松田が03年から地道に作り上げてJ1に昇格させたチームを残留させるだけで良いなんて、川勝・小林・大熊にしたらおいしい話だな。
守備が安定していて、課題は得点力だけと分かりやすいだけに、勝てるようになってきたら“マジック”扱いされるんだろ。
でも、後任候補が川勝・小林・大熊なら、3年以上指揮していた松田を解任して指揮官を交代する理由は見当たらないけどな。
勝てればいいけど、降格した場合は後任者は言い訳ができるし、どちらにしても、監督交代の経費を考えると福岡は損をしている。
184U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:09:05 ID:/Ekuq2li0
おまいら、大熊違いじゃねーか?瓦斯じゃなくて福岡にいる方の大熊だべ?
185甲府サポ:2006/05/29(月) 11:58:58 ID:nlK/JZ8n0
J1昇格にあたり、
2006年は、1年限定のお祭りだーっと思っていた。
3勝した時点で、来年もお祭りぃーと思い始めた。
倉抜きで、今年1年お祭りを楽しもうと考えた。
茂原合流で、柏の葉っぱと入れ替え戦できるかも、小瀬はもう停電しないから
いいゲーム出来そうと考えている現在です。
186U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:19:46 ID:4bxx9zL9O
まず、広島は一歩抜け出たと思う。中断前をいい成績で終えたのはデカイし、
上り調子。絶対エース佐藤も絶好調。
セレッソは大久保加入で流れが変わると思う。今のチームに喝というかいい起爆剤になる。
降格はやはり、昇格組がメイン。京都、福岡だろう。
甲府はなんだかんだ、残留、もしくは入れ替え戦かと。
名古屋以下はどうなるかわからないが、この中断期間で明暗が別れる。
良く作用するか、悪く作用するか。
187U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:30:16 ID:SVwaOeWG0
降格フラグが立ったのは福岡ぽいな(w
2000年の川崎と同じパターンで監督交替で迷走ってな感じかな。。。
188U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:46:52 ID:WnmTS8sz0
>>186
> まず、広島は一歩抜け出たと思う。中断前をいい成績で終えたのはデカイし、上り調子。
ここ突っ込むところか?あんたが降格候補筆頭にあげてる蜂と栗鼠に勝っただけじゃん。 
逆に勘違いして中断期間を有効に使えない予感…

>絶対エース佐藤も絶好調。
寿人の絶好調は開幕当初からだから関係なし。
むしろ、波があるとするなら、この後落ち込む可能性大。

よって、熊も已然として降格候補だね。
189U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:51:34 ID:SKbTRMEQ0
広島はやばいと思う。引きこもりで佐藤寿人行って来い!で勝ち点をとる方法をやっと見出したのに
髭なんて連れて来て全部リセット。鹿島でやってたような調子で勘違いな戦術を取らせるとまた守備崩壊で自滅は間違いない。
190U-名無しさん:2006/05/29(月) 12:54:32 ID:hdDIeqPD0
ヒゲさんは確かにあぶない。
勝者のエスプリでは弱者のゲリラ的な勝ち星拾いはできないよ。
191U-名無しさん:2006/05/29(月) 13:33:04 ID:l1RIOuu00
>>188
優勝争いではなく残留争いにおいて、降格候補に勝つというのは非常に大きなことなのだが
上位チーム相手に勝つ以上にね
192U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:00:28 ID:c/Tt2//y0
広島の危なさは、回復期の危なさ。
アルプスに来て体調が良くなってきたクララの危なさ。
調子にのって運動し、熱出すかもしれないけど、今の所いい流れではある。
転んで大けがするかもしれないけど、そんなこと期待しないほうがいいだろう。
193U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:03:59 ID:WnmTS8sz0
>>191
>降格候補に勝つというのは非常に大きなことなのだが

まぁ、そうなのだが、その条件なら麿も抜け出したことになるね。
現在の下位5チーム内での対戦成績は、
熊:1勝2分 未対戦→甲府
麿:1勝2分 未対戦→甲府

194U-名無しさん:2006/05/29(月) 14:49:50 ID:1ebNOP58O
今年は2チーム降格。これは鉄板。入れ替え戦今年はJ1が勝つでしょ
195U-名無しさん:2006/05/29(月) 15:51:23 ID:3vWCUddU0
新潟と大宮ということか。

入れ替え戦は、勢いのあるほうが勝つ。
つまり、J1で下位にいるチームは勝ち癖がなく、苦戦するのは必死。
例年J2は首位を除いて2〜3位を争うチームが多いから、シーズン終盤の勢いで入れ替え戦を戦えるのは有利。
今年も去年のようにJ1チームがやりたい放題やられ、それが今後続くなら入れ替えチームが増えても仕方がない。
196U-名無しさん:2006/05/29(月) 16:21:18 ID:2bCacIHn0
去年が入れ替え戦でのJ2勢初勝利じゃなかった?
197U-名無しさん:2006/05/29(月) 16:47:27 ID:cjs8aMJx0
入れ替え戦といえば、前年福岡が柏に負けたけど、J2も気がつくと8年目。
レベルは上がってきている。

J1残留争いをしていると、年末の天皇杯でJ2勢に負けるなんてよくあること。
198U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:51:52 ID:LYDShiv50
なんとか甲府残留させたい
199U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:52:42 ID:0z1rZliE0
いや別に
200U-名無しさん:2006/05/29(月) 17:59:41 ID:YWrjwwc0O
調子づいてるウリビレックス干潟さえ降格すれば何も思い残す事は無い
201U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:18:03 ID:5sTUjOzG0
201なら新潟降格
そして>>200の応援するチームが消滅

と言ってみる
202U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:28:04 ID:Sl0FfuIb0
そんな時間差で言ってもなw
203U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:31:50 ID:RFeO0SR50
優勝スレだけじゃなくここも \(^o^)/ オワタか・・・
204U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:08:18 ID:BWipg2sv0
中断中だからだろwそれにしても2ヶ月の中断は何を肴にすればいいのやら。
福岡のサプライズ(?)以外他に何か出てくるか?暇だのぉ。
205U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:22:44 ID:FbwmUlqLO
他サポだが
福岡はなんで監督クビにしたの?
意味わからん…
よくやってたと思うんだが…
206U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:47:03 ID:1FPfhPVA0
>>205
そら俺らサポにも(1部除く)不可解なんだから
他サポに分かるわけないわな。
207U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:53:21 ID:0SlwIXum0
>>205
強化の人間も始めは、うちは戦えている、FWさえ補強すればどうにかなるって
いってたんだけど。FW補強する前に監督切っちゃった。
FWの補強の目処が全く立たないんで、戦い方自体を変えちゃおうと思ったんじゃないの?

今の戦力だと上出来なサッカーしてたんだけどね。昨年の大分のケース見て勘違い
したのかもね。
208U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:55:07 ID:bqnYpsD00
監督替えたとこってさ、ある意味この2ヶ月の中断はチャンスじゃん。開幕前並の
準備期間があるうえに、これまでの内容と結果から課題も明らかになってるし。
だからこの間にどれだけのことができるか、ってのは重要なはずなのに、未だに
監督すら決まってないってどうよ?今より後の就任じゃどう考えてもその監督の準備
期間は1ヶ月になる。みすみす1ヶ月ドブに捨てたようなもんじゃん。
新監督がどんなことやるのか、それがフィットするのか未知数な部分はあるけれど、
こんな時間をムダにするようなところは間違いなく落ちると思うな。よって熊蜂が降格。
209U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:05:53 ID:YWrjwwc0O
まったくだよ福岡何やってんの
このままじゃ調子くれてるウザいウリビレックス干潟がJ1に残っちゃうよ
210U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:43 ID:ZXTIhsDS0
     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∩_/( ̄)) ∩_∩
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・(エ)・)  ゴロン
     )) ,、 , ) ⊂、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪∪              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∩__∩         Λ_Λ >> 大宮   ∩_∩  
 (    )        /:彡ミ゛ヽ;)ー、      (・(エ)・ ) クマの呪いを
 (    つ      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      (つ  と) しっかりとかけておく。 
 .ヽ___ノj      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .     (⌒Y⌒)   
    ∩__∩   ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ . / ̄ヽヘ
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∩_∩  /´ `Y⌒) ∪J∪J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
  ゴロン     ヽ、.__,ノ.   ヽ、__,.⊃
211U-名無しさん:2006/05/30(火) 08:21:29 ID:jP+9ocbi0
やっぱり、広島降格。
ひきこもりがばればれ。
212U-名無しさん:2006/05/30(火) 08:32:20 ID:J3/ZWVR00
セレーゾが引き篭るかどうか…
213U-名無しさん:2006/05/30(火) 09:54:40 ID:rlyXbm660
大痛マルハンニーダ消滅希望♪
214U-名無しさん:2006/05/30(火) 10:46:01 ID:LBsJyFVD0
今日はサカダイで残留争い総括
215U-名無しさん:2006/05/30(火) 10:48:14 ID:Bew/XxYR0
俺も福岡が何で監督変えたのか解り兼ねん
監督より補強だろって感じのチームなのに。
216U-名無しさん:2006/05/30(火) 11:49:19 ID:S9i+n6VnO
京都  セレーゾ
福岡  ファルカン
甲府  ソクラテス
C大阪 ジーコ

でよくね?
217U-名無しさん:2006/05/30(火) 11:55:15 ID:U/PA9LVGO
>>186
名古屋も危ない
218甲府サポ:2006/05/30(火) 11:59:28 ID:aCshFMf40
甲府は、J2降格しても大木を解雇しない。
2000万クラスでこんなおもしろいサッカーを
見せてくれる監督はいない。
高い金とってつまらんサッカーを見せてくれる監督
(早野・岡田・柱兄・)は多くいるけど。
219U-名無しさん:2006/05/30(火) 12:29:05 ID:KqAd1wUk0
アナルセックス干潟は18禁で消滅希望♪
220U-名無しさん:2006/05/30(火) 13:31:32 ID:MYhzudeV0
つか甲府は(戦力&資金的に)降格もハナから覚悟の上で、
「せっかくのJ1の舞台なんだから自分たちがどこまで通用するか楽しもうぜ」
ってノリで思いっきりやってるんだろ。こういうとこって少々成績が落ち込んでも
精神面でのマイナスが小さいから変に萎縮しないでそこそこの結果残しちゃった
りするんだよな。セリエAでもキエーボとかシエナが初昇格した時がそうだったし。
だから何となく残留するような気がする。
221U-名無しさん:2006/05/30(火) 14:39:18 ID:5MvOIFs20
降格あるあるアルビレックス新潟w
222U-名無しさん:2006/05/30(火) 15:51:38 ID:mBUYtxox0
普通J2では
「確実にJ1定着できる力&財力をつけてから昇格すべき」とか言われてるが、
そいつらがアホに見えるな。
甲府の発想でも問題ないような気がする。
223U-名無しさん:2006/05/30(火) 16:56:01 ID:plWZJrwpO
>>222
J1定着出来るだけの力なんてそんなに簡単に付くもんでもないでな
揉まれながら付けるのも悪くないな。
京都見てたらJ2って何?って思えてくるしなw
224U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:03:41 ID:GtU7+fvU0
甲府は格上相手の戦術で昇格 京都は格下相手の戦術で昇格 この差がでかいと思う
225U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:05:23 ID:9lyb54eS0
>>222
甲府は十分力をつけて上がってきたと思うが。
とは言え、J23位の入れ替え昇格だから力不足ともいえんし、地元の協力があれば10数億でJ1でやっていけることを証明しているな。
226U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:08:10 ID:b0Ukqr1G0
>>218
解雇しなくても他のJ1クラブが声かけるよ。
3000万も出せば簡単だろ。
あと倉貫と藤田とバレーと太郎は当然J1移籍。
J2の予算で彼らをつなぐ年俸を提示できるわけない。
ちょっと降格がどういうことかわかってないな。
主力抜かれても緑や柏は強い。
甲府はどうよ?
227U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:13:54 ID:Bew/XxYR0
J2チームでも、カップ戦とかなら結果は出せるんだよ。東京ガスしかり、ザスパ草津しかり。
そう、いわゆる短期決戦ってやつ。入れ替え戦なんかも同類。ハマれば強者に勝てる。
ただし、問題はリーグ戦になると、どうしても怪我人で主力が抜けたりする。
その代わりになる後釜がいるか?獲得できるか?ここらへんが大きいだろう。
228U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:47:47 ID:jiZpbR8E0
>>225 十数億でJ1上位にいる千葉は、甲府の数倍スゴイ?
甲府と3億位の予算の差で巻、阿部、ストヤノフそしてオシムをかかえてられる
技って何なのかね。
229U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:49:31 ID:5pY8ME9wO
>>224まぁ甲府がたまたま類を見ない課程で昇格し、まぁまぁJ1でやってるから言えるん訳で。甲府規模のクラスに道を開いたのは確かだろうね。
230U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:49:39 ID:wsM0HUVz0
予算から言えば、川崎・F東京とかも上出来の部類に入ると思う。
逆に鯱は・・・・・。
231U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:56:37 ID:Bew/XxYR0
甲府は主力選手を強奪されるようになったら、J1の怖さを知るだろう。
J1では資金力があるチームとの差が大きいからね。

232U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:00:08 ID:STGpOlKU0
>>228
自分のところで選手を育てられるのは大きい。ユースや高卒・大卒で優秀なのを入れて育てているんだから。
降格しそうで踏みとどまれたことがやっぱ大きいんだよな。
それからローコストハイパフォーマンスを実現しているんだけど、市原は成功例だよな。
甲府がこうした流れを作るにしてもしばらく残留しなければならないんだけど。
233U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:31:33 ID:ACYgCk+v0
おいおい甲府は今んところ降格候補の最右翼だろうにw
倉貫離脱してからの戦績見てみろよ
234U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:45:24 ID:BKkZ3Fx80
W杯終わったら甲府にヒデが来るんでしょ?
235U-名無しさん:2006/05/30(火) 18:45:50 ID:4bC1O1A4O
今頃福西はドイツで何食わぬ顔しながら鼻ほじってるぜ
236U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:00:32 ID:mBUYtxox0
>>232
同じようにユースや生え抜きで育成している熊は…
まあ犬も以前は残留争いチームだった。やっぱり監督が大きいのか。
237U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:08:22 ID:Nz2paGd40
>>231
甲府には、変な魅力があってな。
一度在籍したらなかなか出ていかないのな。
238U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:14:55 ID:fnm1XCbS0
>>231
>>237
甲府勤番。
239U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:12:44 ID:xXMk/Kox0
「甲府はチームに魅力があるから主力は出ていかないだろう」

って、甘過ぎじゃねーか?
茂原の件で知ったけど、甲府ってばサッカーインフラ最悪の上にボランティア活動等も滅茶苦茶多いんだろ?
未だに売れ残りのパンが練習後の食事みたいだし・・・そのくせ盆地だから夏はキツすぎで遊ぶ場所も無い
精神的な部分もあるのかもしれんけど、別にそれは甲府だけにあるもんでもねーし
240U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:19:28 ID:+lNIPB+l0
>>236
熊は去年良くて上積みしてもっと上を目指したら…、ってJ1ってそんなに甘くないんよな。
241U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:21:36 ID:yT5/enLz0
遊ぶ場所が多くて喜ぶような選手じゃ
たかが知れてるな
242U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:25:39 ID:chkbDyuF0
>>226
>主力抜かれても緑や柏は強い。
緑も柏も背番号40番台の選手をやとえる余裕があるもんな
243U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:26:46 ID:+lNIPB+l0
甲府はマジで遊ぶところがない。
244U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:33:30 ID:6EQLvMLi0
>>238
島流し
245U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:35:48 ID:b0Ukqr1G0
>>236
その生え抜きを干しまくってるけどな。
森崎や前俊使わないって笑える。

>>237
J1元年のくせに何いってんだよ。
いままでどこもオファーなかっただけだろ。
246U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:37:24 ID:b0Ukqr1G0
>>241
だから?
選手だってオフは遊びたいだろ。
247U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:38:11 ID:4Xby1XrXO
>>222 甲府の社長は去年の最終節ちかくに「経営面からも、昇格はあと2、3年早い」みたいな事を言っていた。
248U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:10:00 ID:fGkNUVXd0
バレーに数チームからオファーが合ったけどすべて蹴って甲府にいるのを知らない人がいるんだな。

ちなみにバロンも甲府残留を希望していたけどパラグアイのルビオニュが保有権持ってので鹿島に
移籍したんだよな。
249U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:12:34 ID:xXMk/Kox0
昇格時のオファーと降格時のオファーを一緒にされてもなぁ
250U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:16:28 ID:BKkZ3Fx80
>>248
いや、それはまた別の話だろ。
チームに愛着はどんな選手でもあるけど
チームがJ2に落ちて更に好待遇でJ1からオファーがあったらどうだ?って話だろ。
251U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:27:11 ID:eI7PVHd/O
川崎、ガンバ、千葉
下部組織が充実してるとこは安定してるな

あ、広島w
252U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:41:28 ID:yT5/enLz0
>>246
だから?って、おま
説明なんかいらんだろうが
253U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:19:58 ID:wTLiu5d+0
狭島クマ軍団の相手は盛れに任せろ!

クイズ

腐苦岡市の人口 1,326,875人
凶都市の人口  1,393,058人
狭島市の人口  1,130,915人
○○県の人口  1,957,269人

このように、降格候補のJクラブがある
腐苦岡、狭島、凶都よりも人口が多く、都会であることが証明されている
中四国州の州都にもっともふさわしい、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「積極的で冷静、賢く、堅実」と評され、
狭島を除く46都道府県の誰からも愛されている、大都会・大正義の県です。
ヒント2:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
ヒント3:京都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント4:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます。
254U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:20:41 ID:wTLiu5d+0
クイズ 狭島熊軍団は10秒で回答しる!

○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、かしこいなどと
言われ・・・(中略)・・・また、貯ちく額の多さなどから堅実
(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。

このように、県庁HPの「キッズ○○探検隊(子供向きコンテンツ)」でも、
積極的、冷静、賢い、堅実など、褒め言葉のオンパレードで評される県民性の人々が住む、
○○にあてはまる、中四国州の州都にもっともふさわしい
大変格調高く偉大なる、大都会・大正義の県の名前は?

ヒント1:交通の要衝であり、知性の高い教育県としても名高い県ですが、
長年、人口だけは多い狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント3:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます。
ヒント4:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
255U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:14:40 ID:chXePhQZO
甲府は頑張って残留してもらいたいね
そうしないと最近調子にのってウザさ100倍のウリビレックス干潟が
J1で生き延びちゃうよ
あー嫌だ嫌だ
256U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:16:41 ID:VzQigVnQ0
>>251
広島はユースレベルで勝ってたからって充実したと勘違いしたからね
J1との絶対的なレベルが違うことを理解してなかったし最近の昇格組がJ1での活躍と言う面では全滅なのを見ると
選手ののびしろを見抜く目もあまりなかったようだ
257U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:18:57 ID:RU9SRklxO
>>251
川崎?
258U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:23:35 ID:RU9SRklxO
甲府は降格→移籍→○○氏ね
状態になってそうな悪寒。出ていかないと思ってる分、反動も大きい。
259U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:32:38 ID:/+ikPsQmO
川崎にユースって存在したんだ
260U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:16 ID:lMM2Nujm0
川崎ユースって足裏見せてキーパーに突っ込む練習させてるんだっけ?
261U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:29 ID:xxoGgrbF0
738 :U-名無しさん :2006/05/28(日) 12:13:03 ID:jc+HOjKf0
【提案1.】

6月3日(土)13時00分:福岡市役所西口広場集合
       13時10分:「山崎市長へのメッセージ」発声
       13時30分:デモ開始
              渡辺通り4丁目交差点から渡辺通りをデモ
       13時50分:サンセルコ前到着
       14時00分:アビスパ「都筑社長へのメッセージ」発声
       14時15分:解散
1.概略
 (1)福岡中央署へのデモ申請(代表者名と趣旨記入)
 (2)デモの名前と趣旨文の作成(2ちゃん内で)
 (3)ゲーフラ作成(できればネタになりそうなユーモア付きで)
 (4)メディアへの連絡と取材受付け
    (実は、良識あるこういうような運動を記者も待ってる)
2.その他
 (1)サポーター団体の参加は拒まない
 (2)排他的にならない
 (3)参加者はアビスパカラーを身につける
    何年のでも、アウェーのでもいいから持ってるヤツでいい
 (4)ゲーフラはできれば全員持つと良い。
 (5)博多の森のサポソングを歌いながらゆっくり歩く
3.翌日の朝刊と、アビスパ幹部のコメントとその後の処置対策を待つ。
262U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:44:34 ID:chXePhQZO
ウリビレックス干潟落ちろ堕ちろ墜ちろ
263U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:05:04 ID:nyNd3onD0
>>248
4000万はJ1水準満たしてるよ。
他の日本人にも数千万払えるのかよ。
264U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:57 ID:ezNrK/4f0
なぁ、酉もコストパフォーマンスや生え抜き率(若手育成)が凄いと思うのだが。
265U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:54:11 ID:nyNd3onD0
>>264
福岡がしばらくJ1にいなかったのも大きいのかもね。
266U-名無しさん:2006/05/31(水) 01:35:32 ID:1zU4JeO90
>>264
J1に居て若手に切り替えるのは難しい。大佐の手綱が旨いに尽きる。
これまでは02年に昇格したメンバーが主幹だったから4年過ぎて丁度いい時期だったのかも。
25人枠に拘ったのがいい方向に向いて若手に機会が与えられてそれに応えてくれたからここまで五分。
難しい年だけど、ここを乗り越えたらそこから上積みしていけるだろうから期待できる。
267U-名無しさん:2006/05/31(水) 04:15:04 ID:gqPbO1wi0
珍しく甲府が叩かれる流れが・・。
降格にガクブルしてる連中が多いこのスレでは、
一人涼しい顔してる甲府に当たりたくなる気持ちも分かるがな。
268U-名無しさん:2006/05/31(水) 09:01:02 ID:gGn8YBQ4O
>>267
涼しいというか、叩いてもすぐフォローが入るからだろ。
269U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:30:46 ID:ikQkwRmY0
>>248
> バレーに数チームからオファーが合ったけどすべて蹴って甲府にいるのを知らない人がいるんだな。
J1で4000万出せば出てく必要ないじゃん。
J2落ちても4000万出せるの?
270U-名無しさん:2006/05/31(水) 10:55:26 ID:R76lrpFF0
>>248>>269
サッカー雑誌で読んだのだが、バレーって札幌からも誘いがあったんだってね。
さすがに今度はJ1でやりたかっただろうに。
271U-名無しさん:2006/05/31(水) 11:53:18 ID:ikQkwRmY0
柏や緑といった
ちゃんと金出すとこでさえ「J2」ということで選手は出てく。
J2の甲府に残りたいって選手いるの?
彼らだって稼がなきゃいけないし
数百万なんてサポと年収かわんないじゃん。
払うもの払わないで何いってんだか。
272U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:15:45 ID:ro8of8J+0
「選手はオファーあっても移籍なんかしないよ」ってな呑気な上に自分達の
チームを特別視した意見出してれば叩かれるさ

そりゃサポとしてはそうあって欲しいけど、ただの願望だよな
後、下手に活躍出来てる事が逆に甲府の選手の商品価値を高めてる訳で
むしろ彼らからすれば栄転なんじゃね?>移籍
273U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:17:30 ID:ro8of8J+0
後、別に甲府自体は叩かれてないよなw
274U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:33:35 ID:ikQkwRmY0
甲府が悪いんじゃなく
あまりにのんきなことを平気で言うサポが叩かれる。
来年以降残留しても選手の年俸はほとんど倍額払わないといけないでしょ。
J主力で新人でもないのに1000万いかないなんてありえない。
275U-名無しさん:2006/05/31(水) 12:51:55 ID:4Gvdta49O
甲府は落ちたらどうなるかわかってねえな。
276U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:26:02 ID:bxXcZAUW0
個人的な印象だけど、ほとんどの真っ当なサポは、
シーズン中でも終了(J2落ち)後でも、
選手が移籍することで落胆も失望もするけど裏切りとは感じないよ。
「今まで在籍してくれてありがとう」
「また機会があったら戻ってきてね」という感じ。
フロントもそれに近いんじゃないかな?
プロだからプレーに見合う金額を要求するのは当たり前。
でも、甲府では無理なのも当たり前。
最優先事項は、『チームの存続』ですから(苦笑)
277U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:36:35 ID:URAT4e9IO
実際甲府が落ちても草刈り場にはならない希ガス。
甲府だから機能してそうだし
278U-名無しさん:2006/05/31(水) 13:58:07 ID:GOO0jGWY0
監督解任は無いだろうな、本人が申し出ても回りが引き留めそうだw
主力が若干引き抜かれるかもしれんが、逆に団結力が強まりそうだし
J2クラブで喜ぶのは水戸ちゃんぐらいかな?
279U-名無しさん:2006/05/31(水) 14:06:57 ID:ikQkwRmY0
倉貫と藤田とバレーは刈られるだろ。
280U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:22:49 ID:STqqX0xK0
ガンバだけど月末なのでここ2試合+ナビ最新結果を出してみた

01 広島 6 ○
01 大分 6 ○
01 川崎 6 ○
04 新潟 4 ●
04 千葉 4 ○
06 脚阪 3
06 清水 3 ●
06 大宮 3 ●
06 東京 3 △
06 浦和 3 ○
11 横浜 2 ●
11 名古 2 ●
13 京都 1 ●
13 磐田 1 ○
15 福岡 0 △
15 桜阪 0 ○
15 甲府 0
15 鹿島 0 ●
281U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:39:02 ID:twj60fbv0
甲府の選手は何か欠けてる選手ばっかだからなあ
バレーはシュート打つまでは凄いけど、決定力いまいちだし
倉貫藤田とかはチビッコだし
282U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:41:08 ID:FnPG1gARO
甲府残留できたら、別のスポンサーついたりしないの?今の『はくばく』じゃなく、パチンコ屋とか?2年目のが広告にならないか?なるのか?
バレー、林は諦めるけど、倉貫、石原、藤田は残って欲しい。
283U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:49:56 ID:URAT4e9IO
倉貫とか藤田って良い選手だけど突出したものは無い希ガス。
284U-名無しさん:2006/05/31(水) 15:50:25 ID:itPIYtGQO
浦和、ガンバ、横浜
まとめて落ちろ!
くされ金満拉致クラブが。
285:2006/05/31(水) 16:07:05 ID:1rKpN0bC0
バカヤロウ!
血族主義でいったからこそ闇黒期を向かえてんだよこっちは!

286U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:10:46 ID:ikQkwRmY0
>>282
金を出さなきゃ交渉の余地なし。
金は出せないが残れってのはずいぶん失礼な話しだな。

>>283
そのくらいの選手が日本の移籍市場で一番動くんじゃね?
大物なんてなかなか動かない気がする。
287U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:11:06 ID:eULebF2J0
>>282
パチンコ屋は広告禁止になる。
288U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:17:05 ID:o6xJGgzr0
サラ金も広告禁止になる
アイフルがバカなことやったからな
しょせんは高利貸しだからな
289U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:22:32 ID:R76lrpFF0
福岡の背中はどうなるのかな?
アイフルのとばっちりを食らったとしたら馬鹿な話だよな。
そういえば野球だと、昔ナベツネが近鉄の広告にアコムを入れることにケチを付けたことがあったっけ。
290U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:27:04 ID:tRN/3jRA0
良かれ悪かれナベツネだから
野球よりあっちの世界に詳しいので
高利貸しや株屋をすげぇ見下してる

とりあえず彼なりに巨人と野球を愛してんだろ
291甲府サポ:2006/05/31(水) 16:55:04 ID:QmvU36p+0
甲府のおっちゃん、おばちゃんサポは、選手の応援より
試合そのものを見にいってる人の方が多いように思われる。
だから今年「J1を探検」している甲府を見て、一緒に
お祭りしてるんです。
そしてたとえ来年「J2に戻っても」、多くのおっちゃん、おばちゃんサポ
が試合を楽しみに行くんです。
かく言うアッシもおやじサポでゲス。
J2に戻ったら、メゲル事なく、また「祭」の準備のため、シコシコ応援する
んです。はい。
292U-名無しさん:2006/05/31(水) 16:56:21 ID:ifZrWTVJ0
>>291
サッポロみたいになるのかな・・・
293U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:21:26 ID:ikQkwRmY0
>>291
上がってこれないよw
結局ユースも期待できないんだから
常によそのお下がりでやり繰りするしかない。
有望新人も競合なら確実に負けるだろうし。
まだ金があれば補強でなんとかなるけど
金もないわけじゃん。
294U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:38:17 ID:BbQ0k9xr0
まあ、そんなこんなで甲府にJリーグが定着するのであった。
295U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:43:18 ID:R76lrpFF0
よそのお下がりでも何でもよい。
金満主義へ風穴を開ける事ができれば他の予算の少ないクラブの励みになる。
一度解雇された選手が他でがんばる気持ちになれれば選手の励みになる。
貧乏上等。まんざら悪いことでもなかろう。
296U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:01:19 ID:0VZ+AzlH0
浦和は落ちるまで生え抜き意識が高すぎたからなw
育成が上手く行かずして生え抜きも糞もないからな

甲府はどう足掻こうが入った選手を育てていくしかないわけで

甲府の選手は倍額とかいいオファーが来たら動くよ(バレーは動かなかったが)
監督の立場からしたら「他では味わえない面白いチャレンジ」とも言えるが
選手の寿命は短いからな
297U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:05:33 ID:BbQ0k9xr0
甲府が別に貧乏だろうとJ1に居れば、有望新人が入ってくるようになるさ。
その代わり、お下がり選手はなかなか貸してくれなくなるよ。
借りたら借りたで、選手が活躍すれば移籍金支払って獲得しなきゃいけないっしょ。
それと、J1に居たらスポンサーを獲得しやすいし、入場者数も増えるから貧乏と言えなくなるよ。
1年目で金のある所に嫉妬してもな…w
298U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:59:51 ID:XHcnF4MR0
福岡は本日、福岡大学との練習試合
ほぼ主力メンバーながら0-2で敗退

不幸化\(^o^)/オワタ
299U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:07:02 ID:URAT4e9IO
福大って、坪井や黒部、田代なんかの大学だろ?
300U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:14:11 ID:ikQkwRmY0
>>296
> 甲府の選手は倍額とかいいオファーが来たら動くよ(バレーは動かなかったが)
バレーは2000→4000万で移籍なしで倍額。
301U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:16:35 ID:ikQkwRmY0
>>297
> 借りたら借りたで、選手が活躍すれば移籍金支払って獲得しなきゃいけないっしょ。
レンタル後は移籍金が半額。決まりじゃないけどJの慣行。

> それと、J1に居たらスポンサーを獲得しやすいし、入場者数も増えるから貧乏と言えなくなるよ。
ハードに金かけなきゃいけないところはなかなか潤わない。
逆にすでにハードが完備してるとこは収益が良くなくても大丈夫。
302三波伸介:2006/05/31(水) 19:23:20 ID:7+bwEkQi0

>>291
銀さんかい?ひょっとして?わかるよ。
最近レベルあがったから、羽織着ていいよ。
自作自演の頃は、「松崎真」に代れ!!!!といいたかったんだけど。
甲府は笑いに厳しい。
303U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:49:29 ID:0PpK0LyAO
福岡はもうダメかもね
304U-名無しさん:2006/05/31(水) 19:58:35 ID:jCAdDPTj0
不幸化・・・読んで字の如し
305U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:32:59 ID:nRwHt1Q50
>>301
>>レンタル後は移籍金が半額。決まりじゃないけどJの慣行。
だから、半額でも意外と高いんだよ。特に若手。
大分は去年のオフに根本(鹿)・山崎(鞠)・上本(田舎)のレンタル選手を完全移籍に切り替えたんだけど、
マグノの移籍で脚からうちに3億が動いたと言われているけど、3選手の移籍金も結構掛かっていると思う。
一昔前はウィルの移籍金でウィルハウスを建てるとか言っていたのになw(結局レンタル続けて今ではシラネ)

借りるにしても買うにしても費用が掛かるし、自分のところで選手を育てれれば、無駄な出費を抑えることが出来る。
余剰な戦力は、修行に出してレンタル料を貰えるし、甲府も長くJ1で戦うようになったらJ2に選手を貸す立場になるよ。
306U-名無しさん:2006/05/31(水) 21:03:39 ID:nn0xltpA0
福岡が福岡大に完封負け/練習試合
<練習試合:福岡大2−0福岡>◇31日◇雁の巣球技場(30分×4)

 福岡が福岡大との練習試合で完敗した。トップ、サテライトに別れたが、ともにノーゴールに終わった。
新監督が決まらず、個人、グループでの練習しか行えない状況が続くだけに、
倉田ヘッドコーチは「方向性が定まらないと、こういうふうになるのかと思った」と不安は隠せなかった。

[2006年5月31日19時42分]

307U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:00:14 ID:YBi6sWh30
レンタル後の完全移籍は年齢係数1/2
Jリーグ規約
308U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:39:57 ID:FnPG1gARO
大分って貧乏なのに頑張ってる晴らしいクラブなんだな。
甲府は千葉と大分にノウハウを貰えるように、なんかするべきだ。しかし、できることがないな。
309U-名無しさん:2006/05/31(水) 22:47:27 ID:ju2Ueitc0
ノウハウはいらないんじゃない?
むしろ他の真似するとダメになる気がする
310U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:10:22 ID:FnPG1gARO
スポンサーのお金って、何年くらいJ1にいたら良くなるの?甲府は永遠に貧乏なの?貧乏はやっぱり降格?
311代打名無し@実況は実況板で:2006/05/31(水) 23:23:33 ID:MipSAGSR0
降格は甲府、福岡
広島はさすがにないだろう
312U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:35:38 ID:0PpK0LyAO
貧乏なチームは地道に自前の選手を育てて、金持ちクラブに売って経営するのはどこの国でも同じじゃない?
Jもそうなりつつあるけど、移籍に関しては今だにネガティブなとらえられかたされるね。
313U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:52:25 ID:kwxwpo8QO
千葉が貧乏って・・・親会社がケチなだけじゃん
存続危機なんかとは無縁なのにいつまで貧乏キャラ扱いするんだ?
314U-名無しさん:2006/05/31(水) 23:58:09 ID:WIRkxpfx0
>>311
とりあえず、広島は監督決めろ話はそれからだ
福岡もな
315U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:03:20 ID:fUm2twkJO
313
運営費が少ない=貧乏ではないんですね。失礼しました。
316U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:05:47 ID:cjEiKdOHO
福大の乾監督はやり手だから
福岡は乾監督はどう?
S級なかったっけ?ユニバの監督もやってんだっけか?
317U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:10:50 ID:xDz1gbOD0
福岡は小林、川勝に断られたらしい
残りは大熊か倉田コーチ

マジデ\(^o^)/オワタ
318U-名無しさん :2006/06/01(木) 00:14:08 ID:xGTFNrTk0
>>308
一度は解散しかけたチームがJ1まで建て直して、何を教えてもらえと?
319U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:16:51 ID:2heCWJmj0
大分はむしろ反面教師にすべきだろ
320U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:18:12 ID:kvxYhiGX0
広島って髭監督と決裂したってホント?
321U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:30:43 ID:VPZ3xGzT0
>>308
下部育成組織の充実。
こんなの甲府には無理。
322U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:31:28 ID:Jh1uarGeO
福大の乾監督は大学サッカーに必要だろ。
もっと良い選手出して欲しいし。
323U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:40:45 ID:Q4JBXQI60
>>318
J1昇格する頃から観客動員増で一応黒字だったのが、メインスポンサーの経営不振での撤退で経営危機になった。
言われていた事なんだけど、予算以上の補強費を使っていたから危惧されていた問題だった。
J1残留や上位進出を目的に監督・外国人選手や優秀な選手を獲得していたから強化費の支出が大きかったんだと思う。
前例として先にJ1で戦っていたチームも負債を抱えていたし、
予算の少ないチームは自前で選手を育成していかないとJ1では生き残れない罠。
甲府の予算規模だと尚更道は選べないだろ。
324U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:49:19 ID:0mF5Kjh0O
福岡は普通に加藤寛&松山博明の元牛コンビでいいんじゃあないの?
C大阪はピンゴ切って新外人取るの?
325U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:57:34 ID:otPlb9l90
広島はセレーゾやめて高木強奪する模様
横浜FCはリティに戻ってきてもらいたいみたいだ
元々高木はリティを戻すまでの暫定で据えただけだったがこんなことになって切りづらくなった
なので1敗するまで待ってもらってるそうだよ
それが原因で広島はまだ高木を発表出来ない
早く負けろ横浜FC
326U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:01:12 ID:fUm2twkJO
甲府は残留しても、降格しても、スタメン刈り取られて、来年はズタズタと言うことなんですね。
キャプテン倉貫の怪我は来年刈り取られない為の良い怪我だと解釈してみます。
327U-名無しさん:2006/06/01(木) 07:50:42 ID:kldHRYjD0
http://nurupo.net/cabinet/kawasaki/nikkei.jpg?ak=1370b20e20b008065e474c7028161d5b

千葉とならんで貧乏と称される川崎スレから拾って来た
赤は別として、やっぱドコも苦しいと思うよ
328U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:01:51 ID:Jh1uarGeO
川崎は貧乏じゃないと思うけど
329U-名無しさん:2006/06/01(木) 08:13:35 ID:kldHRYjD0
と、h抜いたつもりが直リンになっちまった。スマソ

確かに今の川崎は貧乏じゃないのかもな
「貧乏だった」が正解か?
330U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:15:58 ID:wObcMniv0
>>326
降格した場合は分からないけど、残留すれば刈り取られることはないだろ。
最近4年間昇格してきたチームは揃って残留しているから降格した場合は分からない。
残留しているチームは多かれ少なかれ昇格したメンバーに底上げする形で補強している。
J1に居れば出場機会を求める選手を受け入れることが出来るから戦力は上積みしやすい。

真面目な話、バレーも強奪されるには、年間10〜20得点しないとなかなか他も欲しがらないかも。
過去残留してきたチームはエースが得点を重ねているから、バレーにもっと活躍してもらわないと困るんじゃないの。
いいイメージは入れ替え戦の爆発的な得点力だけど、活躍すれば他に目をつけられるし、ジレンマだよな。
331U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:30:15 ID:TiCbB2EE0
>>321
それを言われると痛い。
山梨ではVFKユースよりも高校のサッカー部のほうへ行きたがる生徒が多いらしいから。
学校からユース活動の現場までの移動とか辛いからな…練習場転々だし。
原チャリとかで動かないと時間の無駄にさえなる。
…広島とか大分も移動は大変かもしれんが。

>>329
100万都市と大企業スポンサー、これは正直にうらやましい。
川崎は稲田堤の商店街までフロンタ旗を掲示していた。
広範囲に浸透しているんだと感心した。すぐ近くは緑の縄張り。
まあ、甲府の場合は合併した俺の地元の役場にものぼりを掲げるようにはなったが、
もっと盛り上げなければならん。
おととしはその役場に不在者投票(当日アウェイで試合)に行ったことがあるが、
ホームゲームの直前だったのでレプリカ着ながら行った。
言うまでも無く、冷たい目で見られたよ。
332U-名無しさん:2006/06/01(木) 11:08:07 ID:Jh1uarGeO
例え落ちても解散するわけでなし。
333U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:33:28 ID:OL7Faw730
川崎って10億も親会社から貰ってるのか
334U-名無しさん:2006/06/01(木) 12:54:54 ID:8mbXmCOR0
確か川崎って最近まで主に親会社からの資金だけで運営していたんだろ。
335U-名無しさん:2006/06/01(木) 13:05:31 ID:t5oRmODQ0
一部を除けば親会社依存はドコも同じ様なもんだと思うが

そこから脱却しようとするかしないかの差では
名古屋とか名古屋とか名古屋とか
336TOYOTA:2006/06/01(木) 13:36:11 ID:O48XXNEaO
フヒヒすいません・・・
337U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:51:34 ID:IgH9Lh6nO
金貰っても金貰っても金貰ってもズブズブ沈んでいく名古屋って一体なんなの
338U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:55:48 ID:KU4DIAd30
いや、一応減ってはいるんだろ。
339U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:11:27 ID:oeEl8GS4O
話題遅れだけど甲府の社長は
「J2に落ちても選手の年俸を下げる訳にはいかない。赤字になったら補填してくれるところなどないし即潰れるから身の丈経営。今年は借金をかえす。」この様なことを言ってます。

ここからは推測ですが、今年は借金をかえし、来年はそこそこ選手の年俸を上げるのかと思います。J2に落ちても主要選手には払えるレベルに。
まぁ先のことを考えてみても良くも悪くも霧がかかったイメージしか湧きません。が、そこを探検して行くしかありませんしね(;^_^A。
340U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:39:09 ID:Zm4RQPcV0
名古屋はまたレンタルに出すんだなw
http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
341U-名無しさん:2006/06/01(木) 15:45:14 ID:TiCbB2EE0
ううっ、古賀を貸してもらえるんだと一瞬妄想してしまった。
342麿:2006/06/01(木) 17:25:15 ID:sLwnXn0Z0
選手が足りません。勝ち点が足りません。
343U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:30:13 ID:kYgaVTq40
おめえのところはあのおじいさまに泣きつきゃいいだろ!
さすがに勝ち点は買えねえが選手は買ったり借りたりできるだろ!
アテにできるもんがあるだけ幸せだ
344U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:33:15 ID:KMHBX+5O0
選手が足りませんて酉サポには嫌味にしか聞こえない
345:2006/06/01(木) 17:34:24 ID:OCHjPBYs0
監督が来ません。得点が取れません。
346U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:39:13 ID:kYgaVTq40
おめえのところは監督の首かってに飛ばしてるだろうが!
監督さがす金で即効性外人FW獲っときゃすんだはずなのに
こんなとこで嘆いてないで、今すぐ無能フロントに氏ねメール出すんだ
347U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:40:20 ID:oj1TyurE0

>>342
>>345

大人しく降格しなさい
348U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:53:06 ID:AqAXUPZe0
>>342
お客も足りません
349U-名無しさん:2006/06/01(木) 17:54:18 ID:SVseJyIO0
福岡、甲府じゃ
煽るネタがねぇもんな・・・・

狭島は敵対県、対抗都市だし
凶都は今年の桃スタ敗戦と
黒部のPK止めたGKがうちの県名に似てるってことで
ネタにできるけどなー。
350U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:04:38 ID:SVseJyIO0
クイズ

腐苦岡市の人口 1,326,875人
凶都市の人口  1,393,058人
狭島市の人口  1,130,915人
○○県の人口  1,957,269人

このように、降格候補のJクラブがある
腐苦岡、狭島、凶都よりも人口が多く、都会であることが証明されている
中四国州の州都にもっともふさわしい、○○にあてはまる県は?

ヒント1:県民性は「積極的で冷静、賢く、堅実」と評され、
狭島を除く46都道府県の誰からも愛されている、大都会・大正義の県です。
ヒント2:2003年10月の大分−京都戦で、黒部のPKを止めたGKの名字に
似た県名です。あ、京都はこの試合で、自力残留がなくなったんですね。(笑)
ヒント3:京都は5月21日、この県にある桃太郎スタジアムで、サッカーに似せた
お笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました。(笑)
ヒント4:昨年の国体の成功を生かせば、腐苦岡よりも五輪誘致にふさわしいと言えます

山梨県の人口 882,678人は比較するにはかわいそうなので抜いておきますた
351U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:25:17 ID:SVseJyIO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000005-yom-soci
神奈川の人口、大阪抜き2位に

ちょ、ちょ・・衰退大阪激しくワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

ということで
自動降格:狭島、凶都
入れ替え戦:桜汚悪坂

で、よろしく
352U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:44:28 ID:HSrkokkj0
甲府は探検って言ってるだけにJ2基調でしょ?
引き抜かれたって平気じゃん。
J3降格って無いもの。落ちたってまた他に行き場が無い選手拾って
汗かかせてチーム作ってって繰り返せば甲府にサッカー定着するでしょ。


あと、J1でずっとやってる選手に比べて拾ってもらったり、
辛い時期一緒にやってたりしたら
移籍したくなくなる選手というのは居ると思う。浪花節だし、
良い条件で移籍するのがプロとして当然というのも認めるけど。
353U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:55:12 ID:TiCbB2EE0
浪花節じゃなく、武田節ずらぁ。
354U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:57:55 ID:g/+zhpXqO
>>342>>348
ワロタwww
355U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:18:55 ID:jtn05/ueO
甲府のサッカーって言っても大木さん引き抜かれたらおしまいじゃん。
無名選手であそこまで戦えるのは彼のおかげ。
J1からオファきたらいくでしょ。引き留める金ないだろうし。
356U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:57:58 ID:gbKMIQcdO
テス
357U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:06:42 ID:RgfOeuH2O
でも大木も甲府だからこそ出来るみたいなとこあるけどな。
358U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:02:49 ID:kTZAQ8u30
川崎ってJ2ではサテライトも作れない程金なかったんだろ。
鳥栖とか甲府さえも、サテライトを作っていたのに。
359U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:06:50 ID:k41zKCTXO
名古屋は来年J2で戦う為に、深津をレンタルしたんだな。偵察要員として

中谷完全+深津=玉田完全か
柏は普通にやりくり上手だな
360清五郎:2006/06/01(木) 22:24:02 ID:lLyOLUd9O
久し振りにこのスレ
に来たけど
下には下がいるな!
アルビ安泰だなw
361U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:34:47 ID:0mF5Kjh0O
ドラにイチローが入ってくるまでに復活しないとな、グランパスは。
362U-名無しさん:2006/06/01(木) 22:40:38 ID:7ziMZK+JO
名古屋ってフロントにサッカー分かる人今いるの?
事務は外国人だけはいいの連れてきてたよね。
外国人も外れそう。
363U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:05:35 ID:0mF5Kjh0O
普通にササ取っておけばいいじゃん、名古屋。
364U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:07:05 ID:2heCWJmj0
トヨタ様はプライドが高いから他人のお古なんて使いたくないのだよ
365U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:25:33 ID:g/+zhpXqO
>>363
得点力不足だっつってんの
366U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:30:12 ID:gLzb7vAD0
オズマールならいつでも出せるよ。そう遠慮するなっての。
367U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:41:28 ID:k41zKCTXO
名古屋はホント何考えてるか不明。
中谷レンタル⇒完全
は、シーズン前にも新聞には岡山哲也レンタル濃厚⇒翌日には新潟完全移籍。と似たような事もあったし。
深津も使われていたのにレンタル移籍。秋田と増川の復帰からだろうけど、一応コマとしては必要だろうが。
古い話になれば、海本弟も複数年契約も新潟移籍、そして交換ではないかと言われ新潟から移籍した安英学もいきなり一年で退団しKリーグへ。
やっぱり何かフロントの体質がおかしいんじゃないかと。
368U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:44:28 ID:gLzb7vAD0
まあ、有村が3バックの中央に入ったりするチームだからな。
369U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:44:31 ID:sK4jiKc80

   /~~~~/   そろり
   / ∩/____
  //| ξノノλミ/
370U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:45:38 ID:7ziMZK+JO
呂比須が名古屋のフロント批判してたもんね。
371U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:09:36 ID:jDSnfuNa0
柏サポの嘆き
「今年のメンツで去年戦っていたら・・・」

鯱サポも来年は今年の柏と同じように後悔するんだろうなぁ。
J2に落ちてから本気を出す。
他のJ2にはかなりの迷惑だよ。
本気出すなら今のうちだぞ!
372U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:21:57 ID:LYsbX+Cy0
柏は若手がいいから監督をまともにすれば希望があった

名古屋は監督を変えても良くならないし
いい若手もあまりいないし
柏ほどの脅威は有り得ない

来年名古屋が落ちてさらに大宮京都も落ちたら
緑神戸と金満軍団で楽しそうじゃないかw
それで札幌や鳥栖や山形あたりが上がった日にゃ
373U-名無しさん:2006/06/02(金) 01:33:06 ID:jkGdHiNjO
名古屋は落ちる所まで落ちて欲しい。

Byシーズン途中に3馬鹿解雇でサポやめた元名古屋サポ
374U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:02:10 ID:LYsbX+Cy0
   外国人 鴨川
   (鴨川) (杉本)
本田   外国人  杉本
(渡邉) (藤田)  (藤田)
   山口慶 外国人
   (青山) (吉村)
  古賀 秋田 増川
  (大森)
      掛川

玉田→新潟
楢崎→川崎
中村→鹿島
川島→横浜
豊田→G大阪
375U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:04:56 ID:LYsbX+Cy0
もしこうなったら柏より怖そう?
376U-名無しさん:2006/06/02(金) 02:44:33 ID:f8gJ4ViQO
グランパスのライトは徐々にドラゴンズへw
377U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:23:38 ID:v+i5WTg40
京都リカルド&アレモン戦力外 J1残留にテコ入れ
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200606/02/socc193778.html

柱谷監督は「2人は登録抹消する方向で考えている。攻撃的なポジションで2人獲りたい」と話した。


禁断の外人3TOPキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
378U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:27:47 ID:jkGdHiNjO
結局、林はスタメンでは使われないのか。
379U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:40:33 ID:NdSfGxKeO
>>376
元々ドラ好きな人多い地域だしな…
ドラはグラと違って優勝争い。・゚・(ノД`)・゚・。
エースが頼りになるのは羨ましいですね…
 
>>377
京都は守備は大丈夫なのか?
380U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:42:53 ID:cRI80srZ0
>>377
仙台から強奪とかあるのかね?
京都の戦略(笑)だと同じリーグの有力選手の強奪がありそうだが、J1となると…
381U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:45:16 ID:4mSbLxgdO
なんつーか、勝つためだけの布陣、補強ってムカつくし、日本サッカーの為にはなんないよな?
どーせ、代表選手を排出するようなクラブじゃねーし、一年で都落ちするからどうでもいいけど。
382U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:49:01 ID:G8GL0hnxO
態 と 京都

以上。
383U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:06:15 ID:22VlUgIo0
いくらサポが慎ましくしてても
京都が嫌われる理由が分かるってなもんだな

金満は死んでも治らない
384U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:10:30 ID:OS+c7DGJ0
>>384
いや稲盛が氏ねば(ry
385U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:25:55 ID:x7M/Xccj0
>>379
守備は同じリーグの手島と角田を強奪したから

>>384
稲盛は既にサポーターはするが金は出さない方針に切り替えてる。
386U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:28:41 ID:xC1Dphz0O
>>385
強奪も何も手島も角田も干されてましたが?
うちが選手をとれば全て強奪になるのか?
レギュラーでバリバリのスタメンを引き抜くならわかるけど。
387385:2006/06/02(金) 12:32:11 ID:x7M/Xccj0
るせいな、角田なんてライバルからの強奪だろうがw



えー俺、麿サポだけど。冗談ぐらいわかれよ。
388U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:32:24 ID:WtauJv170
>>386
>レギュラーでバリバリのスタメンを引き抜くならわかるけど

引き抜いてますがw
389U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:32:38 ID:xC1Dphz0O
>>383
年間予算が中位以下なのに金満煽りはやめてくれ。
開幕前の補強を今してるに過ぎない。
390U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:33:43 ID:D0kpT7lP0
>>385
稲盛の音頭で出資してる企業が多数
391U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:35:12 ID:xC1Dphz0O
>>387
強奪煽りするなら、おまえの強奪の基準を述べろよ、他サポさん
392U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:44:27 ID:2ARNtyi70
KDDIも京セラグループ 第二位はトヨタだけど・・・
どうせなら小野を獲ればいいのに・・・
393U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:46:50 ID:x7M/Xccj0
強奪というか、ライバル弱体化方式は今年は大宮だろう。
降格クラブの選手を、全部先手を打って持っていった。
あれじゃ昇格チームは補強できねえ。

>>390
その結果、親会社のブランドにも関わらず金がないのが麿。
394U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:24:10 ID:oeFxlZOT0
リカルドって外人のまとめ役だったんだろ?
その癖新外国人が恐らく国籍の違う2人って・・・ スイカップに制御しきれるのか注目やね
395U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:33:50 ID:bqix97mz0
蜂は不幸化
麿は衰化
396U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:34:24 ID:xC1Dphz0O
いやブラジル人だから
397U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:34:48 ID:x7M/Xccj0
>>394
新外国人って韓国人なのか?
398U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:50:11 ID:kDoISL5f0
これで名古屋と京都と大宮が落ちたら傑作だw
399U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:58:36 ID:x7M/Xccj0
>>398
なんで?名古屋も補強予定してんの?
400U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:03:45 ID:xC1Dphz0O
自チームのグダクダっぷりを降格スレで他チームに当たる事で発散してる奴がいるな
401U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:10:09 ID:clgDY/pzO
名古屋はFW補強するだろう。
しかし京都は開幕次からスタメンが半分入れ代わるんだな。中断前と別のチームと考えたほうがいい。
今までシーズン中にここまで入れ代わったチームってあった?
402U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:12:37 ID:exgZejOd0
京セラパワー恐るべし
403U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:17:18 ID:2ARNtyi70
京都の補強はこの時期にするべき補強でないけど、Jリーグ開幕に
合わせた補強をしないで南米・ヨーロッパのシーズンオフを狙うなら良い
選択かもしれない。
404U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:18:49 ID:x7M/Xccj0
実際は、開幕時に仙台にマネーゲームで敗れて補強が遅れたんだがな。
405U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:20:42 ID:x7M/Xccj0
>>401
実は中断前でも、既に開幕の4バック中3人が入れ替わっている。
406U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:22:40 ID:+IL2+Sfe0
これだけ入れ替えか

  パウリーニョ アレモン
           →ピント?
美尾           星
            →加藤
    米田  斉藤
  →外国人?
児玉          鈴木和
             →角田
   鈴木悟 リカルド 
   →登尾 →手島

      平井


      ピント?
パウ   外国人  林
    米田  斉藤
 ※  手島  登尾 角田
       平井
※=三上と児玉の併用

こうなるのかな?
407U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:23:38 ID:+IL2+Sfe0
加藤は4バックの右だったな
408U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:23:45 ID:clgDY/pzO
でもさシーズンが終わって、くそ暑い国でまたシーズンインってモチベーションは保てるのかな?
夏休み中の小学生に補習しに学校来いって言ってるもんだろ?
なんでJは世界基準に合わせないんだ?
409U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:25:05 ID:QO9u3VfH0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148994854/

224 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/01(木) 17:55:50 ID:xGimnicN0
>>221
なんですか?この過密スケジュールは。

つーか鹿島と浦和は平日開催かよ。リーマンへの嫌がらせか?
休日のホ−ムの試合は京都福岡甲府川崎と雑魚チームばっかだな。
動員大丈夫か?


226 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 18:08:15 ID:kBv7ukAk0
休日は雑魚チームでも集まるからだろ
赤サポ見たくねーからありがたいわ
410U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:28:24 ID:exgZejOd0
外人は攻撃的なポジションで2人獲るのか
京都もいよいよなりふり構わなくなってきたな
411U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:34:09 ID:Bk0lSuXnO
名古屋は本田が戦線離脱するような事が起きたら確実に降格するだろうな。
412U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:39:11 ID:Hzu9tGJE0
京都は害人3トップだと。禁断の干潟フォーメーションで残留を目指すのかw
あーあ。
413U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:44:24 ID:v+i5WTg40
京都の3-5で負けるサッカーを見るのが今から楽しみ
414U-名無しさん:2006/06/02(金) 14:46:35 ID:ZjnqjCgi0
今から無残にやられる京都を見たいぜ
415U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:02:04 ID:OtNfuhXP0
前線がろくに守備もせずに空いた中盤を狙われて
1対1に弱い手島角田が抜かれまくって
大量失点する姿が目に浮かぶなw
416U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:07:36 ID:NdSfGxKeO
>>411
だからそれはどこのチームにも言えると言うとろーがw
417U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:16:36 ID:HmWGPAIP0
京都が消滅しても泣く奴少ないだろうな
418U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:18:55 ID:xC1Dphz0O
自演ウザ
419U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:22:19 ID:cRI80srZ0
>>408
と言っても、糞寒い中に試合やると観客の入りが心配。
山形は雪のせいでホームゲーム開催が困難になる。
つうか、あそこはホーム開幕戦に雪かきと泥田んぼ試合になるから。
420U-名無しさん:2006/06/02(金) 15:40:48 ID:x7M/Xccj0
最近のリーグ5試合。どこも同じようだな。最近は大崩しているところはないよな?

13位名古屋:新潟● 川崎● FC東● 横F△ 磐田△  勝ち点11(- 7)
14位甲府 :大分● 横F○ 磐田● FC東● G大● 勝ち点11(-12)
15位広島 :磐田● C大△ 横F● 大宮○ 福岡○ 勝ち点10(-10)
16位福岡 :C大△ 新潟○ 鹿島●  川崎● 広島●  勝ち点 8(- 6)
17位京都 :浦和● 鹿島● C大△ 新潟△ 大分●  勝ち点 8(-13)
18位C大阪 :福岡△ 広島△ 京都△ 清水● 川崎●  勝ち点 6(-13)
421U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:12:48 ID:Zkhp+wPL0
というか総崩れw
422U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:19:06 ID:NdSfGxKeO
>>420
いつの間にか6弱になっとる…
 
なんか違うリーグみたいだなorz
423U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:23:26 ID:Zkhp+wPL0
5弱スーパーリーグと言われてたぐらいだしなw

5弱スーパーリーグ成績表
        ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┓
        ┃ 名古屋 ┃  広島  ┃  福岡  ┃  京都  ┃  C大阪 ┃勝┃得失┃
┏━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃名古屋┃■■■■┃ (7/19) ┃ (11/26) ┃ △1−1 ┃ ○3−2 ┃  ┃    ┃
┃      ┃■■■■┃ (9/9)  ┃ ○1−0 ┃ (12/2) ┃ (11/23) ┃ 7┃ +2┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 広島 ┃ (9/9)  ┃■■■■┃ ○1−0 ┃ (11/18) ┃ △1−1 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (7/19) ┃■■■■┃ (11/11) ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃ 5┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 福岡 ┃ ●0−1 ┃ (11/11) ┃■■■■┃ (8/19) ┃ (9/23) ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (11/26) ┃●0−1 ┃■■■■┃ ●1−2 ┃ △0−0 ┃ 4┃ −1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 京都 ┃ (12/2) ┃ △2−2 ┃ ○2−1 ┃■■■■┃ (8/23) ┃  ┃    ┃
┃      ┃ △1−1 ┃ (11/18) ┃ (8/19) ┃■■■■┃ △2−2 ┃ 7┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ C大阪┃ (11/23) ┃ △0−0 ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃■■■■┃  ┃    ┃
┃      ┃ ●2−3 ┃ (9/23) ┃ (8/23) ┃ △1−1 ┃■■■■┃ 6┃ +1┃
┗━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┛
424U-名無しさん:2006/06/02(金) 16:48:48 ID:x7M/Xccj0
引き分けの△を▲にするとこうなる

13位名古屋:新潟● 川崎● FC東● 横F▲ 磐田▲  勝ち点11(- 7)
14位甲府 :大分● 横F○ 磐田● FC東● G大● 勝ち点11(-12)
15位広島 :磐田● C大▲ 横F● 大宮○ 福岡○ 勝ち点10(-10)
16位福岡 :C大▲ 新潟○ 鹿島● 川崎● 広島● 勝ち点 8(- 6)
17位京都 :浦和● 鹿島● C大▲ 新潟▲ 大分● 勝ち点 8(-13)
18位C大阪 :福岡▲ 広島▲ 京都▲ 清水● 川崎● 勝ち点 6(-13)
425U-名無しさん:2006/06/02(金) 18:54:44 ID:Wyeg8bDG0
>>408

>>419の言うように雪による悪コンディションも日本の特徴だが、
そもそも観客が、日本人は炎天下の観戦は平気だが寒いの苦手。

逆に欧州の白人だと寒さに強いが暑さと日光嫌いが多く、
そして南米やアフリカはというと、冬寒くない代りに夏に試合やると熱中症で死ぬ。

そういうわけで、客の出足を考えると、日本だけは
夏に始まり春に終わる日程は難しいみたい
426U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:51 ID:icleSz3c0
◎京都
○福岡
▲名古屋
△C大阪
△甲府
△広島
427U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:27:30 ID:L2MzH6Bj0
◎京都
○福岡
▲新潟
428U-名無しさん:2006/06/02(金) 21:31:30 ID:HZ2HQGqu0
156 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 11:00:27 ID:E+bvK/+10
勝ち点68まで             勝ち点34まで

川崎 13勝2分7敗 12勝5分5敗  川崎 1勝4分17敗 2勝1分19敗
浦和 13勝3分6敗 12勝6分4敗  浦和 1勝5分16敗 2勝2分18敗
脚阪 13勝4分6敗 12勝7分4敗  脚阪 1勝6分16敗 2勝3分18敗
鹿島 14勝4分4敗 13勝7分2敗  鹿島 2勝6分14敗 3勝3分16敗
千葉 15勝3分4敗 14勝6分2敗  千葉 3勝5分14敗 4勝2分16敗
新潟 15勝3分4敗 14勝6分2敗  新潟 3勝5分14敗 4勝2分16敗
清水 15勝4分3敗 14勝7分1敗  清水 3勝6分13敗 4勝3分15敗
横浜 16勝2分4敗 15勝5分2敗  横浜 3勝7分12敗 4勝4分14敗
東京 16勝3分3敗 15勝6分1敗  東京 3勝8分11敗 4勝5分13敗
大分 16勝3分3敗 15勝6分1敗  大分 3勝8分11敗 4勝5分13敗
磐田 17勝1分5敗 16勝4分3敗  磐田 4勝6分13敗 5勝3分15敗
大宮 17勝3分2敗 16勝6分0敗  大宮 4勝8分10敗 5勝5分12敗
名古 18勝3分1敗 19勝0分3敗  名古 5勝8分*9敗 6勝5分11敗
甲府 18勝3分1敗 19勝0分3敗  甲府 6勝5分11敗 7勝2分13敗
広島 19勝1分2敗 18勝4分0敗  広島 6勝6分10敗 7勝3分12敗
福岡 20勝0分2敗 19勝3分0敗  福岡 7勝5分10敗 8勝2分12敗
京都 20勝0分2敗 19勝3分0敗  京都 7勝5分10敗 8勝2分12敗
桜阪 20勝2分0敗 **勝*分*敗  桜阪 7勝7分*8敗 8勝4分10敗

優勝スレから借りてきた。
429U-名無しさん:2006/06/02(金) 22:36:25 ID:Nc5Tm8MU0
福岡の清水はどうなの?
430U-名無しさん:2006/06/03(土) 01:12:14 ID:M4y1pib30
>>429
呆痴のガセネタ
431U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:37:53 ID:AGLtYeRm0
京都は広島のウェズレイと
福岡のホベルト強奪すれば残留できるかもね
432U-名無しさん:2006/06/03(土) 02:45:44 ID:aJT/mDCrO
名古屋は福岡みたいになってきてるね。
低迷している中で、同一市内のプロ野球球団はAクラスの常連でライトは野球に傾きサッカーはしらんぷり。
仮に名古屋が降格したら平均観客は神戸並に落ち込むだろうな。
それで味噌にイチローが入ってきたら……湘南以下になるかも。
433U-名無しさん:2006/06/03(土) 03:08:21 ID:oJBBDC+G0
あと6勝で残留出来るのか。楽なようで道のりは険しい。
434U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:21:20 ID:M4y1pib30
福岡は川勝に決定らしい・・・微妙
435U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:45:04 ID:MR8mAaBt0
436U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:47:19 ID:MR8mAaBt0
02年の神戸と間逆の人事だな

あの時は川勝が駄目にした神戸を松田が立て直したのだがw
437U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:52:57 ID:w5v14KqK0
もしかして福岡のフロントって、アホ?
438U-名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:50 ID:oMA00V9G0
もしかしなくてもアホ
439U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:00:09 ID:SoKv72pf0
川勝はもう相手に読まれてる気がするけどねー。
外国人でも連れてくるんならまだ分かるけどやっぱ意味不明の交代だな。
松田さん狙ってるチームはたくさんいそうだしw
440U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:00:45 ID:d1LHdo8d0
川勝と聞いて飛んできました
441U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:02:48 ID:oMA00V9G0
松田でなんとか保ってた福岡に川勝がトドメをさす展開になりそう
442U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:11:17 ID:EPa9Jet3O
よっしゃまずは福岡の1枠確定や
443U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:12:47 ID:Th42xyzb0
最近のJリーグって密かにプチセリエ化してるな
昔は南米スタイルが幅を利かせていたのに、読売の凋落と共にプレッシングが広まり
最近は引いて相手にパスを回させる戦術が効果的になってきた
444U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:20:41 ID:MR8mAaBt0
土屋と海本兄かシジクレイでもいれば大丈夫じゃない?
445U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:31:36 ID:0S1ywk3w0
最近は攻撃的に試合を進めることの出来るチームが結果を残して、
守備的なチームはなかなか勝てなくなってきた。
全体的にいい流れだと思う。
446U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:34:38 ID:B7CNAOt30
>>443
今の方がガンガン攻めて点取る南米スタイル。
鞠が幅利かせてるときはセリエっぽかったが。
イタリアも凋落したし、モダンサッカーにヒキコモリの出る幕はないお。
447U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:49:16 ID:Th42xyzb0
>>446
広島も横浜も「自由な攻撃」で攻めに出るようになってチームが崩壊したね
広島が立て直したのも、小野を解任して引いて守備を固める方法をとってから

アルビレックス新潟の様に、戦術に頼りすぎて引いて守る相手を攻めきれないチームが多い中
これからは間違いなく、引いて守る方法が主流になると思う

そしてそういう堅い守備を切り崩すのが「個の創造性」
何故イタリアに、バッジオやデルピエロという攻撃のファンタジスタが生まれたかっていうと守備が堅いから
守備が堅いからその、守備を切り崩す為に攻撃の選手は工夫をしないと行けない
相手のDFを切り崩すドリブル、意表を付くパス交換
そういうものがますます重要になってくる
448U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:55:19 ID:Th42xyzb0
引いて守らず、高い位置から集団でボールを奪いに行くプレッシング戦術の場合
必ずどこかにスペースが出来てそれが「守備の穴」と穴となっている

だから、第3の動きを活用し、連動した組織的な動きをすればそのスペースを簡単に突くことが出来る
相手が引いて守って来た場合、そういう戦術的な動きだけじゃ、絶対に相手を崩すことは出来ない
どこかで絶対に相手を崩す創造力が必要になる

だからJリーグのセリエ化は歓迎すべきだよ
これで日本からも、創造性に溢れるFWが生まれやすくなるような下地が出来たってことだから
449U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:58:42 ID:Th42xyzb0
「日本には守備の文化が成熟していない」と言われていたけど
ようやく日本のサッカーも成熟してきたかな

日本代表のワールド杯予選、アウェーオマーン戦なんかを見ても、本当に守り方が上手くなってきたと思う
加茂監督の時代だったら、無理にボールを取りに行って逆襲からケチョンケチョンにやられていたろうね
それこそ96年アジア杯のクウェート戦の様に
450U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:01:00 ID:0S1ywk3w0
>>447
ブラジル人監督の発想だね。「個の創造性」
うちの大佐は、攻撃的にチャレンジしたならミスも許すとか言っていた。
同じことだと思う。

オランダ人監督は、ポゼッションを高めて試合を優位に進めたがっていた。
攻撃は、組織でのボールの運び方から崩し方まで丁寧に指導してくれたと思う。

で、同じポゼッションでもオランダ人はポジショニングとパス回しを重視していたのに対して、
伯人の大佐は運動量と個人技と攻守のバランスを重視している。
451U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:29:37 ID:B7CNAOt30
>これからは間違いなく、引いて守る方法が主流になると思う

それはない。
広島のヒキコモリ作戦は残留を争う相手だから通用しただけで、
本当に攻撃力のあるチームには通用しない。
下位チームには流行るかもしれんが。
ただリーグの主流を生み出すのはリーグの上位チーム。
現3強が攻撃的スタイルを貫く以上、Jのセリエ化はありえない。
452U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:58:04 ID:dONSaxLWO
で、その熊は監督決まったのか?
453U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:00:26 ID:MR8mAaBt0
今の下位は5弱スーパーリーグよろしく
下位同士の試合以外で勝ち点取れないから
ちょうど良いんではないかw
454U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:02:40 ID:8qyzri180
世界的潮流を見ても
今のトレンドは昔のセリエAみたいな守備重視じゃなく
リーガエスパニョーラのような攻撃的なサッカー。
セリエが守備第一ゆえにファンタジスタが生まれたのだとしても、
逆にクラッキは生まれにくかっただろ。

ちなみに熊がやって失敗したのは自由な攻撃じゃない。
選手が高度な流動性に適応できなかっただけ。
455U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:14:36 ID:xYevqjJ+O
>>454
クラックじゃなかったっけ?
違ったらゴメン…
456U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:14:54 ID:B7CNAOt30
戦術眼の低い監督ほど守備重視の戦術をとるよね。
岡田しかり小野しかり小林しかり。
で、欲張って攻撃的なサッカーを、とか言い出すと失敗するのも一緒。
457U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:15:34 ID:B7CNAOt30
原ヒロミもそのタイプだったな。
458U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:19:26 ID:z2fgQhYL0
川勝というと神戸時代の鉄拳制裁騒ぎを思い出すんだが、福岡に合うのかなあ。
チーム内の気持ちがバラバラで迷走している場合には強烈に引っ張る人は有効だろうが
福岡の場合は選手やスタッフはまとまっているように見えるし・・・


フロントはバラバラで迷走してるように見えるけど。
459U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:30:45 ID:Th42xyzb0
>>451
3強が攻撃的と言っても、最近のガンバは守る時にはしっかり引いて守るチームなんだけどね
ガンバ対FC東京戦の後半なんかまさにそうだった
全体の意思を統一して、守る時には全員で引いて守ってた

>>454
最近のチェルシーは守備ラインが低いし
CLでも、あのバルサが下がり目のDFラインでチェルシーを破ったじゃん
世界先端のサッカーでも、ライン押し上げ一辺倒のプレッシング全盛時代は終わりつつある
460U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:35:35 ID:FFL17Y+s0
>>458
凶徒乙。
461U-名無しさん:2006/06/03(土) 14:43:59 ID:B7CNAOt30
>ライン押し上げ一辺倒のプレッシング全盛時代

そもそもそんなサッカーが全盛だった時代など存在しない。
欧米人の体力じゃ不可能な戦術だしな。

どっちにしろヒキコモリじゃ毎試合確実に勝ち点3ゲットするのは無理だし、
上位が相手によってたまに引き気味になることはあっても、ヒキコモリ
サッカーが主流になることはないな。
残留を争う弱小チーム用の戦術。
462U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:13:56 ID:1fUeshhT0
>>455
ポルトガル語はクラッキじゃなかったか?
463U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:19:49 ID:kz+9GGXu0
>>461
つ サッキ時代のACミラン
464U-名無しさん :2006/06/03(土) 15:22:41 ID:lIbFLzi20
福岡は川勝かぁ。

実績ある人だから悪くはないとは思うけど
わざわざ松田カイーコしてまで据える人じゃないね。
大丈夫か福岡!?
465U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:24:43 ID:SBA/xf4S0
何で数年間積み重ねてきたもんを
あっさりと放り出すかね>福岡
466U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:24:53 ID:Th42xyzb0
>>461
>そもそもそんなサッカーが全盛だった時代など存在しない。
>欧米人の体力じゃ不可能な戦術だしな。

今までのJはその不可能なことをやろうしとしてDFがボロボロだったんだが
エムボマなんかに、JのDFをボロクソに言われたのはそのため
身体能力的にも、イタリア人と日本人は大差はない、もちろん技術は世界でもトップレベル
なのになぜ、日本のDFは世界から馬鹿にされ、海外に移籍する優秀なDFが育たないか
それは日本にリスクマネジメントを重んじる「守りの文化」が無かったからだ
467U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:31:29 ID:Th42xyzb0
その「守備のリスクマネジメント」を、創生期のJで唯一出来ていたクラブがあの鹿島アントラーズ
それはジーコがサッカーの基本である守備をしっかりと選手に叩き込んだから
だから、フランスW杯の4バックには鹿島のDFが3人(秋田、相馬、奈良橋)も居たんだよ
468U-名無しさん:2006/06/03(土) 15:38:03 ID:Th42xyzb0
もちろんジーコもアジア杯のバーレーン戦の様に、攻めに行くべき場面では攻めさせるけど
アウェーオマーン戦ではしっかり引いて守らせている

プレッシング一辺倒のトルシエや加茂と違って、柔軟にリトリートを織り交ぜている
これって実は、日本のサッカー界にとって物凄い進歩なんだよ
469U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:05:33 ID:Th42xyzb0
理想を言えば、圧倒的なパス回しで相手に一度もボールに触れさせず時間を使えればいいんだが
それを大きな国際試合で発揮するのは、まだちょっと技術的に無理かな
470ハリキリいっさ:2006/06/03(土) 16:59:02 ID:wJCzo8oc0
やってだのがわ!んっ
471ハリキリいっさ:2006/06/03(土) 17:01:27 ID:wJCzo8oc0
10錠ついか
472ハリキリいっさ:2006/06/03(土) 17:03:54 ID:wJCzo8oc0
はりちゃん髪切って
473U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:39:00 ID:B7CNAOt30
ID:Th42xyzb0はいつの時代の話をしてるんだろう。
474U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:40:50 ID:XtF4Clja0
熊の監督はまだ決まらんのか?
475U-名無しさん:2006/06/03(土) 17:58:51 ID:QfEFnPNa0
この中断時期に、いち早く新監督と選手が一つになれるかが重要なのに、熊は・・。
476U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:01:12 ID:bIV77v5p0
福岡も広島も迷走し過ぎだな。
もうこの2チームと桜か甲府で決まりなんじゃないか?
477U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:13:37 ID:9Loy/3ea0
>>476
桜が落ちるのは来年のような気がする。
478U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:50:31 ID:8qyzri180
ラインを上げてプレスをかけてれば公的的   …じゃないでそ。
チェルシーは堅守なんであって守備的とはいわないし
あれをまさかカウンターサッカーとは言わないっしょ?
479U-名無しさん:2006/06/03(土) 18:59:50 ID:K8YpkGBh0
エルゴラで数ヶ月前に読んだが
リーガエスパニョーラのシュート数がセリエを下まわってるらしい
なんでも最近は資金力のない下位チームが引き込もるようになったのが原因とか
480U-名無しさん:2006/06/03(土) 21:48:28 ID:53ohQseT0
先生!リーグアンが得点少ない理由も分析してよ
481U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:20:31 ID:0dV/kFPv0
あげるで
482U-名無しさん:2006/06/04(日) 02:19:11 ID:cg9VIQmi0
川勝ってww
まぁ、福岡人はキチガイ集団だから降格してくれて嬉しいけどw
483U-名無しさん:2006/06/04(日) 07:17:59 ID:/g/HLyhyO
柱をクビにしない狂吐の方がヤバイ
484U-名無しさん:2006/06/04(日) 07:40:54 ID:8tgS3V9u0
今年の昇格3チームの仲のいいことは分かった。
485U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:27:27 ID:CpgCXdVO0
川勝さんにはJ2のクラブで基盤を作る事して欲しかった。
徳島とか湘南、愛媛とかで。
水戸の前田さんみたいな仕事を。
これは福岡やっちまったか??
486U-名無しさん:2006/06/04(日) 12:52:17 ID:ofOfiWfpO
チョンビロヤバいよ
487U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:08:37 ID:fjbS3zTeO
>>476
京 都 必 死 だ な
488U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:09:10 ID:YRUBGjtc0
相変わらずこのスレ京都苛めてるのかw
489U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:15:54 ID:q2XAVz020
京都は金があるから
どうしても貧乏な昇降格チームの間じゃ
威張ってるイメージにされるんだなw

本来ここにいてはいけないチームだろ
490U-名無しさん:2006/06/04(日) 13:30:22 ID:7vdAhm4C0
まあ京都は外人が当たりなら15位くらいで何とか残留。
逆に2003年のレジみたいに外れか怪我で離脱なら福岡とともに川崎以来の一年で降格じゃね?
松田解任川勝就任なんて意味わからんことやっとる福岡はもうダメポ。
491U-名無しさん :2006/06/04(日) 13:58:38 ID:bkRgTCEX0
自動降格は甲府、福岡
入替戦は新潟
492U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:46:13 ID:NGqtqy5SO
>>489
おまえは桜や鯱の予算規模を知ってて言ってるんだろな?
寧ろ京都をどうしても叩きたくて怨んでるチームがあるだろw
それが答えだよ。
金満基準でいけば鯱がダントツだからね。だからそれは違う
493U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:52:56 ID:q2XAVz020
>>492
ヒント:鯱が残留争いに関わってるのは最近だけ

セレッソの予算が京都より上???
冗談はよしてくれよwww
セレッソがJ1の中ではかなりお金が無い部類だと言う事も知らないなんて・・・

>寧ろ京都をどうしても叩きたくて怨んでるチームがあるだろw

ああ、蜂の事ね

それでも京都の予算を考えたらもう少し上に行けるのは確か
494U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:54:14 ID:cpNOJ3iE0
誰か6弱の運営費を比較してくれ。
去年のじゃなくて今年の奴な。
495U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:59:19 ID:cpNOJ3iE0
>セレッソの予算が京都より上???
>冗談はよしてくれよwww

選手年俸だけなら、桜が上だが、予算が少ないのか?

・桜
日本人選手総額 3億6、590万〈11位〉
外国籍選手総額 1億0、460万
全選手総額 4億7、050万〈12位〉(昨季より−20万/0.04%減)

・麿
日本人選手総額 2億9、950万〈14位〉
外国籍選手総額 9、200万
全選手総額 3億9、150万〈14位〉(昨季資料なし)
496U-名無しさん:2006/06/04(日) 14:59:55 ID:7vdAhm4C0
運営費の信頼できるソースなんてあるのか?
選手の年俸でさえ新聞社間で違ってかなりいい加減なのに。
497U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:01:32 ID:cpNOJ3iE0
・鯱
日本人選手総額 5億6、160万〈6位〉
外国籍選手総額 1億
全選手総額 6億6、160万〈6位〉(昨季より−950万/1.4%減)

・熊
日本人選手総額 4億0、250万〈10位〉
外国籍選手総額 1億7、820万
全選手総額 5億8、070万〈8位〉(昨季より+1億2、270万/26.8%増)
498U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:04:22 ID:cpNOJ3iE0
・蜂
日本人選手総額 2億7、270万〈15位〉
外国籍選手総額 1億0、500万
全選手総額 3億7、770万〈15位〉(昨季資料なし)

・盆地
日本人選手総額 1億9、200万〈18位〉
外国籍選手総額 8、000万
全選手総額 2億7、200万〈18位〉(昨季資料なし)
499U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:04:59 ID:NGqtqy5SO
>>493
桜予算規模が大きく無いのは知ってるが、京都とさほど変わらないという事実。
だから京都を特別に叩く理由にはならんよね。
まあ目の敵に叩いてるのが特定のチームだから別に構わないが。
500U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:05:08 ID:q2XAVz020
>>495
セレッソは親会社がそんなに資金出してないから予算は少ないよ

京都は選手獲得や育成施設とかに金がかかってる

ちなみにこの2つよりも選手年俸の高い熊も
京都より少ないぐらい
今年は上かも知れんが赤字らしいし
501U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:08:30 ID:q2XAVz020
はっきり言って京都を含めて
西のチームが残留争いに多く関わるのは
予算規模を考えれば不思議ではない

まあ名古屋がアレで甲府や大分は大健闘だが・・・

京都は過去の失敗続きが無ければ
優勝を狙えるチームになってもおかしくなかったが
502U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:09:21 ID:NGqtqy5SO
鯱>熊>桜>麿>蜂>甲か
予想通りだよな。
503U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:12:51 ID:CpgCXdVO0
来季のJ1=東日本リーグ
来季のJ2=西日本リーグ(熊本が上がってきたら
半数以上が西側)
504U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:14:25 ID:cpNOJ3iE0
>>500
確かに予算はあってもどれだけ選手に費やせるか別問題ではあるな。

名古屋:全選手総額 6億6、160万〈6位〉
広島:全選手総額 5億8、070万〈8位)
C大阪:全選手総額 4億7、050万〈12位〉
京都:全選手総額 3億9、150万〈14位〉
福岡:全選手総額 3億7、770万〈15位〉
甲府:全選手総額 2億7、200万〈18位〉
505U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:15:49 ID:cpNOJ3iE0
将来的な問題は別として、今の成績と関連づけるなら、今年の人件費だろうな。
やはり鯱と熊はここにいるべきではない方に入る。
京都福岡は意外とかわらない。
それより甲府と福岡の方がずいぶん差があるな。
506U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:17:52 ID:z+TFcZGL0
しかし人件費以外のインフラに費用を費やさないと
全体的なクラブの質は上がっていかないから難しいところだ
その辺りのバランス感覚が難しい
507U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:19:46 ID:5b85pT5g0
京都が金満と揶揄されるのは選手の引き抜き方がえげつなかったのが大きいな
508U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:24:21 ID:cpNOJ3iE0
>>507
まあしかし、このスレで引き抜きにあったのは蜂だけだから、
金満と揶揄できるのは蜂ぐらいなものだろ。
509U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:24:22 ID:NGqtqy5SO
またループ?
510U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:28:12 ID:q2XAVz020
昔の京都は大金が使える身分だったはずなのに
Jの借金王西真田のせいで大きく傾いたからな・・・
彼に関わったのが不運の始まりで
可哀相ではあるが
511U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:14 ID:NGqtqy5SO
西真田は神戸も破壊したよな
512U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:29:56 ID:cpNOJ3iE0
で、今は西真田はどこへ?
513:2006/06/04(日) 15:43:01 ID:ISnCGANc0
>>503
それはカンベン。
ウチはJ1の中で過疎るのか…
昔のドイツのようにベルリンの壁で西ベルリンが囲まれたように。
ウチはJ2の壁にすっぽり包まれるのか…。アウェーの移動が大変だなぁ…。
514U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:45:43 ID:BQ8cMnjg0
>>488
ずっと粘着してるのは福岡サポだけ
まぁ、フロントが迷走しはじめイライラしてるんだろうが迷惑だなw
515U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:46:20 ID:YRUBGjtc0
>>513
降格すればおk
516U-名無しさん:2006/06/04(日) 15:58:08 ID:CSpu9H9eO
もう京都の金満とかの話はやめようぜ。
蜂サポ(?)もウザいが、それに対して自演粘着とか言う麿サポもウザ杉。
 
このスレにいる金満はウチ以外にはいないんだで…_| ̄|〇
517U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:06:17 ID:q2XAVz020
Jの借金王(シャッキング)西真田光司
518U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:28:45 ID:7vdAhm4C0
脚は移動の負担が増していくばかりだな。
これ以上陸の孤島になりたくなければ選手を貸(ry
519U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:41:33 ID:I6zAbJ0W0
結論

京都も福岡も降格しろ
520U-名無しさん:2006/06/04(日) 16:47:21 ID:NGqtqy5SO
(´-`).。oO(どういう過程からその結論なんだろ・・・)
521U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:02:32 ID:7vdAhm4C0
虐殺されるチームはかなり降格率高いよな
よって桜か...結局脚のアウェイはほんとに全部アウェイになりそうだなw
522U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:04:53 ID:cpNOJ3iE0
>>520
人件費が3億7千円〜3億9千円代の2チームが仲良く降格。
それ以下のところは可哀相だから残留。

>>520
桜の虐殺っていつのことですか
523U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:06:03 ID:NGqtqy5SO
(´-`).。oO(わけがわかりません・・・)
524U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:06:54 ID:4q+y5L4P0
桜 2-5 犬
525U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:08:15 ID:7vdAhm4C0
>>522
なんかアンカーまちがってるっぽいけど釣っすか?w
526U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:14:20 ID:cpNOJ3iE0
悪いわ、アンカーミスった。
しかし三点差程度じゃ虐殺のうちに排卵よ。
527U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:16:15 ID:3Ydv5OU30
>>526
大阪ダービー
528U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:16:44 ID:7vdAhm4C0
>>526
>>三点差程度じゃ虐殺のうちに排卵
ちょwwwwww
529U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:22:17 ID:4q+y5L4P0
桜 1-6 脚
530U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:43:27 ID:q2XAVz020
アウェーゴール2倍だから
桜2−10犬wwwww
531U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:47:57 ID:QxT1hciG0
>>526
確かに4点差までなら許容範囲だ。
5点差は精神的にキツイ。

それが去シーズンの実感。
532U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:48:41 ID:ISnCGANc0
>>528
西澤退場で数的不利のときは失点無し。
千葉の斎藤退場でPK獲得、1点リード。
10対10の同人数になってから4失点で結果5ー2。
これは明らかに虐殺だと思うが。
533U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:54:03 ID:CSpu9H9eO
>>521
今年で言うと
桜、麿くらい?
熊は虐殺あったっけ?
534U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:58:14 ID:4q+y5L4P0
川 6-0 潟
麿 2-7 川
535U-名無しさん:2006/06/04(日) 17:59:27 ID:j2TygQDq0
>533
開幕の干潟
536VFK:2006/06/04(日) 18:01:36 ID:e20BKqv40
537U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:07:40 ID:osZvtQ5m0
甲府はまた微妙な補強だな
ま蜂や熊に比べれば、前に進んでるか
538U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:08:46 ID:FvMIzs2D0
前に誰かのブログで
J復帰が決まって嬉しいと言われてたのは石田か
539U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:23:15 ID:RN5E1oTn0
あれ?
Jの決算資料って公開されないの?
540VFK:2006/06/04(日) 18:37:08 ID:e20BKqv40
俺たち降格したらしい
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0604sokuho046.html
541U-名無しさん:2006/06/04(日) 18:38:42 ID:4q+y5L4P0
さすがにそういうのは、さっさと文句つけた方が良いと思う。
いくらなんでもマスコミとして恥ずかしいだろ。


あ、Massゴミかw
542U-名無しさん:2006/06/04(日) 19:11:05 ID:CSpu9H9eO
>>534>>535
dクス。
新潟はよくすぐ立て直せたなぁ…
543U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:00:12 ID:cpNOJ3iE0
>>532
点差以上に精神的ダメージを与える試合ではあるな。
数字上の大虐殺もダメージ大きいが。

>>516
鯱スレをみたが、御主まだ「でしょ?し」を貫いてるのな。
544U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:16:39 ID:CSpu9H9eO
>>543
キモ…
545U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:51:56 ID:/cUbHphVO
携帯糞鯱サポも粘着糞磨サポもうぜえから死ね
546U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:53:46 ID:JR3QZT3GO
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149263284/
547U-名無しさん:2006/06/04(日) 20:57:12 ID:2QgAMg75O
過去、降格チームは折り返しで最高何位まで体験してんの?
新潟が6位から降格とか言う奴らがあまりにも頭がおかしいからちょい気になった
548U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:20:15 ID:jx3CNeb+0
京都のもう一人の外国人が決定したらしい。

Julio Cesar PINHEIRO Garcia(ジュリオ セザール ピネイロ)
549U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:35:28 ID:p7t7X9jv0
>>547
まだ折り返しじゃないよ。
エジの復帰っていつ?
550U-名無しさん:2006/06/04(日) 21:39:06 ID:IgJD30an0
過去の降格チームは折り返しでも低い位置にいる
中位につけて他チームが落ちてきても
降格までには至らない事が多い

最高位は01年福岡の1st12位→15位降格

99       00       01       02       03       04(降格相当)
浦和13位  京都16位  福岡12位  広島15位  仙台15位  C大阪16位
平塚16位  川崎F15位 C大阪14位 札幌16位  京都16位  柏15位


05
柏15位
東京V17位
神戸18位

海外ではフィオレンティーナが前半戦2位から降格したりもある
まあ降格枠が違うから同列には語れないが

前半戦中位にいながら残留争いに巻き込まれた例は

00年の神戸  7位→13位
02年の仙台  9位→13位
05年の名古屋 8位→14位
05年の大宮  9位→13位(7連敗で一時16位に)

こんな感じか
551U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:46:50 ID:RN5E1oTn0
フィオの降格ってまさかお前
552U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:09:42 ID:JModEBvWO
マルタ相手の日本代表の無様な試合といい
日本人は相手に引いて守られるとテンでダメだな

こりゃJでも引いて守るクラブが増える訳だ
553U-名無しさん:2006/06/05(月) 12:27:55 ID:eiWXv2tS0
日本人ってメンタル弱いんだろうな
昨日のセレッソも勝ち越した時点まではいいゲームしていたのに
自信が無いせいか失点するとガタガタっと崩れていったからな

03年の京都なんか内容を見れば
仙台大分神戸よりは確実に上に行けるものだったのに
直接対決で尽く敗戦して降格という事もあった

Jでは中断期の戦力補強が難しい事も相まって
前半戦の順位の低さをはね返す難しさが窺える

セレッソの場合モリシ西澤を中心にいい選手が多いが
良くも悪くも西澤の影響力が大きい

西澤自身メンタルの強くない選手だから
簡単には上がれないのかも知れん
554U-名無しさん:2006/06/05(月) 13:29:43 ID:oTmWRqurO
4弱はとりあえず上を蹴落としてがんばろうぜ!
お互いに足を引っ張るより良い
555U-名無しさん:2006/06/05(月) 15:28:47 ID:UfugGA/70
上を蹴落とせるなら、4弱と呼ばれてないはず・・・
556U-名無しさん:2006/06/05(月) 15:56:44 ID:oTmWRqurO
後半戦から蹴落として行きます。4チームで
557U-名無しさん:2006/06/05(月) 16:16:48 ID:leTReGQ90
4弱って何?5弱か6弱じゃないの?
558U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:04:57 ID:zdoZ7Iew0
んじゃとりあえず4弱でプラスされそうな2弱にガチで勝て! (簡単に勝てればいいんだが・・・)
559U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:20:44 ID:c/7vm4cQO
5弱スーパーリーグじゃなかったっけか?
560U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:22:10 ID:4uti1JDT0
4弱+4弱に弱い新潟でスーパーリーグ
561U-名無しさん:2006/06/05(月) 19:23:58 ID:7uhFAhsu0
>>557
ばか、4弱がどのチームを蹴落とすんだよ。
(ホントは5弱か6弱だけど)4弱には入れなかったチームを、4弱が蹴落とすんだよ。
それ以外可能性がないから。
562561:2006/06/05(月) 19:25:12 ID:7uhFAhsu0
>>558
あ、2時間も前のレスとかぶってるな…。
デリでも呼んで逝ってくるorz
563U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:52:04 ID:ruHLOW3G0
『弱』という漢字が多くて目が痛い
564U-名無しさん:2006/06/05(月) 22:44:00 ID:xOQPczed0
     _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∩_/( ̄)) ∩_∩
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・(エ)・)  ゴロン
     )) ,、 , ) ⊂、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪∪              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∩__∩         Λ_Λ >> 大宮        ∩_∩  
 (    )        /:彡ミ゛ヽ;)ー、      (・(エ)・ ) クマの呪いを
 (    つ      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      (つ  と) しっかりとかけておく。 
 .ヽ___ノj      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .     (⌒Y⌒)   
    ∩__∩   ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ . / ̄ヽヘ
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∩_∩  /´ `Y⌒) ∪J∪J_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
  ゴロン     ヽ、.__,ノ.   ヽ、__,.⊃
565U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:07:20 ID:TJ/aJLf/0
未だに監督発表できない広島、発表したが監督合流が19日という福岡
中断期間が全く生かされない2チーム。
566U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:12:54 ID:knNyaUYX0
5弱スーパーリーグ成績表
        ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┓
        ┃ 名古屋 ┃  広島  ┃  福岡  ┃  京都  ┃  C大阪 ┃  新潟  ┃勝┃得失┃
┏━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃名古屋┃■■■■┃ (7/19) ┃ (11/26) ┃ △1−1 ┃ ○3−2 ┃ (9/16) ┃  ┃    ┃
┃      ┃■■■■┃ (9/9)  ┃ ○1−0 ┃ (12/2) ┃ (11/23) ┃−−−−┃ 7┃ +2┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 広島 ┃ (9/9)  ┃■■■■┃ ○1−0 ┃ (11/18) ┃ △1−1 ┃ (11/26) ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (7/19) ┃■■■■┃ (11/11) ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃−−−−┃ 5┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 福岡 ┃ ●0−1 ┃ (11/11) ┃■■■■┃ (8/19) ┃ (9/23) ┃ ○2−0 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (11/26) ┃●0−1 ┃■■■■┃ ●1−2 ┃ △0−0 ┃−−−−┃ 4┃ −1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 京都 ┃ (12/2) ┃ △2−2 ┃ ○2−1 ┃■■■■┃ (8/23) ┃ △1−1 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ △1−1 ┃ (11/18) ┃ (8/19) ┃■■■■┃ △2−2 ┃−−−−┃ 7┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ C大阪┃ (11/23) ┃ △0−0 ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃■■■■┃ ○3−1 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ ●2−3 ┃ (9/23) ┃ (8/23) ┃ △1−1 ┃■■■■┃−−−−┃ 6┃ +1┃
┗━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┛
567U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:22:29 ID:T7zUwjHf0
この5チームのうち最低2チームは生き残るなんて信じられん
568:2006/06/05(月) 23:28:16 ID:F/VH8A0s0
訂正させて貰う。

        ┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━┳━━┓
        ┃ 名古屋 ┃  広島  ┃  福岡  ┃  京都  ┃  C大阪 ┃  新潟  ┃勝┃得失┃
┏━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃名古屋┃■■■■┃ (7/19) ┃ (11/26) ┃ △1−1 ┃ ○3−2 ┃ (9/16) ┃  ┃    ┃
┃      ┃■■■■┃ (9/9)  ┃ ○1−0 ┃ (12/2) ┃ (11/23) ┃●1−2 ┃ 7┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 広島 ┃ (9/9)  ┃■■■■┃ ○1−0 ┃ (11/18) ┃ △1−1 ┃ (11/26) ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (7/19) ┃■■■■┃ (11/11) ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃△1−1 ┃ 6┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 福岡 ┃ ●0−1 ┃ (11/11) ┃■■■■┃ (8/19) ┃ (9/23) ┃ ○2−0 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ (11/26) ┃●0−1 ┃■■■■┃ ●1−2 ┃ △0−0 ┃−−−−┃ 4┃ −1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ 京都 ┃ (12/2) ┃ △2−2 ┃ ○2−1 ┃■■■■┃ (8/23) ┃ △1−1 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ △1−1 ┃ (11/18) ┃ (8/19) ┃■■■■┃ △2−2 ┃−−−−┃ 7┃ +1┃
┣━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━╋━━┫
┃ C大阪┃ (11/23) ┃ △0−0 ┃ △2−2 ┃ (10/22) ┃■■■■┃ ○3−1 ┃  ┃    ┃
┃      ┃ ●2−3 ┃ (9/23) ┃ (8/23) ┃ △1−1 ┃■■■■┃−−−−┃ 6┃ +1┃
┗━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━┻━━┛

スーパーリーグ相手にこの成績で六位というのが信じられん
569U-名無しさん:2006/06/06(火) 02:48:59 ID:ki7BWA0G0
>>568
スワンはボーナスゲームでないから無し
570U-名無しさん:2006/06/06(火) 03:12:40 ID:ki7BWA0G0
ついでに後半戦の日程がキタので貼っとく
5弱スーパーリーグ日程

7・19  名古屋−広島(19時瑞穂陸)
8・19  福岡−京都(19時博多の森)
8・23  京都−C大阪(19時西京極)
9・9   広島−名古屋(18時広島ビ)
9・16  名古屋−新潟(19時瑞穂陸)
9・23  福岡−C大阪(15時博多の森)
10・22 C大阪−広島(15時長居第2)
11・11 福岡−広島(15時博多の森)
11・18 広島−京都(14時広島ビ)
11・23 C大阪−名古屋(15時長居第2)
11・26 名古屋−福岡(14時瑞穂陸)
      .広島−新潟(14時広島ビ)
12・2  京都−名古屋(14時西京極)

571U-名無しさん:2006/06/06(火) 07:22:03 ID:HMBZVcqn0
572U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:29:26 ID:4Au9QwWp0
リカルドとアレモン切って禁断の外人3TOPに手を出すか。
573568:2006/06/06(火) 09:37:15 ID:gqW4aQxR0
>569
あ、そういうことですか。なるほどね。
574U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:41:28 ID:E7YuZqYI0
>>572
2TOPだよ。

         ピント
   パウ

 ピネイロ       大志
575U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:48:45 ID:Y53xrQmS0
林はやっぱりスーパーサブか?
576U-名無しさん:2006/06/06(火) 10:14:02 ID:keD5pmUl0
林もそうだが、田原をどうするんだか・・・
貸出し中の黒部は変える場所ないな
577U-名無しさん:2006/06/06(火) 11:23:00 ID:fUgRRlyL0
>>513

マグノがいるクラブはマグノ頼みのサッカーになり、移動が大変というのはお約束なのか?
578U-名無しさん:2006/06/06(火) 12:22:21 ID:zfQ/LON30
林は蜂にでも行ったらどうだ?
鉄拳なら走りまくる奴、頭から使ってくれるんじゃねーの?

ボールを追いまくるだけになりそうだけどw
579U-名無しさん:2006/06/06(火) 12:28:51 ID:xPMQGsBrO
福岡には既に林がいますから
580U-名無しさん:2006/06/06(火) 12:38:50 ID:keD5pmUl0
京都のFW
パウリーニョ・林・田原・松田・小原に新加入のアンドレ
581U-名無しさん:2006/06/06(火) 12:50:08 ID:xPMQGsBrO
>>580
だから何?
582U-名無しさん:2006/06/06(火) 12:52:11 ID:zfQ/LON30
これまでは関西のJ2が離れ小島だったが
来年以降はJ1がそうなるのかw

無いと思うが京都セレッソに名古屋まで落ちたらガンバ悲惨だなw
J2も悲惨だけどw
583U-名無しさん:2006/06/06(火) 13:43:40 ID:xPMQGsBrO
関東が多すぎるから落ちれば良いのに
584U-名無しさん:2006/06/06(火) 13:50:25 ID:SBH93q6b0
たむけん乙
585U-名無しさん:2006/06/06(火) 13:51:19 ID:E7YuZqYI0
東京で勝ってるチーム氏ね。
586:2006/06/06(火) 13:54:32 ID:8rHmcjNS0
広島、福岡が降格なんてことになったら日帰り可能なアウェイが無くなる…
そうかうちも入れ替え戦で負k(ry
587U-名無しさん:2006/06/06(火) 14:09:11 ID:6aCi/43V0
>>585
東京にJ1のチームは一つしかないわけですが、そこが落ちろってことで良いですか?
588U-名無しさん:2006/06/06(火) 14:20:03 ID:rr8Dmfzh0
>>513
寝ぼけたこと言ったらあかんよ。
鹿島が広島や大分にいくのに比べれば大阪から鹿島や大分に行くのは屁とも思えん。
もっとも、J2と比べたらさらに屁とも思えん。
589U-名無しさん:2006/06/06(火) 16:24:34 ID:f26OamtXO
>>588
鹿は好きであんな人外魔境にスタ造って、他の全てのチームに迷惑かけてるんだから、いちいち文句言うなよ!
590U-名無しさん:2006/06/06(火) 16:41:41 ID:9pWWqS0p0
このままじゃ将来的にはJ2は
北関東+西日本リーグになりそうな勢いだからなw

J2参加を狙う西日本のチーム多いし
591U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:09:54 ID:cGmarr5wO
京都は抜け出した感があるな
592U-名無しさん:2006/06/06(火) 19:11:10 ID:GwhKEB9V0
下にな
593U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:54:44 ID:k0dlKRVTO
名古屋と京都とセレッソが落ちて、柏とヴェルディと横浜FCが昇格したらどうなるの?
594U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:56:35 ID:RSxS+EiX0
ピントじゃなくてアンドレなの?
595U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:57:08 ID:xPMQGsBrO
関東4関西4でいいよ。
あとは振り分けで。
596U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:12:47 ID:keD5pmUl0
茨城は、関東? 東北?
597U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:18:06 ID:k0dlKRVTO
>>596
帝國
598U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:21:17 ID:2EuLIoWf0
アンドレ (登録名:ANDRE)
本名(英字表記):アンドレ ピント カンダカン(ANDRE PINTO CANDACAM)

ピニェイロ (登録名:PINHEIRO)
本名(英字表記):ジュリオ セザール ピニェイロ(JULIO CESAR PINHEIRO)
599U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:33:45 ID:ojZny8rF0
ジュリオ・セザールで登録すりゃいいのに
ラテン語読みならユリウス・カエサル、覇権を手にするもメッタ刺しされて殺される
さてどっちに転ぶか
600U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:12 ID:xPMQGsBrO
鹿島ってサッカー不毛なのによくあんなクラブが出来たな。
601U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:38:58 ID:/jcakUDWO
>>598
アンドレ・ザ・ジャイアント
アンドレカンドレ
ベルばらのアンドレ
 
みんなはどれ最初に思いついた?w
602U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:39:49 ID:R6AG3HQB0
ダートの鬼アンドレアモン
603U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:46:45 ID:iG4/c3a20
アガシ
604U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:49:38 ID:aDNHREAWO
どうでもいい
605U-名無しさん:2006/06/07(水) 01:49:25 ID:vj7H0S/20
>>601
ノグチ ピント
ダンカンこの野郎
606U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:00:30 ID:axQZTeo00
福岡FW補強は持ち越し
ttp://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20060606-41943.html

福岡オワタ\(^o^)/
607U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:19:57 ID:aDNHREAWO
今、休み期間なのに持ち越す意味が・・。
608U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:22:26 ID:LxgemCFm0
フロントもアホだが、川勝もアホだったということ。
609U-名無しさん:2006/06/07(水) 08:34:58 ID:aDNHREAWO
川勝に独自ルートがあるのかもな。
フロントのリストをつっぱねた
610U-名無しさん:2006/06/07(水) 09:23:09 ID:h0Flp0Nr0
さすが福岡!J2降格ゲットだぜ!
611U-名無しさん:2006/06/07(水) 09:32:09 ID:yTPHeZvd0
福岡ってそんなに財政厳しいのかね?
甲府や大分よりは条件が良いと思うのだが。
フロントがアホとしか言いようが無いな。

あと、J1にあがってホークスマスコットとか遊びに来るの?
千葉はロッテのマスコットが遊びにきていた。
612U-名無しさん:2006/06/07(水) 09:41:40 ID:aDNHREAWO
大分は財政回復したんじゃない?
オズマールがかなり高年俸らしいし。
613U-名無しさん:2006/06/07(水) 09:55:17 ID:mLqJ6lU50
>>612
大分の赤字は12億。
これを年々こつこつと回復させる計画。
614:2006/06/07(水) 09:58:15 ID:41VdLA6S0
大分はまだ財政厳しい。オズマールはまあ・・・。マグノの代わりなんで
それなりの予算を組んだみたい。
615U-名無しさん:2006/06/07(水) 10:14:02 ID:hriZz8ha0
福岡は財政厳しいっていうより、松田の違約金とか川勝呼ぶとかで金使っちゃったんだろ
FWの補強に先に使うべきだと思うが・・・
金満でもないのに使い道間違えると取り返しつかんぞ
616U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:01:25 ID:1NyWqAuT0
>>613
それってもう片足つっこんでるじゃん。
どんな見通しあるんだ?
今年はマグノの移籍金あるから黒字だろうけど
来年以降若手だって給料上がるわけだし。
617U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:02:53 ID:/jcakUDWO
>>606
持ち越すってドコに?来季か?
今補強しなきゃ確実にヤバかったんじゃ・・? 
 
>>611
マスコットが遊びに来る来ないは関係ないんじゃねーの?
ウチなんてマスコットがお互い行ききしたり、いろんなの来てるぞw
618U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:33 ID:Y2bBhBFc0
>>616
若手売ってなんとかすりゃいいだろ
619U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:34:30 ID:1NyWqAuT0
>>618
その若手でなんとかもってるチームだし
紅白戦もできない人数で売れるかよw
620U-名無しさん:2006/06/07(水) 11:36:42 ID:/J0lG2ZN0
石川竜のレンタル移籍は根本復帰の前フリのような気がしてならない。
621U-名無しさん:2006/06/07(水) 12:53:44 ID:MvhvD1/zO
練習試合結果
京都-福岡
前半3-0、後半3-0、計6-0

前半は京都が新外国人抜きの現時点でのベストメンバーに対して福岡はサテメンバーだったので、この結果は仕方ない。
後半は京都もサテ+ユースで、この結果なのは福岡の選手層はヤバイと思った。
試合を通してみると福岡はシュートすら打ててなかった。松田を解任して余計ひどくなってるかも。
622U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:10:40 ID:aDNHREAWO
関西まで来て福岡は何故サテメンなんだ?
623U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:10:45 ID:41VdLA6S0
>>620 復帰もなにも根本は今年大分に完全移籍したばかりだぞ
624U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:15:00 ID:/jcakUDWO
>>621
福岡はサテの練習試合なのか?
625U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:42:10 ID:0AGUdK6h0
>>620
つ ファビオ・サントス獲得
626:2006/06/07(水) 13:42:32 ID:zUfD4Td0O
>>624
若手組(サテ)関西遠征
627U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:56:35 ID:MvhvD1/zO
トップは何してんの?
福岡で川勝の鉄拳くらってるのか?
628:2006/06/07(水) 13:58:53 ID:C4NF+4jD0
>>611
バカヤロウ

うちなんか、マスコットの存在すら感じられねーYO
629U-名無しさん:2006/06/07(水) 14:01:15 ID:/J0lG2ZN0
>>623
大分が銭に困ってるなら丁度いいじゃん。
630U-名無しさん:2006/06/07(水) 14:03:44 ID:I9ZvCmdz0
>>626
修学旅行じゃなくて?
631U-名無しさん:2006/06/07(水) 14:16:46 ID:azIFqhPw0
福岡もうだめかもしれんね
前半はしょうがないと言っても後半に戦えてないってのは・・・
632U-名無しさん:2006/06/07(水) 14:26:17 ID:fJ225MPf0
選手個々の能力だけを考えたら甲府・福岡が降格
ここまできても補強できないのは辛い
633U-名無しさん:2006/06/07(水) 15:17:57 ID:MvhvD1/zO
福岡は監督がいなかったし、コンディションも悪かったからかもしれないが、攻撃はチャンスすら作れず、得意の守備もボロボロだった。
今日の福岡は地元の強豪高校サッカーチームレベルだった。
攻撃も守備も退化してるし、松田さんが作りあげた組織もバラバラだった。
FWさえ補強すればよかったのに、監督を変えてまた一からチームづくりをしないといけないのは、今の段階では失敗だとしかいいようがない。
634U-名無しさん:2006/06/07(水) 15:28:58 ID:Gx2wpyTX0
>>606
これ読むと、川勝はVTRも見ずに引き受けたのw
635U-名無しさん:2006/06/07(水) 15:50:02 ID:CgYBcUAgO
亀田戦みてウズウズしてOKしたんじぁない
636U-名無しさん:2006/06/07(水) 16:53:22 ID:4pVyNYDC0
そもそも、川勝さんを選ぶメリットはあるのか・・・・・・
寮に女連れ込んでた時代の蜂になら、必要かもしれんが
637U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:07:15 ID:FX3NeRxT0
何それ初耳
蜂はそんな売春宿みたいな事やってたのか・・・
638U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:14:02 ID:hriZz8ha0
H島事件を知らないやつがいたのか

アビスパ本スレ行って聞いてみることをお勧めする
639U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:21:37 ID:amVD6mz80
自演臭プンプン
640U-名無しさん:2006/06/07(水) 17:59:52 ID:yTPHeZvd0
>>638
煽りだと思われちゃうよ。
チームの状態を考えると…。
641U-名無しさん:2006/06/07(水) 18:02:22 ID:FX3NeRxT0
870 名前:637[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 17:43:26 ID:FX3NeRxT0
636 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/07(水) 16:53:22 ID:4pVyNYDC0
そもそも、川勝さんを選ぶメリットはあるのか・・・・・・
寮に女連れ込んでた時代の蜂になら、必要かもしれんが

637 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 17:07:15 ID:FX3NeRxT0
何それ初耳
蜂はそんな売春宿みたいな事やってたのか・・・

638 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 17:14:02 ID:hriZz8ha0
H島事件を知らないやつがいたのか

アビスパ本スレ行って聞いてみることをお勧めする


すみません、昇格スレで、本スレで聞いて来る事を薦められました
H島事件っていったいなんなんでしょうか?何で伏字なのか教えてください

871 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/07(水) 17:46:09 ID:k6vBmdem0
  >>870は消毒だーー                  ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
  ∧_∧               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.・∀・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ 
                            "⌒''〜"      し(__)
642U-名無しさん:2006/06/07(水) 18:56:06 ID:eh2dQ99H0
今ウチの本スレに来るな!皆サッキだってるから

少しは返答しておくが、伏字なのは当時未成年だったから。
悪い大人の仲介者がいたということは知っておけ。
(こいつはれっきとした成人だからお縄になったが)
某○川の監督みたいに自ら直接交渉して犯罪行為に及んだわけではないぞ。

>>611
>あと、J1にあがってホークスマスコットとか遊びに来るの?
あそこのマスコットの出張範囲は九州全域だ。あれだけ福岡市内で
目立ちすぎているのにわざわざ森に来る必要も無い。
643U-名無しさん:2006/06/07(水) 20:48:04 ID:7zREXmkR0
福岡人って朝鮮人みたい
644U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:27:23 ID:IvOHscAO0
>>643
緑サポ乙
645U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:54:56 ID:z6fReoL60
来年、降格するチームはJ2を金と権力で支配する緑にご注意ください
646U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:39:32 ID:HVTBDLm00
>>645
蟹サポ乙

つか、来年も緑はJ2かいっww
647U-名無しさん:2006/06/08(木) 01:11:45 ID:jJf9Jcvr0
http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060608-42933.html
南米の監督と思わせて、ミハイロ・ペトロビッチです。
648U-名無しさん:2006/06/08(木) 01:36:24 ID:NcGjsqH+0
で、着任はいつなのかね?
W杯後とかだったりしてなwこの場合広島脂肪もほぼ確定かなw
649U-名無しさん:2006/06/08(木) 04:06:26 ID:5TD8FW0A0
流石にソレは無い・・・と信じたいが
650U-名無しさん:2006/06/08(木) 09:36:24 ID:iDqHNr/40
>>645
つうか、今の緑にそんなお金あるの?
まあ、審判の耳元で10万ってささやくくらいならあり得るが。(金額の話。)
651U-名無しさん:2006/06/08(木) 12:55:59 ID:3G8Y1rA5O
桜は大久保復帰したら強力だな。
一気に抜け出す可能性あり
652U-名無しさん:2006/06/08(木) 13:48:03 ID:AI2Sueor0
緑って予算J2でも30億以上じゃなかったけ。
J1でも上位になる。
653U-名無しさん:2006/06/08(木) 14:02:01 ID:CAQ48m/R0
桜が大久保で変わるかなあ?
もともと攻撃力は問題ないんだから、ザルを何とかしないと
654U-名無しさん:2006/06/08(木) 14:10:06 ID:4+uDwzN/0
12試合で13得点なわけだが
655U-名無しさん:2006/06/08(木) 14:16:40 ID:zH/hgougO
大久保いても2004再びになる可能性大じゃねぇか?
656U-名無しさん:2006/06/08(木) 14:53:10 ID:3G8Y1rA5O
>>653
川崎みたいに攻撃的に行く時間を増やすことで守備負担を減らす方法もある。
攻撃は最大の防御だし。
657U-名無しさん:2006/06/08(木) 14:55:26 ID:ZygPGDw+0
桜に必要なのはボランチだろ
658U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:26:18 ID:iDqHNr/40
>>652
マジ?
だったらワシントン放出すること無かったのに。
赤に攻撃力をあたえてどーするの、って感じ。
どこかでワシントンは緑に残りたいって言ってたらしいが、真偽はわからん。
659U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:05:58 ID:TIPZ8/v10
大久保が入って古橋がベンチ?
660U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:46:20 ID:g88/XEUV0
どうせまたすぐ退場して2試合出場停止とかになるから。
661U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:47:29 ID:6G3gGGSw0
>>660
そして、復帰してスグ退場。
662U-名無しさん:2006/06/08(木) 17:56:16 ID:1Z+09fcHO
…大久保復帰して直ぐに使えるか!?
劣化してたりして…
663U-名無しさん:2006/06/08(木) 18:00:21 ID:zH/hgougO
>>658
シdは日本に来たのは金って言ってるから…
プロとしては当たり前なんだけどな。
664U-名無しさん:2006/06/08(木) 18:07:46 ID:3G8Y1rA5O
緑も金あるが、赤はさらに金持ちだから、条件で引き抜いたんだろ
665U-名無しさん:2006/06/08(木) 18:09:10 ID:C3cc4Qjz0
>>664
シトンにはもっと高いオファーがあった・・・らしいぞ。
666U-名無しさん:2006/06/08(木) 18:36:28 ID:iDqHNr/40
そうか、ナビスコの川崎アウェイゴールの威力にはワシン(ってどこかの放送局でしつこく啓蒙しているけど、
ハッキリ言ってうざいだけ)のホーム4点もかなわんかったわけか。
>>663-665
参考になりますた。ありがd和親d。
667 :2006/06/08(木) 18:50:26 ID:h2JvOwwY0
>>657
でも金が無いから獲得できない。
668セレサポ松井大輔達也:2006/06/08(木) 19:18:51 ID:+XNIJyUmO
アマ以下ノーゴーラー犬久保は超劣化だよ!セレサポだが、あんな役立たずノーゴーラーいらぬ。セレにはダブルモラシ、ジャン、フルタツお古、苔コッコー、ダブルカッキー、お宮、お富、お堂がいるから犬久保いらぬ。犬久保はブイフーリン長崎カステラか釜ってくれ愛媛みかん?狸うどんだっけ?にいけば一応ベンキ入できるかも
669U-名無しさん:2006/06/08(木) 19:35:50 ID:Yq4j4OCX0
川勝の指導歴ってどんな感じ?
670U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:12:11 ID:37iiXb+o0
降格寸前のチームに「欧州の名将」が来てもまず駄目
よって広島降格
671U-名無しさん:2006/06/08(木) 21:23:44 ID:DkNgji5S0
今日の桜に去年の柏を見た。あれじゃあ苦しいだろ。
672U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:17:57 ID:OinoKLEV0
>>668
良く分かんないけど、オールスタークラスのメンバーなんだな。スゲースゲー。
で、何でこのスレ居るのよ?
673U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:22:39 ID:hcD1NJkQ0
人間力辞任かよ…
これで飯田の降格はなくなったか...orz
674:2006/06/08(木) 22:33:50 ID:+RlkAXEp0
大久保要らないなら、まじでくれよ。年俸は格安だけど。
675U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:34:26 ID:CAQ48m/R0
でも人間力辞めて勝てなかったら逃げ場ないな
676U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:57:54 ID:3ywKvpOm0
>>674
ファンサで大久保に冷たくされて以来粘着続けてる
キチガイストーカー女なので、相手にしないで下さい
677U-名無しさん:2006/06/08(木) 23:57:32 ID:kNRvNG2jO
セレッソが抜け出した感があるな
678U-名無しさん:2006/06/08(木) 23:59:13 ID:p1ggI3vO0
>>677
下に?
679U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:21:42 ID:xPFaPo010
京都の補強は去年の柏と比べてどんなかんじなんだ?
680U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:44:04 ID:RglItvJ4O
>>677>>678
この流れチーム名代えて毎回あるなw
 
>>679
試合やってみなきゃわからんのじゃ?
681U-名無しさん:2006/06/09(金) 00:44:54 ID:m6/OkkwuO
飯田は迷走してるから、
去年緑が実績だけだと名監督みたいだった
バドン豚連れて来たみたいにさらに現状を悪化させる監督連れて来て降格しそう。
今年しないとしても後遺症で来年
682U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:21:17 ID:O9OiKkkD0
>>680
もうこのスレでは>>677-678
「ぬるぽ」「ガッ」や「なんだと」「いやべつに」並に
定番のフリ・ツッコミと化しておるな。

しかし人間力、明日発表だったらスポーツ新聞でも
小さな扱いで済んだろうに…
683U-名無しさん:2006/06/09(金) 01:37:10 ID:I7fB9BaM0
桜は浦和から酒井を連れてきたら?
684U-名無しさん:2006/06/09(金) 02:18:17 ID:RglItvJ4O
>>683
酒井にも選ぶ権利はあるだろうて
それに、麿のオファー断ったんじゃなかったっけか?
685U-名無しさん:2006/06/09(金) 02:52:59 ID:XpAjhAJZ0
>>845
つトヨタマネー
つみかかマネー
つ京セラマネー
つ三木谷マネー

つーか日立マネーも含めて
このフルコースをJ2で味わってみたいw
686U-名無しさん:2006/06/09(金) 05:42:35 ID:G6CrhXwwO
マネーも何も予算枠だからw別途にそんなものは存在しないし、他のスポンサーもいるから。
687U-名無しさん:2006/06/09(金) 07:50:51 ID:GY4ylfTp0
予算枠じゃなくて、ただの支出だよ。
688U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:36:44 ID:fmVuMjYD0
過疎ってる?
689U-名無しさん:2006/06/10(土) 03:41:31 ID:IMMsTBIx0
リーグ戦再開するまでネタがないからねぇ…
補強関係は「ら」スレ行きだし。
690U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:10:54 ID:TzlsJ4Vk0
狭島と凶都が来てくれたら
いっぱい煽れるのに・・・
ネタイパーイ容易してるのになあ・・・・
691U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:15:24 ID:TzlsJ4Vk0
クイズ

○○弁の特ちょう
1.基本的には東京式アクセント。ただし、「夏」「冬」などは京阪式アクセント。
2.鼻だく音(鼻にかかって発音されるだく音、特にガ行)がない。
  「学校」のガも「山が見える」のガも同じ発音。
3.母音をのばす。「山は」を「ヤマー」と発音する。
4.トが抜ける。例えば「早く起きようと思った」は「ハヨーオキヨーオモータ」となる。

代表的な○○弁
・ボッケー   すごい(「デーレー」も同じ意味) ・オエン   だめ
・チバケル  ふざける ・ミテル  ものがつきる
・ハシル   傷がピリピリと痛む ・テゴ   手伝い
・イヌル   帰る  
・エレー   偉いという意味のほか「苦しい」「疲れた」「変な」  

このように、清く正しく美しいうえに、東京式アクセントということで
首都圏でも通用する言葉を日常会話としている、195万人の紳士・淑女たちが住む
○○にあてはまる、大都会・大正義の県の名前は?
ヒント1:交通の要衝として重要であり、中四国州の州都に最も相応しい県ですが
長年、人口だけは多い狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は今年5月、この県にある桃太郎スタジアムで、
サッカーに似せたお笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました(笑)
ヒント3:2003年の大分戦で、黒部のPKを止めたGKの名前に似てます。
あ、黒部はこのGK様に、人生もドイツ行きもストップされましたね(笑)

ってことで狭島と凶都降格wwwwwwwwwwwwww
692U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:18:00 ID:TzlsJ4Vk0
クイズ

道州制(どうしゅうせい)のしくみづくりと中四国州(ちゅうしこくしゅう)の実現
 現在、都道府県のあり方が問われています。

その理由は・・・・
・市町村合併(しちょうそんがっぺい)により市町村の数が減り、その規模や権限が大きくなる。

・交通・通信が発たつしたことにより、都道府県の区域を越えた人やもののつながりが生まれている。

・産業廃棄物(さんぎょうはいきぶつ)の処理、土地利用、水源問題、環境問題など、
複数の都道府県が力を合わせ取り組まなければならない課題が増えている。

 こうしたことから、○○県では、都道府県を廃止(はいし)し、現在の数府県を範囲(はんい)と
する「道」または「州」をつくり、国の権限とそれに伴う財源をできる限り
道州に移す「道州制」を提案しています。
 そして、道州制が実現した場合、中四国地方については、「中国州」「四国州」に分けるより、
「中四国州」とする方が適切だと考えています。

このように、道州制について、もっとも的確な主張を繰り広げている
○○にあてはまる、大都会・大正義の県の名前は?
ヒント1:交通の要衝として重要であり、中四国州の州都に最も相応しい県ですが
長年、人口だけは多く、地域エゴで「中国州」(州都・狭島市)を主張する
狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は今年5月、この県にある桃太郎スタジアムで、
サッカーに似せたお笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました(笑)
ヒント3:2003年の大分戦で、黒部のPKを止めたGKの名前に似てます。
あ、黒部はこのGK様に、人生もドイツ行きもストップされましたね(笑)

ってことで狭島と凶都降格wwwwwwwwwwwwww
693U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:21:59 ID:TzlsJ4Vk0
クイズ

○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、かしこいなどと
言われ・・・(中略)・・・また、貯ちく額の多さなどから
堅実(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。

このように、○○県庁HPのキッズ向きコンテンツでも、
積極的、冷静、賢い、堅実など、褒め言葉のオンパレードで評される県民性の人々が住む、
○○にあてはまる、中四国州の州都にもっともふさわしい
大変格調高く偉大なる、大都会・大正義の県の名前は?

ヒント1:交通の要衝として重要であり、知性の高い教育県としても知られていますが、
長年、人口だけは多く、地域エゴで「中国州」(州都・狭島市)を主張する
狭島の不当な圧力を受け続けています。
ヒント2:凶都は今年5月、この県にある桃太郎スタジアムで、
サッカーに似せたお笑い蹴球ショーを繰り広げて失笑を買いました(笑)
ヒント3:2003年の大分戦で、黒部のPKを止めたGKの名前に似てます。
あ、黒部はこのGK様に、人生もドイツ行きもストップされましたね(笑)

ってことで狭島と凶都降格wwwwwwwwwwwwww
694U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:30:06 ID:XCk44wQZO
>>690
岡山氏ね
695U-名無しさん:2006/06/10(土) 11:51:04 ID:1o3xN2cDO
岡山うざい
失せろ
696U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:19:14 ID:hSpPiN040
http://www.geocities.jp/std_photo/2006/0517kashiwa/pict2002a.jpg
これって何なの?
相手チームじゃなく柏サポが掲げてるみたいだし。
697U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:42:56 ID:dO5cr6o10
日本語わからないの?
698U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:42:39 ID:v6ikhsxL0
>>696
岡山が愛されている
至る所にコピペをしている馬鹿な岡山は疎まれている
699U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:02:39 ID:dO5cr6o10
ttp://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/
鯱師匠が「無駄使い多かったからなぁ」と嘆いておりますが。
だったらオランダ合宿も無駄になりませんように。
700U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:53:30 ID:bDxEPilWO
ズビロは人間力があぼーんしたからこのスレ卒業だな。
701U-名無しさん:2006/06/11(日) 17:56:44 ID:QeAUXk5h0
外国人監督が不調チームに来ても改善するケースは意外と少ない
特にシーズン中は。シャムスカみたいのは珍しいよ。
だから逆に飯田本格参入の可能性高いと見る。
702U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:27:02 ID:xxMu9p3l0
http://eee.eplus.co.jp/sports/special/20060609/03.html

↑福岡が居ないんだけどもう降格したの?
703U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:33:42 ID:p/LMZJZo0
これは酷い
704U-名無しさん:2006/06/11(日) 20:44:07 ID:z2vY3oug0
>>702
とことんどこでもスルーされるのなw
705U-名無しさん:2006/06/11(日) 23:43:00 ID:151yfCGp0
昇格組みの「褒められ役・貶され役・スルーされ役」か

欽ドンみたいだね
706U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:01:42 ID:NdkZTUdU0
水戸ちゃんのスレからコピペ
昇格臭ワロスw降格版も作れやw

135 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/06/11(日) 23:16:10 ID:D2md+IsR0
個人的な独断の偏見による現時点での昇格臭
柏 匂い過ぎ、シュールストレミング級
横 個人的にもあって、ここは応援してるけど、あんま匂わないヨーグルトレベル
仙 苦手意識もあるが今年は漂う、鮒寿司
緑 やはりメジャー感ある、納豆級
神 こんなにJ2サッカーに馴染んでてびっくりすた、無臭
山 意外に横の替わりに入れ替え戦争いの目になりそうなヤクルトレベルに

水 がんばってかもし中、毎年洗うの止めて……orz
707U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:27:00 ID:QRWLV+QGO
>>705
良い子・悪い子・普通の子だっけ?
ワル男、ふつ男…
良い子って何男?
708U-名無しさん:2006/06/12(月) 00:28:03 ID:RfZ6VcNz0
よしお
709U-名無しさん:2006/06/12(月) 09:15:00 ID:GYtDEct90
>>690
つ【http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148059872/l50
あほはしなななおらん。
710U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:24:34 ID:X3Gz6xFCO
あげ
711U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:41:30 ID:GYtDEct90
つーかさぁ、>>691って東京マンセー野郎なのか?
ちょっと見そこなったな。
712U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:04:07 ID:mBkDmD1g0
今日の代表全員J2に逝け
713U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:15:11 ID:i9h39ASF0
>>712
いいアイデアだ。流刑先。

川口→仙台
中澤→鳥栖
宮本→札幌
坪井→徳島
福西→愛媛
中田英→神戸
駒野→広島
三都主→草津
中村→水戸
高原→柏
柳沢→山形
茂庭→湘南
小野→徳島
大黒→横浜FC
ジーコ→佐川東京
714U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:28 ID:mDskjRIp0
バロスw
715U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:18:54 ID:ehx46Rxh0
>>713
佐川東京がかわいそう
716U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:21:56 ID:D8Ynf2nh0
駒野だけリアルだな
717U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:22:27 ID:DvL0TUeX0
>>713
ちょww駒野というか広島www
718U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:28:44 ID:yGxvPrEf0
>>712
駒野→広島 って。おまい・・・
719U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:29:47 ID:UXoWYXYE0
>>713
ヴェルディには誰が行くの?
720U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:32:28 ID:t5V7tYO00
高原なんかいらないよ
721U-名無しさん :2006/06/13(火) 00:34:39 ID:MrY8D1CK0
ジーコ→磐田
722U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:44:15 ID:InlGs6th0
>>719
川淵
723U-名無しさん:2006/06/13(火) 10:27:12 ID:DeSJAL180
へなぎは地元のYKKかアローズでいいよ。
724U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:54:36 ID:k8YYhT6n0
甲府、茂原と石田に加えて3人目の補強きますた

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060613&a=20060613-00000098-jij-spo
725U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:38:08 ID:HBe5aQq+0
盆地、大型補強?
726U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:18:45 ID:gVtu8kUZ0
甲府のブラジル人は倉貫の穴埋めかな?
727U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:27:29 ID:uvN0+16I0
>>724
なんか粘りそうな名前ですな
728U-名無しさん:2006/06/14(水) 00:47:49 ID:YCm8LEvX0
朴とか呼ばれそうな悪寒。
729U-名無しさん:2006/06/14(水) 02:00:46 ID:+bI4ORpuO
>>728
当たり。既に…
730U-名無しさん:2006/06/14(水) 02:20:58 ID:+JpwMbWT0
Road To J1!

川口→広島
中澤→広島
宮本→広島
坪井→広島
福西→広島
中田英→広島
駒野→広島
三都主→広島
中村→広島
高原→広島
柳沢→広島
茂庭→広島
小野→広島
大黒→広島
ジーコ→広島

731U-名無しさん:2006/06/14(水) 13:16:36 ID:0mbiAI7u0
川口→甲府
中澤→甲府
宮本→甲府
坪井→甲府
福西→甲府
中田英→甲府(ガチ)
駒野→甲府
三都主→甲府
中村→甲府
高原→甲府
柳沢→甲府
茂庭→甲府
小野→甲府
大黒→甲府
ジーコ→釜玉
732U-名無しさん:2006/06/14(水) 14:01:46 ID:BCc9owzx0
>>731
福西→甲府、
これこそガチで卵投げられそうw
733U-名無しさん:2006/06/14(水) 15:05:08 ID:yLa22Ue70
俺は福西欲しいw
734U-名無しさん:2006/06/14(水) 15:36:13 ID:7xLPm+NN0
名門・緑の香り復活!

川口→ヴェルディ
中澤→ヴェルディ
宮本→ヴェルディ
坪井→ヴェルディ
福西→ヴェルディ
中田英→ヴェルディ
駒野→ヴェルディ
三都主→ヴェルディ
中村→ヴェルディ
高原→ヴェルディ
柳沢→ヴェルディ
茂庭→ヴェルディ
小野→ヴェルディ
大黒→ヴェルディ
ジーコ→ヴェルディ(ラモスの部下)
735U-名無しさん:2006/06/14(水) 15:50:36 ID:/j2PhZf90
ジーコは水戸の監督でいいんぢゃね?w
736U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:01:30 ID:B2UJi5cK0
水戸サポ怒るよ〜
737U-名無しさん:2006/06/14(水) 16:59:19 ID:a0CY2Ir50
ジーコはナチオしないだろうからな。水戸の伝統だし。




豪戦でナチオさえできていれば..._| ̄|○
738U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:16:36 ID:SHrf4ETWO
甲府ブラジル人とったけど外国人枠はもう一杯じゃなかった?
まさかバレー移籍じゃあ…
739U-名無しさん:2006/06/14(水) 18:30:25 ID:yLa22Ue70
その外人、19歳で枠外として雇えるらしいよ。
740U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:12:14 ID:j/o+hmNf0
枠外というかC契約やね。
741U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:22:54 ID:olNDJ4bQO
甲府が抜け出した感があるな
742U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:32:33 ID:gCxNAtwG0
少なくとも、福岡よりは上にね。
743U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:46:33 ID:gCxNAtwG0
744U-名無しさん:2006/06/15(木) 00:43:57 ID:NKF20OBw0
大久保復帰か
つーか39試合で5得点ってどーよ?
745U-名無しさん:2006/06/15(木) 09:34:48 ID:+IBhLJsV0
大久保=劇薬
746U-名無しさん:2006/06/15(木) 20:44:19 ID:byLlbtU80
大久保復帰については東条辺りに一喝して、
東条の成長を期待したい審判スレ住人でもある漏れ。
747U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:25:55 ID:6FauZepz0
とりあえず甲府のネトは当たりらしい。来日したばかりのTMですでに好プレーを連発。
技術やキック力に優れたレフティ。ただ運動量や連携はまだまだの模様。
748U-名無しさん:2006/06/15(木) 21:35:18 ID:XgAKyu6z0
それは大当たりだな
749U-名無しさん:2006/06/15(木) 22:00:52 ID:E8BQxTER0
それなんて王子?
750U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:11:34 ID:4Er26V8Q0
昇格組の感想。

京都はここにきて金がある余裕の補強が嫌らしい。

甲府は限られた制約でもベストを尽くそうとしてる。

福岡は積み上げてきたものをJ1昇格で崩壊させようとしている。
751U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:30:50 ID:NKF20OBw0
福岡はスルー役から抜け出したね
752U-名無しさん:2006/06/16(金) 00:43:57 ID:Nu0e976w0
>金がある余裕の補強が嫌らしい。
シーズン始まってから4人も補強してるのは京都ぐらいだろ

>甲府は限られた制約でもベストを尽くそうとしてる。
そうかもな

>福岡は積み上げてきたものをJ1昇格で崩壊させようとしている。
福岡の攻撃力なんてJ2時代も全然積み上げていなかったが
753U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:09:36 ID:xSgDBIMn0
>>752

別に攻撃とは言ってないだろ。組織力とか守備力を崩壊させてしまった感がある。
754U-名無しさん:2006/06/16(金) 01:52:17 ID:v7jQl0f8O
金がある余裕の補強ではなく開幕前の補強を今やっている。
755U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:24:57 ID:KYLwDcHG0
いや開幕前に補強しろよ
開幕前は補強しなくていいって判断だったんでしょ
756U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:28:28 ID:PaSOCWSP0
悉く蹴られた
それに今年は海外のオフに中断期間があるし
757U-名無しさん:2006/06/16(金) 02:29:37 ID:j1QD4Qx00
だから開幕前も林取ったじゃん
さらにこの時期にもいい補強してるんだから金が無いなんていって欲しくない
758U-名無しさん:2006/06/16(金) 03:20:46 ID:v7jQl0f8O
>>757
充分補強したらここまで低迷するかボケ
759U-名無しさん:2006/06/16(金) 07:48:25 ID:FNyqgk2Q0
>>750

福岡の場合、選手や戦術の問題じゃなくてフロントと選手・サポーターの信頼関係が崩壊した。
760U-名無しさん:2006/06/16(金) 10:25:22 ID:v7jQl0f8O
大久保復帰で残留確定!
761U-名無しさん:2006/06/16(金) 11:02:59 ID:Nu0e976w0
金がないから、移籍金がかからない中断中に補強したとも言える罠。

他の金がない所も今がチャンスなんだが、動きが遅いな。
海外からの補強が発表になったのは桜ぐらいか。
762U-名無しさん:2006/06/16(金) 16:19:21 ID:rguYCefm0
W杯でJリーグ中断しててつまんね。
763U-名無しさん:2006/06/16(金) 20:39:58 ID:aZU28yWT0
>>758
つ「ダメなヤツは何をやってもダメ」
764U-名無しさん:2006/06/16(金) 21:28:57 ID:ffXgg8j90
>>763
お前と同じだなwww
765U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:38:25 ID:l+cIGoxYO
京都と福岡が降格しないようにするにはどうすればよいの?
766U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:40:54 ID:PaSOCWSP0
3クラブ以上の八百長が発覚する
767U-名無しさん:2006/06/17(土) 03:26:39 ID:jIcwnWOE0
福岡、バロソ獲得。
768U-名無しさん:2006/06/17(土) 03:32:09 ID:lWqkHkXG0
へえ誰切るの?
769U-名無しさん:2006/06/17(土) 03:40:37 ID:jIcwnWOE0
グラウシオ
770U-名無しさん:2006/06/17(土) 03:52:58 ID:hCZnQHBU0
福岡はJ2に落ちないといけない何か事情でもあるのかwww
771U-名無しさん:2006/06/17(土) 04:18:40 ID:lWqkHkXG0
グラウシオ→バロンって弱くなってないか?
772U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:22:48 ID:MR9Ee6Uz0
福岡、、ネタか?
773U-名無しさん:2006/06/17(土) 08:48:01 ID:QIw5NrNZ0
福岡は酸素欠乏症にでもかかったのか?
774はち:2006/06/17(土) 09:56:45 ID:u6gA3IM00
おまえらがここで存在感がないって言うからとんだネタチームになっちまったじゃーねーか。゚(゚´Д`゚)゚。
775U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:16:00 ID:8ugUhZHi0
甲府→褒められ役
京都→貶され役
福岡→笑われ役
776U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:26:30 ID:DwsB6XurO
>>775
独断と偏見乙
777U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:37:33 ID:uqMklw+/0
甲府ーちょっと背伸びしてるけど、チーム力で勝負する工事屋さん
京都ー資金があるのに信用されてない新興企業
福岡ー母親が変な宗教にのめりこんで父親がいなくなった中小企業
778U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:54:32 ID:v4Bh8iEF0
福岡哀れだな。。
779U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:58:49 ID:b4gUogiCO
福岡が抜け出した感があるな
780U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:59:59 ID:jdvud1FT0
降格シックスの開幕後人事動向

13位名古屋 (11)
in 
out 深津・角田

14位甲府 (11)
in  ネト・石田・(茂原)
out 佐藤・千野・土橋・白尾

15位広島 (10)
in  ペトロヴィッチ監督・
out 小野監督

16位福岡 (8)
in  バロン・川勝監督
out グラウシオ・松下・松田監督

17位京都 (8)
in  安藤・ピニェイロ・アンドレ・角田・手島
out アレモン・リカルド

18位桜 (6)
in  大久保・塚田監督
out 小林監督
781U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:12:09 ID:c9aXFQVk0
>>779
下の方にか?
782U-名無しさん:2006/06/17(土) 12:15:53 ID:v4Bh8iEF0
>>780
名古屋は補強しないのか?
783U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:51:43 ID:5e6jLOr30
>>782
超〜大物外国人がきますから!
784U-名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:22 ID:RF2/5cfX0
703 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 09:45:51 ID:BclNKXWUO
おはよ!
>>701-702
朝一乙!
名古屋まさかとは思うがWCリーグ敗退組から
即引き抜き狙ってる?

704 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 12:45:58 ID:0evuqTi+0
>>703
鯱サポですが、たわけスカウトは欧州あきらめてブラジル行っているらしいです orz

785U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:10:51 ID:5c5fa8tR0
来季もし熊本がJ2上がったら西日本勢が半数超えるのかw
786 :2006/06/17(土) 14:15:07 ID:kQmBII9k0

いまさらではあるが、
 我慢をできないチームは、やはり堕ちるな。

787U-名無しさん:2006/06/17(土) 14:25:33 ID:s3zDNRr50
>>786
同意だ
神戸とか一発逆転狙いすぎて萎える…
788 :2006/06/17(土) 17:27:10 ID:vI2EI2ve0
>>786
名古屋は我慢しすぎ、京都は我慢しなさすぎ。
789U-名無しさん:2006/06/17(土) 17:42:05 ID:/1rMYdrK0
http://eee.eplus.co.jp/sports/special/20060609/03.html

先日までスルーされていた福岡評が付け足されてた。

「明白な決定力不足。求む強力FW」
このままでは今季チームが掲げているJ1残留も危うい。この状況から脱するには強力なFWの獲得が急務。
組織的なサッカーには定評があるだけに、得点力が上がれば一気に浮上できるはずだ。


で、バロンですか?www
790U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:04:09 ID:2F/nu5lh0
なんかところどころエルゴラの前半総括に似た表現がいろんなチームにあるのはライターが同じ人なのかな
791U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:06:06 ID:DwsB6XurO
>>788
我慢の意味が理解出来ない。
792U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:32:11 ID:2unUX7gv0
劣化バロンで蜂は大丈夫なんだろうか?
793U-名無しさん:2006/06/17(土) 18:52:31 ID:kfwBFhs8O
かつて福岡がこんなにも話題にのぼった事があっただろうか
794U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:00:11 ID:kYq6RfcD0
>>793
2001年
795U-名無しさん:2006/06/17(土) 19:14:59 ID:lWqkHkXG0
福岡はスルー役から抜け出して、一気にこのスレの主役になったね
796U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:35:15 ID:ab3D5Bzz0
ポストプレーが出来る選手が欲しかったの事実だが、代わりに怪我があるとはいえ
福岡で最も決定力があるグラウシオを放出って・・・。

現在のバロンってどんな状態なんだ?
797U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:36:11 ID:a/ZtT7SJ0
バロンはポストプレーできないよ
798U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:44:30 ID:TTT2I+rg0
監督をクビにしたチーム、しなかったチーム、
選手を補強したチーム、補強できないチームいろいろあるが
競馬でいうとこの「上積み」が一番大きいのは京都。
甲府はできる範囲のことをしっかりやってる感じ。
名古屋・広島・福岡は何がしたいのかよくわからん。
桜は悩みを増やしたような気がする。

ただし、戦力の足し算がそのまま勝ち点に直結する訳ではないが。

↓降格予想
◎福岡 ○広島 ▲セレッソ △名古屋 ×京都・甲府
799U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:50:41 ID:YlDtN1ofO
正直、再開まで練習試合が各チームいくつかあるから外国人の当たりハズレや新監督の手腕がかなり鮮明になる。
それがポイントだと思うね。
800U-名無しさん:2006/06/18(日) 00:58:16 ID:u6K3KctS0
何だかんだいって昇格チームの三つ巴になるだろう。

甲府にはがんばってほしいと思うけど、残留<<攻撃サッカーのようなので危ないな。

京都はFWがまあまあだけにMF、DFの選手が踏んばれるといいね。

福岡は新外国人がフィットしないリスクを避けてバロンか。
   松下が川崎へレンタルってどういうこと? けっこう試合に出てたと思うが。
801U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:07:35 ID:c7Ylx/fG0
しかし金というのは凄いな

京都・・・計画的に金を残し有力ブラジル人2人補強
名古屋・・・無計画に玉田につぎ込んだ結果、ろくな選手が取れそうに無い
福岡・・・監督に余計な予算をつぎ込んだ結果、バロンwwwww
802.:2006/06/18(日) 02:16:09 ID:oM628MqG0
京都の外人のどこがいいんだか・・・
証明するもんなんかあんの?
803U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:16:14 ID:UTOEq2Fu0
酉は?債務超過とオズ×とC契約と…
804U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:27:24 ID:kki9CuJe0
京都の外国人選手もパットしねえな。。。

なんかハデなのはないんかのう。。。。。。
805U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:44:44 ID:ZebY4GZoO
京都の外国人ってポルトガルリーグで結構点取ってたんだろ?
試合やってみないとわかんないけど結構優良な部類なんじゃね?
まぁ、去年の柏や瓦斯の例があるからなw
806U-名無しさん:2006/06/18(日) 02:47:29 ID:Xe4FFbKy0
大宮の例もあるしなw
807U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:02:19 ID:mF/UVmNw0
戦力50を80にするのが監督の手腕
戦力80を50にするのも監督の手腕

京都は戦力的な問題が解決しても、監督次第。
808U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:04:25 ID:SHxjJdbj0
Jにパットする外国人なんかもう1回バブルでもこないかぎりないんじゃね?
809U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:49:14 ID:7hqEYkGQO
バロンが昔の輝きを取り戻したら、得点王も夢じゃない!











来年、J2で
810U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:22:42 ID:AZvpn+AN0
今のバロンだったらJFLでしか得点王とれないんじゃね?
811U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:26:24 ID:5v5Xqzxa0
黒部は獲れないんだろうか@福岡
812U-名無しさん:2006/06/18(日) 11:43:59 ID:oUv3fmGG0
倒産覚悟ならあるいは
813U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:03:02 ID:tP5O8D/60
JFLの得点ランキング上位の奴をレンタル移籍で取るとか、無駄でも努力してみろと思う
814U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:10:39 ID:3DMlmw9u0
ちょwwwwwwwwwwwww
W杯でこのスレチェックしてなかったから知らなかったけどグラウシオ→バロンって
福岡フロント、とうとう勝ち点不足で脳が逝っちまったか?
815U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:13:01 ID:ZebY4GZoO
>>811
レンタルなら獲れるんじゃね?
この場合どうなる?
福岡はドコに金払うんだ?
バロンなら頑張って黒部獲ればいいのに、、、
データスタジオで黒部に夢中になった俺としては、応援したくなったから気になるぞw
816U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:25:23 ID:bYInf/NI0
クマサポうざいから広島に降格してほしい
817U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:25:54 ID:kAiajMBK0
黒部は今もレンタルだろ?
京都は呼び戻さないし浦和じゃ出場できないだろうから、どこか移籍したほうが良いね。
818U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:20:01 ID:nYCS77iz0
大学時代の故郷だからな・・・

京都(セレッソ浦和)→福岡(後完全移籍)→徳島

ありえるかも・・・
間に神戸を挟む気もしなくも無い
819U-名無しさん:2006/06/18(日) 15:23:39 ID:nYCS77iz0
バロン獲得の報道が正しければ
勇気を出して記事にした西スポは天才

嘘ならば西スポは天才釣り師
820U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:00:21 ID:j+nFnLic0
>>818
残念ながら柱谷狸が降格争いしてるチームに出す訳がない。
いずれにしろもう帰ってきても居場所がないから
神戸や徳島になら喜んで出すと思うけど。(黒部、徳島と接触してるらしいね)
821U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:15:52 ID:ZebY4GZoO
>>819
どっちにしろ天才ジャネーカw

822U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:25:06 ID:5qdncJW50
もしかしたら、福岡は4-4-2から3-5-2にかえて、アレックスを放出バロン、グラウシオ
の2トップってことはあり得ない?監督代わったわけだし。
823U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:01:46 ID:76xxr5vC0
これで再開までに、バロン怪我して離脱とかやったら福岡はネタ神
824U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:22:17 ID:7+mnFW4C0
どう見ても福岡です。
本当にありがとうございました。
825U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:23:38 ID:73JqagTR0
今福岡ローカルでバロンのほかに東京Vの飯尾獲得濃厚らしい
でDFの長野が東京Vへ
826U-名無しさん:2006/06/18(日) 17:56:11 ID:sSvG93LF0
J1で通用する生え抜きCBを差し出して、2年連続ノーゴーラー獲得www
827U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:12:55 ID:UTBhhiTs0
福岡ぶっちぎりだーな
828U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:15:21 ID:6mopdzML0
川勝さんの指導力はどうなの?
829U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:15:34 ID:IN0BIZPh0
>>827
上に?
830U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:16:19 ID:76xxr5vC0
すげー福岡また補弱かよw
831U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:18:58 ID:kR6yfSUW0
福岡は注目を浴びたいがために身を削って笑いを取りにいく若手芸人みたいだな
832U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:20:28 ID:shvHt/Ul0
福岡が可哀相になったきた・゚・(つД`)・゚・
833U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:23:20 ID:i421+qGOO
>>832
同情するならFWくれ。
834U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:26:46 ID:ZebY4GZoO
飯尾ってFWだっけ?DF?あれ?
835U-名無しさん:2006/06/18(日) 18:47:44 ID:fXn2R02t0
バロンの周りを飯尾にちょこまかさせる寸法か。
でもバロンはワシントンじゃないし、飯尾は田中達じゃないんでシュートが入らない気が...
836U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:34:08 ID:tmIsW6rzO
>>713広島って……
837U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:56:20 ID:IN0BIZPh0
福岡は去年の夏ごろ、「九州の盟主は俺たちだ」と、息巻いていたが…
1年待たずに、それも空しくJ2当確かw
838U-名無しさん:2006/06/18(日) 22:12:22 ID:inyD83Mv0
長野放出で蜂は金古と心中するつもりなのかw
839U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:29:03 ID:G0+4Rm+j0
さて、

玉田と稲本はどこのJ2チームがいいっすか?
840U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:37:42 ID:Zc257qpm0
稲本は欲しい
841U-名無しさん:2006/06/19(月) 12:24:09 ID:NRUToz6W0
>>837
ばかやろう!九州の明主は鳥栖にきまっておろう。
マスコットの無い大分には負けん。
スタの秀逸さでは福岡には負けん。(博多の森もメイン、バックで見れば見やすそうだが…)

って鳥栖サポでもないのに意地になってみる。
842U-名無しさん:2006/06/19(月) 13:44:20 ID:ZpfNZr1a0
>>841
一度、西京極へ来られることをお勧めします
843U-名無しさん:2006/06/19(月) 14:00:33 ID:08GnY/ST0
バロン、飯尾・・・
来期のJ2でも通用しなさそうなコンビだな
844U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:37:59 ID:49v6AcUtO
>>843この戦力でJ1残留したら 川勝は シャムスカを超える神だな。
845U-名無しさん:2006/06/19(月) 15:46:31 ID:2qCVKt8l0
川勝は早野といい勝負だろ正直
846U-名無しさん:2006/06/19(月) 16:22:31 ID:Ix3ZqxUE0
福岡で欲しいのが千代タンと長野だったんだが・・・。
計画的な補強に思えないのは、監督解任自体計画的じゃなかったからか?
847U-名無しさん:2006/06/19(月) 17:41:18 ID:q1UpXwOD0
2007 J2 第5節
ロッソ熊本vsアビスパ福岡
熊本 15時キックオフ

か...
848U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:33:41 ID:9lvd3qwcO
飯尾とバロンって今年のJ2で活躍してたの?
得点ランキングに名前がないんだけど。
849U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:36:32 ID:08GnY/ST0
そのうちkyuリーグ組がどんどん上がってくるから
地元有望選手が分割されてますますやばくなるんじゃねーの福岡
850U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:48:17 ID:ZpfNZr1a0
>>849
鹿児島の有望選手だけは京都が貰う。(強奪してでも・・・)
851U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:06:49 ID:eLHbzUNs0
>>848
9 バロン 10試合 400分 0得点
852U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:15:31 ID:7UQiypKL0
うちもすっかりネタクラブ・゚・(つД`)・゚・
853U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:27:05 ID:NRUToz6W0
バロンは神戸で使い方を誤られたんじゃないのかな。
甲府と仙台のときは結構点を取っていたし。
854U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:51:29 ID:eLHbzUNs0
バロンは使い方云々っていうか、ごっつぁんゴーラーじゃないのか?
855U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:07:53 ID:IFvLJalB0
かつての神戸は予算が無いのを
J1に残るために無理矢理市から借金して
それでもJ1最低レベルの予算で
ただただ守りを固めて残留するだけのチームだったが
福岡がそれを引き継ぎそうだな

もっとも残留名人と言われた神戸のように残留し続ける事自体も
今や困難な事ではあるがw
856U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:19:11 ID:4kTUxOnF0
今の日本代表の状況を降格争いに例えるなら

2003年最終節
大分→ オーストラリア
仙台→ クロアチア
京都→ 日本

で京都が残留する可能性だね
857U-名無しさん:2006/06/19(月) 20:34:42 ID:9lvd3qwcO
848サンクス。
ていうかバロン…グラウシオ放出なら実質補弱じゃない?
858甲府:2006/06/19(月) 20:52:49 ID:YangEqyi0
バロンは俺たちのヒーローだ!!
馬鹿にすんなよ!
859はち:2006/06/19(月) 21:19:22 ID:PqoMbIRZ0
>>858
じゃあバレーと交換して
860U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:28:44 ID:Aq7+NSv00
大宮の佐伯を福岡が獲得したわけだが、確か佐伯って中盤の選手だよな?
補強ポイントか?
861U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:30:32 ID:nUhpYX100
福岡のバレーより甲府のバロンの方が怖そうなのが何とも
862U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:02:20 ID:halXt2Ao0
確かにバロンは甲府なら機能しそうだな
863U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:54:02 ID:eLHbzUNs0
バロンは動かないぞもう
864U-名無しさん:2006/06/20(火) 00:31:55 ID:6JOw6ZeB0
バロン使うならセットで大柴も持っていかないとw
865U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:18:45 ID:SlkxLbAp0
バロンは安永とか西澤とかポストプレーヤーと組むと割と働くぞ
866U-名無しさん:2006/06/20(火) 03:00:17 ID:P7TNnJp40
平瀬とか獲ってくんねーかなーw
867U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:02:53 ID:axZut1OW0
じゃあ黒部とバロンだったらそこそこ機能するんじゃね。




徳島で。
868U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:13:11 ID:9M6Zp32U0
少なくとも黒部は今季は動かんよ。
浦和で一試合も出れなくてもね。
869U-名無しさん:2006/06/20(火) 10:40:56 ID:mB8TeAUM0
>>868
既に出てるけど。

黒部スレ荒らす奴かしらんが、もう少し見てから言えよ。

870甲府サポ(オヤジ):2006/06/20(火) 11:20:20 ID:DXBvK9g50
バレー・バロンのツインタワーを小瀬で見たかったのに・・・。
871  :2006/06/20(火) 11:29:19 ID:hil1h6x00
鹿島がヘナギの責任とって降格しろよな
872U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:50:15 ID:NnfVAFp30
糞柳沢と糞玉田を輩出した鹿島と名古屋は地域リーグに降格
玉田輩出の責任で自らJ2に落ちていった柏はお咎めなし
873U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:02:21 ID:9M6Zp32U0
>>869
今まで出てるのは知ってるが、今後、仮に一試合も出れなくても、今シーズンは
浦和からは出ないって事が言いたい。田中達が復帰したらますますチャンスも無くなる
だろうけど。
874U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:15:20 ID:UyylKcjMO
スマン、バロンって知らないんだが、
感じ的には、ビグザムみたいな奴なのか?
875U-名無しさん:2006/06/20(火) 12:55:35 ID:9mhXuagsO
>>874 EMS‐10ヅ゙ダ゙
876U-名無しさん:2006/06/20(火) 17:13:41 ID:FsIH8fGu0
昇格チームの補強状況
京都 昇格に寄与したアレモン・リカルドを非情にも切って、ブラジル人を補強
甲府 資金力が乏しく身を削るようにお金を使って補強している
福岡 傍目から見ても理解しにくい補強

降格筆頭は福岡かな・・・
 
877U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:08:46 ID:CL7D3pXk0
人口200万都市なのに、常に観衆が1万人未満で地元で存在感の無い鯱はJ1にイラネ
878U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:09:04 ID:arB5l83wO
>>876
甲府お金使ってないだろ
茂原は練習生だしネトはC契約
石田もA契約かどうか怪しい
下手すりゃ倉貫1人分より安い
879U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:46:19 ID:vRLsZBfh0
>>878
甲府の3人って使えるのかな?
上手い補強だとは思うけど
880U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:05:52 ID:a19I4VLJ0
そういや石田みたいなアジアの他国ででプロ生活長い選手ってどういう契約になんのかね?
881U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:12:47 ID:dYOoz1BR0
NUMBER(653)で川勝良一が日本で一番いいFWは柳沢って書いてあった・・。
福岡、終戦おつ。
882U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:15:15 ID:+5mr1eu10
福岡の補強の訳分からなさはコインブラ采配の訳わから無さといい勝負だな。
そうだ!
コインブラは福岡の監督がいいんじゃね?
マイナス×マイナス=プラスに...w
883U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:31:13 ID:8Z3OnhsR0
>>881
点を取らないFWだからいいFWなんじゃないか?川勝@福岡監督としては。
884U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:41:26 ID:881yLBXL0
狭島ネタがないとつまらん このスレ
885U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:42:31 ID:881yLBXL0
中国地方の5県を、都道府県番号順に並べると

鳥取県(31番)→島根県(32番)→○○県(33番)→狭島県(34番)→山口県(35番)

このようになります。
ところが、何が何でも「中国地方で一番」を主張したがる、人口だけは多い狭島県は
これを不満に思ったのか、N○K狭島放送局の気象情報で

狭島県(34番)→山口県(35番)→島根県(32番)→鳥取県(31番)→○○県(33番)

この順番でアナウンスするのです。
これは、単に人口だけは多い狭島県の地域エゴおよび、
中国地方で2番目に人口の多い○○県に対する不当な圧力に他なりません。

この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:中四国州の州都に最も相応しい、教育県としても知られる
195万人の紳士・淑女たちが住む、大都会・大正義の県です。
それに嫉妬する狭島哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってことで狭島J2池やwwwwwwwwwwwwwww
886U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:44:36 ID:881yLBXL0
○○弁あれこれ
○○弁の特ちょう
1.基本的には東京式アクセント。ただし、「夏」「冬」などは京阪式アクセント。
2.鼻だく音(鼻にかかって発音されるだく音、特にガ行)がない。
  「学校」のガも「山が見える」のガも同じ発音。
3.母音をのばす。「山は」を「ヤマー」と発音する。
4.トが抜ける。例えば「早く起きようと思った」は「ハヨーオキヨーオモータ」となる。
代表的な○○弁
・ボッケー   すごい(「デーレー」も同じ意味) ・オエン   だめ
・チバケル  ふざける ・ミテル  ものがつきる
・ハシル   傷がピリピリと痛む ・テゴ   手伝い
・イヌル   帰る  
・エレー   偉いという意味のほか「苦しい」「疲れた」「変な」  

このような、47都道府県で最も清く正しく美しく、
なおかつ東京式アクセントのため、首都圏でも広く使える言葉を日常会話としている
195万人の紳士・淑女たちが住む、○○にあてはまる、大都会・大正義の県は?

ヒント:交通の要衝であり、知性の高い教育県としても名高い県ですが、
長年、人口だけは多く、地域エゴで「中国州」(州都・狭島市)を主張する
狭島の不当な圧力を受け続けています。
887U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:44:42 ID:AIRdxKJY0
福岡の次のネタ補強マダー
888U-名無しさん:2006/06/20(火) 21:46:50 ID:881yLBXL0
クイズ

○○県人は、積極的で冷静(れいせい)に物事を判断でき、かしこいなどと
言われ・・・(中略)・・・また、貯ちく額の多さなどから堅実
(しっかりしていて手がたいこと)な県民性もうかがえます。

このように、県庁HPの「キッズ○○探検隊(子供向きコンテンツ)」でも、
積極的、冷静、賢い、堅実など、褒め言葉のオンパレードで評される県民性の人々が住む、
○○にあてはまる、中四国州の州都にもっともふさわしい
大変格調高く偉大なる、大都会・大正義の県の名前は?

ヒント:交通の要衝であり、知性の高い教育県としても名高い県ですが、
長年、人口だけは多く、地域エゴで「中国州」(州都・狭島市)を主張する
狭島の不当な圧力を受け続けています。
え、狭島カープは今日も負け? しかも相手は創立2年目チーム? プ
で、サンフレ狭島はまた降格? さっっさとJ2池や
889U-名無しさん:2006/06/20(火) 22:01:02 ID:TJQdSC3Q0
>>882
マイナス+マイナスはマイナスだよ
890U-名無しさん:2006/06/20(火) 22:29:14 ID:2HH5FmvX0
>>837=>>841
大痛の自作自演、乙

ばかのくせに何がばかやろう!だよww
891U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:23:50 ID:0HJo13nj0
遅レスでそんなこと言ってると頭に酸素が行ってないって思われますよ
892U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:24:47 ID:q4uhkDZc0
いつも亀レスしてる大分サポにも言ってあげて
893U-名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:37 ID:gP4vmrb80
名古屋はいい外国人欲しいなら
楢崎か川島のどっちか売って金作れよ
今更楢崎は海外移籍も無いだろ

或いは玉田を海外に売ってもいいんじゃないかな
1億ぐらいにはなるぞきっとwww
894U-名無しさん:2006/06/21(水) 00:33:50 ID:UWwa9EXb0
>>893
今の楢崎のパフォーマンスに7000マン払うチームなんてないだろう。
895U-名無しさん:2006/06/21(水) 02:44:19 ID:g/7CWjZf0
平井さんがいるチームなら楢崎に5000万なら払う鴨
896U-名無しさん:2006/06/21(水) 02:53:41 ID:xmRrNsgx0
5000万出すなら国産ボランチかSB取るわい。
897 :2006/06/21(水) 03:29:59 ID:6jcZzBZjO
柳沢のいるチームが降格ww
898U-名無しさん:2006/06/21(水) 12:58:09 ID:DOb9tP/JO
プロ視聴者の俺が完璧に予想してやるよ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1150539734/
899U-名無しさん:2006/06/21(水) 14:31:10 ID:+xdrTORG0
>>894
NTTマネーは侮れない
900U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:54:36 ID:ryLZGZPR0
>>893
そして日本のFWを取る国ってのもそうなくなったんじゃないかと。
世界の舞台であれほどの失態を見せ付けた後だからなあ。
901U-名無しさん :2006/06/22(木) 00:17:12 ID:fPcPe1KL0
2〜3年後、こうってるんじゃないか。

川口→大宮
中澤→大宮
宮本→大宮
坪井→大宮
福西→大宮
中田英→大宮
駒野→広島
三都主→大宮
中村→大宮
高原→大宮
柳沢→大宮
茂庭→大宮
小野→大宮
大黒→大宮
ジーコ→大宮
902U-名無しさん:2006/06/22(木) 00:21:34 ID:5fMUVV8cO
エスパルス
903U-名無しさん:2006/06/22(木) 01:10:13 ID:ATO0Q8ef0
今さ
ttp://makimo.to/2ch/ex12_soccer/1141/1141546359.html

新潟の評価が面白すぎwww
お前ら本当に見る目ないよなww
904U-名無しさん:2006/06/22(木) 02:00:03 ID:ZNVg0gC30
>>903
開幕戦0−6で負ければ、当然の評価じゃないかな
905 :2006/06/22(木) 03:20:33 ID:o7nGNvQ30
大痛が降格してくれると嬉しい
906U-名無しさん:2006/06/22(木) 03:54:00 ID:Q5R/rNTZO
残念だけど今年は落ちません。来年はわからんが。
907U-名無しさん:2006/06/22(木) 06:58:39 ID:Y7mpt0n50
広島
908U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:33:26 ID:xJhRq0i20
落ちてくるのは新顔がいいです〜
909U-名無しさん:2006/06/22(木) 16:38:20 ID:eT/AgpGD0
磐田や名古屋は如何ですか?
910U-名無しさん:2006/06/22(木) 17:15:35 ID:rpdUDvmw0
読売よりインパクトのあるチーム希望
911U-名無しさん:2006/06/22(木) 17:57:51 ID:/Z95zcQE0
福岡と京都だろ、どうせ
912U-名無しさん:2006/06/22(木) 18:31:09 ID:1wvjhgD60
>>905
なるほど
やっぱり大痛はみんなに嫌われてるんだね
こりゃ降格だ
913U-名無しさん:2006/06/22(木) 21:19:37 ID:+qgikJ4t0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  みんな>>912が縦読みだと言うのはわかるよな。 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  「なやこ」→「なこや」→「なごや」
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ つまり名古屋グランパスエイトが降格だと
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / >>912は言いたかったんだよ!!!!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
914U-名無しさん :2006/06/22(木) 22:38:10 ID:ABAx3KIO0
俺も名古屋が降格すると思う。
あとは福岡も降格だな。
915U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:59:26 ID:nOfTvnAG0
チームはどうでも良いからチキンの三都主と柳沢に降格して欲しい。
916U-名無しさん:2006/06/22(木) 23:12:55 ID:gTouGxgK0
なるほど
ごもっともだ
やっぱり名古屋はみんなに嫌われてるんだね
優れた書き込みには的確なレスがつくしな、上位に
勝っても、下位に取りこぼしていちゃあダメポ

917U-名無しさん:2006/06/22(木) 23:47:22 ID:NPgrgAJq0
あんたらさー
ほんとに福岡降格すると思ってんの?
ディシプリン松田に徹底的に叩き込まれてんだよ。
スタメンだけじゃなく、サブのメンバーも全員だ。
かんたんにそれが消えるわけじゃないってことくらいわかるだろ?
なんだかさー
ご立派な理屈こねるやつもいるけど、
ヤなチームをこき下ろすための後付けばっかりだよな、ここは。
918U-名無しさん:2006/06/22(木) 23:56:00 ID:DX7sEnZd0
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,   /
   /(^.| 一  ー |^)\ <  プリンは大好物でおじゃる〜
   ⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒    \
  _⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='
919U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:09:28 ID:cur3PNRG0
>>917
一応干潟に勝っただろ。
920U-名無しさん:2006/06/23(金) 00:18:14 ID:qyU81aBa0
>919

まあそうなんだが、
じれったいサポの気持ちもわかってよ。
レスが唐突過ぎたとは思うが、、、
スマンかった。
こんどは、感情的丸出しのレスじゃなく
まったりとさ、
ルールある書き込みするよ。
921U-名無しさん:2006/06/23(金) 02:02:28 ID:KUJE5ayz0
>>917
あのチームを見てると、あの金で何が買えたか。を思い出す。
922U-名無しさん:2006/06/23(金) 02:26:27 ID:hUXn/1U80
  ∧福∧      
 ( ´・ω・) 
  ( つ【バロン】
 ⊂_)_)


  ∧福∧              │││ │
 ( ´・ω・)             【マルクス】
  ( つ【バロン】
 ⊂_)_)


  ∧福∧              
 (´・ω・`)             
  ( つ【バロン】
 ⊂_)_)              【マルクス】
923U-名無しさん:2006/06/23(金) 03:56:13 ID:TSCYvJ0D0
>>916
ドラゴンズ優勝?スレ違いだろ。
924U-名無しさん :2006/06/23(金) 04:55:38 ID:4E/DhKjf0
名古屋の降格はないだろ。
玉田いるし。
925U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:43:18 ID:JzPQtFO10
>>924
ttp://soccer.yahoo.co.jp/jleague/playerstats.html?lg=1&o=7&f=&s=5
下から4番目・・いやなんでもない
926U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:53:43 ID:agtODlRM0
>>922
こっち見るなw
927917:2006/06/23(金) 08:34:11 ID:mAWTwtrr0
>921

>917と>920は、
>916に答えたくて、素人が何とか作った
たて読みなんだが・・・

慣れんことはするもんじゃねーなorz
928U-名無しさん:2006/06/23(金) 08:37:11 ID:+35n8Pnd0
>>917
伝わってるぜ。安心汁
929U-名無しさん:2006/06/23(金) 17:18:34 ID:JfWQnnMrO
名古屋1−3京都 !
930U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:20:23 ID:kGTdlswr0
中国地方の5県を、都道府県番号順に並べると

鳥取県(31番)→島根県(32番)→○○県(33番)→狭島県(34番)→山口県(35番)

このようになります。
ところが、何が何でも「中国地方で一番」を主張したがる、人口だけは多い狭島県は
これを不満に思ったのか、N○K狭島放送局の気象情報で

狭島県(34番)→山口県(35番)→島根県(32番)→鳥取県(31番)→○○県(33番)

この順番でアナウンスするのです。
これは、単に人口だけは多い狭島県の地域エゴおよび、
中国地方で2番目に人口の多い○○県に対する不当な圧力に他なりません。

この○○にあてはまる県の名前は?
ヒント:中四国州の州都に最も相応しい、教育県としても知られる
195万人の紳士・淑女たちが住む、大都会・大正義の県です。
それに嫉妬する狭島哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
931U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:21:32 ID:KDzmovea0
>>928
アラ、優しいのね
932U-名無しさん:2006/06/24(土) 00:14:08 ID:YwW44cQm0
>>929
最終結果は3−3
933 :2006/06/24(土) 02:05:29 ID:atgNTpcu0
オーストラリアに負けて予選敗退って韓国以下ってことじゃないですよねw
934U-名無しさん:2006/06/24(土) 02:26:44 ID:oAE7Vbx60
>>933
いや、未満
935U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:55:27 ID:aPqFbmqUO
>>922
こっち見ないで(>_<)!!
936U-名無しさん:2006/06/24(土) 08:42:19 ID:545I3EkQ0
まあ韓国も残した結果ほど中身が伴ってたわけじゃないがな
大会一のネタチーム・トーゴの勝点3ボーナスにフランスのゴール取消
937U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:04:30 ID:aICZekVS0
>>933
上に一個決まってるところと下に一個決まってるところ比べてどうすんのかと。
938U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:08:13 ID:STi2vKul0
東呉との力関係を考えてみると韓国は大したことはないが
フランスも大した事無いよなw
939U-名無しさん:2006/06/24(土) 09:34:57 ID:545I3EkQ0
GroupG最終結果
スイス 1勝1笑1分
フランス 1笑1分1惑
韓国  1笑1惑1敗
東呉  産廃

とことんネタぽいグループだったな。こことHはレベル低すぎ。コートジボワールとチェコに謝れ。
940U-名無しさん:2006/06/24(土) 10:16:02 ID:nOCCQRyw0
>>939
トーナメント1回戦でその二つがあたるのがまたなんとも・・
941 :2006/06/24(土) 11:25:09 ID:gQiHVY+r0
>>917
>あんたらさー ほんとに福岡降格すると思ってんの?

西真田が本当に来たら、今年は大丈夫でも…
まともな親会社がないんだから、京都神戸の時よりやばい事になるんじゃねえの?
942U-名無しさん:2006/06/24(土) 12:11:32 ID:XLJndN0L0
943U-名無しさん:2006/06/24(土) 15:22:30 ID:kDw9eVqg0
J1どっか新居取れよ
944U-名無しさん:2006/06/24(土) 19:42:27 ID:csXhKGhq0
J1マルクス新居取れよ
945U-名無しさん:2006/06/24(土) 21:57:01 ID:fq0hFZUq0
ウェズレイ帰国だってさ
946U-名無しさん:2006/06/25(日) 16:17:09 ID:CjNF+hinO
昇格3クラブはどこも苦戦しているけど、どこか一つくらいは残らないかな。
947U-名無しさん:2006/06/25(日) 18:31:26 ID:P2XkUlZu0
948U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:15:04 ID:BL1GEY5v0
福岡はネタをやってるとしか思えん
949鞠命女:2006/06/25(日) 19:22:18 ID:jKzLhG/q0
どう考えても監督も選手もサポも愚かな清水です。
戦力的には十分残留できるのに頭が悪いので
絶対に降格します。
特にサポが過保護。
950U-名無しさん:2006/06/25(日) 19:29:44 ID:HGFGWBpl0
>>949
監督も選手もウチより上なのに、
ウチより順位が下のオタクはサポが最悪なんでしょうね。
951U-名無しさん:2006/06/25(日) 20:02:57 ID:MJle+hyK0
>>949
どうやらコヤツ「ら」わ、もう一回絞めておかないといけないようですねぇ

三ツ沢で首洗って待ってろ!
952鞠命女:2006/06/25(日) 21:12:36 ID:jKzLhG/q0
>>951
それでは降格して来年横浜FCと三ツ沢で戦ってください。
とりあえず中断明け初戦は日本平に勝ち点3もらいに行きます。
953 :2006/06/25(日) 21:19:53 ID:eluyBoLX0
来年、横浜FCは上がってくると思うが…。
954U-名無しさん:2006/06/25(日) 22:12:09 ID:dvGlfh/C0
神奈川いくらなんでも多すぎだろ
955U-名無しさん:2006/06/25(日) 22:24:25 ID:uUxpWDAF0
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/page_store/sokuhou_index.html

14節 川崎フロンターレ1969
31節 名古屋グランパスエイト1969

ワロタ
956U-名無しさん:2006/06/25(日) 22:26:37 ID:rv1Tjogg0
>949

はいはい。

いうてろ。。。
957U-名無しさん:2006/06/26(月) 00:21:59 ID:EDMmLL1H0
鞠命女は絶対的格下のはずの甲府に小瀬でチンチンにされてそれ以降現実逃避しまくっているだけだから許してやれよ
958U-名無しさん:2006/06/26(月) 01:43:42 ID:dbb6ao+a0
こんだけネタふりしてくれてんだから福岡は逝くだろ
まだまだ笑わしてくれるだろうし
959U-名無しさん:2006/06/26(月) 01:56:54 ID:6QFndYeR0
バロンは怪我がちだからこれくらいの休みは想定内なのかもしれないけど、怪我するの早すぎ
960U-名無しさん:2006/06/26(月) 07:09:39 ID:xWoSuSry0
>>955
川崎、マルクスを奪われるだけでなくチームまで吸収されたか
961U-名無しさん:2006/06/26(月) 07:47:55 ID:hs9aVnlPO
皮先ウンコタ―レWW
962U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:30:40 ID:kzLqD1bx0
清水降格しないかな?
963U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:31:05 ID:kzLqD1bx0
清水降格しないかな??
964U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:32:10 ID:kzLqD1bx0
清水降格しないかな???
965U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:32:36 ID:kzLqD1bx0
清水降格しないかな????
966U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:33:01 ID:kzLqD1bx0
清水降格しないかな?????
967U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:46:50 ID:SHcli/+20
清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水清水
968U-名無しさん:2006/06/26(月) 09:58:01 ID:FnqqKKv90
昨日の基地外鞠サポかな、とりあえず>>1を最後まで読むといいよ。
969U-名無しさん:2006/06/26(月) 10:10:31 ID:GQUcpAjl0
読んでも理解する頭を持ちません
970U-名無しさん:2006/06/26(月) 10:26:32 ID:ZnHNGiyw0
読む頭すら持ってません
971U-名無しさん:2006/06/26(月) 10:42:00 ID:fYYPKDb30
清水降格しないかな?
972U-名無しさん:2006/06/26(月) 11:07:38 ID:hs9aVnlPO
清水は来年のオフネタに取って置こうww
973U-名無しさん:2006/06/26(月) 16:42:27 ID:3NLQQPiP0
なにこの基地外
974福岡:2006/06/26(月) 19:41:50 ID:YiDPIZbb0
おいおい、清水だか鞠だか知んないけどここの主役は俺様だぞ!
975U-名無しさん:2006/06/26(月) 20:20:29 ID:jwiPehCk0
>>974
同士よ、今じゃ本当に冗談にならんのが辛いぞ…orz
976U-名無しさん :2006/06/26(月) 23:15:14 ID:LB5rrWsZ0
清水の降格はないだろ。
新潟にしか勝てない福岡と桜阪が勝ち点20未満で降格すると思う。
977U-名無しさん:2006/06/26(月) 23:15:36 ID:EqIQqq4e0
降格候補の中で最も意図の見えるサッカーをしていた福岡が、こんなになるとはなぁ。
大変だろうが、がんばれ。
978U-名無しさん:2006/06/27(火) 03:59:27 ID:X43mGs4h0
清水降格希望!!人気ないしキモいから
979U-名無しさん:2006/06/27(火) 05:36:46 ID:78V8k12e0
>>977
それは甲府じゃないか?
980 :2006/06/27(火) 06:26:10 ID:bs4b1FxU0
ポーランド
981U-名無しさん:2006/06/27(火) 07:24:40 ID:3Yg9/PSVO
大久保復帰で残留と浮かれている桜サポ
痛いよなぁww
マジで小野とダブって見えるよ
982某J2サポ:2006/06/27(火) 10:15:33 ID:iyusBgBB0
落ちてくんのは新顔がいいんですけど〜
983U-名無しさん:2006/06/27(火) 10:24:35 ID:86XFohZz0
フロント迷走の福岡はガチとして
次は甲府か?キャンプでボロボロになりそう
桜は大久保復帰してもたいしてかわらなさそうだ
京都はアレモンリカルドきったのが吉とでるか凶とでるか・・・
広島名古屋はなんだかんだいって残りそうだな
984U-名無しさん:2006/06/27(火) 12:57:30 ID:78V8k12e0
>>983
広島も名古屋も落ちておかしくない状態なんだけどな。
去年の柏と大差ない、ヘタすると食われるんじゃないかと思える。

ただ今年はより凄いのが多すぎる。J1は16チームにすべきなのかもな。
985U-名無しさん:2006/06/27(火) 14:50:08 ID:86XFohZz0
>>984
まぁね、広島名古屋も全然ヤバイけど他はもっとやばいしな

18チーム制になったばかりだし最初はしゃーねぇんじゃないかな
986U-名無しさん:2006/06/27(火) 19:08:45 ID:wB1fe/uf0
毎年のことだが。ここってどれだけヤバイチームか争うスレだな
987U-名無しさん:2006/06/27(火) 22:04:47 ID:boMnkenZ0
鹿島降格してくんねぇかなあ・・・・
もう磯とかジーコ信者は地区リーグまで隔離して欲しい
988 :2006/06/28(水) 00:33:40 ID:X1TVOahFO
>>686
降格スレだから、どれだけヤバいチームか争うのは当たり前では?
989U-名無しさん:2006/06/28(水) 00:33:53 ID:qsJPk9wf0
最早酉は場違いか…なぜか一抹の寂しさを覚える酉者の漏れ。
990U-名無しさん
990