物好きその1・栃木SC
昨シーズンは前半を首位で折り返すも最終的には4位。
昨年、やっとJへ向けて検討委員会が発足したが、知事は法人化は2007か8年を想定し、
しかもあくまで今季も首位を狙える成績を維持できているのをみて県として協力する、という立場。
スポンサー、スタジアム(栃木グリーンスタジアムは球技専用だが改修が必要なうえ市街地から遠い)など
法人化以外にもクリアすべき問題は多い。
観客は昨シーズン最終節に3300人集めたが、 今季は県民の一層の盛り上がりを追い風に行政を動かし、
申請まで漕ぎ着けることに期待したい・・・。予算はあいかわらず1億に満たない。
物好きその2・ロッソ熊本
1年でJFLを飛び越えようと意気上がる九州のビッグクラブ。 予算は3億円を予定。地域の盛り上がりも凄く、
行政やスタジアムの問題はほぼ無い。 ただ、大事なところでコケる脆い面が心配。
補強も順調で、成績さえ伴えば今季昇格最有力になりうる存在。
物好きその3・FC琉球
沖縄からJを目指し、kyuリーグ2位ながら全国地域リーグ決勝大会優勝。元J選手も多く低予算ながら個々の質は高い。
行政の応援もあるが、Jj規格のスタジアムがないうえ、練習場やスポンサーの確保など問題が山積。
何より移動費が大変で今年の申請は様子見か。 今年の予算は1億5千万円見込みだが移動費だけで4000万円。
物好きその4 SC鳥取
愛称はガイナーレ。境港出身の漫画家・水木しげるに許可を貰い、チームキャラクターとして 鬼太郎と「ぬりかべ」を
使用している。05年12月18日、公式サイトにてJ入りを目指す事を表明。
地域に根ざした活動と、東部・中部・西部に下部組織を整備する事を06年度より取り組む、と明言したが、
現在地元としている米子市は協力にあまり積極的でない様子。
ならば、と「(バードスタジアムのある)鳥取市に移転してやる!」と息巻いているとの話もあるが、果たして・・・?
移転話も含め、ホームタウンの明確化やスタの問題、練習場の確保等、課題は山積である。
今年J2神戸とクラブ提携を結ぶ。
ほか、Jリーグ目指す見込みのチーム=JFL編=
・YKK-AP、アローズ北陸
YKK-APは昨年のJFL準優勝。 アローズは3位。
すでにカテゴリー、実力的にもいつ目指してもおかしくなく、
J入りを望む人々からもったいないという声が以前から上がっている。
プロ化容認の決定権を持つYKK社長によれば、
「優勝」「観客平均2000人」「行政と県民の盛り上がり」
があればJリーグへ向けてGOサインを出す意向ともいわれる。
富山県サッカー協会はすでに両企業との話し合いを始めており、
今後は協会が主導となってJを目指す検討委員会のようなものが発足すると思われるが、
両チームの協力形態など詳細は今後の課題。
・三菱水島FC
JFLに上がる前までは威勢良くJ目指す宣言をしていたものの、
それが一気に現実味を帯びるJFLに上がったとたんトーンダウン。
今年のフットボールニッポン誌では「J目指すチーム」にも入っていない。
中国リーグで同じくJを狙うファジアーノ岡山との関係も不透明で、
当面J狙いは棚上げし、地固めに専念する可能性大。
・横河武蔵野FC
まずは選手寮から?
・アルテ高崎
今年改名。アマラオはじめ元J選手を多数擁し、
毎年J申請するも門前払いという、ある意味ネタチーム。
一方で昨年はチーム内で不祥事も相次いだうえ
ホームである高崎市もザスパ支援に乗り出し、Jの夢は絶望的
4 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 02:03:49 ID:g4NSLhf5O
2ゲ
ほか、Jリーグ目指す見込みのチーム=地域リーグ編その1=
・V・ファーレン長崎 (九州)
物好きクラブの多い九州における、ロッソ、琉球に続く有力株。
地域決勝の予選をホームに持ってくるほどの意欲を持つ。
長崎県内の地域的分散により全県一体というのは難しいかもしれないが
色んな意味で熱そうな所である。今期Jリーガーを補強、九州2枠の利を生かすか。
今年NPO法人を設立
・カマタマーレ讃岐 (四国)
香川の名門チームだった高商OBサッカークラブ→香川紫雲→サンライフFC→高松FCという変遷を経て
カマタマーレ讃岐に。
徳島、愛媛のJ入りに刺激を受けた県協会の後押しで四国3チーム目のJ昇格を高らかに謳う。
名前からネタのようなイメージでみられるが、カマタマーレは公募で決まったもの。
ホームスタジアムは高松に適当なハコがなく、J1規格を満たす丸亀競技場が有力視される。
・長野エルザ (北信越1部)
長野市協会の肝煎りでJを目指す。激戦の北信越リーグ優勝→地域リーグ決勝進出。
他のクラブが地域決勝に向けて補強を行う中、目だった補強は行われず、結果1次ラウンドで3戦全敗。
中心選手1人と、監督が退団の模様。 なお長野市周辺にはJ規格のスタジアムはない。
地元、県や県協会の支援も課題だが、いずれも目だったニュースはない。
ちなみに県サッカー協会は松本市にあり、田中康夫長野県知事はアンチサッカーともいわれる。
・松本山雅 (北信越1部)
愛称・ターミガンズ(雷鳥)。なんといってもアルウィンという立派なハコがあるのが強み。
昨年は北信越2部。前半戦は苦しい戦いが続くも、
元Jリーガー数名を補強し、懸案だった守備力を大幅に強化。
後期リーグを全勝し優勝。北信越1部昇格を決める。
12/20に来期のセレクションを実施。辛島啓珠監督(元ガンバ大阪)は今期も続投。
ほか、Jリーグ目指す見込みのチーム=地域リーグ編その2=
・ツエーゲン金沢 (北信越1部予定)
石川からJを目指すべく石川県サッカー協会を中心に昨年発足した。
ツエーゲンはドイツ語と方言「強えーげん」にかけた造語。
12/11、北信越1部の金沢SCとテイヘンズの選手を中心にしセレクションが行われた。
「2015年、石川SCは北陸新幹線延伸をJ1優勝でお祝いします」(オフィシャルサイトより)
・フェルヴォローザFC (北信越1部)
石川からJを目指すもう一つのクラブ。
元は松任オレンジモンキーというクラブだったが、松任市の合併(→白山市)に伴い現在のクラブ名に改称。
いち早くJを目標に掲げ、順調にステップアップ。
最近ではフェルヴォローザカラーの自販機を設置するなど、地道に地域密着活動を行っている。
しかし、もともと金沢のベッドタウン的性格が強いうえ、その金沢で県協会主導によるツエーゲンが発足。
ここへきて大きな壁にぶつかりそうな悪寒。
・ヴァリエンテ富山 (北信越2部)
株式会社アトラスの支援により、J入りを目指す富山の第3勢力。
ただし東京の企業による一方的なJ宣言に対して、県協会が不快感を示し支援が期待できないのが致命傷になる恐れも。
昨期は激戦の北信越2部を戦い、惜しくも1部昇格ならず。
元ガンバ大阪、木場昌雄を選手兼コーチとして獲得。今期の1部昇格を狙う。
また、アトラスのバスケットボール部門として、富山グラウジーズがbjリーグに参戦する。
・ニューウェーブ北九州 (九州)
政令指定都市で唯一Jのない北九州からJを目指すべく、三菱化学黒崎FCを前身に発足。
地元のデパートや飲料会社などをスポンサーに地道な活動を続ける。
しかし激戦区のkyuリーグで、しかも福岡市の吸引力が大きい中で、 予算的、実力的に苦戦を続ける。
・バンディオンセ神戸 (関西)
セントラル神戸を改称。ユースなど下部組織も充実。 ヴィッセルに次ぐ勢力として、Jを目指すことを高らかにうたい強化につとめる。
昨年の地域リーグ決勝大会では1次リーグを突破したものの
決勝リーグでは最下位に沈み、ただ1チームだけJFL昇格に手が届かなかった。 当然巻き返しを図る。
ほか、Jリーグ目指す見込みのチーム=地域リーグその3=
・静岡FC (東海1部)
静岡県3つ目のJチームを目指す。納谷宣雄(カズの父)がGM。
ここ数年は地域リーグ決勝大会直前の大補強→敗退で昇格失敗、の繰り返し。
昨年も大補強し、恵まれた組に入っておきながら敗退。
かつて中央防犯(→藤枝ブルックス→アビスパ福岡)がいた藤枝市に本拠地を移転し、
出直しを図る。今年も同じようにJ狙うんだろうな。。。。
・FC岐阜 (東海1部)
旧JFLにいた西濃運輸廃部以後、空白となっていた岐阜県社会人サッカーの地位向上を目指し
県協会の後押しをうけて発足。元日本代表森山を招聘し強化につとめ、順調にステップアップ。
昨年も劇的な東海1部昇格を決めた。
今年は続々と元Jリーガーが加入、 西濃運輸以来のJFLを狙う。
・ファジアーノ岡山 (中国)
県サッカー協会が中心となって発足。 ファジアーノはイタリア語でキジ。
箱は桃太郎スタジアムというJ1規格の良いものがある一方、
県内にJFLの三菱水島FCがあるために競わなければならない。
地域リーグ決勝大会ではロッソとグルージャのいる死の組に入ってしまい、あえなく撃沈。
国体終了後、Jへ向けた動きに対して、行政、経済界の動きが注目される。
・グルージャ盛岡 (東北1部)
「盛岡からJ」を掲げ、東北3番目のJ参入を目指す。
地元の温泉などと提携し、水戸から選手の供給をうけて強化につとめてきた。
しかし地域リーグ決勝大会ではロッソと同組になって敗退、JFL昇格失敗。
これをきっかけに数々の不祥事・未払いが発覚、スポンサー撤退でチーム存続の危機に立つ。
あとは・・・
・山口教員団サッカー部(中国リーグ)
山口県サッカー協会がこのチームを母体にクラブチームを結成する、と明言。
10年後のJ入りを目指す、と長期的な育成計画で動き出した。
チーム名は現在公募中、選手もこれからセレクションする、と手探り状態では
あるが、動きがない、と言われていたところのチームだけに、それなりに期待。
しかし、問題は山口県自体の一体感のなさと、成績面、本拠とする競技場か。
県の一体感のなさは今のところ置いておくとして、成績面では教員団自体の
弱さもあるが、セントラル中国が下から突き上げ、佐川急便中国が立ち塞がる
中国リーグの現状を打破しない事には、J入りなど夢のまた夢である。
また、本拠の競技場はおそらく現在と同じく維新百年記念公園陸上競技場と
なるであろうが、競技場自体の老朽化(特に客席の腐食)が激しい。改修は必須で
あるが、こちらは国体開催(H23年度)に向けて準備中らしい。
・滋賀FC(滋賀県リーグ1部)
県内に強豪校があるにも関わらず、社会人でのプレーの場がない、との
ことで県サッカー協会の肝煎りで結成されたチーム。本拠は守山に造られた
練習場・ビッグレイク(野洲川歴史公園サッカー場)。2015年のJ入りを狙う。
昨年は1年目で関西リーグ2部入りを狙ったものの、3位に終わり昇格ならず。
が、リーグ戦終了後に、上位4チームでもう1度順位を決める大会があり、
その結果、滋賀FCは県リーグ優勝。しかししかし、関西2部への昇格をかけた
関西府県リーグ決勝大会1次予選敗退。
今年は全国制覇の野洲高校の選手を中心に10人選手を補強。また、政財界や
大学などもバックアップに努める、としており、近畿2府4県で最も地味?な県が
半ば本気になりつつある。
9 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 02:12:27 ID:zcTMBR+40
10 :
北信越:2006/04/22(土) 05:03:27 ID:rm1bjDwt0
11 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:06:47 ID:N2VBtGjb0
テンプレ乙でした。
横河武蔵野を書いてみましたので、良かったら加えてください。
ちょっと長いかな?
>>3 ・横河武蔵野FC
関東リーグ時代に鈴木慎吾(現新潟)が所属。当時は横河電機の社内チーム。
5度の地域決勝敗退でも、当時の地域リーグから唯一新JFL参加を決断。
新JFL発足直前に、6度目の挑戦でついに地域決勝大会で初優勝。
2003年に地域密着と横河グループの負担軽減のためクラブチーム化。
横河電機の本社は武蔵野市にあり、関連企業も集積している。
クラブ化後も横河電機グラウンドで毎日練習が可能で、Jリーグ経験者も複数。
ただ、武蔵野市の人口は約13万6千人だが、人口密度は全国のトップ3。
現在ホームの武蔵野陸上競技場も市役所や中学校のそばの人口密集地帯で、
現状の芝生席を含めた収容5000人からの大規模改修は非常に困難。
また近隣の調布市にある味の素スタジアムも既に飽和状態。
仮に横河から独立した場合は、練習場や選手寮の確保も必要になる。
12 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:24:48 ID:2aRYOuji0
だんだんテンプレ長くなってきたな・・
どっかJの各チームスレみたいにまとめとか過去ログとかの
サイト作ってくれるとうれしい。
13 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:03:32 ID:2aRYOuji0
14 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:21:45 ID:jLX597zg0
山口はレノファ山口で
15 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:24:04 ID:lYxnS0QpO
飯能ブルーダーマダァ?チン(ry
16 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:24:18 ID:0PIbIWfu0
テンプレがオフシーズンのまんまで、古いのが多いな・・・。
そろそろ一括リニューアルしてみては?
17 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:29:01 ID:1xH1Nds/0
少し時間かかると思うけどテンプレサイト作ろうか?
18 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:41:49 ID:ZtECohcD0
19 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:52:18 ID:mveOGgFf0
20 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:35:47 ID:riPloj/P0
21 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:45:35 ID:rFoUBViMO
22 :
U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:05:24 ID:0PIbIWfu0
23 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:09:19 ID:AP9i8sVG0
>>6 >・ニューウェーブ北九州 (九州)
>政令指定都市で唯一Jのない北九州
堺市が政令指定都市になったから唯一じゃなくなったよ。
24 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 03:44:31 ID:XLBuNjo60
25 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:27:15 ID:i91FKV6V0
>>23 来年4月1日にはこれに浜松が加わる(&当分続く)ね。
(まあ浜松に無くても隣の磐田にジュビロが有るし、浜松にもジュビロサポは多数居るから別に無問題だろうけどw)
26 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 16:44:07 ID:UwIAYvqk0
しつもん
鳥取KFCっていうケンタッキーがスポンサーのチームがあったと思うけど、Jを目指してますか?
27 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:19:44 ID:NqiZytC20
つ、つられないぞ
28 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 18:02:13 ID:UVTnc+m60
>>26 山口にも山口KFCっていうケンタッキーがスポンサーのチームがありましたがスポンサー契約終了して
今年からレノファ山口になりました。
29 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 19:43:22 ID:UwIAYvqk0
>>28 うぉ、そりゃあ知らなかった。
でも天下に名の通るケンタッキーがスポンサー降りたってことは資金大丈夫なの?
30 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 19:44:57 ID:UwIAYvqk0
>>28 よく考えると、もしかしたら鳥取KFCも、レノファ鳥取になってたりして。
大丈夫か、ケンタッキー。最近のヘルシーブームで、ケンタッキーの売り上げ落ちてる影響か?
31 :
U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:12:35 ID:n/fV3InY0
32 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 01:47:20 ID:2O8o96seO
ほしゅ
33 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 07:28:32 ID:QRGWE5a+0
やっぱり市川周辺だな
ここにJチームを作らない手はない その理由
1 レイソル・ジェフ、いずれのチームにも距離感を感じている
2 近隣の船橋・習志野には高校サカの名門校あり
3 人口だけは多い
4 東京のベッドタウンなどと言われ地元民も市川愛を抱きにくい
5 実は似たり寄ったりの環境の東京東部のサカファンを巻き込める可能性がある
問題はホームタウンの呼称
市川・千葉では二番煎じな感は否めないしレイソルのケース(隣接する松戸市民を
取り込めなかった)も避けたい そこで考えたのは
○○○○市川・船橋
或いは 江戸川墨田江東葛飾そして浦安までも巻き込む壮大なチーム
FCリバー江戸
何にしてもこの江戸川を挟む両隣に膨大な数のJ難民がいる事は分かってほしい
34 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 08:50:02 ID:r6ejqBNk0
35 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 09:43:27 ID:8uA1cAvG0
>>33 普通に千葉か柏に行くだろう、住んでる場所によって行き易い方に
意外にレッズファンが多かったりしてなw
36 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 10:53:47 ID:ZvPax4tq0
>>35 同感。
あと、FC東京ファンも何気に少なくなかったりするw
つーか市川MA内の3市はプロチームのHTとしては一番不向きな地域だろw
37 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:30:40 ID:9wfaZJ9I0
>>33 個人的にニッケコルトンを潰して、あそこに専スタ建てればかなり入ると思う。
駅も京成、JR、地下鉄と3線が歩ける距離内にあるし。
38 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 13:41:09 ID:Bv6CL+Bv0
39 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:24:15 ID:5jpbpCFt0
全社優勝チームにも地域決勝の権利が与えられるとなると
権利取れなかった物好きチームは必死になるだろうな
第42回全国社会人サッカー選手権大会(秋田わか杉国体サッカー競技リハーサル大会)
平成18年10月13日(金)〜10月18日(水)
1部の地域を除けば全社までに殆どリーグ終わってるし。
手を抜かないというか、手を抜けない戦いになるところもありそうだね
40 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:33:51 ID:2O8o96seO
イタリアのチームには、居酒屋で飲んでいた大学生の「クラブをつくって代表になる!」の一言で設立したチームもあるみたいだからね
41 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:47:08 ID:G8QIKm8B0
42 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:36:41 ID:2O8o96seO
>>41ユベントスも学生中心チームからの設立なんだね
セリエBのビアチェンツァがそのチームみたいみたいだよ
1919年の話だけど
43 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 19:53:15 ID:g+86cWla0
千葉に作るとしたら次は船橋あたりだろ。
人口60万くらいいるし。
44 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 20:31:04 ID:dUi47gaU0
○○に作るとしたら、なんて形でJクラブはできないんだが。
45 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 20:33:47 ID:wrHOXAGy0
習志野とか銚子は?
46 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:12:36 ID:AxnQr4ow0
船橋なら既にヴィヴァイオもある
愛媛FCと同じで先行しているユース組織の上部組織として第1種組織を立ち上げるだけでいい
47 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:23:00 ID:dnHxXCEw0
ホームタウン決定
2006年度よりチームホームタウンを 千葉県浦安市 とすることに決定いたしました。
これにあわせチーム名も変更することとなり、今シーズンは新名称にて活動いたします。
新チーム名
PREDATOR URAYASU FUTSAL CLUB
( プレデター浦安 F.C. )
浦安市サッカー協会の皆様、ならびに千葉県サッカー協会のご協力の下、
浦安市のクラブチームとして、関東で、全国で、戦いを続けることとなります。
変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします!
http://ameblo.jp/predatorfc/
48 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:34:55 ID:2HRGP2lf0
>>39 そういう意味では今年の全社は面白くなりそうだね
49 :
U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:05:53 ID:Y6KtCZ5M0
50 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:24:30 ID:WG+hPATC0
釧路にJリーグを!
51 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 02:57:10 ID:AdvuR6NP0
今後の物好きクラブスレの未来像について考えてみた。
1:J準会員はもはや物好きではないので、専用スレを別に作り
(もしくはJ3スレを準会員スレとする)
このスレではJ準会員をめざすクラブを追いかける。
2:J準会員が一定量になった場合は1に移行し、それまでは今まで通り。
3:今まで通り準会員を含め取り上げる。
52 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 05:18:31 ID:zVQpOfGq0
どうせスレ分けても同じだろ
53 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 06:52:39 ID:m1v53TiyO
3に一票。
JFLスレはもちろん、地域リーグ・県リーグ総合スレも建ってるし、これ以上細分化しても仕方ないと思う。
なのでこのままこのスレを発展的に、『Jリーグを目指すチーム総合スレ』として使用すればいいじゃないかな。
54 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 06:55:43 ID:yXZGo41Y0
この手のスレは野球原理主義者に荒らされやすいのですよ。
そこでネタっぽく「物好き」とつけておくことでまったり雰囲気になるんです。
55 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 09:18:46 ID:XXEyTgJVO
今月の読売新聞の目指せJはカマタマーレ讃岐でした
56 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 14:48:23 ID:wlhNFAdnO
つくばに作れば?
57 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:47:56 ID:W5jsrOv+0
このスレに昆布森がいる?
58 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 20:59:29 ID:xU0HQzzjO
>>23 プロスポーツまで幅を広げれば無いのは北九州市のみになる。
でも堺ブレイザーズのホームタウンは堺市だけど、ホームアリーナは堺市と北九州市なんだよな。
頑張れニューウェーブ北九州
59 :
U-名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:57 ID:icG3Gyqs0
60 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 00:12:20 ID:wF3BGAU30
61 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 04:47:54 ID:BwqLH1w20
>>56 つくばスレでどうぞ。
ついでにいえばつくば市にはまともなスタがない。
陸上競技場すらない。インフラを一からつくる必要がある。
62 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 04:53:16 ID:+4HagjZ+0
インフラ??
ハコモノ以外の都市整備なら十分揃ってるぞ
63 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 04:53:42 ID:+4HagjZ+0
谷田部とか田舎のほうもつくばだったかw
64 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 05:42:29 ID:2ZcgpDbq0
65 :
U-名無しさん:2006/04/26(水) 19:46:24 ID:QWgngm5X0
筑波人のクレクレ、いい加減ウザス。
66 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 11:17:10 ID:sjVv66bH0
67 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 16:30:45 ID:RMnLm7YIO
東北スレで秋田の新加入調べたので見て下さい。
本気度がわかります
68 :
:2006/04/27(木) 18:21:35 ID:BCaCFUEtO
秋田は飽きたって言ってんのに
69 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 18:40:56 ID:QolUJ5Y70
TDKはJFL止まりだからスレ違い
門番向きかな
70 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 19:36:31 ID:d9WZaRtvO
本気度は岐阜か熊本が一番高いんじゃないの?
71 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 20:38:57 ID:SDLHUK+B0
72 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 21:59:47 ID:m/COnbsZ0
あの山形にJクラブがあるんだから、秋田も余裕なんじゃね
73 :
U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:33:56 ID:4bucWMCy0
確かJリーグ規格満たしてるスタジアムあったはずだし
その気になれば秋田もJクラブ創設可能だよな
74 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 00:33:27 ID:asfPA8y+0
その気が今のトコないなぁ
TDKの補強は秋田国体のためだし
75 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 00:34:14 ID:E8WFOA3L0
秋田の八橋(やばせ)競技場は照明塔が無かったような・・・。
76 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 00:50:12 ID:jWkXA1w50
77 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 00:52:07 ID:+BBlAMd+0
>>76 Jの公式戦をやったからといってJの規格を満たしているとは限らない
78 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 01:11:51 ID:zZsFwvnw0
秋田って国体やるのに改修とかしてないの?
79 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 18:47:10 ID:agwnoahW0
80 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 19:57:06 ID:KR1FR96l0
JFLの下位と地域リーグの勝者2チームとの入れ替え戦は今年見送られた???
81 :
U-名無しさん:2006/04/28(金) 20:38:31 ID:XuFcHftT0
>>80 入れ替え戦があるのがデフォ。
地域リーグからの自動昇格は、JFLからJ2に参入したり、撤退したり等で、JFLのクラブ数が減らない限り無いよ。
JFL公式に書いてあるから調べてみ。
82 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 00:55:58 ID:Pd13AVf70
J入りを目指す地域リーグ所属クラブの本気度(△今季より昇格、○地域大会出場)
<ロッソ熊本(◎九州) 昨季年間予算1億5000万円 プロ契約選手28人程(全員)>
FC岐阜(△東海) 今季年間予算1億円 プロ契約選手15人
ニューウェーブ北九州(九州) 今季年間予算1億円 プロ契約選手6人
V・ファーレン長崎(九州) 今季年間予算9000万円 プロ契約選手5人
<FC琉球(◎九州) 昨季年間予算8000万円 プロ契約選手12人程>
ツエーゲン金沢〔←金沢SC〕(北信越) 今季年間予算5000万円(目標は8000万)
グルージャ盛岡(○東北) 昨季年間予算4000万円 プロ契約選手4人(今季)
松本山雅FC(△北信越) 今季年間予算3000万円(ほぼ確保)
長野エルザ(○北信越) 今季年間予算3000万円(目標)
ヴォルカ鹿児島(九州) 昨季年間予算2300万円(実績)
レノファ山口〔←山口教員団〕(中国) 今季年間予算1500万円(目標)
ファジアーノ岡山(中国) 昨季年間予算1300万円
他に情報があれば追加ヨロ
83 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 08:33:08 ID:zo51nVXp0
>>82 ファジは去年地域決勝に出てる、ロッソとグルージャに囲まれて予選グループ2敗で終わったが
84 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 10:08:22 ID:gmxwSB3f0
ロッソの来年のJ2入りはほぼ確実?
85 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 10:55:14 ID:xT3qdwHf0
入れ替え戦いらないと思う。リーグ間のつながり・流動性が損なわれる。
地域リーグ、地域決勝まで勝ち抜いた時点で昇格にして欲しい。
17、18位 自動降格
15、16位 入れ替え戦くらいで
86 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 10:59:49 ID:aCG3BIAF0
>>84 本来ならJを目指すクラブがJ2に昇格した場合、入れ替え戦の仕組み(地域大会の
1,2位対JFLの17,18位)がどのように変化するのかに関するアナウンスが
あってしかるべき。それがないという事は、ロッソが原則2位以内に近い成績を残す
可能性はほぼありえない、とJおよびJFLの関係者は考えているからだろうな。
<J2に昇格したクラブが1チーム出た場合、入れ替え戦の仕組みの変更例>
@JFL17、18位の出場は変わらずに、地域大会1位がJFLに自動昇格、
2位及び3位(繰り上げ)が入れ替え戦に出場。
A地域大会1位が自動昇格、JFL17位が繰り上げ残留で、地域大会2位対
JFL18位の入れ替え戦(1試合減)だけが行われる。
B入れ替え戦の仕組みを変えずにそのまま強行→来年は1チーム減の17チームで
リーグ戦を行う。
87 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 11:19:45 ID:zpRIvdme0
JFLの企業クラブは変な仲間意識があるからな
今のメンバーで仲良くしましょうという考えだから嫌になる
88 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 12:11:03 ID:ktdrmAx70
自動降格があると終盤戦の緊迫感が増しますね。
89 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 13:08:08 ID:fY3xitHo0
>>86 ここ毎年同じやん。JFLのクラブが減になった場合の対処は。
変更のアナウンスも無いしさ。
1クラブ減→JFL17位残留、地域決勝1位自動昇格、JFL18位vs地域決勝2位の入れ替え戦
2クラブ減→JFLからの降格なし、地域決勝上位2クラブ自動昇格
3クラブ減→JFLからの降格なし、地域決勝上位3クラブ自動昇格
・・・が例年のデフォルト。
90 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 14:04:23 ID:mcepZbFy0
91 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 17:42:55 ID:0LlNXpOQ0
やっぱ誰か書くと思った>毎年アナウンスなし
被害妄想がひどい人がここにはいますね
92 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 21:57:06 ID:WBYMEkPi0
開幕当初は仲間だと思ってた横浜FCが
遥か彼方に逝っちゃった
93 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 21:58:17 ID:WBYMEkPi0
誤爆スマソ
94 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:29:57 ID:TMe0RfPt0
>>82 上3つの中でも、ニューウェーブは北九州市役所が3000万円出したとか、アマチュアで
入団予定だったFW宮川(前草津)を金沢から、同じくFWの久保田(前横浜C)を
JFLの鳥取からプロ契約を結んで強奪した位だから、今年にかける意気込みは相当な
ものがあると思う。
95 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:31:22 ID:qPCux0vE0
96 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:51:53 ID:ktdrmAx70
金沢から強奪という意味では。
97 :
U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:57:03 ID:TMe0RfPt0
>>95 戦力外は前所属クラブ(前)。宮川は金沢のオフィシャルに一旦入団内定が出て、
金沢に入るもんだと思ったら、翌日には彼の名前が消えていて、数日後北九州の
プロ契約選手の一人として加わった経緯がある。久保田に関しては鳥取の練習に
参加してたから、そのまま入団するのかなと思ったけど、いつのまにか北九州と
プロ契約を交わしてた。推測だけど鳥取は(現時点で)選手のプロ契約化をしない
みたいだから、条件がいいほうを選んだんじゃないかな。
98 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:00:37 ID:D/iw/J3V0
やっぱ金のあるチームは有利だわ
99 :
昆布森:2006/04/30(日) 01:15:34 ID:XR5uCodH0
釧路にJリーグを!中標津にJリーグを!標茶にJリーグを!陸別にJリーグを!
厚岸にJリーグを!標津にJリーグを!弟子屈にJリーグを!置戸にJリーグを!
根室にJリーグを!別海にJリーグを!小清水にJリーグを!北見にJリーグを!
100 :
昆布森:2006/04/30(日) 01:16:29 ID:XR5uCodH0
100とったら別保にJリーグ来る〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
101 :
:2006/04/30(日) 01:56:53 ID:UxSjzjkO0
昆布森か
ひさしぶりだな
道東のサッカー盛り上げてくれ
根室にサッカー協会できたんだっけ?
102 :
。:2006/04/30(日) 02:53:38 ID:gHIk1Atp0
ユニフォームの色で希望するのもアレだが、FC岐阜に上がってほしい。
ロッソと岐阜が上がったら、赤とか青とか橙はしばらくは勘弁w
え?岐阜ってユニピンクじゃないの?
ユニフポンサーは赤まむしドリンクでしょ?
ユニフポンサーってなんだよ…
ユニスポンサーね。 かっこわるー
105 :
。:2006/04/30(日) 03:45:14 ID:gHIk1Atp0
>>103 >>79 緑は東京Vしかないから、緑ダービーとか面白そう。岐阜の監督も戸塚だしね。
106 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 03:49:10 ID:t+MZDld8O
鹿児島のチームカラーは黒。
今は赤が主たけどJに上がれば黒が主になるのだろうな。
レアルみたいだ。早く見て見たい。
黒は暑い。バテやすい by神戸の選手
108 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 06:36:37 ID:hFrtWDr9O
>>75 95.5.13 市原ー横浜マ
96.4.20 鹿島ー浦和
あとあったかな?八橋は?
109 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 08:53:05 ID:t+MZDld8O
>>107 真夏の鹿児島で15時にキックオフか、想像しただけで燃えるぜ。
110 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:11:32 ID:GPckHddoO
>82
たまには物好きスリーの、栃木SCの事も思い出してあげてください。
2008年J2入りを目指して、JFLを戦っております。
>>110 栃木は去年も今年も地域リーグなんですか?
112 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:33:42 ID:aOKrpwxm0
日本の場合、Jチーム数は基本的に1都道府県に1チームの存在が理想だと思うな。
今の千葉や茨城よりは新潟や大分の方が理想。
(結局、同県内に2チーム以上あっても、どっきかが不人気だったり
両方中途半端になる場合が多い)
東京、大阪、神奈川等の大都市は2チームでもよいと思うが。
(神奈川は正直、横浜と川崎に1チームずつで十分。)
113 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 09:35:10 ID:aOKrpwxm0
↑
× どっきかが
○ どっちかが
スマソ
>>112 茨城はわからないが、千葉と柏は生活圏がまったく違う
>>114 だな。
また、静岡県にしても清水と磐田じゃ生活圏が全く違うし。
あと、それこそ現在Jチームの無い県の中でも、
青森・福島・長野・鳥取・島根・山口などでは
県内でも複数の生活圏を持ってるし、
なかなか全県で一つに纏まるのは難しいからな。
まあ散々ガイシュツの内容だが。
静岡県は東部に一つほしいね
東部は都市が分散してるからまとまるの難しいのだろうけどさ
>>45 亀レスだが銚子は鹿島のフレンドリータウン。あと水戸と鹿島は言葉が違う位に生活圏が違う。
118 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 12:28:41 ID:Z4DLIOMLO
ファジアーノ・レノファ山口、桃スタ観衆 4284人
120 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 13:15:27 ID:Z4DLIOMLO
ファジアーノ岡山 5-1 レノファ山口 観衆 4184人
岡山、目標の5000人に届かなかったとはいえやるじゃねえか。
なにを我慢するのかよくわからんぞ
125 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:01:34 ID:aDSR8U8G0
ロッソ動員すげーな
126 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 17:04:21 ID:aDSR8U8G0
静岡東部っていうと
小田原カマボコーズとか箱根ランナーズとか足柄キンタローズとかか
伊豆ダンサーズとか?
>>127 クラブ立ち上げの折にはなんとしてもデュデクを連れてきてほしいw
131 :
U-名無しさん:2006/04/30(日) 18:39:14 ID:t9/jVAXh0
長野と松本が選手の移籍を巡って一触即発
信州ダービーに血の雨が降るかも
133 :
柏:2006/04/30(日) 21:28:17 ID:UwWXviP9O
>>122 ジェフと一緒とかありえないから。
このスレよく見るけど
一県一チームみたいなアホな考えにこだわる
池沼には来ないで貰いたい。
粕レイソル
田舎は地方紙の県内シェアが6割7割当たり前。プチ巨人状態にできる。県内チームが一つなら。
逆に2つも3つもチーム支える企業が存在するのは東京とか神奈川とか大阪に限定されてしまう
136 :
U-名無しさん:2006/05/01(月) 00:41:22 ID:LR82piGe0
>>135 お前は話をおおざっぱにまとめ過ぎ
県の経済力だって上から下までバラバラだ
規模を大きくする方向で話を進めてしまうと、
「12チームでも多すぎ」とか最終的にはそういう話になっちゃうよ。
それでもいいならかまわないけど。
Jクラブ一つ作れないような県は隣県に吸収合併されるべきだな。
10道州100市100クラブなんてのもいいかも。
そうですね
水戸の悲惨な現状に目背ける香具師多いな
ザスパとアルテが併存できると信じてるめでたい香具師多いな
徳島や愛媛にもう1チームなんて誰も望んでないことわからない香具師多いな
アローズとYKK両方ともJに昇格すればいいと思ってる香具師もいそうだ
エルザと山雅はありえるだろうけどね
今エルザと山雅はアツいことになってるな・・・。
エルザと山雅のサポを含む関係者は、自分のところがJへ逝けないなら、
『長野県にJはいらね〜U』って思ってそうだなw
もう同時昇格しかあり得ないww
>>142 富山県というのは
いつも時代に乗り遅れるのよ
ID:e+Tlflry0って痛いなw
福島県の動向(成績のみ)
ノーザンピークス郡山 東北2部南開幕戦勝利
福島夢集団 福島県2部開幕から3連勝
アビラーション 福島県3部でドロー沼←大丈夫なのか?
多分ノーザンピークスが1部昇格したらプリメーロがあせって動き出す気がする。
水島とファジアーノも然り。
>>151 プリメーロはそういうクラブじゃないからあせることはないでしょ
まわりが動いてプロの母体になる可能性は否定しないが
プリメーロ自身からプロ化に向けて動き出す可能性はかなり低いと思うよ
プリメーロは創設の経緯が経緯だからなあ、、
>>153 判ってないやつが多いよね
今となっては古い話だから仕方ないんだろうけど
どっちにせよ、他が動いたから焦るのなんか良いこと無いからな
全部の物好きが、強烈な上昇志向な訳でもないし
バスに乗り遅れるな式の煽りは勘弁
プリメーロはアマだし、ユンカースは素人が作った。
福島市からJはないな。
中通りは郡山に任せておけ。
浜通りにはいわきがあるから後は会津に物好きクラブができれば地域バランスが取れる。
福島は広くてまとまりなくて県紙が2紙(民友&民報)があるくらいだから、Jクラブも複数できる可能性はあるな。
ただし決して新潟みたいな大成功収めるクラブはできないだろうけど。
新潟も、柏崎の方はあんまり関係の無い話だよ
あくまで新潟市周辺の盛り上がり
>>158 だね。
せいぜい広く見積もっても下越地域全体までか。
中越地域(長岡市周辺)より西となると微妙。
今って栃木とロッソくらいしか上がれそうにないね。YKKと北陸が合併してくれればいいんだけど
保守って見るか
>>156 プリメよりはユンカースの方が可能性はあるでしょ
やる気があるかないかは大きいよ
経験は時間掛ければ補える、始めが素人かどうかは問題じゃない
>160
今年上がれそうなのは熊本位。
ほかは法人化後一年以上とか、スタとか様々な条件で現実的にかなり厳しい。
栃木とかは2008年度にJ2入りを目指すと言ってるから、今年はまだ準備段階。
今年準会員の申請出すって言った物好きクラブ達が、今年一年でどこまで準備出来るかで、来年以降に期待。
>>164 今シーズン熊本が2位以内に入る事はちょっと無理
いくら全員プロといったところで無名選手ばかりじゃ・・・・・
2年前の草津みたいに多少名前が売れた選手を揃えても3位が目一杯だったわけだし
おいおい、有名無名は関係ないだろ。
今季は期間が長くて移動も多いので普段仕事のある社会人よりもプロの選手の方が有利だとは思うよ
熊本ってオールプロだっけ?
オールプロって他チームにはあまりいないだろうな。
長期的に見れば確かに熊本に分があるな。
草津もJFL時代は半分くらいはプロ契約してなかったよね?
170 :
草:2006/05/02(火) 18:32:47 ID:QHluRDwM0
草津はJFLからプロ契約に移行していました。
そのうち、小川雅己、山口貴之、フラビオは完全プロ(勤務なし)でした。
小島伸幸、鳥居塚伸人はコーチ兼任で勤務なしでした。
草津の時は、最初どこのチームもびびってた気がする
なんか、遠い世界の有名チームというか
J2一巡目の浦和状態で。
それが慣れてきて、草津も苦戦した。
そんなイメージ。
あり得ないパスミスとか、がちがちだったチームが
二順目じゃ普通に押し込んでたからなぁ
逆に草津は、勝たなきゃ駄目みたいなプレッシャーで
がちがちになってたし。
熊本は、対戦相手に免疫はある分
勝たなきゃ駄目なプレッシャーが出る前に
勝負を決めたい所
地域決勝見てると、一発勝負苦手みたいだし
>>112 漏れは同意。
狭い日本に細々と100も200もプロサッカーチームができるのもどうかと。
プロだかアマだかわからんレベルになりそう。
まぁ欧州の下部リーグなんかはアマだったりするからいいんだろうが。
それよりは各県1チーム程度で全チーム最低動員1万人以上あるような
プロらしいくらぶが50チーム程度存在する方が全体的に盛り上がると思うが。
まあ個人的理想として。
アルビレックス新潟(新潟)
長野エルザ(長野)
松本山雅(長野)
ヴァンフォーレ甲府(山梨)
長野は上杉氏と武田氏に挟まれた戦国時代と同様
県内内紛のうちに隣国に侵食されるにがオチかw
色々な意味で県全体でまとまった方が強みがありそうなのは確か。
175 :
U-名無しさん:2006/05/03(水) 08:27:14 ID:+mGRv6GXO
長野は知事が・
今の状態じゃ誰が知事だろうとかわらん
県の出る幕はないよ
俺はアマチームであろうが、動員が千人だろうが、構わない。
それよりも地域密着を優先して欲しい。
それだと困ると考える人間が、何故か地域の自治体に居たりする矛盾
>>172 散々既出だが、都道府県と一口に言っても、その形態はさまざま。
1都市程度の人口しかない県や、政令指定都市を複数抱えている県、
県都に一極集中している県や同規模の都市圏を抱えている県。
これらをまとめて語ることは暴論だと思うんだが。
現実問題として、大手株式会社の支店配置を考えて見てほしい。
単純に47都道府県に配置するのは非常に非効率。
地域密着も全県だと希薄になるとこも多いんだよね。
半径1時間圏内に1チームずつってのが理想だな。
思い立って見に行ける距離にチームがあるといい。
隣接したライバルチームの存在も地域密着には大きな要素だし。
皆がJを目指さなくてもいいとは思うんだが、刈谷FCみたいに
Jを目指さないでチームやチーム力を維持するのは難しいのかな。
県にこれから複数作るとすれば一番盛り上がるのは長野県の長野と松本かな
東京からのアクセスも別々なくらい生活圏が違う。互いの距離も遠い
>>180 ホームスタから1時間圏内が本当の意味でホームタウンって言えるかもね。
そう言った意味ではJリーグが当初HTを市町村限定にしてたのは理に適ってたと思う。
全県ホームとかは一時期の人気低迷で仕方なく認めたものだしね。
全県ホームははっきり言って邪道だと思う。
>>180 これからJへ入ってくるチームってのは正直逝って、J1で優勝争いするとか
所属選手が代表入りしてW杯や五輪に出場するってのは中々難しいんだから
その他の付加価値で存在感を持たせないと・・・・そういう意味では近隣同士で
いがみ合うってのは最高のシチュエーションの一つなんだがな
長野vs松本だけじゃなくて無理やりこじつければ、鹿児島(薩摩)vs大隈
山口(県)vs下関、石川(県)vs金沢、岡山vs倉敷ってな具合に結構あるもんだよ
最終的には持つ意志と持つ力がある街がどこでも持てるようになるのが理想かね。
もちろん意志はともかく力がないから何十年単位の当面は数限るしかないわけだが。
なんにしろアマからプロ、上から下まできちんと階段上がってける構造の整備かな。
>>186 白河人だけど別に問題なし。白河じゃなくて、会津若松でしょ。
山口県出身って公表してたら、会津には居られないけどね。
同じ福島県なら、福島vs郡山だろう。県都vs商都というガチな感じでw
まず福島県は地勢上まとまらないんだからそうやって盛り上げないと。
ちなみに中通りvs浜通りだと対立以前に別物感が強い。
会津藩って福島県の会津地方(現在の市では会津若松市と喜多方市だけ)
他は主に小規模な藩が10藩位か天領だった、ほとんどの県民は長州に興味ない
190 :
U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:11:58 ID:fB32Af+l0
>>190糸魚川からホームの試合見に行くの、何時に家でるん?
>>191 高速で1時間半か?
上越在住で車で行ってる人結構いるぞ。
新潟も中越(長岡)あたりか上越に新クラブできたら
アルビじゃなくてそのクラブ応援するなぁ
30万都市長岡の出番だな
高速で1時間半がホームチームってもスゲーよな
東京なら箱根の辺か?
196 :
U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:58:02 ID:A7EXeRV0O
渡部恒三が会津の話をしてたけど、やっぱり郡山や福島とは違うもんなのか?
198 :
草:2006/05/04(木) 01:12:42 ID:UDJO0a0r0
草津町から敷島まで一般道で2時間かかりますけど何か?
>>198 39 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/05/03(水) 23:53:33 ID:YAlMLKbE0
草津は品質偽造クラブ、前橋にクラブ名を変えろ。
そういやCAの中の人がこの件で怒ってたな。
40 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2006/05/04(木) 00:30:51 ID:Pggv5XUM0
>>草津は品質偽造クラブ
ワロス。
ホームスタから車で二時間掛かる草津温泉。
伊香保の方が近いのは秘密だw
地方在住サポにとっては観戦に2時間くらいの移動はどうって事はないだろ。
(つうか普通だろ)
>>201 関心のある奴はな。
でもライト層は2時間もかけて見に行こうとはまず思わない。
ちょっと行ってみるかなって思えるような距離じゃないと営業的にきつい。
たしかにその通り。
コア層も固定客として大事だが、やはり浮動層のライト層も取り込まないと。
面積が広いのに1つのクラブで全県カバーできると思い込んでるから困りものだ。
巨人人気はテレビがあってこそだったわけだしな
その県にローカルテレビ局が有って毎試合中継してくれるんなら
全県ホームもいいと思うけどね。
その県内だけの巨人軍になればいい。
地域リーグの試合を県内生放送てやっぱ凄い事だよね?
うちの県も地域で対立構造無くはないけど、マスコミ、スポンサー、チームのサッカー教室と離島地域まで広まってるから良い意味で全県まとまってきた感じがする
うちの県の経済力で数チーム持つのは正直きついし
長崎です
長崎は高校野球も盛り上がってるし、ちょっといいタイミングかもとか思う
208 :
U-名無しさん:2006/05/04(木) 23:36:59 ID:PlV9ngui0
富山は何やってるんだかな。。
209 :
U-名無しさん:2006/05/05(金) 00:14:02 ID:EJ8b/Bc6O
>>184 石川に住んでたがどれだけこじつけても>石川(県)vs金沢はないよw
>>208 YKKもアローズもどちらも逝ってもおかしくないから、両方が竦んで動けないって感じかな
周りもどっちに声掛けしたらいいか分からないんじゃないのかね?
かと言って両方が富山県をホームにJ逝きってのは、これまた絶対にありえない事だし
富山って甲子園で新湊旋風とかあるし
地味だけどいい感じになるんじゃないかなぁとか思う
変に強いチームが二つあるせいで、逆に上に行き難くなってる感じだな
うまくどちらか一本に絞れればいいが
早く手を挙げた方の勝ちなのかな。
福島なにやってんだよ!もう完全に乗り遅れじゃ内科
太平洋ベルト(東海道・山陽道)に限ればもうJのない県の方が少ないんだよな
ザスパとアルテはホームを前橋に移して合併すべきだ
そうすりゃサポは増えるし赤字はなくなる
>>218 既にベガルタがあるからね。(sonyも)
Jの無い都道府県が0になった時にJの状況が劇的に動くと思う。
(サッカー熱の盛り上がり等)
>>216 無理無理w
堀越分の客が増えても、せいぜい100人がいい所
221 :
U-名無しさん:2006/05/05(金) 09:43:14 ID:LlwsK6mf0
>>205 地方ではゴールデンタイムに試合放送できないから絶対に巨人軍にはなれないよ
>>221 そこの、山陰中央新報の尾添記者の粘着っぷりを見ると、間違いなく国内サカー板の住人だよw
>>222 新潟県にいけるアルビ、宮城県におけるベガルタ、山梨県におけるVFK、みんな「プチ巨人」じゃないか?
仙台なんて全国番組吹っ飛ばしてゴールデンに仙台戦やったことあるぞ。
富山にJクラブ2チームなんて絶対ムリだと思うがね。共倒れ。
プロビンチャが地元で強くなってもプチ巨人ではあるまい
>>224 宮城の放送局は準キー局レベルじゃなかったっけか。ある程度規模の大きい放送局はゴールデンでも自主制作可。
大阪とか愛知とかは確かそう。
山陰や新潟の放送局はそこまでの力は無いよ。基本的にゴールデンの時間帯は東京キー局の放送を垂れ流し。
福岡ではホークスの試合がゴールデンに
>>227 福岡のTV局も規模大きいやね。あとは札幌とか広島とかかな?
野球に関しては、巨人戦をやらずに、そのゴールデン枠を地元球団の試合に差し替えることが多いって聞いたけど。
229 :
U-名無しさん:2006/05/05(金) 18:07:54 ID:LtnnbVPY0
>>富山にJクラブ2チームなんて絶対ムリだと思うがね。共倒れ。
禿同。
>>226 ゴールデンでベガルタ戦流したのはNHKだよ。昇格がかかった01年の甲府戦(平日の19:30〜21:00)と
02年の鹿島戦(たしか録画中継だったはず)です
長野はアルウィンどうする気だ。
さっさとJに行け。もったいない。
>>231 試合見に来てくれ。
観客動員も大事な条件のはず。
>>230 NHKはどこの地方局でもゴールデンを独自番組に差し替える事が多いね。
ただし、PM7時からは全国一律でニュースを放送しないといけないみたいで、
録画放送になるか、前半30分カットになるかどちらか。
山陰中央新報の尾添記者って国内サカ板どころかここの住人な希ガス。
尾添記者がんがれ。応援してる。
こないだ23で見たけど元広島の川口が鳥取にクラブチーム作ったらしいし、
SCも営業大変そうだなあ。
>>234 どちらかと言うとその野球のクラブチームの方が自治体の受けが良さそう。
本拠地の倉吉市はチームが表敬訪問したその日に野球場の整備を確約した。
SCが米子市に冷遇されてるのとは対照的だった。
236 :
:2006/05/05(金) 23:36:34 ID:EhOErHOi0
SC鳥取は、一畑グループと手を組んで松江でJを目指した方が近道
アルテスレに関係者がきてるみたいだな
239 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 11:19:21 ID:CyziN6k60
足立区は東京のスラムなんだから足立ジュニアーズでも作って貧乏人の希望となれ
流れ、大勢意見をぶった切って悪いが、
Jチームは俺は1都道府県1チーム程度が現実的だと思う
特に地方は人口、地元経済面等考えると複数チームかかえるのは難しい気がする
全県といっても、都市ごとに生活圏、経済圏が全然違うという意見もあるが、
新潟や大分を見てると、これが限界というか、理想的だと思うよ
仮に新潟県にもう1チーム、例えば長岡にできたとしても不人気チーム確定だと思う(茨城で実証済)
福島県なんかを考えると、福島と郡山に2チームできたらいいなんて考えもあるけど
俺は1チームで両都市で試合開催するとか、試合は福島、練習場は郡山といった
振り分けをするなどした方がいいと思う。
2チームで両方基盤が弱いとか、どちらか潰れるとかするよりは
しっかりした基盤のチームを1チーム作る方が全然良いと思うが。
>>240 ねぇ、静岡も分析して。
「サッカーどころ」なんてキーワードは使わずにね。
>>240 ここはサカつくみたいにJリーグチームを作りまくりたい妄想スレだから
そんな主張しても無駄だよw
地方にボコスカとプロクラブが成り立つわけがないのは判りきってるのにね
糸魚川の辺は富山の方が近かったり
実際に最近上のカテゴリーに進めたり、成功しつつあるクラブは
全県及び県都のチームが多い↓
甲府、徳島、愛媛とか
逆に経営難が伝えられたり、なかなk上がれない・成功しないチームは↓
草津、高崎、鳥栖とか
実際、地方は甘くないと漏れも思うね。
248 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:43:19 ID:LtCA7CbG0
>>245 だから県内に1つですら難しいところもあれば、
複数存立可能なところもあったりするし。
また、人口が比較的少ないところであっても全県でまとまるのが難しい県も有るし
そういう県よりも多い人口を持つ県でも全県でまとまり易いところも有る。
要はそれぞれの地域性をよく見ないで語っても無意味ってことだろw
山梨でJ1のチーム運営が成立しているのは大きいよな
251 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:54:14 ID:LtCA7CbG0
地方で複数成り立ちそうな県ってあるか?
253 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:01:58 ID:fEVP78Dd0
>>252 同一都道府県で複数チームが成功しているは神奈川くらいだろ
東京ですら片方あの状態w
地方で2コも3コもチーム作るなんて無理無理wWW
北海道は?
人口が多くてもまとまりがないところは成り立たないよな。
256 :
U-名無しさん:2006/05/06(土) 13:08:11 ID:fEVP78Dd0
>>254 札幌で、今の動員数が1万チョイチョイってとこだよ
それ以外の都市で糞チーム増やしてどーするんだよww
>>253 神奈川:川崎と横浜が共存、湘南もそこそこ。横浜FCがんがれ
千葉:JEFと柏は共存できてる?キャパが狭いから。
静岡:エスパルスとジュビロは一応共存できてる、静岡だからってのが大きいけど。
東京:鬼っ子ヴェルディが消えそう。FC東京は今年横ばい?
埼玉:大宮が新スタジアム完成でどれだけ浦和に近づけるか
大阪:これも共存はできてる方だとは思うよ
茨城:水戸やばすぎ。鹿島もずっと横ばい。
複数クラブが成り立つかどうかはメディアの発達しだい。ようは金が確保できるかどうか。
>>257 ほとんど首都圏だな
人口がいて、共産企業も付き易いから成り立つんだよ。
結局スポンサーが付けば地方で複数チームとかでもOKでしょ?
まぁ、そのスポンサーをどうするんだ?って問題はあるけど。
結局、県内でゴダゴダやってるところって駄目だよね
富山とか金沢とかさ。
愛媛とか熊本とか
確かに一県でまとまってる方が早いよ。
ザスパ草津レベルのクラブが100あるよりは
ベガルタ仙台レベルのクラブが50チームあるほうが良い
>>261 それは言えてるな。
今後、J参入を目指す所はスポンサーはもちろん
都市基盤をしっかり考えないと。
>>263 百年構想下で全国100クラブを目指すJ機構がそういう考え方採る訳が無いだろw
まあ実際問題としてザスパレベルであっても100いけるかどうかは微妙だし、
ベガルタレベルに限るなら50ですらかなり難しいだろうがw
>>240 その福島で各チームを巻き込んで、いろいろとかき回している個人の動きがあるのだが。
プリメーロをJFL入りしたあかつきにはその下部に各チームを組み込もうという暴論。
>>238 真贋はわからないが
アルテ高崎スレでおもしろい話してるね
648 :U-名無しさん :2006/05/05(金) 01:14:10 ID:CVGCZH5w0
>>628 だけど・・・亀レス&長文スマソ
以下、事務局のコメントを交えながらレス
>>647 今年、準加盟申請が受理される可能性があるのは熊本だけ
草津の例があるので、もう少し時間をかけて欲しいのが本音
「JFLを1年で通過することは好ましいことではない」(JFL事務局談)
3年後までを目途に琉球、栃木の申請が受理される見通し
現状、注目している(県協会から良い報告が上がっているのは)のは岐阜
鳥取と富山については流動性が大きすぎ、現段階では注目に値しない
横浜F、甲府、鳥栖で苦労したことは今も教訓になっている
準加盟制度を設けたのも十分に精査する必要性を感じているから
事務局に念を押されたのは、従前の「準会員制度」と今回の「準加盟制度」は大きく違うということ
「準会員クラブ」=Jリーグ入会が「内定」しているクラブ
就職で言えば、4月の入社日(=Jリーグ理事会)までに大きな問題がなければ(=原則2位以内を確保さえすれば)それを承認するというもの
順位以外の細かな条件はそれまでにクリアしておく
当然、ハードルは高かった
昨年はこの制度がなかったために、愛媛の入会を巡って二転三転した
「準加盟クラブ」=Jリーグ入会を申請する「最低限の資格」を与えられたクラブ
「Jリーグを目指す!」と公言(放言?)するクラブは日本中に数あれど、残念ながら、その旗色も真意も温度も取組み方も曖昧&バラバラなのが現状
準加盟申請が受理されれば、Jリーグを目指すスタート地点に立てる
日本協会が送り込む「アドバイザー・チーム」の支援を受けることで、「日本協会のお墨付きの下、公式にJリーグを目指しているクラブ」
であることが認定される
別の見方をすれば、かつてのセンター試験の足切りのようなもので、
昨年までの高崎のような記念受験(?)はもうできない・・・そうです
オワタ
俺たちのネタクラブのアルテ
オワタ
実際、いまアルテ応援してるファンはJなんてどうでもいんじゃない?ザスパ憎しで応援してる約1名以外は。
アマさえ見れればいい、とか○○選手が好きで、っていう個人サポが数人いるだけだと思う。
271 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 07:21:33 ID:TC0HSaQb0
だからお前ら、お前らが中学の社会で成績が悪かったのは認めるが
せめて社会の教科書を見るかインターネットで検索しろ
都道府県なんて人口も経済規模もバラバラだろうが。
一緒に語れる様なもんじゃない。
1県複数チームが可能な都道府県もあれば、1県1チームがいいところもあるし
1チームも保持できそうにない県もあるのが当然。
>>271 いくつかのレスを見てお前らと括ってしまうお前に乾杯。
このスレにはいろんな人が存在する。
一緒に語れる様なもんじゃない。
ネットで検索する前に外に出て社会勉強しな。
273 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 08:42:48 ID:TC0HSaQb0
>>271 地方で2チーム以上成功している所があるか?
茨城、群馬であの有様。
妄想は勝手だが、他人煽る程主張できる内容を示してからにしろや。
>お前ら
この時点でまともな学校出てないのが分かるw
>>271 仮に学校の成績が良くても社会で通じない奴はいくらでもいる。
それこそ、人によってバラバラ。
一緒に語れる様なもんじゃないんだよw
>>276 ろくに学校も出てない香具師に限って、そうやって自分を慰めるもんだw
>>271 >1県複数チームが可能な都道府県もあれば、1県1チームがいいところもあるし
>1チームも保持できそうにない県もあるのが当然。
人口や経済規模だけでそんなことは言い切れないだろ
地方自治体やスポンサーの支援やスタジアムの問題もある可能性は様々だ
おそらく、複数チーム抱えられるのは首都圏以外だと。
大阪府、福岡県(福岡・北九州)くらいなもんだろ。
地方の県に関しては、複数で競うより一つに纏めて上目指すのが賢明。
そこで案外重要なのは、県内のどこの都市にチームを置くか、チームの都市称号をどうするかだと思う。
鳥栖みたいな都市にチームよりは、県庁所在地がチームの甲府の方が
集客面等々で強みが出てくると思う。
鳴門が試合本拠地だが、チーム名は徳島としたヴォルティスは正解だと思うよ。
県全体が一体化できることが重要。
そうすると、県内中心都市(県庁所在地等)とか県名のチームの方が無難。
全県ホーム厨が湧いているが
長野や富山の現実も見ろよ。あと盛岡や福島w
むろん、それらが成功とは言い難い面もあるだろうが
無理にまとめて上を目指す必要性が果たしてあるのか?
それに経済の他に移動も考えろよ
東西に長い静岡で、清水しかなかったら遠州人はサッカー見にいかんぞ
>>280 確かに。
ただし静岡はサッカー所という特殊事情もある。
それと、静岡市、浜松市とある程度大きな都市が2つあり、ある程度人口が確保できる。
ただ、磐田はヤマハあってのチーム。
逆に言えば地方でもデカいスポンサーがあればクラブは成り立つかもしれない。
集客できない立地の新規クラブにわざわざスポンサーになる様な所は少ないと思うよ。
>>281 富山こそ、一つにまとまれないから具体化できない例じゃないんか?
逆に「○○富山」といった1チームにまとまれば、J入りできそうじゃん。
まとまる気がないなら押しつける必要ないし
フリューゲルスとマリノスみたいな話だろ
>>283 まとまらなくて具体化出来ないなら所詮それまでだろ。
そんなところで無理にまとめようとしても破綻するだけ。
逆に、福島みたいに県内に複数の生活圏が存在するようなところだったら
各々の生活圏ごとに小ぢんまりとしたクラブ作るしか無い。
生活圏だけで支えられない規模なら所詮それまでだし、
これまた無理に全県でまとめようとしても破綻するだけ。
さすがに今年のJFLで富山勢がワンツーフニッシュとかなったら合併してJを目指す、という方向で考えざるを得ないと思うけど。
そういえば富山はヴァリエンテの存在もあるからな…
>>285 全県でまとめるべきかどうかは知らんが
ある程度、人と金の集約力がある都市じゃないと
プロクラブは成り立たないってことジャマイカ?
>さすがに今年のJFLで富山勢がワンツーフニッシュとかなったら合併してJを目指す、
>という方向で考えざるを得ないと思うけど。
なんで、考えざるを得ないのか教えて欲しい
>>287 あと、大スポンサーになり得る優良企業のある都市を含めてだな。
まあそれは仕方ないだろ。
>>288 富山に2チーム成り立つと思うかい?
まとまらなければならないという事でもないけど
富山でまともなクラブは成立して1チームってとこじゃないかい。
2チームだと共倒れか、片方糞チームになるのは他県で証明済。
全県厨と叩くのもあれだが、お前さんも現実みないとただの妄想厨W
なんで2チームともJに行かないといけないんだ?
どちらかがJへ行って、どちらかがアマのままでもいいじゃないの
できるところには出来る出来ないところは出来ない
これでよいだろうに
あるルートから得た曖昧な話ではあるけど、
実際、YKK側を中心にかなり具体的な協議をしてるそうな。
将来的な構想として県協会も認識してるわけだし。
(アローズ含め3者で検討していくって話あったよな?)
あるかもよ。富山。
Jリーグ検討委員会だって設置されてるんだし、そりゃ協議はしてるだろ
しかしその後何の続報もないので、はたから見てるといらいらするんだろうな富山は
まあ地域リーグのチームと違って、目指すとなれば即J入りになるし、しかも
それが2チームあるからいろいろ大変なんだろうけど、シーズン終わる頃には
なんらかの具体的な動きを出して欲しいところ
>>294 別に目指すのが当たり前なんて思ってないよ。
ただ地方でJクラブを成立させるならば、ある程度の都市能力が必要という意見に同意。
富山の都市能力ならば1チームが限界と考えるまで。
目指さないならそれでも構わないと思うよ。
大した意見もなしに無理やり煽るのはヤメテ欲しいね。
>>295 さんざん既出ではあるけど、部外者が思う適当な落としどころとしては、
YKKが富山を冠した新チームとして昇格、
アローズは新チームのアマチームとしてJFL残留
(上位に食い込むような力の維持は厳しいかもしれないが)、
運営会社にアトラス(ヴァリエンテ)側から人材を参画・合流させる、
てなところだろうけど、
行政や県民を巻き込んでいく取り組みが絶対に必要になるんで、
そのあたりの効率的なスケジュールについて精査してるのかなと。
言うまでもなく両者とも企業としては規模が大きくて手堅いとこだし、
動きだしたら一気に進むと思う。
誰が二つ同時に上げろつった
昇格させるために合併ありきの方が無駄な煽りに見えるがね
ワンツーフィニッシュなんかJ昇格の条件だが論点にはならねぇよ
地元が真にJクラブを欲しているかどうかだろ
大塚の例もあるから、意志決定に時間かかっても動き出したら早そうなのは同感
ワンツーフィニッシュなんかJ昇格の条件だが論点にはならねぇよ
ああ、ワンツーフィニッシュ自体はJ昇格の条件じゃないな。訂正します
二位以内が条件なだけだ。
強さは昇格条件だけど、それを基準に語るものじゃないだろうと言いたかっただけ
300 :
286:2006/05/07(日) 11:31:41 ID:LhqabgOjO
勘違いして欲しくないんだけど、
別に合併しろとかJを目指せとか強制しているわけじゃないよ。
ただ富山はスタジアムも含めそれなりの条件が揃っているのにこういった現状なのが第三者から見て非常に歯がゆいだけのことであって。
地方県には1チームという論理、的を得てるかもしれませんね。
実際、中心都市に1チーム置くのが限界で、
複数置けるかどうかより、1チーム置けるかどうかの県の方が現実多い。
最近具体化した、もしくはしてきているチームを見ても
徳島、愛媛、熊本と、県単位とみたチームの方が強いし。
サッカー層の拡大という観点でみても市町村単位より
都道府県単位のチーム設置の方が普及しやすい面もあると考えられる。
市町村単位で県内に数箇所チームを作ると、無チーム市町村が当然存在する。
県でチームを作れば、全市町村が傘下になる。
そうすれば日本全体をどこかのチームのホームタウンとしてカバーするのが早い。
まあ、こんな事いうと叩かれるのだろうが。
少なくともマイナー都市にチームを置くよりは
県庁所在地等の各集約能力が高い都市にあるチームの方が
集客エリアが広がるのは確かだと思いますよ。
県都ではあっても経済力は他の都市のほうが高いとかあるからむずかしいんす。
>>302 県都が必ずしも中心都市と言えないところって
福島、三重、滋賀、鳥取、山口って感じか?
どこも糞田舎だなw
こういう所程、地域間のいざこざとかで、まとまり難いのかね。
鳥取なんか、どうにかなりそうだけどねぇ。
>>300 それこそが富山の地域力の現状だろ。まあ気長に待て。出来なきゃそれまで。
Jを目指したけりゃ県の支援を受けやすい全県ホーム
地域密着を考えれば
>>180の言うような半径1時間圏内ホーム
理想は後者くらいの面積の市だらけになってそこに一つずつなんだけどね。
>>306 鳥取はホーム試合会場がどこであろうが「鳥取SC」で進む方がいいって事だよね
「米子SC」にはしない方が得策。
米子(市)としてのチームより鳥取(県)としてのチームの方が、人と金が集まりやすい。
ここで話がズレるかもしれないが、ちょっと北海道の話を。
北海道は一応一つの行政単位とみなされているようだが、
その実質は複数の県が合わさっているような構造をとっている。
札幌を中枢都市として、旭川、函館、帯広、釧路、北見あたりが
県庁所在地としての役割を担っている。
それぞれの都市は札幌から120〜400km離れており、
札幌が一括して管理するのはきわめて非効率となっている。
だから、地方裁判所やNHK放送局、運輸局など
通常の県内地方都市には与えられないような権限、インフラを有している。
サッカーに関しても例外ではなく、(熱心なファンはともかく)
各地域末端までコンサドーレが浸透するのはまず無理だろう。
いくらTVで放映しているといっても、遠い国の出来事のように思えてしまう。
しかし、「わが町にJを!」と思っても
地方の北海道民は彼我の経済状況を痛いほど分かっており、
おいそれと手を挙げることはできない。
こんな状況で、帯広が一人気を吐いている。
帯広FCは頓挫したが、「とかち」フェアスカイが初めて北海道リーグに挑戦する。
知名度すら乏しい状況で、現状ではJどころかJFL昇格すら夢物語だろう。
しかし
>>301の通り、単独都市ではなく十勝支庁全域で支援を受けることが出来れば
可能性があるのかもしれない。
っと思ったことをつらつらと並べてみた。失礼。
分散しているところはまとまりにくいだろうな
静岡県東部は人口はそれなりにいるのに絶対的中心がないからまとまらない
てか鳥取県が一番難しい県じゃないか
鳥取米子間は90km離れてる上規模が小さいところだし
地方の理想の一つは甲府かもしれん。
山梨は県全体でも100万人以下の人口。
県内ではもちろん1チームが限界だろう。
県庁所在地の甲府中心に全市町村がホームタウン。
県内の各企業が協賛して成り立っている。
もしろん南西部(富士五湖方面)等の県の端々まで行き届いているかといえば疑問だが
かといって富士吉田市にもう一つチームを、なんてのは不可能でしょ。
人も金も集めることはできない。
逆に、県中心の甲府へなら富士吉田からも人は少なからず出向いている。
314 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 14:28:51 ID:v2hWPzTv0
甲府と名前似過ぎ
カマタマーレぐらい突き抜けないと
マスコットはイカだな
318 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:35:41 ID:tYIRkUJtO
TDK秋田に草津サテだったDF野口徹平選手を加入致しました。
319 :
:2006/05/07(日) 15:40:41 ID:qEdByLMYO
イカはいかん
>>309 SC鳥取は鳥取県からの支援を受けるために全県ホームにしたけど鳥取県からの支援は引き出せてない。
あと鳥取市での試合も相変わらず観客は少ない。
全県ホームにしたからといって金と人が集まるわけじゃないよ。
>>320 集まりやすい と言っているように見えるが。
>>320 米子だけでは成り立たないから全県ホームにしたんでしょ
まだ、人と金を引き出せていないかもしれないが
少なくとも人と金を引き出すパイは広げたって事
あとは地元の気運等々タイミングもあるから長い目で期待
セントラル、島根サッカーの火を灯せ
セントラル中国 5-0 ファジアーノ岡山
325 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 16:41:49 ID:MCf9sz6jO
島取は鳥根と一緒に山陰SCになれば、
Jにいけるぐらいの経済力、観客掴めるんじゃ?
で、複数県1チームは可能なのか?
>>325 島根県東部だけでも人口が50万人ある。
山陰って一口に言っても人口がある所とない所で偏ってるから山陰両県で大同団結する必要はない。
>>327 島根や鳥取でJチーム結成するのは実際至難の業だよ。
チームの運営をしていくための収入確保として
スポンサー確保(地元企業、自治体の協力など)と
入場料収入(周辺人口からの観客確保)が必要。
都心部と違って地方ではとても市町村単位で成立できる話ではないね。
こういった地方の場合、Jリーグ入りしたいならば県単位で団結できるかどうか。
団結できなければJ入りは難しい、あきらめろってのが現実だよね。
>>325-328 まあそれこそ山陰地域で一番上のカテゴリーにあるチームが島根県東部では無く
米子のチームになってしまったというのが悲劇だな。
やはり島根県東部(松江or出雲)を本拠地とするチームが山陰最強にならない限り
山陰からのプロチーム誕生は無理だな。
しかも集客もスポンサーも島根県東部(&鳥取県西部)以外には期待できないし。
セントラル中国が松江を本拠地にすればいいと思うのだが
いまいち立ち位置のよくわからないチームだ
ファジアーノに5-0で勝てる実力があるのに
>>330 セントラル中国の練習場等は広島県北広島町にある広島よりのチームだからね。
島根県側から、積極的なアプローチでもない限りは移転はないんじゃないかな?
>>318 本スレでも書きましたが,野口「哲平」です。
あと,元甲府の千野俊樹も登録されましたね。
>・エンブレムを見た時は衝撃を受けた。釜玉なんて目じゃない。
> 祭り確定なので、ヲッチャーの皆さん発表をお楽しみにw
これだよ!これ!物好きクラブはこうじゃなくっちゃあ!
安西肇かよ!!
ゆるキャラかよ!!
つうかエンブレムじゃねえだろう。これはw
これをエンブレムと言い張れるなら、なんだってエンブレムになるわい。
インパクトあって意外といいかもw
意表突かれたなー。
予約
07年 熊本
08年 栃木 富山
09年 琉球 岡山
・2010年ごろまでの、お勝手J参入予想
◎ロッソ熊本(順位次第だが、おそらく2年以内には)
○栃木SC(実力はある、後はインフラ整備のみ)
△V・ファーレン長崎(今年の入れ替えでJFL入りできれば意外と早いかも?)
▲SC鳥取(実力は徐々にアップ。問題は地元ホームタウンのまとまりか?)
×FC琉球(まずは、JFL上位を目指して頑張れ!)
☆富山県勢(実力は既にJ2級。話がまとまればとんとん拍子もあり得る)
Jリーグ側が「2010年までにJ2を18チームにしたい」と言っている
ことを考えれば、熊本・栃木あたりが抜けた2008〜2009年頃の
JFLがJ参入を賭けた最大の死闘になりそうですねえ。
>>342
実力は既にJ2級ワロスワロス
344 :
U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:54 ID:hBiGPbQn0 BE:281463348-
5月7日 中国リーグ 第2節
佐川急便中国 4-1 レノファ山口
セントラル中国 5-0 ファジアーノ
フジタSC 1-0 石見FC
日立 2-2 JFE
(PK7-6)
第2節終了
┏━┯━━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-PK-負. ┃
┣━┿━━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━━━┫
┃ 1│フジタ. | 6| +3| 5| 2| 2- 0- 0- 0. ┃
┃ 2|佐川中国| 5| +3| 6| 3| 1- 1- 0- 0. ┃
┃ 3|C中国 | 4| +5| 7| 2| 1- 0- 1- 0. ┃
┃ 4|石見FC__| 3| ±0| 2| 2| 1- 0- 0- 1. ┃
┃ 5|ファ岡山__.| 3│ −1| 5| 6| 1- 0- 0- 1. ┃
┃ 6│日立笠戸│ 2│ −1│ 3│ 4| 0- 1- 0- 1. ┃
┃ 7│JFE.. │ 1│ −2│ 4│ 6│ 0- 0- 1- 1. ┃
┃ 8│山口__.. │ 0│ −7| 2│ 9│ 0- 0- 0- 2. ┃
┗━┷━━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━━━┛
中国社会人スレより
345 :
山口:2006/05/07(日) 21:37:31 ID:DkSrkaNp0
>>339 ちゃんと、ユニの胸のところにそのエンブレムがついてたよw
カマタマ以上の衝撃だったw
カマタマほどインパクトはねーな
祭りも盛り上がりないし。
なかなかいいエムブレムだからな
別に型にはまる必要はないのだよ
ネタキャラじゃありませんよ、ユルキャラですよって
逃げをうっているみたいだ。ちと残念。
ところで既出のアルテだけど、今年は記念申請みられないのか。
JFL初秋の風物詩だったのになあ。
>>348 準会員資格の中に、
「上記の法人は、サッカークラブの運営を主たる業務としなくてはならない。」
と明記されてるからね
ザスパはザスパ群馬とかザスパ前橋とかに改名すれば勝負ありだと思うが。
アルテがプロとしてやってく市場はない。
富山は早く一本化しないかな。J目指すプロとJFLでやってくアマですみわけできるだろ?
2チームJは絶対ムリだし
>>350 ザスパって大口は地元以外じゃないの?
アルテは情熱が正しいほうに向かえばいつかは報われると思うけど
監督や選手を人として扱ってない現状ではまだ駄目だね
ベイシアって地元のスーパーじゃない?
草津が市町村合併で前橋に吸収されちゃえばいいんだよ。
前橋vs高崎のほうが地元的には盛り上がるだろ。
はい、ベイシアは群馬産です。
でも、ベイシアが本格的にスポンサーになるまでは、
前社長のつてで群馬以外の資本がいろいろと…
前社長じゃなくて野村総研と電通の人のつてじゃなかったか
356 :
草:2006/05/08(月) 00:22:25 ID:wApDdcn80
>>352 スーパーだけじゃなくて、家電のベイシア電気、車関係のオートアールズ、作業服関連のワークマン
コンビニのセーブオン、ホームセンターのカインズなど実際は広範囲。
群馬県内では規模こそ小さいが、『ゆりかごから墓場まで』みたいな企業。
ちなみに、墓場関連は清閑堂。
357 :
U-名無しさん:2006/05/08(月) 10:15:39 ID:o+xH3U/30
アルテスレがなかなかグロい話題で面白かったな。
ザスパの筆頭株主は地元の新聞社と地元のラジオ局、地元車販売会社ですよ。
>>358 すまんがどこに詳しく載っているか、教えてくれないか?
>>353 群馬じゃショボイ盛り上がりしか期待できないよ
パイが足りない
>>362 琵琶湖大なまず、なのか
インパクトあるヤツを期待w
>>360 数日前の新聞に載ってた。
30日に開催された草津温泉フットボールクラブの株主総会で了承されたって。
前社長が保有していた株を所得したらしい。
取締役員も電通関係者から上毛新聞関係者に代わった。
博学な皆様に教えて頂きたいのですが、
準会員にならないと上がれないのって、今年からですか?来年から?
つまり今年唯一対象になりそうな熊本は、
準会員ルール(数値化されたルール)で昇格審査なのか
去年までのルール(原則〜の様に曖昧)で昇格審査なのか
って話なのですが…
今年から準加盟ルールだが、J2入会基準となる
「原則として(準加盟クラブ)と認定され、1年以上経過していること。」
の1項目は免除される。
>>366 てことはさ
今年来年ともロッソが上がらなかったら・・・
来年度にどこかのチームが申請だす。(熊本以外は今年申請ださないのよね?)
受理されて1年以上なら再来年度にそのどこかが2位以内で昇格。
つまり J2 は3年後まで奇数のままってこと?
どこか規制緩めたがいいんじゃね?
心配せずともJ1から3チーム(福岡、広島、甲府)落とせば偶数になるんじゃね
>367
申請出すつもりなのは、5チーム位あった筈
手を上げたクラブは確か
熊本、栃木、琉球、鳥取、高崎
ただ今年通るのは、現状熊本だけって話しだけど。
栃木は、2008年J2入りを目指すと公言してるし
他も将来的に目指したいから、名乗り上げてるのだと思う
指導受たら、改善点とかを行政に言い易いだろうし
高崎は記念受験臭いがw
J1を目指さずに地味に3億円ぐらいでやっていくチームの方がいい
地域密着と少年の育成、それだけでやっていく価値があるからね
愛媛はそうなりそうだけど
水戸や山形なんかもそんな感じで行けばいいのに
>>371 >地域密着と少年の育成、それだけでやっていく価値があるからね
+J1への選手輩出だな、焼豚は、『将来別のリーグ[NPB]入りを狙ってる香具師等なんか
応援できるわけない!』って四国アイランドリーグを腐してるが
将来、地元クラブで育った選手が代表入りしてW杯や五輪に出場すればサポとしては十分
楽しめる筈
>>371 どんなに予算規模小さくても上を目指すという夢くらいは見ようよ
あと、3億じゃやっぱ足りないってのは水戸が証明してる
会場費や人件費をまともに払おうとすると4〜5億は必要
Jが3億の予算で愛媛を認めなかったのは水戸という現実を見てるから
誰も上を目指すことを否定はしてないと思うが
無理をするなと言ってるだけで
他の夢もあってもいいと思うけどね
夢が少なすぎな気が
376 :
U-名無しさん:2006/05/10(水) 13:31:38 ID:E03FPnUT0
話題が無限ループしてる件について。。。w
Jを目指すクラブが増え続ければ、いずれJ2から降格するクラブも出てくるんだろう
そのうち、J2にいることが幸せっていう風にもなってくるんジャマイカ
立ち上げの経緯にもよるでしょ
例えば愛媛や長崎のように下部組織が先にあり、その選手のための受け皿として
トップチームを立ち上げた場合はあまりカテゴリーにはこだわらないと思う。
JFL→J2やJ2→J1の昇格時によく見られるチーム強化のために古参選手や生え抜き選手を
切ってまで強化に乗り出すという行為を嫌う場合が多くなるだろうし。
現有戦力の受け皿として作ったチームを強化のためにその選手達を切り捨てる
のでは本末転倒になるし。
良くも悪くも「仲良しクラブ」でありつづけたいという地域があってもいいと思う。
3億円ぐらいのチームでは地域密着や育成に金かける余裕もない。
3億では下部組織の強化や総合クラブを目指すのは厳しいな。
382 :
U-名無しさん:2006/05/11(木) 19:55:55 ID:+3nQomhR0
福井キター
383 :
:2006/05/11(木) 19:59:19 ID:OoQJR0GzO
取りあえず数年は地固めだな
384 :
U-名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:05 ID:/OsmGzJB0
残るは秋田、奈良?
高田FC、めざせJ!
放映見料が今の倍になればすぐにでもJ3作れるのになぁ。とりあえず一般人が代表だけじゃなく
Jも見るようにしないと
>>385 放送権料にたよったリーグ運営は危険ということをプロ野球から学んだだろー
>>386 野球の場合は過剰すぎ。頼りすぎなければいいわけで、ぶっちゃけ放映見料なきゃ
やっていけないし。
放映見料
391 :
U-名無しさん:2006/05/12(金) 20:20:28 ID:B0xY/nyn0
392 :
U-名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:02 ID:ZlOCsGcv0
>>385 放映見料
+
>>386 放送権料
=
放映権料じゃない?
ここでは、どうでもいいことだけど
>>392 放映見 ってなんだよw
そんな単語ねぇよ。
和久井映見
395 :
U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:34:55 ID:hRV0riHQO
4年後、Jリーグは消滅してます
396 :
U-名無しさん:2006/05/14(日) 00:50:59 ID:DLx4d5AH0
ある手はむりだろな
放映権料の倍増って…
国営放送局が減額を要求しているのにコノ発想が
どこから出て来るのかと小一時間。
北海道リーグ開幕sage
今日で全地域の地域リーグ開幕か。北海道は雪っぽいが。
>>396 アルテは先行のザスパがある限り厳しい
群馬に2チームは無理でしょ
402 :
U-名無しさん:2006/05/14(日) 14:11:52 ID:z15oFK0k0
アルテスレによると1つのスタを複数のチームで共有する場合は、
ホームタウン内の人口がある程度ないと認められないという未発表の裏条件があるらしい。
だからHT高崎市、HS敷島競技場ではJ参入が無理らしい。
高崎市に新スタでも建てない限りアルテは厳しいな。
>>395 一番、現実的なレスだね。
もう、Jは終ってるという事実をこの板の妄想族ニートは認めないからねw
404 :
U-名無しさん:2006/05/14(日) 14:26:52 ID:PfzGPyff0
とニートが申しております。
こんなスレにまで焼豚が出張してくるのか…w
>>401 ホリコシ時代からアルウィンのある松本市に移転してくるという噂が
絶えなかったが結局、どっちつかずのまま。
地元で松本山雅が頑張ってるから、もう移転は厳しいかな?
でも山雅の練習はホリコシ系の創造学園付属高校なんだよな。
山雅がJFL前で足踏みするようなら両チーム電撃合併で
まさかのアルテ昇格がある鴨w
カマタマが高知までも破って開幕から5連勝
これはひょっとするとひょっとして…
>407
物好きなチームが好調なのは良いことだ
それ故、地域決勝での壮絶な潰しあいが・・・
その中からJFL上がれるのは2チームで
しかも今年は入れ替え戦ありだろ?
正直そろそろ考えてくれないと、毎年脱落チームを出すだけの予感
JFL上がれなかったら、潰れる所出てくるぞ。
十勝
G盛岡
町田
松本
岐阜ピンク
(関西のどこか)
岡山
カマタマ
V長崎
+2枠
これで昇格枠1.5とは泣きたくなる
熊本サポです。
去年やった印象からすると
バンビ温泉と盛岡と新日鐵大分は強いです。
ただ対戦したことないので
分からないのですが岐阜も強そう。
>>408 いいんじゃね?
今年のジェフクラや琉球見てりゃ
地域決勝すら勝てないクラブがJFL来て変に夢見られても地元が困るだろ。
まあ今年入れ替え戦突破できそうなのは岐阜と神戸、あとは長崎くらいだろ。
あとのチームが来ても、よほど勢いが無い限り入れ替え戦は勝てないだろうな。。
414 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 03:09:17 ID:d+GAKqZ0O
盛岡は去年より弱くなってるよ。
これホント
東北は去年JEFアマに得失点差で泣いたTDKが
さらに強化し飛びぬけた存在、戦力ダウンした盛岡はきびしい
今年、全社は秋田開催だからTDKが去年以上の活躍を見せ
優勝してくれるのではという他力本願ですね
417 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 16:35:07 ID:8M3UpO760
注目された全社も結局は地域リーグ代表がワンツーフィニッシュで盛り下がる悪寒。
>>417 正確に言うと、地域リーグ決勝大会の権利を持ってるチーム
がワンツーってことやね。
地域リーグでも権利持ってないチームが1位or2位になれば
少しは盛り上がるだろう。
そうでもないぞ。
静岡FC(東海)、松本山雅(北信越)、ツエーゲン金沢(同)、南国高知(四国)
ヴォルカ鹿児島(九州)など、リーグ枠確保は微妙だが、有力クラブもひしめいてる。
なんだかんだで全社は盛り上がると思われ。
420 :
U-名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:58 ID:Z7is58w60
教育テレビキタ─━─━─━─(゚∀゚)─━─━─━─━!!!!
でも結局全社って5日連続で試合させられる訳だよな…
全社って優勝したら地域結晶いけるの?
関係ないです
425 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 00:13:24 ID:WKnQ5DZT0 BE:237485039-
>>421-422 要はそんなしょーも無い過密日程の糞大会を勝ち抜いたチームを参加させても
ロクな結果出せないだろうし意味あんのかってことジャマイカ?
歴代の勝ち抜いたチームはそこそこ強かったぞ
428 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 01:29:05 ID:2MMwbivO0
これから新潟みたいチームができるのかね
沖縄と熊本はもしかしたらの可能性があるか
熊本はJ2まではトントン拍子で行くだろう
J2で昇格争いに加われれば2万程度の動員が見込めるのでは?
熊本は今年つまづいたら即アウトじゃないの?
熊本って今どれ位赤字なんだ?
>>429 >J2で昇格争いに加われれば
収支を無視した補強が出来たJバブル期ならともかく
現行なら新参者が昇格争いに加わるには最低10年は掛かる
>>432 熊本は愛媛や草津よりは財政基盤しっかりしてないか?
現状のJ2や甲府見れば、ラッキーパンチでチャンスがないとも言い切れないと思うが
確かに今の仙台みたいに赤字覚悟で勝負かけて外したらとんでもないことになることも予想されるが。
(でも甲府は別に勝負かけて無茶したわけじゃないな。まさにラッキーパンチ)
>>431 集金した範囲で補強してるから赤字はないはず。
435 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 14:21:46 ID:SJ9nUf0v0
99 :昆布森:2006/04/30(日) 01:15:34 ID:XR5uCodH0
釧路にJリーグを!中標津にJリーグを!標茶にJリーグを!陸別にJリーグを!
厚岸にJリーグを!標津にJリーグを!弟子屈にJリーグを!置戸にJリーグを!
根室にJリーグを!別海にJリーグを!小清水にJリーグを!北見にJリーグを!
この昆布森は本物か。
道東スレ以来、しばらく姿を見てなかったけど。
いままで元気だったか(w
ちょっと整理、
まず今年、準会員申請見込みは
熊本、琉球、栃木、鳥取、高崎
んで現状からすると、熊本以外は来年以降勝負。
で熊本が上がったと仮定すると、J214チームで、その後せいぜい増やせても20チーム前後。
って事で、残り6枠前後を
申請見込み4クラブ&地域所属の物好きクラブが争うって事でおK?
>>436 J1が20、J2が22くらいまでじゃね
439 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:42:53 ID:ALMTC18C0
前評判の高かった金沢が苦戦してるみたいだな。
今年の北信越は競争が激しそうだな。
熊本はギリギリ3位くらいで1年つまづいたほうがいいんじゃないか。
勢いだけだと草津みたいになる。それにJに上がれば数年は下位に低迷する可能性大だから、
JFLでファンに勝ち試合をたくさん見せたほうがいい。
J2に存在する価値とJFLで停滞するデメリットも換算に入れなければな
つうか、J2が背伸びという経営体質なら、一生昇格しない方が良い
442 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 19:26:22 ID:gEgDdrav0
J2の都合ってのもあるんだよ。
来年も奇数じゃつらいだろ。
得意の「原則2位」で3位だろうが4位だろうが上げるにきまっとるがな。
今回ワールドカップに選ばれた選手の出身県(Jクラブがない県)
GK土肥(F東京)、FW巻(千葉)⇒熊本
FW柳沢(2・鹿島)⇒富山
MF小笠原(2・鹿島)⇒岩手
MF遠藤(G大阪)⇒鹿児島
DF駒野(広島)⇒和歌山
GK楢崎(3・名古屋)⇒奈良(生まれは徳島だが、奈良で過ごした時期が一番長い)
MF中田浩(2・バーゼル)⇒鳥取(小学校高学年〜中3までの7年間を鳥取で過ごした)
選ばれた選手は、前々回(98年)の代表だった小島<GK>のように、地元のクラブ
<ザスパ草津/群馬>をJリーグに昇格させる(少なくても1年くらいは選手として
プレーして欲しい)仕事をやってもらいたいね。
他にワールドカップ経験者(現役)の出身県(Jクラブがない県)
DF小村(広島)⇒島根
DF中西(横浜M)⇒三重
FW城(横浜C)⇒鹿児島
ちょw熊本から2人ってw
Jのある県より多いやんw
しかも大津高(県立)から2人
巻効果で熊本J2入り確実だな。
これで昇格しなきゃいつするの。
奇数ってそんなに辛いか?良くそう書いて有るの見るけどさ、
やってる方の手間は大して変わらないと思うけど…
不都合が有るのは順位の計算とかを気にする観る人達だけな気がするけど?
他になにか不都合有るの?
>>443 ネームバリューなら劣るけど、元代表選手が地元のJ以外のチームでプレーしてるのは
岐阜の森山くらいか?
城の高校(鹿児島実)の先輩である前園や、中西と高校(四日市中央工)で同期だった
小倉も元日本代表だけど、地域リーグならまだまだやれそうな所なのに、あっさり引退して
解説者になれちゃう位だから、小島みたいな人間はもう出てこないんじゃない。
将来設計とかキチンとしてる人間ならそこそこいけるだろうけど
今まで怪我して動けなくても余裕で生活できる給料もらえる身分だった人間が
それにくらべれば、ほぼ無給な状態に飛び込むのってかなりの冒険だと思う
>>451 やはり1クール(12試合)終わらないと順位が確定しないのは見にくいな。
今のJ2で言うと上位グループと下位グループで勝ち点3の変動は結構大きい。
試合が休みの日なんかヒヤヒヤもんだぞw
今の所奇数による不便さはあんまし感じないな。
455 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:15:27 ID:ALMTC18C0
奇数だと最終節を前に全試合を消化するチームがあるから影響あるんじゃない?
W杯でも最終節は同時開催が当たり前だし。
>>447 休みが入るのでコンディションに不公平が出る
選手層が薄いところはけっこう切実な問題
458 :
昆布森:2006/05/16(火) 23:30:11 ID:DU81ZVSL0
>>435 俺様は、ちほく高原鉄道の廃止反対運動をしてたんだよ。
やっぱり北方領土返還運動と道東J誘致運動に全力を捧げるよ。
十勝フェアスカイもいいけど、釧路〜根室間のチームがほんとは一番いいんだけどね
>>458 R・シュペルブのプロ化に向けてがんがれw
460 :
U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:45:24 ID:RCBRmpFp0
1チーム休みがあるのは分かりにくいから偶数でお願い。
熊本なんて今すぐJ2に来ても徳島、草津、愛媛とは良い勝負でしょ。
>>456 不公平っても自分ところも休んでるからなぁ。
平日開催が休みになる回数って違うんか?
ロッソは今の状態でJ2に上がったらJ2の連敗記録更新するよ。
JFL優勝レベルでようやくJ2下位をうろうろするレベルなのにJFLのトップになれない状態じゃなあ。
>>463 引き分けで連敗がストップする今、記録更新は難しいんでないか?
【最多連敗】
J1 京都 17連敗 1996-1〜17 *変更なし
J2 甲府 19連敗 2000 J2-13〜32 *甲府は第12節試合無し
(変更前)25連敗 2000 J2-5〜32(引き分けを1回(第11節)挟む)
これだろ?
Vゴールのない今、19連敗は難しいぞ
>>462 それは不公平だな。
まぁ大して影響はないだろうけど。
観客動員的には影響大かな。
>>463-464 まあ甲府超えは難しいとしても、昨年の草津のJ2リーグ戦での連続16戦未勝利
(3連敗−1引分−2連敗−1引分−7連敗)は確実に更新するだろうな。
ちなみに連続勝ち無しの最多記録(同一年度内)は
J2だと鳥栖の28試合(2003年 17〜44;引分7を含む)。
>>467 そうなっても観客動員とかがガクンで減らなければそれはそれでいいのでは
たぶんガクンと減ると思う
>>461 平日ゲームが休みならいいけど
週末ゲームが休みで2週間開くと損じゃん
471 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 00:57:24 ID:1K1GYdP70
>>458昆布森おつ。
北海道の場合、とかちフェアスカイがブレイクしたほうが
他の地域にも良い影響を与えると思うぞ。
仮りに帯広がJリーグに上がったとしたら、釧路も北見も
自分たちにも出来ると発奮するだろう。
帯広の「北の屋台」が成功を収めた途端に、小樽や函館や
釧路に同じような屋台村が生まれたのと同様。
472 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:13:32 ID:B/4J0Qe5O
つか熊本は、物凄く成績が悪くなきゃ昇格はガチでしょ
んでその後、急な動きの可能性が無いとは言えないが、急ぎすぎない、時間がかかりそうな物好きが多い状態
だから準会員制を作り、性急でない物好きを、殺さず保つやり方なんでしょ。
結構理に適ったやり方かと思うが。
奇数による不公平なんて
>>438によってこれから始まるであろう
3回戦制に比べれば可愛いもの。
熊本は3位でも上がれるような気がするけどね
ホンダかアローズを抜いて3位になれるだろうか?
去年の経験から言うと椅子男が(上がる)タイミングはあると言っていたので
3位でも上がれそうな気もするが、今後もハードルは下げないと言っていたので
3位では難しい気もする。
ケチくさいこと考えないで2位に入ればいいんだよ。
入れなかったらスッパリあきらめる。
3位でも上げてやるって言われても、
「だが断る。」
これが熊本の漢
>>473 オレも奇数チーム数による問題は思ったより少ないと思う。。
それと3回戦制もそうだけど1チーム増えて52試合になるのもけっこうタイヘンそうだよなぁ。
試合数としては30後半〜40前半くらいでないとゲームの質を保てない
のだろうけど、経営的にはそれでは少なすぎるのか。
>>477 本当にJクラブを目指してるなら3位だろうが5位だろうが
上がるべき。
苦労するのは当たり前だがJとJFLでは得られるものが全く違う。
戦力も体制も今と同程度で臨むつもりなら1位でも辞退すべきだが。
どこかのJ2の監督かコーチのコメントで、
中2日のチームと中6日のチームの対戦があったりして
とても困難な日程だ、みたいな内容をどこかで読んだ記憶がある。
>>473 >>478 他人事だからそんなこと言えるんだと思う
俺は当事者だからやっぱ厳しいと感じるよ
今日もこっちは中2日のなか中10日の相手と試合だし
ホームなのがまだ救い
>>481 休み明けのチームの勝率ってそんなに高くないだろw
>>482 それが不思議なんだよな
アルテが草津の2軍に惨敗したらしい
勝率云々より公平性の確保が一番重要ってことでいいじゃん
経営面でも成績の面でも
>戦力も体制も今と同程度で臨むつもりなら1位でも辞退すべきだが。
ん?
世界中のどんなスポーツのリーグでも偶数チーム数が大多数
本当になにもなけれは世界中のリーグの半分は奇数チーム数でもいいはず
奇数チーム数でも良いといってるヤシはただの少数派。
J1の偶数は絶対だろうが
発展途中の二部、J2が奇数でもかまわんのだよ
2年続けて奇数だろうがかまわん
最終的に偶数にすればよいのだからな
熊本はせめて3位にならないと不可だろ
>>486 なんか随分と極論だな。
偶数が多数なのは当然だろ。
「絶対偶数でなきゃいけないほど大きな問題はない」 と言ってるだけだが。
当事者と言うか関係者が奇数は厳しいだの日程が困難だの言うくらいだから
大きな問題なんだろうよ
そんなに新参者を上げたくないのかね。
>>490 2チームって何処と何処だよ?
今期のJFLで熊本以外に上がれそうな所はあるのか?
492 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:12:18 ID:UBl8nkiV0
>>491 別に来年の話はしてないんだけど?
俺が言いたいのは、来年もし熊本が昇格したとして、
その次にあがれそうなところがあっても、奇数にならないように
もう1チーム準備できるまで絶対昇格させないのか ということだ。
長期的視点もなしに 熊本が騒いでただけかよ
>>493 話がかみ合わないと思ったらそんな先の事を考えていたのか
>>2-8みたら熊本以外は何年後になるか不明じゃないか
>>493みたく未来の話をすれば
今後実力があって金銭面やスタジアムが充実してる地域J参入希望チームが増えれば
J2との入れ替え戦が始まる可能性だってあるんじゃね
497 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:29:41 ID:UBl8nkiV0
つーか開幕前あれだけ叩いてた熊本が上位に食い込んででイラついてるだけだろw
それをいうなら、1部より2部の方がチーム数の少ないリーグのある国って珍しいだろ
>>497 そうかもしれんね
別に上がるのは親会社が大きいし実力もあるYKK+アローズの富山でもいいんだがね
502 :
U-名無しさん:2006/05/17(水) 23:39:36 ID:K6oHvYcV0
富山は本当になんとかしろ。
柳沢は動かないのか。
長野エルザはもうダメポ。
さっさとくたばってほすぃ
504 :
U-名無しさん:2006/05/18(木) 16:26:11 ID:DipI3QXT0
北信越はJSCが空気を読まず優勝しそう。
JSCは新潟の事実上の下部組織だから放って置いても良い人材が集まるというのが大きい。
トップに上がれそうなやついるの?
>>504 >JSCは新潟の事実上の下部組織だから
下部組織として認められていますよ
JSCの選手はアルビのサテライトの試合に出場できます
実はJSCの二軍以下のチームは県リーグのそれぞれのカテゴリーで
優勝したりしているのですが
母体が一緒ということで上のカテゴリーにいけないという事情もあるので
JFLに昇格させて二軍を北信越リーグに上げたいという事情もあると思う
>>504 いや、もともとJFLはアマの頂点なんだからJSCみたいなのが普通で、物好きが大挙しておしかける現状が異常なんだがw
ま物好きスレで言うことでもないが
地域リーグからJにあがった新潟は普通じゃないはしりだね
>>507 物好きがJに入るためには必ずJFLを通過しないといけないからな。
それにしても自称物好きの増えるペースが速過ぎ。
510 :
U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:45 ID:55nFDKEi0
ちなみに、去年・今年昇格した「徳島・草津・愛媛」は現時点で最下位争い
してるなw
あんまりこういった状況が続くと、昇格条件が厳しくなるだろうな
愛媛はいいサッカーしてるじゃん
昇格年度に関わらず面子のモチベーションによるんじゃね
寄せ集めのゴミ選手の掃き溜めか、トップ復帰を志す若手か。
上の2チームの他に鳥栖や水戸なんかも悲惨なもんだよ。
>>510 昇格したばかりのチームが下位争いすることなんて当然のこと。
こういった状態は続くのが普通。
それで条件が厳しくなるわけがない。
シーズン通して一桁勝利で断トツのドン尻とかのパターンが多くなって来れば
多少はなんらかの措置を取られるかもしれない程度だな。
514 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:20:29 ID:M9ixGqhg0
昇格したばっかのクラブがいきなり優勝争いするのは
それはそれで問題。
どうせ昇格すれば面子は殆んど入れ替わるんだから
JFLで何位なんてたいした意味はねぇよな。
昇格してきたチームがふがいないからと言って、昇格条件を厳しくするってのは、
完全に「Jバブル期」の発想だと思うが。
昇格してきたチームがなかなか勝てないってのは当たり前。
地域リーグレベルだと、地域と県リーグを毎年行ったり来たりのチームなんて
いくらでもある。
>>510 これからの昇格条件はクラブの経営状況安定が見込めるかどうかが最優先になる
>>516の言う通り、プロなり立てのクラブが成績不振なのも当たり前といえば当たり前の話。
選手云々よりも、トップの経営手腕とかフロントの経歴・能力にチェックが厳しくなるんじゃないか?
今の水戸より状況が悪いところは駄目ってことだな
今の基準だと現状の水戸は上がれないw
タダ券配って1200人は痛すぎるよ水戸orz
JFLに昇格したチームがまだひでーよ
JFLの昇格条件を厳しくしろ
>520
つ「熊本」
>>520 去年と違って今年は地域リーグ決勝大会勝ち抜いても入れ替え戦
もあって異常に厳しいですYO!
つか去年に比べればマシじゃまいか?
つーかアローズや栃木が今の位置に来るまで何年かかってると思ってんだ?
そんな簡単に上位にいけるわけないだろ。
昇格条件厳しくして、新規参入が減ったら、JFLとその下の実力差がますます開くだけだろうが。
アホかっての。
524 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:25:58 ID:i1KrzixR0
12位 ザスパ草津
13位 徳島ヴォルティス
525 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:26:44 ID:i1KrzixR0
11位 愛媛FC
12位 ザスパ草津
13位 徳島ヴォルティス
>>523 >つーかアローズや栃木が今の位置に来るまで何年かかってると思ってんだ?
別に両方ともJ入りを目指して活動してきたわけじゃないから
最初からJ逝きを目標にしてるクラブならもっと早く同レベルに達してもおかしくはないさ
527 :
U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:30:14 ID:m1jtZ+Q80
熊本は上位だし、琉球やジェフクラブもそれなりに頑張ってる。
昇格組はそんなに悪くないだろ。
むしろここ数年、入替なしで生き残ったJFL下位の既存組のほうが酷いと思うぞ。
528 :
:2006/05/19(金) 19:39:18 ID:Hzoq6ZNd0
サポの質は企業クラブの方がはるかに良いがな
空気読めないプライド オブ JFLがいるな
JFLの観客動員では今のところ今年昇格した
熊本、琉球が1、2位です。
こちらスネーク
535 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 05:09:34 ID:ioDfBtjmO
JFL下位6チーム+地域決勝勝ち残り6チームの12チームで、大きな大会やりゃあ良い
悪くても半分はJFLのチーム落ちるから
岐阜、長崎、松本、大分、讃岐、セントラル、神戸、佐中、静岡、JSC、盛岡、秋田、ノルブとかなら善戦するっしょ
熊本ぐらい立派なスタジアムがあって、地元がJ入りに熱心なとこって
他にある?
>>536 スタだけなら、なんといってもアルウィンがある松本。あと長良川がある岐阜と丸亀が使えれば讃岐も。
539 :
U-名無しさん:2006/05/20(土) 10:07:17 ID:jFFL+GFl0
鹿児島と山口に造れ矢
東京が新撰組の仇を討ってやるのに
>>538 長崎の運動公園はまだしも、北九州の本城についてはJ規格ではあるみたいだが実際はかなりの改修が必要では?
どのみち、スタの面に限っては熊本、松本には及ばないかと。
一応高知も春野があるにはある。
サッカーじゃキツイとこは来年から始まるフットサルに参入すべき
J規格スタ
松本
富山
金沢
福井
長良川
鳥取
岡山
丸亀
熊本
鹿児島
富山はあらゆる条件をパスしている気がするが地元チームを
統合させる気はないのかね
ないんじゃねぇの
>>537 讃岐は丸亀使えるのか?
讃岐といっても、昔も今も高松のチームだし今年も全然丸亀では試合してない。
仮にJFLに上がっても将来的にHT移転問題で揉めて
バードに移れない鳥取の二の舞になりそう。
松本は今も毎試合アルウィン使ってるしその辺は問題ないだろうが、
あそこは知事がまったく聞く耳持たないうえ、松本市も決して協力的ではないらしい。
どこも帯に短したすきに長し。結局現実性があるのは熊本と岐阜だけ・・・といういつもの結論w
>>547 高松と丸亀の距離は
鳥取と米子ほど離れてないからそれほど問題には
ならないんじゃ?
一応香川は高松と他の都市が仲悪いとかそういう話は聞かないし、
そもそも狭い県だからまとまりはそれなりにあるのではないかと。
「高松」ではなく「讃岐」にしたのも県民全体で応援する、という意味もありそうだ。
「香川」でなく「讃岐」にしたのは饂飩のPRでは。
正解です。
鳥取と米子の場合は文化・経済圏すら違ってるからな
香川県は静岡市などと同レベルの広さ
>>549 >「高松」ではなく「讃岐」にしたのも県民全体で応援する、という意味もありそうだ。
でも「讃岐」じゃあJ入りは出来ないよ、その時点で「高松」にしたら高松以外は離れるだろうから
「香川」に改名せざるをえないのでは・・・・・
つ 湘南
>>555 湘南の場合は、「将来合併して『湘南市』ができますから」ってウソをついて認めさせたんだぞ
鳥取、米子は90km離れてるからな
じゃあ香川は将来、讃岐県になるって事で
FC琉球も同じ理由で
JFL 前期第11節終了
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-11 -12 -13 -14 -15 前順位
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1|YKK. | 29|+24|32| 8| 9- 2- 0┃. △ a高 h仙 a東 h本 1 →
┃ 2│熊本 │ 25│+12│20│ 8│ 8- 1- 2┃. ○ a本 h流 a栃 h鳥 4 ↑
┃ 3|ホンダ | 25|+11|29|18| 8- 1- 2┃. ● h熊 a栃 h北 a Y 2 ↓
┃ 4│栃木 │ 24│+11│21│10│ 7- 3- 1┃. ○ a東 h本 h熊 a北 5 ↑
┃ 5|A北陸 | 23|+15|20| 5| 7- 2- 2┃. ● a仙 h東 a本 h栃 3 ↓
┃ 6│佐大阪│ 20│ +6|15│ 9│ 6- 2- 3┃. ○ h琉 a水 h鍵 a刈 6 →
┃ 7│佐東京│ 19│+15│23│ 8| 6- 1- 4┃. ○ h栃 a北 h Y a千 7 →
┃ 8|武蔵野| 17| +3|14|11| 4- 5- 2┃. △ h千 a琉 h水 a鍵 8 →
┃ 9│S仙台 │ 15│ −2│13|15│ 4- 3- 4┃. ● h北 a Y h千 a琉 9 →
┃10│高崎 │ 14│ −6│ 9│15│ 4- 2- 5┃. ○ h Y a千 h琉 a水 10 →
┃11|鳥取 | 11| −4|14|18| 1- 8- 2┃. △ h鍵 a刈 h流 a熊 11 →
┃12│刈谷 │ 10│−13│13│26│ 3- 1- 7┃. ● a流 h鳥 a印 h阪 12 →
┃13│琉球 │ 9│ −3│12│15│ 2- 3- 6┃. ○ a阪 h武 a高 h仙 15 ↑
┃14|千葉 | 9| −5|15|20| 3- 0- 8┃. ● a武 h高 a仙 h東 13 ↓
┃15│水島 │ 8│−15│11│26│ 2- 2- 7┃. △ a印 h阪 a武 h高 14 ↓
┃16|本田鍵| 8|−18|12|30| 2- 2- 7┃. ○ a鳥 h印 a阪 h武 18 ↑
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫入れ替え戦ライン
┃17|流経大| 6|−16|14|30| 2- 0- 9┃. ● h刈 a熊 a鳥 h印 16 ↓
┃18│佐印刷│ 5│−15│ 6│21│ 1- 2- 8┃. ● h水 a鍵 h刈 a流 17 ↓
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
ちょっと早いけど熊本J2昇格おめ!!w
このままシーズンが終わったら、熊本はめでたくJ2逝き
YKKとアローズの睨み合い(?)にもケリがついて
YKKがJ逝き宣言をする事になるのかな?
ならない
>>547 松本山雅だけどすごく盛り上がってきてるよ。
前の試合も2000人超えたし、今日もアウェイで100人以上行ったみたい。
来年JFLさえ上がれれば一気に行きそうな悪寒。
問題の康夫知事はこの夏で消える予定駄科w
564 :
U-名無しさん:2006/05/21(日) 20:06:16 ID:bL5OZjbX0
松本はほかの物好きクラブに比べて
自治体や地元マスコミ(財界)からのサポートが少ない気がするね
アルウィンの存在が最大のサポートとも言えるけど・・・
まずとにかくサポが盛り上がってやろうと言う感じか?
565 :
:2006/05/21(日) 20:16:57 ID:WSZyzqis0
YKK強すぎ
>>563 今年の開幕前にロッソにさんざん言ってたなw
↓YKKAP
> また、YKK AP サッカー部は「企業スポーツ」の在り方を常に念頭に置き、
> その目的意志をふまえアマチュア最高峰のJFLを舞台に、ファンの皆様方
> と共に感動と喜びを味わえるように試合を戦って行きたいと思っています。
↓アローズ
> 「アローズ北陸」は、1990年「スポーツを通じて企業イメージの向上と
> 地域スポーツ振興への寄与、職場の活性化を図る」ことを目的に創部、
> 1996年には、より地域に密着することを目的にチーム呼称を「北陸電力」から
> 現在の「アローズ北陸(ALO's)」と変更し、アマチュア界トップを目指し活動しています。
完全プロ化してそれなりの資金力さえ得られればJ2入りなんて
たいしたことじゃないでしょ
その上を目指すとなると相当頑張らないときついでしょうけど
今年はYKKAP1位のロッソ熊本2位が望ましい。
2位のロッソがJリーグ昇格してるのになんでYKKは目指さないんだって絶対なるから。
実際YKKの社長はJリーグ入りに否定的ってわけじゃないからね。
>>540 北九州はJFLが見えてくる位になれば経済界も支援に本腰をいれるだろう
とりあえず宗像のグローバルアリーナ周辺とかで仮ホームとか。
仮にもゼンリンとかサニックスとかサッカーに支援してる企業の本拠地だ
改修も規格ギリギリでナントカするっしょ。
ただしクラブの成績が追いついてない。
富山には1つJクラブが無ければ駄目でしょ。
日本海側は新潟と山形だけで頑張っている状態だ。
もしYKKがJFLで優勝したら行政とアローズと協力して
J昇格に向けて動きだすかもと社長が言ってたからな
このまま行けば何らかの動きがあるかも
熊本は2位でも上がれるので、2位をキープして下の物好きもつまってるからとっとと上がってもらいたい
YKKは優勝してYKKの社長もいよいよ決断を下してもらいたい
よく分からんが
YKKやアローズの人はJ2加盟やったー!!!
でも年で引退・・・orz になるんじゃないかい?しかも主要プレイヤーが引退するといきなり弱小化
になるんじゃないか
J入りを公言してるヴァリエンテ富山はどうなってるんだ
576 :
栃者:2006/05/21(日) 23:19:28 ID:LECYvi040
>>576 準加盟資格は法人設立から1年以上はいらないよ。
その記事に書かれているのは、
「J2入会の予備審査を申請する年度の6月30日までに法人が設立から1年以上経過している」
というJ2参入条件のために必要な項目
578 :
栃者:2006/05/21(日) 23:52:20 ID:LECYvi040
>577
スマソ、おいらの勘違いort
様はJ2上がるなら、その前の年から法人化しとけ
って事でおk?
>>578 それでおk
来年度の昇格審査を受けるために今年度中に必要なことは
6月末日迄 運営法人設立
今年度中 準加盟クラブに認定
の2項目
>>577 それ普通に読めば
>>576の言う通りじゃね?
要は今年の6月30日までに法人化してなければ、「来年度の準加盟は不可理=最短でも2009年度以降の昇格」ってことでしょ?
栃木は6月までにやるから2008年度昇格を目指すってことで
>>580 「原則、準加盟クラブと認められ1年以上経過していること」がJ2への参入条件にあるんで
>>576の考え方だとこの条項により参入が不可になる
583 :
U-名無しさん:2006/05/22(月) 04:41:11 ID:BUDPF+O80
>原則、準加盟クラブと認められ1年以上経過していること
初年度(つまり今年)は免除な
お客さんあんまり入らないし、大きければいいスタジアムってわけでもないと思うんで
スタジアム座席数規定?はもう少し緩くしてもいいと思うんでつけどねー・・・・
お金かかるし・・
>>581 宇都宮市内じゃなくて鹿沼?
まあとりあえずは栃木は県内全域をホームタウンに、という方向なのかな?
スタジアムは現状では改修が必要だけどグリーンスタジアムをメインで何試合かは足利あたりでやるとか。
>581
鹿沼にW杯の余った金云々で〜って話なら、スタじゃないぞ。芝生のグラウンドだ。試合会場ではない
栃木のスタは
・グリスタ改修(LRTもセット?)
・総合グランド改修(旧免許センター後を駐車場に)
位しか、噂レベルでも聞かない。現実的にも新設より、現存の施設改修だとは思う。
まぁあくまで噂レベルだけどね。
「J2リーグの将来像」PDF読んで気になってんだけど
13チーム 4回戦 = 48試合
14チーム 4回戦 = 52試合
15チーム 3回戦 = 42試合
16チーム 3回戦 = 45試合 ←ホーム試合数不公平
17チーム 3回戦 = 48試合
てことは16チームは避けて、
2007年15チーム、2008年17チーム が理想的?
その辺の事情はどうなんだろうか
奇数は勘弁
590 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:36:15 ID:tvKhI9HCO
J目指してるとこのGKって、あんまり元Jいないよね。
591 :
U-名無しさん:2006/05/23(火) 12:35:52 ID:1ZSkeCrHO
GKて選手寿命長いからね〜!
地域リーグまで流れて来た草津の小島は超レアなケース。
芸スポの次期チェアマンスレでファジアーノ待望論がw
64 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 12:41:41 ID:CderU11i0
鬼武、犬飼
後足りないのは猿と雉と桃だな
70 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 12:44:12 ID:AZW+gmm30
>>64 岡山が昇格してくれば桃と雉は揃うなw
あとは、猿だな
それよりw、次期チェアマンはこのスレ方面にはどんな影響を及ぼすのだろうね
日光にチームを作れ!
フェルボローザがオレンジモンキーに戻れば揃うな
JFLで何人くらい動員できてないとJ2にあがった時、苦しいとか、
J2では何人くらい動員できてて欲しいとか、
そういうおおよその目安の数ってある?
>>590 エルザの森川は、昔ヴェルディにいたことがあるらしい。
>>596 J2にあがる条件では、年間平均3000人だろうけど
それでは上がっても最下位争いしかできないだろうから
JFL時代に有料入場者で1万人ぐらいいればいいじゃない
J2にあがったら、さらにその上を目指すために最低2万人はほしい
ちょっと現実離れしてるけどJ2だろうとJFLだろうとプロのチームなら
満員になるのが一番いいんだけど
>>599 ×ちょっと現実離れ
○かなり現実離れ、つうか夢物語
一応修正しといたからw
>>590 岐阜がJFLに上がってきたら下川がコーチ兼任で地元に帰ってくる、というのがありそうな希ガス
地域決勝の会場ってどこでしたっけ?
全社は秋田だけど・・
○×訂正厨
携帯じゃ見れないので教えて下さい
1次ラウンド
A・Bグループ……島原市営陸上競技場(長崎県島原市上の原3-5643-7)
Cグループ……高知県立春野総合運動公園球技場(吾川郡春野町芳原2485)
Dグループ……熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県熊谷市上川上300)
決勝ラウンド…… 大分スポーツ公園総合競技場サッカーラグビー場
609 :
U-名無しさん:2006/05/24(水) 17:26:23 ID:zi/ZNRdLO
ありがとうございます。
610 :
昆布森:2006/05/24(水) 19:56:28 ID:tb98omLC0
28日から別保で桜まつりあるよ〜
桜吹雪の中、道東にJリーグを!と叫びましょう!!
612 :
昆布森:2006/05/24(水) 23:14:57 ID:dDSkr0va0
根室管内希望なんです
大体、釧路から根室で約135k
釧路から帯広まで約128k
JFLの強豪企業チームで競合している、佐川東京か大阪の運営を根室市に移譲すれば、
Jリーグへの道は一気に進むのである。。。
>>612 その位置関係なら,釧路にあった方が道東の人を万遍なく集められるのでは。
根室だと周辺人口的にも厳しいでしょうし。
鈴木ムネヲがアボーンしてちほく高原鉄道ふるさと銀河線もアボーン
道東オワタ完全にオワタ
池北線の廃止は,さして影響ないかと。
ロッソが2位だし、来年は14チームだな。
617 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:19:25 ID:5uzwxTdN0
関東在住の俺からみると
大都市圏の近くの県でJチームがない
岡山とか三重とか何をしているの?と思う。
山梨でもできたじゃん!
しかし放映権交渉が難航してるのがやっかいだな。
分配金減額は貧乏クラブにとって死活問題。これからJリーグに昇格してくるクラブにとっても重要だ。
619 :
U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:43:28 ID:bXDOUnXM0 BE:263871656-
>>617 セントラル中国と佐川中国がいるからねぇ。それに三菱水島がJFLと行ったり来たりになったら、ファジアーノがJFLに上がるのは当分無理。
>>618 >>これからJリーグに昇格してくるクラブにとっても重要だ。
なんかさあ、こういう意見を聞くと本当にうんざりするんだよね。
中央からの交付金を期待する地方財政みたいでさぁ。
これから昇格してくるクラブも、少しでもリーグに上納金を収められるようグッズを沢山売れ、とでも言ってやれよ。
物好きの気持ちを満たす「だけ」の為にJリーグがあるわけじゃないんだから。
>>620 某J1クラブのサポだがそれは感じる。
結局サポの貧乏体質を改善しないと永久に貧乏なままなのだ
あるいは金はそれほど出さなくてもいいが、新潟や仙台のように
常時満員にするような熱があればいい
レッズやマリノスとか応援してる人間には一生理解できないだろうな。
こんなスレ覗かずに勝ち馬に乗り続けてればいいんじゃないの?
数こそ正義!ウィーアーレッズw
>>622 >>一生理解できないだろうな。
理解するとかしないとか、そういう問題じゃねーべよ。
自主自立の志がないのであれば、最早それは奴隷でしかない。
その程度のものでいいのか?と問いてるんだ。
ただ生き延びるだけの存在なら、地元の人間だって応援しなくなる。
水戸ちゃんを見てみろ。折角中の人が面白い事を色々やったって、あのざまだろ。
興業はそんなあまかねーやな。
>>616 緑解散するから13チームだよ
熊本人は偶数じゃないと嫌なので来シーズンの参加はないなw
>>623 生き延びるだけのクラブでも、例えば地元出身選手の受け皿として機能するのならば
多少は存在価値も上がると思うが。
あとは地域ぐるみで育てていく覚悟があってそれの核になるとかね。
新潟は動員ばかりをマンセーされてるが、そういう地味な努力も忘れていない。
そういう意味では湘南なんかは復活するかもね、逆に水戸などは迷走が続きそう
>>621 Jリーグの放映権という利益は
Jリーグ全体で共同生産されているものなんだから
下位の貧乏チームが、利益を享受するのは当然の権利。
いかにも一部の人気チームのみで利益が生み出されている
かのような傲慢さを感じるな。
>>625 いんや、いつだったかのサカマガ(だったと思う)で、水戸が地域密着に
動き始めてると言う記事が出てたぞ。水戸駅ビルの屋上にフットサル場を
作ったり、水戸駅すぐ近くに練習場を整備するとか、さらには水戸市陸上
競技場の改修計画もあるらしい。
>>626 自主財源(入場料・スポンサ・グッズ)を強化しろって話だろ。
>>Jリーグ全体で共同生産
ならば、だ。
その金額の多寡で、一クラブの運営が左右されるというのでは話が違うだろうが。
何も「その金よこせ」というような話をしてるんじゃないんだな。
手短に言えば、「プライドはないのか、プライドは」という事。
共同生産しているという自負があるならば
放映権の完全自由化すればいいんでないの?
生産性があるならばそれに見合った対価が付いてくると思うよw
>>628 んなもんあたりまえのことだろ。
努力しなくていいとは言ってない。
>>629 618の言うように、放映権が少なくなれば
クラブの増加に歯止めがかかるよね。というだけの話だろ。
なんで下位チームの経営姿勢の話になるんだよ。
J全体の収益構造の話に、個別の各論をもち出す意味が分からん。
利益の確保は当然だけど、
結果として露出が減ったら意味が無い。
まあ、あれですよ。楽しければいいですよ
彗星は?
今年の地域決勝は
関東、関西、九州が2枠
その他地域が1枠
全社枠1
ですね?
分配金に頼らないってのは理想だけど、現実的に不可能だろ。
勝ち負けを競う以上、成績不振のクラブはでてくるし、そうなりゃ経営も苦戦する。
今J2回下位クラブの分配金カットしたら軒並みつぶれる。
かといって分配金いらないくらい経営力が充実するまで昇格するなっていったら
昇格クラブなんて今後十数年でないよ。
>>639 >分配金いらないくらい経営力が充実するまで昇格するなっていったら
>昇格クラブなんて今後十数年でないよ。
だったらそれはそれでしょうがないんじゃね?w
それが日本サッカー界の現実っつーか非力さなんだからww
単純でいいね
新潟だって最初から万単位の観客集めてたわけじゃないからなあ。
経営努力が実を結ぶまでにはある程度の時間がかかる。
既得権益マンセー
>>640の応援するクラブがヴェルディ化しますように
644 :
640:2006/05/26(金) 01:09:09 ID:p5/3gmmF0
J目指すノーザンピークス郡山 来月、メンバー選考会
サッカーのJリーグ入りを目指すノーザンピークス郡山(東北社会人2部南リーグ所属)を運営する
郡山フットボールクラブ(佐藤暁代表)は6月4日、トップチーム新メンバーのセレクションを実施する。
申し込み締め切りは同月2日。
対象は18―25歳の社会人と学生で、合格後に同クラブに登録可能な人。会場は郡山市八山田2丁目の
郡山北工高グラウンド、時間は午前10時―正午。ゲーム形式でテストする。午前9時までに現地集合する。
(略)
申し込み方法の詳細はノーザンピークス郡山のホームページで紹介している。
2006年05月25日木曜日 河北新報より
jリーグ入りという「夢」があるかぎり。。。
人任せで悪いが
準会員になれそうなクラブ
リストアップしてもらいたす
>>624 おまえみたいな人間のクズは生きる資格なし
即刻氏ね
おまえなんか死んだところで哀しむのは両親だけ
さっさと自殺汁
649 :
U-名無しさん:2006/05/27(土) 07:12:28 ID:tDOuTtoZ0
あげっ
>>647 一応申請を考えてるのは以下のところかと。
熊本、琉球、栃木、鳥取、高崎、岐阜
あとは長崎だとかカマタマ、B神戸、北信越の
各チームあたりも考えてるかも。
熊本:来年のJ入り90%確実。
琉球:行政がその気になれば2010年までにはJ入りするんじゃない?交通費がネックだが。
栃木:順調に行けば2〜3年後にはJ入りする。
鳥取:行政が県自体の維持に必死なのでそこがネック。
高崎:毎度御苦労さん。
岐阜:とにかく頑張れ。
アルエット熊本とプロフェソール宮崎なんてJFL時代似た様なもの
だったのにどこでこんなに差がついたんだろう?
最近は物好きチームが多いから実際どこが有望なのか良く分からん(
>>651にあるクラブくらいなら分かるが)。
だれか詳しい人10〜15チームほど、点数付で総合的に評価してみてくれんかなあ・・・
>>653 点数つけたりランク分けしたりすると目茶苦茶荒れたことが過去に数回。
それに大塚→徳島みたいに、
企業チームでも急にその気になれば一足飛びで、
ってパターンもあるから一概にYKKが有力とも無理とも言えない罠
はっきりわかるのはアルテが永遠にないってことくらい。
>>653の言うような総合評価は難しいけど、テンプレサイトみたいなのはほしいな。
>>17で話出てその後自然消滅したが・・・。
>>624 緑は解散はしないと思う。
日テレなど讀賣系株主の総撤退はあるだろうけど。
おまいら
>>653 には自分で調べるという選択肢があるじゃないか
何のためのネットなんだ
俺はヴォルティスが案外早く来ると予想してたぜ
それ以上にかりゆしがすぐ来ると思ってたけどwww
ラモスが悪い
662 :
U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:40:37 ID:qrkwokw00
沖縄はスタが無い。
作る場所がない。
北信越ガンガレ
664 :
U-名無しさん:2006/05/27(土) 22:22:04 ID:nT8tEPLOO
明日13時からカシマスタジアムで神栖SC対町田ゼルビア戦です
>>664 その試合見るためにわざわざカシマくんだりまで行く奴なんていないだろ。
カシマの近くのやつ以外。
町田はサポがバスで応援に行くらしいって話聞いた
>>652 要するに熊本には県庁、地元経済界のまとまった支援がついたが
宮崎には熊本のような全県挙げての支援がつかなかったということ。
ロッソには地方リーグ破格の2億が集まったし
熊本出身、元柏監督の池谷という地元出身者を監督に据えてるし。
あの新潟も早々に祖父が新潟人の反町迎えていたのは正解。
668 :
U-名無しさん:2006/05/28(日) 03:50:39 ID:lPa0RtaA0
ケチつけてすません。
池谷監督、地元の人じゃないんじゃないかな
YKKや北陸は大きい会社なのにな
宮崎は野球王国だしな
そういえば今年はサンマリンでオールスター開催だったな
ロッソ、Hondaに支配されて逆転負け
J2への道は簡単ではない
多分後半戦にJ2クラスの選手の補強があって上がるんだとは思うが・・・
>>667 池谷の出身地は今日対戦したホンダFCの地元だな
>>672 今のロッソは個人の部分よりチーム全体の守備のやり方がかなりまずいように見える
1人2人そこそこいいのを補強しても多分ダメ
やはり池谷の手腕か・・・
愛媛みたくJから融通して貰った方が確かなのかな?
熊本人でもちょっとサッカー知ってる人から見れば今まで勝ってるのがおかしいという意見がほとんど。
オフの間ずっと4バックで練習してて、開幕戦でいきなり3バックにしたのは有名な話。
愛媛も去年の初めはグタグタだったけど、最後は昇格した
今後、何が起こるかは分からんよ。
ただ愛媛や徳島は、チームとしてまとまってた印象がある
だから崩れなかったのかと。
素晴らしい選手がいても、チームにならないと一年間は戦えない
熊本ならそこら辺を理解しているとは思うが・・・
後、物好きを点数つけて〜云々って話しに付随して
ttp://www.j-league.or.jp/pdf/futureofj2_060321.pdf でJ2入会条件と、準会員条件を読みなおしてみたんだが
準会員条件は、法人化以外は結構曖昧なのね。
で、今更だけど整理
今年(現実的にロッソ)以外は
準会員になった次の年から昇格争いに参加できる。
そこで入会条件との照らし合わせ
・原則JFL2位以内 *
・観客動員平均3000以上
・年間事業収入1.5億
・スタジアム *
・下部組織 *
・選手A契約5人以上
・監督S級、コーチA級、下部組織B級保持
*の三つは、多少猶予あり。
が通れば昇格って事でおk?
それなら、物好き達がコレをどこまで満たしているかで
現状の「物好き進行度」を計ることができるキガス
池谷さんは戦術面では正直いまいち・・・。
だけど色々と便利なパイプ持ってるので。
>>675 Jから融通して貰った方がというが、
S級持ってて浪人中なのは多数いるから協会ルートだと
下手するとハズレを引いてしまう事もある。
今なら有望なのはコバさん位か。
あと、恩師が有能な指導者だとその指導方法や判断を参考にして
結構やれるかも。アジアの大砲なんかはコミネ系だからDNAに刷り込まれてるんじゃないか。
682 :
U-名無しさん:2006/05/28(日) 23:11:15 ID:zqKDORs20
S級って武田ですら取れてしまうもんな
683 :
U-名無しさん:2006/05/28(日) 23:30:18 ID:NF+Hyt4L0
お前は一生かかっても取れないけどな
池谷は協会やJリーグチームとのパイプがあるからGMみたいな形で
ロッソに関わるのなら大賛成だけど、指導はしないでって感じ。
>>682 S級試験って、代表歴のある選手は免除される科目があると聞いたんだけど
元Jリーガーとか高校サッカー部の監督とかの一般受験者は全ての科目で
合格点とらないと取れないんでしょ?
ラモスなんか見てると、代表歴の有る無しに係らず同じ条件にした方が
よさそうな感じがするんだが。
>>686 池谷が持つというパイプが本当に有益なのかよく観察せよ。
高卒、大卒の有望選手にオファー出して熊本に来てくれるかどうかは
重要だぞ。GMというのは選手集めか実力の有る監督を招聘できる人脈が
無いと有名無実。蜂は今それで七転八倒してるんだから。
横浜YSCCてはじめて知ったよ
Jリーグ目指してるんだね
692 :
U-名無しさん:2006/05/30(火) 16:38:03 ID:8hnN7m6QO
東北リーグスレに飛び級の噂だけど、デマだよね?
>>692 だなw
候補は盛岡・郡山ぐらいだろうけど。
盛岡は経営ヤバスのようだし、郡山の盛り上がり次第かな。
でも、準会員制度が確立されれば飛び級できるクラブ=準会員になるのかな?
695 :
U-名無しさん:2006/05/30(火) 17:31:08 ID:kF8jNj760
飛び級と言えば聞こえはいいが要はコネだからね。
そういう意味ではJクラブの元社長がいる郡山は飛び級の可能性もなくはない。
696 :
:2006/05/30(火) 18:18:46 ID:IjAS1yZEO
社長じゃなくて部長な
郡山にそんな力も無いし第一地元では全く盛り上がっていない
商工会議所も完全無視の姿勢、
鶴も死に体だしただのデマだな
>ラモスなんか見てると
初采配でJ2、4位でも駄目か
699 :
U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:02:37 ID:8hnN7m6QO
結論
万が一郡山が飛び級でも他チームに虐殺される。
で。
700 :
U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:20:22 ID:bPPgQ2Y60
>>692 FCガンジュ岩手のHPに飛び級をにおわす言葉があるな。
その前に県リーグにも所属してないチームが飛び級て
今日発売のサッカーJ+の30Pに
「素朴な疑問1,栃木県にもJクラブ作ってよ」
という記事がある
栃木SC代表・山野井インタビュー
>Jリーグでは08年にJ2を15クラブ、10年には18クラブにしたいという構想を持っていますので、
>できれば08年の残り2枠に入りたい。
何この数字?
ヒント:3回戦
>>691 亀レスになったががありがとう
読売新聞の目指せJリーグコーナーに載ってた
今日は読者投稿欄に職場の同僚でレノファ山口の選手を応援する投稿があったよ
705 :
昆布森:2006/05/31(水) 22:43:31 ID:DdPC+CKq0
=釧路町昆布森のコンブ干場荒らされる=
釧路管内の沿岸地域では、まもなくサオマエコンブ漁期に入る。
出漁準備も慌ただしい釧路町昆布森・幌内地区に激震が走った。
「干場がガチャガチャにされてるぞ│」。
広大に敷き詰められた平らなコンブ干場には、
縦横無尽に走ったとみられる車のタイヤ跡が…。
28日未明に出没したと思われる不届き者に、
大事な仕事場を荒らされた漁業者は憤りを露わにしている。
ほんとに悲しいです。。。
こんな大事件は、人生初めてだ。。。鬱
>>702 富山が具体的に動き始めるor栃木に何らかの大問題が発生しないかぎり、08年までの候補は熊本と栃木で決まりっぽいのかな
10年までの候補は、松本、讃岐、金沢、長崎、岐阜あたりか
俺もJでも目指すか
708 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:26:27 ID:25ZTIplu0
>>706 栃木は今月中に法人化しないと08年での参入はないよ。
まだ法人化への具体的な話もないから栃木の08年参入も微妙。
>>709 >チーム創設に向けた活動が本格化していないのは本県を含むわずか三県だけという。
残る2県は何処だろう・・・。
秋田?奈良?島根?あれ?
711 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 19:52:41 ID:0BEpX3rn0
>708
6月中の法人化はとっくに新聞に出とるがな。
これで北信越ブロックは全ての県に物好きがそろったか。
あとは活動が軌道に乗って盛り上がるかどうかだな。
714 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:15:43 ID:opsvpJBf0
去年の地域決勝に出ていないクラブばかりだな
>10年までの候補は、松本、讃岐、金沢、長崎、岐阜あたりか
>>714 北九州、岡山、静岡、盛岡、郡山、鳥取、栃木、鹿児島は?
>>709 ついに福井がきましたかw
感慨深いものがあるなw
719 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 20:53:50 ID:Cn2zTtZhO
小嶺キタコレ
720 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 21:50:27 ID:YeonVhPD0
>>710 島根は一応、セントラルがある。秋田と奈良じゃね?
>>720 FCセントラル中国かぁ。J目指してんだっけ?
>チーム概念
>「楽しく、厳しく、いい加減に」をモットーに観客、サポーターを楽しませる、魅せるサッカー。
>限りなくJに近いチームを作りたい
~~~~~~~~~~~~~~~~
微妙ぉおおw
NWのJ入りは厳しいだろうけど、個人的には見てみたい
年に数回しかプロ野球の試合無いのに、必ず毎年何かやらかす北九州市民の行動に期待
毎試合ピッチ乱入は必至かな
J入りできても、制裁金払いすぎて潰れたりして…w
今月はw杯だけど、何気に準会員申請の月でもあるんだよな
どうなるかwktk
ただ、現実は厳しいからどこで線引くかなんだけど
条件見ると、準会員はゆるくてJ2昇格は厳しいってイメージだから
準会員は増えそうな予感。
そこが無理せず、ジョジョに上がれる流れを期待。
724 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:18:18 ID:tjgA4NukO
725 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:32:07 ID:HDr3umE00
726 :
U-名無しさん:2006/06/01(木) 23:38:59 ID:0BEpX3rn0
FC琉球って本当にJ入りする気あんの?
意志はあるだろ。意欲に実力が追いつけてないが。
集客は今の所まずまずだし、後は成績を以下に伸ばしていくか、経営力を高めるかだな。
沖縄にJクラブができると遠征が楽しくなるな。
そう何度も行けないけど。
沖縄にJクラブができれば話題性は抜群なんだけどなあ。
他のJクラブ空白地の刺激になってくれるだろう。
沖縄だとでかいスポンサーは見つけにくいだろうし、JFLにいるうちにサポを増やしてチケ収入を確保しないとな。
スタジアムをちゃんとしないと難しそうだな
県で2チーム支えるのは難しいかね?
ダービーあったら面白いと思うけどな
かりゆしは今もJ目指してるの?
田舎は素直に県チームにしとかないときついぞ。
733 :
U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:00:21 ID:JJa+ofHW0
ちんちん
734 :
U-名無しさん:2006/06/03(土) 10:21:49 ID:neAMzkD30
ほ
エルゴラで後藤勝が「ゼルビア町田に北澤が来たらヴェルディはやばいよ」
見たいな事を書いていたのだけど。
そこまで有望株なのか?
行政とかもちゃんと支援体制が出来つつあるの?
元プロが数人いるし、かなりやる気のあるクラブだとは思うよ
行政とかの支援体制がどうなってるのかは知らないけど
町田は元々サッカーどころで町田出身のサッカー選手も多いから、地元の支援も大丈夫だと思う
>>737 >>元プロが数人いるし
今時いるだけじゃあ何の自慢にもならないし。
>>行政とかの支援体制がどうなってるのかは知らないけど
んーーー、ここが知りたいんだが。
とりあえずゼルビアスレ探してみる。
>>736 瓦斯臭い後藤勝の書いてることなんか真に受けてもしょうがない
740 :
U-名無しさん:2006/06/04(日) 00:43:19 ID:LdbJ6o6m0
富山は動きさえすれば最有力候補なんだが。
大塚製薬と同じ。
ただ、動けない。
いかんせん地元の盛り上り無さ杉。
YKKは嘘かマコトか、平均二千人集まれば・・・
なんて言ってるが、今は千人すら夢物語という有り様。
>>740 サポが動かなきゃ始まらんよ。
徳島だって、大塚製薬を動かしたのは知事だけど、
知事がその気になったのは前知事の時代に県議会がJを作ることに前向きであることを書面の形にしていたから。
で、その書面を書かせたのはサポが正当な手続きを踏んだ請願の署名を集めたから。
その頃の観客動員は千人すら夢物語という有り様だった。
>>740 サポが動かなきゃ始まらんよ。
徳島だって、大塚製薬を動かしたのは知事だけど、
知事がその気になったのは前知事の時代に県議会がJを作ることに前向きであることを書面の形にしていたから。
で、その書面を書かせたのはサポが正当な手続きを踏んだ請願の署名を集めたから。
その頃の観客動員は千人すら夢物語という有り様だった。
二重スマソ。
外からなんだが、うまく書き込まれなくて接続しなおしたらこうなってしまったorz
>>740 >>741が言うように、大塚製薬と同じではないな。
ホンダにだってJを目指そうとした歴史はあるし。
富山に期待する声はあるが、
現状、地域リーグの盛り上がってるトコより、Jは遠いんじゃないか。
JFL歴がそこそこ長く、JFLレベルで強いというだけで
一番大事な地域の熱みたいなモンが、希薄に感じる。
>>739 >>瓦斯臭い後藤勝の
レベルの低いレッテル貼りしか出来ない奴よりは、人を個ではなく所属で判断する奴よりは、
何億倍もましです。
それよりゼルビアスレ、ないのね。
>>740 客が入れば考えるって、YKKの社長さんだかが公言してるんだが。
あそこは最早、富山県人がJクラブを欲しいと思ってるのかどうかで決まるわな。
746 :
U-名無しさん:2006/06/05(月) 16:35:59 ID:wRoOjB5u0
>>745 去年は2位以内にはいれば考えると言ってた訳だが。
実際に2位以内にはいると今度は「客が・・・」とか言い出す始末。
どんどんハードルを高くして結局は何もやらないパターンだろ。
2位以内に入れば考えるってそんな発言社長してないぞ。
観客動員2000人で考えるってのはちゃんとした公の場で発言してたけど。
749 :
U-名無しさん:2006/06/05(月) 18:45:50 ID:wRoOjB5u0
>>747 タウン誌みたいなものに発言してたよ。
まぁ記者に「YKKはJ参入しないんですか」とかしつこく聞かれて適当に答えたんだろ。
今回の2000人発言も似たような物だろ。
クリアできそうにない条件を挙げて諦めさせるのはよくある事。
タウン誌のは社長じゃなくチーム関係者だろ。
チームは去年、一昨年ぐらいからJを意識してる。
そのために2位以内に入らなければならないって話。
町田はほぼ確実に来年関東1部上がるけど、
エルゴラで書いてるほど甘くはないと思われ。
使うとしたら町田陸以外にどっかあるのか?
>>752 多摩・稲城・大和・厚木あたりのいずれかは使う可能性有るんじゃねーの?
多摩遠すぎ
756 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:22:40 ID:KXKvfFlw0
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑) ヴェルディ(笑)
相模原に1万人以上入る陸上競技場があったはず。
758 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 00:29:27 ID:JZCAfI+A0
今のヴェルディは名古屋より好きだがな
>>757 まだ工事中だったと思う。
何でも下から産廃が出てきて工期が遅れてるとか…
あとJ規格のスタンドがつくという話は、まだ計画段階だったような。
760 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 09:04:58 ID:AM+06FHcO
岐阜長良川7360人
★★
★★★
★
開幕が近づいた2006FIFAワールドカップ。ところであなたは、サッカーファンですか? 野球ファンですか?
2006年06月05日より 計28217票
もちろんサッカーファン 27% 7896 票
もちろん野球ファン 25% 7163 票
ワールドカップ期間中だけサッカーファン 17% 4911 票
どちらのファンでもない 22% 6445 票
その他 6% 1802 票
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/ (一番右下から投票して下さい)
ホーム試合数とかが不公平になる場合は前年度
順位良い方から選べるようにすれば文句でないだろ
良い日程組みたいなら順位上がればよいだけだからな
発展途中の2部リーグの癖に文句言うなって
J1は常に良い環境を求めるが2部は場合によっては不公平も仕方なし
>>763 なんて自己中で醜い心を持ったやつなんだ。
富山や石川がもたついてる隙に、福井が全県まとまり
盛りうpしてすり抜けてったらオモロイ
富山のYKKとアローズって、全然人気無いの?
767 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:11:05 ID:EM2WaWY50
丸岡フェニックス
768 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 21:25:58 ID:hu92SnPxO
何気に北信越2部の首位だな丸岡フェニックス
福井県総出で力入れたら案外くるかも
そうなったら北信越の物好きクラブが
長野エルザ
松本山雅
ツエーゲン金沢
フェルヴォローザ白山
ヴァリエンテ富山
あと一応組の
アンテロープ塩尻
丸岡フェニックス
の計7チームになる
ある意味全地域最多だな
どの地域も、乱立しすぎだな。
とにかくロッソの昇格を見守るのみ。
奇数は嫌よん。
>771
だな、ただ今年上がれないようだと、素で心配。
今年のレギュレーションで上がるって事は、それなりに無理してるはずなんで
上がる事を前提に、プラン立ててないかが心配。
ってか何気に今週末、現状物好き筆頭対決(栃木VS熊本)なのね
wktk
でも栃木はまだ昇格はないからなあ
774 :
U-名無しさん:2006/06/06(火) 22:37:03 ID:hu92SnPxO
>>769 まあな悔しいが仕方ない
全チーム総予算でようやくロッソ位だしな
ただエプソンがスポンサーについてる松本は強いがな
とにかく今季はロッソに上がってもらわんとJFL枠が心配だな
ロッソ頑張れ!
エプソンは台所が火の車なのがなぁ。
そういやキヤノンってサッカーに関わってたっけ
キャノンはJリーグのオフィシャルスポンサー
俺は戦国オタでもあるんだけど戦国時代の富山の豪族の記録ってろくに残ってないんだよね。(ほとんどが生没年不詳) 富山人は何でも無関心な人種なのかね?
>>779 サッカーJ+によると、休日はせいぜいパチンコ程度
「動かんから御殿ができる」って県民性らしいぞw
「休日はせいぜいパチンコ程度」
日本のほとんどの地方都市に当てはまる
特殊でもなんでもない
富山といえば綿貫
>>781 >「休日はせいぜいパチンコ程度」
日本のほとんどの地方都市に当てはまる
地方が衰退してるのも自業自得って気がすんな
こんな状態で『格差是正』だの『均衡ある国土発展』だの言われたところで
臍で茶を沸かすようなもんだ
786 :
780:2006/06/07(水) 12:23:48 ID:2/g0CGej0
>>781 土地の人が「県民性」と言うくらいだから
近隣の県と比べてその傾向が顕著なんじゃないの?
いや別にどっちでもいいんだけどね、富山がJを目指そうが目指すまいが。
なんか、当事者たちがその気になってないのに
富山富山言いすぎるのもいかがなものかと。
ちょっと前の「ホンダはJへ池厨」とかわらん気がする。
安永がレノファにキタコレ!
789 :
U-名無しさん:2006/06/07(水) 21:29:53 ID:cbeERvZe0
読売緑蟲1969(笑)
>>779 主だった人物の生没年が確定出来ないだけで、そんな事はない。
大まかな事なら、大体判る。
>>779 戦国期ショボイ豪族しかいなかったが
現在Jがある都道府県
北海道、宮城、群馬、埼玉、東京、徳島、福岡
ここに富山も仲間入りしる
豪族ばかりでまとまらなかった栃木ですが
地元新聞に、県議会でスタ改修を検討の記事が出ましたよ
よーやくここまで(涙)
793 :
U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:10:09 ID:qfijH2Pl0
おまいら、富山言うたら佐々成政を忘れちゃいませんか?
○佐々成政
1536年、尾張・比良城に生まれる。14歳で信長に仕えるようになり、
25歳で家督を継承。32歳で信長親衛隊の筆頭となる。
1580年、越中へ対上杉戦の支援のために赴き、名実ともに越中を
治める事となる。本能寺の変後はそれまで仲の良かった秀吉・利家との
対立することとなり、猛吹雪の立山を越えて浜松の家康に支援を求めた
「さらさら越え」を敢行したものの、家康から支援を断られて万事休す。
その後、越中から肥後に鞍替えされ、国人一揆の責任を問われて切腹。
以降、越中は前田利家が治めることとなる。
ところで、そろそろテンプレまとめ直さない?
いろいろと動きがあって、前のままじゃ古いし。
ファジアーノ岡山、7月に資本金5000万で運営会社設立。
−岡山商工会議所会報(6月号)−
ロッソに続いて、栃木が上がるとまた奇数になるなあ。
ついでに琉球も上がっちゃえ。
>>797 >「スタジアムについての結論を出し、方向付けをしていくのは来年の年明け以降になる」
来年の昇格は100%無いみたいだな。年明けじゃ遅いだろ。
>799
来年J2は無い、つかクラブが2008「年度」に
J2参入目指すと公言してるし。
J2参入条件の、法人化一年以上って事で、それだけ今年。
あ、後は準会員の申請も今年やね。
あとスタに関しては、昇格時は「改修見込み」でもおk
ただ10年後とか、あまりにもな話しじゃなければだけど。
つか準会員申請ってボチボチじゃなかった?
>>801 去年までならJへの審査時に改修見込みでよかったが、今は「Jリーグ入会までに改修の見込みがある」は
準加盟クラブの条件になってるよ
準加盟クラブとしての承認は5、8、11、1月の年4回の総会で行われ、申請の期限は総会の前月の10日まで
だから一番早いので8月の総会やね
803 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 12:04:16 ID:ilUi0glD0
>>800 鳥取は成績も観客動員も話しにならんだろう。
来年、2位以内になる為には更なる改革が必要と思われ。
観客も去年並みだし。来年、急激に増えるものかね?
>>803 熊本・栃木で残り7つ。多いようで少ないな。
806 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 22:06:00 ID:/7ho4OrR0
鳥取も夢ではない。
と、思う。
鳥取がんばれ。
日本海側のクラブが増えるのは嬉しい。
鳥取がJ2に上がれば全国の過疎地域(失礼)に勇気を与えると思う
それよりもなによりも鳥取が上がる事で岡山何やってんの?って雰囲気を期待したい。
809 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:27:02 ID:ilUi0glD0
つーか岡山の方が先に法人化しそうな雰囲気だけど。
むしろ岡山が先に法人化する事でJFLにいるのに鳥取何やってんの?って雰囲気になりそう。
810 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:31:46 ID:YZQzRpN+O
早くつくばに作れば?
811 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:32:58 ID:+Qzdw/Gs0
先週の ファジアーノ−フジタ(桃スタ)で、場内に岡山市長からの祝電が披露されていた。
812 :
U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:56:47 ID:m8MFklzQ0
鳥取は難しい。
813 :
U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:04:02 ID:VZv73JVhO
頼むから陸上競技場じゃない方を改修してくれ
熊本、栃木は当確。
岐阜、長崎が濃厚。
岡山、松本、琉球、讃岐、富山、北九州、鳥取辺りが残りを争うのかな?
長崎はやる気ないよ
817 :
U-名無しさん:2006/06/10(土) 00:49:50 ID:uMW829MZ0
岡山は立ち上がりでもたつきそうだが、ある時期に一気に行きそう
岡山がJに上がれば、神戸と兄弟クラブになるわけだが
盛り上がるかな
821 :
U-名無しさん:2006/06/10(土) 01:37:46 ID:zhMM7Y2U0
伊賀vs甲賀 がみてみたいなぁ〜。 (忍者の里ダービー)
伊賀はMIEランポーレFCがJリーグ加入目指しているけど、
三重としてのチームで伊賀の名称は使わないだろうしなぁ〜。
甲賀はJ目指してないけど、第2名神が完成したらもしかしたら…(無いですね。)
>>815 静岡わ?
ネタチームと言えど資金力はあるだろ
高崎と静岡のネタチームダービーが見たい。
>>815の挙げたチームに
その周辺の有力チームを足して
独自の地域リーグを作ったら結構盛り上がれそうなんだけどな
伊賀市の人口が10.1万人、甲賀市の人口が9.5万人。
町の規模はほぼ同じレベルで県は違うがお隣同士。
ダービーとしては盛り上がる要素はあるね。
>>815 熊本、栃木の優位は揺るがないが、岐阜と長崎はJFLに上がらないと。
地域の時点で盛り上がったクラブは、ロッソ、琉球のように一発昇格できないと反動で一気にスポンサーやサポが離れ、弱体化のリスクがある。
地域リーグの中では、大きな挫折を経験して立ち直った盛岡と、
立派なスタジアムを生かすという目的のある松本に期待。
長崎は盛り上げる為に↓実施
>『教育リーグ:島原がまだすリーグ2006』を、アビスパ福岡、サガン鳥栖、
>大分トリニータの3チームで下記の通り行うこととなりましたのでお知らせい
>たします。
>このリーグは若手選手の育成、経験の場を提供し、且つ、九州内のJクラブ
>ホームタウン以外のサッカー文化活性化を図ることを目的としております。
>併せて、普賢岳災害からの復興15周年を期に行う地域貢献活動の一環として
>福祉施設訪問やサッカー教室の開催も予定しております。
>「教育リーグ 島原がまだすリーグ2006」
>・参加チーム: アビスパ福岡(J1)、大分トリニータ(J1)、
>サガン鳥栖(J2)
>・試合会場:島原市営陸上競技場[所在地]
>長崎県島原市上の原3−5643−7
ttp://www.oita-trinita.co.jp/cgibin/information2/article.cgi?No=2919 トップ、サテどのカテゴリーの選手が参加するのか未だ解らない。
>>820 神戸の前身が川鉄水島だったなんてもう地元ではサカオタくらいしか知らないよ。
>>828 川鉄がJに行くのを注目して香具師は
川鉄水島→神戸移転→直後に阪神大震災
だったために、まず忘れられないぞ
830 :
U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:57:14 ID:3SHaKxJAO
栃木6月15日に株式会社設立
資本金は1千150万円最終的には資本金を2億〜3億にするそうです
831 :
:2006/06/10(土) 10:58:28 ID:cf5LialG0
>>829 いや、普通の岡山人は知らんだろうという話。
そういう俺は県陸上、今の桃スタに川鉄最後の試合を見に行った。
ところで滋賀は株式会社設立について、具体的な話が進まないの?
〇年後に参入めざす!って話題でここにも出てたのに。
県リーグの段階じゃ出資者があつまらんだろう、滋賀FC。
金沢 3−0 松本
これで、北信越は長野、JSC、松本の3つ巴の争いに。
>>835 ちょっと前から三つ巴だったけどね。
加えて長野が上田に4-0で勝ったので、松本首位陥落。
変わって長野が首位に。
長野が優勝したら石堂は立場無いな。
838 :
U-名無しさん:2006/06/11(日) 18:18:19 ID:8Vwx9oIM0
熊本対栃木は熊本に軍配。
これで熊本のJ入りは三歩近づいたか。
>>839 ファジの母体となるRFKは「作った」わけじゃなく、元々あったチーム
RFKとは、昭和50年に川崎製鉄水島製鉄所(現JFEスチール西日本製鉄所)のサッカー部OBにより結成されたチームです。
川鉄水島サッカー部は平成6年に神戸へ移転し、ヴィッセル神戸となります。選手らは水島に籍を残したまま出向の形をとり、
ヴィッセル神戸とともに移転しました。
数年後、水島に帰ってきた選手らに、吉備国際大学サッカー部OBや他チームのOBも加わり、
従業員の同好会クラブから市民クラブ的な性格を強めてきました。
ちなみにファジアーノ誕生は2003年(当時は県1部リーグ)
ばたばたと短期間で2億も用意できた熊本は例外中の例外か。
JFLを一年で駆け抜けてもJ2勝ち抜く戦力集めに苦労しそうだし
それなら栃木や滋賀の方が選手集めるにはよさそうなんだけど、
資本金あつめるにはまだ中心人物とか求心力が足りないのか。
>>841 J2入っていきなりドカドカ勝っちゃう方が、あんまりありえないと思う
これから昇格するチームは、しばらく下位争いをすると考える方が普通じゃないか
言っちゃえば、地域、JFLはある程度の選手を集めればなんとかなる
J2で勝ち抜くレベルの選手を集めるには、かなり金がかかる
J2は助っ人外国人が強力ならなんとかなるけどね
845 :
U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:47:18 ID:oXoZIV1p0
禁断の外人3トップがハマればJ2でもやっていける。
846 :
U-名無しさん:2006/06/12(月) 16:54:02 ID:Zi7O2Bhi0
どこでもいいからあと一つ上がってくれ〜
カマタマーレから日本代表
>>843 Jも31クラブにもなって、上も詰まってきてるわけだし、
クラブが成り上がっていくのも、昔より困難だわな。
調子の良い横浜FCだって参入して、6シーズン目でやっと今のポジションなんだし。
今年のJ2、下位3チームが愛媛・徳島・草津の「最近昇格組」である
ことは、「J」のレベルを維持していくためには、もうこれ以上チーム
をふやすべきではないことを示しているのではないだろうか。
J100チーム構想はすばらしいとは思うが、トップリーグの質が低く
なることは、日本サッカーにとって、良い影響は無いと思う。
現状、J1が16チーム、J2が14チームの計30チーム程度が、「プ
ロ」レベルを維持できる目いっぱいだと思う。
まあ、それを言ってしまえば、このスレは成り立たないわけだが・・・。
代表が雑魚すぎるせいで、物好きクラブ受難の時代到来の悪寒
「世界に通用しないサッカーなんかやっても意味無いよ。世界一になった野球を始めよう」とか言い出す焼豚知事とかが発生しなければいいが…
>>853 煽りなのか釣りなのか?
なんでそんな発想になるか分からん。
855 :
U-名無しさん:2006/06/13(火) 10:33:47 ID:vlGjaiGh0
今、北信越が熱い!
>>853 野球を始めようは明らかに煽りだろうが
十分あるだろうね
サッカー人気を支えているのは日本代表
その人気がなくなれば一般層から理解が得られず
自治体が金出し渋る気がする
>>850 J100チーム構想なんてあったっけ?100年構想なら有名過ぎる程だが。
プロクラブは全国に100も要らんと思うが、地域のクラブチームは各市にあって、レベルは低くても小さな地域リーグで戦い、1000人ぐらいしか入らないスタジアムで家族で応援するなんて、想像しただけでもワクワクしない?
何も全てのクラブがトップを目指さなくてもいい。試合後の居酒屋で『いつかはJ1でやりてーなー』って夢で笑いあってりゃいい。
トップリーグのクラブも応援しつつ、地元クラブも手弁当で応援しに行く。ボロボロのベンチに寝そべりながら野次を飛ばす。
あと何十年かしたら、そんな風景も見れるかも知れませんね。
>>850 その新参者3クラブの直上にいるのが、元アジア王者様だったりするわけだがw
実際金を出したり支援をするのは、野球世代のお歴々だからな。今回のWCの失態が
ある意味サッカーに懐疑的な部分のあるお歴々に見限られる部分もあると思うがな。
特にスポーツに詳しくない人ほど、可能性は高そうだわな。特に地方の政財界の人間に
多そうだわな。
現実問題として、いくらサポーターやファンががんばっても、生殺与奪権のかなりの部分は
スポーツ、特にサッカーに詳しくない野球世代が握っているかな。
地方チームがJを目指すのは地域の活性化とかが目的だから
代表は関係ないだろうね
>>862 プロクラブを地方都市で持とうとなると、選択肢はサッカーかバスケに限られてくるわけだしな。
野球はどうやったって独立リーグが上限だし。
一番怖いのは
野球世界一>サッカーグループリーグ敗退
で、それだけでサッカー駄目って決めつけられること。代表とJリーグが別なんて区別できる
年配がそういるとは思えんし、サッカーで地域活性化とかいうのが理解できない人も多いだろうね。
サッカーなんて玉ぽんぽんけり合って馬鹿騒ぎするつまらないスポーツと思っている人も少なくないよ。
王長島世代だとなおさらだろうね。
地方には、プロ野球チームもないのに、数万人入れる立派な野球場なんてごろごろある。おらがチーム
は高校野球なんてところがたくさんある。野球場なら自治体がぽんと金出すからね。
>>859 現アジア王者の実力もそんなもんじゃない?
>>864 そんなん思うのはおじいちゃん世代ぐらい
でも必死に戦う姿は見せないと若いのも離れてくよ
でも、おじいちゃん世代が市長だったり、議員だったり会社のオーナーだったりする。
ちなみに俺の地元にも立派な野球場があるが、満員になることはまず無い。年に数回プロ野球が来るだけ。
WCの大失態がサッカー離れにつながらなければ良いんだけどな。
川崎市長のプロフィールにJができた途端にサッカーの文字が入ったことが
町田はゼルビアスポンサーの会長が、こないだの市長選挙に当選してたら
デカいサッカー場作るつもりだったのかな。
>>850みたいな意見をよくみるけど目先の事しか考えてないよな。将来的な事考えたらいろんな地域にクラブを増やしていった方が日本サッカー界の為になる。
徳島と愛媛は今後も期待大だと思うけど
>>855 長野にそんなお金があったとは。
ではなぜ石(ry
地域リーグでのJリーグ入りを目指す戦いは面白みがあるよな
ここからJ3に持っていく流れになってもいいのではないかというぐらいに
北信越の長野VS松本VS金沢VSJSC(社会人)
東海の静岡VS岐阜
四国の讃岐VS高知
九州の北九州VS長崎VS新日鐵(社会人)VS鹿児島VSかりゆし
関東にもいくつかあるし
結構盛り上がりそうじゃないの
>>873 この中じゃ、長野VS松本が最高にwktk
地域リーグレベルで血を見そうなカードって他にないだろw
そうだね。
あと九州人から言わせてもらうと
北九州VS福岡(アビスパ)
長崎VS熊本
も面白そう。
それから岡山で水島がマジ昇格狙いになって
ファジと覇権を争う展開になったりしたら最高。
>>875 多分このスレで見たんだが、博多 vs 小倉って感じになると
ものすごい争いになるらしいね
>>876 その人は情緒があると言っていたと思うが、もの凄い争いになるとは言ってないと思う。
元小倉人から言わしてもらうと、博多は田舎。方言凄いし。はっきり言って見下してますはい
>>875 実際、去年のKyuリーグでは熊本と長崎の試合は盛り上がったからね。
熊本市と島原市はフェリーで30分しかかからないし、互いのホーム
ゲームには敵地から数百人規模でサポーターやらが乗り込んでいたよ。
博多<小倉??無理がないか?
881 :
関東人:2006/06/14(水) 10:53:06 ID:tK/7xw7n0
博多は知ってるけど、小倉ってどこよ?
小倉生まれで玄海育ち 波も荒いが気も荒い♪ by 村田英雄
>>881 博小新厚新徳新広東三新福新岡相姫西新新京米岐名三豊浜掛静新三熱小新品東
下 山 岩 広 尾 倉 明神大 阜古河 富 田横
多倉関狭口山国島島原道山敷山生路石戸阪都原羽屋安橋松川岡士島海原浜川京
↑↑
↑↑
↑↑
長崎は今年から島原で試合しないよ
>884
くりぃむしちゅーの上田が番組中に暗記してたな。
>>875 県外の人間が思うほど、岡山と倉敷は仲悪くないよ。最近倉敷は岡山のベッドタウン化が進んでいるし。
長野と松本モナ
妙な対抗意識あるのは年寄りだけ。
ほとんどの県民はお互いどーも思ってないよ。
しょせん同じ「信州」の枠内だしね。
エルザと山雅どちらも頑張ってほしい。
その点、静岡(駿河)と浜松(遠江)みたいなのはホントに仲悪そう。
超大物監督就任とは、長野は凄いな。去年は九州、今年は北信越。
地域決勝の台風の目となりそうだ。
北信越は、長野が順位以外の面も一歩リードした感じかな。
>>888 てことは信州人は年寄りが2chやってんのか。
>>881 先々々々々代くらいのレフティーモンスター
894 :
U-名無しさん:2006/06/14(水) 23:38:13 ID:GSRlF8vU0
>>894 今は
北九州市小倉北区(←市役所はココ)
北九州市小倉南区
>>890 北信越スレで癌頭呼ばわりか。
説得力無しだな。
897 :
U-名無しさん:2006/06/16(金) 04:33:40 ID:p5/W0EDb0
あげ
昨日の19:00のNHKニュースで栃木の法人化が報道されてた@東京
普通のニュース同様に時間取って流してたんでちょっと驚いた
19時のニュースってことは全国向けに放送したってことか
18時台と違ってローカルニュース枠は無いはずだから
>>890 長野は無駄な監督交代をしてるな。何だかんだで優勝はガンズなのに。
>>900 自分トコのスレが荒れてるからって、こっちにまで持ち込まないでくれ。
いいねぇ
地域リーグでライバルがいるって
堺ブレイザーズ・フットボール・クラブが創設されそうな動きがある。
堺BZは今時Jを目指すというか、今だからこそJを目指すという立場にある。
日本国バレー界はおろかVリーグでも廃部が止まらない中で、Jリーグを手本に廃部の危機から企業チームからクラブチームとして生まれ変わった。
その廃部の危機からでも頑張れば堺BZの理念である総合型スポーツクラブに変われる事を実証する為にJを目指す。
>904
つウスター
つおたふく
つブルドック
906 :
U-名無しさん:2006/06/17(土) 06:18:41 ID:iwJKi9Jy0
ID:1gPEECIqO
何言うてんねん
関西でソース言うたら
イカリソース
オリバーソース
ハグルマソース
やんけ
ブルドックソースなんかマズくて食われへんで
関西厨乙
堺BZの話してんねんから、別に関西厨でええやんけ
しかし、あのダサいユニは勘弁してほしいな
新規でチームを立ち上げたら、大阪府リーグ5部からの参加になるの?
J昇格まで10年ぐらいかかりそうだが…
>>909 準加盟クラブクラスまでスタート時点でもっていければ、
「都道府県サッカー協会は、同協会に所属するクラブが準加盟認定を受けた場合、
そのクラブをできるだけ速やかに都道府県リーグ1部に参加させる優遇措置をとること」
と、準加盟クラブ募集要領に書かれてるから、一気にジャンプアップはできるよ
>>910 サンクス!
しかし準加盟したくてもスタジアムが無いしなぁ
堺にはイス席のある陸上競技場が無い
ちなみに、高校野球の公式戦を開催できる野球場すら無い
市営住宅はスラム街かと思うほどボロい
学級崩壊しまくりの小中学校
雑然としてゴミゴミした町並
無駄に立派な市役所
凄いだろ?
912 :
U-名無しさん:2006/06/17(土) 11:52:52 ID:ulu8vu3B0
中百舌鳥図書館上げ
ディスポルトを先に語ってやれよ
>>911 具体的にいうと「自由都市・堺 ルネサンス計画」に‘堺ブレイザーズ、NOMOベースボールクラブなどとの連携した堺型総合スポーツクラブの創設’が織り込まれてる。
実際には創設ではなくで堺ブレイザーズを支援して総合型スポーツクラブに育てる。
それでトレセンにはJリーグの試合をはじめ、各種大会を開催すると明記されてる。
その為の箱の規模は小さいけどJ1規格のスタジアムは建設され、支援した堺ブレイザーズFCのホームになると。
金岡や大泉で少し改修すれば5千は入るらしいしJFAなら問題ない。
ただ民間企業のサポートや堺市民のJを望む声が低いからなかなか移行出来ないのが現状。
一度動き出したらディスポルトよりは早くJに上がれる土壌があるが如何せん市民が盛り上がらないから。
また堺厨が暴れてるのか
定期的に出てくるな
真面目なカキコでも馬鹿みたいなカキコでも堺ってだけで堺厨か。
まあ別に厨でも何でも言えばいいよ。
川渕の講義から堺市のサッカーに対する考えが変わったのは事実だから仕方がない。
今のとこ物好きクラブが存在してないからナァ
大阪に4チームかよw
しかし大阪市に2チームあるのは悪くないと思うがな
まあ市が支援出来ないから無理だけどwww
919 :
U-名無しさん:2006/06/18(日) 03:44:13 ID:Wp9ZfP+m0
920 :
U-名無しさん:2006/06/18(日) 04:27:28 ID:50C/KI+WO
秋田ついにキタァタァアァァァァァァァァァァ
サッカー協会の法人化と物好きと何の関係があるのよ・・・
922 :
:2006/06/18(日) 08:35:52 ID:qLefVo660
日本サッカー協会は各都道府県協会の社団法人化を目指しております
なんてわざわざ注意書きまで書かなきゃいかんのかwww
法人化することで、資金調達&運営がやりやすくなる、
責任を持つ(持たされる)ことで中長期的なビジョンを建てやすくなる、
というのが法人化をすすめてる原因だよな。
もう法人化されてない県協会の方が少ないんじゃないかな。
>>923 本当はJを立ち上げる時に同時にやらなきゃいけなかった事が今になってようやく
整いだしたと言う事だね。
それにしてもバブリーな立ち上げだったものだ。Jリーグ。
今になってようやくあるべき姿に近づいてきたんだなあ。
J2が22チームになるにはあと何年かかりそう?
日本サッカー協会主導での各都道府県協会の社団法人化で
もう法人化されてない県協会の方が少ない
だから物好きとは直接つながらないとは思う
928 :
U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:01:21 ID:LQvVfnIq0
>>925 1年に1チームのペースで9年。
まぁ少し余裕を見て10年ってところだな。
さて、日本のGr敗退が決まった訳だが・・・
これでいくつの物好きがJにいくのを諦め、
自治体が支援打ち切り/初めから相手にしない
価値が無くなってスポンサー離脱
で、潰れるとことがいくつ出るかな?
930 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:33:11 ID:hCqKACA70
JFLはアマ最高峰のリーグなので、本来は物好きクラブのことなんて関係ないんですが、
JFLでJ目指してないチームが1位2位をとってしまうと、
J目指しているチームがなかなかうまく上がっていけないですよね。(地域リーグも含めて)
そこで、JFLで1位だったチームがJ目指してない場合は、
3位にもJ2に上がれる資格をあげたらどうかと思います。
チームがなかなかうまく上にあがっていけないとスポンサーとかの撤退も心配ですし…。
932 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:40:11 ID:hCqKACA70
>931
そんなスレがあるとは、情報ありがとう。
933 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 00:48:21 ID:IXH8o91K0
勝ち点 残試合
1 ファジ岡山 21 6
2 佐川中国 16 7
3 セントラル ... 13 8
JSL(Japan Sagawa Leageu)への道は厳しいなぁ
935 :
U-名無しさん:2006/06/19(月) 18:29:28 ID:P/iAbSnK0
奈良からJ目指すクラブってないかね?
>>933 3位は勝ち点14でレノファ
残試合は6
もうそろそろ次スレのことも考え始める時期ですかね。
保守
939 :
U-名無しさん:2006/06/21(水) 23:56:19 ID:xSHTHwwF0
agr
今のところ関東よりも西の地域決勝枠内は全て物好きなのかな。
北信越 1 長野エルザ
東海 1 静岡FC
関西 1 バンディオンセ神戸 2 FCMi−oびわこ
中国 1 ファジアーノ岡山
四国 1 カマタマーレ讃岐
九州 1 Vファーレン長崎 2 ニューウェーブ北九州
941 :
栃者:2006/06/22(木) 02:01:57 ID:zJskFStU0
>>940 そんな中で矢板SCには頑張ってほしい次第。
942 :
らんか:2006/06/22(木) 02:30:35 ID:+tCxCVaXO
水島FCのこと教えてください〜あと渡辺晋平選手で知ってる事あれば教えてください
(>∀<●)
943 :
U-名無しさん:2006/06/22(木) 02:32:48 ID:B1J5zeIUO
>>940 /岐ヽ
ミT◇T iミ <orz
(:(阜(:::ヽ
ゝゝ゛丶ヽ
946 :
U-名無しさん:2006/06/22(木) 15:16:34 ID:+tOT5OdX0
奈良は高田FCがJを目指してなかったっけ?
日本国対ブラジル見ながらだから辛くなってきた
高田は目指してないんじゃなかったか
>>950 マジっすか!?
近畿でJのない滋賀、和歌山、奈良で滋賀と和歌山には誘致の動きがあるのか。
奈良にも頑張ってもらって近畿2府4県に1チームずつJがある日が来れば嬉しい。
兵庫西部にも目立った動きはないね。ヴィッセルもJYぐらい作って草刈場にすればよいのに
>>952 もうちょっと待ってくれ
その辺りのJY年代の指導者との関係改善とか、先にやることが色々あるのだ
東は西宮や伊丹、西は明石までが今は勢力圏かな
高田FCはJどころかJFLを目指すって話も聞いたこと無いような(多分)
和歌山や福井のほうは時間かかるだろうが活動じたいは始まってるな。
>>955 高田FCの件サンクス。
JFLも目指してないのか。
福井は自分はまだ良くわからないけど、和歌山については10年計画だし、難しい道でもゆっくり確実に進んでほしいね。
いつか近畿Jクラブが増えて、近畿杯とかやれたら盛り上がるだろうなぁ。
またチョットした冬の時代が来るかな
J目指すクラブをふるいにかける良い機会
今の状態でも十分ふるいにかかってる
べつにいい機会でもなんでもない
ねえねえ。
海外、例えばドイツとかはJリーグみたいに
加盟していないとブンデスに昇格できないの?
例えば3部のアマチュアクラブがプロリーグに
参戦するとかいうことは成績さえ満たせば可能なのだろうか?
それとも「ブンデスリーガ」に所属していないと不可能?
960 :
ひ:2006/06/23(金) 21:40:06 ID:9YI5ZjlL0
>>959 ドイツはベッケンバウワーが会長になってからクラブの経営状態も
チェックする機関を設立して、成績がよくても経済上問題アリなら
下部におとすようになったという話だ。
これは上のクラブが降格するケースだが、これなら逆に考えると
アマチュア昇格の話は成績だけではダメなんだろうな。
962 :
U-名無しさん:2006/06/23(金) 23:28:32 ID:H8eyPPtl0
ドイツの3部リーグはブンデス昇格を目指す物好きクラブと
ブンデスに所属するクラブの下部組織(ジェフ蔵みたいもの)が存在してる。
高原が一時期、HSVの下部組織に降格して3部リーグでプレーしてた事がある。
日本の企業チームやクラブチームみたいにアマチュア色の強いチームはあまりない。
963 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 02:01:57 ID:6jFlPBskO
今日は東海物好きクラブ頂上決戦
964 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 02:16:48 ID:l1Qhst+6O
明日は田舎頂上決戦
965 :
ものずきな人:2006/06/24(土) 02:44:47 ID:H1F0gzHU0
966 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:29:56 ID:l1Qhst+6O
雪が多く降る地方
967 :
U-名無しさん:2006/06/24(土) 07:31:20 ID:l1Qhst+6O
↑ミスった北信越もだな。
東北ですよ
盛岡側はそんなに降らんでしょ
>>963 東海物好き対決、岐阜2対0で勝利。7勝1分で首位奪取。
これで静岡戦は1勝1分で終了。
後は下位チームにとりこぼさなければ(まだ6試合もあるけど)、地域リーグ決勝が見えました。
>>962 アマチュア選手ばかりのものすごい下部リーグのクラブでもホームスタがちゃんとある国だしな
日本とはサッカーの土壌が違う
>>970 2006/06/22(木)
>今のところ関東よりも西の地域決勝枠内
>>970が思いっ切り勘違いしてる件について
JFLで武蔵野も上位に進出してきそうだ
ここは将来Jに上がる気はあるのかな?
緑の無駄金遣い振りを見てたら将来やる気を無くした日テレが撤退して
いいライバルになりそうな予感もするのだがw
武蔵野は地域スポーツクラブ目指してのクラブ化をしたが、
J入りは考えていないと聞いたことがある。
仮に今後Jを目指すことになっても、クリアしなければならない
ことがかなり多かったはず。
武蔵野はJが目標なのでは無く、自分達の目標の為にJに行く必要があればそうするって感じ
スタジアムなど障壁は結構あるけど
976 :
U-名無しさん:2006/06/25(日) 00:24:19 ID:c798Ae0G0
977 :
U-名無しさん:2006/06/25(日) 03:14:03 ID:CKZh65q60
レノファはエンブレムからして、ヤルキナソス
978 :
U-名無しさん:2006/06/25(日) 05:01:46 ID:84VqR2SCO
>978
朝日新聞のフライング記事です。決定事項ではありません
朝日新聞、出すなって言ってんだから出すな、ボケ
979 :
U-名無しさん:2006/06/25(日) 07:33:03 ID:kH6nr0fDO
きようは けつせん
>>977 個人的にはあのエンブレムかなり好きなんだけどなw
アレは男根が膨張してるようにしか見えない
今朝の時点でも,関東よりも西の地域決勝枠内は全て物好きのようですね。
北海道 1 ノルブリッツ北海道
東北 1 TDK秋田
関東 1 矢板SC 2 YSCC
北信越 1 長野エルザ
東海 1 FC岐阜
関西 1 バンディオンセ神戸 2 FCMi−oびわこ
中国 1 ファジアーノ岡山
四国 1 カマタマーレ讃岐
九州 1 Vファーレン長崎 2 ニューウェーブ北九州
今日が終わってどうなるかな。
>>981 てっきり中国地方の形をアレンジしたらそうなった系かと思ってたが、
見に行ったら普通に男根系だった。
しばらく冷静に見てれば、足を踏まれて腫れ上がったように見えてくるが。
おっと脱線失礼