ガンバ大阪 Part332       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
       ガンバ大阪Part331  
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145410968/
2U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:14 ID:anJagJ3j0
あざああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
3U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:31:55 ID:nbDZA1jD0
http://www.gamba-osaka.net/sponsor/index.html
【マネージメントパートナー】
松下電器産業(株)、大阪ガス(株)
関西電力(株)、西日本旅客鉄道(株)

【ユニフォームスポンサー】
Panasonic/ROHTO/炭火焼肉でん/シャディ

【オフィシャルサプライヤー】
UMBRO/SUNTORY

【オフィシャルスーツスポンサー】
滑ロ井

【2006年度 オフィシャルスポンサー】
朝日新聞社/全日本空輸(株)/日本電気硝子(株)/(株)イオン/全労災・近畿大阪府本部/阪急交通社(株)/
(株)エキスポランド/(株)ゼンショク/(株)樋口組/江崎グリコ(株)/(株)損害保険ジャパン/ファミリーマート/
(株)オーエムエムジー/ダイキン工業(株)/(株)フジオフードシステム/大阪ガス(株)/大日本印刷(株)/平成医療学園/
(株)大林組/ダイハツ工業(株)/ホテル日航茨木 大阪/鹿島建設(株)/(株)竹中工務店/マテルインターナショナル(株)/
加茂ショップ/TDK(株)/(株)丸井/関西電力(株)/(株)デサント/三井住友海上火災保険(株)/
近畿コカ・コーラボトリング(株)/東京海上日動火災保険(株)/(株)三井住友銀行/サントリー(株)/西日本旅客鉄道(株)/
ミドリ電化(株)/JCB(株)/日刊スポーツ出版社/(株)メガスポーツ/シャディ(株)/日本オーチス・エレベータ(株)/
(株)WOWOW/住友生命保険(相)/日本交通(株)/ロート製薬(株)/星和電機(株)/日本ビクター(株)/松下グループ各社
4U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:33:50 ID:nbDZA1jD0
ガンバ大阪公式HP
http://www.gamba-osaka.net/
「ガンバ大阪ちゃんねる」
http://www.geocities.jp/gamba_ch/
ガンバ倉庫
Part180まで:http://members.at.infoseek.co.jp/aa_gamba/
Part181から:http://www.geocities.jp/aa_gamba/
5U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:34:46 ID:nbDZA1jD0
シジクレイ★フェルナンジーニョ★マグノアウベス
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1138484112/
残念、そこはシジクレイだ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142343861/
seize the day 宮本恒靖 21
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142125305/
     二川孝広 Part10     
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142942429/
     家長昭博 Part8     
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144446583/
     遠藤保仁 Part7      
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137283043/
【橋本】ガンバ大阪204ゴール目【ヒデヲ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1115540415/
前田雅文2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129465725/
関西圏Jチームサポが集うスレ11
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139116622/
AAガンバ10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135754673/
     ガンバ大阪ユース Part6
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1139659778/
ガンバの応援を語るスレ Part5
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143544873/
○○○ ガンバ大阪 マターリ別館 Part2 ○○○
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1133684650/
6U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:33 ID:nbDZA1jD0
       ガンバの播戸さん       
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135928369/
手島最強
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1113810778/
さて、ガンバの明神になったわけだが・・・
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136420146/
ガンバ大阪の加地亮さん
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134336424/
【ガンバ】松代直樹&藤ヶ谷陽介【GK争い】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144819497/
7U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:47 ID:TnL74yNQ0
俺が二川だ
8U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:36:44 ID:nbDZA1jD0
  。 。 。
 ∧∧∧
 |_脚_| GAMBA 2006 SCHEDULE
 |* ´∀`|
ゼロックス  .....02月25日(土) 浦和レッズ         国立    .13:35 ●1-3 OG
JL1...01...H 03月04日(土) 浦和レッズ         万博    .16:00 △1-1 加地
ACL GL A 03月08日(水) 全北現代(韓国)      ..全州    .19:00 ●2-3 遠藤、マグノアウベス
JL1...02...A 03月12日(日) セレッソ大阪       ...長居    .15:00 ○6-1 フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×3
JL1...03...H 03月18日(土) 大分トリニータ        ..万博    .19:00 ●1-3 遠藤
ACL GL H 03月22日(水) ダナン(ベトナム)    ....万博    .19:00 ○15-0 遠藤、フェルナンジーニョ×3、マグノアウベス×4、オウンゴール、前田×2、播戸、宮本、橋本、家長
JL1...05...A 03月25日(土) サンフレッチェ広島    ..広島ビ   15:00 ○3-1 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...04...H 03月29日(水) 大宮アルディージャ     万博    .19:00 ○3-1 フェルナンジーニョ、マグノアウベス、播戸
JL1...06...A 04月01日(土) 清水エスパルス      ..日本平  .19:00 ○3-2 家長、フェルナンジーニョ、マグノアウベス
JL1...07...H 04月08日(土) 鹿島アントラーズ    .....万博    .19:00 ○1-0 遠藤
ACL GL H 04月12日(水) 大連実徳(中国)      ..万博    .19:00 ○3-0 遠藤、マグノアウベス×2
JL1...08...A 04月15日(土) 横浜F・マリノス      ......日産ス   19:00 ○4-3 マグノアウベス×2、二川、前田
JL1...09...H 04月22日(土) FC東京            ....万博    .14:00 スカパー
ACL GL A 04月26日(水) 大連実徳(中国)      ..大連    .15:30 ※日本時間
JL1...10...A 04月30日(日) アルビレックス新潟  .....新潟ス   15:00 BS
ACL GL H 05月03日(祝) 全北現代(韓国)      ..万博    .14:00 BS朝日
JL1...12...H 05月06日(土) ヴァンフォーレ甲府    万博    .19:00 BS-i
9U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:37:19 ID:nbDZA1jD0
------Jリーグ中断------
ACL GL A 05月17日(水) ダナン(ベトナム)    ....ダナン ....19:00 ※日本時間
NC .QF A 06月04日(日)
NC .QF H 06月08日(木)               ....万博    .19:00
------Jリーグ再開------
JL1...11...H 07月12日(水) ジュビロ磐田        .金沢    .19:00 BS
JL1...13...A 07月19日(水) ジェフユナイテッド千葉.....フクアリ.....19:00 BS
JL1...14...H 07月22日(土) 名古屋グランパスエイト...万博    .19:00 BS-i
JL1...15...A 07月26日(水) 川崎フロンターレ     .等々力  .19:00 J SPORTS
JL1...16...H 07月29日(土) アビスパ福岡        ..万博    .19:00
A3 ..01...__ 08月02日(水) ┐                   
A3 ..02...__ 08月05日(土) │ジェフユナイテッド千葉/蔚山現代/大連実徳
A3 ..03...__ 08月08日(火) ┘                   
JL1...17...A 08月12日(土) 京都パープルサンガ  ....
JL1...18...A 08月19日(土) 大宮アルディージャ    
JL1...19...H 08月23日(水) サンフレッチェ広島    ..
JL1...20...A 08月27日(日) 名古屋グランパスエイト...
JL1...21...H 08月30日(水) アルビレックス新潟  .....
JL1...22...A 09月02日(土) ジュビロ磐田        .静岡ス  
JL1...23...H 09月09日(土) セレッソ大阪       ...
ACL QF __ 09月13日(水) 
JL1...24...A 09月16日(土) 大分トリニータ        ..土日分散の可能性あり
ACL QF __ 09月20日(水) 
JL1...25...H 09月23日(祝) 川崎フロンターレ     .ACLの結果により10/25へ変更
ACL SF..__ 09月27日(水)
10U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:38:00 ID:nbDZA1jD0
JL1...26...A 10月01日(日) ヴァンフォーレ甲府   
NC .SF..__ 10月04日(水) 
NC .SF..__ 10月07日(土) 
JL1...27...H 10月14日(土) 横浜F・マリノス      ......
ACL SF..__ 10月18日(水) 
JL1...28...A 10月22日(日) FC東京            ....
JL1...29...H 10月29日(日) 清水エスパルス      ..
NC.....FL..__ 11月上旬(.__.) 
ACL..FL..__ 11月01日(水) 
ACL..FL..__ 11月08日(水)
JL1...30...A 11月11日(土) 鹿島アントラーズ    .....カシマ .....
JL1...31...H 11月19日(日) ジェフユナイテッド千葉.....
JL1...32...A 11月23日(祝) アビスパ福岡        ..
JL1...33...H 11月26日(日) 京都パープルサンガ  ....
JL1...34...A 12月02日(土) 浦和レッズ  
11U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:38:52 ID:nbDZA1jD0
┏━━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━━┯━┓
┃――|試|勝|分|負|得|失|点差|点┃
┠――┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼――┼―┨
┃大阪| .3| .2| .0| .1|20| .3|  17| .6┃
┠――┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼――┼―┨
┃全北| .3| .2| .0| .1| .6| .3|   .3| .6┃
┠――┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼――┼―┨
┃大連| .3| .2| .0| .1| .3| .3|   .0| .6┃
┠――┼―┼―┼―┼―┼―┼―┼――┼―┨
┃ダナン| .3| .0| .0| .3| .0|20| .-20| .0┃
┗━━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━━┷━┛

第4節 2006年4月26日(水)
ダ・ナン - 全北現代
大連実徳 - ガンバ大阪
第5節 2006年5月03日(水)
ガンバ大阪 - 全北現代
大連実徳 - ダ・ナン
第6節 2006年5月17日(水)
全北現代 - 大連実徳
ダ・ナン - ガンバ大阪
12U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:40:21 ID:nbDZA1jD0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-08 -09 -10 -11 -12 -13
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│浦和  │  20│+14│18│ 4| 6- 2- 0┃. ○ a清 h宮 a千 h鹿 a新
┃ 2│G大阪 │  19│+10│22│12│ 6- 1- 1┃. ○ h東 a新 h磐 h甲 a千
┃ 3|川崎  |  17|+15|25|10| 5- 2- 1┃. ○ a名 h清 a福 h桜 a鹿
┃ 4|鹿島  |  16| +3|13|11| 5- 1- 2┃. ○ a京 h福 h分 a浦 h川
┃ 5|横浜  |  13| +5|18|13| 4- 1- 3┃. ● a甲 h広 a名 h千 a清
┃ 6|新潟  |  13| −2|12|14| 4- 1- 3┃. ○ a福 h脚 a京 h清 h浦
┃ 7│清水  │  12│ +3│13│10│ 4- 0- 4┃. ● h浦 a川 h桜 a新 h横
┃ 8|千葉  |  12|   0|15|15| 3- 3‐ 2┃. ○ h磐 a分 h浦 a横 h脚
┃ 9│東京  │  11│ +1│12│11│ 3- 2- 3┃. ● a脚 h名 a甲 h宮 a福
┃ 9│磐田  │  11│ +1│12│11│ 3- 2- 3┃. ○ a千 h甲 a脚 h名 a宮
┃11|大宮  |  10| −2|12|14| 3- 1- 3┃. ● h分 a浦 h広 a東 h磐
┃12│大分  │  10│ −1│13│14│ 3- 1- 4┃. ○ a宮 h千 a鹿 h京 a桜
┃13│名古屋│   9│ −4| 6│10│ 2- 3- 3┃. ● h川 a東 h横 a磐 h広
┃14│甲府  │   8│ −7│10|17│ 2- 2- 4┃. ● h横 a磐 h東 a脚 h京
┃15|京都  |   6|−11|10|21| 1- 3- 4┃. ● h鹿 a桜 h新 a分 a甲
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨
┃16│福岡  │   5│ −3│ 6│ 9│ 0- 5- 3┃. △ h新 a鹿 h川 a広 h東
┃17│C大阪 │   4│−11│10│21│ 1- 1- 6┃. △ a広 h京 a清 a川 h分
┃18|広島  |   3|−11|10|21| 0- 3- 5┃. ● h桜 a横 a宮 h福 a名
┗━┷━━━┷━━┷━━┷━┷━┷━━━━┛
13U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:52:58 ID:xjMvJntz0
>>8
考えてみたら
大宮戦 グダグダ試合
清水戦 後半なんとか逆転
鹿島戦 消耗戦PK勝ち
横浜戦 バカ試合

まともに勝ったのって、激弱2チームだけじゃねーか

いつからこんな勝負強くなったんだ
14U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:53:08 ID:WjSPqK5K0
                  __,,、、,,_ヽi/,.
              ,. -''";;;;;;;;;;;;;;;;`'´;;;`''- 、
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;i;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i
        i;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;i;;i;;;;;;;;;;;lj;;l゙i!|;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         {;;;;;;;;;;;;;| i;;、;;l、;;;j `''`^i;li;;! i;;ツ;r、;;;;;;i;;i;;;;;;;;;|
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_ ゙i;.;;;;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ .!;;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r- ' ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    /
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
  /     ゙、       ヽ, `''=、ー─'''"ノ ゙i        ゙ヽ、
15U-名無しさん:2006/04/22(土) 00:57:27 ID:RtXe51Fg0
               残念、竹島はシジクレイの領土だ
                  _
                /!\
           _   __/-- ::!\        ./\_/"r---、
          / !、__/  ヽ  ヽ \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .■■■八 ■■■ヽ
        /  ■■■ 八 ■■■:::i.:::::::'''''\|_ (●)    (●)__ヽ
::::::......    /    (●)     (●) ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄───""".::::................
       / :::i     \___/       \ .::::::::::::::::::.::          ::::::::::::::::
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶 \/__−--! ̄""
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................  ..                 .::::::::::::::::::
                  ...::::::::::::::::::'
16U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:09:13 ID:goJdi8p50
乙!
17U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:15:46 ID:goJdi8p50



                 /     
                //
          ,,,-─ -、//
           ̄\  //\  _/´`ヽ
       ‐´ ̄`─ヽ、//  |/     |
     "´ ̄\    /./  /      l、_
       __/|ヽ  / /  /      /_`,ゝ
    ∠ ̄  / | ` / ./  _     ./ヽ─、
      ̄ヽ/  | / / / _`ヽ   / _,─ゝ
     ,,─/  l  / / //__ヽ  |/ヽl `ヽ、
   / /  /|  / / / | l//`ヽl/ヽ] __\
  ´ ̄ /  / | / ,┴、 |  l __o|o l |_ \  `
    /く;_,=Al/ l´`ヽ,ゝ,_´_ ο` )─_ゝ     瓦斯に勝つ!
  (    /`\ ヽ- (   └ ̄ヽ/    _
  \  __,,l、 ┌⌒v--´´⌒ ̄` ̄ノ`|`lヽ、/っヽヽ    _─__
  〈 ~/.|/`\   ` _⌒、  ///´ ̄ヽ" ̄/^ヽ /  _─\
   V     ヽ_─'´_/~~`Y´_ ヽ_ノ  /,─/  /     |
     __/  ̄ __/    __|´    --' ////  /     /
   _/   _─、      __/_    / /レ /,|  / / ⌒`ヽ
  /   __/   \   _/(/_/)_ヽ──' l / / l /       ヽ
 / __/       ヽ__/      |     /|  |  /|         |
/ /          / _──_ |── '  \\| |         l
|/          //       \        `~\     /
          /           |          `~~─"´
          ヽ──___──
18U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:19:18 ID:knkRDcGBO
来週の『サッカーアース』は加地特集だってさ
19U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:29:10 ID:auDhlcqO0
電電電電電                                                                 電電
電電    電電   電電電   電  電電     電電電     電電電電  電電電   電  電電          電電電
電電    電電 電    電電 電電  電電 電    電電 電電       電電 電電 電電 電電 電電 電電    電
電電電電電     電電電電 電    電電   電電電電 電電電電電 電電 電電 電   電電 電電 電電
電電         電    電電 電    電電 電    電電       電電 電電 電電 電   電電 電電 電電    電
電電         電電電電電 電    電電 電電電電電 電電電電    電電電   電   電電 電電   電電電

                            ideas for life

20U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:29:46 ID:auDhlcqO0
♪ロート ロート ロート
   ロート ロート ロート ロート製薬
   ┃
   ┃  
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   |||| |||||||| ||    ||||   ||||   |
   |||| |||||||| ||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |    
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |


21U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:03 ID:auDhlcqO0
    肉肉肉肉肉肉肉肉  肉 肉          肉
           肉肉    肉 肉         肉
         肉                   肉
       肉                    肉
      肉                    肉
      肉                   肉
       肉                 肉   肉肉      肉
         肉              肉  肉    肉   肉
           肉肉          肉肉       肉肉


22U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:22 ID:auDhlcqO0
シ  ャ  デ  ィ  は  一  冊  の  百  貨  店  〜  ♪

愛をかたちに…

黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒黒
黒黒      黒黒      黒黒
黒黒                黒黒  贈贈贈                           贈贈贈贈贈  贈 贈
黒黒黒            黒黒黒              贈    贈
      黒        黒                    贈    贈
青      黒    黒      青  贈贈贈      贈  贈贈贈贈贈贈贈   贈贈贈贈贈贈        贈贈
青青      黒黒      青青            贈      贈      贈贈贈     贈贈          贈贈
青青青            青青青            贈      贈      贈         贈        贈贈贈
青青青青        青青青青  贈贈贈贈贈          贈               贈      贈    贈
青青青青青    青青青青青  贈贈贈              贈           贈贈              贈
青青青青青青青青青青青青


23U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:38 ID:auDhlcqO0
父さん−母さん−♪ なんで僕の洋服青と黒しかないの−♪

 ♪    ドドンガドンドン
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
   (´・ω・`) / (:  ;(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫


24U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:30:53 ID:auDhlcqO0
ガンバスレてさ、いつも同じことをループしてるけど
その反復の気持ちよさはテクノミュージックと通じるところがあるなぁ。
ガンバスレはテクノやな。
______________  ___________
                      V         
          ♪                    
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    (`∀´ ξ)         
             ____○___ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       .| :::  |       .|  |
        |万博○公園| ̄ ̄ ̄.|太陽☆の塔|  |


25U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:31:10 ID:auDhlcqO0
     。 。 。
    ∧∧∧
    |_脚_|
    |* ´Д`|  <似合ってる?
    | ⊃⊂|
     ̄U U


26U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:31:32 ID:auDhlcqO0
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|      \ |           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘        l |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■  |         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│  (●)     (●)   |         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│     \___/    |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そこはシジクレイ
├─┬─┐\/  ┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22|     │25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-

27U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:32:59 ID:auDhlcqO0
ガンバ大阪サポーターの心得
1.ガンバ大阪ファンクラブに入会すること
  http://www.gamba-osaka.net/fanclub/index.html
2.シーズンチケットを購入すること
  http://www.gamba-osaka.net/tickets/seasonpass.html
3.携帯サイトに登録すること
  http://gamba-osaka.jp/
4.家電は(ミドリ電化で)松下製品を買うこと
  http://www.midori-denka.co.jp/
5.薬はROHTO
  http://www.rohto.co.jp/
6.贈答品はシャディ
  http://shaddy.jp/
7.ソフトドリンクとビール飲むならサントリー
  http://www.suntory.co.jp/
8.スポーツ用品はUMBRO
  http://www.descente.co.jp/umbro/
9.ガンバ大阪グッズを買うこと
  ○オフィシャルショップ・ブルスパジオ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/index.html
  ○オフィシャルネットショップ
   http://www.gamba-osaka.net/shop/online.html
10.アウェー遠征できない時はFINE BLUEで
   http://www.gamba-osaka.net/shop/official.html
11.試合に勝ったらでんいこう!
   http://www.sumibiyakiniku.com/
28U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:33:25 ID:auDhlcqO0
       ガンバ大阪のホームグラウンド「万博記念競技場」は、
       大阪モノレール彩都線「公園東口」駅から徒歩約2分の場所です。
       「公園東口駅」は試合終了後に大混雑するので、
  八ヽヽ  1つ先の「万博記念公園駅」 まで歩くのもいいでしょう。
 〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ   ┗━━┓.        ...    ┏━━
          ↑  ┃万博スタジアム..  . ┃ ↑
         E入口..┗━━━━━━━━━┛F入口
..───┘        ↑   ↑      ↑
..───┐       A入口 B入口   D入口
      │
      │ ..┌─┐ ┌────.  Aホーム席(ゴール裏)=E入口
      │ ..│植│ │        Aアウェー席(ゴール裏)=F入口
      │ ..│込│ │ 駐車場  SM席    .. ┐
      │ ..└─┘ │ .      B0X-S席    ├(メインスタンド)=A入口
      │       │       プラチナシート..┘
..┌──┤       │       SS席 ┐
..│売店│       │       SB席 ┴(バックスタンド)┬ホーム側=E入口
..└──┤       └──────┐              └アウェー側=F入口
      │..┌────┐ ... ┌─┐ .│
 .          ┏━┷改札┷┓             ┌門真市方面
 阪大病院前←━┫公園東口駅┣━→万博記念公園駅┤         のりかえ
 .          ┗━━━━━┛             └大阪空港方面
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=34.48.25.186;lon=135.32.43.896;sc=3;mode=map
29U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:33:49 ID:auDhlcqO0
JR京都線茨木駅・阪急京都線茨木市駅・北大阪急行線千里中央駅からは、
キックオフ2〜3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。
各駅からのシャトルバスに乗ると、下図▲印のあたりまで直行で運んでもらえます。

      シャトルバス以外では、JR茨木駅(4のりば)や阪急茨木市駅(4のりば)から、
  八ヽヽ 通常の路線バスに乗り、「南春日丘西」バス停(下図△印)下車です。
 〔 ・3・〕 /
. ( 5 つ
                  .22・112・117 JR茨木経由阪急茨木行き
               ▽. 23 JR茨木行き
 .───────┬┬───────────────────
            ├┤ 茨木方向→
            ├┤南春日丘西バス停      エキスポロード
            ├┤ ←日本庭園方向
 .────┐  ┌┴┴───────────────────
 .───┐│  │   △ 113 エキスポランド経由千里中央行き
 ..    ││  │     117 エキスポランド経由記念公園北口方面
 ..    ││  │     24 阪大病院経由阪大本部行き
 ..    ││  │     25 阪大病院・茨木美穂ヶ丘行き
 ..    ││  └─┐
 ..    ││     │
 .───┘└───┴─┨     万博スタジアム
 ...       ◆ ▲ .   ┗E入口┓
. .  . シャトルバス停留所..     ┃
. .  .                   ┗A入口━━━━

なお、試合終了後にもシャトルバスが運行されます。
上図◆印:千里中央直行 ▲印:JR茨木経由阪急茨木直行
30U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:34:51 ID:auDhlcqO0
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < 土肥でも取れないでしょう。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
31U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:35:34 ID:auDhlcqO0
>>1
スレ立て乙

あと地味に更新してくれてるテンプレさん乙
ttp://chu.h.fiw-web.net/gamba/template.html
32U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:09 ID:4q0YfePR0
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓             韓      韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
33こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/22(土) 01:56:18 ID:PmXWG7Lj0
北摂 イズ デッド
34こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/22(土) 02:24:04 ID:PmXWG7Lj0
ガンバー
35U-名無しさん:2006/04/22(土) 02:33:24 ID:Ue5v+udH0
大阪
36U-名無しさん:2006/04/22(土) 03:14:28 ID:IRS7emWqO
俺、頑張る。
ここが勝負どころ。
37U-名無しさん:2006/04/22(土) 04:21:49 ID:GqxBP6I+0
勝つ!
38手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 07:05:17 ID:nB0sEN/Y0
おはよう
39U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:45:58 ID:diBn5Oag0
>>1はバルサを完封する!
40手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 07:46:39 ID:nB0sEN/Y0
40ならガンバが5-0で勝利
41手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 07:46:59 ID:nB0sEN/Y0
41なら42-1000までのお願いが無効
42U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:47:09 ID:TnL74yNQ0
気合だ!気合だ!気合だ!
43U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:48:30 ID:BIKD6T7u0
今日は久し振りに昼間の試合か
44U-名無しさん:2006/04/22(土) 07:52:27 ID:K5lktH/f0
>>43
夜に慣れてるとダルダルになりがちだから気合いれんとな。
42が入れてくれてるがw
45U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:05:24 ID:zcb0Pg1O0
おはようガンバスレ
今日も勝ってもらわんとあかんので頑張ってゴル裏一人観戦します。
さびしそうなホッケーシャツ着てるオッサン見かけても石投げないでねw

フタが安心して休んでられるようにいい試合を期待
46U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:15:05 ID:kt6sCLC70
こくまろ、遠慮気味に登場w
47U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:15:42 ID:t9XCTrX10
中継マダー?
48U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:27:18 ID:TnL74yNQ0
前半を3得点以上無失点で終えれば、大丈夫

ゴール前の今野をCAREすること
左サイドからクロスを上げさせないこと
増島を狙うこと
49U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:29:02 ID:Ud295hSZO
今日はどんな夫人?
明神はまだ出ないよな
50U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:31:53 ID:kgtmQsz10
変更は二川に代わって前田ぐらいか
51ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 08:45:30 ID:KUfhT7oK0
>>48
さりげにとんでもない事言ってるなwww

>>49
こんな感じかと

    マグノ   前田
       フェル

 家長           加地
     遠藤  橋本

  山口   宮本   シジ

       藤ヶ谷
52U-名無しさん:2006/04/22(土) 08:47:39 ID:NQFEbP+10
テンプレ多すぎ。これだけでいい。
        \      アンチ西野言えば?       /ナンダコイツハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
 ガンバ本スレで \        ∧_∧ ∩ユースヲタだろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
 西野監督     \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
 中傷してるよ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『アンチ西野・ユースヲタ』
  / (;´∀` )_/       \  < ア ま  > 家長、二川、大黒等ユース出身の選手の実力を過大評価し
 || ̄(     つ ||/         \< ン    > 遠藤、山口を過小評価する。上野山に心酔し、監督の粗捜し
 || (_○___)  ||            < チ た  > ばかりをしている。ガンバをユース出身で固めるのが夢。
――――――――――――――― .<西野  >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  ありえない   < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`) 妄想してるよ  ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<アンチ西野必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ クレ\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) |  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ マ   \↑アンチ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\|    \ 西野&ユースヲタ | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! め!     \   .|_)
53 :2006/04/22(土) 08:59:30 ID:xqYM0i340
>>46
たぶんJリーグナイトを見てて、横浜戦での前ちゃんのゴールに
浮き球パスを出したのがフタということに気づいたからだろ。
自信満々で「あれは橋本」と断言してたから。
54U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:00:34 ID:PI2WbRk20
審判スレの予想が家本になっている件について
55U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:01:31 ID:XEok4U5h0
本日の実況用スレ

勝て!勝て!勝て!勝て!実況やぞ ガンバ大阪 12
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1145663915/
56手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 09:01:35 ID:nB0sEN/Y0
上等じゃん。
かかってこい家本!
57U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:03:51 ID:hF0CNa220
SB席の一番前て見やすい?
58U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:10:18 ID:kt6sCLC70
今日のDF+GKには無失点を望みたい。
連係面もそうだけど、まずは個々のコンディションが良く無いと。
今日からの5連戦、選手は個々の疲れとの戦いでもあるな。
59U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:14:02 ID:XEok4U5h0
試合終了まで何とかもつかな、雨
ttp://www.nifty.com/weather/leisure/spot/soccer124.htm
60U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:17:01 ID:XEok4U5h0
G大阪、ヤマ場へ準備OK!課題はコーナーキック
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/200604/22/socc192427.html

◆吹田市内で軽めの調整◆
 今シーズン最初のヤマ場に勝負をかける。G大阪は21日、FC東京戦(万博)に向けて
吹田市内の練習場で軽めの調整を行った。ゴールデンウイークにかけてはリーグ戦に加え、
ACLの1次予選突破がかかるアウエー大連実徳(26日)、全北現代(万博、5月3日)
との大勝負も組み込まれる。5月17日のACLダナン戦まで続く序盤の勝負どころに、
西野監督の鼻息も荒い。

 「この3週間でリーグ戦は上位に立つこと、ACLでは(予選を)突破すること。自信を
持って入ろうと思います」

 指揮官の指摘を受けるまでもなく選手たちの意気も自然と上がる。この日の練習後、
監督が引き揚げた後で中心選手6人が綿密な打ち合わせを行った。議題はCKについて。
しかもCKと言っても守備ではなく攻撃の方だ。宮本と山口が声をかけ、キッカーの
遠藤やマグノアウベスらが集まって意見を交換した。「セットプレーは得点源としては
大きいですから」。話し合いに加わった家長も狙う気満々だ。

 確かに今季の22得点のうち、CKからはわずか1点。現状に満足することなく、
どん欲にゴールを狙う。
61U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:18:13 ID:KajmgwZb0
>>53
某コテを庇うわけではないが、あれは二川のヘディングシュートを
アシストした前田にパスを出したのは誰か?という質問に答えたものでは
なかった?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145176738/384
62U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:19:38 ID:GR0UxXpT0
CKからのカウンターに対する守備にももっと気を配れよ
63U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:21:17 ID:7EfbiDm20
>>62
得点すれば問題な(r
64U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:22:23 ID:t7N8bDo+0
>セットプレーは得点源としては
>大きいですから」。話し合いに加わった家長も狙う気満々だ。

うちのCKってあんま得点した記憶が…
65U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:23:06 ID:aHu6l6Mx0
66手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 09:23:54 ID:nB0sEN/Y0
うるさいな
67U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:25:32 ID:9q41+vPHO
松岡ベンチらしい
68 :2006/04/22(土) 09:25:50 ID:xqYM0i340
>>61
そういやそうだね。こりゃ失礼。
69U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:30:19 ID:hF0CNa220
SB席の一番前て見やすいですか?
70U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:32:40 ID:aHu6l6Mx0
>>69
中段の方が見やすいよ。

さて、そろそろ行く準備するかな。
胃カメラに。
誰か不安な俺を励まし
71U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:33:28 ID:hF0CNa220
>>70
SB席てあんまり人いないから自由自在に
移動できそうだね
72U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:34:50 ID:7EfbiDm20
>>70
死ぬよりマシ
73U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:35:04 ID:aHu6l6Mx0
甘いんじゃないか。
14:00 G大阪 VS F東京 万 博 ■■■■□
74U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:36:24 ID:hF0CNa220
その試合じゃないし俺が見に行くの
75U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:37:20 ID:aHu6l6Mx0
>>72
ありがとうw

その後、万博に向かいます。
76U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:38:12 ID:aHu6l6Mx0
>>74
いつの試合だ。
今、そんなこというから今日だと思うじゃないか。
77U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:39:51 ID:hF0CNa220
ガンバ大阪はいっつも試合でSB席は埋まってる状態じゃないよね
78U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:43:51 ID:Sq/uOeB10
>>60
守備じゃなかったんや
セットプレーからゴール欲しいな
マグノってキッカーやったことあったっけ?
79U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:48:39 ID:mx1dyHoLO
洗い場より推測

  藤ケ谷
 シジ  宮本  山口
  橋本  遠藤
加地 フェル  家長
   前田  マグノ

松代 入江 青木 松下 寺田 中山 播戸
            ベツメ松岡實好明神
80U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:49:28 ID:oYOeYroU0
ニッカンには今期46得点のうちCKから1点て書いてあったぞ。
1点が思い出せねーや。
81U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:51:18 ID:Sq/uOeB10
広島戦の2点目
フェルからマグノ
82U-名無しさん:2006/04/22(土) 09:54:36 ID:oYOeYroU0
遠藤がニアに蹴りまくってて、
フェルがファーに蹴ったらマグノが合わせてそのままゴールに
けっこうすごい角度で入ったやつだな。
さんくす。
83U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:07:17 ID:5Sxx9mJC0
胃カメラタソガンガレ!!
そろそろ出まーす。
雲が厚いです<神戸市内
84U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:18:01 ID:hF0CNa220
>>83
ガンガレ!
85U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:19:01 ID:majM2eEoO
当日券って現地で買えますか?
86U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:26:12 ID:21JvZ84hO
現地
雲が厚くてたまに雨を感じるようなそうでないような…
取りあえず光もさして暖かくなりそうな感じ
87U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:26:34 ID:GkAEjF0N0
買えるよ。ちっこいバスみたいな形のチケット売り場があるよ。
88U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:26:42 ID:laGOQ8ht0
買える。モノレールからスタジアムに歩いていくと道すがら右手に。
次の試合のチケットも買うなら、駐車場側のホーム真ん中当たり。
89U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:27:19 ID:iwavOGSg0
G大阪加地、長男命名「莉比斗」独語で光
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060422-22121.html
90手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 10:28:28 ID:nB0sEN/Y0
ナチ夫人の息子がリヒトか〜
91U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:28:31 ID:laGOQ8ht0
加地の息子は、新しい世界の神になりますか?
92手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 10:28:55 ID:nB0sEN/Y0
ドイツっぽいね
93U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:29:21 ID:hF0CNa220
よくさスタジアムDJが今日の当選者を発表します!!とか
言ってるのあったよね?今もあるの?
94U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:29:49 ID:laGOQ8ht0
>>88 ミス。
ホーム真ん中当たり。

メイン真ん中辺り。
95U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:36:19 ID:4IC5jY6X0
キング加地からカイザー加地へ昇格ですかw
9685:2006/04/22(土) 10:36:38 ID:majM2eEoO
ありがとうございます。
97U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:42:06 ID:6DWgV0QM0
さすが嫁さんがナチだけあって(ry
98U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:46:26 ID:7tbQCXlCO
フィーリオ・カウワン
いずみ・礼治
恒凜
壮大・遥太
せな・楓仁
ジュニオルス・ジョアオ・ペドロエンリケ
莉比斗

男多いな。
99U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:48:47 ID:21JvZ84hO
>>当日券の事聞いてた方
全席販売してますのアナウンスあったから安心して来てください

雲が晴れて来た
100U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:50:23 ID:9AEa5yQf0
加地夫婦は毎晩愛の嵐ですな
101U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:50:29 ID:hk3cdYdH0
ガンバの選手の子供って個性的な名前が多いよな・・・・
102U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:52:07 ID:RwaQwBJI0
恒凜
壮大
楓仁

なんて読むんですかこれ?
103U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:53:56 ID:K5lktH/f0
>>100
その素敵なシャーロット、、、
104U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:03 ID:L2IWc9CR0
>>102
こうりん
そうた
ふうと
105U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:15 ID:RwaQwBJI0
サンキューな
106U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:56:35 ID:LdTV7SokO
みんなガンバの選手で誰が一番好き?

俺家長。
107U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:57:50 ID:7tbQCXlCO
最近はそういう系の名前が多いからガンバの選手に限ったことでもないと思う
108U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:58:01 ID:I9W6FUO90
109U-名無しさん:2006/04/22(土) 10:59:42 ID:21JvZ84hO
暖かくなって北

FC握手は丹羽
110U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:04:27 ID:gVwHQ7sl0
考えた名前みんな却下て、加地可哀想・・・
111U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:05:29 ID:1TeRhqHRO
パトリックのケンジが一番日本人っぽいな。
112U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:07:33 ID:JUjdW1Lx0
暖かくなるかな…
ハッキンカイロに入れるジッポーオイルを
買いにいこうかどうしようか、前座試合も見たいしな
113U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:08:29 ID:7tbQCXlCO
宮本からとって、娘の名前をミアにしたのは誰だっけ?
114U-名無しさん。:2006/04/22(土) 11:09:02 ID:xE7aPDHe0
夕方までは雨はふらないと思われる。
115U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:09:26 ID:ro5iBzJDO
よし、胃カメラ終了!今は鼻から入れるんだね。楽で良かった!
今から万博行きます!(^_^)v
116U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:11:41 ID:qZGQxVAN0
>>110
むしろ、加地さんのネーミングセンスが気になるw
117U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:22:56 ID:JJzzshK/0
得失点差と得点数で川崎に負けているのが気になるな。
118U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:35:51 ID:uRPOtmx90
毎試合3得点以上と完封を続ければ遠からず追いつく
119U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:39:27 ID:GTJg85JQ0
川崎との直接対決まだー?

ノーガードの撃ち合いダービー(;´Д`)ハァハァ
馬鹿試合ダービー(;´Д`)ハァハァ
120U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:41:35 ID:K5lktH/f0
目の前の試合に集中できんでどうするかぁぁぁぁぁ
121U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:11 ID:Df66pqwL0
GK 22 藤ヶ谷陽介 GK 1 土肥洋一
DF 2 シジクレイ DF 25 徳永悠平
DF 5 宮本恒靖 DF 3 ジャーン
DF 6 山口智 DF 2 茂庭照幸
MF 21 加地亮 DF 15 鈴木規郎
MF 27 橋本英郎 MF 6 今野泰幸
MF 7 遠藤保仁 MF 23 梶山陽平
MF 14 家長昭博 MF 16 宮沢正史
FW 16 前田雅文 MF 27 栗澤僚一
FW 8 フェルナンジーニョ FW 9 ルーカス
FW 9 マグノアウベス FW 20 川口信男

GK 1 松代直樹 控え GK 22 塩田仁史
DF 3 入江徹 DF 8 藤山竜仁
DF 15 青木良太 DF 5 増嶋竜也
MF 20 寺田紳一 MF 19 伊野波雅彦
MF 24 松下年宏 FW 24 赤嶺真吾
FW 11 播戸竜二 FW 33 小澤竜己
FW 19 中山悟志 FW 21 サササルセード

主審 岡田正義 副審 山口博司 中込均
122U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:44 ID:SMJFI4Os0
ジャスティスか
123U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:48:16 ID:HhL50rWg0
うーん
なんかベンチが貧弱
124U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:50:14 ID:1TeRhqHRO
正義来たか…川口信男って瓦斯にいたのね。
125U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:53:26 ID:ak6JAlWY0
増嶋サブじゃん(´・ω・`)
126U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:54:08 ID:1HB0FAvaO
携帯から
入場待ちしてるが、先ほど私バスから降りてきたのは 今日の審判、確かスキンの審判 渋い服装やった
127U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:54:51 ID:KiZkpdYq0
久々にワンちゃんとゴンタロだな。
128U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:55:08 ID:ExpRbW9K0
ゴンタロベンチ入りしてんじゃん!
播戸はスタメン落ちかぁ。
129U-名無しさん:2006/04/22(土) 11:58:51 ID:ExpRbW9K0
スキン・・・奥谷か!?
130U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:01:21 ID:majM2eEoO
すみません、スタジアムまでバスがでているのは阪急南茨木であってますか?
131U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:03:38 ID:TnL74yNQ0
増嶋を出さないとは..............気づかれたか。
132U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:03:45 ID:kt6sCLC70
赤嶺とオザーにサササかぁ。
結構、瓦斯のFWに控えは強力だな。
イケメンとイノーハは、負傷交代でもない限り出て来る事無いだろ。
133U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:04:46 ID:hdMX6mEo0
ルーカスは要注意だな
134U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:05:07 ID:P7aN0egWO
3節以降のスコア

G大阪
1●3
3○1
3○1
3○2
1○0
4○3

川崎F
0●1
2△2
2○1
2△2
3○1
3○1

ガンバの勝利!
135ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 12:05:38 ID:KUfhT7oK0
>>130
南茨木はモノレール乗り換えの駅だお
モノレールだと公園東口でいける

阪急でバスだと茨木市だったっけ・・・
誰かフォローたのんます
136U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:06:10 ID:kt6sCLC70
4バクで、中盤ダイヤモンドでコンちゃん1ボラの様だな。
鞠の河合と違って、コンちゃんはDF能力は高い。
137U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:06:26 ID:XYl5Cc2J0
>>130
南茨木はモノレールだよ
138U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:07:40 ID:ak6JAlWY0
>>135
茨木市駅であってるお
139U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:08:51 ID:hF0CNa220
西野やっと宮本をレギュラーにしたな
140おまいら一大事ですよ:2006/04/22(土) 12:09:25 ID:xdd1zwo80
日本人の意識調査 
Jリーク゛への興味  今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2% ▼
やや関心がある   24.2% 35.6% ▼
どちらともいえない 14.2% 16.4% ▼
あまり関心はない  31.3% 24.6% ▲
まったく関心はない 25.7% 12.0% ▲
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに  タダ券配りまくっているのに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145649350/l50
サッカー観客減る、W杯イヤーなのに
ソース:http://www.asahi.com/sports/update/0422/007.html

今年のテレビ視聴率
 4.8%  ゼロックススーパーカップ カ゛ンハ゛×浦和レッズ
 5.3% 03/04 NHK Jリーグ開幕戦 G大阪-浦和レッズ
 5.0% 03/11 TBS 浦和レッズ-ジュビロ磐田
 4.6% 03/25 TBS 横浜Fマリノス-浦和レッズ
 2.6%  04/08 NHK FC東京‐ジュビロ磐田

Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060418-00000036-kyodo_sp-spo.html
【サッカー】Jリーグ放送権交渉が難航 鈴木チェアマンが明かす★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145375765/l50
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ >  サッカーもうダメぽ・・・orz
       (___  ( J _)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜`
141U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:09:39 ID:N98a18qr0
おまえら増嶋ベンチガッカリしすぎw
142U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:10:06 ID:84cJVGZPO
誰か花束贈呈の当選者の番号わかる?
143U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:10:15 ID:Ud295hSZO
>>51 
亀だがd

でも仕事で見れねい
四月から就職してまだ一試合もみてない・・・orz
なんかいい仕事ないかな
144U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:10:21 ID:kt6sCLC70
家長と徳永のマッチアップって、結構面白そうなんだけどな。
145U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:11:27 ID:KiZkpdYq0
JR京都線茨木駅・阪急京都線茨木市駅・北大阪急行線千里中央駅からは、
キックオフ2〜3時間前になると、万博スタジアムへのシャトルバスが運行されます。
各駅からのシャトルバスに乗ると、スタ入り口あたりまで直行で運んでもらえます。

シャトルバス以外では、JR茨木駅(4のりば)や阪急茨木市駅(4のりば)から、
通常の路線バスに乗り、「南春日丘西」バス停下車です。
146U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:11:51 ID:TnL74yNQ0
ジャーンか
増嶋のほうがありがたかったのに
147U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:12:15 ID:84cJVGZPO
sage忘れた…
148U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:13:00 ID:7tbQCXlCO
家長vs徳永は家長が16歳の時以来?
149U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:14:58 ID:3pFgphqC0
増嶋が出てこないと瓦斯の恐さが増すしま
150U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:15:43 ID:GVqUeDk40
GK 22 藤ヶ谷陽介
DF 2 シジクレイ
DF 5 宮本恒靖
DF 6 山口智
MF 21 加地莉比斗
MF 27 橋本英郎
MF 7 遠藤保仁
MF 14 家長昭博
FW 16 前田雅文
FW 8 フェルナンジーニョ
FW 9 マグノアウベス

GK 1 松代直樹
DF 3 入江徹
DF 15 青木良太
MF 20 寺田紳一
MF 24 松下年宏
FW 11 播戸竜二
FW 19 中山悟志
151U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:16:58 ID:TnL74yNQ0
宮沢っていうの、いつも得点してそうな気がする
怖いなあ
152130:2006/04/22(土) 12:18:04 ID:majM2eEoO
情報ありがとうございました。茨木市からバスで行きます!
153U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:18:11 ID:TnL74yNQ0
栗澤っていうのもちょこまかしてて嫌やなあ
154U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:19:37 ID:prfUXafgO
今から出陣します
今日スカパー生あるの? 留守録したいんだが
155U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:21:11 ID:TnL74yNQ0
鈴木いうのにボールがいくたび、ドキドキしてまうしなあ
あのクロスはほんまに恐怖やで
156U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:21:13 ID:dood5HTc0
TV中継(生中継)スカパー
4/22 (土) 13:55 181ch
157U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:23:10 ID:TnL74yNQ0
相手に前半早く、退場者が出てくれへんかなあ
とくに茂庭
158U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:24:00 ID:3pFgphqC0
宮沢規郎のFKは恐怖やな
家長には勉強になりそうだがw
159U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:24:08 ID:bxdAB5Lc0
家長の方が心配じゃないか?
160U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:24:54 ID:nN1GSd1rO
今日はジャスティスか…
161U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:25:39 ID:z/rvDu3B0
向こうは向こうで松代ベンチかー、とか思っていそう。
ただし増嶋とは違う意味で。
162U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:26:40 ID:cI27BPSC0
松代と大黒の名前が忘れられない瓦斯サポは多そうだね
163U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:27:08 ID:TnL74yNQ0
川口って、これが曲者なんや
164U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:27:54 ID:TnL74yNQ0
松代どうかしたん?
165U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:31 ID:3pFgphqC0
150に誰もつっこまんの?
166U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:29:53 ID:2DFnsWc10
中山もそろそろ結果が欲しい
167U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:31:25 ID:hk3cdYdH0
今野と橋本の新旧ボランチ対決は見ものだな。
168U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:33:45 ID:TnL74yNQ0
前半寺田で、後半半ばで前田、のほうが期待できそうやねんけど
まあ知将の西野監督を信じよう
169U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:39:28 ID:E/cSLkIz0
今野がフェルにマンマーク。伊野波ではフェルは止められないとガーロは判断したか
170U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:41:32 ID:hk3cdYdH0
梶山ってワールドユースに出てた選手だな
171ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 12:43:21 ID:Q3zsxCx9O
>>164
三年前(だったっけ?)のガンバ対FC東京。
試合は東京の一方的なペース
フルタイム試合を支配し続けて、ガンバゴールに迫る
その猛攻は某blogに「ブッフォンでも5点は入った」
と形容されるほど

しかし、松代はその猛攻を止め続けた
神セーブという言葉がチープに感じられるくらい
奇跡的なセーブを連発

結局、東京はゴールネットを一度も揺らすことができなかった
一瞬のスキをついてゴールをあげたガンバが1対0の勝利

試合後、東京原監督はただ一言「松代にやられた」
ガンバ西野監督は「オレじゃなくて、松代にしゃべってもらった方がいいな」


あれから月日は流れたが、いまだに東京&ガンバサポで語られている伝説
松代、奇跡の90分
172U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:43:26 ID:1TeRhqHRO
今日のMDPは袋が無いのな、環境に配慮か。
173U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:45:26 ID:cI27BPSC0
>>171
サカマガだかサカダイだかで松代に8.5がついてたね
タイトルは「松代の日」
174U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:45:35 ID:CF65s4DwO
ローソンで買ったチケットって
そのまま使える?
175U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:45:45 ID:GVqUeDk40
負けたけど、去年アウェーの藤ヶ谷も神がかってたけどね。
176U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:49:11 ID:K5lktH/f0
>>175
負けたら神懸かってるとは言えんのでは・・・

とにかくあの時の松代はとんでもなかった。
177U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:50:20 ID:cI27BPSC0
某ブログ確認したら、マガ・ダイ共に8.5だったのか
あの試合勝っていれば首位に立てただけに、瓦斯サポのトラウマは深い
ttp://www.geocities.jp/j1koramu/03koramu/matuyo.html
178U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:50:26 ID:Z/nhuMen0
今日は攻撃陣ばかりが目立つ試合にしてもらいたい
179U-名無しさん:2006/04/22(土) 12:53:13 ID:u+tG4oTy0
優勝争いの真っ只中の試合で、GKだけにやられたらトラウマになるよ
あれから毎年あっちのスレでは対戦の時には松代の名前が出てるし
180U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:00:28 ID:GVqUeDk40
二川夢駆智
181U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:00:43 ID:u+tG4oTy0
うちで言うと去年の7−1のヴェルディ戦で高木が神セーブの連発
0−1で負けたら同じ状況かもw
182U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:02:58 ID:2CNnObkq0
勝って浦和にプレッシャー
183U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:11:26 ID:3DeYwGGA0
増嶋スタメンじゃないのか。なんか腹立つな・・・。
184U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:11:57 ID:KWULKIOy0
増嶋!増嶋!増嶋!
185U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:12:58 ID:ro5iBzJDO
現地到着!

今日はチケットが売れてると思ったら、高槻&豊中の小学生無料招待日だったのか。

1万は確実に超えるぞ今日は
186U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:13:33 ID:j4L54FTu0
おまいら、まっすうなめんなよ!
187U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:16:40 ID:g5Yq2laQO
本日は当日券ありそうでしょうか?
大阪に来たのでガンバの試合をみていこうと思うのですが
188U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:18:17 ID:B80TIh5M0
増嶋温存か。ナメられてるな
189ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 13:19:37 ID:Q3zsxCx9O
当日券は残ってるお

ぜひぜひ万博へ
190U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:21:57 ID:+Upr7fANO
今クラブハウス近くで
歩きの三木とすれ違った
他選手と待ち合わせかぁ
191U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:23:12 ID:1TeRhqHRO
今日はバックスタンドに淡路島から加地の応援に来てる人がいる。
192U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:23:49 ID:ro5iBzJDO
三木とか木村はハーフタイムに普通にトイレにいてるよなw
193U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:24:08 ID:mV+oEYd20
>>187
売るほどあるぞ
194U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:25:46 ID:2cIA/ZZN0
>>187
当日券は、対レッズ戦以外は全部残ってると思って良い
195U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:27:31 ID:KiZkpdYq0
増島、温存じゃねーだろ。w 
196U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:28:28 ID:k+Gd0SIj0
>>187
ぜひ見ていってくれ
197U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:32:24 ID:hk3cdYdH0
確かに、三木って街歩いてても、気付かれるとか、そういうのなさそうだな
198U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:34:27 ID:GVqUeDk40
りあるきっず
199U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:36:20 ID:g5Yq2laQO
みなさんありがとうございます
せっかくですので行こうと思います。
ガンバの攻撃的なサッカーをみられるのを期待してます
モノレール乗るのも初めてなので、いろいろ楽しんできます
それでは
200U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:36:25 ID:Y8l3z6Ib0
カジ、お前も大変やなあ。浦和の某選手の子供頼んだぞ(笑)
201U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:39:56 ID:GVqUeDk40
今日も勝つます!
202U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:40:37 ID:OasfLQ3EO
指定席以外はかなり埋まった。4万人は越えそう
203U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:15 ID:eFmqmu340
今日は3-1で勝つとみた
204U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:22 ID:4gOUEGhBO
そっちの天気はどう?雨は?
205U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:47 ID:iUqpGxC70
増嶋出さないということは瓦斯本気やな
206U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:44:47 ID:x5czfKnF0
で、結局握手会は誰だったの?
207U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:45:33 ID:iUqpGxC70
>>202
あふれてるーww
208U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:47:04 ID:BIKD6T7u0
今日の得点をIDで占ってみる
209U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:47:58 ID:BIKD6T7u0
よし 6点だ(・∀・)
210U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:48:10 ID:6kB0M1zl0
BS中継ないのか・・・ orz
スカパ見れないし、ピアキャでもないみたいだし


4-1で勝つように念だけ送っときます(`・ω・´)
211U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:48:25 ID:iUqpGxC70
>>202
4万人てw

実況はどこ?
212U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:48:27 ID:1TeRhqHRO
土肥に拍手が、今野にコールが送られたw
213U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:49:20 ID:JE2aoqvB0
214 :2006/04/22(土) 13:50:07 ID:nBxsdLc40
ブッフォンでも5点は入った(AAry
215U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:51:25 ID:kt6sCLC70
コンちゃんコールかよ!
216U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:51:33 ID:KiZkpdYq0
>>212
ゴル裏、GJ!
217U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:51:49 ID:hX5NUKCt0
今日中継ない?!
218U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:52:02 ID:Ao/d0Bg90
ジャスティスか。フェル気をつけろよ。
219U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:52:06 ID:GVqUeDk40
では明日まで情報遮断しますか。
220U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:54:35 ID:JE2aoqvB0
>>217
NHK-BSは15時から広島×C大阪
221U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:55:14 ID:d59L22Zo0
完封勝ち祈願
222U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:55:28 ID:kt6sCLC70
ちなみに、BS−愛は犬と飯田
223U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:56:10 ID:GVqUeDk40
>>217
スカパーは生あり
ケーブルは明日17:55から再放送
224U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:56:28 ID:7QKG2jOk0
うはっwwwタダ券撒いても空席だらけwwwww
225U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:57:10 ID:GVqUeDk40
10万人収容スタなんだから仕方ないよ
226U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:57:11 ID:hF0CNa220
こんなに人少なかったら
5月3日のACLも全然来ないんじゃないか?
227U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:58:28 ID:kt6sCLC70
そろそろ、実況の方に参ろうかのう。
228U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:45 ID:JE2aoqvB0
まもなく試合開始
続きは実況で
229U-名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:59 ID:xwARCN7I0
腐女子はどこで油売ってんだ?
230U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:00:30 ID:XH7AjNhpO
携帯実況どこ?
231U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:02:05 ID:oSTfCy/Y0
今日は3-1でガンバ勝ちます。未来に行って見てきました。
232U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:07:51 ID:yV6Axhs9O
柏レイソルサポ11名 おかえり

ってダンマク出てるんだが、どういう意味?
233U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:10:41 ID:KiZkpdYq0
レイケン復帰なのさ。
234U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:15:56 ID:yV6Axhs9O
>>233
トンクス
235U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:18:46 ID:ap5Ns65K0
徳永と家永のマッチアップ、面白いね。
236U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:19:04 ID:xnhPc2WpO
何で土肥と今野に拍手?
去年の西成戦の功績?
237U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:23:38 ID:kt6sCLC70
多分そうじゃね?
238U-名無しさん。:2006/04/22(土) 14:24:47 ID:8NszPqYE0
3-2でガンバと読み解く。
239U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:27:12 ID:SPRt7cNPO
オナッちゃった、テヘッ(>_<)
240U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:27:27 ID:RdodlbjJ0
それしかないよね〜
優勝させてもらえたんだからw
241U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:29:20 ID:P+JzNqo00
>>212
今野はわかるが、土肥はなぜ?
242U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:30:49 ID:x5czfKnF0
>>241
ゼのPK止めなかったっけ?
243U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:31:38 ID:KiZkpdYq0
>>241
VTR見直せ
244U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:31:41 ID:hF0CNa220
土肥は日本代表の正キーパーだ
245U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:36:56 ID:rqNahsR90
>>244
おいらもそう思う。何故川口かと小一時間…
246U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:38:49 ID:hF0CNa220
川口もスイッチが入れば神なんだけど
W杯もあるしあんまり調子のってセーブできないんだろうな
247U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:40:37 ID:7QKG2jOk0
185 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/04/22(土) 13:12:58 ID:ro5iBzJDO
現地到着!

今日はチケットが売れてると思ったら、高槻&豊中の小学生無料招待日だったのか。

1万は確実に超えるぞ今日は

タダ券配っても空席だらけ

末期的症状だな
248U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:41:53 ID:7QKG2jOk0
地上ローカルでテレビ中継もないなんて終わってるなw
249U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:42:15 ID:mTexCnAc0
マグノは洗う女より上
250U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:43:21 ID:7QKG2jOk0
観客   今年   昨年  前年比
C大阪  15,428  17,648  -2,220 ▼
G大阪  14,073  15,966  -1,893 ▼

今年のAFCチャンピオンズリーグ  万博 5555人

犯珍タイガース雨の惨敗パレード 平均視聴率15.2%
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200511/08/ente187064.html

プロボクシング亀田興毅のアランブレット戦 平均視聴率11・8%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051129-00000014-spn-spo

12/3(土)NHK総合 サッカー優勝決定戦 関西平均7.6%

       ∋oノハヽo∈   
         从*‘ー‘从  < サカ豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
     二三  (⊃⌒*⌒⊂)             
           /__ノψヽ__) 
       =≡┴┴'  ┴┴'
251U-名無しさん。:2006/04/22(土) 14:43:55 ID:8NszPqYE0
マグノ10点目か…
鬼だ。
252U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:45:00 ID:7QKG2jOk0
タダ券撒いても空席だらけ(*´艸`*)
253U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:46:28 ID:7QKG2jOk0
【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145683359/l50

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145683359/l50

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145683359/l50

【サッカー】Jリーグ観客減る、W杯イヤーなのに★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145683359/l50

ガンバどうこうよりサッカー全体が危ないな
254U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:51:32 ID:Vo2fKqzw0
1-0っすね
255U-名無しさん。:2006/04/22(土) 14:52:08 ID:8NszPqYE0
またマグノか…。もう何点取るのかわからんぞ。こいつは。
256U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:53:28 ID:KiZkpdYq0
瓦斯スレ、早くもネガってるのがワロス
257U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:53:57 ID:kt6sCLC70
今日のお客さん:7QKG2jOk0

NG推奨
258U-名無しさん:2006/04/22(土) 14:59:11 ID:uZv6hURO0
複数ID駆使しだすから完全無視
259U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:02:14 ID:PZTyca3j0
5試合観戦券てナビスコやACLにも使えますか?
それなら今からでもファンクラブに入ろうと思うのですが・・・
260ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 15:03:22 ID:Q3zsxCx9O
ハーフタイムレポ

最初と最後の5分が東京、あとはガンバペース
両チームともキーパーが神
並のキーパーだったら1対0じゃなく3対2
後半も攻撃的なサッカーが見られそうでつ

お客さんは1万4〜5千くらいじゃまいか
261U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:18:30 ID:6kB0M1zl0
【J1:第9節】G大阪 vs F東京:ハーフタイムコメント [ J's GOAL ]
http://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032129.html

●西野朗監督(G大阪):

・フィニッシュをとって、攻撃をやりきること。
・身体も頭の中もテンポを上げろ!!
・リスタートに注意して。


しっかり追加点を奪って息の根を止めてこい!
262U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:25:11 ID:hmH99mw/0
勝ってるみたいやな。
BSとCATVしか見れんけど今日は法事で実況も行く時間あれへん…orz
263U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:35:54 ID:LdTV7SokO
俺も。仕方ないからジェフ対ジュビロ見てる。
264U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:38:37 ID:XmvIpEjiO
中山聡志がベンチ入ってるな
265U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:40:46 ID:LdTV7SokO

んまぁ漢字違ってるけどな
266U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:43:19 ID:7BaZOytuO
上げないでくれ。何か動きがあったかと思うでないか
267U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:51:48 ID:2oA2mC7m0
川崎にまた(総得点)離されそうな予感
268U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:53:21 ID:Bjrh5wvt0
フェアプレイに定評のあるガンバがイエロー連発。
審判の名前を知って納得。
269U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:53:33 ID:R4MA2H8u0



          西野が青木を入れて落ち着いた件について
270U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:53:35 ID:EcgocmyB0
また1−0か






よくわからんけど照れるな
271U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:54:09 ID:lPB74ano0
ふう。勝ったー。
負けてもおかしくない試合だったな。
徳永はいい選手。
272U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:54:25 ID:IzifBw2D0
今日は審判あれなのに良くやったよ
十分以上の結果だ
273U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:54:34 ID:oYOeYroU0
最下位ダービー見てるさ。
ガンバもリードしてるみたいだしよかった。
274U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:54:40 ID:HvMHVF26O
完封は当然嬉しいんだが、どうも気持ちが悪い。
275U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:54:47 ID:1TeRhqHRO
もう二点くらい取ってくれないと体に悪い…
276U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:55:13 ID:R4MA2H8u0
ヒーローインタブー橋本キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
277U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:55:25 ID:NPLnr8zB0
何なんだあの審判、つまらんプレーでイエロー出しやがって
278U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:14 ID:qSGq7SHh0
一点差で勝てるようになったのは強くなった証じゃないかな

でも心臓に悪いな・・・w
279U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:30 ID:OFuQ8MGB0
岡田もうやめろよ
280U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:35 ID:hk3cdYdH0
橋本がMVPだな
281U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:35 ID:n2+Txffx0
1人だけオールスターのファン投票で名前がないひと
282U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:52 ID:6kB0M1zl0
実況スレで実況してくれた人乙でした。

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20060422_3469.html
瓦斯はカード0枚、うちは黄色5枚も出てるみたいだけど
そんなにうちはラフだったの?スカパみれないんでわからん。
なんにせようちらしくない勝ち方ではあるな。
やっぱ疲れたまってるのか・・・
283U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:56:56 ID:LWWNkw6A0
ガンバらしくないスコアだ
284U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:57:04 ID:8gFNmGyu0
今日の感想



「モニワ劇場」
285U-名無しさん。:2006/04/22(土) 15:57:21 ID:8NszPqYE0
守り勝つガンバって珍しいよなぁ。
けども監督の采配はなかなかのものだと思う。
286U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:57:32 ID:YJ5NNujY0
青木はよかったね
岡田イラネ
287U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:57:46 ID:HhX0X61I0
疲れてるのかな
やっぱ二川が居ないのは痛い
288U-名無しさん。:2006/04/22(土) 15:57:54 ID:8NszPqYE0
今回五枚もイエロー出たからな。あれはやりすぎだろ。
289U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:57:57 ID:R4MA2H8u0
>>282
まぁカードは結構妥当
ただ細かいとこのジャッジはおかしかったな
290U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:58:39 ID:12M21CJv0
審判が糞だったこと以外は良い試合だったよ。攻守ともに安心感
前田や播戸の足元がもう少し巧ければ…と思ってしまうのは変態ブラジリアンの見杉か
291U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:07 ID:xy0dK8fJ0
やっぱり疲れが溜まってくると内容は落ちてくるけど
勝ち点3を取れるのは、うちも勝負強なったんやな。
292U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:10 ID:7BaZOytuO
>>284 モニ良かったの?テレビ見れないんで・・
293U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:12 ID:YJ5NNujY0
できたらでいいから誰か動画頼みます
気長に待つお
294U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:16 ID:zKauy8Kl0
藤ヶ谷良かったな。
守備陣も良く踏んばってくれた。

今度は大量得点で、なおかつ完封って試合が見たい。
295U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:29 ID:/JSxtnW80
前田とバンドか決めるところで決めたら楽な試合になった
296U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:34 ID:hk3cdYdH0
岡田はイエロー出しすぎ。本当、腹立つ。
297U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:44 ID:KiZkpdYq0
ジャスティス酷すぎ。しかし完封オメ。
やはりフタの穴は大きい。
298U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:44 ID:R4MA2H8u0
播戸のはほぼ五分五分のボールだったんでイエローじゃなくても良かったな
299U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:56 ID:RR/qBx3b0
勝ったから言える。

またフロンタとの得失点差が・・・・w
300U-名無しさん:2006/04/22(土) 15:59:57 ID:knkRDcGBO
1ー0で欲求不満な俺がいる…。
301U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:00:18 ID:nN1GSd1rO
今日の藤ヶ谷はまともだったか?
302U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:00:23 ID:TnL74yNQ0

青木よかったのか
それは喜ばしいことだ

なぜ入江なのか
303U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:00:57 ID:ak6JAlWY0
瓦斯スレ見てきたんだけどだめぽ感漂いまくってる…
304U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:01:17 ID:zKauy8Kl0
家長は宇宙開発が多すぎたな。
勢いあるのは良いがちょっと落ち着け。
305U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:01:17 ID:DPYmn6y00
>>300
気にスンナ、オレもw
もう不治の病
306U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:01 ID:Ao/d0Bg90
ジャスティス辞めろよ。
老眼じゃねーの。見えてるか。
黄紙5枚も出しやがって。
ウチに何か恨みでもあるのか。
去年の最終戦ではPKで神に見えたが、神がいきなり悪魔になっちまったようだ。
307U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:03 ID:WLE2Qlcu0
入江のキープからのスルーパスに惚れた
そりゃ反応できんわな
308U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:15 ID:D//URHS10
息の根は止められなかった訳だな
309U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:22 ID:IzifBw2D0
もう1人強烈なストライカー欲しいなあ
大黒・・・
310U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:22 ID:1ypc7s/T0
前回のジェットコースターみたいな試合の後だから余計にものたりないw
まあ勝てたからよし
311U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:29 ID:MhV0V0Oq0
まぁなんにしろ勝ったから良し
312U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:36 ID:xy0dK8fJ0
家長、脚大丈夫か?
大連戦は二川、安田もおらんし、ちょっと心配。
313U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:02:40 ID:mTexCnAc0
タフガワ早期復帰きぼん
314U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:03:08 ID:DgZMq1ly0
ゴル裏で見てたから、交代で
システムがどう変化したか
わかんない。誰か教えて。
315U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:03:36 ID:RR/qBx3b0
>>304
天井シュートの味をしめたんだろうw
316U-名無しさん。:2006/04/22(土) 16:03:37 ID:8NszPqYE0
まぁ、勝ってよかった。
しかし、このコンディションで次の大連大丈夫か?
正直不安な一戦だったな。
317U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:03:44 ID:W7h70C7cO
>307
もっとkwsk
318U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:04:08 ID:EcgocmyB0
川崎絶対許さん!!
319U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:04:30 ID:R4MA2H8u0
川口はえーーーってシーンがあんま無かったな
助かった

>>317
2人くらい抜いたぞ
320U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:04:50 ID:OUtqtUv/0
しかし、バンドはオフサイドラインを気を付けようと思わないのだろうか。
もちろん、紙一重で狙うのは大事だけどさ。
321U-名無しさん。:2006/04/22(土) 16:04:55 ID:8NszPqYE0
メンバー交代してからは、前はこんな感じ?

 マグノ  バンド
    遠藤
入江      加持
  橋本  青木
322U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:00 ID:Z0PCJXe20
家長はシュート下手すぎ
猛練習しろ
あと岡田死ね
323U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:05 ID:oYOeYroU0
増島はどうだった?
324U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:33 ID:DgZMq1ly0
家長は体がかたいからシュートが上に
いってしまうんだと思う。
325U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:41 ID:/JSxtnW80
>>323
でてない
326U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:05:55 ID:W7h70C7cO
モニのランクル帰ってきた?

ジャスティス氏ねば(-人-)
327U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:03 ID:12M21CJv0
シジクレイのセンターオーバーラップも萌えた。ああいう時は足速いのな
328U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:29 ID:hk3cdYdH0
リーグ6連勝はすごいね
329U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:33 ID:Bjrh5wvt0
こんな状況になっても使われないササ・サルセードって。
めちゃくちゃ上手いのに、なんで干されてるんだろ〜。
330U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:37 ID:BIKD6T7u0
・西野・・
 今日の交代はどうなの??
 (まぁ 勝ったけど)

・練習してたCKの成果は?
331U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:06:46 ID:P7aN0egWO
万博で公式戦3試合連続無失点な件について
332U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:07:20 ID:R4MA2H8u0
>>327
自陣ゴール前からドリブルしていったコースがすげー恐ろしかったw
取られたら即死みたいな
333 :2006/04/22(土) 16:07:25 ID:xOtx1bW+0
川崎3−0か。勢いはホンモノだな。
334U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:07:55 ID:qSGq7SHh0
>>331
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
335U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:04 ID:RR/qBx3b0
>>333
2−0だよね?
336U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:17 ID:wodiJdBS0
フェルは疲れてるなぁ。
得意のドリブルも目立った所なしだったね。
337U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:28 ID:U/ozydFW0
ガンバのお祭りサッカーに飢えてる俺がいる
338U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:41 ID:oYOeYroU0
>>325
そうなんだ。なんか止めるとか言ってたのにな。
339U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:08:48 ID:WLE2Qlcu0
>>317
パスのだしどころがないから、キープしてて
んで何人かかわし
バンド(多分)にスルーパスでも反応できず
340U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:09:19 ID:Ao/d0Bg90
大連戦、安田は中国に居るんだろ。返してもらおうぜ。フロントよ、交渉してくれ。
341U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:09:37 ID:qSGq7SHh0
>>337
先週やったばっかだろw
342U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:10:20 ID:YJ5NNujY0
広島・・・
343U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:10:58 ID:KiZkpdYq0
ま、お祭りもありーの、1−0もありーの、という事で。
344U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:11:19 ID:P7aN0egWO
マグノのミドルはよくバーに当たるね
345U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:11:42 ID:FT5lYDKf0
序盤だから大丈夫だとは分かっていても川崎に
得点ランク1位をとられると心配してしまう・・・。
346U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:01 ID:GFM/VOUa0
万博では毎試合祭り観たいけどなw
347帰り道:2006/04/22(土) 16:12:11 ID:OasfLQ3EO
勝っただけの試合やな。
前田がリズム壊しちゃったわ
前が噛み合わないから流れ悪くなって終始もっさりな展開だった
あれなら播戸先発にしてくれ
348U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:13 ID:DPYmn6y00
青木を入れてルーカスをケアするようになって、ずいぶん落ち着いた。
今期の西野には何かが憑いている。
349U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:13 ID:Bjrh5wvt0
たまには3-0ぐらいで余裕もって観戦したい。
心身の負担が大変です。
350U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:26 ID:GNhE/BUE0
6−0で圧勝できて、
4−3で打ち合いを制することもでき、
1−0で守り勝つこともできる・・・いいじゃないか
351U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:31 ID:oYOeYroU0
勝ち点より得点を気にするおまいらが俺は好きだよ。
352ゴラッソ ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 16:12:31 ID:Q3zsxCx9O
後半も攻撃的、なんてハーフタイムに書いたけど
後半45分潰しにいくサッカーをしますたねw


今日の試合は収穫が大きい
後半は攻めさせながら結局決定機を与えなかった
もちろんファーストチョイスは攻撃的なスタイルだけど
今日のような大人なサッカーもできると
アジアのアウェー戦でも勝ち抜いていけるだろう
353U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:12:49 ID:kt6sCLC70
無失点マンセー

しかし、今日は神経使う試合だったー
354U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:13:31 ID:KiZkpdYq0
今は西野采配確変時期だから安心汁!
355U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:01 ID:RR/qBx3b0
大人のサッカーと言うより、FCに付き合うとあんなもん。
正直大連戦への参考にはならん。
356U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:02 ID:JE2aoqvB0
>>350
6-1だね
357U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:06 ID:IzifBw2D0
まあ、次の大連戦のことも考えてのことだったのかな?
358U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:07 ID:qSGq7SHh0
1−0で勝つガンバも


   S H I N S E N !
359U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:09 ID:kt6sCLC70
さ、犬と飯田の試合見よっと
360U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:34 ID:hk3cdYdH0
今年のガンバは粘り強いな。やっぱり去年の優勝が自身になってるのだろうか。
361U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:14:35 ID:U/ozydFW0
>>350
そうなんだけど

>1−0で守り勝つこともできる
長年ガンバサポだがまだ信じきれないんだよな
こういう展開は・・・
362U-名無しさん。:2006/04/22(土) 16:14:54 ID:8NszPqYE0
しかしなんかウチって、明らかにアウェーとかのほうが得意なきがする。
相手が点を取りにくるからかなぁ。
363U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:15:10 ID:zKauy8Kl0
正直、後半のかなり押し込められた展開の中で
失点はしてしまうだろうなと思ってた。
しかししぶとく守ったね。ホント良かった。
364U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:16:13 ID:mTexCnAc0
暫定首位
365U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:16:18 ID:bxdAB5Lc0
西野采配が何処へ向かっているのかもう誰にもわからんけどスゴス
366U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:21 ID:oEr6LvOOO
トップ下の家長にイソガイがダブって見えた。
367U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:17:35 ID:OasfLQ3EO
引き分け以下だったら前田は戦犯だった。
368U-名無しさん。:2006/04/22(土) 16:18:07 ID:8NszPqYE0
ところで、守りが勝てるほどうちって守備力上がったのか?
あんまりそんな印象ないんだが。
369 :2006/04/22(土) 16:18:19 ID:xOtx1bW+0
>>335
ごめん。2−0やった。
370U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:18:26 ID:RR/qBx3b0
>>366
縁起でもない事言うな。
笑えんw
371U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:18:41 ID:vFEzVhor0
前田は当分スーパーサブがお似合いだわ。
372U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:18:47 ID:GFM/VOUa0
前田には少しイラっときたね
373U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:19:57 ID:RR/qBx3b0
前田、人気者だなw
374 :2006/04/22(土) 16:20:22 ID:xOtx1bW+0
バンちゃんのGKとの1対1のがイラっときた。
375U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:21:03 ID:Bjrh5wvt0
宮本の率いる3バックは最強
376U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:22:22 ID:hF0CNa220
>>375
禿げどう
377U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:22:25 ID:oYOeYroU0
つか今日見てた人から見て次のACLはどうよ?
378U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:25:49 ID:j47UhF8w0
右サイドの守備力が今年は段違いにすごい。
加地のインターセプトや戻りの速さはやっぱり代表レベル。
379U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:25:59 ID:E/cSLkIz0
前田を嫌う奴は播戸を称え、播戸を嫌う奴は前田を称え、君らのそういう姿勢の方がイラっとするぜ
380U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:26:23 ID:3nxKjyYY0
>>362
去年までそんなイメージほとんどなかったがな。
特に関東。
381 :2006/04/22(土) 16:28:00 ID:xOtx1bW+0
去年はなかなかアウェーで勝ち点3が取れなかったね。
382U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:51 ID:KiZkpdYq0
おまいら贅沢言うな。素直に喜べ。
383U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:03 ID:iUqpGxC70
瓦斯さん相手に1-0だとなんか負けたのと同じくらいがっかりだ・・・
384U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:07 ID:N98a18qr0
>>379
誰かを貶めれば誰かが持ち上がるわけではないのにね。

公式戦7連勝? 8だっけ?
385U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:19 ID:KWULKIOy0
スタメン&試合予想、今節はいい読みしてるな。

386U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:30:46 ID:JD/hBRNN0
また1−0だったんか。ウチらしくないスコアだなw
オヒサル見たらガンバの選手ばっかりカードもらってるんだけど、そんな雑な守備だったの?
387U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:32:04 ID:atzIEfTT0
内容気にしてる人多いけど、
勝ち続けてるだけでも本当に凄いと思うな。
いや当たり前なんだけど。

今期始まる前の評価からしたら今の成績はすばらしいよ。
388U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:32:24 ID:hk3cdYdH0
完封できたのは良かった
389U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:32:24 ID:DPYmn6y00
全体的にコンディションの低下が気になる。
ちっこいおっさんなんか特に。
連戦だし仕方ないったらそうなんだが
390U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:33:06 ID:JE2aoqvB0
>>380
去年の関東では緑と川崎ぐらいにしか勝ってないんじゃないか?
>>384
ダナン、広島、大宮、清水、鹿島、大連、横浜、東京
8連勝だな
391U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:33:55 ID:kt6sCLC70
去年迄なら、ロスタイムにセットプレイから同点にされてたな。
392U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:35:59 ID:PtO8NODW0
1−0だとスレが全然伸びないなw
393U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:36:21 ID:BODRPdXp0
>>386
主審ジャスティス
394U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:37:04 ID:JE2aoqvB0
>>392
デーゲームってこともあるのかな?
ぼちぼち現地組が帰ってくるはず
395雑感:2006/04/22(土) 16:37:28 ID:oEr6LvOOO
西野采配は良かったと思うよ。オレなりに理由も消化できるし。
バンドと前田の足元は、あーって思うけど、持ち味じゃないししゃあない。
家長とフェルとマグのは、三人で温泉旅行にでも行って、湯槽にでもつかりながら、お互いにどうしたいか話し合ってくれ。
ジャッジは妥当じゃないでしょうか。
396U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:38:09 ID:DPYmn6y00
>>392
慣れないことなんでどうコメントしていいやらw
397U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:39:11 ID:N98a18qr0
>>387
今季始まる前の評価というと
「アラウ大黒抜けてザル守備、来季はJ2だなw」とか
「西野アホだなw今辞めて柏にいっとけばいいのに」とか
「ACLもあるし普通に残留争いだろw」とか?

それは2ちゃんの評価か・・・。
398U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:39:50 ID:Ut7s9DwY0
教えて下さい。今日の握手会誰でした?お願いします。
399U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:40:27 ID:EcgocmyB0
ゼロックスからよくここまで持ち直したよな
400U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:41:00 ID:hk3cdYdH0
現在、9試合で勝ち点22、このままのペースでいくと、勝ち点83で優勝です
401U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:40:59 ID:x9Xr/TYo0
>>398
しっかりスレ読めば出てくる
402手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 16:41:04 ID:nB0sEN/Y0
丹羽だって。
403U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:42:08 ID:12M21CJv0
フットボールライフジュニオールつー雑誌(読み物系)に、十数人の解説者の開幕前予想が載っていたが、
確か優勝チームでガンバを挙げてたのは一人だけだったような。一番多いのは赤だけど、ウチよりは鞠や鹿の方が多かったよ
マガやダイの予想でも3〜7位ぐらいが殆どだったような
404U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:42:40 ID:JE2aoqvB0
現在、9試合で23得点、このままのペ(ry
405U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:43:05 ID:bxdAB5Lc0
エコパに家本らしい。
406U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:45:26 ID:DPYmn6y00
加地さんフィットしたのが大きいと思う。
シジが狙われても昨季ほどバタバタしなくなったし、
おかげでシジの前への強さが生きている。
407U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:46:53 ID:atzIEfTT0
>>397
いや実際そんなのもあるし(降格は言い過ぎW)
とりあえずキャンプやってるあたりだと
連携とかボロボロだったみたいだし。

なによりマグノがこれだけ早くフィットしてるのが大きいと思うけど。
408U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:47:03 ID:nJNrDXskO
現地より帰還中。
鹿戦と違っていつでも得点入りそうで
入らないちょっとヌルい展開。
序盤のピンチに失点しなかったのは
酉戦の反省がいきたと思いたい。
ジャスティスには西野もキレてた。
家長は枠内ゼロかな、乱開発イクナイ。
409U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:47:34 ID:/DH7B/lf0
試合数×2以上の勝ち点取ってんだからよくやってるよなホント。
今後もいろいろとキツイが行けるところまで行って欲しい。
410現地:2006/04/22(土) 16:47:50 ID:fB1yDeQg0
今日の握手会は丹羽でした。
このぬるい試合に勝てたことを素直に喜んでええんかい…。
ウチもぬるいが瓦斯さんもたいがいひでぇ。
けど知り合いの瓦斯サポに会ったから
きいたら今日はマシだって。
大連ではしっかりやってきてほすぅい。
411U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:49:31 ID:fcqmr8Ij0
>>408
家長、枠内1本あったと思うよ
412U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:50:07 ID:JE2aoqvB0
>>410に関して瓦斯スレより

612 :U-名無しさん :2006/04/22(土) 16:00:40 ID:zRvYQMFC0
実況にも書いたが、まったくいつものパターンじゃないか。

序盤「決定力の無い怒涛の攻撃」

相手が慣れる

失点

後半途中から焦りだす

放り込みだけの「怒涛の攻撃」

試合終了

orz
413U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:50:37 ID:fcqmr8Ij0
ごめん、ageてしまった・・・
414U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:50:47 ID:cC6DnQPV0
マシかあ?
この前NHKでやってた時は磐田を圧倒しててツエーと思ったけどな
磐田が弱すぎるだけかもしれんが
415U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:51:54 ID:hk3cdYdH0
このままのペースだと、勝ち点83 得点86 失点45 得失点41

すごい数字だなw
416U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:53:24 ID:Eni+mnLL0
ただいまガンバスレ。今日もしかしてセットプレー以外で決定機与えなかったんじゃないか。
ガヤ神ありがとう。現地の感想だけどジャスティスはもう…いらね。
417U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:53:29 ID:JE2aoqvB0
>>414
磐田スレのスレタイw
418U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:53:43 ID:vFEzVhor0
>>399
ゼロックスは採れる試合を西野の驕りの采配ミスで落としただけ。
419U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:55:32 ID:12M21CJv0
俺もワロタw
敵地で名将オシムに引き分け、残念ながら続けなかったな
420U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:55:34 ID:kt6sCLC70
犬と飯田の試合オワタ

とにかく両チームとも、メチャ走る走る。運動量スゴス。
イヤやなー、こう言うチームは。やっぱり。
421現地:2006/04/22(土) 16:57:36 ID:53gQ1wkK0
ゴル裏はジャスティスには呆れてたんでさほどヤジもなし。
いったいありゃどうしろと…。
序盤の家長に対する巴なげ、あれ誰?モニか?
あれダメージきつそうだったよ…
422U-名無しさん:2006/04/22(土) 16:57:44 ID:1TeRhqHRO
最下位対決はドロー。
423U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:01:16 ID:BkDRIJqn0
ディフェンス陣の評価が持ち直したのは良かった。

そろそろDF陣のゴールも見てみたい。
424U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:02:04 ID:7Lz5jEMG0
下2チームはアウエー行きやすいから落ちてほしくないな
425U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:02:09 ID:TnL74yNQ0
各選手の採点お願いできないでしょうか
426U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:04:06 ID:vFEzVhor0
>>425
採点なんて意味ないんじゃないかな。あっ、主審のね。
427U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:04 ID:HJzgp3QCO
北大阪急行に植田○日に似ているのがいる。
428U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:18 ID:U2Hw/Hl10
帰ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
「グダグダで勝ててよかった。アハハ」・・な試合だった。

試合見れてない人はわからないだろうけど、俺的には・・

「前ちゃん (ノ∀`) アチャー」

「前ちゃん、ドンマイ!次、次、頑張れ」

「前ちゃん (ノ∀`) アチャー」

「前ちゃん・・おい!頼むわ・・」

「前ちゃん (ノ∀`) アチャー」

「前田!エエ加減にせーや」

「前ちゃん (ノ∀`) アチャー」

「前田をさっさと変えろ!」

こんな感じだった。
429U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:06:32 ID:zcb0Pg1O0
帰還
今日の見所
シジのオーバーラップ。スタがどよめいてた
入江さまの華麗なフェイントから味方も反応不可能な必殺スルーパス
ヒデみたいでした
430U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:07:19 ID:qJFj0VHL0
試合中何度トイレ行ってもでなかったのに
今になってウコンでた…(´・ω・`)
おせーよ…

どうせなら次の試合までフン詰まってた方が良かったかも…
431U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:08:22 ID:TnL74yNQ0
前田の横浜戦は事故みたいなもんか
432U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:12:42 ID:kt6sCLC70
巴投げスゴス
433U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:12:49 ID:zcb0Pg1O0
帰ってきたぞ〜

今日の試合は審判が糞杉!不可解にもほどがあるぞ岡田は
前田がリズムを崩したってのは同意
完璧なチャンスを情けなく外してゴル裏でも「まえちゃぁ〜ん・・・・」の悲鳴が多かった
あと家長もなんかおかしかったなぁ
FCはマンマークに慣れてきたのかゴール前で仕事させてもらえんかった
それに後半はクリア後のセカンドボールをことごとく獲られてたし
まぁ去年ならプッツンきて失点しそうな展開を守りきったのは収穫かも
434U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:01 ID:Bjrh5wvt0
今日の観客15103人か。しかしどこのスタジアムも客入らねーな。
来年NHKが撤退するかもしれないしJリーグ大丈夫なのかね。
435U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:14 ID:mTexCnAc0
こくまろinベルデースレ
436U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:14:28 ID:kt6sCLC70
>入江さまの華麗なフェイントから味方も反応不可能な必殺スルーパス

映像コレ見てぇw
437現地:2006/04/22(土) 17:15:16 ID:0cHHJnG90
前ちゃんだけじゃなくて
播ちゃんもアチャー
アキもアチャー
フェルもアチャー
おまいらはアチャー4兄弟名乗れ
ちゅー気分でした。
438U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:15:39 ID:R4MA2H8u0
一瞬遠藤と間違えかけた
439U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:16:26 ID:U2Hw/Hl10
前ちゃんが全て悪いわけではないが、二川の真似でもしようとしてるのか、
自分でもっと行けばいいのに、思い切りの良さがなくて、すぐに潰されたりミスばっかりしてた。

前線が噛み合わないから、攻撃にリズムが出なくなって、みんながどんどんグダグダになっていった。
体調とかそういうのではないと思う。
はっきり言えば、前半で決めなきゃいけなかった試合やね。

後半途中から、チームとして
「今日は攻撃上手く行かないし、もう守るわ」という感じになったように見えたし・・w

瓦斯の攻撃はサイドからのクロスが「残念、そこは(ry」になるか、
こぼれ玉を宇宙開発しかなかったので全く恐くはなかった。攻めさせとけって感じで。

まあ、これからもグダグダの日はあるだろうから、しっかり守って勝ったことだけはよかったかな。
440U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:00 ID:0cHHJnG90
入江様は自作自演もジョーズー
441U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:42 ID:bIDubNNfO
現地から帰還中

あと何点か取れたと思うけど、よく勝ってくれたよ、ホント

ジャスティスはうちに何か恨みでもあるのか?黄紙出しすぎ……

今日のニッカン賞は宮本でした

モノレールに乗ったら雨降ってきた。ギリギリもってくれてありがとう
しかし、なぜか周りは瓦斯サポさんばかり;
442U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:17:54 ID:aHu6l6Mx0
ただいま。
しかし、入江投入時に周りのやつ悲鳴上げすぎ。
特に女子がうるさかった。「入江〜勘弁してよ!」って・・
なぜ、西野が入江を投入したのか、試合の流れわかってないんだろな。

入江、播戸投入時はフォーメーション的にはどうなってた?
入江は徳永対策なんだろうが、微妙な位置にいたもんで。
443U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:18:42 ID:0cHHJnG90
ある意味前半で決まってるがな…
444U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:21:20 ID:N98a18qr0
>>439
試合見れてないけど、交代の様子を見ると
「追加点狙おうと思ったけどダメだな、もういい、守れ」
みたいな感じがする。そんな風?
445U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:21:45 ID:kt6sCLC70
ttp://www6.nikkansports.com/soccer/jleague/score/2006/20060422goto.html

何これ、ウチにバッカリ黄色出して。
446U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:05 ID:1TeRhqHRO
>>440
恒凛乙
447U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:22:37 ID:bIDubNNfO
>>442
オレが居た場所は反対だ
入江投入でギャルサポさん5〜6人が大盛上がりw
めちゃくちゃ喜んでたよ
448U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:24:08 ID:Eni+mnLL0
>>442
SBから見る限りでは、左WBにイリエフで家長が前田の所に入った。
バンドはマグノの所、マグノはフェルの所。システム変更なし。

西野采配ピタリだったな。流れが完全東京だったのに、交代後持ち直した。

青木はボランチにはいったんかなぁ?この交代の変更でどう動いたのか分からない。
449 :2006/04/22(土) 17:24:47 ID:S/YUQH/60
>>429
入江は加地さんに合うな
450U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:25:37 ID:MdTVsAqe0
アオキはルーカスにマンマークで付いてた
前半開始直後、加地がボール持ったときのブーイングが統率とれていてワロタ
試合前は「加地より徳永〜」って歌ってた
家長は徳永相手でいつもよりは苦戦してたね
451U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:27:14 ID:0cHHJnG90
今日は藤ヶ谷がかなり良かった。
東京戦にはなぜか当たるウチのGK陣。
ありがたいこっちゃ。
452U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:29:28 ID:kt6sCLC70
入江様って、人気があるんかないんか分らん選手だなw
453U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:29:50 ID:U2Hw/Hl10
入江投入で家長メッシ化させようとした感じやと。。
入江は4.5バックみたいな場所にいた。
クロスを上げさせない、上げられても中にシジがいるようにしたかったんだと思う。

              播戸
           マグノ  家長
            遠藤   橋本
        入江
          山口 宮本 シジ 加地
               藤ヶ谷
  
454U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:30:11 ID:aHu6l6Mx0
>>448
入江投入は大成功だったなよな?
家長を前にもってきて、しばらくしたら交代だったが
あれはケガとかじゃなくて意図的か。
455U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:20 ID:0cHHJnG90
柏の頃もマニアな人気って言われてた<入江
456U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:31:45 ID:aHu6l6Mx0
>>453
そうそう、そんな感じだった。
東京の右サイド潰しに入江様
457U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:32:31 ID:s7gDT1Bp0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013700/00013782.html

マグノ(;´Д`)ハァハァ
しかし今更ながら青と黒ってカコイイ組み合わせだと思う
458U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:03 ID:0cHHJnG90
怪我ではないと思う<家長
交替が自分で慌ててた
459U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:06 ID:vFEzVhor0
入り江が西野のお気にの理由てやっぱり技術よりマルチプレーヤーなとこ?
460U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:49 ID:s7gDT1Bp0
461U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:04 ID:dwqudhTN0
おまいらマグノンを無視するんなら
カジ付けて返してくれよ
462U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:34:06 ID:U2Hw/Hl10
>>445
結局、瓦斯の枠内シュート1本だもんな。
後半は枠内0だし・・w
ま、どれか1本合えばダメなんだけど。。
463U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:35:12 ID:0cHHJnG90
やるべき仕事に従順って感じかなあ<入江の良さ
464 :2006/04/22(土) 17:35:48 ID:S/YUQH/60
>>461
無視してないし、欲張り過ぎw
465U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:36:47 ID:kt6sCLC70
後ろで頭を抱えてるシジ
466U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:55 ID:N98a18qr0
ガーロ登録名長いよガーロ
467U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:37:57 ID:0cHHJnG90
こんな試合にキッチリ決めてくれるマグノ様ハァハァですよ
468U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:38 ID:aHu6l6Mx0
●宮本恒靖選手(G大阪):
1週間ゲームがあくと、こういう重い展開になる事が多い。
うちはゲームが続いた方がいい試合が出来るんですよね。

5連戦に期待できるコメント^^
469U−名無しさん:2006/04/22(土) 17:39:52 ID:yw8gF4rm0
フォワードはやっぱり凄い、と思った。
470U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:03 ID:U2Hw/Hl10
まあ、あれだな。
選手も西野も、「今日はBS1で中継ないし、つまんなくてええか・・」と思ったんだろなw
471U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:02 ID:J2nbYgRDO
青木のマンマークは去年の川崎戦のジュニーニョ潰しと同じやな。
472U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:27 ID:kt6sCLC70
>攻撃には少しアクセントが足りなかった。
>家長をトップ下に入れたりもしたが、なかなか変化をつけられなかった

西野も、フタが居ない辛さを身に染みてたんじゃないかな。
473U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:33 ID:aHu6l6Mx0
鹿戦はバリウム、今日は胃カメラ

ともに1-0のスコア。
胃なだけにガンバ的には消化不良かw

もう胃の検査は受けないので、今後の得点に期待ください^^
474U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:54 ID:1uLyOCVW0
>>470
BS中継を恐れていた日々が懐かしい・・・。

以前はBS中継、観客大入り、吹田デー、上位対戦があれだったからな。
475U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:45:39 ID:U2Hw/Hl10
試合前の選手紹介で、今野の時にガンバのゴール裏が「今野!今野!」コールをしたw
476U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:46:47 ID:qcs4TXbG0
内容は良くなかったが、勝てて良かった。
仙石は今日はちゃんとできてたなw





     ウ ィ ニ ン グ  ガ ン バ ー − !!!!!!











家長はキビキビ守備しろ
477U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:47:55 ID:6CmnJJ7H0
前田の所に家長、左のWBに寺田ってのは機能しないかな?
478現地:2006/04/22(土) 17:49:11 ID:K5lktH/f0
家長、、、、、、
いや、その、オタやねんけど、
今年はそれなりにいい所のある試合が続いてたから
今日の地蔵っぷりに懐かしささえ感じた。
ケガの影響じゃなけりゃ、いいんだが。いいのか?

しーかし重たい試合やったなぁ。
グダグダでも勝てるようになったのは、
ホンマ成長したとは思うが。
479U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:16 ID:h57jPe+V0
今ネットで中国の試合やってるぞ
後半だけど
雰囲気だけでも参考にどぞ
广?体育
480U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:21 ID:1hmacNTV0
そういえば明神はいつ復帰するんだろう?
二川がいない今、明神がいれば遠藤を一つ上のポジにできるんだが
大連戦には間に合わないのかな・・・・・・
481U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:30 ID:aHu6l6Mx0
ガンバ、大分以外の西日本4チームで15〜18位独占してるのは
ある意味凄すぎ。
4チームで2勝って・・・・w
482U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:50:39 ID:qJrccQblO
入江を語るということは
見えないボールを掴むようなものである
          ―――二川孝広
483U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:51:35 ID:Ao/d0Bg90
>>472
フェルも家長もドリブル好きだからな〜。なかなか変化を付けづらい。
フタが復帰すれば変化をつけられるだろうし、明神が戻ればヤットを前目で使うことも出来る。
>>475
去年の感謝を示す為にもよかったんじゃないか。PK止めた土肥には無かったのか。
484U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:16 ID:s7gDT1Bp0
>>481
暫定だから明日福岡が勝てばどうなるか分からないけどね…
でも寂しい(´・ω・`)
485U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:52:20 ID:LdTV7SokO
今野コールまじ?w
その場におったら俺もやってたかも。
486U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:22 ID:MdTVsAqe0
ばんどは、なぜにあんなにオフサイドに引っかかるのか。
もっと仕事しないと、西野は前田を優先して使うことになりそう
いや、局面局面ではいいところもあった。
しかし、先発で出るにはもっとレベルあげていってもらいたい
487U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:03 ID:ynlQ7VO00
フェルが明らかにおかしい。メンタル的なことかも。
488U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:56:18 ID:qcs4TXbG0
播戸の潰されっぷりは目の前で見てて愕然としたな。。
今日は遠藤が良かった。
489U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:58:20 ID:GSNId/Ln0
最近西野タンの采配が当たってるのはなんで?
490U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:58:33 ID:n1csZp+x0
>>487
加地さんが子育てに掛かりっきりで遊んでくれないとか
491U-名無しさん:2006/04/22(土) 17:59:03 ID:MdTVsAqe0
>>487
フェルは見方にこう動いて欲しいってのがあるんよね
「何でフォローしてくれないだ。ハッシー上がって来いよ」ってね
それが上手くいかないと地団駄踏むんだ。
その半分くらいは正しくて、半分は八つ当たりw
492U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:00:33 ID:K5lktH/f0
播戸のオフサイドはデホでしょう。
しかし、エエ加減成長せぇよと。

前田もな、まだまだ勉強せなあかんなぁ。
正直今のところの武器は直線的なスピード(とコマシなシュート技術)
だけだかんなぁ。
逆ターンすれば一発で抜けるのに、と思うところとか、
サポはマグノの上手さを見てるからイカンというのもあるけどさ。
493U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:00:36 ID:R4MA2H8u0
>>489
優勝して剥けた
494U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:01:58 ID:Y4SjwxNi0
正確には「今野!オレ!今野!オレ!」
ゴル裏中心がやってたね。
オイラもやったw
495U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:03:05 ID:U2Hw/Hl10
ACLのことを考えて後半流したってことにしとこうぜw
496U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:03:19 ID:zcb0Pg1O0
>>483
土肥には拍手が送られたよw

今野コールし終わって笑ってたら通り過ぎるおばちゃんが
「今野にゃコールしてもバチ当たらんわな!」
と豪快に笑ってたわw
497U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:03:30 ID:cw2Qoure0
前半、前線がプレスかけまくると面白いように相手がパスミスしてくれて
高い位置でボールを取りまくった。しかしいかんせん決定力が…。

先制と同時にこっちは落ち着いてしまったのと対照的にFCが赤嶺、小澤投入で勢いに。
下がり目のルーカスに青木をべったりつけたの適切だったんじゃないかと。

岡田のカード乱発はまあぬるぽの国内J基準じゃしかたないな。
こちとら世界基準で…などと妄想してみる。
498U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:03:48 ID:K5lktH/f0
>>487
俺的には、大連戦でおかしくなったと見てる。
デカイ選手につぶされまくったのと、
同時に肉体的な疲れがやってきたのが理由じゃないかと。
どこかで抜けてくれるとは思うんだが、
フェルの不調が続くと相当痛い。
499U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:04:41 ID:Y4SjwxNi0
>>495
ソレダw
500U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:05:15 ID:VBxmBB960
1−0夢のスコアキター
501U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:06:21 ID:TnL74yNQ0
まあまあ ええやん
502U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:07:38 ID:Y4SjwxNi0
>>497
ガッ!

503U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:05 ID:TnL74yNQ0
フェルは鹿島戦の交代時の表情がどうしてもひっかかる
504U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:43 ID:G26X1YIv0
今万博から帰ってきた。
マグノの相方は前田播戸では力不足。
2人とも途中出場で時間を限定したほうがいい。
一度ゴソを先発に使ってほしい。
入江様が以外と効いてけど、家長がダメダメだったな。
505U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:08:50 ID:K5lktH/f0
今日の家長は、途中で担いでいって
赤いよだれかけをかけて道端に置いて来ようかとオモタ
506U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:09:42 ID:VBxmBB960
なんかACLが心配になってきたんだが
アウェイだからなぁ
何があるかわからんし
507U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:11:37 ID:TnL74yNQ0
西野さん、寺田のどこが気に入らないんだ
508U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:12:27 ID:Y4SjwxNi0
くいもんと水には気を付けないと。
絶対に生水飲んだらアカンらしい。
509U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:13:38 ID:K5lktH/f0
>>507
ACLに向けて、わざと悔しがらせる作戦と見た
510U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:13:57 ID:Y4SjwxNi0
去年までの西野なら寺田使ったろうな。
守備に自信あるんかな。
511U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:16:31 ID:CF65s4DwO
今日ガンバ初観戦だったんだけど
シジクレイのオーバーラップ テラワロスwwwww
512U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:04 ID:3pFgphqC0
今仕事から帰ったけど何だこのカードの多さは
誰か試合の概要をkwsk
513U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:31 ID:CF65s4DwO
今日ガンバ初観戦だったんだけど
シジクレイのオーバーラップ テラワロスwwwwww
514U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:17:56 ID:1iumTpib0
トラップのし損ないなのか、パスのし損ないなのか、絶妙なバックスピンがかかった
ボールに慌てて自ら反応する入江に萌えた。

前田は走りながらのワンタッチの感覚やその時のボディシェイプはしっかりしてる。
変態ではないけど技術はある。現実的に見て当然今のガンバの日本人FWの一番手。
まあ期待が大きいだけにわかりやすい結果を出すか、よっぽどマグノやフェルと息の合った
ところを見せないと物足りなく感じてしまうのは仕方ないか。

>>507
気に入る気に入らないの問題ではない。
515U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:19:09 ID:KiZkpdYq0
>>512
まず上を嫁!
516U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:19:32 ID:iUqpGxC70
チンが見たかったー・・・orz
517U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:21:27 ID:s7gDT1Bp0
瓦斯スレにシジクレイ降臨w
518U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:22:05 ID:Xy7VbeBy0
前ちゃんは記念ゴールしかしないんだよ
519U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:23:28 ID:W7h70C7cO
>516
つωωωωωωωωωωωω
520U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:23:39 ID:GFM/VOUa0
CKの時のマークのずれが気になるなぁ
いつものことだけど
521U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:24:30 ID:vw2Vh+4E0
●宮本恒靖選手(G大阪):
「立ち上がりから重くて、リズムが出ないまま終わってしまったような試合。
1−0で折り返して追加点を狙えるチャンスはあり、そこを決められたら楽になったが、決められずに苦しい展開になった。
相手の流れになったところで集中がきれかけた。悪い流れの中でしっかり守備をして、自分たちのゲームをしていけるようにならないといけない。

1週間ゲームがあくと、こういう重い展開になる事が多い。うちはゲームが続いた方がいい試合が出来るんですよね。
後ろから見ていても動きが少なかったり、息が上がってる選手がいたり、
そういう時は3タッチくらいでボールをまわしたり出来たらいいんだけど、そういうのが今日は出来ていなかった。
ただ、こういう試合でも勝つことで自信が生まれる部分もある。
これから連戦が続くが、移動のある苦しい中でこういうサッカーをしなきゃいけないこともある。その準備にはなったと思う」
ttp://www.jsgoal.jp/news/00032000/00032152.html

>1週間ゲームがあくと、こういう重い展開になる事が多い。うちはゲームが続いた方がいい試合が出来るんですよね。

ちょwww宮本までwww
連戦がいいなんてほんと変態ばっかりだなwww
522U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:24:46 ID:nbhk9Rdk0
前ちゃん先発で3試合完封してる件
523U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:25:40 ID:3pFgphqC0
青木の出た試合て勝率高いな
524U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:27:09 ID:W7h70C7cO
>507
525U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:27:29 ID:KiZkpdYq0
近々メモリアルは無いか?
526U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:27:49 ID:mQ4ekfJs0
k−1のトーナメントで試合の間が開くと前の試合のダメージがきちゃうみたいなもんか
527U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:28:00 ID:K5lktH/f0
家長を見た後での青木のプレイは
鬼神のごとき運動量に見えたw

青木はサテが長かったけど、引き出しは増えたね。
528U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:36:09 ID:P3yioWqG0
>>507
最初の交代の時に 

 家長⇒誰か
 前田⇒寺田

って、して欲しいと思ったんだけどね。

今日の家長を引っ張って、トップ下に上げたのは
西野の期待と愛情を感じた。
前田は難しいことやろうとしすぎ。君の持ち味はスピードです!
簡単にはたいて走れ! ・・・てことはやっぱ途中からが適任かな。

529U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:37:43 ID:ynlQ7VO00
>>519
それは袋だから
530U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:40:04 ID:TC4sjXyR0
ガンバは万博で何勝してるんかな?
鹿島がホーム150勝とか言ってたやん。
次のメモリアルはそれと見た。
531U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:40:27 ID:1fXZfAN40
変に快勝して大連に行くよりはいいのかもしれんな。と思っておこう
532U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:40:37 ID:ttHVpHrS0
マグノがアラウージョの代わりを一年目から完璧に遂行してるのがすげえ
533U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:42:21 ID:TC4sjXyR0
大黒の代わり…
いやなんでもないです
534U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:43:06 ID:aHu6l6Mx0
あのエリアで仕事させたらアラ以上だよな。
9試合10得点は想定の範囲外だったな。
535U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:43:42 ID:K5lktH/f0
>>531
それは言えるな。
536U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:44:46 ID:1uLyOCVW0
>>528
>前田は難しいことやろうとしすぎ。君の持ち味はスピードです!
>簡単にはたいて走れ!

ああ、これ分かるわ。いつも、スピードにのっている時とかに
わざわざ敵の脚のある所に切り返すんだよなぁ。んで、
シュートで終われない・・みたいなのよくあるし。がんがって欲しいね。
537U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:46:32 ID:rZVydUA+0
帰りに中学生を狙う変態が・・・・
538U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:11 ID:JE2aoqvB0
>>530
「ホーム」では113勝してるらしい。
http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_ox&y=2006

ただ去年の金沢みたいに地方開催の「ホーム」も含むから
万博で何勝かはわからない
539U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:33 ID:aHu6l6Mx0
宮本のコメントじゃないけど、確かに中1週間空くと
1点しか取れてないな。
鹿戦もそうだったしな。
やはり連戦の方が、選手的にもウチら的にもベストなんだなw
540U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:50 ID:radXxNi0O
向こうのサポ、加地の紹介のときは大ブーイングだったけど、
松代の紹介のときは拍手してたよ!
やっぱりあの試合は印象深いんだね、お互いに。
541U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:47:51 ID:nbhk9Rdk0
tbs来るかも。
542U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:48:15 ID:nbhk9Rdk0
結果のみですた。。。
543U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:48:57 ID:aHu6l6Mx0
TBSはなぜ桜なんだ。糞すぎる
普通は上位争ってるウチだよな。
544U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:52:11 ID:Ao/d0Bg90
オグリ、戻ってきてくれよ。
マグノの相方が頼りねーんだよ。
フェルは本来FWじゃねーし。
545U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:53:43 ID:ULyRtrDn0
>>543
ちょwww
546U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:56:12 ID:A8CxOOE30
1-0なんて、サッカーみたいな試合だな。
547U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:56:27 ID:bxdAB5Lc0
548U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:57:02 ID:dV8zBKwO0
重い展開破るエースの一発 早くも10点目のマグノ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jtoto/headlines/20060422-00000046-kyodo_sp-spo.html

重い展開を打ち破ったのは、やはりマグノアウベスだった。
G大阪に6連勝をもたらす決勝点は、9試合で早くも10点目のゴール。
チームの首位争いに貢献し、得点ランクもトップを独走する。
「1人の力だけじゃない。だが、2つの目標で結果が出ているのはうれしい」と喜びを口にした。

前線のパスがつながっても、決定的な形にならない。相手ミスからの逆襲でもシュートを外し続けた。
西野監督いわく「いつになく重々しい展開」。だが、頼れるエースの一発が苦しい流れに一つの区切りをつける。
前半35分、家長からのパスをゴール正面で受けると、DFをかわして左足を一閃(いっせん)。
鋭いシュートは力強くネットを揺らした。

先制後もリズムに乗り切れないまま、試合は終わった。
だが、西野監督は「こういう試合はシーズンを通して何度もある。勝ち切れるのが今のガンバの強さ」。
その強さの最重要ファクター、マグノアウベスは「このまま止まらずにやっていきたい」。さらなる快進撃を誓った。
549U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:57:08 ID:Ao/d0Bg90
>>543
ある意味注目の試合だったからじゃ。
裏天王山だし、監督変わったし。
550U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:08:49 ID:KWULKIOy0
ガンバ×レッズ
ガンバ×鹿
ガンバ×鞠

もうこのカードは流してくれたからねぇ〜。
551U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:20:19 ID:G26X1YIv0
レッズを止めるチームはどこになるのか?
清水か大分か千葉だろうな。
552U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:23:07 ID:aHu6l6Mx0
>>549
そやけど、ネタ的すぎる報道だよな。
普通ならそんな下の争いなんて結果だけで十分。
553U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:28:17 ID:3pFgphqC0
首位に立てそうw
554U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:29:06 ID:+vtb/spg0
マルキありがとうマルキ(*´∀`*)
555U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:29:26 ID:xy0dK8fJ0
ハード日程が好きな、うちの選手は真性のド・Mか!
西野はド・Sやし。
556U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:29:57 ID:YJ5NNujY0
よし
557U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:31:10 ID:E/cSLkIz0
いい関係じゃない
558U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:32:09 ID:7tbQCXlCO
前田先発→二川投入でとどめをさす
二川先発→最初からとどめをさしに行ってる。
前田先発で完封が続いてるのはこんな理由か?
559U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:32:39 ID:P7aN0egWO
マグノは守備も頑張ってたね
560U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:32:49 ID:aHu6l6Mx0
清水は調子いいときは手ごわいね。
561U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:35:17 ID:5hDCCDUV0
実況イクナイ!
562U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:36:43 ID:8Wc6NWIU0
トクナガヨリカジ♪トクナガヨリカジ♪
563U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:27 ID:dV8zBKwO0
おれらが清水さんを調子に乗せてあげたんだよ
564U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:43:27 ID:r2wHfph7O
今日の試合のJスポ放送って明日の1回きりなんだな
見逃さないように気をつけねば
565U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:34 ID:XRUUBkAr0
来週はホームだけ強い干潟だから油断しないようにいきたい。
その前に中国遠征があるのか。。。

今日だけはレレオ〜応援するよ。
566U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:47:48 ID:63YPx9XN0
さて大連戦はどういう先発になるかな
567U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:50:36 ID:qcs4TXbG0
ジャスティスも家本も終わっとるな
568U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:52:18 ID:7cwJLGwo0
>>567
何を今更w
569U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:52:50 ID:qcs4TXbG0
それでも今日は声を大にして言いたい気分だ
570U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:17 ID:AmN5AOH10
まあでも露骨過ぎて冷めるよな
571U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:56:17 ID:DeKc6UDn0
ところで、なんで瓦斯は加地を放出してまで徳永にこだわったんだ??
うちとしてはありがたいけど。
572U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:00 ID:kUSpJ7Kc0
大連戦も今日と同じ先発だと思う。
次も前ちゃんが今日並みだったら、すぐに交代を決断してくり。
573U-名無しさん:2006/04/22(土) 19:57:31 ID:+BPcVJWw0
前田は決定力が課題だな。日本人FW全体に言えることだが・・・
574U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:00 ID:3Ms4oOoY0
彩旬館のガンバ大阪漬物どこで売ってる???
575U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:00:40 ID:IzifBw2D0
決定力が3割程度でもシュートが多ければいいんだけどね
576U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:40 ID:OFEJhQRkO
公式HPきちんと見れ。>>574
漬物買えない地方民の自分orz
577U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:09:55 ID:f9umzAJH0
ただいま

今日は全体的に動きがにぶい感じやったね
休みすぎると調子が上がらないのか?w

黄紙出すぎかと思うけど、残念ながら正当な
もんだわ。どれも遅れてアフターでいってたり
ツネのは振り切られて手を出したりだからね

しかしこんな状態でも勝ちきれるなんて
ガンバらしくナイというか…w
タフになったもんです

あと万博の100勝目って去年のダービーになるのかな?
578U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:15:44 ID:kUSpJ7Kc0
前ちゃんはシンプルにスペースを狙ってるだけでいいと思う
二川の真似をしようとしても無理。
579U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:17:45 ID:38HgHKt90
>>571
順番が反対だと思う・・・。
580U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:27:47 ID:75W9aDKn0
徳永にこだわったフロントに嫌気がさして・・・
+嫁の問題。
ガンバも二年連続でオファー出してたから、その点もカジさんは好印象だったらしい。
581U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:29:09 ID:NGlKzckm0
5月3日(祝日) ACL 事実上のEグループリーグ勝ち抜け決定戦  全北現代(韓国) vs GAMBA大阪   万博記念競技場
582U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:30:52 ID:KWULKIOy0
加地さんの嫁さんって可愛い?
オグリの嫁さんみたいな感じか?w
583U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:33:11 ID:rcuILYjm0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/sp_j_kansai/go60422a.htm
Jリーガーがクラブ運営 底辺拡大に期待
G大阪・播戸と鹿島・新井場
 サッカーJ1、G大阪のFW播戸竜二(26)と鹿島のDF新井場徹(26)が共同オーナーとなったクラブチーム「FCティアモ」(大阪府枚方市)が、5月下旬以降開幕の大阪社会人リーグ・3部に参戦する。
将来的にはJリーグ入りも視野におさめている。

 新井場と播戸は、2004年4月、稲本潤一(ウェストブロミッジ)を加えたG大阪の同期3人でクラブチーム「FCイバンイーナ」を発足、大阪社会人リーグに加盟。
5部からスタートし、2年で3部に昇格した。稲本が昨季途中でオーナー職を休止したため、今季から新井場と播戸がチーム名を「FCティアモ(イタリア語で愛するの意)」に改名、新たなスタートを切った。


 メンバーは、今季2人を補強して計19人。仕事や学業と、サッカーを両立させる選手が大半だ。
週1回程度の練習試合と練習には、オーナーの2人が多忙なスケジュールの合間を縫って顔を出し、選手に細かくアドバイスを送っている。

 都道府県リーグ所属のチームの年間運営費は、平均でも100万円をくだらない。
これまで新井場らがポケットマネーを積み立て、グラウンド使用料や交通費などを賄ってきたという。
大阪・枚方高で新井場と同級生だった村島孝史監督(26)は、「7年での関西リーグ昇格を目標に立ち上げた。あと5年で何とか関西リーグに入り、Jリーグへの階段を一段ずつ上っていきたい」と意欲を見せる。

 現役Jリーガーが本格的にクラブを運営しているのは、ほかには浦和の小野伸二(26)がスタートさせた「SOFC(シンジ・オノ・フットボール・クラブ)」があるだけで、Jリーグ側は「リーグの底辺拡大にも役立つ画期的な試み」と評価する。

(2006年04月22日 読売新聞)
584U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:35:46 ID:AmN5AOH10
新井場って練習に顔出せてるのかな?
585U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:36:49 ID:+vFct9FT0
6試合ぶりのデーゲームに体重く
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060423k0000m050025000c.html

普段の華麗なパスワークは影をひそめていた。試合後、選手たちは口をそろえて「(体が)重かった」。
宮本も「後ろから見てて動きが少なかったし、息が上がっている選手もいた」と指摘した。
前年優勝チームの宿命か、テレビ中継の関係で夜の試合が多かったガ大阪にとっては公式戦6試合
ぶりのデーゲーム。西野監督は週の初めに体内時計を少しずらして昼間にピークを持っていくよう選手
に言ったというが、そう簡単ではなかったようだ。

それでも前半35分にはマグノアウベスの鋭いシュートで先制。すると、西野監督は後半に次々と守備的な
カードを切った。まず、左サイドに本来はDFの入江を入れる。それによってトップ下にポジションを移した
家長が機能していないと見ると、家長に代えてDF青木をピッチに送り、3バックの前で相手の攻撃陣に
マンマーク気味につかせた。3点取られても4点取るといった「超攻撃的サッカー」をひたすら追い求めていた
昨季は見られなかった守備固めだ。

西野監督は「後半の選手起用は本意ではない」と言いながらも、「こういうゲームを勝ちきれるところに、
今のガンバの強さがある」と胸を張った。これでアジアチャンピオンズリーグも含めて8連勝。
調子が悪いなりに勝つことできるしたたかさ、しぶとさをガ大阪は体得しつつある

▽加地(ガ大阪) 
古巣との対決で、ボールを持つたびにアウエーゴール裏からブーイング
「そうですか?聞こえなかったけど、ありがたいです。
両サイドに仕事をさせないためにも最初から攻めていこうと飛ばした」。
586U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:38:36 ID:G26X1YIv0
>>583
新井場は鹿嶋にいるのに、枚方に練習見に来てるのか?
587U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:42:11 ID:HMJvTwcz0
一言だけ、うちの大事な栗澤を壊した加地さん新でくれ。
ま、完敗なわけだが。
588U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:44:38 ID:KiZkpdYq0
ただいま、全力でパルちゃん組を応援していまつ。
589U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:44:50 ID:7tbQCXlCO
>新でくれ
アラタでくれと読んでしまったw
590U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:45:44 ID:38HgHKt90
もうすぐ「暫定」が取れる・・・・
591U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:47:22 ID:38HgHKt90
そしてツボ痛い場・・・・
592U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:57 ID:KiZkpdYq0
イエモッツ炸裂!ワロス
593U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:49:20 ID:7cwJLGwo0
浦和に土がつく・・・か?
594U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:03 ID:75W9aDKn0
家本サスガだなw
595U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:50:06 ID:GqxBP6I+0
桜の記録止めたのも、清水だったな そういえば
596U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:28 ID:38HgHKt90
うちのチームならここからでも守りながら密かに点を取りに行く・・・・
事も無いか、今日の昼間はw

17戦負けなしね・・・・・今年中に抜けるなw
597U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:43 ID:UtFkB7sk0
これにつき合わされてる選手と両サポが純粋に可哀想だと思ってしまう(´・ω・`)
598U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:52:47 ID:yTzFYDQS0
清水がんばってるなぁ…ちょっと感動する
しかしイエモッツはPKとサントスのシミュレーションで帳尻あわせ
したつもりか
599U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:53:21 ID:KWULKIOy0
エスパルスが好きだ
600U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:53:54 ID:pzIT/zUL0
清水−浦和戦は三都主のシミュレーションの判定から
荒れた試合になってしまったな。きっちりゴール決めれた
だろうに、三都主はあわよくばPKをって狙ってしまうからなぁ。
601U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:54:25 ID:KiZkpdYq0
ジャスティスも酷かったが家本師匠にゃ負けるな。
602U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:18 ID:7cwJLGwo0
シュミレーションまがいのプレーはフェルもやるんだよな。今日も前半あったし。
黄紙もらわないかヒヤヒヤするよ。
603U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:28 ID:38HgHKt90
暫定取れたーー!!
604U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:30 ID:yTzFYDQS0
よっしゃ!よくやった!
605U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:31 ID:UtFkB7sk0
清水勝ったお!
606こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/22(土) 20:55:35 ID:PmXWG7Lj0
強.
607U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:35 ID:RoYnqLUO0
清水はもちろんすごいんだけど、この試合の主役が家本になっちゃってるからなぁ・・・
純粋に清水GJとは言いづらいけど、

清水GJ
608U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:35 ID:aGuSnMpc0
1位
609U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:54 ID:GqxBP6I+0
去年のホーム千葉戦で、遠藤のFKが入った入ってないで
揉めた後の帳尻を合わせたようなPKはキツかったな

イエモッツでは無かったけど
610U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:54 ID:cI27BPSC0
ありゃレッズ負けたか
611U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:55:59 ID:7cwJLGwo0
首位だ、ガンバがトップだ!
612U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:01 ID:G26X1YIv0
首位キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
613U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:10 ID:kt6sCLC70
家元スゴス
614U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:16 ID:K5lktH/f0
グダグダできたぁ
615U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:26 ID:0TAgOHfv0
首位きたー
616手島湖の怪物テッシー ◆TzbJnIjDq. :2006/04/22(土) 20:56:36 ID:nB0sEN/Y0
定位置キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
617U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:46 ID:+v/Tzc9H0
一番上は見晴らし最高!
618U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:48 ID:cw2Qoure0
NHKアナ、清水の守備を「セックスバック」発言、井原絶句ワロタ。
家本カードバーゲンセールで坪井退場。
なかなか凄い試合やったな。

こんなに早く首位に立てるとは計算外。
次は川崎の得点・得失点差首位をw
619U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:52 ID:EcgocmyB0
ざまあみろ劣頭wwwwwwwwwww
620U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:56:54 ID:ljBbQCF50
今年最後の2位だったな・・。もうこの後、ずっと1位だと思うと寂しいな(;´Д⊂)
621U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:00 ID:hk3cdYdH0
首位かよ・・・・ガンバ強すぎる
622U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:03 ID:AmN5AOH10
ホントにあいつらガラ悪いな
623U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:19 ID:bqEvJuH50
勝ち方が悪くってもキター!
624U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:47 ID:zWJQc+rzO
きたきた
携帯で速報見ただけだけど警告すげえ
625U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:53 ID:K5lktH/f0
清水GJ〜!
頼りになるぜ
626U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:55 ID:G26X1YIv0
劣頭サポ暴れるかな?
627U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:00 ID:wVsaC+230
やったーーー!!!
清水ありがとう。
628U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:24 ID:EmpzK+CK0
この前レッズが勝ったとき、夏場までまだ首位じゃない方がいいとか言ってたくせにずいぶんうれしそうですね。
629U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:36 ID:hk3cdYdH0
これで、サッカーダイジェスト・サッカーマガジンの表紙もガンバで決定だね
630U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:47 ID:K5lktH/f0
たぶんレッズは清水をなめてたな。
631U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:49 ID:jh76sPXx0
試合見てたけど,イエモッツは途中から
判断基準がブレまくってた。
632U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:59 ID:EcgocmyB0
イエモッツヒドスw
[警告] 長谷部 誠
[警告] 坪井 慶介
[警告] 三都主 アレサンドロ
[警告] 都築 龍太
[警告] 鈴木 啓太
[警告] 坪井 慶介
[退場] 坪井 慶介
[警告] ポンテ
633U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:04 ID:/DH7B/lf0
首位キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

>618
あのアナの発言はわろたな。6と7がごっちゃになったなw
634U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:11 ID:cI27BPSC0
>>618
> セックスバック

今TVつけたんだけど、どんな守備のこと?
635U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:18 ID:1wJO2B0/0
さて後は得失点差と総得点ですか
636U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:35 ID:lN31ceoz0
ガンバ1位キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
637U-名無しさん:2006/04/22(土) 20:59:56 ID:WgJNEG740
>>634
ヒント:アッー!

首位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
638U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:17 ID:K5lktH/f0
>>629
そこでまたまた中村俊輔ですよ
639U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:19 ID:nEmfI8W10
一位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よっしゃ〜〜

坪井退場かよw
640U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:22 ID:pzIT/zUL0
>>602
DFの間をすり抜けるようなのは、自分からこけちゃっうのも
あるしなw ファウルをもらいにいくんじゃなく、ほんとに足もつれて。
そういうときにイエローもらうのはかわいそう。

でも、GKとの1タイ1でイエローもらうならその前にきっちり
決めてくれってのはおれは強く思う。
641634:2006/04/22(土) 21:00:33 ID:cI27BPSC0
自己解決、つーかちょうどひとつ上の書き込み見たらわかった

シックスバックの言い間違えかw
642U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:55 ID:EcgocmyB0
後半終了後 [警告] ポンテ
後半終了後 [退場] ポンテ

何あったん?
643U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:00:56 ID:1wJO2B0/0
今夜中にレッズスレが3スレほど飛ぶと見たw
644U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:10 ID:GqxBP6I+0
>>628
俺はまだ首位じゃない方がいいと思ってるよ
645U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:15 ID:ljBbQCF50
わ〜い スパサカざま〜みろ ∩( ・ω・)∩
646U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:15 ID:LdTV7SokO
浦和清水戦で解説が言ったセックスバックが頭から離れんwww
647U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:21 ID:nbhk9Rdk0
ちょwwwwポンテ終了後に退場かよwww
家本最高www
648U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:21 ID:o29+v/uU0
グダグダだろうがなんだろうが勝つということは大切なんだなあと実感
しかし調子いいときは会心のゲームもしてほしい
結果だけを追い求めるサッカーはつまらんしな
西野が監督やってる間は大丈夫だろうが
649U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:23 ID:KiZkpdYq0
清水は時々ビッグサプライズをするな。
650U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:25 ID:oYOeYroU0
レッズは後半ほとんどつまんねぇサッカーしてたな。
つりおとワシントン頼みの放り込みだったな。
651U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:48 ID:LdTV7SokO
セックスバックって聞こえたの俺だけかなーと思ってら、やっぱり言ってたのかwww
テラバロスwww
652U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:02:56 ID:K5lktH/f0
>>648
>グダグダだろうがなんだろうが勝つということは大切なんだなあと実感
ほんにほんに。
653U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:32 ID:hk3cdYdH0
定位置キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
654U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:43 ID:N98a18qr0
清水大好きw こないだガンバ誉めてくれたしw

にしのんの挙げてた「3週間の目標」のうち1コが
もう達成されてしまった。
いやもちろんここからの維持が大変なんだけど。
655U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:56 ID:7tbQCXlCO
首位と総得点一位交換できないかな?
656U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:01 ID:K5lktH/f0
ワシントンはサッカーする冷蔵庫みたいな感じだな…
657U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:16 ID:UtFkB7sk0
>>650
正直釣男にFW転向を勧めたくなったのは私だけじゃないはずだw
658U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:28 ID:zcb0Pg1O0
ティアモは将来的にこないだ話題になってたディスポルトと試合するって事か
659U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:28 ID:rvOEOMHk0
>>642
試合後に文句言ったんだろ
660U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:55 ID:N98a18qr0
栗ちゃんが「劇場」に続く名言産みましたよ
カテナチオ的「セックスバック」
661U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:57 ID:GqxBP6I+0
清水はガンバとの試合で、後半ひっくり返されたのが
今日の試合に生きたんじゃないか?

662U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:05:46 ID:RoYnqLUO0
>>656
ワロタw
663U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:05:56 ID:2F2wdjvM0
地道に勝利を拾っていった結果ですな
664U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:06:02 ID:6kB0M1zl0
>>648
その論理でいくと今は調子の悪いときだからいいんじゃね
あとはベストコンディションでうちらしい勝ち試合をみたいなぁ
665U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:06:05 ID:KWULKIOy0
666U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:00 ID:EcgocmyB0
┏━┯━━━┯━━┯━━┯━┯━┯━━━━┓
┃順│Team │勝点│得失│得│失│勝-分-負┃-09 -10 -11 -12 -13 -14
┣━┿━━━┿━━┿━━┿━┿━┿━━━━┫
┃ 1│G大阪 │  22│+11│23│12│ 7- 1- 1┃. ○ a新 h磐 h甲 a千 h名
┃ 2|川崎  |  20|+17|27|10| 6- 2- 1┃. ○ h清 a福 h桜 a鹿 h浦
┃ 3│浦和  │  20│+13│19│ 6| 6- 2- 1┃. ● h宮 a千 h鹿 a新 a川
┃ 4|鹿島  |  19| +4|15|11| 6- 1- 2┃. ○ h福 h分 a浦 h川 a東
┃ 5│清水  │  15│ +4│15│11│ 5- 0- 4┃. ○ a川 h桜 a新 h横 a京
┃ 6|横浜  |  13| +5|18|13| 4- 1- 3┃a甲 h広 a名 h千 a清 h福
┠─┼───┼──┼──┼─┼─┼────┨


後は総得点だけだ
667U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:07:30 ID:lN31ceoz0
新潟、甲府とやったらもうW杯か!
何か早いな
668U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:03 ID:ljBbQCF50
まあ、おれらは謙虚にいきましょう。他スレで偉そうにしないようにね
669U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:11 ID:rcuILYjm0
>>656
それヴィエリ
670U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:11 ID:o29+v/uU0
>>661
あれだけガチガチのディフェンシブなカードを切りつつ
カウンターもあるぞという気配を漂わせるあたり
健太も失敗を糧に成長してるんだなと思わせるものがあった
後半戦の試合も気が抜けないものになりそう
671U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:23 ID:IuxdvdqU0
得失点差も1位でなくちゃヤダ
672U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:25 ID:xzic3uwB0
調子悪いのに首位に上がるって変な気分だな。

それにしても坪井にポンテ…家本ワロス
ってわらえねー。
673U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:51 ID:kt6sCLC70
sex back
674U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:10:57 ID:K5lktH/f0
BSきますので皆様
675U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:11:27 ID:zcb0Pg1O0
Jタイム早速キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
676U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:11:35 ID:YCa/Iqcm0
>>672
後半44分 [警告] ポンテ
試合終了 [警告] ポンテ
試合終了 [退場] ポンテ
677sage:2006/04/22(土) 21:13:23 ID:OBi/yn7L0
Gメールキター!
678U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:14:11 ID:JfrW7prg0
从*‘ー‘从ノ オメ~!
679U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:14:36 ID:zcb0Pg1O0
ガンバ強いですね〜・・・・か。
今日のスパサカで聞けるのかこのフレーズはw
680U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:15:53 ID:C/zitZGN0





            柏サポお帰り(笑)

さすガンバサポ、試合に全く関係ない弾幕出すところが凄い
681U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:15:57 ID:K5lktH/f0
俺は今たまらなくスパサカが見たい
682U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:36 ID:sRPqJwNS0
どうせレッズばかりだろうがな・・・
683U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:49 ID:U49W5TcF0
家本も酷かったけど岡田もなぁ
Jリーグにまともな主審はいないのかな
684U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:12 ID:zcb0Pg1O0
なんだ?この試合・・・・・浦和攻撃陣グダグダやん
これはあれか?「いつでも点とれるぜ!」な足元すくわれか?
685U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:36 ID:jh76sPXx0
BSダイジェスト,家本ネタを完全にスルーしてる。
686U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:18:24 ID:E/cSLkIz0
スパサカではガンバが首位になったことよりなぜレッズが首位から陥落したのかについて時間を割くのがオチだな
687U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:18:55 ID:hk3cdYdH0
スパサカはまた宮本の粗捜しをするんだろうね。本当、むかつく。
688U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:19:42 ID:fzOXEZEk0
まだ首位は早いよ〜wwwウレシス
689U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:20:00 ID:fzOXEZEk0
まだ首位は早いよ〜www
690U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:20:14 ID:rvOEOMHk0
>>677
ペナキョン残業かよw
691U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:21:18 ID:5i7SlEC50
また赤寄りの報道を見せられるかと思うと不快だが、地上波で家本晒し上げが見れると思えば悪くないな

モチベーション的にACLアウェイ戦に偏っていたので、まさかの首位といった気分
692U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:21:29 ID:GTJg85JQ0
>>686
主審のせいで負けたことを強調しそうな悪寒w
693U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:22:19 ID:fzOXEZEk0
>>687
今日はイエローもらったしね
今日スパサカどうしようかな・・・
694U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:22:29 ID:zcb0Pg1O0
明日のやべっちは巧は期待できないけど結構褒めてくれるかな?
695U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:23:31 ID:UepihQDE0
悪いなりにも1-0で勝つ。マジ強豪チームじゃないかw
696U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:25:55 ID:ljBbQCF50
>>695
必ず、いつかは逆の流れになる時期が来る
だから、勝てる時にきっちり勝たないといけない
697U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:26:05 ID:hBtCzkzf0
産経新聞のキョンキョンの隔週コラム、ACLの話書くのはいいけどダ・ナンが無いことになっとるw
 
・全北、大連、ガンバがひとつしかない決勝トーナメント進出枠を…
・先日行われた大連をむかえた一戦も大阪で初めておこなわれるクラブの国際公式試合となり…
 
ダ・ナンカワイソス
698U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:28:06 ID:K5lktH/f0
ダ・ナンはお国じゃ強いクラブなんだぞ、、、
699U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:28:12 ID:zcb0Pg1O0
拮抗した試合で1-0、ディフェンス崩壊した試合で4-3で打ち勝ち
悪い状態の試合で1-0で勝ちをものに出来る


こりゃクラブW杯まで負けないんじゃないか?w
700U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:29:25 ID:qcs4TXbG0
まだ折り返してもいないし、どうなるやら
701U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:12 ID:K5lktH/f0
>>699
今日でホコホコするのはいいけど
その発想はよろしくない
702U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:30:41 ID:eSYrYGXW0
>>699
だからバルサに6-5で勝つんだって
703U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:31:16 ID:UPxuA3YV0
二川、すぐ復帰しろ
704U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:31:21 ID:qcs4TXbG0
>ホコホコ
この表現は何とも不吉だな・・・
705U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:07 ID:U49W5TcF0
首位になって嬉しいがACLがもうすぐなんだよね
去年も赤戦後から苦しんだんだし笑みが出てしまうがここは気を引き締めよう
喜ぶにはまだ早い
706U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:44 ID:K5lktH/f0
>>704
何かあったっけ?????
707U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:45 ID:hk3cdYdH0
ホヤホヤするのは禁止
708U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:55 ID:2pB2BKAc0
こんなに早いうちから首位なんて落ち着かん…。
709大阪瓦斯:2006/04/22(土) 21:33:32 ID:2f+X911I0
茂庭にあっさりボールを取られて「あぁ・・」て悲しそうな顔した加地さんワロス
710U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:33:37 ID:5i7SlEC50
>>702
ヨハン・クライフがガンバ絶賛するな
711U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:24 ID:A8CxOOE30
しかし赤も意外ともろさがあるな。
712U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:43 ID:G26X1YIv0
桜と麿とこのままいけばJ2落ちかも。
神戸もJ1昇格が怪しいし、来季は関西でうちだけJ1かも。
713U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:35:52 ID:K5lktH/f0
>>708
みんなこんな事言ってるけど
今の時点の順位なんか、どうでもいいのす。
忘れてよかよ。
714U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:17 ID:nriV/sS+0
今速報見たけどマグノのシュート凄まじい。
グランダーであの速さであのコースに狙えるとは恐るべし。。。。
715U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:24 ID:GqxBP6I+0
いくらでも入れ替わる勝ち点差だもんなぁ
716U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:50 ID:cI27BPSC0
>>713
そうだな
順位よりも総得点と得失点差だ
717U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:25 ID:zWJQc+rzO
Gメール、「待ってました!」と言わんばかりのタイミングで来た
718U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:28 ID:Eni+mnLL0
今日遠藤がバンドに出した決定的ループパスあったやん。
バンドが一回転してシュート打てなかったやつ。
調度足元に止まるようバックスピン(強)かかってた気がするんやけど、俺の勘違い?
バンドが決めててくれれば、ニュースで確認できたんやけど。
719U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:35 ID:zcb0Pg1O0
8年ぐらい前だったら絶対「春の珍事」って言われてたw<今の時期に首位
720U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:37:51 ID:ljBbQCF50
今日の試合を振り返るだけにしとこうぜ〜
721U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:10 ID:cI27BPSC0
セックスバック発言、順位スレでも話題になってた
真相はこんなところか

575 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 21:20:25 ID:BuaEmOH50
冷静に考えて
6(シックス)か7(セブン)バックか判断が出来なかったんじゃないか?

んで、セックスバック!!
722U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:22 ID:hk3cdYdH0
首位にいるなんて、信じられん
723U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:38:45 ID:LngnYaCu0
一旦首位をセックスバックしよか
724U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:39:19 ID:aKH6SZyI0
連覇が見えてきた王者ガンバ
725U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:40:17 ID:ljBbQCF50
なお、19時キックオフの清水VS浦和戦が2-1で清水が勝利した為、
第9節終了での順位でガンバ大阪は首位に立った!
726U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:40:45 ID:8Wc6NWIU0
これからは大連戦が待ってる、すげー連戦だ!
727U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:41:54 ID:A8CxOOE30
調子いいだけに、リーグとACLの両方にガンガン行って、
両方とも逃すなんてこと考えるネガなオレ。
728U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:43:17 ID:z9APQD8N0
GW5番勝負はまず1勝
729U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:43:47 ID:K5lktH/f0
>>718
自分も確認してないけど、ガンバの中盤はそれくらいのテクはある。
730 :2006/04/22(土) 21:44:01 ID:9zx81ET/0
>>724

気が早過ぎ。
いい順位にいる事は重要だけど。

大連戦、BSで放送無いのね・・・・・。
731こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/22(土) 21:44:39 ID:PmXWG7Lj0
      ∧_∧セックスバック ハァハァ…
   ∧_(Д`* )
  ( ・∀・)   つ
  (っ   つ))  ヽ モミモミ…
  して_)_ノw (_)
732U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:44:52 ID:G26X1YIv0
W杯中断まで大連と新潟(アウエー)か全北と甲府(ホーム)か。
まったく選手は気が抜けないな。
でずっぱりの加地が過労死しそうだが。
733U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:45:12 ID:+xvZYK9e0
本並へのサイン攻め凄かったな…
734U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:45:27 ID:hk3cdYdH0
2連覇も夢じゃないね
735U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:37 ID:06j0xhv40
去年新潟に勝ってないことを忘れるな
736U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:37 ID:kt6sCLC70
今年の流行語大賞



セックスバック



737U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:47:17 ID:rbvTLApW0
>>583
播戸も新井場も大阪のサッカー底上げに貢献してくれてんだね。
サッカーで稼いだお金をサッカーの為に使ってるんだから
嬉しいじゃないの!
738U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:47:21 ID:4f6eEDfr0
まあこの時期に1位なんて意味はないな。

ただ、赤より上にいるのは何か痛快だな。

それよか大連戦の方が大事、リーグ戦は負けても
取り返しつくけど、ACLは致命傷になるからな。
739U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:47:46 ID:GqxBP6I+0
上手く行けば、他より1試合少ない状態でも
首位で折り返せるかもね。

1試合で勝ち点2.5
11試合で27か28まで持っていってくれると
かなり安定して後半も戦えそうだ
740U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:48:51 ID:p5d+6LPQ0
とりあえず、まずは残留を決めてからだな。
741U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:49:28 ID:+xvZYK9e0
まだ3分の1も終わってなくて首位だからどうしたって言われてても別にどうもしないがなんかうれしいよな。
打ち合いでも1点を争うゲームでも勝てるのはでかい。
742U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:38 ID:NGlKzckm0
>>726 もっと選手を入れ替えながらやらないと疲れで動けなくなる
743U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:42 ID:2hdVrfoy0
今日のマグノのゴール、去年の大分戦の決められたゴールとデジャブしたのは俺だけか?
744U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:52:52 ID:fzOXEZEk0
ペナキョン1位になったくらいでメール送ってこなくてもいいのに
別にたいしたことじゃないw
745 :2006/04/22(土) 21:52:55 ID:Dgrhj6S30
シックスって本来の発音だと、セに近い発音じゃないの?
日本人にはセックスに聞こえる

なんにせよ、普通にシックスって言えばいいんだけどね
746U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:53:17 ID:GqxBP6I+0
ごめん・・・あと2試合か

27か28って残り連勝しかムリやん
よし 連勝しようか
747U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:55:49 ID:rcuILYjm0
どこか緊張感に欠けるというか、
この程度で首位に立ってしまっていいのかと強く感じる。
去年からの成長、勝負強さや落ち着きを手に入れたと言うより、
周りのレベル低下に助けられてるのではないか。

ACLだけは乾坤一擲どんな状況でも最高のパフォーマンスで臨んでほしい。
今のJリーグのレベルに慣れないように意識を高くしてくれることを期待したい。
748U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:56:40 ID:EcgocmyB0
みのもんたは必ずセックスって言うよな>シックス
749U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:57:48 ID:zWJQc+rzO
リッケン620頂戴
750U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:58:02 ID:F7x9ojDh0
よく見りゃ日程、7/19以降の方が地獄だな
751U-名無しさん:2006/04/22(土) 21:59:16 ID:A8CxOOE30
シックスとセックスは仕方ない。
ポンテとチンポと呼んでしまうくらいしかたない。
752U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:00:15 ID:fzOXEZEk0
なんでシジは頭をかかえてるの?
tp://www.jsgoal.jp/photo/00013700/00013782.html
753U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:01:20 ID:3pFgphqC0
抜け毛が気になるんだろ
754U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:29 ID:n1csZp+x0
頭皮マッサージ
755U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:31 ID:rcuILYjm0
一番死に物狂いになって欲しいのは実は営業担当
事業部と広報興行部、特に事業部がその仕事を受け持つ部署だろうけど
観客動員はキャパが減ったけど平均は去年以上を期待したい
756U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:06:20 ID:7tbQCXlCO
マグノはあと1点で広島、桜、京都と、あと2点で瓦斯、田舎、新潟と並ぶな。
757U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:04 ID:N98a18qr0
>>752
髪をかっこよく掻き上げているように見えますが
758U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:09:18 ID:njWB6LZM0
>>752
汗拭ってんじゃないか?
とスキンヘッドにしたことのある俺様がマジレス。
759U−名無しさん:2006/04/22(土) 22:09:44 ID:mYNoJ7xl0
他サポだけど、家本にパナソニック製品を渡したのは、ココですか?。
760U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:12:52 ID:vw2Vh+4E0
>>756
wwww
次節ハット決めてたら、何チームか抜けるだろうなww
761U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:13:14 ID:K5lktH/f0
>>752
天国のマグノの弟さんがマブシクないようにだよ。
762U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:14:28 ID:6kB0M1zl0
>>713
だな。大事なのはコンディションの悪いときに勝てたこと。
あとあとプラスになると思う。
763U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:16 ID:N98a18qr0
>>727
そんな結果だって十分あるけど
もしそうなっても「だから片方手を抜けば良かったんだ」と
後から責めることだけはしないと誓う
764U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:16:01 ID:dmMmGo+dO
259:U-名無しさん :2006/04/22(土) 21:41:54 ID:pa1nnSfk0 [sage]
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。
309:U-名無しさん :2006/04/22(土) 21:47:05 ID:pa1nnSfk0 [sage]
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144156517/l50
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。
336:U-名無しさん :2006/04/22(土) 21:51:10 ID:pa1nnSfk0 [sage]
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。
368:U-名無しさん :2006/04/22(土) 21:55:26 ID:pa1nnSfk0 [sage]
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。
386:U-名無しさん :2006/04/22(土) 21:57:54 ID:pa1nnSfk0 [sage]
>>372
実力で負けたことを認めろ糞。
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。
419:U-名無しさん :2006/04/22(土) 22:01:49 ID:pa1nnSfk0 [sage]
結論。
今年もガンバが優勝です。
本当にありがとうございました。


おめでとう!!
765U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:16:53 ID:KWULKIOy0
2005年ヴィッセル神戸(30得点)<アラウージョ(33得点)

を思い出すな。
766 ボイド  ◆MO/47V/UoE :2006/04/22(土) 22:18:00 ID:BCBo4gpj0
指定席についたまでの話。
767U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:20:54 ID:rcuILYjm0
>>340
マグノの次に前線に勢い付けてくれそうなのが実は安田
MF登録ではあるがユース時代から得点力が高く、時にはシステム変更で2TOP気味に前線に配置されることもあった
ボールを持って仕掛けられるし、勢いがある

播戸は体張ってくれるし、前線でよく動いてくれるのはとても助かるけど
技術面では落ちる面があるのはいなめないし
前田は大ケガから復帰後のシーズンでこれからまだコンディションが上向いてくるのか、それともこれが限界なのかは分からないけど物足りなすぎ
シュートまで行くのがとても遅いしボールを持ったときに効果的な動きができていない
ボールが無いときに動いてるのは分かるしそれは評価できるけど

マグノの次のストライカーがフェルなのは確かに不安要素の一つ
768U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:21:12 ID:IcJH4ShF0
今日のゲームで藤ヶ谷のサックスブルーの練習ユニ着てる人がいてめちゃうらやましかった・・・
769U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:27:04 ID:JQpdfslG0
>>759
渡してねえよ。
劣頭が渡してた三菱車が欠陥車だったんじゃねえの?
770U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:29:07 ID:GqxBP6I+0
>>769
スルー汁
771U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:29:41 ID:cw2Qoure0
今藤さんへ

もう3年も経ってしまったのですね。
あれからガンバはすごく強くなりました。
内容がよくなかったりチームが苦しいときも結果を出せるようになりました。
今日も万博で勝ちましたよ。
これからも見守り続けていてください。
772U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:29:45 ID:rcuILYjm0
今日低評価を受けてる選手については、デイマッチの影響かも知れないが。
こんな程度で勝ててるからいいものの、家長とか前田は要反省やで。
773U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:30:09 ID:4f6eEDfr0
イエモッティに渡すんならFFファンヒーターだろ、全Jサポの総意で。
774U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:32:23 ID:GqxBP6I+0
次は新潟  
目指せアウェイ5連勝
775U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:33:45 ID:rcuILYjm0
>>514
ボールのないところでの動きは問題ないのにね。

いざ大事な場面になると、もうちょっと、ってなるのが辛い。
鞠戦みたいにフリーになりきれたらいいんやけどね。
相手DFが普通に付いてきてるだけでブレーキがかかりやすい。
もうひとがんばりが必要。
776 :2006/04/22(土) 22:34:24 ID:vHq+EfwS0
こないだの大連戦が天王山なら、次の大連戦は賤ヶ岳の戦い 。

ここを最低勝ち点1以上をもぎ取らないとインテルのようにリーグ
戦にも響いてくる。モチベーション的に。
777U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:41:03 ID:GqxBP6I+0
フタは大連戦どうなんだろう・・・
778U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:42:46 ID:K5lktH/f0
>>777
思いっきり既出ではあるが
今のところ無理っぽい。
779U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:43:10 ID:oEoLty1q0
なにこのセックスバック祭
780U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:46:13 ID:vr5Nhk++0
前田が次に狙うはリーグ戦連勝記録ゴールだろう。
チーム新記録とリーグ新記録。
まあ、どんなゴールでもとってくれればなんでもいい。
781U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:46:20 ID:Irs0ILSz0
あんたら、どうすりゃ満足すんの?
鞠戦みたいなバカ試合か、それとも今日みたいに、
結果第一の試合なのか?
782U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:46:27 ID:aHu6l6Mx0
その後で明神が復帰すれば、やはり4バックでいくのか?
そろそろ、安田あたりをもっと使って、引き出しがまだまだあるということ
を見せておきたいな。
783U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:46:31 ID:U/ozydFW0
リーグ戦もACLも両立しているガンバをもっと
評価していいんじゃないか?鞠はできたのかね?
784 :2006/04/22(土) 22:47:04 ID:Dgrhj6S30
3(以上)−1
785U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:06 ID:rcuILYjm0
ひとまずの満足はアジアチャンピオン

まあそれも通過点だが

786U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:47:28 ID:aHu6l6Mx0
>>781
たぶん6−1とかのスコアじゃないかな。
787U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:48:04 ID:rcuILYjm0
>>782
安田は帰ってきてからね

その前に寺田、十分使える戦力なはずだが
788U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:16 ID:rcuILYjm0
満足することがあるかどうかもあやしい
ある試合が終われば(その試合の内容がどんなモノであれ)すぐ次の試合への準備をしないといけないから
789U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:54 ID:K5lktH/f0
>>781
なんだその二者択一はw
790U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:49:57 ID:2hdVrfoy0
こくまろが清水本スレでサカーを語ってますよ!
791U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:50:52 ID:7tbQCXlCO
安田はどうしても必要なら代表辞退すればいいかと。
792U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:51:32 ID:hk3cdYdH0
>>781
1-0で勝つよりは、3-4で負けた方が良いと思うけどね
793U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:52:35 ID:2pB2BKAc0
負けた方が良いわけないだろ!!
794ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 22:53:26 ID:KUfhT7oK0
>>792
そういう発言はやめてくれ・・・


一戦必勝の戦いにそういう考えでいると
肝心なところで取りこぼすぞ
795U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:53:32 ID:K5lktH/f0
>>792
EEEEEEE
俺はそれはないわ。

>>788
導管
796U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:53:47 ID:GqxBP6I+0
>>792
ないないw
797U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:22 ID:5i7SlEC50
3、4点の試合はもう秋田。8対9ぐらいだったら「珍しい試合見せてもらった!」とか思うだろうけど
798U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:40 ID:Irs0ILSz0
>>792
負けることは許せないんだよね。
勝つことが一番。
799U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:41 ID:KWULKIOy0
他サポですよね?>>792
800U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:55:31 ID:rcuILYjm0
結果の出ている3バックのまま、明神橋本をDヴォランチに置いて、二川を左に、遠藤をセンターというローテも模索する必要があるかもな。
家長の調子の上下や前線の駒不足もあるし。
肝心の二川が去年みたいにならなければいいが。

あとやっぱ寺田をもっと使って欲しいところ。
積極性とボール扱いテクの質の高さは現状のメンバーにはない大きな武器だ。
801U-名無しさん :2006/04/22(土) 22:55:58 ID:SVMX6csA0
クライフかぶれカコワル
802U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:56:31 ID:rcuILYjm0
>>792
クライフみたいなのに毒されたアホですか?
エンターテインメントに引き込まれすぎるのは危険極まりない。
803U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:57:15 ID:nbhk9Rdk0
792大人気だなw

負けることがいいとかアホくさ。
804U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:57:33 ID:GqxBP6I+0
俺は点数がどうというより、
シメるとこをシメられるサッカーがいいわ・・

今日だって開始1分でいきなりCK
仕方ないのかも知れんが、大分戦を思い出したし。

前半、後半の開始直後にとにかくドタバタしすぎだ
後ろからビルドアップするのかと思いきや、
相手に詰められて、結局バックパス これは見てて安定感が感じられない
805U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:58:46 ID:Irs0ILSz0
>>800
フタは使えない。という選択肢で、ようやったと思う。
西野さんはね。
806U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:59:12 ID:nbhk9Rdk0
>>804
あれはイキナリ家長が削られたことで、チームが落ち着かなくなった感があったな。
しかも、2本ともジャーンにシュートまで行かれたからヒヤヒヤした。
807U-名無しさん :2006/04/22(土) 22:59:58 ID:SVMX6csA0
>>804
まだ試行錯誤の段階だろ?細かいミスとか安定感はしょうがないんじゃねーの?
808U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:19 ID:cKsqFTIL0
「大分戦思い出すな・・・」とボソッと言った友人がいっせいに周りから
「それは言うな」「なにゆうんじゃ!」と突っ込まれてたw
809U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:01:40 ID:d/90IC6a0
>>792
クライフのあれじゃないけど、そういう考え方もありかなと思う。
810U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:04 ID:kt6sCLC70
今日の体の重さは、個々の選手のコンディションの問題だった。
まぁ、動きにキレが無いながらも、試合は結果勝つんだから。
それはそれで評価出来るけどね。個人的には。
811U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:02:49 ID:K5lktH/f0
二川は食生活に問題があるんじゃねーのか?確か一人暮らしだろ?
ちょっと去年からケガが多すぎなんじゃないかと。
それも試合中に削られて、とかならしょうがない面もあるけど
練習中に筋肉系をやるのはなぁ。
ユース時代はそれほどケガが多かった選手じゃなかったし、
何か理由があるんじゃないかと思うんだが・・・
とにかく、二川自身、ちょっと見直してくれんかな。
812U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:45 ID:hk3cdYdH0
まあ、魅せるサッカーをしながら、その結果、勝ちがついてくれば良いんじゃね
813U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:04:50 ID:Irs0ILSz0
>>809
あほか?そんなビッグクラブなら言えることなんだがね。
814U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:05:38 ID:rNxLREG80
815U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:06:04 ID:Nj8cyK330
Yahooのトップにもキタコレ
816U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:06:04 ID:K5lktH/f0
いくら魅せるサッカーをしても、
勝てなけりゃ、評価はしてもらえないよ。

クライフの発言を曲解してるのかも試練が、クライフは勝ってるしね。

勝ちがついてくればいい、んじゃない。そんな甘いもんじゃない。
見せるサッカーをして、勝たなきゃいけないんだ。
817U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:07:07 ID:N98a18qr0
NHKきたよ
818U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:07:43 ID:rcuILYjm0
違う違う、

「勝つために」 「技術レベルの高い」サッカーを志向するんだよ。

それが「結果的に」見る人を惹き付けることになるだけの話。
819U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:08:20 ID:7tbQCXlCO
>>811
一昨年までは怪我をなかなかしない選手だった
820ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 23:08:30 ID:KUfhT7oK0
去年、オレ達は何を掴み、何を感じたのか
去年、お隣さんは何を掴み、何を感じたのか・・・


結果なくして歓喜なし
結果なくして魅了なし
821U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:08:49 ID:XQkdk61kO
西野解任したらもっと強くなれると思うが
822U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:35 ID:R3uGVDsM0
ガンバ強ええええええええええええええええええ
823U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:10:05 ID:3pFgphqC0
加地さん(;´Д`) ハァハァ
824U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:10:35 ID:rcuILYjm0
>>821
前半と後半の因果関係が無さ過ぎる

その可能性が全くないわけではないが論拠が無いのは意見とは言わない
825U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:10:41 ID:N98a18qr0
100人サポがいれば100通りの理想のガンバがあるんだよ。
あほとか間違いだじゃなくて
変わった考え方だなぁ、ぐらいでいいじゃないか。
826U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:11 ID:K5lktH/f0
>>818
ガンバのクラブの考え方はそれだろうね。
827U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:11 ID:rcuILYjm0
>>819
もう中堅の年齢やしね
身を固めろと

それか橋本に弟子入り
828 :2006/04/22(土) 23:13:08 ID:vHq+EfwS0
>>827
イヤーブックにいろんな人から「ハッシーくん結婚してください」
って言われてたね。
829U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:14:32 ID:kt6sCLC70
ヤフトピにktkr
830U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:15:06 ID:7cwJLGwo0
>>749
林檎乙
831U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:16:08 ID:JgioRlJn0
もう今年は総得点1位は諦めた。
毎試合1−0でいいよ
832U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:16:31 ID:7tbQCXlCO
>>828
橋本は二川、渡辺、中山から、二川は日野から言われてたな。
833U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:34 ID:3pFgphqC0
1-0でもいいから、攻撃的なスタイルは継続してくれ
834U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:34 ID:eSYrYGXW0
お前ら何が満足なんだって聞かれたら胸張って答えてやれ。

ダ・ナン戦こそガンバ理想のサッカーだ!と。
フィフティーンラブの勢いで相手を打ちのめせ!と。
835U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:17:47 ID:K5lktH/f0
日野は変わった趣味だな…
836ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/22(土) 23:18:19 ID:KUfhT7oK0
>>825
100通りの理想はあるべきだと思うが
1−0で勝つより3−4で負けるほうがいいなんていうのは
問題外としかいいようがない

Jリーグ始まった頃に戻ってガンバサポをやり直してこい
どんだけ苦しい思いをしてきたと思ってるんだ
たった一つの負けで全てを失ったことだってある
その時のスコアは4−5だったな
837U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:19:28 ID:7RzKe2X70
>>817
ありがと。
見れたよ。
838U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:19:35 ID:Irs0ILSz0
じゃあ4・26が天王山かな?
839U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:20:51 ID:2hdVrfoy0
>>814
サンクス
840U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:21:30 ID:tdisD4c40
>>819
一昨年とはプレーの質が変わったからじゃない?
ケガしないお嬢さんプレーから、ギリギリまでチャレンジするように
変わったから。かな
841U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:21:42 ID:DPYmn6y00
ま、負けるほうがいってのは論外だわな
どんなに泥くさくても勝ちにこだわって欲しい
Jの3大お荷物だったころに比べれば贅沢だよな
842U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:22:03 ID:hk3cdYdH0
>>814
いつも、お世話になります
843U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:23:31 ID:eSYrYGXW0
>>838
天王山の戦いは西京極で行なう試合だと。







すまん無視してくれ。
844U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:24:25 ID:tdisD4c40
どんな勝ちでも、勝ちは勝ち ってね〜
845U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:00 ID:aHu6l6Mx0
しかし、今日の後半の攻撃の質はひどかったな。

今季ワースト3に入る出来じゃないか?
あくまで攻撃の話だけど。
846U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:36 ID:EED9wn790
さてキムチ買ってこよう。
http://www.gamba-osaka.net/information/hotnews.php
847U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:40 ID:+3eX6+Ms0
マグノは化けもんですな〜
あのシュート力でコース狙えるってそら得点量産するわ
身体はペラペラっぽく見えんのにな〜
848U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:42 ID:8EJ6eI/f0
>>814
乙。超乙。
849U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:27:58 ID:hVZIu6Eb0
マグノ機能しすぎ
850U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:29:07 ID:GqxBP6I+0
右でも左でも ホント凄いなマグノ

鞠戦の1点目見た後、なんじゃこれ・・って思ったけど
今日の左足もすごかった
851U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:29:33 ID:rNxLREG80
852U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:30:15 ID:A8CxOOE30
マグノとアラが2トップ組んでたらどんな破壊力だったんだろ?
かえって機能しなくなるのかな?
853U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:30:55 ID:zcNmzyfJ0
1点は物凄く大事。
その一点のせいで一気に天国から地獄へと引き摺り下ろされる恐さといったら
854U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:32:09 ID:4f6eEDfr0
去年のお宮みたいに、とにかく引きこもって、攻めは縦ポン一発での
1−0なら、打ち合っての3−4の方が将来につながる分ましとは思う。

今日は満足いかない内容だったけど、去年はこんな展開なら確実に
同点にされてる(つうか今年の酉戦では完敗)。
それを考えれば、ウチも強豪としての地力がついて来たんだな、鞠とか
鹿のように。
855U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:32:27 ID:eSYrYGXW0
>>852
残念、3枠目はシジ(ry
856U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:32:35 ID:p3pqpCa60
>>847
マグノンは、全身ほっそりしてるけど、
大腿部の筋肉だけはすごいで。
強シュート打つ為には、あそこの筋肉が重要っぽいな
857U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:17 ID:EED9wn790
マグノが潰れるとガンバも下降線を辿りそう・・・
858U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:44 ID:YRzbdF390
浦和みたいに大型補強しなくても勝てるんだから
たいしたもんだよ
859U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:34:51 ID:K5lktH/f0
マグノは自分のポイントにボールを持ってくるのが天才的だな
ああ言うのは一番日本人に真似して欲しいんだけど、
難しいんだろうなぁ…

つか播戸や前ちゃん、失礼ながら瓦斯の選手を見てて
日本人はシュートヘタ糞だな、とオモテしまったよ…
860U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:35 ID:G26X1YIv0
>>852
FWグロとマグノ
MFアラとフェル
の前線にしたら年間何点取れるんだろう?
861U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:37 ID:2hdVrfoy0
>>851
またしてもサンクス
862U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:53 ID:H/UWt2Tk0
明神が意外に大連戦OKだったり・・・
二川がベンチ入りぐらいはできたり・・・

どっちかでいいから大連に連れていきたい
863U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:37:32 ID:kt6sCLC70
>>836
ゴラッソタン
ホントだよなー
ココ迄のサカーへ到達するのに、一体どれだけの年月を費やしたか。
864U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:37:54 ID:4f6eEDfr0
スマン、何がいいたいのか分からん文章になっちまった。

いいたい事は、ウチは引きこもりの「1−0狙い」もせずに済むように
なり、また「とにかく総員突撃」の3−4という段階も過ぎて、勝ち点を
確実に稼げるチームになったんだなと。
865U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:21 ID:2pB2BKAc0
チューボーですよで水餃子やってるな。
大連でうまいのが喰えるといいんだが。
866U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:59 ID:8EJ6eI/f0
>>851
激乙。

加地さんが見るたびにイケメンになってる気がする
867U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:41:11 ID:K5lktH/f0
>>836
泣けます田
868U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:41:27 ID:GqxBP6I+0
さて、今日の試合をふまえて、
仮に大連戦で後半15分で、1点差でリードしている場合、

守って勝ち点3を狙いつつ、
悪くても勝ち点1を拾うサッカーをするのか、
それとも息の根を止め、
勝ち点3だけを狙うサッカーをするのか。。。。

ここがとても興味深い
869U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:42:27 ID:P3yioWqG0
>>865
本場より王将のほうが美味いです。
870U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:42:35 ID:SMA1w/l20
>>845
藤ヶ谷だけど、後半の時間稼ぎしたい時に、ゴールキックが焦りすぎ。
今日の終了間際もゆっくり蹴ればいいの〜〜って時に急いで蹴ろうと
してて、宮本がさりげなく藤ヶ谷の前に何かを(タオル?)落として
キックを遅らせてた
871U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:35 ID:7tbQCXlCO
西野のリーグ150勝やウチでの100勝はどのくらい先?
872U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:43:39 ID:cw2Qoure0
前半と後半で流れが変わったポイントを分析したり
今回結果はよかったけど前半の流れでいくには
どうすればよかったとか、そういうのを語るべきだと思うよ。

1-0か3-4かなどということよりも。
873U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:45:04 ID:+3eX6+Ms0
今日の試合で一番興味深かったのは、シジと山口の攻め上がりだな
どんだけ攻撃的センスに溢れてんだと。
今野を抜いてたからな〜
874U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:45:31 ID:oEoLty1q0
スポ魂はじまた
875U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:46:18 ID:8EJ6eI/f0
それにしても梶山はうまい。
876U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:47:42 ID:rcuILYjm0
>>873
1バックの、4ボランチ、かな。
現状の3バックで行くならその二人はどんどん前に出て相手の攻めを潰しに行って、その流れに乗って攻撃に出るべきやと思うよ。

ま、宮本も前に出て行くし。
877U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:49:25 ID:K5lktH/f0
>>875
今日はイマイチだったんじゃ?
梶山的に言えば、ウチの家長並に不調だったのでは。
878U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:49:57 ID:cKsqFTIL0
>>873
自分の前に外国人が居たんだけどシジがあがっていったら「oh!シジクレイナンタラカンタラ」と興奮してたw
879U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:07 ID:E/cSLkIz0
スポ魂に期待しよう。スパサカはファンタジーキングなるものが今日から始まるようで相当な短縮が予想される
ま、ファンタジーキングでは藤本と吉原の関西弁コンビが盛り上げたらしいが
880U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:42 ID:lN31ceoz0
スポ魂キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
881U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:50:56 ID:R4MA2H8u0
>>871
柏で67勝
ガンバで69勝
882U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:52:03 ID:cI27BPSC0
>>877
瓦斯サポ的にはダメダメだったようだね

650 :U-名無しさん :2006/04/22(土) 16:25:41 ID:hOXzVX/p0
今日のワースト5
1梶山
2ガーロ
3規郎
4宮沢
5栗沢 
883U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:52:07 ID:ZfKYdYPA0
>870
多分、タオルではなくて水だったよ。
884U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:52:54 ID:0YApNbaT0
大連戦は前ちゃん次第だな。
今日ぐらいの出来ならあかん
885U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:55:59 ID:K5lktH/f0
そういえば、瓦斯の選手は
全員妙にユニフォームがパッツンパッツンだったような。
チームの方針なんだろうか。
886U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:56:48 ID:d/90IC6a0
>>836
あほじゃないの?おまえ。
あくまでも心構えの問題だろ?
なにがJりーぐ始まった頃に戻ってこい?キモ過ぎ。
887U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:53 ID:oYOeYroU0
大黒の髪がえらいさっぱりしてたな。
888U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:59:13 ID:cI27BPSC0
スポ魂めずらしく代表視点だけど
代表FW絡みで大黒取上げてくれたからいいや
889U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:59:17 ID:AqMb0JXPO
>886
超バカ発見
890U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:59:19 ID:po4CQ9Bg0
>>883
ピッチの中に水を置き去りにしたんですね〜
891U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:00:09 ID:AtWpN3jK0
だよねー?
しかもみどりちゃんてスカート短いからいつもパンツ見えそうだしw
892U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:27 ID:KiZkpdYq0
なんの誤爆か!
893U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:01:49 ID:GqxBP6I+0
>>891
どのスレか教えれ!
894U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:02:26 ID:hk3cdYdH0
スポーツ魂映らない・・・・orz
895U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:02:42 ID:Pl7eOsfV0
ガンバボーイブログ更新
896U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:03:20 ID:r+WbvnLi0
とにかく、、、大連に勝ちたい。 
そんで、ホームの全北で決めて欲しい。(実質)
897U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:03:51 ID:AtWpN3jK0
やばっ、間違えちった。本当にごめんなさい。
898U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:05:35 ID:GCwJgYX/0
だヴぁ
899U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:06:05 ID:aHu6l6Mx0
スパサカはいきなり海外かよ。まあいつものことだ。
900U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:10:36 ID:ji8jm5kB0
>>899
しかも勝った清水じゃなく、負けた浦和目線
あいかわらずだな

しかもこれ清水ホームだぞ
901U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:10:47 ID:zHCW4MFk0
去年の個人技頼み
去年の個人技頼み
去年の個人技頼み
去年の個人技頼み
去年の個人技頼み
902U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:19 ID:A5GT8EbK0
前田?
903U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:19 ID:G3Dfi4jk0
去年の個人技頼みだとぉ?>スパサカ
904ゴラッソ  ◆2UZa8oCriQ :2006/04/23(日) 00:11:39 ID:/XIn+ILM0
まえだってwww

原稿くらいちゃんと書いとけよ
905U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:43 ID:naU1IIgH0
>>900
首位なんだから当然ちゃ当然だろ
906U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:11:46 ID:L+KEFAPG0
しかも、家長を前田と呼ぶ。
カメラは横からで見にくい
907U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:14 ID:f3Vf52K00
ガンバ強いっすね
908U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:36 ID:VXEisYIL0
なんかVTRは捏造気味だったなw
もっとグダグダだったのに。
編集ってスゴイな。
909U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:38 ID:8BHabNmG0
内容も後半までウチが圧倒したようになってるし
910U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:40 ID:OeDj0So9O
てかスパサカ、前田じゃねーし。アキだし…
911U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:41 ID:uAuYpgbl0
>去年の個人技頼み
なのに劣頭の、今年の個人技頼み  はスルーですか、そうですか。
912U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:55 ID:roq1/2j10
ていうか、今日は今年最悪と言っていいグダグダ試合・・・

どれだけ見てへんねん。
913U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:58 ID:ijTq2Swt0
加藤の顔が憎い
914U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:00 ID:L+KEFAPG0
そして極めつけは、この後のクソみたいな新コーナーw
915こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/23(日) 00:13:01 ID:ibtZyD5T0
ガンバー
916U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:11 ID:+54E4Rk30
残念そうだな、加藤。 って家長じゃゴルァ!
917U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:13 ID:AVZnS7qd0
スパサカはうちが首位で嫌そうだなw
918こくまろ ◆BigCLUbjHM :2006/04/23(日) 00:13:26 ID:ibtZyD5T0
.強.
919U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:31 ID:73qSwnfH0
エスパルス、つぇぇぇぇ〜(@@)
920U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:32 ID:9Vupkf+p0
やっぱ突っ込んでる人いたなw
921U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:34 ID:8BHabNmG0
誰か先週抗議したのかw
922U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:35 ID:8kZB48rt0
加藤って芸人なのに、何も面白いこと言わないね。
923U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:37 ID:S8dxY9yh0
今スパサカ見てたんだけど、万博に「柏レイソルサポ おかえり」って弾幕なかった?
924U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:13:52 ID:IvDMHwHo0
おまえらいつもスパサカにグダグダ文句言い過ぎや
925U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:14:18 ID:TnU5+vTM0
>>923
あった。なんやろ? と思ってたんだけど・・・・
926U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:14:41 ID:9AfwS0780
個人技頼み・・・・・orz
927U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:14:47 ID:t/S4f+AZ0
あの新コーナーはホント意味不明だよな。バナナだろ?ww
928U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:01 ID:L+KEFAPG0
あれは現地で見ててもなんだろ?って思った。
いったいそういう意味?
929U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:04 ID:+A0phSBh0
>>924
まあそれ楽しみに見てるとこもありそうなw
書き込み一気に増えてワロタ
930U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:17 ID:naU1IIgH0
何か、最近他からどう見られてるとかそういうのを
気にしすぎるサポが増えたような気がする
931U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:18 ID:ji8jm5kB0
>>923
あったよ
出禁になった柏サポにお許しが出たとか何とか
932U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:31 ID:9Rv4ZKbC0
レイソルの試合に出入り禁止になってたのが解けたらしい。
933U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:34 ID:S8dxY9yh0
ttp://www.reysol.co.jp/about/news/2006/newslog/060421_1.html
多分これのことだと思うんだけど、何故万博?
934U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:36 ID:wg/Yw60D0
なあ、スパ逆でマグノ6試合連続ゴールって言ってなかったか?
935U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:45 ID:C4GoMg4m0
やべっちに巧です
936U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:15:54 ID:vSrQBZ/a0
そんなコーナーやるんだったら、首位のガンバもっとやって
937U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:16:26 ID:rsPHWPtG0
去年の個人技頼みなんて言ったっけ、スパサカ。
真面目に観たらむかつくと思って聞き流してたw
938U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:16:39 ID:L+KEFAPG0
おそらくこの時間は俺も含めてスパサカのアラ探しが
楽しみな人が大勢w
939U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:10 ID:TnU5+vTM0
>>933
あ、サポ仲間でどうとか、かな?
もしかしたら全国にあったんやろか?
940U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:16 ID:roq1/2j10
ゴル裏同士の連帯感とか言うヤツなのかな?
941U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:23 ID:FIEb3ZnE0
「去年の個人技頼みとは違い、今年は抜群のパスワーク」byスパサカ
942U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:31 ID:VXEisYIL0
そういや鹿戦マグノゴールしてたか?
スパサカアホス。。。
943U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:34 ID:/VaWHzff0
ナンダカンダ言ってみんなスパサカ見てるのねw
俺も見てるけどw


マグノのシュートはうまく枠内行ったからなんとかゴールになった、って…オグそりゃないよ
944U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:41 ID:ji8jm5kB0
>>933
全ての試合で出禁になってたから?
945U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:46 ID:84TTzF/7O
>>924
こいつらはとにかくスパサカを叩かないと気が済まないんだから何言っても無駄
946U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:15 ID:roq1/2j10
>>937
メチャメチャ言うた
947U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:20 ID:TnU5+vTM0
ホメ殺しかよw>スパサカ。

でも、あのシーンだけ見てるとすげぇよ、うち。
前田と播戸のフィニッシュ以外wwww
948U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:29 ID:w5+/yctk0
見逃した・・・けど反応から見るにそれでも良かったみたいだなw
949U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:55 ID:VXEisYIL0
確か柏サポグループ(太陽工務店?)が乱闘で解散した時も、『日はまた昇る』ってダンマクが出てた気がする。
950U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:20:13 ID:roq1/2j10
>>947
別にすごくねーよ。
普通のバスじゃん。
もっといいシーンはいくらでもあったよ。


今日じゃないけどw
951U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:21:04 ID:uAuYpgbl0
>>945
おまえはサポとして腹たたんか?
去年のあれを個人技頼みいわれて。

まあ、もうやめようや。
952U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:21:08 ID:Hy3Qqp/40
日テレきた
953U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:21:25 ID:zYZgwD+y0
7連勝?
954U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:21:56 ID:G3Dfi4jk0
>>953
スパサカ明らかに質が落ちてるな
955U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:22:44 ID:lr4u0xd40
七連勝って…

しかもうち後半劣勢だし…
956U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:00 ID:zYZgwD+y0
スパサカ適当のも程があるよな
957U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:10 ID:zHCW4MFk0
スパサカわざとやってるようにしか思えない
958U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:10 ID:jnOE6Vbk0
日テレはちゃんと家長からのパスと言ってくれたね

・・・まぁ、それが普通なんだがw
959U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:13 ID:VXEisYIL0
日テレは守備面を評価してたな。
960U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:29 ID:vSrQBZ/a0
スパサカなんだこのゲームは・・・
961U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:42 ID:+A0phSBh0
マグノはちっさいスーツケースに
身を折り畳んで入ってしまう特技とか持ってそうだな
なんとなく
962U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:42 ID:ji8jm5kB0
あ・・コータきた
963U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:53 ID:A5GT8EbK0
誰だこれは
964U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:03 ID:9AfwS0780
家長を前田と間違えてるし・・・・
965U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:13 ID:Mqe1Cx7Y0
Jに興味ないやつが作ってるんだろうな>スパサカ
966U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:35 ID:uAuYpgbl0
最初ということは、一位じゃないな。
967U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:40 ID:VXEisYIL0
>>965
すごく納得した。
968U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:43 ID:ScX4sZxl0
>>961
エスパー伊と(ry
969U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:24:55 ID:GeFJ2xqFO
>>961
ボストンバッグに入れそうな選手なら知ってるがw
970U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:25:02 ID:zHCW4MFk0
何だこのグダグダなゲームは…
971U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:25:04 ID:L+KEFAPG0
エガワは明らかに興味なさげに聞いてるな。
巨人のことしか頭にないw
972U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:25:54 ID:CSZv34rS0
>>869

ありがとうございましたw
973U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:19 ID:roq1/2j10
>>956
サッカーバラエティだとしても、
最低限やるべき仕事があると思う。
結局サッカーをなめてんじゃねーかと思うよ。
ウチだけのことじゃなく、そこがたまらなく腹だたしい。
ヤッツケで通用すると思うな、と言いたい。
制作姿勢が不真面目すぎんだよ。
974U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:20 ID:NJkMtcrvO
吉原って誰だよ
975U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:37 ID:Gw0dpTa60
ザッピングしてたら全部ガンバ戦見逃したっぽい・・・
まだやってないところある?
976U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:24 ID:nSmudJCM0
しかもセトって…

>>969
奇遇だな。俺も知ってるw
977U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:36 ID:+slUJwLZ0
すぽるととやべっち
978U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:39 ID:vSrQBZ/a0
おもんない・・・
979U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:48 ID:A5GT8EbK0
あとは8チャンぐらいジャマイカ
980U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:14 ID:jnOE6Vbk0
>>975
つ すぽると
981U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:20 ID:zYZgwD+y0
>>973 
まったくです!!
レスありがたいが文字間違えてハズカシ・・
982U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:29:30 ID:YdQEnnwD0
スパサカ大宮だけどコータ…久々見た
983U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:29:32 ID://I+FLt90
だれか新スレ立ててくれ。

       ガンバ大阪 Part333

       ガンバ大阪 Part332
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1145633454
984U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:29:39 ID:L+KEFAPG0
確かにJの時間削ってまでするコーナーではない。
これはひどすぎる。

2時間番組で時間あまるなら、こういうのもありだと思うが、
肝心の試合をサラっと流してこれか。
985U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:20 ID:IvDMHwHo0
番組批判連中uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
986U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:30:26 ID:l8KoyMd10
スパサカ 最近シーズンのベストゴール特集とか
やってんの? オフシーズンに
987U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:16 ID:gPdcgoDXO
確かに長ったらしいな。
コータが元気そうでよかったが。
988U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:26 ID:9Vupkf+p0
稲本今日も負けたwwやばいな、戻って来い
989U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:41 ID:84TTzF/7O
>>973
おまえネチネチネチネチうっとうしいぞ。
試合に勝った日ぐらいもっと余裕もてよ

何だかんだ言ってガンバは赤に次いで多くの時間取り上げられてるわけだし
990U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:48 ID:vSrQBZ/a0
本当に、サッカー番組じゃないね
皆ゲームではしゃぎすぎ、見てるほうは面白くない
991U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:56 ID:nXUKOogt0
>>982
コータは大宮になにしにいったんだ?
992U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:11 ID:zHCW4MFk0
携帯厨は氏ね
993U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:44 ID:+slUJwLZ0
アシストしに行った
994U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:47 ID://I+FLt90
1000ならガンバ4冠
995U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:55 ID:lxUYs3Rq0
1000ならガンバ今年は優勝を逃す
996U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:06 ID:vSrQBZ/a0
991>>
白石美帆に会いにだろ
997U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:21 ID:cMpbaFWKO
1000なら
次節から泥沼の9連敗
998U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:25 ID:KN9U3yQY0
1000ならレッズ三冠!
999U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:27 ID://I+FLt90
1000なら石原さとみと結婚
1000U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:29 ID:IvDMHwHo0
1000なら番組批判連中とDQNサポが消え失せる
10011001
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://soccer.pos.to/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)