■□■一人でサッカー観戦 Div.18■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。

前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.17■□■
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131373069/
2U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:20 ID:zsTJ1hgR0
関連スレ

【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/

□JFL総合スレ Part16□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142477442/

Lリーグ&女子サッカー part21
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142599153/

大学サッカー統一スレ その10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137336062/

★★★高校サッカー総合スレPart52★★★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143449473/
3U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:23:58 ID:zsTJ1hgR0
関連スレ
【18きっぷ】遠征総合スレPart2【夜行バス】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1134210585/

【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/

【復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119969528/

□JFL総合スレ Part16□
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142477442/

Lリーグ&女子サッカー part21
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142599153/

大学サッカー統一スレ その10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1137336062/

★★★高校サッカー総合スレPart52★★★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143449473/
4U-名無しさん:2006/04/07(金) 00:51:26 ID:UoTsZcey0
昨日、会社休んで笠松一人で行ったら、会社の人に「変わってる〜」
って言われちゃいました。
5U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:30:29 ID:4kqzpDiE0
>>4
言われる言われるw
一人で夜行で関東から四国言ったときも、
みんなに奇妙なものを見るような目で…w

土曜日、一人観戦なのはいいけど
就活後に駆けつけるからスーツだ。
休日にスタでスーツはちょっと嫌だな…。
6U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:34:02 ID:+9DbWIga0
>>5
仲間
7U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:36:12 ID:9OlCauWG0
>>1、乙です。

淡々と話を切り出すおまいらの冷たさに乾杯w


8U-名無しさん:2006/04/07(金) 01:56:03 ID:EqQ/XPin0
>>1
乙でした。

>>5
俺と全く逆パターンですねw。
関東在住の四国Jチームサポですw。
既に会社では「変態」扱いですwww。
9U-名無しさん:2006/04/07(金) 15:49:34 ID:HPaAfuN50
明日は松本アルウィンにひとりでいくお!
長野名物ってなんだろう?
10U-名無しさん:2006/04/07(金) 20:46:25 ID:kYiO21mA0
折れ会社でなんか言われるのイヤだし平日観戦目的でたまに休んだりしてるの
詮索されるのかなわんので、サッカー好きは一部を除いてナイショにしている。
ホントは自分の応援しているクラブ宣伝したい気もあるんだけど・・・スマソ。
11U-名無しさん:2006/04/07(金) 21:00:11 ID:spJSHyya0
>>9
楽しみだね。おいらは冬休みにサッカー関係なく松本に行ったけどあんまり
これって名物は無いみたいだね。
信州全体だととりあえずどこでも日本蕎麦は多いね。
あとは松本駅周辺だけど松本ラーメン(旧フォルクスラーメン)ってところで
他では見当たらないちょっと変わったラーメン出してるよ。
食事じゃないけど北アルプスを見渡す絶景が素晴らしいです。晴れるといいですね。
12U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:16:57 ID:BPdgUHu80
>>9
俺も明日一人でアルウィン。新宿から高速バス。
アルウィンどころか長野に行くのも初めてだからかなり楽しみ。
13U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:17:04 ID:iJ39CNej0
>>9
長野っていうとやっぱり蕎麦かな。
あと野沢菜とかおやきも美味しいよ〜。
松本城はむちゃくちゃ美しいので,お暇があったら是非行ってみて下さい。


そんな私は,明日は広島へ。
広島っていうとやっぱり広島焼き&もみじ饅頭かなぁ。
14U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:23:11 ID:8en0o8H50
>9
行ってらっしゃい。
松本名物というより安曇野というかんじだけど、「大王わさび農場」に
わさびソフトクリームというのがあるよ。
松本駅前にも店があるようなのでどうでしょう
「大王わさび農場」
ttp://www.daiowasabi.co.jp/
15U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:25:33 ID:lhO114cbO
>>9
ウラヤマシス(・∀・)。
俺も逝きたかったorz。
アルウィンは一度でいいから観たいね。川中島合戦なら尚更だ。
後は瓦斯vs鹿と草津vs鳥栖か。瓦斯サポの友人と逝こうかねw。


楽しんで来てなノシ。
16:2006/04/07(金) 22:42:22 ID:gva670DZ0
ID違うけど>>9っす
みんなどうもありがとう!
取り敢えず松本駅に降り立つんでシャトル乗る前に蕎麦と松本城チェックしときます。
うー興奮して眠れなさそうw
17U-名無しさん:2006/04/07(金) 22:52:29 ID:AkBb1pG20
明日大阪から豊田行ってきます
18U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:12:15 ID:30UZIEby0
明日は鳥栖で明後日は博多
おなじ予定のヤツがたくさんいそうだ
19U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:26:22 ID:EqQ/XPin0
>>18
おおw、九州サッカー紀行だなw。
多いだろうね。考えるだけでワクワクするぞwww。

俺は日曜日に夢の島で大学サッカー観戦。
未来のJリーガーを観て来るさw。
20U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:28:03 ID:X5zwFJXN0
>>15
来年も甲府と新潟が残留したら川中島見れるよ
万が一違うカテゴリーになってもPSMでいいからやって欲しいね

アルウィンが一番似合うのはこのカードだ
21U-名無しさん:2006/04/07(金) 23:57:25 ID:TsWZ686U0
そういや甲府ホームでの名古屋戦は天目山になるのか
「武田家の仇」とかいって煽ったりしないのかな
22U-名無しさん:2006/04/08(土) 02:26:43 ID:yexRx0eg0
>>18
ノシ

3年振りの九州観戦
23U-名無しさん:2006/04/08(土) 03:17:13 ID:96NmB1hxO
明日は三ツ沢行ってきます。
24U-名無しさん:2006/04/08(土) 06:47:47 ID:EIOcPcR60
>>23
三ツ沢…俺もGWにアウェー戦あるからな。
J創設時から観てる身としては、いよいよアソコでやるのかと。

J元年の鞠vs赤、雨中の試合で木村和司がFKでJ唯一の得点を叩き出したのを思い出した。

25U-名無しさん:2006/04/08(土) 08:52:56 ID:tTRUbyPQ0
FKじゃなくて、ループぎみのシュートじゃなかったっけ?
26U-名無しさん:2006/04/08(土) 08:59:04 ID:EIOcPcR60
>>25
そうだったけかw?
いかん…記憶が曖昧だwww。

でもあの得点が和司の挙げた唯一のゴールなのは確か。
27U-名無しさん:2006/04/08(土) 15:14:12 ID:jdqwMjfyo
今日は味スタへ行こうかと思ったが、恥ずかしい箇所の痛みが引かないのでやむなく断念
28U-名無しさん:2006/04/08(土) 16:16:36 ID:VSNJedkU0
俺はフトサルの助っ人に狩り出されたのとアパートにネズ公が現れたので断念。

どうすればいいんだろう…
29:2006/04/08(土) 17:33:55 ID:Yt2ZOKKFO
アルウィン行って来たっす!天気はあまり良くなかったけどスタジアムは臨場感あって最高ですた。
コーナーに近いゴール裏で見てたんだけど選手が近い近い。早く山雅もJに上がって来ればいいのに。
チームも4得点の快勝!(信じられん...)
その余勢を駆って大王わさびと他のみやげものやに行ってきますた。
戦利品:
わさび漬け
野沢菜
イワナの佃煮
おやき

いまから飲み屋で一人祝勝会っすw
30U-名無しさん:2006/04/08(土) 21:15:56 ID:thuIJGoDO
>>9=>>29
お〜、お疲れ様ぁ。

新潟サポには最高の遠征になったろwww。アトムはJ初ゴルかな?

試合以外でもしっかり堪能出来たみたいだねw。
まぁ身体を休めてくれ。翌日を考えたら、土曜日開催は有り難いと思う、真面目に。

来年は絶対逝くぞ!
31U-名無しさん:2006/04/10(月) 21:48:43 ID:1ncf14dP0
保守
32U-名無しさん:2006/04/11(火) 20:59:54 ID:F7PfwcQj0
明日はフクアリかなあ。天候に恵まれますように。
33U-名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:21 ID:NyjGSvTf0
>>32
予報だと夜は大丈夫そうだね。ただでさえカップ戦の平日開催で動員が
心配だし雨は降らないで欲しいね。
34U-名無しさん:2006/04/12(水) 14:39:47 ID:NCOlU8ZX0
三ツ沢に車で行ってきます
駐車料金いくらくらいかかるんだろう
35U-名無しさん:2006/04/13(木) 01:57:09 ID:MADXgymf0
昨日、初めて一人観戦の解説君を見た
同じく一人観戦の俺の隣の席で結構デカイ声でずっと一人解説してた
まわりの席の人に2人で観に来たと思われるのが嫌で極力離れて座ったけどさ・・・
3632:2006/04/13(木) 07:43:11 ID:KxgWqKmP0
>>35
俺は昨日駒場で「浦和に不利な判定を全部誤審扱いするお兄さん」が真後ろだった。
指定席だから移動できねえのに。
まあ確かに昨日の岡田が良かったとは言えないけどさ


ピッ
「はぁ?」

ピッ
「ハァァ?」

ピッ
「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ??」

気が散ってしょうがない。
37U-名無しさん:2006/04/13(木) 11:57:39 ID:LKrXackx0
アイシールド21みたいだな
38U-名無しさん:2006/04/13(木) 12:15:58 ID:RKVRaI/5O
>>37
ハァハァ三兄弟のことかww
39U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:02:27 ID:OGAUIgPD0
昨日の三ツ沢、変な実況する松ギャルの近くで参った。
選手を「くん」づけで呼ぶのはまあいいとして
コーナーキックの時に松田が自陣に残ってるのを見て
「ナオキ残ってる!俺が上がらずに守るから安心して攻撃しろって言ってるー!」
とか叫ぶ…。マジでキモかった。

前にも、「ヤバイ!チョー近い!ヤバイ!」って言い続ける隼磨ギャルにも遭遇したし
普段が普段だから三ツ沢だとギャルサポも興奮するのかな…。
40U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:24:50 ID:wuXxhYRJ0
>俺が上がらずに守るから安心して攻撃しろ

これが聞こえたのか、スゴイ。
41U-名無しさん:2006/04/13(木) 19:36:50 ID:MZapX/+70
>>40
×聞こえた
〇受信した
42U-名無しさん:2006/04/13(木) 20:59:43 ID:/jVzqXeo0
>>41
正解
43U-名無しさん:2006/04/13(木) 22:59:17 ID:QGi03903o
>>36
移動出来ない程混んでましたか?
平日のカップ戦とはいえ、駒場は混むか
4432じゃないけど:2006/04/13(木) 23:14:15 ID:HXwC5HLa0
>>43
自分はメイン側指定にいたけど回りはほとんど埋まってたなあ。一般販売で取った席だから
その辺り一帯は来れそうな人がチケ買ってるんだろうけど。

でも指定席のシーチケって年間通して同じ人が近くにいるんだよね。あたりまえだけど。
解説君とかやたらネガって味方選手に文句ばっかり言ってる奴とかの近くだと
困るよなあ。
45U-名無しさん:2006/04/13(木) 23:33:37 ID:EegRRmdO0
>>44
そーゆー事があるから折れは指定席は好きじゃないんだよなあ。
まあそもそもサイフの関係でいつも安い席なんだけど。
46U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:21:58 ID:yboGGf4u0
一番印象に残ってるのは大宮のバクスタかなあ。
中高生くらいのガキンチョどもがやたら大宮の選手にダメ出ししているので
後ろを向いたら栗鼠ユースの子供たちだったというw

連中の●永に対する罵倒なんて、2chが可愛く見えてくるほどだった。
面白かったからそのまま聞いてたけど。
47U-名無しさん:2006/04/14(金) 11:25:11 ID:HeyfgBnz0
>>46
久●についての罵倒について詳しくたのむ。
48U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:16:14 ID:C/JMfXqh0
普通のクラブのガキ・部活サッカーのガキが言うならともかく、ユースのガキがそんなに偉そうに言っていいもんなのか?
失礼にもほどがある気が・・・
49U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:21:22 ID:UunlTNqT0
>>48
浦和がナビスコ優勝した時、
同じように浦和ユースの子達の近くで試合見てたんだけど
やっぱり同じようにふざけてたけどなぁ
冗談っぽく鹿島の応援してみたりとか
もちろん優勝決まった時は喜んでるみたいだったけど

多分ユースの選手達ってのは
わざとトップを腐したりするもんなんじゃないのw
子供だから素直に愛情表現出来ない感じがした
50U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:36:27 ID:C/JMfXqh0
>>49
へぇー、そんなもんなのか・・・何というかすごく意外だw
51U-名無しさん:2006/04/14(金) 22:53:54 ID:JKEQC0jJ0
俺も某Jリーガーと同級生だったが
トップの選手のことを結構腐してたなw
52U-名無しさん:2006/04/14(金) 23:50:38 ID:eyoyastk0
某強化指定選手と飲んだ友達によると、
その人は酒が入っている間中「K地さえいなければ、K地さえいなければ・・・」
と何度もつぶやいていたらしい・・・
53U-名無しさん:2006/04/14(金) 23:53:55 ID:ztf9Cr0v0
そろそろ止めない?
54U-名無しさん:2006/04/15(土) 04:53:57 ID:nJO9CIcco
明日は、近所の味スタへやっと今期初見参出来そうだ
55U-名無しさん:2006/04/15(土) 05:06:18 ID:fSCVITJVO
>>52
〇永ですかw

ユースの子たちは当然昇格するつもりなわけで、その子たちから見たらピッチに立ってるのは将来のポジション争いの相手だよ
そいつがヘボいプレーしてたら「俺ならこうするのに」と当然思うでしょ
良いことだと思うよ
56U-名無しさん:2006/04/15(土) 10:37:37 ID:fE6CQYdI0
日産スタジアム行ってみようかなぁと思ったけど
ガンバサポじゃない奴がいたら浮くかな?
観るとしたらアウェーゴール裏なんだけど
57U-名無しさん:2006/04/15(土) 10:55:07 ID:4ZrkQ0dfO
>>56
コアから離れてれば大丈夫だと思う。


そんな私は仙台行ってくるが。現地に行けば見知った仲間がいるが、行き帰りが1人なのはちょっと淋しいような…開放感があるような。
58U-名無しさん:2006/04/15(土) 11:40:28 ID:gGEZRviS0
一人観戦は気を使わなくていいっていうのはメリットだよな
でも孤独感は辛い
59U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:05:26 ID:IRAs4TNd0
1人観戦は何度もあるし、アウェイは基本1人だけど
友達と行く予定→友達行けなくなる→結果俺1人
の場合、急に寂しくなるのはなんでだろう。俺だけか。
60U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:11:29 ID:gGEZRviS0
>>59
いつも一人だからたまに友達が行けるってことになるとうれしい
でも、ドタキャンはいつも辛いよな
61U-名無しさん:2006/04/15(土) 12:23:12 ID:HyNnuGpl0
うつむくなかれ
背筋をのばせ堂々と
62U-名無しさん:2006/04/15(土) 13:05:47 ID:kI/zGAdSO
九石ドームデーゲームなら日帰り可?
63U-名無しさん:2006/04/15(土) 13:10:38 ID:2v/0re/YO
ほとんどのサポは日帰りだと思うが
64U-名無しさん:2006/04/15(土) 15:18:12 ID:kI/zGAdSO
62だが東京からだと…
65U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:26:23 ID:zrbpIluaO
高校生が一人で観戦してたら引く???
66U-名無しさん:2006/04/15(土) 17:31:16 ID:Gvmscqbn0
高校生だろうが爺さんだろうがおにゃのこだろうが、
引くも引かないも、まわりの人はは何も意識してない。
自意識過剰。
67U-名無しさん:2006/04/15(土) 20:58:34 ID:gecqDz6i0
チームや席にもよるけど、一人観戦者って結構いるよ
「一人だと変かなあ」とかあんまり気にせずに見に行くべき
68U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:08:30 ID:ya1l2dhn0
俺の経験上、一人観戦者が一番多いのはアウェーゴール裏
69U-名無しさん:2006/04/15(土) 21:31:40 ID:b0Ff6Vq90
俺の経験上、人気ないと言われてるチームは一人観戦率が高い気がする
70U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:03:06 ID:4iwztHme0
一人観戦好きな人はガラガラの席でマターリ見たい人が多いような気はする。
しかしそれを一部分では寂しく思っていたりもする気もする。
71U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:06:56 ID:s4fOkHA+0
スタジアムじゃメシ喰ったり試合そのもので楽しめるからいいけど
遠いと行き帰りが寂しい。
72U-名無しさん:2006/04/15(土) 22:35:21 ID:ff6YEnFr0
このスレは自意識過剰ネタとチラ裏ネタのループばっかだなw
73U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:39:34 ID:/iT2Lch8O
サッカー観にいったことないんでお尋ねします。
どちらのクラブのファンでもない人間が、一人でひっそり観戦するには、どのあたりの席がいいですか?
74U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:45:38 ID:fg3YE3J50
>>73
指定
75U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:56:02 ID:0x2ti7fH0
>>73
メインのアウェー寄り
76U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:57:27 ID:MOn8dPlOO
>>73
バクスタのアウェー寄り
77U-名無しさん:2006/04/16(日) 04:57:38 ID:U8HiOZjs0
>>73
上の人が言ってるように1番いいのは指定だろうけど
スタによっていろいろだから、どこに行く気なのか教えてもらえないと答えようがない
78U-名無しさん:2006/04/16(日) 05:02:51 ID:/iT2Lch8O
>>74-77
即レスありがとうございます。
神戸ウイングに行こうと思ってます。
79U-名無しさん:2006/04/16(日) 06:47:20 ID:oQQNVyGK0
>>73
俺的にはバック自由がオススメ。メインより安いし地下鉄の駅から近いし
売店(売店ショボいよごめんよ)やトイレなどの施設はメインとほとんど変わらない。
日差しまぶしい時間帯もあるのでサングラスあった方がいいかも。
(日焼け嫌いだったらメイン。)
ホームチーム側(南側)に近いバック自由の端で応援も眺めピッチも眺めて
ってのでどうですかね、双眼鏡もあれば是非。
ウイングはゲートが東西南北4つに別れてて行き来不可+再入場不可。
オススメはゲーム後にスタ外広場で開店するみさきガーデン。一人でも楽しいよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/misakivgarden/diary/
80U-名無しさん:2006/04/16(日) 09:01:44 ID:IWrHrfDQ0
>>71
行き帰りは、「旅行ついでにサッカー観に行く」つもりで行動すればいいんだよ。
81U-名無しさん:2006/04/16(日) 14:16:46 ID:/iT2Lch8O
>>79 詳しいレスありがとうございます!
メモって参考にさせていただきます!
82U-名無しさん:2006/04/16(日) 14:23:01 ID:R7BfgOMP0
今月の土曜日は
敷島、敷島、埼スタ
きょうは今度の土曜日の敷島と、来週の埼スタ買ってきた。
83U-名無しさん:2006/04/16(日) 14:37:34 ID:qeh9TVSJ0
WCのブラジル戦@神戸で、リバウドのゴールのときブラジルサンバ姉さんに抱きついちゃいました
あそこは素晴らしいスタジアムです
84U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:43:42 ID:Kya0Gssn0
今度1人で試合を見に行くのですが、何時間前に開門とかありますか?
あと自由席なのですが、場所取りしてトイレとか買いだしとか行っても大丈夫ですかね。
85U-名無しさん:2006/04/16(日) 15:56:46 ID:DA6PZffi0
>>84
クラブによるけど大体試合の2,3時間前。試合が近くなるとクラブのホームページに
出るよ。
あと、席に荷物置いてトイレとかは普通にあるけど、貴重品はもちろん置いておかない。
なるべく短時間で席に戻るようには気をつけているよ。
86U-名無しさん:2006/04/16(日) 17:36:37 ID:tu5mG6zNo
瓦斯の5ゲームチケットで、アウェイ側のU席のゲートに行ったら、係員に「ホーム側では無いですけどいいですか?」と聞かれた
ホーム側はいつも混雑しているので、劣頭戦以外には行くつもりは無いのだ
漏れにとっては、マターリ観戦することが重要なのだ
87U-名無しさん:2006/04/16(日) 21:46:11 ID:G165JHTxo
age!
88:2006/04/17(月) 00:51:20 ID:AepTJ3SP0
 いつも一人観戦。
さらにバイクの免許もってるんで・・・
今年3月25日に
駒  場15:00K.O(大宮対清水)
を観戦のち
フクアリ19:00K.O(市原対鹿島)
をハシゴっていうのも気軽にできました。
89U-名無しさん:2006/04/17(月) 02:09:25 ID:jQyURn6P0
隣の席も一人の人のがいいな。別に会話する訳じゃないけど
90U-名無しさん:2006/04/17(月) 03:49:16 ID:GHER7gOa0
バイクは渋滞にも引っかからないし、関東・関西・九州ならハシゴにはいい交通手段かもな
91U-名無しさん:2006/04/17(月) 14:03:07 ID:Pbk2pCsp0
「笑い声」って苦手じゃない?
卑屈すぎ?
92U-名無しさん:2006/04/18(火) 15:48:02 ID:9El9oGko0
J2は本日火曜開催だよ!お忘れなく。
93U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:27:12 ID:RHx81fXOO
一人で観戦してるのにゴールが決まるとつい「ヨシ!」とか声が出てしまう
なんとかならんものか
94U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:41:00 ID:vs0yx9+i0
>>93
みんなそんなもんじゃないの?
おれだってヨシ!そこ! なんでー 今のは〜だろ!などなど
叫びまくってるよ。
95U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:43:38 ID:pUmcZ1RS0
>>91
気持ちはわからなくもない。
特に若い女の子に真後ろでけたたましく笑われると
何?自分のこと?と思うことがなくもない。
でもあんまり気にしないほうがいーよ。
96U-名無しさん:2006/04/18(火) 16:46:28 ID:RHx81fXOO
>>94
みんなそうなのか
なんか安心した
ゴール決まりそうで決まらなかったときについ頭抱えてしまうのも恥ずかしいな
97U-名無しさん:2006/04/18(火) 17:24:18 ID:BOZb/zNS0
>>96
いたって普通
98_:2006/04/18(火) 18:12:08 ID:iwzD7CUp0
一人は何度もあるし、一人の女性も結構見るよ。
隣だと話かけちゃう時もあるけど、話題はサッカー中心だし、街でナンパ目的とかで
変な雰囲気になるとかもないから、一人観戦はおすすめだよ。
99:2006/04/18(火) 19:02:23 ID:jF7XZhNp0
 今度の5月3日 甲府対東京戦 
バイクで一人行きます。 江戸川区くらいから
現地に行く時は高速使わず甲州街道通っていこうかと思います。

ほかにこういうこと考えてる方います?
100U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:50:18 ID:HunYBDtGO
大分県民の犬サポですが、普通に一人で臨海やフクアリ行きますよ。九石ドームで観戦するときはSAアウェイですがヒドイときは周りに10人もいないので叫びまくってますよ。
101U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:50:44 ID:+PIIK2ZQo
>>99
俺は身延線の駅から歩いて行こうかと思案中だ

100ゲト?
102U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:52:29 ID:hBD+zGHm0
>>99
バイクウラヤマシス・・・季節的にもいいね!
103U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:53:03 ID:+PIIK2ZQo
誤爆か
残念だ
104U-名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:41 ID:iZRzTFkA0
まわりに一人観戦がいると嬉しいんだけど、そいつが一人実況とか始めると「自分も同じように見られてるのかな・・・」と不安になる。
105U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:07:36 ID:+PIIK2ZQo
俺は、周りが一喜一憂している様を観察するだけでも面白い
特に、決定的なシュートを外した時に皆が全く同じジェスチャーをしているのには、思わず微笑んでしまう
106U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:12:26 ID:O3AOSdyK0
頭抱えたりとか?
107U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:15:42 ID:lxXex0HPo
>>106
そうそう
108U-名無しさん:2006/04/18(火) 21:22:26 ID:zAds7oOyO
>>105
あるあるw
サポのチームじゃない試合をみていると自分はそこまで興奮しないで冷静で回りは皆頭抱えてる。
しかも自分は基本的にスタンド最上段から見てるからマジおもしろい。
109U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:18:30 ID:j9at9aWQ0
顔と目つきが江頭なんですが29日
西が丘に行っていいですか
110U-名無しさん:2006/04/18(火) 22:36:06 ID:io1G3J+hO
さて一人ぼっち観戦者にとって嬉しい黄金週間がやってきます。皆さん予定たてましたか?
111U-名無しさん:2006/04/18(火) 23:29:22 ID:Qey+vmEQ0
>>100
GWに九石ドーム行こうと思ってる都内在住犬サポですが
おすすめや、これだけは押さえとけっていう情報があったら
教えていただけませんか
112U-名無しさん:2006/04/19(水) 07:43:31 ID:V5pT8x8vO
>>111
4/29観戦ですか?
よく空港からのホーバーに乗ってみたいというカキコありますが…大分県民的にはお薦めしません。すごい揺れます。運賃結構高いハズ。まぁ土産話にはなりますが。
九石ドームでのお薦めはトリニータ鍋500円ですね。少し濃いめの味噌汁にうどん、チャンポン、だんごの3種類の麺が選べます。風が強いので結構寒いから美味しく頂けると思いますよ。
113(::゚ω゚)ノぃょぅ柑:2006/04/19(水) 08:05:27 ID:AwhdfXVq0
>>110
5/3に山形行く予定っす
114U-名無しさん:2006/04/19(水) 08:13:11 ID:HB3/Q8BqO
>>110
4/29は西が丘
5/3は駒場
5/6は笠松
5/7はサテ@夢の島

他にやることないのか…と自分でも思う三十路の女だが(笑)。
115U-名無しさん:2006/04/19(水) 08:17:04 ID:3G8dIggW0
>>114
札幌サポですか?
もしそうなら4.29は一緒に頑張りましょう
116U-名無しさん:2006/04/19(水) 09:08:43 ID:luQuWkPN0
>>110
4/29 J2 柏vs徳島 @日立台
4/30 JFL 佐川東京vs横河武蔵野 @駒沢
5/3 J1 甲府vsFC東京 @小瀬
5/6 J2 横浜FCvs徳島 @三ツ沢

バモ→マターリ→マターリ→バモwww。
関東在住徳者にとっては夢のような日程だw。
117U-名無しさん:2006/04/19(水) 13:54:51 ID:KPK5N82x0
4/29に日産スタジアムか等々力に
118U-名無しさん:2006/04/19(水) 14:29:37 ID:+3YabUJh0
4/29 14:00 J2 柏vs徳島 @日立台
      ↓
同日 19:00 J1 東京vs名古屋@味スタ

楽しみだにゃー
119U-名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:26 ID:oQzpNZZL0
114だが…(今度はPCで)

>>115
札幌の選手のファンです。
関東のアウェイはどんなことがあっても行くつもりな…程度だが。
お互い頑張りましょう。

>>118
味スタのナイターもあるんだね。
帰り道に寄ろうかな…。
120U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:31:23 ID:tpP99W520
>110
29日に等々力と味をハシゴ予定
121U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:38:06 ID:luQuWkPN0
>>118のダブルヘッドは結構やる人多いんじゃないかな。
俺は>>116だけど、試合後は飲みとかあるから味スタは無理w。

参考まで。16:10前後に日立台を出ると仮定。
16:12 日立台出発(徒歩)
16:34 柏駅南口着
16:37 常磐線乗車
17:02 日暮里駅下車
17:13 山手線内回り乗車
17:34 新宿駅下車
17:40 京王線特急乗車
17:54 調布駅下車
17:57 京王線各停乗車
18:00 飛田給駅下車、南口に
18:09 味スタ到着

これで味スタグルメも楽しむ余裕も出来る。
122U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:44:45 ID:bj3dFf8Q0
そもそも味スタにグルメなど(ry
123U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:45:23 ID:3G8dIggW0
29日は味スタが唯一の夜の試合だから
ハシゴする人多そうだな。

俺は今のところ
4/29 13:00 東京Vvs札幌 @西が丘←バモはここだからこの時点で死ぬかもw
4/29 19:00 F東京vs名古屋 @味スタ
5/6 13:00 仙台vs湘南 @ユアスタ
124U-名無しさん:2006/04/19(水) 19:51:42 ID:luQuWkPN0
>>122
www
>>123
だね。日立台と等々力以外には埼スタ、日産からのハシゴ観戦者もいそうだ。
カシマはさすがに厳しいだろうがw。
125U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:02:32 ID:luQuWkPN0
連続カキコ失礼。
>>123
13時KOはいいね。
普通にコーヒーブレイクしてマターリしても余裕だなw。
西が丘は俺も大学サッカーで何回か逝ったけど、本当に観やすい。
西が丘バモはいいね。体力回復に努めてくれw。

俺もリアルタイムで日立台でバモりまくるしwww。

126U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:02:34 ID:ZErB0Sz20
俺は
4月29日 浦和vs大宮
5月6日  柏vs草津

これで6週連続土曜観戦。
127U-名無しさん:2006/04/19(水) 20:23:37 ID:3G8dIggW0
>>125
>>123だがお互いがんがろう!
昨日は痛み分けたがぜひ柏に5連敗(22日は函館で潰す)させてやってくれw
128U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:19:20 ID:QYh6h6sOO
大阪在住の脚でつ
4/30  大白鳥
5/3・6 万博
ハシゴする経済的余裕ありません…
羨ましい('A`)
129U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:36:50 ID:luQuWkPN0
>>127
頑張りましょう。ウチも不完全燃焼が続くが、このままで終わらんし。
6月の札幌Dは逝きますよw。目標は勝ち点3としまふくごはんゲッツwww。

>>128
ハシゴよりも、GW2連戦をホームで観られる方が余程裏山鹿ですよwww。
130U-名無しさん:2006/04/19(水) 21:48:53 ID:G4NlX4Ei0
東京在住桜サポです。
今年の日程は帰省ついでに観戦できるから便利。
5/3日本平
5/6神戸ウ
5/7等々力
131U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:36:15 ID:J7q81wF40
4/29 5/7 埼スタ
5/3 フクアリ

近場で済ませられるので助かった。
132U-名無しさん:2006/04/19(水) 22:38:20 ID:HMp1Z98P0
GWは5/3のフクアリだけ一人であとは連れあり
その前に今週末一人でエコパ。楽しみだ〜
パルちゃんには萌えないぞ!!

てーかGWは暦通りの出勤なうえに4・5は休日出勤・゚・(ノД`)・゚・。
でもその代休を17に取って味スタで一人観戦の予定w

>>131
GWに遠征は辛いよね
133清水サポ・中日ファン:2006/04/19(水) 23:23:00 ID:/ueB4QYK0
29日.川崎対清水(等々力)→巨人対中日(東京ドーム)
30日.巨人対中日(東京ドーム)
6日.新潟対清水(新潟)
134:2006/04/20(木) 01:31:00 ID:WkrRSzAR0
 東京〜甲府へ行く99ですが。
当然のごとく一人旅ではありますが、

同じ目的地で旅費節約の旅をめざしてる方
いちおうバイクの後あいてます(笑)



135U-名無しさん:2006/04/20(木) 05:45:35 ID:zsLvHSkL0
自分も5/3の甲府-FC東京@小瀬に行きます。
今年初めての観戦だ。
136(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/04/20(木) 08:47:47 ID:btP9/Itm0
3日 山形vs愛媛@山形
GWも仕事あるから、日帰り可能なとこしか逝けないorz
137U-名無しさん:2006/04/20(木) 21:15:27 ID:L7VdF8Eoo
函館空港から千代台へ行く人
もし急ぐなら、函館駅行きの帝産バスに乗るのはお勧め出来ません
公共交通機関利用ならば、空港から路線バスにて「湯倉神社前」下車「湯の川」電停は目の前
路面電車は日中5分間隔で「湯の川」を出ている

試合後に空港へ急ぐ人も参考に
138U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:01:19 ID:4shnSp240
5/3はユアスタ→大白鳥にはしごします

えぇ…土日きっぷ適用外の日だってことは知ってますよ…orz
株主優待券を使って逝くとしますか…
139U-名無しさん:2006/04/20(木) 23:36:34 ID:ikrseVra0
スコットランド戦行く奴いる?
Jだと寂しくないけど代表戦だと一人は寂しそう
140U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:17:52 ID:0l+Cgub00
テレビでしか見たこと無いが、たしかに代表戦は一人では寂しい気がする。
しかも代表ユニ着てないとなんか肩身狭そうだし。
141U-名無しさん:2006/04/21(金) 00:52:47 ID:GEJZJzZ6O
指定席はユニ着用率そんな高くなかったよ
最近行ったのは国立と横国だけどカテ3は結構まったり見れた
でも一人観戦に向くかどうかはわからんなあ
自分も友達誘って行ったし
142U-名無しさん:2006/04/21(金) 01:08:21 ID:unz5K2yx0
確かに代表戦なら誘えば誰か来るからね。
143U-名無しさん:2006/04/22(土) 01:01:15 ID:sxPG5hhH0
愛知三河在住だけど、
明日…ってかもう今日だけど瑞穂→エコパとハシゴ逝ってきます。
144U-名無しさん:2006/04/22(土) 18:55:57 ID:MesjU+JtO
J1サポだが、W杯期間中にJ2を1人で行きまくろうと考えている。
145U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:03:01 ID:+Oa3xjHc0
>>144
私もノシ

サッカー見られないなんてツマンナイもん。
146U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:25 ID:bUfDBc8C0
J2サポだが…
6月は是非来てくださいm(__)m
マターリどうぞ♪

ついでに下がりすぎてるのでage
147U-名無しさん:2006/04/22(土) 22:36:19 ID:c03XEupk0
ノーリガンなのですが、仙台対徳島の試合を見に
千葉から遠征してみようかと計画中。

J1サポなので、仙スタに行けなくなったのがちと寂しかったりしていた。
148U-名無しさん:2006/04/22(土) 23:44:57 ID:EqiwQFyY0
>>142
スレ違いかもしれんが俺は代表だけは誘われても行かないと心に決めている
タダでも絶対に行かない
149U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:10:35 ID:3dQfhCRK0
>>139
東京出張のついでに初めて埼玉スタジアムに行きます
代表戦一人は変かな?
150U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:16:05 ID:jnOE6Vbk0
代表戦カテ1でも一人観戦はちらほらいるよ
席種によってはもっと比率は多いと思う

Jに比べれば圧倒的に少ないけど、気にせず行ってこい
151U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:18:43 ID:Vyw4Tvkx0
代表戦て若い人多くない?
152U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:56 ID:QBrzPu9h0
一回だけ一人で代表見に行ったが
なんつうか辛い体験だった…

基本的にあれはクラブの試合の一人観戦とは意が異なる
153U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:47:29 ID:SkDtKdLM0
>>152
そう言うものなのか?俺今度大阪へ一人で行くんだが
居心地悪い?やっぱ青の着て行かなきゃ駄目?
154U-名無しさん:2006/04/23(日) 00:55:50 ID:OCLELs6P0
>>152
俺が唯一行ったのは去年のイラン戦。
指定席だったが俺の両隣が空いていて窮屈でなかった一方、
浮いている感じで嫌だった。
でも試合自体は結構面白かったな。ここ最近の代表にはないくらいにw
155U-名無しさん:2006/04/23(日) 01:19:06 ID:SkDtKdLM0
>>154
両隣が空いていると浮いている感じがするというのは分かる気がする。
代表戦自体初めてなのでちょっとドキドキ。
まあまったり見に行くか。幸い席は後ろの方だし。
156U-名無しさん:2006/04/23(日) 03:27:11 ID:F4CEOX1H0
>>151
やっぱ大学生くらいが一番多いのかと思う。
>>153
びっくりするくらい代表ユニ着てる人多い。
自分初めて代表戦行ったときあまりにも青々だったため
買うつもりなかったが、タオマフを買った。
157U-名無しさん:2006/04/23(日) 04:22:35 ID:VJGmzT9v0
代表絡みのグッズは、スタ行かない人でも持ってたりするからな
158U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:08:21 ID:Vyw4Tvkx0
代表戦行って周りのはしゃいでる奴見ると
どうせおまいらJリーグは見てねーんだろって
代表戦だけみにきてんじゃねーよって思うと
腹が立ってくる。
159U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:09:59 ID:GPCgdzEK0
>>151
ただ盛り上がりたいだけの大学生とか多そう
女の子の前でサッカー詳しい風に見せようとする奴とか
160U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:34:11 ID:BzWV2lpC0
代表戦に怖いくらい興味がなくなってしまった…
ワールドカップにはそれなりにあるけど
今回はスコットランドとやるんだ
161U-名無しさん:2006/04/23(日) 12:54:17 ID:7V666uke0
自分の場合、
@ワールドカップ生観戦でサッカーにはまる。
A代表戦は必ず見に行くようになる。「やっぱ代表が一番レベル高いし。。。」
B同時に海外厨になる。「やっぱ世界レベルの試合を見ないとね。。。」

自分の中で今一つ盛り上がり欠けてなにか違うような気がしていた頃に、

C海外チームとJの親善試合を見る。やる気のない海外チームより、気合の
入ったJチームとサポーターに感動。
Dすぐに地元のJチームの試合を見に行く。あっさりハマる。
「やっぱJリーグでしょ。」
Eサポのチームの選手が出ない代表戦への興味薄れる。
「ジーコ、呼ぶなら使えや。」

ってカンジかな。代表戦を入り口にJのサポになる人もいるよ。
生暖かい目で見守ってあげましょう。
162U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:17:45 ID:S1CUwGKy0
来週初めてスタジアムに行こうと思ってるんですが、当日でもチケット買えるんですか?
163U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:20:30 ID:Vyw4Tvkx0
レッズ戦以外なら大抵買える
ただ指定は売り切れてる事がある
164U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:22:04 ID:S1CUwGKy0
埼玉ダービーだから無理そうですか・・・・・・
どちらを応援しているという訳でもないので、席はどこでもいいんですけど
165164:2006/04/23(日) 17:24:41 ID:S1CUwGKy0
>埼玉ダービーだから無理そうですか・・・・・・
見に行こうと思ってるのは、です。
166U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:30:14 ID:e86OMg5S0
>>164
その試合ならほとんどの席種が現時点で売り切れなのでお早めに決断を
167U-名無しさん:2006/04/23(日) 17:50:59 ID:BQp2roda0
>>164
コンビニで前売券を買っておいたほうがいい。
168U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:02:09 ID:4j63Pzcz0
>>164
自由席はないよ。
169U-名無しさん:2006/04/23(日) 20:14:23 ID:FYFYZ+U50
大宮ファンだけど、さっきダービーのチケットを購入。
メインアッパーのアウェイ側を買ったけど、席の周りはやっぱ赤に囲まれるのかな〜
オレンジ着ていくと危険かしら。
170U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:09:14 ID:3XSyCSX+0
うーん、この場合どっちのホームってわけでもないから、難しいね。
念のため、ユニはやめとといた方がいいかもしれず。

ちなみに、自分の知り合いはメインでタオマフ巻いてただけで、浦和
のたちの悪いサポに首根っこ掴まれた。すぐに、警備員と他の浦和
のサポが助けてくれたってことけど。
171U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:11:47 ID:6OOGGmKZ0
>169
前にバックアッパーのアウェイ側で前後左右レッズサポだらけのところで
女一人で東京のレプリカ着て応援してたけど、なんともなかったです。
指定席で一応アウェイ側なら別に怖い思いはしないと思いますよ。
172U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:27:18 ID:FYFYZ+U50
>>169 >>170
レスサンクスです。一応、タオマフ程度にしておこうと思います。
席のふいんきによっては外すなりして。
173U-名無しさん:2006/04/23(日) 21:27:42 ID:FYFYZ+U50
ミス >>170 >>171
174U-名無しさん:2006/04/23(日) 23:26:53 ID:O//2CRtqo
29日は、日本リーグの頃良く見に行った西が丘へ久しぶりに行く
その後、飛行機で道へ帰省だ
175U-名無しさん:2006/04/24(月) 10:55:11 ID:nDJ4fbfO0
というわけで、
6月はJ2強化月間でFA?
176U-名無しさん:2006/04/24(月) 11:58:11 ID:Uci4Bzlu0
6月って代表戦はないの?
177U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:02:05 ID:KJmOadvb0
178U-名無しさん:2006/04/24(月) 12:02:56 ID:Uci4Bzlu0
>>177
すまん、聞かなかったことにしてくれ。
179U-名無しさん:2006/04/24(月) 14:00:19 ID:nDJ4fbfO0
いやわかるぞ、
W杯はおれも忘れかけてる。
180U-名無しさん:2006/04/24(月) 17:31:36 ID:K69bMJV00
ちょっとワラタww
気持ちはわかる
181U-名無しさん:2006/04/24(月) 18:28:52 ID:/6UQk7DA0
おまいら・・・w

自分も6月はJ2強化月間にしようと思ってるんだけど
どこに行こうか悩むよなー
関東在住、選択肢が多すぎる・・・贅沢な悩みだけどw
182U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:09:58 ID:ltfbXQQRO
>>129の徳者です。まだ先の話だが、7月1日の鳥栖スタ遠征を検討中。
関東在住なので、早朝のスターフライヤーで新北に向かおうかと考えた。
が、新北から鳥栖まで結構かかる事が判明。福岡空港着便に切り替えるか迷ってる。

ちなみに、時短>金。幾ら乗り換えてもいい。とにかく開場の12時にはスタに着いておきたい。
九州の交通事情に明るい方、良かったら是非教えて下さい( ̄へ ̄;)ゞ。
183U-名無しさん:2006/04/24(月) 21:59:00 ID:N8MSaKgU0
おれも6月に代表戦なんてあるの知らなかったよ
184U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:16:11 ID:EGKNU4Qs0
愛知県から一人で日帰り鴨池計画中
185U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:18:45 ID:wXa4EEczO
182>>
羽田→福岡
JRで博多→鳥栖
特急でだいたい30分ぐらいです。一時間に2〜3本あります。
これがわかりやすいのではないかと思います。駅裏にスタジアムありますし。
博多からバスも出てますよ。
参考になったでしょうか?
186U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:28:10 ID:IlT9LPEU0
GWの予定
4/29 浦和ー大宮(埼スタ)
5/3 名古屋ー横浜(トヨスタ)
5/6 横浜ージェフ(日産スタ)

三大スタジアムツアーwwwwww
187U-名無しさん:2006/04/24(月) 22:44:59 ID:GnnNE1Hz0
6月は暇だなーと思ってたら、ナビスコの決勝トーナメントがある
ことに気づいた。すっかり忘れてたよ。予選突破できそうなのに。
188U-名無しさん:2006/04/24(月) 23:24:24 ID:WCTqlT6i0
6月はナビスコとJ2
189U-名無しさん:2006/04/24(月) 23:43:44 ID:3xE64X670
>>185
>>182です。即レスありがとうございました。
是非、参考にさせて頂きます。

さっきスカイフライヤーのHPを見たら、あのスターリミテッド(超割に近い)は期間限定なんですね。
6月までの流れを見ると、当日は期間外っぽい。
羽田〜福岡間のスカイマーク早朝便に切り替えるつもりです。

ありがとうございました。
190U-名無しさん:2006/04/26(水) 02:47:46 ID:FojWLoRaO
あげ
191U-名無しさん:2006/04/26(水) 11:33:44 ID:YPL255PI0
埼玉ダービーのチケ購入ほ
192U-名無しさん:2006/04/26(水) 14:11:33 ID:fC+KgJvt0
コインブラさんも土曜日はハシゴか
193U-名無しさん:2006/04/26(水) 19:50:15 ID:VZykMvhv0
6月3日に埼スタで試合ないかな?。
194U-名無しさん:2006/04/26(水) 21:08:36 ID:bpHgxaaSO
5/3の甲府vsFC東京を観にさいたまから出陣w。
往復共に安くバスで行こうと思ったが、行きは帰省ラッシュのドピーク。
チケ売り場の人も「普段の倍以上の時間はかかるので、無理には勧めません」とアサーリw。結局特急自由席で向かう事にした。
帰りは逆にガララーガだろうから、バスでマターリ帰京するつもり。
195U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:33:24 ID:9+GdD6DH0
帰りも日帰り観光客でそれなりに混みそうな
196U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:39:35 ID:uON9KDo90
29日に
深夜バスで東京に行く→2試合観戦→その日のうちに深夜バスで帰る
という強行スケジュール組みました。
頼むから雨降らんでくれ。
197U-名無しさん:2006/04/26(水) 22:42:56 ID:9+GdD6DH0
あーめん
198U-名無しさん:2006/04/26(水) 23:08:20 ID:FQ5C071A0
29日は今の所雨の予報だね>東京
199U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:29:55 ID:+35hdw5c0
>196
去年それで新潟行こうとしたが、冷静に考えて2晩まともに寝れない事に気付き、さすがに止めた俺ゲイル。
とにかく体調崩さないようにな。
200U-名無しさん:2006/04/27(木) 01:40:28 ID:BctIpW0xO
>>194
ウリの家から通常2.5〜3時間の甲府だが、
GWの中央道は6〜10時間かかるそうだ。
中央道の渋滞は本当にシャレにならん。
SAも早く終わるし小さいし、車で行くヤツは気をつけてくれ。
201U-名無しさん:2006/04/27(木) 21:18:26 ID:2ZZqPpq+O
>>196
西が丘と味スタのハシゴでつか?
漏れもそうする予定だけど、屋根のない西が丘はつらいかな?雨降るみたいだし…
202U-名無しさん:2006/04/27(木) 22:09:06 ID:zZpMxlBQ0
>>201
雨カッパは持っていくが少々の雨なら赤黒ユニで頑張るよ(`・ω・´)
それより昨日起きたら腰に軽い痛みが…
二晩連続の長距離バス移動に耐えられるのか……
203一人観戦者排除期間:2006/04/27(木) 22:11:45 ID:GwZLKdH30
□■□■ファミリーJoinデイズ開催■□■□
Jリーグでは4月29日(土・祝)から5月7日(日)の期間に開催される
J1・J2リーグ戦の試合に合わせて、恒例の「ファミリーJoinデイズ」が実施されます。
今年で7回目となる「ファミリーJoinデイズ」は、地域密着を目指す各クラブが、
家族連れで試合の観戦を楽しんでもらうことを目指したゴールデンウィークの
恒例イベント。例年以上に充実した企画を用意して、皆さんの参加を心待ちにしています。

ゴールデンウィークはご家族、お友達同士でスタジアムへGO!!!
204U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:05:01 ID:FgOLtVO30
そんなときこそ一人で観戦するのが通というもの。
205U-名無しさん:2006/04/27(木) 23:07:12 ID:jQbZGR+Z0
ファミリーは気にならない
206U-名無しさん:2006/04/28(金) 01:57:21 ID:qJ40pdWIo
29日は西が丘で緑VSコンサ戦見てから、終了後空港へ直接向かう
北海道へ夕方の便で帰省なのだが、余計な荷物(合羽など)は持っていきたくないので雨降るな
207U-名無しさん:2006/04/28(金) 01:59:07 ID:ZEfvIdkg0
>>194です。
>>195
ああ…そういやそうだな。
帰りは違う手段で帰京したいけどね。
明日、ちょっと調べてみます。
>>200
ぐわ…それじゃ1番車でもキックオフに間に合わんなwww。
そりゃガラガラな筈だ。

>>196
体力勝負だな…俺も深夜バスは何度か乗ってるが、ありゃキツイ。
それを2晩連続でとは…漢ですなw。
もう前売りを買ってるなら仕方ないが、体力に不安があるなら帰りだけでも電車等に切り替えな。
悪い事は言わん。無理はするなよ。
208200:2006/04/28(金) 20:22:14 ID:fXR2FWDG0
>>207=194
知ってるかもしれんが、特急券はチケ屋のバラ売りを買うと多少お得だ。
三日は晴れの予想に変わったそうなのでウマイもの食って楽しんでくれ。
209U-名無しさん:2006/04/28(金) 20:24:55 ID:E4qXqzVT0
>>207
普通電車で南甲府→甲府→高尾→新宿(西国分寺)のほうが良さそうな気もするが。
昔は新宿発甲府行きの列車が普通にあったんだがのう。
210U-名無しさん:2006/04/28(金) 20:29:34 ID:PKzJZjoo0
明日は岩手から鹿島へ遠征予定
水戸あたりの漫喫で休んでそのまま新潟へ強行してみるお
211U-名無しさん:2006/04/28(金) 22:31:18 ID:NWNpO99g0
>>207
>>200
 

・・・・・東京江戸川から甲府へバイクでいこうと思っていますが。
ふーむ。すごいですな。大きな声ではいえないが車の間をすいすい行けばそれなりにすすむかな?
と期待はしてますが。ほんとに早めにでたほうがよさそうですね。



しかしみなさん。  「水曜どうでしょう」なみの観戦旅行をされるかたもいますね。
お互いに身体壊さぬよう気をつけてがんばりましょう。
212U-名無しさん:2006/04/29(土) 00:55:34 ID:yAJxMvcO0
風と
寒さと
匂いと

危険

を感じでください。
213U-名無しさん:2006/04/29(土) 02:05:41 ID:VCjOiU9v0
なんだか、このスレでは6月はJ2強化月間ということで決まりみたいだけれど、
漏れのようにJFL強化月間の予定の香具師はいない?
214U-名無しさん:2006/04/29(土) 11:06:48 ID:D1sMXjLMO
>>211
東北道や関越道は渋滞でも車が動くが、
中央道の渋滞は完全に止まるので、
車の間を進もうとすると視線でコロされるww
GWじゃなければ国道使っての奥多摩湖の景色も奨めたんだが。
215海豚:2006/04/29(土) 12:55:20 ID:7rMrs6iBO
等々力一人観戦のしみサポ様
お気をつけてお越しくださいね

あげ
216U-名無しさん:2006/04/29(土) 13:28:44 ID:GdOCpUtD0
なーんだ、みんな意外と一人で観戦してるんだな
JFLのYKKを一人観戦
217U-名無しさん:2006/04/29(土) 13:56:42 ID:nXL4M4ua0
雨降ってこなければ当日券買って行くつもりだったのに
218U-名無しさん:2006/04/29(土) 14:03:44 ID:7rMrs6iBO
雨やめえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!


あげ
219U-名無しさん:2006/04/29(土) 22:53:32 ID:DBA5Ee7qO
大分まで来たものの
試合後の時間つぶしがつらい

何で一人でタイタニック見てるんだろ???
試合後の予定を立てるのも大切だねぇ


220U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:10:12 ID:gPDdG/2R0
大分にはキャバクラもないのか!
221U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:22:29 ID:GdOCpUtD0
別府にソープ
222U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:25:24 ID:ld3kNByN0
大分麦焼酎
223U-名無しさん:2006/04/29(土) 23:32:14 ID:DBA5Ee7qO
>>220
一人観戦は出来てもキャバは…
>>221
あるの?
明日逝こ!?
>>222
今、とり天つまみにのんでるw
224U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:00:31 ID:lpEPfDUy0
>>116です。
日立台逝って来た…はぁorz。やっぱ強いや、柏は。
鉄柵の上でバモって足腰ガタガタだわ、声はガラガラだわ。

明日は予定通り、JFLの東京ダービーをマターリ観に逝きます。
で、GWの観戦予定を追加。
5/7 JFL 佐川東京vsソニー仙台 @西が丘
225U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:11:08 ID:ZMrV1/dP0
>>172 の宮者ですが逝ってきました。
自分の座ったメインアッパーのアウェー側もそれなりに赤度が高かったけど、
オレンジ色の人も少しいたので一安心。
タオマフ巻いていても何も問題なかったです。

試合はorz。特定選手への執拗なブーイングに萎えますたよ。
226U-名無しさん:2006/04/30(日) 00:25:16 ID:djoCNGmi0
>>225
ブーイングされる行為をしたから仕方ない。
移籍が拍車をかけたとオモ。
227U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:19:54 ID:Po90H/wy0
>>225
そういう選手を敢えて獲ったの>大宮
228U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:24:41 ID:LYjpqXnrO
いや、ブーイングする方が悪い
程度が低い
229昆布森:2006/04/30(日) 01:24:48 ID:XR5uCodH0
根室のJファンいますか?
230U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:15 ID:lpEPfDUy0
>>225
俺、今年の埼スタ開幕(栗鼠vs犬)を観に行った。
犬サポから一番大きなブーイングを受けていたのが土屋だった。
やはり他クラブから見ても、あのプレーと移籍は相当反感を買ったんだろうなと。
231U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:31:30 ID:37ocq/T+0
赤サポだけど、ブーイング嫌だったな。。

でも、スレ違いなのでやめましょ。
232U-名無しさん:2006/04/30(日) 01:33:15 ID:P2ei8v7S0
>犬サポから一番大きなブーイングを受けていたのが土屋だった。

達也と関係ないと思うが
俺も行ってたがそんなブーイング無かったよ
233225:2006/04/30(日) 02:37:37 ID:ZMrV1/dP0
スレ違いの流れ作ってしまって、正直すまんかった…

今回も、回りに一人観戦とおぼしき人が結構いたです。
234U-名無しさん:2006/04/30(日) 02:43:14 ID:HyXf5BTT0
今日はプリンス行く人が多そうだね
235U-名無しさん:2006/04/30(日) 05:16:04 ID:rLnw6kCbO
やっぱりここは男性の方が多いんですか?
さすがに女性で一人観戦する強者はいないかぁ
236U-名無しさん:2006/04/30(日) 05:44:18 ID:TUyYrYpH0
いっぱいいる
237U-名無しさん:2006/04/30(日) 05:57:21 ID:sfZDn4P2O
>>235
私、基本的に一人観戦ですよ。
同じく一人観戦の人から声かけられたりして友達になったりとか。
238U-名無しさん:2006/04/30(日) 06:36:26 ID:5nTzIf8i0
>>235
女だが、ずっと一人観戦だよ。
別に珍しくないよ。
239U-名無しさん:2006/04/30(日) 07:34:13 ID:oCaRXFw90
>>196のサポーロサポですが強行日程無事終了。
内容も結果もダメダメな試合を雨の中見せられて大変でしたがいい思い出になった。
ほぼまる二日寝てないのでこれから寝まくるw

>>235
昨日は俺の隣のオヤジもその隣の若い女性もさらにその隣の若い男も一人だったよ。
なにも恥ずかしいことは無い。
240U-名無しさん:2006/04/30(日) 08:45:25 ID:YitW5ldqO
>>235
私も普通に一人観戦するよ。
遠征にも行くし。
行っても知り合いにはよく会うけど…。
結構女性の一人観戦も多いよ。
241U-名無しさん:2006/04/30(日) 20:21:11 ID:mW36+7Lb0
>>232
鳩と土屋が同じくらいだった気がする
242U-名無しさん:2006/05/01(月) 05:16:19 ID:+nU8/5CDO
>>235です、皆さんありがとうございます
女性の一人観戦の方、けっこういるんですね。

>>1どおり、好き好んで1人観戦ですか?
私の場合、周りにいなくて仕方なく一人観戦かなと…
243U-名無しさん:2006/05/01(月) 07:55:06 ID:la5fEEm40
>>242
周りに誰もいないからといって観戦を止めるとこはできないでしょ?
まぁ、そのうちいっしょに行ってくれる人も出てきますよ。

>>241
俺も不思議だった何だろうね、柏からの移籍組だからかね?
244U-名無しさん:2006/05/01(月) 11:12:31 ID:HKjw40y30
1人観戦つっても、

「1人で見る」人と
行くのは1人だけど、現地でサポと知り合う
又は顔見知りと出会う人いるけど、

このスレとして基本的には前者なのか?

245U-名無しさん:2006/05/01(月) 11:27:57 ID:LnLXcOp70
>>244
後者は「1人観戦」とは言わないのでは
246U-名無しさん:2006/05/01(月) 11:35:28 ID:NVBIOwcP0
一人で行って、知り合いに挨拶して、その後一人で観るなら一人観戦
247 【大吉】 :2006/05/01(月) 11:47:49 ID:LTc1pJPp0
なんか妙なしがらみ出来ると困るし
誘われてもやんわり避けて1人通してる
困る事も多いが自由に動ける気楽さがいい
248U-名無しさん:2006/05/01(月) 11:57:37 ID:iAtbW33i0
>>243
派戸は去年の千葉ダービーでの因縁からだとおもう。
なんかジェフのコーチの暴言に反応して詰め寄った場面があったし。
まぁあれは家本の責任大だけど。
249U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:17:44 ID:EKiskSii0
>>225
ブーイングも応援の一種なんだが
そういうのが嫌ならサッカー見るなよw
しねばいいのに お前みたいな糞人間 
偽善者ぶってんじゃねえぞ しね 首吊ってしね 追い回すぞごら
250U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:21:39 ID:meotsHbd0
こりゃまたレベルの低い煽りだなw
251U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:22:07 ID:EKiskSii0
煽りだと思ってるのなら重傷だな
252U-名無しさん:2006/05/01(月) 13:50:52 ID:lP4cVE6m0
>>249-251
いい加減スレ違い。

自分は連れが行けなくなった時と、サポチーム以外の試合は
一人観戦してるけど、一人はやっぱり身軽で気楽。
待ち時間にゆっくり本を読めるのもイイし、
ゴールの時に知らない人とハイタッチしまくるのも楽しい。
でも負けた時の帰り道はめちゃめちゃ辛い・・・
253244:2006/05/01(月) 14:42:34 ID:HKjw40y30
例えがわるかったな、

ゴル裏でみんなで
っつーのは1人観戦?

254U-名無しさん:2006/05/01(月) 15:20:26 ID:zMyc+ITuO
スターフライヤーの超割予約完了キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!
超割に相当するSTAR LIMITED、7月分の発売が今日から開始。
7/1〜13搭乗分対象、全便一律9,800円。


鳥栖スタ…鳥栖駅6番ホーム構内のかしわうどん…wktkテラトラマナスwww。
255U-名無しさん:2006/05/01(月) 20:09:34 ID:vdm2y+gV0
8月も安くなるかな
福岡戦
256U-名無しさん:2006/05/01(月) 20:43:42 ID:zMyc+ITuO
あw。遠征スレに書くべきだった。誤爆スマソ。

>>255
今回予約した7月分は、4月27日にHPで発表。
8月分も今月下旬には判ると思われ。
が、お盆前後はまず考え難いので、あっても上旬か下旬かなぁ。

幸運を祈るノシ。
257U-名無しさん:2006/05/01(月) 21:33:42 ID:6Va/pO4J0
見習ってはいけない糞劣頭

38 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/01(月) 19:08:50 ID:gydls79Y0
知人から

「フクアリのシートが全て剥がされた」との情報が入ったので

今、確認してきた

深夜なので写真は撮って来なかったけど

昼間よりシートが長く伸びていて

全く問題がなかった


帰りがけに、暗闇のなかで突然人と出っくわし

ビックリ

ナント、浦和サポの方でした

心配性の仲間、多分他にもいるんだろうナ


http://www.doblog.com/weblog/myblog/14678/2520297#2520297




この非常識な行動に抗議した人の書き込みをいきなり全削除w
258U-名無しさん:2006/05/02(火) 01:06:04 ID:4ZOb7jCV0
 明日なんといきなり休みで連休に。
とういことでバイク当日移動で甲府の予定が
前泊(漫画喫茶にでも)していこうかと。
なんとか渋滞も一応明日は平日だから
平気でしょうか

一人バイクでツーリング
ンまいモン食す
んでもってサッカー一人観戦してまいります。
259U-名無しさん:2006/05/02(火) 03:11:38 ID:l2l98IDh0
>>252
>>247
>>243

あざーっす
参考にさせてもらいます
260U-名無しさん:2006/05/02(火) 10:30:46 ID:2NXV8Jjx0
>>258
バイクだったらキャンパーになっちゃえば?
甲府だったら楽しそうだし
261U-名無しさん:2006/05/02(火) 13:06:32 ID:q9eD17cq0
>>260 キャ、キャンプァーすか?
ふーぬ色々と考えてますが。行き当たりバッタリ


まぁそんな感じでいきます。
262U-名無しさん:2006/05/02(火) 16:12:28 ID:ZTTir2JM0
>>258
アウェイで食すスレも忘れるなよー。
一宮に信玄餅で有名な桔梗屋のアウトレットがあることは俺だけの秘密だ。
信玄桃やせんべいがウマイだなんて言うもんか。
263U-名無しさん:2006/05/02(火) 20:32:26 ID:Rm246VKE0
【モツ煮】アウェイで食すスレPart9【じゃがバタ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141217589/
264U-名無しさん:2006/05/03(水) 02:38:22 ID:P3Nch+Tn0
千葉から車で甲府に行ってきます
今からで間に合うかな
265U-名無しさん:2006/05/03(水) 10:32:11 ID:AFPvnselO
甲府に八時頃つきました、八王子過ぎる時、高速は渋滞12KMと書いてあった
266U-名無しさん:2006/05/03(水) 13:58:15 ID:wtTKWDeLO
やっぱサッカーは危険だ
不人気のジェフでも危険だ
http://www.enpitu.ne.jp/m/v?id=62469
267U-名無しさん:2006/05/03(水) 23:31:04 ID:yas7aSfy0
初の小瀬に行ってきました。

行きは電車だったけど、GWだったこともあってかなり混んでた。
甲府駅からシャトルバスに乗り、しばらく行くと次第に風景がのどかになっていく。
おいおい、こんなにのどかな所にスタがあるのか?と思ってるうちに小瀬に到着。

スタ飯は割と美味しく、客席からの眺めも、予想してたほどは見辛くは無かった。
選手名がカタカナ表記の電光掲示板がしょぼかったけど、それもまた味があっていいかも。

帰りのシャトルバスに乗るのにかなり時間がかかったのが辛かったけど、
割と雰囲気があるというか、地域密着感を感じられたスタでした。
268U-名無しさん:2006/05/04(木) 00:02:37 ID:eYUiZEoe0
博多の森いってきますた。屋台村すごかった。ウチとえらい違い・・・
269U-名無しさん:2006/05/04(木) 01:12:31 ID:Sz26KBs10
いやたい
270U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:03:24 ID:nbRzzBIy0
日産に一人で行こうと思うんですが(初1人観戦)、席はどこがいいですか?
鞠ファンなのでゴル裏ですかね?
271U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:31:50 ID:U5TAgW0U0
>>270
一番高い席買って、色々な席でみてみる
272U-名無しさん:2006/05/04(木) 14:37:44 ID:J8zqBe6Z0
>>270
無駄に広いので、自由席を買ってバクスタ〜ゴール裏間を歩いて観やすいと思うところに座ると良い

鞠スレより参考まで↓

740 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 13:15:22 ID:Md3x3ubr0
>>735
テンプレもどうぞ。

日産スタジアム観戦FAQ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/stadiumfaq/
273U-名無しさん:2006/05/04(木) 22:08:01 ID:yP9UN9/S0
>>270
ホーム自由席バクスタ寄り2階がおすすめ
274U-名無しさん:2006/05/05(金) 17:46:58 ID:DlleLNRJ0
鹿者なので、明後日はさいスタ鹿島ゴル裏で1人観戦。
水曜日は味スタ、1969シートにて横浜FC戦を1人観戦予定。
275U-名無しさん:2006/05/05(金) 23:42:48 ID:z7nWjZG0O
そろそろはげとこ
276U-名無しさん :2006/05/06(土) 00:09:36 ID:22n/Mk+m0
いつも1人観戦で馴れたけど明日は1人といっても初アウェーだから初めて観に行った小学生以来のドキドキ&緊張。
サポーター有志のツアーで行くから、スタで良く見るけど1度も話さない、名前も知らない人と話したりするんですね。
期待と不安が入り交じった気分です。
今夜は今までにないどきどきです
277U-名無しさん:2006/05/06(土) 12:59:42 ID:dqf/sj0bO
あげ
278U-名無しさん:2006/05/06(土) 21:40:41 ID:a9aNhvw60
279U-名無しさん:2006/05/06(土) 23:10:55 ID:zOr5vFIm0
>>276
あまり気張らずがんがれw
かくいう自分もサポ主催のバスツアーに参加しようかどうしようか
悩んでるところだったり
280276:2006/05/07(日) 01:20:14 ID:0w4pQd3B0
>>279
ありがとう。。。。約3時間前に帰還。
サポクラブのHPで「やる気のある人なら誰でも大歓迎」と書いていた。
それで試合前、代表者っぽい人に声かけたらとりあえず今日は一緒に応援しましょう。
試合後、バスに乗る前に
「やる気はあっても実際に僕は君の隣で応援してたわけじゃないから今すぐ僕の一存で決めれる事じゃないからね。
他のメンバーも全然君の事知らないし、仲良しクラブで集まってる訳じゃないから今まで入ったけど合わずに辞めてった人もいるし・・・」という事で
まだチーム入り決定はならず、ちょっと話が違うような・・・
でもまぁ、こんなもんかなと次の試合でまた一緒に応援します。
281U-名無しさん:2006/05/07(日) 03:58:30 ID:X+6XZv7k0
>>280
オイオイ!
冷たい話だなあ...
挫けるな。
282U-名無しさん:2006/05/07(日) 09:14:44 ID:c6tNT5aD0
>>280
乙。 
何かいい感じはしないね。まるで入会審査。

自分だったら、一人観戦選んじゃいそう・・・
283279:2006/05/07(日) 11:07:43 ID:/aQ/hL6J0
>>280
まぁチームでも一人でも応援はできるから
馴染めそうだったら一緒にやればいいし、だめだったら
また他の道を選べばいいさw

ただ一人だと遠征にお金がかかるんだよねぇ
自分の場合はそういう感じじゃなくてただ安く移動手段を提供(しつつ
みんなで盛り上がる?)って感じのとこで、一人で行くよりかなり安くあがる
しかし今まで身に染み込んでいる一人感染の性が・・・w
284U-名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:15 ID:t3WdfHP30
この連休は風邪で寝込んで、チケット2枚無駄にした。・゚・(つД`)・゚・。
一人観戦諸氏、何はなくとも健康第一ですぞ。
285280:2006/05/07(日) 14:58:06 ID:oIyxhYJh0
みんなありがとう、こんなにレスがあるとは思わなかった
自分で改めて文面見てると冷たい人だったなぁって思うけど実際に思い出すとほんと多少ですけど笑顔も交えての会話でした。
サポクラブに入ってる唯一連絡とれる人のアドバイスによると人それぞれ合う合わないがあるからじっくり考えた方が良いよと言われたから
チームに入りたい、入りたくないはこの際一切考えないで今度の試合でゲーフラも持ってって俺のありったけの声を出してびびらせてやりますよw
286U-名無しさん:2006/05/07(日) 15:53:39 ID:DrRiuMfq0
無理に勧誘されるよりはサッパリしてていいと思うよ。
287(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/05/07(日) 15:58:04 ID:pQg7Ua280
>>284
つ【みかん・葛根湯】

お大事に。
288U-名無しさん:2006/05/07(日) 18:23:16 ID:u7PbUwCU0
今日でGWも終了な訳だが、おまいらのGW観戦の感想を。
☆◎○△×の5段階自己評価とかあると嬉しいのCwww。

俺のGW観戦。
4/29 柏vs徳島 @日立台 ◎ 試合は惨敗ながらも、日立台の臨場感は無敵。
4/30 佐川東京vs横河武蔵野 @駒沢 ○ 現在日本サッカー唯一の東京ダービー、観客数はアレだったが試合は面白かった。
5/3 甲府vsFC東京 @小瀬 ☆ もう目から鱗。コミコミで1万円以上使ったが大満足。リユースカップ持ち帰るの忘れたw。
5/6 横浜FCvs徳島 @三ツ沢 ○ 敗戦…しかし初三ツ沢はJ元年から観続けた者にとって感慨深かった。
5/7 佐川東京vsソニー仙台 @西が丘 ○ 雨中の観戦も、次節から使える招待券を当日券と引き換えられて満足w。

ちなみに来週は。
5/13 横河武蔵野vsアローズ北陸 @武蔵野
5/14 湘南vs徳島 @平塚
289U-名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:34 ID:DsnANVSaO
>>288
小瀬は何が目から鱗でした?wktkです。
小瀬行きたいけど、赤の試合じゃチケがムリぽ。
290111:2006/05/07(日) 20:00:24 ID:pQ/guG3N0
>>112
亀レスですが、ありがとうございました。

ご忠告いただきましたが、ホーバー乗っちゃいました。。。
天気良くて波がなかったのか、あまり揺れずに結構快適でした。
運賃高かったけど・・・

九石ドームは、バックスタンドで観戦しましたが、
陸上競技場の割には傾斜があって観易く、
屋台村もあったりしてスタジアムグルメも豊富で、
いいスタジアムだと思いました。

291U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:00:25 ID:F08B8xmF0
実はGW連戦よりも水曜の東京V−横浜FCが一番楽しみ
平日だし、J2だし、ほどよいマニアが集まって雰囲気良さそう
292U-名無しさん:2006/05/07(日) 20:02:59 ID:HGN6b8tl0
>>288
自分も甲府-瓦斯戦を観に小瀬に行って来たけど、
「記念に持ち帰りたいんですけどいいですか?」って
係の人に聞いて、持ち帰ってる人を何人か見たな。

日立台はしばらく行ってないからまた行きたいなぁ。
確かにあそこはいいスタだ。

そんな自分はワールドカップ期間中に
どの試合を観に行こうか考え中。
293U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:16:04 ID:u7PbUwCU0
>>288です。

>>289
俺は中立の立場で観に逝ったけど、先ず甲府駅の改札を出て驚いた。
アウェーのFC東京のフラッグが至る所に。
そして駅構内のベーカリーの窓には
「ようこそFC東京!応援頑張って下さい!」というメッセージが。
連れの瓦斯サポの友人はリアルで感動してた。
(友人はアウェーゴル裏、俺はバクスタ観戦だったので一人観戦成立w)

で、小瀬のスタッフ・ボランティアが温かくて親切。
生ビールを注文して泡が多く入るや否や、
「ちょっと飲んじゃってよw。注ぎ足すからw」と笑顔で。
日帰りが惜しいくらいだった。次回は温泉やほうとうのオプション付けての観戦旅行もいいかもw。

>小瀬行きたいけど、赤の試合じゃチケがムリぽ。
浦和戦はなぁ…チケ争奪戦は百戦錬磨だからな。即日完売はガチだろう。
トライして奇跡的にゲット出来たら、是非自分の目で小瀬を堪能して欲しい。
俺が観た瓦斯戦は観客動員最多記録を更新したが、浦和戦で更に上回るのは必至だろう。
294U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:33 ID:MHL9pRbG0
小瀬だけど空いてたのはメインでチケ有りながら来ない人の分じゃないかと思うので
動員更新するかどうか心配
295U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:31:23 ID:u7PbUwCU0
>>292
俺も何人か見た。つーか、瓦斯サポの連れはしっかりリユースをゲットしてたw。
極めつけは帰りのシャトルバスを待つ行列で。リユースを4個小脇に抱えた瓦斯サポがwww。

>日立台はしばらく行ってないからまた行きたいなぁ。
日立台は2度目だったけど、ゴル裏は初だったからな…あの臨場感は桁違いだ。
徳島在住のサポもえらく感動してた。

>そんな自分はワールドカップ期間中に
>どの試合を観に行こうか考え中。
この時期はJ2・JFL等結構選択肢は多いよね。
俺はアウェー遠征で仙台ユアスタと札幌Dは決定。
後はJFLを1試合(6/25佐川東京vsFC琉球)と関東大学サッカー観戦を予定。
296U-名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:28 ID:BNeYqxlr0
そんなに持ち帰りたくなるリユースカップだったの?
297U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:04:04 ID:u7PbUwCU0
>>296
いや…モノ自体はプラスチックの普通のやや大ぶりなカップだ。
それにVFKのエンブレムが入っている。
本来なら指定のコーナーに返せば100円戻るんだが…。
298U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:14 ID:MHL9pRbG0
俺も1個記念に持って帰ったよ
持ち帰りたくなる
299U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:22:40 ID:kghwAA030
そんなにいいカップだっけ、アレ。
300U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:23 ID:MHL9pRbG0
¥100の記念品
301U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:36:10 ID:lNmIC8us0
おれそれで毎日ビール飲んでる
302U-名無しさん:2006/05/07(日) 22:47:36 ID:u7PbUwCU0
ちょwwwww。何、このリユース愛好会wwwww。
うはwww。俺、掛け値なしの負け組…うえorz。

ちっきしょおおおおおおおお(小梅太夫w)!!!
303289:2006/05/07(日) 22:51:56 ID:UWUFB5Mu0
>>288=293
返答ありがd。確かにフラッグとビールは裏山しい。
甲府の「これからJ1で頑張る!」という気持ちが見えてくるようですね。

他にもワイナリー・果物狩りも楽しいですよ。
304U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:40:00 ID:zs2DixJv0
>293
> アウェーのFC東京のフラッグが至る所に。
> そして駅構内のベーカリーの窓には
> 「ようこそFC東京!応援頑張って下さい!」というメッセージが。
おりはひとりで小瀬行った瓦斯者だけど、甲府はいっつもあんなに歓迎ムードなんかな?
「いくらなんでも旗大杉じゃね?」と思ってしまったんだが。
試合後のスタジアムDJが「お帰りの際は甲府周辺の観光名所にぜひお立ち寄り下さい」つってたのはワロシュだったけど。
305U-名無しさん:2006/05/08(月) 01:50:35 ID:a45DR9W00
>>304
海豚ですがうちの時もそうだったからいつもなんじゃないかな?
306U-名無しさん:2006/05/08(月) 02:47:37 ID:Klw56Trz0
鞠の時も同じだったよ
307U-名無しさん:2006/05/08(月) 13:11:10 ID:aC13p+D80
で、レッズかバカシマが全部ぶち壊すと。
308U-名無しさん:2006/05/08(月) 20:35:07 ID:Z3xgashf0
清水の時もそうだった。
エスパルスサポーターのみなさん、富士の国へようこそ!
なんてダンマクもあって、んん?それを俺らに言うか?wwwってなったよ
309U-名無しさん:2006/05/08(月) 22:20:14 ID:OVkKJ6f/0
>>308
完全に喧嘩売ってるなww
310U-名無しさん:2006/05/08(月) 23:41:57 ID:4VHpFnXQO
7日、久しぶりにレディアを見た
311川崎サポ:2006/05/09(火) 00:58:03 ID:kZGWrqX20
12日に福岡へ行って、ソフトバンク−阪神戦を見て、
シーホークホテルに泊まって、13日は天ヶ瀬の温泉宿に泊まって、
14日の朝の特急で大分入りして、夜は居酒屋で大分の郷土料理を食べて、
その後は九州のどこかをうろついて、17日の朝、寝台特急で帰ってきて、
今度は等々力で大分戦を見ます。
312U-名無しさん:2006/05/09(火) 01:01:17 ID:MB7J2y+O0
川崎サポで川崎ムネリンサポなのか?
313川崎サポ:2006/05/09(火) 01:02:40 ID:kZGWrqX20
南海時代からのホークスファンだから。
漏れの実家は南海沿線なんで。
314U-名無しさん:2006/05/09(火) 02:02:23 ID:I7YpNwb/O
甲府はあんま観光スポットが無いもんで・・・他サポが来てくれるってゆーのは山梨にとってデかいんです。
315U-名無しさん:2006/05/09(火) 16:35:05 ID:PLvehYOtO
>>314
つ甲府・善光寺
石和〜勝沼に観光スポットがあるじゃまいか。
一人でワイナリーは淋しいけどね。
316U-名無しさん:2006/05/09(火) 17:56:51 ID:Fu/wAtD20
J1中断期間中のJ2は面白いカードめじろ押しですね。
J1サポだから、普段見られないチームが見られそうでwktkです。
317U-名無しさん:2006/05/09(火) 21:49:51 ID:kttlF2xw0
とりあえず18日の磐田-甲府を見て中断突入
仕事終わってから一人で高速ぶっ飛ばして行くけど
駐車場あるのかなぁ?
318U-名無しさん:2006/05/11(木) 14:51:07 ID:Ioh5H30+O
来週末はウイング(J2神戸vs徳島)→明石(なでしこTASAKIvs高槻)です。
なでしこ観戦も加わり、これから面白くなりそうだ。
319U-名無しさん:2006/05/11(木) 17:07:55 ID:G1Kw4/EUO
ところでおまいらはチケット金券ショップとかで探す派?それとも正規に買う派?まぁ、地域にもよると思うが…
320U-名無しさん:2006/05/11(木) 17:21:00 ID:znMHoOAZ0
シーチケ一点買い派。
321U-名無しさん:2006/05/11(木) 17:21:57 ID:9Aht6HQV0
コンビニで買うのが早いだろ
金券屋までいく時間が
322U-名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:54 ID:l77xIKCd0
>>320
アウェイやサポしているチーム以外の試合のことじゃね?
323U-名無しさん:2006/05/11(木) 18:47:55 ID:hJsjzhvf0
金券屋で確実に入手できるとは限らないんで、
コンビニで買う。
324U-名無しさん:2006/05/11(木) 19:21:35 ID:edwfHOYm0
どうせ何百円だろうしな
325319:2006/05/12(金) 02:36:18 ID:r5dRR4zIO
ほとんど金券屋派はいないみたいですな?おいらは金券屋覗いて、見たいカードなら買って、なかったらコンビニで…って感じかな?都内だと川崎、大宮のチケットは安く手に入ることが多いね。浦和のチケットも結構あるけど、やっぱり高いやね…この前のフクアリのはひどかった…
326U-名無しさん:2006/05/12(金) 02:48:53 ID:CZ2P8L5b0
>>318です。
俺はコンビニで手軽に買っちゃう。
専らJ2やJFLだし、慌てる必要も無い。
遠征の場合は、AIRチケットの支払いと一緒に試合のチケットを買う事も。

>325
>浦和のチケットも結構あるけど、やっぱり高いやね…この前のフクアリのはひどかった…
kwsk。浦和戦は何処も盛況だしねぇ…。
327319:2006/05/12(金) 03:00:45 ID:r5dRR4zIO
>>326
この前のGWの千葉―浦和、上野で席種は忘れたが、定価の3倍以上の値段がついてたよ!浦和絡みは総じて定価より高いけど、あれにはちと引いた…
逆に大宮の試合(埼スタ)の試合が100円で売られていたのも見たなw
池袋某所なら今でも1000円以下で売っているんじゃないかな?
328U-名無しさん:2006/05/12(金) 03:07:59 ID:KFaeqw6lO
Jリーグ発展のためには敵味方問わずコンビニで買った方がいいかもね。

日曜は三ツ沢だ。水曜は日立台。
J2最高。
329U-名無しさん:2006/05/12(金) 06:44:57 ID:CZ2P8L5b0
>>326です。

>>327
3倍以上かよ…orz。
まぁ前もって全席売り切れた試合だから仕方ないと言えばそうだが。

>逆に大宮の試合(埼スタ)の試合が100円で売られていたのも見たなw
同じ埼玉のチームで…何、この格差w。叩き売りじゃんorz。

そんな俺は今日もコンビニでチケットゲットするw。
レス、サンクスでした。
330U-名無しさん:2006/05/12(金) 07:22:32 ID:zNOTHWBm0
>>327
その池袋の店のヒント教えてください
331U-名無しさん:2006/05/12(金) 10:20:35 ID:SPeju2Ba0
大黒屋?
332319:2006/05/12(金) 11:34:28 ID:r5dRR4zIO
>>330
まぁ、自分のカキコの下に答えが出てますよw
>>331
そのと〜り!(児玉 清風)区役所に近い場所の店だよ!最近は行ってないからまだあるかどうかわからんが…結構先の試合まで券があった記憶が…
333U-名無しさん:2006/05/12(金) 12:00:49 ID:mawWr9mAO
明日のスコ戦のチケ、新宿の大黒屋で
メイン16列目位?ペア24,800円を見た。
代表戦はハナから取れないので安いのか高いのか判断つかん。
334U-名無しさん:2006/05/12(金) 12:32:34 ID:emP4rT3y0
漏れはJリーグはヤフオクで落とすことが多い。
後援会員なんでJFLとか大学リーグは無料入場の恩恵にあずかっている。
335U-名無しさん:2006/05/12(金) 13:11:57 ID:p3zbe+ez0
金券屋ってペアじゃないと売ってない印象があって
ハナから選択肢になかった
336U-名無しさん:2006/05/13(土) 06:18:50 ID:P0SpzZyTo
14日は全国的に雨でしょうか?
サッカーの盛んな地域の観客は、スタンドで傘差してる割合は低く見易くていいな
それにしても、日本人って本当に傘が好きな奴が多いと常日頃から感じる
俺は嫌いだが、仕方が無い場合の最小限の使用頻度にとどめている
337U-名無しさん:2006/05/13(土) 10:12:36 ID:+A/YY7IM0
イギリスだと雨降っててもコートでそのまま歩いてる
338U-名無しさん:2006/05/13(土) 10:37:06 ID:UcNI8JRX0
>>337
それは傘で防ごうとしても無駄だから。
339U-名無しさん:2006/05/13(土) 11:19:15 ID:dS1TLMeC0
>>337-338
サッカー観戦とは関係ないが、
海外はちょっとした小雨で傘差す人少ないね。
特に男の場合はすぐ傘をさすやつはおかまっぽいと
思われるね。
でも、酸性雨とか増えてるから、日本風にすぐさす方が
正解かもね。
340U-名無しさん:2006/05/13(土) 12:58:04 ID:dPobk+1V0
だから欧米人に若ハゲが多いのか?
341U-名無しさん:2006/05/13(土) 13:01:49 ID:4BrLSlLo0
黙れ
342U-名無しさん:2006/05/13(土) 15:27:50 ID:vvyLjLT60
>>340
千葉のマリオ・ハースに全力で謝れ!!
343U-名無しさん:2006/05/13(土) 19:24:29 ID:H/xkhS550
今日は代表戦あげ
344U-名無しさん:2006/05/13(土) 20:01:06 ID:GC47T7X70
4月1日から6週連続土曜観戦してたので
今週末は暇だ。
345U-名無しさん:2006/05/13(土) 22:53:34 ID:95v0nrD50
ナビスコが終わらないと中断期間って感じがしないな
346U-名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:10 ID:T6XHqM5Qo
雨降んな
347U-名無しさん:2006/05/14(日) 01:08:50 ID:Tkb6Pc520
代表戦行って来た
カテ1バック1階で見て来たけど一人で来てる人はやっぱ少ない感じ
Jの試合より祭り感覚だから孤独感は感じる。
348U-名無しさん:2006/05/14(日) 02:00:37 ID:vFcjgAIA0
>>347

TVで見てても一人観戦は色んな意味で辛そうだなと思ったw
349U-名無しさん:2006/05/14(日) 08:01:44 ID:NR13hq6BO
>>347
俺はカテ3
確かにJよりは少ないね
まあ気にしなかったけど
350U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:35:36 ID:Hfmoqe9oO
今日、日惨に行った
351U-名無しさん:2006/05/14(日) 19:37:03 ID:tyihHPWs0
昨日、埼玉に行った
352U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:04:40 ID:1yf91Ch00
>>351
一人で?代表戦を一人観戦は辛いだろ。。。
353U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:39:34 ID:+rh0hNbc0
17日の味スタの自由席って、試合開始30分前に入っても、一人なら
どこか座れるかな?行ったことないんだけど。
354U-名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:37 ID:Vp169QlU0
>>353
余裕
355U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:00:55 ID:tyihHPWs0
>>352
余裕
356U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:13:42 ID:4CN1nxXe0
>>352
相手がレッズだが、ナビスコ&平日夜なのでたぶんそれほど混まないと思うよ
357U-名無しさん:2006/05/14(日) 21:40:32 ID:+rh0hNbc0
>>354>>356
サンクス。どうせなら浦和側に紛れこもうと思ってるんだけど。端っこのほうw
358U-名無しさん:2006/05/15(月) 13:09:56 ID:Hi+u1DUh0
>>357
ゴール裏は見づらいよ。
バックの方がいいんじゃない?
どうせ浦和サポはバック側にも侵食してくるし。
359U-名無しさん:2006/05/15(月) 20:40:24 ID:iLKue1tm0
>>358
今年からゴル裏・バック一層共通の席割りになったが、
アウェイサポがバックに行ける雰囲気なのかな?
360U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:23:58 ID:+PWYhQ2T0
>>359
アウェーグッズ身に着けていなくてホーム自由席のチケットを持っていれば大丈夫だが
コンコース含めて厳密に規制されているよ
361U-名無しさん:2006/05/15(月) 21:30:15 ID:yRorkA7g0
味スタ、バックも自由席エリアなの?
362 :2006/05/16(火) 06:33:27 ID:5Wmu2Og20
>>361
今年から席割りが変わった…
ttp://www.fctokyo.co.jp/images/ticket/06seatmap.gif
363U-名無しさん:2006/05/16(火) 15:35:44 ID:pj8g9Z8o0
>>359
レッズの服装、チケットフォルダーを持っているだけで摘み出されます。
しかもシミオクじゃなくてFC東京のスタッフ(最初は女性、次に男性、
次にガードマン2人と男性、次に警察官付き)が一匹・・もとい一人ずつ
一本釣りをするので、レッズファンの方はアウェイエリアに行かれたほうが
いいと思います。

今年からえらく厳しくなりました。去年までは灰皿投げても大丈夫でしたが。。。

アウェイチケットは結構売れているので、だいぶバックスタンドまで開放される
と思います。
364U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:17:54 ID:S5+CPfZV0
>>363
それはホーム応援エリアだろ?
バックでそこまでしてるの見たことないけど。。。
365U-名無しさん:2006/05/16(火) 16:30:25 ID:pj8g9Z8o0
>>364
33柱にいたけどジュビロ戦とアルディージャ戦で実際やってたよ。
あとは判りません。
あとはアストロビジョンにその旨の案内がしょっちゅうでる。
366U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:03 ID:CiK9yOK0O
なんで、マリノスとか東京とか自分達で満員にできず、アウェイサポだよりなのにアウェイサポに冷たいんだ?
367U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:38 ID:8ZT6/i/20
鞠の場合はレッズサポがこの前のリーグ戦で色々問題起こしてから厳しくなった
368U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:43:06 ID:e1Ohlrb60
>>363
じゃあ見た目でわからなければ問題ないってことだな。
369U-名無しさん:2006/05/16(火) 23:46:59 ID:PCbKS7IYO
ゴール裏一人は正直しんどい?フクアリはゴール裏で座ってみれる場所ある?
370U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:32:06 ID:UzEIWl0v0
ナニがしんどいのかしらんが、
俺は大人数で群れるほうがしんどいわ
371U-名無しさん:2006/05/17(水) 01:38:51 ID:akOqbpED0
むしろゴール裏は一人で行くものだろ。
群れてゴール裏でペチャクチャおしゃべり楽しんでる奴は
摘み出した方が良い。
372U-名無しさん:2006/05/17(水) 03:26:31 ID:mjwMR2jj0
>>366
瓦斯の場合は自分とこのサポが灰ざr(ry
373U-名無しさん:2006/05/17(水) 17:39:08 ID:QbMoGi+u0
>>369
ホーム側のことかな?
1階の端っこのほうとか2階なら余裕だよ。
374U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:37:04 ID:TMxq1U3lO
埼スタのビールの値段上がったよね。
375U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:04 ID:90oI1T+/0
今日一人観戦の
おにゃの子が
試合前に吐血して倒れて、運ばれた

くれぐれも、みんな健康には留意して
観戦するんだぉ
376U-名無しさん:2006/05/18(木) 23:41:44 ID:7yLYRXmn0
最近一人観戦に病みつきだ。
377U-名無しさん:2006/05/19(金) 00:22:17 ID:kaD9osug0
>>375
新潟?
試合中に救急車入ってきてたけど…
378U-名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:56 ID:OHiM1e9N0
鹿者の俺は日曜日は等々力。
席割りを見たところ、アウェー側2階にホームAゾーン発見。
1人観戦に最適な場所と見た。
379金券屋マニア:2006/05/19(金) 16:34:25 ID:hANJeKABO
>>378
オイラは等々力だとS席(バックスタンド)で見てるな。新宿あたりの金券屋で1800円くらいで売ってるよ!
しかし、すでにW杯のチケットが店頭に並んでいたのにはびっくりしたよ…7〜8万で売られていたよ!東京Vと比べると涙が出てくる…
380U-名無しさん:2006/05/19(金) 18:01:30 ID:BRcMLwdX0
>>379
俺はいつも人が少なそうなところを探してまったり見てるからねぇ。
日曜の等々力はS席はぴあで完売だったし。
あえてホームAゾーン買ってアウェー側に近いところで見るっていう荒業にするよ。
でも、ありがとう。今度、金券屋覗いてみるよ。
381U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:12:10 ID:RHfNQZmE0
>>380
普通に他サポとアウェーサポ(でも座って見たい派)がパラパラと座って見てるよ。
あれって浦和とか相手だと消滅するんかね?そのままなんかね?
382U-名無しさん:2006/05/19(金) 19:24:41 ID:H44ZQwIn0
>>381
去年の浦和戦は消滅してた。
383多分かなりの犬者が同じかと。:2006/05/20(土) 10:43:49 ID:p1g3SZtN0
今週はフクアリ連戦。今日はアマ。明日はトップ。天気よさそうで助かった。アマ観るのは初めてたがどんなものか楽しみだ。
384U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:23:25 ID:WFIhv354O
明日初めてフクアリに行こうと思うのだが、一人観戦にはどの席種がいいかな?
ちなみにどっちのサポでもないでつ
385U-名無しさん:2006/05/20(土) 11:28:54 ID:jOyduKEc0
SAの2階かSAの南側(I入り口)
386U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:07:51 ID:KRYBTb5BO
今日味スタと平塚に行く椰子、熱射病に気を付けてねー
387U-名無しさん:2006/05/20(土) 13:30:18 ID:WFIhv354O
>>384
dクス
フクアリグルメが今から楽しみ…
388U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:45:19 ID:5jarscP70
>>384
多少の混雑に目を瞑り見易さ優先なら南側アウェーSA席
少しでも出費を浮かし、より混雑回避を願うならアウェーコーナー自由席
明日はカップ戦だからそれほどの混雑は無いかも
389U-名無しさん:2006/05/20(土) 16:52:26 ID:Lm3hEQxM0
明日は鳥栖スタで、名物駅弁「焼売弁当」を食べる予定
390U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:00:18 ID:tjGDHLQ8O
>>378
明日はその辺り閉鎖らしい
たぶん招待席になると思われ
391U-名無しさん:2006/05/20(土) 17:54:39 ID:XeGODgPQO
フクアリのシーチケって指定なら一年間同じ席を使うことになるの?これでは自分だけ買った場合、二人以上で観るとバラバラになりますよね?
半年シーチケを買おうと思いまして
392U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:19:13 ID:Y9rpvXPD0
>>386
平塚に行ってきました(もちろん1人で)。
腕が日焼けして、赤くなったよ。
明日は大学サッカーに行く予定。
393U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:31:47 ID:MWT8Ju4R0
>386
味スタに行って来ました。
一人の予定が上京してきた友人と一緒に。
後半15分くらいは日射病、帰りは狙ったような豪雨でなかなか大変でした。
明日は等々力に行く予定、こちらは興味があるといった友人たちと一緒。
一人観戦の方が気楽で好きなんだけど…
394U-名無しさん:2006/05/20(土) 19:34:19 ID:jOyduKEc0
>フクアリのシーチケって指定なら一年間同じ席を使うことになるの?

yes

>これでは自分だけ買った場合、二人以上で観るとバラバラになりますよね?

連れが一般販売ならぴあで座席指定で買うしかないね
君の横が空いてればだけど。

SA自由にすれば
395U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:22:01 ID:E/RA4vpe0
>>391
半年シーチケの販売あるかなぁ。去年はフクアリの5試合をセットにした
フクアリセット券を販売したんだけどね。例年ないんだよね。
ジェフのフロントはボケっとしてるから、ハーフシーチケ売れゴルァと
問い合わせるがよろし。
396U-名無しさん:2006/05/20(土) 20:31:10 ID:CUEz1IUX0
>>389焼麦弁当
397389です:2006/05/20(土) 23:41:44 ID:Lm3hEQxM0
>>396
そうでした。失礼しました。
明日の試合は「しゅうまいダービー」ですね。
398U-名無しさん:2006/05/21(日) 01:39:01 ID:1OjFJYUq0
>>395
検討中だってさ

ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2114
6月上旬には「ハーフシーズンシート」(8/20FC東京戦以降の9試合)の
販売も予定しております。
こちらも併せてご検討の上、ご購入をお願いいたします。

399U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:39:09 ID:ZkZAGxQr0
400U-名無しさん:2006/05/21(日) 02:39:55 ID:wLsC8qei0

| 400 !

|゚◇゚从 <キリバンゲトーガァ…
|⊂ノ
401389です:2006/05/21(日) 02:45:23 ID:hCFUZF7Z0
>>397
いけねえ、また間違えてた。
鳥栖のは「しゃおまい」でしたね。
402U-名無しさん:2006/05/21(日) 21:51:58 ID:iq2gurN/0
俺にレスつけんなウンコ。
403U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:02:07 ID:VU/qg0wR0
さいたまスタは警備厳重だねえ。
持ち物検査されたし・・・。
日産スタではないのに。
404U-名無しさん:2006/05/21(日) 23:14:10 ID:LWLrUGv30
マリノスサポさんですか?
あれは厳重でもないですよ、けっこういい加減なチェックです。
カバンの中ゴソッとやって終り。
405U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:02:19 ID:VLNOY1J1O
どこのスタか忘れたけどキックオフぎりぎりで急いで入ろうとしたら持ち物検査の兄ちゃんにすいません、持ち物…って言われたところで焦ってたから「なんや?」って半切れなってしまったら「いや何もありません、すいません」って謝られた。びびらずにちゃんと検査しろよw
それに俺みたいなサッカー観戦以外基本ヒッキーの俺に謝るなよ。
406U-名無しさん:2006/05/22(月) 01:19:14 ID:nVr0hSN60
どこのスタか思い出せないほど、あっちこっちに
観戦に行ってるヒッキーというのも珍しい。
407U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:23:08 ID:KX0zCyDx0
>>403
多分あれが普通かと。
日産スタみたいになにもチェックナシってのが甘すぎるんだとおもうよ。
408U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:25:05 ID:ZC9wRa4E0
投石があったのに
ぬるぽすぎるな
409U-名無しさん:2006/05/22(月) 09:53:29 ID:B50vK0Um0
しかも解決せずに放置だからな
410U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:06:53 ID:XEqAtIvH0
持ち物検査って何か意味あんの?
411U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:35:38 ID:M2cUfTZB0
>>410
アリバイ作り
412U-名無しさん:2006/05/22(月) 11:45:24 ID:FU4arR/R0
実際やっても意味無いよな。
413U-名無しさん:2006/05/22(月) 12:42:43 ID:qXQ96xW60
抑止能力無いのかね
414U-名無しさん:2006/05/22(月) 13:01:46 ID:KX0zCyDx0
実際ペットボトル持込禁止とか言っても
隠したりしてみんな持ち込んでるからなぁ。

意味ないとは思わないけど、アリバイ以上の効果は薄いのは確かだよね。
415U-名無しさん:2006/05/22(月) 13:11:50 ID:B50vK0Um0
むしろペットよりも缶だよな
416U-名無しさん:2006/05/22(月) 13:29:51 ID:5iOVNhxr0
缶ビール持ち込まれたら
売り上げ落ちるからな
417U-名無しさん:2006/05/22(月) 14:34:48 ID:QvVm/IyB0
>>414
日立台はペットボトル結構うるさい

しかし本当に頭おかしかったら魔法瓶ぐらい放り込むんじゃないかと
思うんだが・・・あれ当たったら大変だよ
ペットボトルのキャップ回収するのはいいが帰りに返せと言いたいw
飲みきれなかった時すごく困る
418U-名無しさん:2006/05/22(月) 15:18:32 ID:J6Ukl2oz0
>>417
つ予備のキャップ

419U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:06:21 ID:rXsHyxll0
みなさんはW杯のPVも一人で観戦ですか?
420U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:52:47 ID:pTvsPLPX0
以前草野球終ってから柏に行った時に荷物検査受けたんだが、
飲みかけのペットボトルはアウトで金属バットはセーフだった。
数年前にキックボードが流行った時は番号札付けて一時預かりとかに
なっていたと記憶しているが、結局何が基準なんだろうか。
421U-名無しさん:2006/05/22(月) 17:55:48 ID:gQHNHoYd0
金属バットOKワラタ
422U-名無しさん:2006/05/22(月) 18:19:46 ID:sMkxA/i80
仙台では、試合前に寄った商店街の福引で貰ったフライパンもOKだった。
423U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:21:06 ID:gQHNHoYd0
フライパンもワラタw
424U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:39:05 ID:QvVm/IyB0
他に挑戦者はいないのかw
425U-名無しさん:2006/05/22(月) 19:57:56 ID:xenU7lwW0
危険物ではないが
ジュビロvsグランパス戦に
パルちゃん人形持ち込んだら
すごく不思議そうな顔してた
426U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:01:19 ID:vyPwv6VM0
でかい缶入りのお菓子詰め合わせを遠征帰りの人にお土産に貰ってままスタジアム入ったことあったなあ。
427U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:03:24 ID:xYM3jJm30
味スタで灰皿を・・・
428U-名無しさん:2006/05/22(月) 20:24:53 ID:kBmSsSKR0
金属バットで思い出したがドイツW杯がらみの記事で
「ネオナチの構成が増え・・・中略・・・ナイフやバットで外国人を襲う事件が多発している」
と言う記事があったが、ドイツでバットってそんじょそこらに売っているのか?

国際野球連盟(IBAF)には1976年から加盟しているようだが。
429U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:54 ID:5SD86MwX0
>>428
クリケットの奴だったりオールだったり
ような棒状の何かってことじゃね?
日本の記事だから「バット」って一括りにされてるだけのような

まあネオナチが反対してるのは移民とか外国人労働者で
観光客、特に日本人のような金持ち(と思われてる)お金落としてく
人たちは大歓迎ということらしいが
430U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:32 ID:9rOIWqkh0
いろんなスタ行くのって楽しくない?
ホームチームによって雰囲気違うから楽しめると思うけど。
一人でも十分楽しめる
431U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:52 ID:uyLZkqP30
浦和のスタジアムへ行こう!

始めての方の為のキックオフガイド
http://www.geocities.jp/urawa_meoto/reds/2006guide.html
機会があればぜひ一緒に。でも、それぞれのやり方でいいんです

◆浦和の今期ホーム◆
【リーグ】
3-1埼玉08晴磐○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||56,512人
3-0埼玉03晴桜○|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||43,815人
0-0埼玉01曇鯱△||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||44,625人
3-0埼玉01晴麿○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||40,657人
2-0埼玉03曇宮○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||54,774人
4-0埼玉02雨鹿○||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||56,982人
5勝1分 15得点1失点 動員計296、765人
【ナビスコ】
2-0駒場01晴瓦○||||||||||||||||16,065人
3-1駒場01晴蜂○||||||||||||||14,695人
4-2埼玉01晴鞠○|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||43,129人
3勝    9得点3失点 動員計73、889人

【計】8勝1分 24得点4失点 動員計370、654人
432U-名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:29 ID:B50vK0Um0
>>430
J1中断中に一度も行ったことのないJ2スタに色々行くつもりだよ

鳥栖とか笠松とか敷島とか…
433U-名無しさん:2006/05/22(月) 23:29:43 ID:rm4WmBkwO
ナビスコ準々決勝の2戦目は1人観戦だな
434U-名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:59 ID:6uTrzgaz0
水曜ナビスコっていいよな。変態って感じがする。
435U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:09:06 ID:2mabF53I0
>>434
阻止。変態なのは俺ひとりで十分。
436U-名無しさん:2006/05/23(火) 07:14:46 ID:vEmM7CZs0
>>434
ちょwww
こないだ水曜ナビスコしかも雨の中、一人だったよ。
変態上等。
437U-名無しさん:2006/05/23(火) 10:54:46 ID:TOprPxaY0
近くにJ2のチームないんだよ。
438U-名無しさん:2006/05/23(火) 11:38:58 ID:/D6w9E180
>>432
笠松グルメへいいべ
439U-名無しさん:2006/05/23(火) 13:22:22 ID:VPKitQ+s0
俺も変態だ。
そして7日も行くよ
440U-名無しさん:2006/05/23(火) 17:48:38 ID:e6a6w6Ka0
平日J2も変態だよね。
確か金曜日に試合あるみたいだから1人で笠松まで行こうかと思ってる。
441U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:15:58 ID:LU77n9qIO
>>436
ちょww全く一緒なんですけどwww
変態女子高s(ry
442U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:19:31 ID:LiCiROJj0
火曜J2雨中一人に水曜J2雨中一人。全く違和感感じてませんが・・・
443U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:24:17 ID:akDLYQt0O
ナビ準々決の1戦目のチケット今日買った!
1人
444U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:25:27 ID:FgRErqwV0
変態多いな。

まあ、その1人なんだが・・。
445U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:45:29 ID:aLKWzhwu0
>>444
俺も変態仲間に混ぜてくれ
446U-名無しさん:2006/05/23(火) 21:50:25 ID:CzTCZTQ90
今朝、10時になると同時に6/7の等々力チケ取った。

なので俺も変態で。
447U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:39 ID:EZ+GRWyr0
じゃぁ会社のPCでこっそり10時ぴったりに等々力のチケを取った自分も混ぜてくれ
448U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:06:46 ID:1EblIzv90
ヘンタイ(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
449U-名無しさん:2006/05/23(火) 22:11:49 ID:6uTrzgaz0
確かに。水曜でナビスコ。
それで雨なんて降っていたら、こりゃあ変態もいいとこだな。
観客はもちろん、3000人程度。これであなたも立派な変態です。
450447:2006/05/23(火) 22:14:27 ID:EZ+GRWyr0
つーか水曜雨のナビスコって
今、去年の嫌なこと思い出してちょっとウツになったorz
それでもめげずに行くんだからやっぱり変態だよなw
451U-名無しさん:2006/05/23(火) 23:02:04 ID:1kd51jbp0
試合行くくらいで変態変態って、おまいらあほか?
自分のクラブの試合があったら、スタに行くのはあたりまえのことだろーが

雨も水曜もナビスコもスタに行かない理由にゃならんよ
452U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:06:14 ID:uidgjEW30
まあ自覚の無い変態も時々いるよな。仲良くしようぜ。
453U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:46:16 ID:C4Rdesax0
屋根下で観てる奴はまだまだだな。
わざわざ、屋根の無い席。いつもの席で濡れながら観戦。
しかも明日は朝から仕事(学校)。変態だよな。
454U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:49:52 ID:F4/xvCFI0
>>453
オレのスタに屋根などという軟弱なものは最初から無い
455U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:52:51 ID:7pyaaLJz0
やーねー
456U-名無しさん:2006/05/24(水) 00:59:57 ID:C4Rdesax0
>>454
ウチにも無い。変態にそんなもんは不要だ。

しかし、等々力や横酷や味の下段で観るってのは、かなりのもんだぜ。
このレスに触発されて、誰か次の平日開催でやってほしい。
集え、変態よ!
457U-名無しさん:2006/05/24(水) 01:35:43 ID:m7zNSykK0
>>456
それらのスタは、まったりアウェイサポ用の観戦席が減らされているのがね・・・。
(去年・今年で席割りと警備が厳しくなった。)
458U-名無しさん:2006/05/24(水) 02:02:29 ID:OiWEV1I/O
いつから変態自慢のドッスレに?
自分には自慢できる変態はない。スマソ。
459U-名無しさん:2006/05/24(水) 10:27:51 ID:40dBB11q0
サポ以外の試合をハシゴする俺は変態でいいか?
460U-名無しさん:2006/05/24(水) 10:35:22 ID:FFirZG12O
ちょwww。何、この変態祭wwwww。

もういっその事、各自の変態自慢スレでも作るかwwwww?

おまいらの変態ぶりに嫉妬…うぇorz。
461U-名無しさん:2006/05/24(水) 13:54:14 ID:ZmsE4HBO0
>>451
世間的には変態なんだよ。
しかし、このスレは変態の集まるハッテン場なんだな
462U-名無しさん:2006/05/24(水) 14:11:53 ID:TwFYSbBj0
>>451
空気嫁よ。
マジレスしてどうする。
463U-名無しさん:2006/05/24(水) 15:48:31 ID:s9d4i4z20
世間はJにはホント無関心だからなぁ
会社でも変わり者扱いだよ
みんな代表の試合は熱心に見るのにねぇ
464U-名無しさん:2006/05/24(水) 19:34:31 ID:0FUbf/R80
>>459
じゃあ、瑞穂→エコパとハシゴ観戦したことがある
コンササポの俺はド変態ってことでよろしいか?
465U-名無しさん:2006/05/24(水) 19:37:49 ID:MkAE+HCc0
>>464
コンササポであること自体が変t(ry
ではないかと思い始めた俺もコンササポ
466U-名無しさん:2006/05/24(水) 20:21:00 ID:uidgjEW30
大宮対千葉
柏 対ガンバ

を観戦した他サポです。
関東ならこの手のハシゴ観戦は計画が立てやすくて良いですな。
大学卒業の時に応援するクラブのホームタウンへ引っ越そうかと考えたけど、
関東から離れるとサッカー観戦環境が厳しくなるから迷った末にとどまってしまった。
467U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:06:03 ID:Cs45Rp0i0
質問していいですか
468U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:30:51 ID:dj3mALFz0
>>466
去年の大宮公園(15:00)→日立台(19:00)のこと?

野田線で間に合うんだ
469U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:48:24 ID:uidgjEW30
>>467
どんぞご自由に

>>468
です。試合終了と同時に大宮公園へダッシュしたら、
開始20分前くらいに到着しました。
470U-名無しさん:2006/05/24(水) 21:54:20 ID:UjNrSv790
バイクで
駒場(昼)〜フクアリ(夜)
471U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:02:40 ID:X9UlIJj60
土曜はどこに行こうかなあ。
472(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/05/24(水) 22:06:18 ID:7WSk1rAn0
473467:2006/05/24(水) 22:07:01 ID:Cs45Rp0i0
カズの生き様に今更ながら感動した厨ですが、今度の土曜日に
三ツ沢にカズを見に行こうと思ってます。
ベンチに下がった後も見ていたいのですが、
マターリ一人感染できる席はどこになりますか?

今までプロ野球の一人観戦はよく逝っていて、ビールとか飲めると
なお良いです。
474(::゚ω゚)ノぃょぅ柑 ◆IYOuA9Q7K. :2006/05/24(水) 22:07:05 ID:7WSk1rAn0
誤爆したorz
475U-名無しさん:2006/05/24(水) 22:24:15 ID:Z4dtMNOy0
>>473
マターリ観るなら、バックスタンドA自由席かな。
バックスタならベンチに下がった選手も見えるしね。

ビールは、売り子さんもいるし売店でも売ってたと思う。
476473:2006/05/24(水) 22:36:14 ID:Cs45Rp0i0
>>475
すみませんありがとうございます。
でも472が誤爆したように、土曜は雨…
477U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:02:32 ID:MqUdMWig0
>>475
いつから前売りで3000円するようになったの??
478U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:41:11 ID:joY6BXD20
>>477
今シーズンから。700↑はひどいよね。
479U-名無しさん:2006/05/24(水) 23:52:05 ID:X9UlIJj60
こんなの作ってみました。

西が丘は、行くこと決まっているなら断然1969シート前売りがおすすめ。
1969円です。当日だと3000円。
どこのスタジアムも、ひとりでフラッといきやすいバクスタ中心の席を選んでみました。

=== J2リーグ
5/27 (土)
 14:00 山形 vs 水戸   山形県 自由席(メイン両脇とバクスタとホームゴル裏 当日2000円)
 14:00 木白 vs 札幌   柏 AL・AR席(バクスタ Lはホム側、Rはアウェ側 当日3000円)
 14:00 東京V vs 湘南  西が丘 1969シート(バクスタ 当日3000円)
 14:00 横浜FC vs 愛媛 三ツ沢 A自由席(バクスタ 当日3000円)
 14:00 徳島 vs 草津   鳴門 B席(バクスタとゴル裏 当日1500円)

5/28 (日)
 14:00 鳥栖 vs 仙台   鳥栖 レギュラー席(メイン両脇とバクスタ中央以外の部分 当日2000円)
===

関東在住は、西が丘も三ツ沢も面白そうだな。
雨降るとどっちも悲惨だが。
480U-名無しさん:2006/05/25(木) 00:04:10 ID:MqUdMWig0
>>479
前売り料金も載せてホスィ…
481U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:19:29 ID:k0j+x9nt0
西が丘1,969円なの?!
いつも当日券買ってるが、今回は前売り買っとこうっと。
482U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:20:23 ID:DhDL4Zh/0
土曜開催は変態度が薄いな。それでも、変態には違いない。
楽しみだぜ、ウエヘヘヘ。
483U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:25:08 ID:pKlhrUqr0
なにこの変態な流れ

水曜雨ナビスコはこないだ行ったし、7日にも行く。
土曜はせっかくなので日立台か三ツ沢か西が丘に行きたい。
ぜーんぶ一人 ふははは
484U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:31:19 ID:M5JzaX9v0
>>481
もったいない・・・。
前日の夜11:00過ぎまでコンビニで前売り買えるんだから、
それ迄に買っておく方がお得だよ。


自分は、西が丘に行ってみる。
初めてなので楽しみ。
485U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:33:10 ID:++8e299h0
=== なでしこリーグ1部
5/28 (日)
 13:00 マリーゼ vs INAC    西が丘
 13:00 浦和    vs 伊賀FC  駒場  高校生以上1,000円
 13:00 湯郷ベル vs TASAKI  美作
 13:00 FC高槻  vs ベレーザ 萩谷
===========================

西が丘は日曜もあるでよ
486U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:57:01 ID:vni2k28v0
フクアリでカレーでも食うお
487U-名無しさん:2006/05/25(木) 01:59:13 ID:wxDTJAR40
サマナラはうまいんだが、スタの席ではナンを食べづらいんだよなぁ・・・
488U-名無しさん:2006/05/25(木) 02:10:51 ID:vni2k28v0
確かにw
489U-名無しさん:2006/05/25(木) 02:15:04 ID:DhDL4Zh/0
>>483
全部専スタでいいね。変態向け。
ここは、貴殿の家から一番遠いところに行くべし。
490U-名無しさん:2006/05/25(木) 02:17:35 ID:sP1UG4Cj0
>>479
前売り料金追加版作ってみました。
オレは雨の中、柏。比較的変態が多そうだ。

=== J2リーグ
5/27 (土)
 14:00 山形  vs 水戸 山形県 自由席(バクスタ 前1700当2000)
 14:00 木白  vs 札幌 柏   AL/AR席(バクスタ 前2500当3000)
 14:00 東京V vs 湘南 西が丘 1969シート(バクスタ 前1969当3000)
 14:00 横浜FCvs 愛媛 三ツ沢 A自由席(バクスタ 前3000当3500)
 14:00 徳島  vs 草津 鳴門  B席(バクスタとゴル裏 前1500当1500)

5/28 (日)
 14:00 鳥栖  vs 仙台 鳥栖  レギュラー席(メイン/バクスタ両脇 前1500当1500)
===
491U-名無しさん:2006/05/25(木) 02:18:53 ID:sP1UG4Cj0
>>490
自己レス 鳥栖  レギュラー席(前1500当2000)
492U-名無しさん:2006/05/25(木) 11:11:48 ID:cO2qPCmS0
>>481
西が丘つか、緑の1969シートはお得だよな。
すいてて荷物もおき放題だし。
493U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:32:21 ID:6SBMdL5j0
JFL第12節

05/27(土)
13:00 ソニー仙台 vs アローズ北陸 七ヶ浜
13:00 アルテ高崎 vs YKK AP 鴻巣
13:00 横河武蔵野 vs ジェフクラブ 武蔵野
13:00 佐川急便大阪 vs FC琉球 守山
13:00 流通経済大学 vs FC刈谷 ひたちなか
05/28(日)
13:00 Honda FC vs ロッソ熊本 都田
13:00 佐川急便東京 vs 栃木SC 江戸川
13:00 佐川印刷 vs 三菱水島 西京極
14:00 SC鳥取 vs ホンダロック 鳥取

入場料はだいたい当日1,000円(自由席)
注目カードはHonda−ロッソ熊本かな?
門番Hondaがロッソの前に立ちはだかるのか?
494U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:56:33 ID:6SBMdL5j0
関東リーグ1部 前期第7節
5/28(日) 11:00 ホンダルミノッソ狭山 vs 埼玉SC 本田技研寄居G
5/28(日) 12:00 厚木マーカス vs 東邦チタニウム 綾瀬市民スポーツセンター
5/28(日) 13:00 Y.S.C.C. vs 矢板SC 三ツ沢公園球技場
5/28(日) 14:00 T.F.S.C. vs 飯能ブルーダー 東芝府中事業所サッカー場

関東リーグ2部 前期第7節
5/28(日) 11:30 エリースFC vs 日立栃木・UVASC 八幡球技場*
5/28(日) 14:00 古河電工千葉 vs 青梅FC 八幡球技場*
5/28(日) 13:00 韮崎アストロス vs 神奈川県教員 韮崎中央公園陸上競技場
5/28(日) 13:00 全神栖SC vs FC町田ゼルビア カシマサッカースタジアム
*・・・ダブルヘッダー

関東リーグは全試合入場無料
今節は地域リーグがカシマスタジアムで開催されるよん。


495U-名無しさん:2006/05/25(木) 13:57:03 ID:6SBMdL5j0
関東大学1部 第11節
5月27日(土) 12:00 筑波大 VS 中央大/14:10 駒澤大 VS 法政大 (フクアリ)
5月28日(日) 12:00 早稲田大 VS 専修大/14:10 明治大 VS 東京農業大 (平塚)
5月28日(日) 12:00 国士舘大 VS 東京学芸大/14:10 順天堂大 VS 流通経済大 (ひたちなか)

関東大学2部 第11節
5月27日(土)12:00 尚美学園大 VS 拓殖大/14:10 立正大 VS 帝京大 (尚美大G)
5月27日(土) 12:00 慶應義塾大 VS 神奈川大/14:10 東海大 VS 青山学院大 (東海大G)
5月28日(日) 12:00 日本体育大 VS 国際武道大/14:10 亜細亜大 VS 日本大 (千葉東総)

入場料当日1,000円。(大学Gでの試合は無料)
全てダブルヘッダー。注目はフクアリの2試合か。


連投失礼しました。
496U-名無しさん:2006/05/25(木) 15:13:33 ID:k0j+x9nt0
>>484
祝お初西が丘。
西が丘はゴハン事情が悪いので、過去スレもしくはアウェーで食すスレを
見ておいたほうがいいよ。

>>494=495
関東リーグ・J2・なでしこ・JFLかー。
天気が良ければ完璧なんだが。
497U-名無しさん:2006/05/25(木) 16:55:50 ID:R3oO+LM10
4/29緑vs札幌@西が丘は前日にはチケット完売していたので
今回西が丘のJ2緑vs湘南に行かれる方は念のためご注意を
498U-名無しさん:2006/05/25(木) 17:28:50 ID:wmfjthXl0
チケット完売しててもガラガラとはこれいかに
499U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:42:16 ID:HAvKJZFJO
西が丘に行こうか日立に行こうか考え中
500U-名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:47 ID:ctf8uvOn0
今週末の観戦、俺は土曜日が会社の全体会議で終日拘束w。
日曜日だけの観戦だが、西が丘の東電マリーゼvsINACレオネッサにした。
もし土曜日も休みだったら、2日連続西が丘はガチだったがw。

なでしこは面白い。
前節のTASAKIvs高槻を観たが、結構ハマリそうだw。
特定の贔屓チームがないので、暫くはマターリ楽しめそうだ。

西が丘でメシを食うなら、やっぱり最寄り駅で買って持ち込むのが無難。
俺は赤羽から逝ってるが、大抵は改札向かいのとんかつ和幸でカツ丼を買ってく。
501U-名無しさん:2006/05/26(金) 00:42:01 ID:CeeabZl6O
J2とかを1人で来ている女性を見ると気になる。
502U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:22:46 ID:TdRXtGgn0
>>501
そんなのいっぱいいるよ。
いるよね?
そういえば自分以外に1人ってあまりいないような
気がしないでもないけど気のせいだ、いる。
503U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:23:55 ID:AT3tdKVz0
>>502
アウェー席にはたくさんいるから心配するな
504U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:30:21 ID:mDsnhopU0
緑のシーチケ買ってる妙齢の女性を目撃した事がある。
もちろん今年のね。
505U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:31:51 ID:Xl17Jj4p0
>>504
そんなのどのチームにもいっぱいいるだろ
506U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:36:15 ID:mDsnhopU0
>>505
緑のってのがポイント
507U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:51:41 ID:7NWT8/YY0
>>500
漏れはいつも十条から歩き。
十条だと駅前に商店街があるから、食料調達には困らない。
駅の中に吉牛もあるし。

本蓮沼からの場合は、途中の肉屋で焼き鳥を買っていく。
これがうまいんだな。特にビールと一緒だと。
508U-名無しさん:2006/05/26(金) 10:57:09 ID:giKd84h7O
彼女が全く一緒にきてくれない。・゚・(ノД`)・゚・。
509U-名無しさん:2006/05/26(金) 11:33:43 ID:7NWT8/YY0
>>508
彼女がいるだけウラヤマシス。
510U-名無しさん:2006/05/26(金) 11:54:44 ID:NR1SfVHOO
>>501
ここにいますが何か?
511U-名無しさん:2006/05/26(金) 18:21:16 ID:PFy5R7Kv0
>>501
J2どころかJFLや下のカテゴリーも1人で行くのだが…
512U-名無しさん:2006/05/26(金) 19:18:52 ID:A7v3a3Zs0
明日雨だから行かない
513U-名無しさん:2006/05/26(金) 21:59:58 ID:pxZDPkUj0
旦那が一緒に来てくれない
514U-名無しさん:2006/05/26(金) 22:12:17 ID:b+f4RsYJ0
奥さん、私がご一緒しましょうかw
515U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:30:10 ID:nZUTXlvT0
いや、オレがご一緒するよ
516513:2006/05/26(金) 23:31:38 ID:pxZDPkUj0
いや、切実なんだよね

サッカーの話題になるとチャンネル変えられちゃうし
観に行くって言うと旦那が不機嫌になる
いいじゃん、唯一の趣味なのにとかって
愚痴っちゃった…
517U-名無しさん:2006/05/26(金) 23:48:11 ID:/V6zZt2DO
518484:2006/05/26(金) 23:55:35 ID:nabmAb6x0
>>496
今日チケ買ってきました。

食料調達は、赤羽でする予定です。
519U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:12:20 ID:7ER65Zqb0
>>513
うちは女房が全く付合ってくれぬ。ここ何年かはサッカーは一人で行くこと
多し。
520U-名無しさん:2006/05/27(土) 00:18:43 ID:oQ4HUh+ZO
>>516
ウチは親が子離れしてくれないので、私が観戦に行くと親が不機嫌です。
独立すりゃ話は早いが、費用がなくなるし。切実ですよ。
明日の試合は諦めました。
521U-名無しさん:2006/05/27(土) 06:33:58 ID:X+dNOEQo0
なにそれ
ちょっとキモイ
君いくつ?
522U-名無しさん:2006/05/27(土) 10:41:39 ID:qMvyVrYY0
今日は三ツ沢にしました。
何か激しく雨降ってきた@世田谷 出撃
523U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:50:24 ID:sdy5svbm0
ここは 好 き 好 ん で ひとり観戦する人のスレじゃなかったっけ?
誰も来てくれないとか、誰か一緒にとかの話になると
荒れるので勘弁。
524U-名無しさん:2006/05/27(土) 11:53:05 ID:0Z525ehg0
女の一人観戦は堂々としてるとかっこいいぞ。
しょんぼりしてると心配になるぞ。
525U-名無しさん:2006/05/27(土) 12:12:43 ID:BSiy9GvSO
用事が早く済んだから今から柏まで出陣。とりあえず雨具は調達したけど、
普段スタに行く格好じゃないからなんかマターリとしてしまうな。
526U-名無しさん:2006/05/27(土) 13:03:00 ID:SuH9/E2RO
二日酔いでボロボロだ。業者とケンカしちゃったし。挨拶いこうかと思ったけど、自分が悪いと思ってないのでやめた。スタジアムにいくぞ。クビになってもいいや。
527U-名無しさん:2006/05/27(土) 20:13:35 ID:lW5xqEvF0
>>524
味スタ行ったとき雨が降ってきてみんな屋根のある所に避難する中
傘を差して姿勢を正したまま最前列で見ていた女性がいたが凛としててマジで惚れそうだった。
明日はフクアリ。トップの試合の時にいつもお手伝いしてくれるレディースを応援してくる。
入場無料で売店も多少開いてるみたいなのでお近くの方は是非。
528U-名無しさん:2006/05/27(土) 23:18:37 ID:E/7bToKoO
明日、駒場行こうかな。
でも、レディースは今年から有料なんだよね。
1000円か
529U-名無しさん:2006/05/27(土) 23:40:19 ID:bm/J3pcAO
6/8のヤマハ1人観戦になるかも…誰かジュビサポで行く人いる??
530U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:36:57 ID:Kn0PP75V0
6/3のジュビロ戦一人観戦しますよ。もちろんホームだけど・・・。
531U-名無しさん:2006/05/28(日) 21:39:54 ID:9OWYbdUtO
ジュビロなら平気じゃない?
あたしもジュビロの試合いつも一人だよ
532U-名無しさん:2006/05/28(日) 22:26:24 ID:tPWPN+j90
ここはあえて1人観戦を好む者たちの場だぞ。
1人で寂しがるのではなく、楽しめるよう精進せい。
533U-名無しさん:2006/05/28(日) 22:45:57 ID:Kn0PP75V0
一人観戦も友達との観戦もどっちも楽しめるといいよね。
だが、試合展開やスタの雰囲気によっては寂しさが激増することもあると思うぞ。
534U-名無しさん:2006/05/28(日) 22:50:48 ID:XpCCup930
オールスター1人観戦するヤシいる?
535U-名無しさん:2006/05/28(日) 22:59:25 ID:N5iQ79a40
今年1人観戦デビューしたけど、やっぱ遠征のときは寂しい気持ちになることもある
女性1人だと、名物食べるにもお店に入りづらい場合があるのでな…
しかしスタで食べる分には気にならんw むしろ1人だと人目を気にせず堪能できて( ゚Д゚)ウマーw

帰りに缶チューハイ呑みつつ
ふて寝しながら帰るのにも慣れてきましたorz
536U-名無しさん:2006/05/28(日) 23:18:48 ID:Kn0PP75V0
まだホームしか一人観戦したことないけど、遠征バスツアーとか一度
行ってみてー。
今は一人でもいろんな人と知り合っていっしょに観戦できるように
なるともっと楽しくなるような・・・。
537U-名無しさん:2006/05/29(月) 01:31:23 ID:i3PEadUw0
>>534
今年は行かないけど札幌と新潟開催のASは一人観戦だったよ。
札幌の時は現地合流するはずだった連れが、台風でこれなくなったからなんだけど。

リーグアウェイ戦と違って勝敗に一喜一憂しないで済むASは
観光がてら遠征するにはいい機会。
あとマスコットヲタとしてもASは楽しみw
538U-名無しさん:2006/05/29(月) 09:35:06 ID:jvQF40CG0
昨日一人なでしこしてきたぜ。
539U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:04:49 ID:uxly/lIfO
日曜は初駒場で一人観戦。
しかし、迷子タソ発足の地だからちょと心配な自分(´・ω・`)

帰りは赤い人に着いて行くより、水色の人に着いてった方が確実?
駒場はバス出てるらしいから素直に乗るべきか…。
540U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:18:22 ID:jvQF40CG0
日曜日って駒場でなんかあったっけ?
ナビは土曜だし、、、

行きにあるいて道をおぼえて行けば大丈夫だとおもうけど、
帰りって結構ばらけるから下手について行くと迷子タソみたいになる。

自信なければ素直にシャトルバスに乗るのがいいんじゃない?
541U-名無しさん:2006/05/29(月) 11:48:43 ID:uxly/lIfO
>>540
スマソ、普通に打ち間違えた…土曜日だったね。日曜日に行ってたらかなりの馬鹿だorz
行きは何とかなるだろうけど、帰りは素直にシャトルバス乗る事にするかな(´・ω・`)
542U-名無しさん:2006/05/29(月) 13:24:35 ID:VPDNpH730
駅から15分以上の徒歩で、初めのスタジアムには
PCで地図を印刷して持って行く様にしている。
543U-名無しさん:2006/05/29(月) 13:29:09 ID:WtHGOlFE0
昔、初横国の帰りにボケーっと赤い人達に付いて行ったら
何処か街外れの駐車場まで連れていかれたw
544U-名無しさん:2006/05/29(月) 18:53:10 ID:8/h1IeD40
一人観戦を楽しんで動員に貢献しよう
545U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:04:42 ID:HpDOkJJ60
>>543
俺も昔、初埼スタでチャリンコ乗った赤い人達に付いていったら、
変な山奥の寺のとこまで連れてかれた。
てっきり地元の人達だけが知ってる裏道でもあるのかと思ったんだよう。
546U-名無しさん:2006/05/29(月) 19:48:25 ID:i3PEadUw0
10人以上(小グループがいくつか)が歩いている方向なら
まず大丈夫だと思う。2〜3人の後はつけていかない方が無難だね。

往路はみんなスタに向かうだろうから
行きにホームサポの後をつけて徒歩でスタジアムまで歩いてみると
帰りの方向感覚がつかめると思う。
547U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:13:38 ID:u2gjnXtW0
みんなが色んな方向へ帰る等々力はいつも迷う
暗いし・・・
「この人はあの駅に行ってくれるはず!」と思って着いていったら
だいたい違う駅に連れて行かれる
548U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:16:51 ID:VJmfCoeu0
駅につけばいいじゃまいか
549U-名無しさん:2006/05/29(月) 20:31:28 ID:zBK1NF380
武蔵小杉と武蔵中原と新丸子と三つ最寄り駅があるからな
最寄り駅という割りにどの駅もある程度歩かされる
かく言う俺も始めて行った時は迷子になりかけた
550U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:33 ID:edJc7Hbj0
<<549
等々力は迷う。どの道?バスはどれ?ってな。
ま、行きに下見しとけば問題ないが・・・。
まったく知らないアウェーはどこでも戸惑うよ。
埼スタはバスでいったが、渋滞するわ、スタ見えてるのに遠回りするわで
すごくイライラした。
551U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:08:50 ID:8pSZBYed0
等々力の良いところはとりあえず南の方角へ歩いていけば、何かしらの線路に当たるから必ず駅にたどり着けるところ。
ずっと歩かなくてもキョロキョロすれば線路の高架がたいてい見える。

俺みたいなヤツが山で遭難するんだろうなw
552U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:19:46 ID:0wCC0nIo0
川崎在住の川崎サポですが、
俺もたまに迷います。
気分転換に違う道で帰ろうなんてやると、もう・・・
553U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:22:23 ID:+ZrZTen5O
>>541
先が思いやられるw
554U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:23:53 ID:0Jol593Z0
新丸子に向かってたはずなのに武蔵小杉に着いたことがあるのはのは内緒。
555U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:28:49 ID:hbeSOcZx0
等々力と駒場って関東では難易度高い気がする。でも幹線道路沿いに行けばそんなに迷うかなあ。
駒場の場合は歩道橋渡って本太坂下の交差点まで行ければ浦和駅まで一本。
等々力も武蔵小杉、武蔵中原ならなんとか。でも新丸子だけは難しいw

埼スタは南門側なら断然歩き。
556U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:31:25 ID:34GkT2fF0
俺は去年初めて等々力行ったんだが
武蔵小杉に向かってるつもりが新丸子に着いた
今年も行ったけどやっぱり帰る時は迷った
557U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:35:00 ID:0wCC0nIo0
駅への道のりは武蔵中原が一番簡単かな
新丸子はちょっとしたダンジョン
558U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:09 ID:8pSZBYed0
>>555
等々力で違う駅に着く原因は人の渋滞に我慢できず
つい分かりもしない横道に入っていってしまうからと自分では分析している
559U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:43:36 ID:hbeSOcZx0
>>558
俺アウェイサポだから年2回くらいしか行かないけど、なんとなく分かる。
特にナイトゲームでホームサポに付いていくと・・・・
560U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:45:01 ID:xl7Qb/MZ0
武蔵小杉に向かったつもりでもなぜか武蔵中原についてしまう。
乗るのはどうせ南武線だからどっちでもいいんだけどね。
561U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:50 ID:edJc7Hbj0
アウェーの人は等々力には川崎駅からのバスが一番ラクですよ。
時間かかるけど・・・。
帰りはスタでて道路沿いの一番近いバス停で待ってれば駅まで行けるし。
562U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:52:36 ID:RKi2P+qX0
川崎からバス無いよ
563U-名無しさん:2006/05/29(月) 21:54:31 ID:edJc7Hbj0
>>562
東急バスがあります。
実際それ乗っていきましたから。
市民ミュージアム行きだったかな??
564U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:09:41 ID:Drd73eh30
同じく等々力の帰り迷った。
人の流れについて行ったら、どんどん人が枝分かれして
人数が減っていって、このまま迷ったらどうしようかと思ったw
前もって帰りの切符を買っていたのに、違う駅についてしまって
切符を買いなおすハメになったorz
ちょうどパスネットが切れたんだよね。
565U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:25:13 ID:V6J4IhtC0
家が分倍河原なので等々力は武蔵中原下車。
武蔵小杉は運賃が変わるし、道がわからん。
566U-名無しさん:2006/05/29(月) 22:33:05 ID:8pSZBYed0
>>558
いや俺もアウェーサポw
で、俺の行動分析w

>>564
駅員さんに尋ねてみた?
そう言う場合、未使用なら払い戻してくれたり
同じ会社ならそのまま改札を通してくれるよ
567U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:07:37 ID:/K7QW2Jk0
初等々力の時武蔵中原を利用したけど帰りは行きの道覚えてたからすんなり帰れた。
でも行くときまず駅の出口で迷ったw
こっちっぽいなと思って行ってみたら駅と連結してるビルの中に迷い込んだしw
568U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:21:19 ID:u2gjnXtW0
等々力迷子仲間が多くて非常に安心した
自分だけじゃなかた
569 U-名無しさん :2006/05/29(月) 23:27:08 ID:UdfTacnr0
昔、緑だけがJで等々力を使ってた時は、武蔵小杉からスタまで
道の電柱にヴェルディのペナント?がつけてあって、それを辿って
行けば良かったように記憶してる
いくつかルートがあるけど、ちゃんとついてたんだよね
親切だなぁ、とオモタ
570U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:29:31 ID:gVlL0Bre0
>>545
>変な山奥の寺のとこまで連れてかれた。
>てっきり地元の人達だけが知ってる裏道でもあるのかと思ったんだよう。

そこが裏道w
といっても浦和美園駅への道ではないw
571U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:31:21 ID:Fkccsb6YO
等々力では帰りの切符を買わないようにしてる。
572U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:40:14 ID:9EtZ/uMP0
>>569
武蔵小杉からだと今はフロンターレの水色のペナントあったような希ガス
あれも途中までだっけ?

あと溝ノ口(田園都市とJR)からも等々力は東急バスで行けますね
バスが意外に使える等々力
573U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:21 ID:0Jol593Z0
一昨年は新丸子駅出てコンビニを左に曲がるところから道案内の立て看板あった気がしたけど、
この前ナビの時行ったらなかったよ|´・ω・)
574U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:42:26 ID:RKi2P+qX0
バスはお勧め出来ない
渋滞するからもの凄い時間かかる
その間立ちっ放しだし
575U-名無しさん:2006/05/29(月) 23:51:47 ID:Drd73eh30
行きはバスで行って、帰りは歩きだったから迷ったんだよね。

>>566
駅も凄く混んでいたから、やめといた。
200円くらいだったし。
今度からは帰りの切符買わないw
576U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:06:03 ID:rIvOMDca0
関東在住者なら
つSuica
つパスネット
577U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:06:30 ID:H/3kviSx0
お前らスイカかパスネットかイオカードかオレンジカードくらい持っておけよw
578U-名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:10 ID:H/3kviSx0
しまった
リロードすればよかったorz
579U-名無しさん:2006/05/30(火) 06:48:40 ID:k3KLUxRy0
地図持って歩いていく人は曲がった所を振り返って見ておくと帰りも迷わない。
ホームが迷いようがない所なので等々力なんかに行くと駅降りたら緊張したりする。
580U-名無しさん:2006/05/30(火) 09:00:39 ID:LFrU69Sa0
方向オンチの人は、ポストとか駐車してる車とかを目印にしてしまうらしいww
お店とか、変わった形の家とかを記憶しておくと安心
581U-名無しさん:2006/05/30(火) 13:13:05 ID:8UC/5zUg0
道に迷いながら観に行くのも一人観戦の醍醐味ではないか??
582U-名無しさん:2006/05/30(火) 16:47:34 ID:15ugPoUQO
通りの名前、交差点の名前を憶える習慣をつければ、めったなことでは迷わない身体になれま〜す\(^O^)/
583U-名無しさん:2006/05/30(火) 19:25:17 ID:Y5YyQUUf0
>>576 577
結婚オメ!

>>581
確かに彷徨いながら行くのも楽しいね。 
甲府駅から小瀬も楽しかった何も無かったけど
584U-名無しさん:2006/05/30(火) 20:49:34 ID:52r9Bti80
俺は駒場からの帰りに北浦和駅に行こうと思ったら迷って浦和駅に着いた。
585U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:36:28 ID:+0DyoB2y0
俺の迷子経験

小机で帰りの切符買ってから日産スタに行き、
帰りはただ人の流れに乗ったら新横浜に連れていかれて乗車券二重払いorz

日立台に行くためレイソルのフラッグが並んでいる通りを歩いていったのに
途中でフラッグが切れてしまい迷子に。コンビニ店員に聞いたら道二つ間違えていた(つい3日前)
586U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:36:34 ID:cAgvJoSS0
10日の日立台(柏-緑)が岡山のせいで予想外の売れ行きを見せている模様。
ホーム側で観戦予定の方は気をつけられたし。
587U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:52:10 ID:7DHt21qN0
>>585
俺も同じように小机で帰りの切符買って
帰りは新横になちゃたけど、その切符で帰れたぞw
新横からの方が数十円高かったけど改札通った。
588U-名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:51 ID:+0DyoB2y0
>>587
工工エエエ('д`)エエエ工工
マジですか…il||li _| ̄|○ il||li
589U-名無しさん:2006/05/30(火) 22:07:11 ID:jc7WbmJo0
国立の場合も千駄ヶ谷信濃町どっちでも使えたよね

そいや国立も最初の頃迷ったな・・・
門によって出るところが全然変るから
590U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:06:28 ID:+RtwGZkmO
一人観戦はまったく不安はないが、一人で等々力に行くのは不安だ
591U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:14:17 ID:65hOLjvbO
>>588
前に小机から降りたときには、駅員が帰りのキップを小机で買った場合は試合終了時間近くに限り新横浜でも小机でも乗れるって言っていたよ。
592U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:14:32 ID:LFrU69Sa0
柏は駅の出口を間違えると悩んでしまう
適当に歩いてたら、やや遠回りになったものの無事に行けたけど
593U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:44:18 ID:qU7ZA45y0
>>590
俺よく一人で等々力行くけど毎回違うルートを使って楽しんでるよ
594U-名無しさん:2006/05/30(火) 23:49:56 ID:2USvM0L50
金曜、佐和駅から笠松まで歩いて行きます。
595U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:43:23 ID:bpb6uooP0
>>594
それもまた変態だな。羨ましいじゃねえか。
596U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:48:08 ID:5Cw9z93HO
結論
Suicaなら問題ない
597U-名無しさん:2006/05/31(水) 00:49:19 ID:5Cw9z93HO
結論
Suicaなら問題ない
598U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:08:53 ID:iH00r5RU0
関東圏の人たちはSuica、パスネットは当然だが、
遠征組の人たちは難しいんじゃないかな?

あえて帰りの切符を買わない。ってのは?
最近は苦になるほど並んでるの見た事ない。
599U-名無しさん:2006/05/31(水) 02:15:06 ID:6CpN4URX0
600U-名無しさん:2006/05/31(水) 03:27:43 ID:B4ZcFoN00
>>598
最近は定期でない人もSuica持つようになったからね
とはいえスタにいく人は大抵定期持ちじゃない?
601U-名無しさん:2006/05/31(水) 06:40:37 ID:mDaQOKJ40
関西圏の皆さんなら、いこかはすいか改札で使えたと思うぞ
パスネットは期限ないから、年に数度くる機会があるなら買っておいてもいいと思う

>>600
在住地と好きチームのホームタウンが一致してない椰子はけっこういると思う
普段の使用路線にJRが入らない椰子もけっこう(ry
……片道1000円超えないから、まだいいほうだ、多分、きっと
602U-名無しさん:2006/05/31(水) 08:19:45 ID:/GfRro9A0
グリーン車Suicaシステムがあるのだから、
ホリデーパスSuicaシステムを導入してホスィ…
603U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:37:27 ID:PgS+aRuf0
>>601
そんなこと言わずに、SR赤字解消のためにレッズ集合写真のパスネット買ってってよ。栗鼠のもあるけどそれは内緒。
604U-名無しさん:2006/05/31(水) 17:54:40 ID:3liGEGxC0
>>603
パスネットって販売したところの収入になるの?
605U-名無しさん:2006/05/31(水) 18:07:04 ID:E3WUiikc0
関東在住なのになぜか財布の中にはするっと関西がいつも眠ってる。
関西遠征ではめっさ便利。
606U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:32:02 ID:6CpN4URX0
俺も関東なのに関西と福岡の持ってるな
607U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:33:24 ID:itbsgYnz0
WC一人観戦はおらんかの?
608U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:36:10 ID:6CpN4URX0
ワールドカップ詐欺
609U-名無しさん:2006/05/31(水) 20:51:28 ID:E3WUiikc0
>>606
福岡のってどんなの?
610U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:21:37 ID:lkSsS8vY0
>>609
この事かな…JRと地下鉄両方で使えるカードだね。
http://www.jrkyushu.co.jp/time/waiwai/index.jsp

これ、便利そうだな。
俺も今度の遠征で買っておこうかな。

611U-名無しさん:2006/06/01(木) 00:33:13 ID:BCPAHVu30
Suicaは遠征組でも,持ってた方が断然お得。
余っても次回の遠征で使えるし,自販機やファミマやニューデイズなどで食いもの
も買える。
また関東だけでなく仙台でも同様に使える。(市営地下鉄ではさすがに使えないの
で,スキップを買わなきゃならんが。)

パスネットもスタ帰りは混雑するので,非常にラクチン。使用期限がないので次回
の遠征で使える。
612U-名無しさん:2006/06/01(木) 01:51:49 ID:ftEH7Y050
こちらの新スレでもドゾー

【18きっぷ】遠征総合スレPart3【夜行バス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149093717/
613 :2006/06/01(木) 07:26:06 ID:hU3CUzS6O
横酷のナビスコに行こうと思ってるのですが、またーり観戦するにはどの席種がおすすめ?
614U-名無しさん:2006/06/01(木) 10:48:51 ID:fRACsosZ0
>>613
自由席なら2階席バックスタンド

見やすいし、関取も余裕
615U-名無しさん:2006/06/01(木) 13:38:18 ID:523aAC9g0
> 関取も余裕

座席が広いとかw
616613:2006/06/01(木) 13:51:03 ID:hU3CUzS6O
>>614
レスありがとう。

2階席っていつも開放してるのかな?
チケ売れてないから今日は2階はあけませんとかないよね?
617U-名無しさん:2006/06/01(木) 14:13:41 ID:oLrlegnO0
>>616
ホーム側の2Fはいつも開けてるとおもう。
618613:2006/06/01(木) 18:23:24 ID:hU3CUzS6O
>>617
そうなんだ。
アウェイ側のサポなんでホームのみ開放だと他の席種を考えなければ。
皆いろいろありがとねー。
619U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:23:24 ID:AUzp59Uo0
ACLの時は開けてなくなかった?
620U-名無しさん:2006/06/01(木) 18:35:46 ID:4JArbvCt0
  後期日程キター!
早速どうやって試合観に行くかでワクワクしてる香具師多そうだな
まあ俺もだが
621U-名無しさん:2006/06/02(金) 11:57:25 ID:o5VqaPta0
初めての日本平(静岡県自体初めて)で
清水駅から歩いて行った漏れが
勇者に見えるレスばっかだなw
しかも駅着いた時、キックオフまで一時間切ってたしw
マックの前で意を決した時
心の中でロッキーのテーマが流れたぜw
622U-名無しさん:2006/06/02(金) 12:00:23 ID:HANGfVAf0
>>621
日本平のシャトルバスも結構時間かかるよな。
しかも頂上で降ろされるんだけど、アウェー側の入場列に並ぼうとしたら
山の2/3下るハメになったし
623U-名無しさん:2006/06/02(金) 13:38:52 ID:wQ+BR21v0
>>606
お前は俺か!
624U−名無しさん:2006/06/02(金) 14:32:38 ID:x7xGn7F30
とりあえず暇なので仙台行ってきますね。 from千葉
625U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:11:38 ID:VNQ75Y8/0
清水駅から日本平は距離ある割に歩いていく道がわかりやすいからいいよな。
626U-名無しさん:2006/06/02(金) 23:30:00 ID:JeCdFIsfO
柏レイソルは男性差別クラブです。応援する価値のないクラブです。
627U-名無しさん:2006/06/03(土) 03:54:12 ID:8GbwHSzC0
>>626
普段は男優遇だし(雰囲気がね)、1回ぐらいはいいんじゃね?
ただ、入場料に格差をつけるのは良くなかったな。
628U-名無しさん:2006/06/03(土) 12:23:25 ID:QT4LD7Aq0
>入場料に格差をつけるのは良くなかったな。
詳しく。
629U-名無しさん:2006/06/03(土) 13:24:09 ID:ydk1F4/aO
今日はフロンターレのオヒサルツアーで駒場に来たんだけど、出島は再入場できるなんて知らなかったよorz
知ってたらもっと早く入って席確保したのにorz知らなくてずっと外で飯食ってたorz
630U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:11:13 ID:n49DEfOuO
私、20歳目前の女だけど、試合はサポ仲間と一緒に参戦。
でもサテとかレディースとか練見とかは大体1人で見てるんですけど、それって他の人からみたらおかしいのかな?
631U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:12:02 ID:tQ8ExKES0
>>630
詳しく
632U-名無しさん:2006/06/03(土) 16:53:25 ID:yQr9/Hgv0
一人で行く時は試合に集中できる。
連れもサッカーに興味ない人と行くとかえって気を使うからな。
たまに集中切れて、途中に白昼夢というかトリップしてしまうが。
633U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:10:06 ID:n49DEfOuO
630です。
一緒に参戦してる仲間はサテとかあんま興味なくてトップの試合だけ応援、みたいな感じで…。
私はサテもレディースもユースも興味あるんで見に行くんですけど。
こういう人って他にもいるのかな?
634U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:46:49 ID:fi9YNNDF0
>>633
私もそうだよ
けっこう一人でどこでも行く

友達もトップは興味あるから行くけど
サテやユースは別にっていうからそこは一人
あと、結婚してるからアウェイも一人だな
635U-名無しさん:2006/06/03(土) 19:47:46 ID:HM6Jn+wt0
>>633
他のカテゴリーでもその楽しさ知ってるなら誘ってみればいい。
余りに個人目当てだったら仲間も困るだろうが
そうでもないだろうからな。
636U-名無しさん:2006/06/04(日) 01:03:32 ID:CJups97dO
駒場で1万9千超えるのって久しぶりじゃない??
637U-名無しさん:2006/06/04(日) 07:26:04 ID:4nnkUmctO
634・635レスありがとう。
他にもいてちょっと安心かも。
今度誘ってみようかな…
それでも興味なきゃ今までどうり1人観戦でも悪くないや
638U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:54:44 ID:CJups97dO
水曜に等々力に1人で行くけど、等々力の名物は何ですか?
639U-名無しさん:2006/06/04(日) 22:56:32 ID:BQ8cMnjg0
>>638
カツサンド
640U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:10:55 ID:z1k+9lpp0
>>639
日産でも売ってるがな
641U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:13:43 ID:21kqRJVM0
カツサンドって味の素でも売ってるな
結構メジャーなスタジアム食ではないだろうか
642U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:13 ID:a+EtFQLv0
そりゃあ勝つサンドですから縁起物ですわな
643U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:28:15 ID:zm5fy5H70
名物=そこでしか食べられないもの なら名物のないスタなんていっぱいあると思われ。
644U-名無しさん:2006/06/04(日) 23:33:11 ID:5wtKrLGw0
東京FCとかヴェルディなんて名物なさそうね
645U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:06:29 ID:1+Pou3nX0
>>628
当券が女は500円安くなる。
646U-名無しさん:2006/06/05(月) 00:19:03 ID:iPiox1FiO
笠松はンマーな名物の隠れた宝庫。
647U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:01:48 ID:3oG07X8T0
>>646
笠松グルメは有名じゃん!
648U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:15:44 ID:yuSEgayu0
10日天気よかったらどこ行こう?
お勧めありますか?
当方、浦和在住。無難にレッズLかな…、柏チケないみたいだし。
649U-名無しさん:2006/06/05(月) 01:21:20 ID:3P84Ch9n0
席種選ばなければまだチケありそうだけどな>柏
650U-名無しさん:2006/06/05(月) 09:30:05 ID:AZS8n51o0
等々力って埼玉が誇る山田うどんが入ってるんだっけ?
水曜行くんだけど、他に名物ないの?
651U-名無しさん:2006/06/05(月) 14:55:26 ID:OJOVVpVT0
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/


ここで聞いてみたら?
652U-名無しさん:2006/06/05(月) 17:52:13 ID:yjJSlrF60
水曜は国立。

食べ物は市ヶ谷あたりで買ってから行くよ。
国立でも前売り1969円はすげー安いよな。
653U-名無しさん:2006/06/05(月) 21:01:51 ID:g9Asf7nh0
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7417.shtml

>女性
>ひとりサッカー観戦の気持ち

誰かAERAのこの記事読んだ人いる?
立ち読みしようとして忘れて帰ってきちゃった
654U-名無しさん:2006/06/05(月) 23:13:30 ID:fU1m0sUYO
明後日は晴れかな?
655U-名無しさん:2006/06/06(火) 08:38:03 ID:Jp2hp6CS0
>>653
立ち読みで読んだ。3人くらいの女一人観戦サポの記事。淡々とインタビューが掲載されてる
だけで変な先入観(1人観戦は珍しいとか変とか、カッコイイとか)もない記事で、まぁこの
スレでよく見かけるような意見だったけど良い記事だとおもいました。 1人観戦女サポなら
共感できるんじゃあないんでしょうか。
656U-名無しさん:2006/06/07(水) 00:06:25 ID:4P/xT3Ql0
O-30♀1人観戦者ですが、AERA読んだけど
別に共感も何もしなかったな。
ゴル裏に混じってガンガン声出すし、チームは応援してるけど
特定の選手の追っかけでもないし。
まあ観戦の仕方なんて人それぞれだし、どーでもいいか。
657U-名無しさん:2006/06/07(水) 13:31:49 ID:nkGJXkR4O
J1サポだけど今日はアウェーなので国立観戦。
よろしくです。
658U-名無しさん:2006/06/07(水) 16:11:32 ID:Q8kWJK280
俺もだ。
今日の国立スーツ組多そうだな
659U-名無しさん:2006/06/07(水) 22:46:40 ID:5fmJDiD+0
国立行ってきた。凄い雰囲気だった。
660U-名無しさん:2006/06/08(木) 01:28:07 ID:ZPamcZAa0
国立組です。
審判はアレだが、仙台サポ八百長コールしつこかった。
椅子壊したみたい。

最後の10分間の攻めてこない、ボールを取りに来ない、つーの初めて見た。
661U-名無しさん:2006/06/08(木) 15:58:29 ID:U04dWry+0
>660
俺も国立野次馬組。
まあ昨日は自分にとっては他人事だったけど、
自分の応援してるチームがあんな目にあったら、
怒り狂うだろうなあ。と思う。

椅子って、固定しないで置いてあった分が下に転がったんだよね。
進入禁止のとこに入った仙台のサポはアフォだが。
最後に選手いなくなるまで必死に仙台コールとか仙台の歌歌ってるサポと、
それに応えるように手をあげたりお辞儀したりする選手たちを見て、
これなら立ち直れそうだな、と目頭が熱くなったよ。
サポの人数多いとこは、危険も伴うけどやっぱり羨ましいや。

終盤はどっちの選手もやる気なくなって、
金返せ! って感じではあったがw
662U-名無しさん:2006/06/08(木) 22:15:09 ID:X7diYlz+O
あいかわらず審判はクソだね
663U-名無しさん:2006/06/09(金) 04:47:16 ID:LfVI6Yok0
明日は日立台。楽しみ。
664U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:12:09 ID:ScjgYlnuO
八百長コールとクソレフェリーコールどっちが好き??
665U-名無しさん:2006/06/09(金) 21:13:41 ID:gFRPXkbQ0
暇つぶしにどーぞ!

http://umazou.blog.ocn.ne.jp/
666U-名無しさん:2006/06/09(金) 23:55:26 ID:OrHksnPx0
明日は三ツ沢行くかな
667U-名無しさん:2006/06/10(土) 02:30:39 ID:ZwUZbyG80
>>663
自分も久々に日立台に行ってくる
晴れるらしいし楽しみだ〜
668U-名無しさん:2006/06/10(土) 10:48:41 ID:cGrEESjpO
大学の輪講で今日はどこにも行けねぇorz
明日は足利(栃木×熊本)に行くつもりだけど。
669U-名無しさん:2006/06/10(土) 13:45:32 ID:vjyAsqcSO
1人でW杯見に行きます。
670U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:06:49 ID:FoxwtPSV0
誰か一緒にpV行こうぜ
671U-名無しさん:2006/06/10(土) 16:34:26 ID:LDiVFHdW0
>>670
ロイヤルダッチ野郎、強くなれ!
672U-名無しさん:2006/06/10(土) 17:56:31 ID:TTd38cI20
夜中にひとりPVは相当の猛者だなw
673U-名無しさん:2006/06/10(土) 18:35:31 ID:FoxwtPSV0
一人じゃキツイわ〜
674U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:41:45 ID:4/2H5ZVOO
PVってやっぱ学生中心かな?
ここは社会人多そうだけど、平日だから無理だよねぇ。
675U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:50:45 ID:dwulpZJP0
偏見だけどPVってサッカー好きというより
騒ぎたいだけどの人たちが見に来てるという印象が

よって一人でPVなんて行かなきゃいい
676U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:51:50 ID:dwulpZJP0
>>675
>>騒ぎたいだけどの人たちが見に来てるという印象が
          ↑
          ×


誤りです
677U-名無しさん:2006/06/10(土) 20:55:57 ID:26CU1/XQ0
俗に言う「にわか」が多いからなぁ…
678U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:10:20 ID:FoxwtPSV0
代表見る人への偏見が強いな
679U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:40:31 ID:26CU1/XQ0
いや代表「だけ」を観る騒ぎたいだけの連中を指してるわけで…
680U-名無しさん:2006/06/10(土) 21:53:31 ID:jl3/pJql0
>>675
ウチの会社の人は休んで行くってさ
ちなみにその人はGKとCKの違いが分からない
「じゃあ、Jも見てみたらどうっすか? 面白いっすよ」
「レベルが低いのは見ない」orz orz orz
681U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:27:22 ID:foSimms50
>>680
レベルが低いのはお前の(ryと言ってやりたい・・
682U-名無しさん :2006/06/10(土) 22:30:39 ID:WEcqbRzf0
久しぶりに来たが相変わらずオナヌー大会をしてるんだなw
683U-名無しさん:2006/06/10(土) 22:58:06 ID:yyITD9f70
俺、フランス大会の時に無料PVに1人で行ったけど
ホント騒ぎたいだけの香具師ばっかで危険を感じて
始まる前に帰ったことあるよ
684U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:10:24 ID:eCVpUh340
実際、PVなんてそんなもん。アホが行くもんだ。
オレたちゃ変態は、あんなバカな真似はしない。
685U-名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:28 ID:ZwUZbyG80
海外チームのPSMに来る奴とかぶってる印象だな。
ここぞとばかりアフロヅラ被ってきたりするような。
686U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:02:21 ID:amXgCEpq0
なんかおまえらムカツクわ
687U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:06:35 ID:bOSGWNKNO
俺は一人でもPV見に行くつもり。
代表戦だろうが、なかろうが。
それこそ変態に相応しんじゃないか?
688U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:18:59 ID:amXgCEpq0
報告頼む
俺はへたれだから無理だ
689U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:25:32 ID:BlyUBA2k0
変態なら、ここはJ2をスポーツバーで観戦。
うーん、マンダム。
690U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:27:21 ID:QrsdSVTU0
明日は熊谷行ってきます
691U-名無しさん:2006/06/11(日) 00:30:25 ID:YZbNtMRg0
西が丘に行こうかな
692U-名無しさん:2006/06/11(日) 22:05:24 ID:0OnEi+JCO
>>689
水曜開催の某四国ホーム戦をスポーツバーで見た。
隣にはCLのリプレイを大画面で見てる方達が…。
693U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:04:57 ID:TnHdO1E90
今日、どこでみるんだ?
694U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:08:45 ID:ecSLSrfs0
>>693
彼女の家
695U-名無しさん:2006/06/12(月) 10:10:43 ID:0WDZnurG0
>>693
>>693の家
696 :2006/06/12(月) 14:07:56 ID:4Kz+fXwS0
代々木のPVって予約いるの?
697U-名無しさん:2006/06/12(月) 14:48:33 ID:8oax5j720
代々木はわからん。
698U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:38:10 ID:qTp6vPe/0
>>696
代々木ってラ・ボンボネーラの事かな?
俺、そこに昼電話したが、全予約制で満席だった。
おまけに当日扱いはないんだと。まぁアソコはメッカだから仕方無いが。

699U-名無しさん:2006/06/12(月) 19:59:31 ID:AhSMEcX20
さっきテレビにPVのドキュン共がたくさん出てたよ
あんあやつらとは見たくないな
700U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:12:44 ID:MQ6cVFH40
>>699
PVを見に来てる奴らに店に入る前に
代表選手全員の所属チームを言わせたい

1人でも言えなかったらアウト


今テレ東にサモハンキンポー出てて感動
701U-名無しさん:2006/06/12(月) 21:50:55 ID:7vayCw1eO
NHK、バカばっか
702U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:46:16 ID:gmchrEiL0
>>700
J29チーム全部の方がいいなw

やっぱりここに来る変態に、代表のPVは不要もいいとこだったね。
703U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:47:42 ID:c4Pp98D10
>>702
どこの2チームが減っているんだw
704U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:48:01 ID:k/3M9mmv0
>>702がどの2チームを忘れたのか予想するスレになりました
705U-名無しさん:2006/06/13(火) 00:55:14 ID:3uMEIeFx0
名古屋に一票w
706U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:29:01 ID:i0P91Byg0
媛たんかな(´・ω・`)
707U-名無しさん:2006/06/13(火) 03:46:10 ID:yXZzl17m0
埼スタ監禁状態になってたようだな
708U-名無しさん:2006/06/13(火) 07:25:20 ID:FEbIYghi0
水戸と草津じゃね?
709U-名無しさん:2006/06/13(火) 09:39:23 ID:8dxy5otV0
徳島
710 :2006/06/13(火) 11:40:03 ID:17N69xrX0
jに興味持ち始める奴が
2000人位いればいいかな。
711U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:32:29 ID:/A+yRT1L0
柏レイソル、女性優遇サービス、当日券、女性のみ500引き
http://www.reysol.co.jp/about/news/2006/newslog/060525_2.html

千葉在住の皆様、ジェフかロッテを応援しましょう
712U-名無しさん:2006/06/13(火) 13:37:25 ID:D0G20R8+0
>>711
リンク先のおまいの主張がさっぱり繋がらないが。煽りにしても意図不明杉。
713U-名無しさん:2006/06/13(火) 14:22:49 ID:m0031PAr0
昨日友達に誘われて飲み屋で見たんだが、かなり温度差があった。
負けて笑いが起きてたし。

やっぱりオレはJリーグの方が合ってると再認識した夜だった。
714U-名無しさん:2006/06/13(火) 18:26:39 ID:iucrdexL0
ニュースで各地のPVに来ている人たちの様子が流れているけど、
自分とは対極にあるなぁとつくづく思った。
715U-名無しさん:2006/06/13(火) 19:56:41 ID:FKiwkjxv0
>>714
サッカーにかこつけて騒ぎたいだけなんだよね
渋谷で騒いでた奴なんてほんとムカついた

許されるならマシンガン乱射したい
716U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:07:45 ID:c+KAoXDJ0
>>713
なぜそういう結論になるのか分からない
717U-名無しさん:2006/06/13(火) 20:11:05 ID:npeqLKjO0
>>716
代表だけを応援している層と
Jも応援している層が全然違って
代表見に行くと前者が多いから
合わないってことかと。
718U-名無しさん:2006/06/13(火) 21:37:33 ID:c+KAoXDJ0
そういえば韮崎のPVで試合終わった後笑ってる奴が殴られたらしいね
719U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:37:23 ID:n3PYgI0YO
>>711
たしかに値下げはやりすぎで差別と言われてもしょうがないかな。
720U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:41:34 ID:b+sGpkmP0
でも、せっかくの代表戦だから騒ぎたい気持ちがわからないわけでもない。
漏れはぶっちゃけJFLのサポだけど、昨日はパブリックビューイング行って騒いできたお。
そういうもんだって割り切れば楽しいもんです。

どうせひとり観戦なんだから何でも顔を突っ込める気軽さがいいんだしね。
721U-名無しさん:2006/06/13(火) 22:48:56 ID:0hNTbb4MO
PVに高い金払うならJ2やJFL見に行く。

02年にトルコに負けた時以上に昨日馬鹿騒ぎした奴の心理状態が理解できない。まぁこいつらとわかりあうつもりはこれっぽっちもないし、こいつらに俺が愛するクラブを応援してほしいなんてこれっぽっちも思わないがね。
722U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:02:48 ID:Qzmr9Pkg0
俺は地元のスポーツバー(というには小さいが)で見たが、
渋谷で馬鹿騒ぎしたような連中は一人もいなかった。
小さいプレーにも反応してたし、Jの試合で観るゴール裏のような雰囲気だった。

しかしあの渋谷連中は酷いね。
本当にただ騒ぎたいだけってのを自分から見せびらかしてるだけ。
確かに代表ブランドは良いかも知れんが、良い所取りみたいでな。
JFLやJ2を観ていると、本当に必死さが伝わる。
ま、中にはそうでない試合もあるけどねw。
723U-名無しさん:2006/06/13(火) 23:10:34 ID:8sk3AaK00
>>722
あいつらほとんどが早稲田とか慶應とか青学の学生だろ?
世間的に見れば高学歴なんだよなあいつら。でも終わってる。
724U-名無しさん:2006/06/14(水) 01:38:19 ID:y0ixxX+q0
>>718
詳しい状況はわからんけど、暴力は良くないね。
PVは単に騒ぐだけが目的の人間をはじめ色んな輩が集まるんだし、
それ以前に反応の仕方なんて人によりけりだから、
耐性が低い人はPVなんて行かん方がいい罠。
725U-名無しさん:2006/06/14(水) 02:45:28 ID:DVB11UBY0
それ以前に
ゴール裏や自宅以外ではしゃぐのに慣れてないんで
ましてや天下の公道でなんて。

アウエー観戦が多いと、ねえ、
身の危険がなくてもそんなことできませんw
726U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:32:54 ID:aPftDwo10
PVで妙なヤツの近くにいるのは最悪だが
TVは角沢地獄だからなあ・・・。
どうしたものやら。
727U-名無しさん:2006/06/14(水) 10:46:21 ID:kSG2JPu50
>>726
BSを見るべし
728U-名無しさん:2006/06/14(水) 19:11:13 ID:x0Hwdtfg0
>>723
ユトリキョーイクってやつの成果ですかね。
今の大学生なんざ俺らの時代の中3くらいにしか思えない30代のオサーソ。

>>726
音消して見るがよろし。さすればウザい実況は消え去るであろう。
俺はBS-hiが映るかどうか分からないという特殊事情があるのでこうするしかない。
729U-名無しさん:2006/06/14(水) 20:14:11 ID:+VXtNTkW0
自分はBS-hi見れないので、テレ朝(画面のみ)+NHKラジオの予定。

録画は、翌朝のBS1で。
730U-名無しさん:2006/06/14(水) 21:17:49 ID:L7bv36PQ0
ラジオの方が早いよ
731U-名無しさん:2006/06/15(木) 23:31:16 ID:F5G2zUhiO
>>711
安心しろ!今年は昇格できないから。だって・・・。
732U-名無しさん:2006/06/16(金) 23:07:07 ID:bLon5mbmO
ブリーフ隊
733U-名無しさん:2006/06/17(土) 15:06:59 ID:TvFtKvovO
板違いだが今日はフランク→ラウテルンを一人ハシゴ
734U-名無しさん:2006/06/17(土) 16:34:51 ID:8zBGJI9R0
海外でも携帯から書き込めるのか?
735733:2006/06/17(土) 18:10:08 ID:TvFtKvovO
ドコモのレンタル携帯だが普通にimodeは使える
パケ代はヤバいけど
736U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:13:34 ID:Wyn1UaPL0
先々週は駒場
先週は柏、きょうは敷島



疲れた。
1ヶ月観戦お休みします。
737U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:17:40 ID:QKR3Pq+V0
>>736
俺も敷島行ったよ
だんだん暑くなってきたな
738U-名無しさん:2006/06/17(土) 21:57:00 ID:Wyn1UaPL0
敷島メインアウェイ側は1人観戦ばかりだった。
739U-名無しさん:2006/06/17(土) 22:59:16 ID:FmBc1kO80
どのスタジアムもメインのアウェイ側っていうのは
一人でゆっくり観戦できるエリアのようだな
740U-名無しさん:2006/06/18(日) 10:35:34 ID:0q3Qvt0cO
今日、噂のPVってやつに行ってみる。
代々木第一体育館。
741U-名無しさん:2006/06/18(日) 12:59:46 ID:Aehq/tpM0
写真とって来て
742U-名無しさん:2006/06/18(日) 14:42:59 ID:MI4UnqMY0
どさくさにまぎれて乳もんできて
743U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:19:47 ID:4rV8u8xI0
>>742
俺と同じこと考えてるヤツがイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
744U-名無しさん:2006/06/18(日) 16:47:01 ID:fnjExGfX0
ピザデブボディでよければ
745U-名無しさん:2006/06/18(日) 19:04:44 ID:fXn2R02t0
J1サポですがJ2はみんな遠いので最近生観戦の禁断症状が...
しかしPVなどというまがい物には行きたくないしだいたいコインブラオールスターズに興味なし...
どうしたらいい?
746U-名無しさん:2006/06/18(日) 20:20:01 ID:EtkWsggbO
どこに住んでるのかわからんが、JFLもなでしこもアルジャマイカ
747U-名無しさん:2006/06/18(日) 21:53:20 ID:B10D4pTVO
>>711
よかったね柏負けたよ。
748>>632:2006/06/18(日) 23:43:35 ID:YnVyeZ9d0
>>745
家鴨?
ユースの試合は見に行かないのか?
ちょうど今頃は全国的に7月〜8月にJビレッジで行われる
クラブユース選手権の地域予選が佳境なんだが。
749U-名無しさん:2006/06/19(月) 10:29:26 ID:Vnzsa2I80
今週末はJ2、ユース、PVの三本立て。
その前もJ2、JFL、PV。その週は平日もJ2見ているし。。。

普段より忙しいw
750U-名無しさん:2006/06/19(月) 19:41:08 ID:4dlB8z2t0
俺は愛知県から岐阜県まで
JEFの合宿観に行こうと思ってる
オシム爺を拝んでこようかと…
751U-名無しさん:2006/06/19(月) 22:39:46 ID:Z5f3cV4lO
>>747
でも、まだ首位だよ
752U-名無しさん:2006/06/19(月) 23:55:14 ID:D8IgUIiU0
>>750
それいいな。うちはオランダ行っちゃうから…
753U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:06:00 ID:qkpljr930
水曜日は味スタ1969シートで1人観戦予定です。
754U-名無しさん:2006/06/20(火) 01:21:47 ID:0fb+FJI+O
昨日の某地方都市のPVの感想
やっぱり普段スタで見掛けない様な格好の兄ちゃん姉ちゃん多かった。
画面に向かってのロングコールはすぐに途切れてリードしてくれてる某地方都市の県リーグサポ集団だけ盛り上がってた…。
にわか代表サポってどうゆう人達か勉強になりました。以上チラ裏すんませんでした
755U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:16:55 ID:jii5FNpH0
代々木で見てきた
ノリに混じれなかったので3階席から高みの見物
帰り、怒りに駆られて地下道の入り口に登ってた
DQNな逮捕男に罵声を浴びせた
お巡りさんごめんなさい。

PVとはこんなに切ないものなのか
756U-名無しさん:2006/06/20(火) 02:31:41 ID:ZodKcHDKO
俺も代々木行ってきた。
普段スタジアムで見ないような連中ばっかで萎えたよ。
前の方に鹿ユニの子がいたんだけど、やっぱりノリについていけなかったらしく終始(´・ω・`)みたいな感じだった。
水曜日にJ2行って存分に楽しんでくる。
757U-名無しさん:2006/06/20(火) 11:45:00 ID:aOEGWCP90
野球の性差別。
イーグルス http://www.rakuteneagles.jp/news/eagles/060411ladysday.php
ホークス http://www.softbankhawks.co.jp/clubhawks/standard.html
http://www.softbankhawks.co.jp/ticket/plan.html#girls
ライオンズ http://www.seibu-group.co.jp/lions/dome/ticket/index.html#09
ジャイアンツ http://www.giants-venus.net/
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/day_schedule/weekday.htm
http://www.giants.jp/G/information/info_20060420_0001.html
カープ http://www.carp.co.jp/ladiesshotai/index.html
ドラゴンズ javascript:showPreDetail('fc6',9,700);
上記すべてが、女性のみのサービス。
ドラゴンズ javascript:showPreDetail('fc6',31,700);
唯一、見つかった男性のみのサービス。
758U-名無しさん:2006/06/20(火) 16:36:02 ID:4aMrJs1y0
>>755-756
俺も行ったけど、あれはもう別の種類の娯楽と考えた方がいいと思った。
759U-名無しさん:2006/06/20(火) 18:39:08 ID:7kYUa7ZI0
うーん、自分もサッカーにはまったきっかけが代表だから
あんまり悪くもいいたくないんだけど、やっぱなんか違うんだよねぇ・・・

あん中からJも行こうって気になってくれる人が一部でもいてくれれば
いいんだけど・・・そんときは周りの空気読んでちゃんと観戦マナー守ってクレヨンとも思う
760U-名無しさん:2006/06/20(火) 19:52:43 ID:+5mr1eu10
最近はスカパーのJ2が楽しみ
761U-名無しさん:2006/06/20(火) 20:09:00 ID:4aMrJs1y0
あぁ、明日接待なんて受けたくない。
J2観に行かせてくれ!
762U-名無しさん :2006/06/20(火) 20:44:51 ID:o5R42TMH0
受ける側なら、接待観戦は
763750:2006/06/20(火) 23:13:53 ID:ysyVXxuo0
でもそんなオイラは磐田サポw
764U-名無しさん:2006/06/20(火) 23:19:26 ID:CforZK8+0
よし、オシムを拉致して磐田に連れてくるんだ。そうすればララァも喜ぶ。
765ふろん太:2006/06/20(火) 23:40:54 ID:z6at9OD30
明日は平塚でレイソルの応援でつ。
メインで見ようかバックで見ようか悩む。
766U-名無しさん:2006/06/21(水) 01:18:10 ID:lurKCc/A0
WC一人観戦中。
明日はアルオラで 試合中はともかく帰りがチョト怖い。
人からは長期滞在で羨ましがられる(或いはバカと言われる)が
Jの自分のチームが 気になってしょうがない。
767U-名無しさん:2006/06/21(水) 18:39:55 ID:fwchCO6l0
>>766
贅沢いうなーヽ(`Д´)ノ

なーんてな
気ぃつけて行ってこいよ〜
768U-名無しさん:2006/06/21(水) 21:07:06 ID:x0Nv1pB40
>>766
先にD組がやるからその結果によってはものすごいぬるぽな試合になりそうだな。
769U-名無しさん:2006/06/21(水) 22:38:57 ID:9AHQQiLa0
今日、味スタ言ってきたんだけど。
椅子が他のスタと比べて小さく感じたんだが気のせいだろうか?
きっちり座らないと、ケツがおさまりきらん・・・

770U-名無しさん:2006/06/22(木) 10:12:25 ID:+uStAvr/0
味スタはマシな方と思うけど
771U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:34:08 ID:WJWK/OhZ0
折れも味スタは良い方だと思う。
772U-名無しさん:2006/06/22(木) 22:46:17 ID:VHj5Y+Me0
勘違いかもしれんが、味とフクアリのいすは全く同じだと思った
773U-名無しさん:2006/06/23(金) 05:09:47 ID:IMBQPBjdO
>>757
サッカーでは、そんなクソサービスはしないでほしいな。
774U-名無しさん:2006/06/23(金) 06:16:13 ID:BBc86upK0
Jリーグ見に行くのやめようぜ。
レベルの低いJリーグを高い金出して見に行くから選手は勘違いするんだ。
トラップ、パス、シュート・・・基本的な技術から大きな差がある。
Jで活躍して海外行った中田も中村も高原も世界じゃ三流選手。
こんなJリーグは見に行かないのが一番いい薬だよ。
本当に上手くなってこっちからでも
見に行きたくなるくらいになったらまた行けばいい。
一度暗黒時代にして懲らしめてやらないと、彼らはまた同じ失敗を繰り返すだろう。
775U-名無しさん:2006/06/23(金) 12:59:27 ID:ZWtgTaHx0
3行未満句読点無しじゃなきゃ読まんぞ
776U-名無しさん:2006/06/23(金) 15:41:37 ID:fmqBrVd/0
もっとレベルの低かった日本リーグを、
それでも日々見続けてきたから今があると
思ってるので、何を今更って感じ。
777U-名無しさん:2006/06/25(日) 15:05:15 ID:R05gMEZLO
>>774
あちこちで必死にコピペ乙
778U-名無しさん:2006/06/25(日) 23:50:28 ID:C4vEEySiO
779U-名無しさん:2006/06/29(木) 00:39:50 ID:11lDkFiL0
保守
780U-名無しさん:2006/06/29(木) 02:05:39 ID:KNYgM4uT0
>>778
見れないよ。
781U-名無しさん:2006/06/29(木) 05:56:15 ID:hl3CAjqL0
age
782U-名無しさん:2006/06/30(金) 11:15:24 ID:yC/WgvqP0
明日は何処に行こうか・・・
783U-名無しさん:2006/06/30(金) 11:58:00 ID:f6WhLWJDO
>>782
関東住まいなら横国か平塚だね。横浜FCvs緑は面白いと思うよ。

俺は贔屓チームの遠征に逝くけどねw。
784U-名無しさん:2006/06/30(金) 12:16:51 ID:PObzX3P50
明日間違えてフットサルの予定入れてしまった|´・ω・)
横浜行く予定だったのに・・・。
785U-名無しさん:2006/06/30(金) 19:38:29 ID:vRP0Ormx0
7月29日は近くの熊谷行こうかと思ったけど
敷島行こうっと。
786U-名無しさん:2006/07/01(土) 01:01:44 ID:UQS0c5dR0
飛行機乗って遠くまで一人でキャンプ見にいった折れって・・・
787U-名無しさん:2006/07/01(土) 10:18:25 ID:02f8O4mu0
>>786
岐阜?
788U-名無しさん:2006/07/01(土) 12:50:06 ID:+LV6+a9r0
>>786
ドイツだろ
789U-名無しさん:2006/07/01(土) 14:43:14 ID:YqK/jGmy0
北海道か
790U-名無しさん:2006/07/01(土) 14:52:28 ID:skLoGQks0
一人観戦のとき、試合はじまるまでどう過ごしてますか?
なるべくいい席をとりたいので開始1時間半くらい前には到着してるのですが
ヒマでヒマで。
自分は、本をもっていってもあまり集中できないし、少し売店を回って
あとは席でキョロキョロしてます。
791U-名無しさん:2006/07/01(土) 16:49:21 ID:lS5FmokTO
あーおれもそんな感じ

携帯いじったり飲み食いしたり売店ぶらついたり
マッチデープログラム読んだりしてる
792U-名無しさん:2006/07/02(日) 00:22:48 ID:s/RzlBkX0
一人キャンプって普通とは言わないけど、
珍しくもないキガス
793U-名無しさん:2006/07/02(日) 10:14:50 ID:bCVjCy8y0
>>790
エルゴラ読む
794U-名無しさん :2006/07/02(日) 14:52:26 ID:zUqs/8Vk0
一人観戦age
795786:2006/07/02(日) 21:07:43 ID:swdmUBGg0
789サン当たり。函館。
796U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:13:15 ID:swdmUBGg0
>>790
席を確保したらチョト休憩。周りの雰囲気を見ながら買ってきたMDPを眺める。
メシ時なら売店で何か買って食べる。それ以外ならお菓子など。
それからグッズの売店を冷やかしで見て回る。ついでに場内をブラブラ。
試合開始1時間前に応援番組の再放送(?)がスタで映されるので、それを見る。
あとは携帯いじって自分とことか相手クラブのスレ見てるかな。
ちなみに折れも本を持っていっても気が散って読めない。せいぜい新聞程度。
797U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:20:05 ID:fLyR5mMV0
>>796
川崎サポ発見
漏れもだよ
798U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:25:48 ID:Dokr/t0c0
>>796
同志発見
等々力って携帯の電波状況が悪くない?
799796:2006/07/02(日) 21:31:46 ID:swdmUBGg0
>>797
ノシ

>>798
うーん携帯電話会社によって違うんでない?折れはボーダだけどあんまし思ったこと無いなあ。
800U-名無しさん:2006/07/02(日) 21:33:44 ID:Dokr/t0c0
>>799
そうなんだ
やっぱりFOMAだけか・・・
801U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:08:35 ID:pmHQNbrLO
>>711
柏惨敗・・・。
802U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:46:46 ID:5aOCodke0
>>800
誘拐犯が捕まるぐらいだ、電波は強かろう。
803U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:54:13 ID:sCJhAiFr0
川崎は危ない
気をつけよう
804U-名無しさん:2006/07/02(日) 22:59:00 ID:34FZIJhl0
>>800
FOMAはどこのスタでもダメすぎだと思う。
805U-名無しさん:2006/07/02(日) 23:41:33 ID:omV8bSxFO
>>798
自分はauだからあまり不自由を感じたことないけど、等々力に行った時に、FOMAの友達が繋がらなかったよ。
海豚さんなら機種変更した方が!?
毎回だと面倒だよね…
806U-名無しさん:2006/07/03(月) 02:30:44 ID:js20/KIN0
なぜ>>796のレスで川崎だとわかる人が2人も出てきたんだろう。
てかMDPってどこのチームでも売ってるのか。
807U-名無しさん:2006/07/03(月) 02:34:53 ID:ZIbiUruQ0
>>806
>試合開始1時間前に応援番組の再放送(?)がスタで映されるので、それを見る。

これで分かったんじゃないのかな?
808U-名無しさん:2006/07/03(月) 07:59:03 ID:7mZt61FmO
>>807
そうだとおも。
行動パターンが全く同じ私も川サポ。

独り観戦は、ちと寂しい反面とてもお気楽。
気分と体調と試合の盛り上がりによって、2階でビール片手にマッタリしてたり、Gゾーン付近で声だししてたり、うろうろしてる。
809U-名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:25 ID:1R9vtqHu0
>>806はどこのスタでも応援番組の再放送が流れると思っているんだろうか…。
810U-名無しさん:2006/07/03(月) 15:08:52 ID:n3vnKYIE0
日産スタでもマリノス応援番組って寒いのやってるよな。
再放送なのかは知らんけど。
811U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:34 ID:fW5Vz20I0
スタジアムに大型ビジョンみたいなのがついてる所は、応援番組かそれに近いような物を流してる所が多い気はする
あくまで俺が観戦に行った事ある範囲内での話しだけど
812U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:26:52 ID:dEb4dIED0
ガンバは生でビデオジョッキーが出てきて簡単な番組みたいなのやってるね。

レッズは声だけのご出演かな? 誕生日のサポがいっぱいいるのに驚いた。

瓦斯はひとくち英会話、ヴェルディは武田や日テレアナが出てくる。
横浜FCや湘南はDJが盛り上げてる。
813U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:32:10 ID:YfjTrXH+0
鹿島はスタジアムの売店を紹介してるよ。
814U-名無しさん:2006/07/03(月) 18:41:29 ID:kFvFiKJd0
>>812
去年Hot6初戦の万博でそのDJさんが「Hot6で勢い付けて首位獲りだ!」みたいな事言ってて、
「無理だよバーカ。こっちが勝つし、鹿島独走のまま終わるよ」って思ってたら7点とられて負けた。
そしてガンバは優勝し、うちは降格した。
815U-名無しさん:2006/07/03(月) 23:36:59 ID:9NCa6xGNO



この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場
816U-名無しさん:2006/07/06(木) 00:44:43 ID:xe143qzw0
今月。初めて試合見に行ってきます。しかも1人で。さみしいですが、
かなり緊張してます
 選手って試合開始の何分前から、アップ始めるのでしょうか?
817U-名無しさん:2006/07/06(木) 03:53:42 ID:9z7184AIO
>>816
おおよそだけど、40分前くらいに開始→20分前くらいに終了、とか
そんな感じじゃなかったかと・・・?うろオボエですんまそん。
初の一人観戦、楽しんできてくださいね。
818U-名無しさん:2006/07/06(木) 09:36:23 ID:xe143qzw0
>>817さんくす。楽しんできます。
819U-名無しさん:2006/07/06(木) 09:41:12 ID:3xCPX4tN0
>>818
GKはそれよりも早くでてきてアップはじめるよ。
820U-名無しさん:2006/07/06(木) 21:58:30 ID:ds22LEv20
>>816
具体的にいつどこの試合に行くのか書いたほうが的確な答えがもらえるとオモ。
821U-名無しさん:2006/07/06(木) 22:39:17 ID:n3JXWf9j0
8/5(土)、国立へA3見に行きます。

ひとりで贔屓チーム以外の観戦は初。
しかも東海地方から。
めちゃ緊張する。
挙動不審なのがいたらそれは私です。
822816:2006/07/07(金) 00:11:17 ID:SPvNBh7V0
皆さんさんくすです。
 7/22にFC東京×鹿島を見に、松本行って来ます。
普段。TVでは見る事が出来ない試合前の選手のアップ姿を見てみたいと思いました。
GKも含め、試合開始の1時間前くらいにスタジアムに入れば、アップしてる所見られますかね?
823 :2006/07/07(金) 00:36:19 ID:Ca6UWqO30
自分はサッカー観戦するとき、なんとなく
「木を見て森を見ず」
ってかんじでボールばっか目で追ってるので、
個人プレーの上手さは楽しめるけど
ポジショニングやチームとしての良し悪しが見えにくいのですが
サッカー観戦を より楽しくするための見方を教えて欲しいです
かといってボールだけでなく全体を見ようと思っても
何かいまいち集中できません。
しっかり試合の流れをつかむことができる人はどういうかんじで観戦しているのですか?

オフェンスに目がいきすぎて、平行してディフェンスの動きを見るのが難しいです
824U-名無しさん:2006/07/07(金) 00:54:29 ID:MiTunp5z0
>>821
自分も一人で行くよ!
ゴル裏に参戦できるほどまだ歌とか覚えてないので、
バクスタで観戦予定です。
825U-名無しさん:2006/07/07(金) 00:58:57 ID:0E4AyL2U0
>>823
いつもはどのへんに座ってるの?
上のほうの全体が見渡せるような席で見てみたら?
826U-名無しさん:2006/07/07(金) 01:00:41 ID:0E4AyL2U0
ホームも大抵一人観戦だし、遠くのアウェイも一人でヒョコヒョコ出かけるので
すっかり慣れたよ。なんか寂しいけど。。。
827U-名無しさん:2006/07/07(金) 01:14:20 ID:euoXoolF0
ドイツまで一人で行った俺としては、いまさら気にしない
828U-名無しさん:2006/07/07(金) 01:15:45 ID:EJn6HzxQO
雨降ると子供が風邪ひくといけないから一人で行く。
見た目がキモくなきゃ大丈夫だろ
ただしピザとキモオタはイメージ下がるからくるな
829 :2006/07/07(金) 02:22:49 ID:Ca6UWqO30
>>825
テレビで見るときのことを言っています
解説者やサッカーに詳しいかたは全体像がしっかり見えているのが羨ましいのです
中には適当な解説者もいますがw
830U-名無しさん:2006/07/07(金) 02:50:35 ID:yf4TPUpu0
>>829
それはココでは観戦とは言わない
831 :2006/07/07(金) 03:03:47 ID:Ca6UWqO30
>>830
多めに見てくださいよ
832U-名無しさん:2006/07/07(金) 03:15:18 ID:9nwlLGjdO
ゴール裏の高い席からひとりで観ることが多いです。途中で味方がボールを奪ったら、ディフェンスはライン上げて行き、ほぼ全員がいろいろと一斉に動き出して、攻撃に移るところが、なんか集団で狩りをしている感じがして興奮します。自分はドシロウトなんですが


833U-名無しさん:2006/07/07(金) 09:19:24 ID:urkLgwDM0
>>829
テレビだと全体がうつらないから、試合展開とか分らないよ。

スタでメインスタンドやバックスタンドから見てると、よく分るんで
スタジアム観戦することをオススメする。
834U-名無しさん:2006/07/07(金) 11:46:14 ID:PgeKObB10
>>833
ヒント:名前欄
835U-名無しさん:2006/07/07(金) 12:03:05 ID:urkLgwDM0
>>834
代表厨か海外厨?
スタに行くって選択肢がないんだったら、意味ないかな、、、
836U-名無しさん:2006/07/07(金) 13:28:50 ID:PgeKObB10
>>835
ないだろうなあ
TV観戦でオフェンスは見れるがディフェンスの動きを〜
なんて言ってるくらいだし

そんなの無理だろ
そりゃ局面でのディフェンスは見れるかもしれないが
TV観戦じゃスペースを埋める献身的な動きとかは見れない事が多いし
オフェンスにしたって前線でのFWとDFの駆け引きやら
スペースを作る動きなんかは映ってないことが多いし
正直サッカーの魅力の半分も見れてない人だろうとは思うなあ
837825:2006/07/07(金) 20:34:35 ID:0E4AyL2U0
>>829
他の人もカキコしてるけど、テレビでは一部しか写らないから
ボールを持たない選手の動きを見ようと思ったらスタに行かなきゃ。
スタでないとわからない発見はものすごくたくさんあるよ。
838U-名無しさん:2006/07/07(金) 20:50:41 ID:hMNIgXI30
Jでも代表でも良いから見に来いよ
839U-名無しさん:2006/07/07(金) 21:01:55 ID:M695x/6p0
一般視聴者がテレビでピッチ全体を把握する事は
まず無理。
解説者は記者席で全体を俯瞰できるし、大概デスクに
モニタが複数台あっていろんな角度から撮った映像が
流れてるから、それで情報を補足する事もある。
840829 :2006/07/07(金) 21:15:08 ID:Ca6UWqO30
ありgと、参考になりましたわ
でも、人間力なんかは当たり前の漠然としたことしか言わないから
しねwww
解説者っていまいちな人多いよね
反町がなんかイイ
841U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:39:04 ID:2PTlUrjL0
人間力については普通に同意だが、解説者の話題は他スレにしとけば?
ここの人間は基本的にスタで見るのが第一選択だから、あんま解説者に興味ないかも

上川さん3決ふくんだな
一人観戦だと、はじまるまえに時間つぶしに他会場含めて携帯で審判やスタメンチェックすること多い
バクスタで、御三家やジョージがきた瞬間に周囲がおそれどよめくのを
ああ、やっと周囲が追いついたorzとしみじみしたり
842U-名無しさん:2006/07/07(金) 23:41:31 ID:JjbJDR4+0
もれ、一人観戦時に「上川氏ね!!!」言いまくってたwww
こんどは上川ネオナチからそう言われるのかな。
843U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:03:00 ID:isnI8oLs0
今日は葉っぱに行こうか国立に行こうか迷ってる。
柏の葉行ったことないから一度は行っておきたいけど
844U-名無しさん:2006/07/08(土) 01:27:44 ID:Kes8WXUc0
>>843
葉っぱかぁ…カードは首位攻防戦で最高だが…いかんせんアクセスが。
俺もちょっと迷っているんだけどね。

日曜日は成田中台でJFLを観戦。天気が心配だけどね。
845U-名無しさん:2006/07/08(土) 09:08:08 ID:Pt7Esmns0
>>843
葉っぱにいってアヒルもらえw アフラックのホムペから用紙印刷して持っていかないと
いけないらしいが、先着順なので早く行けば確実にもらえる。
846U-名無しさん:2006/07/08(土) 10:44:14 ID:QNGdQ7GX0

葉っぱはつくばエクスプレスでいけばいいんすよね?
847U-名無しさん:2006/07/08(土) 11:41:49 ID:n+ka0aLD0
>>846
道のわかりやすさなら、東武野田線江戸川台駅
近さなら、つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅
848U-名無しさん:2006/07/08(土) 18:22:28 ID:wMv55yaZO
8月のアジアカップの予選一人で見にこうと思ってる人いる?
849U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:05:10 ID:ravxo5db0
首都圏開催なら行きたいとは思ってる
850U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:15:49 ID:FN9nOt/70
イエメン戦、大白鳥情報が出てた
公式は未発表だが
851U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:23:02 ID:yPX9W1jE0
オシムジャパンの初戦は国立だっけ?
対戦相手はトリニダート・トバコにオファー出してるって記事見たけど
852U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:38:32 ID:ravxo5db0
>>850
マジかよ
その4日前なら行くのに。
853U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:39:26 ID:ravxo5db0
>>851
8/9 トリバコ 国立
8/16 イエメン 未定
854U-名無しさん:2006/07/08(土) 19:45:18 ID:KJbo+JJV0
855U-名無しさん:2006/07/08(土) 23:15:42 ID:wMv55yaZO
ありがとう!!
856843:2006/07/09(日) 01:03:50 ID:lgUD8N/d0
結局葉っぱに行ってきました。
到着遅めだったのでアヒルはもらえなかったけど、試合は楽しめた。
メイン側で見たけど、ちょっと風があって冷えてしまった。
屋根のせいか応援の音が良く聞こえるところですな。
857U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:03:45 ID:PP3xpDSfO
柏が同じようなことをやってるわけだが。

この度は貴重なご意見をお寄せ頂きまして誠にありがとうございます。

『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場

858U-名無しさん:2006/07/10(月) 22:12:55 ID:/nfArFcX0
>>857=>>815=>>801=>>773=>>757=>>747=>>719=>>711=>>626

本気で気味が悪い。
859U-名無しさん:2006/07/10(月) 23:39:49 ID:a5U7WDi40
早くJ1再開してほすい
860U-名無しさん:2006/07/11(火) 01:23:04 ID:U+vNih4f0
>>857
柏は漢祭りを検討中とか…。
861U-名無しさん:2006/07/11(火) 11:17:15 ID:oX7xmQKT0
柏レイソル、女性優遇サービス、当日券、女性のみ500引き
http://www.reysol.co.jp/about/news/2006/newslog/060525_2.html

千葉在住の皆様、ジェフかロッテを応援しましょう
862U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:00:24 ID:1ecR46oc0
試合日あげ

オールスター1人観戦のツワモノいないの?
863U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:20:26 ID:Z7stOBkw0
>>862
一人でも観戦するような熱狂的サカーファンはそんなお祭りには行きません
864U-名無しさん:2006/07/12(水) 18:31:02 ID:OWzBqMMU0
代表よりはましじゃない?<オールスター
865U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:03:09 ID:WMCH/o0SO
昨年のオールスター、代表戦、地元開催だったんでつい一人で行っちゃいましたよ
大分犬なんですが
866U-名無しさん:2006/07/12(水) 21:36:22 ID:LPwmMBEw0
オールスター一人観戦ってそんなにヘンかなー。
普通に一人で行く気満々だったんだけど…

そんで次の日は味スタ一人観戦かな
867U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:13:21 ID:36heJHxA0
最近は遠いトコで開催されることが多いんで行かなくなったが
96〜99年はオールスター1人観戦してた
別にヘンじゃないと思うが
868U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:25:16 ID:/ugOQzNH0
オールスターかぁ。カシマだよね、今年は。
面白いとは思うが、ちと遠いなw。東京から高速バスで直だけどね。

J2サポとしては逝っても何か居心地悪そうw。
869U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:29:00 ID:fEtqiqg80
めったにない地元開催(非鹿サポ)なんで
オールスター1人観戦する予定なんだけど・・・
870U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:31:49 ID:g4vxNxZ70
ここの住人に「一人で行くとヘン」な試合などない!

871U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:49:32 ID:vWjg485d0
試合じゃないけどこないだのファン感、一人で行ったおw
872U-名無しさん:2006/07/12(水) 22:50:45 ID:vWjg485d0
あれあがった・・・ゴメンorz
873U-名無しさん:2006/07/12(水) 23:40:57 ID:MfJVWvBH0
>>871
それは先週の土曜日だな、同志。
874U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:17:39 ID:9k/UzdxIO
>>873
同士ハケン

いつも以上に家族連れや仲間連ればかりで、さすがにちょっと居心地悪かったw
男の一人者はチラホラ見たが、女の一人者は自分くらいだった気がするwww
875U-名無しさん:2006/07/13(木) 09:22:19 ID:pvac7Eu00
>>874
ちと痛いね
876U-名無しさん:2006/07/13(木) 10:12:00 ID:5r5G9q1C0
877U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:21:24 ID:HeSTZsEd0
8月の頭に連休取れたので、クラ選見にJ村行ってこようと思います。
諸先輩方、何かアドバイスや注意事項があったら拝聴したいのですが…
878U-名無しさん:2006/07/13(木) 18:32:30 ID:C1ExK+F30
>>877
ttp://www.j-youth-west.com/results/2000/cyc/fukushima.html

去年は霧が出て冷えたりしたっけ。山の天気はわからん。
クラ戦は全部試合見ようとするとバイキング食べる時間がないんだよなあ。
879U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:10:29 ID:ALbxedja0
蒸し暑い時期は一人観戦に限る!

誰がなんと言おうと力説する!!
880U-名無しさん:2006/07/13(木) 20:20:34 ID:JTLUUFAs0
蒸し暑い次期はガラガラの席で見るのがいいよな
客が多いチームのスタジアムだと余計に暑さが増すしw
881U-名無しさん:2006/07/14(金) 17:54:43 ID:ECS2NfKW0
>>878
ありがとうございます。
やはり問題は食事と天候か…

あと、8月とはいえ平日だから人もあまり来ないと思ってたけど
そうでもないんですな。きちんと計画立ててから行くことにします。
882U-名無しさん:2006/07/15(土) 21:55:10 ID:MjdQMhfS0
>>877
J村のランチは結構美味しく、値段も安めでオススメ。
サラダやデザートもつくからね。

明日はJ2を一人観戦だ。
久しぶりに一人だからドキドキだ。
883U-名無しさん:2006/07/15(土) 22:44:10 ID:TrKckvvD0
大会期間中は容赦なく1500円のバイキングしかなくなる>Jヴィレ
美味いけど
884881:2006/07/15(土) 23:09:06 ID:1EjDBdOW0
明日柏で柏−神戸の試合を見て、翌日に秋津でプリンス関東の順位決定戦見て、
帰ってから友達とフットサル。翌日仕事で8時まで残業予定。その翌朝、始発の鈍行で
名古屋へ行って名古屋−広島見た後夜行で東京に戻ったらプロ野球のフレッシュオールスター。
死なない程度に頑張ろう。

8月はいわきで美味い刺身を喰らってやる。
885U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:26:01 ID:+59mN/y80
暑いしマジ体調に気をつけれ
886U-名無しさん:2006/07/15(土) 23:32:40 ID:TrKckvvD0
>>884
貝焼きもお勧め。一個で結構な値段するけど

今日は天皇杯都予選学生系@国士舘グラウンド
試合中雨が振ったりやんだり降ったりやんだりry
日差しが照りつけて暑いのに雨振ってるとか何なんだ……
887U-名無しさん:2006/07/16(日) 01:24:35 ID:AXCdelI60
保守上げします
888U-名無しさん:2006/07/16(日) 14:08:09 ID:eH9pKRuA0
先日田舎チームの練習見学にひとりで行ったら
頭の悪そうな女子高生に「誰かの彼女ですか?ここはファンのための場所なんですけど」
といきなり怒られた
ひとりで練習見て喜ぶ選手の彼女がどこにいる
女のファンってこんなんばっかなのか…
889U-名無しさん:2006/07/16(日) 17:45:59 ID:/p+J0bcd0
スレ違い
890U-名無しさん:2006/07/16(日) 18:54:09 ID:zQSM3bYg0
>>888
もっとその馬鹿女をからかってやればよかったのに。
「ファンじゃなくて一応誰かの彼女だけど貴方には関係のないことでしょ?」って
嘘つけばいい。
そう言われた女がキィー!悔しいって顔するところが見てみたい。
891U-名無しさん:2006/07/17(月) 03:34:59 ID:idS4EIlj0
関わらない方がいいよ。馬鹿は完全無視。
892U-名無しさん:2006/07/17(月) 10:57:48 ID:VADmjYHa0
でもブサイクならそんな事言われないよな
エイトウーマンはきっと可愛いんだ
893U-名無しさん:2006/07/17(月) 11:01:48 ID:VADmjYHa0
トバコ戦取った?
894U-名無しさん:2006/07/17(月) 14:00:30 ID:klkfgq+60
ここは国内サッカー板だよ
895U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:47:13 ID:iGj/l9KH0
なでしこリーグなら、ひとり観戦は、結構多いよ
896U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:55:29 ID:GjgmIZaI0
女で1人観戦って多い?自分も今度1人で行くんだが浮かないかな・・・
897U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:46 ID:BWxRUvrt0
浮かない浮かない。逆に浮くかなと思ってキョロキョロしてると
浮いたりするから注意。
898U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:57:48 ID:HVpq9iOAO
>>861
こうゆう性サービスって柏だけなの?
899U-名無しさん:2006/07/17(月) 20:58:20 ID:/Opb/Ddz0
>>896
自分も女性だが、ホームもアウェイも練習見学も、いつも余裕で一人だよ
…一人観戦してみたらけっこう平気なのに味をしめて、泥沼にはまったともいうw
900U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:00:14 ID:+K7kK6v/0
>>896
ちょっと前のAERAで
女一人サッカー観戦特集の記事あったよ
ここで言われてるみたいに
他人に合わせる必要がなく気楽でピクニック気分も味わえる、みたいな内容だった

まー逆を言えば
記事になるくらいにはやや奇異な感じがすんのかもな
自分はホームは行き帰りチャリだからあんま感じないが…
901U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:04:41 ID:p23SAe3m0
>>896
俺もカテゴリ問わず1人観戦しまくってる。
女の子の1人観戦って意外といると思うけどな。
前にJFLやなでしこ観に行った時も、パラパラと女の子1人を見かけたし。

自分が観たいと思うなら観ればいいと思うよ。
連れと行くよりも気遣う必要ないし、俺は1人が楽だね。

ちなみに俺の次回1人観戦はA3。
1日で2試合観られるし、結構1人観戦多いと思う。
902U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:09:42 ID:4BkSwuv+0
>>896
私はカテゴリー問わずに色々見るので1人観戦はよくしてる。
結構慣れれば平気だよ。
…自分があまり若くないのもあるが。

今年はサポチームが忙しいので他に行く機会が少ないのが残念だけど。
JFLとか大学とかユース、Jの試合何でも行きたい試合に行けるので結構楽しい。
903U-名無しさん:2006/07/17(月) 21:59:36 ID:R3kar+DV0
自分が気にしてるほど、
周りは気にしていない
904U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:06:33 ID:kSoVLjA70
自分も次の1人観戦はA3の予定。
バックスタンド上段で見たいんだけど、開放するかな?
チケの売れ具合によるの?
905U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:11:10 ID:V7/dsz1B0
今週からJ1再開ですね。
一人観戦が楽しくなりますね〜
906U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:13:49 ID:2M0+gXSm0
早速一人で遠征♪
907U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:22:50 ID:p23SAe3m0
>>904
どうかなぁ…5日は土曜日だからチケは結構売れると思う。
そうなれば上段でも観られるんじゃない?
それ以外は平日だから、大観衆は望めないかと。

俺も例に漏れず5日しか観られないしね。
折角の機会だから、奮発してSS席を買おうかな。雨も心配だし…。
そういや韓国の現代にノ・ジョンユンがいるんだよな。
懐かしいなぁ…日本語はペラペラだった記憶がある。

おっと、スレ違い失礼w。
908U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:28:58 ID:zOuvXptI0
確実にバクスタで観たいなら、SA席の方がいいと思う。
ブロック指定だし、値段も1,000円しか変わらない。
909Uー名無しさん:2006/07/17(月) 22:29:40 ID:DKr8nwAK0
大人の女性だと一人観戦してる人は結構いるよね
私もフクアリ中心に日産 味スタ 埼スタ 日本平と一人旅してます
慣れたら気軽で楽しいものですよ
910U-名無しさん:2006/07/17(月) 22:53:29 ID:D15uKCOb0
>>909
席種はどこが多いですか?
911U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:00:04 ID:mTct/p9x0
>>901
>>904
私もA3見に行きますよ
1500円で2試合見れるのはおいしい
東海地方からはるばると…
どの辺りで見るかは検討中

男女問わず1人で見るのって気楽
時間も食べる物も自分の直感で
すぐに動けるから煩わしくない
912U-名無しさん:2006/07/17(月) 23:11:42 ID:192XHwuC0
A3はオレも1人で行こうと考えているが
都会のど真ん中の真昼間って
死ぬほど暑苦しい状況の中で第1試合があるのが・・・
夜の第2試合だけにしようと思うオレはチキンですか?
913U-名無しさん:2006/07/18(火) 00:00:26 ID:l0pIf0i60
>>907,908,911
ありがとう。
わたしが行くのは2日だから、SA買った方が良さそうですね。
ちなみにその後の週末は、ひとり夏フェス。
914U-名無しさん:2006/07/18(火) 17:32:23 ID:ScHfzZBZ0
昨日の秋津(プリンス関東)は一人野郎ばかりで居心地が良かった。
あとは近所の子供や自クラブの選手を見守る老夫婦(親御さん?)とかも多く、
アットホームな感じ。鞠はダンマク多くて、ユースの応援も熱心やね。
ただ、クラブサポが審判の判定や相手選手のプレー態度(時間稼ぎとか)に
罵声を浴びせる絵はあまり好きじゃないな。基本的には子供の喧嘩なんだからさあと思ってしまう。
915U-名無しさん:2006/07/18(火) 20:19:32 ID:nIrriEV10
>>914
罵声が多かったのは3決のほうだな
全日本ユースの出場権がかかっていたとは言え、あれはさすがにひいた
916U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:29:35 ID:zh71Fl4/0
今日コールドプレイに行ったら前後左右みんな一人で来てたw
しかも前の列は一人で来てる女の子が3人並んでた。
917U-名無しさん:2006/07/18(火) 23:40:00 ID:L1iTxO7d0
それどんなプレイ?
918U-名無しさん:2006/07/19(水) 00:07:48 ID:s+RK7Zk20
それみんな選手の彼女だし
919U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:11:41 ID:irkTw6OdO
>>907です。A3の5日分チケをゲトしました。
SSにしようか迷ったけど結局SAにしました。
早く行けばいい席に座れるから。
後は天気だな。雨が降らない事を祈るかなw。

ついでに今週末の松本アルウィンも観戦決定。
1泊して翌日はなでしこL2を観戦。
920U-名無しさん:2006/07/19(水) 09:59:55 ID:l/BozxDR0
>>918
そうそう、特にJFLなんかのサッカー場にいる綺麗な女の子は
選手の彼女の可能性が高い。
一人観戦している女性との見極めが重要。
921920:2006/07/19(水) 10:02:28 ID:l/BozxDR0
上げてしまったスマソ。

漏れもA3には行きたいが、8/5(土)は三ツ沢(クラブユース選手権決勝)
の方が個人的には選択肢としては重要なんだよなぁ。
三ツ沢に行く香具師はいるかい?
922U-名無しさん:2006/07/19(水) 10:12:29 ID:JlLcDARQ0
関東プリンスにいかなかったので
自分ちのユースが勝ち進んでたら三ツ沢の決勝行こうと思ってます
923U-名無しさん:2006/07/19(水) 15:12:56 ID:WE24qrIn0
>>918
その流れでレス番書かないと
コールドプレイが何かの選手なのかと思えてしまう
924U-名無しさん:2006/07/19(水) 16:41:01 ID:hHr3dPZJ0
誤爆だと気付いてないのか
925U-名無しさん:2006/07/19(水) 20:02:37 ID:2V+79brw0
>>921
私は三ツ沢に行くよ。
今年は本来サポしてるチーム(J2)が忙しくて関東プリンス行けなかったので。
予選のJ村に行きたかったのだけど、遠征が重なってるので行けないし。
今年は三ツ沢で助かった。
926U-名無しさん:2006/07/20(木) 00:37:48 ID:SZEa6VG/0
>>924
誤爆とは言い切れんがな。
927U-名無しさん:2006/07/20(木) 08:13:09 ID:hTSa8TT4O
今週土曜はひさびさに連れ有り観戦。
一人観戦に慣れてきたから何かと不自由な予感。。。
928U-名無しさん:2006/07/20(木) 19:28:08 ID:gzhNUdWt0
今年からスタジアムに通いだして、昨日初めてチームが勝利するとこ見れて感動。
でも1人観戦だったから周りと喜びを分かちあいきれなかった気がして帰る時
贅沢だけどほんのちょっとだけ寂しい気分だった(´・ω・`)
でもチームカラーのシャツも持ってないけど1人観戦やめない。

てか上の方で全体の流れが見えない〜とかってレスあったけど、
スタジアムで見ても見えないってのは慣れてくれば見れるようになるのかな(´・ω・`)
ゴール裏の上の方にいるのだけどボールのある辺りしかよく見れないorz
929U-名無しさん:2006/07/20(木) 20:16:32 ID:KuwdXd2e0
>>927
協調性を保つ為にはたまには必要
930U-名無しさん:2006/07/20(木) 22:44:41 ID:BN3qIgKf0
>>928
ゴル裏は見辛いからなぁ
お勧めはバックスタンドだけど、ゴル裏がいいなら、
メインかバック、どちらかとの境界線ギリギリのトコで見ると
まだ見易いと思う
931U-名無しさん:2006/07/20(木) 23:37:55 ID:gzhNUdWt0
>>930
そうなの?>ゴル裏は見辛い
最初バックスタンドで見てて近いサイドのアウェー側なんかが凄く見づらく感じて
ゴール裏行ったら攻撃も守備も見やすいじゃん。遠いトコ見辛いのは同じだし。
て思ったんだけど…ちなみに日本平。
今度はゴール裏の端っこかメインで見てみたいと思います。
932U-名無しさん:2006/07/21(金) 00:19:03 ID:TVbhGZ3E0
バックスタホーム側でアウェイ側手前が物理的に見にくいのは専スタの構造上の問題、近すぎるから。
真ん中あたりで見れば全体が見れてよい。メインとほぼ同じ位置なのに安いし。
ゴール裏は一般的に見にくい。兼用だと遠いし、大抵俯瞰高さがないからゴールポストが邪魔で、人が重なりやすい。
日本平のゴール裏上は高さがあるからね、うらやましいよw
あなたがスタで見慣れてないって言っちゃえば簡単なんだけど、>>930は一般論として見やすい場所を教えてくれたんだよ。
流れを見るには、攻守にわたって1手2手先を読んで気にしとくこと。
まずは自分のチームだけでも、「もしここで取れたら」「もしここで取り返されたら」って予測しながらラインとFW、逆サイドを「気にしとく」といい。
攻守の切り替わりで流れを見失いやすいし、多少相手の立場でも見れるようになる。
自分で気にしてたところが繋がったりするから、結果「流れ」として見えてくる。プレーの理由がわかってくる。
サボってる奴も見つけられるw
TVじゃ無理だよね。今後も良い御観戦を!
933U-名無しさん:2006/07/21(金) 01:32:26 ID:rpB7pTMX0
ttp://new1314.freespace.jp/soccerp/pict/up4544.jpg
こんな感じに、ゴル裏の端っこ、且つ高さがあればピッチ全体を見渡せます。
予測しながら、見るのは大事かもね。スタジアムでしか分からないことだと、例えばスペース!ピッチを広く見て、あそこにパスを出せばなぁとスペースやパスコースを探しながら見るだけでも見方は結構変わると思うよ

934U-名無しさん:2006/07/21(金) 02:26:19 ID:dvsQohH70
>>932>>933
なるほど、自分でも予測しながら…そんな風にしていくと見えてくるもんなんですね。
とりあえず今度行く時からはスペースとFWくらいは見れるように気にするようにします。
935U-名無しさん:2006/07/21(金) 10:19:18 ID:u4WWs9dP0
横から見るか後ろから見るかって事と同じくらい、高さというのも
重要になってくると思う。高さに比例してピッチを俯瞰しやすくなるわけだからね。
日本平は2階席ゴール裏に高さがあるから、1階席ののバクスタから見るのと
見易さという点で大差がないのだと思う。
でも、日本平ほど見易いゴール裏ってのも日本では例外に近くてね。
同じ専用スタジアムのゴール裏でも三ツ沢や大宮や柏はゴール裏の席に
高さがないから、臨場感はともかく見易さではやっぱりサイドスタンドに
劣ってしまうのです。
936U-名無しさん:2006/07/21(金) 14:20:21 ID:eAeQ1pel0
>>932
930です、フォローしてくれてdクス
日本平だったのか…2階なら、臨場感もあるし見易いよね
あと、バックやメインを勧めたのは、TV中継の映像に近いから
馴染みやすいってのもある
937U-名無しさん:2006/07/21(金) 15:06:11 ID:+eyj5JNOO
>>861
JFLまで落ちろ!
938U-名無しさん:2006/07/21(金) 15:36:12 ID:7NyhVVxiO
>>861
女装して見に行くか
939U-名無しさん:2006/07/21(金) 20:08:33 ID:I9VEyq7h0
キチガイはスルーで。
940 :2006/07/21(金) 23:38:40 ID:DjxPRDOS0
川崎VS浦和の決戦を見ようとした都内しみサポだが、チケット完売だったorz
てなわけで大吾と甲府の試合を観てきます

941U-名無しさん:2006/07/22(土) 00:00:06 ID:rN6dBKHXO
>>940
いや、大宮vs甲府は面白いと思うよ。
互いに連勝かかってるし、いい試合になりそう。
そういう俺は松本アルウィンに逝く。天気は良さ気だから助かった。
942U-名無しさん:2006/07/22(土) 06:39:56 ID:fdLpETFE0
おれも松本に、車で行くつもりなんだが、
無事つけるかな
943U-名無しさん:2006/07/22(土) 07:19:25 ID:eeQlE87F0
>>942
>>941だけど、俺は昼発の高速バスで行く。
時間的余裕を持ってチケは取ったけど、松本の周辺が大変な状況だから、何があっても不思議ではない。

取り敢えず松本まで着いたら、どうにでもなる。
俺は泊りがけなので、先にチェックインしてアルウィンに向かうよ。
944U-名無しさん:2006/07/22(土) 16:55:30 ID:ajGBalvX0
>>940
都内のグラサポですが万博は遠いので今日は駒場行きます。
945U-名無しさん:2006/07/22(土) 23:06:33 ID:k7OdHdaw0
941氏は無事着けたのかな?
946944:2006/07/22(土) 23:19:20 ID:CKKnJ0nH0
駒場観に行ってきたが同じ列に座ってた人が試合中6回も前を横切って(同一人物)イライラした・・・
席の戻りも含めると11回か。最後試合終了前に席を立ったからな。

試合中に席を立っちゃいけないってことはないけどそんなに買い物するなら
最初から通路沿いに座ればいいのにと思った。
俺がイライラし過ぎなのかなあ。
947U-名無しさん:2006/07/23(日) 00:07:00 ID:k1pKZFwN0
>>946
こまったちゃんが近くにいるとイライラします罠

漏れは今日等々力の海豚-赤菱に行きましたが、案の定大混雑
通路に座ったアホオヤジのせいで通行人と接触が多くなった
不快だ
948U-名無しさん:2006/07/23(日) 01:04:54 ID:kOpMt+VK0
不快なのでage!
949U-名無しさん:2006/07/23(日) 01:23:41 ID:NRK5Rgj+0
腐海を焼き払え〜!
950U-名無しさん:2006/07/23(日) 04:53:50 ID:kwigWSv9O
>>945
>>941ですw。取り越し苦労でした。あっさり普通に松本まで到着。

試合は思わぬ撃ち合いで面白かった。両軍の応援も迫力あったし。
アルウィンは良スタ。観やすいし、すっきりした外観も素晴らしかった。
まぁ…売店と運営レベルがもっと上がれば言う事茄子なのだがorz。
食い物買うのに30分並ぶのはキツいwww。

とはいえ、昨夜の有料入場者数17,070人は、アルウィン最高動員記録を更新したんじゃないか?
951U-名無しさん:2006/07/23(日) 09:07:59 ID:GUaFiofb0
>>950
アルウィン最高記録でした。
売店は、見た感じでは、いつも北信越リーグで出てる店の延長だったように
見えました。不慣れだったのでしょう。申し訳なかったです。
952U-名無しさん:2006/07/23(日) 10:51:05 ID:yRTSrilv0
俺もアルウィン一人観戦
甲府や山雅の試合でも一人観戦よくするので抵抗なかったけど、たまには友達と見たい気も・・・
俺は普段社会人のサッカーチームでやってるがチームの人はほとんど「見るのは好きじゃない」って人が多いんだよね
だからW杯もほとんどの人が興味なしだった。サッカーやる人≠見るのも好き じゃないんだよな

昨日の売店についてはスペースが狭すぎだったね。もっとスペースがあればって思いました
甲府の試合のときもあんな感じでしたけどね。
あと集中豪雨の被災地域の岡谷市に対して「ガンバロー岡谷市」という弾幕はジーンと来ました
黙祷もあったし、しっかりその辺は配慮してくれてよかったです

鹿島の応援が楽しそうだった。
柳沢がボール持つとブーイングするFCF東京サポも笑ったけどw
953U-名無しさん:2006/07/23(日) 11:40:35 ID:xK0gRbVZ0
ビールだけでも売り子が売り歩けばちょっと違うんだかなあ
954U-名無しさん:2006/07/23(日) 15:24:20 ID:+f3bVTg2O
関東から関西遠征の合間に城跡巡りしてたら
膝がガクブルです。
955U-名無しさん:2006/07/23(日) 20:44:53 ID:bfndHy2xO
俺がレッズサポだからかもしれないが、川崎サポの「川崎フロンターレ」コールが、早口ってのもあって「川崎クソッターレ」って聞こえた。



『メンズデイ』につきましては全国のMOVIXでは既に実施いたしております。
当劇場と致しましても実施についての要望は強く抱いておりますが、
通常と異なる料金形態の導入は関係各所の理解・協力が不可欠となり、
現時点では未導入となっております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
当劇場では『メンズデイ』に限らず、より映画をお楽しみいただけるよう
様々なサービスの提供を検討させていただきます。

MOVIXさいたま 馬場

956U-名無しさん:2006/07/23(日) 20:46:47 ID:JJ1Xp0q+0
質問があるんですが、海外クラブの日本遠征の日程教えてください。
957U-名無しさん:2006/07/23(日) 20:49:11 ID:FSq8rimi0
958U-名無しさん:2006/07/23(日) 22:52:26 ID:6EvH4/IrO
A3土曜日ゴール裏で見る人いる?
開門の時に行って座れるかな?
959U-名無しさん:2006/07/23(日) 23:13:17 ID:bVgAupHA0
チケット買っとけば座れるもんじゃないの?
その前にそんなに観客来ないと思う。
960U-名無しさん:2006/07/23(日) 23:16:31 ID:4MGdf7e70
キックオフ直前に行っても楽勝だと思う。
961656:2006/07/24(月) 08:46:49 ID:s2XiLy+P0
>>657 助かりました。。どうも。
962U-名無しさん:2006/07/24(月) 16:34:28 ID:jhHusbBo0
>>657に何を助けてもらったんだろう?w
963U-名無しさん:2006/07/24(月) 17:21:32 ID:tRk09eYu0
>>962
つヒント+300
964U-名無しさん:2006/07/25(火) 12:39:22 ID:njGa7COTO
8月も一人観戦が目白押しだ。

8/5 A3 @国立
8/12 J2山形vs徳島 @天童
8/13-14 adidas CUP(U-15クラブユース選手権) @Jヴィレッジ

8/19 JFL横河vsYKK AP @西が丘
8/20 JFL佐川東京vsHONDA FC @西が丘

adidas杯は凄く楽しみ。ただ、周辺の宿が軒並み満室…orz。
仕方がないので、日立駅前で取るつもり。
電車で1時間半だし、18きっぷも使える。
965U-名無しさん:2006/07/25(火) 20:01:28 ID:ESkLSe9k0
今週末は
草津vs柏今年3回目の観戦。
966U-名無しさん:2006/07/26(水) 02:24:05 ID:GJiZSZZxO
>>861
ヤクルトも男性差別を始めるみたいです
http://sns.yakult-swallows.co.jp/fpro/archive/59/
967U-名無しさん:2006/07/26(水) 14:46:41 ID:2200fFDO0
ワールドカップ終わってからJ見に行く気起きなかったが、今日は思い腰を挙げて緑vs赤黒見に行ってきます。
968U-名無しさん:2006/07/26(水) 20:05:44 ID:ghV8GxlsO
京都、招待券ばらまきやがった。他サポだから一番安い席でビールでも飲みながらマッタリと見ようと思ったんだけど
周り全て巻、巻うるせー。
しかも立ち見もいるぐらい混んでんのにガキは走り回るしその親は試合見ずに雑談してるし。さらに京都のゴールなのに巻が入れたの?とか言い出した。
長文のチラシの裏スマソ
969U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:14:16 ID:d0dQJuws0
>>968
こっちは磐田−横浜を観に行ったのに、後ろのねーちゃんが「サントスはどれ?」とか言ってた
970U-名無しさん:2006/07/26(水) 23:25:22 ID:Hq70d28n0
これがいわゆるW杯効果ですね・・・
971川崎サポ:2006/07/26(水) 23:54:46 ID:CEXZUjTp0
そういえば今日の等々力では、ガンバのスタメン発表で
宮本、加地、遠藤の時に拍手が大きかった
代表厨乙
972U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:00:21 ID:YpseNvIf0
等々力は今日はかなり入ってたねー
自由席は座りきれなかったのか立ち見がたくさんいたのに、あれで満員じゃないとはw
973U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:04:39 ID:2a3E+zQN0
立ち見が多くなる理由
普段ギチギチに混まないスタジアムは客が席に荷物置く習性がついてるからね
普段日惨使ってる鞠の三ツ沢開催もそんなんが多いよ
974U-名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:17 ID:AUqV6XbY0
>>972
ヒント:招待券(F関係だけでも2000枚撒いている)
975U-名無しさん:2006/07/27(木) 02:15:27 ID:BqtON8rJ0
招待券ってどうやったらもらえるの?欲しい。
976U-名無しさん:2006/07/27(木) 09:42:26 ID:UP4+G1p10
>>971
普通そこでブーイングが大きくなるもんなのにな
977U-名無しさん:2006/07/27(木) 12:14:20 ID:YrHJz4NmO
30日に初観戦にフクアリ行こうと考えてるんですが、
アウェーサポがマターリと見るにはどの辺りがいいでしょうか?
978U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:09:39 ID:o3zFJdXE0
>>977
フクアリはどこでもマターリできると思うけど
コーナー自由なんていかがでしょう?

ttp://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/ticket/06_price.html
979次スレ用テンプレ:2006/07/27(木) 14:56:54 ID:gdY4eyyN0
■□■一人でサッカー観戦 Div.19■□■

好き好んで1人でサッカー観戦する連中のスレです。

前スレ
■□■一人でサッカー観戦 Div.18■□■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1144336962/


関連スレ
【カレー】アウェイで食すスレPart10【屋台村】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1148678905/

【18きっぷ】遠征総合スレPart3【夜行バス】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1149093717/

【復活】サッカー観戦の防寒・防暑・防雨対策
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1119969528/

□JFL総合スレ Part18□
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150195754/

【mocなでしこ】Lリーグ&女子サッカー part24
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153560053/

大学サッカー統一スレ その11
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1151157754/

★☆★06高校サッカー総合スレPart2★☆★
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153548752/
980U-名無しさん:2006/07/27(木) 14:59:30 ID:POzncoE30
あくまで個人的な意見なのですが、斜め後ろから見るコーナー自由席が、
真後ろから見る自由席よりも高いっていうのが納得いかないのって俺だけなんでしょうか・・・。
981U-名無しさん:2006/07/27(木) 15:07:45 ID:fMhDDUyE0
>>980
チケの値段が、メインスタの端>バックの中央
というところは多いからね。
982U-名無しさん:2006/07/27(木) 15:18:28 ID:Wi5AwZTn0
真後ろよりは微妙に角度ついたほうが見やすいのは確かだけどね
フクアリのコーナー自由はロッカールームに戻る選手が間近で見れる分が料金上乗せなんじゃね?w
983U-名無しさん:2006/07/27(木) 16:06:04 ID:VMuhrXCl0
次スレ

■□■一人でサッカー観戦 Div.19■□■
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1153983919/
984977:2006/07/27(木) 20:01:13 ID:YrHJz4NmO
アウェーの雰囲気も味わえそうなのでコーナー自由席にしてみます。
ありがとうごさいました(・∀・)ノ
985U-名無しさん
コーナー自由は正直非常に観やすい
なにげに敬遠されがちだけど、手前側のラインから反対側まで全部見えるし、ピッチまで角度もあるので穴場
アウェイ側はいつもガラガラでもったいないくらい
選手が真下を通るので目の前を行くのを楽しんだりもできる