↑↑↑ サンフレッチェ広島Part222 ↑↑↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八田&西河
「頑張って失点減らします」

前スレ
(´・(エ)・`)小野解任して サンフレッチェ広島P.221
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1143281179/

 >>950 踏んだ人が新スレたてること(たてたくない人は踏まない)
・原則sage進行(メール欄に半角英文字でsageと入力)でお願いします   ←ココ重要!
・荒らし・煽り・個人攻撃は放置で対処。
・天然荒らし体質のコテハン・名無しは黙殺。
・荒らしをかまって騒ぎを拡大するの(・A・)イクナイ!!
・連続荒らし投稿はしかるべきタイミングで削除依頼もしくは通報
・複数スレマルチポスト・コピペ報告スレ34@全板共通
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1140714043/
・soccer:国内サッカー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1134898698/

関連サイトほかは  >>2 以降
2じばくちゃん ◆JubitB11go :2006/03/28(火) 20:24:52 ID:WpaGlfFH0
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´D`)つ 2
3U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:24:56 ID:aqIaOxc20
○サンフレッチェ広島オフィシャルサイト
 ・オフィシャルホームページ
  ttp://www.sanfrecce.co.jp/
 ・オフィシャルネットショップ・e-vpoint
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
 ・公式携帯サイト・TSSサンフレッチェ広島
  ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/index.html
○選手オフィシャルサイト
 ・森保一
  ttp://www.footmedia.jp/poichi/
 ・森崎和幸/浩司
  ttp://www.morisaki-twins.jp/
 ・佐藤寿人
  ttp://www.hisato-sato.net/
 ・リハンジェ
  ttp://lee-hanjae.net/
 ・戸田和幸
  ttp://www.kazuyuki-toda.com/


・公式HP内試合速報
 ttp://www.sanfrecce.co.jp/cgi/public/information/gameflash/read.cgi
・サンフレッチェ観戦情報(天気)
 ttp://www.tss-tv.co.jp/tenki/sanfre.html (観戦天気)
 ttp://www.tss-tv.co.jp/tenki/ (解説 携帯あり)
4U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:25:14 ID:aqIaOxc20
・SANFRECCE HIROSHIMA Wiki
 ttp://f10.aaa.livedoor.jp/~certainv/pukiwiki14/
・AAサンフレッチェ
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/kouji_m13_fw/aasanf.htm
・サンフスレ画像BBS
 ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~sanf/gazoubbs/gazou.php
・サンフレッチェ過去ログ倉庫
 ttp://sanfre.s18.xrea.com/
・にくちゃんねる 過去ログ
 ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%20%81%AA%83T%83%93%20&all=on 


・サッカーリンク集 さっかりん
 ttp://www.phew.homeip.net/curva/link_db/
・紫熊倶楽部(広島フットボール)
 ttp://www.sigmaclub.com/
・SANFRECCE Diary(サンフレッチェダイアリー)
 ttp://homepage3.nifty.com/sanfreccediary/
・中国新聞 サンフレッチェ情報
 ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/
・サムライ吉田の蹴球戦国史
 ttp://yoshida-yasutaka.com/
・ファンタジスタ
 ttp://www.home-tv.co.jp/fantasista/
・広島サッカー向上委員会
 ttp://www.rcc.net/soccer/
・Yahoo掲示板:サンフレッチェ広島
 ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835945&sid=1835945&type=r
・サンフ●ッチェ広島 UG掲示板
 ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/3876/
5U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:26:02 ID:aqIaOxc20
サンフレッチェ広島サポーターがやらなければいけないこと
1.サンフレッチェクラブに入会すること
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/622006/
2.年間パスを購入すること
  ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/621139/
3.携帯サイトに登録すること
  ttp://www.tss-tv.co.jp/sanfrecce/
4.家電はDEODEOで買うこと
  ttp://www.deodeo.co.jp/
5.車はマツダで買うこと
  ttp://www.mazda.co.jp/home.html
6.おやつはカルビー
  ttp://www.calbee.co.jp/
7.カードはライフ
  ttp://www.lifecard.co.jp/
8.マンションはアーバンコーポレーション
  ttp://www.urban.co.jp/
9.サンフレッチェ広島グッズを買うこと
  ○オフィシャルショップ・V-POINT
   ttp://www.sanfrecce.co.jp/goodsticket/goods.html
  ○オフィシャルネットショップ・e-vpoint
   ttp://www.rakuten.co.jp/e-vpoint/
  ○ジュースはサンフレッチェ広島応援自動販売機で
10.試合の次の日はフレスタへ−勝ったらセール−
  ttp://www.fresta.co.jp/info/event/images/0312_00.gif
6U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:26:34 ID:0fLnpEmK0
グミくれよ
7U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:26:42 ID:aqIaOxc20
関連スレ
実況は実況板で
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
p2.2ch.net βバージョン
http://p2.2ch.net/
【ホントに】広島サポーターを語るスレ【激減中】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1130641195/
サンフレッチェ広島F.Cユース Part10
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1136958474/
【ズンズン】 前田俊介 part5 【ドリブル】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1131193311/
【和幸】 森崎兄弟 Part8 【浩司】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121267340/
【寿人】佐藤ツインズPart6【勇人】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129097407/
下田 崇
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1129565170/
【吉田発】若熊を語るスレ part1【世界へ】
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141457249/
8U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:27:10 ID:aqIaOxc20
○お好み焼き
  1.八昌
   間違いなく広島で一番、味は保証する
   他に同じ名前の店があるので「薬研堀(やげんぼり)の八昌」が合言葉
   唯一の難点は、開店が16時からなので試合後にしか食べられないところか
   ttp://www.pia-kansai.ne.jp/chusikoku/hiroshima/kuchi/hasshou.html
   ttp://www.asahi-net.or.jp/~mr2h-iytm/hassyo2.htm
  2.ひらの
   サッカーファンにはオススメだが、土地勘がないとわかりづらいかと
   ttp://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822526116.html
   ttp://www.okonomiyaki-hirano.ecnet.jp/
  3.えんじゃ
   お好み共和国ひろしま村4F
   八昌の姉妹店で土日祝は昼からも営業しているのがポイント。
   ttp://hamanet.jp/kaishoku/detail.aspx?txtKshopcd=701
   ttp://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/oko3/okonomi3.html
   ttp://www.jingiari.jp/menmen/jingiari_contents/search_okonomi/kuni_list.php
  4.麗ちゃん
   広島駅ビル内にある、あまり時間の無い方へ、味はそんなに(ry
   ttp://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822862382.html
   ttp://www.asse.co.jp/guide_floor/2f_guide.html (駅ビルフロアガイド)
  5.お好み村
   観光客向け、話の種に行ってみては?味は保証しな(ry
   ttp://www.okonomimura.jp/
○穴子飯
  うえの ・・・宮島へ観光の際に
   ttp://www.anagomeshi.com/
○カツ丼
   ttp://www.maypretty.com/
   ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200510280072.html
○広島風つけ麺 情報サイト
   ttp://www.tjtj.net/tsukemen/
9U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:27:27 ID:WrCP3iUq0
創造性に欠ける指導者は
ヨーロッパにもいる。そういう指導者からは、創造性に欠ける選手しか生まれない。(オシム語録)
10U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:27:41 ID:aqIaOxc20
 く ま 太 郎
   ∩__∩
   | ・  ・ |
   |      |
● ̄       |
 \/   _.丿
    ̄ ̄ ̄
11U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:28:00 ID:aqIaOxc20
    ___  __  __,   .《》
    ))。I/:: :: \ |I。(   |||
    \ \::_::_:: / /   |||
    ,/::\_((@) /ヽ    |||
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ .|||
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///   ( _●_)  ミI / |||  <  三本の矢の訓えの如く、チーム一丸となり、
 /三//__  |∪| __ ` ,/  ^^^    \  Jリーグ優勝に向け、邁進されい!
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\         \____________
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\
          \_)

12U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:29:03 ID:S9YQNZ+l0
御疲れちんこ
13U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:35:00 ID:UwcqGv6l0

変なコテがまぎれこんでるw
14U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:45:55 ID:U3BBOczo0 BE:119556836-
レンタル出したら戻らない あるあるサンフ!あるあるサンフ!
5分で点を取れと言う あるある斧!あるある斧!
なぜか上野が復帰する あるある学閥!あるある学閥!
砂糖がコーチで復帰する  あるある学閥!あるある学閥!
勘で外人連れて来る あるある織田!あるある織田!
ラーメン修行で記事になる あるある盛田!あるある盛田!
ここで下田が代表に!? あるある爺故!あるある爺故!

パスを出すとこ誰もいない あるある大木!あるある大木!
自分の列だけ人少ない あるあるサイン会!あるあるサイン会!
3ゴールなのに500万増 あるある大木!あるある大木!
15U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:50:15 ID:BYbOarcL0
つまらないサッカーは犯罪だ!!
            @
タイ━━━━||Φ|(|・|ω|・|)|Φ||━━━━ホ!!
16U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:51:07 ID:l277DVX1O
柏木や槙野がベンチ入りすることの何がサプライズなんだ
実力的に全然有り得る話じゃねーか
ルーキーがスタメンのチームなんかいくらでもあるわ
なんつー保守的なクラブだ。まじ呆れた
17U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:53:01 ID:S9YQNZ+l0
誰がサプライズがあると言った
@が言ったのか
18U-名無しさん:2006/03/28(火) 20:59:46 ID:ydoerPQ20
前スレ>>900が言った
19U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:25:37 ID:X1ikgyyX0
福岡、松田監督“現役復帰”
ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060328-12500.html

ま た で す か と思ったのは俺だけ?
20U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:15 ID:bcyeT/2V0
サンフレッチェファンの成分解析結果 : 

サンフレッチェファンの60%は度胸で出来ています。
サンフレッチェファンの20%はカテキンで出来ています。
サンフレッチェファンの7%は着色料で出来ています。
サンフレッチェファンの7%は汗と涙(化合物)で出来ています。
サンフレッチェファンの4%は野望で出来ています。
サンフレッチェファンの1%は回路で出来ています。
サンフレッチェファンの1%は勢いで出来ています。

サンフレッチェ広島の成分解析結果 : 

サンフレッチェ広島の34%は媚びで出来ています。
サンフレッチェ広島の30%は果物で出来ています。
サンフレッチェ広島の20%はツンデレで出来ています。
サンフレッチェ広島の10%は度胸で出来ています。
サンフレッチェ広島の6%は祝福で出来ています。

カープファンの成分解析結果 : 

カープファンはすべて赤い何かで出来ています。

広島東洋カープの成分解析結果 : 

広島東洋カープの77%は下心で出来ています。
広島東洋カープの11%は苦労で出来ています。
広島東洋カープの4%は純金で出来ています。
広島東洋カープの4%は欲望で出来ています。
広島東洋カープの2%は大人の都合で出来ています。
広島東洋カープの1%は魔法で出来ています。
広島東洋カープの1%は華麗さで出来ています。
21:2006/03/28(火) 21:50:08 ID:Upcba+pp0
明日はフクアリにどれぐらいいらっしゃりそうですか?
22U-名無しさん:2006/03/28(火) 21:52:07 ID:UF4cWSL50
ホットニュースが2通きたけど

WE GET DREAMS
サンフレッチェ・ホットニュース

の部分を消した理由を教えてください
23U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:01:04 ID:3qrkVtxiO
>>1
乙です!
新スレあげ
24U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:05:53 ID:n8NxsPxO0
明日は雨は朝のうちだけで良かったね♪
25U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:11:46 ID:priB/vo10
俺のマエスンがドリブルが得意な強烈なアタッカーになれるか
よくいる若いうちに実力以上に騒がれて勘違いオナニスタで終わるかは
実質指導に当たってる牧内氏にかかっとるんやね。

せめてトップチームに常時いられるようになると色々と考えれるようになると思うんだけどなあ・・・
26U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:12:55 ID:jHlwLemM0
前俊だせ!ボケ!小野解任しろ!
27U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:16:20 ID:YRsZvk2q0
>>21
公式からのメールだと
3/25 (土)
19:00  千葉vs広島  フクアリ
となっているので誰も行かないです
28U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:28:57 ID:WrCP3iUq0
小野はもう解任確実だから
あれこれいってもしゃーないな
29U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:32:32 ID:yXBaP8vU0
橋内、超人、入船以外はサプライズではない。
FWいない中で前俊干す小野にサプライズ。
30U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:48:25 ID:U3BBOczo0 BE:278964476-
いくらベンチ入りしたって試合に出さないんだから同じこと
31U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:51:37 ID:fdLh7zEl0
明日はじめてのフクアリでワクワクなんだが、
FWが大木、上野のツートップだったら… 











                     ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
32U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:54:26 ID:ES3pBTNe0
サンフレッチェ広島関連スレッド

★広島サポーター★
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1142428058/l50

サンフレサポ女子中高生パンツ見せろ
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1141455671/l50
33U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:56:48 ID:0xf0m3+R0
明日勝った場合、いったいどうそれをとらえればよいのだろうか???
34U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:57:56 ID:zjpdRmjy0
いいことね〜な〜
35U-名無しさん:2006/03/28(火) 22:59:36 ID:tDcqNIfN0
36名無し:2006/03/28(火) 23:08:53 ID:a/t69Nr40
>>969 現実的にこっちで

サンフレッチェ広島の久保社長「この7人の中から監督を選ぶ」

「オシム、トルシエ、シャムスカ、小林、高木、風間、反町。
このうち1人がわれわれのところに来る」と、サンフレッチェ広島の久保社長は明らかにした。














ということになればいいな。
37U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:12:11 ID:852rBUSB0
◆千葉

−−−−−−要田−−−−−

−羽生−クルプニコビッチ−

−山岸−−−−−−−水野−

−−−佐藤−−−坂本−−−

−斉藤−ストヤノフ−結城−

−−−−−−立石−−−−−

ネガが「知らん奴に点入れられた!ムカツク」と試合後嘆くフォーメーション
38U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:19:01 ID:ES3pBTNe0
FWは、不足しているのか。
前田俊介、盛田が出ないと苦情が出ているようだが、何か。
FW経験者の桑田や森崎浩司をスーパーサブにするのか。
39U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:21:33 ID:LvxUe5bQ0
>>36
トルシエだけは簡便
40U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:26:20 ID:Z5odSlUI0
>>36
反町、来てくれんかな。
41U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:40:40 ID:v3Bwmr6d0
>>37
勇人にやられそうな悪寒。
42U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:41:42 ID:9Fa7Ptnh0
で、ナカノンはなんていってたの?
43U-名無しさん:2006/03/28(火) 23:49:41 ID:a2WZgf6g0
つうかマジでFW大木 上野
バカでないの 何も怖くねえ
前俊、不調でも使え!!!あーストレスたまる!!
44U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:05:17 ID:kFdNnlFn0
反町みたいなクズ死んでも呼ぶな
45U-名無しさん:2006/03/29(水) 00:45:04 ID:vZPvl4p30
強いチームの基本は以下の2つだと思う。
1)堅守(失点が少ない)
2)攻守の切り換えが早い
サンフレッチェはその両方ともだめだよな。

守るときも素早い、攻めるときも素早いチームが強い。
サンフレッチェはトロトロして遅い感じがする。
46U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:10:15 ID:63JndEwB0
>>39
トルシエ確かイスラム教に変えたとかで、
フィリップをオマーンに改名したとか言う噂だぞ。

しかも、2人の少女を養女にしたらしい。
その日本代表が終わった後に、フランス人の少女も養女にしてただろう。

ひょっとして、ろ(ry

まぁ、スレ違いすまん。
47U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:10:17 ID:nkMN6Bxu0
昨日来のスレを読んで感じたが、なんとか前俊には、古くは城、
山田隆裕、オグ、ゾノといった一時的に輝いて、すぐに輝きを
失ったドリブラー系FW面々と同じ道を歩いて欲しくないよな〜。
(オグは十字靭帯の大怪我を数度したからさしひいてみてあげ
たいし、城もドリブラー系かというと怪しいが。。。)。

できれば、ピークが20歳だったとかじゃなくて、大黒、寿人、玉田、
久保、古くは中山、野口みたいに常に成長していくタイプの選手
になって欲しい!

以前にゴリさんの講演会で聞いた話では、前俊だけはシュート
練習でも独りだけ蹴り方、コース、タイミングのはずしかたとか
研究しながらやっていたって言ってたから頭は取り組み姿勢は
悪くないと思えて、その点期待できるんじゃないかなと、というか
期待したい。


48U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:40:22 ID:jvuatOGS0
なんか小野解任してがなくなって寂しいな
49U-名無しさん:2006/03/29(水) 01:56:07 ID:/YX6vQv80
たしかに寂しいな
50U-名無しさん:2006/03/29(水) 02:03:51 ID:+/XRnFVzO
安心しろ広島は落ちない。落ちるのはウチだ…
51U-名無しさん:2006/03/29(水) 02:10:16 ID:MxUXYKpy0
>>47
城のどこがドリブラーなのか教えて欲しい(笑
前俊は使われれば結果出すと思う。

後、反町指示してるのは元小野信者?
そんな気がする。反町がウチの監督になったら。
また小野化する。
新潟での指揮ぶりを把握してれば、反町なんかにやって欲しいとは
どうしても思えないわ
52新者:2006/03/29(水) 02:46:02 ID:8xOyEnuvO
>>51
週末初勝利をプレゼントしそうな
チームサポでやんす。

うちは反町信者が今田に多いが、
他サポから見た反町評とやらを
お聞かせ願えんだろうか。
口が悪い以外で‥‥。
53U-名無しさん:2006/03/29(水) 03:03:55 ID:MxUXYKpy0
>>52
新潟スレにも書いたけど(荒氏じゃないよ)
5年であのサッカーはないわ。育成型監督じゃないと思った。
他サポから見てもあのサッカー(7-0-3?)はちょっとやばいと思った。

で、理由としてスカウト陣の不足や
ハード面が不足してるなんてきくけど、

でも、甲府のようにハード面が不足&予算のないチームでも
長期スパンでチームを作れば、質の悪くないサッカーができることを証明してしまったからな。
反町はハード面の整備など新潟に貢献してくれたのは認められると思うけど

ことサッカーヴィジョンに限っては、俺は評価できないわ。
5年あのサッカーを見せられるのは正直他サポから見ても苦痛だったよ。

なので、鈴木さんにはチームのビルドアップを期待してるし、
新潟サポも期待してあげて欲しいわ。


でも、何故に新潟サポはあそこまで妄信的に反町さんを慕うのか?
理解できないわごめん。
54U-名無しさん:2006/03/29(水) 03:11:23 ID:aHcWnjLI0
俊は、ココ最近でもっとも才能があるFW

マジで数年に一人レベルの選手。
あの足のフリ、あの身長で競り合いにも強く、シュートのバリエーションの豊富さ。
どれをとっても惚れ惚れする。

小野・・・・頼むよ。
55U-名無しさん:2006/03/29(水) 04:52:12 ID:bGkN4MXr0
広島MF高柳一誠、柏木陽介がスタメン出場へ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw200603290054.html
56U-名無しさん:2006/03/29(水) 05:22:24 ID:/SibgZUO0
>>19
ヴェルディ戦のロングシュート思い出した

最後はFWやったりしてたな


あとヨンソンもコーチから現役復帰してたね
57U-名無しさん:2006/03/29(水) 06:01:16 ID:+KUthfEt0
>>55 wktk
58U-名無しさん:2006/03/29(水) 06:39:56 ID:uDgju4+/0
保守系ウルサスは、ボンボネラの傘下だったのか。
マツダがフォードの傘下になるようだ。ライブドアやボーダフォンがソフトバンクの傘下になるようだ。

クレインフライを迎えて、クレインフラインのファンがいるから、革新系バッドボーイズなどのB6の人みたいに危ないことができない。
そういうことをやったら、クレインフライやクレインフラインのファンの皆さんに失礼になる。
クレインフラインとクレインフラインのファンと革新系B6サポーターと一緒になったら、
何が起きるか分からない。
だから前身ウィスタリア時代と同じ位置であるゴール裏へ戻ったのか。
前節のガンバ戦の試合後、バスを襲ったのは、革新系B6サポーターだった。
逮捕者がいたのだろうか。

知り合いのサポーターで、保守系や革新系サポーターから何度も注意された実績を持つサポーターがいる。
革新系からタンバリンを使うなとか、フラッシュを焚くなとか、
保守系から相手ゴールキーパーを野次ったら、注意されたり、 選手が危ない状況になっているので叫んだら、うるさいと怒られた。
彼は、いつも1人で応援している方である。10年以上応援している方である。
彼が叫ぶと、相手チームのボールをクリアし、サンフレッチェがボールを奪うなど、
彼の熱意でサンフレッチェの危ないところを救っている。
彼がそっぽを向いたり、声を出さないと、サンフレッチェは、失点する。
彼には、サンフレッチェに対する神秘的なパワーを持っている。
彼は、サポーターグループのメンバーやリーダー以上の立派なサンフレッチェ広島のサポーターだ。
サポーターズグループが応援拒否をしたら、そんな彼に応援を任せればよい。
彼の応援で勝ったら、すばらしい実績になる。
そんな彼にサンフレッチェ広島の社員として勤務させたら、今まで以上に素晴らしい会社になる。素晴らしいチームになる。
チームの建て直しに一役買いそうだ。

彼は、保守系か、それとも革新系か。意見頂戴。
59U-名無しさん:2006/03/29(水) 07:26:00 ID:Lzhd2+/L0
マツダはとうの昔に実質フォード傘下ですが何か。
それに、クレインフライのファンなんかが日ごろの試合見に
スタジアムに来るわけがない。

>彼は、いつも1人で応援している方である。10年以上応援している方である。
いつも一人で叫んでる野次親父のことか?w
あのオヤジ、法が許すなら殴り倒して黙らせたいとさえ思うのだが…。
60U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:29:52 ID:OvTYSfGN0
>>59
まあええじゃないか。BAD'Sより熱い応援しとるんじゃけえ。
今のサンフレッチェには気合が足りん。
野次親父に気合を入れてもらいんさい。
BAD'Sじゃないけえ、殴らんといて。
6159:2006/03/29(水) 08:35:09 ID:sLMwJhXB0
いや、そんなぬるいもんじゃなくて
聞いてると気分が悪くなる。
あんなものはフーリガンの暴言以下。

個人的には出入り禁止でもいいくらいだ。
62U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:37:12 ID:f6shB5Qp0
思い切って高柳と柏木を出すなら、
CBもオムさんOUT槇野INが見たひ・・・
63U-名無しさん:2006/03/29(水) 08:52:04 ID:hmk3r6jD0
クラブの方で出入り禁止にして欲しいよなぁ
子供の教育にもよくないよあれ。むしろスタジアム環境を悪くしてる。
64U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:14:46 ID:Qj+2dbvV0
そもフーリガンの暴言がどんなものかよく知らない。
それ以下と言われた所で はて
65U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:24:54 ID:jvuatOGS0
また小村だろうな・・・
66U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:27:06 ID:5FtuWmU+0
>>42
昨日の佐藤記者のコラムと似たような印象を受けた
思い出せる範囲で書いてみる

・前俊とポジションを争う猛犬・寿人が今のところ結果を出している
(ナカノンが、前俊が試合に出られない理由として真っ先に挙げたのがこれ)

・2種登録時代の新潟・浦和戦で4〜5人抜きのドリブルを見せたように
次々と(単独で)タックルにくるDFをかわすことはできるが、研究されて
2〜3人で一気に囲まれると、いくら前俊とはいえ2〜3人背負ってプレーするのは
非常に難しい
それでも前俊は「FWは点取ってナンボ」という強い意識を持ってプレーしているので
がむしゃらに仕掛けていくことが多いが、どうすればもう少し自分が楽に
プレーできるか、というような工夫も必要ではないか

・今はサテライトで、牧内(…orz)とサワケンの保護下にある
特にサワケンが前俊を復活させるべく奮闘中(…らしい)

・猛犬は半年契約な上、年齢的な面を考えても夏場にはコンディションが
落ちてくる可能性があるので、チャンスはあると思う

・どんな選手でも順調に階段を昇っていく、という人はほとんどいない
どこかで苦しむ時期が必ずある
前俊は今がその時なのかもしれない
(大きくジャンプする前は一旦しゃがみこむものだ、とも)

だいたいこんな感じ
前俊絡みのメッセージがかなりたくさん寄せられたみたいで、
いまおか姉さんびっくりしてた
67U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:33:05 ID:qCShT9o80
前俊はJ2にいくのも手だと思うなー。
愛媛でタムハギー肉と連携を深めて帰ってきてほしい。
68U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:41:41 ID:TBQSQU7i0
高校生に止められる玉田&久保
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

初対戦のJ選手や高校生には通用する前俊のドリブル突破
69U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:44:42 ID:NHu/LGwb0
ホットニュースが3通もきたんですけど。
70U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:47:00 ID:NHu/LGwb0
なんか、ジェフスレにサンフレについて気に入らないこと書いてあるから、リニアでも貼っといて
71U-名無しさん:2006/03/29(水) 09:54:20 ID:x9zQmqli0
おめーが貼れよ

さて暇なわけだが
72U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:50 ID:AXgaIo+h0
>>66
前俊のプレーが研究されてるって言うけど、それは対戦相手というよりも味方でしょう?
毎回同じメンバーでやる練習だとそれも当然のような気がするなぁ。

むしろ年に2回程度しか当たらない相手にはまだ通用する余地があると思う。
73U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:19:08 ID:EWvHOZWw0
>>72
去年FC戦で研究されて自由にやらせてもらえなかったって自分で言ってたぞ
あれ初めての対戦じゃなかったか?
74U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:24:53 ID:8OckwSz30
すみません
ファンクラブ更新したんですが、チケットとか皆さんまだ送られてこないですよね??
75U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:37:52 ID:ABsksz830
サワケンさんが前俊を指導すると、サイドバックやボランチをやらせたりするなw
76U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:41:15 ID:TBQSQU7i0
>>74
更新時期による。オレは未だ
急ぐのなら、事務局に問い合わせすれば
77U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:45:43 ID:8OckwSz30
>>76 サンキューです
三月十日更新です。去年は来なかったんで
また電話するのヤダなあ。クレーマーみたいで。
78U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:47:12 ID:1yfZksaY0
>>72
とは言っても、真の実力者なら何度やっても通用するもんだよ。
前俊はそういう選手になるべく奮闘してんだろ。
言葉は悪いけどいくら研究された所でウチのDFぐらいには通用してないといずれ壁に当たるよ。

技術は申し分ない、後は発想やヒラメキを磨けばいいだけ。
ドリブルだけを取っても相手DFと相対した時の選択肢が読まれてる
ってことだから単純に別のフェイントを選べば良かったってことだよ。
俺はファンタジスタになってほしいから、発想で相手を手玉にとってほしい。

>むしろ年に2回程度しか当たらない相手にはまだ通用する余地があると思う。
これじゃ使い捨てみたいじゃないか?もっと長い目でみてやろうよ。
79U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:56:18 ID:jvuatOGS0
柏木とアーセナルのセックスどっちが凄いの?
80U-名無しさん:2006/03/29(水) 10:59:21 ID:XP7YKqFn0
さーて、今日はクアトロにSalyuライブ見に行くの楽しみだなっと
81U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:05:13 ID:NPElhaaq0
前俊が試合に出れないのと寿人、猛犬は関係ないと思う
だってベンチ外じゃん。上野は結果残してないし
プレースタイルが@の戦術に合わないんだろ
俺は去年のような使い方でいいと思うんだが
82U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:44:46 ID:TBQSQU7i0
ナカノンにマジレスしてもな
ラジオで@批判できんだろ
83U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:45:41 ID:+Yde6zJk0
ナカノンはほんとの所どうおもってるんだろ
84U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:53:12 ID:1yfZksaY0
今日はこう?全然わからんのだが・・・

   上野  大木

柏木 カズ 戸田 浩司

服部 小村 ジニ 高柳

      下田

木寺 吉弘 西河 盛田 ハンジェ 桑田 ウェズレイ
85U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:54:10 ID:1yfZksaY0
あ、ベットと槙野忘れてた
86U-名無しさん:2006/03/29(水) 11:59:12 ID:TBQSQU7i0
青山も忘れんといてな
87U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:00:34 ID:+bV8ArZa0
中里も忘れないでね。
88U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:02:43 ID:CjiftSkr0
また小村ですか
89U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:03:46 ID:jvuatOGS0
ごめん。
もう小村は勘弁。
ホントにごめん小村さん。
90U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:09:06 ID:TBQSQU7i0
>>87
中里はベンチ入りせんだろう
91U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:12:14 ID:a9FUPDoO0
>>69
おらも。
これで2試合来なかった分が
試合数の分だけは来た事になるな・・
92U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:25:40 ID:BoRCGpsa0
サワケンには西野に干された経験を活かして
マエスンを腐らせないでほしい
93U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:27:38 ID:RMYitl6EO
誰か寿人の限定マフラーうってくれない?
94U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:28:38 ID:jvuatOGS0
>>93
いくらで?
95U-名無しさん:2006/03/29(水) 12:34:19 ID:ZnMTKO+y0
今日はこう
       上野
           大木
  
  柏木  カズ  戸田  浩司
 
  ハム  吉弘  ジニ  一誠
        神

木寺  槙野 小村 中里 ハンジェ ベット 桑田
96U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:02:36 ID:ZaONgLcrO
柏木は決してサイドのプレイヤーじゃないんだが・・・
97U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:12:13 ID:+Yde6zJk0
またフラット?
98U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:15:58 ID:bGzJD0o90
今日はいいけど、土曜日もこの面子で直接新潟に乗り込んで駒野、寿人と合流になるのか?
99U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:17:40 ID:MwrG8rOFO
中央にこだわってるとフラットでは柏木の場所はほぼないな…

おいおまえら今週末に暇なやつは吉田のなんちゃらサッカーフェスティバルにこい!
100U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:26:29 ID:v89urd2M0
まあでも一誠除けば柏木が一番サイド適正あるんじゃないか?
101U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:53:41 ID:mS7qB6Lp0
サッカーW杯
917 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2005/06/08(水) 22:31:53 ID:9GrzERqs
サッカーごときで必死に騒いでる人ばかだと思う
ニュース見ててそう思った どうみてもただのミーハーがぎゃーぎゃー必死に騒いでるだけ

WBC
615 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/03/21(火) 15:28:47 ID:j51Qfb7Z
日本優勝 おめでとう。
イチローめちゃくちゃかっこよかった 有言実行の男。

「ぎゃーぎゃー必死に騒ぐなミーハー」とツッコミを入れられて
666 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 2006/03/22(水) 00:55:03 ID:jhVAf5ZB
日本のサッカーはあまりにもレベルが低すぎてつまらんけど
野球は世界にちゃんと通用するので面白い 見れるレベルということ
日本の野球とサッカーのレベルには差がある 素人でも楽しめるぐらい面白い試合提供するそれがプロ
レベルの低い詰まらん試合見せられてもなぁ だから日本のサッカーは見ない だから見下しております
日本サッカーは低レベルすぎるから見下されて当然

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143362919/l50
102U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:55:00 ID:1yfZksaY0
>>100
ユースで左SBやったことあるんじゃなかった?
103U-名無しさん:2006/03/29(水) 13:58:01 ID:SbQO1aPqO
さっき海浜幕張で選手一団と遭遇。
チームの雰囲気はちょいと暗かったなぁ。小野監督にいたってはかなり暗かったね。髪の毛も減ってた気がする…
104U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:26:46 ID:thXSeB1l0
槙野の先発で使ってくれ、頼むから
105U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:34:29 ID:YZBUESUl0
出歯崎兄弟は元気になったのか?
106U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:36:57 ID:b3G2zqMk0
>>103
逆に増えてたら驚くだろw
107U-名無しさん:2006/03/29(水) 14:40:15 ID:omUhcxaR0
>>106
おまい喧嘩売ってんのか?
いつの日か増えるのを夢見て、@もオレも闘ってるんだよ
108U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:19:39 ID:tt+TJ8li0
サンフレッチェ広島
次の監督にジェフ千葉トップコーチ アマル・オシム氏が挙がる
109U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:25:03 ID:b3G2zqMk0
禿フレッチェ広島スレ
110U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:44:59 ID:2vRKvNcNO
現地がんばれー
111U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:49:52 ID:Na7//OPa0
熊狩
(・∀・)ノおぅ!>>110
112U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:49:53 ID:O0Ankee50
>>108
モスレムだったんだな、その名前で分かった。 ヨーロッパでやってけ無いわけだ。
113U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:51:20 ID:FNtTwWTzO
釣られんなよw
114U-名無しさん:2006/03/29(水) 15:54:17 ID:puYBpS2C0
>>102
とりあえずユースで見たことはないな。もしかしたら、練習試合で人が足りないときにやったことぐらいは
あるかもしれないけど。うろ覚えだが去年キャンプに参加したときに1回やってた希ガス。
115U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:27:11 ID:0RoY26mO0
去年のホームのマリノス戦、寿人と交代で前田が途中出場した時、最初の数分間は
当時すでに研究されてることもあってことごとく止められていた
でもその後に茂木が出てきてから前田もチームもどんどん攻撃できるように
なった。だからスピードと突破力のある選手が複数いれば相手も対応できな
いよ。ウェズレイと寿人みたいな、いい選手と一緒にプレーさせればもっと
活躍できると思う。とにかく使えやハゲ!ワレなんかより前田のほうが大事なんじゃ
とっとと地球から出て行け
>>66
・前俊とポジションを争う猛犬・寿人が今のところ結果を出している
(ナカノンが、前俊が試合に出られない理由として真っ先に挙げたのがこれ)

途中出場させりゃあええやんけ。アホか中野
116U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:38:50 ID:fNW0IRjd0
中野は犬ですから。
117U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:41:41 ID:ZnMTKO+y0
プロは競争なんだよ
誰かをひいきするなんて甘い甘い

チームが勝ってりゃおとなしく見守れるんだがな〜
118U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:42:03 ID:RA5zBMpm0
ナカノンはチームの機嫌を損ねたら仕事なくなるもんなー。
公平な立場でおkなサカマガやサカダイ、エルゴラあたりの
話をききたいものです。
119U-名無しさん:2006/03/29(水) 16:53:47 ID:ne52CIqy0
>>118
自分達の希望する答えしか信じようとしない人たちが、隣の国に一杯いたなw
120U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:12:06 ID:QOaxetqm0
GK 17 櫛野亮 GK 1 下田崇
DF 4 水本裕貴 DF 25 高柳一誠
DF 5 ストヤノフ DF 4 ジニーニョ
DF 24 結城耕造 DF 18 吉弘充志
MF 8 水野晃樹 DF 17 服部公太
MF 2 坂本將貴 MF 16 李漢宰
MF 7 佐藤勇人 MF 14 戸田和幸
MF 16 山岸智 MF 27 柏木陽介
MF 22 羽生直剛 MF 6 ベット
MF 9 クルプニコビッチ FW 7 森崎浩司
FW 11 要田勇一 FW 9 上野優作

GK 1 立石智紀 控え GK 21 木寺浩一
DF 3 斎藤大輔 DF 3 小村徳男
MF 15 中島浩司 DF 28 槙野智章
MF 20 工藤浩平 MF 8 森崎和幸
MF 23 楽山孝志 MF 23 青山敏弘
FW 25 加藤韻 MF 32 桑田慎一朗
FW 29 青木孝太 FW 20 大木勉

主審 西村雄一 副審 名木利幸 山口博司
121U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:13:54 ID:jvuatOGS0
久々にオナニー出来そうなメンバーだな
122U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:20:57 ID:ZnMTKO+y0
そりゃ浩司は中盤じゃ使えんわな
123U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:23:50 ID:YZBUESUl0
出歯崎兄はベンチか
124U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:28:57 ID:MwrG8rOFO
今日はなかなかいいんでね?
125U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:29:01 ID:ZnMTKO+y0
高柳が村井にリベンジかと思ったら村井は磐田か
126U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:30:26 ID:oeuPEtIh0
控えにCB二人もイランがな
127U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:32:51 ID:x9zQmqli0
オムさん普通に休ませてあげたほうが良いと思うが…
夏までに使いつぶす気かよ
128U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:43:54 ID:1501p/190
>>127
夏にウェズレイ放出で空いた外人枠を大物CBに使う気だな
129U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:43:55 ID:cDtJ3EJGO
@は開幕してから前俊に関してのコメントってあったっけ?
少しは納得できる説明して欲しい
130U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:50:50 ID:26PsfT6HO
>>129
ヒント:試合に出てないのは前俊だけじゃない
131U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:53:25 ID:gq3Zy2dN0
今日も負けたら、お前らそろそろ降格意識しますか?
今日も負けますよ。普通に
でもJじゃないから、痛くも痒くもない(ハゲ藁近くのコンビニ潰れた藁

俺はもう降格入れ替え戦で札幌と札幌ドームで当たる気満々です。
もうレフティモンスターとハットトリックヒーローもいないから
勝つ気満々です。

目標は入れ替え戦で勝つ!!!
132U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:58:04 ID:iedKpF0Z0
>>131
その前にサッポロは入れ替え戦に出れるのかw
133U-名無しさん:2006/03/29(水) 17:59:37 ID:ZnMTKO+y0
泣く泣くバイト行ってくる
頑張れサンフ
134U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:00:48 ID:yW4FZzjg0
>>129
怪我や病気でなければ誰もシーズン中にそんな話はせん。
昨日の話に納得できなければ、年末に暴露してくれるまで待て。
135U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:02:53 ID:gq3Zy2dN0
>>132
出れるんだよ。俺は札幌サポと選手たちと4年前に約束した。
「一年で帰って来れなくてもいい。でもW杯までには必ず会おう。」
とね。そして今年札幌サポはこう言いました。



                 「やり残した事がある。」


136U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:05:39 ID:9en7LG99O
札幌のハットトリックヒーローはリベロとしていますが。
ってか、前俊を使わないなら貸してケロロ♪
137U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:06:38 ID:iedKpF0Z0
>>135
いや次の年J2でおもっくそ会っとるがなw
138U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:27:22 ID:uCwMznmi0
ジニーニョの保有権獲得したのは間違いだったのか。
139U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:30:44 ID:MwrG8rOFO
サカダイ漫画、今週はオムさんネタかよw
140U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:35:02 ID:jvuatOGS0
なんか正直どうにでもなれこの糞野郎って感じだな
141U-名無しさん:2006/03/29(水) 18:42:23 ID:Dm1caLXd0
今日も虐殺決定ですね
ここですか?は覚悟しといた方が良い
142U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:04:19 ID:QKCLy2d20
ここですか予告
143U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:04:30 ID:CBZItLxz0
よわっw
144U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:06:51 ID:YecD16VB0
羽生 直剛 [得点] 前半2分
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20060329_3539.html
145U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:07:27 ID:m/cDqxGT0
しっかりしろ
146U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:07:52 ID:CBZItLxz0
解任はお早めに
147U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:08:13 ID:yPGU15zI0
1 歴史、自然の残る岡山県
史跡、名勝、天然記念物数(含特別)
■全国第10位
 全国数:2,893件、岡山県:70件
(資料:文化庁調べ H17年)

2 道路整備の充実が光る
高速道路延長(面積1千平方km当たり延長)
■全国第5位
 全国平均:19km、岡山県:41km
(資料:高速道路便覧 H16年)
148U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:09:09 ID:PEXkDvNTO
ここですか?
149U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:14:28 ID:Gv0rSGFe0
ここですかと聞かれたら、ここですとしか答えようない現実
つーか、毎日ここですよ!解任のその日がくるまで毎日!
150U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:20:53 ID:jvuatOGS0
小野氏ね
151U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:22:38 ID:YecD16VB0
小野ってハゲてる?
152U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:23:26 ID:MwrG8rOFO
ハゲてないよ?
153U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:23:51 ID:wj0YogRp0
154U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:29:39 ID:RA5zBMpm0
浩司と勇人交換してかえってらっしゃい
155U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:30:27 ID:gfI02tij0
オワタ
モウオワタ
3分持たないウルトラサッカー
156U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:46:46 ID:RA5zBMpm0
セレーゾを監督にしませう。
157U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:47:09 ID:gq3Zy2dN0
カップラーメンもビックリだなw
このクソラーメンオヤジが!!!今日負けたら、ギッタンギッタンにしてやるからな!!
小野待っとけよ!!!(怒
158U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:51:34 ID:gq3Zy2dN0
>>137
お互い4年前にJ1で出会う約束をしたんだよ。
でも・・・今年もどっちかが氏ぬ運命なのだよ・・・・。
159U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:53:13 ID:fNW0IRjd0
ボコボコにされてるなw
もういいよ。小野やめろ
160U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:53:46 ID:nXNuB95v0
なんか実況スレのぞいたら、42’柏木→森崎和 となってるんだが・・・なにがしたいんだ、@の禿は?!
161U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:55:47 ID:jvuatOGS0
小野の頭はマジで逝かれ狂ってんじゃないのか?
162U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:57:27 ID:15LVin690
この時点で神のファインセーブが2発!

完全復活間近か?
163U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:57:32 ID:fIe/Guzd0
>>158
何言ってんだ?奴隷はJ2で死んだままじゃねーか
164U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:58:26 ID:RA5zBMpm0
ゼフのスレで王子と高柳がザルって言われただよ
165U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:58:43 ID:jvuatOGS0
とりあえず今日は神の復活試合ってことで・・・

一歩ずつ進んで行こうじゃないか・・・
166U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:59:00 ID:duJBgmm/0
147 :現地:2006/03/29(水) 19:55:24.27 ID:DhYkM6c5
とにかくサトルがすげえお
相手が高柳ってちびっこだからかもしれんがキレキレ
すげーシュートも撃った
クルプニがパスマシーンと化している

ここまでほとんどウチペースでピンチは1回くらい
ザルの柏木がいなくなったから後半はどうか

ワンコイン2番違いで外れたorz
167U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:59:07 ID:FNtTwWTzO
とりあえず実況はやめろ
9時まで我慢しなはれ
168U-名無しさん:2006/03/29(水) 19:59:30 ID:gq3Zy2dN0
ハーフタイムはOKなんだよ。
169たこ:2006/03/29(水) 20:00:00 ID:GWSWYYmaO
浩司をFWって?柏木も42分にカズと交代?アホボケカス!こりゃー小野解任近いわ。
170U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:00:32 ID:fNW0IRjd0
ザルヤナギの名は伊達じゃないなw
171U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:00:46 ID:gq3Zy2dN0
>>168
J2の試合数を知らないな?
ロシアンモンスターをなめるなよ。
172U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:00:59 ID:wkIJCQgz0
解任まだ??????
173U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:01:10 ID:Gnybej970
試合見れないんだけど42’柏木→森崎和ってのは誤報?
174U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:01:49 ID:TBQSQU7i0
175U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:02:47 ID:FNtTwWTzO
携帯サイトくらいはいれよ
176たこ:2006/03/29(水) 20:03:20 ID:GWSWYYmaO
実況スレに交代ってあったよ。
177U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:04:19 ID:hfzeaA3j0
>>175
ウィルコムにも対応してくれ。
178名無し:2006/03/29(水) 20:05:02 ID:aUQAlZYH0
浩二キター!
179U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:06:44 ID:C69wamTh0
前半シュート1本ってなめてんのか
180U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:15:30 ID:+HwGM9X40
オーレーオレオレオレー浩司コージ
オーレーオレオレオレー浩司コージ
181U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:34:03 ID:GiRsPt1h0 BE:119557229-
オーレーオレオレオレーマツケンサンバ
182U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:39:29 ID:LDh/CER6O
解任決定
183U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:42:16 ID:f4LkBNDB0
小野解任の日は近いな。
そして今日も★いつ☆をもらえるのかな
184U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:46:47 ID:4YrT8WD30
千葉ガンガレ
あと一点ぐらい入れてほしいところ
185U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:47:18 ID:TptWW/UV0
不様過ぎて逆に笑えてくるな
186U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:48:12 ID:gq3Zy2dN0
俺は寺の庭にたいまつを焚き、白装束にハチマキを巻き
そのハチマキの間にロウソクを差し、正座をし、瞑想をしていた。

おそらく後半の終わり頃だろう。寺の中から「ゴールルルルル!!」
という大きな叫び声が聴こえた。
アナウンサーの声がウチのゴールの時より興奮している。
おそらく、ウチの得点じゃない。失点だ。

俺は目をカッ!と見開いた。そしてヒザをついて、刀を手に取り、グッと握った。
後から弟子が言っていたが、鬼の目をしていたそうだ。

我の目の前にあるのは一週間かけて作った等身大の藁人形である。
俺は「小野!覚悟せい!」と叫び、一刀両断したのであった。

3月29日、まだ肌寒い春の夜であった・・・・。
187U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:48:59 ID:Gv0rSGFe0
4月中に禿解任ということを考えたら、引き分けなしの連敗を続けるしかないわけだし
ある意味、予想通りじゃないかな?OKOK
188U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:49:10 ID:gq3Zy2dN0
小野、、、勝負の世界で生きている人間なら



              白装束着て、俺と勝負しろ。



お前、結構白装束似合うだろ(藁
189U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:49:31 ID:CBZItLxz0
ここですね
190U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:03 ID:Mxakfu870
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
191U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:14 ID:VRrasMQ70
ディフェンディングチャンピオンに対して惜しかったじゃん
また期待の若手に計り知れないダメージを与えはしたけど
192U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:37 ID:gq3Zy2dN0
もー我慢できんぞ!!!行かせてくれ!!デストロイヤー小野を成敗しないと
マジで降格だ!!!
193U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:50:39 ID:FNtTwWTzO
下田が神に戻ったことが収穫
194U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:51:51 ID:gq3Zy2dN0
>>193
小野が破壊神だということがわかったことが収穫。

195U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:12 ID:jvuatOGS0
あーーーーーーマジで小野中出ししてやろうか糞ハゲ野郎がぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
196U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:52:21 ID:LQiEJlOO0
とりあえず@を置いて、オシム貰って行こう
197U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:53:46 ID:RA5zBMpm0
やぱぱり監督次第だな。
198U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:54:06 ID:gq3Zy2dN0
>>195
お前にとってはお仕置きかもしれんが、ブリーフ大好きの小野に
とっては願ったり適ったりだぞw
199U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:55:16 ID:VRrasMQ70
よく本人しだいとか言う奴いるけど、育てるにも上手下手があることぐらい分かるよな?
200U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:56:22 ID:Pn9SIQv20
取り敢えず柏木は腐らず頑張ってくれ
201U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:56:50 ID:GcCfzbo60
@の出身地は千葉県だからそのまま実家へ帰れ!
202U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:57:33 ID:TptWW/UV0
あーあ完璧なまでに惨月になっちまったんだな
203U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:57:35 ID:jvuatOGS0
皆で@を殴りに行かないか?
204U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:58:20 ID:duJBgmm/0
つ2005 ナビスコ杯王者【JEF千葉】


試合内容も全ボコですwwwwwww
205U-名無しさん:2006/03/29(水) 20:58:38 ID:Mxakfu870
単身赴任の疑いがある。
206U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:00:47 ID:Ig47zvJl0

今日の収穫
・ネ申がお戻りになられた(ようだ)
・カードをもらわなかった
(無理メのタックルがなかった⇒守備は大きく破綻しなかった<ようだ>)
・前半はダメだったが後半はペースを掴んだ(ようだ)
・浩司完全復活の兆し

結論
次節以降吉弘・ジニ様のコンビで
浩司はやはり真ん中(トップに近い位置)で

柏木の交代が早すぎるのはいつもの@クオリティ

207U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:00:59 ID:OlUD1HY/0
>>203
あーあ、言っちゃったよコイツ
208U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:02:19 ID:bNq7cJBI0
2分け4敗。
惨憺たる成績。
209U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:02:28 ID:7TB2NrQrO
前半42分 柏木 →カズ

後半33分 浩司 →kw田
  34分 ハンジェ→青山

遂に発狂したか…@
210U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:02:59 ID:VRrasMQ70
俺にはファンボと小野がダブって見えてきました・・・
211U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:03:23 ID:jvuatOGS0
@が辞めるんなら、オレのチンコどうなってもいい!
212U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:03:43 ID:vcT/0Avd0
どう考えても次も新潟に負ける
213U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:18 ID:RA5zBMpm0
実況にカズの名前がほとんどでなかったなー。
外したフリーのシュート一回だけ?
214U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:04:24 ID:Q/R/m3umO
バカばっかり。
215U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:06:12 ID:duJBgmm/0
http://www6.nikkansports.com/soccer/jleague/score/2006/20060329ichr.html

千葉ボール支配率61%
広島ボール支配率39%

ヨワスwww
216U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:07:28 ID:fpzV6nHE0
吉弘は、オムさんより使えそうなのかね?
217U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:08:48 ID:F13W6zQ30
今日マガジンで読んだけど、自己完結パーソナリティーってほんとにいるんだなw
しかしそれが小野に完結してるって、いくらなんでも酷いというか
まぁ本人は疑問に思わないんだろうが なんて言ったらいいんだろう
やっぱ、バカばっかり。 としか言いようが無いのか......
218U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:08:53 ID:VRrasMQ70
>>215
どう考えても千葉の面子より個人技では上でしょ?
何でこんなに差がつくの?
219U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:09:07 ID:CBZItLxz0
今Jで一番弱い
220U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:10:27 ID:jvuatOGS0
なんか・・・FWが真中山で右に井川の方がいい気がする
221U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:11:45 ID:NcltwA1u0
>>215
名将オシムと禿の差だな
222U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:12:30 ID:F1zPYs6A0
次の新潟戦は多少期待してもいいかも。
エジミウソンが怪我したらしい。
そのアドバンテージをも反故にするのが@サカー・・・。
223U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:12:38 ID:7TB2NrQrO
ガンボ戦の支配率は34%だから、着実に向上してるな
224U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:13:33 ID:gq3Zy2dN0
>>219
毎年隠れ降格大本命チームと言えば、慰めにもなる。
225U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:13:44 ID:xgCww+1X0
>>218
昨年のナビスコ覇者にそんなことよく言えるなw
226U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:14:21 ID:+Yde6zJk0
さすがにもう責任を取るしかないだろこれは
227U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:15:33 ID:gq3Zy2dN0
ヤバァ。


               マジで降格する気がしてきた。


シャレにならん。。。4年に一回の降格レースなんてイヤダァァァァアアア!!
228:2006/03/29(水) 21:16:12 ID:VRqs5lKtO
本当にありがとうございました
229U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:13 ID:XLpngHzF0
新潟にも虐殺されるだろう。
それでも@を解任しなかったら
今度こそサポを辞める自信がある。
230U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:16:31 ID:gq3Zy2dN0
マジで首斬ってくれ。今より悪くさせる監督なんてそうは居ないって。
231U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:17:02 ID:fNW0IRjd0
>>215
warota
2軍千葉相手にヒドすぎww
232U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:17:17 ID:RA5zBMpm0
そういえば3位の翌年の降格だったな〜。
ほんまに降格アリエールのかも。
233U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:18:20 ID:fNW0IRjd0
そういえば降格したときも
小野が実質監督としていたな
234U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:15 ID:gq3Zy2dN0
>>232
ナッナッ!!もうマジでヤバいんだって。W杯中断する前に英断を!
トルシエ来てくれ!
235U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:33 ID:RA5zBMpm0
>>233
クマー…
236U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:19:44 ID:XASzvS7x0

               

                       で






              ね
237U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:20:06 ID:RA5zBMpm0
ガジエフかもん。
238U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:20:15 ID:jvuatOGS0
皆のザーメンを@にかけてやるんだ!
239U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:21:01 ID:4YrT8WD30
チーム内部から@辞めろコールは興らないんだろうか
240U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:23:28 ID:fNW0IRjd0
人間力とどっちが先かなぁ〜?
241U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:24:17 ID:GcCfzbo60
>>222
さすがにエジミウソンしか点とるポイントのない新潟なんて
パウリーニョのいない京都みたいなもんだからさすがに日曜は勝つだろう

ここで負ければクビという場面では悪運強いな@
242U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:24:41 ID:wnKFu/b30
俺なんか結果を見たら
「よし、調子が上向いてきたぞ。守備も破綻しなかったし。」
とか思っちゃってるよ。

もうね、思考が完璧に弱小チームのサポですよ。
ちょっと前までは優勝だとか息巻いてたのに・・・
243現地より:2006/03/29(水) 21:24:41 ID:hy9+wTzsO
現地より帰り電車の中です
前半柏木交代あたりから見始めたが
悪くなかったよ
浩司のシュートは流石の落ち着き
でもヘディングは決めて欲しかった
失点は中盤でプレスかからなくなり後手回ったあげく
踏ん張りきかずにやられた感じ
大きく外に出してほしかった
とりあえず目の前のブサイクが鼻ほじってて_| ̄|〇
244U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:25:01 ID:7TB2NrQrO
寝込みを急襲して、@部分だけを残し他の全ての毛髪を毟り取ってやりたい
245U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:25:33 ID:Lzhd2+/L0
今年は
選手起用と采配で
納得できる試合が一度もない。
さすがにもう擁護しきれない。
246:2006/03/29(水) 21:25:33 ID:YecD16VB0
勝ち点3
本当にありがとうございました。
247U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:27:32 ID:XASzvS7x0
ここでオシムが助言
    ↓
248U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:28:19 ID:VRrasMQ70
まあまあ
川崎の西山も新潟の藤井も出場はなかったけどしっかりベンチ入りして着実に成長してるみたいだぞ
明るいネタが全くないわけじゃないじゃないか
249U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:28:42 ID:jvuatOGS0
この怒りどこにぶつければいいんだー
250U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:30:04 ID:GcCfzbo60
>>248
藤井は5分出てたぞ
251U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:33:03 ID:VRrasMQ70
>>250
そうか、ニワカしてスマンカッタ
252U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:34:03 ID:Mxakfu870
>>243
年に10回も行われないという、せっかくのアウェーの試合なのに、お気の毒です。
ホームもつらいです。

>>237
ロシア人はダメ。

>>246
犬は嫌い。犬を見ると食べられそう。犬は凶暴。
>>247
オシメ監督だったのでは。

>>249
お好きなところへどうぞ。
253U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:36:52 ID:xr5wVyv20
>>248
サンフレッチェにとってはちっとも明るくない・・・。


西山はオレも好きだった。ちょっとうれしい。
254U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:38:20 ID:pE4K3Ktj0
ちょっと1,2年前はドロー沼って文句言ってたのに。
今思うと贅沢な悩みだったな。
255U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:39:45 ID:F1zPYs6A0
まあこれでエジミウソン抜き(恐らく)の新潟にアウエーとはいえ勝ち点3取れなかったら
@は速攻斬首でも問題あるまい?
代表組も帰ってくるし猛犬も出るだろう。
アドバンテージはこちらにある。
256U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:40:02 ID:gq3Zy2dN0
>>242
あんな内容が伴ってない勝ちで優勝してやるとか言ってるのは
本質的にサッカー知らないサカオタだけ。J1昇格した時も最後は
ライバルチームが自滅してくれたから昇格できただけで、普通に勝ってたら
今は消滅していた可能性もある。

俺は数年前からこのままだと必ず降格する降格するって言ってた。
本当にその日が近づきそうで悲しい。
257U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:41:04 ID:BoJlSSba0
http://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/t_sc/
賛成にチェックして「投票」

俺たちの栃木を助けると思って頼む
258243:2006/03/29(水) 21:45:01 ID:hy9+wTzsO
とりあえず今日の感想
ジニ様はまだ不調ぽい感じ 1対1で去年なら取れてたところで取れてないし何回か踏ん張りきかずに倒れてた
公太はクロスの精度はよかった ただ公太の裏狙ってくるハイボールにまったく対応できてないのが致命的
右サイドからのクロス処理が危うすぎ
259U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:21 ID:gq3Zy2dN0
監督交代しろよ!手遅れになる前にはよしろ!
260U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:46:49 ID:vcT/0Avd0
@が一番に責任を負うのは当然として
次に疑惑が向けられるのはやっぱ・・・戸田かなぁ
所詮ザルディのMFだしなぁ
なんか去年のあのチームに負け方が非常に似てる気がするんだが
261U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:48:18 ID:gq3Zy2dN0
>>260
赤いニワトリなんて早く逃がしてやればいいんだよ。

次負けたら、もう降格するものだと思って諦めます。
後は監督交代を祈るだけ。
262U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:49:17 ID:Lzhd2+/L0
>俺は数年前からこのままだと必ず降格する降格するって言ってた。

これはこれで馬鹿
263U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:49:35 ID:Ig47zvJl0
>>256
>俺は数年前からこのままだと必ず降格する降格するって言ってた。
age厨になに言われたところで説得力なんかないな

↓超サッカー通(痛)gq3Zy2dN0のご講釈スタート↓



264U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:49:57 ID:39gWZcor0
平塚でサンフレッチェの試合が見られるなら、まあいいか
265U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:50:54 ID:O0bJ5QHC0
うちと監督交換してみませんか


by田舎
266U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:54:13 ID:j21G0C3+O
エジミウソンは潰した、エジミウソンのいない新潟なんて高校サッカーレベルだから勝てるべ?
267U-名無しさん:2006/03/29(水) 21:54:13 ID:BzU2AGGP0
なにその意味の無い交換。
268243:2006/03/29(水) 21:56:31 ID:hy9+wTzsO
浩司はとりあえず楽しそうにやってた
上野のこぼれに反応して飛び出しできてたし
あの位置ならそれなりにかんばれるらしい
中盤はベット以外の三人がまったく競り勝てなかった 戸田もうすこし頑張れよ
カズは左でチンタラしてた
途中出場には向いてないぽい
269U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:00:06 ID:1wM/bmNT0
でもさ、今日の試合で@は(根拠も無く)手応えを感じてそうな悪寒www
270U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:02:08 ID:+7Cjw4E0O
小野がいかに人格者であろうと

いかにサンフレにいい空気をインスパイアしていようと
きょうのコメント次第では擁護しない

小野剛

サンフレッチェをなめんな
271U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:02:26 ID:9GFyPy+M0
柏木は当分の間、サテで干されるだろうな。
もしかすると2度と使われないまま愛媛送りの刑になるかも…
こんなんじゃ絶対に若手は育たない。
たのむから@を解任してくれ。選手がかわいそうじゃ。
272U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:06:43 ID:5AZ6eWOH0
また俊の飼い殺しですか。

そろそろほかのチームにくれませんか?
前俊オタなんで、広島応援してるけどナビスコにまで使ってくれないんじゃ、もうどうしようもありません。

前俊を解き放ってあげてください。
273他サポ:2006/03/29(水) 22:10:18 ID:FKog2z1VO
なんで@っていうの?
274U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:10:44 ID:+Yde6zJk0
>>272
@に直接言ってください
275田村 祐基:2006/03/29(水) 22:12:48 ID:oJ+SjTBx0
 >>272
愛媛FCで僕と2トップ!
276U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:17:43 ID:RA5zBMpm0
>>273
こーゆーAAだから。

   @
(´・ω・`)
277U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:17:56 ID:Ig47zvJl0
>>275
後楽園遊園地のヒーローショーCM乙

>>272
マエシュンはWC中断前に復活
終了後に再覚醒する予定です
おひきとりください


278U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:18:15 ID:FTThciqgO
この怒りをどうすりゃいいの
誰がサンフレ救ってくれるの
おまいもそうだろ漏れもそうさ
まさに小野は大迷惑
279U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:34 ID:xr5wVyv20
@の勉強の場じゃないよ、サンフレッチェ広島は。
責任とらず、チームを好きにしていい訳ないだろ。
280U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:21:43 ID:TBQSQU7i0
694 U-名無しさん sage 2006/03/29(水) 22:10:01 ID:VdE3cV8x0
ただいまっす。

とりあえず勝ててよかった。
けど、早いとこ3点差つけてれば、HBKと王子見られたのになと。

あの広島相手に1点取られちゃまずいよ。
失点シーンはよく見えなかったけど、試合を通して未だ中盤のチェックやDFのマークがやや甘い印象。

でも決して内容は悪くなかったけど、広島の駄目さに助けられた部分もある。
簡単にうちにプレゼントボールくれるくわれるわで。
281273:2006/03/29(水) 22:22:15 ID:FKog2z1VO
>>276
なるほど
282U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:23:18 ID:uy+bfbeD0
ニワカサポだが四年前の状況ってどうだった?

久保、W杯直前でメンバーから落選

やる気なくして、その後低調なパフォ

降格

こんな感じ?
283U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:23:39 ID:QXfXOV980
>>280
(´・ω・`) ・゚・(ノД`)・゚・。  _| ̄|○
284U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:27:39 ID:+7Cjw4E0O
>>279
まったくその通り

@の勉強の場じゃないんだよサンフレッチェは

反省しない奴はとっとと辞めろ

サンフレッチェなめんな
285U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:30:26 ID:TBQSQU7i0
286U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:15 ID:cGrjp3hZO
あ〜!
クアトロのSalyuちゃんのライブ超癒された
最高すぎ

サンフの現状なんてさっぱり忘れて気持ちいいわぁ♪

あれ?今日も試合あったの?
で、いつも通り負けたの?
前俊も出てない?

まあいいじゃんそんなことどうでも
わろとけわろとけ。あはははははは(笑)
なるようにしかならないよ〜♪
287U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:31:49 ID:rsSzqaU+O
千葉在住熊サポな俺がレポ
連携、とくに中盤で差を感じた。
前半は完全にあっちの流れだったけど後半は
持ちなおしたな。
柏木はよかったよ。いいドリブル突破もしてたし。
ただ交代はもう少し後でよかった
んじゃないかって思った。
ハンジェ頑張ってた。やっぱ根性あるね〜。
下田も好セーブ見せてたよ。
288U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:37:50 ID:uCwMznmi0
柏木ドンマイ。
一誠ドンマイ。
小野ドン(ry・・・じゃなかった氏ね!
289U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:39:44 ID:uCwMznmi0
小野解任しても、W杯中断まで牧内暫定監督だったらもっとイヤ。
290U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:43:48 ID:6Ia47zIN0
>>278
民生オタ乙。
291U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:45:58 ID:26PsfT6HO
究極の選択を迫られそうな悪寒>監督人事
292:2006/03/29(水) 22:52:24 ID:/Vf6AdL50

遠いところお疲れさんでした。

奇抜な采配、楽しませてもらいましたw

293U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:53:42 ID:gq3Zy2dN0
前マドリー監督のデスピサロに来てもらえば、残留確定!
294U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:54:17 ID:+E/6MaSw0
メインスタンドにいた人に聞いたが
試合後小野の目が泳いでたらしい。
295U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:55:29 ID:WMp95/jx0
つーか、預言者にレスすんなよ。
296U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:58:44 ID:nXNuB95v0
>>285
コイツのコメント、なんでこう毎回他人事みたいな書き方なのだろうか…
「こういう試合をやっていければ、必ず次は勝利をつかめるんじゃないかなと思っています」?
オマエの言う、『次』ってのはいったい何時なんだよ!!?
297U-名無しさん:2006/03/29(水) 22:59:46 ID:Shig2Qwt0
740 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/29(水) 22:56:50 ID:XY8YLTUA0
>>731
寿人→キャプテン→巻
の順にコールしてたね。

ヒッサットー、ド、ドン、ドドン
ナツカシス

こんなのやってたんだ・・・
298U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:01:10 ID:Mo39sQ9a0
てか’86生まれ組みの出世頭が藤井になるとはな・・・
人生って分からんものだよ
299U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:02:45 ID:6Ia47zIN0
「こういう試合をやっていければ、必ず次は勝利をつかめるんじゃないかなと思っています」
「こういう試合をやっていければ、必ず次は勝利をつかめるんじゃないかなと思っています」
「こういう試合をやっていければ、必ず次は勝利をつかめるんじゃないかなと思っています」
「こういう試合をやっていければ、必ず次は勝利をつかめるんじゃないかなと思っています」

まあ負けはしましたが、決して内容的には前節のような感じではなく、次に向かって進んでいけるんじゃないかなと確信しています
まあ負けはしましたが、決して内容的には前節のような感じではなく、次に向かって進んでいけるんじゃないかなと確信しています
まあ負けはしましたが、決して内容的には前節のような感じではなく、次に向かって進んでいけるんじゃないかなと確信しています
まあ負けはしましたが、決して内容的には前節のような感じではなく、次に向かって進んでいけるんじゃないかなと確信しています
300U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:03:19 ID:BAAVbbCH0
見てきた
前半と後半は別チームでした
前半はあれだけなすすべなかったのに
後半早い時間に点を取ったことで余裕ができたのか
相手をパスミスさせられるくらい動けてました
正直勝てるかもしれないと思ったし、
カズのゴール前のフリーが決まっていたら
もしかしていたかもしれないと思いました
後半の戦いが最初からできてれば新潟戦は大丈夫
ではないかと思いました 寿人と駒も戻ってくることだし
301U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:09:35 ID:HabS01De0
去年の大分戦のボロ負けの試合を見た
今年はヤバイかなと
あのとき思ったが
予想通りになったね
302U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:09:45 ID:Ig47zvJl0
>>300
できればそのカズの超決定機&カズのできについてくあしく
303U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:13:31 ID:bCaJDrQJ0
今日の小野采配、エース大木は温存か。
304U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:17:26 ID:ZnMTKO+y0
出世頭は桑田か一誠じゃね
藤井は3バック?の新潟でサブでしょ
ってかまだ2年目じゃん
305U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:20:57 ID:1LVSog150
携帯サイトの選手インタビューからすると、カズの出来はよかったみたいだ。

思ったより早かった。
下田も浩司も復活した。
オムさん、大木さんもスタメンは苦しくなってきて、世代交代が進むだろ。
良い材料はこんなところか。
306U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:21:06 ID:ZnMTKO+y0
で、調整試合としてどうだったん?
浩司はFWだからあまり守備考えずにできただろうけど
カズとかどうだったんね?んっ?
307U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:22:30 ID:ZnMTKO+y0
>>305
それ大きい!!!!
新潟戦に勝手に期待
308U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:23:24 ID:+E/6MaSw0
何か今日カズ左サイドにいた気がしたんだけど。
あんまり印象に残らなかったような。
あと戸田はパスの精度がないね。
あんまり使えない気がした。
309U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:25:07 ID:/YX6vQv80
監督〜
310U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:30:04 ID:WnHrFWZg0
現地から帰宅。寒かった。。。みなさんお疲れでした。
試合内容は他の人と同様。
前半と後半の後半はほぼハーフコートゲーム。
神セーブと相手のフィニッシュの甘さに助けられなかったら5点は入ってたよ。
同点に追いついた直後にいいペースになりかけたが畳み掛けられないね。。。
今更だがやっぱ犬はいいチームだな。
前線でボールを受けた時も常にパスコースが複数ある状態を作ってみんなサボらない。
だからボールを失わない。一方ウチは前線の基点が上野しかないからそこで潰されたら終了。
競り合った後のこぼれを狙うのも浩司だけじゃ数的優位なんて作れようが無いよ。
今日の収穫は上野と浩司かな。上野は得点の匂いはさっぱりだったが90分間一人で走り回ってた。
その頑張りが一瞬報われたのが浩司の得点って感じ。
あとマイボールになってからのクリア精度の低さはなんとかならんか。
ヘディングもキックもことごとく相手に渡してた。。。
311U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:35:17 ID:jKlJBXD90
フクアリどうだった?
312U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:37:05 ID:XzST2JoC0
これからは浩司は去年の前俊みたいに切り札的にFWとしてつかえばいいんじゃないかな
313U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:04 ID:+E/6MaSw0
フクアリはやっぱり屋根が付いてるのがいい。
駅もまあまあ便利な方だし。
ピッチが近いので多分スタンドからの
声もよく聞こえていると思う。
314U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:39:38 ID:jKlJBXD90
うわさのカレー食べた?
その他なんかあれば教えて!
315U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:04 ID:PTRs6/Pb0
見た見た
これからはカズの影響が大きいと思う
新潟戦が楽しみだ。
316U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:41:26 ID:SbQO1aPqO
小野監督辞めちゃうのかな〜。今日、声かけたら丁寧に返してくれたんだがなぁ…。
317U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:43:41 ID:+E/6MaSw0
>313
臨海の時食べた。
美味い不味いは別にして手が汚れるので
スタジアムで食べるには不向き。
味も冷めちゃってるからなあ。
318U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:45:30 ID:o5kfy9s20
ウェズレイの怪我はひどいの?
319U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:16 ID:rcIzJ7fX0
で、監督替えればチームは上向くのかよ。
お前ら
「生贄の羊」を小野監督に求めているだけじゃないのか?
320U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:46:38 ID:Sbj2Q3igP
>>317
今はスタジアムの中にタンドールあるから、ナンも焼きたてでカレーも熱いよ。
次来る時はご賞味ください。
321新者:2006/03/29(水) 23:49:19 ID:TGxW5D1aO
日曜日は気をつけていらしてください。
エジが欠場したとしてもナメないでおいてください。
あくまでこっちのホーム、スワンなので。
お手柔らかにw
322U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:49:32 ID:x9zQmqli0
カズと浩司が戻ってきたんなら大丈夫さ
どん底は抜けると思われ

下に抜けたりして(゚Д゚)
323U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:00 ID:Nws7UDPo0
永田議員と同じく絶対やめないだろうよ

「サンフを残留させることが、サポーターを裏切ってしまった私の責務です!」
324U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:53:17 ID:26PsfT6HO
過去に残留争いをしていたチームで、
監督代えて明らかにチームが上向いたのは去年の大分くらいかな?
あとは思い浮かばない…
325U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:55:02 ID:1CwzSUCb0
俺も感想を少し。
右サイドチンチン。一誠がんばれ。
ハンジェ戸田に怒られすぎ。もう少しがんばれ。
柏木いいパスあった。でもカズと比べると前への意識が今ひとつだったかも。
上野乙。やたら走ってた。
浩司体張ってた。ふっきれたかも。
いじょ。
326U-名無しさん:2006/03/29(水) 23:58:39 ID:BzU2AGGP0
>>319
悪いところが多すぎるけど選手は全とっかえできないんだから監督帰代えるしかないだろ。
その結果良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれない。しかし、現状これより悪くなるのは
不可能に近い。
327U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:01:36 ID:XOZ/Y2BzO
>>319
いや


小野は期待値の高い戦術を取り続けることをせずサンフレッチェを実験台として弄ぶ舐めた男


結果の出せない小野に同じようなフォローをするな


小野にやる気があれば毎年開幕月に勝てないようなふざけた結果にはならんだろうよ


毎年優勝の可能性がなくなってからスタートするようなへたれた指揮官はいらん
328U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:03:38 ID:3ptvatt60
フクアリは寒かった。試合も(ry

ジェフの選手達は2,3秒後にどうなるか確信を持ってプレーしてる。
例えば、パスの受け手がどういうアクションを取るか、
誰がフリーランニングしてパスコース作っているか等々。

広島の選手達はそうじゃない。確信ではなく、予測ですらなく、
願望に基づいているプレーばかり。とりあえず、現実的なサッカーで
現実的な目標を目指して下さいな。

選手については高柳にだけ言いたい。
自陣でのコントまがいのパスミスは論外としても、もっと視野を確保
する努力(首振り)しないとあかんよ。今のままではJ1のリーグ戦で
スタメンとかありえないから。
329U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:06:14 ID:JVEK7TjK0
若手を使えたという意味で非常に意義のある試合だった
と考えれば負けても全然腹も立たない
ナビスコ杯なんぞ(゚听)シラネ

浩司、カズ、ジニ、下田が一緒のピッチにたったのが
今回の収穫でしょう
330U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:03 ID:XOZ/Y2BzO
小野は自分だけ悩んでるような顔してんじゃねえよ!


お前のいつもわけのわからん方向転換に悩んでるチームの姿だってあるんだ

自分だけ被害者ぶってねえで少しは自分が選手の成長に追いついてないかもしれないといった反省ぐらいしろよ!

何年同じところで足踏みしてんのか、考えてもみろ!
331U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:14:53 ID:eI50/eDt0
755 U-名無しさん sage New! 2006/03/29(水) 23:15:50 ID:KY2W3dtr0
今日驚いたのは広島が弱すぎだったこと。
まず1対1でうちの選手に勝てる奴が誰もいない。
ポストもまったく機能せず、中盤から散らせる奴もいない。
個人で勝負する奴もいないし、全く怖くなかった。
そういう広島に試合内容でお付き合いしてしまう所がうちの悪いところ。

圧倒的に攻めてるのに最後の精度が悪い。
下田のビッグセーブで2〜3点損した部分もあるが、
正直今日の広島相手なら3点以上取れないとまずいと思う。

とりあえず勝てて良かったけど、広島はかなりやばいよ。
このままだと降格するね。
守備がユルユルだよ。
332U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:22:55 ID:QfTH18scO
どっちのサポでもない他サポですが、中立の立場から見た感想を書いてもいいですか。
今移動中だから家についてからですが。
ほぼ中央から観てました。
333U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:23:54 ID:lQa8JihY0
いちいち許可なんぞとらんでよし。
334U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:03 ID:VjrYh6Vc0
思いっきりいってやってくれ
もう何を言われても大丈夫だ・・・






(´;ω;`)ウッ…
335U‐名無しさん:2006/03/30(木) 00:24:56 ID:8swni6Ho0
中盤はどうだったの?

ダイアモンド? フラット?
ボックス?
336U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:25:40 ID:OT/BRSv+0
>>332
カモン、ベイベー!!!!

中立と言いつつさりげなくでいいから
広島を持ち上げる感じで頼むぜヨロシク!!!!
337U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:37 ID:2yL+F3Zd0
ところで試合の放送はないのですか?
中継無いのは覚悟してたけど放送すらないん???










338U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:31:40 ID:iJbB41Pk0
小野監督コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/00031000/00031182.html

浩司に対するコメント見てたら、前俊も(トップチームに)復帰させる
タイミングを考えてるんだと思う。

早く見たいのは事実だけど…
小野さんのことをまだ信じたい。
339なんじゃこりゃー:2006/03/30(木) 00:32:30 ID:PGtQgdPI0
340U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:36:30 ID:lQa8JihY0
>>339
浩司初ホーマーおめ。
341U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:39:23 ID:2yL+F3Zd0
年間1本なら東出でも打てる
10本は打ってもらわないと
342U-名無しさん:2006/03/30(木) 00:44:36 ID:Ew0Mvbo/0
>>296
去年までのカープの監督の試合後のコメントが解説者みたいだったのと
同じ感じですよ、自分のチームに客観的にコメンツだしてどうすんだと
343U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:11:50 ID:d582409T0
仕事を手を抜く奴は性格良いからどうとか関係無いぞ。
お金貰ってるなら、それなりの仕事しろって事だ。
これより最悪な状況にはなることは無いから、4月から新しい監督でやってもらいたいね。
ヤキウは最下位でも笑われるだけで済むが、サッカーは最下位だといずれ消滅するんだぞ。
344U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:58 ID:d582409T0
降格するチームの特徴


1.最初から最後まで負けまくってダントツ最下位。(神戸)
2.前半に負けまくる。しかし、途中からちょこちょこと勝つが間に合わず撃沈。(4年前のサンフレ、去年の緑と柏)
345U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:21:03 ID:kAcClE+L0
勝ち点取れずに焦って監督交代、その後立て直せずに・・・のパターンも多いんだけどね
346U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:27:15 ID:/sHI4nC00
監督交代で生まれ変わったパターンも多いぜ。
347U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:29:21 ID:Avb/C7f50
まるで去年のベガルタのサッカーみたいだよ
348U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:52:41 ID:yrXX99bx0
降格したときのベガルタに似てるな〜とは思ってたw
サイドからの放り込みを研究され佐藤はフィニッシュ以外なにもしない選手
そしてDFのつまらんミスで失点を重ねる。
349U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:54:41 ID:d582409T0
>>345
どっちみちこのままだと、8馬頭差のぶっちぎりの1位だろ。

このまま監督続投しても全く勝てなくて終わる可能性も高いし
監督交代しても全く勝てなくて終わる可能性も少しある。

ああ・・この選択をする時期に入ってくるとマジで降格危機って感じするよ。
今年も入れ替え戦でW杯みたいに騒がれるのかな・・。
350U-名無しさん:2006/03/30(木) 01:55:48 ID:2yL+F3Zd0
新潟戦負けないかなぁ
エジミウソンのいない新潟に負けたら完全に久保社長もキレルでしょ
んで、小野と織田まとめて解任ね
351U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:02:29 ID:/sHI4nC00
もはや擁護はしたくもないが
ただこの時期手の空いてる監督がいないのも事実…
コーチの昇格なんてキムの二の舞だぜ?
352U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:07:57 ID:2yL+F3Zd0
空いてる監督なんか世界中にいくらでもいるだろ
353U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:13:17 ID:nnTCNI2p0
欲しい監督>>>>>>>>雇える監督>>>>>>>>>>>>>>>広島に来てくれる監督

「監督」はそのまま「選手」に置き換えられるな。w
354U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:17:02 ID:2yL+F3Zd0
大分ですらベルガーとかシャムスカが来るんだぞ
広島になら誰だってくる
元鞠監督のソラリを連れて来い
金に糸目はつけるな
355イノセントターケシ:2006/03/30(木) 02:22:16 ID:d582409T0
>>351
W杯イヤーだし、シーズンが早めに終わるから、監督交代のチャンスでもある。
小野監督に捧げる歌詞考えますた。

窓に映る哀れな男が愛しくもある。この時期は
ああ僕はこのままで譲れぬ椅子に座り
どこまでも稼ぎ続けてゆくよ。いいだろ?ミスタータケシ

いつの日もこの椅子に居座るタケシ
かろやかに緩やかに明言避け続け
日の当たらない死刑場歩くその前に
またどこかで稼げるといいな〜。

イノセントターケシ♪
356U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:23:37 ID:+QUbLiL80
バカばっかり。
357U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:31:09 ID:kAcClE+L0
去年のケースでは

監督代えずに残留・・・大宮(三浦)・清水(長谷川)
監督代えて低迷・・・名古屋(中田)
監督代えて降格・・・緑(パドン)・神戸(パベル)・柏(ずっと早野だけど、ラモスとの二頭体制に)
監督代えて上昇・・・大分(シャムスカ)

結局、シーズン途中での監督交代はハイリスクなんだよ。
大分のような成功例は少数なのが現実。
358U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:33:51 ID:83IpOoEK0
森崎浩、同点弾届かず ナビスコ杯
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Ss200603290128.html
359U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:34:26 ID:2yL+F3Zd0
おかしな2人(小野・織田) / サンフコーン

試合勝てないし前俊出ないし行く末わからない
仕方がないわねまあいいか私の小野剛
360U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:36:37 ID:SB2dZnOt0
代えるなら、WC休止中に1票。
361U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:40:25 ID:8yhjxPwZ0
先ほどの他サポです。帰宅したので感想を。
前半は悪くて、後半は悪くありませんでした。
むしろ、勝てるんじゃないか?と思いました。
ハンジェが交替するまでは。

開始早々の失点は、DFラインとボランチが、誰がどうマークするのか
まとまっていない隙に得点された感じでした。
うまく跳びこんできて広島のDF陣と横一に並んだ羽生が
ボールを受けて反転してシュートするのを誰も止められなかったけど、
あれは羽生もおみごと。
前半は、ハンジェが下がりすぎて、5バック状態。
なんでそうなったかっていうと、
千葉左サイドの山岸が裏をとろうと動きまくっていたのに、、
一誠が対応できず、抜かれまくりだったから。
ハンジェがカバーしようと下がりすぎていた。
戸田が何度も「上がれ」と叫んでいるのが、スタンドまで聞こえました。

CBの二人は、どっちが最終ラインを見てどっちがマークにつくのか、
戸惑いがあってオフサイドトラップもしかけられない。
公太は、水野を意識しすぎて上がりもしないし、下がって守備もできない。
完全に水野に釣りだされた状態。
本来なら柏木が見なきゃならないところだけど、
坂本、勇人がどんどん上がるため、どっちを見ていいかわからず
中途半端な位置取りになって、チンチンにされた感じ。

すいません、長くなりそうなので続きます。
362U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:41:20 ID:2yL+F3Zd0
あなただけなのこの世で (サンフの監督は@しかいないわ!)
私だけなの噂じゃ (@を見込んでるのは織田だけ!)
二人だけならなんとかするつもり (筑波閥は死なない!)
少しだけ思うあなたを私なりに (30年契約!)

たとえ勝てはしないゲームでもどうにかなるの (勝てなくても私の権限でやめさせない!)
過ぎてゆく季節の中 (過ぎたことをほじくらないでよ!@織田)
巡る巡る巡る巡るこのおかしな2人 (サポみんな怒ってるわよ!)
悲しい位に愛して知ってるはずね (木村でダメだったの忘れたとは言わせない!)

いつもここで見つめている不思議なかけひき (久保とどんな駆け引きを?)
堕ちてゆく螺旋の中 (J2と言う名の螺旋はもうイヤ!)
回る回る回る回る離れられない2人
いらだたしい程好きなの振り向いてもいくれない (いつまでサポの声無視する気だボケ!)
363U-名無しさん:2006/03/30(木) 02:53:20 ID:8yhjxPwZ0
戸田はハンジェが下がってしまったところと中央をカバーしようとして、
また中途半端な位置に。
ベットは動き回ってはいたのですが、ボールをすぐなくす。
キープもパスもちょっと雑でした。
そのため、中央でボールを千葉に支配された状態。
中央でキープできないし、千葉はどんどん上がってくるし、
まもなく、ツートップとそれ以外の選手の間に、
広大なスペースが。
ここを千葉が固めるから、ここでボールが寸断され、
広島はボールを前に運べない。
そして、ツートップがボールこないせいでずるずる下がってくる。
なんだか自陣でコンパクトになっちゃってました。

前半20分過ぎたくらいで、チンチンにされてた一誠をかばうように、
ハンジェが前に出て、山岸につきまとうように位置どりを変えました。
このあたりからサイドも慌てないで少しずつ対処できるようになってきたと思います。
さらに、カズが入ったら中盤が急に落ち着き、
それまで見られなかった中盤でのプレスが積極的にかかるようになりました。
とにかく今日は、山岸に元気がありすぎました。

最初からカズを使えなかったのでしょうか。
あんな状態であんな時間に替えられた柏木も心配です。
ベンチを見もせず、まっすぐロッカールームへ向かいました。
364U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:00:31 ID:r3YmIyfN0
毎年のこととはいえ、
結局シーズン開幕までにやってきたことが
全て無駄になってるんだな。

いい加減目を覚ませと。
今のサンフに自分たちのサッカーなんて
カケラもないんだと。
目指すべきものがもう間違っていると。
365U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:00:40 ID:uuJD/w6i0
とりあえず他サポなのになんで一誠と公太を名前で読んでるのか気になる。
366U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:02:26 ID:2yL+F3Zd0
他県サポなんだろう
367:2006/03/30(木) 03:06:33 ID:KhoAR4+c0
試合後、ヒサトだけじゃなくて駒野コールもしといたぜ。
368U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:10:20 ID:C//0cve20
>>357
社会人でも学生でも一番ムカツクのがアホな上司とアホな先生。
監督の言うとおりにやって結果が出ないとき、選手の気持ちがわかるやろ。
多くの降格チームの監督解雇は、社長やサポからのトップダウンではなく
選手が我慢の限界を超えたボトムアップで行われてると思われ。
369U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:11:58 ID:8yhjxPwZ0
後半、広島はまったく違ったチームになってました。
積極的な激しいプレス、ずるずる下がらないライン。
ここにきて、やっとボールを支配できるようになりました。
浩司がどんどん前に出て、相手DFを慌てさせます。
上野はサイドに開いたり、DFをひきつけたりと、
献身的に動いてはいましたが、
自分でチャンスに遭遇することはできませんでした。
DFラインを押し上げていたのは、吉弘。
ラインを統率して、ジニーニョやSBに指示を出してます。
さらに、相手FWのドリブルを体張ってサイドに流して止めたり。
前半とは違って、すごく落ち着いてました。

そうやって攻撃的に転じて、
みんなで作った得点のチャンスを、浩司がしっかり決めました。
サポーターの前に走って行って、手をあげて喜ぶ浩司。
本当に嬉しそうでした。
ぽっかり空いていた中央のスペースはハンジェが埋め、
攻守にうまくバランスとってました。
370U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:17:34 ID:2yL+F3Zd0
ブラウンもダメ監督の匂いプンプンさせとるし、
今年はカープとアベック最下位可能かもしれんね
371U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:19:02 ID:JIpRlb490
他サポには思えないんですが
372U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:23:35 ID:8yhjxPwZ0
さらに攻撃の手を止めずに、
ガンガンプレスかけてボール取りに行く広島。
惜しいチャンスもありましたが、
このままこの調子で攻めれば、
なんか追加点とれるんじゃないかと思ってみてました。
千葉は交替で入れた中島が、
味方にファンタジックで厳しいパスを出すため、
DFライン含め、ちょっとあたふたしていた時間帯でした。

でも、そんな押せ押せな時間帯に、ハンジェ交替。
中盤が一気にスカスカになっちゃいました。
バランス悪くして、それを立て直す間もなく失点。
せっかく集中して攻めて守ってたのに、もったいない。
勇人も今日は惜しいシュートを打ってましたが、
下田が神セーブで防いでたのに、とうとうやられてしまいました。
失点の前にこの日好調だった浩司も下げてしまったため、
反撃の糸口がつかめません。
373U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:30:29 ID:Pg9sIkk+0
川崎か大宮サポ、もしくは関東J2サポだな

>>ID:8yhjxPwZ0
374U-名無しさん:2006/03/30(木) 03:33:29 ID:8yhjxPwZ0
浩司もハンジェもリーグ戦を見据えての交替だったかもしれませんが、
後半の攻めていた時間帯を見ていると、
引き分け、もしかしたら勝てたかもしれない試合を、
わざわざバランス崩して逃しちゃったな、という感じです。
カップ戦であっても、広島には今、勝ちが必要だったと思うんですが…。

千葉スレのレスが上の方に貼ってありましたが、
後半は千葉のほうがヤバイ時間帯が結構あったので、
そのときに強気にいっていれば、なんとかなったんじゃないかなあ、と。
前半は確かに酷かったですが、
後半は千葉側が言うほど、悪くありませんでしたよ。
ハンジェが下がるまでは。
プレスもパスもうまくいっていたし、チャンスも作れてたし、
惜しいシュートもあったし。

広島は、強豪とばかり当たったこれまでの試合よりも、
新潟以降のこれからの数試合を取りこぼさないことのほうが、
重要になってくるのではないでしょうか。
浩司が楽しそうにプレーしていたし、すごく走っていた。
後半の吉弘の落ち着いたライン統率ぶりも、
今後が楽しみだな、と思いました。
もっとジニーニョと組んでプレーさせて、
連携を深めてやればいいのではないでしょうか。
寿人も駒野も戻ってくるし、悪いことばかりじゃないはずです。

他サポなのに、長々とすいませんでした。
カテゴリーが違うので、許してください。
375U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:02:30 ID:2yL+F3Zd0
吉弘にライン統率など無理
そんなIQは保持しておりません
376U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:13:14 ID:zE1qCNmh0
SEXY采配 〜広島に寄り添って〜 / モーニング熊。


(ちまたでうわさのセクシー↑↑)

スタメンをベテランにしたいけど (疲労が↑↑) 未来まで奪えるもの?
実験をいっぱいする人ね (失点↑↑) 自然ならなおワルよね (ちまたでうわさのセクシー采配)

筑波コネ使いながら  (関係↑↑) 上野をつれてきたセクシー@ (後輩↑↑)
未来まで続くなら   (動員↓↓) 運にまかせ Fall in J2 (順位も↓↓)
実験したい 実験したい 広島に寄り添って (ちまたでうわさのセクシー采配)

(ちまたでうわさのセクシー↑↑)

寿3トップ 中盤はフラット (適性↓↓) 開幕で輝いたSEXY@ (自己満↑↑)
W杯ならまた来るけど (ニッポン↑↑) 戻れないわ Fall in J2 (サンフ↓↓)
実験したい 実験したい 協会に寄り添って (ちまたでうわさのセクシー采配)
377U-名無しさん:2006/03/30(木) 04:14:15 ID:TpeaJtLw0

>>8yhjxPwZ0

こんな深夜に大変乙
どこサポだろうとナカノン以外のレビューが読めるのは貴重だからな

さて問題はこの試合を受けて@が新潟戦でどうメンバーを組むかだが・・・

普通にオムさんとか大木さんがスタメンだろうなorz

378U-名無しさん:2006/03/30(木) 05:08:24 ID:HALhUuGs0
8yhjxPwZ0乙!
なあ、君も今日からサンフサポにならないか?
379U-名無しさん:2006/03/30(木) 05:15:48 ID:HALhUuGs0
しかし、今年うちと戦ったチームの選手やサポは試合後によくこういうことを言うよな
「楽しくいい試合ができた・自分たちのサッカーができた・今後に期待が持てる」

なんですか、サンフは敵チームに自信をつけさせるための練習試合相手ですか?
日本代表がよく練習で対戦する高校チームみたいなもんですか?

ほんと情けない!情けない!情けない!情けない!情けない!
もう小野の言い訳は聞き飽きた!
消えろ!今すぐ俺の目の前から消えろ!
380U-名無しさん:2006/03/30(木) 05:32:00 ID:OL0vTdKEO
遠藤はもっとすごいこと言ってたぞ
「ヒサトの(ハンド)ゴール以外はほぼパーフェクトだった」
そりゃ試合に勝ったら自分達の試合ができた。
とかいうのはわかるよ!でもほぼパーフェクトは言いすぎじゃね?or2~
381U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:16:45 ID:8XJxXxew0
エジミウソン
今期絶望
382U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:21:43 ID:Idg4yJel0
まぁ新潟戦は引き分けだろうな
383U-名無しさん:2006/03/30(木) 06:45:45 ID:RnJmv0zw0
>>376の原曲のPV見てみろ
中盤フラットの4-4-2だぞ
384U-名無しさん:2006/03/30(木) 07:20:18 ID:r3YmIyfN0
ハンジェが要になってる時点で
去年より弱くなってるってことなんだが・・・

本当に小野は何がしたいのかわからん。
彼の采配で彼以外の誰かが理解し得るものが
一つでもあったのだろうか?
385U-名無しさん:2006/03/30(木) 07:38:06 ID:Idg4yJel0
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200603/bt2006033001.html
【名言迷言】

◆冷え込みが厳しいフクアリで広島・小野監督

「もうすぐ4月でこの寒さ。地球が滅びるかも。今のうちに好きなことをやっておこう」

386U-名無しさん:2006/03/30(木) 07:44:23 ID:L9TN7kY/0
佐藤が決めた!千葉V2へ快勝発進
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2006/03/30/07.html
387たこ:2006/03/30(木) 08:02:57 ID:z4yeaQ93O
ID:8yhjxPwZ0さん乙です。大変参考になりました。
388U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:22:05 ID:F5ZPOAjZO
猛犬と砂糖久留しか決めてないスレは








こ こ で す か ?
389U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:25:03 ID:t9xK7VoC0
他サポや他県サポはちゃんと分析してレポしてくれるのに
ホームのときは... ここは県内サポには見捨てられた土地なんだろね。
390U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:39:41 ID:r3YmIyfN0
土地って何?
そもそもホームはスタ行くか
中継見ればいいだけじゃん。
391U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:39:55 ID:t2MHK9GhO
オマエがみんなから見捨てられているようにか
392U-名無しさん:2006/03/30(木) 08:40:17 ID:N6AKuNF2O
ホームだったり中継あるならレポいらないだろw
393U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:08:07 ID:/JntRvpG0
まぁ、不毛な土地だということは認める。
394U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:08:53 ID:XOZ/Y2BzO
浩司に対して小野
「もう少しでいいパフォーマンスができるようになるのでは」

責められんような状況のときは調子いいことをポンポン言うくせになんだ、その自己弁護のような曖昧なセリフは

ナアナアで監督やってるような奴は辞めろ辞めろ

茂原のことについても責任取れよ 戸田への浮気性が生んだ所産だ
反省してんのかコラ!
395U-名無しさん:2006/03/30(木) 09:12:58 ID:JVEK7TjK0
betoさんが戻ってくりゃ
勝てるようになるさ…
396U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:03:35 ID:Ll1BIQw20
右サイド、駒野の代わりは一誠しかいないのか?
高柳はいいセンスしてるから中盤で使って欲しい
397U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:06:20 ID:1YtIrxtx0
ウェズレイさんが戻ってくりゃ
勝てるようになるさ…。
戻ってこれるの?新潟戦。
エジミウのいない新潟、ウェズレイのいないうち…。
どっちが痛いんだろう。
398U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:25:23 ID:xayfkvCO0
問題点:勝てない

検討: 猛犬だと昨日の上野のような動きが出来ないからプレスかかりにくい
     得点は増えるけど失点も増える。 FWとMFの間が空いてスカスカ
     でも上野だと失点は減るけど得点も減る。 FWとMFは割と近い。

結論: エニウトンが悪い。

対策: 前俊が鬼のように走る。
399:2006/03/30(木) 10:30:15 ID:RPhs14A8O
いやーたまにこのスレ覗くとマッタリできて幸せ・・・
いやな現実ヲ忘れられる

広島は好きな街です。
400U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:31:58 ID:8vcNVBjM0
ここで大久保カムバック
401U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:32:52 ID:KTb1Yco60
FWが鬼のような守備しないと失点が増えるって戦術事態やばいと思うな
402U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:36:46 ID:WTBn4l+a0
猛犬は思ったよりよく動いていると思う俺はシロート
403U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:41:35 ID:Eh7NNGrz0
FWに守備をさせるのは良い。得点以外の仕事があるのも分かる
でも忘れないで欲しいのは、FWは得点が第一の仕事
他が良くても点取れなきゃ意味が無い。すべては得点の為なんだから
あと若い選手を前半途中で交代させるのは止めれ
これって選手にとって凄い屈辱だし恥な事
@はドSか?自分が起用したならちょっとは信用してやれ
404U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:44:03 ID:Ll1BIQw20
>>401-402
同意
上野のように動いて下がりすぎだと寿人が孤立しやすい
なんのための中盤フラットなのかと
猛犬は効果的に守備してるように見える
405U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:48:51 ID:+GKEdTsc0
中盤フラットだとファーストディフェンダーはFWだと思うな
中盤が深くない分、前から行かないと
ダイヤモンドだとトップ下で守備選のボランチも置けるんだろうけど
406U-名無しさん:2006/03/30(木) 10:54:28 ID:zYQB4nAn0
前俊が走れたら、鬼に金棒だな。
407U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:07:57 ID:XlcB7/HH0
FWがあんまり守備しなくても失点されないチームのDFと
サンフのDFってどんな違いがあるんだろー?
408U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:09:08 ID:1YtIrxtx0
結論としてはウェズレイのほうがいいんだろうか?
>>398-404
シロートには上野でもウェズレイでも一長一短のようなやりとりに思えます
結局どっちが効果的なんだろう。
そもそも、それ以前にウェズレイは怪我で出れないってことはない?
409U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:16:25 ID:KTb1Yco60
長期的に見て得点力の高い方がいいんじゃまいか?
410U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:19:23 ID:wkBNYbrs0
長期的に見て守備も出来て得点も決めれる走れる前俊じゃまいか
走りまくる前俊がみてぇ〜
411U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:22:53 ID:1YtIrxtx0
前俊ってなにしてんの?
怪我?干されてる?
ウェズレイの怪我はど〜なの〜??
412U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:37:33 ID:MkeIn3kI0
広島が今季中の監督交代を完全否定
サンフレッチェ広島の久保代表取締役は29日、
「何連敗しても、小野監督を信じていく姿勢に変わりはない。
他の監督は考えられない」と話し、今季中の監督交代を完全否定した。
413しみサポ:2006/03/30(木) 11:40:09 ID:5lryIyEiO
戸田は元気ですか?
414U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:43:17 ID:Tv4Tv0mL0
マエスンはゴニョゴニョ......
猛犬はゴニョゴニョ......
戸田はゴニョゴニョ......
敵に塩は送れないからゴニョゴニョ......
415U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:47:51 ID:JbR9GrXt0
>>413
一人で空回りしてます。
ゴメンネ、熊サン、アアイウタイプハジメテダカラ…
416U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:51:28 ID:iJAjundAO
開幕前から不安だったウェズレイが出れないときのFWの質不足的中かよ('A`)

上野でいいじゃんっていってた楽観主義者は小野監督か久保社長だろ。

あとフォーメーションは去年の後半で結果だしてたのを変える必要ないってのに。
417U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:53:52 ID:Ll1BIQw20
浩司はFWとして使ったほうがいいかもね
418U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:55:43 ID:MJ2z7Yqm0
猛犬の代わり的存在で浩司を使っていくのがいいんじゃね?
いまんとこは
419U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:56:59 ID:WTBn4l+a0
で猛犬はどうなんよ。
新潟戦はOK?
420U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:57:40 ID:ENRyogsq0
去年21節から14試合で新潟磐田神戸清水の4チームにしか勝ってない。
どっちにしてもジリ貧。
421U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:58:31 ID:Ll1BIQw20
そもそも猛犬が怪我ってどこに書いてあるの?
422U-名無しさん:2006/03/30(木) 11:59:36 ID:MJ2z7Yqm0
さすがに@でも猛犬を干すようなことはないだろう
423U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:00:17 ID:1YtIrxtx0
前に新聞に出てたよ。
でなきゃなんで出ないの?
424U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:03:26 ID:AbxmIMXr0
>>421
つ25日中国新聞朝刊
どれくらい回復したかは知らんけど
425U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:06:32 ID:ueH6KE/20
昨日ベンチに入ってないから、帯同してない可能性はある。
あくまで千葉から新潟に直接行くと仮定してだけど。
426U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:18:24 ID:iJAjundAO
こんな壊滅的危機にそういや大木さんはなにしてんだ?
427U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:22:03 ID:WTBn4l+a0
大木さんが居るから壊滅的危機に・・・
428U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:22:33 ID:Ej4M4GyZ0
大木さんに助けて欲しいのか?
429U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:23:21 ID:MJ2z7Yqm0
破滅的な実力を持ってる大木さん今シーズンは干されてるけど、移籍はしないでくれよ・・・
430U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:29:58 ID:KTb1Yco60
今年の出来次第で移籍どころか○○になったりして
431U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:45:06 ID:AbxmIMXr0
ttp://www.albirex.co.jp/tokubetsu1/
日曜昼で空室かよ
よーし俺様が一人で貸し切っちゃうぞ
432U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:47:24 ID:9WO3UB/Q0
>>429
地球が壊滅するからな
433U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:54:38 ID:XKDr/zg/O
オフトあたりでいいから監督変わってくんないかな…
サンちゃんなにやってんだろなぁ
434U-名無しさん:2006/03/30(木) 12:58:15 ID:bQcZdAQO0
「オフトあたりでいい」なんて・・・
何と贅沢な
435U-名無しさん:2006/03/30(木) 13:36:06 ID:Pg9sIkk+0
>>375
遅いレスだが、吉弘の特徴は統率とリーダーシップだよ
身体能力系だとでも思ってるの?

そんなに脚が速いわけではないので一瞬のスピードに置いてかれてる場面を見るが、
課題は反応速度の速さ、知覚的瞬発力、知識や選択肢などの経験で増やす部分
それらが伸びればもっと冷静に対処できるようになるはず
シナプスを活性化させろ
436U-名無しさん:2006/03/30(木) 14:52:40 ID:c+G6VDsH0
学閥批判コール
前俊コール
小野辞めろコール
してくれ
437U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:08:19 ID:N6AKuNF2O
テメエがしろ
438U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:12:09 ID:9WO3UB/Q0
>>436
もう誰が監督とか誰に代わればとか語ってないから、
選手をこうすればという突っ込んだ意見に移っちゃってるから

自分以外の何かの責任に帰結して
その先の対案も語れない自己完結パーソナリティー君は
のび太のクセに!とかのび太だから!とか、のび太裁判を繰り返して
一生ドラえもんの世界に引きこもっててくださいw
誰かが便利な道具を出してきて、勝手に解決してくれたらいいねwww
439U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:18:12 ID:ZnWoLmF20
http://chu1000.net/s.php/enq/6/
アンケートに・・。
440U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:38:16 ID:mMboN/dJ0
>自分以外の何かの責任に帰結
って小野批判に限ったことじゃなくない?
441U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:41:20 ID:KBi4ec1L0
バカばっかり。
442U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:42:14 ID:iXy/Mc5U0
そうか、俺のせいでサンフが勝てないのか・・・

さよなら
443U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:43:13 ID:jo9sHyNm0
日帝の所為ニダで自己完結していつまでも言い続けてるあのメンタリティのことかw
444U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:48:26 ID:1CuRkLtW0
コマ&ヒサトの活躍で悶々とした気分を晴らしたいとこだが・・・
出番はあるかね??
445U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:48:41 ID:j+CyH1t30
ちょっと色々ネットでみてたら、今のサンフに丁度いい記事があった

http://www.fujix.co.jp/varietyfootball/column/seri_09.html

こういう人居ないよね・・  だからといって無理してマエスンだせとは言わないけどさ
446U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:52:02 ID:Ll1BIQw20
個人的な意見だがFWに守備をさせすぎない方がいいと思う
自分が不用意に失ったボールは追う程度でいい
後は前線にはって相手DFににプレッシャーをかけまくり、一瞬の切れ味を
発揮するための足をためておいて欲しい
447U-名無しさん:2006/03/30(木) 15:59:45 ID:t2MHK9GhO
イチローは毎日のバッティングセンター通いで目が鍛えたんだよね
448U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:02:16 ID:HALhUuGs0
5点取られても6点取るサッカーが好きだ
ウェズレイと寿人と浩司と前俊が大ブレイクしてくれれば守備など無用!

・・・だったらいいなorz
449U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:10:48 ID:OBN0Ypdr0
寿人には最低玉田以上の活躍はして欲しい
でも疲れない程度で、コンディションも落とさない程度で
鬱憤を貯めて、日曜日に爆発して欲しい。
450U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:14:32 ID:LfpTv7aDO
2005年
清水 1-1 △
FC東 0-0 △
G大 2-4 × ナビ
東V 0-1 × ナビ
名古 1-1 △
鹿島 0-1 ×←今ココ
東V 4-1 ○ 4月13日(第5節・公式戦7試合目)

2004年
清水 1-1 △
G大 0-1 ×
横浜 0-0 △ ナビ
市原 1-3 ×
大分 1-2 ×
名古 1-1 △←今ココ
東V 0-0 △
横浜 1-2 × ナビ
浦和 0-0 △
C大 2-1 ○ 5月5日(第8節・公式戦10試合目)

451U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:19:10 ID:sg3J9ck10
なんだ。この無勝街道は毎年のことか
んじゃなんとかなるんじゃね?
452U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:25:14 ID:u2gVWftk0
>>451
そうだなw
でも今年は目標が高いことと、失点が多いってとこが違うな。
453U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:29:45 ID:Pb9dURPV0
今までは「あとは点が入らないだけ」って部分で勝ち試合がなかっただけ
今年は「点が入ってるのに勝てない」
先行きが見えない
本当に絶望的
454U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:31:42 ID:1DObR7IC0
去年を「失点はしないのに勝てない」とも言えるし、今年を「あとは失点を減らすだけ」と言うことも出来るし、
単に言い方の問題じゃないのかそれは。
や、確かに去年と比べても内容が悪いけどな。
455U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:37:09 ID:Pb9dURPV0
>>454
いや、そうじゃない
去年までは「点が入らない」以外の部分はとりあえずOKな出来だったじゃん
でも今年はダメな部分が1つや2つではないじゃん
どこか1つを改善すればよくなるっていう状態でないのはかなりやばいよ
456U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:52:33 ID:vsaJMTBz0
MVP
高萩 洋次郎(愛媛・MF)
1830 pt
ttp://www.jsgoal.jp/opta/index2.html

さあ、どのビッグクラブでJ1に戻るつもりか(((;゜Д゜))))
457U-名無しさん:2006/03/30(木) 16:55:06 ID:Pb9dURPV0
長谷部がドイツに行くみたいだからレッズ様じゃね?
458U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:03:57 ID:sWm5GS7tO
九石ドーム到着しますた
寿人のゴール、見届けて来ます!
459U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:07:11 ID:ZpL6nFWL0
>>456
ホンマに@腹立つな
460U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:18:10 ID:+1DUP8/B0
>>457
もう水面下で接触してたりして
「いつも見てます。活躍次第ではシーズンオフに正式にご挨拶に伺いますので」
461U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:23:58 ID:ru3p5HPz0
いまの小野より高萩のほうが上だろ。
462U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:24:28 ID:7sRJT18P0
>>456
愛媛スレによると松山まで行ってる熊サポ、結構いるみたいだな
出来るだけ媛サポの気分を害さないように気を使いながら
「ハギーの広島帰還を待ってるぞー」とアピールし続けようぜ
>>458
乙です
寿人、出番あるかなあ・・・
出たら絶対ゴール決めてくれ
そして、前俊の良いお手本になるようなプレーを見せ欲しい
・・・ってこれは余計ですかそうですか
463U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:37:27 ID:mMboN/dJ0
FW: 9 久保竜彦、28 玉田圭司、36 巻誠一郎、37 佐藤寿人

ジーコの優先順位ってどうなんだろう?
464U-名無しさん:2006/03/30(木) 17:39:40 ID:noYJGOdj0
その4人だけで語っても無意味なような てかsageれ。
465U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:30:38 ID:SXDmzxih0
>>456
いっそドイツに売ればいいんじゃまいか?
466U-名無しさん:2006/03/30(木) 18:58:29 ID:JVEK7TjK0
ヨージローが帰ってこないこんなサンフレじゃ
467U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:02:26 ID:GurFrhvy0
久保19歳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
468U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:04:17 ID:USHA0wHR0
玉だにゴルきめられれれてた紫はうち?
469U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:05:01 ID:5G+bf6Fn0
このチェック柄のユニ格好いいよな
470U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:17:58 ID:z293gxCt0
高音の伸びはいいが、低音は声出てなかったな〜
はじめてテレビで大黒巻の歌ってるとこ見た
471U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:26:59 ID:sg3J9ck10
なぜ独唱が大黒真紀なんだ?
これは大黒、巻をレギュラーにしようとする陰謀に違いない
寿人はかなり不利な立場になったな
472U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:30:19 ID:ciBjXt660
佐藤藍子が寿人応援コメントを出します
473U-名無しさん:2006/03/30(木) 19:41:56 ID:liy4N8Td0
佐藤あいこ

佐藤を愛するコメント

略して佐藤あいこ
474三遊亭円楽:2006/03/30(木) 19:42:15 ID:lS7BjRf80
>>471
座布団一枚

だから日本サッカー協会、サッカーの日本代表、ジーコジャパンは、つまらん。
475U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:42:04 ID:KEhq2iD10
最近の日本代表の試合は@サッカー並につまらん
476U-名無しさん:2006/03/30(木) 20:55:28 ID:liy4N8Td0
寿人キタコレ
477U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:02:47 ID:VjrYh6Vc0
長谷部いれてよ
478U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:22 ID:VjrYh6Vc0
ゴバーク(´・(ェ)・`)
479U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:52 ID:t0mn0OqV0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
480U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:03:55 ID:VjrYh6Vc0
寿人キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
481U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:00 ID:KEhq2iD10
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! っといわざえるをえない
482U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:04:36 ID:/px+DOJ70
ここで実況すんなボケ
483青赤:2006/03/30(木) 21:05:17 ID:+XQVwCV4O
おめっとさんです (´・ω・`)
484U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:05:58 ID:xdwa92460
実況するなよ
485U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:06 ID:6pRXkwL/0
こ  こ  で  す  か  ?
486U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:11 ID:Kq8pilCe0
実況はだめですよ



といいながら

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
487U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:27 ID:t0mn0OqV0
佐藤オメ。しかしあのゴールの感じはJでもよくやるよな
488U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:06:29 ID:9dPkTtkr0
やったーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
489U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:07:32 ID:glpGc0TH0
何で実況すんの?自分勝手な奴らばっか・・・
490U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:07 ID:IQCAoEDaO
キタ―(゚∀゚)―!!!
491U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:09 ID:8AnsXvXx0
ここですから。
492U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:19 ID:7v/7vXYY0
ひさとアレ ひさとアレ ひさとアレー
493U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:49 ID:3N0WlMCm0
キタ―(゚∀゚)―!!!
494U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:09:24 ID:pq2otVRyO
絶好調なFWがいながらいまだ未勝利チームはここですか?
495U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:10:00 ID:J3E+sOmK0
またここより仙台スレの方が盛り上がっている件について
496U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:10:23 ID:dirUl6+/0

      こ


    で
           す


    か


         ?
497U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:10:36 ID:VjrYh6Vc0
>>494
ええ(´・ω・`)否定できませんが何か?
498U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:10:53 ID:uHms9ASwO
こりゃもう来シーズンビッグクラブ移籍決定だな!!
499U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:11:31 ID:eTNkqUlm0
coccoですか?
500U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:11:58 ID:uYb6YYEI0
さすが砂糖
501U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:01 ID:4g7hTRLo0
俺の寿人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
502U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:13 ID:MGNjJovG0
ヒーローインタビュークル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???????!!!!!
503U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:32 ID:zhc9WMIp0
寿人、しきりに鼻を気にしてたね。
504U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:12:54 ID:z58+/TbW0
寿人に値札つけないと。
505U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:10 ID:n4XMrxAJO
COCCOよん
506U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:13 ID:d6XaEHa80
ここか
507U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:16 ID:9jef6lIc0
ここですよ
508U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:17 ID:8tSw6dmAO
>>499違います


ここです
509U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:20 ID:CQ3hOR0/0
寿人は要求した。サントスは応えた。そして要求どおり、寿人はゲットした。
510U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:21 ID:+l1mpkzU0
佐藤ドイツ行き決定おめ!
511U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:25 ID:LxpNCMw+0
おまえらやったなぁ!
512U-名無しさん :2006/03/30(木) 21:13:29 ID:HMoTsHr00
流石寿人だな、あれこそストライカーの嗅覚だ。
しかし自慰子だからこれでもw杯確定ではない・・・。
513U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:50 ID:1DObR7IC0
いやあ、これぞ寿人って感じのゴールだった。
こんなに気分のいいのはいつ以来だろうw
514U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:53 ID:wwcaTDY+0
寿人万歳!!!!
515U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:13:55 ID:EdCBBqol0
寿人はちゃんとしたボールを入れてやればいくらでも点取れるな。
ウチでは後ろから適当に蹴ったボールしかこないがな。
ごめんよ寿人。
516U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:26 ID:EPByEw7U0
佐藤藍子がスタンばってます
517U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:32 ID:wwcaTDY+0
寿人万歳!!!!
518U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:14:37 ID:KEhq2iD10
あのDFをブロックした時点で勝負ありだったな
519U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:17 ID:5qqS/iJF0
ゴールの時は@の事忘れてた。
そろそろ現実を見るかな
520U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:29 ID:pq2otVRyO
仙台スレキモイな…
521U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:43 ID:kMvVfiam0
寿人大人になったね。
522U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:20 ID:t0mn0OqV0
鼻折れてるな
523U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:26 ID:XOtK7f4V0
寿人はまだまだ伸びる。猛犬がいるから。
彼がいるうちに色々と吸収して欲しい。

それにしても玉田のあの顔は・・・。
524U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:16:34 ID:uYb6YYEI0
高木 久保 佐藤 だな
525U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:01 ID:6HWHLI5AO
>>520
寿人がそれだけ愛されてるってことさ(・∀・)!!
526U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:32 ID:USHA0wHR0
寿人のシェーゴール去年の新潟戦のに似てた。
527新潟:2006/03/30(木) 21:17:46 ID:DvYRJuz50
結構マジで潰しに寿人タンを行きます。
528たこ:2006/03/30(木) 21:18:03 ID:z4yeaQ93O
寿人おめ。おめぇはすごいよ。
529U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:11 ID:J3E+sOmK0
仙台スレで必死に「広島のヒサト」主張してるやつもきもいけどな
530U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:11 ID:EF9fJeoZO
やっぱ寿人は仙台に復帰だな。

万代&関口&小針と交換でどうよ?
531U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:17 ID:ZD16IT+y0
寿人ゴル記念にラムネ飲む(・ω・)
532U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:38 ID:uNs3rRHB0
寿人、無駄打ち乙
533U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:42 ID:J4Nlvmqz0
>>527
優作さんなら潰していいよ
534U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:54 ID:Kq8pilCe0
>529
それ俺だな
535U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:18:55 ID:zeKor5Hf0
なんだかんだいっても、何人も代表FWを出しているチームなのに・・・
536U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:28 ID:KTb1Yco60
>>529
それはマジきもいなw
537U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:28 ID:ITRp38G90


  こ  こ  で  す  ね  ?



ありがとうございました。
538U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:29 ID:isL8p6Zc0
代表スレでも優等生コメントで少し株価あがってるな
539U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:32 ID:DmR0M0Qt0
前田はあの動きを盗んで復活しろ。いいお手本が二人もいるんだし
540U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:19:32 ID:ru3p5HPz0
4年前の悪夢。

佐藤WCメンバー落ち→雲隠れ→絶不調→小野更迭→牧野代行→J2
541移籍金:2006/03/30(木) 21:19:36 ID:JIpRlb490
3億ぐらいに跳ね上がったウヒョー
542鹿島:2006/03/30(木) 21:20:04 ID:lV+sMcUz0
>>535
お互いにな
543U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:16 ID:ZD16IT+y0
>>530
その三人と大木さん交換してくれるのか!?
544U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:24 ID:Njb7TOWZ0
寿人フィオレンティーナ売却は既定路線です
545U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:35 ID:8WZ+UGXa0
寿人おめ
546麿:2006/03/30(木) 21:20:37 ID:iWdPpDBT0
寿人頼みのクラブめ
ウチと同じ勝ち点とはどういうことだ
547U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:03 ID:MGNjJovG0
要求したボールが来て、回りに使ってもらえるようになったら、寿人のもんだ
548U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:10 ID:IAEra01uO
佐藤のコメントが非常に好感持てたので、今日から広島サポになりました。
549U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:21:29 ID:KEhq2iD10
>>540
(∩゜д゜)あーあー聞こえない
550U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:22:17 ID:MGNjJovG0
>>540
牧野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


   誰?
551U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:22:43 ID:JVEK7TjK0
ともかく

お客さんは増えそうだ
552U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:19 ID:ZoctDJlq0
和製ピッポ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
553U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:55 ID:H41qjtvn0
>>546
ウェズレイにもたーのーめーまーすー!
554U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:23:57 ID:BU3w42e70
寿人だけ絶好調
他はしっかりしろ
J2に落とすな
555U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:00 ID:pZ3ip3rv0
こりゃ佐藤は来期海外か最低でも横浜辺り移籍だわ
嫁でも止められないよ、これは
556U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:24:08 ID:nhA8X1530
去年のリーグ戦初ゴール(新潟戦)みたいな感じだ。
557U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:25:17 ID:WmS1Rh1k0
前線のFW陣の調子が落ち込んだらやばいことになる。
558 :2006/03/30(木) 21:25:24 ID:vsaJMTBz0
>>540
日本一のFWを抱えて降格する広島コワス
559U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:26:15 ID:7HZzoUy50
ここですか。ここですね。
560U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:26:38 ID:ZoctDJlq0
ほんと仙台みたいな糞クラブを脱出して良かったよ
561:2006/03/30(木) 21:27:26 ID:wqwUa9Sp0
何億で取れるの?達也の控えでほしい
562U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:27:42 ID:JVEK7TjK0
>>558
去年は天皇杯王者が得点ランク2位のFWを要しながら
J2落ちしましたが何か
563U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:28:27 ID:Fb7Ev7icO
定点スレから来ました。
>>458良かったね!
564U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:28:45 ID:XOtK7f4V0
>>555
海外なら笑顔で(心で泣きながら)見送るつもりだが鞠や劣頭みたいな
国内の金満クラブは、いくら大金を積まれてもちょっとな・・・。
サンフのJ1残留は、寿人の国内流出を阻止するための戦いでもある。
565U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:01 ID:bVOrUDY10
示威子に祝福されていたね
寿人おめ!
566U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:29:40 ID:Ff7LzzA+0
こんなFWを擁しながら・・・

小野は即刻やめろ
567U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:09 ID:2j1B3fvb0
それはそうと坪井が後ろだと加地さんでも上がれない事がわかった。
安心した。
568U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:19 ID:Kq8pilCe0
鼻は大丈夫なんだろうか?
その点だけが心配
569U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:30:28 ID:zeKor5Hf0
>>542
わかってないね。
Jリーグ上位チームのFWの得点と最下位争いをしているFWとは違うよね。
いいアシストがあれば、普通に得点できる力があると思います。
久保くんを見ればわかると思うんですが・・・

ってこんなことを書き込む時点でチームとしてのサンフレッチェは
J2落ちの危機。この前と同じ状況で・・・(>_<)
570U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:31:49 ID:v9NKIcEt0
次はクラブで勝利に貢献するゴールをくれ!
571:2006/03/30(木) 21:32:00 ID:E/GpOigp0
乙です。ナイスゴールでした。
572U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:09 ID:z58+/TbW0
>>569
> 久保くんを見れば
573U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:18 ID:7JuSLrw40
仮に残留しても移籍するだろう
もう広島なんか眼中なさそうw
574U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:32:49 ID:PyBxO75y0
>>560
うるせー
575U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:18 ID:2jtP8YBr0
W杯落選のショックで絶不調になる寿人をみこして
5月まで前俊を温存している小野監督は危機管理の達人
576U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:48 ID:1Usn0TIu0
佐藤藍子「弟なら絶対決めてくれると信じてました」
577U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:53 ID:C5qF7wOV0
頭の良い選手だね。
虚栄のための海外行きはなさそうだ。
活躍できる海外クラブを選びそう。
578U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:33:57 ID:FLbMb12k0
さあ如何に寿人を高く売るかだな。
579U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:34:00 ID:MGNjJovG0
>>567
確かにwwwwww
580媛者:2006/03/30(木) 21:34:16 ID:TmthJx4r0
>>564
ウチ、金ないけど貸してくれないよね?
581U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:34:32 ID:Ff7LzzA+0
シャムスカと交換でいいよ
582U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:35:30 ID:Kq8pilCe0
>581
その一言に心が揺らぐ俺がいる
583U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:36:03 ID:aGy6QQslO
さーとーうーひーさとーララララーラーラーさとうひーさとーララララーラーラーさとうひーさとーラーラーラーララーラー
584U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:36:04 ID:ur8DHOnw0
>>580
オレンジゴジラとブラジル帰りをうまく育てろ
585U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:38:03 ID:r1ro0O8E0
今のNHKカープ特集でブラウン監督の話しているが
@と大違いに思える。
今年夏くらいにはサンフレが残留争いしている中でカープの方が優勝争いしてたりして
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!
只今の得点は、背番号11番 佐藤ヒッサットッ!!
587U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:38:34 ID:HwJB8+4f0
寿人おめでとう

チームの発奮材料になるな、こりゃあ。
588U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:39:10 ID:Kq8pilCe0
で俺達の駒野は・・・
589U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:39:55 ID:rvRMv2TV0
>>586
石橋さん、あんたテンション高いのは分かるけど
こんな所まで出没しなくても…(笑)
590U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:42:04 ID:h1H+INdK0
日本代表、大分高と練習試合  2006年3月28日 19時15分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/soccer/news/20060329k0000m050036000c.html

>控え組が出場した後半は、積極的に攻撃を仕掛けて佐藤(広島)の3ゴールなどで7得点を挙げた。

FW佐藤好調!12分で5発 [2006年3月28日 21時11分]
ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/jp060328-0006.html

> FW佐藤がJリーグで5戦4発(ランク4位タイ)という好調ぶりをアピールした。
>ミニゲームでは左サイドの角度のないところから左足で豪快なシュートを決めるなど、約12分のプレーで5得点。
>「僕にとって毎回が最後のチャンス。強いインパクトを与えないといけない」。2月28日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦で
>落選したFWは「(今後の)代表戦を画面を通して見ることがないようにしたい」と生き残りへ必死だ。


やっぱり旬の選手はいいですね。
591U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:42:20 ID:1J7tnmuH0
ジーコの試合後のインタビューで玉田の名前は出たのに寿人の名前は出なかった件について
592U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:23 ID:ZD16IT+y0
>>571
d。次やるときは手加減してね。
593U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:44:55 ID:lS7BjRf80
>>586
サンフレッチェ広島のホームゲームのデスクジョッキーの方は、
中学生の、高校生でもいいが、男と女がイチャイチャして
キスをしているところを見たら、
ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!!
などと訳の分からなそうで訳の分かることを叫ぶような気がする。
4年早ければ、広島でワールドカップが開催すればよかったのに。
4年前サンフレッチェがJ2へ降格したのは、
ワールドカップが広島で開催されなくなったことが原因か。
広島駅の近くの新野球場に屋根代わりのアーチをつけようとしている。
しかも1塁側のスタンドに。
当に広島ビッグアーチの盗作である。
もう広島ビッグアーチのバックスタンドに屋根をつけないのか。
もう広島新野球場の3塁側スタンドに屋根をつけないのか。
594U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:45:03 ID:KEhq2iD10
3月は最悪の月だったが最後に喜べたな
是非月変わりの4月から心機一転勝ちまくってもらいたい
595U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:46:17 ID:QycV6E7e0
596U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:46:35 ID:QH5Lj8UI0
ジーコは欧州遠征で成功したイメージや自分が長年育ててきた選手を離すのは自分のキャリアも否定と考えてるんじゃまいか?
普通に得点決めてるコンディションのいい選手を使うべき
これで日本人離れした佐藤を連れてかなければ馬鹿だな
597U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:47:25 ID:Ff7LzzA+0
佐藤と大黒だったら
まだ顔がマシな寿人を選んでほしいな
598U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:50:04 ID:z6g11Oif0
ガンバ戦のゴール時に神が憑いているのを見た

ジーコにも見えてるはずだ
599U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:50:06 ID:5WbhCOJj0
寿人の鼻、大丈夫かな??
600U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:50:39 ID:ZD16IT+y0
寿人ってどっちかっつーと縄文人顔?
601佐藤寿人選手のご予定:2006/03/30(木) 21:52:10 ID:lS7BjRf80
31日 プールでリカバリー プール大好き 息子とプールへよく行く
   小野前監督御一行様は、行方不明 非公開練習
1日 レズランドで小野前監督御一行様と合流 前日練習
   上越新幹線で移動 グリーン車
2日 試合 サンフレッチェ宮島対アルビレックス新型@新型スタジアム

FW上野動物園優作とのツートップと
新ネ申様GK木土
       寸組長のコーチングとセービングで
絶対にサンフレッチェ宮島が勝つ。
予想得点 3対0
勝ち点333333333333333333333333333333

602U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:52:38 ID:aHXXbZEF0
605 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 21:39:45 ID:2dyn3Ay4O
寿人が高く売れるとか言ってる広島の香具師が信じられんな。選手=金にでも見えんのかね? サポ失格でしょ


誰だ金って言ってる奴は!
603U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:53:38 ID:HALhUuGs0
寿人の鼻折れた?バットマンマスクして新潟戦か?
604U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:53:59 ID:wrB7z1IW0
ブラウン何かすげぇな
605U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:54:16 ID:aDNMPwy90
ウェズレイ、寿人とJ最高レベルの2トップなのになんで最下位争いなの?
おそらくこれほどのFWが揃うのは今後もないと思うぞ
606U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:55:15 ID:lWxDnuh/0
>>602
プロビンチャなら当たり前のことだが?
607U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:56:23 ID:UESzsZme0
>>603
曲がってたしな
マスクしてでも頑張ってほしいが
608U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:58:28 ID:USHA0wHR0
寿人の鼻カワイソス。
609U-名無しさん:2006/03/30(木) 21:59:32 ID:bl4RFz4G0
>>375

一応、皆実だろ。吉田とは雲泥の差だと思うが。。。。
610U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:01:27 ID:1J7tnmuH0
>>604
しかし試合するのは選手だからな
サンフレもカープも試合運びが下手だ
どっちの選手ももっと考えてプレーしる!
611U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:03:20 ID:ZoctDJlq0
612U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:03:48 ID:ZoctDJlq0
613U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:04:48 ID:1HRnQbVw0
>>609
関係はないが、カズはコージに比べてかなり勉強できたぞ。
高3の時はプロになれなかったら勉強で筑波に入ろうと頑張ってた。
614U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:06:25 ID:Ff7LzzA+0
吉田から筑波とかありあでぃえーる?
615U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:07:41 ID:YeTbGFvf0
寿人
サンフレッチェが2部に落ちても
見捨てないでくれ
616U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:10:44 ID:JIpRlb490
>>615
無理
617U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:12:49 ID:L9TN7kY/0
>>615
死んでも無理
618U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:09 ID:zvO3uIRpO
仙台が落ちた時は一年間留まってたお
619U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:23 ID:YeTbGFvf0
仙台のときも
こんな感じ?
620U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:45 ID:pcN8lg3w0
落ちなくても見捨てられるかもしれんのに。
621U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:56 ID:UlCaZfhl0
寿人返せと言ってくる奴ほんとに来なくなったな。
強奪を見越して赤脚鞠あたりに行ってたりしてorz
622U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:14:54 ID:YeTbGFvf0
藤本主悦?
623U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:18:08 ID:EWzPp2Zs0
>>621 うちでは養えないとわかってきたんじゃねぇのかな?

吉田から京大現役合格いたぞwww
624U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:18:14 ID:HZoguVLx0
皆実は思ったより頭いいよ。
625:2006/03/30(木) 22:19:20 ID:bKoqhzcn0
レッズランドで練習するって本当?
626U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:20:16 ID:8wDhbHs30
>>618
仙台の時はまだそこまでの評価を受けていなかったからな…
この状況ならかなりいい条件のオファーがきそう
627U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:23:16 ID:+1DUP8/B0
うちから選ばれた代表FWが点取ったってひょっとして高木御大以来か?
その寿人を引っ張ってきたのって誰だっけ?w
なんか複雑だなw
628U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:25:37 ID:liy4N8Td0
監督交代で良くなるとも思えないからこのまま小野でいいよ。
次勝てればね。
629U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:28:22 ID:TpeaJtLw0

遅ればせながら寿人ゴールオメ
ってかこれ↓

ttp://www.jsgoal.jp/photo/00013400/00013410.html

なんかこういうポーズの忍者のシルエットがタイトルにある
ゲームがあったな

630U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:30:16 ID:6XpIHhIV0
NHK
631U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:31:46 ID:fZN2tZRY0
すげええええええ
632U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:33:20 ID:n4Uwm0pg0
開幕キックオフ前に小笠原に寿人が蹴られてたが
今日の試合終了後は3発ガシガシ頭叩かれてたなw
結構仲いいのか?
633U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:36:18 ID:bl4RFz4G0
でも、あれだよね。
ツーロンの時からの付き合いで、ブレーク前に引っ張ってきて広島で代表入り
した@と寿人の関係って、イタリアで燻ってたアンリを引っ張った、ベンゲルと
アンリの関係に似てるよね。その意味で寿人は@が監督でいる限りお互いの
信頼関係があるから広島を見限らないんじゃないの。

でも、今野の件といい、@は若手の育成だと優秀っていう評価なんだろうな。
634U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:41:13 ID:JVEK7TjK0
@さんは戦略家だが戦術家じゃないってことですね…
フロントとしてはOKだが監督としては×
ブレーンとしてはOKだが監督としては×

反町監督小野コーチとか
岡田監督小野コーチとかのほうがいいのよさ

多分ね
635U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:42:15 ID:1wfT3jUq0
>>633
J2ではあるが寿人は仙台で20得点とってるんだよ。
FWとしてはやることはやってからの移籍だぞ
636U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:44:02 ID:VjrYh6Vc0
オファーはその前の年に出したんじゃなかったっけ
637U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:46:00 ID:Z+KCj5xu0
反町がライセンス取ったときの講師が小野さんなんですが・・・・。
まあ、いわば師匠
638U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:47:57 ID:JR/wtUXf0
>>634
そのシチュエーションで考えると
監督木村、コーチ小野が思い浮かぶけど、
あの時は結果残せなかったね。

やっぱり木村が予想を越えた糞だったからかな?
639U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:49:21 ID:1wfT3jUq0
その時は速攻断ってるな。
それは仙台に恩を感じていて、
やることをやりとげてから移籍しようと思ったんでないか?
J2に落ちたら監督解任は免れんだろうし、
日本人のトップレベルのFWがJ2に燻るのは寿人の為にならんと思う

あくまでJ2に落ちたらって話だから、
J1残留で他のJのチームに移籍されるのは俺としては嫌だし
サンフレを愛してると信じたい
640U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:51:42 ID:EIFnr7e30
>>638
でもあの時は前の監督見限るのが遅すぎたっていう気持ちは(ry
時間かければもっと良くなったかも知れんじゃない?
(悪くなったかもしれんけどなwタラレバの話はやめとこうか)
641U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:51:44 ID:USHA0wHR0
j2に落ちたとしたら、1年は付き合ってほしいな。
南アまで4年あるし、3年あればいろんな大会出られるだろう。
1年で上がれなかったら寿人自身のために移籍も考えていいと思う。
サッカー人生は長いものじゃないんだし。
642U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:06 ID:JR/wtUXf0
>>638
確かにあの時のフロントの対応は最悪だったね。
監督解任のタイミングがわるすぎたから
経験の少ないきむさんでは残留は厳しかったね。



小野さん、頼むから新潟戦結果を出してくれ。
643642:2006/03/30(木) 22:54:36 ID:JR/wtUXf0
間違えた。
>>641でした。
644U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:54:57 ID:6XpIHhIV0
>>638
練習では@がトップチーム指導してたよ
645643,642:2006/03/30(木) 22:55:41 ID:JR/wtUXf0
またまた間違えた。
>>641でした。

すまん。
寿人のゴールでまだ興奮しているのかな、俺。
646U-名無しさん:2006/03/30(木) 22:58:29 ID:TpeaJtLw0
報ステクルよー

647U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:30 ID:ZoctDJlq0
ゴール時のジーコの反応が微妙すぎw
648U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:04:04 ID:19aK/9KzO
ウチで覚え込んだ前線からのチェック…
649U‐名無しさん:2006/03/30(木) 23:05:33 ID:8swni6Ho0
コメントカッコ良すぎ
650U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:07:43 ID:jk0KPeje0
福田のコメントを聞くとサッカー協会を挙げて玉田を推してるとしか思えない・・・
651U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:10:48 ID:fjgykeKg0
>>648
大木さんから学んだ前線からのチェック…
652U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:13:42 ID:9+0ibsTx0
寿人幾らぐらいで売れるかね?
どうせなら高く売れればいいな
653U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:15:22 ID:rS2BhvoH0
今日もお客さんが多いな・・・・
654U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:17:42 ID:ibPw8LX60
小倉は寿人推してくれてるな〜。いま一番調子のいい選手を使うのかなジーコは
655U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:20:40 ID:wYvSIfBY0
試合終わってユニフォーム脱いだ寿人の腕見た?
太くて逞しい・・・あの腕に抱かれてる妻が羨ましいぜ
アッー
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:23:02 ID:9+0ibsTx0
>>656
9cmは黙ってろ
658U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:23:54 ID:bl4RFz4G0
表現の自由は憲法で認められているが、
そういう話は、北朝鮮代表が日本代表に勝ってからまず言ってくれ。。。
659U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:25:03 ID:F5ZPOAjZO
鼻骨折したね。
660458:2006/03/30(木) 23:25:49 ID:sWm5GS7tO
やっとホテルに帰還しますた

寿人、ホント頼りになるFWになりました
他の選手達も今日の寿人をいい刺激にして
次こそ勝ち点3をゲットしよう!
661U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:33:50 ID:/qoaw4vU0
日曜日はビッグスワンにバットマン登場!でつか?
662U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:34:56 ID:LFDGV1i8O
勇者458、乙ですた。
663U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:37:52 ID:1CuRkLtW0
うちの左サイドからのクロスはふんわり仕様だから寿人には厳しいよね
664U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:39:08 ID:LFDGV1i8O
すまん、ageてもた。逝ってきま〜す!
665U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:39:38 ID:Pb9dURPV0
今が一番高く売れる時期だな
W杯で活躍してそのまま売れてくれないだろうか寿人
666U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:44:41 ID:x2y+CC5U0
やっぱりウラに抜ける選手ってのは必要だな

広島と違っていいパサーに恵まれてる代表では物凄い輝いて見える。
667U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:47:58 ID:3ptvatt60
借金のカタに代表選手を切り売りするサンフレッチェ、ピコかっこいい!
668U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:55:27 ID:Kq8pilCe0
TBSきます
669_:2006/03/30(木) 23:58:15 ID:JBocfPxK0
2005・7・31東アジアサッカー選手権大会
北朝鮮代表1−0日本代表
>>658
>>658
>>658
>>658
>>658
670U-名無しさん:2006/03/30(木) 23:59:28 ID:Kq8pilCe0
フジもきてた
671U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:21 ID:Taq9l7p40
売れるというバカは氏ね
672U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:01:46 ID:Pb9dURPV0
>>671
え?
売れないの?
がっかり
673U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:03:45 ID:QMFPWnXd0
バカばっかり。
674U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:04:58 ID:RMAoTEkM0
広島の誇りですから!!!!!
675U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:08:53 ID:x5VzbqDiO
どうでもいいけど「光の差す方へ」ってなにげにいい曲だな


勝って勝利の凱歌を歌うんじゃ!
新潟戦と次のホームの試合、死んでも勝ってくれ!
いやほんまに死んでもいいくらいの気合いで
676U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:19:22 ID:FG1KmKr50
弱気はどーたらって歌詞があったなw
カズにぷれっしゃーになってたりして
677U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:32:18 ID:hVt4LY+P0
678U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:33:05 ID:ED5vDIgg0
日テレきたよ
679U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:38:08 ID:9+DUbQEs0
>>673
開幕戦の時にいいなって思ったんで、帰りにデオデオに寄ったら
発売がかなり先だったんでガックリ来た。
結構、機会損失あると思うな。
680U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:40:35 ID:/WaiajFx0
「光の刺すほうへ」は4月19日発売ですよ
681U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:48:04 ID:n7H8mvLQ0
>>680
絶対買わないから安心しろ
682U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:52:33 ID:uUUSApXT0
スタジアムで聞く分にはいいが…
ファンタジスタで聞く限りほしくはないなw
683U-名無しさん:2006/03/31(金) 00:53:54 ID:/WaiajFx0
>>681
( ´・ω・`)
684679:2006/03/31(金) 00:58:48 ID:9+DUbQEs0
あぁ、レス番ずれとったorz
>>673 じゃなくて、>>675ね。


685U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:07:01 ID:UK4tNLL0O
匿名掲示板の意見なんてあてにならんだろ
686U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:26:02 ID:dJMrpqI/0
じゃあなぜここみるんだよw
687U-名無しさん:2006/03/31(金) 01:30:25 ID:xtonT7Al0
>>639
「当時広島はJ2から昇格したばかりだったから
降格したチームからは入れないと思った」と言ってた
688U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:16:12 ID:hwlFknzW0
「たたかわなきゃげんじつと」で小野監督の髪の毛フサフサ


689U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:26:18 ID:A1UglMVn0
>>687
筋を通したって感じだのう、高感度up
690U-名無しさん:2006/03/31(金) 02:53:36 ID:mu3fGdT40
・・・。
691U-名無しさん:2006/03/31(金) 03:15:08 ID:9g702VjBO
歌いたいんじゃ歌いたいんじゃ歌いたいんじゃ

なんで歌ったらいけんのんじゃ
692U-名無しさん:2006/03/31(金) 03:15:24 ID:ebUIcP6v0
いいですね代表・・・・・
うちは攻守の要二人いませんよ日曜日
お宅から頂いた桑さんを粗末にした
フロントにバチがあたりました・・・・・
日曜日は優作さんに決勝ゴール決められて
何万人かわからないが泣く事になりそうです

こちらは寒いので防寒具よういして
お越しください。


ほんと藤井もスタベンだし桑さんは解雇するし
勿体無いお化けがでるよ・・・・・
693U-名無しさん:2006/03/31(金) 05:00:43 ID:1RVt4EJj0
http://sports.livedoor.com/question/list?id=119
圧倒的じゃないか、我が軍は
694U-名無しさん:2006/03/31(金) 05:35:41 ID:Z+ClKJdU0
後ほどめざましテレビで佐藤選手に電話がつながるらしいです。
一応お知らせに。
695U-名無しさん:2006/03/31(金) 05:52:25 ID:zSstdavu0
>>691
俺のカエラ乙
696U-名無しさん:2006/03/31(金) 06:11:32 ID:nka9Nw16O
寿人の声めざましで聞けると思わんかった
スポーツ紙どこも一面だしこりゃスターシステムに乗っちゃったか?
697U-名無しさん:2006/03/31(金) 06:11:41 ID:nubvggif0
>>694
観た。なんで朝一番に電話出演してんだよw
DFにそでをひっぱられないために冬でも極力半袖というのは
初めて知った。
698U-名無しさん:2006/03/31(金) 07:06:25 ID:xKsOHBvp0
なあ、ヤフーで「サンフレッチェ」と検索かけたんだが

と改めていま検索かけてみたら、なんでもなかった。

ただ昨日の結果では関連ワード、サンフレッチェ茂原ばかりだったから叫びたかったんだ
今検索かけたら寿人がでてくるわ
699U-名無しさん:2006/03/31(金) 07:33:40 ID:k64rDDWR0
NHKで寿人
700たこ:2006/03/31(金) 07:56:48 ID:EyuEHj57O
寿人はこれからもJで点を積み重ね5月の代表戦でも点を取り代表決定の予感
701U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:06:23 ID:TUVZAhA30
ジーコなめたらあかん
大黒と高原が怪我しない限り厳しい
702U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:10:27 ID:W83duL6m0
>>691
死ぬほどつまらん映画乙
703U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:28:43 ID:6NifAxHp0
フジで寿人クルー
704U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:36:34 ID:rksouRgAO
朝駅で出勤前にスポーツ新聞を買い占めた俺が来ましたよw
705U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:40:08 ID:cwxSseUa0
松木 (・∀・)
706U-名無しさん:2006/03/31(金) 08:42:48 ID:XZHEdIyf0
穴「昨日のエクアドルと本番のブラジルって、どのくらいの力の差があるんでしょうか?」
安太郎「・・・うーん、難しい問題ですねぇw」

南米予選出場回数がイレブン全員合わせても10回行くか行かないかの昨日のエクアドルと
比べるのはなぁw
707U-名無しさん:2006/03/31(金) 09:39:34 ID:n0w96iuR0
今日は都内で練習か
寿人と駒野も合流するのかな
708U-名無しさん:2006/03/31(金) 11:07:24 ID:PdoBaQWE0
巻がこね、寿人がつきし残り1枠、座りしままに奪うは大黒
こんなんどう?
709U-名無しさん
実力で言えば久保と前俊の2TOP以外ありえんのじゃがのう